【ゲート】柳内たくみ総合スレ28【自衛隊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり」、「戦国スナイパー」、「氷風のクルッカ」の柳内たくみのスレです。
書籍化されたもの・現在公開中の番外編限定で。
公開されなくなった部分のネタバレはご遠慮下さい。
次スレは>>970が立ててください。

■公開中番外編
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=original&all=1507
■アルファポリスWeb漫画
http://www.alphapolis.co.jp/manga/view_manga_opening.php?manga_sele_id=138000030

■前スレ
【ゲート】柳内たくみ総合スレ27【自衛隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1359894850/
2イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 18:36:52.03 ID:/PBNGG6g
■過去ログ
27 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1359894850/
26 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1356328481/
25 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352811150/
24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350305809/
23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348979755/
22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1347240103/
21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1344900920/
20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1340773872/
19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336213050/
18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1330161995/
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1325265131/
16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321457126/
15 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315702493/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310942013/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309275034/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308309612/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304852835/
10 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299162472/
9 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296037543/
8 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293954807/
7 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293035502/
6 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1290091180/
5 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287803680/
4 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286544973/
3 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285082987/
2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284008210/
1 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280901797/
3271:2013/02/27(水) 18:38:38.60 ID:/PBNGG6g
ニアミスということで新スレ立てといた
っつーわけでレレイとニャンニャンしてくる ノシ

【ゲート】柳内たくみ総合スレ28【自衛隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361957743/
4イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 19:10:10.74 ID:zqgEEjFM
乙加齢
5イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 20:30:56.85 ID:lTldBTeS
【新参さん用テンプレ】
このゲートスレには刺々しい煽りで対立・分断工作を謀る特亜派工作員が居るので注意しましょう
詳しくはえーっと、まあ過去ログ漁ってみてね


※ 特 亜 派 は ス レ 入 場 お 断 り

特亜派工作員の特徴
・特亜派を叩くのではなく、何故か徹底して反特亜派側を叩く
・単発
・煽ってた古いID達の一部が消えて新しいIDの奴が煽ってくる自演臭さ
・正当性を証明せず、反論せずに煽るだけ


他板の特亜派工作員にも通じますね
6イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 22:59:26.02 ID:BS1uGK8A

外伝2巻と漫画3巻とアニメ化が待ち遠しいです
7イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 23:50:38.67 ID:Cp0/rdpu
>>1


>>6
全くだ
8イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:02:17.45 ID:2MRtVgUQ
更新!本日は更新日ですぞ諸君!!
9イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:04:44.59 ID:5Xs9Z76h
20話から24話まで15、30日更新の隔週か
10イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:04:52.65 ID:zE9Mdts8
コンビニ袋がDMZだった
11イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:05:46.87 ID:0OjUzojd
おまえらはえーよ
12イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:09:35.08 ID:tm+pl3jT
来月の更新早い!!!
13イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:14:52.56 ID:zE9Mdts8
リサハウスまでだいぶ端折ってきたけど、それでもこの量になるのか
14イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:15:30.67 ID:iSOVTQOz
新作キタ!
って月二回更新って大丈夫か?
15イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:17:09.43 ID:4vEkejSR
嬉しいけどそんなペースで大丈夫?竿尾先生死んでしまうん?
16イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:17:17.30 ID:Hh9WCY/8
地雷だ!!
17イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:19:18.49 ID:ALFxD16K
理沙がそれっぽい
現実の腐女子はもう少しキタネーかもしれんbがw
18イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:19:24.43 ID:Hh9WCY/8
>>15
以前は月刊誌とゲートの連載をやってて、月刊誌の方が終わったから分量的には変わらないのでは?
19イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:19:26.29 ID:9A0vXgVF
リサの状況が思ったより酷いw
けど絵にすれば確かにあんな感じかも
20イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:21:18.55 ID:zE9Mdts8
リサはかなり美化されてるだろ、リアルにすると見れたもんじゃないぞ。
あの3名も「こいつには負けたくない」と決意を新たにしたにちまいない。
21イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:24:02.13 ID:Hh9WCY/8
次はピニャ殿下の芸術への目覚めかな?
22イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:27:58.05 ID:2MRtVgUQ
富田の腕にしがみつくボーゼスさんの画で思わずニヨニヨしてしまった
数日前の初対面が胸ぐら掴んで恫喝と言う状況からよくもまあ・・・w
23イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:30:50.19 ID:Hh9WCY/8
しかし2ヶ月限定の月2掲載ってのはどういう意図だろうね
小説1巻分で一区切り着いて単行本作業に入るのか
竿尾氏に新しい連載が決まったのか
24イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:32:46.39 ID:zE9Mdts8
売れるから早く3巻出したいんだと思う、しばらく派手な戦闘シーンとかないから
息切れするのが怖いんじゃないかな。
25イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:33:19.13 ID:dakeFVzC
…おびえてる聖下にナニカを感じた…
26イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:35:19.50 ID:fGvAkySn
派手じゃないが、温泉編の入浴シーンでテコ入れがあるだろうし
あと、特殊戦vs工作員は通好みな展開がありそう
27イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:39:46.53 ID:zE9Mdts8
ゴスロリ石仮面モードは、漫画にすると意外にあっさり終わりそうな気がする、
やればいくらでも描けるけど、くどくなるから普通はやらないし。

番外のエロビデオ鑑賞とか入れてくるかな
28イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:42:23.87 ID:QsIo/ZwZ
梨沙可愛かったです
29イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:51:41.70 ID:3Khzr0qn
地雷だ!でわろた(´・ω・`)
30イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 01:32:46.44 ID:XIq2oEoH
>>26
特戦の戦闘はかなり楽しみ
あの場面を漫画やアニメで見れたら感慨無量ですよ
31イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 01:36:45.72 ID:iglb1GQ5
梨沙はイメージどおりのメンヘラオタク女だな
32イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 01:44:29.31 ID:JYgmClIE
やっぱアソパソマソの寝袋はヤバかったんだろうなぁ
33イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 01:45:49.41 ID:wNNWCtFg
ガールズ&パンツァーでさえシナはこれだけビビッたんだ、ゲートがアニメ化したらどうなるか

中国の軍事紙が『ガールズ&パンツァー』を大批判! 「美少女を隠れ蓑にした悪意ある軍国主義」
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20130129/Rocketnews24_289090.html

『ガールズ&パンツァー』、通称「ガルパン」は、中国でも親しまれているのだが、先日、中国解放軍主管の軍事紙がガルパンを名指しで批判をし注目を浴びている。
なんと「ガルパンには美少女を隠れ蓑とした軍国主義の悪意がしくまれている」と批判したのだ。

話題の記事を発表したのは軍事系新聞『中国国防報』だ。同紙では、ガルパンの批判にほぼ紙面まるまる1ページが割かれている。
かなり力が入っているようだ。以下がその内容である。

【中国国防報のガルパン批判内容(抜粋)】
・ガルパンは、一見、可愛い女子高生が仲間と助け合い成長していくいい話。
・しかし、各校は、米、英、独、ソ、伊、そして日本それぞれの国を想起させる。まさに第二次世界大戦そのものである。
・戦車の描写はミリタリーファンも納得できるほど緻密で正確。戦車のメンテや通信、偵察方法なども軍の教材としても使えると言ってもいい。
・劇中で軍歌が多用されているのも問題。特にプラウダ高校の「カチューシャ」のネット上での盛り上がりぶりはひどかった。
・「萌え」でごまかすとは非常に巧妙。ガルパンには美少女を隠れ蓑とした軍国主義の悪意がしくまれていると言える。
34イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 01:49:50.35 ID:j9gaExqG
うぅむレレイがカワイイ
35イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 01:55:17.39 ID:XIq2oEoH
>>33
寧ろどんな記事を書くのか楽しみだw
36イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 02:02:25.43 ID:UwIuTlt+
回想シーンでの、梨沙の傲慢なプロポーズを受けるときの伊丹の表情がせつねえな。
笑顔のはずなのに、哀愁がある。
竿尾氏、うまいこと表現したなあ。
37イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 02:27:36.41 ID:fGvAkySn
梨沙と伊丹って元夫婦ってことは当然ヤッテいるんだよなぁ・・・
38イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 02:30:00.11 ID:5Px3Uxy1
コンバットプロープン?何でしょやってるんじゃね?
39イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 05:13:15.87 ID:ab9QW9MW
レレイも可愛かったが一番可愛かったのはロゥリィだったな
ボーゼスも今回の小旅行で旦那GETだしw
40イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 05:30:56.76 ID:4vEkejSR
>>23
アルファポリスはアンケートハガキ代が込みだし増ページとかのリクエストが相当来たんじゃね?
本編5冊+外伝+クルッカ+漫画2冊分のアンケでゲートの漫画増ページはよ。みたいなのが
41イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 05:56:29.94 ID:wNNWCtFg
自営業や体調に支障が出ないか心配
42イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 06:16:03.87 ID:MmTnnnzQ
そういやピニャが伊丹のことエリートキャリアと誤解したみたいな表現あったけど。
伊丹って防大出の将校なんだから実際エリートキャリアなんじゃないの?

自衛隊の昇進に詳しくないけど、一応防大出なら将官まで上り詰める可能性はあるよね?
43イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 06:51:19.16 ID:ALFxD16K
伊丹は一般大学→幹部候補生学校だよ
三巻に”新設の三流とはいえ大学を卒業しているから”と書いてある
44イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 07:26:24.51 ID:6T03/XIw
月2とかになりませんかー?って前回アンケに書いて出したけど
実際にペースアップしてくれるみたいで非常に嬉しい限りだわ

売れ行き好調ならね、テコ入れしてくれるよね
後は竿尾先生がクオリティ落とさずに月2ペースいけるかどうか、か

WEB連載の方はね、まぁ完璧には仕上げなくて良いんじゃないかな
単行本の方できっちり仕上げてさえくれればそれで良いや
このスレッドにいるような人なら、全部コミックス買うだろうしな
45イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 07:29:19.48 ID:477tByKy
聖下可愛いなぁ
46イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 07:35:52.59 ID:6T03/XIw
ところで、原作を読むとコミックスのネタバレになりそうだから読んでいないわけですが

原作だと1巻の時点で、レレイに懐かれてる理由とかまで
リサハウスの時点で既に比較的詳しく書かれているのだろうか
47イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 08:26:12.04 ID:zGnqlHZQ
ちょっと今回の漫画はまずいでしょ。
急ぎすぎてるのかすっ飛ばしすぎ、説明不足で
初見の人は何がなんだかわからなくなるんじゃないの?
48イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 08:37:40.34 ID:0QtN8rj1
アルファポリスのアンケートで
「アニメ化は早く!」
って書いちゃったんだけどさ
よく考えてみるとアルファポリスのほうも
アニメ制作会社でもないのにそう言われても
「俺にどうしろと」
だろうな、ごめんなさいw
49イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 09:17:43.94 ID:XIq2oEoH
>>47
まだ見れる状況じゃないけど駒門さんの活躍端折られてるの?
>>48
アニメ化の持ち掛けをする為に会社側から動くと思うので無駄じゃないと思う
50イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 09:22:57.15 ID:RllH0dkq
>>48
まおゆうの様には行かないだろうな(メディアワークス)
でも原作食い潰してネタ切れになってる業界だし
案外渡りは付けやすいのかもよ?
51名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 09:28:54.49 ID:qupxvXha
>>48
君、虹色ほたるを知らないな?
52イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 09:30:06.22 ID:3v2pEJWW
アニメ化したら図書館戦争みたいになるのかねぇ
53イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 09:52:35.16 ID:j9gaExqG
じ、実写化・・・

あと漫画版見つけたから買ってきたぜ
売り上げに貢献だ!
54イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 10:38:04.69 ID:4vEkejSR
>>46
原作も詳しい描写はないけど
命の恩人だし受入快諾も伊丹ならではの判断なのは日本語習得する間に理解しただろうからそこで惚れてもおかしくない
レレイさんも大人だから気になる相手が自分のお腹によだれ垂らして寝てたらそらやっちゃったかと思うわ
55イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 10:42:20.90 ID:QsIo/ZwZ
>>53
実写化とか特地勢がただのコスプレになっちまうよ

ただ、テュカはローラがいいと思う。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwezpBww.jpg
56イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 12:05:16.48 ID:6kFzJp8D
俺もレレイに抱き枕されたい
57イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 12:46:29.31 ID:Ooe6XaGO
>>46
どの時点でかは忘れたが
特地の風習「三日夜の習わし」についての説明があった

ほんとは本番あってこそだと思うが
とにかくレレイ的にはすでに新婚気分なのだな
58イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 13:05:08.18 ID:BV//GEix
アニメ化するとしても枠がどれだけ取れてどこで終わらせるかが問題だよな
イタリカ防衛編やらないと盛り上がらないだろうし
一期分しかとれないのに最初からイタリカ編までやったらまおゆうみたいなヒドいことになるだろう
59イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 13:06:28.48 ID:R9N13GC8
レレイの三日夜の習わしって、

特地自衛隊駐屯所 → リサ宅 → 箱根

の3日間だよね。


……乙女過ぎる


だが、そこがいい。
60イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 13:25:33.90 ID:Ooe6XaGO
レレイ「三日夜は済ませた(ドヤァ」
アルペジオ「ひぃぃぃ」

姉ちゃんのアタマのなかではとうぜんズッコンバッコンなわけだな
61イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 13:55:34.81 ID:Hh9WCY/8
>>42
ピニャと結婚する事になったら帝国の面子を立てるために将官にさせる事はあるかもね
将官としての権限もポストも無い名誉階級だけど
帝国は面子を立てて貰ったお返しに、何かしらの配慮を日本にしなくちゃいかん様になるんだけどね
ついでに、現実の自衛隊の普通の出世方法じゃ伊丹が将官になるのは年齢的に不可能に近いよ
62イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 14:04:09.03 ID:wNNWCtFg
>>58
イタリカ攻防で一期は終了なのかな
炎龍討伐や拉致被害者救出で奮闘する伊丹や、俺達の柳田さん菅原さん編の方が熱いけど一期でそこまでやるのは先ず無理か
いやギリギリ温泉編まではやれるかな
63イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 14:50:24.80 ID:MmTnnnzQ
>>43>>61
回答ありがとう。
伊丹は一般大卒か、それで幹部学校の成績も最低だと高級士官コースに進むのはほぼ不可能だね。
キャリアの端くれではあるけどエリートコースからはとっくに外れてる立ち位置か。
64イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 15:12:35.87 ID:++rvCk1J
ピニャのポンコツっぷりがかわいい
65イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 15:13:44.75 ID:qP+SOizq
相変わらず漫画版のロゥリィは気持ち悪いなぁ
66イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 15:45:20.84 ID:EoGrwuTH
ttp://m-iroha.sakura.ne.jp/sao/meisaikun-bbs/bbs2/O5Uf0rJ.cgi
>来月からしばらく月2回更新です。その後も基本的にそのままいくはずー。

25話以降も月2回更新は続くってことでいいのか
67イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 15:45:35.42 ID:XIq2oEoH
>>61
ピニャ「では芸術への惜しみない協力を約束しよう」
68イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 15:52:42.07 ID:1bZ0RAux
殿下×ボーゼスが見たいです
69イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 16:03:58.35 ID:R9N13GC8
>>68
温泉編でちょこっと描写があるじゃないか
70イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 16:31:16.57 ID:Hh9WCY/8
>>63
というかゲートの自衛隊の階級制度は現実の自衛隊の階級制度とは違うっぽい
物語の都合でそうしてるんだろうから深く考えないのが吉
71イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 16:38:24.39 ID:Hh9WCY/8
>>67
同性愛特区を作るんですね
そこで同性愛主義の亜神ヤオイユリが昇神して神殿を作り聖地になると
信者の御利益は同性どうしでも子供が出来ると
72イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 16:54:37.53 ID:4vEkejSR
>>62
炎龍倒すのに一年は欲しい
73イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 17:14:08.40 ID:BV//GEix
>>62
イタリカ防衛編以降はアニメには向いてない
だからといってイタリカ防衛できましたメデタシメデタシじゃただアニメ化しただけになっちゃう
やっぱり原作にも目を向けさせないともったいないから、それからどうなった?と見た人に思わせる終わり方がベストだろうね
特地組が国会に登場したシーンで終わるのが理想的
74イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 17:33:08.03 ID:8+bHQdnf
>>70
防衛戦が無ければ万年三尉だったような書き方してるからね。
レンジャー持ちで特戦なのにその設定はどうかとも思うけどw
本人のやる気からせいぜい退役前に一尉になれるくらい?
75イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 17:42:45.25 ID:6lCtLHc/
>>74
年齢からすると万年二尉て無理があるかも?
76イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 18:22:10.88 ID:DZulOtCs
梨紗のキャラデザは個人的にヨルムンガンドのDr.マイアミを少しダサく
した感じを予想してたけど、全然違ってたよ(´・ω・`)

しかし梨紗の回想シーンで野本とトモさんがいたのはびっくりしたわww
77イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 18:49:52.36 ID:A2MjXk1n
全然関係ない話だが、見合い相手が見た目栗林中身梨沙だった
78イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 18:51:38.48 ID:R9N13GC8
>>77
断然、お持ち帰りコースじゃねーか。


ていうか、オレにくれww
79イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 18:53:40.42 ID:UwIuTlt+
>>66
漫画の最後のページの表現だと期間限定っぽいけど、竿尾氏のHPだとずっと月2回で行くようなことを書いているね。
アンケートにページ数増やすか、更新回数増やしてくれってかなりの読者が要望していたんだろうね。
俺もしたけど。

今回のアンケでは、TOPページのイラスト差し替えてくれって要望してみた。
もうロゥリィが違いすぎる
80イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 18:57:54.91 ID:UwIuTlt+
>>77
優良物件だな。
で、お断りされたのか?
81イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 19:04:01.84 ID:Hh9WCY/8
>>74-75
リアルの陸上自衛隊の場合だと、大卒幹部(防大、一般関係無く)は余程のヘマをしない限り三十前までに1尉まで横並び昇進しちゃう
出世に差が出るのはそこから
んで一般大卒で伊丹みたいなやる気の無い幹部は大体が2佐で終わる
伊丹の年齢なら出世が早ければ3佐で遅ければ1尉だけど銀座事件で昇進したとして
3佐が陸曹クラスだけの偵察隊を率いるってのは厳しいものが有るし
作者の柳内氏自身が陸曹だから階級が高い人の仕事を表現しきれないという理由とかもあるんじゃないかなあ?
だからゲートの自衛隊は3尉から2尉に上がるだけでも試験やら勤務評価やら有って大変なんだろうという感じで良いんじゃないですかねえ?
82イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 19:15:51.12 ID:9A0vXgVF
いっそ劇場版アニメでいけばいいんじゃねとか暴論を投げ出してみる
一巻110分 20分で銀座事件〜第三偵
      25分で炎龍〜イタリカ到着
      20分でイタリカ攻防〜日本
      20分で国会〜リサ
      25分でアキバ探検〜特地帰還
まぁ途中の巻で止めるくらいなら端折ってもいいから全部やってほしいと思うんだよね
細かいところは小説読めばいいし、ぶっちゃけ長編ものの映像化のセオリーだと思うんだけどな
83イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 19:18:05.67 ID:Hh9WCY/8
>>79
原作をこういう感じに漫画にしようと話が纏まってるのが今のところ四話分という事なのかもね
84イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 19:34:09.14 ID:88kFKyM9
どんな地雷なのか読んで見たいよぉ
85イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:05:13.25 ID:RllH0dkq
>>84
「空飛ぶ主力戦車」を「空対空ミサイルで落とせる?」と聞かれて同じミサイルなんだから落とせるに決まってるJK
って考える人には面白くないかも?
ちょいとググってミサイルとはなんぞや
近代兵器ってのは凄いんだなって感じられる人は面白いって思う そんな作品。

エクスカリバーはマグナムより強い ランスチャージ最強 中世騎士は弾丸を弾きながら突撃出来る!なんて幻想は捨てた方がいい。

五百年文明を離されたら戦いはこうも無惨になるのかを実感させられる。
86イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:05:26.65 ID:EoGrwuTH
>>79
ページ数といいトップページの聖下といい、おれも全く同じことを要望したよw

今の漫画をよんでる人だったら誰だってあの絵柄は気になるよね。
竿尾さんのHPのギャラリーにある扉絵だとロゥリィがちゃんと描かれてるんだけどなー
87イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:09:59.90 ID:kra+X40n
地雷だ!の背景に吹いたw
88イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:10:10.69 ID:4vEkejSR
>>85
敢えて抽象的な表現してるのなら謝るがリサのホモ…芸術的な薄い本の話じゃないかな?
89イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:15:06.07 ID:6lCtLHc/
>>81
トンですウリの爺ちゃん(旧軍)の話しだと小隊長は少尉・中隊長は中尉・大隊長は大尉と大雑把に
話していたけど偵察とか斥候には将校が行くのもあって大体ベテランが行くそうです、流石に佐官は
ないですよね。
90イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:35:53.39 ID:N/fZ4L5i
Pixivに浴衣姿の聖下来た!
91イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:36:37.83 ID:N/fZ4L5i
ごめん、ageてしまったorz
92イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:42:37.00 ID:FnWnDblZ
あの人たちの境地には500年かかっても到達できそうにないのは分かる
93イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:51:32.20 ID:qupxvXha
>>82
劇場アニメ化が、一番描写をシッカリ描けるから良さそうだな。
後、全国公開してくれれば。

何でとある魔術の公開が、北陸じゃ新潟の1件だけなんだ!?
94イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:56:10.47 ID:dakeFVzC
そういや、テュカに青山で吊るしのスーツあてがったのって、本来テュカの服を見繕うはずの栗林が
伊丹特戦群発言で使い物にならなくなってたから のはずだよな?
コミック版では普通に青山で「スーツも似合うわねー」とか言ってるなw
95イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 22:13:14.83 ID:RllH0dkq
>>94
悲しい現実
※ただしイケメンに限る
(美人)

なんだって似合うんだよっ!





自分にアルマーニなんて着せたって馬子に衣装で似合わんけどな。
96イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 22:27:12.09 ID:MlIuaZXw
富田が地雷を踏んだ!メディーック!
あと、8ページに迷彩君カップルが!
アニメではもっと伸ばし街があるな。戦闘シーンが主に。
97イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 22:40:39.83 ID:dakeFVzC
いや、似合うのは当然だよ
くりぼー元気じゃねーかwww って話
98イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 23:13:16.23 ID:QsIo/ZwZ
>>90
うp
99イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 23:34:41.00 ID:N/fZ4L5i
100イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 23:54:54.91 ID:Ooe6XaGO
「だいぶ前に描いたのだけど」ってどんだけー
101イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 00:08:16.32 ID:ENiazZ/S
>>93
>全国公開
俺もそう思う
まあそこらへんはお金と制作会社次第なんだろうけど
広まればさらに書籍売れるだろうからね
102イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 00:08:41.88 ID:Bf9pHLsd
ギャラリーさをにだいぶ前からあった絵だね。
顔を手で隠したら背中と間違えそうだ。
103イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 00:29:54.25 ID:5Ifgo2Qc
>>99
くさそう
104イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 01:08:35.86 ID:7Eb9LH8Q
発売から結構立つけどピクシブにゲート関連イラストはあんまり増えないね
ニンジャスレイヤーは沢山あるのに
やっぱニンジャはすごいんだな
105イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 01:57:58.75 ID:IRPfIcwR
>>104
あぁニンジャなら裏で操ってる奴g・・グワッー!
アイエエ!ナンデ、ニンジャナンデ!
106イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 02:14:47.82 ID:7Eb9LH8Q
しめやかに失禁
107イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 02:34:02.56 ID:zXBdPmsY
そこの壁に血飛沫と肉片で>103って書いてあるんだが、なにかあったのか?
108イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 03:39:20.01 ID:e+aSnuvo
>>93
財力が・・・アニメ映画って上映館数少ないからな
大阪でさえ少ない
劇場版ベルセルクの上映館数の少なさには泣いたわ
109イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 10:03:06.57 ID:SWabh+to
>>107
こっちの床には>>102って血文字が・・・。
110イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 11:26:26.07 ID:rDQAE6J/
聖下のハルバードを一人で抱えることはできないけど
ハルバードを抱えた聖下を抱っこすることはできるんだよね
111イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 11:30:21.59 ID:jK1fuEwA
>>110
自分もそれには激しく気になっていたが、こまけえことはいいんだよの精神で乗り切った
112イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 11:38:33.28 ID:31LJVaBP
たとえばデルフィニア戦記の王妃の剣は
地面に突き立ててあったりしたら本人以外は抜けないが
鞘に収めてあったら誰でも持てるな
113イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 11:52:50.59 ID:lhBRmWe7
>>110
主人公補正ってことで。

あと、その重さを想像しないまま、安易に持ち上げようとするといろいろとバランスを崩す。
想像より軽かったり、重かったりした場合は特に……
114イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 11:56:27.26 ID:U98wjy+1
>>111
伊丹が抱えてるのは重量物を持ったロゥリィで100kg程度だろうから走れなくはないし火事場の馬鹿力でおk
駒門さんはロリが軽々持ち運んでるハリボテという認識でバランス悪い重量物を持ったから腰を痛めた

お近くにバーベルがある方は片側だけ20kgプレートを付けて持ち上げてみよう
115イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 11:59:25.38 ID:ZMnGC1hs
>>113
昔テレビで街頭でポケットティッシュに重りを入れて配る実験やってるのあったなぁ
116イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 12:13:30.14 ID:EO0ySj6e
聖下のハルバードって鉾じゃないよね
バトルアックス(斧)だよね使い方も引っかける、突くって使い方ほとんどしないで斬るメインだし。

ハルバードの歯が通らないなんて困ったわぁ なんて言ってるけどハルバードってそんな使い方に耐えるもんなのか?
117イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 12:31:14.41 ID:DnDlETos
亜神とはいえ神様の持ち物だぞ
尋常な金属じゃないかもしれないし神様パワーで強化されてるかもしれないじゃない

まあメタ的な話をすると漫画内で日本刀で鍔迫り合いしても刃毀れしないのと同じ理由だ
118イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 12:50:28.61 ID:U98wjy+1
ロゥリィやガッツの得物を見て俺の知ってるハルバートや大剣と違うと現地の人も考えているはず
他の神官出るまで続くか解らんけどロゥリィ以外のハルバートは人間レベルの武器に書いてくれるに違いない
119イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 12:55:34.15 ID:Kw7W3alL
軽いと思って腰を入れずに重い物を持ったら、普通はああなるぞ
重量挙げの選手だって、ちゃんとしないと腰を傷める
120イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 14:58:09.69 ID:GhK8aJVT
アルファポリスのツイッターアカウントによると、ゲートの4と5が増刷だそうで。
善き哉、善き哉。
121イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 15:09:58.88 ID:YYkljFvz
>>89
そこで辻ーんですよ
122イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 16:10:01.81 ID:t+BEaLx5
例えば5刷5万部発行してるとしたら販売数はどんなもんだろう?
123イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 17:53:08.87 ID:HA8tjsPo
外伝発売時で40万部だから今は45万部ぐらいか?

文庫版入れたら50万部行くかな?
124イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 17:58:44.83 ID:FtgiI4sq
帯では結構前から45万部超とかになってたはず
125イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 18:51:28.62 ID:EO0ySj6e
近所の本屋に全巻セットで置いてあった!
何人か取り寄せたりすると棚にも並ぶようになるんだな。
126イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 19:09:18.72 ID:t+BEaLx5
発行部数は50万部突破って書いてあった
127イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 19:17:51.96 ID:Bf9pHLsd
あの糞重いハルバードを持ってても体が傾かないロゥリィって、実は体重が凄い重いからなんじゃ?
128イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 19:39:06.74 ID:FjU2/x82
柔らか素材の安全ハルバード(殴られたら死ぬ)
129イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 20:15:18.00 ID:EO0ySj6e
>>127
まぁ伊丹隊長が持ち上げて逃げれる程度なら4〜50Kg+20Kgのハルバードって所か?
総金属製ならこのくらいはざらだろう。
巻き柄ならちょい軽くして15Kg位か?

ってハルバードが飛んできた!127の首が!首が?!
130イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 20:47:42.27 ID:U98wjy+1
刃が50kg、柄が20kg、ロゥリィ30kgだな
131イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 20:49:36.87 ID:1A2LDStV
俺はハルバードよりもテュカのドヤ顔が気になる。
なぜにあんなにドヤ顔がネットにUPされてるんだろうか?
132イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 21:16:43.99 ID:To8g97ua
二度の名乗りを見てると
生まれ育ちに絶対的な自信持ってるよね。
133イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 21:48:42.81 ID:zXBdPmsY
>128 シリコンウェポンシリーズのことか?w
134イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 22:30:39.87 ID:xXotPLJF
漫画版、次は特戦が色々な肌の方々の後ろから迫って、喉をサクっとやっちゃうシーンとか出るのかしら。
お嫁さんズの入浴シーンより、こっちの方が期待。
135イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 23:35:44.13 ID:HA8tjsPo
>>134
ナイフで掻っ捌いてたっけ?

銃で即射殺じゃなかった?
136イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 23:54:06.91 ID:xXotPLJF
>>135
いろいろな方法で対処してなかったっけ?サクッは特地からだっけか?
137イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 00:00:24.76 ID:dS1jQ+es
>>136
撃って来ないんじゃないのかよっ!?なんてセリフがあったから
バンバン撃たれてるんじゃね?

敵の敵は味方とならず、
味方以外の動くものは全員ヤルって判断が好きだったな。
特戦に漁夫の利とられて全滅しちゃったけど
138イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 00:22:53.30 ID:0fssQWcu
オプーナヤニキにスカウトされるから頑張りすぎないようにしようねとか仲良く話してた兵士をサクッと殺してたな
139イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 00:52:46.46 ID:97nr5grW
>>134
腐な人発見!
140イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 02:07:54.92 ID:afkBfkXp
>>114
自衛隊レンジャー持ちかつ特戦なら100kgくらいなら
火事場の馬鹿力でなくても楽勝そうだけどな

柔道やってたとはいえ中学生だった頃の俺すら80kgくらいの野郎を
お姫様抱っこ状態にして走り回れたし
思い出したらなんか泣けてきた……
141イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 02:14:33.09 ID:bOcIuwkz
>>137
あの徹底っぷりは好きだな

普段の温厚な日本のイメージとは真逆な感じが良い
142イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 03:18:41.10 ID:0fssQWcu
>>140
それは頭の上に刃の付いた鉄塊があるのと話違くね?
143イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 03:21:30.33 ID:U3o4xo9/
実際ロゥリィは相当体重重いだろうし、筋肉隆々でしょ
絵で美化されてるだけで


そして何よりくさいだろうね
144271:2013/03/02(土) 05:18:34.50 ID:FXGdwslU
>>93
つ【ゴシックメイド】
145イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 07:26:30.38 ID:/EhubflS
うわぁ…
新幹線でグモッた人って、>>143みたいになってるんだろうなぁ…
146イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 07:30:34.02 ID:S14RW5TK
>>140
湾岸戦争でイギリス陸軍の特殊部隊であるSASは100kgのバックパックを背負って1日数十kmを踏破したとか
147イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 07:59:00.77 ID:dS1jQ+es
>>146
バックパックに聖下を積めてるのかよ?まぁ可愛いとは思うが見た目は人さらいだな(笑)

人運ぶと重いぞー?
腕で保持するのと背中で保持するのでは段違い。

まぁ100位ならいけ・・・90イヤ!80ハルバード足してそんなもんだろ?
いやぁ聖下は華奢だなぁ・・・? ひぃごめ


くじゃ
148イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 09:28:23.91 ID:JPaz8lr7
あれだろビスケみたいに本気の戦闘する時はゴリラみたいな本来の姿になるんだよ
描写を省略してるだけで実際は
149イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 10:03:52.23 ID:gSm1zco1
亜神の能力で斧槍の重さコントールしてるでいいよもう
150イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 10:04:36.86 ID:gSm1zco1
なんだコントールってコントロールや
151イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 10:15:42.44 ID:UgGZAhiH
古武術を題材にしたフィクションで体重自在の術とかたまにあるな
TOUGHでも「幽玄真影流の秘技で自身の体重を小鳥のように軽くする事も象のように重くする事も自在」
とかあったし

子泣き爺みてーなもんだな
152イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 10:29:44.74 ID:bOcIuwkz
「イエス!マム!」と叫びたくなるのは私だけ?

【京都】護衛艦「あさぎり」に海自初の女性副長(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362049262/
画像 海上自衛隊初の護衛艦副長になった大谷三穂さん(舞鶴市北吸・護衛艦あさぎり)
http://kyoto-np.co.jp/picture/2013/02/201302281014260228asagiri.jpg
153イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 10:35:57.56 ID:c1yA7Cc0
>>152
実写映画化して黒川さん役やってほしい
154イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 10:39:11.01 ID:JErLkRq3
>>153
流石に年行き過ぎだろ
黒川ちゃんに失礼だ‼
155イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 10:51:50.17 ID:c1yA7Cc0
>>154
あさぎりの速射砲をお前の尻穴に入れられちゃうぞ
156イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 11:21:20.78 ID:EYeUuvus
いや、ベットに固定されたうえで動脈に注射針だけ刺されて放置だろう
157イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 12:00:30.48 ID:JErLkRq3
>>156
やべぇ失血死すんだろ
158イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 12:28:51.86 ID:uj5K3Kld
>>156
動脈は血が飛び散るから静脈にシル。
159イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 18:24:38.59 ID:97nr5grW
>>156
「やめろー!死にたくない!死にたくない!死にたくなーい!」
160イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 21:38:56.18 ID:vPyhHJog
そろそろ御大に「カンクリ描かせてください」許可を取りに行っている頃かな。
御大も基本こういう話好きそうだし、失礼さえなければとんとん拍子にいきそうだけど。
40代で2佐ポジの壮年カンクリだけでご飯おかわりです。
161イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 21:42:58.13 ID:cG/U46k2
ファントム無頼にだって小ネタには元ネタあるだろうからOKはでるんじゃね?

とりあえず昼食にお子様ライスたべてくれればいいや。
162イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 22:10:48.58 ID:vPyhHJog
>>161
デリラがお子様ライス持って来るシーン見開きでお願いします。
163イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 22:43:26.20 ID:llv7oGbI
現実問題として、あの世界のヒロインはみんな臭いだろうな、
日本と違って入浴習慣がないもの。

門を超えてくるときは衛生的事情も絡んで
一度徹底的に洗わちゃうのかもしれず。
164イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 23:16:43.22 ID:fghc+bHe
入浴習慣が無いと言い切ってしまうのはいかがなものかと思うが
無いって明言なんてされた?

防疫対抗策の描写は無かったが、検便や採血もされたのか
165イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 23:18:15.56 ID:/Wolo0A3
レレイは井戸端で行水はしてたじゃん
166イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 23:41:41.50 ID:97nr5grW
>>163
定住者は皮や井戸の水で体を洗えるだろうね。
でも、ロゥリィは旅をしてる身だし、いつも血を浴びてるからかなり悪臭が酷いかと。

>>165
アルペジオ姉ちゃんは行水してるの見たけど、レレイがしてるのは見てないなあ。
167271:2013/03/02(土) 23:47:51.51 ID:FXGdwslU
文明レベルから見れば、古いタイプの石鹸はあるっぽいな
貴族様的にはこんなのが高級品として使っていそう
アレッポの石鹸
http://nepto.co.jp/aleppo/

使ったことあるけど、香料が入ってないからマジで石鹸の匂いしかしない
はっ、牛乳石鹸を輸出すればビジネスチャンス(キリッ
168イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 23:50:01.04 ID:xlNM2Ft+
ロゥリィは900年以上生きてるんだよね?
寄生虫とか大量についてそう
169イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 23:54:08.36 ID:/EhubflS
あの…巨大なタコ煎餅みたいなものが点々と落ちてるんですけど、あれは…
170イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 23:55:09.99 ID:/nDCMrbK
人間石鹸(ナチ)
171イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 23:56:21.72 ID:fghc+bHe
ナチの人間石鹸なんてデマを信じちゃいけません
172イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 00:00:57.35 ID:FXGdwslU
「マクドナルドの肉はミミズの肉」レベルのデマだな
173イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 00:05:36.14 ID:UgGZAhiH
むかーし漫画で屍蝋が石鹸として使える、みたいなことやってたのを読んだ。
柴田昌弘だったかな?

でも調べたら金属石鹸とやらで水にとけねぇんだから洗浄には使えず
あれもフィクションのものってことか
174イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 00:47:47.77 ID:NJar1USS
中国がすごい不快なんだけどさ
むちゃくちゃ2chやネット受けする内容だよな
もっと有名になって欲しいわ
175イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 01:09:23.88 ID:zOXMVYmK
うむ
だが会社の宣伝力は弱いので口コミで広めるしかない状況
水島監督ならきっとアヌメ化してくれるっ…気がする
176イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 01:38:53.67 ID:d6aPptcM
>>175
水島監督って、男描くのは苦手じゃなかったっけ?
177イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 01:39:04.24 ID:A0Uwn2tP
>>171
自分の小学校の教師はガス室とか人間石鹸とか普通に教えてたわw
今思うと恐ろしい
アリランも何度も歌わされたしな・・・・・・・・
178イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 01:53:57.89 ID:JBtkZ1TL
アリランってあれか
むかしテレビ番組で芸能人志望の女の子たちが韓国いかされては
アリランを歌わされ、あっちのプロデューサーに「全然ダメだ!」とか怒られるのがあったな……
つまんねかった

ありゃなんだっけ。ウッチャンナンチャンか、電波少年とかか
179イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 02:48:45.26 ID:pEMqOUKR
ロゥリィみたいな亜神の再生能力が解明されれば、肉や野菜、臓器の大量生産につながるんじゃ?
ロゥリィの協力さえあれば!
180イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 03:35:04.39 ID:EUUnCf4C
生物的科学的に再生するんじゃなく、神威的な再生だろうから、そういったバイオメトリクスへの応用はあやしいんじゃね?
再生のプロセス自体がわかっても、再現できないと思う
181イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 08:35:28.77 ID:8fMuutk3
>>178
電波だね
182イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 08:48:31.30 ID:qaxCenGQ
神霊関係でもやはり何らかのメカニズムはあるだろうから
技術研究する価値はありそうなもんだ
183イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 09:40:40.89 ID:PFx6lpBr
>>160
神栗そのまま書くのは、すごい見たいけど!見たいけど、版権関係で難しい気がする
ワンフェスでも「ファントム無頼以外なら作ってOK」って指定になってたはず
(新谷先生はその辺の理解がある…ってかご本人もワンフェスで買い捲ってたし)
史村翔先生がOK出しても、小学館がNOって言いそうだからなあ


クレオパトラDCの夏木&「NAVI」ですよー、と言えば言い逃れが出来るか?
184イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 11:36:39.11 ID:X0XqNXKK
宇宙戦艦ヤマト2199のキャラデザインが結城信輝氏になって
松本御大のオリジナルキャラと同じパーツ(顔つき、髪形等)を持ちながら
雰囲気が激変して今風になった前例があるから、
そういう流れになるんじゃなかろうか
185イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 12:39:51.13 ID:5z3dReaR
今時ティアドロップの色付き眼鏡をしてる人っていないから、
一発でわかっちゃうじゃないですかー!
186イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 15:25:07.96 ID:VnS8El9I
カンクリ680、西水320(だっけ?)と今井整備班長(ドラゴンチキンランの後で怒ってるのそうだよね?)が
出てくれれば…
187イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 15:35:16.04 ID:G730HMiD
ヤマトネタだったの?
パトレイバーの整備の神様何て言われてる、コブラ乗りのオヤッさんかと思ってた。
188イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 19:32:08.15 ID:CPLqhJ5O
ゲートを閉めちゃった後、ファントムの整備ってどうするんだろう?
整備員がそこそこ残っていても、飛行を続けると定期交換が必要な部品が尽きそうだ
エリ8並に部品を寿命無視で使うとか、足りない人ではパイロット自身で整備するとか
それとも竜騎兵に転職か?カンクリ?
189イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 19:37:04.06 ID:LlKwNcXH
>>188
日本側にF-4がもう無いって設定で全ての予備部品を持ってきてたりするんじゃない?
190イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 20:29:34.81 ID:G730HMiD
>>188
いざとなれば置き去りにできる装備で選ばれたはず。
+αで衛星の補助無しで満足な飛行が出来るから儲け物ですねなんて話してた気がする。

補給無くなったら飛ばさないだろ、燃料食うし。
191イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 20:36:20.45 ID:G730HMiD
>>188
人の使い方か・・・
まぁ部品の消耗無視で使う他ないな。

ゲートの向こうじゃ好きに飛べない!こっちの方が良いっ!等と言う向こう見ずさんだから耐用年数越えたから駄目ですと言って止まるとは思えん。

キャノピーで逝くなら大往生だろう?
ドドンパチのように機銃の弾痕から溢れる血が似合うんだよ!


すまんパッケ画像思い出して暴走した
192イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 21:40:02.39 ID:OBHiHj21
ちょうど今日CSで、ドイツのF-4戦闘機を解体するのやってたな
どのパーツも生産されてないから宝物だと言ってた
アメリカじゃ退役したF-4が無人標的機に改造されてた
大抵4〜5回の訓練を生き延びるが、最後には被弾して粉々になりメキシコ湾にばら撒かれるらしい
パイロットに「戦闘機が爆発するのは見ものですよ」とか言われてた
遠隔操縦するスタッフは「妻に100万ドルのテレビゲームで遊ぶ仕事だと言われるw」とか

日本にくれよって感じ
193イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 21:48:29.49 ID:JBtkZ1TL
マッコイじいさんみたいにパーツを作り出すとかやろうにも
高くつきすぎるということだろうか

ガソダムAGEみたいな工作機械があればなw
194イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 21:55:23.74 ID:vUwt9nEU
1フライトで使い切りはしないとはいえ一回20キロリットルも燃料食うものは
部品があっても飛ばせないわな
195イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 22:17:22.59 ID:VY/JAmG8
やっぱ最近のは燃費も良いのかね?
196イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 22:18:52.48 ID:OBHiHj21
最高速度より巡航性能重視になってるんだから燃費は良いんじゃね?
197イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 01:05:55.98 ID:uQJJ3AH9
最近のF-22とかユーロファイターは
アフターバーナー無しで超音速巡航をできるように設計されてるね
F-15・F-16も巡航速度(一番燃費が良い)は亜音速(旅客機並)ですし
198イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 01:19:23.36 ID:MV+W6R0I
ファントムのJ79はターボジェットで、最近の機体は低バイパス比
とはいえターボファンだからな。
超音速でかっ飛ばすならともかく、音速以下では効率悪い。
199イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 03:44:45.58 ID:1yN0/NQ8
いっそうの事F-1でも持ち込んだらいいのかも。
200イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 04:05:35.71 ID:r110kOlR
いや、設定が2、3年前じゃ全機スクラップ済みだろ
モハベ砂漠みたいなところが国内にある世界なら別だろうけど
201イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 06:56:49.08 ID:8R+aJ3rO
F-1は1996年に退役してるから、もう17年も前なんだな
202イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 07:34:37.77 ID:uQJJ3AH9
ガメラ2が最後の勇姿だったのか・・・F-1
203イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 17:35:38.89 ID:FUXLRl0y
>>183
新谷かおるも主役以外はスターシステム使ってんだから、「似たようなキャラ」を出しても許可さえ取ってりゃOKじゃないかな?

火付けの柳とかはさすがにマズいだろうけど、さ。
204イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 17:59:42.70 ID:SNCkr7Cf
>>200
ゲートは近未来の話だゆん
205イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 18:33:49.93 ID:MV+W6R0I
>>204
え? 近過去じゃね?
206イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 18:35:07.16 ID:A/f3RQzq
過去のパロだよな。
207イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 20:07:09.87 ID:r110kOlR
今にすれば過去、Arcadia執筆時点の情勢が舞台だわさ
208イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 20:07:27.79 ID:SNCkr7Cf
コミックだけど10式がゲートに突入しとるべ?
状況的に第一戦車大隊だろうし、第一戦車大隊はまだ74式だし
209イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 20:24:08.21 ID:r110kOlR
コミックの数コマとその他の描写が合わない場合は小説で描写された方を俺は取るよ
210イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 21:35:35.57 ID:o1XTjU/S
>>208
ウィキによると配備予定にはなっているから、優先的に配備されるのは間違いないと思う。
211イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 23:06:07.00 ID:PMMSReX7
>>208
こちら側にいた帝国軍蹴散らしながら門に突入するまでは10式使ってたんじゃない?
特地駐留部隊は74式使ってるけど
212イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 23:18:02.03 ID:hMI39SVS
外伝終了時点での「イタミ殿」レースは、ピニャ>レレイ>テュカ>ヤオ>ロウリィかな。

ピニャ:魚料理ロワイヤルをほぼマスター。でも妾は肉食獣じゃ。
レレイ:料理と魔法少女に精進。弟子に代わりにしゃべらせる。
テュカ:お父さんの手に最初に気づいたのは私。
ヤオ:「此の身を差し置いて・・」
ロウリィ:唇真っ黒。

残り3年半の門再接続の間で、どうなるか楽しみであります。
213イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 23:34:31.01 ID:x0vGMJE+
>>212
門が閉じた後って地球側と特地側の時間の流れが違うかもって話しあったし
外伝の後、すぐに再接続したけど地球側は4年たってた可能性もありだよね
214イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 23:41:20.56 ID:2DBFidXf
地球側の時間が進みまくってるのとあんまり変わらないのと
どちらがお話的に面白いのか
215イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 00:59:26.32 ID:85prPCLn
あれ?
文庫って今月末に炎龍編出るんだね。
いつの間に・・・
216イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 01:02:51.38 ID:sa54htWk
マジで?
ひゃっほい
217イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 01:05:02.75 ID:Ji4pEXDY
アルファポリスの本
ttp://www.alphapolis.co.jp/book_yt_list.php
「ゲート2<上> 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり <炎龍編>」(文庫本) 柳内たくみ 著  小説 > ファンタジー
「ゲート2<下> 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり <炎龍編>」(文庫本) 柳内たくみ 著  小説 > ファンタジー

2013年3月下旬頃刊行予定

ふむ。
218イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 02:16:13.16 ID:HAge3s1m
よし、またお布施だな
219イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 05:54:51.84 ID:jqSNwPgw
>>207
そうそう
現在ベースなら、特地派遣部隊は統合部隊になって空自も狭間陸将の
指揮下に置かれてる
当時はまだ統合運用やってなかったから、作中では「要請」してる
220イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 06:01:55.73 ID:NZe4KDrH
文庫の挿し絵が気になる
221イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 06:43:26.07 ID:ZFPE75mH
都心に一番近い駐屯所って朝霞かな?

伊丹+第1機動隊+皇宮警察が二重橋で時間稼ぎ 
  → 朝霞・警視庁4機でおさえこみ
  → 関東各地から集合
  → 殲滅
かな?
朝霞って10式配備だっけ?ゲート側の押し戻すまでは10式・74式混合
アルヌス防衛は74式ってことかな?
このへんを掘り下げてほしいなー
222イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 07:54:41.35 ID:DCy8F0D+
200-202
もういないのかF-1とかT-2好きだったんだけどΣ(´Д`lll)

でもT-2ぐらい残してくれてよかったのにね。
223イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 09:19:31.83 ID:sMG/t41K
>>219
しかし原作では
>20××年8月に『門』が東京・銀座に出現したとされる以外に明確な年代は描かれていないが、4巻では尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件や東日本大震災、ウィキリークスの事件が過去に起きている事が示唆されている
と、なっている
224イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 09:36:30.61 ID:sMG/t41K
>>219
ついでに統合任務部隊が法制化されたのは2006年からでweb連載時には施行されていたりする
225イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 09:45:10.69 ID:I7dGqeXo
一体何巻の時点の話してるんだかわからん
226イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 12:09:16.71 ID:TOzu+Qtl
>>225
総合して?
一巻では小泉っぽいのが首相で二巻、三巻辺りで福田>麻生・・・みたいな
戦車のくだりは一巻の銀座戦の緊急召集から増援について

ウィキリークスについてもアメリカの国防について書き過ぎた、みたいなのが話題になった

福田の貴方とは違うんです!も深い意味があったのかも知れない!みたいに2ちゃんでは話題になった。 真実は闇の中だが・・・
227イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 12:25:38.45 ID:HpJ/6AJW
北条政権 → 第3次古泉政権(2005年9月21日〜2006年9月)
銀座事件 → コミックマーケット70(2006年8月11日)
本位政権 → 第1次安倍政権(2006年9月26日〜2007年9月26日)
森田政権 → 福田政権(2007年9月26日〜2008年9月24日)
特地閉鎖 → リーマン・ショック(2008年9月15日)
嘉納政権 → 麻生政権(2008年9月24日〜2009年9月16日)
四年経過 → 民主党政権4年(2009年9月16日〜2012年12月26日)
伊丹帰還 → コミックマーケット82(2012年8月10日)
長倉政権 → 野田政権(2011年9月2日〜2012年12月26日)
228イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 12:47:37.89 ID:NZe4KDrH
あと少し宣伝にカネをかけれたらなあ

サムゲタンステマ並みに何故かゲートが登場
229イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 12:50:56.95 ID:hKj6vT8g
自衛隊が国防軍になっても作中は自衛隊のままか
230イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 13:02:16.33 ID:DCy8F0D+
自衛隊とは別に国防軍を作ればいいんや。
231イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 13:57:21.49 ID:hy505mw8
中核自衛隊ですね!!
232イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 14:46:51.78 ID:NZe4KDrH
>>229
自衛隊という名の国防軍にすればいいんや
自衛隊等の圧迫感のない名はイメージ戦略に使えるという事を理解している政治家が、自民党にどれくらい居るか気になる
233イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 15:24:59.04 ID:sa54htWk
いやステマはしなくていいわ
ほんとの口コミですらやたらにステマ認定されて曇りがちだし
234イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 17:17:13.80 ID:81txsfbG
確かに名前は自衛隊で良いような気もするけどなぁ
中の人たちがイヤなのかな
235イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 18:02:18.23 ID:u3XxGvZu
名は体を表すというし、色々事情があるから国防軍という名称にするしかないだろう

というか国防軍なだけ良いじゃないか
日本軍って名称になるわけじゃないんだから、そこまで極端な変化ではない
236イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 18:56:26.54 ID:UJed8h2a
別に現実の自衛隊の呼び名が日本軍になろうが構わんがこの作品は完結するまで自衛隊でいい
237イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 19:21:59.70 ID:sMG/t41K
>>234
英語で会話する時は自衛隊も外国人もネイビー(海軍)、アーミー(陸軍)と言ってたりする
JSDFを使うのは公式の場やメディア向けの場合
というかOB見る限り自衛隊は改憲派ばかり
以前から呼び方も変えたいと言ってきたし
238イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 19:29:00.98 ID:sMG/t41K
>>225
原作四巻で東日本大震災や尖閣事件が過去の話になってるからゲートは実際の小泉政権末期の頃という設定では無いよって事
モチーフにしてるってだけで
239イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 20:23:27.52 ID:I7dGqeXo
>>238
それにしたって「近未来舞台」なんて頓珍漢な一言から始まった話として変じゃね?
240イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 20:40:13.22 ID:sMG/t41K
>>239
どこら辺が変?
241イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 21:22:22.20 ID:/BvA5ufw
>>220
討伐ハイライトやヤオさんジゼルさん、カンクリさんたちのイラストはもちろん、おかしくなってるテュカさんの挿絵があるかと思うと、文庫も買わざるを得ない。
242イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 22:01:46.67 ID:HpJ/6AJW
伊丹ハーレム+ジゼルの見かけ年齢

12〜13歳 ロウリィ
15〜16歳 レレイ
16〜17歳 テュカ
18〜19歳 ピニャ
20代前半 ジゼル
28〜29歳 梨紗
30歳前後 ヤオ

こうやって見るとジゼルはハーレム要員に必要な人材
243イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 23:32:49.63 ID:/0PGpqGT
>>237
米太平洋軍や在日米軍の高級士官(将官クラス)は英語のインタビューで
「カイジョージエイターイ」「リクジョージエイターイ」って言ってるよ。
「ネイビー」「アーミー」ってのは、あくまで非公式な呼称ね。
244イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 03:32:35.66 ID:wGvt7dGH
>>235
国民に愛着を持たせる宣伝戦って重要中の重要だからな
もし「ふもふも隊」という名の国防軍にしたらどうなるか
工作員売国奴等による不祥事が起き、イメージダウン工作をマスゴミが仕掛けてもこうなる
マスゴミ「ふもふも隊ボン太くん科の○○容疑者が…」
とどうやっても表現に丸みが出る
245イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 03:42:40.61 ID:Z0RsO3vk
>>244
本日も日本が平和だとよく分かるな
246イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 03:54:58.21 ID:wGvt7dGH
>>245
子どもにも好かれるのは間違いなし
わたしウサギさんチームに入りたい!とかw
伊丹というか、柳内卿の信念っぽい国民に愛される自衛隊にも繋がるよ

反自活動をされても
「ウサギさん隊は暴力装置!」
「ウサギさんチームに雪像を作らせるな!」
「ぽんぽこ隊は日帝残滓!ぽんぽこ隊は出ていけ!」
凄まじい威力減退効果が期待出来る
247イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 08:49:18.23 ID:lNaF2XtB
男色し隊のノンケ科というのはどうだろうか
248イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 11:30:39.18 ID:kBCVtu1d
>>244
ボン太くんはマジで強いだろ・・・・
ゲームによってはヴァジュラクイーンだって倒せるのに・・・・
まあ少なくともジゼルには負けないだろう!(多分)
249イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 12:23:01.72 ID:XScOXUtL
流れぶった切って悪いけどさ
マ・ヌガ肉ってマンガ肉のことだったのね

いまさら気づいたよ
250イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 13:07:22.09 ID:Z0j7pZ0z
>>249
おせいよw 
ギャートルズの肉だよ、市販もされてたし。
251イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 14:32:51.46 ID:dM2GdLAS
>>249
漫画で姫様一行が食ってただろ
252イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 20:56:00.08 ID:c8YhdLrb
肉を骨に何枚も巻いて(もしくは叩いて長くなった肉を巻く)豪快にやいてかぶりつくのが醍醐味っと。

現実でも作らんかしら? 長谷川祐樹先生の漫画だと20000年先の未来にはゴジラ20000も漫画肉もあるぽいけど。


…漫画見てこっちの芸術を理解した殿下達は特撮やらア二メを見せたらどんな反応をするんだろうか?
アンパンマンやクレしん見せたら発狂しそうだけれど。
253イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 21:19:55.22 ID:ev9Kl8kB
>>252
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091161299961.html
阿佐ヶ谷で売ってたな。今も売ってるかは知らんが
254イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 21:21:39.54 ID:THxI4yUL
国会図書館であまり反応しなかったところを見ると、特定分野のみにしか反応しないんじゃないかえ。
ピニャ様ら貴腐人ご一行様は。
255イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 21:24:16.79 ID:ENVDVZji
スナイパーきた!4月の予定にスナイパーきた!!
256イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 22:35:42.80 ID:y1wUjT1H
イイこと思いついた、さお先生が1巻を漫画にしてるころ
並行して2巻部分を新谷御大にやってもらえばええんや!

ちょうどF-4が活躍するころやしな。
257イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 22:40:49.71 ID:Rz0j0Lvs
御大が、果たして読んでいるのだろうか?
……好きそうだけどww

ペルシアあたりがアイリーン顔になってそうな……
258イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 23:12:26.43 ID:sRDMN49P
アイリーンって砂の薔薇だっけ?
259イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 23:17:17.20 ID:PSp/7YD8
御大も変なポエムさえなけりゃあな
260イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 23:29:24.37 ID:JiTzq3Tc
Web漫画のトップページの絵、修正されとる
261イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 23:34:00.75 ID:gmGR3ZZg
>>259
お前は何もわかっちゃいない!
262イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 23:58:11.88 ID:KLcHIihZ
>>260
ロゥリィの顔の部分だけ差し替えてる?
263イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 01:48:06.01 ID:UU8uLzpu
たしかにロウリィの顔のとこだけ変わってるね
・・・関係者にこのスレをチェックしてる人でもいるんだろうか
264イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 02:51:00.24 ID:cg6su9oY
なんかアイコラ見たいでふいt(ZAP
265イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 03:03:45.09 ID:rPo38QKO
前のんてどんなんだった
266イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 03:24:59.05 ID:k4ktKUnh
竿尾先生のHPに前からあった修正版の絵じゃないんか?
267イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 10:02:36.39 ID:3PG5u+ew
ロウリィさんはコミック2巻の表紙も違和感
なんでかなと思ったら手足同じ方が前に出てるからだった
ハルバード抱えてヤッホイしてるように見える
268イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 10:29:58.84 ID:FX7rWV0U
>>263
自分なら参考の一つとしてスレも見る
情報戦は細かな場所まで覗き見る事が大事ですよ
269イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 10:54:18.68 ID:k4ktKUnh
普通に漫画のアンケートで要望が沢山来たんじゃないか?翼龍の鱗代豪快に間違えてたの指摘したらすぐ直ったよ?
270イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 12:44:10.25 ID:S03G3+mH
ゲート…の文庫での刊行予定はどうなっているの?
271イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 12:47:45.55 ID:jzjDI3Gl
272イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 13:18:46.64 ID:k0DL8pCz
>>152
職務内容も黒川さんじゃないか_

430 名前: 【大吉】 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 [sage] 投稿日:2013/03/01(金) 14:56:38.19 ID:qfZJ1Q6C
>>366
いつかは通らなきゃならない道ではあるんだけれど、女性艦長はまだしも、XOはきついと思う。
XOってのは、砕けて言えば現場代人。切った貼ったの喧嘩から、おちんちんから黄色い汁が、
までXOの職掌なんです。結構太い人じゃないと潰れます。

下士諸君がうまくもり立ててやって欲しいですなぁ・・・XOになれる人ってのは、基本優秀な
人材なんです。南米海軍だと、XO経験者の方が艦長経験者より少ないなんて事が起きます。
艦長に昇進する前に、民間から引き抜かれる。艦長職ってのは、提督への通り道で、入隊
以来、ずっと陸で功績を挙げて来た人でも、一度は艦長職ってんで、XO経験無しでなったり
します。

大過なく職を全うして、艦長になって欲しいですねぇ。
273イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 15:43:53.56 ID:CyB+KAtM
>>267
ちゃんと剣の時代に合わせて自分の足切らないように順足にしてるんじゃないか、とか
274イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 16:15:15.46 ID:rOFDh7V6
>>255
スナイパー楽しみだわあ

ゲートも戦スナもゲームで完全再現出来たら滅茶苦茶面白そうだよな
ゲート開通直後の伊丹を操作して国民を避難誘導させたりしたい
275イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 16:54:01.35 ID:WXWs0Ddd
>>274
そこはイベント戦闘にして帝国をゲートに押し返す所からにしないと女性だけ帝国に向かわせる奴がいるかもしれない

いや、リア充共まとめて鉱山送りにした方がいいのか?
難題だな?
サラリーマンは逃ろ
276イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 18:34:27.51 ID:ow2apNCr
ではゲームブック化を
277イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 21:52:28.83 ID:RIqYZ/f8
正体不明の武装集団の襲撃に銀座は恐慌状態に陥った!
避難民ヲ誘導し保護セヨ。
避難先は――

皇居を選んだ君は>>280へ進め
上野山を選んだ君は>>290へ進め
278イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 22:16:42.93 ID:WXWs0Ddd
騎兵と歩兵はまぁ半蔵門で防げるだろう。
オーガ兵と竜騎兵をどうするかだよな?

放水と消火器で怯んでくれるかな・・・
12.7mmの徹甲弾でやっとの防御だしな

東大の薬品庫から硫酸でも持ち出してかけるか、電車の架線から2000ボルトの電流でも試すか?

まぁトラック突撃が案外強そうだが、コンテナ盾にしてバックすりゃ凪ぎ払えるか?

とシナリオに水を差してみる
279イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 22:57:55.25 ID:XcT2TGwW
オーガはともかく竜騎兵は竜を落とさずとも乗り手を叩きと落とせば済むんだから
放水で十分じゃね?
280イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 23:04:11.00 ID:ET67mCLY
少なくともヘリに喰い付けるレベルのスピードと高度だし
放水って難しいんじゃね
281イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 23:05:37.80 ID:hzrBRcIc
竜騎兵は電線に突っ込んで勝手に死ぬだろ
大抵の映画でヘリがそうであるように
282イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 23:08:29.69 ID:MpkLAlHB
劇中でも「二重橋」と言っているが、伊丹が防衛していたのは「石橋」で門の名前は「皇居正門」
http://www.hls-j2006.com/koukyo/bw_uploads/mon_chizu.gif
世間一般でも誤解されているからしょうがないが

伊丹、生き残った警察官、皇居内にいる第一機動隊、
皇宮警察をかきあつめて、半蔵門以外を全て閉鎖しても
皇居外苑にたまってくる徒歩の軍勢を防ぐのが精一杯だろうね
民間人を大量に通したから、そこが城への入り口と勘違いして
軍勢を集中させて時間稼ぎ、他の門への戦力分散を遅らせる戦術

20号線を迂回して来る軍勢、空から追いかける竜騎兵は
どうしようもないから諦めるしかないょ。
竜騎兵って言っても、火を噴いて一面をなぎ払うことはできない
一人一人食べるか、体当たり、騎乗の兵が槍で突っつくぐらいしか無い。
竜騎兵の絶対数が少ないのが救いかな?

攻撃ヘリと対空機銃がくるまでは我慢するしかないね
283イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 23:17:20.12 ID:cg6su9oY
>276
よろしい、14へいけ
284イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 23:21:36.09 ID:3jr8Yrjz
やっぱ戒厳令くらいは敷かれたんだろうなあ
主戦力は第一師団の朝霞の部隊を中心に反撃ってとこか
あとは木更津のヘリ部隊かな?
まあ火力が桁違いだから展開さえできればすぐに制圧して掃討戦に移っただろうけど
285イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 23:25:59.58 ID:r4ciraKP
>>281
ピストルでも飛んでる竜にとっては驚異だろう。
踏ん張れないから当たっただけで墜落しそう。

放水でも十分かな? 初見だと消防車がどんなもんかもわからんし、空からレンガ落とすわけでもないから勝手に近寄ってくれるし。
286イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 23:27:59.70 ID:6jVWxLSe
>>285
豆鉄砲ごときでは屁でもない、装甲厚い描写は散々されてる。
287イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 23:28:28.07 ID:hzrBRcIc
日本に戒厳令なんて無いんじゃないの?
自衛隊と警察の共同警備訓練って原発とか特殊な施設の部隊しかしてないんだろ?
288イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 00:24:08.66 ID:GbHFGN2H
289イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 00:29:22.62 ID:EgXo2CXw
>>287
法律上では「戒厳令」という言葉を使わないだけで、
政府がそれに類する緊急行政命令を自衛隊や警察に発したってことでしょ

震災のときのように、上からの命令がなくても
自発的に統制された集団として機能するのが日本人なんだから、
外部からの武装勢力の襲撃(しかも多数の民間人が殺害)という事実を認識すれば
自衛隊なら「超法規的事案」ということで臨機応変に対応すると思う
290イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 06:32:33.30 ID:mmqpeELA
どこぞの民族が焼き討ち等の無法を働いた時に緊急事態宣言ってのはあるね。
史上一回しか行われてない、原発が暴走しても発動しないんだから一回目を説明するのが余程嫌なんだろうな?

パトレイバーの映画番(2作目?)で警察の代わりに自衛隊を投入みたいな描写があったよな?ミサイルで橋落とされたり攻撃ヘリでレイバー格納庫が攻撃されたりするヤツ
291イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 09:55:40.88 ID:MYitSTsY
>>290
過去に日本人が受けた虐殺等を説明すると不利になる民族に牛耳られてるからなw
それに自衛隊に任せた方が現実の似非民主主義より上手くいくと国民に知られたら
政治を諦めている、無関心な無投票層がその状況維持に回る可能性が
292イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 10:04:43.06 ID:WHEWghLw
そう言えばゲートの銀座事件にインスパイアされて書いたSSを創作発表板の自衛隊F世界召喚スレに投下してる人がいてるな
京都にF世界の軍勢が侵攻してきた話だった
その話だと事件鎮圧後に警察の重武装化が進んだんだけどそりゃそうだわよね
293イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 10:20:43.76 ID:KwZ5QeRt
阪神教育事件
大阪朝鮮人騒擾事件
神戸朝鮮人学校事件

ゲートスレに居ながらこんな事件があることさえ知らなかったお
294イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 10:40:52.52 ID:sdEWhI3O
騒擾が読めんかった、そうじょう……か
295イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 11:19:33.20 ID:NEuGMc8/
仮にゲートが再開されたら再開初期はこんな世界観なるのかな

・本位総理、嘉納副総理、夏目与党幹事長
・特地再開通期待で株価価上昇
・円が特地へ大量に流れて円安誘発
・中韓が特地嫉妬における嫌がらせの一環として尖閣諸島と竹島の軍事的挑発が増大
・中韓が経済制裁と称して日本製品の不買運動をするも不発
・前回のゲート開通時のゆがみの揺り戻しでロシアの都市部に隕石落下
・特地の正神と亜神の存在に衝撃を受けたローマ法王が自分の信心に疑問が生じ辞任
・アメリカは日本との密約により日本を経由して間接的に特地から利益が受けられ好景気
296イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 11:26:16.48 ID:MYXRmW9s
ローマ法王はそんなヤワじゃないと信じたいな

それに連中は過去においてあらゆる民族の神を悪魔に貶めてきた連中だぜ
297イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 11:45:40.52 ID:U62gpQZ7
むしろ日本人信者のためという名目でアルヌスの町に教会や神社仏閣が
建設されたりして
298イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 11:50:24.53 ID:MYitSTsY
>>272
ですねー
どうやら女性自衛官の前線配置も検討するようですし
女性艦長によるヒャッハーでイエスアイマムな時代が来るかもしれません
299イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 11:53:58.37 ID:L6Jb3syz
>>297
実体神がいるからP2P窓口より出雲別館みたいなふいんき
300イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 12:26:28.14 ID:mmqpeELA
亜神VS現代十字軍か・・・
ヘルシングの世界観だな
エイメン!!とか唱えつつ突撃するリジェネータ神父とか好きだったな
301イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 19:13:26.49 ID:4NLGGdfe
精神上の神と特地の神は共存可能だと思うが
地球の神は生きるうえでの心構えを説く寓話
特地の神は実在するし奇跡も起こせるけど、それゆえの限界もあるんじゃないかなって
地球の神さまは信者が想像力豊かなら幾らでも強化可能だぜ
302イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 19:56:54.47 ID:WHEWghLw
イエスキリスト亜神説
殺しても生き返るし
303イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 20:28:59.49 ID:cLgTOxFJ
イエス様もブッダ様も、すでにそこら辺にいる説。

門矢「ここは、モンスターハンターの世界か?」
夏みかん「でも司君の服装、自衛官ですよね?」
304イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 20:42:34.33 ID:Z2HFEATE
もし仮面ライダーとロウリィがガチバトルしたらどっちが勝つんだろうか?

ライダーキックで太陽までロウリィさんが蹴り飛ばされてKO?
305イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 21:37:02.90 ID:GbHFGN2H
もしかしたら地球の神様が特地行って向こうでも神になった可能性

そうすれば最近神の奇跡が起きないのがうなづけるか…?
306イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 22:26:01.47 ID:cLgTOxFJ
>>304
ゲートみたいに政治色強い作品とライダーと絡ませると…。
今なら、来年のスーパーヒーロー大戦向けに、シナリオを売り込むのがいいかもね。
冬までにシナリオができて、撮影が開始されるって雑誌に書いてあった。

>>305
何事も、やってみなくちゃわからない。
そういう世界になっているのも、神の意志なのです。
あなたは、審判の日にバカな人間ばかりを神の前に並べたいですか?
307イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 23:14:02.69 ID:jEnhCKse
ヘタレる神や亜神も見てみたいなあ。
「もうダメだぁ・・・お終いだぁ・・・」
ジゼルはあっさり言いそうだけど。
308イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:26:39.03 ID:W5o/ktFx
>>307
イタミという男に勝てる気がしない
309イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:29:42.82 ID:PNM3cfA+
???「ブロリー×ベジータで今年の夏コミは決まりね」
310イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 02:02:41.83 ID:6jNBzXdG
アメリカ軍の特殊部隊が対神用兵器としてロンギヌス槍を持ってきた様です
なお、数日活動を止める程度の威力しか無い模様
311イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 02:24:08.11 ID:FI9Q6E7p
GO is GOD
312イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 03:34:13.91 ID:egUEIKqc
>>307
伊丹「どこへ行くんだぁ?」
狭間「お、お前と非難する準備だぁ!」
伊丹「一人用のヘリでか?」
313イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 03:35:12.22 ID:egUEIKqc
>>308のはずが間違えてしまった…
314イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 09:00:34.17 ID:c7/mMNJ2
狭間「これはヘリではない!反重力で飛ぶタケコプターだ!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5592283
後、アルヌス駐屯地は、これの五稜郭みたいに空飛ぶんですか?
分かりません。
315イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 09:02:02.10 ID:c7/mMNJ2
僕も間違えた。
>>312に贈るはずだったのに。
316イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 11:09:31.82 ID:0JBIgBU+
ところで隔週配信ってやっぱりページ数減んのかね?
317イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 11:15:12.44 ID:Et7mc2VN
>>316
減らないんじゃないか?仕上げに影響は出そうだけど

炎龍編文庫版の予約始まったな。ツタヤオンラインからメール北
318イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 11:19:33.54 ID:0JBIgBU+
>>317
 だといいんだけどなぁ、ものすごく減る気がする…
まぁそれでも毎月2回楽しみがあるのはいいけど
319イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 11:32:18.98 ID:h+MvwOza
レレイのほどよいおっぱいと一途さが好きです(*´ω`*)
320イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 11:37:06.96 ID:VZJexZEJ
オリコンに出てたみたいだけど
40 -- *,*21,272 *,*21,272 *1 3+.ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 2
これが普通の漫画雑誌だと、どれぐらいの位置なのかわからない
ペースを倍にして、本腰入れて書いてくれるぐらいの売上げってこと?
321イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 11:49:37.45 ID:9gL2mCDD
>>320
初週でそれくらいならまぁそこそこくらいじゃね
月刊誌に連載しててそれくらい売れてりゃ大丈夫な程度には
322イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 12:04:02.06 ID:yK/GM/V2
ん?いつのまにかwebコミック版の扉絵、リテイク版に差し替わってる?
323イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 13:41:54.07 ID:qxaokwrc
ようやく、ゲートの外伝買って読み終えたぜ
序盤に馬だけ伊丹に容赦無く殺されてた描写は馬好きとしてはなんか複雑な気持ちになった

それ以外は普通に良かった。スマンソンとグルーバルは最初ずっとスンマソンとグローバルって思ってた
てか、まだ続くんだな。これで最後かとずっと思ってただけに嬉しい
324イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 14:53:58.31 ID:nRFD5IE0
気持ちは分からなくもないが、軍馬は愛玩動物や観賞用でもなければ、経済動物でもないからな。
純然たる兵器だからしかたない。
その馬の主人が愛情注ぐのは、愛剣や愛銃の整備をするのと同じようなもんだし。
325イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 16:54:50.81 ID:egUEIKqc
>>319
レレイにおっぱいあったっけ?
326イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 17:19:39.40 ID:QmP6405d
ヤオのパイオツは垂れてるんだらうか
327イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 17:31:06.38 ID:c7/mMNJ2
>>324
アメリカ軍兵士がロボットを破壊されると、みんな大騒ぎで直そうとしたエピソードを思い出した。
こういうのは鉄腕アトムやドラえもんを見て育った日本ならでわの物という意識があったけど、違うのかな。
328イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 18:05:39.44 ID:WCJodhlj
TRPGのシナリオのネタにしようと1巻を買って読み込んだのが運のつき
文庫版を待たずに、ノベル版で外伝まで買いこんで先ほど読破しました

既出だと思うけど5巻のラストの方で富田が同時に二か所にいるような
329イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 18:17:55.06 ID:NBKqTROm
>>327
テスト運用である程度の期間、動かさなくちゃいけないって言う場合なんじゃ?

汎用品レベルならぶん投げるだろうけどテスト機体じゃ無茶せんだろ?


ぁーアニメじゃ試作機が最強だったりするな
あれは無いぜ?
量産機の方が最適化と生産技術向上でずっと高性能になる
330イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 18:21:53.37 ID:u/jnbBFN
>>329
それは開発アプローチの違いじゃね

とりあえず性能詰めるだけ積んで、量産に見合うようにVEで削ってくパターンもあるし
ピーキーすぎた性能を調整していくけど初期のピーキーさを乗りこなせる人間が乗るパターンもあるし
331イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 18:30:47.69 ID:c7/mMNJ2
>>329
いやそうじゃなくて、ロボットが壊されるとそれが人間の戦友のように扱うっていう話。
有る物に対し、性能をとことん発揮させ、自らにも磨きをかける。
それはもはや愛と言っていいんじゃないだろうか。
332イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 18:37:55.72 ID:y+52fQe5
>>322
確かになんか変わってる気がするな。
しかし、微妙さが全然変わっとらんw
333イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 18:49:06.26 ID:nRFD5IE0
>332
おまいさんがもともと聖下を微妙と思ってる、とかはないよな?
いや、私は全然思ってませんよ、思ってませんって、思ってギャー(ZAP
334イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 19:57:12.96 ID:WM9sDVKV
物に対する愛着はアメリカ人も相当強そうだよな
飛行機にノーズアート付けたりあだ名付けたり
335イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 20:20:39.00 ID:NBKqTROm
>>334
隊に思い入れがあるんであって機体にゃないんじゃね?大量生産大量消費の国だし。
ノーズアートなんかが有名なのはヒーローを望む国民性だと思うな。
日本じゃ第731部隊(殴)くらいしか有名な部隊名ないけど米じゃ結構多いイメージがある。
336イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 20:31:25.84 ID:947o6iLI
>>335
それこそ思い込みじゃね?
「使い捨ては日本の美徳」みたいな外国人の思い込みと言うか。
ディスカバリーchとかヒストリカルchの番組観てると個人差はあるにしろ愛着はあるみたいだよ。
337イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 21:01:12.05 ID:NBKqTROm
>>336
使い捨ては日本の美徳

はっとさせられた。
そうだよな九十九神とか古物を奉るかと思えば使い捨てカメラを筆頭にそんな文化もあるな・・・

脱線させてすまん
なんだっけ
レレイの胸の話だっけ?

胸なんか飾りです偉い人には!・・・
ん?なんだこの漏斗?ギャース
338イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 21:16:34.16 ID:W5o/ktFx
>>328
富田と倉田混同してないか?
339イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 21:21:52.31 ID:quiOTC+1
>>337
カメラは名前はそうだけど使い捨てじゃないんよ
340イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 21:41:11.89 ID:FPTkSPKf
外伝1巻のピニャさま大盛り上がりを、5巻最後の4年後につなげるのはどうするんだろ。色々妄想してみる。
341イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 21:51:42.19 ID:c7/mMNJ2
>>340
伊丹達にとっては、数か月しかないんだよね。
燃料や弾薬は節約して、薔薇騎士団譲りの白兵戦で戦う自衛隊が見たい!
342イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 22:17:10.91 ID:qxaokwrc
本格的な戦国自衛隊に・・・ってこっちは燃料補給はなんとかなるのか一応
343イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 22:21:24.17 ID:a4QkYhVw
ゲート付近でレレイ人質に取られた場面さ
録画してyoutubeに上げるとかできるよな
344イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 22:27:00.73 ID:55b+e1X8
>>341
地球では4年過ぎたが、特地ではどれ位過ぎたのか確定した記述は無かったんじゃね?
ピニャ様が即位してない(流石に皇帝になっていたら、ホイホイ出歩けない筈)様だから
2年は過ぎてないだろうが、数ヶ月ってことも無いと思う
345イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:52:47.81 ID:dN0Y7CHV
>>325
将来ある程度の希望が持てるような気がする。
346イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 23:56:52.43 ID:ojh9V6QN
>>329
そういやナデシコでそんな事言ってたっけな

でも基本ガンダム世界の試作機とかだと
とりあえずガンガン金かけて最高で革新的な機体を作っちまってるからなぁ
ジムなんかガンダムの廉価版というか性能を落として生産性を上げた機体だし
347イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:11:40.27 ID:Wkf54R8M
クルマ業界ではコンセプトカー、
市販を前提としない採算度外視のものもあるはず
348イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 00:41:47.63 ID:pJrpAc3L
今できる技術全部ぶっこんで最強マシンつくろうぜ! > BTOオーダーぜ全部一番いいのにした50万円くらいのパソコン
…やっぱ採算も考えないとな > 必要な性能と予算のバランス考えた数万〜10数万円のパソコン

イメージ的にはこんなもんじゃね? ガンダム世界の試作機と量産機
現実世界の「兵器」にはあまり見受けられないかもしれないけど、車とかではコンセプロモデルとかフラグシップもでるとかあるし。

でもフラグシップってそのまま「旗艦」、最強艦もしくは司令官御座艦だよなぁ やっぱ兵器にもそういうのあんじゃね?
大艦巨砲主義時代なんか特に。
349イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:06:01.11 ID:KdIQZu3P
>>338
P489でボーゼスがイロコイの中に健軍と富田の顔を見ているんだが
(このとき富田は伊丹と爆破作業中(P473))

これはP513のテューレと同じで幻覚を見たということ?
350イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:19:48.25 ID:MsD0kKL8
カローラとF1だと量産品のカローラの方が速いんですか?
351イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 02:32:27.16 ID:9IHSK+J0
>>350
試作のカローラと市販されたカローラを比べるべきじゃね?

何つーか試作品って一からげにしてるけど、「量産試作」とか「検討試作」とか色々あるのに
どれを指してるのか曖昧なままどっちが強いとか話してるのが不思議


あと、ガンダムがジムより強い理由は複数の設定があるから話すだけ不毛
352      :2013/03/10(日) 02:54:10.71 ID:zHXAcqJT
そんな貴方にドラグナー
353イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 04:30:23.36 ID:pvp0VGo9
ぶっちゃけ技術検討用の試作機など今現在は心神くらいしかないからな
354イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 06:20:48.38 ID:XcoJ+lEZ
金を採算度外視で突っ込めば、小泉の時代でも24WDの完全電気自動車で300キロオーバーが達成出来てる。
バッテリーの耐久、車体の小型化に難が有って量産出来なかったけど。

技術開発段階で発生した機体に高レベルな物が稀に含まれるのは有りうる。けど性能が短時間しかもたないとか金がかかり過ぎるなど使用に耐えないものが多い
355イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 08:12:08.85 ID:4jSbc+FF
ヤオに育てられたいでしゅ・・・
356イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 08:22:48.78 ID:c+1Kcbic
>>355
キネティック弾頭!
君の叫びは確かに届いたぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm123478
357イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:41:26.77 ID:bq/QOLid
>>349
読みが雑すぎ

トミタの作業は爆破で終了(474p 伊丹は「ゼロ」の合図で点火栓を)
2度めの地震発生(475p 二度にわたって起きた地揺れは)、門が完全閉鎖され安泰になる
イタリカ救出に向かう余裕ができて、トミタが機乗
ボーゼスが見る
という順序
358イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:33:30.77 ID:6Eq/GQ14
>>354
ビックリドッキリメカのZZがまさにそれだな。
だが、歴代ガンダムで最長稼動機(〜Vガン外伝)なとこも含めて大好きだ
359イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:42:22.43 ID:V0UCFcvY
Vガン外伝以降ではあるが、最長稼動機は待機時間も入れるとヒゲだなw
ヒゲはワンオフで最強みたいだし(ターンXが量産型でなければ)。
360イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:47:47.94 ID:V/3xHi8N
>>355が食中毒で死んだぞ!
361イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 12:49:29.58 ID:KdIQZu3P
>>357
ではP516でアルヌス駐屯地に現れた伊丹と富田はいったん別行動とってから合流したということでしょうか?
富田がイタリカに行っている間、伊丹は何をしていたんでしょうか?
362イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 13:08:30.51 ID:GqK0oMUL
>>361
伊丹がその間、何をしていたかは分からない

ヘリに同乗していたのか、別のヘリにいたのか、はたまた
門の周りでかたずけをしていたのか、アルヌスの街にいたのか。

トミタは健軍とヘリに同乗
健軍から殲滅の報告
伊丹とトミタが現れる
というのは、それぞれの場面の間にどれくらい時間経過があったのか
分からないが、順序として矛盾はない

仮に健軍の報告が出先からの無線で、
それにトミタが同乗していたとしても、その時から
アルヌスの街でトミタと一緒の伊丹が声をかけるまでに
それなりの時間があったと考えれば
問題ない
363イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:14:51.41 ID:28kpK3Kw
5巻でシャンディーが死んでしまったのが悲しい。
けっこう好きなキャラだったんだけどなぁ
364イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:05:06.19 ID:9vfpMYT/
>>358
Z、ZZはエゥーゴのフラグシップマシーンだから
高性能でも仕方がないw
最近映像化したUCもフラグシップマシーンって設定

フラグシップとして作られながら色々問題山積みだった
扶桑と言う艦もあるけどなwww
365イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:11:03.90 ID:oj6vhr1D
>>336,339
×使い捨てカメラ
◯レンズ付きフィルム
◯使い切りカメラ
366イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 16:55:49.05 ID:XcoJ+lEZ
>>364
エゥーゴ?主な購入先なだけだろ?
アナハイムエレクトロニクスの大気圏突入、圏内飛行用の強行偵察モデルをベースにバイオセンサー積んだのがΖ。
安定しないし金掛かるって削ったのが量産型。

Ζのヒットに気を良くしたアナハイムは可変機ならもっと自由に設計しようず!
Zを越えたZだからZZだってのがZZだと思ったんだが?
あれエゥーゴが作ったんだっけ?
367イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:01:53.17 ID:o4we2C9b
>>366
あれもアナハイム製。
もうそろそろシャア板に行ってくれ。
368イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:08:39.90 ID:iK8MFdmH
>>363
外伝で名前だけ出てくるのがまたなんとも・・。
369イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:28:03.35 ID:89Mk+6cl
パナシュも哀れだった。
370イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:36:41.17 ID:+za6GAtL
外伝読み終わった
5巻で終わりだと思ってたから本屋で偶然見つけたときは嬉しかったぜ
誰か一人忘れているような気がしたが主要ヒロインたちそれぞれの話があってよかった
本編とは違ってキャラに大きく焦点をあててるから話はそんなに進んでないけれどこっちの方が萌え豚としては満足
ヒロインが一人ハブられている気もしたが不満点は特に無い
ただ漫画の方は月2回連載だというから是非小説も2巻同時刊行でお願いしたい(期待

門再接続後の地球と特地の時間差は菅原とシェリーの年齢差を埋めることにもなるな
再会が楽しみだ
371イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:37:41.07 ID:kdLJlznB
今は赤毛の海賊だけだけど外伝小説が増えてく度に菅原様ハーレムが増えてくかもしれないぞ
372イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:44:19.90 ID:4jSbc+FF
伊丹はもっとヒロイン達に甘えろでしゅ

母性溢れるヒロインばかりだし勿体ないでしゅ
373イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:56:43.85 ID:mhJNp0ma
俺のおっぱいならいつでも吸っていいんだぜ
374イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:11:33.20 ID:V0UCFcvY
>>373
乳首毛が口に入るのがちょっとなあ
375イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:50:04.77 ID:iK8MFdmH
>>371
俺たちのスガワラさんが遠い存在になったと諦観したタイミングで、門が開いてシェリーの雷が落ちるとな。
376イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:10:20.18 ID:6Eq/GQ14
???「(門の中に)誰もいませんよ?」
377イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:32:01.19 ID:pJrpAc3L
なんだよ今日の試合 これ本当に日本の試合なのか?w
378イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:32:50.47 ID:pJrpAc3L
スマン、ゴバクシタ
379イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:52:15.84 ID:+za6GAtL
>>371
貴人とならずものを落としたら次は何だろうな
一体誰をよしよしするんだ

というかロゼ打ち首は回避できんのか
380イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:12:44.37 ID:XcoJ+lEZ
庶民をターゲットにするんじゃ?
花売り少女の一輪を買ってあげてそこから沸いて出る暴漢達!



あれ?どこかの古代種思い出すな?
381イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:13:24.54 ID:iK8MFdmH
>>379
影武者でお仲間入り
382イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:23:16.34 ID:YrLl2NZb
ロゼは菅原と一緒に外遊できて満足
ピニャはその間に伊丹にくっつけて満足
お互いに利益のある関係だな
383イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:31:01.37 ID:DL8jUGja
>>379
ピニャの影武者として有効な人材(菅原サポート込で)だという実績ができたから
恩赦を与えるか、帝国の飼い殺しか、
どちらにしても、即打ち首にはならないだろうな
384イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:55:42.69 ID:iDWTCdCj
あ…

てことは…

菅原・ハミルトンを張り付けて、ロゼをおとなしく影武者やらせといたら、ピニャちゃん伊丹とアルヌスや東京、コミケ会場とか、かなり行けるんぢゃね?
385イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:08:21.37 ID:WdTHXm9j
とあるエロ漫画で
「この女、姫にそっくりですがもちろん本人ではありません。ほらあちらに……」
「おお、お付き武官もついてるしマチガイない。ならば遠慮無く」

でリンカーン中田氏されまくったほうが本物で
わざと楽しんでたドMな姫ってだけだったのがあったな
386イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:42:39.73 ID:pJrpAc3L
たいらはじめ乙w
387イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:48:29.85 ID:YrWV8G36
向正義じゃね?
388イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 00:05:43.46 ID:HeLIXoHZ
特地の地図が欲しい
389イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 12:37:56.37 ID:c6+R2I9v
390イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:18:22.40 ID:zKzqc0qq
>>389
エルフもローリーもいない、いるのは貧乏乞食ばかりの特定地じゃないかw
391イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:31:47.17 ID:Qzyfrugn
ここにいる人達ってラノベ版とハードカバー版と漫画版の全部揃えてるの?

漫画版買っちゃってラノベ版も買うつもりだったのに書店でハードカバー版の3〜5+外伝見つけちゃって困ってるんだけど…
392イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:33:51.57 ID:lr9j7Dv4
大版と文庫版、漫画版買ってるよ
393イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:36:07.54 ID:hNRdPudz
>>375
ルパンの銭形の中の人が逝ってしまわれたか・・・

俺たちの菅原さんの告白場面を超作画アニメで見ない限りは、死んでも死にきれん
あの時の菅原さんとシェリーの心理描写は、漫画版でも確り描いて貰いたい
394イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:15:41.33 ID:f1A5h4g5
>>392
買っちまったぜ
合計8.4kになりました
395イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:39:33.11 ID:NxfsUEyW
ゲート3巻以降はロマンス成分が非常に増す
菅原さん、古田さんのロマンスっぷりを見てると作者は女性なのではと
396イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:21:47.02 ID:0X5E77n0
とても女とは思えないけどなあ。
はあ、良くも悪くも男性作家だねえという印象。
もし女性なら、同性から見て胸糞描写をよくぞできるなと思う。
あ、誉めてます。
書くのに心身ともに相当消耗すると思うので。
397イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:23:26.28 ID:KR8M7thP
>>396
貴方はなぜそんなに上目線なのですか?
398イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:42:03.29 ID:tLTFtHnt
え?どこが?
人生卑屈すぎんじゃね?
糞虫?
399イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:48:01.23 ID:VCcQHzLV
ラノベ版って挿絵変わってたりするのかな
今買うならやっぱり値段的にそっちのが良いのかなーと思いつつ
400イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:51:28.90 ID:9cY4UrZg
>>391
コミックス版と文庫版読んだら、続き気になってしまって大判で2〜5&外伝購入。
古本屋2軒回って、大判1巻購入。ってーところだね。


ウェブ版の外伝もとりあえず、プリントアウトして保管したww
401イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:54:23.60 ID:wT6GezfZ
ラノベ版つーか単行本版には挿絵はない。
文庫版にはある。
402イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:58:32.55 ID:Lr6Atk6S
個人的感想

○大判のほうが好き
テュカ、レレイ
○文庫版のほうが好き
聖下、殿下、ボーゼス
○どっちでもいい
伊丹

ヤオとかシェリー嬢とか早く見てみたい。
403イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:14:57.94 ID:LykalxoA
>>395
どうみても男に都合が良い展開ばっかなのに女作者と思える神経を疑う
404イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 18:12:09.54 ID:acLZWi1n
>>395
なんとなくわかる
たまに少女漫画チックなとこある
405イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 18:47:56.10 ID:NxfsUEyW
>>404
レイアースやHOLiCのCLAMP、3月のライオンの羽海野チカ、グインサーガの栗本御大的な感性があると思う

柳内氏に近い女性的感性を持つ男性漫画家には、有名どころでベルセルクの三浦先生とか
406イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 18:50:07.45 ID:NxfsUEyW
CLAMP先生方とチカ先生の敬称が抜けてた
407イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 20:11:03.91 ID:6WHuMRTa
文庫のモノクロ挿し絵はサッパリし過ぎて微妙だったな文字詰め過ぎて読み辛いし。出たら買うけど
408イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 20:33:35.09 ID:nM5HAflX
大判・文庫版・漫画版全部買ってます。
ちなみに文庫はチェックしただけであまり読んでないです。

挿絵や表紙は漫画版が良いかな。伊丹は漫画版がベスト。
ロウリィも漫画版、文庫のが格好良いけど「誰?」という感じ。
レレイも漫画版。テュカのみ大判のが雰囲気あってる気がする。
409イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:08:09.63 ID:hNRdPudz
>>394
グッジョブ!!そのお布施がシリーズ維持に繋がるのじゃよ
まあワシはまだ文庫版買ってないがのフォフォフォ
410イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:19:06.36 ID:wT6GezfZ
>>409
買え買えww
浴衣姿で伊丹を籠絡しようとするロゥリィは文庫版も挿絵でしか見られない(今のところ)。
411イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:30:46.22 ID:KoI4rEio
>>395,396
サイン会が過去二回行われてだな
412イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:45:16.23 ID:hNRdPudz
>>403
少女漫画でも悪女は出るよ
菅原古田編は女性的で伊丹編は男性的な感じはするな
>>410
それは良いwでは地元の書店に取り寄せますか
413イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:49:42.93 ID:f1A5h4g5
今2巻飛ばして3巻の最初なんだけど菅原さんってなんで人気なの?
幼女GETしたから?
414イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:53:42.49 ID:hNRdPudz
熱きHENTゲフンゲフン・・・熱き漢だからさ
どんどん熱さが加速していくSAMURAIだからさ
415イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:20:02.45 ID:f4yGlsuh
>>413
幼女にゲットされたから。
外伝で、さらに俺たちのスガワラさんになる。
416イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:33:02.07 ID:t+ctPj/e
幼女ゲットの時の魂の覚醒に全俺がスタンダップしたから
417イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:50:51.42 ID:dsS0AtOL
>>403
女性のエロ漫画作家はかなり居るんだぜ
418イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:31:38.24 ID:nM5HAflX
シェリーは少女だろう・・・キミ達にはこの言葉を心に刻んでもらおう

「幼女は少女となり得ても、少女は幼女の代りにはなり得ない。」
419イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:09:13.86 ID:YyhFgSHa
シェリー…なんでBBAになってもうたんや…
420イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:18:47.35 ID:9sqPa/ap
伊丹とロゥリィは感覚がつながってるの?
もし二人でSEXしたら大変なことになりそうだな
421イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:36:44.21 ID:82yZPxI8
際限なく増幅していく……ってなにかで読んだなw
422イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 01:27:46.63 ID:GzFkejLy
>>420
片道しか繋がってないからイタミは平気だけど・・・・w
423イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 02:53:35.82 ID:xbOFQKNQ
外伝まで読み終わってから、自衛隊の訓練動画いくつか見てみたが、伊丹つか作者さんはこれをやってのけたんだな
なんつうか凄い。日常の厳しさなんか小さく見える
424イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 03:03:13.97 ID:mIrrxdGi
そういや、聖下って痛覚はどうなってるんだろ?
日常的には極普通に痛覚も感じている様に思えるんだが、
戦闘時なんかは絶っているのかな?
425イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 04:03:14.77 ID:uxLwWkjO
パンピーの癖に貴族のボーゼスさんとズッ婚バッ婚した富田はしぬべきである
426イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 08:46:16.42 ID:J0WLk38T
幼女の時は、語ることも幼女のごとく・・・少女となりては幼女のことを捨てたり
427イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 08:59:21.48 ID:1shdwSJf
>>417
それがなに?マンガはマンガ。テキストとは違う。
428イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 09:03:25.44 ID:+xthcL40
別に作者が男だとか女だとか関係なくね?

文庫2巻っていつでんの?
429イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 09:23:15.07 ID:1shdwSJf
目の前の箱だか板だかスマホで調べろ
430イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 09:40:48.93 ID:oXM6QqbQ
>>428
このスレの検索くらいしろ
431イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 09:56:24.48 ID:mIuYChot
>>428
今月末に出るみたいよ


そんなに強く言わなくてもいいんでないのか
432イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 10:00:19.92 ID:1shdwSJf
野良猫にエサやると居着かれてしまうんだがww
433イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 12:10:54.34 ID:oXM6QqbQ
三度このスレにある質問されたら嫌にもなるよ
434イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 12:56:05.61 ID:O2Ym58qp
>>428
精神的感性の話だろうから、おちんこ付いてるかどうかとはちょっと違う
作者のロマンチックさは好きだ
435イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:57:47.36 ID:GVwVF+0j
野良でも愛情を持って馴らすと家猫になるんだよ。
436イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 17:40:48.69 ID:6fqzwGBa
アニメ化するとしたらゲートとクルッカと戦スナのどれが一番可能性あるかな?
437イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 18:46:21.58 ID:XCLiU+Q4
主人公が女の子のクルッカじゃない?
438イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 19:43:51.67 ID:YyhFgSHa
伊丹を女の子にするかレレイを主役にすればいいんやっ
439イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 19:51:15.25 ID:0VWEqjM3
全員の性別を入れ替えて(以下略)
440イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 19:59:16.89 ID:KLcvVTeJ
性別反転で逆ハーレムものか・・・
最近の傾向みてるとマジでやりそうなアホプロデュサーがゴロゴロ居るってのが怖い
441イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 20:01:55.77 ID:r4ZVENQ6
自衛隊の海外派遣に行って
「嫁×3と家やるから帰らないでくれ」といわれたとか
よくある話だからなあ
442イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 20:12:36.20 ID:YyhFgSHa
伊丹ヨウコに惚れる亜神♂、エルフ♂、魔法使い♂か…ありや!あり過ぎる!
柳内隊長頼みまっせ

女性層に向けて自衛隊の宣伝が出来そうやでっ
443イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 20:13:06.15 ID:83O78Mx7
>>440
なんで変えちゃうのかね
売れるとでも思ってんのかな
444イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 20:19:21.47 ID:O2Ym58qp
最近のトレンドは全員オス化させてのホモハーレムだろ?
伊丹とレレイきゅんの3日夜のウホ
445イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 20:50:02.34 ID:hgtIFePf
そういや文庫版2巻っていつ出るんだ?
446イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 20:56:10.64 ID:83O78Mx7
>>445
いい加減にしろよガキ
なんでスレ内検索も出来んの?
3月下旬までROMってろ
447イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 21:03:32.85 ID:xSPhFuJ5
>446 お前優しいな
うちに来て特戦とファッ○していいぞ
448イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 21:23:05.06 ID:knklVHCp
>>444
ピニャ様が囲うのか?助手は梨沙か?
449イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 21:35:26.05 ID:BLyiGaFe
ドラマCDとかでないかな
450イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 21:36:39.48 ID:BLyiGaFe
ドラマCDとか出ないかな
451イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 21:47:58.09 ID:vdR/qJZp
アルバイン御一行様の安心感は異常
アルバインのからみをもっと見たいわ

しかしそれ以上に日本刀の伏線っぷりも気になるが
452イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 22:03:11.90 ID:16f1+QKq
>>443
女主人公と複数のイケメンってのは乙女ゲーでよくある概念
「アンジェリーク」シリーズや「ときめきメモリアル Girls side」とか
最近ではサクラ大戦で性別反転させた「サクラ大戦 奏組」という少女マンガが連載されてて
舞台化されたりと結構人気があるらしい

この手のシリーズの強みは「女性ファンの忠誠心の高さ」
好きな作品しか目に入らない傾向が男性より強く、
ファンによるシリーズ関連商品の売り上げがなかなか低落しない
453イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 22:12:57.57 ID:oXM6QqbQ
アイマス見てると男も相当なものな気もするがね
454イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 22:13:41.98 ID:YyhFgSHa
>>450
大事な事なのでry
IDがBLとか見込みあるな
これはドラマCD通り越してドラマ化する
455イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 22:17:33.70 ID:8EzoIeOx
アイマスもキャラが色々入れ替わってるしなぁ
現実のアイドルも、女性アイドルは新陳代謝が激しいのに男性アイドルは息が長い
未だに光GENJIファンっているらしいしな
456イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 22:23:02.61 ID:aMN7DmLh
ドラえもんやマジックツリーハウスがなぜ世界中で読まれているか考えてみるがいい!
大事なのは大冒険!
おれたちはこんなすごい時でも大丈夫だったぞ!という爽快感だ!!
457イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 22:42:58.91 ID:O2Ym58qp
そうだ!その通りだ!広大な世界に強大な敵!
oh yeah!カモ!カモ!どんな敵でもバズーカでズドンだ!
458イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 22:57:29.38 ID:qPAuj4CF
>>451 メンバーがテーブルトークRPGそのまんまの、良い感じなんだよね。
個人的にはカンフォートさんと剣崎さんが意気投合した、敵にとっての阿鼻叫喚地獄絵図を読んでみたい。
459イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 23:09:38.75 ID:xSPhFuJ5
顔だ!顔面だ!難しいこたァナンにもない!要るんだ、欲しいんだ、需要に供給だ!顔にズドン!顔にドカン!
飛び散るアレ!膝でも肘でも背骨でもないぞ、顔だカオ!フェイスだフェイス!むしろ撃たなきゃ困るんだッ!
ンンンンッ、カオッ!カオカオカオ!待つのは飽きた!もう待てんッ!顔面ショットが必須です!ズドン!ビシャッ!イエイ!

を思いだしてモニタに珈琲BUKKAKEちまったじゃねーかどうしてくれる>457w
460イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 23:47:49.24 ID:q5TKSXM3
某ガのつくパで久しぶりのミリ心を刺激されて色々漁ってたら、DMZのセンセが絵描いてる
これにたどり着きました


あのなぁお前ら、なんでこういう面白いものを隠しておくんだよ!
461イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 23:52:41.89 ID:qPAuj4CF
>>460
隠していたんじゃなくて、政権交代で本屋の漫画コーナーに漫画版が堂々と置かれるようになっただけです。
462イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 00:07:10.70 ID:CqRKFlP+
>>460
いや隠してなんかないぜ?
頑張って広めようとしているがなかなか広まらないだけさ
チミも頑張って柳内卿の作品を広めてくれたまへ
463イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 00:10:00.16 ID:ujixmv6O
「ガ」ン「パ」レードマーチか… シブいな(違
464イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 00:23:36.10 ID:HBsJeJBv
いや、分かってるんだ、すまん
面白すぎてちょっと興奮した

マンガから入ったわけだが、その上で原作に手を伸ばしてもアリかな?
465イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 00:26:36.01 ID:82WnIt0+
地味派手具合は榊ガンパレが面白いなら十分楽しめると思うが
466イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 00:26:40.33 ID:qf9R7eeS
漫画アレンジでたとえば
>1■公開中番外編でのキャラがちゃんと描いてある!とかもあるけども
それ以上にカットされてる部分あるので
やっぱ原作はいーねーとなる
467イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 00:46:38.75 ID:HBsJeJBv
ははは
ポチってしもうたわ

値段で一瞬指がブルったが、まぁいい
ナニを我慢したと考えよう
468イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 01:00:49.80 ID:huLyFP9f
先生!おれも自衛隊入ってレンジャー記章とって特殊作戦群に入ればエルフ娘とかゴスロリ娘とかとイチャイチャ出来ますか!?
469イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 01:22:14.50 ID:ujixmv6O
あぁ、できるさ、がんばれ(棒
470イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 01:35:41.02 ID:DAuoTet/
ロリのしゃべり方わざとらしすぎるー
容姿の描写がくどすぎるー
471イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 01:37:38.49 ID:3Lb7YzuD
>>467
原作は心理描写や地の文による見せ場での盛り上げ方が滅茶苦茶上手い

某拉致被害者編とか俺達の菅原さん編とか
あれは原作独特
472イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 02:18:06.07 ID:clwQpPf2
>>468
エルフ娘とかゴスロリ娘は難しいが、
エルフ娘とかゴスロリ娘の好きなオタ筋肉共は一杯いるから
思う存分、袋とかを摺り合わせてイチャイチャしてくれ。
473イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 08:20:51.89 ID:3Lb7YzuD
>>423
うむ、何せ国防の要ですからな
474イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 08:28:55.70 ID:+34Q9AJJ
>>472
中東に海外派兵されればアラブ美女といちゃいちゃできるかもしれんよ
475イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 09:57:06.43 ID:LKey196/
もしアニメ化とかした場合ってやっぱり内容結構変わってしまうのかな?
476イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 10:18:20.60 ID:CqRKFlP+
>>474
異世界人だからこそ萌えるんじゃないか
477イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 10:26:43.69 ID:WP9rzJac
>>475
TVアニメなら陵辱シーンはカットだろうな
478イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 11:37:07.13 ID:Afo0bMD2
今やってるアニメまおゆうみたいに散々な出来にされる予感しかしない
479イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 15:52:23.14 ID:aEQEoUnz
直接描けないものは描かなくていいんだよ
それとなく臭わせるとか演出で深みを出したりどうにでも
書けないからとカットするから薄っぺらくなる
480イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 16:18:08.04 ID:eraNZgQs
今3巻の大判読み終わったけどラノベ版とはまた違った空気で面白いな
481イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 16:37:44.45 ID:Syk5N6eb
オマエは何を言ってるんだ
482イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 17:09:49.92 ID:8ZGXnx/B
文庫手直しされとるんけ?
483イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 17:26:07.32 ID:8LABGYE5
挿し絵あるし文庫は字が詰まりすぎだから印象違うだろ
484イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 18:01:57.87 ID:3Lb7YzuD
>>475
ガルパンやfate/zeroのような作画ならいいけど某キャベツやマブラブのようになってしまったら…
そしてゲートフィギュアは邪神モッコスや邪神セイバーのように
http://imepic.jp/20130313/644330
http://imepic.jp/20130313/645130
485イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 20:03:34.36 ID:clwQpPf2
>>480
文庫を買っただけで読んでない俺は「えええっ展開違うの?」と大期待しちゃうぞ?
486イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 20:45:16.28 ID:x12FMF+G
文庫でゲートの存在を知って大判全巻読み終わって来てみたら外伝もあるのか……見落としてた……
487イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 20:48:55.25 ID:8LABGYE5
そろそろ漫画の更新か月2回は嬉しいが無理はしないでもらいたい
488イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 20:56:56.82 ID:gWXVNWXs
でもやっぱり月2回更新が嬉しいというもの事実
489イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 22:09:22.98 ID:qrccQcGn
漫画版でボーゼス様が雑巾の覚悟で突入したとき、富田だけ目が点頬赤らめ描写だったのに、今日気づいた。
490イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 00:06:02.88 ID:fw0s4s9j
というか、富田とボーゼスが初めて出会う、イタリアからの帰り道のシーンで
ボーゼスに凄まれている富田の表情が頬を赤らめて乙女のようだ
491イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 00:30:27.52 ID:O2+DcI1f
富田がどこで口説き完了したのか興味が
492イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 00:45:43.70 ID:b6OI+Reu
ピニャは臭そう
古代ローマ人は腐りかけの肉を食い、毛の処理もしていなかった
ポンペイ人の末裔であるピニャたちも、もちろんボーボーのムンムン
493イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 00:53:56.91 ID:RIM2oz8F
俺は文庫から入ってweb版ごにょごにょしたあと
内容が変わってることを知って
文庫を待つか大判買っちゃうか悩んでる
494イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 01:36:15.89 ID:WDP0Sb4I
腐りかけの肉は美味しいらしい

富田って意外と伊丹への忠誠心が前から高い感じだよな
経歴色々知ってるみたいだし
出会いが気になる
倉田や栗林も意外と伊丹への忠誠心が高いように思える
495イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 02:13:39.90 ID:Aq3dRY+h
富田はその通りだと思うが、倉田は忠誠心と言うよりヲタ仲間の親近感が強いんじゃないかな
栗林は基本的にヲタ嫌いがあるから忠誠心はどうかな〜?
ただ、それとは切り分けて、隊長としては信用している感じだな
496イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 02:41:11.67 ID:m14MsU4f
富田忠誠心ってより元々優しいんだと思う
伊丹の経歴しってんのは富田もレンジャー持ちだからでしょ

倉田は同属だからで、栗林は捕虜になったのに死んでるかもとか言っちゃってるし…
どうも栗林好きになれん
497イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 02:44:04.87 ID:m14MsU4f
富田ボーゼスカップルの恋仲になる過程知りたかった人やっぱ多いよね
なんであそこ飛ばしちゃうかなぁ?
番外編で描いてくれんかな?ベッティング込で
498イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 02:52:21.05 ID:Vm174wsQ
>>496
栗林は口はああだけど、もし伊丹が本当に死んでいたら、伊丹を殺した奴を真っ先に殺しに行くツンデレタイプだと思うw
499イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 09:08:24.02 ID:MM8dgPPt
>>498
俺もそう思う
何だかんだで伊丹の事はちゃんと仲間と思ってるはず
500イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 10:28:18.24 ID:yJX2JSDl
まさかの痛スイーツ化w
行ける奴レポヨロ!
501イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 10:35:14.90 ID:WDP0Sb4I
>>496
富田は優しいのもあるけど伊丹に対し非常に忠実な感じがする
502イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 10:39:56.16 ID:WaDd1t/u
漫画版栗林の
ドラゴンとの戦闘中の「撃って撃って撃ちまくれ」のとこで撃ちまくるシーン
あそこの栗林が凛々しくてカッコよくて大好き
壁紙にしたいレベルw
あれ?あそこ黒川じゃなかったよね?

本当は伊丹を隊長、仲間として信頼して好感もあるんだけど
趣味を受けられない事のジレンマであーゆー態度になったんじゃないかな
と推測
503イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 15:21:22.16 ID:WDP0Sb4I
>>500
kwsk!
504イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 16:45:20.46 ID:yJX2JSDl
公式トップ見てこい
コースターもらえるらしいぞ
505イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 16:52:35.18 ID:pof7RU0W
どうせならアルヌス生活者協同組合の組合食堂を再現してそこで販売すれば…
506イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 16:52:41.96 ID:+KQbAqnO
507イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 16:54:46.24 ID:WDP0Sb4I
>>504
ワロタwマジだ
しかも美味しそう

>『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり』とPatisserie Swallowtail WhiteRoseの
>コラボレーションスイーツを秋葉原新館の特設ブースにて
>3月29日より3月31日の期間限定にて販売致します。
>スイーツをお買い上げのお客様へ、購入特典もお付けいたしますので、ぜひご賞味下さいませ。
>※秋葉原新館の特設ブースにつきましては、13時頃より準備が出来次第販売致します。

>伊丹二等陸尉の迷彩ヘルメットを再現。
>抹茶味のムースをベースに中には黒豆が入っており、
>土台は小倉のクリームで出来ております。
>またカダイフを用いてヘルメットケーキの周りに
>ブッシュを再現しております。
>680円(税込)
>★特典
>1点お買い上げにつき1個、
>竿尾悟先生描き下ろしイラストによる
>ハードボード製コースター3種より
508イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 16:56:48.08 ID:+m3EYo93
痛スイーツっていうから萌要素かと思ったらまさかの鉄帽でワロタ
509イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 16:58:20.77 ID:WDP0Sb4I
>>506
ゲート自衛隊 スイーツ

で自分はググッた
510イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 17:06:33.20 ID:+KQbAqnO
なんちゅうか、過去の他作品見てもニワカいなぁ
http://www.patisserie-swallowtail.jp/

>>497
握手で暴走したのをなだめただけだったりして
511イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 17:19:22.10 ID:WDP0Sb4I
にわかでも何でも愛情持ってモリモリ広めてくれたらいいんです
宣伝戦万歳っ
512イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 17:36:59.86 ID:+KQbAqnO
(愛情感じさせたらニワカ呼ばわりなんかしないけど盲って怖い)
513イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 17:45:40.06 ID:TMIkrAPj
この手のコラボはもっとひどいのを大量に見てきたから別に…
そんなひどいかこれ?
514イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 17:47:37.52 ID:gN9nA/Y+
>>513
お菓子480円+コースター200円と考えると普通じゃね?
515イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 18:13:23.45 ID:9jl1aoFO
画像見た瞬間にセンスあるなぁ、って思った。


迷彩スイーツとはww
516イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 18:19:37.52 ID:Xpifq701
投資しないという見込み人気
バックが期待できない価格設定の客層
コンプにメニューの選択肢なし
残る実績としてはいいことなしだな
金借りるための自転車なんじゃね?

一方自衛隊は大洗に74式戦車を投入…
517イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 18:24:38.82 ID:Vm174wsQ
>>513
酷さはないな、寧ろ良い
ちょっとした事で叩くのは良くないと思うわ
刺々しいのはいかん
518イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 19:51:25.72 ID:K2Xu+6Xz
女性向けばっかだけど執事喫茶なら仕方ないね。騎士団ホストチームはここで修行させられた訳だな
迷彩のも良くできてるとおもったけど他もクオリティ高くて吹いたわ。コースターの色は無理だったんですかね?
これは良心的な方だろ。クッキー数枚+カレーグミにカード1枚で1000円とか普通だぜ?
519イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 20:24:30.18 ID:yhqnmAbd
毒々しい色だなぁ
食べてみたい
520イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 20:42:30.91 ID:fygyUuSm
四巻目のローリーが照る照る坊主になってる状態を想像すると何故か笑いが止まらなくなる
あとヤオとイタミが翼竜のうえでいちゃいちゃあしてるのを見て嫉妬するのも笑える。
521イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 20:43:23.26 ID:vL26F7si
>>492
ポンペイあった頃はローマ人も風呂に入っていたし肉よりは魚が好きだったんだぜ
魚喰いのローマ人はガリア人やゲルマン人に馬鹿にされてたしな
風呂に入らなくなったのはキリスト教のせい(他人に裸を晒すのは風紀紊乱とかなんとかだとさw)
上流階級の女性は無駄毛処理は線香を使ってやってたみたい

>>510
31日までか・・・・なんとか上京してレレイとロウリィのコースター入手せねばな
522イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 20:51:52.66 ID:jh93wesE
いよいよ今夜か。。。漫画版
523イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 20:57:37.71 ID:Vm174wsQ
ゴクリ
524イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 21:37:38.99 ID:+sNf+S3k
>>516
>一方自衛隊は大洗に74式戦車を投入…

ニコニコ超会議に10式戦車を投入
525イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 21:42:51.52 ID:W07i6eF9
>>494
栗林はありえない
526イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 22:20:40.04 ID:vL26F7si
>>494
栗林なんて自分の見たくない現実を直視できないような奴なのにな
そんな栗林が伊丹に忠誠心とか持つかよwww
どうせイタリカの伊丹救出に付き合ったのだって桑原陸曹長とか富田が救出しようとしたからだろ?w
そんな奴だからオタクと馬鹿にしてたら伊丹が特戦出身と聞いて見苦しいザマ晒したんだろうがw
誰か栗林に人は見かけによらないと教えてやった方がいいと思うw
527イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 22:30:36.62 ID:+egB+2vX
>>524
自衛隊はどこへ向かっているのだろう
528イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 22:37:08.70 ID:G5PeLicC
>>524
>>527
行っちゃう⁉
ニコニコ超会議行っちゃう⁉
529イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 22:40:54.79 ID:TPEhKQyD
チビ巨乳で銃剣格闘無双できる本人が「人はみかけによらない」を体現してるじゃないかw
530イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 22:45:00.44 ID:+m3EYo93
キャラ叩きは不毛っすよ
いい事ないっす
531イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 23:43:51.45 ID:Vm174wsQ
んだ
キャラアンチは疲れる
不毛だべさ
532イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:00:37.36 ID:jh93wesE
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
533イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:09:18.63 ID:Ijb9gnSE
きたわああ。

どうみても安倍と麻生です、ありがとうございました。
534イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:15:26.97 ID:L3o5EkM6
いやー良かったよ!
伊丹も分かっているなら古田に教えてやれよ
ピニャ殿下とボーゼスさんの申し訳なさ程度の東京土産が逆に哀愁を誘う
535イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:15:28.60 ID:2f8nkUtJ
この辺からもう殿下はどんどん駄目になっていくなw
それなりに格好よかった殿下バイバイ
536イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:17:42.77 ID:SHfyaUP1
ピニャとボーゼスがパンドラの箱開けてしまっとる…
537イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:18:08.41 ID:R47U1F3p
閣下って、何のひねりも無く閣下だったね
538イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:26:26.25 ID:mlcA5qLl
今回のレレイさんいつにも増してよろしいじゃないですか先生
539イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:27:02.59 ID:L3o5EkM6
また富田と古田間違えてしまった…
てか居残り組がイタリカへ支援物資を運搬する
特地のシーンて原作にあったけ?
540イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:31:36.84 ID:40ausceS
富田に「芸術」の意味を悟っちまった点が少し小説と違うが、
地雷を踏んでる以上、なんとなく判った方が自然だろうなあw

後、本位さんの「君は馬鹿か?」の真意が省略されて
「なぜ即断即決できんのだ!」になってしまってるので、
漫画だけ見ると少々理不尽な八つ当たりに見えてしまう。
541イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:32:40.66 ID:40ausceS
>>538
衣装が新鮮だった。前回の寝袋レレィと共に愛でたい。
542イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:35:29.94 ID:Ijb9gnSE
もっと大量に買い物したかと思ったけどそうでもなかったな、
時代に合わせてタブレットが追加された。

そういえば1巻の時点でタブレットなんて今ほど売れてなかったな。
543イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:35:32.32 ID:GZgFryZt
>「君は馬鹿か?」の真意

ある程度情報をまとめて、にしては
何もわかってねーしとかだったか
544イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:36:03.26 ID:bzIxxxYd
74式改みたいな竿尾氏オリジナルのミリ成分の増強をお願いしてるかいあったわぁ
545イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:38:25.43 ID:Ijb9gnSE
読者の要望とあえば上手く汲み上げてくれるみたい、
大手と違ってフットワーク軽いな、アルファは
546イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:39:44.44 ID:c01VX36S
今回分を見てて思い出したけど、
原作者さんって
服飾系と衛生系に詳しいよね

衛生系は自衛隊で学んだのかな
自営業って服飾系?
547イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:40:06.74 ID:GOUxLeO9
黒ゴスに釣られる聖下がよかった。
あとピニャとボーゼスが語学研修言ってるシーン
ネグリジェで穿いてないのかと思ったよw
548イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:46:17.51 ID:Tfx75BwO
あれ?
このときの首相のモデルって福田じゃなかった?
549イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:47:37.27 ID:c01VX36S
麻生の部屋
大邸宅に居候してる書生かよ
いそがしくても、寝室で朝食は取らないと思うが

重箱の隅ではあるけど。

さらに隅の隅をつつくと、
部屋の中から見た窓と
庭から見た窓が違うように思う
550イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:48:08.33 ID:R47U1F3p
特地に入りたがるNGOって、
ピースボートとかアグネスとかだったら最悪だよね
自分親戚が石巻で物資を運んだり避難所を探したりしたけど
ピースボートの仕打ちは絶対に忘れない
そしてそれ以上に自衛官への感謝も生涯忘れないわ
551イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:50:27.14 ID:40ausceS
>>543
そうそう。第一報なら、不正確で構わないから夜間だろうが即座に。
少なくとも報告を受ける側の心身の態勢を整えられる。

第一報でないなら、何らかの判断や対応が取れるだけの情報量が
ないと意味がない。。。第一報にしては遅く、詳報にしては不十分
ということだったねえ。

多分、官僚らしく変に気を遣って夜間の連絡を躊躇し、或は、
ある程度自分らで事態を収拾することで不祥事報告を和らげようと
目論んで失敗し、さりとて報告しない訳にも行かないので、
アリバイ作り的に報告したって感じかな。
552イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:51:53.60 ID:U9LHvDss
閣下いいねぇ、口元なんか特に
森田はやっぱ自称自分のことを客観的に見ることのできる人なんかな?
どうせなら思いっきりの皮肉こめて頭すっから菅モデルにすればいいのに
553イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:52:43.80 ID:0s5QtXo9
>>550
全俺が泣いた
554イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:55:51.31 ID:U9LHvDss
>>550
ピースボートが支援物資せき止めてたってほんとなの?
2chなんかの情報が主で確たる情報がなかったから正直けっこう気になってた
555イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:56:06.34 ID:bzIxxxYd
>>546
服飾は分からないけど、解剖生理学の知識は戦国スナイパーの元ネタSSでも書いてるな
元ネタSSだと通信教育か何かで勉強した設定だった
自衛隊時代は爆薬関係を扱ってたらしいから衛生科では無いと思うし、柳内氏自身も通信教育とかで勉強したんじゃないかなあ?
556イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 00:58:52.53 ID:AUmdnB9n
原作は突貫で仕上げたのかな?
元陸自の人とはいえオールマイティーに兵器に通じているわけじゃないから
兵器描写がイマイチだったり、兵器名を間違っている部分がある。
そこを竿尾先生が補完補強されている部分がいいね。

総員!最後のアンケートを必ず出すように!
557イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 01:03:04.21 ID:plff2PER
>>548
いや、合ってる
この後アメ公に政治スキャンダルネタに脅されて辞任する(辞任することでスキャンダルをかわすってことだっけ?)
そんでその後釜が福田モデル
558イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 01:03:12.23 ID:40ausceS
アンケには
「湯煙温泉編は本編と合体でなくともいいから
単行本に独立中編としていれるのでも構わないから、
とにかく無視せず漫画化してくれ」みたいに書いておいた。
559イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 01:05:54.45 ID:8F9R52GB
竿尾さんペルシア好きすぎ
560イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 01:07:17.59 ID:AUmdnB9n
>>554
ネット以外からの複数筋から聞くにマジらしい
561イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 01:15:33.34 ID:XZbQrsCe
まぁ、ここで詳細知ってる人がその通り書いても、俺らから見れば「ネットで知りえた不正確な情報」が1つ増えただけだけどなw

まぁそんなことより、ロシアの国家元首が、やはりあのお方にしか見えなくてgkbrモノだw
そしていつもいつも美しい描写がされる聖下
うん、やはりお美しい
562イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 01:25:12.07 ID:QvifFuQp
ゲートを読み終わり、会社に帰っての楽しみがなくなったよ。
続編でてくれないのかな
563イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 01:30:29.38 ID:U9LHvDss
>>562
外伝は読んだの?
564イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 01:36:12.58 ID:hnJ0+IaE
続編希望のハガキを出すお仕事を一緒にしようぜ!
565イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 01:41:13.93 ID:40ausceS
>>549
> 麻生の部屋

掛け軸は「漫画道」。横積みにしてある本。
本棚には1/60のガンダムとドム?
566イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 06:31:55.41 ID:OQOZgI8q
買い物だけで2話くらい費やしてくれてもよかった
567イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 09:25:30.79 ID:HHt2i5VN
買い物の後合流するところのセリフって抜けてる?
568イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 11:58:54.61 ID:/byk8yEF
麻生の身長って175だよな。
伊丹の身長って170ぐらいだった気がするが
これ完全に伊丹180超えてるなw
まぁ気にしないでおくか
569イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 13:06:44.87 ID:OaunC90z
嘉納だっつううに。まモデルなのは疑いないが。
イサムまた読みたくなったな。電子書籍化されてるか見てみよ。
570イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 13:15:23.32 ID:UmU150aH
ペルシアさん美人過ぎワロタw
571イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 13:41:21.30 ID:HHt2i5VN
原作になかったシーンが追加されてたのは良かったな
572イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 13:45:10.52 ID:9t2k1tqg
けど、自衛隊にあの外見の対地雷装甲車は似合ってない気がする
塗装も砂漠用のままなんじゃないか?
573イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 13:59:26.96 ID:0s5QtXo9
日常ホノボノ展開をもっと多く読ませてくれーっ


そしてあんな美人をゲットした倉田は絶対ゆるs
574イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 14:09:17.62 ID:euqUn/Vk
漫画版1、2巻→文庫本接触編と読んで
続きが気になって仕方がないんだが単行本版と文庫本版って中身ほぼ同じ?
同じだったら単行本の方ポチるんだが
575イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 14:13:37.28 ID:GZgFryZt
挿絵、ルビ振り、あとがきくらい
576イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 16:05:41.32 ID:4pmSwGtZ
>>567
原稿をスキャンするときに
ミスって前の紙が重なった
かのように見える
577イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 16:07:32.44 ID:xds8gM3D
>>574
全て揃える儲は救われます
578イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 18:16:55.45 ID:dTFWip55
原作と漫画の補完関係が引き続き続いていて、良い感じです。
漫画→原作→漫画(r と、読み直しループしてます。
今回のベストショットは、ピニャ様ボーゼス様の「芸術」に見入っている表情かな。
579イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 19:20:45.14 ID:plff2PER
つーかスガワラあの野郎 年齢何歳設定なんだよ畜生
580イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 19:23:57.24 ID:Moiwsd8z
一国の首都のど真ん中に他国の軍が現れて喜ぶ奴だっているぜ。
俺さ!
カメラを持って出撃するぜ!
581イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 19:25:35.23 ID:KA4BgewY
>>580
ハイ死んだ!お前今三回死んだよ?
582イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 19:32:52.21 ID:LGUxff9I
>>579
三十路前
シェリー12歳になったばっかり
爆発
583イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 19:46:17.85 ID:hiy7Q9y4
せめて非武装で来てくれれば━━━━なわきゃねえか。
隙あれば占拠してくるからなー


帝国は弱小国な日本相手にしてるだけで瀕死なのにアメリカ加わったら奴隷になるしかないな。
584イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 19:48:26.12 ID:jZZPeBfg
なんだ中国嫁日記の人と年齢差が殆ど変わらないじゃないか
585イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 19:55:13.17 ID:3C2npwW4
他国の軍隊で、日本の首都入れるのなんてアメリカぐらいだろうな
小説1上下は読んだし、アメリカには相当配慮してるのはわかるが

でも仮にアメリカの軍隊入れたら特地が大変なことになるのは明らかだし
アメリカ入れたんだから俺も俺もってロシアや中国が言い出すのは目に見えてるから
入れられるわけもねーよな!ってなるよね

ドラゴンのデータとか要求されれば十分に提供するだろうし
アメリカがそれで満足していれば円満解決なのにな
ゲートのアメリカ大統領のモデルが失脚寸前の前大統領だから、必死なんだよね
586イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 20:03:50.45 ID:szyzxXPc
>>577
なんだ俺のことか。

漫画版の追加要素もあっていいね。もう書かれているけどレレイの買い物にタブレットが追加されたり
ピニャたちの芸術の好みを伊丹が富田に指摘したり、ペルシアと倉田の会話とかもそうだよね。
587イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 20:11:04.03 ID:EKmaqSs4
>>554
ピースボートではなかったと思うが支援物資せきとめてたのは
国会の質疑でも上がっている

いや当時の政権与党にピースボートがらみの人間が
いなかったわけではないがね
588イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 21:32:11.13 ID:XZbQrsCe
>578
遠慮せずに本音を言っても良いんだぜ?
見入っている「表情」もいいが、見入っている「おしり」がサイコーだ と(゚ロ゚
589イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 21:54:54.74 ID:AUmdnB9n
図書館シーンで「写本の・・・」ってセリフを入れて
特地の文明レベルをさりげに解説しているのが上手いな

もしピニャが芸術を広めるとなると
江戸時代レベルの版画印刷になるのかな?もしくは肉筆オンリーか
590イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:06:42.24 ID:moWMY5me
そういやアルペジオ姉が写本のバイトできなくなったら困る!てのは
まだまだ先だったな……
591イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:14:01.48 ID:LIVXwM5L
印刷する場合エッチングかドライポイントあたりなら何とかなるんじゃない?

門の閉鎖前にレレイが印刷技術に関する本を入手してるかどうかでも
かなり変わってくるだろうね。
592イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:24:57.27 ID:zsWVu+05
でも活版印刷ぐらいなら俺らでも知ってるしそんぐらいならやれるんじゃないのか?
593イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:28:21.13 ID:Ijb9gnSE
活字の概念を持ち込むだけで、あとは勝手に進歩しそうだけど
594イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:30:19.80 ID:Ijb9gnSE
ああそうだ、紙がないとダメだ

特地の紙は、まだ羊皮紙レベル、紙のために木を切ると言ったら
アウトドア派の金髪が猛反対しそう
595イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:34:01.62 ID:WSMQ2kY/
ロウリィが黒ゴスから、黒ゴスパンクになっとる。
十字架と網タイツとバックルつきレザーブーツが新装備かな。
596イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:59:51.75 ID:dTFWip55
>>588
ああ、あれは最高だ。
597イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 23:03:25.86 ID:dTFWip55
閣下の「いいかげんいたずら小僧共におしおきせんとな」も、漫画のアドリブだね。
その前の命令シーンも含めて、原作と漫画読み比べてニヤニヤしてしまう。
598イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 00:54:00.74 ID:MrI0Sjxh
>>588
きちんと畳まれている寝具にも注目
599イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 01:21:46.11 ID:A/8vi8xR
WEB漫画の20話、誤記が訂正されているみたいだね
13ページのセリフで特殊作戦「軍」と間違えてたのが
ちゃんと特殊作戦「群」になってる

訂正出来るなら、18話の空飛ぶ戦「艦」wの方も直して欲しいな
600イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 01:52:25.55 ID:bbolOTcI
自分が見たときは「特殊作戦部」だった……
601イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 02:49:05.87 ID:GU2VCloi
ライトノベルにありそう、特殊作戦部w
602イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 03:11:11.32 ID:ZPR1cKuK
究極超人あーる好きなの?
603イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 03:17:14.25 ID:hFz6+Dx/
>>599
誤植はアンケートで言えば直るでしょ。空飛ぶ戦車は解り辛いし戦艦位の誇張は許される
604イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 05:20:51.76 ID:A9h/d5Ti
>>579
一番の勝ち組は健軍だろ!ボーゼスああ見えて確か10代だろ!

娘と親いやもしかすると爺くらいあるだろちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ(´;ω;`)
605イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 05:27:59.19 ID:oTGCC2uZ
ボーゼスではなくヴィフィータですた
羨ましさのあまり我を忘れて本当にすみませんですた
健軍隊長どうかお幸せに
606イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 05:36:08.59 ID:V59Rn/8y
ピニャが宝塚にハマる姿が目に浮かぶんだが
607イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 08:25:57.15 ID:1ZeUdqXR
>>602
原作者はあ〜るもパトレイバーもファントム無頼も読んでたよー
608イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 10:03:02.67 ID:bbolOTcI
>>601
いちおうキャッシュからプリスクっといたぜ

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0875061-1363395716.png
609イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 10:11:44.89 ID:QlVkBEx4
荒野の少年イサムも読んでるくらいだからかなり年配だろ
610イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 10:16:09.85 ID:Z9Eo48Tj
「〜合間に人生」っての、あ〜るぽいネタだっけか
611イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 10:38:55.06 ID:QlVkBEx4
曲垣くんのセリフですね 

「人生には息抜きというものが必要だぞ」
「あんたたちは、息抜きのあいまに人生やってるんだろう!!」
612イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 11:35:50.89 ID:uYR2qqYh
いつも月末だったからコミック版忘れてた−。

嘉納大臣の寝室、本棚は漫画、書は「漫画道」w
613イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 12:17:00.23 ID:Xy1C8Uwv
漫画版の中の人はゆうきまさみと関係合ったりするのかな?
前回の理沙の横顔アップのカットとかゆうきまさみっぽい気がしてたけど
614イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 13:31:17.14 ID:1ZeUdqXR
>>606
テニヌの王子様に嵌ってもおかしくないな。

そして帝国ではやるテニス!!
615イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 13:38:37.20 ID:vV5Plm97
その流行るテニスってのはこちらと全く違う格闘技ではないかw
616イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 14:02:16.83 ID:hYfZVjYg
そういや一巻で言及されてた
M氏やT氏といった高名なアニメ監督や小説家のT氏って誰?

M氏はパヤオか999の人だろうけどT氏がさっぱりワカラン
617イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 14:13:13.21 ID:MjtFhHaB
>>594
まず、テュカを含めて得知人に地球側の紙を思う存分使わせて、必要不可欠なものにする。
その後に製造過程を教える。
もはや後戻りはできん!特地の森を切り開いてしまえー!(ピロロロロ
618イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 14:47:40.63 ID:ZTSN78Yg
富野のおっさんじゃないの? ダンバインとか異世界に行くアニメあるじゃん
619イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 14:48:31.79 ID:DQTGQFas
木を使わなくても、こうぞやみつまた、ケナフみたいな紙の原料になる植物を
探し出して栽培するようになるかもしれないね。
あとは麦や稲の藁を原料にした昔ながらのわら半紙を作るようになるかも。
620イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 14:50:22.57 ID:hfOPFLED
植物とか家畜は地球から持ち込むより特地で代替品を見つけたほうが環境リスクは低いだろうな
麻とか爆発的に増殖して特地の在来種を駆逐したり
621イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 14:54:36.72 ID:b3FMOIOD
M氏は水島努監督かと思ってた
622イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 15:21:15.24 ID:8ACsOMDc
>>594
テュカはアルヌス村の拡張なんかで、伐採のアドバイスをしてるので
自然保護原理主義者ではないのだろう。
623イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 16:03:58.82 ID:TKtECWKa
エルフは森の奥深くに住む種族だから、森林生態系の維持に敏感なイメージがある
伐採といっても乱伐はしないだろうし、植林とかもきちんとやってそう
624イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 16:32:24.10 ID:mVGXyt0p
切り出した巨木を満載したトレーラーが銀座を爆走するんですね.
625イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 17:27:47.68 ID:oTGCC2uZ
ヒャッハー!!特地に杉を大量に植林して杉花粉ばらまいてやるぜー!!
626イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 17:36:00.99 ID:DQTGQFas
うわ…まるで剣山みたいに矢が突き刺さった死体があるけど、こいつ一体どんな恨みを買うようなことをしでかしたんだ?
627イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 17:37:46.69 ID:hfOPFLED
花粉症は酷くなると頭痛や発熱までするらしい
特地人がどういう風になるか解らんが死んだりしてな
628イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 18:04:17.08 ID:t7ZIsiJE
杉を植える→ティッシュが売れる→ティッシュの為に森林を伐採→空いたところに杉を植える→…

これは売れる(確信)
629イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 18:21:57.78 ID:/cMQY2gx
>>628
貴様!何人の人間を犠牲にするつもりだ!!
630イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 18:34:07.84 ID:w1cWn7W9
>>620
生物的多様性では現代地球に優位性はないだろう。
むしろ、動植物の大量絶滅がハイペースで続いてるこちらの世界のほうが
特地より不利かもしれない。

というか、人間に無害であることが確認済みの有用種がわんさかあることを
考えるとDNA資源としては目もくらむ可能性がある。下手すると鉱物なんかより…
631イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 18:42:22.42 ID:uHnBVvuj
>625が花粉まみれで窒息して死んでいる…
俺花粉症だから近づけねーや だれか弔ってやってくれ
632イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 20:40:59.20 ID:/HhOQyWp
ミノフ杉花粉散布
633イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 20:56:22.93 ID:MjtFhHaB
>>628
特地でアダルトグッズを売る → 紙媒体とティッシュの消費 → 紙の生産 → 森林伐採
エロのパワーは偉大だ!人間もエルフも亜人も神もだ!気なんてまた植えればいいからな!(杉)雇用拡大のためにも!
可哀想だが特地の人たちは花粉に苦しむのだ・・・
634イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 21:16:10.44 ID:AwOO1cAC
そういえば黒川さんたちがコンドームをミザリィさんたちに小売してたな。
635イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 21:41:55.35 ID:1ZeUdqXR
紙…トイレットペーパー……トイレだと紙よりもウォシュレットの方が推奨されてるんかな?
636イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 21:44:06.97 ID:/HhOQyWp
やわらか巻紙か……あとメガネ。
637イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 21:59:50.90 ID:vV5Plm97
和紙なら麻からでもできるから木のように時間かかったりはしないけどな
ただ、麻の他の用途の害は相当大きいが
638イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 22:19:48.98 ID:pSkLIZ0O
>>616
富野じゃね?
639イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 22:19:50.26 ID:TKtECWKa
>>635
特地に「用を足した後に紙で拭く」という習慣があるんだろうか?
どれだけの発電設備があるかによると思うが
正直、あっちでは自衛隊のアルヌス基地以外ではきびしいかと

余談だが、米アマゾンに載ってたウォシュレットのレビューでは
「トイレに漏電防止用のコンセントが必要」ってな注意書きが何度も出ていて
「アメリカみたいな先進国ですらトイレに漏電防止コンセントがないのか」って驚いたことがある
640イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 22:29:16.78 ID:pSkLIZ0O
641イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 22:52:41.35 ID:AwOO1cAC
>>639
その思い込みがガラパゴス。
642イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 23:39:14.67 ID:AwOO1cAC
芸術に向けたピニャ様とボーゼス様の会話。ボーゼス様の方が微妙に積極的なのを、
漫画では、お二方が振り返ったときの口元で見事に表してると思いました。
643イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 00:11:33.29 ID:jTkUVqIl
川にオシリをちょっぴり付けて天然ウォシュレット!
古事記にある初代かわやのように川に足場作ってトイレ兼ウォシュレットにすればいいのだ!
644イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 02:25:38.27 ID:gsIX3GIq
杉花粉は杉の精子だ。
おまいら、テュカやレレイが白濁汁を掛けられて平気なのか!
ロウリィはカルピス鼻に載せて妖艶に微笑む顔を見たいが。

擬モナ化された杉↓

あぁあぁああああ〜!!
   =∧∧_∧=         :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
.  ≡(( ;´∀`))≡=      :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡ノ人 Y //=   ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
 =≡(( ヽニニつ) ~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
.  =((_)_))=
645イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 02:31:37.85 ID:W6Gwb2+O
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

おれは>644が馬鹿なこと言ってるなぁ、命が惜しくないのかなぁと思っていたら、
いつのまにか>644が寸刻みのコマ切れになっていた」

な…何を言っているのかわからねーと思うが 
おれも何が起こったのかわからなかった…

頭が(ry
646イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 02:38:11.00 ID:8fP6rfnK
テュカとレレイはいいけどロリはイラネ
647イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 04:09:29.49 ID:sq14a4iu
おまえがそうおもうんならそうなんだろう
おまえのなかではな
648イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 14:41:08.34 ID:gjvrHHEJ
>>646
あのうレレイもロリに含まれるのでは?
身体的に・・・
649イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 15:08:14.37 ID:jTkUVqIl
身体がどうではない!
ロリコン逮捕問題も、相手の肉体より精神年齢を重視しているのは明らかっ!

見た目は若くても中身はBBAならそれ即ち老人・・・!!紛うことなき老人・・・!!
650イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 15:10:12.18 ID:jTkUVqIl
あ、ロゥリィの話じゃないのか
こいつは失礼しまつた
651イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 15:11:44.76 ID:Ex3WdwE8
お前らがあんまり聖下苛めるもんだから俺の横で泣いてるじゃねーか
652イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 15:44:22.12 ID:+vEdY82Y
>>651
伊丹2尉、2ちゃんやってる暇があるなら早くイタリカ方面での報告書を書け!
653イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 18:09:28.37 ID:a94YcGL9
>>642
特地へ帰るときピニャ ボーゼスはお土産持ってたが 中身はBLかな?
あの2人が池袋や中野歩いてたら
654イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 18:27:57.97 ID:a73HF5Gm
外伝に出てくる国家機密が、その辺で持ち込まれたのかもしれませんな。
655イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 18:35:48.22 ID:WE3oXhEd
レレイと一緒に読書してたらふとレレイが寝てるのに気づいて毛布をかけて頭をなでてあげたい
ロゥリィに着いて行って戦場で足を引っ張りながらもしょうがない人ねぇって言われたい
テュカと一緒に森林浴をしてお弁当を一緒に食べたい
ヤオと一緒に酒を飲んで愚痴に付き合いながら寝ちゃったところを介抱したい

ピニャ殿下はちょっと貴腐人の趣味は理解できないからどーでもいいや
656イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 19:01:35.98 ID:y3jzq7CY
ピニャ殿下は伊丹隊長のよry
まだわからないよね
657イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 19:23:11.88 ID:JWUjl86h
レレイに「バァブ、バブっ♪」っておっぱいちゅうちゅうしながら甘えて、レレイに微笑まれながら「…よしよし」ってナデナデされたい
658イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 19:40:16.65 ID:W6Gwb2+O
伊丹卿、それ涙で濡れてんじゃなく、返り血でぬr(ZAP
659イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 20:10:51.20 ID:qzsEuVKg
特地の食糧事情だと、東京バナナだけでも
味にびっくりしそうだ。
660イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 20:22:33.55 ID:9UMC6Esr
栗林って、実はヒト種じゃなくて亜人なんじゃないか?と、思うようになってきた。
上官の言うこと無視して突撃してしまうなんて、しかも白兵戦に強いだなんて、ヒト種じゃなくてチビ巨乳族か何かじゃ?
661イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 20:58:08.90 ID:QflOsl/J
>>660
栗林「仮面ライダーブレイドの小説版を呼んだら、すごく共感できました!」
662イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 21:04:12.02 ID:jTkUVqIl
特地料理は外伝に出た海洋都市的な所の料理が美味しそう
663イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 21:14:42.26 ID:n+D2MwHk
>>659
東京ばななって傷んだバナナの食感でキモいんだがwww
664イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 21:48:23.43 ID:OLet0tI7
>>663
果物にしたって腐る一歩手前が糖度が最高度になって美味いんだぞ
665イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 21:48:55.06 ID:gsIX3GIq
しかし、前回の話だが、レレイは伊丹とシュラフというか寝袋一緒なんだよな。
どう言って同じシュラフに入ることを説得したのか、周囲を納得させたのか疑問。
666イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 21:51:54.06 ID:aEYlmey7
>>663
伊丹 バナナ
667イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 21:56:28.59 ID:9jQO34eV
>>665
あれ、シュラフじゃなく毛布だよ
668イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 22:24:36.99 ID:dFdrC1uz
>>665
さらにこの時点では伊丹を男として好意を持ち始めているのはレレイだけで
ロゥリィやテュカは炎龍編になってから伊丹を男として見始めているっぽいから
この時はまだ、周囲はなんとも思っていないのでは?
669イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 22:39:16.38 ID:gsIX3GIq
あれは「修羅腐」という、愛欲のゴリ押しを押し通す魔法の寝袋で・・・という答えを期待した
670イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 22:53:00.38 ID:a73HF5Gm
>>668
伊丹への好意描写は、イタリカ防衛戦での聖下が始めての描写じゃないか?
671イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 23:20:43.02 ID:W6Gwb2+O
その前の被災村民を受け入れたところでも、ロウリィの「さぁて、どうするのかしらぁ?」な表情から、
あの時点で村民を躊躇なく受け入れた伊丹に好意を持ちだしてるように見える。
672イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 00:28:09.84 ID:9WqAazlo
今日漫画を買い、そのまま原作を注文してきた新参者です。
漫画見ただけでもおもしろいですね〜
原作は外伝合わせるとだいぶ長そうですがアニメ化してほしいですね
某、○語のように1月1回90分アニメを1年やれば切のいい所までやれそうな気がするし。
673イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 00:41:29.79 ID:njKEVN7d
>>671
ロウリィじゃなくてロゥリィよぉって念波を聖下が飛ばしておられるぞ
>>672
そこまで長くはないですよ
寧ろもっと続編を出してーっと叫びたくなる感じです
674イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 13:44:17.36 ID:5eCBxepV
電子書籍で原作揃えようと思ったらもう販売終了しているのな
文庫本で全巻刊行終わってから出すのかねえ…
675イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 15:25:26.08 ID:WAPU48DZ
>>674
絶賛改定版準備中です 甲鳥
676イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 15:45:21.66 ID:nFx1xoP8
スギ花粉で花粉症が発症するのではなく、スギ花粉+化学物質で起こるから
特地に杉を植えても急激な都市化でもしない限り当分の間は大丈夫と思われ
後、現在では花粉を飛ばさない杉の苗も出荷中だから特地での花粉症は大丈夫じゃないのかな
677イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 18:21:48.06 ID:SI9JimWe
何スレか前でおまいらに助言もらった企画書がやっと上司にもってってもOKってゆわれたよ!
グッズだせたら援護しておくれ!聖下ワッペンとかにたどり着くためにも!
678イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 19:56:52.17 ID:tYu/x1mi
>>677
頑張れ〜
詳しくは居なかったから分からんが
679イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 20:03:50.71 ID:Pe7RriGc
>>677
出たらまた来てくれ。漫画が売れたりコラボケーキ来たりなにかが始まったな
680イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 21:27:08.57 ID:VgfqNoVj
>>677
応援してるぜボーイ!俺も何の話か分かってないけどナ!
681イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 22:28:26.27 ID:EXOldXUD
スレ住人のステマへの優しさに全俺が泣いた
682イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 22:40:37.63 ID:qLzns1eT
>>671
そのときは伊丹個人ではなく、伊丹を含む緑の人への好感じゃないかえ?
聖下の伊丹個人への興味は、イタリカ前夜のヘルメットで書かれてる。
レレイの初タイマンは通訳疲れで送って行け。翌朝にレレイの心情がさらっと書かれてる。
テュカさんは2巻まで描写なし。
・・・
イタリカのメイド長さんも、対伊丹で妄想できる、よいポジションにいるんじゃないか?
683イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 22:57:34.83 ID:sHo+y8L8
ロゥリィ一択でええやん
ピニャが頑張ってハーレムにもってこうとせんでも
684イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 23:16:23.66 ID:+LC6i0ce
>>683
ロゥリィ一択ではハーレムになりませんがな。
685イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 23:18:34.97 ID:rYQsZAqt
二千円一択ってのもなあ
レレイのほうが相応しい
現地の風習を尊重するべき
686イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 23:22:39.87 ID:VIcpROs4
>>678-680

【ゲート】柳内たくみ総合スレ21【クルッカ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1344900920/
> 268 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2012/08/24(金) 20:29:17.74 ID:tx5hW3/N
> 最近はまったんだけど、ゲートのラバーストラップとか作ったら買ってくれいかいね?
> 欲しい人多いなら企画書もってアルファポリス行こうかと思うんだけど。
>
> 玩具業界のステマうぜえ?
> いやまぁ、そうだけどいいじゃん、好きになって全巻読破しちゃったんだよ。

つまりおもちゃ屋さんがいるってことか
687イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 23:26:32.62 ID:LJ75lWVp
キャラ人気で売れてる訳じゃないからグッズ系は微妙じゃないか?w
アニメ化して認知度が上がったりしたらワンチャンあるかもだけど
688イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 00:08:47.60 ID:Q9C1v1ut
それでも聖下のは大人買いする自信がある
689イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 00:21:03.77 ID:Nt9oYs7Y
>>688
質が質だけに単価が安いからな!他のエルフなどは高級品で財布にきつい。
690イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 01:21:41.77 ID:OxIlY0kO
>>682
炎龍を撃退して難民受け入れを安請け合いした時点で伊丹の対応が自衛隊でも普通じゃないのは気付いたと思うけどね
691イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 01:27:10.73 ID:J8dsyXG9
>>681
宣伝工作戦に理解があるからな
国益ゲート益になる善なるステマなら歓迎だぜ
まだ知名度が低めのゲートでグッズ展開するには時期尚早な気もするが
やるなら赤字にならない程度にやって貰いたい
692イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 02:04:51.56 ID:HTDCsTef
>>677
出来上がったらここでも宣伝して下さいな。
693イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 03:43:34.42 ID:bWPHtnxH
やっと5巻まで読了
なにこれすごい熱いんだけど!
途中の中国の工作員がウザすぎて一瞬血管千切れそうになった
レレイちゃんに手を出すとか許せん

2巻買って番外編も読まなきゃ!
694イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 06:54:10.46 ID:oajab1IK
>>689
だれだ!こんなところに墓作ったの。
ちゃんと火葬しなくちゃだめじゃないか!
695イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 07:27:51.50 ID:J8dsyXG9
>>693
>一瞬血管千切れそうになった

ワラタw同意だわw
レレイ奪還の時が特にヤバいw
696イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 09:30:27.06 ID:VdJDYE0o
http://www.alphapolis.co.jp/book_yt_list.php

炎龍編文庫版の上下、3/22頃出荷予定となっているけど、
書店の店頭に並ぶのは来週ってことかね?
697イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 13:05:56.39 ID:bWPHtnxH
>>695
超限戦しかけた時は怒りでベッド殴っちゃったよ
698イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 15:43:12.21 ID:2eAtlRPr
>695
何時の間にか累計60万部になってる
この間まで50万部だった気がするんだが、順調に重版が掛かってるみたいだね
699イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 15:43:54.42 ID:2eAtlRPr
スマン、>696だった
700イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 18:22:27.22 ID:zTGP/+JB
>>698
ガチアニメ化のラインは越えてるなあ

これはリアルにアニメ化あるで
701イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 18:39:29.65 ID:DeLgnSRq
念願だった漫画化は叶ったので、書籍の感想はがきやアンケートなんかで
最近はずっとアニメ化希望って書いているわ。
702イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 18:57:55.75 ID:EmT7bDlI
アニメ化は監督と脚本家がネックだなぁ
マンガ化は竿尾氏と言う事で始まる前から安心出来たが、
アニメでは信用出来る監督が思い浮かばん
監督がまずまずでも、脚本家がボケなら悲惨だし
703イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 19:02:19.03 ID:Gn+IUreu
東亜の現状に鑑み,今回は見送ります
704イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 19:10:22.53 ID:zTGP/+JB
二刀流包丁野郎を勇気ある男性が撃破
伊丹のような男性に敬礼<(´;ω;`)

【社会】 「このやろう!」 包丁男、無差別刺傷。朝のラッシュがパニックに。勇敢な男性らが応戦し確保…東京★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363675256/
705イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 20:02:21.86 ID:QvI6a+1Y
>>702
ヤマカンと倉田英之のコンビでいいんじゃね?
706イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 20:32:39.67 ID:Nh5maDfF
仮にアニメ化されるとしたら特地語どうすんだろ?
結構表現が難しくない?
707イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 20:39:17.66 ID:9nxURYoK
愛・おぼえていますか方式 :本当にその言語を作ってそれで通す
ヤマト2199方式      :一部だけその言語、普段の会話は日本語
ブラックラグーン方式    :他言語など知ったことか全部日本語だ
708イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 20:40:21.70 ID:DeLgnSRq
星界みたいに、新たな言語作るくらいのはやりすぎだろうしなあ
709イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 20:52:11.42 ID:JiWHFWPC
>>706
ラテン語でいいんじゃないか?
710イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 20:59:17.32 ID:QvI6a+1Y
目が特地後で「ONO」って言うんだっけ?

原作者さんに必要な分だけ言語作ってもらうか。
711イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 21:12:06.83 ID:R58TxtWK
最初の数話は特地語で字幕付
概ね言葉が通じるようになった途中からは完全に日本語とかやってくれたら最高
理想を言えば副音声で分けて完全日本語版と特地言語混じり版をやったら神

まぁ現実的には星界みたいにプロローグだけちょこっと異世界語みたいなのが限界かなぁ
712イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 21:17:54.15 ID:Q9C1v1ut
エスペラントあたりでお茶濁せばいいと思うけどな
713イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 21:47:19.68 ID:OxIlY0kO
>>705
あんなバカが監督じゃダメだろ
714イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 21:49:33.54 ID:tXGq4L0G
文庫本2巻の発売日はどうなったの?
715イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 21:49:58.62 ID:GBLOwGq1
深夜アニメって韓国人作画ばっかりの印象なんだができるのかこのラノベ
716イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 21:55:05.97 ID:9nxURYoK
一話から特ア揶揄したじょしらく放送できたんだから大丈夫だろ
717イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 22:09:19.21 ID:1ylIlVQ4
今5巻半ばを呼んでるがつまんねえwどうしてこうなった
718イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 22:32:44.16 ID:uViru0s3
韋駄天から脱兎で焼きもきのあたりは、緊張感はともかく、ラノベとしてつまらないのは同感。
719イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 22:51:07.38 ID:jiLGoecG
今季のサムゲ荘見たいなのも有るけどさ
720イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 22:59:19.14 ID:uViru0s3
原作と漫画読み比べて楽しんでます。アルヌス生活協同組合の産声「ま、いいか」は漫画の方が好き。
イタリカ出撃での健軍さんの「パーフェクトだ。」は小説の方が好き。
こんだけ原作と漫画がよい意味で補完リンクしてると、アニメは相当きつくないか?
721イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 23:54:08.87 ID:1ylIlVQ4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12853049
ピニャ様はこんな感じなんだろう
722イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 23:54:26.85 ID:ilszncWc
>>711
当然それだろう。都合の良いシーンがあるではないか。

伊丹がピニャのドアアタックで失神した所まで字幕で、
そこから気がついた所から日本語に切り替えればOK。
723イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 23:59:15.51 ID:J8dsyXG9
>>697
俺なんか修羅パンツ化した
724イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 00:06:36.56 ID:agT4/n4Z
>>718
マジか
古田のラブストーリーとか色々ハラハラして胃が痛くなるくらい楽しめたぞ

伊丹のラストバトル(仮)が擬態モンスターってのだけはやや残念
っと思っていたら、外伝が出てまだまだ続くようなのでその残念感は吹き飛びますた
725イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 00:13:27.04 ID:zkLmvdLy
>>724
古田さんとウサギの女王様の話は別格。2巻からの連続ドラマだし。
色々コメントされてるけど、震災対策で中身伸ばした要素が「韋駄天」「虫」じゃねえかなあと勘ぐってしまう。
韋駄天・脱兎かもでエマージェンシー出してしまったがために、個々の別れのシーンをはしょらずを得なかったんだろうし。
726イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 00:35:01.38 ID:zuRlPo3X
昨日のガールズ&パンツァー見たら監督は水島努がいいとおもった
じょしらくもやってたし
727イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 00:44:38.49 ID:fZPGJqwK
>>725
虫は思った
なーんか薄味な感じが拭えなくて
728イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 00:47:54.22 ID:fygmUrUs
水島努は結構好きなんだけど血Cの前科があるから銀座事件とかに期待できないんだよなぁ
同じ水島なら精二の方がそういうのは得意なイメージ
729イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 00:54:29.77 ID:+OwBkFRt
>>727
工作員ぬっころしたのは賞賛に値する
730イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 01:03:12.26 ID:DjQ6E+Ld
今川泰宏にベルセルク+Gロボのノリでやってもらえば
731イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 01:29:23.58 ID:oIfkdePt
原作レイパーはノーサンキュー
732イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 02:00:27.59 ID:fKTq9efC
そういやゲートが閉じた後日本側は4年経過したけどその間特地側が何年経過したかはまだ描写されてないよね
733イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 02:18:59.69 ID:6ZQaBMKs
>>705
ヤマカンは演出が上手いイメージはあるがミリタリー系は得意なのか
何にせよ作画崩壊とサムゲタン化しなければ誰でも良いわ
734イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 03:27:12.60 ID:fkGiEezV
735イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 03:30:17.92 ID:oQAFZ6Vx
>>734
栗林の可愛さは異常
736イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 03:47:32.95 ID:+OwBkFRt
>>735
妹の方も可愛いのかな
一応キャスターやってるぐらいだし可愛いのか
737イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 04:08:13.21 ID:PwWeeKnS
敗戦確かな帝国にルーデルみたいな竜騎兵がいたら面白そうなのになあ。
ボルホスに期待したけど、目立ったは活躍してくれなかった。
738イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 05:43:44.91 ID:mdSwEVkZ
二巻で初登場なのに表紙からハブられるヤオ・・・・
739イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 06:10:38.63 ID:EitX3Rqw
三角関係、兵器、虫とくれば
キスダムの佐藤英一監督しかあるまいて
740イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 08:18:28.18 ID:zkLmvdLy
レレイさんが魔法少女になるためのマスコット、パヤたんはどうだろうか?と考えたが、
それだと健軍一佐を従えたヴィフィータ嬢とかとかぶってしまうな。
741イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 09:18:57.93 ID:CPWXydPK
パヤたん…パヤオ?
742イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 09:47:25.69 ID:zkLmvdLy
743イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 10:01:15.78 ID:yIHC4/p+
ベトナム帰還兵のことを歌ってる可愛らしい主題歌か
744イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 10:04:03.66 ID:yIHC4/p+
>>726
マウスもアリとかあれどういうルールのもとでやってんだろ
昨日初見だったからすげえ疑問に思った
連合軍vsドイツ軍か?
スレ違いすいません
745イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 10:58:08.73 ID:zuRlPo3X
>>744
まあ使用可能な戦車が1945年8月15日までに設計が完了して、試作された車輌だからマウスも問題
ないことには一応なってる
いろんな戦車があるの方は大洗で20年くらい前に予算がなくて戦車を売り払ったけどそのとき売れ
残った戦車があの戦車だらからいろんな国の戦車が混じってる
ドイツの方は黒森峰。
でも、全国大会だから全員日本人っていう設定
分かりづらくてすまん

俺もスレ違いすみません
746イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 11:32:00.61 ID:ph5pCqoS
ナチ風の制服着て、ナチの戦車が走り回るガルパンを観てると、何でもいけるという勇気が湧いてくる
ガルパンには悪意が全く無いから許されてるんだろうけど
747イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 11:48:10.76 ID:Ryfct+3U
ハーケンクロイツみたいな「ビジュアルとして明確にナチスを表すもの」や
セリフで「ナチス」とはっきり言うことは規制の対象みたいだ
ジョジョではシュトロハイムのセリフで「ナチス」が「ドイツ」に変更されてたし
右手を挙げる「ナチス式敬礼」も規制が入ってた

ゲートはある意味政治的要素満載だから、
アニメ化すると結構原作の要素が削られそうな気がする
748イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 11:59:57.00 ID:+OwBkFRt
>>747
テレ東系列とかならまだ分からんが…
マスゴミ関連と特亜関係はダメだろうな
749イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 13:16:17.62 ID:zgWVqW8b
>>747
そのうち運動会の開会式にも規制が入るかもしれないな
750イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 14:14:28.60 ID:EitX3Rqw
>>749
万国旗から日の丸が規制されたりするからな
751イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 14:44:11.50 ID:ACQBOUGc
すでに韓国でも放送するからって卒業式の場面に
日の丸と壁に貼られてる進行表から国歌斉唱削って自主配慮してるアニメもある時代だしな
752イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 15:10:14.53 ID:agT4/n4Z
>>747
アニメ版ワンピースもナチスネタやタバコ規制されてたなあ
ナチスが規制されるならリアルナチス超えの中国朝鮮は存在そのものにモザイクを入れるべきだよな・・・・・・

お隣の韓国は(はぁと

がアリでナチは駄目って
韓国も侵略者だろとwww
753イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 15:23:42.75 ID:zuRlPo3X
「実際の人物・団体とは関係ありません」で乗り切れないかな?
754イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 15:24:41.39 ID:AZbBF1LC
自主規制はともかく、ナチスネタは法律で規制されてる国があるから仕方あるまい
755イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 16:29:21.44 ID:yIHC4/p+
サッカーのゴール後にナチス式敬礼したサッカー選手も処分されたんでしょ
相当だよねナチ系に対する厳しさは
756イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 16:55:38.24 ID:4dkOOQ20
さすがに南スーダンのTLDを.ssにするのに反対するとかいうのは
病気だと思ったが。
757イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 17:51:17.50 ID:6ZQaBMKs
>>754
規制の点のみで見れば、ナチスや独裁者をタブー視している国程ナチっているという
中山議員の慰安婦問題がスルーされたりアニメの表現にさえ酷い規制が入ったり
758イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 19:14:38.33 ID:Tro29MAG
ヤオに出番を分けてくれえええええ
759イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 19:16:47.57 ID:FISpnKYv
>>758
冬山に二人きりで遭難する外伝出せばええ
760イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 19:42:05.76 ID:zgWVqW8b
>>759
アミノフィリンの注射薬の取り合いで
死闘を繰り広げるという話ですか?
761イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 19:47:00.60 ID:dPczmodG
富田とボーゼスって恋人になったいきさつとか有ったっけ?
2巻読み返しても全然見つからない
762イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 19:58:30.56 ID:zkLmvdLy
>>761
初めての地下鉄、図書館デート。
763イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 20:06:30.55 ID:PwWeeKnS
ヤオ。後でじっくり調教して、私の言うことしか聞けぬようにしてやる。
764イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 20:18:31.96 ID:xyIDTae7
文庫がやっと予約できるようになってて早速したら
そっちばかり気になって漫画月二回公開だったのわすれてた。
765イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 20:22:52.80 ID:ORFajAMv
>>751
サムゲ荘はほんと原作者もファンも可哀想だよなあ、変に改変されて。

逆にゲートみたいに明確に思想の方向性が決まっている作品のほうが
アニメ制作サイドも本腰据えてやるのではないかなとおもった。
766イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 20:28:36.03 ID:Tro29MAG
>>759
そこで性別を偽る凄腕スナイパーと出会うのか胸熱
767イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 21:16:16.68 ID:P9PXoGuO
冬山、スナイパーという単語を聞いて、ふとミッドナイトイーグルを思い出した…
作者が冬戦教の存在を知らないらしくて、読んでる途中モヤモヤした覚えがw
768イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 21:22:05.03 ID:w+OovoUo
スナイパーあと10日か。楽しみだ
769イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 21:32:43.59 ID:agT4/n4Z
スナイパーもその内漫画化しないかな
770イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 22:35:09.57 ID:+OwBkFRt
>>767
最後ナパームで核弾頭焼く話だっけ?
771イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 23:03:50.58 ID:P9PXoGuO
>>770
そうそう、それ!
まぁ、核は頑丈な外殻に覆われててナパームぶちこんでも平気だから、
主人公と敵もろともコンガリ焼いたってのが正確なところだけどw

自衛隊ファンの軍ヲタ的には疑問符がつく場面が多かったけど、全体的には結構面白かった覚えが。
772イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 23:19:06.58 ID:phFXWI0d
>>765
サムゲ荘と同じ曜日の連続した時間帯なのにガルパンは傾向としては真逆だったな
ギャグ多めで戦闘は超ハードにミリオタも納得のクオリティで、って時点でゲートとも共通点あったけど
11話を見て確信した、ゲートアニメ化するなら水島と鈴木は絶対に確保しなければならんw
フミカネはどう見てもゲートとは合わないだろうけど
773イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 23:35:13.18 ID:HIbgHnm3
女の子が戦車に乗るアニメだと聞いて拒否反応が出てたけど面白いのか?
774イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 23:36:49.25 ID:90pVMHJd
アニメは見てなかったが、
前からけっこう好きだったラノベ作家が
ノベライズをタントゥーしていた
775イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 23:46:08.36 ID:D85s0rRW
最新話ではマウスが動いて撃ってるよ
776イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 00:43:05.19 ID:FMPapFwu
>>773
ものすごく面白い
俺も最初はどうせ萌えアニメにちょっとだけミリタリー要素を入れただけだろと思って期待してなかったんだが
見てみたら全編戦車バトルなアニメに萌えもちょっと足しましたって感じのアニメだった

ストーリーはミリタリーというよりスポーツ根性物だけどな
777イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 00:44:00.06 ID:du344+B5
>>771
俺は最後の空撮シーンで酔ってトイレでゲロッてた思い出が…
778イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 01:25:30.78 ID:fT4l4Oxd
俺もその前にうぽってが失敗したからあんまり期待してなかったけど、一話からガルパンは最高だった
779イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 01:57:57.03 ID:KDqqMYUg
レレイと戦車道は似合うだろうなw

目で語る女、レレイ
780イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 02:02:54.31 ID:1BTzJVJc
すげぇ細かいことだけど南海辺の序盤で1反=10m×100=1石=一人の年間消費量みたいに書いてるがぜんぜん違う
1反=10*100は正解
けれど1反で取れる米の量は日本においてはおよそ7俵から11表、まあ8俵だな
お前ら一人で年間480キロもくわねーだろ?w多くても2俵だわ
これを指摘しないとか編集すげぇバカなんじゃね?
781イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 03:55:54.46 ID:gUkTqwqO
>古代には米1石の収穫が上げられる田の面積を1反としていた。

その後かわったちゅうこっちゃな
米の生産効率も年貢米の頃とはちがう
782イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 04:10:18.01 ID:gUkTqwqO
1石は約150キロ、と。
今じゃパンとかいろいろ食えるからそんないらんけど。

ttp://www.neconote.jp/gc/sight/yonegaoka/kome.txt
> ■反収(たんしゅう)って何?
>  先に述べたように、元々、米1石(約150kg)を収穫できる面積を1反としていました。
> 現在では、収穫量が上がっています。
> 10a当たりの収穫量を反収と呼び、比較できるようにしています。

> □現代農法
>  約600kg/10a=10〜12俵/反
>  (反収が4倍になったことを、スゴイと取るか、たったととるか?)
783イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 05:28:03.61 ID:osW8PM4b
>>780
農家の娘さんが農薬なしで簡単に米作れるとでも思ってんのか素人がってキレながら説明してただろ
農薬の無い特地で未知の作物を現地人に委託するから古代農法が前提で日本を基準にしたお前が間違ってるだけ
784イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 07:04:06.32 ID:wT2c76as
あと農機具(コンバインだのの現代機器)もないから、隊員総出で田植え・稲刈り・脱穀とかやらせる前提ですよね〜?とか言って、上官連中を絶句させてたよねw

いつまでもあると思うな味噌醤油〜♪
785イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 12:19:54.59 ID:PZOjyo+L
黒川のキャラを、あそこまで豹変させる必要なかったよなぁ…
(発言の内容的にはごもっともだったけど)豹変した下りがある意味、ゲート読んでて一番違和感があったわw
786イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 15:09:00.02 ID:tYyl6L4Z
題名の読み方教えてくれ
前も聞いたが忘れた
787イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 15:15:19.67 ID:5zP+VGim
いやまたオマエは忘れる。
自分で調べろ
788イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 15:15:55.68 ID:UhjeOlOE
やだかっこいい…
789イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 17:32:20.08 ID:QrMCGpyH
商売繁盛・・・
790イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 17:48:23.17 ID:zNmeHKeT
>>776
人民解放軍が名指しで批判するくらいだからなw
791イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 18:42:25.92 ID:fT4l4Oxd
>>790
あれって本当だったんだ
記事見る限りだとアニメ見てるんだろうな、大部屋で大人数で見てるんだろうか
792イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 19:00:57.47 ID:zNmeHKeT
>>791
きっと特殊作戦郡な人たちも伊丹コレクションを大部屋で大人数で…
793イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 20:14:26.29 ID:OXAxfx7l
>>791
でも批判内容が
「ガルパンには美少女を隠れ蓑とした軍国主義の悪意がしくまれている」
だからな
794イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 21:57:21.17 ID:63ma0OQE
>>776
スマンが合わんなぁ・・・だってあれ試合の大半が舐めプレイばっかりだし
可愛いのは認めるんよ
しかし人民解放軍が何故一アニメに喧々諤々するんだろうかね?

・・・そんな事はどうでもいい、もっとペルシアさんを出してくれ!
むしろペルシアさんのメイド服以外の姿を!?
795イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 22:00:25.87 ID:uSF6mM9h
ただ、中国でもBBSで「それはないだろ」とか突っ込まれてるらしいんで、
仕事中に見てたのがばれたときにとっさにそういうことを言ったのかもしれないけどな。
796イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 22:23:36.85 ID:1BTzJVJc
>>783
作っても居ないうちから収穫石高を言っちゃってるその女のがおかしいと思われw
797イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 22:51:52.89 ID:o3pCHLqn
ゲート閉鎖後の世界って、戦国自衛隊路線か、燃料も弾薬も自分らで精製しますメカニカルファンタジーになっちゃうので、
続編を続けづらいのはあるだろうなあと思う。

ここは思い切って、中国の真ん中にゲート開いて、習さんたちがやりたい放題やったら、予想通り色々ゆがんで、
その尻拭いに銀座の門から再度自衛隊突入とかやってくれねえかなあ。
当然移民7億人のほとんどは、虫に食われちゃった後なんだけどさ。
798イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 22:52:04.47 ID:mBksmCOe
アルファポリスのツイートで、販促でゲートのジオラマ作ったらしい
https://twitter.com/alpha_polis/status/314683356774293504

ゲートの累計60万部か、だいぶ増えたなー
799イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 23:01:42.23 ID:dKwemXrT
ゲート突入前後でも『最悪ゲートが閉じた場合での武器の調達方』なんかも考案されてるかもしれない。

ランボーでも1作目で弓矢やら現地調達品で武装して無双してたし。
周囲の状況確認した後で使えるもの使えない物の選別はできそうだ。


…似た系統のドリフターズって銃の量産成功してたっけ?
800イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 23:17:48.15 ID:osW8PM4b
>>796
なんで米を見るのも初めての特地の農民が昔の日本人の3倍の量の米を収穫出来ると思ったの?
801イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 23:21:02.04 ID:tYXwnsrZ
銃っつーとライフリングやらレバーアクションやらある程度必要だろうからなぁ
火縄銃ならまだ楽に作れそうではあるけど現代戦には不向きだろうし
今あるのをなんとかコピーってのもあるがそれはそれで規格が不揃いでアレだろうなぁ

しかしM1887辺りからの銃の進化は恐ろしい早さだな
802イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 23:22:13.25 ID:b5FDcKKx
ゲート3巻まで読んだ
地球球体説が2500年前に確立するような世界でなんで未だに活版印刷がようやくできたレベルの文明しか持ってないん?
神様達がそれだけ科学技術弾圧してたの?
803イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 23:29:32.57 ID:dKwemXrT
>>802
魔法という技術もあれば、ドラゴンみたいな脅威もある。
まあ一番の問題は帝国が権力握って技術の捨拾選択してるのもあるんだろう。
804イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 23:37:28.51 ID:zNmeHKeT
>>799
ただいまドワーフ達が絶賛量産中
805イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 23:39:59.73 ID:fsGXNdD0
>>798
ゲートのジオラマってどんな感じなんだろ
806イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 23:43:04.18 ID:532A0OGn
>>802
「進撃の巨人」でもさー
けっこうな技術力はあるのに飛行機械がないのは
そういう発想する天才がいなかったから、とか設定されてるけども。
とにかくリアル地球と同じような文明にならないとおかしいってことはないと思うよ。

つーか、忘れたがなにかの作品で
「核兵器とかあるのに、なんで自力で恒星間航行できてないんだ?」て言われてたりとかw
逆に地球がいびつな文明だなって言われてたワケ
807イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 00:07:56.18 ID:1BTzJVJc
>>800
やりようはいくらでもあるから、薬剤使わなくたって消毒やら除草は方法がある
まあ収穫量もおかしいがな現代農業の知識持った奴が見積もって反150kgしか取れないとか無能もいいとこ
それにそもそも1石150kgとしても2俵半が一人の年間消費量ってのがおかしい。
いっぺんお前2俵半を1年で食ってみろムリだから米とたくあんだけしか食わないくらいじゃないと食いきれないから。それでも食えないかも名
808イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 00:17:01.33 ID:u8kqIv20
昔の日本人は、よく食ったらしいぞ
809イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 00:32:18.62 ID:jwmWgS+f
俺んちは男2人女1人で年間150kg位だわ。
810イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 00:38:23.74 ID:S3mgtCzo
コメの消費量どんどん落ちてきてて今だと一人60キロ前後としてるサイトが多いのかな

がっつり食いそうな自衛官だけで平均とったらもうちょいいくのかもw
811イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 00:41:29.28 ID:aZQWwFo3
知らんけど肉体労働が基本の連中ならよく食うんじゃねーの
パン派もいるだろうけど
812イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 00:48:44.81 ID:BQ4xVU1S
>日本帝国陸海軍は、1日で兵隊一人が食べる標準量は1日4合だったそうです。
>これは、明治期に一日の兵隊の食べる量を決めてから変わっていません。
>要するに、江戸時代は、一日に一人で白米を4,5合食べていた訳です。しかも、江戸時代には、オカズが沢庵3切れくらいで丼2,3杯食べていました。
>軍隊を作る時に、兵隊の食事の量を江戸時代を標準にしたわけです。

>先に述べたように、元々、米1石(約150kg)を収穫できる面積を1反としていました。
>現在では、収穫量が上がっています。

現代農業で3倍になるとして、「機械やら農薬やらを持ち込めない」前提で、「現代農業の知識のみで多少の増収」で、多めに見ても200kgか
1合=約150g 4.5合=約675g 1年=約246kg
うん、「1石=1人扶持当時の」一人分の喰う量は楽勝で1反分越えてるな。
813イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 00:56:35.27 ID:S3mgtCzo
>最近話題の本『日本は世界5位の農業大国』
ttp://www18.ocn.ne.jp/~to-pa/Diary/047Nougyou.html
> ところが、現代においては、『畝俵』(せびょう)と言われる如く、米作りのうまい農家は、田1反から10俵もの収穫を上げております。
> つまり、単位面積あたり、江戸期の4倍近い米の収穫が現代農法では可能となっているのです。
>
> そしてこの大きな要因は、米の品種改良等もありますが、より大きな要素としては
> 1.トラクターなど、農具の機械化の進展により、深耕や大規模な土地改良が可能となった事
> 2.有機肥料に換わる、より効率的な様々な化学肥料の普及
> 3.様々な農薬や除草剤の開発と経常的使用
> が挙げられます。 

これ知識だけあったって特地ではすぐさまできるもんじゃねーな
品種改良とか……
814イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 01:01:56.78 ID:b4D3A6+W
そうこの地この国に生を授かり
JAに無敵の農薬預かり
仲間たち親たちファンたちに今日も
感謝して耕す荒れたオフロード
815イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 01:06:06.63 ID:94DmkQHN
パンが米の消費を減らしているな

と言っても外食の時は米をかなり食う
丼系や寿司とか
寿司にすると米はいくらでも食える
巻き寿司が特にヤバい
816イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 01:13:51.66 ID:927FE29c
>>815
酢飯は腹の中でどうなってんのかマジで理解不能
817イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 01:16:49.52 ID:bsSq29+/
>>815
でも酢飯は腹が膨れるからバイキングではたべるなって葛飾の巡査長が言ってた
818イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 01:22:14.75 ID:aZQWwFo3
ゲート 農協彼の地にて斯く耕せり
819イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 01:23:52.13 ID:NEjpIo/y
異世界農耕モノってジャンルは新しいか?
まおゆうでジャガイモを育ててたけど
820イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 01:30:29.77 ID:b4D3A6+W
農協なら月に行ってたよ
821イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 01:31:21.36 ID:u8kqIv20
異世界で農業は、ネットにいくらでもある
822イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 01:45:27.79 ID:lOxRfrdw
米作りね、堆肥作りに3年から5年かかるし畑作りなら石などの除去に3年土作りに5年が人力でやったばあいの最低でもかかる年数だし
水耕田となると5年から10年かかると聞いたけど・・・・ま、自衛隊には74式というトラクターまがいのものもあるし何とかなるのかな。
823イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 01:49:02.56 ID:aZQWwFo3
あの世界って田んぼ作れるぐらい水豊富なん?
824イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 01:56:29.61 ID:lOxRfrdw
>>823
アルヌスには湖があるから川もあるんじゃない、それにイタリカの北側には川があるみたいだし
何より日本人はやたらと田んぼをつくりったがるから何とかしちゃんじゃないの。
825イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 02:08:20.06 ID:NEjpIo/y
米って水田じゃなくても作れるんじゃね?
826イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 02:12:50.25 ID:lOxRfrdw
>>825
それは陸稲であって米そのものじゃないよ。
827イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 02:33:12.80 ID:e8295ax6
ヒャッハー!アルヌスに桜を植林しまくって毛虫だらけにしてやるぜー!
828イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 02:56:29.88 ID:YUbhah3R
そういや十万人分くらいの有機肥料があるんだっけ
土地が肥えるな
829イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 03:01:31.83 ID:lOxRfrdw
除草をちゃんとやらないと肥料てただでさえ強い雑草をも育てるからね。
830イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 06:49:59.95 ID:BCTGrNdM
勘違いしてる人が多いけど、ウンコはそのままだと肥料にならないぞ。
藁や落ち葉なんかと混ぜ合わせて発酵させて、堆肥つくってやらないと駄目だ。
831イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 07:17:27.75 ID:L3Vnii3q
ドリフターズでも信長が米食いたいっていってたな

あっちは黒色火薬も製造していた
832イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 08:40:13.48 ID:bsSq29+/
>>830
発酵がうまくいかないと硝石塚になっちゃうしな
833イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 10:10:59.35 ID:927FE29c
火薬ってどうやれば作れるんだ?
後々の為に知りたい
834イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 10:19:21.98 ID:xX8mp+XV
薬味の元をフリーズドライする
835イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 10:27:56.54 ID:P9h9mQk/
匠を倒す
836イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 11:13:09.52 ID:+kFIbYs1
いいからおまえらもっとコメの飯を食え
837イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 12:16:48.32 ID:OQAJjLhO
>>801
カラシニコフ先生が特地にいればよかったのにw
838イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 13:14:38.46 ID:bsSq29+/
>>837
やめておじいちゃんしんじゃう><
839イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 15:06:33.10 ID:d5Vgt2/B
文庫版の新しいやつ店頭にもうあるの?
840イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 15:33:29.40 ID:b4D3A6+W
入手報告全裸待機
841イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 17:16:06.40 ID:b6/iSVwx
地方だから週明けかなあ
842イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 17:27:20.64 ID:9RRNTkMi
本屋行ってみたら「あーなんか出るの四月とかなってますねぇー」とか言われた@千葉

都内はもう出まわってるのかね
843イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 17:56:53.93 ID:d5Vgt2/B
今日本屋行ったらなかったけど延期なのか?探しにきてたっぽい人他にもいたけど
延期なら告知して欲しいな。行ったの都内の店ね。
844イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 17:59:31.55 ID:94DmkQHN
漫画3巻4巻の発売はまだですくわあああああああああっ
845イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 19:14:24.75 ID:OHN/m4WP
>>833
黒色火薬なら、硝酸カリウムと硫黄と木炭を7:2:1で混ぜる。

問題は硝酸カリウムで、鉱物として硝石が取れればOKなん
だが、水に溶けるんで、雨の多い日本では採掘できない。
なので、糞尿を微生物が分解して生成する硝酸塩を抽出
採取する方法を採っていた。

戦国時代は硝石を基本輸入しつつ、そんな感じで国内で
生産してたんだけど、安定生産できるようになったのは江戸
に入ってから。
846イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 20:41:46.54 ID:RU4ROuzh
25日らしいよ
847イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 20:51:43.64 ID:b4D3A6+W
>>846
まじすか
服着るわ
848イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 21:07:00.13 ID:oR8hnpJx
現実の中華もゲートの中華と変わらんなあ

日本が海洋資源の生産大国になるのは不可能なことではない。しかし、実現のためには日本が
平和・発展・協力の時代の流れに乗り、隣国を敵対視する現在の外交政策を改め、周辺諸国と共存共栄の
関係を築き、海洋の平和と安定、環境の安全を共同で守らなければならない。
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20130322/Recordchina_20130322019.html
849イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 21:35:45.41 ID:rHIyQHMX
上巻だけ池袋の本屋にあった。
850イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 21:38:59.96 ID:2wgZixHc
>>848
俺も最近のメタハイ関連の中国の発言を読んでゲートの世界と変わらんこと言っているなあと思ったわ
851イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 01:50:19.49 ID:Czm2GbhC
ラクテンブッコスが4月発売になってるのが
私、気になります
852イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 06:27:32.14 ID:vqVGlc/R
amazonは上巻在庫有り下巻出品者から
853イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 07:56:20.68 ID:Be8HrFFz
あまり細かく読んでないけど、作中で『銀座事件』の報復を訴える人物とかって現れた?


いくら『平和ボケしてる』といわれる日本人だって、さすがに身近で自国民の殺戮
が起きれば世論は報復に傾くだろうし、そこまでいかなくともある程度は憎悪の念を抱くやつが表れないとおかしいよな。
854イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 08:08:42.96 ID:apamwOEy
1巻末の献花の場面で、聖下に睨まれてビビった奴が居ただろ
セリフは無いけど、多分アレがそう
855イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 09:18:56.54 ID:XTaWe7Eb
>>849
利根弐号機へ.詳細知らせ.
856イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 10:22:24.92 ID:Czm2GbhC
あ、在庫有りになった
857イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 10:32:25.27 ID:vqVGlc/R
旭日屋書店の店舗在庫検索したら入荷してるみたいだし、買えるとこでは今日買えるかも。
858イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 13:47:05.38 ID:sU41bF3Q
外伝二巻まだーーー?
外伝一巻のラストで風呂敷広げてたけど、このままずっと外伝で行くの?
859イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 14:44:59.07 ID:IG5fGhE8
富田、なぜ殺したし
860イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 15:17:31.75 ID:ZHaGTuyS
>>859
どの富田?

外伝でもボーゼスとイチャラブしてる富田しか知らないんだけど?
861イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 15:26:39.51 ID:DvEuLudW
何も説明なしにWeb版のこと語ったって分かるわけ無いだろ
862イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 15:58:05.56 ID:xXFhnPZ3
あれ?web漫画のとこのtop絵修正はいったんじゃなかったっけ?
前と変わってないような?
863イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 16:26:01.42 ID:8lOoi+BI
商売繁盛編つづきまだ?
864イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 16:41:29.20 ID:Akii4FiX
柳内卿はお仕事を増やし過ぎたのではないだろうか
865イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 18:00:58.96 ID:PSBKWHP5
しつも〜ん!
弱毒と小説は中身同じ?
866イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 18:03:31.17 ID:DvEuLudW
おそらく同じ
固有名詞とかまではさすがに気をつけて読んでないけど
867イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 18:40:24.56 ID:PSBKWHP5
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨  ありがとうです
  (__)_)
868イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 19:46:41.47 ID:hS1lCg0C
文庫が出てるかなと本屋に行ったら
新刊の棚に星界の戦旗があった

目を疑ったが、表紙に見覚えがない
手に取って開いてみると
読んだことのない文章だった
5巻に間違いないようだった

というわけで、ゲートの文庫はなかったが
個人的には、行ってよかった
869イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 19:49:32.41 ID:vqVGlc/R
ゲートの文庫関西で普通に買えた
870イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 20:51:15.19 ID:jmH4J0dV
>>1の公開中番外編ってもう消されちゃったの?
871イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 21:16:00.93 ID:Y942VXTF
昼過ぎには、紀伊国屋に普通においてあったけど・・・
872イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 21:37:43.02 ID:2kykWzQD
外伝や文庫1巻の時は空振り報告だらけだったのに普通に見かけるようになったってことは注目度上がってるのかな
873イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 21:43:24.84 ID:Ct4yiAb9
>>862
今見てみたら戻ってるね。
ロゥリィの顔だけ修正されてて違和感があったから苦情が来て戻したのかも。
874イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 21:56:27.09 ID:9U2V7evd
> 昼過ぎには、紀伊国屋に普通においてあったけど・・・

そんな書店は知らんww
紀伊國屋じゃないのかw
875イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 21:57:29.56 ID:iHsV3AMn
>>870
消えてないみたいだが
理想郷は個人サイトだからアクセス増える夜は最近調子悪いことが多い
876イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 22:06:59.58 ID:Hf/BLJmQ
今日、大阪の日本橋のとらあなで文庫版2巻を購入してきた
星界の戦旗も一緒に買ってきた

イラストの感想だけどゾルザルが想像してたより優男だったな
幻想水滸伝 ルカみたいなの想像してた
あと、あとがきは上巻の方は若干引いたけど、下巻はへぇ〜ってなったわ
単行本と違って、毎回あとがきがあるからいいね>文庫版
877イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 22:21:51.85 ID:+ftzWqUG
>>862>>873

どうちがったんだっけなーと思ってたが。
けっきょく前のほうがいいや
878イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 22:28:14.68 ID:Akii4FiX
火縄銃って反動強いのか

火縄銃
http://www.youtube.com/watch?v=Nm8kfvWaDM0
http://www.youtube.com/watch?v=Jf9jVxFaKtA
昔は祭りも皆参加型な感じで賑やかだったんだろうなあ

平成24年諸江町上丁獅子舞 演目:大太刀
http://www.youtube.com/watch?v=m4W-uMJsij4
太刀振り、神楽、笹ばやしの伝統芸能。 後編
http://www.youtube.com/watch?v=BnSXzKOR294
太刀振り、神楽、笹ばやしの伝統芸能。 前編
http://www.youtube.com/watch?v=F5xxhpJkf-Y
大太刀振り(宇良神社の本庄祭り)
http://www.youtube.com/watch?v=WPcDHRLtrsM
2500年続く 丹後の国 元伊勢籠神社葵祭り
http://www.youtube.com/watch?v=ECuWYOTQpA4

戦スナもその内漫画家して欲しいわ
879イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 22:35:31.57 ID:UTKTsNMq
銃の反動なんて火薬と銃の重さと銃弾の重さで決まるからな
880イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 22:42:20.63 ID:+ftzWqUG
マズルブレーキで反動をある程度相殺できるからだな
881イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 22:42:52.00 ID:+ftzWqUG
ある程度あたらしい銃は、だ。
882イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 22:53:14.31 ID:8mX4hNJJ
ペルシアさんのマズルペロペロ
883イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 22:58:44.18 ID:8WUFQuKg
ペルシアさんネコ系ってことは乳首2個以上あるんでしょうか
884イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 23:00:54.45 ID:8mX4hNJJ
複乳はノーサンキューです!
885イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 23:02:57.53 ID:paRhE5px
竿尾さんのピクシブ見る限りオパイはノーマルな感じじゃね

ペルシアさんは美人と美猫の中間みたいなお顔が絶妙だと思うの
886イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 23:08:04.01 ID:Y942VXTF
>>874

> そんな書店は知らんww
> 紀伊國屋じゃないのかw

些細なNGだ、忘れろw

しかし、「はい、菊池です」にはワロタ
最後はダークエルフ特別取調係長になるんだろうか
887イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 23:12:05.59 ID:vaQ29vXz
大阪日本橋のメロンブックスで普通に山ほど積んでた
888イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 23:23:31.37 ID:UTKTsNMq
それ言ったらヴォーリアバニーは自分のウンコ食べたりするんですか
889イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 23:31:02.65 ID:q56d3yn3
>マズルブレーキ

詳しくは知らんが発射ガスの逃し方のひと工夫だろうか。
そういや銃口に指つっこんでたら暴発するぞ!なんて壮大なガセネタなんだっけ
890イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 23:57:00.78 ID:UTKTsNMq
商売繁盛編読んでて思ったが
登場人物に◯田って苗字多すぎないか
891イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 23:59:21.61 ID:UP3VFCOc
日本の火縄銃は銃床がないので、肩で反動を受けられないってのもある。
892イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 00:05:21.88 ID:CaK26nZc
>>890
富田、柳田、倉田、古田

くらいか?
駐屯地から名前取ってるからなあ
893イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 00:30:37.26 ID:R6OQ78rz
そういう法則か
特地の女性は酒だらけだし
894イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 00:47:04.53 ID:kAJkwDGW
ローリーは乳酸菌飲料
895イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 00:53:21.54 ID:C7APjSjO
ロリだからロゥリィなんだと思ってた
896イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 01:00:00.33 ID:vKl0LcZs
駐屯地から取ってるの幹部だけじゃね?
897イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 01:50:52.00 ID:IjKAXYv9
殿下ー!!殿下速報です!!これはたまりませんよー!!ハァハァ

【東京】「動くな、俺はゲイだ」 男子中学生にわいせつ行為…32歳男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364032607/
898イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 02:28:35.94 ID:N+3nyTO8
漫画で知って原作も買おうかと思ってるんだけど
値段が高いほうと絵柄が可愛らしい安い上下に分かれてるのって加筆修正とか内容に違いあるの?
安いほうは分割して文庫サイズにしてるだけなのかな?
899イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 02:35:21.16 ID:C7APjSjO
>>897
実際に手出すのはNG
900イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 02:51:10.72 ID:R6OQ78rz
>>898
分冊側は絵師変更で口絵と挿絵が付いた、内容に変化なし
高い方は挿絵がないのでラノベのつもりで読むと物足りないかもしれない
文庫で買って待ちきれない未刊を我慢できずに買ってしまうのが最近の流れ(嘘
901イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 03:00:05.63 ID:A6g8LY0/
>>898
>>900の他に単行本には無かった作者のあとがきが追加されてる
902イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 03:00:50.81 ID:N+3nyTO8
>>900
どうも
完結してる話みたいだし発売ペース早そうなら文庫にしようかな
903イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 08:43:13.99 ID:uA8oyYqd
見える、文庫で揃えた902が外伝新刊マダー?と単行本に手を出す未来が
904イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 09:38:59.34 ID:pfoxB/CW
漫画と文庫1巻を買ったら、3日後に外伝まで揃えてしまった。
今日文庫の2巻を探しに行くつもりです。
905イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 10:14:50.91 ID:9mQi0BRx
ロウリィの
「あがきなさぁい、ヨウジィならあがくはずよぉ」
って言ったシーンって何巻だったですっけ?
906イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 10:22:25.19 ID:W4rjzOQC
外伝の精霊エルフの愉快な男達の名前はAからFって感じだな
907イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 10:24:14.19 ID:vKl0LcZs
>>906
合体したらキングエルフになるらしいな
908イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 10:58:00.54 ID:A6g8LY0/
文庫が三ヶ月ごとに出るなら今年中には5巻までいけるか
909イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 17:36:25.77 ID:Xy+kO+bt
>>894
ロゥリィのセリフまわしが水銀橙っぽいのはそれが原因か

伊丹のセリフを山寺宏一で、ロゥリィのセリフを田中理恵に変換して読んでいたが
まさかあんなことになるとは……
910イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 18:39:25.57 ID:IjKAXYv9
ゲートの場合どこでイベントするんだ

【茨城】町おこしで74式戦車登場 アニメ「ガールズ&パンツァー」きっかけに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364112294/
画像
http://mainichi.jp/graph/2013/03/24/20130324dyo00m200004000c/image/001.jpg
911イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 19:00:54.97 ID:MPP5rVgN
多分皆さんからしたら常識なんだろうが、5巻を読み返して、あの老獪たるメイド長の名前が「ラム」であることに震撼した。
912イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 19:03:16.46 ID:uA8oyYqd
>>910
銀座
913イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 19:31:23.73 ID:McQnCjcI
>>907
そういやぷよぷよのエルフって見たことないな
むちむち系はわりとみるけど
914イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 19:33:16.84 ID:Xy+kO+bt
>>913
ドラクエ10
ヒゲ面+チビ+ぽちゃ+魂がイケメンなエルフが出てくる
915イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 19:36:39.94 ID:N4yaNRJZ
>>895
ロリが名前のもとだとは考えにくかった
体がロリでもやってることがババア臭いからね
916イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 19:39:15.87 ID:q3l99cpc
ロウリイの行動でババア臭い行動って何だ
普通に乙女してる気がするが
917イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 19:44:14.11 ID:vKl0LcZs
文庫売ってねえ
瀬戸内海が憎い
918イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 19:45:43.50 ID:+dxTqlwJ
>>913
> ぷよぷよのエルフ

ttp://5pb.jp/games/pascha/character/cha10.html
スタッフにすら「ドワーフじゃないの」とか言われるしまつ
919イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 20:30:35.41 ID:rFqu/HV3
ババアのことをロウリイって呼ぶなよいい加減にしろ
920イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 20:36:09.81 ID:g4zE+93d
次の外伝まだあ?
921イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 20:55:44.01 ID:UVhgP49c
文庫売ってねえ
関門海峡が憎い
922イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 21:11:51.81 ID:9mQi0BRx
>>921
山口かい?
923イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 21:24:20.95 ID:w4boqiL4
>>919
ロゥリィ The BBA〜
924イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 21:35:58.30 ID:X4tETw1+
hontoで買え。
今日中ならポイント15%とさらに初回購入なら300ポイントもらえる。
さっきは在庫ありじゃなく1〜3日だったけど。
925イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 21:40:37.04 ID:vKl0LcZs
カッペなめんな!
今ポチッたら最速でも明後日なんだぞ!
明日にはきっと店頭に並んでるんだアハハウフフ
926イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 22:25:23.32 ID:uTGaGcwi
>>910
主砲横についてる投光器みたいな装置はなんだろ
927イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 22:39:02.82 ID:W4rjzOQC
>>926
赤外線照射装置じゃないかね
928イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 22:46:40.87 ID:G92xxaWw
ですな
929イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 23:13:04.46 ID:uTGaGcwi
おぉ…ある意味投光器で間違いないのか
サンクス
930イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 23:26:36.93 ID:0T5xUtEt
>>929
1960年代以降の主力戦車には大概付いてるよね?
田宮のM60A1 シャイアンとか M60A2チェロキーとか。ソ連のT62 とかは丸い奴だっけ。
90年代以降の戦車では不要になってるが。
931イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 23:32:39.15 ID:id6gA9vS
雲仙岳の噴火のときに74が出動して、投光機で照らしていたはず
932イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 00:17:42.92 ID:Zy53UULI
ゾルザルがゴリマッチョじゃなかったのに驚いたよ・・・
933イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 00:18:25.58 ID:0tzShYtL
ここしばらく死体処理が減ったと思ったら…
なんでまた惨殺死体が軟体も…
馬鹿なこと口走るから… ハァ
934930:2013/03/25(月) 00:35:09.30 ID:uskRTAMz
>>932
俺は未だ見てないけど、もしや文庫版の挿絵でイケメンクズになってた?

>田宮のM60A1 シャイアンとか M60A2チェロキーとか。

「田宮」は余計でした。プラモで覚えてましたってことだけですw
あと、チェロキーとかの愛称は公式じゃなくタミヤの製品名みたいってことで。
935イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 00:40:20.30 ID:8FdIaRQl
俺ゾルザルにイケメンなイメージ無かったわ
もっとブサメンなイメージだった
…多分男の容姿描写なんぞ記憶に残っておらず悪役だから勝手に脳内補完してたんだろうな
936イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 00:59:15.23 ID:ImqiWe9Y
>>912
ザギンでイベント開催って費用がかなりかかりそうなイメージ
特戦がイベントに参加したら笑うw

ザギンがこんな感じになる日が来るのか
http://sep.2chan.net/may/b/src/1364112271246.jpg
http://aug.2chan.net/may/b/src/1364111832227.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1364113531306.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1364113508394.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko091359.jpg
937イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 01:01:46.22 ID:2DowNdHW
ゾルザルは限界まで小物感にデフォルメした(?)ラオウってイメージだったw
938イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 01:09:42.35 ID:WiyLEdtf
アミバじゃなくて?
939イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 01:25:45.96 ID:Zy53UULI
イケメンクズ…ほど嫌味がないんだよなぁ
焦げてないチャラサーファーみたいな
940イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 01:28:45.53 ID:/O4V3uWu
ゾルザルさんって素人童貞臭が凄いからな
941イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 01:29:29.20 ID:vAUJ+aNa
ゾルザルは竿尾さんならゴリマッチョにしてくれるさ
942イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 03:19:13.63 ID:2NdPOA3+
ここでギム・ギンガナムって言われてるのを見てからそれになってる
943イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 04:53:31.82 ID:yRzL7K2/
一番しっくりくるのがザコ化したルカ・ブライト
944イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 06:53:02.01 ID:gfLhaE0k
>>942-943は小物臭が足りない
945イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 11:41:46.45 ID:Zy53UULI
ゾルザルの面相をインプットしてもなお古田とのやり取りがすげぇ違和感
玄田哲章キャラで固まってたからなぁ

そういえばレレイの漏斗の「ファ・・・」はファウストパトローネのことでええんかいな?
946      :2013/03/25(月) 12:17:01.53 ID:nhZr+A8C
ゾルザルのイメージはこの前亡くなった飯野賢治さんのデブ時代だなあ。
若しくはガンパレードマーチの原作者
947イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 17:35:17.83 ID:pPWvUGJA
帝国語?特地語?ってなんか元ネタあるんだろうか
948イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 18:46:27.95 ID:e+VXnp3A
>>947
マ・ヌガ肉みたいに色んな物のパロじゃねえの?
949イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 18:47:16.76 ID:dAY/RVOL
>>最後はダークエルフ特別>>取調係長になるんだろうか
「yes…」とつぶやきながら山積みの色紙にサインするヤオ…
950イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 19:09:43.02 ID:x8TxnoV1
漫画の1巻の話なんだけど
地面が3分に敵が7分ってどういう意味?
951イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 19:33:14.84 ID:nGjXnaZq
そのまんまの意味だよ。
敵が多すぎて、地面が三分(三割)しか見えないってこと。

元ネタは…まぁググってみなされ。
952イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 19:53:32.77 ID:sqZvBQUt
コンパウンドボウ買うことにしたはw
953イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 20:09:57.81 ID:vAUJ+aNa
コンパウンドボウで思い出したけどそれと弩とかも結構な殺傷能力あるのに
狩猟で使うのが禁止されてるが故に銃刀法に引っ掛からずに強力なのを余裕で輸入できるんだってな
954イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 20:24:22.72 ID:bPyx3KFs
>>953
普通にAmazonで売っていますが?
955イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 20:29:06.24 ID:fGo89uD5
>>952
後のウイリアム・テルである
956イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 20:43:00.94 ID:RtIRJCPJ
昨日ぼちっとけばよかった…
957イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 21:17:12.32 ID:x8TxnoV1
>>951
やっぱそういう意味だったのか、サンクス

友達にマンガ貸してもらって面白かったから2巻も買おうとしたんだが小説もあるんだな
ちょっとお高いけど外伝も含め全部ぽちった
958イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 21:48:09.53 ID:JtP2YKCm
>>945 漏斗は英語でファンネルって言うのですよ・・・そりゃオタは反応するわ
959イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 22:03:00.08 ID:0tzShYtL
まぁそもそもあの無線兵器の名称自体が、小型実用化初代の白い機体のが漏斗型だったからだしな
それ以前のはもっと巨大で運用が難しかったし、漏斗型じゃないから名称も違った
それ以降のは形や運用目的が違ってもファ(ryと呼ばれてるが
960イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 22:23:04.61 ID:VYAH+8f6
携帯型音楽プレイヤーをなんでもウォークマン、MP3をなんでもiPodって言うようなものだよね
961イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 22:50:45.51 ID:P18WebWH
カーチャンがPSだろうとWiiだろうとなんでもファミコン扱いするようなものだな

>>960どうでもいいがMP3はファイルの圧縮方法のことだぞ
iPodやらなんやらはMP3プレイヤーだろ
962イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 22:54:33.93 ID:CwJZ2th4
"ヤマハのホンダ"
963イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 23:14:28.15 ID:W1oGsfeu
続編出してくれよ〜
964イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 23:50:48.19 ID:e1UdTW86
>>962
ベトナムではバイクを示す一般名詞が「ホンダ」になってるらしい
なので
「中国製のホンダは安いけどすぐ壊れるから、やっぱホンダは日本製でないと」
みたいな会話が普通に成立する、という話を4〜5年ほど前に聞いたことがある
965イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 23:54:07.40 ID:rY3h9pX2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-361.html
ゲートもコピペブログで取り上げられるほど名前が売れてきたじゃないか。
966イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:15:55.20 ID:8IzRc9sK
このラノベって海自や空自はでないの?
あと自衛隊ってホモ率高いの?
967イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:16:46.63 ID:TaCf4MBq
ハブられてるのは海自だけ
968イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:29:38.13 ID:Rp3SKyNs
アルヌスの周りに海ないからな
969イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:31:34.65 ID:+bbg1GjA
外伝で海出てもゲート閉じちゃってるしな
970イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:50:52.98 ID:XNiEXrNf
>>966
なんかの自衛官妻の漫画で、陸>海>空の順でホモに人気があると聞いたことがある。
筋肉だね。空はほとんど価値がないって。
971イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:51:46.20 ID:XlIYxdeZ
黒川さんのお父さんが拗ねていますよ。
972イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:56:30.60 ID:2CWkkREa
>>958
あ、そっちか
そういえば「いけぇ!」で飛ばしてましたな
パトローネの方もそのまんま(ノイマン効果側で)漏斗だったからそっちで止まっちゃった

英訳するなは危険物的な意味ではなく版権的な意味だったのか_
973イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 01:00:24.39 ID:XNiEXrNf
974イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 01:03:38.92 ID:XlIYxdeZ
>>973
乙ですにゃ〜
975イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 01:05:40.35 ID:+bbg1GjA
>>973
乙だけどジゼルなら俺の隣で寝てるから
976イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 01:08:18.89 ID:XNiEXrNf
>>975
それをよこせ!
977イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 01:12:32.03 ID:+bbg1GjA
青肌白ロリいい…
978イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 01:12:34.52 ID:XlIYxdeZ
ジゼルてコモド・ドラゴンの大きさなん?
979イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 01:37:14.10 ID:WKxF1PhJ
俺は!>>973が12歳になったら乙するつもりだ!
980イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 11:19:04.83 ID:kPqN88GP
コンパウンドボウってなんなんだ?
何故コレはamazonでも普通に売っているんだ?
アーチェリー用だからスポーツ用品扱いにされてるってことなの?
アーチェリー用だけど実際には普通に殺傷能力バツギュンなの?
981イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 11:21:21.20 ID:kPqN88GP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC

ウィキペディアでもアーチェリーの説明で普通に入ってるのな
実際どんなものなんだろう
強いのだろうか
982イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 12:09:10.66 ID:7szVIhUZ
>>980
真っ直ぐに飛ばせるなら威力は高いだろうけど中々ムズいぞ。

あと矢に矢じりがついて無いのが殆どだから殺傷力はびみょーだな・・・

軽井沢なんかの山間の観光地に行けばアーチェリーの射撃場があるお試しあれ。

至近距離からなら畳に刺さるから人間なら仕止められるだろうけど当たり所次第だな
983イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 12:19:02.12 ID:5wI6wHRF
包丁ってなんなんだ?
料理用だから金物用品扱いにされてるってことなの?
料理用だけど実際には普通に殺傷能力バツギュンなの?
984イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 12:50:51.77 ID:eF5LIU0v
>>981
ランボー2でヘリコプター落とした奴だよ

ちなみにランボー = 羊弓な
985イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 12:56:53.40 ID:0kaIkVSt
むかしお犬様漫画「銀牙」で子どもが熊殺すのにアーチェリーの鍛錬してたけど
ありゃ滑車のついてないやつだっけか

何年か前のニュース
>【カナダ】米17歳の少女、弓矢で200キロ超のクマを仕留める
ttp://potemkin.jp/archives/50470696.html
986イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 16:02:50.81 ID:N052rnyO
文庫新刊やっと入手.池袋旭屋書店B10の棚
987イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 17:53:08.64 ID:GDyeS9EE
>>985
俺の期待を返せ
988イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 19:33:00.06 ID:wZP9USMY
外伝をアマゾンでぽちったけど、発送が早くても4/9とかふざけんな
近くの本屋じゃ売ってないから死んじゃう><
989イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 19:35:32.40 ID:TaCf4MBq
初版控えめにしか刷ってないのか
990イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 20:44:15.30 ID:/8f32B32
C-1は分解して特地に搬入できても、さすがに護衛艦を…というのは想像できん。かといって、数百トンの掃海艇…を搬入する?
991イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 21:10:31.09 ID:WKxF1PhJ
>>985
銃が無い時代の熊対策を見てみたいわ

村が襲われたらどうするんだ
農民=兵な人が多いから槍で戦ったのかな
992イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 21:11:37.09 ID:LJEGpHsm
建造中のブロックより更に小さく分割だからな。特地側の設備が内地の造船所波でなければならなくなる
旧型掃海艇か連載開始時に保管状態だったミサイル艇とかくらいしか送れないんじゃないか?
993イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 21:20:13.95 ID:3u6A95Xc
飛行艇は無理かな?
994イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 21:31:57.35 ID:TaCf4MBq
海自だとLCACくらいならバラして持ち込んでも活用できそうな気がする
喫水とか気にしなくてもいいし
http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/0/00929_103_0661fc9cbc3b352daa0c57b40cec9e2b.jpg
995イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 21:35:41.81 ID:LJEGpHsm
>>994
LCACは捨ててもいいとはいえない虎の子だからなぁ
996イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 21:51:29.50 ID:Ac6dGpHu
>>985
滑車が付いていると弓を引いてホールドした時の力が
少なくて済むのでじっくり狙えるのがメリット

なお、左手に篭手付けないと偉いことになるのと
巨乳の人は胸当て付けないと右乳が偉いことになるそうな(伝聞)

なおスポーツ用の矢でもサッカーのゴールポストの支柱ぐらいは
撃ち抜けますよ。
997イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 21:58:43.19 ID:YIbPOqpC
>>973
998イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:31:50.62 ID:StHoeFpa
うめ
999イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:43:41.77 ID:5wI6wHRF
なんやて!?
1000イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:45:39.68 ID:hX3MWqAC
ume
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━