哀川譲スレ【正義の味方の味方の味方】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
擁護もアンチも検証厨も仲良く殴り合ったらいいんじゃないかな
他スレに迷惑かけるのだけは簡便な

1/10発売
正義の味方の味方の味方 著/哀川 譲 イラスト/さくやついたち
2イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 17:52:57.40 ID:h6PsVSo8
パクリとして有名になりましたが、
本当にパクリだったのかは自分の目で確かめてください。
言いがかりが通っただけかもしれません。
http://www26.atwiki.jp/aikawajyou/pages/13.html
3イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 18:22:39.87 ID:w5uSoVYi
擁護する人がいるのがびっくりだよ。本人や関係者じゃないなら
と思ったら、もう二年以上前になるのか
あの騒動の後でラノベやネット始めた人もそれなりにいるよな
4イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 18:28:50.98 ID:qx+u3dsl
完全に一致!!!

バカテス
晴れ渡る空。澄んだ空気。暖かな日差し。

おかま
晴れ渡る 青 空。澄んだ空気。暖かな日差し。
5イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 23:52:33.24 ID:ULQ2vhwE
何で戻ってくるんだ?パクリ野郎。
擁護する奴も同罪だわ。
6イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 01:57:08.29 ID:0IU4IyOJ
2013年復活
その後2ヶ月に一冊のペースで刊行、大ブレーク。
2014年
複数の新シリーズを開始
年間刊行が28冊となる。
複数の作品がアニメ化される。
2015〜2019年
刊行間隔は加速し、年間30冊を下ることがないまま
アニメ化2期、3期と続き、さらに新作もアニメ化される。
2020年
ラノベ作家としてベテランの域に達し、複数レーベルで作品を発表し続ける
ラノベ会の巨匠の一人として数えられる存在となる。

今回の復活はこれらの序章でしかないのだ。
7イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 09:11:26.55 ID:+1ZJsX1w
>>5
お前みたいな基地外は死ねばいいと思うよ
8イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 10:55:44.78 ID:uXXO6+pb
盗作したの事実だろ。公式に認めてるし、謝罪もしてるし。
今更盗作がなかったことにはならんよ。
9イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 11:28:08.00 ID:vPJz2GJY
実際のところは盗用ってほどのことは無かったが出版社が無理解のまま謝罪してしまっただけだろう。
なにはともあれ新刊が面白いかどうかですべてが決まる。
つまらなかったらはいそれまでよ。
10イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 13:38:26.24 ID:O6FO32Di
盗作は盗作でしょ
その盗作者をまた電撃が起用したのも事実

都合の悪いことから目を背けても何にもならないよ
11イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 18:56:14.76 ID:vrt7bDlQ
>>7>>9
糞レス付けてる暇があったら就活でもしたらどうだ?
屑ニートさんよw
それとも不登校のカスゆとりかw
12イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 19:33:14.59 ID:RBm1vjOC
せめて名前かえての再デビューにすれば良かったのにね
どうせどっかから漏れると思ったのかな?
13イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 11:22:25.97 ID:WaauvZDQ
「ぼくのかんがえたパクり定義によるとあれは全く問題なくて」
「ぼくがおもいついた文章解釈によるとあれはパロディで」
「ぼくがぶんせきした当時の事情によるとあれはネットの言いがかりで」

いくら言ってももう何の価値もないんだよ
だって既に会社が公式に文書出してるもん
哀川はパクリ作家でした電撃はそれを見抜けなかったですって
で今そのパクリ作家を再起用してるんだよ
だから「ぼくのぶんせきした作家論によるとこれはパクリ作家の復活じゃなくて」とかはいいんだよ
14イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 11:44:49.37 ID:G/qFXnQP
だが売れれば正義なのも事実だね
売れるだろうなあ
それで面白かったりすればもう大ブレーク
15イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 13:56:23.86 ID:C7Ni2aeW
絶対会社から念書書かされてるよね。もうパクリはしてません&次パクったらその時は許しません損害賠償とかの内容で。
あの騒動の時はリアルタイムで私も乗ってしまって祭り煽りまくって楽しかったけど、まだお若い人なんでしょ。人生やり直せるよ。
デビューの汚点が吹っ飛ぶような作品を書き続けることができたらよいね。これから次第。まあがんばってください。見てるから。
16わふー ◆wahuu.39/s :2013/01/09(水) 22:30:47.96 ID:1K/ERuUU
      †  †
     (_O|・|O)
     /ィ从从', }
     | |(|゚ ヮ゚ノ,''
     | ノ  † ヽ、    フラゲした奴いないの
    ヽ/    ゚ 3゚)〜  どんな内容だった?
   〜(  ゚ 3゚)__ノヽ
    ノヽ、_,ノ ヽヽ
17イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 00:09:26.28 ID:qFuzMg6f
回収騒ぎおこして出版者に金銭的損害と悪評つくったのに吹けば飛ぶような新人で
よく復帰のチャンスが掴めたよね。

すごい才能あるのなら惜しんでという可能性もあるのかもしれないけど、
作品が盗作1本きりなら評価不能でしょう。

この人の親って大物政治家とか出版社の役員でもしているのかな
18イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 00:19:33.95 ID:cEM4cH9s
妬み、かっこ悪い。
19イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 00:31:15.45 ID:I1DAZg3J
・AMWも出資しているAMGの卒業生
・おかまを「電撃大賞最終選考作!」として売りだしてしまったこと
20イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 00:32:23.55 ID:qe/4ebr8
>>17
金銭的損害はなかったんじゃない?増版分まできっちり売り切ってから形だけ回収かけたんだから。
次出させるってのも今はやりのステマとか炎上商法でそ。企業的評判はともかく売れるのは間違いないし。
だってわしもひやかしで買うしw
21イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 08:04:42.25 ID:KBu025/c
やっぱ炎上狙いかなあ
思えばナイスボートが当たって暫くは二匹目のドジョウ狙いでそんなんばっかりだった
無意味にわざとグダグダ内容にしたり放映開始日に「〆切に間に合いませんでした」って風景画流したりとかして正直勘弁して欲しかった
エンドレスエイトがこけてやっと通常運行に戻ったのに
またあの時みたいになるのはイヤだねえ
22イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 13:08:12.00 ID:XwjzxHxM
買ってきた
後書きのせる
23イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 13:11:58.36 ID:XwjzxHxM
24イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 13:17:38.67 ID:VZxi4XiZ
よかったねえ、とほっこりするあとがきだな。
内容が面白いかどうかが問題だけど、とりあえずオレも買ってくるか。
25わふー ◆wahuu.39/s :2013/01/10(木) 15:48:49.52 ID:4kgELLKX
読者に感謝って皮肉以外の何物でもないよね
26イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 16:02:34.27 ID:5q5ldXyT
通ってる本屋では入荷が無かったかもしくは凄い少数だったっぽい
電撃のは何時も専用スペースで平積みで置いてある店なんだが
他のは沢山積んであったけどこれだけ無かった、置いてあった痕跡も無かった
27イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 16:36:52.03 ID:cx0yKjcE
あとがきなのになんで内容を紹介してんだよって突っ込みは野暮ですか
28イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 18:59:49.51 ID:+nGv9kiS
あれだけのことをやっておいて、謝罪どころか経緯の説明すらなしとは…
29イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 19:09:16.53 ID:FTpNZITy
いやいや、常識的に考えてそんな経緯知らん消費者もいるのにわざわざぶっちゃけるわけないだろうよ
30イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 19:09:54.54 ID:cEM4cH9s
買ってきて少し読んだ。
あまりにありきたりな設定だなと思うものの
読みやすいリズムを作る点には長けてるなあ。
31イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 19:38:54.55 ID:cx0yKjcE
>>25
読者への感謝が皮肉ってどんだけひねくれてるんだよw
32イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 20:12:15.24 ID:XwjzxHxM
作品欄のおかま消してるし
33イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 20:17:07.81 ID:jjk6f/xc
絶版したからじゃね
34イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 01:13:38.63 ID:COjIE3K3
あとがきだけ読みたいけどアップされた画像もう消えているね
>>28
経緯の説明とか何書いても言い訳していると取られるから本人としては面白くないから省いたのでは
どちらかという謝罪するよりも、開き直って「愚民ども〜」とか書いたほうが
面白いんだけどね
35イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 01:43:35.27 ID:gVuecUVq
>>23なら消えてないぞ
36イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 02:06:32.38 ID:kEhVNHPq
>>27
よくあるだろ

>>34
2chからの直リンだと弾かれる
URL手打ちで見ろ
37イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 02:50:38.66 ID:COjIE3K3
>>36
よめた ありがとう
まず、最初にばかてすの井上堅二に対しての謝罪を書くべきだと思うのだが
対象から抜けているね。 
自分が何したかも書いてない。 知らない人には説明いらないということかな
またすべきなのは感謝でなくて謝罪だろう どうもピントがずれているな
38イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 03:19:09.51 ID:cVg2rtTK
謝罪は騒動時にやったし
もうええんちゃう
39イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 04:39:00.22 ID:NzcI3ROP
>>38
それで消えてたらな
こうしてまた同じ名前で出したなら最初に一言謝ってほしかったわ
40イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 08:53:49.51 ID:Fyl+YXjR
新刊にまで謝罪求める奴はただのアンチか??
盗作問題は当時謝罪して解決しただろ。
謹慎後にいちいち説明してぶり返す作家がどこにいるんだ。
41イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 11:02:05.54 ID:hNOQ0FwC
>>40
真っ当な社会人ならば、復帰第一発めに先に自分が引き起こした騒動に対して、取り敢えず謝っとくのが至極当然
42イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 11:13:46.48 ID:COjIE3K3
痴漢とか不倫とか万引き、使い込みで謹慎食らったとする、運よく職場復帰したら
まず迷惑かけた周囲に謝罪からするのが社会常識だろう。

謝って職場復帰した事から、もう許されて清算すんでいるんだと平気な顔している
のはおかしい
43イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 11:20:00.23 ID:P8rJvq9Y
元々盗作とかじゃなかったって事さ
44イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 11:25:27.24 ID:+bDohbVY
>>42
その理屈だったら会社内と精々取引先に謝罪するだけでいいんじゃない
まぁその時点で懲戒処分だろうけど
45イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 11:28:09.96 ID:pORwxpUq
一作目より面白いものを書いたことで
借り物では無い実力を示した。
角川は盗用疑惑の時点でもっと突っぱるべきだったな。
46イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 11:35:32.57 ID:Fyl+YXjR
>>42
君の社会常識と現実を一緒にしないでくれ。まず復帰後に周囲に謝罪した作家って居るのか?
ジャンプのトリコだって、ちはやの人だって問題起こしたときは謝罪→謹慎の流れだったけど、復帰時は特になにもなかったが。
47イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 11:42:58.50 ID:hNOQ0FwC
他人が謝らなかったから俺は謝らなくてもいい、故にそれが社会常識である、ってか
まあそう思ってるならそれで別にいいんじゃね
48イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 11:47:02.31 ID:eo84Q+Nf
ここは作品じゃなくて騒動を語るスレでおk?
それなら感想はレーベルスレに投下するけど
49イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 11:48:04.16 ID:Fyl+YXjR
>>47
そう拡大解釈して納得したいなら別にそれでいいんじゃね
再デビューの旨は当然関係者に通知されているはずだし、会社も分かっててやってることだろうし、
ただの一般消費者がここまで執着する必要性がまったく感じられないが
50イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 11:51:08.98 ID:cgXQyf4M
ピックルや身内投入するほどでもないな。自分でできるね。
51イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 11:51:38.82 ID:w/Z7uCP2
叩けそうな隙があれば叩く、叩き続ける、そうすることで
自分が自分の望む自分でないイライラを解消しようとしているんだよ。
52イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 12:28:51.34 ID:COjIE3K3
本人、関係者が頑張っているようにしか見えないね。
まあ岩手出身じゃ仕方ないか
53イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 12:35:44.80 ID:UNmOR8Lc
憎い、幸せな奴が、憎い
憎い、成功している奴が、憎い

そんな感じなんだろうw
54イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 14:29:58.45 ID:3AfWkN9f
うん、駄目だ
このスレじゃ語れない
買えよラノベの一冊くらい
55イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 15:58:21.44 ID:PDjFfiQt
うんこちんこまんこ
56イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 17:54:16.31 ID:Kpq2U0zY
>>52
文芸サロンの電撃スレでも、同じ論調のがいたよ
とにかく相手をワナビだとかアンチだとかレッテルを貼りたがるタイプだな

最近電撃スレにも似たのがいたけど
ID切り替えていたあたり、本人かどうかはともかく多分一人でやってるよこれ
57イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 18:10:36.39 ID:UNmOR8Lc
読了、面白かった。
ここからの刊行速度が重要だと思う。
二巻まだー?
58イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 18:19:34.67 ID:9C3OnVFS
DH学科の生徒を殺そうとする正義の味方に
盗作だと騒ぎ立てた正義の人への批判が
隠されているような気が、少しする。
59イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 19:04:25.59 ID:PDjFfiQt
ニート、社会人を大いに語る
60イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 19:07:13.29 ID:iPH/rroV
悪評のついた名前で新刊を出したところに著者の反省が現れているんじゃないのかな?
新しい著者名で書けば、関係者以外分からないのにあえてそのまま執筆。
書店員に嫌われて入荷すらしない本屋もあるだろうから
改名デビューをしなかった著者に反省と汚名返上の心を感じたよ。

面白かったら続く
つまらなかったら消える

ビジネスの世界は単純明快
ネット掲示板だから叩く声が大きくなるのも普通のこと。
61イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 19:11:18.26 ID:3AfWkN9f
正義が悪を駆逐した世界で正義は腐敗していました
         陳腐すぎる
正義がお互い正義であるが故にぶつかり合うくらいの展開はできなかったのか?
これでよくもまあ西尾をディスれたもんだ
62イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 19:14:07.95 ID:3AfWkN9f
>>60
え?
俺は学園が不祥事をもみ消すために主人公を処罰監禁しちゃう展開に
「ああ、コイツな〜んにも反省してねぇな」と思ったんだけど
63イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 19:15:29.29 ID:PDjFfiQt
しゃざい〜しゃざい〜ってチョンみたいでワロタw
叩けるなら何でもいいんだろ
64イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 19:23:03.46 ID:Kpq2U0zY
>>60
電撃の新人が疑われ続けることになるわけだし、
隠していて、後からバレたときのリスクも半端ない

加えてAMG出身だから、すでにこいつの顔を知っている人間が業界に複数いる
電撃としては下手に変えられないだろう。本人の反省とかは関係ないよ
65わふー ◆wahuu.39/s :2013/01/11(金) 21:28:35.25 ID:EEQ8jIxi
誰も内容について語ってなくてわろたw
66イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 21:57:23.03 ID:Fyl+YXjR
>>56
文芸サロンの電撃スレをチェックしているってことは君はワナビなのか
やっぱワナビの嫉妬から執拗に叩いているんだなw
67イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 22:20:24.16 ID:jeDsD1Zt
専門学校まで行って盗作デビューして、(一度は)完全に抹消されて
いま再デビューでぶっ叩かれてる最中の人間のどこに嫉妬しろというんだ…?
68イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 22:21:39.32 ID:v1LFAI1z
(震え声)
69イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 22:27:16.37 ID:Kpq2U0zY
デビューできればなんでもいい、って人なら嫉妬するかもね
おかま謝罪前は盗作擁護してたのがそこそこいたし、中にはそういう人もいるんだろ
70イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 22:28:57.29 ID:9C3OnVFS
(震え声)
71わふー ◆wahuu.39/s :2013/01/11(金) 22:38:34.17 ID:EEQ8jIxi
いや盗作しても生き残ってるなんて嫉妬に値するぞ
72イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 22:44:23.56 ID:wF1htqRN
読了

よくある設定だが、キャラの掛け合いがうまいな。
73イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 22:53:39.82 ID:Kpq2U0zY
>>66
ひとつ聞きたいんだけど
君の言う盗作事件で騒いだ正義漢気取りや
嫉妬しているというワナビ、アンチやら以外の読者も少なからずいると思うんだけど
そういう人たちは今回の件を全く気にしないと思ってる?
74イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 23:00:11.79 ID:9C3OnVFS
気にしない。

>>2のリンクの先を見てみたけど、
盗作ってのと違うと思った。
75わふー ◆wahuu.39/s :2013/01/11(金) 23:11:38.48 ID:EEQ8jIxi
文章パクったんだから盗作だろ
設定もどっかで見たようなもんだし
76イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 23:14:37.39 ID:7cZbAei4
うむサンプリングだな
ヒップホップノベル
77イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 23:15:44.18 ID:9C3OnVFS
ボケと突っ込みの会話パターンってどのラノベでも似たようなもんじゃん。
パターンが同じだから盗作?
78イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 23:19:25.07 ID:D4Qz2gn2
>>2を見て似たようなもんじゃんって言えるのはある意味対したもんだと思う

パターン所の話じゃねーだろ・・・
79イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 23:52:02.56 ID:+bDohbVY
>>77
アホか、作者自ら盗作認めてんだよ
80イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 23:55:50.52 ID:Kvrji9E3
あれは盗作ではなかったということにしないと困るワナビが喚いているだけだろ
ワナビってほんと見苦しいな
81イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 23:59:13.43 ID:/258fbgH
盗作じゃない、なんて言うやつはワナビだ!
盗作だと騒ぐ奴は訓練されたワナビだ!
82イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 00:11:58.01 ID:VqUkYC+N
>>73
それでも君はワナビなんだろ
どんまい
83イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 01:08:37.98 ID:BxFtHnn4
とりあえず今回の本が売れなかったら流石にもう終わるっそ
84イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 01:25:09.67 ID:1VKzf7uh
ありがちな設定だけど主人公とヒロインのやりとり面白かったし次も見てみたいが
85イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 01:29:51.12 ID:Ri/LXqBc
平積みがずいぶん減ってたから売れ行きは良さそう。
次巻を出すまでのスピードが重要になるな。
86イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 05:19:59.53 ID:irfHQqvo
>>83
この本に関しては、どの面下げてどんな本出しやがったんだ?って興味で売れると思う
前の絶版本が検証の為に売れたのと同じような理由で
87イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 07:13:02.58 ID:nGQgD97i
>>85
何よりもイラストがさくやついたち、という実力者だからな
あと悪い意味でラノベ読みには知名度が高いから、冷やかし半分で手を出す人も稀にいるだろう
88イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 09:46:54.19 ID:BwArNocU
しかしなんだ、デビュー作は「最終選考」の売り文句があったが
今回はネットじゃパクり作家という汚名
パクり騒動をしらない読者にはどこの誰ともわからん新人
何をたよりに売れると思ってるんだろう
89わふー ◆wahuu.39/s :2013/01/12(土) 12:35:15.95 ID:h/nteQxg
炎上商法
90イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 13:49:32.87 ID:JSzng1BT
まあ、
盗作騒動を知らずに買った人の数 > 盗作騒動を知って買ってみた人の数
だろうから宣伝にはなってないだろう。
近所の本屋の平置きの山を見ると
とある > 正義 > ゴールデンタイム > よめせん > らぶなどーる
の順に売れているっぽい
91イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 16:37:59.25 ID:5cn4rHnO
しかしおかまの擁護として、

「文章やギャグなどのパーツはパクリだったかもしれないが流れはオリジナル。だから実力はある」

ってのが未だにあるようだけど、流れそのものは普通でもパーツがひどければ駄作になるというのを
某横綱が身をもって示したことについてはどう言い訳するんだろう
92イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 16:42:38.97 ID:iQLkesUQ
実際面白いんだから駄作ではないな
93わふー ◆wahuu.39/s :2013/01/12(土) 18:03:43.76 ID:h/nteQxg
面白いのか?あらすじ見るにVSみたいな印象を受けるが
94イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 18:11:03.99 ID:vxPqpfbH
巻末にVSの広告入っていて、VSを読んでみよかと思った、
VS面白いのん?
似たようなのだと、
二人で始める世界征服→面白かった
秘密結社でいこう →面白かった
95わふー ◆wahuu.ZwNc :2013/01/12(土) 19:05:21.48 ID:h/nteQxg
VSは主人公が下っ端だからその2つとは違うな
まあ凡作、強いて言うなら敵に魅力が足りない
ついでに言うなら3巻打ち切り
96イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 19:13:51.56 ID:vxPqpfbH
下っ端といえば、桜田家のヒミツってのもあったな。
あれは大変面白かった。
だいぶ毛色は違うけど。
97イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 19:23:44.46 ID:mFaJ1s8R
飛鳥部勝則なんかもアンチにスレで未だに叩かれてるからね
それだけ文章をパクったという罪は重い
98イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 19:27:37.83 ID:7soOBZU/
ヒップホップみたいでいいと思うけどね
99イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 19:33:49.57 ID:vxPqpfbH
はみだしっ子に似てるのならきっと名作に違い無いってことで
機会があれば読みたいな、誰のための綾織。
100イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 19:51:04.09 ID:d/HQ1mhA
DQNラノベ作家番付(カオス版)

止め名 ”温帯”栗本薫

ネ申 ”狼男だよ”平井和正

親方 ”エロゲデブ”豪屋大介 ”タバスコシャワー”若桜木虔 ”ガイエ”田中芳樹

横綱 ”クズル””ぷっくく””コミケテロ”弓弦イズル

大関 ”あずま寿し”葵東 ”哀れ川”哀川譲

関脇 日日日 鷹見一幸

小結 浅井ラボ 橋本紡 中里十

前頭 松智洋 ファニーベル 杉井光 新木伸 布施文章 アサウラ 安部飛翔 葵ゆう

十両 軽井沢洋一 一の倉裕一 大谷久 出口きぬごし 福田政雄 笠原曠野 木野裕喜

アマ横綱 ”負ラクタル””狂犬””ビッグマウス”山本寛

幕下 千石サクラ 長谷川昌史 坂井テルオ 土門弘幸

客員 ”KAGEROU”水嶋ヒロ ”重大発表”海老名美どり ”うやましね”森雅裕

除名 ”現職自演官””詐称師””恐喝犯太”篠山半太
101イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 20:06:32.02 ID:S0OyvQ2Q
以上は、
「奴らが作家なのになんでオレは作家じゃないんだ」
というワナビの妬みを受けてる作家ランキングでした。
102イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 20:15:12.04 ID:ZO56j9mF
温帯を妬むのかw
103イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 20:20:42.78 ID:Fdd9r0n1
ワナビは名前が知られている奴全てを妬むからなあ
104イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 21:40:07.75 ID:418LV0Zn
>>87
俺、忍者のエロゲの頃からファンだから買っちゃったよ。
あんなことをしておいて、新作の挿し絵がそこそこのベテランとかマジ有り得ねーよなw
105イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 22:16:18.32 ID:wcqFAkn2
これはかなり売れてるみたいだね
106イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 22:31:59.84 ID:l26CRf30
平気でデマ流すなよ
今月は禁書とゴールデン以外壊滅だよ
107イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 22:38:12.66 ID:VUZskE6L
内容だってそれほど面白いとは思わんかったがね
何か突き出たものがあるともいえなかったし
これじゃこの先不安としか思えなかった
108イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 22:38:36.95 ID:Fdd9r0n1
ウソは良くないな、売れてますよ。
109イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 22:49:27.27 ID:wcqFAkn2
新人にしては売れてるよ
売り切れ店続出で3件回った。
どうもこのスレには哀川が売れると困る人間が居るらしいなw
110イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 22:53:00.98 ID:LaOiBb/3
興味本位で手にしたやつが殆どだろうけどな
111イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 23:54:45.24 ID:N2bECSRv
こんなスレがないと暴れるとこないだろ・・・
112イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 04:33:56.33 ID:l6seRxtb
>>109
困る人はいないだろうが、パクリ認めた作家を気のする人間がいるのも確かだろうに
そんな当たり前の事すら判らないのは人としてアウトだろう
113イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 04:56:11.33 ID:2oXdTExE
何となく名前に見覚えがあるから買ってみた、このスレに来て例の奴かと思い出した、先入観なしに読んだ感想は

設定はありきたりだけどソコソコ練られてて読みにくさは無かった
地の文の言い回しが多少鼻につく箇所はあったが、セリフの掛け合いは楽しめた
難点はキャラごとの魅力が全くと言って良いくらい感じなかった事、キャラの厚みが無さ過ぎる…
今後に期待して、続刊が出れば多分購入する。
114イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 06:00:01.71 ID:SA+Vglgs
予約ランキング見ても、現在のAmazonなどのランキング見ても低迷しているとか
見えないんだけど、レビュー・書評を調べても内容について何もないと酷評ばかり

誰が頑張っているのか知らんけど持ち上げているのって匿名のここだけだね
115イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 11:41:43.94 ID:PH9egW/v
書評サイト見ても好評ばかり
いっしょうけんめい貶しているいるのはここだけだね
116イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 11:45:14.87 ID:f8VlaM/d
盗作で絶版回収騒ぎ起こした作家の新刊なんて数仕入れたくないだけだろうに
ここで売り切れてる事だけを誇ってる誰かさんは虚しくないんだろうか
117イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 11:48:06.88 ID:l6seRxtb
どの書籍サイトで好評なんだろう
俺等と繋いでるインターネット()が違うのかな

こう書いても具体的なサイトについての情報は不思議と書き込めないんだろうけど
118イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 11:56:22.78 ID:pQJaWi9O
amazonのレビュー読んでみた
あぁ、叩きたくて叩いてるんだな
って感じのレビューを書いている人の
他のものへのレビューとか見れる…

うわぁ、全部叩きレビューだよw
レビューしてる本の中に
>童話作家はいかが
>作曲本~メロディーが歌になる~
とかあってなんか笑った。

amazonも匿名ではあるけど、レビューした一覧を見られるってのは
怖ろしいものだな。
119イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 12:04:54.73 ID:l6seRxtb
>>118
唯一★5をつけてる人は新規アカウントなのかコレしかレビュー書いてないみたいだな
この作品褒める為にアカウント獲得したのかねぇw
120イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 12:13:30.78 ID:F/IB+siY
盗作して叩いている層ってどのへんなの?
バカテスファンにしても、真似され模倣されるほど
それだけ内容が優れていることの証明になるし、優越感に浸れるような気がするが
出版関係者がキレるならまだ分かるけどさ
121イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 12:22:32.81 ID:f8VlaM/d
>>119
絶版になった前作にも同じ名前の人の★5評価レビューがあるな
前作のレビューもあの作品を褒める為だけに垢獲得したみたいだ

同一人物かは判らないけど、もし同じ人なら謎の行動だなぁ
122イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 12:27:35.68 ID:gbKqqEYR
amazonのレビュー面白いな
他のはエロゲだけかよっ!な人だったり

読んでるラノベが自分の買ったのとほとんど一致してる人とか見つけると面白い。
うんうん、猫に〜はそういう感じだったよね、
あやかしマニアックス面白いよね、とか、
自分が切ったのの続きを読んでるのか、許容力あるなwとか、
おまえまだよめせん最終巻読んでないのかよ、さっさと読めよ
あやかしマニアックスも最新刊じゃないじゃん、さっさと読めよ
などなど、

まあ、ラノベ読むとき書評とか気にしないけど。
結構面白いものだな。
123イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 16:44:29.67 ID:2oXdTExE
盗作だろうがオマージュだろうが面白ければ続きを買うし、面白くなければ切る
ラノベなんてそんな大層なものじゃないだろw
124イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 19:02:21.52 ID:uQTBEleN
>>120
トレースはされた側、芸能人の盗み自慢は盗まれた業種のみ……が叩くわけじゃないだろ。
絵のトレースも曲のパクリもラノべの盗作も、「そういう事実を知って、許せないと思う」っていうのは業種とか層には
あまり関係しない。
あえて言うなら全体の中の一定数が、倫理・道義的問題について不寛容。それがネットがあることで表面化しやすく
なったってだけ。

元々ワイドショーだってそんなもんだろ。有名人の○○が××しました、ってのはそのファンだけ・関係者だけが興味
があるわけではない。
125イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 19:24:46.38 ID:8mrV5RKS
泥棒を擁護する方がおかしい
126わふー ◆wahuu.ZwNc :2013/01/13(日) 22:00:07.91 ID:c5SlbgOB
まあこれでこいつも完全に消えるだろうな
127イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 23:17:41.40 ID:iajqUGrm
>>100
ずいぶん偏ってる、というかヤマカンや一般向けを入れるのは反則じゃね?
そのそもガイエは書いてる内容はおかしいけど反社会的な行動はないし、ガイエ程度で入るんならあかほりさとるが入ってないのは絶対におかしい。
あかほりは『MAZE☆爆熱時空』以外のすべての作品を完結させてないはず。
128イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 23:57:21.31 ID:4nSLbqfg
>>127
まあカオスヴァージョンだから
それ作ってるスレでも、横綱大関除名はこれでいいと結論は出てる
(一部松智洋が大関に入っている版もある)
枝葉で色々つけるのは余計だと俺は思うけど
129イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 01:31:45.42 ID:u8RsVvy9
読了。とりあえずの批判としては

・地の文少なすぎ会話文多すぎ
・主人公へのdisが不愉快なレベル

会話文は多いのはラノベはこんなもので流せるけど、主人公への扱いはいくらなんでも許容できなかった。
ラスボスが頭悪いとも思ったけど、勧善懲悪がテーマだったみたいだしそうなるかなと判断。
悪の組織とか好きなら買ってもいいレベルだとは思った。
130イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 01:59:46.77 ID:RZsy5/6F
妬み妬み言ってるグズが多いけどルール違反した人間に厳しくするのは当然だろ……
バッカじゃねえの?
あとバカテスの作者には本当に謝れ。何の関係もないのに文章糞だとか叩かれてたからな
最悪の場合、バカテスが終わるのもあれが響いてるかもしれん
131イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 02:21:25.34 ID:exhGe39e
>>130

132イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 02:39:32.62 ID:uwBzLlns
>>130
妬むワナビってこういうの多いよな

作者の過去が〜、ここの文法が〜、この誤字が〜って本筋と関係ないところで批判したがる
叩くなら内容で叩いとけよw
133イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 02:54:32.88 ID:CwXNbH35
>>132
本筋って本の内容しか叩けないルールなんてあったのか
それはしらなかった
きょうがくのじじつだ!

で、公式HPで謝罪&絶版回収された作者が反省の素振りも見せず出て来ても暖かく迎え入れてやれと?
そんな義理は無いなぁw
134イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 02:56:21.02 ID:906xwinA
>>133

w
135イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 03:04:16.47 ID:3ySIUK5d
>>133って実は小学5年生ぐらい?
136イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 03:09:09.71 ID:uwBzLlns
>>133みたいな奴って、どんなこと考えながらラノベ読んでるんだろうなw
137イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 03:23:28.63 ID:CwXNbH35
>>136
で、このスレは本の内容しか批評出来ないなんてルールあるのかい?
本筋とまで言い切る位なんだから、具体的な説明は出来るはずだよねぇ?
それで相手を妬んでるとまで言い切った位だ
138イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 03:29:08.57 ID:Ht46sCdU
>>137
うるせーな
世の中本出した者勝ちなんだよ
黙って搾取されてろワナビw
139イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 08:55:24.91 ID:y2sMcNHI
そもそもおかまの時に謝罪文書いてるだろうが。
結局のところ「過去にパクり歴のある作家の作品に、肯定的な評価などあってはならない!」ってだけじゃないのか。
ここまで話題になる時点で作者の勝ちだろ。同じパクりでもユヴェールなんて全く話題にならないんだから。
「悪事を犯した人間の作品はつまらないはずだ!」なんてのはただの病気だよ。
140イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 08:57:58.53 ID:lYJl9fYF
正義の人気がなさそうで盛り上がりに欠ける
141イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 09:10:40.40 ID:3ySIUK5d
(自分が)正義の人(だと思い込んでるクズ)がウザイところがスレと内容で
連動していて面白いですね。

http://dengekibunko.dengeki.com/notice/index2.php
「盗作」「盗用」って言葉はなく「参考にしている事実」
という点に気づきもしない馬鹿が多すぎ。
142イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 10:38:42.54 ID:kbK4MKk/
盗作じゃなけりゃ絶版謝罪、なんてことはしないっての。
143イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 10:58:45.63 ID:U8YUNITO
「参考にしてる」は盗用・パクリをできるだけ印象良く言い換えただけの言葉だろw
別の言葉で表現されてるから違うって思うのはアスペの症状の一つだぞ
144イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 11:19:19.23 ID:lN9BzaUc
さすがにキチガイすぎるわw
盗用とパクリを、参考にしているという言葉に置き換えるとかw
145イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 12:23:17.06 ID:os2L2TC+
盗用と参考の違いについてはこの本とか一読しておくと良いよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4788511096
146イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 12:37:15.64 ID:6DueQDwU
別に面白ければ何でもいいや
盗用はいけないけどちゃんと謝ったんでしょ
147イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 13:13:47.14 ID:yasOvStW
あらすじ読んだだけだが
これって哀川自身が元ネタなのかな
悪いことしてたけど、周りに諭され正しい人間になっていくみたいな
中身はそういうのじゃない?
148イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 13:16:02.99 ID:906xwinA
闇雲に正義を振りかざす困った正義の味方と戦うよ。
149イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 13:25:25.87 ID:yasOvStW
>>148
そうか、思ったのとは違ったな
ただ例の騒動で、正義とは悪とは…みたいなインスピレーションは受けてそう
150イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 14:01:35.13 ID:dlq50Ycl
>>147

正しいことしたのに、不当に扱われた!判ってくれるのはヒロインだけ
とかいう顔面パンチ物な主張
151イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 16:15:27.80 ID:2hgG/zob
これ爆売れしてるみたい
152イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 18:09:16.41 ID:1Rse4PR8
個人的には、一から出直してくればいいのにって思ったな。
盗作作家を再デビューさせるってのは、なぁ・・・・。
面白ければ何でもいいのかな
153イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 18:30:25.54 ID:lBNxVetG
>>152
名前変えて、後々ばれて、盗作作家名前変えてるよー炎上するのと
名前変えずに、盗作作家新作出たよで炎上するのとを天秤にかけて
後者取っただけじゃねーの?
あと面白ければいいのではなく、
企業は売れればいいとしか思ってないだろうな
その点、アンチや信者が名前変えて無かったら買ってくれそうだしな
154イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 18:42:13.23 ID:uwBzLlns
名前なんか変えてたら、批判が今の比じゃないだろうしな、今時は名前変えたくらいじゃ即バレだろう

最近は政治家から芸能人、スポーツ選手にこのスレなら作家か、清廉潔白じゃないと駄目みたいな風潮が多いよな
特殊な職種は能力があるなら過去の経歴とか割とどうでも良いと思うわ

あ、この作家にそこまでの能力があるとは言ってません、一応念のため。
155イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 18:58:11.53 ID:CwXNbH35
>>139
そもそもコイツの場合、デビューしてから盗作が発覚して自粛じゃなくて
デビューする前の電撃小説大賞応募作が盗作だったわけで

それを他のちゃんとデビューした作家と同列に扱うのはどうなのよ
156イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 20:44:17.26 ID:vWtyGz+f
>>151
嘘はいかん、出荷数自体少なく、様子見穴埋め組やで、書店で開店時の平積みがなくて差し込みしかない状態だったし
(普通なら爆死コース)

ただ、初回出荷が少ないようにして、重版がかかるほど売れた!→罪は許された!

という演出目的かもしれんけど、ラノベ学校との間の妥協で形だけ出したのかもしれんし、実際の所は謎だな
157イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 20:50:10.76 ID:bvOMUQ07
うちの近所は平積みしてたよ
青春革命と世界の終わりは棚差しだったけど
158イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 20:52:25.74 ID:szL8DJqs
書店で平積みしてるのを見たから>>156は全部ウソか。
159イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 21:02:52.96 ID:vWtyGz+f
>>158
いや、少なくとも四国の近所、某書店(四国〜瀬戸内海では有数)じゃそうだった
駐車場も数十〜百台近くある、それなりの規模の系列店

その後、某アニメオタ系書店では数冊発見したが、こちらはコーナー自体が小さいので、
面陳で数冊ほどだったが、やはり他より数が少なかったと思う

俺が店に行った夕方までにほとんど全部売れたんだ! とか
田舎の基準で語るなよww って言われたらそうなのかもしれん、としか言いようがないが、
普段は売れ線の話題作は普通に平積み数本やってるとこだし、電撃の場合はほぼ全種類
そうやって抑えてるような書店
160イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 21:05:30.14 ID:szL8DJqs
田舎の基準で語るなよw
161イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 21:11:49.21 ID:vWtyGz+f
>>160
まあそうかもしれんけど、禁書とかは一店で数百積んでる書店なんやで一応?w

あと、他でもあまり見ないとか少なめの入荷分がすぐ売り切れた、みたいな話も見かけたから、
卸しによって違うのかね? 実際同じ地元には二グループ中堅があるんだが、どちらも入荷が異なってる
そのへん詳しい人のレスが欲しいところ、というかまあ十日もすれば初週売上げのデータが出て来るから、
真偽ははっきりするんじゃないだろうか?

とりあえず、近所の基準で語ってしまったことは謝るわい畜生www
162わふー ◆wahuu.ZwNc :2013/01/14(月) 21:13:57.18 ID:THqWQEVe
ぶっちゃけどれだけ大きくてもひとつの本屋の話なんて参考にならん
163イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 21:21:07.28 ID:vWtyGz+f
>>162
それを言われると謝るしかないな、同規模の系列店と専門店一つしか回ってないし、俺が回ってない店で
山積みだったと言われたらそれまでの話だ

しかし、平積みが仮にSAOや禁書、かつてのおかまくらいに売れたのなら、そろそろどこかのブログが
話題にして記事にしてても良さそうなんだが、これまた俺が見付けられていないだけかもしれんな

とりあえず、初回ダッシュの数字が判明するのを待つよ
164イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 21:26:47.21 ID:6yaqmFQ/
>>163
どんまい
165イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 21:28:44.54 ID:x1SLhdlY
同じ系列の1作品2、3冊しか入らないしょぼい店では面陳に選ばれてたぞ(平積みはアニメ化作品)
1つ2つの店じゃマジであてにならん
どうせどっちも本当なんだからどっちも相手の嘘つき呼ばわりはやめとけ
166イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 21:35:50.80 ID:kbK4MKk/
まー最低でも大阪屋のが出てからかな。
とりあえず今月出た新作の中じゃ一番売れてるっぽいと思うが。
167イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 21:40:26.98 ID:BGhAUIfV
警戒して仕入れを絞った店と、話題性を狙って平積みにしてみた店の両方があるんじゃ?
168イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 21:44:47.29 ID:906xwinA
入荷数って店舗が決めるもんじゃないんじゃなかった?
169イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 21:49:48.06 ID:3Tl0SX2s
希望は出せるけど問屋がその通りに出してくれるとは限らない
売れ筋が売れているときに欲しいなら、問屋や出版社の言うことも聞いてないと駄目で
付録付きや買い切り、新年号の押し売りも受けておかないと駄目

ハリポタの時とか色々問題になってたな
170イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 22:37:51.07 ID:iviV0o2z
ジュンク堂・紀伊國屋の現在のランキングでは同日発売の電撃の中では真ん中やや下の順位か
171イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 23:57:37.34 ID:UAvEV2e2
表紙とかあらすじを鑑みてなんとも妥当な順位って感じだな
前回のパクリ騒動はプラスにもマイナスにも働いてなさそう
騒いでるのは本当にネットとかの一部の層でしかないんだろう
172イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 03:59:29.69 ID:G6+Qr5Yn
電撃としても流石に堂々とプッシュすることもできんしな

売れてる店舗や多く並べているがあるとしたら、
前回の騒動を知ってる連中が客の多くを占めているようなとこだろう
173イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 14:30:21.18 ID:vdiuD+ZM
■大阪屋 (13/01/07〜13/01/13)
電撃文庫
**3位 新約 とある魔術の禁書目録 (6)
*45位 ゴールデンタイム番外 百年後の夏もあたしたちは笑ってる
*47位 やがて魔剱のアリスベル II 蒼穹の戦線
*68位 灰燼のカーディナル・レッド
*82位 VS!! 3 ―アルスマグナの戦闘員―
*95位 美少女が多すぎて生きていけない
108位 らぶなどーる! (3)
119位 よめせんっ!7
121位 煉獄姫 六幕
129位 斉藤アリスは有害です。 〜世界の行方を握る少女〜
130位 空ろの箱と零のマリア6
156位 正義の味方の味方の味方←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←ちょっwww
228位 俺の天使は恋愛禁止!
457位 ジョシコーセーの成分。 SCHOOL GIRL OVERFLOW
478位 世界の終わり、素晴らしき日々より2
---位 私とあなたの青春革命。 (2)


下から数えた方が随分はやいですねwww
174イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 14:33:20.00 ID:a6iNoiA9
>>173
>下から数えた方が随分はやい

この作家に思い入れはないが、さすがに馬鹿すぎだろお前・・・
175イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 14:39:11.24 ID:G6+Qr5Yn
だいたい予想の位置に付けてきたな
普通に平積みはしたがノンプッシュの店と、避けてる店の二極化した分を足して二で割った位置
176イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 15:26:38.62 ID:/0LfNujS
これだけ売れてるなら、続刊は出そうだな
次が勝負って感じか
177イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 16:41:04.74 ID:M5l8RAMB
炎上商法失敗かw
178わふー ◆wahuu.ZwNc :2013/01/15(火) 17:04:18.15 ID:NzPEB066
VSにも負けてるようじゃなあ
179イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 17:37:57.73 ID:+rH6b7dE
3分の1程読んだが、設定が禁書っぽい
単騎で軍隊に匹敵とかまんまだし
180イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 17:40:39.67 ID:BTGdhuyP
次があってもなくても不思議ではない部妙な位置だね
181イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 17:44:21.51 ID:eWQMWs9j
三巻打ち切りが妥当な位置だな
182イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 18:06:53.82 ID:G6+Qr5Yn
地方中規模郊外店、3〜5冊平積みで電撃コーナーの中で目立たない位置でPOPなし
まあ順当に3巻出てその後は不明っていう状況だな……可もなく不可もなく、良くも悪くも話題性とかはまるでないな
183イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 18:13:21.11 ID:b95Swghk
青春革命売れてないなあ
やはりアイドラ書いてた方がいいのでは
184イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 19:58:54.00 ID:RQJkp29Y
>>179
まるで単独で軍隊に匹敵する存在の初出が禁書みたいな言い草だな
そんな超人・能力者なんて中二バトルの基本だろ
185イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 20:15:45.86 ID:0jAxH7SU
329 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 13:45:40.39 ID:CxfekODM
正義、「前作は残念でしたが力はやはり本物です」みたいに、
前作の盗作に気付かなかった批評家()がそういう感想書きそう。
パク発覚前に前作褒めちゃったけど、自分の目は正しかったぜ!みたいな。

332 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 13:56:35.08 ID:IB+/ug2s
>>329
http://book.akahoshitakuya.com/b/4048912674

534 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/15(火) 16:44:27.05 ID:Shid+JY6
>>530
>文句は言いつつも、及第点には達している作品です。これだけの実力があるのに、前作はつまらないことでミソがついて、実に勿体ないことです。
>ナイス! - 01/14 21:20

パクリはつまらないこと扱いらしい。批評家w
186イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 20:56:09.39 ID:/0LfNujS
掛け合いで見せるタイプの作家なのは良いんだけど内容やら設定が壊滅的に薄いんだよなぁ

パクリは駄目だが原作やら原案に別人を付けて書かせたら面白そう、ノベライズとか書かせてみたら化けるかもな
187イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 21:15:32.97 ID:HjlBPdfH
それでも別の作品からパクったらどうしようもないだろうな
188イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 00:29:23.43 ID:j2uLiIFH
やばいこれ売り切れ続出だよ
みんな本屋に急げ〜
189イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 01:17:47.73 ID:mmcAY8Xk
>>188
哀川乙
190イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 01:19:42.35 ID:pLgr74cc
なに? 復活したんだこの人
誰か魔王が復活してるよ
勇者倒してくれないかなあ
191イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 01:32:23.99 ID:Bl8pV+TT
今のところ地味に積まれ、それなりにしか売れず
それなりに売れ残っているという、電撃のハズレ作品扱いじゃねえかw
192イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 01:53:05.26 ID:mPpwLVia
>>185
晒されてから急いで言い訳してるw
苦しすぎワロタw
193イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 01:56:31.28 ID:Fy1RTl3Z
貴重な早期感想班だからあんま弄んで潰すなよw
194イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 03:38:04.90 ID:FBk+IPBy
>>192-193
前作のがまだあったから見てみたら、盗作謝罪文出た後に
面白かったとか続きが読みたいとか惜しいとか、事件を知って理解した上で
書いてる連中がコレだけいる事に驚き

こういう腐った連中が自分の発言を守る為にとかで、ここで擁護コメント書いてるんだろうか
195イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 04:01:09.70 ID:ek+y/Mme
上で出てるけど批判してるやつらの結論は
>結局のところ「過去にパクり歴のある作家の作品に、肯定的な評価などあってはならない!」ってだけじゃないのか。
これに尽きるんだろうな、反対に面白ければ割と何でも良いって層も居るんだが・・・まぁ歩み寄れないなw
196イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 04:25:26.18 ID:FBk+IPBy
>>195
どちらかと言うと>>155の意見かな
コイツはちゃんと応募からやり直すのが筋だと思う
作家名乗れる立場じゃないだろう
197イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 04:45:04.90 ID:bAzFBEEv
>>196
批判してる人間を「やつら」とか言ってる連中にそんなド正論いくら言っても無駄無駄
全部妬み嫉みフィルターかけて翻訳処理する様なの相手に伝わるワケがないよw
198イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 08:27:07.95 ID:+Y6WqBD6
嫉妬に狂ったワナビがそんなこと言っても鏡見ろとしか
199イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 08:57:06.72 ID:Q1+wNoMg
「盗作でも賞とれば作家になれる」の前例作っちゃダメだわな
200イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 09:02:19.62 ID:TyeYN+dW
受賞はしとらんが、もししていたら剥奪されてたから
201イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 09:21:52.91 ID:FEK+0yhS
>>195
いや、ふつうに作者のルサンチマンだだ漏れで糞キモいから
特に童貞臭プンプンな女性観とか
202イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 09:27:46.74 ID:NId0SI61
名前を変えずに再スタートするのは反省の証なのか
話題性の確保なのか知らんが
潤さん好きとしては名前変えて欲しい
というか変えてくださいお願いします
203イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 09:48:10.86 ID:ek+y/Mme
>>201の方がまだ健全な反応に見えるけどな
自分たちがそうじゃないっていくら言い張っても、落ち着いて横から見てたら「妬み僻みにしか見えない」って事をもうちょっと自覚したほうが良いんじゃないかと
204イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 10:51:02.05 ID:4WfLdMVB
ラノベ読者が全部ワナビだと思い込んでるID:ek+y/Mmeの頭の悪さは異常だと思う。
205イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 12:03:00.57 ID:FEK+0yhS
しかし本当にキモいわ哀川
あの女教師って哀川のかーちゃん+盗作露見後のパッシングなのが丸わかり
普通20歳にもなって匿名掲示板で他人を煽るしか能の無い不肖の息子が作家としてデビュー>盗作露見の天国から地獄を体験させられたんだよ
親なら言いたいこともあるだろう
それに対する作中での哀川のアンサーが、言葉が出せなくなる状態になるまでぶちのめして入院ですよ
真性の屑としか言いようがない
206イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 13:32:23.56 ID:Tuug8rau
ワナビのしつこさは異常
207イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 13:38:45.64 ID:FEK+0yhS
読んでいない(ラノベ一冊買う甲斐性も無い)癖に関連スレに入り浸って煽ってる奴って誰?
まさか御本人な訳ないよなぁ
208イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 13:42:48.54 ID:xaOemwKg
>>192
失礼、誤解を招きましたか。倫理的にとるに足らないという意味での「つまらない」ではなく、作者さんの得られるものと失うものを天秤にかけた時に余りにもつり合わない、誰も得せず下らないチンケなチート、という意味での「つまらない」のつもりでした。
ナイス! - 01/15 21:26

流石に無理がある。
209イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 15:26:22.29 ID:BRwR3su0
名前変えずに応募からやり直して、それで受賞までいったら見直したけどな
それが風当たりを最も弱めつつ、デビュー時にネームバリューを最大限に生かす選択肢でもあったのに
哀川はやり方を間違えた
210イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 15:35:05.87 ID:FEK+0yhS
>>209
無理だよ
日常の不平不満恨み辛みを作中の悪役キャラに荷担させて
「正しい主人公」やっつけさせてストレス解消なんて幼稚な真似やってる奴じゃ
藤子不二雄Aみたいにブラックユーモアにまで昇華させられるならともかく
211イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 15:41:06.89 ID:fR01KScp
最初は拾い上げで要するにコンテスト審査では落ちてる実力でしょ。
そのレベルの人が次出して、それがプロ作家の作品になりうるの?
>>209氏に同意>応募からやりなおして受賞なら文句なし
でも一作目の拾い上げも単なるビギナーズラックかな。盗作コピペが見逃された所も含めて。
212イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 16:12:45.93 ID:pbkRblKT
しかし今回はパクリチェック名目で間違いなく編集の手が大幅に入ってるだろうから、
それでこの程度ということは・・・
213イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 17:23:53.71 ID:FBk+IPBy
>>204
そこ全く自覚しないで「落ち着いて横から見たら」(キリッ)とか
自分客観視出来てるぜアピールって凄い滑稽だなぁw
214イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 17:49:54.82 ID:2O6cM24A
>>205
そんなひどい内容だったのかよ…
215イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 21:56:59.87 ID:bAzFBEEv
>>203
ちゃんと皮肉を明文化して教えてやってるのに、何一つ捻った事言えないで
「ボクがそう思うんだからそうなんだよぉ!」としか返せないとか…

なんか可哀想になって来た
216イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 23:46:31.68 ID:vitvbTQn
>>209
作家もアレだが今回のやり方でGOサイン出す出版社もナニだな
217イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 23:55:05.15 ID:wNDlnBkI
>>185でさらされてる他称批評家ですけど。

まさか9割酷評の中のおまけ程度に付け足した1割フォローを、ここまで曲解されるとは思わなかったわ

「言い訳乙」以外で本気でこの意見がおかしいと思うのなら、読メなりにコメントくれよ
議論は歓迎する
218わふー ◆wahuu.ZwNc :2013/01/16(水) 23:56:48.92 ID:tN/XTLlW
なんだこいつ
作者もアホなら信者もアホか
219イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 00:00:24.29 ID:FBk+IPBy
他人の作品批評する人間が誤解されるような文章書いてる時点でアレだわ
って言うかやっぱりスレ住人でもあったんだなぁ
220イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 00:02:06.20 ID:iDi2sLmd
あーあ……
221イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 00:04:20.69 ID:unj7yhVE
>>217
取り敢えずお前はトリップつけろ
それがお互いの為だ
222イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 00:08:46.22 ID:TTKew6NH
>>221
読メに来てくれれば、トリップいらんよ

あと、俺は信者じゃなくてアンチ
なんで同じアンチに後ろから撃たれるんだよ糞が
223イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 00:09:58.05 ID:9178rCr2
(´・ω・`)
224イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 00:12:50.96 ID:unj7yhVE
>>222
1度バカみたいに降臨しちまった以上、偽者が出て来て荒れる可能性位考えろって話
そんな頭の回転悪くて他人の小説の感想書くとか正気とは思えないな
225イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 00:15:05.98 ID:OYCh+ij7
酉付けろって言われた時点で普通察するよなぁ
何が「読メに来てくれれば、トリップいらんよ(キリッ)」だよ
誰もそんなサイトの心配なんかしてねーっての
226イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 00:16:59.20 ID:9178rCr2
>>224
そもそもそいつが本物じゃない可能性もあるしなあ……
227217 ◆AqlHO1CwVvmF :2013/01/17(木) 00:21:03.43 ID:TTKew6NH
はいはい、酉つけるよ

んで、VSと比べてカスって感想書いて、んでちょっとフォローしただけで信者扱いは困る
マジでアンチな方なんだが

実際、VSと比べて設定や掘り下げはひどいだろ?
でも、掛け合いや地の文(前作でパクったところね)はそれほど悪くない

だったら、この作者にとって、盗作ってなんだったんだよ、っていう
228217 ◆AqlHO1CwVvmF :2013/01/17(木) 00:28:37.09 ID:TTKew6NH
思わぬところから曲解されてつつかれたから、降臨までして反応してるわけで

本意じゃないことが分かってもらえれば、それでいいんだけど

誤解があるようなら、まだ居続けるけど?
229イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 00:52:22.82 ID:KYe2nO13
>>227-228
一応お気に入りに入れて参考にさせてもらってる身としては
騙りじゃなく本当に本人なら、これで撤退だけはしないでねと言っておくか
230イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 01:12:54.92 ID:iruqCaka
痛すぎワロタ

1_k
うはははははw 2chにさらされてるとはwwww いえーい、ラ板のみんな、みてるー? 今から行くでー?

1_k
2ちゃんの匿名各人、言い訳乙以外のコメントはなにかある? 読書メーターのメールでも、ここでも、炎上歓迎、どしどしくらさいよw

1_k
ちなみに、前作は盗作騒動を知ってから読んだので正当な評価も下せないし、webにもこのハンドルと結びつくような感想は一切記していないんだけど。過去の評価の隠蔽とか、的はずれな言いがかりを匿名でつけたアホは、土下座でもしてくれんの?
231イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 01:21:11.30 ID:x4n2uY1Y
こいつ有名な☆乞食だぞ
イイネ連打してお返し稼ぐ読メの癌
232イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 02:08:01.34 ID:2VPiQ49L
>>185が曲解w苦しすぎw
晒されたらテノヒラクルッして「俺はアンチだ仲間だ」で二重にwww
233イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 02:11:54.66 ID:OYCh+ij7
>>229
せっかく酉つけてNG入れやすくしてくれてるのにアンカーでサルベージは止めて貰えないかね
あとわざわざコッチで言う必要無いだろ
自演じゃないならアッチでやれ
234イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 02:36:42.71 ID:MM/CtyqW
登録しなくても見れるんだな。
まさか陸自の知人は篠山半太か?
235イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 02:43:45.50 ID:x6Kk0hip
見たら俺のマイナーなラノベの感想に1_kのナイスがあったが無差別なのか判断つかん。

1_kがどうなのかは知らんが、見境無く「ナイス!」を入れる馬鹿どもが本当に鬱陶しい。感想読んだら正反対の感想だったりするし。
自分の感想がお義理のお返し★で埋まるのを見て喜んでるのかもしれないけどナイスの存在を無にする行為で本当に無意味。
よほど主体性のない空虚な人間なんだろうな。鬱陶しいから「消えろ!」とかボタンがあればいいのにといつも思う。
236イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 02:49:25.95 ID:MM/CtyqW
批判はするのに批判されたら>>230では批評家失格だろう。

>>235
読書メーターにもナイスシステムあるんだ。
同意見。
237イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 03:18:23.67 ID:WnOM5DA0
盗作チョンか
238イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 04:30:09.40 ID:cIDp81CB
批評家というから中身くらいは真剣な考察かと開けば
無意味に飾り立て中身はゴミ同然の感想文が並んで落胆
>>224-225のとおりですた
239イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 04:51:37.95 ID:5qpI0l0A
読メってよく知らないんだが
素人が適当な感想書いてるだけで批評家扱いされるのか
俺も批評家デビューしようかなw
240イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 05:08:30.31 ID:cIDp81CB
やっぱりガチガチのファンタジーはキツイなあ。次から次へとその世界独自の造語・設定がポンポン出て、はあそうですかとしか言いようがない。

↑はあそうですかとしか言いようがない

私、今まで自分のことを「萌え豚」だとか「上級者」だとか自認しておりました。ラノベには萌えさえあればいい、話はそれからだ、と。
しかしその認識は本書によってもろくも崩れ去りましたよ。さすがにこれはやりすぎ。百合とエロをとったら何も残らない内容に萌え豚の私もドン引き。

↑はあそうですかとしか言いようがない
241イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 09:09:37.47 ID:JoYqAFby
自己顕示欲だけは一人前だけど才能が半人前以下の人間が、
他人の創作物をだしに自分をアピールする場所だから
242イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 09:37:09.66 ID:AsCzPtoE
すごいな、ここで晒されたら評価が反転するんだ
自分の感想にポリシーはないのかよ
243イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 11:44:00.44 ID:atAk2xiK
批評ならともかく どくしょかんそうぶん なんかいちいち匿名掲示板にアップする神経がそもそも判らん
244イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 13:26:04.17 ID:J57+Zxzw
>>243
ラノベ板全否定じゃないですかー!
245イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 14:00:53.61 ID:iC5D3v6H
>>242
中身のない感想だから手のひら返しできるんだろうな。
246イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 14:06:30.41 ID:iC5D3v6H
>>240
批評家様の批評?
ファンタジーも読むことができないのか。
247イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 14:07:49.76 ID:MF5situX
>>211
金になるんならプロで通用するだろ。

出版業界にモラルなんか求めても無駄だろう。
金になると分かれば地下鉄でサリン撒いて大量殺人やった連中の手記でも出版するし、ベースで仲間を総括して殺した連中の本でも出すような業界なんだから。
「自分が興味をあることは世間でも重要視されている」という錯覚は良くあることだけど、パクリについても世間じゃこのスレの者ほどは全く気にしてないよ。
世間が気にするような事柄ってのは 
「金になる作品を書けるかどうか>>(絶対に超えられない壁)>>パクリをやったかどうか」
だから。

哀川がプッシュされてないとすれば、それは過去にパクリをやったからじゃなくて今の作品がその程度しか売れないと判断されたからだろう。
248イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 16:15:37.65 ID:Xuja2MbR
パクリ作家、時代の流れに消えてしまえ。
使ってる電撃も売れなくなってくれると嬉しい。
249イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 16:30:29.73 ID:JIjbST2R
>>240
wwwww
250イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 17:18:25.47 ID:gcbmsk9K
心穏やかに生きることの出来ない人々は可哀想だ。
251217 ◆AqlHO1CwVvmF :2013/01/17(木) 21:46:14.45 ID:TTKew6NH
反応ないとさびしいから煽り気味に書いたけど、ここの住人結構冷静やね

敗北宣言というか、哀川信者ってことでもういいや
先生をたたくんなら、代わりに俺をたたけ、って感じで解釈できるっしょ

次回作がもし出たら、今度は露骨に褒めちぎるわ
さらしてくれたら、また遊びに来るからな、じゃあな
252イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 22:02:59.51 ID:QwzDcrY5
ナイス乞食様の降臨です
253イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 22:07:19.26 ID:J57+Zxzw
誰が来て欲しいって言ったんだよw

心底レス乞食だな・・・
254イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 22:08:55.24 ID:TyqxVA9k
ぱくりをつまらないことと言って「思わぬところから曲解されてつつかれた」
露骨に火病を起こして「反応ないとさびしいから煽り気味に書いた」
255イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 22:11:33.77 ID:TyqxVA9k
>>253
糞同然のひひょう()垂れ流している構って乞食なら残当
256わふー ◆wahuu.ZwNc :2013/01/17(木) 22:14:24.84 ID:4ew5F1rK
友達いないラノベオタなんだろ
257イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 22:16:11.72 ID:Rpug7CCH
あんまり言いたくはないが前作のパクリはひどすぎだ。正確にはあからさますぎた。
あれを新人賞の下読みや選考委員が気づかなかったとか、ましてや出版する側の編集がわからなかったとかはありえん。

作者のやったのは罪だが、所詮は二十代そこそこ。それをわかって世間をなめてデビューさせた業界の大人はそれ以上の責任があるだろう。
二作目出版のフォローは、作者へのレーベルからの罪滅ぼしと思う。


ないしは口封じ。一作目の最初のイラストなんか作品と微妙にかぶらないのにパクリそのものだからな。
受賞後に編集が、わざとバカテsネタをパクらせたって疑いだってあるんだから。
258イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 22:20:16.84 ID:OjmoSQSL
1_kにとって感想は客寄せの手段なんだろう
読まずにほめちぎる宣言なんて常識のある人間には出てこない発想
本当に登録したすべての本を読んでいるのかも怪しい
259イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 22:32:49.23 ID:br1cmosS
読んだ本 1002冊(1日平均1.68冊)
読んだページ 281701ページ(1日平均472ページ)
職業 技術系

社会人でペースは異常
感想は哀れ川方式で書いてそうwww
260イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 22:38:55.82 ID:h50wfAOQ
基地外、>>230を全部消す

1_k
いやー、マジで哀川先生はかみだわー、一生付いていくわー、次が出たら一人で100冊かうわー
ナイス! - 01/17 22:04
261イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 23:01:29.56 ID:4xayuVzr
>>718
お気に入りに入れてたんだけど・・・・・・解除したい
垢消してくれないかな
見苦しすぎる
262イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 23:09:22.46 ID:4xayuVzr
誤爆はずかしい

>>235
最近のつぶやきの右の 全ての新着情報 でナイスの履歴は見られるよ
情報が星だけだから一発で判別できる
263イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 02:17:55.82 ID:d/5iSJv/
1_k
ちなみに、前作は盗作騒動を知ってから読んだので正当な評価も下せないし、webにもこのハンドルと結びつくような感想は一切記していないんだけど。過去の評価の隠蔽とか、的はずれな言いがかりを匿名でつけたアホは、土下座でもしてくれんの?
ナイス! - 01/16 23:10

コイツのこの発言に該当するレスが全く見当たらないんだが
どれの事言ってるんだろうな?
264イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 02:19:07.72 ID:d/5iSJv/
しかも発言全部消して的ハズレどころかその通りの行動してるのかよ
土下座するのかな?w
265イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 02:55:40.57 ID:G6fa/ypu
ファンタジーすら理解できない頭の1_kくんは悔し紛れに哀川儲だと自白しちゃったからね
ヲチしていかないとw
266イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 03:01:18.41 ID:G6fa/ypu
>>251で遠吠えしたあとにさっそく糞感想投下してナイス乞食をしててワロタ
ナイスの履歴見れるの知らなかったけど便利だなwww糞感想の本の感想書いた全員にナイス連打してるwww
267イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 04:06:11.93 ID:BnwHZp5x
1_k、「俺の天使は恋愛禁止!」とかいう本に全ナイスしてるな。
いやマジで聞きたいんだけど、そうやって無意味なナイスを集めるのは何故なの?
自分のしょうもない感想にも★が並んでるのを見て承認欲求が満たされるの?

どうせまだ見てるんだろうから1_kは何故全ナイスするのか教えて欲しい。
1_kの空虚な人間性には興味ないけど、全ナイスしてしまう心理には結構興味あるぞ。
268イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 16:29:17.01 ID:TYfJy4rB
>>267
皆に注目されてる僕スゴイ!無価値な人間じゃないんだ!
とかじゃね?
少なくともマジモンの信者じゃないってことだけは理解できたけど

ところで哀れ川擁護の大半が「剽窃はいけないが、テンポの良いギャグの掛け合いは才能」
みたいな評価してるけどさ、その”評価ポイント”の部分が剽窃だったんじゃねえかというツッコミは野暮なのかな?
269イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 17:16:39.18 ID:7Ha2YhWb
つうかテンポのいい掛け合いなんか既存作家で充分間に合ってるという現実
盗作云々さっ引いても
哀川譲でなければ読めない独自の着想なんてものが
 マ ジ で 欠 片 た り と も 無 い か ら
厳しい話をせざるを得ないわけで
270イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 17:28:46.37 ID:OH7wa2Ko
あんまり哀川をいじめると風見鶏最強1_k兄貴が飛んできちゃうぞw
271イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 17:30:31.70 ID:OH7wa2Ko
>>267
>>258>>268の融合というとこだろうw
272イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 21:45:31.62 ID:IGypyet9
この本結構評判良いみたいだよ
273イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 21:46:09.86 ID:eyBht0Nn
1_k兄貴オッスオッス
274イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 21:52:30.28 ID:Zqw90Jo/
読了

内容としてはまあ電撃の並やや下って感じで、酷評することもないが特筆することもなし
ありがちなパターンの寄せ集めや掛け合いの応酬の構成だが、言い方を変えれば王道や定番でもある


表紙絵は可愛いが内容は何も残らないタイプ……
コンビニで試しに買ったしそれなりに美味かったけどもまた食べたいとは思わない、
そんな季節モノのスイーツ的な出来映えでした
275イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 22:11:49.83 ID:botgy/mi
>>268
擁護でも一本筋を通していればまだましだけど
晒された瞬間に手のひら返しするようなカスが書評つけるなと思う
盗作発覚前に絶賛してた連中の代表格みたいなカスだった
276イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 23:56:59.57 ID:Rw2H1QdG
>>267
しかとされてますよ
277イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 00:17:46.48 ID:OS7GOPK6
>>276
1_kさん、自演はもう少し判り難くやられませんと
278イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 03:38:57.41 ID:DGzdXb8f
電撃スレで暴れた馬鹿へ
このスレ以外で1_kの話題は、ルール違反だと思うが?
良識があるなら、やめるべきだろう
279イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 04:00:30.70 ID:SSKy4mIc
>>278
意味不明な俺ルールで何言ってんだ?
ルール違反を言い出すなら、順番的にも3冊出る前にスレ建てた奴に文句言うべき

本来はまだ個別じゃなく総合で語るのがローカルルール的には正しいんだが、そこについてコメント宜しく
280イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 04:34:15.80 ID:JLPRcIYo
3冊はあくまで単独スレ立ての目安となる基準だから
話題があるなら1冊2冊で立ててもいいのよ
281イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 15:02:36.75 ID:OS7GOPK6
そもそもID変わった次の日になってから該当スレじゃなくこっちに来て文句って
色々遅い上にスレ違いじゃね?
良識の前に常識があるならID変わる前に直接本人に言えよとしか思えないんだけど
282イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 15:06:33.56 ID:G8g5Rt+H
283イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 15:13:11.52 ID:c5nSJkv4
ここ数日の動き見てると、本当に可哀想なのは実はファンが一人もいなかった哀れ川先生かもしれない
まさに哀れ川w

ていうか、例のアレが暴れだした直後から擁護の声がパッタリ途絶えたな
284イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 15:31:12.85 ID:lPEor4hJ
1_k兄貴は>>230で読書メーターにこいといってる
炎上歓迎ともいってる
つまり
285イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 18:01:59.39 ID:/ABz8C6Z
ただの馬鹿
286イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 18:09:14.86 ID:C90ErDlm
>>278
良識があるからGAスレで教えておいてあげた
287イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 22:11:50.20 ID:zvxkIe2L
1_k臭いレスが散発的に見られるな
名無しで隠れて擁護しても沈静化はしないぞw
288イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 22:33:12.21 ID:zmuteqyY
マジメにオリジナルアイデアひねりだして必死で書き上げるようなワナビがいまだにワナビで、
盗作でデビューしたやつがさっさとデビューして、盗作発覚しても復活してる電撃

この事実だけは曲げられない
289イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 22:36:40.26 ID:JLPRcIYo
>>288
ワナビ乙
290イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 22:41:05.30 ID:zmuteqyY
>>289 ん?
だとしたらなんだってレスだなw
俺がワナビだとしても電撃だけには応募しないがね
さすがレスも常識では計り知れない意味不明さだw
291イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 22:43:22.56 ID:yJs2pLS5
>>269
あー……それだ

悪くは無いんだけど、オリジナリティがないというか……うん
292イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 22:59:46.56 ID:CP+ejicq
またナイス乞食が迷惑かけてるのか(笑)

714 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2013/01/18(金) 23:48:28.96 ID:9TPlh8IL
読メで盗作擁護の基地外にナイスつけられて最悪の気分
293イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 04:00:08.41 ID:LUhWLpsf
チョンの可能性があるらしいな
294イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 07:00:39.91 ID:9xPM/kwP
何でこの人わざわざ名前同じで出したのか
あんな事件があったんだから常識的に考えて変えるやろ
295イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 07:57:10.09 ID:lrF9ZMde
>>294
常識がある人間はそもそもあんな事件そのものを起こさない
つまり
296イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 08:40:07.40 ID:I6HG8Fju
大騒ぎしている連中程出版社等を含めたあっち側は重要な事件だとは思ってないってことか
297イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 14:17:17.57 ID:Crep9epa
むしろ別名で出して後でばれたら言い訳がきかないからだろ。
内容は確かにオリジナリティは無い王道パターンだが、パクリ無し第一作目だしこんなもんかと。
まあ、真価が問われるのは二作目だわな。
298イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 14:27:45.33 ID:lrF9ZMde
>>297
1_kさんお疲れ様です
299イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 14:29:11.96 ID:79zz8Dh+
プロット、設定、キャラ造形、世間へのルサンチマン
全てにおいてオリジナリティ絶無な時点で、パクリと対して変わらんだろ
哀川譲じゃなければならない特色が出てない以上、なんの価値も無い
300イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 14:32:11.51 ID:M3KoRRis
>>299
ライターとしてやっていくには十分だと思ったな
301イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 14:53:17.03 ID:79zz8Dh+
なにその無意味な肯定
302イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 16:16:26.38 ID:fs4nYvwX
1_kさんSDスレで自演擁護お疲れ様です

160 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 07:46:35.55 ID:MS21ISe3
読メのは、哀川譲つまんねーパクリなんかしなきゃよかったのにって感想書いた奴を
パクリがつまらない問題と言って擁護してると誤読したアンチが晒し上げたってだけの話
303イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 16:44:58.95 ID:79zz8Dh+
>>302
なら消さなきゃ良いだろうに
証拠隠滅してからなに言ったところで同意してくれる人なんかおらんわな
ホントに馬鹿なんだなコイツ
304イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 18:47:25.57 ID:ddLFw/uW
>>302
227 名前:217 ◆AqlHO1CwVvmF [sage] 投稿日:2013/01/17(木) 00:21:03.43 ID:TTKew6NH [2/4]
はいはい、酉つけるよ

んで、VSと比べてカスって感想書いて、んでちょっとフォローしただけで信者扱いは困る
マジでアンチな方なんだが

実際、VSと比べて設定や掘り下げはひどいだろ?
でも、掛け合いや地の文(前作でパクったところね)はそれほど悪くない

だったら、この作者にとって、盗作ってなんだったんだよ、っていう
305イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 19:01:09.85 ID:IUIuMoxN
糞スレ
306イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 20:53:50.05 ID:4ILOh1l3
>>267
しかとされるのはどんな気分?
307イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 21:15:58.21 ID:YTZJPRVV
How does it feel ?
308イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 00:39:58.46 ID:y9T+TId3
193 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2013/01/21(月) 00:29:06.41 ID:kCUkJyFs
>>176
お前のごみ感想も晒されればいいのにな。


SDスレより本日の1_kさん
309イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 01:29:56.47 ID:XK8xBAEy
嫌なら見るな、ウジテレビ
嫌なら読むな、サムゲタン文庫
嫌なら出すな、盗作文庫
310イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 01:47:59.59 ID:bRvdlRYO
所詮匿名掲示板の批評家ごっこでレベルは中学生の読書感想文なのに
無駄にプライドだけは持ってるんだな
311イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 01:57:25.29 ID:cI8QAnBo
>>310
しかとされて悔しいの?
312イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 03:17:45.62 ID:UsnqIv4J
恥知らずなパクリ作家

だれがわざわざ金出して買うんだよ

パクリって
こいつチョンかよ
313イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 07:12:28.38 ID:bRvdlRYO
>>311
お前読解力が1_kレベルだな
314イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 16:05:44.88 ID:7zxyDXFt
■大阪屋 (13/01/14〜13/01/20)
電撃文庫
**5位 新約 とある魔術の禁書目録 (6)
134位 ゴールデンタイム番外 百年後の夏もあたしたちは笑ってる
218位 灰燼のカーディナル・レッド
231位 やがて魔剱のアリスベル II 蒼穹の戦線
284位 斉藤アリスは有害です。 〜世界の行方を握る少女〜
317位 美少女が多すぎて生きていけない
411位 煉獄姫 六幕
471位 よめせんっ!7
487位 空ろの箱と零のマリア6

156位→圏外

┌──────────┐       (  (
│      _,,-ー----.、   :|           ii' ii
│     <" 哀川譲 :l  :|           || ||
│      '; ,、、__ソ^`7, i、   |           || ||
│      ';'___  _,,, リ   :|           || ||
│  ,--ーートーj 'ーー rー-、_|           || ||
│ /    ハノL ヽ ノ  |::::|           || ||
│/    /  lヽ∀ /  |:|           || ||
│   Y L  |,) ー'↑   ,>|           || ||
│   |ヽ  |,バ   |  7:|     _,,.. -||.-||-- .,,_
│  .イ| |  |rA,| /  /::::|    (`''─------─''´)
│  / |  |  |gca| |  /. : ::|    ./`''─------─''´',
└──────────┘   {             }
315イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 18:30:03.68 ID:fVR3nUq9
零マリ以下って相当厳しいぞ
316イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 18:48:05.92 ID:dDa8t4Bt
以下、不自然なワナビガーシットガーの単発
317イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 19:12:07.64 ID:UsnqIv4J
修徳!
318イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 20:36:29.10 ID:OGqqs4cs
>>313
しかとされて悔しいんだね
319イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 17:31:53.92 ID:XxYiJrj1
1_k>>>>>>>>>>>267
320イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 19:15:46.76 ID:+2bpVdZP
こんな廃墟に粘着してる奴がまだいたとわ
暇でウラヤマしいね
万が一次に新刊が出たらまた来るわ
321イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 19:36:06.90 ID:ewKAlnN5
↑日本語が怪しい
322イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 16:34:53.97 ID:nUhaDNa7
1_k兄貴は無関係のイズルスレにまで迷惑かけるなよ

431 :イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 19:41:04.20 ID:zIJ/BGXz
>>427
デビュー作で盗作やらかした人は、
新作ではものすごく株上げたらしいけどね。
むしろなんで盗作したんだって言われる感じみたいだし。
323イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 17:54:42.87 ID:ECnOFibb
やらかした作者だからネタで買ったけど、そういう話題性がなければ買わなかったろうなぁ…
内容は王道で無難、2巻目でもオリジナリティが感じられないようなら切るかね。
324イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 19:34:20.01 ID:qwJ5Udeb
一巻で底は見えたと思うが。。。
325イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 11:33:21.73 ID:c/jDgyei
┏━━━━━━━━━━━━━━┓         ,.-'´     ノ
┃┏━━━━━━━━━━━━┓┃        ノ ノ⌒'' - ''´
┃┃┌──────────┐┃┃       (  (
┃┃│      _,,-ー----.、   :| ┃┃          ii' ii
┃┃│     <" 哀川譲 ".l  .| ┃┃          || ||
┃┃│      '; ,、、__ソ^`7, i、   | ┃┃          || ||
┃┃│      ';'___  _,,, リ   :| ┃┃          || ||
┃┃│  ,--ーートーj 'ーー rー-、_| ┃┃          || ||
┃┃│ /    ハノL ヽ ノ  |::::| ┃┃          || ||
┃┃│/    /  lヽ∀ /  |:| ┃┃          || ||
┃┃│   Y L  |,) ー'↑   ,>| ┃┃          || ||
┃┃│   |ヽ  |,バ   |  7:| ┃┃    _,,.. -||.-||-- .,,_
┃┃│  .イ| |  |rA,| /  /::::| ┃┃   (`''─------─''´)
┃┃│  / |  |  |gca| |  /. : ::| ┃┃   ./`''─------─''´',
┃┃└──────────┘┃┃   {             }
┃┗━━━━━━━━━━━━┛┃   ヽ..,,,_    _,,,..ノ
┗━━━━━━━━━━━━━━┛   ノ__ノ ̄ ̄ヽ__ヽ
326イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 22:10:31.14 ID:ZrN1Ufng
盗作作家の作品など興味ない
327イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 16:38:31.67 ID:7bdO5JBo
>>323-324
加えて、他の作家よりも編集(それも実績アリの編集)の手が大幅に入ってる可能性が高いことを忘れるな
それでこの程度だと考えると奴の才能など底が見えている
328イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 17:03:24.01 ID:rdUHFNeK
そのたいしたことのない才能を必死になって否定する姿が涙を誘う
329イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 00:16:12.91 ID:ZuHdV8IE
1_k兄貴オッスオッス
330イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 00:58:10.12 ID:5vpvaQfK
ミキティによると
こいつは朝鮮人らしいね
331イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 03:09:40.03 ID:Z/7aV3Bb
>>328
1_kさんお疲れ様です
作者持ち上げる方向で擁護するの諦めちゃったんですか?
332イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 15:46:41.52 ID:40knIbTC
>>328
いやあ、

・関係ないスレで無理矢理話題を出して
・亀レスしてまで嫉妬ガー連呼で話を蒸し返して
・叩かれると自演認定して
・その後もちょくちょく粘着して自演認定に精を出す

してるお方に比べたら全然ですよ
333イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 03:17:54.05 ID:xsxjdTs1
1_k兄貴復活!!
ナイス乞食も再開!!
334イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 21:40:37.38 ID:xMQGNsuQ
>>330 それソースあるの?
いや朝鮮人くさいってのは認めるが
335イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 21:49:19.37 ID:xMQGNsuQ
>>330 整形大国の南朝鮮とかパクリ作家が嫌いな俺は、必然的に電撃も三木も嫌いなんだが、
三木がそう言ってたってソースがあるのなら三木の事だけは見直したい
まあネタなんだろうが
336イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 16:27:28.68 ID:JZYLibW8
>>333
しかとされて悔しいなら読書メーターであやまったら?
337イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 19:17:03.82 ID:KCaZOOZC
>>336
1_kさんコテ忘れてますよw
338イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 20:58:42.10 ID:1I8h9ir2
1_k兄貴は自分への批判は絶対に許さないんですねw
読書メーターに凸られたらテノヒラクルッする姿が目に浮かびますw
339イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 00:37:14.38 ID:uBF3/Kd6
>>337-338
・その後もちょくちょく粘着して自演認定に精を出す
>>337-338が該当だが、おつむが悪いのか?
340イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 00:53:02.82 ID:7mi9BnEm
唐突に何言い出してるんだ?この人
341イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 00:55:17.38 ID:JnjX4DpB
コテ持ちが名無しで書き込む事を「自演」って呼ぶとは思わなかった
コテで書き込みつつ、別IDで擁護したりする事を指すと思ったんだがなぁw
342イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 01:02:31.90 ID:7mi9BnEm
ああ、上の方で指摘された>>328さんなのか
余程悔しかったんだなぁ…w
343イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 01:08:17.86 ID:2HpTSSt/
>>341
さすが読書メーターの大物批評家()だな
344イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 13:32:29.33 ID:YvPRcfsy
ちなみにイズルスレにいた批評兄貴っぽいのはそれぞれ違うIDだったが、
話の持って行き方やタイミングや主張が共通して浮きまくっていたのですぐに自演がバレていた

そういえばここの擁護も一貫して「別ID・同じ主張」だったよな
批評兄貴が自爆して以来なぜか見なくなったけど
345イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 01:30:15.78 ID:R50zAtKM
とつぜん嫉妬粘着が消えたか
一人が自演していたのが確実w
346イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 09:48:53.49 ID:6aYnWBLW
自分のおつむが一番悪いってあっさり指摘されて相当悔しかったんだろうw
347イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 19:36:06.88 ID:OBaTHh5x
348イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 00:48:09.77 ID:BGqALr3N
>>347
自演がばれたのに粘着してもしかとされるだけですよ
349イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 03:22:37.03 ID:DDUSUl1J
マジレスすると、爆死が確定した盗作作家なんてもう誰も相手にしてないだけ
むしろ>>347だけが、いまだにお前の煽りに律儀に付き合ってやってるんだよw
350イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 04:22:17.77 ID:GifQhegU
敗走宣言乙
351イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 04:39:07.67 ID:RLX1CwzT
晒すしかできない>>347>>349の負け
俺は中立だけど、1_kの完全勝ちっしょ
352イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 04:40:28.94 ID:oDnoHerL
>>328さんはまだ自演乙って馬鹿にされた事が許せないのか
相当悔しかったのは伝わって来てるが、
自演の言葉の意味理解出来てないっぽいのに何がそんなに・・・
353イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 04:46:11.69 ID:6zSN4ms8
>>351
同感だな
叩かれ者が大人の余裕でスルーするの比べると、叩き者はみじめで哀れ

読書メーターで堂々と反論したらいいのに、匿名で閉じこもるのも卑怯だろ
354イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 05:02:11.82 ID:oE6Y1MsW
はい、コレが正しい自演の一例ですよー

そもそも誰も頼んで無いのに勝手に降臨してコテまでつけたのに、相手されなくて逃げ帰ったのは誰だったのかw
他に言い訳思い付かなかったんだろうけど
スレ住人が匿名を卑怯って言い出すのもねぇ…w
355イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 06:02:50.95 ID:oDnoHerL
そもそもこんな叩きたい人間以外いないような過疎スレのこんな時間帯に、
急に擁護が複数人沸くって状況が不自然だと思わないってのは、何も考えてないとしか・・・w
356イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 06:07:55.15 ID:DDUSUl1J
>>351 俺は>>347じゃないし、だからこそ確信してるが、そう決め付けてるお前は中立じゃない



ところで1_kて何?w
盗作作家を指すんだろうって事だけは流れでわかるが、語源がイミフ
そしてそんな言葉普通に使ってる点でもお前が中立とかありえない
357イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 06:09:09.66 ID:+CvqNFpd
爆死した盗作作家だろ

誰も買わないよ
盗作して応募とかキチガイすぎる
358イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 20:55:47.13 ID:QrOeP+HI
1_kネタを積極的に振ってるのは、哀川から目を逸らす作戦だ!
とか思ったけど、単に哀川に飽きて新しいオモチャに目移りしただけかも
359イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 21:27:55.86 ID:SXD48jq8
1_k兄貴は煽り耐性0だからな
360イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 22:49:36.47 ID:wSWmjhKw
>>351
>>353
同意
361イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 13:03:14.87 ID:mkSM6m7+
そういえばイズルスレで暴れてた批評兄貴はスレチ行為をフルボッコにされたら
IDが違う連中を迷うことなく自演認定してたよな。
加えて2chには「自演認定する奴は自分も同じことをしてるからそう思い込む」という名言もあるし、

これから導き出されることは
つまり
362イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 22:39:35.59 ID:n1ZQCLxZ
他のスレで見かけたのでコピペ
4月の新刊予定(2013年4月10日発売)
◆正義の味方の味方の味方2 著/哀川 譲 イラスト/さくやついたち

楽しみだ。

関係ないけどGAのEX!、面白かった。
363イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 23:58:57.82 ID:XMLfgFqi
発売日に購入してから外食のときだけゆっくり読んできたけど普通に面白いじゃん
次も買うわ
364イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 00:16:24.28 ID:d8xRqVf0
ノリいいし読みやすいよね
365イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 00:31:37.36 ID:oDRFnOe3
これは酷いw
366イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 00:44:01.45 ID:ulSTPljb
また本人が自演して
宣伝してるな
367イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 01:04:07.16 ID:uPx9Nm7n
妄想乙w
368イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 01:09:49.78 ID:oDRFnOe3
叩くような内容でもなかったけどねえ
1巻目はまあ、ラノベの並程度だったとは思う

電撃の作品としては微妙だけど、2巻目で化ける可能性も……薄いか?
似たような作品が多いだけに、もう少しオリジナリティがないと埋もれると思われ

あ、表紙絵はよかったよ
369イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 04:00:38.62 ID:55RWoctp
>>251
露骨杉w
370イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 09:49:40.27 ID:ulSTPljb
ここはたまに本人がやってきて
自演するからな
371イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 10:20:09.97 ID:gBYslQc0
こんな応募作で盗作やらかした素人の作品を褒める奴なんて、本人と1_k位しかいないからな
372イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 19:40:05.23 ID:Hejr3M/9
盗作騒ぎも風化して、ふつーに評価されているようだ。
まあ、新人の作品としては及第点程度の出来だから2巻以降は
もっと頑張る必要がありそうだな。
373イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 20:04:28.45 ID:6iV+c0bs
いや、盗作騒ぎは置いておいてもそんなに評価できるような内容ではないだろ
登場人物の性格がテンプレートに近くて淡々とイベントを消化していくだけ
設定も突っ込みどころ多数
商品になってないというレベルではないがわざわざ出す必要があったのか首を傾げるような作品
374イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 21:04:28.86 ID:pi+CeVZx
どこの世界で風化したとか夢見てるんだろう
Wikiにもガッツリ書かれてる、一生ついてまわるネタだろうに
認識が甘過ぎる
375イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 21:13:26.03 ID:gBYslQc0
>>372
作者の名前で検索かけてみれば、風化したかどうか判るんじゃないかな
しかし風化って()
376イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 22:44:09.32 ID:aWLMKJvB
本屋にあったから読んだ。

これエロゲの電激ストライカー+僕は友達が少ないに似てるねー。
似てるというか、同じというか。はがないの下地に電撃ストライカー足しただけみたいというか><。

http://dc-dist.dengeki.com/dengekibunko/db1301mikatanomikata.html
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000155/ISBN978-4-8401-2879-7/flash/F_viewer_standard.htm
http://www.over-drive.jp/project/stryker/story.html

↑最初から最後まで似すぎじゃない?
377イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 22:59:59.47 ID:kxbxPn+B
店頭で一冊読破したのか・・・

やりすぎると怒られるぞ
378イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 23:20:14.62 ID:aWLMKJvB
>>377
あまりに似てたから見比べてたんだよー。

はがないP11 2行目 最初に言っておくが〜
正義の味方P11 5行目 最初に断っておくが〜

はがないP11 7行目 そんな〜
正義の味方P11 11行目 そんな〜

はがないP11 10行目 銀髪にブルーの瞳をした、白い〜十歳ぐらいの少女は高山マリア。見た目通りの正真正銘の幼女だが〜。さすがに〜
正義の味方P13 8行目 見た目は十二歳ほど〜 金髪を〜白の〜美少女。〜一ノ院凛奈。〜さすがに

はがないP16 2行目 金髪の美少女〜
正義の味方P15 この金髪少女〜

はがないP16 14行目 ビリビリッ!!〜 目覚まし用スタンガンで〜
正義の味方P12 今日もピリリという携帯の電子音で叩き起こされ〜

http://dc-dist.dengeki.com/dengekibunko/db1301mikatanomikata.html
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000155/ISBN978-4-8401-2879-7/flash/F_viewer_standard.htm

↑こんな風に。
379イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 23:32:02.03 ID:qK18vwTU
はがない読んでたけど言われるまで気がつかなかったw
これはアウトレベルw
380イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 23:45:25.48 ID:aWLMKJvB
>>379
似すぎでしょ? 一部しか書いてないけど。
381イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 01:01:30.33 ID:cdDF6ade
また盗作かよwwww
382イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 03:10:12.55 ID:TETZE3Nq
??「盗作みたいなつまらないことで騒ぐな(テノヒラクルッ」
383イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 04:10:23.41 ID:U2FOEMLH
確認まだだけど電ストパクってたらやばいな
あのブランド、ファンも信者も祭好きも沢山ついてるし
384イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 06:39:17.47 ID:qc1PHrcm
おかまの時も思ったが見つけてくんのがすげぇわ
385イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 07:31:50.89 ID:Es9KF4GH
>>372
盗作問題は風化しないだろ。
何より強烈なのは、デビュー作で盗作したこと。
プロが盗作するのとは事情が違う。

しかも盗作したにもかかわらず、干されずに、また本なんか出してるし。

ワナビからひんしゅく買うのは当たり前。
386イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:51.78 ID:RRLEyPy0
>>378
箇条書きマジックと同じで、やろうと思えば他の作品に対しても「○○は××のパクリ!」ってできちゃうんじゃないか?
例えば金髪色白の少女なんて他のラノベにもたくさんいるわけで、容姿の描写が似ることは十分ありうる。ただでさえラノベはテンプレが多いんだから。
現時点では怪しさ5パーセントくらいだよ。
387イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 09:42:37.40 ID:cdDF6ade
これはおかまと同時期にあったユヴェール学園の盗作と同じ類の盗作で、箇条書きマジックとは違うだろ。
自分で文章組み立てないで、そのままなぞってるだけだ。俺も今見比べてるけど、これ真っ黒だぞ。
388イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 09:44:17.32 ID:Drt8chOK
前科ありだから既に怪しさ8割くらいは…

MF角川入りしたから大丈夫だと思ったのか?
389イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 10:27:38.77 ID:RRLEyPy0
>>387
「類似点を挙げればパクリに見える」って意味で「箇条書きマジックと同じ」って書いたの。
390イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 10:43:37.56 ID:Es9KF4GH
また盗作か
懲りない奴だな
391イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 11:35:48.91 ID:lpsRtVfX
>>378
「むっ」
「むっ」
「むっ」
「むっ」
ぴきゅいーん
「「「「嫌な予感がする!!」」」」
392イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 12:05:46.08 ID:1uzYDVVg
>>389
類似点が複数個ある時点で、それは見えるでもなんでもないただのパクリではないのだろうか
そもそも箇条書きマジックってそういう意味の言葉じゃないだろ
393イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 12:12:44.05 ID:3jmSpOMf
たまたま似ちゃった部分が何個も出て来ただけで、パクりじゃないもん!箇条書きマジックだもん!

……うん、主張に無理があり過ぎる
394イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 12:21:07.16 ID:1uzYDVVg
そもそも今回のケースは設定の類似点なんて話じゃないだろうに
ID:RRLEyPy0は問題点を理解してないか、論点逸らしたいだけのクズか
395イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 14:07:02.06 ID:bRbsFteu
類似点というか、俺には文体エディタに書き出してちょろっと再構成してるようにしか見えん
あれでパクってないと言い切る方がおかしくね
396イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 15:10:05.11 ID:RRLEyPy0
>>392
「11ページがそんなで始まってるから」「金髪少女と書いてあるから」じゃパクリとは呼べないだろ。
おかまの検証と比べてみろよ。類似点のレベルが違う。
397イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 15:12:28.44 ID:MbHww6P1
プロローグ以降も完璧にはがないと同じだ
何故有名作からパクる……
398イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 15:14:21.19 ID:3jmSpOMf
>>396
人はそれを箇条書きマジックによる否定と呼びます
見苦しいからトリップつけてくれ
399イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 15:17:43.45 ID:1uzYDVVg
>>396
必死なところ悪いが、両方の作品をどちらも読んで比較する事すらしてない奴が
他人が挙げた部分だけ否定しても本人にしか見えない
おかまの時に一生懸命擁護してた奴と論法が一緒
400イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 15:18:52.83 ID:Ysd/Q5Ob
>>396
登場人物の名前もはがないと似てるぞ?
401イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 15:25:57.22 ID:NsPqpyNP
角川の研究してる全自動ラノベ執筆機のプロトタイプなのだろう。
まだ実験段階だから、素材がそのまんま出力されちゃったんだよ。きっと。
402イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 15:26:28.63 ID:Ki0PhqXS
vipからきますた!!赤字でオナシャス!!
403イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 15:46:33.62 ID:M7F+CYYY
ほい。検証用にどぞ。

はがないP11 最初に言っておくが、これは幻覚だ。
正義P11 最初に断っておくが、怪人だからといって別に人間離れした外見というわけではない。
怪人化しなければ外面は普通の人間だし、そもそも怪人に戻る機会すらない。

はがないP11 そんな楽園を俺たち『隣人部』の面々は満喫していた。
正義P11〜P12 そんな世知辛い現代社会において怪人というアイデンティティを失った俺は、
とある秘密結社で使用人の真似事なんかをしている。

はがないP11 銀髪にブルーの瞳をした、白いスクール水着を着た十歳くらいの少女は高山マリア。
見た目通り正真正銘の幼女だが、れっきとした聖クロニカ学園に勤務するシスターであり、隣人部の顧問でもある。
正義P13 見た目は十二歳ほど。しかし実年齢は十六歳。鮮やかな金髪を黒い髪留めでツーサイドアップにしている。
白のキャミソールに黒いフリルスカートという、せっかく可愛らしい私服なのに……
その肩から伸びる漆黒のマントがすべてを台無しにしている美少女。

はがないP16 金髪の美少女――柏崎星奈が、夜空と同じく血走った目で狂気に満ちた笑みを浮かべる。
正義P15 この金髪少女、何か自分が弱者であることに誇りを持っているような節がある。

はがないP14〜P15 ビリビリッ!「〜〜〜!?」俺の全身に電流が走り、朦朧としていた意識は一気に偈実へと引き戻された。
ちなみに電流が走ったというのは比喩ではなく、本当に電流を流された。
目覚まし用スタンガンで俺の身体に電流を流した犯人は隣に座っていた。
正義P12 今日もピリリという携帯の電子音で叩き起こされ、雇用者から出勤を命じられた。
404イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 15:47:00.02 ID:flAxWTNT
事実だとするとなんでこんなにわかりやすいところからパクってくるかな−?
405イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 15:54:50.99 ID:oj6a2f0P
1話も電波女と青春女と、あなたの街の都市伝鬼のジェット女登場のシーンの掛け合わせっぽい。かなり酷似。
406イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 16:01:15.88 ID:sGDEjDVK
>>403
これをパクリはいくらなんでもこじつけ過ぎじゃねーの?
407イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 16:02:17.25 ID:FLW/cgj4
>>403
その前後も似てるから短文だけでは難しいな。
408イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 16:16:42.57 ID:gnwoslzg
>>406
公式で正義の味方試し読みしたあと、電撃ストライカー体験版やってみ
PV見るだけでも良いけど

http://www.youtube.com/watch?v=DJlGWQuhqKY
409イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 17:12:52.53 ID:nzyecQdT
お祭りですか?
410イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 17:17:11.27 ID:M7F+CYYY
電激ストライカーとの比較も載せとくね。

電激ストライカー
主人公・結城ヤマトは正義感が強く、ヒーローに憧れる男の子。
幼馴染のはるながいじめられているとすぐにヒーロー気取りで助けに行くが、いつも返り討ちにあっていた。
そんなある日のこと、はるながすぐに引っ越すこととなりヤマトに見送りをお願いする。
だがヤマトは自分がはるなを守れないまま別れを迎えてしまうことに絶望していた。
そこに一人の老人が現れる。彼の名前は「思い出コレクター」。
思い出コレクターは思い出と引き換えに望みを叶えてくれるという。
ヤマトは心から願う、憧れの漫画のヒーロー「ストライカーになりたい」と。
数年後、はるなの暮らす都市に「バルボラ帝国」と名乗る強化人間が現れる。
警察・軍隊も手出しのできない中、どこからともなく一人の「戦士」が現れ一蹴する。
その姿は、漫画「電激ストライカー」の主人公そのものだった……。

正義の味方の味方の味方
『善悪戦争』により、正義が悪を葬りさった現代。
そんなスケールのある世界観とは裏腹に、マンションの一室にこっそりと棲息する秘密結社があった。
ゼロウ・ファミリー―総帥一名、怪人一名、つまり弱小である。
かわいらしい少女でありながら総帥を務める凛奈。
炊事、洗濯が目下の任務となっている怪人、橙也。
そんなささやかなファミリーが今日解体する。
その後、学校に通うことになるらしい…正義の味方養成機関、白陽花学園に。
なぜに、正義の味方の学校に!?ぼやく橙也であった。
こうして、正義の味方を目指す(?)総帥と怪人というおかしなスクールライフが始まるのだが。
411イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 17:26:43.65 ID:nzyecQdT
>>410
これをパクリはいくらなんでもこじつけ過ぎじゃねーの?
412イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 17:26:52.98 ID:N2ErKQ47
全然違うように見えるが
413イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 17:30:04.96 ID:WaK65MWD
似てるとこないじゃんw
414イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 17:34:58.98 ID:BHcEZcsv
>>410
ストーリーの類似で叩くのは不毛――って以前に全く似てないだろ

上はヒーローに憧れてヒーローになった主人公
下は怪人なのにヒーロー養成校に通う主人公

変身ヒーローもののオマージュ作品って意外に何一つ共通点がないよ
415イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 17:41:33.60 ID:LhX8+sH1
箇条書きマジックでもなんでもいいから
せめて似てるところを抜き出してくれ
416イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 17:47:06.85 ID:RdYgPQ58
ここは作者の自演が多いな
417イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 17:54:22.41 ID:qUuizINa
またやらかしたと聞いて飛んできたw
418イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 17:57:24.40 ID:s4FqeudZ
似てないところを似てると言い張って検証の信頼性をなくす作戦かと思うほど似てない
419イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:03:05.64 ID:yuyjRlA6
これでは煽りづらいな
待機しとくんでもっと決定的な部分来たら呼んでくれ
420イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:03:38.51 ID:VKtVQKbn
新ジャンル:間違い探しラノベ
421イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:04:30.92 ID:gnwoslzg
>>411
あらすじだけ見るとね

ちなみに電激ストライカーのあらすじは中盤のだよ
最初はバスジャックから始まって、正義の味方のあらすじ通りになる
422イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:08:23.84 ID:gpvl/h1I
正義の味方つーたらバスジャックと蜘蛛女はかかせないなw
423イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:11:29.54 ID:1uzYDVVg
ID:M7F+CYYYはどんな意図があってこれを書き出したんだろうw
424イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:13:45.75 ID:BHcEZcsv
>>418,423
ちょっとゲスパーしてみたw

哀川の今作品を無理矢理パクリと言い張る
 ↓
「いくら何でもこれはねーよw」というふいんきになる
 ↓
「もしかしたらおかま事件もそうだったんじゃね」というふいんきに(ry
 ↓
「哀川は無罪! 被害者!」というふい(ry

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   つまりID:aWLMKJvBやM7F+CYYYは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   哀川本人かその関係者だったんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.
425イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:14:39.35 ID:TETZE3Nq
1_kちゃん!哀れ川擁護のチャンスやで!
もう工作してたらすまんな
426イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:15:54.96 ID:RQU5HPX/
なんで似てもにつかないあらすじを比較として出したんだよ
427イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:17:30.58 ID:RdYgPQ58
今回は一つでパクるっていうより○○と××って組み合わせでパクってるんじゃね?
はがない下地は確定っぽいし、電激も体験版やると近似しているように思える。

http://www.amazon.co.jp/dp/4798601438
↑これも組み合わせてるんじゃないか? あらすじそっくりだぞ。
428イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:27:56.61 ID:VKtVQKbn
検証するためにはこの本に貢ぐ必要があるという皮肉
429イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:28:17.26 ID:9aBx+9Us
ストーリーのパクリは主観が入るから煽りにくい
作者的には文章パクリに期待

バカテスに続いてはがないとか
何で超有名どころを狙う?
430イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:32:47.55 ID:M7F+CYYY
>>424
別にそういう意図はないよ。
ただ、検証するためには見比べる必要があるでしょ?
誰も比較をやってなかったから自分が書くことにしただけ。
431イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:35:09.26 ID:Bn05jbYK
P19に三日月っていきなり出てくるのが怪し過ぎる
432イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:36:25.88 ID:M7F+CYYY
電撃ストライカーのネタバレ込みのあらすじあった。
http://trashweb.seesaa.net/article/212430747.html

これは似てるの?
433イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:37:09.52 ID:LhX8+sH1
内容的に偽とかアリアとかでも検証してみたいんだけど
これ普通に面白くないから読むのがしんどいんだよな
434イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:38:22.96 ID:3tJZ+Zz/
おかまレベルの完全一致じゃねーと文章でパクリ認定は出来ねーよ、無能
もっとマシなネタ持ってこい
435イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:40:47.44 ID:gpvl/h1I
比べるならEX!とか二人で始める世界征服とか
秘密結社でいこうとか他にも色々あるのに。
436イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:47:28.79 ID:olXTTp1d
いくらなんでもこじつけすぎ
437イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:51:02.94 ID:T2Dgib8C
パくるんなら最近のじゃなくて20年位前の古典からパくれば良いのに
438イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:54:08.61 ID:1uzYDVVg
>>434
別にお前さんに認定して貰う必要な全く無いわけでして
439イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 18:54:28.93 ID:p/lROckL
擁護レスする奴って何故単発IDなの?
440イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 19:10:17.99 ID:s4FqeudZ
そういう意味での単発ってのはラ板全体でのことだぞ
全部チェックしたのか暇な奴だな
441イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 19:13:50.50 ID:sGDEjDVK
>>427
ただ組み合せでのパクリまで入れるとバカテス自身もアウトになってしまうってぐらい、既存のネタは豊富だからなぁ

例えばバカテスの

ガッ (足払いの音)
ドスッ(姉さんが倒れた僕のマウントをとる音)
ゴッ ゴッ ゴッ ゴッ(姉さんがひたすら拳を振り下ろす音)

とか、撲殺天使ドクロちゃん一巻・38ページにあった

ドカボコバキボク!(松本が女生徒にボコられてる音)
「(ぽつりと恥ずかしげに)黒……(ドクロちゃん)」
ドカボコバキボク!(僕が女生徒にボコられてる音)

なんかにそっくりだし、3.5巻のP103にあった用件を最後まで聞かずに「イヤ」で切るシーンとかは、すごいよマサルさんのマチャ彦のシーンのモロパク
あと2巻でもサブキャラの女子がいきなり服を脱いで「なぜ脱ぐー!」と突っ込まれるシーンがあるが
これもマサルさんでマサルが主人公をコーヒーを入れるために服を脱いだ時のシーンと酷似
それ以外にも、輪ゴムでバンジーをやらせようとするネタ(GTОにも類似のものがあり)とか「美春の憎しみで人が殺せたら……」なセリフ(絶対可憐チルドレンに同じようなセリフあり)と
部分的にはいろいろとやっている

はがない中心に探して類似点を見つけていくのはいいんだが、○○と××と△△で〜って形で黒とするのは難しいような気もする
まぁやらないよりはやったほうがいいと思う作業だけど
442イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 19:35:27.66 ID:3jmSpOMf
>>441
憎しみで人が殺せたら〜とかなんて、もっと古い色んな作品で散見するセリフじゃないか
ちょっと言いがかりのこじつけが過ぎるんじゃないかね?
443イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 19:41:28.30 ID:UG/Mct2K
電撃には失望した
444イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 20:05:49.47 ID:s4FqeudZ
「憎しみで人が殺せたら」は風と木の詩だろ
椎名高志はGS美神でも使ってたぞ
445イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 20:41:08.45 ID:TgefDOWZ
>>441
そのぐらいは仕方ないよね。例えばこんなんも仕方ないレベルだと思う。
呪いの自転車は、前後の文章からどうしてそんな単語が出てくるのか不思議だったから検証してみたけど。

正義 P35
ペダルを強く踏んで加速。前方を明らかに法定速度以上のスピードで
都市伝鬼 P64〜P65
自転車のペダルを必死に踏み込んで 後方から 坂を駆け下りる自転車を超える勢いで走って


正義 P36
風の音でよく聞こえなかったが
都市伝鬼 P64
風にかき消されて音なんて届くはずがないのに


正義 P37
この呪いの自転車め
都市伝鬼 P64
間違いなく怪奇現象


正義 P34
凛奈が小さな悲鳴を上げながら、俺の腰に
都市伝鬼 P212
メリーさんの声か ら エコーが 背後から伸びた白い腕が

正義 P36
荷台に座っていた凛奈が
都市伝鬼 P213
メリーさんは荷台に乗ったらしく
446イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 20:51:10.29 ID:Vwz0LODB
こんなもんを気にしてるからいつまでも見込みのないワナビなんだよ
447イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 21:19:44.55 ID:78jW6wGJ
ライトノベルのパクリ疑惑について【18】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1346943602/

104 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2013/02/07(木) 10:52:04.31 ID:cdDF6ade
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1357459477/l50

とりあえずこちらにも報告しときます。
有志の方は検証にご参加下さい。例のあの方にまた盗作疑惑が浮上です。

105 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/07(木) 19:36:44.30 ID:UD+NCfHA
見てきたが現時点で挙げられてるのは全く似てなかったわ
作者スレには叩きたい人が集まってるようだが、このスレだと鼻で笑われるレベル
448イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 22:05:14.30 ID:gpvl/h1I
嫉妬で人が殺せるのならw
449イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 23:32:05.54 ID:Es9KF4GH
盗作はやめてね
450イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 23:37:35.53 ID:qBnWJmuF
ワナビーがいくら叩いたところでなんの影響もないな
451イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 00:36:09.07 ID:ddQcPKRA
まだ疑惑が浮上して一日なのに、擁護がこれだけ沸くのが凄いな
同じことしているワナビや本人様が必死なのかと勘繰ってしまう
検証はまだまだ始まったばかりなのに、今盗作か否かを決め付けるのはおかしいだろw
452イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 01:21:57.60 ID:3Ocl79lY
>>451
いや多分、誰かが違うスレに宣伝とかして
またかよ、どれ見てやろう
と思ってきた連中がガッカリしてコメントを落としていっただけだろう
まぁこれから始まるって言うなら、楽しみに待つさ
ただこれだけの情報じゃ、さすがに無理があると言わざる終えない
別に否定しているわけじゃなく、一つの意見として聞いてもらえれば
ありがたいね
メシウマ展開を期待はしている
自分から探すような面倒なマネはせんけどね
まぁガンバレ
453イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 02:06:33.17 ID:B9NwqPl8
まあ生徒会長のときも出だしはこうだったからな
何かおかしくね、って言うレスに対しておかしいのはおまえだ、ってのばっかりだったし
作者はめだかボックス早く終わらないかなとか言ってのけるぐらい面の皮が厚いやつだし
レビューサイトは間抜けぞろいな上に発覚後もふーんばっかで役に立たないしね
454イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 02:15:00.83 ID:FBc8vCZy
まあ、 >>2 を見た感じだと、言いがかりじゃんと思わないでもない。
455イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 02:19:37.43 ID:7kEKzoG8
>>454
それは頭おかしいわ
456イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 02:24:12.10 ID:B9NwqPl8
>>454
哀川さんちーっす
457イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 02:24:43.95 ID:rQ0tgTvv
盗作野次馬冷やかし悪意抜きにしても・・・自分の感想印象としては、3作出して終わりぽい人かな?
もう1作くらいなら見届けるよ。でも次で大化けとかも期待できそうにないような・・・
458イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 02:34:36.30 ID:BhrQlSTu
まあ、 >>2 を見た感じだと、 (今回の奴は) 言いがかりじゃんと思わないでもない。

って言いたいのかも知れない
が、まだ疑惑浮上したばかりだって書き込みの直後ってのを鑑みるに
こいつの頭はおかしいな
459イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 06:41:11.83 ID:tjwasIXx
また盗作か
460イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 07:27:56.31 ID:1B+VSxXW
>>425
お前が哀川から1_kへ、話を変えたいの確定だな
1_k叩きは、後はスルーするべきだろう
無実の一般人を叩くべきでない
461イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 10:44:18.05 ID:ecUCaigs
これをパクリというのは無理だろう
まあオリジナリティも 絶 無 だが
それ以前に作者の女性観が糞キモい方が問題だ
462イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 11:24:30.40 ID:5r9/1USJ
文章そのままパクリから、バレないようにアレンジしてパクるようになったんじゃねーの
463イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 11:30:58.23 ID:V3ktrDu3
アレンジまで否定してたら文学全体が半壊するぞ
464イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 11:35:30.98 ID:BhrQlSTu
アレンジって言葉の程度も判らないのに、即全力で否定するってどういう事なんだろう
馬鹿なの?
465イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 11:38:21.19 ID:uutgBAQ+
作者が憎い、嫉ましいで否定ありきなんじゃね?
466イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 11:38:48.33 ID:5+2XkNFa
馬鹿なだけじゃなくて作者なんだよ
文学全体が半壊するぞ(キリッ)
467イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 11:41:21.78 ID:HRHq7BEz
今回は検証班いないの?
468イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 11:58:24.13 ID:ecUCaigs
つうか、おかまはともかく、味方でパクリパクリ騒いでるような奴は
高橋由太の時代小説()を読んだら脳の血管が切れて即死するぞ
469イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 12:23:29.93 ID:5+2XkNFa
おかまだってアレだけ長い時間かけて検証したのに、何で今回は結論を早く出したがるんだろう
470イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 12:52:14.56 ID:1B+VSxXW
名前を出して議論すべき
匿名だから何をいってもいいわけがない
自分の発言には、責任を持つべきだろ?
471イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 13:11:41.97 ID:BhrQlSTu
と、ドヤ顔で語っている>>470が匿名の無責任な発言をしていると
472イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 13:45:22.52 ID:V3ktrDu3
>>469
おかまの時は初期から「これは酷い」ってパクリだらけだったのと、完全無名の新人だったからな
だから人が集まるころには充分すぎるクロだった
ただ今回はあっちこっちで「哀川がまたやった」って言われてやって来てみたら大したことなくてガッカリっていう

もっと黒いのガンガン集めてそこから再宣伝すれば、否定されずに盛り上がって息の根を止めれると思うよ
473イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 14:54:36.63 ID:tjwasIXx
パクることしか考えてないんだろ
474イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 15:57:50.80 ID:PMbgnNcn
おかまの時思ったんだけど、この人どうやって原稿の文章書いていってるんだろうと。
ストーリーは頭で考えるとして、文章構成をPCで打ち込んでいくのに横に朴元の本置いてそれ見ながら?
あるいはあれだけ原形のトレースが顕著な文章の大量が記憶だけで書けてたらスゴイと思うし、
それとも横のバカテス見ながらそれを自分のストーリーに当てはめていく作業とか、それがむしろ天才と思ってしまう。
単純に自分の文章で普通に書いた方がラク思えるんだけど・・・・ちがうの?
475イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 16:12:31.08 ID:CSerqIjz
面白かったパターンとかは覚えちゃうんじゃないかな、
「その関節はそちらがわには回らない」とか
「憎しみで人を殺せたら」
476イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 17:05:04.24 ID:V3ktrDu3
>>474
バカテスのパクは文章を当てはめるってより、ギャグを盗んでるって感じだったからな

>晴れ渡る青空。澄んだ空気。暖かな日差し。
>晴れ渡る空。澄んだ空気。暖かな日差し。

例えばこれは、文章的にはほぼ一致している
だけどこんな慣用句までパクリでアウトとか言ってたら、裂帛の気合いを放つ剣劇小説は全部死ぬ
さらにバカテス自体も
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=39985
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B07002
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=k-120704-067
これらの歌からそれぞれ「晴れ渡る空」、「澄んだ空気」、「暖かな日差し」をパクった! とか言える
ぶっちゃけて言うと、バカバカしいレベル

>「なあ、アリス」
>「何だ紅太郎?」
>「今まで黙ってたけど。実は俺、ま ―― 」
>「裏切り行為は死罪です(ボソッ)」
>「 ―― ウントポジションを取られるのがたまらなく好きなんだ」
>「何とか 緊急回避に成功した。ふっ 。危なかったぜ。
>「兎沢様。 それではただの ドMになってしまいます」

>「今だから言うけど、僕、初めて会う前から君のこと好き ―― 」
>「おい明久。今振られると弁当の話は無くなるぞ」
>「 ―― にしたいと思ってました」
>フッ。失恋回避成功 。
>『君のこと好きです』と言い切る前だったからこそ取れる空前絶後の回避運動。
>「明久。 それでは 欲望をカミングアウトした、 只の 変態じゃぞ」

ただ逆に、これなんかは(上に比べて)大して一致していない文章だが、ネタの質がほぼ同じ
ギャグを売りにしてる小説からギャグを大量にパクってたら、そりゃ悪質だろうっていう
477イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 17:31:25.44 ID:9NX81q8P
>>474
前回の検証でギャグ(盗作部分)を優先するあまりキャラクターが崩壊してる部分があるって指摘があった
順序が逆でバカテスや西尾の文章やシチュエーションが先にあって筋をそこから作っていったんじゃないかな
478イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 19:32:02.34 ID:PMbgnNcn
>文章やシチュエーションが先にあって筋をそこから作っていった

ああなるほど。これだとなんとなく納得。でもこういう作品の作り方でもぜんぜんおk思うんだけどね。回収騒ぎのレベルでなければ。
トレースで人気傾向テンプレ作風でもとにかく作れるってのは才能だと思うし、この先生はこのやり方で作家スキルを磨けばいい。
担当編集者はこの先生に「この本から作れよ」って元ネタ何冊か渡して、そういう宿題で依頼すればいいんじゃないか?
原稿が上がってきたら文章すべてを「ここはパクリ元わかるからもっと改編して」ってのを逐一確認しながら。
編者も元ネタがわかってればチェックしやすくて安心じゃないかな。
479イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 21:06:11.98 ID:9xNF5WPS
特色のないテンプレラノベなんか量産してもすぐ廃れるわ
480イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 00:04:08.74 ID:JFsc1XRN
こいつ潰してくれるような作家とか出てくれないかな?
盗作作家のくせに再デビューなんて許せねぇって感じでさ。
見苦しいかな?
481イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 01:16:15.11 ID:1Bh7HkcP
売れなきゃ勝手に潰れるから安心しろ
482イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 08:48:08.12 ID:ScSrqe7n
他人の書いた作品をトレースしないと
書けないみたいだな
483イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 08:48:44.16 ID:p80vpZr2
>>480
電撃は勿論だが、電撃が保護して行くつもりなら同じ角川系の、富士見、MF、ファミ通、靴では無理だしな
他のレーベルでは影響力小さかろう
484イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 10:35:50.45 ID:LGuf/fqG
くっくっくっ、この程度の小者に嫉妬で粘着とは片腹痛いわ
矮小さにも程があるぞ
485イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 10:37:21.91 ID:2flaEHN1
今回ははがないが上がってるけど、あれだって隣人部設立までの流れはハルヒとかなり似てない?
パクリとパロディの境界線がよくわからん
486イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 11:12:11.33 ID:SpOH5OiN
伝統的なお約束要素ってのもあるしね
考えすぎはカラダによくない
487イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 12:31:41.55 ID:r1RLtcJY
>>485
だからそんなに盛り上がってないし、何かを訴えても言いがかりで終わるレベル
だけど今は怪しいと思ったところを取っかかりにして探している状態だから、今後次第な点が大きい
488イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 12:31:52.73 ID:nTKcBnLn
とうとう擁護側は馬鹿を装って有耶無耶にしたいなんて行動に出始めたのか
しっかり>>2にリンクまであるのに本気で判らんとか言ってるなら救えない
489イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 12:36:30.37 ID:UbToSiQl
一行目だけならまだしも、パクリとパロディの境界線とか伝統的なお約束とか言い出しちゃアウトだなw
490イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 12:37:21.85 ID:LGuf/fqG
2巻楽しみだなあ
491イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 12:56:47.12 ID:PY1wzew5
きっと二巻が出ても、何かからパクってるか、参考(?)にしてんだかわからん代物が出てくるんだろうなw
492イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 12:59:24.80 ID:7g6JfpUa
検証の為に売れて、3巻継続となるといいなw
493イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 14:18:09.15 ID:r1RLtcJY
いいはずねーだろ
494イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 14:24:38.06 ID:/eIbL9Ws
このペースだと微妙、通常の電撃作家だと3巻打切り後に魔改造の流れ
他の作家と同じ扱いになるか、前回の件を1作目とカウントするかは編集部にしか分からない
495イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 14:42:23.88 ID:PYI+7+Xc
まあ、このスレ見てると、なんかがんばれーって応援したい気分になってくるな
496イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 16:43:35.61 ID:vjhuYp/B
>ストックホルム症候群かよ
497イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 18:58:23.14 ID:JFsc1XRN
>>495
哀川乙
498イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 19:25:45.70 ID:4cQv9mns
俺が哀川だ
499イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 19:28:08.27 ID:k9mr2jy6
いや俺が
500イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 20:42:28.19 ID:wuwCJT7j
俺は哀川にはなれない
501イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 22:09:31.80 ID:rR71ovXY
俺はこんどこそ哀川になる
502イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 06:54:48.53 ID:SuVjacRE
俺は三人目の哀川だ
503イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 07:04:18.89 ID:KANAxT6+
俺が、俺たちが哀川だ
504イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 07:20:48.29 ID:cz8xHTdI
哀川収容所で順番に「シャワー」を浴びてください
505イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 11:58:34.52 ID:nljhm+sO
僕は哀川が少ない
506イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 12:02:49.60 ID:fKMgInbr
>>504
はーい
507イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 13:54:13.85 ID:BhW6ptQe
お前もまさしく哀川だった
508イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 16:15:15.37 ID:MyEe4eHL
俺が哀川になる
509イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 16:47:44.21 ID:nljhm+sO
俺の哀川がこんなに可愛いわけがない
510イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 17:51:14.38 ID:sfYp6KeN
パクリの材料ございます 〜哀川譲三代目執筆苦労譚〜
511イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 18:30:06.24 ID:g4jIx5rO
あいかわっ!
512イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 18:43:48.95 ID:j7JMJCFv
とある哀川への追憶
513イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 18:57:56.65 ID:/SxjC3gz
哀川譲の消失
514イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 19:16:34.86 ID:mjQjXn2L
我が家の哀川さま。
515イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 19:24:37.13 ID:jRHhj7LS
盗作だけど愛さえあれば関係ないよねっ
516イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 19:46:11.08 ID:ZGFr1YxG
>>515
いや、愛なんてないだろ
517イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 19:54:20.91 ID:uxZ3KmT9
哀川の味方の味方の味方
518イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 04:49:24.77 ID:sqyGpTwu
とある哀川の盗作疑惑
519イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 10:43:03.09 ID:avKXy+8q
おいおい二巻もう発売かよ
520イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 11:07:44.44 ID:8xLfuq4j
哀川譲の失敗
521イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 11:54:27.73 ID:zuabZjk+
>>519
とりあえずソースな
まあ現状だとどのみち3作で打ち切りコースだが
522イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 11:59:00.24 ID:ywLM5gth
http://ranobe-mori.net/label/dengeki-bunko/

2巻の出来によっては化けるかもなあ。
523イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 12:07:53.43 ID:wAdlIqt7
電激ストライカーときいて来ました
524イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 12:44:34.62 ID:zuabZjk+
>2巻の出来によっては化けるかもなあ。
マジレスすると、まあまず絶対確実に無理
現状だと中途半端な俺tueeにしかならんだろ
しかも基本設定は毎度のように破綻
作中の全てフレーバーはどこかの漫画、ラノベ、アニメで見たような代物のパッチワークと二番煎で終わる
一年かけた復帰作の味方×3の出来を見れば3ヶ月でやっつけた2作目がどうなるかなんて判るだろ
525イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 13:31:37.56 ID:vUflojY/
そこまで必死に否定するのも気持ち悪いな
打ち切り決定の三巻が出てからゆっくりとざまぁwwwwwwすればいいのに
526イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 13:36:41.41 ID:cUS3EUW1
何言ってるんだ
盗作で応募した素人が作家業に必死にしがみ付いてる方が気持ち悪いだろ
527イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 13:41:57.73 ID:ywLM5gth
もう既に作家だよw
528イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 13:47:26.75 ID:cubQKjo4
しかし電撃はいつまで哀れ川を使い続けるつもりかね
切っても切らなくても新人賞通さずに再起用した段階で評判ガタ落ちだから関係ないかもしれんが
529イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 13:49:56.54 ID:5C37GvzR
んで大賞とかとっちゃったりするとまた嫉妬の嵐になるわけか
他人が成功しようと失敗しようと関係ないだろうに。
530イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 13:54:03.08 ID:9Fw6f7Io
ワナビには関係あるんだろ
俺の座る席が無くなった!っていうな
531イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 14:16:05.69 ID:C9lMqn9c
>>529
お前は哀川が大賞取れると思ってるわけか…
凄いな
532イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 14:20:11.57 ID:cubQKjo4
何度も言われているように、哀れ川は試験でカンニングして合格したようなもんなんだから
きちんと新人賞からやり直して大賞取れば、それはそれで認められるだろう
533イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 14:54:58.54 ID:vUflojY/
おかまはカンニングにしても、正義の味方はそれを踏まえた上で試験管=編集部がok出した作品じゃん
534イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 15:18:21.19 ID:zuabZjk+
okが出たから、で?って話
他にもokが出て3感打ち切りで終わった電撃レーベルは山ほどあるわけだが
味方×3がその壁を打ち破れる魅力と内容があるのか無いのかが問題だろう
俺個人の感想としては、カンニング以前に童貞エロゲヲタ丸出しな女性蔑視観が臭くてたまらん駄作という認定なんだが
535イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 15:29:13.28 ID:ywLM5gth
まあ、まずは2巻だな。
3巻が出る前提になってるのが頼もしい。
536イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 15:31:35.13 ID:uOiW0AC2
>>534
叩きがそこからはみ出てるって話をしてるんじゃね
537イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 16:27:13.18 ID:vUflojY/
>>534
正義の味方に関しては試験管がok出した作品なんだから、最初の合格=おかまがカンニングかどうかってこととは関係ないってお話なんだが

哀川の将来と同じくらいに、お前さんの読解力が心配だ
538イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 16:59:19.39 ID:SYBslcFr
その程度の知能だからワナビ止まりなんだろうな
539イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 17:17:27.29 ID:bHXX9a4U
>>537
おかまだって試験官がOKだした作品だろw
540イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 17:43:20.90 ID:C9lMqn9c
って言うか、哀川の将来なんて心配してる奴が本人以外にいるのかねぇ…?w
541イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 18:08:42.69 ID:W1u2/Rd8
>>540
心配の意味違いじゃね
542イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 18:14:45.84 ID:PR/+0MoB
哀川譲がこのまま大作家になったらどうしようって心配をしているのか。
このまま順調に行けば数年後は中堅作家様だな。
543イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 18:21:23.16 ID:cUS3EUW1
まぁネットに情報が残っている以上、風化する事無く盗作作家の汚名はついてまわるんですがね
544イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 19:15:17.01 ID:KhFWUn2J
>>528
編集部としちゃラノベ作家をある程度の数抱えておく必要があるからなぁ。
哀川みたいなのでも取り敢えず抑えておけるんなら手駒として持っておこうと判断するのはラノベ業界の現状じゃ仕方ない。
545イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 19:23:52.00 ID:zuabZjk+
ぶっちゃけた話、哀川よりタチの悪い高橋由太が順調にキャリアを伸ばしてる時点で
徳間さんや新潮さんがおkなんだからウチも別にいいよねってメディアワークスが開き直ってもおかしくない
546イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 08:59:17.92 ID:co3XVc+f
>>537
間違って合格出したから、おかま→正義の味方と、
間違ってデビューするきっかけを与えてしまった

しかも第二弾もトレース作品の疑いがある。
最悪だよ哀川は
547イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 09:57:30.88 ID:3R+Eru6C
つまり間違った編集が最悪ってことか
548イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 15:03:05.62 ID:nWFikuhB
要するにお前らは
「間違った方法で手に入れた結果に価値はない。彼は作家を辞めるべきだ」
もしくは「もう一度新人賞に応募してその実力を認められてから再デビューすべきだ」
なんてどこぞの正義バカのアニメキャラが言いそうなことを考えているわけだ

本当に愚かしい奴らだな 自分には甘いくせに
一度過ちを犯してしまった人間にも、もう一度だけはチャンスを与える社会でいいじゃない
お前ら弱者こそ歓迎すべきことなのに

こんなところに張り付いている奴はワナビ認定されても仕方ないよ
気持ち悪いもの
面白くなければ、売れなければ消えていくだけの世界なんだから
哀川なんざほっといて時間の浪費は止め自分の人生を生きるがよろしい
549イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 15:09:11.20 ID:JJ7/CTte
>>548
チャンスを与えた結果が味方×3だぞ
擁護がしたけりゃまずきちんと読んでこい
おかまと違って絶版じゃねーんだから
550イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 15:14:18.26 ID:u0ijF758
>>548
>もう一度新人賞に応募してその実力を認められてから再デビューすべきだ

これが万人に与えられた共通のチャンスじゃないの?
なんで哀川だけ別枠でチャンス与えるべきだ!なんて考えになるんだろう
551イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 15:16:38.81 ID:d67qztFt
自分に甘いからじゃねーの?w
552イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 15:33:53.08 ID:nWFikuhB
いま覗いたらお前らのレスが早くて笑った
過疎スレだと思ったのに
>>549
俺が言いたいのは売れなければ作家としては生活できないのだからほっとけってこと
つまらないか面白いかは読者が決めればいいし、続刊が売れなければ今度こそ終わりだろう
別に擁護などしとらんぞ
>>550
すでに作家としてデビューしている(商業作家として最低の能力条件はクリアしていると出版社が認めた)以上
新人賞に応募するのは無意味だろう
箸にも棒にもかからないなんてことはありえない

とにかくお前ら他人のことで熱くならないで自分の人生を生きろ
>>551
それでいいんだよ 
そうじゃないとお前レベルの人間が社会で生きていけなくなってしまう
553イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 15:39:58.01 ID:ROuMNKsa
>「構ってくれてうれしい。ageた甲斐があったブヒーブヒー」

ここまで読んだ
554イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 15:51:44.66 ID:d67qztFt
この理解力じゃ他人に優しくして貰わないと生きていけないだろうな
周りの人間が可哀想
555イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 16:05:37.62 ID:JJ7/CTte
読まないでどうやって評価するんだか
ネットの風評に乗っかって騒ぎたいだけの馬鹿は本当に困ったもんだな
556イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 18:49:03.86 ID:MqtsGBuM
>>549
>チャンスを与えた結果が味方×3だぞ

逆だろ
味方×3で電撃編集部が「これならチャンスを与えてもいい」と判断したから出版された

実際中身は糞だと思うが、新人賞に応募してるワナビ群がそれ以上に糞で平坦でありきたりなものしか出せないのならしょうがないってことだろ
557イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 18:50:13.08 ID:m5dQyzKn
>>552にマジレスしたら負けなのかもしれんが、構わずマジレス

「すでに作家としてデビューしている(商業作家として最低の能力条件はクリアしていると出版社が認めた)」

↑そのデビュー作が盗作、つまりズルだったと確定してるのに、どっからこんな主張が出て来るんだよ?
発想がマジキチだろ
558イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 18:54:44.68 ID:m5dQyzKn
このスレは、盗作作家が自分を正当化するために、自分以外の存在を>>556みたいに
「実際中身は糞だと思うが、新人賞に応募してるワナビ群がそれ以上に糞で平坦でありきたり」
とこきおろすスレになりました
559イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 19:03:46.57 ID:es10uicB
作者が自演で擁護してるとか言っているやつも大概マジキチだろ
560イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 19:09:44.92 ID:nWFikuhB
やっとまともな反論が出てきた
>>557
そうは言うけどさ、例えばお前が作家志望だとして既存の小説の設定・セリフを
色んなところから丸パクリして簡単にそれなりに面白い(販売に堪える)小説を作れると思う?

お前がどう思おうと作家としてのセンスがあると認められたからデビューできてるわけ
ちょっと想像力や社会勉強が足りないと思うよ
どんな世界もそんな甘くないからね
561イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 19:11:02.18 ID:SXbCrOcp
>>538
専卒のパクリ作家には言われたくはないだろw
低脳低劣低学歴のエセ作家さんよwww
562イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 19:30:06.59 ID:MqtsGBuM
言われたくなくても事実だからなぁ
パクリやった糞作家>>>拾い上げにも至らない作家未満

これが現段階での電撃編集部での評価
将来的には哀川も「作家未満」に落ちるだろうが、今のところはそうなっているのが歴然たる事実
563イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 19:50:37.34 ID:JJ7/CTte
いいからsageろ
お客さんが来るとウザい
564イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 19:53:16.73 ID:m5dQyzKn
>>562 後半には同意

パクリやった糞作家の話に、なぜか関係ないほかのワナビが持ち出されて、「それ以下」とこき下ろされる
パクリ作家を引き立てるためなのか、「電撃の受賞者以外の応募者全部がそれ以下」みたいなこと言われる

つまり、電撃に応募して、受賞に至れなかったら、>>562みたいなこと言われる

これは事実
565イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 22:43:41.83 ID:u0ijF758
被害者であるバカテスとか、おかまのイラストレーターのファンって存在は
まるで居ないかのような理屈が面白いな
そっちから恨まれてる可能性ってのは全く考慮していない

なぜ問題を作家と作家志望のみの話だと思わせたがるんだろう?
何か都合悪い事でもあるんだろうか?
566イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 23:17:31.05 ID:qE5alX29
都合が悪いのではない
頭が悪いのだ
567イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 23:45:09.89 ID:cu0Kr1l5
正義の味方はパクり疑惑はないよね!誰か検証したひといるん?
568イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 23:56:59.07 ID:po9ji9DS
すぐ上の方くらい読めよ・・・サボるな
569イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 00:52:36.69 ID:9Dp300ql
今読み終わった
「正義の味方の味方の味方」というタイトルに納得できた

心優しく純粋な少女と、その少女に心を救われた男の
ありきたりだけど熱い展開のあるストーリーだった

バトルシーンも台詞回しも以前よりレベルアップしている
ギャグパートもまずまずで話の流れも納得できる
もし売れればどうとでも話を広げられる感じもする

個人的には前作より今回の作品のほうが好きだ
特別面白かったわけではないが十分暇つぶしになるレベルだった

マイナスポイントとしては個人的に絵師があまり好みではないのと、設定の大雑把さ
むしろ主人公側の方が正義を体現しているというステレオタイプ
そしてやらかしたおかげでついた強烈なアンチの存在
570イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 01:01:51.90 ID:VpJpKl0H
1_k兄貴オッスオッスオッス!
571イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 01:10:38.77 ID:4VXuf8u+
やらかしたのがマイナスポイントなのに
アンチの存在だけが悪いみたいに言うとか、全く反省してないみたいだな
572イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 04:54:50.59 ID:6W6Vn8YO
またパクリやったらしいな。
まるであの国みたいだ
573イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 07:37:42.12 ID:cCQ3gZE/
ありきたりという時点で致命的だっちゅうのが自分で書いてて判らないのかね批評家クンは
それで設定も大雑把と自分で書いてる。いいところ無いだろ?
なにが言いたいんだ?
574イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 07:39:54.79 ID:TxDh2gog
こんなんがデビューできるなら
「例え1度パクったのがバレてもデビューにきっかけになる」
と特に”ゆとり”どもが考えるぞ。
575イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 09:33:37.85 ID:ORSMCtNA
俺は作者じゃないので反省する意味がない
ありきたりでも、設定が緻密でなくとも面白いものは面白い

そもそもラノベはターゲット層が子供
ラノベとしては十分に及第点
ゆとりにはこのレベルのものは絶対に書けないから安心しろ

バカが応募しても迷惑するのは一次審査をする編集だけだから俺には関係ない
576イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 09:38:14.51 ID:kJAB8F69
唐突にどうしちゃったの?この子
577イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 09:40:42.27 ID:ORSMCtNA
ホントにねぇ
困った子ねぇ
578イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 09:51:07.03 ID:cCQ3gZE/
あれの面白くないだろ
ありきたりの意味理解してないだろ
つうか、味方を面白いと思う時点でどんだけ娯楽に対する経験値が寒いんだよって話になるが
それと子供ならアニメ化されてるAWやSAOを買って、こんなネット内でのみ悪い意味で有名な哀川作品など買わない
そもそも視界にすら入っていない
そもそも子供とか上から目線でなに言ってんだ?
579イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 10:05:42.87 ID:ORSMCtNA
人の経験値を寒いなんて言わないほうがいいよ
本が好きでホラーや純粋な推理もの、娯楽としては退屈な純文学以外は
かなりの量を読んでるから
人の好みはそれぞれだけど、これが面白くないなら多分現ラノベの半分は面白くないはず

上から目線じゃなくてメインターゲットが中高生なのは誰でも知っている事実だよ
580イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 10:06:30.13 ID:kJAB8F69
子供向けと子供騙しの違いが理解出来ない程度の人間って事だろうね
そんなのが批評とか笑えない冗談だ
581イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 10:11:51.48 ID:4VXuf8u+
読書量が多い事がステータス
こんな本読んでるから偉い

聞いてもいないのにこんな事言い出すタイプは大抵浅い人間
誰がとは言わないけども
582イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 10:21:04.49 ID:cCQ3gZE/
ありきたりの意味も用法も理解できない日本語力の人の読書量とか言われてもねえ
583イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 10:39:12.36 ID:ORSMCtNA
>>580
だからさぁ子供だましと言うけれど
例えば有名作品にどれだけそうでないものがある?
そもそも君こそ子供だましと子供向けの違いを人に説明できる?

古い有名ラノベで言えば「陰からマモル!」はそれはひどい出来だった
数十ページ立ち読みしてこりゃダメだと投げ出したレベル
さらにひどいのは文章力が一巻と最終巻でまるで成長していなかったこと
それでも売れたし面白いと思った人間がいるんだろう?

禁書やゼロの使い魔もなんだかひどいとは思うが売れている理由は納得できる
子供だましだから悪いってことはないんじゃないの
584イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 10:42:36.76 ID:ORSMCtNA
>>581
言ってるじゃん
わざわざレスするあたり君のエゴも大概強いね
あぁ、浅いからか
>>582
人並みには理解していると思う。言葉の意味なんぞググれば一秒だし
ラノベには設定がありきたりでも面白いのはあるじゃん
それにこの手のものは氾濫して全く新しいものを探すのは困難じゃないか
585イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 10:49:45.35 ID:cCQ3gZE/
ggrなきゃ判らん時点で詰んでるってんだよ読書家クン
本当にイタいやっちゃなぁ
君はありきたりな「みんながダメ出ししてるゴミ屑に価値を見いだせる鋭い感性のオレカコイイ」なんだから
余計なレスを重ねれば重ねるほどメッキがポロポロと剥げるだけだってのを気づきなさい
586イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 10:56:09.69 ID:kJAB8F69
>>585
ってか、ググれば〜とか言ってる時点で知る事と理解する事の違いすら判ってないのは明らか
age続けてるのも最終的に釣りでしたって逃げる保険かけてるだけじゃね?
総じて人間が小さいなって感想しかない
587イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 11:01:25.17 ID:ORSMCtNA
>>585
あなたはきっと素晴らしく頭がいいのでしょうね、羨ましいです

どこのみんながダメ出ししているのかは分かりませんが
人は自らの基準でしか物事をはかれませんから仕方ありませんよね

特に鋭い感性のオレカコイイのくだりはそんな発想をしてしまうあなたの人間性が
よく表現されていると思います
588イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 11:01:39.38 ID:4VXuf8u+
皮肉も理解出来ないとは思わなかった
ちょっと衝撃だ
589イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 11:03:56.24 ID:ORSMCtNA
ええ、あなたに対して本当に俺もそう思います
590イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 11:14:27.98 ID:4VXuf8u+
自らの基準でしか物事を測れないと言いつつ、子供を引き合いに出して貶めないと何も言えない語彙力が素晴らしい
素敵なモノサシをお持ちのようで
591イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 11:27:26.09 ID:ORSMCtNA
>>590
子供を引き合いに出して貶めた部分などどこにもないと思うのですが

常人には見えないものが見えるということは
あなたも素晴らしく聡明な頭脳をお持ちのようです
降参です
592イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 11:29:59.31 ID:kJAB8F69
593イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 11:36:42.61 ID:ORSMCtNA
>>592
確かにそうとられてもおかしくない表現だった
ごめんね
貶めてるんじゃないよ
594イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 11:41:43.77 ID:3+VnIsLH
前にあったリークで「哀れ川は2ちゃんの煽りすらお手本片手」ってあったが、まさかなあ…
仮にも自称作家なんだから、さすがにここまで残念な文章は書けないだろうし
595イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 13:00:18.60 ID:TwHvTlLk
つーか新刊が全く売れてない時点で、子供すら騙せてないだろ
おかまは拾い上げの新人としては破格の売り上げだったけど、それはバカテス丸パクだったから
パクリ抜きの素の実力だと、この程度の三文作家だってことだ
596イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 13:03:31.35 ID:LMH34HWs
哀川譲大人気だな。
三文作家ってことは作家として認められているわけだ。
597イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 13:14:44.58 ID:UFxE2DsC
というか、上の方のしょうーもない口喧嘩は何なの・・・
こいつらいったい何歳だよ
598イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 13:20:58.90 ID:ORSMCtNA
>>594
そりゃあね
普段は仕事上のレビューや報告書しか書いてないし
作文的な文章力よりコミュニケーション力と説得力が必要とされるのは、物書き以外どこも多分同じ
ゲスい話だが俺の職場の場合、専門家としての権威付けを利用したハッタリも必要

自分の感情を上手に文章にまとめることも満足に出来ないのに
作家になるなんて未来永劫無理だ
僕は永遠に読み手です
>>597
いい大人です 恥ずかしい人間ですいません

ひとつ疑問なのですが、594から597までを含めてなぜ2ちゃんの住民の多くが誰かを見下さなければ文章を書けないのでしょうか
好きなものは好き、嫌いなものは嫌いという表明や感想だけなら個人の自由なので理解できるのですが
599イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 13:22:04.45 ID:ORSMCtNA
俺はインフルさんに罹って偶然このスレを覗いたの
仕事が控えめに言っても激務なもんで、もう熱はない現在
いろいろな本を読んだりネットサーフィンをすることで心の骨休めになるから 今は勉強したくない

そしたらさ、いまだに彼は叩かれてるわけ
この手のスレの趣旨からすれば当然だし、その行為の重大さからこうなるのも仕方ないと思う

だけど俺は、この小説でも触れられている内容だが
正義の御旗を振りかざして誰かを必要以上に叩く行為をする人間が大嫌いだ

だから自分に酔って気持ちよくなってる奴らに水を差してやりたかったのよ
読んでみれば決してバカにされるほど酷い内容でもなく、前作より面白いと思ったし

不快に思った人もいるだろうが、君らの行為もそれそのものだからね
600イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 13:42:40.99 ID:3+VnIsLH
…聞かれてもいないのにすごい言い訳を始めたぞ

きっと熱心な哀れ川信者の仕業だな。そうじゃなきゃ作家以前に20代も後半入った社会人としてこれはヤバイ
601イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 13:43:00.66 ID:bPc2Stym
「正義の御旗を振りかざして誰かを必要以上に叩く行為をする人間が大嫌いだ」
っていう正義を振りかざしてスレチの連投をしてるのがお前w
602イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 13:47:09.45 ID:N8WE5Bl8
そこまで義憤に燃えてるのなら
ここで書いた事を素直にファンレターにして作者に送ってあげた方がよっぽど嬉しがると思うよ。
割とマジで。
病気の暇つぶしに自分イイコトしました、はいスッキリ!じゃないと主張したいなら、そっちが健全。
603イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 14:01:59.18 ID:ORSMCtNA
>>600
>>601
>>602
うん、確かに社会人としてヤバイね
もうこのスレは覗かないから最後に言いたかったことを言っただけだよ
熱心な信者ならこんな場所で管を巻かずに602の言うとおり編集部宛てに激励のファンレターを送ってるよ

ブログがあれば哀川さんに激励のコメントをしたいけど、絶対に開設されることはないよね

君らの場所にお邪魔して悪かったね
じゃあね
住民のみんなも幸せな人生を送ってね(これは皮肉じゃないよ)
604イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 16:55:23.37 ID:cCQ3gZE/
>>599
sage進行のスレを「偶然」ねぇ
馬鹿なんだなお前。本当に馬鹿なんだな
605イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 17:51:09.32 ID:td/yJPMS
おまいら1_kにえさやるなよ
606イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 20:17:28.17 ID:pxJzBCvv
>正義の御旗を振りかざして誰かを必要以上に叩く行為をする人間が大嫌いだ

これって、ナマポ詐欺師の河本を擁護する時に良く聞いたフレーズだよな。
他にも馬鹿ッターで犯罪自慢したとか、桜宮高校の生徒が殺人予告した時とか、
どう屁理屈を捏ねてもそいつのやった行為が正当化できない時に苦し紛れに使う言葉w
607イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 20:35:50.09 ID:hrHfpbEi
まあ、オーバーキルが趣味の正義厨と一緒にして欲しくは無いな。さすがに。
608イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 21:37:44.83 ID:6W6Vn8YO
また盗作疑惑?
徹底的に比較して解明しなきゃな
609イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 22:29:03.64 ID:CF5myvya
ID変え忘れてるよ。
鴨志田スレに嫌韓書き込みしてはIDを変え
このスレには盗作書き込みをしてIDを変え
いそがしいね?
610イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 23:22:14.29 ID:cCQ3gZE/
>>608
馬鹿すぎるぞお前
611イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 06:17:15.44 ID:vmEoyknM
>>610
人の作品をトレースとか、盗作とか、
そういうのは、もうやめた方がいいよ。
自分の力で書こうよ。
612イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 06:23:08.16 ID:7mKkoynj
613イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 08:23:04.52 ID:vmEoyknM
>>612
自分の力で書けないなら、やめた方がいいのでは?


トレースしてもバレますよ
614イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 08:53:57.49 ID:vAvATgng
>>611
際限無しの阿呆だな
615イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 09:43:35.96 ID:vmEoyknM
>>614
盗作する方がアホ


晒しあげしたろ(笑)
616イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 10:26:56.50 ID:vglY58Iw
で、フカーツ作品売れた?
617イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 12:07:28.38 ID:K0S/dldn
オレが買ったぐらいだから売れてると思う
618イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 12:36:19.71 ID:/MZYvP0Y
age荒らしが湧いてたり
1人で二桁レスしてまで擁護しちゃう子がいる時点で
売上とかお察し
買うのは俺みたいな地雷処理技術者ぐらい
でも見切ったので次は買わない
619イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 22:36:26.09 ID:7//f8WUr
村上春樹
「批評とは馬糞のびっしり詰まった小屋のようなものだ。
馬糞のつまった小屋をなんで臭いのかと考える人は愚かだ。
馬糞は臭いものだし、ましてや小屋の扉を開けて確める馬鹿はいない。
臭いと思ったら鼻をつまんでさっさと離れるのが最善策だ。」

↑の「批評」を「盗作作家」に代えてみよう
こんなスレは見ないでさっさと離れるのが最善策だ
620イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 22:47:10.69 ID:kVGd7NkW
↑の「批評」を「ラノベ作家叩き」に代えてみるのもありだろうな。
いくつかの作家スレは殆ど毎日のように変な書き込みをする頭のおかしい
人間に粘着されていて気持ち悪い。
このスレは盗作うんぬん。
あるスレでは嫌韓、またあるスレではひたすらヒロイン叩き
あるスレでは闘病中の作家に死んだ?とか。
人間は多様だけど、こういった下の下の人間が存在すると思うと吐き気がしてくる。
621イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 22:51:36.39 ID:pj1qlp/f
どんなに下の下でも盗作作家もどきよりはマシさw
622イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 22:58:12.88 ID:7//f8WUr
>>620「↑の「批評」を「ラノベ作家叩き」に代えてみるのもありだろうな。」
ありじゃねーよ
ここは盗作作家のスレなのに、なんでそれ以外に変える理由があるんだよ?
盗作作家のスレで他のスレ持ち出すのなんてただの話題そらしだろうが

他のスレがどうとかどうでもいいし
このスレが臭いってだけ
623イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 23:25:34.45 ID:7//f8WUr
>>620あとね、なにさりげなく、
「盗作を非難すること」と「闘病中の作家に死んだ?」と聞くことを同列にしてんだよ?
後者は確かに「頭のおかしい人間に粘着されて〜」とも言える行為だろうが、
それと「盗作を非難すること」はまったく別のことだし、不正を非難するのはむしろ当然で正当な行為だろうが

なんでその二つが同列な扱いになるんだよ?

詭弁もたいがいにしろ
ほんとこのスレ馬糞小屋だわ
今日運悪く覗いちゃったから書き込んでるけど、こんな馬糞小屋スレからはさっさと離れるのが最善策だな
624イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 12:02:44.57 ID:pw/1BsjJ
そもそも哀川ごときを語るのに村上春樹を引き合いに出すのが頭がおかしい
あと、2月の電撃の新刊読めば
正式な大賞突破者と拾い上げとの実力の差が如実に実感できるだろ
625イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 13:30:11.35 ID:zDgOIa1w
アリス・リローデッドってそんなに面白かったん?

読んでみるか。
626イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 15:54:32.08 ID:Mv4RB16L
哀川また盗作疑惑
627イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 10:01:48.35 ID:9uSxYiOe
またか
628イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 13:36:41.14 ID:8iLeivpW
哀川の盗作に「またか」なのか
盗作厨に「またか」なのか
629イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 14:02:55.17 ID:dwIjTe0A
上のage厨の文体、どっかで見たことあるなと思ったらとある基地外の隔離スレで暴れてた奴と同じだな
その時も今と同じく、一片の同情の余地もないヲチ対象をあやふやな論旨で泥縄擁護しつつ、
他の住人を叩くというやり口だったな
なぜか自分が仕事をしているという脈絡のないアピールという共通点で確信できたw


ちなみにその当時のそいつの識別子は「無能」
揚げ足取りにしろ人の褌を使うことしかできないからそう名付けられた
630イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 14:29:38.24 ID:9uSxYiOe
>>628
前者
631イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 17:06:10.15 ID:2t16xhxq
しかしネットはこの手の表現者としてメシ食ってく人間には致命的な
消せない汚点を半永久的に残すから、人の事ばかり言えないが下手な事するとホント人生変わるな
だってこれからどんな名作を生み出しても、登場キャラにどんな名言言わせても

※-------しかし作者はデビュー作で盗作していた が読み手の頭にちらつく

「この世の全ての食材に感謝をこめていただきます」教育者が引用しそうな漫画の台詞も
※------しかしこの作者は児童買春禁止法違反で逮捕された が付くと途端に尊敬の念が薄れる感じで
あと前の作品のあとがきの友人達は何人残ったんですかねぇ・・・・(ゲス顔)
632イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 17:22:08.86 ID:l12mOvyo
友人なら盗作疑惑が言いがかりで、出版社の意向で仕方なく盗作をしたという発表になったって知ってるんじゃね?
633イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 17:42:55.07 ID:9uSxYiOe
>>632
出版社のせいにするな!
お前、哀川譲だろ
634イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 17:58:40.20 ID:jCwKYmPm
面白いな、二通りある意味のどちらに受け取るか読み手の姿勢がわかる。
635イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 18:16:11.38 ID:jPRpYdS1
>>632
さすがにそれを本気で言ってるんだったら頭おかしいと思う
636イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 18:34:48.47 ID:GMG0xqkx
味方にしても登場する敵味方の女性キャラに対する作者の視点のキモさに
ああ、こいつ童貞で下衆なんだなという感想しか持てない
637イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 18:38:16.97 ID:GMG0xqkx
ageてる奴の書き込みに最初に反応する奴もageてるし
無自覚にやってるんなら病院で検査を受けてきた方がいい
自覚があるんなら早急な入院を勧める
638イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 18:52:02.39 ID:2t16xhxq
ヌルヌル事件の秋山とか亀田路線狙いかな
(日本の)ファンは不祥事復帰後ブーイングの嵐だったけど
負ける所観たさなのか両者とも試合の視聴率は結構良かったし

おそらく電撃担当者モデルの俺妹4巻でかっこよく盗作を見抜く敏腕編集者が出てきたり
新人賞選考システムでは盗作を見抜く専門の担当者がいるんです!みたいなのをアピールするつもりが
「自費出版のイベント販売本等はチェック出来なくてもアレだが、電撃さんはバカテスみたいな人気ランキング常連までチェックしないんだw」
とか『プロ』の編集担当者のチェック力はネットのオタクやワナビ(気に障ったらスマン)以下な事までネタにされて
とどめの回収でこれだけ各方面に迷惑掛けといて出来るって再デビュー出来るって一体この人はどれだけ電撃に好かれてんだろ?
639イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 00:24:07.36 ID:nVzbuc4k
ラノベ作家に必要なのは能力ではなく
人脈を作る口のうまさってか
640イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 00:53:42.99 ID:e9yVkCCd
人を羨んだり嫉妬したりするやつってそういう言い方するよね。
才能や努力っといった自分に無いものを想像できないんだよね?
641イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 01:18:29.86 ID:xHeDxzHf
哀川に才能の片鱗も見えないから言われてるんだろ
642イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 04:07:15.37 ID:BvBZFZy1
哀川のバックには大物がついてる説
じつはパクリは編集の指示だった説
643イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 04:50:19.35 ID:vIzxHhcn
>>640
哀川自身が盗作なんて行為で、自らの才能や努力を全て否定したわけだが
644イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 07:15:47.95 ID:Fx/0GjyD
この人に1円も落としたくないからだったか
古本屋で前に買って読んでみたがタイトルの時点で俺が〜魔王〜勇者〜生徒会と
これ付けとけば売れるだろ的なラノベ特有の感じがプンプンするのは別に耐えられたが
初見なのに中身が一度どっかで読んだ事あるなあって感じが終始あって
ニワカの自分でも違和感感じるんだから、これじゃ熱心な人は確実に気付くと思った
金をドブに捨てたようなもんだと思って意気消沈してたが、あとがきで大爆笑できたので買ってよかった

1ヶ月弱で絶版になったけど印税で友人一同と楽しくお食事できましたか・・?(小声)
あとあとがき特有の関係者+読者感謝ラッシュに井上先生の名前が無いのはあんまりだろ
645イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 08:19:00.97 ID:uqkIaHiL
>>642
編集部がパクリの指示なんかするわけないだろ

人のせいにするな
お前、哀川だろ
646イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 08:35:55.31 ID:uqkIaHiL
人のせいにして逃げるのは朝鮮韓国人の特徴
647イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 09:03:37.09 ID:AaLlClai
人のせいにして逃げるのは哀川譲の特徴
648イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 09:17:46.22 ID:ixDc/D/V
パクリを見逃した編集部乙
649イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 11:23:59.44 ID:swty6eBG
>>648
哀れ川はクズにもゴミにもカスにもなれない塵とか埃だけど、
だからって系列企業の主力商品を盗作されて気づかない編集部は無能すぎるな。
650イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 11:49:12.45 ID:mBdVeu4x
高学歴高所得者の編集はラノベなんて下らん物は読まないんだろう
651イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 11:54:03.93 ID:8VfWibDC
哀川譲は盗作家じゃないよ
パッチワーク作家なんだよ
他者の人気作品をパーツ化して切り貼りパズルで、まったく別の作品を1本作ってしまうのも
立派な才能だと思うから、「おかま」も出典注釈入りで復刊すべきだと思うよ
652イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 13:11:39.71 ID:8iGo3M74
>他者の人気作品をパーツ化して切り貼りパズル

これこそが盗作ですね。
653イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 13:16:46.71 ID:9XxQPJFM
バカテスと似てるとこないのになんで盗作扱いされているんだろうなあ
654イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 13:17:09.20 ID:9jkPINbz
哀川などまだまだヒヨッコよ。なんせまだ2作しかやってない
高橋由太には遠く及ばんな
655イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 13:18:54.94 ID:9jkPINbz
>>653
そりゃ味方はそうだわな。味方の方は
にわかなお客様は出直してggrks
656イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 13:41:41.10 ID:o6OY3r2S
> 「へえ。アルバイト感覚なのね。わたし、アルバイトしたことないからちょっと楽しみ」
> そう言う凛奈の笑みは、バイトしたことがない高校生が『バイトやってみたいなー』と
> 期待感を膨らませているような感じだった。

同じこと二回言ってるだけだよ!!!
こんな馬鹿な描写初めて聞いたよ!
657イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 14:53:04.43 ID:9jkPINbz
編集がまったく仕事していないのが良く判る
しょせん扱いは「まぐれ当たりでもすればめっけもの」程度の弾数合わせってとことか
658イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 10:26:26.17 ID:PdzI+l4S
凛奈も学園長も普通にクソ野郎過ぎて見捨てればいいのにと思いました
自分たちの不祥事を生徒一人に押し付けといてデレればいいってもんじゃないだろう
659イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 12:48:33.34 ID:0HQ9dhwX
盗作作家だよね
660イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 14:09:19.34 ID:m8fbNM7b
オリジナルが全く無い作家と言い換えてあげましょう
661イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 14:11:31.25 ID:m8fbNM7b
いけねー。バレてないつもりの対立煽り荒らしのage厨に反応しちゃったよ
662イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 14:42:10.23 ID:0HQ9dhwX
あげとけや
663イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 23:12:12.17 ID:NHS/sYA3
なに?
また盗作?
664イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 00:16:51.46 ID:y5tQ2hIG
盗作です
665イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 00:19:29.94 ID:Iy9C99WL
もっと悪いぞ

駄作だ
666イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 18:45:46.84 ID:q4hTlAW0
今回は他人の作品をトレース
667イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 22:59:15.56 ID:ECXEmUZQ
魔王を読んだ自分としては盗作うんぬんはともかく新人作家として見劣りする才能ではないと思う。
実際、盗作の部分を除けばまあ面白い作品だし。

逆にあれほど露骨な文章の盗作・剽窃のてんこもりからすると、やっぱり編集が確信犯でやらせ、しかし世間のお怒りにびびって
全部作者のせいにした事例だと思う。

二作目が大したことがないという批評は残念だが(ごめん。田舎なんで本屋でみつけられなかった)、やっぱり作者も被害者なのではないの?
668イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 23:06:37.89 ID:MTRG2QOR
馬鹿発見器の発言をみる限りそれはない
669イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 23:34:38.38 ID:i949vt1A
これは確実に1_kですわ
670イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 03:49:02.04 ID:8ZF20ZeT
すげーな、この才能がどうのとかナチュラルに上から目線でしか語れない屑っぷり
その割りに具体的な事何一つ言えてないところとかも1_kソックリだ
671イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 05:22:07.19 ID:IR5cr1fs
また作者が来て編集のせいにしてるな
さすが朝鮮人
672イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 06:34:44.65 ID:JmPtAzdg
>>652
いやサンプリングだよ
ヒップホップという音楽はそういう手法で作っている
673イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 07:03:46.13 ID:JumQMuoi
>>672
音楽と小説の別創作分野を同列に並べられても困るんだが。
それ以前に話が微妙に違うと思うし。
サンプリングと盗作は別物。ごっちゃにしないでくれ。
674イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 07:45:31.02 ID:h1AK3GiJ
age厨は現実世界で辛いことがあったからって
匿名掲示板を荒らしにくるのは止めて欲しいね
原因はどうせ自分にあるんだろ?
675イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 13:03:53.44 ID:h/g8gtuz
676イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:31:32.05 ID:E+6Zeguy
>>470は遠回しに「哀川は盗作の責任取って筆を折るべき」と言ってるのだろう
677イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:45:37.22 ID:Jlocps4+
一回折って、禊は終わったというとこか。
678イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:04:03.37 ID:JmPtAzdg
>>673
でも検証見た限りじゃサンプリングにしか見えんけどね
679イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:13:59.40 ID:ZfZYQxFw
1_kアンチの基地外は他スレに出てくるな
工作してもすぐ暴露するから覚悟しておけ
680イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 22:42:12.88 ID:IR5cr1fs
脅迫?
681イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 22:55:35.35 ID:j3y7gpr3
1_Kがガガガスレで発狂してるから引き取って
682イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 00:08:23.77 ID:brysySOb
>>485
オマージュ:ドラえもん→タルる〜と
パクリ:銀魂→スケット
パロ:バキ→ばきどもえ
683イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 07:05:33.91 ID:KF3vPZRq
>>671 作者かどうかは知らんが、いろんなところで編集のせいにしてるよ

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-12790.html

↑とか
684イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 07:54:31.57 ID:coeLlHG8
本人じゃ無ければ最大のアンチだな
哀川は究極の無能だと罵ってるのと同じだし
685イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 08:59:45.39 ID:EEuRDOzX
編集のせいだと哀川が復活できた理由が納得できる
686イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 12:25:58.88 ID:P9GeuGJG
>>685
哀川ですか?
687イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 14:13:14.76 ID:GzlQv75Q
>>681
wwwwwwwwww

205 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 18:02:33.80 ID:GUeP8gSH
そいつ正義の味方の味方の味方擁護して2chに喧嘩売ったヤツ
そいつのアンチが、批評(笑)って叩かせるために貼ってるんだろう

つか、脱衣伝普通に出落ちの凡作だから
SBRを覚悟した処理班には普通に読めるだけ評判良くて
そこで以外に好評だからと思って読んだら地雷なんだろ

209 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 18:31:46.33 ID:GUeP8gSH
>>207
ラ板に読書メーターが貼られるのは常にそいつを晒す目的のみだぜ
哀川スレ見てれば分かる
688イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 21:13:08.87 ID:hThMFQNb
また哀川が編集のせいにしてるのか
689イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 11:49:42.98 ID:qoSg3iPk
本当のところがどうなのか知らないが、実際悪目立ちしてるからなぁ
ペンネーム変えた方が本人も出版社も、何より変な書き込みに迷惑してるラ板住人にとって幸いな気がする
690イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 23:19:32.07 ID:4Tir+d38
だって……実力が無いから……
691イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 17:08:51.22 ID:sp0qpQYf
実力あったら盗作なんかしないもんな
692イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 05:38:26.59 ID:0why6mS8
また盗作したの?
693イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:55:42.41 ID:JyRrdITJ
前作は騒動の元になった参考作を読んだ事ないんで
ギアス意識し過ぎwとか思ってたがそれなりやんとか思ってたけど
実際新作の出来ってどんなもんなん?
694イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:13:34.49 ID:PA7/1zHD
クソの一言に尽きる
少なくともジャンプ二冊分の金出す価値はなし
695イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:08:50.51 ID:tMvXocTq
悪の秘密結社モノと魔法学園モノを足して2で割った感じかな
殺し合いする展開の割にヒロインの頭がちょっと温過ぎる気もするが
696イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:59:06.44 ID:uQhmbeQc
作者の女性観がキモすぎて吐きそうになる
697イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 21:09:56.75 ID:ufSONIP8
哀川は童貞なんだから仕方ないよ
698イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 21:16:30.42 ID:wT7pZqqd
それよく聞くけど
具体的にどんな感じだったん?
699イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 19:28:46.81 ID:FgNsuYOA
哀川もガガガの渡航みたいにパク元の作家に推薦文を書いてもらえば
パクを追求されずにすんだのになw
ま、AMWは小学館と違って相手に大金を握らせるようなマネはできないかw
700イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 19:30:49.84 ID:xMsI1fxs
>>699
kwsk
701イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 22:28:45.55 ID:yTL0SjSN
面白い点も無いでは無いと思うけどね。
自分達悪党は倒されるべきもの、ってヒロインの信念や主人公の自分会議はなかなか良かった。
でも全般的に見たら劣化かまちーかな、クラスメートやヒロインとの掛け合いが特に顕著だと思う。
あと、バトルシーンは鰤の更木vs東仙戦を思い出したなぁ、不可視の攻撃を自分に当たるタイミングで掴んで逆襲って辺りが。
かまちー臭は人気作家の模倣をさせる編集の誘導かもしれないけど、自分で狙ってやってたら商業作品としては誉められたコトじゃないなぁ・・・
702イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 10:47:42.60 ID:fxFEMH5o
また編集が悪い君が現れたのか
作者本人か1_k以外にこんな馬鹿な事言う奴いないだろうし、どちらかなんだろうなぁ……
703イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 12:34:17.04 ID:l2RU2KRT
また本人君臨か
704イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 15:49:01.60 ID:fF8/YBWz
コイツは盗撮朝鮮人だよ
705イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 22:15:54.71 ID:VB7Y73sA
706イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:39:56.60 ID:WyFHIvH5
チンピラだろ
707イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 22:30:41.73 ID:QEm1MH8v
また盗作ですか
708イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 22:17:53.74 ID:4A2n6Dyd
盗作専用作家
709イラストに騙された名無しさん:2013/04/04(木) 12:25:16.51 ID:+79QO5rt
これって「はがない」の文章そのまま引用してない?

表紙に惹かれて買ったんだけど、後半部分が特に同じなもんで気になった
710イラストに騙された名無しさん:2013/04/04(木) 13:39:58.52 ID:SKsTDQ/0
2巻発売まで一週間切ったねえ、楽しみだ
711イラストに騙された名無しさん:2013/04/04(木) 21:20:47.33 ID:kA9Q5e8Z
ゴキブリチョンは
平気で盗作するからな
712イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 22:17:58.29 ID:vAO40No2
また盗作か
713イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 19:05:52.10 ID:ZBVHXmis
いよいよ明日、2巻発売
714書店員:2013/04/10(水) 01:47:15.41 ID:nCEyd5gX
1巻が全く売れなかったので2巻の配本はありません
まあ、わざわざ追加発注する気もありゃしませんが
715イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 00:57:53.03 ID:PMf2Fh+S
1巻って部数的にどうだったの?
716イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 01:19:23.41 ID:uKrf9VvK
>>715
>>173
ぶっちゃけ打ち切り候補
717イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 01:21:55.23 ID:uKrf9VvK
書き直し
>>715

>>173 と >>314
まあ打ち切りのピンチ
718イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 01:24:09.62 ID:PMf2Fh+S
なるほど、解説ありがとー
719イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 06:10:09.81 ID:RxKQ+lKa
2巻、ふつーに面白かった。
720イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 08:09:09.66 ID:Ae1B42PX
つまりまったく駄目ってことだな
721イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 11:31:26.39 ID:2ZzUrb0y
2巻でも立派に実力を見せたな
中堅作家と呼んで良いぐらいの出来だった
722イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 12:34:43.02 ID:RxKQ+lKa
絵師も良い仕事してる。絵師に恵まれたかも。
723イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 18:36:56.04 ID:T4w3t9m1
1巻平積みしてた本屋に行ってみたら
入荷1冊で棚差しだった……
724イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:36:14.37 ID:JmmvN7fj
1巻はそこそこ面白かったので、この巻を読んで今後も買うかどうか判断する予定でした。

今回は主人公のわけありの過去が書かれており、シリアスなストーリー多め。
熱い戦闘シーンやサービスシーンもそれほどなく、盛り上がりに少しかける気がしますが
最後はなかなか良い感じに終わったので、3巻も購入する予定です。

ちなみに、あとがきに書かれていますが、3巻は明るい内容になるそうです。
個人的にはコメディっぽいほうが好きなので楽しみです。
725イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 19:40:37.99 ID:jwAgLKCH
久々に頭の悪いステマを見たなw
726イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 02:12:04.84 ID:80AHPCtX
まるで熱い戦闘シーンやサービスシーンが1巻にあったようなデマを流布するのは止めて欲しいな
727イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 02:50:37.16 ID:HOm5cR+V
作者本人以外に誰がこんなカスの作品褒めるって言うんだろうなぁ・・・
728イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 11:36:26.65 ID:SYR4aRFE
実力が無ければ勝手に消えるんだから、わざわざたたいて足を引っ張る必要ないと思うが。
729イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 12:34:36.79 ID:cSpx/XUF
┌──────────┐       (  (
│      _,,-ー----.、   :|           ii' ii
│     <" 哀川譲 :l  :|           || ||
│      '; ,、、__ソ^`7, i、   |           || ||
│      ';'___  _,,, リ   :|           || ||
│  ,--ーートーj 'ーー rー-、_|           || ||
│ /    ハノL ヽ ノ  |::::|           || ||
│/    /  lヽ∀ /  |:|           || ||
│   Y L  |,) ー'↑   ,>|           || ||
│   |ヽ  |,バ   |  7:|     _,,.. -||.-||-- .,,_
│  .イ| |  |rA,| /  /::::|    (`''─------─''´)
│  / |  |  |gca| |  /. : ::|    ./`''─------─''´',
└──────────┘   {             }
730イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 16:10:31.21 ID:uZX9nH2K
ワナビってのはそんなに作家がねたましいものなのか。
731イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 16:36:22.01 ID:dmr6ydMr
才能の芽を潰さないでくださいよ
732イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 18:37:45.21 ID:Oi6f58CW
505 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 03:49:42.16 ID:cSpx/XUF
>>503
哀れ川スレで当人褒めると本人乙とか1_k兄貴オッスオッス認定されるけど
それなりに好意的な書き込みはある
あずま寿しスレはアンチスレというよりヲチスレ
たまにしかなかったが作品を評価する人もいた

一方イズルスレはアンチ罵倒。そのくせ内容を語らないクズがいるだけ


よそのスレで唐突にこんなことを語りだすのは間違いなく1_k兄貴ですね。ああ、間違いない
なんだこれは・・・たまげたなあ
733イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 12:37:36.43 ID:hUbyNZpn
普通に面白かった、最近は電撃も微妙な作家が多いから3巻が出たら普通に買う
734イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 14:51:55.31 ID:D2s/WYBt
AMWの社員さんステマ乙
735イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 16:09:25.98 ID:icTuA6wK
2巻読了、俺はこういうの好きだから3巻出たら買うよ。
何となくだけど、このスレ、ネタに使われてないか。
736イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 18:30:08.36 ID:+RIvo60w
大阪屋ランキング165位 打ち切りピンチ
737イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 18:34:40.76 ID:z7VitRtV
165位ってラノベでは結構高位ではないの?
738イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 00:12:18.64 ID:Kz8Mrbe9
集計5日でそれはない
100位以下は良くて3冊打ちきりだろ
739イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 02:44:47.90 ID:vxBDlwDN
**1位 ソードアート・オンライン12 アリシゼーション・ライジング
**9位 ストライク・ザ・ブラッド7 焔光の夜伯
*10位 はたらく魔王さま!8
*15位 マグダラで眠れ III
*22位 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン III
*25位 ゴールデンタイム6 この世のほかの思い出に
*29位 新フォーチュン・クエスト II (1) 僧侶がいっぱい! 〈上〉
*58位 Fランクの暴君 I ―堕ちた天才の凱旋―
*75位 螺旋のエンペロイダー Spin1.
*76位 完璧なレベル99など存在しない II
104位 OP-TICKET GAME
117位 氷の国のアマリリス

165位 正義の味方の味方の味方2

210位 デュアル・イレイザー III
227位 失恋探偵ももせ
320位 嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた (3)

┌──────────┐       (  (
│      _,,-ー----.、   :|           ii' ii
│     <" 哀川譲 :l  :|           || ||
│      '; ,、、__ソ^`7, i、   |           || ||
│      ';'___  _,,, リ   :|           || ||
│  ,--ーートーj 'ーー rー-、_|           || ||
│ /    ハノL ヽ ノ  |::::|           || ||
│/    /  lヽ∀ /  |:|           || ||
│   Y L  |,) ー'↑   ,>|           || ||
│   |ヽ  |,バ   |  7:|     _,,.. -||.-||-- .,,_
│  .イ| |  |rA,| /  /::::|    (`''─------─''´)
│  / |  |  |gca| |  /. : ::|    ./`''─------─''´',
└──────────┘   {             }
740イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 03:07:10.71 ID:khCHjhr6
とりあえず3巻はセーフなレベルか。安心した。
741イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 04:57:43.32 ID:a/HX8TZj
また本人が来てるみたいね
742イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 06:17:56.42 ID:vxBDlwDN
>>740
ケツから4番目でセーフなわけ無いだろwww
普通なら次で打ち切り、もうこれでリストラでもおかしくない
743イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 06:22:08.31 ID:y9xTCeQN
担当編集じゃね
ああ貧乏くじ引かされた、って思いながらステマしてる姿は
涙を誘うな
744イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 07:32:47.21 ID:VEFFs1AP
相変わらず正義の味方が多いスレだな
745イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 11:44:29.21 ID:kEs69Hy9
>>743
・おかま事件の時に沸いた不自然な擁護の数々
・水鏡の件で「水鏡はDQN!編集は被害者!」と決め付けようとする不自然な流れ
・そしてこのスレ

担当編集というよりは・・・あっ(察し)
746イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 14:25:36.98 ID:AqUUC1R0
まさかメディアワークスが自社IPでステマ活動してたとはねぇ
747イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 16:20:12.62 ID:me78ri4b
いや、哀川は駄目だろ普通にw
748イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 19:38:38.79 ID:2s6iJxnR
盗作を擁護する奴は2chで工作(笑)するバカ編集部の編集ですw
749イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 19:52:38.08 ID:p4IFPMT5
バトルパートはノリだけ見れば悪くないが、日常パートの掛け合いがどうにも下手だと思う。
テンション高い会話シーンを演出したいんだろうが、全体的に台詞回しが安っぽいからスベッてる。
これで次は日常よりのギャグをやりたいって言うから戦慄した、編集は大変だなぁ…
750イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 21:48:54.95 ID:t66MwQ83
その台詞回しが下手なのを改善させるために盗作指示出しちゃった可能性が
751イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 04:59:23.35 ID:52rrAcfB
主人公サイド=自分や擁護してくれた人、学校側=編集部、監獄側=盗作を暴き出した人をイメージしてるだろこれ

何一つ自分は悪くない反省していないってことを自ら主張してる
752イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 05:32:47.14 ID:Fq7gXl1n
それ前作でもさんざ指摘されてたな
753イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 06:54:50.43 ID:XOuqjOXL
あんな騒動起きたら影響されて当然だと思うが。
754イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 07:41:50.98 ID:2MocrRQa
>>753
何でそんな受動的な表現するんですか?
もしかして俺は悪くないとか主張するつもりですか??
755イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 08:47:53.69 ID:XOuqjOXL
???なんか勘違いしてる?
読者だから悪いも悪くないも関係ないんだけど???
756イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 10:28:02.62 ID:Fq7gXl1n
問題なのは、全く反省が見られないって部分だから落ち着けよ読者
前作だっておかま問題のアレヤコレヤを詰め込んだキャラ(女教師)を
主人公が 喋れなくなるまで ブン殴って解決だよ
ステマ以外でどう擁護しろと
757イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 10:30:27.06 ID:LqR+1M1G
俺の中の幻想についておまいらは弁解する必要がある!

こうですか?
758イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 14:37:57.34 ID:XOuqjOXL
>>756
いや、まるで俺のことを作者みたいに書いてるから、勘違いしてたら不味いなと思ってさ。
落ち着くというよりむしろ脱力してる。
759イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 13:48:50.75 ID:9RPU2WSm
>>756
△読者
○ナイス乞食のネット書評家
760イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:03:57.16 ID:n/KI7LNs
ほぼ2日間アンチも擁護も沸かないとは…
注目されなくなったら終わりだな。
761イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 14:13:07.46 ID:cKPpKIaK
例の騒動で編集が書きこみにこなくなったからじゃね?
762イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 14:54:40.86 ID:Ap0zh0qY
おかま事件当時は擁護してる仲間の作家もいたし、「法的には問題ない」発言とかクサイのがいっぱい居たけど
正義は見捨てられたのか明らかに人少ないし、ID切り替えて自演してる本人だけなんじゃね

そしてこの騒動で哀れ川も工作要員に駆り出されていると予想
763イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 15:34:16.09 ID:jFaWYkKC
三巻はいつ出るのかな。7月だといいなあ。
764イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 11:50:26.10 ID:3i54RpK6
大阪屋ランキング 165位→501位以下

┏━━━━━━━━━━━━━━┓         ,.-'´     ノ
┃┏━━━━━━━━━━━━┓┃        ノ ノ⌒'' - ''´
┃┃┌──────────┐┃┃       (  (
┃┃│      _,,-ー----.、   :| ┃┃          ii' ii
┃┃│     <" 哀川譲 ".l  .| ┃┃          || ||
┃┃│      '; ,、、__ソ^`7, i、   | ┃┃          || ||
┃┃│      ';'___  _,,, リ   :| ┃┃          || ||
┃┃│  ,--ーートーj 'ーー rー-、_| ┃┃          || ||
┃┃│ /    ハノL ヽ ノ  |::::| ┃┃          || ||
┃┃│/    /  lヽ∀ /  |:| ┃┃          || ||
┃┃│   Y L  |,) ー'↑   ,>| ┃┃          || ||
┃┃│   |ヽ  |,バ   |  7:| ┃┃    _,,.. -||.-||-- .,,_
┃┃│  .イ| |  |rA,| /  /::::| ┃┃   (`''─------─''´)
┃┃│  / |  |  |gca| |  /. : ::| ┃┃   ./`''─------─''´',
┃┃└──────────┘┃┃   {  ち〜ん(笑)  }
┃┗━━━━━━━━━━━━┛┃   ヽ..,,,_    _,,,..ノ
┗━━━━━━━━━━━━━━┛   ノ__ノ ̄ ̄ヽ__ヽ
765イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:13:57.28 ID:Sxhv+UJ2
電撃は最早ブラックレーベルだな
766イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 00:47:48.65 ID:KZ3NnkkA
そんなの盗作やらかした自称プロ作家()をそのまま使い続けてる時点でとっくに分かってた事だろ
767イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 12:34:46.80 ID:LjRv103p
>>762
「法的に問題ない君」が編集の工作だったとするとおかま事件の結論になっている
「事件そのものは哀れ川の単独犯行で、編集は見抜けなかった責はあるが被害者説」がかなり揺らぐんだよな

法的に問題ない=法的なことを気にしていた

ということだから、出版前からおかまが剽窃まみれのクロだったことを知っていたってことに他ならないんだよ
それが「投稿時から剽窃まみれだったが黙殺して出版にGOサインを出した」のか、
「高林の指導で剽窃まみれの作品にして出版させた」のかまでは分からないけど
少なくとも、こうやって二作目出させてる以上、編集と哀れ川の間に何らかの後ろめたいことがあったのは濃厚だろうけどね
768イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 18:26:31.27 ID:PPnmDyTg
ペンネーム変えてりゃいいのに
もう、意地張るんだから
769イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:51:54.33 ID:xZ5JFC39
本当になんで名前を変えなかったんだろうな
770イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 16:07:41.06 ID:qxN7YzTH
AMG出身だから今更名前変えても無駄だと察したんじゃね
771イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:31:35.15 ID:hDLvphOw
悪行はバレるもんだし、隠してバレたら大炎上確定だからなぁ…
それよりは小規模な炎上が続く方がマシだと判断したんじゃね?
今は叩くために買ってる人もいるだろうが、名前変えてたら話題にもならず一巻で消えてたんじゃないかねー
772イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:09:13.61 ID:azKCaYC8
PN変えてリークされたら大炎上確定だからな
773イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 12:28:46.26 ID:eLABkUAv
>>772
むしろその路線でやってた方が話題性はあったんじゃね? 改PN→哀川バレ→炎上→興味本位&検証用で作品爆売れ
774イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 12:17:02.86 ID:bDBPZUsP
盗作哀川譲は、盗作や他人の作品を下書きをしないと書けない
775イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 16:47:34.85 ID:UBAxA02x
盗作しなかったから二作目は売れなかった
776イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 16:54:49.46 ID:erss089v
コイツ復帰させてから電撃おかしくなってないか?
777イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 17:33:07.09 ID:UBAxA02x
もっと昔からおかしかったのがどんどんボロが出てるんだろう
778イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 22:21:10.75 ID:bDBPZUsP
もともと電撃はおかしいから哀川を復帰させたんだろ。
まともな出版社なら、盗作なんかする作家と関わらない。
AMGから金が流れて、うちの生徒をよろしく、みたいな話があるんだろうな
779イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 09:14:46.11 ID:CkZ2XboK
今北産業
味方の味方の味方面白かったんで覗いたんだが何が起きてる( ゚д゚)
780イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 10:01:34.86 ID:HYgikxTp
もし本当の意味での今北産業なら、作者の名前でググればすぐわかる。
781イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 12:49:32.65 ID:4VqN9WwW
>>779
哀れ川先生、これ以上岩手の評判落とすのやめてください
782イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 13:18:01.83 ID:1M93oWgA
自演もここまで酷いとむしろ清々しささえ覚える
783イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 16:09:06.99 ID:5N7AZSHE
>779
盗作受賞
発覚絶版
誰得復活
784イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 18:24:50.10 ID:mx2caJOz
また編集さんが工作始めたのかw
785イラストに騙された名無しさん:2013/05/01(水) 05:25:25.66 ID:3PQgj0hh
チョンの噂もあるよな
786イラストに騙された名無しさん:2013/05/01(水) 06:55:07.42 ID:5g0dmJ5z
あれだけ盗作で騒がれたのに、よくPNすら変えずに復帰させたもんだな
炎上商法にしてもお粗末だわ
787イラストに騙された名無しさん:2013/05/01(水) 20:12:25.72 ID:xeS4XqHj
VS!!―正義の味方を倒すには (電撃文庫)
788イラストに騙された名無しさん:2013/05/02(木) 22:00:53.10 ID:+dCiTdmd
7月に3巻来たね、楽しみ
789イラストに騙された名無しさん:2013/05/10(金) 14:28:38.20 ID:GwFkHhpr
釣り糸を垂らしてももはや誰一人として食いつかないこの一週間・・・
790イラストに騙された名無しさん:2013/05/14(火) 12:25:04.73 ID:prnUc36d
しかし罪状に比しての復活事情が全く理解出来ないからどうしても何らかの黒い力を疑ってしまうわけだが、
今出てる情報だけでコイツの身元掘れないものかね?
田舎ってこういう情報って割かし筒抜けなはずなんだけどな
「○○の●●君、大学行けなくて東京の専門学校に行ったんですってよ」みたくさ

・受賞当時22歳(現在26歳?86〜87年生まれ組?)
・岩手県出身(高校まで岩手?)
・大学へは進学せず上京してAMG入学(大学進学失敗?)
・高校時代は西尾儲
・北海道の大学に進学した友人がいる
・講師も巻き込んで徒党を組んでつるむだけのコミュ力または何かの力がある
 ただ自身のカリスマというよりは何らかの威を借るスネ夫タイプ。人望も薄め(証言レスより推測)

完全特定じゃなくても、「(岩手の有力者)の息子がこんな感じだったな・・・」みたいな具合で
身元のヒントが漏れてもいいようなものだと思うけど
791イラストに騙された名無しさん:2013/05/14(火) 13:12:23.00 ID:Xb37gAJH
太田豊史雄(篠山半太)は喝上げしてた相手から漏れたなあw
792イラストに騙された名無しさん:2013/05/14(火) 17:10:38.31 ID:aicHHKvx
嫉妬だだもれw
793イラストに騙された名無しさん:2013/05/14(火) 18:36:20.88 ID:prnUc36d
始めてこの言葉を使いたくなった

草不可避
794イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 12:36:15.55 ID:+0M9CzLd
そういえば少し前の文庫スレだったかワナビスレだったか忘れたが、
哀れ川ゴースト疑惑なんて妄想レスがあった直後に工作員っぽいのが
臭さ隠そうともせず速攻で話題そらししようとしてたのを思い出した

ひょっとするとAMG関係者によるゴースト説ある?
AMGの講師で「正義〜」と文体や言葉の使い方の特徴が似てる奴とかいたら面白そうだな
哀れ川の師匠である長野聖樹の過去作辺り掘ったら面白いことになるかも
795イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 21:21:31.55 ID:zoXwdyb0
一週間レス無しを達成できるかと思ったのに…
こんな成長途中(婉曲的表現)の文体を、よりキャリアの長いプロが代筆できるかね?
やれるとしてもストレス凄そうだw
796イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 21:39:42.40 ID:+0M9CzLd
>>795
あと6時間だったのにな・・・死ね、早漏な俺(ステマ)

ゴーストが校正なしの原稿を渡して「あとは自分の言葉で清書しろ」と言われた説も浮かんだ
上にあるバイトのくだりの馬鹿な描写はそのせいだったのかもw
797イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 07:59:15.30 ID:8IcMXk4R
そういえば今のコイツの担当編集って誰なの?
高林はMWのほうに飛ばされたって聞いたが
798イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 18:48:55.40 ID:nB0GCCB7
某人間があとがきで
「なんで同じ舞台で競う作家同士で仲良くなれるのかわからない」的な
自分が他の作家との付き合いが少ない自虐なのか
漫画のアシスタントじゃあるまいし同じ仕事場で執筆してる某集団を揶揄したのか
どっちの意味なのかわからん事を書いていたが

この前代未聞の迷惑かけた盗作回収野郎と水鏡の一件での
AMWの扱いの違いを見ると執筆能力が最低限あれば後は作家、編集等の人脈で
いけしゃあしゃあと生き残れるのを証明したと
「誤解(意味深)」されてもしょうがないような
799イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 15:07:28.13 ID:hiOpffr3
>>798
果たして最低限の執筆能力もあるのかどうか
ゴーストがト書きで書いた無難な話を自分の言葉()で清書しただけじゃね?
誰かが言ってたが本当に無味乾燥な内容なんだよ
それでいてバイトのくだりではまずありえないアホな描写してるし
800イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 16:18:38.29 ID:vVkAyr0y
そんな風に妄想する事で自分自身の境遇に対する不満を解消出来るものなのだろうか
801イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 17:46:47.53 ID:hiOpffr3
>>800
先生お久しぶりっすw
ずっと過疎ってたのにずいぶん早いレスですねw
802イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:24:09.09 ID:PQAhvLav
多分アク禁が解けたんじゃないかな
俺は住所晒しのキチガイに巻き込まれたんだけど
先生の場合は自分が原因だったりする可能性が否定できない
803イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:52:53.98 ID:M8Ltro8F
>>798
水鏡は精神が破綻
哀れ川は倫理が崩壊w
804イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 02:28:56.17 ID:gJ4XZjlJ
のぼるかやー
805イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 16:59:22.39 ID:Dba515TK
>>802
まさかAMW社内から・・・?
806イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 23:18:11.96 ID:hvbNSKHG
不満を解消するためのカキコとは読み取れないのですが
それこそ妄想じゃねーか
807イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 23:53:16.74 ID:ALjHKi62
3巻まだかなー
808イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 05:07:10.97 ID:pRsQo4T9
>>806
先生は自分を叩く書き込みは全て妬みに見える便利な目と脳をお持ちです
809イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 15:10:04.86 ID:cxasVTTh
味方の味方は二冊累計でどのくらい売れてるんだ?
810イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 15:15:54.08 ID:njAqMF5g
尼の「あなたはだれですか」っていうレビューがものすごく意味深すぎるんだよなぁ・・・
ひょっとして事情知ってる内部関係者じゃないかって思うぐらい
811イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 22:55:45.09 ID:A5qfnfsA
なんでピクシブ大百科に正義の味方の味方の味方、の項目があるんだよw
しかも投稿作品、さくやついたちさんの表紙絵だけじゃねーか
812イラストに騙された名無しさん:2013/06/19(水) 00:53:18.25 ID:H4k63CeA
813イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 16:33:21.52 ID:shC/yYDM
大先生
日付またいで
自演レス
814イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 21:46:25.10 ID:R2ztUYLJ
なんだかんだで3巻目発売まであとちょっと
順調だな
815イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 23:48:00.71 ID:XoqP7Jo8
3巻で終わったりしてw

てか全然人いないな
816イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 08:30:02.58 ID:Rpcsm9mJ
まあ終わるだろ
2巻配本無かったし(1巻が売れなかったから)
817イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 11:55:32.73 ID:amka+7/9
>>815
編集部から見放されたんだろうな。割とマジで
スレ立てから初期に掛けてのくっせえ単発擁護がパタリと消えて、
今じゃ忘れた頃にぽつぽつくっせえ賞賛レスしか付かない時点でかなりお察しか
818イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 15:01:49.32 ID:Vsrcv4sj
厨2の癖に設定はショボいわスケール小さいわ
作者のエロゲまみれな童貞丸出しな女性観がキモいわで良いとこ無いし
819イラストに騙された名無しさん:2013/07/08(月) 20:39:53.75 ID:iW1I1nCA
キャラ同士の掛け合いがもうちょい自然になればな…
あとランタンは事あるごとに叫びすぎ、少し控えたほうが良いと思うんだ。
文体のモデルにしてると思しきかまちーも、意外と上条さんに叫ばせてないんだし。
820イラストに騙された名無しさん:2013/07/08(月) 21:11:29.62 ID:W2ua3wcn
参考()にしてる物の上澄みしか掬ってないからしょうがない
821イラストに騙された名無しさん:2013/07/09(火) 14:54:02.23 ID:t2b6BDof
新刊発売が待ちきれないぜ。
みんな叩きながら、結局のことろ3巻も買うんだろ?














検証用にw
822イラストに騙された名無しさん:2013/07/09(火) 14:55:39.44 ID:t2b6BDof
新刊発売が待ちきれないぜ。
みんな叩きながら、結局のことろ3巻も買うんだろ?



○ところ
×ことろ

3巻が楽しみすぎてミスっちまった・・・orz










検証用にw
823イラストに騙された名無しさん:2013/07/09(火) 17:29:26.04 ID:Scyw7JQY
ランクが低すぎてうちじゃ入ってこないわ
824イラストに騙された名無しさん:2013/07/09(火) 17:41:05.04 ID:9OySmfUB
>>822
ブックオフでな
825イラストに騙された名無しさん:2013/07/09(火) 18:32:18.35 ID:nb+U5BNI
発売されたらたとえ明らかに3巻打ち切りでも
「円満に終わったな、次回作期待してます!」
みたいなレスがあるんだろうなあ
826イラストに騙された名無しさん:2013/07/09(火) 19:41:53.98 ID:zrIIizo5
結構期待しているだけに、面白くなかったらどうしようという心配はあるなあ。
827イラストに騙された名無しさん:2013/07/09(火) 20:40:17.31 ID:9OySmfUB
>>825
裏をかいたつもりなのかすぐ出て来たぞ
828イラストに騙された名無しさん:2013/07/09(火) 22:09:58.62 ID:Scyw7JQY
>>824
ブコフに出回るほど売れるのか?
829イラストに騙された名無しさん:2013/07/10(水) 16:00:21.01 ID:7jt0b3C3
完結したの?
830イラストに騙された名無しさん:2013/07/10(水) 19:07:55.17 ID:0mAD3JPZ
配本が今月断トツの最下位
ヲタショップならまだしも、一般書店じゃ入荷してない店も多いんじゃないの
831イラストに騙された名無しさん:2013/07/11(木) 00:13:08.00 ID:0VgcMPnr
まぁ3巻も面白かったが。。。あとがき見るに、これ打ち切りだよね?
832イラストに騙された名無しさん:2013/07/11(木) 03:57:55.07 ID:Q+1pFnYU
お色気サービスとかあらすじにある時点で、作者の中になんにも書くことがないってのが丸バレ
マジで創作の才能なんてこいつには無かった
他の作家の既存作のパッチワークしかできないのなら、既存作を読み直せば済むしな
833イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 12:11:06.30 ID:OVPBSDyl
>>831
打ち切り事情なんてあんたが一番わかってるじゃない(暗黒微笑)
834イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 13:22:15.10 ID:fdxrp+Ab
話自体は楽しめたがピアノに関する描写は突っ込みどころが多過ぎだ。

ローラーの付いた四脚 … グランドピアノの脚は三本。ペダル部分は接地していないので脚とは呼ばない。
左右からキャタピラ  … 左右非対称なので片側のキャタピラが極端に短くなりそうなもんだがハテ?
凍りついたキャタピラ … 動かないと言ったり回ってると言ったり、どっちなんだ!?
835イラストに騙された名無しさん:2013/07/13(土) 12:45:47.07 ID:I7ENyC7o
なんだかんだで今週忙しくて、やっと買いに行けて
今、どくりょー
いろいろ変な記述とかまあアレとか思わないでもないけどやっぱ面白いじゃん。
キャラクターも生き生きしてるし。

それにしても、エピローグとかあると思ったら
いきなりあとがきが始まって驚いた。
「最後まで」ってあるからコレで終わりなのかねえ。
あと2巻ぐらいは続けられそうなのになあ。
836イラストに騙された名無しさん:2013/07/13(土) 14:26:17.63 ID:lXL9Mkro
─などと作者は意味不明な言動を繰り返しており…
837イラストに騙された名無しさん:2013/07/13(土) 22:52:58.59 ID:OAXPSliI
どう読んでもネタ切れでアップアップしてんじゃねぇか
838イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 03:55:15.16 ID:4pFKh3ay
こいつってばアミューズメントメディア総合学院に在籍中は、講師から
この子はデビューできない、って太鼓判押されてたらしいじゃん。
839イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 09:19:20.00 ID:aSMvXL4u
在籍時代からパッチワークしかできなかったんだろうな
840イラストに騙された名無しさん:2013/07/16(火) 08:12:53.81 ID:tcSd5srR
どうせこいつを使うなら、死ねば諸共の炎上商法ねらって3年前にやらかした事を
読者に思い出してもらった方が売れたのに。
841イラストに騙された名無しさん:2013/07/16(火) 09:01:38.67 ID:ZUf82oNk
1巻目がそこそこ刷られたのはそのおかげでしょ
内容は無いようだった上に作中でゲスな性根を隠そうともしなかったおかげで
ステマ以外の評価は散々
見事に書店向け配本ランクも最低で打ち切りの憂き目となったけど
842イラストに騙された名無しさん:2013/07/16(火) 09:22:01.44 ID:F/VLnjTA
うらやましいものなのか
843イラストに騙された名無しさん:2013/07/16(火) 12:19:34.20 ID:tcSd5srR
剽窃盗作作家を羨ましいとか思うヤツ存在するの?
844イラストに騙された名無しさん:2013/07/16(火) 19:03:52.25 ID:cK6MIQfz
もはや賞賛レスが1_k認定すらされず作者の自演としか思われてない現状が・・・
大阪屋の順位見てコーヒー吹きそうになったわ
ケツから二番目のブービー賞ってw
845イラストに騙された名無しさん:2013/07/16(火) 20:23:39.64 ID:4dsWzpfk
バベルスターがデータ欠損事故だったらドンジリの可能性もあるんやで
しかしバベルスターの作者、twitterのアイコンが某篠山を思い起こすwパンダはアカン
846イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) 15:14:55.84 ID:g91Fjkpb
打ち切りみたいなあとがきだったよな
847イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) 21:13:27.93 ID:e8BtO1Wu
打ち切りだよ
なにあの後書きの見苦しい自画自賛
848イラストに騙された名無しさん:2013/07/23(火) 16:28:20.03 ID:XIeOmduA
守ってくれるはずの電撃編集部もあの体たらくだし大先生は今後どうするのかね
ワナビに戻ろうにも実力はお察しで、営業掛けようにも悪名のほうが高くて二の足踏まれるのは間違いないだろうし

いや、炎上上等のOLならあるいは・・・(誘い水)
849イラストに騙された名無しさん:2013/07/25(木) 09:19:59.84 ID:PxxCU0pu
打切りなのか・・・
残念(´・ω・`)
850イラストに騙された名無しさん:2013/07/25(木) 17:35:06.01 ID:WF88oFrD
普通に読みやすいしキャラ立ってるし安定感ある良作と思うけどな
851イラストに騙された名無しさん:2013/07/25(木) 19:00:24.76 ID:CT4YqjJm
キャラ立ってるか?
キャラ立てに失敗して滑ってる感のが強いが…
852イラストに騙された名無しさん:2013/07/25(木) 20:23:13.86 ID:WF88oFrD
まあ失敗してるとまでは思わないけど確かにキャラ立ってるかは微妙かもしれんね
掛け合いとかのノリが俺の好みと合ってるだけなんかも
853イラストに騙された名無しさん:2013/07/25(木) 20:58:37.85 ID:oFFuOpbY
>>850
哀れ川乙
854イラストに騙された名無しさん:2013/07/26(金) 01:14:11.46 ID:iMs4dkea
作者のキャラは立ってる
ガチ盗作作家という他にない立ち位置
855イラストに騙された名無しさん:2013/07/26(金) 08:17:14.61 ID:BtYvlMST
掛け合いとかは上手だと思うんだけど
ストーリー考えるのは苦手なのかなって印象はあるな。
原案ありのノベライズとかやったら良いのかもな。
856イラストに騙された名無しさん:2013/07/26(金) 08:33:38.53 ID:Y/oiiklx
え?模倣元ありのノベライズ?
857イラストに騙された名無しさん:2013/07/26(金) 10:05:13.97 ID:an4h3eCd
>855
「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」でパクったのがバカテスの「文章」であることを考えれば

>掛け合いとかは上手だと思うんだけど
>ストーリー考えるのは苦手なのかなって印象はあるな。

は的外れだろ

自力で掛け合いシーンが書けないからバカテスから盗作したのに
858イラストに騙された名無しさん:2013/07/26(金) 10:35:59.87 ID:R6dcnkBU
そして設定もオリジナリティがマイナス
Web小説の主人公の無敵設定のほうがまだ工夫がある
なあ、マジでネタや天の邪鬼なよかった探し以外で
どこに見るべきところがあるんだこいつ?
こんなの擁護してるくらいだったら他の作品読んだ方がいいだろ?
それともこいつ養護してるのは説得力のないテーマで他人を言いくるめるという類の遊びなのか?
859イラストに騙された名無しさん:2013/07/26(金) 11:15:19.86 ID:dUIe1opb
このスレの最初の方でも暴れていた哀れ川君だよ
「普通に〇〇」、あるいは他人の意見を装った持ち上げをする

彼いわくおかま事件は「ワナビの嫉妬」「正義感気取り」の仕業だそうだが
「バカテスファンが怒る」という考えもできない著しい想像力の欠如も哀川とそっくりやな(棒
860イラストに騙された名無しさん:2013/07/26(金) 11:56:25.15 ID:IVyUdfts
>>859
前 哀れ川本人と捨馬流の援護射撃
今 炎上商法失敗で見放された哀れ川一人

単発の現れ方見るとこんな気がする
最初の頃は不自然な単発が一斉に擁護してたのに、今じゃ一日一人しかいないのが根拠
861イラストに騙された名無しさん:2013/07/26(金) 12:52:42.45 ID:wAMlXbOW
掛け合いは率直に言って下手、もっと練習すべき。
バトルシーンは勢いだけ見れば悪くはないが、単調。
ランタンが叫んで感覚的に相手の魔法砕いて止めするだけだったしな。
敵対する正義の味方もランタンより格下だったし、苦戦からの逆転ってカタルシスがない。
悪の秘密結社って設定も看板だけでどんな悪事をしてきたのか掘り下げがないから説得力に欠ける。
ついでにランタンはかなり長い期間生きてるようだけど、その割にクラスメートと変わらない程度に精神が幼いように見えたのに違和感がある。
こんな感想だなー
862イラストに騙された名無しさん:2013/08/08(木) 07:00:52.95 ID:/6DVHnn4
ゴールデンタイム巻末の電撃文庫既刊紹介で見かけるまで、この人が復活してるの知らんかったわ
俺みたいなライト層の目の届くようなとこでは紹介されてなかったんだろうな
863イラストに騙された名無しさん:2013/08/13(火) 14:51:49.81 ID:IKxESLBK
これでお払い箱か
哀れ川先生・・・

あんな騒動を起こしても拾い上げたぐらいだから編集部も
もう少し面倒見ると思ってたんだが
やはり売り上げの最低ラインを超えられなかったってことか
864イラストに騙された名無しさん:2013/08/13(火) 16:31:01.24 ID:+ukwCbDi
色んな伏線も出してきたしもう2、3冊書けばこなれてくる気もしないでもないがねー
でも地の文に「ぶっちゃけ〜」みたいな砕けた口語を使うのは、いくらラノベとはいえ違和感があるな…
865イラストに騙された名無しさん:2013/08/13(火) 18:47:59.44 ID:pBnqRJQ2
そもそも悪の組織なのに悪事の記録がないって時点で白痴設定なのに
伏線なんか貼ったところでまともに消化できるわけがないだろ
無意味な擁護すんなよ
売り上げスカで書店への配本ランクもドンケツで打ち切り。それが全てを物語ってるんだよ
866イラストに騙された名無しさん:2013/08/14(水) 03:49:35.52 ID:TFOsXq5W
後、一冊か二冊は出すんだと思うよ?
一応二巻目のオビに人気急上昇って謳い文句をしておいて、三巻で打ち切りはないと思う。思いたい。
いや、打ち切りでも良いけど、伏線も新しく出して回収しないのも、まー慣れてる。
ただせめて区切り良く終わって欲しい。
この状態で終わるなら二巻で終わってたほうがスッキリしてたよ!
867イラストに騙された名無しさん:2013/08/14(水) 10:46:08.29 ID:GpuBZYs4
>>859
その盗作バッシングが「ワナビの嫉妬」「正義感気取り」の仕業扱い
ってのはどこの出展だか知らないので、哀川本人がどう考えているのか不明だから
仮の話としてワナビの人達だってつまらないやテンプレラノベとか言われても
殆どの作家志望は盗作なんてしないよな

ワナビですらない文章力が無い自分の子供っぽい感想だけど
皆がボクシングの「自分の拳だけで戦う」ってルールの制約で勝つために試行錯誤してる所に
哀川1人だけ反則(盗作)のキックや投げ技を使ってれば
勝ちを無効にしろ!!客や選手からって言われて当たり前だろ。

電撃の優しさ(意味深)で再デビューさせてもらってからの
3冊をこの人に金を絶対に落とさない為に古本屋経由で読んだが
・・・・・盗作しなくても普通につまらないので是非このまま
ズルズルと何作か出版させて、転職が難しくなる年齢でAMWが契約を打ち切ったら
この人が書くどんな作品より面白い話になると思うよ
868イラストに騙された名無しさん:2013/08/14(水) 15:53:17.18 ID:vZoDw2Zr
>3冊をこの人に金を絶対に落とさない為に古本屋経由で読んだが
新刊がまったく売れてないのによく古本屋で売ってたな、としか
とくに2巻目以降
869イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 08:35:11.30 ID:Afa041oR
新作出したのは電撃編集部のプライドもありそうだけどねー
「オレらが最終選考まで残した作家に地力が無いわけがない(震え声」的な?
電撃編集部の目が節穴だってことを満天下に示す結果となって御愁傷様だが…
870イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 10:18:23.86 ID:LwNnM7V+
こいつの復活決定から電撃はいろんな膿出てるなw
871イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 12:35:49.67 ID:Ou9zZagY
>>869
プライドというより「アリバイ作り」のような気もするがね

「俺らは哀れ川君に光るモノ()があったから拾い上げたわけだから(震え声)
だからAMGとの癒着なんてまったく関係ないから(白目)」
872イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 20:29:27.21 ID:VFBmzkma
拾い上げって、受賞レベル未満なのを編集の指示で何度も書き直させるっていうじゃん
そんときにあまりの上達しなさにパクっちゃえ的なことを言ったんじゃねーの?
873イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 23:36:19.68 ID:l64nqS4F
ワナビー、ワナビー、オー、ワナビーw
874イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 08:03:22.74 ID:6SsdQfTK
先生。辛い現実に耐えられず遂に発狂ですか?w
875イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 08:11:51.31 ID:9Ul8egxY
ああ、電撃に捨てられた哀川がワナビに戻るってことですな
他社の拾い上げなんかまず期待できないし
876イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 09:16:28.96 ID:RZMm8WsU
名前変えてもバレる可能性高いだろうな
877イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 12:10:02.87 ID:x4UASpBS
先生、童貞卒業して次回作はエロコメっすよ!w
878イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 12:42:35.77 ID:6wdX1Q8q
確かに捨てた方がいいな童貞
正直哀川センセの書く女性キャラは男(作者)に都合が良すぎる上に造形がペラすぎてキモい。
まさにエロゲとアニメだけで構成された女モドキ
879イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 12:46:23.68 ID:eNlDlZJs
>>872
おかまは「最終選考進出」だから通常の拾い上げとは扱いがダンチだよ
出版も受賞作とあまり間が空かないし普通に考えれば受賞作とほぼ同じポテンシャルだとみなされるんだろうね

・・・普通に考えればね
いやホント、どの時点であの剽窃作品が出来上がったのかマジで気になる
880イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 13:16:17.66 ID:AFujZwS4
>>879
通常の拾い上げって、大抵は最終落ちから選ばれるものじゃないか?
二次落ちや三次落ちから拾い上げられる方が珍しい気がする
881イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 16:35:24.59 ID:eNlDlZJs
>>880
電撃は他とは違いごく一部の例を除いて最終=出版がほぼ確定している
それを裏付けるのが受賞作と最終落選作出版の間の短さなんだよね
他の拾い上げは数ヶ月どころか年単位で空くのも珍しくないから
882イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 16:45:19.69 ID:Tp90QmbR
賞取れなかったけど担当付いて、次に書いたので賞とってってのをHPかなんかのインタビュー記事で見たような記憶が…
883イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 11:57:10.60 ID:SOHlko9U
なにそれ初耳
てか哀れ川にそんなインタビューあったら既に出てるだろう女子更衣室
884イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 15:44:31.84 ID:1zR4TZK7
>>883
上からの流れで、なんで>>882の書き込みが哀れ川の事だと思うのかが不思議
885イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 18:25:10.45 ID:SOHlko9U
>>884
スマン、間違えた
「賞とってって」の部分が「(哀れ川が編集に)次に書いたので賞をとって」って言われた、の意味に見えた

ちなみにそういう意味合いでの拾い上げは最終落ちではなくその手前がほとんどだね(美奈川や土橋とか)
最終落ちで出版しなかったのが翌年普通に再応募して話題になったことがあったけどそれくらい珍しいケースだから
886イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 00:12:46.71 ID:bCvhQUjo
しかし、盗作デビューで知名度上げて、オリジナル書いて名声を得た前例って実在するんだよなぁ
深田久弥とかねぇ
ラノベじゃない別ジャンルで挑んでみる気はないか?
887イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 06:59:21.83 ID:yJM8iEr2
>>886
杉井もそれだったらしいな
888イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 12:16:50.65 ID:PWjk0c+p
>>886
電撃文庫の暴露本で一発当てよう(提案)

タイトル:「俺と編集者がステマでパクリでラノベの王者」

著者:哀川譲 水鏡希人 籐真千歳(共著)
889イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 08:01:19.47 ID:oMxWophC
マジで打ち切りか・・・
最終巻ぽさが全然感じられなかったから普通に続刊が出るものだと思ってた。
ま、出ても買わないがw
890イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 09:34:10.39 ID:x86Pt3GQ
正義の味方養成学校があるくらい凶悪犯罪や異能者がゴロゴロいる世界設定の筈なのに
そこらへんまったく掘り下げてねーんだもん
ただの登場人物を飾るフレーバー扱いで
絵で誤魔化せる漫画(超絶画力が要求されるが)ならまだしも、小説でそんな手抜きしたら売れるわけがない
要するに哀川は才能がまったく無い
891イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 17:06:47.04 ID:04NFWk7x
なろう出版スレに哀川先生が降臨してるぞ〜

800 :この名無しがすごい!:2013/09/06(金) 14:02:33.65 ID:wZUzJHam
>>791
哀川はとっくに許されてるだろ
新作を出してるし、売り上げも1作目ほどではないが別に悪くない

806 :この名無しがすごい!:2013/09/06(金) 15:50:46.09 ID:wZUzJHam
>>804
ググってみたけど打ち切りって2ちゃんソースじゃん

814 :この名無しがすごい!:2013/09/06(金) 16:53:02.27 ID:wZUzJHam
>>813
あ?
お前が糞みたいに煽ってきたからだろうが
>>811みたいなことをほざいておいて、よくそんな台詞を吐けるな


816 :この名無しがすごい!:2013/09/06(金) 16:59:15.24 ID:wZUzJHam
打ち切りのソースは? ←これが擁護に見えるID:le8Oj7Uzの脳味噌にはヘドロでも詰まってるのか?
892イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 17:10:42.24 ID:04NFWk7x
812 :この名無しがすごい!:2013/09/06(金) 16:44:30.56 ID:wZUzJHam
>>811
7月に3巻が出たばかりの作品が打ち切りだとどうやって判断出来るの?
エスパーなの?
まさか2ちゃんの書き込みが信頼できるソースだとは言わないよね?
893イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 19:03:36.21 ID:I9AL2scm
続刊の可能性はある売上的には

ラノベの発行部数 第47版
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1373585695/121
121 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 18:29:15.37 ID:fSdOnKps
■大阪屋 (13/07/08〜13/07/14)
電撃文庫

243位 正義の味方の味方の味方3 (翌週以降観測無し)
894イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 19:28:53.64 ID:/aC4h0WT
>>893
ねーよ
895イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 19:31:18.10 ID:GQVVQNZO
そんなに作家って羨ましいものなのかな
896イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 04:49:17.68 ID:zhiSiEc8
>>893
夢見過ぎですよ、哀川せんs…ああ、哀川さん
897イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 17:51:40.69 ID:D9sAn1ym
復帰作書いてるときもX-MENすら観なかったんだろうな
898イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 01:46:12.10 ID:fKRnlbRE
哀川<<<<越えられないクズの壁<<<<杉井
899イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 01:57:31.08 ID:wCwn+RuK
哀川>>>>>>>盗作作家の壁>>>>>>>杉井

盗作作家としては哀川のほうが上なんだよな……
900イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 02:02:42.67 ID:uIyGOpeW
>>899
クズの質が違うので、比べにくいし、比べる意味もわからん。
901イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 07:59:08.75 ID:E+F96RcI
哀川譲「夢見る少年じゃいられない」
902イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 11:09:05.87 ID:9myqPnmw
哀皮のクズさはどっちかというかイズル寄りだな
創作に対する誠意の欠如的な意味で
復帰作にしてもあの設定なら日本語で読める参考文献
(要するに社会派のアメコミ、X-MEN、シビル・ウォー、キングダム・カム、ウォッチメン、レガシーズ等)
がゴロゴロしてるのに、何一つ呼んだ形跡が無いしな
903イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 12:17:33.55 ID:SnMwUJWa
>>903
参考文献を読むとパクらずにいられないから、あえて読まなかったのかもしれんぞw
904イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 13:41:27.78 ID:rIQXAVe0
>>904
それだ!w
905イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 20:36:15.25 ID:qZneV+t7
906イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 21:44:08.50 ID:NqVYq0vi
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ
907903:2013/09/09(月) 07:41:56.96 ID:hIRhh5Mr
Oh!自分にアンカー付けてどうすんだおれ…orz
908イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 12:03:36.65 ID:PvHP2nwx
>>902
それでもクズルは一応オリジナルを書いてたから(震え声)

クズル
ベースは普通のパスタだが味付けが男のウンコというミートクソーススパゲティ

哀れ川
ほも弁の中身を移し変えただけでオリジナルと言い張ったのり弁
909イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 00:09:56.15 ID:YyaU710H
>>869
>>908
そののり弁に批評を仕事にしてるプロの審査員が
満点ではないがこれは凄い!、これを売りに出そう!なんて言って
よその料理を自分の食器に移し変えただけの料理を
おいしい!美味しい!ってwww
そりゃ実は盗作無しでもいける実力がある事にしないと引っ込みつかんよなw
彼らから見てアマチュア小説家のワナビに見抜かれてんだから
しかも特殊な訓練とかじゃなく
普通に売れてる同業者の作品チェックするだけでいいのに
910イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 12:03:13.31 ID:Cz0jVLgy
>>909
>そりゃ実は盗作無しでもいける実力がある事にしないと引っ込みつかんよなw

なぜかこの論を出すと「復活は単なる炎上商法だから(震え声)」って強弁する奴が一時期多かったな
911イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 14:54:25.01 ID:4gMRlbEm
哀れ川先生はこのままFOしてしまうん?
912イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 08:25:08.55 ID:q58TgIxC
盗作以外に売りが無いんだからしょうがない
2作連続で学園物でどっちも時代遅れで手垢のついた
現実ではあり得ない上に合理性のかけらのもない
おかしなシステムの学校が舞台という
哀皮センセイじゃないと読めない!なんて要素がゼロのゴミときた
キャラもオリジナリティゼロ、やる気あったのか?と詰問したくなるレベル
913イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 09:38:12.46 ID:nO5hzfzY
>学園物でどっちも時代遅れで手垢のついた現実ではあり得ない上に合理性のかけらのもないおかしなシステムの学校が舞台
一迅かHJなら3巻は書けたかもな(棒)
914イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 00:36:01.80 ID:Nwe/puY1
最近の学園物からファンタジー物へのブームのシフトを見るに
きっと哀皮センセイは次はファンタジー物を書くんだろうなあ


次があればの話だけどなw
915イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 00:49:06.15 ID:p6iayZ+N
盗作がばれてなかったら今ごろはおかまシリーズ5冊ほど出てた?
アニメ化もされてて先生ウハウハ()だったかもしれないのに。
916イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 04:59:27.86 ID:xOcnmxrb
>>915
バレてなかったら、という仮定がおかしい
コピペがバレないわけないだろ。
917イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 07:28:20.85 ID:eJAfiFgH
使い古された題材(ラブコメ、学園物)なら
突き抜ける勢いか密度を濃くするしかアピールの方向性が無いのに
どっちもやらない(やる実力が無い)からなぁ
918イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 14:10:52.01 ID:Ilzm3GJJ
そして文章力も>>656で程度が知れてしまってるという事実
並以上の文章書ける奴なら絶対やらないバカ描写だ
「ライターでやって行くには十分だ」などとのたまったバカ息してるかー?

たぶんこれ、編集から大まかな設定と流れだけ渡されて文章は自分で書けって言われたんだろうな

まあその結果が

・特殊なのにまるで奥行きのない世界観→設定をそのまま書いただけ?
・凡ワナビ以下のアホ描写→編集が仕事してないor他に直す箇所が多すぎて目が行き届かなかった

というわけで電撃編集部の皆さん、哀れ川先生を引き続き起用したいのなら、
次は裏設定まで網羅した設定集とKAGEROU並みの校正スタッフを用意しといたほうがいいですよー(棒
919イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 13:44:40.33 ID:UadPWWwK
こりゃ打ち切りのままFAっぽいな、この人・・・
920イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 01:31:34.16 ID:HLD3SKxK
哀川先生馬鹿にすんなや
先生は立派な盗作家なんや
921イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 08:35:17.59 ID:wKXkABXF
お、おう・・・
922イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 12:48:21.54 ID:BFxJucGX
俺は今でも哀川先生は無実で編集の身代わりになっただけだと信じてるよ
923イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 13:35:11.01 ID:jLjyzkCF
無能な創作者はそれだけで罪
924イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 15:50:03.34 ID:ye5vbG/u
間違えるな、創作じゃなくて盗作だ
ここ一番大事
925イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 21:41:58.95 ID:PleJpAKl
芸術的に見れば盗作じゃなくコラージュだけどな
926イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 22:07:40.95 ID:kdvpCvcd
□どこよりも早い! 12月の新刊予定(2013年12月10日発売) □

◆ソードアート・オンライン プログレッシブ2 著/川原 礫 イラスト
◆はたらく魔王さま!10 著/和ヶ原聡司 イラスト029
◆エロマンガ先生(仮) E先生と開かずの間 著/伏見つかさ イラストかんざきひろ
◆なれる!SE11 絶対?管理職宣言 著/夏海公司 イラストIxy
◆新フォーチュン・クエストII(3) ルブアシブの危機 著/深沢美潮 イラスト迎 夏生
◆クロクロクロック2/6 著/入間人間 イラスト深崎暮人
◆鮎原夜波はよく濡れる2 著/水瀬葉月 イラスト白井鋭利
◆断罪のレガリアII ─星の偶像─ 著/多宇部貞人 イラストすーぱーぞんび
◆ミス・ファーブルの蟲ノ荒園2 著/物草純平 イラスト藤ちょこ
◆俺のかーちゃんが17歳になった(2) 著/弘前 龍 イラストパセリ
◆我が妹は吸血鬼である2 著/小鹿野君則 イラストzpolice
◆現代日本にやってきたセガの女神にありがちなこと(仮) 著/師走トオル イラストKEI
◆魔女は月出づるところに眠る 上巻 ―ローブを纏って生まれた少女― 著/佐藤ケイ イラスト文倉 十
◆滅葬のエルフリーデ 著/茜屋まつり イラストmamuru
◆魔法少女試験小隊 著/哀川 譲 イラスト雅(まさ)
メイドが教える魔王学! ~ご奉仕は授業のあとで~ 著/泉谷一樹 イラストしゅがすく
◆覚醒ラブサバイバー 著/砂守岳央(沙P) イラスト梅太郎

ttp://dengekibunko.dengeki.com/i/new.html

盗作家哀れ川3作目でるってよwww
927イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 22:39:39.87 ID:+Q92MKqb
一つの作品さえまともに〆られないのに別シリーズ始めるとか無謀だろ、編集部は何考えてんだ
928イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 00:52:05.87 ID:n86+cswX
お前らは盗作を許してないけど、そのたった一回世に出るってことが普通の人じゃ無理だからな
別にライトノベルだけじゃなく、他の分野でも難しいだろうよ
みんな死にもの狂いで努力するんだけど、ほとんどの人はまったくの無名で終わる
スポーツでも、音楽の世界でも
どんな汚い手を使ったとしても一瞬でも成功出来れば御の字
929イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 04:58:05.70 ID:mjyTNg0s
─などと作者は意味不明な言動を繰り返しており…
930イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 06:03:35.14 ID:nXp09Dia
哀れ川のスレなんてあったのか
しかし盗作作家にまさかの二度目のチャンス到来とはな
こいつマジで誰か偉い人の息子かなんかじゃねぇの?
931イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 08:02:07.88 ID:HtN6go3w
盗作して回収で次作は売り上げ大爆死だからな
普通ならまず復帰は不可能なレベル
932イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 10:30:57.59 ID:EZ+hTNJY
◆ソードアート・オンライン プログレッシブ2 著/川原 礫 イラスト
◆はたらく魔王さま!10 著/和ヶ原聡司 イラスト029
◆エロマンガ先生(仮) E先生と開かずの間 著/伏見つかさ イラストかんざきひろ
◆なれる!SE11 絶対?管理職宣言 著/夏海公司 イラストIxy
◆新フォーチュン・クエストII(3) ルブアシブの危機 著/深沢美潮 イラスト迎 夏生
◆クロクロクロック2/6 著/入間人間 イラスト深崎暮人
◆鮎原夜波はよく濡れる2 著/水瀬葉月 イラスト白井鋭利
◆断罪のレガリアII ─星の偶像─ 著/多宇部貞人 イラストすーぱーぞんび
◆ミス・ファーブルの蟲ノ荒園2 著/物草純平 イラスト藤ちょこ
◆俺のかーちゃんが17歳になった(2) 著/弘前 龍 イラストパセリ
◆我が妹は吸血鬼である2 著/小鹿野君則 イラストzpolice
◆現代日本にやってきたセガの女神にありがちなこと(仮) 著/師走トオル イラストKEI
◆魔女は月出づるところに眠る 上巻 ―ローブを纏って生まれた少女― 著/佐藤ケイ イラスト文倉 十
◆滅葬のエルフリーデ 著/茜屋まつり イラストmamuru
◆魔法少女試験小隊 著/哀川 譲 イラスト雅(まさ)
メイドが教える魔王学! ~ご奉仕は授業のあとで~ 著/泉谷一樹 イラストしゅがすく
◆覚醒ラブサバイバー 著/砂守岳央(沙P) イラスト梅太郎

ttp://dengekibunko.dengeki.com/i/new.html
933イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 10:58:43.96 ID:2F+SvWoP
【悲報】盗作ラノベ作家の哀川譲 電撃文庫から再々デビュー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381197401/
934イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 11:36:07.58 ID:KfM6jQ2T
やはり哀川先生が無実である可能性が高まったな
編集の身代わりだったことをバラされるから切れないんだろ
935イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 12:27:20.31 ID:1w1OpHFB
これで新作が急に文章が上達してて、いきなり世界観やキャラの背景に深みが出てたら大草原不可避だなw

>>922>>934
億が一にも編集が首班だったとして、実行犯や共犯がお咎めなしってどこのルールですか?
936イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 12:34:51.26 ID:KfM6jQ2T
主犯を処罰しないために実行犯に責任かぶせたんだから、
お咎めなしなのは当たり前だろ?
937イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 12:45:01.32 ID:mjyTNg0s
>>936
哀れ川先生今更何訴えても電撃公式HPで謝罪して
はっきりと盗作を認めてる以上無意味です
938イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 13:08:47.18 ID:tQe23Zfi
また「中の人」が変わっていたりしてるかも。
939イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 13:25:56.67 ID:W+F8EVWG
>>935
もし仮にだが、実行犯である哀川が本当は盗作をやりたくなかったのに
黒幕である担当編集の強要・ゴリ押しで盗作を強いられたのだとしたら
さすがにそれを咎めるのはかわいそうだと思う

まず絶対にあり得ないだろうけど
940イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 15:15:05.13 ID:1w1OpHFB
>>939
まぁまずないなw

つか三作目が出た理由ってのがマジでわからない
AMGにしたってむしろこんなのはとっとと黒歴史にしたいだろうしなぁ

可能性
・お偉いさんの御子息
>>839のアリバイ作りを正義の味方〜でやりたかったがスレ住人にしっかり証拠つきで看破されたので新作でリトライ
・炎上商法
941イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 15:44:20.12 ID:UtyalLKJ
スレタイに盗作といれるのはダメだろうか?
942イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 16:14:16.71 ID:1w1OpHFB
【盗作絶版】哀川譲スレ2【疑惑の復活】
【復活爆死も】哀川譲スレ2【新作出版】
【バイト描写】哀川譲スレ2【大事な事なので二回書きました】
【疑惑の】哀川譲スレ2【総合商社】
943イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 18:40:23.69 ID:Wcydqdcf
しかし、あいかわらず独創性ってものが欠片も見あたらないタイトルだな
タイトルの時点で富士見のアレの丸パクリじゃねーか
944イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 21:41:16.91 ID:WXyaOGmO
【魔法少女】哀川譲スレ2【試験小隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1381236045/
945イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 21:50:40.69 ID:ieArZOn7
アンチのカスどもに先んじてスレ立て乙です
これで正常な流れになるといいね
946イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 21:55:24.79 ID:30gUvcvO
ワナビの嫉妬はしつこいからなあ、正常な流れは無理ぽ
947イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 22:31:47.38 ID:qrB0Ta/L
立てるなら宣言してから立てろよ
948イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 22:44:17.65 ID:1w1OpHFB
>>944-946
この間、僅か14分――
3時間書き込みの無かったスレにである
949イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 23:46:07.11 ID:KYoQfVzO
そのなんちゃら試験小隊とやらでも
正義を振りかざす庶民どもに踏みにじられる悲劇の英雄とか
自己憐憫を撒き散らすんだろうか
950イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 05:16:21.97 ID:t82OILZ1
タイトルの時点で富士見の「対魔導学園35試験小隊」とモロ被る
バカとアホとかメクラとか単純な言葉で言い表せないなにかを感じざるをえない
そう、心底から性根が腐ってるとしか
951イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 07:13:25.97 ID:rP6J3KSw
タイトルに関しては編集の権限が一番強い
編集が哀川先生の盗作イメージを強化するためにあえてつけた可能性が高い
つまり哀川先生は無実だってこと
952イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 07:17:20.00 ID:t82OILZ1
3作目にもなってなわけがあるか
どんだけ無能なんだよ
953イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 20:35:31.68 ID:fNEsrubT
チョンコロ半島って中国にぶら下がってるインポの短小包茎祖チンにしか見えないまさに中国の属国、奴隷にふさわしい形だ
954イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 02:21:54.07 ID:Hcbu7ORP
>>944が立てたスレがアスキー・メディアワークスに荒らされてないということは誰が立てたのか自ずと見えてくるな
955イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 17:02:50.37 ID:vJ2K7jf0
そして必死に立てたスレを篠山犯多の遊び場にされる哀れ川大先生wwwwwww
956イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 01:29:22.09 ID:Hnf58Nrc
いいことじゃん
高齢作家まで持ち込めばつぶしがきかない状態へ持ってける
ちはやふるの作者みたく、謹慎後すぐヒット作やアニメ化すれば
盗作のコト言うとお前いつまで言うんだしつこい〜的な流れになるけど
こんなにツマラン作家の作品にその心配は無さそう

電撃側が採算が怪しい原作販促目的アニメ用意しても売れないな
唯一嫌なのはこのままAMW系の社員とかになったらってパターンだな
957イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 10:05:20.93 ID:UYlW9yb1
         |N|
         |N|
         |N|
         |N|
         |N|
    ,ィ";;r=y'〃州frツfrニ'ー;:、
   ,r';三彡'^     `゙'^'"ヾ彡ヽ.
 ../彡r='"    >>1      ゙ヾ::ヽ
 .i〃r'  _,,.. :-  、-−   Zミt
 fr彡   ,,:ィ==、,. -‐ァ'ニ二、ヽミミ゙i
 ,>-イ :f´r'i  i、 i'"゙〈 ,.ィi iァ、゙ヒY^t
 l ト.゙'' ゚'i `ー-'"ノノ 、ヽー-'" ノ !/,)
 ヾ ),;, 丶-一''リ  t::.~` ̄´   hリ
 ..tj Y .、   :(_,..、 ,..、〉:.     レ'
  !,  ヽ     ~i     ,r'"..: )
  .l丶、   、,,r==二ニ-ァ ':::::, イ
   ゝ.、tヽ  ∪゙''=‐:''" ,,ノ /
 ``ミ"\ヽ._ ゝ∪、,,__ィ,.:,.: 彳"
  :人''ミミミ,,,,ヽ、,,__,..:ィ"'' ,,;;彡ヘ ヽ
 /   `''''''ミミミミミミ彡彡".-'"   ヽ
i          ;:;:;:;:\   .   ,, l
|     ,,        |     ..i  l
|     i...       i,,    .. .ヽ .i
|     L       /..'';;,,, ◎,,;; l ,,|
 |     iゝ , ◎ ^;; ヽ''''''   .l; |
|    ..|;;;        ;;   .. ...|; |
958イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 11:15:59.32 ID:7Zbex0wo
とうとう日付の確認もできないくらい脳が壊れたか
959イラストに騙された名無しさん:2013/10/14(月) 05:08:59.01 ID:DsWqHgjc
盗作って
いいよな

夢がある
960イラストに騙された名無しさん:2013/10/15(火) 22:35:16.24 ID:AtFIW0tJ
盗作王に俺はなるドン!!!
961イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 12:04:56.97 ID:Igu6mfWQ
今後の予定

前スレはdat落ち、次スレは篠山犯多が飽きるまでの遊び場所となる

12/10、次スレと尼でいつもの単発マンセー工作開始

大阪屋の順位発表
良ければ工作続行、悪ければ哀れ川本人が必死にマンセー&煽りレスを細々つけるだけのスレに戻る
962イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 19:39:04.08 ID:i8Cs2JYU
出ても空気的人気で速攻打ち切り不可避
963イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 21:20:47.92 ID:t1C5Ohdh
つか哀れ川先生直々に新スレ立てたのに
AA埋立されてるのな…
964イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 11:57:41.89 ID:lHCFdTvQ
>>963
荒らし犯=篠山犯多も犯罪者同士惹かれ合うものがあるんだろうね(ニッコリ)
965イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 22:19:04.78 ID:cbgmo/ml
2ちゃん(ねる)のコミュニケーションを見ても、確かに、全体を部分に対応させて
梯子を外すという意味ではアイロニカルだけど、当人が自分がアイロニーの対象になって
梯子を外されることに耐えられないので、実存的な梯子外し合戦とでもいうような、
防衛的で臆病なコミュニケーションに満ちています。
そうなると、近代的な表現にはつきものの風刺や皮肉が通用せず、さっきの修学旅行の
例みたいに、公のメディアで風刺や皮肉をベタにやると反応して激昂する政治家や
クレーマーが山のように出てくるので、困っているんですよ。(中略)

2ちゃんねらーの防衛的で脅迫的な保守性を見ていると、それを痛感します。
いわば余裕がないんですよね。メディアの外に感情的な安全がないので、
メディアの内が彼らの家であり、シェルターになっている。(中略)
不安に怯えているような人は、自分たちの内輪だけで閉じて
「居場所感」を確かめられるようなメディアの使い方になる。

(ネット社会の未来像 春秋社)
966イラストに騙された名無しさん:2013/12/11(水) 01:26:20.15 ID:vbwroEwF
ゴミが出たようだが
さすがに金ドブ捨て確定行為にチャレンジする酔狂な奴はおらんようだな
967イラストに騙された名無しさん:2013/12/11(水) 17:41:56.59 ID:vbwroEwF
あらすじ数行読んだ時点であ…IS……
即棚に戻しました
恥を知らんのかコイツ、つうか脳にマジで欠陥があるんじゃねぇのか?
968イラストに騙された名無しさん:2013/12/11(水) 22:01:15.13 ID:+6NEgYed
イラストがカッコいい
969イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 01:06:20.70 ID:deH9CWdj
今回もまた盗作したんだってな
970イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 09:48:43.49 ID:zKN8YXhP
たまたま女の子しか装備できない武装を例外で装備できた男の主人公がいるだけですよ
あとその武装の専門学校にいってるだけです

文書は哀川らずつまらないです
971イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 10:02:10.44 ID:rTNxJo7k
インフィニット…ん?
972イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 11:17:45.91 ID:II/dx0BX
アウトフィットってなんだ
やべえよ。哀川が目の前にいたらバールのようなもので後頭部とか顔面とか強く撫でる衝動を押さえられる自信がねえ
973イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 12:06:10.88 ID:hKqTSm2R
考えられる説

1.もう盗作作家の汚名は雪げないと諦めてパクリ作家炎上路線で押すことに
  仮に訴えられたら「これはオマージュだから(震え声)」で押し通す予定
2.角川の裏切り者であるイズルを潰すための刺客
  そのための鉄砲玉として選ばれた

まあ2はないな
炎上狙いか
974イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 15:49:38.57 ID:2lax9CKp
>>972
ワロタ
975イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 18:21:50.52 ID:87p7ED35
>>973
名前は、もうちょっと変えるべきだったね
976イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 02:01:31.00 ID:XPABYQeM
【魔法少女】哀川譲スレ2【試験小隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1381236045/
977イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 07:38:08.99 ID:7hHmCIes
インからアウトにいったのか
978イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 07:45:56.22 ID:G2UZASRZ
ケーキを注文したら、カレーが出てきたみたいな感じだった(ケーキは混ぜてる)
なぜ、ケーキ入れたし
979イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 08:44:36.15 ID:ghnD2ZiD
おかまにしても味方にしてもアウトにしても
基本ができてない奴が上っ面だけ真似て大失敗という
しかも三作目に至ってはお手本自体がそもそも基本ができていない代物だったという
ISがヒットしたのは挿し絵とアニメのおかげなのは常識だろうに
悪評の部分はアンチの煽りだとでも思ってたのか?
なんでコイツはこう分析能力無いんだろう
それ以前の問題としてなんでコイツは小説書いてるんだ?
980イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 09:11:55.61 ID:xKS8aQDh
テスト
981イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 09:16:41.69 ID:JTsZpw9H
>>979
それ以前の問題として、なんで読んだのかw
982イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 12:19:00.39 ID:QtGJirik
このスレもようやく埋まったか
983イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 13:36:48.59 ID:xKS8aQDh
つーか、これ
ネットに転がってるISの二次創作からパクッたんじゃねぇの?
プロットからISの設定でシリアスやったらこうなったみたいな臭いがプンプンする
984イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 13:38:26.09 ID:xKS8aQDh
お、980とID被った
985イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 17:58:10.27 ID:xKS8aQDh
テスト
986イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 22:35:20.40 ID:glPzxXrz
986
987イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 22:38:46.23 ID:glPzxXrz
987
988イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 22:39:50.47 ID:glPzxXrz
988
989イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 22:40:43.76 ID:glPzxXrz
989
990イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 22:42:00.35 ID:glPzxXrz
990
991イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 22:43:27.22 ID:glPzxXrz
991
992イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 22:44:26.31 ID:glPzxXrz
992
993イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 22:45:12.03 ID:glPzxXrz
993
994イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 22:47:57.22 ID:glPzxXrz
994
995イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 22:48:40.91 ID:glPzxXrz
995
996イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 23:11:07.06 ID:B87kxRgQ
お、猫太郎かな?
997イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 23:15:44.94 ID:MxPtGzQ2
この埋め方アスキー・メディアワークスかも
998イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 23:45:28.03 ID:+FYk6AdS
猫太郎のしわざに見せかけたカリステマの陰謀
にしたい高林の隠蔽工作と見せかけた除名作家の嫌がらせ
と思わせて哀れ川の自演
999イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 23:59:31.10 ID:mSpJe8Hm
                 ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           -ーー ..,,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
      〃 r'"     ..i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
     ●   ヽ      |:::::::| ,,,,,,  ,,,,,,|
   ●●  ノ ̄ヽ  "ヽ...|r-==(>);(<)    < FUCK!!このスレはクソスレだーーーーー!!
  ●●● |  \_)\ .\ヽ  ::..__)  }\    
 ●●●● \ ? )     \ .\ ー== ;\_つ
           ̄       \_つ__ !
1000イラストに騙された名無しさん:2013/12/15(日) 00:00:11.86 ID:mSpJe8Hm
                 _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|   
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、  これを見た貴方の人生は終わりです!
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈      ドーーン!
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ    
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━