一迅社文庫アイリス その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
2008/7/19創刊の少女向けレーベル「一迅社文庫アイリス」の話題及び、
専スレのない作家・作品について語るスレです。

次スレは>>980が立ててください。

●一迅社文庫アイリス公式サイト
http://www.ichijinsha.co.jp/iris/

●編集部ブログ
http://ameblo.jp/ichijin-iris/

●前スレ
一迅社文庫アイリス その6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324645754/
2イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 19:35:42.98 ID:rsVyQODM
●過去ログ
一迅社文庫アイリス
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215925670/
一迅社文庫アイリス その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227283000/
一迅社文庫アイリス その3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245505578/
一迅社文庫アイリス その4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1269834896/
一迅社文庫アイリス その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959383/
一迅社文庫アイリス その6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324645754/
3イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:05:20.44 ID:YIAM2Fp/
いちおつ
4イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:09:24.10 ID:ZAikFD/7
いちおつ
12月はアイリスの本気が見れるか
5イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 07:49:09.80 ID:4jUhvaZF
乙です
6イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 09:03:26.17 ID:29bYcqNn
乙です
12月は延期した分も含めて多いけど、また一冊くらい延期して減りそうな気もする…
7イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 10:12:51.50 ID:4jUhvaZF
12/20発売
●呪禁の姫と銀の夜叉 〜誓いの指輪は久遠の絆〜 【著:石倉リサ/絵:犀川夏生】
●幻獣の奏楽騎士団 死にたがり花嫁の誓約 【著:木村千世/絵:まち】
●ともかがみの姫君 〜恋染めし黄金の鈴〜 【著:榛乃綾子/絵:川人やすたけ】
●恋と悪魔と黙示録 契約の獣と身代わりの花嫁(仮) 【著:糸森環/絵:榊空也】
●アンティーク 〜花の乙女と輝石の守護者〜 【著:水島忍/絵:雲屋ゆきお】
●鳳龍華園伝 見知らぬ婚約者と初恋の庭 (仮) 【著:九月文/絵:伊藤明十】


既に、一度10月から12月に延期になったはずの
●仮面の姫君 (仮) 【著:斎王ことり/絵:成瀬山吹】
が行方不明に…
更に減る可能性もあったりなかったり
8イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 10:19:06.92 ID:0MhRDqHv
斎王さんTLの方で忙しそうだしね…

改めて見て嫁と姫ばっかだな
榊さんの絵は好きなんだけど、糸森さんヒロインが肌に合わないから迷う
読みきりなら、と思わなくもないんだけど
9イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 10:25:15.34 ID:hs4SQ0uu
TLの方が儲かるんだろうけど
仕事なら先約を優先した方がいいのでは…
10イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 19:51:22.60 ID:zooiorKJ
部数はTL>>>>アイリスだろうし強く言えないのかもね

絵的には榊さん雲屋さんが楽しみではあるが
作家的には九月さん木村さんのを買う感じになりそうだ12月
11イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 19:59:53.17 ID:QbuUlC0X
>>7
●仮面の姫君 (仮) 【著:斎王ことり/絵:成瀬山吹】
これは尼では1月になってるね
12イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 21:34:47.60 ID:YRd7H8dE
九月さんのが中華っぽくてこの中では売れ線?
アイリスは他では少年系の絵師も恋愛系で起用する所が楽しい
13イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 08:54:50.01 ID:r1dTvCDn
成瀬さんの非エロな表紙は気になるけど、ことりさんだから買わないなぁ

九月さんのは中華ラブだろうね
アイリスってあんまり中華だからって売れない感じだけど
今回は絵師さん良いし行けそうかな?
14イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 13:09:16.73 ID:1e/FwPzI
>>13
え、自分は作家買いしてるぞw>ことりさん
成瀬さんの非エロって、ジュリエット文庫の館山さんのとかでも
ふつうに非エロ表紙じゃね?白石さんのもふつう絵だったし

九月さんのは絵師さんも売れっ子だし売れるのでは
初恋の庭ってサブタイトルは前の小野上さんのと似てるけどね
伊藤さんの中華絵は前ゆきのさんであったけど
あれは売れなかったっぽいね
15イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 15:20:42.35 ID:p8o31Kq+
斎王さん設定はいいんだけど読後満足できたためしが無いな
成瀬さんはあのバレーボールおっぱいさえ
強調されなければ普通にいい絵になりそうだけど
16イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 15:32:54.42 ID:hTIXAg6e
噂のゆきのさんだが、あれは誰得な裏社会ものだしね
どんな神絵師でも誰が書いても爆死するだろうと思うよね
それをOKサインだした編集が解らん
そこらへんは最近は解ってきて怒涛の姫嫁押しだけど
17イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 15:47:35.31 ID:p8o31Kq+
裏社会物、豆のデコスタは普通に売れてたっけ
まあ豆のブランド力は大きいけど
設定や、作家さんへの信頼度によってはもう少し売れた気がする
18イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 15:51:12.98 ID:hTIXAg6e
デコスタは逆ハー期待できる表紙や粗筋だったのも大きいんじゃない?
中身はそっち期待した人には肩すかしな感じだったけど
19イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 16:05:40.13 ID:F14MitiS
今、裏社会物を少女向けシリアスで成功させるのはよっっっぽど筆力に定評のある人でないと無理じゃないかなー
聖グリセルダ学院のキャッチコピーくらい弾けたコメディなら可能性がないこともないかも
20イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 13:30:20.79 ID:4EdBqLyp
あれ、ここ過疎ってるね
21イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 13:31:07.39 ID:4EdBqLyp
てす
22イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 14:33:18.31 ID:5/Na9cp0
サイト更新されてたけど木村さんと九月さんのは延期になってる
必ず一作は延期によくなるね
23イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 14:57:48.25 ID:JsJ2cv54
毎月2、3作のところを6作予定だったし分散させたんじゃないかな
4作でもいつもより多いし
24イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 07:48:54.86 ID:40EvGvcs
来月の雲屋さんの絵、期待してた程でもないな…
来月はそんなに良い絵ないな
今月のミスティアが最終巻かって位、描きこんでて華やかなせいかもしれないけど
25イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 09:24:05.29 ID:HQ3D7nfS
九月さんに一番期待してたのに、買う物ない月になっちゃった…
呪禁は前回買ったけど、この二巻目はどうしてそっちに…なあらすじだ。
あのまま進んでも、なんか地味展開にしかならなさそうだったけど。
糸森さんのは、無理に身代わりとか花嫁いれなきゃいいのにと、あらすじ見て思った。
どっちかってーとシリアス系が持ち味の人だと思うのに。

てか来月、みんな表紙の色暗いね。
26イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:38:34.58 ID:CtvMYHX/
確かに雲屋さんも榊さんも期待した程じゃないなー
ロゴ入ったら結構印象変わりそうだけど。
個人的には犀川さんの表紙が一番好みの構図だけど
確かにあらすじ、どうしてそっち行ってるんだwと思った

ともかがみの表紙が劣化カズキヨネさんって感じで若干キモいんだが
なぜこの絵師起用したんだろ。爆死しそうな匂いが。
27イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 11:28:58.90 ID:KWivDQdd
コピペの後スレが止まってるんでage
28イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 16:07:56.29 ID:bbFEs1AZ
>>27
自分もそう思っていたんだが、再読み込みすればいいのよw
29イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 16:49:38.42 ID:UDicTD66
おおコピペ何時の間に消えてたんだ?

ともかがみは確かに微妙…
この前の妖精姫でこれは酷いと思ったけど、これも売れそうにないなぁ
アイリスの取り得はイラストなんだから頑張らないと。
榊さんは予想より地味だし男がわんこ系? 買うか迷うな
30イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:17:35.56 ID:LSjlA03w
既存の絵師ばかり使うのを避けたいからかもしれないけど
乙女ゲー系の人にするのはちょっと…
大概モノクロや背景がイマイチなので嫌だ
31イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:40:49.88 ID:Oe76nCKN
今月の呪われ王子の人は画力は結構ありそうだからいいが、
新規絵師採用するなら、もうちょっと、ねえ…

乙女ゲーの絵師さんは良し悪しだよね
大人気のカズキヨネさんでも、小道具や背景がほぼ無いから
自分は挿絵としてはあんまり魅力感じなかった
32イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:15:37.67 ID:eUFJsvsf
雲屋さんログのがいつもいいから期待値上げ過ぎたかな
ともかがみは乙女ゲー絵師のわりにヒーローに魅力があまり…頭鷲掴みみたいでなんかなあ
どれも空間があるからタイトル入ったら大分変わりそうだけど
33イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:59:29.83 ID:JsqZOB8i
ログが良いならアイリスのはもっと良いはずって刷り込みがあったなw
ログでイマイチな人はアイリスでは良いってのあるし
ただしイラストに限る
34イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 08:02:56.74 ID:tHZXM/Mw
表紙は加工次第だと思うけどね
雲屋さんは前に漫画描いてたからか中身の挿絵の方は大丈夫だと思う
35イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 15:45:54.20 ID:DmvlHN82
アイリスは結構タイトルロゴ良いしデザインは心配してないが



問題は中身である
36イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:39:41.33 ID:cJyBwN29
ああ、中身ねw
中身と言ってもイラストのことじゃなくて、肝心の本文か
でも前よりは…でも新人はちょっと…
37イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 19:32:06.24 ID:u0Fywx0X
うん前よりはマシだと思う…新人さんは確かに手出すの躊躇うけど
でも、面白かった萌えた次も買う!って素直に言える程の本は
まだ少ないかも

tk新刊買った人はいないのか
38イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 20:14:23.66 ID:OPY58TER
銀狼王、まだ買ってないけど、来週買う予定。
39イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 15:48:09.68 ID:8pGL6vLh
性転換の新作はちょっと気になってる
40イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 18:56:52.50 ID:E7MiUgrU
逆に自分は、性転換パスだわ
糸森さんのは買おうと思ってる
41イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 15:55:46.28 ID:fj2KFWIk
性転換読んだけどイラストはよかったと思うよ
42イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 15:59:26.73 ID:6DTGsDCZ
そこはイラストじゃなく、中身(小説)の感想をw
43イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 16:18:34.68 ID:+jkvZQhN
アルファではかなりの売れっ子だったけど、アイリスの看板作家になれそう?
44イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 17:54:11.31 ID:fj2KFWIk
性転換のやつ感想

文章自体は読みづらいというほどでもなかったけど、全体的に軽さを感じた
倒置法と擬音と「〜なのだ」がときどき目につくせいかなあ。加えて登場人物の台詞のノリがライトすぎる
主人公とヒーロー(作中ではほとんどヒロインの造形だけど)がお互いに惹かれる理由がわからない。急展開すぎ
設定的に続刊は出せそうだけどシリーズ化はなさそう
45イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 18:25:20.63 ID:+jkvZQhN
>>44
感想乙です

擬音が目につくって「ドッカーン」みたいなこと?
46イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 23:23:01.50 ID:NfP7d9jm
感想乙です
惹かれる過程がイミフなのは個人的に好きじゃないからスルーかな…

擬音って「ざわざわと声がした」とか「ガチャリと扉が開いた」
みたいな表現が多いって事かな? 結構いるよね
47イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 23:53:55.36 ID:+jkvZQhN
>>46
そういうことか(笑)

コンコン……
「はい、どうぞ」
ノックの音に返事をすると、あの人が部屋に入ってきた。

……って感じのを思い浮かべてたわ
48イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 00:21:24.16 ID:UkwJvLxq
パタパタと手を振った、みたいな。>>46に近い
改めて読み返してみたけどそんなに多用はされてないかな
だから「肩に載っていた傍若無人なイキモノっぽいモノが、フワリと身を浮かせて」みたいな文章が妙に目立っちゃうというか
49イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 01:13:05.56 ID:IAHyJTaU
イキモノっぽいモノって何か変な文章だな
まあ、アイリスで作文レベルの文章の本は悲しいけど、珍しくないけど…
先月の花姫も結構な酷さだったし

銀狼王2巻買った人はいる?
行きつけの本屋に無くて尼使うか迷ってるんだけどパラ見できないから困る
50イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 11:07:11.11 ID:VgPs9PTz
連休中に本棚整理してて「葬月記」見つけたから懐かしくなってこのスレに来た
いつの間にかアイリスを含めて少女向け読まなくなってたけど、
今は全然違うレーベルみたいになってるんだなw
創刊時はこんな硬派なレーベルあるのかと思ってあれこれ買ったのが懐かしい
51イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 21:23:57.40 ID:vodG+TK4
アイリス、また吸血鬼物出るのか
吸血鬼ヒーローが好きな編集でもいるんだろうか
52イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 21:44:39.04 ID:lybe6Vol
ラノベの杜から
1/19発売
●不死者と踊れ (仮) 【著:かいとーこ/絵:おかざきおか】
●月と羊と吸血鬼 (仮) 【著:尾久山ゆうか/絵:山下ナナオ】
●仮面の姫君 (仮) 【著:斎王ことり/絵:成瀬山吹】
●幻獣の奏楽騎士団 死にたがり花嫁の誓約 【著:木村千世/絵:まち】
●ダイヤの国のアリス 〜ベット・オン・マイ・ハート〜 【著:白川紗奈/原作:QuinRose/絵:QuinRose、文月ナナ】

ずっと延期しっぱなしの二冊は今度こそなのかな
53イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 22:19:36.35 ID:DFofres/
あれ、かいさんもう新作?魔道士って終わってたの?
54イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 22:20:33.67 ID:ny4HHfAl
流石に出て欲しいな>延期しっぱなしの二冊
九月さんのは更に延期か

吸血鬼物って超ヒットはしないと思うんだけどね
しかも尾久山さんじゃなあ。買う気が起きない
かいとーこさんは魔道シリーズ2つ並行みたいな物なのに更に?
魔道の2つって完結してたの?
55イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 22:22:34.39 ID:vodG+TK4
完結してないけど、打ち切りという線もアイリスではありえる…
56イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 23:00:15.96 ID:HUH9ukEP
魔道って、そんなに売れてなかったけ?
57イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 23:49:55.44 ID:g5V4THNI
修理屋はそこそこだけど研究日誌は売上微妙だった気がする
修理屋1巻は面白かったけど2巻がイマイチで次巻購入迷ってたけど
また新作出すならもう買わないな…
ラノベは刊行速度が遅いとよほど気に入った作品でないと
購入意欲が薄れてくわ、あちこち書かれると完結するかも不安になるし
58イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 23:56:52.21 ID:HUH9ukEP
ああ、その気持ちわかる
しかし、2シリーズ進行中に新作ってどういうことかな
それとも、また同じ世界観の別ストーリーだったりして
59イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 02:23:17.45 ID:TKrR+z01
2シリーズの方も別に刊行ペースが良い訳じゃないのにね
1月のが読み切りだとしても、あんまり嬉しくはなれない

コバルトでも今月吸血鬼物が出るけど何か流行あるのかな?
60イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 08:44:45.61 ID:RmdPwgrx
あちこちで何故か大正もの出すのと同じ動機じゃない?
あれもさしてバカ売れしないのに、いろんなレーベルで出してたよね。
なにか出版社か編集の人にブームがあったんだろうか。
61イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 08:57:51.42 ID:i25sf3lV
少女ラノベ蠱毒ってやつじゃない?

他のレーベルで姫嫁以外の目新しい(でもないが)設定きたら
取りあえずマネしてみる
今の所吸血鬼も大正も目ぼしい手ごたえなしだから粗方出したら消えそうだけど
で結局残るのは姫嫁王子と…
62イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 09:12:30.94 ID:hCZ5/UhT
そういえば大正も近い時期にやたら連続して出たね

吸血鬼はトワイライトが爆売れしたから狙いたいのは分かるが
あれってアメリカだからヒットしたようなもんだと思うんだよなー
63イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 09:13:20.79 ID:lxt+1bRJ
魔道士は最終巻を書いてるって
また連続で出すのかも
64イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 09:25:08.60 ID:IDbvGd70
蠱毒とか新語を無理に流行らせようとしなくても
何かアタリが出れば後追いが大量に発生するのはいつでもどこでも同じでは
少年ラノベがラブコメまみれになったり俺TUEEEEEの揺り戻しが来てたり
BLでヤクザが流行ったりアラブが流行ったり
65イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 10:50:58.40 ID:FZ2F7may
瑞山さんの鳥籠はまだ出ないんだな…
66イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 11:13:25.09 ID:rHDj7CeB
絵師さんのスケジュール次第じゃない?
それとも絵師さんとは1冊だけって約束で出したとか
67イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 15:59:49.82 ID:/EraA4yG
聖鐘も結局今年は1冊しか出てないな
WHの幻獣が終わったら、こっちのペースも戻るんだろうか
68イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 23:06:41.40 ID:vTsBVciq
魔道士最終巻になるのか
シリーズ物少ないアイリスだから健闘した方なんだろうな
灰かぶりとか大々的にシリーズ化!って言ってたけど魔道士より続く気がしない…
69イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 00:54:50.32 ID:lSU4PCic
漫画だったらヴァンパイ騎士とか吸血鬼ものヒットしてるのにねー。 
ラノベだと違うんかな。
70イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 01:27:42.46 ID:pDK+io5N
吸血鬼は血を吸うところがセクシーで漫画だとはえるんだろうけど
ラノベで文章化するとグロいというか生理的にダメな人もいるし
ダークで魅了する感じは悪魔とか魔王で十分だしな
71イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 01:33:22.57 ID:YLXQDEvx
なんつーか、吸血鬼物ってハッピーエンドになりえないよね?
72イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 02:14:01.59 ID:5VCyA7da
ギャグならあり得る
73イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 04:31:34.20 ID:Hmi5isTF
超ご都合主義だけど
ヒロインの祈りか能力で最後は人間に戻る…とか?
74イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 04:38:06.24 ID:AWn27IMB
尾久山さん、コバルト時代に吸血鬼の話書いてたよね
あれ好きだったけど、売れなくて2冊で打ち切られたんだよな・・・
今度は大丈夫か?
75イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 09:08:44.05 ID:VIHiwcfQ
吸血鬼物は好きじゃないんだよね……。
唯一全巻そろえたのなんて、少年向けのBBBだけだ。
76イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 09:22:48.70 ID:GJK0JUH1
吸血鬼物の何が面白いのかわからない
77イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 12:02:08.74 ID:lapgoX1C
自分は好きだけどな、吸血鬼もの。つーても実際に買って読んだ作品となると
少女向けラノベではなくBLばっかだが。

ところで、かいとーこさんのブログ見に行ったらコメント返しで
>今回は初の完全オリジナルの新世界です。
ってあったんだが、詐騎士のタイトルが読者案だったみたいに
世界観設定に読者の意見反映した部分があるってことなんかな、これ。
78イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 12:22:20.88 ID:VIHiwcfQ
ネットで公開してた作品と同じ設定じゃなくて(魔道都も研究日誌も同じらしいから)
書籍のために新たに作った設定って意味じゃないかと思う。
そう思うんだけど、誤解されそうな書き方だね。
79イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 15:04:13.53 ID:CMlb0k9B
サイトのキャラ絡みなのかって質問への答えだから
コメした人は誤解しないと思うよ
80イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 14:45:36.54 ID:vQHaibm/
銀狼王2巻、ようやく読んだ。



エレンシアがかわいそうすぎる。と、馬鹿兄弟の会話にフイタwww
童貞ネタでいくのか、このシリーズは。
なんていうか、ヒロインがグルグル考えすぎていて、ちょっとダークな気分になるね。
ストーリー自体は、ライバルっぽい女性が出てきたり、ちょっとした主人公たちの気持ちのすれ違いがある
王道だった。
81イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 12:58:43.82 ID:05i7uRfd
なんか過疎ってるね

大阪屋 集計期間 : 2012年11月26日 〜 2012年12月2日

一迅社文庫アイリス(11/20)
*** 163 銀狼王の求婚 嘘つきな婚約者たち 小野上明夜 Ciel
*** 238 海上のミスティア 革命の女神と盤上の騎士 梨沙 凪かすみ
*** 252 呪われ王子と森の魔女 深月織 鏑家エンタ
82イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 22:42:07.92 ID:mTQ7OUzu
ランキング話は該当スレでどうぞ
83イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 23:01:58.62 ID:astbRJYP
ここはランキング話はスレチだったのか、知らなかった
84イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 23:23:02.66 ID:85yi1xwu
ランキング話は荒れやすいから基本的にどのレーベルスレでも自重する方向だったと思う
85イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 21:05:24.58 ID:AdcucnFB
amazon見てたら九月さんの4月になってたわw
延期ぶりパネエ
86イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 22:04:29.62 ID:oI9PVePy
延び過ぎワロタwww

1月の4冊はサブタイまで出たけどこれで確定してくれるのかな…
87イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 00:35:30.47 ID:ry1lNWdv
どうでもいいのが発売になって
読みたいもののほうがどんどん先延ばしになるという…。
88イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 13:38:07.70 ID:bUxApvSP
だいたい多くて4冊だよね
とりあえずタイトル決まってるのに延期し続けてるのはよくわからない
もしかして冊数調整のためとかじゃないよね…
89イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 18:08:25.91 ID:ys+pcX8/
タイトルとあらすじが出てても刊行時期は信用できないって…
タイトル未定あらすじ不明で刊行時期だけ発表するルルルと足して二で割ってほしい
90イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 20:24:44.88 ID:syUrU8iY
6冊出す時もあるから、本人都合でしょ
91イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 23:35:12.60 ID:kLM1k8uF
九月さんのは絵師さんが豆で新作担当したり
ログで人気シリーズで仕事多かったり忙しそうだし
そっちも関係しそう
92イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 23:55:50.04 ID:BsBtTUrR
でも複数レーベルで掛け持ちしてる絵師さんなんてわんさか居るよね
解んないけど
93イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 04:34:42.67 ID:oADZMUcC
アマで今月刊行の表紙あがってる
呪禁のロゴはちょっと無理やり入れた感じがするのは気のせいかな
94イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 08:30:40.68 ID:2O5v016n
雲屋さんの表紙、絵買いする程釣れれるもんではないなあ
水島さんな時点でどうしようかな〜とは思ってたが
TLの人ってノマになると途端面白くないからなぁ
95イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 11:15:28.12 ID:1vTNrtxo
水島さんはTLでも早書きできるというだけの人で
話がおもしろいわけでもキャラが立ってるわけでもないからね

雲屋さんの表紙はいいと思うけどログの時みたいな神絵ではないね
96イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 13:02:12.85 ID:v5b566Bv
黙示録のロゴの入れ方は何となく好きだ
豆の花神が読むのしんどかったからレポ待ちだけど

雲屋さんのは、確かに水島さんの時点で迷う
沢城さんといいTLの人達の非エロで当たった試しが無い
97イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 13:13:36.69 ID:1P9bfRTy
TL書く前からNLも書いてた人をTLでくくるのは何か違うような
どちらかと言うとBL出身くくりかと…
まあBLの人のNLも当たり外れはあるけど
98イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 23:16:49.68 ID:HDk9Lg1Y
>TL書く前からNLも書いてた作家さん
何人かアイリスやログで昔書いてたの読んでるけど
ぶっちゃけ面白くは無かった記憶
そもそも面白いの書けてればTLに行くことも無かっただろうし
エロ無きゃつまんないのは必然の気がする…
99イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 13:51:21.91 ID:KrrkrAdm
TLとBL兼業なら、BLの方も読める人もそこそこいるが
TLとNLだと、TLは良くてもNLは…なパターンが多い気はする
確かにNLで面白いの書けてたらTLに行かないよね
100イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 18:56:22.17 ID:LcqIALn1
>>99
NLもBLもTLも好きならいつどう書いても作家の自由だろう
行かないよねって、それは>>99の勝手な思いこみでくだらねーわ
おもしろいかおもしろくないかも読み手によって違うもんだし
ここで論じるのも不毛
101イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 19:01:59.56 ID:Z3AXcEIo
イラストレータの話なら池上紗京さんとか
別にNLの仕事なくなってなさそうなのに
ちゃくちゃくとTLやってるしなあ、ほんと人それぞれ
あと剛しいらさんもログで最近ぱっとしなくなったけど、
売れてるときから、ティアラもBLもやってたし
102イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 19:18:00.95 ID:BOIDq4v2
TLって大半の人は売れなく無くて本職から鞍替えした人が多いからじゃない?元は
勿論本職で売れてるけど、NLTLも好きで書いてる剛さんみたいな人も居るけど
絵師も好きで書いてる池上さんやゆずのさんみたいな人も居るけどさ
103イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 19:24:43.11 ID:BOIDq4v2
ゆずのさんじゃなくて、くまのさんねw混ざった
104イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 19:38:10.61 ID:ZxgG/z6i
とにかく理由をこじつけて作家を見下したいんだなーってゲスい臭いがするけど
前ジャンルで売れてなかろうとなんだろうと今ジャンルで活躍してるならいいんじゃね…

面白くなければ面白くないと言われるのは当たり前ではあるけど
TL作家だから面白くないというより
アイリスはどこの売れっ子引っ張ってきても
成功する可能性激少だからなあ
105イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 00:29:02.00 ID:PFCJLGBI
池上さんと言えばヴァンパイア執事は
続きあるかもと作者さんがブログで言ってたそう何だが
幾らなんでも売上微妙な上に間が空きすぎな気がするがマジなんだろうか
106イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 00:56:46.82 ID:OuK67qbs
正式な続編というより
スピンオフというか世界観が繋がってる程度というか
そんな感じなら可能性としてなくはないかも
107イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 17:20:24.75 ID:e7gs9Yek
ブログ見てきた
アイリス、この頃、吸血鬼もの連発しているから
4巻の話を担当が口に出すにくらいには、ヴァンパイア執事じわ売れしたのかもね
108イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 11:29:16.33 ID:NhIhYC5D
1月は5冊で確定か
ロゴ入るまで表紙はなんとも言えない
109イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 13:03:29.34 ID:oXDtVYsq
ことりたん絵師さん的にアイリスもTL参入かと思ったけど普通にNLだね
絵はちょっと古臭い…
かいさんは見えないけど少年主人公か
なんかテイルズアニメ系で冒険してきた感じだがアイリスじゃない方が売れそう
アリスの絵が大分変わってて一番驚いたw
110イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 14:55:51.74 ID:K1hEhbyO
アイリスで男主人公で売れた例が思いつかないしね…

まちさんはまちさん比で最近の豆の表紙よりは綺麗だな
山下さんの洋風表紙はアイリスのが一番好みだが
尾久山さんは何度か地雷だったからなー
111イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 07:57:26.35 ID:GFkgceKZ
表紙見てきた。
まちさんはたしかに豆より断然いいけど世界観がまたごっちゃな作品ぽいなあ。
成瀬さんはTL中華のときのオーラがまったくないな。
112イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 11:08:25.73 ID:TfMNC7zP
成瀬さんは洋風もTLの方が華があったかも
まちさんは表紙は好みだ。丁寧だね

尾久山さんのはヴァンパイア騎士みたいな設定だな
113イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 14:33:42.82 ID:DrjgXME8
今月の新刊買った人っているのかな
黙示録が気になるから買ってこようかなと悩み中
114イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 14:38:51.87 ID:g/pDIkob
作家の専スレに感想落ちてるよー
115イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 14:57:20.28 ID:DrjgXME8
>>114 ありがとう今さらっと見てきた
スレでの評判は良さげだしちょっくら買ってくることにするよ
116イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 22:09:33.82 ID:aImh3uVC
アンティーク読んだ人居ません?
水島さんってTLは読んだ事無いけど
ちょっと前にTL系の人のNLは大抵外れ的なレスあってちょっと躊躇
好き絵師だし粗筋の感じも興味有るんで感想次第
117イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 00:32:51.86 ID:nrrs3RbJ
>>116
それはまだ読めずに積んでるけど
TL云々については>>104
118イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 06:41:39.81 ID:bwTpSwgB
>>116
水島さんの作品は今まで読んでない上でアンティーク読んだけど自分には合わなかった
主人公の気持ちがくるくる変わっていってついていけなかった。そう思う気持ちはわからなくはないんだけど
119イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 20:01:47.81 ID:BEFuNkqx
2月に聖鐘の特装版が出るみたいね
120イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 13:22:19.54 ID:AwzLT+oq
2/20発売
●聖鐘の乙女(12)(仮) 特装版 【著:本宮ことは/絵:明咲トウル】
●聖鐘の乙女(12)(仮) 通常版 【著:本宮ことは/絵:明咲トウル】
●封印の姫と鍵守りの従者(仮) 【著:神尾アルミ/絵:ギンカ】

2月は実質二作品か…
121イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 13:35:28.90 ID:28LJRaNz
乙です
神尾アルミさん久しぶり

聖鐘特装版って事はドラマCDでも付くのかな?
若干興味あるけど高いんだよな…
122イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 14:27:47.51 ID:u0fD+IHJ

神尾さんどんどん凡庸タイトルになってくな
絵師さん凄く上手い人だが少女小説向けの華やかさじゃないから絵買いは微妙なラインだし…
123イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 22:09:32.36 ID:2Mj4QQhk
聖鐘の乙女 星の剣と魚の子守歌 特装版
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/iris/order/9784758044165/
124イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 22:19:39.38 ID:O6M0Li2E
RPG風小冊子ってなんだろう……
125イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 22:29:04.94 ID:nGVRKdQ+
昔あった、選択肢によって何ページ目に飛ぶとかいう奴?
126イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 23:02:42.55 ID:O6M0Li2E
懐かしい
127イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 23:05:16.93 ID:kfdElajO
前回が7月で今回が2月
中編の小冊子書いている暇があったらもっと早く刊行してほしかった
128イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 07:54:33.61 ID:JDf5GH6l
この間やっとWHのシリーズ出してたからなあ…

そういえば九月さんのは3月か4月になるのかな
アマだと4月になってたけど
129イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 10:09:07.38 ID:6L+96oXQ
凄い延期だな。本文1行も書けてないのかと心配になる>九月さんの

>>125
ゲームブックだっけ?なかなか懐かしいな
でも自分は通常版でいいかな…というかそれすら買うのすら迷ってる
130イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 23:07:45.53 ID:Oo6GLvnG
そんな風変わりなパラレル?な初冊子は要らないなあーな自分
普通に本編では読めない番外閑話が読みたいよ
記事やデータも要らないし
131イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 08:24:42.41 ID:eAA+Jt2a
昨年の奨励賞を受賞した方のは本にならないのかな?
奨励賞は本にならないんだっけ?
132イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 12:17:24.20 ID:0ucuRUr2
>>131
白雪ねこ姫が奨励賞らしいが出版されてたから
改稿の進み具合がまだとか?
133イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 13:09:21.33 ID:PZSloleZ
ゲームブックか……そういうのはコッソリ二次で楽しむもんであって、公式でやられると醒めるなぁ
134イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 15:11:17.91 ID:ZVI1/a5+
盛り上がってた頃に、乙女ゲー化してとか
銀先輩ルートや王子ルートが見たい!と読メとかで言われてたのを
真に受けたのかな>ゲームブック風小冊子

正直長編をまともに畳めないと幻獣で判明した作家さんだから
そんな読者サービスより話を無理なく進める努力をして欲しい
135イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 15:19:05.92 ID:nNLtPyzt
長編はまともに畳めない、短編はやっつけ
本宮さんって最初と設定は良いけど終わりが残念な人だね
136イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 15:46:18.37 ID:NMcGMtCa
>>134
と言うかこのスレでも言われてなかった?<ゲーム化希望
137イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 05:36:46.42 ID:Blh/jdxX
>>132
洸●綾●って人の作品
待ってるんだけどなかなか売り出されなくてヤキモキしてるw
138イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 14:59:13.92 ID:LOE8PDPg
変に伏字にするくらいなら、書かない方がいいよ
誘い受けみたいに見えるから
139イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 15:13:52.00 ID:lkRI87L7
デビューするまではプロじゃないんだから
名前出しづらいのもわからんでもない
140イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 15:54:53.36 ID:LOE8PDPg
それなら、奨励賞の人で十分だと思うけど
楽しみにしてるなら、叩かれたら嫌だから極力名前は出さない
141イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 08:13:08.42 ID:DRHn2Nr6
白雪ねこ姫じゃないから仕方なく作者名出したんだろうがw
142イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 12:35:31.16 ID:6cl2TzFA
>>132は奨励賞も出版されてるっていう例で白雪ねこ姫を挙げただけで
>>135が勘違いして、作者名出しちゃっただけじゃないのか

個人的にアイリスの新人さんに期待値低いせいか
奨励賞の人がまだ本出てないのも今知ったくらいなんだが、ネットに受賞作の粗筋とか出てる?
143イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 21:06:58.40 ID:2o7LJabf
賞取ってる人はまだわかるんだが、Web作家のスカウトってどんな基準なんだろうか
144イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 21:20:23.01 ID:jqZwywlJ
みんな商業である程度実績ある人ばかりだよね
アイリスがデビュー作なのは永野さんぐらい?
145イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 21:59:05.46 ID:XNkMfx7l
小冊子の予約が終わってた件
146イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 21:59:20.95 ID:2o7LJabf
王妃の剣の人って、アイリスでデビューじゃなかったっけ?
147イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 13:13:47.30 ID:7KWRAC0+
王妃の剣の人はそうだね
でも結局王妃の剣自体は何か半端なまま打ち切りか…
148イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 21:07:18.48 ID:u+qWb5fO
Webから追ってた人は残念だね
149イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 22:16:55.34 ID:zWPxodc/
王妃の人はルルルカップで結構のってたよね。
150イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 06:56:32.32 ID:MSEvlpyL
アマゾンに今月の表紙出てるね
やっぱり不死者はちょっとレーベルの雰囲気と違う感じ
個人的には好きだけど
151イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 21:09:10.23 ID:mqJpJX4W
仮面の姫君の表紙、ヒロインのポーズがなんか怖いな
リカちゃん人形の首や手足をぐりっと回したような感じがする
152イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 21:46:11.69 ID:gGDZQVkh
成瀬さんいつも丁寧な感じだけど人形感が凄いなと思ってた
不死者少女向けの中だと埋もれるかもしれないけど少年向けの横にでも並んでたらありかな
アイリスはタイトルデザインどれもいいね
153イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 14:19:53.10 ID:Q1+o9F3E
確かに仮面の姫君、ヒロインのポーズが結構すごい感じだw
不死者は漫画だったら表紙買いしかけたかもしれない
幻獣とねじれた世界もいい感じ
154イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 20:29:33.70 ID:BkWlAjXG
サイト公式されてる
神尾さんも延期になったんだね
155イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 20:56:08.33 ID:Jl8XcLd9
実質一冊だけか
156イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 21:08:00.23 ID:3rosQgb/
アイリスって、なんでこんな延期多いのかね
157イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 21:11:06.22 ID:Y4edW3D+
聖鐘だけか…少ないな
158イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 21:15:06.02 ID:+sYpdKJS
聖鐘のついで買い誘うのに何かずらして出したら良いのにね
今月はむしろ新作多すぎるくらいなんだし
159イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 21:18:47.46 ID:Jl8XcLd9
>>156
昔はそうでもなかったよね?
去年後半辺りから酷くなった気がする
それまでは本宮さん位だったのに
160イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 21:44:35.04 ID:3rosQgb/
レーベルヤバいのかと思ってしまうわー
161イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 02:42:35.80 ID:6xJOemK/
たしかに今月は珍しく多いけど、そのうちの何冊かはずっと延期してたものだし…
162イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 13:23:57.38 ID:9TFoAxLB
どっちの都合か知らないけど、個人が出す同人誌じゃないんだから、もう少し責任持って
予定通りに仕上げられないのかねぇ
信用なくすと思うんだけど、普通とは違う業界だからこんなもんなのか……
163イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 15:30:43.17 ID:UmBzbbBU
豆みたくチラシの来月ラインナップに書かれてあるのに延期したならともかく
公式発表されてない情報を元に延期っていうのはおかしくないか?

新作をばらけさせたらいいのにというのは同意
164イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 21:10:14.45 ID:6xJOemK/
全部がそういうわけじゃないけど、アイリスだってチラシに載ってたのに延期になったことはあるよ
今日発売の斎王さんと木村さんのとか
165イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 21:30:20.22 ID:9TFoAxLB
他社でも大なり小なりあることかも知らんけど、アイリスは毎月の発行数が極端に偏るから
特に目立って見えるのかねぇ
166イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 08:54:23.20 ID:hmINSnWe
豆とかルルルのほうが酷くない?
ホワイトハートでも結構ずれていると思うし
今度のは絵師が発表されていた人からいきなり変更とか珍しいし

ルルルの場合はずれ込むだけでなく、そのまま刊行されず行方不明とかあるよ
167イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 10:21:13.90 ID:UK1HvwJ9
レーベルがヤバイヤバイと煽って潰したがってる人がいる感じがする

少女向け読者が減って各レーベルで小さなパイを食い合ってるだけで
豆すら凋落するご時世だしね
168イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 10:58:37.61 ID:+YDlKMCP
ルルルの行方不明はけっこうびっくりするよね…
延期どころじゃなくて、そのまま出ないとか何があったのかと思う。
アイリスの場合は、余所からつれてくる作家さんに延期多いから、
その兼ね合いのせいなんじゃないかと思ってた。
むしろアイリスで出す関係からか、先方が延期ってこともあったし。
169イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 16:42:56.58 ID:5oWk7ZNy
潰したがってる人がいるというのは大袈裟だけど、発行数多い月は分散すればいいのにって意見には賛成
170イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 09:53:42.17 ID:s9i03AEU
ミスティアを読み始めて5冊目に突入したんだが・・・

相変わらず誤字脱字がすごいなw
171イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 13:17:45.60 ID:UoMvhFmA
誰か新刊読んだ人はいない?
自分のよくアイリス買う本屋がまだ入荷してないと言うんで
遠征すべきかどうか迷ってる…
172イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 13:18:24.14 ID:UoMvhFmA
誰か新刊読んだ人はいない?
自分のよくアイリス買う本屋がまだ入荷してないと言うんで
遠征すべきかどうか迷ってる…
173イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 13:29:42.11 ID:UoMvhFmA
ごめんなさい、なぜか連投にorz
174イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 12:57:38.24 ID:EhJSNXV7
>>170
6巻なんか海賊のセシルのことをアンディってもろ書いてるしね
著者もキャラがごっちゃになっているのだろうか
プロでこのミスはやっちゃいけないよね
175イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 16:45:28.41 ID:2nKO+UxV
名前ミスは豆とコバでも見たから探せば意外とあると思うよ
コバなんてレーベルの看板だったw
176イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 16:50:38.92 ID:2nKO+UxV
だからってミスおkとは思ってないけどな
177イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 21:15:12.74 ID:ETl7OVEh
ミスティアってか、梨沙さん自体読んだことなかったんだが、そんなに多いんだ>誤字
たくさん本出してるのに、意外だなー
178イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 21:44:51.91 ID:sm15FYNB
誤字つか誤植ではないの?
179イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 22:25:52.21 ID:ETl7OVEh
梨沙さんの担当編集さんや校正さんの扱う本にやたら誤字が多いっていうなら
そうなんだろうけど、実際のところどうなんかね
アイリス何冊か読んでるけど、自分はそんな誤字見た記憶がないんだが……
180イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 22:31:49.45 ID:hrOkBQa1
てにをは間違いや1文字余計な字が入ってるとか
日本語微妙じゃねこれ?な文章が入ってる程度なら見掛ける

ミスティアは読んでないがログでキャラ名間違えてたのは見た事ある
確か作者さんが改稿中に最初決めた名前から変更したらしくて
置き換えし忘れたんだな〜と思った
181イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 22:39:37.67 ID:unOoO3NA
一冊のうちに何個か脱字があるとかはどこのレーベルでもあるからなぁ
奏楽も脱字と、消し忘れじゃないかこれってのは一個ずつあった
それよりも内容で気になることがあったから、脱字はあまり気にならなかった
182イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 23:20:05.52 ID:ETl7OVEh
ようは、内容が面白かったらそんなに気にならないってことか
183イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 03:40:59.67 ID:fDCXPwRJ
作品が面白くて没頭できれば細かいことは気にならない人も
そういう時こそ細かいミスがあると没頭しきれない人もいる
人によるとしか
184イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 07:24:01.08 ID:4z3sHGbG
気になるかならないかはその時に寄るなあ
まあなるべくミスは少ない方がいいけどね
185イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 22:35:30.76 ID:oPOhA91V
幻獣だけ買った、以下感想


話の主題が特になく主人公と男共が学園生活を過ごしていく逆ハーだった
主人公が皮肉屋というかやさぐれてるので図太く見え
死にたい気持ちが安易というか勢いで言ってる感が強くあまり良い感情が持てなかった
でも会話のテンポが良く読みやすいので純粋に逆ハー読みたい人にはオススメかも
186イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 22:42:44.74 ID:Nt096laA
レビューおつ
ヒロイン良さげだ買おうかな
187イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 15:44:13.43 ID:RJGYWk6F
>>185
メイド+騎士団+学園って組み合わせはどうだった?
そこの食べ合わせが気になってるw
188イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 17:42:55.72 ID:P+BXk3xX
>>187
全体的に人物紹介で終わってるのでその辺は今巻では期待しない方が良いと思う
寮生活部分しか書かれてないのでまだよく解らなかった
メイド部分もラストで巫女っぽい役割になったので次巻からメイドのままなのか不明
キャラが合えばスラスラ読めると思う、ヒロインは割と好みの性格だった
189イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 18:23:57.18 ID:RJGYWk6F
>>188
詳細ありがとう

逆ハーの人物紹介巻か…
アイリスじゃなければ続きもすぐでるだろうし、問題なく買うんだけど
2巻発売が確定してから買おうかな
190イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 22:45:01.49 ID:d6S6b6Nt
まあキャラ紹介だけどお話自体は綺麗に纏まってるよ>幻獣
言われてる通り続けられそうな要素は残してるが。

自分の近所ではねじれた世界が無かったんで感想聞いてみたい
191イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 00:13:10.99 ID:RvaENKml
流石というかキャラは立ってた幻獣。腹黒と不良が好みだ

不死者の方もなかなか面白かったが売れる気はしない
192イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 10:27:05.94 ID:tlmz3QyO
不死者は出すレーベルを間違えてるけど
魔道都とかが売れたのを考えると、女の子主人公なら売れたかも
キャラ立ちしてるし、設定も面白いのに勿体ない
193イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 16:27:55.06 ID:YqFkdrg2
3月は夏目さん以外は珍しくシリーズものばかりだね
194イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 18:48:29.26 ID:JIVUdgYT
ニアホモは一度ファン掴むと安定感があるから
白竜くらい売れる柱が欲しいとでも思ったのかな?>不死者
かいさんは既にあるシリーズ2つを片付けてからにして欲しかったけど。

3月は夏目さんが埋もれそうだ
195イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 22:09:22.03 ID:8Kr6KKjU
遅ればせながら「ねじれた世界の聖乙女」見た。






ヒーローがカッコよくて、ヒロインもなかなか健気でよかったよ
文章も悪くない
ただこれ一冊で終わりっぽいのに
脇役の問題が解決されることなく終わったのがもやもやする
次はその脇役を主人公にして話を作るとかしてほしいなあ
196イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 21:31:06.57 ID:WCkHhrh9
感想乙
ヒロインが地雷じゃないなら買ってみるわ

本屋で見たら表紙の主線がぼんやりした感じに見えたけど
敢えてああしてるのかな?>ねじれた世界
山下ナナオさん書き込みまくらないアニメ・ゲーム系の絵柄だと
思うから、くっきり書いてくれた方が好みなんだけどな
197イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 23:18:46.74 ID:nqjQcRo0
聖乙女、主人公が狙われてて、もう出歩くなよ!部屋にいろよ!
と散々言われているのに出歩いちゃうあたり、イラッとする人もいそう
198イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 20:03:00.63 ID:Ot7LvS9W
3月刊

灰かぶり姫と吸血鬼 〜クイーン・リリスより愛をこめて〜 (仮)
かたやま和華 松本テマリ
白竜の花嫁 朽ちゆく竜と幸いなるもの
永野水貴 薄葉カゲロー
銀狼王の求婚シリーズ3 (仮)
小野上明夜 Ciel
ひねくれ宰相とエルフの姫君 ―恋をしたまえ、この僕に。 (仮)
夏目瑛子 黒枝シア
199イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 20:27:14.66 ID:FniNn4C1
いっぱいあるのかと思ってびっくりしたが4点だった
200イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 20:51:25.09 ID:Ot7LvS9W
すまんかった。コピペから直すの面倒だったもんで・・・
201イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 20:54:46.43 ID:5L+NO4wO
いやいや、乙です
202イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 21:26:44.39 ID:wP1Linth
乙です

シリーズ物が多い珍しい月だね
夏目さんただでさえヒーローが性格アレな作品ばっかなのに
このタイトルでは、ちょっと表紙が良くても買うの躊躇うな…
203イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 21:45:57.24 ID:Q7oqYC6Y
乙です
エルフヒロインは珍しいけどどうなんだろうな…絵師さんはアッサリめの綺麗絵な人かな
ブログ見たら恋と悪魔押してるから売れて続編フラグかと思ったらその前は不死者押してるし
何基準かよくわからんな
204イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 13:40:48.92 ID:5Da8S3yO
耳のとんがった女子キャラって結構好きなんだけど
夏目さんはログのでもまあ濃いんだけど何か暴走してて読み辛いから迷うな
205イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 00:35:40.76 ID:pNWH0jsq
3月、灰かぶり姫が延期かあ。毎月1作は延期になるね。
206イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 22:43:03.54 ID:FbYSZzgh
延期になってた神尾さんのはいつ出るんだろう

来月の表紙出てたんだね
白竜は相変わらず神絵だ。夏目さんのも悪くはないけど
Cielさんの絵も派手だし、挟まれて埋没しないといいが…
207イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 15:30:54.84 ID:NSu2A9Tb
Cielさんは銀狼王シリーズのが一番好みの絵かもしれない
男の表情がいつも同じだなと思うけどw

灰かぶりは完結ぽいサブタイでは無かったけどシリーズ続行するのかな
3巻で終わるなら纏め買いしてみようかなと思ったんだけど
208イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:17:03.78 ID:JOtZ87/o
4/20発売
海上のミスティア 目覚めの乙女と虚構の王 【著:梨沙/絵:凪 かすみ】
プリンシアの花姫 氷の伯爵と夏の王 【著:沢城利穂/絵:くまの柚子】
魔道士の研究日誌 ハチミツよりも甘い恋? 【著:かいとーこ/絵:増田メグミ】
黒銀のオラトリオ 口づけは宵闇に捧ぐ 【著:神尾アルミ/絵:ギンカ】
鳳龍華園伝 見知らぬ婚約者と初恋の庭 (仮) 【著:九月 文/絵:伊藤明十】


プリンシアの続き出るのね
ずっと延期だった二冊は本当に4月なんだろうか
209イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 22:04:30.98 ID:wvaK1/Rr
ミスティアと研究日誌はこれで完結なんだっけ?
プリンシアは1巻微妙だったからパスかな…
新作2つは買ってみるか
210イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 10:30:30.08 ID:8zbkiRTN
瑞山さんの、鳥籠の続き出ないな…
211イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 10:56:53.57 ID:1okEQNpY
自分もそれ待ってるんだけどね…
212イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 11:02:02.65 ID:bfvdXl5X
瑞山さん自体はログでも書いているし、絵師さんの空き次第じゃないかなあ
気長に待つよ
213イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 11:10:25.00 ID:TJFuLbk0
絵師さんはゲームで忙しいんだっけ
まあ間空いても白竜はそんなに売り上げ落としてないし
鳥籠もそんな感じに1年1冊ペースとかで続くのかもね…
214イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 12:54:46.77 ID:8zbkiRTN
年に1冊ペースか…
そうなりそうな感じだー
ログの方は続編が4月発売になってたし、アイリスの方はやっぱり絵師さんのスケジュール待ちなのかな
ログのシリーズより、鳥籠の方が好きなんだけどな…
自分も気長に待とう
215イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 12:56:23.72 ID:/poc3SSm
去年の3月に出たから、もう1年過ぎてるよね
来月の予定にも入ってないみたいだし
同じ絵師でも間が空きすぎて新作になりそう
216イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 00:51:06.83 ID:F4Tw/6Cl
他所で続き書くならエージェントコードの続きも書いてくれないかなと思わなくもない…
217イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 03:51:26.65 ID:DTj/J9V7
エージェントコードは売上があんまり良くなかったらしいから続編は無理っぽいよね…
結構好きだったから残念だな
218イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 05:00:14.30 ID:Gz+2W6wC
他の作家さんが続編を出してるのを見るとエージェントの売上げってよっぽどだったんだな…
せめて表紙詐欺でもヒーローが世間受けする男前だったら結果が違ったのかなと思わなくもない
219イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 07:17:48.47 ID:ep/UwKhI
エージェントより順位良かった王妃の剣だって続き無理って言われて出せないみたいだし、
他の作家さん全員が続き出せるわけじゃないしね
220イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 14:27:44.01 ID:RF6MfKml
王妃の剣が出た月の本って皆アイリス比でそこそこ売れたけど
どれも続編出なかったのをなんだか覚えてる

恋と悪魔や幻獣くらいは続編出るかな
221イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 14:53:11.85 ID:ES9QCCVN
恋と悪魔や幻獣は出るんじゃないかな。
呪禁の続編出したあたりから、それまでより一段下の売上げでも、
つづきを出す方針にかえたようにも思えるし。
だからプリンシア出てもおかしくないなと思ってたら、2巻の予定出たみたいだしね。
222イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 20:57:31.63 ID:bqkGCPoY
銀狼王もシリーズ化してるよね
2巻も少なくとも灰かぶりよりはマシっぽい売上だったような?
灰かぶりは3巻完結にさせそうかなあと思うが。

あと大阪屋100位台程度に売れたのってあったっけ
223イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 11:35:13.13 ID:gAEaocdh
銀狼は2巻そこそこ売れたけど驚くほど空気だよね
自分も感想見て買うかな〜と思ってたのに忘れてしまってたよ
224イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 11:47:26.01 ID:rGM2Zj2S
銀狼王買ってるけど、たしかに空気w
amazonレビューでも1巻★1だし、なんでだろう?
225イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 12:52:25.82 ID:b0bs/LpX
amazonレビューで★1つけるの多い人って、気に入ったから書くってより、
気に入らないと書きたくなるタイプの人が多いような?
そもそもamazonレビューはあまり参考にしてないから見ないんだよなぁ。
10人以上が一様に同じように評価してるなら参考にできるかもだけど。
226イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 13:46:08.45 ID:gAEaocdh
>>224
正直1巻は拒絶反応出る人がいるのも分からなくはないと思う
自分的には世界観は好みなんで買うか迷ってた
3巻の評判見て纏め買い、って手もあるが3巻の感想はもっと少ないかな…
227イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 14:08:37.75 ID:rGM2Zj2S
ぶっちゃけ、最近は感想探すときはtwitterで検索したりする
あまり悪い意見は見かけないので、気持ち楽
面白くなければ感想を落とさない人が多い感じ
228イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 18:47:28.64 ID:y/VNTHkJ
アマにエルフの表紙はあがってるけど銀狼がないね
229イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 15:52:19.07 ID:9htFBkLC
やっと全部出たね>表紙

しかし今月全部結婚ものかw
230イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 14:25:16.84 ID:CjDqKxUd
来月はとりあえず予定通り出るみたいだね
個人的にだけどプリンシアの色使いは今回も目に優しくない感じがする
231イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 19:03:25.13 ID:OQDx7p5l
プリンシアは1巻で相手役確定したと思ったのに揺らすのか
夏の王があんまり惹かれない外見だしスルーかな…

神尾さんのの表紙は意外と悪くない
ただ来月なんとなく似た感じの表紙多いな
232イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 20:33:36.09 ID:FwmV0LO9
ギンカさんの絵は少女向け的に地味だけど綺麗で好きだな
九月さんのは既に最終巻みたいな雰囲気だw
プリンシアはキャラ造形はイケメンっぽいのに色がとんでも過ぎてなんか勿体無いな
233イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 14:27:43.48 ID:T9ABsYdO
プリンシア1巻でもピンクだのイエローだの
キャラの髪や瞳の描写が、どこの萌え魔法少女アニメだって感じだったからなあ
くまのさん作品に合わせる人だし、ああなるのも仕方ないのかも

ところで今月の新刊読んだ人いる?
夏目さんのが相変わらずヒーローが個性的みたいで迷うのだが
234イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 01:44:54.75 ID:Vzs5p1kH
age
235イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 01:55:36.22 ID:LUfOX1Mv
エルフ読んだ。
ヒーローが妄想系ヒーローとか楽しいw
236イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 01:58:55.18 ID:LUfOX1Mv
白龍の花嫁は相変わらず萌える。
少しずつお互いの気持ちが進んでるのがすごくときめくw
それと、ヘルツ可愛いよヘルツ。

ラストはちょっとびっくり。
続き気になる。
237イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 22:05:59.87 ID:DVpPqc67
e-hon覗いたら灰かぶり3巻は5月になっていた
公式の予定に出るまで本当かはわからないけど
238イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 09:23:24.66 ID:fw/fTFN0
一迅社文庫アイリス
5/18発売
●灰かぶり姫と吸血鬼 〜クイーン・リリスより愛をこめて〜 (仮) 【著:かたやま和華/絵:松本テマリ】
●海賊は薔薇にキスをする (仮) 【著:蓮いさら/絵:鈴ノ助】
●恋と悪魔と黙示録 身代わり王女と百年の虚無 【著:糸森環/絵:榊空也】
●アルケミー・ローズ 嘘つき錬金術師と恋のばら (仮) 【著:ゆうきあずさ/絵:ねぎしきょうこ】

鈴ノ助さん、どんな感じか楽しみ
239イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 09:42:42.28 ID:NgQbFkeX
蓮いさらって誰だろ?ぐぐっても出て来なかった

錬金術師はちょっと気になるけど
ゆうきさんってあの微妙すぎる大正物の人か…様子見する
240イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 09:43:48.76 ID:NgQbFkeX
蓮いさらって誰だろ?ぐぐっても出て来なかった

錬金術師はちょっと気になるけど
ゆうきさんってあの微妙すぎる大正物の人か…様子見する
241イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 09:49:47.56 ID:NgQbFkeX
ごめんなさい、なぜか連投に…
242イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 16:18:40.19 ID:3j2/UX9Y
灰かぶりは、あれだけシリーズ化!!って2巻でやった以上は
3巻打ち切りではないのかな?
まあアイリスだと3巻完結でも優秀な方になるけど。
243イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 21:39:02.96 ID:VfHMtd7D
恋と悪魔ヒーローが好きな感じだったので続きうれしい
244イラストに騙された名無しさん:2013/03/31(日) 11:47:18.41 ID:TTbfWJrJ
恋と悪魔はキャラ萌えと展開の速さで粗を全部隠した感じがなんとも…
嫌いじゃないんだけど素直に楽しめない話だった
もうちょっと丁寧に書いてくれたらなぁ
245イラストに騙された名無しさん:2013/03/31(日) 15:02:59.40 ID:U3uGOt6W
>>244
正直、アイリス手抜きしたなって印象
でも売れるんだろうな、白竜超えしそうだ

かつくらのインタビューってシリーズ作家全員なのかね
246イラストに騙された名無しさん:2013/04/07(日) 12:45:42.06 ID:0zv0okn7
エルフの姫君読んだ




表紙買いで初めての作家さんだったんだけど、男超ヤンデレ
中のイラストで、普段着と着飾ったはずの舞踏会のドレスが一緒ってどういうことよ?
247イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 15:58:24.65 ID:SCvCuDHI
アマに表紙あがってる
どれもいい表紙だなあ
248イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 19:46:42.68 ID:KE2UrTlk
黒銀のオラトリオ 口づけは宵闇に捧ぐ 神尾 アルミ:作 ギンカ:絵
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61CCe8AQLvL.jpg
鳳龍彩華伝 見知らぬ婚約者と初恋の庭 九月 文:作 伊藤 明十:絵
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61QjtOScuUL.jpg
海上のミスティア 目覚めの乙女と虚構の王 梨沙:作 凪 かすみ:絵
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61bMwLynvsL.jpg
プリンシアの花姫 氷の伯爵と夏の王 沢城 利穂:作 くまの 柚子:絵
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/610nnV14mrL.jpg
魔道士の研究日誌 ハチミツよりも甘い恋? かい とーこ:作 増田 メグミ:絵
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/611XJMOn8sL.jpg
249イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 20:23:56.15 ID:udKvXQe1

…鳳龍古臭い絵柄だな
ってか、新作がどっちも微妙に古臭い絵柄
ミスティアが一番綺麗だなあ
250イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 20:30:01.58 ID:1ubnIiEa
魔道士なんか顔面崩壊してないか…?
こんなひどかったっけ?

この中だと黒銀が好みだ
神尾さん、今度こそシリーズ持てるかな
251イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 20:31:02.96 ID:1ubnIiEa
言い忘れたけど>>250
252イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 20:32:13.08 ID:1ubnIiEa
間違えた>>248だごめんなさい
253イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 20:38:20.65 ID:JQAfMKNP
黒銀のデザインかっこいいね
前のねじれた世界のと似てるから同じとこかな
鳳龍は豪華だけどヒロインがちょっと老けて見える
増田さんどうしたんだろって感じ
254イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 21:00:19.11 ID:RxVNu8db
公式更新されてる
5月は予定通り出るみたいだね
255イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 21:19:01.96 ID:XHpNQj0N
なんか全部ヒロインが白ドレスっぽいなw
アルケミーローズはほんのりピンクっぽいけど
灰かぶり完結の文字無いからまだ続きそうだね
256イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 13:14:27.39 ID:IBrNyWfk
今月の新刊読んだ人いますか? 近所ミスティアしか入ってなかった…
あと話違うが公式の既刊リストに↓があったんだけどアイリスの間違いかな

一迅社文庫
満月の人狼と半月の吸血姫
作 : すがはら竜/ 絵 : 雨川恵
ISBN 9784758044400 /  文庫判 620円(税込)
2013年05月18日
257イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 13:16:43.05 ID:qTOg15J7
作と絵が入れ替わってる気がする
258イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 17:54:08.89 ID:6JFqvmG7
雨川さん書くのか
予告のラインナップになかったから6月以降なんだろうけど
259イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 18:42:25.17 ID:4WjHx70c
というかどんだけ吸血鬼ネタ好きなのアイリスは

雨川さんは気になるがすがはらさん絵苦手なんだよなぁ
表紙に命かけてるアイリス編集部に期待するか
260イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 19:56:04.62 ID:LUre4Ovz
すがはらさん、クセあるよね。 

ルルルくらいの絵柄ならいいかなあ。
261イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 07:27:26.71 ID:vVX/3udg
オラトリオ読んだ人に聞きたい
続きあるって明言されてる?
某レビューサイトにそれらしいことが書いてあったんだけど
262イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 16:14:03.75 ID:bYH3JyEB
>>261
読んだけど明言されてないよ
色々と現状維持な感じだったので続けられなくはないけど
一応メイン二人の気持ちは落ち着いてたし
263イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 17:34:35.36 ID:vVX/3udg
>>262
レスありがとう
一巻完結なら買ってみようかな
264イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 14:37:47.47 ID:8s53RD5O
>>256
これ公式で作者も絵師も修正されてるね
雨川さんじゃないし、アイリスでもないみたいだ
でも名前がでたってことは、雨川さんアイリスで書くんだろうけど
265イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 15:11:16.76 ID:mhwd/ZpJ
どういうミスだよ!!!(笑)
266イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:20:37.18 ID:z8Ge/5c6
確かに意味の分からないミスだw
雨川さん本当に一応予定はあって、絵師はすがはらさんなのかな
267イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 09:37:54.34 ID:b9H2hs93
雨川さんには興味あるけど絵師さんは
すがはらさんで決定なのかな
言われてるけどクセがあって苦手なんだよね自分も
268イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 10:16:14.79 ID:e1GzEYY0
そういえば5月の蓮いさらって誰?ぐぐっても出てこないけど
変名かな
表紙が一番好みなんだけど文章はまったくわからないから迷う
269イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 18:08:53.35 ID:f8fMdDir
>>268
名前が同じなのは豆で隼川いさらさんがいるな
苗字だけ変えてどうするんだ、というのもあるからまあ違うだろうけどw

でも既存作家さんの変名はありそうだね
270イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 05:04:32.94 ID:KR9HlRrl
先月の話で申し訳ないんだけど、今読み終わったから書かせてほしい。
エルフの姫君がすごい好きな話だった!
個人的に、変態系ヒーローにものすごく点が甘いからっていうのもあるんだけど、
立て板に水で嘘つくところとか、うっかり彼女にばれて嫌われる王道展開とか、
ヒロインが自分でものを考え出す過程とか、結構丁寧に書かれてて好きだ
そしてヒロインが床に這いつくばって求婚するって、非常に倒錯的過ぎふいた。

それだけでは何なので、今月の新刊感想も…
鳳龍は、良くも悪くも九月さん通常運転だなーと。
個人的には、どうせ特殊能力で出世するなら、
ヒロインが下っ端女官をやるなんて展開じゃない方が良かったような気がする
結果的に、更衣寮の本来の仕事はなにひとつしないうちに出世したみたいな感じになってるから…
中華っぽい雰囲気は丁寧で楽しめた。
271イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 23:28:07.21 ID:Psmknm3N
一迅社文庫アイリス
6/20発売
●輪廻の星詠み (仮) 【著:石倉リサ/絵:旭炬】
●真珠星 (仮) 【著:如月ゆすら/絵:石据カチル】
●黄昏の系譜 獣の王と失われた姫君 【著:永野水貴/絵:潤宮るか】
●花しらべの宴 二世結びの姫と紅の約束 【著:梅谷百/絵:藤未都也】
●にせもの公主の後宮事情 君子は豹変するものです? 【著:雨川恵/絵:すがはら竜】
●シルヴィアの憂愁 (仮) 【著:天原ちづる/絵:樹要】
272イラストに騙された名無しさん:2013/05/01(水) 04:02:10.56 ID:3vgMV7NI
>>271
多いから何冊か延期になりそう…
ネットからの作家さんがいるんだね
273イラストに騙された名無しさん:2013/05/01(水) 06:51:06.14 ID:PYA40uX5
雨川さん来たね、でも!とアイリスでもログ的ラブコメチックに
絵師がすがはらさんって綺麗だけど苦手な人なんだよなあ残念

しかし相変わらず絵師陣は選んでるなあw
274イラストに騙された名無しさん:2013/05/01(水) 07:41:24.72 ID:4lIiaVm3
まーたシリーズ持ち作家に単品出させるんかい
それで前に大コケしてたのにアホか
275イラストに騙された名無しさん:2013/05/01(水) 08:01:56.81 ID:CQjXRNOk
絵師の都合で仕方なくって線かもよ?
276イラストに騙された名無しさん:2013/05/01(水) 08:51:24.60 ID:4lIiaVm3
>>275
うん、前回も含めて絵師都合だと思うんだけど
作家を使いつぶすみたいでやだなと
277イラストに騙された名無しさん:2013/05/01(水) 09:12:39.81 ID:CQjXRNOk
もう回転すしのように作家をハードスケジュールで使いまわしているならともかく、
永野さんのことなら、白竜はどうしても半年に1冊ペースになっちゃうから、
作家の方が余力あるって言うか、もっと書きたいって思っても不思議じゃないかもよ?
278イラストに騙された名無しさん:2013/05/01(水) 11:33:48.88 ID:3vgMV7NI
ルルルよりはローテーションひどくないとは思うけど

石倉さんって前の作品は結局二冊で終わりになったのかな…
279イラストに騙された名無しさん:2013/05/01(水) 17:07:16.20 ID:hknRG1NK
どれも楽しみだが、予定通りに全部出るのかどうか、それが問題だ
最近発売日に信頼ないで
280イラストに騙された名無しさん:2013/05/02(木) 13:28:17.78 ID:IKZCLJIy
確かに。2・3つは延期するんだろうなと見てる
絵師的にアイリス初登場ぽい人多いし、楽しみだけど

自分は永野さんレガロのも刊行遅くて遅筆ってイメージだったから
白竜ただでさえ遅いのに、新作?ってのは感じた
しかも白竜と似たような、人外×ヒロインらしいタイトル粗筋だし
281イラストに騙された名無しさん:2013/05/02(木) 17:07:55.35 ID:4tbbbp37
永野さんは元々人外×人間が好きなんじゃないのかなぁ
前作もヒーローがまともな人間じゃなかったし
レガロはヒロインがまともな人間じゃないみたいだし
282イラストに騙された名無しさん:2013/05/02(木) 17:09:36.88 ID:sVtiX9XQ
まともな人間じゃないっつーと性格が悪いとか人間性が駄目って意味合いに見えるなw
283イラストに騙された名無しさん:2013/05/02(木) 17:21:11.65 ID:4tbbbp37
死体だからなぁ…
性格ならまだ改善される可能性がある分よかったかもしれない
284イラストに騙された名無しさん:2013/05/02(木) 21:01:44.49 ID:yc4epqKx
永野さん、式使いはヒーローが死人じゃなかったっけ?
サイトでも不倫下女が悲劇のヒロインだったり、
誰も幸せになれない微妙な四角関係やったりと
コアなところでニッチな趣味だなぁとは思っていた
最近は異類婚姻譚にはまっているっぽいね
285イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:06:33.06 ID:dtP8t4Z8
真紅がヒーローが死人で、満月?がヒロインが死人
白竜は旦那がドラゴンで、今回は幻獣がお相手?
異類婚姻譚に特化してウリにするのかも、作戦なのかも?
286イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 09:24:33.04 ID:r7i0DYoE
アイリス置いてなさすぎ
1巻読んで続き読みたくなったから、白竜2巻求めて4件梯子したけど、
うち2件はアイリス自体置いてなかったわww
一番でかいところも3巻以降しかなかった
売れてるらしいから全部置いてあると思ったのにな、結局尼のお世話になりました
287イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 10:42:29.72 ID:rLFh8CyQ
アイリスはアニメイトにかなり置いてるよ
古いのも置いてたりする
288イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 14:31:25.45 ID:2Q8Ye6kn
確かにアニメイトを代表に
置いてる店には、1冊で打ち切りになったのまで揃ってるよね
逆に置かない店にはアイリス自体無いのもザラw
置く店を限定して、売れ残りをできるだけ出さない戦略とかなんだろうか
289イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 17:05:00.36 ID:qcLuuE7z
アニメイトは買取だからじゃないの
290イラストに騙された名無しさん:2013/05/10(金) 19:21:43.96 ID:WRsRH098
アマに海賊以外表紙来てた
●灰かぶり姫と吸血鬼 〜クイーン・リリスより愛をこめて〜 【著:かたやま和華/絵:松本テマリ】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61V3Nc0ZjBL._SS500_.jpg
●恋と悪魔と黙示録 身代わり王女と百年の虚無 【著:糸森環/絵:榊空也】
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61LHrmEeG5L._SS500_.jpg
●アルケミー・ローズ 嘘つき錬金術師と恋のばら 【著:ゆうきあずさ/絵:ねぎしきょうこ】
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/614u8TM7XvL._SS500_.jpg

アルケミーローズ公式だと随分アッサリに見えたけどアップだと綺麗だった
灰かぶりはこれであんまり売れないのが勿体無い…
291イラストに騙された名無しさん:2013/05/11(土) 10:19:13.11 ID:VltpgZfN
瑞山さんの鳥籠の歌姫はいつ出るんだろうか…
292イラストに騙された名無しさん:2013/05/11(土) 11:38:56.27 ID:pNW4qRUT
自分もお待ちしておりますw
が、このまま出ないかもしれないし、期待できないね
293イラストに騙された名無しさん:2013/05/11(土) 11:59:50.87 ID:aGivzxvk
アイリスには珍しく重版されたみたいだから売り上げ面では問題ないはずだから、
絵師のスケジュールじゃないか?
瑞山さんは遅筆な訳じゃないし
てか、良くあの絵師押さえられたな
294イラストに騙された名無しさん:2013/05/11(土) 12:41:20.31 ID:HvDocnj7
2年後とか凄い未来に予定入れたんじゃない?
華鬼は長期ペースでやってたみたいだけど文庫は超人気作でもないと年1とかはきついかな…
調べたらゲーム以外にもアニメ系?の企画やってるみたいだからこっちは期待できなさそ
295イラストに騙された名無しさん:2013/05/12(日) 10:18:13.08 ID:98SUXLof
こんなに売れるとは思わなくて、そもそも予定入れてなかったから、
続き出したくても絵師さんの都合がつかなかったんじゃないかと推測
二年後でも出せばそこそこ売れそうに思うけど…
296イラストに騙された名無しさん:2013/05/15(水) 10:29:31.16 ID:fmauEQOe
最近の瑞山さん作品の中で一番好きだからぜひ続いてほしい
ビーンズのマギの魔法使いはすごく自分好みだったなー
ヒロインが精神的に強いのがいい
297イラストに騙された名無しさん:2013/05/15(水) 11:01:57.40 ID:Gd12Ufxx
アイリスは絵師の作業量多いからスケジュール確保余計難しいのかな
絵師変更は批判多そうだしなあ
298イラストに騙された名無しさん:2013/05/15(水) 13:16:08.32 ID:9ms/z5O4
表紙と人物だけあれば、挿絵はない方がいいと思うようになった
某作家の挿絵なしに鍛えられたせいでもあるけど、CG頻度が高いここ数年の絵師さんは、カラーと挿絵の差が激しくて若干残念感あル人も多いんだよな

にしても、ここの作品初めてはまったけど、SS特典多いな
ペーパー系は一度手を出したら、既存のも欲しくなってしまいそうだからあえて手を出さない方がよさそうだw
299イラストに騙された名無しさん:2013/05/15(水) 16:53:08.07 ID:Up9fKi5w
海賊も出てたので貼っときます
●海賊は薔薇にキスをする【著:蓮いさら/絵:鈴ノ助】
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61-Qv1OteBL._SL500_.jpg

タイトルなしのよりキラキラしてるのはデザイナーのお仕事だろうか
300イラストに騙された名無しさん:2013/05/15(水) 17:31:02.02 ID:Gry4WAva
大抵乳盛ってるのに貧乳だね
301イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 08:41:31.71 ID:kIfpYvBT
たしかにもうちょっとあったほうがバランスいいね>乳
鈴ノ助さんには海賊じゃなくてふつうに中世貴族の世界の話を描かせればよかったのに…
302イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 13:40:02.30 ID:oaJ0rt7f
もしかしたら作中で超貧乳設定なのかもしれないけど
盛ってくれた方が華やかだっただろうねw

でも今月はどれもロゴ入った方がいい表紙だ
ゆうきさんと連さんはちょっと踏むの迷ってる
303イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:22:41.62 ID:DBiAqzJT
サイト更新されてた。6月は予定通り出るみたい
どれも楽しみ
304イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:29:27.20 ID:QyzW2NfR
6月6冊かw
雨川さんの表紙が意外に一番好みだった
すがはらさんの絵苦手だけど、これなら許容範囲かもしれない

他のも絵師さん比でいい表紙だと思う。どれ買うか迷う
305イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:58:40.97 ID:ROqvYbqv
すがはらさんTLの時と雰囲気違うな
こっちの方が好きだわ
306イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:59:54.63 ID:fsbouLVh
6月いまのとこ表紙全部いいわw
マジで他で見るよりいい仕事な気がする…
表情とか苦手だった人もいい感じだわ
307イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 11:39:07.56 ID:zU7WAw7q
アサヒコさんやすがはらさんや樹要さんは
自分も苦手だったんだけど
今回はかなりいいwアイリス編集部ほんと絵の仕事はすごいw
308イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 19:20:15.62 ID:srDPSbNI
5周年の冊子のラインナップに鳥籠が入っているのか…
309イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 19:23:50.24 ID:hPr/+o4f
挿絵や書き下ろしは多分無いんだと思う
ログですらペラペラの小冊子だしアイリスもそんな感じかなと予想
310イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 19:57:51.37 ID:u3qA4t8q
鳥籠、文庫の0口絵も表紙絵のロゴ無しバージョンなだけだったから
小冊子でもまた絵を使い回しても不思議じゃないw…でも続き出すのかな?

新刊、海賊だけ読んだ
お話は状況がさくさく変わって面白かったんだけど
ヒロインが好きになれないタイプのツンデレだったのと
文章が日本語微妙で心理描写が薄すぎたから、萌えはなかった
乙女ゲーとかのライターさんかな
311イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 10:31:45.37 ID:OMF/Mts2
鳥籠は、瑞山さんがブログで裏話かなんかあげてた時に、先の展開に関わる話はできない的な事を書いてたし、続編出ると思うけどな
最近の瑞山さん作品の中では一番好きなので待つわー
312イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 12:26:14.66 ID:NiGEjm+4
絵師のスケジュールが抑えられないから刊行しないのかな?
鳥籠、絵師交代しても売れたなら本物だとは思うけどw
この人のは文体が苦手だから、ヨネ絵だけじゃ食いつけない

何か、挿絵なしで絵師交代してもらっても構わないから続きを短スパンで読みたい
挿絵あると邪魔だけど、表紙くらいなら絵師交代しても気にならんわ
313イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 18:56:53.06 ID:b37jDBDo
絵師変えずとも表紙だけ描いてもらうとか…
他のレーベルだと中身の挿絵はなしで表紙だけって見かけるんだけどな
314イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:02:45.39 ID:xzjNxfJu
七月刊の予定に瑞山さんあったけどやっぱ鳥籠じゃないんだな
つづきは無理なんだろうか
315イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:41:01.79 ID:mTKtur3e
7月の予定も多めだね
聖鐘は終わりそうなタイトルだな
エルフの続き出るのか…
316イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 08:44:46.49 ID:eZU90pRi
7月も絵師頼みというか豪華な絵師ばっかだな
天野さんとかいつか起用するだろうと思ってたら案の定きたし
317イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 08:51:56.21 ID:DYlpDLsx
でも天野さんってTLじゃ人気絵師だけど、普通の少女小説じゃそんな知名度高くないよね
知名度高くないってか、少女小説の文庫初だよね
318イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 08:55:12.41 ID:DYlpDLsx
それと、最近は風都さん劣化しまくってるから、担当される人、文庫では初なのに
可哀相って思っちゃった
この前、アイリスで出した林檎姫の絵も微妙だったし…
319イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 09:10:43.05 ID:xpD9biUF
天野さんもともと漫画もTLだし、ノリノリでTLを描いてるから一般にはこないと思ってた
でも普通の挿絵も綺麗だし、アイリスはいつも絵に関しては力入ってるから楽しみだな
エルフはヒーローとの恋以外ほとんど問題解決してなくて気になってたから、続きは楽しみ
320イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 09:14:46.42 ID:vifxQZtj
エルフの女装お兄ちゃん、ぶっ飛んでたなw
321イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 09:17:24.05 ID:eZU90pRi
TLと少女小説の読者なんてかぶってるんだからみんな知ってると思うよ>天野さん
どのみち見れば買いたくなるレベルのきれいな絵だし

風都さんの劣化にはたしかに同意かも
鳴海さんとか増田さんもネームバリューはあるけど昔ほどの絵力はないような気がする…
322イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 09:21:19.94 ID:leFfMg/z
増田さんはルルルの新シリーズでは綺麗だけど光らせすぎって言われてたね
323イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 10:50:21.78 ID:UAGCn/aO
瑞山さん新作なんだ
楽しみだけど鳥籠の続編も読みたいなー
324イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 10:59:31.59 ID:eG1J4Wtl
鳴海さんは豆の花神とか綺麗だし、神絵とまで言わないけど安定感あると思う
増田さんは、調子悪いと顔がありえん歪み方するのが微妙…

まあ7月が全部予定通りに出たらアイリス編集部を絶賛しようw
新作いっぱいなのは単純に楽しみかも
325イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 12:30:08.30 ID:1eWCdswh
端山さん、いい絵師引くなー
天野さん、モノクロもカラーも綺麗だからな
毎月のように絵師仕事してるし、シリーズ化した場合、絵師スケジュール的に刊行スパンが空くってことはなさそうだね
326イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 12:44:36.73 ID:8UtqrnUN
杜から、一応貼っとくね
7/20発売
●銀狼王の求婚 (4) (仮) 【著:小野上明夜/絵:Ciel】
●フェアリー・クラウン 不機嫌な王子と禁書の乙女 (仮) 【著:洸月綾香/絵:鳴海ゆき】
●聖鐘の乙女 飛べない夜鳴鳥と終焉の鐘 【著:本宮ことは/絵:明咲トウル】
●魔物姫の婚活 〜聖界樹と憂鬱な女神〜 (仮) 【著:月本ナシオ/絵:増田メグミ】
●ひねくれ宰相とエルフの姫君 (2) (仮) 【著:夏目瑛子/絵:黒枝シア】
●世界最後の魔法使いの最後の恋 【著:瑞山いつき/絵:天野ちぎり】
●侍女アイラの後宮事件簿 身代わり皇女は波瀾万丈!? 【著:雨宮れん/絵:風都ノリ】

天野さんは骨太なヒーローが魅力的だし落ち着いた話なら少女向けでも合いそう
雨宮さんは読んだ事ないけどタイトルはログ系だね
お狐くらいの時の明るめの風都さんならいいけどな
327イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 12:54:33.91 ID:uIqtxtGu
端山さんって書く人絶対にいるけど悪意しか感じないw
328イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 12:57:37.30 ID:6NoEKmyq
>>327
一応マジで気付いてない人も混じってるとは思うw
329イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 13:01:36.40 ID:8UtqrnUN
読む分には気付かない時あるけど書き込むときはハシだしなあ
元から端山って思ってる人いるかなw
330イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 14:35:46.52 ID:1eWCdswh
>>327
素で間違えてた
みずやまって読むのか?
331イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 14:59:25.23 ID:uIqtxtGu
>>330
口に出したことがないならよかったね
332イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 15:22:20.02 ID:fpXwW5Xo
ビーンズ時代から端山さんって書いてる人いたな
333イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 15:52:14.00 ID:7weZ0RWR
ジャンプの人気作家ならまだしも
瑞山さんを口に出して呼ぶ機会ってあんまり無さそうだし
間違える人がいるのも分からなくもない
334イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:03:12.40 ID:mpAi5j3r
間違えて当たり前かあ
へえ
335イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:05:39.60 ID:vifxQZtj
間違える人がいるのも分からなくもない

間違えて当り前

これがなぜイコールになる…?
日本語不自由か?
336イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:24:19.82 ID:mpAi5j3r
間違えてた人にドヤ顔で言われてもあまり入ってこない
337イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:52:36.17 ID:Vb3V0SQ8
>>334
>>336
性格悪っ
338イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 19:54:31.01 ID:mTKtur3e
そういえば木村さんの1月に出た幻獣の続編って出るんだろうか
他レーベルで忙しいから難しいのかな
339イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 12:20:41.33 ID:SUKfGAdo
売上的には合格ラインだったんだっけ?
ならアイリス、続編まで間が空くこと多いから
その内くるのかも
340イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 19:53:34.27 ID:cLiC84Uy
>>326
雨宮さんのは主人公の名前や職種からするとネットで書いてる
『後宮に売り飛ばされたら皇女を押しつけられました』
を改題したものじゃないかな。もうすぐ第一部が終わるとかあるし
341イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 15:13:04.73 ID:KZwgpoWN
保守あげ

>>340
元タイトルだといかにもネット小説って感じだなw
7月は気になるタイトル多いけど、いくつか延期しそうな予感
342イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 22:45:23.84 ID:vl2f7+JU
雨宮さんが書く話ってどれも竜頭蛇尾な印象なんだよな
最後の拍子抜けが気にならず、ヘタレヒーロー好きな人は楽しめるだろうけど
343イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 23:57:21.97 ID:d1GABAbo
>>341
なんで延期になるのですか?
予約とか出てる時点で発売決定(原稿が上がる?)ではないのでしょうか?

アイリス無知でごめんなさい
親切な方、御指南下さいませ
344イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 00:54:07.26 ID:Kt2zE5h2
落すから
345イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 01:56:16.33 ID:4zl6J2X3
>>343
延期になる理由は編集者にしかわからないと思うよ
アイリスが目立つだけで他のレーベルもたまにあるし
346イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 11:21:24.52 ID:jRjBxHBw
>>344
落としたのはもう出てこないの?
347イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 11:44:18.61 ID:2GUQkc7r
遅れて出るよ
348イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 15:27:52.76 ID:nHjAyaR3
>>342
王妃の剣も竜頭蛇尾というか半端なお話だったなー
ネット小説系ってそういう書き方の人多いよね
シリーズ化できたら盛り上がるのかもしれないけど、どうかなあ
349イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 15:28:54.92 ID:kuTiMnKe
>>348
そもそも王妃の件はオンノベの第一章を書籍化したものだから…
売れ行き良ければ第二章第三章って続いたんだろうけどね
どーも日記見ると売り上げ悪くて打ち切りっぽい
350イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 18:57:28.98 ID:j6bri4m7
>>340
違うとこで
>一迅社 7/20 一迅社文庫アイリス 後宮に売り飛ばされたら皇女を押しつけられました(仮) 雨宮 れん
ってなってるからそうみたいだね
351イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:17:22.25 ID:GSne6I2k
>>350
そのタイトルのままの方が
アイリスでは目立てた気がするのは気のせいかw
352イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:01:24.91 ID:C31eMJoa
>>351
自分は、手にとらなかったろうなw
悪目立ちになる気がする
そういや、少年向け同様に文章みたいな長いタイトルってこっちだとあまり見ないよね
アルファ系なら見かけるけど
353イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:10:53.04 ID:p43rfWFL
アルファは長いタイトルで装丁がイマイチになってるのをよく見かけるけど、アイリスならうまいことやりそうなのにね
354イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 12:54:39.39 ID:Nl1uip56
でもどのみち劣化しちゃった風都さん絵だとなあ…
前の林檎姫のイラストもちょっとアレだったし

積読してた鳳龍読んだんだけど、これ読み切り前提だったのかな
世界観や設定においしい要素があったのにサラッと終わってしまって
なんか勿体無かった
355イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 14:02:22.29 ID:mTdVQA2j
あんまり意識して見てなかったんだけど、体のバランスってもともと悪かったの?>風都さん
356イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 14:37:05.46 ID:1T7sy/Jg
少女向けでよくある棒人間というか塗りと顔の魅力で持ってたタイプ
上半身だけの表紙とか棒立ちだとあまり気にならない
漫画行ってからちょい顔がシリアス系になっちゃった気がする
357イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 14:52:46.37 ID:UGU4C8Uk
デッサン狂いは前から言われてたね
でも絶頂期はかなり吸引力あった
豆のアネットとかコバの月色光珠のころはいい絵師だと思ってたよ
くまのさんとかも最近は進化というよりは劣化してきてるイメージ
絵師にも旬ってのがあるのかなーと思う
起家さんとか明咲さんみたいにずっと安定してきれいな絵師もいるけど…
358イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 14:56:59.82 ID:mTdVQA2j
そうなのか……確かにバストアップくらいしか意識してみてなかったから、普通に可愛いと思ってたわ
359イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:23:55.33 ID:Mjcqw1V7
くまのさんは少し前の絵柄が濃すぎなくて好きだけど
安定して上手いし本人楽しんでる感があるのが良いけどなぁ
明咲さんは綺麗だけど時々、ええ?って歪みがあるのと
最近、以前より線が太くなってアニメっぽいのが気になるかも
起家さんの安定感は確かに異常w 仕事あんま沢山受けてないのがいいのかな

風都さんはアネットの頃から、手や腕が不自然すぎると突っ込まれまくってたけど
シックな色でも華やかに見えて魅力的だったよね
最近は女の子がいまいち可愛くない気がする。漫画やったせいなのかな
360イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:58:06.17 ID:8BWLDMmC
明咲さんってカラーだとすごい目立つし動きのある絵で綺麗だけど
なんでモノクロだと独特な線というかぎこちない感じになるんだろう
361イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 20:15:36.91 ID:mUaXcAMz
前はもっと挿絵も線細めで綺麗系だったと思う
最近は表紙も濃い感じで派手さは変わらないけど繊細さは前の方が好きだったな
お絵かきソフトとかモニターとか絵を描く環境が変わったのかな
362イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 15:45:07.11 ID:pcXeru9z
自分もログのレプリカとかボニー初期、コバの鏡の国初期あたりが
カラーも白黒も今より繊細で好きだった>アサキさん
今ちょっとアニメちっくだよね。動きと華はやっぱりあるけど。
くまのさんは一時期変に濃かったけど、最近は軌道修正してきたと思う
363イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 19:55:01.56 ID:uRUnFYhX
くまのさんは作品によって当たり外れががが
表紙はそこまででもないけど挿絵は結構落差ある

今月は尼見た感じだと全部予定通りに出るみたいだけど
どれ買うか迷うなあ
364イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 11:39:59.87 ID:kUcuap3b
フェアリー・クラウンの人って奨励賞の人だっけ?
やっと出るんだ。
365イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 12:38:38.86 ID:yq8YXzCi
ネットに書いてた時代の小説を知ってるから自分はパス
というかここからの新人は皆いまいち
7月は瑞山さんだけ今の所決定
366イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 13:00:37.11 ID:p2LRPIn0
ここからのデビューで本を持続して出してるのって、神尾さん、永野さん位?
367イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 13:44:14.64 ID:IA7f32kv
今月の天原ちづるさんも結構持続して出してるね
まったく存在感ないかも知れないけど…

今月は雨川さんだけ予約したけど後どうしようかなあ
368イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 18:51:59.71 ID:yq8YXzCi
新人賞で持続してる人はいないはず
雨川さん迷ってる
369イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 20:39:06.42 ID:87pR4v/i
如月さんと梅谷さんのネット組は買う予定。
でもって不完全燃焼じゃないことを祈るばかり。
370イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 22:29:51.44 ID:zyP8slKN
買わないけどリセットの人には注目してる
371イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 00:15:56.52 ID:zFeFaPsj
買わないけどってw

>>364
ランキング1人だけかすりもしてないね
アイリスは新人に無理に出させないで
まずは売れてる人どんどん出させて(そっちが読みたいし)
レーベル自体の底上げをするべき
そうすれば編集の予算も増えて、口絵が裏にも付く日が…w
372イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 13:50:04.04 ID:hn4Un0Ki
…光月さんは今回初めて本出すよね?
ランキングって大阪屋じゃなくて、オンノベとかの?

アイリス出身新人さん達が、絵師は結構いいのに売れてないのは分かる
アイリス比で売れてるのは大半が、良絵師つけた他社作家さんだから
どんどん出すのは難しいんだろうけど
新人さん達は、そういう売れた奴に比べると何か足りないんだよね
373イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 17:50:03.94 ID:2UlqAjhT
amazonのランキングのことならエラーなのかと思ってたわ
元が誰だかわからない変名したっぽい作家でもそんなことないからさ

イマイチなのが一部じゃなくてほとんどってことはアイリス編集の好みの傾向なんじゃあ
新人全員分読んだわけじゃないけど何か足りないってのはわかる
他社作家さんの話もイマイチ足りない場合もあるんだけど
ある程度なら作家自身のファンで補えてる印象があるんだよね
374イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 18:13:32.87 ID:8ZN27NI+
アマゾンだね

他の7月発刊が全てトップ10入りしてるのに
1人だけ圏外
375イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 18:41:00.36 ID:jvD9/xVj
公式で7月刊の情報が出たら変わるだろうから心配いらないんじゃないか?
しかし、7月はメンバー豪華だな
今気付いて興奮してしまったw
376イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:24:43.64 ID:8ZN27NI+
いや、自分は絵師が鳴海さんだから絵師買いもない
せっかく絵が売りのレーベルだからこそ豪華メンバーのみでもっと盛り上げて欲しい・・・
377イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:59:22.51 ID:biZBQ3Aa
鳴海さんって綺麗な絵な印象だけど、あまり人気ないんだ? 

新人さんはネットであげてた作品があだになりそ…
自分もネット作品読んで避けるくち。
378イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:06:29.55 ID:GAu4e1Dy
鳴海さんはアイリス登板率高いね
綺麗というか可愛い系だからか神絵!と思った事はないけどヒロイン可愛く描ける所は好きだな
379イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 11:34:03.35 ID:IUMynDvr
何かこのスレのアンチ?でもいる?
急に新人さんがランクインしてた
ささら〜とか、普通に面白くなかったんですけど・・・

私は鳴海さん、上手いとは思うけど、あの線の細い感じ?が個人的に苦手
きらきらふわふわしたのが好きだからかもだけどw
380イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 11:55:18.68 ID:tkGyvxBg
密林のこと?>ランクイン
だったら数時間でコロコロ変わるからアンチ関係ないよ
欲しい人が買ったから浮上してきただけだ

自分は定期的に浮上するエージェント・コードに感心してるw
続き出たら喜ぶファンも多そうなのに続かないんだよなぁ、残念…
381イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:07:33.56 ID:92QT/7Kd
出品者からお求め状態の恋と悪魔1が落ちないしアマランキングは謎すぎる
一喜一憂するようなものじゃないね
382イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:09:51.16 ID:8ktGMpjV
アマランは中古品を買ってもランキングが上がる
これ豆な
383イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:11:44.95 ID:92QT/7Kd
でも1666円+配送料とかなんだぜ…
384イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:50:13.93 ID:d64OtyNZ
白竜のときはもっと高かったから心配すんなw
入荷したらすぐ安くなるよ
買いたい時期って重なるんだよなぁ
385イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:40:53.32 ID:IUMynDvr
皆、情報さんくす!
中古が反映されるのは初めて知ったよ

にしてもホワイトハートがなぜか強いね
てゆか、最近TL多いね
ランキングを女性ラノベにすると、アイリス1位の恋悪魔でさえ50番台だ
しかも100位以内にその他アイリスが入ってこないという…涙
(未だ一人、謎のランキングに一喜一憂しててすまんw)
386イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:13:16.51 ID:tkGyvxBg
>>385
ランキングに一喜一憂したいなら文サロのランキングスレに行った方がいいよ
あそこは大阪屋だから一週間集計のランキングが出て見やすい
ぶっちゃけ一冊売れたら数千単位で順位が変わったりする密林はチラ裏
387イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 12:37:10.22 ID:3/n1nrPn
もし絵師スケジュールが抑えられなくて、刊行が遅いんだったら先行で電子書籍販売とかして欲しい
ヲタなら読みたい欲求と手元に置きたい欲求で両方買うだろうし
先行電子の売れ行きで書籍発行部数も抑えたり、ダメだったら書籍版打ち切りとかで出版社の方もローリスクじゃないかなぁと思わなくもない
388イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 01:55:05.05 ID:Gw7U++Jq
>>387
アホか。電子書籍の売り上げなんて知れてるし、そんな条件で書く作家いないわ
389イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 05:11:44.04 ID:knDPz6mP
>>387
作家にとってはリスク高すぎると思うんだけど…
趣味で自費出版ならまだしも
390イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 17:22:32.09 ID:1o1jfsk4
>>387
>先行電子の売れ行きで書籍発行部数も抑えたり、ダメだったら書籍版打ち切りとかで出版社の方もローリスクじゃないかな
なんか勘違いしてるようだが電子書籍は出す側にとっては
ユーザーがカートに入れて決済完了して初めてリターンが回収出来るシステムなので
今の電子書籍市場でそんなんやってたら先に出版社と作家が潰れるw
だいたい本当にローリスクだったら既に毎月の新作の書店発売日と同時発売で電子書籍版も出してるはずでしょ…
391イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 18:23:57.14 ID:LtTyTcN5
本は違うの?
>ユーザーがカートに入れて決済完了して初めてリターンが回収出来るシステム

ごめん、>>387じゃないけど、
このスレには最近いる新参者っす

美少女文庫だかが電子と両方出すよね?
そういうのはリスクとかリターンとか、どんな感じなんでしょ
392イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 18:44:00.31 ID:a1YIDFXI
昔、Cノベが実本より1週間早く電子で出してたけど、それ止めちゃったから電子書籍はそれほど
旨味はないんだなって思った
393イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 19:25:09.32 ID:e3G/b1go
>>391
本は印税
一冊600円で10,000部発行したら売れなくても600,000円もらえる
電子と同時に出すなら本の部数絞ってるかもな
394イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 19:32:48.65 ID:Uv5QzL3P
エロ系は電子で売れる比率が高いから、同時に出して一気に回収、って感じなのかもね
395イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 19:51:14.67 ID:LtTyTcN5
ふうん、なるほどねー
トンです

アイリスはほとんど初版のみだと思うけど
(ブログで重版をわざわざ宣伝するに推測)
何部ぐらいでいくらぐらい貰えるのかな?
396イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 19:51:49.69 ID:knDPz6mP
アマに今月の表紙あがってたよ
個人的にどれも好きな表紙だな
397イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 19:53:01.89 ID:LtTyTcN5
すまん追記

今のご時世、ラノベじゃ印税6〜7%っていうけど、
本当なんだろうか?
398イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 19:58:53.60 ID:n0cO5ggn
>>396
ほんとだ、どれも綺麗だね。すがはらさんは特に別人のようだw
シルヴィア、絵はシンプル目だけどデザイン映えさせてるね

ほんと表紙はいいからもっと売れれば御の字なんだけどね…
内容は最近だいぶ改善されてるし
399イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 20:16:40.33 ID:cdyi1s2w
輪廻の星詠み、恋と悪魔とデザイン似てるなー同じデザイン会社とかなんだろうか
と思ったらサブタイまで似てる事に気付いたわw
表紙だけなら真珠星が好きかも
花しらべの宴は意外とポップな印象だったな
400イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 20:39:38.18 ID:ZUyiSScv
ヒカルセカイ
著:雨降波近/イラスト:タカハシマコ
発売予定日 : 2013年7月18日

>一迅社文庫アイリス少女小説大賞応募作品を、大幅に加筆修正。期待の新鋭の百合ノベルデビュー作品。

ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-7580-7269-4
ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/324469/
401イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 20:46:09.35 ID:aVjknZHJ
百合ってアイリス創刊時にワイルドブーケとか出ったっきりだよね
ワイルドブーケは壁投げ本だったのは苦い思い出
百合って絶対売れないよね…なんでそんなチャンジャーな事するんだろう
402イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 20:59:03.36 ID:Uv5QzL3P
百合って、あの百合!?
売れないだろ…
403イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 21:03:15.93 ID:a1YIDFXI
一迅社は百合姫出してて、そっちが割と売れてんじゃない?
ゆるゆりとかアニメ化して、コミケの企業ブースが凄い混んでたんでしょ?
そんで、アイリスから出す訳じゃなくて、一迅社の百合小説レーベルから出すんじゃないの?
404イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 21:08:43.28 ID:Uv5QzL3P
あーアイリスで出すんじゃなく、読者層は男性がターゲットってこと?
なら、分からんでもないが
405イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 21:12:39.04 ID:E87Qvn0y
ゆるゆりが凄い人気なだけな気もする…
アイリスに応募したって事は少女向けに書いてるんだろうけど
絵師的にも男向けで出すっぽいよね
406イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 22:55:17.03 ID:kNLKSKw5
>大幅に加筆修正
もう原型を留めていないのかも?
なんかの新人本は日本風を西洋風に修正して発刊されていたし
407イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 14:55:44.97 ID:S/byGw12
>>401
渡海さんで(偽りの姫は騎士と踊る)で出てたよ
BLも書いてたりしてる人だからか普通に面白かった
408イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 15:03:22.74 ID:S/byGw12
URL先読んだら1500円で百合姫ノベル第四弾ってあるな
関係ないけどあらすじが某劇団のカナリアって作品思い出した
409イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 13:38:58.10 ID:Wn6Qtjdx
男性読者も見えてる百合をそんなに好むのかなって疑問はある
マリ見てを真似た少女小説はことごとく不発ったような…

今月の表紙、黄昏のロゴがまるでゲームかアニメのように壮大だな
雨川さん以外どうしようかと思ってたけど、買いたいの増えた
410イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 11:53:40.36 ID:1U9M8bSZ
新刊注文しようと思って尼見てたんだけど
真珠星は、今現在それほど売れそうな気配ないんだね
如月さんレジーナの看板なのに
411イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 11:58:36.71 ID:aM1H8966
少女ものラノベは、作家にファンが付くわけではない、っていう好例なような
自分は予約してみたが、さてどうだろうね?
412イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 11:59:41.50 ID:aM1H8966
あ、あと尼のランキングはアテにならないってば
413イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 12:25:22.08 ID:1U9M8bSZ
うんまあ尼のは目安にすらならないのは分かってるけど
今までだと、他社でそれなりに実績ある作家さんのアイリス新作って
発売の結構前から順位悪くなかったりするんだけど、真珠星はそうでもないなと思って。

設定イラストがレジーナでのファン好みじゃないのかもだけど
414イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 19:35:13.10 ID:brzMREj/
様子見されてるのかもね、注目はしてるけど買わないって話も出てたし
415イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 00:29:43.94 ID:c5Znwnz2!
リセットが主人公がいまいち好きになれなくて切ったから、真珠星は様子見してる
一応、雨川さんのと輪廻だけ注文してみた
黄昏は絵師さんがあんまり好みじゃないので、皆の感想待ち
416イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 11:28:57.77 ID:CVcfd//y
うわっ
公式次回ラインナップ出てるけど、
新人さんの絵、鳴海さんなのにかなりやばくてきもい
色遣いも微妙だし、手が変!
ご祝儀で買おうかと思ってたけどごめん、絵でパスする・・・
417イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 11:45:40.25 ID:xifWNX8S
なんか手がワキワキしてるねwキャラはかわいいけど
手をこっち向けてくるのが多くてなんか笑ってしまった
天野さん綺麗だけどやっぱNLだとちょっとぎこちない感じかな
風都さんは今回可愛さ戻ってていいかも
しかし多いなw
418イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 12:03:31.60 ID:GzCTDY/P
銀狼王終りなんだ
割と売れてたような感じだったんだけど
419イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 12:10:55.01 ID:L2mPs7Gr
表紙見てきた
天野さんが期待外れだわ
やっぱエロじゃないと力入らないのかw
風都さんが意外とよくなってるね
420イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 12:34:43.48 ID:pCsW3eAK
天野さん若干キラキラ感がTLより少ない? 実物みたらまた違うんかな?
421イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 12:38:22.31 ID:vnwN3eKb
全体的にぱっとしないね
新人さん期待したんだけどあまり妖精っぽくなくて残念
天野さんもキャラのバランスが変だ

銀狼王ヒーローとヒマワリが全く似合ってないけど夏っぽくてイイw
422イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 13:13:49.25 ID:MnEEv9BL
銀狼王終わりなのか。ここじゃ空気だけどアイリス比で売れてたのにね
そうすると灰かぶりも次くらいで完結かな?

天野さんは男が定番どや顔じゃない分色気不足なのかもね
魔法使いの杖がなんとなく古臭いが、ヒロインが好みだし買う予定
新人さんのと、あと増田さんがちょっと期待はずれかなー
アイリスは最終兵器ロゴマジックがあるから、ロゴ入ったら印象変わるかも?
423イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 13:15:23.54 ID:i8mOvZUR
>>418
銀狼王は自分もしばらく続けるかと思ってた
恋悪・幻獣・エルフとかシリーズ化出来そうなの出てきたから
引き伸ばさず終わらせるのかも
424イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 13:47:48.23 ID:e9oPd6Dd
最近獣系が多いから幻獣って何だったっけ?って思っちゃったw
アイリスはロゴが入ってからが本番って感じだから来月も楽しみ

今月気になるのは輪廻と花しらべなんだけど
SS欲しいから週末まで買いに行けない
ああいうのって全店舗でプレゼントとかにならないのかなぁ
425イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 13:58:19.91 ID:GzCTDY/P
天野さんって人の絵、そんなに他のと違うかな?
同じ感じにみえる
426イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 14:59:58.07 ID:L2mPs7Gr
画像が小さいからよくわからないけど
ヒロインのデッサンが微妙なのが天野さん比で劣って見える原因かな
あとヒーローももっとかっこいいときあるし
427イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 15:09:38.84 ID:xifWNX8S
TLと比べて絡みもないしキャラ小さくて魅力が伝わってこないかな
キャラ絵は好きだけど絵柄(デザイン?)自体は古めな方だから小物とかにそれが出ちゃった感じ
しっとりシリアス系で見たかった
428イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 15:10:14.64 ID:v7H8rEm2
429イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 15:33:38.61 ID:MnEEv9BL
天野さんの、内容がラブ薄系ファンタジーなのかも?
古きよき姫嫁シリアス恋愛系が合いそうな絵柄だから相性良くはなかったとか

個人的には男のベタっぽい魔法使い衣装が萌えないかも
430イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 16:05:08.47 ID:v7H8rEm2
しかし来月7点かーすごいなー
431イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 18:48:39.92 ID:dP91AHtG
>>428
天野さんって人の初めて見たけど古風な絵柄の人だね
その古風さが合う作品ならいいんだろうけど
アイリスのは服といいキャラといい単に古くさい感じが
432イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 19:58:51.54 ID:hC3zrQVe
尼だと2005年に出版されたコミックが一番古いみたいね
433イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 05:32:36.47 ID:si5ChsAK
乙女ゲームで人気が出て
TLでは今一番か二番人気だと思うけど
合わないものを担当すると見事に埋没しちゃうんだなーと思った
434イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 10:51:42.62 ID:5SYapYMx
繊細で綺麗だけどTL以外なら
アイリスよりはコバルト向きな絵柄っぽい印象>天野さん
来月はベテラン絵師さん多いわりに地味に見えるから
ロゴマジックに期待しよう

今月新刊読んだ人いる?
435イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 20:28:38.73 ID:RZtA/8An
真珠星、今読み終わった
以下、感想みたいなの、ネタバレかも







恋愛色、超薄い
恋愛のすったもんだやハラハラを期待する人は止めとけ
地下ダンジョン攻略みたいなストーリーだけど、別に奇をてらってない、シンプルな冒険話
とりあえず好きな人とはくっついたので、続きは…ないのか?
個人的には、もうちょっとこう色恋沙汰とかドタバタがあってほしかったけど、
さらーっと流せて読めて終了、みたいな
気弱な王族のカペラくんが可愛かった、脇役だけど
436イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 20:32:37.11 ID:RZtA/8An
あ、あと、アイリス5周年記念応募者全員サービスやってる
3冊買えばいいのかな?
欲しいから、あと2冊なんか買おう
437イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 00:33:50.29 ID:F+S/irhw
>>435
>>434じゃないけど感想ありがとう
真珠星どうしようか迷ってたんだ…どうしようかなwwww
まあ、恋愛色を期待せず一応買ってみることにする
438イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 00:49:46.20 ID:F4wrmPYx
や、感想になってなくてすまんねorz
あと、この絵師さん、とっても綺麗だと思うんだけど、背景を全く描かない人?
ヒロインは、作中では良い子なんだけど、絵がなんか怖いっす
439イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 12:23:56.94 ID:zGOlaR6t
背景一枚もなかったの?>真朱星
好きな絵師だから絵買いしようと思ってたけど
モノクロ手抜きっぽいなら迷うな
440イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 14:16:02.75 ID:F4wrmPYx
イラストは8枚、かな
そのうち、ペンを入れてある背景は1枚だけ
あとはトーンが貼ってあるか、背景無しまっしろだった
でも、銀狼王2巻みてもそんなに背景ないかも…
441イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 20:04:03.85 ID:/NzZJltE
星詠みはまだパラパラ見た程度だけど
挿絵の背景はトーンやベタの処理が多めだった
ペン入れは丁寧だから他の仕事と重なって時間なかったのかな
442イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 23:04:25.16 ID:o6YZ9Bb6
にせもの公主読んだー







ヤンデレ期待してたけど別にそんなことはなかったぜ!
さらっと読めて面白かったです。買ってよかったと思えた作品。
監禁っつてもそんなに重くはない。
個人的にはもっと豹変してもよかったのよと訴えたいが、これが妥当よね
話も綺麗にまとまってるので続編なさそうだけど、王太子の話とかも見たいなー

花しらべ明日届くから楽しみだ
443イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 22:08:49.06 ID:22pUu6Nu
来月は瑞山さんのが楽しみだな
小冊子欲しいけど一冊分足りない…
期間中の作品で一冊完結のやつってあるかな?何かおすすめあったら教えて下さい
444イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:18:07.19 ID:kgVdZTw8
王道展開だけど雨川さんのよかったよ
永野さんと天原さんのは買ってないから読んだ人いたら感想知りたい
445イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 09:33:29.48 ID:Qx5LYmeg
永野さんの黄昏の系譜読了。一応ネタバレ注意





糖度は控えめだけど面白かった。
甘い場面もそれなりにあるんだけど、ヒロインヒーロー共に、
自身のやるべきこと>>恋愛で、真面目なキャラなんで恋愛的にはほぼ進展なし。
世界観は独自の設定が多くて戦闘シーンも結構ある。
一応一巻できれいにまとまってるけど、恋愛的にはまだようやくスタートライン
にたったくらいで、回収されてない伏線もあるから続刊前提かな?
文章はいつもの永野さんで、綺麗なんだけどややくどめ。
ヒロインがかなりの美少女設定かつ最初記憶喪失で、
感情が薄くて入り込みにくいし、本来の人格も癖が強めなんで人を選びそう。
お相手役のヒーローはザ・正統派な王子様。
前向きで優しくて強くて賢くて高い誇りと重い運命を持ってて、
それでいて愛嬌もあわせもった非の打ちどころのない完璧キャラで、
個人的な萌えツボからは外れてたけど、安心して読める感じ。
446イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 13:39:13.90 ID:hh2G1TjV
>>445
白竜も恋愛はこれからスタートラインって感じだったし、反応次第ではシリーズになるのかもね
あとがきだけ立ち読んだけど、永野さんの語りすぎないいい意味で素っ気ない感じのあとがきが好きだ
白竜で初めて読んだ作家さんだったけど、個人的に作者高感度が高い
ページ埋めに小ネタ入れてくれるし
447イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:25:41.51 ID:Lq0MKsOs
佐槻さん、また新作って事は、2作目もそんな良くなかったのかな
448イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:10:00.25 ID:coT0PG2G
>>446
昔ネットで散々痛い発言していたから学習したんだと思うよw
449イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:12:21.55 ID:FFAXZAkd
>>447
前作から1年近く経っているからなあ…

8月は少なめだけど、6月7月は全サやっているから多いんだね
450イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:30:36.96 ID:h3UXNTUK
>>447
それでも新作書かせてくれるってことは、続刊ギリギリダメだったってくらいには売れてたのかな?
451イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:57:11.44 ID:KSIgd0eB
アイリスが売れない人を切らないのはいつものこと
452イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:59:01.44 ID:Lq0MKsOs
確かに神尾さんなんてデビューしてから何作か出してもどれも400位台やランク外だけど、
普通に新作出してるしね
その代わり、新人賞受賞者はいつの間にか消えてるけど
453イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:44:16.69 ID:h3UXNTUK
よく月に出る冊数が変動するから、もしもの補充要員かとも思ったけれど、それでも実質1冊とかあるから違うか
454イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 09:12:53.19 ID:e6zoLJG3
シルヴィア
場内放送って言葉に続きを読むのにつまづいてる
とぎれとぎれに読んでるのがいけないのかわかんないけど
あんまり山谷なくて途中で読むのやめてしまいそうになる
前作はそこまでじゃなかったんだけどな
455イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 11:01:48.47 ID:2c0p0ssP
花しらべ
携帯小説だけど作者の他の作品が好きなので
期待しすぎてしまったわ…、すごい微妙だった
456イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:05:53.45 ID:FljRgXUp
花しらべ、迷ってたけどそうなのか…。残念だ

>>452
そういえば白雪ねこ姫の人や人形草紙?の人は出てこないね
新人さん側の事情なのかもしれないけど
豆コバログ辺りは新人さんがテンポよく出すから心配になる
457イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:41:10.13 ID:e6zoLJG3
新人さんといえば天原さんは前回からほぼ一年たっての新刊だけど
宮瀬さんは一年経つのに新刊情報載ってこないね
7月の新人さんが受賞して一年以上たってから発刊するんだし
アイリス的にはさらに一年ぐらい後になってでてくるのかもしれないけど
458イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:32:18.57 ID:9VPgH4db
ちょっと前にブログ見たら出産されたって書いてあったよ<宮瀬さん
459イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:04:32.61 ID:uwBnRnUy
ラノベの杜で8月のイラストレーターさんが更新されてた
8/20発売
●傭兵姫と幻影の騎士(仮) 【著:高丘 しずる/絵:黒裄】
●姫神さまのお婿様 (仮) 【著:佐槻 奏多/絵:由貴海里】
●王と巫女(仮) 【著:森崎 朝香/絵:凪 かすみ】

森崎さん凪さんと組むんだね
楽しみ〜
460イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:54:04.45 ID:TEAXYegj
森崎さんはWHでも絵師には恵まれてたよね
政略結婚系じゃなかったら買うと思う。結婚系はWHので厭きた
461イラストに騙された名無しさん:2013/07/09(火) 16:02:46.99 ID:ztvrOqyo
傭兵姫と幻影の騎士 高丘しずる 黒裄
なりゆき神姫さまの婚約 恋も王子も迷走中 佐槻奏多 由貴海里
銀嶺王の巫女(仮) 森崎朝香 凪かすみ

タイトルちょっと変更されてた。銀嶺王だの銀狼王だの紛らわしいw
462イラストに騙された名無しさん:2013/07/09(火) 19:26:08.14 ID:BPZQeBYE
あんまり話題になってないけど、高丘さんも久し振りだよね?
去年出たプリマはどうだったん?
463イラストに騙された名無しさん:2013/07/10(水) 12:07:30.83 ID:VCPPnSZC
売れなかったんじゃない?今回新作だし
464イラストに騙された名無しさん:2013/07/10(水) 15:55:04.72 ID:ocYKM9X5
プリマの内容は良くも悪くも高丘さんらしかった記憶がある
売れ線はずしは別にいいんだけど
その要素が別に楽しく書けてる訳でもなく消化不良というか…
個性がある人だとは思うんだけど、面白いかと言うと別な感じ
465イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 06:04:59.78 ID:rvn1vSdS
銀狼王の求婚 神々の花嫁 小野上 明夜:作 Ciel:絵
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/b1/1106295251.jpg
フェアリー・クラウン 不機嫌な王子と禁書の乙女 洸月 綾香:作 鳴海 ゆき:絵
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/b2/1106295252.jpg
聖鐘の乙女 飛べない夜鳴鳥(ナイチンゲール)と終焉の鐘 本宮 ことは:作 明咲 トウル:絵
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/b6/1106295246.jpg
魔物姫の婚活〜聖界樹と憂鬱な女神〜 月本 ナシオ:作 増田 メグミ:絵
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/b7/1106295247.jpg
ひねくれ宰相とエルフの姫君 溺れてごらん、禁断の恋に。 夏目瑛子:作 黒枝シア:絵
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/b8/1106295248.jpg
世界最後の魔法使いの最後の恋 瑞山 いつき:作 天野 ちぎり:絵
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/b9/1106295249.jpg
侍女アイラの後宮事件簿 身代わり皇女は波瀾万丈!? 雨宮 れん:作 風都 ノリ:絵
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/b0/1106295250.jpg
466イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 06:44:40.60 ID:FnKGhNIw

小さいサムネの時から思ってたけど、世界最後の魔法使いのヒロインの体、
どーなってんの、これ?
なんかおかしくない?
異様に胴体が短く見えるってか
467イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 07:17:59.27 ID:X+C2acB6
先月今月と新刊数が凄い多いけど
アイリスって実は売れてるの…とは思えないなあ…
キャンペーン期間だから冊数多くして目立たせて頑張ってるのだろうかね
468イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 07:18:56.07 ID:X+C2acB6
それと天野ちぎりさんって神絵とか言われて人気だけど
リカちゃん人形みたいな顔で自分は苦手だ
469イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 07:47:04.66 ID:lbFQupnM
天野さんカラーは当たり外れが大きいんだよな、自分にとって
これはなんか天野さんの絵だともぱっと見分からなかった・・・
470イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 07:58:03.70 ID:FnKGhNIw
鳴海さんの絵も相変わらず手はミギーだし
471イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 08:02:08.98 ID:UbaGKIwq
貼り乙
自分は最近の増田さんがダメだ
なんかどんどん酷くなってる

今回の表紙はアイリスにしてはどれも微妙だ
タイトルマジックも効いてない
472イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 09:08:26.35 ID:3vgp3DI/
確かに今回のは表紙絵マジックもロゴマジックもいまいちだな
そうなると内容にまで期待持てなくなるのが、アイリスの不思議……

増田さんは今回男女どっちも妙にモブ顔に見えるし
天野さんはロゴで良くなるかと思ってたら、微妙なままだなぁ
473イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 09:19:15.28 ID:sUfGOg4l
増田さんも当たり外れの大きい人だなあ…
474イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 11:10:38.35 ID:dR5BgRA1
人気絵師を集めた割には、なぜか微妙な表紙ばかりになった気がする……
475イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 12:56:05.03 ID:1OGqpQSc
瑞山さん楽しみにしてたのに表紙が残念すぎる…
476イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 13:05:18.66 ID:n51O+XZ4
天野さんならシリーズ化も大丈夫そうと思ってたけど…
TL時代からのファン買いがなかったら厳しそうな感じ
477イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 13:08:48.58 ID:eTySxPPs
瑞山さん前作とイメージ変わりすぎ
なんかコバルトっぽい
雨宮さんのはデザイン次第で良くなりそうだったんだけどイマイチだったな
478イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 13:12:28.05 ID:Ynbkvv+s
雨宮さんのタイトル入ったらダサくなっててびびったわ
なぜ星を飛ばしたんだ
冊数多過ぎて手が回らんのかね
479イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 13:16:21.46 ID:X+C2acB6
骨折絵は昔からだけどアネットやコミック版アダルシャンの頃は大好きな絵師さん
だったのにすっかりイマイチになっちゃったなぁ風都さんどうしたんだ…orz
今時エルフ設定って有るんだね
480イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 13:45:57.61 ID:I4iGruSW
聖鐘もよく見るとアティが可愛くない……
天野さんは姫貴族設定外したら古臭さが前面に出てしまうタイプ?

内容が微妙だからカバーも微妙です、というオチじゃない事を祈るが
しかし聖鐘以外は売上があんま出なさそうなラインナップだ
481イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 14:22:27.86 ID:0gxkieNY
侍女アイラ、確かにロゴ凄いかっこ悪い
一昔前のダサい感じ
Cielさんって苦手なんだけど、今月の中では一番良く見える
482イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 14:24:45.02 ID:0gxkieNY
天野さんの絵は、帯掛けられてたら人物のバランス変なの隠れて大丈夫かもしれない
バストアップだけならちょっと古臭くても華やかに見えるし
483イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 14:31:52.13 ID:n51O+XZ4
刊行数が増える分頼めるデザイナーが足りなかったんではとか思ってしまうが
新作4つ程度ならそれはないか
484イラストに騙された名無しさん:2013/07/12(金) 21:16:03.13 ID:K0CVbwzs
>>465
聖鐘の主人公かわいくない・・・
風都さんは相変わらずだし
あと年々増田さんの絵が、なんかなぁ
最初の頃は好きだったんだけどなー
485イラストに騙された名無しさん:2013/07/13(土) 01:32:19.92 ID:ZJOsTmlz
天野さんのヒロイン顎どうした?って感じだな
整形顎みたい
486イラストに騙された名無しさん:2013/07/13(土) 10:32:46.29 ID:UfyLc7IM!
増田さん、最近のログやルルルの新作カバーはクオリティ良かったのに
今回はどうしてこうなった
ボヤーっと光らせる効果を使いすぎなのは最近感じるけど。

天野さんはヒロインよりヒーローの古臭い服と魅力のなさがなぁ
アイラは論外。ちゃおの漫画か
487イラストに騙された名無しさん:2013/07/13(土) 11:35:31.33 ID:lVMglhTq
いや、今年出た魔導士最終巻もかなりひどかったよ>増田さん
なにこれって思った
488イラストに騙された名無しさん:2013/07/13(土) 11:55:16.68 ID:I6RnORFs
前は例に漏れずアイリスの時が一番クオリティ高いイメージだったけどな
真紅の式使いとかかなり良かったし
仕事かぶっちゃったとかかね…
489イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) 11:36:33.05 ID:t5SeLUXI!
増田さんは式使いは良かったけど
アイリスのではそれ以外は普通だと思う
椎名咲月さんとかは、他レーベルの担当の時のが神と思った

今月はどの絵師さんもロゴもアイリス補正利いてない感じだけど
490イラストに騙された名無しさん:2013/07/16(火) 14:02:22.82 ID:kK6k+Mok
増田さん最近はモノクロの荒れっぷりが…
ルルルやログのも結構酷かった。忙しいのかなあ

今月は悪い意味でどれが売れるのか読めないなぁ
491イラストに騙された名無しさん:2013/07/18(木) 09:55:50.09 ID:EHoH65r/
イラスト見てないけど瑞山さんのは楽しみ
いつ出るかわからないけど、鳥籠の続編も待ってる!
492イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 05:47:58.23 ID:cAQBkOMa!
地味に瑞山さんて儲いるよね
鳥籠といいエージェントといい続刊待ちをよく見るような
493イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 07:46:15.38 ID:/NltyYBN
鳥籠を表紙買いして、わりと面白かったから、続刊待ってるよノシ
儲かな
ってか、ある程度儲いなきゃ、作家としてやっていけないと思う
494イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 17:15:27.52 ID:NtYuHzlb
設定を組んでダークなのを書く作家さんには、一定の熱心なファンがいるかと
昔の須賀さんとか高殿さんとか
ラノベではゆるゆる設定のラブコメの方が売れるから、そっち系の作家は一般に行ってしまうけど
495イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 07:52:29.35 ID:5dkU98B6
瑞山さんってそんな設定組んでダークな作品だしたっけ?
最近の少女小説家さんだから当然だけど、何だかんだヒロインには甘い設定だったような…
須賀さんはヒロイン不倫やレイプとか書いてたし、高殿さんもヒロイン監禁レイプや少年向けとか書いてたから
余りイメージ被らないな
496イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 10:52:57.54 ID:/n7tZSuX
ラブ甘やコメディよりはストーリー中心て意味で硬派なんじゃないの
高殿さんや須賀さんが出てきたころと違って今だとそういうのは新書や一般文庫に住み分けちゃうから
少女ラノベの中では硬派なのでは
497イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 13:05:47.82 ID:+S/H09y4
発売日age
魔物姫迷ってるんで、読んだ人の感想聞きたいです

来月の表紙も出たね。凪さんの和風は久しぶりだ
由貴さんのヒロインもちゃんと可愛いな
498イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 13:42:46.12 ID:IpFled4x
須賀さんで少女小説にどっぷり入って、それ以降あまりしっくり来るのないけど、久しぶりに白竜にははまった
自分が薄幸ヒロイン好きだってのもあるだろうけど、そういったあまりにもヒロインが不幸な目に合うのって最近少ないよな
客観レイプでも実質和姦ならTLで量産されてるけどw
499イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 15:01:13.95 ID:c52H35dd
白竜は1巻しか読んでないけど、あれ不幸ってより、ああ不幸不幸可哀相可哀相()って感じだった
イケメンに愛される前振り不幸()みたいな
ガチで不幸にしたら、読者逃げちゃうだろーけど
500イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 20:00:46.24 ID:6iQGWWLf
エルフ続編出てたのか知らなかった
ガチ病みしていたヒーローで印象深かった、買ってくる
501イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 20:08:18.55 ID:FJYuDbgp
魔物姫は、前にさらさ文庫で出た黒の輪舞曲に設定が似てるからどうしようかなと悩んでる。
さらさのは、自分の姿が醜く見えちゃうフェデリカ姫がヒロインのお話だったけど、ぜんぜん違う感じの話なら手を出したい……というわけで自分も感想待ち。
502イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 23:59:16.29 ID:UFjpqyMc!
月本さんはキャラや設定が多くて消化不良感あるのがちょっと…
それでも萌えるキャラがいればいいんだけど。
ので自分も感想待ち

とりあえず新人さんはご祝儀買いしてみるつもり
503イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 03:18:02.87 ID:luyudR9S
魔物姫と世界最後の〜と後宮買ってきた


魔物姫
書きたいネタがあるのはいいけど若干詰め込みすぎな印象
ヒロインが使命に打ち込んじゃうし、婿候補は話に都合良いラインナップに思えて
ラブは着地点はそこだろうとわかるけどいつの間に?という感じだった
服装描写は面白かったけどまったく挿絵がついていってなかったのも残念

後宮にとりかかったけど何かするする読めないので魔法使い読む
504イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 12:41:15.80 ID:4sGaHIDM
>>503
乙です
魔物姫、挿絵ないんだ。それ残念だね、服装描写が面白いというのも珍しい
505イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 12:49:31.41 ID:w/yAyVc3
挿絵がついてないんじゃなくて、絵が文章の内容を描写できてないって意味じゃないの?
506イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 14:09:27.44 ID:XbPfn0cv
フツーにそうとしか読めませんな>絵が文章の内容を描写できてない
507イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 14:22:02.01 ID:61SxP1or
増田さんならドレスとかも得意そうなのにねえ
よっぽど特殊なのかな
508イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 15:04:48.49 ID:4sGaHIDM
ぐわ、ホントだ
「挿絵がついてなかった」に空目してた、ごめん
509イラストに騙された名無しさん:2013/07/22(月) 12:16:47.28 ID:rnPsKM+X
魔法使いとエルフ読み終わった

魔法使いは設定がやたら凝ってて説明>ストーリーだった気がする
ヒーローがヒロインに惹かれた理由もちょっと安易過ぎじゃないかなあ。あと歳の差カップルは嫌いじゃないけど、若返りは微妙な気分になる

エルフは当て馬の王子が最後の方良かった
でもエルフの王子やら出てきてまだまだ続くになるのかな?
510イラストに騙された名無しさん:2013/07/23(火) 13:10:50.75 ID:s2v3EsWt
魔物姫読了。設定やネタに力入ってるけど、表面をなぞって終わった感というか
掘り下げたらもっと萌え燃えしそうなのに、勿体無い通り過ぎ方はしてた
3人の婿候補がそれぞれ活躍してたのは良いと思う

聖鐘のコミカライズがいつの間にか始まってたんだけど
川添真理子さんって昔、ウィングスとかで挿絵してた頃は絵買いするくらい
好きだったんだけど随分絵柄変わっちゃったんだなぁ…
正直昔の繊細な時の絵柄でコミカライズして欲しかった
511イラストに騙された名無しさん:2013/07/24(水) 16:58:28.42 ID:acDUH7zk
魔法使いの恋読了。安定の瑞山さんで手堅くまとまっておもしろかった。
以下ネタバレ。


ヒロインはいつもの瑞山さんらしく、未熟だけど頭の回転が早くて口の立つ気の強い女の子。
前にアイリスで出した鳥かごの主人公と似たような感じ。
ヒーローは動物好きの不器用なかわいい人だった。
一巻完結だから仕方ないけど、展開も設定も詰め込んだ感が強い。
二人が出会ってくっつくまで三日、一緒にいた時間が数時間しかないせいか、恋愛はかなり駆け足気味。糖度は結構あった。
512イラストに騙された名無しさん:2013/07/24(水) 20:16:58.89 ID:9zSUayEN
魔物姫、月本さん比で設定と話のバランスが良くて、謎とか面白かった
その分キャラ萌え・ラブ萌えは薄いかも
ヒロインが個人的には何となく苦手なタイプだった
悪い子じゃないんだけど、次期女王で箱入りに近い姫にしては妙に雑な話し方で
時々無駄に毒舌っぽいこと言うことがあって、何度も引っかかった

>>510
コミカライズ見てみたけど……キラキラ感が思った以上に無かった残念
漫画自体は巧いと思うけど
513イラストに騙された名無しさん:2013/07/30(火) 13:37:57.63 ID:w7AoxPsV
一迅社文庫アイリス
●ティル・ナ・ノグの棺の騎士(仮) 【著:紫月恵里/絵:くまの柚子】
●女王サマは優雅なご職業!? 〜桃宮は危険な恋に満ちて〜 【著:めぐみ和季/絵:サカノ景子】
●とらわれ陰陽師 〜還して欲しくば京を救え!?〜 【著:/絵:サマミヤアカザ】

9月予定
新人さん久しぶりだね。そしてまた豆落ち武者再生工場状態か…?
514イラストに騙された名無しさん:2013/07/30(火) 23:46:26.97 ID:Hs+Nl9g3
著者不明?誰だろう
515イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 18:29:29.26 ID:E4P6GSSb
一迅社 9/20 一迅社文庫アイリス ティル・ナ・ノグの棺の騎士 (仮) 紫月 恵里 620
一迅社 9/20 一迅社文庫アイリス 崑崙の女王 (仮) めぐみ 和季 590
一迅社 9/20 一迅社文庫アイリス 死神たちの饗宴 (仮) 滝上 よしき 620
一迅社 9/20 一迅社文庫アイリス とらわれ陰陽師〜還して欲しくば京を救え!?〜 (仮) 御園 るしあ 590

コバでちょっと騒ぎになってた人?
516イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 18:46:52.91 ID:G+AyP+CA
そうだね。
517イラストに騙された名無しさん:2013/08/01(木) 14:46:26.97 ID:/RGOU5MP
個人スレ見てきたけど結構アレな人じゃないか…
大丈夫なのかな…
518イラストに騙された名無しさん:2013/08/01(木) 15:07:40.67 ID:0ZVNZVYj
アンチが暴れなきゃ大丈夫じゃないかな
内容は読んでみないとなんとも言えん
9月は華やかな表紙になりそうだね
519イラストに騙された名無しさん:2013/08/01(木) 21:30:28.64 ID:dMHVO1Li
自分は作品さえおもしろければいいんだけど、コバルトの作品読んで携帯小説特有の読みにくさ(全部がそうじゃないだろうから偏見だけど)で、自分には無理だと悟った>るしあさん
520イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) 09:12:50.54 ID:9RGC5M0+
懐かしい、るしあさんw
昔モバやってた時見た事あるけど、相当痛い人だったよ
ファンに自分と自分の旦那が萌えの対象になる事を望む人で、いつもヒロイン扱いされたがってた
中高生には人気あったけど、ある程度大人で目の肥えた人は皆微妙ってサークルで言ってたな
私はこの人の一人称の自分の名前呼びがブリッコ過ぎて受け付けなくてFOした
いつも「るしあは〜」って馬鹿っぽい喋り方なのに、頭良いキャラを読者に望むのもちょっとね…

この新作も携帯小説見て喜んでいるお小遣い層からすればウケはいいんじゃないかな?
521イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) 23:50:11.77 ID:5apoD5DE
明日大きめ本屋行けるから新刊やっと買う気でいて
なんとなく尼見たら、新人さんの☆1つレビューに激しく購買欲を減らされたんだけど
そんなに酷いのかな? 読んだ人いる?

自分は昔の人形草紙や白雪ねこ姫もイラスト力でそこそこ楽しめた程度なんで
よほどの地雷や駄文じゃない限り大丈夫かと思って踏む気でいたいんだけど
レビューが強烈すぎて迷ってる
522イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) 23:58:29.50 ID:UTv/D6GJ
強烈なレビュー…どんなだろw
新人はもう尼の嫌がらせ普通だからねぇ
レビュー酷すぎると「あれ、そんなでもないじゃん」って思えるかもよw
523イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 00:52:15.51 ID:MhYss17F
買ったけど、他にもたくさん買ったのでまだ読んでない。尼の感想は強烈だけど、結局この人、最後まで読んでないのね。
終わりまで読めないのは、この人が読めなかっただけかもしれない。
気にいらないものについて、よくあれだけダラダラと書いたものだと思う。
嫌なものに関わるのは、時間の無駄だと思うのだけど。
524イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 01:08:44.95 ID:dL0SkJBv
>>523
>買ったけど、他にもたくさん買ったのでまだ読んでない。尼の感想は強烈だけど、結局この人、最後まで読んでないのね。
ごめん、この部分ちょっと何言ってるかわからない
525イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 05:17:02.27 ID:cx1gumJm
>>524
何がわからないのか謎だけど書いてあるままなんじゃ?
>>523は他にもたくさん買ったからまだ読んでなくて
尼レビューの人は強烈?なこと書いてるけど結局最後まで読まずにレビューしてんだね
って言ってるんじゃないの
526イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 11:25:58.73 ID:ZIZubZ1O
噂の御園るしあさん降臨?w

>>525
認めたくないんだろうけど、アマゾンのレビューは全部読んでからレビューしている人も沢山いるよ
と言うか、ほとんどが全部読んでからレビューしているみたいだよ
527イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 11:38:00.04 ID:5N079DqD
>>526
横からごめん
何か勘違いしてないか?今言ってるのはフェアリーのレビューだよ
二行目に「早々に挫折した」って書いてあるよ

早々に挫折した割には長文の酷評なんで、どんな読み方したんだよwwwwとは思ったが
528イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 11:44:24.96 ID:La+ZSpTz
>>527
ん?流れから言って、>>523=御園さんのアマゾンの強烈なレビューの話の事じゃないの?
529イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 11:49:15.36 ID:/zIpXnp2
とりあえず、Amazonレビュー全般のことではなくて
特定の誰かのレビューのことなのは確実だろ
>>526は話逸れすぎ
530イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 11:58:22.33 ID:5N079DqD
>>521が新人の新刊買うけど☆1レビューがあるから買うの悩むって書いて
>>523がそれにレスして>>524が意味分からんといって>>525が説明してるだけだよ

>>521がいうアイリス新人の新作で☆1は一人しかいない
531イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 13:23:38.63 ID:SipFAHix
>>521
読んだけどレビューほどひどいとは思わなかったよ
少し読み辛かったけど駄文というほどではないし

まあ細かいことがあまり気にならなかったしイラストも好みだったからかもしれんが
532イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 13:42:03.79 ID:MhYss17F
>>527
523です。
おっしゃる通り、フェアリーのレヴューのことなんです。
533525:2013/08/03(土) 15:23:00.13 ID:cx1gumJm
何かややこしい書き方で申し訳なかった
>>525の「尼レビューの人」っていうのは上で説明してくれた人が言ってる通り
レビュー書いてる人全体じゃなくて新人さんのレビューを書いた特定の人のことね
534イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 15:35:47.19 ID:z+McJm8w
全然ややこしくないから気にすんな
単に>>517->>518で危惧された事が起きたってだけだろう
535イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 16:14:26.13 ID:BpOLiRXq
2chだし叩くのはありだと思うけど
スレの流れを誤読してまで叩かなきゃいけないんなら、専スレから出てくんなとしか
あそこなら流れなんか読まなくても大丈夫だよ!

フェアリー・クラウンの尼レビューは、いくら何でも重箱の隅だろw
区画の名前が東西南北なのが稚拙って、
じゃあシガンシナ区とかだったら世界観が凝ってる!ってことになるのかとwww
多分、名前があったらあったで、そこがどこなのか解りにくい!って言うと思うw

個人的にまあ賛同できたのは、

>物語も終始ありがちな設定・パターン(主人公が何か特別で昔ヒーローと出会って〜)で、
>先が読め、続きが全く気にならず…

ってとこくらいかな
私はテンプレ展開も文章によってはそんなに嫌いじゃないので
それ自体が悪いとは思わないんだけど、
この話はなんか主人公の反応が薄くて、萌え的な意味で近付きにくい感じだった。
臨場感に欠けるというか…
でも>>531と同じで、そんなにひどいってほど文章が悪いとも思わなかったし、
まあふつー、くらいのものなんじゃないか
536イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 16:29:23.70 ID:HAckLqVA
フェアリーの新人さん、なぜだか粘着がいるみたいだからね>密林のレビュー
同一人物とまでは言わないけどさ
ブログを読んでいる限りイタい人とは思わなかったから
的を射ているにしても話半分に聞いておいた方がいいかもね
537イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 19:22:34.27 ID:qVXRMcDo
うーん…。別に信じてくれなくてもいいけど、私は御園さんの事は今回アンチスレを観て初めて知ったんだよね…
あ、私はID違うけど>>526だよ
向こうのアンチスレでも度々御園さんらしき人が降臨してたみたいだから、ここにも来たのかなってwktkしたんだけど、まさか自分が安置扱いされるとは思わなかったよw
そもそも>>524も言っている通り、>>523の文章は日本語がおかしいから解読が難しいよ
>>517から御園さんの話をしてたんだから、御園さんの話だと思うのが当然じゃないか?

まあいいや、私みたいなロム専が書き込むとろくな事ないねw
落ちます…
538イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 19:27:36.96 ID:uF52Drfa
いや、>>521は今既に出ているアイリスの新刊の感想を求めてんだから、まだアイリスで出てない人の
話題な訳ないじゃん…
539イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 19:41:22.54 ID:Ui2awXma
>>523は読んですぐ分かるよ…
前の文脈も合わせて読むでしょうよ…
太郎ちゃんの演説の方が分からないぐらいだったよ
540イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 19:49:54.92 ID:80l8+XPX
レーベルスレで「新人さん」っていうのに、他レーベルでデビュー済みの作者を指すことはないでしょ
○○さんって(キャリア的に)新人さんだよねーという使い方ならともかく

ROM専ってことは、普段アンチ的専スレに入り浸ってて、いつか自分も叩いてやろうと待ち構えているから
スレ住人は誰も勘違いしない質問を降臨wwwとか言って叩いたあげく
勘違いに気づいたら、でもそんな風に読めるでしょ仕方ないでしょ、って人のせいにしてくとか…

ちょっとどうかと思うよ。ほんとに
541イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 19:53:39.71 ID:PcHrlIw1!
>>521だけど、不用意な質問しちゃったかな。すいません
新人さん=光月さんのつもりでした
お詫びではないが新人さんのも買ってきた…。これから読む
542イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 19:59:17.14 ID:z+McJm8w
アンチどうこうより自分の誤読を他人のせいにするのが痛いな
どの段階で知ろうが検討違いの乙しだすのは立派なアンチだから、もう来なくていいよ
543イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 20:05:05.57 ID:Mn1UJSCm
珍しくスレが進んでると思ったら理解力ない人がいちゃもんつけて暴れてたのね

自分も読んだけど酷評するほど悪くはなかった
逆に期待値低い方が楽しめるんじゃ
544イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 21:35:35.11 ID:uF52Drfa
絶賛するほどでもないけど、微妙って言う、アイリス新人さんのいつもの作品って事かな
545イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 22:58:43.01 ID:dL0SkJBv
>>524です
私の書き込みからスレが荒れてしまってすみません…
一文の中に読んでないという言葉が二回入っていたので混乱してしまいました。それは単純に私の読解力のなさが原因です
>>525さんのご指摘で理解できましたし、納得もしました
本当にごめんなさい…
私が言えた立場ではありませんし既に落ち着いてますが、これ以上事を荒立てないよう宜しくお願いします…
546イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 15:23:49.77 ID:lYWor9wh
陰陽師のって女主人公なのか
サマミヤさんだから男主人公かと思ってた
それにしてもアイリスの平安ものってタイムスリップ系ばっかりじゃね?
547イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 20:22:36.81 ID:jkL23ypk
フェアリーの尼レビュー、なんかちょっと書きなおしてるな
最後まで読んだなら、早々に挫折とは言わないんじゃないのか?
書いた人、ここ見てるのかな?
そもそも尼であんな長文disってだけで傍目に十分アレなんだから、
今更便所の落書きなんか気にすんなよw
548イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 20:33:17.98 ID:GkJnRbma
レビュー見てみたw
ラノベ楽しめなさそうな人だねw

ああいうレビューってアマゾンにとっても営業妨害だとは思った
新刊なのにねぇw
549イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 21:03:53.90 ID:WVx6fXRF
本当だ、これはイタイ
造語叩き見てワナビなのかと生暖かく見てたらねらーも追加か
タイトルの「これが受賞作?」も直せばいいのにレーベル叩きもしたいからそのままなんだろうなぁ
550イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 22:01:15.69 ID:B7g/Iupx
真面目な話、目につきやすいところでレーベル&新人叩きをして何の益があるの
レーベル消失&新人賞廃止の確率があがるだけじゃないの
わなびさんはそれでいいのか
551イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 22:26:52.44 ID:JCTDv559
>>546
女主人公ってどこ情報?
平安タイムスリップもの多いのは同意
ネット出身の作家さんが多いからとかかな
552イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 23:22:33.02 ID:HA1YWQZD
まあ作品が好みに合うかどうかは個人差だけれども

まるで誰か殺された怨みがあるのかというレビューを見る度に
そんなこと書くよりすっぱり忘れて他に自分にとって良い方向に時間使えばいいのになと思う
553イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 00:05:47.01 ID:87TTi8Ik
>>551
杜からのリンクで見れる
554イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 00:15:02.71 ID:dpsyniL8
>>553
>>551です。ありがとう、見れました
陰陽師、開幕ってことはシリーズ化前提?
そしてめぐみさんの新作は中華なんだろうか
ちょっと楽しみ
555イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 00:45:56.13 ID:x1TijI2o
陰陽師の主人公の名前、天宮千歳かあ…
556イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 08:24:11.34 ID:7diSwqDB!
はじまりのにいなと同じ名前ってことか…>天宮千歳
よくある名前と言えばそうなんだけどね

めぐみさんは中華逆ハーって感じかな
紫月さんは絵師はいいのに、ゾンビ騎士とか人を選ぶような設定だな
まぁ式使いは売れたからいいのか?
557イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 08:47:34.83 ID:x1TijI2o
よくある名前だけど名前考えるとき少しは調べて欲しかったかも…

陰陽師の作者の同人誌サイトあったから興味本位で覗いたら主人公の名前で不破キョウっていて、スキップビートの不破尚を思い出してしまった…
それ見てからのの天宮千歳で、同作品の天宮千織を思い出しにいなを思い出し…

よくある名前と言えばそうだから偶然だろうし(実際スキビとにいなのそれぞれのキャラも一字違いなわけだし)、新人相手に揚げ足取りしたくないけどすごく複雑な気持ちになった
558イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 09:12:59.60 ID:DReB1M61
コバルトで名前のことでさんざ叩かれたばかりなのになぁ
平安で主人公の名前瑠璃にするとかさ
千歳だけなら誰も何かを連想しないだろうから
名字だけでも佐藤とか山田とかにすればいいのに
559イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 11:22:02.06 ID:fdF9PEQk
資料というか参考?に読んだ作品の影響を受けやすい作者さんなんじゃないのかな
何にせよ、名前の類似は散々言われてるみたいだしもう少し配慮がほしいよね…
今やネットでワード検索すれば簡単に調べられるんだし避けようもあるのに
560イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 11:31:30.08 ID:Dq23J0pq
できれば避けた方がいいだろうけどそこまで気にならんなぁ
と、同姓同名が町内に二人もいる自分が言ってみるw
561イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 13:41:45.08 ID:wR1doJol
コバルトに続き、でしょ?
アンチスレ見てきたら、コバルトだけじゃないみたいだし…。
自分は炎上商法狙いかなって思った。
562イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 14:28:38.69 ID:zDXKWJum
炎上商法ならもっとメジャーな作品と被せてくるんじゃないかな
自分には、プロ意識がない二次創作気質な人に見えた
他作品から設定とかネーミング頂いてオリキャラ混ぜて書いて自分の創作です
って載せてしまうネット系の書き手結構いるし。その手の無神経な人かなと。
563イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 16:52:09.06 ID:PL3iTYhc
本当に純粋に疑問なんだけど、何でキャラクターの名前全然別のに変えないの?
設定パクろうがキャラパクろうが、名前さえ違えばよほどの類似でない限りパクとは言われないし
もし言われたとしても知らぬ存ぜぬで押し通せるのに
そんなほんのちょっとのことで随分反応が変わってくるはずなのに、何でやらないの?
そのくらいの頭も使いたくないの?それともこれが元ネタです!ってアピールしたいの?何のために?叩かれるために?
もう全然意味がわからなくて、腹立つとかパクリ乙とかいうんでなくてもやもやする…どういうことなの
564イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 17:36:14.87 ID:C6cUBaP8
>>549
てゆーか、アイリスの受賞作でレベル高いのって皆無だよね、ぶっちゃけ
売れてるのは他社レーベルやネットからスカウトしてきた人だけだし、アイリス受賞者で
ずーっと生き残っている人っていないよね?
565イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 18:07:37.39 ID:bjhLeji+
今回の新人さんってキチガイっぽいワナビに粘着されてるんだよ
投稿者スレでブログに絡んだり投稿魔神とかバカにした呼び方されてた
何で粘着してるかはさっぱりだけどアマのレビューもそいつでしょ
566イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 18:14:49.15 ID:C6cUBaP8
そうなん?
まあ、自分はアイリスは他社で活躍してる人のしか買わないな…
それも評判見てから
だって前に何度か買ったら、他社新人と比べてもちょっとこれは…ってなのばっかだったから…
567イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 20:20:55.10 ID:vKCchmyd
>>558
名前は瑠璃だけじゃなくて6つくらいは被っている。
瑠璃ひとつだけだったらあんなに叩かれなかったかもしれないってくらい
揃いすぎていた。
個人的にはその作品出た月がパク元だと言われている作家さんの命日の月で
なんて無神経なのって思った。
568イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 20:21:46.94 ID:N5hpIAfo
新人さん、はるか昔にワナビであることを明らかにしたブログで、
商業ラノベをつまらないとかこき下ろす感想記事上げてたりしたから
その頃からヲチってる人がいるのかもしれないね
それにしてもはるか昔のことだから、今粘着してる人は関係ないのかもしれないけど
569イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 21:09:06.35 ID:FJWwj3Ki!
2つの話が並行してて混乱したんだが
新人さん=フェアリーの人=ワナビ時代から粘着されてる
御園さん=無神経なネーミングがパクリ臭くて引かれてる
でいいんだよね?

>>566
以前は余所からの人でも、アイリスだと気が抜けたみたいな作品多かったからねえ
最近ちょっとは改善されたけど
570イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 21:23:01.44 ID:PQxvuF5Q
>>567
ちょっと気になってアンチスレ見てきた。
なんか本当凄い人だね…ないわー、この人。
今月はちょっとお財布に余裕があるから新人さん全部買おうと思ってたけど、御園さんは買わない事にしたよ。
個人的に一番ないわーと思ったのが、御園さんが自分で自分を童顔巨乳キャラメルボイスって言ってる所…。
Twitterの自画像?も痛かった。
本人が書いたイラストみたいだけど(GIFアニメ?のミニキャラ)、全裸でさ、ほっぺ指でツンツンされてるの…。
正直きもいと思ってしまった…。

>>569
それでいいと思うよ。
流し読みしかしてないけど、アンチスレによるとネーミングだけじゃなくて内容やキャラもパクリみたいだよ…。

フェアリーの人も御園さんも買わないかな…。
571イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 21:47:32.40 ID:Qsd7CYy9
本人乙覚悟でマジレスするけど、フェアリーのひとブログで酷評してた?
ワナビのころのブログ知ってるけど、そんな記事見た覚えがないんだけど
前スレ辺りで話題になったとき、変なのに粘着されてかわいそうだなって思ってた
もしかして、ラズベリーキスのひとと勘違いしてる?
572イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 21:57:22.05 ID:x1TijI2o
御園さんのスレみちゃった
一字違いでパクリと言われたら一文字も被らないよう全作家がしのぎを削らなきゃいけない、みたいなこと言ったらしくて、なんだかなあ…
確かにそうなんだけど、同じ作品から似た名前が複数被っちゃってるなら疑われても仕方ないのでは?って思ってしまう
名前が一緒もしくは似ているだけで既存作品のキャラの方が出てきてしまうのは当然の心理だし、だからこそ名付けは被ってないかネットで調べるなりしてほしい
573イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 21:58:12.00 ID:0gXz6aQE
フェアリーの書いた人はどうでもいいけど作品自体はどっち付かずエンドでかなりモヤモヤした
まあ後宮事件簿のほうがあらゆる意味で酷すぎたが
574イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 22:02:30.36 ID:5pkEptCu
>>570
どうでもいいけどオチりたきゃそのアンチスレとやらでやんなよ…
575イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 22:07:47.80 ID:Ra3W5mL3
珍しくスレ伸びてるーと思ったら、ホントにオチスレみたいな流れだな
576イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 22:12:24.00 ID:x1TijI2o
ごめん、好きな漫画のキャラと名前被りしてたのがショックでつい…
もうこれ以上うだうだ言わないようにする
577イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 22:12:40.74 ID:Dq23J0pq
ヲチスレ見るのは構わんからこっちまで話題引っ張ってこないでくれ
ここは感想さえ滅多に書かれない過疎スレなんだよ

まさか>>518通りになるとは思わなかった
578イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 22:20:44.99 ID:N5hpIAfo
ヲチスレみたいな流れを引っ張って申し訳ない…
もうしません!

>>571
こっちもログとか保存してないし、ソース出せないから話半分で聞いてほしいんだけど、確かにやってたよ。
あの頃からペンネームが変わってないから記憶に残ってる。
時期は、多分2005年とか、2006年とか、そのくらいじゃなかったかな
ビズログの過去スレで、某作家が裏ブログ?でやっぱりラノベ読んでは上から目線で批判してたログがさらされたことがあったけど、それと同時期だったと思う
(ていうかどちらも、私の好き作品をけなしていたので、検索に引っ掛かったw)

まあでも、あの頃はそういうの多かったから…
今は知らないけど、まともなブログやってるんなら、ネットに書いていいこと悪いことが学習できたんじゃないかな
あの手のブログやってたワナビは、大概デビューもできないで消えるものなのに
ちゃんとデビューしたのはすごいと思った

…まあ、好き作家けなされた私は絶対に許さんwwけどwww
579イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 22:27:16.58 ID:9VLF7YHd
ヲチされる行動起こした方も、色々と酷いし最悪だなっては思っているけど
ここまで粘着だと叩いている方に引くわ
レスはヲチスレに書きますとかで、ヲチスレに長文投下すりゃいいのに

本の内容が最悪なら、まあここで感想で叩かれても仕方ないって思うが
ただのヲチならスレ違いだ
580イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 23:08:00.63 ID:bjhLeji+
新人さん受賞したときに投稿者スレで変に絡まれてたから見に行ったけど
そのときのブログはまともな記事しかなかったよ
仮に事実だとしても2006年からだと8年…この粘着度合いはさすがに引く
581イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 23:22:02.13 ID:LvpFnVK3
新人さんの話だしそんなにスレチだとも思わないんだけど…
フェアリーの人の話をしても叩かれないのに、御園さん関係の話が叩かれるのか不思議…
582イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 23:35:16.52 ID:GmaItxck
つかこの流れで10年近く落ちまくっても投稿し続けてた新人さんすげぇなと思った
まあプロ作品の批判?ブログなんてしょうもないもんやってたなら
今度は自分がド素人に批判される立場になるんだろう

ところでフェアリーって恋愛中途半端な状態で終わったの?
甘さは期待できない?
583イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 23:39:09.61 ID:0gXz6aQE
>>582
三角関係になって相手がきちんと定まらずに終わった
584イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 23:40:30.74 ID:S0pIJTNe
>>581
少しレス遡れば理由は明らかだと思うが
レーベル発作家でもない専スレある作家のヲチをここでやりたがる意味が解らない
585イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 23:44:15.45 ID:TGJRnVsg
>>577アンチのせいにされても…
586イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 23:49:39.47 ID:kstSA9Kk
>>582
恋愛より周囲の状況を優先してしまったからな…
個人的に描写はイマイチだったけど甘さはまあまああったと思う
587イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 02:20:17.95 ID:RyvGSh4w
アンチが流れてきてるというより、次なる新人に興味持った住人が
個人スレを見てきて書いてるんじゃ…?
普段ロムの自分でも「うわぁ…」と思って書き込んでしまう感じの
作家さんだったし
588イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 04:13:01.31 ID:tsxSWCcD
>>578
ビズログの某作家って今アイリスで書いてんじゃんwww
589イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 08:38:49.98 ID:tMA7Gh0V
>>588
誰のこと?彩里美月?真朱那名?
590イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 08:45:29.90 ID:1K4gew9F
>>587
禿同ー
今回初めて新人さんの名前を知ったのに安置扱いされて驚いた内の一人です
591イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 09:07:22.36 ID:/BcHH7+b
とりあえず出入りしてる人間がひととおり驚きの書き込みをしてすっきりしたら
今度は発刊までまた過疎るんじゃない?
592イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 09:08:36.96 ID:tsxSWCcD
>>589
今月出る高丘さん
別名義ブログで一般小説ageラノべ見下しsage自作以外のログ作品もsageてて、ログスレで話題になった
自分は7月新人さんの方は全く知らない
593イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 13:45:07.04 ID:F5PxKDAn
高丘さんは高尚厨な所あるね
の割りに少女小説として微妙な感じの本ばかり出してる気がするが…
題材は好きなんだけど、いつも惜しいって思う人だ
594イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 17:23:13.11 ID:tMA7Gh0V
>>592
トンです
そういえばその名前うっすらと覚えているわ
真朱さんが話題になってた頃だったのか、うろ覚えだけど
花は後宮に〜とか読んだけど、あまりに少女小説からはずれていて
この人は合わないと思った人だ

そして前に某TL編集部のツイッターに擦り寄りツイしていたような気がする…
595イラストに騙された名無しさん:2013/08/07(水) 14:18:12.07 ID:DIhbxXsi
少女小説の枠に収まらない勢いやネタの作家さんは嫌いじゃないんだが
高丘さんの外し方って、えーそっち???な方向なんだよなあ
外す前に王道をきっちり書けて欲しいと思う
596イラストに騙された名無しさん:2013/08/08(木) 15:38:38.66 ID:Ez93zSir
セブンネットで今月の表紙があがってたよ
アマにはまだなかったけど
597イラストに騙された名無しさん:2013/08/10(土) 00:26:53.89 ID:GkpzO4Tz
傭兵姫と幻影の騎士 【高丘 しずる:作 黒裄:絵】
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/b5/1106307805.jpg
なりゆき神姫さまの婚約 恋も王子も迷走中 【佐槻 奏多:作 由貴 海里:絵】
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/b6/1106307806.jpg
銀嶺の巫女 【森崎 朝香:作 凪 かすみ:絵】
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/b7/1106307807.jpg
598イラストに騙された名無しさん:2013/08/11(日) 16:01:55.88 ID:cdwk+qPs
>>597
どれもきれいだなあ
599イラストに騙された名無しさん:2013/08/12(月) 00:01:49.74 ID:ry1+DOCG
神姫ってすごいなw
600イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 15:18:46.44 ID:bR2lo6Rj
来月の表紙はロゴ入ったらどれだけ変わるかなという感じだなあ
601イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 11:09:21.07 ID:jKt9jCda
棺の騎士って豆の銀竜意識してるのかな
あらすじとかイラスト見て、なんとなく思ったが
602イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 15:25:05.23 ID:yDzJt4dB
来月「お前は俺のもの」言われすぎw
あと、>藍花(アイファ)って何でよ?ランファかアイカじゃないの読み方としては…
603イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 15:59:17.78 ID:DILGwMqe
今月の新刊買った人はいないのか…

>>601
騎士団モノってアイリスでは、姫嫁以外だと割と売れる設定ではあると思う
ただ、お相手が隊長とか副隊長とかになるのが大半なんで
その辺でみんなどことなく被って見える
604イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 10:40:24.89 ID:NUUpUMqk
傭兵姫読んだ。編集仕事しろって内容でした……

読みきりなのにやたらと多いキャラに、ぶつぎりに詰め込まれたエピソード。
ほぼなげっぱなヒロインとヒーローの異能の由来や設定。
序盤から時間軸が飛びまくって読みにくいし、
ヒーローとヒロインの間で頻繁に視点がかわるから、感情移入もできない。
恋愛も互いに惹かれあうシーンもなく、地の分で唐突に一行、
「オレは彼女に恋をしているのだ」と書かれているだけ。当然甘いシーンはなし。
中世西洋風の世界が舞台なのに雰囲気にあわないカタカナ語が大量に出てくるせいで文章もいまいち。
亡国の姫君のダークファンタジーを書きたい!!っていう作者の思いは伝わってきたけど、
実力が全然ついてきてなくて、つまらないあらすじを延々読まされてる感じ。
文章、恋愛、ストーリーの全部が中途半端な上に個性もない。良いのはイラストくらい。
サイトに載ってるあらすじからもほんのり地雷臭はしてたけど、
ひさしぶりに読み終わった後、金と時間を返せって言いたくなる本でした……
605イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:21:44.94 ID:S3E8vrXz
一迅社 文庫 2013年10月19日 古代和風もの(仮) 宮瀬 ユウ  椎名 咲月  620円
一迅社 文庫 2013年10月19日 エルモンド魔法学院(仮) 芹名 りせ  仁藤 あかね  590円
一迅社 文庫 2013年10月19日 恋と悪魔と黙示録(仮) 糸森 環  榊 空也  650円
一迅社 文庫 2013年10月19日 辺境の天女(仮) 日向 夏  くにみつ  620円
一迅社 文庫 2013年10月19日 幻獣の奏楽騎士団(仮) 木村 千世  まち  620円


多分アイリスっぽいの
でも古代和風ものって仮題はどーなのwww
606イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:27:17.81 ID:5mqgxfC5
>>605
幻獣つづききた!ホッとしたわー
607イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:36:59.44 ID:cNedIHXi
日向夏さんかー
この人もオンノベの人だね

古代和風ものwww仮題にしてもウケる
608イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:54:04.24 ID:aIIhu2yK
オンノベの人か
この間のなろうから引っ張ってきた話は壁投げ本だったわ
アイリス編集部にはオンノベの人を引っ張ってくるときは
続刊予定がない場合1巻で完結している(伏線はったら回収する)を徹底させて欲しい
そんな当たり前のことができない本が多すぎて
609イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 22:08:37.45 ID:5mqgxfC5
と言うか、オンノベから来てまともに読めた作品ってあまりないような
黙示録と白竜ぐらい?
610イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 22:56:13.56 ID:x2hBtgMC
かいさんとか糸森さんとか
611イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 01:23:32.27 ID:aArNp7yo
白竜まだかー
612イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 10:25:56.53 ID:TxghxOE0
芹名さんて電子あがりのTL作家だよな
あんな薄味の作風の人、エロ無し書いても売れないような…・
日向夏さんはけっこう楽しみだ
613イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 10:48:17.18 ID:YhM9/mxC
>>605はHonya club.comの予定から持ってきたんだけど、他の所と違うみたい
他の所では幻獣無いみたいね
それと、これもアイリスみたい

死神たちの饗宴 (仮) 滝上 よしき  村上 ゆいち 620円

http://www.honyaclub.com/shop/g/g15605460/
http://www.honyaclub.com/shop/g/g15605461/
http://www.honyaclub.com/shop/g/g15605464/
http://www.honyaclub.com/shop/g/g15605463/
http://www.honyaclub.com/shop/g/g15605462/
http://www.honyaclub.com/shop/g/g15605458/
614イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 18:35:37.73 ID:Jw2h7fT1
遅レスだけど>>604乙。
読んでないけど、薄々地雷っぽいとは思っていた
傭兵姫って単語からしてイミフだし…心おきなく回避させてもらうありがとう

面白い新作出るといいね
私は結構芹名さん好きなので期待してる
615イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 00:21:10.98 ID:A/5dwCT6
高丘さんのはいつも「何か違う」て読後感…
いつか良いの書くんじゃないかと思って何度もガッカリした

とりあえずシリーズ化できそうなタイトルが増えるといいな
616イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 01:19:45.00 ID:vauSrzks
高丘さんのあとがき読む限りこんなにシリアスで酷いなら
担当がダメだししたラブコメはどんなのだったんだろうって思うわ
視点は主人公よりかヒーローのほうが多かったかも…
中途半端な恋愛しか書けないならもう書かなくていいよと思った
617イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 09:19:47.33 ID:A/5dwCT6
アイリスの担当がダメ出しする事があるのかとそっちに驚いた
結構何ぞこれっていうツッコミ所や設定矛盾に出逢う気がするんだが…
618イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 10:12:55.87 ID:92g7Dm02
傭兵王ってのが出てくる有名和製ファンタジーがありまして…そっから?

今月の新刊はどれも尼で酷評されているから、見送っても良いかなって思った
619イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 10:31:22.16 ID:BYqA5R86
神姫さま読んだ




くっついた相手より他の二人の方が個人的に好みだった…
過程はだいたい納得できる感じだったので糖分低めでも気にならなかった
620イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 23:02:53.48 ID:Dd3tLlFd
>>616
もっと酷いラブコメのが地雷として語り継がれたかもよw
傭兵姫読んだけど何か色々半端で不完全燃焼
ネタにも出来ないくらいな半端さ
621イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 20:38:14.02 ID:KssrHkWl
森崎さんのがあんまり良い感想見かけないんだけど
萌えとか薄い感じなのかな?
話が中途半端みたいだな、ってのは把握したけど…
622イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 22:38:34.56 ID:1m02V0Yh
萌えが薄いというか、まず恋愛が薄い、薄すぎる
ヒロインはロリではないんだけど保護者と被保護者の関係しか見えない
あと敵サイドの男女の方が関係性含めて面白い
623イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 12:15:46.58 ID:PPJvmGeF
アイリスのブログ見たんだけど、
何で今更、過去の売れないサイン本出すのかな?
本があまってるからさばくため?
624イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 12:21:38.81 ID:hRxcu+Ty
今年出た本だしそれほど過去ではない気がするけど
625イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 16:42:33.31 ID:rklvjhy2
http://www.honyaclub.com/shop/g/g15605462/
幻獣の奏楽騎士団(仮)
木村 千世  まち 
価格620円(本体590円+税)
発行年月2013年11月


幻獣が11月になってた
626イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 20:09:18.92 ID:21vshFLS
おおう…。まあ出るの決まっただけでも上等なのかな

>>623
豆やログがフェアやリニューアルやる季節だし
書店で埋没しない為の企画の1つなんじゃないかな
アイリスはシリーズが極端に少ないから小冊子釣りフェアは中々難しいし
627イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 09:45:03.10 ID:TaOZnNil
木村さんのは落ちたのか…
それでも月4冊でるから多いよね
糸森さんのは分厚いのか、あまり売れなかったからログ方式で
値段が跳ね上がったのか
628イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 09:53:04.77 ID:uiZqp0JB
ページ数が多いんだろ
アイリスはページ数くらいでしか値段変わらない
ログ方式でいいから出てほしい作品いくつかあるんだけどね
629イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 14:44:42.34 ID:ItxmNZJr
ログ最終巻値段の680円でシリーズが続くとちょっときついが
630円までなら普通に買い続けられそう
何にしてもシリーズ増えてほしいね
630イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 16:04:42.02 ID:S8uDBqY0
いくらでもいいから、花狩の続き出して欲しいお
631イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 22:27:23.13 ID:2s4RHHzR
>>629
50円あがっただけで、面白いって思ってた作品の続き買わないって選択肢出るもんなの?
値段あ上がろうが下がろうが、面白くなければ買わないってのは分かるけどw
632イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 22:53:31.32 ID:QEJQ2M3D
消費者なんてそんなもんだよ
633イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 01:13:51.13 ID:WwqWZuF1
お金あるときに買おうと思って足踏みされ、忘れされるパターンか
634イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 03:32:05.31 ID:1Ek2XCeW
いま105円で買える100均ショップが
増税で110円ショップ化したら客足がちょっと鈍る
そんな感覚だと思うよ
630円なら文庫に多い580円前後だなおkだと思えても
680円だと、何となく1000円に近づいちゃった感じがして迷い始める
635イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 07:00:06.07 ID:9nmIyS90
本の値段って、ポイントやクーポン使用の金額合わせでしか気にしないからなぁw
難しいもんだね
636イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 07:58:58.35 ID:sARACwZw
50円って言うか、ログは通常は588円で売れてるのは546円とかだから、683円までくると、
高いって感じる人がいても不思議じゃない気もする
だからログでは683円が最終ラインなんだと思う
コバルトも何とか500円内に収めて600円オーバーは滅多にないし
637イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 11:50:33.03 ID:DoJ88AAY
セブンネットに今月の表紙あがってた
イラストだけだと微妙だったけどロゴ入ると結構いい気がする
638イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 14:33:51.20 ID:vWZnoRSV
ロゴうまいよねアイリス
今月のは作家さん的に惹かれないから様子見だけど
639イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 19:03:17.32 ID:zeTm8WEp
新人さんは?
640イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 11:50:08.53 ID:WVzZeiB8
新人さんは10月じゃなかったっけ
そろそろデビュー作をシリーズ化できる新人さんが居たらいいんだけど
641イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:47:19.03 ID:hBe0YRxa
公式更新されてた
最近はあまり延期されることが少ない気がする
642イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:58:23.90 ID:3o95001w
そうだね〜
新作表紙は仙女がSヒロインかと目にとまったけど
あらすじ見たら気弱だったわ…
643イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 12:33:23.86 ID:gXh96zO8
癒し姫は同じレーターさんの響野さん新作となんか印象かぶるな
古代和風のが気になるけど
宮瀬さんデビュー作が微妙すぎて迷う
644イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:44:12.71 ID:swVkQqv9
仙女の人今まで気弱ヒロイン書いたことなかった気がするし
イラストはS顔だし何かひねってくるのだろうか
それとも単に絵師と意思の疎通ができていないだけなんだろうか
645イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:57:34.98 ID:guUB0u2T
日向さんのは、あらすじ見る限りではデビュー作とネタが被ってるように見えるなぁ
646イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:25:13.39 ID:/tZtXmw9
目新しい絵師さんがいると何となくいいな

粗筋的には興味あるが作家さん的に踏むの躊躇うのが多いな
647イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 04:55:30.24 ID:2cUN77yv
■御園るしあプロフィール

2007年春より、モバゲーにて携帯小説を書き始め、瞬く間に人気を得る。
商業誌とは一線を画した 、リアリティのある、魂の恋愛をテーマに描く深いBL小説から人気に火がつく。
翌年より、猫視点の一風変わったブログ風ハートフルコメディを皮切りに、モバゲー内の小説賞を次々受賞。
あまりにも短期間に新作を発表し、それが次々と受賞するため、「るしあ枠がある」との噂を立てられてしまうほど、
驚異的な速筆で、しかもクオリティが高く、クリエイターからも一目置かれるように。
日常を赤裸々に描いたエッセイから、センスが光る腹筋崩壊もののコメディ、キュンと甘酸っぱいラブストーリーや、性別を超えた愛を描くBL、
奇想天外なファンタジーや、更には豊富な知識に裏打ちされた難解なサイコサスペンスや推理小説に至るまで、ホラー以外の
ジャンルはほぼ網羅する(本人は泣き叫ぶほどのホラー嫌いを公言している)そしてそれぞれのジャンルでファンを獲得していった。
根底にあるテーマは、純粋で、残酷で、美しくも醜悪な、魂の愛。
それは男女の愛、同性愛だけに留まらず友情や家族愛に至るまで、独自の視点から追求している。
現在はモバゲーより飛び出し、依頼を受け某所にて携帯小説 の連載を予定。コラムやゲームシナリオなども手掛ける。
尋常ではないほどの速筆を生かし、2ヶ月に1回新作発表という驚異的なスピードで同人活動もしている(開始2年間は、1ヶ月に1作ペースだった)
他にはニコ生放送、ニコ動の企画に絵師として参加、絵師としての同人活動(アンソロ参加など)も徐々に始めている。
648イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:36:56.50 ID:v+vKgBXd
御園るしあ
病的な中二病を更にこじらせ、一向に治る気配がない奇跡のアラサー。
他クリエーターとは一線を画した痛々しさのあまり、瞬く間にオチ対象になる。
モバゲー内の小説賞を次々受賞したことが今でも自慢。
あまりにも短期間に新作を発表し、それが次々と揉め事を起こしては非公開となるため、
「るしあは基地」との定説ができてしまうほど、驚異的な痛婆具合で、しかも自己陶酔が
半端なく、いつしかクリエスレ屈指の人気者に。
エア旦那との日常を描いた虚言エッセイから、独り善がりなコメディ、一人称が鬱陶しい
ラブストーリーや、脳内性犯罪被害を理由に描くBL、既視感満載なファンタジーや、
更には上っ面の知識で難解ぶったサイコサスペンスや推理小説に至るまで、ホラー以外の
ジャンルはほぼ網羅する(ホラージャンルの人はきっと歓喜している)そしてそれぞれの
ジャンルで問題を起こし、喧嘩を売っては、着々とアンチを増やしていった。
根底にあるテーマは、軽率で、滑稽で、見苦しく且つ醜悪な、果てなき自己愛。
身の上の詐称、無名クリエを狙った悪質なパクりだけに留まらず、友人関係や他人事に
至るまで、あらゆる場面で問題を起こしては自身の正当性を主張し、信者を凸させるが、
なぜかその都度自身が発したコメントを消去し証拠隠滅をはかっている。
現在はコバルト文庫から出版されたプロデビュー作が同レーベルの名作『なんて素敵に
ジャパネスク』との類似点を指摘され、尋常ではないほどの長文ツイートを連投している
が、頭に血が上りすぎているのか言っている意味がわからない。
他にはニコ生主との被害妄想騒動、絵師()として押し付けた表紙絵でエブリスタ人気小説を
炎上させるなど、実は釣り師なのではないかと思うほど話題が絶えない。


>>852
るしあさん、新刊発売になっても全く話題にならないからってこんな所まで荒らしちゃ駄目ですよ
それに貼るならこっちでしょう

アイリススレの皆様、すみません、うちのお婆さんがお世話になりました。
るしばさん、こっちへもどっていらっしゃい

【ただ呪うように】御園るしあ2【君をパクる】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1379494537/-100
649イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:53:55.85 ID:88KHPgdy
現代の女豹さま?
650イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:54:56.73 ID:wsnjh6Kw
荒らしちゃ駄目と言いながらしっかり余計なものを貼ってく>>648も立派な荒しなんだが
自覚がないアフォはタチが悪いって見本か
651イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 10:07:16.86 ID:fuiBYEhB
他のスレでも貼っていやがったw
652イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 10:30:12.19 ID:69X3dVfs
すみません。
>>647>>648もこの方の本が出版されると文庫スレに現れるただの荒らしです。前回も現れて専スレの住人も警戒しています。
不快な思いをさせてすみませんでした。
653イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 11:10:39.32 ID:tAQ40XdB
じゃ話変えるが新刊、くまのさん絵のやつ読んだ人いる?
イラスト買いしていいものか気になる
654イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 16:51:55.85 ID:PBsMI8NT
絵買いしたけど、中の挿絵はなんか雑に感じた、残念
士官学校出のわりに甘えたのヒロインと
ヒロインの過去が可哀想だから同情してるヒーロー
話はまあこんなもんかって感じ
655イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 17:28:35.23 ID:Zzi0A592
双界の挿絵にも雑って意見があったな
忙しくて手抜きを覚えたんだろうか>くまのさん
656イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 18:30:11.01 ID:ITE/9ppz
絵師がなかの話に萌えてないんじゃないか。
657イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 19:02:31.71 ID:K/RPy2FC
双界今回、特装版の表紙にえらい力入ってたから
挿絵時間が足りなかったのかなと思うが
棺の騎士はどうなんだろ。表紙は相変わらずクオリティ良いが。

絵買い迷ってたが内容が>>654じゃちょっと躊躇うな
紫月さんの過去作、丁寧だと思うけど萌えが無かったんだよな
658イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 21:01:40.85 ID:tVveKzqC
>>654

ヒロインあれで可哀想な過去の子なのか何か意外
見た目が士官学校卒業した感じのキャラじゃないなと思ったが中身もそうなのかー
パラ見出来る本屋でよく見当するわ
659イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 22:56:28.65 ID:zBNq9BRe
騎士団ものって割りと好きなんだけど少女系で女主人公だと
騎士団設定や描写が、薄かったり単なるお飾りになってるのが
残念なんだけど棺の騎士はその辺どうなのかな
660イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:35:26.34 ID:PBsMI8NT
騎士団って言うよりは部活のマネージャーですかね
ヒロインの特殊能力中心の話です
話はまとまってます、甘やかされる感じが好きな人向け
絵に関してはヒーローが左右どっちを向いても同じ角度の顔で
ゴツく描こうとしてバランスが変なような感じです
661イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 01:25:11.36 ID:90XyKvpp
部活のマネージャーワロタ
662イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 03:02:44.71 ID:1lBKZGEG
騎士団からいきなりグレード下がりすぎw>部活

まあベタなちやほや逆ハー的なイケメン集団物って事かな
明日本屋にあったら見てみよう
663イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 15:13:40.23 ID:QZXstke9
御園さんはシリーズ化期待して序章を出した感じがする
読みにくかった
664イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 22:09:14.89 ID:5RlFxLZY
めぐみさんの中華読んだ人はいないかな?
これだけもう売れてた…
665イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 22:32:32.69 ID:1LZK917x
棺の騎士読了。
文章がややぎこちなくて読みにくいけど、お話は綺麗にまとまってた。
ヒロインはまじめだけど大人しくて、劣等感が低いせいでうじうじした感じ。
タイトルに「棺の騎士」てつくぐらいだから、ヒーローは死人で切ない恋愛になるのか?
と思ったらそうでもなく、普通に生者でぐいぐい口説いてくる俺様系だった。
あとヒーローのルックスが、赤髪+長髪+眼鏡+武器が大鎌。ていうのは初めて見た。
一つ一つならそう珍しい外見要素でもないけど、どれも今一マイナー気味で、メインヒーローにくるのはあんまないんじゃないかな?
666イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 22:35:54.36 ID:bD5tSarx
黒執事にそんなのいなかったっけ?と思った
667イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 22:41:21.96 ID:RRLXLCU9
福山じゅんじゅんのド変態オネェ死神ですねわかります
668イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 01:05:25.05 ID:ZwLkmn0g
変態死神もぐいぐい執事のこと口説いてたね
思い出したら脳内にこびりついて離れないじゃないですかやだー
669イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 02:43:42.30 ID:Yxwn0WwN
>>665
感想乙
出来は悪くなさそうなのか。見当リスト入れとこう
670イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 22:19:20.06 ID:VwBH5iAI
最近少女系文庫読み始めて、
表紙とかに惹かれる確率が高いからアイリス読み始めようかと、
傭兵姫ってやつと、とらわれ陰陽師ってやつを買ったんだけど、
たぶんもうアイリス買わない……
671イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 22:41:06.62 ID:nUwzJdOs
>>670
何故よりによって微妙なのを引いてしまったんだ…

イラストが好みだったとかなら御愁傷様としか言えないが
好みの傾向やレーターさん教えてくれたら、アイリスなりにお勧め教えるよ
672イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 22:45:01.13 ID:xktaxaIF
聖鐘はヒロイン頭緩すぎて地雷だった
白竜は久しぶりに少女小説でツボった
673イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 22:52:39.33 ID:uo9U+gkT
個人的には幻獣ぐらいかな…>オススメ
なんだかんだで他社で書いてる人の方が面白いから困る
アイリスがんばれ
674イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 23:06:21.95 ID:jEKYRCty
古戸さん・糸森さんのも感性や文章が合えば濃厚で楽しいと思う
感性が合わないと疲れるそうだから、書店で文章パラ見推奨になるけど…

にせもの公主は自分は好きだった
675イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 23:14:54.98 ID:beevPvv9
白竜いけるなら、シリアスめの方向が好みなんだろうね
自分は白竜、文章あわなくていまだに1巻が半分読んでそのまま…
幻獣は逆ハー要員かと思いきやみんなキャラ薄くて困惑した

シリアス系なら、眠れない悪魔とか銀狼王とかどうだろ。
676イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 23:46:29.58 ID:VwBH5iAI
>>671
表紙というか、塗りかな。原色系じゃなくてほんわか系というか淡い色彩で。
まあ、レーター買いすると駄目ね。
普段は一般文芸読みで、基本読みきりが好きなんだけど、何かあるかな。
シリアス寄りで、文章に癖が無い人がいいな……。

無駄に感想だけど。
傭兵姫はあまりの文章に全部ぱらぱら〜ってして、強制読了。
もう既に内容覚えてない。あ、あとがきがなんか妙に切なかった。
これ、初稿なんじゃないのかな。もうちょっときちんと推敲されて、構成されてたらもうちょい読めた気がする。
視点変わるし時間軸変わるし、始終自分がどこにいるのかわからない感じだった。
でも甘さがあんまりないところは良かった。

とらわれ陰陽師は今日読み始めたけど主人公のテンションについていけなくて今積んでる。
なんかところどころ言い回しが気になる……。
なんでいきなり「平伏?!」なんだろう。
ふつうの高校生とかだったらとりあえず「土下座?!」とかさ。
親友二人もいてアクセ作りが趣味でお洒落に関心のある今時JKがアニメ漫画って、見るかなあ?とか。
あと台詞が無駄に長い。設定の取捨選択ができてない感じ?現時点で不要な設定も詰め込んであるような。
まあ、雰囲気はあるかな……。
677イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 00:02:23.85 ID:ObRjMf+F
>>675
眠れない悪魔、私も好きだった
続編出ないね…
イラストの人そんなに忙しいんだろうか
678イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 00:11:00.95 ID:m2OKQPO+
>>676
671ではないけど
誓約のエフェメラはどうかな
絵はキラキラ寄りだけどラブは薄めでシリアス寄りだったと思う
文章にはあまり癖なかった気がするけどあくまでも個人的な感覚なので…
679イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 00:23:18.94 ID:dhSPOP+h
>>675
眠れない悪魔も銀狼王も好きだわ
銀狼王は、兄弟ネタがもうギャグだと思って読んでたから
シリアスだとは思わなかったw
680イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 00:39:15.98 ID:w0UxOWlS
>>678
ありがとう。検索してみたら設定もイラストも好みだった。
ラブ薄めなんだね。本屋で探してみるよ。今度はちゃんとパラ見してみる。
681イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 02:04:16.78 ID:FAHFSMN0
銀狼王は死神姫の人だよね? 読みやすいけど、ならいいやって感じだw
眠れない悪魔も瑞山さんの何作か読んだことあるけど、文体がダメだったわ

結構この二つ好きな人いるんだね
眠れない悪魔は完全絵師効果じゃねぇかって思うけど、絵師変更で続編出たら買うのかどうだろうw
682イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 05:56:31.85 ID:OJY144Pa
>>676
基本読みきり好きなら、アイリスよりルルルのが合うんじゃない?
683イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 09:44:31.17 ID:oOKdvPFc
眠れない悪魔を勧めておきながらあれだけど、
絵師効果がなかったら、あれほどは売れなかったと思う
シャイターンの1巻目ぐらいな感じになったんじゃないかな
中華でも王宮ものでも嫁ものでもないけど、抱き枕っていう設定とか好きな人いると思う
そのまま二巻出したら、読んだ人には継続買いしてもらえたかも

瑞山さん、最後の魔法使いは二巻目打診きてるみたい?だけどどうするんだろ
684イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 11:41:47.43 ID:liVwvIsf
魔法使いも絵師がゲームで忙しそうだからどうかな
ゲーム系絵師の希望が通るのは運がいいと思うけど
続刊できるかもって時捕まえるのが大変そう
685イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 11:52:21.54 ID:3KOsW7BZ
>>677
ルルルで老舗シリーズのイラスト担当するみたい
ひょっとして眠れない悪魔は単発予約だったのかな?
686イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 12:05:31.71 ID:NivtemtW
眠れない悪魔はゲーム仕事の合間の単発スケジュール確保だったのかもね
個人的にはヒーローの性格が苦手だったし
最後何も解決してなくね?と思ったが、出来は悪くないと思う

瑞山さんいま他にシリーズ無いから、最後の魔法使いは
続けられるなら続けるんじゃないかと思うけど、絵師忙しいのか
アイリスでは絵師運いい方だけど毎度多忙な人なんだな
687イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 12:33:26.82 ID:lr9ac34z
>>686
絵師のゲームは移植だし、塗りとかは会社がやってるだろうから、どれだけ忙しいかは想像はつかん
ゲームの発売が正式に決まったりすると広報雑誌とかの仕事で忙しくなるだろうね
けど、ここんとこでも色んな仕事引き受けてるし、漫画家さんなこともあって絵師専業の人より速筆なイメージ
688イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 12:33:59.75 ID:lr9ac34z
686じゃなくて、684だった
689イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 12:39:49.04 ID:8/1F/chM
眠れない悪魔ってアイリスで一番売れたのに絵師確保しなかったんだ
ルルルのはシリーズになるんだよね、ますます予定取りずらいじゃん
最後の魔法使いも小粒で終わりそうだし勿体無いな…
690イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 12:48:58.75 ID:lr9ac34z
>>689
売れたあとに続刊するか決めるんじゃね?
でも、いい絵師さんならとりあえずスケジュール抑えて他の新作に回したり出来そうなのにね
691イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 12:53:34.37 ID:8/1F/chM
ヨネさん絵が看板なら新しい読者が増えてたと思うんだよなー
とりあえずアイリスで今一番売れそうなのは糸森さんかな
692イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 13:13:25.42 ID:oOKdvPFc
>>690
スケジュール抑えて…って実践してるのがルルルだと思う
書く人は入れ替わり立ち替わりだけど絵師さんは継続して何かの絵担当してるし
あれは上手い方法だなと思うわ
693イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 13:26:39.23 ID:Ro+5eFeE
>>691
糸森さん書くペースも早いしなぁ
694イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 13:48:25.43 ID:KzjttnvN
>>687
絵師のゲーム、薄桜鬼なら移植だけど、他社からの完全新作も控えてるよ
というか薄桜鬼関連はもう絵師は関わってない(新作も出るけど、スチル等は絵師じゃない)

>>693
糸森さんは、ネットに置いてる小説もできれば単行本化してほしい…
695イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 13:56:19.40 ID:lr9ac34z
>>694
言ってるのは天野ちぎりさんのことな。元PCゲの移植のほう
レスミスった

ヨネさんは大仕事は既に終わってそうだけど、封殺鬼あるからね
封殺鬼出るの遅いイメージだし、692の言うように、
レーベル内で回していくなら今後もっと押さえるの難しいかもな
696イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 14:02:10.70 ID:KzjttnvN
>>695
なるほど、勘違い指摘d

ヨネさんはDFとの契約終わってフリーになってるし、固定ファン多いしで
スケジュール抑えといて損はない絵師さんだと思うが、絵師のスケジュール抑えられないから
続刊出さないってのも勿体ないな
表紙さえ描いてくれてれば、中は挿絵なしでもいいというファンもいるだろうに
697イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 14:06:03.05 ID:8/1F/chM
封殺鬼はうまい所に付けたと思う
これで売れたら過去のも全て挿絵差し替えて売れるもんな
698イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 16:47:07.33 ID:unrjwG0L
ルルルは自社の少女漫画家イラストが嫌だな
プリハ初期とか最近も微妙な漫画家つかってるし
それにロゴが野暮ったい
アイリスはロゴいいね
699イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 09:04:25.27 ID:vmI1KhU/
>>696
>表紙さえ描いてくれてれば、中は挿絵なしでもいいというファンもいるだろうに
それってラノべの場合は凄い少数だと思う
絵師買いの場合は特に
ログで帝国の魔術師って作品で、最後の2冊は絵師都合か知らないけど挿絵無しで、
感想でもブーイングだらけだったし、最後の1冊は売り上げ落ちてた
700イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 09:27:05.13 ID:wyZDIVLN
自分はコバの女神伝で鍛えられたせいか、挿絵ないでいいって思えるようになった少数派かな?
つか、漫画家あがりでない絵師は基本モノクロおかしいから、ないほうがいいように思える

でも、何かで見たけど、ラノベは描写し過ぎずに挿絵頼みのような感じに文を削ることを強要されるってあったな
701イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 09:32:44.00 ID:E3WytvL8
逆に挿し絵と連携して、挿し絵の吹き出し的に文章を書くラノベも時々あるな

眠れない悪魔は男が苦手ではあったけど続編あるなら
せめて登場人物紹介くらいは挿し絵の人にキャラデザして書いて欲しい気がする
702イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 09:37:45.32 ID:wyZDIVLN
ヨネさんもモノクロは男いっぱいになると、誰が誰だかわからんしなぁw
表紙と登場人物紹介あれば充分だと思ってしまう絵師だ
703イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 10:39:20.48 ID:KNdnSdZi
ハンコ絵だからなぁ…。自分はそこが好きではない

ところで話ちがうけど梨沙さん個人スレって落ちたまま立ってない?
704イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 20:32:10.04 ID:j7LjAruZ
>>699
むしろ「こんな絵師なら挿絵なしにしてくれ」という作家ファンもいるからねえ
それはそれで前任絵師の絵へのこだわりがあるってことだけど

少女小説・ラノベから一般文庫に移っても成功してるのは、銀河英雄伝説、
十二国記、デルフィニア戦記くらいしか知らない
少女小説では大成功してる彩雲国シリーズは、一般の方は…だし
705イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 20:33:57.09 ID:ymVZkI71
銀河英雄伝説って一応初めから一般だと思うんだけど…
ライトノベルなんてない時代に出たものだし
706イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 21:00:10.42 ID:pP133G9A
銀英伝はラノベじゃないかね?
アルスラーンも角川文庫初出だけど、ラノベだと思うし…
宇宙皇子もラノベじゃないってなりそう
キャラ小説として成り立ってるのはラノベじゃない?
定義いってもしょうがないかどさ
707イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 21:04:09.18 ID:5isRulCd
ライトノベルの定義については板のローカルルールになるくらい不毛だから何とも…
708イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 21:11:41.19 ID:j7LjAruZ
>>705
一応、ラノベ文庫からも出てるんよ…
wikiでも「ライトノベルの大作」になってる

ラノベのデュアル文庫から出した後、ラノベ買いづらい層の為にまた出し直してるしね
709イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 20:34:20.60 ID:lHqxDQuz
11/20発売
●悪魔が契る姫と騎士 (仮) 【著:あすか/絵:雲屋ゆきお】
●精霊後宮物語 (仮) 【著:小田マキ/絵:Izumi】
●にせもの公主の後宮事情 2 (仮) 【著:雨川恵/絵:すがはら竜】
●壊滅騎士団と捕らわれの乙女 (仮) 【著:伊月十和/絵:Ciel】
710イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 21:17:09.06 ID:naB+72kU
>>709
にせもの公主意外と早いな
…まさか豆切られてないだろうな雨川さん
新人さんも来るんだね。豆も新人さん担当絵師がCielさんだったなそういえば
711イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 22:04:27.32 ID:HQK+EQ3v
雨川さん楽しみだ
豆がリニューアルで大暴走してるからこっちにいてくれた方が安心に思えてきた
712イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 22:22:47.66 ID:h3QPDkkU
新人さんは新作ではなく受賞作なんだね
豆は刊行予定を見るにだいたいの作家が切られてそうな予感がするけど…
713イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 22:36:56.14 ID:lHqxDQuz
あすかさん最近みないなーと思ったらここにきてビズログの方と連続で出るのか

>>710
切られたというより豆の新しい方向性に雨川さんがNOだったのかもしれないぞ
こういう方向性で、という打診は一応あるだろうし
それに豆作家でボカロ原作やってる人もいたしな……
714イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 23:03:05.39 ID:naB+72kU
>>713
うん、今リニューアルの方向性把握して
「アイリスで自由に書いてくれた方がいいな」と思い直した
買うか迷ってたが続編も買おう…
715イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 21:59:40.86 ID:DlC+Gvhm
小田マキさんてなんか見覚えあると思ったら、レジーナのアイリスの剣の人か
また微妙なところを引っ張ってきたな〜…
716イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 22:37:48.68 ID:FFTBSUBF
なぜに微妙?
読んだことないけど
717イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 23:19:28.91 ID:egS7b93D
レジーナでも詐騎士のかいさんやリセットの如月さんみたいに売れてるわけじゃないからな
アイラの雨宮さんも、一応レジーナ一作目は売れてたし
個人的にはアイリスの剣よりも、なろうで連載してるファーランドの聖女の方が好きだが
今回は書き下ろしみたいね
718イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 19:46:22.70 ID:avsV2geh
9月発売の3作は、どれもシリーズ化前提っぽい作りだったけど
実現するのかな
売上見る限りはランキング200位に入ってる2作は確定、240位くらいの
御園さんもついでにシリーズ化って気はする
719イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 19:47:07.30 ID:VmuegL/T
絵師がIzumiさんってのがまた意外だな。確か台湾の絵師さんだよね?
720イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 20:01:31.16 ID:O5S/iR32
そうなの? 六蓮国の人だな〜くらいしか知らなかった
721イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 22:33:20.32 ID:0k5MMojt
六蓮のシリーズ開始時に、日本と台湾をまたぐプロジェクトみたいな煽りをザ豆で読んだな
結局、イラスト以外何が2ヵ国にまたがってたのかイマイチ解らなかったけど
722イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 22:39:39.79 ID:uHGtuuqs
六蓮のイラストは不評だった覚えしかない
華がないと
723イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 01:29:20.35 ID:znnpvs8D
Izumiさんは中華絵のイメージしかないけど、今度も中華物なのかね
724イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 11:50:32.75 ID:znnpvs8D
小田さんのアイリスの剣って見てきたんだけど、何で4巻完結で2回も絵師さん変わってんの?
何か問題ある人?
725イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 12:16:43.76 ID:cW7kO76i
レジーナやエタニティって途中で絵師が変わることがあるんだよ
小田さんに問題があったとかではないと思う
726イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 12:29:20.97 ID:znnpvs8D
え、結構よくあることなの?
そんなコロコロ変えられる出版社じゃ、作者さんも絵師さんも気の毒だな
727イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 12:39:04.75 ID:9qUuNnfb
>>725
最初の絵師さんは病気だったと思うけど、二人目はわからない
ただ、最後は絵師が変わるとなってからかなり本がでなかったんだよね
728イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 13:22:31.72 ID:znnpvs8D
出版社スレ見てきたら、作者さん逃げれて良かったねって言われてたが
そんなに扱いひどかったのか
729イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 15:05:50.78 ID:ufHhiekH
>>728
絵師が変わったこと以外は扱い普通だったと思うよ
とりあえず表には特にでてないはず
730イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 15:45:57.55 ID:jkqEAOHV
エタニティは知らんが、レジーナと無印ってそんなに絵師交代なかったと思うけど…
なんかやたら「アルファポリスは途中でレーターさん変わるから〜」って
書き込み見かける気がする。
他が表紙並べてぱっと見てもあんまり違和感ない絵師さんに変わってるのに
アイリスの剣だけ全然タイプの違う絵師さん三人なのでまあ目立つが。



この作者さん、昔のブログとか感想返しとかで結構きつい&いらんこと言いって
イメージがあるので、作者の意向によるイラスト交代でも別に不思議とは思わん、
あくまで個人的な印象だけど。
731イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 15:52:00.72 ID:81Gy9aY3
最初か次の絵師さんは遅筆とかスケジュール合わないとか言う話なかったっけ

ただまあ結局は話が面白いかどうかだよね大事なのは
732イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 16:02:20.18 ID:znnpvs8D
みんなよく知ってるなあ、いろいろ教えてくれてありがとう
ただ、よっぽどの大御所でもないのに作者がイラストに口出しして交代させられるもんなんかな
ブログ変えたってことは、何かあって隠滅とかかな……Web小説は読者と作者の距離が近くて
トラブルも多いのだろうか、個人的なイメージだけど
733イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 16:09:05.88 ID:SF4/10Kx
イラストが嫌だから出すこと自体を拒否はできるだろうけど
大物でもないのに交代させるのは難しいと思う
734イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 18:15:05.85 ID:9qUuNnfb
絵師さんと編集者がバトるんじゃないか?
お金の問題とかスケジュールの問題とか
知名度低い絵師とか作家ってのは、印税低く使われるんじゃないか?
735イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 18:50:46.05 ID:h+VEBr2u
看板作家の看板シリーズなのに、編集がいらんことしたせいで
絵師が降りたこともあるよね、コバ○ト文庫は…
736イラストに騙された名無しさん:2013/10/06(日) 11:06:22.56 ID:z49+tGHn
絵師に頻繁に逃げられる出版社って嫌だな…
737イラストに騙された名無しさん:2013/10/06(日) 12:09:16.74 ID:0ykazlg6
小田さんのアイリス途中まで読んだけど、男性視点があるのは嬉しいけど、エピソード繰り返しがイラっとしたな
結局主人公が辛い目にあってるときは楽しかったけど、両想いになってからどうでもよくなったw
しかし、あれ、元々完結してた作品の書籍化だったろうに、なんで絵師がころころ変わるほど出るのが遅れたんだろうね
アルファ系は結局売上如何で次出すか決めるんだろうからスケジュール押えとかもやってなさそうw
まぁ、そこはアイリスも同じだけどなw 
いい絵師さん使う反面、絵師スケジュールのためシリーズの刊行が遅いのかどうか知らんがw
738イラストに騙された名無しさん:2013/10/06(日) 12:18:46.51 ID:z49+tGHn
一巻のどぎつい紫全開の表紙でドン引きした口なんだけど、最初の絵師さんてそんな人気ある絵師さんだったの?
正直、聞いたことない人なんだけど
739イラストに騙された名無しさん:2013/10/06(日) 13:04:15.18 ID:CeNmVhei
>>737
スケジュール押さえは一応やってるみたいだよ
2人目の時、3巻出てからすぐ次の4巻は絵師の都合で半年後くらいってアナウンス→結局さらに経って絵師変更みたいな感じだったから

まあ、話題にのっといてなんだがそろそろスレチかなw
740イラストに騙された名無しさん:2013/10/06(日) 15:26:58.96 ID:z49+tGHn
こんな微妙な人でよくスレ伸びたな
741イラストに騙された名無しさん:2013/10/06(日) 19:22:44.60 ID:0ykazlg6
>>738
他と違う感じで逆に目を引いたけど、アルファ系だから手を出せずに3巻出たときに全巻出るって情報みててをだしたな
設定は萌え心突かれそうだったけど、結局暫く忘れてた
よく完結する見込みもないのに消費者は買うもんだと思う
買われなければ勿論続刊も出ないけどさ。結局既に手元にはないんだけど
742イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 00:13:23.83 ID:Nr3Z8prW
それ言い出したら、アイリスの方が酷いと思うが
アルファは実売印税のお陰か、滅多に打ち切りなんて聞かないけど
743イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 18:54:22.38 ID:qkx6U07W
>>742
アルファ打ち切りしないんだ?

少女小説は打ち切りオンパレードだよね
とりあえず、B'slogとコバは好きな作品打ち切りくらった経験あるから迂闊に手を出せなくなった
まぁ、コバの方は打ち切りられた結果、作者想定よりよくなってるし一番好きな少女小説になったから
ある意味打ち切りGJとまで思えるようになったけどw
744イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 19:35:20.38 ID:76LfzkDN
打ち切りが嫌だとアイリスなんてまず買えないw

完結する見込みのあるのだけ買うのもつまらないもんだし
「え〜打ち切りかよ」って残念がるのも娯楽の1つと割り切ってる
血涙出るほど打ち切りが悔しい!! という程の作品には
そうそう出逢わないもんだし
745イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 20:05:13.63 ID:Nr3Z8prW
>>743
実際に打ち切りって発表出たのは知ってる限り3つくらいかな、それもエタニティとか無印で
レジーナは最低限売れてるらしくて打ち切りってのはなかったと思う
大体、Webで完結してから書籍化ってコースが多いからだろうけど、やっぱり単行本サイズなのが勝因かな
746イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 20:32:26.71 ID:0HNCmFCN
アルファで打ち切りっぽいのって、大阪屋のランキングでも爆死してた
無印の二作品以外になんかあったっけ?

豆やWHあたりだと多少数字が悪くても二、三巻は出るからそれなりに話まとまるけど
アイリスだと一巻で話がきれいに終わってなくて明らかに続くだろうって作品でも
容赦なく一巻で打ち切るよね。だからって別に惜しくもないんだけどさ…
どうせ続かんのだから一巻完結読み切りですっきり終わらせればいいのにってたまに思う。
747イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 20:51:29.23 ID:Nr3Z8prW
自分が知ってるのは多分>>746が言ってるのと同じ恋愛大賞作品2作と、エタニティの初期作品1作だ
748イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 21:51:24.32 ID:clmJZyUU
一巻完結読み切りで売れたあげくに
次の巻出された時に変な方向に話が展開されると
それはそれでなんだかなぁと思ってしまう…
だから売上げによっては、少部数でも二巻目の完結巻出してくれればと思ってしまう
そしたら安心して買えるから
749イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 20:10:35.75 ID:oC26vNkS
アルファ最近のはオリジナルもそんなに爆死してないイマゲ
女性向けで爆死作ってのが思い浮かばないんだが、どれどれだろう。
作者=絵師の作品もだっけ?
750イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 13:47:39.91 ID:+LWnL4p1
アルファスレで聞いた方が良いんじゃないかな、スレチな話題がどんどん続いちゃうから
751イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 21:32:26.45 ID:r3dGuMtU
>>750
アルファの読者はアルファスレでは語らないで他スレに出張して語る人が多い
スレ違いでも、出てきて長々と始める不思議
752イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 21:57:25.13 ID:MPmmQ+rB
アルファスレは過疎気味なんだから、あっちで語ってもいいのよ
753イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 13:03:03.72 ID:TkkTW3Hq
アマに表紙あがっていたよ
毎度ながらロゴがいいなあ
754イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 19:00:17.32 ID:yF2EQFu7
恋と悪魔と黙示録 身代わり魔術師と円環の葡萄祭 【糸森 環:作 榊 空也:絵】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61XvkRd3VhL.jpg
お嬢様は死神つき 愛の魔物と神の使い 【滝上 よしき:作 村上 ゆいち:絵】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61KHjWpIXaL.jpg
緋凰仙華 いつわり仙女は拘束中 【日向 夏:作 くにみつ:絵】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/510Z46JRuyL.jpg
癒やしの姫のわけあり修業 魔法学院にお忍び入学 【芹名 りせ:作 仁藤 あかね:絵】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61SA0PL%2B2rL.jpg
陽ノ国の舞姫 春を誘う勾玉の契約 【宮瀬 ユウ:作 椎名 咲月:絵】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61wDVaBCfrL.jpg
755イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 19:52:59.51 ID:qmu+lOtF
芹名さんてTLの人か
756イラストに騙された名無しさん:2013/10/12(土) 17:35:40.95 ID:h3uwNytH
jbookで新刊に特典ペーパー有りの表記がないけど、
今買い物しちゃって大丈夫かな
757イラストに騙された名無しさん:2013/10/12(土) 20:32:12.18 ID:4SxcEtUl
ラ杜に12月の予定あがってた
今度こそ幻獣二巻は出るのかな…
758イラストに騙された名無しさん:2013/10/12(土) 20:35:10.66 ID:LeAiuqWv
藤原眞莉さん出ることに心底驚いている
759イラストに騙された名無しさん:2013/10/12(土) 22:28:01.40 ID:OCPtnCPX
>>758を見てびっくりして杜を確認してしまった
ほんまや!
760イラストに騙された名無しさん:2013/10/12(土) 23:09:56.81 ID:9LRXWX1S
アイリスってこの前の森崎さんとか
時々「まだ書いてたの!?」って人ザオリクするけど
一体どういうコネ持ってんだろw
761イラストに騙された名無しさん:2013/10/12(土) 23:52:04.26 ID:wjPJpteh
昔コバやWHにいた編集スタッフが今はアイリスのスタッフをしてるとか?
762イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 11:28:19.40 ID:pd5neA/w
それにしては出す本はコバルトやWHのカラーと被らないけど
そこは会社ごとのやり方の違いってやつなのかな
763イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 14:36:54.10 ID:FjdXrejy
一迅社文庫アイリス
12/20発売
●トラブル・ドロップ! 〜男の子、拾いました〜(仮) 【著:如月 ゆすら/絵:松本 テマリ】
●幕末華語り(仮) 【著:藤原 眞莉/絵:三浦 ひらく】
●幻獣の奏楽騎士団(仮) 【著:木村 千世/絵:まち】

ほんとに藤原さんだな
三浦ひらくさんてまたTLの絵師起用か
アイリスってほんと節操ないよな
オオタケさんとかアオイ冬子さんとかも絶対そのうち出てくるだろうな
764イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 14:44:13.94 ID:eJ62ofOj
如月さん、新作だよね? 前回の真珠星は続刊どうなったんだろう?
765イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 14:54:32.46 ID:KkeAJq1W
TLでもちゃんと書ける絵師を起用するのはいいと思うけどなぁ
ピクシブとかゲーム絵師連れて来られるより歓迎だ
カラー綺麗なのに印刷だとクオリティがガタ落ちするのが本当勿体ない
766イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 15:01:00.76 ID:ZL+RQhUj
妖精姫の絵師さんとかpixivだと人気だけどモノクロ酷かったしな…
ゲーム絵師でもモノクロ描けるならいいかと思ったけど
ヨネさんとか豆で描いた梯太?って人とか顔面がボールみたいで苦手だったな

それよりも少女漫画絵のが、てなると
ドレスその他慣れてるTL系連れてくるのもアリだな
変にエロかった古臭い絵じゃなければ
767イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 15:14:28.76 ID:eJ62ofOj
オオタケさんはレジーナの騎士様の使い魔は女の子が可愛くていい感じだったから、大歓迎だけど
768イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 15:26:47.43 ID:VNFUpmjH
女の子可愛かったよね>使い魔
オオタケさんは絵柄的にはTLよりこっち向きな気がするけどTL多いんだね
アオイさんはログで出たの挿し絵だとヒロインの体格が良かったらしいから
まさにカラー綺麗だけどモノクロは…って人なんだろうか
769イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 15:59:58.92 ID:GTTBbq4P
いつわり仙女
女の子は可愛いのに男の顔がひどいな
770イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 16:07:08.72 ID:FjdXrejy
オオタケさんは本業BLだから
エロ絵描いてなんぼの人なんだよ
スケジュール厳しそうだからなかなかこっちまで手がまわらないだろうけど
編集は絶対声かけてると思う
アオイさんも時間の問題だろうな
771イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 16:12:27.01 ID:hwh0Hkdc
>>768
アオイさんのTL挿絵の何冊か持ってます。モノクロ挿絵も綺麗です。表情とか良い絵だと思いますよ。
ただTL挿絵画家とすると、シリーズ物を4,5冊続けても一向に絡みの絵が上達して見えないのがね、、、
772イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 16:34:59.10 ID:eJ62ofOj
オオタケさん、本業がBLって知ったときはビックリしたな
男キャラ描くより女の子の方が可愛いんだもの、単にあの人の描くぼやーとした顔の男キャラが自分の好みじゃないのかもしれないけど
773イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 17:27:27.65 ID:E6Saj0Yo
アオイさんはログ新作では評判イマイチだったな
女の子の体がゴツイて言われてたけど、どっちなんだろう
774イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 18:11:50.80 ID:eJ62ofOj
そういえば、アオイさんって女の子でも手とかのパーツがほんのりごついね
775イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 18:32:42.62 ID:v3S1lhmo
真珠星だめだったのか…リセットはあれだけ売れてるのに
776イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 19:01:56.79 ID:ZL+RQhUj
>>773
基本的には可愛いヒロインとイケメン達な挿絵だったんだけど
ヒロインが着替え途中(うろ憶え)シーンだけ二の腕や胸板が
レスリング選手か?みたいな妙なゴツさだったのが変に印象的だった感じ@ログの
後はよかったよ
777イラストに騙された名無しさん:2013/10/14(月) 12:30:51.64 ID:4HS0PuF2
>>775
リセットのゲーム臭さは主人公の設定でまあまあ緩和されてるけど
真珠星は完全異世界なのに安いゲーム臭い雰囲気が、少女系としては微妙だったと思った
イラストが硬派なので余計に違和感
778イラストに騙された名無しさん:2013/10/14(月) 17:35:14.73 ID:TnZa6U5p
御園さんのAmazonでの評価が辛辣なんだけどそんなに酷いの?
高評価も悪評価も見たことない長文レビューでびっくりしたんだけど……。
779イラストに騙された名無しさん:2013/10/14(月) 18:23:42.73 ID:mN4OGXfX
>>778
立ち読みしたけど、大体あの低評価通りだよ

トイレの説明をずーっとやってたし、地の文も読みにくかった
780イラストに騙された名無しさん:2013/10/14(月) 18:56:28.69 ID:6B3LSVXC
>>778
密林レビューは話半分に聞いておいたほうがいいよ
とくに読書量が少ないレビュアーは

内容気になるなら書店でパラ見することをおすすめする
781イラストに騙された名無しさん:2013/10/14(月) 19:22:38.22 ID:mN4OGXfX
>>780
高評価も低評価も読書量少ないよw
読書量とレビューの信頼性って一致しないと思う
尼でレビューしない人の方が多いだろうし
「参考になる」の人数と割合がポイントじゃないかなあ

御園さんは元々、ットでやらかし系&コバルトでもやらかしたから、アンチスレできてるくらいには
嫌ってる人が多いから、正当な評価じゃないかもしれない
>>778が立ち読みでも何でもいいから、冒頭30ページくらい読むのをお勧めする
782イラストに騙された名無しさん:2013/10/14(月) 20:05:20.79 ID:dzjw5cfs
>>778
読んだけど、レビュー通りだと思ったかな。
長台詞読まされるたびに史料の羅列をするなと一人ツッコミ入れてた。
まあそんな、どこででも見かけるような些細な設定までをパクりだパクりだってアンチが騒いでる印象だけど
そもそも文章が読みにくいし、展開もストーリーも面白くない。
783イラストに騙された名無しさん:2013/10/14(月) 20:07:54.46 ID:6B3LSVXC
>>781
うん
アイリスがレビュー常連以外が主力でレビューする変わったレーベルだから
>>780みたいに言っただけ
>>778に好きなレビュアーさんがいれば参考になるんだけどね
784イラストに騙された名無しさん:2013/10/14(月) 20:39:57.67 ID:mN4OGXfX
>>782
史料を読み込んで自分の言葉・表現に変えることができないって印象だったかな
本当にwikiそのまんまの台詞や説明あったしね

続刊させたいんだろうなーって作りだったけど、せめて1巻だけである程度は
話が終わるように作るべきだったと思う、他レーベルだけど彩雲国みたいに

まあ、それはアイリス全般に言えることなのだが…
785イラストに騙された名無しさん:2013/10/14(月) 21:14:31.51 ID:TnZa6U5p
>>779-784
丁寧なお返事ありがとうございます。
近くに本屋がないからネットで買うことが多くて、買おうか迷ってるものはだいたいレビューに頼って買うの決断してる。
でも気になった小説であんなに高評価の支持が少ない小説は初めてだったからびっくりしてしまって……。
もし立ち読みできる本屋が見つかったら自分の目でも確認してみます。
786イラストに騙された名無しさん:2013/10/15(火) 14:33:36.08 ID:BQQS6TCI
彩雲国とか今日マはデビュー→シリーズ化でどっちもアニメ化で
一巻のみでも単発で楽しめる作品なんだよね。
と思うと角川の編集者て宣伝も新人作家を引っ張るのもうまいなて感じる。
787イラストに騙された名無しさん:2013/10/15(火) 14:42:02.11 ID:kZq/uSx5
何年前の話だよw
その編集はとっくに豆からいなくなってるよ
788イラストに騙された名無しさん:2013/10/15(火) 16:17:59.08 ID:7+Omn6xv
最近のは前よりちゃんと1巻でほどほどに終わってる本の方が多いと思うけど…
続刊ないとだめだろうなっていうのが一冊紛れてる月もまだあるけど
まさかそういうのを選んで買ってしまってるんだろうか

彩雲も別に恋愛決着ついてなかったりするし
今日マも謎がいろいろ1巻だけだと放置だったよ
少年陰陽師なんて三巻までないと完全に話が一区切りつかない作りだし
789イラストに騙された名無しさん:2013/10/15(火) 16:32:42.45 ID:At12CIn1
>>788
続きが出なくても、読者がある程度推測・脳内補完しとけば片付くレベルだったって意味じゃない?
シリーズ化させようと思えばできるし、1巻終わりでも構わないみたいな
伏線はあるし回収もしてないが、続刊があるならそこを膨らませることができる終わり方
790イラストに騙された名無しさん:2013/10/15(火) 18:52:46.34 ID:PkuN5uLk
>>789
それを踏まえてって話のつもりだったんだ
続刊がないと困るつくりだったとは書いてないよ
ただ彩雲も今日マも完璧な1巻読み切り構造じゃないよねって言いたかった

>>784
>1巻だけである程度は話が終わるように作るべきで、
と書いてるのはいいんだけども、
アイリス全般に言える〜というのは、ひとまとめにしすぎだろうと思ったので
791イラストに騙された名無しさん:2013/10/15(火) 20:09:35.27 ID:At12CIn1
>>790
なるほど、説明d

でも、最近のアイリスの新人or新作は「続刊狙い」がミエミエだからなあ
「売れたら続刊できるように」な書き方にしてほしいよ
792イラストに騙された名無しさん:2013/10/15(火) 20:48:09.35 ID:4MaYfSEY
web連載の書籍化だったアイラとか酷かったもんね〜
793イラストに騙された名無しさん:2013/10/15(火) 22:49:30.30 ID:9GD6Twbe
アイラじゃなくて正妃の剣じゃなかったっけ?
連載の書籍化にしても凄い半端な1巻でしかも続きナシという…
794イラストに騙された名無しさん:2013/10/15(火) 23:08:06.45 ID:4MaYfSEY
王妃の剣もだけど、アイラもそうでしょ
なろうかムンラで連載してたやつをタイトル変えて出しただけだったはず
795イラストに騙された名無しさん:2013/10/16(水) 01:47:19.65 ID:w+CQlYm+
アイラってホワイトハートの?
それとも、なろうから書籍化した後宮のやつ?
796イラストに騙された名無しさん:2013/10/16(水) 07:47:34.32 ID:494Rjcal
スレタイ読めとしか
797イラストに騙された名無しさん:2013/10/16(水) 20:23:44.23 ID:tmElie8e
雨宮さんのやつでしょ?
798イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 19:22:24.70 ID:4Twpz2bh
次回ラインナップ出たね
799イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 04:28:03.28 ID:yQaZkN97
Izumiさんは六蓮国のアニメ塗りよりこっちの方がいいな
800イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 09:49:18.41 ID:yUVOzlvq
すがはらさんがアイリスだと相変わらず別人のように丁寧で綺麗だ
来月のもどれも雰囲気いいな
801イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 13:07:50.10 ID:yQaZkN97
そういう他の出版社とモチベが違う理由って何かあるんだろうか?
802イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 15:24:06.25 ID:B6GzrHgz
モチベと言うより単にアイリスはレーターさんに
表紙の修正や一部リテイクを結構求めるらしいって増田さん?がブログで言ってた。
その修正点がレーターさん的にも納得で、手間かかるけど勉強にもなるとか。
803イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 16:27:10.30 ID:yQaZkN97
アイリスはロゴといい、グッジョブなんだ
今回のイラスト見て、Izumiさんは六蓮国とは別人みたいに花があって驚いたわ
804イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 16:36:46.05 ID:LtOhCrYN
そのイラストへの情熱を少しでいいから中身にも向けてほしい
805イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 16:45:20.15 ID:yQaZkN97
レビュー見て思うんだけど、アイリスの編集って校正にあんまり力入れてないの?
806イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 20:18:59.48 ID:vXYrRynh
よほど大手出版社でもないと校正は外注だろうし外注先がよくないとか?
807イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 20:27:00.26 ID:4zhBSOTB
校正、っていうか、ストーリーに手を入れない感じだよね
作者の思うように書いてくれ、っていう
そこに矛盾点とかあったら、潰していくんだろうけど、アイリスはしてない感じ
808イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 20:37:21.55 ID:6/gtbVZK
>>806
逆だよ、よほどの大手じゃないと校正は社内の編集が兼用する
校正の資格なくても誤字脱字程度の校正の仕事なら誰でも出来るから
外注にせよ社内の校正にいるにせよ、大手ほど専門がやるけど
>>807
矛盾とか整合性とか内容に関わることは校正じゃなくて校閲の仕事な
校正は孤児脱字・てにをはや慣用句やことわざ・年号など文中の間違い指摘が仕事

アイリスに限らず少女向けラノベは校閲はともかく校正も結構甘い気がする・・・
809イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 20:52:49.27 ID:kltGFP7w
>>807
自由に書かせて上手い作家とそうでない作家がいて
アイリスはそうでない作家が多すぎる…
表紙だけ何回もリテイクする情熱があるなら中身に注いでくれよ
810イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 20:53:46.60 ID:vXYrRynh
そうなんだね
大手は社内校正がいてもラノベは使わせてもらえないから外注って話が昔あったんだけど
外注すらしてない可能性もあるのか…
811イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 21:37:18.03 ID:HN4AJyN/
電撃の売れ筋ですら校正ひどい時あるし
予算の問題だけでなく時間の問題でもあるのでは>校正に関しては
812イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 21:43:30.09 ID:4zhBSOTB
>>808
へー、校閲って言葉初めて知ったw教えてくれてありがとう

>>810
それ、小○館だっけ?
813イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 02:36:07.15 ID:Rsx+Fjr3
そういえば新刊買った人いる?
新人さんのとか、文章力とか予想できなくて迷ってるんで感想聞いてみたい
814イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 07:41:05.14 ID:yxIupyKf
他のレーベルで試し読みやっているしアイリスでもできればそれやって欲しいな
店頭でチェックしたくてもシュリンクされてるから無理なので…
815イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 10:45:16.61 ID:4gHouVSw
>>813
作者さんがBlogで試し読みやってるよ
文章力は不味くはないけど…自分はレポ待ちにした
816イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 15:11:35.38 ID:ngHUhnOJ
>>815
今ブログ見つけたけど、試し読み文なかった…
消された?それとも昔の記事?
817イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 18:27:06.20 ID:T4GRiawH
消されたんじゃない?
版権は出版社にある物を勝手に自分のブログでも載せたらまずいんじゃないかな。
表紙や粗筋ならともかく・・・。
818イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 18:56:11.95 ID:LK2l4J+w
>>816-817
作者ツイのアドレスから行けるよ
819イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 19:07:41.64 ID:b/ws6ono
ブログは見つかったが試し読みが見つからないのは自分だけか…
表紙絵好みだし、文章力まずくないから特攻するか

宮瀬さんの古代物も気にはなるんだけど
820イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 19:28:35.02 ID:kQIbOe0A
自分も見に行ったけどなかった
>>817が言うように、番外編SSならまだしも、そういうのって公表したらまずいんじゃないの?
821イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 19:42:12.05 ID:4gHouVSw
アイリスの新人さんって発売来月だよね?載ってたのは番外編
822イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 19:49:29.31 ID:yxIupyKf
死神つきも受賞作ではないものの新人さんのだけど
来月発売の方の話だったの?
823イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 19:54:46.59 ID:4gHouVSw
そう。アイリス新人賞のページに一作しかなかったから来月の話かと思った
824イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 20:50:29.33 ID:b/ws6ono
死神つきの人、受賞作とデビュー作が違う話っぽい?
825イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 23:54:24.34 ID:kQIbOe0A
何で受賞作でデビューしなかったの? そう言うのって他にもある話なの?
826イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 03:41:39.63 ID:O1cukBmz
他は知らないけどアイリスって奨励賞でそのままデビューしたことあったっけ?
たぶんそれより上の受賞ではないと受賞作ではデビューしないってことなのでは
827イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 13:56:30.16 ID:eJFFw486
白雪ねこ姫あたりは受賞作そのまんまだっけ…
もうウロ覚えだし手放しちゃったんだけど。

新人さんが育たないとレーベル的に心配だから踏もうかと思ってるけど
ほかの新作も迷ってる
828イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 10:20:28.86 ID:xM2RsC5n
挿絵パラ見したら可愛かったんだけどね>新人さんの
今月の中だと一番モノクロが巧い気がした。漫画家さんだっけ?
舞姫買うつもりだったけど
パラ見したら意外と古代和風感なくてそっ閉じしてしまった
829イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 19:02:21.96 ID:KtlPTRV9
そういや先月までセブンネットで新刊のサイン本の販売してたけど、今月はしないのかな
やっとサインが欲しいと思える作家さんの刊行が回ってきたのに・・・
830イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 19:16:28.33 ID:X2WZOUx4
>>829
緋凰仙華、恋と悪魔と黙示録は作家さんのツイッターやブログで告知してるの見た
ほかの作家さんはわからない
831イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 11:06:08.88 ID:J/DBbZef
癒し姫読了。一応最後まで読んだけど、あんまおもしろくなかった。
文章は読みやすいけど、それだけ。濃さや勢いがなくて盛り上がらない。
キャラもストーリも薄いし、王族や魔法や学院の描写がいい加減で、
子供向けの出来の悪いなんちゃってファンタジーみたいな感じ。
あと、中のイラストがかなり微妙。
女の子の顔がかわいくないし、口絵の服装がセンスなくてださい。
作者はTL出身なだけあって、物語後半のキスシーンはうまかったけど、
おもしろかったのはほんとにそこだけだった。
832イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 14:20:58.82 ID:+suwU0y/
感想乙。尼でやたら高評価というかキャラ萌えは出来そうな
作品なのかなって印象受けたけど別にそうでもないのか…
いまいち他ジャンルから来た人に成功例少ないね、アイリスは

自分は舞姫だけ読んだ。まあ粗筋から予想した通りの設定と展開
ヒロインが頑張ってるのは好印象だったけど
古代和風な雰囲気や描写が薄くて、キャラもさらさら読めすぎた感じなので
途中から流し読みに近かった
833イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 22:13:57.95 ID:uNUgBgmc
ところでお嬢様と死神〜って、
表紙の男が相手役じゃないの?

本屋で手にとってパラパラとみたらラストあたりのイラストが目に入って閉じてしまったんだけど…
表紙の人のよさそうな穏やか系が相手役じゃないの?
そういう系統が好きだから買おうかと思ってたけど、そうじゃないならやめときたい
834イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 23:07:36.78 ID:t1o0wrdQ
表紙にいるのにヒーローじゃないって、斬新だね
835イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 01:40:51.97 ID:FqXKcON8
表紙にいるのにヒーローじゃないのか
イラスト指定の場所が変だったのかどっちなんだろうか
836イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 02:18:59.48 ID:qqYFIlb+
死神つきはまだパラ見した程度だけど
そこそこ表紙にいる人の出番はあるけど、序盤から狼の方に惹かれている描写が多かった
折り返しに狼と鳥のイラストがあったので、ゴチャゴチャするから表紙から外されたのかも
だからタイトルロゴにいるのかもしれない…
837イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 11:41:59.23 ID:Dk+U+veq
いつわり仙女読んだ
主人公の外見と中身のギャップを楽しむ話かな、という期待は肩すかしだった
読んでる間楽しみにできる『先』がなくて辛い
白髪ロリ公主が命狙われてるけど、読者としては『だから何?』という感じだし
主人公たちの恋愛も、なんかビミョーに始まったようなそうでもないような
主人公の成長は(最後にいきなり感が強いが)あった
作中に興味をひく事柄とか人物がないんだよね
例えばヒーローがもっと性格悪そうとかアクの強いキャラだったら
『こいつどんな経緯で主人公にほだされるんだろうわくわく』とか出来た気がする
この普通っぽさがいいのかもしれないけど
838イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 12:08:49.23 ID:Dtqm9mfJ
いつわり仙女の人はネットのころから淡々としてるし恋愛も薄い印象
ネット連載だとそれも更新早めなのもあってさらっと読めていいんだけど書籍になると話は別かも
839イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 12:19:52.19 ID:6SPGAXHh
そうなのか>淡々としてて恋愛薄い
他の本が評価悪くないから迷ってたんだけど
恋愛はともかく話もキャラ薄いのはちょっと残念だな
840イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 00:54:21.47 ID:zX4MUmuw
12/20発売
●姫使徒様のお気に召すまま(仮) 【著:かいとーこ/絵:鏑家エンタ】
●眠れない悪魔と鳥籠の歌姫 【著:瑞山いつき/絵:カズキヨネ】
●トラブル・ドロップ!〜男の子、拾いました〜(仮) 【著:如月 ゆすら/絵:松本 テマリ】
●聖鐘の乙女 愛の指輪と滅びの呪文(仮) 【著:本宮ことは/絵:明咲トウル】
●幕末華語り(仮) 【著:藤原 眞莉/絵:三浦 ひらく】
841イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 01:22:03.34 ID:ECv0hyQm
眠れない悪魔キター
842イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 01:38:09.22 ID:+0m1Ukrr
やっときたか!
843イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 01:59:38.47 ID:Bq2SM/sD
うほっ読まねば
844イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 02:56:36.72 ID:ECv0hyQm
あっ、幻獣の奏楽騎士団がなくなってる……
845イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 05:24:23.52 ID:Zrx4mvtp
他の仕事で忙しいんだろうけど奏楽騎士団はいつ頃出るんだろう
846イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 09:49:18.86 ID:G2toPmbC
テマリさんがきてるってことは、
かたやまさんのはあれで終わりなのか…
847イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 10:26:54.02 ID:OUoawCXu
…あ>かたやまさんの
灰かぶり姫、キリのいい所で終わってるの?
まあアイリスは絵師さんが2シリーズ掛け持ちも珍しくないけど

後かいとーこさんって修理屋あれで終わりなのか
848イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 13:17:22.28 ID:tg0z1H3d
白竜まだかな…
849イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 20:19:03.08 ID:rRBxMwfQ
白竜っつか永野さん自体しばらく本出してないよね

如月さんのは現代物かな?
850イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 20:25:54.85 ID:ECv0hyQm
リセットみたいに異世界トリップ物だったり
851イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 20:42:18.45 ID:HBZur1Wg
>>849
6月に出してない?
永野さんって元々遅筆だし
852イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 21:55:10.51 ID:rRBxMwfQ
>>851
6月のスルーしてて忘れてたw
レガロの方も出ないから随分出てない気がしてた
永野さん的には通常営業か
853イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 08:14:31.75 ID:gzh54ZSD
>>840
ありがとう!
鳥籠来たかー!ずっと待ってたから嬉しい
854イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 11:29:27.66 ID:y7gX3vBb
鳥籠どうしても烏龍って空目しちゃう
鳥籠は絵師さんが漸くスケジュール開いたのかな
855イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 19:26:28.75 ID:78CcGkD1
セブンのサイン本って毎回何冊くらい用意されてるんだろう?
他が品切れになってるのに、いつわり仙女がいつまで経っても残ってる……
856イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:09:11.14 ID:H9iEsFAA
10冊とかその位…かなぁ
いつわり仙女の人は別に有名でもファン多い訳でもなさげだし
857イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:27:55.03 ID:vPth6qX5
一迅社 文庫 2014年01月 幻獣の奏楽騎士団(仮) 木村 千世
一迅社 文庫 2014年01月 幕末華語り(仮) 藤原 眞莉

12月予定の2冊が1月予定になってたよ
858イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:29:15.75 ID:vPth6qX5
てか、眠れない悪魔も1月に延期になってたよ
859イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:30:16.68 ID:78CcGkD1
幻獣、今度こそ出るのかな……
860イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:30:56.45 ID:78CcGkD1
えっ、マジでか>眠れない悪魔
861イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 21:32:27.07 ID:vPth6qX5
http://www.amazon.co.jp/dp/4758045143/
眠れない悪魔と鳥籠の歌姫 悪魔に歌う子守唄 (一迅社文庫アイリス) [文庫]
出版社: 一迅社 (2014/1/18)


12月は3冊だけだね
862イラストに騙された名無しさん:2013/11/12(火) 22:27:38.41 ID:78CcGkD1
12月って本が一番売れる月だったのに、もったいない
863イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 06:33:18.77 ID:yRa4LhCK
悪魔が契る姫と騎士 花嫁を奪還せよ 【あすか:作 雲屋 ゆきお:絵】
ttp://image.honto.jp/item/1/324/2591/5349/25915349_1.jpg
精霊後宮物語〜禁忌の恋は命賭け!〜 【小田 マキ:作 Izumi:絵】
ttp://image.honto.jp/item/1/324/2591/5350/25915350_1.jpg
にせもの公主の後宮事情 再会は絆を試すものです? 【雨川 恵:作 すがはら 竜:絵】
ttp://image.honto.jp/item/1/324/2591/5351/25915351_1.jpg
壊滅騎士団と捕らわれの乙女 【伊月 十和:作 Ciel:絵】
ttp://image.honto.jp/item/1/324/2591/5352/25915352_1.jpg
864イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 12:27:00.04 ID:wQfBHLfJ
乙です
豆の六蓮では魅力感じれなかったIzumiさんだけど
精霊後宮はちょっと気になる
ロゴ入ると相変わらず更に良くなるなぁ
865イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 13:01:36.78 ID:PoYMRTVo
レジーナの精霊地界物語とタイトルが似てるなあ
あっちも後宮でてくるし
866イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 20:27:25.02 ID:nfH1d/qp
タイトルは別に気にならないけど、大きい絵を見ると後ろ二人は洋装なんだな
ヒロインもハリエットって名前だし、中華物じゃなかったのか
867イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 21:35:44.63 ID:QBGQ2WtB
中華つかチャイナドレス風に見えるよねヒロイン
まあレジーナは西洋ファンタジーにも平気で後宮が出てくる話結構あるし
なんちゃって西洋か多国籍なのかな
868イラストに騙された名無しさん:2013/11/13(水) 21:46:04.79 ID:nfH1d/qp
それか、Izumiさんがドレス描けないかのどっちかかな
869イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 16:46:35.85 ID:jQUkg0d9
そんな可能性もあるのか…>Izumiさんがドレス描けない
確かにガチ西洋風衣装はみたことないけど。
870イラストに騙された名無しさん:2013/11/15(金) 22:18:51.15 ID:4d7gJcZE
そういえば見たことないね>Izumiさんドレス
871イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 17:18:20.15 ID:zr4A5wds
Izumiさんて台湾の人だよね
ちゃんと日本語で打ち合わせ出来てるんだろうか
872イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 17:48:04.84 ID:BEBWv7m8
六連では、まぁ絵柄の好き嫌いは分かれるかも知れないけど
挿し絵としては本文と全然違う!とかいう事はなかった筈だけど
アイリス編集部に台湾とコミュニケーション出来るスキルがあったのは地味に驚きかも?
873イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 17:59:21.29 ID:B//V7uv4
絵師側が頑張ってる可能性もある
ラノベだと韓国・台湾レーターも多いし
少女もやってる人ならCielさんとか?
ガンガン仕事してる人は絵師側が日本語頑張ってるんじゃないかな
874イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 22:13:44.10 ID:kBg+QmUA
>>873
Cielさんて、韓国or台湾レーターさんなの?
875イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 22:16:01.49 ID:PexmP1MT
Cielさんは韓国じゃなかった?
銀狼王を描いてるね
876イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 22:16:03.51 ID:AFoAb4do
Cielさんは韓国だったような。元はBL系だけど。
877イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 22:25:47.75 ID:kBg+QmUA
>>875-876d
初耳だったわー
いろんなところで見るし、普通に売れっ子なレーターさんだとおもってた
878イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 11:28:55.83 ID:u03lOBin
てゆーかアイリスって、アイリスの作品を他国に翻訳して出してなかったっけ?
879イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 11:50:49.57 ID:jePkLvMI
そうなの?>他国に翻訳
台湾がラノベ市場が発達してると豆スレか何かで聞いたけど
アイリスでもそっちはやってるんだ
でも糸森さんのとか翻訳めんどくさそう
880イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 11:56:05.15 ID:u03lOBin
台湾じゃないけど、やってたはず
タイだっけ?吸血鬼執事
後、漫画の方も色んな国で翻訳出してるし、海外作家との交流のツテや経験値はあるんじゃないかな
881イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 20:57:13.08 ID:xlGGEc4S
意外とグローバルだな
882イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 21:02:07.11 ID:+chCR0H2
他国で地雷とか思われてないのだろうか…特に初期アイリス
そこそこ売れたのだけなら何とか大丈夫か?
883イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 21:12:29.78 ID:PwBy/vy9
ああいうのは、出版社が他国で翻訳して販売するのは稀で<海外販売のジャンプとか
他国の出版社が日本のアニメや漫画やラノベを調べて権利を買いに来るらしいよ
日本語できる外人スタッフがどっかのイベントのブースで交渉したり
本を取り寄せて会議してるのをテレビの特集でやってた
884イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 21:13:51.22 ID:xlGGEc4S
他国と日本の萌えポイントが必ずしも一致するとも限らないしな
885イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:56.18 ID:k2D3quaF
>>883
読める人が、向こうで受けそうなのを発掘するのか。納得。
アイリスだのどのくらい出してるんだろ
886イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 23:02:11.95 ID:Fs3aS+XM
>>883だけど
イベントで、それぞれの出版社で売れた作品のリストっていうかパンフ?を海外出版社に渡していた
スタッフも出版物の全チェックは無理だから、その中から選ぶみたいな
日本のそっち系の業界で組んで海外向けのイベントとかやってんじゃないかな
だから他の出版社でも同じように海外出版やっているかと
887イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 23:06:29.99 ID:k2D3quaF
基本はある程度売れたのが条件なんだね
こっちで売れなくてもあっちでヒットするかも?という
可能性を少し考えたが、そうそう有り得ないか
でも吸血鬼執事でおkなら、アイリスでもそこそこ該当する作品あるか
888イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 13:45:56.60 ID:FOBgm1Yj
公式更新されてた
来月は久しぶりに2冊だけなのか…
889イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 14:04:09.26 ID:fnV10bxr
見てきたけどかいさんのあらすじがイミフだな
縁談破談にさせたいのは騎士なのになんで実行したら「彼」と引き離されるんだw
彼が騎士のことで王女目線なら恋心があるのかと思ったけど
婿捜しするって展開みたいだし…
結局騎士を越える男はいないんだろうけど、色々謎だ
890イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 14:19:33.78 ID:OgW2zYlL
聖鐘まで延期?
6冊中、4冊延期になったのか
公式発表じゃなかったけどさ
尼じゃまだ聖鐘発売日は12月20日ってなってるのに
891イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 15:47:51.67 ID:gMURrJ8Q
>>889
騎士が縁談を邪魔するやり方が、相手の男を殺して自分も死ぬ…まではないにしても特攻的なやり方wで
それをやっちゃうと、騎士クビになる=王女の側にいられなくなる、ということかと?<引き離される
恋心的には、王女←←←騎士で
王女はとにかく騎士の暴走を阻止するために、騎士の眼鏡にかなうような相手を探す、ってことなのかな
執着系ヒーローっぽくて自分は楽しみだけど
この解釈であってるかは解らないw
892イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 16:17:24.97 ID:hLFWFlbX
自分はトラブルドロップの方が挿絵と設定で気になるんだけど
如月さん前作がなんとなく安っぽいというか
どこかのダンジョンRPGの二次創作みたいだったから迷うな…
893イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 19:26:14.40 ID:o7Fe4kva
どっちもイラスト綺麗だね〜
トラブルドロップは、てっきり男版異世界トリップ物だと思ってたわ
そして、男の子拾いましたっていうんで、ちっちゃい子を想像してたら
デカいヒーローでびっくりした
894イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 14:18:08.53 ID:Cs25bGfM
新人さんのが、作者さんブログの文章が作文だったせいで
買うの迷ってるんだが誰か読んだ人いる?
895イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 14:18:59.55 ID:Cs25bGfM
894だが言い方紛らわしかった
作者さんブログに載ってる番外編SSの文章が作文という意味です
896イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 17:57:43.74 ID:HKh2lJ9r
同じく
ぬかるみが数行に何個も出るという語彙のなさに踏むの止めた
897イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 18:13:48.36 ID:eskSpdBr
見に行ってみたらほんとにぬかるみ多すぎて噴いたw
898イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 19:17:41.40 ID:agSumG3P
なぜか作文率が高く感じるアイリス新人さん…
899イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:21:11.44 ID:fOFEp+vX
ぬかるみ、ぬかるみというから気になって見に行ってみたら、自分が想像した以上に
ぬかるみ、ぬかるみ言ってて噴いた
あと、〜た。〜た。が連続してるのが作文ぽく感じるんだろうか……
900イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:32:39.25 ID:BETKwDg5
外見とかの描写がなさすぎて
クロシアってキャラを途中まで女かと思ってた
あうぅぅうって言い出すヒロインもちょっと…
901イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 12:03:40.71 ID:mnkDESO+
元気なヒロインと性格悪そうなヒーローという組み合わせは好みだけど
文章と設定が薄っぺらそうで自分も迷ってる>新人さん

絵師買いした悪魔がいまいちだったから、口直しはしたいんだけど
精霊後宮と新人さんで迷い中
902イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 19:19:56.82 ID:ixIEl3Hl
どっちもブログに小話UPしてるから読んで決めたら?
メーターでは、精霊後宮は童話的って言われてて、新人さんは絶賛されてた
903イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 19:40:00.94 ID:QlxX8117
ぬかるみも気になったけど、その前に『予定では〜予定だった』の文を見て萎えてしまったよ。

初歩的すぎる文章の粗が多すぎて読みにくいけど、文庫では補正せれてるのかな?
904イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 19:41:47.05 ID:fFk1bfkX
そこをあえて増やすのがアイリス編集部!
905イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 19:43:24.47 ID:fio8dNsV
新人さんはキャラ立ちはしてそうだがキャラが好みじゃないな
精霊は設定に興味あるけど文がむだに漢字多くて苦手かも…
まあ精霊とにせもの公主は明日メイトに買いに行く
906イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 19:51:04.99 ID:5k8/shu3
文章の技術は全然気にしない自分は
アイリスの中でも久しぶりに新人さんの話は面白かったと思った
でもここであまりにも文章のこと言われてるから
確認のために文章だけ見ていたら…かなり酷いのは否めないw
907イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 20:10:45.32 ID:ixIEl3Hl
そうなんだ、キャラ立ちしてるって感想はみるんで投資してみようかな
文章はこれから上手くなってくだろうし
908イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 20:43:36.48 ID:jhOmvtig
精霊後宮はたぶん「後宮」に色々期待すると肩透かし
ファンタジー描写好きとしては
なんちゃって西洋でなく異世界っぽい雰囲気は結構気に入った
話としてはやや盛り上がりに欠ける気もする
909イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 21:02:55.99 ID:RIV+4spm
7月新人さんも、『新しい新作書きます』ってあって萎えた
910イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 21:15:29.51 ID:L/mTDF/c
頭痛が痛いか
911イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 21:42:11.34 ID:rE58rYuD
精霊後宮で編集部からお詫び出てて何事かとオモタ
912イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 21:55:26.56 ID:ixIEl3Hl
奥付が誤字ってたのか
913イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 15:11:18.34 ID:q36xNXTQ
精霊後宮は、元々作者さんが薄めのストーリーに文章でなんとなく雰囲気、
たまに妙に濃い(浮いてる)キャラ、って感じの作風のひとなのが
いつにもまして話が薄い印象。

新人さんは文章を気にせず読めばアイリスの中ではよかった方だと思う。
ただ、文章イマイチでも他に光るものを持ってる人を賞でゲットして
文章は編集がついて鍛え上げる、てのはどこでもやってることだけど
そのへんどうなってんのアイリス編集、とは思ったw
914イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 12:05:48.75 ID:KKeytPSK
悪魔が契る〜が気になるんだけど、誰か読んだ人いない?
915イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 22:02:07.29 ID:Qhlr43wl
イラストは綺麗だよね、読んでないけど
916イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 22:15:51.96 ID:PgBffxWR
うんイラストは綺麗
でも、作者のあすかさんのログので出した本がいまいち好みに合わないし
文章すかすかだったので、悪魔が契るも様子見
917イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 22:30:59.39 ID:Qhlr43wl
メーター見たら、1個だけ感想あった
ヒーローより敵方とのやり取りのが多いみたい……ちょっと微妙かな
918イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 16:23:38.30 ID:A2NnL3Ta
アイリス新人さん、ご祝儀買いしてみようかと思ったが
しょっぱなのセリフ「誤解なんですぅ」に萎えてそっと棚に戻した…
語尾伸ばし系は受け付けん
919イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 16:59:24.80 ID:bQUbrWOE
1月刊の面子が随分変ってる
色んな所から色んな人引っ張ってきてるね
眠れない悪魔や聖鐘や幻獣は?
920イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 17:01:17.70 ID:bQUbrWOE
みずのもとさんって絵師さんだよね?
アイリスで初小説書くって事?執筆者の間違え?
921イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 19:07:27.03 ID:+lEqRWV5
銀嶺の続き出るのか…
>>920
書き方みると著者名がまだ出てないだけだと思う
922イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 19:17:48.48 ID:GORDJwKi
題名や絵師が出てて著者名が出てないってのも珍しいね
誰かの変名かスカウトした新人さんとか?
あと聖鐘はこの調子だとまたしばらくは延期かな
923イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 19:23:05.60 ID:gCjXZX+S
藤原さんもいないな
みずのもとさんは、ゆうきあずささんみたいなパターンかもよ
924イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 21:53:33.03 ID:zTnRAm+S
河上朔さんって、ワンダーワンダフルの人か
925イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 22:27:45.95 ID:hgDcs2vk
TSUTAYAの情報って著者名がなく絵師だけって度々あるよ。
杜の情報はシリーズ名から補完してるみたい。時々間違うけど。

ちなみに聖鐘はエルパカでは2月になってる。
ttp://www.hmv.co.jp/artist__000000000392378/item__5591183
926イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 22:37:46.08 ID:zTnRAm+S
眠れない悪魔楽しみにしてたのに、どんどん遠のいていく
絵師さんスケジュールなのか、作者さんスケジュールなのか
927イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 23:07:09.48 ID:S48rHd9t
瑞山さんログでも一月に名前入ってるから作家サイドも忙しそうではあるね
928イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 11:03:08.55 ID:f9PDCVyR
>>926
私も待ってる
1巻でてからずいぶん経ってるよね…早く出てくれるといいなー
929イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 11:04:24.89 ID:lPiMc2wE
あら、延期ですか
自分もまってるおー
930イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 11:27:45.94 ID:iQkElGM4
仕方ないけどログの方優先になるよね
木村さんも
931イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 12:19:16.20 ID:GwtdjVBd
絵師さんが劣化してないかも心配>眠らない悪魔
ゲームとか封殺鬼とか以前よりいまいちな絵になってたし
932イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 14:36:35.91 ID:mQsrwef3
まあ髪の長いキャラをきれいに書く人なんじゃない?
女であれ男であれ
933イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 21:20:00.39 ID:1CILo908
ワンダーワンダフルってレガロから出てたやつで合ってる?
あれ、年下かつ妹の彼氏とはいえ一国の王様相手に
いついかなる時も他に誰が同席していても「○○くん」呼ばわりする
社会人()って印象しか残ってない……本気でストーリー覚えてないわ
934イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 21:28:50.04 ID:ew6xXthH
>>933
合ってる
本屋で見かけた表紙がモロ好みだったので外伝までまるっと揃えて読んだ自分だが、同じ理由で変な笑いが出た
さらに主人公が酔っぱらって台詞ガーって言い出したところで完全に冷めた
935イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 21:29:18.20 ID:2yAEOqAu
ええぇ、時々少女小説スレで絶賛書き込み見かけるけど、そんな話なの?
社会人としてまるでKYじゃん
社会人なら、身内だろうと年下だろうが、その社会的立場に見合った態度をその場で取るもんじゃん?
936イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 21:30:52.93 ID:2yAEOqAu
ああ、勿論、社会的立場なんて関係ねぇ、クソ食らえだ!って常に無関係なキャラなら別だけど
937イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 21:31:53.41 ID:ew6xXthH
普通のOL()が異世界トリップの走りだった気がする
938イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 21:35:34.87 ID:tpJ96SRK
メーターなんかじゃ絶賛されてるよね
939イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 21:42:33.98 ID:2yAEOqAu
>>937
異世界トリップって余り見ないけど、OLがトリップも良くあるの?
OLにトリップされてもなぁ…
仁みたいに医者とか特殊職業がトリップかスリップして活躍するなら読めるけど
940イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 21:43:27.55 ID:ew6xXthH
今では山ほどある題材だけど、当時は目新しかったしね
941イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 21:44:27.58 ID:ew6xXthH
>>939
レジーナに山ほどあるよ
942イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 21:45:19.51 ID:RHB5jl8P
ネット小説だとそれなりに見るね
男主人公だと現代知識チートがはじまるけど
女だとやることがしょぼいんだよね…そのくせ口だけは達者
943イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 21:55:49.47 ID:2yAEOqAu
十代なら異世界行って無礼な態度取っても年齢的に仕方ないって思えるけど、
成人して働いているのにKYなのはなぁ
そう言う作風なら一般でも厳しいからスルーになってしまう…
944イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 02:06:34.57 ID:sEWZIbx8
成人トリップとか異世界転生は作者の願望としか思えないわ
945イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 02:28:21.61 ID:Iq8DQocV
ラノベは全部作者と読者の願望だろw
946イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 02:40:33.46 ID:Xph4PA72
恋愛メインの少女小説なんてそれこそほとんど作者の願望じゃないか
結局その『作者の願望』が人それぞれ合うか合わないかってだけで
947イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 03:19:54.29 ID:j+vawDmS
その後、雨の後のタケノコのようにポコポコとOL異世界トリップ()が増えたからには
一定以上の需要があるんだろう
レジーナではそういうのがバンバン増刷されてるし
948イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 07:27:09.32 ID:mS6tgPv+
ネット作家はそういう人多いけど、河上さんもキチガイ信者持ちだからな…
逆に言えば数字持ってるってことだけど
949イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 08:41:46.77 ID:f7yG2qCo
熱心な信者だけだと、数字取るにも限度があるだろうけど
絶賛マンセーを鵜呑みにして買ってみる人とかアイリスお家芸のイラスト釣りで
合わせてどこまで行くかはちょっと興味ある
950イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 09:42:52.59 ID:izIC9I1G
その人信者はいても、その作品だけじゃないかな
レガロで出した書き下ろしはあまり数字もふるわなかった記憶がある
内容は発想はいいけど活かせてない感じで終わりがなんか座り悪かった
951イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 11:05:21.56 ID:BediE7E+
レガロのは書き下ろし含めて軒並み大絶賛だったよね、河上さん
でも梨沙さんやかいとーこさんも最初はまずまずな数字でも
段々落ちてくるとか爆死の経験もあるし
作家ファンや信者と思われる人の熱心さも意外と頼れないんだろうな
952イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 11:57:00.69 ID:mS6tgPv+
如月さんとかもな

なんかネット作家の信者って持ち上げるだけ持ち上げといていきなり梯子外す印象あって好きじゃない
ネット発作品で面白かった物はあるけど、持ち上げて騒いでる人達はなんかイヤだわ
953イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 11:58:37.91 ID:c62RFLa3
ネット作家はもともとタダで読めるから若いファン多いんじゃないかな
巻数が増えるにつれ脱落する率は非ネット作家より高そうなイマゲ
954イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 12:02:53.71 ID:TWFASvwC
ネット作家って持ち上げられてる気がしない
ネットに載ってた作品には信者が付いてるけど、書下ろしとか、今までの信者は見向きもしないイメージ
作家ではなく作品にファンが付く、ってことを如実に表しているような・・・
955イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 12:32:58.57 ID:BediE7E+
何となく「売れた本が売れる」と言うか
実力や個性のあるインディーズをデビュー前から根強く応援するノリじゃなくて
ネットで話題になったものを持て囃し勝ち馬に乗りたい、みたいな空気はあるかもね
作家買いまでしてくれるのは本当に極一部

書き下ろしや新作に読者呼べるかで実力が分かるのかな、そうすると。
956イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 13:47:11.11 ID:JJStJ5U2
一冊目は作者の実力より出版社の売り方で差がつくんじゃね?
表紙や売り方関係なく売れるなら実力ある人だろうけど
今の少女小説は表紙だめだとほぼ爆死
神絵でも売れない作品もあるけどw
957イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 19:54:09.08 ID:WSTpSsAI
>>956
それ、あると思う
糸森さんの花術師も豆とかから出てたら売れてたと思う
958イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 11:38:48.95 ID:kM7QmU0U
如月さんはリセットの
あのRPGそのままのチープな世界観はわざとかと思ったら
それが地だったっぽいのが個人的には残念だったな
元気なチートヒロインは好きなんだけど話が薄い浅いって思ってしまう
959イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 13:20:25.06 ID:7U6qd8Yt
一迅社文庫アイリス
1/18発売
●白竜の花嫁 夢の終わりと恋の目覚め(仮) 【著:永野水貴/絵:薄葉カゲロー】
●銀嶺の巫女 2(仮) 【著:森崎朝香/絵:凪かすみ】
●四竜の五爪と鎮めの乙女(仮) 【著:河上朔/絵:ゆき哉】
●代役王妃の華やかな密約(仮) 【著:雨宮れん/絵:七都サマコ】
●竜の王女と悪魔の王子(仮) 【著:卯月朔夜/絵:みずのもと】

ソース ラノ杜
960イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 13:30:09.35 ID:kM7QmU0U


色々言いたい事はあるが「竜」多すぎだろいくらなんでもw
961イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 14:09:01.05 ID:urkhV7nt
アイリスは人外多いイメージあるわ
刊行数少なくは無いけど眠れない悪魔と幻獣と聖鐘は結局延期かな
962イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 14:53:46.97 ID:5015r+XN
白竜のついで買いをさせたいのかな?>竜大杉
963イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 16:38:39.21 ID:2xnNN89H
竜の王女の人は一昨年の受賞者だっけ?
アイリス、今年だけで一昨年の人、去年の人、今年の人って出してるよね
連続で新人作品刊行してるのは何か戦略があるのだろうか・・・
964イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 19:08:27.00 ID:Y/9eATzr
単に落しまくった他の穴埋めで集まっちゃっただけとか
965イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 21:58:45.52 ID:3o5S8w19
むしろ竜扱ったものを一つ買ったら、食傷になるから他のは買わないんじゃない?
まぁ、出すとかっこいい幻想動物とかってそこそこ限られるよね
ぱっとおもいうかぶのって竜か狼か虎ぐらいか…
966イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 23:56:16.96 ID:Y/9eATzr
虎とか狼は実在するから、幻想動物ではないんじゃ?
967イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 01:16:35.28 ID:fMiYcvkp
グリフィンとか?

ユニコーンとかは今は受けないイメージだしな…
968イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 01:52:19.63 ID:bmogTB60
キメラ、は違うか……竜はイメージし易いけど、その他はほとんど作者の創作が多い気がする
猫に羽生やしてみたり、角つけたりとか
969イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 01:42:10.74 ID:+zvwjOPj
そういえば、ケンタウロスとかは見ないね
あと中華系なら鳳凰とか?
970イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 04:16:59.22 ID:87HiMCx8
ケンタは勘弁してw
人魚ですら男だとキツいのにw

鳳凰はいいね、綺麗そう
971イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 09:27:53.94 ID:OcXdYP2K
ケンタとか半魚人、脇役なら面白そうだけれどもw
ヒーローにはなりえんな
972イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 11:11:07.64 ID:QisTooBS
脇役で内面がイケてるケンタウルスや半魚人ならなかなかの名脇役になりそうw
973イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 11:27:04.21 ID:jhE3sDrA
ケンタウロスとか脇で活躍したらスピンオフでヒーローとかやりそうw
974イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 11:43:50.45 ID:+zvwjOPj
名前はケンタロウでよろしくお願いします>ケンタウロス
975イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 13:30:47.92 ID:OcXdYP2K
ヒーローにケンタウルスは無いよwww
ヒロインは一体なんだww
976イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 13:34:17.20 ID:+zvwjOPj
人魚なんてどうよ……私たちは住む世界(陸と海)がーで悲恋展開できるよ
977イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 13:37:37.41 ID:OcXdYP2K
生まれる子どもはケルピか・・・
978イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 13:39:13.27 ID:+zvwjOPj
まるでモンハンw
979イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 14:23:40.26 ID:OcXdYP2K
それこそ、猫連れた人間に狩られる運命じゃね?
980イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 20:54:21.67 ID:KbP76Qrf
ヒーローがケンタウルスだったら、背中に乗せてもらってデートができるよ!
981イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 01:36:56.77 ID:16geORca
WHのアイラが獣系のヒーローで今月出る最終巻の表紙に子供の姿(?)が載ってるが
ガチ子犬でなんか凄いびっくりした
人外ヒーロー好きだけど冷静に考えると獣姦になっても不思議じゃないんだよな…
982イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 02:25:01.27 ID:xAEvQmq4
>>980はスレ立てよろ
983イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 12:36:09.25 ID:blrJb1yy
そういえばテンプレに訂正箇所とかあったっけ
984イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 20:00:32.43 ID:IskjAWGi
ごめん、スレ立て出来なかった!誰かできる人お願いします!!
985イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 20:21:30.94 ID:xAEvQmq4
挑戦してきます
986イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 20:25:14.20 ID:xAEvQmq4
ごめん、立てたけどタイトルの通し番号直し忘れたorz

一迅社文庫アイリス その7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1385983363/
987イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 20:26:20.66 ID:xAEvQmq4
削除依頼出して立て直そうか、どうしようか?
988イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 20:32:28.54 ID:zx6eNpf9
立ったもんは仕方あるまい
実質、その8ということで、使えばいいんじゃないかな?
そして>>986は乙!
989イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 20:37:56.46 ID:0a6oS1Gj
さらに次のスレの時に、次は9だよって注意しあえばいいと思うよ
他スレでスレ番間違えた時はそうしてた

スレ立て乙!
990イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 20:39:12.61 ID:xAEvQmq4
詰めが甘くてごめんねー
とりあえず、但し書きしてきました
991イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 21:19:08.63 ID:kbxM8csH
スレ立て乙です
ありがとー
992イラストに騙された名無しさん:2013/12/03(火) 00:06:52.05 ID:IskjAWGi
>>985
スレ立てありがとう!
993イラストに騙された名無しさん:2013/12/03(火) 14:52:35.87 ID:6xbMCqrK
>>985乙です
994イラストに騙された名無しさん:2013/12/04(水) 12:23:05.26 ID:S6Qy7Gbn
瑞山さんブログ更新してた
眠れない悪魔、1月発売予定とのこと。楽しみだなー
995イラストに騙された名無しさん
お、情報乙乙
自分も楽しみに待ってる