水野良作品全般について語るスレッドです。
次スレは
>>980が立ててください。
■代表作
「ロードス島戦記」
・本編全7巻(完)、外伝2冊
「ロードス島伝説」
・本編全5巻(完)、外伝1冊
「新ロードス島戦記」
・本編全6巻(完)、外伝1冊
「魔法戦士リウイ」
・本編全20巻(1〜9、剣・湖岸・砂塵・賢者・呪縛・牧歌・鋼・神代・嵐・煙火・。完)、外伝1冊
「クリスタニア・シリーズ」
・漂流伝説全4巻(完・執筆)
神王伝説・蟻帝伝説・英雄伝説・黄金伝説・封印伝説・暗黒伝説・傭兵伝説(原案)
「スターシップ・オペレーターズ」
・本編1〜6巻(以下続刊)
「ブレイドライン -アーシア剣聖記」
・本編1〜6巻(完・執筆)
■前スレ
水野良総合スレ84
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1351783437/
おつおつ
ブレイドなんていう下らない作品より、クリスタニアを完結してくれ。
>>3 だよなぁ。
しかしリウイって20冊も出てたのか。びっくりだわ。
そんだけ書く事があったのか疑問・・・最終巻でプロットレベルの文章で締めるあたり風呂敷どんだけ広げてんだって思ってしまう。
2・3冊分くらいクリスタニアに回して欲しかった。
富士見と電撃の差
今、水野、なんの仕事してんの?
ロードスのリメイクとかいうやつを執筆中?
新しいTRPGとそのノベル書いてるが
やっぱノベルの主人公が無双して終わりそう
日本に剣と魔法のファンタジー小説をもたらした事で水野の役目は終わったのかもしれない
水野がんばれちょー頑張れ
クリスタリア完結してくれ、完結したらどうでも良いけど。
クリスタニアはもう書かない、って名言されてるんだから諦めろよ
え?明言したの!?
水野の公式ブログ、2012年3月27日の記事を参照のこと
あ、ブログで予定してる設定公開まで含めればまだ終わってないか
そういう意味で「完結してくれ」って言ったのならすまんかった
いきなりな質問で失礼します。
自分は趣味でラノベを書いていまして、以前、作品を先輩に見て貰ったところ、
「ヒロインがロードスの小ニースに似ている。好き嫌いが分かれるタイプだ。
嫌う人からはとことん嫌われると覚悟しておくべき」とコメントされました。
その時点で自分はロードス作品群の事に詳しくなかったため、
「小ニースとやらが嫌われている理由は何ぞや」と先輩に聞いてみると、
「俺は嫌っている人たち自身ではないのでその心情はよく分からんが、聖邪の同居や
それに基づいた言動、チート臭い能力などが嫌われているようだ」と言われました。
自分的にはそうした要素はラノベの魅力だとする立場なのでピンと来なかったのですが、
後にネットで検索しているうち、先輩の小ニース評と同類の意見が実際に
散見されると思えたので、参考までにとロードスを全巻借りて読んでみた結果、
自作のヒロインと小ニースは、なるほど確かに似ていると納得しました。
少なくとも箇条書きマジック以上には。
しかしながら肝心の部分、小ニースの何がそんなに嫌われているのか?
これについては未だよく分かりません。自作のヒロインと似ている事により、
理解しようとする視点からどうしても客観性が欠ける為でしょう。
キャラの魅力をメガネ、いいんちょ、黒髪ロングといった属性や要素に分解する
考え方があります。小ニースの場合はそうした要素そのものよりも、
「清楚な聖女→多情な腹黒女」という二面性の軸足の変化が人間としての変化でなく
「路線変更」に取られる事で不興を買っているのではないか?(つまり最初から
そういうキャラなら不興は買わない)との推論を立ててはいるのですが、確信は持てません。
後学のために、小ニースを嫌いな方がおられましたら、その理由を教えて下さい。
逆に好きな方の思いの丈でも結構です。よろしくお願いします。
小ニースが嫌われているという認識そのものが見当違いだ、そんな事はない、
と思われる方がいましたら、すみません。
ここにいるのはフォーセリアラブの人が多くて小ニースはあまり関心ないんじゃない
メンヘラに通ずる面倒くささに、読んでてイライラするんじゃないの?
というかニースだろうがなんだろうが、ストーリーの都合上、内面を深く切り込まれたヒロインキャラに人気なんてあんまり出ないと思う。
人間、見えないトコは自分の都合のいいように解釈する生き物なので。
というか小ニースが嫌われてるという話自体初耳なんだが…
その先輩の意見の方が偏っているように思うんだけどね
戦記7巻までのニースは好き、よくいる「お姫様タイプ」として。
でも新戦記になって行動がアクティブになったり
計算高いところが出てきてあんま好きじゃなくなったな。
言われるように急激な路線変更で好きじゃなくなったのかも。
真っ白だと思っていたら実は汚れていた、みたいな感じで。
最初から新戦記Verなら好きにもならなかっただろうけどね。
嫌いでもないが好きでもない
そもそもスパークパーティー自体が微妙
ロードスは、5巻までだな
後は蛇足だ。
小ニース登場以降って殆どの事が小ニースの気持ち次第というか小ニースがその気になりゃすぐ解決する話だからな
パーンやスパークが必死こいて助けに行ってるけど別にそんな必要全然無い
小ニースが腹括ればカーラだろうがバグだろうがフィオニスだろうが敵じゃない
実際カーディス復活を止めたのも終末の門を破壊したのも全部小ニースの力
スパークや両親の励ましがあったから二度目の降臨に耐えられたわけだが
それこそまさに小ニースの気持ちの問題じゃないか
小ニースが嫌われてるって言うより
ロードス6巻以降のキャラを邪魔と思ってる層が多いだけじゃね?
多いんじゃなくて声がでかいだけだろ
1巻から5巻までパーンの物語として読者は認識してたのに、
ぽっと出のスパークがしゃしゃり出ればハァ?だわな
アニメは最後までパーンで通したんだっけ
英雄?騎士?なに?六英雄のこと?
小ニースはマジックアイテムだと思えばいいんだよ
キーアイテムで入手して正しく使うとクエストクリア
ロードス5巻まで好きって人は、一生懸命に冒険し成長し、その内、大きなことに関わってしまったっていう王道が好きなんでしょう
権威を得ることによる柵、自由に戦うこととはなんぞや、とかそういうのに向き合ったり。
6巻や戦記2は権威ありきで、国を動かすだの教団がどうだのがメインになってしまったから冒険モノ要素が半減したんだろう。
そのあたりの要素に特化して面白かったのがロードス島伝説の方で、個人的には無印と伝説だけあればいいかな、て思う。
戦記2にしろリウイにしろどっちつかずって感じな印象。
漂流伝説は無印の要素が多かった気がする。
>>22 聖闘士星矢でアテナが無双するようなもんだな、聖闘士達いらないじゃんみたいな。
俺もロードスはパーンの成長物語っていうところが好きなんで、正直言って新戦記はイラネ。もっとも話自体が読んでてビミョーなのが悪いのかも。先生の衰えなのかなぁ
ニースたんぺろぺろ
一番おいしいところ、某漫画風にいえば
友情・努力・勝利の過程がてきとーで、
粗筋を書いてる風なんだよなー。残念だ
新戦記の最初の方の、公国経営に四苦八苦するのは面白かったけどな
ロードスは、今までパーンの成長物語だと思っていたらスパークが主役になって
読書:誰こいつ?って状態だったと思うぜ。
3巻でオルソンに主役交代出来てりゃそういう物語なんだなって読者も理解したろうに失敗しちゃったからな〜
>>36 その辺までは俺も面白いと思ってたけど
ギャラックとライナがあっさり死んだぐらいから
一気にテンションが下がった
パーン達はギム、サーディ、マーシュ、オルソンも自身が死亡するなど割とシビアだったのに
スパークたちは死者が甦生されたり優遇されてて何だこのえこ贔屓は、
と思ってたら新だと逆にあっさりあっけなく死亡して悲しい気持ちも湧かなかった
新戦記は題名が変わったからスパークが主人公でも特に気にしなかった
ただ、公国運営物語と思ったらそうじゃなくなったのは残念
カーディス教団倒してもマーモ王国の運営そのものは解決しておらず、
統治者としての物語としては中途半端に終わってしまっているし
>>40 小説って元々、コンプティーク連載のリプレイのノベライズなんだよな。
ギム死亡、ウッドがサークレットを…とか。
結局、ロードスは水野の力じゃなくプレイヤーの手柄ってこと?
久しぶりにOVA一気見したら、当時未完の原作のアニメ化だったから話が滅茶苦茶だと改めて思ったわ
バグさんの目的が小物過ぎだし、信仰心皆無のハイエルフが邪神復活に必要とか、ナースが古龍扱いでやけに強く逆に火龍が無駄に弱いし、エイブラとブラムドの存在価値がわからんし、
原作も辻褄合わせとゲームの設定変更で当初よりもかなり修正していることだし、改めて伝説1クール、無題2クール、新1クールくらいでアニメ作り直さんかな
>>43 水野は世界観作るのはうまいと思うんだがなあ…
新戦記はムリヤリ敵作って破綻した印象だ
あとやっぱリプレイから小説にすると、ストーリーが予定調和にならないのかも
少なくとも今の水野には、伝説のナシェルのように、
書いてるうちにキャラが勝手に動き出すってことはなさそうだ
>>44 でも作画や音楽といった各要素は凄い高水準だから
あれはあれで凄く好きなんだよなぁ
バグナードとかもあそこまでぶっとぶとギャグの域で楽しい
魂砕きでぶった切られても何のこれしきぃで済ませて
アシュラムを絞め殺すバグナードとか面白すぎるだろ
世間一般でのロードスのイメージってOVAのイメージだと思うけどな
小さい頃夏休みによくやってたからあの時代子供だった奴は皆見てたと思う
仮にも小説でシリーズ累計1000万売上てるし
小説のイメージのほうが強いと思うんだがな〜
ちゃんと読んでる人には小説のイメージだろうけど
どうでもいい人には夏休みのアニメ扱いだろうなあ
一話が大トンネルに入るところで、
「え?ここから?前半カット?」
って思ったやつは多いはずw
ガーゴイルの群れを蹴散らしたスレインさんパネェっすw
村に放火する男パーン
53 :
イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 15:43:10.54 ID:ptQxiMzU
スターシップオペレーターズってなんで人気出なかったの?
54 :
イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 15:50:50.35 ID:vS6eLWR4
新造戦艦出てきてこれからってとこで打ちきりは酷い
55 :
イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 12:51:17.93 ID:RLAnICYW
今更ながら読もうと思うのですが、戦記→伝説→新の順番でOKですか?あと古い作品のようですが新装版とかってありますか?
時系列で読みたいなら、伝説→戦記→新戦記でしょ
後出し優先法則だの作者の設定の忘却だので多少の矛盾は感じるかもしれんが。
新装版はまだないはず
出た順(戦記→伝説→新戦記)に読むのが一番に決ってるだろ。
ギャラクシーエンジェルはなんで続かなかったんだろうな
OVAは法の剣と魂砕きの2刀流がカッコよかった記憶がある
あとオルソンがちゃんと生き残ってシーリスとくっついたっぽいのも良かった
設定が改悪されてても、改定版がないなら
戦記だけ読んでおけば問題ないな。
回答ありがとうございます。とりあえず戦記から読んでみます。
新戦記終盤は家族を人質にとられて無理やり書かされてるかのごとく、
やる気のないうす〜い描写で進んでいくが、本人乗り気じゃなかったの?
灰色の魔女なんか自分もあのパーティと一緒に酒場にいるかのような
臨場感が合ったもんだが。
書いてる本人も迷ってたんじゃない?
読者が求めていたのは結局パーンが主人公のロードスなんだと思う
新戦記終盤にパーンが再登場したのは
主人公をスパークに代えてはみたものの
イマイチしっくりこないし人気も無かったからじゃねーかと勝手に推測
水野作品はリウイを境に臨場感は(ry
>>50 当時コンプテークには登場人物の集まる洞窟を最初に持ってきたとか書いてたな
子ども心に意味がわからんかったが、
普通に作ると、映画上映するのに若本さんや榊原さんの出番は無いし、
冬馬さんもちょい役だったんだよな
スパークトップじゃなくて、公王の下で厄介事を押し付けられて
それをみんなでなんとかする物語なら良かったかも。
なんで読者代表しちゃってんの?
>>63 それを言うなw
皆気づいているけど
あえて気づかないフリをしているんだよw
>>66 自分と違う考えは存在自体認めないって人?
それとも出版された以上はすべて無条件に受け入れろって原理主義者様?
「おれは」って言えないチキンが何か言ってる
展開に不満がない人は読者じゃないわけかい?
>読者が求めていたのは結局パ(ry
ああ、言ってもない自分の意見に無条件に賛同されなければ
自分自身をを全否定された気になっちゃう人でしたか。
これは失礼。
俺が思うにさ、
ファラリス信者かダークエルフが潜り込んで
スレを荒らそうとしてるんじゃね?
>>71 またファリス信者が言いがかりつけてやがる。
こんな過疎スレ荒らしてどうすんのさ
そこはそれ、「1は0より必ず多い」理論でw
まあこんな過疎スレで煽って荒らそうとするような奴なんぞ
相当イタい奴に決まっているから構わずスルーしとけばいいさ
>>62 リプレイじゃVでカノン開放で終わってマーモ開放はパーン達の役目とかいってたのに
スパークが全部持ってっちゃったから、あれ?と思った。
最終決戦でパーンが活躍すると思ってたのに・・・・
ナースに乗って逃亡したアシュラムがどうなるのかとかカーディスが中途半端に復活して
ドラゴンゾンビが出てくるとか死んだダークエルフやゴブリンが全部バンパイアになって復活するとか
色々やりようはあったと思うんだけどな・・・六英雄じゃないと無理っぽいけど
そういえばいまだに伝説の5を読んでないことを思い出したなんかフラウスがやたら嫌いで題名が至高神の聖女だったから買わなかったんだよなー今更だよね
>>77 読んでみろよ、蛇足感はあるけど面白かったよ。
リウイや新戦記終盤でおなじみの肝心な所を省略、
が多くて個人的にはまさに蛇足だったな。
山賊パーティの最後も双子の最後も描かないで
読者の想像にお任せしますって手抜きしすぎじゃね?
魔神王戦は、ファリスの聖女を超えられないだろうと
思って最初から期待してなかったが、その通りだった…。
>>山賊パーティの最後も双子の最後も描かないで
5巻は蛇足だったと思うけど、この部分は描かなくて正解だったと思う。
山賊パーティ大好きだけど、決戦前夜のシーンだけで満足した。
書かないことで含みを持たせるってのはひとつの方法ではあると思うけど
リウイ最終巻とか、1冊で終わらせるためだけに省略したんじゃないかってところが多過ぎる
リジャールの最後の戦いとか、それだけで文庫の半分位使っても良いだろうに
あんまりにもあっさりしすぎで、リジャールもカーウェスも実は生きてんじゃないかと思った
読者の読みたいこと100パーセント描写するんじゃなくて
80パーくらいで抑えて、後は想像にお任せってのはありな手法だと思う。
ただ、リウイは酷かった。30パーも描写してないから、ただの手抜きとしか思えない
リウイも終わりの巻に近いぐらいの頃から
後は皆の想像にお任せってなパターンが増えてきたよな
書くのが面倒臭くなったからかそれと何も思いつかなかったのか
後半の巻になるほど
「おっ、ここからクライマックスだな?」と思うところで
『こうして○○での魔法戦士の戦いは終わった』
ってなるから「えっ?」って思うんだよな
クリシュ覚醒の巻なんてページ読み飛ばしたかと思ったくらい
最終巻は言わずもがな
俺、アレクラスト大陸でファラリスの牧師やってんだけどさ、
この前ツレと飲んでて、ちょいテンション上がってさ、
勢いで輸送船忍び込んで呪われた島行ったんだわ
途中は呑気なもんで、何日か寝てたら無事到着。
何て街だっけ?ほら、そう、ライデン!
ライデンってもドラム叩く悪魔じゃないぞ?
でさ、到着して下船した自由満喫してたら即効絡まれたんだよ
何かさ、あそこはファラリスは邪教扱いらしくて、もう
何の話?
>79
>肝心な所を省略
で、新戦記の諸国漫遊の省略を思い出した。
戦記の5巻に相当する部分を粗筋だけで済ますのは手抜きにしか思えなかったな。
嵐の海での話からいきなり最終章に飛んだのは最悪の書き方だったと思う。
冒頭で唐突に本命の聖剣に手に入れてましたー試練受けて眠り王子になってますー
大陸で動乱起きて有名人物がどんどん死にましたーってポカーン状態だったわ
だから書き下ろしで煙火の島を入れたのかもしれないけどね
それでも(ry
>>88 何故かジェニに関する事だけは一応きちんと書かれていたのに
リジャールやカーウェスその他の大物はスルーだもんな
オラン王国の動乱も数行で片づけられてたw
文字数が足らないならいっそ上下巻に分けて出せよってオモタ
上中下、完結編123と出した某大物作家を見習えよ
…滝沢馬琴か?
魔法の国の魔法戦士におけるリウイの主な活動
・睡眠学習
・アトンに剣を刺す
いやマジですごいね
リウイは眠った、そして勝った。
かつてシリーズ最終巻でありながら
ここまでシケた内容で終わった作品が他にあっただろうか…w
ジューネの扱いがあまりにも・・・
アトンって、レベル10パーティ壊滅させたやつだろ?
リウイが倒せちゃっていいの?
超英雄だからおけ
アドベンチャーのラストの方がよほど盛り上がってたわ。
100 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 03:04:29.55 ID:9zLpG/Im
百
10レベルパーティーどころか古代魔法王国を滅ぼしたフォーセリア最強のボス
古代魔法王国の奴隷だった魔神王なんかとは格が違う
102 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 14:00:38.17 ID:DNVzATIo
>>97 ハーディ ファイター10 レンジャー10
レヤード マイリー10 ファイター8
タッド シーフ10 セージ5
フィエス シャーマン10 バード6
バレン ソーサラー10 セージ9 ファイター4
この最強レベルのパーティでも歯が立たなかった
>>101 どっちも人間では到底歯が立たないが剣刺して終わりだけどなw
>>101 ちなみに古代王国は滅ぼされてはいない
封印は成功したけど、全エネルギー費やしたので滅びる原因になった
>>102 >人間では到底歯が立たないが剣刺して終わり
クリスタニアの神殺しの龍もそうだったw
>>102 でも魔神王は突き刺すまでが苦労したから
>>105 またスレが悪口で不毛になるけど本当は魔神王と同じくらいアトンにも突き刺すには(ry
謎の自由騎士が複合精霊と激闘したりとか
湯水の様に魔晶石を使う謎のパーティーがアトンの分体を火力で圧倒したりとかそーいうのが見たかったな
剣刺したから終わりって黒ひげ危機一髪じゃないんだから
魔神王で本当に苦労したのは奪うまでだろう
アトンの場合は魔神王が迷宮から出てきてる上に弱ってて、こっちには魂砕きが最初からある状態だしな
100の勇者以上に味方の人数もいるし、一番大変な「倒す方法を見つける」さえ達成すればあとはイベント戦闘みたいなもん
リジャールとかジューネとかバブリーズは「描かれていない部分はシナリオソースとして好きに使ってくれ」ってことだと好意的解釈
確かに超初期のソードワールドの命題的には”ファーラム剣を探す”ことだったなあ
スーファミのソードワールドもラストは一枚絵だしなあ
でもそれを小説でやられると
SFC2ラストは「当たれば終わり」じゃなく
一応戦闘したな。
なぜか「それ用のすごい剣」の他にシェードが効いたw
>>107 大陸とロードスの8レベルファイター夢の競演みたかったな
>>111 懐かしいな
おかげで攻撃できるの二人だけとかきつかったわ
>>108 自己犠牲までしたフラウスは別にしたら
剣奪うために一番健闘してたのはファーンっぽく思ったな
誰が欠けてても無理だったけど
後は覆面さんが思いのほか知識面で役に立ってなかったのが…
まぁ古代王国期の人とはいえ系統も違うし魔神王に詳しくないのも無理は無いが
ウォートの悪戦苦闘っぷりも好きだなw
この場の魔法封じるで〜
↓
やっぱ前衛を魔法で強化・回復・援護せなアカン
↓
魔法陣あるやんけ!上位魔神召喚して戦士達の盾にしたる!
↓
呼んだら即魔神王にコントロール奪われてもーたwwwww分解消去や……
ファーンさんはメイン盾だからな
さすがにナイトは格が違った
>>115 大賢者ウォートがあんなにテンパるなんて
後にも先にもあの時だけだろうなw
そんななか(他と比較したら)冷静に前衛に死ねと命じる聖女様w
まぁ司祭とか後衛って違いがあるから同列には語れないが
覆面さんは魔神王に殺されたらどーなってたのか
精神抵抗はされるだろうから肉体もなくサークレットの中で一時停止状態になるんかな
吸収されちゃうんじゃね
カーラは負けた(精神の消滅)ら負けたでそこで終わり
あとはどうでもいいやくらいに思ってたんじゃね?
パーンの時もサークレットの秘密を知ってるウォートが向こうについてるの知ってて
精神を奪われたら自殺、とかパーンが取るかもしれないのに
何も用意してなかったんだし、行き当たりばったりくせえ。
結果としてジェイが装備しちゃったが。
レイリアが死ぬ時にコールゴッドでカーラのサークレットをどうにかするようなこと言ってたから
別に終わってないだろ
レイリアが失敗すればまた復活すると思うけど
カーラって『毒殺』されたらどうなるんだろう?
>>114 あの時の仮面戦士の貢献度って大した事ないよなw
魔神王に全滅させられたらマジでどうするつもりだったんだろう
それともこの面子なら勝てるという勝算でもあったのかね
>>125 対応が雑すぎてとりあえず何とかなんだろ位の見積もりで行った気がしてならない
あの時用意出来る最高最強のパーティだから
アレで勝てなきゃ世界終了やむ無し、くらいに思ってたんじゃね?
世界終了したら灰色もクソもないしな
ミスリルゴーレムか最低でもアイアンゴーレム数体でも作って持っていきゃ
盾くらいにはなったろうに・・・
カーラって割りと一か八かみたいな計画が多い気がするの
なんでもカーラの計画通りにしちゃうと、ベルドやファーンがピエロになっちゃうから
しょせんサークレットの中で精神的に成長しない人間の考えることだからかなり穴があるのは仕方ない
しかも本人はそれに気づかないで何度も同じこと繰り返すと
記憶はできるのに精神的な成長がないってどういうことなの
考え方を極めて変えられないのか
考え付いてもすぐ忘れるのか
ナシェルの最後の特攻を見て敬意をするなど感情はあるから・・・なあ・・・
>>123 カーラは殺した人を乗っ取るのでは無く、
死んだ際に一番近い人を乗っ取る
サークレットが外された場合は・・・どうなんだろ
ゲームはウッド自ら被ったが、アニメは近くの人を乗っ取る呪い扱いだったな
あと装備品で毒は気付けるようにしてると思われ
カーラの性生活は凄い
>>125 ナシェルを放逐した時に勝敗はどうなるかわからないって言っている
それでもあのままではロードスを統一されちゃうから邪魔するしかなかったわけで
カーラは安定と破壊の二択の場合破壊を選択する傾向があるな
ロードスを統一された所でナシェルと六英雄が死ぬまで待てばカーラがいくらでも掻き回せるだろうに
魔神王が勝ってしまえば人類は滅亡だろ
パーンの時も同じでパーンたちが死ぬのを待てばよかったのにカーディス復活って意味不明
カーディスが本当に完全復活してりゃパーンたちに為す術なんか無いわけで
カーラはバグって狂ってたんじゃないかね
待つ間に復活するかも知れないっつー強迫観念はありそうよね
でもなきゃサークレットに身をやつして永遠の時間をそのためだけに費やしたりしないだろうし
カーラに比べてエルドースの無欲さといったら…
エルドースは初期と後期で中身が入れ替わったかと思うほど良い人になってたよなー
リザンとのコンビは良かった
公式から排除されなかったら良い役柄に出来たのに
冒険の依頼者でも、古代王国の遺産を巡るライバルでも、様々な知識を持っているアドバイザーでも
報酬にマジックアイテムを作って渡せそうなのはカーラとティエルとエルドース持ちのリザンくらいなんだよな
安定した社会が崩壊する時は大勢が死ぬ
なので大勢を殺して社会が安定しないようにする
死者数の比較はやらない
ティエル懐かしいな
一応、ロードスでまだ生きてんのかな?
百の勇者にアイテム提供しただけで付いていかなかったっぽいし
カシュー&パーン組でどうにかなるのは精霊王、古竜、魔神将くらいだよね
魔神王なんてどうやっても勝てないのにカーディスとか…カーラは狂ってる
それでもカシューとパーンに統一王朝作られるよりマシって考えるのがカーラの考えなんだろう
パーンに色々計画をひっくり返されて焦りでバグってたってのもあるだろけど
カシューとパーンが統一王朝作るなんて話はいつ出てきたんだよ
そんな妄想で動くほどカーラはおかしくなってたのか
読者としては有り得ないとわかってるが、カーラからしたらロードス統一王パーンが誕生する可能性があるように見えたんでない?
フレイム、ヴァリス、モス、カノン、おまけでアラニアの連合軍(光)が
マーモ帝国(闇)を駆逐して光に統一されてしまい、
それが崩壊する時に古代王国以上の破壊と殺戮の惨劇が引き起こされる、
だからなんとしてでも片方の統一を阻止し光と闇のバランスを保たなければならない
…もうカーディスしかないっ!、と追い詰められてたんだと思う
くどうようだけどカーディスは無いわ
六英雄が100人とカシューが100人いても無理
バグやんも「狂ってるとしか思えん」って言ってたしな
カーラに乗っ取られてた経験があるレイリアも理解できんぐらいおかしくなってたのか
サークレットのHDD壊れちゃったんだよ
多分ウッドが転んでサークレットぶつけちゃったんだな
ロッキーチャックはそこまでドジじゃない
死なずに外された事でバグってたりして
実情はともかく各国の国王ですら(エトも)カシューを危険視してたからね
5巻くらいで
カシューが統一戦争を起こす懸念はあるだろ
今ほど情報が早くも正確でもない状態なんだし一気に勢力を伸ばす竜殺しの国王とかベルド並みのインパクト
>>148 百年後に安定していたロードスに戦乱が起きたけど、
カーラの杞憂で終わったのかどうかは気になるね
精神の成長はないのに発狂はするってひどいポンコツだ
過去のまま成長しないが前提なら、孔明が現代に現れても、
優秀な政治家にも軍師にもなれないのと同じだな
文明的には生きてた頃より退化してるんだからなんとかなってるのかもしれんが<カーラ
じゃあヒカルの碁の佐為は成長する幽霊か
カーラは幽霊とか魂ってより保存されたプログラム(上書き不可)って感じだな
レイス状態から杖に入ったエルドースとは、また違う印象
>>159 確かに
エルドースはまさしく魂を封じ込めたインテリジェンススタッフだ
対してカーラのサークレットはただ記憶と行動パターンを他人に上書きするだけの呪いのアイテムに過ぎないね
アルナカーラ本来の人格ならカーラのサークレットの行動を認めないんだろうな
想定を超える相手の処理を割と雑にやってる感じがする
どうやっても挫くことができないやつはもっと強いやつをぶつけて潰す!
もっと強いやつのその後に関しては潰してから考える!
みたいな
まあ想定を超える相手なんだからきめ細かく処理を組んだりはできないんだけど
魔力の塔が壊れてから王国崩壊を目の当たりにしてから作ったんなら殆ど時間なかっただろうし
電池切れしなさそうだから魔力を自給する能力もありそうだし、まあよくできた品なんじゃない?
多少の制約があるとはいえ人間を辞めてしまわなくとも
一応永遠に生きる事が可能なチートアイテムだしな
ただし装着すると「デロリロデロリロ」という効果音が付いてくるがw
>>157 魔法文明的には退化しているが、
パーンが人間の行動概念で、今までよりも一歩進んだ行動をする存在のため、まともな対処できないのかもな。
プログラム的には、引数で0か1しか受け付けない関数に初めて2が渡された状態みたいな。
>>160 マーファの信者だったころのアルナカーラは認めないだろうけど、
信仰を捨てたあとのアナルカーラならあんなもんかと
アナルカラー
いわゆる文明レベル抑止系の黒幕さんたちと違って
カーラさんはほぼ個人営業だから、自分が最大勢力も
信条上排除した結果だと思うが
おれはカーラの人間臭さが出た結果だと思うけどな
パーンに自分の計画を尽く潰されてこいつだけは何が何でも潰すって意地になったのでは
結局、『知識の額冠』はいったい何だったのか?
書かれずに終わるんだろうな・・・
>>167 過去、額冠をつけた人間の知識を放出すると同時に
今現在付けている人間の知識を蓄えるっていう機能があるとは書かれたが
それじゃ不十分なのか?
何でそんな程度の代物が太守の秘宝なのか疑問だが。
支配の王錫、真実の鏡、生命の杖、魂の水晶球、知識の額冠
なんか太守の秘宝の中で魂の水晶球だけ使い道がイマイチに感じるのは
魂とか蘇生魔法とは縁遠い世界に生きてるからだろうか?
>>168 額冠そのものじゃなく内容含めて太守の秘宝なんだべ
今で言えばネットにつながるケータイかw
>>168 申し訳ない、書き方が悪かったな。
バグやん『他に欲しいもんあったらやるで』
カーちゃん『ほなら知識の額冠』もよこせや』
バグやん『え、なんでほないなもん・・・なるほどそーいうことかいな』
カーちゃん『よけーなこといわんでええがな』
っていう経緯のことです。
これって伏線未回収で終わりそうだなと思って。
他にリウイとファーラムには何らかの関係があるってのも未回収だな。
知識の額冠を魔改造して第二のカーラのサークレットを作った説
カーディスの呼び出し方知りたかっただけだろ
自分のバックアップ取るためだと思ってたが違うの?
カーディスの呼び出し方を知りたかっただけではバグナードが笑った意味が…
きっと一応伏線にしてはみたものの
あんまり深く設定を決めてなかったってオチだと思うw
直後にレイリアがカーラサークレットつけた時に
過去の使用者の記憶が流れ込んできたっていう
まさに額冠の機能が発動した辺りに何かありそうだが
アレはもともとカーラサークレットにも備わっていた機能なんだろうか
実はレイリアは支配されていてカーラが演技してるだけだったりして
>>170 単なる感傷だと思ったが。
確かあれで、支配の王錫除いたすべての太守の秘宝が手に入るわけだし。
ヤマグチノボルが死んでしまったか
よく書く作家ほど早く死ぬ
だとしたら水野は長生きだな。
筆が遅い作家は長生きしてるイメージがあるけど実際どうなんだろ?
因果関係ないわ
ゼロの使い魔は未完で終わったか
王たちの聖戦を3部作にしてスパーク編をカノンで終わらせてマーモ最終決戦を上下巻でパーン主人公最終
新ロードスで諸王国歴訪を別冊で出してロードスNEXTでロードスの再騒乱の話、全10巻
ソードワールドでは羽根頭冒険譚シリーズを独立させて全三巻。
クリスタニアは全部自分で書いて全15巻くらいリウイはやめてラヴェルナ一行が世界を救う全20巻くらい
これくらい書いて欲しかったな。
今望むならロードスの張っただけの伏線を回収する外伝一冊でいいんだが。
書いてた作者自身がどこで何の伏線を張ったのか
きっと覚えていないと思うぞw
また重要人物の親族をノラキンにされても困るしなぁ
ロードス島ワールドガイドパート2を出してくれりゃおk
作者も喜ぶ筈だからなw
Wikiでやったほうが信頼されたりして
確かにフォーセリアの纏めは欲しいわ
192 :
イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 17:34:53.48 ID:cG2/Nefi
漢服でググると綺麗な柄物がけっこうあるのに何でこんな無地で簡素なの選んじゃったのかな
嫌儲かどこかと間違えたのか?
リウイ終わってフォーセリアの物語は全て片付いたんだから
ワールドガイド続編発売してくれねーかなぁ
混沌の大地とへっぽこ長編が完結したら出るんじゃないかな
へっぽこはさすがに無理だろなぁ混沌は頑張ってほしいけど話の内容忘れたわ
ダークエルフのくちづけはどうなんだろう
全10巻の構想だったはずだが
へっぽこって誰が言いだしたんだっけ?
正直キャラクターとストーリーの魅力は
バート、リザン>>>>>>>リウイ
だと思う
というかリウイより下はほとんどいないのでは。
リザンって劣化レイストリンなんじゃ…
SWの初期作品には夢があった
それに尽きるよな。90年代だ。
ゲームもスーファミ時代で夢があった。
初期の作品は独特の雰囲気があったな。地味な登場人達が精一杯頑張っている感じが好きだった。
末期の軽めのノリも決して嫌いじゃないんだが。
ラヴェルナよりはリウイのほうが好きだけどシリアスならリザンのほうが面白い
ソードワールドってか自分が子供の頃の90年代、今で言うライトノベルはジュブナイルって言われてたんだ
内容は冒険や旅立ちや挑戦なんかが多かったかな
ロードスやクリスタニアはTRPGの要素も有ったからそっちの色合いが特に濃かった
それが今はほとんど萌え萌え萌え一色になった印象
ソードワールド系以外は今や読んでないから見当外れな発言だったらすまん
昔はパーン達は凡人が苦労に苦労を重ねてギリギリ英雄の仲間入りしたのが好きで
9レベル10レベルに上げろとかどうかなーって否定的だったけど
これだけノリが変わるともう10レベルでもいいんじゃねって思うようになったw
萌え萌え、スカしてる天才、斜めに構える
これらの要素は脇に居て映えるもんだと思うんだよなー
最近の風潮はこれらをメインに持ってきてるから
なんというか、こう、主人公と同じ視線で物語に入れない。
ガッツリと見れないんだよね。
おかげで小説にしろ漫画にしろアニメにしろラノベにしろ、
流し読みするようになったし。最近それすらしてないか。
ガチガチの昭和風味はちとあれだけど、なんかいい作品ないかな。
萌え萌えとまではいかなくても、初期パーンたちみたいにディード以外全員男みたいな主人公たちの話はあんまり見ない気はする
今ロードスが出たら、エトかウッド辺りは女キャラになっちゃってたかもな
銀河英雄伝説や魔界都市<新宿>や幻魔大戦や天空戦記シュラトやらと同じカテゴリにロードス・ソードワールドその他が有った時代w
そう考えると羽根頭は貴重な作品だったな。ある意味これぞソードワールドという話だった。
無印ロードスの次に好きだった。
渋い司祭にお金大好き魔術師、わがままハーフエルフに無骨なドワーフ
天才は1人もおらず年齢も高めで竜も魔神も倒さない、まさに普通の人間のパーティーだった。
最終、5〜6レベルになって偶然にもファーラムの剣を見つけてしまうって感じでもよかったのに。
まあ人気は出ないだろーけど。
ロードスはそこの中には入らねーよw
クリスタニアとかよく知らないのだけれど
アシュラムはずーっと眠ったままなん?
一度、バルバスに乗っ取られたけど
ピロテースに叱咤激励されて再び爆睡中。
少なくとも秘境伝説前までは起きてない。
ツンデレ・・・ディード
清純系・・・フィアンナ
少年・・・シーリス
S・・・ライナ
炉・・・小ニース、リーフ
大人の魅力・・・レイリア
妖艶・・・レイリア・カーラ
美少年・・・セシル、フォース
ガチムチ・・・マシュー
熟女・・・大ニース
魅力いっぱいだな
炉にメモリー追加でボーイッシュ枠にジェノバがいい
クリスタニアの年はまだかにゃー
漫画版神王伝説の続きはまだですか?
そういやそんなのもあったな
たわし原の奴か
おお、IDがアホだ
ピロテースと一緒にムサイおっさんと鷲の民の女の子が逃亡するお話だっけ?
たしか、羽生やす時にはおっぱい出してなかった?
クリスタニアは割と全裸が多い
ルール上、獣化するときは全裸にならんとならんかったんじゃなかったっけ。
翼が生えるだけじゃなくて、胸筋が超発達するという設定ではw
鎧を吹き飛ばして羽を出すのがかっこいいんじゃないか
パーシャルまでしかやらんの?
正直クリスタニアはボークスとジェノバの話しが一番好きだなーテューレメモリーの黄金も捨てがたいが
リュースのキャラクターは好きだったな
バッソーも好きだったがリプレイ傭兵伝説で
出番無さ過ぎて泣けた
まぁ他の幹部とは違った意味で立場があるキャラだからしょうがないんだが
レイルズは白鳥の民になった訳ではないの?
レイルズ立志伝読みたかったな
姫が新生白鳥の民のような感じだから、それと結婚したことによりレイズルも白鳥の民あつかいなんじゃないかな?
蒼き流星SPTレイズル
クリスタニアは狙われている
ボッシュ「クリスタニアの平和は俺が守る!!」
GM「ガラガラガッシャーン」
クリスタニアは未完で終わるのか
リウイ?なんかよりも好きだったのに、沈ロードスなんて作らずにクリスタニア書くべきだった。
リウイみたいに無理やりでもテキトーでもいいから
とりあえず終わらせてほしい
ああいう続編書きませんという作家って完全に読者ナメてるとしか思えん
まぁ当たり前なのかもしれんけど読者のために書いてるわけじゃないんだなーと思うと悲しくなる99年に出たガイドブックではあと10年くらいかけて終わらせていきたいって言ってたんだけどな…
2009年までには完全なオワコンになってたから予言通り
出版物だから作者の都合だけで出す出さない決めるわけでもなかろうが、この人の場合は自分の都合だものなぁ
作者は、もう過去の人って感じだよな。
自分都合?
自分のHPで発表したのよ。
「どうせ出しても売れないから
クリスタニアとスターシップ・オペレーターズは
もう出さない」ってね。
只、此等の話の結末は自分のサイトで発表したい
とも言っている。
それを出版社に宣告されたんじゃねえの?
>>243を意訳すると
出版社に「クリスタニアとスターシップ・トルーパーズは売れないからもう出さない」と言われました
これらの続きは(ファンのためにも?)何とか書き上げて自分のサイトで発表したいです
てなところかね
出版社に言われました、じゃ角が立ちそうだから表現変えただけという気もする
まあ本当に続きを書けるかどうかは怪しいと思うけど
クリスタニアは世界を活き活きと描写するのが先
ここにはこんな部族が勢力を持っててこんな習慣を持っててってのはあるけど、
そこに人がいる印象があまりない
獣の牙に流れ着いたナントカの部族の出身者、という形の描写ばかり目立った
「Twitter」のほうで『スターシップ・オペレーターズ』の続編はいつかと質問されたので、
こちらでもあらためて現状を報告させていただきます。
先日、電撃文庫様と正式に話し合いをもち、
『スターシップ・オペレーターズ』および『クリスタニア』の続編は電撃文庫様からは出ないということを確認いたしました。
ただし、これはおもに私のほうからの提案でして、今、電撃文庫様から新刊を出しても商業的に成立しないとの判断からです。
お願いすれば、電撃文庫様は少部数でも出してくれたと思います。
ですが、そのために割く仕事時間が取れないこと、また編集者にご迷惑をかけたくないとの気持ちからです。
結果として読者の皆様にご迷惑をおかけすることになりました。
心からお詫びいたします。いずれ、未完部分の「あらすじ」「構想」「設定」等を個人サイトで公開したいと思います。
ところで水野氏は今何の仕事してるのかな?
少なくともあっちこっちで締切に追われてるような状態ではないと思うが
今後の展開
>富士見書房チームとメディアファクトリー(MF)それぞれでリプレイでます。
>
>■メディアファクトリー
>
>■GM:重信康(ビーストバインド トリニティやゾンビサバイバルなど)
>■PL:ヤマグチノボル(ゼロの使い魔)
ヤマグチノボル…
ロードスのリメイクってちゃんとやってんのかね?
ゲームの片手間に書いてんじゃねーの?
死んでたはずのパーン母が生きてたことになりミスだと謝罪してたが
単行本でまた生きてることになったりするんじゃないかと期待してる
ミスなのかよw
父の方はどうなんだろ
アンデッドナイトあたりじゃね?
水野って設定を忘れることに関してはトップレベルだな
これぞ特殊能力『忘却』
作家が自分で作った設定忘れるっていうのもどーかと思うけど
書きあがった原稿チェックする担当者も全くミスに気付かん
というのもある意味凄いと思うw
ゆでたまごや、宮下あきらと同じ感じだな。
その場その場の、ノリと勢いと言うか。
設定だけ作って熱い勢いを書けない水野は、そういうのとは全然違うと思うんだが
>>253 おふくろ生きてたらザクソンから出ることも無かったじゃん
>>258 それはゆでや宮下を舐めすぎ
その分野じゃ水野なんかは足元にも及ばない
水野はずぼらでフォーセリアの世界に対して責任感がないだけだよ
そんな悪く言うもんじゃない
パラレルじゃないと思っているのがいるのか
OVA
母ちゃんイフリート説
リメイク版ではディードを捨ててナルディアと結婚♪〜
出たら出たで突っ込みどころ満載の一冊になりそうな気がする・・・
500年に1度のフェニックスが、えーと、何回出たんだっけ
それと、何人がコールゴッド使ったんだっけ
大ニース 1回
小ニース 4回?
ショーデル 1回
アリシア 1回
フィオニス 2回
小ニースが何回もやるから大したことないように感じるが
他は一応命がけのはず
まともな人間でコールゴッドして生存したのは大ニースだけ
271 :
消費税増税反対:2013/05/03(金) 21:53:53.48 ID:vd1Zzfpc
マーモの侵略はあまり悪く書かず、ロドーリルの侵略は悪く書いたことが疑問だった。
何が違うのか?
>>268 ナルディア死亡時
帰らずの森 焼却時
第二次邪神戦争時
で三回だがあと1500年出なかったらOK
>>271 ロードリルの場合は100%侵略
マーモの場合は開放と生存競争が入ってるからじゃね?
>>271 そんなに悪く書いてなかったっけ?
伝説後は六英雄が退場するためってなったけど、
戦記までは悪い国って一貫していたと思う
ベルドageのために新戦記では割りと擁護されてた気がしないでもない
でも悪く無いってほどでも無いでしょ
今の価値観で言えば悪いってことだけど
バーランも言ってたが侵略される方も悪いと言えるかも・・・
作品中で聖戦若しくは正義の戦いと呼べるのは魔神戦争だけじゃ?
水野の世界って基本的に今の価値観だと思うけど
ロードス島のキャラ設定って全部水野?
SNEで分担じゃなかったの?
スチャラカのデルヴァ?の話なんかはもろ今の価値観って感じだけどあそこまでいくと
嫌なんだよな・・・
水野はあそこまではいってないと思うんだが、基本ゴブリンは殺しとけだし。
あくまで作品中での話だがバーランの考えが水野の基本方針てイメージだったんだが。
バーランみたいなキャラに見せ場があるから伝説は好き。
バーランってのが誰だか思い出せない
今の人間が想像する中世の価値観じゃね。
男尊女卑的なところがあると思っていたら、妙に男女平等的だったり。
パーンのような青臭い正義論が、通用する場面と通じない場面が混在したり。
そらま、そうだろ
人気とる為には感情移入させないといけないし
感情移入させるには価値観すりよせる必要があるしな
例え世界観を中世に近づけられても、主人公サイドは
今の時代に受け入れられる価値観とモラルを持ってるに決まってるよ
他、影響するのは作者の嗜好。
中性を忠実に再現したら間違いなく有害指定図書で発禁になる。
特にキリスト教は凄まじいからな
ファリスとファラリスってカトリックとプロテスタントの関係みたいなもんなんだろーか?
新作は当分出ないのかな
でたらこのスレも多少は活性化するかも?
フォーセリアで新作だすならもうカストゥール王国か100年後のロードスしかないだろうね
さすがにフォーセリアはもうないだろ書くとしても水野ではないと思う
レイリアに掛けてもらったリーンカーネーションの呪文で
転生したパーンを探す100年後のディードリット物語
リウイ最終巻でフォーセリア関係は打ち止めみたいだからな
新作なんか期待できんだろう
>>288 パーンの息子の話じゃないんだな。ロードスの騎士も平和だと仕事ないな
ぱーんの息子とディードの物語も面白いかもな。
パーンとの子孫と結ばれるディード
そしてファンに刺される水野
このスレ住人も水野ファンもどうせ30代後半〜40代前半が大多数なんだから
そういう世代に合わせた商売しないとダメだろ
多少高価でもかまわないし媒体がPCでもいいわ
>>292 そっちより息子が嫁と母の間で苦労する物語の方が読みたいな。
優れた剣士と若き妖精の夫婦から生まれた息子……
ブレイドライン!?
>>294 死んでも復活するノラキン属性な母とハイエルフの嫁の間で苦労する自由騎士か
>>293 新ロードスよりさらにデフレしたスケールの話になるのかな
主人公レベル5くらいで。カシューも老いたし呪われた島じゃなくなって
平和ボケしたキャラが出そうだが
3等親と結婚しちゃいけないが、ディードは孫の孫なら結婚できるってこと?
日本のを当てはめるなら直系はいくら離れててもダメだぞ
パーンが愛した人第一号だからよかったものの
死後を考えるとどうするんだろね?森に帰ってのんびりやるのかな。
エスタスというキープもいるし。
それとも機関車に乗って機械の体をくれる星にでもいくのかな。
早くパーンとの子どもを作れよ
ハーフは長生きするんだろ?
長いと言ってもハーフエルフはせいぜい200年だけどな
普通のエルフで寿命1000年、ハイエルフだと寿命無し
ぶっちゃけハイエルフにとって同族以外は似たようなものだろ
ハイハーフエルフというかハーフハイエルフだとどうなるんだろうね
そんなのはいない
普通のハーフエルフが生まれるだけ
そもそもエスタスとディードの間に子どもができてもハイエルフでない可能性もあるしな
処女性にこだわりがないのなら、無限の時間に付き合えるエスタスが最終的には勝ち組だよな。
ディードがパーンとよろしくやっている間、エスタスも人間の女で遊んでいればいいし。
スリープかけてずっとつきそったらピロのパクリだし
この2人の関係って完全ハッピーエンドは難しい
パーンがイモータルになるかディードが人間になるかしかない。
>>305 うろ覚えだわ
人間が魔法の使える上位種が減って野蛮な下位種ばかりに、
エルフも退化して、エンシェントエルフ→ハイエルフ→普通のエルフの流れなんだっけか
そういやロードスでのエンシェントエルフって帰らずの森の族長で、世界樹から産まれて金色に光ってるんだよな
>>306 人間の女は汚いし、臭いし、スタイル悪いので嫌いだ
遊ぶならエルフと遊ぶ
パーンさんもバグやんみたいになったらええねん
>>308 エルフにエンシェントは今の所描写されていなかったはず
ハイエルフの族長も区分としてはハイエルフ
ただ、ダークエルフのほうはクリスタニアの方で上位種はでている
妖魔王だっけ?あれはダークエルフの族長ルゼーブの方が強そうだったが
んなわけねーだろ
妖魔王はダークエルフの最上位種でダークエルフハイロード
ルゼーブとは格が違う
>>311 ルマースってハイエルフの上位種じゃなかったっけか?
今のとこ公式にはハイエルフとしか書かれてない
ただ妖魔王と同等の存在なのは確か
古い記憶なんで短編か本編か忘れたのだが、
世界樹から産まれた古代種で、淡く光っている。
他のエルフと異なり精霊に近い存在って記述があったと思うんだけどな〜
ディードリットの外伝でそう書かれていたよね
同人誌でいいからスターシップ書いてくれないかなぁ
>>313 ルゼーブ達ダークエルフも永遠の命だったんだよな
ルゼーブも神話の時代から数千年生きてたらしいが妖魔王はいったい何歳なんだろうか
>>316 外伝で確かにあったと記憶している
あと比較的小さいともあった
ルゼーブって10レベル超英雄なんでしょ
これより強いとか想像し難いな
クリスタニアに登場した妖魔王は神話時代に召喚された全妖魔を束ねる大ボスだったりする
なので妖魔史上最大級の強さであるのは確実
ただしこれは白井小説にしか出てこない設定なので、水野的には単なるダークエルフ最上位種の一員かもしらんが
(クリスタニアみたいな辺境になんでそんな重要キャラを派遣するのかという謎もあるし)
妖魔王は神話時代に封印されても浄化できなかった存在だからなぁ
詳細忘れたが逃げてた中立神追いかけて来たんじゃなかったっけ?
アルゴスが中立神を発見したから、ついて行って討伐の手伝いをするように命じられたんじゃないの?
当時なら、クリスタニアにもエルフやドワールらの上位種がいただろうし
というか、リプレイ版ならいまだに妖精界に繋がる場所もあるし
神に近い存在とも言われてたな
エンシェントドラゴンくらいの強さなのかな
ML16〜ML20だろう
デーモンロード並みの強さやねん。いったいどんな魔法を使えるんだろう
遥か彼方からウィンドボイス使ったり城壁より高く広くスピリットウォール・サラマンダー
使ったりだからシャーマン20 超英雄ポイント100くらい?
イフリート100体くらい呼べそう・・・・
バルバスがやった四大精霊王同時召喚くらいは軽くできそうだな。
その気になったらピロテースやディードリットにチャームかけて嫁にできそう。
その二人は超英雄Pで抵抗するんじゃないの?
馬鹿馬鹿しい仮定だけど
まあ尽きるまでかけ続ければ抵抗できなくはなる
妖精界に帰れば妖魔王妃とか待ってるんでないかい
暗黒神降臨で妖精界に帰ったものの女房は他の男作って三行半を叩きつけられ
泣く泣く再び物質界へ。カッコつけて帰った為皆の前に出られず大樹の室に隠れて
花占いしながら無限の余生を送る妖魔王。
コールゴッドで存在消滅とか
なんであんなのが公式として世に出るんだ?
水野なにやってんの?
水野「公式設定を無視するなんて白井は糞だな」
妖魔王は元の世界に帰って満足したというのに、魔神王ときたら。。。
まぁ、アレは精神体がこっちに召喚されてるだけで
本体は向こうに居ますから。
妖魔王は話が通じるというか交渉可能だったけど
魔神王は完全に異世界人で話し合いの余地もなかったからな
魔神は異界の存在だけど精神構造は人間と大差ないよ
「人間界と魔界の狭間に何百年も閉じ込められてムカつくわ。お前ら皆殺しな。こっちの世界を魔界にしてやる」
と魔神王がはっきり言ってるし
妖魔王は封印されている間、精神も眠っていたからね
魔神王は異空間で意識があるまま数百年監禁状態だし
魔神獣倒すのに絶好のお方だったのに帰したらダメだろ
アシュラム&バルバスに匹敵する戦力だったのに・・・・
その時点じゃあ、まだ判明していないし
もしかしたら発生もしていなかったのかも
今更だけど
各伝説ごとに代表出して(例えば暗黒代表で妖魔王、傭兵代表で無限の魔力、封印代表で古竜王とか)
それでパーティー組ませて魔神獣倒せばよかったかも?
もう、魔神獸はなかった事にしてください。
連載していた時は、南クリスタニアでわくわくしていたのに。
気づいたら、リウイで魔神獸出すとは思いませんでした。
神獣は神が獣の肉体を奪っただけで元は神のはずなのに、なんでその対存在として複合神獣となるのか
生まれるなら複合神であるべきじゃないのかな
>>345 あの時点ではほぼ神獸だったからではないか?
もとの体は石になってるし。
神獸として制限された状態で、クリスタニアを完成させていたからだろう
もし、アシュラムが漂流した時にバルバスに負けて乗っ取られていて、
クリスタニアの支配者が交代していたら、
複合神か複合人間になっていたかもしれないね
英雄たちが複合した魔英雄
想像しただけで気持ち悪い生き物だな
複合六英雄で十分だな
ベルドの知性!
ファーンの凶暴性!
ウォートの体力!
ニースの腕力!
フレーベの身長!
魔法戦士の先見性!
全てを併せ持つ複合六英雄!!!!!!
妖精界はある意味究極の停滞世界なのに出ないんだろうか?
というかアトンって精霊なんだからエルフと対比としたほうがすっきりする。
カストゥールはヴォルデモートのようなとてつもなく強力な魔術師とかのほうが良かった。
ラスボスが人語を解さないのはラストが盛り上がらない。まあ主人公がリウイである以上何しても無理だが・・・
妖精界では妖精界で、争いがあるんじゃないの?
エルフとダークエルフが争っていたり、
ドワーフとゴブリンが争っていてもおかしくないんじゃないだろうか?
そう考えれば、新たに物質界に来る妖精がいないのも、自軍の戦力が減るからってことで納得できる
アトンが妖精界とか精霊界に出現しない理由は不明
きっと水野も考えてない
現在の妖精界で妖精と妖魔が争ってるかどうかは一切言及なし
きっと水野も考えてない
水野ってロードスを上回るヒット作を作る気概あんのかな
ある程度金貯まったからもう適当にやってるのか
それとも才能?が尽きたか・・・
次出すって言ってる灰色の魔女を内容一新して、ロードス書き直せばいいんじゃね?
スパークとか無かったことにして、パーンとディードの結末まで書いてくれれば自分は嬉しいが。
つOVA
「ダーッハッハッハッハァッ!!」
>>355 齢15歳にして超10レベルの5人の冒険者、人は彼らをキセキの冒険者
と呼んだが記録にも無い武勲詩にも謳われないが他の5人も一目置いていた
幻の6人目がいたー という話はどうだろう?
再販される灰色の魔女は、結局加筆が最小限なんだね。
一騎討ちの時の矢の秘密が明かされないみたいなのは良いけど、新たなに話を作れるレベルに仕上げて欲しかったな。
行頭のデコボコが直るだけじゃないの
ドワーフの大洞窟の話は追加して欲しいな。
最大の難関のはずなのに完全スルーだったし。
アースドラゴンを出せ、とは言わないが、それなりの苦労は書いて欲しい。
それなりの苦労する描写を 面白く書けないから スルーしたんじゃないかな
当時は数少ない国産ファンタジー小説だから楽しんで読めたけど、今となっては…
>>362 途中ですごい剣を手に入れて、
一回当たれば龍が無力化します。
>>188 Dylan Thomasは2世代走っててG3優勝が2頭だけ、Duke Of Marmaladeは去年が初年度産駒デビューで、現状では準重賞勝ち馬が3頭いるだけで意外に適性距離の幅が狭くて苦戦してる。
カーリンとビッグブラウンの成績は知らないから自分で調べてくれ。
誤爆しちゃった・・・
25周年で小説以外にも何か展開あると良いね。
OVAがBD化されるといいな。
>>364 それクリスタニアでやっちゃったからな・。・・・
OVA序章ってスレインがやたらと高レベルなんだよな。
フォースフィールド&ルーンバリアもすでに使ってるし
全員8レベルの超英雄ポイント5っぽい。
だとしたら10レベルアースドラゴンだとしても楽勝♪
ウッドとギムも8レベル超英雄になれるのか胸熱
もうソードワールド関係ないからドラゴンを弱体化させればよろし
オリジナル版はD&Dのスモールブルードラゴン(HP60)相手だったんだから
あのパーティーの戦力なら全滅はまずないくらいのバランスだった
そういえば、オリジナルのパーン達は
6フィートの棒とか持ってたんだろうなw
>>370 文庫化された旧コンパニオンルールのときはレッサードラゴンだったっけか?
スマホが爆発的に普及し圧倒的に人間の生活を支配する様になった現代は
額に水晶を埋め込んだ古代カストゥール王国の魔術師たちが隆盛を極める半面
水晶に魔力を供給する魔力の塔がなければ何もできない無能になり下がっていることに
自分では気付いていない事実とかぶる
カーラのキャラ造形はスマホに限らず
発達しすぎた技術が逆に人間をダメにしてしまうという普遍的なテーマを
扱っていた様に思う
今もう一度ロードスを読むと昔読んだ時には気付かなかった文章のしょぼさに泣けるが
それだけでは終わらないわりと深い暗喩も含んでいたことが分かって面白い
水野がそんなことまで考えてたとは思えんし
無理やり現実と結びつけるのもアレ
>>373 Googleが崩壊して、メモ帳派が斡旋するんだな
>>374 無理やりっていうかフィクションによくある
「超越した技術で世界を回してたけどソレ無くなったら依存してた者達は何も出来なくなった」系と
現代の技術先行社会がヤナ感じに符合してきてるなぁっていう感想じゃね?
まあ、無理やりかな
初代ロードスはリアル中二病直撃だったが
今読むと最後の方がグタグタしている。喋らないキャラとかいるし
そうね、7巻は物足りない
キャラを出しすぎたためかマールやホッブはほとんど喋らないし
ただのシナリオソースみたいになっちゃってる
1巻や5巻はロードスを一気に縦断する
ものすごいスピード感があったのにね
最終巻がシナリオソース化するのはそのころからの悪癖だよな
戦記は五巻までの作品だと思いたいくらい
六七巻はグダグダだった
火龍山がピーク
まぁ六から新ロードスだと思えば
スパークに新主人公は重荷過ぎた
逆だろう。この作者の力量で新主人公+新展開をやるのは力量不足だったのだ。
この人はクリスタニアサーガ()とか言って
ガンダムサーガのパクリをやりたがってた
各時代、各国ごとの主人公が同じ一つの歴史を多面的角度から掘り下げる様な作品を目指した
スパークやナシェルはそのプロトタイプだったんだと思うね
初代ヒロインであるディードリット以上の萌えを描けなかったこと
作品の思想に共感し自分以上の情熱で取り組んでくれる弟子を育てられなかったこと
それが失敗の原因だな
シェアードワールドをガンダムのパクリってw
恥ずかしい知識で叩くほどみっともないことはない。
シェアードワールドって言うけれどロードス島を他の人が書いた事あったっけ?
>>386 ロードスがフォーセリアのシェアドワールドじゃん
SW短編集みたいに、ロードスとかクリスタニアも、もっと短編を出してもよかったと思う
ソードワールドの良かった所はたくさんの作者&作品があっても世界観を壊さずに味を出せたことだよね
アレって今思うと凄い
>>387 メタい事言うと元々ロードスは汎用世界なのでフォーセリアがロードス用のオリジナル世界
だからタネローンみたいに全ての世界にロードス島が存在していると主張してみる
クリスタニアは商業的には成功なんだろうか
なんか尻すぼみなんですけど
>>392 絶対にそういうレスが帰ってくると思ったww
だから好きだぜこのスレの住人
>>391 まあクリスタニア末期は、TRPGブームが過ぎ去って、一番低迷してた時だからなぁ。
それに弟子に書かせた小説の出来もイマイチってのも相まって、
低迷したまま消えていったって感じだろう。
といっても、水野が最終章さえ書いてたら、それなりに綺麗にはまとまってたろうに。
>>386 一応、伝説リプレイとか…
ロードスワールドガイドで「スポーンに火をはいたりする個体は存在しねー」とか断言されちゃう程度に黒歴史だけど
水野の書いた小説と清松が書いたWGが矛盾することもあるんだしその程度シェアドワールドでは割と普通
他作品ではSNEの書いた小説が大団円を迎えた後に本家の設定では世界が宇宙人の襲来で壊滅してしまうとかもあるんだから
それに比べたら可愛いものさ
水野作品に限らずあの頃のラノベは挿絵に恵まれてたなー
当時はコミケ出身の萌え絵師なんて少なかったから
アニメーターや漫画家がバイトで書いてることが多かった
ソードワールドRPGの解説本の見田竜介の挿絵でハァハァしてたあの頃
出渕裕、山田章博、結城信輝、今でも現役の
こんなメンツに描いてもらえた作品なんて現代ではもう生まれまい
リプレイごとき()で草g琢仁とか中村博文氏とか…
>>399 ルナル・サーガは最初、貞元だったな。
あのカラーページのイラスト集見て、コンプRPG一号買ったわ。
あと草gさんといえば、あのルーンクエスト日本語版の各種サプリメントの表紙だってあとから気づいてびびったわ。
ソードワールドのリプレイのコミカルなイメージしかなかったから。
水野の書いたルーンクエスト小説ヘンダーズルインの領主の表紙はRPGマガジンの表紙書いてた弘司さん。
>>398 T&Tだな
同じようにSNEが翻訳してたバトルテックもギャップが面白い事になっていた
いろいろ動いてる企画ってなんだろ
>>399 当時に萌えに当たる概念が無かったような
オルフェスの髪型かっけー
今の萌えとは違うかもしれないけどスレイヤーズの挿絵とかはそういう系統じゃないの
当時は「アニメ絵」とか言われてたっけ
ゴクドー君やフォーチュン、天地無用は萌えだったかな
アルスラーン戦記とか風の大陸は今もってすごい人選だが
当時のラノベはちゃんと物語で楽しませようとする話が多かった
最近のラノベなんて表紙が成年コミックにしか見えない様なのばかり
不況だから視認出来るエロを充実させないと売れないんだろうが
ああいう絵が氾濫するのは面白い作家が減ったことの象徴の様に思う
FFのイフリートが炎の魔人なのは、ロードスからきてるの?
ロードスがオリジナルネタなのってエルフの耳が長いとこくらいだろ
炎の魔人、炎の精霊として知られるが、
これは『ダンジョンズ&ドラゴンズ』というテーブルトークRPGで炎属性の精霊として登場したことの影響が大きい。
元々は炎という属性だけに限定されるものではない
知らんかったわ
メスイフリートはイフリータと言うんだってな
ちなみにイフリートはジンの一種
ジンはアラブにおける精霊の総称
ランプの魔神もジン
イフリータと言うとエルハザードを思い出すな
シェクティでもジンがイフリートに進化してたな
ちなみに女の魔神はジニー
>>410 女エルフ貧乳設定もロードス発祥
D&Dでもスレンダー設定だけどほら、あくまでメリケン人基準のスレンダーだから・・・w
ベヒモス・クラーケン・フェンリルが精霊ってのも変わってるな
元来、ベヒモスは悪魔・クラーケンは幻獣?・フェンリルは神殺し?なんだが
それまでのエルフはレゴラスみたいに屈強だったけど
ドワーフとの対比でエルフは知力を高くして虚弱化したのはWIZかAD&Dが初出
それを出渕裕の絵が決定づけたような感じだね
で、本来同体だったジンとイフリートを別物として扱ったり
ドラゴンの一種だったサラマンダーを精霊にしたり
いろんな伝承からそれっぽいのを借りてきて精霊やモンスターにしてる
海の上位精霊クラーケンはもしかしたらリヴァイアサンやマンノウォーと名付られていたかもしれない
まあいい加減といえばいい加減だけど、日本独自のハイブリッドファンタジーができあがったとも言える
スレ違いだがベヒーモスとバハムートももともと同体だったりする
サラマンダーよりはや〜い
光と闇の精霊王は結局出ずじまいか・・・
エンジェルとかデヴィルとか出せばよかったのに
そういえば、アレクラスト世界には
天使のような、神の遣い的なものっていなかったっけ?
ロードスではニケ?らしきものが描写されてたな
SWアドベンチャーで人造の天使が出てきてたが
セラフやドミニオンとか出てきたら面白かったのに
フィアンナの夢の中でフラウスがファリスの使いとしてベルドとファーンを迎えに来てたな
ただの夢だとしてもそういう概念はあるってことじゃない
微妙だなぁ神聖魔法は神から直接与えられてるものみたいだしコールゴッドとか使える時点で天使みたいなものの存在意義がわからん、クリスタニアでも神と人が直結してるからね
ファラリスの眷属の魔神さんや神獣の眷属さんたちをディスるのは止めろ
光の神側の眷属が出て来ない理由はカンタン、悪プレイがレギュレーション外だからだよ
例えばPCのファラリス信者でヒャッハーしてラスボスのファリス司祭が天使を招聘という状況が
公式では全く想定されていないのでそれをサポートするデータも存在していないわけだ
>>426 ソードワールドルールで悪PCやってみたいわ
マイリーだったら喜びの野からエインヘリアルとして死者を召喚できたりなんかして
パーンが死んだ時にはどうなるかな
本人はマーファ信仰のようだけどファリスの聖騎士としての経歴もあるし
マイリーの従者に勇者として認められてるしディードの影響を考えれば思想的には自然崇拝にもなってそう
自由騎士って立場からすると自由を司るファラリスの教義にも適うし
神々でパーン争奪ドラフト会議が開かれたりして
そういう意味でもパーンは帰らずの森の入り口でひっそりと死ぬべきだろうね
伝説の中に消えた方がいいのはナシェルに通じるものがある
戦士したら軍神だし諸国で客死したら一部のファンの聖地になってしまう
俺の墓標に名はいらぬ
死すならば戦いの荒野で !
どちらも子をなさずに逝っちまうなw
パーンは何かの神の様な大きな存在に乗っ取られそうになって、意識同士で戦うんでね?
ディードはそれを守る様に寄り添っている
それだとアシュラムと同じだな・・・
精神力24の超英雄だから抵抗できるのであってパーンならすぐ負けるでしょ
超英雄ったってアシュラムもパーンもポイント5しかないから大して変わんないし
アシュラムが耐えられたのはGM(水野)補正では?
SWには美しさ優先の法則があるし
逆にクリスタニア上陸時でもアシュラムは9レベルの証明でもあるな
10レベルなら100%抵抗に成功してバルバスを屈服させていた
人間のカーラと神であるバルバスでは話が違うから
アシュラムが凄かったのではなく、バルバスが駄目虎だったという説
アニメでアルゴスやらスマーシュやらがあっさりやられたのは笑った。
なんのために神獣になったんだよ、お前!
ベルディア猛虎会
ベルディア颪を歌うのか
>>433 それでパーンとアシュラムが共闘するとか
>>443 初期のベルディアは島の結界から切り離されて、普通の標高になったんだよな
確かに結界の絶壁からベルディア颪がありそうだ
バルバスがダメなんじゃなくて、猛虎の民が暗黒神カーネル・サンダースの像を河に投げ捨てたせいで呪いをかけられたのが原因。
なんかク・リーグとロ・リーグがありそうな流れだな
ベルディア颪に颯爽と
密林駆けるストライプ
パーシャルタイガー麗しく
輝く我が名ぞ 神王バルバス
オウオウオウオウ
神王バルバス フレフレフレフレ
巨人……巨人族
阪神……猛虎の部族
中日……竜種
横浜……星界?
広島……鯉はいないよな・・・
ヤクルト……燕もいないよな・・・
日ハム……戦士?
西武……鬣の部族
オリックス……双角の部族
ロッテ……海兵隊はこの世界にはいないな
ソフトバンク……無し
楽天……無し
アザービースト
>>450 バブリーズでやってたなあ野球ネタのアザービースト
遠い夜空にこだまするのは
神殺しの竜王の咆哮かw
453 :
イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 01:33:28.89 ID:H/08fzAv
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……
(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)
しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)
まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね
ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題
そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?
そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)
その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)
しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)
てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
>>449 燕は確か南にいた気がする
それと鷲も確かフォルティノがそうだったよーな?
うろ覚えだから間違ってたらすまん。
瑠璃色の尾長燕リュティーク
白頭の大鷲フォルティノ
フォルティノといえばジェノバちゃん
トリビア
ジェノバは二種類のキャラデザがあって古い方はなかったことにされてる
>>449 横浜は昔の名前でオールギンとか
民はいないけどな
マーモの私掠船だか海軍だかが海兵隊みたいなモンじゃない?
楽天は鷲だから孤高の部族じゃね?
>>458 PC98版の神王伝説の高河ゆんのジェノバは知ってるが
小説版のミニスカハイソのジェノバは誰だったっけか
そもそも小説版のタイトルが分らん
>>463が言ってるのは多分、キャラデザが宝谷幸稔の初期の黒髪ショートと
宝谷は原案で松田勝巳キャラデザのアニメ版金髪ポニテのこと。
がゆんデザインの方は金髪ロングだから結果的に後期に似ているな。
ちなみに担当声優の緒方恵美は「ジェノバってイメージしてたより女っぽくなった」
と言ってドラマCD版よりも演技も変わっていた。
始まりの冒険者のP221の挿絵だと旧デザインのジェノバ
でも直後の神王伝説ではポニテになってる
神王伝説上がポニテだったか。家にないから分からなかったよ
珍しい 緒方兄貴が女性キャラをしていたとは
>>467 男性声優でも石田彰とかも女性キャラ演じたことあるし、緒方恵美が女性キャラ演じてもいいだろ。
>>468 コラコラw
石田さんは女性だけど緒方兄貴は男だろうが
緒方兄貴は魔法騎士レイアースのエメロード姫とイーグルをやっていたな。
緒方兄貴がロリロリなお姫様
お前らってアニメや声優も詳しいのなジェノバはポニテがよかったなぁ神王上だっけシェール守ってレードン達を剣で牽制しつつボークスにも気付いてたやつ
声優といえば、ロードスは豪華な声優陣だったな
緒方兄貴ってプロレスラーだと思ってたけど声優もやるのか
もちろんカセット文庫版(1、2巻)に決まってる
スレイン塩沢にレイリア榊原
これ以上の配役があろうか
榊原さんはいくつになられても魔女声だよな
聖闘士星矢Ω見て改めて思った
でも、レイリアのときの落ち着いた大人の女性の声もソソル
俺の中ではラヴェルナの声も榊原さんだ。
レイリアカーラのイメージがあまりに強すぎる
>>473 確かガチホモじゃないっけ。
『男性』相手に”結婚”したことがあったと記憶している。
りういりういりうい
貴重なリジャールが
声優の内海賢二さん死んでしまったか
ジェニ(紗ゆり)がいる喜びの野に逝ったのだ。
リジャール(内海賢二)は
しかしここまで、グランクレストでフィルタリングしてみたが、一個も引っかからなかったww
水野って最近仕事してるの?なんて言われたが、やってたんだなあと。
今更だがタワシ原漫画イラストの乳出しジェノバも忘れんなや
25年か
やっぱりBD出るのね。
待ってて良かった。
当時からオッサンのファンはもう・・・
>>487 寧ろ角川65周年で再アニメ化して欲しかった
泉水子で三回抜いたけど
俺は夏休みにTVで見てた世代だなー
後から小説の方を買って読んで、オルソン死んじゃって驚いたっけ
オルソン死んだのはGMも予想外だったんだよな
寧ろプレイヤーの暴走というか。
T&T版リプレイでのオルソンの中の人って誰だったん?
それ、答えあるの?
読み手側に
ダイス運が悪かっただけな記憶が
なーんか小説や漫画アニメはやけにスパークをプッシュしてるけど
スパークってそんなに受けの良いキャラなの?
>>496 お気に入りなのはスパークではなく小ニース
スパークは、自分で作ったキャラをプレイヤーに渡したプレロールドな上に
最初からロードスルールでやった初めてじゃなかったっけ?
ロードスの主役3人(パーン、ナシェル、スパーク)の中で
好きな順位付けをするなら、明確に最下位だけどさ>スパーク
でもまあ、相対的な問題であって、叩かれまくられるようなキャラじゃないと思うがなあ
リウイよりマシなら何だっていいよ
スパークくん不幸!から早24年・・・
>>500 リウイは途中から変な路線に方向転換しちまったからな
俺も最初はそれ程嫌じゃなかったんだが
リウイの変化は、あかほりさとると仲良くなって、いろいろ教えてもらった結果。
どうしてこうなった(泣)
リウイはまぁフォーセリアものじゃないと考えれば、主役級だとおれはレイルズ苦手だなぁ結局サイアなんかも愛人的なポジションにおいてんでしょ
リウイはいい男だよ
結末で見直した
>>505 確か王女様を嫁にしてたな
まあ、マリスは愛人決定だろーけどサイアはどーだろ?ビーンが空いてるし。
俺はどっちかってーとレードンのほうが・・・
あの状況で蟻の娘(名前忘れた)を選ばないとかありえん!
どれだけアデリシアに拘ってんだよ、このロリコン!
キャラとしてのリウイ個人は別に嫌いじゃない
ただ作品としてのリウイはもうちょっと何とかならんかったのかと思う
奇襲かけようとして手持ちのマジックアイテム全部身につけて飛び降りたら
フォーリングコントロールマントが混ざっててあわわ
の頃は面白かったのになあ。
クリスタニアは設定を盛り過ぎでどうにも。
リプレイじゃみんな、そのへんにいる普通の人だったよね?
あれだけ続けばなぁ・・・遠い目
ストーンスタチューは魔剣としては+1だけどソウルクラッシュ並みの一撃必殺剣だったよね
クリスタニアは読者投稿やりだしてからつまらなくなった
作中でもいってたけどこうみえて実はこうとかいうキャラばっかりになったり
主人公は1人でやったほうがよかった。レードンで突っ走るかりゅースパーティー
で統一するか・・・・・
尻に傷持つコンビとか好きだったけどなぁ
+2の剣盾鎧のパーンと+3の剣鎧と+1以上の盾持ってるアーチー
どちらも8レベルだけどどっちが強いの?
超英雄ry
果たしてバブリーズは
英雄か超英雄か
レベルが高いだけの人か?w
ルール上は数国の王と面識があり大陸に名が轟くのが超英雄の条件だからバブリーズもOK
あとはGMがry
名前は轟いていないけれどスチャラカ冒険隊も数国の王族と面識があるぞ
名前が轟いているかというとなあ…
限りなくダークに近いエルフ
には叶わないよなあ…
ロードスの騎士>限りなくダークに近い>スチャラカ
だよなあ。
マーモにおける知名度すら怪しいグローダーでも超英雄
Q&Aか何かで「バブリーズは条件満たしているけど、認めたくねぇw(意訳)」って、みゆきちゃんが言ってなかったっけ?w
超英雄ルールなしだったらアーチー勝つんか?
パーンはナイトだから純戦闘ならアーチーが勝つ。
ナイトなら魔法使えるじゃん!
リウイって幼馴染に求婚してからどうなったの?
富士見スレで指輪にされたって見たんだが死んだのか?
>>525 確かナレッジデーモンのシャザーラに指輪を填めさせて、
アイラは脱出できましたよ。
でも、魔法の国の魔法戦士の結末からするとミレルが恋人かもしれませんね。
ギャルゲー的な表現になるけど
どのフラグでミレルEDに確定したのか理解できなかった
求婚したのにミレルENDとはこれいかに……
振られた後も健気なミレルにほだされて
リウイは旅を止める気はない
俺に付き合ってくれるのはアイラよりもミレルだ!
とりあえず、苦労人のミレルが報われて本当に良かったぜ
婚約直後に最終巻の展開ならあれだけど、その後もかなり続いたしなぁ
アイラとくっつくと嫌でも色んなしがらみが付いてくるしな
そういう意味で一番問題なさそうなのはミレルか?
リウイの最終巻、今読み終わったけど、
なにこの醜さ。。
最後になって連載打ち切りですか?
細部を曖昧にすることにより、SWRPG1.0を遊ぶPLに大量のシナリオソースを残してくれたんだよ!
それならいっそクリフハンガーENDにすればよかったのに
そうだよ、オーファンがファンドリア併合してファンになるとか
そこでファラリス国教民問題スルーしてんじゃないぞとか
オランをさっさと建国しなおすなよとか
投げっぱなしにしても美味しくないんだよ
>>527 ファンドリアからラムリアースに向かう途中の野営シーン
アイラが冒険者に向いてないと自覚し、ついていけない待つ女を選択して伝えたあたり
>>512 リュースパーティーは強くなったし英雄性もあるし
部族の族長候補、若頭になれるレベルだけど、
水野的立場から族長にしないだろうしね。
ティオシーは銀狼の部族の9レベルだけど、
何が何でもマイキャラの銀髪のマリスとターニルを優先して日陰者は目に見えていたし
レードンやレイルズみたいな金髪王族からも一段落とされる立場だったからな
パーンの魔法の武具ってどうしてイラスト化されなかったの?
出渕氏が本文読んでなくて、2巻で装備が変わったことを知らなかったから?
シャドウウィルダーも本編では名前が出なかった気がする
魔神王が装備していたのをベルドが奪ったのがシャドウウィルダーらしいけど、
伝説の最終決戦では魔神王は鎧を装備していなかったという謎
本気を出した魔神王が影を纏ったかのようだ、みたいな取ってつけたようなセリフはあったけど
返り血が鎧になったんだよきっと
近くの部屋とか宝箱にでも隠してあったんじゃね、おそらく魂砕きとセットな感じで。
吟遊詩人がその場にいたわけでもなし、戦利品持ち帰れば
多少事実を歪めても見栄えよく歌うだろ
ところでおまいらは新装版一巻買うの?
続刊あるの?
買うよ
リウイの最終巻が売ってないわ〜 発売してたのも知らんかった
新装版だとパーンの絵は装備を変えてくれるのかな?
ベルドの赤い鎧って魔法の品だったのかな?
アシュラムにシャドウ・ウィルダーをあげたのはサイズが合わなかったとか
アレはシャドウウィルダーだったけどパーンの鎧と同じくヴィジュアルに装備が反映されていないだけさw
日本のクリエーターは、盾を無視して片手剣を両手で構えさせて、
騎士にチャンバラをやらせる傾向がある気がする。
>>550 俺は基本ソロだから、盾持ってると道具が使い辛いだろ?
あと、二刀流スキル使うときに困るから楯無片手剣やってる
フェンシングが目立つから西洋の剣術は片手で持つと思われがちだけど
ロングソードは両手持ちの剣術だよ
>>541 初期状態は確かに全裸だったけど、途中から姿を変えてるよ。
ファーンに片脚を切断されて倒れた直後、魔法で戦士たちを吹っ飛ばし
起き上がった時には蹄のある獣の足、側頭部に双角、背中に翼、
そして影が身体を包んで鎧になった。
鎧の出所は古代王国の魔術師製作なのか、魔神の世界から
持ち込んだのかとウォートが投げやり気味に推測。
でも魔神王は魂砕きをぶっ刺された後、
「この世界に存在していたという痕跡すら微塵も残すことなく……」
消滅した、とあるんだよな。鎧だけ残ったんかwww
最終戦だけ見ればウォートは解説の富樫虎丸並みだからな
それまでの功績はもちろん英雄だが最後は解説(投げやり)
>>552 でも盾持ってるって設定を無視するのはどうかと
>>556 うんオレもイラストでちゃんと盾を持って欲しいと思っているよ
盾を持ってたのってOVAでのカシューに稽古を付けてもらう時くらいしか記憶に無い
なぁに、データ上は板金鎧を着込んでいる事になっているジーニに比べれば・・・
JRPGじゃよくあることだけどなw
実際、西洋剣術?で盾ってどんだけ役に立ってたのかね
魔法の盾なら魔法の力で緩衝したりするんだろうが、
現実は固い金属板だろうし
ワザと柔めに作って衝撃吸収してたのかな
>>559 スリーハンドレットでも見て来いw
つか西洋では騎士からスパルタ、バーバリアンに至るまでみんな使ってるだろ
基本中心が膨らんでいて攻撃を受け流したり、盾ごと体当たりして攻撃したりする
(盾に中心にトゲがあるのはこのため)
盾ちょうべんり
ティンベーとローチンの基本的戦法
盾は防御するのと共に、打撃系の武器でもあるしな
カシューとの特訓中にセリフあったよね
「盾は手で受け流すな、腰で押し返せ!」
みたいな
剣と同じ使い方では盾を持つ意味がない
だぞ
ゲームによっては盾は間合いの狭い鈍器扱いの場合もあるな
シールドアタックもできるし
>>562-563 そーいえば
「受け流すのに失敗して手傷を負う事もあるから、盾は受け止める事に使え」
ってのも言ってたっけ
実際にはマトモに重い一撃を受け止めると腕が折れる危険があるらしいけどなw
剣と盾を持って戦った経験が水野にあるわけないし適当こくのはしょうがない
とりあえず絵師に本文を読ませるところから始めないと。
リプレイの頃は読んでたのかな?
>>566 それなのよ
向こうの武器は切るより殴る感じだったっていうし
>>568 宝谷はちゃんと読んでたな
パーシャルビーストできちんと獣の頭になってた
他の絵師は獣っぽい人の頭だったけど
アイテムコレクションで
ミノさんの攻撃を盾で受け止めて危うく腕を折られかけた
剣匠ルーファスさんw
そういう経験が、後進の指導に役立っているw
つかバブリーズよりそのへん復刊しねーかな
いや、役立ってないだろwこれでパーンが骨折したらカシューを訴えて良いレベル
もしくは骨折せずに受け止めるコツがあるけど
長島茂雄のバッティング指導みたいな感じで凡人には理解出来ないとかw
カシュー「バーンと来たらドーンと受けつつサーッと」
ベルド「つーか避ければいいだろ避ければwwwww」
ファーン「貴卿ら……」
敵の攻撃を受け続けて、せっかくのグリフォンの彫刻がボロボロになり、
目の宝石も欠けてしまったパーンの盾、とかw
そういや、ロードスにはスミスはいないのかね
ちゅーか、フォーセリアでの魔法武具のメンテはどうなってるんだ?
形状保持の付与魔術が掛かっているから劣化しないって設定だったような。
万力で締めてハンマーで刃を折れば魔法の武器でも折れるってみゆきちゃんが質問に答えてる
でもウォートが折った大魔術師の杖みたいに、折っても元通りに再生するかもしれんね
支配の王錫も溶岩の中で溶けて再生を繰り返してるかも知れないね
>>558 リウイや〜国の魔法戦士小説では明らかにハードレザーなのに
手抜きなのか賽子の国でもデータは変更されてないんだよな。
SWカードTRPGだとどうだったかな
洋画ファンタジーを観ると両手剣で椅子やテーブルを重さで真っ二つにしてて……
斧でもあんな綺麗に割れないと、あれがデフォなのか
脆い素材で迫力出してるのだろうかと薪割り経験者は考える
「アニメだと作画の手間が増えるから盾が省略されるのかな」
と、クイーンズブレイドリベリオンを観ながら思ったり。
日本人だと演出やコンテの段階で盾を使った殺陣(ダジャレじゃないぞ)をイメージ出来ないのかもしれない
基本的にチャンバラも時代劇や剣道のアクションだし
>>580 ガンダムXだったかな。。なんかのアニメは本体の線が多いから
無理矢理のっぺりした盾持たせて作画の手間を減らした、なんて聞くぞ。
防御に偏ったドン亀スタイルみたいな悪いイメージがあるのかもな。
実際は攻撃スタイル(武器両手持ち)と防御スタイル(機動隊みたく盾だけ)の中間スタイルだと思うんだが。
あるいは、ドラゴン紫龍みたく盾を持つ事でキャラ立ちするなら許されるが、普通の盾を普通に持つというポジションが許されない暗黙のナニカがあるのかも知れない。
ついでに盾つながりで蛇足。
ヒロインがチート防御性能の魔法盾を持っている「千の魔剣と盾の乙女」というラノベを最近読んだんだが、これがすさまじく薄っぺらい世界観だった。
大陸の距離感、社会の厚みや生活感、ガジェットの実在感などなどがなく、モンスターに至っては倒されたら煙ふいて宝石になるし、もう中学生の考えたコンピュータゲームみたいで。
(一応フォローしておくと、キャラ萌えが主軸で世界観を描くなんてコスパ悪い事はやらねえんだよ!という優先順があるのだと思う)
ああいう下の下なレベルの世界を見る事で、リウイ以来は失笑する目線で見ていたアレクラスト&ロードスが実は割とイケテるのだと改めて確認できた。
でもこれは褒められた事ではないなあ。
本スレ内で信者が「○○よりはマシ」とか
唐突に他作品をディスるとかもう末期だな…
そして長い、三行でまてめろや
>モンスターに至っては倒されたら煙ふいて宝石になるし
つまりアベル版ドラクエは認められない人なわけか
蛇足の方に食いつかれてしまったが、、一応レス返しとく。
>>584 末期。うん。そう思う。スレがという意味かも知れないが、あえて俺一人が。
「でもこれは褒められた事ではないなあ」と
>>583最後に書いた通りなので。
「ロードスより下があるのか」みたいな流れにならなかったのはスレとしては健全なのだろう。
ただ、作品を失笑する目線で見ていた読者を信者呼ばわりも意味わからんけどな。
ああでも、イケテるのを確認したからには信者度が回復しているのか。
>>585 vipから出てこなければ解決。
>>586 俺は総体的に判断して中学生ワールドみたいだと思ったんで、
煙ふいて宝石の一点だけで、全く別の作品を持ち出してディスられた気分になられても困るんだが、
貴方がその作品を大切に思い、「千の魔剣〜」に面影を見出だしたなら、興味を持ったって事だろう?
読んでみて、確認すればいいんじゃないの?
もちろん俺が奨めたわけではないので、そこは自己責任で。
単にスレチ。
褒めるにしろ貶すにしろ
他作品と比較する必要が全くない。
パーンの鎧と盾はミスリル製?
もちろんパーンの鎧と盾もミスリル製で対精霊加工でしょ
魔力探知したら全身ピカピカのはず
あの装備セットでジンやイフリートを倒すパーンが想像できない
特効魔剣:道具として使うと相手は死ぬ
ってのばっかりだからパーンの剣もそんな感じじゃねーの
>>592 いやせめて一太刀は浴びせてるよ
対ファイアジャイアントの剣は一撃死じゃないし
カシュー対アシュラムの一騎打ちに加筆とな?
ロードス島リプレイ再度やり直してよ
特に2は参加させられたプレイヤー達がかわいそう過ぎる
ロードスのリプレイ2はレベル5から始まって
レベルアップの機会を2回与えてもらえばなあ
7巻全部同時発売なんかな?
一巻だけだよ、とりあえず
>>597 オルソン 死亡
シーリス 引退(寿退社)
フォース ライデンのギルドマスター
シャリー 空気
マール 台詞無し
セシル 女に振られやりたくもない宮廷魔術師
とことん不遇な連中だな・・・・
レベルもフォースのみ8であと5どまりだし
シーリスは竜騎士になってるし、もう少しレベルあってもいい
セシルはブリザードを唱えるのがやっとだからエレーナに失望されたと考えるとお似合い
竜騎士はドラゴンの心を掴むだけだからレベルは関係なくね?
シーリスはゲーム的には6ゾロで掴んだとしか思えない
マ、マールはまだ先があるから…
シーリスはあっさりと竜熱にかかりそうだな・・・・
セシルは『アラニアは俺のものだ!』とかいってたらエレーナ
ものにできたかも
細かい話だが文庫版リプレイの1さ、モンスターを倒した経験点の累積で、
パーンのレベルがみんなに追いつけたんでない?
>>594 水野良の顔、ロードス島戦記のカバーの写真でしか見たことなかったけど
こんな顔してたんだな
やっぱライト・ファンタジーとは一線引いてるんだな
609 :
イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 10:35:52.59 ID:YSC8gmaI
オルソン 死亡
シーリス ハイランド王妃で竜騎士、子沢山
フォース ライデンのギルドマスター
シャリー フレイムのマイリー神殿の司祭
マール アシュラムに付いて行った
セシル 女に振られ周りは敵だらけの中で宮廷魔術師
オルソンて死なないでヒューリー支配に成功してたら最強の戦士になってたかもな
初心者なんだけど、PCであるクリスタニアXPでプレイできますか?
PC9801の神王伝説かな?無理でしょ
少なくともWindows8では無理。手元にXPは無いもので試せない
>>610 他人に偽りの怒りや闘志を植え付けて、同士打ちさせたり廃人にするとか?
ヒューリー関係でロクな魔法が想像できんが
パーンの家名は出ないのだろうか?
なんか英語でさわやかな熟語になりそうw
パーン・チェリーボゥイ
パーン・トルーマン・カーター
パーン・ディエーゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピーン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード
おもろい?
パーン・・・ロードスの騎士となってロードス一の有名人
ディード・・・常にパーンと一緒。エスタスもビックリの上位精霊使いまくり
エト・・・ヴァリス神官王になったあと最高司祭に就任
スレイン・・・大賢者の後継者。フレイムの宮廷魔術師からマーモの宮廷魔術師へ
ギム・・・死亡
ウッドチャック・・・カーラから開放された後パーンの密偵
スパーク・・・マーモ公王からマーモ国王に。あのマーモの統治能力に優れる
小ニース・・・ナニールが覚醒する事無く生還。マーモ王国王妃
リーフ・・・スパークの親友どまり。闇の森で公認人質として元気に活動
ギャラック・・・死亡
ライナ・・・死亡
グリーバス・・・マーモ王国のマイリー神殿の司祭に
アルド=ノーバ・・死亡
二部ェ…
ニ部?
死亡
宮廷魔術師
最高司祭
王妃
旅人
CD&DじゃPCが死ぬのは当たり前なのでパーンも2回死んでるけど蘇生には成功してるしな
もっとも、最初の数回以外はPL集まらなくて水野がサイコロ振ってた作リプレイだったらしいから
パーンが蘇生成功したのはヤラセだった可能性は高いがw
>>613 正気保てたとしたら攻撃力&追加ダメージ+4に加えて
バルキリーズジャベリンとブレッシング使い放題だからな
まともなゲームになりそうにないが
バルキリー系列使えるのか?
勇気と怒りは別物だろ?
精神の上位精霊だからって、他感情の精霊も行使できるとは思えないんだが
パーン・ナイトオブロードスじゃないの
パーン・ノースリヴァーでイイじゃん
>>626 うろ覚えだが確かヒューリーのデータに勇気の精霊も含まれてたと思う
(ロードスWG)間違ってたらすまん
まあイフリートにも感情があったしそれがどうなってんのかわからんけど
でもオルソンにせよパーンにせよ、戦士としての才能はあまりないんだろ?
それはダイス運による能力値の話か?
×才能がない
○平凡
パーンもオルソンも人間にしちゃ高いほうだよ
六英雄を基準にしちゃ駄目だ
あれは人外の化け物であり存在自体あり得ない水野の都合による集団だから。
パーンは騎士なんだからセージをとるべきだったな
まるっきり戦士の技能・・・・
634 :
イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) 14:59:25.84 ID:3cTpUrRa
パーンより実力が上は
邪神戦争以降だとカシュー、レオナー、フレーべ
くらいじゃね
最強にはなれないけど、才能はあるだろ
これはゲーム的に都合よく設定された能力値としての話なのか、才能としての話なのか?
前者であれば平凡、後者であれば秀才or秀才よりの天才
って処だと思うが
オリジナル版だと壁にもなれない能力値だったけどSW版だとかなり優秀だとか
媒体によって全然違うからその辺は論じても答えは出ないと思うぞ
一応、小説が正史だからはっきりしてるのは
@レオナーにはまだ遊ばれている
Aパーンに勝る戦士はフレーべ・カシュー・レオナー・アシュラム
B永遠の命があってもファーン・ベルドは超えられない
Cロードスの騎士にはレオナー・カシュー・ファーン・ベルドにもなれない
くらい?
3はパーン自身の思い込みでしょう
超英雄なんだから10レベルを超える素質はあるんだし
そういや、アシュラムはある意味で前六英雄を越してるんだよな
戦士としての技量ではなく、主に精神力的なもので、ベルドですら魔神将に操られてたし
バグナードもその類か
アシュラムとバグナードってどっちが精神的に強いんだろうな
まぁアシュラムも混沌輪で夢幻界送りにされて地蔵プレイしてたりしたから
その辺は多分水掛け論
なんか公式見ると、1巻は出渕だけど2巻以降はカバー違う人っぽい?
美樹本と横田はイヤだなぁ
戦記7巻の時点でアシュラムと殆ど互角(マーモでの勝負からアシュラム曰く100回戦えば51回勝てる)
アシュラムは2回パーンの突きにしてやられ、↑の1回はほぼ互角に持ち込まれる
戦記3巻の時点で試合形式ならカシュー相手に五本に一本は取れる
パーンの突きはカシューでも確実に受け止める自信が無い
スパークと戦闘中のフィオニスの隙を突いて放った突きは間一髪で回避された
そうなんだよねー
確かレオナー→パーンに対しての意見はなかった気がする
パーンはレオナーから遊ばれてると言うけどレオナーは意外と必死なのかもしれない
まあ遊ばれてる、って一口に言ってもその性質にも寄るんじゃないかな
パーン相手にまだ余力があるってだけなのか、逆に手を熟知してる相手との戦い方に対してはレオナーの方に部があるのか、とか
カシューでさえ数本に一回は取られる、的な事を言ってた気がしたし、まだ余力がある、程度だと思う
コンパニオン掲載の能力値
パーン
筋力、魅力は人並みだが、かなり運がいい。
特に知力が少し残念。
オルソン
筋力、敏捷、魅力は並以上。
耐久は普通、知力はパーンに劣る。
スパーク
ほどんど平均以上。
不幸!と言われるが幸運度は並。
カシュー
筋力は結構強い。頭も運もいいし魅力的。
「スパーク君不幸」はイジメじゃねーのかあれ
なんか言えw
新装版なら11月予定じゃなかったっけ?
監修ってなにやるの?安田均みたいなもの?
>>647 春日歩って言われても、あずまんが大王の大阪しか思い出せない
アシュラムもアダンの戦いの時にパーンに対して「腕を上げたがまだその程度の腕では〜」って口では言ってても
内心細心の注意を払って剣を受け流してて、
小さなミスをするか気を抜いたほうが負けるって自分に言い聞かせてたんだよね
レオナーもパーンの認識ほど余裕ではないと自分も思う
パーンって突きだけのイメージなんだが、
一般的な剣技も上達して、レジェンドクラスなのか?
突きはレジェンドクラスだが、隙が大きくなるから簡単には使えないって感じなんだろ?
レベルなりの実力プラス超英雄ポイント使った突き
力や速さは多少落ちているけどカシュー、レオナー、アシュラムの剣技を
スパークとの稽古で使っているあたり剣技もレベル相応かそれ以上じゃないかな
>>652 突きは確かに決め技だが
それ単体じゃあ、新ロードスの時みたいな活躍はできないかと
というか、戦記7巻では最後の突きを出すまでの間、アシュラムともほぼ互角に渡り合って筈だし(ちょっと記憶が曖昧)
そのアシュラムもカシューとの戦いで、真剣勝負でもかなり持ちこたえられる実力があったのは事実
アシュラム相手にほぼ互角に渡り合えてる時点で相当な物かと
盾と剣を持ちながら突きってなると盾を持つ腕を後ろに回すフェンシング風の片手突きになるのか
なんかのSW小説であったけど
盾を前に掲げて、切っ先を隠して狙いを隠す・・・って牙突風のもあるかも
ただ事前にこうしますよ、って単一の技専用の構え(予備動作)を見せる技は現実的には問題ありまくりだから、通常連携の中でも繰り出せる質のものかも
敵の攻撃で盾で受け流した瞬間、その盾の払い動作による捻りも加えた牙突風の突き・・・って可能性も
ただロードス内の描写内容を細かく覚えてないから、間違ってるんだろうな
それはファーンがベルドに決めた突きだね
パーンのは捨て身としか思えない突きとアシュラムが表していた
相性の良し悪しもあるかもしれないな
カシュー 組み合わせの妙・一騎打ち無敵
レオナー 守備鉄壁・フェイント多用
アシュラム 全斬撃必殺
ベルド 踊るような剣技
ファーン 多段攻撃 おそらく全体的にレベル高
フレーべ 全斬撃超必殺・守備無し(
パーン 広く浅く・必殺技有り
パーンはレオナーに相性が悪いけどカシュー&アシュラムにはいいのかも
フレーベは一種独特に見えるけど
リーチの長いハルバードだから、剣術で最も怖い、後の先型のカウンター技を恐れなくて良いんだよな
あの手のカウンター技を剣術動画で見るとマジ怖いし
攻め手側の攻撃動作が終わった時、カウンター側の攻撃も同様に決まってる、っていう・・・
>>659 いつファーンが突きかましたん?英雄戦争の最後の一撃は斬撃だよ
え…?
ファーン対ベルドはナシェルの館でやった申し合わせの奴(ベルドが蹴りかました奴)
と英雄戦争の2つ。最期の一撃はベルドの方が突きでファーンが
横薙ぎをわざと空振りさせてくるっと回って縦の一撃に繋げる技
決まったのはファーンが早かったけど年のせいで力が無く負けちゃったやつ
ベルドはファーンの剣技には相性が悪かった?
>>662 ごめんよ読み返したら突きじゃなくて斬撃だった
名シーンのはずなのに忘れていたようだ
>>664 そういえば、ソウルクラッシュの恩恵的にこの頃の身体能力的には
ベルド>>ファーンぐらいの差があるはずなんだよな
まあファーンの装備もチートだけど
身体能力の差を踏まえると、この場合、技量的にはファーンが勝っていたのかも
けどいくら貧しいとはいえ一国の皇帝なら魔法の鎧くらい着てそうなもんだが
むしろ全身裸で魂砕きのみのほうがベルドっぽい
>>664 実戦ではなく剣術のみに限ればファーンの方が強いだろう
だからあのシーンで習ってたんだし
最期の戦いのは
ファーンが対ベルド用に技用意してて
肉体加齢の差でファーンが死んだけど
ベルドもあの勝負はファーンの勝ちだと認めたとかいうんじゃなかったっけかな
シャドウウィルダー着てたんじゃないかな
戦記5巻でアダンの街の住人にはベルドを彷彿とさせるとか描写があったような
あれって確かジアドが赤い鎧着てたからじゃなかったかな?
今、手元にないんで確認できんが
>>668 ファーンは戦いを目的達成の為の手段として捉えるから勝ち負けにシビア
だから対ベルド用の技を用意してたんだろう
その差が出たんだろう
カシューはさらにシビアで勝ち負けの形にも拘らない印象がある
リーグ戦みたいなのであれば地力がモノを言うからベルドが一番勝率高そうだけど
全盛期同士でやるか英雄戦争時でやるかで、
対カシューでのファーンとベルドの勝率は変わると思う
・マジックベルド
締めれば誰でも暗黒皇帝になれる
全盛期ならTRPGで考えるなら無論ベルドだろうけど
小説の描写でみるならファーンじゃないか、と思う。
ベルドは楽しむことを優先する、普通魔神将相手にどこまで避けられるかはしない
カシューは生き残ることを優先させるしレオナーは試合なら強そう
アシュラムは結局ベルドを追い抜けなかった印象、フレーべは戦法がハイリスクすぎる
ファーンは常に100%の力が出せそう。ファーンの弱体化版がパーンて感じ?
カシューは剣闘士時代に染み付いた戦い方、考え方が抜けないんだろうな。
パーンの突きが直撃したのって
カーディス教団高司祭の奴隷頭とリウイと火竜山のドラゴンの銅像くらい?
北川パーンのダイス運を考えると必殺技がハズレまくるのは仕方ない
>>675 その分、使える技や対応幅はロードスでは随一だと思う
ロードス島内部の剣技の他に、アレクラスト大陸の剣技を知ってるっていうアドバンテージは強い
>>674 フレーベはハイリスクでも何でもなく、ある意味で最強の戦い方だと思うぞ?
リーチが絶対的だから剣のカウンター技が通じず、全身を高品質ミスリル製フルプレートで防御と
戦い方はシンプルだけど、武器のリーチや防具に絶対的なものがある
>>675 騎士道とかプライド以前に「死んで花実が咲くものか」「命あっての物種」が染みついているんだろうね。
フレーベはソリッドスラッシュを持ったカシュー相手だと即死じゃないか?
カシューといえば、2巻でパーンに貸して、炎の部族に取り上げられた魔法の大剣は、
返してもらったのだろうか?
>>680 ハルバードのリーチがあるから即死はせんだろう
怪力でブン回される万能武器のハルバードを制するのはさすがにカシューでも容易じゃないだろうし
特に攻撃の切れ味は最強クラスだ
ってか、そんな事を言ったら魔人王のソウルクラッシャに対しても同様の事が言えそうだし
ナシェルはあの一件がなかったらベルドを超えてたんだろうか
ベルド自身も5年後のナシェルには負けるかもしれないとかいってたし
能力値でいうなら戦士より魔術師向きだけど経験値がいっぱいあるなら
カーラも凌ぐ魔法戦士になれたかも
なんぼ才能あってもプロで活躍できなかった甲子園のスターとかいくらでもいますから
ベルドはナシェルを鍛え上げた後で勝負したかったんだろうな
>>681 あの大剣はパーンが使えたんだから必要筋力16なのかな?
それとも軽量化の魔法が掛かっていたのかな?
大剣っていうかバッソーの類だったりしてな
クレイモアとかも実はかなり小振りの剣だし、大抵の漫画だとやたらデカイイメージあるけど
「おれが鍛え続けたら」
ワシがナシェルを育ry
大成出来ない運命も含めてナシェルの才能だから仕方ない
いっそ闇堕ちとか魔界転生とかでもすればよかったのに
そういえば英雄戦争時に転生後のナシェルいたけど、壮年だったっけ?
あの後何やってたんだろ?
というか、才能の殆どをなくしてる状態?
ナシェルは単純に畑仕事&祈りでもしてそう
あんな才能を持ってるのに自分を捨てて生きるのは贖罪であり生き地獄だな・・・
嫁は長生きしたのだろうか
早くに死んでそうな気もするが
星一徹のように酒浸りで家族にDVを働く荒れた生活を送っていたのかもしれんぞ
なんかラーフェンひねくれてたしあんまり正道を歩んでなさそう
銃弾を跳ね返す前田慶次のプレートメイルは必要筋力いくつなんだろう?
魔法補正入れば必要筋力5相当下がるって考えると、魔法による強化は偉大だな
肉体の潜在能力を100%引き出せるラオウやケンシロウの筋力は50を超えているのかな
家康とかが着用していた南蛮胴もけっこう銃弾に耐えたようなのでプレートメイルなら22もいらんのでない?
もっとも、火縄銃は貫通力が低いわけだけど
家康のは間違いなく高品質+5補正入ってるんじゃないか?
そもそも騎馬に乗って運用する事前提(専用)の鎧って、必要筋力そのままで良いのか?
+5分の重量とかされてそうだが
日本の南蛮胴はむしろ軽量化されてるよ、山城とか多かったから
もっとも、家康が流れ弾を恐れて作らせた対火縄銃専用鎧はそうとう重かったらしいが
まぁこれは本陣専用だったんだろう
カシューは鉄砲の弾を斬り落とせるか?
まあ確実にやれるだろ、超英雄ポイントが20点もあるし
あの中には6ゾロ効果あるからな
ってか、銃弾よりブレス(火炎放射)を避けるほうが現実的には遥かに難しい
人間が意図してやるのは無理って意味で大差ないような
まあこの場合は
>>702の発言的にカシューがそれできるかどうか、って話だし
現実の居合い術の達人が発射されたエアガンの弾を切り落とせるからなぁ
いやエアガンは弾速がまあアレだが…w
というか、弾や矢の切り落としとかって、基本的にあんまり剣士としての技量に関係ないはずなんだがw
剣術で大事なのは剣理の習熟度と、判断力・戦術的な読み能力だと思うし
まあ、ゲームやアニメとかで判りやすい演出ではあるけどさw
カシューレベルになると戻し斬りとかできそう
斬ったと思ったら傷が治ってしまってそいつに斬られて終わりとか・・・
なにいってんの?こいつ
定番だけど
夏だな
カシューなら、ヴァンパイアハンターDみたいに、
ライカンスロープの再生速度を上回るスピードで相手を斬って、
再生させないようにすることが出来るのかな?
せつらとDがごっちゃになってない?
Dができるのは、左手のじいちゃんのおかげで
死亡した状態から復活できるってことくらいだろ?
>>712 Dにも狼男相手にそういう描写があったと思ってたが、気のせいだったか
715 :
イラストに騙された名無しさん:2013/07/23(火) 23:13:02.01 ID:aB4UyM7S
カシューなら再生速度云々以前に一撃で息の根止めそうだけど
ゲームであえていうならロードスの複数回攻撃がそれっぽいのかな?
ソードワールドは一撃の威力が上がるってスタンスだし
小説描写ならありだろう。同じところを攻撃し続けるとか?
いつも思うんだがああいうのって剣、突き刺したままにしといたら再生防げないのかな?
>>715 貫通してない限り再生の癒合圧力で剣の先端や刃が押し戻されていくんじゃないか
血液その他でヌルヌルになってるから滑り易いし
刃に返しがあったら分からんけど
貫通してたらピアス穴みたいにいったん傷の表面が塞がって後々くっつくのと違うかな
再生能力もちに武器を貫通させたまま再生させて動きを制限するってのを何かで見た覚えがある
ダイ大の真バーンか。
確かクリスタニアに傷口が治らない魔剣があったよな
あれだとどうなるんだろう?
魔法の剣の時点で効果があるんじゃないの?
なぜグローダーは超英雄ポイントで魔法を使おうとしなかったのか?
と思ったけれど
よく考えたらポイントを使っても10レベルじゃないから自動的に成功しないからか
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
死ぬレベルの激痛をギリギリ死なないレベルの激痛に出来るだけだからバグ以外誰もやろうと思わんだろ
忍耐強そうなグローダーが速攻諦めるくらいの激痛
古竜が逆らえないくらいの激痛
今のロードスって、新規の冒険者が冒険できそうなところが
残ってないんじゃないの?
帰らずの森
風と炎の砂漠
ドワーフの大トンネル
ウォートの館付近
案外まだまだありそう
火龍山周辺も良さそうだな
ルノアナ湖
最も深き迷宮に冒険者が行ったらウォートに追い返されちゃうのかな
>>730 ウォートとベルドが探索し尽くしてしまったよ。
>>731 迷宮の入口の上にウォートが塔を建てたから、必然的にそうなるな。
ダンジョンの入口で最強ボスが番人してるとか設定ミスもいいとこだ
10レベルパーティでも全滅必至
ルノアナ湖って前の太守がうろうろしてんじゃないの?
最後の魔法戦士が1番奥で石化してるダンジョン
ウォートが発掘した遺跡の中に+3の装備はなかったのかな
リジャールの倒したクリシュなんてアシュラムどころかパーンでも勝てるよね
あのメンバーじゃパーンじゃ無理じゃねか
最近の水野にはガッカリしかなかったがグランクレスト戦記は久しぶりに面白そう
パーン、ディード、スレイン、レイリアに他何人か加わるなら勝てるんじゃない?
アシュラムメンバーは老竜2匹倒してるんだしいけるでしょ
変身竜って死にかけのレッサードラゴンなんでしょ?
>>740 それなら勝てるだろうけどリジャールがクリシュ倒したメンバーじゃ無理じゃねってこと
パーン ジェニ リウイのじじい名前忘れた じゃクリシュ無理なイメージ
リジャールの時はそこに精霊使いのリウイ母が居たらしいし
非公式の協力者とか罠とか他にも山ほど入念に準備してそう
その上でサーガとしては3人だけで倒したと宣伝してるイメージ
クリシュって普通に考えたらリジャールパーティーが苦戦するような相手じゃないだろ
なんか新情報でも出たの?
新情報以前に変身竜は元から水野のイメージとSWのデータに齟齬があっただけじゃね
リジャールとパーンならさすがにリジャールのほうが強い
パーン必殺の突きVSリジャールの秘剣ディザーム
レオナー≧リジャール>アシュラム≧パーン
こんなイメージ
レオナーとリジャールは能力的には同じくらいで差は無さそうだけど
レオナーは装備がしょぼすぎるからリジャールが同じくらい装備がしょぼくないと
リジャールのほうが上になると思う
装備を含めてならアシュラム>リジャールじゃないの
シャドウウィルダーのシャドウボディ効果はライトの効果範囲でも有効なんかね
まあ取り敢えずみんな徒手空拳で殴り合えと
光の精霊の眩しさで回避を上げる呪文とか無いのかな
輝けるガヤンよ!
単行本版の灰色の魔女たけーな
でも買っちゃうんだよなぁ
信者力が試されます
アシュラム≧パーン>レオナー リジャール
データ的にはこうだなリジャールはデータ無いからわからんがたぶんパーンより下だろう
特別作中で描かれない場合豪華装備になることは今までの傾向からあり得ないし
パーンの装備って
パーンソード
パーンアーマー
パーンシールド
だろ?
>>755 装備込みなら
アシュラム>>>>>パーンにならないか?
レオナー ファイター10 能力値優秀 名無しの魔剣+1
リジャール ファイター10 他データ不明 魔剣(?)
アシュラム ファイター9 能力値超優秀 魂砕き+3 鎧+1 超英雄ポイン5
パーン ファイター8 能力値平凡 静めるものセット剣盾鎧All+2 超英雄ポイント5
小説だとパーンとアシュラムは殆ど五分に近いけどデータだと悲しいくらいの差がある…
つうかリジャールはSNE独特の論理「データ公開されるとPCに倒されるから非公開」じゃないかw
これがメリケンのゲームだと能力値とレベルと装備を盛り付けてくるんだが
その意味ではロードスのNPCはメリケンのゲームと同じ論理なんだな
ロードスのTRPGリプレイの電子書籍、今月配信されるんだな
ロードスRPGの方でしょ?
D&D版を出してくれんかな
レベル5からスタートしたというルール通りに小説を書き直したなら
スレインとギムが駆けつけた時にはパーンとエトがゴブリンの丸焼きを食べながら酒盛りしてるな
ゴブリン・ハイロードの集落だったことにすれば大丈夫
ハイロードはファイ/シャーLv4/4相当くらいあるんじゃ
ンなもんが集落作るとか、さすが呪われたシマだな!
シューティングスターと戦う少し前にザクソン付近で魔獣に大苦戦していたパーンだけど
あれも強い種なのかえ
>>767 シューティングスター前にザクソン付近で?
何だ?
マンティコアだっけ?キマイラだったかな?
ディードリット物語で読んだような
ロードスの電子書籍版,出してくれないかな…今更かな
新戦記の序章じゃないかな
キマイラだね
あの時点のパーンなら余裕すぎる相手だが苦戦してたな
つうか1巻の時は壁になれないD&Dの1レベルだったろうけど
どう考えてもSWルールでもパーンが5レベルスタートはないわな
>>769 マンコティアはセシルが倒したんだっけ?
一巻の加筆部分に「爽やか」とか出てきたら草生えそう
新装版1冊3000円近くするのかよ
単行本:2625円を予定
スニーカー文庫:650円を予定
いつになったらロードスのMMOが出るんだよ
水野がFF11に飽きてFF14が完全に爆死したら出るんじゃないの?
>>771 自分ひとりでは勝てなかったっていってるしな
三・千・円
>>778 MMO出てもドラゴンとか誰も倒せない難易度になるんじゃないか
昔出たキングオブファイターズのネットゲーも全く話題にならず消えたが
MMOは個人にどの程度力を与えるかが難しいと思う
パーン達が伝説の英雄として語られるロードス島が平和な100年間が舞台ならいいんじゃないかな
>>772 実際、妥当そうなのはファイター3レベルくらいだよな
ゴブリンの群れに回復なしでかなり粘ってた/けどかなり消耗してた事とかも鑑みると
一巻の最終時にカーラとの戦闘時に5レベルって方がしっくりくる
ウォートの処まで行く冒険とか含めれば2レベルくらい上がってそうだし
MMOなんかとっくに廃れて今更やる奴いねえよ
出すなら10年前だった
MMOやるぞーって気にもならないからな
糞カードゲームよりはマシだがな
あれ、リネージュUレベルでネットゲームやってくれんのかと思った。
期待はずれの極み!
MMOってほどじゃなくて良いから、
AOEみたいなクローズドな環境で多人数で遊べるのが良かった
シナリオはWeb経由で購入して遊べるシステム搭載
ディアブロのシステムにクラスだけそれ風なMOが似合うんじゃね
某地下10Fのダンジョンとかさ
>>790 6英雄で一軍を殲滅できたりしたら面白いな
今度出るロードス島戦記リメイクってウォートの館に行く途中
立ち寄ったウズの村の詳細が語られるのかな?
旧戦記全部一冊にまとめた豪華本なら
倍の5250円でも喜んで買うけど
灰色の魔女+50Pで2625円は買う気しないな
文庫本を何回も読みなおすから文庫本の方買うよ
タイマンでレイリアとスレインが戦ったらどっちが勝つだろう?
レイリアもウッドも古代語魔法を使う素質無いよな。
古代語魔法の素質が有ればレイリアもウッドもカーラの記憶持ちだから古代語魔法を使える?
スレイン一家が犬を飼いました。
犬が序列をつけました。
レイリア
小ニース
犬
スレイン
スパーク(婿殿)
そういえば、カーラって肉体を乗っ取って/相手に記憶をダウンロードして魔法を行使してる訳だが
それって素養のない人間の体でも魔法が使えるんだろうか?
まあ素養がない相手なら、とっとと別の肉体に移れば良いだけだが
>>797 できる。ウッドがまさにそれ
後、乗っ取った元の人物のスキルも使える
レイリアの神聖魔法やウッドの盗賊スキルなど
逆にレイリアは古代語魔法を使えるようになったのだろうか?
まあレイリアなら使わないと思うが
プログラム(素養)をダウンロードしたのかデータ(呪文の意味解釈)をダウンロードしたのか
>>798 ドワーフ乗っ取ったら魔法は遣えんという事になるのかなw
まあハナからそんな奴を器としては選ばんだろうけどw
>>796 レイリアだろ
スレインはショートソードすら使えない
ようやく馬に乗れる程度だし
スレインとレイリアの夫婦喧嘩見てみたいような…
>>798 「古代語魔法の素質」の有無は血統不明なウッドじゃ判らんと思うが・・・
本人の記憶が消える訳じゃないから、シーフ技能が使えるのは当たり前だし
神聖魔法が使えるのも乗っ取られた人間の意識なり本人が心に抱いてる信仰心を利用して・・・ってので納得がいくが
古代語魔法の方は、肉体側に魔法の素質適正がないとどうしようもなくないか?
>>804 最初に乗っ取った身体は蛮族のものだったが、古代魔法は使えてたんじゃないの?
娘は大体母親の味方するもんだからね
スレインに勝ち目はない
これから息子でも産ませるしか無いな
>>805 というか、幻獣やジャイアントじゃないけど
カーラのサークレット自体が一種の強化発動体みたいな機能を持ってたりして
たしかSW短編集とかで、ドワーフでも魔法が使えるようになる特別な杖、ってのがあったし
実際、魔法にもポリモルフやシェイプチェンジとか、「魔法を使える体にする魔法」ってのがあったりするから
>>806 こうなる訳だな
レイリア・小ニースVS スレイン・スパーク
とすると、マールボディーで、グラランカーラもありか
抵抗される可能性が高い
>>809 まあアリなんじゃないか?
この話だと、乗っ取り対象の魔法の素質の有無に関わらず、古代語魔法が使えるって事らしいし
(一応、乗っ取った蛮族が実は混血の末裔で、古代語魔法の素質が眠ってた、って可能性もあるが)
乗っ取り対象に魔法を使う素質がない、って点では蛮族だろうがグラランだろうか、生来的に持ってない……って点では共通だしな
>>810 マールよりレイリアさんの方が(昔でも)精神抵抗力高いぞw
マールが精神抵抗の基本値9、レイリアさんで10→11と
ってか、抵抗難易度25だからそれでもムリゲーなんだがw
抵抗専念+カンタマでも掛かってないとチャレンジする気しねー
813 :
イラストに騙された名無しさん:2013/08/09(金) 14:20:28.01 ID:bwZ0vzR/
旦那チームの行動選択肢は土下座一択
>>808 スレイン「スパーク、あなたには娘はやれません」
スレイン「助っ人のパーンを呼びましたよ」
レイリア「助っ人のディードを呼びました」
スレイン「」
レイリアは神官戦士の修行もしてるから強いぞ
魔竜シューティングスターの闘いでも
アシュラムに付き従ってた暗黒司祭ガーベラを小剣で瞬殺して最後相手が呪いの言葉をつぶやいても全然効かなかったもんな
>>814 レイリア「婿殿こちらへいらっしゃい」
スパーク「はい、お義母様」
婿殿と言うと菅井きんや白木万里を連想する
まあでも、スレインとレイリアなら、関係的にスレイン>レイリアなバカップルだった気がしたから
スレインの立場はあの家ではかなり強いんじゃないかw
というか、大地母神の高位神官である妻や娘より、スレインの方が包容力がありそうなのが、ある意味ツッコミどころw
>>818 スレイン一家が犬を飼いました。
犬が序列をつけました。
スレイン
レイリア
小ニース
犬
スパーク
灰色の魔女状態のカーラが竜や吸血鬼とかに殺されたらどーなんだろ
エルダードラゴン位なら支配できそうだけど
>>820 見た目は火龍シューティングスター
中身はカーラ
絶望的だな
それなんてティランスラクサス?
>>807 あの杖の遺跡は魔術師ギルドに事情を説明したら破格の値段で報酬が貰えるだろうな
つまり幼女にサークレットを被せたら妖艶な幼女カーラが完成するわけだな
サ・ル・バーーーン!!
その話題は尽きないが「カーラが支配している肉体が死んだ場合に最も近くにいる人間(亜人含む?)」に憑依するんじゃない
魔法の結界内で竜や魔神とタイマンして負けたら、カーラの魂ずっとさまよってるかも
ところでカーラはオリジナルの肉体が生きていた頃からサークレットはめてたよね
サークレットに封じ込めたのが行動理念、思考パターンというのが正しかったとして、どういうつもりで着けていたんだろ
もちろんどっちも自分だから大差はないんだろうが
装着者が死んだ時に魔法が作用するって発動条件を満たすためじゃないのか
それに記憶を蓄積することを考えたら自分が死ぬまで付けといたほうがいいだろう
今更だが生命の杖と魂の水晶球で復活して欲しかったな
もちろんすっぽんぽんの状態で
>>828 ってか、自分の記憶をサークレットに読み取らせる帰還がないと、自我を移すも何もないだろうしな
バッグナード様に?
今更だけど新ロードス島戦記は途中で読むのやめたな
スパークでは読む気がしなかった
新ロードス島戦記序章読んだら レイリアと小ニースに怒られるスレインがいてわらった
>>821 その組み合わせすげーなw
寿命で肉体が衰えて死ぬことはないから
どこぞの超英雄御一行にでも目をつけられない限り
ずっと生きていられるぞw
まあ不便で仕方がないかもしれんがw
シェイプチェンジ使える時点で超強い以外、メリットないようなw
なんと竜王はシェイプチェンジの使い手だったのか!
シェイプ・チェンジは大きさに制限があったはず
古竜が人間にはなれないと思う
ん? ロードス島リプレイで目つきの悪いハーフエルフがドラゴンだかに化けてなかったっけ?
あれは確かレッサーのオッドアイに変身だったよーな
それでも大きさでひっかかる気がするが
カーラもロック鳥に変身してたしロストマジックがあるんだろう
絶対シェイプチェンジで炉に変身するプレイしたプレイヤーがここにはいるはずだ
世界が違うけどドラゴンランスでエルフの美少女に変身するドラゴンおったな。
シェイプチェンジで自分より強いファイターとかに化けた連中ならごまんといそう
シェイプチェンジ使えりゃあれか 今日は31歳 明日は22歳 明後日は9歳 とか無限に楽しめるのか
ちょっと高レベル魔法使い探して来る
そしてポリモルフとギアスまで使える嫁を見つけて
ショタ化されたり、女体化させられたり、一生浮気するな、ってギアスとかを掛けられてしまうんですねw
女体化されるっていいな・・・
ミスッた
>>836 水野「もうソードワールドとか関係ないのでそんな制限ありませんから」
レイリアカーラがマーファの神聖魔法を使えたのは、アルナカーラがマーファ信者だったからってのもあるんじゃないか?
>>847 アルナカーラは蛮族が反乱を起こし襲われる際に信仰を捨ててる
カーラからしてみたら父娘共に今まで良くしてきたのに、ってのもあるんだけど
蛮族からしてみたら虐殺されて当然だと思う
そもそもサルバーンの一族に太守やらせたのが間違い
アナルカラー
>>850 アナルカラー知ってるなんて、かなりの上級者だな
俺は5年ほと前から使うようになったんだが、
今ではこれが無いと逝けない身体になってしまった
アニキにも勧めたら、俺よりもハマってしまってもう大変
今ではお互いをアルナカーラで攻め合う毎日です
フォースが8レベルシーフという事は相棒のマーシュも筋力24の8レベルファイターなの?
途中で死んじゃったし、そこまで無いだろ。
マシューて本編で一番残忍な処理されたよな
バラバラに切り刻んで魚の餌だっけ?
神聖魔法を使えるヴァリスの聖騎士 カーラのディスインテグレートを喰らって消滅
ギム カーラの謎の即死魔法の直撃で死亡
サーディ(デニ) 砂走りに胴を切断され食われる
マーシュ スメディに刺された後バラバラに切り刻まれて魚の餌に
オルソン 狂戦士となり首を深く切られベヒモスの攻撃を受け敵を殲滅後魂消滅
ファリスの傭兵隊 敵陣突破中に数名死亡
ギャラックその1 バグナードのデスクラウドを喰らって死亡
ギャラックその2 フィオニスにあっさり斬り殺される
ライナ フィオニスにあっさり斬り殺される
アルドノーバ フィオニスらに拷問を受けた後小ニースに刺され死亡
焼身自殺も相当
忘れてた
アリシア フィオニスらに拉致され終末の門を閉じるためにコールゴッドを使用し魂が砕ける
バグナードはデスクラウドを使う必要があったのか
まあ死ぬための戦いだったけどさ
>>858 「わしの魔術の奥義見せたる!」って事だったと思うよ
うろ覚えだけど
バグもまず負けるだろうと思ってはいてもわざと負けたわけではないからな
というか、自分の敵対者に手加減してやる必要性ってないしな
一応はマーモの敵ですし
空気を読んで手加減してくれるヌルイ敵なんてアレクラストには居てもロードスには居ないからな
戦闘はダイジェストだけど
こうして見るとスパーク君の不幸王ってのは周りの人間を不幸にするって意味で不幸だな
>>858 バグナードが唯一忠誠を誓ったベルドをカーラによって殺害されたようなものだから
自身のやるべき事も終えたしカーラ倒すの協力してやってもいいと思っていたのに
青二才の騎士見習が自分に敵意を剥き出しにしていた
自分も若い頃に後先あまり考えずに軽率な行動を取った
この青二才の騎士見習も自分の軽率な判断の報いを受けるべき
確かこんな感じで敵に回った
魔法使うのにギアスの激痛が生まれるんだから、
手加減したくはないと思うけど
魔法使うのに超英雄ポイント消費するわけで回数制限があるんだし全力しか無いよね
小説に超英雄ポイントは関係ないだろ
まぁギャラックとライナが最初に死んだ時はリプレイの再現だしな
当時はコンパニオン版の原型だったけど
アレクラストの方はSWの強さのインフレ抑止政策のお陰でPC側のリソースがショボく制限されてる一方
読み物としてはド派手な展開や強力な敵が求められるからそういう敵に相対する羽目になり
高レベル魔法を使う敵が全力攻撃をしないというケースが度々起こっていた
ライトニングバインドでも良かったような
バグやんの勝手だが
870 :
イラストに騙された名無しさん:2013/08/14(水) 16:27:51.34 ID:FUAz4dD0
>>864 まぁスポークからみたら先に喧嘩売ってきたのバグだし仕方ないんだけどな
汚名を返上し仲間を助けるってのが行動理由でカーラやロードスって視点のバグとは年齢以上に価値観が違う
それがシポークの良いところでもあるんだけど読者からしたら既にパーンが通った道だしまたやり直し見させられる感があって鬱陶しかった
最初からスパーkyが主人公だったらまた違ったんだろうね
うぜえな、こいつ
>>869 ギャラックの後に追撃があるって予想していたから、
範囲攻撃の方がそれを防げるって思ったんじゃないの?
一番強いのはフライトや高いセージ技能を活かしたシェイプチェンジ辺りじゃね(ボソッ)
ルール的にはベルドにすらなれそうだが、まあ小説では禁忌よな
ってか、カーラとかは歴代の乗っ取った肉体の持ち主に変身できるんだろーなー
セッション一回分の同行が必要だというなら六英雄に成りすまし放題臭いが
スレインとレイリアってなんで子供一人しか作らなかったの?
ナニールが子宮破壊したから
独立運動とかで忙しくなったからじゃないの?
それに、あの時期だと安定した収入も少ないだろうし、扶養者を簡単に増やせもできないだろうし
そんな事言われてもそういう設定だから
そもそも兄弟姉妹が妙に少ないよな
王族くらいしか思い浮かばない
いても出てこないだけなのか一人っ子政策なのか
現実問題として主役級家族に兄弟が沢山居ても描き切れないだろ、この作者では
だから兄弟を出さなくて正解
スレインの実家はライデンの商人だっけ?
パーンやエトは両親と早くに死別だし、ディードはハイエルフゆえに出生率が低い
スレインは三男で、ウッドやギムは家族構成が不明
オルソンは姉がいて、シーリスは一人娘?
フォースは四男で、マーシュやシャリー、マールは不明
スパークやリーフは早くに死別、その他の四人は不明
ひとパーティに一人は兄弟がいるし、冒険者や傭兵なんかやっているのは身内がいないからだろうし
不自然とは思えない
クリスとイリーナの兄妹
>>881 いやいや、最近の設定じゃ、パーンママは余裕で生きてるだろww
親父が犯罪者だから隠れてたことになってるんだっけ
水野良?@ryou_mizuno
新ロードスでやらかした最大のミスですね。パーンの母親は死んでいます。
なんで生きていると思い込んだんだろう?
情弱なんだろ
父親は?
さすがに復活した事ないだろ
表向きは死んだことにして、新しい家族と幸せに暮らしてるよ
テシウスなら黒いヘルメット被ってコーホーコーホー言ってるよ
ウォーズマン?
あれだろ裏世界を救いにいったんだよ
OVAじゃフィアンナ姫を救った
テシウスがか?
何故かフィアンナがシューティンスターの生贄にされそうになって
それを救出してきたのがテシウスだった
陛下、これで私は陛下の部下ではありません
私が何をしようと陛下には関係ありません
の件だな
ファーンがパーンを取り立てた切っ掛けだったな
盗賊にやられたよりは格好良かった
『人の命より重い盟約などございません』
はOAVを代表する名セリフ!このあたり流石パーンのパパだな
角川系列はOVA
ロードスのOVAだと六英雄のサーガが好きだった
名もなく去った光が一つ…
なんでロードスには5大竜に土属性の竜がいなかったんだ?
モグラになるから?
風竜もいなかったな。
まあ、その辺のドラゴンは後付だからだろ。
元々2部までD&Dであること考えるとしゃあない。
>>886 まさかそれが理由でロードス書き直すんじゃあるまいな?
グランレスト戦記読了
面白かったけど、テオはもう少し活躍というか描写したほうがよかったんじゃないかな
領民や仲間が彼を慕うってのに、思想だけって感じにも取れちゃうのはもったいない
ロードス島戦記のOVA版のブルーレイが出るみたいだね。新カットはあるのかな
OVA初公開イベントに並ぶファン達!の映像もBDで綺麗に。
マイセンとナースの対決に動きつけてくれくれ
追加修正はなしだよ
そもそもフィルムの保存状態が悪くて
かなり見苦しい部分もあるけど勘弁してね!ということなので
リマスター化もまともにやってるかあやしいところ
グランクレスト 暗殺阻止に動いたのがシールカだけってことは他は無能か
有能なのは暗殺に半ば同意してたってことなんだよな
好色伯がシールカ欲しがるのも分かる気がする
>>911 もともと当時はメチャクチャ力が入って綺麗なアニメだったのにもったいないよな
まあ、ただセル時代での綺麗ってことなので、CG当たり前の現在のアニメと比べると崩れてるところも多いけど
まあ25年ぐらい前のアニメだしな。
それでもTV版と比べると遥かに上なんだよな
>>912 確かに収束に気づいたのが彼女ひとりってのは気になるよね
グランクレスト戦記読み終わったけど……微妙?
面白かったし、世界設定の魅力は伝わってきたけど、
戦記ものとしてはツボを外してる気がする。
読んでて、君主のテオのキャラクターがいまいちつかめなかったのが痛い。
シールカにとって都合のいい傀儡君主と、テンプレな純真系主人公って印象が半々。
あんまり前線に出ず、基本的にシールカの指示に従うだけだったこともあって、なんか印象薄い。
国盗りもかなりあっさり完了しちゃったけど、もうちょい尺使って描いてもよかったんじゃないかなー
全体的に展開が早回しすぎた印象。
他媒体との連携の都合上、時間はかけられなかったんだろうけど。
視点が変わるらしいからそのうちテオ視点にもなるよ
俺も1冊にまとめるためにばっさりさっぱりしすぎじゃないかとは思う
kindleに早速新着、おおっ!と思ったら
予約だけで配信は11月てどう言うことやねんww
電子書籍を即配信しろとは言わんが三ヶ月も前から注文取らんでもええw
もっかいストーリーと設定見直して、
伝説、戦記、新とロングで作って欲しい
ジョジョみたいな感じで・・・
でも、やったら間違いなく大赤字確定だろうな・・・
「ようこそロードス島」が雰囲気ぶっこわしてた。オルソンが死ぬあたりの戦いは結構良かったと思う
新作の出来はどのくらいですか?
個人的な水野先生作品ランキングは
旧戦記>漂流>羽頭>伝説>新戦記>リウイ>越えられ壁>某リプ
コレのどのくらいに入ります?
ブレイドラインたん…
ギルドに3時くらいに寄ってみたらグランクレスト戦記のサイン本売ってた。
同じ値段だったので思わず1冊買ってしまったよ。
ビニールで密封されているけど、封をあけるか迷うなあ。
これから描写が増えるのだろうけど1巻ではテオがどういう人物なのかよく分からなかったのがちょっとな…
イマイチ魅力を感じないというか
まぁ最初の方で剣の才能はあって鍛えれば良くなるみたいな描写もあったし伯爵の下で色々学んで成長していくのだろうけど
>>917 一回目のゼーヴィス王戦で区切ってもよかったと思うね
その代り、領民との交流や戦争前の下準備とかの描写を入れたらよかった
>>923 リウイよりはましってのには異論はないんじゃないかなぁ
>>923 ギャラクシーエンジェルをどこに入れようかな
グランクレストは色々な設定できそうだし短編集が楽しみな世界観だと思う
物語の量が多くて思い出補正もかかる旧戦記には勝てそうにないが
ブレイドラインは読んでないのよ
母親が幼女という情報は持ってる
燃えたり萌えたりする?
全部読めば。
一巻だけだと世界観わからん
が俺氏の評価
絵は嫌い
新刊kindleで予約した。
読めるのは結構先だけど、積読状態の本が山とあるからまあいいや。
ロードスOVA第1話でスレインが使ってた魔法ってなんだろ?
934 :
933:2013/08/24(土) 20:11:18.24 ID:YVLYDuwd
ごめん、レミーラ(仮)じゃなくて、モンスターに使ってたやつ
ガーゴイル(?)を吹っ飛ばした奴のことなら、
おそらくロードス島ワールドガイドのリパルジブ・フォースフィールド
ただしレベルや効果等の整合性については気にしてはいけない
順番的にはOVAのあの場面を再現する魔法を後から付け足したようなもんだから
>>930 燃えられると思うよ
ただ、登場女性で好みが分かれると思うけど
グランクレスト戦記読んだ
ドラマガで2話くらい読んだけどやっぱ最初から読まないとよく分からんね
もっとギッチリした感じかと思ったらサクサク読めていいと思った
3冊くらいで簡単に統一しちまうんじゃね、と思ったけどそう甘くはないわな
確かにテオが舞台装置すぎるな
939 :
933:2013/08/25(日) 18:09:59.07 ID:kzF5ov3K
グランは挿絵とか好きじゃないんだよなぁ
ロードスとクリスタニア以外読んでないわ。アニメなら他のも見たが
認めてくれて嬉しいよ
やっと規制解除された
グランクレスト
>>907と同じ意見で面白かったけど
領民は最後いなかったからいいとして
ラシック達が最後まで残るほどテオに魅かれた描写が無かった気がする
9/20アデプト 10/25発売のメイジオブリージュ水野監修のん楽しみ
監修に専念したら今までと比較にならないぐらい早く出せるんやろか
面白いかどうか分からないけど
●持ちの書き込み流出で神メモの作家が自分より売れてる同業者を2ちゃんねるで貶していたらしい
天から雷を落とす魔法や能力ってないねえ
バルバスが獣の牙砦破壊に使ったくらいかな
神の専売特許なんだろうか
947 :
イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 05:02:56.18 ID:bY9+qxUN
新作読んだけど色々と端折り過ぎなのよね
シールカがテオと契約するくだりも1ネタも2ネタも足りてないし、領民から慕われるって展開も同様
リウイ後期でアイラがドラえもん化してから一気につまんなくなったのに最初からドラエモン2人も出してどうするのよ・・・
>>946 混沌でティードルを砦に導くときも神が使っていたね
>>946 そういう魔法はT&T版ロードスとかSNEが内輪で遊んでたルーンクエスト版ロードスとかならあったんじゃね
>>SNEが内輪で遊んでたルーンクエスト版ロードス
これ、はじめて聞いた。
あれ設定資料集では「ライトニングボルト」になってんだよな・・・
ベルドがその程度の魔法に敗れたとは思いたくない
T&Tロードスのパーンは盾(ターゲットシールドだけど)持ってたな
この頃の出渕は本文読んでたのかな?
>>953 ビルドさんはファーンとの戦いでLPが1だったんだよ、きっと
俺、OAVから入ったんだけど当初は脇役の爺さんとおっさんが相討ちになって死んだ
ってイメージだったんだけどファリスの聖女見てからもう一度見たら悲しくなった。
OAVも魔神戦争を13話、パーン編を13話でやって欲しかった。
山田ロードスの「ねえ、ベルド、ファーン」の場面は秀逸だった。
山田版ファリスの聖女と水野版じゃまた感慨レベルが違うんだよな
六英雄人気があったから伝説アニメ化するかと思ったけど結局しなかったな。
山田絵でやるんなら間違いなく買うけどな
新ロードスもミキモトに代えたからアニメ狙ってんのかと思ったが
人気出なかったからポシャったのかな
ハイファンタジーが儲からなくなったからかと
もし今アニメ化したとしてもターゲットが他アニメと同じなら円盤2〜3000枚程度になりそ・・・
当時のファンがみんなで買うようじゃないと難しいだろうな〜・・・
北斗の拳みたいに出資集めて、その金で作るみたいなのがあれば投資するのに。
じゃあ実写版で!
フラウスかニースをエマ・ワトソンでお願いします
映画のロード・オブ・ザ・リング三部作やホビット三部作の総制作費が約500億円
TVドラマのゲーム・オブ・スローンズでも約80億円だがよろしいか?
>>960 基本的なあらすじはそのままで、
・戦士系は地味なので、必殺剣を名前を叫びながら放つ。
・登場人物全部女体化。
・露出度過多。
・ニースは白衣のままでも良いが、生地が薄すぎて透けてる(重要)。
・パンツはスジまで描く。もちろん作画はここを一番力入れる。
・毎回エッチなトラブルが起きる。
と、いったような変更点を入れたらなんとかならんか?
六英雄っていえば、戦記読んだ時は、
魔神王にベルドやファーンのような人たちが百人挑んで六人だけ生き残ったのだと思っていたけど、
実際は七人挑んで六人が生還したってなったのはちょっと残念だった
大と付けたから戦記のつもりだったが
もしそっちで合ってたら猛者だな・・・
>>964 >
>>960 > 基本的なあらすじはそのままで、
>
> ・戦士系は地味なので、必殺剣を名前を叫びながら放つ。(リウイパンチ)
> ・登場人物全部女体化。(ほぼ女)
> ・露出度過多。(ジーニ)
> ・ニースは白衣のままでも良いが、生地が薄すぎて透けてる(重要)。 (一応あったと思う)
> ・パンツはスジまで描く。もちろん作画はここを一番力入れる。 (これはないかな)
> ・毎回エッチなトラブルが起きる。 (起こってた)
すでにやって失敗してるような気も・・・・・・
けど山田絵でこれやられると泣くぞ俺。
リウイは剣の国までだった
終末とアトンネタが砂で入ったので、正直げんなりしてしまった
シーリスとオルソンのレベルと能力値教えて
>>974 ソードワールド
シーリス 器用度20 敏捷度19 知力15 筋力12 生命力13 精神力14
ファイター5 セージ1→3
オルソン 器用度19 敏捷度16 知力12 筋力18 生命力16 精神力14
ファイター5 シャーマン0
ロードスRPG
シーリス 筋15 耐久9 敏捷16 知10 幸運14 魅15
オルソン 筋14 耐久11 敏捷15 知7 幸運12 魅14
これでいい?
>>976 基本スペックはパーンなんかより全然上だな…
普通にオルソンの方が強いではないか
ちなみにこれに攻撃力+4追加ダメージ+6回避力−4が付きます
サプレッサーがなかったら・・・・・・
オルソンは、シーリスと出会わなかったら、高名な戦士として
名を馳せることができたかもな
>>977 なんだ。欲しいのはこっちのスペックか
ロードス島戦記コンパニオンデータ
オルソン 筋力14 耐久力11 敏捷度15 知力7 幸運 12 魅力14 生命力27 精神力13
シーリス 筋力15 耐久力9 敏捷度16 知力10 幸運14 魅力15 生命力25 精神力16
共にウォリアー 攻撃力〜根性なんかはオルソンが、全勝ち
何気にシーリス強いのな
レオナーを除けばカノン最強剣士であるウェイマー・ラカーサ伯の御令嬢だし
コンパニオン2のシナリオだとシーリス12レベルだったっけ
小説設定でしょ〉伯爵令嬢
初めからそういう設定だったらクラスがナイトだったんじゃないかね
最初はイイ男を捜してたD&Dのファイターだし
北川パーンだって都落ちした騎士の息子設定は盛ってなかったからあんま関係なかろ
シーリスの筋力は12なのか
小説で非力非力と言われていたからチェインメイルが装備できるぎりぎりの10くらいだと思っていた
>>975 基準のソードワールドのデータだとパーンとそんなに差がないよな
グランの虎特典4P設定資料集目当てに交通費かけていったら
2Pのラフ画だった
表紙と裏表紙(ロゴ以外無地)込みで4Pは詐欺だろ…
シャリー器用度12 敏捷度14 知力18 筋力15 生命力17 精神力19
プリースト(マイリー)5ファイター3
この人イラストは美人だが存在が空気
パーンって運だけでのし上がった感じではあるな
唯一の才能が負けん気だけだったんだから
993 :
消費税増税反対:2013/09/01(日) 05:18:40.43 ID:e4XUrPq8
落とさないように埋めねば。
994 :
消費税増税反対:2013/09/01(日) 10:37:24.51 ID:e4XUrPq8
スレを埋める使命。
埋め
金龍と火竜はどっちが強い?
金
なんだ、火は糞か
埋め埋めー
埋め
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━