電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド223

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
・次スレは>>980が立てて下さい

■公式サイト
http://dengekibunko.dengeki.com/

■関連URL
まとめWiki
http://www5.atwiki.jp/2ch_dengekibunko/
上記Wikiの移行予定先
http://dengekibunko.toypark.in/
電撃文庫標準価格
http://www5.atwiki.jp/2ch_dengekibunko/pages/94.html
http://dengekibunko.toypark.in/index.php?%E6%A8%99%E6%BA%96%E4%BE%A1%E6%A0%BC
過去ログ
http://dengekibunko.toypark.in/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0

■関連スレ
メディアワークス文庫総合スレ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350255848/

■前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド222
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1353666045/
2イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 16:24:59.96 ID:+SGj/+CO
12月の新刊予定(2012年12月10日発売)

◆ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング 著/川原 礫 イラスト/abec
◆魔法科高校の劣等生(8) 追憶編 著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆バッカーノ!1935-B Dr.Feelgreed 著/成田良悟 イラスト/エナミカツミ
◆なれる!SE8 案件防衛?ハンドブック 著/夏海公司 イラスト/Ixy
◆エスケヱプ・スピヰド 参 著/九岡 望 イラスト/吟
◆サイハテの聖衣2 著/三雲岳斗 イラスト/朱シオ
◆ご主人様は山猫姫11 南北雌雄決戦編 著/鷹見一幸 イラスト/春日 歩
◆魔王のしもべがあらわれた!III 著/上野 遊 イラスト/一真
◆竜と勇者と可愛げのない私8 著/志村一矢 イラスト/ぎん太
◆私立! 三十三間堂学院(12) 著/佐藤ケイ イラスト/かみやまねき
◆ノロワレ 人形呪詛 著/甲田学人 イラスト/三日月かける
◆シスターサキュバスは懺悔しない 著/折口良乃 イラスト/KeG
◆異端児たちの放課後 著/形代小祈 イラスト/兎塚エイジ
◆魔遁のアプリと青炎剣(アウローラ) 著/天鴉 蒼 イラスト/ねりま
◆彼女はワロスの盟主さま はじめての天下逃一 著/光野 鈴 イラスト/笹森トモエ
◆ブラックサンタとレインディア 著/泉谷一樹 イラスト/白味噌
3イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 16:25:43.45 ID:+SGj/+CO
1月の新刊予定(2013年1月10日発売)

◆新約 とある魔術の禁書目録(6) 著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
◆ゴールデンタイム番外 百年後の夏もあたしたちは笑ってる 著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ
◆やがて魔剱のアリスベルII 蒼穹の戦線(ストラトライン) 著/赤松中学 イラスト/閏月戈
◆空ろの箱と零のマリア6 著/御影瑛路 イラスト/鉄雄
◆よめせんっ!(7) 著/マサト真希 イラスト/ごまさとし
◆煉獄姫 六幕 著/藤原 祐 イラスト/kaya8
◆らぶなどーる!(3) 著/上月 司 イラスト/アマガイタロー
◆私とあなたの青春革命。(2) 著/広沢サカキ イラスト/CUTEG
◆世界の終わり、素晴らしき日々より2 著/一二三スイ イラスト/七葉なば
◆VS!!3 ―アルスマグナの戦闘員― 著/和泉弐式 イラスト/白羽奈尾
◆ジョシコーセーの成分。 SCHOOL GIRL OVERFLOW 著/ハセガワケイスケ イラスト/ゆあ
◆斉藤アリスは有害です。 〜世界の行方を握る少女〜 著/中維 イラスト/GAN
◆灰燼のカーディナル・レッド 著/西村 西 イラスト/暗猫
◆美少女が多すぎて生きていけない 著/芦屋六月 イラスト/ユキヲ
◆俺の天使(アイドル)は恋愛禁止! 著/美月りん イラスト/亜方逸樹
◆正義の味方の味方の味方 著/哀川 譲 イラスト/さくやついたち
4イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 16:26:36.00 ID:+SGj/+CO
2月の新刊予定(2013年1月10日発売)

☆《大賞》◆アリス・リローデッド ハロー、ミスターマグナム 著/茜屋まつり イラスト/蒲焼鰻
☆《金賞》◆明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。 著/藤まる イラスト/H2SO4
☆《金賞》◆エーコと【トオル】と部活の時間。 著/柳田狐狗狸 イラスト/MACCO
☆《銀賞》◆塔京ソウルウィザーズ 著/愛染猫太郎 イラスト/小幡怜央(スクウェア・エニックス)
◆アクセル・ワールド13 ―水際の号火― 著/川原 礫 イラスト/HIMA
◆ロウきゅーぶ!(12) 著/蒼山サグ イラスト/てぃんくる
◆はたらく魔王さま!7 著/和ヶ原聡司 イラスト/029
◆ストライク・ザ・ブラッド6 錬金術師の帰還 著/三雲岳斗 イラスト/マニャ子
◆楽聖少女3 著/杉井 光 イラスト/岸田メル
◆FORTHシリーズ 連射王〈上〉 著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
◆青春ラリアット!!(5) 著/蝉川タカマル イラスト/すみ兵
◆ミニッツ4 〜スマイルリンクの歌姫〜 著/乙野四方字 イラスト/ゆーげん
◆ラストセイバーII 恋殺の剣誓 著/兎月山羊 イラスト/荻pote
◆シロクロネクロIV 著/多宇部貞人 イラスト/木村樹祟
◆ウィザード&ウォーリアー・ウィズ・マネー3 著/三河ごーすと イラスト/切符
5イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 16:27:09.18 ID:+SGj/+CO
>>4
あ、すまん発売日は2月10日ね
6わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/10(月) 16:39:50.94 ID:0rQVmNBd
誰だよそのゴミよぉおおおおおおおおおお尾?????????????
あぁああああああああああああああああああ????????????????????????
てめぇの目は節穴かよハァアアアアアアアアアアアアアアアアアアア???????????
誰に断ってそいつを買っちゃってんだよ????おおお??????????????
鎌地の意思は確認したのかよ????鎌地はテメェのこと好きなのかよ?????????
きいてんだよぉおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜^!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オッルァアアアアアアアアアアアアヴォケナスがぶッ潰すぞドルァアアアアアアアア!!!!!!!!!
お前が顔面レベル最低ランクなのに勝手に人を可愛い呼ばわりするんじゃ………
NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
迷惑防止条例違反です!迷惑防止条例違反です!違反者は死刑です!違反者は死刑です!
ピーピーピー!!!!警告!!!!!!!!警告!!!!!!緊急事態発生!!!!!!!!!
ラノ板に於いて現在重大犯罪者が紛れ込んだ模様です!!!
みなさん!!!!!!!!ラノ板の総力を挙げてスレ立て主をとっ捕まえましょう!!!!!!!!
報酬1コルよろ!!!!!!!!!!!!!オッルァアアアアこれが俺様の統率力じゃ微ビットンの加ワレェヤ!!!
7イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 16:41:23.70 ID:BjR9BpQu
そうだね
8イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 16:59:31.02 ID:HEH8x1ww
わふーは何発狂してんだよ
9イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 17:02:14.08 ID:v5p18/Gp
>>6
タヒね。
10イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 17:43:46.63 ID:b/+ASLAi
メールレディさんの方がまだましだな
11イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 19:41:52.58 ID:n4ZjeTsY
>>1

1月
禁書 よめせん らぶな VS

>>6のインパクト強くて今月買ったの吹っ飛んだw
12イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 19:48:31.80 ID:v/CvZGTZ
>>1

1月 おかま
2月 はたらく魔王さま
131月表紙:2012/12/10(月) 20:03:10.63 ID:1zYkQMfB
新約 とある魔術の禁書目録(6)
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1301/1.jpg
ゴールデンタイム番外
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1301/2.jpg ※画像は前巻のものです。
やがて魔剱のアリスベルII
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1301/3.jpg
空ろの箱と零のマリア6
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1301/4.jpg
よめせんっ!7
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1301/5.jpg
煉獄姫 六幕
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1301/6.jpg
らぶなどーる!(3)
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1301/7.jpg
VS!!3
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1301/8.jpg
私とあなたの青春革命。(2)
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1301/9.jpg
世界の終わり、素晴らしき日々より2
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1301/10.jpg
ジョシコーセーの成分。
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1301/11.jpg
斉藤アリスは有害です。
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1301/12.jpg
灰燼のカーディナル・レッド
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1301/13.jpg
美少女が多すぎて生きていけない
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1301/14.jpg
俺の天使(アイドル)は恋愛禁止!
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1301/15.jpg
正義の味方の味方の味方
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1301/16.jpg
14イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 20:17:58.20 ID:nkS/TcrV
>>1

>>13

よめせんは絵的に最終巻っぽいな
15イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 20:20:00.52 ID:zAGAAaxZ
いや、あらすじ的に最終巻だろ…
16イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 20:25:31.97 ID:bLkZhMAE
ちょつ
空ろのマリア、何頭身だよこれw
17イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 20:29:59.73 ID:DwdiB3Aq
有害の絵はパワーあるなw
背景付きだと淡めの色で溶けてるようなのが多いもんだが
18イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 20:36:13.79 ID:O2X25cSq
有害の表紙は色んな意味で神メモ風味な感じがしなくもない
19イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 20:39:21.60 ID:sRMIpqs+
アリスベルの表紙なんかじわじわ来るものがあるな。
どこが変、と明言できるわけじゃないけどなんか変だ。
20イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 20:40:30.46 ID:RbTxxuiv
おにあいといい、この絵師何があったんだろうな
劣化しすぎ
21イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 20:41:48.71 ID:sRMIpqs+
漫画も描いてたんだっけ?
仕事引き受けすぎて絵が崩れちゃったんじゃねえかなコレ。
22イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 20:56:24.27 ID:xMH4Oswn
>>18
タイトルも付く事を考えるとあっちよりはパッと見分かり易いか
23イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 21:03:07.60 ID:SDn4jpyp
絵を描いたこともない奴らが偉そうに
24イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 21:05:23.81 ID:Lmcme2va
おっと、「漫画を描けない奴は漫画に文句言うな」理論ですね分かります
25イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 21:08:19.16 ID:mICNx2K4
箱マリは足の位置もおかしいな。スカート取ったらどうなるんだコレ?
26イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 21:11:07.82 ID:DwdiB3Aq
やべえな、ワナビしかこの板で感想書けなくなっちまうw
27イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 22:15:07.84 ID:fNaxEOaL
まあ素人目で見てわかるレベルなんてたかが知れてるだろうけど
世の中だいたい多数決だからな
28イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 22:20:18.57 ID:WUhdI9vp
自分が買ったものにだけ文句言うのが本来だが
今まで買ってきたのは電撃への投資への意味もあるってのも確かにそうだな
29イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 22:22:29.83 ID:hoNec7sv
シロクロネクロ4巻出るのか
30イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 22:52:46.54 ID:hqFzE8A9
前に遠くの本屋で買ってた時はポストカードもらえてたんだけど、
電撃文庫ってまだポストカード配布してるの?
31イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 23:00:27.72 ID:AKFQ3/bc
>>30
してるよ
俺はゲマズやとらでもらってる
32イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 23:15:39.32 ID:hqFzE8A9
>>31
返答トンクス
部屋の掃除してたら出てきたので
懐かしくなって、気になったんだ
33イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 23:23:09.43 ID:zcL61LBt
ジョシコーセーやばくね?
34イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 23:24:59.72 ID:yulNxOTV
2月は既存作品だけかも
あらすじとイラストみないと新作はわからんな
35イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 23:28:21.43 ID:oMOZK5Wi
何か新人で買いたいんだけどおすすめとかある?
36イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 23:42:37.78 ID:CG2gkCS5
>>35
2月の受賞作を待て
なんだかんだで受賞作は一応それなりに読めるから
それ以外の新作にどれだけガッカリしてきたか・・・
37イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 00:04:57.66 ID:Efz0m6bo
>>36
今年度だとシュガシスは面白いなーと個人的に思ったけど、後はうーんみたいな感じだったしなぁ。受賞作は期待するか
38イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 00:05:06.57 ID:f/LwIvWs
解禁?
39イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 00:05:38.58 ID:1zYkQMfB
解禁
40イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 00:07:02.54 ID:wMwKeJG5
11日ということで

アプリはなんか中途半端な印象だった。
iphone、androidみたいな感じのことしたいのかもしれないし
アイディアはいいんだけどなんか内容がつまらなくて伴ってない

異端児は、なんか、うん

ノロワレは主人公誰だよwと思いつついつものあの人

そんな感じの今月の新作たちだった
41イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 00:09:43.61 ID:Efz0m6bo
>>40
新作全部読んだの?
42イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 00:11:10.86 ID:wMwKeJG5
さすがに6冊手は出してない
半分の3冊で許して下さい
43イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 00:14:51.99 ID:SJhZVvir
言わなくてもわかる エスケはもうだめなんだろ・・
44イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 00:18:42.18 ID:Grg6qdf0
>>1おつ
1月 ゴールデンタイム 斉藤アリス
2月 金賞2つ AW ロリ 楽聖少女 ミニッツ ウィザリア
45イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 00:19:57.71 ID:dsQcZmrM
異端児はほのぼのとして いきなり鬱
ヒロインが痛々しくて愛おしくなるレベルだもんな
46イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 00:32:18.99 ID:IVCor/5M
ハセガワケイスケって
しにがみのバラッドは小学校の6年のころ図書室に置いてあって読んだ

当時は奥が深いなあなんて感じてた
中二病が早かったのか、今でもそう思うのか、今も中二病なのかは今読んでないし、持ってないから不明

ブックオフとかに全巻あったりするから買ってみようかな


ところで、ノロワレどうだった?
47イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 00:34:55.98 ID:v2+/1uzA
有害の子の胸は小さいのかな??
正義の味方表紙の子は胸が平らだから買います
48イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 00:43:48.17 ID:dsQcZmrM
甲田スレがあるからそっちで聞いたほうがいいけど
いつもの甲田 物語的には設定を説明するための巻だったな
49イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 00:51:19.66 ID:IawI2zz8
何だか似たような絵柄が多いなー、特に新作
ヘタクソまでは行かないけど特徴もないし600円出したくなるほど惹かれない
50イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 00:58:20.59 ID:v2+/1uzA
そうなると胸の大きさで判別するしかなくなるよな
51イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 01:00:50.64 ID:2PC7xRG6
表紙買いするなら、斉藤アリスってやつかな
単純に背景描いているものが好みなだけだがw
52イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 01:06:07.12 ID:2RWFXdmW
>>30
配布しているよ、普通は4種類だけど今月は3種類
SAO、劣等生、異端児
53イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 01:14:43.40 ID:qjqs/5BF
VS!!は最終巻かー、もう少し長く読みたかったわ
54イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 01:35:12.62 ID:+sM1ZQFl
綺麗に終わるだけでも十分評価できるかと
55イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 01:38:06.76 ID:RuAJQwbQ
残りの伏線消化して綺麗に終われるかはちょっと不安だけどな
56イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 04:34:22.12 ID:MKpRLi/y
シスターサキュバスは意外に良作だったな
エロいの期待してたけど本格派のラブコメだった
この作者の初めて読んだけど、この人女性?
57イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 08:02:32.04 ID:27uy1aOQ
1月買うものがないなあと思いつつ眺めていたらふと思ったんだけど
らぶなどーる!(3) って
らぶどーる    に似てるね!
58イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 08:16:11.01 ID:/tPrhZGC
試し読みで最後まで読めたのがサキュバスだけだったわ
人物紹介でハーレム臭しかしないから買わんけど
受賞作のあらすじとか選評が公開されるのって、いつ頃だっけ?
59イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 08:18:59.03 ID:EeAclBfB
60イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 08:19:53.18 ID:EeAclBfB
VS終わったの?
61イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 08:33:48.25 ID:w9of7YON
異端児が1984年らしいから買ってみるか

今年はハズレとか新作で買いたいものないとかの書き込み多いけど
俺もPixivっぽい絵やソーシャルゲームのノリについていけないわ
そろそろ時代に取り残されたかもわからんね
62イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 08:55:25.67 ID:ByuzKvMo
>>1
1月 煉獄姫
2月 受賞作はあらすじとイラスト次第

今月の新シリーズはノロワレしか読んでないけど相変わらずの甲田だった イラストのひとはどんどん進化してるな
類感と感染っていう呪いの方法が説明されたから物語の行く末はグリムより読みやすいね
相変わらず虐めや嫉妬といった暗い感情を書くのが上手 本当に作者買い安定の作家
63イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 09:16:09.17 ID:CBb1aZP5
単純に今月新作が微妙なラインナップな気もするけど。
シスターサキュバスは前作、前々作の作者避でよけちゃった。

1月
GW らぶなどーる VS 灰燼
2月
AW 魔王さま ストブラ 楽聖 ミニッツ ラストセイバー
64イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 10:31:05.13 ID:mbwK2K5n
――キャストについてはどのような印象ですか?
三上:自分の想像を超えたものでした。ですが、これは意図的なキャスティング
であり、原作の読者さんにとっても絶対に面白いものを作るというお話を伺っ
て、最終的にお任せすることにしました。それが実現するようなドラマになるこ
とを期待しています。

http://otanew.jp/lite/archives/6799469.html
65イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 10:37:05.38 ID:dPs8d8FG
説得されたの婉曲表現だなw
66イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 11:38:53.98 ID:/xUNd7UU
「こんなキャストじゃコケても俺のせいにできないからな」という意味だと思う
67イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 11:49:19.42 ID:yXwAmwlf
説得どころか脅されたんじゃねーのコレ
68イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 12:02:45.27 ID:22nbWp0u
そりゃ「なんでこんなキャストになってんだよ!契約書ってなんだよ!おっぱいと妹返せよ!」とか言えんだろ…
69イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 12:07:17.49 ID:83BMK4ww
期待していますって言う時は大体期待してない
70イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 12:12:47.88 ID:joYbD9w3
「期待しています」を翻訳すれば「出来るもんならやってみろボケ」だからな
71イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 12:15:28.84 ID:w9of7YON
>>65-70
いい加減黙れよ糞ガキども
そんなにアフィブログに協力するのが好きか?
72イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 12:32:59.60 ID:fnaI5CCN
おっさんキレんなよ
73イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 12:33:03.41 ID:NGhmaa6F
泣けるコメントだな・・・
74イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 12:47:15.72 ID:/xUNd7UU
ただリンク張ってるだけのを読んでレスしている人を罵倒ならともかく
間違って踏まないように態々転載までしている部分の返レスに噛み付かれても正直困るんだけど
75イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 13:06:15.50 ID:w9of7YON
スレ違いのエサをわざわざ投下しに来る荒らし本人にやめろって言っても意味ないだろ?
その荒らしに大喜びで食い付くお前らに、やめろっつってんだよ
大好きなアフィブログの※欄に行って好きなだけ書いてこいよ、止めないから
76イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 13:07:17.97 ID:F7iPmosm
>>75
イライラすんなよハゲるぞ?
77イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 13:13:00.19 ID:/xUNd7UU
昔ならペンデュラム読んで頭ほぐせと言えたんだけどもうあれ絶版だ
そういや今年は目録ゲットしたけど絶版リスト作ってないや
あれ需要あるの?
78イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 13:29:59.89 ID:CBb1aZP5
切れる若者とか言われてたのは何時だったか

ペンデュラムてなんだってぐぐってみたら、
想刻のペンデュラムというやつか
全然記憶にないが4冊も出てるのか
79イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 13:39:07.73 ID:FWEIvsMK
>>76
もうハゲてると思われ
80イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 13:59:44.06 ID:gjfaSz+Z
大阪屋(12/3〜12/9)
*10位 魔法科高校の劣等生 (8) 追憶編
102位 ご主人様は山猫姫11 南北雌雄決戦編
175位 なれる!SE8 案件防衛?ハンドブック
180位 バッカーノ!1935-B Dr.Feelgreed
254位 私立!三十三間堂学院 (12)
282位 エスケヱプ・スピヰド 参
368位 竜と勇者と可愛げのない私8
427位 魔遁のアプリと青炎剣
465位 サイハテの聖衣2
466位 ノロワレ 人形呪詛
496位 シスターサキュバスは懺悔しない
---位 ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング
---位 魔王のしもべがあらわれた! III
---位 異端児たちの放課後
---位 彼女はワロスの盟主さま はじめての天下逃一
---位 ブラックサンタとレインディア

二日とはいえ新作厳しそう
81イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 14:00:43.88 ID:gjfaSz+Z
12/08 12/09 12/10 12/11 売数
470冊 380冊 334冊 240冊 230冊 ソードアート・オンライン 11
240冊 197冊 175冊 133冊 107冊 魔法科高校の劣等生 8 追憶編
110冊 *91冊 *81冊 *66冊 *44冊 なれる!SE 8
*65冊 *54冊 *50冊 *35冊 *30冊 バッカーノ!1935−B
*30冊 *20冊 *11冊 **1冊 *29冊 ご主人様は山猫姫 11 南北雌雄決戦編
*20冊 *12冊 *11冊 **7冊 *13冊 私立!三十三間堂学院 12
*40冊 *32冊 *31冊 *27冊 *13冊 ノロワレ
*35冊 *30冊 *27冊 *22冊 *13冊 エスケヱプ・スピヰド 3
*12冊 **8冊 **7冊 **4冊 **8冊 魔王のしもべがあらわれた! 3
*15冊 *12冊 *10冊 **7冊 **8冊 竜と勇者と可愛げのない私 8
*25冊 *24冊 *22冊 *18冊 **7冊 サイハテの聖衣 2
*20冊 *19冊 *16冊 *14冊 **6冊 魔遁のアプリと青炎剣
*20冊 *20冊 *20冊 *17冊 **3冊 シスターサキュバスは懺悔しない
*20冊 *20冊 *19冊 *18冊 **2冊 ブラックサンタとレインディア
*20冊 *20冊 *19冊 *18冊 **2冊 異端児たちの放課後
*20冊 *20冊 *20冊 *20冊 **0冊 彼女はワロスの盟主さま

消化率の差が酷いな
82イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 14:05:23.01 ID:22nbWp0u
ゲー戦4巻読んだが試合の短さとか他のゲームもしてほしかったとか、解説ばっかりだったのはこの巻だけっぽいからまあいいんだが岸嶺の「はあ…」と「へえ…」が多すぎるわw
キャラにあわせた相づちだから仕方ないんだろうけどあんなに使われると岸嶺がゲームに興味ないように見える
83イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 14:10:35.87 ID:gjfaSz+Z
>>82
師走はああいう系書くよりも今まで通りファンタジー書いてほしかったです
84イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 14:18:25.66 ID:Qh+AAuk5
>>81

>*30冊 *20冊 *11冊 **1冊 *29冊 ご主人様は山猫姫 11 南北雌雄決戦編
>*20冊 *20冊 *20冊 *20冊 **0冊 彼女はワロスの盟主さま

ワロス…
たかだか1店舗でのデータとはいえ、山猫姫と対照的すぎて…
85イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 14:18:50.81 ID:0AKaRA0A
ワロスがわらえない結果に・・・
86イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 14:25:07.71 ID:27uy1aOQ
>>80
SAOはカウンターストップかw

>>81
ワロスさすがにこれはわらえないね・・・

竜と勇者は結構綺麗に終わっててよかったわ
87イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 14:31:04.89 ID:Qh+AAuk5
>>86
発行部数スレをみるとSAOは4位らしい

166 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 13:18:55.44 ID:MiJTGeJS [9/9]
追加
**4位 ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング
88イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 14:38:01.16 ID:ad9j3Dn7
>>83
師走といえば法廷ミステリーだろ・・・!
89イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 14:40:41.36 ID:27uy1aOQ
>>87
現時点では劣等生より下ってのはありえないもんな
そんなもんだろうね
90イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 14:53:16.87 ID:gjfaSz+Z
>>86
きみと歩くひだまりをは俺たちの戦いはこれからだエンドで終わらないといけなかったのに
何処で差がついたのか……

新作はノロワレ以外は厳しそう
魔王のしもべも終わりになりそうなのかorz

山猫は次で完結
新シリーズは50年後を舞台に海洋冒険ものやりたいらしい
91イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 14:56:36.40 ID:ch/dm8/v
魔王のしもべ話進んだ?
92イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 15:03:06.97 ID:alXvlHpe
師走って今まで通りも何も全作路線違うけどね
法廷ミステリー→荒廃した未来世界もの→中世戦記物風剣と魔法のファンタジー→ゲーム題材の部活もの
作風を固定する気がないんだろう
一つの作品でもうそのジャンルは書ききったってことなのかもしれない
93イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 15:05:44.39 ID:RAF+EGCu
ゲー戦4巻は信者にも不評だったのだ
次回はラブコメ分多めで頼むぜ
94イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 15:18:05.16 ID:DqK6KAaq
俺は格ゲーやらないから、興味でて楽しかったけどな
95イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 15:29:07.23 ID:27uy1aOQ
>>90
しもべ今日三十三と一緒にかってくるよ
俺も好きなんだけどなあ

ワロスもあまりにかわいそうだから残ってたらかってくるかな・・・
96イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 15:40:24.11 ID:8iqonSzx
ワロスは楠木の再来かあ??
97イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 15:46:45.36 ID:gjfaSz+Z
>>96
いつもどおり10日発売だと思ってただけだから
98イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 16:42:57.33 ID:wvjAfCZx
ワロスは明らかにタイトルで損してるよなぁ…
タイトルから彷彿されるほどに、サブカルのパロディが出てくるわけじゃないんだけどな
読んでみると意外とまともでもあるし、新刊の中で特別つまんないってわけでもないのに、
手に取ってもらう前の段階で勝負に負けてる

かといって、オススメできるほど面白いわけでもないんだがw
99イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 16:44:50.53 ID:27uy1aOQ
ハハッワロス
を思い出さないネットユーザーはいないだろうな
100イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 16:50:21.87 ID:SJhZVvir
こういうところでワロスwwって言われるために生を受けた、そんな気がするんです
101イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 17:01:28.00 ID:alXvlHpe
>>98
あれ中身はまともなのかw
むしろそのタイトルなら中身ははっちゃけるくらいでいいのにw
それならまだそういうの好きな層に受けたかもしれない
まともなの好きな人はタイトルで手に取らずはっちゃけてるの期待した人は中身見て期待外れになるとか
一番ダメなパターンに見える
102イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 17:54:17.22 ID:RY+Ie61/
ワロスと聞いて思い出すのはゴーゼワロス
103イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:02:08.86 ID:xFEDxThi
ベルサガか
104イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:04:59.51 ID:pZK0sSao
ワロスの作者のブログでは発売前にすごくはしゃいでていたたまれないな
105イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:09:40.22 ID:RTGJKzpA
>>101
内容は、姉妹同士のヒロインが家督的なモノを争う、よくあるタイプの学園バトルもので、
バトルの舞台が三国志系のソーシャルゲーってところがアクセント
舞台的に三国志やソーシャルゲーがらみのネタは出てくるけどパロディ系って感じじゃないし、
2ちゃんネタなんてそれこそタイトル(ソーシャルゲーのタイトルの略語)でしか出てこない
106イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:10:19.37 ID:OIGCUseJ
>>104
kwsk
107イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:13:36.03 ID:ugzqNTt9
ラストセイバーってどう?
108イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:18:46.61 ID:ugzqNTt9
ノロワレの評判いいな
109イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:21:40.46 ID:dLTrl6fY
>>81
今更であれなんだが
これは日付列が入荷数で売数が実際に売れた数でいいの?
110イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:23:04.65 ID:gjfaSz+Z
>>108
実績のある作家の新シリーズだしな
断章のグリムと絵師同じでやってるし
111イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:23:31.02 ID:Qh+AAuk5
>>105
その内容でなんでタイトルにワロスなんて入れたんだ…
112イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:25:12.69 ID:NGhmaa6F
ワロスって単語自体古すぎるしなあ・・・
113イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:25:21.70 ID:ugzqNTt9
>>110
それなら確かに
114イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:26:08.31 ID:pZK0sSao
>>106
別に詳しく言うほどの話でもなく、見本届いて喜んでるだけ
ttp://suzunohikari.ria10.com/Entry/285/
115イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:27:12.40 ID:jOx0gm1F
>>106
作者の名前でブログ検索
顔文字使った一人芝居が見れるよ
116イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:27:41.74 ID:1N6AAhCF
>>109
日付列は在庫数
売数がその期間売れた合計
117イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:27:47.37 ID:pZK0sSao
今気がついたけどIDがSAOだった
118イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:32:57.60 ID:ivuEp8mR
MASAOになったら来なさい
119イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:41:15.81 ID:zTT8PeNQ
>>114
こういうの見ると買おうかなってなるよな・・・
120イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:44:53.06 ID:dLTrl6fY
>>116
ああ在庫ですか、さんきゅう

異端児たちの放課後 売れてないな
なかなか良かったよ
いい加減、悪い奴をやっつけてわーい!やったー!に飽きてる人はどぞ
121イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:55:48.79 ID:RTGJKzpA
>>120
いやいや、モロに悪いナチをやっつけてわーいやったーじゃないかw
122イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 18:57:21.13 ID:3vjne66C
一応、悪い奴はやっつけられるし、ハッピーエンドだけどな
読みやすい文体だから、積ん読にはならんし
123イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 19:00:06.21 ID:h3XYLZpW
異端児たちの放課後

なかなかだった。作者は翻訳物のSFやファンタジーが大好きなんだな、と強く感じた
主人公は心根は全く善良だが、真の姿はグロテスクな怪物で嫌われ狩られる、そのギャップが上手かった
クトゥルー神話、多重混沌世界、異邦人達の待合室、魔法少女のワキ舐めビクンビクン、触手主人公
これらのキーワードがヒットする人は是非。
124イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 19:03:30.84 ID:h3XYLZpW
ウワア、タイトルミスりすぎいい
異端児たちの放課後です
125イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 19:03:47.52 ID:YVX2xnwI
しもべ4か5で打ち切りになりそうなのかなこれは。好きなんだけどなぁ。
今回要さんがいろんな意味でヒロインやって最後のオチで糞ワロタんだけど。
126イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 19:03:48.53 ID:4r9qZCXN
トム・ハンクスの映画「ターミナル」も入っているな
127イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 19:03:52.62 ID:RTGJKzpA
>>122
文体もだけど、転校生から命を狙われる系の王道展開は、
話の立ち上がりが早いからツカミやすいのはあるね
128イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 19:27:46.83 ID:W1LpRtRB
禁書の表紙がかっこいいな。
なんかラノベってかんじがしない。
いいかんじに中二だなw
129イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 19:29:02.61 ID:Efz0m6bo
でも禁書
130イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 19:35:41.77 ID:YmZpv/ga
禁書の評価は6巻しだいだろうな
ここで盛り上げられなかったらもっと落ちるだろ
131イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 19:36:34.81 ID:OSA1K4R8
新刊の話をしている真っ最中になぜ禁書
132イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 19:41:01.65 ID:4AU8+lyO
一応、来月の表紙も来てるからな。触れてる人は少ないけど
133イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 19:42:44.79 ID:gjfaSz+Z
>>131
1月の表紙が公開されてるからじゃないの?
それこそ専スレでやれって話題だけど
134イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 19:50:42.35 ID:DKuoKTlL
>>111
ワールド・ロード・スリーキングダム

略してワロス


三国志を「3つの王国」と英訳するのは中国の大河ドラマとかでも
例があるので特に奇をてらってる訳ではないのだろうけど
わざわざネットスラングにかけるのも、そのチョイス自体も必然性ないよね。

あとキャラの名前を三国志の人物にちなんだのも、この場合はどうなんだ?
135イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 20:02:44.46 ID:zTT8PeNQ
よかった悪いのは編集だったんだね
136イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 20:04:04.83 ID:Qh+AAuk5
>>134
サンキュ

確かに必然性ねーな
あまりに可哀想になってきたんで週末買いに行こうかな
若干興味も出てきたし…
137イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 20:07:00.95 ID:YVX2xnwI
タイトルで損しすぎだなそれ。
138イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 20:08:09.22 ID:6Q8C9LmK
>>136
ワロスは、細かい設定を色々入れ替えたアクセルワールドと思っておけばいい
139イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 20:16:07.60 ID:alXvlHpe
内容が想像出来ないどころか誤解させるようなタイトルにするくらいなら
まだ長文タイトルのがマシなんじゃって気がするな
140イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 20:39:08.18 ID:zTT8PeNQ
帯も酷いな
ワロスwwじゃねーよワロエナイよ
141イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 20:53:21.02 ID:22nbWp0u
帯芸はまだ電撃にはできないのかね
142イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 20:54:06.17 ID:bO9xPO21
光野の担当って誰だろ?
143イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 20:55:08.02 ID:TAF53CdF
ワロス買ってきたwww今からよむぜー
144イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 20:55:09.88 ID:3vjne66C
>>126
異端児の2章タイトルが「ターミナル・エルフ」だったから、そうなんだろうな
145イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 21:01:00.40 ID:gjfaSz+Z
>>141
○○先生推薦ではいかんのか?
146イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 21:03:31.33 ID:ZCdMoXjX
ロリきゅーは最初のうちはしぐーがネタ書いたりローリーが登場したりしてたけど
最近はおとなしくなったな。
147イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 21:03:35.60 ID:wMwKeJG5
やはり、「飲み込んでボクのエクスカリバー」とかか
148イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 21:10:17.35 ID:7hH2EDFY
帯に劇中のセリフが書いてあるとなんか恥ずかしくなる
149イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 21:10:38.25 ID:6Qs9iboK
新タイトルで面白いのあった?(´・ω・`)
150イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 21:13:48.10 ID:C58TuNx9
(´・ω・`)・・・
151イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 21:15:19.56 ID:CZnJdJhV
豚は死ね!!
152イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 21:43:38.26 ID:56YvQWar
>>151
まあまあ、これでも読んでちょっともちつけよ
つ『AW』
153イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 21:44:54.76 ID:CZnJdJhV
お前こそコレ読んで勉強しろ。電撃から出てるんだから
つ『幻水U』
154イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 21:54:12.31 ID:7tVPtKOR
ポーキー・ミンチは豚王
ラノベでもああいうのいていいと思う
球磨川禊がちょっと近いか
155イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 23:26:31.59 ID:5FC+pxvX
>>114
絶対悪い人じゃないんだろうなーって気はするんだが
ハチクロの作者のツイッタとかと同じで落ち込んでてもはしゃいでても直視できない感じがあるなw
156イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 00:36:37.99 ID:JmoccZCH
(このスレ限定だが)ワロスが人気過ぎてワロスw
ノロワレはなんかBL系みたいな表紙絵で回避したんだけど評判見る限り面白いのか
157イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 01:00:18.65 ID:VjNFp/9r
>>156
男同士の会話なんて2言くらいしかないBLとは正反対の位置にあるから気になったなら読んでみそ
158イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 01:00:49.37 ID:iWVUxBrt
ノロワレはだいたいいつもの甲田。
ゴーゼワロスは見事な爆死だなあ
159イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 01:03:49.31 ID:LtThLUTV
アプリは?
160イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 01:06:40.65 ID:ncCkOqwk
サキュバスはヒロインは要請 デュラハン 孤児院で一緒に育った幼馴染 ドラゴン チョロインのサキュバスの模様
161イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 01:16:29.42 ID:kZiP50gB
ノロワレ面白かったけどヒロイン不在なんだよな
まさか根暗メガネの妹なのか?
162イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 01:57:42.89 ID:TgfnKofd
SAOラジオで、鷲崎が三木のことを出たがり編集マンだと怒ってたぞ
163イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 02:09:07.12 ID:LtThLUTV
ラジオ鷲崎嫌いだら聞いてなかったや。
面白い?
164イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 02:17:17.29 ID:iz97lvGL
>>156
人にお薦めする程でもなく、レビュー書くまでも無い
そんな微妙な新作を語る場所はネット上でほぼココしか無いから…
165イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 02:18:57.68 ID:LBoOL5LB
アニメ作品のラジオとしてはごく普通
あまり声優に興味があるとかでないと聞くモチベーションは保てない
166イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 05:05:41.10 ID:4Da9XGGj
>>133
だからなんで禁書にだけ過剰反応すんだよ。
他の新刊の話題もここでやってるだろう…
167イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 05:12:47.65 ID:7iZ1n0Lq
かまちー「ごっがあああああああああああああ!!」
168イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 05:25:02.23 ID:4Da9XGGj
>>167
なんでかまちーがやられてるんだよw
169イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 08:36:41.99 ID:AEXxsiee
シスターサキュバスは表紙見ていいね〜と手にとって作者がデュアルイレイザーの人だからやめたんだけど
公式の試し読みしてみたら俺の好みだった
170イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 09:17:43.31 ID:i9ytloGe
折口のはどっかの本屋でsao劣等生の次に売れててやばいとかなんとかツイッタで見たな
171イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 09:21:34.29 ID:z2QGIVtg
MFの最優秀賞(だっけ?)は同じ絵師でメカメカしてるね
172イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 09:39:29.26 ID:BXG9I/Lv
序盤試し読んだらいつもの寸止め系のエロコメだったけどなぁ
【○-数字-1】の新人は期待値を込めて結構買うし、2〜5くらいの新シリーズも1作目が不作で新規一転ってことで準新人みたいな印象だけど、あまり数字が大きくなってベテランの域になると特徴が固まってしまっているから好きな作家以外はあまり興味を持てないのよね
173イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 12:01:39.54 ID:IQakZuMm
SAOだけ書店に置いてないとかどういうことなの・・・
174イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 12:18:21.75 ID:FGTs3tw1
売り切れてんだろ
175イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 12:20:08.72 ID:ncCkOqwk
>>173
速い所だと8日から売ってたし売り切れただけだろ
普通の所ならほかの新刊の数倍は仕入れてるはずだし
176イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 12:20:15.33 ID:OI0h/BLK
>>173
作者スレ行くか、その脇にたくさん余ってるワロスを買ってから来い
177イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 12:54:43.41 ID:IQakZuMm
一応聞いたら入荷すらしてないらしい
あとワロスは買った
178イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 13:00:39.62 ID:v8fMdaq+
ワロス売ってる癖にSAO入荷してないのか
漢だな
179イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 13:06:56.59 ID:vnbdydl+
>>178
電撃、出版社指定配本だから
特約店以外だと、店によっては売れてる商品でもゼロ冊にされるのはままあること
逆に出版社的にも希望数が少なくて余ってると、それだけ大量に送りつけられたり
180イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 13:31:50.45 ID:HnrkPmIt
うちの近くの本屋は逆にいつまで経っても竿の山が減らない
劣等生と禁書は減ってるけど
181イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 13:57:14.29 ID:OQ3bV3x3
でも書店は余った本って返品できるんだろ?よく知らんけど
売れない本を大量に送りつけるとか意味あんのかね?
182イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 14:17:15.10 ID:Va87Fny6
新作だから取る量わからなかったんだろ
発注は店側だからな
183イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 17:06:57.23 ID:m6W+sY8w
SAOは取り始めるとどんどん増える呪いが掛かってるんじゃね?
184イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 19:01:22.02 ID:nIqqCwOo
>>180
アニメ放送中だし減ったそばからすぐに補充されてんじゃね
書店員の友達いわく毎日のように新刊・既刊の補充が来てるみたい
禁書とか俺妹とかもアニメ放送中は毎日そんな感じだったらしい
185イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 19:05:27.37 ID:3wz/j8eH
SAO買う人はイケメンや女子高生がけっこう多い
一般層にもウケてる証拠だね
逆に禁書俺妹はキモオタっぽいやつしか買ってかない
186イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 19:19:07.66 ID:MxbZ8j8U
ロウきゅーぶ買う人はサラリーマンやOLがけっこう多い
一般層にもウケてる証拠だね
逆にホラは今にも人を殴り殺しそうな顔をしてる人しか買ってかない
187イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 19:24:43.15 ID:Va87Fny6
あの厚さは凶器だからなww
188イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 19:28:13.54 ID:HnrkPmIt
>>184
あー多分それだわ

そしてエスケ3巻購入ー
まだまだ続いて欲しいもんだぜ。ライトノベルにしては地の文が多い気がするけど
189イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 19:29:51.50 ID:wMvckgdd
>>188
読み終わったら感想頼むぜ
3巻は買うかどうか迷ってるんだが感想が少なくてなぁ
190イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 19:58:41.09 ID:gNlRajis
ラリアットまたDQNとの抗争かよ
前巻の海に行って溺れかけただけよりはマシかもだが
191イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 19:58:41.48 ID:ncCkOqwk
>>185-186
まーた自称書店員のイメージ語りが始まってしまったのか

>>184
アニメ始まってから毎週のようにオリコンにランクインするぐらい動いてたし
192イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 20:16:29.47 ID:6lNqeUyH
アニメ化前は巻あたり10万冊が一気に36万冊だからなー。
193イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 20:23:59.84 ID:HnrkPmIt
>>189
俺めちゃくちゃ読むの遅いぞ?
本スレで感想を聞いた方が早く済むと思う
194イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 20:32:46.85 ID:wMvckgdd
>>193
ありゃ、エスケスレなんて立ってたのか。
サンクス、今から見に行くわ
195イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 20:34:00.51 ID:qzyQwtt7
雪の翼のフリージアって売れなくて打ち切り臭いって聞いてたんだけど単巻だったのか
アイリスほどじゃないけど普通に面白かったな
この人は続きモノは書けないのか?
イラストもいいしもっと読みたいわ
196イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 20:34:44.89 ID:qzyQwtt7
雪の翼のフリージアって売れなくて打ち切り臭いって聞いてたんだけど単巻だったのか
アイリスほどじゃないけど普通に面白かったな
この人は続きモノは書けないのか?
イラストもいいしもっと読みたいわ
197イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 20:35:22.65 ID:qzyQwtt7
連投すみません
198イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 21:17:22.27 ID:VwDMktNg
なんで今日はこんなにウッカリ者が多いんだ?
199イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 21:45:14.93 ID:gNlRajis
本当にリア充向けの物は大嫌いの癖に
自分の好きなオタ向け物をリア充向けだと主張したがるよね
お前らって
200イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 22:26:50.32 ID:Epj6Ff8L
(´・ω`・)エッ?
アイドラがリア充向けだって?
201イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 22:27:42.62 ID:ptSgarqx
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
202イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 22:46:39.17 ID:jN87UhOv
シスターサキュバスで、デュラハンっ娘萌えを開拓したぞ
203イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 22:48:08.63 ID:9OUmiaef
シスターサキュバス、イラストは良かったんだけど
なに、面白かったの?
204イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 00:08:37.55 ID:6+LOQ9JJ
>>199
そもそもラノベにリア充向けもオタ向けも何もないだろ
同じ穴の貉でしかないのに、なんで、俺は違うんですと言いたがるの?
205イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 00:12:22.76 ID:8PQv3SUZ
一般的な嗜好の人が読んでも楽しめるものと内容的に微エロ中二全開で確実にオタ層以外が読める代物じゃない
そういう差は普通にあるだろ
206イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 00:33:38.72 ID:/mZR8hr4
内容で一般に向いてるかどうかの差はあってもラノベって時点でイラストついてラノベコーナーに置かれるから
みんな実質オタ向けだけどね
一般小説で出し直した時に初めて一般向きになったと言える
207イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 00:36:13.85 ID:EAcM9WTQ
毎度思うけど一般の嗜好というのが曖昧でなあ
208イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 00:38:18.38 ID:qIZ60H/T
「ごっがああああああ」いかがっすかー「ごっがああああああ」売りますよー
209イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 00:40:25.87 ID:/oewkYR7
まぁラノベ自体がオタクの読みものだよなぁ
210イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 00:42:16.08 ID:j/XRA8l8
>>207
ゴーリキーでも気にせず見るのが一般層
211イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 00:46:28.29 ID:bnzYcGN8
>>204
いやだからラノベなんて全部キモオタ向けだろって言ってるんだよ
実際このスレに自分はリア充ですって言いきれる奴なんていないだろ
212イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 00:49:15.88 ID:/mZR8hr4
>>207
一般ってのはそもそも実際は範囲広いからな
一般小説って形で出せばどんなオタっぽい内容だろうが表紙が萌え絵だろうが一般扱いになるし
213イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 01:07:31.50 ID:ZAevccKo
そもそも小説自体、
・古典的名作
・ガンガン宣伝されてるヒット作
これ以外読むのは小説オタしかいねえじゃん。
214イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 01:22:37.32 ID:6+LOQ9JJ
>>213
今売れに売れまくってる東野圭吾も近年になってクローズアップされるようになってからのようだし
海外数十か国で翻訳されるような大作でも途中で翻訳打ち切りにされたりするのは……
215イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 01:23:38.23 ID:Cwc3GMwK
なんでそんなにカテゴリの中に入れたがるんだろうね

そうしないと自分と他人を区別、比較出来ないんだろうか
216イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 02:15:38.68 ID:Gz8H1sc5
>>215
人っていうのは無意識に自分より下の人間を見つけて
安心感を得るからね。ましてやオタクなんて世間からは嘲笑
されるし、言い方悪いけど「底辺」なわけで…
だから見苦しいけど同類のなかでさらに見下せる奴を見つけようとしてる。

これ書いてる俺も客観的に分析して「お前らとは違う」アピールをしてることになる。
217イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 03:02:08.07 ID:ZAevccKo
何でそこで世間の方を見下さないのか理解できない
218イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 03:22:45.67 ID:Gz8H1sc5
>>217
世間=多数派だから。どんだけ意地を張ろうとも多数派=社会の中心は変わらない
わけで、その多数派に刃向かう勇気がお前ら(俺ら)にあるわけがない。

せいぜい隅っこでネチネチ陰口言うのが関の山だよ。
219イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 03:31:51.46 ID:lJqTet1G
>>203

教会の神父見習いが人外を対象にした夜間懺悔室でいろんな人外の相談にのるお話
ちょっとほっこりするラブコメ要素あり
メインの処女サキュバスと幼馴染みのパン屋の看板娘、毒舌メイド妖精とクーデレデュラハンが可愛い

あと武闘派の老神父がかっこいい
220イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 09:30:13.85 ID:0g9oQ9dc
激しくどうでもいいなw
上を見る奴は上にいく
下を見る奴はその内下にくるとおばあちゃんがいっていたお
221イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 09:45:28.87 ID:09tmXjcC
>>219
サキュバスだけじゃなくほかの人外も出てくる系か
なら人外スキーとしては買うしかないな
222イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 10:22:53.40 ID:ygV4NUKf
>>221
異端児たちの放課後も人外主人公だったぞ
ちょっとグロイ描写が多かったけど、悪くはなかった
223イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 11:54:57.31 ID:Gz8H1sc5
>>220
まあ事実だな。
224イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 17:32:57.09 ID:NhtMBFW1
>>220
ばあちゃんかっけぇなwほんとその通りだと思うわ
225イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 17:47:49.93 ID:Qwo2T9qm
首筋の星型のあざがあったりはしないか? <おばあちゃん
226イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 17:57:58.27 ID:yIOrvvo+
アプリのスルーっぷりは異常
227イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 18:04:17.22 ID:k+zmyim4
相変わらず自分が一番得をしないと気がすまないんだなwww
デ部長仕事はえーwwww
228イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 20:15:17.39 ID:9spMk78y
>上を見る奴は上に行く
俺のことか
このスレのくだらない議論をスルーして、一生懸命ラノベを読んでたら
遂に一流のラノベ読みになれた
229イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 20:20:09.36 ID:cD7S+Ssd
マジかよオススメ教えてくれ
最近の奴で頼む
230わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/13(木) 20:33:08.36 ID:bvhU5mS6
放課後バトルフィールド
231イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 20:59:14.78 ID:CNQoN7xp
最悪な流れだなオイ
232イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 21:02:51.57 ID:02SOGNvG
シュガシス面白いんだが評判悪いのか?
233イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 21:03:29.41 ID:yC2wuePW
いっとくけど文豪が本気で萌え書いたらラノベ書きじゃ太刀打ちできないからな!!
234イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 21:06:34.31 ID:/mZR8hr4
>>233
太刀打ち出来なくていいからそれ読んでみたいわw
文豪が萌えを徹底的に研究するとか想像するだけで面白いんだけどもw
235イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 21:11:37.34 ID:nFTwUDhl
文豪とか露骨なエロ押ししそうだわww
236イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 21:12:56.53 ID:TAhJ6vNO
>>233
瀬戸内寂聴が偽名でケータイ小説を書いて、ほどほどのヒットになったことはあったな。
三つ星フレンチのシェフが本気でラーメンをつくったら、ぐらい意味がない問いとは思うが。
237イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 21:25:49.40 ID:mEbH2OzN
ビアンカオーバースタディのことか
238イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 21:31:31.53 ID:fWAD3TAd
西尾維新に本気のラノベ書いてほしい
239イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 21:35:09.16 ID:KzeSMSZj
今書いてますやん
240イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 21:39:45.70 ID:mjWZJ9E7
基地外本人より、構ってるバカのほうが救いようがないな
まとめて消えろ
241イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 22:19:22.77 ID:QkOCatlW
一流のラノベ読みってなんだろうな
ネットのレビューとか売上とか気にしないで、純粋に「ラノベって面白いなあ」
って思ってる奴が一周して勝ち組な気がするわ
242イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 22:21:31.51 ID:1oBglxzC
わかったから消えなよ
243イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 22:48:52.40 ID:FhDcWXhh
そいつ他スレでも喧嘩売って回ってるから。スルースルー
244イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 22:55:58.16 ID:FObLaSQI
>>234
夏目「『吾輩は猫である』……むむぅ、この書き出しだとインパクトが無いな。この場合、猫だけども猫耳の生えた美少女ということにして、『私は猫人間だにゃんっ! 名前付けてくれる優しいご主人様募集中!』にするか……。いや、語尾は☆の方がいいか?」
245イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 22:59:23.93 ID:fWAD3TAd
☆って言うな!
246イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 23:05:22.15 ID:CGAWfGzs
わたし「君はバカだぁ!」
247イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 23:08:29.06 ID:GgWALjuY
藤村がバカだ!
248イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 23:11:06.46 ID:KzeSMSZj
オオダイラ文体でも読んでろ
249イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 23:30:35.37 ID:QkOCatlW
太宰「『人間失格』。このタイトルで完璧に中二病読者が釣れるだろうなw 『生まれてすいません』
って台詞もマジ中二ホイホイだわ」
250イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 00:25:22.36 ID:nQT6KJt2
現代版の人間失格が西尾維新の戯言シリーズだと思う
特にクビシメロマンチスト
251イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 00:26:50.41 ID:252sqsQp
これは面白い冗談
252イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 00:27:19.92 ID:WvDGzPII
昔のキリスト信者「やべええええええええええええ俺の考えた天使の設定最強ォォォォ!! マジ天才wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
だし大体間違ってない
253イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 00:28:06.70 ID:x7/wYSid
>>250
煽り抜きで笑った
254イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 00:41:09.26 ID:Jylmzpje
黒子の件で簡単に作品を潰せることが判明したな。
電撃作品も対岸の火事じゃないな。
最近規制派も活気づいてきてるしもしかたらやばいんじゃねーの?
255イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 00:50:03.38 ID:fc7MUcpg
でも少し前にあるバカが転売目的のための二次ポルノに見えなくも無い表紙の作品叩いて尼等の販路を潰そうとしていたが
それで最初の槍玉に挙がったのが境ホラ最新刊の表紙だったというオチがついてたことあったし
256イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 01:18:06.75 ID:as1KTjx8
>>254
未だに全巻重版してんのに潰せたことになってんの?
257イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 01:21:25.14 ID:WvDGzPII
黒子は騒動で売り上げ伸びたんじゃなかったか?
258イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 01:56:15.46 ID:OAe+iYG+
>>254
あれ毒ガス散布未遂までやってるらしいぞ
一回調べてみ
後追い出来るレベルのサイコさんじゃない
会場でナイフもって暴れたらイベント潰せるとか言ってるようなもんだよそれ
259イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 02:31:34.84 ID:CnZl0Ct7
人間失格の主人公『あー、俺マジ恥の多い生涯送ってるわー。人の心とか全然わかんねーわー。
女とヤリまくってるけど、人生に絶望してるわー』
戯言の主人公『あー、ぼくマジで欠陥製品だわー。生きてる価値ないわー、死にたい気分だわー。
美人や美少女がお仲間がいっぱいいるけど、生きてることが辛いわー』

だいたい合ってんじゃね?
260イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 03:24:06.79 ID:mpaBZqEw
黒子さんは大変ですなぁ
261イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 05:15:06.64 ID:TT+dBRQB
黒子の騒動は今まで興味なかったけど、ググってみたら斜め上だった
ここは勉強になるな、色んな意味でw
262イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 07:29:27.43 ID:iZuwn9zC
何処に書いていいのかわからないのでここに書きます
電撃G’s Festival! COMIC Vol.27が2980円から3500円に値上がってるじゃないか。
クソが!!!!!!!!!!
263イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 08:16:03.70 ID:DyZNxOyz
買い応えのある雑誌になったなあ!さあ、書店はGOだっぜ!
264イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 08:18:07.99 ID:+FFWnmfy
付録が特別なんじゃなくて?
定価は2980なのに値上げしたってこと?
265イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 08:47:06.39 ID:L/q2iLye
もう大学の教科書とか学術書の値段だなw
266イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 08:55:44.06 ID:kzPwk1MP
あれって付録の雑誌付き抱き枕だろ
267イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 09:05:28.08 ID:XR3F9H3t
少し前の宝島社の電子タバコみたいに、利益率高いグッズ販売に
書籍流通利用するだけのやつか
268イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 09:31:40.13 ID:oHcGtI4j
G'sフェスって値段は毎回違うだろ
基本価格はあるけど付録次第で¥3980の時もあるし
毎回¥2980と思い込んでただけか、もし値段が途中で変わったのなら付録が原因だろ
269イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 12:04:36.09 ID:xpzPR1aX
たまに買うぶんにはいいけど毎号とかやめとけよ 必ず後で邪魔になるから
270イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 12:14:37.77 ID:DyZNxOyz
G'sフェスて毎回ピックアップ作品違うから毎号買う人なんてほとんどいないだろうな
271イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 12:15:16.45 ID:eLNnAemy
しかし、角川系はなんでPCやスマホへの電子書籍に消極的なんだろ。
後から買収したMF文庫Jは、結構積極的だし、ガラケー向けでは電子書籍化を
結構してるのに、なぜかスマホ向けにはあまり売れ線出してこない。
272イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 13:06:02.88 ID:Lcwlvo0D
電撃が非協力なだけで、角川全体としては出版社のなかで一番積極的だ
あまり俺を怒らせない方がいい
273イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 13:13:12.86 ID:56J65VFK
お、おう
274イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 13:30:08.76 ID:WAD5/FRe
てかラノベでいいならかなり前から電子書籍はしてたよねぇ
電撃はそうでもなかったけど
275イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 13:37:36.65 ID:+FFWnmfy
せっかくブックウォーカーあるのにね
あそこGA文庫マガジンしか買ってないけど
276イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 15:14:23.39 ID:eLNnAemy
>>272
ああ、スマンかった。ファミ通文庫は、それなりに売れ線出してたな。
ただ、電撃は売れ線がなかなか出てきてない。

ガラケー向けでは、角川Gじゃないサイトからも電撃の電子書籍出してたのに、
なんでスマホではやらんのかなあ、と。
そういえば、ガラケー向け電子書籍も、電撃系はなぜかイラストをカットした廉価版
とかだったなあ。書店向けを圧迫しないような配慮でもあるのかな?
277イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 18:24:30.93 ID:5wRgys/r
ホラあたりこそ電子書籍向けなんだけどな。
実物が鈍器なんだから持ち歩けないわけだし。
データ化すればすっきりお外で読めるわけで。
278イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 18:33:06.81 ID:ze+XjQfY
物理的には同意だが、ホラで挿絵抜きだと
キャラが把握できないと思う
279イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 18:37:41.82 ID:kzPwk1MP
BookWalkerでもKindleでも普通に挿絵はついてるぞ
280イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 18:48:43.82 ID:TVidqv1s
電子書籍だとカラーページや適当な挿絵ページに戻ってキャラ確認ってのがやりにくそうだな
281イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 19:13:48.28 ID:a6mJHD67
電子書籍にはしおり機能があるので
しおり挟んでおけば特定のページに戻るのは容易。
282イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 19:17:16.95 ID:egrYOoh6
そんな話じゃなくてだな
283イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 20:25:39.46 ID:u/nsnmMF
人物設定とか、伏線とか、そういやあの辺だったなあ。ができない
284イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 20:32:02.79 ID:1XBcZ81N
テキストファイルというか、青空文庫ビューアとかならスライダーでがーっと移動とかあるけどね
電子書籍は基本使いにくい自社ソフトだからなあ
285イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 20:32:57.83 ID:erHvz2Mr
電子書籍は絶対流通しない
好きな人が使うだけで本が消えることはないと思う
286イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 20:38:09.91 ID:+M6HVjNB
本の方が好きだけどスペースの問題があるから作品によっては電子書籍でもいいかもしれないと思いだした
まあ現状だと欲しい作品が無い事が多いから手を出す気はないかな
287イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 21:03:27.13 ID:Jaw+Jc04
何時でも何処でも気軽に読める電子書籍はぶっちゃけ凄い便利なの
値段が今の半分位だったら、
特定の好きな作品以外は全部電子書籍にしてるところだ
288イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 21:09:06.38 ID:kzPwk1MP
ああ、俺も最初はいろいろ言い訳を探して拒否ってたけど一度使ってみると便利さがわかる。
もちろん紙の書籍にもメリットはあるけど。
289イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 21:11:23.98 ID:egrYOoh6
「すごい便利」なのに「値段が今の半分」にならなきゃ乗り換えられない
という辺りが電子書籍の現状を見事に言い表してる気がした
290イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 21:13:38.62 ID:EG5OCx/7
一カ月経ったら読めなくなります
291イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 21:20:25.16 ID:JvjAk4x5
5年後を考えると自炊以外考えられない
292わふー ◆wahuu..wDY :2012/12/14(金) 21:30:33.43 ID:lkySmNYQ
本の感触、香り、ページをめくる時のあの音
ぎっしり詰まった本棚のあの重厚感がいいんだろ、真の本読みならば電子書籍はないわ
293イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 21:46:04.04 ID:vD5KN5tp
やっぱり電子書籍よりリアルの本の方が好き、真の本読み()はないわ
294イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 21:46:06.84 ID:DyZNxOyz
真のラノベ読み目指してるから紙媒体を貫くわ
295イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 21:46:53.06 ID:O31rJCTu
>>289
値段が安くできるのも電子書籍のメリットだから(震え声)
296イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 22:50:29.52 ID:pa0rsXhg
電子書籍のほうがいいけど、紙のほうが先に出るから結局そっちを買ってしまう
同時に出してくれ
297イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 22:53:17.30 ID:q+qABttG
紙の方が疲れずに読める
298イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 22:53:26.75 ID:D2xIj/SN
文庫という安くてコンパクトなパッケージがある限り、電子書籍は流行らない気がする
海外は文庫ってあんまりないし
299イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 22:57:00.57 ID:qiLmowVt
紙じゃないと読んだ気がしないよなー
300イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 23:00:24.09 ID:aKF3/md7
いい加減、スレタイ読んでから出直してこいよ
301イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 23:00:46.31 ID:HtmYan+F
なんだかよくわからないけどあの紙をめくるのがいいよね
音とかなんとも言えない、どこぞの文学少女じゃないけどあれはとてもすばらしいものだよね
302イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 23:01:29.68 ID:llPmQb1h
単純に液晶の反射と発光が現状だと読みにくさにつながり、物理的に保存できないことが不安定感につながっている
それらを解決できるものがでてきたらどうでもよくなるだろうな
303イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 23:04:38.88 ID:KDnqjMz7
早く出してくれたら完全に乗り替えるわ
元々買ってるのは少なかったけど富士見ファンタジアはもう電子書籍でしか読んでない
304イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 23:07:12.16 ID:aKF3/md7
つーか全部単発か
305イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 23:50:38.74 ID:5qqC4Z60
電子書籍VS紙の本の議論は「現状」飽き飽きしてるから、電撃スレではもう控えて欲しいよね。
306イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 00:16:13.18 ID:lEmQPymx
ここからまたしばらくネタが無いのでこういう流れが1〜2週間続きます
307イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 00:16:49.18 ID:9q9caBen
飽き飽きした話題しかないスレで飽き飽きしたと言われても・・・
308イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 00:19:30.96 ID:wUESYmLT
飽きてるなら来るなよw
マゾか?それともこのスレと保守契約でも結んでるのか?
309イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 00:20:00.54 ID:auvjRM++
えっと、じゃあ
メルマガまだー
310イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 00:21:16.55 ID:DnaZP7a3
おじいちゃん、メルマガは先週食べたでしょ
311イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 01:36:40.88 ID:61RYbM3O
えっと、じゃあ
表紙まだー
312イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 02:24:24.43 ID:Crp6rX11
おまん娘2巻まだー
313イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 02:26:45.24 ID:Rpftoksf
おじいさん、お孫さんはもう……
314イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 03:09:46.55 ID:JxQ36qRN
>>277
最近はもう純粋に読みづらくてな…
金がなかった学生時代には値段あたりのページ数考えるとお得でいいなー、だったが
電子書籍にしてくれないとそもそも持ち運びにすら困るんだよな
315イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 05:57:11.75 ID:IUpF96ar
ここ3ヶ月位で何かまともな新作ある?
まど劇場以外読んでないんだが旅行で移動暇なので2冊ほど買う予定
316イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 06:18:50.14 ID:DnaZP7a3
今月のサキュバスは最後までイライラする事無く読めた
317イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 06:30:45.78 ID:Orbzy9qr
2012購入実績

1月  DB @HOME VS
2月  エスケ 魔王さま SE カミオロシ
3月  GT アイドラ 三井 
4月  さくら荘 村人A パニドロ
5月  楽聖 乙女ゲー 
6月  GT外伝 魔王さま エスケ 筋肉 
7月  妹ホーム 青春革命 
8月  さくら荘 SE VS ラリアット 
9月  GT 楽聖 村人A 筋肉 委員長 @HOME
10月 さくら荘 魔王さま 
11月 まど劇 五線譜
12月 SE シスター

合計37冊 平均月3冊強 最多購入9月(6冊) 最少購入5月、7月、10月、11月、12月(2冊)

9月が空前絶後の大豊作だったのに10月以降が不作。しかし我ながら売れ線を買ってないな
318イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 06:36:26.07 ID:Orbzy9qr
>>316
今月SEしか買うもんなかったから適当に買ったシスターサキュバスは思わぬ拾い物だった
あの作者が書きたい物を書いている感じが良い
319イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 06:46:39.15 ID:VcqEdTMC
川原とかまちーから目を逸らしてるだけじゃねーか
そんだけ節操無ければ、買えば値段分は楽しめるだろうよ
320イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 06:55:27.23 ID:Orbzy9qr
>>319
俺の買い方が節操無く見えるってか?
>>317を見直す)
…なんやねん、この無節操な買い方は
321イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 07:03:16.65 ID:DnaZP7a3
ホラ劣等性も無いし、こんだけ売れ線はずしてんだから花×華も買ってやれよ
322イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 07:07:10.11 ID:7mALu0l+
雑魚作品は買う気がしないな
売れてから買う
323イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 07:08:43.92 ID:Orbzy9qr
>>321
年だから設定が難しそうなのとかキャラが多そうなのは手が出ないんよ
来年は年寄りにも優しい作品が増えますように…
324イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 07:10:57.77 ID:7mALu0l+
>>323
オオダイラ文学でも読め
325イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 07:16:10.91 ID:Orbzy9qr
>>324
残念ながらHJの作品は買ってても妹漢みたいな売れ線は買ってないのだ
326イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 07:49:18.18 ID:Orbzy9qr
売れ線は買ってないけど電撃の凄い所は他レーベルだと時々ある「買う物が無い」月が無い事だな
なんだかんだ言いながらも毎月最低2冊は買う物があるんだし

2012レーベル別購入数(他レーベルは12月刊行予定含む)

 1位 電撃   37(←2位にほぼダブルスコア)
 2位 MW   19
 3位 ガガガ  15 
 4位 ファミ通 14
 5位 GA    13 
 6位 HJ    11
 7位 MF     9
 8位 一迅    8
 9位 講ラノ   7
10位 靴      5
11位 富士見   4
12位 SD     3

総計145冊 買ったラノベの4冊に1冊が電撃。我ながら良いお客さんだ
327イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 07:53:59.03 ID:2IJD6anE
なんだこいつ

またアフィカスのネタ仕込みか?
328イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 08:18:47.14 ID:KbzV33xK
ブログでやれ
329イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 08:41:46.77 ID:yBlpaqU4
まあラノベなんて電撃以外ないようなものだからな
330イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 08:54:54.15 ID:IqZ9bmsU
しかしそれだけ買っててなぜSAO、禁書、劣等生あたりがないのか
331イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 08:57:39.99 ID:i5rtJJSR
二次元終了のお知らせ

自民党「最近の若者が犯罪起こすのはマンガアニメゲームネットのせい。規制する。」
http://www.news30over.com/archives/6808415.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
332イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 09:16:56.52 ID:U7UrelFI
実際は50〜60代の犯罪者しか多いのに
333イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 09:21:09.64 ID:xoSnPD+s
まあ、ラノベは残るんだからいいじゃん
つーか、自民党が政権取って来年の参院選でも勝てば人権が廃止になるのに
マンガ・アニメ・ゲーム・ネットなんか気にしても意味ないだろ?

ま、人権屋がうるさすぎるし、一旦人権廃止すべきだと思うわ
その後やっぱ必要だなと思ったら政権交代して取り戻せばいい
334イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 09:47:50.49 ID:ZOGnndVu
>ま、人権屋がうるさすぎるし、一旦人権廃止すべきだと思うわ
>その後やっぱ必要だなと思ったら政権交代して取り戻せばいい

参政権も人権の一種なんだから、政権交代の前提である選挙自体がなくなるか、北朝鮮方式に変更されると思うのだが。
335イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 09:51:59.82 ID:pgGPO1fm
よそでやれ
336イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 09:52:34.13 ID:xoSnPD+s
はいはい日本を日本人の手に取り戻す政治が嫌な大陸人はさっさと国に帰ってねー
337わふー ◆wahuu..wDY :2012/12/15(土) 09:55:04.86 ID:jnjEPF2L
どこがとっても政治なんて大して変わらないから
338イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 09:55:25.85 ID:JzKPEcP9
アホ晒してると篠山みたいになるぞ
339イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 10:02:06.18 ID:YdKuN1F5
シスターサキュバスの評判がいいみたいなんで買おうと思ったのに
Amazonて楽天ブックスでも売ってねえ…
340イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 10:02:29.19 ID:xoSnPD+s
うわ、チョンの巣かよ
よっぽど日本人が日本を取り戻すのが気に喰わないんだな
341イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 10:03:45.24 ID:5MnMpQMQ
わふーは在日ニート
とりあえず死ね
342イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 10:17:26.17 ID:oB6zwy2L
俺が政権握ったら間違いなく二次元に規制いれるな
巨乳は下品だからすべて禁止
二次元はロリかちっぱいだけにするわ
343イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 10:28:52.16 ID:gVdMNw5D
あっちのほうの板 鯖が落ちるかでもしたの?
変なのが湧いているけど?
344イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 10:29:08.36 ID:gVdMNw5D
ごめん  誤爆した
345イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 10:54:04.63 ID:/KjDNSUr
シスター嫌いな層は、シスターサキュバスは読む気がしないはず
346イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 10:58:41.93 ID:EIc+YTvO
シスター嫌いって悪魔かその眷属でもないとそんないなそうだが
347イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 11:00:42.89 ID:ORc1Z6ij
確かに今の電撃はエロ本と大差ないからな
俺が総理になったら表紙のパンチラを禁止する法律を作る
348イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 11:02:17.17 ID:5+RlB5jS
>>345
とても正しくて無意味な指摘ですね
簡単に言うと「だからなんだよ」
349イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 11:02:46.17 ID:Qj0Dou2M
>実際は50〜60代の犯罪者しか多いのに
この日本語力がマンガとラノベばかり読んでるせいだとしたら、
規制した方がいいのかもしれんw
350イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 11:11:43.00 ID:7KxcpVsK
このスレですらネタが全然出てこないサンタとアプリってどんだけだ
351イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 11:18:22.44 ID:sCHXAq8U
>>339
hontoで24時間以内発送になってるぞ
352イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 11:35:58.82 ID:iGoK5vxU
>>323
このスレだとキャラも設定もシンプルで年寄りにも優しい仕様だけど
スクロリは面白いって言ってる人がいたぞ
353イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 12:23:01.62 ID:7mALu0l+
介護ラノベは需要ある?被介護対象者
354イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 12:25:10.06 ID:HFz3HfkN
ヒロインのうんこを処理するのか・・・ゴクリ
355わふー ◆wahuu..wDY :2012/12/15(土) 12:28:35.94 ID:jnjEPF2L
>>353
それなんてサムゲ荘
356イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 12:54:16.11 ID:Crp6rX11
介護じゃなく幼女を養護するラノベが読みたいわ
357イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 12:55:32.85 ID:7mALu0l+
ちげーよ
トイレにも一人で行けなくなったお前らが美少女ヒロインに介護される地獄の日々を描いたラノベだよ
358イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 13:15:09.82 ID:kC3l4kCW
>>350
ブラックサンタはギャグ寄りバトルものとしてまぁまぁ面白かったぞ
おとぼけヒロインに振り回される主人公+時々熱血っぽいバトル展開が
嫌いじゃない人は暇なら読んでみるといいんじゃないかな
アプリは劣等生のパチモノってバレスレ評価に足踏みして読んでないや
359イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 13:49:13.63 ID:iuY9+lyw
そういえば昔、テッカマンブレードの小説が電撃文庫から出ていたような?
まあDボーイが要介護かどうかは微妙なところだが
360イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 14:00:52.06 ID:cpDpBeoB
>>356
とか言いながら、ちびともは読んでないんでしょう?
361イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 22:10:32.60 ID:Crp6rX11
>>360
購入予定にいれたまままだ買ってないわ…
未だに夜血2巻を読んでる遅れっぷりでね
362イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 22:37:33.61 ID:YnHBRm29
新人爆死はタイトルもだけどあらすじのひどさも一躍買ってないか?
特にサンタのなんてどういう話なんだか全くわからんぞ……
^^←この煽りがクソむかつくし
363イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 22:38:34.15 ID:e2IsWLFC
「特に」を挙げるならどう考えてもワロスが一番ひどいだろう
364イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 23:57:52.31 ID:cOQNZu3z
何か嫌がらせなんじゃないかと思うレベル
俺ら以前に作者に対して
365イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 00:41:47.93 ID:MVe3JLeZ
あらすじって編集が書いてるんだよな
普通にあらすじも作者が書けばいいと思う
売り出したい方針が作家と編集で噛み合ってないこともありそう
つうかあえて編集が書く意味が無いような
366イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 00:52:52.42 ID:Y0hrXGyD
>>365
プロデューサー気取りなんじゃね

たまにイミフなあらすじもあるけどね
読んでもジャンルのアタリさえ付けられないようなのが
367イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 00:56:37.99 ID:RUMPB+zo
あらすじもまともに書けないような無能な編集が書いた煽りのあらすじはほんと役に立たない
368イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 00:58:25.39 ID:LEGIZ6VH
>>365
人によっては自分で書くこともあるみたいよ
369イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 01:00:00.29 ID:iO2JUb7a
普通内容が分からんものは手に取る気が失せるよなあ
370イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 01:23:46.41 ID:POJUJNRQ
文才がないから作家じゃなくて編集やってるんだろうに
編集があらすじ書くのが慣例になってるのが良くわからない
371イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 01:34:10.54 ID:LEGIZ6VH
>>370
昔は全部作家が書いてて、それにも原稿料が発生してた
で、とある出版社がひょんなことで大文豪の本を出版することになったんだけど
零細だから金がなくて、あらすじの分はケチろうとして担当者に書かせたら
「内容が分かりやすい」と評判になって、その後は編集サイドが用意するのがスタンダードになった


もちろん嘘
372イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 02:33:38.08 ID:Ha41scdm
>>362-369
三木以外の作品がヒットしないのもそれが理由なんだろうな
元桐乃信者のHPでヨーロッパの地図に当てはめた勢力図を見たけど
電撃の主力級アニメ化作品がほとんど固まっていて笑ったぞ
神メモとかおおかみさんとか、アニメが爆死系の作品は違ったけど
373イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 03:08:48.52 ID:PK4lcKcT
そもそも電撃のあらすじはパウチされてて読めないことの方が多いけどな
374イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 03:14:52.64 ID:2+M8Knyh
青春ラリアット!!だけなぜか裏表紙とカバー見返しの両方にあらすじがあるけどな
375イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 07:20:26.28 ID:ZfKRqk+m
だから売れてない
376イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 08:54:31.40 ID:SIFYB/4s
まさお
377イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 12:48:30.39 ID:pbIgYHob
あらすじとタイトルに限っては編集が大きく関わってるだろうし、あとは内容と比較してどの程度乖離しているのかを見ればその編集の力が見えてくるわけだ。
そこでいうとワロスは典型的なダメなパターンだったみたいだね。
378イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 13:12:25.87 ID:vYrGKEd4
いや、あらすじは内容をそのまま書かないように指導されるんだよ
あらすじで食わず嫌いされるのを避けたいし、あらすじとの落差でインパクトを出したいから、
内容を把握されないあらすじがいいあらすじ

内容をそのままあらすじとして書けば、内容に合った読者にしか売れない
でもあらすじ詐欺しておけば、内容に合った読者とあらすじに釣られた読者の両方に売れる
379イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 13:16:42.22 ID:vYrGKEd4
編集者があらすじを担当するのも同じ理由でさ
作家があらすじ書くと、作家が売りと考えている部分しか表に出なくて一面的なんだよ
捉えられる読者層が狭くピンポイントになってしまう
編集者があらすじ書くと、作家と編集者の二人の切り口で読者にアピールできるわけ
読者にとっても内容そのまま聞かされたら選ばなかったような本を手に取る機会になり、意外な出会いが生まれる
380イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 13:19:49.10 ID:4H+bAjRD
>>378
それだと内容に合った読者にも手に取られなくなって自爆する可能性もあるじゃん…
381イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 13:50:29.56 ID:POJUJNRQ
だよなw
382イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 13:51:55.92 ID:bFp7rAos
女子小学生の四面楚歌!
あの子のちっぱいぺ〜ろぺろ!!

とかいうあらすじなのに中身はガチムチレスリングがメインだったらマジギレするわ
少々例えが極端かもだが……
383イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 14:12:51.81 ID:j6PURpRt
逆にあらすじだけ見て選ぶなんて事がそんなにあるか?
384イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 14:15:44.63 ID:bFp7rAos
自分の経験あらすじ見て買うということは無いな
385イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 14:24:49.14 ID:PaobEytw
新作だと表紙とタイトルとあらすじくらいしか参考にするものないしそれ見て回避するかどうか決めるけどな
評判しだいで読んでみるかって気になったりはするけどさ
386イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 14:25:43.43 ID:x59EgelU
>>383
あらすじだけ見て選ぶなんて誰が言ったの
387イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 14:33:39.22 ID:aTy50H4Z
昔は表紙とタイトルを見て考えてたけど今のタイトルを見ても時々わけわからなくてスルーするのが多いわ
388イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 14:42:51.99 ID:NGGiSoJ3
選挙なんて行かなくていいよ

基本的に投票ってのは正解と不正解があるんだよ
それで答えは投票者にはそう簡単に分かるものじゃない
分かったつもりで投票しても実はそれが不正解だったりもする
問題なのは望んでないのに不正解の方に投票してしまう事だ
これこそが悪化させるという事
正解か不正解で言えば正解の選択肢の方が圧倒的に少ない
選挙は期待値の低いギャンブルなんだよ
中途半端な知識しかない素人は参加しない方がいい
大衆はバカの集まりなんだから全員での多数決に価値は無い
凄腕ギャンブラー、つまり有識者の玄人に任せるべきだな
この調子で中途半端な素人が投票をやめていけば有識者だけが残るだろう
まぁ、有識者が利権絡みのバカ共に数で勝てるかは知らんが
389イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 14:43:26.80 ID:NGGiSoJ3
そもそも政治家は例外なく悪意剥き出しで国民をバカにしているんだよな
まず正しい政治とは何か
それは有識者が論理立てて意見をぶつけ合った議論の先に導いた高度な結論
決して街頭演説で名前覚えたとかポスターで名前覚えたとかそういう低レベルな判断で決めたものではないんだよ
有識者のような高度な思考が出来ないバカは政治に参加するべきでない
なのに政治家達はバカにも分かる話をしようと必死だ
露出で目立ったり感情に訴えかけたりして、上記のような投票者が投票する気になったとする
それで投票するにしても、本当にそんな動機や根拠で投票していいのかってツッコミが入る理由だ
そんなレベルの判断で投票させようと政治家は画策しているんだよ
有権者というのは文字通り権力者で、政治家は例外なくそういうバカでも一票というシステムを悪用しようとしている
正しかろうと間違っていようと選挙は勝てば利益だからな

投票というものは有識者が理詰めで行うもので、バカがやるもんじゃないんだよ
バカは勉強をしろと言うけど、頭のスペックとか専門分野とか政治への興味関心とか情報収集のモチベとか、
自然に知識が身につく有識者と才能が違いすぎる
勉強しても苦手科目である以上非効率だし、その労力に対する対価が薄っぺらい一票では割に合わない

投票の期待値が低いシステムが改善されない限りバカは選挙に行かなくていい
390イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 14:45:00.09 ID:aTy50H4Z
IDでNGしてくれと示すのはすばらしいな
391イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 15:00:52.00 ID:bJ4RrzNA
ネトな人が「投票率が上がると○○党が不利になる」っという理由で投票行かないように呼びかけているってホント?
392わふー ◆wahuu..wDY :2012/12/16(日) 15:11:14.79 ID:i/xp3hHL
嘘よ
393イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 15:14:39.35 ID:NjrdzGtK
投票には行けよ。
日本国民の権利なんだから。

選挙いかねーのは在日と同じ。
394イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 15:17:22.02 ID:H0rBRBXY
初の選挙でよくわからんからいつも見る名前の人に入れてきたwwwww
あとなんとなく維新の会に入れたったwwwwwww
395イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 15:19:09.77 ID:bJ4RrzNA
それは余所でやれよ
396イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 15:28:19.76 ID:0HFW9p3A
>>383
ネットに入り浸ってる俺らとパンピーを一緒にするなよ
397イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 15:32:03.64 ID:SAqBgzvX
398イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 16:04:46.97 ID:bFp7rAos
選挙ポスターでよくわからんおっさんの顔が並んでる中に
可愛い女子小学生とかいたら有識者や利権絡みのバカ以外の浮遊票は総取りできるだろうな
399イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 16:08:41.41 ID:ONsMENYH
必死チェッカーは使う方が必死という意味
400イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 17:25:03.96 ID:c7Invj53
やっぱりワナビはラ板から追い出した方がいいんじゃね
401イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 18:01:38.53 ID:6Glb+niI
>>884
新人賞なんて応募しなくていいよ

基本的に投稿作ってのは選考対象と一次落選があるんだよ
それで答えは投稿者にはそう簡単に分かるものじゃない
分かったつもりで投稿しても最初からそれが一次落選だったりもする
問題なのは望んでないのに一次通過してしまう事だ
これこそが悪化させるという事

受賞作か受賞作じゃないかで言えば受賞作の選択肢の方が圧倒的に少ない
電撃大賞は期待値の低いギャンブルなんだよ
中途半端な知識しかないワナビは参加しない方がいい

ワナビはバカの集まりなんだからワナビ同士での批評に価値は無い
凄腕ワナビー、つまり投稿の玄人に任せるべきだな
この調子で中途半端なワナビが投票をやめていけばまともな応募作だけが残るだろう
まぁ、ワナビが利権絡みの専門学校生に数で勝てるかは知らんが
402イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 18:04:53.31 ID:vzrltEwo
だから落ちるんだな
403イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 18:17:04.69 ID:bldQxH6W
ワナビなんてニートと大して変わらんだろ
404イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 18:28:47.67 ID:yfZ7lM3V
>>403
なにを言ってるんだよ
ワナビでニートだったら詰んでるじゃん

ワナビでもちゃんと働いてたり、学校へ行ってるに決まってる
405イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 18:37:23.79 ID:JzyqYY9E
放課後読了。
前にも書かれていたが、SF&グロ描写が両方好きな人はお勧めかも。
が、面白くなるのは全体の6〜7割が終わってからであり、
それまでは特に盛り上がりも無く、投げ出す人も多いと思う。
新人作家のデビュー作で、このスロースターターは致命的なのでは。
406イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 19:37:14.83 ID:Dt8epvQ4
シスターが評判よさげだったので購入して読了
気に入ったのでこれを機に同作者の他のも買おうか検討中なのだけど作者スレが見当たらないのでここで質問
九罰の悪魔召喚術か死想図書館のリヴル・ブランシェのどちらかを買うならどっちがお勧めでしょうか
407イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 20:30:58.65 ID:NGGiSoJ3
相手がワナビってだけで優越感に浸られる脆い精神構造(笑)
お前らどんな豆腐メンタルしているんだろうな、どうにでも出来そうだわ
そりゃラノベなんて子供だましに一方的に搾取されるような幼稚性だから仕方ないよな
408イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 20:33:31.25 ID:PnHc2dV2
いいから涙拭けよ
409イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 20:33:45.05 ID:SAqBgzvX
>>406
個人的には九罰の方が好きだが、どちらもいけるんじゃないかなあ
410イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 20:40:40.79 ID:m+ToQCyM
ワナビガーワナビガーはこのスレに生息してる可哀想な人なんで
411イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 20:44:57.08 ID:48eBZpj+
今日は(今日もか)他のスレでもワナビ暴れてたぞ。開き直るわ自演で荒らすわ、最低だ
412イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 20:45:40.65 ID:8qJbSO27
くさいやつ
413イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 20:48:24.05 ID:Dt8epvQ4
>>409
ありがとう
九罰買ってそれも気に入ったら図書館の方も買うことにします
414イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:00:37.05 ID:61j1dwxD
わなびっていうのは『夢見る作家志望者』っていう意味で良いのかな?
で、それをこじらせて一家言あるようなつもりでイタイ言動を書き連ねる(ほぼクレーマー)ひと
っていう意味に取って良いんだよね?
415イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:18:04.25 ID:SAqBgzvX
ふと九罰をぐぐってみたら関連検索に「九罰の悪魔召喚術 打ち切り」と出てきて吹いた
416イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:19:36.47 ID:hjcoOwNX
むしろデュアルイレイザーが除外されていることに吹いたわ
417イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:28:23.27 ID:sHJu4vft
なんか最近ワナビ=プロを目指してる作家みたいな使われ方してね?
口ではプロになるって言いながら小説を書かない、批判しかしない連中がワナビじゃなかったっけ?
418イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:29:53.49 ID:/d0qWGws
定義とかどうでもいいからよそでやれ
419イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:30:08.01 ID:TVckyuKC
うん
420イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:32:36.42 ID:sHJu4vft
定義を決めずに単に「ワナビは糞」って言うだけだと
純粋にプロになろうと努力してる作家も、批判家気取りで努力しない作家も
一緒くたに糞扱いされることになる
421イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:33:49.64 ID:KD9Slm6y
んなもん流れで分かるだろ
422イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:39:42.61 ID:+JGs7ZfS
ラ板は読者の板なんだから、純粋にプロになろうと努力してる奴の方がアウトだろ
そういう奴はデビューできてから来い

小説を書かない、批判しかしない連中なら別にいても構わんよ
423イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:44:11.61 ID:VLISA6QW
いずれにしてもワナビ議論なんかよそでやってくれ
424イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:44:30.26 ID:7wcbAokV
デビューしたら来ていいのかよww
425イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:45:48.23 ID:2+M8Knyh
読まないで煽ってる奴も多いけどなぁ
426イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:47:18.23 ID:vtxZHoS/
このスレで必死にワナビ叩きを叩いてたワナビで、伏見(つかさ)スレで下劣なレス続けてた奴とか
なんで自分が害悪なのかわかってないんだろうな。まさおはそこからさらに落ちこぼれたクチだろうが
427イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:51:47.07 ID:fVlhZCgL
作家を目指してる人間としての立場と、一読者としての立場をキチンと使い分けできるなら、別にワナビがどこに書きこんだっていいだろ
ただ問題は、そういう使い分けができるような奴は作家になっちゃうことかな
428イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 22:00:40.14 ID:Tciui8mv
ほんの時たま2chで書き込みしてたコテとかがラノベデビューすることもあるから侮れない
429イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 22:04:36.28 ID:LEGIZ6VH
そんな100人に一人いるかも怪しい例外のために99人のキチガイを許容する気にはならん
430イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 22:21:42.08 ID:H0rBRBXY
ほまれとかな
431わふー ◆wahuu.GyuA :2012/12/16(日) 22:30:50.59 ID:i/xp3hHL
俺が数年後電撃デビューすることになるとはまだ誰も知るよしもなかった・・・
432イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 22:31:45.48 ID:vtxZHoS/
>>429
篠山半太もコテつけてたワナビだったらしい。デビューしたからマトモとはとても言えん
433イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 22:31:56.39 ID:SAqBgzvX
杉井は卓ゲ板のコテだったな
434イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 22:32:02.98 ID:m+ToQCyM
ホモAVへの電撃デビューがどうしたって?
435イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 22:35:42.39 ID:7wcbAokV
杉井は今でもTCG板の質問スレで回答してたりするよ
436イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 22:44:16.13 ID:KX6LWaBv
ノロワレ読んだ、これで電撃文庫四天王が決まった

”妹”の伏見つかさ
”小学生”の蒼山サグ
”獣耳”の支倉凍砂
”セーラー服”の甲田学人

以上4人が電撃四天王
437イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 23:14:11.88 ID:H0rBRBXY
>>436
よし!では杉井にこの4人を題材にしたラノベを書いてもらおう!
438イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 23:17:34.75 ID:tonItfyf
ばけらのっ?
439イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 23:57:50.38 ID:LEGIZ6VH
工場長は「耳は割とどうでも良くてしっぽもふもふ」とかどこかで発言してた覚えが
440イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 00:04:42.91 ID:0P1SEMyy
ケモナー道は奥が深いな
441イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 00:21:48.78 ID:Do+AY3Ni
>>436
甲田を入れたいだけだろ。しょぼさで浮いてるが
442イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 01:06:10.19 ID:MnGOgiv6
甲田は作風がオンリーワンで替えがきかない作家
443イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 07:50:59.07 ID:R9anevLD
おまんこの”丸山英人”
444イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 08:22:49.21 ID:f7w3D3lo
2012衆院選 ネット・マンガ・アニメ規制推進議員詳細リストが完成した模様
「有害・人権侵害情報、URL貼っただけで逮捕」
「18歳未満に見える性的なイラストも児童ポルノとして単純所持違法化」
「出会い系サイトと同じく18禁会員制サイト以外で青少年に有害な情報(性的・暴力的な画像やURL)公開したら逮捕」
「性犯罪は有害図書・ゲーム・AVのせいなので暴力的、性的な悪書は違法化」
http://mitb.jpn.org/

選挙区別リストはこちら
http://kitasite.net/b/

青健法により18禁以外の少年誌等のマンガは検閲され暴力的、性的な表現が無い健全な漫画オンリーに

ネットでは本人確認が必要な18禁サイト以外での暴力的・性的な表現が禁止される、それ以外で公開したら逮捕

18禁サイトでも、18歳未満に見えるイラスト(学生服着用等)は児童ポルノとして所持違法化、URL貼っただけで逮捕

エロゲ等でも性的な暴力表現があるものは販売禁止→いずれは所持禁止、持ってるだけでレイプ魔扱い
445イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 08:36:56.20 ID:BingXPLj
シスターサキュバス読んだけど締め方が微妙だな 締め方というか最後の章が微妙
主人公が本当に戦闘力がない神父見習いってのはいいと思ったけどなんか微妙
それ以外のシスターサキュバス、デュラハン、ロリメイド、人間の幼馴染は面白かったから悪くない作品だと思った
人外スキーなら迷わずに買いの作品ですね
446イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 12:55:27.43 ID:UNzw8AlJ
こうして見ると、大賞出身では無い新人作家からヒット生まれる可能性って、
かなり少ないんだなあ。
447イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 13:35:20.08 ID:BfTrzC52
>>446
単に大賞出身作家のほうが圧倒的に多いだけじゃね?
確率の問題でなくて
448イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 15:20:31.08 ID:CQPFUQjI
>>447
数だけならそんなに変わらんのでは
大賞で増える新人が1年に3、4人くらいだけどそれ以外も同じくらい出てくるじゃん
それに金賞銀賞はともかく大賞受賞者は完成度とかは高い分遅筆でほとんど出さないケースが多くて
拾い上げとかは結構打ち切られてもガンガン新作に挑戦したりする作家がちらほらいるし
449イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 15:47:59.31 ID:6cy9jU80
受賞がMW含めて8人ぐらいで
年間デビューが受賞・拾い上げ合計20人ぐらいいたから
大賞出身じゃない方が多いぐらいだと思う
450イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 15:51:40.98 ID:Ozj47kcv
>>415
打ち切りと言うか短い巻数で完結したのって、
本屋で面白そうだと思っても手に取りにくいよな。
つまらなかったから嫌だけど、1巻見て面白かったのにすでに3巻で終わってたらそれはそれでまた嫌だしな。
451イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 15:56:13.52 ID:gCNbwitR
正常に戻ったと言えるが最近は拾い上げが売れることもなくなったな
編集部側の猶予期間が受賞者より少ないのもあるがすぐ消える
前は優等生的答案しか書けない大賞作家より一部分だけとんがってる方がプロに残り易いと言われてたのに
452イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 16:00:01.60 ID:KEd0T0tT
数打てば当たる、で微妙な作品を次から次へと出すやり方だからそうなるわな
453イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 16:09:46.53 ID:CQPFUQjI
>>451
むしろとんがり具合が足りない気がする
拾い上げってだけでハンデなのにどっかで見たようなって印象持ちそうなのじゃ流石に
まあ逆にどの層が買うんだって方向にとんがられてもダメだが
454イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 16:14:44.85 ID:6cy9jU80
探偵部の悪口はよせ
455イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 16:24:55.31 ID:BfTrzC52
>>448
すまん、新人賞以外の作家ってのを、持込やWeb出身デビュー、エロゲライターのことかと思ってた。
456イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 17:21:12.23 ID:R9anevLD
探偵部でやたらネタにされてたのなんだっけw
457イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 17:32:59.27 ID:OBlNlbVV
「あっはっはー」
じゃなかったっけ?
458イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 18:13:32.29 ID:GX/LhY/O
萌えオタに媚び媚びの内容とイラストでもほとんど新作売れなくなったもんな
なんでだろ
459イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 18:33:50.23 ID:UXpvOAw0
飽きられた
460イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 18:35:22.53 ID:3Su76BM/
美味しい食べ物でもそら何回も出されたら飽きるよそういうことよ
そろそろ一周回ってまともなのい戻そう
461イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 18:45:21.47 ID:6cy9jU80
単純に、(他レーベルも含めての)出る数が多いからじゃないの

例えば読者が10万人いるとして
新作が10作あって、1人3作買うとすると、1作3万部売れる
新作が100作あると、1人10作買ったって、1作1万部だ

内容に理由を求める奴は「自分が飽きた」ってだけだから
試し読み漁るなり感想ググるなりして好みの探せばいいんじゃね
462イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 19:01:52.42 ID:hixuPKR2
飽きられたのもあるだろうし、供給量に需要が追いついてないのもあるってことだな
でも媚びて爆死なら誰得作品で爆死の方が買う側としては面白味があるんだけどなw
463イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 19:03:56.32 ID:G9yKpGKJ
>>460
看板クラスの作品は
表紙のメインが男の作品→禁書、SAO、劣等生
表紙のメインが女の作品→俺妹

もう一周回ってるかも
464イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 19:26:05.13 ID:wDf5W2M0
>>461
アホか
何で全作品で均等に読者分けてるんだよ
人気不人気の差が顕著になるだけだろ
これだからバカの文系が持ち出す数字(笑)は役に立たない
465イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 19:31:10.68 ID:6cy9jU80
>>464
おいおい、簡単な数字の話すらわからない白痴は黙ってろよ
466イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 19:51:40.57 ID:wDf5W2M0
>>465
数字(笑)
統計学はお前が思ってるほど簡単んじゃないんだよ
設定している項目そのものに間違いがあるっての
出直してこいよ、白痴はお前だよ死ね
よくもまあ恥ずかしげもなくこんなツッコミどころだらけの統計もどきをドヤ顔で語れるね、黒歴史確定
467イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 20:11:22.97 ID:fiHm+vT7
統計学()とか言い出す前にまずなんの数字も出してない妄想の方に突っ込めよ
468イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 20:35:29.11 ID:LWaSbSQt
大阪屋 12/10〜12/16
今週 先週
**1位 **4位 ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング
**2位 *10位 魔法科高校の劣等生 (8) 追憶編
*28位 102位 ご主人様は山猫姫11 南北雌雄決戦編
*33位 180位 バッカーノ!1935-B Dr.Feelgreed
*34位 175位 なれる!SE8 案件防衛?ハンドブック
*79位 282位 エスケヱプ・スピヰド 参
*84位 254位 私立!三十三間堂学院 (12)
*93位 466位 ノロワレ 人形呪詛
120位 427位 魔遁のアプリと青炎剣
130位 368位 竜と勇者と可愛げのない私8
147位 496位 シスターサキュバスは懺悔しない
170位 465位 サイハテの聖衣2
210位 ---位 魔王のしもべがあらわれた! III
223位 ---位 異端児たちの放課後
375位 ---位 彼女はワロスの盟主さま はじめての天下逃一
393位 ---位 ブラックサンタとレインディア
469イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 20:38:58.11 ID:LWaSbSQt
ワロスが高評価だったけど打ち切りラインから浮上できない模様
470イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 20:39:56.31 ID:3BLKWlHn
アプリ意外と売れてるのか
誰が買ってるんだ
471イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 20:40:17.01 ID:pQVmyiXn
>>470
472イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 20:47:14.07 ID:3BLKWlHn
買ってる奴いたんだ?
負け犬フラグ立ちまくりの幼馴染みに惹かれたとか?
473イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 21:02:14.62 ID:EdCa0WZw
>>470
劣等生サイコー^^
とか言ってるアホどもだろ
474イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 21:12:02.20 ID:ahT45N3D
アプリは結局そのアプリ使って何するの?
校内で成績競ってるだけ?
475イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 21:12:11.23 ID:sL6uKVZj
歪みすぎじゃない?
普通売れたら喜ぶんだけど?
476イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 21:22:42.09 ID:l0dARsaD
エスケはわりと頑張ってるな。やっぱ18回はこれだけか
477イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 21:27:08.89 ID:hixuPKR2
ミニッツもそこそこ頑張ってるほうだと思うぜ
まあ18回はエスケとミニッツかなあ
478イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 21:33:34.14 ID:l0dARsaD
大阪屋だとミニッツ3<都市伝鬼3だったような
479イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 21:35:19.67 ID:LWaSbSQt
>>477
ウィザード…ェ
まだ一作目だし打ち切られても新シリーズでヒットするかもしれないじゃないか
480イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 21:38:42.67 ID:2ZCaz0CM
というか新人賞で複数作品が売れた回なんて15回だけじゃね?

杉井と支倉の代だって杉井は一作目はべつに売れてなかったし
481イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 21:58:11.06 ID:bL7cm/F5
>>470
482イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 21:58:28.75 ID:UNzw8AlJ
>>480
地味に全ての賞で複数作品がでている17回は凄いのかも。
483イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 21:59:15.44 ID:LWaSbSQt
>>480
13回のミミズクと世界平和……
アニメ化するレベル?でならハードル上げすぎで探すの無理やんw
484イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:06:52.88 ID:UNzw8AlJ
18回の状況
エスケ:濃厚な物語に固定ファン獲得。スレからはもっと売れていいとの声。
都市伝鬼:量産スピードはNo1。コツコツ結果は出している。
ミニッツ:新鋭バトル枠でなんとか生き残りをかける。

生き残れそうなのはこれくらいか。
485イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:08:02.78 ID:zzJQFVSI
魔王のしもべは4か5で打ち切りコース確定かな、この順位だと。
好きだったんだけどなー。
486イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:08:29.58 ID:Cno07SD4
ワロス
487イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:11:40.75 ID:l0dARsaD
>>484
都市伝鬼:2月1巻、6月2巻、10月3巻、4巻予定なし
ミニッツ:4月1巻、7月2巻、10月3巻、2月4巻
スピードはミニッツが上だべ
488イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:12:14.87 ID:2ZCaz0CM
うーん、個人的には18回は明日から〜以外は作者の地力は高いと思うんだよなぁ
売れ筋とか読者ニーズとか考えてない受賞作は微妙でも、そのへん意識するようになれば
そのうち普通にヒット出せそうな気がする
489イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:21:41.19 ID:CHbeER0z
地力が高いのと読者に受けるネタ思いつくか書けるかは別だからなー

はがないとかは地力があるとは思わないけどやっぱ「ぼっちもの」って発想はすごかったと思うし
490イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:21:59.49 ID:Ah5BV0Ne
エアリエル書けよ
491イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:24:01.78 ID:ahT45N3D
エスケは面白いんだけど「あこがれの先生の真似」から抜け出せてないというか
新人相手にそういう要求が出ちゃうこと自体ある意味すごいんだけど
元ネタがすぐに分かりすぎてしまうのがなあ
書き続けてればそのうち独自性出てくるかもしれんが、あまり伸びないような気もする
まあ現時点でも十分レベル高いっちゃ高いんだが
492イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:26:35.91 ID:IIGC4Poz
エスケは寝取られとか陵辱とかいっぱいだからな。
あれは萎えるわ。
493イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:30:48.60 ID:B1BR2c99
でもすでに結構な固定ファンがついてるのはすごいと思う>エスケ
あとやたら女受けがいい、研究室の女子に回したらすごく食いついてた
494イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:36:45.91 ID:Ah5BV0Ne
おぱんつ被って輪廻転生!は回避したか
495イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:41:44.87 ID:2ZCaz0CM
エスケはもともと大賞なんだからおぱんつの可能性は低かったろw
一巻は絶対数字出るんだから、かなり脱落者が出たとしても打ち切りラインは遠いでしょ
496イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:46:35.10 ID:sOi5OoEc
シロクロネクロで4巻完結ならエスケは5巻はいけるか
497イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:48:55.63 ID:qUh2XOoZ
19期はどうなんでしょーね
今んとこ金賞二つに期待かな
498イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:52:31.35 ID:VizDJMbh
シスターサキュバスって語呂がいいよな。
499イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:54:39.08 ID:x8FwCcw0
エスケが目指してる「あこがれの先生」って誰よ
変な色眼鏡で見るのはやめろよな
500イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 22:54:40.48 ID:eZTwukex
>>496
3巻終了は打ち切りということだからな、
大賞受賞作品に打ち切りしたくなくて(これ大賞に選んだ選者の責任問題になるからな)、4巻まで出したんだろう。
エスケも売れてないから4巻で終了だろ。
501イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:05:31.15 ID:bVGK4gm4
エスケ、ミニッツ、マグダラ、WWWM、シュガシス、ゼクス、インテリビレッジ、ライアライセンス  今年買ったのはこれくらいだけど、面白くないと思ったのはなかったなぁ。ブラックブレットは今年買ったけどかなり面白かった印象
502イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:09:42.77 ID:eZTwukex
>>501には、それらの2巻以降も買い続けてるのかと聞いてみたい。
買い続けて初めて”「面白くないと思ったのはなかった」”と言えるんだぜ。
503イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:10:19.22 ID:6ZyU5uWD
>>472
アプリといいワロスといいサキュバスといい、
今月の新作は最初から負け犬フラグが立ってる幼馴染が多すぎないか
いくら最近の幼馴染みの定番とはいえこうも被ると萎える
504イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:10:53.42 ID:LWaSbSQt
┌───────────┐
はたらく魔王さま!2013年4月TVアニメ放送開始決定!
フリーター『魔王さま』がアニメ界を侵略!?
魔王と勇者の庶民派ファンタジーがアニメ化決定!
異世界エンテ・イスラにて、世界征服まであと一歩だった魔王サタンは勇者に敗れ、
現代日本の東京・笹塚へとたどり着いた。「世界征服」を目指しながら駅前のファース
トフード店で働く魔王。一方その頃、勇者エミリアもまた時空を越えてテレアポとして
働いていたのであった。そんな二人が東京で再会することになり──!?

アニメーション制作は『ヨルムンガンド』『STEINS;GATE』などハイクオリティなアニメ
で評判のWHITE FOXが担当! 豪華制作陣・キャスト陣によって魔王と勇者のフリーター生活が映像化!

<スタッフ>
 原作:和ヶ原聡司「はたらく魔王さま!」(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
 原作イラスト/キャラクターデザイン原案:029
 監督:細田直人
 シリーズ構成: 横谷昌宏
 キャラクターデザイン: 碇谷 敦
 アニメーション制作:WHITE FOX

<キャスト>
 真奥貞夫(まおうさだお/魔王サタン):逢坂良太
 遊佐恵美(ゆさえみ/勇者エミリア):日笠陽子
 佐々木千穂(ささきちほ):東山奈央
 芦屋四郎(あしやしろう/悪魔大元帥アルシエル):小野友樹
505イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:11:32.30 ID:EdCa0WZw
>>494
思い出してクソワロタはそれwww
506イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:12:22.96 ID:LWaSbSQt
俺妹2期と魔王は4月からか

ロウきゅーぶ二期については放送時期明記されてなかったし夏以降っぽいな
507イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:15:35.03 ID:bVGK4gm4
>>502
今書いたのは全部買い続けてるよ。
508イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:20:37.06 ID:79siUkZa
読み続けて初めて(ry
509イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:21:12.33 ID:bVGK4gm4
魔王って面白い?
510イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:23:40.39 ID:env8Xg1e
さあな
511イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:25:35.46 ID:bVGK4gm4
そうか
512イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:27:53.36 ID:jSNaBz+p
おもしろいけど
キャラ多いし、舞台は日本なのに異世界の設定も覚えておかないと話がわからなくなってくるから
だんだんしんどくなってる
513イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:29:15.02 ID:RKyfoBwn
正直
他にもっとアニメ化すべき原作があるだろうと思う
514イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:30:56.14 ID:0P1SEMyy
監督:細田直人って見ただけでもう……
515イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:31:04.87 ID:ahT45N3D
今年の新作だと

買い続けている
乙女ゲー エスケ しもべ 楽聖 スクロリ
途中でやめた。もしくはもう買わない
都市伝鬼 オズ シュガシス ベルめし マグダラ 青春革命 ラストセイバー

1巻読んで「合わないと思ったから」やめることがほとんどで
「つまらなかったから」でやめた奴は少ない

乙女ゲーは一応上に入れたが多分もう望み薄だよなあ……
516イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:33:23.31 ID:LWaSbSQt
>>515
乙女ゲーは既に打ち切られた可能性が……
2巻から大分空いてるし
517イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:34:03.80 ID:bVGK4gm4
>>515
ラストセイバーどう?
518イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:35:15.70 ID:bVGK4gm4
>>512
一巻買って読んでみるよ、ありがとー
519イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:54:15.43 ID:I3l5a11k
>>499
あの作者は瑞っ子
520イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:55:59.85 ID:SNwMrZSr
秋山作品よりエスケの方が好きだな、俺は
秋山作品3作くらいしか読んでねーけど
521イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:58:02.48 ID:0P1SEMyy
EGFまだー
522イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:59:34.31 ID:XFWfZplh
EGFマダー……
523イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 00:00:11.77 ID:1wOtzW1w
EGFまだ!
524イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 00:02:34.00 ID:sOi5OoEc
EGFマ
525イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 00:09:30.54 ID:Kh2Ko7Rq
>>499
ツイッター見る限り秋山瑞人や覚悟のススメの若先生に憧れを抱いていると思う
526イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 00:13:14.92 ID:v7wMd1me
ミ、ミナミノミナミノ……
527イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 00:14:46.89 ID:44V7e2Qt
乾き疲れてとうとう自分が筆を持ったってタイプか…
528イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 00:28:00.81 ID:GSAYrOOD
究極の自給自足か
529イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 00:36:43.64 ID:nqh9rJ5w
大坂屋順位久々に見たキガスル
530イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 02:11:39.62 ID:SyUA16we
去年の銀賞二人、WWWMと勇者には勝てないは揃ってパッとしなかったなー
どっちも売れ線の絵師使ってんのに・・・
電撃は銀賞がすごいの定説を見事に覆しやがったぜ
531イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 05:01:51.52 ID:yAWEZ5x3
銀賞ってすごい売れちゃう枠と安定したバトルものの枠がある印象なんだけど、
WWWMはそのバトル枠じゃないのか、アンチリとかうんでるとか三雲みたいな
で、安定してるけどあんま売れないって感じじゃね? いつも
勇者も続編出てないから調子ってのがいまいちわかんないけど、順調に刊行してたら伸びたんじゃないかと思う程度には面白かったぞ

個人的には大賞って箔がついてたぶん期待しすぎてエスケがダメだったな
532イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 06:05:32.04 ID:mDqSFQ+5
異端児割と好きなんだけどアプリより売れてないのか……
533イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 07:10:09.67 ID:MMaKMO6P
>>525
そういや尼のレビューにも秋山瑞人と若先生のパッチワーク小説という酷評があったな
534イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 08:12:19.58 ID:UkdC6UDR
魔王さま面白くない
けど、いつか面白くなると思って全巻買ってるから僕のことは叩かないで!
最新刊はちょっと面白かったよ
535イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 08:16:45.98 ID:lFqiLlgN
魔王さまは1、2巻だけ読んだけど
戦闘描写がなぁ…
536イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 08:21:48.20 ID:K7rqlrgu
エンテイスラ側の話は「ふーん、そう」と適当に流して読んでる
537イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 08:44:34.29 ID:X+ca85Ui
エスケヱプ・スピヰドみたいなキモ豚のナルオサレ路線は大嫌い
538イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 08:45:47.65 ID:T7clbEuZ
せやな
539イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 09:16:34.58 ID:8nd+4zLX
>>535
ぶっちゃけ戦闘描写自体はどんどんなくなってくよあれ
異世界側の問題とかはほとんど直接戦わないで解決する方向にいくから
540イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 10:25:42.93 ID:+YmiGc5A
>>531
銀賞で作品がアニメになったのは、
阿智、三雲、有沢、沖田、支倉、杉井、蒼山、和ヶ原か。
確かに成功者は多いが、これと中里、うえお以外はほぼデビュー→失敗→即死だな。
やはり格が一番下のギャンブル枠っぽいな。
541イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 10:31:53.44 ID:/8iQbkql
戦闘関連の微妙さは魔王さま唯一の欠点だな
あと強いて挙げれば(今後話に関わるとしても)すぐ出す必要のなさそうな登場人物が多いことくらい
542イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 11:03:23.11 ID:RFn1MW3F
電撃は売れてるからな
**1位 ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング
**2位 魔法科高校の劣等生 (8) 追憶編
*28位 ご主人様は山猫姫11 南北雌雄決戦編
*33位 バッカーノ!1935-B Dr.Feelgreed
*34位 なれる!SE8 案件防衛?ハンドブック
*79位 エスケヱプ・スピヰド 参
*84位 私立!三十三間堂学院 (12)
*93位 ノロワレ 人形呪詛
120位 魔遁のアプリと青炎剣
130位 竜と勇者と可愛げのない私8
147位 シスターサキュバスは懺悔しない
170位 サイハテの聖衣2
210位 魔王のしもべがあらわれた! III
223位 異端児たちの放課後
375位 彼女はワロスの盟主さま はじめての天下逃一
393位 ブラックサンタとレインディア
543イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 11:33:05.47 ID:SyUA16we
魔王様の戦闘描写は、一応俺TUEEEなのにまるで胸が熱くならないよな
あの主人公の魅力は、異世界に飛ばされても懸命に順応しようとするタフな精神力だと思うんだが、
そのキャラが戦闘力でも最強だとなあ・・・
544イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 12:02:38.84 ID:yAWEZ5x3
>>540
その中でだって俺が知ってるだけでも三雲、有沢、杉井はデビュー作じゃないし
ここ数年の受賞者の成功云々を語るのは早すぎる気がするなぁ
結局、賞の色とか関係なしに運とかめぐり合わせなんだろうなと思うよ
545イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 12:06:11.51 ID:CNpbh3iO
沖田もデビュー作じゃない
546イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 12:27:07.52 ID:vZ13h18X
>>542
既に貼られているんですがw 過去ログぐらい読め

>>545
オオカミさん終わった後新シリーズでないけど一発屋のまま消えていくのか?
おかゆも一時は電撃の企画ものに書いたりするぐらいの位置だったのにドクロちゃん以外ヒットするシリーズないし
547イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 12:36:46.32 ID:CNpbh3iO
オオカミさんはアニメ化するほど当たったんじゃなくて
アニメ化用の弾がなくなりかけてたからアニメ化したという消去法的な状況
れでぃ×ばとも同様
548イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 14:14:56.96 ID:kbWdanV9
ウィザーズブレインとかお稲荷様も銀だったっけ、俺も銀は当たり多いイメージある
ブギポの次はもうアクセルワールドまでこれは大賞だわと思った大賞ないわ
549イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 14:16:13.79 ID:sPsD8Es8
ミミズクは大賞って感じの大賞だった
550イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 14:37:06.06 ID:eYyCHlcu
山猫姫アニメ化しないかな
551イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 15:07:53.22 ID:MM7cDp4w
シスターサキュバスって、アマゾンでずっと品切れ状態だな。
意外と売れてるのか?
本屋では割と見かけるが。
552イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 15:12:02.70 ID:lKcDA9TF
>>551
淫魔なんて代物がメインキャラな割に媚び成分が少ないせいか読みやすい
553イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 15:38:55.65 ID:z59bCp+n
本屋で買うのは恥ずかしいからみんなネットで買ってるんじゃね?
554イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 16:10:48.13 ID:vZ13h18X
>>553
電撃組などの特約店でないと新作はいってこないこともあるし
尼で注文する人も多いんじゃない?
売り切れになってる山猫も……
555イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 16:49:28.01 ID:PEC1Q6RT
恥ずかしくて店頭で購入出来ない程、後ろめたいってことか?
ラノベっていったい何なんだ、エロ本と同じような感じ・・・
556イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 16:56:24.51 ID:TJnCD6AV
>>540
俺はむしろ大賞が続かないイメージだな

1巻で内容的に完結しちゃうのが多い
加えてメディアワークス文庫に行ってしまう作家が多い
続いているのはアクセル・ワールドとエスケヱプ・スピヰドくらいじゃないのかね

作家的にはレベル高いの集まっているんだけどな
557イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 16:59:57.51 ID:TJnCD6AV
と、ここまで書いてから金賞の存在を思い出した
作品名も作家名もとっさに出てこない
大賞と銀賞は出てくるのに
558イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 17:00:29.08 ID:Df8ftC2o
金賞目録はよ
559イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 17:04:16.90 ID:v51n44Tz
>>556
いやいやいや。楽しませるよりくっそくだらんプライドを優先させてるのが鼻につくせいで心底つまらない
で、ポシャると今度は「こういうの出したら読んでくれます?」みたいにゲスい低姿勢をみせてくる
が、臭いプライドがこびりついてなんの価値もない美文めいたものが顔覗かせてる
もちろん、他の一生懸命馬鹿やってる作品連とは比べ物にならないつまらなさ

一般で成功する可能性はごくわずかにあるが、所詮そいつにとっては電撃は黒歴史になるんだろう
560イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 17:18:57.40 ID:sPsD8Es8
>>559
橋本のことかと思った
561イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 17:19:15.15 ID:TJnCD6AV
>>559
あー、確かに一般で出した後は帰って来ないな
『塩の街』なんて追加シナリオ込みの完全版が一般で出て、電撃文庫版なんて挿絵を見る以外の価値が無くなったし

そういう意味でもやっぱ大賞は続かない印象だわ
562イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 17:22:20.64 ID:Ani/sm5P
有川と紅玉の印象に引きずられすぎじゃないのか
563イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 17:22:22.50 ID:/hO6cLU+
それ「大賞受賞作家」の話?
なんか特定の人を叩いてるだけにしか見えないのだが
564イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 17:23:44.38 ID:q2cRcvii
>>557
金賞は高畑、川上稔、成田、橋本紡、中村恵理加、渡瀬、土橋あたりがメジャー?
565イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 17:29:46.75 ID:nqh9rJ5w
妹ホームの2巻買い忘れてたかと想って買ったら、とっくに読んでいた
もう続刊でないのか、間空きすぎだろ
566イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 18:50:33.15 ID:+YmiGc5A
大賞
成功者はラノベの枠を飛び越えた活躍をするが、失敗者も多く両極端
深沢が審査員だった13回まではシリアス&女性主人公の作品が多く、
ハーレムやギャグジャンルは取れなかったが、14回以降はいろんなジャンルが取っている。
基本的につまらなくて消えるよりは、書けなくて消える受賞者が多い。
映像化:上遠野、有川、川原

金賞
受賞者がもっとも安定している賞。
バトル、SF、感動物が多いが、エロやハーレム等のあざとい作品は難しい。
ここ最近では銀賞の活躍に押され気味。
映像化:高畑、川上、橋本、柴村

銀賞
玉石混合。
なにかしら尖った作風を持っている作品がここか、選考賞へ押し込まれる。
成功者と失敗者の実力の差が激しく、失敗者はただつまらなくて消える印象が強い。
現在、電撃文庫の屋台骨となっている受賞者が多い。
映像化:阿智、三雲、有沢、沖田、支倉、杉井、蒼山、和ヶ原
567イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 19:11:50.34 ID:yAWEZ5x3
その分類ごっこになんか意味あんの?
金賞が安定ってのもよくわかんないし、実力の差()とか失笑モノだし、銀賞って尖った作風だけじゃなくて安定した作風も多いし、
つまらなくて消えるか書けなくて消えるかなんてわからないじゃん
568イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 19:14:44.37 ID:GWwGWDyK
尖った作品って要するに光るものがある作品と言いたいんじゃないの?
569イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 19:15:15.30 ID:yAWEZ5x3
どの賞にも同じくらいの数、好きな作家いるから、そういうレッテル貼り見るとイラッとする
570イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 19:20:23.13 ID:/hO6cLU+
> 銀賞ってすごい売れちゃう枠と安定したバトルものの枠がある印象

というレッテル貼りにイラッとするw
571イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 19:34:37.53 ID:yAWEZ5x3
それレッテルなのか
悪い意味で書いたつもりじゃなかったんだけど、まあ気になるんなら謝っておくか
一色銀河とか瀬那とか、売れてないけど好きな作家もいるから、気になっただけ
売上低いとシリーズ続かないのは残念だけど、それだけでつまらないから売れないと断じるのは違うんじゃねーかと思うんだよな
572イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 19:36:26.58 ID:rLkjXqsW
正直このやくたいもない議論ほどつまらないものはない
573イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 20:25:42.06 ID:/hO6cLU+
>571

類友でつまんねーこといってるなあ、と言う皮肉
574イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 20:48:33.91 ID:z8OiGvSI
ブラブレ発売まだー
三月には出るよな?出るよな?
575イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 20:49:04.28 ID:f9YLq4hg
不毛というか火種ばらまいてるだけだな
荒らしなのかもしれんが
576イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 20:54:34.30 ID:/hO6cLU+
荒らしってかナチュラルボーンバカじゃない?悪気がないから余計に始末が悪いってタイプ
577イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 21:01:47.24 ID:qUA6rsLT
ブラブレはやく
578イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 21:04:01.94 ID:X6zWJ76W
幕末魔法士はよ
579イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 21:04:36.40 ID:qe1EE6a4
魔法士4巻はよ
580イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 21:22:19.11 ID:J2hkfTvK
シロクロネクロ5巻はよ
581イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 21:25:02.34 ID:SyUA16we
>>566
大賞だの金賞だので分類するより、三木一馬が担当かどうかで分類した方が早い
三木担当、大体売れる。大体面白い。三木以外が担当、たまに売れる。たまに面白い
三木が拾い上げ、すごく期待できる。三木以外が拾い上げ、全く期待できない
582イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 21:25:29.36 ID:GWwGWDyK
オオカミさんのラスト1巻や桜色の春を越えての続刊は無理か(絶望)
583イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 21:30:58.88 ID:WI9gdYPB
幕末って打ち切りじゃないの?
584イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 21:53:35.56 ID:39mgoje/
>>566
映像化作品の数で見ても銀賞>金賞>大賞なんだよなぁ
受賞者の数も銀賞>金賞>大賞なのも関係してそうだが

>>582
そういや桜色の春を越えては何枠だっけか?
ファミ通文庫で書いていた頃の桜庭一樹っぽさがある作品だった
585イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 21:58:46.45 ID:qzBXIfo3
三木の拾い上げって何があるの?
586イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 22:07:11.70 ID:NvvaUTNi
>>585
禁書の鎌池、俺妹の伏見あたりじゃないかな。
劣等生の佐島も拾い上げだっけか?
587イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 22:13:12.62 ID:q5RXi9Kn
逆に三木担当で売れてない作品って何よ?
箱マリとミニッツが三木だっけ?
588イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 22:13:13.42 ID:fD35DMzo
劣等生って拾い上げっていうのか?
589イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 22:21:32.31 ID:9vbsFXgH
外してる企画もそれなりにあった筈。魔界探偵とか
箱マリの担当は途中からだったか
590イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 22:26:17.10 ID:23iEHR8I
三木で特徴的だったのなら、小悪魔ちゃんとMP0の少年は外せないかと
591イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 22:26:58.43 ID:NOdp660J
魔界探偵は売れっ子に書かせなかったから・・・
592イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 22:37:07.16 ID:v7wMd1me
素直に上遠野を使っておけば……
593イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 22:39:12.12 ID:4NE+qpe2
アニメがキッカケで原作を7巻まで読んだんだが、バトルシーンを読むのが凄く苦痛
呪文というか唱句のセリフが長くてしかも意味不明でかなり読み飛ばしてしまった
しかも何百年も生きて武技を極めた奴が、たかが緩急をつけたパンチでやられたのには笑った
一方通行さんかよw
ただ主人公の造形は独創的でランス以上のハーレム王としての
存在感はかなり印象に残る
594イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 22:40:38.81 ID:q5RXi9Kn
>>590
あれ三木だったのかw全く気にしてなかったわ
595イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 22:44:42.44 ID:Ugr5Y4x+
>>593って何の感想?
596イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 22:50:11.97 ID:YmHtUDQ2
しつこく賞分類話つづけてる>>584が華麗にスルーされててワロタ
597イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 23:19:23.90 ID:YhKo/NpZ
ワロス作者のブログが本発売と同時に
ピタリと止まってしまった……
オマエラ……オマエラああああああああああああ
598イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 23:28:11.04 ID:SyUA16we
シャナ、禁書、AW、SAO、俺妹、劣等生、やってる時点で、もはや電撃は三木一馬文庫と名前を
改めてもいいくらいだろう
講談社の樹林みたいなもんだ
俺妹に限って言えばキャラ造形からコンセプトまで全部三木発案らしいし
599イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 23:30:18.33 ID:jkcy0L84
>>587
神と奴隷の誕生構文
同作者のMW文庫作品も三木担当
正直アルデラミンより好きなんだがなあ
600イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 23:41:55.75 ID:itsh7F9C
三木がノストラダムスの予言の真相を探る話か
甲田に書かせればおもしろそうだな
601イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 23:42:57.58 ID:+YmiGc5A
ワロスの絵師はパートナーに恵まれないな。
602イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 23:43:03.73 ID:Ugr5Y4x+
>>600
DMRか・・・
603イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 23:50:07.98 ID:uNJvnEzD
>>564
渡瀬は地味だろ
604イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 00:10:52.24 ID:B2RuQcWp
そういやウィズブレって何ヶ月新刊出てないんだっけ
605イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 00:24:59.29 ID:lNdU/43q
メディアワークス文庫も入間と綾崎の担当が三木だから
ビブリアが出るまでほぼツートップが三木だったんだよな
606イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 00:41:04.32 ID:t/yZV3o1
>>603
10冊以上のシリーズを2作以上円満完結って結構凄いと思うがな
まあ地味なのは確かだけど
607イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 00:41:58.65 ID:kmePmCI6
三木が担当すれば売れるんだろうけど
売れ筋に変更、誘導されてる、って面もあるよな
608イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 00:50:02.12 ID:4xy26IDi
>>607
ボンクラ編集だと流行りの作品のトレースをさせるだけだから余計に悪い
609イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 00:53:34.39 ID:4r/HcSgN
三木が離脱したら面白い事になるな。
第二派閥はないの?
610イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 00:55:13.25 ID:qzqnqCcb
三木以外の副編集長もそこそこ結果出してるんじゃね
611イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 02:11:09.56 ID:PRUNprsR
>>595
7巻以上出ててアニメ化もしたバトル物……SD文庫のカンピオーネだと思う
主人公の造形とか何百年も生きて武芸を極めたってキャラも合致するし
612イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 04:07:23.94 ID:Sl0gwgCs
オリキャラの流れに便乗してみる

オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・

水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、
読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。

実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。
これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、
「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」
(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、
酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。

アリサに一方的行為を持たれている。
本人は気がついていない。鈍すぎる・・・
613イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 04:24:03.79 ID:jBId9L4y
どこの誤爆だよw
614イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 04:26:09.96 ID:as9qy3JN
これまた恥ずかしい誤爆だな
615イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 04:40:55.86 ID:nv9F2Q7N
大学ノートに鉛筆書きのキャラ絵が目に浮かぶw
616イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 04:45:08.41 ID:PRUNprsR
なんかググってみたら結構前からあるコピペみたい
617イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 05:32:27.42 ID:e8UyGbC9
中二病キャラが出るラノベはもう食傷気味
出しても良いけど少しはヒネりを加えて欲しいわ
618イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 06:32:15.72 ID:GKp57eHc
それならGAの黒歴史あたりがお勧め
619イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 08:51:16.81 ID:Ecwxsqe0
厨二病キャラより厨二臭い世界観の作品がドンドン出てほしいわ
黒パンとかイスカリオテとかの世界が終焉一歩手前な設定はやっぱり燃えるんだよね
特に黒パンの設定は厨二心をくすぐりつつロリキャラいくら出しても不自然じゃないという良い設定
620イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 09:10:08.26 ID:n0k0MBWl
>>610
ゆゆこ、杉井、夏海、水瀬の湯浅、
支倉、鴨志田の荒木も担当作家の数の割にはなかなかなんじゃね?
621イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 09:39:46.05 ID:mnPUYT6l
ラノベに限らずだけど、オタクそのものを取り扱った作品って、
たまに自分の恥ずかしい過去をえぐられるから、キツイ時がある・・・。
622イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 10:59:27.98 ID:21aJp5F7
>>617
>>618
GAなら『異能バトルは日常系のなかで』の方が、よりひねった厨二作品だと思う
AURAや中二病でも恋〜みたいに、厨二は卒業した方がいいねって話じゃなくて、
シュタゲみたいに厨二ってすげーんだよ、って話。
ただ、作風がひねくれすぎてて、会う合わないが激しいけど
623イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 11:49:12.06 ID:iaXFLlKa
>>620
その辺りは今の売れ線とずれてるがジャンルに幅が出来ていいね
624イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 15:08:27.59 ID:YkUOHxS+
>>621
オタクものよく読むがあんなことしたこともないから共感はできんわw普通にこそこそ深夜アニメみる
625イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 15:11:34.28 ID:g56lH8Y+
>>619
4巻ラストはいろんな汁出たわ
ああいう分かりやすいのももっと増えて欲しい
626イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 17:19:02.82 ID:BoMFxBTW
このスレめちゃくちゃ黒パン好評だよなw

まあ俺も好きだけど
627イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 17:32:30.66 ID:d/AIkAbw
正直俺も電撃で一番好き
628イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 18:47:50.13 ID:qe4CcWsc
黒パンってその呼び方流行らないよ
629イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 18:58:41.17 ID:/fJeLZpX
ブラブレはセンスない作家が無理して厨二やろうとして滑ってる感がヤバい
1巻はまだ我慢できたけど2巻で寒過ぎて切った
ギャグセンスはあると思うし鬱っぽいの自体は嫌いじゃないんだけど
630イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 19:22:27.75 ID:cOv5pwmG
黒パンは全員脳筋すぎて2巻で挫折した
意味もなく幼女殺すし…
631イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 19:32:48.19 ID:4r/HcSgN
つーか、略称まとめサイトみたいなのないかな。
禁書や俺妹のような縮めただけならともかく黒パンだとわかりにくいし。
はがないやおにあいも初見だと何言ってるかわからんかった。
632イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 19:33:06.90 ID:4zHmZhSy
黒パン1巻積んだまま読んでないな
633イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 19:39:09.01 ID:Le/JEmAi
よく作者が変な略称はやらそうとして頑張ってんの見ると切なくなるよな
634イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 19:53:58.12 ID:g56lH8Y+
後書き見る限りは心外そうだったな
635イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 19:57:22.73 ID:dVoLNC7J
>>633
誰がなんて略称を流行らそうとしたの?
636イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 20:15:19.56 ID:uTRw2dcT
作者よりも2chで一人変な略称にして流行らそうとしてる奴の方が痛い
637わふー ◆wahuu.GyuA :2012/12/19(水) 20:25:40.60 ID:95y0/Or2
はがないやぼるよるの悪口はやめろ
638イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 20:36:25.73 ID:gLECufM1
ミニッツて拾い上げなのか?
639イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 20:57:33.59 ID:W3fkxfML
奨励賞
640イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 21:12:53.01 ID:GjSVVzfL
>>597
絶好調じゃねぇかw
641イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 21:39:05.90 ID:WcOPSz61
酷い略称なら『ぱいこき』(パパのいうことを聞きなさい!)と『おちんこ』(お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!)の2強だな
642イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 21:59:58.41 ID:+Vgv8wiL
どっちもアニ豚の糞が考えた略称じゃないか
643イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 22:02:17.34 ID:pEGtQX+x
どっちもそもそもタイトルが酷い
644イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 22:06:54.78 ID:bn+uxsXO
チンポギアもありましたね
645イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 22:18:36.63 ID:B2RuQcWp
俺ガイルもランキング高いな
646イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 22:19:37.17 ID:nv9F2Q7N
>>641
その辺はバカが悪意持ってやってるんだし一緒にするのは
647イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 22:19:40.53 ID:0Z12Vi2S
ハハッ ワロスワロス
648イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 22:20:11.53 ID:mljJHZNb
マン汁は超えられない
649イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 22:22:03.19 ID:F9MCBpB5
マングローブ制作の神のみぞ知るセカイってパッと見分からん
650イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 23:17:08.46 ID:e8UyGbC9
「俺の〜が〜な件」系の長ったらしいタイトルの作品の後書きで
作者が第一巻から四文字略称を流行らそうとしているのを見てると
いじましい気持ちになるな
651イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 23:20:23.26 ID:iaXFLlKa
でも>>641の2つは秀逸な略称だと思う
652イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 23:34:14.93 ID:CMsUg9W0
「紅」とか一文字の一般名詞なのに検索するとラノベが上位に来るのはすごい
653イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 23:49:18.98 ID:BtlM6OXI
作者にも愛称はある
かまちー
がっくん
工場長
654イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 23:49:42.58 ID:BeXNhyKa
くのりん
655イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 00:16:13.50 ID:00Pp5Cly
よく考えると工場長ってラノベ作家の愛称とは思えないよな
656イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 00:17:49.68 ID:X7VhuvHl
Q3. 工場長とは誰ですか?
A3. ハセ・クライスナー抱き枕を生産している、支倉凍砂氏のことです。
   RO廃人の青年で、ほんとうの狼と香辛料の作者はケモノミミとフサフサしっぽの美少女です。

こんなこと書かれてもなんでそうなったかわからんよ工場長
657イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 00:27:55.42 ID:5ex/3mad
工場長ってあだ名は逸材だと思うw
658イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 00:59:12.83 ID:3HSpI6VV
>>641
どちらも売りスレが生み出した略称なんだよなぁ…
659イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 01:00:37.40 ID:orNa/w9j
略称というより蔑称だな
660イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 01:16:00.24 ID:klnhPaxq
誤解してる人が多いが、パイコキは売りスレ発祥じゃねぇ
661イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 01:57:18.61 ID:NZfiyM7W
どのみち悪趣味自慢の末に出てきた敬意の欠片もない呼び方
パパ聞きは死ぬほどつまらんとは思うがこんな扱いされるいわれもない、と思う
662イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 01:57:30.29 ID:TqzDojVD
>>660
下らない別称使って喜んでる下衆な連中である事には変わらん
663イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 02:04:45.09 ID:8i751Dy6
『おちんこ』だってアニメ公式としては
『お兄』ちゃんのことなんかぜんぜん『好き』じゃないんだからねっ!!、すなわち『お兄好き』の略称を押してたんだぜ
ただ打ちやすさの関係か『お兄好き』は流行らず
『お』兄『ち』ゃ『ん』の『こ』となんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!】、すなわち『おちんこ』が流行りましたとさ
アニメ公式押しの略称に説得力なんて無いってことだよ

今やっているMF文庫Jの偽妹ものは、公式押しの4文字で一応通じるけどな
664イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 02:07:59.43 ID:NZfiyM7W
ずれてんなー
まあ下ネタ大好きうんこちんこだから頭の中身が小学生だろうとは思ってたけど
665イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 02:17:27.52 ID:YrQM53AE
別称使ってもいいけど、もう少し元作品がわかりやすいようにしてくれよ・・・
666イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 02:18:20.55 ID:n/70s/dQ
無駄に長いタイトル群も悪いと思うわ
特に兄とか妹とか入っているタイトル
667イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 02:21:38.45 ID:n/70s/dQ
しかも台詞風だったりするからな
最初から略称前提で作られているようなもん
668イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 02:25:42.63 ID:YrQM53AE
長いタイトルから、ひらがな4文字選んで略称付けるのは食傷気味だな。
669イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 06:58:48.47 ID:IgI70y5M
けよりなみたく感じを抜いた平仮名部分をってのはいいんだけどそれ以外のは強引に作った感が強い
670イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 07:41:18.53 ID:ul9s1B3Y
あれははにはにからの伝統ある命名法だったしなあ
671イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 08:18:09.22 ID:qz2z4HTL
日本人は真似したがるからな
672イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 08:29:18.53 ID:5PMHTUiy
長タイトルを読む書くのがメンドクサイという怠けから始まったことだししょうがないね
673イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 08:32:05.48 ID:O4DtfIqz
漢字で略すと変換するのが面倒だからな
674イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 10:08:06.12 ID:T4ey+/i+
ってか電撃の長文タイトルなんてもうろくに作られないからなぁ
この流れを作った張本人が速攻でその路線を捨てるんだからしたたかというか
675イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 10:11:03.19 ID:ht7dqIPY
>>674
まあそれを言うなら、他所が作ったブームに乗っかろうって方も大概図々しい気がw
676イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 10:31:34.39 ID:PH5jl+7H
ブラブレは小説は下手だけど面白いっって感じだな
キャラ扱い切れてないし、テーマが明確でもないし、削った方がいい設定も多い
けど、なんか光るものがある。
677イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 10:50:51.34 ID:N6uyTAah
>>551
シスター好きなのでそれだけに釣られて購入したけど
期待してなかった割にと言ったら失礼だけど面白かったよ
2巻が出てくれるなら発売日楽しみにするくらいには良かった
678イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 11:25:13.90 ID:1z+5aI2g
サキュバスは、マルチヒロイン型のコメディ作品な割に主人公がちょっと生真面目過ぎるきらいはある
スカし系の主人公ではないから不快さはないけど、エロネタで突き抜けるのはちょっとツラそうなので、
次巻以降でどうストーリー展開させていくのかが見所
679イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 12:07:36.55 ID:2v8euaMd
電撃で下ネタ略称ならおまん娘が1番自然だよな
680イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 12:22:56.67 ID:VHKs12xT
シスターサキュバスはもっとはっちゃけたエロコメかと思って購入したけど
読んでみると割と普通だった。
681イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 14:30:05.94 ID:OzIqGzK9
>>678
生真面目な青年系の主人公だから、あまりラノベには無いタイプだよな
ただどうせ寸止め系のエロネタしか出来ないのだからそれでいいんじゃね?
682イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 15:17:17.70 ID:UeX/cRrc
>>678
聖職者ってことで「女の子に手を出さない理由」があるからな。
ハーレム物で、迫られても迫られても手を出さない(すっとぼける)主人公に比べたら、まぁ理屈は通ってるかなと。
続刊するなら、自分の立場と男の本能の間で葛藤するようにしてくれれば良いかもね。
683イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 15:49:40.93 ID:eMus4vYD
ミスターサキュバス(意味深)
684イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 17:44:49.34 ID:noHNsjNg
>>683
男ならインキュバスになるんですが……
685イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 17:51:47.00 ID:oY9EoupJ
男装のサッキュバスとかカマのインキュバスが自称してたりとかかもしれないじゃないか
686イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 18:02:40.72 ID:NZfiyM7W
男の娘夢魔はサキュバスなのかインキュバスなのか
687イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 20:15:26.04 ID:Xrl36V+z
私見だけど、サキュバスは2巻が出ても買わない人が多い気がする。
688イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 21:38:49.42 ID:Nn4sGQg7
そうだね
689イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 22:36:01.43 ID:GqUEAftO
シスターサキュバスはドラゴンを倒す方法が適当すぎて何だかなあって感じ
もうちょっと上手く盛り上げられないものか
690イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 23:09:25.46 ID:2P7Hf71w
一ショップの順位だからそこまで参考にならないかもしれないけど、>>542の順位を参考にするなら一応2巻ラインは超えているのかな?
それとも二桁のノロワレまで?
691イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 23:19:22.59 ID:B8xY/BWU
劣等生は言うまでもないが、その次のアニメ化の弾はなれるSEだな
692イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 23:22:10.01 ID:sZxcb6hl
ノロワレは久々のカナ4文字
693イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 23:51:01.52 ID:CxjxrJk1
>>690
だから、大阪屋は書店じゃねえと(ry
694すみません広告です:2012/12/21(金) 00:55:12.02 ID:Pf+n+4Lo
12/30 恒例の北京ダック忘年会を行います

参加希望者は下記のスレに書き込み下さい。

ライトノベル板OFF会連絡スレッド その7次会
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1356017586/
695イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 02:18:19.16 ID:Vnzl4Oxw
ソードアート・オンラインって全然見たことも読んだこともないけど盛り上がってるのな
http://animeanime.jp/article/2012/12/20/12442.html
696イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 02:38:38.54 ID:iprsWCle
そら今が旬の作品だからな。
697イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 02:40:53.08 ID:K8R9ciQo
アンチの矛先も禁書からSOAにうつってきてる感じ
698イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 02:41:21.05 ID:xP6/xnUA
禁書は中身自分から腐ってったから……
699イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 02:59:02.62 ID:XUsYyvJJ
かまちー「あァ? やンのかァ? 三下ァ!!」
川原「バァーーーーーカ!! ヘッドライドしてんじゃねぇよ(頭に乗ってんじゃねぇよ)ガリチビがよォオオ!!」

ーー10分後ーー

かまちー「ごっがぁああああああああああああああああ!!」
川原「ディルディルディルディルディルディルディルディル……」
700イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 03:01:30.39 ID:wh1klmZH
腐ってもAWやSAOよりは禁書の方が面白いわ
701イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 03:11:40.41 ID:HWaqAWJO
SAOはずっと80点、禁書はムラがあって100もあるけど10点もあるって感じ
まぁこれからの電撃はSAOが中心だろうな今の読者とあってる
702イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 03:24:52.50 ID:QBanzVx7
禁書は新約になって10点続きだからなあ
703イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 03:29:33.16 ID:XUsYyvJJ
洋画のノリ(笑)
704イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 05:24:50.84 ID:N9k6MJUP
新約は学園祭もだめだったん?
盛り返したならまた買ってもいいかと思ってたが
705イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 06:45:58.67 ID:XUsYyvJJ
学園祭もダメだった
今学園祭の前半が殆ど解説だけでグダグダに終わったところ
上条さんも大怪我負ったから学園祭を楽しむ事も出来ないだろうな
体育祭の時と違ってすごく迷走している
706イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 10:24:46.72 ID:0f8tsjmk
>>705
解説なんて全部足して10ページ程度
そもそも祭始まってもいないんだが
707イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 11:26:03.79 ID:7eoQiOmz
禁書ネタは作家スレで語り合ってください
708イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 12:03:12.34 ID:XUsYyvJJ
>>706
トールとの会話という解説に申し訳程度に日常挟んだ新約2巻と同じ構成じゃねぇか
言い逃れ不可能
709イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 12:37:39.70 ID:0f8tsjmk
>>708
「解説」の考え俺と違うから一生分かり合えないと思うが
707の言う通り続きは作者スレで
710イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 12:58:50.82 ID:mVLs2hx7
禁書好きだけど本スレは行きたくないな

そういやギフテッド待ってるんだがあれ打ち切り確定したっけ?
711イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 16:23:02.13 ID:Ja1Wa6LH
どうなると確定なんだ
712イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 16:41:02.58 ID:4aKdEjTU
>>704
ぶっちゃけつまらないけど6巻はチートキャラ集結してるから面白そう
薄いから1日で読めるよ
713イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 16:46:06.84 ID:I/27zO+Q
>>711
作者が死亡とか・・・
714イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 16:46:33.02 ID:sFJ3Zit1
SAO中心になりそうってのはそうだろうなぁ
SAO自体web版のストックに終わりがあるとは言え、今の時点でSAOPっていう2周目的なのも展開出来てるし
715イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 16:50:35.65 ID:DYDUdXi/
絵師が同じレーベルの違う作品やってたら大体終了じゃね
716イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 17:05:25.42 ID:XUsYyvJJ
駄作の作者はいいかげんブリキを解放しろ
717イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 17:26:04.05 ID:Uy17EJfM
ブリキの女の子はもう見飽きたからいいよ
718イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 18:12:20.17 ID:k2n/dEwW
禁書って十五巻くらいで読むの止めたんだけど、
いい加減に二巻の竜王の顎(ドラゴンストライク)の伏線は回収されたの?
そこだけが気になってる。
719イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 20:14:16.37 ID:KexzmOaZ
>>715
ウィザブレの絵師とかは三上の作品のイラストも描いてたよ
ウィザブレは当時は刊行速度遅かっただけで打ち切られてた訳ではなかったし
あと確か成田作品の絵師は2人とも成田作品以外のイラストも同時期にやってたこともあったはず
打ち切りだけじゃなく刊行速度が遅い場合も普通に他の作品のイラストを描くこともある
720イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 20:50:39.18 ID:cgkGFUEE
>>718
22巻で右腕ぶった切られて、
地球を一撃で破壊するレベルの攻撃を真っ正面から受けたけど、
斬られた腕のあった部分に更に莫大なチカラが出現してそれで攻撃かき消して、
さらにその莫大なチカラを持った何かに「テメエは黙ってろ」と言って、
竜王の顎っぽいので食いつぶして、そしたら右腕が生えて普通にぶん殴って倒した

で、新約では右腕生えちゃったの見たから自分探しの旅にry
721イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 21:21:44.38 ID:k2n/dEwW
>>720
サンクス
結局まだなんもわかってないんだなw
ブリーチ並のカルピス展開だぜ
722イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 21:51:55.39 ID:5M9qBYGw
世界をあるべき形に戻す制御装置だとかなんとか
723イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 22:35:48.93 ID:0XL8jDt7
かっけえなw
724イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 22:56:00.37 ID:1Gd//jrg
SAOアニメのバトルって、アインクラッド編は面白かったのに
ALO編は面白くない。スピード感と迫力が無くなってる。
空飛んだからつまらない戦闘になったのか?

ソードスキル使いまくって敵と切り結ぶバトルが見たかったな。
725イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 22:58:39.71 ID:xTkae8rj
今日は電撃の忘年会だったそうな
726イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 23:26:48.39 ID:l5XXu5Uu
電撃の作品ももっと電子書籍化してくれないかな
727イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 01:58:30.47 ID:b2oIoD3v
>>724
原作に存在しないものを追加しろってのは高望みが過ぎる
728イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 04:32:19.41 ID:TDU2bVEA
戦闘シーンに迫力がないってんなら
元々文章だからしょうがないねで誤魔化されてたのが
実際に動画にしてみたらあの程度だっただけじゃん

それと原作読んでないだろうから判るはず無いと思うが
今のALOにはシステムにアシストされて放てるソードスキルは無いからな
なんか同じように剣を振ってても、今はキリトさんが自力で振り回してるだけだ
729イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 04:42:59.24 ID:pIpYUdqV
動画が完成形みたいな言い方はどうかと思う
730イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 06:42:35.88 ID:XyPIUbIy
空で斬り合うのかっこよかったけどな
731イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 09:55:44.09 ID:CsycqIp1
メディアの特性を考えれば戦闘表現が難しい文章に対して、アニメの方が表現しやすいだろうし、
そこは特性を生かすべきだろう。で、それが出来てないならアニメ制作側の問題だろ。
732イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 10:08:22.79 ID:4GCpPHUn
改変したのがちょっとでも評価が低いとアニメ会社のせいできて
原作厨は一切損しない論法だな
733イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 10:26:44.73 ID:CsycqIp1
ラ板まできて原作厨とか何を言ってるんだ。そんな話をしたいならアニメ板に行けばいいだろう。
734イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 10:40:24.58 ID:OY8avmth
>>731
SAOは元々ステに縛られるゲームと超展開が欲しいエンタメの食い合わせの悪さを地の文で無理無理補正してたから…
モノローグ量の限界が圧倒的に低いアニメだと、かなり切らなきゃいけなくなるからどんどんちぐはぐになる
戦闘も原作だとあまり具体的に描写してないし、苦労したのはアニメ側だったと思うぞ
735イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 10:43:02.21 ID:iKZQUpsd
電撃のアニメ化はかなり原作に忠実に作られてると思うけどなぁ
第二期見越してそうしてる部分もあるんだろうけど
他レーベルの惨状に比べれば勝利宣言してもいいくらい
736イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 10:53:24.53 ID:UEWXFfE+
電撃の信者が他より多いから辛口な意見も多くなるよな
737イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 10:56:51.09 ID:YZecOI1d
AWもアニメ向きかと言われると色々と処理が難しい部分が多いしなぁ
色々言われたけどサンライズはよくやったほうだろう
738イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 11:19:27.73 ID:+Wcke/Sr
SAOはアニメで見ると展開(得に恋愛面)の唐突さ
奇跡おきまくりのご都合主義感が全面にでちゃった感じ

原作読んでた時はそこそこ読めたのになーっていう
アニメ側が悪いというよりアニメにすると欠点が目立っちゃった
戦闘はアニメ側が体力なくて動かせなかった場面が多いな
739イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 11:47:57.32 ID:w5eRFIVn
アニメならSAOよりAWの方が出来が良かった気がするが人気は逆だな
740イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 12:09:54.94 ID:pyCK0gnk
小説というか、物語としての出来がいいのも、AWの方だしな
SAOの方は、一巻の展開がいろいろとグダグダだし
世間のオタクにとっちゃ、物語の出来なんかより、キャラデザと設定が大事ってことだ
AWは主人公が豚の方が、物語としてのクオリティは高くなるんだけど、クオリティを落としてでも
主人公をもっと普通のイケメンにしといたら、もっと売れたはずだ
741イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 12:25:17.94 ID:UEWXFfE+
それやったらクオリティ云々ってレベルじゃなく崩壊するんですがそれは・・・
742イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 12:27:21.85 ID:LOd36CWW
AWは心意で落ちた人結構いるんじゃね。俺は行けたけど
あとSAOが人気出たのはネット小説で既に人気出てたのがでかいだろ
743イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 12:41:48.08 ID:YZecOI1d
AWは適当に王道でテーマ性もそれなりと電撃大賞作品らしいからなぁ
SAOは完全にエンターテイメント色が強くてそういう余計な質要素は一切排除している感じ
744わふー ◆wahuu.GyuA :2012/12/22(土) 13:01:46.75 ID:eK/J8AXw
デブでコミュ障な僕でもハーレムが築けるというテーマ
745イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 13:26:47.64 ID:apXZpmw6
豚主人公がウジウジしてるよりもイケメン無双のが今のオタの
願望にマッチしてるってことじゃねーの?
746イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 13:45:24.42 ID:5Jwj4o9c
アニメAWの出来は酷かったろ
あれがSAOより良いってのはちょっと…
747イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 13:55:57.26 ID:ap75oiYo
>>746
おまそうだしスレチ
748イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 13:58:05.09 ID:5Jwj4o9c
>>747
ここまでずっとアニメの話の流れだろww
749イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 14:05:01.48 ID:UEWXFfE+
お、おう・・・
750イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 14:05:55.28 ID:OY8avmth
ワロタ
751イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 14:23:54.56 ID:lcHl2ZDD
最近のアニオタはありきたりハーレムアニメに飽きているんじゃないの?
TEのアニメオリジナル部分(1話と2話の唯過去編)が本編部分(3話以降)より好評だったり
マドまぎが深夜アニメの歴史を更新する8万〜7万(公式発表で全巻合計60万)を叩きだしたり
SAOだってバーチャル世界でのデスゲームが受けた気がする
だってSAOってAWの4倍近く売れているんだぜ
752イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 14:24:30.19 ID:AXv2if6O
せやな
753イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 14:24:37.27 ID:/LSSt6yh
ビブリアの実写は新春ドラマか三上スレは
新年から紛糾しそうだな
754イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 14:33:00.02 ID:YZecOI1d
AWもSAOのせいで売れていないみたいな雰囲気があるけど
十分すぎるほど売れているんだよな。ただ比較物がSAOなのが厳しい
755イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 15:00:09.78 ID:k2ddt1KC
つかSAOって戦闘シーンが原作から短いしなー

バトル物としてはAWのほうがバトッてた気がする
まあ作画崩壊とかアニメがjcじゃないだけ恵まれてるよ
ラノベアニメなんて描写不足なんてどれでもなるんだし

ほぼ忠実のハルヒの消失も原作ページ数薄いのにしっかり映像化したら映画だし
756イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 15:11:37.80 ID:pA/MJHtZ
ハルヒ消失は忠実すぎて地上波の孤島症候群でカットされた飲酒シーンからの流れまでやっちゃって辻褄合わなくなったからな
757イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 21:03:20.85 ID:yUMldXai
>>742
売りスレで検証されてたけど、初動よりも口コミで買った層のが多いみたいよ
当然今回のアニメから入った人はもっと多かったわけだし
758イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 21:30:32.99 ID:4KQUyQgO
アニメしか見てないが、AWは明らかにレベルが低い
ヒロインは全然活躍してないし、主人公の容姿は受け入れがたい
いじめ野郎はリアルでやっつければ良かったのに、どういうわけかネットで争ってる矛盾
ロボットのデザインがダサい
物語もテンプレートばかりで目新しさがない
759イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 21:33:51.53 ID:COjkhql2
最近わかったんだけど、どうやらラノベ原作アニメは全体的にテンポが悪くデキがイマイチになる傾向がある
AWとかSAOはぶっちゃけ脚本の起こし方が最悪だったと言わざるを得ない
信奈の野望とかホライゾンが原作より頑張ってるのに比べると残念賞も甚だしい
760イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 21:35:38.24 ID:ks6G1pon
今更かよw
761イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 21:43:54.45 ID:XyPIUbIy
今日は
762イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 21:45:11.73 ID:jw/vbDO/
しかし何でアニメ談義してんだ?
豚が多すぎて困るな
763イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 21:46:09.05 ID:T1Yk43ic
そういや今ニコでAWの一挙放送やってるんだっけか
764イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 21:47:39.35 ID:vLeNxcIl
ああ、つまりニコ厨が暴れに来てんのか
765イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 22:11:29.83 ID:ESJyvOBB
ニダー
766イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 22:36:45.47 ID:UEWXFfE+
>>759
信奈www
767イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 23:00:59.94 ID:GODOLPq1
信奈はラストはともかく、それまでは端折りすぎてて本当にあらすじなぞってるだけだったぞ
768イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 23:25:30.76 ID:6YV50GF9
女の子が可愛く描けてりゃそれで良いんじゃね
769イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 23:31:54.57 ID:SIFDvg1G
萌えればいいんだよ
具体的に言うと断章のグリム ラプンツェルぐらい本当の意味で萌えるアニメになればいいんだよ
770イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 23:48:34.56 ID:0dykVITB
>>759
ホライゾンのBD最新刊に付いてきた冊子見ると
脚本の段階で原作者が落書きみたいな絵付きで
動きとか表情とか相対位置とかの補足説明入れまくってる模様

小説とアニメのメディアギャップを原作者自ら埋めてたら
そりゃ一般的なラノベアニメより違和感は少ないだろうけど
これ普通の小説書きがやる事じゃないしな
771イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 00:00:56.17 ID:XyPIUbIy
信奈ちゃんはOPかなりかっこよかったからそれだけでも満足
C3も同
772イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 00:54:42.66 ID:x4V7VMJd
>>770
>落書きみたいな絵付きで
いや、落書きみたいとは言わないの。あれはコンテ的なものだからあれで普通。
川上稔はPXIVで公開してる様なちゃんとした絵も描ける。
773イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 00:54:53.74 ID:50+QvCdr
>>768
>女の子が可愛く描けてりゃそれで良いんじゃね

昔はへたれ主人公が何故かモテモテでハーレムを築いているアニメが結構あったけど
今は主人公のかっこよさも求められている傾向じゃない?
禁書も上条さん超人気だし、SAOもキリト超人気

その点アニメの良晴は、いつまでも学生服を着た異郷の客人で、口を開けば「ゲームでは、ゲームでは」
774イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 01:06:17.38 ID:zg5kc6JP
>>773
ヒロインが可愛かったら中ヒットはできるけど、禁書やSAOレベルでヒットするためには主人公の人気もなくちゃダメってことだな
悠二とか京介もその二人に比べたらあれだけどちゃんと人気あるし
775イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 01:07:06.17 ID:9TaDUL6s
>>770
あの人のビジュアルイメージの強固さはなんなんだろうね、絵が描ける人ってみんなそうなんかな
文章読んでると、我々が現実世界を見るのと同じくらいの精度で、脳内に情景を描写できてるんじゃないかと思う
776イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 01:32:46.61 ID:1ugZRQ8b
>>774
京介は原作よりもかっこ良かった
心情セリフがカットだから、内心で愚痴ることもなく、スペック的には平凡な兄貴が、全力全身で頑張るからな
ありゃ黒猫もあやせも惚れるわ
777イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 01:33:56.10 ID:CwtHBJ80
>>770
じゃあ、SAO2期の絵コンテに林マリオが参加すればいいってことだね。
778イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 01:36:36.69 ID:YSFcoGoe
川上稔って絵上手くなってるの?
去年か一昨年ぐらいの私の電撃体験談で載ってたやつは絵がかけるって申告されたらうん…としか返せないレベルだった覚えがあるんだけど
779イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 01:57:12.92 ID:ePJlrAOZ
おまえら、もし拳銃を熱いコーヒーに漬けて撃って暴発したら鎌池先生に焼き土下座だからな?
実際誰も試してないでしょう?
機械工学科出身の俺に言わせると、金属部品の組立してて穴がきつい時は熱湯に漬けることは普通にある
数十μmくらい余裕で膨張する
精密機器である拳銃が正常に動作しなくなってもなんら不思議ではないんだが?
780イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 01:58:23.08 ID:HMv5efdu
お、おう
781イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 02:00:08.64 ID:rZHKZ7il
せ、せやな
782イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 02:01:08.84 ID:ii7fDeP5
か、漢だ……
783イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 02:12:29.03 ID:r1KmiM+6
そんな精密機器をジャングルの中で使えなきゃいけないんだが
784イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 02:30:52.06 ID:QBgSbCAd
オリンピックの射撃競技で使うような銃ならたしかに精密機械だが公的機関や市販されて出まわるようなのはかなり緩く作ってあるよ
さすがにそこまでタイトじゃ使いものにならないから
785イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 03:08:39.74 ID:A7k8b49b
そもそもあれってハッタリだから実際に熱膨張で撃てなくなったかどうかなんて関係ないがな
786イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 03:23:49.99 ID:6JolCsRq
地の文で解説しなきゃその主張も通ったんだけどな
787イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 03:36:40.26 ID:opE20G3i
>>783
俺の中で某アサルトライフルちゃんがいじめられてるからやめて!!
788イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 03:47:07.04 ID:DsjXTgUZ
12月のサンタのやつって面白かった?
789イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 05:54:55.01 ID:i0+Mf5bc
って>>779は今更のブロントさんネタなんだが……w
まあ、知ってるかw
790イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 09:01:43.52 ID:Y7u15khx
さて俺妹は終了、禁書は衰退、劣等生は飽きられ始めた
SAOの次の看板は何になるのか
791イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 09:06:56.52 ID:HMv5efdu
ブラブレワンチャン
792イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 09:09:19.78 ID:fnj6aXRv
面白いけどペースがな…
793イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 09:10:44.42 ID:HMv5efdu
でも何か他レーベルでもこれ!ってやつが最近ないきがしてきた
794イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 10:15:04.34 ID:1ugZRQ8b
>>790
劣等生は>>542みたく数字を出しているうちは大丈夫だろう
それに中堅クラスで見ても成田良悟や入間人間あたりは安定しているし
特に成田良悟は、アニメの数字で言うならSAO>超電磁砲>俺妹>デュラララ>禁書2期>禁書1期
新人という意味では、ここ最近は九岡望や乙野四方字が残るかってとこなんだけど
応募総数は電撃文庫がトップだし禁書や劣等生みたいな系統は自然と出てくるでしょう
問題は異能も魔術も超常アイテムも出ない俺妹みたいなジャンルは電撃文庫だと難しいかもしれないことだが
メディアワークス文庫賞が出来て野崎まどや有間カオルみたいなのは最初からそっちに送られるようになったからな
19回は大賞受賞という形だけど、受賞者が二人出て片方は電撃文庫の予定一覧に無いことがもう片方はいきなりそっちと
795イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 10:19:19.00 ID:B6QUKU8W
暇で仕方ないので5年前の新人賞貼ってみる

第14回(2007年)

大賞
放課後百物語(ほうかご百物語)
峰守ひろかず

金賞
君のための物語
水鏡希人

銀賞
異界ノスタルジア(under 異界ノスタルジア)
瀬那和章
押しかけラグナロク(藤堂家はカミガカリ)
高遠豹介

選考委員奨励賞
葉桜が来た夏
夏海公司

峰守デビュー作以外コケまくりんぐwwww水鏡もMWで書いたりマニア受けしかしねえしww
銀賞二人筆遅過ぎ、打ち切り繰り返しまくりwwwwww奨励賞の夏海だけが稼いでるしwwww
796イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 10:25:50.25 ID:vi3p0PM3
>>795
またこの流れか
レス乞食だねえどっかの誰かさん、ネタ欲しいの?


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1355793850/353
353 イラストに騙された名無しさん sage 2012/12/23(日) 10:23:03.82 ID:B6QUKU8W
暇で仕方ないので5年前の新人賞貼ってみる

第3回(2007年)

優秀賞
地方都市伝説大全 (ギャルゴ!!!!!)
安宅代智(比嘉智康)
アストロノト!
赤松中学

佳作
魔女ルミカの赤い糸
田口一
ヒトカケラ
星家なこ
地を駆ける虹
七位連一

優秀賞二人差が付き過ぎwwww比嘉は一迅に都落ちwwwwどんだけ赤松稼いでんのよwwww
佳作も田口の一人勝ちwwww他の二人短期で打ち切られまくってるしwwwww
797イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 10:37:13.43 ID:kRYPOadK
小学館 ガガガ文庫スレ34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1354195010/275
死ぬほど暇なので5年前の新人賞貼ってみる

第2回(2007年)

ガガガ賞
僕がなめたいのは君っ!(僕がなめたいのは、君っ!)
桜こう

佳作
コピーフェイスとカウンターガール
アレ (仮名堂アレ)
七歳美郁と虚構の王
陸凡鳥
どろぼうの名人
中里十

期待賞
魔王を孕んだ子宮
土井建太

目を覆わんばかりの不作っぷりwwwwww陸凡鳥以外が息してねえwwwww
ガガガ賞ですらデビュー作以降音沙汰なしってwwwwww中里は変な所で有名になるしwwww
798イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 10:38:08.38 ID:kRYPOadK
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352544628/291
もうどうしようもなく暇なので5年前の新人賞貼ってみる

第9回(2007年)

優秀賞
ボーイミーツガール オン ライン(千の剣の舞う空に)
岡本タクヤ
Caos Kaoz Discaos カオス・カオズ・ディスケイオス
小野正道

特別賞
サージャント・グリズリー
彩峰優

奨励賞
すばらしき明日の反対側 (セキララ!!)
花谷敏嗣
かみまご (カミマゴ 羽根としっぽと世界征服)
江都苑(江藤苑)

まさに暗黒wwwwwwすげーわwwwww息してる作家がかろうじて岡本一人ってどんだけだwwwww
岡本もデビュー作コケてからすんげー無作期間が開いたしwwwwww
799イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 10:41:17.33 ID:GoKOt5kH
>>798
うざい
800イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 10:45:01.98 ID:zdnvOFAk
ネタ仕込みに失敗したようだね
801わふー ◆wahuu.GyuA :2012/12/23(日) 10:51:24.43 ID:/Iu6oKOq
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ
                  |∧
                 /
802イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 10:52:24.96 ID:BVCAndAh
富士見、SD、靴がまだだよ?
もう諦めた?
803イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 11:01:28.11 ID:Vu9V8YsY
勝手に窒息してろよ


HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352951907/289
289 イラストに騙された名無しさん sage 2012/12/23(日) 10:33:55.65 ID:B6QUKU8W
窒息しそうなほど暇なので5年前の新人賞貼ってみる

第2回 (2007年)

大賞
Wizard's Fugue(スクランブル・ウィザード)
すえばしけん

優秀賞
眼鏡HOLICしんどろ?む (彼女は眼鏡HOLIC)
上衛栖鐡人 (上栖綴人)

佳作
ブリティッシュ・ミステリアス・ミュージアム(ミスティック・ミュージアム)
藤春都

奨励賞
ナノの星、しましまの王女、宮殿の秘密
西村文宏

審査員特別賞
超常現象交渉人(クロス・リンク ? 残響少女)
星野彼方

他レーベルの不作っぷりに比べて以外に優秀だったりするwwwwww上栖しっかりと稼いでるしwwww
すえばしも二作目しっかりと7巻まで続けとるwwwwww他については触れるまいwwwwww
804イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 11:05:23.92 ID:msFgfKxD
窒息しそうなほど暇な割に随分と手が込んでますね
805イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 11:06:30.10 ID:DsjXTgUZ
ブラックサンタは誰も読んでないのか
ワロスより空気じゃないか・・・
806イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 11:46:32.20 ID:LCucf7q5
さんた、バレスレに一個くらい感想あったような…

来月新作か浮きあんまなかったけど、
表紙みてるとこれはこれでありなきがしてきたから、
3つくらい突撃してみるか

どうせ打ち切りなんだろうが…
807イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 11:48:50.24 ID:76G+b+Ff
最近小春原さんでてないな
808イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 12:22:42.83 ID:iyrJl+Xi
>>787
SA80さんちーすw
809イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 12:35:24.73 ID:3JisoJZP
>>805
こいつの担当、一年半もこの作品のプロットに延々ダメだしして
練り直し・作り直しさせ続けたらしいけど
その努力と忍耐と推敲の結果できたのがアレ…………
810イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 12:56:08.51 ID:6JolCsRq
編集がダメにしてるってことも有り得るんだろうな
811イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 13:09:55.04 ID:50+QvCdr
>>810
新作の地雷判別方法として、あとがきで編集の名前を見るのもいいかもな
三木の名前を出していれば高確率で当たりだが、他の編集の名前があった場合は地雷率高しと
812イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 13:13:15.78 ID:OTc52oFf
個人的には三木担当作品の当たりは少ない
湯浅荒木あたりの方がよく当たる
813イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 13:13:48.15 ID:1LQJQgSV
>>811
ザックリ過ぎじゃねw

つーか地雷作家はともかく、地雷編集なんているの?
814イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 13:16:51.38 ID:OTc52oFf
>>813
地雷かどうかというより自分と編集の趣味嗜好が近いかどうかじゃねーかなと思うわ
815イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 13:18:48.99 ID:fdulenzf
ああ、俺も湯浅氏のはあまり外れた事はないなあ。
816イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 13:37:48.82 ID:dCUriP32
なんか主人公のイラストって目がでかくて女っぽいやつ多くない?
(ライバルキャラみたいな二枚目容姿を主人公に持ってくりゃいいのに)
設定で平凡だとしてもイラストなんだし……感情移入できなくなるから?
たんに絵師が男キャラ書けないだけ?
817イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 13:43:41.92 ID:DrGAzBiD
http://livedoor.blogimg.jp/u6s3sqohj-uutrt5sl/imgs/1/7/17bf1ee6.jpg

AWの主人公を原作設定にそって書くとこんなのなんだろ
絵師が強引にコミカル風味に書いて設定も無視しているけど
818イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 13:46:12.69 ID:mf4kR1i2
>>817
セックスしたら黒雪姫圧死するんじゃね
819イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 13:50:42.83 ID:Hr2oCv2q
新刊はアリスとレッドが面白そうだな

レッドは普通のファンタジー戦記っぽいがどうなるやら……
820イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 14:14:54.82 ID:HMv5efdu
戦記ものってアルデラミン以外に今連載してんの?
821イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 14:25:01.30 ID:iCrAWo12
電撃じゃ知らねえ
他にはある
822イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 14:25:34.40 ID:zl6U+GsH
魔弾
823イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 14:28:13.66 ID:UDpQGkTU
山猫姫くらいかなあと一巻で完結だけど

レッドはあらすじの舞台設定は戦記モノっぽいけど、
主人公は地位が低そうな一騎当千の戦闘部隊の一人と異能バトルっぽい どっちなんだろうか
824イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 15:04:43.73 ID:8IdNLNXD
>>817
なんだオレか
相撲取りでも綺麗な嫁さん貰ってるし、こっちの方がリアルにいそうな組み合わせ
825イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 15:07:13.39 ID:DrGAzBiD
原作設定のハルユキは体重100キロだからなぁ
まぁ絵師泣かせだ
826イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 15:17:12.86 ID:mck5+xWg
>>809
このプロットにダメだししてたこと自体にはすごい納得するけどもな
そもそもサンタの話ってだけで何かまるで読む気がしなかったくらいには
根本的なテーマからしてあんまり惹かれる題材じゃないし
それならよっぽど練って面白くしなきゃ認めないってのはわかる
827イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 15:53:15.31 ID:ZLzLguVs
>>817
そういや伊集院光の嫁さんって元アイドルなんだよなぁ

でもハルユキはイラストのコミカルな感じで正解だったと思うわ
828イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 16:27:56.27 ID:8ur70wXr
>>826
何故、一年半も付き合って、
この話しでは駄目だと気付かなかったのか・・・
829イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 16:52:04.44 ID:RvXy9X9c
>>828
もしかして:コンコルドの誤り
830イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 17:34:14.06 ID:j+PwAAck
>>809
作者さんまだ10代とかのはずだからプロットだけじゃなく文章力や
構成力磨きも兼ねてたんだと思うぞ
831イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:11:04.05 ID:E8h0kCeY
ストライクザブラッドとかいうの何冊か読んだけど何だあれ
どうでもいいような女キャラの頭数ばかりアホみたいに増えていって
どうでもいいようなキャラの言動までいちいちエロネタに絡めるからクド過ぎる
読むだけで苦痛で不快になるラノベって人生初だったんだけど
832イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:15:31.08 ID:o08RFGIs
ざまあ
833イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:17:09.15 ID:2VPKvVNL
一冊目で切らなかったお前が
834イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:19:21.63 ID:LLGofJuW
今さら型月と禁書とアリアをごちゃまぜにしたような酷い設定だもんな
二巻までは一応読んだけど三巻挿絵パラ見してから全巻処分したわ
835イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:22:04.52 ID:ii7fDeP5
地雷の人柱ありがとう
836イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:26:34.98 ID:miDaMkOy
ストブラは表紙詐欺の典型だからな。中身のイラストは別に上手くないし。
つーかあんなゲロ臭漂う地雷テンプレやらなくても普通に作家買いしてもらえるだろうに。
837イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:29:24.79 ID:44lEXhML
ストブラはカンピ要素が多いな
838イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:30:19.35 ID:HMv5efdu
主人公つえええええで面白いのってあんの?
839イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:38:13.34 ID:tH20tKJ/
お前がTUEEE嫌いなら面白いのなんてなにもないだろ
840イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:50:58.81 ID:HMv5efdu
別に嫌いとは言ってないんだがぁ?
841イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:53:28.11 ID:zYTC5VlC
嫌いじゃないのに面白いのある?とはこれ如何にw
842イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 20:05:33.15 ID:UZ6i95G5
俺TUEE専用スレあるし面白いよ。だって主人公が強いって爽快だからね
WIKIで細かく戦闘力系、知能系、など分類されてるから自分で判断
偶然だが今年は電撃の作品達が一番、話題に出てたよ 
843イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 20:18:37.22 ID:zg5kc6JP
>>842
そりゃSAOや劣等生があるからな
上で話題になってたストブラとかも俺TUEEEだし
844イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 20:33:37.22 ID:e1oBeUIZ
なんだかんだで爽快だからねぇ、読んでて。
ただし、主人公補正とか効きまくってたら白けるけど。
845イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 21:12:28.66 ID:K6U3U8B6
>>839,841はなにいってんだとは思う
「主人公つえええ」と、主人公が活躍する場面があるってのは全く違うだろ
846イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 21:17:17.90 ID:x+Ok5KuM
俺もお前が言ってることよく分かんねえわ
847イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 21:18:43.24 ID:HXcSPA98
世の中わかんないことばかりだ
848イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 21:21:59.05 ID:UZ6i95G5
>>843
さらに烙印が最終巻で知略系のアルデラミンが始った
来月だって主人公が最強の炎使いで一騎当千の灰燼のカーディナル・レッド発売
だが外れも多い、誰かが地雷を踏むしかない

ここでの評価知らんが完璧なLV99など存在しない
で帯に俺TUEEって出て何人も人柱になって逝ったよ…電撃は面白い
849イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 21:22:15.97 ID:K6U3U8B6
「俺tuee作品」と「俺tuee展開」ってよく混同されるよなあ
850イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 21:26:16.25 ID:OTc52oFf
基本俺TUEEで話が進んでいくのかそうじゃないかってことだろう
851イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 21:26:41.34 ID:DsjXTgUZ
>>830 電撃も若年化してきたなぁ・・・
852イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 21:29:25.13 ID:rZHKZ7il
俺TUEEスレだとSAOは俺TUEEになるかどうか揉めてる感じするな
劣等生はほぼ文句なしみたいだが

>>851
次の大賞受賞者は42歳だったはず
段々作家の年齢層が広くなってる気が
853イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 21:31:35.20 ID:HXcSPA98
SAOは「俺TUEE」
劣等性は作者が「俺SUGEE」

というのは聞いたことあるな
854イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 21:37:25.62 ID:O/3W8n1G
こういう意味の無いグループ化やジャンル分けに熱くなってるの見ると
中二病こじらせてるなーと思うようになった俺はオッサン
855イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 21:44:07.84 ID:YSFcoGoe
中に病とは違うんじゃ
サブカルとか言うんじゃないの?
856イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 22:15:10.55 ID:DrGAzBiD
SAOの強さは女のための強さで劣等性は俺だけの強さって感じがするな
だからキリトは女の協力がないと簡単に死にかけて無敵とは程遠い
857イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 22:17:34.82 ID:mf4kR1i2
でもキリトさんは作品そのものからの補正が掛かりまくってるからな
858イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 22:25:25.08 ID:27b7tlpz
それはシバさんと比べての発言ですか?
859イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 22:25:45.13 ID:Y7u15khx
禁書はむしろ俺yoeeeだな
補正でなんとかするしかないという
860イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 22:35:58.40 ID:JtaCjUmX
ラノベ作家のくせに最近のトレンドも理解できないなんて老害化してるとしか思えんな
今の時代は主人公による一方的な蹂躙だろ
それなのに何が「努力があるから無双が映える」だよw 劣等生が売れている以上は通用しない理屈だな
861イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 22:41:42.37 ID:Cc22EG+Y
楽して俺TUEEEは傾向としてはもしかしたら良くないのかもしれないけど、商業的には売れた奴が大正義だからなー
862イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 22:44:53.16 ID:TvB79WST
楽して俺TUEEEは、Webじゃ10年前から大人気。YOKOSIMAしかり逆行シンジしかり。

別に突発的なものでもなんでもない。読者の質や傾向もくそも、昔から鉄板中の鉄板。
863イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 23:22:37.49 ID:Aqhag71+
>>816
それよく思ってた
かっこいい男を描けないイラストレーターが多い
というか絵柄が幼すぎるんかな
ラブコメやギャグ以外のジャンルでそれだと読む気が減退する
864イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 23:24:02.19 ID:NKudBJRx
芦屋六月の新刊が楽しみすぐる
865イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 23:34:34.44 ID:76G+b+Ff
美少女ばっかり描いてたらそうなるとかかね?
866イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 23:38:36.65 ID:2fbMiJh5
具体的にどんな作品の主人公が目がでかくて女っぽいんだ?
SAOはもともと女顔設定だった気がするし劣等生は普通に二枚目だと思うし
禁書もホラも別に女っぽくないし
867イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 23:39:16.66 ID:rZHKZ7il
女性向けレーベルならイケメン書ける絵師多いと思うけど
男性向けは美少女しか書けない絵師が多いような
868イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 23:40:45.35 ID:DrGAzBiD
つまり男向けでも女向けでも活躍する絵師が最強
岸田メル?
869イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 23:51:56.23 ID:jzMwv+id
メルは男女どっちの読者にもウケそうだな
美少女しか描けないどころか美少女の顔しか描けないイラストレーターも多いからなー
看板レベルで売れる作品のイラストレーターは大体男もきちんと描けるけど
870イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 23:52:59.28 ID:2fbMiJh5
メルはむしろ男キャラのが得意だよな
女キャラハンコだし
871イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 00:23:16.42 ID:B+lzMD5S
メルは本当に絵上手くなったよな。神メモ初期とかの頃に比べるとかなりよくなった。
872イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 00:34:01.16 ID:0y6KkFy0
まあ少年向けは神メモ、少女向けには死神姫書いて実際どっちも人気だもんな
873イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 00:49:12.96 ID:2ohQ53+U
>>869
>看板レベルで売れる作品のイラストレーターは大体男もきちんと描けるけど
結局これだよな
874イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 00:51:23.33 ID:yfStpSxP
男主人公のキャラが立ってるかどうかはイラストのイメージが大きい気がする
男でも脇役は不良とかチャラ男とか眼鏡とか何らかの属性が付いてるからごまかせるんだけど
なんつうか「普通の少年」を上手く個性的に書ける絵師は少ないんだよな
875イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 00:51:24.55 ID:l5Q9KdTu
いとうのいぢとかはちゃんと書けてるうちに入るのだろうか
876イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 00:57:26.02 ID:2ohQ53+U
>>874
そもそも「普通の少年」が主人公の作品でキャラ立ちしてるのってなかなか無い気がする
>>866で上げられてる作品では全部普通の少年じゃないし

ヒロインとの関係性でもなんでもいいから特殊なものがないとキャラ立ちはしないだろ
877イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 01:00:47.30 ID:yfStpSxP
いや「普通の少年」てのはあくまで見た目の話だよ
例えば禁書とかもイラスト上は個性あるようだけど
字の文ではそこまで個性あるようには書かれてない気がする
878イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 01:10:43.54 ID:2ohQ53+U
http://dengekibunko.dengeki.com/newwork/index.php
ここで主人公のイラスト見たけど半分以上は合格点レベルだと思うけどなあ
879イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 01:19:56.26 ID:64yV0/Pn
半分だけかよ
880イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 01:48:13.20 ID:trzxNxL7
イケメン主人公を描ける絵師は普通にいっぱいいると思うけどなあ
オッサン、オバサン、じいさん、ばあさん、不細工を描ける絵師は少ない気がするけど
881イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 01:58:15.14 ID:aXf3O2t8
そもそも需要が無いわw
882イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 01:59:17.48 ID:0MSnYs7T
>>843
ストブラは俺TUEEスレで速攻で否定されてた記憶が。
三雲って基本、俺TUEEじゃなくて俺「達」TUEEだもん。
883イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 02:04:34.28 ID:MlDgWzAi
前作のアスラクラインも俺達つえーだったけ?
あのシリーズは最期の評判がかなり悪かったな
884イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 02:05:22.60 ID:l5Q9KdTu
主「ここからは第四真祖の喧嘩だ!」
ヒ「いいえ先輩、私たちの、です」

三雲さん、もしかしてこれ格好良いと思ってやってる?
885イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 02:25:33.33 ID:BLzDk/bV
>>883
あれはそもそも、幼馴染の生け贄と
もう一人のヒロインの手助けで成り立ってたものだからな……
886イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 05:53:06.59 ID:8U34VjTC
>>880
筋肉を描ける絵師が居ないというのは聞いたな
今は美大で骨格から学んだ絵師が少ないのかも
887イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 07:50:58.69 ID:6oS2HlKY
リアルな筋肉なんかいらんだろ
ロクに体鍛えてねえ中高生が大した努力も無しにシュワルツェネッガーみたいなマッチョを軽くヒネるのが最近のラノベなんだし
888イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 08:07:50.28 ID:r69XUff3
バカエロラッキースケベと根性と努力を押し出してる、ハイスクールDDはトレンドとしちゃ相当古いんだな
889イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 08:13:53.87 ID:6oS2HlKY
ttp://togetter.com/li/427129

平成生まれ相手にラノベ書かなきゃならん作家は大変だなあ
主人公を負けさせちゃダメ、苦労させちゃダメ、苦い経験させちゃダメ
これで作家としての個性を見せろって無理ゲーだろ
890イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 08:18:06.06 ID:r69XUff3
>>882
ストブラは主人公強大な力を持ってるんだけど威力強すぎてコントロール効かないし使い勝手が悪いからな
サポートメンバーが戦闘メインに入るんだ、この傾向はカンピオーネと似てる
スレにパクリとしばらく粘着入ってきてたな

そういや東京レイブンズも努力型だったな
891イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 09:09:10.81 ID:PEByfXTQ
時代のニーズについていけないks作家は死ねばいい
892イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 09:31:29.55 ID:wSn1qRvZ
>>887
筋肉キャラというと噛ませ犬の雰囲気が
ラノベ以前に少年漫画もそんな感じだよな
893イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 10:10:24.61 ID:8U34VjTC
>>892
最近の少年漫画はすらっとした少年しか居ないからな
顔だって女装の似合う中性顔が増えてきているし
主人公含め見るからにマッチョが強いのはトリコくらい
894イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 10:14:10.12 ID:BB0JEEZq
牛若丸vs弁慶みたく昔から風格を覆す戦いが好きな民族性だから
895イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 10:18:57.65 ID:WzO5XyBS
マッチョで強いヒーローなんてアメコミで十分だからなぁ
わざわざ日本でやる必要あるのかと
896イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 10:21:38.68 ID:iAKmWEna
最近だと、トリコは小松の異常な持ち上げがひどすぎてな
顔は不細工で力も非力だけど、トリコ含めた多くの連中に愛され可愛がられるという補正かかりまくり
真面目で努力家な性格とはいえ、少し前まではちょっとした程度の料理人だったのに
897イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 10:21:41.53 ID:/FYeZXVV
昔はリアルバウトハイスクールとかダンジョーVとか、マッチョ系の主人公もいたけどなー
どっちも他社か
898イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 10:27:29.18 ID:6DnI9O6A
>>889
泣き言言うならやんなきゃいいだけでは
一般に行けば書き放題なんだし
というか逆にそういう要素が一切入ってないラノベで大ヒット作なんてむしろ見たこたねえ
五代ゆうは他のラノベに詳しくないだろうからしょうがないんだろうが
899イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 10:27:31.82 ID:8LUwgDuV
外国の創作物は逆に筋肉肥大しすぎてるんだよな
日本の創作物のマッチョ=外国の創作物の普通体系ぐらいのイメージ
900イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 11:01:38.43 ID:hpztjgZr
>>889
平成生まれだけど、これ若い世代全体の傾向じゃないと思う
ジャンプ漫画なんか苦労したり修行シーンばかりでも人気あるじゃないか
ラノベ読者がそうだとすれば、ラノベだけが客層をめんどくさい連中に狭めすぎた結果じゃねえの
901わふー ◆wahuu.GyuA :2012/12/24(月) 11:06:02.06 ID:CnoCdVbp
本気で俺TUEEEEEだけしか求めてない読者層っているのかな
なんの苦戦もしないなんてつまらないだろうに

でも劣等見る限り結構いそうなんだよなぁ
902イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 11:08:44.32 ID:wSn1qRvZ
ジャンプの修行シーンとかただの引き伸ばし要素だからなぁ
ブリーチなんていつまで修行しているんだよといつも思う
903イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 11:16:31.21 ID:yfStpSxP
>>889のどこかしらで誰かも言ってるけどこれは実際の読者というより
編集の中の読者像みたいなものだろうね
売上実績のデータも大事なんだろうけどデータ分析だけなら小学生でもできるんだし
もうちょっと柔軟な発想も持って欲しい
904イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 11:18:56.31 ID:5y19m3VZ
つーか「今の10〜20代は生まれた時から暗い時代だったからフィクションの辛い要素を嫌ってうんぬん」
とか分析してる編集や作家が多いけど正直ズレてるなって感じ
比較対象の良い時代を知らないんだから別に今を暗い時代だとも感じてないし
905イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 11:20:37.54 ID:ZWX8X3CR
ひたすら都合の良い展開で主人公マンセーみたいなのも萎えるが、昔の娯楽作品の
「とりあえず胸糞悪い要素いれとくか。なんか深い感じになるし」「ちょっと重くしたいし
とりあえずレイプ」みたいなノリも好きじゃないんだよなあ
906イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 11:23:10.45 ID:yfStpSxP
つうか時代背景とか持ち出してる時点でナンセンスで的外れだよね
ようはデータにそれなりの理由つけて分析した気になりたいだけちゃうんかと
娯楽はそういうのとは別次元だし俺が巨乳ヒロイン表紙のラノベ買わないのは俺個人の嗜好だ
907イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 11:23:45.57 ID:wSn1qRvZ
>>905
どこかのベテラン作家がレイプ経験がある女を登場させると話に深みが出るといってたのを思い出した
まぁ80年代あたりの伝奇小説家はそんな人が多いけどさ
908イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 11:33:02.77 ID:0MSnYs7T
>>898
五代って三雲と同い年なんじゃ…。榊も1歳上なだけだし。
単に40代で厨二が書ける三雲が特殊なだけなのか?
909イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 11:33:31.36 ID:LuWyiXBe
ちょっと前の2000年代初期ラノベなんて「とりあえず理不尽に暗い展開にしよう。俺が好きだから」みたいな作家多かったと思うの
今は逆に最初から最後まで明るく楽しければ良いラノベばかりなの
910イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 11:50:46.33 ID:8LUwgDuV
ようは俺は書きたいもの書くけどお前らは黙って読んでろって言ってるだけですし
911イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 11:56:35.66 ID:2mpKe33o
分析もどきよりもラノベ読者全体の層を拡げる方に力を注いだ方がいいんじゃないの
とある今期アニメのファン達とネットで交流してたけど
ラノベ読んだことない人や存在すら認知してない人が多くて驚いたぞ…
912イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 12:00:40.91 ID:gD+6MHvs
こういうのはファン以前にただ単に娯楽として認識しているやつが多いからな
913イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 12:40:09.92 ID:vCdNKTml
>>908
そこは単に女の五代と男の三雲の差では
五代にハーレム書かせようとしたMFはスゲエな
しかもあの五代にきちんと完結させてやがるし
914イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 13:17:36.96 ID:rlSpq+P0
>>901
ネット小説界隈じゃ10年くらい前からそう言う読者が多いが?
SAOが始まったのもそれくらいだし。
915イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 13:38:58.81 ID:6oS2HlKY
イケメンで高身長、スマート体型で幼馴染・クラス委員長・妹と関わるヒロイン全部ハーレム入り
語る言葉は爽やかで明朗、僻みや嫉みの類の負の感情を持つ事などはサラサラ無く
正義を掲げれば天下御免の錦の御旗、国家権力も惜しみなく後ろ盾として協力してくれるVIP待遇
戦えば相手の能力を全て無効化する最強能力の持ち主で、実は隠れた名門・裏の血統の末裔…

こういう主人公に感情移入して本読もうとしても現実が負い目となって無理過ぎるんだが

昔ながらの天涯孤独の身で世間に後ろ指指されながらも悪党を斬り続けては、ようやく事の真相を理解した人々を背に
「あっしには関わりのねえ事でござんす」と去っていくような孤独でニヒルな主人公とか今は流行らんのかねえ?
916イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 13:46:50.07 ID:R5/n1i6I
そうか
917イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 13:47:13.75 ID:4mBCHETP
老害が騒がしいが来るスレ間違えてね?
ラノベ板にはいっぱい現状をネガるスレがあるからお似合いだと思うぞ
918イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 13:47:50.82 ID:PceQjkbR
この世で一番大切なものはコミュ力と言われ育ってるわけですからね
誰からも好かれ、友人の力を利用して何かをなせる人間が尊ばれる現実があるのですよ
自らの行いに対する報酬や権利の主張をしないなんてのは、かっこつけですらなく、馬鹿、へたれの行動

と、ゆとりの俺は思っちゃいますね
919イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 14:02:11.48 ID:OtXSojUR
遠山の金さん
暴れん坊将軍
水戸黄門

「無双でスカッとすればええやん!!」(伝統)
920イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 14:05:55.32 ID:EcNLsB5/
じゃあ、劣等生の主人公も「自らの行いに対する報酬や権利の主張」ってことで交番にでも自首しないとな・・・
921イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 14:10:14.35 ID:uGkXsuZm
>>920
あれ確か学生と社長と軍の特殊部隊を兼任してたはず
虐殺とか国から許可もらってやってるという
922イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 14:12:40.18 ID:FdhFPFF1
>>920-921
単にオフレコ芸が使えなくなるってだけでは?
923イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 14:16:53.85 ID:3zGGqroA
>>917
どうせまたアフィが話題を探すための仕込だろうよ
924イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 14:17:15.44 ID:k3trlQWG
藤原祐、水瀬葉月、師走トオル、井上堅二がガンプラ作成クリスマスイヴを送ってる模様
楽しそうだなぁ(棒
925イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 14:28:02.00 ID:Kgw6cAWh
ラノベ作家 「可愛いだけのヒロインや無味乾燥な主人公をありがたがってるラノベ読者ってバカなの?」 - アニメ・マンガ
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-2177.html
926イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 14:29:27.45 ID:M0/K6Q+F
MW文庫だけどエドワード・スミスはダンボール戦機らしい
ついでに乙野四方字は切り干し大根作ってるそうだ
927イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 14:29:43.20 ID:B+lzMD5S
アフィブログのPV数稼ぎ乙
928イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 15:06:47.38 ID:nALp8arS
俺は劣等生読んでないけど、さすがに多少は苦戦したりするんだろ?
最後は何か凄いらしい主人公が無双するとしても。
929イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 15:07:59.50 ID:k3trlQWG
しないしない
930イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 15:20:09.96 ID:dyYnHi4m
驚くほど苦戦しないのが劣等生なんだよな
しかも仲間全員強い
雑魚敵の腕たたっ斬るとかもはや弱いものいじめだわ
頑張って2巻まで読んだけど力尽きた
でも作品の全てはそこまでで充分分かった
劣等生売れてはいるけど、スレ停滞しているのも事実
アニメ化したらSAOとの差が如実に出ると思われる
931イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 15:43:09.84 ID:BLzDk/bV
>>928
俺たちは,学校の基準で言ったら落ちこぼれだけど
一点特化だったらお前らよりいいもんもってっから
戦闘じゃ結構有利だぜ!

ってのが基本
932イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 15:54:59.13 ID:KQUNLf5l
>901
ライトノベルより更にライトなノベルみたいな新ジャンルになってんじゃないの色々売れてんだし
933イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 15:56:43.59 ID:xL7qXN7Z
まあアレだなぁ、電撃は作品ごとにジャンルとか特徴が違いすぎてスレじゃトレンド追えないよな
MFとかだと似た趣味の奴が集まってるからあんまり意見割れないけど、電撃スレってまっぷたつに分かれすぎ
劣等生も売れてるってことは人気だろうに、ここじゃこんなにアンチ湧いてるし
934イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 16:09:54.54 ID:MdgvHgFJ
劣等生アンチだけど
売れてるからアンチがついてる。というのは間違い無いよ
なんせ売れてないとアンチ付かない
ああ。やっぱりなあで終る
935イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 16:18:49.35 ID:nALp8arS
主人公の仲間も強いのか。
まあ仲間が居て色んな特化型が居るなら普通に強い集団だよな。
936イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 17:15:35.35 ID:6oS2HlKY
昔からお約束の様に主人公の仲間に一人はいた「おみそ」なキャラの居場所すら最近のライトノベルには無いのか
なんてーのか随分と余裕が無いんだなあ…昔はそういうキャラに現実で「おみそ」な立場の読者が感情移入できるようになってたんだが

今の世の中で「のび太くん」みたいなキャラは生まれてくる可能性が残されているんだろうか?
937イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 17:20:17.20 ID:zQIifmub
劣等生というか俺ツエーの話になると水戸黄門とかの時代劇を持ち出してくる奴いるけどさ
あれは「悪が滅びる」のが大事なのであって、主役サイドの勝利を楽しみにしてるわけではない
一見同じように思えるかも知れんがこの二つは全く違う

俺ツエーの場合、倒される相手はぶっちゃけ何でもいい
一応は物語があるから人格が用意されてるけど、本質的には巻きワラとかパンチングマシーンみたいなもの
938イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 17:27:09.72 ID:nPYj7GoG
>>936
つC3の夜知春亮
つさくら荘の神田空太
つ神メモの藤島鳴海
つピアノソナタの桧川直巳

とりあえず電撃で思いついたのをいくつか。
主人公が「おみそ」というのも何だが。
939イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 17:34:20.49 ID:5L3Lge7S
>>937
俺tueeアンチの多くはもしかしたら、俺tueeよりも敵yoeeを嫌ってるのかもな
940イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 17:39:47.95 ID:dSeVAvYj
ワンパターンになりがちだからな
941イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 17:42:13.59 ID:8LUwgDuV
主人公全肯定が嫌いなんじゃないの
ただの主義主張の食い違いにしか見えないのに相手側は巨悪の権化みたいに扱われてるのとかあるやん
942イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 17:46:39.78 ID:4mBCHETP
一時期敵にも事情が云々いうのが流行ったからその反動じゃね
分かりやすい敵を叩き潰してスッキリ爽快
943イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 17:50:35.54 ID:5L3Lge7S
あと五年すれば正義と正義のぶつかり合いが売れる時代がやってくる、のかなあ
944イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 18:02:07.50 ID:zQIifmub
ちょっと補足
俺ツエー主人公は金メダルは当然で後は記録をどんだけ更新できるか、みたいな感じ?
これがリアルなスポーツなら番狂わせもあるし生物的物理的制約があるから実際にやってみないと分からないけど
フィクションだとその辺何もかも作者の自由だ、と言うことに気付いてしまうと一気に茶番に見えてしまって俺ツエー卒業
945イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 18:13:57.54 ID:r69XUff3
敵を倒した後そのキャラが味方になるなんてマンガでも基本だろ、最近見たアニメだとめだかボックスもそうだったし
別に廃れてない気もする
946イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 18:17:28.23 ID:k3trlQWG
>>937
敵国の中華が倒されるのが大事なんじゃねーのw
947イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 18:32:09.17 ID:r69XUff3
ラノベだと女の子ばかりだけど敵を倒して味方にするってのは、テンプレ的基本展開の一つね
ストブラのアスタロテ
カンピーオーネの羅翠蓮
東京レイヴンズの大連寺 鈴鹿
ハイスクールDDのゼノヴィアやアーシア
はぐれ勇者の鬼畜美学の七瀬遥
948イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 18:39:28.76 ID:wSn1qRvZ
で、その強かった敵が味方になると弱くなるんだろ
昭和から続くお約束の話だ
949イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 18:41:00.64 ID:ERfExjO0
聞いてるか、おめーのことだぞ ごひ
950イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 18:50:49.55 ID:zQIifmub
彼の人は敵の時も別に……
Wで無限復活するごひ(レベルだけは高め)を囲んで倒しまくるのおいしかったなあ
951わふー ◆wahuu.GyuA :2012/12/24(月) 18:55:14.38 ID:CnoCdVbp
さあ、お前の罪を数えろ
952イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 18:58:56.50 ID:8LUwgDuV
>>947
アーシアは敵じゃないぞ
953イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 19:00:46.79 ID:wEXGn22f
>>889
うわぁ・・・w
とりあえず自分たちが売れないのを実力不足以外のせいにしたくて無理矢理分析してる感じw
954イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 19:22:36.02 ID:l5Q9KdTu
読者がちょっとでも批判されると脊椎反射的にぶっ叩くのもみっともないと思うけどなw
古くからやってる層がそう感じてるんならそういう面もあるんだろう
売れない三流作家ってわけでもない人たちなんだし
955イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 19:29:06.47 ID:wEXGn22f
いや参考になる意見あるか?w

今の時代の子達は厳しい現実うんたらあたりで確実に老害化しはじめてると思ったが
そろそろ最近のラノベはパンツ出してれば売れる!とか橋本みたいなこといいだすよw
956イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 19:46:05.47 ID:rvF1pIqt
大半がエロゲからの移住組でそのエロゲでもユーザーの幼稚化が叫ばれてたんだから推して知るべし
957イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 20:28:09.81 ID:Hyo5Lrri
基本的には今の読者の傾向が中々掴めなくて苦心してるって感じなんだが所々プライドが顔を覗かせてるよな
まあ、それが無いのもあれだが
958イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 20:40:29.34 ID:2wyl4ydY
大半…?
959イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 20:41:23.13 ID:rlSpq+P0
つーても売れてる作品の主人公って割と自己主張激しい個性もちのキャラばっかだと思うが。
近年ヒットした作品で無個性主人公キャラってそんなにいないだろ?
ホラの全裸さんとかSAOのキリトさん、劣等生のシバさんとかAWのハルとか禁書の上条さんとかロウきゅーぶの昴さん、魔王さまの真央とか電撃組でも主人公の個性、活躍が割とあるよねぇ。

一昔前の学園エロゲをそのまんま移植、みたいな風潮が収まってバトル展開つきの作品のブームが来てるしさ。
960イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 20:43:18.07 ID:aGpp1kGg
せやな
961イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 20:45:39.41 ID:wSn1qRvZ
そもそも無個性な主人公ってどんなタイプなんだ
エロゲーだったら前髪隠し主人公みたいなタイプなんだろうけどラノベとなるとなぁ
962イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 20:47:56.51 ID:zQIifmub
>>961
青春革命の主人公とか
無個性っつーか存在感自体希薄だけど
963イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 20:49:14.38 ID:KMqGSfaA
売れてないけどな
964イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 20:52:25.85 ID:rlSpq+P0
>>961
ISのワンサマさんとかああいう自己主張も性欲もないタイプだと思う。
あの人気持ち悪いけどホントにただの舞台装置だもん。
965イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 20:56:02.02 ID:XQZEURqY
966イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 20:56:32.40 ID:EcNLsB5/
967イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 20:57:03.14 ID:mj8JnbPq
968イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 20:57:23.75 ID:l5Q9KdTu
え?なんだって?
969イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 20:59:41.84 ID:Zk4t+t/W
なんだってじゃねーよ、ばーか
970イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:02:37.57 ID:l5Q9KdTu
>>955
勇者と魔王とか、妹モノとか俺TUEEEEハーレムとか、似たようなのばっかになって作家に冒険させてもらえないのは問題だと思うけどなぁ
971イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:07:41.49 ID:M0/K6Q+F
電撃は作家に冒険させて爆死しまくってるじゃん
972イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:09:43.46 ID:MHjcu9H0
普通に売れてないけど
973イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:11:45.58 ID:EcNLsB5/
拾い上げは総じて冒険枠・・・か?
974イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:14:54.90 ID:63Y/Zser
皆デビュー作は結構冒険してる気がする
2作目以降段々売れ線になってく作家が多い感じ
975イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:17:24.72 ID:2ohQ53+U
別に俺TUEEってのは戦闘力で圧倒しなくてもいろんなやり方がある
俺TUEEスレでカレとカノジョと召還魔法がTUEEじゃないとか言われてんの見たことないし
976イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:24:41.45 ID:l5Q9KdTu
>>971
電撃はまだそうだな、つぶやいてるのは富士見勢か
977イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:25:37.49 ID:TgVC8iDT
つか誰?
978イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:27:58.16 ID:uGkXsuZm
>>970
どこも変化球くらい出してるじゃん
そういうのはあんまり売れないだけで
979イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:30:24.55 ID:s0jjBy06
せやな
980イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:30:31.70 ID:2wyl4ydY
富士見勢っつっても榊はどこでもだし五代はどっかにいったしなあ
冒険で思い出したが最近どっか冒険するような冒険物ってなんかあったっけ
981イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:32:54.37 ID:BHywyh6I
>>980
次スレよろしく
982イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:34:57.80 ID:2wyl4ydY
無理だった
983イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:35:49.60 ID:42OPyTTA
>>982
俺が立てよう
984イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:38:01.05 ID:42OPyTTA
次スレ

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド224
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1356352567/
985イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:39:33.40 ID:63Y/Zser
>>984
986イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:55:27.51 ID:l5Q9KdTu
>>984
987イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 22:15:08.14 ID:UT/MqPOZ
>>980
榊はともかく、五代はずっとラノベではぱっとしてない老害だからなあ。
この前のGAでも山本ヤマトまでつけてもらって、
童子に出たほかの新人の新作ふたつは緊急重版でランキングにも入ってたのに、ひとりだけぼっち状態。
988イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 22:29:19.43 ID:nPYj7GoG
>>987
老害云々と年齢はどこまで関係あるんだろう?
例えば三雲は五代と同年齢、榊の1歳下だけど、あんま老害のイメージがない。
鷹見に至っては50代で橋本より年上なんだけど、こっちも山猫姫は初動万単位だし。
989イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 22:33:05.48 ID:v3iPTS3F
単に年齢いってるだけじゃ老害扱いはされないだろう
そんな売れてないベテランが業界や読者に関する繰り言を言うようになると危険信号
990イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 22:36:49.88 ID:8LUwgDuV
日日日とか新人賞の評論見るにあの年にして労害の毛出てきてると思うわ
991イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 22:38:24.45 ID:dSeVAvYj
新人賞の講評なんてあんなもんだから
992イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 22:43:18.26 ID:3iQsKx71
老害どもが売れてる作家に嫉妬か
993イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 22:52:11.60 ID:dUPFiLJ3
>>984
994イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 23:02:02.80 ID:sJ6y8XIQ
何とかして電撃大賞取りたい作家志望だが、やっとこさ一ヶ月で30枚…自分の筆の遅さにビクついているこの頃…
995イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 23:02:09.85 ID:4mHTAJ5m
1000なら来年のヒロインはクーデレブーム
996イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 23:07:43.33 ID:yfStpSxP
1000なら来年新作メインヒロイン全員ちっぱい
997イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 23:12:58.32 ID:hmZ4mVst
1000なら全員美少年
998イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 23:20:40.57 ID:4RbHXJ4V
>>984
乙〜
999イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 23:23:48.91 ID:EcNLsB5/
>>984
乙!
1000イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 23:26:21.78 ID:63Y/Zser
1000ならおぱんつ刊行
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━