有川浩 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
142イラストに騙された名無しさん
「映像化のとき『面白くなるなら、何をやって下さっても構いません』とお預けする。
(新設定の追加も)それで面白くなるなら全然構わない。
小説の文章をそのまま映像に起こしても絶対面白くならない。
小説は小説の形で読むのが一番いいように文章を組み立ててあるから。ひと工夫が絶対必要」
「誰に預けるかで勝負が9割決まる。お任せした時点で、私は既に9割勝ったなと思っています。
『この人たちだったら、火傷しても心中しても構わない』と思っている方々に預けるので。
そこまで信頼出来る方々に預けたんだと、原作ファンの皆さんにも安心していただければ嬉しいですね」


東野圭吾みたいなスタンスなのかね
東野圭吾は預け先を選ぶこともないが