【ゲート】柳内たくみ総合スレ26【自衛隊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり」、「戦国スナイパー」、「氷風のクルッカ」の柳内たくみのスレです。
書籍化されたもの・現在公開中の番外編限定で。
公開されなくなった部分のネタバレはご遠慮下さい。
次スレは>>970が立ててください。

公開中番外編
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=original&all=1507
アルファポリスweb漫画
http://www.alphapolis.co.jp/manga/view_manga_opening.php?manga_sele_id=138000030

■前スレ
【ゲート】柳内たくみ総合スレ25【自衛隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352811150/l50

テュカの耳裏ペロペロ
レレイのお腹ペロペロ
ロウリィの足指ペロペロ
2イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 14:55:18.78 ID:GXoIEilE
3イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 19:11:06.80 ID:63F7U9Fe
早漏乙!
4イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 23:17:55.41 ID:cBYY/WmD
>>1乙!
だが、テュカのグレネード矢とレレイのHEAT魔弾とロゥリィの飛鳥文化アタックが>>1を襲った!
5イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 00:13:09.26 ID:mPSBrCNo
【新参さん用テンプレ】
このゲートスレには刺々しい煽りで対立・分断工作を謀る特亜派工作員が居るので注意しましょう

詳しくはえーっと、まあ過去ログ漁ってみてね
6イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 19:51:03.24 ID:xKIEVIVc
>>4
いい加減それ飽きたから次スレではもういいよ
7イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 01:00:25.75 ID:VqA2d0Gp
クリスマスは10式で恋人とお出掛けするのがブームなの
8イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 03:36:50.21 ID:4r6IJ/9d
webマンガの来月の更新は参考人招致と箱根の戦闘前までかな
出来れば、湯煙温泉編を入れ込んで欲しいものだが
9イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 07:31:38.77 ID:IZkiAF+G
今4巻のワーウルフ?倒したとこなんだが、栗林もそろそろ人間やめてる領域に来てないか?w
10イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 07:45:40.03 ID:ZEUiEy4N
ゾルザルの取り巻きとかを武器の利で圧倒するまでは解るが最後の方モンスターハンターにクラスチェンジしてるしな
11イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 08:33:15.45 ID:7/lH9Z0s
栗林は実は男と考えれば、また人間のラインを維持していると言える
巴御前細胞と舩坂弘細胞から作り出されたという裏設定があるなら余裕
12イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 09:01:33.85 ID:MJS639+z
あー、舩坂弘細胞あれば余裕だわー
13イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 09:15:50.32 ID:hp2VyCdT
舩坂弘って聖下の眷属だったりしてな

メタルダーって舩坂弘がモデルかと思ってみたりwww
14イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 10:38:21.24 ID:VqA2d0Gp
軍曹をモデルにしたキャラは多そうだ
15イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 13:02:17.98 ID:IZkiAF+G
>>11
>船坂弘細胞
それは納得せざるを得んわーw
16イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 18:40:39.22 ID:bGanW9Gm
>>7
あの戦車は3人乗りである。
愛の神でもいかがかな?
17イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 00:15:42.62 ID:avRwGKPd
文庫版読んだ
失敗銀様が黒猫もどきに進歩してた
18イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 00:36:53.83 ID:Iwc8p6DA
文庫は、まめにフリガナふってるところは
進歩したなと思う
19イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 03:48:30.11 ID:I7MBebIU
配慮が行き届いている
アルファポリスも力を入れ始めたか
20イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 16:55:17.60 ID:I7MBebIU
シェリーがBBAになってもうた・・・・
21イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 18:35:47.41 ID:vnRT3vO0
ばばわぁ!!
22イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 19:51:06.23 ID:Q5FCVF2T
レレイは厄介な弟子を取ってしまったな
23イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 00:12:51.74 ID:6NOBnURr
弟子はトロイの木馬みたいなものだな。
レレイにはセキュリティソフトみたいなものが必要だな。
どれ、俺がレレイの側近になってやろう。
24イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 00:25:42.51 ID:95HJfFns
ノートン先生連れてくるか
25イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 09:12:15.55 ID:PbvGOKFb
何となく文庫本のイラストでゾル笊がイケメンヘタレになる悪寒。

ゾル笊は憎々しい強面なのにヘタレというイメージなので。。。
26イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 18:45:54.37 ID:aQ16dVQ5
文庫版で初めて読んだ
アニメ化するべきだと思った
続きが読みたいので単行本版を尼でぽちった
27イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 21:22:06.35 ID:FRhlpqBb
→ 揃わないのが嫌なので単行本1もポチった
→ 文庫版2巻以降も発売のたびにポチった

こう続くんですね
文庫落ちするシリーズでたびたびやるわ
氷と炎の歌とかも第2部以降ハードカバーで買っちゃってすげえモヤっとしてた
28イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:08:07.84 ID:b3rwrWLH
な、なんだこの義昭ちゃん(元気)の可愛さは…///
誰だこのコをあんなにしたヤツは! 叩っ斬ってくれるわ(゚皿゚)ギリギリ
29イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:09:19.75 ID:b3rwrWLH
…すまん、着弾点設定を間違えた…
聖下に叩っ斬ってもらってくる… [死刑台] λ...
30イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 00:17:08.04 ID:Vvrlt/P3
年末年始の暇潰し用にとっておいた第3巻を一日で読み終えてしもた( ´Д`)=3
今から尼で注文しても届くかなぁ
31イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 12:42:10.69 ID:5Lxv6iaK
佐川「(この重さは・・・今日はライトノベルじゃないみたいだな)」
32イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 13:03:33.38 ID:5Lxv6iaK
尼でよくフィギュア買ってるんだけど
単行本まとめて注文した時は佐川のおっちゃんに「今日は重いね!」ってマジで言われたお
そっとしといて欲しいお

聖下のフィギュアはよ
33イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 13:04:51.74 ID:5Lxv6iaK
えっ
こんなとこでID被るとか初めて
34イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 13:19:25.88 ID:Vvrlt/P3
残り2巻+外伝注文した〜
古本だから賭けの要素あるけど
35イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 13:57:17.38 ID:EER4W8ok
そこで何をしているのか!!とかっくいーく叫ぶ柳田さんを早く漫画か挿し絵で見たい

後伊丹がゾルザル殴る場面
36イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 14:03:29.64 ID:TBuqY0fw
>>25
ゾルザルの見た目はゲーム幻想水滸伝2のルカ・ブライトのイメージ

非道で覇道で退かないルカはイメージにピッタリだ
ただルカの方が全てが上だが
37イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 17:58:16.77 ID:TBuqY0fw
コミケ始まったな
ゲートの801本はまだか
38イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 18:45:36.56 ID:ek5Lk6q+
ヒストリエで村を攻めて返り討ちにされても上から目線で村人馬鹿にして刺された脳筋のイメージだな

駄目だコイツ感がピッタリ
39なまえ_____かえす日:2012/12/29(土) 19:25:52.68 ID:qhGw3w5K
今思ったんだが、ゾルザルにはオトシダネがいると思う。
それも大勢。
その人たちが苛められるようなことが有っては、いけないんじゃないだろうか。
40イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 20:06:39.91 ID:Rjo5diCw
豚の真似したら殺すのは許してやる
 ↓
村人女「ブ、ブーブー(四つん這いで必死に)」
 ↓
豚は死ね!
 ↓
 ぎゃー
41イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 20:49:34.13 ID:qhGw3w5K
面倒事になりそうなオトシダネはみんな殺すってことか…。
42イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 21:03:09.64 ID:TBuqY0fw
>>40
ルカブライトの名台詞w
豚の真似をすれば許す的な事を言ってやらせたのに惨殺するという
散り方も清々しい悪役ぶりだったな
43イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 21:18:31.61 ID:qhGw3w5K
オトロシイダネ(ガタガタ)
44イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 21:24:33.14 ID:XqTn6aeL
過去スレで俺もルカ・ブライト書いてた
そして今PSP版のI&IIをプレイ中

>>38
あーあいつもなかなかw
45イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 23:54:23.57 ID:1Ie75YUf
今頃漫画版見た
「急いでこいつにスーツ一式」のコマのテュカがかわいすぎる。
46イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 00:44:44.20 ID:VF/+LePr
コミカライズ最新話観てきたけど駒門がどうみてもパト2の荒川茂樹です
本当にありがとうございました
47イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 04:30:44.23 ID:Vox/YT9x
>>16
操縦得意なレレイを操縦手にしてこき使って
普段はやることない砲手:テュカと車長:伊丹がイチャラブでよろ
48イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 05:51:16.99 ID:WvXhY5+t
TSUTAYAにさえ文庫版が置いてないだと・・・・
49イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 06:59:04.86 ID:XwMg36wN
現時点での書籍版と文庫版の違いは、ルビ振りと後書きだけという事でいい?
50イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 10:43:28.27 ID:/qQ+O0i+
10式でなく通常の4人式戦車なら・・・

操縦: レレイ(当然)
砲手: テュカ(狙って当てる点は弓と通じるものがあるかも)
指揮: ロウリィ(勿論何もしない)
装填: イタミ(肉体労働+状況を見て弾薬を選択したり実質的な指揮が可能)

いかんな。某アニメの所為で「戦車的カップリング」を考える癖が・・・
51イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:28:45.88 ID:2ErezQ14
文庫版をこんなに早く出したのは、阿倍ちゃんが自衛隊を国防軍にするって言ってるから、
名前が変わっちゃて今さら感が漂う前に出そう!ではないかと思った。

つ『国防軍 彼の地にて、斯く戦えり』
52イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 12:52:03.38 ID:5WaGpFm6
レレイ「何が伊丹だクンニしろオラァ!!」
53イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 13:40:45.14 ID:rormzg/9
>>50
伊丹が車長を努めて、砲弾手をロゥリィにすることを提案。
力しか取り柄のないロゥリィだもの。余計な判断をするに違いない。伊丹が押さえつければいい。
54イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 15:49:06.76 ID:0yPVNEpJ
ロゥリィはタンクデサント兵をやるのが適任な気がするんだが……
55イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 16:19:46.45 ID:rormzg/9
>>54
2000円だからって、それは酷いぞw
56イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 17:47:49.46 ID:VF/+LePr
>>55
いや、戦車によるいかな戦闘行動に於いても自車周囲の確認監視は重要な役目
仮に車長に伊丹を据えるとして、その補佐としての役割(センサー役)と
随伴歩兵の役割を両方担えるから結構適任じゃないか?
57イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 18:52:00.40 ID:PwVQWApr
>>53
それに万が一装填中に尾栓に腕噛まれて手首なくなってもロウリィなら再生できるから安心
58イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 19:44:07.60 ID:ek+WsSHM
文庫版 軽くめくってみた。
挿し絵は特にマンガ版と乖離してないから違和感なし。
但しピニャだけ幼い感じかな。
買い直そうかな?
本棚に入らないし。
59イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 20:54:01.44 ID:CRv6GRsT
10式って自動装填なのに尾栓に指食われることなんて在るの?
60イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 21:09:02.97 ID:ek+WsSHM
それはソ連戦車だよ。

動画で装填装置あるよ 90式だけど
61イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 21:10:23.67 ID:ek+WsSHM
尾栓というより装弾トレイに弾かれるかんじかな?
62イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 22:18:31.97 ID:kU5fLQ5q
現実だと、
戦車は凄く視界が狭いから、戦車長は危険を承知でハッチから身を乗り出して、周辺を監視しつつ指揮を執らないといけない、だから戦死率も高い。

操縦手は比較的視界も広く、高い状況判断能力を求められる。
戦車の進路とか、身を隠す場所選びとかね、戦車長がいちいち指示しなくても良いようにね。
だから戦車長に出世するのが意外に多い。

砲手は、大砲を撃つのがお仕事。
もともと高い数学的頭脳が求められるし、戦車長と配置場所も近く、戦車長、操縦手に次いで視界も有るから状況判断とかの経験値も貯まりやすい、当然、戦車長に出世する率も高い。

装填手、一番下っ端がやらされる力仕事。
一番視界が無くて、状況判断とは無縁。
戦車長と砲手の指示で延々弾丸込め、世界を憎みたくなる。


戦車って奴は、兎に角周りが見えないし、臭いし狭いし暑かったり寒かったり最悪だよ。

そんな悪所でロウリィやレレイ達とチュッチュしたいです。
63イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 22:22:01.46 ID:BLEh5+NI
>>50
つうか4人乗りなら
車長 伊丹
操縦手 レレイ
砲手 テュカ
装弾手 ヤオ
この四人が74式に乗り
戦うことしか取り柄の無い二千円女神はやはり随伴歩兵が適任だな 

10式と90式は3人になるから
車長 伊丹
操縦手 レレイ
砲手 テュカ
になるな・・・・ヤオがちと可哀想だけどな
二千円女神は割りとどうでもいい
64イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 23:55:24.10 ID:WTc252uT
お前らロウリィのことアホだの脳筋扱いしてるけど
あれで900年以上生きてるし辺境の修道院での詰め込み教育の成果もあるだろうしで
少なくとも馬鹿ではないはずだろ

2巻で言われてたけどわかり切った事をグダグダ言わないいい女だし
65イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 01:07:06.01 ID:s1FgO6R6
>>64
2000円は図々しくて周りが迷惑なんだ。
単独で行動か、他人に知識と経験を与えるしか脳がない。
死ななくて戦闘力の高い随伴歩兵はコストパフォーマンスが最高だ!通信機器を持たせれば、高精度センサーにもなりうる!

いっておくが、2000円が嫌いという理由でこんなこと言ってるわけじゃないんだ。(好印象はないけど)
その証拠に、今年はお年玉を無意識のうちに2000円にしていた。
66イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 02:21:50.54 ID:x0jmc7fi
そういえば前スレ1000が縁起の良い1000取ってたけど
原作が4.5万っていったらアニメ化できるラインには既に乗ってるんだよなあ

今まで高価さと巨大さで二の足踏んでた人もいたろうから文庫でさらに伸びるだろうし
もしアニメ化きたら戦車やヘリはぜひガルパンやストパン手がけたグラフィニカが担当して欲しい
あそこのメカ動かす技量は鬼
67イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 08:44:53.88 ID:uRHMeh2E
アニメ化したら、外国の動きとかは全部端折るだろう
温泉旅館の騒動は全カットか、ピニャ拉致しようとしてロウリイに気絶させられ&テュカの魔法で眠らされて死者無しで
どこの所属とかも語らないまま終わり
68イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 09:02:37.04 ID:+FA/dV0q
その前に銀座でやんちゃしてた帝国軍の敗因がインフルかノロになる
69イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 11:17:57.24 ID:f2NSyuGa
地球側も日本以外コメリカとか架空の国にしちゃえばどうか
70NP:2012/12/31(月) 11:29:11.04 ID:emFOZln4
監督が水島努ならそのままやってくれそう
71イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 15:59:38.73 ID:qrXHASGx
水島監督は命知らず過ぎるから逆に心配だ

地の文の韓国disりをアニメ版ハルヒのキョンのようにそのまま言わせそう
72イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 16:42:38.90 ID:aXgvmXmB
むしろ国主導で制作しる
73イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 17:13:41.35 ID:X9zBP2Gq
現政権なら本気で力を貸してくれるだろうけどねw
自衛隊アピールするのにピッタリ。
74イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 17:49:12.51 ID:7mc+fiuz
マスコミが協力しないだろw
75イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 18:37:33.96 ID:CWNgqYZk
柳内さんには世界に羽ばたいてほしいから、もっと万民受けする作品を書いてほしいという気持ちはある。
でも、ゲートにはゲートの良さがあるんだから、なるべくそのままアニメ化してほしい。

>>72>>73
帝国兵士殺しまくり展開は無理かもしれないが、王道怪獣映画として、自衛隊大暴れ映画化してほしい。
>>74
関係ねーよ。
そんなもん。
76イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 18:45:29.11 ID:7mc+fiuz
>>75

TVの負の面もかなりかいてるからな
ニコ放送ででもやるのかよ
77イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 19:01:52.37 ID:2pp7WGL/
>>66
ラノベ原作は下限5000くらいでもアニメ化される場合はあるから
四万台に乗った原作なんていったら大手レーベルならすぐにアニメ化の声がかかるとこだけど
ゲートの場合はそのへんの伝手のない新興レーベルだけにそうそう簡単には…
個人的には文庫でもっと数字を積み増してから十分なスポンサーを得てやってもらいたいかな

>>70
基本コミカルで、でも戦闘は激しいよというゲートのスタイルと水島監督の相性は最高だとは思うけど
北朝鮮に対してじょしらくで嫌味入れたりする姿勢もゲートのそれと通底しているから実にいいんだけど、
果たして今後あるだろうガルパン2期を押しのけて企画通るほど空いてるだろうか、あのスタッフ
78イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 19:11:30.79 ID:ycxtTQCr
>>77
二期の予定はありませんて、明言されてなかった?>ガルパン
79イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 19:16:24.79 ID:sPf4KVob
>>75
> 柳内さんには世界に羽ばたいてほしいから、

外人が、自衛隊の微妙なポジションや、超精鋭かつ戦意低調である特性、
そこから生まれる「後方の安全よーし」「(馬鹿、とっとと撃て!)」的な
お可笑しさを理解できるか疑問ではある。
80イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 19:54:37.31 ID:s0AtmAQb
まあ、安直にアニメ化という発想は自重すべきですね
81イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 20:09:43.11 ID:CerPnwdW
じゃあドラマCDで様子見
82イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 21:39:43.87 ID:uw8I5EEl
>>73
いや本気では貸さないと思うぞ
民主や他よりマシとはいえ似非中道右派だからな
83イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 21:54:15.78 ID:1MSkGu+G
>>78
二回も落として最終回放送日も未定なのに二期の話なんかできるわけがないw

いくらなんでも全く何の予定もなく地元紙が飛ばし記事なんて書かないだろうから
予定はあるけど現時点で明かされるのは拙いと見て火消しに走ったのではと
84イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 21:54:21.50 ID:qrXHASGx
>>79
日本家屋だらけのアニメに馴染んでいるヲタ外人さんなら大丈夫
食パンをくわえて登校するのが日本の日常であると思っている外人さんならきっと大丈夫
85イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 22:48:58.84 ID:CWNgqYZk
>>87
ごめんなさい。
僕はVSゴジラシリーズみたいなのがいいです。
スーパーメカ炎龍!合体完了!!
86イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 00:10:24.73 ID:MqV56ydw
あれが最後の古代龍とは思えない。
ゲートが閉じられたいま、我々はどうすれば…
なんていう外伝書いてくれないかな
87イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 00:28:04.30 ID:HzTfmRZh
>>86
超不幸女性ヤオに怪しいところに出向いてもらい、古代龍が出てきたら全力で叩き潰す!
名付けて! 幻想殺し作戦!!

http://news.nicovideo.jp/watch/nw394587
まどマギが劇場版は、ほのぼのアニメに間違えられた。
だから、ゲートが映画化されたら、ウルトラマンみたいな純粋な悪ぶっ飛ばしわくわくドキドキ物だと間違えられるかな?

だからって遠慮することはないと思うけどね。
88イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 01:15:21.80 ID:cKpbPuH1
ゲートの新刊2月くらいかな
89イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 06:09:00.48 ID:rMK1g8wC
明けましておめでとうございます(*´ω`*)
今年こそレレイが報われますように
90dama:2013/01/01(火) 09:05:57.71 ID:StSI3vzs
あけおめ。

>>88

おいおい2月って何か情報あるの?
期待しちゃうよ、ちゃうよ?
91イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 09:49:47.27 ID:vvcHANbK
コミック第2巻は、文庫本下巻の巻末広告に「2013年1月下旬刊行予定」とあり、あわせて
2巻の表紙絵も載ってるw
92 【ぴょん吉】 【1096円】 :2013/01/01(火) 09:54:47.05 ID:StSI3vzs
>>91
サンクス。コミックの話かあ・・・買うけどね。
93イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 10:18:26.33 ID:3vZ2SIXZ
あけおめ。ヤバい、番外編まだ読んでねぇ
自衛隊や軍隊の方々は正月でもお仕事なのかな
そうならお疲れさんです
94NP:2013/01/01(火) 11:34:12.71 ID:R6wmvw3R
あけおめ〜

みなさんが思う異世界トリップモノの面白い小説って何かありますか?
95イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 12:14:54.17 ID:rxcBPWZl
あけおめー
そういや特地には新年を祝う風習ってあるのかしら

異世界トリップかはちっと疑問だけど「ろーぷれワールド」は結構面白い
96イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 13:18:06.97 ID:wgNAHsM3
>>91
漫画は小説とは違うルールで動いてるから1/25発売って情報が大分前から出てるよ
97イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 13:43:54.18 ID:rstqSZdh
文庫の続きはいつ出るんだー。
このままでは残りは単行本をポチってしまいそうだ。
98イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 16:13:34.98 ID:RIajzkht
あ、俺も文庫版読んでここに来た口だけど、別に文庫版だからって書き足しとかされてないんだよね?
それなら続きは単行本で買おうかと思ってるんだが
99イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 19:48:15.44 ID:MqV56ydw
あとがきとかイラストとかは追加されてるけど、それが不要ならいいんじゃね?
100イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 20:37:57.56 ID:RIajzkht
いらんな。単行本で買うわ、ありがと
101イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 21:46:01.82 ID:rMK1g8wC
>>93
新年早々お仕事の人って可哀相だと思うわ
こっちは老人ホームで元旦からノロウイルス騒ぎがあった
102イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 00:35:14.24 ID:TybKRHUo
漫画版は「湯けむり温泉編(だっけ)」及び
入浴シーンを取り込んでくれるのだろうか。。。
103イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 09:48:15.58 ID:91Qy3ndn
サービスシーン強化の為に入れるに違いない
104イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 09:51:34.97 ID:ohVb+l+o
カラーで?
105イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 09:53:41.73 ID:TybKRHUo
よし。取り込んでくれるなら
ロウリィで10回抜くことを誓おうじゃないか。
106イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 12:15:57.86 ID:mmrCigys
>>105はロゥリィのヌードを見て興奮する。その後、それが背中だということに気づいて複雑な気持ちになる。
107イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 12:51:18.48 ID:2XEKP0Qz
ロゥリィって脱いでもどっちが前でどっちが背中かわからないからな
108イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 13:16:58.28 ID:rFhi0u7i
それはレレイも同じだろうな
109イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 13:46:22.55 ID:+JP76spT
へそがあるじゃないか
110イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 14:44:34.50 ID:Gu1LOek0
お前等全員三枚おろしにされた挙句消し炭にされかねんぞ

それに背中だってうなじや腰のくびれが素晴らしければ十分抜けるだろ
111イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 15:08:13.01 ID:8U20zl1E
実際問題ロゥリィのおまんこって臭そうだよね(´・ω・`)
112イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 15:13:17.42 ID:DM47RLsL
臭豆腐の屋台でもあるのかと思ったらロウリイの使用済みパンツから漂ってる臭いだった
113イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 15:27:05.25 ID:91Qy3ndn
栗林「レレイもロゥリィも喧嘩は止めなよ!」
114イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 15:42:57.45 ID:TybKRHUo
>>111
陶器に汚れは染込まない。
ロウリィは何人とやっても処女膜再生、恥かしい垢もでない。
キッツイマン臭なんかない。
115イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 19:36:02.07 ID:rFhi0u7i
まあテュカの方がおかずにはなるだろw
あのメンツじゃピニャ、ボーゼス、テュカ、栗林になるだろうなw
伊丹の元嫁とレレイと二千円はどうでも良い
116NP:2013/01/02(水) 20:25:05.94 ID:v7AT+tCG
>>95
ありがとう。機会があったら読んでみる
117イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 20:35:12.01 ID:mmrCigys
殺される・・・みんな2000円に殺される・・・
もうダメだ・・・おしまいだ・・・
118イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 21:35:52.69 ID:lJggw8hk
>>115
奴隷ダークエルフはダメか
119イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 21:58:19.22 ID:rFhi0u7i
>>118
いや・・・湯煙温泉編に出てたメンツで選ぶのならだよw
ヤオ一番エロそうだが湯煙温泉編にはまだ出てないから省いてある
120イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 22:08:09.67 ID:QjL/Kovb
>107

【猟奇殺人?】首切り殺人の多発!?【怪奇!】
PCの前に転がる頭部!
鋭利な刃物で斬首された遺体!

・・・首を落とされたと聞く。

それぇ、あたしぃだわ。
121イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 22:16:40.67 ID:lJggw8hk
>>119
それなら、分かる、同意見だ。

ただ、レレイと腐女子、二千円なら、まだレレイのほうが・いいな。
122イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 22:53:49.97 ID:U1tTo6K/
なんでまぁ、ここにはこんなに自殺志願者が多いのか…
それも、なにかいい思いするために特攻して玉砕するならともかく、
誰の得にもならない罵倒でなぁ…
123イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 23:14:56.15 ID:4guC1qta
ガープスで聖下をメイクw

体力50 敏捷16 知13 生命20
受動防御6 防護点20 (エムロイの加護:オーラのバリアっぽい物)
124イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 23:26:41.98 ID:TybKRHUo
>>123
CPが凄そうなんで殆ど意味がないが「癖」や「弱点」を幾つか選ぶんだ。

・容貌(超美人:15)
・敵(ハーディ:-20)
・イタミ・テュカ・レレイ・ヤオへの友情(-30)
・アルヌス共同体への義務(-15)
・戦いの禁断症状(-1)
・馬鹿は馬鹿にする(-1)
125イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 05:42:37.73 ID:ChqLUUZr
卓ゲー厨も定期的に沸くなあw
まあほどほどにしとけよw
126イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 07:16:55.95 ID:l5D83M6g
まぁガープスの話するのは卓ゲ板でも嫌われる部類だから…
127イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 07:45:41.82 ID:FcjCFruZ
卓ゲヲタは文体やその希少性、書き込み時間からして同一人物
128124:2013/01/03(木) 10:01:04.52 ID:3fA+Cz19
>>127
いや、卓ゲの話は上の以外はしたことがないんだが。。。
俺の ID 見ればロウリィネタに喰い付いているだけと判ると思ふ。
129イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 10:42:10.81 ID:i++k0mhz
卓ゲーの話は他所でやれと何時(ry
130イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 13:47:03.16 ID:i++k0mhz
>>129
すまん何時じゃなくて何度
131イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 15:48:44.45 ID:6BT+a4iW
黙ってれば2レスで終了だろ?こんなのより2000円とか言ってキャラディスる奴の方がウザいわ
132イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 18:00:37.40 ID:bOSYY70I
そーいや次回の漫画の更新っていつだっけ?
133イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 21:02:48.75 ID:EJq/rCWk
劇場版やアニメ化、もしやってくれたらうれしいけど、身近なキャラが悪役になのは嫌だなぁ。
次回作ができず、手っ取り早く終わらせるしかないなら、緊迫感を出すいい方法だとは思うけど…。
テルマエ・ロマエ…。宇宙兄弟…。
134イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 21:39:50.48 ID:ChqLUUZr
>>132
残念ながら月末・・・・
先は長いがコミックに加筆されてるのを期待しようぜw
135イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 22:27:36.70 ID:EEUnUMe1
>>118
どうしてもピロテースじゃなくて
エルフを狩るモノたちの逆毛の奴の方が浮かんでしまって
微妙
136イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 22:40:18.38 ID:RA5XGHep
的射たんは実は刀やナイフを使った接近戦の方が得意

剣崎は実は女の子
シャワー中の剣崎に伊丹がコンチワッスしちゃうムフフ展開
137イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 23:07:54.40 ID:gt1lluGp
あけおめ。
なんか文庫版前と変わってないっツー人多いけど、かなりの割合で
加筆修正入ってるよね?俺の目がおかしいのか?
138イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 23:11:16.14 ID:GPm/ES7c
>>135
淳平なら亜神と戦えるかもな
139イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 02:20:26.93 ID:68dvka5a
漫画版で見てみたいキャラ

・ ヤオ
・ ジゼル
・ シェリー
・ ヴィフィータ
・ アルペジオ(レレイ姉)
・ ゾルザル
・ 梨紗
・ 神子田/久里浜
140イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 05:02:10.21 ID:6ELByfGW
>>137
そうなの?
例えばどこにどんな加筆修正があったか分かると嬉しい。

書籍版の誤字修正はあるかと思うんだけど・・・
141イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 10:50:41.87 ID:spqn4O91
文庫版に多少表現の違いがあったとしても、Web版と書籍版みたいにラスボスが変わるほどの違いじゃないと思うんだがね。
142イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 10:57:02.70 ID:68dvka5a
>>137
お前モカ。文庫版しか手元にないんでチラホラ違和感あったわ。
全体に少し説明がくどくなってる箇所がある印象。
143イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 11:38:24.71 ID:NaQ7YyRo
イラスト多いから文庫版で揃え直すぜ。
デカいのは地元の図書館に寄贈してきた。
144イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 13:22:16.47 ID:335RJ7yw
>>123-124
伊丹と他二人も早くメイクするんだw
つか、どうかしてください、おながいします。
145イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 15:25:08.15 ID:68dvka5a
>>144
卓ゲネタは本スレでかなり嫌われている様なので無しです。
ガープス知らない人には判り難いだろうし、漫画板でアニメ化の
声優キャスティング話を延々続けられる様なものなのでしょう。

ところで文庫版の内容が少々変えるのアリならば
国会での、とって付けた様な漫画アニメ規制の話は削除して
欲しかったなあ。。
146イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 15:35:44.44 ID:yUmHrj84
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
147イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 15:44:45.84 ID:2FsdQH8L
挿し絵用に文庫版買うか
宣伝はしないのか宣伝は
148イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 17:38:48.62 ID:Xe8Lzj+n
ゲートにも隠語ができてしまったな。
2000円 = ロゥリィ(しかもしょっちゅう名前を間違えられてる)
ヤンデレ = テュカ
魔導師 = レレイ
149イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 18:16:17.01 ID:CAm4VbrN
レレイもヤンデレに入るのではw

アニメ化したらアニメオリジナル展開に突入してラストはnice boatで〆
150イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 20:43:30.60 ID:Lj2KC7jI
>>145
あれはWeb連載当時に非実在少年うんぬんの話題で盛り上がっていたことをきちんと説明しないと分かりづらいよね
151イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 20:48:45.91 ID:1UJbRi1s
解りづらくはないだろ
別の意味で意味不明だが
152イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 22:57:22.23 ID:CAm4VbrN
ロゥリィが昇神したら頭の中全部覗かれちゃうハァハァ
153イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 23:00:12.05 ID:Xe8Lzj+n
そういえば、最近夢で2000円に関連するものがよく出てくる。例えば2000円札。
なのに本体のロゥリィは出てきてくれない。
何故だ・・・
154イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 00:29:55.36 ID:+4I1Q7FM
>>145
>卓ゲネタは本スレでかなり嫌われている様なので〜
何それ?、判るように説明&ソースを求む。
155イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 03:04:50.59 ID:ZhTpJHO8
>>154
ここでは関係ないだろ
自分で調べろ
156イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 04:10:11.02 ID:8Ec2o0pD
ソースは過去スレ 何スレかさかのぼればわかる
説明? 読んでわからないならするだけムダだ
157イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 08:19:19.12 ID:JtSAKBY0
レレイに魔法少女ごっこさせたい
158イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 09:02:25.09 ID:m/iT/V4U
>>145
お前の為の作品じゃないから無理に買わなくても良いのよ
159イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 10:24:52.73 ID:DbZKurGo
>>157
拙僧の股間の魔法ステッキをお使いくだされ
160イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 10:26:49.79 ID:+4I1Q7FM
>>145
全くだ。

卓ゲ…つかガープス好きで、ゲートのファンになった
(ま、俺の場合は初ゲートは理想郷の某ゼロ魔クロス→つい最近買ったコミック1巻からだが)
俺も居る…何故卓ゲ者が嫌われるのか理不尽に感じる

>説明? 読んでわからないならするだけムダだ 〜
当然自分は当事者じゃないが、こう言われてはちょっと卓ゲ者としてムッと来る
せめて簡単な説明を聞きたい
161イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 10:38:50.53 ID:xoPj64z2
卓ゲの話をする奴は他のラノベスレでも見掛けないのにゲートスレは何故か多い
希少な卓ゲヲタがこうも集まるのは不自然過ぎるので、同一人物の可能性大となる
>>5で言う所の作品対立荒らしだな
FFにゲートキャラが居たらどうの、MP消費はどうのと語りまくるようなもん
162イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 10:46:59.15 ID:HPIUqnqt
卓ゲネタが本スレで嫌われてる説明心底どうでもいいわ
なんか色んな項目に意味不明な数値を勝手につけて盛り上がってる
しかも、わかるやつなんて数人しかいないのに
163イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 10:49:37.65 ID:oPMcPWTu
卓ゲの話は卓ゲでやれ

つまりはそういうことだ
164NP:2013/01/05(土) 11:05:38.77 ID:AYRteyhu
<<160
ゲートZEROかな〜?
俺は逆にあれからゼロ魔を読み始めたな〜
165イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 12:17:56.18 ID:JtSAKBY0
ゲートzeroって何ぞ?fate/zeroの事ですかとググッてみたら、ゲートとゼロ魔のコラボSSの事か
166イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 12:41:14.67 ID:5lIPnmy1
お前らは簡単な説明もできないのか?上手に乗るな。新参を叩いて追い出してどうする?
過去に卓ゲーで荒れたことがあってな。荒れやすいということでタブーになってしまったんだ。
ログ速でCtrl + Fキーでさらっと調べてくれ。
167イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:11:33.06 ID:+4I1Q7FM
>>161
>>5で言う所の作品対立荒らしだな
決め付けかよ
天地神明に誓って俺はそんな嵐ではないと誓うが
そう言うお前こそ自治を装った対立・破壊工作者じゃないのか?

それとログ速でCtrl + Fキーと言われても、ちょっとマジよく判んない…orz (苦笑
用は卓ゲ者(まさかガープス者じゃないよね?)の誰かがここで何かやらかしたの?
168イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:21:17.82 ID:oPMcPWTu
>>167
延々と伊丹のステはこうだの、炎竜のステはこうだのどうだのと果てはそっからロードスだのかんだのまで発展して
他所でやれ状態になったんだよ

卓ゲの話は卓ゲでやれって話だよ
169イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 15:13:54.38 ID:MnRKvjc3
正直、卓ゲでも事実上サポートが終わったガープスの話をされても迷惑以外のなにものでもないな。
卓ゲ板でもガープスの話する奴が嫌われるのは空気読まないからだろ。
170イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 15:36:36.06 ID:DbZKurGo
数十レスにわたってスレ内の大半がしらないゲームにからめて延々と語られた
そろそろ他でやって欲しいってレス無視してさらに数十レス埋められたから、そりゃあみんな警戒するでござるな
171イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 15:48:09.97 ID:5lIPnmy1
>>167
半角英数の状態でCtrl + Fキーを同時に押すと、そのサイト内の文字を検索することができる。
一種の便利機能。特定の単語やIDを探すのに便利。
試しに「アニメ」や「2000」と入れて検索してみたらどうかね?
172イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 16:11:21.55 ID:pE+ItE1u
ロードス最強厨や工作員認定みたいならともかく宅ゲ板住人に嫌われてるとかゲートとなんの関係も無いじゃん
ゲートに絡めたネタ書き込みを一々攻撃してその話題を引っ張る方がウザいわ。嫌いならNG入れて黙れ
173イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 16:23:26.46 ID:xoPj64z2
>>172
このスレで工作員認定される側の奴って相当ヤバい奴だぞ
単発だしもしかして例の隣国叩き反対の人?
数レスなら構わないけど定期的に入れられると卓ゲスレ化するだろ

やっぱり同一人物だろうな
こんな人が何人も居る筈ない
174イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 16:46:30.22 ID:pE+ItE1u
>>173
反日報道に突っ込み入れて家族にウザがられる位中韓嫌いだがここでする話じゃないだろ。お前みたいな認定厨は嫌いだわ
175イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 16:47:20.39 ID:QEd1z2d9
一度雰囲気悪くなったからって、以後はその手の話一切禁止ってのはちょっとおかしい

っていうか>>173
「隣国叩き反対の人?」とか、もう少し様子見てから認定しろよ
荒れる原因だぞ
俺は>>172に同意するけど、そうすると今度はID変えた自演扱いなのか?
176イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 17:10:38.76 ID:xoPj64z2
>>175
過去スレ見ろ
このスレには悪意ある粘着なりすましが居るんだよ
>>174
172では卓ゲに寛容なのに隣国ネタはoutはないな
やはり例の奴等が1、2人で自演してるっぽいな
隣国ネタはゲート作品世界に深く関係しているが、
卓ゲをゲートキャラで展開させるネタはゲート本作に全く関係してない

このループも見飽きたから絡まないようにしよう
177イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 17:33:56.71 ID:JtSAKBY0
スレチ話も卓ゲ話も少しなら構わんと思うで〜
いつもの自演荒らしやろからその少しを守れるとは思わんけど
178イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 17:37:08.56 ID:FaOQD9/s
で、現に作品とは全く関係ない方向に話が流れているんだが
ああそうだったかで話題切っとけばこうはならん
179イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 17:49:02.61 ID:oPMcPWTu
はいはい、とりあえず2000円さんの話題でもしておこうぜ

実際、立体化したとすると原作と文庫と漫画のどのデザインになるのだろうか
180イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 18:07:40.23 ID:jvsJCSst
そりゃもう漫画版で。
181イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 18:32:07.67 ID:xoPj64z2
ロゥリィとレレイは原作派だな
182NP:2013/01/05(土) 19:44:14.88 ID:AYRteyhu
文庫もいいと思う
183イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:29:00.02 ID:0zBG6Ii3
中華版「邪神ロゥリィ」も期待できる
184イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:37:27.90 ID:DV4A7BdX
>>160
>ゲート ZERO(ゼロ魔16巻時点 × ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり)

嘉納「特地に残された自衛官たちを迎えに行くために、門を再現していただきたい────ッ 」
ゼロ「承知した────ッ」

ってのが思い浮かんだw
185イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:46:39.02 ID:xFKjy33b
「フ…ン───私は本物の門をお持ちすると言っただけ
この場所をこれからどうするかはあンたたちの役目じゃないかな──── 」

────て伸ばしてるわけじゃなくてこういう表現なだけだよな
186イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:05:07.87 ID:wRz1MLLO
息止めてる感じで読んでる
187イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:10:52.94 ID:8Ec2o0pD
>160
俺だって卓ゲ者だ 例の話には俺もロードスの話多少出した。
でも卓ゲ者のオレでも辟易するほど暴れたんだよ、連中は。
だから
>ソースは過去スレ 何スレかさかのぼればわかる
なんだよ。 読めよ。
説明? 読んでわからないならするだけムダだ
188イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:22:48.02 ID:JtSAKBY0
>>179
キャラデザの好みはかなり割れるだろうなあ
アニメ化すればアニメ用のデザインに変更となって更に好みが割れる
189イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:36:56.87 ID:DV4A7BdX
単行本、漫画、文庫と展開していくほど伊丹がイケメン化していくから
アニメ化までいったら伊丹はどこまでイケメンになることやら
190イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:39:01.57 ID:QEd1z2d9
ロゥリィでググろうとすると自動的にマーキュリーって出るくらいには有名なんだな。2000円
画像は数枚しかヒットしないけど
単行本、文庫本、漫画でデザインの差異ってあるのか?
黒ゴス着てでかい斧を担いだ姫カットの女の子で、後の違いって線が太いとか体型のバランスとか絵描きの個性しかなくね?
191イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 22:52:12.60 ID:9XTmFoog
キャラデザは

亜神様とレレイについては原作者が指定してるようなものだから、
絵師の裁量の幅は狭いよね

エルフも、エルフといえばこんな感じってイメージが決まっちゃってるし

アニメは、どこが作るかによって決まっちゃうんじゃないの?
ゲートに限っては京アニは遠慮してもらいたい
もっとも、最近の京アニの路線と違いすぎるから、京アニのほうも断るだろうけど

第3偵察隊の面々は、もっと絵師によって別人になってもよかったのになあ
富田とか古田とか
192イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:03:50.67 ID:JtSAKBY0
>>189
アニメ版伊丹が超イケメン化した場合、声優を若本辺りでチョイスするとバランスが取れるな
193イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:18:36.66 ID:L5+wptqG
>>179
俺は三人娘は文庫版のがいいや
194イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:20:02.79 ID:KYEY1hoE
腑抜けた伊藤健太郎がいいな
女に主導権握られてても決めるときは決めるって
195イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:25:46.79 ID:wRz1MLLO
そして第二の戦国自衛隊に・・・
196イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:27:38.97 ID:wRz1MLLO
IDかぶったな 前にも後ろの人が被ったけどなんなんこれ?
197イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:29:29.06 ID:+cmJyKqj
現在ならロゥリィを2000円と呼んでも、本人は普通に返事してくれそうだな。
198イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:32:53.37 ID:+cmJyKqj
>>196
ひょっとして無線LANに誰かが入り込んでて同じスレに書込して、一緒のIPだからIDも一緒になるんじゃ?
または知らない内に誰かが同じパソコンを使ってる。
あと、IDがLOに…貴様ロリコンだな!
199イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:36:21.89 ID:9XTmFoog
ロゥリィは これで
http://www.youtube.com/watch?v=LhaWnWuRi5k
200p1105-ipngn100201matuyama.ehime.ocn.ne.jp:2013/01/05(土) 23:37:39.16 ID:wRz1MLLO
>>196
あの時の人か
今日も被るなんてなんなんだろうねこれ
201NP:2013/01/05(土) 23:38:54.62 ID:AYRteyhu
ガルパンスレでIDはかぶることはたまにあるって話があったからめずらしくはないんじゃない?
俺もよくわからんけど・・・
202イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:49:58.04 ID:+i9TnHIR
ID被りなんて滅多にねえよ
俺だって漫画板と大規模MMO板でそれぞれ一回づつしかなったことない
203210-1-150-198.catv.tees.ne.jp:2013/01/05(土) 23:52:41.34 ID:wRz1MLLO
うむ
204イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 01:05:58.45 ID:USjLtUMt
ゲートzeroってイタミとかレレイが普通に出るん?
出るなら読みたいんだけど
205NP:2013/01/06(日) 01:50:59.09 ID:B2fgPSQL
今のところ第三偵察隊は栗林と勝本ぐらいで伊丹たちはまだ出てないかな。
今はゼロ魔キャラがメインで出てるけどそろそろ伊丹たちも出てくると思う。
206イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 02:03:53.69 ID:USjLtUMt
そいつぁ残念だが栗林が出るんなら見るかな
情報ありがとさん
207イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 02:07:56.37 ID:GXPVbi9i
>>199
老りぃよりも水銀燈のほうがかわいい!
208イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 02:52:35.00 ID:USjLtUMt
ゲートzero読んできたぜ

ルー○ー呼ばわりというか民○党叩きが少々鼻につく事を除けばかなりの良作と見た

ロジェさんもいいキャラしてるというか、笑った
2巻と5巻で出てた敢えて命令を破ることでの人間としての証明と
雨の中で傘を指さずに踊る自由を絡めてたのも中々goodだね
209イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 04:22:43.54 ID:vKUZzAIr
>>208
むしろ○主党叩きはゲート本編の雰囲気に忠実に合わせてきたなって感じで好印象だった
いや、そもそもの本編の政治ネタもあんまり要らんわ派ではあるけど原作リスペクト的に
210イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 06:22:27.88 ID:Xs/wVWWm
うむ。
211イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 10:04:46.90 ID:M6vDrPoc
> アニメ版伊丹が超イケメン化

どこのタイラーかとw
212NP:2013/01/06(日) 13:08:35.95 ID:B2fgPSQL
ゲートZEROは更新間隔が広いんだよな〜
213イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 15:48:33.00 ID:mRlb3KEC
>>208
ゲートのクロスSS自体が珍しいがゼロ魔のクロスSSとしても完成度は相当高いよな
どっちの作品にもしっかり精通した上で書いてる感じがする
一時期なぜか叩かれてたらしいが一体何が理由だったんだか

オリキャラの外交官はゲートに実際よく居そうなキャラでありつつ可哀相な役どころだったな

>>212
忘れた頃に一気読みお勧め
214イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 16:51:50.34 ID:uMLZPd8f
>>209
政治やマスゴミ、某国のタブー叩きを堂々とするのがゲートの特徴だからな
この時代にそれは中々出来ない
215イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 20:24:20.81 ID:+umOjc6h
ss投稿掲示板で連載していた当時はそうだったかもしれないね
福田さんの頃でしょ?
216NP:2013/01/06(日) 22:19:32.68 ID:B2fgPSQL
そういえばゲートZEROの感想に昔「とどく=たくさん」って名前でコメントがあったな〜
217イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 22:23:59.22 ID:RDwZC8nL
>>199
ちょっと聖下にしては年上・姉・婆ァっぽい気がする…
もうちょっとロリっぽいかんじがいいかも…
218イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 00:05:48.07 ID:CBtXceoW
キャラデザインは、竿尾先生の漫画板がもう充分しっくり来ているので
アレをベースにして欲しいなあ。今の処、違和感のあるキャラはない。
219イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 00:09:03.61 ID:6KjkwbRI
富田はちょっと違うだろ。
220イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 00:48:26.39 ID:pYLOhNjO
富田は反町あたりのビジュアルで想像してたら外人だった
221イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 01:17:21.04 ID:DpdyRwK8
富田はあれで良いよ
精悍で強そう
222イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 01:22:52.07 ID:CBtXceoW
富田もアレで良いと思うぞ。

おおう、強いて言えば古田に違和感があるわ。
原作だと、ちょっと太めで歳がいった物柔らかな30代って感じ。
漫画版の古田はガタイのいい若者って感じだからねえ。
223イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 10:15:07.22 ID:46orACnT
ゲートzeroて、読んで見たが、いきなり召還されて騎士で領主て 有り得ない。
そこにいたるまでの苦労話が無いし。ツイテイケナイ
224イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 10:25:36.36 ID:GW60u73m
ゼロの使い魔読め
225イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 11:04:40.73 ID:sRY+dInV
ゲートのコラボSSってzeroだけ?
ゲートzeroがあるならゲートeroがあってもいいはず
226イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 11:11:51.64 ID:VK4CkWLq
ゲート自体がいろんな作品をパロってるからか二次創作には地味に向かないからかね
自衛隊主人公だけあって二次創作するのに知識が一定必要という難度の高さもありそう
227イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 13:50:49.13 ID:QUsO3t/1
柳内卿レベルのクオリティは求めてないからもっと増えて欲しいもんだ

ああ久しぶりにゲーム版の5分後の世界がやりたくなってきた
228イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 20:27:33.03 ID:sZoIdl7M
久しぶりに冥門編を読み返してみたんだが、ゾルザルってホントに死んだのか?

意外と外伝に出てきた誰かさんに拾われて、しぶとく生きてたりして。
229イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 21:44:40.23 ID:upzkiR14
そろそろ戦国スナイパー出るころか?
230イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 22:17:58.42 ID:z3+6RGAY
>>227
二次創作するなら、外伝にベルダンディのフィギュアが出てきたことについて、整合性ある説明をしてほしいもんだ。

後これは個人的嗜好なんだが。
いろんなキャラクターを作るのが好きだというなら、完全なアンドロイドや生態系が全く違う知的生命体もかけてしかるべきだと思うんだ。

>>228
中途半端に生き延びても、また返り討ちにされそうだから。
「わしはスーパー金日成。
今まで日本政府が倒してきた悪が一大結集した無敵将軍じゃ。
ゾルザル!貴様の体はわしがもらう!!」
231イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 23:22:32.78 ID:NjP+KMIB
金○成「来たか、マイボディ!」

ゾルザルの背中には星型のアザが!
232イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 23:56:41.15 ID:bJbmCSXB
>230 そしてこいず…じゃなく北条元首相とマージャン勝負か
233イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 00:19:46.68 ID:qjfz/ST+
>>228
当たり。実は次に刊行される番外編の「菊門編」に出てくる。

ゲートの秘密を我が物にしようとした浅墓なゾルザルの巻添えで、
伊丹・富田・倉田、帝国からはボルホスとグレイが、男だけの菊門世界に飛ばされるんだ。
伊丹ガールズをはじめ女性陣は一切でない。

ちなみに挿絵は田亀源五郎画伯、ウホッ。
234イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 00:52:39.65 ID:LOz5LEtd
そういうの、いいから
235イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 04:11:31.91 ID:jqgKMJMV
>>233
お前薔薇騎士団所属だろ
236イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 06:04:07.60 ID:1i5IiZtW
ベルセルクスレのそっとキスコピペ思い出したwww
237イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 11:20:08.30 ID:tum/aOtY
>>233
ピニャ殿下乙
238イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 13:18:34.43 ID:WaCMkPd3
ゲートがオブリビオンのようなゲームになってくれたらなあ
広大なフィールドで戦車乗り回したり資源探索に出たりしたい
239 ◆3G7r2kQcoY :2013/01/08(火) 19:19:33.60 ID:rUbMApXZ
ああ早く外伝の続きか漫画版の続きが見たい
240イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 20:10:48.22 ID:OoTDSxtP
今年大学に入ったらパソコン買うつもりだからゲートのPVをつくろう(決意)
241イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:18:57.00 ID:0JMBsDh4
webコミックようやく読めたぜ・・・
ラストで議員がバトルシップU観た?とか言っててワロタ
駒門が想像してた容姿と全く違ってたわwこうして絵で見ると色々印象変わるな
242イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:20:33.89 ID:WaCMkPd3
>>240
頼んだ
243イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:46:23.24 ID:5/g8Vnz+
いまさらだけど、ネット掲載時から見てて、5巻見終わってなんか物悲しくなったけど
番外でてまた物悲しさを味わったわ
244イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 22:29:51.00 ID:Pt57JXLB
でも外伝はボスっぽい新キャラそのままだし
続きそうじゃん
245イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 22:41:31.40 ID:Pf6NNW8o
続きそうって・・・

そもそも話が全く終わってないじゃんか
246イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 22:52:23.43 ID:Pt57JXLB
終わってないまま続きが出なかったラノベもたくさんあってだな……
247イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 22:58:06.65 ID:OoTDSxtP
>>246
そのラノベ、諦めるにはまだ早い
248イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 00:23:46.18 ID:1SIYv06j
EGFMURDER
249NP:2013/01/09(水) 00:36:11.15 ID:QEi1z/Gp
「えむえむっ」とかはさすがに諦めなきゃならないなぁ〜
アニメは見てたんだが・・・
250イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 00:44:47.15 ID:uSSrB5ZG
すないぱーの3巻が出るはずだ、近いうちに
251イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 01:14:23.79 ID:3ZmFMZLx
>>233
何という誰得。田亀ではピニャ殿下も悲鳴を上げるわw
252イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 01:45:44.11 ID:rh7hujOs
>>249
見てなかったが著者亡くなったんだっけ
「風の聖痕」もなァ
253イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 05:06:42.99 ID:IfWmpDWi
漫画初めて見たんだが、ペルシアさんが想像と違ったなぁ
語尾と倉田とのやり取りで小柄で子猫っぽい感じだと思ってた
254イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 05:25:11.33 ID:QFRWuvzS
原作によくある萌え萌えの猫娘じゃないって説明があったとオモ
それこそが倉田氏のドツボだったと
255イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 05:52:22.10 ID:8cusreq1
>可愛い系ではなく、黒豹とかライオンみたいな肉食獣タイプのおねぇさんである。

こう書いてあるのになんで子猫と思えたんだw
256イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 08:46:46.62 ID:QPCEI0ll
読み飛ばして自分イメージを勝手に持っちゃう人って割りといるんだよ
257イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 09:02:46.46 ID:F2wQIbn1
酷いとその作品を貶めるためにミスリードな紹介に使ったりしたりな。
ゲートも最初の頃に伊丹のゆるい台詞を揚げ足にとって
「自衛官がこんな話し方してるクソ小説」とか紹介して他の連中も「これはひどい」
とは言ってたもんだ。
258イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 12:47:45.53 ID:usCsbcf0
背中にしがみつく、って描写が作中で何度かあるからごっちゃにして小柄と思っても仕方ないんじゃ?
ゾルザルが大柄過ぎなんだろうけどこっちは種族違うしなぁ
259イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 12:52:11.56 ID:nIiybsuc
アニメ化してほしいけど
「自衛隊」がメインのアニメってなんか制約やら抗議やらありそうで難しいのかな・・?
グロ描写等も規制されそうだしね
260イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 13:03:13.06 ID:38qGrAYW
文庫版のロウリィのイラストは可愛いな
まあ文章から素直に解釈すると漫画版みたいにケバめになるんだろうけど
261イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 14:36:01.58 ID:F2wQIbn1
>>259
OVA辺りで我慢したら?
沈黙の艦隊も紆余曲折を経てそうなったし
262イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 16:06:25.19 ID:97dZCPL5
>>255
>可愛い系ではなく、黒豹とかライオンみたいな肉食獣タイプのおねぇさんである。
黒豹とかライオンにそのまま二足歩行させて乳だけ付けたようなのを想像してしまった
しかも何故かたてがみ有り
263イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 16:15:06.90 ID:fH//ir5U
>262
雄じゃねーかwww > 鬣
264イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 19:00:52.71 ID:0yXj0FjE
確かゲートの駐屯地はコンビニDMZがあったよな。
「メコンの茶水」「マッドアイス」があったら自衛隊はピンチになるんじゃ…
265イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 19:32:02.96 ID:7a8qzHP4
>262 ThunderCatsのCheetaraみたいだろ
266イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 19:49:30.10 ID:i0LPFMOm
雪風しかりビビレッドオペレーションしかりetc・・・
結構日本軍ってなってる作品が多い気がする。エヴァは戦略自衛隊だっけか
267イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 19:59:06.44 ID:3ZmFMZLx
俺は森薫の「エマ」に猫耳付けたイメージだた>ペルシア
268イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 20:09:18.00 ID:OYv7BmxH
>>232
ウルトラマンキングでもいい気がするよ。
「宇宙の平和のために、戦おうではないか!」
269イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 20:27:53.78 ID:yjyLvRhz
>>262
某猫族の戦士ミリーさんみたいなやつか
270イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 22:08:37.03 ID:uSSrB5ZG
ゲートが閉まってる世界の「アルヌス州知事編」が読みたいわ、
自衛隊のハイテクに触れた次男王子、どう仕切っていくのかと。
271イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 22:19:21.39 ID:1SIYv06j
>>264
そういうネタを織り交ぜるのも面白そうだな
ゲートがコミカライズじゃなければありえたかもな・・・
272イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 22:46:19.71 ID:C0zJLhpb
コンビニDMZ番外編「ゲート コンビニ 彼の地にて、斯く商えり」とかやらないかな
273イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 03:04:14.01 ID:O/SYV9vv
川口店長と競合するとなると、アルヌス協同生活組合がかなりヤバくなりそうだw
274イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 06:27:25.74 ID:8ZUSIESP
ゲートのラノベがいつの間にか出ててワロタw
キャラのデザインはまだ原作の方が好きだけどこれから良くなりそうだね
原作と漫画の続きが早く見たくなったw
275イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 06:47:47.60 ID:lxc2nAwg
文庫版のことをラノベっていうのか
ねーよw

つか原作・・・って・・・
276イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 11:15:25.61 ID:RVzdBS0Q
ゲートのラノベってなんだよ?
277イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 11:31:23.68 ID:UtnVnlv2
文庫版をラノベって言ってんだろうね

まぁ、原作って言ったらweb版だよな
商売繁盛編の続きは確かに見たいわ
278イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 12:10:05.51 ID:KVzrfkrG
判型や挿絵の問題でない
内容はかわってないし

>ライトノベルレーベルも一般層向けの戦略に力を入れ始めており、
>各レーベルはアニメ的イラストを入れないハードカバー作品(メディアワークス)や
>「イラストのないライトノベル」(メディアワークス、ソフトバンククリエイティブ、集英社)などの発売を行っている。
279イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 15:35:55.62 ID:G72ZOlpl
まぁ、頭が悪いんだろう
280イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 17:12:36.00 ID:6JC9qYE6
叩く程のレスではないのだし気にするな
281イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 17:29:18.13 ID:/AHrIdR9
新兵イビりは格好悪いぞ。
282イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 17:30:11.69 ID:89EWGKVM
むしろ何にカチンと来ればこんなに叩けるのかが謎
ゲートはもともとラノベですってことはそんなに大事なことだろうか
283イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 17:31:58.21 ID:yEqkTwNw
暇なんだろう
あまり性格がよろしくないようだ
284イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 19:13:55.35 ID:7aPZz/ek
アウレアってミュイと同じぐらいの年齢なの?
285イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 20:24:40.09 ID:6JC9qYE6
うむ
新兵には優しく手取り尻取り教えてあげるべき
286イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 20:39:30.99 ID:AzrXO2S6
拙僧の股間の新兵も優しくしてあげてくだされ
287イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 21:04:25.38 ID:t+7b8LSE
>>286
おやおや、寒さでぬしの新兵が縮こまっておるわw
288イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 21:12:43.74 ID:fWArrFcX
竜水和尚こんなところで何してるんですか!
289イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 22:07:29.71 ID:i6cZSGG7
薔薇騎士団員多すぎだろ・・・
290イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 22:15:42.58 ID:lxc2nAwg
ローゼンリッター万歳!
291イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 00:41:16.98 ID:ItluYa34
>>284
年齢については描写はないが、見た目は同じくらい・・・だったが
イタリカ攻防の時に皇帝の部屋に押し入った女に首をはねられたところ
同時には入った男にとりつき精気を吸い取りミュイが「ずるい」とつぶやく程度に成長した体が首から生えた

このことから察するに、アウレアが成長するには誰かの精気を糧としなければならないのかもしれない
誰か身を捧げる者はおらぬか
292イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 00:51:14.76 ID:uDNNsq7S
はいっ!(超元気よく
293イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 09:29:55.93 ID:o6DAGriN
ラノベ初心者マークの俺にちょっと教えやがって下さいエロい人
先日ブックオフで漫画の1巻を見かけて
「ん?自衛隊ものか、読んでみるかな」
と買ってみたんだが面白いですねこれ。
続きが早く読みたいんだけど、原作って漫画のほうより進んでるの?
漫画の続き待ってたけどちょっともう待てない
あと、漫画版と結構違いがあるのですか?

漫画版のスレ探しきれなかったのでここに書いちゃいました
294イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 09:32:56.03 ID:R8pJlhzO
原作は既に完結してる
最近続編とも言える外伝が開始されたけどね
漫画版は結構原作に忠実だから先が気になるなら原作もどうぞ
最近文庫化もスタートしたから買いやすくなったし(とはいえ文庫はまだ途中までしか出てないが
295イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 09:41:26.85 ID:ZaUsAvDE
原作書籍は一応完結済み(5巻まで)で、現在はその後日談、というか外伝というかが6巻目として刊行。まだ続きそう。
そんで文庫版として原作一巻を上下巻分冊して発売したばっか。まぁ、文庫版もそのまま続刊するでしょう。
漫画版はweb連載が最速で現在だと文庫版の上が終わって、って所だったかな。

漫画版は漫画版の小ネタがあるけど展開を一部簡略化してたり、心情描写とかまぁそこら辺はしょってたりはまぁコミカライズのご愛嬌だけど
大きな変更点といえば伊丹が原作→漫画→文庫とどんどんイケメンになってることぐらいなものだ。


・・・だよね?
296イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 09:52:21.79 ID:/pGJLLTL
>>293
漫画は原作に忠実なコミカライズで今月25日に出る2巻で原作一冊分終わらない位のペース
原作5巻と外伝1巻あと文庫版が始まった。漫画の続きは2巻発売するまではアルファポリスで無料で見れる
297イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 10:07:17.22 ID:o6DAGriN
うお、早いレスありがとう
今月25日に2巻ってことなのでとりあえず予約ぽちってきました。
教えてもらったメディア一通りチェックしてみます。
web漫画のほうは無料で見れるんですね
会社からなんだけど夜まで待てない・・・
後方の安全確認しながら見ちゃおうかな
298イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 10:13:39.34 ID:CSXtJULG
>297

職場で、(鉄の)イチモツを出すなよ?
299イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 10:14:45.94 ID:ZaUsAvDE
二時間ほど待って昼休みに目を通すのはアカンのか
300イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 11:14:33.48 ID:Nj2ZveSJ
最近のパソコンには「ボスが来た」のキーはないのか?
301イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 11:41:33.00 ID:4Im/gTsW
>>293
書籍版は地の文が熱い
302イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 12:52:34.11 ID:gNyMa0AM
上で出ていたゲートZEROを読んでみたんだが

日本の外務省職員:宝飾品を献上>物に釣られると思ってるのか、馬鹿にするな!的な反応
アメリカの工作員:ハンバーガーセットを献上>まあ美味しい!的な反応

って展開はどうかと思う
303イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 17:08:15.95 ID:ItluYa34
なあに、元々日本の外務省なんてあんな感じだろ
ゲートの政治家と官僚が優秀すぎるんだ
304イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 17:52:52.86 ID:gNyMa0AM
>>303
ゲートの二次なのにw
305イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 18:44:57.74 ID:CH33QVv2
>>302
目の前に宝飾品(お高い物)を出されたら意図が読めるけど、美味しい食べ物ぐらいだったら抵抗は無いかと。挨拶程度のものだし。

特地の食べ物食いたい…と思ってたら、この前実家からマンガ肉みたいなソーセージを送られて、食べたら美味しかった。
特地のエルフ食いたい…
306イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 20:35:30.09 ID:rXGVHh5O
最終回で4年後だったのはシェリーの結婚年齢都合なの
307イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 20:39:40.80 ID:RH8dVgW0
漫画版7話で飛んでるシャークマウスイロコイ、実在したのか。
ttp://www.ms-plus.com/51123
308イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 21:39:33.30 ID:4Im/gTsW
>>303
ゲートの日本が羨ましいw
あんな政治家日本には居ないぞ
309イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 22:11:24.03 ID:3eDSRxzO
前例に囚われて失敗するとかいかにもじゃないですか
310イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 22:24:07.30 ID:gNyMa0AM
>>309
特地では宝飾品は掴みでしかなく衣服・食品・酒・雑貨の合わせ技で攻略してるのに?
あと、宝飾品を受け取らないくらい警戒しているのに、何が入っているかわからない食い物を無警戒で食っちゃいのも
理想郷スレで指摘されてなたな
311イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 22:42:38.49 ID:gNyMa0AM
理想郷スレの過去ログを追いかけると最初は評判良いのにオリキャラを活躍させだすと評価が落ちて
ハンバーガーの下りで底を打っているだが、その状況で何故このスレで紹介したんだろ?
(紹介の内容は結構引かれる物はあったから騙された気分)
312イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 22:43:31.41 ID:CH33QVv2
>>310
警戒してる方向が別なんだと思う。
買収しようとしてると思ったから断られたんだと思うよ。金で釣ろうという態度も不味い。和食とかをプレゼントしたら喜んでくれただろうけど。
ハンバーガーだけど、毒が入ってたらその後のことが困るから、毒入りとは思わなかったんじゃないかな?
ふと思ったんだが、これがきっかけで味オンチが量産されるんじゃ…
313イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 22:47:19.65 ID:CH33QVv2
>>311
作者が楽しめて、それでも読む人が楽しければいい。それが二次創作。
商業誌だとこうはいかない。
時間が立つに連れて離れる人が出るのは結構ある。更新間隔が短いとはいえないから。
314イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 23:07:24.34 ID:4gq8VscX
レレイ達にエロ漫画を朗読させたいお・・・・・

エロ漫画の朗読を子守歌にしてネンネしたいお・・・・・
315イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 23:48:13.59 ID:yBNzhq8F
ふと思い出したんだが。
WIKIより
元禄年間(1688-1704)刊行の『お伽はなし』では、幽霊はみな二本足があることになっていた[4]。だが、『太平百物語』(1732年)では、幽霊の腰から下が細く描かれた。
享保年間(1716-36)ころになると、下半身がもうろうとした姿で、さらに時代を経るとひじを曲げ手先を垂れる姿で描かれるようになり、定型化した像(ステレオタイプ)がかたちづくられていった。
という前例(?)が日本にはある。

伊丹達が持ち込んだオタク文化が、特地のファンタジー生態系に影響を与えることは、考えられないだろうか?
316イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 00:02:26.09 ID:9E0H9rBy
ジゼル「ドラゴラーイズ!!」
すると、メカっぽい炎龍が!
317イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 00:04:10.80 ID:1psUmF7p
意味解らん
漫画とかのイメージが特地に生息してるファンタジー生物の実際の生態に影響を与えるっての?
318イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 00:12:21.73 ID:9E0H9rBy
人間の心が環境に影響を与えるって、ファンタジーらしくて使われそうな設定だと思うんだが。
マジックナイトレイアースとか、デジモンシリーズとか。
人々のアイディアが生み出し、未来に希望が持てないと邪悪なモンスターが強まるとか。
319イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 00:14:28.28 ID:1psUmF7p
設定としては珍しくないかも知れんけど、ゲートでそういう世界設定の存在を匂わせるような伏線ってあったっけ?
本編が完結した後でそんなこと急に言われてもな
320イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 01:02:06.87 ID:pwJZJWtg
拙僧の股間のドラゴンもイメージの産物と申すか
321イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 01:29:01.06 ID:v2vve9JJ
イメージしろ
イメージするのは常に最強の股間だ
322イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 01:31:09.68 ID:EJ6X+Y9M
>>320
股関の病気持ちはoutで〜す。
323イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 08:36:33.35 ID:4U64vfES
特地のエルフは、西洋の伝承にある妖精ではなくて、
トールキンが規定したエルフ(体格人間並+耳先尖る+黒髪アリ+弓得意)だし、
さらに言えば、ロードス島戦記でリデザインされたエルフ(笹穂耳+基本きんぱつ)、
要するに日本のラノベ起源のデザインである。

それを考えると「過去の地球と繋がったことがあって、その人類的な記憶が・・・」は
ちょっと無理があるよなあ。かといって、特地の「人間」はいわゆる魔法的存在ではなく
(魔法使える奴もいるけど)、普通の生物として描かれている。

結論:偶々。トールキン以前の時代の地球人が特地に行けば普通の異世界。
    但し、交配可能な「人間」が居る以上は、地球との遺伝子のやり取りは
    直接か間接にやってる筈。
324イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 09:03:14.67 ID:hTcimqAw
>>318
ヒト種やエルフやその他大勢も異世界からの移住だしそういうのはゲートと無関係かな
325イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 10:07:50.56 ID:fflHPEe5
エルフが1万〜2万年前に開いた門で特地に呼び込まれた最古参で
ヒト種が一番の新参者だけど、2万年以上前の特地ってどんなもんだったんだろうか
ハリョ族は他の種族みたいで異世界から来たんじゃなくて
特地で生まれた種族だから、支配権があるんだっていきがってたけど
特地原産の種族といるのかな?
それとも、神様だけがいる箱庭的な世界でシムシティ感覚で作り上げていった世界だったのか
326イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 10:27:53.53 ID:cFuiFyWg
某ザンスみたいに、
・異世界から民族流入
→文明が衰退する
→べつ時代から他の民族が流入、先住民族と接触
→対立とか融和とかいろいろ
→文明が衰退してry

を繰り返してたんだったりしてな
結構長期にわたって備蓄してた自衛隊ですら、ゲート封鎖後に補給で苦労してるように
人員と手持ちの道具だけで移住しても、元の世界との接触が切れて物資が尽きると文明レベルは維持できないっていう
327イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 10:47:11.23 ID:pICtlerz
神とか信仰によって属性や姿が変わるネタは理解できるが、各個とした生物である
各種族に影響はほぼないと思う。
ただ某ウサギさんたちのようにほぼ滅びて一から再興する場合、ソレをこちらの世界
の人間が手伝ったら文化人類学的に影響与えそうだ。
328イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 10:59:26.62 ID:D4yBHfpy
> 2万年以上前の特地ってどんなもんだったんだろうか

そういやハーディってヒト種出身であるのに
もっと昔からいることになってんだよな
あらゆる時空に存在可能か
這いよれ!ハーディさん
329イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 11:10:24.58 ID:dnrlrWnL
前から気になってたんだが文庫版を見かけたので購入、続きが読みたくて探すとhont○の電子書籍が¥525と安いので5巻まで一挙買い
翌日外伝を購入しようとしたら販売停止、まさか電子書籍がなくなる事になるとは夢にも思わなかったwなにをやらかしたhont○
330イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 14:53:17.56 ID:9E0H9rBy
>>319
地球温暖化が、産業革命の何年後に明らかになったか考えてごらん。
自衛隊はこれまでに特地を訪れたあらゆる種族より高速で移動し、広い範囲で影響を与えいている。
これまで目立たなかった環境の変化が、大規模に起こる可能性があるんじゃないだろうか。

つまり何が言いたいかというと、もっとぶっ飛んだ世界観で、自衛隊を活躍させて〜という事!
331イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 15:02:18.54 ID:BoNiZAcv
>>325
>特地原産

web強毒版での帝国神官の話(●●●●の葬儀のとき)だと
特地を最初に支配していたのは龍種らしい。その後
エルフ → その他もろもろの種族 → ヒト種  → 現在:日本人(自衛隊)
の順番で特地にゲートがひらくたびに入ってきたとか

引用
「 ヒトという種は、この世界に参入するや否や、
瞬く間にエルフやドワーフを越える繁殖力と、コボルトやゴブリン、オークを越える知性の力で
この世界の主役となったのである。」

ただし、龍種もゲートで特地に入ってきて、元々いた種族を駆逐した(捕食していた)可能性もある。
龍種同士で弱肉強食していたかもしれないけど。
332イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 17:13:17.49 ID:nGQgD97i
文庫版で出てたので買ってみた
お話の筋はまあいいけど、説明や長ったらしい蘊蓄やらで、冗長になってしまっている箇所が結構目立つな
333イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 17:19:32.96 ID:1psUmF7p
流れをぶった切って作者の意見が入るシーンはあるね
全体を見ればテンポは良いほうだと思う
334イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 17:38:41.32 ID:nGQgD97i
>>333
バトル中のような特にテンションの維持が必要な場面では控えてるように見受けられるね
335イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 18:26:21.85 ID:9E0H9rBy
>>333
僕は、あれ嫌いだな。
キャラクター個人の意見なら、「このキャラは、これからどんな事をしてくれるんだろう?」というわくわく感がある。
でも地の文だと、大声でネタバレするわけだから「この作者はこれ以上のことは描かないんだな」とがっかりしてしまう。
冥門編ラストがアメリカ&中国とのバトルだけで終わってたら、もう読むのやめて古本屋さんへ持って行ったと思う。
336イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 19:04:39.51 ID:gNzJzHZG
>>335
津波の影響を考えすぎた結果、5巻が出た。
内容を埋めなきゃならなかったのだ。
337イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 21:25:39.00 ID:v2vve9JJ
>>334
だな
本当にテンポが重要視される場面には入れてない

作品に思想を挟む宣伝戦、扇動戦はキャラに語らせて貰いたいが

特に女性キャラに語らせと扇動の効果は増すし、アニメ化した際には視聴者により強く訴えかけられる
338イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 22:07:00.38 ID:iS/YL7r+
そういや自衛隊板の超限戦スレが1000間近で落ちたな
悲しいわ
339イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 22:46:11.50 ID:gNzJzHZG
ゾルザルが栗林に勝つ方法を思いついた。
ゾルザルにモルヒネを打って恐怖や痛覚をふっ飛ばし、その筋肉パワーで突撃する。
肉弾戦なら負けない。これでもうなにも怖くねえ!
340イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 23:11:46.39 ID:hTcimqAw
>>339
ヘリの中でモンスター倒してるから多分人間じゃ勝てない
341イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 23:30:34.92 ID:1vJnU7a9
そして巴投げでヘリから落とされるんだなw
342イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 23:34:30.58 ID:gNzJzHZG
テューレ助けてくれ!
343イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 02:26:58.96 ID:kjZbHVqT
そんな栗ちゃんもほれ、拙僧のテクニックでメロメロでござるぞ
344イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 10:30:52.38 ID:uW91vz0W
>>343
グレイなら栗林が惚れるかもしれないな。訓練じゃなく実践で長期間鍛えられたハゲだし。
でもなんでもありな戦闘になったら伊丹が一番強いんだろうなあ。
345イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 10:59:37.11 ID:4WFstDt0
>>344
そうじゃなかったらくびになってるだろうな
346イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 11:45:27.36 ID:jwWNHiYl
ネーミングでロウリィだけマーキュリーって明らかにこちらの名詞使ってるのは深い意味があるの?
グレイは短いしハミルトンは人名だから偶然の一致があるかもしれないけど
マーキュリーは偶然にしては長すぎる。
347イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 11:50:14.11 ID:cpzFrNQI
紀元前700年ごろの古代ギリシアではすでにメリクリウス(マーキュリー)って言葉があったとウィキに書いてある
帝国の元になった連中が持ち込んだ言葉なんじゃね?
348イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 12:13:11.41 ID:qBKj2V4A
>>344
少年ジャンプ的トーナメントなら余裕で初戦敗退なのに
バトルロイヤル形式なら何故かしれっと最後まで立ってるイメージ
349イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 12:14:56.80 ID:jwWNHiYl
>帝国の元になった連中が持ち込んだ言葉なんじゃね?

そういう設定があるのか。
確かにマーキュリーって元は神名だったか。
水銀・水星だけ頭にあった。
350イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 12:30:07.95 ID:Rs+okJMQ
メルクリウスプリティ
351イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 13:03:47.98 ID:DPiJgQGy
>>346
ピニャ・コラーダやシャンディーガフのように偶然の一致で意味はないさ。外伝の殿下はパイナップルみたいな頭だけどな
352イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 13:17:02.13 ID:CQYZljUq
しゃぼ〜んヴァイエイト
353イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 13:33:02.10 ID:dfprg0/m
>>349
ローマ神話の商売の神。
ギリシャ神話のヘルメス。
アメコミだと最速の神のヒーロー。
354イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 14:23:52.47 ID:jwWNHiYl
>>351
>ピニャ・コラーダ(Pina Colada)はカクテルの1種。ラムをベースに、パイナップルジュースと
>ココナッツミルクを砕いた氷と一緒にシェイクして作るロングドリンク。黄白色で甘みが強い。

>Pina Coladaは、スペイン語で「うらごししたパイナップル」の意味。
>材料として、パイナップルの果肉をよくすりつぶし、裏漉ししたジュースを材料とすることに由来する。

>シャンディ・ガフ(Shandy Gaff)は、ビールベースのカクテルで、ジンジャー・エールと合わせたもの。
>ビール特有のホップの苦味をジンジャー・エールが和らげ、同時に生姜のピリッとした風味を添える。
>単にシャンディとも呼ぶ。


そういうことかよ!!
って後の方の人はこれから出てくるんだな。
まだ漫画と文庫しか見てないから。
355イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 14:44:29.38 ID:iGzK7Jjs
>>349
それだけ頭にあれば十二分だ

自分なんて、セーラームーン?セーラームーンでしょ?セーラームーンだよね?とセーラームーンしか頭になかったぞ!
356イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 15:31:12.29 ID:Wj9XBCsm
漫画2巻が楽しみすぎる
殿下が日本に来るあたりまでかね
357イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 16:33:49.40 ID:xok71IFo
ゲートWeb掲載版をやっと読み終わった。外伝はまだ未読だけど面白かったです(毒有り版の方)
アマゾンの試し読みを確認したら三巻の冒頭部分は読んだ記憶が無いです
書籍版って結構書き直されたりしてるんですか?
358イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 17:07:51.56 ID:URSRcOHA
割 れ
359イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 17:15:51.83 ID:293H/vTD
書籍は別物に近いような気がしないでもない
360イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 17:18:29.91 ID:Huf6+Td4
全然別物だよね
単行本でピニャ様があんなになるだなんて思ってなかった
361イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 19:59:29.33 ID:uW91vz0W
ロード・オブ・ザ・リング観てて思ったけど、
ナズグルのドラゴンみたいに飛竜に芦屋口で自衛隊を攻撃することは出来なかったのかな?
斬ったり持ち上げて投げたり。
重装甲だからイケる気がしないでもないんだ。
https://www.youtube.com/watch?v=U3c8sXPM6ps
362イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 20:00:39.05 ID:uW91vz0W
>芦屋口
なんでこれを入力したのか忘れた。
363イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 20:55:23.30 ID:DPiJgQGy
>>361
練習して無い事はできない
364イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 21:26:25.79 ID:6SjdZWvq
イタミ卿に「なんでもありな戦闘」やらせたら
「戦闘せずにルール違反にならずに勝つ」方法を見つけると思うw
俺には思いつかんが
365イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 23:09:08.24 ID:ntk/rqHW
そうだな。例えばロウリィが愛の女神化してれば、敵軍に男同士が愛し合うような
精神系呪術をかけさせるとか考えられるな。
366イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 00:43:18.63 ID:eNPAduek
戦国スナイパー2月にも出ないっぽいな
どうしたことだ
367イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 00:58:07.42 ID:fewyg8J2
ゲートの方を優先してるんじゃないか?
もうここまでいったら、固定客もいるだろうし売上も予想しやすいだろな
368イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 01:40:20.75 ID:DQ79dl3N
スナイパーも気に入ってるんだがな。

しかし信長という人は、よくよく未来人に仕えられる人だな。

・信長のシェフ
・信奈の野望
369イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 01:56:31.12 ID:qjvIT29k
信長から見れば未来人である現代日本の政治家より、戦国大名の方が優れているという現実
370イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 02:37:22.44 ID:i97nO+OF
そこで内閣総理大臣織田信長ですよ

ただ、彼が首相になると自衛隊が民営化されて自営隊にされてしまうという欠点が
民間企業となった自営隊に伊丹の居場所はあるのか?
371イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 03:08:48.16 ID:4WwemA1k
まぁ歴史上に残るような戦乱期の英雄共と平時の政治家を比べてもな。
未来人つーたかて生物学的には同じ人間、
古代ギリシャの歴史的哲人共と知恵比べして勝てる現代人がどんだけ居るんだって話だわな。
372イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 04:16:51.80 ID:YcUuM22j
ゲート→アウトブレイク・カンパニーの次は何がおすすめかねぇ。
373イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 04:43:44.52 ID:S5tj52s+
>>368
「信長協奏曲」(のぶながコンツェルト)ってのは高校生が影武者になるなー
そして本来の信長はヘタレだったので出奔してしまいました
のちに明智光秀と名をかえてもどってきました
374イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 07:21:00.27 ID:DQ79dl3N
俺が悪かった。ここは信長スレじゃねえんだよ。。。
375イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 10:03:37.26 ID:HhtmTUJL
>>371
まあ、未来人の場合は勝てるハードルが下がるんじゃないか?知識量の差で。
効率的な思考訓練受けてるのは結構大きいと思うが。
376イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 11:10:17.99 ID:kQwhVknf
>>368
 そろそろ戦国時代を舞台にしたスーパー未来人大戦ができそうな勢い……と思ったが未来人チートが使えるの織田と上杉ぐらいか?
377イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 13:37:24.36 ID:SKF9ldTd
スレチだが、大河ドラマの出来が良かったら平氏を勝たせようとする二次が登場したかもね。
378イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 14:10:03.99 ID:wsshCe2G
騎士団の面々が毎週日曜日の放映終了後に、後白河×清盛を話題にするのかいw
379イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 14:36:41.89 ID:6zrr7Cqg
>>378
帝国がスポンサーになれば、腐ったドラマも不可能ではない。
380イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 15:14:12.05 ID:wIad0VGA
>>372
覇壊の宴
381イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 20:17:06.34 ID:WQGILdJ3
>>372
5分後の世界を激押しするわ

あれアニメ化して欲しかったなあ
382イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 01:09:46.60 ID:EUiFAQCd
シャンディって結局討ち死に扱いなのかな・・・
383 ◆3G7r2kQcoY :2013/01/15(火) 01:32:57.48 ID:JnQpZYnt
討ち死にしてるよ
外伝でハッキリとイタミが皇帝の寝所を守って死んだって明言してる

それよりも度々名前が出てたスィッセスが
一言も喋らないままシャンディと一緒に死んでるのが不憫でならない
384イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 01:34:58.25 ID:6N1LUAda
横からスマンが俺も確認したい
外伝って漂流編でいいんだよね? どの辺?
385イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 01:40:48.24 ID:GFrn73eN
>>380
>>381

サンクス!早速ぽちった!
これで一週間は戦える!
386 ◆3G7r2kQcoY :2013/01/15(火) 01:43:49.91 ID:JnQpZYnt
ピニャがとっ捕まったシーミストの城にアルバインの従者4人と行って
んでピニャが私は帝国の……

ええい面倒くさい229ページ12行目でイタミがハッキリ言ってるんだよ
何故か名前の一部が3巻の時点と違うんだよなここ
387イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 01:48:19.15 ID:JnQpZYnt
って何で俺は垢付きで喋ってるんだ!?
388イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 02:00:49.45 ID:6N1LUAda
確認したよ、ありがとう
パイパーはこの分だと生存してるのか
389イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 11:00:28.79 ID:bN/q+J1m
え?
ノッラと一緒にいたおっさんがバイパーじゃないの?
390293:2013/01/15(火) 11:10:10.39 ID:AjQLgHVZ
とりあえずコミックス?500ページくらいの分厚いやつ
あれを1−5巻まで買って読んでみた。
値段高かったけどすごく楽しかった。
戦闘の描写が本当に元自衛官ならではの詳しい描写で凄かったです。
これってアニメにするとジパングのように凄く迫力でそうだけど
そういう話ってまだ皆無なんですかね?
是非映像で観てみたいな
391イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 12:17:36.42 ID:bjYH5ff0
>>390
日本語をピニャ様に教えてもらえ
392イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 12:42:59.76 ID:aPc09LPq
別に意味は通じてるとおもうが?

文庫本化、コミック化、って来たら、次を期待するよな〜
393イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 13:29:38.13 ID:AjQLgHVZ
ピニャ様には日本語の他にも色々教えて頂きたい

恋人にするならテュカ
結婚するならロウリィ
エッチするならピニャ様

こんな感じかな
394イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 13:39:46.08 ID:JnQpZYnt
エッチするならヤオだろ
次点でレレイ

結婚は一緒に年食いたいからレレイ
だけど毎日同じものを食べるのは苦痛なのでテュカの家事能力も捨てがたい

恋人にするならシャンディーかハミルトンがいいなぁ
395イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 13:52:48.23 ID:cxybsx8p
恋人にするなら出雲隊長
結婚するなら出雲隊長
セクロスするなら出雲隊長
396イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 14:42:54.08 ID:6CTD+VbG
ロゥリィと・・・という猛者はいないものか
397イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 17:44:41.08 ID:vhe5g8WX
空挺降下こわすぐる・・・・全身にパラシュート付けて、開かなくても仲間が確実に救助出来る状態でないとヤダ

陸上自衛隊第1空挺団降下訓練始め 離島防衛を初想定
http://www.youtube.com/watch?v=RICwcETF-1o
398イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 19:41:32.24 ID:WABkrwze
外伝の続きの話ってまだ売ってないの?
外伝読み終わったら新しい伏線がちりばめられててすげえ続きがきになるんですけど
399イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 19:55:31.71 ID:e7wYlP6x
>>398
まだ売ってないよ。売るという情報もない。
落ち着くのだ

ロゥリィの作った人形が撃ってあったらみんなはいくらで買う?小さくで出来の悪い、素材しか褒めるところがないけど。
俺なら1,500円なら買ってもいいかと思う。
400イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 20:12:19.92 ID:wCLg/4Ps
>>394
テュカに料理とかの家事能力があるという描写は記憶にないのだが。。。
勿論、野営料理は得意だと思うし、何でも長年やってると上手い様な気はする。

レレイは計量をきっちりやりそうなので、お菓子の類は上手いと思う。となると
最強の妖精さん魔法を使えるかもしれないな。

ロウリィは多分喰うほう専門。

ヤオは上手いのだが必ず致命的な失敗をする。
401イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 20:38:11.52 ID:ZmaRtwO8
確かにテュカは手作り弁当を作っていたがそのほかのレパートリーに関しては無かった気がするな
聖下は丸焼きとかの焼き物にできる料理が偏ってるらしいし
レレイは作れるレシピが3つの上薬の調合みたいなものらしくて四日で飽きる、とカトー導師が証言してる
と、ここまで5巻の頭の辺りに書いてあるな

ついでに外伝ラストまで時間が進むとピニャ殿下も魚料理がそれなりにできるようになってる
402イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 20:57:11.42 ID:e7wYlP6x
ロゥリィはロシアのヘリみたいな
『昔から変わらない基本構造。だが、壊れそうなところは直していった。』
そんな料理だと思う。
403イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 21:02:34.77 ID:Prc2Uf3A
>>390
どうでもいいがコミックスってのは、要するにマンガのことな
404イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 21:10:48.05 ID:Os8+zHMS
ところで最近読みはじめたんだけど特殊作戦群てどのくらい強いの?
405イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 21:19:25.17 ID:pGsTngTH
>>404
各部隊からの選抜メンバーを、それに相応しいレベルでシゴキ上げた程度。
ちなみに現役の陸自戦闘職種と遊んでくれば、こいつらの「普通」が体験できる。
406イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 21:19:35.32 ID:RWOJvo+h
>>404
極秘すぎて本当のところはよくわからないけど、
第一狂ってる団よりすごいことは確実なので、
知力、体力、精神力の全てが人外レベルだと推測される。
407イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 21:44:04.31 ID:7j6um87Q
まー現実には政治家に覚悟ないからどんな強い部隊もっててもいざって時には役に立たんけどな
抑止力としての存在は否定しないけど
408イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 21:47:42.10 ID:Prc2Uf3A
>>407
ところで、いざって時がこないようにするのが政治家の仕事だって知ってたか?
409イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 21:53:44.36 ID:7j6um87Q
>>408
ソ連軍機の強行着陸事件の時でさえ自衛隊の要請を全部無視して政争してた政治家に何を期待してんの?
410イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 22:05:54.68 ID:RWOJvo+h
青臭いガキじゃねーんだから、いい加減セイジカガーはもうやめようぜ。
民主主義国家においては政治家は我々国民が選んだ代表であり、
そのレベルが低いというのであれば、それは即ち我々のレベルが反映されているということだ。
411イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 22:09:04.34 ID:maW0r+pd
そうだよ(便乗)
412イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 22:10:09.25 ID:7j6um87Q
>>410
だから国としての程度が低いのに自衛隊の精鋭を持ち上げてもしょうがないってことだ
戦前から根本は何も変わってねーんだから
413イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 22:20:34.72 ID:RWOJvo+h
>>412
戦前から根本が変わらないには同意するけど、今までの発言との整合がとれてません。
414イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 22:25:09.02 ID:e7wYlP6x
戦争勃発
判断しない政治家
伊丹「避難する準備だ!」
415イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 22:29:30.20 ID:4SwOKarV
>>393
特地にはある英雄が残したと伝わる一つの格言があるという

一日幸せでいたいならロウリィと結婚しろ
一週幸せでいたいならテュカと結婚しろ
一月幸せでいたいならピニャと結婚しろ
一年幸せでいたいならヤオと結婚しろ
十年幸せでいたいならレレイと結婚しろ
そして、一生幸せでいたいなら誰とも結婚するんじゃない

人名と思われる単語について詳細は残っていないが何やらひどい目に遭ったと思われる
416イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 22:34:53.63 ID:KpDQJKA5
>>415
搾り取られたんですね
417イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 23:20:42.37 ID:vhe5g8WX
自衛隊がクーデター起こすには世論や経済地盤もまだ緩いからなあ

正のナショナリズムを浸透させるのが先か、シナ朝鮮の洗脳が浸透するのが先か
418イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 23:27:44.47 ID:k9e2hdOW
>>405
>>406
なるほどありがとう、じゃあ伊丹って実は凄い人のか
419イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 23:49:26.35 ID:B3BXkhDk
実は凄いってのより精神も肉体も一般程度のラインだけど調和性とか
意外性の部分が常人の比じゃないってところじゃないかねぇ
あの世界だとヘイヘやらと同じくらいの偉人に祭り上げられてるかもなwww

結局凄いって事になっちまうか
420イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 00:43:50.49 ID:MZFtC8Cl
イタミはTRPGでいうなら
高SAN値かつ高アイデア持ちなイメージ

そういや外伝で古の神々を信奉してそうな連中を見ても動じてなかったな
もっともその直後にSAN値減らしてたけどwww
421イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 01:47:01.90 ID:WYe3tc3I
>>404
>>12にもある舩坂弘的な
422イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 04:34:40.05 ID:/3aUbWVW
ウェブ版しか読んでない人間が外伝から買い始めてついていけるでしょうか
423イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 07:06:07.58 ID:bOI+FYwS
少なくとも内容が大きく変わったあ3巻から買い始めなければ無理
Web版読んだということはそっちの知識に引っ張られるから、かえって害になる可能性すらある
424イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 07:33:41.59 ID:/K7lFpSY
>>404
特殊作戦群の価値は隊員の武力の高さのみじゃないんですよね
単純に言うと軍隊+αの能力を10人程度の人間に詰め込んだのが特殊作戦群なんですよ
だから極論を言えば政府からの要求を特殊作戦群の少人数で達成出来る訳です
425イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 09:18:13.08 ID:z6Az1faO
>>422
Web版ラストで伊丹は日本側
書籍版ラストでは特地側
もうこの時点で話のつじつまがあわない
426イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 09:47:26.13 ID:Btqnq+Kv
>>419
栗林がおかしいだけで伊丹も戦闘力はレンジャー並、ピニャを連れて逃げても捕まらないわで人間離れしてるけどな
427イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 10:28:42.16 ID:/196RYJX
仮にもあれだけの激戦をくぐり抜けてきたピニャ様が動けなくなるくらいくたびれてるのに
伊丹は疲れた様子さえなかったっぽいからなあ
あと巨漢のゾルザルを一発で殴り倒せるくらいのパンチ力はあるようだし
428イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 11:08:21.46 ID:ZUKTHwBz
>>417
菅総理が福島第一に視察に行った時がチャンスだったんだが
429イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 11:36:54.96 ID:4upGVUYH
ゲートのハーレム構成ってゼロ魔のパロディなの?

ゲート  ゼロ魔
伊丹   才人     ←異世界に紛れ込んだ日本男児の主人公
ロゥリィ  ルイズ    ←主人公を慕う強気でちっちゃな女の子
テュカ   ティファニア  ←主人公を慕うエルフの少女
レレイ   タバサ    ←主人公を慕うクールな魔法使い
ヤオ    シエスタ   ←主人公に尽くす女
ピニャ   アンリエッタ  ←主人公を慕う王女様
430イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 11:43:24.54 ID:4upGVUYH
あ、ごめん最近読み始めた者なんで既出すぎる話題だったらスルーしてください
431イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 11:50:55.20 ID:/196RYJX
>>429
それぞれ性格が180°ってくらい全く違うからゼロ魔には例えようがないよ
432イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 11:57:30.76 ID:8ZNBMRkQ
>>423,425
422じゃないけど
マジですか。たった今、外伝だけ買って来ちゃったんですがorz
主な登場人物で意外な名前が載ってたのってそういう事ですか…
とりあえず積んどいて三巻から買ってこようかなあ
でも外伝しか売ってなかったし、書店巡りせにゃならんなー
433イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 13:53:18.36 ID:I2KKLn6F
ポチってもいいのよ?
多少時間かかっても確実に入手できる
434イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 14:07:02.13 ID:6Vo2eZ/m
一巻読み終わった
伊丹さんはもっと特地の人とイチャイチャしてもいいのよ?
435イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 14:12:50.40 ID:wPPWlNbL
あーそれは俺も思ったかな
せめてチューくらいしろよ!ってもどかしさが・・・
後半にしたようなしてないようなってのはあったけどスッキリしないw
436イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 14:13:39.59 ID:4upGVUYH
>>431
性格がまったく違うのはその通りで、ただ立ち位置をパロにしているのかなと思ったわけで
437イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 15:00:44.74 ID:WU0cXI7s
うーん、何故掃いて捨てる程ある異世界物でゼロの使い魔をあげるのかが分からない。
そもそも伊丹さん召喚されてないし。世界またいで行ったり来たりしてるし。
レレイも爆轟魔法以外にも普通に魔法使っているし。
438イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 15:07:30.16 ID:VmjjJ+V4
>>437
今の若い世代にとっては異世界ものって言ったらゼロの使い魔しか思いつかないんだろう。
昔は神秘の世界エルハザードとかエルフを狩るもの達とか多岐に渡って異世界に現代人が召喚される作品はあったもんだが・・・・
439イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 15:30:15.94 ID:B649lYE6
ゼロ魔も来年で十年目だけどねw
440イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 16:05:50.22 ID:glN5zeKl
スターゲイトとかあげるおっさんはいないのか
441イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 16:15:04.85 ID:/K7lFpSY
特殊作戦群の本部入口
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews065454.jpg

特殊作戦群最高指揮官のオフィス
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews065453.jpg
442イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 17:07:43.95 ID:nqpium51
>441
な、なんという軍事機密…(ワナワナ
443 :2013/01/16(水) 17:11:01.13 ID:WU0cXI7s
〉〉441
確かに貴重な画像。


・・・で、誰が髪の毛むしられたんですか?
444イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 17:12:17.49 ID:ZUKTHwBz
445イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 17:15:49.65 ID:ZUKTHwBz
中共の間諜が喜ぶだけじゃねーか
446イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 17:45:11.38 ID:Gqke5PQ9
「氷風のクルッカ」 と 「ゲート」の別冊、電子版で読みたいのになんで
「戦国スナイパー」しかどこでも扱っていないんだ・・・。

「氷風のクルッカ」も「ゲート」の本編もhontoで、PCでしか読めないxmdfでしか売っていなかったのに
他機種に対応されるどころか、いつのまにか販売中止になっているしorz
447イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 18:10:09.14 ID:4upGVUYH
>>437-440
すんません。10年前はラノベ読んでなかったもんで無知すぎました
伊丹の周辺のハーレム陣容は異世界物の定番でありお約束ということなんですね
448イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 18:15:05.84 ID:4upGVUYH
>>441
なるほど、これは
伊丹が嫌がらせされるわけだ
449イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 18:18:06.47 ID:/K7lFpSY
>>441
香取と鹿島
特殊作戦群は日本神話の武神や軍神と称される神様を奉ってるんだよね

>>443
多分、一枚目の右から二番目の人が最高指揮官の群長
1佐だし、特殊作戦マークを左胸のポケットに着けてる

>>445
真ん中に写ってる民主議員のHPで誰でも見れる物やし
450イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 18:29:35.75 ID:Btqnq+Kv
>>447
>>429みたいな曖昧な要素なら主人公の設定以外はファンタジー系なら大体当てはまるだろw
451イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 18:34:09.10 ID:/K7lFpSY
ttp://shuwata.exblog.jp/18289719
HPの更新日からして平田隆則1佐だね
452イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 20:22:03.85 ID:+bALKbNm
>>440
マクガイバーって結局どこまで昇進したん?
准将になったとこまでは見てた
453イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 20:27:02.79 ID:N8NrJVRt
>>449
特殊部隊なのに面割れてるとか大丈夫か?
と思ったらやっぱり民主党絡みかw
有事の際はこの人たちの周辺が真っ先に動けなくされそう
454イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 20:43:31.85 ID:/K7lFpSY
奉ると言えば海保の毎年恒例の安全祈願が政教分離違反だと何処ぞから抗議されて中止にさせられたみたいに
ロウリイと伊丹が親しいのが周知されたら抗議されたりしてね
455イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 20:47:46.45 ID:ZUKTHwBz
>>447
まぶらほでも読んでろ,と年金生活者が
456イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 21:05:32.37 ID:mXUfMTUt
>>453
これが素顔だといつから錯覚していた?
457イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 21:12:12.77 ID:HE/G7AXz
トータルリコール的なあれか
458イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 21:15:58.19 ID:CHuuActL
特戦マークを付けさせているだけの影武者
459イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 21:32:17.53 ID:+0HV+lM6
とっくせんたい!とっくせんたい!
460イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 21:40:23.98 ID:h+zzpzQo
本物はどうせ特殊な力を持った高校生とかなんだろ?
461イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 22:19:23.30 ID:nqpium51
>460
そのテの設定の漫画やラノベ、嫌いではないが、いつも思うのは
「その世界で実戦できるのが子供だけなのはまぁわかった。
 で、大人は後方支援もせずになにやってるんだ?
 実戦部隊が子供なのはしょうがないが、指令や参謀は大人がやるべきじゃねぇのか?」

ちゃんと後方部隊や上層部は大人がやってるのもあるけど、そうでないやつはもう…
462イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 22:26:16.62 ID:CHuuActL
前にも貼られていた数少ない特戦ニュース

【中国問題】 中国軍の尖閣占拠に備え、自衛隊「1人で歩兵200人分の戦闘力を持つ」特殊部隊投入も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351854045/
463イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 22:37:38.20 ID:h+zzpzQo
戦闘力とは一体何なのか
464イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 22:45:19.05 ID:D8d7kAUJ
>>462
特殊作戦群のこと知らない人の反応が面白かった。
200人分っていう表現は軍事オンチのネトウヨさん(と言うと失礼過ぎるのかもしれないが)に分かりやすい様に言ってあげただけなのに
465イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 22:47:41.41 ID:+bALKbNm
>>463
相手をどれだけブッ殺せるかを数値化したものです
466イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 22:54:42.95 ID:CHuuActL
連呼リアンが居るw

特亜叩きに食い付いたり怪しいとは思っていた
467イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 23:00:26.29 ID:KDlbgUAn
>>463
山拓が「亀井先生は凄い戦闘力の持ち主」って言ってた。
468イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 23:19:59.53 ID:/K7lFpSY
わかりやすいも何も>>462はグリーンベレーに使われる有名な比喩
グリーンベレーの流れをくむ特殊作戦群も同様の表現をしているだけの話
で、200人分がどこから来たのかと言うと
グリーンベレーの隊員は味方を作り、鍛え、指揮運用する能力を持つから1人で200人分の戦力と言われるの
このニュースが流れたときは、上記を知らない自衛隊アンチがここぞとばかり叩きだして困った記憶がある
469イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 01:43:59.36 ID:6dMyW2hT
自衛隊アンチなんて普通に生きていたら先ず出会わない見かけないような存在なのに、ネットではかなり見掛けるなw

ノイジーマイノリティ共の工作オソロシス
470イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 03:35:24.56 ID:+UWcvVzZ
はてさてそれがロゥリィやレレイにどう関係あるのかね?
471イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 06:45:28.28 ID:6dMyW2hT
連呼リアンに火病の予兆
472イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 17:02:38.45 ID:xyMB9oQX
ロゥリィやレレイにはないがタイトルの自衛隊や終盤の工作戦には関係あるな
473イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 21:58:53.55 ID:6dMyW2hT
ドラマCD化はまだか
474イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 23:09:22.99 ID:rtORsAJk
ハーディにヤオをお嫁さんに出してあげたら、レレイのデブの恨みも貼らせたんじゃないかと思うこのごろ。
475イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 23:11:12.04 ID:jfGJEfRr
文庫版上下読了
2巻以降はどれくらいのペースで出る予定なんだろ?
続きは気になるけど値段と挿絵考えると文庫の方が良いし・・・
476イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 23:32:28.01 ID:uMR1r2A7
文庫上下で1260円
単行本1785円

525円の差かあ・・・
477イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 23:53:44.29 ID:XPkHADrT
>>438
ネット小説では海岸の砂粒ほどある設定だが?
478イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 00:08:45.30 ID:C0taC/yz
ダンバインや魔法騎士レイアースをまた見返したくなってきた
479イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 00:10:07.93 ID:3Ct0v4Yk
>>477
普通砂粒を代表作のようには言わんだろ
480イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 00:18:56.93 ID:AV/M7FLn
戦国スナイパー×信長のシェフ
クロス作品読みたいけどSS層の中じゃマイナー過ぎて
481イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 00:29:47.84 ID:RZeZxKU4
似たもの同士で争ってんなよおっさん達
どうせどっちも死ぬまで面白いライトノベル読んでいたいとか考えてんだろ?
482イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 00:32:48.55 ID:6RohZTd6
つまり、慶一郎殿が南雲に改名して料理も極めるのか?(ヤメロ
483イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 00:36:43.87 ID:VVZDJ9DV
>>478
レイアースなら、現在進行形でテレ玉において再放送中です・・・
484イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 00:38:42.63 ID:AV/M7FLn
どっちかってーと、タイムスリッパ達がノブノブと一緒にキャッキャッウフフと自分たちの特技を活かして頑張る的な何かが見たい
そう言えば信長のシェフの主人公もくの一から好かれてたな
ヒロインは鍛冶屋だけど
485イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 05:24:22.04 ID:qCz3+Py7
>>473
> ドラマCD化はまだか

先ずは其処からだよな。
無駄に豪華な声優あてて、軽く中の人ネタでニヤリとさせられたり。
誰がいいとかは、収拾がつかなくなるから挙げないけど。
486イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 07:25:55.13 ID:XzZ97cAE
ロゥリィは沢城みゆきな
487イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 09:50:36.72 ID:sv0zH7+A
そこは神田理恵だろ
488イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 10:11:48.13 ID:Cc0bbZaF
ドラマCD付きの特装版2700円とかあったら買うか?
489イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 12:55:04.99 ID:mD16gp2f
コミック2巻いつだったっけ?
490イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 15:14:03.47 ID:C0taC/yz
>>488
外伝2巻に付いてるなら買う
ドラマCD付きはそんなに売れなさそうだから数は絞った方が良い
491イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 15:49:26.76 ID:pKjIV31z
文庫版こうたら、漫画版より先にリサの顔どんなんかわかってもーたがな!
まぁそりゃそーだわな…よう考えんと買ったからちょっとショックだったわ
492イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 15:55:15.90 ID:pKjIV31z
すまんsage忘れた…リサの所で芸術のモデルになってくる
493イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 17:38:01.79 ID:giDPEfyt
Web漫画は今月更新あるんだっけ?
コミックの作業で休みになりそうなのは来月?
ヘリのミサイル初弾シーンで「城内に命中」ってセリフは「城門」の間違いだと思うから編集さん気付くといいね
494イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 18:18:28.69 ID:tvGoERX0
ところでピニャの言う芸術ってさ
田亀源五郎系なのか耽美系なのかショタ系なのか気になるところ

個人的にはショタ系なら語り合いたい気もするがそれ以外だとちょっとヒく
495イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 18:30:50.70 ID:A/wayCC9
BLジャンルだし耽美系っていうか美青年同士の絡みって感じじゃないの?
乙女ゲーとかあっち方向の絵のタイプの
496イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 19:02:02.85 ID:jctQ1wAI
ガチムチパンツレスリング並みに凄いほうが面白いと思う。
それに兵士はある程度はマッチョであるべき。
筋肉カッコイイじゃないか!
497イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 20:46:36.59 ID:D2Y5ADLI
>>491
それよりも気になるのは、神久里コンビの顔ですよ!
498イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 20:59:49.68 ID:qCz3+Py7
>>489
> コミック2巻いつだったっけ?

http://www.alphapolis.co.jp/book_yt_list.php

2013年1月22日頃出荷予定
499イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 21:00:36.61 ID:+1SwGZgy
館栗がいい具合に老けてるといいんだけどなあ
似ているけど年も違うし別人ですよね
500イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 21:03:14.33 ID:LqSdu6Cd
>>494
某ネットラジオwikiページによると三種類の雑誌があるらしい

普通体系メイン「Badi」
ガッチリからガチムチ(レスラー体系?)「G-men」
デブ専からフケ専「SAMSON」

ピニャの琴線に触れるのはどのジャンルなんだろうね
>>496の場合「G-men」か
501イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 21:05:37.73 ID:qP4jvHYx
伊丹嫁の絵柄にもよるんじゃね?
502NP:2013/01/18(金) 21:06:40.53 ID:JLPqQuQw
俺はロウリィは黄昏乙女アムネジアの夕子の原由美の感じかなぁ

ピニャは日笠陽子かなぁ
503イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 22:20:29.49 ID:0IQgJJJB
>>499
館栗ってキャラクタ出てきたっけか?
今全巻貸し出しの旅から戻ってきてないんで読み返せん
504イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 22:56:27.19 ID:tvGoERX0
いねーと思うけどなぁ
ゲートで栗がつくキャラなんて栗林姉妹だけだろ
505イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 23:13:41.35 ID:6RohZTd6
きっと神栗のミスタイプだろう 察しておいてやろう
506イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 23:22:48.21 ID:sv0zH7+A
一巻で組み立ててたF4のパイロットって神田、栗原だったのか
507イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 23:27:49.39 ID:tvGoERX0
神子田と久里浜じゃないの?
508イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 23:59:26.92 ID:pILyZzcI
ファントム無頼を知らない世代・・・は居ないよね?
509イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 01:06:52.94 ID:OX6/2nLo
悪いが俺はサッパリ知らねぇ
調べてみたが俺の生まれる8年も前に完結してた
510イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 01:17:42.22 ID:KysVA8n2
知らない世代に含まれるだろうけどトーチャンが持ってたから読んだ
511イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 02:07:59.77 ID:A9qIlE/f
同じく知らない、でも満喫でエリア88読んでハマったから知ってる
512イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 02:20:12.56 ID:SN2918lh
全く知らないガキだけど古本屋で読んだ記憶はある

自衛隊モノの青空少女隊も古本屋で読んだ
513イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 09:34:49.42 ID:GndlF6Is
神子田と久里浜の元ネタは、新谷かおる先生の『ファントム無頼』の神田と栗原。
古い漫画だけど、新谷先生の『ファントム無頼』と『エリア88』は
名作だから機会があったら読んでみるといいよ。
戦場ロマンシリーズとかの短編も面白いから、絵の古さがダメじゃなかったら是非読んで欲しい。


散々既出だけど、念のため!
514イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 10:03:47.12 ID:6StKa7HT
ttp://www.comiczin.jp/info/comic/index.cgi?no=2209
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/20/0011/24/21/200011242130.html

漫画版2巻の特典はここぐらいか
とらのあなの特典のレレイ、エロスを感じる
515イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 10:05:21.92 ID:lYDCztf+
外泊許可証とか、おじさん若いから何の事か分からない(棒
516イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 11:13:34.00 ID:cUNOCdwS
47-8680……は事故で堕ちたんだったな
ってことは特地行きは07-8680の方か
517イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 11:24:20.84 ID:GndlF6Is
もちろんファントムのカラーリングは、ダンダラ模様だよな!な!
518イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 12:59:21.30 ID:Zity4Ykb
漫画のフロントミッション ドッグライフ&ドッグスタイルは高作画でかなりオススメ

兵士=悪臭が強い気がするのは微妙だが
兵士だからレイプや犯罪をする的な見せ方は好きじゃないね
一般人の方がレイプ等の犯罪も多いのに
519イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 13:34:37.11 ID:uCpM1EcN
>>518
韓国マンガはいりません
520イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 13:53:24.46 ID:A9qIlE/f
いや面白いぞ?
521イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 14:04:16.56 ID:gtahPEy+
メカのデザインがフロントミッションの設定に沿ってないとは聞いたことがある
522イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 14:32:22.81 ID:L+ymXFqH
ゲートに出てきたかわいそうなぼっち韓国人思い出したw
523イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 15:41:35.40 ID:tD8Hnmme
地図買うときに出遅れた奴か
524イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 16:12:57.25 ID:7HcYZoca
韓国人とか嫌いだけど、FMDDは大変よく描けてた
落ち目のロボットゲームのメディアミックス企画物って時点であまり良い出来にはならなそうだったのに
10巻も出て好評のうちに終わった
スレチだな
525イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 16:40:20.51 ID:L+ymXFqH
よく考えたら韓国が手に入れなくてよかったかな?
上層部がまた地図を改変するかもしれない・・・
526イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 17:13:28.46 ID:Zity4Ykb
フロントミッションドッグデイズって韓国系なの?

作画のC.H.LINEの詳細がわからん
太田垣康男は日本人だろ
527イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 17:24:25.60 ID:uCpM1EcN
>>526
ヤングガンガンは韓国系ばっかだよ
528イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 17:33:42.07 ID:9nH0i8wH
うるせぇなぁ
529イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 18:04:05.14 ID:Zity4Ykb
>>527
それは知ってるけどフロミまでそうなのかなあと
怪しい親韓派個人ブログではリストに入ってるけどソースがない
作画担当が韓国系な気はしなくもないが
530イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 19:56:31.07 ID:zyRTmLdB
割と直球のパロディやるよね作者
温泉編のアーチャーこと赤井弓人三等陸尉とか声まで元ネタで脳内再生余裕でした
531イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 20:44:53.87 ID:MLehLQeK
ウォリアーバニーの牡が見つかる

http://www.youtube.com/watch?v=l8pLgcgn2cc

虚弱と聞いていたが結構健康そうだ。
532イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 21:48:11.26 ID:Xai/RhrV
外伝のメイベルってアルペジオの導師のメイベルと同一人物なのかね
ちょっと違和感あるんだけど
533イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 00:00:54.46 ID:q4xeJlWa
アルペジオの導師はミモザ・ラ・メールでしょう、メイベルと完全に別人だ
534イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 00:09:41.61 ID:x3dvgFqy
>>502
ロウリィは水銀燈田中
ピニャは小清水
535イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 00:45:50.23 ID:xI1fdx6l
>>534
ピニャが小清水って、ひょっとしてまおー様?
536イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 00:54:08.17 ID:gbrTbdqC
すみません、これの二次創作ってありませんか?
なるべくクロスオーバー(ブリタニア、ゴジラ、ゼロの使い魔とか)以外で。
あ、ガチャピンと眼鏡っ娘教団も除外してお願いします。
537イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 00:58:26.88 ID:/OqCxgqG
ないでゴザル

アニメ化でもすれば爆増するでござろうが
538イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 01:09:10.64 ID:gbrTbdqC
俺が見つけたのが全部かよ……
539イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 01:27:16.26 ID:ANvHDdLv
伊丹さんに探して貰うか書いてもらえ
540イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 01:29:01.28 ID:I45iH2nn
薔薇騎士団がアップを始めたそうです
541イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 07:22:47.70 ID:v0/RRzhz
>>536
そのクロス作品群の詳細詳しく
(ゼロ魔は恐らく理想郷のアレだと思うが…)
542イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 12:43:30.07 ID:+e0OrVwO
二次創作の奴は全部挫折したな‥ゲート風な異世界自衛隊物ならルーントルーパーズとか数作品有ったよ。
543イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 14:59:31.45 ID:LwkeETf5
そういやゲートってオスキャラばかりだから801に打って付けだなw
544イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 15:11:01.02 ID:PH9H16d1
ラノベで妙に主人公っぽい人がイケメンにされてるけど
基本おっさんばっかじゃん
545イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 15:11:50.45 ID:PH9H16d1
ラノベでってなんだよ上の人かよ
文庫版の挿絵でだろ俺
546イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 15:19:36.29 ID:LwkeETf5
>>544
おっさんだらけのファテゼロでさえ801本が乱発したというのに
547イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 15:27:47.98 ID:1ftY0D1S
毛深いおっさんも割と人気出るときあるからな
548イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 15:53:18.45 ID:J03zIPM1
腐的人気とヤマジュン的人気はわけが違うけどな
549イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 16:19:01.39 ID:DyETMoTW
だが、ゲートスレではカワイイおなごに変態行為をする奴がいっぱいいるのに、男にそれをする奴がいない。
このスレの紳士率はかなり高いのではないだろうか?
550イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 16:22:06.45 ID:DyETMoTW
考えなおしてみたら、男が下品なだけかもしれないなあ。
551イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 16:30:49.08 ID:/OqCxgqG
日本男児よ、変態紳士であれ

かなまら祭りのようなおちんまん神事にも参加しようではないか
552イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 17:35:48.51 ID:feFe/gYD
>>508
知ってるけど読んだことねぇ
因みに高3
553イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 17:41:37.05 ID:feFe/gYD
>>536
少し前まで小説家になろう系列のにじファンで二重橋の戦いが作られてた。
面白かったよ
554イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 18:08:26.19 ID:N5dbSCD8
>>543
薔薇騎士団の間で自衛官のカップリングが密かなブームなんだなw
555イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 18:53:52.98 ID:kEODMqEk
>>554
そしてその成果の創作物を見てしまって悶絶する本人

もしくは元旦那のBL本を依頼される梨紗
556イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 19:14:43.86 ID:wFJ2+h/B
当然一番人気は、ぶっちぎりで神×久里なんですね!わかりますん!
557イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 20:32:59.41 ID:DyETMoTW
>>553
「ゲート、門前街の戦い」だな。探したけどもう読めない。ウェイバックマシン使ったけど駄目だったよ。
558イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 23:39:12.18 ID:gbrTbdqC
>>541
「ゲート 自衛隊 ゼロの使い魔」「ゲート 自衛隊 ゴジラ」「ゲート 自衛隊 ブリタニア」
で、それぞれググるヨロシ。
ただし、「ゲート 自衛隊 ガチャピン」「ゲート 自衛隊 眼鏡っ娘教団」で検索しても当該作品はみつからないんだけどな。
559イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 23:43:27.64 ID:ANvHDdLv
2巻まで読んだけど現代の装備でドラゴン退治とか何だかワクワクするな
560イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 23:57:20.44 ID:VcIJZgKT
ググったけど見られないんだが……

つかゴジラとか炎竜と全く比べ物にならないレベルでヤベーだろ
東宝自衛隊とやりあう特地軍とかピニャ殿下が発狂するぞ
561イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 00:31:40.52 ID:vw/2TpOe
ゲートの自衛隊はゴジラに勝ち目無いしゴジラの自衛隊は帝国も炎龍も瞬殺でどう転んでも虐殺
562イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 00:46:08.01 ID:lPYWymT1
ゴジラ自衛隊はハイパー兵器をどれぐらい持ち込めるかだな、それ除けば現実のと基本同じわけだし
機龍とか持ち込めたらそら瞬殺だろうけどあれ分解組み立てとか無理だろ
563イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 00:53:25.95 ID:V9u4f/Pr
そもそも特地の脅威がゴジラ並みでなければ対怪獣兵器を持ち込むことすらないだろう。
なんで原住民レベルの帝国相手に虎の子のスーパーX2を投入せにゃならんのだとかそういう話だ。
564イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 01:39:40.48 ID:oqxjUmdJ
ホモネタになるとイキイキするぽまいらって…

まさかガチホm…いやなんでもない
565イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 01:44:19.03 ID:JkERwUs2
>>564
や・ら・な・い・か☆
566イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 01:55:50.50 ID:TTDgNiVU
┌(┌^o^)┐ホモォ...
567イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 02:14:57.57 ID:jN5Y5Cgx
>>563
「スーパーX」って一回転して良い名前だよなあw
自衛隊の偉いさんが「ムフ、わしのセンスもなかなか♪」とか、
或は、公募して小学生二年生の案が採用とか、そんな感じ。

中二病くさい下手に凝ったネーミングや、斜に構えて
「敢えて素っ気無いネーミングですが格好良いでしょ?」とか
そういう邪念のない、シンプルで力強いネーミングだと思ふ。
568イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 13:16:41.82 ID:+m1ePvFZ
ゴジラ映画の超兵器
ttp://togetter.com/li/441952

通称らしいうえに一部の人らしか知らなかったので
他の名目の予算を使っちゃったのか?w
569イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 14:45:49.42 ID:6NSdk3Gj
レレイの異世界接続実験でゴジラのいる世界とつながって
ゴジラと芹沢博士が紛れ込む展開が今後あるんですか?
570イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 15:44:34.66 ID:sDp868ob
1巻読んだけど面白かった、ロゥリィ好きです
571イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 17:06:22.56 ID:vw/2TpOe
>>562
狭くて通れないとしても連中なら門を拡げて通る
572イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 17:42:36.65 ID:oqxjUmdJ
ロゥリィと1日中赤ちゃんプレイしていたい
573イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 18:23:55.11 ID:VKEBY7BJ
>>572
それは無理だと思う。母性を動かさないと無理だ。
でも、SMプレイならしてくれると思うよ。
574イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 18:36:25.15 ID:H7+PDpcG
ロゥリィ好きとはシロウトだな
こなれてくるとメイド長に嗜好が移る
575イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 18:41:11.47 ID:OpPrZCmt
デリラぺろぺろ
シャンディぺろぺろ
576イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 19:01:31.16 ID:r+0emVxS
ふと思ったんだが
グレイって何度か白兵戦の描写あるけどノーダメ+余裕だよなあのオッサン
流石にロウリィには勝てないだろうけどボルホスやアルバインとその従者になら勝てそう

実際どこまでいけるんだろうね
栗ボーはほぼ生身でダーを撃破してるけどグレイさんは可能なんだろうか
577イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 19:35:19.09 ID:aeBplNC5
どうだろねー?
グレイさんは叩き上げだし、戦場での立ち回り方を会得してるってことじゃないのかな?
「歴戦の戦士」が育ちにくい状況だそうだし

それなりのレベルにはあると思うけど、化け物レベルと比してどうかと言われると難しいんじゃない?
578イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 19:59:35.89 ID:vw/2TpOe
>>573
え?ロゥリィに紙おむつ履かせて介護するプレイだろ?
579イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 20:10:16.81 ID:vw/2TpOe
ピニャの安全が最優先だからまず個人で戦わないだろうけどそういう状況ならなんとかするだろうな
580イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 20:31:58.66 ID:TTDgNiVU
そういや帝国の最上位クラスの剣豪ってまだ出てないな
581NP:2013/01/21(月) 20:41:43.76 ID:a2wEd68F
ゲート関係ないけど、よく話題になるからなんとなく。
エルフを狩るものたちの新シリーズやるんだな〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130121-00000032-nataliec-ent
582イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 21:38:37.76 ID:VKEBY7BJ
特地の戦争はバケモノも動員してるからグレイもできるかと。

>>578
ばばわぁwwwwwwwwwwwwwww
583イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 22:33:18.97 ID:peCErR/v
なんだよ、また死体が転がってるじゃないか
最近減ってきたと思ったのになぁ
…森に拓いた墓地、まだ空きあったかなぁ?
本国のどっかの寺に無縁仏として出しておくか
584イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 22:34:13.50 ID:T+aPCdp4
※このスレは聖下に監視されています
585イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 00:08:13.69 ID:L4P8BF+k
ゲートがFPS風RPG化したらなあ

自衛隊や騎士や魔法使いやモンスターまで使えたら面白い
586イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 00:37:54.04 ID:kFxJQYFd
ソロで炎龍落としまくるLAM職人とか出てくるんだろな
587イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 00:44:46.59 ID:N5jEcZoM
ソロに慣れすぎて「コホウノアゼンカクニ」を唱えるのを忘れて、後ろにいた他人をミンチにして
総叩きにあってアルヌスの墓場でリスポンするLAM職人か
588イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 01:00:34.41 ID:5703XF3t
>>576
グレイは歴戦であるだけじゃなく、常識弁えてて賢明だよね。

ボーゼスの伊丹虐待でピニャが悩んでた時も
「素直に謝るのが一番」って一番正しい助言をしていたし。
589イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 03:51:00.78 ID:v9uLN7kB
>>585
使える武器が少なすぎないか?
それとも主力は64式かMINIMIに固定か?
590イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 04:47:28.06 ID:7wg/Bdfz
ヘッドショットを受けない限りロゥリィバリアーで無敵の伊丹さん
591イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 09:33:28.54 ID:QLa2mLcS
>>589
ゲートの一巻読んでないのか?
592イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 09:50:05.34 ID:7T/suqq+
聖下をふん縛って目の前で伊丹を徹底的に嬲った上で惨殺し、
その遺体をも辱めまくるとかしたらやっぱ聖下は邪神化しちゃうかな。
593イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 09:52:05.68 ID:SkzAqFO+
まず聖下をふん縛るとかムリゲーすぎ
594イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 10:14:32.09 ID:5IiWanIm
アヌルス協同生活組合って
一言で会社ってことでいいの?
595イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 10:23:35.32 ID:OudCI1UD
難易度は、伊丹を捕まえる>聖下を縛り上げる>栗に白兵戦で勝つ。だけどな
596イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 10:28:35.84 ID:7T/suqq+
>>593 >>595
まぁ実現にはサイヤ人の投入が必要になりそうなのは解ってるが、
まあその辺は置いておいて仮にそういう事になったらって話でさw
597イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 10:32:42.75 ID:Hd3+TAlz
>>595
ボーゼスあたりにあっさり捕まえられてズタボロにされてっけど?ww > 伊丹
598イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 10:44:55.17 ID:SkzAqFO+
あれ本気じゃないでしょうに
599イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 10:50:02.75 ID:7HfDa10m
コミックス2巻もうすぐだな
楽しみ過ぎてやばいw

この作品って話の設定上続編作りやすそうだよね
特地に突然第3世界から門が接続されて襲われるとか
いくらでも話つくれそう
てゆーか作ってほしい

何が言いたいかというと、ピニャのアヘ顔がみたい
600イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 12:26:08.73 ID:LrWYa4lM
ロウリィを縛り上げるには
まず新生龍二頭+ジゼルレベルの武力を用意しないことには始まらない
しかもそのシチュでもロウリィはイタミのダメを引き受けるというハンデ持ちだったことを忘れてはならない

アカン、無理ゲー過ぎや
ここは搦め手でレレイやテュカを捕縛しよう
601イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 17:01:23.86 ID:LsMh/LaR
2巻、浜のメイトに積んであった。
ゲトー!
602イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 17:03:41.69 ID:K6ZXKIOH
>>600
伊丹さんに犠牲になって貰ってロゥリィ弱らせry
603イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 18:29:16.85 ID:EqTRyXK7
ニーナあたりのネオロゥリィに爆弾入りの箱を持たせて、それをロゥリィに送らせるというのも・・・
まずい!あのヘリ部隊は特殊作戦群の連中だ!逃げろ!
604イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 18:31:22.26 ID:Pw7ItUkH
>>601
いいなー
地方だからあさってくらいかなあ
605イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 18:37:19.04 ID:7FjwTYyT
近くに一軒ある小さな本屋に入荷するとは思えなかったので
密林に予約してあるけど配送予定は27−28になってる
田舎ってつらいわw
606イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 19:20:44.37 ID:BgXCOF65
>>594
生協のレレイ師さんみたいな本出たら楽しいな
607イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 19:53:11.89 ID:EkkSHQ5C
既にレレイは国際企業の社長みたいなスケジュールになってるみたいだけどなw
608イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 19:55:58.91 ID:LsMh/LaR
>>604
試験で赤点採って、追試受けた帰りでヘコんでる時だったから余計に嬉しかったよ。
コミック化はやっぱり竿尾さんで正解だったな。
柳内先生と作風の方向性が同じだから相性良いのかな?
竿尾さん、名前忘れたとか言って御免なさい。
609イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 19:58:18.63 ID:Pw7ItUkH
>>608
うん
勉強しろ
610432:2013/01/22(火) 20:36:27.52 ID:UFEoxn9n
ヒャア!もう我慢できねぇ!
というわけで外伝から読み始めたんだぜ
まだ冒頭部分しか読み終わってないけど死んだはずの人が動いていると何かワクワクするw

……ティーレ、この分ならティーレもきっと期待して良いんだよね?
611イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 21:06:02.84 ID:B+RpnTbM
>>609
彼はきっとこれから政治家と出会って自衛隊に入隊するんだよ
612イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 21:10:16.00 ID:7T/suqq+
外伝二巻が待ちどおしい。
伊丹ハーレムより菅原ハーレム?の行く末のほうが気になるのは俺だけか
613イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 21:32:15.13 ID:zMUmtFS1
>>594
初期はともかく途中から利益を生み出すための組織になったから、よーするに会社っすね
614イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 21:45:19.66 ID:EkkSHQ5C
そこら辺の組織の拡大を書いてるのが未完の商売繁盛編だよね
本編だけ見てると難民キャンプが突然大規模な商業組織になった感じだったし
615イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 22:11:26.08 ID:cykkrsMb
商売繁盛編はぜひとも読みだい
時系列的には戻ってしまうが、発展していく過程が見てみたい
繁盛編のキャラのその後も知りたいし
616イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 22:13:52.79 ID:QLa2mLcS
>>606
つ 番外編
617イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 22:20:48.27 ID:5LWTeEFQ
>>608
で、神久里コンビはファントム無頼の神栗コンビ風だった?
618イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 22:31:36.38 ID:LsMh/LaR
>>609
親から、勉強はしなくても生きていける!と教育されたから大丈夫!
うちの親はヤマト世代だが、熱さの方向性が俺としてはありがたい。
619イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 22:36:39.79 ID:hjM8EKo+
>>618
勉強しろ
俺みたいになりたくなかったら
620イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 22:41:36.22 ID:zMUmtFS1
>>618
いいから2199見て来いよ
621イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 22:41:52.73 ID:BgXCOF65
>>616
イヤ、自衛官や特地の住民のイラスト混じりの無茶振り要望カードを生協の白石さんみたいに切り返す感じで
芸術()に関する書物を入手したがるピニャに学術書を薦めたり、土産を欲しがる自衛官から龍の鱗で小銭ゲットみたいな
622イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 02:21:19.01 ID:uFKNeYB8
>>594
組合でググるんだ
623イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 08:29:52.07 ID:YhD9R2Wx
漫画版の単行本収録分が一気に公開終了してるのがちょっと寂しい。当然のはなしだけど。
624イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 12:16:14.59 ID:wLFjZ4UB
次回は何時?、2巻発売は書いてあるけど、こっちの方は書いてないんだけど…
>ウェブ漫画の方
625イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 12:51:20.10 ID:ct30Wklt
30日じゃね?
626イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 16:36:45.90 ID:X5Rl+2br
秋葉ブログで2巻取り上げられてんのに
こっちじゃまだなのか
627イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 16:38:53.24 ID:egErIWY3
2巻買ってきた
やっぱり聖下はエロカッコカワイイな
628イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 19:42:56.10 ID:ZvBFNsPU
>>626
正式には25日に発売だしな
629イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 20:59:26.90 ID:aTFLWbhm
>624
今観ると最終Pに1/30に更新予定ってなってますな。

本屋覗くも2巻見えず。残念。
630イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 21:22:04.85 ID:sLrNVgH3
最近になって少しづつロゥリィに目覚めてきた。
631イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 21:51:23.43 ID:fzG3yZDg
少しずつ
632イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 21:53:41.98 ID:qEt3Jjuk
一巻で「性格的にはロゥリィが一番好き」とか言われてたり
外伝でもっと蔑んだような目で罵って!とか要求したり
伊丹さんってもしかしてマゾなの?
633イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 22:03:35.36 ID:mFkuCa6h
ゲートの続編も待ち遠しいいがスナイパーの続編も待ち遠しい・・・・
俺・・・スナイパーの3巻が出たら雨と結婚するんだ・・・
634イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 23:33:40.34 ID:Uyh5Da/+
>>633
やたらと積極的な日があったかと思えば、触られるのも嫌がる日があったりと
躁鬱病かと疑うような性格で、小柄な割に二人分食べたり、家には二人しか
いないはずなのに他の誰かの気配がしたりするけどいいのか?
635イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 00:18:20.52 ID:owC+fv8D
二巻、なぜかアポカリプスナウで感動してた俺
636イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 00:30:39.60 ID:7FBHnyZB
>>634
食事の量が多いのは、腹に虫を買ってるからだよ。
この時代では普通だ。
637イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 01:21:20.12 ID:48AbOWK7
>>633
どっちの雨だよ
638イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 01:28:22.59 ID:48AbOWK7
竿尾さんの漫画のイタリカ先代当主だけど、

ドズルさんが良い具合に歳とって穏やかな性格になった感じだなw
服装が似ていることもあるが。ミュイはミネバにちょっと似てる。
639イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 07:56:51.96 ID:siYkoKou
>>638
>ドズルとミネバ

言われてみれば!!!
640イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 08:00:23.05 ID:oBeajf5d
あれ、作者からの指定である可能性も結構あるよな
641イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 08:43:18.41 ID:juZcP7R+
マンガはロゥリィのこれじゃない感が強すぎて無理
他はまだしも
642イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 14:26:37.81 ID:EVXTu2MO
巨乳ロゥリィ
643イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 16:10:20.57 ID:7FBHnyZB
俺の友達、親父さんが自衛官やってて親子でゲート読んでるらしい。
羨ましい親子だ。
644イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 16:38:58.37 ID:xpxGc+nb
ソウルキャリバーXというゲームで、オリジナルキャラクターが作れるんだが、
ロウリィ、ボーゼスやら作ってみた。脳内理想100%とはいかないが、
まあこういう楽しみ方も有るということで。

ロウリィ
http://3dfg.net/sc/bbs/board.php?res=2857#r2857
645イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 17:10:48.36 ID:RsT9dW4m
戦国スナイパー読了したが、これは、いくらありがちなネタとはいえ、
「信長のシェフ」とかぶりすぎだな。
ドラマ化とか完全に先行されたから、厳しい。
646イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 18:01:30.02 ID:lM/kErRJ
>>644
俺は何も見ていない・・・見ていないんだっ
647イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 18:27:00.98 ID:5fy6x+M1
>>645
スナイパーと料理人で何処が被るのか知りたい
648イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 18:36:38.07 ID:Y9obwcO3
>>647
タイムスリップして戦国時代で信長で未来の知識で、っていう流れというかプロットだろJINとかも同じっちゃ同じやししゃーない
649イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 18:38:13.48 ID:zoL1KYZn
>>644
ババーン!すげえ!
650イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 19:12:35.76 ID:DjRz3XK/
>>647
間を湯けむりスナイパーで繋げば、何とか
651イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 19:27:03.35 ID:5fy6x+M1
>>648
信長のシェフはおいしんぼ並の料理ファンタジーだし戦国時代が舞台で信長が被ってるとか言ってたら失笑ものでしょ?
652イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 19:29:30.11 ID:EVXTu2MO
それは気にする必要のない大雑把な被りだな
世界大戦モノと他の世界大戦モノが被ったからといってどうという事はないように

歴史改変モノやタイムスリップモノでそれは気にする必要のない問題だ
653イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 19:31:13.60 ID:Y9obwcO3
>>651
内容の良し悪しじゃなくてその流れな

>>647がドラマ化の話してんだから戦スナがドラマ化するとしてもパッと見の要素が似た流れだと厳しいねって事だろ
654イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 20:14:16.44 ID:O+/3R/7+
ゲートがドラマ化したら戦国自衛隊のパクリとか言われるんだろうか

まあ作風とイラスト考えると実写よりアニメだろうけど
655イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 20:49:20.20 ID:8EfDILwl
2巻買えてよかったわ
メロブで付いてきたメッセージカードが可愛くてもうね

しかしweb版より一層エロくなりましたな聖化様は
656イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 21:22:01.80 ID:gAWg4Itf
>>643
ほのぼのですな〜
657イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 21:25:35.28 ID:vPGVuZ81
ゲート文庫書泉で買って
ここでとらの特典知って
そっちでも買い直し

今日コミック2巻ケイブクスで買って
今ここでメロンの特典知って
明日そっちでも買い直す
658イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 21:29:06.22 ID:MhhLtu33
明日メロン行くわ
並べてなかった近所のツタヤGJ

ところで文庫特典ってなに…(´;ω;`)
659イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 21:31:37.64 ID:vPGVuZ81
ポストカードもらった
660イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 21:36:22.47 ID:MhhLtu33
そっか…ポストカードか…
ありがとう…
早く明日になーれ
661イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 21:46:01.61 ID:gAWg4Itf
うp!
662イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 22:00:54.36 ID:A8+ljKiE
Amazonでコミック第二巻ワンクリック予約したんだけどさ
今日届いたんで開けたら箱のなかから二巻が3冊出てきた
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
663イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 22:32:38.22 ID:9ExLaKBc
閲覧用・保管用・布教用だろ
664イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 22:36:20.69 ID:Nwf+AifP
>>662
ワロチw

ちゃんと注文数確認した?3になってたら負けだな!(トリプルクリックしちゃったとかで)
1なら大勝利!
665イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 23:46:32.90 ID:i0Yhk+/C
ログホライズンまでアニメ化するとは・・・羨ましい
666イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 00:26:18.47 ID:BuAHE0kx
あー特地でヘリを操縦したいよー!電気ケーブルとか規制とか気にしないで飛びたいよー!
そんでハインドでエルフの村を襲ってテュかとかお持ち帰りしたいよー!どうせ炎龍のせいになるし
667イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 00:32:01.08 ID:7IcbpQSj
>666のケツに矢が山のように刺さって死んでいる…
668イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 00:41:56.52 ID:cTzqEi1T
遺骨に付いた弾痕やらでバレて、シリアナにバスタードソード突っ込まれる極刑コースだな
669イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 00:42:04.92 ID:1icMeEPR
>>643
うっとこの町にゃ、その手の人が仰山おるでや。
なんせ、そげな方々や家族のために作られた団地があるでよ。
武者小路だけでなかよ。
670イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 03:44:47.86 ID:xgHMOkWY
>>641
漫画のロウリィは、掲載前の一枚絵のは微妙すぎたけど
いざ始まってみるとドハマリに思えるけどなあ。
671イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 06:59:50.80 ID:xZvUO1bF
俺も完璧だと思う
672イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 07:45:02.70 ID:MAFyDiiy
コミカライズは竿尾さん様々ですぜ

ここまでドハマリするコミカライズも珍しい
673イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 08:30:18.36 ID:v0ZXon0b
漫画版ロウリィは俺もいいと思う
てゆかーかイタリカ防衛戦のところでは
俺のほうまで勃っちまったw

小説のほうではそのまま流して読んでたとことかでも
漫画で見ると思わずフイタ場面とかあるね
ピニャが描いた部下二人のラクガキとかw
ちょwwwwこれはひどいwwwってなったわ
674イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 09:28:36.04 ID:kRs6Xkjk
>>665
やはり政治的障壁が。。。
675イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 10:54:13.94 ID:htSXvC+Y
>>640
柳内氏は富野信者を自称してたと思うけど、竿尾氏もガンダムファンだから何とも言えんな
676イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 12:03:34.05 ID:xHY/x8bE
コミック2巻p105の騎士たちも後々名前有りの娘なのかな。
手前の長髪と短髪はそこそこ書き込まれてるし、短髪は健軍の嫁?
677イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 12:41:07.91 ID:zCojN7BK
くっそー
いつもなら真っ先に購入してるのに
受験のせいで購入禁止とかねぇよ・・・
678イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 14:21:12.13 ID:QEJl4RC5
>>668
シリアナなんてキャラ居たっけ?
679イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 14:28:27.82 ID:qns/eEMZ
シリア=ナードレイを連想してしまった
680イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 16:02:05.34 ID:jyEjXDQh
>>600
でもロウリィってどんな傷も瞬時に回復ってわけじゃなくて
ジゼル戦みたいに出血多量になってたら傷はくっついててもしばらくはフラフラになるし
蟲獣戦で伊丹のダメージ引き受けた時も胸への一発で倒れそうになってたから
恐らく人体として生命維持が不能になるようなダメージ受けたら再生するまでは立ち直れないっぽいんだよなあ
心臓あたりを対物ライフルなんかでぶち抜かれたりしたら意識は断ち切れそうな気がする

その穴に鉄杭でもぶち込んでおけば心臓が再生できないから血流も再開できずに無力化できそうな気が
681イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 16:21:10.91 ID:v0ZXon0b
あの強さなら、銃弾は避けるなり弾くなりで防ぎそうな気がする
有効なのはランチャーなどの直撃しなくても巻き込める
爆発系の武器では?
いや、ランチャーは直撃しないと意味ないのかな
迫撃砲、ミサイル、このあたり?

でもロウリィをいじめちゃダメです
682イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 16:55:08.43 ID:ShzLyFuR
聖下もプラナリア並みの再生能力と馬鹿力を除けば耐久力だとかはただの幼女だからな
旅館襲撃したCIA他がやられたのはロウリィ有利な遮蔽物の多い場所でしかも同士討ちを誘われたからであって
近代軍に真っ向勝負を挑んで無双できるほど強いわけじゃあない

心臓ぶち抜いた穴に血流をほとんど阻害するような大きさの何かの固体を埋め込んでそのまま再生させたら
心機能が極度に低下して歩くだけでヘロヘロになる病弱美少女な聖下が見れるかも知れんぞw
683イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 17:06:54.86 ID:cCeEEF8M
病弱美少女・・・薄幸属性もつけて下さい!
684イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 17:41:33.34 ID:ShzLyFuR
もともと2000円つけられたりするくらい薄幸です><
685イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 18:27:38.26 ID:1YwHGSG0
ってか亜神が無敵だったらバラされて封印されたりしないだろ
不死性と強烈な身体能力だけでも驚異的ではあるけど

とはいえ近代軍でも相性の悪い相手ではあるんじゃない?
人間サイズで超人的な身体能力があるから余程数を揃えて、かつ味方の犠牲を気にしない戦い方をしない限り
引っ掻き回されて被害甚大、って事になりそう
サイズが小さくて大型兵器で狙いにくい分竜より相性悪いんじゃないか?
686イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 18:31:41.33 ID:fqgn/4Lj
>>680
そんな状態のロゥリィに3対1でも勝てずに泣いてる使徒もいるんですよ!
687イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 19:19:13.92 ID:gVF44PUo
なぜ至近距離から交戦が始まる前提なのか。
よほど限定された市街地でもない限り、まともにやったらアウトレンジから小火器で蜂の巣ですよ。
688イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 19:25:29.33 ID:RoD914Qj
>>680
その状態ですらロゥリィは新生龍二頭と武闘派亜神のジゼルを相手取ってほぼ互角らしいんだぜ
他にも帝国の近衛兵相手に無双したりケンタウロスなんかの亜人?を蹴散らしたり
斬れないけど頑張れば炎龍をハルバートで叩きのめせると言ったり

正直言って銃器で完全武装してても致命傷与える余裕なんかねえよ
マジでやる気ならガス使って呼吸不全でも起こさせる方が賢明だ
689イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 20:08:12.36 ID:3/00wvaT
ミンチにしたら福島第一原発に封印すればいいよ
線量が10svもあれば細胞が再生できなくなるし15以上で即死だし
尤も可愛いロゥリィにそういうことはしてはいけないけど
やるなら可愛くもなんともないジゼルとか他の亜神にしてくれ
690イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 20:15:36.81 ID:fqgn/4Lj
セリフの修正は農夫ながらお見事とボーゼスの心理描写くらいかな?鎧とかメカが更に細かくなってる30日の更新が薄くなるな
691イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 20:42:40.59 ID:DPICUujk
>>687
オマエが#1を読んでないのはわかった
692イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 21:26:13.22 ID:xZvUO1bF
>>677
買えば?
もしものときに困るのはあんただけだ、何を気にする必要がある?

親も困るかもしれんが、どうせ連中は先に死ぬ
きにすんな
693イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 21:41:31.12 ID:wPvpO3gz
Web版の漫画の方がボーゼスのアンダーヘアーがもっとはっきり描かれてなかったっけ?
保存してたわけじゃないので勘違いかもしれんが
694イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 21:49:14.65 ID:7IcbpQSj
買わずに(受験勉強して気になって仕方なくて集中できずに受験失敗して)後悔するよりも
買って(即読んでさっぱりして勉強に身が入って受験成功して)喜んだほうがいいんじゃないか?

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・     
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     ほら、IYHの神は誰の傍にでもいるんだよ
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 

「買わずに後悔より買って後悔」としたかったが、縁起悪いからやめといた
695イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 21:58:05.20 ID:RoD914Qj
受件に失敗したら買わないくらいの意気込みでいけば勉強にも身が入るぜ
まあ俺はスレスレだったくせにラノベとか漫画とか好き放題に見てたけどなwww
696イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 22:20:35.79 ID:POOxv5CP
>>677
買っとかんと入手できなくなると思うんだがwww
697イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 23:49:06.11 ID:yJ9el0B2
662だが、注文履歴は1つだけなのに、発送メールは3通来てる
俺はハメられたのか
698イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 23:50:46.78 ID:SbhHPoRz
もしゲートがCDドラマになったら…。
やたら豪華な声優陣になりそうだが、伊丹のことだ。
大喜びで声優をとっかえひっかえして遊んだりしそうだと思う。

伊丹:宮野真守
レレイ:緑川光
テュカ:関智一
ロゥリィ:神谷浩史
ヤオ:入野自由
でウルティメイトフォースゼロ!
レレイはそのままで
伊丹:鈴木達央
テュカ: 柿原徹也
ロゥリィ:小西克幸
ヤオ:雪野五月
で聖闘士星矢Ω!
とか、デリカシーのない遊びをするんだよ。きっと。
699イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 23:55:18.69 ID:Wv2CziEL
受験前の1月にドリキャス買って落ちたよ。
700イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 00:11:41.45 ID:IxeuMIfK
アニメ化しようとして一番困るのは自衛隊要素何じゃなかろうか
装備やら立ち振る舞いとか、ヘリから音楽流して敵を蹂躙してく所とか若干引いたぞあのくだり
701イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 00:29:31.19 ID:5m06QtLC
>>689
白髪になったストロング病人が出てくるぞ。
>やるなら可愛くもなんともないジゼルとか
何か言い残すことはあるかね?(´・ω・`)つ▄︻┻┳═一

俺はテスト期間は、テスト当日と前日だ。それでもギリギリ追試になったことはない。悪運が強かったっていうのもあるけど。
702イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 00:33:22.20 ID:4kXzvoiY
>>700
最近じゃデジモンの二次小説にゴジラ的自衛隊が出ただけで非難の対象になるからね。
703イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 00:35:50.57 ID:OLm8Wgzv
おれらはあのシーンで楽しむか、悪くても「若干引く」くらいで済むけど、9条教徒とかその類の連中には…
704イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 00:44:51.07 ID:4kXzvoiY
9条ネタこそ時間の無駄。
もっとスピーディーにスタイリッシュにやれないもんか…。
705イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 03:33:52.53 ID:5m06QtLC
>>704
5巻も出しちゃったから、伸ばす必要が出てきちゃったんだよ。
706イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 05:05:23.65 ID:KUa7e08n
>>697
Amazonにメールすれば2冊タダになるよ多分
707イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 06:17:55.12 ID:QUiNKbjr
>>704
それがゲートだから
合わないなら他のラノベをどうぞって何度も繰り返されてきた話
708イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 16:19:29.54 ID:tCJK2C61
>>702
非難している奴なんてノイジーマイノリティだから無視しても影響ないんだよね

駐屯地に少人数で張り付いて謎の抗議をしているアカ工作員と同じ類
709イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 16:21:16.99 ID:wINgrtxN
後四日かぁ待ち遠しいのぅ
二巻相当分はもう削除されたのか
一話分くらい残すかと思ったけど外れたか
710イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 17:13:47.67 ID:TGdixIG2
三巻まで読んだけど二千円とは何の事なの?
711イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 17:18:57.13 ID:dA+Z0xRA
>>710
>>1に貼ってある公開中番外編から2000円話に飛べるよ

誤字やらあるけど気にするな
712イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 17:50:32.20 ID:4kXzvoiY
>>708
ノイジーマイノリティ。確かに!
軍隊に反対する人なんて世界中にいるんだし、日本のが特別強力なわけでもない。
むしろ分け隔てなく困っている人を救い、自分が優れている人間であると見せつけた方が得な気がしてきたぞ!
713イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 18:18:53.80 ID:6iuwvSUU
>>700
「地獄の黙示録」も知らない若人が増えたのか.嘆かわしい.
714イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 19:13:28.82 ID:l9AOXHDK
そういやコミックの方に商売繁盛編のちょこっとしたところ反映されてるんだなあ
数コマ出てきてる頭に羽の生えた子がミューティなのか
715イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 20:09:42.89 ID:T5cKYb8h
書籍だと結構時間軸が前後したりするけど、漫画版は時間軸通りに進行するんで読みやすい
省かれてるところも多いんだけどさ
716イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 20:34:06.28 ID:9qR+zgGa
確かに原作では、時間軸が前後することがちょっと多すぎる気がしたな。
717イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 21:01:34.28 ID:mU0vYLwh
既出だろーけどなんでペルシアがマミゾウさんでマミーナがレイセンなんだ漫画版w
718イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 21:12:19.34 ID:KUa7e08n
ペルシアさんのメイド服の下は豹柄
719イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 21:14:29.23 ID:eZyQgY9M
>>700
んじゃあテメーは戦争映画とか見んな
720イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 21:18:49.55 ID:DNYq7Pyw
>>711
ありがとう読んで見る
721イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 21:37:33.75 ID:lWz0BCeq
>>719
このスレは信者スレだがパロディとはいえあんなあからさまなシーンぶち込む作者の神経は正直痛いと思う。
ラノベとして見ても文章力が低いし。
722イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 21:44:04.87 ID:IzPWtmBC
>>700
ぶっちゃけああいうノリ好きそうだから困る
723イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 21:46:22.34 ID:gauBvnrB
このスレの事は嫌いになっても
ゲートのことは嫌いにならないで下さい
724イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 22:02:03.74 ID:B6mIoovl
>>721
元は同人のネット小説だったから仕方ない
元のにもあったかどうかは知らんが

というか、小説家ってのは痛くてナンボだろ?
725イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 22:04:40.73 ID:U+Lk3lJh
あのスピーカーをどうやって調達したのかとか
なんて言って特地に持ち込んだのかとか
どうして誰も止めないのかとか
726イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 22:15:56.68 ID:9qR+zgGa
地獄の黙示録ゴッコは、全ヘリ乗りの夢だからだろjk…
こんなこともあろうかと、私物を持ち込んだんだろ。
727イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 22:15:59.47 ID:OLm8Wgzv
外部スピーカーは当然標準でついてるだろ

…ついてるよな?
728イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 22:25:28.88 ID:jb2Stq2a
>>721
お前の文章力()もなw
729イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 22:26:54.92 ID:4kXzvoiY
本来の使い方は
「津波が迫っています!避難してください!」みたいなもんか?
でもローター音で聞こえなさそう?
730イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 22:54:48.29 ID:ugbvXU1Q
現実だと、とてもスピーカーで音楽流す雰囲気ではないだろな
人が密集してる所に手榴弾なんて投げれない、間違いなくPTSDになってしまう
まあ、そんな事追求してたらゲートの良さなんて半減してしまうしな
731イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 23:01:28.69 ID:ocqSez8W
WW2のドイツ空軍で急降下爆撃機にわざわざサイレン取り付けて
急降下爆撃のときにサイレン音を鳴り響かせる仕様にして
敵軍兵士から「ジェリコのラッパ」と恐れられた、という史実があるからな

あと、旧ソ連で製作された大祖国戦争映画では
ドイツ機甲部隊がSPレコードと拡声器でワーグナーを鳴らしながら突撃
という描写があったっけ(さすがにこれは史実ではないだろうが)
732イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 23:18:09.64 ID:ui60CHmT
コミック版で、ピニャの空想の中でイタミが元老院で皇帝の前に跪く姿があったが
アレがけっこう気に入った。
迷彩服を着た軍人や政治家たちが、元老院で自衛官の報告を聞くってシーンが
現実にはありえないだけに、面白かった
733イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 23:28:52.38 ID:4kXzvoiY
>>730
元ネタに忠実な四面楚歌作戦はどうだろう?
空から「日本は紳士的に我々を扱っているぞ」とか、捕虜の言葉を流すんだ。
もしくはジャイアンの歌作戦。
734イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 23:57:01.21 ID:e9soDFIq
ようやくクルッカ読み終わった〜
ずっと家に買ったまま置いてあったからようやく読めてよかった〜
質問なんだけどプロローグのナタリアとミーシャに追われてる部分って本文の
どこらへんの部分なのかな?もし良かったら教えてください。
俺がよく読んでないだけかもしれないけど・・・

氷風のクルッカって一巻で完結での二巻って出ないってことでいいんだよね?
735イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 00:01:51.23 ID:NWdH2um5
マンガ読んでて思ったんだけど
狭間陸将って、今は参議院議員やってるヒゲの隊長がモデルかな?

ちょっと似てる気がしなくもない
736イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 00:23:13.29 ID:fZ2f2BbV
>>735
俺もそう思った。
しかし狭間陸将は、東大卒でありながら兵から叩き上げで陸将までなった。
異彩の将軍との設定だったな
ヒゲの隊長とはまったくタイプが違うが
737イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 00:43:53.47 ID:pvxpT43r
やっぱりモデルは佐藤先生だろうなw
ゴライ高原PKO以来の国外派遣のエキスパートだし。
738イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 01:34:16.17 ID:pvxpT43r
間違った…

×ゴライ高原
○ゴラン高原
739イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 07:24:13.71 ID:/2SSg4SZ
ゼロ魔ヘイトで有名ながろうでん先生が今度は『ゲート』にターゲットを変えたようです。
(ハーメ○ンへGo)
740イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 07:41:02.62 ID:YmC/7HEF
>>739
そんな素人の宣伝しなくていいから
741イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 13:27:48.65 ID:R1bh/8Ax
レレイを寝かせるときに胸紐を解くシーンで
ブラジャーっつーか、乳バンドしているのかな?
( ゚∀゚)o彡°チッパイチッパイ
742イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 14:13:39.95 ID:cds6CEqp
>>730
実戦経験しまくりの日本人傭兵なら出来そう
迫撃砲こわすぐる・・・・・

7分辺りに戦死した日本人傭兵3名の墓が
【高部正樹】共に戦ったカレン民族解放軍の今[桜H22/2/25]
http://www.youtube.com/watch?v=XvVzd5IHUwE

日本人傭兵の戦闘
2/3 【高部正樹】 カレン民族解放軍−ワンカー攻防戦 [桜 H21/3/9]
http://www.youtube.com/watch?v=YTZgCd29okQ

日本人傭兵負傷
迫撃砲至近距離に着弾
1/3 【高部正樹】 カレン民族解放軍−特殊破壊工作 [桜 H21/3/9]
http://www.youtube.com/watch?v=QEydKiqgDSU
743イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 14:36:10.62 ID:dy1FLwjR
>>741
井戸端行水が注目されない時点で推して知るべし
744イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 15:20:12.90 ID:Lo8/mzu+
>>741
レレイにブラジャーや乳バンド = 猫に小判、豚に真珠
745イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 15:36:45.97 ID:qIKaG6j7
しかし無いと擦れて痛いから男性同然の胸でもつけると聞いた
746イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 15:47:09.75 ID:ZBh5saq+
>>742
その3名の日本人兵士に関するHP
ビルマのカレン軍
http://web.archive.org/web/20020223080947/www.ne.jp/asahi/uzo/uzo/freedom/
故・西山孝純氏HP痕(「カレン民族 解放軍のなかで」 著者)
http://web.archive.org/web/20010505092346/http://www.ne.jp/asahi/uzo/uzo/freedom/lbrr-bm.htm
ミャンマー辺境戦いの日々〜ある日本人義勇兵の記録〜
http://web.archive.org/web/20020602191139/http://bb.goo.ne.jp/news/documentary/reportage/repo_32.html
747イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 15:52:11.66 ID:8BiWzAQo
ティクビにだけなにか貼ればいいのだろ
ニップルパッチだっけ?
ニプレスは登録商標か
748イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 16:40:16.12 ID:qIKaG6j7
>>747
アルヌスにニプレスなんぞ持ってきてるのかねぇ?w
749イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 17:16:12.74 ID:zDeokyej
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「自己肯定感共感力問題解決力に乏しい粗暴な人格」を作る。即ち世界中の軍拡体罰容認者暴力主義者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論
750イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 17:32:27.78 ID:YmC/7HEF
>>743
。コダ村に隔離された賢者カトーの弟子という立場上村人は勿論盗賊も跨いで通っていた可能性が存在する
751イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 17:47:05.45 ID:nhnMegU9
>>747
ブラの原型は古代からあるが、現在のようなものが発明されたのは西洋でも19世紀だぞ。
それ以前や他の場所の女性はどうしてたんだ?
752イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 17:47:37.51 ID:nhnMegU9
>>745だったw
753イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 19:05:29.90 ID:8Il7/BYI
高作画でアニメ化してくれないと絶対にイヤでござる
754イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 19:37:26.33 ID:PkeXseC3
>>751
サラ氏のようなもの
755イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 19:49:19.05 ID:u9sLUC8H
>>744
おい、ここに炭化した木乃伊がころがっているぞ(シレッ
756イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 19:49:51.85 ID:EQ0dPvCE
そういやレレイの時々言ってる三日夜の儀って何時の話だったっけ?
一巻の国会出頭前後(出発前日に伊丹の所に送ってと転がり込む→梨沙の家で一泊→温泉でさらに一泊)の時の話?
757イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 20:49:10.07 ID:tm1ulpnC
>>756
イタミは人形遊びしかけてお腹を枕にして寝たときかと
758イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 21:12:24.29 ID:8Il7/BYI
伊丹は平凡(あくまで特戦目線)


一般からすれば伊丹は十分スペシャルですよ
759イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 21:22:10.57 ID:EQ0dPvCE
特戦目線から見たら逃走技術以外は平均以下なんじゃないの?
それでもレンジャー持ちで特戦の方の訓練も受けてるから自衛官の平均よりは有能だろうけど
760イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 22:12:37.15 ID:gwmQTALT
>750 どこのインバース氏だよw
761イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 22:35:30.71 ID:VEez+uhZ
ドラまたイタミ
762イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 23:08:28.68 ID:YmC/7HEF
>>759
そもそも特戦を丸ごと敵に回しても捕捉されないとか戦闘力以外が軒並みトップクラスでも無理な気がするから考えるのは止めよう
763イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 23:15:04.43 ID:csnN608Y
通常の隊員から見たイタミ像が「薔薇騎士団に小突かれて死ぬんじゃね」で
レンジャー持ってるって知識があると「レンジャー持ちだから大丈夫だろ」って評価になる
一般隊員よりは上なんだろな
764イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 23:49:57.65 ID:5f4dpv4G
特殊作戦群と言えばピニャと皇帝を救出した時に特殊作戦群の隊員が指向性散弾を使ったけど
これって総合火力演習でやる対物の大型しか自衛隊は持ってないと思ってたら対人用のクレイモアも持ってたよ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews065791.jpg

おまけ
むかし自衛隊員向け公報誌に載った特殊作戦群と説明書のあった画像
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews065790.jpg
なんかカッコイイ中央即応連隊の画像
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews065792.jpg
潜水姿の西部方面普通科連隊隊員
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews065793.jpg
765イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 00:18:14.41 ID:pcJJCLOD
>>759
レンジャー+特戦メニュー切り抜けてる時点で強者
更に何度も実戦経験しているという
ロゥリィの眷族になってなかったら二回目の炎龍戦で戦死していただろうけど
766イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 00:29:34.20 ID:wU12DDfn
>>763

基本スペックが高いんだろうね激しいスポーツしてたら解るけど大半の人は肘や関節の鍛えられ無い所に問題有るもんな‥‥かく言うオイラも根性では、どうにもならない肘と膝やっちゃたし

レンジャー合格時点で基本スペックが高いんじゃね。
767イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 01:14:44.71 ID:UP8GkbZu
俺なんか腹筋し過ぎでぎっくり腰になった

くだらん事でぎっくり腰になった事は今でも後悔している
768イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 01:27:44.64 ID:l4Z+ifAs
>>760
ドラまたのレレイwwwwwwww

・・・ふと思ったのだが、ゲートの読者諸君の中に、
スレイヤーズを知らない世代がいる可能性が微レ存・・・?
769イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 01:31:05.36 ID:5Mm0VFce
文庫版の続報はないかね?
770イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 02:53:47.00 ID:eva28hgK
>>768
上の書き込みの方に92年あたりに生まれた人がいるんだから知らなくてもおかしくないだろう
771イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 10:23:37.56 ID:D7rK5/ah
漫画の1話と15話にあったシーンの実写版
http://livedoor.blogimg.jp/vip_recycl/imgs/8/6/86fe6a9a.jpg
772イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 12:37:19.10 ID:X0ufOmUk
アニメスレイヤーズTRYは97年だが
スレイヤーズREVOLUTIONは11年ぶりだったーな
773イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 16:15:20.79 ID:4WpG0GA0
スレイヤーズのアニメは未見だが原作は高校の図書館で全部読んだぜ
今でもドラグスレイブの詠唱をソラで言えるぞwww
774イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 16:28:32.32 ID:pcJJCLOD
>>764
クレイモアとか暴発したりしないのかな
怖くて持てないお
775イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 19:05:19.40 ID:X8KUNyrA
ふと思ったんだが、ロゥリィがあんなに短気なのっておごりかな?
たかが甘めに見て2000円の木彫りの件であんなに怒ってるし。
このスレでも殺人マシーンとしてみんなにみられてるし。
1回、伊丹に見捨てられたほうが性格が良くなる気がするな。
776イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 19:21:33.03 ID:GZBAYx/P
生物を超越した存在に向かって、驕りっておかしいだろw

900年以上生きてる究極のBBAが、今さらそんな些細なことで性格が変わるわけがなかろう。
あの子はもうあれで人格が完成してて、揺るがないんだよ。
777イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 19:24:23.26 ID:DCffRIK0
そんな短気かな?
暴れん坊的な面はあると思うけど

このスレの悪ふざけはまた別の話だろう
778イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 19:40:47.86 ID:dhT9D1iq
クルッカのモデルっているの?
779イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 19:42:34.70 ID:og4dBux1
超越者ぶって見えないように意識的に感情的に振舞ってるんじゃないのかね
伊丹には恋してるわけで、余計に隙を見せてるんだろ
780イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 20:07:18.60 ID:tbzJbZRB
>>776
年よりは頑固だからねぇ…大体、向こうには硬軟取り混ぜる理由は無いんだし。
781イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 20:08:21.72 ID:IUWwrMCY
文庫2巻のアナウンスってあった?
782イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 20:41:07.38 ID:EUWCR1Ia
>>772
ああ、完全に終わったんだなスレイヤーズって
と認識させるためだけの○○○アニメだったな・・・(スレ違いにより削除

後編なんかAT-Xでしか放映しない始末
783イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 22:05:13.74 ID:X8KUNyrA
でもアホの娘ジゼルもババアだよ?
784  :2013/01/28(月) 22:29:31.89 ID:yWN+4cs8
犬派の私はウォルフの尻尾モフモフしたい。
狐娘でもオケー。
785イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 22:47:14.62 ID:GZBAYx/P
>>783
つ【馬鹿は死ななきゃ直らない】
786イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 23:02:08.15 ID:X8KUNyrA
>>785
あの娘の馬鹿はもう不治なのね(´;ω;`)
787イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 23:08:43.71 ID:swDsZQne
うっわっ、あちこちに血飛沫が・・・
788イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 23:12:33.76 ID:pcJJCLOD
>>776
BBAなのに子と表現するのは違う気がする
30歳で女の子っていうのも無理があるのに
900歳で女の子ってちょっとどころじゃ無rgb
789イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 23:12:33.77 ID:xzYyJfK7
おーい、誰かバケツもってこーい
担架や死体袋じゃ片付かねぇ
790イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 23:43:32.53 ID:1nVRhbBJ
>>785
あの残念亜神も恋をすれば変わるかも知れんぞ
791イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 02:20:53.27 ID:dOYvZkQS
>>778
似た名前の人物ならいたんじゃないかな
にしてもクルッカって何気に救われない話だよね
792イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 04:52:09.54 ID:mpf0peqY
シモ・ヘイへのwiki見ればコルッカさん居るだろ
793イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 12:36:33.43 ID:QzpncUQJ
最近外伝以外をまとめ買いして読み終わったんだけど、Web公開中の外伝は読めないの?

単に鯖落ちしてるだけなのかよく分からない...
794イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 13:28:05.20 ID:ToCr52Vg
投稿小説サイトArcadia
ttp://www.mai-net.net/

これ自体がつながらんのかね
795イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 13:34:35.54 ID:ToCr52Vg
詳しくはしらんが
「ネットwatch板 アルカディアをヲチるスレ」なんての見てみると
ちょい前から重いみたいなこと書いてあった
796イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 16:18:21.39 ID:8IYofzDe
あと1日か
797イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 19:49:51.92 ID:vhOEY+IV
マサイ族ハンパないな
約2000m先を裸眼で見えるなんて

狙撃手に向いてるわ
798イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 20:00:54.96 ID:MacqbjfS
今頃漫画の一巻読んだんだが
現地語がよく伊丹の頭に入るようになったのは
城門であごを打ったのがうまく作用したんじゃなくて
頭抱えて介抱した時にロウリィがなんか小細工したからなんじゃないか。
まあ確認した原作ではそんなこと全然書いてないけど漫画はそう読めた。
この人、日本語を完全習得してるの国会まで隠し通してたし。
799イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 22:06:09.23 ID:ibYWj4jh
>>798
231ページ
外国語というのは〜
800イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 23:20:28.49 ID:TKJAph/s
>>760
男にとっては災難だな




まあイタミだったら厄介事が増えるだけで問題無いけど
801イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 23:23:30.56 ID:TKJAph/s
間違い>>790にだった
802イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 23:28:08.13 ID:4jN3YJ5T
改めて漫画版の1話を見ると、いまとすっげ絵が違うな
803イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 00:04:34.70 ID:4jN3YJ5T
みずぽかと思ったら、レンホーになっとるww
804イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 00:12:29.17 ID:K0uW63Cl
18話、さりげなくジゼル初登場か
805イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 00:17:08.24 ID:QsCJk6Ni
そういえばさりげなくいるな、ジゼル。
いかにもアホの子っぽいビジュアル。
806イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 00:19:38.12 ID:ECRtOELy
アンケートに熱いメッセ投げといた。
冥門迄続けー(;゚∀゚)=3
807イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 00:22:05.46 ID:DbLuuoQk
とりあえずトップの絵を書きなおしてくれないものか
今の絵には全然不満ないけど、トップ絵だけみんなの顔が変だ
ということをアンケに書いといた

今の絵柄で書きなおしてくれれば今より断然いいと思うんだけどな
808イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 00:26:09.42 ID:QsCJk6Ni
あのトップ絵は貴重なんだよ、そのうちゴルゴ一巻みたいな味わいになるから
809イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 00:31:01.52 ID:uYJVvnIM
幸原=みず+レン+辻ってところか
悪の権化だなー
810イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 00:57:17.17 ID:UMksYsBF
今回ちょっと絵と構成が荒れてたな
年末進行の影響か
国内編は今年いっぱいかかるかね
811イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 01:01:03.95 ID:flwaawJX
ロゥリィ…(´・ω・`)
相変わらずぶっさいくだなぁwww(´・ω・`)
812イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 01:01:33.48 ID:G8jPtDEY
>>810
白さが目立っていたような
この辺は単行本化する際の加筆に期待しよう
813イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 01:10:47.47 ID:ZdSknjMd
>>809
ネットで連載してた時期にはレンホーなんてただの雑魚だぞ。
814イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 01:11:32.31 ID:hZyr6YV0
実況スレっぽいのに神降臨って書いてあってワロタ。
ほんまもんの神降臨だ。

ここからの展開は逃走劇がはじまるんだろうけど、温泉編のエピソードもいれてくれないかなあ
三人娘が旅館のアダルトチャンネルみちゃうやつ。
815イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 01:20:58.79 ID:ECRtOELy
国会からバスのシーンが唐突過ぎたんだが一頁ほど抜けてるんじゃないか?
816イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 01:43:12.69 ID:CB8FeIta
みずほの顔でイメージしてたら蓮ホウだったでござる
817イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 01:53:07.44 ID:HkwyHYUu
まだ見てないけどエリ立ってるの!?
行ってくる!
818イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 02:56:21.47 ID:/F8deQ/F
さすがミンス、フリップ好きすぎだなw
819イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 05:33:08.12 ID:UG+3l9e5
>>812
2巻も白かった所直したり爆発派手にしてるから単行本で修正入る筈
820イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 08:08:36.92 ID:UG+3l9e5
>>815
合流前から仕事してるって描写じゃない?
821イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 08:38:15.43 ID:NVc0iLmt
>>804
ヴェールで顔かくしててなんか怪しさ全開の後コウモリ羽のせいで
どこか神だ、まんまメガテンとかのアクマじゃねーかとおもって
よく見たらあれ白ゴス?ジゼル?想像してたより萌寄りだった
実際の登場大分先だから今回気を利かして顔見せしてくれたんだろうか
顔だけみえないけど

後、黒も白も顔は隠してもパンツはOKなんですね。
822イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 09:06:18.85 ID:mfFBT13D
>>797
マサイ族って牧畜に超便利なんで携帯電話がすげー普及してる。
普及率が70%で大部分がスマホww
サバンナのあちこちにアンテナが立ってて通話に支障ないほど。
だが電気が普及してないので充電ネックてのが盲点。

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52099365.html
823イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 11:06:51.48 ID:96Oippwv
異文化同士の戦争だと、アフリカでのズール戦争なんて単発式ライフルvs手槍&皮の楯、オマケに戦力差が百vs四千とかだから観てると面白い。
四千人が楯を槍で打ち鳴らしながら進軍してくると「遠くから機関車の音がする…」らしい。
824イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 11:42:42.00 ID:6OcAv5ik
密集軍団みると燃料気化爆弾とかクラスター爆弾で殲滅したくなるな
核爆発の映像とか見せたらどんな反応するんだろうか?
特にピニャたん。
825イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 11:50:22.34 ID:jhz7eDND
やめてくださいピニャ殿下が本格的に発狂してしまいます

嗚咽を漏らして涙を滂沱の如く流し髪を掻き毟る殿下……
スゴク抱きしめてナデナデしてもう大丈夫だからって安心させてあげたい!
でもなんかシオニーちゃんと被るなぁ
826イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 12:00:54.23 ID:YTLOhUYV
涙を滂沱の如く
ほうだ て、読むんだ。
雨が激しく振りきしる様子

へぇ
827イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 12:23:02.94 ID:nZNa6vdh
ぼうだ じゃね?
828イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 12:52:44.51 ID:STinjJ+/
国会からバスに飛んだのは聖下の演説が関係してんのかな
掲載するかどうかとかさ
829イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 13:47:49.95 ID:yTyireyP
少数野党の女性党首って設定の幸原は明らかに福島瑞穂がモデルなのに
漫画版だとマンマ蓮舫だったねーやっぱりミズポだと見た目のインパクト薄いからなのかw
830イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 14:14:32.89 ID:PgWn3ucZ
連舫なんだが、ベラに見える。

後、神降臨がサイコー
831イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 14:59:29.03 ID:l6LuqFkr
ぶっちゃけみずぽもれんほーも絵に落とせばそう変わらん気がするが
832イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 15:17:05.21 ID:/F8deQ/F
聖下の「フッ」ってバカにした表情がたまらんw
イタリカ戦の「ベー」に通ずるなw
833イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 17:15:13.24 ID:gGjBuYbX
蓮舫にしては年寄りすぎると思うが。
きつそうな瑞穂を書くつもりが
ヘアスタイルで区別のつかない
蓮舫に似てるということではないかな。

それはそうと、
コミック2巻を買って見比べてみた。

栗林が銃を壊す場面が1コマ
ボーゼスが下着姿で乗り込む場面が2コマ
(こちらはボーゼスの心中の解説が入った)
書き直しされてわかりやすくなっていた

コミックで気づいたが、
ペルシャの瞳は、ちゃんと「リアルな猫の目」になっている
834イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 17:15:13.55 ID:q/vAhOCw
18話、結構削られてるとこ多かったな〜

あと、空飛ぶ戦車が空飛ぶ戦艦になってたな〜
835イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 17:21:15.65 ID:gGjBuYbX
コミック2巻、イタリカに拉致された伊丹が
首から何やらぶらさげているが、

これは自衛隊の認識票のようなもの?
836イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 17:31:14.52 ID:/F8deQ/F
>833 でもエリを見る限りは蓮舫だと思う。
まぁ「別に重要キャラでもないし、デザイン上混ぜてみた」だと思うけど
立場はみずぽ、外見はレンホー、でちょっと老けさせたって。

>835 認識番号や階級氏名の記載されたドッグタグ 世界中どこでも兵士は身につけてるよ。
これがないと、敵軍に捕えられたりしたときに、捕虜としての待遇が受けられないとか聞いた覚えがある。
(敵兵なら捕らえたら捕虜として扱うが、敵兵でないものが武器もって暴れてたらテロリスト)
837イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 17:33:19.27 ID:68Aiw9l4
幸原議員はミズポだと思って読んでたが、web漫画だとレンポーっぽく見える


と思ったらやっぱり話題になってたか
838イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 17:57:19.56 ID:QsCJk6Ni
エリ立ってますから、どう見てもレンホー
839イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 18:07:08.42 ID:8fVLi4k5
レンポーさん、一コマだけピニャ殿下が描いた絵みたいになってるな
840イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 18:08:26.37 ID:l6LuqFkr
>>839
ピニャ殿下があんなに上手いわけないだろ
841イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 18:31:01.62 ID:Ni7ExjGH
ああ、最初ギャグ顔、唇の表現あたりがね。
842イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 18:32:51.08 ID:c5q+CLmt
れんほーをみたとき、何でヴァルカン人がいるのかなって思った
843イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 18:33:47.93 ID:UG+3l9e5
無駄ヅモみたいなギャグなら兎も角ホントの事言うと問題にしたがるのが居るからフュージョンも仕方ないね
844イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 19:11:56.53 ID:VTWhnohA
レンホーも似すぎて見ただけで笑ったwwwwww
炎龍の鱗って、アルミとほぼ同じ重さなんだな
ロゥリィはやっぱり超短気な殺人鬼だな
845イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 19:44:20.89 ID:4gHwGCgQ
>>826
なぜ試しに「ほうだ」で変換してみよっかな?と一度でも思わなかった
846イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 20:41:57.77 ID:aeNCpjEh
他の人たち同様、原作読んで幸原議員ってみずぽだと思い込んでたけど、
Webコミック見て吹き出しちまったw
まさかエリタテトカゲだったとは・・・w

イタミ卿は制服にはちゃんと空挺記章とレンジャー記章つけてるんだね。
847イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 21:00:37.13 ID:LsnicS9f
五巻まで読みおわた
レレイたんのチュッチュッシーンは六巻外伝で出てきますか?

最後のキボウなんです(;_;)
848イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 21:20:45.68 ID:+/k3Zvob
妊娠するよ
849イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 21:23:58.41 ID:QsCJk6Ni
>>847
A.その予定はありません
850イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 21:30:12.44 ID:5+82B+7F
>>815
それは自分も気になったな
851イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 22:34:00.57 ID:AXsprCAA
>>847
ヨウジと幸せな家庭を築くから安心して
852イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 23:27:26.15 ID:UMksYsBF
最新話の一コマ目、使い回しって気付いた?
さてどこで使われてたコマでしょーか!
853イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 00:13:11.72 ID:bYs+/I4w
>>847
ヒロインのなかで一番最初に登場したレレイと
なんでも受け入れる宣言しているヤオの二人とキスしてないんだよねえ。

後発のピニャに先こされるとか…
854イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 00:25:41.41 ID:bNUI7D0U
>>852
はーいはーい!

わかりません!
855イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 03:29:57.51 ID:h65sjYd3
ようやく外伝を読み終わった
Web版から外伝という変則的な読み方をしたけど意外とついて行けました
レレイの可愛さが強化されてたり、ピニャにもフラグが立ってたりと伊丹の誑し力が増してませんかこれ……
後はボーゼスさんが幸せそうで何より
まあ、齟齬が気になって結局書籍版を全てチェックすることになりそう
本編は文庫版を買っていこうと思います。挿絵ついてきてお得だしw

ところでウィスキーがあれば自分にも彼女ができますか?
856イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 05:52:30.36 ID:vUjpaqW9
色々大変な事があってそれでも頑張ってる努力家なのに何故かポンコツ殿下と呼びたくなる不思議
857イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 06:12:09.48 ID:AsWnmTbg
ピニャは和平の功労者
ピニャが居なければ日本は戦線を広げる羽目になっていたかと
反日マスゴミの支配が強い現状だと様々な捏造をされてしまう

更に戦争が終わってない状態で脱兎発令となったら、残される伊丹達やアルヌスがヤバい
858イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 07:41:17.09 ID:2hDoj71t
ゲート漫画版オリコン40位!すげー
859イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 08:14:05.50 ID:GsaQmvSE
Amazonとかで売り切れたりしてるけど40位って凄いの?
860イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 09:04:18.40 ID:dtUVWabk
メジャー誌に連載されてたりする訳じゃ無いし
アニメ化やら何やらしたわけでも無いので
それを考えればそれなりに凄い
861イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 09:57:41.24 ID:jlcTVuwo
つーか、数年前まで、災害救助活動してると、
テレビ局に「はい、そこ邪魔だから消防と場所替わって」
と言われていた組織が題材とは思えん大人気。
862イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 09:59:57.73 ID:pDEUbWxu
別に擁護するわけでもないがもともと自衛隊というかミリタリー系好きな人は好きだし異世界モノ好きな人は好きだし
863イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 11:27:54.47 ID:bufTUcXb
元々ミリタリーオタクと萌えは親和性が高く、しかも昨今のモン娘系の人気、
F自系のジャンルとしても確立、そこに元から人気があるファンタジー様相が
加えられたこの作品が人気になるのはある意味当然だと思う
F自黎明期の作品では無類の人気を誇ってたし、震災で自衛隊の株も急上昇
むしろもっと売れていても可笑しくない作品ではある
864イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 12:13:34.05 ID:/KaPKzVZ
ちょっと質問なんだけど帝国に拉致されてアルヌスに保護されてた民間人をエルフ?が暗殺しようとして柳田に撃たれるのって何巻の話だっけ?
865イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 12:53:14.22 ID:29dF8Jov
>>864
2巻
それとエルフじゃなくてヴォーリアバニー
866イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 12:55:05.13 ID:bufTUcXb
>>864
ヴォーリアバニーな
3巻じゃなかったかな、我らが柳田が刺されたのは
867イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 12:55:39.99 ID:/KaPKzVZ
>>865
thx
868イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 12:55:53.28 ID:bufTUcXb
>>865
あれ?2巻だっけ・・・記憶があいまいだw
869イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 13:09:43.47 ID:29dF8Jov
>>868
今現物見て確かめたらやはり2巻
870イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 13:17:27.72 ID:6kUqFQdd
2巻だね。確認した
871イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 17:32:27.84 ID:65xhIPfT
漫画に竿尾さん自身を登場させる時の構図って、やっぱり源文さんの影響を受けてるのかな?
872イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 17:46:57.22 ID:bNUI7D0U
>>858
マジかw

宣伝力が全くない中でなかなかに頑張ってるな
873イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 18:00:29.27 ID:KmHIRCBd
874イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 18:02:01.32 ID:r2NRFE9z
一巻時点じゃ裏切りフラグ立てまくってたのにな柳田
875イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 18:15:25.61 ID:zOYTAU1O
なんで元サイトじゃなくポータルのYahoo!ニュースとか貼るんだか
http://mantan-web.jp/2013/01/30/20130130dog00m200010000c.html
876イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 18:28:04.20 ID:KpGAmXhp
商売繁盛編の柳田をもっと見たいわー
877イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 19:07:11.69 ID:KmHIRCBd
>>792
どうも。コルッカがそうなのか、名前があんまり似てなかったから他にいるのかと思った

>>835
前、自衛隊のヘリコプター体験搭乗したときにつけたけど、墜落したときの身元確認のためだったのだと思う
878イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 19:46:36.25 ID:l5hTT61h
昔で云うドッグタグ、認識票ですな。首から提げてるの。
ttp://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/g_fd/1963/gy19630904_00048_000.pdf
陸上自衛隊仕様のガチャガチャ音しないようにサイレンサーってのが付けられてるようですな。
879イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 20:15:13.01 ID:EsHa8xc1
電子書籍版なんで、売らなくなっちゃったんだろう。
xmdfまで作ってあったんだから、他のフォーマットに変換するのは簡単だろうに。
880イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 20:42:23.41 ID:wtD69+cx
わたし新規なんだけど
三巻で王都にドラゴンの頭置いたのって誰なん?
外伝まで読んでもワカラン
881イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 20:53:46.88 ID:fdYf5Es8
ハーディの命令で、ジゼルじゃないか?
でも炎龍の死体は自衛隊が回収しているし
どうやってパチったんだろう?
882イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 20:59:36.86 ID:RBS7998R
>>880
vol.3-125p
(炎龍の首)は確か、ダークエルフの部族が引き取って行ったんだ。
炎龍が滅んだことを皆に知らせて、
安全宣言するためだとかなんとか言って
確かにその効果はありましたぞ
それ以上ですわ。おかげでレレイ様の
883イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 21:03:57.13 ID:GsaQmvSE
>>880
鱗で鎧作れば国が買えるとか言ってたからエルフから返却されて自衛隊が城門に置いたんじゃない?
884イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 21:19:23.06 ID:wtD69+cx
自衛隊にしてもダークエルフにしても
誰にも知られずにどデカイ頭置いてくのって
無理ゲーだと思うの
885イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 22:07:17.27 ID:6UPC4S+E
>>879
 そのうち、文庫版の電子版を出すつもりなんだろうけど、それなら刊行予定を発表して欲しいよな
886イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 22:08:05.78 ID:QY5yqYZU
確かに謎だ。
機械を使えば音がするし、馬鹿力のロリいでも難しそうだ。
887イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 22:39:07.23 ID:29dF8Jov
親切な神様が置いてくれたんだよ
888イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 23:11:34.25 ID:GsaQmvSE
エルフが総出で眠らせて自衛隊が設置でどうよ?胴体回収できるから頭くらい余裕だよ
ロゥリィトマホークの超スピードとか突っ込み始めたらキリないしこの辺で妥協しよう
889イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 00:01:57.85 ID:LC/m54IE
真夜中にチヌークで吊ったんだろうな、と思いながら読んでた。
890イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 00:09:48.96 ID:q5A9qq7q
コンビニDMZがアルヌスPXに出店していたのは以前にあったが
掲載時に見えなかった細かいとこに気づいた
顔ペイントを吹くときのウェットティッシュに、DMZの会計済みテープ
伊丹が夜食を食べるときの割り箸の袋にDMZのロゴ
891イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 01:58:11.42 ID:FDzVC/Hi
アンケに更新速度を上げて欲しいと書いたら失礼だろうか……
892イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 02:14:57.85 ID:o2xTsoBe
>>891
やってやれない事はないだろうが、作者過労で入院→休載しますってなりそう
893イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 11:46:48.59 ID:JFR8V+H9
あぁぁにめぇぇかはまだぁぁですかぁぁああああ
早くぅぅぅぅぅぅぅぅぅうううう

でもさ、動画の恩恵は充分に受けれそうだけど
1クールとかじゃ詰めまくりで話かなり飛びそうだね
894イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 12:20:16.39 ID:mx5ASI4r
迷彩服のアニメは難しそう。特に迷彩服多人数の場面。
背景は中韓に下請けというのが多いが、これをやりづらそう。
銃、記章、その他、細かく気を使う場面が多い。
アルファポリスがケツ持ちするとは思えないから、自社責任になりそう。

きちんと作ろうとすると、アニメ化のハードルは高い。
895イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 12:38:21.19 ID:/QZlwRns
アニメで柄物は面倒らしいからね。
ニャル子さんの原作も最新刊では衣装に格子模様を使わなくなってるしw
896イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 12:55:19.07 ID:OHp95R1/
竿尾氏は小林源文の後継者になりたいとかプロフィールに書いてるぐらいだからな
特殊作戦群の隊員はオメガ7のキャラをモチーフにして欲しいな
897イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 13:57:46.35 ID:7iadFohX
>>890

ウエットティッシュは乳幼児メーカーで赤ちゃんのお尻拭き用かがトイレに流せてアレルギーテストされてて便利だよ、多分自衛隊の隊員も使ってると思う。
898   :2013/02/01(金) 18:29:19.70 ID:ctEhBsul
中国工作員のファファ?は特地に取り残されていたと思うんだがその後の消息ってどうなってるんだろ。

やっぱり蟲にやられたか?
899イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 18:45:24.60 ID:oVXx1Hr+
シナの血や思想を特地に残すのは不味いなあ
900イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 18:58:42.94 ID:OHp95R1/
901イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 19:05:31.25 ID:2EKm85cC
>>898
狼男にやられてアへ顔ダブルピースじゃない?
902    :2013/02/01(金) 19:16:35.77 ID:ctEhBsul
やっぱりヤられたのかなあ。
約束してたしなあ。
妊娠しちゃうそうだから出来た子供はワイルドハーフになるのかな?
903イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 19:33:53.56 ID:pTG80Gz2
GA文庫のダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(通称ジョンいる)って俺TUEEEラノベ読んで思ったけど

「キャットピープル」ってゲートだけで使われてる種族名じゃないんだな
てっきりゲートのオリジナルなんだと思ってたわ
904イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 19:45:15.03 ID:RgR0WlZ6
>>903
そんな一般的な単語並べた種族が独自なワケが…

おい、まさか外伝で言及されたクァールが、
ゲート独自の化け猫だとか思ってるんじゃないだろうな
905イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 20:18:37.89 ID:pTG80Gz2
え?
種族名としての「キャットピープル」っての、他に何で使ってんの?
挙げられないくらい山ほどあんの?

つか・・・クァールってなんだっけか・・・
覚えてないわw
906     :2013/02/01(金) 20:32:25.53 ID:ctEhBsul
カプコンキャラのフェリシアがキャットピープルだよ。

ヴォーリアバニーはFFに出ていたキャラを想像していた。
907イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 20:38:00.08 ID:c05nbq/k
首狩りウサギはうん、まあ原典自体が有名だよね
908イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 20:46:21.17 ID:pTG80Gz2
>>906
そうだったのか・・・フェリシアが元ネタ(?)だったのか、ありがとう。

つかボーパルバニーさんには、狂気に染まった王さまの試練場でさんざんお世話になりますた・・・
909イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 20:56:25.27 ID:2EKm85cC
>>908
ググったらキャットピープルって70年前のハリウッド映画があった。フェリシアのネタ元かも
今でもAmazonで売ってるくらいだから猫人間=キャットピープルも普通に使われてたんじゃね?
910イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 20:57:55.52 ID:L+l6n0H1
911イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 21:02:55.36 ID:ASrXMhOJ
>>905
宇宙船ビーグル号かダーティ・ペア読んだことないの?
912イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 21:06:02.94 ID:ertD0L9N
レレイが魔法少女のコスプレして夜這いをする展開はまだですか?
913イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 21:45:37.86 ID:PQ8SjeX6
迷宮に棲む首狩り兎も、たしかモンティパイソンネタだったよなたしか
914イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 22:10:18.61 ID:ASrXMhOJ
俺の親父が西部方面隊総監部に勤めてたから
健軍という名前は琴線に触れるんだぜ。
915イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 22:18:47.09 ID:8a/7T/0V
自衛隊手帳の後ろ眺めてて、ゲートのキャラ名が
自衛隊の駐屯地・基地だったことにようやく気づいたw
だから「栗原」じゃなくて「久里浜」だったんだなw

そういや今日、丸の内線に乗ってたら車内テレビで
自衛隊の募集CM流れててやけに格好良かった。時代は変わったなー
916イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 22:28:48.70 ID:ZI5bT0if
>>911
時代的に、2作とも小説を読んでない年代のファンが多いと思うぞ
特に「宇宙船ビーグル号」の場合、出版時期と知名度を考えると
読んだことのあるのは年齢的に40代以上じゃないか?
917イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 00:53:52.93 ID:L0aTFfQ6
えっここって、伊丹より上の年代ばかりじゃないの?
918イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 01:59:32.16 ID:TvVUv+nW
実は伊丹ってすごいの?
↓これの最後を「ガチオタ」にすればまんまだなw

93 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 00:57:30.05 ID:BvkD+iim
知り合いの退役自衛官が元習志野のレンジャーで
蛇とか生で食べたらしい
ナイフだけ渡され生き残る壮絶な訓練で、殆どの隊員は脱落する
敵に見付からない様、火は炊けず
そこら辺の野獣を食べたらしい

因みにクリスチャン
919イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 02:06:54.88 ID:1ZJUZbzo
>>915
キー局で自衛隊のCMが流れたからな
凄い時代になったもんだよ
920イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 02:28:24.71 ID:Pylopqn+
レンジャーヤバいよ!、特殊作戦群もっとヤバいよ!!て良く聞くけどあまりピンと来ないんだよね
921イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 02:44:05.87 ID:BXmOgYN2
ヤバさを実感した連中はみんな地面の下なのだ
922イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 03:32:00.33 ID:zJfTuhnn
特戦がクーデターを起こせば止められる組織は日本に存在しない程度にはヤバい
893の首をゴルフボールにして遊べる程度にはヤバい
923イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 04:42:44.97 ID:Pylopqn+
何それ怖い
924イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 05:05:32.75 ID:gbtx9qyE
時止めとボディチェンジだけで無敵だよな
925イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 06:45:25.27 ID:tC2pvs9g
自衛隊員で実戦で人殺したことあるやつって一人もいないでしょ?
訓練でいくら凄くても実戦のとき動けるの?
926イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 08:19:54.13 ID:xAdUdELR
>>925
「これは訓練ではない、実戦である」と言われると動けなくなる
「これは実戦ではない、訓練である」と言われればいつも通り動ける。
927イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 08:45:35.26 ID:XRD6JZMY
実際、世界を見ても、全ての兵士にあらかじめ実際の殺人を体験させて
備えておく軍隊なんて、そうそうないだろ?
皆無というわけでもないが…
928イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 08:59:53.16 ID:flWi4M5R
>>920
レンジャーの映画あったんだぜ

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007K1PY1M/
929イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 09:07:13.25 ID:7Xeh/y81
というか世界的に見ても実戦経験の無い兵士って結構多いんじゃなかったか?
930イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 09:21:27.10 ID:TvVUv+nW
というか、実戦部隊は全兵員の30%程度で
あとは兵站関係・事務関係じゃないか?

地獄の黙示録がyoutubeにあったので見たらまんまだったw
http://www.youtube.com/watch?v=vHjWDCX1Bdw
931イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 13:53:33.67 ID:pwHBi09f
>>884
俺も違和感が大きかった。隠して、かつ、帝都内に置く必然性ないしな。

ダークエルフ族が「俺達が倒した!」と喧伝するなら帝都に置く理由は判るし、
炎竜の死を知らせつつ、(帝国に目を付けられない様)自分らが討伐に
参加したことは隠したいなら、帝都に向かう街道ぞいでも問題ない。

帝国首脳部に色々考えさせ、掻き回したいハーディの指示と考えるのが
自然だろうねえ。
932イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 15:28:57.47 ID:LgB/Lc4H
>>742の日本人による実戦動画があるけど

普通に動けるだろ

殺しまくって「死体がポツポツと」となんか感覚麻痺してそうな発言も出てるが
933イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 15:36:17.56 ID:i6ZBm3pq
単行本4巻の紙の変色の速さがヤバイんだがどうすればいい
934イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 15:51:54.37 ID:knDmsBLi
ハーディ婆さんは炎龍の死体持っていったっけ?
935イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 16:59:58.67 ID:BXmOgYN2
言われて確認したが、うちのも4巻だけなんか色違うな
936イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:51:33.35 ID:cO+ABo7B
>>933
程よく変色したところで電子書籍を買い直すべし
937イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 18:54:08.40 ID:tC2pvs9g
俺も4巻の132ページと133ページがくっついて開かない
938イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 19:10:50.49 ID:zJfTuhnn
畜生!wktkしながら4巻確認したが何の変化もなかったぜ!
939イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:06:52.70 ID:LgB/Lc4H
>>866
漫画2巻読んだが、柳田さんの出番少ないのに最高に輝いていてワロタw
俺たちの柳田さんキャラ濃過ぎだわ

人外脚力ウォーリアバニーとやり合えるくらいだし、柳田さんは何気に戦闘力も高いよな
940イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:18:34.57 ID:7OA4K6nn
Web版の駒門さんがイメージと違ったwww
俺のイメージは2巻の柳田をちょい年齢上げた感じw
941イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:40:12.12 ID:ZhHGFESk
伊丹が木陰で薄い本読んでいるときの
お菓子・ジュースの袋がDMZだったw
ほかにもありそうだ
942イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:52:43.27 ID:GCujxlCT
p178にDMZpxあるよ
943イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:59:52.26 ID:Obu8TXrd
>>925
まあ作中で殺人の葛藤とか延々やられてもウザいだけですし
理屈を付けるなら銀座事件とゲート防衛で慣れたって事じゃないの?
あくまで主目的は「ゲートから本土への進行阻止」な訳だし、意識的にはずっと防衛戦争のつもりだと思う
944イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 21:06:16.83 ID:7UMeCf3K
某カブキ者並みにって誰のこと?
945イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 21:45:53.91 ID:WpUbbq3l
>>944
花の慶次こと前田利益の事だろ?
946イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 21:55:19.19 ID:tcRtOp7u
そのまま「某カブキ者」でggrks
947イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 22:06:22.28 ID:7UMeCf3K
>>945
前田でいいのか。
年末年始にちょうどまとめて読んだばかりだったけど
まさかなあと思ってた。

>>946
ほんとに某カブキ者で通じてるようでわらた。
何がきっかけでこの言い回しができたんだろ。
948イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 22:08:39.11 ID:vwcQV0FJ
そうか…
十代の読者は、花の慶次を知らないんだよな…
俺もおっさんになるわけだ…
949イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 22:14:12.90 ID:vwcQV0FJ
>>947
歌舞伎者という言葉を世に知らしめたのは、花の慶次だからなぁ。
当時のジャンプ読者にとっては、歌舞伎者=前田慶次と強く刷り込まれているのさw
950イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 22:48:54.85 ID:5U1dJesN
>>925
260年の太平の世が終わったと思ったら、国内でも当時世界ランキング1ケタの
列強国ともガチ戦やってたぐらいだし、何とかなるんじゃないか

>>949
「花の慶次」の前後では、前田慶次という武将の知名度が天と地の差になったからねぇ
確かそれまでは知る人ぞ知る、に近いマイナー武将だったはず
951イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 22:50:21.87 ID:hWtkfhBd
その後、大河ドラマで佐々木道誉(陣内孝則)の派手な服装みて
あぁこういうことかってオモタ
時代的に婆沙羅大名というらしいが
952イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 23:08:59.72 ID:5U1dJesN
>>951
九州では「すごい」、「どえらい」って意味で「ばさら」って今でも使うよ
元はサンスクリット語を漢字化した仏教用語
953イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 23:20:32.27 ID:i6ZBm3pq
>>936
いや、長編小説は紙の方がいい
ネットの長編小説読んでいてもそう思うよ

多分は震災で製紙供給関連に影響が出た結果なんだろうとは思うんだが
いや、しかしどうにかならんものか
954イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 23:38:08.49 ID:NxfeGvor
地揺れがきたか

     日本                        世界

震度1 気付かない                    震度1 敏感な人なら気付く
震度2 敏感な人なら気付く               震度2 ほとんどの人が気付く
震度3 ほとんどの人が気付く              震度3 全員が気付き、パニックを起こす
震度4 お〜揺れとる揺れとると笑う          震度4 家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱 とりあえずテレビの速報を見る       震度5弱 大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める
震度5強 コンビニの陳列がひどいことに       震度5強 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める
震度6弱 ブロック塀が倒れ、死傷者が出る      震度6弱 自力では復興できないレベル
震度6強 テレビ東京がアニメをやっているのを    震度6強 国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする
955イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 23:39:43.73 ID:hWtkfhBd
>>952
サムライスピリッツの首斬り破沙羅からかなーw
そして俺の歌をきけー
956イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 23:47:22.39 ID:l8ceLXc9
>>955
おにいさん、それマクロス7ですね。
957イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 23:54:35.82 ID:qDMCeHDD
漫画版2巻買った
相変わらず不要な部分はごっそり削いで、あちこち漫画向けにアレンジしてある良いコミカライズだ
ロウリィがケバいケバい言われたせいか、書き方微妙に変わってるな
958905:2013/02/02(土) 23:58:49.92 ID:qn6C94AA
>>911
チホたんの小説は、ダーティペアとクラッシャージョウは20年くらい前に読んでるはず
まったく覚えてないけどね・・・

>>953
個人的には本は電子版が一番いい
書斎など持てない貧乏人には、本というものはあまりにも邪魔すぎる・・・

ゲートはスマホで読めなかったから、仕方なく本買ったけどね

PCのディスプレイで長文読むのは辛いが
スマホだとふつーの本と同じように読める
959イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 02:05:20.35 ID:u5eFrZsG
対地震では野宿、ホームレスの人がまあまあ最強
屋根に潰される心配なし
960イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 06:25:52.01 ID:u0DUkQp4
スレチだがふと思った。某ダンボール戦機の世界ではホームレスのお家が最強なんだろうな。
961イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 11:01:31.12 ID:0WLDcOby
>>954
5強地域です。コップ一個割れますたwwww
962イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 13:11:56.12 ID:8EBYSTdV
小説の方買わずにコミック版だけで楽しんでるんだけど、
コミックの方、もうちょっと加速は出来ないものだろうか
そりゃ、加速した結果クオリティ下がりすぎるとかは困りものなんだけども

コミック2巻の売れ行きもそう悪くないだろうし、
もっとお願いしたいところ
963イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 13:19:56.20 ID:Fgc41O+T
健軍とかフルネーム出てた記憶がないのだが、漫画版では載ってるのね。他キャラもしかり。
964イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 13:35:05.49 ID:oftYUNZS
漫画化するときのストーリー変換て、どのくらい許されるんだろう?
965イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 13:54:19.42 ID:8EBYSTdV
>>964
話の大筋が変わっていない限りはOKなんじゃないかと思う
あとは、後の伏線となる部分はしっかり残すとかね

最近まおゆうの4話が、終盤の伏線となる重要人物に深く関わる話を
バッサリカットして大問題になってた
アレはアニメでは終盤付近を一切やらない予定だから仕方ないんだけども、
ゲートはちゃんと最後まで描いていくのなら、
終盤に繋がる重要な伏線を省略しなければOKなんじゃなかろうか
966イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 13:56:57.60 ID:ytqVDPv5
ところで陸将から貰ったお金どうしたんだ?
いいもん食わせたりお土産持たせてやれってことなはずだけど
牛丼食わせたり自分のお金でショッピングさせたり
成り行きだけど身内宅に泊めたり有効に使ってそうじゃない。
富田に持たせて日本円持ってなさそうなピニャ組に買い物でもさせたのか?
967イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 14:31:26.81 ID:1gFCcW8u
今過去スレ覗いてるんだけどみんな死にたがり過ぎてワロタw
最近死亡者が少ないのは無謀なのはみんないなくなったからなのか
968イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 14:46:05.31 ID:u5eFrZsG
>>965
それと作者が伝えたい事やキャラの決め台詞とか
969イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 15:48:19.55 ID:FsDBojqa
雪印→カゴメ→特地
970イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 17:09:50.47 ID:WvyhvTc+
>>969
どういうこと?
971イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 17:29:14.12 ID:fxnfEczG
メードイン特地
972イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 18:01:20.20 ID:FsDBojqa
>>970
水銀党ならヤクルト飲めるけどロゥディストは雪印ローリーやカゴメローリーは買えないからさみしい。そうだ特地にいこう
973イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 18:22:43.71 ID:WvyhvTc+
(おさわりしちゃいけない人だったか…)
974イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 20:36:36.06 ID:2MSgxCmH
>>970
スレ立てよろしくさん
975イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 21:31:53.26 ID:MK5bcdJD
>>970が居ないから次スレ立ててくる
976イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 21:35:49.12 ID:MK5bcdJD
次スレ

【ゲート】柳内たくみ総合スレ27【自衛隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1359894850/
977イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 22:40:27.65 ID:1gFCcW8u
>>976

栗林さんは泣かしたら可愛くて面白そう
978イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 23:18:31.75 ID:A6CtQMIu
>>976
よくやった!
ジゼルを鞭でぶっ叩きたい。
979イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 23:39:35.74 ID:FsDBojqa
>>976
どんな魔法を使ったか知らんが踏み逃げの後を受けてこれ程スムーズにスレを立てるとは。騎士団にとってもこのスレ立て能力は貴重だ
980イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 23:41:38.86 ID:TojnAuva
時々でいいから「戦国スナイパー」のこと、思い出してください…
981イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 00:13:24.14 ID:dCziQKUm
>>980
ゲートも携帯の電子書籍で揃えた俺は高くて買ってない
982イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 00:17:03.62 ID:VvynCiT8
ま、俺もクルッカは買ってないんだけどね!
こっちはシリーズ化しないのかな
983イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 00:22:09.04 ID:O3VmTQ/R
>>980
正月から待ってるけど出版社に言うべき
984イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 00:46:17.62 ID:VvynCiT8
>>983
講談社BOXのサイト見たら、3月発売の線もないんだな
どうしたことやら
985イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 02:07:45.20 ID:V5BYpNLl
>>976乙式

陸自には92式浮橋なんていう浮き橋マッシーンカーなるものがあるんだな
面白いな
986イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 14:26:14.78 ID:wL+QxEw9
うわ本当だ電子版が販売終了になってる

ラノベ装丁版から入ったんで続きを読みたければひたすら待つか
分厚くて高いのを買うか、って事なのかー


ところで脇道に逸れるけど
電子版って販売が終了になっただけで既に購入した人は再ダウンロードはできるの?
987イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 16:31:50.05 ID:MCfOzgbd
>>986
つ 図書館
988イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 17:36:10.54 ID:FpeVN4i1
各巻とも予約11〜19あった。
文庫出るのと借りられるのどっちが早いんだよ。
989イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 18:20:57.01 ID:dGF7yqla
分厚くて高いというが文庫版は分冊されてるから値段そんな変わんなくね

分厚いのはまぁその通りだが
990イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 19:04:59.15 ID:FpeVN4i1
500円違うのはで6冊分なら3000円も違うからでかいよ。
さらに電子書籍は500円台だったんでしょ。
全く全ての電子書籍がこうあるべきなのに
なぜ世の中の進歩を引き戻そうとする?
991イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 19:21:46.59 ID:MCfOzgbd
>>988
そうか残念.じゃ次はブコフだな.最近はオンラインもあるし.
@1,000くらい
992イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 19:45:05.74 ID:O3VmTQ/R
漫画や政権交代で追い風吹いてきたから安売り止めたんじゃね?
993イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 20:24:58.20 ID:VxZqP+nB
欲を出しての値段見直しだろな
994イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 20:35:40.18 ID:C92z9G5s
文庫の客が次巻待たずに電子書籍に逃げちゃうからじゃね?
まだ単行本に行ってくれたほうが利益あるってことかな
995イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 20:37:43.84 ID:hZ5NfFE3
文庫買って残りは図書館で借りたわ
最近の図書館はネットで蔵書検索や予約出来るし、ラノベも多いから便利だな

文庫はイラスト増えてるからそれはそれで早く出して欲しいが
そういや外伝の2巻以降は出す予定あるのか?話的にはモロ続ける気だったけど
996イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 20:47:12.87 ID:O3VmTQ/R
>>995
続ける気満々だから漫画始めたんだと思うよ
997イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 21:19:12.49 ID:Io0u7cHN
>>995
物語的には決着ついてないしなー
というか、ストーリーにしろ出てるメンツにしろ、どうにも「外伝」って感じがしないよー
998イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 21:50:42.89 ID:F6Uv1OXa
明らかに6巻であって、番外編とか外伝とかじゃないね
999イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 21:56:24.98 ID:yNjVHLKv
せっかく掴んだ金の卵はアルファポリスさんもなかなか放しませんでww
1000イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 22:12:39.55 ID:WbqTGGQ8
5巻までそろえてたのは兄貴なんだが
南海漂流編は不評でござった。
俺はピニャちゅっちゅだけでおkなんだが
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━