鎌池和馬総合スレッド 1437

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りは未だ何を考えてるかわからない不気味な不気味なイギリス組のようにスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”
等を行いましょう。

>>950
を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKです


関連リンク:>>2-3 Q&A:>>4-6 新刊情報:>>7 テンプレート全部:>>1-7

前スレ
鎌池和馬総合スレッド 1436
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1365253482/
2イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 12:38:47.85 ID:r6jo3r6y
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
ttp://www.project-railgun.net/

◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/

◆「ヘヴィーオブジェクト」「ヴァルトラウテさんの婚活事情」絵師・凪良氏のHP:S.E.C
ttp://www.sec.or.tv/

◆「インテリビレッジの座敷童」絵師・真早氏のHP:transhy-diary(仮)
ttp://mahayoung.blog106.fc2.com/

◆「拡散性ミリオンアーサー」公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/smart/ma/

◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
3イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 12:40:51.94 ID:r6jo3r6y
◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html

◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/

◆とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲保管庫
とあるシリーズ関連の画像総合保管庫 ※18禁画像もあるので注意
http://2d.moe.hm/index/

関連スレ
とある魔術の禁書目録総合345冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1362287633/

とある科学の超電磁砲S レールガン448発目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365300351/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/

【冬川基】とある科学の超電磁砲57射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1364435802/

はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1298524396/

【劇場版】とある魔術の禁書目録【PART10】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1363964963/
4イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 12:41:22.22 ID:r6jo3r6y
    _     ゝ
   ,'´  `ヽ   / ビリビリ!
  リソリノ"゙从 ∠  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノjid゚ ヮ゚ノ  / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
   く) Y iつ>     \_________________________
   く/_|j〉
    し'ノ
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に鎌池スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に鎌池作品のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。

以上を認識の上、鎌池スレでは楽しく過ごすこと
5鳴護アリサを嫁にした名無しさん:2013/04/10(水) 12:42:25.73 ID:r6jo3r6y
{[,.-≫t《,{   
jノ/´ j `ゝ| 
ノ| { .イ从((ヘ }  
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿  \________________
    !,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆

Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
『新約 〜』シリーズは事実上23巻以降であり、ストーリーやキャラクターもそのまま続いているので刊行順通りに読みましょう。
なお、SS巻は実質的に13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
SP巻は過去掲載作品集のため時系列的には刊行時よりも前なので、16巻より後〜新約1巻より前に読むことを勧めます。

Q.未収録のSSなる物があるって聞いたんだけど?
A.禁書は既刊の文庫のみらず、数多くの特典や限定本で外伝や番外編が書かれています。詳しくはこちらをどうぞ。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html#id_c820c296
なお、未収録SSや別メディアでの設定や人物が唐突に本編進出することもあります。予めご了承ください。

Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
禁書ネタバレスレ その42
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1361720805/
6吹寄を嫁にした名無しさん:2013/04/10(水) 12:43:36.88 ID:r6jo3r6y
  ,'´ `´ヽ
 ル /ノノハ)〉
 ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;;  お勉強の時間なのですよー?
 ,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
   じ'ノ

◆ 〜鎌池和馬作品Q&A・スレッド編〜◆

Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>5の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。

Q.○○って何?○○ってどういうこと?
A.質問は質問スレで。完結してる作品はないので望む返答が帰ってくるとは限りません。
とあるシリーズ何でも質問スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/movie/6947/1317276352/l30

◆ 〜鎌池和馬作品既存巻情報編〜◆
・とある魔術の禁書目録 1〜22巻、SS1(13巻後に読むのがいい)、SS2(時系列バラバラ)
・新約とある魔術の禁書目録 1〜6巻
・ヘヴィーオブジェクト 1〜6巻
・インテリビレッジの座敷童 1〜2巻
・ヴァルトラウテさんの婚活事情 1巻
・簡単なアンケートです
・簡単なモニターです
・新約とある魔術の禁書目録 7巻(>>7) ←New!!
・インテリビレッジの座敷童 3巻(>>7) ←New!!

既刊情報・漫画等・著作情報はこちら
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
7操祈を嫁にした名無しさん:2013/04/10(水) 12:45:35.48 ID:r6jo3r6y
┌────────────────┐
□5月の新刊予定(2013年5月10日発売)□
└────────────────┘
上条の次なる『使命』は、あの常盤台中学を擁するお嬢様エリア
『学舎の園』への潜入捜査!?
◆新約 とある魔術の禁書目録(7)
著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか 定価:704円

 上条当麻が目覚めた場所は『暗闇の密室』だった。彼をそこに送り込んだのは、多角
 スパイ・土御門元春。この学園都市に、再び敵性魔術師が潜入し、持ち込んだ霊装で学
 園の壊滅を狙っているらしい。
 霊装による大規模術式発動阻止の『使命』を受けた上条は、残り数時間という緊急事態の中、
 急いで『暗闇の密室』から抜け出した!!
 ―――のだが、目の前に広がったのは、名門お嬢様女子校の更衣室で・・・。
 ド変態の烙印を押され、凶悪な学生たちから追われる中、必死で『学舎の園:』内で霊装探索を行い、
 ついにチェックメイトかと思われたその瞬間に、”幸運”にも救いの手が差し伸べられた。
 食蜂操祈。常盤台中学、第五位の超能力者「心理掌握」から。
 この出会いは偶然の産物か。それとも「何者か」による必然の産物か―――。
 科学と魔術が交差するとき、物語は始まる!

┌────────────────┐
□6月の新刊予定(2013年6月10日発売)□
└────────────────┘
◆インテリビレッジの座敷童(3)
著/鎌池和馬 イラスト/真早
学校行事の旅行でバスに乗っていた忍だが、気づけばそこから謎の廃村にたった一人だけ
テレポートしていた。……これは、またしても妖怪の仕業じゃないのか……?
8イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 13:09:31.44 ID:moSIFTHx
※全自動そげぶ殴打マシーン(レーザー誘導追尾中)

              _、、ィ,._      |
             _ゞ´:::::::::ヾ,.     ||
             ,Z ,w'レviゞ.    |||   >>1
             'ヘ(l ゚ ーノ゙      ||||
             | ̄|□了      |\
 ソゲブ. ソゲブ. ソゲブ. |殴|‖.ノ゙◎====|.人
             |_|◎==∈    <  >__Λ ∩
              (  つ      .V `Д´>/
              //ヽヽ       |    / >>5-7
      =≡ ◎==◎  ◎      / /\|
     =≡  ∪     | |      //
      =≡       [◎つ
9イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 13:13:59.49 ID:SqwROFGm
いくらテンプレあらすじ弄っても内容も表紙も変わらんぞ
つかここまでやってくるキャラアンチの行動も最近大胆になったな
なんかやたらあらすじ変えたがってたけど
10イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 13:19:42.12 ID:RWVl/VMq
せやな
簡易版のを組み合わせただけのことだろうが

>>1
11イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 13:26:19.77 ID:01os6yWb
ん?アンチってなんのことだ? とりあえず>>1
12イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 13:27:55.89 ID:moSIFTHx
あらすじだろうけど
前スレにあったのをそのまま使った的な?
13イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 13:31:12.99 ID:xIEaHdyI
土御門のとこだけ戻して美琴のとこは雑誌に載ってた様に消してるのを不可抗力とは流石に言えない気がする

まあこれは多重IDの一日中スレに居座ってるいつもの美琴アンチだろな
まあこいつになにいっても無駄だからほっとくしかない
自分擁護も既にやってるところがさすがだ
14イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 13:32:27.08 ID:01os6yWb
いやまて自己擁護って俺のことか? 気付かなかっただけだぞ
15イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 13:33:50.47 ID:SqwROFGm
780:名無しさん@お腹いっぱい。sage2013/04/09(火) 14:45:49.05 ID:StrcvG4W0 (1)
 霊装による大規模術式発動阻止の『使命』を受けた上条は、残り数時間という緊急事態の中、
 急いで『暗闇の密室』から抜け出した!!
 ―――のだが、目の前に広がったのは、名門お嬢様女子校の更衣室で・・・。
 ド変態の烙印を押され、凶悪な学生たちから追われる中、必死で『学舎の園:』内で霊装探索を行い、
 ついにチェックメイトかと思われたその瞬間に、”幸運”にも救いの手が差し伸べられた。
 食蜂操祈。常盤台中学、第五位の超能力者「心理掌握」から。
 この出会いは偶然の産物か。それとも「何者か」による必然の産物か―――。

>>768を見るとこれが本当のあらすじっぽいね
あれ?ゴミの名前が?w
786:名無しさん@お腹いっぱい。sage2013/04/09(火) 21:09:32.52 ID:/SXHTu/e0 (2)
>>780の新あらすじにゴミと土御門の名前がないな
土御門はともかくゴミはそんなに重要じゃなさそうだな7巻はw
16イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 13:36:56.85 ID:RWVl/VMq
ワラタw
17イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 13:49:08.38 ID:QZ/2+cid
>>1乙(あれ?特別、違和感がないのは何故だろう)
18イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 13:51:31.25 ID:SqwROFGm
雑誌にのってんだからこっちが新のあらすじだ!
って言いそうていうか既にネタバレスレで騒いでたから一応6巻時の雑誌のあらすじ貼るね
http://2d.moe.hm/index/img/index5187.jpg
19イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 14:11:41.99 ID:xIEaHdyI
次スレで戻せばいいべ
こいつにはなにいってもガチで無駄だぞ
何年も粘着してるやつだから
20イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 14:20:00.96 ID:WbHdhv1R
死ぬほどどうでも良いが乙はいらんな
21イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 14:24:45.00 ID:QZ/2+cid
そもそも新スレ立って真っ先に何が変わってるって気付くことが凄いな
22イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 14:26:46.31 ID:VkczlD/I
正直テンプレとかいつも全く読んでませんでした、スンマセン
23イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 14:32:16.98 ID:SqwROFGm
あらすじ変えようと>>950踏んだやつがしたがって単発が更に勝手に立てたってのでかなり変えたがってたのがよくわかった
あぁ・・・いつもの人かってね
24イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 14:32:33.67 ID:WuvoE994
とりあえず先に前スレ埋めようぜ
25イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 14:34:22.13 ID:kAwPd7/n
わざわざ名前まで変えて気持ち悪い
26イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 14:36:40.57 ID:QZ/2+cid
アンチが立てたスレが嫌ならまた立て直せばいいんじゃね
27イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 14:41:00.16 ID:Ts+cvLWA
さすがに人にスレ立てさせておいてアンチ呼ばわりもひどい話やで
最近ここ自分でスレ立てらんないやつ多すぎじゃね?
28イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 14:44:10.24 ID:VkczlD/I
3日で埋まるもんだしそのまま使えばいいんじゃない
あらすじ気になるならここで貼りなおせばいいし
29イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 14:44:15.45 ID:SqwROFGm
>>26
他のテンプレは問題ないからいいんじゃね
ぶっちゃけあんまりスレには支障ないし
ただ流石に露骨すぎたんで突っ込んだだけ
やることが陰険すぎるからね
30イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 14:44:50.40 ID:WbHdhv1R
アンチ丸出しの文章が挿入されたわけでも無いし別に良いだろ
アホのやることに一々拘泥してても仕方ない。面倒な奴がいるなと思ったら纏めて放置が一番だよ
31イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 14:48:07.65 ID:xIEaHdyI
そうそう
次スレで戻せばいい話なんだからほっとけ
32イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 14:57:09.38 ID:Ts+cvLWA
まずは前スレ埋めてからこような
33イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 15:00:44.16 ID:RWVl/VMq
ちゃんとしたあらすじ貼ればええやん
最初は違和感なさすぎて吹いたが
34イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 15:08:54.06 ID:aP/Ase21
アンチアンチってピリピリしすぎじゃね?
むしろアンチスレ監視してる方が怖いわ
35イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 15:21:36.08 ID:JSeDYFNG
いつものこと何言ってもきかんよあいつら
36イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 15:27:53.41 ID:SqwROFGm
>>34
アンチスレ監視ってなんのこと?
なんでそう思ったの?w
37イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 15:33:02.67 ID:VkczlD/I
この手の話題は面倒くさいなあ
禁書板とかほとんど見てられなくなったわ
38イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 15:35:16.36 ID:WuvoE994
別にここも荒らされまくりだったし最近へったけど
39イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 15:41:03.43 ID:xIEaHdyI
最近は一方、浜面、美琴イラネイラネやネチネチ遠回しに叩かれるぐらいだな
あとアニレー厨が百合厨がなんとかかんとかって言うやつが騒いでるぐらい
ここ数年で解禁の時以外は人もだいぶ減っちまった
40イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 15:43:37.65 ID:WuvoE994
シャナ全テ出すのか…良いなあ

禁書もはよ全テ2はよ
41イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 15:44:24.07 ID:SqwROFGm
ちょっと前まで上条さんも変なのに粘着されてたな
同じことばっかいっててマジできもかった
どの粘着も同じだけどね
42イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 15:50:33.92 ID:wE+rYT4i
キャラのネガティブ感想する分には個人の感想って感じでそんな気にならなかったが
あらすじ改変する奴までいるとはドン引きだわ
短縮版そのままならまだ分からんでもないがわざわざ両方を混ぜた改変するって
43イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 15:57:05.13 ID:QZ/2+cid
>>38
ヲチスレの件?
44イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:00:40.05 ID:1f//ABHY
それより左方のテッラさんの話をしようぜ
45イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:00:47.18 ID:xIEaHdyI
くっ・・999か・・・おしい
46イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:01:54.57 ID:JgadEi+L
一方通行「ンンンーーーッ!!!」
47イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:02:11.09 ID:aP/Ase21
>>40
全テいいなあ まあシャナ完結したしな

新約になるタイミングで旧約分の全テ2出るかと思ったけど
次に切りのいいタイミングってなるとかなり遠そうだ
アニメ3期やるならそのあたりで旧約分出してくれないかな
48イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:02:33.70 ID:WuvoE994
>>46
FE覚醒でもやってればいいよ
49イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:04:04.35 ID:aEapkucC
禁書のすべて出すなら年表もつけてほしいわ
50イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:04:51.78 ID:QZ/2+cid
大変だぞ?禁書の年表つけるの
51イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:06:12.34 ID:1f//ABHY
後付けで変わるしな
52イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:06:49.69 ID:Ts+cvLWA
まずは禁書Wikiの編集が完全に止まってる年表の整理からはじめようか
53イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:06:54.85 ID:97wW6pNm
映画が正規時系列に組み込まれると明言された時点で
もう年表が酷いことになってるのが確定したからな
マジで上条さんはお休みをもらうべき
54イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:08:40.70 ID:QZ/2+cid
金貰ってもいいくらいの働きっぷりだしな
55イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:10:31.01 ID:xIEaHdyI
映画で前半のスケジュールもかなり埋まったなw
56イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:10:59.15 ID:24qktGT2
禁書の中の時間じゃまだ半年経ってないからな…
57イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:14:12.96 ID:9YZb+twB
そろそろ故障するだろ。それで、インデックスが前線に出てくる
58イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:15:22.81 ID:Z7ozQ+ml
劇場版は年表に入れるときつすぎるレベル。
エンデュミオン公開日(崩壊日)の次の日が大覇星祭初日とか無茶すぎるw
59イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:16:15.62 ID:SqwROFGm
そういえば4巻の「深刻な破損」って結局なんだったんだろ
あのときだけの話なのかな
60イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:17:42.02 ID:aEapkucC
上条さんはSS増えるたびに過密スケジュールになっていくってことか
充実したライフしてるな
61イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:18:31.24 ID:QZ/2+cid
>>57
魔術のことまで自分で対処し始めたからな
絶対にどこかで故障する
62イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:21:35.52 ID:97wW6pNm
上条さんでなくとも禁書の野郎どもは再生力強すぎる
土御門はまあ能力で説明できるとはいえステイルや麦のんもすぐ復帰するかな
黒子とか常人の回復力で安心するレベル
63イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:22:07.43 ID:gV9/nFka
>>1乙ですの。

美琴のスケジュールも上条さんに負けず劣らずキツキツだしな。
この二人に比べたら一方浜面は楽な生活だぜ。
危険度は大差無いがw
64イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:26:21.33 ID:4RwZdQhp
7月:1巻
8月:2〜5巻(4巻分)
9月:6〜13巻(8巻分)
10月:SS〜22巻(10巻分)
11月:新約1〜6巻

11月はどこまで続くんかね
65イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:29:12.64 ID:QZ/2+cid
11月下旬にやる一端覧祭終わったっぽいし
7巻まで11月かな?
66イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:45:37.65 ID:wMURA9iw
>>62
エイワスに瀕死まで追い詰められた一方通行が元気にロシアに向かった時は始めておいって思った
67イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:47:57.84 ID:JgadEi+L
フニャニャ〜 ぼくは コブロン…
 だったかな?
 なんだか さいきん ものわすれが
 ひどくなったような 気がするんだ
 禁書の最新刊 予約したっけ?
68イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:49:43.62 ID:Z7ozQ+ml
新約7巻公式紹介が来てたんで貼っとくわ
ttp://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-891604-2/
69イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:52:47.17 ID:WbHdhv1R
公式がリニューアルしてたことにびっくりした
70イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:55:35.39 ID:oUQvsBDK
んじゃ、これ貼っとけばいいんじゃね

新約 とある魔術の禁書目録(7)

鎌池和馬/著者
はいむらきよたか/イラスト

定価 704円
2013年5月10日発売
ISBN 978-4-04-891604-2

 上条当麻が目覚めた場所は『暗闇の密室』だった。彼をそこに送り込んだのは、多角スパイ・土御門元春。この学園都市に、再び敵性魔術師が潜入し、持ち込んだ霊装で学園の壊滅を狙っているらしい。
 霊装による大規模術式発動阻止の『使命』を受けた上条は、残り数時間という緊急事態の中、急いで『暗闇の密室』から抜け出した!!
 ――のだが、目の前に広がったのは、名門お嬢様女子校の更衣室で……。
 今回も爽快に不幸が炸裂する上条。ド変態の烙印を押され、凶暴な女学生たちから終われる中、必死で『学舎の園』内で霊装探索を行う。
 途中で御坂美琴にも発見され、ついにチェックメイトかと思われたその瞬間……“幸運”にも、救いの手がさしのべられた。
 食蜂操祈。
 常盤台中学、第五位の超能力者『心理掌握』の少女。
 この出会いは、偶然の産物か、それとも『何者か』による必然の産物か――。
 科学と魔術が交差するとき、物語は始まる!
71イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 16:57:47.66 ID:GlEsSjwN
このあらすじ見ると上条さんと食蜂がガッツリ絡みそうだけど
信じていいのかな?
72イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:00:16.56 ID:1f//ABHY
と思わせて別の話がと言うことも
ハーレムだフラグだなんて真っ先に言われるしな
73イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:00:18.07 ID:aEapkucC
LV5だし食蜂が黒幕でそげぶの可能性も高そう
74イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:00:36.43 ID:rddxRQD2
>>68
どうでもいいけど同じ作者の作品のところ

「新約とある魔術の禁書目録」「ヘヴィーオブジェクト」ときて「簡単な」ってw
シリーズ物のタイトルとしてはあってるんだけどさw
75イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:01:29.88 ID:Z7ozQ+ml
みさきちが上条さんを操れるのか、記憶を読めるのか、
その辺の設定次第で絡み方も全然違ってくるがなー
76イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:03:05.84 ID:4RwZdQhp
みさきちのそげぶポイントは人間不信のとこかな
77イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:08:55.25 ID:nY1A2dqR
ヘヴィーオブジェクトと禁書しか買ってないんだけど他もシリーズ化してたんだな
78イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:09:00.17 ID:cq4gOzcr
まさかの旧上条さんの記憶完全復活で、今までの記憶上書き消去
禁書目録さん最大のピンチ
79イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:09:44.64 ID:n74Rhjv0
こころ読めるんだからそりゃ人間不信にもなるだろう
上条さんは心が読めない、ああこんな人初めてでフラグが立つと見た
でも美琴にも効かないからないな
80イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:09:52.19 ID:WuvoE994
>>77
インテリはもうすぐ三巻も出るしな
81イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:10:58.45 ID:9YZb+twB
目がキラキラしてる上条さん出てきたらトラウマもの
82イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:13:36.01 ID:97wW6pNm
最初はたぶん上条さんに警戒感マックスなんだろうなぁ
レールガンであれだけ人は信用できないとか言ってたし
83イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:13:38.29 ID:WbHdhv1R
>>78
消える直前までの記憶あるならもーまんたいじゃね?
むしろ美琴がピンチ
84イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:14:29.18 ID:rddxRQD2
電撃20周年企画、大電撃文庫展

【展示作品 コスプレ編】

『ロウきゅーぶ!』、『C3-シーキューブ-』、『なれる!SE』、『撲殺天使ドクロちゃん』、
『インテリビレッジの座敷童』、『簡単なモニターです』、『エスケヱプ・スピヰド』、
『エーコと【トオル】と部活の時間。 』、『失恋探偵ももせ』、『嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた』、
『ほうかご百物語』、『アイドライジング!』、『私立!三十三間堂学院 』、『らぶなどーる!』、
『空ろの箱と零のマリア』、『しにがみのバラッド。』、『さよならピアノソナタ 』、『DRAGONBUSTER』、
『よめせんっ!』、『安達としまむら』and more……


インテリはわかるよインテリは
でもモニター・・・?
作品としてどうこうの前に誰が・・・?
85イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:14:37.83 ID:wMURA9iw
上条vsみさきちとかどう考えてもみさきちに勝ち目ないだろ
ヴェントより無理ゲー
86イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:14:58.90 ID:n74Rhjv0
消える直前の気温あるなら、インデックスが記憶消したこと分かっちゃうんじゃね
87イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:15:12.37 ID:1f//ABHY
>>83
いやあ、ベツレヘムのイベントがあったんだから良い悪いより面倒くさくて重い話になるだろうな
88イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:17:38.34 ID:n74Rhjv0
というか効かないと思ったけど、アウレオルスが脳に直接やった奴効いたから普通に効くな
じゃあ記憶復活するなり、操作されるんじゃね
89イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:18:42.76 ID:97wW6pNm
>>85
周りの人操りまくって本体が逃げ回る戦術ならワンチャンじゃね
サローニャみたいにタイマンまで持ってかれたら終了だけど
90イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:19:29.11 ID:XuGN2qx3
>>83
一人目の上条さんも、御坂になら面倒押し付けられるだとかどうだとか言ってなかったっけ?
あれ、どこのセリフだっけこれ
二人目か?
まあなんにしろどちらの上条さんにとっても特に印象は変わってないような気がするな
最近やけに手伝ってくれるなー程度か
91イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:20:10.31 ID:gV9/nFka
>>84 インテリとモニターって一目で「あ、あの作品のあのキャラだ」って分かるキャラいたっけ?
どう考えても禁書だと思うが…
92イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:23:39.08 ID:Z7ozQ+ml
「操作」は全身に及ぶので多分×
「読取」は脳だけなので多分◯
…かなあ?
93イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:24:34.96 ID:QZ/2+cid
簡単なモニターのコスプレw
94イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:25:22.65 ID:rddxRQD2
>>91
せいぜい白い少女くらいだよねえ
ちなみに禁書とHOは名シーンコレクションの方にある
95イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:25:33.19 ID:1f//ABHY
全身たって科学的な話なんだから右手に触れるかどうかのような
でも異能判定なら違うのかなあ、AIM拡散力場とかあるし
96イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:25:38.50 ID:tjeNklij
ただのバニーじゃないか
97イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:25:59.79 ID:97wW6pNm
読み取りと操作以外に意識の植え付けとかもできそうだなぁ
普通なら操作で事足りるけど
上条さんには有効な手かもしれん
98イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:28:51.19 ID:q0uLkeEZ
>>91
インテリは妖怪連中は結構特徴的な格好してるだろ
サキュバスのコスプレとかは公序良俗に反するから無理だろうけど
99イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:28:52.25 ID:QZ/2+cid
>>96
??「バニーといえばわた・・・麦野よねはぁーまづらぁー///」
100イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:28:54.21 ID:Z7ozQ+ml
記憶の読心・人格の洗脳・念話・想いの消去・意志の増幅・思考の再現・感情の移植などなど
精神に関する事ならなんでもできる十徳ナイフのような能力。

って設定だから、まだみさきち本気見せてないんだよなあ…
101イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:28:56.61 ID:gV9/nFka
アンケートの時に表紙の白い少女がどこで出たか全く覚えてないのは俺だけ?
そしてモニターの方はなあ…。
バニーのコスプレしたところでハルヒ?って思われるのが関の山なようなw



首と両手首の無い和服の女なら分かるかな?
102イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:32:17.15 ID:rddxRQD2
>>101
アンケートの方ではチラチラと画面端に映ってたらしいって程度だよ>>白い少女
台詞と出番があったのはモニターという
103イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:33:34.86 ID:WbHdhv1R
>>90
自分の代わりに魔術使ってくれそうな誰かってとこだから一巻
流石に喧嘩ふっかけてばっかだった初期と色々頑張ってる最近ならそれなりに違うでしょ。違うよな?

>>91
インテリは普通に雪女とかやるんじゃねえの
どっちのも作品とか関係無いただのコスプレになりそうだが
104イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:36:43.77 ID:WuvoE994
アンケートしか読んでないんだが

モニターって挿絵あるの?ないなら表紙のバニーちゃんだけ?
105イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:38:54.03 ID:1f//ABHY
>>85
そういやヴェントって普通に扇いでりゃ上条さん倒せるんだよね
最近はどうなんだろう、回避力アップしてるのか
106イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:39:10.03 ID:QZ/2+cid
アンケもモニターも読んでないわ俺
107イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:41:42.76 ID:WuvoE994
>>105
アドリア海の女王で遠距離から狙いうちしてても良いしな
多分身体能力も格が違うけど
108イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:43:15.30 ID:gV9/nFka
>>98 けど座敷わらしも雪女もまだ定着ってほどじゃないかなと

>>102 あ、そうなのか…。けどモニター読んだ時にはアンケート忘れ去ってたから気づかんかった。

>>104 有る。
109イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:43:48.47 ID:rddxRQD2
>>104
むしろモニターの挿絵でアンケートの主人公のビジュアルが分かる
110イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 17:59:58.75 ID:aEapkucC
食蜂って幼少期は琴浦さんみたいな生活していたかもしれないよね
111イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 18:01:52.80 ID:7BPbz/IU
新刊出る頃にはGW終わってんのか
112イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 18:02:48.55 ID:MqxkA4qb
みこっちゃんちゅっちゅ
113イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 18:12:52.98 ID:1f//ABHY
>>107
右席が体凄いかってよくわからないんだよね
ノーバン20mぐらいだから多分凄いんだろうけど
114イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 18:16:16.58 ID:Hm+wazgf
>>110
それを救ったんが真鍋くんじゃなく上条くんだったと

そういうお寒い展開か
115イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 18:18:14.35 ID:F6T3gyjN
>>110
いくつで能力発現したかによるし、能力者はみな開発されてだからあんな感じにはならなくないかな?
学園都市って能力によるいじめ的なもんあるんかね
テレパシー系は心読むから嫌われたりとか
透視系能力の男子は確実に女子にこっちみるなとか言われそうだが
116イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 18:32:14.01 ID:Rz5fezNU
>>105
身体能力も魔術強化されててかなりのもんだし、嬲り殺される可能性が高い
勿論、いつも通り上条さんが逆転勝利も十分ありうる話だが

>>114
たまにはそういうベタなのもいいんじゃないか?
昔から上条さんは上条さんだったらしいし
117イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 18:34:57.48 ID:sJOJEvjO
>>115
某超能力漫画のリミッターじゃないが学園都市は個人用の能力制限デバイスが無いのがむしろ不思議だよね
一応レベル0含めて学生は全員能力者扱いだからとか高位能力者が極一部だからだろうか
重要施設にジャマーがあるくらいだっけ
118イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 18:54:32.08 ID:Hm+wazgf
>>116
むしろベタで王道展開ばっかりだし

たまには読者の予想を裏切るような展開も欲しい(小並感)
119イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 18:58:24.64 ID:vvYWQPFQ
記憶復活とか書き込んでいる連中は
本当に原作読んだ事あんのかとしか思えんが
120イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 19:03:27.96 ID:9i+MMCSz
新刊まであと一ヶ月だしまた旧約1巻から読み返すか
121イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 19:04:14.41 ID:SYazOmky
周りの意識を操って上条さんを女子生徒だと誤認させてサポートとかしそう
122イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 19:08:15.66 ID:4RwZdQhp
>>115
たぶん自分の能力ってあんまり人に言わないものなんじゃないかな
初春の能力も春上しか知らないし、土御門も上条さんに話してなかったっぽいし
123イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 19:08:41.34 ID:Rz5fezNU
>>120
同じことやって昔は評判悪かった、6〜11巻あたりが面白く感じるようになった
ド派手なバトルよりアニェーゼやオリアナみたいな、駆け引きのあるバトルの方が好きかもしれない
124イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 19:12:06.84 ID:gV9/nFka
>>121 実はいつの間にかヒゲが生えるようになってた上条さん。
みさきちにより上条さを美琴だと思い込まされた黒子が上条さんに抱きつきスリスリし……。
125イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 19:13:17.91 ID:vvYWQPFQ
右手に触れた瞬間幻想が壊れましたとさ
126イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 19:18:34.49 ID:Hm+wazgf
>>123
そういや最近はああいう地味だけど効果が高い術式使う敵があんまいないな

溶断ブレードとかわかりやすいド派手な奴が多くなってきたな
127イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 19:21:01.53 ID:QZ/2+cid
7巻、9巻、10巻、11巻が好きな俺に謝れ
128イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 19:41:58.08 ID:97wW6pNm
戦闘力高いやつはどうしても派手になるんじゃね
サローニャとかが地味で効果高いタイプっぽいけどあれは上手く使いこなしてた気がする
129イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 20:18:04.40 ID:sJOJEvjO
ネタがバレるまでヤバイ系は面白いと思うけど絵面(字面)的に地味なんだろうな
テッラさんも能力凄い割にやってることは防御しつつ小麦粉ギロチン振り回してただけみたいな
あそこアニメにしたとき見せ方注意しないと凄いgdgdになりそう

禁書は完全に近い防御系能力を主人公達が持っちゃってるから敵も困るよね…
基本魔術も能力も効かない上条さんやら対物理最強の一方さんとか
130イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 20:21:39.54 ID:Kwonlvfz
ゼロにするさん「」
131イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 20:24:16.23 ID:QZ/2+cid
ゼロにするさんは初見さんキラー
132イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 20:26:16.49 ID:sGKZSSod
いつか
バカなっ! ゼロにしたはず‥!
とか言いながらバウンドしてくよ
133イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 20:27:51.12 ID:1f//ABHY
ゼロにするさんはむしろ初見殺しに弱い
認識されたら何やっても無駄無駄無駄無駄なんだから
あれ力で押し切れるらしいけどどんくらいだろう、アックアさんぐらいかな
134イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 20:50:04.33 ID:/pnjj1cb
>>129
正直テッラさんは〜を上位にとか言い始めた時点で弱点分かったわ
135イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:03:53.21 ID:Hm+wazgf
結局テッラは幻想殺しについて詳細を知っていたのか知っていなかったのか・・・
もちろん知ってたんだろうっていう人と
十字教の力と勘違いしてたんだろうっていう人で分かれてるよな
136イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:06:09.73 ID:F6T3gyjN
>>133
武器と認識したものしかゼロに出来ないから
生身で強い奴なら勝てるんだろうが
あの人基本スペック高いからなあ
ところで名前はいつわかりますか?
137イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:12:20.27 ID:299hRCVf
>>136
彼が騎士団長ではなく、一人の男として神裂さんと向き合った時、その名前が意味を持つであろう。
138イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:13:10.94 ID:QZ/2+cid
名字:騎士
名前:団長
139イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:17:31.07 ID:KAP8vI2V
そういえばかなり前に新約から4番バッターが変わるってかまちー言ってたけど
結局何のことだったん?
140イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:18:29.56 ID:tjeNklij
そんなこと言ってたっけ?
141イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:19:14.37 ID:Hm+wazgf
>>139
美琴さんじゃね?
142イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:20:19.17 ID:RWVl/VMq
>>139
上条さん4番からホルスが4番
143イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:21:53.38 ID:1f//ABHY
>>136
なんか基準がよくわからんけど攻撃する道具=武器なのかな?
ミサイルとか崩れた壁とかあったような・・・
144イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:22:42.28 ID:KAP8vI2V
145イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:25:25.19 ID:QZ/2+cid
4番オシリスから4番ホルスに変わるってことじゃね
146イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:25:34.28 ID:Rz5fezNU
正直、上条さん主体のストーリーだから読んでるとこあるし
主役の大幅変更はやめてほしいな
147イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:27:00.42 ID:8HFq3Lnu
んなことあるわけないし、万一があっても読まなくなるだけだ
148イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:27:54.82 ID:Hm+wazgf
>>142
(・・・ホルスさん出てきてないんだよなぁ)

>>143
そういやミサイル発射まだかな
149イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:29:59.35 ID:sJOJEvjO
>>144
これ言ってるのインタビューしてる方じゃ…
150イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:30:48.47 ID:1f//ABHY
アレイスター編(?)終わったら或いはだな
新約はわざわざ交代しなくても他の面子が勝手に前に出てるね
6巻も一方通行や垣根が同時に活躍してるし
151イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:31:04.67 ID:8VR3Bdbm
名前変えるってだけの話だと思うが
152イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:31:59.30 ID:QZ/2+cid
よく見たらインタビューしてる人が言ってるだけじゃん
153イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:33:16.24 ID:KAP8vI2V
ああ、そういえばインタビューしてる側か
ちゃんと見てなかった
まあはっきりとした答えなんかまだわからないか
154イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:33:24.32 ID:Hm+wazgf
流石に主人公周りのメインキャラを変更するってのはないだろ
某種死みたいに確実に支持層を失うことになる

そこまでの冒険は超人気シリーズになってしまったカラには無理だと思う
現に新約って名前変えても活躍してるキャラはいつものメインメンバーだしな

今の主人公周りは固定で出番無くなったりとかはないと思う
155イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:35:25.47 ID:WbHdhv1R
いつのか知らんが流れ的には次上条さん不在だよって話じゃねえの
156イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:35:44.02 ID:QZ/2+cid
新約になってからイマイチ魔術サイド層を取り入れ損なってる気がする
157イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:37:39.80 ID:1f//ABHY
次の巻って言ってるからハマヅラーの事かな
158イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:40:17.28 ID:Rz5fezNU
>>156
一方通行や浜面サイドが多くなって、上条さんサイドの話が相対的に少なくなってるからな
イギリス清教まで手が回ってない感じ

グレムリン、バードウェイはどうも魔術サイドって感じしないよな
159イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:40:42.54 ID:wE+rYT4i
>>144
それインタビューする側がタイトル変えることを4番バッターを変えるって例えただけでしょ
このインタビュー出た時は普通にそういう結論になってたはず
勝ってる間はスタメン変えないのが普通なのに
禁書をタイトル変えるという4番バッターを変えるようなことをしたって話
160イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:42:53.68 ID:wE+rYT4i
>>158
流石にそれが魔術サイドと違うってのはないわ
科学取り入れてる割に普通に魔術ばっか使って魔術師的な考えで動いてるし
今まで見慣れたイギリス清教サイドじゃないってだけでしょ
161イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:44:57.50 ID:Hm+wazgf
>>158
バードウェイとかオッレルスを指して

『ちゃんと魔術側も旧キャラ出てきてるじゃん、科学側と変わらないYO!』
っていうのはなんか騙された気分だよなwww

JK指名したら麦のんが出てくるくらいの微妙さ
162イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:46:14.98 ID:1f//ABHY
オシリス時代は☆まで巻き込んで盛大にやり切ったんだから
新約でも出張れるのは単に魔術サイドでは片付けられないスーパー魔術師達なのだ
163イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:47:24.00 ID:QZ/2+cid
>>158
グレムリン、バードウェイは拳銃使ったりもしてるし
魔術サイド?って確かに思える
164イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:48:08.73 ID:Rz5fezNU
>>154
新主人公を踏み台にする上条さんは、流石に見たくないなwww
165イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:51:24.37 ID:Hm+wazgf
>>164
その逆もしかりじゃね?
新主人公の踏み台にされる上条さんとか見たくないだろ

上条「俺の力持ちこたえられない!!・・・はやくきてくれー新主人公!!!」
166イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:51:37.71 ID:wE+rYT4i
>>161
魔術サイドキャラが実質ほぼ新キャラだらけってのは分かるんだけどね
魔術サイドじゃないとまで言われると何かなあって感じ
聖人達とかサンドリヨンとかは完全に魔術しか使わんし
バードウェイはSSで登場した頃から持ってた趣味のフリントロックくらいだし
167イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:51:48.14 ID:gV9/nFka
>>163 アウレオも銃使ってなかった? あれは魔術的な銃だっけ?
168イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:54:51.82 ID:QZ/2+cid
>>167
錬金術で出したようなもんだから魔術だな
169イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:57:06.10 ID:Hm+wazgf
>>166
魔術サイドじゃないってより

科学サイドはちゃんと旧キャラで回してるのに
魔術サイドは新キャラばかりって感じじゃないかな

確かに魔術側はインデックスすらまともに出番がない状況で
それに対して科学側は御坂も一方通行も主役級の活躍してるからな

不公平さは確かに感じるな・・・
170イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:58:27.54 ID:TdfUnVr9
>>165
キラ・ヤマトみたいな上条さんはさすがに見たくないが
剣鉄也に助けられた兜甲児みたいな上条さんならアリに思えてくるふしぎ!
171イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:59:09.47 ID:vvYWQPFQ
つか、フリントロック式の銃を指して、ほらほら科学兵器使っているよとか言われてもな
中世の兵器科学の産物には違いないが、それで言うなら杖も剣も槌も科学の産物だろうさ
172イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 21:59:18.07 ID:Rz5fezNU
>>163
バトルのスタンスもそうだが
やっぱ旧約キャラが出ないと、魔術サイドキャラが出たって感じがしないよな

サローニャ、サンドリヨン、マリアン、レイヴィニアは結構好きなキャラなんだけどね
ウートガルザロキ、シギンも何らかの形で再登場してくれたら嬉しい
特にシギンみたいな小物謀略キャラは貴重
173イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:01:18.02 ID:QZ/2+cid
>>172
旧キャラ・・・やはりイギリスサイドッ・・・!

でもサンドリヨンはちゃんと魔術サイドっぽい気もする
174イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:03:39.73 ID:gV9/nFka
>>168 そうだっけか。

つか科学嫌いだしたら飛行機も携帯もダメだしなあ。
つか映画で車運転してたよな。ステイル。あいつ運転出来たのか…
175イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:03:55.26 ID:YhKvyKU7
旧キャラと言えば姫神
176イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:05:06.72 ID:RcVHCBZs
というか新約は新キャラの一発退場が多すぎる気がする
177イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:05:15.71 ID:Hm+wazgf
>>174
小萌先生が運転してる貴重なシーンがあったのに意外と話題にならないな・・・
178イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:06:42.75 ID:QZ/2+cid
>>174
考えたことをそのまま現実にしてしまう力だから最初から持ってたわけじゃない

そういえばそうだなw
ステイルは14歳だけどみようみまねだろうか?
179イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:08:10.51 ID:v5OgEHTv
上条さんと佐天さんは直接絡みそうに無いだが
180イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:08:37.38 ID:gV9/nFka
>>174 それ禁書本編中では確かに少ないが、アニメOPで毎回あったし、佐天他の補習回でも運転してたような。
181イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:09:27.45 ID:U4S9BaDV
バードウェイの銃ってアウレオルスのやマスケット銃と同じなんだっけ
魔術師だし切嗣みたいに魔弾でも撃ちそうだがw

サンドリヨンってどれくらいの速度出せたんだろう
浜面のガス銃回避してたから拳銃ぐらいなら回避行けそうだが
182イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:12:41.87 ID:xIEaHdyI
>>171
あれはギリギリバードウェイが許せるラインの銃だから
本来はあれでも主義に反するんじゃね
183イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:15:33.67 ID:sJOJEvjO
>>181
フリントロックは火縄銃ならぬ火打石銃。性能はお察し

童話系魔術の強みは童話的な補助がかかるって事だろうしな。ワシリーサもそうだけど
仕組みを理解して崩したバードウェイならともかく正攻法だとシンデレラ補正でなかなか倒せないんじゃね
サンドリヨンの場合は「失敗しない」だったか
184イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:15:41.63 ID:wE+rYT4i
>>172
でもそれだけで魔術サイドキャラが出てないとまで感じるなら
ロシア編とかどうだったん?
あの時はやっぱり当時ポット出のレッサーが相棒だったけど
185イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:17:08.87 ID:TPENDRxg
幻想殺しの所為で記憶が読めなかったから逆に食蜂さんにフラグ立たないかも
原作超電磁砲で「心の読めない人間は何考えてるかわからないから信用できない」って美琴に対しても言ってたし。
186イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:17:37.23 ID:Hm+wazgf
>>184
インデックス VS ステイル とか要所要所でちゃんと活躍してたやないか
そもそも禁書目録の制御霊装を奪うのが目的だしな

新約はロシア編の活躍メンバーからごっそり魔術サイドだけを総入れ替えした感じ
187イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:20:30.91 ID:VkczlD/I
そろそろ科学解釈パワーを得た魔術師とか魔術法則を乗せた超能力者とか出るのかなーとか思ったけど
一方通行の存在を考えるとそういう事が出来るのは限られた数人なのかなー
元々理由が無ければ大してインフレしない世界だし
188イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:20:32.80 ID:wE+rYT4i
>>186
いや新キャラばかりで旧キャラの出番がなくて残念ってのは分かるんだよ
ただ魔術サイドがいないと思えるってのがどういう心情なのか分からなくてな
レッサーと協力してる時も魔術サイドじゃない別の話やってる感想だったのかなあと
189イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:22:33.86 ID:Hm+wazgf
>>188
誰も魔術サイドがいないなんて言ってなくね?
190イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:26:17.86 ID:wE+rYT4i
>>189
俺のレスのアンカー先が
バードウェイ達は魔術サイドに思えないとか
旧約キャラが出ないと魔術サイドが出た気がしないって言うからその心情が良く分からなくて
出番なくて残念って心情だけなら分かるんだけど
191イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:26:40.19 ID:GjEoJd4S
>>161に死ねって言ってないとかおかしくね?
192イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:29:10.87 ID:4RwZdQhp
>>185
むしろそっちの方がフラグ立ちそうなんだが
193イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:29:48.33 ID:QZ/2+cid
>幻想殺しの所為で記憶が読めなかったから逆に食蜂さんにフラグ立たないかも

普通にこの時点で興味をもたれるだろw
194イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:30:06.34 ID:Hm+wazgf
>>190
バードウェイが魔術サイドに思えないって?そりゃ確かに理解できないな

彼女は間違いなく魔術サイドの人間だ

どこの誰だよそんなこと言ってる馬鹿
195イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:37:57.06 ID:tjeNklij
>>191
麦野きたらがっかりするのは事実だから今の流れは正常だよ
196イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:42:41.66 ID:YhKvyKU7
麦野JC説
197イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:42:44.73 ID:gV9/nFka
もし滝壺がみさきちから能力を奪って自分のものにしたらどうなるの?
滝壺の能力はそういうのじゃないんだろうけど。
198イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:46:57.03 ID:Kwonlvfz
学園個人だと不可能と言われたデュアルスキルにも可能性がでてくるらしいが
滝壺自身がそのデュアルスキル保持者には慣れないんじゃね?

食蜂クラスの能力を移植するなら麦野かね
199イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:49:42.09 ID:Hm+wazgf
>>198
そういや多重能力すら可能性が出るレベルなんだよね

滝壺の学園個人って完全覚醒したら完全に作品をぶち壊すと思うんだけど・・・どうだろ

今まで大事に練ってきた能力開発に関する基本的な設定を全て白紙にしちゃうわけだしな
200イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:50:32.81 ID:qlw+rdXK
JCかJKのどっちかは間違いなしだからな麦野は

HOTDの漫画がようやく再開でテンションMAX
201イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:50:43.75 ID:LkBNnVIi
>>185
その割には美琴に自分からちょっかい出したり子供っぽい口喧嘩したりしてるし
もしかしたら心の何処かでは自分の能力が効かない相手がほしいとか思ってんじゃないかな?
202イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:56:46.06 ID:wE+rYT4i
>>200
美琴にガキと言って
美琴からはオバサンと言われてるからなあw
大学生くらいの年齢とかもあり得るんじゃない
203イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:57:56.35 ID:uNOoCXQt
学園個人はさすがに覚醒せんだろ
あれは色々とアウトすぎる
滝壺完全覚醒で一方通行の能力者を自在に作れるなら☆が一方通行を育てようとはしないはずだし
204イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:58:36.31 ID:Hm+wazgf
>>201
そもそも・・・心理掌握は上条当麻に効かないのか?

効かないと書き換えたあと元に戻せるじゃ意味合いがまた違うと思うんだけども・・・
205イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:58:49.69 ID:01os6yWb
俺も滝壺は今のままだと思うね そんなに簡単にできるなら☆がもっと興味示してるだろ
206イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:59:52.34 ID:Kwonlvfz
滝壺が覚醒したのは浜面がいたからだし、そういう意味でもイレギュラーなのかもな
樹形図の設計者の演算結果で覚醒する確率は絶望的らしいし
207イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:00:24.35 ID:1PIh7hI4
絹旗が滝壺をさん付けして麦野を呼び捨てということは十分ありえるぞw<麦野JC
208イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:01:32.27 ID:qlw+rdXK
>>207
まあ女学生だし女学生は中学生、高校生っていう意味だから中学生かもしれないねw
209イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:01:37.62 ID:Rz5fezNU
>>203
今更学園個人が覚醒しても、インフレバトルには参戦不可能だけどな

アレイスターは一方通行を育てる気は、あんまりないんじゃね?
「壊れたらそこまでの価値」ぐらいの扱いしかしてないし
210イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:04:51.57 ID:Kwonlvfz
そもそも絹旗が年功序列とか気にするタイプに見えんし
滝壺をさん付けするのは別の理由だろうな
211イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:05:49.38 ID:IZobO45A
滝壺が覚醒したら学園都市の能力者全員道化みたいになるんで勘弁だわ
212イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:13:09.73 ID:1f//ABHY
人格植え付けなんかろくな事になる気がしない
人格破壊としては猛威振るうかもね
213イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:13:12.63 ID:JgadEi+L
上条「俺は常に強い者の味方だ!」
214イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:13:49.75 ID:uNOoCXQt
>>209
一方通行を大量に作れれば今でもチートすぎるだろ
一面の黒翼に埋まる戦闘シーンとか笑えるぞ
大量分裂した垣根も内部崩壊起こしたし何かしらの欠点があるかもしれんが
215イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:16:24.07 ID:GlEsSjwN
一方通行も浜面も好きだし人気もあるんだろうけど
禁書の主人公はやっぱり上条さんじゃないとピンと来ない
正直今の主人公が3人っていうのにもいるのにも違和感ある
216イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:16:39.33 ID:Hm+wazgf
学園個人って好きな能力も付与できるんでしょ?

想像したものを具現化出来る能力者とか作れるんかね
217イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:19:59.04 ID:SYazOmky
新約に入ってからは、一方さんと浜面は主人公として機能してないと思う
自分のシナリオを自分で進めてるって感じがしない
上条さんの仲間その1その2みたいな感じ
そして禁書は仲間の友情とか重視する作風ではないので、出番だけが多い飼い殺し
218イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:20:26.28 ID:E9OnLbYn
>>215
お前の「今」何年続いてんだよw
219イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:21:09.75 ID:WbHdhv1R
新約はあんま味方に魔術師いないのが違和感あんだろうよ
バードウェイはあんま戦いに参加しなかったしトールはなんか魔術師っぽくないし
旧約は大抵敵の魔術師に対して味方にも誰かしらの魔術師がいて説明とかしてたからな
220イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:25:07.16 ID:XMnShvUh
>>216
そう聞くとジョジョのホワイトスネイクみたいだなぁ
221イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:25:22.11 ID:Hm+wazgf
そもそも三人主人公って言っても
そのうち二人は上条当麻がいなけりゃ機能しない主人公なんだよな・・・

物語は浜面、一方だけでもそりゃ動かせるけど
作品そのものの「顔」は上条当麻だけだからな

浜面単体で禁書主人公として紹介されるなんて100%ありえないだろ?
222イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:25:59.57 ID:Rz5fezNU
一方通行は今後何を目的に誰と戦うんだろうか?
総体の言うとおり、学園都市の闇と戦う理由なんて全くないし
アレイスター、グレムリンも一方通行なんて眼中にないし

バイトして妹達の治療費の足しにしたり
ジャッジメントにでもなって、自分なりに能力の使い方を模索したほうがいいんじゃないかな?
223イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:26:16.74 ID:rddxRQD2
幻想殺しと禁書目録
無能力者と学園個人
殺した者と殺された者
それぞれこの対比的関係性に決着付ける時が最終回なのかねぇ

>>219
そもそも最終的に味方サイドに居た魔術師って元敵のサンドリヨンちゃんだけじゃ
224イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:26:18.08 ID:uNOoCXQt
魔術の説明とかされなくても上条さんが適応出来てしまうのがいかんな
インデックスの出番がヤバイ
すでにタイトル変更されないのが不思議なレベル
次の巻では出るといいな…インデックスと愉快なイギリス清教組
225イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:27:04.62 ID:cOjlm7IM
新訳はいつごろ面白くなりますかね?
226イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:27:16.58 ID:1PIh7hI4
というか、上条さん以外嫁のこと以外で積極的に動かんキャラだから
227イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:29:33.70 ID:vvYWQPFQ
次巻で、いきなりインデックスが
イギリス清教女子寮に居ても驚かない自身がある
228イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:30:20.60 ID:qlw+rdXK
それはない
229イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:31:06.72 ID:JgadEi+L
とある魔術の禁書目録DT
230イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:33:17.81 ID:Rz5fezNU
>>227
「当麻の傍にいる」ことの大切さが、骨身に染みたばっかりなのに
自分からそういう真似するとは思えないな
231イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:34:43.44 ID:mnWdbyFe
オリジナル御坂の胸がちっともレベルアップしないんだが
妹や打ち止めのは徐々にレベルアップしてるのに
232イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:35:44.54 ID:U4S9BaDV
>>226浜面はまだ動く方じゃね
233イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:35:47.23 ID:vvYWQPFQ
イギリスのクーデター終了間際に、自分がすべき仕事を自覚したはずなんだが
結局は働いたら負けかなになったわけか
それはそれで…
234イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:38:21.22 ID:rddxRQD2
>>233
自分が作られた真の理由に気付いただけじゃ
それを実行するのはエリザードとローラでインデックスの意思なんて関係ない
235イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:38:34.76 ID:Kwonlvfz
前にも言ったが女子寮の役割的にそこにインデックスがいるのはおかしいとなんd
236イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:41:08.17 ID:1PIh7hI4
>>232
確かにまだ動く方だけど上条さんに比べればってはなしだな

基本二人は受身だからなー
237イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:42:09.18 ID:1f//ABHY
世界平和か制御霊装対策の原典強奪でもなけりゃローラの居る所なんてねえ
238イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:44:59.81 ID:Hm+wazgf
インデックスに関しては作者もなんか一言言うべきだとは思うな

これこれこういう理由で今は出しませんとか
あとで必ず出番が回ってきますとか
彼女の物語は旧約で終わりましたでもいいし

何も言わずに放置するっていうのが凄く質悪い

単なるサブキャラじゃなしにタイトルを冠するキャラなわけだし
239イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:45:47.94 ID:Rz5fezNU
>>231
ドーピングで勝って何が嬉しいのやらwww
苦渋の決断で詰め物を退けた美琴の方が好感持てる

番外の黒夜、美琴イジリはちょっと行き過ぎな気が
240イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:45:51.05 ID:07qUJNXp
なんにせよラジオゾンデ以後、対魔術師機関である必要悪の教会が動かないのは不気味。
イギリスの国益にならなきゃ動かないって訳でもないし(ねーちんSS)
新約7巻でのつっちーの動きの背景から出てきて欲しいもんなんだがどうなるか
241イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:46:05.43 ID:Kwonlvfz
俺的には2巻のギャグ再会でもうインデックス関係は諦めてる
242イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:48:06.31 ID:wE+rYT4i
>>233
あれってひょっとしたら禁書目録は女王のサポートのために作られたんじゃないかって思っただけで
別に何かを決意したとかそんなシーンでも何でもないのよ
それが自分の生き様とかそんなこと一言も考えてない
インデックスに取って自分のなすべき仕事は1巻の頃から何も変わってないよ
それもイギリス清教から嘘を交えて教えられたことだけどインデックス自身はそれに誇りを持ってて真実とか関係ない
243イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:49:00.14 ID:07qUJNXp
>>238
新約5巻あとがき「序章にメインテーマがあるのをお忘れなく」

メインテーマ() だからなぁ今んとこ
244イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:50:01.57 ID:8HFq3Lnu
出番がなくても云々とかまちー言ってたやん>インデックス

この先のネタばらしというか煽動するのは担当で十分、作家は黙ってたほうがイイ
245イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:51:34.14 ID:Rz5fezNU
>>241
6巻で改めてやったんだから許してやれ
何気に上条さんは照れ屋なんだよ
246イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:53:17.01 ID:Kwonlvfz
インタや雑誌でどうこう言う前に内容でそれを示せないとなあ
正直日常のバロメーターやらなんか後付けサクサクすぎてうすら寒い
247イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:53:33.60 ID:wE+rYT4i
>>240
そりゃラジオゾンデでようやく存在知ったレベルで対応が決定的に遅かったから参戦するだけの情報が集まってなかったからじゃない
事前に知ってたバードウェイ達ですら掴めてなかった正規メンバーと臨時雇用の二重構造だし
科学知識やイギリスが知らない黒小人とかの北欧の知識が絡むし知識ゼロから短期間でそれに気づけってのは酷
3〜6巻までで4日くらいだしw
それが新約6巻で土御門がようやく知って動けるレベルになっての新約7巻ではないかと
248イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:54:32.42 ID:1f//ABHY
帰宅イベントがやりたかったならさすがにちょっとずつでも出てくると思う
その前に上条さんに対して何かやる事無いのか?っと思うけどそこはトールメインで終わりなのかなあ
インデックスだけじゃなくてヒロイン全般ね
249イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:55:40.35 ID:Hm+wazgf
>>244
かまちーの担当ってアイツだからな・・・
逆に作家のほうが発言しないと・・・イマイチ信用ならん

鎌池和馬スレでは比較的好印象だけど
他の担当作家スレでは嫌われまくってるからな・・・

かという俺もあの担当の発言は基本信用しない
250イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:56:06.46 ID:SYazOmky
一方さんと上条さんなら上条さんの方が受身な気がするけども
一方さんは本人が問題抱えてるから誰も来なくても動くけど、
上条さんは他人が問題持ってやってくるのが基本だから

浜面はもはや無理やり引っ張り出されてる感じ
251イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:00:05.75 ID:wE+rYT4i
あとラジオゾンデの直後が魔術が一切ないアメリカでの事件で
明け色の陽射しというイギリス清教とも敵対しつつもまだイギリスに存続してるような組織が
科学側だけに解決させて火種にしようと仕組んだ訳で
イギリス清教は本気で何もつかめてなかったんじゃないかと
252イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:01:07.88 ID:Kwonlvfz
>>249
多作品はよう知らんが禁書の展開に関するみきてぃーコメントなんて
だれも信用してないのは変わらないと思うぞ

単にみきてぃーがかまちー御しきれてないのは丸わかりで
みきてぃーのコメントが大外れしても誰も驚かないというか
「ああ、またなのね」くらいにしか考えてないだけ
253イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:01:26.65 ID:8HFq3Lnu
禁書本編については、全く何の心配もしてないけどな
どーせまた22巻辺りの歴史が繰り返すだけ
254イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:03:05.15 ID:15Hzp8Yq
とりあえず7巻は魔術サイドの出方が気になるね
数が多いから誰が何やりに来るかもサッパリだし
255イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:05:36.06 ID:gCRkZY99
今回はレールガンの放送に合わせてる部分が大きいだろうしなあ
256イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:06:19.97 ID:37WQi4rp
>>254
出方もクソもあのあらすじとあの表紙見て魔術サイドが絡んでくる可能性なんて限りなく低いじゃないか
257イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:07:38.60 ID:3BcDtYFB
え 一応霊装が関わってるんだし関わってくるのは間違いなくね?
258イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:08:32.44 ID:itaKZTf8
こういう販促やるべき時に全然空気読まないのがかまちーだし
なんつーか、かまちーぽくなくて違和感
259イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:08:50.11 ID:RKRgxSns
最近は魔術サイドと科学サイドの壁なんてないようなものだけどなあ
イギリス清教はまたほとんど絡まないかもしれんけど
今回は最低でも土御門はいるし
そっちから深く魔術に絡むかもしれん
260イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:10:15.37 ID:15Hzp8Yq
ページはありそうだからさすがに本編として話は進むと思う
割りと一本道な4巻でも科学魔術それぞれネタ披露してドンパチやってるしな
261イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:10:34.11 ID:37WQi4rp
>>257
あ、そういう意味でなら関わってくるだろうけど

インデックスが一緒についてきたりとか
ねーちんやオルソラさんが派遣されてきたりとか
そんな展開はないって感じ
262イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:12:57.87 ID:gCRkZY99
でも、たぶん美琴や黒子を出してくださいねとは言われてるんじゃないかね
禁書アニメの特典SSで美琴が活躍するように、
みさきちや美琴の出番ありきで話考えてる可能性はある
霊装持ってきた敵は一発屋かもしれない
263イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:18:24.45 ID:86B75PSg
旧約の内に色々済ましとけばよかった問題を先にどんどん進みたいからとカマチーがとばした結果
いまだにメインキャラでさえ互いに繋がりが薄いままになってるね
結局身内グループで固まってしまってて群像劇としてこれはどうなのだろう
それともラノベの群像劇はこんなもんなのか
264イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:19:09.14 ID:RKRgxSns
美琴の方は新約になってから一杯出るようになったじゃん
4巻で置いてかれたくらいで
美琴というか科学側キャラを魔術に絡めるってのがそもそも新約でやりたいことなんじゃね
265イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:21:46.91 ID:uWfqTjs2
>>263
かまちーは群像劇にむいてないと言われてる作家の一人ですし・・・あとラブコメも
266イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:22:26.67 ID:RKRgxSns
>>263
別にラノベに限った話でもないんじゃないかな
群像劇で人一杯いるとその全部を互いに絡ませるって物理的に無理で
大体は決まった面子でたまに一部が交差って感じじゃね
普通に合流しちゃうと一つの集団にまとまっちゃって今度は群像劇っぽさもなくなるしね
267イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:23:17.27 ID:gCRkZY99
禁書は小規模ハーレムがたくさんあるって感じで
ヒーローと担当ヒロインの繋がりしか書く気ないんじゃないかって気はする
そのヒロインとの関係も積み重ねたりするものではなく
1話完結もののゲストヒロインみたいな…
268イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:24:00.21 ID:37WQi4rp
群像劇ってより
お気に入りキャラだけで固めてるって感じじゃない?
269イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:24:56.78 ID:RKRgxSns
>>265
まあ向いてないってのはその通りかもね
群像劇の良さって直接キャラ同士が絡むんじゃなくて
それぞれが勝手に取った行動が巡り巡って互いに影響しあうって感じだと思うんだけど
禁書のは何か独立してる感じがどうしても強い
270イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:26:03.13 ID:1bPo2cDI
>>265
ラブコメは苦手なんだろうね
上条さんとインデックスは恋愛感情があるのかないのかよく分からんし、一方さんと打ち止めは家族愛だし
浜面と滝壺は付き合ってるのに恋人らしい描写がほとんどない
271イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:26:19.86 ID:gCRkZY99
群像劇で全員をヒーローにするって無理があると思うんだ
272イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:29:07.60 ID:2Wy19wq5
というか群像劇ってサイドごとに主人公を置いてバランスよくやって取り上げて行かないと群像劇って言わないだろ
一番わかりやすい例だと三国志だな
273イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:29:09.38 ID:itaKZTf8
学園都市で、とかフィールドを区切って進める話のが俺は好きだな
第三次とか面白い場面もあったがいシーンが飛び飛びで散逸しすぎて
全体的には面白くなかった
274イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:29:19.32 ID:15Hzp8Yq
>>264
そこは普通に交差だと思うけどな
レベル5みたいなブランド付きは無いけどそういうのもそろそろ目立って来そうと思ったり
まあ何となくだけど
275イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:31:33.88 ID:kFUs6XHF
ラブコメや群像劇というより、普通にヒーロー物だろ>禁書
ハーレムものというより、シティハンターとかうしおととらのような各話ヒロインたくさん
276イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:36:07.30 ID:kFUs6XHF
BD-BOXには描き下ろしは付かないのかなあ
277イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:37:15.47 ID:RKRgxSns
>>274
1巻では対魔術を意識した兵器類
2巻では一方・浜面・黒夜が魔術知識を得る
3巻では大統領やアメリカの人たちという一般人と魔術の関わり
4巻では木原や忍者・鞠亜といったちょっと特殊な一般人と魔術の関わり
6巻では美琴と聖人との戦いと

科学側と魔術側のの関わりを今まで色んな視点で見せに来てるんだよね
次も何か変わったの来るかもね
278イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:38:08.10 ID:itaKZTf8
>>276
禁書のはBOXがはいむらー描き下ろしじゃないか
279イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:44:25.36 ID:15Hzp8Yq
>>277
あらすじがふざけてるから今回は魔術科学も友好的な内容なんじゃないかと思ったり
モツ垣根先輩が渡って対グレムリンの流れに入ったからそういう時期でもおかしくない気がするし
280イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:47:57.49 ID:RKRgxSns
>>279
値段的に430ページとかあるはずだからなあ
何かかまちーはおふざけだけの話でそこまで書ける気があんまりしないw
最初だけギャグモードでも途中から絶対シリアスなバトル展開入るわこれw
281イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:53:19.58 ID:emPlYhCJ
コメディのみの巻も今までないしなぁ
コメディ最高比率の12巻も最後に木原くんが全部持って行ったし
282イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 01:35:26.61 ID:WUb/BoDZ
HOやインテリみたいに4章構成の禁書も読んでみたいかも
283イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 01:56:18.39 ID:X53+2O2O
レールガンのオープニングにアイテムの面々が出ること期待する今日この頃
284イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 02:01:23.22 ID:fl71f4Sr
原作 鎌池和馬
開発 SEGA
脚本 花田十輝

な禁書の新作ゲームを作っちくり
285イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 02:20:28.73 ID:D3mDQmIS
【アニメ】「とある魔術の禁書目録」「とある科学の超電磁砲」が今夏BD-BOX化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1365607623/


本日0時情報解禁、真夜中にこのツイートで世界最速発表です! 「とある魔術の禁書目録
Blu-ray BOX」の発売が決定しました! 全24話をBD4枚に再オーサリング、サントラCD2枚付、
はいむら先生描き下ろしBOX他にて6月26日発売です!

さらに続けて発表第2段! 「とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX」も発売決定ーー!
同じく4枚に再オーサ、サントラCD2枚に加えてこちらは何と2010年発売のOVAのBlu-ray Disc1枚も
まるまる特典として付けまして、7月10日発売っ♪

公式 禁書目録&超電磁砲 (projectindex)
https://twitter.com/projectindex/status/322005033749200896
https://twitter.com/projectindex/status/322005917786845184
286イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 02:35:56.94 ID:X53+2O2O
>>284
花田はやめてくれ
287イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 02:41:25.59 ID:LR2aVnIX
u
288イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 05:17:27.16 ID:HGvAo+qN
>>285
BOX特典SSとか付いたら流石に吐血するが…無いよね?
289イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 06:32:15.02 ID:D2D+Qbjf
かまちーだから無いとも言い切れないw
290イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 07:24:17.08 ID:37WQi4rp
>>277
改めて見ると

科学サイド側は魔術側に食い込んできてるけど
魔術側は一切科学サイドに食い込んできてないな・・・

一方はともかく美琴、浜面ですら魔術に近づいてるのに


どうしてこうなってしまったんだろう
291イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 07:49:27.28 ID:3BcDtYFB
魔術師主人公いないし科学側から魔術側に近づいていく構図になるのはしょうがないんじゃね?
292イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 07:52:33.65 ID:D2D+Qbjf
ステイルがその役でもいいと思うけどなあ。強すぎず弱すぎず。
293イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 07:56:06.74 ID:Kuo+UGON
代わりに忍術サイドが科学側に食い込んでるけどな

その内、テレポーターの原石である忍者と
そいつの兄であるサラリーマン忍者が学園都市で対峙する展開がくるよ
294イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 08:02:35.00 ID:kFUs6XHF
魔術の大多数は「協定」守ってるというか、科学に食い込まないのが魔術サイドだろう
そのへん踏み越えてるのがグレムリン、ってのが新約の今んとこメインテーマじゃねーの?

☆、そしてローラもその辺は踏み越えてるだろうけども
295イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 08:07:28.71 ID:k4qAtmXq
気がつくと2期まであと1日か・・・
アニレー始まる前に原作を10回くらい読み直して正座待機した3年前を思い出すぜ・・・
ダーカーザンブラックとか、他のアニメも豊作だった記憶がある
296イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 08:14:18.67 ID:fWwOJxL+
あーもう2期の時期か
あんま興味ないから忘れてたわ
297イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 08:14:39.82 ID:jt0E6jBa
え、もう3年も経つん?朝から嫌なこと聞いちまった
ほんと歳とると時間の流れがマッハやで
298イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 08:16:32.59 ID:k4qAtmXq
>>296
2期は(多分)面白そうだから期待しとこうぜ!(きっと恐らく)今度こそ変な改編はないだろうし!
299イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 08:17:37.67 ID:fWwOJxL+
>>298
アイテムと操祈が出る(だろう)ところは期待しとく
300イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 08:21:34.49 ID:j7D5lUEv
JCは続編前提でファンサービスキャラ居れたがるイメージ
禁書なら一期ローラ、2期PVテッラ、アックアとか
あと性別を越えた美しさを持つ緋弾のアリアのカナ様とか
レールガン1にもアイテム居たし、みさきちは有り得る
301イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 08:26:19.23 ID:jt0E6jBa
みさきちのおっぱいもサービスおなしゃす
302イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 08:26:46.86 ID:3SUdYpH0
レールガンにアイテム出てたのは原作準拠だぞ
303イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 08:34:53.73 ID:15Hzp8Yq
>>294
やるかわからんけどオッレルス達も元々無法者だな
304イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 08:36:08.54 ID:RGXRAS4C
レールガンと禁書のBD出るのか・・・
DVD-BOXで買ってしまったわ
ブックレットって何付くんだろうかな
305イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 08:51:45.65 ID:2Xou5zRM
>>300
もう出すの決まったようなものだしな
306イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 09:41:58.52 ID:2Xou5zRM
>>304
特典小説だと嬉しいけど
それなら大々的にそう宣伝するだろうし
普通に単巻についてた設定資料だろうな
307イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 10:03:25.15 ID:iI24wNbG
婆さんや、特典SSの内容はいつ予告されるのかのう・・・
308イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 10:16:24.25 ID:fl71f4Sr
フニャ! ぼくコブロン!! かまちースレは 今日も いい天気! もちろん きのうも いい天気だったよ!
309イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 10:26:15.32 ID:D2D+Qbjf
310イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 10:31:04.07 ID:MENxsDwo
311イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 10:31:31.62 ID:BaGtTxh+
ちゃんと生きて完結しましょう・・・
312イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 10:41:01.38 ID:fl71f4Sr
未完になっちまったか…
313パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/04/11(木) 10:44:10.77 ID:1S5FRp7z
俺のルイズが・・・・

禁書とレールガンのBDBOXでるのか
今年は俺の金がヤバそうだな・・・
314イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 10:55:05.88 ID:fWwOJxL+
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
315イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 10:59:04.77 ID:D2D+Qbjf
追悼だな…
316イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 11:00:09.53 ID:WmPcxagd
かまちーも若いからって無理しすぎるなよ本当に
317イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 11:00:35.70 ID:YMjk0RpV
かまちーはちゃんと健康診断受けろよ
手遅れになったらやばい
318イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 11:03:09.17 ID:j7D5lUEv
MFは呪われてんのかな
319イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 11:04:06.59 ID:dJoAeMtp
かまちーが頑張りすぎて
はいむらーと三木が過労になる未来が見えてきた
320イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 11:05:08.41 ID:D/zgsLYu
三木はどんどん過労して下さい
321イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 11:05:53.04 ID:fWwOJxL+
>>319
かまちー「(*´∀`*)キャッキャッ」
三木&はいむらー「(ヽ´ω`)ゲッソリ」

有り得るわー
322イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 11:20:13.41 ID:sxTsLeK+
かまちーは既に自身をAI化してるから問題ない
323イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 11:28:56.22 ID:3SUdYpH0
サイトが再契約した巻で切ってた俺に隙はなかった
つかゼロ魔って、まだ続刊してたのか?
324イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 11:29:34.42 ID:0Tel8WpT
MFやばいな・・・
325イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 11:41:16.37 ID:D2D+Qbjf
俺の中でかまちーとジョジョの荒木だけは何をどうやっても死ぬイメージが無いんだが、大丈夫だよな?
326パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/04/11(木) 11:42:46.39 ID:1S5FRp7z
ノボルさんは41歳かあ
若いのに残念・・・
かまちーは結局何歳なんだっけ?
健康には気を付けて欲しいな
327イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 11:46:28.00 ID:LyYhJOiE
グインと言いゼロ魔と言いこうも作品が未完になるのは辛いな。
どんなラストになろうと禁書はきっちりと完結してくれることを願いたいな。
328イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 11:46:37.73 ID:aKl60/hh
ラノベを余り読まないけども、ノボル以外でまともな作品を書ける作家がMFに残って居たっけか?
完全なるエロゲ的なノリと腐臭さが無い、ギャルゲ的な作品を書ける作家が
329イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 11:53:13.73 ID:LyYhJOiE
そのとき一つの星が銀河の中で瞬いて消えた。
そのとき一つの時代が終わりを告げた。
次回『銀河ラノベ英雄伝説』 第82話「ゼロ魔、還らず」
ラノベの歴史がまた一ページ。
330イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 11:56:29.84 ID:gCRkZY99
グインはもはや終わらせる気なかったんじゃないの
私はあの世界の歴史を書いてる的な事を言ってたし
331イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:03:13.95 ID:3SUdYpH0
屁以下の小説は未完になるのは分かりきってた事だろうに
332イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:14:28.73 ID:RGXRAS4C
グインって最後はもう出来上がっていて、間にいろいろ差し込んで引き伸ばしてるだけだと聞いたわ
333イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:17:16.26 ID:iI24wNbG
禁書だってその気になれば5巻くらいかけて完結できるぜ
334イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:18:29.98 ID:QRqn6hHX
いやああああああああああああああああああああああ
ルイズウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
335イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:18:46.37 ID:7pyqZK3t
イズルに続いてノボルまで……
336イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:20:29.05 ID:8m+fpnqe
>>333
禁書の引き延ばし感はジャンプを彷彿とさせる
337イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:23:17.07 ID:j7D5lUEv
ワンピースはあのよくわからん武闘会もどきが微妙そうで不安
338イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:41:20.92 ID:NEuFjVGQ
ルイズにはもう永遠に会えないんだな
339イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:42:23.33 ID:WUb/BoDZ
かまちーの場合死去した後に出た巻のあとがきで、
お久しぶりです。鎌池和馬です。
この巻が出る頃には死んでるかもしれませんが後30巻くらい出るかも?
とか書かれてそうな怖さがある
340イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:42:27.51 ID:D2D+Qbjf
思い出となって残るさ。創作ってそういうもんだろう?
341イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:50:33.59 ID:NEuFjVGQ
>>340
確かに
ゼロの使い魔は俺が読んだ初めてのラノベだし未完でも俺の思い出にはずっと残る
でも禁書は完結して欲しいなw
いい気持ちで最終巻を読み終わりたいよ
342イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:51:37.23 ID:RIV3JMd2
死後も作品が発売されるかまちー
343イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:53:57.54 ID:RGXRAS4C
死後発表されるとか、JDCシリーズ思い出してしまうわ
344イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:57:58.33 ID:dJoAeMtp
かまちー「身体のことを考えて自分のペースで書くことにします」
345イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 13:00:46.38 ID:fWwOJxL+
>>335
いやイズルは生きてるだろ
346イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 13:03:17.00 ID:RGXRAS4C
>>344
もうやめて、はいむらーのキャラストックは0よ
347イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 13:05:27.14 ID:u0v8LeqL
かまちー「初期案では麦野はJCでした」
348イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 13:58:32.88 ID:oYiFDqiV
無名の作家が今日から鎌池和馬を名乗る事になりました
とか
349イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 13:59:49.61 ID:O2inzP4M
かまちーの襲名式でもやるのか
350イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 14:02:58.66 ID:RGXRAS4C
新・鎌池和馬
真☆鎌池和馬
鎌池☆和馬
鎌池和馬’
あたりは使えそうですね
351イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 14:13:07.85 ID:3aw+ulbn
初代鎌池、二代目鎌池とかなんかかっこいい
352イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 14:16:19.20 ID:emPlYhCJ
2代目かまちーが暴走し始めて初代かまちーに意識を乗っ取られるパターンか
353イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 14:41:09.63 ID:jt0E6jBa
作者の訃報っつうニュースみるたびにイタKissの悪夢が蘇るわ
あのまま放置されるなんて頭がおかしくなりそうだったなあ当時
354イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 15:11:48.88 ID:D2D+Qbjf
豪屋と谷川と田中芳樹は元気なうちに続編出してください。
特に田中はアルスラーン完結させて。
355イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 15:25:09.98 ID:LyYhJOiE
冨樫「えー?けどめんどくさいしー。」
356イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 16:08:39.55 ID:3SUdYpH0
上条「バスタードって知ってるか?」
357イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 16:28:09.74 ID:fWwOJxL+
風の聖痕といい未完で終わることになって悲しいわ
358イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 16:37:13.79 ID:an7uw6wU
関係ないけどビホ……土下座衛門のようなキャラが出る世界観って
禁書科学サイドの延長だとイメージわかないな
359イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 17:00:20.86 ID:j7D5lUEv
>>355時代は貴様を必要としていないのだ!
新人連載に枠回した方がよっぽど良い
360イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 17:13:25.96 ID:HGvAo+qN
>>354
アルスラーンは王様になった時点で終わっておけばよかったんじゃ…

>>358
何故か土下座衛門が土御門に見えた
妖怪悪魔が直で出てきてるという意味ではインテリ担当じゃね
最近のラノベや漫画で長めの呪文詠唱とかってあるんだろうか

かまちーもノロウイルス罹ってる時でも書いてたりと心配ではあるんだよな
本人が楽しくてやってるなら走り続けて欲しくも有るんだけど。無茶はしても無理はしないで欲しいが
小説は兼業多くて待たされがちだから安定して作品出してくれる作家は凄く有難い
361イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 17:14:58.21 ID:LJYDaoZI
>>359
は?(威圧)
そういやもうすぐ蟻編アニメ化か
362イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 17:16:17.18 ID:fWwOJxL+
>>361

\アリだー!/

を思い出した
363イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 17:18:19.55 ID:m04yTb3z
田中芳樹は中国偏向が酷すぎて続編出さないでくれレベル
364イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 17:28:21.52 ID:D2D+Qbjf
>>360 けど蛇王の伏線あったしねえ…

中国偏向はまあ、中国英雄物とアルスラーン読んでる限りは気にならないw
つかいいお年なんだからマジでたのんます…。
365イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 17:30:04.99 ID:j7D5lUEv
世の中にはビンラディンは正義とか抜かす馬鹿作家も居るからな
あいつといい竹Pといい反米作家は総じて作品が詰まらん
366イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 17:41:20.92 ID:15Hzp8Yq
>>360
俺は土下座専門に見えた
367イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 18:06:51.23 ID:D2D+Qbjf
そんなことより雪女の話でもしようか
368イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 18:07:18.17 ID:xZ/pOfNG
そんオル
369イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 18:17:39.48 ID:3SUdYpH0
田中芳樹は日本大嫌いで中国大好きだからな
なんか恨みでもあんのかってぐらい、自衛隊ボロクソに書くしな
レッドホットドラグーンや地球儀は、とっくに諦めた
すでに故人だが、北に拉致された人は貴重な経験ができたとか
あとがきに書いたババアよりはましだが
370イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 18:24:41.89 ID:2Wy19wq5
でもまあ新しい物を創りださなければならないクリエイターは左翼思想じゃないといい物作れないと思うけどな
時代劇みたいな懐古物を作る人は保守思想のほうがいいだろうけどね
371イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 18:25:09.52 ID:HGvAo+qN
>>367
猫又さんより空気度高そ(ry
インテリの女子キャラは舞さん以外薄ーい気がしてならない。サスペンス見てたらセガール出てきたみたいな
野郎主人公二人は四苦八苦で良い感じなんだが

>>368
おテメ
372イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 18:29:48.73 ID:UmKcDhuC
アニメだと9982号の部位破壊はされるのだろうか
373イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 18:37:17.61 ID:37WQi4rp
今更ながら訃報を知ってしまってショックが隠せない・・・

完結できないのはさぞ無念であったろう

人間いつ鬼籍に入るか分かったもんじゃない

無駄に引き伸ばしをするくらいなら、早く完結させたほうがいいんかもな
374イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:01:33.76 ID:xZ/pOfNG
プロットは完成しているとか言ってたっぽいけどねヤマグチノボル氏
375イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:03:27.75 ID:MILX9Ws6
プロットとかあるならだれかが引き継ぐ可能性もあるんだよなー
376イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:06:45.15 ID:D2D+Qbjf
引き継いで欲しくない。未完でいい。
仮にかまちーが死んだとして、文体だけ真似た他作家が書く禁書読みたい?
俺は要らねー。
377イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:08:36.21 ID:5dZ4liW3
イヅル「俺の出番か」
378イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:10:50.87 ID:Kuo+UGON
>>365
フセインが味方側でブッシュが敵側の作品なら知ってる
味方側に度が過ぎた天皇崇拝主義のやつもいたか
379イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:13:12.56 ID:xZ/pOfNG
>>376
同意だな
そして湧いてくるイズルアンチ
380イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:16:43.19 ID:VmFRHZqe
伊藤→円城と引き継がれた屍者の帝国みたいな例なら読みたいけどな

未完で終わった作品でも、もう書けとは言わないから最後どうなるのかだけでも教えてくれ!って
悶絶しそうになることあるし
・キャラ人気に媚びて結末を変えたりせず、プロットに忠実に他作家執筆で完結編を出す
・完結編は出ないが、全テ的なファンブックを出版してそこにプロット掲載
のどっちかだったら喜んで読むと思う
381イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:23:22.56 ID:D2D+Qbjf
>>379 作者本人の書いたプロットが有って、その作者のファンで文体もよく似た人が続き書いても、最後の一線で【その作者らしい何か】が無いんだよなあ。
結果、読む前より物悲しい気分になる。娯楽作品を読んでだ。
それぐらいなら「結局どんな結末を考えてたんだろーなーあの作家さんは…」と想いを馳せる方が良い。

つまりテッラは本当に幻想殺しの謎知ってたかも知れないんだ。
ネクロマンサーによるゾンビ化とか、イタコによる口寄せなんか無くて良い。
テッラは、ロマンだ。
382イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:27:46.48 ID:uGki3xaq
>>381
テッラ「幻想殺しの使い方を知らないなんてまさか記憶喪失!?」

初代「いや、記憶喪失じゃないけど異能を右手で一つずつ消す以上の使い方なんてねーよ?」

テッラ「えっ・・・・・・?」
383イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:29:56.90 ID:xZ/pOfNG
>>381
作者独特の描き方というか作法があるからな
別の人に書かせたらそれがなくなるっていう意味だし
384イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:30:37.49 ID:0Tel8WpT
でも、そこまで初代の内面って描かれてなかった気もするからなぁ・・・
でも、なんか色々知ってた気もするし、神やら何やら言ってたし
385イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:34:37.74 ID:uGki3xaq
>>384
初代の内面は不明だけど
流石に幻想殺しの真の使い方ってのを知ってたら竜王の殺息の時にやってるだろ
アレ以上の使い方を知っていたなんて考えられんな・・・
386イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:36:34.79 ID:j7D5lUEv
>>379なんでユズル?
387イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:42:06.58 ID:D2D+Qbjf
イズルはもはやネタキャラになってしまった感がw

けど今電磁ラジオ聞いてるんだが、冒頭の解説トーク
「この物語は、学園都市に暮らす4人の女の子の平和で平凡な日常を〜」
という箇所に疑問を持たずスルーしたのが先週までのサトリナ新井コンビ。
え? と首を傾げたのが今回のあいなまかな恵という…w
388イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:43:06.36 ID:5Tmzfleh
ブルーレイボックス特典小説つかんかやっぱ…
サントラ付くだけまだいいか
389イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:43:40.18 ID:5j/RYKwX
幻想殺しにも攻撃性効果があればいいな
テッラの予想が当たってたとしても、強力で広範囲シールドだし
まあそれに上条さんの先読み、頭脳、パンチの破壊力が加われば十分すぎるが
390イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:48:15.35 ID:uGki3xaq
>>389
昔は普通の高校生だったんだがなぁ・・・
いつの間にこんな超人になってしまったんだか
391イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:53:52.69 ID:15Hzp8Yq
テッラさんは自身と関係無いオッレルスも話題に出すんだし実際何か知ってそう
ところで基準に従って神を殺すって幻想殺しチックよね
392イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:54:27.28 ID:5j/RYKwX
>>390
レベル5勢、魔術チート達より現実感がある分余計に恐ろしいな
入院レベルの重傷で宇宙に行くなwww
393イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:01:29.72 ID:uGki3xaq
>>391
某ガンダムOOの教授を思い出すな

「貴方は知りすぎた」って言われて暗殺されたのに
結局劇場版が出ても一体何を知って殺されたのか未だに不明という・・・・・・

>>392
タフなだけじゃなく
最近攻撃に対する読みや閃き、解析力もずば抜け始めたからな
そのうち天才設定がついかされそう
394イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:02:44.58 ID:xZ/pOfNG
レベル5勢にボコられる→長期入院レベル
魔術チート勢にボコられる→死亡or塵も残さんレベル
395イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:03:00.35 ID:3aw+ulbn
お腹に穴開いた上でトールにぐしゃってやられたけど何ともなかった。前兆の感知といいアスリート向いてるわほんと
396イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:03:48.73 ID:j7D5lUEv
0930事件のインデックスって相当危なかったよな

・カエル医者の病院抜け出して上条さんの所来るまで((?)
・打ち止めの居るビルまでの道のり
に猟犬部隊に見つかったら死ぬだろ…
一方さんが行く先々に居たから良かった物を…

これでインさん死んだらイギリス勢何かして来るぞ
397イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:05:11.63 ID:T40d2nSd
今思うと上条さんを3日も寝込ませたねーちんマジ容赦ない
398イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:06:18.27 ID:xZ/pOfNG
>>397
いやいや3日で済んだ上条さんのがすげーよw
399イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:07:32.65 ID:15Hzp8Yq
>>396
預かる身分だから戦争沙汰もあれだし☆先生がなんとかしてくれるよ!(多分)
400イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:08:26.53 ID:5j/RYKwX
>>398
唯閃使ってなかったとはいえ、マジギレした聖人が鉄拵えの鞘で複数回ぶん殴ったわけだしな・・・
七閃だって、上条さんが踏み込みすぎてたらナマス切りになってた
401イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:11:35.82 ID:xZ/pOfNG
>>400
鞘で数回殴られ右手が切り刻まれた程度で済んでホントによかったわ
あとは説教の効果がなければ死亡レベル
402イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:12:02.53 ID:uGki3xaq
>>400
あれで一応ねーちん不殺だから
マジギレしてもセーブしてんだよ多分

神裂「斬りたくない、斬らせないで」
403イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:22:01.82 ID:uWfqTjs2
マジギレしててもセーブできたのを凄いと見るか
マジギレしてもその程度と言うのをしょぼく見るか

まぁ初期設定だししょうがないかw
404イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:28:57.28 ID:uGki3xaq
>>403
いや普通に凄いんじゃない?

聖人の超パワーを完全にコントロールできてんだし
405イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:32:54.96 ID:RmaJXJ9r
「極東の女聖人を路上で押し倒した」
という話に魔術師の世界ですり替わっているときっとより面白かった。
406イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:33:18.81 ID:5j/RYKwX
ねーちんと上条さんのタッグも見てみたいな
レイヴィニア、インデックスがハンカチ噛むかもしれんが

上条さんは個人行動より、相棒いたほうが輝く気がする
407イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:34:41.04 ID:v6MzT5Fs
今の上条さんだったら神裂と土御門に勝てるかな?
神裂さんはともかく土御門には完勝できそうだが
408イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:35:37.21 ID:xZ/pOfNG
>>405
聖人に一撃を与えた→聖人を路上で押し倒した

になったんだっけ?w
409イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:35:42.18 ID:iyzB6ZMT
>>407
身体能力は変わってないんだから普通に負けるでしょ
410イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:41:42.83 ID:5j/RYKwX
>>407
正直、やってみないと分からない
本来の勝ちパターンは敵の攻撃掻い潜ってのカウンターなのに、4巻時の上条さんは頭に血が上って動きが単調だった
あれから経験も相当積んでるし、オリアナにも勝ってるからいい勝負するんじゃないか?
411イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:42:38.48 ID:kFUs6XHF
>>408
天草式の上条伝説では、顔面を殴り飛ばして手を地につかせた、だっけか
アニメじゃ顔面パンチ省略したから、それはカットして、
覗きで連打されたけど絆創膏もいらなかった、だけになってたけど
412イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:43:24.89 ID:3BcDtYFB
>>407
作中描写みるにいい勝負すると思うけどたぶんかまちーが2人の戦い書き直したらあっさりぼこられると思う
413イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:45:55.28 ID:xZ/pOfNG
>>411
さすが上条さんやでぇ
414イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:46:58.72 ID:RmaJXJ9r
出会ってすぐに禁書目録の歩く教会を破壊して全裸に剥いた。
必要悪の教会の女聖人を言葉責めにしたあげく路上で押し倒した。
吸血殺しをアウレオルスの館から連れ出し、自室に引っぱりこんだ。
シェリーがボロボロにされてイギリスに帰って来た。その後妙に大人しい。
オルソラが幻想殺しを語るときの様子がちょっとおかしい。
ローマ正教の戦闘シスターの風呂に突入し、燃え盛るオルソラ教会で一発入れた。
……上条さんの鬼畜伝説だな。
415イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:51:53.49 ID:uGki3xaq
>>410
個人的には勝たないほうが上条当麻らしくていいんだけど・・・


数ヶ月の戦闘経験で長年戦ってきた奴より強くなちゃうとか
416イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:53:00.82 ID:5j/RYKwX
>>414
オルソラ、十字教と同じくらい上条さんにハマってるからな
SSの演説聞いたときは、流石凄腕宣教師だと感じた
417イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:54:26.42 ID:sUSLE3qH
でもあんだけ数々のチート連中と死闘しといて全く成長してないってのもなぁ・・・
現在の上条なら土御門ぐらいボコれるぐらいにはなっててほしいが
418イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:55:19.12 ID:xZ/pOfNG
>>416
俺にはあれは良い話に思えたけどなー
上条さん教に入ったなーとは思ったけどw
419イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 20:59:40.73 ID:uGki3xaq
>>417
土御門だって成長してるかもよ?
アレかから結構な修羅場くぐってるやんだいぶ負けが込んでるけど
420イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:02:36.56 ID:5j/RYKwX
>>418
自分も好きな場面だけど、どんだけ上条さんに意識改革されてんだよ!って思った
まあ7巻みたいな体験すればそうなるかもしれないな。オルソラからみれば、奇跡そのものだもんな
421イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:03:33.24 ID:kFUs6XHF
>>414
吸血殺しを自室に引っ張りこんだ、のだけは捏造だがな
422イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:04:23.76 ID:v6MzT5Fs
身体能力だけなら浜面も結構高そうだけどその浜面には上条さんが完勝してるんだよね
格闘技術も向上してるんじゃないの?
423イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:04:29.33 ID:sUSLE3qH
>>419
土御門はもう手塩にボコられたぐらいしか記憶にないや
424イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:05:53.78 ID:iI24wNbG
土御門の死線や死に掛けっぷりも上条さんに次ぐレベルでヤバいよな
425イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:07:44.57 ID:xZ/pOfNG
>>420
自分が絶望的な場面で一人助けに来てくれたらそりゃあねぇ
まさにヒーロォ
426イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:08:49.54 ID:uGki3xaq
>>423
エイワスに何も出来ずにぶっ倒されたシーンあるだろ!!!

>>422
うーん・・・技術的なものが向上してんだろうか?

仮に格闘技術も向上してんなら
上条さんはまさに戦闘の中で技術をラーニングしてるってことになるな

・・・・・・・・・・・出鱈目すぎるなwww
427イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:10:06.28 ID:3BcDtYFB
あれだろ 上条は信念があるやつには勝てないとかなんとか だから格闘技術があがってるわけじゃないと思うけど
428イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:11:26.42 ID:uGki3xaq
>>425
オルソラさん「この世界で唯一あの方だけがローマ正教の魔の手から私を助けてくださったのです///」
429イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:12:29.98 ID:sUSLE3qH
>>426
そういや最新刊じゃ聖人にビビるだけってのもあったな
7巻じゃそろそろ汚名返上して活躍してほしいね
430イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:13:23.85 ID:xZ/pOfNG
>>428
上条さんが神様に見えたのでございます
431イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:14:37.17 ID:sUSLE3qH
>>427
でも最近は「経験」だの「経験値」だのって言葉がよく出てきてる
上条も確実に成長してるとは思いたいんだけどな
いつまでも初期値のままの基本スペックってことはないだろ
動きも常人離れしてるし
432イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:16:46.04 ID:itaKZTf8
つっても作中時間じゃ4か月も経ってない無いわけで
それで経験でどうこうとか言われても説得力はないんだけどな
433イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:16:52.48 ID:3aw+ulbn
次の巻で新たな上条伝説ができるんだろうな。常盤台の更衣室に侵入して無事に帰ってきた奴がいるらしいとか、レベル5二人に二股とかなんとか
434イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:20:30.20 ID:uGki3xaq
>>432
いくら強大な敵倒したとか死戦をくぐり抜けてきたって言ってもたったそれだけの期間だからな


そりゃ竜の騎士みたいな特別な血筋で超天才的な才能持ってりゃ話は別だけど
435イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:20:31.42 ID:iI24wNbG
>>428
うーんこの
436イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:22:09.08 ID:5j/RYKwX
>>426
戦闘スタイル自体は確実に洗練されてきてるけど、格闘術とは違うな

>>427
ぶっちゃけ信念ってなんだろうな?
16巻アックア、トールみたいなのは形が違うだけで、フィアンマ並にはた迷惑なワガママだし
そもそも正しく強い信念があれば、上条さんとはぶつからないだろ
437イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:23:18.68 ID:sUSLE3qH
バトルもんじゃ実戦経験の中で成長していくってのも王道だぜ
あり得ない?幻想殺しだから問題ない
438イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:24:23.43 ID:Kuo+UGON
寮監の存在を考えると、常盤台に単独で侵入して逃げ帰るだけでも凄い事扱いされるのかな
439イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:24:59.29 ID:iI24wNbG
トールはまだ触れ足りない感じでよくわからない
アックアさんはそもそもあのマジキチ組織で何やりたかったんだ、パワーアップ?
信仰心とかあるのかあの人
440イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:25:59.85 ID:uGki3xaq
>>436
逆に信念もなんにもない存在のほうが苦手っぽいような

例えば火野たんみたいな
441イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:27:11.33 ID:sUSLE3qH
>>439
ただの傭兵である
442イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:33:13.86 ID:pSSvdL/D
プロジェクト=ベツレヘムって実際に成功してたらどうなってたんだろうか
世界中の人間が善人になってたのかな
443イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:33:57.01 ID:3BcDtYFB
オッレルスがあのやり方じゃ成功はしないって5巻で言ってなかったっけ 
444イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:35:11.94 ID:sUSLE3qH
世界全員が善人になったらこのスレも雰囲気変わりそうだなw
445イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:37:12.25 ID:iI24wNbG
>>442
フィアンマの力が謎だから具体的にはわからない
悪意の設定は具体的には悪意のもたらす災害とかだから感情を圧倒するものでは無い?
神上自体は神上の相応しい姿に世界が変わるからもはや世界に人が居るのかも謎
446イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:37:23.70 ID:FZ1Gl7B3
綺麗な2ちゃんねるになるね
447イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:43:02.64 ID:MOshetRP
>>438
学舎の園にはいないよ
448イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:43:08.76 ID:uGki3xaq
>>441
TDN傭兵?(難聴)
449イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:45:20.50 ID:LJYDaoZI
>>448
汚い2chだったね(ガッカリ
450イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:46:52.09 ID:xZ/pOfNG
なんでもかんでもホモネタに繋げるのはよくないのである
451イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:48:06.12 ID:iI24wNbG
それもこれもテッラを殺したのも右方のフィアンマという不届き者の仕業である
452イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:50:30.71 ID:5j/RYKwX
>>442
フィアンマが計画のあらましを語ってなかったか?

1、はじめに人類が滅亡する勢いの苦難を与えて、人類に自分の無力さを骨まで染み込ませる
2、玉無しになった人類に十分な資源を与えて、争いの理由を自体を無くす
3、俺様の名の元にハッピー

なんか上条さんやレイヴィニアが呆れても仕方ないくらいに、アホな計画だな
それを実現できる力がフィアンマにあったからなおさらタチ悪い
453イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:50:57.33 ID:WR9krX+p
俺が金欠なのもフィアンマが原因に違いない
454イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:53:40.35 ID:itaKZTf8
ゴルゴムレベルか
455イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:56:31.42 ID:xZ/pOfNG
おのれフィアンマ!
456イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:57:28.85 ID:Kuo+UGON
>>452
改めて説明されると某夢幻月詠とどっこいどっこいだな
457イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:01:07.62 ID:uGki3xaq
>>452
ホワイトファングのあの人じゃないか・・・

>>453
俺が純潔を守り続けているのもまさか!
458イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:02:51.91 ID:j7D5lUEv
ロシア編フィアンマはリボンズとかラクス、鹿目まどか的な勘違い救世主なんだろうな
459イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:04:58.44 ID:uWfqTjs2
>>458
そうなるとフォーマットが新しいだけで同じようなことを考えてる☆も勘違い救世主のレッテルが・・・
460イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:05:44.80 ID:pSSvdL/D
☆の目的も世界の救済なのか
461イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:06:33.17 ID:iI24wNbG
まあフィアンマには勘違い救世主の烙印押されてるからね
世界を救おうとする奴はそんな顔をしないとか
462イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:09:23.74 ID:5j/RYKwX
>>459
ゲームで「自分はヒーローになれない」みたいなこと言ってたし
残念なことやってるって自覚はあるんじゃないかな?
友人を敵に回すことにションボリしてたし

最初は理由とかあったかもしれないけど、長いこと「プラン、プラン」言ってて
もうプランを遂行することが目的になったのかもな
463イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:11:51.52 ID:uGki3xaq
そもそもたかが人間風情が世界を救うとか馬鹿な話だよな
464イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:15:33.19 ID:j7D5lUEv
友人って?カエル医者?
465イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:17:17.53 ID:itaKZTf8
月並みに怒りを覚えたり人外の煽りでキレかけたりするしな
466イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:18:35.32 ID:iI24wNbG
☆さんの教えでは人が神になるんですけどね・・・
467イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:19:15.32 ID:D3mDQmIS
カエル医者は魔術で顔をカエルにされている説
468イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:20:46.74 ID:xC3+vQ/F
カエル医者は80歳近くになるはずだけど微妙に若いよね
469イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:22:30.20 ID:5j/RYKwX
>>466
アウレオルス=ダミー曰く、上条さんが人の最終進化の到着点らしいし
マジで上条さんの神化あるかもな
470イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:22:30.95 ID:WUb/BoDZ
>>382
超亀レスですけど
厳密には

テッラ「私の知ってる幻想殺しなら今の攻撃くらい防げたはずなんですけどねー」
上条「え」
テッラ「まさかここまで未完成とはねー」
上条「え」
テッラ「え?まさか知らない?そんなはずはないですよねー?覚えてないとか?」

って流れだったはず
471イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:29:04.30 ID:uGki3xaq
>>470
そこって確か五和に攻撃したのを防いだトコだっけ?

未完成も何も初代だって幻想殺しに関しては
今の上条当麻と全く変わらない使い方だし
一巻を見る限りじゃそれが未完成の状態だなんて全く知らない感じだよな

それでも「知らないはずがない」って言えるってことは
幻想殺しを宿している限りそれが未完の状態だって知っていなければおかしいんだろう・・・ってことは

1 テッラの考えている幻想殺しと上条当麻の幻想殺しは別物(テッラの勘違い)
2 初代は幻想殺しに関する記憶を失っている(記憶操作)

どちらかしか無いと思うんだよな・・・
472イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:34:17.03 ID:iI24wNbG
>>469
なんか上条さんは更に踏み越えて俺は神じゃない!俺は俺自身だ!俺自身でしかない!とか言い出しそう
473イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:34:53.55 ID:Z3+jEof7
記憶操作だとう
次の巻でみさきちが出てくるのはもしやそれ系のアレ?
474イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:38:40.17 ID:Kuo+UGON
>>467
何故かドロヘドロを思い出した


カエルが若く見えるのは波紋を身につけてるからに違いない
カエルが吸血鬼を片っ端から倒して回ったから姫神の出番が無くなっちゃったんだよ…
475イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:42:03.95 ID:E56w8JzQ
>>471
1 の派生だが
☆によって(テッラの知っている)本来の幻想殺しと違うものにされている
って可能性もあるんじゃないかな
476イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:45:04.19 ID:G8Ea6nmh
ミサキチの能力は上条さんには効果があるだろう
上条さんが自分の右手を頭に触れてれば効果ねえけど
ただ上条さんは記憶喪失でなく記憶消去だから記憶は戻らんけどな
477イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:49:50.66 ID:kFUs6XHF
脳細胞ごと破壊、だっけか
ハードディスクで例えられてたけど、管理領域の破損で、
データが一部残ってる、なんてのもなさそうではある
478イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:55:29.73 ID:2Wy19wq5
記憶はどうかわからんがサイコメトラーが上条さんの肉体に宿ってる記憶を読みだして
みさきちがその記憶を再度上条さんの脳みそにインプットはできるっちゃできそうだけどなあ
479イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:57:07.52 ID:uWfqTjs2
サイコメトリー系の能力は破壊されてても関係なく読み込めるしね
480イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:57:18.48 ID:5j/RYKwX
>>472
すごく言いそうwww

記憶操作で初代上条さんの記憶取り戻しても
旧約2巻で精神合体は済ましてるし、インデックス関連のモヤモヤも旧約ラストで吹っ切ってるし
なんというかやることないな
481イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:58:14.84 ID:uGki3xaq
>>478
あれって物体に残ってる残留思念を読み取る能力だから・・・
482イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:01:24.64 ID:2Wy19wq5
>>481
そうだよ、だから上条さんの肉体に宿ってる残留思念を読み取れば一部くらいは戻るんじゃね?ってこと
483イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:01:55.53 ID:xC3+vQ/F
読者からすると1巻でなくなった記憶今更もどってもなーとか思う
484イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:02:15.45 ID:5Tmzfleh
みさきちの能力がなまじ高すぎて潜在意識(中の人の思考の片鱗)まで覗いてしまったりしないかな
そもそも中の人がなんなのか分からんからそんなものないかもしれんがw
485イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:02:39.08 ID:iI24wNbG
あるなら二代目とは別の人格として登場しそう
486イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:03:44.59 ID:xZ/pOfNG
>>484
なんか覗いてガクブルする予想はあるね
487イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:04:01.46 ID:uGki3xaq
>>482
そもそも肉体の残留思念って時点でいみわからない言葉になってるんだけど・・・

死体の残留思念ならわかるけど
488イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:05:32.93 ID:xC3+vQ/F
世界に残った記憶からーとかアカシックレコードとかからーとか
そういう厨二くさい設定の魔術とかで復活できんものか
489イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:06:51.26 ID:kZTJcypQ
記憶は消えても
心や魂は消えない
って誰かが言ってた
490イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:07:04.54 ID:itaKZTf8
食蜂がうっかりインデックスの頭の中覗いたらってネタはよく見るが
7巻もインデックスの出番ほとんどなさそうだし大丈夫だな(;ω;)
491イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:07:42.99 ID:xZ/pOfNG
>>490
そうでもないかもしれないよ
大規模術式の発動阻止をするんだから魔術サイドも出ないと
492イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:07:45.41 ID:DeXWNY1S
下火の新約のまま作者死亡だと色々マズイな
493イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:08:41.07 ID:G8Ea6nmh
かまちーが戻らないと明言しているので
戻らない
494イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:09:00.73 ID:uGki3xaq
>>491
上条さんがその辺触りまくれば阻止できるんじゃない(適当)
495イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:09:33.30 ID:5j/RYKwX
>>484
そうなると食蜂が、上条さんSUGEEEの生贄になってしまうな
個人的にはまったくもって構わないというか、望むとこだが
496イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:09:43.39 ID:xZ/pOfNG
>>493
上条さんの記憶の話?
戻らないと言ったのなら戻らないと考えた方がよさそうね
497イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:10:10.24 ID:2Wy19wq5
>>487
答え言ってんじゃん
思念と記憶は別だぞ
498イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:14:09.51 ID:uWfqTjs2
上条さんの記憶戻るよりインデックスの記憶戻った方がイギリス組み再会で出番チャンスあっていいんだけどなぁ
499イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:15:33.73 ID:iI24wNbG
上条さんが戻らないならそっちも戻らないと思うけど・・・
人格が変わるってのはやっぱ結構凄い話だし
500イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:16:16.50 ID:5j/RYKwX
忍者サイドの話はまだかな?
DQNが御曹司の伊賀より、向上心旺盛な甲賀の方が好感持てるな
501イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:16:51.66 ID:itaKZTf8
インデックスの場合記憶消去とは言っても頭の中にないだけで
どこかにストックしてるという可能性があるしな
もし記憶戻ったら今見たいな天真爛漫な性格じゃなくなりそうだが
502イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:17:12.82 ID:uGki3xaq
>>497
まぁとにかく

サイコメトリーでの記憶復元は不可能ってことだな
503イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:17:52.82 ID:G8Ea6nmh
上条さんの記憶をHDD破損に例えていたので思い出したが
インデックスの記憶は、魔術により消去されているわけだが
フロッピーディスクをフォーマットすると、中のデーターが消去されるが
実際は消去しているのではなく、消去したように見せかけているだけで
上書きしているだけなので、データーは再構築できるとかなんとか
昔、読んだラノベであったな
504イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:19:05.66 ID:6nKH3jB7
戻すだけならできそうだけどなテスタメントとか使って
上条さんプランに必要なんだからアレイスターがなんかバックアップとかとってても不思議じゃない
505イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:20:56.46 ID:uGki3xaq
まぁ最大の問題は「戻したから何なの?」ってトコなんだよな

今更初代の記憶が蘇ったとして・・・それで何かが大幅に変わるわけでもないし
単に1巻の余韻がぶち壊しになるだけのような気もする
506イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:21:33.74 ID:2Wy19wq5
>>502
その不可能と断定できる理由をお願いしたい
507イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:21:38.97 ID:xZ/pOfNG
>>494
適当だがかまちーがやるわけねーなw
508イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:25:43.13 ID:3BcDtYFB
>>506
そもそも肉体から能力使って思念取りだそうって段階で幻想殺し発動しそうじゃね
509イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:27:55.80 ID:itaKZTf8
オカルティックな手段じゃ幻想殺しガード働くし
純粋な科学だと冥土返しが匙投げてるしな
510イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:28:07.53 ID:uGki3xaq
>>506
肉体をサイコメトリーしても読めるのは現時点の本人の心だけだろ

例えば人を刺したナイフが転がってそれをサイコメトリーしたとして
読み出せる情報はそのナイフを使って刺した人間の心が読み取れる訳で
そのナイフが作成されてから現在に至るまでのすべての情報が読めるわけじゃない

あくまで「残留」してる思念を読み取れるだけだからな
511イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:31:03.00 ID:5j/RYKwX
14巻五和の服装は相変わらずエロい
16巻も好きだけど、14巻が良すぎる
512イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:32:11.51 ID:kFUs6XHF
記憶は脳だけに蓄積されるもんじゃない云々で、
記憶消去したロボ子(頭のなかだけ移植体キャリア用人工知能)
記憶バックアップ媒体破壊した上で、記憶再生した漫画があったな
513イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:37:58.04 ID:2Wy19wq5
>>508
まあそうなりそうだよね

>>501
残留思念ってのはどこにでも宿るわけでそれこそ死体に宿って生きてる肉体に宿らないってこともない
無論、欲しい記憶が上条さんの肉体に宿ってて、なおかつサイコメトリーできるかどうかは可能性低いだろうし
思念そのものやサイコメトリー能力が幻想殺しによってシャットアウトされる可能性が一番でかいだろうけど
絶対に無理と断定に至る材料にはならんよね
514イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:38:47.09 ID:6nKH3jB7
エンゼルフォールだと体と魂で魂のほうに記憶はあったよな
1巻の最後で心にじゃないですかって言ってたけど心=魂だと残ってるかもしれないな
515イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:41:50.86 ID:08ZYEZ+v
>>493
そんなこと言ってたっけ?
516イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:46:32.59 ID:uGki3xaq
>>513
欲しい記憶っていうか・・・『強烈な記憶』だけだな

例えば、他作品にサイコメトリー出来る主人公出てくるけどさ
手で相手の『肉体』を触れた時に読めるのは『その強烈な心』なんだよな
悪意とか、熱意とか・・・そういう記憶が流れ込んでくる

もしくはトラウマのような深層心理に深く刻まれたもん

仮に上条さんをサイコメトリーしたら
熱い正義の心とか、過去に刺されたとかそう言ったトラウマだけが読み取れるんじゃないか?


だからかつての上条さんにサイコメトリーで記憶を取り戻させることは不可能
517イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:47:32.55 ID:2Wy19wq5
>>516
まあ俺は全部とは言ってないがな
一部くらい戻るんじゃね?って言ってるだけでそこが行き違いになってると思う
518イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:48:47.21 ID:E56w8JzQ
上条さんの記憶喪失ってちょっとおかしいからな
1巻の描写(脳にスタンガン当てたような)だとことごとく記憶失なっててもおかしくないのに
2〜4巻だと、エピソード記憶は失なってるけど意味記憶はある程度あるみたいな描写になってる

サイコメトリーで読みとっても意味記憶を多少増やすか
エピソード記憶が戻っても真実かどうかわからないようなものになる気がする
519イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:52:02.21 ID:uGki3xaq
>>517
・・・・・・・・もしかして

上条さんの拳をサイコメトリーして拳に宿った残留思念を読み出す
上条さんの足をサイコメトリーして脚に宿った残留思念を読み出す
上条さんの髪をサイコメトリーして髪に宿った残留思念を読み出す

そうやって沢山残留思念読みだして記憶の一分を戻そうって考えなのか?
520イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:58:12.98 ID:xZ/pOfNG
記憶喪失で失った記憶と
記憶破壊で失った記憶とではまるで違う気がする
上条さんは後者だしね、破壊=ぶっ壊れたってことだし
521イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 23:59:35.07 ID:E56w8JzQ
アンサンブルでパンダグリエルが使った降霊術(銀の星)は

「降霊などと呼べば聞こえは良いが、ようは遺骨を参考にし
儀式場で当人の思考回路を復元するまやかしの技」
「『ジョン=ドゥならこうする』というシュミレーターに過ぎぬ」

なんで>>488の言ってるのに近いんだけど、
旧上条さんに適用できるとも思えないし
第一言ってるとおりまやかしなんだよな
522イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 00:01:20.03 ID:TCHBb749
>>519
そもそも死体に宿った残留思念ってそういうこったろ
それとこれとでどういう違いがあるんだ?
523イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 00:04:06.60 ID:kFUs6XHF
言動だけだったら、新約6巻で黒垣根が実験場でシスターズ再現してたな
524イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 00:11:11.06 ID:DrCHxXJz
>>522
まず大きな勘違いをしているが

「残留思念」ってのは何度も言うように残留している思念
例で出したようにナイフとか机とかそういう物に残った残留した情報を読み出す
もちろん死体もそうだな


でも、生きている人間に触れて読めるのは「本人の現在記憶」であって「残留思念じゃない」

その違いだな
525イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 00:14:14.32 ID:TCHBb749
生命体に残留思念が宿らないわけもないと思うが
例えば単細胞生物、これはどうなるんよ
526イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 00:24:20.54 ID:4l4Sn+ft
そーいやなんで上条父はエンゼルフォール効果無かったの?まさかの上条父魔術師パターンあるかな?
527イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 00:26:24.99 ID:DSyIGebh
>>526
御免、こういう時どういう顔をしたらいいのか分からないんだ
528イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 00:26:55.17 ID:snDgBRCb
発動した術者だからじゃなかったっけ
529イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 00:28:12.73 ID:KgSHuCY0
術者を巻き込む無差別広範囲魔法って欠陥どころじゃないよね
530イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 00:33:27.37 ID:APOov+gs
>>526
術者は親父さんなんだけど、本人の意図はない
偶然のおみやげの配置で発火点になっただけ
531イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 00:54:39.57 ID:DrCHxXJz
>>525
そもそもサイコメトリーは「読心」なんだよね

触れた物の心を読み取る能力がサイコメトリー
532イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 02:15:38.22 ID:6+xNsRPH
テレキネシスとサイコキネシスの違いがわからんとです
533イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 06:50:33.07 ID:UQpMSOlL
>>532
どちらも念動力だけど磁力操って動かすとかはサイコキネシスかな
テレキネシス:自分の念を送り込むことによって対象物を動かすこと
サイコキネシス:物理的エネルギーを発生させて対象物を動かすこと
534イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 07:10:40.02 ID:KL7YB0S0
HOはもう1年ぐらい出てない気がするな
あれを一番待ってるんだが
535イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 07:28:51.90 ID:A/zKTZu0
魔術系で近親婚とか
536イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 07:46:54.68 ID:4dh+RBXq
インデックスに焼き肉奢りたい。
さあ食べるぞってタイミングでシスターが肉食べていいの? って質問して少し涙目にさせたい。
537イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 07:50:47.75 ID:cxMKNx8o
いいんだよ
538イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 07:54:14.22 ID:A/zKTZu0
インデックスに牛の飼料の為にトウモロコシ畑で餓死する子供が、とか雑談しながら食べたい
539イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 08:02:19.68 ID:4ZwELTUX
HOとか懐かしいな・・・
3巻くらいでダイヤモンド砕いて弾丸にしてたのみてあほらしくて読むの止めたが、そろそろ続き読むかねえ
540イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 08:08:30.16 ID:nJmjqLFN
HOアニメ化してくれないかな
541イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 08:18:25.65 ID:al8w0VaO
あれはかまちー物理学だから(震え声)
542イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 08:19:42.60 ID:UjPNpkrV
>>540
              __{\{\∧/|
            _\:::::::::::::::::::::::::::::`ア
            \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
            <::::∠::::_:::::::::::∧:::::::::≦
              ∠:::::/:{/-|/}/}/-ヾ:::::::::::\ ……ないない
             厶:i:代ナ 弋ナヘ:::::::::厂
         /}}}    Nリ  __ .u ∨W
       f爪n |jノif}    ゝ.└─┘イ
    -={  j.{=|' ノ     く`r斤/ ̄>
       .ヽ ノ三 |    _ィく__∨_」 \
      -= ヘ王│   /V   | r─┐ハ
       .',-ヘ! |, .∠、 |   |  ̄ ̄ヘ '、
543イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 09:16:40.89 ID:LVhRqVd0
超電磁砲SってAT-Xが最速なのか
地上波の方が早いと思ってた

HO書いてるかまちーにMHやGTMをどう思うか訊いてみたいわぁ
「ロボットを人型にしなくてもいいよね」ってコンセプトだったよねHOって
544イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 09:18:51.01 ID:ZPHItwXv
ボール最強
545イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 09:19:50.29 ID:UjPNpkrV
??「サッカーもLBXも消えろ!」
546イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 09:22:57.39 ID:lZ+4kQ+u
ならばデュエルで決着をつけよう
547イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 09:25:42.17 ID:nfecMKdb
合意とみてよろしいですね?
548イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 09:27:06.60 ID:APOov+gs
>>539
金庫の中に入ってたダイヤの原石をハンドアックスにまぶして
貼りつけて吹き飛したけど砕いてはいなかったような…
549イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 09:32:48.80 ID:ZPHItwXv
ダイヤモンド最強派の人なのかな……
550イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 09:33:24.58 ID:7JK4mZgJ
ママンが可愛いアニメは良作って言うけど、とりあえず若くしとけってのも違う気がするけど
アニメ化したらなんかオバサンっぽくなってたってのもそれはそれで違うよねって思いました
551イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 10:03:10.47 ID:JAB73Xlf
HO積みっぱなしだわ
基本短編形式だから読みやすいはずなのになんか読みにくい
552イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 10:53:23.96 ID:+Hxhl9Du
>>550神知るの元ヤンは可愛かった
不自然に若い母親というとロウきゅーぶなんかもそうだな
禁書も上条家と御坂家は若いが
553イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 11:35:49.35 ID:AKnroEV5
つまり最中さん可愛いということか
554イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 11:43:26.81 ID:4dh+RBXq
トラブル闇見ちまったせいでボテ腹吹寄とか想像した。
555イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 12:43:53.30 ID:Lt+0cfxe
もしかして、☆のプランって
556イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 12:46:36.31 ID:UjPNpkrV
>>554
唯ちゃんも吹寄さんも俺の嫁
557イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 13:17:22.53 ID:5y3ruc8l
>>549
刀夜さんの隠し子の修復能力者が主役の外伝が始まるフラグ…!


漫画家と料理人がチート過ぎるとか言わないで
558イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 13:34:18.82 ID:sBnmGJpE
吹寄と言えば最近シャットアウラしか思い浮かばない
シャットアウラちゃんのボテ腹…ごくり

でもおれはアリサ孕ませてくる
559イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 13:54:05.80 ID:4dh+RBXq
>>556
古手川兄&上条「「ハイハイそこでゲンコロゲンコロ」」
560イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 14:28:02.34 ID:pTi9voPX
くぎゅううううううううううううううううううううううううううううう
561イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 15:23:21.44 ID:al8w0VaO
むかーし、母親が中学生みたいな風貌のアニメあったよな
タイトル忘れたわ
562イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 15:24:05.03 ID:pdIG+YSd
>>554
 ♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど >>1は死ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U
563イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 15:24:23.84 ID:nJmjqLFN
NO.6の母親はかわいかったわ
564イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 15:25:48.53 ID:SsY3MMhf
>>561
八神くんの家庭の事情
ぐらいしか知らんな。他にもありそう
565イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 15:28:36.79 ID:nJmjqLFN
お父さんがかわいい漫画なら見たことあるわ
566イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 15:34:36.29 ID:9aszNiTI
黄昏のイブマリーみたいな養母とかはさすがに除外か・・・
567イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 15:36:22.66 ID:FEiSbTyF
母親がロリにしか見えないキャラか
バカテスの俺の姫路さんの母親は父親が犯罪者にしか見えないくらいのロリの外見だったっけ
568イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 16:01:59.21 ID:CxIa104s
デビルかっけえ善吉くんちの事もたまには思い出してあげて下さい
569イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 16:27:36.25 ID:4dh+RBXq
打ち止めは聖母だぜェ…
570イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 16:50:47.20 ID:6+xNsRPH
実は一方さんはマザコンの可能性も
打ち止めに母性を求めているとか
「打ち止めは私の母親になってくれたかもしれない〜」などと言い出す日がくるかもしれない
571イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 16:53:49.63 ID:A4ADBAfb
それ打ち止め死んでない?
572イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 17:00:11.22 ID:9ELpVS/H
>>559
そういやこの二人声同じだったなw
573イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 17:07:41.83 ID:ZHDK67dg
かまちーが「一方通行のぽこちんを気持ち良く出来るのはこういう女だ」とか言いながらヒロインを紹介するのか
574イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 17:32:53.38 ID:MeTg5jQj
そういや一方って話進むほど髪伸びてるけどいつか☆レベルまで伸ばすんだろうか?

…ハッ!これは最終章で☆が死んだあと一方が学園都市統括理事長になる伏線ッ!
575イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 17:55:24.88 ID:v9OvIlhk
>>574
男にも女にも、子供にも老人にも、聖人にも囚人にも見える…

ハッ!
576イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 17:58:45.12 ID:uJDlqpZC
>>574
>>575
ワロタ
577イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 17:59:43.42 ID:nJmjqLFN
一方さんは散発どうしてるんだろうか
578イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 18:01:47.38 ID:FEiSbTyF
散発?
579イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 18:03:09.68 ID:nJmjqLFN
ミス、散髪・・・
580イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 18:07:02.86 ID:4dh+RBXq
気が向いたら灰村が切るんじゃない?
581イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 18:08:40.73 ID:MeTg5jQj
>>575
杖も持ってるし
しましま模様の手術衣まとってちょっと達観した表情すれば完璧だな
582イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 18:22:50.00 ID:snDgBRCb
>>574
>>575
本当にありそうで怖い
583イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 18:29:24.48 ID:+Hxhl9Du
トマスプラチナバーグのWiki解説で生体認証使わないのが懸命ってなんで?
584イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 18:31:06.17 ID:A/zKTZu0
ベクトルでホルモン操作とか
脳の電気信号を操作とか
585イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 18:37:06.08 ID:7JK4mZgJ
>>583
千切られるからだろ
586イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 18:39:34.74 ID:Ljq4Hn7y
>>583
使ってたら認証に使う部分がお持ち帰りされていた
587イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 18:47:26.44 ID:EvK60Clr
遂に今日からレールガン始まるな。
皆準備は出来てる?
588イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 18:53:16.96 ID:FEiSbTyF
俺はあまり興味ないけど
アニメの話はアニメスレでやってね
589イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 18:55:28.71 ID:4dh+RBXq
待ちわびたけどパソコンが規制されてるからアニメスレに行けなくて辛いw
590イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 18:56:44.37 ID:FEiSbTyF
携帯から行けばいいじゃんw
てかどうやってここに書き込んでんだ?
591イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 19:00:21.95 ID:qfTJZZik
パソコンが(嫁にorカーチャンに)規制されてるとか
592イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 19:00:41.91 ID:bxDvFBLb
>>583
目玉とか抉られたら嫌だろう。
593イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 19:01:47.92 ID:EvK60Clr
早く妹を救うために立ち上がった上条さんを見てみたいわ。
後は御坂VS麦のんか。アニメ初のレベル5同士の戦いもみたいな。
594パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/04/12(金) 19:03:27.73 ID:cPRzm/Mw
あーAT-Xはいりてー
595イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 19:05:02.69 ID:4dh+RBXq
>>590 これが携帯から。携帯がドコモだからラノベ板には書き込めてもアニメ板やニュー速が永久規制なんよ。
俺なんも悪さしてないんだよ? もちパソコンからも。
ジョジョスレやらみなみけスレで最終回祭りに参加したかったのにあーあだよ…。
596イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 19:06:50.98 ID:FEiSbTyF
>>595
そうか・・・規制される時はそんなもんだ・・・
597イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 19:08:20.33 ID:lPZSYWF6
最近JCOMの規制解けてよかったわ
598イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 19:08:28.72 ID:EvK60Clr
>>595
そんなに参加したければ
●買って2ちゃんねるビューア入れれば良いじゃん。
金はかかるが蚊帳の外にいるよりよっぽどいい。
俺もそうしてるし。
599イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 19:09:40.88 ID:FEiSbTyF
GWに起きるであろうOCN規制祭りが怖いぜ
600イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 19:17:37.46 ID:krmu5D7I
>>587
申し訳ないが全く準備できてない

あと半年待ってくれ
601イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 19:50:49.87 ID:KoTr1yBe
超電磁砲一話ATX無料だぞ
602イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 19:58:26.08 ID:RVt0Ci98
打ち止めとズコバコすっか
603イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 20:01:08.41 ID:FEiSbTyF
       /| ̄ ̄ ̄|
       |::::| [] [] []:| ≡
       |::::| [] [] []:|
       |::::| [] [] []:| ≡
       |::::| [] [] []:|
       |::::| [] [] []:| ≡
       |::::| [] [] []:|
       |::::| [] [] []:| ≡      ,,(´⌒;;≡
       |::::| [] [] []:|    ,,(´⌒;(´⌒;;≡
  .i     |::::| [] [] []:|(´⌒;(´⌒;(´⌒;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>602
604パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/04/12(金) 20:05:29.15 ID:cPRzm/Mw
>>603
やばいこのAA懐かしい
605イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 20:12:21.50 ID:IB24SToq
アニメのおかげで自転パンチが笑いどころになったからな
606イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 20:16:17.80 ID:A/zKTZu0
計算能力が高ければ地球の自転を止められる

一方通行が基地外じゃなくて良かったな
個人が水爆を持ってるより性質が悪い
しかも一方通行はそこまで疲弊した感じでは無いという
607イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 20:17:58.61 ID:krmu5D7I
禁書アニメ2期は色々残念だったな
やはりスケジュール的に無理があったのか
作画的にも演出的にもね
その点超電磁砲には期待してるけど
オリジナル多かったけどそれなりに一期は面白かったしアニレー
一期は良かった・・・とか言われないように頑張って欲しいね


まぁ俺禁書も超電磁砲もアニメなんて一話も見てないんだけど
608イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 20:21:34.19 ID:kj+AqQLl
言ってることが矛盾してるなコイツ
ただの煽り屋か
609イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 20:24:39.70 ID:A/zKTZu0
荒らしに構う奴も(略
610イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 20:38:14.66 ID:kj+whztf
インテリ3巻で誰が一番活躍するかの予想でもしようぜ
611イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 20:39:16.88 ID:FEiSbTyF
そんオル
612イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 20:41:31.81 ID:kj+whztf
>>611
ひどい・・・
613イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 20:42:53.83 ID:xTt+8rQ3
>>610
すねこすり希望
もっと過激にスリスリして欲しい
614イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 21:15:55.26 ID:4dh+RBXq
ヘビオかインテリどっちかアニメ化しないかなー。
今夜から電磁だから、禁書三期よりはそっちのが速そうだ。
インテリも今度の三巻で1クール分くらい溜まるだろうし。
615イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 21:19:37.77 ID:FEiSbTyF
>>612
フヒヒ

>>614
インテリはまだ無理だろ
616イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 21:19:53.91 ID:A/zKTZu0
一方は未知の力も経験でベクトル操作ができるようになるなら
幻想殺しはどうなの?
617イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 21:24:09.59 ID:h4wUVv/1
未知の境界がわからない
鎌池次第じゃね
垣根の未知の力のベクトルは操れても魔術は不完全反射、幻想殺しは成すすべ無し、エイワスの未知の力にはどうにもならん
って境界線が曖昧
618イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 21:25:02.35 ID:4dh+RBXq
>>615 そう? 正直二巻までで個人的には13話分いけると思ってるんだが、まあネームバリュー的にはまだ無理か。
619イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 21:33:19.18 ID:A/zKTZu0
>>617
そこら辺のための「絶対能力」なのかもな
620イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 21:43:24.60 ID:AKnroEV5
>>605
禁書中でも相当な破壊力はずの自転砲を何かあったか?程度で済ませていた窓の無いビルさんも
もう簡単に穴を開けられる時代になったんだよな…

>>610
また舞さんが調子こいた敵を捻り潰す様ががが
忍とは隼も安定して活躍するんじゃないかな
621イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 21:51:16.82 ID:krmu5D7I
>>620
え、簡単に開けられるか?

今のところ外部からの侵入者は完全にシャットアウトしてるじゃないか
622イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:01:21.84 ID:XYlrpYi0
☆「心配無用 此の儂が居る それに勝る警備など無い」
623イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:10:27.24 ID:ZHDK67dg
???「イエーイ、学園都市まで来たけどアレイスター見てるー?」
624イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:12:53.61 ID:AKnroEV5
>>621
前例が出来ちゃったらもう突破されるとしか思えないという意味で
オティヌスやオッレルスも無理矢理どうにかするつもりだったようだしね
中に入って無事に済むかとかはまた別だし入る理由も無くなったからしばらくそういう話は無いだろうけど
625イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:18:00.63 ID:uJDlqpZC
トールも上条も中は危ない的なこと感じてたしな5巻で
626イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:29:23.89 ID:Vu0G97nj
禁書って金髪美少女が酷い目に合う率が高いような気がするの

オルソラ、フレンダ、サンドリヨン、レディリー、サローニャ
627イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:32:23.85 ID:WxV8tz14
「銀髪美少女だって酷い目にあってるんだよ!今も絶賛不遇中かも!」
「黒髪美少女だって。血祭りにあげられたり。出番が不遇」
628イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:33:17.72 ID:FEiSbTyF
>>627
前者は今出番無いだけだが
後者はもう伏線全部回収し終えたんで
629イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:35:13.04 ID:KgSHuCY0
さんじゅうはっさいさん「美少女なんて///」
630イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:37:57.61 ID:AKnroEV5
>>626
むしろ全キャラで酷い目痛い目に会っていないキャラのが少ないんじゃ
631イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:39:31.23 ID:WxV8tz14
舞夏とかか

舞夏が酷い目痛い目を見るとつっちーの株が下がるし
個人的にも好きなんでそういう展開はノーテンキューだが
632イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:40:21.87 ID:KgSHuCY0
オリアナ、フロリス、シェリーも金髪だっけか
みさきちもか?
633イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:43:22.63 ID:FEiSbTyF
>>626>>632
オリアナ:そげぶされた
フロリス:ねーちんに一撃で壁にたたきつけられた
シェリー:そげぶされた
フレンダ:フレ/ンダ
サンドリヨン:家具化された
レディリー:実験材料化
サローニャ:ガゴバの強化版やられた

操祈:???
634イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:44:14.86 ID:FEiSbTyF
オルソラさん忘れてた

オルソラ:アニェーゼたちにリンチされた
オリアナ:そげぶされた
フロリス:ねーちんに一撃で壁にたたきつけられた
シェリー:そげぶされた
フレンダ:フレ/ンダ
サンドリヨン:家具化された
レディリー:実験材料化
サローニャ:ガゴバの強化版やられた

操祈:???
635イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:46:02.63 ID:ZHDK67dg
てか外人は三分の二ぐらい金髪だよね
636イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:50:22.87 ID:krmu5D7I
まて、金髪美「少女」にオリアナやシェリーは入るのか?
637イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:54:00.85 ID:WxV8tz14
まず間違いなくキャーリサやヴィリアンは入らない

そういや黒髪の外人って少ないな
黒髪に碧いや翠の瞳ってエキゾチックな感じがして好きなんだが

レッサーは汚れ担当ぽくてぶっちゃけあんまり綺麗どころじゃないし
超絶美人の外人で黒髪のキャラとかでないものか
638イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:55:30.04 ID:FEiSbTyF
黒髪はまぁアジア系が多いって考えるべきか?
639イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 22:59:43.25 ID:uJDlqpZC
>>637
なんでだよ! レッサーかわいいだろ!
640イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:00:15.89 ID:krmu5D7I
シャットアウラさんとか名前からして外人だと思うんだけど?
641イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:02:02.13 ID:KgSHuCY0
バードウェイぐらいか、酷い目に会ってなさそうなやつ

黒髪外人はイギリスの長女しか思いつかぬ
642イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:05:01.81 ID:6+xNsRPH
アステカの二人は髪の毛何色だっけ?
643イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:11:17.51 ID:AKnroEV5
>>634
サーシャ:上司のセクハラ。天使と入れ替わり後遺症
ルチア:スカートめくられる
バルビナ:リドヴィアに追いかけられる
バードウェイ:顔面パンチ
原石の少女:黒服に追いかけられる

金髪少女?
ワシリーサ:部下の金槌、死の水ぶっかけ
ローラ:転んで風呂に落ちる、ステイルに燃やされそうになる
エリザリーナ:フィアンマにボコられる
ゴジャパさん:絹旗に拳銃で撃たれる
リドヴィア:飛行機から落とされ機長と霊装受け止めさせられる
ヴィリアン:処刑されそうに
キャーリサ:上条さんアックアコンビにキロ単位でぶっ飛ばされる
シルビア:トールの溶断ブレード

心理定規は自分が攻撃する一方で浜面にからかわれたくらいか?
大覇星祭前にていとくんの癇癪に巻き込まれそうにはなってたけど。ビバリーさんも特に害はなし

>>642

今の所学園都市の学生で黒髪は日本人がほとんどだろうしね。中華系とか出てくりゃ増えるかもしれんが
実際は世界の髪色的に黒髪は多いんだよな。金髪は2%弱程度らしいし赤毛は最も珍しいとか
644イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:18:00.94 ID:pdIG+YSd
    ( ^ω^)    ∧_∧
   /     \    (    ) 氏ねって
__| | 禁書  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ は?氏ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
645イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:18:27.91 ID:Vu0G97nj
>>630
一番痛い目あってないのはランシスかな?

>>633
オリアナとシェリーはあんまり酷い目にあってるとは思わないのよ

心理定規もいたか
絶対染めてるんだろうけど
646イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:22:37.03 ID:w+A+5i53
>>643
サンドリヨンを忘れてる
一番可哀想なことになったのに
647イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:23:17.48 ID:WxV8tz14
つか>>633で挙げられてるの全部自業自得じゃねえか
648イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:24:01.96 ID:FEiSbTyF
>>643
割といたw

>>645
まぁその二人はそげぶされただけだしな

>>646
>>634に一応入れといた
649イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:28:31.42 ID:ArD4nt8P
>>641
上条さんにそげぶされたじゃん
650イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:28:56.59 ID:3jKw+ORj
イエーイ規制解けたよーガンガン表紙のミコっちゃんに黒子フィルターを感じる
http://gangan.square-enix.co.jp/special/custom/index.html#toaru_index
651イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:29:37.51 ID:NGig0QUV
>>650
美しいですお姉さま
652イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:30:30.52 ID:BmIGEGPC
アニレーはじまったぞおまえら
653イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:31:03.29 ID:pdIG+YSd
禁書の貧乳キャラは恩を仇で返してる奴しかいない
その反面、巨乳キャラは恩をちゃんと返してるし
654イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:31:25.14 ID:gmpeeAuJ
>>636
オリアナは上条センサーで18、9だしまあ
シェリーは二十代中盤から後半だっけ
655イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:31:53.08 ID:kj+AqQLl
知らんわ、いちいちアニメのことを報告しなくていい
アニメには興味ないし
656イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:34:58.81 ID:FEiSbTyF
アニメはアニメでも
デビサバ2、ヴァルヴレイヴの方が興味あったりする

アニメの話はアニメスレでとか言っておいてなんだけど
657イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:35:04.77 ID:krmu5D7I
>>653
ねーちん「恩は返した」

>>655
実況しなけりゃそんな目くじら立てることもあるメェ
658イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:36:09.58 ID:s0ZAk7ip
みさちき
659イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:37:02.57 ID:h4wUVv/1
みさきちいきなり出たwww
660イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:38:07.55 ID:Vu0G97nj
>>648
上条さんにそげぶとか逆にラッキーだろ
シェリー、アニェーゼ、オリアナ、ヴェントは上条さんに殴られてなければ死んでた……

フロリス、レッサーは上条さんに出会わなければ死んでた

流石安全地帯やで
661イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:38:14.58 ID:FEiSbTyF
オルソラ:16〜17
オリアナ:18〜19
シェリー:20代後半確定
662イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:38:42.86 ID:Vu0G97nj
明日、じっくり見るんだからここで実況はやめて欲しいの……
663イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:38:48.98 ID:3jKw+ORj
実況はNGだっつってんでしょーせめて終わってから来いよ
664イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:39:08.04 ID:kj+AqQLl
>>657
いきなり実況してる奴いるじゃねーかよ
665イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:40:55.67 ID:FEiSbTyF
>>660
上条さんに出会わなければ
レッサーはロビンフットに殺されてた
フロリスはねーちんに一撃で倒されて捕まってあの後ナニをされてたか
666イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:41:24.38 ID:s0ZAk7ip
みさちき言うただけやで
667イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:41:48.66 ID:krmu5D7I
>>664
正直スマンカッタ・・・

速攻で釘刺しときゃやらないだろうと思ったんだよぉ〜
668イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:42:17.23 ID:Vu0G97nj
  ( :0: )(_乂_) (_乂_) (_乂_)( :0: )
.  /(_乂_)            (_乂_)、
  ′      l  l  l l   l     .
 |   l  斗.|−|  | | l.−| 、l l  l|
 |   | .| |.」 -И.ノ| | |- ミ. | |  ||  「>>658-659アク禁でびゅ」
 |   | l γ f、入     f、入.Y| |  |ソ  
.ノノ  「| | { 込り    込り イ ハ_∠__________
.  レヘ.乂| |xx   __  xxハ/.| |                |
.     \乂| 、   (  ノ . イノ | |                |
        , ≧r ― r<    | |                |
    __へ  ヽ―/ ノ、   .| |                |
    | | {   .\ ∨/  l   .| |                |
    | | 「三三」 ≠^ヽ/   |_|____________|
    | | <__>_ノ⌒X]っ          | |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ.__ . イ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
669イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:42:19.85 ID:0ULA5ivp
上条&土御門「「クロス・ボンバー!!」」

シェリー「ぐえ゛ぁ!!」ボキャッ
670イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:43:54.35 ID:Vu0G97nj
>>665
フロリスも騎士派の連中に拘束されてたし始末されたんじゃないの?
フロリス凄い冷静だったがw
多分新たなる光は使い捨てだったと思われる
671イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:44:14.28 ID:TCHBb749
あれ?今日からなの?MBSだっけ
672イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:44:18.84 ID:KgSHuCY0
オリアナを18ぐらいと見た上条さんビジョンがちっとも信用ならない
673イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:45:30.78 ID:rTZ9539L
http://i.imgur.com/TBwUdzB.jpg
ひろってきた
674イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:46:13.09 ID:FEiSbTyF
>>670
なんか冷静すぎて怖かったっけw
でも助けられて浅い川に上条さんと共にダイブ(上条さんは恐らくフロリスの乳に顔埋め)

もういいからフロリスは復讐という名のお礼をしに来なさいって思うw
675イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:46:29.74 ID:WxV8tz14
まあぶっちゃけあんまり内容にゃ興味ないし
バレされてもどうでもいいんだけどな
禁書新刊出る月は2、3日前からネット断ちするし
676イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:48:10.24 ID:nLxTLUYT
あれ?二期ってもう始まるのか超電磁はアニメも漫画も追って無いから知らんだぜ
この機に買ってみようかしら
677イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:48:19.96 ID:kj+AqQLl
アニメには興味ないが実況とかはマジでやめろって思う

>>671
MBS?アニメイズム?
678イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:49:05.60 ID:2UF1cadO
yyyyyyyyyyyy
679イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:51:35.36 ID:T/+At7Oi
まず最低限板のルールは守らなアカン
680イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:52:10.97 ID:DSyIGebh
AT-X
681イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:52:19.45 ID:krmu5D7I
>>672
でもピタリ賞なんだよなぁ

インデックスはどう見ても小学生だし
ステイルはどう見ても成人してるし
ねーちんはどう見ても結婚適齢期過ぎてるし
エツァリはどう見ても高校生以上だし
オリアナはどう見ても20代なんだよなぁ

>>677
第一話からコレじゃ先が思いやられるな・・・
682イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:52:49.32 ID:0ULA5ivp
上条さんはちゃんとトイレに行ってるのだろうか
なんか色々ありすぎて用を足してる暇も無い気が
683イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:54:13.42 ID:n0lVPsA6
何故かTOKYO-MXが映らなくなってる……
何故だ
684イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:54:16.74 ID:WxV8tz14
上条の外見からの年齢推察は外人相手なら的中率100パーだが
その輝かしい記録に唯一土をつけたのがわれらがねーちんぜよ
685イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:55:02.63 ID:s0ZAk7ip
みさきちのおっぱいがちょっと小さい気がする
686イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:56:14.57 ID:cn/YjNJG
完全にスレ違いの話題でもいつだって受け入れてたこのスレだったけど
最近は完全に鎌池の小説作品以外の話題は禁止の傾向にあるんだな

実況はともかくとある系のアニメですら話題を出すだけで怒り出す奴が増えた
687イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:57:22.33 ID:kj+AqQLl
アニメの話はアニメスレでってのは最低限のルール
688イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:57:49.45 ID:pdIG+YSd
ID変わるから言うけど禁書殴りたい
689イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:57:51.23 ID:FEiSbTyF
まぁアニメの話には興味ない人もいるからな
690イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:57:54.49 ID:krmu5D7I
>>686

×かまちースレならスレチやアニメの話もOK

○かまちースレはスレチやアニメの話題も大目に見てくれることがある


あくまでスレチですということを忘れてはならない(戒め)
691イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:58:05.03 ID:TCHBb749
あーMBS明日からか、よかったセフセフ
692イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:58:05.84 ID:KgSHuCY0
>>686
度が過ぎちゃうからだな
適度なら別に誰も文句は言わないと思うけど
693イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:58:17.90 ID:WxV8tz14
今までがゆるゆるだっただけでそれが本来の姿だよ
あと平日でも勢い四ケタ台だったときでも何でも話しておkって訳じゃなかったからな
694イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:58:43.49 ID:T/+At7Oi
そもそも普段アニメの話おkなんラ板でもこのスレぐらいじゃないのか
695イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 23:59:31.86 ID:gmpeeAuJ
まあ視聴に時間差も出るし感想も落ち着いてから振り返るぐらいでちょうどいいんじゃない
696イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:00:26.67 ID:3jKw+ORj
流れを作ろうとしてはならぬのです
697イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:01:28.78 ID:BmIGEGPC
今月のガンガン読んだんだけど、エンゼルフォール編は飛ばしたんだっけ?
698イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:02:06.53 ID:63X+5aha
超電磁砲だし興味ないって人も実は結構いるんじゃないか?
699イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:02:20.62 ID:FEiSbTyF
>>697
2巻、4巻話はすっ飛ばした
だから姫神がオリアナに襲われる理由が無いのをどうするかなんだよなー
700イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:03:26.48 ID:h4wUVv/1
701イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:04:57.28 ID:jbOdgL2O
アニレーで興味があるのは恐らく付くであろうかまちーの特典小説の内容かな
1期と同じで魔術サイドならマラソンしてしまいそうだ
702イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:05:28.23 ID:krmu5D7I
>>699
オリアナ「黒髪ロングで巫女服が似合いそうな高校一年生の女性で吸血殺しを持っている奴は無条件で殺したくなる」


・・・あれ?漫画版だと姫神さん吸血殺し持ってるか不明なんだっけか?
703イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:06:14.78 ID:s0ZAk7ip
麦のんだ
704イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:06:49.75 ID:ssTB3fkC
705イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:07:20.71 ID:aEdXWBXH
吸血鬼といえば、結局人外とかってでる気配ないよな
ねーちんが戦った獣王とか
706イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:07:25.62 ID:63X+5aha
いい加減うぜぇ・・・

空気読めてないこと自覚しろ
707イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:07:59.41 ID:OTqOAAyl
本当にババアみたいな麦野さん
708イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:08:00.02 ID:ssTB3fkC
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CBQP15K/

<初回限定版特典>
(1)特典CD(サウンドトラック1)
(2)原作者鎌池和馬書き下ろし小説「とある魔術の禁書目録SSS」(仮)
(3)デジパック仕様
(4)三方背クリアケース
(5)解説書(12P)


SSSってw
709イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:08:13.89 ID:V4oUe7Fl
はいはい出るのはわかったからネタバレしてんじゃねーよ
つーかなんでここに貼るのか意味不明
710イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:09:14.41 ID:nOxnHjUL
>>708
トリプルSwww
711イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:09:34.72 ID:Fqk02acj
>>699
やっぱりそうなのか。漫画でもやってほしいけど難しいのかね
712イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:09:35.39 ID:KV7q1lgy
>>708
スーパーショートストーリー・・・?
713イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:09:45.59 ID:63X+5aha
>>708
あわきん「死んだ世界s・・・」
714イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:09:48.05 ID:fjlxcrO1
(お?喧嘩か?)
715イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:10:06.74 ID:jbOdgL2O
凄いショートストーリー(適当)
716イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:10:25.01 ID:uMo2/GZy
やっぱり特典は禁書SSだったかw
717イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:10:46.80 ID:Fqk02acj
>>715
第7位か!
718イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:11:07.71 ID:V4oUe7Fl
SSSw

S:スーパー
S:ショートに見えないくらいの長さの
S:ストーリー

ってことですね?
719イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:12:05.32 ID:63X+5aha
SSSが誤植なのか

超電磁砲Sなんで敢えてSSSにしているのか

ちょっとわかんねーな
720イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:12:58.02 ID:MgS9ypQT
OP凄かった
やっと動くアイテム見れて感動したわ
721イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:13:27.24 ID:jbOdgL2O
スーパーショートストーリーだと字面だけ見たら凄い短そうだな

かまちーだしそういうのは無さそうだが
722イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:14:20.41 ID:KV7q1lgy
そういやSS内容の予告とかってあったっけ?
723イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:15:09.80 ID:p6MAlBOB
まーた特典SSキャラが本編参入は勘弁してほしいなあ……
724イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:15:44.82 ID:V4oUe7Fl
かまちーはそういうの逆輸入するのが好きだから
725イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:16:52.87 ID:Uwl083WC
上条さんEYES『かんざきさんじゅうはっさい』
つまり、上条さんEYESは信用ならねえ

上条さんダイブは、正確に巨乳に凸するから信用できる
御坂ダイブは無いが、みさきちダイブはありえるね
726イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:17:11.74 ID:V0K9CIfL
>>713
ゆりっぺさん、ちーっす
727イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:18:05.02 ID:63X+5aha
>>723
やめてくれよ(絶望)

特典のために一度も見ることはないBDを毎回買うなんて・・・ごめんだゾ
728イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:18:29.97 ID:3vMStB/9
麦野がかわいかった(小並感)
729イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:19:05.44 ID:aGAEsskR
操祈に顔から乳ダイブor上条さんが仰向けに転んで操祈の乳が上条さんの顔にダイブ

どちらかはありそうだな7巻で
730イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:19:22.44 ID:DQQiCoXS
得点で初登場した奴で本編に絡んだのは今のところ
アステカ団、ブリュンヒルド、セイリエ、リチャードくらいか。
能力実演旅行だかのキャラは本編に出てないね
731イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:19:48.13 ID:jbOdgL2O
>>725
なお、初見の年齢推察で外したのはねーちんのみの模様
732イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:20:35.34 ID:nOxnHjUL
>>727
BDなんか買ったことないニートがなにほざいてんだw
733イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:20:51.96 ID:p6MAlBOB
>>730
バードウェイはSS初登場じゃなかったっけ本編は18巻登場だし
734イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:21:06.57 ID:aGAEsskR
大人っぽすぎるんだよねーちんは
735イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:23:00.14 ID:aEdXWBXH
ねーちんとタメか年上なはずの五和のことも確か高校生ぐらいとか言ってたしあまり信用ならないw
736イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:23:59.96 ID:hdqpfJRb
737イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:24:04.92 ID:jbOdgL2O
まーた妄想か
738イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:24:41.94 ID:63X+5aha
>>732
BD買わないとニートなんですか(驚愕)

>>735
エツァリは自分より年下とか言ってたような・・・
739イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:25:47.96 ID:aGAEsskR
>>735
五和は年齢を偽ってるんだけどな
上条さんと同年齢くらいは確実
740イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:26:28.24 ID:trzV/9Fw
>>739
いつわがいつわってる?
741イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:26:38.40 ID:p6MAlBOB
浜面に負けるおばさんだし……
742イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:26:45.90 ID:63X+5aha
>>739
五和だけにいつわってるんですね!
743イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:26:53.50 ID:615Knh+9
>>740
デデーン、アウトー
744イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:27:54.28 ID:FdycmpkU
麦野おっぱいあるなぁ
745イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:28:06.75 ID:aGAEsskR
(駄洒落だと思ってるんだろうなぁ)
746イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:28:23.65 ID:DQQiCoXS
>>738
別に読まなくても「ああ何か新キャラでたなあ」で済むだろ
747イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:29:19.24 ID:aEdXWBXH
五和は免許と未成年考慮すると19ぐらいが濃厚なんじゃないか・・童顔過ぎるけど
748イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:29:20.97 ID:hIUqgoS4
ねーちんはまだいいんだ
薄々分かっていたがアニメ見て確信した
麦野は25超えてる
749イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:30:28.81 ID:aGAEsskR
だから年齢を偽って免許取ったんだっつーの
地の文でも上条さんと同年齢くらいって書いてある
750イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:30:39.22 ID:6Y21yW65
>>704
嬉し過ぎて泣きそうなんですけど
751イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:33:22.22 ID:63X+5aha
>>746
新キャラなら新キャラらしく物語中でちゃんと説明してくれればね
例えばブリュンヒルドさんならなんで入院してたのとかアノ少年は誰とか
劇中でその過程をちゃんと説明してくれれば特に何も言わないんだけどね

次出てくるときに説明してくれるかな・・・?
752イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:34:02.00 ID:aEdXWBXH
ムギのんは服と髪のセンスがおばさん臭い
ハイムラーの投票絵はまだ若く見えるけど
753イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:35:22.49 ID:p6MAlBOB
>>751
それって話に必要か…?
754イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:35:33.05 ID:jbOdgL2O
渋に挙げた奴のことなら麦野の私服一発目は完全に大阪のおばちゃんだった件
755イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:37:46.38 ID:FdycmpkU
婚后さんは喋りがおばさんっぽい
756イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:37:59.24 ID:63X+5aha
>>753
必要ないて思ってる人って設定知ってる人なんじゃない?

知らない人からすれば「コイツは何で戦ってるの?何なの?」ってもちろん思うじゃん
新キャラならそういうのどこかで語られるでしょ?トールとかさ


まぁそんなもん必要ない、新キャラと思ってただ見ればいいんだとか言われちゃったらそれまでの話なんだけど
757イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:48:49.06 ID:leFtMQ87
みつこがBBAだと?!
758イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:50:18.91 ID:DQQiCoXS
>>756
DVD買ってないし特典小説読んだことないけど
大体スルーしてあとでwiki読んで補完してる
759イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:52:52.14 ID:OTqOAAyl
>>755
いや団地妻だし
760イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:52:53.43 ID:C4nAoAzW
さっきからアニレーの話に必死に持って行こうとしてる短髪どもは何なんだ?
761イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:52:58.23 ID:aGAEsskR
SSSが誰の話になるかだな
SS2みたいな感じで魔術サイドの話か?
762イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:54:03.06 ID:aGAEsskR
>>760
お察しください
そしてスルーしましょう
763イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:04:52.98 ID:leFtMQ87
>>761
個人的に魔術なら
フィアンマがいいなぁ
764イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:04:54.37 ID:ZnF2gky3
いきなりみさきちは驚いた
やっぱり新約7巻は超電磁砲Sを意識してるのかな?
765イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:06:17.14 ID:THkr1Iv4
OPがレベル5だらけだったな
766イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:08:11.14 ID:aGAEsskR
>>763
学園都市をグレムリンに気付かれずに動けた云々か
767イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:08:21.38 ID:aEdXWBXH
とりあえずアニメの話ししたかったら専用スレ行っておくれ
768イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:09:19.54 ID:KV7q1lgy
>>766
SSS(スーパーショートストーリー)ってそういう意味なのぉ!?(驚愕)
769イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:12:04.08 ID:leFtMQ87
>>766
それでもいい
また上条さんに説教されたように
誰かの小さな世界を救う話でもいい
770イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:15:02.42 ID:aGAEsskR
>>769
オッレルス、シルビアに拾われてからの話でもいいな
771イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:15:42.06 ID:C4nAoAzW
>>762
嫌がらせ目的なのか・・・

世界にはこんなにも悪意が満ちている・・・やはり救済が必要
772イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:18:04.76 ID:3O/y7LEZ
>>760
前から思ってたけど単発を短髪っていうのやめてほしいな

SSSは魔術サイドの話だろうけど主人公は女キャラの誰かだと予想
またねーちんかな?
773イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:20:18.28 ID:ZZLjvkKa
>>772
SSSと聞くとなぜかおバストがご立派な方が来るんだろうなと
響きだけからも想像できてしまう不思議
774イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:21:38.36 ID:C4nAoAzW
>>772
ごめんよ

一昔前に出没していた連続で単発書き込みする集団を短髪って呼んでたから

なんとなくそのままのネーミングで呼んでしまっただけで他意はないの
775イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:22:34.80 ID:aGAEsskR
ステイル、ねーちんとイギリスサイドと来てるから次もイギリスサイドと考えて
やはり天草式の話か土御門の話かな
776イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:25:30.13 ID:leFtMQ87
五和「」ガタッ
777イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:27:10.71 ID:1e7YIfzK
アニメ見て、みさきちの目は自分に能力使ってるって可能性に初めて気がついた
778イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:27:33.24 ID:n2B6AmXp
ここで近衛侍女時代のシルビアが無双する話
779イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:31:15.72 ID:3O/y7LEZ
ある程度戦闘ヒロインの素質があるキャラじゃないと主人公難しいだろうから
五和にもチャンスあるかも
780イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:36:14.20 ID:p6MAlBOB
>>775
そこで斜め上でエリザードSSでいいや
781イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:38:42.32 ID:DQQiCoXS
>>777
「生まれつきですぅー!人の身体のコトバカにしちゃいけませんって習わなかったのぉ?」
782イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:39:39.43 ID:k6zR+QHv
やっぱ土御門じゃねーかな次は 女なら五和かなぁ
783イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:39:56.58 ID:leFtMQ87
>>779
消えた!
おっぱい聖女オルソラの可能性消えたよ!


オリアナならば
戦闘力・おっぱい申し分ない
784イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:41:27.52 ID:SZyRWssB
>>783
シェリーオルソラコンビとかでもいいじゃない
シェリー好きな俺得だし
785イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:41:54.15 ID:1e7YIfzK
アニェーゼ小隊頑張ります!SSか…胸が熱くなるな…
786イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:42:40.99 ID:C4nAoAzW
>>779
つまり五和ヒロイン、建宮さん主人公の物語なのよな
787イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:43:48.25 ID:+2HlHKu5
遂につっちーくるか?
SSSってなんなんですかねえ…
788イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:49:28.07 ID:jL/hS+mj
超電磁砲アニメオリジナルで合間縫うんなら最愛たんの出番を増やしてくださいお願いします!
何でもしますから!!!
789イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:50:22.41 ID:1ltnNUSA
食蜂さんかわいかった上条さん今回も惚れさせちゃってください期待してます

五和とねーちんもっと出てほしいな
790イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:51:38.87 ID:fjlxcrO1
5分上条さん就寝
791イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:52:55.85 ID:jbOdgL2O
名前の頭文字にSがつく人のSSだからSSSなのかもしれん
792イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:55:01.00 ID:SF+OHOvL
>>674
フロリスはレッサーに完全に出番食わされたからなw
793イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:55:21.61 ID:nOxnHjUL
>>788
アニメの話すると興味ない君から怒られるぞ
今は就寝時間だけど7〜25時まではこのスレに彼が張り付いてるから気を付けたまえ
794イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:55:56.83 ID:n2B6AmXp
>>784
うじうじ悩むシェリーはいいよな!
795イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 01:59:26.82 ID:fjlxcrO1
3分一方通行永眠
796イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:01:52.97 ID:ejhk99cA
やっぱ無難なのは土御門か
あとネタありそうなのが天草式ぐらいしか思いつかない
797イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:06:05.91 ID:C4nAoAzW
>>793
いや、アニメの話するなよ

ここラノベ版だぞ?
798イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:08:07.77 ID:nOxnHjUL
>>797
おう、禁書三期や映画の話も本来はNGだしな!
799イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:12:35.92 ID:k6zR+QHv
>>798
認めてるならアニメスレに行った方がいいかと 
800イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:12:46.53 ID:rMBTq+r0
まぁ、ここでさんざんネタにされ続けた
一方さん最後のそげぶが見ることが出来ると思うと胸が熱くなるな

5回目だろw

アニメのついでに来たら新刊のあらすじと表紙も来ていてテンションあがった
801イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:17:10.51 ID:a47j1e5W
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CBQP15K/
<初回限定版特典>
(1)特典CD(サウンドトラック1)
(2)原作者鎌池和馬書き下ろし小説「とある魔術の禁書目録SSS」(仮)
(3)デジパック仕様
(4)三方背クリアケース
(5)解説書(12P)

SSSってなんぞw
802イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:19:21.38 ID:C4nAoAzW
>>798
本来はNGだって認識持ってない奴多すぎ
と、いうか厳密には漫画だってNGなんだよな

ここは鎌池和馬のライトノベル作品を語るスレな訳だし

そこまで自治厨の如く口うるさく言う訳じゃないけど
>>793みたいな認識のやつはちょと自重するべきだろ

特にまだ放映してない地域の人だっているんだしさ
803イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:19:27.98 ID:jbOdgL2O
>>801
>>708

同じ人間か?
804イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:20:18.04 ID:VjUVIG+M
特典SSSがシークレットスパイラルスパイで土御門SSなら俺得
805イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:20:38.54 ID:nOxnHjUL
>>799
おいおい、まてまてアニメの話なんか俺はしてねーだろw
ちょっとふざけてるだけなんだからそんなにムキになるなw
カルシュウム足りてないのが多いな
806イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:22:01.13 ID:SZyRWssB
カルウシムだ、間違えるな
807イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:27:06.33 ID:ZZLjvkKa
待てよ。スペシウムとスペシュウムとスペシュームと
本質的な点を言えばスペシュームが一番甘そうだろ。
だからカルシュームであるべき
808イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:28:05.93 ID:nOxnHjUL
ペレがカルシュウムっていってたから発音はカルシュウムなんだよ! (震え声)
809イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:31:33.21 ID:rMBTq+r0
神様が言うなら仕方ないな(奴はブラジル人だけど、発音的には大丈夫かは知らんけど

そういえば、南米から新教皇が選出されたが
禁書世界の南米はやっぱローマの勢力圏なのだろうか
アステカが強いとも思えないけど、原作にその辺書いていたっけ
810イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:33:25.58 ID:F4MNwElf
ローマ正教スペイン星教派の勢力圏らしいぞ
そこにイギリスが戦争ふっかけるために第三王女を犠牲にしようとしてた
811イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:33:46.14 ID:qdI0wNi2
アニレーの話くらいでビリビリすんなよ
812イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:34:41.02 ID:rMBTq+r0
トンクス
まぁ、今や最大のカトリック勢力だから、そのうち出てきそうだなw
813イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:34:49.74 ID:bcT56Vmj
美琴と上条さんが見つめ合うOPなんか最高じゃねえか
814イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:35:44.63 ID:5WvtPhiR
ケツの穴がちいせーだけだろ、アニメの話すんなとか過剰に反応してんのなんか
禁書だろうと何だろうと、アニメ化しちまったら話出来なくなるって事だからな
まぁ実況はどうかと思うがな
815イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:41:44.85 ID:uvIsGrHD
俺としては何百回ループしたかわからないオッパイ格付けの話なんかされるより、
よっぽど今旬の話題であるレールガン初回の話題の方が楽しいがな。

しかもアニメレールガンスレの方はそれこそ狭量で、禁書原作小説の話はおろか、
禁書アニメの話すら毛嫌いする人間たちが幅をきかせている訳で、
禁書原作とアニレーを関係づけて論じられるような場所はここ以外ないんだよ。
それにカマチーのやり方からして、映画や、ゲーム、アニレー(特に一期の後半)について
触れることなしに禁書世界について総合的に語れるのかとも思うよ。
816イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:42:32.57 ID:4lNjSFD4
まだ観れない人とか情報シャットダウンしときたい面子もいるはずだしな

転載とか実況とかは邪魔だにゃー
817イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:43:26.02 ID:jbOdgL2O
むしろわからんのが、そんなやいのやいの言われるのに
なんでアニレーの話をここでしたがるのかなんだけどな

外伝だしここじゃ漫画の原作も読んでない人間だっているんだし
専用のスレあるしそこで話せばいいやん
818イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:45:31.55 ID:ZZLjvkKa
>>815
じゃあ今までやったことのない髪型の格付けしようぜ。
いちばん好きな女性の髪型はどーれだ。俺はアックアさんな
819イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:46:25.12 ID:p6MAlBOB
>>793
まあなんでもいいけどこいつはNG推奨な禁書の話全くしてなくて煽ってしかいないし
ID:nOxnHjUL
820イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:47:49.04 ID:xu3NsIjw
プロテスタントもその内出るのかね?
独自の信仰を確立してるらしいが
821イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:48:26.21 ID:k6zR+QHv
>>815
確かにあそこは禁書NGなイメージだな だけどまだ見てない奴とかがいる以上話さないほうがよくね?
822イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:49:28.84 ID:d/X4I01P
まあかまちーは外伝やら特典SSからの設定も容赦なく逆輸入するし仕方ないね、実況は論外だが
823イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:50:23.67 ID:rMBTq+r0
>>820
ヘンリー8世「うちも一応プロテスタントなんだよ!」
824イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:52:17.88 ID:p6MAlBOB
>>823
一応禁書ないじゃイギリス清教の元ってことでいいのかな
825イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:54:58.32 ID:uvIsGrHD
>>821
ここで禁書の新刊について解禁日があるようにアニメの話題にしても
見ていない人のために解禁日があったっていいと思うよ。
ここでアニメの話をする以上、早く語りたいというより、
むしろ原作と関係づけて深く語りたいんだから。
826イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:55:00.27 ID:jbOdgL2O
禁書じゃイギリスもカトリック扱いだしアメリカはダメリカだしで
プロテスタントは本当に弱小勢力なんだろうな
827イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 02:56:59.44 ID:rMBTq+r0
まぁ、元々イギリス国教会はプロテスタント(笑)だからな(儀礼的な意味で)
魔術が現実に存在すると聖書主義とか宗教改革が勢い持たないのかもな
828イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 03:00:55.63 ID:jj5BBjwk
英国国教会は教義はプロテスタントでも典礼なんかはカトリックと似ているからなあ
純粋なプロテスタントとは言いがたいというかカトリックとの中間とでも言うべき
>>826
プロテスタントは信仰での食い違いが出ると割とあっさり分派するんで大きな教会組織を持ってないからね
829イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 03:02:13.66 ID:nOxnHjUL
>>825
まあがっつり話たけりゃアニメ板いけばいいし怒り出す人もいるから基本は話さないようにするでいいんじゃね
俺は別になんの話でもいいからかてーこと言うなよとは思うけど
どっちかっていうと禁書アニメはおk、アニレー?死ねよって人が怒ってる感じだからあまりここでは話さない方がいいかもな
830イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 03:05:09.19 ID:4lNjSFD4
つかプロテスタントにカトリックみたいな超絶術式の数々や秘奥があるのかどうかが怪しい

清教徒革命!でいろんなもん捨て去ってそうで
831イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 03:06:30.71 ID:k6zR+QHv
>>825
まあここはとある系ですらない話になるときだって普通にあるしやりすぎなきゃ別にいいんじゃね 
832イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 03:07:25.41 ID:615Knh+9
イギリス清教はイギリス清教っていうカトリックでもプロテスタントでもないひとつの宗派だからなあ実際に
833イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 03:16:05.53 ID:akzIAthG
そうなんだよな、偽典の那由多ちゃんから新約1巻サイボーグ話に踏み切ったし
アニレーのモブから容赦なく禁書原作にひっぱりあげてくるやもしれん
834イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 03:19:58.05 ID:jbOdgL2O
>>832
つってもステイルは神父だし宗派で言えばカトリックだろう
835イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 03:37:59.21 ID:ndvrz1mM
別にいいだろ細かいな馬鹿なのかよ
836イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 03:58:08.12 ID:RMPssHKq
>>833
1話は一応オリジナル話だったからな
オリジナル話のキャラや設定は本編に逆輸入は普通にあり得る
まあ今回は逆輸入出来そうな要素なさそうだったけども
実況する程盛り上がられるのは流石にアウトとしても
オリジナル部分に関する話題くらいならここで多少話題にするくらいありだろう
大体禁書映画の時くらいの塩梅で
837イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 04:02:40.84 ID:H23Rf4ka
OPとはいえむぎのん登場シーンめちゃくちゃインパクトあって良かった
ただ上条さんとは原作では面識ないよね?多分上条さんのドストライクだと思うんだよなー
838イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 04:18:20.96 ID:615Knh+9
新約ではあるようなないような
839イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 04:23:15.73 ID:nZVX87f8
そおいやあ、3主人公とも女の子の言うことよく聞く奴ばっかりだな。一人ぐらい言うこと聞かす奴いてもよかったな
840イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 04:25:17.58 ID:/8UYL3Wu
>>839
マジェプリとVVVは女の子に逆らえないって感じするけど、
ガルガンは対等な立場でなお頼みを聞くって感じで良いと思うで
841イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 04:26:33.36 ID:/8UYL3Wu
誤爆した・・・恥ずかしい
842イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 04:26:42.74 ID:HueC58Z2
>>837
滝壷と絹旗と一緒に上条さんのアパートに突入してたよ
初対面で浜面の顔面に蹴り入れてるけど
843イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 04:29:27.03 ID:H23Rf4ka
>>842
まじですかーやっぱ新約読むわ。麦のん活躍してるみたいだし
>>840
お?Jか?
844イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 04:37:15.24 ID:akzIAthG
>>839
上条さんが一体何人の女性に暴力でいうこと聞かせてきたと思ってんだ
説教のかげに隠れてるけども
845イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 04:56:28.90 ID:RMPssHKq
浜面がとっとと追い出したから上条さんとの会話はないんだけどね
お互い浜面の知り合いらしい程度の認識
まあ接点何もないからな
846イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 05:33:35.09 ID:ZI75hOW/
. /           /    /       い
/   /        //       |       |│
/        |   ,   / /|       人|
    |    |  <_...∠≫=ミ\/   / │
    |    |  八|  |{ r仏 ∨   メ、 |│        _/|_
    |    人   \  {Yソ 乂厶イ/ |│        〉   /
    |     \  _ア、、    {ソノ/  |       /    |
::: |   :.       Τ        冫 イ ,゙       ̄ ̄\|
::: |  :.     \ |、       _ /⌒| |/
::: |   :.       │\    イ「\ノ /
::: |   ::.      八 />‐く|:::::/\ \  /^'く゚ヽ;;┐
::八    ::. \\  ∨¨\::ノ:::/  /\ `く Y.:::〉:::〉ノ
二∧    \|\丶、_>∨廴,' ∠.,,_\ じ'じ'ーヘ
¨\∧   \ \ ー/=-∧_,//\と¨¨⌒  --、  \
847イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 05:35:59.73 ID:Ab8BvPOz
大阪の方で地震だってよ
848イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 05:36:26.96 ID:615Knh+9
京都も揺れた
849イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 05:38:23.11 ID:C4nAoAzW
なんだこの揺れ(驚愕)

阪神淡路大震災がまた来たのかと思って泣きそうになった・・・
850パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/04/13(土) 05:38:58.09 ID:9VVwE4lX
そんな揺れたのか
851イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 05:41:02.34 ID:n2B6AmXp
かなりのもんだった、起こされたぜ
852イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 05:41:26.82 ID:615Knh+9
>>850
地盤がクソ硬い京都でかなり揺れたから相当
震源が近くにない市内で揺れるってことは他でかなり強い地震が起きてる事が多いな
阪神の時は5だったし東北でも少し揺れた、だからすごい不安になるわ
853イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 05:41:36.97 ID:sYIqkA3Q
広島でもけっこう揺れたぞ
854イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 05:41:37.17 ID:Ab8BvPOz
淡路島で震度6弱だって
855イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 05:42:04.61 ID:5vhSbLvi
淡路島で震度6、深さ10kmM6オーバーだそうだ
これ絶対怪我人だけじゃ済まないだろ…
856イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 05:43:10.56 ID:QPY4Auew
広島揺れたね 大野の方だけど
犬は平然と寝てたけど
857イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 05:45:14.14 ID:C4nAoAzW
淡路の近く何でシャレんな欄ほど揺れたんだが・・・

揺れと地震のアラームのせいでこの世の終わりかと思った
858パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/04/13(土) 05:48:00.41 ID:9VVwE4lX
津波は無いっぽいな
859イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 06:01:07.24 ID:d4gEZxvc
震度6ってかなりの規模だよな……
いや俺は大阪だが揺れ自体は小さかった
ただ時間が長かった。約2分弱
860イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 06:02:12.21 ID:Ab8BvPOz
861イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 06:04:03.43 ID:Ab8BvPOz
すまん誤爆だ
862イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 06:07:29.99 ID:5vhSbLvi
モロに揺すられた淡路島北部は建物崩れたりしてるけど、
同じ淡路でも南側とか、海を跨いだ本土や四国は言うほど揺れなかった
……とTVや地震板じゃ言ってるが、本当なんだろうか

>>861
よし、久々に尻を出すのである
863イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 06:23:23.58 ID:shxFBgwH
>>862
尼崎だがほんとにパニックになるほどでかい揺れはなかったよ
積んでる禁書も崩れなかったし。
さっそくヘリが飛び交い始めてうるさくなってきた。淡路島はどうなってるかわからない
864イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 06:43:26.36 ID:V4oUe7Fl
ん?今朝地震あったの?
865イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 06:45:05.80 ID:V4oUe7Fl
兵庫淡路大震災再びとかやめてくれよ
866イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 07:39:52.52 ID:d4gEZxvc
>>864
震源地淡路島・震度6弱
すでにいろんなサイトに情報乗ってる
867イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 07:46:44.40 ID:kJoM0hgG
俺が打ち止めに武蔵野牛乳をふんだんに使ったモーニングメニューを作ってあげたもんだから一方さんが癇癪起こしたようだ。
868イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 07:50:01.27 ID:V4oUe7Fl
>>866
震度5強でもあんな揺れだったから6弱とか経験したくねー
869イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 07:53:28.31 ID:88FBQ2jm
なんかアニメ見てたら御坂が一方通行の脳を電気治療する展開が思い浮かんだ
870イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 07:56:41.51 ID:ZI75hOW/
871イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 08:03:34.85 ID:aGAEsskR
こういう奴って確信犯だろうなぁ
872イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 08:39:58.82 ID:cjdpeM0x
873イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 08:48:54.18 ID:PHtqt6mG
>>837
上条さんの好みはもうちょっとおしとやかなタイプじゃね?
肉親じゃなきゃ詩菜ママが最強だと思う
874イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 08:51:35.08 ID:V4oUe7Fl
オルソラさんが最強というわけでございますね♪
875イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 08:54:34.29 ID:ycvl2pvu
??「オルソラさんマジ最高。オルソラさんの話しようぜマジで」
876イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 08:57:54.15 ID:C4nAoAzW
>>871
無視されてるから意地になってやってるんだろw
877イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 08:58:45.50 ID:kJoM0hgG
拙者、金髪巨乳が好みで御座るよ。
878イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:01:56.55 ID:4lNjSFD4
何だか犬臭いわね此処
879イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:05:44.77 ID:ycvl2pvu
アニメの話をしても最低限のルールは守らないとね
880イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:07:36.12 ID:PHtqt6mG
>>874
マジでいい大人の女性だよ、オルソラは
料理うまいし、基本的には聖母だし、ここぞという時は頭冴えるし
上条さんが他の女性の気持ちを汲み損ねると怒ってくれるし
881イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:09:22.75 ID:4lNjSFD4
>>875
フーファイター総帥、乙



上条さんの好みって管理人さん属性だっけ年上のおねーさん系で。
882イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:17:26.37 ID:ycvl2pvu
>>881
寮の管理人の年上のお姉さんが好みだね上条さん
巨乳にもゴクリしてるから巨乳好きには違いない
883イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:22:45.95 ID:615Knh+9
まあ過敏反応もほどほどにな
884イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:24:18.71 ID:cjdpeM0x
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1365778825661.jpg
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1365778830897.jpg

このこすげえ可愛いよな
原作にも出てるらしいし
きっと禁書3期で大活躍だろうな
885イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:26:23.75 ID:C4nAoAzW
>>882
その割に貧乳にも反応するし
過ちを恐れて風呂場で寝てたりもするし

・・・・・・ストライクゾーン広くね?
886イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:29:34.63 ID:o5fR5F+n
>>884
可愛いよな
禁書3期が待ち遠しいわ
887イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:34:07.07 ID:ycvl2pvu
>>885
いつ反応したっけ
風呂場で寝てるのはインデックスが寝ぼけて布団にもぐりこんでくるからであって
貧乳に反応とは違う気が
888イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:37:33.83 ID:+2HlHKu5
>>884
楽しみだな(棒)
それにしてもOP曲映像共にめっちゃよかったわ
889イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:38:51.53 ID:aGAEsskR
>>876
本当にそのようだね
890イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:38:59.93 ID:x2PQ8tHI
カミやん思春期ですから、好み云々なんて建前みたいなもんだ
891イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:39:06.86 ID:PHtqt6mG
ねーちんの決戦霊装・堕天使メイド以降の上条さんの賢者ぶりは異常
まあラッキースケベ自体が減少したんだが
892イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:43:59.42 ID:5vhSbLvi
>>891
一応エロメイドテロ直後はまだ深刻じゃなかった
3王女のしっとりやわらかボディに反応したりもしてたから、まだ大丈夫だった
20巻以降が本当に本当にヤバい
893イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:45:50.15 ID:4lNjSFD4
リアルだとトイレに監禁されてBBAどもに毎日のように(ry という青年が海外に居たらしいからなぁ

男という生き物も辛いものだ。
ましてや年頃で見目も悪く無い子と同衾なんて事故が怖くて自己防御固めねば(ry
894イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:46:47.65 ID:4psp2Sti
VITA買ったんで群奏活劇始めたけど、なかなか面白いなこれ
ゲームである必要は無いに等しいけど
895イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:50:42.22 ID:fQteouH1
そういえば背景にエンデュミオン出てたか?
896イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 10:14:10.18 ID:kJoM0hgG
>>895 確か出てなかった。まあこれ以上はネタバレなので、解禁は一週間後ぐらいでよくね?
897イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 10:25:29.06 ID:7irukQS5
元から上条さんは股間に直接攻撃しないと反応しない人ですし
898イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 10:29:38.59 ID:ycvl2pvu
その分、わた・・・神裂さんは股間を攻撃(刺激)させた唯一の女性ですね
899イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 10:39:57.87 ID:PHtqt6mG
>>898
お礼の手紙を読まれるのをあんだけ恥ずかしがった割には、躊躇なく股間をまさぐったよな
やっぱ仕事モードの時は羞恥心が飛ぶのかな?
900イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 10:49:43.55 ID:BlGNUMDg
>>895
ttp://i.imgur.com/RU7kMjo.jpg

それらしきモノが
901イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 10:50:09.02 ID:ycvl2pvu
>>899
きっと天然
あれは天然
902イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 10:57:08.75 ID:ANr24vLy
アニメは以前から建造してたことになってて
原作では劇場版の特典小説にあるように、金星探査に偽装して
地上側、ステーション側を用意し、数日で構築、インデックスも
エレベーターの存在をちゃんと認識してる、ってとこなんかね
903イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 11:06:09.33 ID:7irukQS5
無理矢理運転手にされて
目の前で高速道路が爆発するところを見てた小萌先生は
どんな気持だったんだろう
904イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 11:20:24.38 ID:ycvl2pvu
小萌「上条ちゃーん♪あとで補習でーす♪」

と現実逃避
905イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 11:46:53.24 ID:erCBpe3C
超能力者3人娘カッコ可愛い
http://i.xup.cc/88pN0X.jpg
906イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 11:50:01.95 ID:nOxnHjUL
3人・・・娘・・・?
907イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 11:53:37.20 ID:PHtqt6mG
レベル5女性陣に華があるのは認める
908イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 11:59:26.18 ID:BlGNUMDg
緑色の閃光に包まれた>>906の姿はもはやどこにもなかった…
909イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:00:55.13 ID:tMlOc7Eq
>>887
三巻ラストの御坂妹とか、七巻建宮さん戦後のインデックスとか?

>>897
反応しても普通はある程度隠せるからね、普通ダイレクトアタックを試みたりしないからね
改めて考えるとねーちんは上条さんに酷いことばっかりしてるよね
910イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:05:23.83 ID:HueC58Z2
>>905
一人OLが混ざってるが
911イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:07:36.27 ID:7irukQS5
麦のんは雑誌で27歳くらいのモデルが着てるような服を
いつも着用してるのが悪いだけ
912イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:10:42.36 ID:aGAEsskR
俺が見に行った禁書映画の池袋の映画館
もう夜しか禁書映画公開してないな
913イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:15:13.83 ID:615Knh+9
レイトショーって安くなるから嬉しい
914イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:15:20.73 ID:kJoM0hgG
>>903-904 一番最初に家を破壊されて、それでも上条さんと一緒に騒動の渦中に飛び込んでくれるんだから良い人だよな。小萌先生。
まあ学園都市だから、【能力者の暴発に巻き込まれた場合の損害保険】とか有るような気はするが。


>>910
そうそう。胸が大きいレベル5はみんな年齢詐称の成人女性なのよ実は。
(匿名希望・Mさんよりのコメント)
915イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:20:18.80 ID:OLCHX21e
>>908
そーいや設定上純白のはずが緑色だったね
美琴が青系雷撃だし見やすさ色分けの問題かな

>>909
「貧乳に反応」と「貧乳の子の下着やら全裸」に反応は別なんじゃ…
10032号の時は触ってるのに感覚無くて残念がってたし
闇咲さんの時にインデックスの揉んだ時とかも反応は微妙な気も
ソーズティさんにもアバラ触っても楽しくない的な発言を
916イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:24:25.67 ID:vHFsnC1I
アニレーのOP見ると上条と麦野が絡みそうだな
いつか禁書でも見たい組合せだ
917イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:31:51.35 ID:l3YNqYKm
>>410
上条「闇を欺いて 刹那をかわして 刃すり抜け奴らの隙を突く、それが俺の戦い方」
918イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:32:42.15 ID:PuhtUYWa
>>917
波紋使いじゃねーかw
919イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:35:35.39 ID:tMlOc7Eq
>>915
だからなるべく乳メインっぽいとこ選んだじゃないですか
残念がるってことは感覚あって欲しかったんじゃねえの?闇咲さんの時は不意にだし
そしてアバラは胸じゃねえ。十二巻でも御坂妹の乳押し付けには反応してたじゃん

>>916
OPの上条さんはどこから出て来たんだろうか
920イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:41:08.87 ID:aGAEsskR
アニレーの話はアニメスレでやってくれませんかね
921イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:42:51.01 ID:aPaqnbUM
食蜂は上条さんの記憶喪失以前からの知りあいっぽいし
新約7巻ではそこを掘り下げてくれのかな?
922イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:44:13.49 ID:ejhk99cA
っぽいってもまだ予想だからなそれ
923イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:48:02.06 ID:KeXHclRL
>>918
上条(ジョージョー)だし何の問題もないね?
924イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:49:59.53 ID:kJoM0hgG
とりあえずこんなに早くみさきち出してくるとは。妹達編終わってからだとばかり。

みさきちペロペロ。
925イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:51:42.63 ID:PHtqt6mG
>>916
見てみたいが相性はすごく悪そうだな
麦野がキチガイすぎて、上条さん敵に回りそうだし
926イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:51:45.31 ID:tMlOc7Eq
現時点では妄想の域だろ
名前知ってただけじゃないっすか
927イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:52:55.86 ID:oHN4YGNO
何故か知り合いに違いないと確信してる人が割りといるんだよな
願望ならそれはそれでいいけど
928イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:56:15.07 ID:kJoM0hgG
むしろ雲川のが気になる
929イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:56:31.13 ID:u9rdMyzo
インデックスが魔術解放してオティヌスと戦うやらローラや☆と家族やらと同レベルの妄想話だし別にいいんじゃね?
930イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:58:46.55 ID:PHtqt6mG
まあ妄想抜きにしたら、このスレで話すことなくなるし、ある程度は許容してやれよ
押し付けてくるようなら問題だが

>>928
それは俺も気になる
監視し続けてる内に惚れたのかな?
931イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 12:59:52.93 ID:l3YNqYKm
>>923
上条なら、ザ・ワールド発動中でも自由に動けるに違いない!
932イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:03:58.30 ID:fu7AHmyD
麦野→ヅラの経緯のが気になる
933イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:07:20.54 ID:MjBDOIoK
ストックホルム症候群じゃないけど長期の監視・追跡対象に感情移入しちゃうことはありそう
934イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:08:43.92 ID:ejhk99cA
>>929
関係無い話になるけどインデックスは魔力解放しただけじゃオティヌスパンチで死んじゃうよね
まあ高位術見てモリモリ解析しするのかもしれんけど
935イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:08:45.84 ID:nOxnHjUL
>>932
麦野「恋はいつでもハリケーンなんだよ」
936イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:09:03.15 ID:tMlOc7Eq
まあ次ではっきりするだろうし別に良いけどさー
937イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:11:47.23 ID:8D0MD99t
>>931
1 自由に動き回れる
2 右手だけ動かせる
3 「世界」は実行できない
938イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:15:53.43 ID:ycvl2pvu
>>934
魔神級同士の戦いだからそうとは限らない
939イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:18:49.65 ID:8D0MD99t
>>921
知り合いだとしたら
なんで一巻でインデックスの記憶に関して食蜂操祈を頼らなかったのかという最大の矛盾が生じる
美琴は上条当麻の記憶喪失について速攻で心理掌握を頼るかどうかって考えてるから
知っているなら相談しようって考えが必ず起きるはず

>>934
インデックスっていうか自動書記は
迎撃モードになると身体強化の術もかけるみたいだな
ステイル戦で使ってた
940イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:24:07.51 ID:Fqk02acj
やっぱりアニメ化は盛り上がっていいな。
禁書3期で男のレベル5の残り2人も早く見たい
941イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:24:58.07 ID:ycvl2pvu
盛り上がっていいけども
話す場所はちゃんと弁えてほしいな
942イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:28:16.96 ID:HueC58Z2
>>932
滝壷を選んだっつったぐらいだから、前から恋慕を抱いていたって推測は多いね
943イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:30:16.86 ID:ejhk99cA
>>938
自動書記の戦闘力がねーちんの説明と釣り合って無いのは自動書記だからか知識が無いのか
944イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:31:52.72 ID:ycvl2pvu
>>943
後者じゃないかと
945イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:41:35.96 ID:ejhk99cA
>>944
やっぱり魔力解放しただけじゃオティヌスハンドで潰されちゃうじゃないですかー!
やだー!
946イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:42:23.79 ID:PHtqt6mG
>>943
自動書記が対人用魔術しか使わなかったからじゃね?
947イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:43:53.73 ID:ycvl2pvu
>>945
ん?ねーちんの知識が足りなかったって意味で言ったんだが
ねーちんは全てわかった上で言ってたっけ?
948イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:46:32.36 ID:8D0MD99t
禁書目録の恐ろしいトコはその解析能力だからな

フィアンマの右ですら相殺する幻想殺しを打ち破る術式を
第一巻の時点で使えるとか頭おかしいレベル
949イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 14:04:05.47 ID:F4MNwElf
しかもあれ一度か二度しか幻想殺しを見てない状態での選択だからな
950イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 14:09:31.47 ID:KV7q1lgy
リンク先変えるのは超電磁砲Sだけかな?
951イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 14:26:26.92 ID:KV7q1lgy
鎌池和馬総合スレッド 1438
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1365829925/
      ⌒ヽ、 ̄¨ヽ`ヽ\
   ¨¨ヽ、\ \ ヽ \ 、\
  二≧ 、ヽ \ 丶 \ 、 丶 ',
 ー=≦   ミ、 \ヽ } |  j ハ
 三二ニ    ミミr…‐ ミ,ム / / /|
  \=ニ 二 三´ __ ,,)   _ヾ //|
-‐¬>‐= =≧ ´tェュヾ ィェァi'//7ー‐- 、
. . ..ー=≦二 r=ミ  ` ノ } i ヽ }/フ. . . . . )
\ . . >=ニ∧(r _〉   ,ニ ニ、 イ}彡'. . . ./
  \. `.ー=ニ个 {. <竺竺ヨソ. . . . ./
   \ . . . . . . i゙ヽ、   _ ノ. . . /


無神論のゴミ共への布教にスレ建てですよー
テ、テンプレミスとかそんなのはありませんからねー
952イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 14:27:25.15 ID:4lNjSFD4
>>951
乙なのよ?
953イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 14:34:56.75 ID:leFtMQ87
乙です

ミコッちゃんのおっぱいもみもみ


ち、乳が(揉めるほど)ねええええええ
954イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 14:35:06.16 ID:ycvl2pvu
>>951
乙なんだよ!
955イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 14:36:13.03 ID:cjdpeM0x
http://i.imgur.com/ob1RhFS.gif
こういう演出好きだわw
カッコいいぜ。
956イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 14:38:30.71 ID:hIUqgoS4
http://i.imgur.com/RU7kMjo.jpg
さりげなく

新刊でもエレベーターについてなんか言われそうだな
957イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 14:39:02.46 ID:BlGNUMDg
>>951
乙、小萌せんせーに何故か吹いたw

>>953
「浮き出た肋骨に触れたとしても罪にはならない!!」
「ふっっっっっっっざけんなぁぁぁぁああああっ!!」
958イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 14:41:24.71 ID:aGAEsskR
(アニメスレで相手にされないからこっちに来てんのか)

>>951
迅速なスレ立て乙
959イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 14:42:14.56 ID:aPaqnbUM
>>925
上条さんとアイテムの絡みはいつか見てみたいな
960イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 14:59:51.87 ID:fjlxcrO1
   ∧_∧ _∧ ギュー
  ( ´・ω・)゚ω゚)>>951
  /   つ ⊂
  (  ( つ  O
  し' と_)_)
         ∧_∧ ポンッ
   ∧_∧ ( ´゚ω゚)>>951
  ( ´・ω・), ∵゚
  /   つ⊂
  (  ( つ  O
  し' と_)_)


>>951スレ立て乙 もうお前に用は無い
961イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 15:29:15.35 ID:OLCHX21e
>>951
超乙です
962イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 15:53:24.22 ID:d4gEZxvc
>>951
「OPに食蜂キターーーーーーー!!!」
「アニメの話はアニメスレでやれよ」

今日一日でこのやり取りが何回あったことやら……(苦笑)
963イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 16:07:37.54 ID:SgC1VCpn
やっぱり、新約の本当の意味はインデックスの出番がなくなりますってそういう意味なんだと思うわ
964イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 16:09:49.69 ID:u9rdMyzo
>>951
乙なのですねー

>>962
どっちも同じやつらが同じ戦い繰り返してるだけだからほっとけばいい
965イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 16:20:23.64 ID:ycvl2pvu
まだ言うのか
966イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 16:22:02.18 ID:cjdpeM0x
やっぱ上条さんはカッコいいよな。
http://2d.moe.hm/index/img/index5265.jpg
967イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 16:38:01.76 ID:Ab8BvPOz
ちょっと疑問に思ったんだけどフィアンマって神の右席でリーダー格らしいけどなんで?
位置的に一番神に近いのって右席で左方のテッラじゃないの?
968イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 16:39:33.50 ID:KV7q1lgy
なんでと言われても右席の思想と右方の赤色(だよね?)が一致してるからとしか
969イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 16:43:06.97 ID:MjBDOIoK
なんか弄ったとか言ってた気がする
970イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 16:45:24.65 ID:ZZLjvkKa
むしろ単なる消去法だろ? テッラはテッラだしヴェントは
vipでいうところのやる夫ポジションでアックアはできる夫、
となると余ったフィアンマがやらない夫をやるしかない
971イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 16:47:56.68 ID:ycvl2pvu
テッラはフィアンマに殺されたしな
972イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 16:54:37.31 ID:KV7q1lgy
元ネタわからんけど左方って唯一神の位置なん?
973イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 16:57:31.09 ID:XIRJEYkj
>>971
アックアさん責任逃れは男らしくないですよ
974イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 17:05:34.84 ID:Ab8BvPOz
>>972
   前
神 左 右  こういうイメージしてて左が一番近いよなって思ってさ、これってそもそも考え方が間違ってる?
   後
975イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 17:09:48.41 ID:cjdpeM0x
>> 974
  前

神 左 右
  
976イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 17:09:59.43 ID:KV7q1lgy
>>974
上に書いたように元ネタわからんけど右席理論では
 前
左 右(神)  
 後
こんな感じだと思う、右は神の座る座って言ってるし
977イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 17:14:17.26 ID:d9CYm/BF
なんだかんだいってテッラさんの術式が一番強力な気もするから意外とテッラ最上位はあるで
フィアンマは神の子の力だけどテッラはそれを殺した力だしな
978イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 17:15:45.88 ID:aXONs6ji
亀レスだが

超電磁砲「S」の「SS」だからSSSなんじゃないかと今思った
979イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 17:20:16.58 ID:Ab8BvPOz
>>976
そうなの?神から見て右にいるのが対等って事じゃなかったのか
980イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 17:23:25.23 ID:F4MNwElf
本来神の隣に座るのは神の子
そこに座ろうとする人間の集まりだから、一番偉いのは右
981イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 17:28:12.23 ID:n2B6AmXp
>>978
ああーッ、それだ!! なんで気付かなかったんだろ
982イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 17:35:16.93 ID:j67IaM0c
超電磁砲Sの「S」はシスターズの「S」だそうだから、つまり禁書目録シスターズSS?
983イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 17:42:35.26 ID:8D0MD99t
>>977
フィアンマは神の子の力じゃなくて神そのものだぞ
984イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 17:48:13.22 ID:d9CYm/BF
来年でかまちーデビュー10周年だし
HOと禁書3期が両方こねぇかな
普通なら過労死するけどかまちーなら余裕そうで怖い
985イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 17:51:35.82 ID:ejhk99cA
>>973
いやそこまで詳しく言われて無いと思うけど
ミカエルだから神と同等とか神の子の様な力とかそんなぐらい
986イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 17:52:34.07 ID:MX9Su4Y6
>>983
「神の子と同等の力を得たはずなのに何故失敗した」とか言ってるから神の子の力でOKでしょ
つか三位一体云々言ってるから十字教では神の子は神自身の顕現だろ?
987イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 17:56:25.98 ID:8D0MD99t
>>986
そうだよ(便乗)

つまり神の子同等=神の力で神の子になろうとしてたわけじゃないて感じ
988イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 17:56:52.58 ID:3tZi6522
フィアンマが目指したのは魔王を斬ったミカエルの剣の現出
ということは聖なる右の戦闘力はミカエルの力か
でも右手の奇跡全般という性質からみるなら神の子の力の一端も振るってることになるな

ミカエルにも右手の奇跡を振るう力がある可能性もあるから、
もしそうならあくまでもミカエルの力ってことか
神が天使に紛れ込んでいて、それがミカエルであるという仮説が正しいなら
神や神の子と同じ力を振るってることになる
989イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 18:04:15.34 ID:ycvl2pvu
あんま関係ないと思うけど
超電磁砲SのSSだから禁書SSSって
超電磁砲キャラが出る禁書SSじゃあるまいし
990イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 18:08:54.25 ID:v+CbhPR0
十字教=キリスト教だとしたらら教義的には
「神=全知全能にして宇宙を含むあらゆる世界と存在と法則の創造者」じゃないの?
惑星を一振りで粉々程度では神と同等にしちゃスケールが小さすぎる感があるなぁ
991イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 18:18:10.58 ID:ctRXXt1n

既出の話題かもしれないが人間の神経も電気信号なんだから美琴もみさきちみたいに人を操るってことをその内しそうな気がする
992イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 18:20:22.87 ID:HXuLMDEV
>>977
でも結局復活したし・・・
しかも人類を救うために最初から決まってた予定調和の行動だったり
993イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 18:21:16.87 ID:ejhk99cA
その辺神話が正しいのかもフィアンマ理論が正しいのかもわからないからね
っても世界を作り替える事はやってるんだろうかそんな外れても無い気がするけど
994イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 18:22:13.27 ID:HXuLMDEV
>>991
仮に出来たとしても全盛期一方通行の演算能力をもってしても
電気信号への直接的干渉による精神操作はかなりの手間と時間が掛かったからなぁ
995イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 18:27:35.43 ID:RMPssHKq
>>994
応用で出来なくもないけど専門の奴と比べたら複雑な演算が必要で大変って感じだろうな
996イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 18:29:40.21 ID:X82Jbn6O
>>938
亀だけど魔神はただ十万三千冊を使うだけじゃ駄目なんじゃね?
十万三千冊を使って存在自体を異質なものに変換して初めて魔神なんじゃないかなぁ
オティヌスの五分五分のジレンマとか見るとただ単純に多くの魔術を使える存在とかじゃなさそう
997イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 18:30:13.00 ID:8D0MD99t
しかも人間の電気信号って一歩間違えたらえらいことになりそうだもんな
かなりの訓練を行わないと無理だろ

美琴「あ、失敗して脳の回路焼ききっちゃった・・・もっと練習しないとダメだな」
998イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 18:32:42.93 ID:09mXzFkE
>>995
俺はそもそも出来ないと思うけどな
干渉するにしても電場による干渉で一方さんのベクトル操作ほど複雑な操作は出来なさそうだし、
それに一つ一つの電気信号がその人の精神内で何を意味してるかが
正確に分からなければただ脳をかき混ぜて滅茶苦茶にするだけに終わってしまうんじゃないか?
999イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 18:34:06.38 ID:ycvl2pvu
>>996
それもインデックスは出来ちゃう気がするんだけどいつか
1000イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 18:34:11.44 ID:leFtMQ87
1000ならシャットアウラSS
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━