3 :
【読売新聞】:2012/11/28(水) 16:53:56.46 ID:8Fd5oPp3
進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)敵にリンチされてベイを破壊されたクソガキ。
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときメモ(平健太)非常に気弱な性格でウジウジしてる。不良が来るとビクビクするw
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。
いぬまるだしっ(けんた)池沼っぽい幼稚園児。おじゃるまるの主役に似てる。
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーヴオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。
4 :
【読売新聞】:2012/11/28(水) 16:54:29.99 ID:8Fd5oPp3
【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らすクズ犬。頭の狂った犬として有名。
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。不気味
王様ゲーム(赤松健太)大阪弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。 かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判するゴミモブ。
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
5 :
【読売新聞】:2012/11/28(水) 16:56:10.89 ID:8Fd5oPp3
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜知的障害児
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)見た目がどう見てもチンピラ。性格は良いらしいが・・・
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。眼鏡をかけた不細工な顔。モデルはのび太
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いwゴリラ顔
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したバカガキ。コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない。その後もう一度振られてまた家出した
6 :
【読売新聞】:2012/11/28(水) 16:56:58.98 ID:8Fd5oPp3
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友。だがその正体は醜悪な蟲の怪物。最後はバラバラにされ死亡。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ。 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方が生意気なメガネ野郎。なんかキモイ
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ。人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツの不注意で呪いのゲームが広がった最悪の男。狂った友人にナイフで刺され死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
7 :
【読売新聞】:2012/11/28(水) 16:57:43.50 ID:8Fd5oPp3
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたキチガイヤクザ。ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡したチンピラ
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。最後は生き埋めにされ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物。餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり気持ち悪い。
8 :
【読売新聞】:2012/11/28(水) 16:58:27.90 ID:8Fd5oPp3
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!!
タフ(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする頭のおかしい人物!エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。 最後は親に手をかけた
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。 両親が死んで泣きながら助けを求める。
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も悪い
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕 懲役28年
GJ中等部(健太)すぐ喧嘩したりするクソガキ。頭も悪く不人気キャラナンバー1!狂犬のように凶暴・凶悪。
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
9 :
【読売新聞】:2012/11/28(水) 16:59:11.66 ID:8Fd5oPp3
極道めし(健太)題名どおり極道。暴力事件で逮捕。その後破門
ミコト(健太)イジメの主犯格だがバレて最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶ
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう(小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキwその後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。裏を返せば特徴のない男
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。あっけなく逮捕されたザコ。だがこの事件は後味が悪い。
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人。決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化。後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
10 :
【読売新聞】:2012/11/28(水) 16:59:57.50 ID:8Fd5oPp3
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好む。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。 ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。耳を削ぎ落とされて殺害された。
黄昏の空(大滝健太)女性を9人監禁してレイプした殺人鬼。逮捕され死刑が言い渡された。最期のセリフは、死にたくないイイィィ
11 :
【読売新聞】:2012/11/28(水) 17:00:38.94 ID:8Fd5oPp3
ストライクZONE!(前田ケンタ)実在する人物をモデルにしたっぽいキャラ。3連続フォアボールをするダメピッチャー
ストライクZONE!(ウチウミ・ケンタ)変態スーツ着てる変態。上と同じで実在する人物がモデル?
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん。存在価値0
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)問題児。とにかく暴力的でイジメ事件の首謀者となる。凶悪
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。
はじめの一歩(小橋健太)卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。卑劣な戦法で戦う
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変わった人。別に悪いことはしてない
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
喧嘩商売(斉藤健太)友人を騙して金を稼ぐニート。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
12 :
【読売新聞】:2012/11/28(水) 17:01:20.35 ID:8Fd5oPp3
特命戦隊ゴーバスターズ (ケンタ) 頭が弱い小学生。暴力的ですぐ人を殴るクズ。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
こどものじかん(小矢島剣太)変な顔のおっさん。体育会系教師で暴力的。ヤクザ
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
同窓会(緒方健太)モブキャラ。中学生に喧嘩を売りボコボコにされて泣きながら帰ってきた。
Odds GP!(心斎橋 健太)マザコンの親父。骨が折れて試合を棄権した。
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズDQN。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介にバットで殴られ殺害されてしまった。
素直になれなくて(松島健太)史上最悪のクズ。東大に行けるほどの秀才だが麻薬を売りつけたりヤクザを雇いリンチを行なう悪党。顔は非常に不気味でとても肥満。
人が破滅するのを見るのが快楽でそのために麻薬を売り付け金を奪い何十人もの人を破滅させてきた。自分も麻薬をやっている。実は中学生のときレイプ事件で少年院に入っていた。
最後はハル達を殺害しようとナイフで襲うが返り討ちにあい、その後逮捕され、死刑となる。最低最悪の屑キモオタ。
おお、スーパーロボット作品でロボットより人の方が強くて格好いい事で有名な横山光輝作品ではないか
>>1乙
>>13 やべえ、忍者対決もカッコいいけど死の描写がクールすぎる
>>1乙
昔の能力バトルなら1000年くらい前に書かれた西遊記の完成度が高すぎて困る
原作のざっくりした話の筋だけ聞いた限りだと
勝てない相手になると神界にお願いして倒してもらう
のがかなりだと…
神ではなく仏様ね
基本的に仏教最強という世界観だからなw
でもそんなにはないよ
ラスボス「なぜだ!なぜお前に勝てない!」
主人公「およそ59846回中、お前が負けたのは2回だけだ」
とりあえずビーム
>>14 幽鬼の死に顔が安らかだな。策の成功を確信してたんだろうか
バカ一の条件反射というと、ゴルゴ13で「後ろから接近して殴られる」のは有名すぎるのだが、
「後ろでカチャリという金属がこすれる音を立てると…」というのもある。
(8巻の「マニトバ」で撃鉄音と間違えてバッグを開けた女性を殴っている。)
ちゃんと後の巻でその癖を逆手にとって「ギリギリゴルゴから見える位置」でハンドバックを開け、
「これは撃鉄音じゃないよ」とアピールしつつ、すぐそばに隠された拳銃でゴルゴを狙うというのがあるんだが…
>>24 そもそも後ろに立たれるなってツッコミはしちゃいけないのかな
ラッシュアワーの電車には乗れないな
27 :
イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 02:23:58.07 ID:CyxPWgcx
能力バトルもののはずがパワーインフレ
魅力減退だよ、、、
パワーをインフレさせる能力だったんだろう
29 :
イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 02:40:02.92 ID:CyxPWgcx
作者も能力者だったのか
パワーはインフレするがその他がデフレする「存在の引き算」はよく出来た設定・・・なのか?
おっとインなんとかさんの悪口はそこまでだ
存在の引き算=出番の引き算
ドラゴンボールとかキン肉マンって数字だけインフレしてたけどやってることは変わんないよね
一応ベジータあたりから力のかけ方次第で地球が壊れてしまうようになったので
少しだけ注意するようになったぞ
>>30 純デフレじゃなくてトレードオフ方式は珍しいに属する気がする
(よくこのネタで出る追宝録とどろろは純デフレ)
最初に決定されてる能力の範囲内で運用力をどうにかするのは
基本的にはリアル系のスポーツものだな
人体の構造や能力上できない事はどう足掻いてもできないんだから
全パラを上限まで上げるのはよくやるぞ
現実の腕相撲のチャンピオンは右腕だけ鍛えるから右と左では腕の太さが倍違う
両方を鍛える時間を片腕だけに集中させたほうがより鍛えられるからだが
フィクションだと人間の上限まで全筋肉鍛えるとかよくやる
つ 筋肉がつきやすくなるお薬
メジャーリーグなんか打力なしじゃ話にならんと言われてるからな。
>>19 というよりも敵ほとんど全部(というか孫悟空まで含め全員)天界関係者だからな・・
キン肉マンに関してはやってることはどんどんデフレしてるな
初期のころはカナディアンマンとロビンマスクが巨大化して球場を持ち上げたり
みんなで月まで飛んで飛行速度の競争したりしてたのに
今じゃ崖から落ち掛けただけで死を覚悟するレベル
でもたまに空飛んでるけど
>>36 超極端に片腕だけ太くてその他ガリ痩せってのは全く馬力も持続力も出ないから
最終的には全身満遍なく鍛えたほうが強いと言う事にはなるけどな
初期はウルトラマンものだったからな キン肉マン
のちにプロレスになったけど
その初期はあまり面白くない
でもこれが当たると思った当時の編集は見る目あるよなあ
まあその裏で泣かず飛ばずで消えていった屍がワラワラとあるわけだが
ほんと運次第だよな
つるピカはげ丸くんの作者 今は貧困で喘いでいるとテレビで答えていたし
漫画家は一本当てただけじゃダメだな
小林よしふみもおぼっちゃまくんがヒットするまで赤貧だったらしいね
>>40 腕相撲は瞬間的な力こそ必要な競技だから持久力は無視してもいいと思う
キン肉マンの編集者は漫画家になるのを反対するゆでたちの両親二組を説得し、社会のことを何も知らない二人に家事から社会的手続きやらなんやらを叩き込み
初期キン肉マンが打ち切り候補になるたびに編集長を説得し、ついにキン肉マンの大ヒットを導き出した苦労人
当時プロレスがブームだったことも後押ししたんだろうなー
今なら…動画サイトの生放送主を主人公にすればウケる!・・・わけない!
>>46 いや、あまりにも体力が無かったり使わなさすぎて心肺機能が衰えてると
腕相撲程度の運動ですら持たない
最大運転で力を出して1秒しか保てないとか話にならないだろ?
結局は、基礎体力が必要十分あった上で、さらにどこを最優先してトレーニング時間を配分するかという話なんだろうけどな
(下手するとトレーニングに必要な体力すら無いという極端な結果になる)
運動だけじゃなく勉学でもそうで、大好きな数学を勉強するため大学に入るには数学以外の教科でも必要な合格点を
とるだけの基礎学力はもってないといけないみたいな感じ
まあ一点特化型が強いバカ一も、逆に実は全く脆くて使い物にならないバカ一も両方あるとはいえ
シオマネキって実はカニ同士のバトルだと弱いよね
シオマネキングさんをディスるとか……
バイキングの長弓部隊は弓の訓練のし過ぎで右手が過剰にでかくなってシオマネキとあだ名されたって話があるな
1スレに1回はレスしておくか
歴史上弓矢は強かったけど創作ものだと使い手はかませな馬鹿一
以下スルー推奨
かませというか銃と同じで強力すぎるバランスブレイカーで使いにくいからしょうがない
以上、結論
昔、高台から全裸忍者がショートボウで撃ちまくるのが最強だったゲームがあってだな
裸の高レベル忍者は伝説だからな
裸の王様はそんなこともわかっていなかった
>>47 その人、社会的には報われたのかねちゃんと
>>57 どうだろう。作家は編集の方針がギャグやれ!だったけど
自分の好きなものとは違ってたので、ちょっとずつプロレスに
ずらして行ったと言ってる。
作品の根幹部分については編集の力を認めていないわけだ。
>>36 ちなみに存在の引き算はほぼすべてのパラメーターを下限以下にまで下げ
その分をパワーに回すという手法で
人間から最大亀の糞にまで成り下がることによって軍をも滅ぼす力をも手に入れる禁断の秘法だ!
「な!何故だ何故お前は未だ立ち上がる!」
「人間が伸びた輪ゴムになんぞ負けるわけにはいかんのだ!」
というバカ一展開が待ってたりもするが
>>53 うむ、クロスボウでハインド撃墜した漫画でも
本来の持ち主は雑魚モブであっさり死んでたし
弁当箱の容量に例えてたがあれ箱の大きさが変わるわけじゃないから、ある意味人間の可能性に最も挑戦したと言えるな
ドラえもんでも知力と体力と容姿をパラメータ化して自由に振り分けられる道具があったな
のび太は全パラメータが最低クラスだったな……
それでも体力に全振りすればジャイアンを圧倒できるくらいに強くなれたが
>>61 それでも未来では環境保護局調査員というなので、相当なのびしろはあったと言う事だから凄い
あと射撃の腕が凄いのに体力面とかでパラメータに反映されてないよな、あの道具
反射神経や動体視力といった細かいところまで表示できるタイプだったら
のび太はどういう結果になるかが気になる
アヤトリが上手いから手先はけっこう器用だろうし、意外と悪知恵も働くしな
成績とかの数値に出ない部分では意外と優秀だよな、のび太
のび太は射撃の名手
ろくに取り得がないけど○○は人並み
くらいのキャラは人気が出てくると○○の部分が異様に上達するようだ
>>53 特撮ヒーローものとかだと弓使いは正しい使い方だと遠距離戦主体になるせいか、ほぼ十中八九「接近戦で弓を振り回して戦う」になるんだよなw
いや、弓の先端に穂先つけて接近戦になったら使うっていうのはあったんだが・・・なんかなぁ。
銃の場合は速射性のある奴なら至近距離もならどうにかなるんだが・・・
>>62 >相当な『のび』しろはあったと言う事
誰がうまいことを言えとw
>>66 まぁ銃でも銃剣とかありますし
前装単発時代は装填してる時間が無いような間合いになったら鈍器として使うとかも有ったとかどっかで聞いた気もするし
>>67 銃の先端に斧をつけてるようなのもあったりする
ただし脱着式ではなく完全固定
結局不要な時は取り外しできる銃剣の方が使いやすいって事で後の時代には残らなかったけどな
あと、剣の鍔元に短銃を仕込んだリアルガンブレード…どう考えても使い道が無いので当然廃れた
まあ、あれだ…かように中二的発想の武器の幾つかは大昔の人が既に考えてたって事なんだろうな
まぁ普通別々に作るわな・・・
この手のちゃんぽんでまともに残ってるの
アサルトライフルの下にグレネぐらいじゃね?
>>70 戦車と機銃みたいな関係を考えると、他にも例は結構あるかも
「単に合体させても打ち消しあわない」のじゃなくて
「合体してないとマジで弱点」というパターン
冷たいのと熱いのが両方ある自動販売機...
冷蔵庫側の排熱って熱いほうの商品に役に立ってんのかな。
ただ外に捨ててるだけってことはないよね。
>>73 熱い缶コーヒーが好まれる時期にキンキンに冷えたコーラを飲むやつはあまりいない
冷たい缶コーヒーが飲みたくなる時期に熱いお茶を欲しがる奴もほとんどいない
つまりはそーゆーことだ
お、おう
愛した人の父親が両親の仇なバカ一
仇を討とうとするも愛する人に阻まれ、その娘をあざけ笑った父親に激怒する主人公
冷却気から出る熱は外に排出して
温かいは電熱線で暖めています。
とかだったら確かに笑える。
まさかねえ。
まさかねえもなにも、その通りなんじゃないのか
冷却機の排熱なんて缶を暖めるのに足りんだろ
機械には詳しくないので聞いてみるが、冷却機の廃熱って「あたたかい」を温められほど熱いの?
「あたたかい」は商品にもよるけど80℃くらいしなかったっけ?
余裕でそれ以上かそれ以下でもエネルギーとして再利用できるのかな
ある程度の再利用はされている自動販売機もあるだろうがとても足りるもんじゃない。
基本電力で動くシロモノだよ。内燃機関とかのように高温になる所が無い。
クーラーの室外機が火を吹いていたら火事以外の何者でもないw
>>72 戦車って原点からして塹壕を超える機銃搭載車だからちょっと違うような
>>80 主砲だけだと歩兵に肉薄された時に露払い出来なくてやべーとかそういう話じゃね?
何故バールのようなものは最強とうたわれるのに複合武器にならないのか
>>81 そういう時のために英国のマーク1戦車には雄と雌がいたりするんだよな。
雄:車体横に大砲×2搭載 砲撃しながら敵の塹壕を突破する。
雌:車体横に機関銃×4搭載 接近戦に弱い雄を歩兵が攻撃してこようとしたら射殺する。
おそらく最初で最後と思われる、つがいで戦う戦車であった・・・
いまでは雌雄同体がデフォか
>>85 うん、英軍も戦車戦でドイツ軍にハーレム状態の戦車隊がやられて(雌は対戦車攻撃ができないのでこの状況では邪魔)、
以後雌に大砲1門つけて「雌雄型」を開発しているのでやっぱその方が良かったみたい。
ちなみに
>>83で「最初で最後」といったが、マーク2以後の奴をマイナーチェンジとみなさない場合は「つがい」は数代ぐらい続いている。
(上記の奴はマーク4)少なくともこれらで1次大戦は乗り切れた。
英国式の銃は何もしないでも壊れて銃剣突撃をすることになる
よってコーヒーで熱膨張を起こして壊れても不思議ではない
結局最強は戦車部門でもふたなりかよ
Mk.I(雄)にも機銃なかったっけ?
>>81 いや、そもそもの話がAとBを組み合わせたものって話だから
機銃を前提とした戦車をここで出すのは違うでしょ?
>>90 機銃だけだと長距離から自走砲や野砲に撃たれたヤベー?
92 :
イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 01:19:20.30 ID:WxLD+/vJ
細目が強いバカ一
胡散臭いけどさぁ・・・
表情読めない系だと
細目以外だと仮面・覆面系か
常に笑顔とか
95 :
イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 07:45:21.78 ID:HpOZbP9a
喋らない(喋れないではなく)、喋るとしても人間味を感じさせないキャラは強そうなイメージ
そういうキャラが人間味を出すと死亡フラグか弱体化フラグ
>>81>>90 スマン、何かの話で機銃つけなかったせいでボコられた戦車の話を読んで
それで思ったんだが確かに違うな
組み合わせて問題がなかったからそのまま採用されたモノ……
十徳ナイフとかって誰が考えたんだろうなアレ
>>95 レンタルマギカの影崎みたいな解説担当ポジだと
強そうだとしても単なる「すごさを表すバロメーター」だったりするな
うしおととらの求嵐は
>>94に近いキャラの解説担当だと思う
最近だと遊戯王ZEXALのハートランドさんとか
実戦担当でもガチ強なゼロス辺りはちと違うか?解説担当にも含まれるが
上の連中と違ってかなり戦闘に関わるところが大きいし
糸目のパンダ飼育係に強そうな気配は感じない
むしろ円らな瞳のラマのほうが怖い。いつも静かに怒っているかんじ
怒りでパワーアップ
という幻想を子供に与えるのはかわいそうと
そろそろ禁止にしても良い頃。
正装に仮面被ってる怪盗は高確率で美女 それもどうやって隠してたってぐらい巨乳
>>97 のらくろに「剣龍」という怪獣が檻から脱走して士官学校の皆で倒しに行く展開の回があるんだが、
この剣龍が最後まで丸いきょとんとしたような眼をしていて何を考えているのか分からずすごく怖かったの覚えている。
それに今の怪獣のイメージと違って咆哮するわけでもなく、いくら攻撃しても効いてない様子なのもなお怖かった。
マントに仮面をかぶっているヒーローで神殺しな男だが、
中身は行き遅れを気にする乙女チックな思考の持ち主な女性(27)・・・カンピオーネである!
覆面キャラ(怪盗など)とライバルキャラ(警察など)は、普段は身近な間柄(ご近所さん)
覆面といえば今日からラノベコーナーでアレが陳列されてるなw
105 :
イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 14:20:49.70 ID:MVs81F89
>>98 近年の脳科学研究によると、感情は瞬発力において優れた適応ツールなので
過剰な反応を抑制する副作用のない薬物を開発することで上手く付き合えるのではないかという論が
まあ実際、感情が全く無意味なものだったら世界はもっとボーグ的な空間として支配されてるはずだしな
>>102 ドッコイダー!コスモス荘の桜咲 鈴雄ことドッコイダーじゃないか!
キャッツアイかドッコイダーかでおっさん度がわかるな
今のナウい子ならミルキィ
ドテラマン……
中をとってサンレッド
なんかのSFで感情を抑制して優れた理性による冷静な判断力を発揮する兵士と
感情を増幅することで事態への反応速度やサバイバル能力を高めた兵士を用途によって使い分ける話があったと思う
恐怖感は危険を察知するシステムだから野生では優れた恐怖感を持つ個体がリーダーになる、なんて話や
初めて大砲を見たときに平然としてた武士は前線へ、びびった武士は指揮官へ、という采配もあったとか
>>112 面白がった武士はどこ行くんだろう
大砲を運用する側か?
平然としてた「たけし」は前線へ、びびった「たけし」は指揮官へ と見えた
面白がった武士の話は聞かないな
もしいたらやっぱり運用とか改良とかの研究するのかな
なんたら白拍子とかも。
つか少女漫画には多いな、少女怪盗と
探偵とか警察の青年カップル。
>>117 「マスコットが実は敵だった」のはしりだったよなぁ。
改めて考えると、人に憑いて力を溜め込んでいる悪魔を“封印して回収”って時点でかなり怪しかったんだよなぁ。
それ怪しいのか?
敵が出てくる展開の魔法少女はほとんどそんな設定なんだと思っていたんだが
>>112 神坂一のシェリフスターズはその辺が元ネタかね
あれは人造人間による生物兵器のテストタイプで、
痛みを感じないタイプ。感情の起伏を大きくしたタイプ。感情の動きを制限したタイプの三人だったが
でも前者二つが10台後半から20台前半女性型で最後のが20台男性型にしたのはどうなんだ
そして最終的に「身体能力高いから」感情制限タイプ量産ってじゃああとの二つは何なんだってのは、イヤ展になれる
>>98 命中率を上げるコツは「手が滑った」と言うこと
幻想度で言えばこっちのが高い
>>118 怪盗ヒロインと刑事のカップルならキャッツ・アイという偉大な起源があるからな
>>120 ちゃんと伏線があって「神はそんなことでいちいち人間に係る事はしないよ」という説明
→「今までのジャンヌへの行為はなに?」って思ったら魔王側の罠だったというオチ。
ちなみに余談だが、アニメ版ドラゴンボールで「惑星ベジータが壊滅したのはその星の神の怒りにふれたから」と説明、
→「結局漫画版同様フリーザが滅ぼしていたんだが、あれはなに?」って思ったが、ドラクエ7プレイ中に納得した。
このゲームのラスボスは口調がフリーザっぽいんだが、「本物の神を始末して自分が神のふりしてた」んだと。
>>120 プリキュアは敵を浄化(無力化)するだろ?
「封印して回収」の中に浄化とか無力化とかないだろ?
ジャンヌと言えば、マスコットに裏切られて先代に助けを求めに行ったら、
先代は処刑寸前な上に「純潔を汚されたから力は喪失してます」とか言い出したんで
主人公「心が清ければおk」→先代「マジ?うわほんとだ」
という流れはバカ一だよな。あと、主人公(女)が敵幹部に犯される寸前で彼氏が助けに来る展開もバカ一
「心が清ければ純潔とか女に都合良すぎ」って意見もあるけど、某風俗サイトにあった
「風俗嬢は仕事で『貞操を捧げてくれる』んだから紳士の振る舞いをしろ」って意見がかっこ良すぎて濡れたから
「心が清ければ純潔」はアリだと思う
ちょっとでも心が汚れた状態で発動すると、『大切なモノ』をうしなうというリスクを負う
心を洗濯する魔法をどーみても純粋な気持ちで使ったように見えて
実はちょっと汚れてたのか、魔法のリスクが発動してて
漫画全部失うという黒魔女さんが先日居たな
以下、マノン禁止。
ベノン
カノン
ジャンヌといえばこれだろ
マロンはジャンヌじゃない、証明するためにジャンヌを捕まえる
↓
ジャンヌがマロンなんてことわかってたわよ。私が捕まえれば直ぐにがせるでしょ
ゆでクラスの手のひら返し、当時すげーと思った
ジャンヌで思い出したが、あの作者がその次か次の次に描いた『時空異邦人KYOKO』は分かりやすい打ち切り漫画だったなw
主人公の姫様の目的『仲間を12人覚醒させて集める』
・まず自分(1)
・序盤からいた家来の少年(2)
・幼馴染の少女(3)
・知り合いのカップル(4・5)
・ここでお触れを出し、国の力で残り(6〜11)を捜索(←ええ?!)
・序盤からいた(2)の兄が最後の一人でした(12)
当時の雑誌付録に「葉樹(YOUJU)」という子が1〜5人目とセットになっているのがあったから、
当初は彼女が6人目予定だったんだなぁと推測されるw
>>125 なんというセカンドバージン、もしくは自己申告アナル処女
そういえばゼオライマーって
1話 風 → メイ☆オー
2話 火と水 → メイ☆オー
3話 月 → メイ☆オー
4話 電と山と地 → メイ☆オー
なんだけど8卦集なのに1個足りなくね?
ヒント:主人公機
136 :
イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 00:36:27.89 ID:ZeoUZqaH
釣られたんじゃないのか。
天のゼオライマー
アニメ化の際に原作ヒロインが主人公に取って代わられるというのはどうなんだ・・・
そもそも原作が…
小鳥遊さんはそろそろ実在する世帯数より増えてるんじゃないかと思う
カオシックルーンはとことん珍名キャラだらけだったなあ
西尾維新とかはラノベの珍名さんを増進させたと思うが、それ以前は誰がいたっけ
ガンパレード・マーチシリーズは逆に普通の名前だらけで違和感があったw
「こんな珍しい名字が一つのクラスに揃うわけないだろ
その言葉がでるまで視聴者は誰一人偽名だなんて考えもしなかったな
どう考えてもキャラデザを皮肉ってるとしか・・・
>>141 珍名の走りはBL系あたりから増えてきたってイメージがあるな
>>144 珍名ではないが、なぜか中性的or異性の方に見えるキャラの名前が「まこと」という率が妙に多いバカ一。
ちょっと思いかえしても同じような中性的な名前の薫とか光に比べても多い。
>>143 ど田舎にはひたすら同じ苗字ばっかりと言う村が結構あってだな…
沖縄とか一世帯苗字のオンパレードっぽく思えてくる
土御門とかみたく 性が作中で血筋の希少さと地位の高さを示すのもあるが・・・
地方からの移住者が集まる都会と違って、田舎は土地によっては同じ一門が集まってることも
珍しくないからな。世帯の半数近くは同じ名字だったりもする
日本の場合は明治になって名乗れるようになったはいいが考えるの面倒だからというので
一括したというのがなんとも・・・
佐藤姓の総計と実は藤原姓の総計(〜院&〜川&〜寺etc)、どっちが多いんだろうな?
ある街の電話帳を見た猪狩がびっしりで吹いたことがある
俺も市内に1世帯だけのそこそこ珍しい姓だけど、祖先の出身地に行くと集落の過半数が同性らしい。
集落の半分以上が男か……地獄だな
だがちょっと待って欲しい
それは普通ではなかろうか
嘘か本当かわからないが真っ当(ともいえない気がしたが)な名前の子供がキラキラネームなクラスメート達にいじめられているというネタが。
>>154 冷静に数えろ。半数が男、残り二割が猫、二割が犬、五分が牛で三分がクワガタとしても
女は2パーセントしかいない
>>155 仮性キラキラネームなんて、真性キラキラからすれば
単なる劣化コピーなんだから下僕扱いで当然ということでは
太郎とか花子とか珍しい名前だよな。
クラス大半が中二病で主人公だけがまともというのはないだろうか。
>>156 ババアは女じゃねーんだよ!という意味ではなかろうかw
生命礼賛だと10歳以上は全部ババア扱いらしいが。
>>150 佐藤姓も「実は藤原」の一種だよ。
「佐藤」は『佐野(領地)の藤原』が由来だから。
(というか「○籐」姓はそういう゛なんとかの藤原゛由来が多い)
へー×∞
>>152 町で一軒しかない苗字だもんでからかいのネタになってたが
後にググったら全国では150位に入る大して珍しくも無い苗字だったという経験が・・・
>>152 金田一耕介も初登場の話で「金田一というのは東北の方に行けばそこそこある名字である」と言う意味の説明があったな。
ちなみに元ネタの金田一京助の方の出身地も東北(岩手県)。
>>163 実はその町、佐藤や鈴木が珍しい珍姓集落か?w
剣の魔法の世界で、主人公が統治者に近い立場だった場合、
悪党(国王を蔑ろにする大臣など)によってクーデターがおき一時的に国を追われる
>>165 俺んちの近所は珍姓でもないが普通に特定の苗字多いな
引越しとかそういうのであるんじゃねえの
>>166 それはバカ一だがそう多いかは微妙なところではあるな
魔王とかが出て王子様が殺しに行くストーリーではクーデター一切発生しない
てか母国の描写ほぼ無い、みたいなパターンもあるし
主人公とかヒロインの親が王で親としては立派だが政治家としては屑というのはめったに見ない気がする
だいたいは人格者な王様=政治家としても立派な王様、というのがバカ一で
人間としては最低だが君主としては一流とかその逆はたまにいるけど少ないな
>>169 親じゃなくて叔父だが、ドラクエVのオジロンは数少ない例外かな。
彼自身が人間としては悪い人じゃないのは周囲の言動見る限り間違いないが、
本人によると「王の器じゃない」ので、幼少期に国を離れていた主人公に王位をあっさり明け渡す。
今の創作は変な名前が多いというが昔もかなり変なのが多い
方向が変わっただけだと思う
ユッター・ド・ロナワーとか
ゲドー社とか
>>169 ガンダム種のウズミはどうだろうか、親としても微妙な気はするが、娘は愛してても政治家としては下の下だった。
アレはあれで政治家としてはありだろう。
国から見たらきっついトップではあってもw
近作でもないしゲームだが、幻想水滸伝とイースYが大体クーデタータイプ
間違えた 幻想水滸伝5ね
ウズミは連邦に擦り寄りつつ技術回収して自国を防衛するに足る
戦力をちゃんと整えてるし、普通にまともな部類の政治家だろう
後半キラきゅんの為に全勢力のTOPが馬鹿になる病に巻き込まれて
爆死しただけで・・・
>>177 まぁ画竜点睛を欠いたよな。
あそこでベストにするならマスドライバー使用を条件にギリギリまで相手に要求を飲ませ、
溜め込んだ技術力の凄さを見せつつ、軍事力の派遣をちらつかせて、要所要所で参戦して、自国のダメージを最少にしつつ勝利の立役者として戦後の発言力を確保することかなぁ。
親の決めた相手と結婚するのを嫌い○○から飛び出すヒロイン
ある男性と出会い、ツンデレな展開のあと恋に落ちるが
いつまでも逃げていてはだめだと○○に帰る決心をする
そこで登場した相手こそこそ、恋した男性でした
>>177 残念なことに技術回収や軍備増強はウズミじゃなく外伝に出てくるサハク家の独断なんだわ
害伝のサハクって
軍需産業でもうかっている国として、理念としての中立が必要なのに
職権濫用して勝手に連合と組んでヘリオポリスや本国を攻撃される原因を作るわ、
結局その責任をウズミが自爆して取ったのに、死後にウズミの中立の理念を嘲るわ
ジャンク屋に誑かされて難民を追い返すわの売国奴だと思うわ
何か病的な千葉アンチが釣れたな
北斗の拳のラオウって親としても王としてもクズっぽくね?
親としては知らんが、あの時代に暴力は必要だったろう
近代科学で徐々に戦争せんでもいい環境を整える技術は出来つつあるが
裏を返せば文明レベルが低かったら話にならんっつう事でもあるし
平和は戦争の間奏曲でしかないという言葉はあるが
つまり平和は満ちたりた環境の上にしか咲かぬ花とも言える
世紀末は土が根こそぎイってるから……
>>184 シンも劇中の描写見る限りだと「盗賊王」といった感じだからな。
世紀末ゆえ致し方なし・・・か。
衣食足りて礼節を知る
最低限の生きていく術を得て始めて人は協調を取れるのだ
「愛など知らぬ!」って言っていたのに、子供つくってたのが発覚してしまったラオウさんェ……
漫画にマジレスしてもしかたないのはわかっているが
戦争で荒廃しただけなのにモヒカンでプロテクターつけてボウガンもってバキー
というのはものすごい文化革命がおきたとしか思えない変化
愛などなくても子作りはできるものだよ
マッドマックスの暴走族がモデル、というのは置いといて
連載当時はまだソ連健在、日本国内も学生運動やテロの記憶が生々しかったしな > 文化革命
>>188 あの世界を見ると「核戦争前から殺伐としていた」が公式設定のようだな。
親としてのラオウに関して言うと、死んだ時点では我が子の存在をたぶん知らなかったんじゃないか
一説に、リュウの母親はユリアではないかとも(つまり、ケンシロウと暮らした時点でラオウの子を身ごもっていた)
マッドマックスの場合一作目と二作目の間に核戦争が起きたことになってて
一作目の時点の
「夜空を見上げたら奴の事を思い出せ、ナイトライダーあぁぁああっ」
とか叫んでたのは自然発生な天然ものの暴走族ってことになるね。
多分、それのモデルも実際にいたんだろうけど。
オーストラリアってのはそういうトコなんだろ
行ったことないから解からんが、、、、
あと多分カンガルーとウサギも走ってる
>>194 あのあたりの暴走族はアメリカのオートバイクラブ・ヘルズ・エンジェルスが大元だよ。1950年代発足
リングにかけろとかにも出てくる。
加齢臭がすごいから、ちょっと換気しましょ
あそこらへんはアポリジニ狩りやアポリジニ殲滅政策がつい最近までレジャーで存在した国だからな、こえーよ
うわあ、このままじゃ俺たちはアボリ死にだあ!
>>195 なんかちょっと前にオーストラリアで暴走族が武器の強奪に来るって
軍隊のデフコン上がったってニュース無いっけ?
>>192 トウがラオウの目の前で自害したのは「私はあなたとの間に子供もいるんですよ、なぜユリア様と。」「知るかそんなこと」な意味だったという説があったなw
この説でも鬼畜なラオウ様w
>>199 そのせいかゴルゴで「アボリジニ系の将校がソ連と手を組んで独立クーデター」とかもあったな。
結局ゴルゴに暗殺されるが、成功してもソ連の傀儡になりそうな予感・・・
核戦争前から山のフドウはプロテクターつけてギリシャ建築風の建物で修行して
他の修行者をぽこじゃか殴り殺したり絞め殺してたんだろ?
すごいよな
>>193 少なくも若い頃の山のフドウをみる限り、戦争前から殺しだ強奪だのやっていた悪漢連中は元々ああいうスタイルだったっぽいな。
戦争後に元々そういう奴らが幅をきかせて、後発も自然とああいう格好するようになったんだろう。
ケンシロウが赤ん坊の頃から世紀末臭がしてたしな
なにも核の戦争があったからって、田舎のヤンキー化しなくてもいいのにね
当時はあれがナウかったんだろうか
田舎だから核の直撃を受けずに生き残れたんだろ。
北斗の拳の世紀末世界では、モヒカン刈りをセットできる理容師が大繁盛しているにちがいない
作中でてこないだけで、理容師は手厚く遇されているな
床屋って大事だもんね
モヒカン固めるのに砂糖水つかってるのかディップを掘り出してるのかで更に印象が変わるなw
三把刀?だっけ?
料理人、散髪屋、仕立屋はどこに行っても食いっぱぐれないって中国の言い伝え
仕立屋はケンシロウにとって必須だよね。
モヒカンは整髪料を手に入れれるくらい強いんだぞという強さの象徴だろ
整髪料はラードかもなあ。
怒ると溶けそうだけど。
グリスみたいな機械油でもいけるだろ
拳法の訓練で毛根鍛えて立たせてるに決まってるだろ……
ラオウが死んで世紀末が終わったら一瞬で普通の髪型になったことでわかる。
ああ、サイヤ人とかがよくやってる奴か
なるほどサイヤスタイルだったのか
でもそれだと拳法家はみんな「そんなこけおどしなど不要」と言わんばかりに
髪の毛突っ立った奴は……ひょっとしてみんなサイヤ人で言うと3以降なのか!?
少年漫画は怒りが重要な要素だな
キレた回数の本数の血管がぶちっと
サイヤ人2で二本目の血管が…
>>211 戦乱の時代でも論語読めるやつは飯が食えたという話があるが
つまりは勉強は大事だよということをいいたいんだろうけど
その言い伝えのほうがよりリアルだよな
怒髪天を突くという言葉があるように、真の怒りに達すると逆立つんジャマイカ
具体的な起源はわからないが
ナウシカあたりで既に怒りで文字通り逆立つ描写はあった
論語が読めても焚書坑儒された日にゃ
論語読みの論語知らず
論語をマスターしたと思ったら、ロンゴロンゴでしたみたいな。
ンゴロンゴロ……は地名か
>>222 超人ロックも逆立てたりしているが、普段の髪型があれなのでどのくらい前からやっているかよく判らんなw
金髪で髪が逆立っていて、何だかしょっちゅう怒り狂ってる人と言うと最近は慢心王様をイメージしてしまうんだが
>>222 つ猫
つヤマアラシ
つ(羽毛になるが)鳥類全般
>>229もいってるがって入れようとして送信しちまったスマン
猫飼ってるけど毛を逆立てるとこ見たことないな
室内飼いだからかな
いつものんびりしてやがる
鳥肌たったことはあるが人間ではっきり判るほど毛が逆立つ瞬間ってのは見たことないな
一夜で毛が真っ白になるってことはホントにあるらしい
あと海外の有名司会者が、ストレスで一気にハゲたこともあった
逆立つことをあるかもね…
ネコで尻尾の毛をブワッと広げる姿はよく見るな。
そう言われてみれば、ある司会者が挨拶したとたんハゲになったのを見たことがある。
>>233 一夜はありえないって医学的に証明されてたはずだけど?
ストレスで新しく生える毛が白くなることはあるけど
人間の髪が本当に一夜で白髪になるなら現代生物学や医学に根本から革命が起きるな
つ やればできる!
毛根から革命が
育毛剤のキャッチコピーに使えるな
毛派の革命か
>>237 逆パターンだとゲームだが、
『龍虎の拳』で一夜どころか一瞬で「白髪が茶色くなる」という怪現象が1ED→2OPで発生w
主人公の親父であるタクマ・サカザキは1の公式イラスト(約10年前の姿)だと茶髪。
そして1の終盤で現れた時は白髪、これはまあ10年のうちに髪が白くなったのなら分かる。
が、なぜか2OPで前作ラストの続きが描かれているのにタクマが茶髪・・・
(メタな事言うと初代だとタクマに専用グラフィック用意できず、主人公の色違いにしたため。
主人公の髪の色は道着と連動していたため、親父を白い空手の道着にしたら髪も…)
良く言う一夜にして白髪ってやつの正体は
カツラ→地毛(白髪)ってことなのかねえ
貴族ならカツラとか常用してそうだし
マジレスすれば髪の毛はすでに死んでる細胞だから体にどんな異変が起きようと髪の毛はその異変の影響は受けないんだよね
毛根は影響受けるからその日から白髪が生え始めるってのはあり得るし
強烈な脱色剤をかけて即座に白髪に!
てのならありだが
ああ、水死体とか髪が黒々してるもんね……
一夜にして白髪に、ってどう考えてもありえないよなぁと子供の頃から納得いかなかった
>>229 トリがもわーと羽を逆立てるところはかわいい
冬の雀とか形が変わるしw
というか元々は「通常ありえないほどの恐怖を体験した」という表現だったわけだが…
戦車や戦闘機がフィクションで妙に弱いのと同じなんだよね(戦車や戦闘機より強い怪獣や敵ロボという表現)
ハゲキャラはいじられるのもバカ一なんだよ
「ハゲじゃねえ! 剃ってるんだ!」
ハゲ散らかしたって表現があるのよりは
剃ってる方が清潔感あって良く見えるよな
>>250 ボルドマンハゲフラッシュか。
某漫画の一角さんはハゲネタ以上に追加された設定によって奥義が二重の意味で使えないものになったのが・・・w
>>254 しかし永井の漫画はセリフがひどいなw
「しまった!あの子らをバリアにつつみわれた」とかギャグで言ってるとしか思えないわw
この描写を見ると、放出されたエネルギー(オーラ)の勢いを表現するものっぽいな
ナウシカのは猫の威嚇だろうが、こっちは陽炎とか炎で舞い上がる物体とか
そういうものがモチーフのように感じる
>>245 強烈なストレスで髪の毛がばっさばっさ抜けるという描写もたまにあるので
アレで白髪だけ残ったならごま塩頭も真っ白に
>>255 昔の漫画はそんなもんだよ
子供向けなのか何なのか説明台詞が今じゃ有り得んくらい説明的だったり
鉄人28号とかの初期もひどいぞ
>>257 それにしてもひどくないか?w
最初は「親の敵」とか言ってた奴が、最後は「俺を乗り越えてみせろ」とか言い出しちゃってるしw
それは……あれだ
北斗の拳は毎週行き当たりばったりだったみたいな(目線をそらしながら)
円形脱毛は不思議だよな
俺がガキのころ親父がなってたが
ほんと一部が丸く綺麗さっぱりなくなるんだよ
見たとき子供心にぞっとしたのを覚えてる
遺伝って知ってるか?
いや円形脱毛症は遺伝関係ないだろう
ストレスで免疫力が暴走して自己攻撃を行った結果とかなんとか
>>227 79年初掲載の「炎の虎」で見た記憶がある。
同人連載時代から逆立ってなかったっけ?
>>257 『8マン』はなぜか登場人物が全員説明口調で話すので「なぜだろう?」と疑問に思っていたら、
「平井先生がト書きで渡せばいいシナリオを、普通の小説みたいに書いて桑田先生に渡していた。」と、どこかで目にした。
現物見たことないだろうが、多分こういう(↓)シナリオだったんだろうなぁw
***
8マンはパッと飛ぶと敵の銃弾を交わし、その銃口を見つめた。
一体あの銃弾は何なのだろうか?信じられない破壊力を持っている。
直撃したらひとたまりもないだろうから、この岩を持って盾にして突撃してみよう。
***
(↓上記のをト書きでやる場合)
***
8マン、パッと敵の銃弾を交わし銃口を見つめる。
「なんなのだろう…信じられない破壊力だ…」
8マン、近くにあった岩を盾にして敵に突っ込む。
トラディショナルな紙芝居マンガスタイルにも対応してる
あいつは恐ろしい○○(魔女)なんだ!と組織(警察など)に追われるワケあり女性を正義感から助けるが、
よくよく調べてみるとどうやら本当に恐ろしい○○ ただし女性にその自覚はない
決着の付け方は、女性が黒幕として覚醒するパターンとさらにもうひと捻りあるパターンと二通り
ギャグ系のオチとしては「恐ろしい」の内容がすげぇ下らない理由だったりして
組織が追っていた理由は違っていた展
例えば心理操作能力があり、手中に収めれば世界も狙えるんだけど
その力を無自覚に使ってたせいで恐ろしいツケの山を築いていた
組織はヤクザで、飲み代を踏み倒されないよう狙っていただけ、とか
>>271 それって一応「親方、空から女の子が」パターンになるのか
オチ物とかいうやつ
そうなるのかな 悪役が利用しようとするパターンか
主人公が熱血だったり少女の身内だったりすると世界を敵に回すとかになる
これだど捨てプリだな
兄が主人公だっけ?
なんか最初のうちは姫が主人公だった気がする
ヒロインが空から来るってだけなら
ラムちゃんはむしろ世界征服できる船団で来たな
あたるが鬼ごっこに負けていたら鬼星の統治下に……
ぶっちゃけ鬼星って良い人しか居ないような…
>>271 女性に自覚が有ると妖精作戦とかイリヤの空のような決着に
悪魔は悪意なく最悪の結果を引き起こす、という言葉が悪魔のミカタにあったな
可愛くてお人好しで善良な悪魔っ娘、ただし周囲を無自覚に邪悪な方向に汚染していくってのは珍しかったかも
なんかいたな、いるだけで災厄を引き起こす悪魔的ヒロイン。
佐藤ケイだっけ。
ある意味、ハーレムもののヒロインのかなりがそうじゃね? >いるだけで災厄
ホリックのヒロインもそんな能力だったな。
指先一つ動かさず怪異が勝手に隣人にふりかかるという
ある意味探偵体質にちかい
>>275 作者的には「姉兄妹三人で主人公」というスタンスらしい
姉が途中で画面から見切れるけど
BLには空から男が降ってくるとかあるんだろうか
権力者に拾われるとかいきなりハーレム入りさせられるとかはその類例じゃなかろうか。
親方、地底から女の子が!
>>284 たしか、CLAMPの『Wish』は主人公が「木に引っかかっていた天使を助ける」ところから物語が始まってたぞ。
(BLかどうか微妙だが、天使の見た目は美少年風なので。)
棄てプリは姉の特殊能力が強すぎて戦闘能力的にただの剣士である兄にいまいち存在意義が見いだせなかったな
>>288 魔法使いは近接に弱い世界だからそれだけでも護衛の剣士は存在意義あるよ
その後超兵器のパイロットにもなるし
>286
親方「溜まっているのは分かるがゾンビはやめておけ。」
>>289 兄貴はいろいろ悩んだり精神的な弱さを見せたのに対して姉は完璧超人で精神的な弱さが皆無だったから余計にそう感じたかもしれない
師匠キャラとかならともかく身近なレギュラーキャラに超越的な精神のキャラを入れると相対的に
普通の精神性のキャラがピエロに見える気がする
アニメ見てて、なんじゃコレ。
キャラが平板すぎてなんで人気あるのかさっぱり、、、、
と思って原作読まなかったが読んでみようかな
そういう頼りになりすぎる身内・仲間が、終盤直前に
「実は敵のスパイだよ^^」って明かして対抗する展
頼れる上司もしくは師匠が裏切り者ってのはよくあるね
やっぱりバカ一だよな>頼れる存在が裏切り者
まぁ、信頼していたメンバーの重要な役どころが悉く裏切り者、とかみたいな心折れる展開はあんま見ないよなぁ
>295
おいてけ堀...
主人公が実は裏切り者ってのは少ないかな
全員裏切り者でした、とかならギャグだが
いろいろ事情があって主人公がある組織にスパイとして所属、しかしそこで組織メンバーから信頼されていくうちに本気で仲間になりたくなり……
あるいは冷徹な主人公によるクライムものか
精神交換とか変装で敵と立場が入れ替わってしまい、
頼れるはずの仲間が殺意全開で襲ってくる展開
テイルズオブジアビス
正直まっとうなの誰もいねぇ
空から落っこちてきた少女を助けた主人公
彼女の世話をしていたとき、突然ナゾの男達に襲撃を受ける
親方の助けをかりて逃げることに成功するが、安心したのも束の間、少女に異変が起きる
異変はすぐに収まるが、少女が見せたまがまがしさに不安を覚える主人公
少女が何者なのかを調べていくと、彼女がかつて世界を焼いた魔女の生まれ変わりと判明する
主人公は彼女を守るため世界を敵に回すことを決意する
主人公は親方と合流するが、実は親方は組織の一味だった
主人公が混乱しつつもとっさに少女を庇ったそのとき背中に痛みが
守るはずの少女に刺されわけも分からず気を失う主人公。少女は親方と去っていきましたとさ
おわり
全部足してみたw
ニセモノ系主人公なら裏切りキャラもいるんじゃないかな
今日からヒットマンは勘違いから殺し屋にされた一般人だから
殺戮に酔ったり忠誠心だったりで働いてはいないし
冷徹な警官による潜入ものだと、どんだけ信頼されようが
「よし女抱かせてやる!」で借金のカタに沈められた女とかが来て
結局抱けないどころかもっと組織への殺意が濃くなる展開とかありそうだし
>>297 >全員裏切り者でした
そういうプレイを楽しむのがアルファ・コンプレックスだなw
市民、幸福ですか?
>>300 世界を焼いた魔女の生まれ変わりを守るため
世界をも敵に回そうとした……ジャンプでやってたマジコはそうだったな
あとオチはひでーよwそれじゃイヤ展スレ行きだ
>>298 去年のライダーでそんな感じの展開あったな
仲間(♀)が半分怪人になってしまって(半分こではない)入れ替わりになり、
味方に怪人だと思われてぼこられてしまうシーンとかあった
前から言われてたチェーンソー・スパイク・クロー・えーとなんだっけ
の、超近接コンボがあの時だけ実現したのは悪意を感じるw
>>303 そこそこ無いか?
少女がこれ以上主人公を巻き込むのを厭い
急所外して主人公を刺して姿を消す
そして後に親方が少女からの手紙を持って少女の最期を伝えに来たり
>>297 推理物だと割とある。>主人公の裏切り
個人的にすごかったのはネタバレになるのでタイトル控えるが、
江戸川乱歩の長編で「この作品の主人公は名探偵と殺人鬼の2人です」という前書きが、
超重要な大ヒントというのがあった。
バカ一とお約束の違いはいったい
>>307 お約束は要素の一つ。それを踏まえた上で↓の評価になる
『素晴らしい展開で予想通りなら 「王道」
つまらない展開で予想通りなら 「馬鹿一」
素晴らしい展開で予想を裏切れば 「名作」
つまらない展開で予想を裏切れば 「嫌展」 』
それお前の評価でしかないだろ
>>309 おまえは馬鹿一もイヤ展もわかってない。
半年ほどログを遡って読んできなさい。
>>308 あれは普通に心変わり。
真の意味で主人公の裏切りは『トータル・リコール』の方だろう。(シュワちゃん好きならぜひ見ろ)
>293
ミスマルカの第一部の最後が主人公の乳母、ジイ、幼馴染、友人が敵のスパイでしたって終わり方だったな
本当の友人はバイク隊の連中だけだったって事だなー
>>305 悲劇ならあるかもなー
ドラえもんのフー子の話とかは近いかも
バカ一な流れだと、少女が死ぬ前の段階でその事が明かされ
「そんな終わり方はダメだ!」みたいな感じで主人公が立ち向かいに行く感じ
禁書のミサカ・一通戦の辺りはこっちかな
>>297 シャーロック・ホームズの外伝みたいな短編に、悪党が主人公かと思いきやスパイだったというのがあった覚えが
バーニィ・エドワーズ探偵だっけ?
かっこいいなーとか思ってたら唐突に殺されてて吹いた
推理小説には「ノックは十回」とかいう有名な規則があるらしいぞ
ダンバインは20速ですね
ハイは一回!
>>318 推理小説の十戒は提唱者本人が破ってるじゃないか
ここで屁理屈の一つも出れば馬鹿一的キャラが完成するが
ルールが存在してなきゃルール破りができないじゃないか
反則技は極めて有効な技であるがゆえに試合では禁止される
すなわち、ノールールの実戦ミステリーにおいてはノックスの十戒は積極的に破っていくべきなのだ!
有効だが見て面白くない技ってのも反則行きだけどな。
目を突く、カンチョー、パンツ下ろし・・・
>>322 やたらと設定作っておきながら、登場キャラの大半が例外的な存在な菌糸類の悪口は構わんからどんどん言ってくれ
>>325 登場人物がことごとく超天才か普通ならありえない特殊体質か、トップランクの最強の達人か
全く才能がないマイナス才か、凡才だが凄い努力で天才級に匹敵する技術を手に入れた努力の天才のどれかだからな
平均的なレベルが全然分からない
人間どれだけきれいごとをいっても、
才能ないやつを才能あるやつが一蹴し、努力をあざ笑い容赦のない現実をたたきつける
ゲスイ愉悦を味わうことが一番好きってことだな
異能ものにおいて最強なのは異能持ってない無能力者というのもバカ一だよね
今はオレツヨよりキャラ同士の関係性重視ですよ
異能者な自分に悩み、また周囲も自分を避けるのに対し、ありのままのヒロインを受け入れる主人公
ってのもバカ一だな
>>328 数兆年生きてて、一京種類以上のスキルを持っていながら
口だけだし、なんかよーわからん能力並べたてる攻撃だったり
そのくせ天敵には輪ゴム程度で首飛ばされる『悪平等(ノットイコール)』とかいう人?の事ですな
>>331 あの人の最大の衝撃はあれだけメタキャラだと思わせるメタな発言をしておきながら、
“実はメタキャラでもなんでもなく、世の中が漫画の世界だと思い込んでいた痛い人”だったことだ。
久々に西尾にやられたぞ。まあまあ良い意味で。
>>323 【ノックスの十戒破り】
1:犯人はラスト1ページで唐突に表れた奴!
2:主人公は超能力探偵、読心術・記憶操作などお手の物!
3:密室の現場には秘密の抜け道が3つも存在した!!
4:密室殺人に使われたのは人間をきっかり1時間後に殺害する毒!そして物質転送装置!
5:探偵の助手は「〜アルよ」と語尾に付けるお団子チャイナ娘! 無論秘孔を突いて魔法のようなことができる拳法使い。
6:探偵が密室トリックを思いついた理由「夢のお告げで知った」 助手「うろうろしてたら偶然転送装置を見つけたアルよ」
7:物語の大半は「5」の助手が首をひねっている展開で、探偵=犯人なので最後まで出てこない!
8:探偵は上記のように犯人なので読者には何一つ教えず自分だけが真実を知っている!
9:助手は「ここから先は誰にも教えられないアル」としょっちゅう話を中断する!
10:実は探偵は助手と同一人物の別人格だった!!
…真実にたどりつく可能性「1/無量大数」…
ミステリーとしては最悪だけどギャグ系ラノベだと思えば悪くないな
ラスト1ページに突然現れる探偵が犯人ってのはクイーンでも怒りそうだなw
>>335 プロファイリングを積み重ねるのを数百ページ、完全に条件に合致する奴の家に突入して取り押さえるにラスト一ページならミステリーになるんじゃない。
>>337 だったら最後の1ページに現れた探偵が、
それまでの300ページで積み重ねてきた証拠をすべて覆し
一挙に犯人を逮捕し、主人公(の振りをしていたモブ)を
現場荒らし扱いして追い払ったっていいはずです
あまり見ないのが被害者視点の推理小説
各章ごとに主人公が真犯人に殺されていくってのは新しいと思うんだが
>>333 最後の一ページにならないと現れないはずの犯人が物語の最初から助手として登場してるのは矛盾なのかそれとも1ページしかない物語なのか
もしくはネタ晴らしするまではノーカンなのか
>>339 さすがに全章全て被害者というのは見たことないけど最初だけ被害者視点で被害者が殺されてから探偵役の視点に切り替わるのならそれなりにあったと思う
>>339 それ、多分章が進むにつれて犯人絞り込めるので早い人は3〜4章目くらいでオチがわかっちゃう
あと、推理小説というよりホラー小説・映画のシチュになると思う
殺人鬼に一人ずつ襲われていく系の
>>342 なんだかそのノリで行くと、無双連続殺人をテーマにした推理小説なら
無双被害者視点で3000人ぶんくらい、1行レスが延々と?
「犯人の動機を推理する探偵」は「なぜ犯人の動機を推理する」のかを
犯人が推理するという
異色のミステリーが第6回HJ文庫大賞奨励賞を取っていたな
「せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか?」
347 :
333:2012/12/06(木) 21:43:36.39 ID:krOZKCCa
>>340 一応別人格なので別人でカウントしたつもり。
本編ほぼ全部、
「先生遅いアル〜」って、チャイナ娘の助手人格。
ラスト1ページ、
「あ、頭痛いアル…」→「ふっ、あの小娘もなかなかやるなw 夢の預言の通り。」
と探偵の人格が覚醒。
毎回犯人がわからない探偵物
きっとあるんだろうなあ。
>>348 毎回トリックは解決するんだけどそれを行った犯人はわからないままで
最終話で犯人が今までのトリックの意図と何を計画していたのかが判明する、
という感じ?
人が死なない縛りでなら確かにありそう、漫画とか特に延々話を引っ張るのに使えるし
打ち切りが決まっても最終回が綺麗にまとまるだろうな
>>348 まぁ「探偵物」なら毎回猫探しだけで犯罪すら起きなくても・・・
カーボーイビバップはどうだったっけ?と思ってからあれが探偵物じゃないのを思い出した。
「キリカ」や「子羊」みたいに謎が解けたあと主人公が軟着陸させるっての最近増えたな
毎回、本性を現した犯人に殺される探偵。
ただし、不老不死なので一週間で生き返る。
さすがに馬鹿一ではないな。
記憶喪失の人間が殺人の疑いで追われ、真犯人を見つけたら自分自身だったという落ちのミステリーがあった。
ぐぐってみて、なんかここが激しく受けた。
読みたいかも。
台風16号
台風。だがなぜか男性の姿をしている。本人はケンカが弱いと言っているが、怒ると強い。肉が好き。
自覚がなかっただけで
結局主人公が殺してたってのもわりとあるな
探偵助手が中国人の「黒い仏」が、ルール破りなミステリだったなんて
そもそも元のルールだと中国人じゃなくて東洋人だったような……
陶展文なんて探偵から関係者一同が大抵華僑だぜ
>>353 超人ロックの猫探偵がそんな感じだな。
復活に一時間もかからないし、事件解決のほとんどは助手のロックがやっていたりするけど。
>>339 確か、「シンデレラの罠」っていう小説が、物語の語り手が被害者で、探偵で、証人で、しかも犯人
(その本自体、そのことがキャッチコピーだったようので、ネタバレすんなという文句は受けつけない)
逆にロボタックはせっかく探偵なのにカラスとカバしか犯人いなくて可愛そうだな
猫探偵は本編とはパラレルっぽいけど
ロックちゃんがほとんど初めて見つけた永遠の時を生きられる
比較的マトモな精神の持ち主だからカワイクて仕方ないんだろうな
メジャージャンルならBL本が出てきてもオカシクないレベル
エロゲーとかはエロさえだしときゃ大抵許容されるからって
ある種の実験場状態になってるとこあるからな
隕石が落ちてきたり太陽の活動が弱くなったら
小型のエロゲだけ生き残るんだろうか
>>359 厳密に言うと「東洋の秘術」で何でもやってしまうキャラが当時の悪役にいたらしい。
だから多分「ヨガ」で手足伸縮・火炎放射・ワープまでやる、Dさんを犯人にしてはいけないようなものだろうw
>>366 ニトロプラスなんか、エロよりグロの方が多すぎたので「今度は銃撃戦や拳法バトルはありません!」と断っておいた事があるらしいw
あと、18禁ゲームとして出しているはずなのに「ヤヴァいシーンを任意で非表示にする」機能つけたゲームまで出したことが・・・
ニトロと言えばうろぶっさんの沙耶を受けて、デモベでは
「あの冷蔵庫の中身にもモザイクが必要だと思うのっ!」
って、メタツッコミまでかましてたなw
ラブクフト御大のにもアジア旅行中やら東洋人の商人ててるしな
結局、ゴウランガって何なんだろう
>>365 拉致された姫騎士の行方と犯行グループの正体をプロファイリングで探し出す探偵、か
エロシーンだけ姫騎士視点and/or探偵のプロファイルの賜物 にすれば行けるな
ちなみに、主人公が二重人格のFBI捜査官ってゲームのDC版がが来年の頭にアメリカで出る
日本のゲームなのに、日本での発売日が未定なのが悲しい
>>369 陵辱とかスカは苦手な人も多いからスキップできるゲームもあるな
スキップできるものを全部オンにしてプレイするといきなりエンディング突入するゲーム
魔法少女アイ3「そんなゲームあるんですか?」
School Days「バグっているんじゃない?」
スクエア「ゲームはビジュアルでは映画にはかないません
演出をムービーシーンに頼らないゲーム独自の魅力溢れるゲームを作っていきます」
魔法少女アイ3はあれほらCG4枚しかなかったし・・・・
一度でいいから地震発生のとき騎乗位をしていてみたい
誤爆しました すいません
>>380 4枚もあればファイナルゴッドマーズの演出ができるじゃないか
>>376 『たけしの挑戦状』はOP画面からED直前まで一気に行ける裏技があるぞ。
・・・しかしEDはスタッフロールも何もなく、通常と同様ビートたけしのお言葉「えらいっ!」
→「こんなゲームにまじになっちゃってどうするの」だけだがw
まさに「結果ではなく過程が大切」を地で行くゲームだ。
>>384 いや、「結果は無いけど過程はある」作品というのは
そう解釈されていいものか
ゲームの大半は過程に意味があると思うけども
マリオとピーチ姫のハッピーエンドを見ること自体を目的にしてスーパーマリオをプレイする人はそうそういないだろうし
これはSTGや格闘ゲームだろうとRPGだろうと同じだと思う
ギャルゲやエロゲも途中経過の物語を楽しめてこそエンディングがあるわけだし
ラノベは結構実名のゲーム出してるな
漫画だと名前ぼかしているのに
>>387 名前だけなら引用と言い張れる
あとゲーム制作側からしても、文字情報だけなら利益侵害になることも
あんまなくて、大抵は宣伝になるだけだから容認してるってのもある
僕と彼女のゲーム戦争は許可取って出してる
漫画だと名前言わなくても絵で説明できるけど
小説の場合配管工が土管を云々して亀の化け物をなんていうのを一人称で説明されても不自然だし
あと絵だと著作権的にやばいのがいくつかあるけど名前を出すだけなら名誉毀損関係だけ気をつけてれば割とスルーだしな
それでもミッキ○とピカチ○ウだけはアンタッチャブル。
>>392 ミッキー・ロジャース「俺が龍虎外伝やKOFに出れなかったのはそれか?!」
格闘漫画以外の対決もののバカ一
先攻で絶賛は負けフラグ
料理ものなら先攻は絶賛、後攻は大絶賛、後攻が勝ちを確信
しかし先攻の勝ち、審査員が理由を説明、というのも結構あったような
料理対決で先攻勝ちは、味が濃い料理や油の多い料理で審査員の味覚を一時的に壊す作戦のイメージが
中華一番ですな
秋山さんじゃないのか
カカカカカーッ 料理は勝負 勝てばいいんだよ!
>>396 敵の調理法や素材にいちゃもんつけてこき下ろす海原雄算方式もあるぞ
冷めたら不味い料理を冷める前に出さないのが悪い
華麗なる食卓読み返したら意外と先攻が勝つ試合も多かったな
何であれ同じタイミングで料理終了だと
後攻(あるいは順番が後になるほど)の料理は冷めていくもんなぁ
漫画世界の料理はどういうわけだかそういうのはほとんど度外視されてるが
先攻は負けフラグは古かったのか…
焼きたてジャぱんで水飴で冷めにくくする+パンの熱で飴細工の花が開くという工夫して
自分から後攻選んだりしてたな
後攻の場合、余熱で調理が続行されていたというパターンもある。
そうなると先攻側は、後攻の食べ時をいかに外すかという立ち回りが
どうしても要求されるな。
後攻がすぐに食べたほうがおいしい料理なら長ったらしい解説を、
時間を置くこと前提なら「くわしい解説はのちほど。後攻さんのご料理を
まずは存分にご堪能ください」と
>>401 つまり先攻有利の鉄鍋のジャンはリアルだった……?
勝負にまけるが、審査しきれない要素が人びとの心をとらえ評価を受けるってのは
主人公負け試合のフォローバカ一かな
料理勝負で一番不思議なのは審査員の腹具合だな
味を見るために数口食べる程度ならともかく全部きっちり喰ってるのが結構ある
>>408 つまり、審査員は一口食べるだけというリアリティを求めるなら
残飯処理用の犬が間近にいるということか
あとでスタッフが美味しく頂きました
>>410 アイドルのマズイ料理をネタにする番組で
審査員が悶絶して残した料理にこのテロップがでたのを思い出した
食べただけで素材の産地まで解る敏感な舌!出された料理を全て食べきる大きな胃袋!
食欲の量と質、両方が揃っていて初めて審査員が務まるのだ!
料理人「口にすればするほど味わい深くなり、最後にはこの世のものとは思えぬ味となるんだ!」
審査員「うん、普通の味だね。次」
料理人「二口しか食ってねえ!」
っていう風になるのか
変化を付けた料理だと、一口目の位置次第じゃ地雷になり得るのか・・・
間違いが起きないように一口サイズばかりで揃えると言うのも
立派な戦略になり得るのか?
>>413 いっぱい喰わせる工夫をしないのが悪い
マジックマッシュルーム調合するとかしないと
ブラックカレーをお呼びと聞いて
>>415 どれだけ噛んでも噛み千切れず、丸呑みにするしかない料理も
先攻で出せばこの上なく有利だな
後の審査に差支えがあるから後回しor審査拒否とか言われたら笑う
それも鉄鍋のジャンで既にある展開だ
ラー油たっぷりチャーハン作る→審査員の舌ぶっ壊すつもりやろと審議拒否の構え
→無理矢理審査員にラー油を飲ませて平気なことを証明する
という展開が
昔の料理漫画の演出がギャグっぽかったのを受けて、今の料理漫画は展開がぶっとんでるのかもしれん…
同じ展開じゃウケないもんね
料理評論家「これはまた変わった器ですね、瓜ですか?」
シェフ「もう少し近くで見てください。」
料理評論家「おっ上が開いた、面白い趣向ですね、中は何かな・・・・・うわっ」
シェフ「えいりあんの幼生の生き作りいかがですか、全部食べられるとは嬉しいですね。」
巣の中でうねうね動くオオスズメバチの子を生でちゅるっていく人もいるからな
べつやくれい先生の表現センスで
グルメ対決してほしい
幼虫と言えばダチョウのカルパッチョ
ジャンはつくづく嫌展の宝庫だなと思ったらここバカ一か
ここは世界線の混じり具合がガチだからな
どっちに居るのか確実に言い切れる奴が一人もいない空間よ
ノエインのヒロインがカブトムシの生きてる
幼虫みたいの食べてたな
しかし生食はいかんだろ
せめて焼くか揚げるか火いれようぜ
>>415 今のご時世にマジレスするのもアレだが、MMは効能が出るまでにそこそこ時間かかるぞ。
バングラシーとかハッピーピザは正直美味しくはないらしいね
キノコオムレツは普通なんでいいけど
みんな食べたらサッサと部屋帰った方がいいよね
バッドに入ると辛いし、周りも迷惑だし
食糧難のこれからの世界では虫食わないとダメだぜ論がよくあるけど
せめてミンチになってもう虫だとはわからない状態とかならまだしも
食いたくないよ
カイコのサナギなんかなら衣つけて串揚げにしとけば
他の串と合わせたセットメニューで知らずに食っちゃいそうだね
見た目ウズラタマゴ串とかニンニク串とかと大差無いし
錦糸町にやき蛤とかいう割烹料理屋があって
そこで虫とかタツノオトシゴとか食わしてくれるらしい
東京の人が羨ましいなあ〜
一口ならばおいしいが、全部食うと辛いYO!というのは
包丁人味平のチャーハン編にもあったような
ビッグ錠先生は料理関係のバカ一イヤ展の基礎の多くを作ったような気がする
ブラックカレーも味平だしなー
じっくり煮込んだシャブカレー
エビとかカニの甲殻類はかなり虫じゃね
>>436 甲殻類嫌いって人がいて、嫌いな理由が
ゴキブリ食うようなものだから、って言って食事の席が冷めたことがあってだな
同じ綱にあるってだけの別の種を同じものとして扱うのもバカ一か
インコが鶏肉を食ったら共食いとか
内藤泰弘の血界戦線の最新刊ではそのバカ一を上手いこと逆手に取ってたけど
>>428 カブトムシの幼虫ってクソ不味いんだが。
生木・朽木を餌にしてる奴は旨いんだけど、腐葉土を食ってる
連中はマジで不味い。
トラウマを作りたい人にはオススメ。
車の陰に隠れて、ここを突破する! 援護射撃を頼む!
ってのはピンチ演出のバカ一だけど
突破するやつの背中に弾あたらんのかねといつも不思議
カバーリングなのに、突撃する奴を射線に入れるわけないじゃん
アホなの?
>>437 「衛生に気をつければゴキブリは食べられるし味付け次第じゃまずくないよ」と言った昆虫学所属の知り合いがいる
食用のゴキブリというのも存在していましてですね…(ほんと)
つーかあいつら、種類多いからな
>>428 カブトムシかは忘れたが、どこかのジャングルに住んでる民族は
似たような幼虫を掘り出さしてそのまま食ってた
そして食わされるリポーター役の芸能人。芸能人に憧れない瞬間である。
>>443 たしかミルクワームだっけ
あれはなかなか気色悪かった
美味しんぼのオーストラリアの話では
アボリジニが食べてたっていうイモムシが美味しそうだったな
>>442 火星で繁殖してる人型ゴキブリも食用に出来ないだろうか……
(テラフォーマーズこの漫一位おめでとう)
赤ん坊の手足とかぷっくりしてて美味しそうなんだよなあ。
関係ないけど、泣く寸前までちょっと痛く噛むとすごく可愛い表情をするとか
言ってた若い母親は実在する。
今回の世界不思議発見の舞台がタイで、レポーターがタガメを食わされてたな
エビみたいな出汁汁が出て(そのままかじってるのに出汁汁ってのも変だけど)美味いと言ってた
(どーでもいいけど、「ダシじる」って全部漢字で表記すると字面がマヌケだな……)
死んでるならともかく、動くものを口に入れる勇気はないなあ
ミドリムシは人間に必要な栄養素の大半をカバーできるとか
一昔前は「それだけで生きていける食料」が忍者モノからスペースオペラまで頻繁に出ていた気がする
うどんは小学生に限る
>>448 二昔前だとクロレラだな
モノにならなかったところを見るとおいしくなるよう加工できなかったんだろうなあ・・・
クォーンはまだ食べられてるのかな
そういやGABAって聞かなくなったなあ
なんかいろんなもんにGABA入れました的な
ものが沢山出てたのに。
>>440 イヤ展だとあれなんだがなぁ
日本車だから弾が貫通してきて車が遮蔽物に使えない
アメリカのパトカーはドアが防弾仕様と聞いたが
>>452 GABA入りのチョコレートはいまだに販売されてる。
>>453 日本製ばかりじゃないが現用の装甲車は重機関銃の直撃だとプスプス貫通する。
>>455 まぁ重機相手じゃなぁ・・・
バカ一だと
相手が連射兵器で有るほど被弾率が下がる
重機の弾でもかすり傷
バカ一的には、装甲車なんてマグナム拳銃と手榴弾で簡単に
片付く相手だろう。
フィクション世界の拳銃と手榴弾の破壊力は異常。
ヘリの機銃とか絶対当たらないもんね
>>433 調べてみたら家から徒歩10分ぐらいだった
機会があったらそのうち行ってみる
>>437 だったら牛や豚食うのも人喰ってるのと変わらんのじゃなかろうか
>>460 むしろ分類学的には昆虫・甲殻類より人・牛・豚の方が近いというw
だからこそ美味なのかも知れぬ
猿は猿食うしな(チンパンジー→小型猿)
DNAで言えば1パーしか違わない彼らの嗜好から行けば
ヤプーで邪蛮人グルメがあるのも納得というもの
>>455-456 まあ装甲車に重機関銃と言っても
12.7ミリまでは耐えるけど14.5ミリには耐えない
という微妙な誤差でスポスポ抜けるようなのもあったりする…
たしかにバカ一的には「僅差で勝利」は結構あるけどさあ
14.5ミリ機関銃とか有ったんか。知らんかった
まあ「全てには対応できないから、限られたものにだけ対応します!」ってのはリアル展だろうが
フィクションでバカ一かどうかは
これだけで生きていける系の食料は「食事に変化がないと精神的に病む」っていうリアル展に排除されたような
>>463 『宇宙戦争』のトライポッドも原作だと「マキシム機関銃で歯が立たない」が「大砲ならどこに当たっても粉砕される」という微妙な防御力。
火星人もそれを理解し「大砲が見える→熱線で射程外から焼き払う」「大砲が見えない→毒ガスをまく」と攻撃されないように努力。
>>465 近未来とか宇宙だとなんというかオートミールだかおじやみたいなの食べてるよな
こんなん食ってられるかよみたいな
顎の退化による噛む力の減少及び物事の効率化によるうんたらかんたらか
こうして人類は7つの大罪のうちより暴食を克服したのであった
>>465 手塚神はナンバー7(1961年)で普通にそんな話やってたな
栄養カプセル一つでも生きては生けるが、やっぱり普通の食事が好まれるので
料理は生き残ったと
ちなみに多様な食物を摂取するのは
過剰摂取によるダメージを避けるためのリスクヘッジとして機能するらしい
草食動物がそこらの草を色々食べるのはそういう事だそうな
(植物は食べられないように苦味や毒性を持ち、種類が違うので少量ずつ摂取していく)
ビタミンも過剰摂取すると健康にダメージがあるから
本当に理想的な栄養食品なんてものが無かった時代の本能からすれば
多様な食物を好もうとするのは当たり前ではある
>>463 弾丸は直径が10%増えると、破壊力が33%増大する。
14.5ミリは、12.5ミリに比べて運動エネルギーが50%も大きい。
貫通力はだいたい4割増。
生活スタイルや健康状態によっても必要な栄養素なんて違って
来るんだから、一つのカプセルで完全食なんて出来るわけない
よな。
大掃除で筋肉がヘロヘロになるまで酷使された日と、風邪による
高熱で1日中寝てた日と同じ栄養素じゃたまったもんじゃない。
>>465 >>467 >>469 星神の「味ラジオ」では解決済みなんだよ……
何かを食べていれば、歯に付ける味ラジオからいろいろな味覚
(例えば、朝はベーコンエッグ→コーヒー、午前中はいろいろな果物、みたいな)
が放送されるから、合成栄養食と無味無臭ガムが重宝されて普通の食事が衰退している
究極の美食はナノマシン丼ということか
カヤクごはんとはかつて火薬をご飯にかけたことからうんたらかんたら
ドラえもんだと海中のプランクトンからカレーやらラーメンやら作ってた
棺桶ホテルに泊まってオキアミペーストを塗った
クラッカーを食べるツアーはどこでやってますか?
>>471 そういやそうだった
まあ同じ重機関銃分類なのに、ってことで
あと、装薬の量でも同直径なのに威力違う事あるな
青汁をマグナムボトルで
>>476 ドラえもんはアニマルプラネットで犬猫が水と空気からパンみたいなお菓子みたいなもん作ってたな
人衰の妖精さんは生ゴミからでも食い物を精製してたね
>>348 バカ一だったか嫌点だったかで「魚って基本共食いだよな」っていう奴が以前いたの思い出す。
前後の文脈からすると「卵産んだ後親を別にしないとおくと共食いするよな」じゃなくて、
「魚が魚を食うのは共食いだけどそれをデフォでやっているよな」の意味らしい・・・
魚ってぶっちゃけ複数の網(現存種だけでも最低でも硬骨・軟骨・無顎、無顎を複数に分けたりナメクジウオ入れるともっと。)が入っているんだが。
魚の共食いと探偵ものに一体どんな共通項が……ナゾだぜ
人間が同じ哺乳類の牛や豚たべるのも広義での共食い
難しい話ではない。凶器にならなそうなカツオの中に
凶器として最適なトラフグを忍ばせればいいのだ
生物兵器をなまもの兵器って読ますわけだな…
>>482 弱装弾とか強装弾とか、9×17とか9×18とか9×19とか9×21とか9×23とか。
同じ火器でも弾丸の性能によっても貫通力は極端に変わる。
M2重機関銃でも、通常弾とSLAP弾では貫通力が三倍くらい違う。
>>486 唯一難しい点があるとすれば、カツオを丸呑みしてくれる
被害者を探すことくらいだな。
主人公ならどんな兵器の攻撃だって平気だ
エロゲ主人公だったので
ヒロインに刺殺される
速水厚史「ぎゃー」
伊藤誠「ぐぇっ!」
>>486 冷凍イカを凶器にしたことが有る刑事ドラマが
その後冷凍ペットボトルをやったので
今に冷凍鰹や冷凍鮪も凶器にしてくれるに違いないと・・・
ん? 今だれか相棒をバカにしなかった?
冷凍魚を武器にってのを
キューティーハニーの実写版でやってたけど
あのアクションはかっこよかった。
サンマは絵になりそうだな
秋刀魚って書くぐらいだし
499 :
イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 00:13:33.80 ID:5QAO/vV7
太刀魚みたいな魚を剣にしていた漫画があったぞ。
海のトリトン(手塚版)だが。
阿智太郎の僕は血生臭い殺し屋ですか・・・
凍らせれば鮭くらいの大きさなら十分鈍器として使えるだろう
というわけで冷凍魚を使って殺害したがすぐばれる展開
「犯人は…お前だ!」「ば、ばかな、なぜ分かったんだ」「冷凍マグロを振り回せるような奴はお前しかいねーよっ」
>>495 相棒はあれだろ?便座とかスペアリブの骨とかが凶器な刑事ドラマだろ?
>>498 阿智太郎のに冷凍秋刀魚が武器の暗殺者が・・・
まさか泣かされるとは・・・
そして死んだ魚でレスリング
鯖じゃねぇ
阿智さんにしてはアダルティックで良い感じのだったなあ。
あーゆーのはもう書かないのだろうか。
SSW(死んだ 魚で レスリング)の出番か
>>492 それ聞いて思いついた、月姫→メルブラみたいにエロゲ原作の格ゲー。
ヤンデレヒロイン達は凶器で戦う剣士キャラ(サムスピみたいな高火力キャラが多い)。
しかし主人公は原作だと「鈍くて」「受け身」な性格をしていて、男なので女子キャラよりは大柄。
・・・結果、波動昇竜どころか「当身投げ主体のデカキャラ」という癖の強すぎる主人公w
>>506 そんな格闘ゲームなら、原作主人公を使いたがるキャラは少ないだろうから
癖のあるキャラでいいんじゃないかw
>>483 カマキリやクモのメスはどうなんだろうな
連中は狭いところに押し込められたストレスだけでそうなる訳でもないが
人間で言うと「ビーフもいいけど胎児ステーキもね!」的なノリなのかな・・・
カマキリは単に自分より小さい相手が目の前で動いてたら反射的に食いつくってだけだから
何も考えてないんじゃないかな
オスが食われるってのも基本はそのノリだしな
虫とか野生動物って群を作る種類以外は同族や親族すら見抜けないのが多いからな
繁殖期や子育て期間以外はテリトリーに入ってきた相手は自分の子供だろうと同族の異性だろうと殺すか食べるのがデフォな種族が多すぎる
生存競争は過酷だからな。
一定空間で養える生物の数は限られているから、無節操に増えることもできんし。
ゾンビ鬼(タッチされた人も鬼になる)をやったら5000人全滅までに5分もかからんしなw
共食いはしないが無制限にふえるような
たとえばミナミヌマエビみたいなのを水槽で爆しょくさせると
ギッチリになる一歩手前くらいでいきなり全滅するよね
昔狂牛病とか肉骨粉が話題になったとき
共食いだからよくないんだみたいな説をよくみたよね
サバクトビバッタの子供は
蝗害の中心部から逃げてないと共食いで殺されてしまう
だから群れは常に移動する
狂牛病の共食い原因説は感情論ばかりだった気もするな
共食いする生き物なんて珍しくないし、共食いを防ぐためにそういうシステムがあると考えるには不合理すぎる
共食いというかオス同士を一緒に飼うと死ぬまで戦うベタだけど
生まれたときからずっと昆泳させてるとそこまで殺伐とせずに
争いはするけどそれなりにオス同士でも昆泳できるんだってね
でもその場合はヒレがあまり伸びないから見た目が悪い
勝ったオスをピラニアのえさに・・・くっくっく
>>516 俺が聞いたのは、システム云々ではなく、濃縮説だった
つまり、悪い物質(プリオンだっけ?)が排出されずに牛の体内に蓄積し、その蓄積された物質が
またそれを食べた牛に蓄積され……これが繰り返されるうちにどんどん蓄積される量が増えていき
やがて限界に達する
プリオンがそういう風に濃縮するかどうかの検証は見たことがないので、それも感情論であることに
かわりはないかもしれんが
>>516 それは多分「草食動物に動物性の物質を原料にしたものを食わせるのが良くない」だったかな。
確かに牛は原則共食いしないが、じゃあ親牛の乳は動物性食品じゃないのか、
豚(共食いする)に豚の肉骨粉食わせるのはいいのかという論理になるがな。
>>519 似たようなのに「サメやイルカはなど食物連鎖上位種は生物濃縮で重金属とか蓄えやすいから〜」ってのもあるが、
「イルカ含むハクジラ(特にシャチ)」は確かに食物連鎖上位なんだが、こいつらより肉がうまいとされる
ヒゲクジラ(ミンクやシロナガスなど)は、プランクトンを直接食うからむしろ食物連鎖の下位なのよね。
ちなみにサメも大物のウバザメなんかはこのタイプ。
草食動物と言われてる動物の大半は普通に肉も食えたりする
濃縮説が正しいなら肉骨粉から異常プリオンなりその前駆体が検出されるから証明は簡単な気がするけどね
考えてみたら草って草の肉だよな
というかそもそも狂牛病は一部の部位が飼料に入ってるのが問題なのであって
それを抜いた他の部位は食っても狂牛病にならないって話じゃなかったか?
もちろん、問題ない部位は人間が食っても問題ない
そもそも狂牛病の牛の肉を食ったところで、人間には何の影響もないんだがな。
決して、焼き肉食った直後に
もーもー叫んで暴れたりはしない
まあそれを除去しそこなって輸入禁止騒ぎになったんだが。
子供の頃読んだ、子供向けの世界のなぞ
みたいな本に載ってた脳がスポンジのようになる奇病ってのが狂牛病だったとかいうのを
聞いたときは、おぉ、今や謎の奇病じゃないんだ、と、ちょっと感動した。
同じ本で読んだナルコレプシーもいつのまにか有名な病気になってるし。
世界には餓死してる人たちもたくさんいるんだから
そういう狂牛病の家畜や回収騒ぎになった缶詰なんか
アフリカにでも東南アジアにでももってってやればいいのに
餓死してるような状況の映像ってよく流れるけど
アレって国とか地域が貧乏なんで餓死してるんじゃなくて
紛争とかで社会インフラが破壊されて流通がストップした
難民キャンプとかで一時的に飢餓状態になってるだけで
流通が再開すると全く普通の生活してるんだけど
映像的には面白くないんでそういう背景とかは流さないんだよな
よくODAで日本国内企業の製品買い上げて送るプランがあるけど
送ったけど需要自体が最初からなくて、そのままコンテナを
他の国に二束三文で転売というのをよく聞くわ
>>525 イギリスでいっぱい死んだじゃないですか
アフリカにおける飢餓はある種の兵器だからな
肉はくっても大丈夫
脳髄関係を食べるとダメなんだっけたしか
学生の頃、まだプリオンが見つかってなくて、スローウィルスもしくは感染性タンパクが原因と思われると習ったな。
日本のO D A って竈の作り方とかとにかく教育重視と聞いたことがある
他の病気とかと比較していっぱいとよんで差し支えないのだろうか
>>525 酒飲みながら喰ってるとたまに暴れる人いるぞ
よっぽど腹に据えかねるモノが消化できずに溜まってはるんですね
リアルでも時々あるが「多数派」の意味を誤解している展開。
例:国同士の戦争などで「A国軍対BCDEF連合軍」で連合側が「こんなに味方がいる!」などと自信をつける。
→A=アメリカ、B〜Fがポリネシアの島国だったら国力どころか人口でも面積でも惨敗なんですが…
ちなみに実際の歴史でも中国の戦国時代、秦がぶっちぎりで強国になったので「他の国全部で力を合わせて対抗しましょう!→全滅」というのが…
>>538 ヤンジャンのキングダムで今それやってるな
その秦も始皇帝の死後即内乱で滅びる嫌展なので…
相手は一人だ!一斉にかかれば倒せる!!→全滅
は王道パターンだな
きっと1ターンに2回行動してくる相手だな
だから状態異常耐性のある防具にしておけと
みんな大好き多数決の民主主義
>>539 だいぶ連合側を誇張して描いてるけどな
それでもそうそう負ける気はしなかったが
あれせめて各軍もう10万くらいは追加してもらわないと
当時流行の縦横家の誰かが拷問にあったときぼろぼろになった姿を心配する家族に対して
「舌さえあればなんとかなる」と言い放ったというが
ラノベキャラにぴったりだなこういうタイプ
情報を引き出すための拷問と見せしめのための拷問と苦しめるための拷問では違ってきそうだな
アニメやラノベでは拷問というと鞭打ちが基本だけど実際は命に別状のない部位は容赦なく破壊するらしいから怖い
手足や性器はまず無事ではすまないらしいからな
FF6のセリスやリウイシリーズのジーニが拷問受けるシーンではどんなことをされたのだろうか
>>544 あのマンガ後半どうするんだろうか…
最後は兵力の差で一方的に蹂躙するだけのお仕事だしそのころには政はMINA-GOROSI厨になってるし…
拷問の最中うっかり死んでも安心、フェニックスの尾
舌さえあればどうにかなる人、は今流行の女体化だと酷いことになりそうですね
公務員は「絶対に」拷問しちゃ駄目 → 公務員は拷問しちゃ駄目
なぜ「絶対に」を削除する必要があるのか・・・
言わなきゃ分からんのか?
どうやら、身体に教えてやるしか無いようだな(マジキチスマイル)
拷問ではありません
事故です
一応、科学的には拷問は有用ではない説もあるけどね
極度の苦痛やストレスを長期間与えられることで、
記憶や認知が歪んで正しい情報を引っ張り出せなくなるとか
でも拷問による洗脳ってその原理を利用してるだろうから、今さら感はある
暴力で言うこときかせようとすると、相手は暴力をふるわれないことの方に注意が行って
結局効率が悪いとも言うが、なんつうか人間の業なのかね
拷問で得た情報は普通に間違いだらけだからな
拷問された人間は真実ではなく、拷問官が喜びそうな情報を話そうとする
拷問官「お前らの本隊はどこだ!言え!」
捕虜「(本当は本隊がどこにいるかなんて知らないけど、そう言ったらもっと酷い目に合わせられる!適当にそれらしいこと言っとこう)
○○地区ですううう!」
こうなるわけだ
捕虜も冷静さを失ってるから嘘がばれたらどうなるかとか理解できないし、極度のストレスで記憶が混乱して何が本当のことかも分からなくなる
受験とかの重要なテストとかでは、普段ならすぐ分かるごく簡単な単純計算や知識問題が突然、その答えが正しいか確信が得られなくなるってのは
大抵の人が経験してると思うけど、ストレスが強まると何が正しいか分からなくなるんだよね
つまり相手を徹底的にリラックスさせることで正確な情報を引き出すことができる……?
催眠術とか自白剤とかはそういう方法のようだな
>>554 高等な拷問のテクニックになると
実際には一切苦痛を与えずに恐怖だけで重要な情報を聞き出したり
無意味な情報には一切興味を示さず、クリティカルな情報の時だけ拷問の手を止める事で自分から喋るように仕向けることで
適当な事を次々喋り続ける事で誤魔化そうとする相手の手段を封じたり
また、質問内容も「相手がデタラメ言ってるかどうかわからない」ような質問ではなく
「こちらもある程度の情報を掴んでいて、核心部分の詳細だけがわからない」ような質問をし、デタラメ言えば整合性取れないのですぐわかるようなことに使うとか
ただ痛めつけるだけが拷問ではないらしいね
まあそもそも拷問は尋問術のなかの一テクニックに過ぎないのであってそれがメインではないし
あと、時間をかけていいのなら
とにかく痛めつける→嘘の情報を言う→その嘘の真偽を確認する→もっと痛めつける
と何回も繰り返し「嘘を言い続けるよりも本当のことを喋った方が楽」というふうに誘導する手もある
ただ、これは時間稼ぎが相手の目的である場合には有効ではない
あと、これはついでだけど
「本隊はどこだ!」程度の質問は拷問するまでも無い
それは別に拷問しなくても他の方法で情報入手可能な場合は多いからだ
敵の展開情報が知りたいなら捕虜の所属部隊を言わせるだけで十分
それよりも「どういう作戦目的や命令を受けて進入してきたのか」とかを訊いた方がいい
これも適当なデタラメ言っても「そんな意味不明な命令がでるはずないだろう!」で嘘がばれる
まあその嘘によっぽど信憑性があれば真に受けて一時的に混乱をもたらす事が出来るかもしれないけどな
スターリン 「私の万年筆がみあたらないのだが、知らないか?」
NKVD(KGBの前身)の長官 「はっ、ただちに調査いたします!」
翌日
長官 「例の万年筆の件ですが……」
スターリン 「ああ、それなら見つかったよ、引出しに入れたのを忘れていた」
長官 「手遅れです。すでに30人ほど、自分が犯人だと自白しております」
ツインムスタングってコックピットどっちか1個あればよくね?2個いらんだろこれ
二つあれば片方がやられても帰ってこれるだろw
>>558 厄介なのは拷問を受けた捕虜が極度のストレスで正常な記憶を失うことじゃね?
捕虜自体の記憶が曖昧になったら正しい情報を得るのは難しいような
>>562 長距離任務の為に2人乗れないとって態々開発された複座機を
なんで単座に戻さにゃならんのじゃ・・・
>>564 なので、必要なストレスと記憶や正気を失う境目を見極める技量も拷問を行う人間には必須
勇午「打ち解けた空気を作るのが大事だ」
米兵「祖国のためならどんな拷問にも耐えてみせる!」
アルカイダ「米兵の皆さんにはジャパンアニメのグレイブオブファイアフライを見てもらおうか」
米兵「ノオオオー!」
はい皆さん、好きな人とペア作ってね
ぼっちに戦慄走る……!
ボ、ボクは完全だから一人でも、だ、だいじょうぶだもん。
くくく……
『見えて』いないのかい?
僕の相棒はすでにいる……
「一兵卒に要らない情報は与えないから、拷問するだけ無駄」っても聞いたな
そこら辺がリアルなエロラノベがあったら嫌だなw
宰相「くくく……〇〇〇について喋って貰わないと、身体に聞くしかないぞ?」
姫騎士「いや、私の階級じゃあ触れない機密事項だったから、知らん」
宰相「……じゃあ、お前の財布の値段を吐いて貰うぞ!(やけくそ)」
姫騎士「18,000セペタ」
宰相「高っ!? それ絶対ボられてるから!」
姫騎士「高くないもん!幸せの黄色いお財布買ったらお金が貯まって彼氏もできるって言ってたもん!」
>>572 あーこれは悪霊とりついてますわー
この幸運のペンダントでですねー
>>573 なんかもう姫騎士、宰相に学習的な意味で教育されなおすレベルだな
そして無駄遣いがなくなって財政が立て直される
>>568 某国「お次はこのフーテンの寅さんシリーズを」
某国2「その次には釣りバカ日誌が待っているからな」
アメリカ「ククク……我が国の開発した拷問兵器
『24時間耐久バットマンMrフリーズの逆襲』に耐えられるかな……?」
>>574 そして宰相と姫騎士が結婚、国がまとまったので戦争が終結して幸せに暮らしましたとさ
バカ一になってしまったwwwwチクショウ!
いっぽう米軍は、拷問してしゃべらせても、本当のことを言わない、
もしくは捕虜が必要な情報を知っている可能性がほぼないことに気づいた。
>>569 振られた後でもペアなら大丈夫、とか思っても
無表情ペアでさらに悲惨なことになる
>>577 というか戦術レベル以上の重要情報を、将校でもない捕虜が知ってるわけはない
だから将校未満の捕虜に聞くのなんて、所属してる部隊の内情、補給状態とかそういうのくらいだ
暗黒卿「諦めて反乱軍の基地の場所を言うのだ姫。」
レイア姫「いい加減変なマスクを脱いだらパパ、髪のことはみんな知ってるから。」
それバカ一じゃなくてアメリカンジョークやw
>>580 それ系列だと『ダースヴェイダーとルーク(4歳)』のカオスっぷりがすごいw
…ただ、読み終わった後本編(特にエピソード3)を思い出すとなんか悲しく思えてくる。
王国でもないのに姫
共和国なのに皇帝
公王
立憲君主制
QED
>>583 王制や民主制のいろんな惑星国家が集まった状態での連合共和国で
さらに共和制を廃して銀河帝国に移行する(そして共和国派が抵抗している)
って話じゃなかったかスターウォーズは
欧米ではローマ帝国の歴史なんて誰でも知ってるから言わなくても判るというやつだろ
ローマ共和国が今日からローマ帝国と宣言して帝政に移行したわけでなく
第一の市民が何十年も独裁してるうちにいつのまにやら初代皇帝となっていた
スターウオーズもその歴史をなぞっている
欧米って上流階級ならともかく大衆娯楽の対象の一般市民階級がみんなそんなに教養あるのか?
日本での時代劇で将軍様=えらい程度の一般常識レベルのものではないかい?
ここらの知識は日本でも本などよりテレビドラマとかで覚える率が高いものだし。
市民というと、近代以前は下層階級はだいたい除外されてたから…
徳川幕府の成立とかを歴史の授業でやるのと同程度には一般常識のはず
もちろん授業真面目に受けてないとかでうろ覚えとか記憶に無いとかは居るだろうけど
>>583 「姫」は本来の意味は「高貴な人の娘」なので、公爵や伯爵令嬢も「姫」。
フランスなんかでは革命側についた貴族が共和政時代も残存していたので、
「フランス王女」はいなくても「フランスのお姫様」はいたわけだな。
ちなみに「共和国の皇帝」もインドネシアにいた。
インドネシアの正式名称は“インドネシア共和国”だが、ジョグジャカルタというところのスルタンは革命に協力したので、
共和政以後も領主の座にとどまることが認められていたんだと。(扱い上はスルタンが世襲で終身知事に就く)
で、スルタンは「王様」「皇帝」と訳されることがあるので・・・この人の場合は規模的に「殿様」が一番イメージに近いんだろうが。
そういやウルトラマンの光の国は王制っぽいんだよな
王女がいるしウルトラマンキングもいるし
でもウルトラマンキングは王様ではなく長老というか仙人的な扱いなので王女の父親である王様は別にいるはずだが
地方豪族とかいいところの娘さんといった類じゃないか?
ユリアン、ウルトラの母の所に就職しているらしいし。
それにしてもウルトラマン80の「怪獣を生み出す人間の邪悪な心を正すため、教師として子供たちの教育に取り組む」
って考えようによっては洗脳教育・・・
怪獣を生み出せるくらいのエネルギーがあるならむしろ有効活用させたいなw
一人が教師やってもたかが知れてるだろ、と思ったが
キリストさんはオリジナルの説法云々はともかく
数世紀で弟子たちのねずみ算方式で国教にまでしやがった実例があったのを思い出した
キリスト教も仏教もイスラム教も開祖は一人だしな
てかウルトラマンが宗教始めたらすぐに三大宗教超えそうだな
キリスト教とイスラム教が元と正せば同じ宗教と知ってびっくりしたなぁ
だからキリスト教からイスラムに改宗するひとも多いんだってね
生存特化型宗教であるユダヤ教を独自の解釈で発展させた兄弟だよな
あるユダヤ人の男が神に祈って言った
「神様、うちの息子が、カトリックに改宗してしまいました。どうしたらいいでしょうか?」
ユダヤ教の神様が男に答えていわく
「それは大変じゃな。実は、うちの息子もなんじゃ」
どんな悩みも「執着を捨てて解脱せよ」で解決する釈尊最強ということか
実は彼らの言う神は全てウルトラマンだった、という説
光だし?巨人だし?何でもできるし?
>>601 キリエル人が何か言いたそうな目で此方を見てます
>>601 いまさらだがエヴァの最初の使徒アダムって光ってて巨人でウルトラマンなのか
気づくの遅すぎだぜ
エヴァがウルトラマンのオマージュなのは有名な話だな
エヴァの監督は学生時代からウルトラマンの同人映画を作るくらいのウルトラマンマニアだったりする
そういう話は聞いた事があったんだが
何がウルトラマンなんだろとわからなかった
ちなみにコアがカラータイマーな
ドリキャス版の超鋼戦記キカイオーのために
さっきからずっと棚を探してる
パルシオンか
>>604 オマージュっつーか
カプセル怪獣が攻めてきたのでウルトラマンの死体使って対抗しようぜ!ってのがエヴァだし
一方、漫画ではハヤタ隊員の息子が等身大ウルトラマンとして活躍していたな。
身体能力以外はテクノロジーの産物みたいだが。
ウルトラマンは神ではないからな!
人間から見たら神の如く行為を平然とやってのけるけど決して神ではないからな!
バスタードだと天使たちがジュワジュワ言ってた
魔法の国の王族は民主化なんてしません
ウルトラマンストーリーゼロだと光の国の人間たちが特殊なエネルギーによってウルトラマンに変異してたが
多少戸惑った程度であっさり順応してしかも光線や超能力も訓練なしで即座に使いこなしてたな
いきなり体が巨人と化して、手を組んだら光線が出たりしたらもっと驚けとw
しかもウルトラマンの能力ありきの組織や基地まで即座に作っちゃうし
多分脳ミソが最初に変異したのだろ
>>614 図鑑などによるとウルトラ一族は地球の120倍の重力の星に住んでいるらしいが、
だったら変異前から地球人よりずっと強かったのではと子供心に思った。
これだと、地球に着たら重力が軽すぎてピョンピョン飛び回るんだろうが。
あの速度であのサイズの腕を振り上げたら
それだけで空を飛ぶんじゃね
空想科学読本でウルトラマンがレッドキングを背負い投げしたらその衝撃でM7クラスの地震が起きるって計算してたけど本当なんだろうか
あれはフィクションにマジツッコミする愛ある野暮な本だけど
空想科学読本に突っ込む本も見受けられるから
多分、デマ
本当かどうかなんて実際にやらせてみなけりゃ解らないろ
まぁM7はともかく、足場が保たないという所は同意しておくわ
>>618 FSSだと両軍あわせて100機近くのMH(肩高15mのロボ)が乱戦すると
M7クラスの地震になるって描いてたが、流石にまあこっちは納得できなくもない
ウルトラマン世界では大気圏外から宇宙人にウルトラマンがパイルドライバーされたり
ウルトラマンですら持ち上げられない重さのスカイドンが自由落下してきたり
高空を飛ぶ巨大怪獣を容赦なく地面に叩き落としたり
そんなのがしょっちゅうだからな
レッドキングの背負い投げ程度では砕けない強固な地面なんだろう
>>617 ひょっとして手を進行方向にあげて飛ぶのはそのせいなんだろうか・・・
>>623 バトルクエイクに補正かけるというセリフは斬新だった
ゴシックメード完成したし、早く連載再開して欲しいなー
あの巨体の大軍同士が音速レベルで激突、戦闘するんだから、そりゃ地盤もえらい事になるわな。
音速どころか光速出すキャラがゴロゴロいるからな
MHのダッシュで宇宙がヤバい
MHと書かれてモンスターハンターと読んでしまった
ハンター大量発生でモンスターがやばい
MHは全天候型万能兵器だったなぁ。普段は必要が無いだけで普通に飛行できるらしいし。
何か兵器ってよりも伝説の剣とか、そんな類のものに思える。
普通に数百年レベルで現役らしいし。
MHってファンタジー兵器ちゃうん?
神様とかが作ったりしてるし
>>631 ヴォルンガの愉快な仲間たちがA・トールで飛んでたよな
あれでもマシンメサイアと比べると劣化しまくってるんだけどな
ランドブースターとはいったいなんだったのか……
パワーをとられて出力が足りないとは……
多分、内蔵の飛行装置のみだと非効率なので外付け型にしたのがランドブースター
というか量産MHだと使わない機能や装備はオミットしてそうだ
>>634 本郷猛「おやっさん、震度ってのはそれぞれの場の揺れの大きさで、マグニチュードが地震の規模そのものを指す言葉なんですよ。」
今日俺の誕生日だが、誕生日のバカ一的展開ってどんなのがあるかねえ
娘の誕生日に帰る約束したのに急な仕事が…みたいなのがまず思い浮かんだが
沢山の料理に誰もこない友人
どうせ誰にも祝われないと思ってたり自分でも意識してなかったら仲間が祝ってくれる
誰か祝ってくれると思って準備してたらスルーされる
誰か祝ってくれないかなと期待してたが誰も覚えてなくてがっかり、と思ったらサプライズパーティー
年増で独身の女性は祝ってもらって嬉しい反面複雑な気分になる
>>640 パーティーの準備をしてたのに誰も来なくて料理をひっくり返す
ってのが巨人の星であったな(クリスマスだけど)
これはバカ一というより当然の展開だな
物語には起承転結があるわけだからな(ないのもあるけど
誕生日だと思っていたが、実は拾われた日だった。
>>638 誰も祝わなくても俺は祝ってやろうおめでとう
バカ一的には恋人系キャラがよそよそしかったり他の男キャラとしゃべってたりと思ったら俺へのプレゼント用意してた!だろ
実際にやられたら引く、ケーキの中からトップレスのねーちゃん
テロリストに襲撃されるフラグだからな
凶弾に倒れたその日こそ、奇しくも彼の者の生誕の日であった…
占い師に「お前はあと5人殺す」と予言されて以来、自分の周りでどんどん死んでいく
そのどれも自分のちょっとした行動が相手を死に至らしめるものだった
4人目が死んだとき、ついに主人公はマンションの屋上から飛び降りてしまう
もう誰も殺さなくていいという安心感のなか、走馬灯のように今までのことを思い出す
最後に思い出したのはまだ赤ん坊の自分に向けた母親の言葉だった
「お前で五人目」
「誕生日」 おわり
>>647 あとは宇宙人ジョーンズが壇上でノリノリで歌ってるのもフラグw
このIDを短い時間の中でどう生かしていくか
手に汗握る展開だ
IDすげええ
誕生日がキリストさんとおんなじ
プレゼントがひとつしかない系の
『人工的に作られた能力者』の薬物依存率の高さは異常。
すぐ禁断症状を引き起こして震えながら摂取する羽目になる。
・能力を発現させる薬の副作用
・反乱防止のために意図的に薬物依存させている
・薬で延命している(切れると苦しくなる)
あと何があったかな
Dクラッカーズが映像化されなかったのは薬そのものに快楽求める主人公だったからかな
クライムクラッカーズって
犯罪な上にぶち壊すとは
なんという反社会的なタイトルなのか
自民政権で焚書確定だな
>>660 主人公からヒロインに至るまでほぼ全員がヤク中のラノベなんて映像化したらヤバすぎるだろw
虎よ!虎よ!
あかあかと燃える
>>662 薬物を肯定的に描くのは、放送局の自主規制に抵触する。
あと、反社会的行動を礼賛したり、警察を無能として描くと、警察が難癖つけてくる。
デスノートみたいに別件逮捕してみたり。
薬物はもちろん、未成年の飲酒、喫煙シーンもNGだしな
主人公とかは当然としても、当然悪いことをしているはずの悪役キャラであってもダメ
もっとも、それを逆手にとって、セリフや瓶のラベルで、飲んでいるのは水やジュースと説明しておいて
明らかに酩酊しているシーンはよくあるが
原作でキャラが吸っているタバコは棒付きのアメに変わるバカ一
そういやコーラで酔っ払う女神様とかいたなぁ(遠い目
自民政権になったらコレまで以上に表現規制が強まりまともな作品が作れなくなるんだろうな・・・
海賊王だけど略奪はしない
拳王だけど無免運転はしない
特撮だが仮面ライダーキバの劇場版では、盗んだパトカーをシートベルト締めて運転する主人公と言う訳の分からん状況が…
いや、別にシートベルトって事故時の死亡率を下げる安全のためにつけるもので法律違反とか本来関係ないですしおすし。
カーチェイスする気なら、シートベルトを締めるのは普通のこと
でないとぶつけられただけで死にかねん
シートベルトなんてものを車につけたら夢が壊れる! という理由でシートベルトは長らく付けられなかった
事故が多い車をリコールして修理するより、遺族に払う賠償金のほうが安くつくという社内文書が裁判のとき
明らかになってようやく車が危険と認識されたそうな
自動車は事故るためにある
>>675 キュニョー氏が世界初の自動車を運転したら、速攻壁に激突して壊すという事故が起きたそうだからなw
キョニュー氏か、俺が思うに巨乳だな
キョニュー氏とはブロンドなのであろうな
>>672 仮にシートベルトが法律で禁止されても、こっそり使う
奴は多いと思う。死にたくないし。
バイクもノーヘルが違反じゃないときもあったんだよなあ。
>>659 三番目の亜種だが、極黒のブリュンヒルデは『鎮死剤』を一日ごとに取らないと全身から出血→手足が崩れ落ちて最終的に内蔵蕩けて死ぬな
ついこないだも天然お嬢が溶けて死んだし
>>659 成功すれば問題ないけど
失敗すると精神に異常をきたすってパターンも
FF6のケフカとセリスとか
害がない麻薬が完成しててそれを使うのが当たり前で
みなさんポジティブになりましょうっていう空気が世の中を支配していて、
製薬会社が暗躍して政府すらあやつっているというのってバカ一かな。
超人ロックで主人公自身がそういう麻薬の元締めをやってる話があったようなw
一応もともとはちゃんとした中毒者の治療法なんだが脳に端末埋め込むので法律で禁止されていたものだからな。
挙句の果てに治療法の違いから組織同士の戦いに発展、でもはたから見ると麻薬組織の抗争にしか見えないというw
もしかしたらメキシコだって、とても良心的な元締めが
ミャンマーのゴールデントライアングルの総元締めクンサーの
町に行ったら、その周辺では最高レベルに治安もモラルも高くて
中毒者の姿などなく、笑顔の子供たちで溢れていた、という実話も
>>687 そりゃ、麻薬を生産する側は、自分たちで使うためではなく、売って金にするために栽培・精製してるだけだからな
南米コロンビアあたりもそうだが、麻薬組織が地域で一番金を持ってるから、結果的にそれを地元に社会還元
している
>>681 昔、少年チャンピオンで「くるくるくりん」かなんか連載していたとり・みきが、高校生の喫煙シーンはダメということに
関して、喫煙よりノーヘルで750に乗ってる方がよっぽど問題だろとボヤいてたな
(当時、同じチャンピオンに「750ライダー」というマンガが長期連載されていて、ヘルメットが義務付けられて以後も
高校生の主人公はずっとノーヘルのままだった)
よっぽど納得できなかったのか、不良女子高校生が喫煙シーンの代わりに、ストローでエクトプラズム吸ってるって
ギャグをやってたな
>>687 派遣や経団連で日本中を不幸にしてるTOYOTAだって
愛知県豊田市はウハウハだからな、悪は栄えるもんなんだよ
喫煙といえば10年くらい前に雑誌のコラムにあった内容
高校生がタバコをすってるとこをみた
問題は吸ってることよりその銘柄だ
いい若者がマイルドセブンなんて甘っちょろいの吸うな
どうせいきがるのならピースとかのどが焼け付くようなの吸え
うるま とか ヴァイオレット とかな(沖縄県民)
沖縄でも昔は中学生が学園祭の打ち上げで居酒屋貸し切り出来たと言うのに……おおヤダヤダ
喫煙といえば数年前の夏フェスへ行った時の事です。
夕闇が訪れ空も暗くなった頃にはバンドの演奏も終わり
一息つこうかと思ってタバコを吸って居たら灰皿が
見当たらない、、、困ったなあとキョロキョロしていると
近くに居た高校生が「良かったら使います?」と
携帯用灰皿を差し出してくれた。
日頃から最近の若い者は利己的に過ぎるのではないかと、
偏見を持っていた私は彼の自然環境を大切にする気持ちに
他人を思いやる心に感動し、若者も捨てたもんじゃない、
この国の未来は明るいぞと嬉しく思ったものです。
何コレ?縦読み?
高校生がタバコ吸っちゃだめだろw
まあ、高校生にだってちゃんとマナーを守る立派な子はいるんだよね、
って話じゃないか。
発砲したあとはちゃんと薬きょうを拾うし、
ナイフを使ったあとの血糊もきちんと拭く
しっかりしてる子はちゃんとやってますよ。
>>688 とり・みき先生のものだと絞った靴下を葉巻状にして火をつけて吸っていた悪役を思い出す・・・
彼の元モデルは先生のご友人でしたよね・・・
>>695 すがすがしいよね。反社会的な自分の行動を
誰にも隠さない、実に潔い反骨精神だ、とあほな経営者は語る
オートマチックピストル連射して弾倉を拾わない率は異常
巨大ロボの銃の薬莢が下にいる人間にぶつかるイヤ展、と書こうとしたら既に富野御大が書いておった
ロックンローラーは反社会的でナンボだぜ!ってことかもしれないだろ!
そらまあある程度の使い捨ては考慮のうちなものだし。
むしろ薬莢を拾わないほうがw
>>687-689 いわゆる893屋さんとかギャング・マフィアも特定職能およびそれらが住む地域が
自分たちの利益を守るための組合や自警・自治組織として成立した集団なんかが元だったりするし
誰かの利益が別の誰かの不利益になることもあるってだけの単純な話だったりする
善とか悪とかそういう話ではないんだよな
自分らの利益守っちゃいけないなら、そいつらは飢えて死ねっていうのかということになるし
つまり全世界同時革命による共産化、富の公平な分配が行われ貧困に苦しむものが存在しないし誰も奪い合わない真の理想社会の到来こそが人類の進むべき道なのです
というディストピアバカ一に続く…
ただ利益を生むものを売る売らないレベルとかなら何の問題もないけど
こいつらが幸せになっている影で地獄が生まれてんだぜ、ヤク中のな
そら叩かれるわ
そういえば、メキシコの市長殺害って
実は前市長殺害だったんだな。
去年任期満了で市長じゃなくなってるのに
殺されるとかメキシコこえー
一方、メキシコ旅行をした人は、メキシコ良い国、という感想が多いとか
>>704 メキシコ ハ ヨイクニ デスヨ
ナニモ コワイコト ナカッタヨ
>>704 だが5年ほど前、現役の市長がヤクザに殺された事件が日本で発生しててな…
警護がばっちりついてる現職中に殺されなかっただけ、治安的にはマシとも言えるんじゃなかろうか?
>>703 だが貧困が原因で強盗殺人を起こした奴も被害者と遺族に地獄を与えているのに
生活苦でどうのこうので情状酌量されるという
「同情できる部分もある」ことと「それはそれとして罪には罰を」は違う話ではあるけどな
何が一番悪いのかとか色々考えさせられるだろ
まあ創作ではそこから極端な世直ししようとして余計に世界に混乱もたらす悪役のバカ一につながっていくけど
身内には利益を回さないと悪の組織は維持できないだろ。
>>698 覇壊の宴だったかなぁ
自衛隊員がアサルトライフルの空弾倉をポーチに入れる一瞬の隙に殺られたの
潜入捜査をしていたはずの警察官が悪に取り込まれるバカ一
とはいっても現実でも拳銃向けられて金もらって見逃すか、ここで死ぬかの二択を迫られるらしいけどな
麻薬の輸入で
やっぱ地産地消というか自家栽培が一番ね!
アウトーでタイホー
炎の転校生同窓会で悪徳銀行員に蹴り入れたら
同窓会のみんながそいつは良い奴なんだ、と擁護しはじめる話があったな。
テンプレ的地元にとっていい政治家は「地元」に利益誘導する政治家っていうしな
そらまあ理想先行で実利が出ないことばかりやられたら地元が干上がりますからな。
なぜ地上交通の便がよく空路が入り乱れている静岡に空港なんぞ作った・・・
ピースボートみたいなの限定だけど一応国際運行してる港がある
一時間に一本しかこないんだけど、一応新幹線ヒカリ号も停まる
事故が日本で一番多いのが難だけど一応高速道路だって走ってる
あと、これで空港さえできれば一流の県と言えるだろう!
さあ作ろう!って感じだったんじゃねーの
>>707 じゃあ「裕福な金持ちのボンボンが、スリルと娯楽目的で強盗殺人した」場合と同じ量刑にするの?
あるゲームでの例だけど、自殺に追い込まれた妹の復讐で殺人を犯した被告人の量刑が
「被告人に反省の色が見られない」事を重視した右陪席が18年、
「被告人の家庭環境による情状酌量」を重視した左陪席が12年、
裁判長が15年だったけど、情状酌量ってあんまり年数変わるもんでもなくね?
>>714 あそこはマジ意味分からんよなw 行ったことあるけど、都市部からは離れてるし
交通の便も良くない。とどめは直行便が「至東京+静岡までの交通費」比で
負けてたりする
利点は静岡直行だけじゃねーか……
>>716 言いたいことはわかるが
なんか話がズレてる
とりあえず量刑をどうするべきかという話ではない
>>714 つ「災害対策」
新東名も「わざわざ大金つぎ込んで並列線作る意味わかんね」と言われた(鉄道だが二俣線の事例がある)が、
3.11のあと(海側にある旧東名含む幹線道路の通行止めがひどかったので)そういう声が激減。
少なくとも渋滞緩和には役立ったのはもう少し後のこと。
空港は災害対策にはならん
近いけど行くには大井川越えないと行かんし
津波来たら原発も近いから寧ろ逆に逃げんと
せめてLCCが就航すれば税金払ってる身としては利用したいが
北海道とか沖縄行く以外は新幹線乗ってった方が安いというのは
どうにもならん、、、まさか茨城空港より使えんとは、、、
>>714 津波で静浜基地が潰れるからそしたらあそこを代替地にするんよ
浜岡原発のオフサイトセンターも出来るし
全部後付だよなあ、、、ホント津波さまさま展開
なんか最近事故さまさまで全部有耶無耶よ!って展開多すぎ
>>722 鷹見一幸のあれ位しか知らんかったが最近そういう展開多いのか・・・
富士山に登れば津波来ないじゃん
>>724 山津波・・・山体崩壊・・・
富士山噴火が先か東海地震が先かと言われる昨今に・・・
さらに冬季は閉山・・・
つーか浜岡基地を牧之原に移転すれば解決するような気もするが
霧で埋まってる時期多いから、自衛隊的には嫌からもしれん
地震県といわれる静岡舐めなさんな。
休火山富士、各地に走る断層、すでに一部壊れて海水の混じる浜名湖、難所と呼ばれる遠州灘、波打ち際の原子力発電所、箱根の関所に越すに越されぬ大井川・・
危険物には事欠かんぞw
静浜基地の間違いだわ、
津波来たらあそこと水産団地は完全に沈むからな
焼き場も沈んで
残るのは丸八の新ビルとディスカバリーパークくらい
>>728 そういえば静岡県の軍事基地というと、有名な芙蓉部隊がいた「藤枝基地」というのが戦前あったが、
なぜか藤枝町(市になったのは戦後)とは無縁の所(志太郡静浜村)にあったな。
藤枝駅からもかなり遠いんだが・・・藤相鉄道の関係で一番交通の便のいい駅がそこになっていたからか?
でもAWACSのある浜松はまだしも静浜基地は初等教育オンリーの基地だがね・・
代用いるか?
>>730 藤枝駅から車で2〜30分じゃないっけ?
かなりって程遠いか?
という弩田舎の距離感バカ一
>>731 そのような人材育成を軽視した思考が先の戦での敗北を云々
そして先の戦=応仁の乱
「又お爺さんの満州が始まりましたよ」ってバカ一か?
空港はいざというとき軍事用にも利用できる
富士を休火山とか言ってる
>>727はきっとアラフォー
南極なら地震も津波も来ないやろと思って調べたらたまにあるのね
>>737 だってほら藤枝駅の南からがーって真っ直ぐ行って
あ、途中ん所で偶に取締してるから気ぃつけてな?あのなんか変な三角州みたいなのが有る所
でグランリバー手前のローソンと五味八珍の角ガって左折して
前は交番が有ったけど今は無くなってちっと分かり難くなった角グイって右折して
意外と長く行って曲がって行った先のなんかうら寂しい辺りだろ確か
大した距離じゃなかったと思うけどなぁ
まぁ以前近くに有った資材置き場に数回行っただけだけだからあれだけど
いやあの時はグランリバー直進で行ったか・・・・
南極は大陸地殻だからあんまり地震が起きないだろうな
どうせ寒くて農業できないし、あそこに核廃棄物を埋めれば
全人類が幸福になるね
南極まで運ぶの大変だから
廃棄予定のICBMの信管抜いてそのまま南極に撃てばいいんじゃね?
いや、だったら月の方が安全かもよ?
>>740 ICBMは月にまで飛べません。
あいつらは基本地球周回軌道まで届くかどうかの出力しか出ない(必要ないし)
南極に何か打ちこむと氷が溶けて古代のなにかや宇宙から飛来したなにかや封印されていたなんかが蘇るのがバカ一。
溶けた氷の中に恐竜がいたら玉乗り仕込みたいね
氷が溶けなくてもあの世界には恐竜いたのにな
>>742 ウルトラマングレートではそうして現れた恐竜、ギガザウルスがゴーデス(第一形態)を上回る強い怪獣だったな。
あの世界の過去の地球って一体・・・
>>744 しかもOPではたしかちょうどそのシーンで悟飯が恐竜に追われている所w
(本編だとラディッツ戦とベジータ&ナッパ戦の間、ピッコロが強引に修業さているあたり。)
タマノリシコって誰よ?という疑問があったな、子供のころ
玉乗りは知ってても、仕込むのほうを知らないからな
ゴーデス第一形態はグレートをいきなり気絶させたじゃないか
というか、第一話で触手でぶん殴られていきなり気絶するウルトラマンの姿に俺は子供心にびっくりしたよ
ウルトラマンも帰ってきたウルトラマンも古代恐竜にはえらく苦戦していた記憶が。
まあスペシウム光線すらはじくバリヤー張る奴もいたのだけど。
初代ウルトラマンもただの恐竜の生き残りのゴモラに一回負けたしセブンは恐竜戦車に苦戦したしゼットンは宇宙恐竜だし
恐竜すごいな
客層で人気補正の条件も変わるから
いつも恐竜が正解ではない
場合によっては妹戦車みたいな方向もありうる
まぁ、数億年前から宇宙人だの機械人類だのと戦ってるのが地球らしいので
その系譜たる恐竜がめちゃめちゃ強いのは当たり前じゃないかな?
恐竜すら存在しない時代に怪獣が普通に闊歩してるようだし
恐竜自体は決して創作じゃない
数億年前に実在したっていうんだからマロンやで
でも陸上恐竜の大半はマンモスより小さい事実
恐竜化石博物館行ったら一緒に展示されてたマンモスにビビった
古代人はあんな化け物を狩ってたんだから凄い
変な話だが、今の地球は本来の姿とは違うのかもな
ボルトに食ってもらおう
マンモスは今の象より小さいんじゃなかったか。
>>756 種類による
エンペラーマンモスやステップマンモスは現存するあらゆる象よりでかい
肩高4m以上ある
アフリカ象はだいたい肩高3.5mくらい
ただ、肩高2mくらいの小型のマンモスも確認されてる
化石膨張説の真偽のほどは
ちょっと待て、妹戦車ってなんだ、、、そういうジャンルあるのか?
二分の間に一体何が……
化石膨張説が正しいとすると恐竜たちの大きさがますます悲しいことになるな……
恐い竜どころか親しみやすい竜になっちまう
膨らむようなもんか?骨って
白骨死体だってそんな事にゃならんだろ
>>762 ジュラシックパークを観てないな!サイズ小さくても人を殺れるぞアイツら。
魚類から哺乳類まで過去に絶滅した種を含めても、一番でかい
のがシロナガスクジラなんだから、現代もけっこうスゴい。
酸素濃度が今より濃かったという話を聞いたことがあるぞ
ハラワタからいくのは勘弁
腸痛い
>>759 それ、赤ちゃんゾウだよ。(確か生後数カ月)
かの頼朝公だって大人のしゃれこうべと幼少のしゃれこうべが
ここにあるのはかのナポレオン皇帝5歳から60歳までの頭蓋骨55個セットです。
いまならジョゼフィーヌ5歳の頭蓋骨も付いてこのお値段!
世界中の仏舎利を集めるとお釈迦さまが何人も作れるとかなんとか
外骨格の抜け殻だとすれば合点がいく
ぞうさんとかさいさんとかかばさんが恐竜と戦ったらどのくらいのランクにはいりますか?Bランクくらいいけますかね?
>>772 そんなに偉大なら常人の数倍の骨と体格でもおかしくなかろう
考古学者が組み立てて想像図をつくったらとんでもないことに
仏陀には蛍光色の羽があった、的な。
そういや最近化石から恐竜の色が判明したりしてるな
やはり熱帯地方の恐竜は極彩色だったりしたんだろうか
フッサフサな上にカラフルなヴェロキラプトル系の恐竜とか恐いんだか可愛いんだかw
未来の人がキリンとかクジャクの化石見つけたら色を再現するのは無理だろうな
パンダが絶滅した世界で実物通りにツートンカラーに塗り
分けた復元図を出したら、フルボッコにされるだろうっての
もあるな。
絶滅動物のカラーリングを再現するのは難しい。
伝説のドラゴン達をパンダ柄にする遊び
サラマンドラは歌だと「黒い身体の幻の竜」なんだが、
実在する同名の両生類は「黄色地に黒」?「黒地に黄色」?
ヒドラなんか微生物だしウルトラマンはホヤだしな
ツートンカラーの熊って警察勤務かよ!
頭になんでパトライト点いてないんだよ!pgr
中国では昔から「白と黒の熊がいる」って伝説があったけど、
当時の学会では実在するとは思われてなくて、初めてパンダを発見した学者が報告したら
「お前、昔話を聞いて嘘ついてんだろゴルァ!」って突き上げられたとか
>>184 そういうのだと中国の古い本に、
郭璞「獏:熊に似た頭の小さく脚の短い白黒の動物、木・骨・鉄・銅を食う。」と、
…バクと模様が似ているジャイアントパンダを混同しているんじゃ…後半のゲテモノ食いは竹をバリバリ食うところからの連想で。
伝説だと思われてたものが実際に見つかったって結構あるからな
トロイだとかシーラカンスだとか
そのせいで、いまだに伝説を信じてるやついるな
ムーとかクリスマスとか
処女受胎のことかー
女ってUMAだろ
いるわけねーよなw
お、おらさ見ただ!なんか胸にこぶが2つついてて、妙にほそっこいへんな人間をみただ!
ありゃあいったいなんだったんだべ……
なぜかあれを見ていらい、そいつがずっと夢にでてくるっぺよ……
>>790 東北人からするとドラクエなんかにもよくでてくるその手の村人が
なぜかいつも東北弁(っぽい何か)なのが気になる
793 :
答えは目欄:2012/12/18(火) 19:52:37.45 ID:Wr6sY/x+
>>792 まぁ、程よく田舎風で、書き言葉で意味が分かりやすい、ってことでw
琉球語(≠沖縄弁)とかだと完全に理解不能だし…
「ウンジョー クヌ トゥチー ターカラ イーミソーリ ?」
とか言われても「???」でしょw
ワイは確かに見たんや!あの湖からむっちゃでかい蛇みたいなバケモンが飛び出したんや!
ありゃぜったい竜や!ワニとかとかげちゃうで!
関西弁だと胡散臭いな
>>788 そういえばマタイ記12・13章等に「イエスのきょうだい」が出てくるのだが、こいつらは誰なのか?
・・・って、教会の人たちも不思議がったらしいな。
(イエスによると「神のみ旨をはたす人は皆私のきょうだい」らしいが、13章ではイエスを信じてない人が
「あいつらの兄弟のイエスが何でこんな難しいこと知っているんだ?」的な事言っているので当時の常識で見ても兄弟らしい。)
処女受胎と干渉しない3通りの解釈、
・当時の言語で「同世代の傍系血族」ぐらいの意味で今でいう従兄弟。(長子でもないのに父と同名になる「ヨセフ」さんが兄弟内にいる。)
・イエスの養父の方のヨセフの連れ子などでイエスの義理のきょうだい。(ヨセフにはマリアより圧倒的高齢というイメージがある)
・処女受胎後、役目を終えたヨセフとマリアが普通に産んだ子。(プロテスタント系の解釈)
マリアさんが何度も処女懐胎した可能性を排除すべきでない
>>792-793 そもそも「〜だっぺ」とかいう方言は東北弁に存在しないらしい(「だべ」は微妙にあるが、常に語尾につけるものではない)
東北以外の地域の人の想像上の東北地域の架空の方言イメージという説が割りと濃いってくらい、発祥が不明
イエス「多分、私は3人目だから」
〜だっぺって千葉じゃなかったっけ?
金星人はいるよ総理大臣やってたよ
じょしらく懐かしいな
>>795 西欧人は妙に真面目だな
日本みたいに「神(人)が国(土地)を産むのはおかしいだと?余計な事考えないで
そのまま受け入れろボケ!」にならなかったのかな
キリスト教の地獄に関する描写にはダンテでもミルトンでも
ギリシャの神様がぽこじゃか出てくるけど
今モーセがシナイ山から降りてきたら人類の九割は殴り殺されそうな気がする
我以外の神って、崇めずに地獄に押し込めてあるからセーフ、と言われればそれまでだが
中世日本に宣教師がきてキリスト教布教してたとき
宣教師「・・・ということでデウス様に祈れば極楽です」
日本人「いやーありがたやありがたや。ところで俺らは極楽いけるというが
去年死んだうちのじじいはどうなるんだ?」
宣教師「もちろん帰依してないので地獄ですが何か」
日本人「マジかよ、そんなのやだー」
となったという話が面白い
オチが覚えてない
どう宣教師は説得したんだろう
宣教師はその時は説得できなかったのでバチカンに伺いを出して日本では子孫が神に祈れば先祖も天国に行けるということにした
宣教師「ソレデハ、こうしましょう、
アナタが天国に行き、蜘蛛の糸を
地獄に垂らすのです、
おじいさんはそれで天国に来る
ことがデキマス。」
牧師や神父やシスターの前職が傭兵というバカ一
さすがに最近は減ったか?
>>810 わざわざ何ヶ月もかけてローマまで使者を出してお伺いしないといけないって時点で柔軟か?
って気はするけどなw
一神教は排他的すぎる
ちなみに現代日本に宣教師が来ると逆に八百万でいいじゃないと洗脳されますなんて話も
神は神に似せて人間を作った。
人間はいっぱいいる。
ゆえに神もいっぱいいる。
いやその理屈はおかしい
ローマ人やゲルマン人相手にしてた時点で先祖問題は解決済み
聖母信仰とか聖人崇敬とか、キリスト教って意外と多神教的な面もあるよね
一神教と多神教は分類的に簡単に分けられる物ではない
三位一体とか無理やり一柱の神にまとめるんじゃない?
八百万の神は全て天照大神の分身なのです。
父(神)と子(キリスト)と精霊を一緒のものと捉えるんだよな
神は神の似姿として人を作った
ゆえに神も腰痛や盲腸や膝の痛みに苦しむのだ
ちなみに多神教って一神教と対になる言葉ってわけじゃなくて
宗教社会学で原始宗教から一神教へ宗教が発展していく中の過程の一つでしかないから気をつけろ
なんか一神教って総合デパートみたいだな
0神教に進化しよう
四大天使とか大悪魔とか実質的に神の一種みたいなもんだしな
ギリシャ神話で最高神のゼウスだけを神と呼び、ゼウス以外を天使とか悪魔って言い換えたようなもんだし
>>825 虚数と零はどっちがかっこいいか真剣に悩んだことがあるやつは結構いるよな
……いるよね?
巨乳と虚乳とで悩んだことはある
そんな君に貧乳教
>>825 0神のみを崇める一神教
vs
1神のみを崇める一神教
vs
0神と1神は1体の存在であるとする一神教
vs
0神、1神両方を崇める多神教
vs
0神、1神、2神、3神、4神、5神、6神、7神
を崇める多神教
VS
0神、1神、2神、3神、4神、5神、6神、7神、8神、9神、A神、B神、C神、D神、E神、F神
を崇める多神教
vs
+を崇める・・・・・・・・・・
これらを統一しようとする主人公VSうっとおしいので全部滅ぼそうとするライバル
お前達のうちで最期に残ったものを神と認めよう
さあ、戦え!
ルシフェルさんは神に反乱を起こして堕落した元天使
カッパは怠けすぎて堕落した元神
つまりルシフェルとカッパは同類!!
カッパが同類ならブタも同類でいいじゃない!
サルは天然ものだけど。
カッパはサルが暴れたときに酔ってたから責任取らされて
ブタはセクハラしまくりで懲罰くらって地上に落とされたんだったかな、確か
なんで一人だけ想像上の動物なんだ?>カッパ
河童はかわうそのみ間違いだから
本当はカッパじゃないんだけど日本に伝わった時に挿し絵や川に潜むって設定がカッパっぽかったからカッパってことにされただけだったり
河童って亀に似てるよね
カメといえばヨッシーさんをドラゴンだと思ってたらカメ族とか言われて吹いたのを思い出した
マジ?
スーパードラゴンとか言ってなかったっけ
亀は東洋じゃ竜の眷属だから東洋的解釈をもってすればカメ族かつドラゴンというのは両立できる……かもしれない
ガメゴンがあらわれた
ちょっと前によくいた
「なんで昭和アニメの未来描写に
ケータイ出てこないの?」厨が
最近いなくなった気がする。
たぶん、スマホが出てきて
ケータイももう時代遅れになったからだろう。
結局、自分が今、新しいと思ってるものも
どんどん時代遅れになっていくんだな。
得意げに古い作品に突っ込んでたも
数年後は恥ずかしいレベルと思うかもしれない。
そこ踏まえてくると、昔のアニメの
描写に突っ込むのがいかに野暮かわかってくる。
じゃあなんで平成スペオペの未来描写にフロッピーディスク出てくるの?厨の出番だな
たぶん1兆ペタバイトくらいの容量があるその時代特有の情報媒体だが
持ち運びとかの都合でたまたまフロッピーっぽいデザインになったんだよ
カーンデジファー「わしわし」
最近大容量の磁気テープのニュース記事を見た
MOは丈夫だから
耐久度で言えばほかの記憶媒体は足元に及ばないから
だが、世界で最も保存耐久に優れた記憶媒体は石版だと言うぞ?
今ある情報は膨大だから石版に刻むなんてもはや無理だから
こつこつとその都度最新最良の媒体に移して行くしかないんだろうな
>>849 カツアゲのトラウマより長く残るとかすさまじいよな。
石版さんのトラウママジ深刻
思ったんですが石板よりセラミック板とかチタン板とかの方が丈夫な上に精度も上なんじゃないかなって・・・
石板にレーザーでドットを刻めばいい。
磁気情報じゃなくて劣化しづらい鉱物にデータ記入しようって研究は実際進められてる
石と一口に言っても堆積岩とか火山岩とかいろいろあるわけで
魔力がこもってそうな隕石に彫ろうぜ
スーパー耐久性で刻むのはいいが
読み取る機械がなくなって無意味というのがバカ一だろうか。
>>848 持ち運びやすくて好きだったのになぁ。
そういう話題が出るたびに思い出す
キャビネットに入ってる
ドライブが無くて読めないPD。
あと、10年前のCD-Rが
That's の金色が全滅でまったく読み出せずず
富士フィルム、TDKは普通に読み出せるのが
ショックだった。
違法ロリ写真も、すでに読み取るハードが絶滅したメディアに保存してあるから捕まる心配が無い。
踊る大捜査線のスピンオフのどれかの映画で有ったなぁ
社員名簿が多種多様のオワコンメディアに保存されてて
読み出しドライブが無い
>>858 うちのCD-Rも全滅、全部Tha'tsだぜ。信頼性高いと思ってたんだがな…
宇宙クラスの話になると惑星ないなら携帯もありだけど恒星間じゃ使えないからな
>>862 超光速通信機能付き携帯電話と超光速通信機能付きスマフォの仁義無きシェア争いとかありじゃね?
>>863 カッパ「まったくだ。なぜ"元・神"が"神の使いっ走り"ごときと同列に扱われなくてなならないのか……」
866 :
イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 09:23:45.78 ID:e02m5Kl1
ギリシャ文字κ(カッパ)、つまりアルファベットのKは神の文字だったんだよ!
Ω ΩΩ ナ、ナンダッテー
e?
カッパって皿から光線出す戦闘種族じゃないの?
というのは置いといて過去に死んだ設定の身近な人間の登場率
死んだままにしといてやれよもう
人気作家は意気揚々と違う作品を手がけるがまず当たらず、ヒット作に出戻る
せつないバカ一だな
漫画家に多いが
>>869 荒木「俺は何を描いてもジョジョになるぞ〜〜ッ!! 伊豆の踊子ッ!」
バオー来訪者は好きだったよ
本気なのかボケなのかわからない演出だとか。
>>869 ジャンプ系がその傾向が強いな。
サンデー系は意外と複数ヒット作家が多い。
高橋留美子とかあだち充とか。
後者は「なに描いても同じ作品に見える」と突っ込まれそうだがw
正直高橋先生もあんまりキャラの書き分けというか顔のパターンはそんなに・・・
京アニはスターシステム
ゆでたまごはキン肉マンと戦え!ラーメンマン以外の漫画のあまりのつまらなさを見ると
超人レスリングを描くために特化した漫画家なんだなと思う
俺はスティールボールランは最初は新シリーズでいこうと考えたけど
結局うまいこといかないからスタンド出してジョジョの続編にしたと思ってる
>>873 あだちは顔が同じ上に話のパターンも……
>>849 古い書で
紙に墨で書いた方は今も残って
保存性重視で石に書いた方は写されすぎて消えかかってるとかって今週のスピリッツにあったな
>>860 カウボーイビバップでもβテープの再生機を探しまくった回があったな。
>>880 千葉繁ってああいうメカ系のオタやらせると天下一品だよなw
一度食べてみたい
メカニックのVHS再生機所持率は異常
884 :
イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 20:10:26.73 ID:mNF9btmY
「千葉繁さんがキャラを演じてると言うか、キャラが千葉繁さんに寄っていく感じなんです」by尊敬してる声優が千葉な後輩声優
そういえば盗まれたものを「それは彼にあげたのです」ってやるのの元ネタってレ・ミゼラブルなのかな?
柳沢教授とかほかにも時々見るけど
盗まれたものをあげたことにするのって寛容というか博愛精神にかなうようで実はかなってないよな。
「飢えている人にこそパンを与えるべきであるように、
物はふさわしい人に与えるべきです。それを盗んだ人は本当にその持ち主としてふさわしいのですか。
その人が盗んだものをもっと必要としている人がいるのではないですか
あなたから物を盗むことすらできない人は、どうすればあなたから何かを得ることができるのですか」
とかいってかみつくことができる。
情けは人のためにならない(キリッ
>>885 ちょっと親切にするとずうずうしい乞食がわいてくるバカ一?
>>885 そういえば『ああ無情』のジャン・バルジャンは、どうして警察に追われているのか子供の頃分からなかったな。
1:前科者で脱獄を幾度も繰り返した→どの道釈放された以上、もう拘束権ないでしょ?
2:坊さんの燭台と食器を盗んだ→持ち主の坊さま「ジャンにあげた」って言ったよね?
…子供向けのじゃなくて原書を読んで知ったんだが、ジャンはこの後「子供の金を盗んでしまった」と上記の坊さんに懺悔。
このシーンがジャンの説明のみのため子供向けの本だと省かれて「なぜか捕まった」事になってたんだとさw
ソフト化したりしたせいで原因や動機が不明瞭になるバカ一w
求めよ、さらば与えられん
たずねよ、さらば見出ださん
たたけ、さらば開かれん
居座れ、さらば通報されん
開かんと欲すればまず蓋をせよ
>>885 博愛精神というか「私は彼を許しました」ということじゃないのか
現代風に言うなら「示談にしますので訴えません」
>>881 βだよβ!って言ってるヲタは輝きまくってたなw
愛のチカラでパワーアップ
これぞバカ1
>>885 こんな話を聞いた、
ある男性が乞食の子にコーラを買ってあげた
乞食の子は大喜びしたが、後日男性は乞食の親に怒られた
親曰く「こんな贅沢をなぜ子に教えたのだ? 私にはこの子にコーラを買ってあげる事は一生できない
この子は一生かなわぬ夢を見ながら過ごすことになる。なんと無慈悲なことをするのだ」
その子は後日コーラを盗もうとして射殺されたという
>>894 晩年、その男はよく語ったものだった
これだから親切はやめられないと
そうか、可哀想な子はいなくなったんだ。
ある男性が金持ちの子に「あの子にあげたいのにお金が足りないの」と
悲しそうに言うので少額を足しコーラを買ってあげた
金持ちの子は大喜びし、蓋を明けコーラを飲み始めた
驚愕する男性に親曰く「この子は人を使う術を順調に学んでいる」
順調か?詐欺じゃねーか
ガキのいたずらレベルならいいが
大人でやったら同業者から総スカンとか逮捕ルートあるんじゃ・・・
それも含めたブラックジョークだろ
そういやそうだな、ブラックジョークなんだし
ここはバカ検定スレじゃねーぞ
ある男性が金持ちの子に「あの子にあげたいのにお金が足りないの」と
悲しそうに言われ小額を足しコーラを買ってあげた
こうだな これで意味が通じる
>893
主人公の手料理を食ったかどうかで運命が大きく変わるエロゲーラスボスがいる。
何十年も主婦やってるような人が
「今日は急いでて味みてないからちょっと変かも」ということはあるけど
少なくとも誰かのために作ろうというヒロインはちゃんと味見しながら作れよといつも思う
作者が料理したことないんだろう
そう言えばこの前出たメシマズヒロインオンリーのラノベだとヒロイン全員がタイプの違う味覚障害だったな
そういえばスニーカーでちょうどそれだけを題材にした物があったねえ
主人公が病気とかで味覚障害に陥る話とかリアルに描いたらかなりシリアスな話になりそう
みんなが美味しくご馳走を食べてる中で自分だけ泥水を食ってる気分とかなかなかきつそう
特に社会って食事がコミュニケーションとして重要だし
人外ヒロインが自分達にとっては大の好物な異界の故郷のあらぬ食材が混ざった
ゲテ物料理を御もてなしされた場合はどう逃げ切ればいいのか・・・
沙耶の唄……
あれはもともとはまともだったけど、味覚も視覚も聴覚もおかしくなったんだよな……
>>910 ファミ通の「死神少女と1/2(ハーフ)アンデッド」てのがそういう話だった
一度死んだ主人公がヒロインパワーで生き返るってのはお約束だけど、味覚が失われるとか代償がいくつかあってけっこう重く鬱々した内容だった
母親に好物出されてもいい反応できないとか
ルナルサーガのアンディは遺伝的に味覚障害で、味覚障害の母が作った刺激の強い料理を母の味と呼んでいた。
スプライトシュピーゲルのヒロインズも味覚障害だったな
あれは機械を接続するのに脳に負担がかかってとかイヤ展な理由だったが
料理はしてなかったけど、してたら恐ろしいことになりそうな…
以前「甘味を感じなくなる」とかいうお茶を飲んで砂糖をなめてみたら
味のない砂みたいなじゃりじゃり感が非常に気持ち悪かったので
味覚がないとかかなりきつそうだ
>>910 「色弱が世界を変える」という本を読んだが
生まれついてその状態の人はそれを当然だと思っているから
他人と意識が折り合わない事をどうとも思わないようだ
人の皮膚が緑に見えているとしても
それで?緑に見えますが何か?くらいの感じらしい
美醜の感覚が変わるわけでなく、美人は美人と認識してるって明言してあった
美味しんぼでも、主人公が味覚障害になる話があったっけ
なんか最後辛子大根を鼻から入れて治してた気がする
仮想現実に閉じ込められたけれど、食べ物が味しないから
すぐ現実じゃないって見破られたネタってバカ一な気がする
味のしない食べ物ってスゲー気持ち悪そうだなしかし
>>911 料理自体はゲテモノじゃないが、謎のクリーチャーとの交流のきっかけが食事というのがあったな。
(バローズ『火星の透明人間』より)
1:主人公、表題の透明人間達につかまり、牢屋に入れられる。
2:そこには一つ目ネコ人間がいた! 「こいつの餌になるのか?!」
3:が、一つ目ネコ人間ただこっちを見て距離をとるだけで何もしない。
4:食事(肉と野菜が入った皿と生き物が入った鳥かご)が持ってこられる。
5:一つ目ネコ人間、それを取ると皿をこちらのそばに置いてこちらと皿を指差し、ついで鳥かごと自分を指差す。
主人公(どうやら友好的なようだ…)
そう思った直後、一つ目ネコ人間は鳥かごに入った動物を弄んで踊り食いw
漫画版クオリアの人間解体を平然と行ってたシーンにも分かっててもゾッとしたね
あれが元友人だった子のトラウマ部分反映してた部分でもあるのがまた何とも
>>916 うん
だから病気とかで後天的に味覚障害になったら辛いと思う
9Sの番外編だったか。味音痴のサブヒロインと超知識持ちだが一般常識ほぼ皆無の頭でっかちヒロインの調理合戦は。
まさか調理器具のレーザーがあそこまでの出力持つとはなあ・・(大元は普通の電子レンジだったはず)
ヒロインの料理なんて食えれば問題ないよ
食前絶後?
ヒロインの料理
ヒロインの丸焼き
ヒロインの刺身
ヒロインの煮込み
チキンブロス的な展開はやめていただきたい
刺激の強いデンタルリンスで長時間口をゆすぐのを繰り返せば、簡単に味覚障害気分が味わえる
ヒロインの料理に対する感想が変
お店でうどん食べてて、「まるで象のおしりみたい!」とか
妖神グルメのヒロインはどう見てもクトゥルーさんだよなあ
主人公にデレるわ、食い物にはされるわ・・・
>>928 今ジャンプでヤッてる、料理漫画がそんな感じ
メシマズヒロインだと思ってたら実は主人公の方が味覚障害でヒロインは普通に料理が上手いというのは
>>931 今まで一度も外で食事したことがないって設定の主人公じゃないと成り立たないぞ
例えば給食食べてりゃ自分が味覚障害だって直ぐにわかるからな
ずっとメシマズな母親の手料理だけ食べて生きてたとかならありうる
>>932 味覚障害で濃い味でないと判らないから、
薄めの味に作る嫁を味のわからないメシマズ認定する奴とかメシマズスレにもたまーに出現するぞw
聖夜、年末という決戦時期が来た上に今年はマヤ歴で主人公さんたちはもう大忙しか
とりあえず新年あけてから春くらいまでは世界も空気読んで大人しいから頑張りどころですね
濃い味でしか分からないって言うのは味覚障害なのか?
薄味の日本食で味が分からないっていう外国人は結構いるらしいけど。
祖国の料理が濃い目中心なせいで
>>936 甘いのを感じにくいため砂糖を大量に入れないと甘さを感じない味覚障害と似たようなのだと思えば判りやすいんでは?
多量の強い刺激で無いと感じないくらい味覚のセンサーが感度鈍いんだよつまり
ガチの殺し合いをしないと生きてることを実感できない感度が鈍い人は結構居るよね。
信長さんは味の薄い料理にブチギレて料理人殺そうとする程の
濃い味好きな人だったな
生きてる実感を味わいたければ、心の底から打ち込める何かでもいいと思うんだがな
殺し合いでしか味わえないわけがないだろjk
>>933 逆パターンだが、実家(関東)と同じように嫁ぎ先の京都の家で料理作ったら、
姑から「お前は料理の基本ができていない、やたらと調味料を入れて素材の味を台無しにしている。」
…と怒られるのが何かであったな。
>>937 だから慣れとかあるだろ
なんでそんなんで味覚障害なんだよw
>>942 煽りで言ってるのか知らんが、甘さやしょっぱさが感じにくいのはれっきとした味覚障害だぞ
慣れの場合は薄味食ってるうちに慣れるとか濃い味食ってるうちに慣れるとかだけど
味覚障害の場合は直らない どころか進行する場合がある
>>942 刺激に慣れすぎて感覚が鈍っていくわけなんでなー
目で言えば近眼が進みすぎれば視覚障害といわれるのと同じでな。
> 味は舌やのどの奥に広がっている味覚のセンサーである味蕾で感じます。
>味蕾は花のつぼみの形をした微小な器官で、味蕾にある味細胞と呼ばれるものと食物の成分とが鍵と鍵穴のような関係で反応して味を感じる仕組みになっています。
>この味蕾から神経を介して脳に味が伝えられます。
>味覚は他の視覚、聴覚、嗅覚に比べて、最も老化しにくいといわれていますが、それでも高齢になると味蕾の数は1/2から1/3に減少し、味が濃くなりやすい原因といわれています。
酒・タバコ・偏食辺りに原因があるメジャーな味覚障害はそこを解消すれば治るんだっけ?
お陰でご飯がうまくてうまくて5キロ太っちゃいましたテヘペロなんてオチとかあるよな
子供が好まないいわゆる大人の味を大人が楽しめるのは学習に加えて味覚の老化の影響も大きいと聞いたな
味覚の鋭敏さのテストをすると好き嫌いの激しい人や子供っぽい味付けを好む人ほど味覚が鋭いらしい
特に苦味への感度が鋭敏な人はそういう傾向が強いとか(コーヒーやピーマン、人参が嫌いなど)
環境にもよるから全員そうではないけど
言い過ぎも何も、実情がそうなんだしなあ
嘘を言えと?
味覚障害が悪いこだとかいう話じゃないんだから
なんでそんなに言い過ぎとか拘るのよw
>>940 だから心の底から殺し合いに打ち込んでるんだろう
毒じゃなければ問題ない
毒じゃない食物など無い、と極論を唱える流れ?
無視していいレベルの毒性しか無いものを毒と呼ぶべきかどうかはさて置き
水だって致死量があるらしいな
毒じゃないけど
水を10リットル一気飲みすると死ぬらしい
じゃがいもの芽がどうしたって?
死にはしないけどお腹を壊すくらいならもうちょっと現実的な量で起こるかもしれん。
>>949 そいつが否定してるものが味覚障害認定喰らうと
そいつが味覚障害扱いになっちゃうからだろw
>>953 水中毒で調べると23歳女性の7,6リットル摂取による水中毒(低ナトリウム血症)での死亡例が出てきた。
>>955 致死量が成人で200〜350mgらしいのでそれだけエグイ味のものを一気食いすればいけるらしいぞw
生のジャガイモでも1〜70kgぐらい一気食いすればその量に・・・(100g中に5〜20mg含まれるとか)
それ毒以前の問題で死ねるだろ(笑)
眼鏡は悪ではないようなもので
味覚が鈍いのも悪ではないわけで
>>946 俺子供の頃からピーマン普通に食えたなあ・・・
眼鏡は悪ではないが目が悪いのに眼鏡をかけないのは悪だろう
そうだな、コンタクトとか悪だ
だが想像してみて欲しい、初めてコンタクトを入れるときの表情を。
なんで鼻の下伸ばすの?
キン肉が連動してるかららしい
口をあけて目薬指す人が多いのと同じだな
濃い味付けを好んで薄味の料理を嫌うのは単なる好みの可能性が高いんじゃね
本当に味覚障害かはきちんと官能試験をやらないと判断はできない
俺は薄味とか繊細な味付けとか全然理解できなくて味覚に問題あるのかなと思ってたが
試しに調べてみたら味に対する反応性は普通レベルだったし
>>965 >官能試験
巨乳のお姉さんが試験してくれたりすんの!?(すっとぼけ)
はい じゃあ次おっぱいを口に含んでください 丁寧に乳首を舐めて
お姉さんの次はアーッ!だけどな
注射プレイですか?
たててくる
>>965 ま、元の飯マズスレを参照しないとわからんが
>>933の証言が正しいなら、単に好みや普段食ってたものの影響だと思ってたら
本当に味覚障害でした、という事例の話なんだろう
そういや味覚障害には「何を食っても美味しい」という障害が一般的だそうだな
大抵は先天的なもので濃い味とか薄い味とかまったく違いや差がわからんし「それが標準=美味しい」としか認識しないんだそうだ
「不味い」が存在しない訳だから食べる側に徹する場合は全く害のない障害と言える
ただ、「作って食わせる側」になろうとすると味見が出来ないから…
料理できないキャラ
貧乳 ツンデレ 男勝り
料理できるキャラ
巨乳 母性 おっとり 長髪 起こると怖い
ラッキースケベで主人公が乳に突っ込んできても怒らず、しかも満更でもない様子をみせる
料理できるキャラ -幼馴染
料理できないキャラ -お嬢様、お姫様
馬鹿一というより、まあ、ふつーそう思うよね
と思わせて、実は、ってのは馬鹿一はずしになるのだろうか。
男勝りはむしろ料理できる方にもはいるっしょ
>>968 そういえばイクシオンサーガDTのマリアンデールという黄緑髪の侍女キャラについて、
PV見た時「えらくオバサン声だが、見た目の割に年増設定のキャラ?」と思ったら“ニューハーフだった”というの思い出したw
普通この手のキャラって設定だけ男でCVは女性声優なのがバカ一だが、マリアンデールの場合ちゃんと男性が裏声でしゃべっている。
つ[フィッシュアイ]
そういや、今度アニメになる某キャラ(ネタバレにつき)も、
男声優だなあ。
フレッシュアイかあ、東芝のポータルサイトだったのにいつのまにか別物になっていて驚くよね。
>>977 中の人は福山潤だな。
わざとなのか奇跡なのは知らんが、福山が前期でやってた境界線上のホライゾンでも続編があれば女装する主人公をやってたから、
この先、三期四期がきても福山に任せられるという話題が本スレで話題になってたw
>>974 バカテスというまさに真逆な実例がある
美波が料理できるかは忘れたが、姫路さんの料理は殺人級
>>981 美波はかなり家事スキルのレベル高いよ。
バカテスは話題だからと原作よんでなんかいまいちかなと思ったけど
アニメではまったなあ
テンポのツボが違ったのかなんなのか
バカテスといえばもうすぐ某騒動起こした作家が来年初っ端から出すけど
懲りずにまた文章トレースとかしてたらどうしよう・・・
>>974 桂言葉は「巨乳 母性 おっとり 長髪 起こると怖い」全部満たしているが、料理下手設定だぜ。
(誠が教え込むとまともになったが)
バカテスで一番家事スキル高いのは主人公だから…
>>980 ワーキングでも女装やってたな
やっぱり実績からの抜擢なのかも
女性作家の作品は、男が家事のエキスパートで女が
ダメ人間のバカ一。
ダルマ女がもてもてになるのも女性作家
ヒロイン「私を食べて」
主人公「もう食ったさ、腹いっぱいだ」
「いかにも○○できそうなキャラが実は…」というのはバカ一の基本
しかしバカ一になりすぎて「いかにも料理できそう、と見せかけて実はできない、と思ったら実は…」とか
二回三回ヒネリを入れようとしてキャラ付けがわけのわからないことになるパターンも多々
いいから基本で済ませておけ、重要なのはそこじゃないから。
ガサツな子が頑張って弁当を作ったけど味は微妙、とかでも十分萌えるから。
男キャラだと料理下手だが自分で食べる分には十分という普通レベルのメシマズはそれなりにいるけど
女キャラだとプロ並みに上手いか毒料理レベルかの両極端なのばかりなイメージだな
探せばあるかもしれんが
女キャラで普通レベルのメシマズって
運動部系のキャラくらいしかイメージないなあ
男キャラの場合設定として料理は求めれてないから無難か
むしろプロ並みのギャップ萌え程度にしかならないんだな
個人的な料理関係のギャップだと。
ショゴスの亜種みたいなSAN値直葬の生物が普通にキッチンでまともな料理を作ってたのあったな。
オーブンを自爆させ、計量カップを溶解させながら作った料理が
美味いというパターンならロストユニバースにあったな
>>993 普通に美味いけど、家事上手な男主人公に連敗続きというパターンも多いぞ。
つまり料理ってのはキャラ付けしやすい要素ってことだな
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━