電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド224

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
・次スレは>>980が立てて下さい

■公式サイト
http://dengekibunko.dengeki.com/

■関連URL
まとめWiki
http://www5.atwiki.jp/2ch_dengekibunko/
上記Wikiの移行予定先
http://dengekibunko.toypark.in/
電撃文庫標準価格
http://www5.atwiki.jp/2ch_dengekibunko/pages/94.html
http://dengekibunko.toypark.in/index.php?%E6%A8%99%E6%BA%96%E4%BE%A1%E6%A0%BC
過去ログ
http://dengekibunko.toypark.in/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0

■関連スレ
メディアワークス文庫総合スレ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350255848/

■前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド223
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1355124240/
2イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:36:30.17 ID:42OPyTTA
12月の新刊予定(2012年12月10日発売)

◆ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング 著/川原 礫 イラスト/abec
◆魔法科高校の劣等生(8) 追憶編 著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆バッカーノ!1935-B Dr.Feelgreed 著/成田良悟 イラスト/エナミカツミ
◆なれる!SE8 案件防衛?ハンドブック 著/夏海公司 イラスト/Ixy
◆エスケヱプ・スピヰド 参 著/九岡 望 イラスト/吟
◆サイハテの聖衣2 著/三雲岳斗 イラスト/朱シオ
◆ご主人様は山猫姫11 南北雌雄決戦編 著/鷹見一幸 イラスト/春日 歩
◆魔王のしもべがあらわれた!III 著/上野 遊 イラスト/一真
◆竜と勇者と可愛げのない私8 著/志村一矢 イラスト/ぎん太
◆私立! 三十三間堂学院(12) 著/佐藤ケイ イラスト/かみやまねき
◆ノロワレ 人形呪詛 著/甲田学人 イラスト/三日月かける
◆シスターサキュバスは懺悔しない 著/折口良乃 イラスト/KeG
◆異端児たちの放課後 著/形代小祈 イラスト/兎塚エイジ
◆魔遁のアプリと青炎剣(アウローラ) 著/天鴉 蒼 イラスト/ねりま
◆彼女はワロスの盟主さま はじめての天下逃一 著/光野 鈴 イラスト/笹森トモエ
◆ブラックサンタとレインディア 著/泉谷一樹 イラスト/白味噌
3イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:36:59.68 ID:42OPyTTA
1月の新刊予定(2013年1月10日発売)

◆新約 とある魔術の禁書目録(6) 著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
◆ゴールデンタイム番外 百年後の夏もあたしたちは笑ってる 著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ
◆やがて魔剱のアリスベルII 蒼穹の戦線(ストラトライン) 著/赤松中学 イラスト/閏月戈
◆空ろの箱と零のマリア6 著/御影瑛路 イラスト/鉄雄
◆よめせんっ!(7) 著/マサト真希 イラスト/ごまさとし
◆煉獄姫 六幕 著/藤原 祐 イラスト/kaya8
◆らぶなどーる!(3) 著/上月 司 イラスト/アマガイタロー
◆私とあなたの青春革命。(2) 著/広沢サカキ イラスト/CUTEG
◆世界の終わり、素晴らしき日々より2 著/一二三スイ イラスト/七葉なば
◆VS!!3 ―アルスマグナの戦闘員― 著/和泉弐式 イラスト/白羽奈尾
◆ジョシコーセーの成分。 SCHOOL GIRL OVERFLOW 著/ハセガワケイスケ イラスト/ゆあ
◆斉藤アリスは有害です。 〜世界の行方を握る少女〜 著/中維 イラスト/GAN
◆灰燼のカーディナル・レッド 著/西村 西 イラスト/暗猫
◆美少女が多すぎて生きていけない 著/芦屋六月 イラスト/ユキヲ
◆俺の天使(アイドル)は恋愛禁止! 著/美月りん イラスト/亜方逸樹
◆正義の味方の味方の味方 著/哀川 譲 イラスト/さくやついたち
4イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:37:31.72 ID:42OPyTTA
2月の新刊予定(2013年2月10日発売)

☆《大賞》◆アリス・リローデッド ハロー、ミスターマグナム 著/茜屋まつり イラスト/蒲焼鰻
☆《金賞》◆明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。 著/藤まる イラスト/H2SO4
☆《金賞》◆エーコと【トオル】と部活の時間。 著/柳田狐狗狸 イラスト/MACCO
☆《銀賞》◆塔京ソウルウィザーズ 著/愛染猫太郎 イラスト/小幡怜央(スクウェア・エニックス)
◆アクセル・ワールド13 ―水際の号火― 著/川原 礫 イラスト/HIMA
◆ロウきゅーぶ!(12) 著/蒼山サグ イラスト/てぃんくる
◆はたらく魔王さま!7 著/和ヶ原聡司 イラスト/029
◆ストライク・ザ・ブラッド6 錬金術師の帰還 著/三雲岳斗 イラスト/マニャ子
◆楽聖少女3 著/杉井 光 イラスト/岸田メル
◆FORTHシリーズ 連射王〈上〉 著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
◆青春ラリアット!!(5) 著/蝉川タカマル イラスト/すみ兵
◆ミニッツ4 〜スマイルリンクの歌姫〜 著/乙野四方字 イラスト/ゆーげん
◆ラストセイバーII 恋殺の剣誓 著/兎月山羊 イラスト/荻pote
◆シロクロネクロIV 著/多宇部貞人 イラスト/木村樹祟
◆ウィザード&ウォーリアー・ウィズ・マネー3 著/三河ごーすと イラスト/切符
5イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 23:48:26.37 ID:kLDIdK/M
>>1

1月 なし(新刊の様子を見て)
2月 魔王さま


未定
ぷれいぶっ
6イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 23:54:37.59 ID:a/wWn2Mh
>>1
7イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 00:10:58.60 ID:3wZItSe0
>>1

1月 箱マリ、世界の終わり、VS
2月 受賞作全部、ミニッツ
8イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 00:32:35.88 ID:60S3U1I3
>>1
1月 GT 青春、ジョシコーセー、斉藤アリス
2月 大賞、金賞×2、魔王、楽聖、ラリアット

秋以降買うの少なくなってたから年明けから金掛かるなあ
9イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 00:37:14.21 ID:4sbMP6+n
>>1
受賞作があらすじの時点では、横一線という感じです。
どれが生き残るのだろうか。
10わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/25(火) 02:01:44.16 ID:3nxtVFqJ
    /⌒ヘ、
    / , O|・|Oi、
    ○⊂ニニニ⊃
     /ィ从从', }   \J) J)  乙乙
     | |(|゚ ヮ゚ノ,''   c丶 J(っ
    /(|二:二lつ∞∞ / ・ \  2月のやつのあらすじってどこで見れるの
   (   |__|_|    /::丶__●
    ' ̄(__)_)   i:::::( ^o^)
11イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 02:08:02.28 ID:RfpK61LO
>>1
注)電撃文庫の俺妹は決して詐欺小説じゃありません!
-------------------------------------------------
■三木編集 「次巻は桐乃無双かもしれません」
http://ascii.jp/elem/000/000/653/653802/003_R_200x.jpg
by 8巻(黒猫無双)発売直後
 ↓
09巻 ねこシスオナニー+ねこシスオナニーソング「Nexus」
10巻 あやせ無双
11巻 麻奈美無双

■伏見つかさ先生
http://www.koepota.jp/news/2012/10/24/img/0301_12.jpg
「今一番好きなのは桐乃です、これからの活躍に期待してください」
by 10巻 発売前
 ↓
10巻 あやせ無双
11巻 麻奈美無双
--------------------------------------------
角川グループホールディングス 行動規範・行動基準
http://www.kadokawa-hd.co.jp/company/idea.php
2.読者やその他顧客の満足と信頼を得られる品質の高い商品やサービスを提供する。
4.市民として高い倫理観を持った企業行動を推進する。
--------------------------------------------
JARO 公益社団法人 日本広告審査機構
http://www.jaro.or.jp/
消費者庁
http://www.caa.go.jp/
日本書籍出版協会
http://www.jbpa.or.jp/ethic.html
シャープのプラズマクラスター掃除機の広告で景品表示法違反、消費者庁が再発防止命令
http://m.kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121128_575740.html
12イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 06:43:16.52 ID:UpFsb6GY
おぱんつ被って輪廻転生!
13イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 07:04:00.75 ID:z19Iobu1
これがおぱんつに囚われた者の業(サガ)か…
14イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 07:31:10.35 ID:qdXOa3Bq
俺は、彼女を解き放つ! おぱんつから! 絶対に!!
15イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 08:24:30.21 ID:bT+ANSHx
>>1乙ですよ
1月
禁書、金時、アリスベル、よめせんっ!、らぶな、青春革命、ジョシコーセー
2月
アクセル、ロリ、魔王さま、ストブラ、楽聖、青ロリ、シロクロ、WWWM
VSと新作様子見
16イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 08:49:30.78 ID:BMR7wz05
>>1

1月:斉藤アリス
2月:魔王さま、楽聖、ミニッツ、金賞×2
17イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 08:51:46.58 ID:lm016xaR
>>1

1月
らぶなどーる VS アリス 灰燼 美少女
2月
魔王様 ストブラ 楽聖 みにっつ ラストセイバー

個人的に2月が楽しみ
18イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 09:12:43.49 ID:jX8ZbUIN
>>1

1月世界の終わり、煉獄姫
2月ラストセイバー、アクセル
新人死にすぎて手だしにくい
19イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 09:16:30.08 ID:CXKr+cKR
ラストセイバーからは打ち切り臭が…
20イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 09:20:14.85 ID:jX8ZbUIN
アンチリのときから応援してるんだがな…
21イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 09:20:54.09 ID:Pa6HRuzi
1乙

1月 正味
2月 魔王さま
22イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 12:23:28.86 ID:2Df4+5Wc
>>1
1月 禁書、箱まり、煉獄
2月 ストブラ……新人2冊どれか



あらすじ買いするか(´・ω・`)
23イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 12:31:56.30 ID:/mGExFpr
>>1
1月 正義
2月 新人四冊
24イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 19:51:43.15 ID:gLCAPHHF
1月刊ページ数、AMWより

456p 683円 新約 とある魔術の禁書目録(6)(著者:鎌池和馬)
280p 557円 ゴールデンタイム番外 百年後の夏もあたしたちは笑ってる(著者:竹宮ゆゆこ)
312p 578円 やがて魔剱のアリスベルII 蒼穹の戦線(ストラトライン)(著者:赤松中学)
296p 662円 空ろの箱と零のマリア6(著者:御影瑛路)
328p 683円 よめせんっ!7(著者:マサト真希)
328p 683円 煉獄姫 六幕(著者:藤原祐)
264p 620円 らぶなどーる!(3)(著者:上月司)
280p 641円 VS!! 3 ―アルスマグナの戦闘員―(著者:和泉弐式)
312p 704円 私とあなたの青春革命。(2)(著者:広沢サカキ)
296p 662円 世界の終わり、素晴らしき日々より2(著者:一二三スイ)
280p 599円 ジョシコーセーの成分。 SCHOOL GIRL OVERFLOW(著者:ハセガワケイスケ)
312p 620円 斉藤アリスは有害です。 〜世界の行方を握る少女〜(著者:中維)
344p 620円 灰燼のカーディナル・レッド(著者:西村西)
328p 620円 美少女が多すぎて生きていけない(著者:芦屋六月)
376p 641円 俺の天使は恋愛禁止!(著者:美月りん)
312p 620円 正義の味方の味方の味方(著者:哀川譲)
25イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 19:52:53.38 ID:XNTHCGXd
>>1
1月 禁書、ゴンタ、箱マリ、青春革命、VS、ほか新作全部
2月 受賞作全部、AW、ロリ、l魔王さま、楽聖少女、連射王、ミニッツ、WWWM
26イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 20:31:20.29 ID:T9Jx5KvX
>>24
+00
456p 683円 新約 とある魔術の禁書目録(6)(著者:鎌池和馬)
280p 557円 ゴールデンタイム番外 百年後の夏もあたしたちは笑ってる(著者:竹宮ゆゆこ)
312p 578円 やがて魔剱のアリスベルII 蒼穹の戦線(ストラトライン)(著者:赤松中学)

+20
344p 620円 灰燼のカーディナル・レッド(著者:西村西)
328p 620円 美少女が多すぎて生きていけない(著者:芦屋六月)
376p 641円 俺の天使は恋愛禁止!(著者:美月りん)

+40
280p 599円 ジョシコーセーの成分。 SCHOOL GIRL OVERFLOW(著者:ハセガワケイスケ)
312p 620円 斉藤アリスは有害です。 〜世界の行方を握る少女〜(著者:中維)
312p 620円 正義の味方の味方の味方(著者:哀川譲)

+80
296p 662円 空ろの箱と零のマリア6(著者:御影瑛路)
328p 683円 よめせんっ!7(著者:マサト真希)
328p 683円 煉獄姫 六幕(著者:藤原祐)
264p 620円 らぶなどーる!(3)(著者:上月司)
280p 641円 VS!! 3 ―アルスマグナの戦闘員―(著者:和泉弐式)
296p 662円 世界の終わり、素晴らしき日々より2(著者:一二三スイ)

+120
312p 704円 私とあなたの青春革命。(2)(著者:広沢サカキ)
27イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 20:33:41.53 ID:1GzM7dc0
>>26
オウフ…青春革命オワタか
最近は+80じゃ大して驚かなくなってきた
28イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 20:41:44.81 ID:hRsAUuM/
>>1

1月 禁書、魔剣
2月 AW、アリス


ガンアクションものが読みてえ・・なんかねえかなあ
29イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 20:49:30.97 ID:OMei71Ex
高めだとは思ったが箱マリやっぱ+80か。まあもう畳みにかかってる感じはするが
30イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 21:32:39.91 ID:O2CfZi4t
アリスベル、ここではあれだけボコボコに叩かれてたのに結局好評好調だったのかよ
31イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 21:36:24.63 ID:lPGqMf+M
2chなんてたいしたことねーのよ
32イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 21:37:55.53 ID:VXC7jP5G
絵師は壊滅的だけどな
おにあい初期と別人すぎ
33イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 21:44:36.14 ID:obHn+jCc
新人の新作が+20で前作イマイチだった人の新作が+40か
1月は買うもの無いし何か新作買ってみるか
34イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 23:25:01.91 ID:4sbMP6+n
VS!!が残り280Pで終われるのか?
35イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 23:49:53.12 ID:zpQ3nfq4
>>26
こういうのってどういう考えで値段決めてるわけ?
普通は売れてないのを安くするだろ。
売れるやつは高くても売れるが、売れないのは高くしたら余計に売れないやん。
36イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 23:54:40.50 ID:IY7n0uKs
>>35
刷る部数で単価が変わるんじゃない?
37イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 23:57:17.38 ID:zpQ3nfq4
それはつまり高いのは電撃に見捨てられたということでOK?
38イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 00:00:59.82 ID:x8UekT98
見捨てるは言いすぎかもしれんが、まぁ一歩手前みたいな
39イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 00:01:34.26 ID:PzEYkKiO
部数が増えると量産効果でコストが落ちる。安くなる
単純に紙代とインク代の話
40イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 00:06:56.15 ID:raPJb7Wx
10軒、ラーメン屋があってその中で一番マズイくて客が来ないラーメン屋が、
客が少なくて儲からないからといって値段を1番高くしてるようなもんですね。

さて、この10軒のラーメン屋の中で最初に潰れるのはどこでしょう?
バカでもわかるわw
41イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 00:08:19.25 ID:vUj7ycpj
コストが下がった分安くするというのは良心的だけどさ
考えてみたら印税率が一定だとしたら売れっ子ほど実質的に印税が割安になってるってことだよな
42イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 00:25:39.86 ID:fOwlXfw8
印税がそんなところの値段を基準にするわけないだろ
43イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 00:30:47.52 ID:vUj7ycpj
>>42
事実本の価格が違ってるんだから印税も変わってくるじゃん
同じページ数で600円と650円の本があったとしたら、印税率10%のとき5円違うことになる
44イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 00:37:52.35 ID:nMdUW5zO
>>43
全員が印税10%と決まっているわけではなく、新人や非主力は5%、8%がざら。
1月のラインナップで10%クラスは鎌池、竹宮くらいであり、そこで差が出ると思う。
因みに1P当りの単価を計算してみた。

1.49円/p 新約 とある魔術の禁書目録(6)(著者:鎌池和馬)
1.70円/p 俺の天使は恋愛禁止!(著者:美月りん)
1.80円/p 灰燼のカーディナル・レッド(著者:西村西)
1.85円/p やがて魔剱のアリスベルII 蒼穹の戦線(ストラトライン)(著者:赤松中学)
1.89円/p 美少女が多すぎて生きていけない(著者:芦屋六月)
1.98円/p 斉藤アリスは有害です。 〜世界の行方を握る少女〜(著者:中維)
1.98円/p ゴールデンタイム番外 百年後の夏もあたしたちは笑ってる(著者:竹宮ゆゆこ)
1.98円/p 正義の味方の味方の味方(著者:哀川譲)
2.08円/p よめせんっ!7(著者:マサト真希)
2.08円/p 煉獄姫 六幕(著者:藤原祐)
2.13円/p ジョシコーセーの成分。 SCHOOL GIRL OVERFLOW(著者:ハセガワケイスケ)
2.23円/p 世界の終わり、素晴らしき日々より2(著者:一二三スイ)
2.23円/p 空ろの箱と零のマリア6(著者:御影瑛路)
2.25円/p 私とあなたの青春革命。(2)(著者:広沢サカキ)
2.28円/p VS!! 3 ―アルスマグナの戦闘員―(著者:和泉弐式)
2.34円/p らぶなどーる!(3)(著者:上月司)
45イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 02:53:26.39 ID:yOgfEopK
>>40
出版社的に同じ店の個々のメニューの話になるんだがバカにはわからないんだろうな
46イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 02:59:52.32 ID:PzEYkKiO
ページ単価が大事なら電話帳でも読んでろって話ですよ
47イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 05:10:39.69 ID:TgLkv6XN
ページ数多くても中身すっかすかだったり、文字数少なかったりいろいろあるからなw
48イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 05:19:30.93 ID:9Rj6Z2UE
会話と改行多いと下半分真っ白気味になるからなぁ
49イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 05:55:37.45 ID:UCzpcECr
>+120
>312p 704円 私とあなたの青春革命。(2)(著者:広沢サカキ)

たったの312Pで700円越え!
明らかに打ち切りなのにパンツ目当てで買う奴がいると見抜かれているのがくやしい…でも購入しちゃう!ビクンビクンッ!
50イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 06:36:15.81 ID:sGDI2KHe
素直にアイドラの方出しておけばよかったのに
需要も少なくともこっちよりはあるし
51イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 06:44:04.71 ID:UCzpcECr
>>50
それはそうなんだよな
アイドラは3巻4巻と連続で+40だったから続けようと思えば続けられる
売上だったと思うんだが
52イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 06:44:21.97 ID:rEA9KbZr
単に打ちきりか続くのかどうかの目安にしてるだけだっつーの
値段そのものなんてどうでもいいわ
53イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 08:16:40.21 ID:HGqOWTfp
1月買うのが煉獄姫くらいしかないなあ
なんか新作買うかな
54イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 08:57:36.44 ID:5cQs7Q9w
>>44
印税は発行5万部越えで上がると入間人間が書いてるので他の作家もそうでしょう
55イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 09:44:50.91 ID:WLFs8+Oz
>>30
アリアのスピンオフだしね
56イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 10:41:32.75 ID:OKnl18/s
57イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 11:04:01.74 ID:8J2iVWQn
1万部売れてやっと収入60万くらいなのか。
1冊どのくらいの期間で書いてるのか分からないけど、大売れしないとそれほど儲かる仕事でも無いんだな。
58イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 11:12:38.57 ID:LR/otRIz
薄利多売作家か一発当てるタイプか それ以外は兼業じゃなきゃ食えないな
59イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 11:35:39.53 ID:WDaAAuPz
発行部数で印税発生だから実際に売れる必要はないけどな
電撃なら最低でも1万部以上は刷ってるだろ
60イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 12:28:18.84 ID:Am/KDtr/
>>59
その最低でも刷る量ってのが変わってるのがこの値段の変化なんだろう
61イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 12:34:04.69 ID:84b2OMB/
逆に考えるとそのシリーズで最期になるかもしれないし最初の発行部数は増やせないから
せめて印税は増やしてあげようという慈悲なのかもしれない

ねーな
62イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 12:38:56.85 ID:TGudQqIp
>>57
一人の作家が一つの出版社で出せるのは3ヶ月で1冊が基本だね。
だから中堅以下の専業作家は数社の出版社から本を出さないと食っていけないよ。
63イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 13:29:03.02 ID:Am/KDtr/
結局その作品を買うかどうかなんて値段で決めるわけでもないんだよなw
何百円も違うなら考えるだろうけど数十円の差だしね
64イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 13:31:43.67 ID:nMdUW5zO
>>57
禁書シリーズは1340万部発行だから、
単純計算だが1340×60=8億400万か・・・

>>63
500〜800円はライトノベルの値段範囲内として、あまり気にしてないわ。
65イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 13:37:59.97 ID:HGqOWTfp
俺もそうだな
少し高くても厚かったりするから、じっくり読めるとしか思わん。
電撃の場合あからさまに薄くて高いと打ち切りになりそうだから、そっちのが心配するけどw
66イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 14:27:57.99 ID:zRbe+xJp
前に+40でも最低2万部は刷ってるだろうって話なかったっけ
67イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 14:40:07.35 ID:hunsvZ/L
>>51
確かどっちも80じゃなかったか?
68イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 14:42:07.15 ID:Am/KDtr/
アイドラって+40なんて普通の数字だったっけ?
何か売れてないのに何故か続いてるとか言われるくらいには価格も高かったような
69イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 14:47:37.39 ID:7Z7tOAJ7
アイドラは+80だったな
70イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 14:54:43.13 ID:w7OWh3Al
>>64
鎌池も8年か?つまり大ヒットしても今のとこ年収1億ってレベルか
スポーツ選手の年収とかってやっぱすごいな
71イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 14:55:53.27 ID:5cQs7Q9w
>>66
全国の本屋の数が1万4千だから売ってる店の限られるマイナーレーベルならともかく
どこの本屋にもある電撃文庫だと売れ筋じゃなくても2万は刷らないと物が出回らない
72イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 15:07:15.68 ID:F2rSXAJP
312p 578円 アイドライジング!(著者:広沢サカキ)
328p 641円 アイドライジング!(2)(著者:広沢サカキ)
312p 662円 アイドライジング!(3)(著者:広沢サカキ)
312p 662円 アイドライジング!(4)(著者:広沢サカキ)

+00 +40 +80 +80 だった
73イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 15:12:36.08 ID:WDaAAuPz
>>70
小説以外のメディアでも収入あるからもっと上だとは思うが流石にスポーツ選手と比べるとな
74イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 15:18:13.52 ID:HGqOWTfp
スポーツ選手は競技できなくなったらガクンと落ちるけど本は売れ続けるから
また比べる方向が違うとはおもうけどな
数億貰えるのなんて数年くらいじゃないん?
75イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 16:42:32.67 ID:nMdUW5zO
>>73
禁書シリーズに限れば、後はこんなところかな?
・アニメのDVD、BDの売り上げ
・漫画の売り上げ
・グッズ収入
76イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 17:03:46.74 ID:qfEao36S
本というかラノベも旬は短いだろう
77イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 17:12:50.01 ID:WVi4/7JU
2月刊行の作品のあらすじってどっかで見れる?
78イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 18:14:14.17 ID:cKhw5MrB
過去ログ漁れば早い
79イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 18:29:05.23 ID:d4lJN5nG
>>74
何十億も貰うようなスポーツ選手はどうなんよ
80イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 18:33:14.33 ID:84b2OMB/
>>79
グラゼニ読むんだ
81イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 18:39:17.09 ID:WqdV3fiH
禁書とかSAO作者は税金やばそうだな 特にここで一気に伸びた川原はどんだけ持ってかれるのか
82イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 18:43:14.87 ID:rt9G8KOX
一応上限決まってるんでしょ?
よく知らないけど半分くらい?
83イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 18:47:16.16 ID:e6WKmOq/
数億が数年とか十分すぎる。最近は長いこと活躍する人も増えたし
ってこれだけもらえるスポーツは野球ぐらいか
84イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 18:47:33.15 ID:F2rSXAJP
所得1,800万円超で40%
85イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 18:49:15.87 ID:ctlIf4g/
所得税40パーに住民税が10パーでちょうど半分だな
普通の自営だと健康保険と年金が馬鹿にならないんだが
川原ぐらい稼いでたら端数みたいなもんか
86わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/26(水) 18:49:20.78 ID:aHYwNJ30
ラノベも漫画並に一発逆転狙える職になってきたな
87イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 18:50:23.98 ID:vUj7ycpj
>>84
川原の場合、デビュー年からそのラインは余裕で超えてるな
88イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 18:51:57.00 ID:e6WKmOq/
会社設立して節税してるラノベ作家とかいるんだろか
89イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 18:54:03.22 ID:jep/2kB6
普通にいるだろな
90イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 19:02:06.48 ID:4YhY/GNv
一月刊行の本、一二三スイのセカオワに二巻が出るとは思わんかった
その方面に傾倒出来なくてもコウとチィの二人はガチ百合をベースにしてて欲しいなと思いつつ
期待と不安を込めて買うことにする
91イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 20:14:44.35 ID:RnC6BFph
>>86
けどその分見向きもされずに落ちていく新人もたくさんいるんだぜと思ったけどマンガも似たようなものだな
マンガと違って内容薄くても3巻、濃ければ2巻でも出れば一応アニメ化可能だからメディアミックスの話がきやすいんだよな
しかも漫画と違ってコミカライズした上でとか可能だからいろいろ使える 本当にメディアミックスの苗育ててる市場だな
92イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 20:41:54.65 ID:aLYixb8B
>>86
スレイヤーズ時代の神坂一のほうが上だと思うがな。
93イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 20:59:06.45 ID:e6WKmOq/
番付には菊地も乗ってたなあ
94イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 21:21:27.06 ID:cwWSZbKB
漫画と違ってまともな生活を送りながらでも書けるのが強み
95イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 21:22:20.72 ID:nMdUW5zO
川原が長者番付の作家部門にでてくるようになるのだろうか。
96イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 21:30:37.48 ID:F2rSXAJP
日本の長者番付は2006年から廃止されたよ
97イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 21:46:29.37 ID:iDxd0kMj
小説家は昔から個人の所得を挙げるから税金が高い

漫画家はアシを雇うし、漫画家がアシで下積み修業とかするから
プロダクション方式にするノウハウがあって節税に長けてる
98イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 22:07:42.27 ID:DCCODLxz
>>70
半分税金で消えるし、福祉関係も全くないから
その計算だと差し引きで結局年収4000万くらいになるんじゃねーの

ラノベ界のトップ圏がそれじゃあ他の人たちは……
99イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 22:12:23.86 ID:pMEy6Zo/
てか印税って税ってつくわりには税金じゃないから課税対象なんだな
100イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 22:15:15.81 ID:nMdUW5zO
あかほりとか会社作ってたけど、
川原、鎌池も作った方が良いような。
税金対策にもなるし、雇用も生む。
101イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 22:28:19.94 ID:Q6czD3Ev
雇用って身内で固めるんじゃねえの
それか宮部みゆきみたいに作家集団で事務所にするか
102イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 22:40:49.14 ID:FfphVBBL
池袋の人達は共同で事務所借りてるんじゃなかったっけ
103イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 22:48:37.21 ID:6Mdn9gzH
つつましく生活すれば(持ち家、独身、金のかかる趣味無し)数千万円もあれば
それなりに先行きの心配はしなくてよさそうだけどな
104イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 22:57:06.22 ID:gYpm2DJt
>>102
あれは事務所というか、単に割り勘で作業場を借りてるだけじゃなかったっけか
105イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 22:58:03.80 ID:bR6cUvaU
一般文芸の作家なら、連載の原稿料で食いつなぐ感じだが
ラノベって作家すらも商品扱いだからなあ
106イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 23:04:45.85 ID:3QUOCPBH
信者はたくさんいるんだから宗教法人にしちゃえばいいんだよ
107イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 23:07:07.80 ID:pMEy6Zo/
>>100
雇用って誰雇うんだよw
108イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 23:10:08.13 ID:z2s2xqI8
>>107
俺たち!
109イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 23:24:00.44 ID:nMdUW5zO
>>108
当たり前だよなあ(ゲス顔)
110イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 23:55:24.12 ID:160pnksQ
>>107
かーちゃんを事務員として雇用という感じか。
そういうチョロまかしは政治家とかが普通にやってるよな。
111イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 00:26:31.41 ID:e5vSRAJB
>>106
宗教法人は設立要件がかなり厳しいし商売したら税金はかかるぞ
112イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 00:31:54.64 ID:VrmXcrZn
宗教法人の税制を研究する白鷗大学法学部教授兼大学院法学研究科長の石村耕治氏が言う。
「たとえばアメリカの場合、宗教法人は一定額以上の寄付者に金額を明記した証明書を発行します。
寄付者はそれで所得税の控除を申請でき、同時に、課税庁は宗教法人に幾ら寄付が入ったかを把握できる。
もちろん、日曜日の教会での小額の献金などにはいちいち証明書は発行されませんがね」
 日米とも、宗教法人の宗教活動は非課税である。ただし、日本では宗教法人の認証を受ければ自動的に永続して
申告の必要がないため、創価学会の財務など収入の総額は税務当局ですらまったく把握できない
完全なブラックボックスになる。が、アメリカの場合、寄付額の証明書によって把握でき、なおかつ、
「そもそも法人格を取得したからといって、日本みたいに自動的に非課税にならない。営利目的でないか
政治目的を持っていないか、税務当局が厳しい審査をする。しかも、一度免税を認めても税務調査は定期的に続き、
場合によっては途中で免税特権を剥奪することもある」(米国の宗教法人税制に詳しい私大教授)
実際、超保守派キリスト教系宗教団体が反共活動を理由に剥奪されたり、剥奪後25年も裁判で争ったケースなどもあるという。
(週刊新潮社2011年3月10日号)
消費税の4割 さらに加えて、
「日本の場合、課税される収益事業についても優遇された軽減税率が適用されるが、
アメリカは一般企業の法人税と同じ税率です」(同)

宗教法人はお布施や賽銭など宗教活動の収入は非課税で、不動産の固定資産税なども免除。
保育園や墓地経営などの「非収益事業」も非課税、
物品販売や飲食業、駐車場などの収益事業は課税対象だが、所得の2割が控除され、
税率が軽減されている。 一般法人税率が30%に対して、彼らは22%と優遇
113イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 01:13:59.54 ID:7t/Epjcb
日本では宗教は金がもうかるってことだろ
本屋の事情にはあんま関係無い気が
114イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 01:42:28.47 ID:gnl0pcpP
>>112
ブラックボックスとかなんねぇよ。税務署超うるさいぞ。
創価学会基準で考えてると、創価学会以外の宗教法人が消滅するわ。
115イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 02:42:30.94 ID:/CoIvm1B
用語だけ見るとラノベみたいだぜ
116イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 05:34:52.03 ID:ItqWJmWR
全てを「取材費です、必要経費です」で押し通そうとした場合
税務署員は作者の著作を全部読んでから「この作品のどこに取材が反映されているんですか?」と
激しく突っ込んできたりするんだろうか?
117イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 06:02:54.49 ID:1cz5l+aW
湖岸沿いに何の宗教か分からないが、でっかい敷地にでっかい建物があって、なんでもそこが総本山にあたるらしく、日本中から信者がバスでやって来るそうな
敷地と区切る門の前には警備員も立っているし、どんだけ金かけてんだって感じだよほんと


今度はそれと別の宗教、別の町の話
さっき話した建物から車で40分くらい離れた傾斜の多い町で、山を切り開いた土地をまるまる買って、そこに全寮制の学校を立てる計画に幸福の科学が着々と
118イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 07:13:21.18 ID:3Y1hmQN1
なんかアレしちゃったヲタが似たようなこと言っていたが
「じゃあ神社や、某神道系の宗教法人にも税金かけるんだな」と言ったら
「特別な宗教なんだから無税は当然だろ ただそれ以外の宗教法人から税金をとるだけ」と
どこの原理主義者かよみたいなことを言っていたな。
119イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 07:16:32.83 ID:f3eM2zEp
何のスレかと思った
120イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 07:46:22.14 ID:SVKb4TGS
一般人からすればコミケとかオタクも宗教みたいなものかもしれないな
「あんなでっかい看板だして よっぽど儲かっているんだな 税金ちゃんと払っているのか?」
121イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 08:19:40.74 ID:5bhh7SDe
日本では宗教は金がもうかるってことだろ
作家の事情にはあんま関係無い気が
122イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 08:32:48.52 ID:SVKb4TGS
なんでも儲かるところと、そうでないところがあるのさ
そして儲かるところは目立つ
123イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 09:20:53.59 ID:hHArY5K7
>>116
GAのばけらのでいづなが杉井に快楽天まで経費にするのかよって突っ込むところがあったな
124イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 09:25:47.07 ID:mvBCqdgD
それは、かくための原動力となるものだから仕方ない。
ましてや表紙が鳴子ハナハルだったりしたら
これはもう、仕方がない。
125イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 19:04:41.17 ID:ItqWJmWR
>>124
>それは、かくための原動力となるものだから仕方ない。

何故肝心の箇所をひらがなで?
126イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 19:21:24.04 ID:VmMjQXX1
そりゃあ、お前、おぼこじゃないんだから
127イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 23:28:21.48 ID:/CoIvm1B
おめことか言うんじゃねえよ全年齢板だぞ
128イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 00:13:38.05 ID:hI7V7R3f
おめえこんにゃろう
129イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 00:22:00.51 ID:lqa+Cu2E
いくら話題が無いからって大丈夫かおめえら
自分の言ってる事分かってっか
130イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 00:55:58.60 ID:RpUXfZ/W
今度うぶちんが別レーベルでだすファフナー本
昔電撃で出したやつの移籍版かと思ったらRoL追加版だったでござる
131イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 01:11:30.28 ID:NPfzRxHt
冲方ちゃん直木賞の候補になるようなレベルになってもアニメ関係の本出してくれるんやね
132イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 01:42:12.02 ID:dOGLYJp8
一般向けのインタビューかなんかで「シュピーゲルの続きを書かなきゃ……」
みたいなことが書いてあるのを読んだ気がするから某さんとは違ってこっち方面のことを捨ててるわけじゃなさそう
早く続き出せよと思ったけど
133イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 02:51:05.56 ID:OQzGt/Sv
どうでもいいがうぶちんって言い方なんかきもいな
134イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 05:22:16.36 ID:XXrY31a1
冲方は辞書登録しないと打つの面倒くせーんだよ。
135イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 05:39:48.70 ID:RpUXfZ/W
冲方 辞書登録までするほど頻繁に変換しない これも上の書き込みからのコピペ
沖方 最初こう勘違いして書き込んだら内容に一切触れないでボロクソに叩かれた
うぶかた 辞書登録ぐらいしろと信者に粘着されるほど苦情言われた
136イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 07:14:00.69 ID:XXrY31a1
なので妥協してうぶちんですね。
137イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 08:17:49.27 ID:OTcbAQ+D
おれ今まで沖だとおもってたわw
138イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 08:21:39.38 ID:uwU+0dbW
冲方丁が変換できるようになっているな
うぶで出て来た
139イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 08:22:25.64 ID:a3wnbNRZ
しっかしどうやらアリスベルは売れてるのか
あんな電撃じゃ底辺レベルのつまらなさの作品がなんで売れるのか
さっぱりわけが分からないが・・・
140イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 09:06:19.15 ID:wqJ4A2HO
面白い新作こねえかなあ・・

そろそろ看板クラスがきてもおかしくない
141イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 09:15:07.28 ID:YrLsy/3Z
>>139
自分が面白く無いと思っている物は他人も面白くないと思っていると言う幻想は早く捨てた方が良いよ。

そういや、俺もずっと「おき ほうちょう」だと思っていたなあ。
142イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 09:21:27.69 ID:1+omftGt
でもその書き込みは面白くないわ
143イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 09:32:07.74 ID:YrLsy/3Z
うん、俺も自分でも面白いとは思ってないし
144イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 09:43:19.92 ID:cOVbgJUa
せやな
145イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 09:44:13.67 ID:2P+YNLhz
刀抜けよ
146わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/28(金) 10:12:57.50 ID:alRVV8tw
    \ /
   (_O|・|O)   スチャッ
   /ィ从从', }        r――――――――――――――――――――――――――――-、
   | |(|゚ ヮ゚ノ,''         | ̄~ヽヽ----------------------------------------------、    \
   ノノゞミl†iゝlつIIエエエエエエ| {己 :||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;〉
  //(从ト。 从        |_..ノ ノ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐´    /
     し',ノ         └――――――――――――――――――――――――――――''´
147イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 10:45:13.06 ID:eATStSfG
それは鉄板ではないか
148イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 11:18:01.70 ID:Guic9VSL
>>141
同意だがアリスベルはMFでだせよ感半端ない
ある程度アリアと繋がりあるし

赤松は電撃とパイプもちたかったんだろうけどDVDの件といいこいつは営業上手すぎて嫌だw
149イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 11:21:19.66 ID:pH38bNem
鴨志田一スレを延々と荒らしてる奴はワナビなんだろうか
なんかすごい執着というか、ふつーじゃない感じなんだけど。
150イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 11:23:15.44 ID:CzeKWPnX
あのスレはもう無理だよ
アニメスレも他の炎上ネタが無い限り延々と荒らされる
151イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 11:25:38.04 ID:hlz+uWKR
>>149
嫌韓に目をつけられたら終了
152イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 11:27:43.99 ID:zPzdQ/SD
自分の好きな作品で同じことされたらたまらないからな。徹底的に叩かれるのも仕方ない。
アニメの脚本まで関わってるくせに、原作者が何も言わないのも悪いし。
153イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 11:28:51.01 ID:2P+YNLhz
鴨志田スレは犠牲になったのだ・・・ステマの犠牲にな・・・
154イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 11:34:31.70 ID:Z4xk+JHp
次はMFの変猫が犠牲になりそうだけどね
155イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 11:49:37.54 ID:Guic9VSL
つかさくら荘は別にサムゲなくてもコケてただろうに2クールって・・・
156イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 12:02:18.32 ID:7Hjq2tkU
さがら総スレも既になんか毛色の違う人が入ってきてるし、
読者にとって、アニメ化はデメリットの方が多いなあ。
157イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 12:05:39.38 ID:s+pJ/Eop
迷惑だと思ってるの読者(2ちゃん依存者)だろ
158イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 12:10:11.50 ID:7Hjq2tkU
アニメ終了後、何故か作者が書かなくなったりという謎現象もあるし。
159イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 12:59:00.48 ID:Yuj2cE0z
そういや電波女と青春男ってどうなった?
160イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 12:59:37.76 ID:VVVHDtSx
適当なところで終わった
161イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 13:35:30.55 ID:fmnbdNO0
>>158
モチベ下がるのもしょうがないってレベルのアニメが多いし
162イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 13:47:34.71 ID:fOhWINO8
今年ももう終わりか
今年の新作は都市伝鬼、魔王のしもべ、スクロリが個人的に当たりだったな
来年もちゃんと続いて欲しいな
163イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 13:48:00.77 ID:RqxZjDVO
SAOみたいに叩かれても禿げるほど売れりゃまだ良いんだが
というかアレは何故あんなに売れたのか…
164イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 13:55:01.77 ID:hI7V7R3f
面白いから
165イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 15:43:25.52 ID:Nha7eMKM
SAOのアンチは荒れるからやめろよ
166イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 15:45:59.44 ID:4k/teZ6x
他のアンチはいいのかよww
167イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 15:47:41.25 ID:6jg9yR5s
>>153
そうだったのか・・・
担当が三木じゃないラノベで
数少ない「大きな荒らし被害」が起きたな・・・。
168イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 16:46:22.60 ID:dOGLYJp8
ココロコネクトの悪口はやめろよ
169わふー ◆wahuu.ppsw :2012/12/28(金) 17:16:13.89 ID:+jdU8svw
俺妹は三木だっけ
170イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 17:21:25.11 ID:T+Nqgl3t
>>155
さくら荘はサムゲ騒ぎがなかったら
「絵や動きはいいんだけど物語として面白いかと言われると・・・」という評価で忘れ去られたかも。
次番組のガルパンが成功したせいで、余計目立たなくなった。
171イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 17:27:19.93 ID:EKa88Jbj
>>170

だからってあのクソ改変は正当化できるもんじゃないけどな
172イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:04:20.25 ID:KD+fAI9r
□どこよりも早い! 3月の新刊予定(2013年3月10日発売)□

◆魔法科高校の劣等生(9) 来訪者編<上> 著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆さくら荘のペットな彼女9 著/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
◆バッカーノ!1931-Winter the time of the oasis 著/成田良悟 イラスト/エナミカツミ
◆一つの大陸の物語〈上〉 ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~ 著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
◆簡単なモニターです 著/鎌池和馬 イラスト/葛西 心
◆安達としまむら(仮) 著/入間人間 イラスト/のん
◆放課後の魔法戦争(アフタースクール・ブラックアーツ) 著/鈴木 鈴 イラスト/さらちよみ
◆魔王なあの娘と村人A(5) ~リンカンクエスト! ドリアン風味~ 著/ゆうきりん イラスト/赤人
◆僕と彼女のゲーム戦争5 著/師走トオル イラスト/八宝備仁
◆C3 -シーキューブ-XVI episode CLOSE/the first part 著/水瀬葉月 イラスト/さそりがため
◆FORTHシリーズ 連射王〈下〉 著/川上 稔
◆彼女はつっこまれるのが好き!9 著/サイトーマサト イラスト/魚
◆花×華(7) 著/岩田洋季 イラスト/涼香
◆選ばれすぎしもの!3 著/峰守ひろかず イラスト/京極しん
◆きわめて忍極(2) 著/阿智太郎 イラスト/赤りんご
◆彼女はワロスの盟主さま2 無限の闇と夢幻の光 著/光野 鈴 イラスト/笹森トモエ

ttp://dengekibunko.dengeki.com/i/new.html
173イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:06:38.95 ID:dOGLYJp8
成田と時雨沢と入間と川上くらいかなぁ……
174イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:10:37.12 ID:4k/teZ6x
┌─────────────────────────┐
□どこよりも早い! 3月の新刊予定(2013年3月10日発売)□
└─────────────────────────┘

◆魔法科高校の劣等生(9) 来訪者編<上>
著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
雫と『交換留学』で魔法科高校にやってきた金髪碧眼の美少女リーナ。彼女を見た達也は、
瞬時にその『正体』に気づき……。司波達也の学園生活に、再び波乱が巻き起こる。

◆さくら荘のペットな彼女9
著/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
晴れてましろと彼氏彼女になった空太だが、付き合うってどんな感じ!? と新たな壁にぶ
つかることに。そんな中、龍之介と組んだゲーム制作が始まろうとしていた。

◆バッカーノ!1931-Winter the time of the oasis
著/成田良悟 イラスト/エナミカツミ
最悪の事件を巻き込みNYへと走り続けるフライング・プッシーフット号。その裏で列車を
待つ面々に起きていた知られざる騒乱の謎が、今明かされる──。

◆一つの大陸の物語〈上〉 〜アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他〜
著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
トラヴァス少佐は、最新鋭の高速旅客機に乗り旅立つ。しかし機体はその後、墜落してし
まい――。「アリソン」から続く“彼らの物語”完結編の<上>巻。

◆簡単なモニターです
著/鎌池和馬 イラスト/葛西 心
これからやっていただくのは、とても簡単なことです。どんなに小さなものでも構いませ
ん。気づいたら記入をお願いします。無記入、無回答はなしです。では、これよりモニタ
ーを開始します。
175イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:10:48.99 ID:oXTgm99P
◆一つの大陸の物語〈上〉 〜アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他〜著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
トラヴァス少佐は、最新鋭の高速旅客機に乗り旅立つ。しかし機体はその後、墜落してしまい――。
「アリソン」から続く“彼らの物語”完結編の<上>巻。
176イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:11:07.25 ID:4k/teZ6x
◆安達としまむら(仮)
著/入間人間 イラスト/のん
今日ものんびり日常を過ごす、女子高生な安達としまむらの二人。一緒に居て安心する二
人は、ふとしたことで手をつないでドキドキしたり。……そんなお話です。

◆放課後の魔法戦争(アフタースクール・ブラックアーツ)
著/鈴木 鈴 イラスト/さらちよみ
世界の裏側で暗躍する“魔術師(メイジ)”。魔晶石(クォーツ)を求め日々抗争を続け
る彼らは、ある学校を舞台に“魔法戦争(ブラックアーツ)”を開始した。戦場と化した
放課後の覇者となるのは、果たして――。

◆魔王なあの娘と村人A(5) 〜リンカンクエスト! ドリアン風味〜
著/ゆうきりん イラスト/赤人
文化祭を無事乗り切ったのも束の間、新たなイベント・林間学校がやってきた。もちろん
《個性者》の面々も一緒で――! いろんな意味でドキドキの二泊三日が幕を開ける!!

◆僕と彼女のゲーム戦争5
著/師走トオル イラスト/八宝備仁
一泊二日の学校対抗戦へ参加することになる現代遊戯部。参加する7校は、すべて女子校。
ということは……女子だらけの合宿所に、岸嶺が迷い込む……!?

◆C3 -シーキューブ-XVI episode CLOSE/the first part
著/水瀬葉月 イラスト/さそりがため
領主自ら率いる蒐集戦線騎士領が大秋高校を占拠。事態の打開を図る春亮達だが、春亮を
傷つけてしまったフィアは自閉モードに――。いよいよクライマックス!
177イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:11:37.57 ID:4k/teZ6x
◆FORTHシリーズ 連射王〈下〉
著/川上 稔
ゲームの中に本気があることを知った高村・昴。今、少年は己の本気を試し始める――。
『境界線上のホライゾン』の川上稔が贈る青春ゲーマー小説〈下〉巻!

◆彼女はつっこまれるのが好き!9
著/サイトーマサト イラスト/魚
声優引退を決意する音無まどか。彼女の意思を尊重する良人なのだが……。ハイテンショ
ン・つっコメディ、いよいよ完結篇! 二人の関係は果たして――!?

◆花×華(7)
著/岩田洋季 イラスト/涼香
様々な想いを抱えたまま、クリスマスの季節がやってくる。二人の"はな"が願うのは、夕
と過ごす最高の聖夜。課題も山積みのまま突入する聖なる夜の行方は──!?

◆選ばれすぎしもの!3
著/峰守ひろかず イラスト/京極しん
伝説の勇者の真相を知ることになった僕こと水尾護だったが……発情期になった七人のヒ
ロインたちに追いかけられ、武闘大会で死にそうになるってどういうことなの!? 

◆きわめて忍極(2)
著/阿智太郎 イラスト/赤りんご
『忍極之巻』を読んでしまった事実を隠すために、恋人を演じるカケルとすずり。しかし
二人の関係を疑う芽瑠雛が……。そしてその芽瑠雛を何者かが狙い……!?

◆彼女はワロスの盟主さま2 無限の闇と夢幻の光
著/光野 鈴 イラスト/笹森トモエ
ソーシャルゲーム『ワロス』で不眠王を倒した天音と忠太。だが、新勢力・ダメポや他プ
レイヤーからなぜか執拗に狙われることになり……。さらに強敵Zeroも現れ、七大罪のメ
ンバーは大ピンチに……!?
178イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:12:31.04 ID:2E3npx13
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
179イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:13:00.35 ID:JICLa08h
メルマダーより先にメルマガが来るとか珍しいなww
180イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:13:30.01 ID:RhUOCPxi
簡単なモニターです…
181イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:15:41.74 ID:RvaoZTbH
さくら荘きた。ゲー戦きた。鈴木鈴の新作もきたか。
182イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:15:55.14 ID:1wfmrabj
これが年末進行の実力か……
183イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:18:08.07 ID:FWMUXhhm
184イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:21:16.78 ID:4ybKF3mO
また鎌地ああいうのやるのかよ……('A`)
185イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:22:27.48 ID:NlSKdTrl
鎌池いい加減にしろよ・・・
186イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:23:11.57 ID:4ybKF3mO
もう入間もネタ切れなんじゃないかという気がしてきた……。
187イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:23:36.46 ID:016dcDrK
よっしゃC3とゲイ専きた
桜色の春を越えてがラノベのヒロインやら人気ランキングの乗ってる本で
ジャンル別オススメの中にあったけど続刊に期待しても大丈夫なんだろか?
188イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:26:02.24 ID:uwU+0dbW
ゲーム戦争きたああああ
189イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:27:16.89 ID:1wfmrabj
かまちーのメモ帳また出るのかよ

てかあれが売れるんだったらもう中身真っ白でもいいんじゃねえかなと割とマジで思う
190イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:29:03.57 ID:baQsUH77
三木は蒲池の舵とれよ…
191イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:29:09.30 ID:gF8W0fDt
アンケの評価散々だったのに、続きを出そうというその根性がすごいわ
192イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:29:16.31 ID:7Hjq2tkU
鈴木鈴はサンダーガールの続き書けばいいのになあ。
193イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:38:30.74 ID:S8eMSvXs
アンケ一応読んだけど劣化星新一でしかなかったしなあ

完結してないっちゃ完結してなかったけど
194イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:40:48.59 ID:aVHUtVnS
>>191
そもそもあの作者禁書の頃から周りの評価とか気にしないで自分の書きたいように書いてたでしょ
億万長者になったから余計にそんなの関係ねえ状態になってるんだと思う
195イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:52:11.99 ID:818YKhNg
かまちーのオナニー枠潰しウザすぎだわ
商売ナメてんのかよ
196イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:57:15.61 ID:U5t0b0rR
かまちー、編集都合で本が出せないなら、他社と掛け持ちでもしたらいいのに・・・
197イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:58:55.66 ID:hI7V7R3f
売れてるからな
198イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 19:01:04.80 ID:EB8VcPsb
売れれば何やってもいいんです
人気作パクってもいいんです
同じペンネームで再デビューしてもいいんです
199イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 19:04:01.42 ID:wqJ4A2HO
かまちー・・・
禁書とHOだけで我慢してくれよw
それだけなら読むから
200イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 19:06:42.47 ID:gNkD8eA3
まあ、なんだかんだ言ってお前らは買っちゃうからな
201イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 19:07:10.53 ID:1wfmrabj
アンケは何か実験作で新境地目指すのかな、と期待したけど
読んでみたら備忘録以上のものではなかったからなあ
ネタがあるんならちゃんと小説にしてくれ

ふと思ったが、何かマジで書けなくなってきてるのかもな
202イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 19:09:32.84 ID:XdNerFBT
バッカーノってもうすぐ終わるとか聞いたけどあらすじ見ても全然そんな感じがしねえな
203イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 19:15:39.13 ID:LQt2OOTB
C3は最終巻の上巻なのか
204イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 19:16:29.89 ID:Guic9VSL
ワwロwスwっっw
205イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 19:28:06.26 ID:wUsxwDNa
>>201
むしろその逆じゃあ
書きたいこと一杯あるからこうやって発散してるんだろ
禁書自体も結局年3冊は出してるから書けなくなったって程ペース落ちた訳でもないのよね
206イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 19:35:17.91 ID:79Pt98m6
アリソンシリーズの集大成が楽しみすぎてやばい
207イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 19:38:12.81 ID:8C4YD89q
書きたいものを書くのはいいけど、それを売った以上は作家としてどうなったか知る必要と権利があるよな
プロ(笑)といえそうな人が割といる業界だけど、そこらへんしっかりやってほしいと思う

もっと編集と作家は話し合えばいいのにねぇ……
208イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 19:46:46.43 ID:wUsxwDNa
>>207
プロ的に新作書いた結果がどうなったかなんて話なら編集的にはそこそこ売れたから良かったってなるだけじゃあ
単純に刊行数増やしてるだけだから何か損が起きてる訳でもないので
次打ち切りレベルの結果だった時にその新作は見限られたってことだな
209イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 19:50:53.62 ID:S66nsyQX
C3とさくら荘きたか。
前月がゴンタ、ロウきゅ、ストブラ…金かかりそう。
210イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 19:51:31.74 ID:JDHx8Izb
さらちよみの名が……
やっぱカミオロシは打ち切りかな
211イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 19:57:23.63 ID:fWW6awYf
ワロスより面白い作品もあったはずなのにそれらは打ち切りでワロスだけ謎の二巻目www
212イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 19:58:13.60 ID:aLZDVPG8
いや打ち切りと決まったわけでは
213イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 20:00:25.62 ID:818YKhNg
お前ら糞作品に詳しいな
俺は見るからにつまらない作品なんか買う気がしないわ
214イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 20:15:02.59 ID:fmnbdNO0
刊行枠が潰れるから出すなクズってことじゃねえの
215イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 20:16:13.76 ID:fWW6awYf
まぁ、でも二巻で確実にトドメになるだろ。
216イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 20:20:52.54 ID:1wfmrabj
勝手なことを言えば禁書に集中して欲しい
座敷童とかマジつまらんかった
217イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 20:30:13.39 ID:wUsxwDNa
大量に出した新作の代わりに禁書出せるならそっちやれって言いたくなるが
そうでないなら刊行増やした作者が苦労するだけの違いだから別にいいや
座敷童とかは2巻も一応は売れてはいるからファンはついたんだろうしさ
嫌になったら買わないだけだし
ただ禁書とかはまだ出してるからいいけど全然出さなくなったHOの方は出してくれw
218イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 20:33:17.10 ID:2KDtcQ68
ミリアサもノベライズ化するとしたら当然電撃でだよね
219イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 20:34:00.72 ID:fmnbdNO0
正直なところ同人でやってればいい内容
電撃の枠が際限なく増えるなら別に構わんのだけど
220イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 20:37:11.23 ID:pRgLvuPf
あーあ、ついに劣等生ごときが一番上に来ちゃったな
萎えるわ
221イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 20:38:17.98 ID:818YKhNg
禁書でさえつまんなくなってるんだからまずは禁書立て直せよって思うわ
いつまで経っても美琴と一方さん人気で持ってるだけなのに何でオナニー新キャラ連発させるんだっての
そしてあの大統領とは一体なんだったのか
222イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 20:40:31.41 ID:YYeHlYzL
何故ヘビーオブジェクトを出さない
223イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 20:43:54.30 ID:cPPnB+pY
>>202
今回のはDVD特典の加筆修正文庫化らしいよ
224イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 20:45:17.13 ID:zXREQo2U
劣等生、さくら荘、モニター、しまむら、放課後、魔王A、ゲー戦、C3、つっこまれ、花×華、忍極
個人的に滅茶苦茶楽しみな月だ
225イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 20:48:29.02 ID:818YKhNg
>>222
(かまちー的に)売れなかったから
226イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 21:29:37.87 ID:oeVfrA2A
劣等生のあらすじがすでに劣等生止めちゃってる件。
最近いろんな所で見たり勧められたりするけど実際どんなもん?
電撃の次期メインって感じ?
227イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 21:33:42.55 ID:818YKhNg
>>226
勢いはあるけど評判は良くないな
設定頑張ってるけど、俺TUEEE仲間もTUEEEで極度の男尊女卑
描写も雑で構成も雑
消去法的に看板になれるだろうけど、SAO超えは無理だろう
228わふー ◆wahuu..wDY :2012/12/28(金) 22:06:13.52 ID:+jdU8svw
つまんないけど猛烈にプッシュされてるから
結構な奴らが流されて支持することになると思う
229イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:09:42.81 ID:KLnwCNIq
微妙で続きは買ってなかったけど売れてるなら買ってみるか、という事はある
全く引っかかるものが無ければそれでも買わないけど
230イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:14:16.69 ID:lmNKYw4F
◆魔法科高校の劣等生(6) 横浜騒乱編<上>
著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
全国の高校生による、魔法学・魔法能力・魔法技術を披露する舞台『魔法学論文コンペ
ティション』。司波達也が持つ類い希なる頭脳と能力はそこでも大いに期待され……。

これとか正直ギャグにしか見えんからな
231イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:23:55.81 ID:wUsxwDNa
まあ長く続いてタイトルと中身が別物になること自体は珍しくないけども
最初から長期の構想があった訳でもないなら
232イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:24:50.86 ID:U5t0b0rR
>>230
それ読んでクスっとしたの、俺だけじゃなかったんだ。
233イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:25:53.09 ID:s+pJ/Eop
そもそも劣等生じゃねーとか、初めからわかってるだろ。
劣等生っの意味そのまま受け取ってどうすんだよ
234イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:27:00.99 ID:BE1IOMDb
劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は
必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです(半ギレ)
235イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:31:46.73 ID:NVA1ocLM
1月のメルマガは年明けしか無理なの?

>>234
本人がどう思ってるか次第だろ
236イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:33:09.50 ID:1wfmrabj
>>232
ガンダム作ったころの呆けてないテムレイが工業高校のロボコン参加するようなもんだからなw
大人げないの一言
237イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:46:32.34 ID:F7hCsuOD
元々そういうジャンルだろ

んなことよりベルめしはもう終わりなのか……
238イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:49:27.03 ID:oeVfrA2A
>>236
それって話どんな風に掘り下げるんだ?
まさか悪役同然の主人公を敵が四苦八苦して倒そうとするゼオライマー形式?
怖いモノ見たさに買ってみるか、
239イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:53:00.44 ID:zXREQo2U
>>237
でも次のは割と売れ線要素詰め込んでる感じはするよな
240イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 23:08:32.47 ID:3kvD87r8
>>238
主人公は先輩の発表のサポートに徹するというか、発表会は主題じゃなくて
むしろそれに乗じて上陸してきた中華軍相手に主人公が無双するのがメインです

高校生相手に負ける正規軍ってなんだよw
241イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 23:35:35.56 ID:kfHn48Yv
ざっけんなよ!ブラックブレットはいつ出るんだよ!
242イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 23:36:31.69 ID:F7hCsuOD
>>239
あの産業じゃまだなんとも言えないけどな
俺は買うけどそろそろ少し当てないとやばいんじゃないのか
243イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 23:41:13.50 ID:zXREQo2U
どれだけシリーズ終了が続けばやばいのかもわからんが全然売れてないって程でもなくて本人に書く意志があれば続けさせてもらえんのかもな
ここ最近3、4巻終了は多いが諦めずに新作発表し続けてるのはやはりすごいんじゃないかね
244イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 00:09:40.94 ID:nVvRbBm8
っていうかこれだけ打ち切り連発してる作家がどんどん次の新作発表してきてるのに、
まだ作家が切られるって都市伝説を信じてる奴がいるのか?
周防ツカサと鈴木鈴と一色銀河で、もう何シリーズこけても切られやしないって証明されてるようなもんだと思うけど
245イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 00:12:47.88 ID:ST3orqSV
>>244
電撃以外はナシの話?
246イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 00:13:35.85 ID:d+D6AimC
シリーズ化すらできない麻宮楓ェ…
247イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 00:15:05.45 ID:jqwwqpjX
鈴木鈴は売れて欲しいけどなあ
俺あいつの作品好きなの多いんだよね

三上延はやっと売れたと思ったらMW文庫の方だったのがちょっと悲しい
まあビブリアも好きだけど
偽りのドラグーンとかもっと売れてもよかったんや・・・
248イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 01:16:33.30 ID:36J8/4E7
はぁ〜ん、典型的なオタクだな
何様のつもりなんだ?
こんなこともわかんねぇのかよwww反省しろよデブwww
249イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 01:18:49.05 ID:Vg9s9y8q
デブで様つったらハート様か
250イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 01:20:27.27 ID:jmKBQEqJ
デブ様
251イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 01:22:42.64 ID:D2MUZzyp
ブラブレはもう諦めろよ・・・
252イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 01:32:01.53 ID:tWmqlvnJ
メルマガもう来てたのか


鈴木鈴、MWいってバカ売れ
はまだですか?
253イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 02:50:52.32 ID:PVOSaQvp
ベッドルーム面白かったのにな
間空きすぎで続刊の売上きつそうだから新シリーズか?

脚本に浮気とかするからや……
254イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 02:51:51.00 ID:wv/TJZg1
藤真使わんのね…
255イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 05:33:47.14 ID:egQYn6UP
藤真ってR-15先輩の絵師に起用しても売上伸ばせなかったじゃないですか
256イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 08:51:57.38 ID:YguVNak0
なのはシリーズで忙しそうだけどな
257イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 09:07:15.62 ID:wv/TJZg1
今vividしか連載してないでしょ?
258イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 09:15:01.49 ID:obLBe6Cy
藤真にはがっかりです…
259イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 12:42:08.94 ID:wzxOODRv
藤真さんが挿絵をするラノベは売れないから……
とち狂ってアニメ化しちゃった作品もあったけど。
260イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 12:56:33.26 ID:A+E1T3nx
>>243−244
んなわけないじゃん、ベテランもそれなりに売れてるってことだろ

MWと電撃で出せる月の本数上限枠はあるし第一部完やらあわただしく終盤まとめられたもんとか
いきなり出なくなるもんとかいろいろだろ、いきなり出なくなる中に
作家が書けなくなったりして逃げ出したもんが多少あるだけだろ
261イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 13:08:04.54 ID:egQYn6UP
その説を挙げたい気持ちはわかるがそこで問題として出てる鈴木鈴は
出ている作品のうち畳めたのが吸血鬼のおしごとしかなく
おしごとの続編であるひめごとを除くと5連続で続きが出なくなったという現実が
262イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 13:18:51.83 ID:wzxOODRv
一応姫様は完結してるぞ!
なにも話にオチはついてないような気がするけど!
姫様がドSで皇女がドMだったせいで円満解決というすごい結末だったが。
263イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 13:24:49.81 ID:YguVNak0
サンダーガールも一応最終巻らしい感じは出てたけど、
やっぱ続きが読みたいです。
264イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 13:29:39.91 ID:egQYn6UP
そしてちょっと気になって目録2012版をみたらおしごともひめごとも品切れ再販予定なしだった
265イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 14:41:43.43 ID:fgVHpiH4
VSて打ち切りなのか?
266イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 14:49:44.62 ID:BEGt9oUr
>【衝撃ニュース1】 弊社オーバーラップは、新文庫レーベル「オーバーラップ文庫」をドカンっと立ち上げます!
>創刊日は2013年4月25日!!・・・と言われてもどんなレーベルなのか全くイメージが付かないと思うので、こんなPVをご用意いたしました。
>限界を超える面白さを届ける、豪華執筆陣!!!すばらしい作家の皆さんいご協力いただくことができました!
>ではここで、改めて記載させていただきましょう。
>アサウラ/天草白/木緒なち/ 熊谷純/サイトウケンジ/ 志倉千代丸/十文字青/SOW/ 橘ぱん/玉城琴也/土屋つかさ/
>遠野渚/姫ノ木あく/箕崎准/ 深山ユーキ/むらさきゆきや/森田季節/ 山川進/山本寛/弓弦イズル
>(50音順・敬称略)

哀川もここから出せばよかったのに
267イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 14:53:28.57 ID:iBQjKqXy
一部除いて今一ピンと来ない面子だな
268イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 14:55:12.30 ID:YguVNak0
そういや哀川はどうなったん、
読んでみたらそこそこ面白かったから
再デビューするなら読むのに。
269イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 14:57:13.47 ID:s1y6fen4
コミックバンチの文庫版みたいなノリ?
270イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 15:06:01.50 ID:imu+6q0r
テンプレみろよ
271イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 15:10:40.55 ID:Whg9wyKv
>>266
調べてみるたわ 名前見ても作品名浮かぶ作者5名しかいないと不安になるわ
アニメ化作家アサウラと橘ぱん、弓弦イズルだけ
ベン・トー、僕H、ISってIS以外創刊にしてはインパクトがないな
木緒なちとサイトウケンジはゲームのほうがアニメ化 エロゲのシナリオライターかなり多いのな どうりで知らない名前が多いわけだよ
ところで山本寛ってまさかあのヤマカンなん?
272イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 16:28:10.42 ID:/jc8IqgW
>>266
なんか、この寄せ集め感が漫画誌のコミックゼノンとかに被るんだがw
273イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 16:47:20.80 ID:WENMptBf
>>266
問題児軍団参上!って感じかね?
274イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 17:11:30.68 ID:KuGYnelF
ISがMF文庫から移籍だから、それなりにインパクトがある気がする
275イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 17:13:54.53 ID:FLhDz1m8
こちらでどうぞ

オーバーラップ文庫総合スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1356744448/
276イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 17:19:56.59 ID:miBMJJUa
哀川もオーバーラップでデビューしたら話題性やばかっただろw
277イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 17:22:25.94 ID:Esa6g30f
>>266
アサウラ:SD
天草白:パラダイム、二次ドリ、リアルドリーム
木緒なち:MF、エロゲライター
熊谷純:アニメ脚本
サイトウケンジ:MF、エロゲライター
志倉千代丸:5pb代表、作曲作詞
十文字青:スニーカー、MF、一迅社
SOW:ジェイブックス
橘ぱん:MF、エロゲライター
玉城琴也:エロゲライター
土屋つかさ:スニーカー
遠野渚:美少女文庫
姫ノ木あく:エロゲライター
箕崎准:一迅社、エロゲライター
深山ユーキ:エロゲライター
むらさきゆきや:GA、ファミ通
森田季節:MF、GA、一迅、ファミ通、ガガガ
山川進:ガガガ
山本寛:アニメシナリオ
弓弦イズル:MF、エロゲライター

エロゲライターとエロラノベ作家と問題児と賞取ったは良いけど鳴かず飛ばずって感じだな
278イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 17:24:25.05 ID:KuGYnelF
こうして見ると、確かに電撃とはあんまり関係ないな
専用のスレが立ってるみたいだし、そこへ行って語るべきなのかもしれん
279277:2012/12/29(土) 17:26:58.61 ID:Esa6g30f
向こうにも貼ってきたんでこの話はここら辺で終了と言うことで……
280イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 17:27:00.36 ID:k33bD0Eb
電撃はかんけーし!
281イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 17:32:44.58 ID:jmKBQEqJ
あぁ!_?
282イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 19:30:17.46 ID:Vg9s9y8q
悔い新ためろ、出来損ない。
283イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 19:38:11.34 ID:k45/bz6d
つか、これ見てるといかに電撃が作家を切らないかが判って面白い。
前作が売れなくて打ち切り食らっても、
本人に意欲がある限り新作出させてくれる会社なんてそうない。
伏見、杉井、水瀬、鴨志田…そうやって売れた作家が何人いることやら。
284イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 19:44:33.14 ID:IU9xftFm
>>283
それは多少関係あるとは思うけど、そのレーベルはどうもメディアファクトリーが角川に買収された時に
MFから出て行った人らが中心になって、任天堂あたりのバックアップを得て立ち上げたレーベルっぽい

多分、角川のお家騒動の時に、主婦の友社のバックアップを得てメディアワークスを立ち上げたのに似てると思う
作家陣の偏りはその辺の都合が大きいっぽい
285イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 21:05:31.90 ID:ceUIK+KV
【速報】ブギポとキノの著者が別人だとようやく気付いて動揺する俺が話題に【馬鹿】
286イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 21:07:34.27 ID:dSuK1+Be
えっ…
287イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 21:12:20.46 ID:ceUIK+KV
何かね、電撃を押し上げた作品の話でブギポとキノがよくセットで出るから同じ人だと漠然に思ってた
んで気になって調べてみたら・・・
見事に違ったンゴwww

という出来事がさっき起きた
288イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 21:14:16.78 ID:hwtd8yt+
あの頃の俺はなぜブギーポップにあれほどはまったのか・・
シャナとかゼロ魔とかの時代とは違う何かがあの頃のラノベには確かにあったのに・・
289イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 21:17:37.23 ID:nQFIO6vE
そう言えばどっちも読んだことないや
話題に出るたび気にはするけど現物見つからないのでスルー
290イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 21:29:15.59 ID:tiiznfSk
魔遁のアプリと青炎剣ってあれどうなんだ
感想教えてくれないか
291イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 21:51:56.08 ID:ST3orqSV
このスレの誰かが「劣化劣等生」というややこしい言い方をしてたようなw
292イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 22:07:11.26 ID:jSHPa5OB
いや特にややこしくはないようなw
293イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 22:39:45.27 ID:wgdhvO6y
>>290
現代における、iOSとandroidの違い
それをうまく利用して、対立させバトルものにさせた小説。
学園都市のように、時代の先端技術を学園内ではしようしている。


なんか褒めて書こうと思ったけどやっぱ俺には無理だった
題材はいいと思うが、なんか描写が薄いし
どうすごい?すごい?という作者の主張が伝わってきて、俺には無理
そんな作品でした
まるっ!
294イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 22:51:34.87 ID:zOc2GCz4
アプリはなんか発想は悪くなさそうなのに全体的に地味な印象受けたな
295イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 22:59:48.69 ID:YMt/XWZH
悪くはない。ただ説明過多かな、そっちが多すぎて頭に入ってきにくいから地味に感じるのかも。
イメージとしては……スクロリからロロットと洒落の聞いた言い回しを抜いて、
主人公無双を取り去った劣等生と足して1.5くらいで割った感じ?
296イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 23:30:32.70 ID:tiiznfSk
主人公無双を取り去った劣等生か
興味が湧いた買ってこようかな
297イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 01:03:11.03 ID:8pd88P9J
今日読んだけど普通につまんなかった>アプリ
298イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 05:17:26.97 ID:OlSa+oZl
2月ロリアット楽しみ
299イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 05:20:53.90 ID:mWHUPK2f
正義の味方の表紙の子の胸の大きさがちょうど良いから買うけど
件の作家さんの復帰作だから買うようなミーハーと思われたらプライドが傷つきますね
300イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 05:47:28.20 ID:g7Wre3Yt
新人の一作目を買う人って、何を見て買ってるのかな
イラストとタイトルとあらすじ、ぱっと見のイメージあたり?
売り上げって初週でほぼ決まるよね
内容がおもしろくても一週間以内に口コミで売れるとは思えないんだけど
301イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 07:31:28.53 ID:UPyTQjRA
今は売り上げをやたら気にする人間が多いから取りあえずイラストの力でも
何でもいいから初版が瞬殺すれば後追いで売れるよ
無名の作家は2万部くらいしか刷らないのでオリコン1万3千で店頭から消える
このくらいは作家にネームバリューがなくても挿絵や雰囲気でも売れる
哀川とかもそのパターンで売れるから売れるの流れで増刷を繰り返し
1月でオリコン3万くらいまで伸びた、盗作騒動で買いに走った連中抜きで
302イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:01:27.44 ID:Zem9gwWG
売上を気にする人が多いから、じゃないと思うな、それは
売れたものはまた売れると書店が考えるから、初速だけを見て書店がプッシュし始めるんだよ
実際は女子向けなんかは一ヶ月ぐらい経過を見ないと本当の売上がわからないし、
女性読者の比率がわりと多めな電撃だとあんまり関係ないんだけどな
303イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:27:02.73 ID:g7Wre3Yt
>>301
要するに見るからにおもしろそうなやつが売れるんだな?
今の新人の殆どは見るからにつまらなさそうだ
イラストはともかく、あらすじもジャンルも興味が湧かない
ジャンルからしてつまらなさそうなものばかり
特に寒い長文タイトルは見るだけで辟易する
そしてそういう作品は実際に買うまでもなくレビュー見るだけで案の定駄作だったという事が分かる
駄作しか書けないのは仕方ないとして、中身がおもしろくなくても売れる要素が無いのは痛い
その点ソードアート・オンラインはタイトルもシンプルで絵も魅力的でジャンルもおもしろそう
見るからにおもしろそうな作品という訳だ
そりゃ売れる訳だよ
304イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:32:18.21 ID:AoCk3w1b
どこを要したらそうなるんだ?
自分の中で結論出てるなら最初からそう書けばいいのに
305イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:41:21.97 ID:rD2rDLLV
欲しいのは,かわいい女の子とスプーン一杯の悲劇
そして,ラストには笑顔
306イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:44:53.88 ID:tgbZh+Ed
電撃に限らず新人があんまり売れなくなってるのは感じるな
その分、中堅やベテランが安定して売れてる感じだから
以前はラノベ読者って、中高生世代を中心に入ったり卒業したりとサイクル型がメインだったのが
定着化で高齢化傾向にある気がする
もちろん、あくまで理由の一つであって
参入レーベルが増えて、新作が次々出るから、新人が昔より埋没しやすいとか、新作が多い分、どうしてもビッグタイトルへ流れるとか
他の理由もあるだろうけど


少子化で中高生の数は先細りする一方だから、定着化や高齢化が悪いわけではないけど、その分、レーベルや新人含めた新規参入は大変だろうな
307イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:45:31.38 ID:4NwR/Sw4
ここはSAO信者の巣だからな
禁書とか俺妹とか劣等生とか話題が出たら専用スレでやれって
追い出されんのにSAOの話題だけ続く
しかもちょっと批判入ると叩かれまくる
308イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:49:09.90 ID:/3I91feX
俺はSAOもAWも劣等生も合わなくて何度もボロクソに言ったが、叩かれた覚えはないなぁ・・・

>>307がふて腐れてるだけと違うの
309イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:49:23.99 ID:g7Wre3Yt
応募数は確かに増えすぎだ
レーベル側からしても新人賞で当たりを引くのは大変だろ
母集団ばかり増えて肝心な天才作家志望者は増えてない印象
310イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:49:45.23 ID:UI5XKMRo
>>307はどう見ても嫉妬まみれの禁書厨
311イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:50:06.21 ID:mWHUPK2f
もういっそのこと
『限界突破!新人パンチラフェスティバル』みたいな企画でもやって
新人七人くらいにパンチラものを一月に一気に刊行すればいい
312イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:50:16.30 ID:cAWeEw62
売れるに相応しい作品てなんだろね
313イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:51:46.99 ID:PnNyeZcx
>>307
劣等生は好みが激しいとしても、新約禁書は批判しかされないから仕方ないね
314イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:56:47.61 ID:S0iB1q6z
>>311
挿絵ナシで勝負するなら面白いかもな 文章力のガチンコで
315イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:57:36.70 ID:etIDzMiq
自分の好みに合う物が熟れるに相応しい作品だ(キリッ
316イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:58:25.90 ID:mWHUPK2f
いやイラストでパンチラ見せろよと猛烈な講義しようと思ったが
確かにジャンルが同じならイラストで勝負決まりそうだな
317イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:01:10.63 ID:Zem9gwWG
>>303みたいなの見ると特に思うけど、いまって「自分が知ってる面白さ」を感じさせるものが売れやすい感じがする
だから似たような設定とかストーリーでも売れるんじゃないかな、最近多いISっぽい奴とか
逆に自分が知らなそうなものには手を出し渋ってる感じがするから、設定やストーリーにオリジナリティがあっても売れない
昔からそうだとは思うけどここ最近は特に顕著に感じるなぁ
この時代にしにバラとか半月が出てきても売れなさそう
318イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:06:00.55 ID:g7Wre3Yt
>>317
それでも真新しさはあった方がいいよ
斬新でかつ読者が元々関心を潜在的に持っていたけど誰も触れなかったもの
少し前に流行ったコミュ障系残念系がまさに読者の潜在的な関心に一致
キリトもゲームヲタのコミュ障だからな
319イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:10:54.07 ID:YchqtG4x
>>317
靴の本で申し訳ないが、
三雲のランブルフィッシュなんてISの先駆者的作品だけど、
アニメになるほどには売れなかった。
ロボと学園ラブコメの融合を2001年にやるのは、
まだ早かったのかもしれない。

どういう訳か三雲は、電撃よりも靴の方が好みなんだよなぁ。
湯澤が無能なのか?
320イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:13:29.66 ID:PnNyeZcx
AWやSAOが出た頃ってゲームラノベが流行ってたっけ
321イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:18:53.72 ID:YchqtG4x
>>320
厳密にはSAOは2002年の応募予定作。成田が金賞を取った年だ。
この時点で出版していても、今ほど受けたかどうかは謎だ。
322イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:26:02.36 ID:jtwQBocm
今なんてネット小説ならVRMMOとか腐るほどあるから
一つのジャンルとして確立されてるから
323イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:28:44.27 ID:DocMg9zg
2002年ていうとまだ日本にはそもそもネトゲなんてものがほとんどなくて海外ゲーマーが
ウルティマオンラインとかエバークエストに手を出して熱狂した後、FF11とかリネージュ2とかラグナロクとかが登場した時期
Windowsで言うとXPが初登場した時代であり、世の中はネット環境がようやくダイヤルアップからADSLになった頃
その時期にあの設定を考えついたとするなら先鋭的といっていいんじゃなかろうか
324イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:28:57.07 ID:g/uWI22e
>>319
ランブルフィッシュをISの先駆者というのは難しい気がするなぁ、影響受けてるようには感じない
ISはモビルスーツってより露出の高いパワードスーツだし、露骨極まりないハーレムとパイロットが女の子ってのがうけたんだし
ランブルフィッシュはロボバトルとかメカニックに力入れててヒロイン全然かわいくなかった気がする
ラブコメものとか言われてもそうだったっけって感じ、ラノベのお約束程度じゃなかったか?
靴で出してる方が面白いというのは全面的に同意だな
325イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:31:09.16 ID:g/uWI22e
>>323
FF11とかリネージュ2とかラグナロクとかが登場した時期
ネトゲの全盛期じゃないか?その辺からMMOプレイヤーやってるけど今のタイトルよりよっぽどこの辺は人が集まってたし、金も時間もかけてた気がする
326イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:36:13.78 ID:Zem9gwWG
>>319
ただ売上だけ見れば電撃のアスラクラインとかストブラのほうが売れてるんだよな
単純にレーベルごとに求められる売上が違うだろうから、ランブルとかダンタリアンじゃ足りないのかもしれん
コールドゲヘナの頃はそこまで商売っ気なかったけど、まあ、広い市場を狙いにいったんだと思うよ
327イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:36:35.10 ID:AoCk3w1b
同時期に.hackとかあったし仮想世界を実体験できるで括ったらその頃から既にSFでは古典って言われるレベルだろ
328イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:39:40.00 ID:vcJ6w85a
SAOが結局うけたのはソッチ方面じゃなく
禁書と同じ、主人公スゲー↑↑、ハーレムバンザイと
主人公=自分という読者を読んでて気持よくさせる手法に特化してるからだろ
329イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:43:48.11 ID:mWHUPK2f
SAOはネットで有名つう話題性で売れた典型じゃないの
もちろん中身も評価されてるけど中身が読者の求めるものだからというだけでは
最初からあんなに売れるわけない
330イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:45:13.49 ID:g/uWI22e
>>326
レーベル力の差だろうな、ストブラなんて無茶苦茶没個性的でどこかで見た設定とあざとい展開のオンパレードだけどかなり売れてるからなぁ
雪菜さんに表紙ピンで飾らせるのやめたらもっと売れるんじゃないか?
取り敢えず三雲はランブルとダンタリアン終わらせろよ、いくつ完結させたよこの人
331イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:48:37.50 ID:r69MQDZM
AWの受賞理由コメントにバーチャル世界がどうこうのラノベは最近少ないとか言ってたし
昔流行ったけど今は珍しい。だから新しい需要が生まれるチャンスがあると言ったタイミングも重要なんだろうな
332イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:52:54.40 ID:etIDzMiq
仮想世界での実体験てサイバーパンクの定番だから確立されたのは80年代前半だな。
それ以前にもディプトリーの接続された女とかあるし。

なんだろう予測変換に頼っていたらおもわずサイバーパンツと書き込むところだった。
333イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:54:45.60 ID:G2+4/TuU
>>330
お姫様抱っこされるだけで高感度最低→MAXはハーレムラブコメ全盛期のMFでもねーよ
334イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:55:26.65 ID:YchqtG4x
>>330
どっちも本人的には完結させてんだよ。長編のラストがダメなのは恒例だからしゃあない。
ランブルは「三雲にしては」上手い終わらせ方だとは思うけど。
あと、ダンタリアンのときにもめたから、もう靴から出すことはないんじゃないかなぁ。
335イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:04:09.22 ID:r69MQDZM
>>333
どちらかと言うと少女漫画でありがちだな。
ただしイケメンに限る
336イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:13:05.28 ID:+wn/pVuC
>>332
仮装パンツと言うことはリアルパンツはどこへ行ったんでしょうか
337イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:20:02.48 ID:Zem9gwWG
>>330
電撃と靴にそんなにレーベル力の差あるか?
同じ角川だし、そんなに違いがあるように思えん
単純にテンプレがここにいる奴の好みに合わないだけで、ネット見ない層には普通にウケてるんじゃないの
338イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:21:02.71 ID:wfN360tx
問題は電撃ヒロインの誰のリアルパンツがほしいかってことだろ
339イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:24:36.53 ID:5rR0Fvm5
それはもちろん昴さんのですっ!
340イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:26:18.98 ID:YchqtG4x
>>337
両レーベルの発行部数の差を見れば判るよ。
靴の悲惨なことといったら…2012年は弱小レーベルクラスになってる。
341イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:26:52.33 ID:v366NF/Q
>>333
感度が最低→MAXってなんかエッチ
342イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:27:04.02 ID:vcJ6w85a
>>337
レーベル力より、どれだけ新規に手をとってもらえるかの認知度じゃないかな
昔からラノベ読んでる人にはスニーカーってのはどんなところかわかるが
ラノベを読み始めてんみようって人はやっぱ今は電撃からが多いんじゃないかな
343イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:32:06.08 ID:A5qNqe8h
>>339
もっかんゴーホーム
344イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:34:01.15 ID:G2+4/TuU
>>337
三田とトモアキがいなかったらこのラノあたりとタメはれるぞ
345イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:39:34.52 ID:Zem9gwWG
うん、だから広い市場の需要に合ってないものが多いからそういう状況なんじゃないの? スニーカー
いやレーベル力があるから売れてないものでもそこそこの数字になるってのはわかるんだが、
かなり売れてるものをレーベルの力の一言で片づけるのってさすがに無理あるだろ
つまらなかったら客は離れるんだし、巻数重ねても売れてるんなら、既視感満載でも多くの読者はOKだってことじゃないのかなぁ
346イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:53:35.91 ID:YchqtG4x
>>330
今気づいたけど、
>無茶苦茶没個性的で
>どこかで見た設定とあざとい展開のオンパレード
三雲の平常運転じゃねーかw
それを文章と表現力で読ませるのがいつものパターン。
だからアニメになると一気にダメになる。ある意味イズルと逆のパターンだ。
347イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:59:13.18 ID:G2+4/TuU
資本面ではともかく作家陣見ても力の差がないとか言えるの?

あと靴は自分の所のアニメ放映中の売り出し作品にも大ポカやらかしまくるから
売上の数字取れる作家が残りにくい
348イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 13:09:37.54 ID:qUxx1MLl
まず、R-15の存在が靴の暗黒っぷりを表している
349イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 13:10:57.48 ID:JGbE4QT0
アスラクラインは、多くの設定が複雑に絡み合ってた。
「これらの設定を、全部筋道つけて終わらせられたら大したもんだ」
と思っていたら、最後は完結放棄して全部ぶん投げやがったからな。

三雲の作品で俺が買ったのは、アスラクラインが最初で最後だ。
完結放棄して最後ぶん投げるのなら、最初から買わない方がマシ。
350イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 13:17:56.22 ID:9JhdbR4J
三雲って器用貧乏のイメージ
351イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 13:20:41.03 ID:YchqtG4x
>>348
あれにしても、トモアキが首を縦に振らなかったというのが背景にあるからなぁ。
ダンタリアンの件といい、靴は作家との付き合い方が下手だと思う。
352イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 13:24:51.78 ID:f/PpOeTv
ゲヘナも3巻で終わっておけばまだよかったんだが
4巻+短編と続いてそれ以降音沙汰無しなのもな
個人的には三雲は短編集出したときが切り時だと思ってる
353イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 13:27:26.39 ID:G2+4/TuU
>>350
ありあわせの素材を美味しくなるように調理して最後にオリーブオイル漬けにするイメージでいい
354イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 13:29:33.42 ID:g/uWI22e
昔は割りと独特の味があった気がしないでもない
時代の荒波が彼を軽小説製造機に変えたんや
355イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 13:40:09.71 ID:Zem9gwWG
なんかレーベル比較と三雲の話がごっちゃになってないか?
三雲が靴で出してる作品のほうが面白い=電撃の編集が糞、って上で書いてる奴がいたから、
電撃での作品のほうが売れてるってことはそっちの作風のほうが時代に合ってるんじゃねえのって言ってるだけなんだが
というか昔から2ちゃんの声ってズレてるしなぁ
356イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 13:43:53.50 ID:YchqtG4x
>>349>>352
基本的に長編が苦手なんだと思う。
ダンタリアンでも断章(ショートショート)の出来はいい。
つまり、本質は短ければ短いほど本領を発揮するタイプ。

>>354
正直、それは電撃以外の作品の方が色濃いかなぁ。
357イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 13:47:32.99 ID:3ttWniSl
>>349
アスラクラインをランブルフィッシュに変えると俺になる
358イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 13:54:10.25 ID:vcJ6w85a
そんな三雲作品だけど
俺はコールド・ゲヘナ、レベリオン(中盤まで)、ランブルフィッシュ(中盤終わりまで)は結構好きなんだよな
359イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 14:17:09.79 ID:/K9ECM7D
個人的には奇抜な設定よりは使い古された設定でどこまでやれるかの方が興味があるから
ストブラも楽しんでいる
果たして今回もレベリオンの時の様に設定が二転三転するのかそれとも投げ出すのか
もしかして今度こそ綺麗に終われるのか
360イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 14:20:55.55 ID:9OkIrWBr
三雲作品は2,3作完結まで付き合って、もう手を出さないというか、出せないというか……

今は個人的に師走が準三雲状態
361イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 14:23:13.52 ID:LzSCY7BM
レーベル同士の力の差とかが見えるのは本屋での棚確保力
あとは新人の新作の初動とかか
最初はパッケージで判断するしかないが似たようなものに見えるのに差があったらレーベルへの信頼度の差があるかも
362イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 14:27:01.42 ID:mxh+Lm7u
もし、コールドゲヘナがアニメ化していたらどうなっていただろうと今でも考える
363イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 14:28:48.54 ID:5rR0Fvm5
>>337
『角川文庫』の仕事がしたい人がスニーカーに来るのと
『電撃文庫』の仕事がしたい人が電撃文庫に来るのとの差じゃね?
364イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 14:29:16.12 ID:g/uWI22e
師走はタクジャぶんなげというかレーベルぶっつぶれたけど、火風はちゃんと終わらせたじゃあないか
365イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 14:34:47.26 ID:9OkIrWBr
>>364
中盤の中弛みというかグダりは続くと今後も改善されないんじゃ無いかって気がねゲー戦も微妙になってきたし
たぶん次回作は買わないかなと
366イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 14:40:03.25 ID:LzSCY7BM
師走の場合は4作とも全部ジャンル自体が違うからあんまり作者買いとかはないなあ
好みのジャンルなら買ってみるし違うなら買わないって感じだわ
367イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 15:06:08.87 ID:f/PpOeTv
師走は完全に絵買いだな
火風、ゲーム部それなりに楽しめてる(た)からよしって感じだ
368イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 15:15:33.44 ID:g/uWI22e
師走は結構実力あると思うけどなータクジャの前半とかかなり好きだった
369イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 15:18:33.06 ID:LNnSYxk6
師走トオルといえば忘れられないのが




 田代先生がなんとかしてくれる。
370わふー ◆wahuu..wDY :2012/12/30(日) 15:27:47.31 ID:N54hkK26
タクジャ民事訴訟編まだ楽しみにしてるんですが
371イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 15:57:09.79 ID:i8hYjTUA
>>368
タクジャは設定の出落ちで、力尽きて失速したし
三雲と一緒で話の立ち上げが上手いだけの作家じゃね?
話の締めが下手な三雲と展開が下手な師走って感じ
作品トータルで見ると両方実力あるとは思えんが、終盤までは楽しめる分三雲のがまだしもだな
372イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 16:02:16.44 ID:zDJj+Dby
>>371
タクジャはキャラが良かったから結構楽しめたな
三雲はキャラほとんど覚えてないけど話は面白かった覚えがある
373イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 16:11:36.47 ID:LzSCY7BM
>>371
タクジャは別に失速はしてなかったような
特に新しいことせずに安定して法廷ミステリーやってただけで
シリーズ物のミステリーとかそんな目新しいことやらんことのが多いっしょ
374イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 16:33:02.85 ID:g/uWI22e
出おちではなかっただろ、9冊くらい続いたわけだし
ただまぁネタ切れ感はあったけどな
375イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 18:11:10.14 ID:g7Wre3Yt
はまちスレで帯に有名作家の平坂読がコメント書いたから売れたって言ってた人がいたけど、
お前らそんなに有名人のコメントに注目する?
興味ある内容のアオリと有名作家のコメントのアオリだったら後者を取るの?
376イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 18:15:10.65 ID:DHrXG6iA
>>375
誰が帯を書こうが、
誰が勧めようが、
興味ない物は手に取らん。
377イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 18:15:27.65 ID:O1EKud9k
帯とかアオリとか詐欺ばっかだから無視
378イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 18:16:16.29 ID:9JhdbR4J
ラノベで帯なんて付けても意味ないと思う。だってラノベ作家の認知度低いもん。
逆に一般文芸は帯の効果はデカいと思う。
379イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 18:17:09.32 ID:r69MQDZM
帯は一般小説の世界では有効だけどラノベで効果があったという話は殆ど聞かない
○○が泣いた真実のストーリーもラノベで機能するとは思えんし
380イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 18:17:34.65 ID:RH59WJRA
はまちは、はがないに似ているから事情が違う
電撃は受賞作に他の作家が帯に書いているなあ
個人的に俺芋みたいにコラボが嬉しい
381イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 18:19:31.48 ID:Zem9gwWG
>>375
いや、あれは平坂が帯を書いたから売れたというよりは、批判されずに済んだんじゃね?
キャラの構成から刺さり方(非リア残念系)まで全部はがないだもんアレ
たぶん平坂の帯なしだったらもっと叩かれてたと思う
382イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 18:24:31.25 ID:g7Wre3Yt
ラノベ玄人のお前らはアオリを信用出来ないとして
素人の浅い読者はどうなのかな
無意識に有名作家のコメントやおもしろそうな内容に惹かれるんじゃない?
ここでミニッツのアオリかあらすじでカイジみたいな作品と勘違いして騙されたって意見を聞いた
383イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 18:31:56.01 ID:CWF5+rxQ
籠球部の著名人コメントくらいやらないと・・・。
384イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 18:32:37.36 ID:5rR0Fvm5
煽りとしてはわりとどうでもいいけどネタ的に面白いと嬉しくはあるから要らなくはないな、帯
385イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 18:36:22.23 ID:zGG/wzQa
ローリーさんの帯は衝撃的だったなあw
386イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 18:41:46.70 ID:/3I91feX
>>378
俺らには認知度あるんじゃね?
387イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 18:45:39.06 ID:3ttWniSl
帯ってか帯に寄せる推薦文の話だよね?
なんか極論ぶっ飛んでると思って混乱してしまった
388イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 18:48:03.57 ID:r69MQDZM
389イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 19:08:54.72 ID:cAWeEw62
>>388
もうこのフレーズには絶対に勝てない
390イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 19:13:16.91 ID:1k0sc1r6
乙一おすすめだからって、あの本をとったわけじゃないわ!
391イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 19:13:23.64 ID:dNmg5s7r
http://i.imgur.com/EnkHh.jpg

ラノベ玄人の俺でもこれを書店で買う勇気は出なかった。
392イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 19:17:04.64 ID:wfN360tx
試し読みもせずに発売日に書店で買ったわ、妹漢
電撃なら乃木坂さんが似たような煽りしてたかな
393イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 19:32:52.14 ID:tEP6VKWe
ワロス次巻の帯にはでかでかと「ダメポ」と書かれてるのが予想できてしまった
394イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 19:35:17.13 ID:/3I91feX
>>391
買ったわw

まぁ2巻は買わなかったけどね・・・
395イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 19:38:03.90 ID:g7Wre3Yt
いもかんははがないよりはおもしろかったけど、
せっかく尖ってるのにやってる事は没個性でもったいなかった
俺も一巻でもういいやって思った
396イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 19:40:54.27 ID:PrzzTTSL
>>391
これは無理だw
397イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 20:14:30.44 ID:5rR0Fvm5
孤独感に苛まれるもらわれっこのお兄ちゃんが救われるセリフなんだよなぁ
398イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 01:09:18.31 ID:N7C5juzO
貧すれば丼する
反省しろ
399イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 01:18:47.55 ID://zgr5fN
大賞デビュー本は推薦文書く人が誰かで楽しみ。
だいたい似た傾向の作家が誉めてる。
400イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 01:25:13.09 ID:Jj1dslBq
アクセル・ワールドの解説は川上稔を知っていれば面白いけど
まったく知らない人が読んだら何だコイツなんだろうな。
401イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 01:48:08.39 ID:I2tZZqLA
確かにそれはあった。
川原や三木に許可貰ったから、あとがきは俺流AW始めます、だからな。
やたらと古臭せぇ落書き描いたかと思えば、イミフなSS載っけて
どんだけ自分大好きなんだよカスとか思ったし、こいつのラノベは絶対買わねーと思った。
402イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 01:54:45.90 ID:8AkyKl2w
あのノリはテレビの雛壇芸人たちを思い出してなんとも言えない気持ちになったな
403イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 03:47:25.03 ID:z5Yne5Jr
>>401
同じ事思ったわw
デビュー作に落書き書かれてる川原礫かわいそうwwww
404イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 04:18:29.11 ID:GtRVCCdU
川上稔がSS書くっていうから買って今も買い続けてる俺みたいなのもいる
405イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 04:32:13.01 ID:sQL11r4P
天使の3Pにおける時雨沢恵一のコメントは面白かったな
あの人‘あとがき’を含め短いコメントを書いている時が一番生き生きしていると思う
406イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 05:48:04.83 ID:DaypAIxc
電撃文庫で秀逸な帯っていうとまず思い浮かべるのは9Sの七つの大罪初登場の巻
407イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 07:27:06.84 ID:TYv2Sma3
>>401
俺は逆に色んな作家にアレやってほしいと思ったわ
他作家の二次創作みたいで面白い
408イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 13:20:07.74 ID:jv2Zt5vl
ハーレムはイヤの続きが来年こそは読めますように
409イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 15:56:48.30 ID:xdqNpVzk
>>408
よぉ同士!
文はちと読み辛いが挿絵手抜きしてないしそこそこ楽しめる作品だったのにな
410イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 16:52:15.80 ID:NgjQcGKK
乙女ゲー待ち
お気に入りキャラは声Lv5だが乙女ちゃん相手のときの世界に立ち向かってる感もたまらん
411イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 17:06:51.92 ID:sEgOh+AF
ギャルゲ系なのにメインヒロインが本当の意味での物語の真のラスボス感がバリバリ出てて良かった
412イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 22:08:43.87 ID:1yH4jkkG
川上は見る目が無かったな
AWよりSAOの方が遥かに売れたし
413イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 22:10:08.01 ID:WvwNlEgv
俺ならAWをもっと上手く料理できるって思っての発言じゃね
414イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 22:12:32.53 ID:LiqVNCR8
個人的にはSAOよりAWの方が面白い
415イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 22:31:21.14 ID:NtfNv9um
AWは何か脳筋ファンタジーなバトル物と変わらなくてなぁ
SAOの方が俺TUEEだけどSF頑張ってる感じがして好きだ
416イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 22:33:23.60 ID:HhQWOXXX
1巻の時点ではSAOよかAWのがおもしろかったよ、AWは話が全然進まないから萎える
417イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 22:33:45.58 ID:1yH4jkkG
418イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 22:36:05.96 ID:w8BHqqFo
他者を貶しつつ特定作品を持ち上げるのは信者のふりしたアンチ。
どっちにしてもさっくりNG登録
419イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 22:38:35.86 ID:ubTHAydw
ロジックじゃなくて、精神力や根性が土壇場で奇跡を呼び寄せるストーリーが、個人的にはものすごく嫌。
クライマックスまでの雰囲気は好きなんだが、いざとなると
ウオオ――――――ッ!!
と夜王シャウトしてれば何かが起こって勝っちゃうようなイメージが・・・
420イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 22:39:32.14 ID:dZok1qgP
これからはSAOもそうなりますけど
421イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 22:43:24.17 ID:0lmUrwW8
これからってか一巻からそうじゃなかったっけ
売っちゃって手元にないから確認できないけど
422イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 22:48:49.18 ID:KxVt9ZsP
最終的には気合と根性で勝つのは少年漫画のお約束だろ
423イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 22:56:43.37 ID:pIK1OBYi
その辺バランスだろうなあ
気合いで無敵モードになったら萎える
ほんのちょっと限界超える感じが好きだ
424イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 23:07:00.12 ID:ATy1pxOL
すみません、ちょっと質問なんですが
SAOのabec氏によるアニメ用キャラ原案って
電撃文庫MAGAZINEの23・24号以外にも
載った事はありますか?
有ったら集めたいのですが・・・
425イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 23:07:44.41 ID:G5aC2H/D
>>424
作者スレで聞いたほうがよくね
426イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 23:28:14.84 ID:ATy1pxOL
失礼しました
電撃文庫MAGAZINEの記事についてなので
こちらで質問してしまいました
川原スレに行って来ます
427イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 00:06:24.43 ID:HNBiMAum
>>303
>特に寒い長文タイトル

エンド・アステリズム なぜその機械と少年は彼女が不動で、宇宙の中心であると考えたか

まあ、中身はエヴァに匹敵する出来だと評価されてるんんだが
428イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 00:09:17.16 ID:xYv6kfZG
それは誰が評価したの?
世の中にはISのほうがエヴァより上だって言ってる人もいると思うよ
429イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 00:14:14.49 ID:ceH+MCWR
>>427
ハルヒかと思った
430イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 00:14:42.55 ID:xSfLqn0m
>>428
それは無いだろう
431イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 00:17:43.44 ID:YKOfMEMZ
いやエヴァ嫌いでIS好きな人くらいいるだろw
432イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 00:19:12.80 ID:4fJjmKNp
>>428
その2つでならISの方が良かったな。
433イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 00:25:09.98 ID:a5l4ipHm
好き嫌いはそんなもんだな
434イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 00:29:52.97 ID:QdgxHXRL
性癖なんてもっと極端だからな
435イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 01:53:57.18 ID:EMnKPD4P
あけオーメン!(2013)
あけオーメン2!(2014)
あけオーメン3!(2015)
436イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 01:57:14.76 ID:QseY4vz2
あけおパンツ被って輪廻転生!
437 【1250円】 【ぴょん吉】 :2013/01/01(火) 02:00:08.68 ID:kIA1HO6m
あお
438イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 03:03:02.13 ID:d26ZZUtG
あけおめアゲイ〜ン
439イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 09:41:30.32 ID:pSTTY6K2
>>427
>まあ、中身はエヴァに匹敵する出来だと評価されてるんんだが

ホントかと思って尼のレビュー読んだら盛大に噴いたやないか
440イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 09:58:04.58 ID:ETDZhpyw
あけおめーす

エヴァよりパクりのデュアルパラレるんるんのほうが好きだわー
441イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 14:38:15.63 ID:rziiYUjU
水沢あきとスレって落ちた?
誰か立ててくれねえ? 俺のところ無理だから。
442イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 15:06:34.63 ID:H78N+nAI
前にすれあったならURLかテンプレが欲しいところだ

誰かログ持ってるやつがたてれば手っ取り早いんだろうが
443イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 16:13:25.32 ID:swgaMVop
前スレ64レスで落ちたっぽいが

【スレタイ】
水沢あきと02「不思議系上司の攻略法」

【本文】
水沢あきとさんのスレです。

りんぐ&りんく!
http://www.amazon.co.jp/dp/4048680889/
不思議系上司の攻略法
http://www.amazon.co.jp/dp/4048701533/

前スレ
水沢あきと01「不思議系上司の攻略法」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1343496758/
444イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 17:35:59.52 ID:n71HedaZ
そもそもほとんどレスなかったから、立てる必要なくね?
そのうち10異常自分のレスだった……
445イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 17:36:51.04 ID:QEqOWRoD
(ノ∀`)タハー
446イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 17:40:28.73 ID:4lW5Kaew
立てたら100レスは立てた人間が自演で盛り上げるのがマナー
447イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 17:44:33.32 ID:n71HedaZ
以上だった
ほんと、建てたんなら保守しろよと心底思ってたわ

新刊でもMW文庫でほとんどレスないしな
いらんでしょ
448イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 18:07:21.49 ID:pSTTY6K2
水沢あきとってなれるSEのパクリみたいなの書いてた人か
449イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 20:03:56.73 ID:SDL6UUxk
ラノベ板は基本過疎スレだからどんな作家でもいちいちスレ立てなきゃならんって訳でもないからな
人来ないようならレーベルスレで語ればいい
まあ最近はレーベルスレで語ってても文句言われたりするが
450わふー ◆wahuu..wDY :2013/01/01(火) 20:06:59.71 ID:/4IlhN2D
前新しくスレ立てたら普通に過疎って作品も打ち切られたのを思い出した
451イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 20:13:06.88 ID:VRf6Yatw
わふーも打ち切られていいよ
452イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 20:37:40.88 ID:AUF+Zma1
むしろなんでまだ生きてんだ
453イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 21:03:38.12 ID:rMpaudQy
俺が立てたスレは自演しなくても伸びるけどなあ
454イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 21:08:35.81 ID:bl58XOX8
>>452
何故かされ竜がまだ続いてるからじゃね
劣化しきってんのに
455イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 21:37:33.25 ID:iUbCHoCT
作者スレで言った方がいいかもしれないが
「簡単なモニターです」は続けない方が

さわりだけ書いて「いつか本格的な忍者モノも書いてみたい」とか
とあるを終わらせてからゆっくり本格的なの書けばいいだろうに
中途半端なのを出すなよ
456イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 22:39:17.00 ID:nnPbmRbC
この大空に翼をひろげてのシナリオがが超泣ける
457イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 22:41:12.32 ID:Rdr2+aE7
絵が合えば抜けるけど泣けはしないだろ
458わふー ◆wahuu..wDY :2013/01/01(火) 22:52:02.76 ID:/4IlhN2D
人生ノルマン現象よ
>>454
うっせー今でもされ竜は最高の書物だろうが!!!
459イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 23:44:32.28 ID:C9EdeNAA
いやだからされ竜スレに帰れよ
何故ここにいるんだ
あっちじゃ他の連中と一緒に散々愚痴ってる癖に
460わふー ◆wahuu..wDY :2013/01/02(水) 00:47:10.22 ID:5292W0S4
別にあれだけ読むってわけでもないしな、電撃も読むよ

それはあのスレ独特のノリでみんな嫌いじゃないはず……
461イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 01:15:27.73 ID:AdWDfif/
野崎まどのショートショートちょっと読んだけど
あれ買うなら普通に星新一の既刊を買ったほうが良いな・・・
462イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 05:13:41.84 ID:mpVyDAER
そういや、俺の妹がこんなに、ってどうなったんだ
こんな間あく発刊ペースじゃなかったよね?作者病気とか?
463イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 05:34:44.08 ID:FdACBeTs
アニメに合わせてるんじゃ?つぎあたりで終わり所なかったっけ
464イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 06:52:25.75 ID:nWjmlIYD
>>462
俺妹は後書きで次巻で本編終了みたいなこと書いてあったよ
まぁ、短編はありそうだけど

俺妹とさくら荘はとらドラ本編と同じでアニメ終了とほぼ同時期に完結するパターンじゃないかな?
465イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 07:03:56.92 ID:J2yxHsvz
俺妹は三木が実質的作者だからマーケティング的に畳む時期と判断してだろ
伏見は三木がバックにいないオリジナルはさっぱりだから
売り上げが今の1/4になっても続けた方がおいしいわけで
466イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 07:38:28.21 ID:PoWKFh8U
間が空いてもその間にアニメ放映してれば既刊は売れるって寸法よ
アニメは主人公の心の声である地の文が無いせいか主人公のイケメン度合が大幅アップしてるからな
467イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 09:35:11.47 ID:mpVyDAER
ん?俺の妹のアニメって終わらなかったっけ?
二期がもう来んの?アニメと同時終了って?
468イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 09:36:36.21 ID:FdACBeTs
今やってんのは再放送だぞ
469イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 09:36:50.72 ID:bjcGrObc
>>467
春に二期
470イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 09:47:06.36 ID:mpVyDAER
>>469
マジか、まぁアニメの続きの原作もそれなりに盛り上がりがあるし人気はでるだろうな
まぁそれだけにラストどうすんのよ、って感じだが、実妹だけに
471イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 10:03:34.28 ID:WrOI5aRj
実妹としちゃったアニメもあるけどな
472イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 10:09:58.97 ID:I9znmDRK
はいはいヨスガ
473イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 10:11:20.25 ID:FdACBeTs
元がエロゲと比べてどうするよ
474イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 10:13:33.92 ID:jCnNUyrp
アニメ化あるから3月に新刊来ると思ってたけどね
3月に最終巻、6月に短篇集的なものという手法できるかと思ってたけど普通に4月に最終巻で終わりかもな
475イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 10:15:02.65 ID:WrOI5aRj
アニメの区分けとしては同じ筈だけど確かにラノベとしてどうするかってのはあるか
476イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 10:15:10.19 ID:V9oCSBM0
せやな
477イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 10:36:52.36 ID:5n1AidAv
恋風の事かと思った
478イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 16:29:45.83 ID:HeMDQOac
第19回受賞者で消えた人とかいる?
479イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 19:35:22.87 ID:B+hXTxn0
>455
おかまも名前そのまんまで復帰だし炎上マーケ狙ってんじゃないのかと思えてきた
480イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 19:41:23.29 ID:4/y4NQRb
隠しててばれたときのこと考えたら最初から明かした方が利口
「あの事件の人」って話題性にもなるわけだし
ぶっちゃけ消えてて欲しかったけどな
481イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 19:50:26.55 ID:78O8cBYD
第十九回って言われてソラで作家の名前が出てくる人は、すげえな。
482イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 19:51:22.77 ID:6f2a/mYm
新人でるたびにあいつじゃねーかって言われて無関係の新人への風評被害がでるのがよくないからじゃね
483イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 20:13:46.22 ID:6Ez4I82S
「電撃文庫 春の祭典&ゲームの電撃感謝祭2013」が
秋葉原UDXとベルサール秋葉原で3月17日に開催決定!
ttp://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/5/2/52a329ee.jpg
484イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 20:22:42.20 ID:JZ4WKeo4
>>483
先月の缶詰に載ってなかったっけ
485イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 20:44:28.15 ID:FdACBeTs
とう見ても先月の情報だね
486イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 22:19:31.76 ID:sybBFKTE
こないだやったばかりでまた東京でやんのかよアホか
487イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 22:25:15.91 ID:ba5RVkxq
こないだやったのは東京じゃなく千葉だろ
488イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 22:25:49.36 ID:JZ4WKeo4
その2週間前にやっただろ
489イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 22:39:04.98 ID:2et9Wvuq
今時肉親とHするのに抵抗する奴がいるのかよ
たまたま血が繋がってるだけだし、そこに愛があれば他人がどうこう言う問題じゃない
490イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 22:40:11.84 ID:ZWoyu5OK
そうだな
491イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 22:46:59.76 ID:78O8cBYD
お、おう
492イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 22:47:30.58 ID:+68couO2
う、うん
493イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 22:50:28.34 ID:p4J88yA9
せ、せやな
494イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 22:55:51.70 ID:RzRza7lB
Q:妹とのセックスまじでねーのか?常識で考えたら、妹とやれないってどう考えてもおかしいんだけど
A:※普通妹とセックスしません
495イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 23:03:06.21 ID:L3HLRHAd
今度は名古屋でやってくれ
496イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 23:03:59.60 ID:a4zjWp5U
普通だとか常識だなんてものは時代や場所によっていくらでも変わる
実に曖昧なものだ
古代エジプトの王族では近親相姦が普通のことだったし
あの聖徳太子は兄妹の子だという
また、ナポレオンは近親相姦を合法化したそうだ
一過性の道徳を金科玉条と信じ込み、それに反するものを絶対悪と決めつけるなど
愚かな行為とは思わないかね
つまり妹萌えは悪いことなどではないのだ


・・・なんて言うとおもったかこのHENTAIどもが!
497イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 23:07:48.67 ID:2et9Wvuq
時代が進めば分かる
ホモやレズだって今時騒ぐ奴はいない
近親相姦の背徳感をウリにした作品も次第に支持されなくなる
498イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 23:12:00.54 ID:+DqYdwf8
昔はいとこ婚もタブーだったけど今はとやかくいう人のほうが少ないんだよな
国によっては腹違いはおkとか色々ある
499イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 23:36:36.25 ID:5n1AidAv
問題は妹かどうかではない、可愛いかどうかだ。
500イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 23:41:37.09 ID:gX7kpFEA
胸が大きいと妹の意味がない
501イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:09:22.46 ID:AmJ7XKwC
そのあたりの倫理観がきちんとしている韓国人からみると、日本はかなり変態民族という扱いになるんだよな。
502イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:17:01.60 ID:Vj3upfz7
でもそれってサイヤ人のことを戦闘民族って言ってるのと一緒だよね
503イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:18:58.50 ID:I5zyeAeg
なぁなぁ、妹ものの主人公のシスコン属性って2828出来る?
それとも単にキモいだけ?
それとも度合いによる?
表面的にはまともな人ぶってるけど、シスコン属性が滲み出るくらいなら2828出来る?
一方、隠す事もなくシスコン属性全開の主人公は引く?
504イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:19:01.95 ID:bppTZOdM
501はどうせ韓国での親族レイプ率が世界でも有数に高いって話をしようっていう呼び水じゃないの?
505イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:19:13.53 ID:yUJT84ih
>>500
じゃあ胸が大きい弟ならいいのか?
506イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:22:12.04 ID:JiexaWEO
>>503
二次元なら余裕
受け付けないのは暴力とか、普通のヒロインでも有り得ないような属性だけだな
507イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:28:25.29 ID:I5zyeAeg
>>506
二次元なら余裕って、
俺は「妹のブラコン属性」じゃなくて「兄のシスコン属性」の方を言ってるんだけど、
誤解じゃなくて本当に兄の事でも二次元なら余裕なのか?
美少女補正ある妹ヒロインならともかく主人公には美少女補正無いし
508イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:29:16.58 ID:BjFRAsUR
>>501
きちんとした倫理観てのもまあ国それぞれなわけです
たとえばその韓国だってイスラムのお堅い国から見れば
女性が堂々と顔を晒して歩いてるハレンチ極まりない国ってことになるわけで

まあ不毛な話ですわな。
509イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:32:39.07 ID:OlzN6fwl
ID:I5zyeAegが何が言いたいのかわからんのだが
主人公シスコンだとなんか問題あるわけ?
510イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:35:15.11 ID:I5zyeAeg
>>509
美少女の残念属性は可愛いかもしれないけど主人公の残念属性はキモくない?
「キモくない?」ってのは俺の価値観じゃなくてお前らの価値観への疑問だ
そう思わないならそう思わないと言ってくれるとありがたい
511イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:37:12.03 ID:Xw+slG36
属性を持ってるかどうかは全然関係ないな
主人公がキモいかキモくないかはテキストによる
512イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:37:49.98 ID:J+EFOFkG
程度による
家族を愛するのが悪いことなわけないしな
513イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:44:53.18 ID:JyA9FYuj
いもうとコンプレックスとかおにあいは主人公がシスコンな作品だけど
前者は全快のシスコンで後者は表面上まともだけど両方とも中々キモかったな
ただ度が過ぎなければいいだけで妹ホームも主人公がシスコンな部類に入ると思うけどはほのぼの見れたかな
514イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:45:25.11 ID:I5zyeAeg
やっぱり程度に寄るか
家族愛は大丈夫だろうけど、異性として意識していたら問題かな
でも異性として意識してた方がおもしろみがある気がする
異性として意識していて世間一般とのズレはあるけれど、周りがしっかりツッコミ入れてれば大丈夫かな
本人の性質だけでなく、その周りを形成する環境や作中のポジションの描写法によってもかなり変わるよね
世間とズレがある場合は本人も自覚しているがコントロール出来なくて困っているとか後ろめたさがあると尚いいのかな
515イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:46:59.22 ID:I5zyeAeg
>>513
おにあいのアニメ観てて思ったんだよ
兄の無自覚なシスコン要素は2828出来るけど、キモいギリギリのラインだなって
516わふー ◆wahuu..wDY :2013/01/03(木) 00:54:08.83 ID:h4AGqeek
二次元なら全然アリ
現実ではありえんが
517イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 01:02:10.49 ID:yUJT84ih
そもそもフィクションを真面目に論じている時点でだな・・・
518イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 01:08:36.25 ID:9oQxG7UF
フィクションだからこそ真面目に論じるのだろう
519イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 01:08:38.39 ID:JyA9FYuj
>>514-515
514で言ってるような状況に中妹の後半でなってたな
おにあいに関しては>>511の言うとおりでたぶん主人公のどっかが癇に障ったんだろう
てかアニメ見てないから原作と違う印象受けるところがあるのかもしれんが
おにあいの兄のシスコン要素で2828できるのはなかなかすごいと思うぞ
520イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 01:09:18.80 ID:Xw+slG36
>>514
別に異性として意識してもそれだけでキモいとはならんっての
521イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 01:13:16.06 ID:hkB+c7xU
必死チェッカーもどき ライトノベル > 2013年01月03日 > I5zyeAeg
http://hissi.org/read.php/magazin/20130103/STV6eWVBZWc.html
522イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 01:13:56.33 ID:I5zyeAeg
>>519
おにあいは無理なら俺妹の兄のシスコン要素(ツンデレ風味)の方は2828出来る?
523イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 01:16:41.02 ID:JiexaWEO
だから必死チェッカーは貼る奴が必死なんだと
524イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 01:17:32.93 ID:Xw+slG36
男キャラに萌えるかどうかが気になるなら女かホモの多いところで聞いたほうがいいぞ
525イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 01:20:49.83 ID:I5zyeAeg
>>524
妹ものは男向けでしょ
カップル萌えってのは男性向け作品にもある
そしてカップル萌えは男の方にも魅力が無いと成り立たない
526イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 01:28:30.85 ID:Xw+slG36
>>525
ミクロ的な男の属性の話だけに絞ったらそういう答えにしかならんのよね
キモいかキモくないかもニヤニヤ出来るかどうかも関係ないんだよ
527イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 01:30:03.11 ID:I5zyeAeg
ぶく速ちゃん
ちゃんとこの流れまとめてよね?
528イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 01:36:27.18 ID:ctP0ENeg
一方4コマ漫画では妹大好きな姉というのが何故かデフォになってて
これはこれで萌える。
529イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 01:47:46.36 ID:OlzN6fwl
それきらら系列のことじゃないよな
530イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 02:08:20.34 ID:ctP0ENeg
きらら系だけでなくタイム各紙とライフ/マンクラ/タウンでもあるよね。
531イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 02:33:05.44 ID:Dcg1yKXj
ライフとタウンとタイムはややこしい上に出版社が違うからいやらしい
532イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 03:10:33.62 ID:tlhqj4sO
劣等生の兄妹はいずれも、キモいというかウザい。
微笑ましいどころか、いわゆる作者サービスにしか見えん・・・
533イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 03:34:46.38 ID:I5zyeAeg
>>532
劣等生は俺TUEEEじゃなくて作者SUGEEって作者が自分に酔う作品だからな
534イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 09:20:16.20 ID:zmC8TtZ/
てゆーか劣等生は実妹なの?
そしたらまた色々あれだが
535イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 09:37:35.85 ID:ErEpRF2m
てか妹とSEX出来るなら、おかんともSEX出来ないとおかしくね?
536イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 09:39:03.00 ID:OlzN6fwl
それは違うだろww
537イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 09:43:12.02 ID:ctP0ENeg
エロ小説とかだとそちらの方が多いかも。
「僕、ここから生まれてきたんだ…」
的なの

ラノベだったら過去にタイムスリップしてロリな母親といちゃいちゃするとかはあっても不思議じゃない
538イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 09:44:42.67 ID:OlzN6fwl
それお前がそういうのしか読んでないだけじゃね
539イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 09:46:28.77 ID:IFH3KxSA
電波女なら女々さんのほうがかわいい
540イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 09:51:38.53 ID:ikv6VV20
ハイパータイマーネーナとか未来から子孫が来るのはそこそこあるような気がする

劣等生は母親もフォロー入っちゃったし別に一族内で嫌われてもいないしなんだこれ
541イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 10:17:47.42 ID:yUJT84ih
>>535
てか、おかんとSEX出来るなら、おとんともSEX出来ないとおかしくね?
542イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 10:24:18.50 ID:8vn0k5LL
>>540
主人公はSUGEEE小説を超えた主人公=オレは神!小説がどうかしたのか
543イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 10:28:09.42 ID:ErEpRF2m
>>541
性別はさらなる障壁でしょうが!(´Д`)
544イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 10:36:48.41 ID:Vj3upfz7
でも自分がラノベヒロインになってカッコイイ男キャラに
性的なイタズラされる妄想ならよくやるな
545イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 10:38:33.27 ID:ctP0ENeg
おとんが美少女になっちゃう漫画とかあるよね。

読んだことないけど。
546イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 10:40:56.90 ID:gLEJSMvB
さくら荘の知名度はアニメ化というよりサムゲタンで一気にブレイクしたな
アニメ板とか凄い事になってるし
547イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 10:42:41.03 ID:FmG/hvRj
ブレイクってのがぶっ壊れって方の意味になっちゃってるがな
548イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 10:47:03.12 ID:gLEJSMvB
原作にない勝手な改変のせいだから作者は可哀そうだとは思うけど
次作以降も負のイメージは付いてまわるぐらいインパクトはあったよな
549イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 10:59:35.43 ID:ctP0ENeg
最近あのスレは荒らしがカウンセリング受けててワラタ
550イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 11:05:21.58 ID:BjFRAsUR
まああの騒動自体はぶっちゃけ基地外じみてるとしか思えんけど
韓流をゴリ押そうとするとどうなるかを広く知らしめたという点では
意義あるものだったと言えなくもない
551イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 11:13:25.53 ID:Nxe0q9DU
ほとんどは暴れたいだけの馬鹿だろ 一部ガチもいそうだが
552イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 11:20:14.13 ID:XNTPEb7R
>>550
おまえか
553イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 11:59:59.09 ID:/vb6X7S9
>>545
このあいだ、C3でおとーさんがおかーさんになりました。
554イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 12:04:09.45 ID:pWWdlUOQ
南井大介の楠木統十郎は続き出ないのかな。けっこう好きだったんだが
一年音沙汰ないってことはやっぱり出ないか・・・
555イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 12:51:50.79 ID:tlhqj4sO
初期二作は好きだな。

俺も新作を待ってるんだが、一年間に音沙汰なしというと、作家として息の音が止まっちまったのかしらん・・・(´・ω・`)
556イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 13:39:28.46 ID:nAL3YctV
食えなきゃそら書かんだろうな
飯の種なんだから
557イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 15:12:45.45 ID:jquN9wCG
ピクシーだけは持ってるな
俺の初めての空戦ラノベ
558イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 15:24:35.54 ID:eVcgPREX
ピクシーワークス面白かったのになぁ
あの世界観で3冊目出してほしい
559イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 15:31:43.97 ID:nDSTIC1B
ヒコーキものはどれも面白いのに続かないな
560イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 16:15:35.07 ID:1rLTLXv8
だがガガガのとあるみたく引き伸ばしてもどうかと
561イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 16:34:53.80 ID:raeLY526
エアリアルが仲間になりたそうにこっちを見ている
562イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 16:43:46.26 ID:3H8i1gvW
飛行機ものは空戦を書きたいだけか、飛行機乗りと女のロマンスを書きたいだけって人が多いからじゃね
1冊書いたらそれ以上そんなに書くことネーヨみたいな空気がみんなすぐに出てきてこまる
小説でエースコンバットを書いてやろうという人がいない
563イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 16:52:23.90 ID:raeLY526
現存する戦闘機の話なんて専門家じゃなくちゃ書けないだろ
書いたら書いたでレーダーとステルスとミサイルの性能で勝ってる方の勝ち
空戦?なにそれ?状態になる
およそラノベ向きじゃねえ題材だ
564イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 17:35:10.18 ID:6oBVpFqe
>>562
っゲー戦
565イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 18:13:57.50 ID:UvBM6goE
>>561
スカイワードが(ry
あれは飛行機物というよりジュヴナイルだったが
566イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 18:17:03.38 ID:ctP0ENeg
あれは誰かを助けに行こうってとこで途切れていた気がするけど
今となっては誰を助けに行こうとしていたのかすら思い出せない。
ねこがみさま終わるらしいけど
続きは出ないのかのお。
567イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 19:13:49.96 ID:uM/wNqA/
ゲーム戦争の3巻でエースコンバットのマルチ対戦を扱ったことがあってだな
無茶しやがってと思ったら意外と空戦が読めて驚いたわ
568イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 19:29:38.41 ID:RmtYKFGC
>>567
揶揄として出てる小説でエースコンバットに嬉々として乗るとか文章読めてないのかよ
折角一回スルーしてるのに
569イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 19:33:37.05 ID:NqrIkak0
一人称視点で描写されてるし、部分的にではあるけど空戦モノとして読めたって事だろ
頭ごなしに否定してんじゃねーよ
570イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 19:40:24.11 ID:ZgRK1yjc
そのお手軽空戦しかなくて残念だよねって話題は喜んで乗っていく話題なのかっていうw
無理矢理作品タイトルを話に出そうとして文脈気にしなさすぎだろ
571イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 19:53:23.38 ID:nDSTIC1B
ほんの一場面に登場したからって同じジャンルを名乗るのはさすがに頭悪いわ
野球回があったからって野球アニメにはなりません
572イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 19:53:25.22 ID:ErEpRF2m
エースコンバット3の主人公も実は電脳体でした、ってオチはラノベっぽかったな
ギャルゲ的要素も多かったしw
ヒロインで付く陣営を選ぶ糞主人公がそこにいた。というか僕だった。
573イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 19:58:48.16 ID:JyA9FYuj
主人公が電脳体ってのはSTGゲームでわりとよく取られてるオチじゃないか?
STG系のゲームの設定って妙に欝系が多い
574イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:01:01.19 ID:0iqTUP2Z
自機ひとつで絶望的戦力差ひっくり返す話にせんとアカンからなあ
575イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:01:04.26 ID:fyWRe9A8
>>562が書いてる小説『で』エースコンバットは多分小説『の』エースコンバットとは真逆の位置にある話だと思うんだ
ゲー戦の話し始めてる人は、なにか勘違いしてるんじゃないかと
576イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:11:20.29 ID:KzvykhCu
話が転がるのは2ちゃんじゃよくある話。
「絶望的戦力差ひっくり返す話」が出たのでそろそろ劣等生かSAOの話に繋がると見た。
577イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:13:20.58 ID:6oBVpFqe
戦車で絶望的な戦力差をひっくり返すアニメがウケたんだから戦闘機で無双するラノベが出てもいい



俺はかわんけど
578イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:17:10.73 ID:ctP0ENeg
戦闘機一機の登場で戦況を一変させたりレモンちゃんだったりするのはあったね。
579イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:19:11.78 ID:nDSTIC1B
>>577
戦闘機「が」パイロット放り出して無双する話ならありまっせ
580イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:25:40.00 ID:RVPZL/JU
>>577
戦車の場合戦術とか技能が絡んでくるけど
戦闘機の場合質で優越されたらどうしようもないからなあ
581イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:33:51.13 ID:JyA9FYuj
戦車もわりとどうしようもないぞ
湾岸戦争の戦車戦はイラクの被害が2000両以上に対しアメリカの被害は15,6程度(半分は同士討ちらしい)
有効射程も全然違うしそもそも装甲突き抜けなかったりする
582イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:40:50.69 ID:W7phSWeY
敵が馬鹿になる描写は小説のほうが気になるからなあ
アニメだと音と絵の勢いで乗り越えられるけど
583イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:44:12.40 ID:raeLY526
今時は戦車もハイテクの塊ですぜ
装甲や砲はもちろん、装甲しながらの照準を可能とする火器管制システムや
人工衛星ナビ、敵味方識別装置など
性能で劣る側にはまず勝ち目が無いのは航空機と同じ
584イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:44:53.96 ID:nDSTIC1B
>>581
あれは「戦争は始まる前に終わってる」って言葉の意味がよくわかったわ

SLGの終盤より酷い。本当にただの作業でしかなかった
585イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:46:48.83 ID:8lKZgSot
>>576
「絶望的戦力差ひっくり返す話」
劣等生で敵が主人公との絶望的な戦力差を覆せたことが一度でもあったっけ?
586イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:49:12.69 ID:DRm92mvd
戦争は基本、数と量を増やすことによって個人の技量の優越の価値を無くしていくシステムだからね
587イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:51:59.97 ID:DRm92mvd
逆に優れたシステムを維持するための経費が一番の敵というか
それによって滅びかねない、というのが湾岸戦争の後のイラク戦争だったな
588イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:53:02.21 ID:raeLY526
>>579
雪風さんマジ外道
589イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:56:20.75 ID:TcC4U3Lg
マクロスFのノベライズなら主人公が一機で差を覆すといっていいんじゃないだろうか
590イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 21:24:24.78 ID:ErEpRF2m
マクロスに戦況を覆すのは、常に歌でしょうがっ!(`・ω・´)キリッ
591イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 21:26:40.23 ID:DRm92mvd
主人公は止めを刺すだけで、実はなにもしていないのは初代からの伝統
592イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 21:52:01.98 ID:F+Q8TzR8
>>588
撃墜されそうになった時に一緒に死のうとした向井中尉を助けるために勝手にベイルアウトさせ
近くに来ていた新型機をデータリンクして乗っ取った後汚染を防ぐために元自機を破壊した雪風さんが外道とな?
593イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 21:56:17.24 ID:TcC4U3Lg
>>590
サヨナラノツバサは戦闘機でかぶいての決着だから
594イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 00:04:29.81 ID:zJ6lX+1S
名作と名高いとある飛行士への追憶なんてどうよ
俺は中身しらんが
595イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 00:14:34.96 ID:wm36dQsX
追憶はローマの休日をモチーフにしたラブロマンスがうけたんであって、空戦とか機体描写はけっこうつっこまれてた気がする
596イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 00:16:22.55 ID:Yy4qERHS
大空のサムライとかあの辺の描写をパクリきれずに劣化した、とか言われてなかったっけ。
597イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 01:00:19.58 ID:e9Wh34e/
空戦といえばスカイ・クロラも割と鬱っぽかったな
あれラノベだったら背景の設定だけでお腹いっぱいになりそう
598イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 01:11:29.95 ID:63b7r0gN
スカイクロラは巻ごとに場面変わりすぎだし
森お得意の叙述トリックで登場人物が誰なのかをボカしたりで
読んでてウザかったな。
599イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 01:13:54.11 ID:IKguoxrL
まさに同じ事を今書こうとしてて吹いたわ
スカイクロラで思ったことはお前子供が戦争してるって言いたかっただけちゃうんかってこと
そしてそういう設定ありきの台詞がネチネチ続いてひたすらウザかったってこと
600イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 01:19:36.48 ID:CmAoVGQT
「叙述トリック」とか『スカイクロラ』と関係ないスレでネタバレすんなしKSが。
601イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 01:22:06.76 ID:hRcoItPy
映画版良かったけど続きは別に欲しいと思わなかったのは覚えてる
あと主題歌は最高
602イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 01:36:00.56 ID:FqpVL+8z
>>600
わざわざ強調してみんなに印象付けるあたりお前も相当だなw
こうしてレスする俺もだが
603イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 01:56:27.36 ID:63b7r0gN
そういやネタバレか。こりゃすまんかった。
604イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 11:04:06.90 ID:igZpQnZU
帰省したら親戚の子の中学生がラノベ読んでてびびったぜ
SAO、禁書、カンピ、問題児くらいしか読んでないらしいが

・・・やはりラノベは中高生の読み物か
605イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 11:08:01.54 ID:GYTO4993
そりゃ対象は中高生向けだからな
主な購買層は20代30代だろうけど
606イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 11:12:30.39 ID:8Bw7r2Ii
俺本屋でバイトしてたことあるけどラノベ買ってくのって何だかんだで中高生が多いよ
607イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 11:12:40.76 ID:RsUgwRou
SAOぐらい売れるには相当幅広い年齢層が必要だろうしなぁ
女層もいるかもしれんしそんな意外なことではなかろう
608イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 11:16:18.88 ID:wKoxSobi
レジに並んでるときに禁書もったセーラー服を着た子が前に並んでたよ。
609イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 11:42:05.87 ID:GYTO4993
>>606
おっさんてのは恥ずかしくて店頭じゃ買えんのよ
610イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 12:23:31.09 ID:kcwPRznL
ん?
四捨五入すると40に手が届くおっさんですが年に200冊ほど本屋でラノベを買っていますが、何か?
611イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 12:28:09.22 ID:wKoxSobi
つまり、犯人の年齢は35歳〜44歳であると推定出来る
612イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 12:30:11.07 ID:gdRHbtr3
おいおい、ホシは手が届くと表現してる
つまり35から39と推察すべき
613イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 12:38:08.87 ID:kcwPRznL
お前らなあ…人をホシだの犯人だのと、俺はヤスかよ!
「とる ふく」すんぞゴルァ!
614イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 12:43:56.66 ID:wKoxSobi
などと供述しており、当局は余罪があるとみて取調べを続けています。
615イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 12:59:18.59 ID:C9V3jeoP
真面目そうな人だと思ってたんですけどねぇ
616イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 13:00:09.94 ID:2gBTNkSF
ラノベって基本キャラ小説だし、200冊も読んでいれば
似たような展開テンプレキャラばかりで飽きてくる気がするが
ミステリとかSFは読まなないのかい
617イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 13:02:33.99 ID:wKoxSobi
まて、被告は
買っているとは言ったが読んでいるとは言っていない。
それは弁護側の罠だ!
618イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 13:02:42.76 ID:kcwPRznL
ええい、人を犯罪者予備軍の様に言いやがって、お前ら大谷昭宏か!
年に200冊のラノベを読み、盆暮れを有明で過ごす人間のどこにやましい所があるのか言ってみろ
619イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 13:05:18.17 ID:zPxHPnPC
中高年読者の傾向として、
少年、少女、青年漫画等に飽きて4コマ漫画雑誌のみを読むようになる。
SF、ミステリとかに飽きてラノベを読むようになる。
ということがあるらしい。
620イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 13:13:24.80 ID:wKoxSobi
裁判長は被告には犯罪の自覚が無く執行猶予を行うことは妥当ではないと、無期懲役の実刑を下しました。
621イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 13:27:36.47 ID:OIfxXhTD
>>616
正直ミステリとかSFとかのが読みまくってるとむしろ飽きてくる
一般の方がキャラ小説じゃないからこそ登場人物が割と似たり寄ったり
完成度高くてきれいにまとまってる分読み慣れてくると斬新な展開ってのがあんまりなくなってくるのも一緒だし
作品毎に世界観や話は当然違うけどラノベだってある程度の幅はあるしね
まあ最近は一般ミステリとか逆にラノベみたいなキャラ押しするのも増えてるけど
622イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 13:35:15.75 ID:pPdx+2eQ
おんなじものばっか読んでたら飽きてくるのは仕方ないな
623イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 13:38:18.39 ID:wKoxSobi
ラノベは3〜4ヶ月で次巻が出るという良い点があるし。

年間で18冊も出す化け物作家もいるし。
624イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 13:46:54.02 ID:gdRHbtr3
てか普通の小説ってこんな十巻とかかけて書かないよね
基本一冊ずつ、あっても上下とか、三冊続きくらい
625イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 13:50:32.61 ID:NddR2vQE
時代小説は結構長期シリーズもあると思う
626イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 13:52:12.00 ID:NGWRJICv
ペリーローダンとかグインサーガとか
627イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 13:57:08.59 ID:OIfxXhTD
>>623>>624
まあその辺が一般小説にはあんまりないラノベ特有の強みだよね
シリーズ長く読んでればキャラへの愛着わいてそれだけで読めるようになってくるし
どんなテンプレキャラでも流石に巻数続いてエピソード積み重ねりゃ独自の存在にはなる
628イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 14:02:43.63 ID:/LARckw1
連載やアニメやってる間は書店の書棚を占有できる、それがなくなるとあっというまに
消えてしまう、ってのは小説というより、漫画のビジネスモデルの模倣だと思うぞ。今のラノベは。
629イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 14:02:52.03 ID:AZi4kgS7
ダラダラ続けてる場合だとマイナス要素にしかならないけどな>シリーズ続けられる
しっかり最初から最後までの流れを考えて伏線も張ってる作家さんだと本当にいい作品ができる
630イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 14:23:19.21 ID:hyHbjRjd
しっかり伏線はったり流れを考えたのが終わっても
ダラダラを続きを書くよう強要されるだけですw
631イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 14:25:38.26 ID:OIfxXhTD
>>629
正直単にその場限りの娯楽として消費してるだけだから素晴らしい名作とかまではたまにしか求めないなw
短いとすぐ終わっちゃうからねえ
632イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 14:31:50.48 ID:H0BgNrjH
>>611
逃げた男は少年だった
決死の捜査を笑うように 犯行声明が送られてきた
633イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 14:47:02.33 ID:kcwPRznL
>>632
そうそう心は少年、体はオヤジというラノベ読者がいたって良いじゃないか
634イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 16:08:39.94 ID:e5ZGqDi6
>>629
おりがみのころから毎度毎度自分が書いた後でここはこういうことだったのか!と
自分の作品の伏線を考えてもいないのに上手く繋がるということをマスラヲ・レイセン・ミスマルカでも続けている
林トモアキという作家がいてだな
まあこの男がちょっと変なだけかもしれんが
635イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 16:10:53.49 ID:HnkOj0VF
ぶっちゃけてしまえば文字漫画だよね。その場のノリと勢い重視
ただ一冊に何ヶ月かはかけてるんだから、週刊漫画よりはしっかりしてて欲しいけれど
636イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 16:37:40.68 ID:/J+Sj+DP
つまり日本のラノベの原点は大菩薩峠だと
637イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 16:45:25.03 ID:3j10RnPs
大魔法峠?(難聴)
638イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 16:50:35.08 ID:x50n4hq1
電撃文庫はシュリンクしてあるみせだとあらすじとか見られないから、あらすじや
著者紹介は裏表紙に移すように。
639イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 16:51:50.17 ID:/J+Sj+DP
肉体言語じゃねーよw
640わふー ◆wahuu.39/s :2013/01/04(金) 18:13:41.45 ID:LZfTXQA/
>>638
ネットで見ればよし
641イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 18:23:32.46 ID:fpivbfaW
>>640
通報した
642イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 18:30:26.71 ID:wKoxSobi
あらすじをネットで見るってことだと思うけど
スマートフォンでバーコード読ませて
amazonの書籍情報ページ開くとかいうアプリは
あるけど、本屋で本にスマートフォンあてたりするのは避けたいな。
643イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 18:44:16.38 ID:HnkOj0VF
>>642
てか普通に店員飛んでくるよな
644イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 19:54:22.88 ID:SBOPdMBg
わふーは逮捕されていいけど、
公式の新作立ち読みのことじゃないの?

公開がいつなのかわからんから、
基本使ってないけど
645イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 20:18:42.41 ID:lfbA+3Kb
新刊だけなら普通に公式にあらすじ載ってね?
646イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 20:27:14.83 ID:dLaaxhje
要はそれを参考にすれば?と言ってたんだろ。
647イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 20:37:49.00 ID:iTf+tbBC
とはいっても毎回ネットチェックするわけにもいかず
たまたま、本屋寄ったら新刊出ていたって人も多いだろうしね
書店側としては結構、悩みの種だと思うよ

シュリンクがない店は常連の立ち読みする輩が湧くんだよな
そういう人らがいなければシュリンクなんてしなくても済むって話でもある
648イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 21:22:09.69 ID:vttLn+cS
電撃の新作は本当に売れてないからな
649イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 21:26:24.13 ID:NddR2vQE
ふぅ・・・
650イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 21:53:16.95 ID:IpNjHPF9
へぇ・・・
651イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 22:02:45.01 ID:aMEfOP11
ほぉ・・・
652イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 22:04:22.90 ID:6mnkFoFI
まぁ・・・
653イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 22:24:37.02 ID:tXxejlMd
>>647
俺の田舎では漫画すらシュリンクがしてなかった
654イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 22:44:57.80 ID:O7su6qAN
今年も電撃ゲーム文庫はガンパレの一強独走だと予言する
655イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 23:08:54.35 ID:tXxejlMd
電撃ゲーム文庫はもう……
ゲームのノベライズの「ペルソナ4」でさえ電撃文庫で出たし
656イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 23:18:19.11 ID:HnkOj0VF
ガンパれ完結したらレーベル自体畳むんじゃないの
657イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 23:35:35.00 ID:RsUgwRou
>>656
つまり終わることはないと
658イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 23:41:30.56 ID:t3BYm/g9
ぶっちゃけ終わらせ時を逃したままズルズルやってる気がするけどどうまとめるんだろうアレ

早いところだと週明けには買えるのかな
おかまの後書きだけ読みたい
659イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 00:26:36.68 ID:hhca3V1e
ロリコンの皆はもうクジラックス先生の単行本、『ろりとぼくらの。』読んだ?
ちょうどさっき読み終えたけど最高だったわ
やっぱりロリ漫画はまずエロ以前に女の子を可愛く描けないとね
クジラックス先生の描く幼女は本当に可愛い
エロ漫画なのに非エロの漫画としても成立する癖の無い画風
あどけなく純真無垢な内面も、
表情レベルであやうい発展途上な外見も、
近年のビッチ小学生とは違って年相応のファッションも全てよし
クジラックス先生はロリコンの求めている小学生の良さをすごいよく分かっている
魅力的なキャラクターを描く点の女性サイドだけでも既に天才的だと言える
なのにプレイのシチュ作りや犯す側の願望表現などの男性サイドにおいても「こういうのがいいんだよな」ってのをよく分かっていて天才的
正直これだけターゲット層の気持ちをここまで理解するなんて神懸かりとも言える
よく作者の願望を押し出した作品と言われるけど、
むしろ読者の願望を高い純度で読み取った作品なのではないかと思う
泡吹きレイプとかやってる事はひどいんだけど、雰囲気の調整が上手くて胸糞悪くならず、純粋にフィクションとして余計な事考えずにシチュを楽しめる
このさじ加減もかなり絶妙で上手い
「めちゃくちゃに犯す」って具体的にどういう事?と聞かれたらクジラックス先生の描くような楽しいエッチですと答えられる
クジラックス先生はまさに抑圧されたロリコン文化の救世主《メシア》と言えるだろう
我々が弾圧されればされる程クジラックス先生の漫画は輝くだろう
欲を言えば女の子がすごく可愛いからもうちょっとキャラ掘り下げてほしいのと和姦を増やしてほしいってところかな

参考になるから三木編集にも是非読んで頂きたい!
是非Twitterで感想を!
660イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 00:29:06.86 ID:sibauNLD
コピペ乙
661イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 00:45:24.39 ID:UGkRtVrd
【小説】電撃文庫3月新刊― 『魔法科高校の劣等生(9)』、『さくら荘のペットな彼女(9)※次巻完結』、『シーキューブ(16)完結?』他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1357309112/

毎月スレ立てるのかしら
662イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 01:08:26.65 ID:9fzdMh70
だいぶ前から毎月立ててるはず
663イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 01:16:26.08 ID:0nTLs52q
こんな先の話されても続かんだろ
このスレですら発表直後にちょっと盛り上がった後は発売まで特に何もないのに
664イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 03:49:55.38 ID:hhca3V1e
切符のピクシブ見たけどクソうめぇw
上手いだけでなく埋れないだけの個性もあるな
これで売れないのは流石に小説が悪い
665イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 04:01:58.30 ID:pns7boC4
などと意味不明の供述をしており、動機は不明
666イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 05:38:33.18 ID:y8iNpjX7
好きなイラストレーターさんのピクシブ見に行ったら、哀れ川先生の新作挿絵担当しました、って絵があって萎えた
あんな大騒ぎ起こした新人を、敢えてまた再び使う意図は何なんだ
キナ臭いな
667イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 05:51:33.26 ID:hhca3V1e
お前ら的にはまおゆうどうよ
668イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 06:08:29.99 ID:gMh0wPve
唐突にイラスト擁護がふたつも・・・
なんでいきなり湧いたんだ?
669イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 06:18:49.41 ID:gMh0wPve
と思ったらワナビか荒らしのどっちかか
ワナビスレにもいるっぽいからワナビかつ荒らしかもしれんけど
670イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 07:37:48.56 ID:Yew+UcY6
>>666
盗作騒動で売れたから

電撃終わってるな
671イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 10:20:10.99 ID:08OO6HhU
重版かかったのは盗作騒動以前でしょ?
直後に騒動が巻き起こって、2刷分売り切って終わったという話

騒動前に売れてた点は評価してあげないと
672イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 12:18:02.78 ID:0nTLs52q
なんだその「カンニングがばれる前は高得点だったから評価する」見たいなおかしな理屈は
673イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 12:23:19.60 ID:HMCwk8WO
>>672
笑ったw確かにそうだなw
674イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 12:29:02.40 ID:ups2qvRT
読んでみたけど、パクリって感じはなくて
すごくという程まではいかないけど、
ふつーに面白かったけどな。
絶版回収騒ぎになったのが不思議なぐらい。
675イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 12:32:42.93 ID:vJWp+PmL
カンニングしたから売れた!って理屈も何だかなぁ・・・

売れたのは単に、ライトコメディが流行ってたからじゃね?
読んだけど、それ以上でもそれ以下でもない普通のラブコメだったよ
676イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 12:37:52.01 ID:fkeXGFAo
>>663
アフィの養分だから
こっちじゃ警戒されるようになったんであっちでやるようになっただけ
677イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 12:38:28.50 ID:X02jYw5+
創作の世界じゃ盗作ってのはそれだけで功績がゼロ、どころか
マイナスになるくらいの事だからね
678イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 12:39:20.62 ID:QQVB8fXQ
>>674
設定やキャラや筋書きの類似と違って
文章の剽窃というのは普通に読む分には「パクリって感じはな」いのが普通
つーかパクリ元を直前に読んでるくらいじゃないとたぶん気付かない
679イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 12:42:58.95 ID:0nTLs52q
なんでこう、おかま擁護はどうしようもなくずれてるんだろうな
680イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 12:54:12.22 ID:qLDLyUTV
パクリとコピペは天と地ほどの差があるのに
681イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:02:36.36 ID:vJR+3CJ+
読者とすれば楽しめればどうでもいいんだけどな。
682イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:04:04.47 ID:5eM6wRvQ
検証スレで剽窃部分のせいで文章の流れがおかしいってさんざ突っ込まれてるのに
683イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:04:29.52 ID:sA59AEqc
俺はパクリに対しては割と寛容な方だと思うけどおかままでいくと流石に許せん
684イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:06:54.95 ID:ups2qvRT
そういや、
「痛い、痛い、腕の関節はそちら側には曲がらないからっ!!」

みたいなのって結構使ってる人多いよね。
685イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:09:19.37 ID:zLpiewyu
文章よりもプロットやキャラ、ストーリーのアイデア部分を盗む方がなんか悪質だと思う。
でもまあそういうのは指摘しずらしいし、「インスパイア」とか「オマージュ」とか「リスペクト」
といえばいいわけできるからいいよね。
686イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:12:08.60 ID:ups2qvRT
でも、そういうのって二番煎じって言われるだけじゃないかな。
687イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:12:23.88 ID:X02jYw5+
>>685
というかマンガやらアニメやらゲームやらでもほとんどが
細かいパクリの集合体で成り立ってるようなもんだから・・・
見たものをいかに消化して自分風にアレンジするかが個性とすら言えるかもしれない
だからその消化する以前の状態のものをそのまま持ってくるのはすげえ叩かれるわけ
688イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:15:11.81 ID:kHI0hWgp
しずらいなんて使ってりゃ文章あんま気にしないか
689イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:17:07.35 ID:tefQedTX
>>679
あんたが叩かれてるだけじゃね
擁護以前に
690イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:20:24.74 ID:wxXqL9xE
この半年でさらに冷え込んできてるから元盗作でも何でも投入したいのはわかるけど
普通、現実に以前回収を決定した作者が復活する出版社なんてないよな。
ネットとリアルの区別もつかんのかこの会社w
691イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:21:44.37 ID:vJR+3CJ+
パクリじゃありません、問題ありません、ってつっぱねておけば良かったのにとか思う。
692イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:26:31.83 ID:wxXqL9xE
回収決定したのもタイミング遅らせて店頭在庫が捌けてからだったから、ダメージなかったんだろうな。
盗作もネットで騒いでるだけだし、今回の新刊も騒ぎになって売れてくれればと思ってるんだろうな。
693イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:32:13.18 ID:sibauNLD
おかまはよくあるパクリ疑惑とかじゃなくてただのコピペだからな
問題外
694イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:34:13.30 ID:BgWFqx0x
ここの厚顔無恥な編集どもはただ無能なだけならともかく断りの一つもないというね
695イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:43:32.49 ID:ups2qvRT
ペンネームを変えないってのはむしろ好感が持てるかな。

みなさん、メグミルクって知ってるかい。
メグミルクの元の名前は覚えてるかい。
別に被害にあったわけじゃないけど
メグミルクの商標がついている商品は絶対に買わない
絶対にだ
696イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:52:06.93 ID:sibauNLD
知らないのなら無理に擁護しようとしないほうがいい
697イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 14:20:16.53 ID:PjQKimAa
>>691
アイディアパクリならそうやって突っぱねて開き直れるけどコピペじゃ無理だな
アイディアと違ってガチで法律に抵触するようだ
698イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 14:37:11.30 ID:wWAKDI+6
ぐぐって見てきたけど、コピペじゃないじゃん
http://www26.atwiki.jp/aikawajyou/pages/13.html
699イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 15:10:00.25 ID:zLpiewyu
ちょこっと変えただけで、コピペ盗作ではなくオリジナルでござい、みたいな方が悪質
700イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 15:17:39.43 ID:WkRcprkL
そんなことより今月本屋に並ぶのは何日だよ?
701イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 15:22:15.36 ID:HMCwk8WO
哀川の盗作は本当にひどかったからな
盗作ギャグを入れたために設定が破綻してたから
それにバカテス5巻分のギャグを1冊に詰め込んだらライトにはなるだろう
702イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 15:35:50.25 ID:6zAPNS0m
おかま事件で思い出すのは
絵師が可哀想なことになってたことだわ
703イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 15:41:09.34 ID:wWAKDI+6
まあ本気でワナビな人には逆風になるだろうなあ。
一冊も書き上げたことのないワナビな人には無関係な気がするけど。
704イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 16:10:43.50 ID:knnJVGgU
んまあそのおかまの絵師、今度の電撃大賞金賞受賞作のイラスト担当なんだけどね。
705わふー ◆wahuu.39/s :2013/01/05(土) 16:26:28.52 ID:5QvesrIj
おかまの絵師はどっかで別の文庫の挿絵してるの見たことあるな
706イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 16:27:47.55 ID:AwGuPeV4
わふーはメンヘラ
707わふー ◆wahuu.39/s :2013/01/05(土) 17:35:44.90 ID:5QvesrIj
人間は皆メンヘラなのだ
708イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 18:03:49.07 ID:qm+6Z7kv
ガチでメンヘラが吐きそうなセリフでわろた
709イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 18:13:08.42 ID:QypUAika
絵師も韓国人とかじゃなかったっけ
色々終わってるな
710イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 18:26:43.59 ID:yTWukfBy
こいつが振れる話題はそれだけなのか?
いつもどこかで同じことを言っているな
711イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 18:30:51.78 ID:QypUAika
何か電波を受信したらしいな
712 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/05(土) 19:04:42.01 ID:q07Filhc
もうポストカードあったわ
713イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 19:52:51.96 ID:gMh0wPve
>>690
そもそも盗作騒ぎ絶版回収って時点で前例があんまりないのに、そんな作家を復活させるのはここだけ! みたいによく言えるな
むしろ何年かしたら復活するパターンのほうが多いんじゃないの
有名どころだと漫画でちはやふるの人とかそうじゃん
714イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 19:56:25.67 ID:qLDLyUTV
また3種?
715イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 19:59:31.49 ID:s7nGW8vp
デビュー一発目で、しかも曲がりなりにも新人賞を通した作品
文章を大量に丸パクリというとんでもないレベルの盗作
(早く終わらないかな発言から)それが悪いとも思っていないし、
回収時のコメント(プロとして〜)からも真摯な反省の色は読み取れない

正直、これでよく再デビューできたと思うよ
716イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 20:34:38.97 ID:TZFJRP9u
逆にそんな出来事があったのに作品を出せるということは
それだけ編集側が期待し推してる作品と考えられるのではないか・・・

単純に話題性による売り上げを期待してるだけかも
717イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 20:42:03.96 ID:29vQ+0QZ
実際のところパクリと言えるようなものでもないし
問題なしと判断したんだろう。
718イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 20:48:50.81 ID:IaAb0maE
盗作でもこいつは本当に才能があるから!ということにしないと
編集部が本当にただの無能ってことになるから
その体面を守るために何食わぬ顔して新作書かせたんじゃないの
719イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 20:50:35.12 ID:y8iNpjX7
>>717
事実だと認めて謝罪に回収絶版までしといて、今更あれはウソでしたパクりじゃなかったです、問題ありませーん、は通らんだろw
720イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 20:53:01.05 ID:sibauNLD
思いっきり剽窃だし問題ありまくりだったろ
721イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 20:57:20.68 ID:ngXYUFsN
しろいキツネさんのこともあるし。こういった人はその時は真摯に反省してもパクリは止められないもんじゃないの?病理学的な盗癖みないなもので。
722イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 20:58:07.27 ID:hhca3V1e
つーかお前ら興味本位でも絶対に買うなよ?
お前らが買う事で電撃が腐っていく
買う事は悪だ
723イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 20:58:30.92 ID:j3xqh7St
パクった部分以外に評価できる点があった
もしくはその後も編集部に持ち込みを続けて出版に値するような点があったってことじゃね
作家として最低だとは思うけど更正する機会を与えないのも大人げないから俺は買ってみるよ
724イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 20:59:00.42 ID:LyfKDFYv
もともと電撃自体が悪だろw
725イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:00:42.44 ID:0nTLs52q
>>721
そこどうなんだろうね
単純に書く経験も読書量も足りなくて「お手本そっくりになってしまった」
小学生の作文みたいなケースだったのなら成長すれば自然と治るけど
「その方が楽だから」で借りパクしてたんなら絶対またやるよね
726イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:02:05.15 ID:Br1XRMFx
>>723
それなら電撃大賞に再応募資格だけ与えて放り出すのが当然であって、
パクリで絶版回収になりましたが何度も担当に見てもらって再デビュー!では公正じゃないだろ…
727イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:07:13.48 ID:hhca3V1e
どこの世界にも絶対不正するやつっているんだよな
こういうやつらって頭の中どうなってるんだろ
性格の悪いやつは皆殺しにされればいいのに
悪の遺伝子を残すな

なんかSAO最新巻の悪意の遺伝について思い出したわ
728イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:19:28.17 ID:4SNvrTCA
>>722
無理無理w
このスレにいるかはわからんが必死に叩いてるワナビとかは絶対買っちゃうから

本来なら話題にもしないほうがいいんだけどね
729イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:20:25.12 ID:sibauNLD
>>722
おかまも冒頭読んで切ったよ
730イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:31:33.28 ID:dR0/4Mp8
おかま作者の新作は剽窃の有無を確認しようとする連中が買うだろうから初動は結構出るかもしれないな
731イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:32:52.49 ID:dsXqG4D5
靴の突然刊行数増大もそうだけどどうしても当期の数字を稼がないといけない状況なんだろう
732イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:41:07.18 ID:ups2qvRT
パクリチェックの為にミリオンセラーとかなったらそれはちょっと
笑える。
733イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:44:22.41 ID:yTWukfBy
読んでないのか 読解力がないのか
734イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:44:37.83 ID:taMvpxMy
まーおかまはパクリ抜きにしても割とひどい作品ではあったけど、着眼点が良くて読者層の求めるニーズを提供するセンスはあるな、と思ったな。
魔王と勇者、生徒会、学園ラブコメ、異能バトル。
ごちゃ混ぜちゃんぽん状態でどこかで見たようなキャラばっかだけどまあ「商品」としては悪くはない。

設定とか展開とか、パクリ抜きにしても粗だらけではあったけどね。
735イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:44:48.36 ID:hhca3V1e
他人事のように言うけど、お前ら自分はどうなの?
パクリ検証するの?その為に買うの?
俺はしないし買わない
736イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:45:27.16 ID:0nTLs52q
見える!パクリチェッカー(でも金は使いたくない)が新刊棚の前で立ち続ける様が見えるぞ!
途中で既刊と読み比べ始めちゃってラノベコーナー全てがぐちゃぐちゃだ!

マジ迷惑だからやめてね
737イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:46:08.04 ID:Br1XRMFx
生徒会戦のルールは酷かったな
生徒会長が行ういじめの解決法が暴力、というのも酷かったが
738イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:50:34.65 ID:qm+6Z7kv
みんな大好きなリアリティに溢れた解決法じゃん
739イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:54:28.99 ID:1bi0HV6J
新作がたとえ盗用もなく面白くて売れてもあら探ししたり連呼厨が涌くんだろうな
740イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:01:28.41 ID:EMlAZFvt
金髪ツインテの子が可愛かったから、俺は新作も買うけどね
741イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:01:31.96 ID:oaBtAb20
それは覚悟の上でしょ
ちはやふるみたいな復活があれば、叩かれにくくなる
742イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:02:54.93 ID:7oyuTwDw
ここで買うなよって言ってるのは押すなよって言うのと同じなんだろうなw
743イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:04:33.19 ID:9fzdMh70
買うなよって言ってるのは編集だったのか
744イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:05:17.71 ID:taMvpxMy
とりあえず評価待ち。面白いようなら買う。
745イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:08:23.64 ID:oaBtAb20
おかまは好きだし買うかな
升目が埋まってなかったら避ける
746イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:09:57.97 ID:sA59AEqc
おかまの作者の新作とか絶対買わねー
747イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:11:11.70 ID:hhca3V1e
評価が良くても買わないわ
こういうの買っちゃうやつが環境汚染とかしちゃうやつなんだろうな
748イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:11:23.37 ID:Br1XRMFx
むしろ買う人がいることに驚きなんだが
749イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:12:55.07 ID:dsXqG4D5
おかまの作者が悪いんじゃなくて再び出版を許した電撃という組織が悪いんだろ
750イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:13:48.59 ID:pjc3ePYp
別に買う気はないけど面白いなら買うって奴がいても全く不思議じゃないと思うが
751イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:15:29.43 ID:hhca3V1e
他人はいいから自分はどうなんだよ
買うやつも悪だわ
絶対に許すな
752イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:17:09.22 ID:5kYgeyXd
>>747
でも、おまいにとって評価できるのは>>659なんだろ?
なんかあちらこちらのスレに貼って回ってたみたいだし。
753イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:17:23.25 ID:7oyuTwDw
まあ、ここでどう頑張ろうが売れるものは売れるし、売れないものは売れないし、みんな好きにすればいいやん

俺自身が買う買わないはめんどくさいから書かないけど、ただ少なくとも1巻は売れそうな気がする
良くも悪くも話題作だしな
754イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:21:10.00 ID:/rlX52KB
話題作ね。まあラノベの規模だとそう言えるか
755イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:22:35.71 ID:oaBtAb20
名前を忘れている奴らが多いような
756イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:23:43.14 ID:TZFJRP9u
ネットの人達は妙な正義感を振りかざすのが好きだな
そうな人に限って違法DLとか平気でしてたりする

以前にどっかのSNSかなんかで偉そうな事を書いてる輩の過去記事みたら
平気で違法DLしてる自慢の記述があった
ちょっと調べてこれだから潜在的にもっといるんだろう

買う買わないを他人に強要する権利は誰にもない
757わふー ◆wahuu.39/s :2013/01/05(土) 22:25:00.38 ID:5QvesrIj
とりあえずおかまの新作は検証待ちかな
758イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:25:55.07 ID:F9niQn3U
(俺の中では)話題作 だろ
(2chでは)みんな知ってる その程度の話でしかない
759イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:28:58.54 ID:hhca3V1e
>>753>>756
で、買うんだろ?
違法DLなんかしないし、他人がいくら悪でもお前が悪という事実は消えない
760イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:31:31.30 ID:AuqEBmkc
>>752のとおり長文マルチが本当なら ID:hhca3V1eは悪だよね
マルチするようなやつは性格悪いし
性格悪いやつは皆殺しされればいいんでしょ?どうすんの?首吊って死ぬの?
761イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:32:29.70 ID:ups2qvRT
前作がそこそこ面白かったからとりあえず買って読むとは思う。
762イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:34:24.15 ID:0nTLs52q
以前におかま擁護したラノベ書評家様が
「あの人だと気付かずに買って読んだ。面白かった。
後から気付いてびっくり。やっぱりこの人には地力があった(=昔の俺の擁護は間違ってなかったドヤァ)」
的なことを書きまくるんだぜきっと
763イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:36:21.08 ID:PcOIjL8l
おかま、おかまって要するに佐藤ケイだろ、写真やあとがきでは女のふりいてるがホントは男
こいつがおかまだ
764イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:41:48.17 ID:ONdMq+mo
おかゆまさき先生のことじゃね?
765イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:42:18.84 ID:ngXYUFsN
おかま先生、今度の新作のあとがきはどう書くの?お詫びから?それプラス編集のお詫びも?
本編もだけど、あとがきも気になるよ。デビュー作のあれに触れずに、これが第一作思って下さい!!って明るくはっちゃけちゃうのかな。
766イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:47:26.94 ID:hbjIB7Ke
マンガだとわりと普通に再起してくるのはなんで?
ちはやふるの人とかデビュー作でやらかしたヤマシタトモコとか
今や売れっ子
767イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:48:05.55 ID:XX23dEzr
味方はゲーマーズで特典付く程度には期待されてるだろ
768イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:02:13.09 ID:9fzdMh70
あとがき自体が無い可能性
769イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:08:26.86 ID:WkRcprkL
本文が10ページで残り300ページ謝罪文とか
770イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:15:41.29 ID:M8gxSXen
表紙の子が好みだから買うわ
最近には珍しく胸の大きさもちょうど良いし
771イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:17:20.03 ID:eXNSIsUD
>>766
盗作とそれ以外の違いがわからないほどの低脳をネットで見せつけるのはやめろ
民度が疑われる
772イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:17:52.67 ID:AYidfXwe
末次由紀とか誰が許したんだ?
773イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:24:04.69 ID:7oyuTwDw
>>766
小説でも普通に再起してる奴は再起してる
漫画でも消えた奴は消えた
そんなもんよ
774イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:24:26.85 ID:0TKdRru8
あらすじ見たら結構面白そうじゃん
MFの二人で始める世界征服、みたいな感じだろうか。
表紙絵、裸マントっぽい衣装かと思ったら
普通に制服っぽいのでちょっとがっかりしたぜ。
775イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:37:28.66 ID:gMh0wPve
>>771
ちはやふるの人の前作は盗作騒動になってるんだけど? ふつうに復活してるじゃん

というかネットで正義を振りかざす奴ってだいたい性格悪いよな
776イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:47:58.95 ID:eXNSIsUD
>>775
それであんたはちはやふるの人の前作を読んだことあるの?w
それで何か不利益被ったの?ネットで後追いで知って完全に外野なのに文句いってるだけにみえるけど。
俺は「ちはやふる」しか知らないし、ちはやふるは良作だと思うね
777イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:55:39.39 ID:O9jNiaH/
ぶっちゃけ、面白ければ許されちゃうのがこの業界だからな。
778イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:59:35.05 ID:TElsxhGR
業界にとって復活するのが障害となる不祥事レベルはあるだろうけど
盗作はあまり大きな障害扱いはないんだろうな

援交クラスでも問題ない
779イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 00:02:28.31 ID:ups2qvRT
>>777
まあ、それが結論だね。
5年後ぐらいには既刊30冊な中堅ラノベ作家になってたりする
可能性も無いとはいえない。
780イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 00:03:09.36 ID:97Ab+et2
おかま作者の新作がちはや並みに面白ければ認めるわ
買わないけど
781イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 00:03:10.52 ID:QKHx1dEM
聖人君子の駄作より人間の屑の良作のが需要あるってことでしょ、極端に言えば
782イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 00:06:58.86 ID:ups2qvRT
でもって読んでみたらとんでもない駄作だったらそれはそれで笑えるかも。
783イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 00:07:58.39 ID:1Cb4awar
つまり真の実力が明らかに
784イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 00:24:19.37 ID:lRUIw5GL
駄作の可能性が高いわな
キャラ作りが成功すれば、ひっくり返らなくはないが
785イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 00:27:27.44 ID:VD6UlPlw
そんなこと言ってて次も盗作だったらどうすんだよ
土門弘幸は何で干されたんだっけか
786イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 00:27:49.73 ID:hlWx70pT
面白ければそれでいいけど処女作がつまらんかったから期待はしてない
787イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 00:31:15.70 ID:TwrFOUCG
4段とびで一文字ずつ披露と別のラノベの文章が含まれている!!!

ΩΩΩな、なんだってー
788イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 00:32:15.15 ID:zL7Qv+um
なんか必死に擁護してる人がいますね
789イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 00:33:17.90 ID:Mm2T5ZYl
>>776
おまえのその理屈が通るならおかまの作者に文句言えなくないか?
おかまを知らないで新作を好きになる人もいるってことになるんだから、復活して悪いことなんてないってことだろ
790イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 00:38:03.90 ID:3vwk+hW3
>>698の検証サイト見ると言いがかりだしな
791イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 00:39:39.68 ID:Zckj81Hg
出版社と作者が公式に認めてるのに未だに言いがかり、とか言う信者っているんだ。
792イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 01:04:34.68 ID:Qi8+XFGo
もう哀川スレ立てようぜ
じゃなかったらパクリスレに移動してくれ
793イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 01:06:01.69 ID:GjOxKe1z
ちょうどいいスレあるやん

ライトノベルのパクリ疑惑について【18】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1346943602/
794イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 03:28:28.63 ID:B/f90suJ
哀川擁護してる奴は思考がおかしいな
795イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 03:35:04.44 ID:5n5vRrXQ
本人だろ
796イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 04:17:56.48 ID:Rdxflc1a
擁護はしないけど今度出るのは気になるから買う
797イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 05:14:53.25 ID:yjPYHIBS
同じく

またやらかしたらその時に叩けばいいや
798イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 06:33:53.47 ID:SnBb/mUt
電撃は売れてないからな
799イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 06:36:15.73 ID:fWX+ACjN
800イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 08:15:56.82 ID:7mCecObz
取り敢えず買わないかな
炎上マーケティングにしか見えないし
何かの間違いで巻数伸びるようならその時に考える
ネタで買うにはちょっと引くしね、前作が盗作ってのは
801イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 08:20:01.09 ID:NE7FAUde
表紙の子の胸が小さいから買う
802イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 08:35:26.27 ID:FofjKGfl
ラノベの新作って表紙の絵で買うから、前回盗作とかは後で知るタイプだな、俺は
803イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 09:57:13.92 ID:n/WtVukC
イラストに騙された名無しさんだからな
804イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 11:03:59.13 ID:BSwZiQB/
あいつあとがきのコメントで何て書くか楽しみだな
805イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 11:19:23.58 ID:BDzVgSG4
当時散々やったんだから発端のスレログ漁って全部読んでから言えってんだ

フラゲまだ買えませんでした
806イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 11:21:43.13 ID:qM6O+pal
何事もなかったように始めたら当然ぶっ叩かれるだろうし、
またあのコピペみたいな謝罪文を出してもぶっ叩かれる

おかまであとがきも盗作していたあたり、期待はできそう
807イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 11:53:37.30 ID:1nzfwx3Y
何をしても叩かれるのなら何事も無かったかのように口を拭って知らんぷりじゃね
新作ラノベのターゲットがパクリ騒動とかを執拗に憶えてるような年期入ったオタクじゃなく
何も知らない若年層の新規読者なら
808イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 12:24:49.89 ID:c6LAozRB
ネットでいくら叩かれようと面白ければ売れる
それだけのこと。
809イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 12:27:07.84 ID:PCNkMAIq
>>807
まあ、それはあるだろうな
ネット依存症の人間が思うほどネットの影響力なんて大きくは無いんだし
中高生がそんな2ちゃんねるに影響されて本買ってるとも思えんからな
810イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 12:31:59.84 ID:NN/fx5eu
その割に必死にネット監視している人がいるようですがw
811イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 12:38:12.39 ID:PCNkMAIq
>>810
あほくさ
その発言こそ「見えない敵」と戦ってるネット依存症そのものじゃん
812イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 12:45:44.38 ID:QBPSEwNW
>>811
本当に見えないのかい
813イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 12:57:12.65 ID:OzUMB26u
裸の王様が着てる服くらいには見えてるよ
814イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 13:46:44.68 ID:LovX0QtA
みえない自由が欲しくて 見えない銃をうちまくる
815イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 14:09:18.16 ID:SIF02KgN
恋がしたい
816イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 14:16:23.18 ID:c6LAozRB
すべてが憎い、すべてを攻撃した、すべてが憎い、でも一番憎いのは自分自身
そんな中二の夜♪
817イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 14:23:23.93 ID:SwFN1ndE
パクリは面白ければ許されるってデュマも言ってた
面白ければいい、面白ければな
818イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 14:30:07.29 ID:yFpIVCTj
おかまのはパクリじゃなくて剽窃な
コピペしてキャラ名だけすげ替えて切り貼りしてた
819イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 14:46:39.00 ID:FofjKGfl
それで気付かれないって、出版までに原稿に目をとおすって感じで
関わってる人間よっぽどすくないんだな、ラノベ出版界って
ネットだと発売すぐに言われはじめた訳だろ
820イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 14:59:41.78 ID:KBfwrXvo
数人しか目を通さないとか別に普通じゃね?
全文を通して読むとなれば尚更

コピペ元知らないと気が付くもクソも無いし
出版側の数人と読者側数千人だと母数の圧倒的な差で
後者が先に気が付くのは何の不思議も無い
821イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 15:00:43.70 ID:A88IWIsj
>>819
漫画業界でもそれを遥かに上回る9割トレスとか
編集者自身がパクリ元作家のファンだったにも関わらず
展開からセリフから丸っきりコピペなのに気付かず新人賞あげちゃった作品とかもあるからねえ

ちなみにネットでも最初は「コレ似てね?」「これくらいよくあるだろ」がしばらく繰り返されてた
盗作自体を擁護はしないが盗作部分そのものは全体からすればそう大した分量では無いしな
人海戦術に勝るものは無いよ
822イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 15:13:17.15 ID:u9Vit9jz
構図的には基地外家族がちびくろさんぼを絶版にしたのと同じ
823イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 15:18:32.58 ID:w5uSoVYi
>>822
はははははご冗談を

冗談だって事にしとけ
824イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 15:18:58.04 ID:FGuZ8Ws5
全然同じじゃないだろw
実際に本人や出版社が認めてる問題を言い掛かりと一緒にするな
すり寄られた話題の方に迷惑が掛かる
825イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 15:25:38.31 ID:ZYMh+le5
『とある魔術の禁書目録(インデックス)』(シリーズ累計1400万部)

以下10月時点
『灼眼のシャナ』(同850万部)
『キノの旅』(同770万部)
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(同453万部)
『デュラララ!!』(同450万部)
『アクセル・ワールド』(同310万部)
『ソードアート・オンライン』(同620万部)
『さくら荘のペットな彼女』(同136万部)
826イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 15:25:59.66 ID:sY8QmTfW
言いがかりだろ

A:そして一気に 下がる。
B:そして一気に 静まりかえる場の空気。

A:「なるほど―― 胸か 」
B:「ああ、 胸か 」
827イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 15:49:51.48 ID:AK1xyAyQ
胸といえばラノベヒロインの胸は小さいに限るな
特に電撃で売れてるやつはちっぱいいっぱいだし
828イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 15:53:45.93 ID:hlWx70pT
出版社も本人も認めてるし剽窃は事実
信者もいい加減諦めなさい
829イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 15:54:31.50 ID:drQTig46
>>825
>>825
実売数はその何割あるんですかねえ・・・
830イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 15:58:26.58 ID:MBDh0HdV
6割くらいだろ
831イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 15:58:32.70 ID:qM6O+pal
>>829
半分以下だろ
大手ならどこも山ほど積んでるし、発行部数はそういうもんだと思って見るべき
832イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 15:58:44.17 ID:ngoO2/0j
まあ、作者も電撃も変なのに絡まれて不運だったよな。
833イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 16:06:54.50 ID:UTq4jfWd
今月はいつ発売なの?
昨年は流通の関係でフラゲしてたけど
834イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 16:13:55.37 ID:TwrFOUCG
休日絡まないからふつーに10日じゃない?
835イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 16:15:32.00 ID:SwFN1ndE
発行部数は正確に分かるけど実売はそうじゃないしな
836イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 16:18:51.47 ID:UTq4jfWd
なんで発行部数や実売で争ってるの?
同じデータなら基準同じはずなのに○○は盛ってるとかいってて悲しくならないの?
それ大きく増やしても何の意味もないはずなのに
837イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 16:22:56.85 ID:ur3zwBC3
やべ、おかまの新刊どれだかわからない、おかまって哀川翔だっけ?
838イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 16:34:30.97 ID:UTq4jfWd
>>837
正義の味方の味方の味方
発行部数3万の鮮烈なデビューを飾った人の新作だしきっと期待できるはず
839イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 16:35:44.95 ID:Z+qctTLo
背表紙が青いやつだよ
840イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 16:42:35.93 ID:cvcmsekP
文教堂飯田橋店は店舗独自のラノべ売上げベスト5と、全体でのベスト5がいつも
飾られているのだが、その違いが気になる。
角川の本社から歩いてすぐだから社員が買ってるバイアスがあるのかも、と邪推。
841イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 16:48:16.79 ID:elzhUAcN
むしろ「バイアスがかかるくらい買ってくれ」ってメッセージかもw
842イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 17:08:31.99 ID:rJIw6sLU
おらよクソ共。遊び場作ってやったぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1357459477/
843イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 17:18:14.33 ID:fIinXsty
いつの間に3巻も出してたんだ?
844イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 17:42:52.91 ID:cPPhhhdd
出てないけど
845イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 17:59:48.78 ID:0dO1Cnwl
炎上マーケ狙ってんだからそりゃ蒸し返すしルール無視のスレ乱立もしますよ
846イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 18:05:28.89 ID:ersoIyog
昔、入間人間のみーまー1巻の感想で電撃スレがあふれて(まんまオマージュだったから)
専用スレが作られたことがあったが
需要があるかどうかわからないのに
847イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 18:12:30.54 ID:GHth4G3P
つまり、「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」が実写映画化される可能さえあると!
848イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 18:42:40.71 ID:6vqdzs7j
3巻は目安だ
1巻だけでスレを保てるほど話題があるならそれで十分
川原スレなんかAW発売前から立ってたし
849イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 18:47:02.83 ID:lRUIw5GL
レーベルスレから追い出したいからスレを立てるんでしょう
最近は一巻でスレが立つ作品は少ない
850イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 18:52:09.19 ID:r8eBm0me
期待されてるってより信者ううぜぇで自治厨が立てる場合のほうが多いな
851イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 19:01:11.31 ID:ywsTRskw
作者スレ立ててもそっちでやれって言えるのって結局作品の感想くらいなんだがね
電撃の対応とかそっちの話は別に作者スレが適当って訳でもないから追い出せる正当性が出る訳でも何でもないのに
まだパクリスレとかに誘導する方がいいわ
852イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 19:27:47.17 ID:N7U8XE3O
シュガシスも自治厨が隔離の為に立てたんだっけか
853イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 19:32:18.91 ID:Z+qctTLo
新刊発売して専用スレがまだ立ってない作品だったからここで語ってただけだったのになあれw
854イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 19:34:23.39 ID:5n5vRrXQ
女に質問なんだけどさ
SAOみたいにセックス可能なVRMMOが将来稼働したとして、
ちゃんと幼女アバター使用してセックスさせてくれんの?
ちゃんとセックス中にエロマンガみたいに淫語言ってくれるの?
俺の夢は叶うの?
855イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 19:35:40.47 ID:rJIw6sLU
専用スレが立ったんだから存分に語り合えばいいじゃん

何だよおまえら哀川について語りたいんじゃなくて
俺様流業界論ぶちたいだけかよ。がっかりだわ
856イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 19:37:55.85 ID:AK1xyAyQ
俺なら絶対幼女アバター使用するだろうな
別にエロいことはしない
誰か俺の夢を叶えてくれ
857イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 19:41:49.80 ID:lRUIw5GL
スレを立てた奴に人望がないだけ
858イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 19:50:46.44 ID:r8eBm0me
つかオラクソ共とか言いながらURL貼ってそっちで引き続き話し合いが行われる
ってまじで思ってるなら脳に障害があるとしか思えないんだが
一時的に自分の感情制御できるだけできちんと誘導できるかもしれないのに勿体無い
859イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 20:06:11.76 ID:N7U8XE3O
高みに立って愚民に英知を与えてやったつもりだったんでしょ
最初の変換で鷹見と出たのは秘密だ
860イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 20:09:12.92 ID:ersoIyog
みーまーのオマージュは本家が24作続くはずが青臭すぎて作者が書けなくなったから
「良くやってくれた!」と思う人もいたけど(俺がそう)

おかまはなー。いや、普通に好きな人がいなければ3万売れないだろうけど
861イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 20:37:00.93 ID:DpCUSXiX
おかまの人の新作のあらすじが、
時々読んでるやる夫スレと似てて一瞬びっくりしたんだが、よくあるネタだからだろうな。

ゼロウファミリーってのと、そのスレの首領がルイズだったのも多分偶然の一致……。

ttp://yaruo.wikia.com/wiki/%E6%82%AA%E3%81%AE%E5%8C%96%E8%BA%AB%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%A8%E3%82%84%E3%82%8B%E5%A4%AB
862イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 20:40:33.54 ID:TwrFOUCG
>>861
これも読んでおくといいよ

http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/book_detail/339
863イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 21:01:24.67 ID:2gdbW/K3
美月りんって人詩人なの?
864イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 21:17:15.44 ID:TwrFOUCG
ロリアイドルだよ?
865イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 21:34:40.97 ID:MBDh0HdV
U-15アイドルとか出てきたわ、まあこれは別人なんだろうけど

本物の方は携帯ノベルゲームのシナリオ書いてる人らしい
https://twitter.com/MaruyamaKR2/status/286619527440134145
866イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 22:04:38.19 ID:NE7FAUde
美月りん(ロリアイドルの方)を軽く調べてたら
白ピンクのスケチクビキニとかビキニでスライム遊びとか
「こういうのが好きなんだろう」という制作側の理解したつもりの妄想だけが先走って
実際に求められているものと微妙に合ってない気がするな
まあバニーガールでツイスターには少し惹かれたが
何が言いたいかというとラノベ業界でも少なからず同じってことです
867イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 22:05:40.20 ID:O7cJZ1eq
じゃあアマゾンで作者検索したら出てくる詩集の作者は別人か
868イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 22:25:48.51 ID:N0cUMMAg
電撃の作者でこいつはオカマだって人いる?
佐藤ケイがネタでやってるほかだれかいる?
869イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 22:33:36.85 ID:TwrFOUCG
おまえ、この流れでそれはワザとか?
870イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 23:12:51.51 ID:c4wsqld8
なんかMFまで終わってきたな
どこもチェックすらしてないのかw
871イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 02:37:28.73 ID:v1k6WdGO
SAOって一巻につき50万は売れてるんだよな…
ラノベって平均何万ぐらい売れるもんなんだ?
化け物コンテンツになってね?
872イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 03:05:01.65 ID:m2L5qrOn
嘘の数字だからね
873イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 07:33:32.59 ID:JDWjt22n
アニメ前から途切れることなく毎週ランクインしてたんだからすごいわな
874イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 07:36:38.73 ID:Gzdk4dgA
売れてないけど
875イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 07:55:27.28 ID:8fBcvepX
1月煉獄姫しか買うのがないなあ。
新作に突っ込んでいってみるか・・・
876イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 08:05:11.75 ID:p+9Ww/bJ
電撃はもう劣等生しか弾が無いんでしょ?
どうすんの?
877イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 08:11:01.47 ID:/IplgfEa
また作ればいい
878イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 08:21:58.07 ID:XhnMx5PI
毎年不自然に人気タイトルが出てきます
879イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 08:26:30.47 ID:KP3A1rwH
>>878
自然な人気タイトルを教えてくれ
880イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 09:49:41.78 ID:AcvPLZDd
自然発生の人気作を展開しようとすると、メディアミックスが進んだ頃には旬が過ぎてる事が多いから
なので無理矢理にでも目を付けた作品を「ヒット作」に仕立て上げなくてはならない
881わふー ◆wahuu.39/s :2013/01/07(月) 09:54:02.92 ID:LYb4gvWb
9Sアニメ化まだー
882イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 10:01:33.91 ID:2YZa3ygo
富士見のフルメタとか初期は全然プッシュされて無かったけど結構な長期的な人気作になったぞ
今でも外伝のフルメタアナザー売れてるし
883イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 10:12:26.34 ID:1pcx3nGO
有川浩が直木賞候補になってるね。電撃大賞出身では初?
884イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 10:46:36.67 ID:LXUPCrTB
アニメ化作品の数字が高かったり劣等生が爆発してたりでみんなマヒしてるかもしれんが、
基本的に未アニメ化だったらオリコン1、2万以上でヒット作だぞ
C3も電波女も神メモもそれくらいでアニメ化だったんだし
どう見ても弾がないなんて呼べる状態じゃない
885イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 10:51:47.48 ID:89whOwY+
まあ売れてるからアニメ化するのだけじゃなくて
売り出したいからアニメ化するのがあるしの。
886イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 10:55:18.17 ID:SiAx/gpv
>>880
しっかり面白い作品ならアニメで再燃すると思うんだけどね
強引にブーム作る商法はAKBみたく業界自体の未来を閉ざすだけじゃないかなぁ
887イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 10:57:14.20 ID:tn4xyIEH
前に少し名前が出てたブラックブレットを買って読んでるんだけど、
1巻の最初の方に「売れてねぇからな」ってセリフがあって噴いたw
888イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 10:57:17.78 ID:VwXQEpg/
温故知新でダディーフェースあたりをアニメ化
889イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 10:57:27.36 ID:+poGu8u+
プッシュすれば確実にブームになるなんてこともないからなぁ
890イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 11:08:47.39 ID:89whOwY+
まあミリオンタイトルでもメディアミックスの犠牲にされる場合あるしな。
ドラマだけどビブリアとか最高にくっさいぜ
891イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 11:35:09.02 ID:k/XQsB3T
しかし竹宮のゴールデンタイムはアニメ化みたいな話題はでないな
鎌池のヘビーオブジェクトだっけ?あれも似たような感じだよなぁ
ぶっちゃけアニメ化したが川原もSAOにくらべりゃアクセルは微妙な感じはあるし
アニメ化連発出来る作者はいないのかね
892イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 11:36:40.18 ID:+poGu8u+
SAOと比べれば大半のアニメが微妙になりそうだな
893イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 11:53:19.33 ID:sp/DIXX9
>>891
電撃も弾切れだから金時は水面下で今仕込みの最中だろう
HOは禁書の方がまだ金になるしロボ物で予算とスタッフが用意できないと
マブラブTEのように悲惨な事になるので企画が通りにくい
894イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 12:45:46.56 ID:SkRZKQQS
こつえー先生の挿絵なし小説を見ないで応援しよう
895イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 12:51:31.20 ID:l9RlfAc5
規模がショボくなってるだけで「もしもし俺だ、政府の陰謀で組織が暗躍している」な人と一緒なんだよな、実際は
896イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 13:16:40.35 ID:4z5jgetA
HOはロボがカッコよくないからなー
897イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 13:21:51.03 ID:ifo27PxO
そこはアスラクラインという前例があるから問題ない
898イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 13:22:25.23 ID:VikZtlji
はたらく魔王さまみたいな果てしなく微妙なのがアニメ化だからなー。
899イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 13:25:13.76 ID:Bek4oeKD
七姫物語の劇場版はまだかいな?
900イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 14:01:28.47 ID:zhSD5POr
おじいさん、それは夢だったでしょ
901イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 14:13:04.08 ID:Xia0gBY9
VSが三巻切りとなり、ラノベじゃやっぱり特撮みたいな怪人とヒーローは受けないんだな、
と判明したその月に、怪人秘密結社の話を始めるなんて、おかまの人と編集はなにを考えてるんだ?
902イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 14:22:22.93 ID:h8HmARSN
VSは引き延ばそうと考えておらず、
単発で終わる予定だったのが人気がある程度でたので、
三巻で終わらせようという風に見えたが。
903イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 14:46:31.52 ID:DgXdesSg
有川は今回の直木賞はないと思うな
本命は2回目の朝井だろう

でも桜庭の受賞も2回目だし
作品の出来にもよるだろうけど、有川も次にノミネートされた時は確率はかなり高いんじゃない
904イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 15:06:33.08 ID:/8ulKOpI
話題性から言って朝井だろうね。出版不況で少しでも話題が欲しい所だろうから、
文春は「最年少受賞」で売る気だろう。
905イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 15:58:25.64 ID:+poGu8u+
また舞城が選ばれている
新しいノミネート虐め要員なのか
906イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 16:51:56.70 ID:wGzo6Oyw
電撃文庫.          1/7 取次搬入   1/9.10 積込   (全国一斉・1/10厳守)
907イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 18:58:17.19 ID:LXUPCrTB
>>902
好きな作品なのは理解できるが、残念ながら+80ってことは単純に売れてないんだと思うよ
人気っていうのもネットだけだし
908イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 19:23:07.33 ID:vsQmy2DJ
ネットですら人気がないやつよりはマシだろ
909イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 19:37:43.67 ID:0SZMSP4m
>>891
初動3万クラスだとストブラがある…んだが、これもアニメはないかな。
制作会社が嫌がりそう。
910イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 19:51:44.50 ID:GyBP/i7z
売れてないから値段をつり上げる
そんな時代がありました、と後で語られる
911イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 20:57:19.77 ID:USKfM2Ql
そもそもなんでストブラあんなに売れたのか謎。
今月買うもの無いから新作買うかってひとがそんなに居たのか?
912イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 21:01:19.73 ID:GiNULK4m
>>842
削除依頼出してこい

独断で糞スレ立てたんだからせめてケツくらい自分で拭け
913イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 21:04:29.19 ID:LXUPCrTB
誰が読んでもつまらないって感想しかないものって電撃だと少ない気がするなぁ
ストブラはああいうのが好きな層が多いんでしょ、単純に
914イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 21:06:19.05 ID:Jen7uPtE
単純で分かりやすい物が好まれる傾向が、萌豚系からバトル物にも進出してきた
それだけだろ
915イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 21:43:12.27 ID:89whOwY+
三雲はそこそこ書ける人なんだし、
ストブラは売れても別に不自然ではないと思うが。
てかストブラと馬鹿にしてる人って何ならいいんだ?
916イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 22:34:25.42 ID:EFKpoIBi
純粋に三雲ってこんなつまんないの書く作家だったっけ?と思った>ストブラ
終わり方が盛り上がらない作家だってのはよく言われることだけど
ストブラはのっけからまるで惹かれるものが無いし
その後も鈍感系主人公によるハーレム厨二バトルもののテンプレそのもの
こんなのよりレベリオンやアスラクラインのがずっと面白かったよ
917イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 22:37:05.35 ID:oOMXLk+I
>>915
三雲に望むものなら綺麗な完結かな
918イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 22:48:38.17 ID:y2jJPBLQ
>>916
それ慣れもあるんじゃないか?
ビールは一口目が一番うまいの原理
同じようなの何度も読んでりゃそりゃ
919イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 23:03:02.07 ID:c4qEfW1C
>>916
素朴な疑問。馬鹿一のない三雲なんて見たことがあるか?
どっちかというと馬鹿一の組み合わせの妙と文章力で読ませる作家だと思うが。
920イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 23:03:52.94 ID:cM+20+Wq
>>917
それが最大の欠点だね
途中まではかなり盛り上がるんだが・・・
921イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 23:05:49.29 ID:EFKpoIBi
>>918
そんなもんかなあ・・・
個人的にはストブラのテンプレ臭の強さはこれまでで群を抜いてる気がするんだが。
922イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 23:08:17.79 ID:89whOwY+
アスラクラインと比べても内容としては落ちてないと思うけどなあ。
榊一郎なんかと一緒で何作も読んでて飽きたって感じでは。

つか鈍感系主人公によるハーレム厨二バトルもののテンプレそのものって
それ言ってしまったら今人気の劣等生とかAWとかだってジャンル的にはそっちよ?
923イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 23:11:44.58 ID:LERGbK55
そろそろ甲田作品をアニメ化してほしい
924イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 23:23:46.90 ID:c4qEfW1C
>>922
思うに、ダンタリアンとか少女ノイズあたりと比較してんじゃね?
925イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 23:31:40.02 ID:EFKpoIBi
劣等生は2巻までで読むの止めたな・・・
あれに比べればストブラの方がややマシではあった
926イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 23:57:56.57 ID:I7g5QURe
ストブラは4巻から面白くなった
927イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 23:59:35.72 ID:y2jJPBLQ
と4巻まで普通に読めた人がry
928イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 00:02:07.37 ID:Ua6cFgKg
アスラクライン自体が正直面白いと思わないんだが・・
929イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 00:14:53.85 ID:jnAP2oaW
ぬう
930イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 01:55:15.25 ID:GJabLaFo
>>893
ゴンタは常識的にアニメ化はするんだろうけど・・・
最新刊まさかの売上右肩だし次も番外編だしこつえーの絵はアレだし飲酒問題もあるし
931イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 02:26:02.14 ID:f+TQ3t6g
飲酒問題もバレてないかスルーされてるだけでリアルでは多くの大学生が未成年飲酒してるんだよな
大学生のごく普通の日常を描いたらああなるのは仕方ない
もうアニメ化するなら「日本」ではなく「目本」という国にして、飲酒も喫煙も20歳じゃなくて18歳からという法律にするしかない
そこまでやっても今度は18歳未満に飲ませるのがゆゆこだけども
932わふー ◆wahuu.39/s :2013/01/08(火) 02:34:12.62 ID:YX7X8R+E
どうせ作者が高校生から飲み会()とかやってたクチなんだろ
933イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 02:42:18.19 ID:0IU4IyOJ
してない方が少数派だと思うんだが。
934イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 02:59:16.57 ID:f+TQ3t6g
かまちーもゆゆこも自分の書きたいものばっか書いて全然読者の事考えてない
935イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 03:01:01.19 ID:3lDRGeUp
読者の為に書くってのもなんか違うと思うけどね
936イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 03:03:03.67 ID:znMJKpj2
読者の望むものを書いたらすごくつまらないラノベになりそう。
937イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 03:08:28.48 ID:P40H2vgf
まー、素人一本釣りでなんとか回してる世界だし
938イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 03:10:43.03 ID:BaX+hCwa
編集の望むように書かされているような
939イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 03:12:27.31 ID:f+TQ3t6g
読者の望むもの=売れるもの=大衆の望むもの
読者の望むもの≠個人が望むもの

SAOとか個人的に望んでいない人もいるだろうけど、そういう人は少数派
多数派が望むものをSAOは書けてる

読者の望むものを書けてないってのはこの場合大衆の望むものを書けてないって事
売り上げが下がるのも当然だな
ゆゆこスレでさえ最新巻は不評だった
940イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 03:28:39.23 ID:zItUqZqb
「俺の思い通りの話じゃなかったから駄作」なんてほざく奴が数千、下手したら万単位でいるのに
読者のために書く、なんて寝言言ってたら間違いなく心を病むな
941イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 03:31:04.53 ID:4AgOtT8p
ウェブ小説は掲示板とかで読者が感想を書き込むから読者の嗜好とかを把握しやすいっていうのはあるね。
942イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 03:33:45.59 ID:BaX+hCwa
誰々と結ばれないと駄作と言う奴がいるからなあ
943イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 03:57:23.52 ID:f+TQ3t6g
>>940
そういうやつの多数派だけ味方すればいいんだよ
それをするのがプロの仕事で、それを実現出来たのが売れっ子作家
944イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 03:57:24.00 ID:VC/zWpDg
そういう極端な話をしているわけではなく、単に公開オナニーはいいから“商品”書けよってことじゃないの?
945イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 04:01:08.55 ID:IOSCBDEZ
何の作品かは別に言わんが人気キャラだからってそのキャラの出番多くしてあんまり人気出なかったキャラの出番を減らしたりするのは大嫌い
売れるからって読者の希望通りに作ってしまったらその作家はもう作家としては終わりだと思う
俺はどんな内容であれ書きたい物を書いてる物が好きだ
946イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 04:25:25.92 ID:ywUCU+1c
しかし書きたい物を書いて生き残れる作家はほんの一握りだからなあ
947イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 05:06:44.37 ID:ISROTetf
今月買う本を公式でチェックしてたけどしにがみの人の新作ゆるゆりかよ
ラノベ三大爆死フラグのツートップに挑むドン・キホーテをわざわざ電撃から出さんでもなぁ
948イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 08:00:23.27 ID:uN5sjtu4
上の方に出てた読者の為に書いてる作品がストブラとかになるんじゃ
949イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 08:07:32.65 ID:OBnmAtw2
ゆゆこは売れ線云々より、作家としてのパワーが落ちてるのが問題。ゴンタ最新刊の物理的な薄さが証拠。
もともと売れ線書ける人じゃないし、売れ線狙わせる担当でもないから、そっちは期待してない。
売れたとらドラも、決して売れ線とはいえない作品だったし。
950イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 09:44:58.66 ID:KFy6svPj
売れるものに寄せるか、書きたいものに寄せるかってのは
作家としてどこで妥協するかって話じゃないの。
人気でればある程度我儘言えるようになるんだろうけど、
今のかまちーとか、シャナのご褒美でA/B書かせてもらった876みたいに
951イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 10:47:19.17 ID:B+1412Fb
876は春以降に新シリーズの予定だけどA/Bは書かないのかな
さすがに時間が経ちすぎたか
952イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 11:09:11.46 ID:7u9qet42
>>922
上と別人だけど、俺もストブラは特別つまらなく感じる
レベリオンとか、ランブルフィッシュとかダンタリアンとかは熱こもってたと思うけどな
オリジナリティもまぁそれなりにあったと思うよ?
ストブラはなんというか作品自体もこんな感じでいいんですかね?みたいな適当な感じが透けて見える
実力ある作家があえて書いた凡作というかなんというか・・・
ストーリーも起伏に乏しくて、ちゃんとした結末も用意してないんだろうなぁって気がする
それはいつものことか。
953イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 11:23:19.04 ID:PIoX56uf
ストブラ読んだ事ないが、たしかに設定は明らかに見たことある感じだな
まぁ俺はパーフェクトブラッドとか、設定自体は有りがちな作品でも
ハマッて好きだったから、ストブラもハマるかもしれんが
カンピオーネはダラダラ買い続けてたが、別に面白いか、と聞かれると微妙だったんだよなぁ
あれを文章力やバトルを、より熱く上手く書けてるなら、試してみたいが、どうなの?
954イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 11:35:28.08 ID:qhUkxqqH
バトルには期待しないほうがいい
三雲でバトルはロボット物だけど、ランブルフィッシュが一番良かった気が
955イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 11:40:45.55 ID:TvQNfGUl
>>953
ストブラの比較対象としてカンピを挙げるのがまず間違ってる
956イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 12:07:12.15 ID:foT2nwVk
>>952
>ストブラはなんというか作品自体もこんな感じでいいんですかね?みたいな適当な感じが透けて見える
>実力ある作家があえて書いた凡作というかなんというか・・・

これすごいわかる
安定して作家買いされるレベルのベテランが今更こんなもん書いてどうするんだよって思った
957イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 12:21:02.89 ID:cAJ18mlZ
ダンタリアンはどこかで聞いたことのある話
(童話とかフォークロアとか)を三雲がラノベ風にアレンジした話だから
お話としては定番だし、ランブルも転校生から始まる学園スポーツものだからベタベタでね。
そういう意味ではストブラも過去作とあんま変わらない定番ものだと思うんだ。
958イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 13:24:00.10 ID:mnjyl2XL
>>954
アレも途中までは面白かった系だな。
ロボ部活ものの雰囲気とかが出てて凄く良かったんだが終盤に来てなんだかよく分からないままに終わってしまった感じ。
壮大な風呂敷を広げたはいいけどたたみ方がホント下手、を体現してた終盤だったわ。
959イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 14:12:55.59 ID:/388DVbB
アニメにしやすそうな題材でやったんじゃね?ストブラ
アニメにしたら印象変わる作品なんていくらでもあるし
960イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 14:17:41.13 ID:GzLVzR+I
ラスボスが唐突に来日して自滅というお前なにそれ状態だったあれか…
ロボ部活も斜め上に突っ走る裏設定にけっこうがんばってついていってたんだが、最後の最後で設定だけ飛んでいってしまった感

だからって設定を抑えるとストブラみたいになりますよっていう
961イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 14:26:50.05 ID:jgqYT4IU
>>956
安定して作家買いされるって言うが電撃で出したのはいくつか打ち切り食らってるのを忘れてはいけない
電撃で出したので長く続いたのってアスラクラインだけだしな
レベリオンとかも5巻終了だし当時知らんけど実際どれだけ売れてたんだか
I.dとかも割と好きだったんだがな
962イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 16:11:16.67 ID:f3PAKEXN
三雲はうまく〆られない作家なんだからどうでもいいわ
ダンタリアンとアスラクラインでもう今後は作家切りしようと誓った作家 ストブラ売れてるって聞いてもちっとも買う気が起こらない
963イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 17:24:03.78 ID:LAx13pJD
そりゃ売れてるかどうかで判断するもんじゃないから当たり前では
964イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 18:45:19.28 ID:nR36ZoK+
唯一買った三雲岳斗作品が道士さまシリーズな自分。結構好きだったんだけどストブラは似てる?
965イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 18:48:56.52 ID:Sqy1U36L
はいいえ
966イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 18:51:27.17 ID:D1JO/bk+
>>961
I.dは俺も好きだったな
当時は続きを期待したもんだが、今になってみるとあれで終わって良かったのかもしれん
967イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 19:20:03.37 ID:mnjyl2XL
>>962
ストブラは四人の真祖が揃わなければ対抗できないラスボス、の存在は示唆されたけどその対決もまたしょぼいんだろうなと期待しているw

世界を滅ぼす神、が太陽光集約ごときであっさり滅ぼされたアスラクラインのがっかりラストバトルを越えられるか?
968イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 19:21:58.71 ID:/fxv5AVD
売れてないけどな
969イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 20:12:17.08 ID:DCt97nFF
970イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 20:18:51.51 ID:tuSo1Sr3
971イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 20:19:04.97 ID:DCt97nFF
972わふー ◆wahuu.39/s :2013/01/08(火) 20:21:50.61 ID:YX7X8R+E
973イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 20:25:26.33 ID:FTi0N/aF
974イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 20:27:14.83 ID:pbGZHPeo
975イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 20:28:14.95 ID:EHo04y3o
>>967
いや、あれ腕一本溶かしただけだから、もう一方の手でまた殴り着けてくるでしょ。
976イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 20:38:23.55 ID:7+KfbxpY
977イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:00:24.52 ID:DtGjaPGs
978イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:00:39.69 ID:DCt97nFF
979イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:02:04.03 ID:DCt97nFF
やめたまへ
980イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:02:17.90 ID:agCPr3J1
980
981イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:02:43.61 ID:agCPr3J1
次スレ行ってくる
982イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:05:49.22 ID:agCPr3J1
次スレ

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド225
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1357646620/
983イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:19:58.59 ID:C3JZ/t2s
>>982
乙!
984イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:23:12.20 ID:Hc0ksA8W
>>982
985イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:36:31.05 ID:3Up8YLBG
>>982
986イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:36:48.26 ID:DCt97nFF
>>982
987イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:40:51.25 ID:43cwVikB
>>982


ブラック・ブレットを2巻まで読み終わったんだけど、何というか、話が薄っぺらすぎてびっくりした。
4巻までまとめて買ってしまったから一応全部読むけど……。
988イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:46:42.48 ID:PIoX56uf
まぁブレットだからな
989イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:49:37.44 ID:8hF8+4Q6
990イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:50:08.80 ID:8hF8+4Q6
991イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:50:26.40 ID:8hF8+4Q6
992イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:50:44.59 ID:8hF8+4Q6
993イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:51:03.25 ID:DCt97nFF
994イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:51:17.48 ID:8hF8+4Q6
995イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:54:20.02 ID:B0D0cjLX
売れてないらしいな
996イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:54:57.99 ID:C+i+mQIq
997イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:55:00.53 ID:IpVd4Fud
998イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:55:16.46 ID:jQRnHpF8
999イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:55:30.24 ID:DCt97nFF
1000イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:57:19.42 ID:IpVd4Fud
1000なら楠の作者復活
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━