SW - ソードワールド短編集 -その129-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
フォーセリア世界とラクシアを舞台にしたファンタジー小説
「ソード・ワールド・ノベル」各長編作品と「ソード・ワールド短編集」
「ソード・ワールド・リプレイ」について語るスレッドです。
「ソード・ワールド・リプレイ」は1.0でも2.0でもOKです。

厨房が現れても生暖かい目で見守ってあげましょう。
荒らし煽りも気にせずにマターリいきましょう。
小説に関係ない話題は空気を読みつつどうぞ。
ネタバレ解禁は発売日の24:00(発売日翌日の00:00)です。

スレ立ては>>950が宣言した上で行ってください。
>>950が立てられない、または行方不明の場合>>970が宣言した上で立ててください。
>>980を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。

■前スレ
SW - ソードワールド短編集 -その128-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1346387531/
2イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:14:08.36 ID:SlZ/NgZ0
■関連スレ
水野良総合スレ84
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1351783437/
【へっぽこ】秋田みやび 17【新米女神】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1343422702/
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 337(卓上ゲーム板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1352373990/
【ロードス】ソードワールドRPG247【クリスタニア】(卓上ゲーム板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1351775782/
【PC98】ソードワールド その5【SFC】(レトロゲーム板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1249794265/
水晶の欠片亭 ソードワールド36号店(エロパロ板 ※21禁注意)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1349251880/

■関連サイト
Group SNE Official Site
http://www.groupsne.co.jp/
SNEのソードワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/
したらばソードワールド板
http://jbbs.livedoor.jp/game/26335/
ソード・ワールド2.0公式ページ
http://www.fujimishobo.co.jp/sw/
富士見書房 ソード・ワールドRPG
http://www.fujimishobo.co.jp/game/sord/
3イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:18:01.78 ID:j1wdIr/n
>>1
4イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 13:18:14.47 ID:QxUtdOQj
>>1
  , - ,----、
 (U(    )
 | |∨T∨
 (__)_)
5イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 15:22:24.49 ID:67uR/paN
>>1
俺の隣で寝てる全裸のルーを一晩貸してやろう
6イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 16:48:18.55 ID:/y2MIQNf
>>1
馬券だった紙切れをやろう
7イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 19:41:14.10 ID:R93Q5cB3
>>1
12万ガメルの借金をやろう
8イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 22:04:58.11 ID:5uvK1RlF
>>1
この姫騎士全集をやろう
9イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 23:29:09.10 ID:k3ajo6ho
>>1
アンセルムの借金を肩替わりする権利をやろう
10イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 23:36:11.35 ID:ABtzVB51
>>1乙。
アンセルムのパーティ名は新刊待ち?
11イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 00:06:12.34 ID:67uR/paN
>>10
発表は9巻だったような…
12イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 00:10:14.02 ID:b9azihmF
子連れヒモ旅純情派 とかでいいんじゃないか
13イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 00:14:03.44 ID:PCYPTLkt
>>11
えらい先なんだな。
決まるころにはシリーズも終盤か。
14イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 00:57:51.26 ID:9EMBaXYA
15イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 11:30:09.24 ID:3ewnXxAK
>>1
使い終わった薄い本をやろう
16イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 16:15:13.48 ID:nm+q9qkH
ソードワールドの薄い本とか数えるほどしかねーよな
17イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 16:56:12.91 ID:9EMBaXYA
>>16
昔ロードス+リウイで一冊見たことがある。エキューらしき人物が出てた
18イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 17:33:06.16 ID:e5jYC6HA
ていうか今月末にジーク×エア本が二冊出る
19イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 17:54:23.16 ID:3ewnXxAK
なかなか捨てられないな本の類いは
もういいだろうと段ボールに詰めたまま1.0の小説もずっと押し入れに入ってる
20イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 18:58:08.67 ID:uYpHzItD
エアの本とソラの本とルーの本とリアの本とルーフェリア様の本とニゲラの本とリッタさんの本とアメリアの本とアイシャの本とベルの本と
21イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 19:33:16.16 ID:3D66FimX
新たなるユリスカロアの使徒、その名はオルネッラ!
22イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 20:02:52.10 ID:b9azihmF
>>21
なんで?
23イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 20:13:18.74 ID:vK6Yvh/8
R&Rにユリスとかで出たんだっけ
読んでくるか
24イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 21:25:14.00 ID:b9azihmF
そういえば、ユリスカロアって信仰していいのかな
カルディアグレイスで特殊神聖魔法とか出たって聞いたけど
25イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 21:28:46.82 ID:PCYPTLkt
墜女神小説の巻末にも魔法データはあるな。
26イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 21:29:17.97 ID:G83Ibp7T
ザウエル>喜んでいるようなそうでもないような、複雑な表情

まぁそうなるよな…
27イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 22:11:57.18 ID:CehKUNdK
ユリス様ファンクラブ的な物になりそうで・・・
教義的にはどんな感じだっけ?
28イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 22:15:23.88 ID:ePzkm8PU
貧乳は希少価値
29イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 22:17:49.41 ID:b9azihmF
勝つためなら手段は選ぶな、だったっけ?
人事を尽くせ、みたいな
30イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 22:22:11.98 ID:9EMBaXYA
>>29
グレンダール「人事を尽くせ」
ユリスカロア「勝てば官軍」
31イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 22:27:02.90 ID:3D66FimX
>>29
ユーレリア地方に行ってユリスに遭遇、オルネッラ「ほんとに神かよ?」ユリス「プリ技能授けられるぞい」の流れで爆誕。
これから世界中を回ってオルネッラがユリスの布教をするよ!
教義は神様は万能じゃない、もな。
32イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 22:35:44.21 ID:b9azihmF
>>31
なるほどありがとう
まあ、オルネッラに向いてる神様かもしれないが、ノリが軽いなw
33イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 22:39:07.77 ID:3D66FimX
>>32
ユリス様は相変わらず壷や黄金水を売っていましたw
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 22:44:15.56 ID:RXvtlcEE
犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つことが本にて候。
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 23:14:51.55 ID:PCYPTLkt
このコピペあちこちに無差別爆撃してるんだな
まとめて削除依頼すれば通りそうだ。面倒臭いからやらないけど。
46イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 23:21:34.73 ID:3ewnXxAK
またアク禁狙いの荒らしかよ ウチのプロバイダじゃないこと祈るわ
47イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 23:53:35.19 ID:O4XXK74x
ついにオルネッラがまじめに勝利を目指すようになっちゃったか
これはもう誰にも止められないかもわからんね
48イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 23:54:52.66 ID:b9azihmF
>>33
神自ら信仰を歪ませにいくなとw
49イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 23:58:49.77 ID:QhMqe7u2
今からでも少しずつシューター伸ばして・・・技能がどうにもならんな
50イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 00:58:55.11 ID:0CrwwDyu
>>48
「勝てばよかろうなのだァーッ!」が教義の神様なんだし、何も歪みゃしないだろw
……歪んでなくてアレってのは逆にマズいとか言っちゃいけない
51イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 01:47:36.21 ID:xIAVdQ/+
くそぅ…単行本派なのに読みたくなってきたじゃないか
近所の本屋でR&R売ってるかな…
52イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 10:12:55.27 ID:NRif7gUf
生命抵抗が+1される霊験あらたかなユリスの壺を魔神の封入につかう暴挙
53イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 10:46:28.61 ID:De6t7a6d
それで(魔神に)勝ったから問題ない
54イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 21:57:08.72 ID:+zX79u+s
オルネッラがキャパシティ、イングリッドが必殺攻撃か。なんか変わった技能とるなw
55イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 22:12:28.49 ID:Ua5Ge1Bj
あんまり取ったの聞かない技能だなwww
56イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 22:21:39.05 ID:YKJ/+rsM
首切り刀は必殺攻撃と相性良いし
抵抗を抜くため確実化するの多いならMP増えるキャパシティは無難でもある
57イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 22:34:05.06 ID:+zX79u+s
レギンと王女は杖習熟に走ってるな。そして魔力撃使いがいない、珍しい
58イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 22:34:40.59 ID:De6t7a6d
オルネッラくらい割り切った擲弾兵だとそうなるよな
59イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 23:00:10.69 ID:IbLUZl5u
>>57
王子が魔力撃取ろうとしたら、おそらく周りが全力で止めるだろうw
60イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 23:00:14.03 ID:xIAVdQ/+
R&R売ってなかった…
次巻はいつになるんだろう
61イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 23:06:06.97 ID:+zX79u+s
聖剣の能力全解放した王子が魔力撃強化で暴れまわるのもいいんでないw
62イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 23:07:49.59 ID:Ua5Ge1Bj
>>59
トイレでこっそり習得するしかないな。
63イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 23:14:12.23 ID:xIAVdQ/+
>>61
当たらなければどうという事はない
64イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 23:35:39.12 ID:+zX79u+s
リプレイスレから転載だけど完全版聖剣の効果

>HP+15 命中+4 回避+2 防護点+4 追加ダメージ+6 ダメ減少2点 精神生命抵抗+2 蛮族にさらに命中ダメージ+3 聖剣フィールドを仲間にも付与

こんだけやれば王子でも当たるだろ。一ゾロ?知らん
65イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 23:41:54.11 ID:xIAVdQ/+
>>64
命中+4なら本当に当たると思うか?
王子だぞ?
66イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 23:46:40.80 ID:tQWxzRlR
聖剣完全版が出たってことはもうクライマックスなのか。
単行本は何冊になるんだろう。
67イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 23:49:15.35 ID:Ua5Ge1Bj
>>66
いや、ユーレリア地方から封印解くごとに一つずつ追加される。
今回ヘザーPTが選んだのは一定範囲の仲間に無敵バリア無効化を付与する聖剣フィールド。
68イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 23:51:57.11 ID:z+ISTmJW
やっぱり特定のキャラだけに専用すぎる強力な武器を持たせるのはあまり好かないな
もっと別の方法はないのかと…
王子の持ち上げうざいし
69イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 23:55:13.34 ID:tQWxzRlR
>>67
なるほど。そういう仕組みか。
70イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 00:00:54.85 ID:+zX79u+s
なんつーか、そんだけ一人突出して弱いように見えるんだよな。
他の前衛が
無双女、怪力船長、ナイトメア神官戦士、竜騎士

んで後衛から制御グレネードファイアボールアシッドクラウドが飛んでくるから、へっぽこが際立って
71イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 00:12:00.53 ID:0yJUNfRC
どっかでファイアーエムブレムのマルスみたいって評を見たが、ますますそれっぽくなってきたなあ。
本人はそんなに強くないけど、対ボスに有効な専用武器持ちなあたり。
72イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 00:21:38.86 ID:l5gvjWgs
>>70
実際弱いよ
神官戦士に必要な能力が軒並み低い、って言うかそもそも能力値総計が低すぎる。
実際弱すぎて死ぬし。
73イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 00:32:05.29 ID:97j9ciUc
バリア無効化付与を最優先したって事は、
「王子は後衛に。 私たちが殴ります!」という戦術で行くって事だなぁ

……うん、その選択は正しいw
74イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 00:54:01.43 ID:JoRIscl0
赤頭巾のバリアがなかなか破れないのは、王子も仲間もGMも全員ストレス溜まっただろうなw
75イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 02:10:29.33 ID:fs7mvnnz
GMの望む英雄譚最大の障害がその英雄自体っていう
76イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 07:33:12.45 ID:6LiZw8BG
王子は、生命力は高くても筋力低いから打たれ弱いしな
防具習熟IIを取らないとこの先生きのこれないだろ
77イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 09:48:50.83 ID:7935nHGQ
聖剣フィールド付与でランスのカオスを思い浮かべた
78イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 09:56:45.86 ID:tVbj6ILg
>>75つまり英雄譚なんて幻想
79イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 10:20:47.84 ID:zT1iexlU
>>76
防具習熟Uを取ってアムザ着ればかなり安定はしそうだけど
イメージ優先でアムザ着ないで頑強あたり取りそう
80イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 12:25:12.32 ID:l5gvjWgs
前衛にいるとお荷物、後衛にいると空気
応じはそんな能力
81イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 13:54:34.64 ID:tVbj6ILg
前衛にいるとお荷物、後衛にいると他のメンバーの戦う理由

偉い人が前線に来ると迷惑なんだよ。後ろでふんぞり返って大人しく報告を待ってろよな。
82イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 18:50:37.44 ID:yAvcl5ve
無敵バリアは守りの剣の効果が通っちゃったんだよなあ
どこら辺まで平気なんかね?

PCにはやれないだろうけどコールゴットやギルツークの光、
ワイヤアンカかなんかでぐるぐる巻きにしたあと重りつけて海に捨てる
位ならバリア関係ないかな?
83イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 18:51:52.98 ID:l5gvjWgs
せっかく属性が設定されてるんだから、「毒・病気・呪い属性以外のダメージを無効」とかにすりゃいいのにな
84イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 20:31:10.76 ID:cX7/4raz
>>80
クレスポさんをディスるのはやめてほしいッス!
85イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 21:00:14.21 ID:+vdEUVIV
次回予告の「湖の国」とは?
86イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 21:20:33.18 ID:BNNn6M9Y
ザルツからどんどん南に向かってるっぽいしルーフェリアっぽい
87イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 21:27:39.65 ID:EUi6rGnt
そーいえばルーフェリアってどっかに神記文明の遺跡があるかもしれんのよね
88イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 21:29:50.68 ID:UB1M8CgT
さらに南のエイデルにいけば確実にあるな
89イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 21:30:58.65 ID:fs7mvnnz
ちくしょー早く単行本来いやぁ
90イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 23:20:03.09 ID:7935nHGQ
>>85
ザインだったりして
91イラストに騙された名無しさん:2012/11/17(土) 00:55:14.99 ID:BeMj+Pzx
ユリスが自称古代神なのに、小神みたいに地上をうろつける説明
どっかにあった?
コールゴッドの準備期間は古代神準拠?小神準拠?
92イラストに騙された名無しさん:2012/11/17(土) 06:23:41.13 ID:KeztdzQ2
小神だって普通は地上をうろついてないような・・・
分体はともかく本体は
93イラストに騙された名無しさん:2012/11/17(土) 07:11:39.62 ID:BeMj+Pzx
古代神も分体なら地上に直接干渉できるルールに変わったの?
94イラストに騙された名無しさん:2012/11/17(土) 10:15:25.00 ID:AKR7JMGc
ユリスは他の神々に大っぴらにならない程度のちょっとの間ならいいよねみたいな感じで抜け出してきたあげくに
弱くなりすぎて帰れなくなった可哀想な子

作中ではザウの兄はユリスのコールゴッドの準備に1年掛けたばずみたいにジェダが述べてたかな?
95イラストに騙された名無しさん:2012/11/17(土) 13:50:39.32 ID:5Xm+PHTv
コール・ゴッド自体は小神並のレスポンスで反応するけど、代償は普通の古代神と同様に求められるってどこかで見た気がする
96イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 08:41:18.01 ID:qGBf/dRB
親愛なるジーニ・ミレル。

 私の計算が正しければ、今は私がアトンを倒した直後のはずだ。最初に、私は無事で暮らしている。
 この8ヶ月、私は異世界ラクシアにいる。雷に打たれてファーラムに過負荷がかかり、異世界に飛んでしまったのだ。
 私はここで魔術師を装い、守りの剣の修復に力を注いでいる。
 言っておくが、私を連れ戻しに来る事はない。ここ文化が違うが、エルフが多い。余計な時間旅行は危険を招くだけだ。
 リジャール王の面倒をみてくれ。散歩は一日に2度。好物は女だ。君たちに頼みたい事は以上だ。
 ジーニ・ミレル、元気でな。神の恵みを祈っている。君たちは最良の友で、私の人生の宝だった。
 君たちの暖かい友情と楽しい思い出を、私は一生、忘れないだろう。

 永遠の友、リウイ。ルキスラにて。
97イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 10:08:07.34 ID:m7X9YNjp
リウイがラクシアに現れても

えー魔法戦士なのに魔力撃もマルチアクションも使えないの?
戦闘特技取らない魔法戦士が許されるのはフェンサーまでだよねー
キモーイ
キャハハハ

ってなること請け合い
98イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 11:37:40.91 ID:Xd0/2YxQ
まあリウイはあんま好きじゃないから来なくていいと思う
99イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 11:51:31.21 ID:2Ag/bDEX
まだ来るとか言ってるアホいるのかよ
100イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 12:03:30.62 ID:+Yxqxzn7
マジで!?
101イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 12:13:17.17 ID:QPb0Dk2Q
スイフリーがその気にならない限り絶対に来ないに決まってるだろ
つまりスイフリーがその気になったら確実に来るって事だよw
102イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 12:30:23.64 ID:5kVYYv/U
みやびの次リプがコケたら2.0が地盤沈下…そうなったら編集部がテコ入れに担ぎ出すかも
綺麗に終わったぞんざいも続編も書かせたしな
ねーよw
103イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 13:28:45.44 ID:3KYBbNeT
2.0そこそこ順調に見えるけど、そうでもないのかね
ぞんざい続編はサービスみたいなもんだと思ってるんだけど、まあ蛇足と言えば蛇足か?
公式リプレイで高レベルプレイやりすぎな気はしてる
104イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 13:50:39.60 ID:EGVdHzEb
売れたから引っ張るのは、富士見の都合だろうけどなw
105イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 14:06:25.73 ID:Xd0/2YxQ
USAは結構いい感じで進んでるんじゃない?人気も悪くないっぽいし
次のリプレイはシャドウの女の子に期待
106イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 14:10:36.57 ID:D7BKVCGo
>96
なぜメリッサの名前がないw
107イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 14:30:06.81 ID:uk2Sh7QT
不本意です
108イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 14:40:06.06 ID:3KYBbNeT
メリッサってなんだっけ
髪ふわふわの神官ねーちゃん?
109イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 18:49:11.58 ID:4C5HqqhX
七剣刃クロニクル読了。
とりあえずネタバレにならない範囲で、巻末の解説のさらに後は必見!
110イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 19:37:07.25 ID:3KYBbNeT
何でもう手に入れてんだ?
ええい、どこで買った! 吐け!
111イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 20:07:27.87 ID:4C5HqqhX
>>110
いや、普通にR&RStationで。
てか、一昨日あたりから売ってたはずたが?
112イラストに騙された名無しさん:2012/11/18(日) 20:31:22.74 ID:3KYBbNeT
本は普通の本屋さんでしか買えません…
明日ならフライングしてるかなぁ
113イラストに騙された名無しさん:2012/11/19(月) 14:22:18.71 ID:kPX1r8L2
>>96
エルフがいっぱいいるのはルーフェリアじゃないのか
114イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 00:24:51.60 ID:X+Pptpf4
どうしてウチの近くの店は発売日を守るんだよ…
115イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 05:55:58.42 ID:E5AptRfk
>>109
フラゲ自慢おつ
116イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 08:18:32.79 ID:y9g8+4ZB
>>114
俺の近所の本屋は離島でもないのに発売日の昼に行っても並んでないし
守ってるだけマシだって思うな
117イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 08:34:34.90 ID:mGP4GS4G
近所の本屋は陸の孤島だから土日には入荷しないんだぜ!
118イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 10:41:38.52 ID:X+Pptpf4
なぜまだ置いてないんだよぅ
帰りだと閉店してそうなのに
119イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 11:03:23.32 ID:Wr0RaApn
北沢氏の好きそうなタイプじゃないけど
新米女神ってかなりまともな英雄譚だよね
仮にぞんざい団の冒険を吟遊詩人が歌ったら普通に人気の題目になりそうなくらい。
120イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 11:17:51.68 ID:SBB6q2RD
愛され語り継がれる世直し冒険譚、仲よしパーティ  …水戸黄門
メッシュはうっかり八兵衛… 人気出そうだよね お笑い方面で
121イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 11:24:24.75 ID:mGP4GS4G
忍びポジがいないな
122イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 13:31:41.93 ID:ngEr1BQz
メッシュ「チラッ、チラッ」
123イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 13:44:57.91 ID:mGP4GS4G
メッシュが風車になると今度は八兵衛がいないな
124イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 13:46:40.26 ID:OBe4tn+h
あの畜生うさぎは
125イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 13:51:07.42 ID:mGP4GS4G
八兵衛は調子が良くて部外者ともすぐ打ち解けられる渉外担当というポジションじゃないか
TRPGでいう所のCHRや<外交>が高いといえる

うさぎはそこが最大の穴じゃんか
126イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 19:36:12.22 ID:+qxeOEja
風車はアイシャで
127イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 20:08:46.38 ID:GjjughY1
ぞんざいで八兵衛はムーテスなイメージがある
128イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 21:25:57.40 ID:zOE8N25n
結論:ウサギは要らない子
129イラストに騙された名無しさん:2012/11/20(火) 22:27:50.78 ID:EG6nWpGJ
おい、誰だよ俺の非常食捨てたの
130イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 00:46:37.23 ID:5FjLRe2Z
ネタバレ解禁かな
1話目はなんか既視感の覚えるキャラ達・・・と感じたけど
2話目以降はちゃんとキャラ立ってきたな
「待て。その発想はおかしいぞ、蛮族」は笑った。
へっぽこぞんざいと、最初は適当にキャラ作って後付けで色々設定付け加えるってスタイルだったのに
今回は最初からえらく設定を盛り込んできたな。回収できるんだろうかw
131イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 01:52:29.58 ID:+IsDj9qn
エリヤとイリーナがダブって見えたUSA7巻
132イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 04:13:36.41 ID:36anz9ar
デーニッツ家の次男坊はいつ冒険者になったんだ?
133イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 06:15:38.49 ID:JPCLONgK
上に姉がいるから次男…なんだと無理やり解釈してたけど長男だよなやっぱり
時代劇に出てくる旗本の次男坊みたいなゴロツキ(冒険者)と言われるとそうなのかも知れないが
134イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 06:47:19.84 ID:4kBYZajk
欧米だと男女で別カウントにせず、上から一番二番と出生順に数えるような気がしたから
>>133と同じように考えてた

そもそもミスティン姉ちゃんにデーニッツ家の血は流れてないけどw
135イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:29:07.58 ID:FFDgU7FU
ライオットスカイ読んだ
こうしてみるとUSAも長いこと続いてるよなあ、レベル8とか9とか
136イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:30:16.57 ID:FFDgU7FU
USA読んでるとなんだかんだでアンセルムは蛮族だと思うよなあ
137イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 08:41:00.40 ID:36anz9ar
次男は論外として、USAはちょいちょい誤植あってなんか気になったな
次でようやく決着かなぁ。長かった
138イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:04:25.52 ID:9APYaHED
イスカイアとガッデムブレードがないとビール飲むしかやる事がない男。
それがアンセルム
139イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:24:52.23 ID:Q/qFeRn1
予備の発動体があればクリフにファナティシズムかける係は果たせるよ!
140イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:48:55.31 ID:fwiMBltC
ラルヴァと聞いて痕を思い出した。ヴェドゴニアにも出てたかな・・・
141イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 13:51:19.47 ID:l5lxeJG7
>>138
リプレイの合間にはウィストからせびった金で酒飲んでそうだよな
142イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 14:12:58.88 ID:23j0Eyot
>>141
さすが施しの女神ウィスタリア様は格が違った!
ありがたやーありがたやー
143イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 14:25:58.80 ID:0xjyweF0
休日に買いに行こうと思ってたけどもう我慢ならんw
144イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 15:18:17.95 ID:Q/qFeRn1
2巻使って一週間もたってない(っていうか時間経過させるとリリオが滅ぶから進ませられないだけだがw)ので
最近は金を借りて酒を飲むようなことはできていないと思われる
145イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 16:17:16.43 ID:l5lxeJG7
酒飲む余裕はなくても、他のコトする時間はあるのか……
地上ではこれ以上言えないが
146イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:48:44.92 ID:9APYaHED
>>139
>>138は本人談
最新リプレイ、投げ槍購入時の発言
147イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:32:19.30 ID:UZpGpvl8
オマケの4コマのアンセルム完全に駄目なヒモ男になっててフイタw
148イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 21:02:00.97 ID:1vkYb3iI
子供達がベーテになってること以外はそれほど間違ってないなw
149イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:03:26.21 ID:3CBpOnsM
ラクシアっていんちき教団いっぱいありそうだ
司祭始め信者全員プリースト技能無しで
アースヒール使ってるとか
150イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:12:45.31 ID:Q/qFeRn1
二レベルのコンジャラーがプリーストのふりをする理由がないがw

第二系のプリーストが第一のふりをするのはよくあるっぽいけどな
151イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 22:21:54.57 ID:+IsDj9qn
>>138
一応、賦術を使えたはず
152イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 23:58:17.69 ID:/yJYy1Bp
ウィスタリア司祭の回復手段・・・・ヒーリングバレット
特殊神聖魔法ヒモツクール・・・・入信してしまいそうだ
153イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:03:57.20 ID:VPR5p5nM
七剣よんだ
ネダ可愛い
154イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 01:06:04.10 ID:kNSRHFi+
風にたなびくふさふさ毛並み
種の限界まで鍛え上げたそのスキル
冷静かつ良心的なベテラン軍人

新たなるイケメンが来てしまったな
155イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 04:24:47.06 ID:ZVNEcKTF
>>149 崇拝者に刺せば信者に神聖魔法を与えられる魔剣もあったしな
ユリスカロアの自称恋人の竜神のところで
156イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 10:09:40.51 ID:hoHqfYaz
>>155
あの魔剣は巨大生物にしか使えん上に刺されたのはものすごい生命抵抗力求められるから
そこらのインチキ教団が手に入れても途方にくれるばかりとなりそう
157イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 10:36:39.32 ID:72CuqszI
あれはムリヤリカミサマツクールだからな
158イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 14:04:31.86 ID:C2ypj9z7
ルンフォに穢れぶち込んで蛮族化させる魔剣って何気にすげーと思う
159イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 14:08:51.62 ID:Pdp++tzq
後付けルール変更大杉w
160イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 14:56:57.35 ID:72CuqszI
後付で原則がネジ曲がったんじゃないよ、最初から原則がないだけ
161イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 15:52:24.77 ID:/z3rCJFW
>>132
普通にプレイヤーが勘違いして、ベーテもうっかりそれに気付かなかったんでね?
まあ一応弟も冒険者レベルはあるし……従者は弟の方が強いよね
162イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:17:02.35 ID:Pdp++tzq
神さまたち気軽に地上歩いてていいのかよw とか
ぺちんと叩いて穢れ吸い取るとか便利グッズかよw とか
世界観揺るがすような厨設定がポンポン出てくるから目が離せない 衝撃設定のインフレ化だけはよしてくれw
163イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:21:51.17 ID:72CuqszI
魔剣はなんでもできるってのは最初からそうだった気がするがw
164イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:24:53.69 ID:5NMZjaY4
魔剣は究極的には世界に生命を創りだした(→魂を創りだした?)始まりの剣に端を発するわけだし
そのレベルのことが出来るなら魂の歪みをとったりつけたりする魔剣があってもいいだろ別にww
神様に関しては……小神は元々分体が姿を見せることもあるって設定なかったか?信仰欲しいからって
ユリス?あれはちょっと擁護できんww
165イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:38:57.29 ID:UEvYcddb
そんなに衝撃受けちゃうのか・・・敏感なんだね
166イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 16:40:07.00 ID:72CuqszI
いや、俺もユリスや剣継ぐには相当衝撃を受けさせてもらったけど
167イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 17:54:25.86 ID:/z3rCJFW
剣継ぐはそれなり、ユリスは全然

ドラクロアは超格好いいのに対して、ムーテスがあんな丸っこいのはショタっ子だったからなんだよなあ……
あと30年もしたらムーテスもハンサムになるのかしら?
168イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 19:11:49.01 ID:+c6KFuZj
ショタに謝れぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
169イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 19:23:58.67 ID:VPR5p5nM
ショタはない
170イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 20:01:26.03 ID:kNSRHFi+
いやショタだろ
人間換算だと一桁だし
着ぐるみ的なのも、まだまだ子供だからと言われれば納得
171イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 20:06:18.37 ID:2MP7hrk9
ショタの脱皮…
172イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 20:06:41.08 ID:zEf5My1B
>>154
不覚にもイラストでキュンときた
イチゴーも柴っぽくてかわいいよな
173イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 20:08:12.95 ID:+ZAKyleT
ラクシアの神は元々は全部人族・蛮族ベースなんだから
むしろユリスみたいに俗っぽいのはデフォなのかもしれないぞ
単に信者が勝手に美化してるだけで
174イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 20:15:53.36 ID:MA09ebmm
ライフォスだけはガチ
175イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 21:06:58.47 ID:QWg5GxI9
>>174
ガチロリじゃないですかー!
176イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 21:12:17.96 ID:VY22GtOe
まあムーテス、ショタに謝る必要はないが全国のショタ好きのお兄さんお姉さんたちには謝るべきだとは思ったなw
177イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 21:39:56.75 ID:tUej9sh+
だいじょうぶ、ジェンシェンがいるから!
178イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 22:21:11.86 ID:5NMZjaY4
何せムーテスって単純な人間換算で9歳だしな
多分リルドラケンの年齢設定とかがしっかり定まってなかったんじゃないかと思うが
179イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 23:38:29.67 ID:MJUHFcPj
ところでマキシムは7本の神器を作ったというけど、人間が使うなら祭器で、
神器って神様が使う用じゃなかったっけ?
180イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 23:45:16.40 ID:VY22GtOe
goo辞書での検索によると
1 (しん-き)神を祭るのに使う器具
2 (じん-ぎ)神から受け伝えた宝器
181イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 00:35:50.59 ID:DnOHWm4m
ルーフェリア 国一個守護
マキシム 国7(8?)個守護
マキシムはルーフェリアの7倍強い?
182イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 00:43:57.73 ID:iFMWHapL
1国でまとめ切れなかったからむしろルーフェリアより信仰弱いんじゃね
183イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 02:54:48.74 ID:tcfZYtJR
>173
ぶっちゃけ、ラクシアの神様って地球で言うところの超人とか聖人、仙人なんかの域だしね
地球で言う所謂神にあたるのってはじまりの剣だし。

ところで、ルーフェリアが一番若い神っていう設定はマキシムが追加された事で矛盾が発生したが
シエナクェラスの諸国って別にルーフェリアみたく他地方の人族領域と断絶してたわけじゃないよな?
他国と交流なくて、ルーフェリアよりも後に国が発見されたっていうなら
それまでルーフェリアが一番若い神だと思われてたけど違った!ていう言い訳もできるのだがw
184イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 07:10:36.30 ID:RNsvdxiC
ルーフェリアの最高司祭はルーフェリアの幼なじみだったよな
マキシムと同じ時期から生きてたエルフっているのか?
185イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 08:21:21.05 ID:GyvhjnO2
死んでなければ生きてるよ
186イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 10:14:29.46 ID:Uk21y4Dn
新刊のUSAのモノクロイラストが相変わらずひどいな。こいつは背景描いたら死ぬとかの病気にでもかかってるの?
編集者の指定が悪いのかもしれないけど、中島鯛と戸部淑がしっかり描くから手抜き感が半端ない。
187イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 10:32:08.28 ID:DU3dIFcW
ウィストが先制で17とか出してたけど知力で先制判定できる鼓咆は取ってないよな?
188イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 11:43:31.69 ID:51XBL5/7
>>187
卓ゲスレで見たが、ウォーリーダーを取った時点で先制判定は知力で出来るらしい。
さらに修正を加えて有利にするのは、スキル取らなきゃ駄目らしい。
ルルブ持って無いから、真偽は確認できない。
189188:2012/11/23(金) 11:46:35.35 ID:51XBL5/7
ごめん、間違えた。

>>いや、先制判定はウォーリーダー取るだけで出切るぞ?
>>「判定の基準値を敏捷から知力に変更する」能力を取るには1枠使うけど

って事らしい。
190イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 12:30:39.75 ID:LAxPwzC7
やっとUSA読んだ
そしてジェンシェンは俺の嫁!
191イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 12:38:36.29 ID:DnOHWm4m
クリフは鎧は脱がさせないだろうから
嫁もらってもしょうがないんじゃないかな?
192イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 13:17:51.45 ID:20QCS9+Z
>>186
中島も2巻だか3巻あたりで挿絵がクソ雑で汚くなってた事には
目を瞑るんか
193イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 13:38:45.98 ID:Uk21y4Dn
>>192
いま手元にないから確認できないが新米の挿絵はひどいとか思ったことないなあ。
USAだって最初の頃はちゃんと背景とか描いていたのにここ2巻はひどいだろう。
H2SO2の画風は好きなのに背景白すぎとかの手抜き感が漂うのがイヤなんだ。
194イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 13:50:53.18 ID:SHLXbUd5
好みの問題
195イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 13:58:32.90 ID:1YuFFmg1
まだUSA読めてないんだが、誰か思わせぶりな感じでニヨニヨ出来るところ教えちくり

スレの流れでは、クリフがなんかやらかしてて、ウィストとヒモは進展ない感じか?
196イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 14:13:40.94 ID:VzR/ezYM
・お姉様どいて!!!ヒモ野郎(ソイツ)殺せない!!!
・クリフ(inキャバクラ):エリヤさん!?なんでこんなところに……貴方はこんなところに居てはいけない人ですよ!
・親子デート(調査)〜パパのお仕事は絵本の読み聞かせ
・クリフ:デートしましょうか
エリヤ・いいぞ!
クリフ:えっ!?
・ミケはやっぱりかわいいな〜(俺的に
こんな感じ!
197イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 14:23:59.54 ID:1YuFFmg1
ォオウ………ワンダホー!ワンダホー!!
買ってくるしかないな
198イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 14:51:29.02 ID:5/3P9ZE3
「罠は嵌まって踏み潰せ」がまた出てきたな。ミンクスめ…。
199イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 18:05:44.83 ID:vZ5tMBu1
アンマント篇ミンクスは2.0に出てもおかしくない
200イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 19:32:03.48 ID:xrWdAEwa
スタッフとバッソじゃなくてワンドと片手剣だよなー、レダは可愛いけど
201イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 19:44:39.96 ID:GyvhjnO2
スタッフは片手では扱えないだろう
202イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 20:05:06.80 ID:/ykISakm
フレイアの情操教育に少し不安がみえなくもないが・・・・
ウィストを見て世間知らずに育てば大丈夫か!
203イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 20:07:36.50 ID:fNMQHGy3
ダメンズになってしまう可能性もあるなw
204イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 20:10:46.02 ID:/ykISakm
>>203
将来、育てられた環境に問題のある亡国の王子様や女装癖のある神官とパーティ組んだりしたら・・・・
205イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 20:15:08.98 ID:DU3dIFcW
>>189
最初からそう言う意味で言ってるよ俺
ウィストのレベルと敏捷度ボーナスじゃ17は出ないし、CG決定稿前はデフォで知力先制だったのかなぁ
206イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 20:21:39.06 ID:/ykISakm
>>191
名誉点と現金貯めて持ち家を購入し鎧ブルセラから
サッカーチームが作れるくらい金属鎧を買い漁りメイド達に着せて働かせるクリフが見える・・・・
207イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 20:26:50.33 ID:GyvhjnO2
メイドが金属鎧来てたら確実に勤務に支障が出るがしょうがないな
208イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 20:42:42.94 ID:F2NLX9yL
でも金属鎧メイドって意外と居そうな気がするあの世界
主をお守りします!的な
209イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 20:47:59.19 ID:GyvhjnO2
メイド服だと思っていたら魔導甲冑だった!とか
メイド服の下にリュンクスベスト着込んでた!とか

あれ、後者は神様庭師事件の時に本当にあったな
210イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 20:52:07.69 ID:raBcFVs0
コンバットメイドアーマーか
ちょっといいかも…
211イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 21:19:14.77 ID:/ykISakm
まあ、セーラープレートアーマーやブレザーアーマーがある世界だし
ニット風チェインメイルやコンバットメイドアーマーがあっても可笑しく無いよ『夜の姫騎士亭』
212イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 21:52:43.86 ID:8/+fdRer
しかし騎士で姫でメイドってますます訳解らんな
重複しえないものが三つも重なってるぞ
多分クリフには解ってるんだろうけど
お前らの中にも解るヤツはいるんだろうけどw
213イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 21:55:30.87 ID:GyvhjnO2
まぁどこぞの田舎っぺ姫は自分で料理したりお茶いれたりするんですから
214イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 21:58:47.30 ID:DU3dIFcW
そしてそのまま王子の寝室に…ぐへへ
215イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 22:00:35.06 ID:/ykISakm
>>214
寝室に行くとドレイクやナイトメアと王子様が・・・・
216イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 22:02:51.37 ID:GyvhjnO2
王子をまともな後衛にして姫が前衛やった方がクリフに対するアピール力は加速する
217イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 22:06:21.36 ID:6c6dxcS2
ヒャッハー!って叫びながら蛮族に突撃して返り血で血まみれになりながらご満悦な表情で戻ってくる姫でもあるんだよな…
218イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 22:09:41.82 ID:SHLXbUd5
オルネッラ×王子・・・ハァハァ
219イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 22:21:40.56 ID:/ykISakm
王子にはウォーリーダー取って欲しいな。様式美的に
220イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 22:44:01.50 ID:xrWdAEwa
>>201
挿絵の話ですぞ
221イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 23:19:17.14 ID:PTbb8Ms4
浜田やかわくの頃と比べると
2.0の挿絵は全体的に描き込み量は落ちてる気がするな

ラノベイラストが全体的にそういう風潮なのかもしれんが
222イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 23:28:20.99 ID:/ykISakm
天野、出渕、幡池から隔世の感はあるな・・・・
223イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 23:45:23.91 ID:5/3P9ZE3
有名な人使うとコスト掛かりそうだからなあ。
あと遅筆だったり。
224イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 23:52:59.77 ID:PLLP18Hw
USA新刊を買ったつもりで既刊を買ってしまった
斜め流し読みのせいとはいえ屈辱
225イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 00:10:12.93 ID:jphl4y5G
ウィスタリア神とヒモ夫婦は二人の子持ち
エリヤさんと変態夫婦には番キリングマシーンミケ
夫婦漫才と言うのもなんとなくわかるな
226イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 00:30:08.31 ID:jphl4y5G
>>217
血塗れ伯爵の立派な後継者が出来ましたな・・・・まわりドン引きw
227イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 00:39:14.89 ID:OsfUFnvE
血塗れ伯爵はちょっと違う気がする
伯爵は「力こそ正義、いい時代になったものだ!」
姫は「逃げる奴は蛮族だ!逃げない奴はよく訓練された蛮族だ!」
個人的にはこういう感じ
228イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 01:07:33.71 ID:Lbuo7Zk+
>>227
それだと姫はマギシューだな
229イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 01:28:09.09 ID:jphl4y5G
なんかでかい馬に乗って角付き兜と刺々沢山の鎧きた血塗れ伯爵が思い浮かんだ
230イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 01:49:06.88 ID:YWHF8It8
技能的には大司教がそっちかなあ
ライダー的に
231イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 08:01:03.37 ID:jphl4y5G
>>230
そう言えば大司教の下にジャギが一人いたな
エリヤの上位互換こと騎士神の大楯が
232イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 08:57:18.82 ID:Lbuo7Zk+
え、エリヤさんには運命変転がありますから(クリフ声)
233イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 09:52:13.00 ID:EIuWTfrN
>>230
伯爵、バイクに乗ってたから馬も行けるんじゃないか?
バイクの方が、似合うとは思うがw
234イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 12:05:20.24 ID:lwSa3XAh
七剣刃はリディが一番火力無いな
235イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 13:09:30.27 ID:0mpTSciZ
リディの腕にはセルヒオの噛み痕がいっぱいあるんだろうか
236イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 13:27:25.79 ID:Lbuo7Zk+
ラミアと違って吸わなくても問題ないから

まぁラミアもルール上のペナルティはないけど
237イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 14:06:00.00 ID:dbwlkiXx
ネダのシューターは何狙いなんだ?
238イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 16:17:59.57 ID:OsfUFnvE
>>237
何か意図があると思うんだけど
わからんな…PHBザルツで弓流派あるからそれ狙いとか
239イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 17:28:36.16 ID:ksJdMMnX
>>236
ずっと吸えなかったら死ぬんじゃなかったっけ?ラミア

でも何日とかねーんだよな、PCにできるのに
ラミア使ったとき困ったわ ちゃんと決めておいてくれ
240イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 19:27:36.47 ID:tuIhQAbH
>>237-238
そろそろ投擲シューターが出て来て欲しい
241イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 19:52:52.92 ID:lwSa3XAh
>>238
でもザルツ地方じゃないしなあ
242イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 21:30:17.21 ID:EIuWTfrN
>>240
一度やられても、アーマーパージで切り抜けるヒゲオヤジか?w
243イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 21:38:32.40 ID:XK422Gb+
アーサー流投擲術か
極めると短剣からレーザーが出たり竜を召喚したりするんだな
244イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 21:40:36.71 ID:jictpBtH
でもそれってファイターでいいんじゃ……いやよそう
245イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 21:41:44.00 ID:t3zKNWxu
あれ、そういやザイアの宝具って使ったっけ
246イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 22:17:29.44 ID:XzlhX/4U
男の娘ネタの次はアンセルムの女体化かと思ったけどもうそんな余裕はなさそうだ
よかったよかった
247イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 22:46:52.26 ID:1yVgs+X5
女体化はスイートでやってるからUSAではやらんだろ
248イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 22:48:30.61 ID:fhFUhtQ4
再会した兄貴が姉貴になっていた件について、という方向性ならまだイケる……?

「さあ弟よ、油地獄で勝負だ!」
249イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 23:39:38.83 ID:Lbuo7Zk+
>>239
生きていくのに必要だとは書いてあるが
具体的に何日間摂取しないとどういう症状を呈して生きていけなくなるのかは不明。
睡眠に準ずるのか食事に準ずるのかはたまたどちらとも違うのか…
250イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 23:40:37.98 ID:Lbuo7Zk+
>>245
使ってない
思ったよりあっさりリャナが倒れたから誰も魅了されなかったので解除する必要がなかった
251イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 23:49:18.22 ID:2MBa5R5P
本当だ。ラミアが吸血しないとどうなるかはバルバロステイルズにも載ってないな。
前作だと1日吸わないと1点生命が減って20日で餓死だったけど。
252イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 00:01:41.59 ID:UY9spkV2
まあ何も食わなかったら何日で死ぬという基準もないし
253イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 00:06:37.88 ID:l4JIUUNg
ぞんざい勇者団は名誉点1000超えてるけど、USAの連中は現在何点なんだろう?
どっかに明記されてたっけ?
254イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 00:40:13.16 ID:J21gAz/W
>>248
さなえ「いえそこは元の性別のままでお願いします」
255イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 07:06:23.60 ID:T2ytRFp3
>>248
「ニゲラ、なぜそんなに喜んでいるのですか」
256イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 11:08:28.41 ID:ZObkS2/l
>254
さなえならむしろアンセルムも女にする
257イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 12:44:50.96 ID:pIxy1/+3
しかし、今になってギュスターヴが出てきて、果たしてPCはビビッてくれるんだろうか
髪の色以外はヒモセルムとそっくりなんだよな……
258イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 12:56:20.91 ID:iuxAeIbw
「ついに兄貴と決着を付ける時が来たか」
「わ、私達で勝てるのか?カウントなんだろう?」
「大丈夫ですよエリヤさん、アンセルムだと思って戦えばいいんです」
「なーんだ、それなら安心だね!」
259イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 13:24:11.94 ID:J21gAz/W
>>257
実はギュスターヴもヒモで、その相手がボスというのはどうだろうか
16レベルくらいの女蛮族ならビビッてくれるだろう
260イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 13:40:44.73 ID:xUBE7Iwh
兄ちゃんはヒモとは覇気が違うんだよ多分!
だから、ちょっとはビビってもらえるよ多分!

そもそもカウントだったら勝てないよ!名有りバロンかバイカウントにしといてくれ!
261イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 14:09:26.33 ID:aB4LBOjt
お供付の強化バロンじゃ弱いかな?バイカウント無理じゃない?
262イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 15:01:00.78 ID:XVxiXaP7
>>257
ギュス兄は、いちおう竜化出来るから……外見で圧倒するぐらいなら、なんとか……(震
263イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 15:51:54.62 ID:xUBE7Iwh
その通り
リルドラケン()とは違うんです
264イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 16:40:10.12 ID:J21gAz/W
逆レベル詐欺モンスター+オール5レベルコボルドの組み合わせは一度やってみたいんだよな

正騎士さん以外にどんなのがいるだろうか?
265イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 16:41:33.65 ID:J21gAz/W
誤爆った
266イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 22:43:37.99 ID:glHXXn73
七剣刃の話題あんまりないなw

読んでて思ったけど、なんかリディウスがジークと被る
相方への対応とか
267イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 22:46:52.98 ID:iuxAeIbw
あれみて思ったのは「みやびですら駄目だと断じるラルヴァとかデモンルーラー俺らみたいなパンピーがどう処理すりゃいいのよ」だったな
268イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 22:56:32.28 ID:xUBE7Iwh
カルネイラさんカッコイイです
だから胸毛もふもふさせて下さい!
269イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 23:04:39.08 ID:c5WaexXI
ぶっちゃけ敵方に最低でもノスフェラトゥが居るって考えると
ギュスターヴは中ボスに納まりそうな予感が・・・
まあ単にディルフラムから派遣されてギュスターヴに手を貸してた、かもしれないが
270イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 23:11:10.35 ID:zRUcHKIx
>>269
ピーンと来た。
ラスボスはヴィンパイアルージュで20巻以降ルキスラで最終決戦だな。
271イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 23:48:22.54 ID:XVxiXaP7
>>269
最後にシルエット抱けだして、「ギュスターヴがやられたようだな……」って呟いとけば第一部完!だよ。
……そのまま終了になるかもしれんがw
272イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 00:48:40.84 ID:zjriBwM7
>>266
新米は読んでないんだけど
ジークってあのリディウス並みにハブにされてるの?
ナチュラルに存在忘れてたり
一人だけ抜きで焼き肉やられたり
消去法のリーダーだったりとか
273イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 06:22:36.29 ID:kB37n23c
倫理観とかは似てるかもしれんけど、
ジークって基本何に対してもザルだからなあ
初対面のアイヤール帝にタメ口使う男だしw
だからこそ偶に見せるカッコ良さが際立つんだろうけど
割りと堅実派なリディとは少し違うんじゃないだろうか
少なくとも、存在を忘れられるようなシーンは無かった
ていうかぞんざい勇者団は初期メンバー全員キャラ立ちがしっかりしてて
キャラ薄い奴とかいない

でも俺もリディとセルヒオ掛け合いにはなんとなくジークとメッシュの主従を感じた
274イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 07:09:24.17 ID:HIIKmHlJ
女神を嫁にすると宣言しただけあって、ジークはリディと違って甲斐性あるから…
275イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 07:17:00.05 ID:ooOyyO34
?????「新興宗教の女神を事実上の妻にしている俺はもっと甲斐性に溢れているな」
276イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 08:14:35.65 ID:D/pVuu6A
リディは最初の大事な判定を全てトチっちゃったから、「ダメな奴」って烙印を押されちゃって
そういう扱いがデフォになった、何か上手くやっても「たまたま上手く行った」って印象にされる

ジークはそういう判定で下手こいたことはない(むしろメッシュ)、というか新米女神シリーズ全体見渡しても
大事な部分の判定でまったく失敗してない(大事な判定の機会が少ないのもあるかもしれんが)

この差じゃないかな
まぁ個人的にジークはメッシュ大事にしてるところ、リディはなんだかんだでセルヒオに血あげまくってるところで
どちらにも器の大きさを感じたりしてるけど
277イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 08:39:53.64 ID:2T44YSpV
メッシュは性能と運がないだけだが、セルヒオはもっといろんな部分がアウトだからな
多分その差
あとはネダが真リーダーになっちまってるところか
278イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 10:03:28.83 ID:kB37n23c
フィルゲンにルーが拉致られるシーンに居合わせたのがジークだし
地下湖でダートロさん倒して救出したり、
パジャスラの迷宮で「絶対に守るから」「……うん」とかやってるし
そういえば二人でデートもしてるな、当たり前のように
さらに最終戦でパラサイト・アレンをハグしてルー泣かせたり
トドメ刺したのもジークだったな

これでプレイヤーAじゃなかったら主役がかわいそうになるレベルの主役っぷりだろw
279イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 14:34:49.01 ID:GnHv59C8
>>278
SNEのプレイヤーABCDはフィア系のPC123とは別物だぞ
ウィストのプレイヤーが巻によってプレイヤーBだったりCだったりする
280イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 14:56:38.94 ID:ICCEVXqN
まだ一巻だし、見せ場貰ってハズさなければ、充分挽回出来るでしょ。>リディ
……見せ場貰ってハズしまくると、ハイロード様の二の舞だろうけどw
281イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 16:15:03.07 ID:Z6FBUP9q
リディも使うといいよ

2 蛮族め
3 …面白くなってきたな
4 なん…だと?
5 もちろんだ
6 ……やはりな
7 なるほど…そういうことか…
8 楽しそうだな
9 説明している暇はない
10 そっかー
11 そういうことだ
12 追え、セルヒオ
282イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 16:28:15.63 ID:2T44YSpV
みやびにはもっとデモンルーラーについて踏み込んでほしいなぁ
みやびにはというかSNEはあんなゲテモノ出すだけだしてフォローしないとか勘弁しろと
283イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 18:36:18.45 ID:Xo9AHSPp
ジーク、戦闘じゃ魔導鎧と魔法技能が合わなくて
おまえいる価値あんの?状態になるけど
とにかく死なない
死ぬ気配すらみせない
ムーテスよりしぶといからな
しかもそろそろバトマス覚えて
マルチアクション強化魔力撃で、前衛として完全に覚醒する

リディウスあっさり死にかける上に、
前衛なのに自分ウォーリーダーで修正まったくもらえないというつらい状況
この後ライダーでもとるんかアレ
284イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 18:47:00.45 ID:BHllriMP
それじゃイチローと被る
自己強化としても今のとこ意味ないMP活かす意味でもエンハンあたりじゃね
285イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 18:54:37.46 ID:7AaUxniB
リディは長い目で見てやろうぜ
作成直後のキャラは大抵弱いんだし
5巻くらいまで行けばそれなりになるだろ・・・多分

ところで新米とUSAの作中時間って同じくらいなんだろうか
ぞんざいが「ちょっと有名過ぎる」って言われるくらいだから同時期かUSAの方が後なんだろうけど
自分の実家がそれなりに(リリオが落ちるとかなり)危なくなってる状態なのにジークなにやってんの?って話に・・・
・・・まあ、リンクさせてるわけじゃないとはベーテも言ってるんだけどさ
286イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 19:05:28.62 ID:Xo9AHSPp
>285
ぞんざいの名声1000超えてて、かつ女帝と馴れ馴れしいから
フェイダン博物誌で確定した状況以降ぽい
287イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 19:06:41.44 ID:3s87eG2v
両方に出てるセラフィナの言動からするとほぼ同時期…数年以内…じゃないの
288イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 19:08:53.56 ID:ZqtW3tHl
援軍はやはり蒼穹騎士団かな
それにプラスぞんざい勇者団で

その活躍は新米女神リターンズ2でお楽しみ下さい
289イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 19:33:26.16 ID:2T44YSpV
一応USAのほうがちょい後でリターンズと同じくらいだとかどこかで小耳に挟んだ
290イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 21:25:30.54 ID:dH0AfL/R
コボが犬人間だと叩く流れは何処へ?
291イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 22:11:35.78 ID:ICCEVXqN
>>290
何が言いたいんか良く解らんけど、今回の絵師は中嶋鯛と並んでコボに関しちゃベストチョイスの人選だと思うぞ。
292イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 23:10:29.14 ID:1OPQ3XcL
>>291
なにいってんだ?
聖戦士物語のことじゃん
293イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 23:18:27.33 ID:quKf39nE
何故今更その話題を蒸し返したいのかがワカラン
294イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 01:01:47.84 ID:e4TDiW/A
嫁神が増えたな
「うちの女神は身体の心配してくれたりちょっとしたプレゼントをすごく喜んでくれて、すごく可愛い」
「うちの女神はお金に困ったらすぐ貸してくれたり厄介事を一緒に背負ってくれるすごくいいヤツだ」
「うちの女神は他人のヘソクリ使い込んだり怪しい壷売って信者増やそうとしたり昔の男が出てきたり、すごくダメな奴だ」
295イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 09:35:25.88 ID:zmevpT3y
真ん中神じゃないだろw
296イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 11:29:24.16 ID:D8sH1BT/
>>295
しかし行いは一番神っぽい
施し、育て、慈しむ・・・・
297イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 11:31:02.73 ID:12dmPbuk
>>296
そんな人間に都合のいい神なんていねーよ
298イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 13:21:44.59 ID:V9QVCtZH
ウィスト神化計画信者なだけだ目くじらたてるな
ジークハーレム神ネタで喜ぶエアソラファンや
ミュクスちゃん神化計画信者の変態レズと同じノリなんだ
299イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 16:39:45.48 ID:ok4RsVR+
ウィストはなんだかんだ言いながら>>296しちゃってるからなw
300イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 16:47:00.55 ID:LG62EZFQ
首も座ってない生まれたばかりの赤ちゃん連れて野宿旅とか遺跡探索とか戦闘とか
301イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 16:51:12.36 ID:l9GcrKck
フレイアなら首が座った状態で角で卵割って生まれてきたって書いてあったしどのパーティの話だろうな
302イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 17:03:06.85 ID:V9QVCtZH
ボクは世間知らずだからよくわからないが
ウィストには熱心なアンチがついてるようだ
303イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 17:15:07.03 ID:LG62EZFQ
これでアンチ認定とかヒステリーすぎるだろw
304イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 17:26:23.64 ID:rG7oJdJb
だとしたらますます発言の意図が読めないな
305イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 17:48:20.92 ID:lL+gx/T9
エリヤがクリフの頭なでているイラストにキュンときた
今回のクリフかっこ良すぎだろwww
306イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 20:05:38.91 ID:pz0KovZn
でもまあ、居ない間に襲われたり攫われたりを心配してるんだろうけど
結局ずっとフレイア連れまわして冒険してるな
不在を襲われる心配よりも範囲攻撃に巻き込まれる心配しろよw
307イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 20:11:49.96 ID:wYRTnkbc
ドゥームとかの主砲でフレイアごと撃たれるのはそのうちありそうだけど
どう処理済んだろw
308イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 20:14:39.05 ID:ok4RsVR+
大丈夫、袋に入れてれば破壊されない
309イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 20:22:46.67 ID:hz75h0ia
カルネイラさんとイチゴーの挿絵を見て犬じゃねえかとツッコミそうになった
なにもおかしくないはずなのになんなんだこの気持ち
310イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 20:35:34.51 ID:NwLbO7Ah
>>305
クリフはどの巻でもかっこいいだろ!
それを塗りつぶす勢いでダメなだけで
311イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 20:37:27.74 ID:6AxZZW4/
>>294
一番下が一番神っぽいな
312イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 20:50:11.38 ID:V9QVCtZH
ダメダメな神だからな
313イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 22:10:22.25 ID:n0f/K6JO
>>312
最高司祭が、命賭けて呼び出したんだぜ、アレ……w
314イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 22:14:14.43 ID:VNYkySz2
命かけるところを間違えたなw
315イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 22:14:36.08 ID:MTJ3p0uR
でもアレのお陰でファンタジーな世界でも
写真集とか作れるマギテックすげー!ってなったわ
316イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 22:26:12.76 ID:HHuIhY8R
一応命かけただけの仕事はしたよw
その後何故かいつまでも居座ってるだけで
317イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 00:11:57.55 ID:XgKLllFL
>>309
それが恋です
318イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 06:24:37.61 ID:TIKV7Fh3
「どとうのころじん」は、どのルールブックのどこに書いてありますか?
319イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 06:48:29.06 ID:jTO7iNTO
>309
聖戦士はもう許してやれよ
320イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 07:46:05.22 ID:/JZP3aF4
>307
オクタンみたいにバッグにしまえばいいんじゃね?
321イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 08:38:46.63 ID:BEiIChZn
キャラクター一体が納まる特殊収納ブレスレットを早く渡してやるべき
322イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 11:51:20.50 ID:nT5/PE7J
誘拐系シナリオが捗るな
323イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 13:27:33.34 ID:oj97mGFh
騎獣縮小の札でいいんじゃないか?
こいつはこれからオレの夜の騎獣だと口プロレスで勝って
324イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 16:50:18.97 ID:e+RTolGU
>>323
ウィストを夜の騎獣にするって?
325イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 17:44:11.53 ID:L0ugaZJ+
>>323
ムーテス君に札を貼っても小さいなりません
何故ですか?
326イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 18:24:30.51 ID:bNa7Ry7m
ショタっ子を騎獣にするなんていやらしいことは認められないからです
327イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 18:31:17.08 ID:BEiIChZn
謝れ(ry
328イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 20:45:17.93 ID:eVX1hACr
15レベル以降の神格者(準神)プレイヤーキャラクターは追加されるんだろうか?
329イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 23:01:53.73 ID:oj97mGFh
>>324 ウィストよりミケだな
330イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 23:45:57.71 ID:SOswm95z
今気付いたんだけど、七剣刃のヴィート、初期がソーサラー1、スカウト2なのに、
イラストのほうだと逆になってるね
二話でソーサラーを2にしたって言ってて、あれって思っちゃったよ
331イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 02:27:30.72 ID:0djE2TnP
>>238 神属NPCになるんだろ?
332イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 15:58:27.86 ID:pnQ+EEc/
ミケはNPCになってもなんら支障がない存在の耐えられない軽さ
333イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 17:21:06.14 ID:FymiNwMU
>>332
パーティ全員と積極的に絡んでいける存在は貴重だと思う
実際アンセルム−エリヤ間とクリフ−ウィスト間での絡みって少ないし
334イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 17:45:28.54 ID:D5rnfO/c
エリヤ―ウィスト間はガールズトークな絡みがあるんだがな
むしろ、次巻にはエリヤウィストミケの恋バナを載せるべきではないだろうか
335イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 17:51:46.93 ID:uvpebGxP
ミケ―クリフはたまにニヤニヤしてしまう
336イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 18:20:01.40 ID:mbhdfMjV
キメェー。のツッコミがないてな。
ミケの過去に絡むシナリオはまだないが、ルドルフとタマはいつか登場するんだろうか
337イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 18:46:16.26 ID:3sXTNOuW
ついに出るのか、伝説のグラスランナールドルフが・・・
ちなみに金髪になって超ムキムキになります。
338イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 19:40:59.86 ID:JyWNdhHL
エンハン15レベルですか?
339イラストに騙された名無しさん:2012/11/29(木) 20:07:45.99 ID:2LFWpowh
ゆん「よんだ?」
340イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 01:49:24.56 ID:llve3Fqc
>>339
あんたは最早別の生物だよなw
341イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 03:01:14.50 ID:SwsfzdjU
ゆんとバトエルデンは早く神になって欲しい
342イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 06:09:19.08 ID:8OJtcnVb
ゆんがエンハンス全開にしたところを絵にして欲しいなw
343イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 07:01:54.44 ID:elEGlUXo
キリング・マシーンにゆんはなる!
・・・・違和感無いな
344イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 07:25:49.45 ID:z7B92s+2
ゆんはなる ×
もうなってる ○
345イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 08:23:33.41 ID:aTqlPW55
なんか俺がガンダムと僕はガンダムの違いみたいだな
346イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 12:24:56.48 ID:5gnHqJuU
ゆんのフルネームはゆん・ゆん・ぽむだから、他にもう一人ゆんがいるってことだよな…
347イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 12:38:09.36 ID:elEGlUXo
>>346
鬼の哭く街カサンドラを思い出した
348イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 13:06:29.99 ID:FXywmYfD
ゆん・ゆん・ぽむ
ゆん・ぽむ・ゆん
ぽむ・ゆん・ゆん
の三人がいたわけか
グラランのネーミングセンスすげえな
349イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 14:54:55.51 ID:c0E9Dl+K
数十メートル先からとび蹴りが飛んでくるとか、
ほんともう別のイキモノです
350イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 16:11:11.61 ID:Jtvk97Lk
手数で圧倒されるし
こっちの攻撃あたんねえし
やばくなれば恐ろしい勢いで離脱するし
しかもまだグラップラー14で成長の余地残してるし
派手なのは伯爵だけど、前衛としてはゆんの方ドギツイ
しかも中身はダイスのババア

そして見かけほど前線維持できなさそうな渚の大司教
351イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 16:25:03.85 ID:vfEFcjS4
ライオットスカイ読んでてなんか話ヘンだなと思ったら6巻買ってなかったわ
タイトルが毎回変わるせいだなヽ(`Д´)ノまあ読むけど
352イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 18:01:32.01 ID:P/zsXWeK
>>349
なんかドラゴンボールみたいなの想像してるのかも知れないけど、
あれって数十メートル先から走って来て、飛び蹴りかましているって事じゃないのか?
353イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 18:34:01.08 ID:5gnHqJuU
>>351
ナンバリングもついてるだろ
354イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 22:30:37.81 ID:kHlApazK
>>342
想像したら何故かビジュアルがピクルになった
355イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 06:19:03.96 ID:/JZsIhNT
バトやんに軍師とマイザールにデモン付けてリビルドしてほしいわ、フェイダン最強PT

フェイダン最強、っていうかテラスティア最強臭いよなあのPT
356イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 08:09:42.90 ID:t63bdHSD
現状出てる情報の中じゃ間違いなく最強クラスだろうけど
地方ごとに分断されているから、こっちの地方では実はもっと〜ってのが出来るのが
2.0の強みだし、いくらでも後から追加されるんじゃね
357イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 08:25:30.10 ID:XuwIAJkV
名誉点のシステムもあるから1と違って実力=知名度でもないしね
358イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 09:02:55.87 ID:XdVHrgSQ
>>355
マイザールのプレイヤーが「次のリプレイでルーラー取る」ってどこかで発言してなかったっけ

伯爵に自分が開祖設定の新流派、宝石さんにミスティック辺りも追加して
今のルールで情け容赦無用に作るとどうなるか見てみたいな
359イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 09:30:31.63 ID:UYJOb7s5
サーペンターズの次の経験点はどうなるんだろうなー
せっかく作ったんだしバルバロスロワイヤルの15Bか15Cになるのかな?
個人的には色々ぶっ飛んでる15Cで見てみたいけど
360イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 12:15:06.49 ID:wyihrdrp
こんどこそ、ゆんのカラーイラスト希望
前回は犬でごまかされたし
361イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 12:28:09.02 ID:V0YyPCNh
サーペンターズwwwww
蛇ならサーペンツじゃないの?
362イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 15:46:01.46 ID:/JZsIhNT
こういう愛称って最初に言われたのが定着するからなあ
俺の知ってる限りではサーペンツよりもサーペンターズって言う人の方が多い
適当な推察だがカーペンターズと語呂が似てるからそっちに流れたんじゃなかろうか
363イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 16:05:24.33 ID:ic4wJf89
公式でパーティ名も名乗ったら面白いんだけどな。
蛮族にとっては例のあの人並に言っちゃいけない名前になりそうだが。
364イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 16:18:45.37 ID:t63bdHSD
政務担当してるバトちゃんや引きこもりのジュエリィはともかく
アイヤールでバリバリ戦争してる伯爵&マイザールや
どこででもエンカウントしそうなゆんは恐怖の対象だろうしなw
365イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 18:11:08.77 ID:aE288L6Y
前にもサーペ×ターズで定着させようと頑張ってた人がいたが
また来たの?
366イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 18:13:54.78 ID:aE288L6Y
魔神博士がデーモンルーラーとったらルーフェリアが湖で封じてる
魔神の使役に興味を持たないでいられるかな
367イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 18:24:39.55 ID:UYJOb7s5
サーペンターズに突っ込まれてて驚いた
よくそう呼ばれてるの見たからてっきりそれで通ってるものとばかり思ってたわ
なんだろ、サーペント組とかって呼んだほうがいいのかね
368イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 18:29:31.78 ID:RledcKkP
「渚の大司教と愉快なお友達たち」でいいんじゃない
369イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 18:46:48.11 ID:XiUlTxjd
俺もサーペンターズは普通に使っていたが…言われてみれば公式でもなんでもないなあ

>>366
新たなw火種がwww
370イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 18:53:00.46 ID:0agK8BTb
って言うかあいつら別にパーティじゃないけどなw
マイザールと伯爵だけは組んでるけど
単に「あの地方で一番突出して強い連中」で
地方の危機〜世界の危機レベルになると自然と出張ってくるだけ、というか・・・
371イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 19:28:25.10 ID:s1AEX07r
ゆんがコナン君並みの不幸の使者に思えてきた
372イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 20:20:16.52 ID:5qArzQfI
>>371
グラスランナーが事件を起こすみたいな発言は心外だみゅ(クイクイ
373イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 20:33:18.78 ID:WsoBCa5T
誰だよお前w
374イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 20:53:25.36 ID:/c2GJUNm
パラサの真似をしているブックじゃないかな
375イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 21:33:06.78 ID:aE288L6Y
パラサはにゅだしな
376イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 07:47:37.28 ID:tdhp5rmd
パラサの真似を間違えたブック?
377イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 09:10:42.07 ID:RTLgN5j5
USA二巻を読み返してたらアンセルムがセルヒオと似たような事言ってて吹いた
蛮族PCは人族側に少しでも受け入れられたらゴールと感じてしまうのか…w
378イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 09:44:53.22 ID:Zz/B5h0v
>365
貴方みたいに「サーペンターズなんて名前定着しねーから!」
てな具合に水をさす人も必ずセットで現れるよね
なんでそんなにサーペンターズって名前が嫌いなんだか分からんが
379イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 09:46:27.75 ID:7HcuEsWe
不安定過ぎる生活から抜け出せてそれなりにでも安定をゲット出来ればかなり達成感あるだろうからな
380イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 10:39:18.63 ID:4F5R9QmD
>>378
>>370もいってるが、パーティを組んでないってのが一番の原因かな
常時一緒にいるわけじゃないからひとくくりにする呼び名なんか必要ないわけで
双頭のサーペントは新キャラ追加の可能性もあるし

以下ドラゴンブックHPより転載

5人の英雄がある……総員15レベル。
SW2.0史上最強を誇るPCたちが、神より古き暴虐の獣“イグニスの輪環”討伐のため、いま立ち上がる!
GM清松みゆきがお届けする、限界突破のオーバードライブセッション、再び!!
381イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 11:16:15.98 ID:y5GDg7dv
常時一緒にいるわけじゃなくても一括りにして呼ぶことはあるだろ?
滅びのサーペントPCをまとめて呼びたい時にまとめて呼ぶための呼び名があってもいいと思うが
まあ、サーペント封印に参加した=サーペンターズってネーミングは良くわからんが、それなりに呼ばれているみたいだから区別する記号としては充分だろう
382イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 12:47:20.09 ID:612PGbRL
括るのは構わないんだけど、「おしゃれな名前思いつきました」感がなんかイラっとする
383イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 13:07:49.74 ID:7aqUAiJ8
どこがおしゃれなんだよw
384イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 13:09:02.67 ID:QGshEPkw
公式でも無い名前を使ってるのは
俺達の使ってる呼称を定着させたいっていういやらしさと気持ち悪さを感じたりもするから
反発する人が出るのも仕方がない事だと思うな
385イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 13:19:05.17 ID:KHkuunLU
>>384
自然発生的な愛称の完全否定か。すげーな。
386イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 13:23:35.35 ID:PnEtGj3W
まぁ、サーペンターズって言われて「バトやんたちのことか」って思い浮かぶんなら
別に悪い呼び名じゃないんじゃない、公式で名前が出来たらそっちに乗り換えればいいんだし
387イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 13:33:48.11 ID:QGshEPkw
>>385
そこまでは言っていないよ?
そういう人がいてもしょうがないんじゃないかなってくらいだ

自分の場合は公式にあればそう呼ぶし
非公式でも特に異論なく皆が使ってたらそれで呼ぶ
ここみたいに荒れる元っぽかったら使わないって感じでその場に合わせて変えるんで
呼び方自体は何でもいいんだ
388イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 14:32:55.96 ID:Zz/B5h0v
「定期的に流行らそうとしてる人が湧くけどはやってないからww」
とか言われるわりには、けっこう目にする事多い気がするけどね、サーペンターズって呼称
ぞんざい勇者団も新米とか言われるし
リプレイの略称がサーペントだからPTは
サーペンツまたはサーペンターズって普通に(安直に)思いつく流れじゃないかね

個人的意見としては、他になんかカッコイイ呼び方ないもんかと思うけどな
どうしてもカーペンターズを連想してしまうw
389イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 14:41:27.67 ID:tMjUdfu/
そもそもあいつらは別にPT組んでるわけじゃないから名称もない
当然じゃないか?
390イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 14:42:51.94 ID:JfAVJGcz
あの連中パーティじゃないからパーティ名を決める必要もないし
だから適当な略称で分かりやすいのを使ってるだけなのにな
流行らそうとしてる、とか変にsageてる奴の方が意識しすぎてる印象
391イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 17:47:21.96 ID:3RDd4i6f
そもそも滅びのサーペントってパーティ側じゃないし。
次回作(もしあるなら)サーペント関係なくなるだろうしで使い勝手が悪そう。
むりやり名前付けるのなら「ゆん組」とか。
392イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 17:58:38.68 ID:y5GDg7dv
次回作は「双頭のサーペント」じゃなかったか
それとも双頭のサーペントの次回作のこと?
393イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 18:19:07.07 ID:bmnEn9mV
>>390
不思議だよなあ…サーペンターズつう略称が気に入らないなら使わなきゃいいだけなのに
公式で何かシリーズ名とか愛称がついたら多分みんなあっさりそっちで呼ぶよね

>>392
まあ第三作が実現すればそこにも付くだろうなサーペントw
394イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 19:27:01.32 ID:ewZVxXQk
>>393
シリーズ名がないからサーペントが付かないと訴求力低くくなるからな。
395イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 21:18:39.82 ID:rdSSSjVj
三冊目のタイトルは、「サーペントが多すぎる」で決まりだな。
396イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 23:38:56.20 ID:/pD+T+1u
4作目あたりで「サーペントのバーゲンセールだ……」という展開に
397イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 23:40:41.44 ID:hH+qoLUF
読んでない俺にいま色んな知識が蓄積されている(´・ω・`)サーペンターズ
398イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 00:06:24.99 ID:uN+34Zs3
>>396
つうか別に滅びのサーペント自体は健在だからなぁ
別にバーゲンセールにはならんだろ
399イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 00:16:23.85 ID:iRaDTUnj
>>398
何か事件が起こる度に、「また新たなサーペントか!」ってなるっていう意味での、バーゲンセールでないかい?w
400イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 00:21:56.83 ID:JW5TVmwf
三作目はキングギドラがタイトルに入る
401イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 00:23:58.91 ID:JW5TVmwf
滅びのサーペント
vs
キングギドラ
402イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 00:25:08.49 ID:JW5TVmwf
滅びのサーペント
vs
メカ滅びのサーペント
403イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 00:30:44.50 ID:uN+34Zs3
>>399
いやだからさ、サーペントは同じものなんだから”新たな”サーペントじゃないだろ?
「またサーペントか!」とはなるだろうけど
404イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 00:42:53.79 ID:aczGJLnc
「さらばサーペント 愛の戦士たち」
「サーペントよ永遠に」
「サーペント 完結編」
「サーペント 復活編」
405イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 01:03:53.09 ID:OfkivlYf
「サーペントのしわざだ!」
406イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 03:12:02.06 ID:iRaDTUnj
>>403
あれ? 滅びのサーペントと双頭のサーペントは同一の物って、HPの紹介等に出てたっけ?
407イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 03:15:19.64 ID:uN+34Zs3
>>406
あ、ごめん双頭のサーペントは知らない
408イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 03:39:15.85 ID:0ZOazdFB
>>404
こんなにシリーズ出したら全技能カンストするだろw
409イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 09:41:29.24 ID:0nAQoH8/
「のび太とサーペント」
410イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 09:50:47.26 ID:g08t/+X/
むしろ技能カンストしてからの能力値上昇が勝負
411イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 19:31:30.62 ID:aczGJLnc
「サーペントはつらいよ」
412イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 20:17:40.81 ID:1lwo8w85
大迷宮が売ってない
単行本サイズいいんだよな
413イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 20:40:06.69 ID:A0WcrQ+F
>>408
カルネイラ「呼んだかね?」
414イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 00:21:14.50 ID:dEi4OKrx
>>413
あなたは全能力カンストまで頑張って下さい。
415イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 00:32:49.14 ID:ct6JnGl4
上限がないからカンストはできませんな
416イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 04:29:27.99 ID:6Ou3aYbQ
では全技能カンストで
かっこいいっすよカルネイラさん
417イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 06:49:45.60 ID:Rn54iUtm
カルネイラさんは普通にカッコイイから困る
418イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 08:21:29.79 ID:ct6JnGl4
ライカンスロープに改造してもらってカルネイラさんを強化しよう
419イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 23:42:45.37 ID:WwCSO7il
サーペントのアレからコボルトイラストの方向性ってなんか変わったよな
420イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 04:16:55.34 ID:EtT4gG9z
ルルブを根本と見るなら方向性が変わったのは新米からだろJK
421イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 06:39:08.32 ID:ecEglElD
聖戦士のがスタンダードにならなくて良かったとは思う>コボルド

カルネイラさんはどういう経歴だったんだろーな
冒険者にくっついて経験積んで、上限が低いから横に広く技能伸ばして
そのうちレベル差が付き過ぎたんで引退して軍属として雇われたとかか?
422イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 09:39:39.17 ID:1KEOoO7Q
カルネイラさんプリはなに取ってたっけ書いてあったかな?
サカロスならサカロスで+1スカウトセージで+2お守りで+1の戦利品判定+4の夢構成だから
冒険者に引っ張り凧だったんじゃね?
423イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 09:53:01.03 ID:2DTUnlm9
見直してない俺のイメージだとライフォスかザイアなんだけどどうだろうな
場所柄マキシムの可能性もあるやもしれん
424イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 10:27:24.89 ID:o2pQvrOa
特典カード見たらザイアだった
425イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 10:53:20.83 ID:pXp5PRLo
>>424
特典カード手に入れるの困難なんだよな…
カルネイラさんが持ってる特技はどんなの?
426イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 14:09:28.71 ID:rZOewGue
あのカードシュリンクするとバーコード隠れて手打ちしないといけなくて超めんどくせえです

カルネイラさんはデーモンルーラー以外の全魔法とアルケミエンハンサーウォーリーダーが5だっけ
427イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 15:19:57.49 ID:kYVIGPle
USA6巻読んだけど壮絶にイラストが手ヌキでワロタ クリフの髪すらトーン貼れないとかすごいな
へっぽこの時にもあったけど長編だと制作日程がキツくなる回が一度は訪れるのか
428イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 15:22:45.72 ID:S17U4I8W
コミケ原稿(ry
429イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 15:49:13.42 ID:kYVIGPle
ミケのせいか…
430イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 16:36:26.79 ID:MoGppG9b
子ミケと聞いて
431イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 17:22:00.80 ID:kQCLljqh
そうなったらウィストの施しが増えるな
432イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 17:29:56.83 ID:1KEOoO7Q
>>431
今でも子供みたいなもんだろ?wエリヤも施し受けたしもうあのPT施しの女神とその信徒のPT名でいいだろう
433イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 17:56:32.57 ID:uYSZJB2A
ミケ「子ミケはアンセルムの子供だよー」
434イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 18:54:56.01 ID:phkvV+0j
>427
当時も激しい話題になったけど
聖戦士も挿絵酷くて、かつどっちも間隔短く出版されてた事から
締め切りが超絶デスマーチだったんだろうでFAついてた
435イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 19:09:45.07 ID:kYVIGPle
なるほど そうかも知れんね
増刷の時に直るといいなあ 無理だろうなあw
436イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 19:12:01.21 ID:MoGppG9b
7巻の地図のミスくらいは直すかも
437イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 19:38:09.79 ID:kYVIGPle
出来れば次男坊も…
438イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 20:02:02.36 ID:xQgj4KU7
例によって
コボルドマスターとて種の限界は超えられません
なんだがな
439イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 20:07:37.13 ID:+1czfCJN
冒険者レベルは5でも能力値成長が凄いことになってそうだが
440イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 20:23:52.36 ID:ecEglElD
>>426
作中ではフェンサー5、スカウト5、コンジャラー5・・・って感じだったけど
そこのデータにフェンサーとスカウトを加えるのか、単にデーモンルーラー以外全部5なのか
441イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 20:27:29.65 ID:UgHTP1nA
技能よりも戦闘特技は何を持ってるかが気になる
442イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 21:04:04.83 ID:+1czfCJN
魔法誘導鷹の目魔法拡大/数辺りで
特典カードに載ってたらすまん
443イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 21:30:42.72 ID:FTLgLG3w
ディフェンダー持ってるから、武器習熟/ソードは持ってそうだな。
魔法拡大系は明記されてない。
444イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 21:49:27.50 ID:xQgj4KU7
特典カード持ってる俺が簡単に説明すると、
カルネイラはモンスターデータ

魔法系は
ソーサラー、コンジャラーマギテック、ザイアプリーストを各々5レベル(魔力は9)
補助系は
エンハンサー、ウォーリーダー(半径100m)、アルケミストを各々5レベル
戦士系は
おそらくファイター5だが、防護点の低さから見てフェンサーという可能性もある。

能力値は移動速度、HP、MPから推定するにALL24を想定しているようだ。
HPは64あるのでおそらく頑強持ち
445イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 21:50:14.34 ID:xQgj4KU7
おっと、妖精魔法を書き忘れた

まぁそんなところか
446イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 22:07:05.77 ID:EtT4gG9z
>>436
ジェシーとグレイスが逆のあれか
447イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 22:15:59.92 ID:CLueAYcu
>>444
リプではフェンサー、コンジャラー、スカウトが5レベルだと明言されていた
カルネイラさんマジエリートなのな……このまま種族限界を極め続けてほしいわ
448イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 22:16:50.32 ID:FTLgLG3w
>>444
本文にある通りフェンサーでしょうな。

武器習熟、頑強だとするとあと1つは何だろうね。
防護点低いし防具習熟はないか。
449イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 22:18:08.66 ID:CLueAYcu
>>448
マルチアクションだと予想<特技
450イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 22:33:59.47 ID:+1czfCJN
マルチアクションと頑強はどっちもレベル5が前提だから
カルネイラさんはマルチアクションは取れない
武器習熟もウェポンマスターで補えるんだが
手持ち武器がAランクなら持ってると見るべきか
宣言が必要な特技や二刀流ならモンスターデータの特殊能力に載るだろうし
残ってるのは回避行動かブロッキングくらい?
451イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 00:27:49.09 ID:tj9iX1OP
つかフェンサーじゃ頑強取れなくね?
452イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 00:34:18.58 ID:MepTEOyW
寒いからカルネイラさんのもふもふ胸毛に顔を埋めたい
一般人が組み付き成功させるには、6ゾロにかけるしかないな…
453イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 04:28:38.96 ID:7Yv6oWBk
行き倒れてたら介抱してくれん?
454イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 08:14:16.40 ID:n+tj6UMd
飼えないから拾ってくれないよ(´・ω・`)
455イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 08:51:52.33 ID:kSoeMCvq
>>451
それもそうだね。フェンサーは確定だから違うかな。
5レベルでHP64にするためには……まさか欠片入りか?
456イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 09:48:14.00 ID:uy7xPMPC
生命力39とか?
457イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 10:12:23.54 ID:wS5UYHCZ
それだと生命抵抗力がもっと高くなりそうなんだよね。

>>444も書いてるようにMPと技能から精神力は24と思われ、精神抵抗力と
生命抵抗力は確か同値だから、生命力が突出して高いってことはないと
思うんだ。

てか欠片入れたら精神抵抗力も上がるんだっけ?
458イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 10:37:10.71 ID:n+tj6UMd
選択ルールによっては上がるな
459イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 10:55:26.31 ID:Ivhc9Uzg
カルネイラさんはフェアテ取るべき
MP多いんだからサモンフェアリーできたほうがいいだろ
460イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 11:35:44.44 ID:vDg4mxY5
実はグラップラー5も持っててそれで頑強持ってるけど
普段はフェンサー技能でディフェンダー持って戦うよってよく分からないスタイルかもw
461イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 11:36:54.22 ID:n+tj6UMd
>>459
もう持ってるよ

>>460
そうか、それで防護点が低いのかってアホか!
462イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 12:00:55.92 ID:xlqNCbp+
カルネイラさんの話題を見て、コボでサーペント組と並んで戦うにはどうすればいいか考えた
単純計算で、各能力の成長回数が60回多くなればいいわけだから、成長回数420回になる
実際は要らない能力値は成長しなくてもいいので、大雑把に成長回数300台になると思われる

コボ英雄は茨の道だなあ
463イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 12:19:12.34 ID:n+tj6UMd
正直努力の方向性が間違ってるだろそれ
なんかヤバイ魔剣でも探しに行けよ
464イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 12:58:54.39 ID:xlqNCbp+
魔剣を考慮に入れたら魔術の王とか色々あるけど、何かずるい気がして
465イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 13:35:12.80 ID:gFl/fwVB
そこまで出来るコボなら変な魔剣の一つくらいは見つけてそうだけどなw
466イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 14:12:27.25 ID:wS5UYHCZ
限界突破魔剣とか見つかるといいな。
まぁ見つからなくても探す過程で能力値成長も期待できるか。
467イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 14:53:42.47 ID:FptrkQ10
天元突破魔剣
468イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 14:56:03.45 ID:n+tj6UMd
月まで届く無限剣
469イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 19:19:11.27 ID:ERh8L2Di
欠片入ってるよりは頑強持ってる、の方がしっくりくるな
フェンサーメインがファイター持ってちゃいけないわけでもなし
ディフェンダーをフェンサーで振り回すためには筋力が24まで育ってからじゃないとムリだ
カルネイラさんも最初は素コボルド並みの筋力だったんだろうし
「昔は生き残ることに必死だった」ということで
防具習熟/非金属か回避行動
→武器習熟/ソードでディフェンダーを持って
→ファイター5で頑強
→筋力が24になったので改めてフェンサー5
という流れを妄想した
470イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 19:40:31.65 ID:t9zbTjU+
とりあえず最も賢い犬の二つ名はカルネイラさんに譲渡されるべき
471イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 20:18:23.38 ID:MepTEOyW
最も聡明かつ屈強な犬、にしたらいいじゃないか
472イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 20:27:35.80 ID:Ivhc9Uzg
気高く美しい犬
473イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 21:22:11.46 ID:rq0KofgY
最も賢い権力の犬
474イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 21:29:23.44 ID:nYymVswP
むしろ権力がある犬な件について
475イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 21:58:18.06 ID:t9zbTjU+
まあこの成長回数だと結構な有名人だよな、多分・・・
476イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 22:17:28.57 ID:7Yv6oWBk
>>465
つ 困ったときの神だのみ
どっかの古代神さまに頼めばなんとかならね?
477イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 22:27:40.12 ID:kSoeMCvq
>>475
鼓砲の効果範囲が半径100mだから、名誉点1000〜2000点だもんな。
結構な有名人だ。
478イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 23:56:24.97 ID:B5h9VAm3
>>477
ぞんざいズより上か……いったい、どんな冒険をしてたんだろうなw
479イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 23:59:33.56 ID:ERh8L2Di
国家レベルの有名人が覆面試験官て人選ミスじゃないか?w
480イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 00:03:34.59 ID:erTopLQ7
基準値9の変装なんて見破れないだろう
まぁスカウト持ってる保証はないがな
481イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 07:12:50.00 ID:DzoH3BOg
p.102にスカウト5持ってるとあるよ。
482イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 07:23:19.00 ID:DyBhY4xT
そこまであるなら見破れるならむしろ評価点になるなw
483イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 08:48:41.60 ID:xi0BnWL3
>478
俺はカルネイラさんがサーペントの面々と知己でも驚かないw
484イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 10:06:48.35 ID:rzClr18b
そんなに名誉点あるのに、3話読む限りあまり軍上層部に通じてないんだなw
知らないフリだったのか、蛮族だから冷遇されてるのか
485イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 10:22:46.83 ID:SkOtpt1y
若い軍人の規範になってるけどコボだから軽く見られたり詐欺だって言われたりしてる
486イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 10:36:14.82 ID:JCmBw8n7
>>484
名誉点はあるがリディウスらは知らんかったからなw

まぁ5レベルどまりの新人の面倒見役っぽいからなぁ
顔は広いが中枢の思惑に関わる機会自体がほぼ無い立場なんだろう
487イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 10:49:17.72 ID:93SHR02M
きっとあれだ。「軽視」の効果なんだよw
488イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 11:47:58.13 ID:DXJfl9U9
逆にコボだから有名ってのはあるかもしれんな

あのコボ絶対コボじゃねーよ詐欺だろ→なにそれ詳しく→有名になり名誉点増大

みたいな感じで名誉点が増えたのかもしれん
489イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 12:48:43.02 ID:jd/1HTK6
借金踏み倒し!
490イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 13:02:49.37 ID:IDXCrmNt
魔神学者()さんは()を取るのに専念してて下さい
491イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 15:41:06.06 ID:5nYUhpjY
借金踏み倒して名誉点減らそうぜえ……
492イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 20:56:59.67 ID:Tyvxhwbn
むしろ増えるだろ、ブラックリストとして
493イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 21:16:03.37 ID:uA7Hhim0
きっと長年新人の育成にたずさわってきてて、
昔の教え子があちこちにいるんだよ
494イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 21:36:38.26 ID:erTopLQ7
なるほどなー
495イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 22:03:09.08 ID:mz27BMzP
でも実際、カルネイラさんだとどの程度のレベルのPTまで付いていけるだろうか?
とにかく横に広い技能と平均的に高い能力値がある訳だが
蛮族リプレイでガリアノが7〜8の相手と組んで戦えたんだから、もうちょっといけるか?
496イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 23:57:30.84 ID:G9wbQrUG
>>478
カルネイラさんの総経験点はリプレイと特典カードで明記されている範囲で62500点
リターンズ開始時点のジークが61920点、メッシュが63270点
ちょうどぞんざいと同程度の修羅場をくぐってきたことになるんじゃないか?
所詮5レベルなのでファンタジー北島やってただけかもしれないがw
497イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 23:58:57.77 ID:erTopLQ7
ひたすらゴブリンを殺しまくったと仮定すると3000体くらいの計算になるのかな?
498イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 07:02:53.12 ID:ZkFht1Dm
ひたすらお城の周りをぐるぐる回りスライムを狩る毎日!!
そんな昔のことを思い出す
499イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 07:28:23.28 ID:1H3Lm/HS
カルネイラさん、アリアハンでレベルageだったのか・・・
500イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 09:13:47.16 ID:Uu2UxJji
最終回で、超強いラスボスとカルネイラさんが一騎打ちをするのを、PC達が見守るという微笑ましい展開が……

>>483
「すげぇ! あのコボに向かって、フェルディナント伯爵とマイザール師が頭下げてる!」とかw
501イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 13:29:12.07 ID:gyUIq/Ta
サプリメントの文庫版サイズのリリースお願いします
502イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 14:56:59.41 ID:Yritwpgi
コボルトの年齢的にないだえろ
503イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 20:45:49.03 ID:9k/GYj5g
コボルドって寿命何歳なの?
現実のわんこと同じぐらい?
504イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 21:14:07.98 ID:UlalX6r6
>>503
30年
505イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 21:18:05.89 ID:gyUIq/Ta
増えすぎる…
506イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 21:19:45.50 ID:pSz/dkXF
カルネイラさんはあれじゃん、色んなパーティのサポート要員でレベル上げたんだよ
「今うちサブスカウトいねえ」とか「今回だけでいいから水特化フェアテで入って」とか
つーか軍人だし、そんな感じで色んな作戦部隊に参加してたんだよきっと
507イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 21:21:30.27 ID:fI0goDBb
その分冒険者や蛮族にすぐにこrこrされるから問題ないよ
ゴブリンもそんなもんだがコボはそのゴブリンより下だし
508イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 21:59:17.08 ID:uyyV3UvE
食用にもなるんだったっけ?
509イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 22:02:26.21 ID:ne1x924g
コボルトが理性的に家族計画を立てて繁殖行動をする生物なのなら良いのだけれど
コボが召使とかとして人間社会に入っちゃうと蛮族社会とは違って長生きしちゃって
ムーテスんとこの使用人コボのように子供も作っちゃって
コボルト過密な状態にならないのかな。
510イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 22:07:00.00 ID:P3qQDZdm
多分一度の出産数が多いだけで、繁殖行動の頻度自体はそう多くないんじゃないか?
でなけりゃ犬よろしく発情期みたいのがあってその時以外ではしないとか
511イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 22:38:18.66 ID:X4FCB9Ys
実は避妊手術をしてるとか…
512イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 22:52:39.06 ID:rUusHl0t
保健所が始末してくれてるから大丈夫だよ
513イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 01:19:52.07 ID:+ZYudFQK
野良フロウライトは毒ガスで殺せないから保健所は困っちゃいますね!
514イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 02:39:29.49 ID:tR8AmKbY
いやそこは割れよ
515イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 09:52:08.46 ID:+7rzpZZH
>>509
それこそ人間社会に入って家族計画も理性的に・・・
って、年中繁殖期の人族に言われたくない気もするぞw
516イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 10:36:07.88 ID:RKjZDuvS
人族社会で上手く生きられるようになれば繁殖を急ぐ必要は減るわけだから
生む回数は減らしそうではあるな
517イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 12:23:49.88 ID:A7UATMeM
犬は生理が止まってから排卵が起こり、
その後の数日間の卵子が受精可能な状態である時に交尾したら
交尾一回でも高い確率で妊娠し、かつ多産である模様
このとき雌犬は基本的に誰相手でも交尾ウェルカム状態で
雄犬も匂いなどで雌犬の変化を受けてもうどうしようもなく発情し、行為に至る

もしもラクシアのコボルトが外見と同じく犬と同じ生理システムと仮定するならば
・雌コボルトが自身の体調変化を自覚し妊娠をしないような知識を有しそのための行動を取れる場合
・雄コボが雌コボの変化を感じても、自発的に行動を抑止が可能なほど理性的でいれる場合
・雌コボルトを所有する者がその雌の妊娠を望まない場合に、少なくともその発情している期間は
 雄コボルトから隔離するなどができるよう知識を持ち管理している場合
計画的妊娠出産は可能ということだろう

リッタさんのところのコボルトは多分全部雄だから気にせずお使いに出しているのだろうが
人族社会において雌コボルトを使用する場合は、
奥女中のような異性との接触が絶たれる職域に配置するべきなのだろう

ムーテスは雌雄のコボを同じ職場に配置してしまった上自身の外出も多く
管理もし切れなかったと言う事ではないか
518イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 13:28:52.74 ID:eYRPTf8L
そうか、よかったな
519イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 13:30:19.58 ID:ZkU7zsFB
長文きめえw
520イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 16:52:22.36 ID:hWJ3xZLT
この程度の長文でびびってる奴が文庫本読めるのか?
521イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 17:01:47.35 ID:eYRPTf8L
興味ある内容なら読めるけど興味ないつまらん長文は読めんな
522イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 23:36:17.09 ID:6P/kTnkT
無駄な長文書く人って伝達力ないよね
523イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 23:52:50.25 ID:jbwDgE5b
計画的な妊娠なんかやらんでも、産まれた仔ボルドが
都合悪かったら、間引きするだけのような

主人が自分で手を下す必要も無い
段ボール箱にでも入れて橋のたもとにでも置いておけば
野犬か小学生が処分してくれる
524イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 23:59:45.64 ID:fVn2Hnmi
コボルトは仔を取り上げられても諦めちゃうのかな?
・・・・・諦めるんだろうな。
所詮蛮族だから、何されてもコボると自身にはお上に訴える出る権利がなさそうだし。
525イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 00:03:21.35 ID:0UXY4tGK
あるわけないじゃん、備品に
526イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 06:01:04.32 ID:ZKD9pOi2
捨て仔コボルドを拾って帰って親に怒られたりするんだな
527イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 09:59:49.20 ID:LZe9LDVo
コボも一応は蛮族だし一般家庭では躾に失敗すると酷い事にもなりそうだから仕方ない
528イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 10:11:31.76 ID:Sr5gbU0c
子供が野良コボルドと秘密の友情を築くんですね
529イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 10:24:55.97 ID:LZe9LDVo
ナウシカのあのシーンが思い浮かぶわ…
530イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 12:25:02.01 ID:dP/nSi80
あっちは成長したら20レベル超えそうだし仕方ない
531イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 12:37:28.71 ID:0UXY4tGK
ランパートでも持ち出さないと倒せそうにないしな
532イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 12:45:00.20 ID:/UxiHHIm
あれの分類は動物か幻獣か気になる
精神感応みたいな能力があるし、幻獣の分類なんだろうか
533イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 12:46:06.56 ID:0UXY4tGK
知能の有無が問題なんじゃなかったっけ?
どっちみちあれ人工生物だし魔獣だろう
534イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 19:36:09.29 ID:0ArzcdI6
ソラの国外追放はもう解除か
535イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 21:24:19.31 ID:X1SlRRJy
それは粛正の始まり。実兄ギュスターヴとの対決の時、来たる!

リリオをラクシアより切り離し、新世界を創造せんとするギュスターヴ。
その計画が実働に移る時、アンセルムは、実の兄との決戦を決意した。
『ソード・ワールド2.0リプレイ from USA』最終章の扉はここに開かれた……っ!
536イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 22:01:43.25 ID:RbTVD4Vw
537イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 22:21:44.17 ID:w/Fflh/c
「双頭の」ってあると、続けて「バイブ」かと思っちゃうよね
538イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 22:37:18.86 ID:YjhVxuuH
LV25は倒したし双頭のボスはいくつ位かな?
双頭だから最低でも右頭、左頭、胴体の3部位?
539イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 22:56:50.95 ID:/5v8OtLe
滅びのサーペントの魔剣データ公開はよ。
540イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 22:59:10.58 ID:nlXKNtpq
>>537
あんたそうとうエロいですな
541イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 23:14:24.93 ID:biHSclvv
>>538
さらに左右の翼もあって欲しい
頭二つあって多分巨体なのに地上をのたのた歩くのって
ラスボスの絵としてはちょっと悲しい気がする
542イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 23:15:40.57 ID:XI2wfsYM
左、右、胴体で、パーティを三分割しろとか、かも
543イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 08:57:10.03 ID:sHimguau
>>534
どこ情報?
544イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 09:54:39.67 ID:u/jVLY7G
R&Rがもう出てる頃
545イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 15:28:42.13 ID:5iDLmVSJ
>>543
聖戦士のリプレイにソラ登場
546イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 16:18:55.38 ID:9KN1avXA
聖戦死のキャラ弱いから、NPCでこっち引っ張ってきたか

プレイヤーみてても
GMのストーリーに無理やり型はめられて、演じさせられてる感が強すぎんだよな
だから過激な脱線キャラばかり目立つことに
選択肢も自由意志もたいしてない



日本人の仕切り屋は、みんなファイナルファンタジーになるね
今ならオルソンも死なないでシーリスと旅してんだろう
547イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 19:14:18.20 ID:5iDLmVSJ
今回の新米女神だけじゃなくて
たのだんとかユリスの作品からもキャラ出てるで
548イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 19:24:30.40 ID:ktNYI8c7
バレ解禁0時じゃね?
549イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 19:55:59.65 ID:HD4roMPU
じゃあネタバレにならない範囲で、
とりあえず議論の的になっていた事に、一つの結論が出てるよ。
550イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 20:03:49.24 ID:750bDthV
議論の的になってたことが何なのか言わないと何の情報にもならんだろうが…
551イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 20:31:53.38 ID:HD4roMPU
>>550
だってこれ以上は、何を書いてもネタバレになっちゃうんだもん。
552イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 21:02:26.49 ID:AQ5cFmhj
そもそも書くなって話ですよ
何がネタバレにならない範囲でだと
553イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 21:49:43.68 ID:QZM6X5CM
ネタバレしてまで注目浴びたいとかどんだけ寂しん坊なんだ
554イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 21:51:30.37 ID:TVD+tnq/
子ボルトをこっそり拾って帰ってきた子レッサーオーガくん
お家の夕食にお肉が出たので喜んで子ボルトに分けようと思って隠れ場所を覗いたらもぬけの空になってたとかよくあるんだろうな……
555イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 23:10:42.00 ID:750bDthV
>>554
レッサオーガは他の生物の面倒を見たり、そいつになにか分け与えようとはしません、蛮族だから
556イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 23:24:10.24 ID:ReWFp+lv
アンセルム「失敬な!蛮族を爬虫類扱いしないでくれ」
557イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 23:36:10.30 ID:750bDthV
お前は蛮族じゃなくてヒモだ
558イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 23:44:01.53 ID:xYovedgG
ヒモセルムさん
あなた割と真面目にバルバロスの風下なんで
559イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 09:25:40.19 ID:5zH0UjRv
風下は偉い香具師の居る方だぞ?
560イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 20:16:27.03 ID:xJWoxM4Z
いや違う
「風上にも置けない」とは下座にすら置けないと言う意味ではない
561イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 20:18:27.76 ID:0tF07yI0
そもそも風上にも置けないって、なんで「も」が入ってるん?
意味的には「も」要らないよね?
562イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 20:35:53.72 ID:1BRP2eM4
辞書ひいたら、風上に(も)置けないだったから
無くてもいいみたい

それより由来から考えると
アンセルムからは悪臭がする
563イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 23:18:21.96 ID:HKleHD7+
アンモニウムさん
564イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 23:50:26.07 ID:Ucy5OfmZ
>>562
そりゃまあ、油漬けだからなぁ……
565イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 06:21:39.98 ID:R8NP7Pq6
△月×日
ミケ「アンセルム、油くさーい」
アンセルム「お、おう…」
ウィスト「全く……」




△月○日
ミケ「アンセルム、ウィストと同じ匂いがする!」
アンセルム「」
ウィスト「」
566イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 20:09:13.95 ID:+YDXMovR
>>565
二人目ができそうな話だw
567イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 21:54:44.74 ID:rMLY2eCS
こんな感じか?

□月○日
ミケ「ウィスト最近太った?」
アンセルム「そんなことないだろう」
ウィスト「うぷ…(やばい、つわりだ)」


多分ウィストがそう言わない限りアンセルムには解らないな
クリフやミケが気づいても気づかないw
腹がふくれてきても「最近太ったな」で終わる
568イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 22:15:41.19 ID:2OUML0xk
ドレイクとナイトメアって出来るのかな?

産まれるのは殻付き?
569イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 22:19:06.00 ID:oPwPnKf8
出来るけど出産方式は母体依存だから卵は産まないじゃなかったっけ?
570イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 23:11:12.47 ID:fjl4Xb+F
でかい角付きの赤子でウィストが大難産しそうだ・・・
571イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 23:16:22.62 ID:AyI30roU
大丈夫
異貌で緑になった後口から吐き出せるようになる
572イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 23:23:59.99 ID:JDddUtHV
>>562 爬虫類臭いんだよな。わかる
573イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 23:32:40.93 ID:JDddUtHV
>>545 ソラが追放されたのはルーフェリア国からだが
聖戦士はルーフェリアが舞台になってるのか?
574イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 00:58:48.15 ID:Ao1FeuNl
ソラは相変わらずソラだった
自分の意思で水に入るあたりソラの好感度が完全に聖戦士組>ぞんざいズになってる
575イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 01:05:21.31 ID:OSy3Xub2
またそういう意図して断片的な情報流して争わせようとする
576イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 06:19:50.66 ID:+cO4m5if
>>570
もしくは人間が産まれる、ごくわずかな可能性でナイトメア、かね
(ウィストが人間出身なので)

すでにいろんな人が突っ込んでるだろうけど、ウィストの弟のイラストがナイトメアなのは
編集が仕事してないよね…SNEの指定も甘すぎねえか
577イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 08:29:11.11 ID:rNjTdYyR
プレイヤーの中にもナイトメアが遺伝性だと思ってる奴は1割くらいはいるから仕方ない
578イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 08:35:43.64 ID:ya582TjR
お姉ちゃんが好きすぎてナイトメアのコスプレしてるんだよ
あの弟ならあり得ると思うの
579イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 10:22:37.41 ID:U3OFF/iT
付け角っぽくも見る事も出来るしあの弟ならやるだろうなぁ

もしかするとかつての上司あたりにフィジカルギミックでナイトメアと同じような角を生やしてもらう事すらやるかもしれない
580イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 10:23:54.73 ID:rNjTdYyR
フィジカルギミックは多分元々有る器官しか作れないと思うぞ
テメリオだからいろいろはやしちゃういけないクスリがあってもいいとは思うけどね
581イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 13:34:54.84 ID:2h5YU4t4
1ゾロ一回で経験点一律50点はどうなのって気がしてきた
SW1.0の頃に比べて判定場面が増えたせいもあるけど頻発しすぎだw
戦闘や決定的な場面なら妥当だと思うけどそれ以外の判定なら1回20点でいいんじゃなかろうか
582イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 15:15:37.52 ID:Ig3ox6xe
頻発し過ぎっていうほどか?
基準が分からんからなんとも言えんが、メッシュくらい1ゾロ出るのは特例だと思うぜ
583イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 17:18:45.54 ID:1kdm7I0Q
>>581積極的にゲームに参加するとレベルが上がる、という餌だからそれぐらいでも悪くない。
初期の頃だと特に比率が大きいので、初心者PLの参加意欲を刺激出来る。一ゾロ十回でB技能1レベル取れるからな。

でも実際には一ゾロ確率1/36を掛けると360回判定しなきゃならない。ワンセッションで50回判定したとしても七セッション必要。
七セッションと言うとリプレイなら三巻目。頻発と言って目くじら立てる程じゃないんジャマイカ?
584イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 18:12:26.36 ID:FZrfd2Xd
プレイヤーの賽の目運が悪いだけなのに何言ってるんだかw
585イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 18:24:21.88 ID:nqfgA53k
旧新米(なんか変な表現だ)の何巻だったか、エア(の中の人)が言ってたが
グラップラーでスカウトだから普通にさいころ振る機会が多い上で
さいころ運が悪いのね
回るときは回るけど >メッシュ
586イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 18:58:35.97 ID:ya582TjR
メッシュさんは1セッション平均6回の男だからな
でもジャイアントゾンビを1ラウンドKOしたりと見せ場もあるからいいと思うの
587イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 19:04:50.89 ID:0FMptBpH
メッシュはスカウトやらグラやらでダイスふる回数多い品
割合が変わらなくても母数が多くなればそっちも多くなるだろう差
588イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 23:23:33.48 ID:XxrdIsnr
死んだ後のペナルティが大きい2.0だと、経験値もらっても割合わない場合あるしなぁ。
589イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 03:18:53.78 ID:csktFau5
人間以外だと変転できないから1ゾロを受け入れないって選択肢が無いしな
590イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 03:35:11.73 ID:ZU8m26X5
攻撃回数の多いグラップラーだと1ゾロ回数も増えるが
判定回数が少なめでもし1ゾロだったら変転つかわざるをえない人間プリが割りを食うことはあるな
その辺ボーナスがあってもいいんじゃないかと思うくらい
591イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 09:58:10.25 ID:EGIgwSQ0
ただでさえ強力な種族特徴の変転を更に優遇するなんてエルフが更に泣くぞ
592イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 10:50:35.20 ID:MFChQk8O
エルフの種族特徴の活用はGM次第だからなあ
人間やリルドラはいつでも便利だし、ドワは炎系範囲魔法使うときとか便利
ルンフォは……まあ、MP少ないし使える時もあるんじゃないかな
593イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 11:39:54.03 ID:ZGtkKakb
ルンフォのHP変換はマギシューだとかなり便利だな
補助動作で出来るようになると特に
594イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 19:12:49.81 ID:v1K4xYKy
ttp://www.groupsne.co.jp/news/book.html

>魔剣〈滅びのサーペント〉事件より十余年

思ってたよりも時間経ってて驚いた
595イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 19:28:30.98 ID:zb0XdM0d
新米と同時期かちょい後の事件になるのか
596イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 20:08:34.42 ID:+siFE3A+
ルンフォはルンフォで死亡時に穢れが無いから死に放題じゃないか
まあ毎回記憶がぶっ飛ぶんだけど
597イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 20:32:37.91 ID:aNINaYnS
>>594
その間に新技能を習得しました、って訳か。
リビルドじゃなさそうだな。
598イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 20:34:07.30 ID:zb0XdM0d
いやおもいっきりリビルドって書いてるぞw
599イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 20:47:29.45 ID:2BKaTtfY
リビルドしても魔神学者の騎士位はキチっと一回剥奪で
600イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 21:11:22.95 ID:xDaF2/+T
>>596
ルンフォの記憶喪失をなぁなぁで済ませてくれる卓なら、そりゃ死に放題だろうなw
601イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 21:55:50.15 ID:WkJgIrjx
>>594
これはリア様来るね
602イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 22:17:06.53 ID:stqyi6yl
>>594
レベル15が出張る事件が頻発したら問題あると思うの
央華でもレベル上がると修行期間延びるしね
603イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 00:31:42.76 ID:+Mnojmje
魔神学者さん、誰を生贄にするん?
604イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 09:50:06.25 ID:45t2ix+9
騎士位が生贄になりましたw
605イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 10:04:56.92 ID:P5r7Xa/D
姫騎士を生贄にするですって!?
606イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 10:36:34.62 ID:U3Skuc7x
また落ちるのか、飛行船
607イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 14:09:48.41 ID:+Mnojmje
今月単行本何か出るんだっけ
サーペントは来年?
608イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 14:27:05.96 ID:90q/0QMD
12月はフェイダンの博物誌で
サーペント2発目は1月だね
609イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 14:28:33.33 ID:90q/0QMD
フェイダンじゃねぇや、ザルツだ。
ごめん。
610イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 18:29:31.02 ID:+Mnojmje
>>608
ありがとう
今月は博物誌だけかぁ
611イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:06:50.13 ID:7wXTt+se
だけって、毎月出版物がでてるのに贅沢なw
612イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 02:11:51.34 ID:csYhQVuf
今月リプレイ出ないし買っちゃえ!の心理を狙ってるんかな
613イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 16:10:49.16 ID:ip155p+b
>>597
デーモンルーラーとか最近広まり出した技能を10年前に習得していることにするのやはり無理があると判断されたようだな。
614イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 23:17:44.09 ID:rq+OFZKO
マイザール「リビルドして、二つ名付け直しました!」
615イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 08:32:57.17 ID:SNZGVscJ
>613
いや別にサーペントの時代から10年の間に広まりだしたりしてないからね?
ゲームシステムとしてPLが扱えるようになったのはカルディアグレイス出版以降だけど、
ワールドデザインとしてはずっとどマイナー中のマイナー魔法体系としてひっそり伝えられてる、っていう設定だから。
616イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 17:34:39.00 ID:pNbGyfij
じゃあ魔神学者さんが10年の間に広めました
という妄言を吐いたとしても許されるんですね
617イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 20:29:31.21 ID:1W8ZXP25
あのレベルの人間の妄言は妄言じゃ済まない事になりそうな気が・・・
618イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 22:03:52.98 ID:zDs5QHmv
>>616
あの人のセージでは既に昔から知っていたというのは、ちょっと…
619イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 22:23:46.61 ID:Yz+CAZYM
つまりカイン・ガラの宝石さんが10年の間に広めたと言えば信じられるな……
620イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 22:41:00.60 ID:Rf6/Qwm2
むしろ言いふらして回ったのはゆん
621イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 22:55:57.10 ID:zh4MuBAs
ゆんならバトとリアの秘密をいろいろと知っていそうだな・・・
622イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 23:48:03.49 ID:x/JW+DMH
ゆんはバトやんの秘密は守りそうだね
ファンだから
623イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 00:33:15.41 ID:Jknsdfb8
グラランは、本人は口が堅いと思ってても
色々漏らしてそうだ
624イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 09:51:40.33 ID:1A3qmkZ9
ゆんはストーカーっぽくは無いから大層な秘密は知っては無さそう
625イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 09:58:57.10 ID:qplum+5z
秘密を作りそうな時代には生まれていないんじゃないかと・・・
626イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 16:42:17.05 ID:5u2mxetd
寧ろマブダチの皇帝との間に秘密があるかも
627イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 20:40:28.32 ID:i130e/oj
こんどこそ、ゆんのカラーイラスト希望
犬じゃなくて!
628イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 21:27:49.31 ID:sucEtaqW
ゆんラブの人って結構いるんだな
629イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 22:07:51.88 ID:hYO6jxk4
>>618
マイザールは知力10有ったはずだから見識では9レベルセージとため張れるぜ
630イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 23:34:40.37 ID:pKRTfAJh
ポニテかわいいからね
631イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 06:13:37.50 ID:iKrNCI/W
グラランで人間キャラの恋愛対象になるくらいゆん可愛いよ
632イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 07:29:39.65 ID:gAMP2hM+
ザイアさんこいつです
633イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 14:04:11.72 ID:fWptZ3Yq
ドラクエ的戦闘システムだとレベルが上がるにつれてパターン化されて飽きてくる…
ので雑魚戦はイニシアチブ制、ボス戦は敏捷度順行動にしてくれなさい
634イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 22:08:05.04 ID:QbVa+fPD
宝石は人気無いのか?ドワーフだから?
635イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 22:09:28.81 ID:FMQA9gvF
ジュエリィさんはイマイチ記号的なキャラクター性が薄いんだよねぇ
636イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 22:18:41.22 ID:TvPMwSEK
イラストではおっぱいバインバインの美女なんだがなぁ
637イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 23:26:25.36 ID:/pZdHzJm
お色気シーンもなかったしな
638イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 23:37:36.17 ID:f+qnStgq
ドワってもナイトメアだし
美熟女なんだけど、変なとこがないから逆にスルー気味っていうか
639イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 12:14:27.85 ID:PVIjWCyp
バトやんみたくネタに走った言行が無いのが原因か
640イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 15:23:35.49 ID:p0quy585
双頭では抵抗必中のカオスイクスプロージョンをFAリピアク込で3発くらい発射するのに期待しよう
641イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 23:39:53.91 ID:5jvUzRc4
王者の剣なので新陰流かと思ったら示現流だったでござる
血塗れ伯爵も新たな流派創ってそうだな
642イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 01:02:01.36 ID:itt7WNJv
40代半ばの伯爵と、アラフォーになったマイザールの言動に期待
643イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 18:57:51.99 ID:d10KVfyT
パーティの回復役が男  のリプレイって残念感があるね(´・ω・`)
644イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 19:06:50.80 ID:izuZXIRX
>>643
サーペントリプが残念だと……?
645イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 19:08:49.28 ID:d10KVfyT
訂正  一抹の残念感が拭えないよね(´・ω・`)
646イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 19:10:11.47 ID:ycCfW1GB
旧版だとチビヒゲダルマが回復役・・・
647イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 19:54:57.06 ID:B6OXibYK
馬リプのルシアスさんは残念感どころかものすごい安心感が有ったよ
比べるのがメルだったのもあって
648イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 19:58:26.18 ID:npXgHYHr
「3mのルシアス」とかお茶目なとこも見せてるな
649イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 20:10:18.09 ID:Z3csmuVj
>>647
レギュラーメンバーにしたら、巻数続いてたかもなぁ
650イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 22:36:42.59 ID:IbXedvB8
回復役兼壁役の姫騎士が至高ですよね!
得物はアインハンダーかスティールブロウで
651イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 22:48:45.61 ID:OZr5K4/N
ルシアスさんとムーテスが同じ種族とは思えない
652イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 22:50:55.76 ID:IbXedvB8
リルドラにも氏族があるんだよきっと!
戦士の氏族や紳士の氏族、守銭奴の氏族とか・・・・
653イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 22:56:43.53 ID:D0N3b8S8
ムーテスさんはショタ子だからと言ってるだろ!!
10年経ったら格好良くなるんです!多分!
654イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 22:58:10.19 ID:npXgHYHr
ムーテスはまだ未成年だからね
655イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 23:10:45.89 ID:IbXedvB8
まだ子供なムーテスさんはクレイモアカスタムをドミネイターと言い張って店頭に並べてるに違いない
656イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 23:10:54.04 ID:FeDuPxCK
ドラクロア将軍とルシアスさんの頭部の違いを見るに
ある程度氏族違いはありえそう
657イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 00:38:30.56 ID:LNZqz4Ti
さすがに竜脚タイプのつま先立ちリルドラケンはいないかな
658イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 04:19:57.55 ID:u5OsqEPv
そういや犬猫タイプの足って爪先立ちがデフォで
逆関節に見える部分が踵なんだっけ?

アジュール船長とルシアスさん、ムーテスとミラは何となく同系統のリルドラっぽいけど
見た目すごい違うよな
リルドラ的には黒人白人とかの肌の色の違い程度なんだろうか
659イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 04:43:07.26 ID:xBScqh2E
バジリスクみたいなもんなんかな
660イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 07:10:06.54 ID:sS+i3Qji
それはまた別種族
661イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 07:13:39.99 ID:sS+i3Qji
>>638 3回さりげなく滅びのサーペントを自分の物にしようとした腹黒したたかさんのイメージあるで
662イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 10:27:56.99 ID:LNZqz4Ti
>>658
そう
同じ生物から進化した動物の足の構造が急に逆になったりするわけないからな
恐竜もダチョウもつま先立ち
663イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 14:16:55.44 ID:VOC9f8FW
なあ、今恐ろしい可能性に気付いてしまったんだが…
ムーテスがショタってことは、ミラは幼女なのか?
664イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 15:15:09.32 ID:maGryzmO
恐らくそうだろう
ミラはロリだ
わがままなロリっこだ
665イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 17:22:03.42 ID:29DOk2WM
ミラとムーテスのやり取りも、ロリとショタのやり取りだと思うとまた違う風に見えるな

そして「まだ卵も産めないほどの女の子」とか思うとなんかムラムラしt
666イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 17:41:23.26 ID:yxzdDll5
ああ、だからミラの技能構成はアレなのか
きっと衝動的にやってみたんだろうな
667イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:33:07.42 ID:KmKjp3KU
ミラもムーテスと同じ経験点貰ってるとしたら
そろそろデスサイズMAドレインタッチが可能になっても一端の魔法戦士にもなれてそうなんだが
今どうなってるのやら
668イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 00:58:58.18 ID:9BKc8BgJ
ミラなら変な方向に成長してそうだけどなあ
サプリで新技能や新魔法出る度に
深智魔法すごいからソーサラー上げよう、
オプション付けるの面白そうだからマギテック覚えよう
とか言って1,2レベルだけ中途半端に上げるとかやってそう
669イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 08:48:22.34 ID:678Am950
罪悪感なく犯罪を犯すバカトカゲ娘は牢の中じゃないのか?
670イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 09:45:08.30 ID:OsJpXKWx
更生の可能性を考えて少年院行きだな、あるか知らんが
671イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 11:03:06.47 ID:16x+MTpW
ライフォス神官辺りが取り囲んで更生するまで素直になぁれっ……!ってするよ
672イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 11:34:46.71 ID:OUbB0JPi
ライフォスの精神注入棒の出番か
673イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 12:29:47.57 ID:u80AZnfB
年中蛮族と戦争してるような世界なんだし
犯罪者は最前線送りじゃねーの?
ぞんざいの時みたいに首輪付けて
674イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 13:54:28.75 ID:OUbB0JPi
>>673
対蛮族戦の場合捨て駒って全く役に立たなさそうなんだけどどうなんだろうね
むしろ的に食糧供給するだけだからやらないんじゃない
675イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 16:03:01.05 ID:2ymIYfBL
最前線送りよりはギアス的な魔法で労働力にでもしたほうがいいんじゃないの
でも個々の強さが戦局に大きく影響する世界だから、強ければ前線に送ることで減刑とかしそうではある
676イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 16:25:03.77 ID:iSfTdLkr
蛮族側に寝返る危険もあるんじゃないかそんな強い犯罪者なんて下手に放り出したりしたら
677イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 19:16:14.96 ID:Fg42gEox
過去に「ミラが評価される事なんてない」と言われてたのが懐かしい
678イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 19:26:31.74 ID:5pGO4gWA
軍に叩き込まれて精神を鍛え直されるとかはありそう
「まず顔を水に1時間以上付ける訓練だ!」
679イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 20:06:08.58 ID:OUbB0JPi
>>678
タイムリーな話でリアルにもそういう誤解をしている奴が多いが
軍隊ってのは教育機関じゃないからな…
680イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:20:53.23 ID:2ymIYfBL
ラクシアでは教育機関かもしれない
ってのは流石にアレだけど
681イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:33:19.66 ID:L/1Kj2CN
教育し直す手間かけるよりさっさと殺しちゃった方が費用はかからないから
都合よく戦争やってれば囮として危ないところに放り込むかもしれないけど
どっかに逃げると面倒だしな
682イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 21:49:49.56 ID:u80AZnfB
ラクシアの教育機関はマギテック協会ですよ
・・・あの手広い商いを見てるとマジでありそうだが
683イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 23:23:19.31 ID:678Am950
ぼっちゃん嬢ちゃんの学園学院はいろいろあるからな
そこで回復系覚えてから、軍で戦士・シューター系覚えればいい
684イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 23:23:59.36 ID:OUbB0JPi
大学もあるしな

セージA「マギテック協会で勉強しました!2Lvです!」
セージB「魔術師ギルドで勉強しました!3Lvです!」

面接官「じゃぁAくんこのあとちょっと残って」

みたいなこともあるかもしれない
685イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 23:54:10.10 ID:9greJ6FZ
ヒモセルムさんはクリスマスくらいは甲斐性見せたのだろうか……?
686イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 00:00:30.76 ID:w06jiqVV
軍隊は民主主義の学校という格言がある
フランス革命期の話だけど
687イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 07:07:55.66 ID:mdC9lHaC
>>685 荷物持ちに役にたったとも!ああ!
688イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 08:22:06.46 ID:7ggfQldw
ヒモセルムさんは身体で借金を返しているに違いない
689イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 08:40:59.63 ID:FvjsqDqA
トナカイコスでケーキ売りのドレイクですね
690イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 09:50:00.40 ID:oyItqCIB
ウィストへのプレゼントを買うためにまずウィストに借金を申し込む
691イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 10:01:10.26 ID:oIHoe/9p
そしてプレゼントの現物で借金を返したことにする
692イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 10:32:29.13 ID:Trl+yuwq
それ、単なる自転車操業では
ラクシアでは自転車操業のことをなんと言うのでしょう
693イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 10:36:33.58 ID:qRo1TF/9
借金は何時か倍にして、どどーんと一括返金してやんよ!って、ヒモセルムさんは言ってたもん!

>>692
水車操業?
694イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 10:37:22.23 ID:HqyMcg/T
>>692
いやいや騙されるなw
自転車操業ですらないからなw
単にウィストの買い物を勝手にしただけだからw
695イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 10:52:51.43 ID:JApvICKe
>>692
ドレイク操業
696イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 11:57:38.57 ID:QbJoSf60
>>691
いや料金の一部しか支払ってないのになぜか自分が買ったかかのような言動するんだろう
697イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 19:00:30.78 ID:BQqBFrDw
バルバロス的には「自分が(実力を使って)買った」って感覚なんじゃね?
ドレイク「よーよー金貸してくれよー」
ゴブリン「は、ははははいどうぞ」
698イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 20:41:07.11 ID:qMwFxuU9
バルバロス的には貨幣のありがたみなんて理解できない、
だろ?
あれもこれも欲しいのに何で金が無いと不自由を感じなきゃならんのだ理不尽な
ぐらいに思っていそうだ
不自由が無くなって気持ちよいだけで、「返す」とか言葉は知っているが概念は理解できない
699イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 21:29:13.84 ID:4W41VXZe
魔動バイクがあるなら自転車ぐらいあると思うんだ
700イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 00:15:20.70 ID:pfz1gXeP
基本的に魔法で何でもできるから、あんまり機械は発達してないと思うの
普通に日を炊けばそれでいいのにわざわざ魔法でお湯沸かす世界だから
701イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 13:48:22.96 ID:VG0MEASe
>700
それ明言されてたの?
今の一般人にそこまで魔法(機術も含めて)浸透してないと思うんだけど
702イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 14:22:48.29 ID:yyIMSj46
せんせー魔動機械は機械に含めないんですかー
703イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 14:56:08.18 ID:pfz1gXeP
>>701
WTや剣継ぐの記述を見る限り
魔動機術の普及具合はそんなイメージだな
貴族の屋敷で「こんないい魔動ボイラー見たことない」って発言は
ここまで良くない魔動ボイラーならなんぼでも見たことあるってことでもあるし
704イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 19:47:55.69 ID:NzvNqX2p
スイーツ読み終わった〜。
和六里の挿絵も良かったし、もう一人追加して続編やってほしいな。
705イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 19:53:20.23 ID:c5ODEtGq
スイーツ()
706イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 13:49:40.40 ID:7xcrSmeB
もしヒモセルムさんがルキスラ行って名誉蛮族の地位を得たら
ウィストにドミネイターたかるに5ガメル
707イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 15:07:14.85 ID:fgos5OR4
>>706
自分で打った剣だけ使いたがるんじゃね?
でもマント代せびりそうだなw
708イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 15:33:57.84 ID:CwAje3Df
>>707
つまり自分で打つ為の材料費をたかるわけですね。
709イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 00:38:05.42 ID:wnSYUmfI
>>706
インフィニットからわざわざ買い換えるほどの差はないんじゃないかなぁ
あれ、実質クレイモアをオーダーメイド+4と魔法の武器化したものだし
710イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 10:00:17.87 ID:UOzYKRME
今年はヒモセルムさんが脱ヒモできますように
711イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 10:45:23.93 ID:QO/JlVY3
>>709 打ち直したって演出でどんどん名前が長くなっていくのを期待してる
ガッデムブレードインフィニットどみねいたーさーぺんとぶれいくぶれいど、とか
712イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 13:21:28.77 ID:8BRFRu1N
>>711
剣は打ち直す強度がどんどん残念になるから
713イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 16:40:33.95 ID:E9NqZDR5
>>710
ウィストおt……コホン

アンセルムさんの借金をすぐに解消する方法なら知ってますよ
あなt……ウィストさんと結婚しちゃえばいいんです
714イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 19:39:44.07 ID:T6KH0aa/
返す必要が無くなると
より金を平気で貰うようになって
どんどんヒモ度が上がりそうだけどなw
715イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 23:45:56.14 ID:HLRy1aFX
ウィストさんの細腕繁盛記シリーズ化ですね
ミケ「・・・・ホロッ」
716イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 23:51:20.43 ID:UOzYKRME
もうさ、体で返させるしかないと思うんだ
…ドレイクって、どういう筋に売れるかなぁ
717イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:29:49.40 ID:yyp8LKwO
ドレイクの臓器って需要あるのか?
718イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 00:33:50.47 ID:ZA4+hI7g
高レベルフェアテマがいれば移植しなくても再生できるから誰の臓器も需要はないんじゃないかな
719イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 01:08:34.46 ID:C33TUjsp
需要と言えば、ナイトメアの高級娼婦とか街娼って、どこ方面に需要あんだ?



角フェチ?
720イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 01:29:28.09 ID:ZA4+hI7g
噂のハリケーンミキサープレイか
721イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 06:08:06.86 ID:CjDi8Mzs
フォーセリア関係の本を売りたいんだけど、小銭になるかな?
722イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 10:35:15.76 ID:nXLEk0dB
>>716>>719
姫騎士パブなんてニッチ系があるくらいだから普通にあるんじゃね
ナイトメアは角さえ見えなきゃ分からんし
ドレイクは女王様か捕虜プレイ辺りとかさ
723イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 11:00:06.79 ID:KUzD56ha
絡み武器・フレイル使いのドレイク女王様・・・・(;´Д`)ハアハア
724イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 12:23:22.42 ID:LzUxGMil
>>723
新年3日くらいは煩悩抑えろ、クリフ
725イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 12:32:50.34 ID:aaHBXTWT
それはつまり死ねってことじゃないか
726イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 12:42:59.16 ID:ZA4+hI7g
3日立ったら蘇生してくれるのか、優しいな
727イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 16:14:28.27 ID:co0s8Kkj
クリフから煩悩取ったら、友人思いの有能なイケメンマギシューターしか残らないじゃないか。

それでいいかと思わないでもないが、エリヤの存在感は確実に薄くなる。
728イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 17:05:28.99 ID:0g5NbReS
エリヤの態度は「いじってくれるなら貴方に決めてもいいんだよ?」って感じだしな
729イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 18:26:47.69 ID:C33TUjsp
どっどどどこをいじっていいんですか!?
730イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:01:26.77 ID:nXLEk0dB
鎧の金具だよ

そして脱がすと誰か分からなくなる
731イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 20:48:13.27 ID:9RV7RzZ3
クリフのベッドにエリヤの鎧だけ置いておけばそれだけでクリフは
732イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 22:30:08.84 ID:ewGdcSWv
お古のブリガンディ、クリフなら倍の値段で買い取ってくれたのでは?
733イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 23:49:23.06 ID:ZA4+hI7g
ゲーム的にそれはPTの資産が浪費されるだけだから
734イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 05:44:13.05 ID:Df9HSx5q
でもクリフならエリヤから金を借りてでも買い取ると思うなw
735イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 09:54:17.93 ID:No+VoFv5
この姫騎士鎧を作ったのは誰だぁ!!!
736イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 11:58:53.24 ID:SDmebgQs
モールが蛮族の上でシャッキリポンと踊るわ
737イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 14:00:29.39 ID:tc7he4dK
スティールブロウの豊潤な味わい、この魔導甲冑との相性の良さはなんなんや!
なんてことしてくれはるのや・・・・(涙)
738イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 14:04:46.37 ID:nF5+/8At
姫騎士の「姫」とは何だ?
739イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 14:25:23.63 ID:NOHczy3M
どんな効果だ?いつ発動する?
740イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 14:36:14.44 ID:Bqqap0kN
>>738
女性に対する美称
741イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 17:40:23.19 ID:APRuEYbl
>>721
内容次第だがコミケで出せば一定の需要あるんじゃないかな
742イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 17:43:03.49 ID:6JMelTsM
>>740
鎧のない女性には付けないから違うようだ
743イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 19:07:06.29 ID:KzN3bM8Q
ミケ「クリフはいい奴だ。変態だけどね。」
744イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 23:27:15.06 ID:WmGr2lWH
????「アンセルムさんは、優しい顔して夜は激しいから困る」
745イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 09:41:17.68 ID:BlfdlqtY
女体化魔剣があればアンセルムにだって萌えてみせる!
746イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 15:27:40.68 ID:02j//S2i
女体化魔剣があったら自ら金属鎧を着るクリフを見れるかもしれんw
747イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 21:48:24.15 ID:zb44cvI8
見たくないもの3に入るかも知れん
748イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 22:08:25.10 ID:JDXU1wBs
見た目が悪いわけじゃないからまだいい方さ
見た目そのままで性別だけ変わってたら悲惨だけどさ、ドワーフとか
749イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 22:14:49.28 ID:/IW1FScZ
リルドラケンは性別変わっても見た目はあまり変わらんだろうなw
750イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 22:15:26.85 ID:Y4ooF9jL
スイーツの女体化ドワーフはちゃんとロリになってたぞ
751イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 00:26:17.09 ID:rGKMxQT1
逆に考えるんだ
ヒゲを剃ったら地顔はあんな感じ、と考えるんだ

>>749
リルドラケン同士なら解るのかもしれないけど、人間視点じゃ区別できなくても仕方ないよなw
752イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 15:55:06.53 ID:uRgPBg0d
リルドラケンの顔の区別はよくわからないが
ルシアスさんがイケメンなのは間違い無いと思う
ムーテスってリルドラ視点で見たら美少年なんだろうか?w
753イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 17:49:14.19 ID:+PQ+/ba7
ムーテスは顔とか体とか丸いんだよなあ
美少年って言うより太っちょ腕白坊主なイメージががが
754イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 17:50:57.72 ID:hqmFNYAD
幸せの紫リルドラケンだからな
ビリケンみたいな銅像を作られるかも
755イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 18:41:11.65 ID:g3tRj8Se
ムーテス仕様の着ぐるみリルドラケンとか売れてるらしいぞ
756イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 19:53:15.06 ID:M50SDwbh
>>755
でもカインガラで着てると鱗をむしろうとするのが多発して
見た目がボロボロになりそうだなw
757イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 19:55:24.24 ID:UYN3WrhX
そのうち幸福神か商売神となるのか
758イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 20:10:10.71 ID:laKd1Bxp
>>757
ならんだろう
民間信仰される対象が神になるんじゃなくて
明確に神になるための様式が定まってる世界だから
759イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 20:13:30.62 ID:hqmFNYAD
神になるためには、
1.まず、それなりのパワーを持つ(運がいいやつは神や魔剣からもらえることもある)
2.信仰を集める
の2段階必要だからな
1.だけクリアしてもサーペントの魔法王とかあんな感じの神族にしかなれない
760イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 20:13:40.68 ID:oDHIae/c
施しの女神……

信者候補を事前に獲得することで、神になる条件の一つが整った、て感じだな
まったく人望のない奴が、直接魔剣の力で神になったらどうなるんだろ
信者0で活動できなくて即消滅とか?
761イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 20:22:10.98 ID:BgRBAssO
なりたてのルーフェリアが魔神封印してるくらいだし
なった直後は力のストックがあるんじゃねーの?
いわばMP満タン、消耗したり時間経過したりすると減って行って信仰が無いと回復しない、って感じとか

人望が無い奴でも実際に神なればそれなりに崇められはする気が
ってか第二の剣陣営の神ってダルクレム以外は基本的に人格が破綻してる奴ばっかりだし・・・
762イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 20:36:42.13 ID:oDHIae/c
>761
>なった直後は力のストックがあるんじゃねーの?
>いわばMP満タン、消耗したり時間経過したりすると減って行って信仰が無いと回復しない、って感じとか
納得だ。
神に引き上げた親神からの援助も、ある程度は受けられそうだな

蛮族ならヒャッハー系の思想はそれなりに支持者いる気がする
763イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 20:45:40.72 ID:eawUFKtn
ダルクレムが子分の支援してるのはおかしくないですかね…
764イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 20:48:58.99 ID:HohfLRVy
でも現実として魔法という目に見える見返りはあるわけでして
765イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 13:09:45.15 ID:ATfRJdvt
とうとうプリキュアにキュアハートが登場するのか
その内付けられそうな名前だなとは思ってたが
766イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 13:30:52.74 ID:/+9PXFU0
ハートキャッチ(物理)
767イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 18:04:20.12 ID:tI3e1njU
『力とは己のために使うもんだ』だから
ダルクレムは教義と神聖魔法のシステムが矛盾してるんだよね

ダルク「我の力は我のものだ。貴様らに貸し与えるつもりなど毛頭無い。
    ……しかし、己が勝利の為に使えるものならば神さえも利用しようというその心構えは嫌いではない。
    特別に、我の力の欠片を行使することを許そう」

ユリス「なんという天然のツンデレ……勉強になるのう。それに引き換え」

アステ「オーッホッホッホ!夜闇に紛れないとロクに顔も見せられないなんてルックスに自信の無いBBAは引っ込んでなさい!」
シーン「ウフフフフ……そうやって破廉恥な言動で殿方をたらし込むしかできないビ○チに言われたくありませんわ……」

ユリス「……第一の剣とはなんだったのか」
768イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 18:22:58.06 ID:DU/q5JDa
>>767
神聖魔法を信者に与えた結果、信者が信仰心って形で自分の力を増してくれるんだから
まあお互いにメリットのある関係なんだろ
それに信者を増やすってのは神にとっては力と存在の維持に必要不可欠な要素だし
信徒に恩恵を与える、って行為そのものが「己の為」という打算から来ていると解釈できなくもないし
769イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 18:30:48.54 ID:LJBSQrII
ダルクレム「仲間を募って助け合えばもっと俺の力が活かせることに気づいたんだ」
770イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 09:42:12.86 ID:vOJNUb+T
>>767何というキリスト教徒とイスラム教徒
771イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 10:50:14.33 ID:dBSQ2cMJ
ダルちゃんが矛盾してるってのはSNEはそもそも気づいてすらいないフシがあるからな
772イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 11:06:01.09 ID:AO8E4VIz
ダルクレムは力による支配を標榜してて単なる略奪者ってものでもないんだろ

ダルクレム「一番強い俺に仕え俺のために働け。俺はケチではないのでちゃんと見返りはやるぞ(ちょびっとなw)」
773イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 20:07:47.47 ID:FKfVGQra
第二の剣にだってユウジョウはあるんだ!
774イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 00:03:40.69 ID:HgAt505T
「ユウジョウ!」「ユウジョウ!」
775イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 00:17:02.31 ID:s55OXCG/
>>772
見返りを与えている時点でそれは力による支配ではない
少なくともダルクレムが主張する力による支配がそういう意味であるとはとても思えない
776イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 00:37:00.50 ID:HgAt505T
>>775
とても思えないと言われても、実際にそうしてるんだから受け入れざるを得ないと思うんだが。
というかダルクレムの第一義はどんな手段を使っても強くなることであって、
すでに力を得て他者を支配してる存在が被支配者をどう扱おうと構わないだろ。
777イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 00:46:21.71 ID:uouYI1ZS
力を分け与える代わりに信仰によって自らも力を増せるのならそう矛盾していないかも
778イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 00:52:14.00 ID:s55OXCG/
>>776
本当に蛮族が自由意志でダルクレムを信仰しているかどうかなんてわからんじゃないか
779イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 01:10:21.54 ID:l4EB6x5R
見返りを与える,のも力による支配のひとつの形じゃねーの?
無力じゃ見返りなんか与えれないぜ
780イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 01:13:11.40 ID:s55OXCG/
魅力もまた力だから、知力も腕力もない奴が見た目の美しさで支配するのもOKとか言い出したらもう何を信じたらいいのかわからないよ
781イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 07:17:50.70 ID:w9ufXtJn
神聖魔法って

信者「信仰パワーあげます」
神様「ありがとう。お礼に神の奇跡をちょっとだけあげます」

こうだろ。
で、ダルクレムって教義に則ると

信者「信仰パワーあげます」
ダル「ありがとう。……え、見返り? なんで俺の力を他人に貸さんといけんの?」

こうなるんだよなw
782イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 08:08:00.53 ID:lnhoaxYn
見返りなきゃ信仰されないだろ
そうするとだダルクレム自身が弱まるじゃん
783イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 08:35:02.01 ID:ykl78RTq
強くなるためなら信者のご機嫌をとるのもやぶさかでないとは
ある意味首尾一貫してるんだろうかw
784イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 08:40:29.02 ID:fOSYXBO5
個体としての強さを得る方法と
神としての強さを得る方法が違ったので
己が神となった以上、そのルールに則ってます的な?
785イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 09:06:23.91 ID:mUX7sJdw
ルールがおかしいのではなく、ルールに沿わない思い込みを持ってるだけなんじゃないの

信者「信仰パワーあげます」
ダル「俺に従うとはかわいい奴。褒美を恵んでやろう」

気前のいいヤクザの親分でおk
信仰パワー=みかじめ料
神聖魔法=組の名前とか看板とか
786イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 09:21:15.89 ID:s55OXCG/
ヤクザは人間であって蛮族じゃないんですが
787イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 10:01:47.80 ID:A77mh7jR
ダルクレムが力による支配を円滑化する方策すら模索もしないアホなら
ライフォス側もダルクレムなんぞあっという間に討伐してただろうに

配下の切り崩しをやればいいだけなのだし
788イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 10:27:55.97 ID:s55OXCG/
何か誤解してるようだがそもそも切り崩されるような団結は蛮族にはないぞ
789イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 10:37:34.48 ID:3R+1J3Ro
人族と蛮族の戦いなら基本的に蛮族側に参加する程度の団結はあるよ
790イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 10:43:37.96 ID:A77mh7jR
>>788
見返りくれないのと見返りをくれるのでは見返りもらった方が得だくらい蛮族でも分かるだろ
ダルクレムがなんも見返りを渡さなければどんどん信奉者が減る
791イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 12:13:27.46 ID:cy2mLKYs
そういえばダルクレム自身は穢れているのだろうか
神になった後に自分に従う奴らの魂を歪めて強くしたらしいけど
792イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 18:01:05.29 ID:fZWvjEML
来週は、サーペントだ
793イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 20:40:59.03 ID:qF0jmx1q
デリンジャーって婦人向けの小型銃なんだ
あの世界のはどうか知らないけどマグナムのようなイメージだった
794イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 22:02:34.40 ID:2EEXulrb
>>792
1月ももう10日過ぎたという現実に絶望した
795イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 22:06:33.50 ID:wnTaPyoO
>>793
動作原理が違うから形状違う可能性もあるけど
サプリの説明にはちゃんと
「ポケットに隠し持てるほど小さな片手用の銃です(装弾数が少ないのが弱点)」
と書いてあるな
ちなみにルール上ライフルはあっても大型銃はない(弾に込める魔法で威力を変えられるからだろうが)
796イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 01:49:29.95 ID:vQCcQ87R
ありがと
リプとルルブ以外買わないから細かい部分はあやふや知識だわ
797イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 04:48:34.36 ID:drB0l13H
ルルブにも書いてあることだけどな
798イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 06:43:33.20 ID:PbGEO5e6
今更にして思うが
銃弾避けれて射撃魔法避けれないってなんでなんだろうな。
魔法誘導なんて特技がある以上、魔法にホーミング機能は無いと思うんだが
799イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 07:59:36.27 ID:iIc2CL+m
しっかり狙えばホーミングするけど、乱戦してる奴らに狙いを定めるのが難しいとか
魔法誘導はそんなに狙わなくてもホーミングするようになる戦闘特技なんだよきっと
800イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 08:39:53.21 ID:QgpThw3l
魔法誘導は、サイコガンみたいに目標以外は避けて飛んでくとか。
801イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 09:00:35.38 ID:144R6U5M
光の早さで魔法を撃ったらどうなるのっと
802イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 09:09:14.44 ID:HNc8/sLu
光の速度で飛んでいく魔法の衝撃波で魔術師含む一帯がクレーターになる
803イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 20:13:38.45 ID:Z9mvR8IR
つまらん
実につまらん
804イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 06:31:24.30 ID:q/AF22ZE
僕は世間知らずだからわからないけどヒモセルムに血塗れ伯爵ほどの甲斐性があれば・・・・
805イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 06:58:35.27 ID:KYinibgI
そういや伯爵に嫁とか子供いるのかね
一応後継者?というか教育を受けた王子はいるけど
806イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 09:44:40.25 ID:Rnj/7fxb
>>805独身。その「教育を受けた王子」の母親(=旧メルドリーネ王妃)を養ってる。
そして王妃の実家から「実家に返すか結婚するかはっきりしてくれ」とクレームを付けられている。
王子(=滅びのサーペントの継承者)を確保する為に王妃を確保しているものと考えられるが、それが王妃の自由意志に基づくものか、監禁/軟禁/洗脳/脅迫等に基づくものかは不明。
807イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 10:02:46.09 ID:C58J3oId
なんで結婚しないんだろうな?
808イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 10:04:42.69 ID:lnO/5wPU
次の新種族・新能力はスタンド能力を備えた人族にしてください
809イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 13:16:31.99 ID:NdZlu0MX
もしかして:神官
810イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 14:44:57.62 ID:JOS4FFYx
>>806
どっかで王妃はくっつく気まんまん、という記述を見たような気がするんだが……思い出せない。
811イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 14:55:20.30 ID:q/AF22ZE
血塗れ伯爵は何かしら流派を立ち上げていないだろうか・・・・
ウォーリーダー誰か取ってるかな?
812イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 15:09:57.24 ID:P+aXRl6h
イメージのためにスカウト取らなかった大司教なら
イメージのためにウォーリーダー取ってるはず
813イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 18:58:59.77 ID:q/AF22ZE
さすが渚の大神官!そこに痺れる憧れる
魔神学者は当然・・・・
814イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 21:27:46.78 ID:8qmpQFpD
>>810
王妃の実家、《鎮森領》のところに併せて書いてあるかと

伯爵「いま結婚するのは政治的にマズい。 俺が将来的にアイヤールを乗っ取る気だと宣言するようなもんじゃないか!」
……という事で結婚は先送り中。 たぶん乗っ取る気が無いワケじゃないから余計マズいんだろなw
815イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 21:29:14.26 ID:QQmSS6ua
>>>810
フェイダン博物誌で王妃が依存しやすい性格だから伯爵頼って離れる気がないって書かれてたよ。
816イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 21:29:58.13 ID:C58J3oId
いや、王子がいても別にアイヤールは乗っ取れないだろ
腐海に沈んだ国を復興して一国一城の主に離れるだろうけど
817810:2013/01/12(土) 21:53:44.69 ID:JOS4FFYx
>>814,815
ありがとう、モヤモヤがスッキリしたよ!
818イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 22:06:11.93 ID:8qmpQFpD
>>816
あの王子、ミスティン姫(=王位継承権1位)の婚約者なんだよ

つまり女帝がうっかり戦死したりすると「病弱な女王と若すぎる夫」って形になる可能性が割とあるワケで
そうなると「当世随一の英雄にして王子の義父」ってのはどれくらいアイヤールに影響を与えられるポジションに見えるだろね、という……

実際に乗っ取れるかどうかより、いかにも裏で権力を握れそうな立場に見えちゃうのが問題なのかもしれないけど
819イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 00:46:03.16 ID:BKeNYqzt
>>816
アイヤール貴族に対する発言力は確実に上がるよ
貴族は血筋の価値を無視できないからね
820イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 02:17:20.53 ID:1l5KIx1I
>>818
当世随一の英雄ってだけで十分じゃないかなぁ、あの世界じゃ
当世随一の英雄が反乱起こしたら一人で一個師団くらい屠るんでしょう?(´・ω・`)
821イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 07:29:43.92 ID:0xwapNd6
一定数の魔法使いがいれば問答無用で吹き飛ばせるけどな
伯爵倒すだけなら5レベル/魔力8の真語魔法使いが20人もいればライトニングなりリープスラッシュなり全員でぶち込むだけで勝てるだろうし
もちろn先制とられて減らされることを考慮するともっと欲しいけど
822イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 08:27:15.11 ID:xVvNQMu9
ただ物理職だけとなるとねぇ
ルール的に正騎士が1グロスいても伯爵一人止められないし
1時間もしないうちに運悪くカスリ傷を負ってるかもしれない伯爵と壊滅した正騎士の群れの出来上がりになるだろうかと
823イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 08:33:03.15 ID:2uwVkNaV
ジーク「姉ちゃんの婚約者とか認めねえし」
824イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 09:05:28.70 ID:OHcDkJP8
英雄に英才教育を施された亡国の王子様
魔神王でも出すか・・・・
825イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 09:40:57.69 ID:a++p+8zj
誰を生贄にして呼び出すのさ
826イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 10:23:28.35 ID:1l5KIx1I
>>821
プロテクション2とかフィールドプロテクション2って言われると
有象無象の魔法使いの攻撃とかほとんどはじかれると見ていいんじゃないかね
そもそも被弾しないって前提でいくならメイドスーツとその2つの魔法で8点減点できるぞ、魔法ダメージ
827イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 10:25:30.47 ID:AsNhiEwz
メイドスーツを着た伯爵・・・ゴクリ
828イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 10:38:53.70 ID:1l5KIx1I
いや、まぁ、インペリアルでもいいですけどね伯爵たちは特技枠全部埋まってるからさ…
829イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 13:49:51.41 ID:NYMhJerv
そういや伯爵、自前でプロテク張れるんだっけか
あの見た目でキルヒア信者は詐欺だと思う
830イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 14:20:07.52 ID:H/rtt/1Q
>>827
魔神も目を背ける地獄絵図だなw
831イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 14:25:20.52 ID:ZOw1JECk
>>829
PCにもプロテクション(姫騎士)持っているマギシューがいるんだぜ……
832イラストに騙された名無しさん:2013/01/13(日) 19:48:20.95 ID:gPZ9xst+
伯爵はコンプレーションがかなり厄介だよな
更に影走りにマギテック6も有るし

伯爵が絡め手を駆使してまともに正面からぶつからんとやられると
有象無象はろくに手も足も出ないって事になる…
833イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 00:59:41.64 ID:8OJwXVQq
しょっちゅう出てくるのに使ったところを見たことないギャンルポーション カワイソス
834イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 11:01:27.05 ID:PhLKzcIb
戦闘中に使うのはギャンブル過ぎて・・・
きっと休憩時にガンギマリしてんだろうなあ
835イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 13:04:51.81 ID:2EijxquY
>832
レブナントパジャリガーみたいに狙撃隊用意されれば結局保たない
もとからモロいし
影走りったって、なぎ払える距離は短すぎる
寄れなきゃきついのは変わらない

リプレイだと地味だけど、実にやべえのが渚の大司教
あれマジ落ちんわ・・・
836イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 13:32:01.23 ID:X36yiwJK
>>835
何気に頑強は取ってなかったりするけどな
とはいえ生命力ぶっこみとタフネスだけでHP3桁いっとるがw
回復はレストレーションで一発だから削りじゃ話にならんし
ペトロクラウドでワンチャンあるか、ってぐらい?
837イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 13:37:24.30 ID:2EijxquY
>836
レストレーション、ねえ・・・
838イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 14:03:37.31 ID:2TW9QY4H
>>837
2chで思わせぶりな事を言っても伝わらんぞ
つまり何が言いたいんだ?
839イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 14:09:50.39 ID:X36yiwJK
>>837
まあ単なるダメージなら普通にキュアで足りるわな
HPマイナスの不屈状態からでもレストレ一発なのはえぐいやね
そこまでもそうそう持っていけないだろうけど
840イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 14:25:10.67 ID:2EijxquY
え、わかんねえの?
さすがに頭悪いだろ
841イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 14:50:58.38 ID:9u0hXYRt
自分はバカだと自白来ました。
この後はまともに答えられず逃げ回るだけだからこの話は終了ね。
842イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 14:53:37.09 ID:2EijxquY
失敗したくない典型的な日本人の反応ワロタ
間違ってもいいから、なんでレストレーションといってるのか指摘してみりゃいいのに
情けない
843イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 15:17:22.13 ID:2TW9QY4H
何でそんな面倒なことをたかが2chの雑談でしなきゃならんのだ
844イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 15:23:23.00 ID:auimciKB
>>842
そんなに自分の事を笑わなくても
845イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 16:11:36.81 ID:0WrnQ7Qt
>840
煽りとかじゃなくて、マジで自分頭悪くて
なんで「レストレーション、ねえ……」って発言が出るのか分からんので
理由を教えて下さい
846イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 16:27:44.29 ID:DRQe1H7M
失敗したくない典型的な日本人にムチャを言うなよ
847イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 16:37:31.62 ID:/9S0/hL5
失敗する事を良い事みたいに言ってるバカが居るな
848イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 16:38:52.46 ID:h7PzZl8i
何言ってるか素でわかんないや
レストレーションはMP消費大きいからそのうちガス欠で負けるとかそういう意味かしら
もしそうならもったいぶるような事でもないと思うんだけど

それはそれとして殺したいだけなら上空30mからワイヤーアンカーで持ち上げればいけそうな気もする
最強武器:地面で
849イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 17:20:25.90 ID:X36yiwJK
>>848
90点に素で耐えるバトやんw
850イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 19:09:54.30 ID:h7PzZl8i
>>849
説明不足だった
アンカーの射程が30mだから30m上空で引っ掛けて
振りほどかれなければ次の手番で真上に通常移動で吊り上げて行けるんじゃないかなって

30m上から落ちても素で耐えるのにはビックリだがw
851イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 19:57:33.16 ID:NnMFQ5lB
地面が敵となるなら伯爵はWTを導入してエアウォーキングを使うさw
852イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 20:08:41.16 ID:X36yiwJK
>>850
そうだね、ちなみに全力移動でいけるはず
ただそもそもアンカー絡めるのに難儀しそうなんだよなあ
853イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 20:23:18.74 ID:3IIWHyq7
こうすれば倒せるって主張してる人達はなんなんだ?
854イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 20:54:46.81 ID:MYmsqD2j
伯爵が憎い!←亡国の王子が憎い!←ミスティン姉様は渡さない!!

こういう思考の流れだ
855イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 21:45:10.71 ID:lyZEqGUD
ホーリエル一筋の私だがミスティ義姉様が微笑まれるとうれしい
856イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 21:49:46.83 ID:2TW9QY4H
女帝様こいつです
857イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 21:57:58.88 ID:X36yiwJK
>>853
能力バトル物における、
あいつとあいつが戦ったらどうなるか的な話と
同じかと
858イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 22:03:19.46 ID:8OJwXVQq
>>853
分かんないならそれについて発言しなければいいだけの話ですよw
859イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 02:15:09.73 ID:jfrUbVf3
>855
マジな話、ミスティンよりもホーリエルの方が伯爵のとこのぼっちゃんにピッタリだと思うんだよね
歳も近いしあの擦れた性格も熱血真っ直ぐなホーリエルの前ではただのツンデレと化すであろうし
860イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 02:42:07.10 ID:zOno+tp7
>>815
王妃「依存心が強いと思われているな、あれは演技だ」
とか考えると妄想が捗らんかね?
861イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 09:49:02.19 ID:x+BzjlYx
>>853ゲーマーだろ普通に。SWはゲームだから、障碍を取り除く為にどうすればいいかを考えることは重要。
862イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 20:16:27.15 ID:FgRYGWYu
ホーリエルは神の嫁になるのでその案は却下
863イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 21:06:02.56 ID:pfaPwJog
世界観と考える上で
一騎当千の英雄を倒すのに具体的にどれくらいの戦力が必要なのか考察することはむしろ重要であるといえる
864イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 21:15:11.18 ID:iBi48tN2
相手が一人で居るなら

「三百人の暗殺者(技量はどうでも良い)を、一時間おきに派遣する」

さて、まとまった睡眠時間がとれない状態が12日続いた
ペナルティっについては、ルールに詳しいヒトに任せる
865イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 21:29:30.74 ID:pfaPwJog
その作戦を実行するには300名の決死隊の用意と
12日間に渡って相手を補足し続ける能力という2つの実現しがたいハードルがあるな
866イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 21:52:42.37 ID:4lwVA4hq
そもそもそのレベル帯だと地位もあるから有象無象じゃ取り巻きを突破できないだろ
伯爵にしろ大司教にしろ領地や組織のトップなんだから
ゆんなら居ないかもしれないが、こっちは逃げられたらまず補足できん

正面切っての戦闘の場合相手が誰か、というのも重要そうだが
マイザールが相手だとサーペント作中で言ってたみたいに儀式メテオ一発で軍勢が壊滅するし
867イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 22:33:25.04 ID:G1aRdMSL
何もたしなんでいない魔法使いなら暗殺者でなんとかなるだろうが
サーペントの連中はなー
868イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 22:34:17.47 ID:STlrFgg/
まず地下50mまで穴を掘ります
人が寝そべる程度の石室を作ります
場所を記憶します
穴をふさぎます

高レベルキャラに近づきそこそこでいいので信頼を得ます
寝てるところをテレポートで地下室に送り込み姿を消します
魔術師以外の相手ならこれで(゚д゚)ミッションコンプリート
869イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 22:55:41.48 ID:pfaPwJog
>>868
1.寝室に招き入れるほどの信頼はそこそこどころか生涯でも数人にしか与えないものである
2.眠ってるからといって魔法に抵抗できないわけじゃない
3.タイタンフット
870イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 00:26:20.39 ID:44NBkTDD
物理的な死より社会的な死の方が簡単かもしれない
871イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 00:36:01.02 ID:V1tJdciV
つまり神になれる魔剣を与えれば人間としては世界に関われなくなる…
さらに神になったのを広めなければ信仰不足でっ!?
872イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 06:41:09.23 ID:UJk0F4iB
旧サーペント組で考えると
マイザール:テレポ
ジュエリィ:土妖精魔法各種
ゆん:知らん
大司教:エスケープ
伯爵:コンピレーション経由で土妖精魔法各種

なんだゆん以外は概ね大丈夫じゃないか
873イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 09:46:36.43 ID:gvqgbbjM
>>872石室の隣にルーフェリアの祠を作れば大司教は封じられるな。
どちらにせよコールゴッドで逃げられそうだが。

バトエルデン「《コールゴッド》!  此処から出せ!」
リア「あ・と・で♪  ひゃっほー!  今なら遊び放題御菓子食べ放題!」
874イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 09:56:20.91 ID:/3TfbNFq
>>873
少なくともエスケープで選択されるには「機能している」祠
つまり週一回くらいは誰かがお祈りに来る祠でないとダメだと思うぞ
875イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 11:28:45.41 ID:RowsERPu
つまり、何故か大司教を封じたいと思っていてかつルーフェリアを(見せかけじゃなく)信仰していて週一で地下50mの祠に参る奴がいればなんとかなるのか
無理だわ
876イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 11:58:58.48 ID:aNWdMBc9
白峰領の地下神殿でやっていたようなw
蛮族にころっと騙されてやりかねない神官がたくさんいたっけな
877イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 19:43:08.46 ID:Gv446bXd
テレポートを覚えていて信頼を得るってハードルをクリアできたなら
自分だけこっそりフライト唱えてから地上数百メートルの空中に一緒にテレポの方が楽じゃないかw
878イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 21:40:13.62 ID:iEp+Xl3o
サーペンターズった公式でも使われてるんだね
879イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 23:19:16.78 ID:/3TfbNFq
>>875
仮にそういう条件が整っていたとして
そいつが週一で出入りする通路があるなら
大司教だってそこから普通に出ていけるだろ…
880イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 09:55:45.05 ID:aOxucThY
>>877それもそうだなw
>>879っテレポート
881イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 10:20:30.25 ID:kjXisMFV
高レベルキャラは魔法・道具で墜死対策してそうだからなあ
考える時間を与えたらどれも失敗するから即死系トラップかな
テレポート→酸のプール、溶鉱炉、真空・致死毒空間 …蛮族なみの卑劣さw
882イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 10:25:03.45 ID:tE6PKtVs
リアルの人間が溶鉱炉に落ちたら助かり用がないけど
ラクシアのPCはヘタすると燃え盛る装備品を身につけた上でそれに耐えることとかも可能だからなぁ
883イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 10:35:58.13 ID:TUbQNZo3
>877
気圧の差のため、耳を押さえてうずくまることになりますよ。
884イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 12:52:02.06 ID:1OxaVyF0
フォーセリアに気圧はなかったがラクシアはどうなんだっけ
885イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 12:57:47.79 ID:Mg+G9EbL
フォーセリアは気圧は無かったが水圧はあったのだっけ
886イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 19:38:00.28 ID:/EKxnm+B
高いと寒いとか空気が薄いみたいにリプで言ってた気がするから
気圧みたいのはある?

>>883
空中に放り出されたバトが気圧の差でうずくまって何も出来ないまま地面まで落ちてくれるなら成功じゃないかw
887イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 19:41:19.11 ID:bquNlvtN
ラクシアのドワーフって、溶岩の池に落ちたらどうなるんだろう?


やっぱり「溺れる」のかな?金属鎧で重そうだし
888イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 21:35:16.60 ID:hzeqD2Zl
>>886
地面に近づいていくに連れて元の気圧に戻るし
その頃には何か対応するんじゃね?
889イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 22:09:22.36 ID:KXvH713f
つまり6レベ以上のドワーフとエルフが手をつなげば溶岩の中を自由自在に泳ぐことも可能……?
自分で言っといて何だけどエルフじゃ溶岩を泳ぐ能力って言えないわ
890イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 22:34:39.30 ID:tE6PKtVs
>>886
るるぶ嫁、ラクシアは一つの衛星を持つ惑星だと明言されてる
891イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 17:43:55.15 ID:V9kGKLbb
イラストでいつもハブられるマギスフィア 未だにイメージがつかめない
892イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 18:14:24.31 ID:wCP2lo3U
マギテック系のサンプルキャラの周りに浮いてるあれじゃないの?
じゃなきゃWT巻頭カラーイラストの「技術」って奴でキャラが手に持ってる奴
893イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 18:30:29.79 ID:W+k/0AHC
サンプルキャラのがスフィア小だろうね
テニスボール大の特に装飾とかない金属球って感じ?

スフィア中・大はそれぞれ手提げ鞄・ランドセルってイメージしてた
894イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 18:40:22.06 ID:V9kGKLbb
これかあw なんかこっちが本体に見えてきた
895イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 10:08:55.67 ID:dgoARs9Y
今日が発売日か
いつもの本屋はいつもどおり朝一には並べないんだろうな
896イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 10:23:28.43 ID:q9+a2q6h
どうか、今回はゆん様のカラーイラストがありますように・・・
897イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 11:05:51.07 ID:wRmfgtE1
今回のDBSSのデータカードはどんな感じ?
898イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 11:41:07.75 ID:0NIyJxLI
宝石のカラーイラストがあれば抜ける
899イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 13:30:49.28 ID:U/cGfjhc
カードがシュリンクされて値段がわかんなくて店員さんが戸惑っていた
スカイシップSとか別にいらんよこれ・・・
900イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 18:18:55.58 ID:3ay8i3yP
今回は本に何も挟まってないなと思ったら、会計時に店員さんがカード入れてくれた
やっぱカードだけもってっちゃうやつがいるんだろうか
901イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 20:36:25.88 ID:EZwHtQU+
スカイシップSは各自卓でコイツを倒すシナリオやってくれ、って事だろ
902イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 00:29:37.69 ID:4/cDUTFh
戦闘時の処理ミス多かったな
滅多にないことやってるんだなー感があって面白かった

あとバトやんへのお仕置きはきつめでいいと思いますよリア様
903イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 02:42:48.93 ID:mJrKcnpZ
ゆんの穿いてないっぷりがすごい
いや、カラーイラストの宝石さんもかなりのものだけど
904イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 08:08:29.36 ID:4Y4kHkd+
新米女神リターンズでスカイシップ倒したことについて触れるんかな、やっぱw
905イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 09:32:14.49 ID:rx3Q4IhJ
USAの方かもしれんな

どうもベーテは、兄貴との決戦に備えてバーローズ(仮)を成長させたいようだし
足止めイベントとしては手ごろじゃね?
906イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 09:36:10.46 ID:/lhe7P8e
でもスカイシップSって14レベルだろ?USAパーティーじゃまだ無理じゃないかな
907イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 10:06:48.45 ID:S6q4sCEn
どっかのテラーなんとかさんと同じくらいレベルがあるのか、あれは
それが落ちまくったルーフェリアはよく持ったな
908イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 10:30:11.47 ID:rx3Q4IhJ
>906
「こいつのせいでリオスへの援軍に支障が」てな展開になるのかなー、と
909イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 11:06:07.76 ID:K3E0WmkR
ゆん様のカラーイラストを期待してサーペント買ってきた。

マイザールさんですら
マイザールさんですら
orz
910イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 12:46:03.05 ID:rcwRME87
読んだぜ。前回は若干微妙な活躍だったゆんがダメージ飛ばしまくってて嬉しい
しかし、フェイダン地方の蛮族涙目すぎるだろ・・・
911イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 13:18:47.93 ID:mWNesW0c
イラストレーターセッションが結構面白かった
912イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 13:22:44.62 ID:4Y4kHkd+
>>905
あれ、「アイヤールってぞんざいとUSAがいるんだよな」「うん」「じゃあぞんざいが倒した」
みたいな会話無かったっけ
ちょっと今手元にないんで確認出来ないけど
913イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 15:05:39.53 ID:4/cDUTFh
>>912
そう言ってはいたけど、まあ確定事項じゃないし

しかしカーツ君、ぼっこぼっこにされたのか…
914イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 19:08:06.46 ID:LEBy616N
USAが無理でもぞんざいがいて
そのぞんざいでダメでも更にサーペント組がいるという…

蛮族連中はもう諦めてもいいんじゃないかな
915イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 19:39:37.51 ID:av4kStZV
蛮族にもサーペント組見たいのがいるかもしれないじゃん!
916イラストに騙された名無しさん:2013/01/20(日) 19:40:48.16 ID:6kMIiI67
形振り構わない儀式メテオ合戦を始めるって最終手段が蛮族側には有る事は有る
片っ端から街が滅ぶばかりで得るものは少ないからカーツ君はまずやらんだろうけど
917イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 00:10:23.45 ID:xQYlWqgU
サーペントぞんざいUSAより13魔将全員の方が強いと思うけど
918イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 06:44:42.90 ID:KVCwb1GO
そうか?わかってる限りの面子で考えると微妙じゃね
カーツくんや名無しさんが加わるならともかく
919イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 08:57:34.77 ID:gAxQT51I
その戦闘だとUSAは足手まといゼシカないのでは?
920イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 09:55:05.10 ID:CSCPJF5k
そうともイェーラぁな。

く、くるしい……。
921イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 16:44:59.50 ID:hEvkUGRj
ゆんの衣装は金太郎なのか?
922イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 17:42:25.36 ID:F4Wg45Fo
エンハンスの都合を考えると、履けないよなあ下着・・・
923イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 17:54:46.26 ID:FPqTiMrN
よくあるしっぽ穴付き系統で大丈夫だろう
その部分がボタン止めにしていて
発動したら外れるようにしていれば
破けて落ちる事もなかろうて
924イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 18:33:46.00 ID:gAxQT51I
ジュエリィの履いてない度も凄いです
925イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 18:34:09.37 ID:xQYlWqgU
>>918
カーツくんは13魔将だぞ
926イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 18:38:33.25 ID:F4Wg45Fo
トップ3くらいまではかなり強そうだけど
他のはそれほどでも無い印象
たしかレベル17前後の奴ばかりじゃなかったっけ?
927イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 19:00:34.39 ID:EVQhAuKR
ゆんはノーパンで金太郎ルックか
胸が熱くなるな
928イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 19:50:40.95 ID:WkHCk0xT
レベル18のドレイクカウントがトップな地方もあるけど普通ならそれで十分だろ
カウントはぞんざいズでもまだ無理なはずだし……
929イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 20:02:45.13 ID:e4VohVnh
最弱の十三魔将は戦場に出ちゃダメだな…
930イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 20:54:35.19 ID:T+aPCdp4
やつらは我等13魔将の中でも最も小物・・・とか言われちゃったりするんだろうか
931イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 20:58:41.18 ID:KVCwb1GO
最弱十三魔将vsぞんざいズフルメンバー

流石にぞんざいが勝ちそうな気もするがどうだろう
932イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 21:08:23.70 ID:JXEfPmkG
四人パーティだからなあ、あいつら。
ガン=カタ使いもいるし先手取られたらかなりひどいことになりそう
933イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 21:13:14.24 ID:e4VohVnh
>>930
ただの事実すぎて心が痛い
934イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 21:13:59.95 ID:j/cSvhal
先制勝負だろう
最初にエアとニゲラが沈められると一方的な展開にしかならないだろうし
あちらの火力は先制取ればそれが楽に可能だからな
935イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 21:30:49.55 ID:1sQBgiqZ
そうなるとイニシアティブブーストSSが飛ぶワケだが……
確かどっちの陣営も使えるんだよなぁ

公式で「この場合はどーすんの?」とやってみせてくれてもいいのよ?
936イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 21:39:47.79 ID:fP51XY9i
先制勝負だとクラエスもSSカード切ってくるから
メッシュがレオーシャの先制値23を抜けるかが問題だな。
メッシュってスカウト10に敏捷B4くらいだっけ? 普通の出目なら指輪込みで勝てるかな。

先手取られると開始位置にもよるけどクラエスのディメンジョンソードと
レオーシャの44m影走りで飛び込まれ魔力撃6回攻撃で後衛の誰か落ちて押し切られるかな。
937イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 15:20:05.98 ID:lp1N8Af4
コボルドセッションもやってほしいです。
938イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 15:23:56.77 ID:9Fk1Kkar
犬ぞり大会…
939イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 17:58:50.22 ID:WNkDY36M
全員ライダー持ちだな
940イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 20:31:28.80 ID:EkkSHQ5C
ボスはカルネイラ教官だな
941イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 22:50:14.66 ID:VYRjq1Xq
コボで教官に勝てる気がしない
942イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 23:13:57.45 ID:O3/0xBC0
巨大化魔剣さえ手に入れれば余裕
943イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 14:37:07.72 ID:WOiXUorw
今ソード・ワールド・ノベルと短編集って打ち切りになってるの?
wikiに書いてあったノベルと短編集全部読んだけど
現在は2,0でいいんかな?
TRPGばかりで探すの難しいな
944イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 19:41:03.62 ID:JSGme+Ou
アレクラスト関連は眠りについた

今は2.0が展開してる
945イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 20:51:43.79 ID:z32QE1ns
次刊が出たなら読む準備は常に万端だ
赤い鎧の最終回とかいつ出してくれたっていいんだぜ
946イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 22:40:47.97 ID:U2TL4MHW
五十六億七千万年後
947イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 22:53:41.86 ID:ukzI0x2A
ぎりぎり弥勒菩薩が降臨するまでには間に合うな
948イラストに騙された名無しさん:2013/01/23(水) 22:56:22.36 ID:RazNqW9P
かあさん
ぼくの待つてた混沌
どこに行つてしまつたのでせうね
949イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 07:58:12.09 ID:u+adZM4r
2.0も短編集全然出ないな、一冊あったきり
新米女神とかUSAの短編とかあってもいいだろうに
950イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 11:33:46.94 ID:cGoGOboD
ぶっちゃけた話
SNEってゲームデザイナー集団であって
本書きじゃないんだから
定期的に刊行されてちゃんと完結する小説が出ると思う事自体が間違ってたのではなかろうか
951イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 11:53:38.97 ID:Li2LHqV7
リプレイは堅実に売れるけど
短編集商法は今や通用しないので富士見が頑として出さないらしい
一回チャンスはもらえたがその後を見ると惨敗だったらしいな
952イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 14:52:52.61 ID:aXhLv/gn
まぁ逃亡者実際あんまり話題にならなかったしな
953イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 16:51:25.48 ID:a/0zZeLt
無印の頃は実際ファンタジーライトノベルを読みたければ選択肢がいくつかしかないような状況だった
(そもラノベって言葉自体ないような時代だったわけだが)
比べて今はラノベ自体の数が爆発的に増えたからなぁ
正直埋もれるよな
954イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 20:23:32.40 ID:x6HUQvo8
全レーベル合わせれば毎月百冊以上出てるヨなー
売れる方がどうかしてる
そういう点ではリプレイの堅さは異常
955イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 23:34:01.28 ID:kuwdwuB/
本日、双頭のサーペントを入手して読んでみたのですが・・・
冒頭のキャラクターデータ、伯爵だけ、経験点21万5千超えてませんか?
956イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 00:20:46.72 ID:ueIvMhWZ
そうかもしれないがキャラシの間違いとかないほうが珍しいしなぁ
ギルロックが19歳女性になってたこともなかったっけ?(´・ω・`)
957イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 01:12:42.61 ID:aSXxXweA
種族:ファイターの人がいたリプレイもあったような
958950:2013/01/25(金) 02:21:55.38 ID:R6aTvHpM
すまん、踏んでるの今気付いた
立て方知らないので、>970にお願いしていいかな?
959イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 08:19:35.24 ID:81rzGGSc
規制ならまだしも立て方知らないってなんぞそれ
誰だって最初は自分で立て方調べて立てるもんじゃね
960イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 09:04:02.97 ID:ueIvMhWZ
そもそも調べなきゃ立てられんようなもんじゃないだろ
961950:2013/01/25(金) 14:19:24.95 ID:R6aTvHpM
それじゃやってみるわ
962イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 14:21:24.25 ID:R6aTvHpM
これでいいのかな?

SW - ソードワールド短編集 -その130-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1359091115/
963イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 14:47:28.05 ID:t+u9rjGy
>>962
よくやった。褒美にジェノサイドソースをやろう。
(・∀・)つ旦
964イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 15:25:47.54 ID:R6L1Te5S
>>962
よくやった
神様手作りのレモンジュースをやろう
965イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 19:35:51.42 ID:+nS/ydSW
>>962
966イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 20:02:31.72 ID:8M4dD+yw
>>962
おつ
967イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 20:07:01.70 ID:y0nmQYpL
バトやんPTで一番先に結婚するのは誰だろうか?
968イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 20:09:15.54 ID:5HBqNe6z
バトちゃんは夫婦神でもならない限り無理やろ
969イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 20:28:59.50 ID:3C5Vo3gd
童貞神…
970イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 20:53:01.68 ID:ueIvMhWZ
伯爵と見せかけてマイザール
971イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 11:14:41.16 ID:thUL7Xrz
出会いの機会はそれなりにありそうで、
更に結婚関係のしがらみが他メンバーに比べて無さそうだし普通にありかもね >マイザール
次点でジュエリィ、その次にゆん

逆で考えると
伯爵はぶっちゃけ無駄に伸ばし伸ばししてるだけなので、このままズルズル無駄に伸びそう
バトやんはルーフェリア無視で考えても、ちょっと国内での影響力が大きいので、ふさわしい相手が居ても結婚よりまず根回しが先だろう
972イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 11:29:24.72 ID:rKkkxjOC
ゆんの場合そもそもグラスランナーに結婚という習慣はないだろう
973イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 12:14:02.40 ID:3EqMGXrR
ゆんはバトが風呂に入ってある時に乱入して、更にそこをリアに見つかって修羅場になるのがせいぜいだろう
974イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 14:10:31.44 ID:9nE57+O6
ラクシアのグラランの結婚がどうなってるのかまだ判明してないんだよな
自由すぎる種族だし、フォーセリアではあんなんだったから、考えない方が幸せかもしれんけど
975イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 14:41:11.47 ID:NFQi/tC+
ザルツでグラスランナーのお見合い場的なのまとめてるグラスランナーがいた気がする
976イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 22:04:55.59 ID:kJp7fteV
>>971
マイザールは婚約者のいないバスティーみたいなもんだからな、外から見たら優良物件だわな。
977イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 22:08:16.42 ID:1Da2cF54
婚約した女性がみな謎の失踪を遂げるとかいう噂たてられてそうな魔神学者
978イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 22:17:15.12 ID:rKkkxjOC
むしろ謎の失踪を遂げたはずの女性といつの間にか結婚している疑惑
979イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 22:24:51.41 ID:Oapi5NsD
苗床ですねわかります
980イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 22:35:59.32 ID:wb0wVLnX
何せ本物の魔法使いだしな
どこかしら普通ではないだろう
981イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 07:33:56.40 ID:EQ0dPvCE
ずっと独身で通してる可能性だってあるだろ
魔法使いだけに
982イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 11:42:07.99 ID:0mb+JFb2
>>981
つまり……ヤッてしまうと、ただの人に戻る訳だな。w
983イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 11:55:22.41 ID:Uo/hi7m5
学者(笑)から、単に低レベルなだけの学者に戻れるじゃないか
984イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 12:55:26.46 ID:AABLAPyT
魔法使い成分抜いても高能力値のファイタースカウトという現実
985イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 17:50:28.06 ID:4LcioHJS
本当の魔法使いってどういう意味?
986イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 19:53:40.89 ID:5+a1dluq
魔法使い 意味
でググるといいんじゃないかな
987イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 21:41:13.97 ID:4LcioHJS
>>986
ああ…

結婚してないだけで、とっくに魔法使いの資格は無くしてるかもしれないじゃないですかー
988イラストに騙された名無しさん
だって本人が自分で言ってましたし……