鎌池和馬総合スレッド 1425

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りは体力無い筈なのに結構運動してるけど映画後に筋肉痛になるステイルのようにスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”

等を行いましょう。

前スレ
鎌池和馬総合スレッド 1424
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1362584816/
2イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 22:59:41.88 ID:29hSh5QM
・とある魔術の禁書目録 1〜22巻、SS1(13巻後に読むのがいい)、SS2(時系列バラバラ)
・新約とある魔術の禁書目録 1〜6巻
・ヘヴィーオブジェクト 1〜6巻
・インテリビレッジの座敷童 1〜2巻
・ヴァルトラウテさんの婚活事情 1巻
・簡単なアンケートです
・簡単なモニターです ←New!!(>>9へ)

既刊情報・漫画等・著作情報はこちら
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
3イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:00:19.27 ID:29hSh5QM
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
ttp://www.project-railgun.net/

◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/

◆「ヘヴィーオブジェクト」「ヴァルトラウテさんの婚活事情」絵師・凪良氏のHP:S.E.C
ttp://www.sec.or.tv/

◆「インテリビレッジの座敷童」絵師・真早氏のHP:transhy-diary(仮)
ttp://mahayoung.blog106.fc2.com/

◆「拡散性ミリオンアーサー」公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/smart/ma/

◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
4イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:00:49.79 ID:29hSh5QM
◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html

◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/

◆とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲保管庫
とあるシリーズ関連の画像総合保管庫 ※18禁画像もあるので注意
http://2d.moe.hm/index/

関連スレ
とある魔術の禁書目録総合345冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1362287633/

とある科学の超電磁砲 レールガン441発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1361227003/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/

【冬川基】とある科学の超電磁砲56射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1361262022/

はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1298524396/
5イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:01:12.11 ID:29hSh5QM
    _     ゝ
   ,'´  `ヽ   / ビリビリ!
  リソリノ"゙从 ∠  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノjid゚ ヮ゚ノ  / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
   く) Y iつ>     \_________________________
   く/_|j〉
    し'ノ
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に鎌池スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に鎌池作品のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。

以上を認識の上、鎌池スレでは楽しく過ごすこと
6イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:01:31.78 ID:29hSh5QM
  ,'´ `´ヽ
 ル /ノノハ)〉
 ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;;  お勉強の時間なのですよー?
 ,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
   じ'ノ
◆〜とある魔術の禁書目録Q&A・作品編〜◆

Q.幻想殺しでレールガンって消せなくね?
A.実は当麻がレールガンを殺したという記述は存在しません。ただ文脈的に殺したとしか思えない部分があるだけです。
ただ、「飛ばしたコインに触れる」こと自体は当麻が持つ前兆感知による予測によって実行可能なようです。
また、詳細は不明ですが、 当麻自身は「無効化できる」と考えているようです。
なお、漫画版ではコインを止めている描写がありますが、あくまでも漫画版の話であり小説版では違う可能性があります。
ソース:一巻75p四行目・三巻30p五行目・八巻21p六行目・十巻56p四行目・十三巻32p十七行目・二十巻312p四行目

Q.一方通行を殺す方法思いついたんですけど><
A.前提として「公式戦は無傷全勝」という本文中の記述により、事実上超能力で一方さんを倒す方法はありません。
テレポート能力者とも対戦経験があり、反射すると三次元的には奇怪な現象が発生するようです。
窒息死させようにも一方さんを拘束する方法が無いのでほぼ不可能です。兵糧攻めも同じ理由で無理でしょう。
また、最盛期の一方さんは風を操れるので無酸素空間を作ってもすぐに打破される可能性が高いです。
魔術については完全には反射できないものの、無効化等ある程度干渉が可能なようです。
ソース:三巻11p五行目・五巻176p五行目・六巻94p十二行目・SS巻82p十二行目・十五巻203p八行目・二十巻192p五行目

Q.幻想殺しって実は○○なんじゃね?既出?
A.『幻想殺しがなければ当麻は超能力が使える』『竜王や中条さんが封じられていてその副産物』など、大抵は既出です。
絶対に違うとは言い切れませんが、いずれも妄想の域を出ません。泥沼化するのであくまでもネタとしてお楽しみください。

Q.青髪ピアスor吹寄or舞夏の能力って何?あと青髪ピアスの本名は?
A.未出です。どうしても知りたければかまちーに聞いてください
7イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:01:52.15 ID:29hSh5QM
{[,.-≫t《,{   
jノ/´ j `ゝ| 
ノ| { .イ从((ヘ }  
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿  \________________
    !,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆

Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
『新約 〜』シリーズは事実上23巻以降であり、ストーリーやキャラクターもそのまま続いているので刊行順通りに読みましょう。
なお、SS巻は実質的に13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
SP巻は過去掲載作品集のため時系列的には刊行時よりも前なので、16巻より後〜新約1巻より前に読むことを勧めます。

Q.未収録のSSなる物があるって聞いたんだけど?
A.禁書は既刊の文庫のみらず、数多くの特典や限定本で外伝や番外編が書かれています。詳しくはこちらをどうぞ。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html#id_c820c296
なお、未収録SSや別メディアでの設定や人物が唐突に本編進出することもあります。予めご了承ください。

Q.鈴科百合子って誰?
A.スレ住人の妄想の具現化……ではなく「あの人」って実は女なんじゃね?というネタです。
詳しくは6巻p47を穴が開くほど読み返して下さい。ちなみに真相は未だ明かされていません。

Q.「そげぶ」って何?「やこド」って何?「○○」って何?
A.それぞれ「その幻想をぶち殺す!」「やかましいこのド素人が!」の略称です。
その他の事柄についても本スレッドはあらゆる方面から多様なネタが飛び交うので、なんらかのパロディの可能性があります。
判らないことがあったら、まず禁書wikiを見たりGoogleなどでネット検索したりして自分で調べる努力をしましょう。
8イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:02:09.97 ID:29hSh5QM
◆ 〜とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その2 〜◆

Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
禁書ネタバレスレ その42
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1361720805/

Q.次スレ移行は?
A.普通に>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKですが、稀にメルマガ情報の更新などがあるため、
wikiの次スレテンプレ案も一度眺めることをオススメします。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/184.html 
規制またはdat落ちした場合の避難所(dat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1323000303/

Q.○○って萌えるw
A.当スレはねーちん(自称18歳)から火野神作(連続殺人中年)まで手広くカバーしております。ご安心を、きっと同士が見つかります。

Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>5の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。
9イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:02:36.49 ID:29hSh5QM
┌────────────────┐
□3月の新刊予定(2013年3月10日発売)□
└────────────────┘

これからやっていただくのは、とても簡単なことです。
◆簡単なモニターです
著/鎌池和馬 イラスト/葛西 心 定価:725円

  いらっしゃいませ、アトラクションランドへ。
皆様には、この世界的に有名な遊園地で、破格の報酬を約束された『あること』にご協力いただきます。
やっていただくのは簡単なモニターです。今から皆様に試作型『アトラクション』の
概要書と、イメージ映像を提供します。
そうですね。最低でも、各『アトラクション』につき改善点を三つぐらいは記入して
 ほしいものです。無記入、無回答はなしです。
  どんなに小さなものでも構いません。
  それでは、これよりモニターを開始します。

┌────────────────┐
□5月の新刊予定(2013年5月10日発売)□
└────────────────┘
◆新約 とある魔術の禁書目録(7)
著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
上条当麻が目覚めたそこは、名門お嬢様学校専用区域「学舎の園」! 送り込んだ張本人、
土御門が上条に告げたミッションとは? 予想外な展開が炸裂する最新刊!
10イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:27:35.82 ID:OjZSH2/D
                  _______
                 ´        `
                r'´             \
                ,癶..                \
            /|  ≫x.       /`
          ー=彡 \    ≫x. 〈_}
          /  /X >、    / ̄ 〉        !
          ´|/个トミ|/´「ー< ..,,___/        !
           ∨ ゞ'   |ハトミ L :| '.         !  むぅ〜・・・>>1乙かも!
                {:::::::. '     乂ン〉|∧〉       !  
           八     .:::::::::  / |        !  
                 \^(         / ハ       ’
              |   r‐‐‐=≦/ /{_∧       ト.
              |   l/r┴ / -‐'^|/∧    │ \
                /i / /〉/   -‐┤,/∧ \       \
                 |://}/-‐=    |   '.      '.   ヽ
.               /〈/,/  r┐--ミ ;  i  \  \ }
              /ィ {//  〃}|''⌒ヽ,|  i    \  \
.             / j:/ {  ∧'’    〉  i     \  \
11イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:27:57.54 ID:QxYx4j0i
          . : : : : : : : : : : . .   _人_              -―――‐-.....    
        /: : : : : : : : : : : : : : \ `Y´           /:::::ニニニニニミ::ヽ:::::::::\
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\            /彡':::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\  
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.             〃::::::::::::::::::::::::::::::!: : \::::ヽ::::::::::::
      /: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : \: : :.        /::::::::::|::::::::::!::::!:::|:::!ヽ   '::::::::::::::::::ハ
     /: : : : : : : : : : : |: :\: : : : : : :/: \: :.       ′!:l:::::l::::::::::!::::!:::l:::|  \ '::::::::::::::':::∧ 禁書一のせくしぃコンビが
     |: |: : : : : : : : : : |: : l: メ、 : : : /: : :ヽヽ:!      | ,:::|:::::|:::::::::|::::|::ナ:ナ ̄ ヽ ':::::::::::::::/::::,
     |: |: : : : : : : : : : |: :/:/ ヽ: ヽ,イヽ: : : :|      | !:::!ヽ:|:::::::::!::::!/_x禾芹ミ ' '::::/⌒;::::::::,  超>>1乙です
     |: |: : : : : : : : : : |:/ ´ `¨' ` vリ }: :/:/        l:::! ィ弋::::::|:::/ 〃 Vzツ ', Wヒ }::::::::l
      ',:ト、: : ヽ: : : : : :!|x=≠ミ   ` ''∨;′       ',':::. x芹ミl/     ¨´  | !  ノ /:::::::::.
        ヽ \: :|: l: : : : :, ''' _    ` /:/          , l:::癶 ゞ ' 、    '''   !' r=彳::::::::::.  
         ):|: |:/!:ト、: ', 〈.:.:ヽ _,ィ イ: |            ハ!:::∧ '''       ノ ノ!从从:::|_::::::::::::.
        ー=彡'/}人!/\:ト.二二 イl.|: :!          ,::::::::/r込、,_  --   ,ノ!   彡: : : :ヽ:::::l
/ヽ  /)    // /   `ヽ\\}`ヽ=、ヽ:|         ,:::::::/: : :彡 爻从  从リ   彡': : : : : : :.::::.
.| | ./ ./    // / /::/  }  ヽ-}_/{ ヽ}           /:::::::!: : 从  VVV从 //  爻::.、: : : : : :.l:::::.
12イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:32:48.64 ID:5tlLMvE4
インデックスちゃんと当麻くんて、どういう>>1乙?
13イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:38:00.64 ID:yxoXgE0U
とうまが>>1して、私が乙するんだよ?
14イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:39:22.84 ID:/p0cbLnd
>>996
解禁前にネタバレしてんじゃねえよカス死ね
15イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:40:55.80 ID:emePQl1h
>>14
正直アンケをネタバレされたところでどうせ読んでないから痛くも痒くもない
したがってどうでもいいってのが本音
16イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:41:05.29 ID:yxoXgE0U
自分が興味の無い事ならバレしてもいいとか朝鮮人並みの発想だね
まあもうすぐID変わるからどうでもいいとか思ってるんじゃね
17イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:41:53.86 ID:OjZSH2/D
せやな
18イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:44:02.09 ID:emePQl1h
無意味に喧嘩腰なヤツの多いスレだな
19イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:44:23.36 ID:UP22oFyR
そもそも短編集の集まりだから
何か適当なこと言っても一つは当たってそうな気がするw
20イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:44:51.25 ID:zV7XiZz2
インデックスちゃんは俺と一緒になんでじゃがりこはこんなにおいしいか考えようね
21イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:45:19.05 ID:OjZSH2/D
そんオル
22イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:45:33.78 ID:c3Y6PCIU
今ヘヴィオブ一巻読んだ

くっそ面白え
23イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:46:15.18 ID:kZkPCFHv
>>1

昔、アンケートの感想をなるべくディスらないように
穏当な言葉で書いたら嘘つけ扱いされ思い出が…
つか右翼やらゲハとかやっかいな類のノリは他板でやらない方がいいよ
24イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:50:30.35 ID:/p0cbLnd
なら禁書に興味ない奴は禁書解禁前にネタバレしてもいいのか
25イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:51:07.64 ID:yxoXgE0U
HO7巻が6月に来たら丁度1年ぶりの新刊になるな
26イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:51:34.11 ID:OjZSH2/D
>>25
諦めろ・・・
27イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:54:16.43 ID:emePQl1h
正直、今は禁書新刊よかHO新刊のほうを期待しているマジで
28イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:55:08.19 ID:Ic0e9m8s
むしろ発売一日前なのに2chの本スレにいて
ネタバレされた〜!!ってブチギレるのは

半年ROMってろって言いたくなるよなwwww
29イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:56:39.52 ID:kZkPCFHv
さいきん、ベイビーマグナムのエリートがしゃべったきおくがない
でもクウェンサーはお姫様にメロメロらしいからいいや
30イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:57:09.35 ID:29hSh5QM
今更気づいたけど
次の新刊でついに新約がHOを巻数抜いちゃうんだな
31イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:57:40.27 ID:UmNMwCmM
ストーリー性の無い短編、それも没ネタ集のネタばれ程度どうでもいいだろ。
禁書の最新刊だったらまだしも、アンケとか正直どうでもいい。
32イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:01:22.81 ID:CxbINQqC
>>31
それはアンケートの方の話でモニターの方ではないし
33イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:02:08.89 ID:/p0cbLnd
解禁のルールぐらい守れよ
新刊の内容が何であれ
34イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:02:33.15 ID:2RLX7fDq
HOって結局戦争はなくならなかった今日もクウェンサーとヘイヴィアはどこかの戦場で戦っているとか言っていつでも閉めれそうだよね
35イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:02:58.92 ID:kneMsl/n
発売日は昨日で実質今解禁状態?
36イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:03:20.43 ID:i2ooewl0
>>34
一巻みたいな終わり方になりそうだよね
37イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:04:21.58 ID:zDo+Y05K
発売日がいつだろうと解禁は11日0時のはず
38イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:04:31.96 ID:emePQl1h
HOは元々のコンセプトが単巻終了形式だろ
だから通巻ナンバーになってない。どこから読んでも楽しめるように
39イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:04:42.95 ID:SKAUG/Tp
さきほど閉店まぎわの本屋でモニターみつけて買ってきたけれど、
ここで話してもいいの明晩だし読みながらこのまま寝ますわ。おほほ。
40イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:04:47.33 ID:KuSasp65
>>35
電撃公式見ろ
「公式発売日」は今日だから明日解禁
41イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:06:17.11 ID:dQG2aq5M
解禁されたところでどうせ誰も話さないのに自治厨のウザいことウザいこと
42イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:06:55.65 ID:FAe69rUP
>>22
おっぱい村へようこそ。HOは馬鹿で無茶な方向に突き抜けてるから面白いよね

>>27
長いこと出ていないからなあ
かまちー的にはワンパターンじゃ駄目なんだろうか

>>31
そう思うのは自由だがスレのネタバレルール守らずに偉そうに言われても
禁書以外も好きな人も居るわけだし自分だって禁書なんかどうでもいいと言われたら気分悪いだろうに
43イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:07:11.34 ID:7WjNvUmC
・ネタバレ解禁は公式発売日の深夜24時
・『厨』、『奴』、『死ね』とか品位のない言葉は書かない
もう、これ遵守でおしまい

>>34
最悪、あの2人はジジイになっても闘い続けるんじゃないだろうか
44イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:08:12.41 ID:IrFRSjOU
アリサちゃんのかわいさは天使級
いや、もしかしたら本当にエンジェルなのでは…!?
45イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:08:30.87 ID:dQG2aq5M
んじゃ仕切り屋は萎えるって書けばいいですか
46イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:10:22.63 ID:KuSasp65
どちらかというとドラゴンキラーが頑張りすぎて
オブジェクトが時代遅れの兵器になってクウェンサー涙目というオチと予想
47イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:11:05.81 ID:zjDy83ln
アリサと美琴ちゃんの絡みをもっと見たかったです
48イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:11:16.92 ID:J4AmGWvG
アリサちゃんマジ天使
49イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:12:04.76 ID:tAny+vu8
そもそも鎌池スレと言いつつ実質禁書スレだしね。
アンケ・モニター・婚活・HO・座敷童 etc 禁書以外話題になることほとんどないし。
単巻完結の短篇集程度ならネタバレもクソもないと思うけどねぇ。
50イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:12:09.18 ID:cLfYaFDw
アリサちゃんprpr
51イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:13:06.69 ID:Jbgohzrr
どこから読んでも楽しめるって
今までと繋がりのある話が展開しないのと同義だから書くの難しそうだよね
全巻読んでる側からすれば採用戦争2とか出してくれても一向に構わないけど
52イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:13:15.88 ID:c29rBvoh
>>49
テンプレ読まない子なのかしら?

最低限のルール守りたくないならお友達と喋ってらっしゃいな
53イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:13:46.40 ID:j7W6ynYe
アリサちゃんに
ふぁっきゅー!て罵られたい
54イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:15:47.78 ID:LZqtr1uk
>>53
新約7巻でシャットアリサがやってくれることを願うんだ。
55イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:17:16.32 ID:7WjNvUmC
>>51
まあ、作中キャラが0.5世代だの
前の巻の話を持ち出すこともたまにあるけどね
56イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:19:46.11 ID:T5giWzly
アリサ消えるの惜しいよなあ
たくさんの人がアリサの歌をまた聴きたいと願ったとかで復活したらええやん
57イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:20:31.10 ID:c29rBvoh
>>54
シャットアリサって事実上シャットアウラそのものじゃね?
58イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:22:33.25 ID:fbcaaIp7
質問なんだけど冬川の応募者全員特典のイラスト集って
3月のいつ頃届くってなってたか覚えてる人いる?
3月に入ってから毎日ワクワクしながらポスト見てるんだがちゃんと
住所書いたか心配になってきた
59イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:26:18.27 ID:ijVORts2
>>49
短編集だってその短編毎のオチがどうなるかとかはネタバレになるでしょ
あと他作品だって禁書よりは話題少ないだけで解禁時とかは流石に増える
前回のインテリ2巻の時も解禁前に似たようなこと言う人いたけど普通に話題にはなったしね
禁書程の読者数いないだけで普通の中堅電撃作品程度には読者はいるからそれ相応の盛り上がり
60イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:28:59.93 ID:zjDy83ln
>>58
いいなぁ応募できた人
新規描き下ろしとかあんのかな
61イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:33:38.68 ID:phqExdOI
正直、合体後にシャットアリサという存在ができるかというと…ないんじゃないかなぁと思う
アリサは完全にシャットアウラの片割れだったわけではなく、彼女の「歌」を核にして「願い」によって構成された存在なのではと
幻想殺しだって「願い」が形をもったものらしいし
最後に二人に歌が聞こえたのはアリサが本来居た概念に還ったというか世界に溶けたというか
加納詩苑て子も拡散してAIMで満ちた世界に溶けちゃったわけだし
つまりアリサはいつでも当麻くんとインデックスちゃんを見守っているのですよー
62イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:38:57.12 ID:7WjNvUmC
>>58
佐川「ドアノブにかけておきました」
カーチャン「変な荷物が届いてたから捨てておいた」


田舎の人は通販くらいしか入手経路がないから待つの大変やな
特に禁書以外の鎌池作品
63イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:39:17.04 ID:dQG2aq5M
しかし何度か言われたが本当に風斬そっくりなヒロインだわな
二番煎じと言うか焼き直しというか
64イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:43:52.42 ID:c29rBvoh
>>61
こんな感じなんかな・・・?

レディリーが乗員乗客を生贄にした術式を発動させる

絶望的状況の最中シャットアウラちゃんだけが希望を捨てず祈る

彼女の歌が術式に何らかしかの影響与えて奇蹟を演出する存在が生まれる

パパさんが上手く飛行機を着陸させるが死亡

乗員乗客全員が助かったと誤解される

その奇跡を実現させるために機内で生まれた存在が89人目として「顕界する」

代償としてシャットアウラちゃんから歌が奪われる
65イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:46:04.79 ID:d7QwxOMU
>>63
アリサは歌いたいに特化してるあたり本編に影響させられない劇場版キャラて感じだ
風斬は友達を守れる力があるなら化物で幸せでしただから、自分だけじゃなく相手が必要
66イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:48:11.00 ID:f72xPRu7
マリーディちゃんprpr
祝ちゃんprpr
不思議と禁書にはprprしたいキャラが居ない
67イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:51:23.45 ID:Jbgohzrr
上条さんが特典小説(魔術表)で
人参の形したものが人参の味したらそれは多分人参と同じ
って言ってるけど風斬たちに対しても同じスタンスだよね
ギャグシーンだけど結構好きなセリフ
68イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:52:14.12 ID:phqExdOI
>>64
うん、よくわからん
とりあえずアリサは幻想殺しに近い存在なんじゃないかな
世界に変化をもたらす指向性をもった力って意味では「願い」もAIMや魔力と近いモノだったり
69イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:53:01.06 ID:jgweSQdd
>>64なんかあべし繋がりでアナザー思い出したw

>>67小萌先生、絶対裏事情把握してるよね・・・
怖いよ先生
70イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:54:54.72 ID:dQG2aq5M
>>67
よく分からんが、テーブルの形したサンドリヨンがテーブルと同じ使い心地だったら
それは多分テーブルと同じって理屈で良いのか?
71イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:58:12.24 ID:m39A8BeN
>>70
まあテーブルなんじゃね?
肌色してて生温かい事に目をつぶれば

魔術サイド「聖人第9位が人ではない何かだったでござる。しかも科学サイドの人間が発生源」ということになりかねんのだが、どうなるんだろうなぁ
72イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:59:02.54 ID:c29rBvoh
>>67
でも青ピックスは埋めたよね・・・

>>68
なんで幻想殺しで消えなかったのか・・・・・・うむ、わからん

もしかしたらアリサは正真正銘の人間だったんじゃね?
異能の塊とかそういう存在なんじゃなくて
奇蹟によって生み出された正真正銘生身の人間だったと
73イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:00:32.28 ID:NA7wecyE
>>63
フロイラインも展開が風斬のともだち編と似かよってるって言われてたし
74イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:01:26.49 ID:cLfYaFDw
かまちーの考える友達は儚すぎんだろ……
75イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:02:25.65 ID:7WjNvUmC
かまちーなら幻想殺しのネタばらし時に
『例えばアリサという存在がいた』くらい文章に入れかねない
76イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:02:43.05 ID:tvT2XzKJ
>>72
青ピックスはインデックスの形してなかったから…
77イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:04:06.54 ID:dQG2aq5M
人の夢と描いてはかない・・・なんか物悲しいわね
78イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:08:10.54 ID:c29rBvoh
>>77
小五ロリと書いて悟り・・・

悟っちまってたンだなァ・・・
79イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:09:26.04 ID:jgweSQdd
>>78
どっかの視姦教師「うるさいだまれ」
どっかのバスケ好き「握手しようぜ!」
80イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:09:40.93 ID:7WjNvUmC
名前に儚が入っている人はそれ自体が死亡フラグ
81イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:10:57.56 ID:phqExdOI
>>78
親御さんは掛け声合わせの練習からはじめましょうねー
おーけーですかァ?
82イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:27:19.51 ID:+SwkRdcR
親御さんは今日もおまけのついたふりかけを吟味しながら購入するのです
83イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:33:38.15 ID:p6NQzMJy
本気で時間かけて選びそうだから困る 添加物とか色々気にして
84イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:37:23.21 ID:WgEUtuL9
ババ・・・黄泉川さんはいいお母さんでェす
85イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:37:28.32 ID:RFPeYPbt
大人のふりかけを食べたがる打ち止めちゃんか…
番外個体もおまけ好きそうだったな
86イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:38:07.27 ID:uQOh5t79
上条さんと浜面は値札と財布を見比べるのに必死だが
一方さんはひたすら裏の使用上の注意しか熟読しないイメージ
87イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:38:07.87 ID:7WjNvUmC
料理なら平日夕方に教育チャンネルで放送中の
女の子がレシピを紹介する番組で勉強中なンだがなァ
88イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:44:16.07 ID:TtG++cT0
>>76
一回どこまでならいけるかってのを試してみたいな
89イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:46:48.02 ID:cLfYaFDw
親御さんはなんだかんだで料理上手そう
90イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:46:50.11 ID:c29rBvoh
一方通行「久しぶりじゃねェかァ・・・会いたかったぜェ・・・
       テメェは覚えてねェのかも知ンねェけど・・・こっちはテメェのことはよ〜く覚えてンだよ
       まさかこの学園都市第一位の最強能力者様をコケにして、ただで済むとは思っちゃいねェよなァ?
       この間は油断して不覚とっちまったがよォ・・・アレが俺の全力だと勘違いすンじゃねェぞ!
       学園都市最強!最高の能力者はこの俺なンだ!
       お前の全てをこの俺が喰らってやるよォォォォォォ!」

打ち止め「わさびが苦手なら食べなきゃいいのにってミサカはミサカは・・・」
91イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:48:19.57 ID:uQOh5t79
寿司屋で上条さんと浜面が隣に座ってゴチになりますとか言っているのか
92イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:48:19.59 ID:d7QwxOMU
でも僕はオリーブオイル!
93イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:54:40.25 ID:JyRrdITJ
>>86
浜面って倹約家って訳でもなくね?
5巻だとそういうのは嫁の役割だったし
94イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:55:59.53 ID:TtG++cT0
上条さんは貧乏性
浜面は手持ちが少ない、嫁に制限され姑二人にたかられて少ない
95イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:56:45.08 ID:VNbSwWok
>>91
今の一方さんなら文句言いながらもおごってくれそう、浜面には当たりが強そうだけど
96イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:57:31.62 ID:fzLf9fSz
むぎのん出してやれよお嬢様なんだろ
97イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:58:42.16 ID:7WjNvUmC
麦野「浜面はガリしか食っちゃダメだから」
98イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:59:56.45 ID:uQOh5t79
ああ、インデックスと打ち止めとフレメアが食べ比べで張り合って
一方さんが泣くさまが見えました
99イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:01:19.62 ID:70H1b6TP
麦「寿司おごるよ」
フ「マジでぇ?w」
滝「んじゃ、イクラ」
絹「あたしタマゴ〜」
麦「浜ちゃんは〜?」

浜「ガリで。」
100イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:01:52.84 ID:JyRrdITJ
フレメアそんなにキャパないやん
牛丼屋でアホみたいに頼んで殆ど残したやん
インデックスは劇場版で上条を泣かしてたけど
101イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:02:42.99 ID:9NgnuBta
かつての8兆円に比べたら安いもンだ…(震え声)
102イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:06:02.00 ID:RFPeYPbt
上条さんはカウンターのある寿司屋に行ってもたまごとかかんぴょう巻きとか頼みそう
一方さんはマグロ一択、浜面は白身からだな
103イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:06:04.09 ID:70H1b6TP
>>100
アレもよくわからんよな・・・
死ぬほど食っても腹一杯にならないとおもいきや

18巻の決戦前じゃ
明らかにファミレスより量食べてないのに早々に限界来てるし

自分の分の肉料理+アンジェレネが快くくれた分+必要悪の女子メンに無理やりつめ込まれた分=ギブアップ
104イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:07:45.76 ID:uQOh5t79
>>102
上条さんを回転寿司屋に連れてったら絶対
「俺のとこまで全然寿司が流れてこない・・・不幸だー」にしかならねぇ
105イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:08:25.89 ID:JyRrdITJ
>>103
女子メンは50人くらいいたんじゃね
106イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:09:30.25 ID:PILrrrTl
>>103
映画のはギャグ演出ですし、そこまで深く考えなくてもw
元々大食いってよりは常時腹ペコって感じだし
107イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:11:31.23 ID:L5xl7pGK
すいません、原作未読でテレビアニメは見てない話数の方が多い状態で、
劇場版を見てきてパンフレットにあった世界観の解説ページを読んでの質問です。
学園都市の外では超能力の事は秘密になっているようですが、それだとこの
学園の生徒募集っていうのは学園都市の外ではしていない...という事でしょうか?
あと学園都市の外では脳をいじらない限り?は、能力者が現れる事は無いという事
でしょうか?
108イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:12:56.99 ID:uQOh5t79
>>107
まずここに来る前に既刊を全部読んでからもう一度出直せ
一から説明しなきゃならんことが多すぎて正直めんどくさい
109イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:13:16.21 ID:7WjNvUmC
インデックス「この20人前パフェが欲しいかも」
打ち止め「こうなったらミサカはミサカはラーメン全部マシマシで」
フレメア「じゃあ私はとんかつ定食超大盛り。にゃあ」

店長「そのチャレンジメニューは残したら料金2倍だよ」

上条「(たしかあいつにも限界があったような)」
一方「(クソッたれ)」
浜面「(なんか嫌な予感)」
110イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:16:28.29 ID:70H1b6TP
>>107
超能力開発関係の技術と知識は門外不出ってことだな
生徒が外で行動することすら制限される
111イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:17:07.28 ID:cLfYaFDw
>>109
インさんは余裕な気がする
112イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:19:16.07 ID:gF8YTlkh
>>107
学園都市の外には、超能力を開発する「技術」は秘密になっていますが
学園都市で超能力の開発が行われていること自体は普通に知られています

脳をいじらない限りは、そうですね、超能力者を人工的につくりだしている場所は学園都市だけ、ということです
113イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:21:00.05 ID:L5xl7pGK
>>110
それでは学園内だけで毎年生徒を集めるのは難しくないですか?
学園内でも結婚・出産である程度の人口が維持出来てるならともかく。
114イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:21:37.50 ID:d7QwxOMU
>>107
>学園都市の外では超能力の事は秘密になっている
そうでもない。実際大覇星祭では外部から人が来るし特典小説では美琴がロシアに能力のデモンストレーションに行ってる
>学園都市の外では脳をいじらない限り?は、能力者が現れる事は無い
科学的に薬品や実験で脳をいじって発現するタイプ、自然と環境で開発された天然のタイプがいる
前者は一方通行や黒子、後者は姫神
115イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:22:18.92 ID:aAjU8azN
>>107
対外的には脳の開発は記憶術ってことになってる
副産物として超能力が発現するってのはみんな知ってるはずだし募集もかけてるよ
秘密なのは発現方法の方
学園都市外にも原石って呼ばれる自然発生の超能力者はキチンといるよ
というかそれらを模倣して作られたのが学園都市製の人工の超能力者達
116イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:23:58.97 ID:L5xl7pGK
>>112
劇場版でアリサに対してやたらと秘密にしてたのはどうなんでしょう?
アリサは学園都市で生活してるみたいでしたが。
117イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:25:24.66 ID:70H1b6TP
脳をいじるって言うと

あっ あっ あっ

ってな感じと誤解される可能性もあるなw

>>113
外から学生は集めて来るんだよ

学園都市に預ければ生活費と学費は支給してくれるから
毎年のように大勢の学生が学園都市に入ってくる
118イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:28:31.08 ID:mmYhPXt5
>>116
魔術と超能力を混同してない?
119イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:29:30.63 ID:RFPeYPbt
学園都市の職業だと教師が大変そう
教員の仕事でも大変なのに警備員もやらないといけないし
120イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:29:48.13 ID:L5xl7pGK
>>114
例えば北海道とかで急に超能力を覚醒させてしまった人(もちろん薬品とか使わずに、
普通に生活していて自然に)が現れたとしたら、やはりい学園都市に隔離されて
しまうのでしょうか?自然に超能力が覚醒するのはありえないのでしょうか?
121イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:29:51.26 ID:6iKnH8Rd
>>116
秘密にしてたのは魔術の方だよ
この頃はまだ科学サイドの殆どの存在には、魔術なんてモノは単なるオカルトとしか認知されていないのよ
122イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:31:57.60 ID:L5xl7pGK
あ、すいません、魔術と超能力は同意だと思っていました。申し訳ないです...。
魔術は単純に西洋での言い方なのかなと思っていました...。
123イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:32:48.87 ID:gF8YTlkh
>>116
あなたは超能力と魔術を混同しています
広く存在が認められた超能力と、世界の暗部で秘匿される魔術という二つの異能があるのです
この作品の基本設定です

>>120
強制隔離はしていません
しかしそういう天然能力者をめぐる事件が発生し……というエピソードがあります
124イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:32:53.00 ID:Qu+sIHXN
SS2か何かで学園都市が原石集めてるとかあったような気がするからそうなんじゃない?>>北海道で超能力
125イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:34:30.63 ID:d7QwxOMU
レベルにもよるんじゃね。種類もピンキリだし
1〜2くらいなら無視できるだろ
126イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:37:44.85 ID:70H1b6TP
つか禁書未読未視聴者が見る映画じゃないだろあれ

どっちサイドの存在なのかあやふやなアリサとか
読んでいても混乱するレベルだしさ
127イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:41:25.87 ID:NA7wecyE
未読者でもいいじゃない
映画見て興味持ってくれれば原作も興味持つかもしれないしさ
そう新規を突き放すこともあるまい
128イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:55:10.17 ID:jcB0xKbG
まあ新規が増えるのは喜ばしいことだな
現状のファンだけじゃ減ってく一方だから
129イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:56:37.01 ID:JyRrdITJ
つか疑問あるならテンプレ>>4読んだほうがよくね
130イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 03:58:15.85 ID:VNbSwWok
なんだかんだ言ってもきちんと質問して知ろうとするのはいいことだよ、
間違った知識を確かめもせず拡散する馬鹿だっているんだから
131イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 05:12:12.64 ID:T5IB+E9D
うん
132イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 05:26:24.41 ID:FAe69rUP
>>122
というわけで>>7を眺めつつ3巻まで読んでみることをオススメする
もしくは取っ付き易いアニメか漫画でもいいし
133イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 07:21:09.71 ID:ysnCP4c7
いつも思うけど新規ファン追い出そうとしたりやたら小馬鹿にする人なんなの?
禁書人気を下げようと妨害してる人達なの?それとも古参気取ってるだけなのか
134イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 07:47:25.64 ID:lYbvK7ma
映画に関しては禁書未読者が見ても混乱するとは言える
135イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 08:13:20.80 ID:EaTgj5oC
キャラ出過ぎだからな
136イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 08:21:42.52 ID:lzirhOKC
今頃ハイムラーは何人ぐらい新キャラ描いてるんだろうか?
137イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 08:22:07.81 ID:BPZSLNEo
おまえら4日後にはホワイトデーだぞ
ちゃんとお返し用意しとけよ





あっ…バレンタインにもってなかったのか…
ごめんねーwwww
138イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 08:39:55.32 ID:DpE+wkpz
当麻さんは

・詩菜さん
・舞夏
・吹寄
・学園都市内にいる御坂妹達

にはちゃんとバレンタインのお返しをすべきだな。
139イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 08:45:32.36 ID:lzirhOKC
妹達がしんどいなw
安物じゃ拗ねるだろうし。
140イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 09:02:51.51 ID:lYbvK7ma
>>138
4番目w
吹寄さんには片揉みホルダーDXをあげるべき
141イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 09:09:20.02 ID:lYbvK7ma
肩揉みだった
142イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 09:21:35.07 ID:PTKgTNjm
>>139
安物でも指輪渡しときゃ、文句言わないんじゃないか?
お姉様がブチ切れるだろうが
143イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 09:25:52.20 ID:AwdoQ2Nj
>>137 2月中旬に何かもらったのにいまだに返礼を贈ってないなら、
そうとうなケチか、なまけもの。一ヶ月もひっぱりすぎ。
禁書世界ならその間に何度も戦争や外部から魔術師きて意中の人が病院送りに。
愛の贈り物というより見舞いの品になってしまう。
144イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 09:56:50.76 ID:pTxaUKGE
なら俺は黒髪ロング彼女を映画と食事に誘うかな
145イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 10:11:05.02 ID:70H1b6TP
>>139
そんなしんどかないな

5個くらいだし
146イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 10:23:28.16 ID:PTKgTNjm
上条さん、ゴーレム・エリス戦みたいにアンチスキルと共闘しないかな?
最近じゃもっぱらアンチスキルに追われる側だし
147イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 10:27:33.51 ID:WgEUtuL9
そういえば上条さん誰かが何かしなかったら幼女にドリルを突き立てた男として生きて行かなきゃならないのか
148イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 10:28:49.38 ID:+fnchZ3C
アンチスキルはあくまで対学生だからなぁ
ヤバイの相手は暗部が出張るし
あまり共闘できそうな機会がないな
149イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 10:30:13.29 ID:PTKgTNjm
上条さんを撃ったアンチスキル、一歩間違えばレイヴィニアにくびり殺されてたのか
正義感ゆえの暴走だったのに哀れだな
150イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 10:31:15.84 ID:lYbvK7ma
助けたつもりで撃ったら
助けられた人間に殺されそうになったわけだなw
151イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 10:31:30.35 ID:T0lJ6UAY
>>148
暗部はほとんど内輪揉め専門じゃね
外部からの侵入者とかも暗部の仕事じゃない
152イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 10:31:35.37 ID:70H1b6TP
>>147
幼女にドリルを突き立てる男(意味深)
153イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 10:38:34.21 ID:lzirhOKC
>>142 もしその指輪が美琴が上条さんに贈ったものだったら…w
ねーなw


>>145 5人程度しかいなかったなそういや。
154イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 10:38:33.60 ID:f72xPRu7
唯一さん曰く専用の暗部連中が居るみたいだけど
木原君戦後の一方さんを回収しに来たヤツとかかな
155イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 10:47:02.41 ID:PTKgTNjm
暗部と一口に言っても色々あるからな
部隊の生い立ち一つ取っても

15巻でわらわら現れた反逆者再利用部隊
木原達のようなアレイスター直轄のエリート部隊
映画で出てきた傭兵部隊

と様々だし。マジで組織図書いてくれないかな?
156イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:04:54.84 ID:+fnchZ3C
ブロックとかよりも私設部隊の黒鴉のが強そうなんだよなぁ
マジであそこ何のためにあったんだよ
157イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:10:29.73 ID:GcEM99HN
シャットアウラの乗り物が空中でワイヤー出すシーンはカッコイイと思った
158イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:13:05.84 ID:T0lJ6UAY
>>155
木原一族とかはともかく鴉部隊って暗部に入るのかね
あれ私設部隊だよな
まああそこまで装備揃えられねーか
159イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:16:10.30 ID:70H1b6TP
>>156
黒鴉が使ってたメカはレデェリーが用意したもので
本人たちの私物ではないんじゃね?
160イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:21:47.97 ID:oIDELt6Z
は?
161イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:23:39.02 ID:iVvZj0cI
新キャラかレデェリーって
162イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:26:06.91 ID:70H1b6TP
何いってんだ俺はン前を間違えてないぞ

レデェリーさんにオルソナさんアニューゼにキャリーサ様

完璧だ・・・間違えるはずなどッ!
163イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:28:27.07 ID:iVvZj0cI
ン前って
164イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:29:51.99 ID:WgEUtuL9
いつのまにか名前が歪んでしまっている
誰も気づいていないがこれは相当危険な状態だ
165イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:30:31.23 ID:T0lJ6UAY
俺様のときもそうだった
166イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:46:00.07 ID:kxQN2vWJ
そういえばレディリーのあれは魔術の呪いなんだっけ?
闇咲の時みたいに終わらせることはできたのかな
167イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:54:05.43 ID:GcEM99HN
フィマンマ
168イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:55:09.31 ID:RxZT3RDD
アンブロシアでいいのかなアレ
アポロチョコっぽかったけど
169イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:56:35.88 ID:lzirhOKC
神浄討魔
170イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:56:44.93 ID:WgEUtuL9
マフィアン
171イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:00:04.33 ID:DpE+wkpz
そういやレディリーの不死の呪いってのは、
幻想殺しで解除できないのか?
172イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:02:58.37 ID:PTKgTNjm
>>171
解除出来るかもしれないが、それをしちゃうと即自殺しかねないからな
ただ1000年以上生きた人間に、あと70年頑張って生きろとも言えないし
173イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:03:32.64 ID:GcEM99HN
恋人が瀕死で二人で不死になろうとしたら
彼氏は失敗してレディリーだけ不死になっちまった感じだよね?
174イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:03:47.08 ID:U1kITgHF
飛行機でも戦った
宇宙でも戦った

上条さんあとは深海くらいしか行くところ残ってないぞ
175イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:08:06.93 ID:7WjNvUmC
>>174
次はマグマ地帯や月面とか?
176イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:11:13.06 ID:lzirhOKC
上条「だが地球なら! 奴を、究極生物白垣根を生み出した地球なら奴を殺せる! あの火山の火口に突っ込ませる!」
177イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:11:40.50 ID:iVvZj0cI
フィ○ン○
178イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:14:01.43 ID:AwdoQ2Nj
せっかく近くへ歩いてきてる魔道書図書館でシねる方法を調べておきさえすれば。
映画の社長ロリさん、なぜインデックスに頼まなかったのか。
ついでに幻想殺しも試せたのに。
179イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:24:24.58 ID:V0Q1Hmub
上条さんのボス:シャットアウラ
インデックスのボス:レディリー

にしたかったからじゃないの
180イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:24:39.32 ID:wzK6LzlX
>>178
過去に試したけど無理でしたというオチがあるんでないかね?幻想殺しに関してはありそうで困る
禁書目録の方は分からないが接触しようにも出来なかった可能性が高いのかな?
181イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:31:04.50 ID:70H1b6TP
>>179
インデックスさんレディリー社長に対して最後の最後でダメ出しするとか・・・ドSだよな

>>178
魔術サイドに接触したくなかったんでしょう
だからこそ科学を隠れ蓑にしてたわけだし
182イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:31:20.36 ID:PTKgTNjm
>>174
天界とかそういうファンタジーなとこが残ってる
183イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:32:38.25 ID:bUwfdtaV
新約7で何食わぬ顔でレディリーが出て来たら笑うけどねえな

アニレーのアイテム登場シーンって漫画にもあった場面?
漫画には台詞あったのかな
184イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:35:17.78 ID:+fnchZ3C
>>183
漫画にはセリフ付きで出てたよ
185イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:35:34.06 ID:V0Q1Hmub
>>181
ドSっていうか自分が死にたいがための計画の甘さを突いたっていうかなんていうか
愕然させてから作業したかったんだな
186イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:36:10.15 ID:V0Q1Hmub
>>182
あれか
禁書二期のOPの最後で上条さんとインデックスが向かい合ってたシーン
あれって天界に見えなくもないw
187イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:37:16.63 ID:7WjNvUmC
今回の業績だと劇場版第2弾の可能性も出てくるのだろうか
次に上条さんのスケジュール空いてるのはSS〜17巻の間だから3期ないと無理かな?
188イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:42:08.42 ID:WgEUtuL9
まあ劇場版の前に超電磁砲Sと三期だね
劇場版の業績ももちろん押しになるだろうけどさすがに後の事だしな
189イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:43:08.79 ID:70H1b6TP
>>185
あの人心情的には同情できるけど

自分が死ぬために赤の他人を平気で犠牲にしてるから
あの結果は当然の報といえば報いだよな

>>187
鎌池「大覇星祭前後期間がまだ開いているではないか」
190イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:43:55.51 ID:V0Q1Hmub
禁書三期は
「とある魔術の禁書目録V」って表記かね
早くやってもらいたいところだけど
日高ちゃんがどんどん大人になっちゃう前に
191イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:50:01.69 ID:NA7wecyE
>>183
http://i.xup.cc/5ZIVHO.jpg
http://i.xup.cc/3k1NsO.jpg
http://i.xup.cc/9sRoUy.jpg

>>190
声優達はどんどん年をとっていく
俺たちもどんどん体臭が気になってくる
何も変わらんのは禁書の中のキャラ達だけよ
192イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:53:04.44 ID:bUwfdtaV
>>189円周やフレンダと違って魔術師だったから上条さんが張り倒すのかと思ってたのはあるかも
いっそオッサンみたいなキャラだったら…
193イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:53:06.20 ID:/Cpmll2s
>>190
本物の声優なら何歳になってもロリ演技はできるはず
大谷さんやかないみかさんは今でもロリできるぞ
194イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:55:06.35 ID:U1kITgHF
日高里奈の声がこれからどんどん低音に…
195イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:55:19.81 ID:PILrrrTl
>>190
二期がUだったから普通にVなんじゃない?

>>191
上条さんは永遠の高校1年生だしな!
196イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:56:33.03 ID:70H1b6TP
>>194
やめてくれよ(絶望)
197イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:59:23.04 ID:V0Q1Hmub
>>191
そうだね

>>193
あの人たちはもともとロリ声っぽい気もする

>>195
まぁやっぱそうだよな

日高ちゃんが大人になったら発狂するのは岡もt(ry
198イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:59:44.71 ID:EqxofKXJ
体はもう出来上がってるしな、20まではそんなに変化ないだろう。飲酒喫煙し始めたらどうなるかな・・・
199イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:00:33.00 ID:lzirhOKC
くぎゅなんて今いくつだと思ってんだ。
200イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:02:09.75 ID:70H1b6TP
>>198
>体はもう出来上がってる

エロいなおい
201イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:02:32.17 ID:V0Q1Hmub
>>198
??「日高ちゃーん(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア」
202イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:07:07.18 ID:lzirhOKC
>>201 変態! 変態!(AA略

けど昨日のバクマン見てて思ったけど、実年齢おばあちゃんの人が美少女声出すのがアニメ声優だからな。
すげえわ。先代峰不二子の増山さんもあんな感じだったんだろうなあ。
203イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:10:42.55 ID:7WjNvUmC
キタエリとか最初低音だったのに、後々ロリ声習得したからな
井口や寿も昔は10代だったのに…日高ちゃンも仕方ない
204イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:18:33.97 ID:70H1b6TP
>>203
井口はその昔現場では暗い女だったと日高ちゃんがばらしてたな・・・

阿澄佳奈が現場に来たときはテンション高かったらしいが
205イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:19:41.24 ID:V0Q1Hmub
きっ緊張してたんだよ!(震え声)
206イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:25:07.47 ID:V0Q1Hmub
なんか外、凄い嵐が吹いてるんだけど((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
207イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:25:39.98 ID:EqxofKXJ
声優も新入生が現れたら場が荒れるらしい
208イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:25:56.25 ID:KZ+tBcMy
>>203
寿さんって、結構前から団地d…

あれ?何だかすごい風の音が
209イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:29:20.63 ID:wAsaUOOC
サトリナなんか禁書一期の途中でもう既に声低くなってきてるからなw
最初にりなさん中学生、中学生って言われたみたいだけど
210イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:32:42.94 ID:V0Q1Hmub
>>207
昨日のバクマンみたいな?
211イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:37:23.65 ID:mF4Pr73Q
それより禁書一期の黒子帰ってきて
212イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:38:53.32 ID:70H1b6TP
>>209
眉毛ちゃん役の田村ゆかりも
17歳の頃の声と17歳になった今とじゃ若干高音が無理してる感時に聞こえる時あるな
213イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:39:17.49 ID:GcEM99HN
ジャッジメントですの(低い声)

日高ちゃんもそのうち歌にコブシを効かせながら歌うのか
214イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:39:36.43 ID:bUwfdtaV
バクマンといえばJCだしあべしイチ押しの早見沙織は禁書には出ないのかな
田村ゆかりがアニレーに出たなら水樹奈々も…流石に欲張り過ぎか
215イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:39:49.69 ID:NA7wecyE
黒子は中の人が暴走しまくって長井がもうちょっと抑えてくれって注文したけど
結局中の人が押しきって長井が折れたとかなんとか
216イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:42:43.27 ID:wKs42WtF
声変わるならまだいい、ご存命のうちに続編早くって人もいるし
217イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:42:55.93 ID:PILrrrTl
>>212
そいえいばサトリナも17歳だっけ?
218イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:46:32.60 ID:AwdoQ2Nj
新約6で名乗りもせずコノリさんの隣に気配だけ居た超超美少女の白井さんは、
(ひそひそ)・・新約7では会えるよね!
219イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:48:31.15 ID:mF4Pr73Q
フレンダはどうせ半分になるし大物にやらせよう
220イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:49:40.35 ID:70H1b6TP
>>219
永井一郎さんとか?
221イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:51:40.51 ID:7WjNvUmC
フレンダ…野村道子

こうですか?
222イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:55:45.95 ID:mF4Pr73Q
大物すぎwww
223イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:56:21.39 ID:V0Q1Hmub
>>219
えっと・・・野沢雅子さんで
224イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:01:30.80 ID:NA7wecyE
>>221
やべえ、美琴と麦野瞬殺されちまう
225イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:01:45.10 ID:EqxofKXJ
食蜂さんの声が気になる
226イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:02:00.86 ID:AwdoQ2Nj
>>220 新約5&6巻アニメ化を見越してか いいね
227イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:02:31.10 ID:NFGH6WF7
フレンダは半分になるんだからフリーザ様がいいだろ!
228イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:04:49.54 ID:V0Q1Hmub
普通に考えて新約はアニメ化無理
229イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:06:06.46 ID:wAsaUOOC
>>227
麦野「ふっ・・・やったか」

フレンダ「私の戦闘力は53万です」

麦野「なん・・・だと・・・」
230イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:13:37.59 ID:r+Ty54ph
>>227
フレ「おまえは私に殺されるべきって訳よーーーーっ!!」
麦野「バカヤローーーーッ!!」
231イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:13:43.69 ID:+fnchZ3C
>>228
一巻の駆動鎧乗り換え祭りはみたい
映画でメカがかっこよかっただけに
232イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:23:57.22 ID:BRcTAB3l
3期もまだなのにあれだけど新約3、4巻は是非アニメで見たい
233イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:25:27.70 ID:mF4Pr73Q
禁書5期はやくしろ
234イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:27:43.47 ID:NsXAuyWU
新約はアニメ化無理とわかってて言ってるだろおまえら
235イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:29:54.20 ID:uQOh5t79
>>190
JCだぞ。「禁書V-ファイナル-」にしかならねえだろ
ロシア編なんてありませんでしたOTL
236イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:29:55.07 ID:g1s0LsyC
??
237イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:45:56.61 ID:ynjPE16N
新とある魔術の禁書目録

テレビ東京にて水曜日午後6時から放送開始!!


こうなんねえかな
238イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:47:38.39 ID:uQOh5t79
マジでカンベンして。テレ東枠移動ってだけで死亡フラグなんだよ
239イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:48:19.37 ID:V0Q1Hmub
>>237
有り得ないから諦めろ

>>231
映画だから格好よかっただけ
240イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:49:12.33 ID:NA7wecyE
つか17、18、20、21、22 新約2、3って規模でかいから制作費がヤバイ
241イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:50:01.21 ID:KuSasp65
黄砂が酷くてモニター買いに行く気になれない
雨でも降ってくれないかな
242イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:50:32.34 ID:V0Q1Hmub
>>235
シャナじゃねーだろw

>>240
そのための映画だろ
とりあえず三期は18巻まででおk
243イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:51:41.57 ID:T5IB+E9D
   お            . 。_   ____          争
   断            /´ |  (ゝ___)         い
   り             .__/゜ |<ゝi,,ノ          は
   し           ∠ゝ  /.//`
   ま           } ⌒ /`
   す          /  ´..:.}
             /   ..:.:.}
            /   ..:.:./
           / _、 ..:.:.:.{      ハ,,ハ
          {   ..:Y  .ゝ、    ( ゚ω゚ )
          |、  ..:/ 丿 .:〉     ,! 〈
          / {. ..:./ ソ ..:./      /   ヽ、_
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./     l        `ヽ、
        ./..:.:/|.:/   {.:./      ヽ       ヾツ
        /..:.:/ .}.:|    }:/         \        /
  . __/.:/ { }  《.〈、          ヽ rーヽ ノ
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ       __||、 __||、
244イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:55:28.02 ID:A8CNT1uG
三期を18巻までって言ってる奴はキリの悪さを分かって言ってるんだろうか?
そこまでやるなら19巻も入れるだろうし
無難に行くなら16巻まででいいだろう
245イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:57:54.03 ID:Rr4mQcSH
3期は16巻に力入れてくれればいいや
246イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:57:54.13 ID:iD3vEhq8
>>244
・・・むしろどこで終わるかっていう「切りどころ」を考えた場合
キャーリサ様ぶっ倒してイギリス内乱を鎮圧したあそこ以外に終わりどころがないんだが?
247イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:58:27.58 ID:70H1b6TP
>>244
16巻締めだと

主人公が戦闘にほとんど参加しないまま終了という情けない結果に・・・
248イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:59:14.33 ID:iD3vEhq8
14巻は上条さんが表立って戦ってますけどね
249イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:02:46.38 ID:mF4Pr73Q
14巻の五和のおっぱいさえ見れれば満足
250イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:03:27.30 ID:NA7wecyE
19巻までやってロシアは上編、下編に分けて映画も有り得る
今回の映画収益で味閉めただろうし
251イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:06:02.55 ID:xOGCCqfT
三期は主人公三人組がそれぞれロシアに行く決意したとこで終わって続きは映画でってなりそうだな
戦争は映画のが映えるだろうし
252イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:06:07.15 ID:d7QwxOMU
>>250
時間たりなくね?
一方<浜面<美琴くらいで削ればあるいは
253イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:06:18.75 ID:+fnchZ3C
もし新約やる場合ならどこかにステイル編入れるのもありだよな
時系列的に16巻後か14巻前にいれるのがいいと思うけど14巻前に入れたら初回からステイル主人公になるが
254イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:06:30.39 ID:Kng1G80K
今後は超音速旅客機から川にドボン、聖人パワーで人間水切り、走る列車から川にダイブ、締めには北極海に天使と一緒にランデブーと、水に落ちまくりな上条さん
255イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:06:53.24 ID:A8CNT1uG
>>246
その理屈なら16巻でも同じだし
18巻まで行くなら19巻入れた方がいいでしょう
3期終わって四期でいきなり一方、浜面巻になったら視聴者?になるとおもう
>>247
引っ張って引っ張って最後の最後で主人公がドン!って出てくるから燃えるんだよ
そこでブレイクスルー流れたら泣くと思う
256イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:06:56.77 ID:70H1b6TP
一冊分を映画化してもアレだけ説明省いていたというのに

三冊分を映画でやったらかなり削らないとダメだぞ・・・
257イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:09:57.60 ID:uWC53NUu
早く身体強化が能力の奴が頑張るアンソロジーを…
258イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:10:04.49 ID:wAsaUOOC
>>255
新約1巻でいきなり一方浜面編やるのがかまちーだ
視聴者も三期、四期までついてくるならなれてもらわんと
259イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:10:12.14 ID:gF8YTlkh
15と19は暗部上下巻みたいなもんだからセットでやるのがいいかなって思ってる
そんなことより、14〜19でどのシーンがツボに嵌った?
1ファンとしては、ツボのシーンを各話の引きとか見せ場に使ってもらうのが嬉しいのだが
というか監督がどこを好きなのか観たいわけだが、自分は
14では最中さんが撃たれる所、「神上」が明かされる所
15ではあわきんがトラウマ克服する所、浜面が滝壺に逃がされた後戻ってくる所
16では建宮さんが説教する所、天草式集合絵の所
17ではイモ焼酎の所、シェリーが暴走する所
18ではヴィリアンがボウガン放つ所、連合の意義
19では迎電部隊事件で助けた少年が僕も連れてってって言う所、テクパトルぅぅぅぅぅぅ
260イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:11:28.11 ID:mF4Pr73Q
超電磁砲Sの妹達編のBD買わないといけませんね
261イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:12:14.17 ID:NA7wecyE
>>256
禁書 浜 禁書 一 禁書 上
上条一方浜面編に分ければ或いは・・・
浜ちゃんのとこ見なくてもあんまり問題ねーな・・・
262イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:13:35.53 ID:WgEUtuL9
>>240
ベツレヘムとかどうするんだろうね
あらゆる十字教的物品で作った十字教最大の建物という設定に対しデザインはデカ細かすぎてムリ
263イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:17:14.31 ID:+fnchZ3C
>>260
まさかブリュンヒルドさんがここまでガッツリ食い込むとはな
次も買っておいた方がよさそうである
土御門SSでオナシャス
264イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:20:06.69 ID:A8CNT1uG
>>260
そのためにニートの俺がバイトし始めたよ
265イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:36:10.97 ID:V0Q1Hmub
>>259
SS1→14→15&19→16→17→18ということか
266イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:40:53.64 ID:A8CNT1uG
>>265
19巻の最後の「悲劇では終わらせない」のくだりは最終回に回すんだな
267イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:43:26.34 ID:NsXAuyWU
続きは映画で商法
映画第2弾はロシア編で2時間半の超大作!
268イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:44:31.35 ID:gF8YTlkh
ちゃうちゃう、15〜19を3期4期で切り離すのはベストじゃないっていうだけ
269イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:46:04.89 ID:K2xClUix
禁書三期の後にロシア編を映画orOVAってのは普通にありそうな気がしてきたな
270イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:51:48.37 ID:GnnupRg6
ロシア編は1クールでタイトルはとある魔術の禁書目録Fですかね、某灼眼的に
271イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:54:02.70 ID:Gi/tbD8h
>>270
とある魔術の禁書目録 〜世界が歪んでる〜
これで行こう(提案)
272イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:55:35.95 ID:pTxaUKGE
OVAは無いんじゃないかな
ロシア編は1クールで埋められそうだよな
20→4話、21→4話、22→5話の計13話で終了
273イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:56:20.17 ID:bUwfdtaV
説明不足な部分はパンフレットでごまかそう
274イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:59:14.79 ID:Gi/tbD8h
>>273
400ページぐらい必要だな
275イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:59:40.24 ID:iD3vEhq8
正直、現時点では企画予定すら怪しい禁書三期よりも
超電磁砲Sがどこまでやるか考えたほうが建設的なんじゃね
276イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:59:48.10 ID:V0Q1Hmub
>>266
それもいいな
277イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:05:02.67 ID:70H1b6TP
>>275
序盤はオリ展開じゃね?

PV見るとそんな感じに思える
278イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:06:55.48 ID:p6NQzMJy
ぶっちゃけ新約やらないなら浜面の部分は丸々カットでもいけるな
279イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:12:46.60 ID:70H1b6TP
2クールにこだわる必要性もないんだけどな

今期だってJCさん2クールオーバーするアニメやってるじゃん

30話くらいやれば14〜22巻までイケるっしょ
280イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:13:17.77 ID:A8CNT1uG
1クールなら妹編まで序盤は一期と同じく日常回
2クールなら学芸都市まで
どの道最終回でみさきちはチラっとでそう
281イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:14:53.94 ID:Gi/tbD8h
>>279
いや2クールで24話だぜ…あと6話しかないぜ
282イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:16:54.30 ID:iD3vEhq8
妹編の構成をどうするかなんだが、
冬川原作ですら、あそこは完全に上条さんに主人公を乗っ取られてたからなぁ
御坂さんは完全に空気扱いだった
283イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:18:25.51 ID:+fnchZ3C
御坂さんはアイテムまでが主人公だから…
284イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:18:29.12 ID:1t8ATXgw
超電磁砲は1クールじゃないの
285イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:18:41.66 ID:yWqai21n
JCは弾少ないんだから一年に一回二クールで禁書やってもいいと思う
確実に元は取れるんだからさ
売れなくなったら終わりにすりゃいいし
286イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:18:47.80 ID:aZyJbyHU
>>282
上条さんだけの出番とか一方さん殴ってるだけだし適当にまとめるんじゃない
バトルシーンって漫画は大ゴマで時間掛かる、アニメはコマ関係無いし台詞少ないで結構違うだろうし
287イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:20:37.14 ID:06BKdrDe
ここで超電磁砲の話はしない方がいい
マイナスにしか話さないから
288イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:22:19.68 ID:BRcTAB3l
超電磁砲はまたオリジナルエピソードを入れて2クールやるんじゃないの?
まあどうでもいいけど
289イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:22:21.79 ID:70H1b6TP
だがマイナスにマイナスをかければプラスになる!
290イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:23:04.85 ID:cLfYaFDw
>>285
旧約までならアニメ化してもいいと思う
291イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:24:07.16 ID:V0Q1Hmub
>>275
1クール一択
292イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:25:54.65 ID:+fnchZ3C
1クール安定だろうなぁ
2クールにしても大覇星祭はまだ漫画もおわってないし
学芸都市入れるにしてもアニメレールガンだけの層は置いてきぼりでいいことないし
293イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:27:50.00 ID:cLfYaFDw
レールガンは結構萌え要素強いから
オリジナルストーリーで1クールいけそう

そんなん作ってる暇あったら禁書3期作ってくれって思うけど
294イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:28:53.08 ID:9fCf6DJ/
超電磁砲Sだが、一期のようにカマチーがオリジナルストーリーを書いてくれるだろうか?

可能性はあると思うんだ。
というのは一期の場合、木山先生の救済をきちんとやったからきれいにまとまったわけで、
今回メインの妹編に関しても長点上機のギョロ目さんの問題が取り残されている。
これを救出する話は暗部の深いところに関わるからカマチーでないと書けないんでは。 
295イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:28:54.50 ID:iD3vEhq8
まぁ、元々超電磁砲一期を始めた段階でも原作自体に尺が足りなかったのに
無理やりオリ展を入れることで2クールやったんだから不可能ではないな
そもそも一期の時点で原作の尺がないから1クールだよって今と同じこと言われてたしマジで
296イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:29:19.27 ID:p6NQzMJy
1クールだったら全編妹達編で綺麗にまとめられるけど御坂以外の三人がでないからなー 
個人的には能力実演旅行編もやってほしいんだがまあ絶対やらんだろうな 普通にオリストいれて黒子初春佐天の出番確保するんじゃね
297イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:30:08.49 ID:erUW00y9
1クールじゃなきゃ僕が考えてたのと違う!禁書三期はやくやれよ!超電磁砲のせいで遅くなった!
と逆ギレするパターンだなこれは…
298イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:30:47.28 ID:V0Q1Hmub
>>296
だからこそのオリジナルを入れてそこに黒子、初春、佐天ら3人をつぎ込むんじゃね
299イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:31:21.51 ID:iD3vEhq8
婚后さんとみさきちとアイテムの人気向上のためにも超電磁砲Sには頑張って欲しいところ
300イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:32:03.47 ID:nr2zIpMh
オリストでお互い正体知らずにやり合ったりしてw
301イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:32:38.62 ID:+fnchZ3C
布束さん救出入れてもいいんだけどガチで暗部とやりあうことになるよな
そうすると初春はサポート専門で行けばいいとしてサテンさんがマジで役割ないんですよね
かといってハブるとアニメの4人組みたいなコンセプト消えるし難しいね
302イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:33:22.81 ID:V0Q1Hmub
オリエピで黒子、初春、佐天らが
アイテムの滝壺、絹旗、フレンダらが出会うとかあるんじゃねw
第3位と第4位が会ったらアレだし
303イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:34:36.63 ID:iD3vEhq8
騒霊現象編は、4人組に拘ったせいか佐天さんが金属バットで無双するというワケの分からない展開にw
キャパシティダウンは佐天さんを活躍させるためにあったとしか思えない
304イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:35:00.61 ID:70H1b6TP
>>301
金属バットで暗部殴ればいいじゃん
305イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:35:30.61 ID:dlD19ro7
>>301
バットを使えばいいじゃないか
306イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:35:35.82 ID:p6NQzMJy
御坂だけでいいならいくらでも話広げられるんだがなぁ ある程度黒い部分知ってるし
4人組を出すとなるとどうしても日常ばっかりになる
307イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:35:59.64 ID:V0Q1Hmub
>>304-305
結婚しろ
308イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:36:01.63 ID:wAsaUOOC
金属バットでアイテム相手無双する佐天さんでいこうか
309イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:36:42.10 ID:T5IB+E9D
麦野なら金属バットで殴っても平気な気がする
310イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:36:52.20 ID:aZyJbyHU
金属バットを神話の一部に照らし合わせて全次元殴打術式を発動しよう
311イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:37:32.12 ID:iD3vEhq8
麦野さんなら金属バット如きアメのようにぐにゃりと二重に丸めてポイだよww
312イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:37:52.64 ID:xZOWnoAs
絹旗も能力で殴られても平気じゃね
313イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:37:58.15 ID:p6NQzMJy
>>310
んなことしたら佐天死ぬわww 
314イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:38:05.60 ID:ch2HSpyH
>>308
仮にそんなことが起きたら炎上する
315イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:38:45.65 ID:xZOWnoAs
>>314
炎上どころか佐天が目立って叩かれるよw
316イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:38:55.29 ID:r+Ty54ph
三期
フィアンマ戦後上条さんがミーシャに飛び込んで死亡

インさん「とうま…」
上条「ただいまでゴンス」
ガブゥッ
この改変の可能性が
317イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:39:30.67 ID:+fnchZ3C
滝壺には勝てるで左天さん
…とおもったがドアノブ握りつぶす握力もちなんだよね
意外と格闘もできるかもしれない
318イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:39:29.72 ID:dlD19ro7
フレンダの人形をバットで打ち返すぐらいはありえるかもな
319イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:40:18.09 ID:cLfYaFDw
>>317
あれは浜面が関係した時の底力だろう
320イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:40:17.77 ID:iD3vEhq8
まあ劇場版でも黒子初春佐天の出番なんて所詮序盤にちょこっとでお仕舞いだったしさ
この三人は基本そういう扱いでいいと思う。ヘタに活躍の見せ場を繕うなんて考えるからおかしくなる
321イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:40:52.83 ID:r+Ty54ph
>>317
バットvsバス停標識
ファイッ
322イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:40:53.47 ID:lzirhOKC
美琴の知らないところで佐天とフレンダ、フレメアが出会い仲良くなる。
しばらく後、むーちゃんだっけ? 佐天が友達と遊びに行く時にそうだフレンダも呼ぼうと携帯をかける。
しかし「この電話番号は現在、使われておりません」とのアナウンスにあれ? 番号変えたのかな?
と首を傾げる佐天であった…
323イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:41:17.11 ID:ijVORts2
>>306
まあ実は超電磁砲1期のオリジナルってそんなにに4人組メインって訳じゃなかったんだけどね
固法・鉄装・寮監・テレスの謎の年上メガネキャラ4連押しって監督の趣味か何かだったのかあれw
同じく長井監督だったあの夏のヒロインも年上メガネだったし
324イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:41:18.97 ID:xZOWnoAs
>>321
バットの負けw
325イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:41:27.06 ID:wAsaUOOC
>>314
じゃあ木原神剣(バット)を会得した佐天さんが一方さんをボコボコにする
326イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:41:31.76 ID:70H1b6TP
いや、でも劇場版でもバット出してたしバットの扱いに自信あるんだろう


ところで金属バット常備してるのか佐天さん?
327イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:41:48.08 ID:QSd12ICq
>>318
あれ爆弾じゃなかったっけ?
まともに関わろうとすれば半殺しは必至だろうし、程々じゃないとダメでしょ
328イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:42:24.43 ID:xZOWnoAs
>>326
なんだっけ
背中に金属バット入れてる主人公いたよなジャンプ漫画に

>>327
爆弾だよ
329イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:42:38.25 ID:dlD19ro7
>>316
アニメはそれがベストな気がしてきた
☆とはなんだったのかってなるけど
330イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:43:16.40 ID:ch2HSpyH
>>325
一方「なにやってンだ…長井…」ドサッ
331イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:43:38.47 ID:aZyJbyHU
>>329
全ての始まりと知った上条さんが説教しに行って改心します
332イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:44:05.87 ID:p6NQzMJy
>>330
超電磁砲のあの回想の後に金属バットで殴られてそのセリフでたら評価するわ
333イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:44:17.66 ID:ijVORts2
>>329
青髪ピアスが☆とローラをフルボッコにしてくれるから大丈夫
334イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:44:58.49 ID:xZOWnoAs
なんで青髪ピアス?
まだ凄い奴って妄想してんの?
335イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:45:08.63 ID:5ZiCNQ0y
>>316
2クールでそこまでやったら相当カオスになりそうだな
336イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:45:12.32 ID:NA7wecyE
>>330
クソワロタwww
337イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:45:26.41 ID:+fnchZ3C
>>334
そういう半公式ネタがあった
338イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:45:53.03 ID:TMmyNbAs
取りあえずアニメは佐天の巨乳御手解除してくれないかなー
画面に映る度に笑っちゃうんだよ
339イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:46:08.76 ID:xZOWnoAs
>>337
半かよw
いんでっくちゅとか?
340イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:47:17.42 ID:iD3vEhq8
>>338
ムリだよ
アニメでの女の子四人組ってさ、どうしても1人か2人はおっぱい要員が必要なのさ
たとえ小学生設定の女の子たちであっても不自然に胸を盛られるのが萌アニメの逃れられない宿命
341イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:47:33.62 ID:cLfYaFDw
佐天vs滝壺だと
佐天さんの能力がパワーアップする可能性も無きにしも非ず……?
342イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:48:28.58 ID:NsXAuyWU
映画の佐天っておっぱいどうだったっけ?
343イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:48:29.80 ID:TMmyNbAs
>>340
だからっていくら何でも盛りすぎだろ、アレはw
344イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:48:31.24 ID:1t8ATXgw
てか超電磁砲二期は大きなオリジナル展開はないって言ってなかったか
345イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:48:32.28 ID:+fnchZ3C
>>339
電撃公式の海賊本でこんな禁書は嫌だってやつだったかな
346イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:49:22.55 ID:ijVORts2
>>339
電撃公式海賊版が元ネタ
原作者自身が自分の作品の同人書くみたいなノリ
学園キノとか確か元はそこでの一発ネタだったのが文庫化したはず
347イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:49:27.55 ID:xZOWnoAs
>>344
「大きな」だからね

>>345
海賊本か
ホワイトデーSSみたいな
348イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:50:03.71 ID:1t8ATXgw
>>347
1クール分オリジナルやったら十分大きいと思うが
349イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:50:41.63 ID:ch2HSpyH
なんか「どう料理してやろうか」とか超電磁砲スタッフが言ってたみたいだから弄る気は満々みたいよ
350イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:50:50.71 ID:+fnchZ3C
じゃあ原作出落ちの山手を出してオリストでいこうか
351イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:50:59.97 ID:qN0iNTTH
コミック付属の偽典企画がまたあるといいな
今度は同じみきてぃー担当作家枠で御影とか来ないかなあ・・・
352イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:51:46.99 ID:xZOWnoAs
>>348
ああ1クール分ってことか
妹達編を11話くらいで小さいオリジナルを1話って感じならいいんじゃない?
353イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:51:57.04 ID:wAsaUOOC
>>349
おぅ・・・一期が売れたからだいぶ調子に乗ってんなw
354イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:52:05.31 ID:p6NQzMJy
>>350
いやここはシギンさんだろ
355イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:52:37.90 ID:xZOWnoAs
よりによってシギンさんですかw
あの人どうなったんだろうなそういえば
356イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:52:52.59 ID:iD3vEhq8
しかしまあ、超電磁砲Sでアイテムやショチトルが先に登場したなら
禁書三期がやりやすくなる土台が出来るってのはあるので学芸都市編はやって欲しいかも
357イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:53:02.94 ID:NA7wecyE
まあJCは原作レイプ常習犯だからな
358イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:53:13.76 ID:ijVORts2
>>348
オリジナル自体は入れるって言ってたからまあ1期2クール目程のことはしないってことなんだろうね
レベルアッパー編くらいの原作とオリジナルを混ぜる感じになるんじゃない
何だかんだであれは良かったと思ってるからそれくらいならいいや
膨らませないと漫画であの分量じゃ1クールすら持たんしなw
359イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:53:58.99 ID:AwdoQ2Nj
>>299 アイテム(生存者)は新約シリーズで充分に人気なので
漫画(どうせ暗部組織時代のあれこれ)まで頑張らなくてよろし。
360イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:54:53.11 ID:+fnchZ3C
>>355
バゲージはキャラどうなったか投げっぱなしだしな
ベルシ、病理は死亡確定だけど円周とかザロキさんは死んではなかったけどどうなったか不明だし
361イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:55:28.59 ID:iD3vEhq8
>>357
渡部高志監督にまかされたらもうご愁傷様としか言いようがないが
錦織博監督ならちゃんと原作に拘るので大丈夫だよ
同じJCでも監督の意向で改変率は別物になる
362イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:55:49.13 ID:ch2HSpyH
>>358
一期1〜12話→1〜3巻
二期?〜?話→4〜7巻

量的には十分かな
363イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:56:34.49 ID:aZyJbyHU
こう言ったらあれだけど商品としては売れるような状態にしたいんだろうな
364イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:56:38.44 ID:xZOWnoAs
>>360
円周と乱数は切り捨てられたっぽいから死んだか再起不能になってるかだと思う
ザロキ、シギンはわからんな
サフリーと手裏がどうなったのかは知りたい
365イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:57:20.65 ID:ijVORts2
>>355
シギンさんは忍者達に確保されたけどその忍者達が円周に皆殺しにされたから生きてる可能性は低い
ザロキさんはオティヌスに回収されずに学園都市部隊がバゲージシティに来た時点でどうあっても死亡だろうなw
366イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:58:01.08 ID:NA7wecyE
>>361
正直長井も中々の原作レイパーだから余りいいイメージはない
367イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:58:56.09 ID:o0K0ZIZe
話の流れを変えずに禁書見たこともない人やあんま出番ない3人の為に
ちょくちょく話を付け加えるんだろうと考えている
368イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:59:08.51 ID:xZOWnoAs
>>365
そもそも乱数とザロキが幻覚かけあって昏倒してるところに
円周がやってきてなかったっけか
そのときにザロキ死んだ可能性あるな
369イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:59:33.74 ID:aOvgdtdy
>>214
滝壺に合いそうだな>はやみん
370イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:00:18.47 ID:ch2HSpyH
長井「俺様のおかげで二期も売れた」

長井「これが売れないとか世界が歪んでる」

どっちになるかある意味楽しみだな
371イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:00:53.45 ID:xZOWnoAs
バクマンからの逆輸入は結構されてるから
アイテム声優はサイコーとシュージンに関係ある早見、矢作が有り得るんだよな
372イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:01:51.30 ID:ijVORts2
>>362
それも膨らませた上でそのペースだったからな
ガンガン禁書2冊=原作禁書1冊=アニメ3〜6話って計算だから
4〜7巻の最初までで3冊ちょっとの妹達編じゃ原作に完全忠実だと長くても9話しか埋められないし
373イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:01:54.04 ID:iD3vEhq8
JCスタッフで使われる声優は大分固定されてるから予想しやすくはある
374イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:02:20.71 ID:+fnchZ3C
ザロキさんはあとがきで戦闘の場合どうするかとか
詳細に書かれた時点でもう出ないことはわかってる
375イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:02:33.60 ID:UFuLJCfB
滝壺に早見沙織はわかるんだけど、絹旗に矢作紗友里ってのはちょっと違う気がする
376イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:02:48.30 ID:Pa3byU+r
>>363
なにが売れるかなんて、ぶっちゃけ売るまでよく分かんないからなー
こんだけやりゃミリオンだろー、見たいな商品がそこそこの売上だったり、かと思えば凡作がとんでもない数字叩き出す時もあるし
アニメに限らず売り上げ予想とかマジで無意味な物だと思うよ
377イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:03:26.65 ID:H4ikWQi8
>>375
もう声優発表されたん?
378イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:03:39.37 ID:NsXAuyWU
矢作の声は生徒会役員共のスズをイメージしてみたらあうかも
379イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:03:58.34 ID:aZyJbyHU
>>370
世界を知るとかいって失踪したり伝説のアニメ監督に腕を切られたりするのか
380イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:04:15.30 ID:iD3vEhq8
血だまりスケッチことまどかマギカがあそこまで空前のヒットを飛ばすなど
誰も予想していなかったからな。何があたるか本当に読めない世の中だ
381イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:04:23.67 ID:p6NQzMJy
>>370
長井「俺様はアニレーを成功させる。そのためには、もはや原作は不要なんだよ」
にならなければいい
382イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:04:42.41 ID:bUwfdtaV
>>365円周ちゃんそんなに活躍してたっけ
乱数のカビで生物兵器作りに行って女子トリオや加群にやられた所しか見覚えが…

あの巻、上条さんが病理に会わなくて良かったとしみじみ
相手がマリアンなら身体能力低いしいつものパターンだしなw
383イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:05:04.99 ID:ch2HSpyH
>>376
タイミングもあるからな
一期の時はちょうど女の子四人組が流行っててちょうど同じ時期に対抗アニメがなかったからヒットしたけど
一期と同じ調子でやったらぶっちゃけ時代遅れだからね
384イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:05:14.12 ID:aZyJbyHU
>>376
まあ予想は大変だろうけど売る方は仕事だしね
385イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:06:05.05 ID:iD3vEhq8
>>382
病理だけは自分の手で始末したい加群さんが上条さんを病理に会わすわけがないだろう
元から上条さんを誘導したのはこの人なんだからどういうタイミングで参戦させるかも容易
386イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:06:40.70 ID:+fnchZ3C
シスターズ編をきっちりやってくれればオリストありの2クールでもいいなー
アイテムVS4人組とかは何があってもやってはいけない
387イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:06:48.68 ID:cyNy7eel
遠藤さんが鉄装とオルソラ兼ねてるから禁書で出番少ない声優はレールガンに来る可能性もありそう
388イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:07:09.86 ID:xZOWnoAs
>>378
ロリ声できるからね矢作さん
389イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:07:11.79 ID:FAe69rUP
>>382
それでも病理さんボコったのは上条さん(?)入力した円周ちゃんという
何やったんだ…
390イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:07:25.60 ID:lzirhOKC
とりあえず絹旗役には上手い人を配置しといて欲しく。
391イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:08:05.35 ID:P4XLt0dJ
>>380
うん、正直まどマギブームはビックリした
禁書もすごい好きだけど映画館がお客で溢れかえってる様にはぶったまげたしなー
392イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:08:06.01 ID:ijVORts2
>>382
それ以前にトラップ作りまくったりして一般の兵隊や参加者達に無双してたよ
手裏さんが仲間の忍者と連絡取ったら円周ちゃんに皆殺しにされてる最中だった
393イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:09:28.48 ID:Awtvw3JW
>>386
初春VS滝壺
佐天さんVSフレンダ
黒子VS最愛
美琴VS麦のん

イケるやん!
394イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:10:34.06 ID:+fnchZ3C
>>393
初春と滝壺は平和だな
395イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:11:58.38 ID:wAsaUOOC
>>393
滝壺はともかくフレンダは以外と容赦なく殺すから佐天さんがやばいw
最愛ちゃんvs黒子は以外といい勝負?
滝壺vs初春はなんか二人でお茶飲んでるイメージ
396イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:12:30.44 ID:kxQN2vWJ
>>393
どうあがいても佐天さん勝てそうにないんだが・・・
397イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:12:52.04 ID:FAe69rUP
>>387
逆も有りですか?劇場版で出てた人とかはどうなんだろうな

>>393
サーチ対決
KY対決
レベル4(貧乳)対決
貧巨対決
398イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:15:49.51 ID:+fnchZ3C
もういっそアイテム主役でスクールのスナイパー始末する話でいいんじゃないかな
399イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:16:10.53 ID:ug3+EO9T
佐天「助けて!カブトムシさん!」

白垣根「未来から来ました」

フレンダ「どういうことだってばよ!?」
400イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:19:40.32 ID:kxQN2vWJ
とある暗部の持ち物 アニメ化決定


とか
401イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:20:24.84 ID:p6NQzMJy
原作での出オチキャラに焦点を当てたオリジナルとか胸熱
402イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:21:02.57 ID:iD3vEhq8
>>401
文字通り誰が得するんだって話だけどな
403イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:21:57.64 ID:ug3+EO9T
じゃあ馬場主役のスビンオフを二クール目から
404イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:22:16.33 ID:PTKgTNjm
>>389
なんだかんだで道理に合ってるのかもしれんぞ?
上条さんの戦闘スタイル
405イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:24:20.45 ID:QSd12ICq
>>404
対悪党属性が付加されるんだろう
406イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:24:53.89 ID:vpLjGp6Z
馬場くんフレンダの例があるし
木原勢くる可能性が微レ存
407イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:25:48.49 ID:iD3vEhq8
禁書の戦闘は基本相性とかを重視するせいか
やたら同属性の魔術師、同属性の能力者同士のバトルばかり組まれるのに対して
上条さんの殴りスタイルは誰を相手にしても見せ場作れるから使いやすいのかも

一方さんの戦闘はまず「一方さんを追い詰める」を前提で
能力の相性とか突き詰める形で相手の能力を考えるとこから始めるみたいだし
408イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:26:51.01 ID:xZOWnoAs
>>403
一番いらねーわあのデブとか
409イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:28:58.89 ID:VNbSwWok
学芸都市の話マジでアニメにしてくれないかな〜、読んだことないからとても気になってるんだよね。
レッサーが出たり美琴が水分子で翼作って飛んだりするんだったよね?
410イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:29:32.59 ID:iD3vEhq8
>>409
違う。レッサーが出るのとは全然別の話
411イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:29:47.93 ID:r+Ty54ph
まさかのレールガン一期の日村似のデブくんが…っ!
412イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:30:43.84 ID:p6NQzMJy
一方通行新約に入ってから全然いいとこないよな ロシアとか超良かったのに…
413イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:31:19.65 ID:xZOWnoAs
レッサーが出るのは能力開発編?
それも特典小説だから無理だろ
414イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:32:16.96 ID:TtG++cT0
>>396
フレメアを人質にとろうぜ!
415イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:33:13.34 ID:cyNy7eel
学芸都市編知らないと
映画で美琴とアリサが知り合いだったの?と同じ様に
佐天さんとショチトル知り合いなの?だからな
416イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:34:05.46 ID:sNh93EbO
>>407
上条さんの戦闘スタイルの基礎は幻想殺しというより相手の戦法を見極める所にあるから、相手が能力や魔術のタネを喋ってくれなくても問題ないってのもデカい
戦闘中に勝手に上条さんが解説してくれるからね
417イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:34:31.29 ID:WgEUtuL9
アニメオリジナルがありなら特典ぐらいありじゃね
まあ優先度?は低いと思うけど
418イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:35:11.86 ID:FAe69rUP
>>403
馬場君は薄い本でやって下さい

>>407
あの手この手で突破される一方さん涙目。逆を言えばチートほど負けるんだよな
初見無理だろコレって思わされた時点でかまちーの思惑通りなんだろうけど
419イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:36:26.94 ID:glQm4dbD
>>412
ロシアでageすぎたんでsageてんじゃない?

かまちーは上条さんをそーするつっててけど…
420イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:39:00.23 ID:fpl2lu3b
天使一方さんがピークだったか
421イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:42:03.63 ID:WgEUtuL9
そういえば最近は第一位とメインプランとかの持ち上げも無いな
☆さん元気なかったからか
422イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:45:33.48 ID:iD3vEhq8
☆「なんかもう全部どうでもよくなった」
エイワス「第一位も落ち着いてから興味なくなった」
バードウェイ「お前の力など当てにしてるとでも思ったか?ワロスww」
総体さん「自己満足乙wwお情けで二体ほど恵んでやるよ」

一方さん・・・OTL
423イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:48:53.06 ID:T5IB+E9D
アニレーでオリ展開で戦力が必要なら
婚后、固法、テレス、牛乳太郎とかいるじゃん
424イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:50:42.91 ID:PTKgTNjm
>>419
上条さんは落とされてもすぐに自力で這い上がるからな

>>421
そのプランでの扱い自体、代替品があるわ
上条さんさんこそがプランの肝だわで大したもんじゃないしな
425イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:50:54.17 ID:qN0iNTTH
一方さんは3巻であんだけ鳥道に騙されたのに微塵も人並みに怒りを覚えてないな
ぜひプラン通りさんにも爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
426イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:54:10.80 ID:WgEUtuL9
>>424
それでもメインプランなのは間違い無い訳だしな
まあプラン崩壊と同時にキャラも増えたし新プランでも出来そうだけど
427イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:54:30.30 ID:i7JQD+K4
フィアンマ仕留め損ねたりエイワスにいじられたりとかしてるのに今回は
窓のないビル破壊されフロイラインに逃げられ挙げ句の果てに垣根に逃げられたりさんざんだからなあ
そりゃあ元気もなくなるよ☆
428イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:55:25.34 ID:i4rS8tLF
>>377
されてないけど、このスレでこの二人は鉄板のように語られてるので…
429イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:59:52.39 ID:OLSbm3/w
>>428
上条さんと浜面で漫画描きそうな人選だな、ついでに一方さんも
430イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:01:24.96 ID:xZOWnoAs
>>428
バクマンで主人公3名のキャストが決定されてるっぽいからね
浜面の声は日野なわけねーだろ言われてたなー
431イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:01:58.63 ID:iD3vEhq8
禁書二期声優予想の頃はベテラン声優ばっか並べられていたから
実際、茅野とか遠藤綾とか伊瀬茉莉也とか片岡あづさとか藤村歩とか櫻井浩美とか
だ〜れも予想してる人いなかった。当たってたのはせいぜいアニェ=くぎゅくらいだった
432イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:03:53.09 ID:qN0iNTTH
わ、若本と不死原くンは当たってただろう・・・(震え声)
433イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:04:07.85 ID:xZOWnoAs
藤村歩は予想してる人結構いたような
434イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:05:30.26 ID:WgEUtuL9
禁書は三期でも売れ線にはこだわらない感じなのかな
435イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:11:21.58 ID:bUwfdtaV
テーブルから人間に戻ったサンドリヨンって全裸だったの?
新約の枯れ条さんだとリアクションが冷めてそうだけど
436イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:11:32.98 ID:ijVORts2
新約での一方さんsageをまとめてみた
新約1巻:トンネルのせいで浜面に仕事の大半を任せることに
      最後の最後で黒夜煽ったらそのせいで暴走して幼女が死にそうになり後悔
      上条さんのお陰で助けられる

新約2巻:黒夜の有様を見て上条さんに近づいてギャグキャラにされるのにビビる
      幼女に手駒になる気はないと凄んだら別にいらねーと返され不機嫌に
      チヤホヤされて来たタイプか勝手な野郎だwと煽られる

新約3巻:大統領の銃で倒せるモブ魔術師に殺されそうになる
      幼女が撃たれた時心配とかしてたけど結局最後まで幼女に騙され利用されていた
      この幼女は上条さんのことを心配して騙したが一方さんのことは特に眼中になし

新約6巻:フロイラインにベクトル操作をトンデモ挙動で耐えられ打ち止めを守れなかったが垣根に結果的に助けられる
      垣根の精神攻撃で反射も出来ない程動揺。麦のんとのメンタルの格の違いをみせつけられる
      立ち直ったけど結局垣根には及ばず相手の自滅を煽ったて止めを刺しただけ
      意気揚々と戻ってみたら打ち止めが食われてる姿を見て発狂するも実は打ち止めは上条さんや浜面達のお陰で助かっていた
      木原の仕組んだ悪意に釣られ今の幸せを捨て闇の道に進もうとしたら妹達にそれ全然格好良くねーからとdisられる
      打ち止め・番外個体は外で友達を作り芳川は就職決まっててぼっちになろうとした一方さんの取り残されっぷりがすごい

うん次こそ一方さんageでお願いしますかまちーw
ちょっと可哀想過ぎる
437イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:11:40.84 ID:IPC8YhY1
ライトノベル作家文章力ランキング

【A】 秋山瑞人 冲方丁 小野不由美
【B】 乙一 賀東招二  鎌池和馬 甲田学人 桜坂洋  西尾維新 桜庭一樹 谷川流 中村恵里加 古橋秀之 米澤穂信
【C】 秋田禎信 有川浩 うえお久光 榊一郎 田中ロミオ 虚淵玄 橋本紡 三雲岳斗
【D】 あざの耕平 犬村小六 上遠野浩平 河野裕 川原礫 神坂一 上月司 三田誠 師走トオル 杉井光
【E】 日日日 アサウラ 雨木シュウスケ 岩井恭平 沖田雅 海冬レイジ 櫂末高彰 壁井ユカコ 細音啓 時雨沢恵一 十文字青 橘公司 土橋真二郎 野村美月 成田良悟 支倉凍砂 藤原祐 六塚光 山形石雄
【F】 逢空万太 庵田定夏 入江君人 入間人間 春日みかげ 川上稔 三枝零一 さがら総 佐島勤 更伊俊介 鈴木大輔 竹宮ゆゆこ 築地俊彦 蒼山サグ 林トモアキ 伏見つかさ 御影瑛路 水野良 ヤマグチノボル 大黒尚人
【G】 赤松中学 浅井ラボ あさのハジメ 井上堅二 五十嵐雄策 風見周 茅田砂胡 滝本竜彦 裕時悠示 高橋弥七郎 竜ノ湖太郎 長谷敏司 松智洋 水瀬葉月
【H】 奈須きのこ 葵せきな あすか正太 鏡貴也 伏見ひろゆき 弓弦イズル 平坂読
438イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:12:24.55 ID:iD3vEhq8
>>435
つーか上条さんが気絶してる間に右手だけ使って戻したんじゃないの
何せ上条さんはサンドリヨンのこと全く知らなかったんだからさ
439イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:12:52.20 ID:+fnchZ3C
>>436
新約3巻
サンドリオンの魔術にビビり天井の鉄骨でチャンスを待つがバレバレも追加だな
440イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:17:15.87 ID:r+Ty54ph
>>438
オッレルス「ちょっと君の右手を借りるよ」
ズッパァ!プシャアアアア
上条「ビクンビクン」
フィアンマ「おま」
オッレルス「なぁにまたくっつくか生える」
441イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:17:17.22 ID:bUwfdtaV
>>438じゃあルチア達のパターン?

>>439不用意に突撃して死ぬ方がアホだからそこは許してやれよ…
442イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:18:06.53 ID:RFPeYPbt
一方さん7巻では百合子として潜入したり保育園にボランティア行ったりするかもしんないだろ!
きっと見せ場あるよ
443イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:19:09.11 ID:iD3vEhq8
>>440
いやいや、右手を斬ったらその時点で無効化能力なくなるんじゃね
上条さんの右手として存在してこそ幻想殺しだって言ってたし
444イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:21:33.02 ID:WgEUtuL9
一応フィアンマの時は再生するまでは幻想殺しだったよ
445イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:21:53.46 ID:f72xPRu7
一方さんは「とでも思っているんだろうが」の勝負でていとくんに負けてるってことだからな
446イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:22:17.31 ID:+fnchZ3C
意識は無くても発動するのは女王艦隊の時にもあったし
くっついてから気絶中に引きずり回したんだな
447イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:24:12.95 ID:iD3vEhq8
ところでオッレルスは一体どういう理屈でトールに化けているんだ
ひょっとして本物トールの腕に皮膚はがされたあとでもあって包帯でも巻かれてるのか
448イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:25:40.06 ID:+fnchZ3C
オッレルスって説明できない力だけしか使えないと思ってたわ
まあ魔神一歩手前なんだし普通の人間用の魔術はほとんど使えるんじゃね
449イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:26:25.99 ID:bUwfdtaV
乱数とザロキの戦法って後書き記述だっけ
こいつらと五位の対決見てみたい
450イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:26:55.92 ID:iD3vEhq8
ヘタに完成するよか半端者のほうが強い印象だ
451イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:28:34.64 ID:lzirhOKC
>>447 トールが美琴に化けた時も特に理屈の説明とかされてないから、考えても無駄だろう。
452イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:33:12.75 ID:bUwfdtaV
ゲームのキャラが一切はいむらサイトに無いってことはデザインはいむらじゃないのか?
群奏はまだしもレールガンの相園とかも居ないし
相園が化けてた伝説の風紀委員の人(名前忘れたが)ってビジュアル不明なままだっけ?
453イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:33:38.81 ID:WgEUtuL9
そういやトールって本名とかあるんだろうか
魔術も右席みたいに肉体を神に近づけてる訳では無いんだろうか
454イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:33:43.46 ID:1t8ATXgw
>>451
トールのは大雑把に説明してたじゃん。雷神の伝承を元にした魔術だろ
455イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:34:59.62 ID:FAe69rUP
>>438
人間テーブルのどこを触ったんですかね
というか肌色の高級家具とあるからテーブル状態の時にすでに全裸なのか。服ごと家具になってても嫌だが
椅子のテレリエさんとかフロアスタンドのフランクさんもついでとはいえ助けてもらったんだよね多分

>>447-448
魔神のなりそこないとはいえオッレルス(ウル)という名称も神の名前だしな
ねーちんSSでねーちんがウルの術式で赤き洪水相手に波乗りしてたり

>>451
そっちは北欧神話のトールの変装が術式の元で女性にしか変装できないって説明してたじゃないですかー
456イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:36:33.13 ID:iD3vEhq8
>>452
基本アニメスタッフがデザインしたキャラははいむらサイトに載らないんじゃね
457イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:39:29.00 ID:o0K0ZIZe
一方ちゃんは元のスペック考えればage気味になる人が多いし
目立たない時は多少sage気味でええ気もする
やりすぎると俺TUEEEEになっちゃうからね
458イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:41:11.09 ID:iD3vEhq8
そういや、上条さんが右手で触ったとしてもそのままポン!って人間の姿に戻るわけじゃないんだよな
サンドリヨンは「自分の身体を組み立てるのに慣れた」とか何とか言ってたし、
触っても魔術の縛りを解いただけでテーブルの形状自体は変わってなかったと見て良いかも
459イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:41:44.58 ID:JyRrdITJ
トールは魔術で女性に女性にならなくても
スカート履けば充分過ぎるほどにイケる
460イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:46:49.82 ID:or2H3RhJ
>>443
ジャバウォックの爪みたいに切り離された後も力が残るのも悪くないとは思うんだがなぁ

浜面辺りがライトセーバーにでもしない限りは
461イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:55:08.99 ID:Pa3byU+r
>>460
その度に上条さんの右手千切るとか、鬼畜過ぎんだろうがw
462イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:57:05.81 ID:lzirhOKC
>>454-455 してたっけ。うわあああ。
確認のために美琴の胸をポムポムしてくる。
463イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:58:44.30 ID:70H1b6TP
>>461
そのうち自分で切断するようになるかもな

上条「みんな!新しい腕だ受けとれぇ!」
464イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:59:49.16 ID:JyRrdITJ
逆アンパンマンかよ
465イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:00:16.37 ID:iD3vEhq8
旧約二巻:高らかと哄笑を挙げながら闇落ちしたかのような勢いで錬金術師に迫る
旧約二十二巻:明らかに右方の人を見ず、自分の中の『何か』と喧嘩して引っ込ませる
新約四巻:中の人を握り潰された上で失血で出血性ショックに陥り、即気絶してしまう

前二つに比べて新約がショボすぎる
466イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:06:05.60 ID:0t6hhaDK
上条さんの記憶喪失設定っていつ意味を持つんだろうな
もうどうでもいいっちゃあどうでもいいんだが
467イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:06:56.97 ID:Kng1G80K
>>465
プレス器で潰され千切られるのと、刀でスパッとされるのどっちが痛いかといえばプレス器なんだし仕方ない
中の人は22巻で上条さんが潰して咀嚼したのがダメだったんじゃね?
もしくは新約4巻では上条さんの意識が無かったから、中の人も雑魚化したとか
468イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:08:26.48 ID:aOvgdtdy
>>431
個人的にヴェントに平松晶子が一番予想外だったな
神の右席の他も大塚芳忠に東地宏樹だしフィアンマの声優も大物がくるんかな(個人的に三木眞一郎がいい)?
469イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:09:57.48 ID:lzirhOKC
美鈴さんの配役にはわろたw
470イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:12:40.54 ID:70H1b6TP
>>467
単純に魔神クラスに比べれば中の人自身が大したことなかった感じだったけど・・・

以前から幻想殺しのほうが力関係で上っぽいとか
実は☆が上条当麻を殺されないように最後の防衛措置として入れていたとか
そういう話はちらほら聞くしな
471イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:14:56.18 ID:iD3vEhq8
佐久間レイさんはベテランすぎて別の意味でビビッた
472イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:16:45.53 ID:ijVORts2
22巻によると中の人って上条さんによるさらに別の大きな力に食われてるんだよな
中の人を食った力>中の人>幻想殺し
473イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:25:52.92 ID:FAe69rUP
>>470
上条当麻が『二回』も負けたのは奇跡に近いって言ってたから
何のかは知らんが一応地力はオティヌスより上な可能性もあるんじゃね?
50%二回程度で奇跡とは言わないだろうし

>>471
リドヴィアさんか。そうしてみると王女ズや女王様もベテランなのかね
474イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:27:42.81 ID:lzirhOKC
女王は必然的にベテランになるだろう。
475イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:30:07.78 ID:m39A8BeN
女王の声優は多分くじらだろう
476イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:38:14.95 ID:PTKgTNjm
中の人より、幻想殺しより上条さんこそが異常で貴重って
鎌池は上条さんをどんな「普通の高校生」にしたいんだろうか
477イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:39:06.95 ID:70H1b6TP
>>473
オッレルスの説明は意味わからんからな・・・

運良ければ一回目勝ってたのかと聞きたい・・・
上条さんが勝てなかった全能のトールをして殺されると表現するレベルなのに
どうやって勝てるのか謎だしな・・・
50%でハズレ引いても魔術は通常通り発動するみたいだし
478イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:41:23.62 ID:WgEUtuL9
>>468
フィアンマは上条さんと比較されてる辺りから割と若い人な気がする(予想)
平松さんは名前は出なかったけどぴったりではあったな
かわいくてよかった
479イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:42:56.05 ID:xTuRvcuY
>>476
流石にもう最近はとは思うが
一体何処から普通で無くなったんだろうと考えると難しいなこれ
480イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:43:18.29 ID:WgEUtuL9
>>473
あれは無限の可能性が二回も幻想殺しを潰すほどに出力出来るなんてウンガイイナーって意味だと思う
481イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:43:35.79 ID:lzirhOKC
>>475 久保田民絵さんか、大穴で櫻井孝宏かも。櫻井はばあちゃんの声出来るし。
482イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:46:56.25 ID:xZOWnoAs
>>475
女王ってエリザード?
いやいや、テニプリのリョーマの学校のテニス部監督の声でしょ
483イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:47:58.95 ID:DpE+wkpz
寮監の声でもあるな
484イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:48:35.61 ID:xZOWnoAs
あれ?寮監の声やってたの?
485イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:48:59.01 ID:WgEUtuL9
>>477
文字通り何が起こるかわからないって意味だと思う
上条ちゃんを相手にした場合
右手を潰せたり、出力が足りなかったり
間違って腕が落ちちゃったり、力んだら手がつったり上条ちゃんに胸を揉まれたり、上条ちゃんに服を脱がされたり、上条ちゃんの顔に股間を突っ込んだり
あらゆる可能性が良いか悪いか50%みたいな
486イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:50:41.47 ID:70H1b6TP
>>479
某司波さんに比べたら普通だろw

ラノベ主人公的に言えば確かに普通の高校生レベルだよなスペックは
487イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:53:32.33 ID:PTKgTNjm
>>486
流石にシバさんと比べたらダメだろwww
まあ上条さんも潜在能力と戦果、人脈では負けてないがそのへんはオフレコで頼む
488イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:54:54.86 ID:xZOWnoAs
>>479
旧約2巻くらい?
右腕斬られて(たぶん)演技をしたところから
489イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:56:18.64 ID:70H1b6TP
>>485
そこんトコ微妙に判明されてない部分なんだよなぁ・・・
無限の可能性なんだから魔術失敗で服が全部破れるとかあっても良さげなんだけども

しかしながら作中でオティヌスが魔術の発動をしくじったことって一度もないんだよな・・・
4巻なんて派手な魔術バトル繰り広げてたのに・・・
唯一の事案が偽トールの右腕を切り落としたあと反動で右腕持っていかれたことだけど
あれもたまたまそういう反動の仕方をしたのか、反動は固定なのかよくわからないしなぁ
490イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:57:32.55 ID:xZOWnoAs
>>485
上条ちゃんに胸をもまれたりあたりから
普通に有り得そうだと思ってしまったじゃないかw
491イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:57:36.70 ID:VNbSwWok
>>476
幻想殺しが右手にある上条さんは普通って意味じゃないかな?
例えば一方さんでも御坂でも上条さんが手をつなげば頭がいいだけの普通の中学生や高校生になると思うし
492イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:58:05.13 ID:vpLjGp6Z
新約になって切り落とされる四肢が頑なに右腕なのに執念を感じる
493イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:01:20.48 ID:lzirhOKC
>>491 繋がれたほうはふにゃるけどな。
麦のんやみさきちも上条さんと手を繋げば普通の……何になるんだ?
494イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:05:42.68 ID:WgEUtuL9
>>489
それは思ったなあ
失敗は腕落ちた奴だけだったよね
さすがに失敗して地球爆発したりしたら洒落にならないしある程度方向性はあると思う
495イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:06:02.16 ID:m39A8BeN
電流が流れて行かなくなるらしい美琴はともかく、一方通行は別に触れられてても問題なく能力使えるんじゃね?
でないと旧3巻の戦闘シーンが、上条さんが右手で首元ひっ掴んで左手でフルボッコというぐう畜シーンになってしまう
496イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:06:08.23 ID:MaS74eue
>>493
麦のんはないな。
浜面なら幻想殺しなしに制御できるし。
497イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:06:48.95 ID:FgqyCfPa
>>472
その力(竜王の顎?)が上条さんの本来の能力っぽいんだよな
幻想殺しも中の人もコントロール出来てなさそうなのに、唯一自分の思った通りに動かしてる描写があるし
498イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:07:29.89 ID:o0K0ZIZe
>>476
魔術とか超能力とか無い普通の世の中なら上条さんの右腕は何の意味もないわけだから
「普通の高校生」になるわけで、今の上条を取り巻く世界が異常だから上条個人が異常な存在になっている
ただそれだけの話
499イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:08:05.32 ID:2Mmmw1uO
>>495
上条さんは対一方さん戦で別に一方さんの腕を掴んでない
ただ、直接触って爆散させようとした一方さんの手を無造作に掃って拳骨ブチかましただけだ
500イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:08:18.62 ID:Sf1p8Miq
>>436
そろそろ金髪の馬鹿が上条さんの助っ人要員として一方さんをナンパしに現れるニャ〜
501イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:08:18.52 ID:xZOWnoAs
>>472
巨大な力を握り潰したってあったよな確か

上条の精神力>中の人>幻想殺し

だったんだろう
502イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:12:18.05 ID:T5IB+E9D
>>502
アイツの精力ですって!!?
503イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:12:49.08 ID:1t8ATXgw
新約3巻で上条さんに抱えられながら美琴が能力使ってるし、別に触れられると使えなくなるってわけじゃないんじゃね
504イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:13:19.98 ID:2Mmmw1uO
>>503
右手って書いてないし
505イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:13:38.74 ID:lzirhOKC
美琴さんなに鏡にぶつぶつ言ってんの落ち着いて。
506イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:19:08.02 ID:glQm4dbD
>>498
「あの人なら。ドラゴンの倒し方とか学んでいても。まぁ納得できるかも」
「人生に役立たねぇ!!」

こーゆーことですな
507イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:20:29.86 ID:Qa89LjYZ
>>503
そういやそんな事あったな
508イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:21:11.38 ID:2Mmmw1uO
上条さんは幻想殺しが無かったとしても
あのパンチ力とサバイバル能力と戦術構築能力の時点でやっぱ普通じゃねえ
509イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:21:38.33 ID:JyRrdITJ
上条の自称「普通の高校生」って麦野が「少女」を自称するようなもんでしょ
510イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:21:50.38 ID:p6NQzMJy
普通に上条に触られたら能力使えなくなるんじゃねーの? 16巻でアックア抑えた時上条が触れてたせいでアックア魔術使えなくなってたじゃん
511イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:23:19.50 ID:xZOWnoAs
右手で掴めばな
「右手で」
512イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:24:21.87 ID:VNbSwWok
>>503
そういえばそうだったね、例えるのって案外難しいな
513イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:28:22.26 ID:Qa89LjYZ
>>510
上条さんが掴んでたのはアックアじゃなくてメイス
514イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:28:59.58 ID:PTKgTNjm
それはそうと前兆の予知が魔術感知だとしたら
聖人は仕方ないとして、サンドリヨンの肉体強化ぐらいは迎撃出来ないとおかしくないか?
経験則ならなおさらだが
515イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:31:12.47 ID:xZOWnoAs
>>513
メイス掴んでてもアックアがメイス持ってれば発動しないでしょw
516イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:31:49.02 ID:nZFZLvwW
掴むとか触るとかって単語を見まくってたら段々エッチな話してるように思えてきた
517イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:32:14.37 ID:QSd12ICq
>>514
サンドリヨンはダンスやってるからな
518イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:33:49.06 ID:WgEUtuL9
サンドリヨンは避けるの上手いのとは別に銃弾とか爆発から逃げるスピードがあるから普通に体が付いていかないんじゃ
519イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:35:06.26 ID:u+hwfUt5
>>514
前兆の感知って反射と思考と経験の相乗効果ってだけで特殊な異能ってわけじゃないんじゃなかったっけ?
スポーツマンガの超集中モードみたいなもんかと
520イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:35:09.80 ID:TtG++cT0
>>513
アックアさんの大きなメイスを掴んでたんですよね
521イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:39:27.14 ID:1t8ATXgw
>>513
美琴の砂鉄の剣を解除するのと同じ感じかな。メイスに魔術的な力を加えた瞬間消し飛ばすみたいな
522イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:41:18.64 ID:T5IB+E9D
美琴が砂鉄の剣で上条さんの腕を切断したらどうなるんだろう
523イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:42:50.83 ID:d7QwxOMU
>>522
蛙医者にくっつけられる
治療費くれたらもうけもん
524イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:43:24.17 ID:PTKgTNjm
>>518
超電磁砲やリメンマグナみたいな高速攻撃
オリアナ、ウレアパディーのような変速攻撃にも対応できてるんだから
今更、体がついてこないってことは無いんじゃないか?

経験と思考による産物なら、聖人・カーテナ持ち第二王女とやりあってんだから
なおさらついていけないとおかしいし
525イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:44:16.57 ID:kxQN2vWJ
そういえば聖人って神の子と身体的特徴が似てるから、「偶像の原理」か何かで力がやどってるんだよな
縮図巡礼の渦とかオルソラに渡した十字架に幻想殺しで触れば効果が消えるんなら、聖人に触れたらあの身体能力奪えるのか?
526イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:46:27.62 ID:2Mmmw1uO
>>525
聖人に直接触れても聖人の力は消せない
聖人を聖人たらしめている聖痕とかいうアザが体のどっかにあるらしく
それを触れば封じられるかもとは聞いたことがある
527イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:50:43.40 ID:CQrzpuyq
>>468
フィアンマは緑川か櫻井で脳内再生してるな
528イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:51:19.25 ID:kxQN2vWJ
>>526
そうだったか、全く覚えてねえ・・・
529イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:54:20.53 ID:xZOWnoAs
>>525
上条さんが右手で旧約1巻にねーちんの額にコツンと拳当ててたような
奪えてなかっただろ?身体能力
530イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:57:14.66 ID:pgrAodjb
おい、東京ドームで誰かが魔術使ってんぞ
531イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:03:31.76 ID:ds8LPsxq
>>524
やり合うどころかアックアさんの時は文字通り手も足も出ずにフルボッコされてたじゃないか
キャーリサ戦の時は序盤は向こうが息切れしないように出力抑えてたからなー
532イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:09:13.38 ID:dUcVVgpC
新約3巻までは読んでたんだけど、その後俺の五和ちゃんに出番はありましたか?
533イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:12:10.09 ID:70H1b6TP
>>532
出番は0Pですぅ

>>539
身体能力とか奪えないとなるとさ
レディリーの不死の呪いも解除できなそうな感じだよな・・・
534イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:12:23.19 ID:2Mmmw1uO
イギリス清教、天草式、必要悪の教会ファンは涙を拭きなよレベル
新刊出るたびに、もう一方サイドと浜面サイドはどうでもいいんだよと何度思ったか
535イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:12:24.95 ID:JyRrdITJ
……っ…(口を手で覆って顔を背ける)
536イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:16:10.11 ID:BRcTAB3l
いや、次こそはきっと…
537イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:17:15.97 ID:dUcVVgpC
>>533
OP(オープニング)に見えて序章にでも出てきたのかと思ったけどゼロページか
そうか、そうか…
538イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:17:36.16 ID:xZOWnoAs
>>534
だよなぁ
もう科学サイドはいいっつーの
539イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:17:41.15 ID:7WjNvUmC
流石のかまちーも
上条さん、オッレルス組、グレムリン、学園都市、清教
五つ巴の戦いはゴチャゴチャすることわかってるんじゃない
540イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:19:28.64 ID:p6NQzMJy
無理に出す必要ないのにな 出すなら旧約15 19みたいに一方浜面の巻をだせばいい
541イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:19:40.76 ID:lzirhOKC
この流れで次の巻の表紙は五和だったらどうなるよ?
542イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:20:28.31 ID:xZOWnoAs
>>541
まさに俺得
543イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:21:15.75 ID:70H1b6TP
まぁ心機一転新しいキャラたちで新章進めたいって気持ちはわかるな

実験的な感じらしいし従来のキャラなしでもどこまでやれるか
そういうことをやってみたくなってもしょうが無いとは思う
マンネリ打破って意味でもね


けど一方通行とか美琴って人気キャラはしっかり出してくる当たりちゃっかりしてるけどww
544イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:24:42.37 ID:vpLjGp6Z
だが待ってほしい
みこっちゃんが普通に活躍したというのは新しいのではないか
545イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:24:55.63 ID:7WjNvUmC
ステイル「がっ、はっ!?」
五和「ごっがああああっ!!」

本筋に出てきたら、出てきたできっとこうなる気がする
546イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:25:16.52 ID:JyRrdITJ
浜面は15、19巻みたいに単巻で出番あるほうがいいな
浜面は新約1巻までは一番好きだったのに新約3巻で
特に意味無くハワイへ付いていってからのどうでもいい感が異常
547イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:26:59.51 ID:p6NQzMJy
浜面ってそもそも滝壺だけのヒーローだったんじゃねーの?っていうね 上条6一方3浜面1 これくらいの比率がちょうどいいと思うんだがな
548イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:28:06.05 ID:70H1b6TP
>>546
上条当麻も一方通行もあてにならない状況でないと浜面は輝けないからな

ハワイと垣根戦は正直浜面いらなかったといえるレベル
6巻なんて芳川さんより働いてなくね?浜面・・・
549イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:28:52.56 ID:OLSbm3/w
またこの話か、ぼくのかんがえた最強の禁書みたいでいい加減うざいわ
550イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:31:07.12 ID:WgEUtuL9
まあ浜面は活躍出来ない時は実際何もしてないしいいんじゃね
その割には出番は多いけど
551イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:34:30.63 ID:EqxofKXJ
浜面は滝壺覚醒という大役をになってる
552イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:34:32.06 ID:84exODFP
人気だから出すっつってもなあ
一方さんの場合、>>436に言われるように
話中もディスられてるだけだし
あんな出番でも一方多過ぎイラネイラネって連呼されてるし
なんかもうファンとしても当分お休みでいいよもう…って思ったりする
553イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:34:55.91 ID:7WjNvUmC
上条さんは男子禁制のところに潜入しても即行ばれそうな気が…
やっぱりダンボール箱に隠れたり、ターゲットを追って女子トイレに突撃したりするのかな
554イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:40:01.48 ID:rwoRrQ7n
>>553
上条さん潜入任務が大得意だし大丈夫よ
ダンボール被って待たせたなするのもそう遠くないね
555イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:40:41.10 ID:o0K0ZIZe
>>553
カメラとかついてんだからすぐバレるでしょ、まあ許可もらうとか第5位に洗脳してもらうとかそんな感じでない
556イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:42:07.23 ID:70H1b6TP
そもそも「潜入」って何処にもかいてなくねw

もしかしたら学舎の園に入る許可は既にとってある可能性はないかな
557イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:43:18.25 ID:2Mmmw1uO
みさきちが全員操作済みでフリーパスで通してくれるとかw
558イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:44:20.86 ID:5ZiCNQ0y
ステイルさんがいれば人払いで堂々と入れるな
559イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:46:48.77 ID:lzirhOKC
>>556 その場合の名目はどんなんだろう?

1 幻想殺しという珍しい能力の実地試験として
2 絵のヌードモデル
3 ハワイで暴れたペナルティとして学食の換気扇など汚れてるとこの掃除
4 みさきちの暗躍の結果
560イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:48:15.48 ID:JyRrdITJ
>>551
浜面を護る為に滝壺覚醒は王道なんだが問題はその覚醒だと自滅フラグにしか見えないという
今みたいな浜面にそんな滝壺を救えるのかは疑問だな
もしかしてかまちーは上条と対照的な悲劇にするために浜面陣営増強してるのかね
561イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:50:22.19 ID:70H1b6TP
>>559
土御門が動いてるなら

統括理事会からのお達しで片付くんじゃね?w
562イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:50:44.60 ID:dSfluzPi
>>552
でも需要あるし
上条さんよりグッズだって多いし
563イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:56:41.33 ID:rwoRrQ7n
>>559
5 謎のメイド転校生
564イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:57:09.10 ID:lzirhOKC
>>561 やっぱ女子として登録して上嬢さんとして編入でいいやもうw
ハイムラーの描く上条さんの絵がどんどんショタ化してたのはこの前準備だったんだよきっとww


関係ないがWBCがひどいw
そこまでメタメタにせんでもええやないの…
565イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:57:30.73 ID:xZOWnoAs
>>556
ミッションを告げたってだけだな
まぁ俺らの勝手な思い違いだろうけど
566イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:58:02.44 ID:o0K0ZIZe
>>562
グッズって言ってもあの特徴的なTシャツと抱き枕くらいじゃないか?
そんなに差が出てたっけ?
567イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:58:10.83 ID:2Mmmw1uO
一方需要は、一方さんがボコボコに苛められる描写ありきってのはある
もし一方さんが幸せになるキャラだったらこんなに人気なんか出なかった

一方ファンってどこまでサドチックに追い詰められるかに期待してる人ばっかな気がすんだ
568イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:58:53.68 ID:ks7pxBSL
それこそまだ祭が終わってないって可能性が高いだろうさ
569イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:59:49.80 ID:xZOWnoAs
>>568
祭りって一端覧祭?
いや後夜祭って章のタイトルなってたし終わったのが濃厚かと
570イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:00:59.82 ID:WgEUtuL9
一週間はなかったら祭中はキツくないか
土御門かその裏に居る奴が畜生でもなけりゃ
571イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:01:52.91 ID:2Mmmw1uO
大覇星祭だって二冊で終わっただろ
新約6巻の締め方を見てもどう見たって新約7巻に一端覧祭が続く流れは無い
572イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:02:50.78 ID:fEfaeEkm
>>567
チートらしく無双してほしいって願望もちゃんとあるぞww
メンタル踏み躙られてるロシア編はそこまで好きじゃないしなあ
まあVS初代木原くンは大好きだが
573イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:03:42.87 ID:70H1b6TP
>>562
劇場版を一緒に見に行った妹の感想が
「ごきげんな一方通行さんを見れてよかったです^^」だったわw

需要はあるな・・・
574イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:04:12.99 ID:xZOWnoAs
大覇星祭は一週間
一端覧祭は(恐らく)長くて2日間くらい

一端覧祭は何日やるか描写がないけども
後夜祭って出ちゃったから終わりが濃厚
575イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:06:27.82 ID:lzirhOKC
なんぼ上条さんでも銃創あるからそうすぐには動けんだろう。

まあ上条さんだからすぐ治る可能性のが高いけど。
576イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:06:53.34 ID:JyRrdITJ
つーより続くと思ってる人は何を期待しちょるんじゃろうか
577イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:08:08.75 ID:xZOWnoAs
うーむさすがに上条さんでもすぐには治らないだろう・・・
578イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:08:24.65 ID:2Mmmw1uO
上条さん、銃で撃たれて応急処置されてってこの流れで殆ど数時間しか経ってないんだよね
そんで日をまたいだらインデックスに正座させられてる場面では完治していた

おいちょっと!アンタは銃創も一日で回復スンのか!!!w
579イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:08:38.93 ID:p6NQzMJy
一端覧祭中のほうがいいことってあるの? 別にどっちでも展開に差はなさそうじゃね?
580イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:08:48.90 ID:NsXAuyWU
>>576
一緒に一端覧祭を回る〜って妄想でもするんじゃね
581イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:09:07.13 ID:WgEUtuL9
>>575
基本打撲骨折斬り傷は浅めだし何気に最重傷かもしれない
582イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:09:36.77 ID:rwoRrQ7n
>>573
うちの妹も最初の感想が「上条さんかっこよかった〜」だったよ
禁書もある程度の女子人気はあるんだなあと思った(小並感)
583イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:11:57.32 ID:WgEUtuL9
>>578
そこ考えたら「案外行けるか?」って思っちゃうんだよなあw
まあさすがに命削りながらやってんだろうけど
584イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:13:08.42 ID:xZOWnoAs
>>578
そういえばフロイラインおんぶしてたなw
585イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:13:27.97 ID:lzirhOKC
上条さんが【普通の高校生】な点ってどこだよ誰か教えてくれよww
586イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:13:41.83 ID:70H1b6TP
>>582
うちはショタ好きなせいか上条さん嫌いなんで流石に劇場版は受け悪かったなw

一方さんは「可愛い」らしい・・・うーむ

可愛い・・・?
587イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:14:25.79 ID:FAe69rUP
>>579
見学で中に入りやすくはなるんじゃね
美琴がとある高校に来るとか普通じゃ有り得んかったわけだし

悲しいことにもう祭りやそれ関連のイベントに期待してる人は居ないと思う…
というかなんかイベントあるよ→トラブル起きて即終了が多すぎるんじゃー
588イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:16:07.68 ID:dSfluzPi
>>566
出てる
電撃祭とかもおみくじとかも一方さんの方が優先な事多いし
アニメイトとかで検索かけると結構差がある
589イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:17:40.43 ID:xZOWnoAs
>>585
えっと・・・吹寄に簡単にど突かれるところ
590イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:19:49.25 ID:JyRrdITJ
吹寄の正体は特殊な呼吸法で若さを維持する50歳オーバーの女傑で
木原くンに神拳を伝授した人かもしれない
591イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:22:11.37 ID:lzirhOKC
あ、吹寄の目尻に小皺見〜っけ!
592イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:22:38.78 ID:Sf1p8Miq
>>590
50歳オーバーなのは腹黒狐じゃねぇ?
593イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:23:14.52 ID:Ni9QTcsW
>>585
その身分だけさ
594イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:23:22.85 ID:d1aOPpi3
一方がグッズ多いというより上条が少ない
一方も女キャラと比べたらグッズ少ないけど
595イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:24:55.69 ID:xZOWnoAs
       ソゲブソゲブソゲブソゲブ
  . '´.   ヽ☆))Д´)
  ! i (ノ゙リヘ)i∩☆))Д´)
  ノli(リ`゚ロ゚ノ彡☆))Д´) ←>>590-592
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)
キサマらまとめてそげぶよ!
596イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:25:20.34 ID:Ni9QTcsW
>>594
でも今回そげぶT-シャツがグッズ販売されてたぜ〜
597イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:27:04.52 ID:lzirhOKC
>>589 女子に頭突きで倒される男子高校生がそうそういるかなあ?

>>593 その身分すら危うくなってきている最近の上条さんだし、金髪幼女にドリル押し当てた件と、学舎の園侵入がバレて全て失うかもw
598イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:27:19.26 ID:2Mmmw1uO
そもそもどんな人気作品だって基本主人公単独の人気が出ることなんて稀だろ
グッズなんてものはヒロイン人気で支えるのが当たり前なんだからさ

野郎のグッズ推しで金を稼げるってこと自体が異常なんだよホントは
599イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:27:22.23 ID:wzK6LzlX
というか祭りに関しては終わっているというかそもそも6巻のエピローグとかに行っていない可能性もある気がする
何というか不自然なんだよな。6巻最後は何かフロイライン救出からかなり時間が経っていそうな気がする
600イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:29:06.86 ID:2Mmmw1uO
正直もう一端覧祭は引っ張って欲しくない
もういい加減場面転換して欲しいってのが心からの本音
601イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:29:36.99 ID:xZOWnoAs
>>597
ヒロインが気が強いキャラならいるんじゃね
602イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:35:28.04 ID:DSZMMT8v
>>599
5巻の最初=6巻の最後は後夜祭になってたからね
一端覧祭が何日行われるかわからないが普通の学校みたいに2,3日行われるのなら結構時間経ってるな
603イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:38:16.58 ID:xZOWnoAs
上条さんの場合、数時間で回復してる可能性はある
604イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:55:52.16 ID:Sf1p8Miq
>>598
なんだかんで上条さんは愛される男キャラだからな
どこぞの彼女持ちのハーレム男とは違う
605イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:57:41.07 ID:ZSOM6dIy
禁書のファン層はグッズとかそこまで買うような人は多くない気がする
御坂ぐらいファンの母数がでかければ一定以上の数捌けるだろうけどね

7巻は旧約の12、13巻と同じパターンではないかと予想
前半に少しだけ超電磁砲の宣伝を兼ねた上条御坂の絡みを入れて中盤から後半は魔術も絡んだシリアス展開
606イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:01:21.52 ID:NsXAuyWU
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
607イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:03:13.98 ID:xZOWnoAs
>>604
麦野「照れるにゃーん///」
608イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:09:38.03 ID:70H1b6TP
>>605
普通に科学側で超電磁砲キャラ絡みの話で一冊使うだろ
609イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:11:42.42 ID:xZOWnoAs
それはないでしょ
2割が科学サイド、8割がバトル
610イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:13:07.95 ID:mhywcQ6z
>>603
右手より人体そのものを研究した方が建設的だな
611イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:14:40.54 ID:WgEUtuL9
上条さんは言われた通り休業日常でメインは他が担当する可能性も
さすがにあらすじに書かれるかなあ
612イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:15:14.85 ID:xZOWnoAs
>>610
もうリジェネ機能があるとしか思えない
613イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:21:57.83 ID:lzirhOKC
というか潜入捜査とかなら上条さんより土御門のが向いてるだろどう考えてもw
614イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:23:31.73 ID:dSfluzPi
>>608
お前の願望だな
615イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:24:40.53 ID:p6NQzMJy
確かに潜入なら普通に土御門のが向いてるな だから堂々と行くんだろう
616イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:24:59.03 ID:wzK6LzlX
>>613
土御門じゃあ出来ない任務か・・・それとも上条さんに何かをさせるための方便か・・・はたまた、頼んでいるのが土御門のふりをしている誰かなのか?

このどれかになるんだろうか?
617イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:25:06.20 ID:fTBDCf/s
エツァリェ
618イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:25:25.19 ID:WgEUtuL9
上条さんじゃなきゃって話ならやっぱり幻想殺しとコネかな
619イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:25:25.37 ID:xZOWnoAs
そもそも潜入捜査とは書かれてないわけで
620イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:27:17.46 ID:wzK6LzlX
>>619
潜入じゃないにしても捜査させるのなら土御門自身でいけばいいんじゃないかってことだと思うが

まぁ、土御門は上条さんをおとりに何かをしているのかもしれないが
621イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:27:22.84 ID:vpLjGp6Z
土御門のまともな出番というのが地味に嬉しいところ
622イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:27:29.30 ID:AwdoQ2Nj
>>607
麦のんは確かに愛されキャラだと思う。
よくみると滝壷と絹旗に、いつも大事にされてるのよな。
浜ちゃんだけは女同士の友情の輪から外れてて、麦野を粗末に扱いやがるがなw
623イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:29:30.44 ID:lzirhOKC
書かれてないから憶測を乱れ飛ばすのが楽しいw

上条さんが学舎の園なんか行ったら10ページに一回はらきすけ発動しそうだし。
やっぱ土御門だよなあ。まあ何か解呪する物とかあるんだろうけど
624イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:29:34.93 ID:p6NQzMJy
あのあらすじじゃ土御門に出番あるかなんてわからないけどな… 個人的に土御門好きだから出てほしいけど
625イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:29:52.21 ID:pTxaUKGE
新約7巻は操祈本格的登場巻で
上条さんと再会してドタバタするのがいいな
626イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:31:31.54 ID:xZOWnoAs
>>620
囮にするのかそれとも本当にただのミッションなのか
そのミッションが恐らくは出席日数がどうにかなるなんていう釣りミッションだとも思える
627イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:32:37.44 ID:WSdtPp5v
>>622
…全巻読み直せとしか言えんな、俺にはどうしようもねぇ…
628イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:43:03.58 ID:0Cr6e+T4
>>623
アカン
妹達という反則を除外しても1000人単位でフラグを立ててしまう
629イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:44:12.17 ID:70H1b6TP
>>624
「学舎の園に侵入する上条と土御門」だと普通に魔術関係なミッションに感じるけど

「学舎の園に侵入する上条と土御門と青ピ」だとものすごく変態的なミッションに感じるな
630イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:50:20.95 ID:xZOWnoAs
何故か浜面も加わりそうな予感がするんだが
631イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:51:23.36 ID:fTBDCf/s
女装フラグ・・
632イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:52:59.65 ID:p6NQzMJy
>>629
土御門は青ピが入ると同類の変態になるからな 
633イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:55:25.43 ID:6eebcPUN
どっこいせ
634イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:56:21.27 ID:m39A8BeN
そういや上条さんから美琴に、あらためて魔術関連に関するフォローは入るのだろうか
今回聖人みたいな世界でもトップレベルの危険物と戦わせたわけだし
635イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:58:35.18 ID:WgEUtuL9
義妹に着せるためにどこからかメイド服用意するって中々イってるな
636イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:00:05.56 ID:jgweSQdd
流石に入れないとまずい気がするわ
お粥との約束も美鈴さんとの会話のことも有るんだし

まあハワイの段階から巻き込んでるけど、あれは相手サローニャ&サンドリヨンだしなあ・・・
単純戦闘力はマリアンよりやばいけど、あの二人は比較的ぬるいし
ぶっちゃけサローニャ相手なら浜面のガス銃も役に立てただろうに
637イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:05:27.79 ID:r9Xd070d
>>634
お礼くらいは本気でするべきなんだよなぁ・・・
一日デート程度じゃ割に合わないくらいだけど・・・
魔術サイドの人間に

「これからオッレルスと聖人シルビア、ブリュンヒルドに明け色の陽射しのボスに元神の右席フィアンマとやりあうから手を貸して!」

って言ったらいくら位で加勢してくれるかな・・・?
638イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:11:48.51 ID:6WTOedMe
>>637
美琴なら魔人との50%勝負は余裕で勝ちそうだし、聖人とは互角なのがはっきりしてるから
困るのは対人無敵のフィアンマぐらい?
639イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:13:02.18 ID:fCioN41U
え?
640イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:13:08.59 ID:QBxrdAWM
>>637
公式組織なら金の前に国が消し飛ばないか心配するレベル
641イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:14:35.64 ID:U7cpx32L
見返りを欲しがるような奴ならそもそも参戦しないさ
642イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:14:41.18 ID:8hI8PHLj
学舎の園潜入が魔術がらみだとしたら
・ギリシャ系
・アステカ系
・ロシア系つーかサーシャ
さあどれが来るかな?サーシャと変態不死BBA来たら俺得
643イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:15:25.63 ID:kp0LqHoR
ショチトル粥トチトリのアステカトリオカモーン
644イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:15:30.13 ID:fdeh6jGE
美琴が魔神に勝てるとか冗談だろ?聖人だって長く戦ってれば多分負けてるでしょ
645イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:16:14.53 ID:Cw+bvsyP
>>637
直接は戦ってくれなそうだが加勢はする:レッサー、サンドリヨン、つっちー、ステイル
直接ガチンコしてくれる:トール、ねーちん&天草?
なんだかわからんが味方になってる可能性が微レ存:一方通行、浜面、アックア

正直一方通行ならブリュシルヴィアは反射で殺せる
鳥道も運動神経は並だし、銃弾もカード使わないと防げないし防御力はパンピー。浜面の不意打ちでも死にそうじゃねw
646イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:16:28.70 ID:jmQ2p5zJ
上条「美琴、大事な話があるんだ(魔術のことで)」
美琴「ええぇ!ちょ・・・い、いきなりそんな事言われても心の準備が///」

というパターンになって
いつまで経っても話が進まない予感がする
647イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:16:56.18 ID:C6H4rNPl
>>638
何か勘違いしてるようだがオッレルスは50パーの制約なんてないから御坂レベルなら瞬殺だぞ それに聖人と互角…ってかあの戦いは見てて16巻の神裂とアックアの戦いのように感じたな
648イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:17:09.78 ID:6WTOedMe
世界にはまたインド系とか、多分危なくて使えないけどイスラム系とかユダヤ教系もあるならな
649イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:17:29.08 ID:QBxrdAWM
いつかは謎だけどサーシャを活躍させるって言ってるんだっけ
そういや天使卸の詳細一切不明だったなあ
650イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:18:01.01 ID:+9kh9QIp
>>638
50%って相手にはダメージは与えられて、そのダメージが自分にも返ってくるかどうかじゃないのか?
651イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:18:12.93 ID:ZUiow+CS
一応モニター解禁したので感想
バレスレ盛り上がり全くなかったから読んだ人ほとんどいなさそうだがw
テーマを命がけのゲーム統一でボツネタ集的な感じをやめたから前巻より面白かった
というか統一されてる時点で前巻とは内容と楽しみ方がまるで違うという
アンケートとは別シリーズにしとけよって思ったわw
後半の脱出ゲームでは黒かまちーっぷりがインテリよりも酷かった気がする
652イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:19:21.90 ID:K3K9C63P
みこっちゃんは精神的な意味でかなり未熟だしなー
653イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:19:29.40 ID:Cw+bvsyP
>>651黒幕とかも一切不明でアンケートのラストみたいになるの?
インテリはやばかったな・・・禁書で大虐殺やらないだけマシかもしれんがw
654イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:19:42.58 ID:r9Xd070d
>>638
超電磁砲のコインを口でくわえて受け止める削板軍覇を

全くのノーダメで半殺しにしたオッレルスが余裕とか・・・さすが超電磁砲は格が違った
655イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:19:58.45 ID:6WTOedMe
よく覚えてないけど
50%の確率で子供でも勝てるみたいなこと書いてたような気がする…
656イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:22:26.52 ID:9NIIDcPx
>>654
気合入れると威力上がるから(震え声)
657イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:22:33.73 ID:qjJ/YKMV
>>648
中華もあるアルヨ
何気にインド中国は学園都市側だけどインドは何度か出たがチャイナドレスキャラはまだ出て無いのか

>>651
浜面「バニーってだけでおk」

完全短篇集というよりボツネタをテーマに合わせて再利用して1本として組立ってかんじなのかね
確かにアンケートより面白いというか黒かまちーは安定してるというか
658イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:22:54.56 ID:C6H4rNPl
あの50パーってよくわからないんだよな 新約6巻の描写だけで判断するならあれは自分が相手に攻撃したときその攻撃が成功するかしないかではなくその攻撃で相手を叩き潰した後同じダメージが自分に帰ってくるかどうかってことだよな
659イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:25:09.69 ID:6WTOedMe
>>654
や、奴は7位だし(震え声)
3位の方が金になるんだよっ
660イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:26:26.33 ID:r9Xd070d
>>655
7巻だとオティヌスちゃん50%がマイナスに働いたかーとか何とか言ってどうやら外れ引いたっぽいこと言ってたけど

オッレルスの右腕はしっかり切断してたことはしてたよね

どんだけ強い子供を想定してんだよwwww
661イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:27:09.31 ID:QBxrdAWM
個人的には上にある服がはじけ飛ぶ説だと思う
二択だと何が無限の可能性なのかよくわからないし
662イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:28:00.09 ID:Cw+bvsyP
正直一位と七位だけはどうやってもファイブオーバー作るの無理そうだしなあ
四位のが出来ないのが意外だったりする。暗部的にはレールガンでおkな風潮なんだろうか
663イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:28:25.92 ID:9VcKPUsR
見る限り、50%って言うのは
相手には使った魔術がそのまま当たって、自分に50%の確率で同じことが起きてしまう
相打ち確率50%ってことだよね、要するに腐っても魔神
664イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:30:09.88 ID:vuW2mdYX
>>651
アンケートはバラバラな短編集+それを纏める話で
格ゲーのストーリーに近かったけど
モニターは統一されてたね

アンケートのキャラ出てたけどどのルート通ったんだろう?
バイトしてたみたいだし春海ルート?
あとこずえちゃんが可哀想だった
665イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:30:34.76 ID:C6H4rNPl
>>663
やっぱそうなるよな オッレルスもフィアンマも殺すことなんざ簡単だが50パーの確率で戻ってくるからできないとかそんな感じかね
666イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:30:41.87 ID:U7cpx32L
モニターって一つの話の長さどのくらい?
あんま短いのって得意じゃないのよね
667イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:32:16.60 ID:6WTOedMe
極端な例えだと、子供を殺したら50%の確率で自分も死ぬみたいな感じなんかな
最悪を考えれば自分が食らっても構わない攻撃しかできないと
668イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:32:23.72 ID:ZUiow+CS
>>653
バニーガールがずっと黒幕で最後主人公っぽい奴が決着をつけはする
今回は前回みたいに展開別れたりとかはなく一本道
後半はバニーガールのしかけた悪趣味な脱出ゲームに放り込まれた人間達が
疑心暗鬼に陥ったり対立しながらゲームをクリアしていく感じに

そして最後に何か魔術サイド的な話になった
バニーガール関連は完全に終わったけどまだ何かさらに別の話に続くって感じに
669イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:32:26.05 ID:QBxrdAWM
>>662
まずベクトル操作って何だよって話よね、観測は出来るけど触れる物なのか?
もしかして一方通行って万物操作なんだろいか

削板さんはもはや科学かも謎・・・まあ科学も魔術も行き着く所は同じらしいけど
670イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:33:45.57 ID:fCioN41U
>>662
これから増えるんじゃないのか?
第三位が一番兵器転用しやすいってのもあるのだろうけど
671イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:33:54.50 ID:r9Xd070d
>>665
そうなってくるとオッレルスの言葉もなるほどと思うよな

オッレルス → 完璧な魔神を殺すほどの力はない
オティヌス → オッレルスを殺すほどの魔術は反動がやばいから迂闊に放てない

だからお互いに決め手にかける
672イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:34:05.57 ID:9NIIDcPx
能力一方通行ってようするに何でも解析装置なんじゃねえの?
わざわざ作らんでもいい気はする
673イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:34:19.82 ID:Cw+bvsyP
>>667上条さん、トール(に化けたオっさん)にやってるから腕チョンパで失血死とか?
後者の時は反動で自分の腕も落ちたけど平気そうだったし

アレイスターもフィアンマの腕斬り落としてたけどオティヌスがグングニルもったらあんな感じになるのかね
なんだかんだいってアレイスターの方がやばそうだけど
674イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:35:40.14 ID:tI5W74Oo
しかし明らかな釣りである>>638にも反応しちゃうやつはいるんだな
675イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:35:44.17 ID:TLC2H5Va
(正直4位って超電磁砲の下位互換じゃね 弾丸がいるか要らないかだけで)
676イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:36:13.26 ID:ZUiow+CS
>>657
今回のバニーさん凄まじいクズだぜ
本人的には正義のつもりではあるらしいし何か名字が実は木原って言われても納得しそうだったw

>>666
前半が10本のゲームの話でそこまでで210ページ
1本20ページくらいだな

残り270ページで一つの話
677イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:37:09.81 ID:x8b+c5dr
>>669
そもそもベクトル操作自体、一方さんの真の能力の本質じゃなかったはずじゃ?
678イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:37:48.07 ID:K3K9C63P
>>674
釣りだろうがネタだろうが盛り上がればなんでもいいよ
679イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:39:27.95 ID:QBxrdAWM
>>672
一方通行の本質は観測と解析だっけ
記憶と解析は演算の方だろうし(多分)
一方通行の真の能力は観測か
680イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:40:50.25 ID:JS3QOTDN
>>670
ガトリングレールガンとかは電力問題が解決すれば今の科学力でも十分作れそうだよね、
681イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:41:44.17 ID:8y1f7hM/

モニター出てたのか
お前ら普通に禁書の話してんだもんなあ禁書の解禁日とは大違いだぜ
682イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:41:45.20 ID:QBxrdAWM
>>677
それはわかるけどベクトル操作って何だろうなあと思って
上に書いたけどよく考えたら物質の観測も何やってるかよくわからないな
どういう原理なんだろう
683イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:43:34.00 ID:6WTOedMe
(というか、そもそもメルトダウナーってテレポーターに勝てんの?)
684イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:46:12.15 ID:C6H4rNPl
>>683
テレポーターって本気で相手殺す気なら相当強いしなー やっぱレベル5だと麦野が圧倒的に弱く感じる
685イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:46:34.11 ID:x8b+c5dr
>>679
真の能力が「観測」だとすると、
「観測」に依存している学園都市製能力の中で一方通行が最強っていうのも納得できるな
686イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:47:27.48 ID:8y1f7hM/
結標も精神の不安定さが無ければレベル4に収まらなかったかもしれないとか言うところを見るといい勝負するかも
つか黒子も結標も針を相手の脳に撃ちこめば終わるしな
687イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:47:47.27 ID:r9Xd070d
>>683
不意打ちなら勝てるんじゃね?

不意打ち成功前提なら美琴までなら勝てそうだ、流石に垣根は無理だろう
688イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:48:30.90 ID:r9Xd070d
あ、逆か・・・テレポーターがメルトダウナーに勝てるのか?と勘違いした
689イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:48:43.55 ID:9VcKPUsR
もしかしたら電磁バリアーでテレポートを察知・・・ねえか
690イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:48:57.34 ID:9qzWW7fV
どんな能力でも使い方次第だって
691イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:48:59.98 ID:ZUiow+CS
>>684
でも射程最低5キロの減衰しない強力な貫通攻撃ぶっ放せて盾にも出来て高速移動も出来るんだぜ
何気に新約6巻でも一方さんでは最初の300体の垣根は動けなくするだけが限界
それが麦野の力借りてからは消滅出来るようにはなった
レベル4よりはやっぱすごい方よ
692イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:49:46.72 ID:tSk/XVQ1
黒いとかクズとか木原とか酷い
可憐ちゃん可愛いだろ!
まだ短編部分も全部読み終わってないけどな

黒子なんて響季に手も足も出ずに吹っ飛ばされてたが
693イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:50:01.57 ID:x8b+c5dr
>>687
最近の描写を見る限り、美琴に不意打ち自体1、2、7位じゃなきゃ無理な気がする
694イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:50:26.95 ID:Y4KIxu2h
破壊と創造といわれるけど一方さんの本質は解析だし、創造の方もただの素粒子操作で未元物質の真の力っぽくない
レベル6の捉え方といい科学者の考えは☆の考えの上辺だけって感じがするな
大戦時のフィアンマと同じで一つのサイドの内側に収まってる存在ってことなんだろうか
695イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:50:58.26 ID:+0HQZlUE
むぎのんは能力の応用がほとんど効かないのがレベル5っぽくないよな
696イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:51:27.65 ID:8y1f7hM/
今の麦野はメンタルがレベル5最強
ああいやメンタル最強は削板か
697イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:51:38.03 ID:qjJ/YKMV
>>662
弾丸や砲弾を機械的に受け流して加速させて相手に返すとかの限定的な反射?なら出来るかもしれんが
普通に防いで自分の武器で攻撃した方がいいだろってなりそうだな
軍覇はそもそも研究不可能な時点でどうにもならんね

>>676
クズ大好物です。まだ読んでる途中だが

>>687
テレポーターは暗殺が真骨頂だろうし
わざわざ相手の前に出ても攻撃されて演算ミスる可能性増えるだけだろうしな
原子崩しで高速移動しつつ乱射とかされたらテレポーターでも対処しにくいかもね
698イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:51:41.17 ID:fCioN41U
不意打ちならテレポーターは無敵だろう
一部を除いてどんなものでも貫けるんだから
699イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:53:37.28 ID:r9Xd070d
>>691
あと空間移動能力って案外射程距離が短いんだよな・・・

あわきんはメチャクチャ遠くまで飛ばせるけど
黒子レベルでも100mいかないからな・・・

美琴とか麦野の有効射程範囲に入るとか
いくら空間移動できるって言っても・・・・・・・・・ねぇ
700イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:55:34.98 ID:x8b+c5dr
>>695
結局そこなんだよな
砲台以外の使用道がない
701イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:55:36.56 ID:QBxrdAWM
>>685
科学じゃなくても人間が何かやろうとする時の前提みたいなもんだしね
そういやこの間はインデックスが一方通行と比較されてたけどあっちは睨んでるだけにしか見えないな

>>694
☆がやってるのはやり方の一つに過ぎない訳だしね
他の方法は無理かもしれないけど可能性もある
実際☆はプランには関係無いフィアンマにプランを達成出来る可能性を認めてたし
702イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:55:48.25 ID:JS3QOTDN
>>693
美琴への不意打ちは人の多いとこなら成功しそうだけど、人がいなければ普通に位置の把握できそうだもんな
703イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:56:10.60 ID:6WTOedMe
ミコっちんの全方位電撃の槍に怯えまくるテレポーターがおったよね
704イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:58:05.17 ID:C6H4rNPl
あわきんがダメだったのは自分のテレポに自信がないからだろ 今のあわきんなら余裕だと思うが
705イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:58:11.79 ID:8y1f7hM/
単純な能力上の想像ならいくらでもテレポーターに勝算があるように思えるんだが
あの麦のんがあの顔で戦ってると思うと負けが想像できない不思議
706イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:58:31.87 ID:qjJ/YKMV
>>695
一応防御、短距離高速移動、長距離攻撃、壁抜きと戦力として便利そうではあるけどね
道具使えば拡散攻撃も出来るようだし。戦闘以外の使い方が見つかれば面白いかもね

他のレベル5がやたら多芸でおかしいだけな気もしないでもない
いくら軍に匹敵する能力とはいえ本人の戦闘力無いから無人兵器とかには弱そうなみさきちも微妙といえば微妙な気も
707イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:58:37.14 ID:vuW2mdYX
麦野は0次元の極点を会得できればチートだから!
チートすぎて出てくることは無いだろうけど
708イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:00:12.00 ID:ZUiow+CS
>>699
不意打ちじゃない前提だと麦のんに高速移動ある時点でテレポは不利だからな
それに雷撃の速さで遮蔽無視で5キロは伸びるビームを乱射されるとテレポで逃げるのも一苦労という
8巻みたいに逃げて人心地ついたと思ったら運悪く原子崩し当たって死ぬ可能性も
709イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:00:24.28 ID:QBxrdAWM
かまちーの都合と気分次第だし考えるだけ無駄な気もする
710イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:01:05.35 ID:r9Xd070d
禁書のテレポートって瞬間移動じゃないからね
あくまで空間移動

例えば相手の心臓にダーツを打ち込んだとしても
発射から到達までに若干のタイムラグが生じる

レベル5クラスだとそのタイムラグの間に回避行動されるから非常に厳しいと思う

>>701
そういやインデックスってか自動書記の解析能力ってキチガイレベルだよな
幻想殺しの特性ってうか特徴をアレだけの短期間で完璧に見破ってたし
711イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:03:19.96 ID:8y1f7hM/
>>710
>そのタイムラグの間に回避行動
パリイだな
712イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:03:27.76 ID:6WTOedMe
>>705
血まみれになって攻撃食らいながらでも、相手の首根っこ掴んでそうやもんね
713イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:03:38.98 ID:x8b+c5dr
>>707
きっと浜面のピンチの覚醒してくれるよ
それでもかませ犬になりそうな気がしてならないけど
714イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:04:56.98 ID:Y4KIxu2h
原子崩しもテレポも発生遅延があるから単純に性能差になるんだよな
全テにはあわきんが暗殺のスペシャリストみたいに書かれてたけど
むしろ原子崩しの方が固定砲台として暗殺向きだな

ところで拡散支援半導体はなぜ原子崩しに干渉できるのだろうか
715イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:04:58.33 ID:ZUiow+CS
>>710
レベル5クラスというか単純に高速移動があるかどうか
ハードテーピングでも既にヤバい
716イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:07:20.23 ID:KLZS8It2
>>714
学園都市製だからさ
717イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:07:34.25 ID:JS3QOTDN
そういえば美琴はシャワールームで黒子のテレポをキャンセルしたことあったよな
718イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:07:41.24 ID:wBjFovYE
一方通行の本来の意味が観測なら、それでも観測不可な幻想殺しって一体何なんだ?って疑問にもなる
エイワスの攻撃も反射は出来なかったけどキチンと観測は出来てたっぽいし、単なるホルスって訳でもなさそう
そして、この二人揃えると一体何が出来るのかって疑問も
719イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:08:08.55 ID:ZUiow+CS
>>714
原子崩しの発生遅延って自分巻き込まないように計算するというトラウマあわきんと同じ理由だったりする
高速移動で緊急避難とかやってるし今も遅延があるかは分からなかったり
何か腕吹っ飛んだ後の19巻じゃ吹っ切れてるしさw
720イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:09:20.02 ID:vuW2mdYX
>>714
もしかして拡散支援半導体を応用したもので防護服作れば原子崩しに対抗できる?
ただ、防護服で安心してたら蹴り殺されるよね
721イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:09:36.25 ID:QBxrdAWM
>>710
数に物を言わせた10万3000スペックやでえ・・・
乗せや乗せや・・・

インデックスは観測どうしてるんだろう
勝手に気にしてるだけで別にそんなに重要な所でも無いんだろうか
722イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:12:51.76 ID:Y4KIxu2h
>>716
ねーよwと思ったけど原子崩しの応用研究の成果か。すごい納得した
723イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:13:38.88 ID:QBxrdAWM
>>718
単に知識不足じゃないかなあ、それか俺が適当な事言ってるか
まあ観測したって考えるのは頭だからね
そこを突っつくと観測は解析とセットで普通に頭の中の話だったとか
724イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:13:48.66 ID:r9Xd070d
>>721
もしかしたら自動書記がやってんじゃね?

よくよく考えたらヨハネのペンって名前の振り方おかしいし
禁書目録の自己防衛システムの癖に「自動書記」ってのも変だ

その名の通り何かを自動で記録してるって考えるほうが妥当だよな・・・
725イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:16:18.58 ID:U7cpx32L
>>676
ありがとう、アンケほど短くは無いのか
アンケ積んでるから見送ろうと思ってたけどやっぱ買うかな

>>720
あれ多分半導体自体はジュっていっちゃうんじゃあ……
一発目を回避するだけならどうにかなるかも

>>721
一応魔術師なのに魔力が一切練れないから魔力に敏感という設定が
魔術なら不意打ちの遠距離射撃にも反応するよ
726イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:20:02.01 ID:eg6iHJG4
相手の行動を解析→分析→記録→対抗魔術を検索→実行みたいな過程の記録の部分が(自動)書記っぽい
727イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:20:06.63 ID:tSk/XVQ1
>>722
メルトダウナーも電気は電気だからじゃん?
止める消すは出来なくても拡散、誘導くらいはできてもおかしくはないかと

モニターとりあえず短編部分読み終わった
そっからページめくったら、
アンケで一言も発さなかった此方ちゃんがいきなり喋っててちょっとびびった
728イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:21:53.41 ID:QBxrdAWM
>>724
うーん・・・よくわからないなwww
完全記憶能力者だし記録は素でも全部やってる気がするけど
まあ設定はわからないけどかまちーが追加のネタにしそうとは思う(笑)
729イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:25:37.03 ID:HBdLoZjQ
>>723
いや、俺も一方通行の本質が観測だとは思うんだけど、知識不足なエイワスの攻撃は観測出来て、そもそも観測すらできない幻想殺しの差は一体何なのかなーと思った訳です
730イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:25:44.36 ID:2UEG6ati
>>691
旧垣根でもけ原子崩しは楽に対処出来てたようだし垣根が防御する気あったら無駄だったかも
原子崩しって射程距離と破壊力は確かに凄いが破壊特化すぎるよなあ
ビームを鞭みたいに振り回せたらかなり強くなるはずだが美琴の砂鉄の剣と被るし
731イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:28:15.47 ID:Cw+bvsyP
鞭とまではいかなくても散弾みたいなビームにできたらまだ・・・
ジオングの五本指ビームとか埼玉のドラグーンのビーム網みたいな
732イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:28:53.27 ID:r9Xd070d
>>729
なんというかフォーマットが違うんじゃないか?
733イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:29:05.27 ID:QBxrdAWM
>>729
ごめん、ちゃんとレス読んでなかったわ
理由を探すなら幻想殺しは能力膜破壊してるからとかかな
734イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:32:30.15 ID:dfvKj78R
話ちょっち変わるけどトールのアーク放電ブレードって
放出したまま振り回すよりも指先一本から一瞬だけ急所ねらって出した方が凶悪な気がする
速度はわからんけど貫通ビームっぽいものが射程2kmなんて
デスビーム!
735イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:32:56.69 ID:Y4KIxu2h
>>730
アームやシールドができるんだから不可能でもないと思うけどな
そもそも原子崩しはあいまいな電子という壁を動かす能力だからビームみたいな射出能力ではないはず
736イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:35:00.78 ID:Cw+bvsyP
>>734なんかブリ辺りにそんな感じの能力を騙ってた人が居た様な・・・
トールの性格的に超規模で某海賊漫画張りにドッカンバッカンしたいんだろう
737イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:35:02.41 ID:dfvKj78R
>>735
麦のんシールドって防御力どんくらいなんだろ
アレ結構好きなんよ
てか理論上原子崩しの壁って突破不可能なんじゃね
738イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:36:19.00 ID:eg6iHJG4
>>735
麦のん本来の能力が実は防御特化だったなんて言ったら胸熱
739イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:38:03.31 ID:1DVm0Fgw
0次元の極点って本編じゃ出ない話しかね<むぎのん
740イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:39:42.01 ID:xDNjhtrP
>>736
20キロや……
741イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:43:28.75 ID:Cw+bvsyP
シルヴィア戦って20km使ってなかったよね?
タイマンで20kmと全能モード使わせるとか上条さんマジキチ
742イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:43:30.33 ID:Y4KIxu2h
>>737
新約にも原子崩しは不可侵って書いてたな。ベクトル操作や電子制御みたいな異能の力の緩衝は受けるっぽいが
原子崩しは絶対に貫けない盾だけど、攻撃を受け止められるかどうかはそれを支える麦のんの力(電子制御力)次第ってことかな
743イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:43:59.13 ID:QBxrdAWM
>>729
あとよく覚えて無いけどあのシーンってエイワスの観測は出来てたんだっけ
幻想殺しと同じそこにある物体Aぐらいにしかわからなかった可能性も
一応そこに存在して目にも見えるんだし
744イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:48:27.37 ID:jnLf24sW
0次元の極点は理論を提唱してた木原くンがもういないからな
745イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:49:47.38 ID:r9Xd070d
>>741
使わないっていうか使えない

むしろフル出力が使える状態で戦える環境作るために
グレムリンやオッレルス達を利用したようなもんだしな
746イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:52:01.63 ID:ZUiow+CS
>>745
一般人巻き込まないために使えないだから
いよいよとなったら使ってたかもしれんけどね
その辺はトールの良心次第だが
747イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 02:28:46.12 ID:mfKqseBB
わんこーる速報って禁書異常に叩いてるよな
748イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 02:31:45.37 ID:/b7uz7+r
むぎのんは一回一回演算してビームぶっぱなすよりアーム浮かして振り回した方がいい気がする
749イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 02:42:40.21 ID:rZBBjP7u
>>743
エイワスを解析したからこそ、歌(?)で打ち止めを救えたんじゃないか
エイワスの攻撃は反射を完全に突破したってだけで、一方通行の能力が通じないってモノでもなさそうなのよね
750イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 02:45:12.00 ID:/6mFeLPo
けど初登場より確実に精度や使い道が異常成長しまくってるあげくに
本人の身体能力と頑丈さがキ○ガイ地味てるから総合的にやっぱ強いと思うよ
浜面に負ける=レベル0にも負ける
かというと微妙に違う気もするし
751イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 02:52:27.05 ID:Lby/PLaR
打ち止めは俺が保護するし
752イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 02:57:03.60 ID:qjJ/YKMV
>>748
伸びたり大きさ変わりそうな変形する原子崩しアームのほうが使い勝手いいかもね。某漫画の栄光の手が思い浮かぶ
スーパー麦のん時の技が使えるとすればだが
何にせよ禁書の大火力兵器や能力魔術は大概一般人居ると使えないもしくは使っても巻き込んではいないという

モニター読み終わったー。面白い
グロとか苦手な人は本編初っ端からあれかもしれんがサスペンスやら館脱出モノとか好きな人は良いかも
短篇集というよりは問題集って感じだった。かまちーはあんな感じでチートキャラや話を作ってるのかね
753イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 02:59:53.75 ID:QBxrdAWM
>>749
忘れてた、そういや翼のベクトルとかしっかり観測してたな
じゃあ幻想殺しは普通に観測無効と思っておくのが無難だろうか、とりあえずは
754イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 03:01:57.59 ID:xDNjhtrP
能力膜そげぶされて観測不可が一番打倒じゃね?
755イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 03:06:06.20 ID:ZUiow+CS
>>752
記憶力ゲームとか結局記憶力勝負なのに必勝法あるのかって思うんだけどなw
ランダムに武器が決まる血で血を洗うもw
756イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 03:15:29.23 ID:xDNjhtrP
かまちーのすごいとこはぶっ飛んだ設定をあたかもそうであるかのように思わせるとこだと思うんだ
757イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 03:51:46.40 ID:vuW2mdYX
>>755
あれらの解答例を見てみたい
あと9,10の結末も知りたい。とくに9は自分でも予測できるレベルだったから不安

HOのあとがきで何回か本編以外の撃破方法尋ねてたけど
まさかそれを本編で尋ねる作品を出すとは
758イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 04:37:42.66 ID:l4mxP3SO
>>757
つまり、かまちーお手製のチートキャラを読者の頭脳でぶっ倒せって事?
759イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 04:55:23.01 ID:vuW2mdYX
>>758
チートとまでは行かないけど物語を見せて
こんな状況をどう突破する?
みたいなのを訪ねてくる
しかも一度「状況の不備」を思いつく限り訪ねた上で
あんたが不備を防いだけどその上でどう突破する?
って訪ねてくる

自分との戦闘記録でパワーアップしたAIと戦う感じ
760イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 05:38:55.78 ID:17wYL1Ea
まっすぐ行って右ストレート

これね
761イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 06:23:24.72 ID:rSiSsE5v
イスラムとユダヤは、十字教(キリスト教)と重なるのでやる意味が無いと思うが、
それ以外の中東の神話では何を出してくるのだろうか?

ゾロアスター教
ミトラス神
バビロニア神話
ヒッタイト神話
ウガリット神話

色々あるが…
762イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 06:24:12.40 ID:xDNjhtrP
ゾロアスターはかなり中二病だから出てきそうだな
763イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 06:30:29.80 ID:X8o0KUO1
あれ?グアリンいいクロスばっかじゃね
764イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 07:05:29.64 ID:Zg8aGWCx
相変わらずくだらねぇことで揉めてるスレだな
765イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 07:12:40.94 ID:/6mFeLPo
空飛ぶスパゲッティモンスター教との闘いがっ…!?
766イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 08:41:14.27 ID:3h3G6eSt
【新武器】強襲兵装用 主武器『スイッチアサルト』シリーズ/重火力兵装用 主武器『サーバル可変機関銃』シリーズ/狙撃兵装用 主武器『52式可変狙撃銃』シリーズ/支援兵装用 主武器『トグルショット』シリーズを支給開始!!
767イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:20:49.68 ID:B64tHMM6
久々にスレきたら視点変更読みにくいの話題でワロタ
何年同じ話繰り返すんだww

上条浜面一方が仲良くなれば視点変更せずに済むのにね
768イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:23:04.51 ID:d7PlohPu
一方浜面のせいで僕が好きなキャラの出番がこないー><って騒いでるやつがいつも言ってるだけだけどな
769イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:26:16.04 ID:B64tHMM6
もう二人は主人公だから仕方ないとは思うが
禁書さん好きは怒っていいと思うわw
770イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:30:32.08 ID:E53cbfyp
怒って今出てるキャラ達年中叩かれたらたまったもんじゃねーよ
771イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:31:44.44 ID:4Xb5QnAE
さすがにもうキャラを増やすのやめようなかまちー
あるだけのモンで十分話は回せるはずだ
772イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:31:48.88 ID:ernrUPZT
と言うことでまた同じ流れです
773イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:31:57.96 ID:jdOU0Aze
もうタイトルを「上条当麻の伝説」にしちまえよ
774イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:32:19.40 ID:go1j7m5M
妄想は構わんけど僕が考えたきんしょを押し付けられるのはマジで勘弁して欲しい
775イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:32:49.25 ID:xDNjhtrP
既存のキャラで話作るっていうか
これ以上増やしたらもう伏線回収不可能だろ……
776イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:35:08.42 ID:E53cbfyp
敵キャラを旧キャラで使い回ししてたらしてたで「まーた内輪揉めか」って言うじゃないですかー
777イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:39:05.32 ID:2UEG6ati
禁書はいつまで続くんだろうな
禁書好きだけどグダグダになる前に終わった方がいいなあと僕は思います
巻数多いと新規も入りにくいし
778イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:42:19.41 ID:/lL4JgBC
俺らがヨボヨボのおじーちゃん、おばーちゃんになっても続いてるよ
779イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:45:55.14 ID:9Cz14usT
マガジンかジャンプでとある異能の幻想殺しとか連載始まらないかな
上条さんらの一世代後の話でレベル6がいっぱいレベル5はもう普通レベル、魔神、聖人も普通レベルとかインフレしまくった世界
780イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:53:34.03 ID:RDm4zuA3
>>779
逆にレベル5が一人しかいない、七人しかいないレベル4
世界に3人しかいない聖人
不完全な魔神が1人しかいない

とかデフレ世界のが面白いかも
まあ禁書の場合不老不死みたいなキャラ何人かいるから一世紀後でも何人か生きてそうだけどなw
781イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:57:58.55 ID:kaPDHLan
超どうでもいいことだけどオシリスときたら

オベリスクとラーだよな、決闘者っ的な意味で
782イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:58:17.75 ID:ernrUPZT
>>779
制服崩したような格好のツンツンヘアーの神殺しの右手を持った主人公が異次元や平行世界を駆け抜けバトルするんですね
783イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 11:04:36.32 ID:oJgDKMqm
>>781
そいつらの上にホルアクティってのがいるんだが、上条さんには発動できんのでな…
…現環境で使えそうなのがせいぜいオシリスぐらいしかない…三幻魔ハモンの方がまだ使えるってのがw
784イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 11:06:40.92 ID:u+MWTn5T
ウリアとかいう幼女
785イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 11:20:36.76 ID:9I6zzZ+N
一方さんは遊戯王やるならユベルとかハートアースドラゴンみたいなダメージ反射するカード使いそう
そして上条さんに強脱とか使われて発狂しそう
786イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 11:20:42.72 ID:mfKqseBB
ところでお前ら原作の地の文ですきなのどこよ?
俺は19巻終盤の悲劇では終わらせない
あそこの鳥肌はすごかった
787イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 11:24:10.82 ID:ernrUPZT
レイヴァニア「このサァン本の柱が生贄となりィ!23番目の究極のアルカナが降臨するゥ!
       運命にひれ伏せ!泣いて許しを乞うがいい!アヒャヒャヒャヒャ!」
788イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 11:27:00.89 ID:oJgDKMqm
上条さんならば事故が起きにくいデッキを組むだろうから
ガジェかエクシーズ中心のデッキになるんじゃないかねぇ…
ガードブロック、カカシ先生、ナーガ、スキドレは入ってそうだw
789イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 11:38:45.06 ID:JS3QOTDN
>>786
15巻の「最後の希望が舞い降りる」とか結構好きよ
790イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 11:38:59.82 ID:9I6zzZ+N
ていとくん→インゼクター
ねーちん →堕天使
アックア →Xセイバー
軍覇   →炎星

上条さん「覚悟しろよ この虫野郎!!」
791イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 12:09:07.43 ID:9NIIDcPx
打ち止めは確実に電池メン
792イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 12:20:12.34 ID:DCjd7eY8
新約の次は何かな
793イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 12:30:48.80 ID:52PImzaf
無印→新約→オワコン のコンボが成立する可能性が微レ存
794イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 12:34:45.44 ID:SEpdOf8N
>>786
17巻ラストの「涙の理由は変わっていた」かな

>>785
一通はアステカ1キルがぴったりだな
795イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 12:39:02.01 ID:teQmF/Dm
とある魔術の禁書目録
新約 とある魔術の禁書目録
特約 とある魔術の禁書目録
超約 とある魔術の禁書目録
極約 とある魔術の禁書目録
絶約 とある魔術の禁書目録
無約 とある魔術の禁書目録

どっかで上条さん完全に死んでそうだな
796イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 12:41:09.74 ID:oqSFref4
節約 とある魔術の禁書目録
禁書「また素麺なんだよ!」
797イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 12:43:01.97 ID:xpgw3R/s
>>794
お粥「えっ」

と思ったがどっちかというと【インティ&クイラ】かな?
798イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 12:57:52.97 ID:ernrUPZT
>>795
次は とある魔術の禁書目録2 だな
799イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:00:08.19 ID:+2vqWzNp
そのうち禁書目録が別の単語になってそうで困るw
800イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:02:34.69 ID:B64tHMM6
とある上条の説教目録
801イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:02:53.13 ID:2UEG6ati
既にタイトルが変わってないのが不思議なレベルなのだけどね
次巻でもインちゃんがまともに出る気がしない
802イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:04:22.57 ID:F7uRiCMU
新約の次のとあるシリーズは、

コーラン・とある魔術の禁書目録


・・・しかないな。
聖書でも旧約(ユダヤ)→新約(キリスト)→コーラン(イスラム)だしな
803イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:04:37.12 ID:9VcKPUsR
禁書だからな、関わるのも禁なんだろう
804イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:10:40.20 ID:teQmF/Dm
>>801
ドラゴンボール
ドラゴンボールを探す旅→ドラゴンボールはただの便利道具
805イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:21:31.38 ID:mfKqseBB
インデックスとイギリスは意図的に出してないことは分かるから
まあ気長に待っていればいいさ
806イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:21:59.21 ID:C6H4rNPl
>>796
ワロタ
インデックスはほら グレムリンの話終わったらずっと出張るから!
807イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:24:48.57 ID:teQmF/Dm
>>805>>806
これはずっと出番なしフラグ!?
808イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:29:15.16 ID:ernrUPZT
ネタに真面目な話になるが魔神の話にはちょっとぐらいは関わるんじゃないか
809イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:32:09.25 ID:Cw+bvsyP
>>804あの作品、人が簡単に蘇生しすぎて萎えるんだよね…
セーフティシャッターや不可能を可能にする種より命の扱いが軽いと思う

>>806イギリスvs学園都市になったら遠隔制御霊装で暴走させられそうな予感
ローラとアレイスターどっちもいっぺんに暴れ出したら上条さん止めるの大変そうだな…
新約6の規模でもトールいなきゃ鳥道やマリアンはとにかく聖人2人、ミョルニルが無理ゲーだったし
810イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:34:50.01 ID:kfUBXRp9
科学:無力
魔術:瞬時にネタバレ
科学と魔術混合:科学の部分で解析不能

性能がピーキーすぎて使いにくいキャラの典型と化してるな
811イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:38:27.48 ID:teQmF/Dm
>>809
アウレオルス「サーセンwww」
オティヌス「ゾンビだからセーフだな」
上条「死んでないからセーフだな」
812イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:44:22.59 ID:ernrUPZT
>>810
普通に科学の領域に行ければいいんだけど
はたしてそんな出番があるのだろうか
813イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:44:56.76 ID:bIHV/upZ
しかし2度目の死に関して作者以外誰も触れず伏線も見えない状況ってどうなんだろうなw
814イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:45:38.21 ID:/6mFeLPo
>>809
レディリー(ドヤッ)
815イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:48:28.68 ID:VcOQ7afe
なにこの流れ?
わけわからない
816イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:48:51.37 ID:8+U0Uqns
>>813
そういえば作者が二度目の死についていろいろ言っていたがどういう感じだったのさ?
817イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:49:53.69 ID:teQmF/Dm
>>813
多分新約14巻ぐらいで触れて新約22巻ぐらいでハッキリするよ
818イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:52:19.65 ID:VcOQ7afe
かまちー「(あっやべっ・・・二度目の死のことすっかり忘れてたわw)」
819イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:52:47.31 ID:mfKqseBB
>>817
このスレでたびたびあげられる
新・旧対比説を信じるならその可能性は高そうかも
820イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:59:23.02 ID:VcOQ7afe
いくらなんでも14巻とか行く気がしないんだけど
821イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:00:23.59 ID:VRVGkkJN
禁書一本に絞れば一年で行ける?
822イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:01:42.63 ID:teQmF/Dm
>>819
えっアレってネタで言ってる話だとおもったらガチなのかw
それはねーと思うぞw確かに旧約と新約で対比してる箇所は少なからずあるけど元ネタ旧約聖書と新約聖書って長さがちげーし
823イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:06:58.04 ID:XABciaCS
ここで言われてることなんてネタと妄想ばかりなんだから本気にしちゃいかんよな
824イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:11:16.48 ID:bIHV/upZ
>>819
対比させる気だったら一端覧祭は9巻からやってそうだけど
9、10巻はクリスマスイベントか?
825イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:11:37.05 ID:mfKqseBB
>>822
いや「信じるなら」ね
どうなるかはかまちー以外には分からんよ
826イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:14:20.98 ID:bIHV/upZ
そういや旧7巻は黒子の話で、今回学舎の園か・・・
827イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:14:33.72 ID:teQmF/Dm
>>825
だなw妄想してるうちが楽しいのもあるからなw
828イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:15:29.52 ID:XABciaCS
>>826
法の書編「ファッ!?」
829イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:16:18.53 ID:bIHV/upZ
>>828
すまん間違えたw
830イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:17:42.99 ID:kfUBXRp9
>>826
上条「『目を覚ましたら学舎の園の中にいて、周囲の女の子たちからまるで変質者のように見られていた』
    な、なにを言っているかわからねーと(ry」

黒子「ジャッジメントですの!」


冒頭はこれで行こう
831イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:23:21.48 ID:teQmF/Dm
まあ対比してるのも間違っていないかもしれないな(妄想)
1巻 「ひょんなことからヒーローになる悪人二人」の巻き
2巻 「新生☆上条当麻」の巻き
3巻 「あの子は敵?味方?」の巻き
4巻 「チキチキ!世界改変!?」の巻き
5巻 「あんな女のために」巻き
6巻 「ともだち」の巻き

うん、無理矢理
832イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:26:05.26 ID:m5y2q+83
土御門『嘘だろ、カミやん?返事をしろ、カミやん!カミやあぁーーーーっん!!』
833イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:29:20.63 ID:52PImzaf
土御門の二重スパイなんて設定完全に風化したな
834イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:29:48.54 ID:9I6zzZ+N
13巻で風斬のアへ顔見れたから新約13巻出たとしたら新ていとくんとフロイラインのアへ顔見れたりして
835イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:30:42.74 ID:+2vqWzNp
☆は動かないしイギリスは出ないし風化もするわな・・・
836イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:31:34.29 ID:IDPpYHFA
>>834
映画からの逆輸入でシャットアウラがアヘ顔になる可能性が
837イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:33:10.08 ID:y/smzSGQ
そしてロシアとアステカは死に体
838イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:34:15.97 ID:E53cbfyp
>>831
5巻は演歌のタイトルみたいだ
839イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:34:26.15 ID:9hDOPmSc
>>824
禁書世界の時間がそんなに早く進むわけないだろう
グレムリン編は11月いっぱいまでだよ
12月になったら☆が帰ってくるだろう
840イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:35:06.45 ID:mfKqseBB
>>831
あと5巻は
新・バスタオル一枚で昼の街を徘徊するサンドリヨン
旧・ボロい毛布一枚で夜の街を放浪する打ち止め
がある
841イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:35:18.28 ID:QBxrdAWM
サ、サーシャはキーになるはずだから(震え声)

ローマは散々敵として登場したけどロシアってなんかよくわからん内に敗戦国になったよね
842イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:37:04.50 ID:VcOQ7afe
震え声って流行ってんの?
843イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:38:38.94 ID:m5y2q+83
ぶっちゃけ大体300ページ以上あるんだから
対比なんていくらでもこじつけでなんとかなるがな
聖書の暗号と似たようなものだろう
844イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:42:03.33 ID:VcOQ7afe
新約7巻は200ページ前後だろうな
閑話休題だし
845イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:49:01.36 ID:l1RaWVNy
漫画版は絵もそれなりに上手いし、かまちーの文章力のなさもある程度改善されてるけど
何でか原作読んでるほうが面白いね
846イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:08:06.94 ID:mfKqseBB
>>845
ん?俺にも分かるように書いてくれ、頼む
847イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:08:48.91 ID:hIU6q0Iv
かまちーの閑話休題って単行本何冊分のことをいってるんですかね…?
848イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:18:53.98 ID:N9qKfmYa
>>844
とはいっても八割はバトルだろうから閑話休題とは思えんのよなw
849イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:22:55.05 ID:QBxrdAWM
まあ続き巻でも無ければ毎回バトルだしなかったらそっちのが異例になるな
850イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:23:26.05 ID:m5y2q+83
次の巻は上条さんと寮監のかくれんぼゲームかな
見つかったらコキュッって音がして視界が真っ白になる
851イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:27:29.22 ID:ZTtg7V5t
聖人や学園都市第一位、第三次世界大戦とか数々の異能バトルを繰り広げたあげく一職員にブチ転がされるなんて…
852イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:29:35.73 ID:xDNjhtrP
>>850
リアルかくれんぼとかこええ…
853イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:29:53.38 ID:pWRlWa0P
>>850
そのあと持ち物調べてたら土御門が忍ばせてた許可証が
出てきてあたふたする寮監かあいい
854イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:32:15.08 ID:MTIRzYJ+
ハラペーニョ!
855イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:35:13.33 ID:m5y2q+83
土御門は今までミッションにおいて
超音速旅客機関連しか用意してくれなかった…
856イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:40:37.77 ID:zUDLI6wa
土御門「装備は全て現地調達。スニーキング・ミッションの鉄則だにゃー」
857イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:43:17.81 ID:K9pQ52OP
ところで学舎の園の五つの学校って常盤台以外の固有名出てたっけ?
というか繚乱女学院が入っているかどうかで土御門の意図がある程度限定されるような。
858イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:51:34.63 ID:mfKqseBB
最近しったけど「閑話休題」ってサイドストーリーとか箸休めの脇道って意味じゃなく
メインストーリーとか本筋に戻るって意味なんだな
859イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:54:49.97 ID:mfKqseBB
長点上機学園とか霧ヶ丘女学院って書こうとしたけど両方18学区だった
860イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:57:26.08 ID:EoDeTwFv
常盤台以外は不明なんだよな
取り敢えずお嬢様学校が集まるとことしか書かれてない
861イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:58:33.58 ID:QBxrdAWM
舞夏がとある高校寮と近そうだし繚乱は学舎の園にあるかもね
862イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:02:14.07 ID:EoDeTwFv
可能性が無きにしも非ずだな
繚乱は正確な位置今まで書かれたことないし女子校だから後から学舎の園内にありますってなっても矛盾はしない
863イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:07:12.26 ID:IK2y5q/K
ミコっちゃんが普通に出てきてくれることを祈る
まぁ新キャラとかがメインな気はするけど
864イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:10:00.48 ID:m5y2q+83
上条「ハンドガンと9mmパラベラム弾、傷薬とか何でさも当然の如く学校施設に落ちてるんだ?」
土御門「えっ?潜入ミッションなら普通によくあることだろう?」
865イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:28:35.36 ID:8gY5VLvF
もう常盤台の時代は終わったと残る4校が潰しにかかるバトル物の定番展開だな
きっと○○学園の四天王とか出てくる
866イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:32:45.34 ID:QBxrdAWM
全てのレベル5(中学生)は道を開けろ
867イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:36:56.00 ID:t0P0fS9G
>>865
アニメ女子校でよくあること
・○○流継承者 なぜか学校で真剣を帯刀してる
・海外からの留学生令嬢 なぜかボディガードが付いててそいつらが糞強い
・学校では目立たない眼鏡っ娘 外では超強いヤンキー娘に
・普通の女の子に見えるが実は変身できて魔法少女になれる
・生徒会長の完璧令嬢 肉弾戦もクソ強い
・天才的科学者少女 自家製ロボットや兵器を開発出来る
・見た目は普通の女の子 でも実は宇宙人
868イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:37:23.16 ID:sDwwKcit
aa
869イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:38:20.80 ID:XABciaCS
>>867
あるある過ぎて困る
870イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:46:26.93 ID:m5y2q+83
>>867
その元ネタの半分くらい男女共学じゃないか…

やっぱりテンプレは長髪美人の生徒会長
秘書風の参謀とボーイッシュな体育会系少女からなる生徒会とか
871イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:47:38.65 ID:XABciaCS
学校なのに何故か帯刀してる子と天才科学者少女はSFものじゃなくても何故か結構いるんだよな
872イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:52:50.76 ID:O1scwfSa
帯刀、ポニテ、長身、巨乳はかなりテンプレ
873イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:54:45.38 ID:5QCYal/V
>>872
・何考えてるかわからない
・友達が少ない

もテンプレ
874イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:55:33.45 ID:ZquxyJ3v
ねーちんは超テンプレですね
875イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:00:19.03 ID:hR6LFch9
侍女はメカが苦手だったりする率が高いからこれもテンプレw
876イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:04:27.24 ID:qjJ/YKMV
>>867
禁書だと
・ねーちん
・フレメア
・風斬
・ショチトル
・麦のん
・テレスさん
・エイワス
くらい?

ベタなテンプレキャラ(ストーリー)は考えるの楽だし需要も安定して有るからね。王道ともいえるし
877イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:05:31.76 ID:bIHV/upZ
何をやってもキャーキャー言われるカッコいい系お姉さま

まあ本来なら美琴もこの系統なんだろうが・・・
878イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:06:00.18 ID:TLC2H5Va
>>876
エイワス「女の子・・・?」
879イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:09:43.72 ID:5QCYal/V
>>876
風斬は外で超強いヤンキー娘じゃねーよ
880イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:13:41.16 ID:hR6LFch9
風斬が酒飲めばヤンキーばりに絡むようなそもそも酔わない、飲めないような。
881イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:14:04.47 ID:m5y2q+83
もしも女子校に転校したら

・担任がドジっ子
・初日に噂好きで社交的な親友ポジの少女が現れる
・巨乳天然美少女も友達になる
・一番後ろの席に無口な黒髪美少女、あと空席が1つ
・生徒会室に呼ばれて漫才風の指導を受ける
・人気者な先輩→「君、ケガはなかったか?」
・スクールカーストで上の下くらいな高飛車お嬢様に目をつけられる
・調べ物に行くと小動物系図書委員に出会う
・寮母さんに「ルールを破ったら…」的な脅しを受ける


白井さんは否定したけどそこそこテンプレにはまってるでびゅ
882イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:15:46.62 ID:Ckz/0e/G
>>876
バードウェイのほうが海外のお嬢様って感じ
ボディガードいらないぐらい本人が強いが
883イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:18:41.80 ID:woFVPZWO
psp版でわからなかったとこ
・桜坂さんが初春たちを出し抜けたのは能力が優秀だったのか、本人の知識がやばいのか
・響季が具体的になにをどうしていろいろな現象を起こしていたのか
・神裂さんとパンタさんの取引がちんぷんかんぷん
地の文がないからか状況が掴みにくくて…誰か教えてプリーズ
884イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:22:09.22 ID:KLZS8It2
>>878
女性的な見た目って書いてあるからエイワスも頑張ればヒロインになれるさ
885イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:23:29.62 ID:qjJ/YKMV
>>878
火星の微生物でもいいけどね

>>879
禁書的には中でも外でも超強い天使娘かな。その辺は作品アレンジでは
886イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:23:30.28 ID:A/RCupDg
☆は訳分からんことになるな
887イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:29:30.41 ID:m5y2q+83
美少女。黒髪ロング。セーラー服。特殊能力持ち。CV能登麻美子。
これだけ見ると。すごくメインヒロインっぽいのに…。
888イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:33:52.69 ID:hR6LFch9
>>887 能登さんは好きだが、能登キャラがメインヒロインだったことって実はあんまりないような。
乃木坂以外に何かあったっけ?
889イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:33:55.62 ID:C74B4f0L
そうなのか?
890イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:34:00.47 ID:IK2y5q/K
お嬢様女子校といえば
金髪縦ロールの高飛車お嬢様が超テンプレキャラなイメージ
婚后さんは初めそっち系かと思ったけどめちゃ良い子だった
891イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:42:18.08 ID:o7aJn8PS
縦ロールはゲコラーだからなぁw
892イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:44:57.19 ID:m5y2q+83
>>888
すぐ思い出せるのだとラインバレル、地獄少女とか結構存在感のあるヒロインを

>>890
テンプレイメージのせいで「あれが食蜂操祈」みたいなセリフでコマ映ってた縦ロールが
手違いによりAAが作られるという事故も
893イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:47:13.77 ID:T5YTBl3m
>>888
ウィッチブレイド 子持ちヒロインだが
894イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:49:23.36 ID:hR6LFch9
>>892 あったあったw
俺も思い出した。ムネモシュネだ。
あとメインヒロインなのかなんなのか微妙な立ち位置だったのが、かのこんとAIKA。
895イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:56:39.74 ID:xDNjhtrP
姫神はいじられすぎて逆に存在感を出してるだろ
896イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 18:20:01.41 ID:5QCYal/V
>>885
超がつくほど強いかどうかはわからんが
897イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 18:22:19.01 ID:T5YTBl3m
ところで「モニター」の話題ってもう解禁?
898イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 18:35:55.48 ID:r9Xd070d
>>888
ヤミ帽知らんのか?
人生の9割損してるぜ?
899イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 18:53:42.33 ID:FBEGEIKX
>>897
解禁してる。俺はアンケートよりマシってのと続き書きたそうなので
それはやめて欲しいと思った(小並感)
900イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 18:55:13.96 ID:hR6LFch9
>>897 イエス。俺は今から読むとこだが、既に読んだ人が話に乗ってくれるかと。

>>898 なにそれ正式名称教えてください。レンタル屋に有れば見てみる。
901イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 18:55:17.19 ID:5QCYal/V
なんだよヤミ帽って
902イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:00:00.13 ID:r9Xd070d
>>900-901
ヤミと帽子と本の旅人だよ・・・
903イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:03:15.37 ID:hR6LFch9
>>902 サンクス。
けど姫神はかえって独特の立ち位置確保してるからなあ。
次に本筋に絡んでくる時は死にそうな予感がひしひしとw
904イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:11:30.72 ID:xDNjhtrP
>>903
ヒント:大覇星祭編
905イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:12:22.79 ID:fCioN41U
一回本当に死んでるんだぞ…w
906イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:15:25.25 ID:qjJ/YKMV
>>888
割と最近じゃサテライザーとかフェリチータとかも

>>897
>>651あたりからちょろりと出てたんだが皆読んでないのか買ってないのか
レベル5話題で盛り上がってたからなのかスルー気味
今回は面白いと思うがやっぱ殺伐としてるから人を選ぶかね。インテリとか暗部編好きなら有りかも

>>902
2003年と古いしエロゲー原作とマイナーだしなあ。同年の成恵の世界でもヒロインだった
ヤミと帽子と本の旅人といえばメインヒロインのオナ(ry
907イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:17:00.42 ID:r9Xd070d
>>903
家族みんなで見るといいぞ(ニヤリ)


>>904-905
今考えると
上条当麻が誰かを見捨てて行くってのは非常にレアケースだよな
908イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:24:39.41 ID:9NIIDcPx
>>907
ステイルに任せたって方が正しいだろ
そもそも上条はガチ見捨てなきゃいけない状況にならなくね
909イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:26:24.38 ID:xpgw3R/s
>>907
ある意味ヒロインとしては見捨てられエフンエフン
910イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:30:23.01 ID:/6mFeLPo
>>890
縦ロールも食蜂の派閥の取り巻きも
お嬢様だがオーホッホ系よりは
根は相当穏やかというか
泡浮さんらと変わらぬ純真さやぞ
天然培養お嬢様軍団
911イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:40:14.08 ID:r9Xd070d
>>908
あれ?ステイルに任せたんだっけか?

ステイルが見捨てろって言ったような気もするんだが・・・俺の勘違いだったかスマン
912イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:42:27.75 ID:sIFg0yaR
カエル先生の変態医療技術がもしかしたら一番のチートか
913イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:49:12.66 ID:NuaVEbFB
カエル先生はチートでなくて仕様です
914イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:51:35.18 ID:5QCYal/V
>>902
ああ知らんかったわ

>>909
ヒロインになりきれなかったヒロインですから
915イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:54:20.82 ID:qjJ/YKMV
>>911
見捨てろというかここで君に(途中まではステイルにも)ここで出来る事は無い彼女をまたいでオリアナ追いかけろ
アニメじゃ路地裏じゃなくて開けた場所だったからあれだったが

>>912
でもエイワスに彼も人間だし腕も完璧ではないみたいなこと言われてたけどな
一方さんを動かしたかったってのが強そうだが適当に言ってるわけでもないだろうし
916イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:56:39.33 ID:BJKDJdS9
カエルのお医者様はヒトではないのかも。ラノベのカエル医者が誕生したのは、
昔アレイスターが死にかけた日なんじゃないかとマジ疑ってるわ。
(映画オリオン号の事故の日が、誰かさんの生まれた日だというのと同じに)
917イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:57:34.93 ID:xDNjhtrP
じゃあ、カエル医者って☆とかエセ古語使うやつと同じくらいのチートキャラってことか……
918イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 20:03:06.58 ID:/6mFeLPo
>>916
最後手を繋ぎあって一つになる☆とカエル医者想像したぞどうしてくれる…
919イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 20:13:49.43 ID:fCioN41U
>>917
その2人よりも早く登場してるんだよな
旧約1巻の時点じゃあまり重要なキャラには見えなかったけど
920イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 20:14:58.82 ID:lSgzlYSI
>>918
まて、するとラストに生まれたままの姿の☆がだな
921イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 20:19:23.31 ID:hR6LFch9
カエルは最後あたり☆の最期を看取る気がするなあ。その逆もありそうだが。
922イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 20:19:43.28 ID:rSiSsE5v
姫神は古参ヒロインの一人だしな〜
姫神より先に出た上条ヒロインはインデックス、美琴、小萌、ねーちんくらいで、
美琴とねーちんは1巻の時点では上条さんに暴力をけし掛けてきた凶暴な人間でしかないし…

もちっと扱い良くして欲しい。
923イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 20:30:08.81 ID:hR6LFch9
全くですの。古参ヒロインは大事にされるべきですわ。意中のヒロインと結ばれるとか。
924イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 20:36:03.41 ID:TnT7UDOZ
☆×カエルの包容力受けでしゅね
925イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 20:42:06.32 ID:IK2y5q/K
初春ってこのスレじゃすっかりBL好きキャラで定着しちゃったな
ふゆかわのあのネタ漫画の影響力ぱないの
かまちー的にはどうなんだろうw
926イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 20:42:49.49 ID:r9Xd070d
>>922
古参っていうか
事実上原初のヒロインだよな
第一巻は記憶喪失前だからノーカンとするとさ

美琴よりも前ってすげーな姫神さん
927イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 20:56:46.22 ID:xqV5S8gu
吸血鬼が出てくる話でもこないかぎりは日常パートのモブキャラで終わりそうだな
928イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 20:58:50.65 ID:hR6LFch9
次は上条さんのクラスの白カチュメガネに名前と裏設定を与えて活躍してもらおうか。
929イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:22:54.94 ID:5JaOiV2E
名字:白
名前:カチュ

でいいじゃんw
930イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:24:25.33 ID:IXR9eD+7
>>929
そんな青ピじゃあるまいにww
931イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:26:30.04 ID:N9qKfmYa
白カチュがイザナミ説
932イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:30:24.87 ID:+NT8M7fi
>>930
青ピが本名みたいにいうなw


本名・・・・じゃねえよな?
933イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:32:09.36 ID:fCioN41U
青ピと言えば誘波ちゃんは出てこないのかな
934イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:32:31.07 ID:xDNjhtrP
でもさ、友達から「青髪!」って髪の特徴で呼ばれるやつなんて普通いる?

もう青髪ピアスが本名としか思えないレベル
935イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:33:14.59 ID:5JaOiV2E
>>930
別に青髪ピアスでいいんじゃね本名
936イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:33:47.31 ID:TLC2H5Va
(あ、やべなんて名前だっけど忘れした)
かみやん「青髪」


きっとこれくらいインパクトない名前なんだよ
937イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:36:07.23 ID:QBxrdAWM
>>933
凄い大層な名前なんだけどね
神話関係でモブ状態は中々居ない
938イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:36:24.59 ID:hR6LFch9
かまちーのネーミングセンスだから青神とかが本名であっても驚かないが…
今モニターの序盤だが変な名前のキャラいねーなまだ。
939イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:37:58.49 ID:+NT8M7fi
てか何気に一応米国出身なんだっけ青ピ。

かまちーセンスならありうるか
940イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:41:18.22 ID:5JaOiV2E
イザナミってどんな風貌してるかわからないんだろ?
ならもう名前明らかになってないクラスメイトの女子の誰かじゃねーのw
941イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:48:13.63 ID:K3K9C63P
>>934
短髪!
942イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:50:01.51 ID:LfkVEuT7
ワンピースで髭の色がステータスになってるようなもんやろ
そのうち禁書でも白髪結社とか出てきて、青髪と戦争するに違いない
943イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:51:19.82 ID:IK2y5q/K
>>938
日本人の初期キャラの名前は神に関連してるんだっけ
青神もありやで
944イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:53:14.01 ID:xDNjhtrP
>>942
アクセラvs青ピか
945イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:54:22.36 ID:hR6LFch9
本名青神なら海の神、つまりスサノオなんだが、日本神話に空の神っていないよね?
天の鳥船はちょっと違うし。
946イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:56:38.49 ID:zEyBtsQQ
青神・ピ・明日?
947イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:58:53.55 ID:Ckz/0e/G
個人的にはモニターはアンケートみたいな短編集と思って読むと期待はずれかな
アンケートのキャラも出たけど見せ場はなかったし
948イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:10:17.23 ID:dfvKj78R
亜雄神ピアス
つよそー
949イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:14:29.68 ID:sbfTj5/N
>>948
第一位に重傷与えそうだね
950イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:17:37.76 ID:fCioN41U
なんだかんだ言って愛されてるなw
951イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:19:00.47 ID:TtOf8uBh
>>950
次スレよろ
952イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:20:13.19 ID:fCioN41U
たててくる
953イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:25:44.38 ID:fCioN41U
次スレ立ったった

鎌池和馬総合スレッド 1426
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1363008085/
954イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:29:28.68 ID:Ckz/0e/G
>>953
955イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:32:42.86 ID:hR6LFch9
>>953 乙なりけりよ。
この長いテンプレもこの前久々に役に立ったな。新規読者さんへの説明として。
956イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:33:38.70 ID:SB6WfJ2t
>>953
乙レヘムの星
957イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:36:02.53 ID:5JaOiV2E
>>953
天国から乙なのよな
958イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:36:43.93 ID:ernrUPZT
>>953
さあ、正しい乙の意味を知ってもらおうか
959イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:37:29.58 ID:xDNjhtrP
>>953
乙デュミオン

>>957
勝手に死ぬなw
960イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:37:30.94 ID:VYaFi/K0
961イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:38:47.73 ID:TtOf8uBh
>>960
おお、もらえたのか羨ましい
962イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:42:25.76 ID:TLC2H5Va
>>960
これはすごいな
963イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:43:13.02 ID:SEpdOf8N
>>953
乙なのよな

>>960
すごいな
1回で貰えたの?
964イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:43:39.28 ID:sbfTj5/N
>>957
内に秘めた才能が天界の力だったとは
さすが新たな主人公
965イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:04:41.94 ID:9+9XejS8
>>926
インデックスよりも先に会っているヒロインって神裂さんか?
記憶を失った上条さんにステイルと一緒に病室で色々経緯を説明したみたいだし
966イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:05:59.47 ID:DMkpFVyB
井口ゴリ押しすげえな
967イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:07:04.65 ID:hIU6q0Iv
>>953
乙ソラさんの話をしようぜ

新刊のあらすじ”上条当麻が目覚めたそこは〜”って
5巻といい上条ちゃん寝てる間に色々され過ぎじゃないですかね
968イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:18:33.14 ID:ABU4G2XA
>>967
寝ることによって超回復を始動させてるのかもな。
だから大ダメージを受けるとなかなか起きないとw
969イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:19:49.47 ID:BJKDJdS9
>>953 乙でごんす

再びムービー観て気がついた。
シャット&アリサは、統括理事長が今の居場所を知ってるな。
修業をつんだ原作読みなら、☆の言葉を信じたりしちゃいけないのですよー
970イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:25:17.02 ID:lSgzlYSI
今日劇場版4回目行ってきた
何度観ても、夕方にはあんなにボロボロだったのに、
数時間後傷ひとつ無くアリサの前に現れる上条さんで噴く
971イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:28:02.27 ID:hR6LFch9
禁書世界のベッドはRPGの宿屋なんよきっとw
972イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:29:31.20 ID:9+9XejS8
異常な回復力なのは上条さんだけだからそれはどうかな
他のキャラはちゃんと怪我したら数週間はちゃんと包帯巻いたり車椅子乗ったりしてるから
973イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:32:04.10 ID:fCioN41U
主人公だしなぁ…
あまり深く考えないほうがいい気がするわ
974イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:33:08.46 ID:ABU4G2XA
>>972
一方さん「あ?だれか忘れてねえか?」
浜面「死にそうなダメージ多い割になぜ無傷なんだろうな俺…」
975イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:33:53.77 ID:sbfTj5/N
麦野を治した負の遺産とやらはカエル顔の医者が作ったらしいじゃん?
で、上条さんはカエル顔の医者の病院にお世話になってるじゃん?
つまりそういうことだよきっと
976イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:34:02.57 ID:5JaOiV2E
>>970
4回目とかw
結構な金づるですなぁ
977イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:37:26.17 ID:44/NfMoN
フロイラインってなんで脳みそ食べるようになったの?
もののけ姫でも見たの?
978イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:42:42.40 ID:hR6LFch9
バタリアンかも。
つかカニミソ食べさせればどうなるんだろう?
979イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:44:03.39 ID:NLW7DeOx
食べる脳ミソは打ち止めの限定
つまり百合だと
980イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:46:30.62 ID:5JaOiV2E
ちゅうちゅうちゅうちゅうじゅるじゅる♪

食べるは食べるでも吸って食べるんじゃね
981イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:49:34.67 ID:8hI8PHLj
>>965
会ってない。
ステイルと神裂がカエル医者に話をして
カエル医者がそのまま上条さんに伝えた
982イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:52:26.70 ID:2UEG6ati
>>980
どこから?耳からちゅ〜っと吸い出すの?
怖い
983イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:54:02.77 ID:kfUBXRp9
セミみたいに管でもぶっ刺すんじゃね?
984イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:00:03.10 ID:BjyQhf2w
ふろりらいんさんがアイサさんのほうへ、
自分から近寄っていくか一度、試してみたらいい
985イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:02:32.28 ID:+6Vz9EXb
>>984
100%存在感0になるじゃん
986イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:07:28.90 ID:r+aIkRFv
上条さん「何故かコンビニでビニ本買おうとする度に
      御坂とか姫神とか風斬とか知り合いと鉢合わせする・・・不幸だー・・・」
987イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:08:19.18 ID:4/aP+78Q
井口さん枕で超電磁砲ED歌うらしいよ
ワーナーのゴリ押しすげえ
988イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:10:24.87 ID:r+aIkRFv
超電磁砲Sの範囲で禁書目録の出番なんて皆無なのに何故だ
989イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:13:11.39 ID:KlZlOLnS
>>965
インデックスより先に会った「ヒロイン」の定義による

ヒロイン=その巻で助けた少女と定義したら
2代目上条が最初に助けたのが姫神

2代目上条が直接インデックス助けたのはイギリス編までなかったりするし
新約6巻でも助けたリストに上がってなかったような
990イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:13:32.27 ID:jEGxuo/C
井口の曲がまた八木沼だったりすんの
991イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:13:43.89 ID:RT4RaWen
実際禁書の妹達編でもインデックス空気だしな でも別にそれほど怒ることでもない気がする
992イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:15:37.35 ID:r+aIkRFv
旧約3巻は「またか」「あの野郎」が全てを持っていったwww
あの時点までは■■さんもメインヒロインと言っていい立ち位置にいたのになぁ
993イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:15:39.62 ID:nWmWPp9U
ワーナー所属だし仕方ない
994イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:16:10.62 ID:CGb27NZd
痛み分けってことで禁書三期EDは佐天さんにやってもらおうか
995イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:16:38.85 ID:KlZlOLnS
空気でも、最後は心配したもんで持ってったやん
アニメになったらすげーイチャイチャシーンになってたけど

アニレーSじゃ10032号視点や上条視点やらなどうするんだろう
996イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:17:27.08 ID:jEGxuo/C
旧約3巻出る前は1巻で出てきた電撃使いの女の子はどうしたんだみたいな話をしていたのに
今では
997イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:18:42.52 ID:BjyQhf2w
新約6巻でたすけられたエリートのお姫さまは、あの白いので
助けに行った工兵が、むぎのん。
998イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:18:53.22 ID:r+aIkRFv
今では禁書さんすらヒロインの座から降格しそうな勢い
ヒロインらしいラブコメは完全に御坂さんの担当になっている
999イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:20:56.57 ID:XoC9GLr8
みこっちゃんは最強のヒロイン!
1000イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:21:27.86 ID:JA6wyUHP
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━