【あやかしがたり】渡航スレ44【はまち・俺ガイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
渡 航(わたり・わたる)
1987年生まれ。A型水瓶座。
犬も猫もイケる剣道三級のナイスガイ。
仕事とブログ更新の傍らに作家業もこなし現在学園ラブコメを執筆中。
枕詞は「ああ、あの帯と絵だけで勝負している……」
嫌いな言葉は「売れてない頃のほうが面白かったよね〜」
そんな渡航先生と読者の愛の結晶(作品)を見守るスレです。

ネタバレは公式発売日の翌日0時から。
次スレは>>980が立てて下さい。

●既刊情報(ガガガ文庫)
・あやかしがたり 全4巻
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。1〜7巻 以下続刊
 (3巻、7巻はドラマCD付き限定特装版あり、4巻はイラスト集付き限定特装版あり)

●関連サイト
ガガガ文庫公式:http://gagaga-lululu.jp/gagaga/
アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
渡航日誌(ブログ):http://d.hatena.ne.jp/watariwataru/
Twitter:http://twitter.com/watariwataru

●アニメスレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 奉仕部6日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365729066/

●前スレ
【あやかしがたり】渡航スレ43【はまち・俺ガイル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1365929255/
2イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:36:48.98 ID:OcKwGyxN
>>1おつ
アニメスレ更新
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 奉仕部7日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1366091473/
3イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:41:30.29 ID:z9ktl76G
>>1
4イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:43:56.33 ID:HYWtl7AU
>>2
修正ありがとう
5イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:44:36.26 ID:32NcQuht
>>1乙のん
6イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:46:01.25 ID:WbljwgNn
>>1
それ乙タニくんだよ〜
7イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:49:29.88 ID:MU3FxNKO
>>1乙のん

お団子のん、ツインテのん、ポニテのんと来て次は何かなー
8イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:49:41.31 ID:WbljwgNn
>>999
いや、そんな理由で作品中でも絡みが多いって話だよ
9イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:53:57.08 ID:lbvqI+rL
アニメ大爆死したらわたりんの筆が止まりそうなのでお布施してあげてください
10イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:55:49.06 ID:KvaA+chh
今日の戸塚に期待するしかねぇ
11イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:55:50.54 ID:TB1ToqUC
ゆきのんと静ちゃんのラーメン話マジで見たい
12イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:59:43.26 ID:5DyniS8Q
戸塚にも海老名さん同様、爆弾があるのかもと考えると鬱になるな
13イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:00:17.46 ID:VJj3WdaW
一番のお土産はお兄ちゃんの素敵な>>1乙だよ
14イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:01:51.53 ID:TImnqozZ
>>11
ガハマさんも奉仕部のメンバーなんでラーメン誘ってあげて下さい。
15イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:02:34.55 ID:HYWtl7AU
2人のラーメン回はマジで見たい
掟破りのゆきのん視点 or 静ちゃん視点来ないかな
静ちゃんはやってるし
16イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:02:48.47 ID:8HwWXwh7
>>14
じゃあ社交辞令で八幡も誘っておくか、社交辞令で
17イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:08:26.64 ID:QJwievqN
八幡の悪口言いながらも延々と語ってるゆきのんに「君の頭の中は比企谷だらけだな」って突っ込む静ちゃん見たい
18イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:09:38.75 ID:mOiJm4+2
8巻は犠牲となったのだ、円盤特典の伝統・・・特典小説のための犠牲にな
19イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:10:17.80 ID:BcD2FDO/
振り返ってみると先生が話すまで絡むキャラって八幡、ゆきのん、あねのんぐらいなのか?
20イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:14:11.93 ID:+eceQ3pf
相変わらずスレ進むの早えなw
21イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:19:33.28 ID:rVg6obvu
特典小説って1巻で150Pとかやるより
人退みたいに全巻につけた方が売上には効きそうだよな
22イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:19:37.71 ID:Wsbd8DG/
特典小説は一巻だけとは限らないし八巻は秋以降になりそうやな
それでは皆さん犠牲者に弔いを
23イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:22:44.58 ID:mOiJm4+2
一体何故こんなに勢いがあるんだ
24イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:23:21.80 ID:yn+SgC1u
本末転倒だな・・・八月までには出してほしいやなぁ
25イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:24:25.11 ID:+wtLSN+I
ガハマさんには本当にケアが必要かもな。
今回、戸部の恋愛相談に積極的に食いついたのは、「自分から近づいていく」と決めたことも
結構関係してるだろ。
「自分のことを本気で好きな相手からの真剣な告白」というシチュエーションに、ガハマさん
も自分の夢をちょっと重ねてたとこがあったんじゃないかと思う。
その結果がアレですからねぇ…
26イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:24:46.45 ID:rVg6obvu
これまでずっと4ヶ月刻みで出してきたのは結構すごい事だと思うんやで
27イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:24:49.59 ID:yn+SgC1u
そりゃ新刊出てまだひと月経ってませんし、アニメも始まりましたしおすし>>23
28イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:26:11.79 ID:Daey1Pm+
特典に150Pってのはやれるだけやった感じがするね
29イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:27:43.68 ID:PTfwbfhk
2巻特典 八幡の絶対に許さないリスト
3巻特典 ゆきのんの罵倒CD
4巻特典 ゆきのんおっぱいマウスパッド
30イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:28:16.93 ID:Wsbd8DG/
流石に150項もあれば馬鹿騒ぎではないだろう
他キャラ視点がいいなー
31イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:30:09.57 ID:8HwWXwh7
たまには奉仕部としてちょっとした事を解決して後味スッキリな短編を読みたいな
32イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:30:12.34 ID:Fls12MOT
小町に近づく害虫視点がいいな。
33イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:32:12.13 ID:Daey1Pm+
>>29
4巻特典は実用性ありそうですね()
34イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:32:16.74 ID:yn+SgC1u
BD一巻って一話しか収録してないんだな
35イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:33:30.72 ID:aoE50bXW
アニメに価値がないから特典のためだけに5000円はキツいな
36イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:36:09.89 ID:+Bz1WeGU
>>33
ただの平面マウスパッドじゃねーか!
という突っ込みが
37イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:38:20.54 ID:WuRj00dG
ゆきのんが顔真っ赤+涙目のコンボのマウスパッドだろ?
買い込むわ
38イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:40:51.44 ID:yn+SgC1u
>>36
・・・あなたが何を言ってるか理解できないわ
あなた、セクシャルハラスメントってご存じ?社会的に死たいの?
39イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:45:44.08 ID:E4+XotkS
手首クッション付きのマウスパッドって
クッションに乗せた部分に腕の重量が集中してかえって手首が痛くなるとかあるからな
微妙に膨らんでるくらいが丁度いいかもしれん
40イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:49:58.83 ID:jxvhaMo4
とりあえずBDがオマケで付いてくる小説を予約してくるか
41イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:53:44.70 ID:LwiTow+Z
>>29
4巻特典  会社で使ってもセクハラとかいわれないで済むな
42イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 01:06:44.69 ID:BcD2FDO/
>>39
気遣いに笑った
43イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 01:22:22.93 ID:E4+XotkS
>>42
いやマジで実体験なんだが…
ちなみに使ったのはおっぱいマウスパッドではない
44イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 01:24:28.14 ID:DyBmruWG
>>29
そこはおっぱいより尻だろうが
45イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 01:29:30.91 ID:bmg0nmDp
特典はどうせらしんばんあたりに売られるだろうから円盤はいいや…
46イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 01:31:22.58 ID:Vh83ir2n
アニメで知って7巻まで読み終えた。
なんか、とらドラとかカレカノを思い出させる雰囲気。
47イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 01:32:02.04 ID:H12w8q+x
雪乃と葉山がくっつくってまじっすか?
48イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 01:34:38.69 ID:Daey1Pm+
>>44
胸無いキャラは尻だったりするな
いや他意は無く
49イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 01:42:36.40 ID:F1O9CUTy
買わないやつが内容知るのムカつくから特典のネタバレはしないようにした方がいいな
50イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 01:52:38.80 ID:xwLAqvND
特典本当に欲しいならヤフオクででも買えばいいだろ…
51イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 01:54:15.44 ID:HRsongMA
コミケCDの伊勢海老→7巻とか、限定販売のネタが本編にさっくり盛りこまれるから
どの道その辺のネタバレは起きると思うけどね
52イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 03:15:37.31 ID:1GRBpOC9
とつかわいい
雪乃と彩加の胸はどっこいどっこい
つまり雪乃も可愛いと言う事か

>>29
絶対に許さないリストはマジで欲しいなぁ

>>43
マウスパッドではない?
本物ってこと?
53イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 03:28:18.08 ID:mOiJm4+2
アニメ3話完全に滑ってたな・・・一体どういう構成でこんな尺の使い方に・・・
54イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 03:36:38.22 ID:ZYRvB2f7
9話あたりまで耐え抜く用意はできてるから
55イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 03:51:56.76 ID:hslM0bW1
わたりん実況とかメディアへの露出増えたから
8巻8月はキツいかな
と思ったけど担当が許してくれなそう
56イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 03:54:46.38 ID:FISgzVe9
原作を丁寧に表現してない、最近のコンテンツのようにハイペースで消化してますな
昼飯のベストプレイスが地面だと思わなかった、日も当たってたし
ここって奉仕部の窓から見えるよな
57イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 03:56:35.54 ID:mOiJm4+2
58イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 04:17:59.76 ID:EGukjrjH
やっと小町の計略聞けた
ゆいがはまさんかわいい
59イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 04:26:07.19 ID:ZddEwoug
わたりんには悪いが、アニメは爆死して欲しいわ
こんなのが売れたらただでさえ氾濫してる原作レイプが益々増える

>>55
このさい発売伸びてもいいから8巻のクオリティ上げて欲しい
60イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 04:31:11.23 ID:Wsbd8DG/
>>57
二次裏でもボロクソでワロタw
とりあえず一巻以外キャンセルしてきたよ
特典小説も大した数付かないだろうしな
61イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 04:35:13.26 ID:Wsbd8DG/
前から思ってたがゆきのんって理想主義者だよね。
そんなに現実に折り合い付けられないなら永遠に一人で引きこもってりゃいいのに
甘ったれだなぁ
62イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 04:36:54.15 ID:lI2GHirl
ガハマさん怪我した時に既に制服に着替えてるのにラストで何故服を脱いでいるのか
63イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 04:38:06.23 ID:Wsbd8DG/
巻き込まれ型主人公を極めると卑屈なやつになるんだな
俺は全く悪くないし責任は無いけど事件が起こったので嫌々ながら
大した能力もない俺が解決してやるよというストーリー
あんまり主人公に好感持てないな
64イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 04:39:57.56 ID:mOiJm4+2
ID:Wsbd8DG/

2次裏荒らしまくってたアンチお前かい・・・
あんなあからさまな自演するとかよそに迷惑かけるなよ頼むから
65イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 04:49:07.24 ID:RlSWhTre
とりあえずこいつは確実にBDなんて予約してないし小説も買ってない
66イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 06:28:58.29 ID:TNaGs5vP
>>62
ココ原作スレだったような気がするが・・・
交代するときに服交換してたんだよ
67イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 06:52:21.88 ID:oxor2y7f
あれYシャツの胸のあたりぱっつんぱっつんだったろうなぁと思ってた
「あ、あれ?ゆきのんのシャツだとボタンが留められないよ〜」ってなってるかと
68イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 07:32:00.69 ID:3FX/gEEN
八幡に今のゆきのんにセクハラしてほしい
69イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 07:37:41.97 ID:1GRBpOC9
>>61
折り合いを付けられないなら現実の方を自分で変えてやるって勢いだからね
負けず嫌いとして自分が折れるのは嫌なんでしょ

>>67
逃げてー! ゆいゆい逃げてー!
70イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 07:42:07.19 ID:5asmiimS
1巻読んだ後もう1回7巻読むとすげーニヤニヤする
1回立ち去ったのに八幡と会話するためにわざわざ戻ってくるゆきのん可愛すぎ
71イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 07:50:33.82 ID:NOYm+3/6
雪ノ下姉妹が一番息が合うのが八幡いじりの時という事実
72イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 07:55:13.21 ID://KBwoy8
でも自分以外が八幡いじったり貶したりすると怒っちゃう系女子ゆきのん
73イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 07:59:09.62 ID:PTfwbfhk
普段あんまり喋る子ではないだろうに八幡いじりの時だけ喋りまくるゆきのんかわいい
74イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 08:18:21.45 ID:AI1UXh6Z
もうゆきのんスレ作ってそっちでやれよ
いい加減キモ過ぎる
75イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 08:18:40.79 ID:8HwWXwh7
>>73
雪乃は罵倒する時とか論破する時に限ってよくしゃべるから質が悪い

ゆきのんに罵倒されたい
76イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 08:27:36.04 ID:6s4BQUph
ゆきのんはどうして八幡に対してだけドヤ顔しちゃうのん?
77イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 09:45:06.87 ID:Dw1FIGyA
BDで乳首解禁するならマラソンするけどないなら小説つく巻だけ買うか
78イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 09:50:09.70 ID:wk/pZQrI
どうせ残念乳首だろうし
79イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 09:53:54.40 ID:60ujG4n7
アニメはあやかしがたりに次ぐ鉄板ネタが出来たって事でいいだろ
80イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 09:59:37.48 ID:Dw1FIGyA
一気に150Pとか太っ腹だな。全部で150Pくらいの小説を各巻に分割して付けてくるぐらいのことはすると思ってたのに
81イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 10:28:54.09 ID:8PI8slqK
あれ、3話評判悪いのか
観てないから何とも言えん
82イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 12:07:45.83 ID:dxENwhef
>>70
目的は依頼の調子聞くためだろ
会話するため戻ったとか解釈が偏ってて気持ち悪いわ
83イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 12:07:50.92 ID:oB+RIJd7
良くも悪くもパッとしないってのが現状だねぇ
84イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 12:11:13.40 ID:pO44eYRH
まぁ1クールで6巻までやっちゃうなら売り上げとかどうでもいいからなマジで
二期が見たくなるかどうかはまだ原作次第なところがあるし
85イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 12:14:01.47 ID:twA9K+iH
今はあなたを知っているさえ綺麗にやってくれれば全て許せる
86イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 12:16:39.47 ID:op9AaEy9
14 イラストに騙された名無しさん New! 2013/04/18(木) 22:53:21.50 ID:zixsogHk
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」
はタイトルで敬遠されがちだが内容は文学的にも優れていると思う。

最近はラノベだけじゃなくて一般文芸でも似たようなの乱造されまくってて
全体的なレベルも落ちてる。
まあ昔は夏目漱石とかだって低俗扱いされてたんだし近いうちラノベも認められる
ときがくるんじゃねえの
87イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 12:19:11.78 ID:rTCHdQvf
別に悪くなかったと思うがな。
他に注目が集まってるせいで影が薄くなってるのでは。

作品まで八幡状態・・・
88イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 12:27:27.88 ID:Wsbd8DG/
これで八巻逝ったな
七巻のあとに特典小説なんざいらんわ
89イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 12:33:17.24 ID:QYNwpc1x
ゆきのんの八幡の罵倒の仕方が初期と現在で大分違うな
昔は淡々と罵倒してたのに今は花が咲き誇るような笑顔で罵倒してる
90イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 12:39:13.88 ID:OoOC17im
他人が見たら勘違いするわ
91イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 12:40:33.52 ID:Wsbd8DG/
・後味の悪さ過去最悪の七巻の後
・毎週流れるクソみてえな作画でクソみてえなダイジェストに成り下がったクソみてえなアニメ
・どこ行っても原作ごと批判
・一巻の特典小説のせいで八巻延期or質が劣化?
・アニメのクソさで新規もガラガラ、上記の理由で原作信者のストレスもマッハ

今かなり悪い状況ですぜ作者さん
92イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 12:48:45.97 ID:ij+nyCG7
特典150Pって多いのか少ないのかわからんな
93イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 12:50:03.12 ID:twA9K+iH
7巻でガハマさんが無理矢理間に割って入ったり、
J組女子から勘違いされてたり、
傍から見たら良い感じに見えてるだろう
94イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 12:50:22.92 ID:3FX/gEEN
150ページ全部八幡とゆきのんが駄弁ってるだけでもいいのよ
95イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 12:51:31.81 ID:IKLWeVC8
6巻特典みたいなお悩み相談もあるよね
96イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 12:53:15.12 ID:KlEARfJu
猫を愛でまくるゆきのんが八幡に目撃されるって話でいいよ
97イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 13:02:02.52 ID:tKv673sC
村上春樹の小説より、わたりんのライトノベルのほうが面白いんだけど
小説も書いてみたら??
98イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 13:16:56.00 ID:AYrPhByE
アニメ荒らしなんだか、
読んでるのか読んでないのか怪しいヤツが湧いてるなと思ったら、
他人のレスを改変コピペしてる訳か。

精神分裂症みたいなレスが続くわけだぜ。
99イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 13:24:50.82 ID:Dw1FIGyA
てか今回の話って言うほど後味悪いか?
前回の相模が周りから許されて八幡が誤解されてる状況のほうがなんだかなーって感じだったんだけど
最後の先生たちの描写なかったら最悪だったぞ
100イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 13:26:27.36 ID:aoE50bXW
>>99
俺は別に思わなかったけどちょい喧嘩みたいな感じで終わったからね
101イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 13:27:00.60 ID:twA9K+iH
>>96
カマクラ目当てのお宅訪問が欲しい
切実に
102イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 13:32:35.57 ID:yYjkzKkx
>>99
本当に理解して貰いたい人には理解して貰ってたし
別にモブの反応なんてどうでもいいわ
103イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 13:33:21.10 ID:8e8zPR0w
>>99
俺も皆が言ってるほど深刻な印象は受けなかったけどなぁ
104イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 13:38:21.65 ID:rGJczjgM
後味悪いを連呼してるのはいつもの人だけだからな
105イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 13:53:12.41 ID:AYrPhByE
7巻が終わって…
奉仕部内同士の繋がりは最悪。

個人で言うと、

八幡…作品始まって以降、初めて生き方を曲げる。
     反面、戸部・海老名・三浦と外部の新しい繋がりが出来た。
     奉仕部にしか居場所がないボッチではなくなった。

ガハマ…事実上、八幡に告白をペンディングされたも等しい状態。「彼と彼女の告白は誰にも届かない」
      八幡の事が分からないまま次巻へ。
      (ただし、7巻で八幡がガハマのアプローチに気付いているという前提が有って成立する)

雪乃…恋愛感情なのか欺瞞を良しとしない主義信条に立脚するモノなのかはワカランが、
     八幡に対する憤懣を抱えたまま次巻へ。
106イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 13:55:54.28 ID:JbndQFHI
そこまで悪くはないだろ
八幡自身も批判される事は分かってたみたいだし
107イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 14:14:03.86 ID:p4RGIlef
千葉のハーゲンダッツは小説でネタにする前に消えちゃいそうだな
108イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 14:18:51.56 ID:p4RGIlef
>>104
ONE FOR ALLってやつか
109イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 14:29:43.82 ID:ZddEwoug
この状態で次待たされるのかって意味でのストレスならまぁ分かる
7巻は本編自体は薄かったし

>>91
アニメは本当に誰が得してんだろうな、あれ
110イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 14:47:01.62 ID:lAdsc4Pt
主人公より材木座のほうがどう見てもぼっちな件
111イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 14:53:13.43 ID:wjxC8gEA
いつもの基地外ID:Wsbd8DG/って、日夜を問わず常時このスレに粘着しているなぁ。
112イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 14:57:18.06 ID:IKLWeVC8
IP開示で流行のアスキー出ちゃうかもな
113イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 16:10:11.23 ID:Wsbd8DG/
>>97
村上春樹の人気はよくわからん
東野圭吾や伊坂幸太郎は好きだがな
大体ラノベなんて本来は中高年向けなんだし、作家は筆のレベルもそれくらいに合わせてるだろ
まあ一般小説つっても社会人向けに適応させてるだけで、内容はラノベと大差ないもんも多いからな
114イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 16:13:51.72 ID:Wsbd8DG/
>>99
状況の深刻さとかはぶっちゃけどうだっていいのよ
ラノベはキャラ目当てで読んでる読者が大半なジャンルだろ?
はまちが安易なハーレムじゃないといってもヒロインが一番大事な部分であるには変わらんよ
その大事な部分であるヒロインたちに拒絶されるのが、一番読んでてキツい=後味が悪いもんだわな
115イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 16:19:09.14 ID:6+JiUy7/
俺ははまちはぼやき目当てだなあw
116イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 16:24:13.33 ID:935+3XAh
アニメ見ておもしろいと感じて原作買ってみた
凄く面白かったです.....
気付いた時には全巻購入してました
ヒッキー視点の語りがおもしろいのですげー楽しく読める
特に6巻がおもしろい、スローガンの所で背筋が震えました
117イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 16:27:34.70 ID:sn5Gh93S
6巻は内容もスレも盛り上がりヤバかったからね
過去ログ見れるなら生の熱気を体感してくるといいよ
118イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 16:29:12.08 ID:IKLWeVC8
アニメにもイミフな煽り増殖以外の意味があったのか
119イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 17:00:26.02 ID:hslM0bW1
6巻面白かったけど星の王子様未読の人からしたらどうなんだろ?
アニメで見るひとの半分ぐらいは読んでなさそうだけど
120イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 17:02:07.23 ID:p4RGIlef
ID:IKLWeVC8さんは何と戦ってるの?
121イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 17:06:45.63 ID:sn5Gh93S
>>119
なんかカットされそうで怖い
122イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 17:17:15.34 ID:bsneUZKj
八幡とカマクラがいる比企谷家ってゆきのんにとって安息の地じゃね
123イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 17:21:41.42 ID:b916JFBr
3巻頃だったか、「雪乃がデレ始めてから一番楽しみな作品になった」
って書き込みを見た覚えがあるけど、そういう人たちにとっては
ゆきのんのデレ度・prpr度が評価に直結するのかも知れない。

俺はゆきのんは長いツン期の果てに核爆級のデレが来てくれると
思っているので最終巻まではどれほど八幡が嫌われてもいいw
ニヨニヨ分はチョロヶ浜さんで補給。
124イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 17:25:04.70 ID:PTfwbfhk
7巻のゆきのんの描写だけでニヨニヨ止まらんわ
125イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 17:32:45.74 ID:eDG4uWId
不覚にも核爆級のデレでワロタ
126イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 17:33:18.36 ID:vx2cr0bi
やっぱ6巻の八幡がイケメンだったのは一貫してゆきのんのために動いてたからだと思うわ
127イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 17:35:37.84 ID:bmg0nmDp
星の王子様は文体が違うだけで小中高どの世代でもやってるんじゃないかな
絵本だったり教科書だったり小説としてだったりで読んだことある人多いと思う。覚えてるかどうかは別だが
128イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 17:36:00.26 ID:oxor2y7f
カレーの王子様ならわかるんだけど・・・
129イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 17:38:57.65 ID:sn5Gh93S
>>123
今のゆきのんってまだツンなのかよ
デレたらどうなってしまうん
130イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 17:44:47.16 ID:AYrPhByE
5巻二人の見開きスレ違いとか、6巻のデレの評価が高くなるのは当然なんだが…。

個人的には4巻が転換期というか珠玉だな。
八幡の人間不信な企みが、思いも掛けない行動によってひっくり返される結末。

最終巻の終わりもああいう暖かい感じにして欲しい。
そこらに転がってる、
人間不信で厭世的で集団に絶望してる系の
カッコツケ主人公の話はもう飽いた。
131イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 18:08:42.17 ID:NOYm+3/6
今はいわゆるンデ期でしょ
132イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 18:23:49.06 ID:oxor2y7f
んでんでんでwwwwwwwww
上から目線のてんこ盛り
133イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 18:51:55.43 ID:Ck2UFqo2
個人的には奉仕部に依頼に来た人を救う話をやって欲しい
どうでもいい依頼が続いてるからまじで
134イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 18:53:15.31 ID:RlSWhTre
やっぱり依頼は先生の斡旋じゃないと駄目だな
135イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 18:56:30.36 ID:oxor2y7f
そもそも雪ノ下一人の時に依頼はあったのだろうか?
136イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:03:48.27 ID:boMHPghU
ゆきのんか静ちゃん視点で二人の出会いから奉仕部設立までとかを読んでみたいかも
137イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:06:49.96 ID:AYrPhByE
>>135
結構重要だよな、それ。
あと、いつから存在してたのかも不明。
138イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:10:45.39 ID:mOiJm4+2
そもそも奉仕部って部活として認められてるの
部員数の規定ないのかね・・・
139イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:11:25.13 ID:aoE50bXW
奉仕部ははるのんが作った部だったという…
140イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:14:19.87 ID:oxor2y7f
>>137
個人的には無かったと思うんだよな
八幡にボランティアの定義を語ってたけど
あれ初めての依頼でウキウキしてただけだろきっと


隔離病棟若しくは静の愛玩部屋(はあと)でしょあそこ
141イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:14:34.59 ID:oYSRNpQj
>>137
短編候補筆頭だな
142イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:39:07.46 ID:0Wf2TLf3
俺は3話観てちょっと5〜6巻の映像化に期待してます
143イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:42:35.25 ID:Wsbd8DG/
八巻は八幡が表紙で八月発売かねえ
144イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:43:31.72 ID:LwiTow+Z
八幡の誕生日に
145イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:46:00.77 ID:AYrPhByE
メタな話をすると「売れ線ラノベの設定引っ張ってきましたwてへw」で終わっちゃうんだよな。
1巻の頃って間違いjなく世界設定練り込んでないから。
わたりんもヤケっぱちぽいし。

>>139 雪乃が交通事故を気にしていて、ソレを見かねた陽乃が静に依頼…てのは有っても良いかも。
    もっとも、この場合は陽乃が初登場時に八幡に嘘付いてることが前提だけど。

>>140 隔離病棟説の場合、雪乃がどれくらい前から隔離されてたのか?は重要だと思う。
    ひとりぼっちで隔離され続けるって、どんだけ尖ってたんだよ?八幡以上にヤバイだろ?と。
    一番妥当なのは、雪乃も八幡も同時期に選別されたのだが、
    静先生が意図的にズラして入部させた…くらいか?

>>141 上記推論から、自分の理想を押しつけて問題をメチャクチャにする雪乃しか想像できんw
146イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:47:31.23 ID:3GV69h4O
俺もアニメ見て原作買っちまったよ
思った以上に面白かったな
そして地味に三浦さんが可愛い
あの娘もっと関わらないかなぁ
147イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:48:52.65 ID:NOYm+3/6
150Pあれば過去編ダイジェストでいけるよな
148イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:51:13.47 ID:TSUdhjpp
俺もアニメ見てあやかし買っちまったよ
ゆにばーすから知ったにわかだったからネタにしてても読んだことなかったし
149イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:54:01.57 ID:oxor2y7f
>>145
八幡とゆきのん二人が奉仕部を立ち上げるのではなく
既にゆきのんが奉仕部に居たということが肝なんだろうな


優しくて正しい雪乃を優しくなくて正しくない世界から守るためという考えもあるぞ
150イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:56:49.30 ID:pO44eYRH
>>148
そして買ったけどいつまで経っても読まないのがパターンだからそのようにするように
151イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:57:35.55 ID:0Wf2TLf3
静先生のゆきのんへの愛の深さ
152イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 19:59:12.63 ID:VnTiGsO6
無理矢理手掛かりを探してみると……

・たしか静ちゃんが八幡とゆきのんに対して
 「君たちは望んでここにいるんだろ?(※ただし八幡は除く)」
 みたいなこと言ってた気がするので
 パワハラで強引に隔離したわけではない

・静ちゃんがしょっちゅうノック無し入室してたらしいが
 そんなに頻繁だったなら、そのうちいくつかは
 静ちゃんが相談者を連れて来てたのかもしれない

・あねのんは管弦楽部OGなので、奉仕部には関わってないのかもしれない
153イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 20:30:44.00 ID:/EiBr6eC
あねのんももっと分かりやすい愛情表現してあげればいいのに
154イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 21:12:17.71 ID:Wsbd8DG/
うおおおスカイフォールおもしれええええ
155イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 21:19:15.42 ID:qBoCnO74
さりげなくゆきのんの隣に八幡を座らせる先生は気遣いの女
156イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 21:29:10.76 ID:5asmiimS
タクシーの運転が荒くて八幡と密着しちゃったりしたらゆきのんどうなってたの
157イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 21:34:25.81 ID:HRsongMA
>>150
確かにあやかしの話題ってましろやふくろう辺りまでで
神夕とかラストらへんの話が出たの見たこと無い気がする
「世界が変わってもここでうんたら」なゆきのんの容姿の元ネタだったりするのに
158イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 21:40:14.03 ID:c3W/+peX
>>114
確かにこれも他と何にも変わらんね
キャラ萌えがメイン
159イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 21:42:41.83 ID:Cbx1Zuk+
世界が変わってもで思い出したんだけど

交通事故にあわなかったとしても
ガハマさんは結局奉仕部につれてこられて
ゆきのんひっきーと知り合ってそれで…

どうなるの?
160イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 21:47:36.75 ID:rLHNnyRh
八幡に触れることもできなくなったゆきのんとの密着イベントは欲しい
161イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 21:54:10.03 ID:Daey1Pm+
>>155
八幡と居る時の可愛い静ちゃんも好きだけど、
八幡ゆきのんと一緒に居る時の保護者してる静ちゃんのほうが好きだわ
162イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 21:58:59.84 ID:oxor2y7f
>>159
それで結局私はヒッキーを好きになる
163イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:01:33.77 ID:/EiBr6eC
あねのんよりもよっぽど姉らしい先生
164イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:03:21.63 ID:yn+SgC1u
静ちゃんは癒し
165イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:08:50.70 ID:LwFj2aCF
静ちゃんは八雪推し
この2人にはやたら構う
166イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:12:23.44 ID:TNaGs5vP
あねのんは良いお姉ちゃんやってるじゃん
167イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:16:41.22 ID:ayAzKPm3
静ちゃんが監督しようの無い案件が増えてるんだよね。

なんで、同じ母性キャラというか姉御肌キャラの三浦の存在感が増す予感。
海老名もガハマも見てるし、葉山グループの今回の動向も察知してるはず。
俯瞰視点でなおかつ人間関係を全体的に勘案しながらジャッジできるのは三浦しかいない。
168イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:16:55.75 ID:/EiBr6eC
良いか?
確実に愛情はあるんだろうけどさ
169イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:19:23.24 ID:Daey1Pm+
>>165
あねのんはマスターアジア的な存在
170イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:22:55.28 ID:+Bz1WeGU
三浦は自分の利益のために動くキャラだろう
面倒見がいいのも身内に対してだけだぞあれは。
171イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:23:07.61 ID:oxor2y7f
>>159のくだりとか好きなんだけど
ここではガハマさんの話は盛り上がらんのか
残念だな
172イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:27:01.79 ID:/EiBr6eC
めんどくせぇ
173イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:29:43.38 ID:NOYm+3/6
雪乃の成長のために敵対するという行動原理ならば陽乃が八幡に何でちょっかい出すんだろうなとは思う
八幡は間違いなく雪乃に良い影響を与えているだろうし

ここまで書いて嫉妬を煽ってくっつけた方が手っ取り早いという結論に達した
174イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:32:53.58 ID:jCJYMS/p
だっておそらくゆきのんは八幡逃したら一生結婚とかできなさそうだし
妹が静ちゃんみたいになるのは嫌だろう
175イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:37:25.56 ID:gdfANUd0
アニメ大爆死ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:40:45.66 ID:Daey1Pm+
>>173
八幡弄ることでゆきのんが構ってくれるからでしょ
いつからか会話らしい会話が無くなってしまったと推察
ドライな関係になってしまう前の2人が見たい
葉山も多分関わってるんだろうなぁ
177イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:41:46.05 ID:rVg6obvu
普通に八幡気に入ってるだけじゃないのか
178イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:48:07.19 ID:Ck2UFqo2
テニスの時の三浦はただの屑だよね
身内のことしか考えてない
179イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:48:34.13 ID:TNaGs5vP
>>173
そうだと思う
でも内心で「八幡も騙せた」とか思ってて、ラスボスになる展開希望
180イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:51:15.18 ID:RlSWhTre
>>177
取るに足らない相手への扱い見てると確実に気に入ってはいるよな
葉山より高評価なんじゃね
181イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:51:15.38 ID:Daey1Pm+
>>177
勿論それもあるでしょ
182イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:53:41.06 ID:RlSWhTre
正直今後の展開が一番怖いのはマイナス面を全く見せてない戸塚なんだよな
八幡相手に物凄い裏切りかましてラスボス化しそうで困る
183イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:56:35.22 ID:C4fqRcKP
7巻で僕も手伝うとか言わせといて、なんも絡まなかった時点で彩ちゃんの扱いは・・・
184イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:56:39.24 ID:lsIADsGm
.
ワンピースやナルトのOPやEDにK-POPが採用されるワケ
http://www.youtube.com/watch?v=2cu23hU0a24
185イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:57:18.63 ID:yn+SgC1u
>>182
わかるわそれ
186イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:00:15.46 ID:SR/+lq20
>>176
マジレスすると、ゆきのんは以前葉山を心身共に受け入れたんだけど、当時の葉山は雪を通して陽を見ていたんだよ
それが現在の姉や葉山への嫌悪とも取れる態度へと繋がっていったんだね
187イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:00:58.17 ID:baHVzpdF
初代ポケモンやミニ四駆ネタとか懐かしすぎて一気読みしたわ
20代ホイホイネタが多すぎて困るw
188イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:02:46.65 ID:URAPh4vs
1巻の表紙だけ残念だなぁ・・・と思ってたんだけど
特設サイトに書き直しが出てるな
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/oregairu/
189イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:03:56.03 ID:aoE50bXW
>>186
それで嫌いになったんちゃうやろ
ってか嫌いでもないと思うけど、四巻の感じ的に
ただ葉山もゆきのん助けれなくて傷ついたから避けてるんじゃないの、多分
190イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:09:41.23 ID:/EiBr6eC
敢えてマジレスとは
191イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:10:39.02 ID:NOYm+3/6
いい加減ID変えてまで葉山と雪乃推しするのやめて貰えませんかね

個人的な意見だけど
3巻での「誰もが姉を褒めそやす」
5巻での「また選ばれなかった」
7巻での「しかられた経験は無かった」
これから判断するに雪乃は半ばネグレクトに近い扱いを受けたから姉を目指すようになったんだろう

これと葉山と雪乃の過去話は全く別で、単純に雪乃が虐められてた→葉山があんなんだから何も解決できない
それで留学したってだけでしょ
192イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:18:03.47 ID:TNaGs5vP
しかもIDチェンジャーマジレス君は妄想しか垂れ流さない
193イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:19:24.49 ID:Daey1Pm+
完全に忘れてたけどゆきのん帰国子女だった
あねのん目指してたのは好きで憧れてたのもあると思う
194イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:21:08.11 ID:PoCpK8im
ドヤ顔で英語喋りまくったら八幡に引かれて涙目になるゆきのん
195イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:22:45.66 ID:RlSWhTre
>>194
安易な外来語使用はドラマCDやアニメで声当ててる人が泣くことになる
196イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:23:14.56 ID:yn+SgC1u
>>191
みんななかよくのザ・ゾーンの持ち主だからな
小学生の頃から恋心は持ちつつも、困っていた時に見捨てた(選ばなかった)って事だろうね
雪乃的にには恋心があったかどうかまでは知らないけど、信頼していたが裏切られたってとこでしょう
197イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:25:57.68 ID:NOYm+3/6
それに雪乃が誰かと連れだって居るのは初めて見たと3巻時点で言っている
これから雪乃と葉山が過去恋愛関係またはそれに近い信頼関係にあったという可能性は無くなるだろう
198イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:32:15.05 ID:Daey1Pm+
元からあるとは思ってないよw
199イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:32:41.47 ID:Y6Z/6rqS
もう八幡の情報はははのんに伝わってんだろうな
ゆきのんのお気に入りとか言われてんだろうな
200イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:34:24.38 ID:NOYm+3/6
雪ノ下DNAに好かれる傾向がある八幡
もしや母のんも・・・?
201イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:47:18.92 ID:+wtLSN+I
そういや、全中までいった三浦はなぜ今はテニスを部活でやってないのか気になるな。
今後三浦との絡みで語られるのだろうか。
202イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:48:09.34 ID:BmDAnhMo
7巻のボーナストラックって本編に関係ある?読む価値ある?
203イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:56:29.77 ID:Ck2UFqo2
葉山は小さいころは仲が良かったけど小学校でゆきのんイジメがあった時どっちつかずで救えなくて疎遠じゃね
でも好きな人Yだしゆきのんだよな
204イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:59:30.94 ID:+wtLSN+I
ゆきのんは中学時代ではむしろ葉山とは極力距離を置いていたんじゃないかと思えるな。
葉山なんかと噂になったらいらんトラブルが降りかかってくるのが目に見えてる。
205イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:01:00.57 ID:yn+SgC1u
>>202
6巻の続きだよ。内容は後夜祭
206イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:02:30.67 ID:PTfwbfhk
いや中学時代留学してたし
207イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:02:46.23 ID:+wtLSN+I
ああ、中学時代じゃなくて小学時代な。
208イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:03:53.69 ID:fsI3u3Ud
>>202
ボーナストラック単体は面白い
ただ読むなら7巻本編の前に読んだ方がいいと思う
209イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:07:24.20 ID:u4fWPW9j
7巻読んだ後だと直後に聴いても気持ちが着いていかないね
まぁ本編後読んでも同じだけど
210イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:13:56.16 ID:iyNdnLSC
なんなら、陽之と雪乃の母親が違うまである。
無論、雪乃は内縁の子(もしくは連れ子)。

これなら、母親からガン無視の父親にだけ構われてる状態がはっきり説明できる。
なにより陽乃との胸部パーツの企画違いの説明もつく。
金型と設計図が違うんだもの、完成品にも差がつくのは当然さ。

さらに悪ノリすれば、八幡のゲスな父親の隠し子が雪乃まであってもよい。
211イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:13:57.49 ID:IOfqNvsg
>>206
帰ってきたのも中学だから多分留学は1〜2年だったんだと思うが
まあ小学生のときに距離が出来て留学じゃ自動的に疎遠になるわな
212イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:14:21.02 ID:2u/AXgsT
ガハマさんさえ好意を抱いてなけりゃゆきのんの理想に八幡はかなり近そうだ。
あの毒舌がちゃんとコミュニケーションになるってだけで貴重な相手。
しかも女子からほとんど人気がないから敵意を向けられることもない。
213イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:18:16.62 ID:u4fWPW9j
>>212
近いも何も・・・
毎日カマクラと八幡を弄り倒すゆきのんが想像に容易い
214イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:19:36.78 ID:1X290MS7
>>212
好意は抱いてるだろうけど理想には程遠いだろ
自分より全てにおいて有能で人間として尊敬できる男がいいと思ってそう
215イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:21:56.87 ID:svL5/jU1
はまち的には不正解かもしれないけど七巻で喧嘩みたくなったからこれを気に感情をぶつけて欲しいな、ゆきのんと八幡には
他人に理想を抱いてそれを押し付けてもいいぐらいに開き直って欲しい。二人とも一歩引き過ぎだから今後によって仲良くなるチャンスでもあるんじゃないかな、七巻ラストは
216イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:24:57.53 ID:/lflIr8h
まだ真実は分からないんだから色んな意見があって当然
レッテル貼って封殺とか子供かよ
217イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:27:43.85 ID:1X290MS7
レッテル貼って封殺ってどのレス?
218イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:31:25.67 ID:pdbYvbqO
>>215
良い大人が近くに居るのでちゃんと頼って欲しい
219イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:35:10.09 ID:u4fWPW9j
困った時の静ちゃん
220イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:37:52.14 ID:ooQTmjoX
八幡とぎくしゃくしたら滅茶苦茶調子崩したゆきのんが
また留学とかって話になったらやばいな
221イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:38:05.78 ID:fmcf7Prp
雪乃と八幡のイチャコラまだか?
つかもうハーレムにしてくれ、とっととしろや
222イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:39:11.90 ID:8MCwHQKw
もう嫌われたからビッチルートと先生ルートしか残ってないんじゃないか?
223イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:40:13.01 ID:o+Yc7gMr
>>221
この作品の良さ消してどうすんだよ。。。
6巻掛けて「知り合い」になったばかりなんだぜ
224イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:40:39.79 ID:24xNf5NF
まさかの静ちゃん大勝利か
225イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:52:35.65 ID:u4fWPW9j
>>220
留学ネタはあっても最終巻かな
最終舞台過ぎる
226イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:53:29.64 ID:8MCwHQKw
留学ネタってすげーーーーーー白けるわ
あれが一番つまんないオチ
227イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:53:30.68 ID:iyNdnLSC
アニメ3話見たんで、一巻該当部分読み返したんだが・・・。
「絶対に許さないリスト」を雪乃が読んでいたとしても、一応文意が繋がらないこともないんだな。
雪乃のセリフは「本当に言っているの?」だから。

材木座の原稿チェックが前振りであるから、
雪乃が部室で間違って読んだというシチュもありえる。

7巻の段階で八漫がどのように雪乃を評しているのかは知らんが、
圧倒的分量で雪乃のことばかり書いてあれば、デレる材料のひとつにはなるのかもな。
228イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:54:49.04 ID:fmcf7Prp
>>223
ごめん本筋が進展遅くてデレまで長すぎてそろそろ限界なのだわ
まあ一番我慢ならなかったのは、6巻7巻の依頼内容はどうでもよすぎるくせ八幡が火の粉被りすぎてるってことだがな
特に七巻何だよ、戸部の告白もリア組のいざこざとかどっちも心底どうだっていいってのに、いざ模索してやったらヒロイン切れて飲み会始まるとか意味わからんだろ…
海老名くらいデレてもいいだろ…
229イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:55:55.06 ID:o+Yc7gMr
7巻時点でゆきのんが許さないリスト読んだら凹むんだろうなw
230イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:59:45.34 ID:o+Yc7gMr
>>228
そっか
耐えられないなら完結するまで作品のこと忘れると良いぞ
完結して一気読みすればいい
231イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:01:13.03 ID:nc7MTWmM
なんでいつもの荒らしだって分かり切ってるのにスルーできないんだ
232イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:02:01.07 ID:iyNdnLSC
>>229
雪乃への罵詈雑言は相変わらずなんだが、時間が経つごとに記述内容が変化してる・・・。
てな感じなのが明かされる展開があっても良いと思うのよ。

「どんな形であれ、私を見てくれてるのが嬉しかった」
と雪乃が言う未来があっても良いかと。

家で無視されたり、表面上だけ見られて評価されるのが辛いというのが雪乃のキャラなわけで。
233イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:03:49.65 ID:4KiBGyMo
>>229
個人的にそんなゆきのんは
ちょっとイヤン

ガハマさんならそれはそれは
凹むだろうけど
234イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:04:43.52 ID:fmcf7Prp
この手の主人公×ヒロインの進展を全巻掛けて描くラノベだと付喪堂骨董店とか好きだったんだがな
はまちもせめて依頼内容くらいはもうちょいまともになりませんかね
4巻が一番マシだったかなあと七巻のあの馬鹿ども、三巻の材木座並みにうざかったです
235イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:07:17.28 ID:o+Yc7gMr
>>231
あれ、やっぱいつものリア充うぜーって言ってる人なの?
まぁ今後のレスで判断するわ
2レスじゃ判断できんよ
236イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:09:22.21 ID:U7QUXzAV
八幡的殺し文句
「笑った顔が全然違うだろ」
「ならなくていいだろ、そのままで」

雪乃的殺し文句
「今はあなたを知っている」

9巻あたりでゆきのんの殺し文句追加されそう
237イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:12:50.91 ID:ooQTmjoX
6巻でゆきのんの好感度上がりすぎやん
238イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:13:46.46 ID:u4fWPW9j
>>236
さらっとこういうこと言うのはイケメン過ぎるわ
239イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:14:52.90 ID:24xNf5NF
基本高スペックだからな
240イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:20:56.22 ID:90+C/GHD
大学受験があるから奉仕部の活動自体あと半年くらいが普通じゃないの?
そう考えると別れが早いな
241イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:23:25.22 ID:fv/4tb7Y
活動しながらゆきのんが八幡に勉強教えればいいやん
242イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:24:56.95 ID:kgnfPZh9
ゆきのんって自分の言葉で八幡が知識をつけて行く様子を見てゾクゾクする変態っぽい
243イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:28:19.96 ID:RqqahPGl
6巻ラストで部室行く場面は何度読んでも素晴らしいなぁ
周りが全員打ち上げで盛り上がる中、敢えて静かな場所を求めて部室へ
扉を開けるとそこにはゆきのんが居てっていう

これ映像化されるのかと思うと堪らん
BGMとか一切要らない
足音と扉を開ける音とシャープペン走らせる音だけでいい
244イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:35:26.92 ID:BOQOew6u
つか、3巻の時点で、ヒッキーに褒められたからエプロン買ってみたり、パンさん
のぬいぐるみを貰って喜びを隠しきれなかったり、それでいて、最後はガハマさん
にヒッキーを託して線を引いてみたり、ゆきのんが恋する乙女過ぎて生きるのが
辛いレベルだと思ってたんだけど、スレ的には6巻までデレてないことになってる
のか…。
245イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:35:27.18 ID:iyNdnLSC
>>243
あれやるためには、前段階と周囲環境をきっちり描かんとなあ。
文化祭の騒々しさと祭りのあとの寂しさと切なさ、
孤独な部室に、外から木霊するほかの部室や生徒の騒々しさのコントラスト・・・。
これを音響効果・アングル共に完璧にやりきったのは京アニしか思いつかん。

やれるのかね?
原作読んでるんで脳内補完は可能とはいえ、ちょっとな。
246イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:38:40.84 ID:iyNdnLSC
>>244
三巻と四巻の間に線をひく読み手は多いと思う。
俺もその一人。

三巻までの反応は、他人から素直に肯定されたことがないゆえの照れだと思うとる。
247イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:42:33.54 ID:u4fWPW9j
>>244
個人的にだが
3巻のは照れって感じかなぁ、6巻のは微デレ
デレっていうのはガハマさんの 好き好き好きー みたいな雰囲気全開のやつ
他だとISのヒロインとか
248イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:43:06.70 ID:cDbiktqs
3巻時点でははまだまだデレのんとは言えんだろう
7巻のゆきのんはどう見ても恋する乙女でしたけどね
249イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:46:42.86 ID:svL5/jU1
恋する乙女という言葉がまったく似合わないゆきのん
250イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:47:45.96 ID:RqqahPGl
>>245
そう正にそんな感じの演出を期待してるんだけど厳しいのも判ってる
だから頑張ってるのが伝わるぐらいに気合い入れてくれって心持ち
最後の最後だし
251イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:48:29.73 ID:BOQOew6u
そっか…。
3巻辺りで既に自分のことをペラペラ喋ったりしてたし、心を開いて打ち解けてる
ように感じてたんだけどな。恋心とは違うのかもしれないけど。
ただ、最後にガハマさんとヒッキーの仲を取り持ちつつもその場に一緒に居られる
ほどの覚悟は出来なくて、理由をつけて逃げたのかな、とは思ったんだよね。
脈がないなら平然とそこに居られると思うし。
252イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:49:56.88 ID:ukBnC16/
三浦とか海老名さんとかのラノベのテンプレキャラが
巻を増すごとに掘り下げられてきたけど
戸塚も何か裏があるのかな?
253イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:51:42.37 ID:svL5/jU1
戸塚がホモならどういう反応すんのかな、八幡
254イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 02:10:11.96 ID:iyNdnLSC
>>251
ケチつけっぱなしみたいになtって悪いので、俺の根拠を述べる。

4巻で救われるのは留美なんだけど、それに対応するのは昔の雪乃なんだよね。
だからこそ、それを解決した八幡に対して
「比企谷君・・・・・・。あなた、本当は誰のために解決したかったの?」
と聴いてるわけで。

留美の救済が過去の雪乃に対応してるのは八幡の独白通りに偶然なのだろうけど、
雪乃が本格的にデレるきっかけは、ここからなのが適当な気がする。
255イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 02:59:53.28 ID:PyPWn3GS
すごいどうでもいいけど交通事故の時八幡はどうやってサブレだけ助けたんかな
車に引かれそうな犬がいて助けるなら抱えて一緒に逃げると思うんだけど。捕まえたと同時にサブレのこと投げたのか・・・?w
256イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 03:18:58.30 ID:ukBnC16/
>>255
ガハマさんリード放す→ヒッキー自転車に乗りながら颯爽と登場
→サブレに飛びつく→ヒッキー轢かれる→自転車大破
コミカライズ読んだところだとこんな感じ
257イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 03:24:54.74 ID:2u/AXgsT
実際の留美は歯車一個ずれたガハマさんだけどな。
258256:2013/04/20(土) 04:04:31.84 ID:ukBnC16/
よく見たら自転車大破してなかったわ
てかコミカライズのほうはどこまでやんのかな
やっぱり6巻までか
259イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 04:51:16.65 ID:FvOk9XF9
究極ヤンデレ雪乃んの台詞を、第一巻を元に考えてみた。
「私や比企谷が生きづらいこんな世界、
 私が全部根本から作り替えてみせわ!」
こうしてヒッキーを選挙参謀に、ゆきのんの政界進出は果たされるのであった!
ちなみに最初の敵は父の後継者として県議選に出馬したあねのん!
260イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 05:08:24.66 ID:ox7ONUuR
コミカライズはいいとして、
同時期に複数雑誌でコミカライズってどうなのか?

しかもストーリー化1本と4コマ化1本ならまだ分かるけど
ストーリー化は2本もあるのは、何かの陰謀を感じる…
261イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 05:36:05.27 ID:90+C/GHD
>>258
文庫は新車の自転車は大破ってあるから
自転車乗ったまま犬に飛びついて助けたか、自転車を止めて犬を抱いて守ったか
前者は慣性がある分危険だし、後者は車と自転車で足が挟まれたか自転車ごとふっとんだか

命がけすぎる、対向車とかなくてよかった
262イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 08:25:42.32 ID:PyPWn3GS
>>256
なるほどそういや自転車乗ってたな
ちなみにおれ自転車乗ってる時車に引かれた経験あるけど相手ブレーキしてくれて後輪とバンパーのカドがぶつかった程度なのに五メートルくらい吹き飛ばされたよ。八幡は満遍なく当たったからなあ 入院三週間とかすげーなサイヤ人かよ
263イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 08:26:53.63 ID:GNDQQeDd
自転車に乗りながら自動車に轢かれそうになっている犬を助けるシーンって
具体的に映像化しようとするとむずかしいな。
アニメのほうはちゃんとうまくできるんだろうか。
264イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 09:07:24.21 ID:8MCwHQKw
制作時間がないのかアニメは動きのあるシーンカットするからそこも見せない気がする
265イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 09:11:18.85 ID:S1uTDndY
まあ別にどうやって轢かれたかなんて大して重要じゃないだろ
266イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 09:13:59.24 ID:MlyL4EFP
>>262
以前のスレで考察されてたんだが…。
それ以上の入院期間になると、雪乃下家に業務上過失致傷が発生する。

わたりんはソレを見越して、ギリギリの入院期間にしたんじゃないか?
ということだった。
267イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 09:14:05.34 ID:cDbiktqs
周囲から引かれる八幡
車に轢かれる八幡
ヒロインたちが惹かれる八幡
268イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 09:18:14.20 ID:BHLfaMrh
ゆきのんはディスティニーランドにはいったことあんのかな
限定パンさんグッズとかあって欲しいから一人でディスティニーランドへいってそう
269イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 09:39:01.16 ID:gwkilru6
ルミルミの挿絵が何故無いのか
270イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 09:40:47.54 ID:UUx55XNy
後ろ姿だけどあっただろ
271イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 09:41:48.68 ID:RqqahPGl
アニメは別に動き激しいのとか別に全然要らんから演出とか間に拘って欲しいんだが、
如何せん6巻まで突き抜けるから詰め込みとカットで間も何も無い
6巻の尺の為だと思いたい
2話で済ますつもりなら死刑
272イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 09:43:36.71 ID:zvu60yFI
八幡の身体能力は本気になるとかなり高いらしいからな

・・・マジでテニス部にでも入って活躍してりゃ普通にモテてたんじゃねえのこの人
273イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 09:47:00.35 ID:MlyL4EFP
4巻読み返したついでに、参考書籍の夏目漱石「こころ」「それから」も読み返してみた。
受験用に読んだだけなのですっかり忘れてたので。

あれなのね。
登場人物の名前とか設定とか関係とか、結構モチーフにしてるのね。
先生           =比企谷?
先生の住んでる地名 =由比ヶ浜
先生の奥さんの名前 =静
先生の友人K      =葉山?
菅沼(それから) =陽乃?

「それから」までモチーフにしてるとするなら、
これからの展開で陽乃が死んだり葉山の自殺まであるな。
274イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 10:05:15.45 ID:m8f93JQy
アニメスレでつまらんつまらん言われてるけど、
序盤は耐えてくれとしか言えんなぁw
275イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 10:12:43.94 ID:BHLfaMrh
あれは耐えてもダメだろ
1クールで6巻まで詰め込んでるからってのもあるけど
制作してるヤツが読み込んでないよ
まぁ、製作委員会が間違ってるって自分でいってるからしょうがないよねw
276イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 10:13:14.76 ID:2u/AXgsT
>>272
団体での集団でのノリや行動が苦手という致命的な欠点があるからな。
自分から門が叩けない。
それこそ群を抜くほどの才能や素質があればスカウトされて周囲の方が合わせてくれたかもしれんが
そこまでのものには恵まれてない。
277イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 10:21:14.86 ID:m8f93JQy
そうかなぁ
個人的には1巻なんてあんなもんだが
278イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 10:27:29.01 ID:uw2PUjfw
変態王子の一人勝ちか
デートと俺ガイルは原作ファンkらしても見るの辛いだろうなぁとしか
279イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 10:28:53.84 ID:RqqahPGl
作画、というかそもそものキャラデザに柔らかさが無いのは残念
280イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 10:33:00.45 ID:t7lvtIWl
一巻で俺が面白いと思ったシーンはことごとくカットだった
本筋だけ追っても面白いわけねえわ
281イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 10:33:47.44 ID:gxPnLta4
むしろ原作ファンであるほど見るのが辛い>アニメ
1クールで6巻ってのがそもそも正気の沙汰じゃない
282イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 10:34:59.13 ID:2u/AXgsT
テニスの最後は、原作の長いモノローグそのまま使って欲しかったなあ…
ぼっち生活のの胸につまるようなモノローグこそ、あのシーンでの見せ場だったと思う。
283イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 10:35:43.56 ID:MlyL4EFP
モノローグに味があるラノベのアニメ化は、

 主人公がモノローグ喋りまくる+心理描写・想起イメージカットイン

…などで補完する必要が有るんだが、俺ガイルはガン無視だからな。
最初から諦めてる。

更に言うと、1〜2巻辺りは登場人物紹介で割り切って詰め込んで流してるまであるし。
アニメだけ見てる人が不満を言うのは当然。
映像の力を利用せずに会話劇で持たせるんだったら、CDドラマで充分なんだから。
個人的に第3話は健闘したなとは思うけど。
284イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 10:39:14.65 ID:IOfqNvsg
3話はゆきのんデレがアッサリ気味だったのが残念
285イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 10:39:20.33 ID:fmcf7Prp
>>265
むしろそういう原作で描ききれてないところこそ映像で表現していくべきだと思うのだが
286イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 10:39:48.61 ID:2InbpplZ
アニメおもしろいけどな
今んとこ、上手いことカットしてると思うよ
287イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 10:48:33.09 ID:RqqahPGl
>>284
3巻に溜めてるんだよ(震え声)
288イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 11:11:59.61 ID:m8f93JQy
>>281
そこは生暖かい目で見守る感じでさ
289イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 11:26:10.11 ID:MlyL4EFP
>>272
昔はバカだけど明るかった・活発だった系の設定が出てくる予感。
1巻の序盤は明らかに田口ロミヲのAURA意識してるし。

なにより、根っからの人間嫌いだとあそこまで心理洞察できないはずだからな。
何かのキッカケで変わったという方が自然。
290イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 11:30:44.90 ID:cdFB804R
アニメの出来が酷すぎてむしろ笑いながら見てる
これ原作読んで無いやつはもう見てないだろうな…
そういう特殊な楽しみ方をしないと面白いところが皆無だもの…
291イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 11:32:47.84 ID:gwkilru6
特典小説で小町が比企谷家の血統を発揮してお悩み解決する話とかこねーかなー
292イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 11:38:21.49 ID:eHjUhZQu
>>283
一人称のラノベを、地の文そのままモノローグにしてしまうと相当寒いらしい
生徒会の一存とかはそれやってコケたとかなんとか
293イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 11:39:13.94 ID:gwkilru6
>>289
昔に小町がガチでイジメられてて、それを解決するためにいろいろやった結果人間不信とかいうエピソードだと燃える
294イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 11:40:31.40 ID:S+EvYKxR
妄想垂れ流しってウザいよね
ここそんな人しか居ないけど
295イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 11:42:26.95 ID:2pBPCLAj
>>292
生徒会がこけた理由はそれは関係ないよ!


それ以前の問題なんだよ…
296イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 13:09:48.08 ID:izvROp1e
雪ノ下は6巻で八幡を知ることができたけど
ガハマさんはいつになったら八幡を知れるんですかねぇ……
下手したら海老名さんの方が早く知れちゃえそうレベル
297イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 13:30:16.49 ID:uw2PUjfw
ワタリン悠希碧の誕生日に高級ケーキプレゼントするとかいよいよコミュ力高すぎるだろw
298イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 13:40:06.30 ID:Za0ks/qH
短編の内容はよ
299イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 13:54:40.26 ID:ae8ksAwJ
アニメはゆいゆいのヒッキー好き好き描写を削り気味だね
そのせいでアニメ視聴者にはまだゆいゆいがヒッキーを好きだと分かっていない人もいる
雪乃だけに絞るとか何か意図があるのかしら
300イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 14:23:57.46 ID:Jk+286Ni
ゆきのんってデレたらすごく甘くなりそうね
301イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 14:27:51.48 ID:yelZJG9A
微デレでも割と甘くなったからな
302イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 14:29:52.74 ID:rpl0FQCX
でれたらガハラさんじゃね
303イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 14:57:05.56 ID:qenV0QDg
作中で一番傷ついてるのって地味にガハラさんじゃね?
八幡、振るならちゃんと決着着けてくれないと嫌いになりそう
304イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 14:59:00.79 ID:I4qmRYdy
まだ告ってもいないくせに傷ついた責任取れとか言ってくる女って相当タチ悪いな
305イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 15:01:38.56 ID:lf8dYTug
八幡にティーカッププレゼントするゆきのんはよ見たい
306イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 15:01:38.42 ID:XimrXscQ
察してチャンはうざいよな。正式にこくってから傷つけばいい
307イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 15:08:49.93 ID:KQIc4oI+
>>305
ああ、紙コップの代わりな
やっぱ猫の絵がついたやつかな?
308イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 15:14:43.73 ID:1X290MS7
>>304
ときメモのヒロインみたいだな
309イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 15:31:25.25 ID:aX4u0ILZ
>>303
振るかどうかはさておき、ガハマさんの気持ちとか告白モードを敏感に察して直撃回避してる感はある
新幹線での「ボディタッチとか反則だろ」には、そういう結論先延ばし・現状維持という気持ちも出てる気がする
まあ、お化け屋敷では自分から手を差し伸べたりしてるわけだが
310イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 15:44:50.15 ID:+SxrX7qL
>>307
仲直りにやりそうだなぁ
8巻の〆とか
311イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 15:55:11.20 ID:IRIbCYM1
渡す時ゆきのん絶対八幡の顔見れないだろ
312イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 16:35:26.89 ID:vJZj8ZRV
ロリのんとショタまんが過去に出会ってたとかそういうifの短編があってもいいのよ
313イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 16:40:39.36 ID:+SxrX7qL
>>311
照れながらでもいいじゃない
ゆきのんだもの
314イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 16:47:01.56 ID:MlyL4EFP
>>303
このまま行くとヤンデレまであると睨んでる。

>>311
7巻の冒頭と一緒じゃないかね?
紅茶入れておいて席に着き、本から視線を離さずに
「飲みなさいよ」
と。
そこには3人おソロのパンさんカップセットが…
(ペアはやり過ぎか?)
315イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 16:48:59.78 ID:KQIc4oI+
ゆいは自分で犬のカップをもってきているんだから、
いつのまにか猫orパンさんのカップが増えているでも問題ないかと
316イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 16:53:59.54 ID:MlyL4EFP
>>315
ああ、そうか。
だから7巻巻末CDドラマで、猫か?犬か?ウサギか?
問答があるのか。
せっかくだから俺はウサギのティーカップにかけるぜ。
317イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 16:55:56.62 ID:4ZvVPvvk
戸塚からプレゼントもらえるフラグ回収してないから
修学旅行でありがちな手作りマグカップもらえるよおおおおおお
318イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 17:05:47.14 ID:S1d/k0aJ
主人公は一人野球するより更に前に幼馴染みとか友人とか一人くらいおらんかったんやろか
319イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 17:14:56.20 ID:cxpEsKWq
ガハラさんなんてこの作品にいましたっけねえ
320イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 17:17:02.92 ID:EeR7FtYU
ゆきのんの誕生日に八幡はなんかプレゼントするのかねぇ
321イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 17:21:05.28 ID:t7lvtIWl
八幡のカップが無い事を気にするゆきのん、無頓着なガハマさん
勝負は決まってる気がする
322イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 17:25:21.50 ID:gwkilru6
今までの描写から見て雪乃はあまり誕生日祝われた経験なさそう
その状況で八幡からプレゼントと殺し文句がきたらもうアレですよ
323イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 17:39:28.18 ID:fv/4tb7Y
9巻がおそらくゆきのん巻だからね
何かしら関係性に変化が訪れるのを期待してる
324イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 17:42:49.64 ID:S1d/k0aJ
関係ないけどゆきのんって言うとカレカノ思い出しますなぁ今更ながら
325イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 17:44:51.61 ID:rpl0FQCX
男子で小学校の時ぼっちってそうそうないよね
326イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 17:48:32.48 ID:90+C/GHD
>>323
8巻は微妙な空気ではじまるからね
クリスマスや年明けの誕生日まで8巻でやるのか
そしたら9巻は高校入試やバレンタインメインなのか
327イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 17:52:39.10 ID:gwkilru6
>>326
比企谷家は文系ぽいから数学苦手な小町に家庭教師が必要だな
328イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 18:13:05.90 ID:6rfOS5ML
>>326
小町の受験なら大志と一緒に川崎さんも出れるな
329イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 18:19:13.80 ID:+SxrX7qL
8巻はまた5巻みたいにギスギス巻になるのか。。。
9巻が6巻超えるためなら敢えてその溜めも受け入れるが
330イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 18:23:36.86 ID:90+C/GHD
>>327
週末にお泊まりイベントくるか

静に頼まれて入試当日の試験監督を手伝いまた変な子と出会いそうだな
ちょっと先だったなw
331イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 18:43:03.50 ID:ae8ksAwJ
>>318
ヒッキーが友達だと思い込んでいた相手がいたっぽいのはちょくちょく語られているけどね
新ちゃんとか
332イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 18:55:30.21 ID:qM+AgkWC
>>251
4巻までは恋愛関係無しに、ゆきのんなりに心開いてたと思う
でなけりゃ5巻で八幡に拒絶されて死んだ目にはならないし
恋愛的な転機が6巻なんだと思う
あんな独りぼっちの状態で誰かがこっちの方に飛び込んできてくれたらねぇ
333イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 19:26:46.89 ID:IOfqNvsg
そもそも8巻がいつになるのか怖い…
334イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 19:27:47.10 ID:8MCwHQKw
来月死ぬ気で出せよ
335イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 19:30:06.41 ID:svL5/jU1
>>334
ち〜ん(笑)
336イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 19:38:33.36 ID:MlyL4EFP
>>329
影の薄かったメンツが描かれる必要が有るんで、
そんなにショボくれることはないさ。
337イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 21:02:39.52 ID:fVx53uvi
>>299
ゆきのんの数少ない照れ隠しシーンも無惨に削られてたから
尺の都合でやりとり省略しまくってるだけでない?
338イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 21:35:41.30 ID:/8C6J+aW
特典小説はいいから8巻をだな
339イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 21:49:06.77 ID:/f8TvQos
特典小説でゆきのんの一日を
ままのん、ぱぱのん、あねのんの3人も出演
340イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 21:52:47.72 ID:clhXSAcu
休日実家に帰ってははのん、ちちのん、あねのんの相手をして疲弊しきったゆきのん
次の日、学校で生き返ったかのように八幡をいじるゆきのん
341イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 21:59:26.85 ID:ooQTmjoX
GX版のひゃうのんとすやのん可愛い
342イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 22:38:10.98 ID:rffCC4dR
長い冬(ツン期)の後にアザレアを咲かすゆきのんが早く見たい
343イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 22:56:22.95 ID:BHLfaMrh
ゆきのんが7巻末で、八幡に対して、
あなたのやり方嫌いだわって言ったの
当事者に責任を取らせなかったから?

直ぐに破綻することがわかり切った先延ばしをしたから?

告白前の微笑は期待していたからだよね?
自己犠牲はあっても、当事者には責任を取らせ、先延ばしにしない!
344イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:02:39.24 ID:PXaBYkwq
>>343
今まで:八幡は誰でも救ってしまう
7巻:八幡のやり方を見た雪乃(とユイ)が救われてない(傷付く)

という見解はどうだろうか

雪ノ下は嘘つかない→つく
八幡は誰でも救う→救われない人(傷付く人)もいる
という対比になるのが面白いかなと
345イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:10:12.02 ID:gwkilru6
雪乃は聡いから海老名さんのこと嫌いになるんだろうか
346イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:14:52.47 ID:BHLfaMrh
>>344
そう、そこなんだよ。何に傷ついたのか。
読者もそりゃないよーとなるけど、そこには期待があって、そこから外れる。いわゆる斜め下なわけでしょ?
でも今までは実は期待以上の斜め上だった。
でも今回は本当に斜めしただったんだと思うわけよ。
それってなんなんだろうなと考えると面白いじゃん。っておもわない?
347イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:24:11.17 ID:rpl0FQCX
>>344
文化祭だと責任逃れさせてあげただけで救ってないでしょ
ますます性格悪くなるだろうし悪化させてね
ゆきのんのことは救ったけど
348イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:26:13.89 ID:/f8TvQos
>>345
葉山も海老名さんも敵認定余裕です
349イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:27:53.28 ID:BHLfaMrh
>>347
相模には責任を取らせてるでしょ?
八幡の自己犠牲の上で
350イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:34:09.41 ID:90+C/GHD
>>343
・好意を持つ人が他の女に告白&振られるのを目撃
・告白(好きという気持ち)を嘘でも言える

ことにショックだった、と単純に考えてたな
351イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:40:06.51 ID:PXaBYkwq
>>346
7巻の解決方法は予想通りだったから「そりゃないよー」な気持ちは俺には分からんし
4巻と同等だと感じてる

その解決現場を見届けた人の心情への影響度が違う位だと捉えてる

>>347
雪乃は救ってると言ってる、雪乃自身が「誰でも救ってしまう」と思ってたのが重要かと
それ言うなら4巻も小学生傷付けてるだけで救ったかというと微妙だしな
352イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:41:13.04 ID:BHLfaMrh
>>350
それは、ガハマさんの役割なのかなって思ってる
違うキャラにおんなじようなロールをあたえるかな?
353イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:43:46.43 ID:BHLfaMrh
354イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:45:20.57 ID:fmcf7Prp
>>352
八幡にやり方が嫌いだと言ってる雪乃を見て、ガハマが悟った内容が答えだよ
さてガハマさんは何に気付いたのでしょうか?
355イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:45:51.47 ID:BHLfaMrh
>>351
申し訳ない
読者の視点はどうでもよかった。
のんのうまく説明出来なくてもどかしいのだけどってなんだろーなって
356イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:47:32.83 ID:6rfOS5ML
前の八幡みたいに私の知ってる比企谷君はそんな事言わない(やらない)って事だと思ってる
6巻はあくまでスタートラインでこれから本番
357イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:56:02.27 ID:eaT8EJqS
>>346
奉仕部が引き受けた依頼は「戸部の告白を成功させること」
二人は八幡が受けた「戸部の告白を未然に防いでほしい」という依頼は恐らく全く知らないはず
今までは八幡が犠牲になろうとも依頼は成功させてきたけど
今回は犠牲を払ったのに「戸部の告白を成功させること」はただの先送りにしかなってないから、とか

ゆいは最初から、ゆきのんは7巻の中盤で八幡意識してたし恋愛感情っていう線も分かるっちゃ分かる
358イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:05:33.33 ID:suexw9Yw
>>351
小学生ちゃんは友達を救う行動を起こさせてるから救ったといってもいいと思う
相模さんの場合悪者にならないようにしただけでそれが本人のためになるのか疑問なんだよね
まあどっちも依頼者よりゆきのんを救う話だったけど
359イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:06:47.48 ID:MCfo0zOX
>>357
雪乃は結果が気に入らなかったんじゃなくて「やり方」が嫌いだと言ってるから
それはちょっと論点からずれてる気がする
それに、雪乃がうまく言葉に出来ない事から考えてもその考えは違うはず
360イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:10:59.21 ID:WRDdGWgt
そりゃ気になってる男が他の女に告白してるの見て
不愉快にならないわけがないw
361イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:12:24.95 ID:MCfo0zOX
>>358
相模の依頼は「文化祭を成功させる事」
ちなみに依頼の際に相模自身が言ってたのは「自分の手助けをして欲しい」
八幡の行動はどっちも満たしてるぞ

本人のためになるかと言われても相模自身が成長するつもり無いですし
362イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:21:06.81 ID:CIjqWwGC
>>361
でも、相模はボロボラになりながらも八幡に責任を全うさせられて、全校生徒から暖かい言葉を向けられてる。
八幡の自己満足かもしれないけど、責任を全うすることの大事さをしるきっかけを得られたと考えれば、本人のためになっている。
押し付けがましいけどね
363イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:23:00.05 ID:suexw9Yw
>>361
依頼を満たしたかじゃなくて
ゆきのんの誰でも救ってしまうのねって言うセリフにたいして本当に救ったといえるのかってちょっと違和感を感じたんだよね
364イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:23:11.77 ID:ONJn8G9z
実際のとこ七巻の八幡の行動は傍から見るとおかしいから
奉仕部は手助けするだけの部であって、明らかに自分で解決すべき事を
奉仕部が横から解決するのは理念に反するはず
しかも海老名からはちゃんと依頼を受けたわけでもない
八幡は彼らと友人ってわけじゃないし個人的にそこまでやってやる
義理や筋合いがあるわけでもない

じゃあなんで、て言うとやっぱり八幡が基本的に人の弱さに対して甘い部分があるからなんだろう
その辺りについては自他共に厳しい雪乃から見ると、今回は八幡のその甘さが悪い形で出た
という風に見えたんじゃないか
365イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:24:23.73 ID:CIjqWwGC
>>364
採用!
366イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:28:53.18 ID:kNouNvDV
それで切れるならいつもみたいに冷たい言葉で責めればいいのに理由は分からないけどなんて言うから何故怒ってるか余計分かりづらい
367イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:30:23.47 ID:CIjqWwGC
相模にも、小学生ちゃんにも、大使にも、戸塚にも、葉山にも、ガハマさんにも、将軍にだって、責任取らせる、全うさせてるものね。
すげーすっきりした
368イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:35:06.27 ID:DRKPsLE9
はっきりしてるのは初期のゆきのんならあんな風に八幡に対して怒ることはなかったということ
369イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:37:32.23 ID:FXofALBH
こういう心の機微を読者に直接的な言葉で伝えないラノベって珍しいなと思いました(小並感
370イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:43:31.52 ID:el8qpq+j
ゆきのんの怒った理由はよく考察されてるのに比べてガハマさんのスルーされ具合
恋愛脳すぎんのも考えものか
371イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:48:21.01 ID:CIjqWwGC
でも、のんみたいなしちめんどくさい女より、ガハマさんの方がやっぱりかわいい
372イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:50:30.16 ID:kNouNvDV
八幡もガハマさんもゆきのんもめんどくさいよな、それが可愛いんだけど
一番めんどくさくないのはサキサキで、一番めんどくさいのは静ちゃん
373イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:50:40.16 ID:W7o7ai49
前にも言われてたけどゆきのんが怒った理由は八幡が大好きだからだろ
374イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:52:02.02 ID:CIjqWwGC
オーザッパなO型か?
375イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:54:01.90 ID:uBblv8QT
ガハマさんは、憤るゆきのんを見て何を思ったのか
ってのは色々あると思うわ
376イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:56:35.84 ID:CIjqWwGC
ライバルだって気づいたかも?

芽のうちに刈り取らないとな。
8巻はゆきのん×ガハマさんでバトッちゃう
377イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:59:32.95 ID:Lw3MYFRv
雪乃さん引いちゃうんじゃね
378イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:00:43.96 ID:ONJn8G9z
しかし八幡は働きたくないでござるって言ってるけど
確かにサラリーマンにはならない方がいいタイプだな
なんだかんだで真面目だし人の頼みごとを文句言いつつも聞き入れちゃうタイプだから
凄い量の仕事を抱え込んじゃう羽目になりそうだ
379イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:08:29.61 ID:W14I+fSh
静ちゃん大勝利くるか
380イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:13:46.42 ID:MCfo0zOX
>>363
そういう意味ならもっと分かりやすく救ってる事になるだろ
悪者になって非難されそうそうな所を被害者という立場にして同情を誘ったんだから

>>363
言いたい事は分かるけど結局やってる内容・方向性自体は4巻の時と近いから
4巻の時は問題無さそうなのに今回のを嫌う理由には弱いと感じる
381イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:13:54.70 ID:1vEQghcg
ガハマさんは7巻で自分のことしか考えてない子って印象になっちまったからこれで雪乃を全く気にかけずに八幡にアタックしたらさらに評価下がるわ
382380:2013/04/21(日) 01:15:11.05 ID:MCfo0zOX
すまん
>>380の下のレスアンカは>>364にだわ
383イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:20:32.09 ID:kNouNvDV
六巻までの聖人みたいな扱いよりは今の方が好きだな、ガハマさんは
384イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:23:23.63 ID:0ld7/a3X
毎度ながら7巻ラストの熱い議論を見ていると
自分の解釈が正しいのか不安になってくるぜ!

しかし少なくともゆきのんの憤りは
「好きな男が他の女に告ったから」とか
「自分のポリシーとは違うから」といった
ケチくさい理由ではないと思うのよねん。
もうちょい器のデカいお人やと思うし、そんな彼女が
怒ったんだから、もうちょびっと重い理由じゃないかな?
385イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:24:46.07 ID:DRKPsLE9
理想の押しつけ出たこれ
386イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:29:12.03 ID:U91Zc3SW
誰でもいいから作中でゆきのんに「八幡に惚れてるよね」って感じで爆弾放り投げてほしい
387イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:29:57.49 ID:CIjqWwGC
姉では役者不足か?
388イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:31:38.87 ID:ZtzmfQ8y
結衣がいうだろ、雪乃の気持ち気づいたんだから
389イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:33:55.00 ID:yMyM04d1
姉とか静ちゃんにはバレてるっぽいし
葉山にも八幡を気にかけてるの気付かれてるし
ガハマさんも察したっぽいし
J組女子には八幡との仲いじられたっぽいし

端から見たらバレバレなんじゃね
390イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:37:24.08 ID:ONJn8G9z
>>384
いや八幡への好意もあるにはあると思う
だけど嫉妬よりは八幡の行動に納得が行かない部分の方が大きいんじゃないかと

しかし7巻読み返してみたけど改めて今回の葉山はダメだなー
最初の最初に八幡にそのものズバリの危険性を指摘されてて
自分がなんとかするから、とか言ってるくせに結局何も出来てないじゃんこれ
391イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:38:38.65 ID:MCfo0zOX
2話実況にて
watariwataru: 漢字くらいしか褒めるところがなかったということですね。俺も『あやかしがたり』の感想で言われたことあります #oregairu

わたりん・・・w
392イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:40:32.78 ID:CIjqWwGC
7巻冒頭に海老名と葉山の密約で7巻がほぼ海老名の筋書き通りの可能性があるからなぁ
393イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:50:29.92 ID:s7QuC8Py
アニメから原作に入ったのは相当珍しいのだろうかこの様子だと。
しかしアニメ3話見てから原作見るとぶった切り方すげえなあ。
誰も言ってないから言うけどOPの曲は好き。
394イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:53:36.69 ID:MCfo0zOX
>>393
今のところでも少なくとも3回位はそれらしきレスあったがまだ様子見の人もそこそこいそうだな
まぁ出来ればアニメの話はアニメスレかネタバレスレ使ってくれ
ぶった切り感はこの後更に加速する(予定)
395イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:54:24.40 ID:6fBeqPSF
既にゆきのん曲として話題に上がってる>ユキトキ
最終話で上手く使われると良いな
396イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:55:19.35 ID:s7QuC8Py
了解した
ゆっくり原作を買い進めながらアニメ見る。
追いついたらまた来るさ。
397イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:55:49.68 ID:hfPjMmON
ウチの比企谷くんに何させてくれとんじゃこらって感じでゆきのんに怒ってもらいたい
398イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 02:07:16.67 ID:18aJ7lex
ゆきのんからデレのんになっていく様を唄っているのが、
はまちに良く合っている
399イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 02:23:21.17 ID:ZtzmfQ8y
中学は目立ったというか、からかわれ嫌われた反動なのか、八幡の高一時代が未だに不思議
同じクラスだった戸塚を知らなかったことから周りへの関わりを極端になくした様子

八幡視点で進むから八幡が気づいてないだけなんだろうけど
狭い教室で存在消すのは無理、話かけづらいならわかるが
400イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 02:40:52.49 ID:MCfo0zOX
>>399
そうか?
存在感無いやついたぞ

流石に八幡が言ってる程存在感無い訳ではないだろうが
401イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 02:58:22.37 ID:Kko0V432
みんな久しぶりだ やっと解除されたよ;;
402イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 03:10:59.32 ID:Ium//jJ0
八幡ほどじゃないが高二の時に似たような経験なら俺もあるな
文化祭のクラスTシャツに名前あるけど「この櫻井って誰?」って言われた時は傷ついたぜ
403イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 03:21:04.43 ID:45+W6uWk
>>389
本人たちだけ分かってないのがなんかラブコメっぽいよな
404イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 03:31:18.51 ID:VSMmTHhm
最近また6,7巻の考察が活発だけど
これはアニメ効果と言っていいのかな
405イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 03:44:15.21 ID:ZtzmfQ8y
>>400
存在感ないやつがいたということは覚えてるんでしょ

>>402
クラス変わると名前忘れちゃう人とかいたけど、いくつになっても
人の名前は忘れる場面は訪れるんだよねえ、先生とかたいへんだなーと思うわ
本名書いて良かったの?w
406イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 03:59:47.98 ID:W7o7ai49
敏感主人公と鈍感ヒロイン
407イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 04:02:48.30 ID:w+4EPO91
早漏主人公とマグロヒロイン?
408イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 04:12:16.88 ID:AhhU0EOi
ゆきのんの次のコスプレはなんですか
409イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 05:28:55.75 ID:X+i3QydA
八巻も短編かね
410イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 06:53:26.57 ID:CIjqWwGC
入学からクッキーを渡すまでのガハマさんには興味あるよな。書いちゃったら、結局、憐れみから好きになったんだが明らかになって、ゆきのんエンドに確定するんだろうな。
411イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 07:08:49.01 ID:bJJhI2Dv
デレばん位デレないとゆきのんをデレのんと呼びたくないのん
412イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 07:23:09.08 ID:1eJ7zx6i
二人で何かお揃いのグッズとか持って欲しい
413イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 08:07:33.74 ID:6fBeqPSF
>>403
だがそれがいい
周りからはそう見られちゃってるってことだ
414イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 08:54:35.24 ID:pNyMF1m2
はまちのせいでvita買わないといけなくなったわ。戸塚の妊娠エンドがあればいいな
415イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 09:14:09.78 ID:3QBMxz/G
ガハマさんには幸せになってもらいたい
416イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 09:16:23.53 ID:YjiSBOb8
>>402
八幡ほどじゃないと言うけど、それ、充分にヘビーじゃないか…
なんなら、話しかけたら「ひっ、どうして私の名前を知っているの!?」と怯えられるまである
417イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 09:21:44.91 ID:k1iSbWn7
がはまさんは哀れみから八幡のこと好きになったとは思えないな…
418イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 09:24:31.82 ID:SuKh6sKU
>>415
何も恋愛成就だけが幸せじゃないさ(気休め)
419イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 09:32:04.93 ID:9w07CQcl
作品考察から自爆の流れって何度目だこれ
420イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 09:45:45.66 ID:18aJ7lex
>>409
5巻的な感じになると予想、9巻への溜め回的な
6巻超えるような巻がもう一回欲しいなぁ
あの良い意味でのスレの盛り上がりをもう一度
421イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 09:54:01.45 ID:CIjqWwGC
サキサキが動き出す。
その時、のんとガハマがどう動くかだよね
422イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 09:57:35.74 ID:z5M9T9t7
6.7巻に話題集中は当然だけど、俺は4巻が気になるな。
過去の葉山と雪乃の間に何があったのか?は未だに不明。

他にも、葉山が八幡を嫌いだという箇所があるけど理由は明確にされてない。
八幡が由比ヶ浜結衣(Y)か雪ノ下雪乃(Y)に関心を持たれてるのが原因の様に臭わされてるけど、
八幡の生き方とか価値観や存在そのものが気にいらない様にも思える。

また、現状の展開の起点的にも、
海老名や戸塚や三浦や葉山が、八幡のことを意識するキッカケになった点でも
4巻の比重は高いと思う。
(とくに7巻の展開は4巻の前フリがないと成立しないし)
423イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:00:41.22 ID:18aJ7lex
サキサキって誰だっけと思ったけど川崎か
なんか凄いキャラだわw
424イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:04:06.40 ID:SuKh6sKU
アニメもとっとと4巻まで進めばいいのに
425イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:04:49.22 ID:3QBMxz/G
川崎さんは動かないと思うけどな。なんかヒロイン少ないから、おまけでつけてみた、みたいな感じな気がする(笑)ゆきのんの背中を押すような役割になると思う。
426イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:09:56.12 ID:CIjqWwGC
えーっ、それじゃつまんないじゃん

7巻までもったいつけたんだから、いよいよ「転」部に入ったんだから、存分に引っ掻き回してもらわんと。

あのバーの修羅場よ、もう一度w
427イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:10:18.08 ID:ONJn8G9z
>>422
生き方が違いすぎるからだろそりゃ
集団の調和を何よりも重視する葉山にとって
トラブルの解消のためなら(それで自爆することになったとしても)薄っぺらい人間関係など
破壊することをためらわない八幡とは共存できるわけもないだろ
428イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:11:41.28 ID:ZBpWr3ud
始まりは罪悪感や憐れみかもしれない
けれどずっと見てた気にかけてた
一年以上経っても気持ちを伝えたくてそれを叶えるために奉仕部にやってきた

間違った始まりかも知れないけれど好きという気持ちに嘘はない
それが真っ向から否定される相手にされないというのはちと物悲しい
429イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:12:02.55 ID:Wahr0u/X
既にはるのんと先生という盤石な煽りサポートがあるのに、
川嶋さんの手助けとかどれだけ役に立つというのか
430イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:13:07.40 ID:CIjqWwGC
しかも7巻で頼らざるを得なくなったしな
葉山にとっての敗北だよ。苦し紛れの謝罪が効果抜群だったけどね
431イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:14:20.42 ID:l7P5X2bI
仮に川越さんが動いたところで勝者になるはずもなく、予定調和。
恋愛模様(笑)に彩りを添える役割にしかならないよな。

因みに彩りを加えているのは戸塚。
別のものもくわえてほしい。
432イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:19:41.11 ID:18aJ7lex
>>425
誰あなた、って言われるのがオチかな・・・
433イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:20:41.77 ID:trAzqyf4
川崎さんは好きだけど現状当て馬ぐらいにしかなりそうにないのがなー6巻で八幡が手を引いて前に出したり意外と気にかけたりしてんのかと思ったけど
434イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:20:53.02 ID:z5M9T9t7
河崎さんは、八幡の一面と小町の関係性を説明するための対比キャラだと思うんだよな。
構図も
 八幡(兄)・小町(妹)
 河崎(姉)・大志(弟)
だし。
八幡と一緒で集団に入れないボッチだし。

当初は、
7巻巻末の海老名のよーな感じで、
河崎さんを鏡像的に描写することで八幡の内面を描く様なプロットだったのではないか?
435イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:22:54.46 ID:RVt1UHVf
ガハマさんに関してはクラスが違ったりすればグループとの交流をうっちゃってまで接しようとするのは1年時では厳しいかな
2年で同じクラスになったこと、雪乃と出会って今までの自分を見つめ直したこと、
奉仕部で交流の機会が増えたことなどで積極的になってきたんじゃないかと
436イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:26:35.68 ID:Z+BJd2jB
なんでアニメは大失敗したの?
437イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:28:07.30 ID:CIjqWwGC
そりゃ決まってんだろ
このスレ読み込んでないからだよw
438イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:28:42.74 ID:Wahr0u/X
>>434
多分そこまで考えてないと思う
そのぐらいのキャラ
439イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:37:24.71 ID:18aJ7lex
サキサキよりは知らない名字出された方が何か把握できるキャラ
440イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:37:32.95 ID:XkEFT642
河崎さんは5巻でゆきのんとの対比されてたぞ
441イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:44:33.14 ID:/BogyLQN
ガハマさんはまあ愛犬の恩人だから好意を感じたんだろう
罪悪感や哀れみが好意に変わるってのは流石にないわ
442イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:48:56.97 ID:Wahr0u/X
健気系キャラは別にそこら辺重要でもないしな
主人公だけ見てますよっていう位置づけ
これだけでいい
443イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:53:07.26 ID:CIjqWwGC
いやいやいやいや
ゆきのんと雌雄を決するんだよ?
そんな軽いキャラ当てられたら、こっちが迷惑するわ
時間と金かえせっ
444イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 10:58:29.72 ID:Wahr0u/X
ガハマさんにどこまで求めてるのか知らんけど、
そんなもんだよ
445イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 11:12:52.98 ID:/BogyLQN
作者は自分のしたかったラブコメが書きたかったって話だから
ありふれたラブコメのどこにでもいそうなヒロインがガハマさんで
夢溢れるラブコメの現実離れした理想のヒロインがゆきのんって
形で両方いっぺんに書こうとしているんだろう
446イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 11:23:35.17 ID:X+i3QydA
ゲームはギャルゲか?
普通のギャルゲでいいんだぞ
はまちっぽくないとか知るかギャルゲやらせろや
447イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 11:24:22.98 ID:18aJ7lex
>>443
最大障害はははのんです
448イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 11:38:15.61 ID:u1WSdjdf
このスレにガハマさん派はたぶん俺一人
ガハマさんの泣き顔見たい
449イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 11:48:57.23 ID:N9jcKaKw
七巻まで読了
アニメから入った新参だが原作はもっといいなこれ
アニメだけしか知らん段階で別のとこでチラッと感想みた感じ
なんかアニメはあんま評判よくないみたいで
しかも「ゆきのんは原作でもデレる気配すらない(キリッ」とか言われてて
まあそれはそれとしてそれでも原作読みたいと思って実際それで結果オーライだったんだけど
もしかしてハデに騙されてたんだろうか、俺

>>422
Yさんて雪ノ下(姉妹)と由比ヶ浜とあと優美子もYで
葉山の周りのそれっぽいの全員じゃんとかわりと素直に受け止めてたんだけど
このスレ的にはやっぱそのどっちかなのかね
450イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 11:56:04.57 ID:18aJ7lex
ゆきのんが未だに全くデレない
と言ってる人がどういう人なのかは分かるなぁw
451イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 11:57:18.87 ID:xpqT8UwZ
葉山は「俺の好きなYさんは、雪ノ下さん、陽乃さん、結衣、由美子、全員だ」とか言って八幡とゆきのんと読者にタコ殴りにされるよ
452イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 11:59:44.24 ID:A6wYmGLf
すまぬな、我には八幡がおるためお主の気持ちに応える事な出来ぬ
453イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:01:13.80 ID:H2deYnvv
アニメから入って全巻読んだが、おもしろい。
これからの修羅場が、WA2を想い起こさせるゾクゾクするわ
454イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:05:18.19 ID:jECULmF6
>>449
逆に6巻で最高に盛り上がれて良かったじゃないか
455イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:06:52.17 ID:em2CAcPY
修羅場ってのは当事者がヘタレかクズじゃなければ成り立たないんだぜ
456イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:07:03.44 ID:9w07CQcl
>>453
ワイルドアームズ2?(錯乱)
457イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:07:17.88 ID:ZtjgSz17
本編はずっと八幡視点だから
八幡や読者が思っているよりずっとデレている可能性がある
458イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:08:39.64 ID:/BogyLQN
とりあえず葉山が嫉妬する程度にはデレてる
459イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:10:00.76 ID:z5M9T9t7
>>449
>Yさんて雪ノ下(姉妹)と由比ヶ浜とあと優美子もYで
>葉山の周りのそれっぽいの全員じゃんとかわりと素直に受け止めてたんだけど

今んところそんな感じ。
でも、三浦のキャラも掘り下げられたのでこれからはワカラン。
続刊待ち。

ただ、p111,p228の台詞から判断するに、三浦は除外しても良いと思う。
もし、三浦が入るのなら、三浦と八幡の間にサブストーリーが有ったことになる。
あと、姉はharunoだしなあ…。
個人的にはガハマに張ってる。
4巻参考文献が「こころ」だからという非常に曖昧な根拠だが。
460イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:13:04.08 ID:z5M9T9t7
>>449

>>459追記
あと、葉山が奉仕部に干渉する様になったのは、ガハマが入部してからだから。
まである。

奉仕部がいつから存在していたのか?雪乃はいつからいたのか?
で前提条件が変わるけど。
461イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:13:35.74 ID:MCfo0zOX
>>449
葉山のは本命が雪乃でそれ以外も無くはない、という感じかな

雪乃がデレてないという意見は一理あるけど「全く」とつくと流石にな
462イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:14:29.22 ID:H2deYnvv
>>456
ホワイトアルバム2じゃね?
三角関係的な意味で。
463イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:16:16.33 ID:/BogyLQN
まあ咬ませの雑魚のつもりで出したけど読者にバレバレだったから
悔し紛れに主人公格に格上げしちゃいましたって作者もいるし
ここからどう転ぶかは全くわからないよなあ
464イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:19:42.34 ID:N9jcKaKw
見えないゆきのんの表情とか、読者視点≒八幡視点も結構あるけど
読者視点ではかなり分かりやすい部類のデレな気はするのよね、個人的には

エプロンのあたりまではかなり分かりにくいんだが(逆を言うとこの時点ではデレが唐突にすら見えた)
認識が>>449だったのもあって
あそこはわりと素で「ファッ!?」ってなった
その後はなんか裏があるんじゃないかとか疑心暗鬼の期間が…
465イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:19:46.61 ID:jECULmF6
>>457
ゆきのん視点はよ
466イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:22:42.57 ID:ZtzmfQ8y
>>460
葉山が最初奉仕部にきたとき、結衣の八幡への好意にすぐ気づいてがんばれっていってたでしょ

雪乃ちょくちょくデレてるじゃん、照れ隠しで最後はズバッとSっけな攻めがテンプレ
467イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:27:55.49 ID:18aJ7lex
>>464
スレが盛り上がりだしたのもエプロンからだよ
暇なら過去スレも見てくるといい、特に6話発売辺りとか
凄いから
468イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:28:39.65 ID:MCfo0zOX
八幡自身がモノローグでも他人への好意は隠してる節があるから
雪乃視点の話あってもモノローグじゃデレは見えないと思うぞ

どちらかというと八幡をどうやって言葉攻めしようかひたすら考えてるイメージ
何それ読みたい
469イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:30:47.67 ID:u1WSdjdf
ヒッキーもゆきのんやガハマさんに最近デレまくりだよね
ガハマさんについては好意に気づいてるのに未だに裏切られると危惧してんのかな
ゆきのんに対する感情は複雑でわかりにくい
470イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:34:17.43 ID:jECULmF6
>>468
そこら辺の機微が面白い
471イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:44:14.07 ID:z5M9T9t7
>>464
おれもなー。
あのエプロンの辺りは唐突だと思った。
チョロすぎだろ、と。
もっとも、6巻経過以降は、素で褒められたことがなかったので動揺した程度に考えてる。
世間一般の「デレ」とはちと違う希ガス。

>>466
>葉山が最初奉仕部にきたとき、結衣の八幡への好意にすぐ気づいてがんばれっていってたでしょ
あれ?あったけ。
仲良いな以外に。

何にせよ、おれはガハマの単勝にかけるぜ!
472イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:46:54.94 ID:c9x1kyQ0
偶に虹裏でスレ立つ時とか

雪乃は一向にデレない
雪乃は八幡に友情しか感じていない
雪乃は空気ヒロイン

って書き込みを結構見たよ
毎回同じやつなんだろうけど未読の人とか信じちゃうもんか
473イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:48:26.25 ID:ZtjgSz17
そういうことして虚しくならないんだろうか
474イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:50:06.60 ID:suexw9Yw
簡単にデレるよりは時間かけた方が内面見てるしいい感じだからゆっくりでいいわ
475イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:51:45.48 ID:jkPcxKtJ
まぁもう十分時間かけたからな
これからはデレのんのターンでいいと思うよ
476イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:52:41.55 ID:l6Xizxe8
そろそろ川崎のスレ内統一ネームを決めませんかね…。
もう、準準主役級といっても過言ではないんじゃないでしょうか…?
477イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:54:13.98 ID:z5M9T9t7
>>472
7巻巻末にも関係するけど…。
あれ、恋愛感情意識してるのかね?ってのはある。
そー言う意味で友達というか知り合い止まりだわな。

わっかりやすいハイテンション・ハイスピードで薄い本向けの
テンプレラブコメ読みたいヤツにとってはウザイだけだろうが。
478イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:55:47.14 ID:18aJ7lex
>>475
寧ろこれからでしょう
一応まだ好きって自覚無いぞw
479イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 12:59:38.98 ID:c9x1kyQ0
>>473
いや見ていて凄く哀れだよ
480イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:01:01.24 ID:V6/3tTFE
>>476
「あ?」
川崎さんだろ?
481イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:04:24.34 ID:MgwgV1ol
>>476
害虫の姉。
482イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:05:02.58 ID:XkEFT642
3巻はエプロンもそうだけど帰り際に「今日は楽しかったわ」って言ってたのが凄い印象に残ったな
今思うとゆきのん以外だとごく普通のセリフなのにな
483イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:06:09.34 ID:Mfo/zLqe
>>477
俺もガハマさん好きだがこういう奴には2度とレスしないでほしい
484イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:09:01.48 ID:ZtzmfQ8y
>>471
ごめん最初じゃなかった。チェーンメール問題依頼、解決のあと、
川崎を惚れさせる作戦の時に葉山が来たときにがんばれっていってた
485イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:12:57.79 ID:2wqRkB//
あのころのように葉山で笑いあうことはもう出来ないのかな…
486イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:14:32.65 ID:+JUNbcAO
モノローグと@comicsって何が違うの?アニメ版と原作版ってこと?
487イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:20:51.30 ID:c9x1kyQ0
>484
触れるだけ無駄な類のやつだぞ
488イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:20:59.30 ID:z5M9T9t7
>>483
言い過ぎた。すまん。

>>484
おお、そういえば。
ただ、ソレ込みでも4巻の「彼女がキミを気にかける理由」の「彼女」にかかるのはガハマはんでも問題ない気がする。
現状では、だけど。

まー、材料揃ってないので、強弁できんな。
おれが勝手にガハマさん一点張りしてるだけだわ。
489イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:21:47.37 ID:YwuS/398
7巻時点でゆきのんが八幡に対して友情しか抱いていないというのは無理があるな
友達としか思ってないなら一緒にいるところ誰かに見られるのを危惧する必要はないし、意識して体に触れなくなることもないっす
490イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:22:30.47 ID:RVt1UHVf
>>482
ゆきのんだって嘘をつくとは言っても、そのタイミングで八幡に気を遣って当たり障りのない受け答えするとかまずありえないからなあ
楽しかったのは事実なんだろうな
491イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:27:28.57 ID:18aJ7lex
>>490
あねのんへの八幡の対応と評価が一番ゆきのんポイント高かったと思う
あねのんは存在自体がボーナスステージ
492イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:27:50.00 ID:L6qfYaoA
作品に対してネガティブなこというと触るなって扱いになるけど、
読んだ上での感想ならいいと思うんだけどね

ただの悪意ならともかく、プラスにしろ、マイナスにしろ作品に触れた上での感想なわけだし
493イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:29:57.02 ID:Mfo/zLqe
まぁ二次裏にいるってのは間違いなく悪意しかないだろうけどな
494イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:32:14.01 ID:2wqRkB//
ネガるならもう少し読み込んでアンチになってから書き込めと思う
流し読み程度の理解で落とすならニュー速とかでやってて欲しい
495イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:36:48.43 ID:yMyM04d1
3巻であねのんの仮面を見破ったり、パンさんのぬいぐるみ取ってくれたり、ガハマさんの誕生日祝ったりしてゆきのんポイント貯まって
4巻で斜め下のやり方でルミルミ助けて、過去の自分に重ねていたゆきのんからさらに評価されて
6巻で遂に自分が助けられて好感度メーター振り切れた
496イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:36:54.76 ID:c9x1kyQ0
>>489
J組女子勢からどんだけ関係を根掘り葉掘り訊かれたのか
とても気になります
497イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:37:32.12 ID:50pghrBE
笑った顔がお前と全然違うじゃん、てのは地味にすごい殺し文句な気がする
498イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:41:15.39 ID:5si5C9f4
>>495
5巻で一度拒絶することで死んだ目にさせて

が抜けてるぞ
499イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:43:56.71 ID:KP2CDNNX
>>498
きょぜつしてないけどな。
500イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:44:12.59 ID:1WABagPt
>>497
お前のことちゃんとよく見てますよって言ってるようなもんだからな
501イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:44:15.38 ID:ZtzmfQ8y
高校入学式の事故は、真面目で正義感の強い雪乃にとっては相当ショックだったはず
車登校を避けたのか、事故の対応(八幡に謝罪するなとか?)や母親への反発とかあったのか
わざわざ一人暮らしを願ってはじめたんだから

雪乃にとっても結衣にとって八幡はすごい衝撃だったのに一年放置
あの三人の関係性はただ好きなだけじゃ解決できないことがまだあるよな
502イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:46:43.58 ID:5si5C9f4
>>499
ゆきのんから見たら何も言わせて貰えなかったし
503イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:55:34.85 ID:c9x1kyQ0
>>497
声に出して読んでみろ
地味どころか完全殺しにいってる
504イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:55:39.39 ID:ruP4TSI6
最新刊にまさかのビビオペネタ
505イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 14:26:13.53 ID:zOTm7+ru
>>501
ああ、ゆきのんの一人暮らし始めたのって、そういう意味があるのね。
マジで今まで気づかなかった。
506イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 14:34:13.32 ID:Kko0V432
八幡がキレたりしないかなあ 感情のあらわになった八幡みたい
507イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 14:38:18.92 ID:yPhGCy8I
そういや、最初のクッキー作りの時点で、ガハマさんとゆきのんはしばらく二人きりで
話をしてたんだが、その時に相手が八幡ってのをゆきのんに話してるんだろうか?
ハッキリと八幡と言わずとも、あの事故の当事者でもあるゆきのんにはモロバレってく
らいには説明しちゃったんだろうか?
508イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 15:13:12.85 ID:KqyCDVkw
>>506
相手は葉山かな
もしくはゆきのん
509イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 15:33:13.60 ID:5vYtWIjE
全巻読んだけど、評判のいい6巻よりも7巻の方が個人的には好きだな。
6巻は、屋上で相模に対して言った言葉に対する周りの反応はまだ分かるけど、
なんでスローガンの件で不真面目だとかあんなに酷評されたのかが意味不明だったな。
7巻は、トップカーストとの絡みやそこに属するキャラの人間性が
深く掘り下げられていて面白かった。
あと、主人公の解決方法に対するメインヒロイン二人の複雑な心情とセリフが
痛いくらいに胸に突き刺さって、色々と印象的だった。
510イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 15:44:53.86 ID:MCfo0zOX
>>509
>なんでスローガンの件で不真面目だとかあんなに酷評されたのかが意味不明だったな。

マジメな捉え方を説明してもいいけど一言でいうなら奴らがリア充だからだ
善か悪かの判断もすべて奴らのご都合主義でしかない
そして八幡はいつも少数派・・・後は分かるな?
511イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 15:49:38.45 ID:k1iSbWn7
今思ったけど八幡はガハマさんとはどうなりたいか明言してないけどゆきのんには最初から「友達にならないか」って言ってるからゆきのんが彼女になることはないんじゃないかなって思ってる
512イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 15:58:18.83 ID:Fo6ZDXsG
つまりガハマとはどうともならないってことか
513イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 15:59:37.87 ID:Kko0V432
がはまさん;;
514イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 16:02:22.33 ID:k1iSbWn7
つまりサキサキの一人勝ち!!
515イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 16:03:28.93 ID:JZRgmI/s
サキなんとかさんって誰だっけ
516イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 16:06:31.95 ID:NiF+6hEX
>>509
スローガンの件はたぶん5巻と同じ構図
今まで仕事に真面目に取り組んでいた八幡が急に嫌な奴になった事に失望感じたんじゃないの
あと「真面目な子だと思っていたのに」だから不真面目っていう評価ではなかったはず
会長が八幡と違ったのはそれが自分で勝手に失望しただけってことに気付けなかったってだけであの反応は等身大の一般人だと思うぞ
517イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 16:10:15.62 ID:pNyMF1m2
言い方さえ何とかなればむしろ真面目だからさぼってる奴らが許せなかったととられただろうにな
518イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 16:14:48.46 ID:50pghrBE
会長が上っ面しか見られない無能だってのは既に散々語られてることだしね
519イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 16:18:56.78 ID:iuDG6E6M
>>483
騙らんでええよ
520イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 16:23:59.05 ID:0ld7/a3X
しかし今までサボってた文実モブキャラたちが
今まで真面目に仕事してきた実績のある人間に
「片方楽してる」と言われて特に良心の呵責を感じることもなく
「こいつ最悪」としか思わないってのは
未だに腑に落ちない点ではある
521イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 16:37:21.61 ID:5vYtWIjE
>>516
会長のコロコロ変わるキャラや発言の真意が測りかねるのもモヤッとする要因なんだよな。
文化祭後の「やっぱり君は不真面目で最低だね」、「…だけど、楽しかったよ。」
ってのもどこまで分かってての発言なのかフワッとしすぎてる気がする。
あと、ヒッキーの思惑がうまくいきすぎってのも腑に落ちない。
そういうもんだで済ませてしまえばそれまでかもしれないけど、ボッチ属性のヒッキーに
みんなを一致団結させるほどの悪役としての素質があるのか疑問。
522イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 16:37:38.88 ID:A6wYmGLf
善悪は行動の中身じゃなくて場の空気で決まるから
むしろ八幡はそれを利用して悪役ボジを狙ったワケですし
523イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 16:42:34.40 ID:2IedMhOr
>>520
さぼってたといっても本人達は委員長の言う通りにクラスの仕事を頑張ったんだろうからなあ
524イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 16:47:50.62 ID:trAzqyf4
スローガンは俺達なんか悪者扱いみたいじゃねーかよみんな休んでたじゃんプラス、相模を非難したことで女子の反感を買ったんじゃないかな屋上みたいに
参加を呼びかけるだけでいいのにあんな風に糾弾すれば嫌な奴扱いはされると思う
525イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 16:47:59.36 ID:/BogyLQN
>>489
友情以上のものを感じているから友達になりたがらないんだろうって素直に解釈した
友人関係が出来上がってしまったらそれを壊すのは難しいし
526イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 16:48:54.51 ID:w56TdUBH
つーか一歩間違ったらみんなが不平不満言い出してルミルミの班状態に成りかねないよな>スローガンの一件
527イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 16:54:16.71 ID:36gYG6qk
会長の立ち位置は、善人だけど八幡という人間を知っていないと
八幡のとった行動の真意を理解できない、ってことを分からせる役目だろ
528イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 16:55:56.55 ID:0ld7/a3X
>>523
いやー
「本来的に、人は自分に甘い」
「頑張らない理由を見つけるほうがよほど楽」
というモノローグがあるように、やはり楽な方へ逃げてただろうし
その自覚が一かけらも無いはずは無いと思うんだよねー

そこへ「なんで俺だけ頑張ってんだよ!」と言われて
「なに言ってんのこいつ」って反応は、いくら集団だからと言っても
ガテンがいかないでござる
529イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 17:11:36.34 ID:6pi0M+mo
せっかく皆でわいわい仲良くなあなあに楽しもうとしてる空気をあんな態度で壊すヒッキーまじヒッキー
530イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 17:15:02.41 ID:atIBu7Ry
自覚あって八幡の言うことにグサリときたからこそ
八幡を敵と設定した上でその後真面目にやることで自分たちを正当化したってことだよ
八幡を敵にしないと自分たちの非を認めることになるんだし
531イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 17:16:48.74 ID:MCfo0zOX
>>528
例えは悪いだろうけど、勉強やろうと動き出した瞬間に
母親から「遊んでばっかいないで勉強しなさい」って言われた時とか
自分が悪いの分かってても「今やろうと思ってたんだよ!」って抗議したくならんか?
そこで素直に自分が悪いんだと反省出来る人間なら最初から文実頑張ってるはずだが

文実の奴らの多数はやる気無いばかりだった訳だしな
532イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 17:22:22.39 ID:1tPIaHSV
正直海老名掘り下げとかいらねーんですが・・・
533イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 17:31:06.72 ID:/BogyLQN
ヒッキーの言い分に乗っかってしまうと責められるべき人間が多すぎて文実が完全に崩壊してしまうからな
真面目に活動していた側の人間もあえて糾弾する側に回って団結を強めようとする程度の分別はあったんだろう
とは言え真面目に仕事してなかった奴はヒッキーを責める資格なんて欠片もないのは確かだし
全員の反応が一様に同じなのは話を盛り上げる為とは言えちょっとご都合主義的だなと思った
リアルなら後でこっそり「よく言ってくれた」と声をかける人間が一人二人くらい出ると思うわ
534イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 17:33:48.86 ID:X+i3QydA
>>525
まあ友達止まりでいいなら6巻時点で友達になってるわな
535イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 17:39:51.37 ID:X+i3QydA
>>532
海老名とかよくわかんねーもん掘り下げるより姉のんや新キャラ出して欲しいわ
536イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 17:47:31.07 ID:5vYtWIjE
>>530
なるほど。
八幡自体はどうでもいい存在だけど、たまたま的を射た発言をしたのが八幡だったから、
その発言の主を自分たちを正当化するための敵と設定して利用したって感じかな?
537イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 17:48:49.94 ID:KqyCDVkw
あの感じだと海老名さんはまた関わるだろ
要らないのは同意
538イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 17:50:18.74 ID:c8T6uSE+
海老名さんのおまんまんのモサモサ剃りたい
539イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 17:52:37.52 ID:NiF+6hEX
>>533
読み手側から見れば八幡は主人公だけどあの連中の中だとただのぼっちでキモい奴だろ?
嫌われ者は何しようが攻撃されるから大人しくするしかないっていうのは八幡も言ってるし
文実の連中はぼっちの癖になんか言ってる(笑)きも(笑)程度の認識だろ
実際に何言ってたかは全く関係ないのがミソでだからこそ八幡にしかできなかったんじゃないのか

ちゃんと真面目にやってた奴は感謝しただろうけど
そもそも相模の作ったあかん流れに口出せなかった連中が大多数の作った空気に逆らって八幡に話しかけるとは思えん
540イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:03:58.65 ID:/BogyLQN
>>539
いや、あの場面でああいう事を言える奴いたら俺なら普通に感心するわ
文実では真面目に仕事してていないと困る仲間だった訳だし、別に仲良しグループじゃなくて
クラスの代表の寄せ集めなんだからクラスでぼっちとか他人の目とかは殆ど意識しないだろ
541イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:07:20.27 ID:PPwt9vgm
川島も要らないと思ったらそれ以上に海老名ヒロイン化はいらなかったなー
売れてきたので編集側が引き延ばしに入った気がする
542イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:12:23.27 ID:NiF+6hEX
>>540
だからそういう奴らは感心して、それで終わりってことだ
そいつらと八幡とは文実の中での関係でしかないから文実の空気がそうなったらどうしようもないだろ
文実の外だと八幡はいつもの人を遠ざけるぼっちに戻るわけだし
543イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:12:56.35 ID:X+i3QydA
>>541
アニメ転んだしそこまで引き伸ばさないだろ
あと海老名とかヒロイン化してねーよ
現状ヒロインは雪乃ガハマ、次いで川崎、姉のんは保留、ネタ枠で静戸塚くらいだろ
ゲームでヒロイン化するなら海老名よりまだ三浦のがいいや、相模とか論外
544イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:17:16.23 ID:c9x1kyQ0
あれで海老名さんがヒロイン候補になったとは思えないだろ
545イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:19:15.16 ID:/BogyLQN
相模みたいに一貫してクズとして書かれてるキャラをそうとは気付かれず助けちゃうヒッキーはマジ影のヒーロー
546イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:26:11.41 ID:KqyCDVkw
>>543
あねのんなんかとデキたらゆきのん死んじゃうわw
助言か踏み台のどっちかだろ
547イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:29:51.01 ID:PPwt9vgm
相模もヒキタニ視点で見るとクズ

ヒキタニも一般視点で見るとクズ

実は相模にも何かしら思うところがあるのかもしれないと考えるのは早計か?
つまりその話題ふくらませることで要らないヒロインがまた増える…(-_-;)
548イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:30:58.67 ID:6pi0M+mo
じゃあ誰に奉仕するのよ!
549イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:31:26.54 ID:KKwnsVig
>>539
クラスではぼっちでキモい奴扱いなのは分かるが
学年も違う八幡の名前も知らないモブ視点がする反応としちゃやっぱ変だよ
550イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:32:39.12 ID:Kko0V432
相模ってmisonoっぽいよね
551イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:34:13.01 ID:vUnEk8TW
>>547
誰の視点から見ても相模は屑だよ
552イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:34:14.82 ID:W14I+fSh
相模相変わらずなのか気になるな
可哀想ブームも去ってあの人は今状態になってると面白いのに
553イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:39:03.90 ID:50pghrBE
相模はクズ
会長は無能
だが高校生ってのは実際あんなもんではあるだろう
554イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:44:56.06 ID:kNouNvDV
会長は無能なのがある意味有能なんじゃない、文化祭の時は完全に裏目だったけど
555イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:49:36.07 ID:xZrqO6XC
>>553
相模は屑
会長は無能
あねのんは黒幕
556イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 19:08:19.05 ID:3QBMxz/G
>>552
ロビィ活動云々ってあったから、可哀想な自分に酔ってるんじゃないかな?
557イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 19:10:58.80 ID:5vYtWIjE
>>546
だが、そんなゆきのんもちょっと見てみたいかも…。
まあ、ヒッキーがあねのんになびくことなんてあり得ないけど。
558イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 19:18:31.15 ID:DRKPsLE9
              /:::::::::::::::::::{i::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::.
          イ::|::::::::::::::::::|  ::::::::::::::::::: i|:::::| ::::::::::::::::|::::::::::::::::::::}::::::::::::l
        /ノ::::}:::::::::::::|:::|  \::::::}::::i::::|:::::| ::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|:::::|:::: |
        ⌒ |:::::| :::::::::::|:::|,/´ ` Y√::}::: | ::::::::::::::::ト::::::::::::::::::|:::::|:::: |
           |:::∧:::::::::::iヒjノ斥ム⌒ ≫丶:::}::::::::::::::::::|  ::::::::::::: |:::::|:::: |
            :::::\::::::::{  ´ Vリ,,. }′ |:::i|:::::::::::::::::′ 、::::::::::: |:::::|:::: |
           、\〉xrヘ`   ´    i|:/}::::::::::::::: }  ∧::::::::: |:::::|:::: |
             \  У        }/ ,::::::::::::::::iト-.′:::::::::::|:::::|:::: |
                く           / :::::::::::::::::ハ:::::::::∧:::::|:::::|:::: |
               ::.、 _,.   フ  ′ }::::::::::::::,′ ∨::::::::\:{::: |:::: |
                  j/:\ `  ´     :::::::::::::::′,xrヘ::::::r==xr=ミ{
               / |::::::\     <l:::::::::::::, ´   ∨乂_,イハ==イ
             /--──丶-イ:::::::::ノ::::::::: ,′    へ:::::: |{:::ヘ:::i{
             イ ⌒   /   {∨⌒ :::::::::: ′ /  斗 公x{j::::::}i :|
          /     { 「`ヽ 〉ヽ∨:::::::::/ /  / /´    ヘ::::::|::::
         /     {  i √〈 {ノ/7 :::::: ,′     /      \}:::::.
        ′     ト、 ∨  ヘj イ〈 :::::: /___,/ /         :::::.
559イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 19:19:56.59 ID:yMyM04d1
ドヤのんがドヤ顔で何か言いたげです
560イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 19:24:28.75 ID:xZrqO6XC
この笑顔はあねのんと同じ笑顔
561イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 19:38:44.79 ID:5MLr/5IC
>>557
刺されるよ
言葉か刃物かは想像に任せる
562イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 19:50:28.79 ID:KKwnsVig
今の所、八幡に成長らしい成長を感じられないのだが
このまま助けたポイント加算でヒロインといちゃいちゃだと「うわぁ」となるし
成長を見せてヒロインとくっつなら、それはただの正しいラブコメな気がするし
何処に着地するのか見届けてみたい
563イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 19:54:07.87 ID:kNouNvDV
成長かは知らないけど変化は六、七巻であったろ
初期の八幡ならあんな意味のないことはしなかったと思う
564イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 19:57:26.09 ID:5MLr/5IC
それ成長って言うんですよ
565イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 20:00:29.16 ID:1eJ7zx6i
小町「お兄様は堕落してしまいました」
566イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 20:06:17.62 ID:xZrqO6XC
八幡の成長が先か
雪ノ下家問題解決が先か
567イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 20:32:21.72 ID:vQwZFoFT
八幡はここ数巻は常に誰かのために行動してるし、他人のことを理解しようと努めてるし、
十分成長してると言えると思う。本人も言ってるように急に見違えるような成長はしないだけで。

次はゆきのんが成長する番かね。他人を批判するときは常に理路整然としていた彼女が初めて自分でも
説明できないもやもやした感情で憤っているわけで乗り越えれば一皮むけるだろう。
568イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 20:44:44.70 ID:KKwnsVig
捨て身になって自分の理念で自分のやり方を貫き通す事は成長とは言わんでしょ
それも部活の活動の上に乗ってる状態
雪乃は友達をつくり、過去自分が否定していたものを受け入れる等、見違える成長してるんだよね
実際はそれに見合う、見合わないって話ではないのだろうけど
569イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 20:47:10.68 ID:50pghrBE
八幡はその辺すごく頑なだからな
まああんだけトラウマな過去ばっかだったらそうもなるだろ
570イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 20:48:56.01 ID:kNouNvDV
>>568
少なくとも七巻は自分の主張を貫いてないんだよなあ…
571イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 20:52:16.85 ID:hfPjMmON
1巻のゆきのんは人の弱さってのを認めることができなかったけど
6巻で八幡の弱さを肯定するところ嫌いじゃないって言ってるよね
これは成長だよね
572イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 20:54:40.34 ID:/BogyLQN
7巻はなあ
痛烈な本音もぶつけるやり方地違ってその場しのぎの上辺の嘘で塗り固めた解決法だし
八方丸くは収まったけど今までのやり方と何かが違う気はした。気のせいかもしれない
573イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 20:55:38.02 ID:MCfo0zOX
ゆきのんの胸はいつになったら成長しますか?
574イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 20:55:53.36 ID:X+i3QydA
>>562
間違ったラブコメは散々やったからそろそろ普通のラブコメ解禁してもいいよ
王道が一番面白い
575イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 20:56:41.17 ID:yPhGCy8I
まあ、会長さんみたいに、さくせんが「みんな仲良く」の人には不快に映るのはしょうがないんだよ。
普段から死んだ魚のような目で人の輪に入って来ない奴なんてな。
仕事はそりゃしてたかもしんないが、やる気出して目立ってたってんじゃなく、不満げにイヤイヤ
やってるように見えることもしばしばと。
そんなのがこれから仲良く話し合いって場を壊しにかかったんだもの。
途中からクラスにかまけて仕事サボってた組からすれば、なんかイヤそげにダラダラやってた奴ですよ。
実はどれだけ仕事をこなしてたかなんて、ちゃんと把握してたのはゆきのんと葉山くらいじゃ?
576イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:07:56.29 ID:XkEFT642
>>574
ぶっちゃけそういう人はこの作品向いてないと思うな…
577イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:09:38.58 ID:Kko0V432
生徒会長しか出てきてないけど副会長とかも出るなかね
578イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:10:52.37 ID:kNouNvDV
向いてないと思ったら読むの辞めんだろ
どんな人が向いてるかなんてお前が決めることじゃない
579イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:11:47.01 ID:/BogyLQN
そういや2学期の半ばに進学校の3年が呑気に生徒会長なんてやってていいのだろうか
580イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:17:27.51 ID:DRKPsLE9
結局ゆきのん進路変更したの?
581イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:21:47.71 ID:ZtjgSz17
ははのん「信じて送り出した娘が目の腐ったクソぼっちにドハマリして進路変更するはずがない」
582イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:31:38.52 ID:50pghrBE
>>575
会長が無能ってのはそこを指して言ってるんじゃないんだけどな
結局のところ文化祭委員会が機能不全に陥ってたのは紛れもない事実で
それに対して何の手も打ってない、というかそもそも機能不全に陥るまでの過程で
ちゃんと組織を制御出来てなかった
ここに尽きる
583イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:33:46.83 ID:6xz8O5ve
実際葉山っていい奴なんだよな

八幡が正しいように見えるから葉山がまちがっているように見えるだけで
584イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:38:21.56 ID:/BogyLQN
いい奴で大抵の事では期待以上の働きが出来るけどいざって時に自分を捨てて
思い切った行動ができないせいで小物感は拭えないんだよな
まあそれをやられたらヒッキー涙目なんてもんじゃないし主人公の見せ場は決して
奪わないと言うメタ的な意味でもいい奴なのかもしれない
585イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:45:55.55 ID:kNouNvDV
>>583
八幡も間違っちゃいないけど葉山の方が正しいと思う
まあ少し間違ってても行動できるのと正しいことだけ言って何にもできないやつだと前者の方が上だと思うけど
586イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:49:05.94 ID:oCS/NjCS
マジで原作オワコンになっちゃったんだな
アニメ化なんて無かったんや
587イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:50:39.52 ID:ZtzmfQ8y
>>573
まだ可能性はあるけどそろそろタイムリミットだよね
陽乃、結衣、三浦、静と大きいメンツはそろってるが、雪乃が成長したらスペック圧勝だな
588イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:51:49.98 ID:z5M9T9t7
>>579
推薦決まってるとか。

本質は、独立組織であるはずの文実に陽乃を加えるための小道具だとおもう。
陽乃も生徒会長のお墨付きがあるから関与できたわけで。

翻って、陽乃を加えるためには、生徒会長が屹然としてスジ通すキャラじゃダメなんだよな。
ユルフワで周囲に流される仕様にしないと。
589イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:52:09.19 ID:w56TdUBH
葉山グループは色々脆すぎ。初期の取り巻き三人は友達の友達状態とか
三浦の結衣恫喝とか極めつけは爆弾女海老名とか。
八幡じゃなくてもこれならぼっち選んだほうがずっといいってレベル。
590イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:53:03.93 ID:iuDG6E6M
海老名さんじゃないけど友情を期待
591イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:55:57.36 ID:UcmY5UIR
>>586
まじでオワコンだなw
はがないの劣化版だからしかたがないっか
592イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:00:50.60 ID:suexw9Yw
事故の件でゆきのんって八幡に謝罪する必要あるの
たぶん(後部座)席に乗ってただけでしょ
急がせてたとかなら責任はあるかもしれないけど飛び出したのは犬と八幡でしょ
見舞いくらいは行く必要があったかもしれないけどドライバーが責任を果たしてたら問題ないよね
593イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:01:19.34 ID:X+i3QydA
>>576
どのみちラブコメは解禁すると思う、つうか9巻辺りには決着付くと思うけどね
雪乃と付き合うのが先か雪ノ下家の話をやるのが先かは分からないけど
俺は前者が先で八巻でガハマが告白、九巻で決着付けて早い段階で主人公ヒロインくっつけてから雪ノ下家の話をやると思うな
そうでもなきゃ家の問題なんて踏み込めないだろうし
594イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:02:03.83 ID:YMowDJFB
飼い慣らされた八幡は見なくないなぁ
あやかしがたりばりに自分の生き方を貫いてほしい

わたりんもそういうのが好きなんだろ?
595イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:05:23.76 ID:6xz8O5ve
>>591
なんだこいつ
596イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:05:50.15 ID:yPhGCy8I
やっぱり最後も「やはり俺の〜」で〆るだろうと思うから、八幡的にはすごく納得いかない
微妙なところで収まるんだろうなあ…
597イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:06:27.73 ID:/BogyLQN
ヒッキーは別に崇高な志があって今の生き方をしている訳じゃないしな
美人な嫁さんに養って貰うのが夢だし強がり8割で孤高な自分をカッコイイと言ってるだけに見える
598イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:06:58.73 ID:YjiSBOb8
文化祭のヒッキーは気の毒だったなぁ
それが嫌々やっているように映ったとしても本来の職務以上を頑張ったのに、それが
全く評価されていないだもんなぁ
さがみんは言うまでも無いとして、サボタージュしていた連中にせよ、ヒッキーに仕事を
押し付けて帰った担当部長にせよ、そうやっておいてあの仕打ちは酷い
執行部の面々も主に助かったと感謝している相手は雪乃だけだし

こんな状況で自分が泥を被ってもさがみんを救ったヒッキーが凄いと言うか、
かなり驚かされた
1巻を読んだ時はヒッキーがこんな人間だとは思いもしなんだなぁ
599イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:08:38.73 ID:IJroiu9V
>>595
単発と赤IDの煽りに反応しないでね^^
600イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:11:24.85 ID:yPhGCy8I
もともと相模のお手伝いという依頼なのに、ゆきのんが途中で横取りしてもうたから…
で、ゆきのんピンチで八幡がそこを救ったわけだが、肝心の相模が救われてない、とい
うかやっぱりお手伝いではなくなっている上に、このままでは相模が無能ということで
終わってしまう。
最後の最後で、相模は傷ついた被害者として一応立場を守れたわけで、ここでようやく
依頼を果たせたともいえる。
601イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:12:18.27 ID:50pghrBE
7巻で戸部を普通に手伝ってたのも結構・・・
巻の冒頭じゃナニタニ君ネタでバカにしまくってた相手だぜ
それでよく協力する気になるもんだ
602イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:13:25.98 ID:/BogyLQN
>>598
葉山と違って弱い奴や駄目な奴の気持ちを痛い程わかってて放っておけないってのがなんつうか漢気あふれるよな
でも本人は理解を得られず一層ぼっちが悪化すると言う構図がまたたまらない
603イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:14:04.21 ID:kNouNvDV
ヒッキーの生き方ってぶっちゃけすっぱい葡萄を全力で肯定するみたいなもんだよな
604イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:20:10.36 ID:9w07CQcl
陽乃によって強制的に雪ノ下家のお家騒動に巻き込まれる八幡が見える
605イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:26:47.85 ID:z5M9T9t7
>>602
そこら辺は一巻から貫徹してるんだよな。

最初は、救う対象の弱いダメキャラが、材木座メインで目立ってたからハッキリしなかった。
4巻の留美からクッキリしたけど。

単純な厭世的なエゴイストじゃないからこそ、読者に受け入れられてるんだと思う。
606イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:30:57.35 ID:yPhGCy8I
今まで自分のダメなとこや弱いとこに一人で向き合い続けてきたんだろうな。
だから他人のそういう部分に同情したり共感したり。
仲間内でダベって慰めあってごまかし忘れる事ができなかった真面目なぼっちですよ。
607イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:32:30.63 ID:N9jcKaKw
>>509
スローガンの件は
真面目にやってなかった連中のは後ろめたさ故の逆切れみたいな部分がでかくて
真面目にやってた(生徒会)連中の反応は
個人的には最初違和感もあったけど
理屈の上からすると「不満を言うにしてもスローガンを茶化す必要はない」ってことなのかと思ったよ
「委員長がちゃんとやってないのを糾弾する」と
「スローガンを真面目に考える」は別々にやれってことなのかな、と

正直、俺は真面目な子じゃなかったんで
心情的にはよく分からんけど、真面目にやってた連中が何かに「失望」したとしたらそんな理屈かなと
608イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:34:43.92 ID:YwuS/398
理解者ができたことによって自分は弱くなってしまったと思い込んだ八幡が奉仕部から離れる展開くるー?
609イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:34:50.91 ID:5vYtWIjE
>>604
あねのんでさえも恐れを抱く(?)ははのんがどんなのかは気になるなw
610イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:36:16.07 ID:MCfo0zOX
>>596
八幡が捻くれてるが故にハッピーな〆を「まちがっている」というツンデレな含みを持ったセリフで〆る事が出来る
恋愛エンドで言うなら「こんな冷酷女と付き合うなんて〜」「ビッチと(ry」「男と(ry」「教師と(ry」「俺の妹が(ry」
611イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:38:16.12 ID:/BogyLQN
男や妹はツンデレ無関係に間違ってるだろw
612イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:41:24.07 ID:9w07CQcl
小町がシリアス展開に混ざってくることは無いのかなとは思う
八幡が過去に小町のこと救ってるから今のベタ惚れがあるとかね
613イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:42:52.19 ID:DRKPsLE9
小町が過去はゆきのんみたいにツンツンで今はデレデレとかだったら人気爆発するな
614イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:43:18.58 ID:OCX+ve6Z
小町はずっと小町だろ
兄のことが心配な普通の妹ってポジションからは離れてほしくない
615イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:45:18.91 ID:yPhGCy8I
>>612
というか、その辺の事情はなんとか崎さんのエピソードで多少片鱗が見えてるでしょ。
616イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:45:52.15 ID:kNouNvDV
八幡が半引きこもりで小町と仲が悪かった時期があったみたいな過去があったらいいな
617イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:48:02.45 ID:36gYG6qk
逆俺妹みたいなのやめろよ
618イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:48:54.60 ID:MCfo0zOX
そういえば小町的にポイント高いかも〜を使う頻度が減ってる気がする

>>611
全然まちがっていません!(キリッ
619イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:50:03.18 ID:NiF+6hEX
>>602
八幡は依頼者を弱者と思ってる奴でもないと思うけどな
単純に嘘が嫌いなだけだと思ってる
自分に嘘ついてまで友達欲しくないし嘘つかないゆきのんには憧れてたし
んで7巻の最後に「一番の大嘘つきは俺」だったし
だから嘘偽りなく頼って来る奴にはきちんと応える
ルミルミにも戸部にも動く前に念入りに意思確認してるのは嘘が無いか確かめてただけじゃないかと思うんだが
620イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:54:29.42 ID:1WABagPt
8巻ではおそらく俺妹ネタがあるな
ゆきのんがあやせたんみたいな罵倒するとか
621イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:58:40.37 ID:U91Zc3SW
ゆきのんといいあやせといいはやみんキャラのヤンデレ率よ
622イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:59:20.09 ID:9w07CQcl
>>615
誰かが何度か言ってるだろうけど、八幡には人間不信に至る決定的なトラウマみたいなものがあるのかなとも思う
モノローグで語れないくらい重くて、それが小町(家族)関連だったら相応しいかと想像しただけ
623イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:00:34.11 ID:9w07CQcl
なんでや雪乃病んでないやろ
624イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:01:19.97 ID:X+i3QydA
>>608
別に悪の組織と戦ってるわけでもなし
弱くなろうが何か問題あんのかね
625イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:03:02.79 ID:dwH5LAeF
これから病む可能性について
626イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:03:16.01 ID:z5M9T9t7
小町は八幡の解説キャラなんで、軸がぶれると八幡の本心がまったく分からなくなる。
只でさえ6巻辺りから八幡の一人語モノローグは、本心隠してる部分が多くなってる感じがあるのに。

>>622
小町ではないが…。
5巻の川裂さんからみで八幡に「お兄ちゃんのクズ予防線」とか言ってる辺り、
八幡の失恋過去エピに何らかの形で関わってるぽいんだよな。
627イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:04:29.96 ID:9w07CQcl
>>608
奉仕部から離れる展開があるとしたら八幡は自身の潔癖故に7巻で欺瞞と詭弁を許した自分を許せなくて・・・って理由じゃないの
628イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:07:12.00 ID:45+W6uWk
小町可愛いからもっと出番欲しいんだよなぁ
葉山とか三浦とか川の出番削ってもいいから

>>623
5巻の死んだ目を見て可能性を感じた人が大勢いるのよ
629イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:07:46.58 ID:5vYtWIjE
小町としては、反面教師でもお手本でもある兄を普通に慕ってるって感じかな?
でも、もし小町周辺の問題を解決するような回があったら、普段はなあなあで済ませてる
小町からも心に刺さることを言われる可能性もあるかもね。
630イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:13:28.73 ID:X+i3QydA
出番増やして欲しいキャラ→静、戸塚、小町、陽乃、三浦、会長
出番減らして欲しいキャラ→葉山、海老名、相模、海老名、戸部、葉山、リア充全般、葉山
どうでもいい→茅島、材木座、川崎弟
631イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:16:34.46 ID:9w07CQcl
八幡の代わりに小町がお悩み解決する番外編があると俺的にポイント高い
632イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:17:08.26 ID:FSndFiDP
小町ってアホの子その2みたいな扱いだけど
実は生徒会だったり年上ともメル友になってたりで
そうとうスペック高いよな
633イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:18:10.42 ID:FiNkQvRT
歌いながら戦えるしな
なんなら神様にだってなれる
634イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:18:10.64 ID:4zgTyJ2V
小町は八幡が絡まないところでどんな社交術を披露してるか興味深い
ただ1人称縛りがあるから人づてに八幡が知るような流れに持っていくしかないか
635イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:19:21.78 ID:6xz8O5ve
>>630
葉山ワロタ
636イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:20:59.19 ID:zOTm7+ru
小説はヒッキー視点が基本だけど、
ドラマCDになってたカラオケ回の時みたいに、
各キャラ視点の話もそろそろ読みたいよね。
637イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:28:28.80 ID:2wqRkB//
静ちゃんの奉仕部観察日記は読みたい
理解者の視点で部員三人と周囲の関係を一旦整理してくれたら
このスレ的にポイント高い
638イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:36:06.19 ID:0ld7/a3X
番外編ネタ候補

・小町の生徒会日記
・戸塚の八幡観察日記(1年時)
・奉仕部創設秘話
・体育祭エピソード
639イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:37:59.40 ID:z5M9T9t7
>>637
それいいな。
奉仕部の存在とか、メンツ選定が謎すぎるものな。
日記とかレポート形式のヤツでみたいわ。
640イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:39:24.40 ID:5vYtWIjE
>>637
一応はそれなりにちゃんと観察してくれているだろうけど、
途中で絶対入っているであろう、少年マンガだったり婚活だったり
横道に逸れてる部分も含めて公開されたら、さらにポイント高い。
641イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:44:07.17 ID:trAzqyf4
BD特典とか短編集に期待だな、まあ出るなら短編集は今の状況が一段落してからにしてほしい
もちろん本編と同時に出すなら大歓迎なんだけどね
642イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:44:54.45 ID:FSndFiDP
まさかの新キャラ番外編とかないかな
J組のもうひとりの文実視点でゆきのんと八幡のやりとりとかどう見えてたとか
普段のクラスでのゆきのんと比較してとか
643イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:45:21.89 ID:X+i3QydA
七巻の後に短編はきっついなー
644イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:48:29.82 ID:horbVSjj
8巻はページ数マシマシでお願いしたい
7巻はボーナストラックあると思わなくて肩透かし食らったからな
645イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:53:03.27 ID:Kko0V432
番外編 それぞれの夏休み!
646イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:56:29.53 ID:1eJ7zx6i
番外編 静のおすすめラーメン店食べ歩き
647イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:58:52.01 ID:horbVSjj
番外編 あねのんのゆきのん観察日記
648イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:59:09.37 ID:fFm4Cx8A
8巻で長編入れるために7巻は良い区切りで切って、短編入れたんだろう

7巻で落とした分、8巻で上げる展開
9巻で短編挟んで、10巻でゆきのん家庭問題再発、11、12でフィニッシュ。
649イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:00:01.24 ID:1X7Nuxjr
J組教室にて 誰もが見惚れる美貌で窓の外を見つめながら今日の八幡いじりを考えるゆきのん
650イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:00:10.14 ID:qACZAN2F
>>647
ゆきのんのはちまん観察日記も同時で
651イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:11:15.93 ID:CQ9gnm0k
>>648
勝負の結果と権利は最後まで引っ張っておいて欲しいなぁ
というかそれで〆ると思ってるし
652イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:11:17.51 ID:aqXA1Z5o
八幡とゆきのんみたいなツンデレ×ツンデレはすごく2828するな
653イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:20:56.10 ID:FtTnWwz7
予備校の冬期講習で川中島無双あるで
654イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:22:14.37 ID:q65Dhad8
川越はもう完全に落ちてるからなぁ
655イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:31:56.53 ID:jg9Lg7le
kwskさんは毎日八幡でオナニーしてる
656イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:38:04.19 ID:0Iqx5QHa
なぜあそこまでブラコンなのだろうか
657イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:39:34.26 ID:jGKqDJRI
ブランコ
658イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:41:10.24 ID:b5OyEjl5
これは数年後の話
晴れて新人賞を受賞しラノベ作家となった
材木座義輝
しかしその売り上げは芳しくなく心機一転
ラブコメを書き始めるのであった…
659イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:44:38.25 ID:qACZAN2F
>>652
ぼっち同士ってほうが何か惹かれた
どっちも傍から見たらぼっちっぽくないけど
660イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:47:09.92 ID:UlwajJQ/
ほんとのぼっちだったらただの鬱作品だからなw
661イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:53:40.59 ID:nbXi9hbX
7巻でゆきのんがクラスの女子どもに慕われてるの知った時は流石に驚いた
班決めの時も誘われるとか全然上位カーストじゃん
662イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:53:54.86 ID:GO8Sl/oJ
>>658
そう、それは彼の高校時代唯一の友達の話
その名は比企谷 八幡
663イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 00:59:18.44 ID:RWiAFsrq
わたりんの変猫実況みる度に可哀想になってくる
あっちはJCらしからぬ超過駆動なのにこっちは……
664イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 01:00:38.14 ID:xjmTN/Nz
八幡に誘われた時のゆきのんの反応が見たい
665イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 01:21:05.83 ID:nbXi9hbX
>>663
ユキトキだけでもアニメ化は価値があった
666イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 01:25:20.53 ID:ydWFn9WE
>>663
サムケタン再来にならなければいいな、変猫割りと期待してる

>>664
戸惑うんじゃない?
んでデレながら毒を吐く
667イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 01:29:49.89 ID:yj1Tgvno
アニメから入った俺からすると
あれはあれで色々いいところもあると思うが一番好きなのはヒッキーの目だ。
あれに惚れて原作に来たから
媒体が小説ってのもあってまだ円らな目してた序盤の巻も脳内イメージは常にあれだった。
668イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 01:30:35.45 ID:CQ9gnm0k
アニメは「今はあなたを知っている」からEDロールでユキトキの2番流された日には、
多分ポチってしまうぞ
669イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 01:40:20.05 ID:IkP9yesE
アニメ版の目だと、材木座の「半端イケメン」「失敗美少年」
という表現が当てはまらなくなりそうなんだが、そこは省くんだろうか。
ハブられてるだけに。
670イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 01:53:27.10 ID:yj1Tgvno
目の腐り具合で素材が台無しなんだから別に当て嵌まらなくはないんじゃないのかな。
顔立ち自体は悪くないからこその「半端」イケメン「失敗」美少年評だろうし
アニメ版も別に目つき以外の顔の造作が悪いわけじゃない。
671イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 02:05:52.99 ID:FtTnWwz7
アニメではもう省いた
それにしてもキングクリムゾンばりにおいしい掛け合いが吹き飛ばされてるな
672イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 02:11:36.16 ID:KzfR1eRt
気になる人は原作を買おう
673イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 02:31:33.88 ID:KDtGsSAG
アニメスレでやれ
674イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 07:18:32.62 ID:k6wHgt4N
ままのんに立ち向かう八幡はいつ見れるんだか
675イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 07:23:04.01 ID:FmtdEthP
4巻とか6巻とかゆきのんがピンチになったらなんだかんだでイケメンヒッキーになるからな
他の連中の時はそうでもないけど
676イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 07:46:30.16 ID:3LvyPx16
>>674
ままのんがでてくると父や存命なら祖父母、八幡の両親とか大人達が登場しちゃうな
ままのんがデレる未来が見える
677イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 07:48:05.91 ID:miEw5Wvd
八幡はゆきのんが自分を意識してることに気付いてるの?
678イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 07:49:11.50 ID:AwvMnRSW
>>677
一巻で「お前俺の事好きなの?」って聞いてた
679イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 07:55:57.43 ID:NKyZyH6I
今のゆきのんがそれ言われたらやばいね
680イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 08:04:04.88 ID:k6wHgt4N
ヤバいが見たい

>>676
なにその結婚前提のお付き合い
681イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 08:25:56.05 ID:CQ9gnm0k
姉のんによって母のんには八幡のこと報告済みなんだろうなぁ
682イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 08:34:00.46 ID:pKZWUwFO
姉のん「これが雪乃ちゃんと私が気に入っている比企谷八幡くんです」
母のん「会ってみたいからここに連れてきて頂戴」

姉のん、文化祭の時の借りを使って八幡を拉致
683イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 08:59:53.52 ID:LKnVB7By
雪ノ下家家庭問題は、作中で案外さっくり解決する気がする。

家庭問題そのものが問題なんじゃなくて、雪乃の気持ち自体が問題なんだから。
八幡にいたってはアドバイス程度で、あとは雪乃が解決しちゃいました〜。
という展開のほうが自然。
684イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 09:09:03.28 ID:3LvyPx16
>>681
高二になってから雪乃の周りを八幡がうろついていると報告してんのかな、姉のんは?
運転手が母のんに報告してそう

姉のんは比企谷って名前を事故の相手として覚えてたようだし
母のんも記憶力があるなら名前だけは覚えてるでしょ
685イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 09:13:51.29 ID:Bp7z1N3b
ゲーム版ってこんな感じのエンドになるんですかね?(マジキチ)
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty59920.jpg
686イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 09:18:35.71 ID:E29o+Quc
アニメから入って7巻まで読んじまったが、次巻待つのが辛い・・・
687イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 09:19:29.95 ID:E29o+Quc
>>685
戸塚ENDだけあるよ
688イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 09:25:54.38 ID:k6wHgt4N
>>684
そんな悪意ある報告の仕方は流石にしないだろw
689イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 10:32:35.45 ID:bZLyeQEn
パパのんは味方になってくれそう
690イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 10:36:19.47 ID:AwvMnRSW
パパのんも邪気眼使いだったらいいなぁ

「ククク・・・比企谷八幡君だね?私も君と同じ能力を持つものだからわかるよ」
みたいな感じで
ママのんに苛められてることを絶対に許さないノートに書いてるとなおグッド
691イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 10:38:36.59 ID:LKnVB7By
八幡の親父にも興味有るけどね。

小町の家出の家庭状況とか、
八幡視点で「思想と人格に問題が有る重度のクズ」描写とか。
692イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 10:41:18.27 ID:q65Dhad8
白けるのがヒキタニ父と雪ノ下母が知り合いってオチ
693イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 10:45:19.87 ID:bZLyeQEn
白けるというか、なんでそんな発想になるのって感じだが?
なんか別作品??
694イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 11:40:47.15 ID:/Dles0p6
>>658
けっこー前に材木座のモデルらしき人がワタリンとツイッターしてたがアニメの感想ばっかで
ニートっぽかt(ry
695イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 11:53:08.23 ID:AGj/Z7Hd
まず、ゆきのんとあねのんの確執に触れようとすると、葉山も絡んで来るのは確実だろうね。
696イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 12:12:00.26 ID:bZLyeQEn
あねのんはゆきのんにとって昔からあのスタンスだと思う
697イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 12:13:55.42 ID:pKZWUwFO
>>692
ちゃんと理由付けしてもらえればアリだと思うなあ
698イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 12:23:37.59 ID:mR4YMbf6
先生がどうしてゆきのんに優しいのか
どうして2人はおっぱい以外の容姿が似ているのか

ここに理由付けしたほうが昼ドラ展開できるよ
699イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 12:46:18.37 ID:pQDos4c+
八幡→アル、ゆきのん→ティーナ、静ちゃん→マルチナ
こうですか?
700イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 12:54:06.69 ID:e/2e4QjB
葉山と雪乃は親同士の付き合いがあり、幼馴染とすると実は許婚の関係というのもある。ソースは俺な。
701イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 12:58:00.12 ID:IkP9yesE
>>683
家庭問題というか、現段階までの情報で考えると、あねのんの言った
「雪乃ちゃんはまた選ばれないんだね」という台詞は
ゆきのんというキャラの核であり、はまちのストーリーの
核でもあるんじゃないかという気はするんだよね。

そこに絡まなきゃ主人公の意味ねーじゃん、というくらいの。
702イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 13:16:41.06 ID:mR4YMbf6
あねのんはその核に迫る際に良い仕事してくれると信じてる
703イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 13:36:48.00 ID:fKgHyThS
今のゆきのんにとって八幡は一番の弱点だな
704イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 13:46:55.89 ID:O06NFD+u
端から見たらすでに八幡LOVEに見えるゆきのん
705イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 14:59:22.83 ID:L8db0IVW
当面は八幡の問題解決の方がゆきのんの問題解決より先だろうね
8巻は八幡の問題全てが解決するとは思わんけど、
そこそこの位置に着地するんでない?
706イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 15:47:53.60 ID:LKnVB7By
>>705
葉山に貸しをつくり、戸部と仲良くなり、海老沼さんと本音を打ち明け合い、三浦の要望をクリアした。
ついでに言えば神崎さんは「この女、陥落たッ!…」状態。
葉山グループ他2人がいるので表だった動きはないだろうけど、
八幡はすでに上位カーストグループ同然なんだよね。

まー、居心地悪くなった奉仕部から離れて流されまくるのを描くんじゃないか?
神崎さんもウロチョロしたり。
ほいでもって、8巻巻末でいつも通り波乱の展開!で次巻に続くと。
八幡が欺瞞を抱えたままなのは持ち越しで。
707イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 16:39:31.60 ID:E29o+Quc
部室いかないと先生に〆られるんで顔は出さんとあかんので口実いりますな〜
708イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 17:56:08.45 ID:AwvMnRSW
静香ちゃんに脅されても
「いや、俺もう奉仕部とか無理っすわ」
とやさぐれる八幡見てみたい

茫然とする静ちゃん見たい
709イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 17:58:34.08 ID:jsnc49cG
とうとうゆきしず展開来るのか
710イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 17:58:36.52 ID:rivY/PDv
奉仕部抜けるのはゆきのんが許さないな
711イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 18:12:08.46 ID:3LvyPx16
静の依頼である八幡の更正が解決してないからね
712イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 18:24:53.67 ID:1WjXD7M1
別に退部とか自由だろ
八巻の後半から生徒会編が始まります
713イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 18:25:59.08 ID:jsnc49cG
そういや静ちゃんの依頼だったな
714イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 18:43:07.20 ID:wdrlCmSq
8巻いつでるん
715イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 18:49:05.30 ID:1WjXD7M1
特典小説が一巻に付くし
他の巻にも付くかもだから
716イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 18:57:02.55 ID:/Z4nSJlI
わたりんが本気出せば7月に出せんじゃね?
死ぬかもしんないけど
717イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 19:11:02.39 ID:aqXA1Z5o
デレのんが出るまで死んでもらったら困る
718イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 19:36:38.56 ID:jsnc49cG
ゆきのんデレる時は作品終わる時だな
719イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 19:37:10.96 ID:M9MmVzQ1
はぁ戸塚と結婚したい
720イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 19:58:58.05 ID:dqNtNgJ6
戸塚と背中流しっこしたい
721イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 20:05:54.94 ID:CQ9gnm0k
>>701
そこらへん、多分最終巻付近だろうが超期待してる
葉山くんは確実に踏み台にされるだろうから、その時は弔って上げたい
722イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 20:11:12.20 ID:KDtGsSAG
雪乃「ちょっと私いま、激おこぷんぷん丸なの」
723イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 20:34:59.72 ID:jsnc49cG
パロネタやれるだけ空気和めばいいけど
724イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 20:47:17.71 ID:1WjXD7M1
(∪^ω^)シェリル死んだwwwwwwwwチャンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(∪^ω^)好きですっアルトくん!エヘヘ…言っちゃった…

ランカ…(ギュッ

シェリル生きてました

ごめんランカ…お前の気持ちに答えてやれない

(∪^ω^)…

これから始まるトライアングラーだが雪乃とガハマはどっちがシェリルでどっちがランカになるのやら
725イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 20:57:13.95 ID:R8F81WIj
八幡「お前たちが俺の翼だ」
726イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:00:57.10 ID:XAq94rkL
727イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:04:27.09 ID:XAq94rkL
この作者、いろいろな作品からパクッたことの
免罪符として、あとづけで「尊敬してます」とか
言ってるよね。問題にならないように。
平坂しかり、田中ロミオしかり。
あとこの人、非リア充を味方につけるのうまい。
弱い人間に、どういう見せ方をしたら自分のことを好きに
なってくれるかを意識して作家としてのキャラつくってる。
相当な策士とみた。ホントはそこそこ充実した人生送ってる
くせに。
728イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:04:54.19 ID:1WjXD7M1
(∪^ω^)ゆきのん留学したwwwwwwwwチャンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(∪^ω^)好きですっヒッキー!エヘヘ…言っちゃった…

由比ヶ浜…(ギュッ

ゆきのん帰ってきました

ごめん由比ヶ浜…お前の気持ちに答えてやれない

(∪^ω^)…
729イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:07:36.46 ID:5j75tMHr
そういうのやめときな・・・
730イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:08:21.43 ID:6cy77XZP
>>727
わざわざけなす前にID確認のためにレスしてるところがくっさいなぁ君w
731イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:09:28.49 ID:6cy77XZP
>>728
そこまでにしとけよお前ww
732イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:13:17.41 ID:lSarNl3s
触る奴も荒らしってね
733イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:21:33.93 ID:CQ9gnm0k
これはアニメ化の弊害面か
734イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:22:27.65 ID:1dcPnODB
>>728
うわあ・・・ 戸塚きゅん派の自分でも引くレベル・・・
どんな顔して書き込んだんだろう
735イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:23:09.01 ID:nuhBRW82
八幡とゆきのんってちょっと道間違えたら20世紀少年のトモダチみたいになりそう
736イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:30:17.01 ID:JXXyYa++
八幡「トモダチィイイイイイイイイイイイイイイ!」
737イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:32:57.15 ID:jsnc49cG
ゆきのんは八幡と友達になるぐらいなら知り合いになることを選ぶ子
738イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:37:44.48 ID:CET1B3g0
ゆきのんは今まで女の友情()を何度も見てきてるから
すごく丁寧に関係を積み重ねてきた八幡とは友達になりたくないんだな
739イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:39:10.58 ID:PdV0/wYY
俺は結局八幡は誰とも付き合わないで終わって
ラストは卒業式でやはり俺の青春ラブコメは間違っていた、で終わると
勝手に思ってるんだけどな
740イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:40:43.16 ID:jGKqDJRI
うん
だから?
741イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:41:40.17 ID:lSarNl3s
>>740
キモい
742イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:43:31.71 ID:FmtdEthP
>>738
その説結構いいね
743イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:46:14.86 ID:jsnc49cG
>>738
今は八幡のことちゃんと知ってるらしいからね
744イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:50:29.84 ID:PdV0/wYY
そういや平塚先生も最近全く触れなくなったけど勝負ってどうなったん
745イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:55:43.46 ID:1WjXD7M1
>>739
そんなエンディング誰か面白いと思うのか?w
んなもんはな、駄作だろ
746イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:57:34.88 ID:PdV0/wYY
>>745
逆にそれで面白く出来たら大傑作だと思うのだが

まぁ難しいわな・・・
747イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 21:59:15.64 ID:lSarNl3s
別にくっつかなアカン訳ではない
キャラ厨が発狂しそうだけど
748イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:00:10.73 ID:/FN7qUqJ
>>738
いや、それだと今友達になってるユイはどうなるんだよ・・・
749イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:00:49.01 ID:mSY6Qn0S
>>738
ガハマさんとかクラスの女子に懐かれてるの見ると、
ゆきのんが心開くだけで全て上手く行くと思う
それが簡単にできたら物語にもならんし八幡要らないんだけどさ
750イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:03:01.10 ID:1WjXD7M1
大体その手の味気ないエンドだと今まで追ってきたのにこんな終り方?ってなるからなー
エンディングが王道から外れるならせめてエキセントリックに締めるべきだわ
751イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:03:43.06 ID:rfahA/bp
八幡が今のまま変わらず突き通せるなら誰とも付き合わないendでもおかしくはないね
752イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:05:03.26 ID:vtTNaH9R
八幡にしても過去のことがあるからいくらそう見えても頑なに閉ざしているんだろう
100%より120%の方が安全だし
753イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:09:22.55 ID:7FwkC7E7
八幡とゆきのんすでに薄い本で友達以上のことやりまくってた
754イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:11:57.08 ID:mSY6Qn0S
負けず嫌いの性格を利用してパイズリさせるやつなら持ってる
755イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:16:16.05 ID:faih/bG1
Febriってもう買えそうもないな
どんな内容だった?
756イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:24:44.00 ID:jsnc49cG
>>751
それはとても悲しいENDだな
757イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:40:10.73 ID:8g8F7lTY
文実の時は、一応文化祭自体は大成功のうちに終わってるが、今回は完全に失敗。
しかも八幡の抜け駆けときている。途中まで積極的に動いていた分だけに、この裏
切りは印象悪いんだよな。奉仕部の評判に一人で傷をつけた格好。
退部を申し出るという展開はアリかも。
あと、?崎さんは八幡が他の女に告白して振られたなんて話を聞いて(当然、クラ
ス内ではネタにされるはず)どう思うのやら?
758イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:41:56.94 ID:E29o+Quc
>>754
ゆきのんの胸で、ですか?


あれ?むこうからリムジンが(ry
759イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:46:20.01 ID:/12adPjb
あやかしの方は誰ともくっつかなかったからな
760イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:49:46.88 ID:QpwCL0s3
まだまだ分からないことだらけなのに妄想だけで盛り上がってるな
761イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:52:04.20 ID:QpwCL0s3
>>728
これエロゲ化したら大ヒットしそうな話だな
762イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:52:08.47 ID:vtTNaH9R
分かったら妄想できないだろ
763イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:53:12.19 ID:PdV0/wYY
>>757
別に失敗はしとらんだろ
戸部の依頼はまぁ果せてないけど、そのまま告白しても振られるのは確定してたし
んで海老名、葉山、三浦の希望に沿う形で事態を収束させることには成功してる
当事者の側からだけ見れば割とベストに近い
ただ、雪乃と結衣を怒らせちゃっただけで。
764イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:56:24.79 ID:1WjXD7M1
雪乃とガハマも一方的にキレてたな
掌返しの早さに笑うわ
765イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 22:57:00.82 ID:8g8F7lTY
ゆきのんは自分を友達として見ていてくれるガハマさんのことは大事にしてるから、
普通は八幡とはそういう関係になりたくなさそうでもあるけどなあ…
それこそ今までのクラスメイトみたいに駆け引きやら牽制やらガハマさんがしてきた
ら、ゆきのんの目が完全に死んじゃうよ。
766イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:01:27.75 ID:mSY6Qn0S
ガハマさんは既にゆきのんに対してナチュラルに牽制してる
ゆきのんは自分から退こうとするだろうな
家族の問題とかも重なったりして
それで舞台が整う
767イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:07:34.57 ID:8g8F7lTY
>>763
それ、海老名さん側が振るってアクションがあったから不幸中の幸いだったって話で、
他の当事者取り巻きから見たら、まず八幡が先に戸部を裏切ったってのがくるからな。
海老名さんのリアクションが不明な状況で八幡が先に抜け駆けってのがある以上、「どう
せ戸部でも振られてた」ってのはもう脇に置かれちゃうんだよ。
768イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:10:13.93 ID:ljM1mTy+
>>755
売れるの分かってるんだからもっと刷っとけよな一迅社
でも百合姫完売したときも増刷してくれたから
今回もしてくれると信じてる
769イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:15:03.88 ID:PdV0/wYY
>>767
不幸中の幸いって何言ってんだ
八幡は完全のそのシナリオを狙ってああやったんだし、海老名の聡明さなら
そうして与えたチャンスをちゃんと利用出来るだろって見切りが出来てだんだろ
自分が抜け駆けしたと見られるのも完全に折り込み済み
むしろそれを分かっててやってるからこそ雪乃も結衣もあんだけ怒ってんだろ
770イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:17:29.17 ID:zdYQgFSM
「戸部を出し抜いて告白しました」って演技を最後まで通すつもりならあの告白の直後の台詞は「だとさ」じゃなく「すまん」か何かだろ
偽告白して、海老名がその意図を汲んで答えて、その結果について「こういうことだから告白して気まずくなる前に諦めたら?」という意味も込めての
八幡の「だとさ」だろあのシーン
771イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:17:47.51 ID:BZ6aOLZX
febriは、オススメのラノベ的なページでRDGと一緒で1ページなので買わんでもいい
772イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:19:08.90 ID:8g8F7lTY
>>769
>不幸中の幸い
もちろん、戸部含めた3バカ等、海老名さんの真意を先に察知できてない奴らの視点
での話だよ。
それがわかってない側から見れば、八幡の抜け駆け暴走がアクションとしては先にな
るからな。
773イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:21:27.42 ID:d5BB/xmF
>>767
戸部が「アッハッハッハー、先を越されちゃったなー、でも自分が告白する前に
海老名さんの気持ちが分かったから振られないで済んだわ〜」で済んだのが僥倖だよね
相談してお膳立てまでしてくれていると思っていた相手に抜け駆けされるって、
決定的な裏切りと見られてもおかしくないのに
これで解決すると踏んだヒッキーは戸部の反応も予測済みだったのか、本人から恨まれるのも
織り込み済みだったのかどっちだろう
ここまでやるのなら後者でも驚かないけど
774イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:27:45.95 ID:6cy77XZP
>>754
タイトルくわしく
775イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:29:32.43 ID:n7FbyMqy
>>757
というか奉仕部に、傷が付くような評判(と知名度)が
あるというのが初耳だがw
776イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:31:55.45 ID:MigWEUHY
ゆきのんが八幡にマジで惚れて告って
その時八幡に難聴ネタ使われたらゆきのんどうすんの?
777イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:33:10.03 ID:FY69HwnS
そんなことではゆきのんからは逃れられない
778イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:33:41.03 ID:1WjXD7M1
マジレスするとガハマ告白→雪乃身を引くって展開だろ
結末は予想しようがねえが
779イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:34:05.15 ID:8g8F7lTY
>>775
現在まで0に近かったのが、今回の話がクラスで知れ渡れば、知名度評判アップただし
マイナス方向で、ということにになると思うが。
780イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:40:34.35 ID:81Y4n3rU
ゆきのんは執着心強そうだからな
781イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:43:23.57 ID:97GNX403
>>757
>あと、?崎さんは八幡が他の女に告白して振られたなんて話を聞いて
>(当然、クラス内ではネタにされるはず)どう思うのやら?
何も知らないヤツにとって、必ず話題になるもんな。

>>773
まったくその通りなんだが、今回の戸部は良いヤツ過ぎる。

そうでもしないと話がまとまらなかったのは分かるが、ソレまで描かれてた戸部像が狂ったのがあのシーン。
まー、おれが戸部をモブキャラの中で一番好きになった瞬間でもあるけど。
あの局面をあのセリフで爽やかに切り上げる部分は素直に格好良い。
個人的に葉山より好印象。
782イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:43:35.28 ID:pKZWUwFO
>>773
何のために八幡が戸部に振られたらどうするか確認したのか
それは後者の展開にならないよう確信を持つためでしょ
783イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:43:57.94 ID:3LvyPx16
>>776
雪乃や結衣から八幡の発言・行動を見て、私のこと好きかなって思えるか?
告白する勇気を持つにはある程度、八幡の気持ち知っときたいでしょ
傍目から見れば誰でも救おうとしちゃうんだから

一人称なのに八幡の隠したり抑えてる本当の気持ちは読者にも小出しだから
彼女たちには相当わかりづらいよ
784イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:45:05.50 ID:pKZWUwFO
今の八幡攻略とか正直押し倒して挿れるくらいのことはしないと
785イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:46:18.72 ID:n7FbyMqy
>>779
「奉仕部が」という話にはならんだろう。
もしなるなら既に相模の時になってるんじゃね。
その上今回は、あの時と違って八幡の行動を恨んで
言いふらす関係者もいないし。
「ヒキタニくん(個人)が抜け駆けして振られた」という話にはなるかもしれないが。
786イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:46:50.24 ID:mSY6Qn0S
787イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:47:15.72 ID:FY69HwnS
>>784
八幡に挿入れる?
788イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:48:10.02 ID:AGj/Z7Hd
7巻のやり方を否定こそしなかったものの、雪乃と結衣が怒ったのは、二人の心境を考えたらしょうがない。
二人とも、明確なものかどうかはさておき、八幡に好意を寄せてるのは確実だし、
あの場ではああ言う他なかったんじゃないかな?
でも、あんまり踏み込んだことを言うと、今の関係が壊れてしまう。
結局二人も、海老名さんみたいな弱さを持ってるんだと思う。
789イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:48:18.42 ID:glEh1jJq
>>751
誰かとはくっついてほしいけど八幡にはあんまり変わって欲しくない
人間関係にウジウジ悩んだりしないでずっとひねくれていて欲しい
790イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:53:27.22 ID:97GNX403
>>789
おれも、八幡の本質が変わらなければソレで良いわ。

極端な話、学校中を敵に回す様な終わりでも、
八幡が自分の生き方貫いて、
変わらない自分に胸張って去っていくんであればそれで構わん。
791イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:55:37.29 ID:8g8F7lTY
>>785
文実の時の相模にとっては、八幡は奉仕部じゃないのな。というかそもそも眼中にない。
あてにしていたのはゆきのんで、八幡にはまるで期待してなかったろう。雑務にいっ
ちゃったし。後の仕事ぶりなんかも目に入ってないな。
今回、話の流れでなぜよりによって八幡に相談を?って話になるから、奉仕部の存在が
どうしても出てこざるを得ないかなと。
792イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:58:36.17 ID:0Iqx5QHa
今回の規制でこのスレの勢いどれぐらい落ちるのかなあ…
793イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:59:14.29 ID:1WjXD7M1
>>781
過大評価だなw
戸部は前半が屑すぎたのでちょっと…
794イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:00:17.63 ID:XaTuLuZV
葉山さんがある程度抑えてくれるだろうとは思うが、タチが悪そうなのが、陰ながら
応援していたつもりの2バカがムチャクチャ言いそうだからな。
外野で応援してるつもりの奴らというのが、こういう時はとても厄介なんだよな。
795イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:01:28.71 ID:hUZv5xKu
>>786
dクス
はまちの同人初めて見るけど変な気持ちだわw原作がエロからかけ離れてるせいかw
796イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:02:14.81 ID:5dRchthl
これからどんどん出るぞ八幡×戸塚本が
797イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:02:43.91 ID:MYyW/HHL
セックスしてる八幡想像すると馬鹿っぽい
798イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:02:52.92 ID:3LvyPx16
>>789
ラブコメの正しい結果が主人公とヒロインのハッピーエンドなら
タイトルの「間違ってる」を回収するなら、ひねくれた違う方向にいくことはありえる
799イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:05:23.84 ID:+YuP0Fxv
エロいけど男が八幡だと笑っちまうなwwww
800イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:05:37.33 ID:NXuVJSGV
>>795
ゆきのんが完デレしたらあんなもんなんだろうなぁと
妄想できるぐらいにはデキ良いよ
801イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:05:39.61 ID:jzY0TQzw
>>793
だよなあ
冒頭のナニタニ君ネタでバカにされまくってたのをサラッと流して
いい奴だと思うけどな、とか言える八幡は割とどうかしてる
聖人のごとく度量が広いのかそれとも戸部に全く興味がないから
貶されても全然堪えてなかったのかは分からないが
802イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:10:50.52 ID:ufk1YW3Z
八幡はやっぱヘタレ受けじゃないと
803イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:13:35.27 ID:kQTA7ysf
>>793
まーね。
じつは、7巻で八幡にあれだけ働いて貰ったにもかかわらず、
8巻以降でも表だって親しいつきあいはしないと思う。
他の二人との兼ね合いもあるしな。
逆に言うとその程度のキャラなのに、土壇場であの台詞が言えたから評価してるとも言う。
804イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:14:21.07 ID:IlTxo0Vc
>>791
いやいや奉仕部でしょw
あてにはしてなくとも、一応依頼を受けてくれたはずの人間。
それが手助けどころかスローガンと屋上と二度も侮辱してくるんだから
眼中に無いどころじゃないw

戸部の反応があれだけで済んだのは
八幡が“振られた”からってのもあるだろうけど
戸部の性格が、なんちゅーか男ガハマというか
そういうのもあるのかね。
805イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:17:05.48 ID:xRZ7SyEG
こんな捻くれた俺に王道ラブコメは間違っているだろJK
806イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:17:20.81 ID:kQTA7ysf
八巻は、Gぽんかん 絡みのネタかイベントやるのかな?

あと、本当にどうでも良いことだが、
八幡親父って浮気性の女たらしの可能性があるな。
八幡のスキルを正方向に開放して社会性に溢れた軽薄な感じの。
それでいてスジ通すところは通すみたいな。

両親描写は面倒くさいので、最終刊まで避けるかも試練けど。
八幡ファミリーの話はやって欲しいわ。
807イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:18:17.79 ID:RF9I0WoP
6巻で八幡はゆきのんの可愛らしい微笑みを見て何を悟ったの?
808イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:25:07.45 ID:qAPGxsMt
>>807
言葉は誤解のもと
809イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:38:15.11 ID:VhcPHc60
一生雪ノ下雪乃には勝てないということ
1巻の勝負もゆきのんの勝ちかな
810イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:46:15.91 ID:NXuVJSGV
あんな良い感じに微笑まれたらそりゃ無理だろう
811イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 01:06:05.93 ID:aKSQYXO3
>>804
戸部の依頼は結局告白して振られることだけは回避したいというものだから
海老名の気持ちが分かったのと、自分が振られたわけではない点で目的は
達成しているはず
812イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 01:08:45.97 ID:B4RI9xcJ
おまいら四巻の話ししてよ。瑠美ちゃん。
813イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 01:36:37.21 ID:RsP+5mu2
計略をアニメ化したらいいのに
814イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 01:42:48.11 ID:jzY0TQzw
>>804
>男ガハマ
全然違うだろ
ガハマさんは人間関係については物凄い繊細なキャラだぞ
単に大雑把なだけの戸部とは正反対の位置にいると言ってもいい
815イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 01:51:33.09 ID:PNO4Yq+B
>>812
瑠美ちゃん結構腹黒そうね
グループがバラバラになったの見てから起死回生の切り札使うあたり
816イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 01:57:03.93 ID:I+eMEF7o
>>806
ははのんの横暴をを八幡パパがとびきりゲスい方法で食い止めるとか。
817イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 02:31:48.21 ID:apNYsTta
目には目を
歯には歯を
ママのんにはママたにを
パパのんはパパたにを
818イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 02:34:00.19 ID:/yPy4sLT
燃え散れ・・・
819イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 02:52:52.75 ID:OSi4nyrJ
ゆきのん家が出てくるのはほぼ確実なのだから八幡家も出てくるだろう
820イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 02:59:09.46 ID:xMS8llNO
>>814
戸部は何も考えずその場のノリに乗っているだけだもんね
ゆいゆいは考えに考えた上で場を壊さない様に細心の注意を払って合わせる
だからそれが自分を殺す事になる訳で、1巻に繋がる
821イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 03:20:46.83 ID:YdgF9wf2
ガハマさんは性善説派というか
空気読んだり人の心を想いやっても言葉の裏を読んだりできないって感じ
でも本当の優しさを持ってるなと感じる

最後のだって海老名さんと戸部の気持ちを考えたからこその言葉だと思う
海老名さんの言葉の裏こそ読めないけど偽りの気持ちで告白された事実
じゃあもしOKされたら?八幡にその気がないのに
まして戸部はどんな気持ちになるのか
まあ結果として戸部が怒らなかったけどそれだって八幡の気持ちを汲んだからこそと思う、馬鹿だけど

事情を知らないガハマさんの怒りは妥当だしそれすら八幡を想って抑えてる
ガハマさんは自分のことなんかよりまず他人を気持ちを想っておこる子だなと思った

もちろん自分の恋心もあるだろうけどもさ
822イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 03:57:39.86 ID:n2YTYBjM
7巻の恋愛関係の話にしても文化祭の話にしてもそうだが
人間関係深読みしすぎな気がするんだよなー
まあ俺が男子校育ちでスクールカーストと無縁だったのもあるが
7巻の戸部が告って何か周りにも被害でるの?振られたネタになって終わりじゃないのか
823イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 04:14:54.47 ID:kDclqkj+
>>822
男女混合の仲良しグループ内だとネタで終われないだろ
普通に気まずいわ
824イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 05:31:44.95 ID:XaTuLuZV
戸部がまあ、さわやか好青年らしく振られても「ならその気になるまでいつまでも待つ」
なんて表明したら、周囲がウザくなること必定。恋愛脳は時に厄介。
海老名さんに「戸部の気持ちを知ってるのにこのままじゃ可愛そうだ、いつまで待たせ
るんだ」とプレッシャーをかけてきますよ。一度ためしに付き合ってみてはとかね。
そういうのがイヤ、そういう目で周囲から見られるのがイヤだと、もう針のむしろ。
ダメな人には本当にダメなんだわ。
825イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 06:12:42.40 ID:ZHbR66+l
めんどくさいなw
ってふと思ったんだがもうすぐ3年でクラス替えはないのかな?
826イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 06:54:45.89 ID:P46bQ3Mv
思ったんだが八幡って下級生には結構慕われそうじゃね?
なんだかんだで結構面倒見よかったりするし
827イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 07:38:43.85 ID:QtzYxt75
川崎弟の会話はなんか生き生きしてて癒されるよな
828イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 07:39:41.09 ID:y9+2ghue
八幡にとってのユキトキはまだ遠いか
829イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 07:41:26.15 ID:nrumWRQ2
キャラソンとかでは異常なほどデレるゆきのん
830イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 07:52:55.45 ID:AzHUkCNs
八幡ってあの雪ノ下が俺なんかに惚れるわけがないって思ってそうだからめんどくさい
831イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 07:58:30.63 ID:IjS+yRPy
幾度となく勘違いしてやらかしてるし、そもそもこの作品は八幡視点で話が進んでるから
ゆきのんやガハマさんの八幡への好意を感じさせる劇中の振る舞いが八幡のフィルターを
通した都合のいい解釈という可能性もあるかもしれない
832イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 07:59:47.17 ID:1w9mjT/A
>>831
ガハマさんのが違かったら泣けるなw
833イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 08:14:28.89 ID:NXuVJSGV
>>830
いや絶対に思わないだろ
834イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 08:15:32.02 ID:1w9mjT/A
むしろあれだな
これは高校生活初日に交通事故にあった八幡が病室で見ている夢なんだ
目が覚めたら新しい学校生活が待っていてもうぼっちだった八幡はいなくなるんだ



現代医療では二度と目覚めることはないけどな
835イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 08:20:19.05 ID:y9+2ghue
惚れてると思ってたら怖いw
836イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 08:26:25.63 ID:HSxFUERQ
>>826
下級生の世話を焼くきっかけそのものがねぇよ
837イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 08:29:47.75 ID:/Wm0Jh3C
>>836
小町が入学したら、ほら
838イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 08:53:10.09 ID:P46bQ3Mv
>>836
いや奉仕部やってるわけだし依頼で関わることもあるのでは、とね

実際の話、後輩に限らずある程度距離を置いた立場の人間から見ると
葉山と八幡どちらを一目置くかっていったら八幡になると思うんだよね
外から見りゃクラス内のカーストなんてどうでもいいんだし
839イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 08:54:42.39 ID:HSxFUERQ
>>837
兄妹ってことは秘密だろうから、「1年生女子の周りをウロチョロする目付きの悪いぼっち3年生がウザい」
「何あいつ小町ちゃんのこと狙ってんの?」ってことになっておしまいじゃねーの、それ
840イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 08:57:47.46 ID:XaTuLuZV
というか、後輩の問題児が奉仕部に入部という展開も。
841イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 09:23:58.21 ID:k/LphAV6
>>838
ねえよ
無愛想な先輩なんてそもそも話しかけねえよ
842イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 09:27:11.55 ID:1w9mjT/A
>>838
どう考えても葉山に一目置くだろ
843イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 09:27:28.90 ID:Angs/i18
>>825
普通科は文系と理系でクラスが分かれるはず、理系はさらに物理・化学・生物でも分かれたりする
八幡は私立文系希望で、親に養ってもらいたいから自宅通学っぽいし東京まででるのかな
年次や学部でキャンパス違うから大学あるからなあ
陽乃のように千葉大にすりゃ近いのに、センターの数学で点数がとれない時点でダメか
844イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 09:50:26.38 ID:P46bQ3Mv
>>841
奉仕部への依頼と言う形ならガハマさんを窓口にしてコンタクトとることもできるんじゃね?
持ち込んだ問題に対しても面倒くさがりつつけっこう骨折って協力するだろうし
問題解決能力も高い、そういう姿を見れば慕う後輩とか出てきてもおかしくないと思うんだけどな
845イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 10:03:36.86 ID:ecQxR15t
「奉仕部」って、本当に部活なのか?
結構大事なポイントだと思うけどな。
俺は静先生のでっち上げだと思ってるけど。

ガチで部活だった場合、
生徒会相手の予算獲得交渉とか活動報告などもやらねばならない。
他の部との勢力関係や交渉も含めたネタがあるかもな。
…奉仕部が圧倒的に不利だけど。
846イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 10:24:31.11 ID:NjExAGB/
元々が先生がゆきのんの為に立ち上げたんじゃないの
立ち上げの経緯は今後語られるだろ
847イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 10:28:35.96 ID:pvOVkiF9
八幡は鈍感難聴主人公じゃないから「こいつ俺のこと〜」って普通に気付くというか考えると思う
その上でそんなことは考えてはいけないと、抑えつけるタイプ
848イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 10:30:46.45 ID:XaTuLuZV
静先生のでっちあげの場合でも他の教師たちが気づいてないとも思えないから、1年の問題児や
孤立方向で持て余すような問題児化した生徒がいれば静先生に押し付けられてまたもや奉仕部
コースはありそうだが。
849イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 10:34:44.10 ID:tHqEoDmt
>>844
奉仕部に依頼して個人的に顔見知りになったら
もう「距離を置いた立場」じゃないだろw
850イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 10:37:20.15 ID:XaTuLuZV
よく考えたら、進学校の学年主席の特別生活指導を受け持っていると言えなくもないな、
静先生は。
生徒の頃のあねのんと親しくしていてて現在も交流があるとはいえ、本人に自覚はなくと
もそれなりに能力を周囲から評価されているのかもしれない。
851イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 10:47:17.98 ID:HSxFUERQ
>>846
姉のんがそこら中の面白そうな厄介事に首を突っ込む口実として奉仕部を設立、
PTA、教員からの風よけ兼生徒同士の間で問題が密室化しないよう監視及び
情報共有窓口として静先生を顧問に指名

というような電波を受信した
852イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 11:06:36.61 ID:Angs/i18
>>851
陽乃は管弦楽部、それに誰でも助けるタイプじゃない
853イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 11:23:55.05 ID:9U1ARkXT
作中でも姉のんは八幡ぐらいしか興味示してないな
過去の知り合いは別カウント
854イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 11:58:23.91 ID:KH9NhpyS
数年ぶりにライトノベルに手出した
面白い
これ他のタイトルと似てるって言われてるけどそんなに似てるの?
855イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 11:59:32.41 ID:iu8VNDSw
>>854
それは読んでない奴らが言ってるだけだろ
856イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 11:59:35.82 ID:EfHAvbXz
>>854
丸パクリです
857イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 12:10:22.26 ID:/Wm0Jh3C
母のんと父ガヤの外見が気になる
858イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 12:12:36.75 ID:bPjlR3Nu
俺ガイル完結したら八幡とゆきのんの子供がヒロインの続編とか書いてもいいのよ
859イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 12:19:27.21 ID:4fBPITwn
目つきが悪くてぼっちで黒髪ロングで毒舌家の女の子とか

それってわたモテの黒木智子じゃないですかーやだー
860イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 12:19:39.81 ID:9U1ARkXT
最高に小賢しいガキになるな
861イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 12:45:13.33 ID:wQwSqxyN
>>859
パパの遺伝子が一番致命的
862イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 12:45:26.95 ID:vUGaQ6+a
863イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 12:51:31.54 ID:4KX/L6cA
俺ガイルヒトランダムという電波を受信した
八幡を自己犠牲野郎と呼んでも違和感ないからか
864イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 12:53:02.54 ID:sHROPCtI
>>854
主人公が部活に入るとパクリって言うレベル
その部活に男が主人公だけだと丸パクリと言い出す低能ぶり
865イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 13:11:43.66 ID:ecQxR15t
>>854
似てる要素はある。
というか、意図的に売れ線ラノベ複数作品の設定を引用してると思われる。

スクールカースト                …AURA
中二病ぼっち主人公が高校デビュー    …AURA
学校特殊部活モノ               …涼宮ハルヒの憂鬱
特殊部活の部長は女で優秀で性格破綻 …涼宮ハルヒの憂鬱
主人公は高スペックで仲の良い妹がいる …僕は友達が少ない(はがない)
妹は主人公よりハイスペックだ        …俺の妹がこんなに可愛いわけがない(俺妹)
中二病の友達(親族)に困ってます     …AURA,俺妹、はがない、
一人称視点による叙述トリック        …俺妹、はがない
名作を物語のモチーフに使用します    …はがない
奉仕部                      …えむえむっ!
学校トラブルバスターもの          …えむえむっ!
ダブルヒロインシステム            …バカとテストと召喚獣
ヒロインより男の娘に夢中          …バカとテストと召喚獣

ちなみに、ハルヒと作者死亡のえむえむっ!以外は基本的に挨拶終了済み。
俺妹は、はがないが先にパくってるんでそちらに挨拶。

んで…。
ある意味でベタな設定を流用しながら、
独自な主人公キャラと独自視点を確立できたからこそ人気が出てる。
ただ、ココまで複数要素が有ると、「○○に似てる」という指摘は虚しいとは思うけどな。
866イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 13:26:54.97 ID:7DCgHxym
八幡は別に自己犠牲主体じゃないやん
犠牲にして構わないものに自分も含まれてるだけで、
実際6巻にしかそう見えるシーン無いし
867イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 13:41:11.65 ID:ecQxR15t
自己犠牲どうのこうのは完璧にインネン付けだよな。
作家仲間で変猫作者である、さがら先生が火を付けたけど。

6巻で有名になりすぎたんで、そこだけ取り上げるヤツ多すぎ。
…というか、6巻を語る中には、本当に読んでるのか?と疑問を呈せざるを得ないヤツも多い。
868イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 13:42:05.44 ID:Va6dV95f
葉山×八幡とはさすが海老名さんわかってらっしゃる
スザク×ルルーシュとかフレン×ユーリとか
光×闇は至高
葉山くんが八幡に堕ちていく展開はよ
869イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 13:44:19.03 ID:KW35/AAK
>>845
コミュニケーション能力が高い人が集まった第二奉仕部みたいなのが現れたらヤバいかもね。
870イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 14:47:01.19 ID:VCXG+7Pf
可愛い女の子が出てるし、変な部活に入ってるしモロパクリだよ
871イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 15:16:05.49 ID:HSxFUERQ
学校トラブルバスターものとかダブルヒロインって、どれが元祖とか言えるほど斬新で独創的な要素と思えないんだけど
あと、名作が物語のモチーフってところで文学少女が出てないのも不可解
誰がリストアップしたのか知らんが色々と視野狭窄すぎやしないか
872イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 15:31:10.62 ID:mXiwquQ8
八幡「俺は本をムシャムシャ食べたりしない」
873イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 16:03:31.51 ID:a/e44ekq
ゆきのんと美羽をキャットファイトさせたい
874イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 16:06:54.64 ID:uxUAomSI
>>871
分かってるとは思うけど上のはコピペな
あからさますぎてギャグにしかなってないけど
875イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 16:11:44.39 ID:ecQxR15t
>>871
文学少女を外したのには一応理由がある。
もし、気になるなら付け足しておいてくれ。

なお、俺が言いたいのは、
>>365最終行なんだけどね。
876イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 16:48:55.25 ID:hC+N1Df+
文学少女作者のヒカルも主人公が回りから避けられてるなぁ
早見声のヒロインに罵倒される点も似てるべ
877イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 17:13:35.26 ID:RF9I0WoP
>>858
八幡とゆきのんの良いところ悪いところ全部足したヒロインとか攻略できる気がしない
878イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 17:21:10.92 ID:bJd3mhxZ
ガハマさんならなんとかいけるんじゃないかな

同性愛?ご褒美でしょ
879イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 17:43:34.29 ID:a/e44ekq
男の子と女の子2人産めば解決
姉弟なら尚良し
880イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 17:52:17.27 ID:CpBRN6av
戸塚と一緒に子供の名前考えるのはいつやるの?
881イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 17:55:22.07 ID:Cs1W5knz
>>877
八幡の血が入っているなら戸塚でも攻略できそう
882イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 18:01:46.16 ID:4OMsZkR9
ゆきのんがハチママにご挨拶するのはいつやるの?
883イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 18:03:16.51 ID:/Wm0Jh3C
>>877
美人 ぼっち 毒舌 目が腐ってる
皮肉屋 厭世的 華やぐ笑顔
綺麗な中二 事態の解決に自己犠牲を厭わない
貧乳

めんどいキャラ(確信)
884イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 18:04:13.91 ID:bJd3mhxZ
>>881
戸塚じゃゆきのん要素から向けられる感情が分からんだろ
なんだかんだでゆきのんにも八幡にも好かれているキャラというと
ガハマさんが一強

あとは…強いて言えば小町と…静ちゃんか?
885イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 18:26:58.06 ID:7Jip+j2D
ミニゆきのんを受け持つ45歳独身の静ちゃんKawaii!!
886イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 18:32:42.44 ID:xtPxtJDg
今更アニメ3話みたけど
三浦1巻読んだときの印象よりかわいいな
顔もゆきのんよりかわいいし
887イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 18:37:26.11 ID:ufk1YW3Z
>>885
リアルな年齢やめーやw
888イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 18:38:25.90 ID:tHqEoDmt
比企谷 八乃

生まれながらにして奉仕部部長を約束されたサラブレッド。
腐った魚を氷づけにしたような目をしている。
弟に比企谷 小雪がいる。
889イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 18:45:21.14 ID:Cs1W5knz
静先生なら45でもいけるわ
890イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 18:50:19.26 ID:CpBRN6av
羊水腐ってても?
891イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 19:08:02.08 ID:jzY0TQzw
静先生がなぜ結婚できないのかは
八幡になぜ友達が出来なかったのかと並んで大きな謎の一つだな
まあ休日の行動が飲んで寝る、て時点で割と腐ってはいるけどさ
892イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 19:13:09.34 ID:1w9mjT/A
なまじっか外見が良いから落差が大変なんじゃね?
元々ぼっちっぽいから人付き合い下手そうだし
付き合いだしたらラーメンメールみたいなの毎日送ってそうだし

カッコいい女性かと思って付き合ったら失望されて振られるとか多そう
ダメンズに引っかかっては騙されてるみたいだし
893イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 19:14:37.49 ID:MYyW/HHL
というか言っても30前半くらいだろ?
結婚してなくても普通じゃね
894イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 19:14:56.99 ID:7Jip+j2D
>>888
ヒロインは顧問の45歳で
895イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 19:14:57.72 ID:y48Ua3g+
おれがひきとりたいって人は多いはず
896イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 19:20:19.57 ID:CpBRN6av
頑張れヒッキー
897イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 19:34:39.46 ID:ZtyKFQVa
アニメから入って原作6巻まで読んだ。

なんだかんだみんないいヤツばかりだな。
読んだラノベのなかではとらドラ以来の傑作の予感。
はやくはやはちが見たいです。
ふふ腐。
898イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 19:43:16.69 ID:jzY0TQzw
7巻末のボーナストラック読み返してみたが
このパートの雪乃デレッデレやな・・・
やはり直前のやり取りの影響か
899イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 20:02:51.60 ID:kQTA7ysf
>>891
俺も気にはなってるんだよね。
独身はネタになってるが、何かの伏線の様な気もする。
900イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 20:07:02.90 ID:MyIAW9uH
あのメールのやり取り見て察してやれよ
901イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 20:32:16.68 ID:bJd3mhxZ
静ちゃん外見カッコよくてそっから何段階か裏があるんだけど
どうも周りは一段階目くらいでもうダメな不甲斐ない男ばっかみたいなんだよな

カッコいい→少年漫画ノリ→婚期に焦りがあるゆえの可愛らしさ→生徒たちを見守る包容力
と、これら全てを認識した上で偏見なく貰ってあげられるのは
主人公だという点を差っぴいても今のところ八幡しかいない
902イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 20:37:33.42 ID:IV5HY/DW
しかし婚活パーティ追い出されるってなにやったんだ…
903イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 20:41:46.44 ID:B5/CYmrU
ゆきのんと静ちゃんの八幡争奪戦か
悪くない
904イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:00:40.12 ID:pBT8Amuk
アニメから組だけどビッチ可愛さに釣られて7巻まで買って読み終わった
7巻は面白いんだけど何かこうモヤモヤした
タイトルからの印象と内容が噛み合って無い気がした
905イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:06:56.97 ID:NXuVJSGV
8巻ではゆきのんと先生のWで八幡修正を
906イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:14:10.25 ID:MyIAW9uH
7巻の時点で11月だから8巻は12月食い込むかな
今のあのカオスな状態で、クリスマスがどう絡んでくるのか楽しみだぜ
907イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:22:10.20 ID:/51BYttj
そろそろ八幡にも成長して貰わなきゃ
八巻なんだし丁度良い
908イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:22:55.03 ID:ZtyKFQVa
バレンタインイベントが今から楽しみです
909イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:26:33.48 ID:NXuVJSGV
2年生のまま最終巻になりそうな気がするなぁ
910イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:29:19.18 ID:9Y06DdJL
留年か……
911イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:30:59.76 ID:aKSQYXO3
>>908
雪乃の誕生日、初詣とかの方が先
912イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:32:44.04 ID:pvy3AH9I
ガハマさん退部して2人だけの部に逆戻り
俺と・・・の3度目の正直で伏線回収して〆
こんな最終巻と予想
913イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:33:11.87 ID:tFbBeIMn
バレンタインか
914イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:34:00.36 ID:/51BYttj
思ったよりも早くははのん登場しそうだな、それは
915イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:34:31.98 ID:MyIAW9uH
進級して葉山が生徒会長とか、ゆきのん文系選択して奉仕部全員同じクラスとか
3年生はイベント満載じゃないですかー
916イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:37:18.35 ID:/51BYttj
葉山が生徒会長って何かあったか?
917イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:49:05.35 ID:pvy3AH9I
>>915
理系選択のほうが面白い
あとゆきのんが副会長務めるとか
ハードルは上がれば上がるほど
溝は深ければ深いほど良い

ここまで近くなった関係性を8巻で一度ぶち壊して3年生突入
荒れること必至
918イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:52:39.95 ID:Shtofkux
7巻の八幡をひょいと覗き込むのんが可愛すぎる・・・
919イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:56:22.40 ID:MyIAW9uH
>>916
なにもないよ。しいていえばなんとなく?

>>917
それ修復できるのかw
920イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:56:38.62 ID:1w9mjT/A
バレンタインはガハマさんが特攻してきそうな気もするけどなぁ
921イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:56:48.55 ID:4KX/L6cA
>>866-867
別に……因縁……つけたいじゃ……ないんですが……
ただ……奉仕部が入れ替わったりでもしたら……非常に面白そうだと……そう思いましてね……






すいません最近ココロコ買ってハマって影響受けました
922イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:59:28.10 ID:tFbBeIMn
>>921
ワロタ
923イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:00:23.15 ID:FBlSqaVQ
ガハマのラブコメはぶっちゃけもう飽きたからいらない
あんまりやりすぎるのもよくない
924イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:01:08.05 ID:pvy3AH9I
ココロコアニメは変な騒動で荒れまくったし作画もへぼかったけど、
ミチランダムまでは絶対にアニメ化したいって心意気は凄く良かった
925イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:06:41.87 ID:/51BYttj
ガハマさんからラブコメ取り上げたら何も残らんだろ・・・
926イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:09:41.52 ID:jHA8iyQu
まぁ7巻はガハマさん押しが行き過ぎててちょっと冷めたところもあった
927イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:11:12.10 ID:WEACK3Kz
ええからゆきのんと静ちゃんがラーメン屋で八幡について語りまくる回はよ
928イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:11:27.99 ID:UWQMZAAt
材木座主人公のスピンオフが読みたい
929イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:11:54.06 ID:thzVIH1O
>>923
ゆきのんに変えても成り立つな
930イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:13:58.19 ID:Cs1W5knz
まだ本格的にラブコメ展開入ってないのに飽きるなよw
まあ、八幡相手だと普通にアピールしても効果薄いからしょうがないか
931イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:17:47.70 ID:peSQHdGO
静ちゃんが八幡について語ってたら、負けず嫌いが発動して静ちゃんが引くレベルで比企谷くんトークするゆきのんはよ
932イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:20:27.81 ID:/51BYttj
7巻で明確に八幡と対立したし、
8巻ではゆきのんが先生の依頼にガチで取り組むんじゃないかと思ってる
933イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:28:22.14 ID:jzY0TQzw
対立はしてない
というか対立する間も無かった

何かを評価する時はほぼいつも良い悪いで語る雪乃が
7巻ラストでは「嫌い」って表現しか使ってないのは中々興味深い
奉仕部の方針がどうとかよりも八幡がああしたことがただ純粋に
嫌だったんだろうなというのが分かる
934イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:28:59.36 ID:Angs/i18
>>915
葉山はサッカー部で生徒会長とか無茶だろ
国際教養科の人が普通科に行くとか普通ないでしょ
935イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:32:48.41 ID:jzY0TQzw
>>925
ぶっちゃけガハマさんがいないと回んないよこの話
少なくともこないだまではそうだった
八幡と雪乃だけじゃどちらも一向に相手の方に踏み込もうとしないぼっち同士だから
まあ小町でもなんとか代わりはつとまるかもしれんけど
936イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:36:08.06 ID:thzVIH1O
ラブコメ無くすとか
ゆきのんから距離縮め、微デレを無くすようなもんだ
937イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:37:59.18 ID:/51BYttj
>>935
言われてみると2人の関係を深める役割果たしてるんだな
なんだ、ガハマさん役に立ってるじゃん
938イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:40:37.71 ID:9Y06DdJL
>>937
哀れだな……
939イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:44:28.62 ID:pWOitLaH
キャラ叩くなよ・・・
そんなことしてるよりゆきのんの胸についてでも語ってる方がよほど建設的だよ・・・
940イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:50:33.58 ID:RF9I0WoP
ゆきのんの胸も建設的
941イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:52:56.44 ID:pvy3AH9I
>>936
あと2巻ぐらいはガハマさんとラブコメしてるだろうから心配するな
942イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:53:43.95 ID:9Y06DdJL
>>939
はあ、そうですか
943イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:55:35.67 ID:VhcPHc60
944イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:59:06.52 ID:JwnhEj9w
7巻で怒った理由を色々考察されるゆきのん
恋愛脳のひとことで片付けられるガハマさん
真実がむしろ逆だったりしたら面白いかも……とも思ったけどキャラがぶれすぎちゃうか
945イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 22:59:36.30 ID:MYyW/HHL
ガハマさんはもっとセックスアピールをした方がいいと思う
ビッチキャラなのに性的な匂いがしないのは致命的
946イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:01:26.46 ID:lBZrgj+o
最近の八幡の行動は奉仕部の方針とずれてるよね
奉仕部は依頼人を助けるんじゃなくて成長の手助けをする部活だったはず
947イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:01:46.97 ID:9Y06DdJL
>>945
まずビッチキャラじゃないし……
948イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:02:12.02 ID:/51BYttj
ガハマさんからラブコメ取ったら何が残るんだってだけの話なのに何でキャラ叩き云々になるんだよw
潤滑油的な役割もあって良かったじゃん
949イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:02:53.62 ID:xMS8llNO
俺ガイルを買うきっかけの1つは、ゆいゆいのラブコメ…というか、好き好きアピールを
する、何故か主人公が気付かないっつーありきたりの部分だった
950イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:05:13.20 ID:MYyW/HHL
>>949
初期から気付いてる描写はあっただろ
951イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:05:57.52 ID:pvy3AH9I
>>944
>>933の考察とか良い
なるほどなぁって感じ
952イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:09:34.62 ID:HEOBettV
ワンピースからキャラパクッてるよな
まあワンピースもネタのパクリも多いけどよ
八幡→目が腐ってるトラファルガーローのパクリ
材木座→眼鏡かけた巨男バーソロミューくまのパクリ
静→年増で婚活してる黒髪BBAボアハンコックのパクリ
ガハマ→胸出しビッチナミのパクリ
戸部→女好きのアホサンジのパクリ
バンさん→マスコットキャラだからチョッパーのパクリ

これは酷い
953イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:09:43.18 ID:E0Ej/rMG
7巻まで読んだけどこれゆきのん八幡のこと好きじゃね?
954イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:11:47.51 ID:IlTxo0Vc
>>891
>>899
それは単に男っ気無い方が
読者の好感度が高いからじゃねw

超美少女のはずなのに何かと理由を付けて
「言い寄る男はほとんどなく、親しい男子は主人公だけ」
って設定のヒロインがよくいるけど、あれと同じw
955イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:12:53.36 ID:MHV/mF6O
ゆきのんageガハマいらない娘扱いがこのスレのデフォですから

しかし言おう
アニメではゆいゆい大勝利であると!
956イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:14:46.11 ID:kQTA7ysf
>>954
いや、そういうメタ的な都合はよく分かるが…。

作中の設定の話ね。
957イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:16:29.90 ID:jzY0TQzw
俺はガハマさんも凄い魅力的なキャラだと思うけどな
アホの子に見えて実は八幡と同じくらい人間に対する洞察力があるよね
958イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:17:02.18 ID:bJd3mhxZ
というかガハマさんにとっての現在の最善の一手は正面切って
「好きです、付き合ってください」言うことじゃないのんかな

八幡には色々トラウマがあって
ハッキリしない形でどれだけ押しても自制の揺り返しが来ちゃう
でも逆に、ガハマさんが告白したところで
「負い目があるから勘違いしてるだけ」とか「ガハマさんが罰ゲームで告白を強いられた」とか
そういうことだけはないってのは流石に今までの積み重ねで八幡も学習しただろう
何故ちゃんと告白しないのか
959イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:17:33.33 ID:IlTxo0Vc
>>956
ああ、なんか聞いたら惚れそうな
男前な理由がある感じかw
960イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:18:18.76 ID:pvy3AH9I
>>955
偶にこの手のレス見てつくづく思うんだけど、
好きなように語ればいいじゃん
卑屈過ぎて何て言ったらいいのか分からない
961イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:18:31.42 ID:trmymvsi
静ちゃんが八幡とゆきのんだけ特に気にしてるのはなんで?
八幡は狙ってる男だからまだ分かるけどゆきのんは?
962イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:20:19.09 ID:Cs1W5knz
手のかかる子ほどかわいいからでしょ
963イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:23:32.17 ID:/51BYttj
姉のんと付き合いあったのもあるんだろ
964イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:28:04.35 ID:thzVIH1O
好きなように語るとsageて来ますぜ
965イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:38:18.03 ID:pvy3AH9I
何かもういいや、悪かったよ
ただ1つ言っておくとゆきのんアンチも居るけどねこのスレ
966イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:40:28.85 ID:trmymvsi
ゆきのんがマジで八幡に惚れたら静ちゃんどうすんの?
それとこれとは話が別なの?
967イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:41:55.63 ID:thzVIH1O
アニメスレでもそうだけどゆいを持ち上げると
それが気に入らないキャラ厨がいちいちsageしてくるのよ
968イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:46:43.83 ID:9Y06DdJL
だからハーレムが最高
969イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:48:46.16 ID:pWUFsbyV
原作のゆきのんすごく可愛いけど
アニメのガハマさんもすごくいいよ
仕草がかわいいし何より声優さんが良い
970イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:49:06.27 ID:nrumWRQ2
ゆきのんがデレのんにクラスチェンジすんの時間の問題だよね
971イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:50:14.22 ID:pvy3AH9I
どっちも可愛がってるし特にどうもならんと思うが
972イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:51:20.35 ID:pvy3AH9I
>>966にね
973イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:55:44.51 ID:ZtyKFQVa
ぼっちさんとビッチさん
974イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:55:55.88 ID:6ti2+JrR
6巻以降の本スレはキャラスレみたいだって言われてたが、まぁ納得だなぁ
そろそろ次スレか
975イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:57:00.39 ID:vgBQx3lP
>>1
アニメスレはいまこれ

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 奉仕部9日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1366635621/
976イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 23:58:48.51 ID:XyEKZZiR
ゆきのんデレたらガハマさん勝目なくなるやろ・・・
ちっぱいは欠点じゃなくて長所なんだからな
いい加減にしろ
977イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:00:54.30 ID:uMZnq0te
>>974
6巻発売時の盛り上がりは今の比じゃない
978イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:06:04.71 ID:6s/W6DKa
アニメから入ったから6巻リアルタイムで語れてたやつらは羨ましいな
7巻はスレに余韻残ってたから少しあの後味の悪さを一緒に味わえた
979イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:08:16.19 ID:c4ja99D7
↓次スレ
980イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:08:41.29 ID:XV5Kfvgu
>>978
あの時のスレの加速はなかなか良かった
981イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:09:47.24 ID:jhFTm7/3
6巻のあとは凄まじかったな、一時期ラノベ板トップの勢いなかったか
982イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:10:37.19 ID:XV5Kfvgu
次スレ立てたら寝よう
983イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:11:47.58 ID:XV5Kfvgu
んじゃそういうことで

【あやかしがたり】渡航スレ45【はまち・俺ガイル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1366729875/
984イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:14:26.70 ID:xfoJhzUT
乙のん
985イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:17:00.36 ID:K3341TUu
乙乙!
986イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:18:35.24 ID:7T4rmVt5
次スレ乙
良いなぁ、今後6巻レベルに盛り上がるの来てくれることを願うわ
987イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:22:47.73 ID:UNSZFJ+0
おつのん
988イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:24:44.78 ID:gWhxnytL
>>983
スレ立て役ん乙
989イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:26:32.14 ID:xzGf2jPu
「のん」の汎用性の高さ
990イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:30:17.23 ID:PbI08s+t
うめのん
991イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:35:28.29 ID:xzGf2jPu
のんのん
992イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:35:51.70 ID:H6vDQBVW
ゆきのん
993イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:36:13.60 ID:uSQUnP7n
うめのん
994イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:36:15.75 ID:4xOj1fbT
八幡を取り巻くヒロインはメインサブ問わずみんな可愛いよ
八幡を取り巻いてないヒロインには相模とか若干微妙なのもいるけど…
995イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:36:15.82 ID:yNJ91sHL
のんのんのん
996イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:37:20.22 ID:iHAKAn+b
ゆいのん
997イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:38:03.06 ID:xfoJhzUT
はちのん
998イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:38:04.88 ID:lUAc4KcF
ゆきのたそ
ゆいたそ
999イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:38:55.53 ID:E4Ogjtzy
1000ならアニメ大爆死
1000イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:39:11.61 ID:FRWGFwmF
もう1回遊べるのん!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━