弓弦イズル 106 放課後バトルフィールド【HBF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「なんなんだよ、これは!?」――俺、牧島カヲラは最悪の一日を過ごしていた。
『閃紅の魔女』九段下ホマレに無理矢理入部させられ、やってきた放課後は弾丸の飛び交う戦場だった。
電動ガン片手にお金を稼ぐ異空間サバイバルゲーム『放課後バトルフィールド』、それは高校生達の楽園であり戦場――。
青春疾走サバゲーエンターテイメント、問答無用に状況開始!!!!

新作「放課後バトルフィールド」が発売中の、弓弦イズル先生を語るスレです。

ツイッター
http://twitter.com/Izuru_Yumizuru
ブログ
http://izurism.blog25.fc2.com/
キミP!
http://www.kimip.net/

次スレは>>950以降に立ててください。

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1349105406/
2遊戯王 63話 池沼クソガキ:2012/10/16(火) 23:38:36.98 ID:nebv/ucM
漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。 利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。
ゲゲゲの鬼太郎(健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。 妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)なんと2名の健太が存在している。メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときメモ(平健太)モブ顔で目立たないが性格は優しい。このコピペの良心的存在
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
いぬまるだしっ(けんた)ちんこを晒す変態幼稚園児 あだ名チンタ君 チンコが臭いと言われるw
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。
3遊戯王 63話 池沼クソガキ:2012/10/16(火) 23:39:41.23 ID:nebv/ucM
毎日新聞オフィスケン太(健太)家でウンコを漏らすクズ犬。頭の狂った犬として有名。
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。
王様ゲーム(赤松健太)大阪弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。 かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判するゴミモブ。
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリ。剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。
4遊戯王 63話 池沼クソガキ:2012/10/16(火) 23:40:30.69 ID:nebv/ucM
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜知的障害児 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)黒崎一護のパクリっぽい見た目だが性格は比較的真面目で良い人。このコピペの良心その2 
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。眼鏡をかけた不細工な顔。モデルはのび太
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いw親父顔
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したガキ。コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない。その後もう一度振られてまた家出した
5遊戯王 63話 池沼クソガキ:2012/10/16(火) 23:41:29.89 ID:nebv/ucM
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友。だがその正体は醜悪な蟲の怪物。最後はバラバラにされ死亡。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ。 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎。生意気でキモイ性格で常に人を見下している。 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ。 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった最悪の男。狂った友人にナイフで刺され死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
6遊戯王 63話 池沼クソガキ:2012/10/16(火) 23:42:11.87 ID:nebv/ucM
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受けるかわいそうなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ。ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。最後は生き埋めにされ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり気持ち悪い。
7遊戯王 63話 池沼クソガキ:2012/10/16(火) 23:43:06.80 ID:nebv/ucM
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者。キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする頭のおかしい人物!エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。 最後は親に手をかけた
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。 レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も悪い
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者。池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい。あうあうあ〜
8遊戯王 63話 池沼クソガキ:2012/10/16(火) 23:44:12.76 ID:nebv/ucM
極道めし(健太)題名どおり極道。暴力事件で逮捕。その後破門  
ミコト(健太)イジメの主犯格だがバレて最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶw
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキw その後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。 裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人 練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
9遊戯王 63話 池沼クソガキ:2012/10/16(火) 23:45:10.51 ID:nebv/ucM
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好む。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。 ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者。キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ 堀堀堀〜といいながら掘るデブゲイ
黄昏の空(大滝健太)女性を9人監禁してレイプした殺人鬼。逮捕され死刑が言い渡された。最期のセリフは、死にたくないイイィィ
10遊戯王 63話 池沼クソガキ:2012/10/16(火) 23:46:25.56 ID:nebv/ucM
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
ストライクZONE!(前田健太)実在する人物をモデルにしたっぽいキャラ。3連続フォアボールをするダメピッチャー
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん。存在価値0
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)問題児。とにかく暴力的でイジメ事件の消防車となる。
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
遺作(小暮健太)高校生なのに酒を飲んだりタバコを吸ったりするDQN。盗聴器などを使う変態
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)セコイ手を使う卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変わった人。普通の人は線に見えるらしい。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
超人学園(健太)最悪の犯罪者。年老いた母親に殴る蹴るの暴力を加える最強のクズ! もちろん最後は裁きを受けて逮捕された。
喧嘩商売(斉藤健太)麻薬をキメているジャンキー。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
11遊戯王 63話 池沼クソガキ:2012/10/16(火) 23:47:16.54 ID:nebv/ucM
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
双子どんぶり!(田中健太)親の再婚で、同級生の双子姉妹と義理の兄妹になってしまい淫らことを繰り返す変態。
たった二人で世界を裏切る。犬のような彼(健太)題名通り犬w首輪をつけられて奴隷にされドッグフードを食わされる。
裁判長!(健太)強盗殺人犯。金欲しさに善人に手をかけたゴミクズ。裁判にかけられ懲役20年を言い渡された。
GJ中等部(健太)すぐ喧嘩したりするクソガキ。頭も悪く不人気キャラナンバー1!だが出番は多いらしい
GJ中等部(健太)↑の飼っている太ったカエル。特に語ることはない。↑と違い出番がないらしい
HEY! BAD BOY (健太)ホモの変態にレイプされたガキ。 レイプされ失禁
きみにキスしたい!!(健太)ホモ漫画のホモキャラ。気持ち悪い
ラブ・ホテルウーマン(仁郷健太)ラブホを営業する鬼畜ヤクザ!レイプ事件を起して逮捕w
犬も歩けばフォーリンラブ(ケンタ)犬を擬人化してしまった珍漫画w雌犬とセックスw
ためらいの電マ(健太)変態小説の変態キャラ。電マを使って同僚をレイプする鬼畜系犯罪者。最後は母にも手をかけた史上最悪の変質者。
ちびまるこちゃん(長谷川健太)サッカーしか取り柄のない餓鬼。実在する人物をモデルにしたらしい。
それでも運命にイエスという。(白坂健太)エイズの女とSEXしてエイズになったチンピラ。そのことを恨み女の母親を殺害してしまう。最後は屋上から飛んで死亡。
常夏バンク (千葉健太)イジメを受けて現実逃避癖を持ってしまった負け組。全てを諦めて引きこもりに・・・
「神様」にすがった女が生き地獄で見た(大久保健太)レイプして孕ませたあげく女をポイ捨てする最悪のクズ!最後は女に刺されて死亡。
夜を往く者たち (神谷健太)本作の犯人。インターネットと現実を区別できなくなり殺人を犯す。人は死んでもリセットすれば蘇ると思ってるキチガイ。
おジャ魔女ドレミ(飯塚けんた)まつ毛が異常に長いことしかとりえのないモブガキ。主人公たちをよく馬鹿にしている。顔が気持ち悪い。
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。眼球を抉られて殺害された。
12イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:47:55.84 ID:nebv/ucM
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
ドラマストーリー ドラマ(健太)毎度おなじみ池沼の幼稚園児。ウンコ漏らしてさあ大変w
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
同窓会(緒方健太)モブキャラ。中学生に喧嘩を売りボコボコにされて泣きながら帰ってきた。
Odds GP!(心斎橋 健太)マザコンの親父。骨が折れて試合を棄権した。
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズ。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介にバットで殴られ殺害されてしまった。

素直になれなくて(松島健太)史上最悪のクズ。東大に行けるほどの秀才だが麻薬を売りつけたりヤクザを雇いリンチを行なう悪党。顔は非常に不気味でとても肥満。
人が破滅するのを見るのが快楽でそのために麻薬を売り付け金を奪い何十人もの人を破滅させてきた。自分も麻薬をやっている。実は中学生のときレイプ事件で少年院に入っていた。
最後はハル達を殺害しようとナイフで襲うが返り討ちにあい、その後逮捕され、死刑となる。最低最悪の屑キモオタ。
13イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:51:34.94 ID:OZcvRGFx
このコピペって手動で誰かが貼ってるの?
だとしたらほぼ24時間、2chのラノベ板に張り付いてるって事になるけど…
14イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 01:32:18.84 ID:asRgKlX8
前スレの鎌池伝説見てて、禁書の設定の酷さは編集が見逃しすぎなせいじゃないかって思った
小説じゃない文しか書いたこと無いけど、文章ってノッて書きたいことがどんどん見えてるときは
推敲せず書き飛ばして次を書きたくなるからな

なお書くのめんどくさそうなくせに文章がぐだぐだなイズルは
15イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 09:58:49.93 ID:qbzil3fW
Twitterは相変わらずの
かまってちゃん
いい加減飽きた
16イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 11:00:23.16 ID:V2UgUOXI
重複してるよ、何やってんの!

弓弦イズル 106 放課後バトルフィールド【HBF】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350376087/l50
17イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 20:00:56.69 ID:HfYPuR/v
重複再利用あげ
18イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 00:23:16.44 ID:aovesnNt
んで結局このスレ再利用ってことでいいのかよ
19イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 00:30:59.56 ID:jVngS1qu
いいんじゃね
20イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 00:41:43.20 ID:Cmu7Ftvg
ツイッターやってないからよくわかんないんだけど、シャルのフィギュアのツイートにはなんらかの反応あったの?
21イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 01:44:30.55 ID:O8SeZU5v
軽く調べたところ、天王寺さんからしかリプライ(通知がくる名指しの発言)はきてないな。
あとは素人さんがポツポツ呟きしてるくらい。
22イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 07:54:22.00 ID:lk2QDVwm
大ヒットアニメの原作作家さんが
酷い落ちぶれようだな・・・
まあ原作終了して二弾目が人気出ずにおわった人なら
沢山いるが、人気中になぜか中断だもんな・・・
23イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 09:46:26.30 ID:FkbFlkXW
中断なだけじゃなく追放処分だしな
24イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 10:09:10.82 ID:+QU69NXK
具体的に何をすれば、仮にも売り上げDVDトップ3にもなったコンテンツを切り捨てられるのか興味はある
交渉にきた役員をなぐったとか?
25イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 10:19:02.92 ID:SRK/q334
>>24
そんなことしなくても、下手に出た時に際限なくしゃぶろうとしているクズだなと思えば
将来的には自分らのマイナスになる汚物って判断して手放すのが偉い人の仕事でしょ
当時アニメブーストで調子に乗って「今シャル書いてやってんだ崇めろ」的な
自分は豚に餌やっている飼い主様みたいな勘違いヒを垂れ流しまくってたし
完全に「超実力があるおれちゃんさま」状態に増長してたようだし
26イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 13:02:41.81 ID:1yPCdxAD
>>25
オマエ何言ってんだよ!
27イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 13:08:41.01 ID:86BTkBcI
崩壊後BF面白いな
2巻も買おうーっと
28イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 13:09:13.91 ID:K5xBFgxi
出るといいね。
29イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 13:12:43.66 ID:N/Uxazlx
こんな本まってるスカトロマニアいるのか。
30イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 13:15:54.43 ID:Dagj1g49
今度はどんなツッコミどころがあるか、って点では
ある意味たのしそう
31イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 13:43:30.73 ID:IRUnPeKa
スレ立てすぎやろw
32イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 13:45:44.54 ID:p7LPKXnZ
>>29
富士ミス地雷処理班の生き残りとか
33イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 13:49:24.03 ID:K5xBFgxi
あいつらは地雷が好きなんであって、ゴミが好きなわけでは無いからなあ。
34イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 13:51:12.54 ID:6deJNymW
しかし勢いも失速気味だったのにこんなに乱立するなんて
必死な人が”少数”いたりするんだね
35イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 14:21:21.57 ID:HahXbQNW
ここが無くなるとイズルを話題にするところがなくなるからな
そんなスレも新刊がなければ萎んでいくのみ
まあ新刊があっても放火後みたいな代物じゃねぇw
36イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 14:23:11.72 ID:2cKF8+Es
叩かれてるうちにまともなのを出さなければ後は消えるだけ。
37イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 14:48:38.25 ID:xfOJQagy
>>33
HBFも何か特殊な事をやろうとして失敗したんじゃなく
すごく平凡なラノベ(強引な美少女に誘われて疑似戦闘に参加、やってみたら俺強くてウハウハ)なのに
単にあらゆる部品の出来が悪いってだけだもんなぁ
38イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 17:14:47.93 ID:1yPCdxAD
39イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 18:27:05.47 ID:d5D2JIp8
電波作家のヲチ楽し過ぎw
40イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 18:29:39.26 ID:cr71UvZb
>>35
つ ふたば
41イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 18:32:38.83 ID:QyOK9tYK
ふたばはイズルスレ立っても全然別の話してたりするから完全に飽きてる
42イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 18:37:28.61 ID:kAxnUm6L
週末に秋葉原のとらのあなのラノベコーナー眺めてきたけど
アスタリスクは売れ線なのか既刊置き場の平台に置かれてたな

同じ平台に置かれるとしても放課後は売れ残り在庫余りまくり、
アスタリスクは売れ線ピックアップと判る空気が売り場にはある
43イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 18:40:11.92 ID:OuoQKOU0
だってまだ初版なんでしょ放課後バトル
44イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 19:06:46.42 ID:MUe7+b8y
>>43
仮に放課後の重版が出たとして、コスト削減の為に普通の紙で印刷してて本の厚さが半分になってたら笑うけどな。
45イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 19:40:15.10 ID:jVngS1qu
放課後バトルフィールドの第二版か
そいつは存在してそうでいて実際にはありえないって意味のネット隠語だよ
46イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 22:56:18.52 ID:NmqbSulG
アスタリスクは実際売れてるんだよな
うちでも3回目の再入荷だったし
え?放課後なんちゃらは返品しましたが?
47イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 23:14:58.11 ID:N/9GnWTG
あれだけ内容も描写も情報も薄いのなら、せめて隔月のペースで刊行できないと何の価値もないな。
48イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 23:22:04.65 ID:VUf+rHH6
今本当に読みたいイズルの文章はリテイクされたという後書きだな
多分MFへの恨み節たらたらなんだろうけど
49イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 23:44:32.17 ID:UM0AiSNl
この人が自分の本買った理由は
アンケートハガキで自著を絶賛するため?
50イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 23:51:06.91 ID:lk2QDVwm
>>49
コミケで配って目当ての作家から本を強奪するため
51イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 23:53:11.62 ID:933ZL/5v
サンクリで押し売りや大声での呼び込みが問題に鳴ったらしいね
基地外はどこにでも現れる
52イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 00:07:51.64 ID:7Br0zly+
いや、サンクリの基地外は押し付けといて金寄越せだから。

イズルは交換だからギリギリありだろ。
53イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 00:12:47.99 ID:KB9O1hWP
交換するにしてもせめて嫁の同人誌にしろよ…
一般流通してる本で交換って同人誌即売会の意義が揺らぐだろ
あと交換応じなかったら後で名指しで文句垂れるとかマジキチ
54イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 00:14:20.21 ID:p/KHA3h1
>52
コミケのルールとしてバーコード着いてる商業商品は企業登録してる場所以外で
サークルとして参加してる場合あの会場に置いちゃダメなんだよ

それを無料とはいえほぼ宣伝目当ての興行目的で配り歩いたらまずいだろ
55イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 00:37:24.54 ID:agQdvnU8
ブログにイズルの嫁か妹なる人物が降臨して謝罪。
56イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 01:29:50.31 ID:q+gtCTY9
今更だけどISのアニメ見たんだけど原作は完結かな?
アニメの続きは何巻から?
57イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 01:35:51.45 ID:JNzr0n1Z
未完であって完結とはいわない
アニメは3巻ぶんをやったが銀の福音はアニメでの扱いは無人機っぽかったよな
原作ではちゃんと中の人がいてワンサマに感謝のキスとかしていった

4巻は短編集だからまだ読む価値あるが
5巻からgdgdになっていく
58イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 01:37:12.71 ID:JNzr0n1Z
つーか原作1巻もまだ読んでない?

いきなりの主人公「げぇっ関羽!」とかのノリに耐えられるかw
アニメではあのへんがナイところが良い
59イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 02:08:41.17 ID:q+gtCTY9
原作は未読だけど金欠だからアニメの続きからで良いかなぁ〜っと
4巻からちょっと買ってみます
60イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 02:16:20.96 ID:p/KHA3h1
>59
今ならその辺のブックオフとか中古書店、ネットの中古あされば
1冊100円とかで売ってるぞ
61イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 02:54:22.71 ID:UeJU95Lu
他の本買った時の同梱扱いなら緩衝材の代わりに詰め物として17円ってとこあったなwwww
62イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 06:25:10.26 ID:Q3sHoQo/
>>59
新規登場のサブヒロイン()がメインの話になって
出会い→大会→乱入で中止→主に惚れる
を繰り返しだすだけだからそんなに読む価値はないぞ
63イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 06:29:02.03 ID:S9WWg+Og
一冊100円なら二冊分で全巻買えるしな
64イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 07:15:24.54 ID:pB5Lt7Ze
アニメの本編とOVAでISは完結ですよ

クソ低クオリティの小説版がありますけど
中途半端で断絶終了してます 読む価値ゼロ
いや読むだけ金と時間の損なので読む価値マイナス
65イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 07:20:33.89 ID:tQngx+po
アスタリスクが売れてて放課後が爆死ってことはそういうことだろ
イズルの文には誰も興味なかった、と。
66イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 07:48:42.77 ID:qjpxIhDj
>>65
きめえ死ね
67イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 09:25:10.31 ID:KB9O1hWP
まったくだよ至極真っ当なライトノベルである学戦都市アスタリスクと
ライトノベルの域にすら達していないナニカを比較するなどと!
68イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 09:36:21.69 ID:+GwGsOQQ
これはまんま、イズルにも言えるんでないの?

420 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 03:04:45.34 ID:Faz5VicY
ニートが簡単に普通の生活に戻れると思うな
ましてや過酷な漫画家になど一度サボること憶えたら絶対無理だろ
69イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 14:13:06.10 ID:p/KHA3h1
まぁ正直レーベルも大事だよね、ラノベの背表紙一つとっても
MFの緑統一、富士見や電撃のレイアウトなんか見ただけで判るし

甲羅の背表紙みても??って感じだし、本屋に無数に並んでる背表紙の中から
はじめて放課後を選んで手にとって購入していく、って相当難しいことだと思うぞ

70イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 14:40:22.85 ID:7pRUJIKi
だから自分で買って配ってるんでしょ
71イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 14:44:07.00 ID:mn2K4t2Q
いろいろ間違っているな
72イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 14:47:10.29 ID:IYEdqW1N
自腹を切る営業みたいだなw
73イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 16:00:37.96 ID:9+zyjvJM
おかま事件の時、一冊だけ見かけた古本が電撃の公式謝罪以降すぐに消えた。
その後も見かける→すぐに消えるの繰り返しでなかなか手に入れることさえできなかった。
かなり数刷ってたとは聞いたけど異常なほど品薄だったように覚えている。
そして今回の放火後。発売直後に古本屋で一冊だけ見つけて以降、全然チェックしてなかった。
悪い意味とはいえこれだけの話題性があった本だし、何しろ刷った数がおかまと比べてダンチだし、
それに片田舎だし、全然期待しないでその古本屋にもう一度チェックに行ってみたんだ。



三冊に増えてた。
74イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 17:41:56.64 ID:hFP+u5cY
>>73
ワロタww
お前のところ本当は片田舎じゃねえだろw
75イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 17:43:12.61 ID:FaT3n4i+
続巻がでないから、売る人がでてきなんだろうね

イズルの作家人生は風前の灯

まぁ、うまくやった方だがな
76イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 18:01:02.31 ID:3uUdbc69
>>75
うまくいった、のほうが正しいだろうに
77イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 19:03:19.37 ID:cQ89sBZ3
とうとう何もかもイヤになったらしいよ
78イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 19:04:37.77 ID:j6F77ul+
いい傾向だな
そのまま一気に頼むわ
79イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 19:08:03.86 ID:cQ89sBZ3
>なにもかもイヤになったので私にご用の方は直接お電話ください



>せきがひどいので電話にも出れません。かけてこないでください。

わずか30分の出来事である
80イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 19:11:55.53 ID:9IreR4ry
メールか何かで厳しい事wを言われたので逃げを打ったら
直接電話がかかってきたのでびびった?
しかもそれをツイッターで第三者に見えるように言い訳?

わけがわからないよ
81イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 19:13:54.50 ID:Eva+vDC1
てか友人いないのに用ある人とかいるのか?
せいぜい編集だろうけど電話なんて掛けたくねーだろ
82イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 19:16:05.61 ID:IYEdqW1N
そして、何事も無かったように暴飲暴食してゲームに励むのである。
83イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 19:21:00.16 ID:KB9O1hWP
ツイッターで業務連絡すんなよ
84イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 19:22:37.85 ID:pB5Lt7Ze
そもそも何もかも嫌になったら
電話で直接話す方が嫌だろ
メールとかツイッターとかは無視できるんだから

そして電話に出られない理由を咳にするのがアホ過ぎる
電話の応対も嫌ですとは言えないのな
今までのも仮病ですって自白してるのと同じじゃん
85イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 19:25:06.41 ID:IYEdqW1N
しかし、今さら何もかもイヤになるような出来事なんて何か残ってたんだろうか。
86イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 19:27:46.88 ID:3Mwy8pls
甲羅がついに三行半とか?
87イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 19:29:47.94 ID:FtSPFQh/
貯金がそこをつく
かみさんににげられる
MFがS別作家でリニューアル
甲羅 HBF2巻契約破

後なんかある??
88イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 19:32:38.01 ID:lIVTVXBw
MF時代の担当である庄司さんが甲羅に配属になったからじゃないか?
今までのように好き勝手出来なくなってやさぐれているだけだろ
89イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 19:33:55.35 ID:pB5Lt7Ze
この書き込みする前に3日くらい呟いてなかったのね。

これで本当にツイッターも止めたら説得力あるんだが
逆にこれですぐ元に戻ったら
今後何言っても信じてもらえんな
90イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 19:51:05.67 ID:tQngx+po
バカが堕ちていく様を外野から眺めるのは最高に楽しいな
イズル先生、次の呟き待ってます!
91イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 20:10:02.71 ID:p/KHA3h1
明日は冬コミの当落発表がある日だ

「コミケ当選しました、実はISの8巻自費出版します^^」くらい言って下さいよ先生w
92イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 20:16:29.83 ID:XJRoI8O/
HBF2は間に合わないな
93イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 20:30:14.54 ID:ozC7Rn6e
何度目の嫌になった詐欺だよw
94イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 20:38:04.25 ID:vNP9Gvd5
編集「おい豚。HBF大爆死につき打ち切り決定な。」
95イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 21:04:25.99 ID:S+ZeFBWn
自分が下僕と考えていたBLADE、ヤスイ、チルヲ辺りにかまってもらえなくて嫌になったとか?
96イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 21:19:38.68 ID:QiWYgSCR
甲羅はがおられしか読んでないけどさ
HBFとがおられを並べると80年代と10年代という感じがする
なんとも見栄えがしないんだ
97イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 21:58:56.35 ID:S+ZeFBWn
イズルは榊一郎が病気になったのに合わせて自分も仮病になって、内心でRT数を競ってたんじゃないだろうか。

結果はもちろんイズルの惨敗である。
98イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 22:03:31.99 ID:BG7zcrtm
イズルは世界中の人が自分のツィッターを見ていると勘違いしてるのかな?
用事のある人はツィッターなんか見ずに電話するだろう
そこでウソ咳しながら
「電話しないでくださいってツィッターにつぶやいておいたじゃないですか〜」
とでも言って泣くんだろうか

なんとなくだがHBFは打ち切りでも2巻刊行でも、編集さんがイズルに追い込みをかけていそう
99イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 22:04:49.51 ID:9IreR4ry
>>97
さすがに冗談としてもそれは不謹慎だろ
あっちは本当の体調不良だろうし
100イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 22:16:09.35 ID:i2EbYbEI
もういい加減死んでもらっても構わないという読者の意思に気付いてくれないだろうか?
ISの権利はしっかり放棄してね
101イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 22:20:04.08 ID:agQdvnU8
IS8巻を望む気持ちより、イズルを憎む感情の方が強くなってる。もう廃業でいいよ
102イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 22:20:46.08 ID:s40rTd9K
商業作家としての寿命は、そろそろ尽きるだろう。
103イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 22:50:00.53 ID:54yimdDU
“アーク・ブラッド - A.D.5000のアダム”も“学戦都市アスタリスク”も読んでみたら面白かった
風が吹けば桶屋が儲かると昔から申しますがこの2作が世に出たのも辿り辿ればイズル先生のおかげなんだろな感謝感謝
104イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 22:58:00.69 ID:2E4aKuNH
先生、IS8巻が出るのと銀英伝外伝5巻出るのどっちが先だと思いますか?
105イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 22:59:33.53 ID:QiWYgSCR
アスタリスクは重版も二巻発売も決まった
一年後には取り返しの付かない差がついてることだろうな
106イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:00:07.86 ID:EImzvlFv
イズルは自由になりたいらしいな
どうぞどうぞ
今までも自由気ままでしたけどね
107イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:02:37.18 ID:te4t4bGe
>>102
えっ?

HBF出しちゃった時点でとっくに尽きてたんじゃないんですか
108イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:03:20.23 ID:j0qiLZkg
でもこういうやつに限って長生きするんだよなぁ…
109イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:07:39.27 ID:VnQGo8W2
イズルの不人気とは対照的に発売されたシャルバニーは大人気のようだ
てっきりツイッターで俺の手柄みたいな話が出てるかと思ったがかまってちゃんツイートしかなかったw
110イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:12:45.76 ID:EImzvlFv
>>108
運のステータスはやたら高いイズル
111イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:13:10.86 ID:+89TtiXg
大人しくIS書いてれば、毎回校内イベント開催→テロ攻撃→イベント中止の流れでも
それなりには数出たろうし、次シリーズも木っ端新人とは段違いの扱いだろうし、
IS二期だってあったろうにな
112イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:14:02.13 ID:8v2QoKCi
放火後は大好評で即アニメ化の話が舞い込んで
エンドユーザーからはISの件ではMFが悪かったに違いないの大合唱
絵師からは、次作は組んでください、という申し入れが殺到して
自分は連日秋葉原でサイン会、お忍びで行ったコミケでもファンに囲まれ大忙し

イズルはきっとこんな妄想をしてたんだろーなー
113イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:18:14.38 ID:EZIr6NK8
もし没られたサバゲ原稿=HBFのひな形、またはそのものだとすれば
プロの編集から鼻で笑われる程度のものが人気商品になるはずがないってことぐらいわかりそうなもんだが
114イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:18:35.31 ID:eTiKvEUG
HBFがうっかり誰かの目にとまってアニメ化して大ヒットとかしたら、俺もイズルの強運を信じるわ
115イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:19:13.63 ID:HfTC3/bb
>>110
まさしく、あそびにん
116イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:20:44.16 ID:EImzvlFv
>>115
レベル20になっても賢者にはなりませんけど
117イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:23:20.10 ID:eTiKvEUG
>>116

ただし、やたらと偉そうになる
118イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:27:23.85 ID:HfTC3/bb
>>116
たまに賢者タイムになります。
119イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:31:33.94 ID:s40rTd9K
>>104
銀英伝外伝5巻は、東京創元文庫でもう出版されていますよ。
ラインハルトとキルヒアイスの短編が主で、あとはダゴン星域会戦の話。
120イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:36:55.11 ID:XJRoI8O/
てかもう作家は副業にして普通に働かないとやばくね
121イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:43:47.65 ID:EImzvlFv
>>120
一週間で50人が辞めていく激務を勤めていたイズルなら
大概の仕事は楽勝だな
122イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 00:00:20.05 ID:+GwGsOQQ
>>87
全部じゃね?
123イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 00:02:17.15 ID:6i/RBni0
>>120
金に困ったのならISの版権売り払ってくれねーかな
MFが買い取って別作家に書かせて新生させたりしてくれたら尚良い
124イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 00:08:47.86 ID:iHogVpHv
書く作家が変わって長く続いたラノベってあったっけ
125イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 00:47:16.65 ID:LpqdosoA
>>124
ペリー・ローダンはラノベじゃないよなぁ……。
126イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 01:04:44.95 ID:ynU0XK4A
ちょっと趣旨が違うけどポリフォニカはいろんな人が書いてるよね。
127イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 01:09:03.75 ID:qZGAgtFq
IS自体、作者がMFJ編集(三坂?)から
弓弦イズルに代わって超絶劣化して終了した小説じゃないですかアハハ
128イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 01:41:40.20 ID:EtJUpc0f
>>127
やっぱりMF主導だったんかいw
もう復活の目はないかもな・・・
129イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 04:35:39.88 ID:8UowcsBG
漫画げんしけんに出てきたハラグーロのエピソードみたくコミケにスペース取って
有名な絵師かき集めて1〜2ページずつ原稿かかせて32ページ1000円とかの
IS記念誌とか作ればいいんじゃないんですかね

3000部で300万円は硬い、とか金勘定してるゴロ豚がよく描かれた漫画だったよ

絵師ばかり仲良くなろうと頑張ってるのもこういうの画策してるんじゃないの?
130イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 07:59:23.32 ID:qZGAgtFq
それって絵どころか駄文すら書けないイズルが不要じゃないですか
131イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 08:31:54.43 ID:qpLlTYDl
自分じゃなにもつくれないのに編集もどきで金をかせごうとするからハラグーロなんであってそのツッコミは的はずれだよ
132イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 08:39:49.10 ID:KYY7Zn9v
こち亀でなぜか売る方買う方の両者が目の前にいるのに
両津が間に入って手数料とってて
麗子に「両ちゃんがいらないじゃない!」と突っ込まれてた話があったな
イズル関連を見てるといつもこのネタを思い出す
133イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 09:35:01.23 ID:TJKxv99Q
俺妹でもあったな、同人ゴロネタ
まさかのHBF2自費出版かISアンソロ本か
134イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 10:14:29.73 ID:+r6VBH7k
自分で好き勝手にやりたいからと同人誌を出すプロは多いけど
イズルは商業誌を出すことで優越感に浸りたい、というのが行動原理みたいだから同人出版はないんじゃなかろうか
135イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 10:19:42.84 ID:EtJUpc0f
たとえ商業誌を出しても中身がうんこ以下だと同人誌より下になるんだけどねw
136イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 11:37:57.74 ID:qZGAgtFq
ていうか同人絵師に擦り寄りまくってるくせに
自分個人では同人出さないってのがよくわからんね
137イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 11:51:25.95 ID:CYFAc/KD
>>136
自分の文章が下手なのを自覚してるからだろ?
そのわりには勉強してる形跡も見られないし
138イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 11:52:36.16 ID:EtJUpc0f
「作家は文章さえかければ、誰でもなれる」とか思ってるんだろうねえ・・・
139イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 11:59:19.30 ID:SeIpZcQh
イズルどうしたんだよw
140イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 12:08:27.88 ID:SeIpZcQh
イズルのツイッター見てたら
延々とアンチ叩きをしてる服垢っぽいのがあったんだが、これイズルじゃね?

文体もイズルと同じだし
141イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 12:28:42.28 ID:8UowcsBG
>140
IPアドレスかホスト見たら同一だったりしてなw

アンチをガンガン叩くも次から次へと沸くアンチに
(まぁ当然一方的に増える作品の出来と日々の態度だから仕方ない)
いやになったってことじゃないの?w
142イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 12:29:16.69 ID:4HR6bkyX
未だにイズルスレに書き続ける皆さんはイズル先生の大ファンなんですね!
だってこの人に愛想をつかした読者はとっくに見捨てて完全スルーじゃないですか!
ファンの方々があの手この手を講じて話題を提供しつつ延命を謀っているだけのスレでしょ?
143イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 13:22:03.59 ID:qZGAgtFq
電話でお願い→電話もすんなのコンボも強烈だったが
その前に無言でグッズの自慢写真だけうpってたのもキモいな
144イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 13:27:40.35 ID:VxvabUfC
コミケ当落控えてるしいつものようにいきなり元気になってまたアピール始まるだろう
145イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 13:33:11.00 ID:+bxnZp8N
たぬたぬもふもふを叩いてるのはイズルの捨て垢だろうねぇ。
146イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 13:34:30.42 ID:HNis0Dr6
また、嫁らしい茶菓子のサークルチケットで入場するのかな?
147イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 13:42:29.19 ID:qywHFe+5
俺らは別に工作とかしてる訳じゃないのにこの自滅っぷり。世話ないわ
148イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 13:49:31.97 ID:8UowcsBG
>144
有名絵師たちがこぞって当選報告で気分よくつぶやいたり配置報告したりする時期だからな
「おめでとうございます^^」って感じで会話や擦り寄りしやすい話題でもあるし


149イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 14:01:45.10 ID:Z5HOIrDp
新刊でなかったら今度は何もって行ってサークルの新刊を徴収するんだろうか
イズル先生のサイン色紙(印刷)とかかな?
150イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 14:23:34.31 ID:kiwaHC/w
>145
捨て垢を捨て垢で叩いているのって傍から見ていると滑稽だよね
151イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 14:51:47.70 ID:+bxnZp8N
もうTwitterはアカウント取得を有料化して、気軽に捨て垢を使えなくすりゃいいんじゃないの。
152イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 15:01:27.55 ID:8UowcsBG
戦力差が【作者本人・1 : 正論アンチ・多数】だからどう一人で擁護して
気に入らない奴を叩こうとも無駄な努力だよなw

本来は「信者+作者 VS アンチ」の構図になって炎上商法として
人気を得たり知名度得たりするもんだけど信者がまったく擁護につかないレベルの
作品なのが悲しいところなのよね

普段のツイート内容がキモチ悪いレベルで信者すらドッ引きなのにまず気づかないとだめですよ先生
153イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 15:50:41.44 ID:4wlHMcVs
先週怒り新党の話が出てたけど、二週続けてイズル特集状態になっててワロタw

>弓弦イズル @Izuru_Yumizuru 23 10月
>おいらはほめられてのびるタイプです…(´・ω・`)
154イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 17:20:36.91 ID:D4R5fPx9
豚「おいらは褒められてのびるタイプです!」

編集「おい豚。てめークソつまんねー文章に何時まで時間かけてんだよゴミ。」
155イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 17:36:37.03 ID:tPvRAR1L
豚はほめても木に登るだけなんだよ!
156イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 17:51:58.91 ID:iMleyJh8
何者なんだオタライザーZ…
157イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 17:54:23.49 ID:PT/ZZQMW
アニメ化してた時が一番褒められた時期だと思うけど
どのぐらい伸びたのかな
158イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 17:57:29.50 ID:kiwaHC/w
>156
書き方の特徴からイズル本人の可能性が大
159イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 18:01:11.48 ID:+bxnZp8N
>>153
褒める要素が無いので、伸びる要素もありませぬ。
160イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 18:14:18.55 ID:fm0N0nw+
>>156
イズルアンチ叩きしかしてないし、文体がモロイズルっていうw
161イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 18:45:22.73 ID:qZGAgtFq
小説家って作中で「他人」を何人も書く仕事だよな

自演で文体も思考もそのまんまって終わってる
162イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 19:08:29.59 ID:LpqdosoA
ヒのフォロワーが徐々に減ってきたな。
ヲチにも飽きて離れたか?
163イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 19:22:28.64 ID:8UowcsBG
どちらかと言えばフォローしてて「気持ち悪い」「ネガティブ」「キチガイ」「誘いうけ」ばかりが
バンバン入ってくるから純粋なファンの人が幻滅して減ってるんじゃないの?w

ヲチ目的の人は嬉々として監視してるでしょ
164イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 19:23:40.91 ID:qZGAgtFq
だよね
未だにイズルに対して好意的なツイートしてる奴って
あの気色悪い発言をどう解釈してんだろうね
ISアニメの原作者っていう実績だけで他の全てを許容してんのかね
165イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 19:34:00.77 ID:MWU8ZKkD
ツイッターは複垢余裕だからね
166イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 19:34:22.12 ID:+bxnZp8N
>>164
イズルが心を許して話しかけてきたら一番効果的なタイミングで『バーカ嘘だよタヒね!(笑)』って手のひら返してやろうとして、敢えて付き合ってやってるとか。
167イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 20:04:05.52 ID:D4R5fPx9
豚「ヘヘッ、ヤスイさん。蟹もたくさん奢ったしシャルも嫁に出したしそろそろ挿絵を…」

ヤスイ「あ? 消えろ豚野郎。」
168イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 20:16:29.63 ID:8UowcsBG
アニメ当時は付き合ってたほうが利があったけど今じゃ害しかないしな
ツイッターも一度絡んじゃうとフォローから外し難い、っていう心情はある

フォローしつつ最近のウザいネガティブ誘いうけ発言がウザ過ぎてブロックしてる人は多数いるかもしれない
169イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 20:33:02.73 ID:1VSlcojK
アスタリスクは3刷目がでたか

放火後とは差がつきすぎて困る
170イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 21:43:15.28 ID:rF0eMJYO
まよチキ好評でよかったねが懐かしいな
171イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 22:37:20.47 ID:/Ofz20d+
とりあえずアカ持ってる奴はオタライザースパム報告してみようかw
172イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 22:50:45.80 ID:a+QrSK5X
てゆうか何でこんなにイズルスレ乱立してるんだ?
173イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 23:48:05.31 ID:Bz4hgKC9
>>149
新刊出さずとも、既刊があるじゃあないか(ニコッ
174イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 00:11:24.52 ID:HkmiwNYx
>>172
先生自らお立てになられましてな

いい加減引退したらいいのに
何も書いてないのに作家顔とか迷惑過ぎる
175イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 00:21:26.17 ID:SAwguWn9
> 何も書いてないのに作家顔とか迷惑過ぎる
東京都のトップを真似してるのでは?
176イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 00:22:02.42 ID:Jtg0gmVC
一応、一通りの削除依頼はしておいたがな。
177イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 00:41:10.87 ID:MA6TZCF6
あれ?イズルのヒのたぬもふとオタライザーZのやりとり見れないのだが削除?
178イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 01:14:28.44 ID:Yvwuip7b
イズル先生の今年の年収は幾らくらいなのかね?
179イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 01:16:02.07 ID:EXM95DWt
税金は去年の収入で見られるからなあ。
大変だぜ。
180イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 01:16:54.36 ID:Jtg0gmVC
>>178
小説の印税に限って言えば、50万円弱といった所かな。
181イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 01:24:03.65 ID:4KcmEjyU
オタライザーZのたぬもふを叩く返信文に
「お前、前にも人の親のことをとやかく言って叩いていたが〜」とあったが
そこは「イズル先生の家族を」って言い回しはしないんだね
人の親って表現でも間違いではないけど、何か自分自身がイズル先生みたいな感じで喋ってる雰囲気が

182イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 01:33:26.10 ID:Yvwuip7b
>>180
他に収入はあるの?
183イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 01:40:08.63 ID:/+5kRdIV
イズル専用捨て垢だし言い回しがイズルだしもろにイズルでしょ?
184イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 01:46:13.77 ID:Jtg0gmVC
>>182
グッズの版権料とかはあるんじゃないの。
気になったのはイズルがTwitterにupしてるシャルバニ、箱にISのロゴが入ってない気がするんだが。写ってない所に入ってるのかね。
飯島(つくば在住の一般人)が商標を持ってるISロゴが商品に使われていないのならば、飯島(一般人)に使用料が払われる事は無いだろうね。
185イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 01:49:11.13 ID:LOniiiGR
拓郎って嫁いるんだよな?
嫁に餌食わしてもらえばいいじゃん
186イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 02:12:48.94 ID:EPKF1en2
>>184
つくば市の某人物が所持してるのは
ノベル版のロゴ
アニメ版のロゴとは違うらしいよ
シャルバニーもアニメからの発売ならアニメ版のロゴをつけている筈
187イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 02:21:06.77 ID:Jtg0gmVC
>>186
ほう、そうなんだ。それは初めて知った。
だったらアニメISに関するグッズで、飯島(一般人)に商標の使用料が入る事は一切無いって事だね。
188イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 02:36:39.32 ID:EPKF1en2
>>187
全然入らない訳では無いよ
今までの商品のクレジットにもイズル名義があるから幾ばくかは入るだろう
189イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 03:03:47.17 ID:szp0Z+Q1
茶菓子は冬コミ落選したのか?
190イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 03:05:28.89 ID:ZRy0edLk
イズルがつぶやく

たぬたぬもふもふが噛み付く

オタライザーZがイズル擁護


が様式美と化してるな。
やっぱりイズル=オタライザーZなのかね
191イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 03:16:59.10 ID:Jtg0gmVC
>>189
メール通知にしろ検索にしろ、既に当落の結果は知る事は出来てるだろうがね。HPが更新出来ないくらい忙しいんじゃない?
角川を干されてからモバゲーの仕事くらいしかしてないような気もするが、忙しい基準は人それぞれだからねぇ。
192イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 03:17:37.35 ID:Ckh3URZz
二人に交互に返信し続けたら発言が入れ替わってボロがでるとかありそうだ
193イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 06:42:00.08 ID:GfljUS4e
>>186
そんな簡単なハズないだろうよ
いいか?もし 〈IS〉インフィニット・ストラトスに固定なら 〉〈IS〉〈インフィニット・ストラトス とデザインが違うから別モンだとなるだろう?
小手先だけの見せ掛けだけの変化ではな IS インフィニット・ストラトス が書いてあり連想出きるだけで同じ物と見られるんだよ
194イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 07:26:01.91 ID:pXVALh/k
著作権法とか商標法波佐尾こら片難しいんだよね。

>>193の言ってることはもっともの大前提だけど
現在、権利がどのようになってるか(具体的に言えばIIS自体の権利がどうなってるか)加味されるし。
たとえ権利者でも商標ゴロみたいな場合は権利が取り消される場合もあるし
195イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 07:26:53.96 ID:pXVALh/k
波佐尾こら片×
は、そこらへん○
196イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 12:19:56.28 ID:QGXaljFj
鳥山仁さんによる「ライトノベルレーベルが駄目になっていく過程」と「キャラの描き分け」の話
ttp://togetter.com/li/400553
197イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 12:56:08.75 ID:HWf9GqML
そいつ自体があんまり……な奴だけどな……
198イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 14:08:59.67 ID:WJm5tKIy
イズル先生の場合、そういう今のラノベ劣化の更に下にいらっしゃるので、参考になりません。
199イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 14:10:58.11 ID:gRzVheVR
>>169
まじなんで驚いた
http://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/
確か一週間かそこらで二版だったと思ったが本当に売れてるんだな

えーと、HBFの二版目はいつになるんだろう
200イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 14:16:13.79 ID:DSOU8xeb
せきが酷いので原稿をかけません
201イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 14:21:14.56 ID:J9Lj6iN7
>>199
真面目な話、アスタリスクはエイトビットでアニメ化、キャストはうっちーと日笠と下ネタとゆかなと井上、花澤でやってほしい

MFは、エイトビットと声優さんにご迷惑かけまくりだから、これぐらいすべき
202イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 14:30:59.00 ID:0WtHVAJh
>>198
失業者の増加が問題になってる時代におけるニート?みたいな存在だからなイズルセンセは
>>201
どうだろ、*はIS学園の分校の皮を被った蓬○学園の分校だったからな
メカ要素も幼馴染の榴弾砲以外思ったほど多くないし
アニメ化するにしてもエイトビットが制作するような作品ではない気がすんね
203イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 15:12:17.72 ID:Jtg0gmVC
MFはアニメを小説の宣伝ととらえてる傾向があるから、売れ行きが好調な作品は早ければ3巻くらいでアニメ化企画が立ち上がって5巻くらいで発表になるんじゃないかな。実際ISもそんな感じだったんじゃないのかね。
204イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 15:18:57.13 ID:J9Lj6iN7
>>202
まあ、未来はどうなるかわからないけどね
エイトビットはもうMFとはこりごりと思っているかもしれないしね
ISはCGデータを放送のずっと前から製作していたから、あれだけヒットしてもトントンかもしれないしね
しかも、頑張って作り、蓄積したCGデータはもう使えない=CGデータの最大の利点消滅

あの大ヒットアニメISのスタッフ、キャストが集結!!というのはちょっとした武器にはなると思う
205イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 15:21:04.66 ID:3hrW6Vmb
エイトビットは武装神姫で趣味ダダ漏れやってるし、倉嶋はアーク・ブラッドあるからなぁ
無理にISスタッフでアスタリスク〜って必要もない
206イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 15:39:27.60 ID:dOhy1xaK
オタライザーZの文体がまんまイズルで吹いたw

捨て垢でアンチ叩きとかw
207イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 15:56:10.25 ID:3oubJPsb
少し前にここで自分語りをしてた沖縄の人は神野オキナ


と唐突に言ってみるテスト
208イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 16:00:21.09 ID:2+jCnD2s
捨て垢のほうに「あれ、先生アカウント変えたんですか?」ってツッコミいれまくりたいw
209イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 16:07:19.40 ID:3hrW6Vmb
もっとさりげなく、普通にイズルに対する返信したら?w
210イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 16:07:39.37 ID:zeP6eP9v
>>201
ユリス(暴力王女)を日笠
クローディア(パッキン生徒会長)がゆかなとして
無口クール系幼馴染の紗夜には誰をもってくればいいのか?
211イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 16:28:34.61 ID:pXVALh/k
◎門脇舞以
○茅原実里
▲下屋則子
△下田
212イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 20:13:06.83 ID:SqIxIESM
>>210-211
続きはあちらでどうぞ

アニメ化されてない作品の声優を勝手に妄想するスレpart2
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284013569/
213イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 20:30:00.74 ID:EPKF1en2
ヤマカンは新作アニメの監督を任されてるらしいな…
似た者同士でこの差は
214イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 20:36:33.53 ID:2mLdJecP
似た者か?
ヤマカンは痛いけど、作品潰したりしたことはなかったような・・・
ああ、フラクタルかな?
あれもはなざーさんがメインだったな

佐藤が似た者と言える
215イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 20:52:17.07 ID:pXVALh/k
なんだかんだ言っても仕事はあるヤマカン

一方……
216イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 21:16:04.06 ID:Jtg0gmVC
アニメ業界は生産本数に比べると、まだまだ監督というポジションを勤められる人材が少ないからな。
一方ラノベ業界は毎年100人超の作家がデビューしてくる、よっぽどの才能がないと一度干された人間が返り咲く事は難しい。無理にそいつじゃなくてもいいという事になるからな。
217イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 21:36:38.46 ID:lZppwE67
つーかこのままヒット飛ばせないと後々やばくね?ISで一生分は稼いでんのかな
218イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 21:45:14.54 ID:pXVALh/k
 金がなくなったら態度が一変して
書かせてくれと各出版社に土下座しそう
219イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 21:58:11.18 ID:mbLf9ewi
>>217
大金を稼いだはずだから10年や20年は平気
だが一生分ではない
220イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:04:29.22 ID:HWf9GqML
オタライザーがクズル過ぎてつらい
221イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:04:59.38 ID:A/qcuiAr
聖闘士星也もチャンピオンにいったしISが他のレーベルに移る可能性もないではない
222イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:16:44.95 ID:EXM95DWt
引っ越し連載じゃなくて、スピンオフじゃないですかー
223イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:34:13.52 ID:EPKF1en2
>>218
放課後の出来でわざわざ雇う気になる?
まだ無名新人を育成目的で雇う筈
224イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:39:11.91 ID:Jtg0gmVC
>>223
そういう事だな。
ライトノベル作家になりたいと思ってる連中は沢山居る、わざわざイズルを雇うよりは新人賞の枠を一つ増やした方が手っ取り早い。
225イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 23:54:07.68 ID:P7q76jE0
問題ばかりおこすからな
226イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 00:12:51.85 ID:Ec/EaDJC
>>225
実力があれば案外問題人物も生き残れるよ
結果が全ての業界だしな
イズルは実力が…
227イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 00:31:14.76 ID:8mWPOyqW
講談の仕事が実力を見せる最後の機会に等しかったであろうに、あれじゃあね。
もはやイズルがまともに出来る事といえば食べ物を糞にする作業くらいのもの…と思いきや、吐くからそれすらまともに出来ない設定だったか。
228イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 00:32:27.36 ID:Xgg1IBtu
今月の講談社ラノベの一覧発注表には編集者か営業さんか、お勧め作品に手書きのコピーをつけているんだが。
皆さんの予想通り、この作家にはなんの記入もなし。
229イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 00:35:35.68 ID:4WRQkB0x
>>228
甲羅はまず特約店の皆さんにごめんなさいしないといけないと思うの。
230イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 01:26:15.26 ID:BHqrlM5Q
なかなかの自信作とか言っちゃったのも痛いポイント
231イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 01:33:11.18 ID:P0s1IoIM
自信作です^^ → サインまで練習しまくり → サイン本押し付け→

売れ行きまったく伸びず → 再販どころか返品 → 一切話題に出さなくなる


っていう哀れな末路をたどってるからな
まぁ自業自得なんだろうけど
232イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 01:39:23.59 ID:8YS95B/7
ラノベ作家が二つ以上のヒット作を持つことがどれだけ難しいかぐらいは知ってるだろうに……
233イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 01:46:03.06 ID:8mWPOyqW
放課後が出た頃はイズルのフォローに講ラノTwitterが入ってたような気がするんだが、今見ても入ってないのは気のせいか。
それとも厳しい話をされて、逆ギレしてフォロー外しちゃった?
234イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 01:47:59.17 ID:BHqrlM5Q
また外れたんじゃないの
235イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 01:48:01.23 ID:YTRIsJ86
イズルだって、ポッポだ〜って、(池田)大作だ〜って〜♪
みんなみんな〜、生きているんだ、友達な〜ん〜だ〜♪

って事で、少しはイズルと仲良くしてやれよ、おまいら。
236イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 02:15:07.79 ID:59AB/gQy
よく行く地元大型書店に放火後が10冊積まれてた……
漢なのか、ただのバカなのか……
237イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 02:29:57.14 ID:qiWZ8EpA
イズルってペンネームすら捨てて
オタライザーZとして生きていくのか
238イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 02:39:50.11 ID:DK8r+dEB
ここで先生の絶頂期をご覧いただこう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14241778
239イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 03:12:42.53 ID:2PYMuw5o
これほんの1年前だよな
どうして1年で人はここまで墜ちれるのか
240イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 03:15:24.22 ID:wSlIiL1/
>>204
ISが終わろうが続こうが、どの道IS以外で使えない3Dモデルなんて大した価値はない
真に重要なのはモデル作成やモーション、エフェクト、手描き2Dとの合成などの製作ノウハウの蓄積だ
現に今それを武装神姫で存分に活用しているので、エイトビットにとってはISの仕事も充分利益があったよ

円盤の売上なんてどうせ放送局と広告代理店と出版社が根こそぎ持って行って
製作スタジオに落ちる金なんて元から雀の涙だしね
241イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 03:18:44.96 ID:P0s1IoIM
>236
大型書店って在庫入れられる倉庫も大きいし取り扱い書籍も莫大にあるから
細かい本は返本すらめんどくさいのでそのまま置いてたりする

あとはラノベ用の在庫枠として放課後が10冊置いておけたスペースがあるほど
他のラノベが好調というか「放課後は売れてないが他の著者の本は売れている」
という証明でもあるわけだ
242イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 07:51:09.37 ID:/j1yLa9r
>>207
ああ、放火後の章タイトル経由で興味持って、
あの人の作品をあそびにいくヨ!まで読んだけど面白かったよ。
イズルでは絶対にまともに書けない、泣かせる話もきちんと書ける人だったし。
それにしてもイズルは何考えて人様の作品タイトルを放火後なんてクソ作品の章タイトルに流用したんだろうな?
叩かれるだけなのに。
243イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 09:30:01.16 ID:WnVjjuA4
ISの原作って面白い?尼で酷評ばかりになってるけど、アニメが面白かったから気になってるんだけど
244イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 09:34:06.54 ID:dcxtFIa5
ISはアニメが全て
245イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 10:02:33.22 ID:WnVjjuA4
絶版で売ってないわ
まだ出て1年しか経ってないのに
246イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 10:16:37.88 ID:T3UvZQRW
ブコフに腐るほどあるよ
247イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 10:46:43.26 ID:/j1yLa9r
一応うちの方では全巻350円コーナーに常備、1〜3巻が100円コーナーの常連と化しつつある。
248イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 10:56:09.63 ID:ECpLm1K0
4〜7巻はファンも手放さないほど面白いということか
249イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 11:18:40.54 ID:dcxtFIa5
ファンは手放さないだろ 普通
250イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 11:27:14.30 ID:OsV0hsYY
>>236
返本には規定があって、汚れたり痛んだりしない限り、ある一定期間は返本できないよ
251イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 11:31:41.67 ID:+K/xGhpe
>>249
アニメ新規層がアニメ化分の巻を買ったけど原作がアレだったので4巻以降は買ってないとかじゃ
ソースは俺
252イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 11:33:19.93 ID:qiWZ8EpA
ISのアニメのどこが面白かったのか
自分で考えてみればすぐに答えは出るだろう
キャラデザと作画と声優の演技とメカアクションといった所でしょ。
原作にはそれらが全く無い。以上。

ついでに、アニメではばっさりカットされた
糞つまらないダジャレとか主人公の独白とか
矛盾破綻だらけの設定なんかの贅肉ばかり
253イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 11:34:49.14 ID:O+vX1V41
>>243
面白かったらこんな惨状にはならん
アニメ面白かったらそのままアニメだけを楽しめ
254イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 11:37:35.48 ID:T3UvZQRW
ほんと雑な設定だったよな、むしろ放課後の設定でISやった方がまだ納得出来るレベル。

255イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 11:39:05.57 ID:dOWoiMmM
それはまだ1巻しか出てないからだ、同数出てたらそうは思えないだろう
ISだって1巻だけ見れば一応これからどうなるのかって期待ができないこともない
256イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 11:56:54.15 ID:59AB/gQy
ふと趣味でISの再構築を画策してるんだけど、設定が矛盾だらけのクソすぎて「ISという、すごーい兵器」ってとこ以外は創作するしかなさそうだわ。
とくにエネルギー関係がアレ過ぎて……
257イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 12:06:51.09 ID:ogpv2ePO
ISのタイトル自体は実は好きです

あ、ここは放課後スレでしたか
258イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 12:26:45.36 ID:ECpLm1K0
>>252
okiuraさんに謝れ
259イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 12:45:35.94 ID:4WRQkB0x
>>245
たまに歯抜けで書店に残ったりしてるから絶版回収されてはいない。
単に重版止めて返本待ち。
260イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 12:54:16.03 ID:dOWoiMmM
売れる希望ほぼ無しで在庫だけあるって最悪だろうな、返本されても処理に困りそうだ
261イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 13:01:13.14 ID:3Nuzyz6b
1巻と最新巻のないシリーズ物のラノベなんてジャマなだけ
重版も追加発注もできなくなった時点で死刑宣告みたいなもんだ
放火後もこのまま消えゆくのかね。続編は(ネタとして)楽しみなんだが
262イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 13:12:00.78 ID:kPh+OQrg
返本品は半年ぐらいの一定期間保管されて売れる見込みが無いと判断されればそのまま裁断廃棄される

ISや放火後の哀れな末路か・・・
263イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 13:20:40.25 ID:8YS95B/7
ドロドロに溶かされて生まれ変わるんだよ!
264イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 14:11:54.81 ID:8mWPOyqW
前回(C82)の時は当落メール配信日に更新された茶菓子裁判のHPが未だに更新されていないという事は、やはりそういう事なのだろうかねぇ。
265イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 14:16:52.80 ID:4WRQkB0x
>>264
サイン本テロのペナルティで落とされたかな?
一番簡単でクールな処分じゃね?
266イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 14:35:03.04 ID:qiWZ8EpA
コミケ運営からちょっと厳しい話されちゃったのかな
267イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 15:10:05.40 ID:8mWPOyqW
>>265-266
やっぱりそう思っちゃうよね、あんな事件の後だから尚更。必死に委託先でも探してんだろうか。
もう少し落ち着いたらwebカタログで調べられっかな。
268イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 15:12:49.61 ID:8YS95B/7
初秋、放火後の失敗確定。甲羅編集部からキビシイお話をされる。
晩秋、コミケでキビシイお話をされる。
冬、税務署からキビシイお話をされる。

イズルせんせ、大変ですね!
269イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 15:14:35.02 ID:6fHP0BFn
>>266
いちいち落選の理由なんか書かないだろうけど
後ろ暗いところがある当人はいろいろ考えるだろうなぁ
270イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 15:34:03.50 ID:8mWPOyqW
>>269
そもそも落選の理由って、普通は本人に告知されないんじゃないの。

それともある程度の大手であれば教えてもらえるのかね。
以前、というかかなり前に七瀬葵のサークルがやらかして一回休みを食らったというのは聞いたことがあるが。
271イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 15:35:08.75 ID:T3UvZQRW
税金はガチだろうなケツが浮くくらい持ってかれる
272イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 16:23:31.72 ID:LuFf5JBs
> ふと趣味でISの再構築を画策してるんだけど、設定が矛盾だらけのクソすぎて「ISという、すごーい兵器」ってとこ以外は創作するしかなさそうだわ。
> とくにエネルギー関係がアレ過ぎて……

その設定が矛盾だらけだったからこそ、MFが捨てたんじゃね?
おそらくMF社内の会議で「この設定ではもうダメポ。もう一度新しくやり直そう」ってことで、
アスタリスクが生まれたんだと思うわ。
273イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 16:44:52.09 ID:T+sWBTOe
嫁は一応、細々と仕事はしているみたいだな
あれだけじゃ、とても食っていけそうにはないけど
274イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 16:46:51.71 ID:k/c0pMPL
嫁はそのうち*の薄い本かいてそう
275イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 16:49:39.92 ID:8mWPOyqW
放課後の薄い本を描くことを強いられてたりしてな。
276イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 17:21:19.93 ID:0XWdR5XD
ISって小説じゃなくってゲームのシナリオの方法論で書いてるから
どうしても矛盾が出て来るんだよな
ゲームならルート分岐して色々と誤魔化せる箇所を全部書かないといけないので
多分学園とメカと美少女出してってところで作者の頭は停止してる

7冊出しててIS本来の設定なんて殆ど語られてないし
277イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 17:26:27.21 ID:EciTskEF
宇宙進出とか最初の方であったから、そのための優良種の選出って感じだと思ってた
母体はある程度確保する必要があるけど種は厳選されてれば
僅かで構わないみたいな
278イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 18:08:27.40 ID:2PYMuw5o
それで、女しか使えない理由と
なぜか主人公が使える理由は明かされたの?
279イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 18:18:21.56 ID:Eskritv0
天才の気まぐれです
280イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 18:30:03.78 ID:JqmZDZQd
>>272
1巻の一夏のセリフ読み直すと笑えっぞ
あれ、そのまんまだよな。そういう認識でお読み下さいって感じの
281イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 18:30:27.59 ID:8mWPOyqW
考えてないだけです。
282イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 19:09:48.37 ID:xVPoOB1x
>>272
さすがにそれはないw
設定がおかしくてもラノベは問題ない
イズルは落としてはいけないものを落とした
それだけの事だ
283イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 19:11:53.59 ID:qiWZ8EpA
中身の糞さはあくまでも脇だよな
クソでも金のために出し続けるという事すらできなかった
284イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 19:32:15.68 ID:v3uM5bKH
DQNラノベ作家三役級って、売上結構良かったりするからなあ
おかま、あずま寿し、松、ヒヒヒ、ラボ、鷹見、橋本紡
まあおかまは使えないとして、六人同時刊行なら、MFや富士見相手でも結構いい勝負じゃ?
285イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 19:32:47.40 ID:v3uM5bKH
おっと誤爆だ
286イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 19:34:06.56 ID:k/c0pMPL
誤爆ともいえないなあ
287イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 20:21:11.44 ID:59AB/gQy
わろた
288イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 21:20:17.71 ID:qiWZ8EpA
イズルは刊行しても売上オワテルと証明してしまったからな
289イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 21:23:47.75 ID:qGGeZZr1
三役 大関、関脇、小結か

止め名級の横綱には関係ないか
290イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 21:28:06.57 ID:yKkZQZgG
いわなきゃ誤爆と認識できんw

スカガなら「その前の戦争で戦死し、成人男性が少ない&敵は主人公の双子をベースにしているため、遺伝子情報がそれと近い人ほど適合しやすい」
なんて設定がマトモにあって、その上で細かいところは「ナノスキン技術です」
ストパンなら「魔法です、魔法適正は若い女性程高いんです」
武装神姫なら「2036年では普通に普及してる量産品です、エネルギー源?電池ですが何か」
みたいに、それなりにその世界のルール決められてるのに、「全部一人の天才の仕業」じゃルールにならんのよね
アニメが「中身空っぽハーレム」としての出来よかったのがマズかったとしか言いようがない
291イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 21:29:43.67 ID:yKkZQZgG
間違えた、敵のベースとなってるインドさんと遺伝子情報近い、だ>スカガ
このせいで主人公の双子が敵に浚われて
292イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 21:30:23.42 ID:kq1PP7e4
*の三屋咲先生が重版の報告とお礼をしてるな。

弓弦センセーは何か言うことないの〜?
293イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 21:31:25.71 ID:fyT50KHk
>>276
あるある。

千冬姉が生身でISの攻撃止めたとことか
もうノリだけで書いてんじゃないか……
294イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 21:33:15.49 ID:veR/Nig0
ブックオフにおいてあったからまとめて買おうかな!
295イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 21:35:34.53 ID:yKkZQZgG
もっというと、「世紀の天才・兜十蔵が開発したマジーンガーZ、以上終わり。天才が作ったんだからなんでもできるお!」
これだけで光子力エネルギーもなければ超合金Zもない
それを託された兜甲児の葛藤や、使いこなすためのドラマもない。
その超兵器の秘密を巡る展開もやりようがない
296イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 21:45:21.75 ID:EciTskEF
>>293
ゲームだとしてそれが個別の千冬√でのイベントなら
単純にかっけーで終わらせることも出来るし
他個別ヒロイン√だとまた別の展開も出来るわけだけどね
297イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 22:57:41.56 ID:dOWoiMmM
千冬が専用IS持ってるなら展開せずに能力だけ発動するとか最強クラスだけが使える技能みたいな感じで
説明とか複線とか張れるのにな
298イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 23:09:42.49 ID:V9+MkoaS
これが400万売れたってのは世界の七不思議だなw
299イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 23:12:41.64 ID:qGGeZZr1
一冊50円として印税2奥か。

一生くらせるんだろうな
300イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 23:18:02.20 ID:wFlAJdh+
などと調子こいてたのも今は昔。
301イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 23:33:14.16 ID:8mWPOyqW
60歳くらいでくたばるんなら、税金で半分持ってかれた残りでも一生暮らせるだろうけどな。
イズルが自称するように障がい者なら、逆になかなかタヒせてもらえないから老後が大変だろう。
302イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 23:49:20.22 ID:UBvoIMpT
いつの間に公称135万部が擁護君の主張する400万部になってるんだw
303イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 23:56:00.03 ID:LOCNxisl
135万部×50円=6750万円
135万部×60円=8100万円
税金は約半分近く持っていかれる
304イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 00:07:22.99 ID:2J1Pxcxx
>>290
ストパンは「パンツじゃないんです。パンツじゃないから恥ずかしくないんです」
のが世界観と設定で押し通すって意味では伝わりやすいぞw
305イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 00:10:25.59 ID:8kz+q5Me
パンツじゃないから恥ずかしくないもんとかスゲーなーと思っていたが、よくよく考えればテニスとか水泳とかまんまパンツじゃないからryなんだよな。
実にリアリティのある設定だとおもわんかね。
306イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 00:55:43.17 ID:N9nwD/0e
400じゃなくて140万部かよ
それでもすげー
307イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 01:11:22.04 ID:nkVjeWFj
はがないが400万部到達してた筈
ちなみにハルヒで600万部
銀英伝は1500万部だとか
308イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 01:13:23.87 ID:4SvlAdIR
累計7巻で140万部だったら、単純に1巻辺り20万部でいいのかね。
それとも1巻が一番多くて、以下右肩なんだろうか。
309イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 01:18:14.55 ID:N9nwD/0e
ハルヒの600万は少なく感じる
はがないの400万は多く感じる
生徒会の500万は多すぎ
310イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 01:30:14.54 ID:GeDSGjc2
ハルヒはまだ10冊くらいしか出てないっていうファクターも足すとだいぶ頭がおかしい数字になる
311イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 01:31:52.15 ID:N9nwD/0e
個人的に、ハルヒはゼロ年代ラノベの頂点だと思ってるからまぁこんなもんだろうと思う
312イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 01:37:15.73 ID:dP42oBdz
正義について語る
上条さんと士郎くんとセシリーと一夏なんてクロスをふと妄想
313イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 01:52:38.22 ID:VLwVAWGx
円盤の売上って原作者になどんくらいはいるの?
314イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 01:55:50.02 ID:vzvU5KM5
一夏がISに乗れないままだとセシリーみたくなってたんだろうな
315イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 03:21:18.58 ID:2J1Pxcxx
>>314
通常事務手続き殆ど会社が代行するから
10%を出版社:原作者:挿絵で5:2.5:2.5か6:2:2程度らしい
原作者が何話か脚本やりたがるのも少しわかる
316イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 03:21:59.48 ID:2J1Pxcxx
>>313だた
317イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 03:32:46.51 ID:ZNlx2Ic8
イズル、IS2期で脚本やらせろとかゴネたのかもな
318イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 04:42:28.28 ID:qPXGZXN2
>>290
saoを思い出した
319イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 07:37:29.73 ID:4SvlAdIR
イズルが拗ねてるのは、MF新人賞のパーティーに呼ばれなかったからか?

呼ばれると思ってたんだとしたら本気で頭おかしいけど。
320イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 07:44:55.86 ID:2J1Pxcxx
サイン本を恵んでやった(と思っている)60人近くの犠牲者が庇ってくれなかった事じゃね?
321イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 07:55:56.24 ID:Xnf7I6of
>>315
その辺の原作者への取り分の少なさを補うための救済措置が
いわゆる原作者書き下ろし特典小説なんだと聞いたことがある
それをわざわざ蹴るんだからイズルはおかしいとも

まあそもそもラノベアニメの意義は原作の販促なんだろうから
アニメへの取り分を過剰に求めるのは筋違いだと思うけど
322イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 08:18:49.38 ID:YT6QSC6S
>>304
一応それはメカ部分関係ないから除外したw
たしかに凄い開き直りなんだけど
323イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 09:05:23.25 ID:LtmYtCqA
ツッコミというか、設定批判に関しては読者の良心次第だろ
ぶっ飛んだ設定を見て見ぬふりをしてくれるかどうか、受け入れてくれるかどうか
クズルのすごいところは、そこに対するフォローを一切せず設定厨とかほざいたところ
324イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 09:35:38.15 ID:62bSB3b4
仮に150万部売ってアニメとかでの収入あわせても1億程度でしょ
税金は所得税1900万以上でが最高税率で住民税なんかとで半分は持っていかれる

家も買ったんだっけ?今後固定資産税もかかるだろうけど

もし嫁が本当にいるとして今後離婚とかになったら慰謝料で手持ちの資産の半分くらい吸われる
子供がいると養育費とかでもっと厄介、大事にしていかないととても暮らしていけなくなるぞ
325イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 09:36:45.88 ID:9ZeCXRFP
リーマンやってりゃ、単純に手持ち資産が増えたで割り切っていけるんだろうけどなあ。
イズルせんせはそうじゃないからなあ。
326イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 09:52:11.26 ID:y0SqIqJv
>>323
イズルのひどいところは、いわゆる現実と設定が矛盾するんじゃなくて
作品独自に勝手に決めた事が互いに否定しあっていること

全世界で500ほどしかないけど軍事を一変しましたが従来型の通常火器も搭載してます

秘密のポイントですがその辺の店でも現金同様に使えます
327イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 10:04:12.90 ID:46cNr6nE
>>292
*は好調だのう。小説からシャルにはまった俺としては、
シャルそっくりのキャラをモブでもいいから出して欲しい今日この頃

okiuraシャルもかわいいよ
328イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 10:09:03.35 ID:AuzqJBtI
>>326
何も考えてないんですねわかります
329イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 10:37:00.34 ID:8kXWi25G
>秘密のポイントですがその辺の店でも現金同様に使えます
日本語知ってるのか?ってレベルだよな・・・
330イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 10:53:10.52 ID:4SvlAdIR
91式アサルト対空突撃砲塔【よかろうもん】とか、何も考えてない典型じゃね。
331イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 10:57:17.33 ID:9ZeCXRFP
アサルトなんちゃらはなんか、純白に輝く漆黒の白馬みたいな感じで見る度に笑わずにはいられないw
332イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 11:37:32.47 ID:rAtp8HIB
>>326
「おもちゃの銃だから軽いが4キロ持って走ったから疲れた」?
333イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 11:55:00.98 ID:ZNlx2Ic8
言葉が持つ意味を全く考えていない作家って
334イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 11:55:51.13 ID:VRTQwS58
やりたいシーンに合わせて設定を作るけど
書きたいストーリーがないから設定がかみ合わないタイプなのかねえ
と思ったら、違う次元の話だな
335イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 12:08:02.41 ID:ZNlx2Ic8
ストーリーがワンパターンなだけじゃなく
細かいイベントまでワンパターンなんだもの
こいつって「書きたいもの」が無いんだなとよくわかる
336イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 13:17:35.54 ID:jshM8oEF
つーかなんでこいつデビューできたの?
気の迷い?
337イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 13:20:24.22 ID:FDVA1UTo
主にアリスソフトのせい
338イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 14:31:52.78 ID:pS67E/aN
軽いノリでイズルという核廃棄物を捨てたアリスソフトは責任を取るべき
339イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 15:16:28.62 ID:LpI3qfyO
>>319
いや去年の時点で呼ばれてもいないし、忘年会新年会の通知すらこなくて不貞腐れていたから今更だろう
okiuraはMF学園祭も含めて呼ばれていたが
340イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 16:04:48.53 ID:bg8EYX65
バトルフィールドの最新刊が楽しみだね
いずれアニメ化もするのかな、エアガン商品との連携はありそうだ
ISの最新刊も早く出てほしいね

>>336
才能があるからだろ
341イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 16:14:58.55 ID:PdAxze8T
放課後バトルフィールド1942ってタイトルにして
突如第二次大戦時代にタイムスリップするくらいぶっとんだ設定になったら買うw
342イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 16:16:21.73 ID:8kXWi25G
イズルに過去物は無理だろw
歴史を調べられん 
343イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 16:17:09.75 ID:NtgIsV95
出現したのはニューギニアだった
344イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 16:21:41.20 ID:4SvlAdIR
>>339
今年は呼ばれたかったから、MF作家に擦り寄ってたんじゃないのかねぇ。
345イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 16:29:18.22 ID:csLt8ApF
作家に擦り寄るならもっと力のある人なんだろうけど、
こいつ榊御大に不義理かました前科あるし、なんかもう・・・

ところでこいつのペンネームの由来って何なの?
「イズル」はゼロ魔ルイズのアナグラム(というレベルでもないが)だって聞いた様な気がするんだが、
「弓弦」のほうって何か由来あったりするの?
346イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 16:34:38.46 ID:xkMG64aM
旧PNがはちまんだし
弓矢八幡からの連想とかね
347イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 17:01:07.48 ID:csLt8ApF
>>346
自分で振っといてなんだが、これまでの言動からそこまで考えているとは・・・
ただ単に「弓と弓偏が続くのってかっこよくね?」というイズルセンス()が炸裂しただけのように思うんだが
348イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 17:04:25.49 ID:ztyJsWzv
>>341
そこでスターリングラードですよ。
349イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 17:09:50.43 ID:GeDSGjc2
イズルが先にあったならそこに韻を踏ませただけじゃね
350イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 17:16:49.61 ID:4SvlAdIR
チルチルミチル→ユミズルイズル、みたいな感じかね。

…ぶっちゃけどうでもいい。
351イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 18:12:58.44 ID:62bSB3b4
2ヶ月前には「サイン会開きたい」とか言ったり汚い字のサインの練習をしてたり
それを画像公開したりサイン入れた本を何十冊と他人に配り歩いたりしてたのにな

放課後発売するときはISでの売り上げ経験からすげー夢みちゃってたんだろうなw
増刷に次ぐ増刷とかサイン会で引っ張りだことか

今じゃ現実知って己の力量突きつけられて副アカ使ってツイッターでアンチを叩く日々か
352イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 18:38:01.90 ID:9ZeCXRFP
書かない作家なんて、要はただの引きこもりだからなあ。
353イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 18:56:32.20 ID:RGkkaxr3
もう完全にISぽしゃったからイズルに聞きたいな。
IS8巻と特典を落とした理由を。
354イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 19:06:40.54 ID:O+NaJ3gi
>>351
そのサイン本の一件で嫁のサークルがコミケ準備会から厳しい話でもされたとも予想されてるな
あんな暴挙したんだから自業自得としか言いようがないが
355イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 19:36:57.25 ID:4SvlAdIR
未だに茶菓子のHPに動きは無いか。

…とはいえ、茶菓子が落選したら他の誰かがチケットよこせ被害を受けるだけのような気がしなくもないがな。
356イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 19:43:38.19 ID:ztyJsWzv
落選じゃなくてコミケ出入り禁止かもしれぬ。
今回限りか無期限はともかく。
357イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 19:51:33.32 ID:mT/e6vHc
まあイズル連れてきたら面倒なことになるだろうし両方出入り禁止が安定だろうな
358イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 20:01:33.45 ID:dXVzXHmN
コミケで放課後をサイン付けて配布。。。

イズルは下の様に思っていたということだな
・放課後は、本気で面白い
Or
・放課後は、面白くないかもだが、俺のサインは万金の価値がある
359イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 20:03:22.98 ID:62bSB3b4
バーコード着いた商業誌を同人誌即売会で無断で頒布
新刊の交換ではなくチラシなどの広告系のチラシ配布とみなされた

このどっちかもしくは両方にひっかかったんだろうな

そもそも同人誌即売会も二次創作はグレーゾーンなんだから著作持ってる本人が
講談社の本をその会場で配り歩いたりなんかしたら大手出版社なら普通怒るよw
360イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 20:04:20.46 ID:NpkOc+pX
>>356
無期限出禁はないだろう、いくら何でも
しかし順調ならスパロボにも参戦できたのかもな
ああでも作者が機体やパイロットのスペックを把握出来てなさそうだからどの道ムリか
361イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 20:26:35.58 ID:RL5JHbkV
日本語が不自由な人光臨w
362イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 20:36:55.57 ID:Xnf7I6of
ガンダムのバルカンより口径小さい銃撃って
MSにすれば爪楊枝みたいなサイズの剣振り回されても困る

363イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 20:40:53.69 ID:ztyJsWzv
ぶっちゃけダイガードやボン太くんの方が遥かに頼れる仲間だな。
364イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 20:58:03.82 ID:KEJfqkpD
あんなサイズの豆鉄砲、機械獣どころかフラッグやザクの装甲すら抜けねーだろ。
ま、ボン太くんやテッカマン並みの回避性能があれば囮役として使えるだろうけど…
365イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:00:29.80 ID:TkM4T9co
クルーゼの心の闇を薄くするボン太くん
366イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:04:45.24 ID:62bSB3b4
ボン太くんはそのインパクトもすごかったし、乗り手である主人公も
小説の中で破天荒で実直ですごく魅力的だったからな

ワンサマがそんな魅力あるキャラとは思えないしスパロボにいても使いたいとも思わない
ヒロイン5人が登場するなら使ってもいいけど彼女たちの機体ってウリがないでしょ
必殺技とかメインウェポンとかさ

367イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:08:15.48 ID:8kz+q5Me
アニメの演出でどえらくカコイク見えてるけど……火力・速度・防御力・持久力。
どれをとっても半端だからなあ。
368イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:10:34.69 ID:OafyJCxH
しいて言うならクイーンズゲイトとかのゲストだろうか
369イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:14:26.28 ID:7WKrlrdQ
結局、エロ同人で汁まみれがが分相応だろ
370イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:24:02.89 ID:KEJfqkpD
>>367
…よーするにゲッターみたいなアタッカーにもなれず、ガンダムみたいな切り込み役にもなれず、マジンガーみたいな壁にもなれず、エステバリスのようにずっと戦い続けることもできないということか?…しょっぺえなぁ。
371イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:24:36.36 ID:N9nwD/0e
さ〜て冬コミはどんくらい薄い本が出回るかな〜
372イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:28:12.59 ID:62bSB3b4
そもそも主人公機体が武装1個しかない上に近接オンリーでエネルギー消費激しいからな

射程1で武装が「格闘」「必殺技」の2個しかない上に燃費も悪いって誰が使うんだよ
昔サーバインがいたけど燃費性能最高だったがね
373イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:33:18.54 ID:Xnf7I6of
そもそも学園内でチマチマやってるだけのやつらがどうやって世界や宇宙の危機に関われるのか
374イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:38:13.65 ID:TkM4T9co
敵さんの得意の暗黒の力とかでISいっぱい出てきたり
375イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:41:00.38 ID:KEJfqkpD
>>372
…ボスボロットでもそこまでひどかねえぞ!なんなんだよそれ、なんなんだよそれ!どこのウィンキースパロボだよ!多彩な武器やメカアクションを少しでも期待した俺が馬鹿だったよ!
376イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:42:39.25 ID:o8QPx547
束「それも私だ」
377イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:49:29.96 ID:SG9BvtQG
そこはそれだ
本来動かせない機体を動かしてる主人公は異能生命体ってことにすればいい
378イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:51:45.87 ID:Xnf7I6of
しかしスパロボマジックで大改変されるならそれはそれで逆に見てみたい気もするがな
熱血シンジさんとかシン・アスカがちゃんと主人公してたみたいにさ
普通に男いるからヒロインそっちのけでイキイキする一夏
379イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:52:20.09 ID:vTs9gSBW
イズル「ふう、また叩かれた、僕は悪くない」
380イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 22:16:35.68 ID:3EUx4QWJ
ロボットだって言い張ってるだけで
出来の悪い能力バトルの分類に入るしIS
381イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 22:34:30.50 ID:rHcIyguY
>>372
忠実に再現すると被弾するとEN減り、必殺を一発撃ったらEN切れで戦闘不能か・・・
射撃武器手に入れてもENガンガン食うし
フル改造しても2ターンくらいしか戦闘できないんじゃなかろうか
382イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 23:02:05.35 ID:SAXq68Fu
相手のENから精神からを0にするワンサマ
その逆で満タンにするモップ

だと需要あるか? スパロボ疎いんだけども。
ただそうなると原作と一切違う役柄になるがw
383イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 23:09:09.84 ID:Xnf7I6of
そもそもスーパーロボットが闊歩してる世界観でISスゲーとはならないよね
384イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 23:17:44.89 ID:1ZcLvWwT
あの世界でISが今どのように運用されているのか、いまひとつよくわからない。
競技用にしては装備も機構も過剰性能だし、Gガンダムやモーターヘッドみたいに代表者同士の勝敗で国家間のトラブルを決しているわけでもなさそうだし。
限られたコアのわりに、その搭乗者の養成機関が大規模すぎるし。
385イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 23:20:00.80 ID:OafyJCxH
すっかり忘れられた「宇宙作業用パワードスーツ」
386イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 23:30:39.88 ID:8kz+q5Me
ENがある間はノーダメだから、盾や時間稼ぎ要因としては使えるんじゃね?
387イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 23:32:22.43 ID:N9nwD/0e
しゃしゃり出る狂豚
ニートるクズル
388イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 23:33:55.71 ID:D/Uby+r1
ファフナーみたいに搭乗者の命削って動かすならパイロット
大量養成する必要もあるかもしらんけど、パイロットのケア
までしちゃうからなあ
389イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 00:09:56.91 ID:UEkdLAbs
まぁATがあそこまでやれるんだからISもそこそこ戦えるかと
オーラバトラーにゲッター炉組み込んだ感じになるんじゃね?
高機動力と攻撃力で止めを刺す役
もちろん燃費は激悪
390イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 00:20:24.19 ID:7UWPLxQ3
このスレでアスタアスタ言われたからチェキしてみたが
イラストokiura先生かよ!イズルに対する当て付け?
これは買わねばw

検索したけど、アスタリスクスレって無いんだな。
391イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 00:23:30.82 ID:H/jrM8Pc
ラ板では新人さんは三冊だすまでスレを立てない、という暗黙の了解が。
392イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 00:28:37.85 ID:cON2sinV
イズルスレの1は2巻発売直前だったがw
393イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 00:48:18.14 ID:CfnCkyt3
初期イズルスレとかいま読んだらおもしれーんだろうな…
394イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 01:17:01.98 ID:hFIhaOZq
>>392
その前にノベライズ手掛けたことあったからじゃないの? 当時居ないんで憶測だが
395イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 01:41:52.16 ID:ZVP1wn68
396イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 01:48:25.24 ID:hIObEYzC
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド27から
200 : イラストに騙された名無しさん[sage] : 投稿日:2009/08/23 00:12:12 ID:qECj34T+
弓弦イズル単独スレってまだ早いかね?
201 : イラストに騙された名無しさん[sage] : 投稿日:2009/08/23 00:19:29 ID:s4wqRut6
たてても良いと思うけど、まだそんなに語る事も無いから過疎ると思うぞ
203 : イラストに騙された名無しさん[sage] : 投稿日:2009/08/23 00:40:47 ID:s+dkdYd6
キャラ萌え+作者病気大丈夫かネタで進む可能性が・・・
207 : イラストに騙された名無しさん[sage] : 投稿日:2009/08/23 00:49:03 ID:z/YS2jR6
こんな感じでいい? スレ建て試してきます(テンプレ部分省略)

誰この先見の明がありすぎな203・・・
397イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 03:13:52.14 ID:hFIhaOZq
>>203は神か
398イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 03:42:10.29 ID:SjlIywjd
おう、俺が神だ
399イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 09:07:21.75 ID:7aAlgop3
当時は純粋に病気心配してた人も居たんだろうなぁ
今じゃ皆また嘘病気アピールかよとしか思ってないだろうけど
400イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 09:09:47.61 ID:slo0/J1Q
「病気」が本人が言うような疾病じゃなくて
詐症癖と行動性人格障害という精神病だとはその203も気づくめぇ
401イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 09:30:58.48 ID:cON2sinV
肉体的に足の細胞が壊死、とか
最初みてもらってた病院にたいするめちゃくちゃな文句とかは
IS1巻出すより前からblogで書いてたんだがなぁw

「珍しい症例だから研究したくて治す気ないんじゃないのか!クソが!」
とかそんくらい書いてたぜ
402イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 09:34:23.94 ID:y5UrfyPV
大学病院は基本、珍しい病気は研究対象だし、ちゃんとどういう風に書いてあるんだけどな。
ただ、50人ぐらいの医学生に晒し者にするのは勘弁して欲しいが。
403イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 09:43:46.99 ID:IzMzlQRX
足じゃなく頭の細胞が壊死の間違いだろ
404イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 09:48:38.08 ID:BIz2TAnQ
というかこいつの馬鹿を病気のせいにしたら本当に病気な人に失礼
405イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 09:51:54.08 ID:slo0/J1Q
極端に運動しないで座ってゲームばかりの引きこもりのデブは
足が内出血しまくってところどころ紫になるそうだが、
解消法である減量と筋増強当の自己努力をせずに
薬とかで楽に治せヤブ医者って喚くキチガイ患者は多いそうな
406イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 09:52:51.55 ID:E4yjbsws
足の細胞が壊死とかだったら、都内に家借りてもおかしくないんだがなぁ
わざわざつくばに家を買うとは。
移動とかどうするんだ?
まさか介護用の車(運転手付き)を持ってるとか?
407イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 09:54:10.81 ID:y5UrfyPV
つ嫁がアキバまで連れて行ってくれない。
408イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 10:00:59.91 ID:slo0/J1Q
チャリンコでTXみどりの駅まで15分かからん場所だろうに
何で自分の遊びのために嫁に秋葉まで言ってもらえると思っていたんだろう?
絵師擦り寄って焼肉・酒・蟹は仕事だと本人だけは思ってんのかな?
409イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 10:03:08.71 ID:E4yjbsws
>>408
足が腐るような病気なのに自転車乗れるのかな
普通に考えれば、一日始終車椅子か寝たきり、病状が軽くても松葉杖だと思うんだが
410イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 10:07:03.22 ID:slo0/J1Q
>>409
いや、こいつ普通に歩き回ってんだろw
目立たないのが重要なサバゲに熊プの着ぐるみパジャマで参加して白い目で見られて
撃ったら勝ち抜け撃たれたら復帰ポイントまでダッシュっていう余り聞かないリンチルールで
20回以上復帰ダッシュさせられたとほざいてたぞ
411イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 10:11:33.80 ID:elugjBTC
くまプーの着ぐるみ写真では車椅子とかもなく普通に立ってた
412イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 11:40:37.10 ID:WMJYs6FA
はいよ、くまプー。

ttp://imepic.jp/20121106/419130
413イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 12:24:14.14 ID:59ttfKxq
皆が真面目に遊んでるとき(本気でバカをやってるとき)に
わざわざ不真面目に空気を読まないバカをやるとこうなる、っていう良い見本だな


この頃は調子のっちゃってたんだろうねー
「俺様はISの作家様だぞ、誰もが俺を知っているはず、偉い俺のやることは全て笑ってくれる」
って感じで
414イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 12:28:04.84 ID:KU/nrQcM
学歴も才能もないアンチは自分の心配をしたら?
学歴もなく自分勝手で傲慢で高圧的で平然と他人をきずつける
それがアンチの人間性、まさにゴミクズ

どうせ君たちはMARCH以下の学力しかなく
仕事をしていてもただ使われるだけで実績もないんだろ
自分の心配でもしてろよ
415イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 12:31:01.94 ID:7ev+aolO
いや、アンチというより元ファンだろ、ここの住人はw
俺だってIS1〜7にHBF全部買って持ってる


・・・コピペ?
416イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 12:32:51.12 ID:P+MGpk/m
>>409
ISオンリーやコミケでも車椅子無しで普通に歩いてたから、虚言癖持ちの詐病ではなかろうか。
417イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 12:38:36.05 ID:y5UrfyPV
とりあえず、厨二的に言ってみた程度なんじゃないかね。
邪気眼が病気になってるだけで。
418イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 12:39:46.85 ID:sFWBAgZ2
アンチが消えればこのスレも平和になるのに…
419イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 12:42:24.94 ID:59ttfKxq
そうそう、ここのスレの住人は未だにISを覚えていて話題にしてくれるファンの鏡だよ
ファンだからこそ厳しい意見も出るわけ、そういった人たちを黙らせるためにも

・ISの8巻をさっさと発刊
・新キャラ展開ばかりではなくちゃんと主軸の掘り下げを
・ツイッターで病気の真似事をしない
・副アカウントで他人を攻撃してないで作品で勝負

これをするだけで余裕っすよ
簡単でしょ先生

420イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 12:43:45.28 ID:sFWBAgZ2
アンチ消えねぇかなぁ
421イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 12:44:59.87 ID:Lrd9qcYB
ID:KU/nrQcMはふたばで汚物扱いされてるいつものだろ
422イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 12:54:48.67 ID:P+MGpk/m
>>419
無理を言ってはいけない。
それらはどれか一つだけでもイズルの手に余る。
423イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 13:02:10.61 ID:OOkv9Tik
じゃあ新説ISってのを壱から書く
全ての矛盾を埋めてキャラはそのままで!



無理だよね・・・・・・・
424イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 13:04:48.83 ID:y5UrfyPV
白騎士そのものが矛盾の塊なんだから、何をどうやってもそこで詰まる。
425イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 13:09:23.97 ID:WMJYs6FA
臭い子来た?
426イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 13:34:04.24 ID:BIz2TAnQ
何度も言ってるが
仮にアンチが一斉にいなくなってもイズルのクズさは変わらない
427イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 13:36:16.33 ID:slo0/J1Q
ID:sFWBAgZ2の方は文体が違うね
どっちかというとヒできなくて暇な誰かさんの文体
428イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 13:39:30.65 ID:59ttfKxq
アンチが居なくなったとしても信者が戻ってくるわけじゃないもんな
今のアンチを信者に変えるくらいの作品を出さないと駄目ですよ先生
429イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 13:42:27.24 ID:FG5NIJLs
病気の症状は明らかに糖尿病なんだけどね    by 医学生
430イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 13:45:49.34 ID:y5UrfyPV
糖尿病で下半身壊死って、かなり重篤じゃね?
431イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 13:52:55.70 ID:KteKGh1o
ケースバイケースかもね
家の親は足が壊疽する前に、脳やられて意識不明のまま亡くなった
まあ、昔はイズルの体を心配しているレスもあったが、いまとなっては。。。ね

俺も病気や怪我したからわかったが、仮病使う奴は死ねばいい
本当に病気や怪我している人には、
たった数センチの段差が、たった十数メートルの距離が、断崖絶壁、大砂漠になるのだから
432イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 13:54:16.13 ID:4jDGg4ik
HBF読んでみたが…
パロというか乱雑なヲタ知識ブッパはもうやめとけと思った。
そりゃ、有名どころだし知ってるネタも多いけど、そういう問題じゃないだろうと。
もう文章書くの嫌になってるんじゃないかと疑いたくなる字数稼ぎ感。
433イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 13:56:24.14 ID:cON2sinV
でもずーっと車椅子オンリーでなく
たまに調子悪いときにのってたってくらいじゃなかったか
アフレコには車椅子でいったとかなんとか

んで副作用の強烈なクスリも使ってるとか
434イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 14:16:02.84 ID:hFIhaOZq
というかね、アンチって二種類あって、競合他社の信者の場合は全く相手にする必要ないが
愛が憎しみに変わった元信者はそれなりの物見せてくれたらころっと信者に戻る
そういう後者ばっかりなスレでID:sFWBAgZ2みたいなのは只の逆効果ですよ、どっかの暇なクズさん
435イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 14:48:55.31 ID:slo0/J1Q
>>433
という設定でしょ?
本当なら酔って潰れるまで居酒屋で酒飲んで
急な謎の痛みで死にたくないとかかまってちゃんしたり
絵師擦り寄りで蟹食いながら飲みましょう!
とか命がけの訳分からん行動はできないよ
436イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 14:57:05.35 ID:59ttfKxq
・出版社を移籍したがまったく売り上げが伸びない
・ツイッターで気を引くために色々病弱な振りをするがいい加減飽きられ始める
・売れ線の絵師に擦り寄るが社交辞令だけで一向に仲良くなれる気配がない
・心のよりどころを探して2chの自分のスレを開くが1〜1000まで全てが否定的な発言しかない

そんな状態だからついついID:sFWBAgZ2みたいな発言しちゃうのさ、そっとしておいてやろう

あ、そういや大阪の居酒屋に寄贈したサイン色紙って今どうなってるんだろうね?w
437イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 15:03:59.18 ID:Lrd9qcYB
ID:sFWBAgZ2はオタラ○ザーZなのかい?
438イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 15:14:44.46 ID:F1JA+7eN
心のよりどころかあ
ISの二次創作スレとかどうだろうか、イズル先生。とか言ってみる。
439イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 15:36:57.54 ID:lnHcilpU
>>438
自称設定厨のイズル先生じゃ、あそこの住民には太刀打ちできないだろ
440イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 15:43:24.14 ID:GW1fk3wq
茶菓子裁判、コミケのwebカタログ見たら当選してた 
月曜日 東ヌ16bだってさ
441イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 19:02:23.71 ID:eiGFoSaN
収入がかかっているからコミケあたるかどうか死活問題だよな
442イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 20:00:20.26 ID:+oo5cFSY
そうかそれじゃまたイズルのコミケでのテロ活動の可能性もあるんだな 南無
443イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 20:04:09.64 ID:45mUP3Rz
今気付いたんだけど
イズルってキモくね?
444イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 20:05:36.85 ID:P+MGpk/m
>>442
今度は何を配るんか喃。
茶菓子裁判の新刊か?
445イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 20:10:44.93 ID:YRYEN0fU
ニトロの人に擦り寄ってたらGA新作でやられちゃったな
446イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 20:23:36.92 ID:JeFmXy6l
>>439
劣等生拾った電撃の三木に媚びうるとかは?
いや、メリットまったくないからさすがの奴も拾わんか
447イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 20:38:50.61 ID:eiGFoSaN
100歩下がって三木に拾われても
指導の厳しさに耐えられるとおもうか?

自宅を売りはらって雲隠れするレベル
448イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 20:45:33.29 ID:CuLdJLgY
449イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 20:55:44.31 ID:DpFtbdQv
ちなみに読む前はBATAやネウロイみたいなのが地球を襲ってて
唯一対抗できる兵器がISで女性しか搭乗できないから
女性上位社会なんだと思ってた…

けど全然そんなこともなかったな
450イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 20:57:47.36 ID:v4tl7FIw
>>448
なにこれ?
2枚目はシャルタイプのキャラだね
451イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 21:00:18.18 ID:DpFtbdQv
ハンドレッド-ヴァリアント覚醒ってGA文庫の新刊らしい
452イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 21:01:53.08 ID:v4tl7FIw
サンクス
アニメISという巨大な市場を各社がゲットしようとしているみたいだね
453イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 21:04:30.76 ID:sFWBAgZ2
また劣化ISが出たのか…
454イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 21:09:15.03 ID:eiGFoSaN
>>453
本家 IS8巻がでない所為で劣化ばかり増えますね。
455イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 21:10:03.33 ID:27F58+3d
メカの方向はどちらかというと武装神姫…
456イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 21:20:49.18 ID:p251eDIg
ISをこれ以上劣化させるなんて物理的に不可能だろうw
457イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 21:28:47.88 ID:6Zlxm+Gc
というかアスタリスクの方も混ざってないか
ま、面白ければ全て良し

しかし男はフルフェイスにしようよ
マスクを付けてるだけISよりマシだが
458イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 21:45:22.75 ID:hFIhaOZq
>>455
てかISが元々武装神姫のパクリ……
459イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 21:49:06.75 ID:7aAlgop3
メカ少女っていうジャンルなんてIS以前からあったし劣化ISとか言うのはどうなのよと思わんでもないな
そして文ではIS以下の代物なんて早々出版できんだろう
460イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 21:57:01.85 ID:NY3lW89C
>>448
こういう系統って手足等の被弾率が低い場所ほど重装甲なんだよな
デザイン先行にしても、もうちょいそれっぽい嘘をついて欲しい
461イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 21:57:13.91 ID:gaUJV4sm
462イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 21:59:56.72 ID:59ttfKxq
こうやって各ラノベ出版社がメカ少女ものの代表作を揃えて行くほど
ISとその作者は各出版社から要らない子になっていくんだよな

いずれ人気が集約していって不人気となった作品は淘汰されていくだろうけど
その頃には「IS?あぁそんなのあったねww」状態で主流はその作品になるよ

早く行動起こさないと本当に用済みになっちゃいますよ先生w


463イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:11:02.82 ID:P97rnzsS
http://karakuri-kissa.net/archives/200605/0523_4l.jpg

最初期のMS少女。約30年前の作品。
ここからメカ×少女の流れが生まれたのよ。
464イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:13:50.88 ID:v4tl7FIw
>>460
それはお約束だろ
時々ここでも話題に出るフルメタでも、せめてヘルメット被ろうよ〜だぞ

特殊部隊の隊員みたいに全身フルボデイアーマー+メット+面が割れないのように目しかみえないマスク
なんて、どのじゃんるでも受けないぞ
465イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:13:56.29 ID:D9gRpGy7
やっとISの後追い作品が出始めたのか
何かそういう期間あるよね
466イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:15:05.46 ID:+oo5cFSY
青は藍より出でて藍より青しとい言葉がありまして

HBFのクォリティでIS8巻出しても醜態晒すだけでしょ
467イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:16:28.74 ID:0prBsIaG
女性型アンドロイドだったりパワードスーツで女性らしさを出そうとすると大抵こういう風なデザインになるよな
個人的に>>448みたいなキャラ見るとISよりゼノサーガが思い浮かぶわ
468イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:27:28.87 ID:WMJYs6FA
確かに。>>448の2枚目を見た時、真っ先にコスモスが思い浮かんだわ。
469イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:31:34.10 ID:59ttfKxq
メカ構造なんか言い出したらガンダムの間接部分とかロボットが人型である必要性とか
変形する意味とかその変形構造の強度とかで無粋な意見でまくるだろw

自分的にはお嬢様伝説ユナあたりがメカ少女のきっかけだったな

放課後が全然売れなかったからまたメカ少女ものでリスタートするのかね甲羅代表として

470イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:32:48.22 ID:7OMt1OrH
悪い前例があるからなぁ
アニメISですらメカ?だったし
471イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:42:16.23 ID:SPLQMrt3
別にこの手のデザインはありふれてるしとりたて騒ぐ事でも無い、とまあそれは置いといて…
>>448
>>460
やらチル死ね、恥ずかしげもなくクソブログへのリンク貼ってんじゃねえよks
472イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:44:21.37 ID:SPLQMrt3
間違えた
×>>460
>>461
473イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:50:45.70 ID:6xLMmskw
バニーシャルでも眺めて落ち着けよ
474イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 22:56:13.67 ID:aMgaFf3N
故に豚よ枯れ落ちろ
醜態を晒せ
475イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 23:04:19.36 ID:P+MGpk/m
>>469
人型ロボットの必然性については何日か前にSF系作家たちがTwitterで面白いが容赦無い考察をしてたな。
ゾンビシューティングにも通じる『人のかたちをしたモノ』を破壊する事に対する心理的影響とか。
476イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 23:05:32.38 ID:TL1t/YmA
>>462
絵師が大熊さんってのに吹いた
あんなに構ってアピールしてたのにね
またイズル包囲網で胸熱
477イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 23:10:50.80 ID:hFIhaOZq
フミカネに擦り寄らないのが割と不思議
478イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 23:10:54.91 ID:eiGFoSaN
哀川先生ですらまた書かせてもらえるというのに
479イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 23:16:30.69 ID:zG0AMVM/
IS8巻WEBでやりだしたり
480イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 23:17:07.70 ID:aMFK7Tjr
>>459
源流として聖闘士星矢があり、80年代以降の
ビキニアーマー女戦士の人気・認識の高まりが
>>463みたいな流れも飲み込みつつ現在の
美少女キャラ+強化装備の下地になってる
気もするな
481イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 23:28:46.91 ID:SPLQMrt3
そういや「鎧が邪魔」とすら言い切る女性ファンが居たっつー
サムライトルーパーというアニメがあったっけ…
482イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 23:28:59.21 ID:H/jrM8Pc
>>480
MS少女は1982年なので、星矢(1986〜1990)よりも古かったりするんだな。
483イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 23:31:16.94 ID:r1vD5G25
モスピーダも入れてやってください。
484イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 23:32:56.25 ID:E5JP3vaa
>>477
フミカネとはいろんな意味でそりがあわんだろ。
少し話は変わるが、もしイズルがまだ作家のつもりでいるなら、
今日の読売の横山秀夫のインタビュー記事読んで自分を恥じろと言いたい。
485イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 23:37:34.03 ID:hFIhaOZq
昨今の流れはMS少女よりユナに近いとも言われている
486イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 23:54:08.19 ID:WMJYs6FA
茶菓子HP更新されたな。
情報通り、当選したようだ。
487イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 23:56:07.40 ID:qbdcA92x
朝霧陽子「呼ばれた気がした」
488イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 00:08:19.85 ID:bNCx3A3q
麻生優子「同じく呼ばれた気がした」
489イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 00:16:12.55 ID:z8YYCv77
アテナ「呼ば…いや、ただのビキニだったか。」
490イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 00:22:13.50 ID:U3YYPIvO
別のアテナは、露出しているのが素顔だけな重装備でしたな。
491イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 00:24:00.55 ID:v+vTCWsI
レイナ「わたし達はパージ出来るのはメットだけね、兄さん。」
ロム「むしろこの上から着込むのだよ、レイナ。」
492イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 00:57:24.47 ID:UHNalFUg
元皇室のサーヤ様がお描きになられた
サムライトルーパーの同人誌が読みたい
493イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 00:58:20.24 ID:j/U289EO
結局ISに現代兵器はきかないけど
マシンガンみたいな小口径の携行火器でダメージが通る
っていうのはなんだったんだろう…
494イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 01:12:27.14 ID:S5tj52s+
ISが持ってる実弾兵器のこと?
ハンターハンターでいうところの具現化系だよねアレ
495イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 01:15:36.36 ID:VkEV+SHC
無人で誘導されているものやそこらの兵士が撃った弾なんかはISの中の人が
中の人の性能であっさり回避やその気になれば全弾斬り受けが可能
よしんば被弾をしたとしても謎ISシールドのおかげで無傷
だからISに通常兵器は無効

って辺りが最初の設定()だったんだろう

ISから射出されたものやISを用いた格闘攻撃は謎ISシールドのエネルギーを
削る・シールド自体を一部無効化して貫通をする謎効果が付与されて
結果としてIS本体や中の人にまでダメージが通るようになる

無理矢理付け加えるとしたらこんな感じだなw
496イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 01:20:02.22 ID:2HFi3p8x
無理矢理解釈すれば、それまでの兵器群では対応できないことを誇張してそう言っている……とかか?
いわゆる当たらなければどうということは無い理論。
ハイパーセンサがないと予測→が出来ず、また、ハイパーセンサを搭載出来るのはISのみという
497イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 01:20:46.46 ID:2HFi3p8x
うお、被ってる

なんだかんだで愛されてるよな……ISという作品に限って(w
498イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 01:28:04.28 ID:S5tj52s+
謎エネルギーによる具現だから
あれは実弾のフリしてるだけで通常兵器じゃない、とかじゃねーかと

フェイトでもサーヴァントは物理無効だが
ゼロだとバーサーカーが持ったら銃も宝具化して通じるようになるとかだったな
499イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 01:33:14.64 ID:VKFakMdu
最大の問題は明らかに良からぬことを企んでるであろう1人の天才科学者の
生み出したブラックボックスだらけの兵器をホイホイと国家が採用してることじゃないかと
それこそBATAがやって来る的な世界観でもない限りは

もしかすると束vs全世界みたいな展開があったのかもしれんが
500イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 01:39:37.52 ID:uEwUgoGW
兵器として一番大切な信頼性が、成層圏の彼方に放り投げられちゃってるからな
ブラックボックスといえば聞こえはいいが、要は壊れたら直せない使い捨て
しかも新しく供給してもらえる見込みがないと来た
まさにこの作品と同じ、一過性の流行りを運命づけられた変態技術
501イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 01:42:22.77 ID:zfylVFX2
アスタリスクこうてきたでー

なんか普通に面白くてワロタ
俺はなんでISとか見てたんや・・・
502イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 01:43:49.72 ID:cDHVa24F
>>499
最終バトルは主人公チームvs残り全世界のIS&束&千冬なんてのを想像してた
503イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 01:45:51.81 ID:S5tj52s+
砲神エグザクソンで宇宙人の技術が浸透してて
地球側にはブラックボックス、トロイの木馬作戦的に
侵略しかけられたらいっきにヤられたっての思い出した
504イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 01:48:23.55 ID:Vy1wI7qF
個人にしか制御できないテクノロジーなんて
それが有用であればあるほど世界にとって脅威でしかないよな
505イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 02:02:37.32 ID:kF/7k3Wa
>>478
ソースは?
506イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 02:05:57.62 ID:2g7jJE+M
>>500
ガンダムUCのクシャトリヤみたいだな。
507イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 02:14:04.71 ID:bNCx3A3q
508イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 02:17:29.33 ID:2pnqLhC1
>>503
あれの最後を読み損ねたのでいまだに結末を知らないなあ。
509イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 03:11:23.66 ID:9cH6yfH4
>>448
この手のデザインで最初に思い出すのは、アニメの桃太郎伝説。
510イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 03:51:48.42 ID:kF/7k3Wa
>>507
マジか。来年の初場所DQNラノベ作家新横綱誕生だろw
511イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 06:53:24.91 ID:tpXTfhyN
>>507
パクリで自分の文章晒してないんだからネームも変えればいいのに
何故360度全パクリ作家の忌み名のままでもう一冊出そうと思ったんだろう?
512イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 07:03:14.94 ID:p0FNeg9y
汚名返上したかったんじゃね
513イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 07:06:19.63 ID:hI70SdQt
バリアのせいで通常兵器効かないって設定はあるけど
ISの扱う武器が通常兵器とは違うって設定は別になかったよな?
514イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 07:07:25.57 ID:kF/7k3Wa
まあ名前変えたら、あとでバレたときのリスクがデカイから、と電撃スレにあったな
俺個人としては甲羅に移籍してもらいたかったw
515イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 07:18:21.97 ID:87ZP9NR+
電撃には、うっかり賞を与えてデビューさせた責任も有るわな
もう一度チャンスを与えてもらってすばらしい作品を生み出せばお互いチャラ
516イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 07:37:13.17 ID:d40F5fJv
>>497
シャルちゃんを生み出したという一点のみでイズルを支持する


ぴょんぴょんぴょおおおおおおおおおお!
517イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 07:41:13.38 ID:20NV538U
>>516
イズルが生み出したのは量産型暴力ヒロインに成り下がるシャルであって、あの外見は絵師の功績だぞ……
518イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 07:45:11.53 ID:zii42Rst
さらにいうならあの甘美な声は声優の功績だな
519イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 07:51:50.15 ID:2pnqLhC1
そしてバニーシャルはアニメの版権絵が元だからイズルは無関係。
以上、証明終了。
520イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 08:00:58.34 ID:VAJAWIzk
>>516
それよく見るけど原文は正確には
ぴょんぴょぴょおおおおおおおおおお!
だからな
521イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 09:01:47.73 ID:ErPae6xn
>>513
レールガンだのレーザーだの、現在の技術ではない兵器はあったけど搭載兵器はどれも通常兵器だったはず

ISは、電力消費が尋常じゃなかったり反動がでかいから艦船や大型車両に搭載しなきゃいけない兵器を
偵察ヘリ程度のサイズの機体で複数機運用できるというのが利点の一つだと脳内補完してた
今となってはイズルが何にも考えてなかっただけ、ということだと理解しているが。
522イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 09:55:48.97 ID:gjUb1Uua
>>519
暴力ヒロインにさせなかったのもアニメの功績だしなぁ
モップさんのバイオレンス描写も削ってあげればよかったのにと今更ながら思う
523イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 09:58:58.88 ID:9+0Yr/Tx
専用機もいやいや受け取る流れにしてあげればよかったのにね
524イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 10:26:38.41 ID:8qCny7P1
ピンチの時に紅椿を送り込まれて
「束に借りを作りたくない…しかし…今はこれを使うしかない!」
みたいな展開だったらベタだけど燃える展開なんだけどな
ベタっていうか王道か
525イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 10:33:56.71 ID:zZsmLbw7
自分のポリシーと目の前の窮地に対する切り札の葛藤、みたいなのがまるでないからなあ。もっぷさん。
526イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 10:41:41.78 ID:hI70SdQt
ピンチだから高性能の新型が必要だ、じゃないんだぞ
高性能の新型を特に必要ないのにねだって貰った後で
キチウサの自演でピンチ、とかいうふざけた展開
アホちゃうか

キチウサは妹の専用機のお披露目のために暴走事故を自演したらしいが
そんな展開にするなら「頑固な妹を心変わりさせるため」に
チート機が必要になる事故を自演するとかの話でもいいんじゃねぇの
なんでわざわざヒロインの人格をクズにする方向に行くかな
527イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 10:46:02.52 ID:tlCiwSuU
全部のカードの位置を自由に決められるディーラーが
ポーカーやっているようなもんだからなぁ>キチウサ
528イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 11:18:01.47 ID:U3YYPIvO
性能や機能では明らかに劣る旧世代の訓練機でそれまで頑張っていて、知恵や工夫、鍛えぬいた技すべてを駆使してそれでも敵わない。
ところに、満を持しての登場なら燃える展開だったのに。
529イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 12:03:56.90 ID:FENR/B0P
打鉄でどうにかして専用機を破るのは普通お約束だよなぁ
530イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 12:10:40.88 ID:9+0Yr/Tx
ただあんだけ差があるとなぁ
中古の軽自動車とボンドカー比べるくらい酷い
531イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 12:12:08.96 ID:zZsmLbw7
そこでスクラップになった打鉄のデータを転送して。
532イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 12:34:18.76 ID:hI70SdQt
そもそも専用機と量産機で絶対差つけたのが意味わからん
それでも量産機が無制限に作れて現行兵器より強いってんなら理解できなくもないが
量産機すら数に上限があるという馬鹿さ
533イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 13:10:04.60 ID:tpXTfhyN
というか最新鋭技術満載の自前のGTカー持ちがサーキットに行かず
わざわざ皆が順番待ちキャンセル待ちして操縦方法習っている自動車教習所に来て
自前だから乗り放題だし権力の後ろ盾あるから練習場使い放題ORETUEEEEEEEEEって
空気読めないそいつらその国その団体は一体何がしたいんだろうか?
534イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 13:12:15.78 ID:YY+R9SWn
「このコックピットは…スプリガンか?」
「いいえ、スプリガンMk.2です」
みたいなやり取りは浪漫だよな
535イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 13:22:54.18 ID:gjUb1Uua
>>529
あの狭くて遮蔽物も無い平地限定のみじゃなけりゃそういう展開もあったかもしれないんだよな
モップさんは脳筋だから無理としても他の名前もちモブsがなんとか・・・
536イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 13:55:21.16 ID:+ajOP2tE
専用機として一台もらってるとはいえ、第二世代での量産型ラファールリヴァイブで頑張る
っていう戦闘面でのおいしい頑張り役ですらシャルが持って行ってるという

モップさんマジ要らない子過ぎる、ヒロイン像作るの失敗した典型的キャラだな
537イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 14:00:58.83 ID:+ajOP2tE
おっと、ヒロイン像作るのを失敗しただけじゃなくて
話の作り方自体小説の作り方自体も失敗してたか失敬失敬
538イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 14:39:00.44 ID:nOKJIefu
何度も言われてることだが、作品内の女性の意識変化が作者の精神性を如実に表してるよなあ
女権が強くなることと女尊男卑化はイコールじゃないべよ……
539イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 15:06:11.11 ID:j/U289EO
モッピーの紅椿が欲しい!は
専用ISがないとレンタルじゃ一夏と一緒に戦えないからが必要だったんだ!
って信者が凄い剣幕でまくし立ててきた記憶
540イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 15:11:22.22 ID:s86NTFyy
モップを引き立てるなら最初にタッグ戦してパートナーにするしかなかった
チームワークがそのままヒロインポイントになる

ちょろいさんもライバルフラグでちょろくないさんになったかも
541イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 15:53:30.34 ID:+ajOP2tE
セシリアはキャラ人気的にシャルに次ぐ2位って感じだし
エロい薄い本一杯出るし作中の扱いは不遇でもまだいける

モップさんなんかキャラ人気なくて二次創作でも人気がなくて
作中では支離滅裂のキャラ崩壊暴力キャラだからな
来年でるであろうこのキャラのフィギュアが売れるとはとても思えん
542イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 16:03:00.54 ID:zZsmLbw7
正直、もっぴーの方が人気あるだろ。もっぷさんオリジンよりも。
543イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 16:23:14.71 ID:gjUb1Uua
モップさんのフィギュアは要らないがモッピーのだったらちょっと欲しいな
544イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 16:26:11.29 ID:2pnqLhC1
>>542
大将、それを言っちゃあおしめぇよ。
545イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 16:27:52.83 ID:XvfTkCwk
>>515
細かいことだけどおかまは受賞してないよ。
ただ拾い上げにしては尋常じゃないプッシュされようだったけど

あと俺は>>73なんだが(一部の人に)残念なお知らせがある


もう一冊増えてた


それもどこかのオタ系ショップで買ったのか、奴のクッソ汚い
ダイイングメッセージのようなサイン入りポストカードが挟んだままで
546イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 16:52:37.50 ID:6s9nbLqP
倉嶋はモッピー大好きだしね
547イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 16:52:41.89 ID:CwHSuK30
>>545
片田舎さんマジかww
ポストカードの方は買ってやれよw
そしてここにうp。
またイズル先生が「月」で書いた色紙のように自分の漢字を間違えてないかどうか気になるから。
548イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 17:01:02.50 ID:2G3JoVJC
おかまは角川が出資しているAMGの生徒だったから
それ関係でプッシュがあったんじゃないの?

おかまが出たときは我が校の生徒が電撃からデビューと大々的に宣伝していたから
549イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 17:33:06.33 ID:FblSmqAT
>>547
チルヲがupした写真では間違えてなかったな。
550イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 17:40:29.38 ID:tpXTfhyN
>>545
サイン付ポストカードつけたのってってワングとどこだっけかの2グループだったような?
そこ以外で置いてあるなら特典付返本受けたってマジかも知れんな
551イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 17:49:55.05 ID:FblSmqAT
>>550
落ちつけ、古本屋だ
552イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 18:53:42.62 ID:7cOulTnV
お前らフランス人を美化しすぎ
世界的に有名なジョークで国民性を表したモノ

Q 無人島に女一人と男二人が流れ着いたら・・・?

A 女が片方を夫、片方を愛人にする
553イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 19:27:41.68 ID:s86NTFyy
安心しろフランス人に期待してるんじゃない
“二次元の”外人を脳内嫁にしてるだけだ
554イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 19:34:50.44 ID:7eRZQRA8
ピンチの時に皇潤を送り込まれて
「束に借りを作りたくない…しかし…今はヒアルロン酸が必要なのよ!」
みたいな展開だったらベタだけど燃える展開なんだけどな
555イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 19:45:01.76 ID:hI70SdQt
どのキャラも中身一緒なわけだが
出身国設定だけで随分とキャライメージ持ってもらえたよな
その点もある意味ズルしてるというか
556イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 19:52:26.26 ID:20NV538U
正直シャルとチョロイさんは出身国逆なイメージ
ラウラもドイツよりロシアなイメージ
557イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 19:54:04.44 ID:+ajOP2tE
国籍=お国ネタでイギリスのセシリアが料理下手とかドイツのラウラが堅物とか
キャラ設定がお粗末でも海外組はなんとかなったね

だが逆に言えば日本国のモップさんとか生徒会長なんかはその隠れ蓑が使えないから
本当にひどい状態だから困るw
558イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 19:56:59.60 ID:20NV538U
>>557
モップさんは分かり易く黒髪ポニテ侍少女だろいい加減にしろ!

外見は、な……
559イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 20:19:49.70 ID:2pnqLhC1
>>558
演者のひよっち自ら「侍少女キャラではない」とインタビューで言い切ったから喃。
「独り言の多い普通の女の子」という評価は今にしてみると随分オブラートに包んだ表現だった。
560イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 20:26:27.16 ID:xB7SvYHN
芸人含む5人+うっちーが、シャルは凄い凄いと言うくらいだからな・・・

逆に言えばメインヒロインなのに箒は・・・
初期の版権イラストは箒(とセシリア)ばかりだったのに
561イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 20:28:02.32 ID:U3YYPIvO
結局、登場人物に与えた特徴や設定、属性を活かしたお話を作者は一本も作れなかったということだな。
562イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 21:00:12.69 ID:Dlu1AImx
自爆テロで応募者を激減させたイズル大勝利か

講談社ラノベ文庫総合スレッド4
879 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2012/11/07(水) 14:17:43.29 ID:UIRcRDHL
速報! 新人賞の応募総数150作w
563イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 21:21:18.80 ID:2pnqLhC1
>>562
333作(但し何人かの複数投稿あり)→150作?
甲羅終わったな。
564イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 21:30:38.48 ID:Dlu1AImx
>>563
新人死亡の駒不足でイズル延命とかありそう
565イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 21:33:52.83 ID:qzRTBwEG
で、忙しいはずの2012年は1冊出しただけで終わり?
飯島くんは毎日なにしてたの?
566イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 21:38:39.14 ID:dHw6U2zk
>>563
応募する側からしたらこんなゴミの排出を許す編集と仕事したくはないよな
567イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 21:51:50.31 ID:hI70SdQt
新人潰そうとか言ってたイズルの目標が達成されたじゃないかw
よかったね!
568イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 22:15:55.44 ID:+ajOP2tE
ラノベ作家だって自作品を高く売りたいしアニメ化だってして欲しいでしょ
そもそもラノベ作家にあこがれる若い子は甲羅の存在すら知らない子が多そう

まずは電撃→落選したらMFか富士見に手直しで再応募しつつ新作を再度電撃へ
あとはその下にGA文庫やファミ通、ガガガへ再応募って感じだろ
569イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 22:25:58.26 ID:ebRk1034
おかまが反省して真面目に面白い新作書いていたらイズルの死はかくていだな
570イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 22:31:16.44 ID:flR3mdMN
なんでそれとイズルが関係あるんだ?
571イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 22:31:28.50 ID:gjUb1Uua
>>557
酢豚さん・・・
572イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 22:33:27.39 ID:uEwUgoGW
>>571
中国が欧州や日本と疎遠なのは今の社会情勢を予言していたんだよ!!!(AAry
573イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 22:34:18.35 ID:HbDfmFkX
講談社といえばメフィスト賞ってイメージ
574イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 22:36:24.75 ID:2pnqLhC1
>>573
まあそうなるかな。
575イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 23:22:09.10 ID:371aSsSG
イズルさん強すぎ
母体まで破壊する勢いぱねぇっす
576イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 23:35:23.33 ID:s86NTFyy
新人育ってくれないとしわ寄せでさらに月刊榊が加速しかねんな
577イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 23:50:51.49 ID:VJ5PN7Rr
クッソ詰まらない呟きもしないでナニやってんだが。
578イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 00:25:46.45 ID:8d+GH3/1
豚鳴けコラ
579イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 00:37:59.61 ID:J8iyKwc9
前回もツイッター自重する発言してからわずか10日程度で戻ってきたし
あと数日もすればまた我慢できなくなって発言するんじゃない?

あぁ、でも今は副アカウントでアンチ相手にお忙しいんだっけかw
580イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 03:48:59.20 ID:X3cshtpm
クラッシャーイズル
作品も破壊し、母体すら破壊する
その手に残るのは・・・
581イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 05:32:06.91 ID:lRjmR8v0
>>562
久しぶりに使いたくなった

ぷっ、くく
582イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 05:39:56.34 ID:oyFjpH7G
まじ>>564になりそうで憂鬱
583イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 07:01:21.06 ID:+3Zx1nqT
甲羅スレ見てきた。
確かに受賞したとしても、クズルとレーベルメイトになるのは嫌だわw
584イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 07:02:54.41 ID:CK79UzcA
たかられそうだな
585イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 08:05:50.16 ID:oSA3/XDv
先輩からのありがたいご意見をつらつら述べそうだしなw
586イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 08:35:34.49 ID:BDpuslT/
ただの知名度に釣られて
こんなクソ作家のクソ小説を本にするレーベルなんて信頼度ガタ落ちだろ
しかも爆死、知名度だけで売れるという読みも大外れなので
プライドが無いのと同時に商才もない
587イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 08:38:24.75 ID:CK79UzcA
HBFを観測気球にして、そこそこ売れたらFからIS引き取るつもりだったのかも
588イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 08:39:23.79 ID:FAmTJ6iT
シャルルを産んだ経済効果だけで許された
589イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 09:09:13.21 ID:WCd5xeyA
>>586
デビューするなら、バックアップ豊富な大手から〜なんていう連中は最初から来ないが、

小さなところでまずデビューの人や、このレーベル小さいけど覇気がある。一緒に頑張りましょうの人からも見捨てられたということだろうね
講談社ノベルはどうなるのだろう?
590イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 09:12:19.23 ID:dWR45Oiz
シャルを生んだのは編集とokiura

育てたのはアニメスタッフと声優さん達
591イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 09:19:14.27 ID:BDpuslT/
イズルの原案だと主人公が女装して入学する話だから
設定段階でシャルは存在しえないからな
キャラ設定は編集のおかげ、デザインはokiuraのおかげ、
加えてアニメの作画と声優の演技で成立したキャラ
592イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 09:23:01.00 ID:tvcZ4Pu5
シャルが女装男子としてIS学園に入学したほうが
よかったんじゃなかったの?そのほうがいろいろとドラマが
生み出せそうだし、一部の女性も取り込めただろうに。
593イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 09:27:15.28 ID:AZFl55wN
一部の女性の代わりに大量の男ファンを失うだろそれ
594イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 09:30:09.14 ID:Kf7+o+BA
けど、どうみてもワンサマは男シャルの方に懸想しておられた。
595イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 09:58:38.99 ID:Y4ozfJTA
>>589
講談社ラノベ文庫は間違いなく廃止だろうな・・・
イズル以外の作品はほかの出版社に移籍で。
講談社側としても、単行本の方に集中したいだろうし
596イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 10:23:12.56 ID:WerAUsWS
>>594
ただ女ばっかりのなかに男ひとりは想像以上にキツい、だから
男友達いたら気がラクになるしってこったろ
597イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 10:54:46.25 ID:qEnxuUHp
シャルがディノア家とどういう立ち位置になるのか含めて
姉じゃなくて箒が実は白騎士じゃねえの?って匂わせたり
ラウラのようなISのためのデザイナーズベイビーが居るなら
最強のIS使いの姉のクローンぽいのが出てくるとか
次展開に振りはあったんだけどなあIS
598イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 11:24:28.35 ID:FnNhqn8F
世の中には期待され待ちつつも未完で終了した本なんて腐るほどあるんだぜ?
599イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 11:36:20.53 ID:vdP4SWnW
>>568
ワナビスレだと、まずは電撃、駄目ならMFや富士見等角川グループ、それでも駄目なら
GAや一迅、ガガガ等角川以外って流れだから、甲羅知ってても、最底辺の甲羅まで降
りてくるには何年もかかるんじゃないかな? 下手したら候補にすらなってない。
誰だって少しでも多く売りたいし、メディアミックスの可能性のあるレーベルで出したい。

ただ、プロはギャラ次第なので甲羅でも全然問題ないはず。
当分は新人のことは忘れて、傭兵で頑張るしかない。
600イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 11:57:22.65 ID:J8iyKwc9
新人賞も年1回程度だしな
落選したら落選作を別の出版社へ、という形で応募小説流していったら
ラノベ界の底辺である甲羅までに7〜8社経由してくるから8年くらいかかるよなw

でもラノベとしての作品が面白かったらその甲羅までに大抵はデビュー決まるだろうし
601イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 12:04:58.64 ID:vdP4SWnW
そうなんだよね、良作なら甲羅に降りてくる前にどっかが拾ってる。
ここに降りてくるのは、もう何年も他社でたらい回しになった作品。
良作は期待できなよな。
602イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 12:12:16.66 ID:BDpuslT/
>>596
そんな、キャラクターを人格を持った人間だとして内心を考えるのは
イズルの書くものには無意味
603イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 13:12:53.51 ID:/h67FDe+
>>600
使い回しの傾向が収まらない限り、レベルの高い作品は生まれてこないだろうけどな。
604イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 14:03:17.54 ID:J8iyKwc9
本来は「気を使わなくていい幼馴染」という役柄に納まるべきモップと酢豚が
理不尽キャラの筆頭候補というのがもうね
605イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 16:36:14.97 ID:o+NVNMUE
DQNラノベ作家番付 (新横綱誕生記念版)

止め名 ”温帯”栗本薫  ”エロゲオタ”豪屋大介 ”タバスコシャワー”若桜木虔

東横綱 弓弦イズル ――”クズル””ぷっくく””サイン書かせろ!””病気アピール”
糞人格、糞作品、実害全て併せ持つという、心技体全て揃った稀代の名横綱。
釣り師気取りの荒らし以外誰も擁護できないヒールぶりはまさにDQNラノベ作家界の朝青龍。

西横綱 哀川譲   ――”哀れ川””おかま””めだかボックス早く終わらないかな……””あとがきまで盗作”
盗作発覚で電撃の黒歴史。なのにそのままのPNで再デビューするという斜め上の展開で晴れて横綱昇進。
イズルが朝青龍なら、どす黒い大人の事情と組織に守られたこちらはDQNラノベ作家界の白鵬。

大関 葵東     ――通称”あずま寿し”。電波政治発言連発の猪突猛進さは往年のチヨスを思わせるがこの度シリーズ終了。
大関 松智洋    ――絵師交代騒動で人気シリーズを自ら壊す。本人のせいじゃないかもしれないのでカド番。
関脇 鷹見一幸   ――白と言ったら黒と言い返す天邪鬼な痛さは随一も、ホンモノさん達続々登場で空気化の恐れ。
関脇 日日日    ――天才ならではの弊害なのか正論を猛毒で包んだ放言連発。MFの若者偏重疑惑をダメ押しする発言も。
小結 浅井ラボ   ――「スニーカー編集部は作家を二人死なせた」発言に故・吉田直ファンから非難殺到。
小結 橋本紡    ――業界屈指の実力派も馬鹿発見器でいらぬことを喋ったせいで晴れて新三役に。
606イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 16:49:11.71 ID:rBEqWw4H
イズルに朗報か?

【社会】彦根市の”ひこにゃん”と、同じく彦根市の”ひこにゃん”の原作者による”ひこねのよいにゃんこ”の訴訟が和解へ /滋賀
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352295926/
607イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 18:38:33.82 ID:lRjmR8v0
電撃スレでおかま新作が、放火後みたいにならなきゃいいんだが
と書かれていてワロタw
608イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 19:02:39.44 ID:glexO4xa
盗作でも再デビューさせるって電撃すげーなww
609イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 19:08:41.55 ID:QtUMxgB9
長文タイトルをはじめ、流行ったら右にならえで
業界全体がそんなに高い意識を持ってるわけじゃなさげ
610イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 19:15:34.70 ID:iZKYYw+S
>>599
MFガガガみたいに得意ジャンルがあるとか、GAみたいに通るまでの勉強がしやすい
(評価シートがまめとか聞いた)ならピンポイントで狙ってくれる新人もいるんだろうけどね
今講ラをあえて選んでくれる人がいるか微妙
611イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 20:06:40.41 ID:p7eTt3WT
放課後BF面白いな
2巻も買おうーっと
612イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 20:07:03.84 ID:/h67FDe+
>>610
今回CCに送られてきた150作の大半が、他所の使い回しだろうな。引っ掛かればもうけもんみたいな。
実際にそんな状況=ゴミだらけなら該当作品無しでもいいとは思うが、そうするとますます応募が減る原因にもなりかねんからな。講談社としては頭が痛いんじゃないかねぇ。
613イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 20:11:25.80 ID:t4HAXMEm
>>611
ぷっくくく
614イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 20:34:11.60 ID:Xfs++j/2
>>613
そこはただ笑うのでは無く、2巻を催促すべき。

2巻出るのかな?出るのかな?
615イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 20:50:36.15 ID:1ODEzoOc
端くれの端くれとはいえプロ作家のイズルがMFでボツったサバゲラノベを使いまわして出しているのに
どうして素人投稿者の使いまわしを責める事ができるだろうか
616イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 21:28:52.97 ID:W37COSdk
盗作しても再デビューさせてもらえるのに、縁切られたヒトは何やらかしたらそうなるんだろ
617イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 21:33:33.68 ID:glexO4xa
応募作の中にHBF以下の作品がいくつあるんだろう
618イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 21:36:12.73 ID:KpSAen5T
IS読んだ時は読みやすさ狙ってわざと砕けた文章を書いてるんだろうなと思ってた
でも4巻辺りでただのバカだと気がついた
619イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 21:41:10.11 ID:/h67FDe+
>>615
ラノベ作家には最低でも年に3〜4冊は書く力が求められる、事実そうでないと専業では飯が食えん。
だが素人の頃からそういう努力に手を抜いて、一旦作ったモノに手を加えて使い回しに走るようでは例えプロになった所でやっていけるとは思えんのよね。

まさに今のイズルがそうじゃないかな。MFでボツになった作品を使い回した時点で、イズルは自分がその時から全く進歩していないと公言したようなもん。
文章力だけではなく発想力においても自らプロの器では無いことを晒してしまったんだから、無様としか言いようがない。
620イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 21:59:26.14 ID:kd91lYTv
>>618
>読みやすさ狙ってわざと砕けた文章を書いてるんだろうなと思ってた
優しいな、お前さん。
621イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 22:04:31.09 ID:J8iyKwc9
ツイッターやブログに手を出さず、大抵の作家のように表舞台に一切でてこない状態で
己の馬鹿さ加減がばれない様にしていればまだ>618のような考え方も通用したんだけどね

読者に夢を与える職業ということを自覚せずに自己顕示欲が強すぎて
表舞台に顔出しまくって自らの作品を汚すことしか出来なかったのが致命的だったな
622イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 22:07:19.72 ID:FAmTJ6iT
西尾維新よりましだ
623イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 22:09:36.96 ID:glexO4xa
>>622
kwsk
どうひどいんだ
624イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 22:22:26.90 ID:Ga7VOOiv
西尾維新の人柄は知らんけど、難アリでも方向性と作風の兼ね合いで納得されちゃうケースってあるからな
日日日とか入間人間とか

イズルはなんというか悪い意味で人間性と作風かみ合っちゃってるよね
625イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 22:23:49.14 ID:FAmTJ6iT
西尾は文章が酷い
626イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 22:26:43.00 ID:RMJZ5mOa
万人受けしないから電波が合う奴だけ読めと本人が言ってて
それなりに電波受信できる相手がいるんだから西尾は別にいいんじゃね?
627イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 22:28:14.32 ID:I4Bt1l2d
シャルの正体は読者と主人公には早々にばらしても、作中のほかの登場人物には秘密をまもりつづけたほうがもっと色んなことが出来たんではなかろうか。
臨海学校などでは、特に。
628イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 22:31:03.44 ID:SEzXgVme
日日日は放言が多く、入間は編集からヒを禁止されたりしてるから
なんか納得してしまうわ。
629イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 22:32:16.42 ID:FAmTJ6iT
じゃあ万人受けしないのをジャンプに載せんなよ
630イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 22:36:56.37 ID:amn+ZMmm
実はHBF1巻はIS8巻なんだよ
631イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 22:37:35.38 ID:6nmbjshF
万人に受けなくても、編集部が納得出来る人気を保てればそれでいいのだよ。
632イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 22:46:22.35 ID:QvpCU4EN
納得できる人気は取れてないから底辺さまよってるが
一部とはいえキチガイ信者抱えてるから、次から次へと湧くゴミみてーな新連載に救われて
ダラダラ延命してるんですよ
633イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 22:50:57.28 ID:myy8Psw7
何よりもまずイズル先生は作品を一つでも完結させることが必要
634イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 22:52:07.55 ID:dCEXmWq4
そういや、イズルって新人賞あがりでもないからエンドマーク打った経験が全く無いってことになるのか。
635イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 22:57:04.97 ID:RMJZ5mOa
アリスルールで原作なぞり以外のノベライズするってのがあったせいで
例の絵があれば書けるの外伝ノベライズにはエンドマーク打ったはずだな
その程度の実績のを何で賞通さず拾っちゃったのか未だに謎だ
636イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 23:00:06.44 ID:/h67FDe+
>>634
俺は読んでないんだけど、らのべのへんはどんな終わり方をしてるんだろう。
仮に打ち切りでも、一応は終わらせてるんだよね?
637イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 23:03:41.96 ID:/h67FDe+
>>635
当時かのこんコミカライズの仕事をしてた嫁のコネ以外に考えられなくね?
エロゲのノベライズとはいえ、一応は小説の仕事をしてた実績はあったわけだから。
638イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 23:05:14.68 ID:M2NeOvSZ
>>634
エロゲライター上がりだから、一応初めから終わりまでシナリオ書いた経験自体はあるよ。
ボリューム的には単行本一巻レベルだけど。
639イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 23:05:25.06 ID:AZFl55wN
>>627
いかに正体隠すかでドタバタするのって男装ヒロインの鉄板なのにな
640イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 00:20:53.78 ID:wRcPalg+
>>638
でもゲームの頃から独力だけではないかも。
641イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 00:27:41.01 ID:WXpLjuQm
>>638
結局使い物にならず原案にしか名を連ねてないとのことだが
642イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 00:28:24.52 ID:1f+BIQHO
そろそろ講談社ラノベ文庫の1月の新刊(12/28発売)の情報が出てくる頃だな。
これでもしも放課後2があったら冬コミで散布されるんだろうな。
643イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 00:50:25.00 ID:al44zjtc
資源がもったいないから出さなくてもいいよ。
それよりHBF1巻の在庫リサイクルの仕方について考えるべき。

ところで今日でHBFが発売されて3ヶ月記念だっけ?
644イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 01:32:44.84 ID:RHMXHKJi
2巻出しても書店から発注掛かるかどうか判らないもんなぁ
中小系の一般書店からはまず発注貰えないだろうし、とらやメロンみたいなところで
全国店舗用に一括で注文もらえたとしても1巻の惨状からまず減数されるだろうし

本来は続刊出るときは既に売り切れになっているであろう1巻も追加発注行って
すでに発行元の倉庫に在庫もないから追加生産を行うもんだが……
645イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 01:36:07.17 ID:WXpLjuQm
中小は一ヶ月持ってやるだけでいい(邪魔なら平台の下に一月捨てといてもいいし)から別にかまわないと思うけど、
むしろ確実に売り上げとして見込める大手の特典付買い上げ品がなくなると地味にして致命的に痛いかも
646イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 03:18:35.53 ID:ff/6xy04
1ヶ月1万円生活リターンマッチ
AKB河西智美vs弓弦イズル
647イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 07:46:44.81 ID:twLUuorr
年内に2巻出なきゃ続刊厳しいな
648イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 08:01:28.84 ID:5hY33BmB
昨日のNHKでやっていたけど、
ほめられる、他人がほめられるのをみる
そのほうが叱るよりも成績があがるそうだ

イズルをほめれば年内2巻、IS復活もあることが科学で証明された

皆様イズルを褒め称えましょう
649イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 08:03:22.25 ID:duWbmjjX
アニメスタッフをほめまくったのに
どっかのクズのせいで2期がなくなったんだが
650イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 08:03:33.98 ID:dj2m730D
いくら西尾や他の誰かを叩いても現実は変わらんというに。
頭の中身がイズル並みかそれ以下だな。
651イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 08:12:52.85 ID:EvqDivEA
ttp://yusb.net/man/701.html

褒めるなら、才能など持って生まれたものよりも努力を褒める方がいいというデータもあります。
ISの世界観とは真逆だし、ここに現れる土下座くんも「イズルは天才」という主張なんだよねw
652イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 08:34:25.15 ID:lyEQNUzH
イズルよりおかやまかずひとのが文才あるんだが
653イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 09:13:58.86 ID:YylrnSx0
例えるならイズルは不正受給のナマポ、西尾はカルト宗教の教祖
方向性が全然違うから比較してもしようがない

まあ余りに全方位において駄目さに隙が無さ過ぎるせいで
擁護のしようがなくて面倒臭い狂信者がほとんどいないという一点のみにおいては
イズルは他の作者よりマシとは言えるかも
654イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 09:21:23.79 ID:RHMXHKJi
大抵は「信者」VS「アンチ+煽りたい扇動者」の口論になって荒れるもんだよなw

ところがこのスレは「作者一人」VS「正論者@多数」だからどうしようもないな
655イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 09:23:25.60 ID:WeUTPOfj
>>644
新刊本は配本といって書店が発注してなくても店舗に届く
ただ、これまでの販売実績に基づいた数になるので、もともと甲羅の扱いが少ない店には極少数しか届かない。もしくは配本ゼロ
甲羅みたいに点数の少ないトコは、たぶんだけどタイトル別の実績ではなくレーベル単位での実績

まあ1巻の惨状を見るに、大手出版社の新刊なのに配本無しで発注のみというのも十分考えられる
それ以前に天下の講談社に出版させてもらえるかどうか…
656イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 10:01:03.91 ID:WXpLjuQm
電子出版オンリーという手も大手出版社ようやく乗り出してきたし
甲羅って超ニッチだからそっちでいいと思うけどね
報酬は紙出版より高目で完全実売印税で
657イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 10:06:50.62 ID:PSR5nYDS
>>648
イズルみたいなのは、むしろぶん殴ったりしたほうが成績上がると思うんだが
典型的なお調子者だしな
658イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 10:21:41.72 ID:1f+BIQHO
>>655
いわゆる書籍扱いというやつか。ラノベで書籍扱いって聞いたことが無いが。
659イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 11:49:06.59 ID:duWbmjjX
褒められて伸びるタイプだとか自分で言ってたが
シリーズ途中で特典小説落として温泉に行き
未完断絶終了で出版社を追い出され
新作書いて爆死し、2巻は半年経過の時点で続刊予定すら無し

どこを褒めろと?
断絶終了した作品がアニメ版のおかげでヒットした事か?
660イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 11:53:55.90 ID:RHMXHKJi
アニメの出来が良く、そのついでに原作者を皆が褒めたら調子に乗って勝手に自滅していったんだよな
なにが「おいらは褒められて伸びるタイプです」だよww
661イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 12:02:25.80 ID:dkxcyh2G
おいらは褒められて(天狗の鼻が)伸びるタイプです
662イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 12:15:05.15 ID:duWbmjjX
普通は「褒められるようなことを成し遂げたい」って思うよな

そこで理由も示さず「褒めろ」って要求するのって
まさしくイズルの性根を示してると思うわ
そして小説の中にも現れてる
別に凄いことしてるわけでもないのにモテまくる主人公とか
何の努力もせずにコネで特権を得るヒロインとか
663イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 13:26:31.87 ID:PSR5nYDS
>>662
> そこで理由も示さず「褒めろ」って要求するのって
> まさしくイズルの性根を示してると思うわ

親が医者だったそうだから、何かやらかしても怒られることなく、カワイイカワイイで育てられたんだろうなあ・・・
664イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 13:35:37.02 ID:Fji1hJkE
放火後2巻まだですか先生?
665イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 14:04:06.81 ID:WXpLjuQm
親が医者も設定じゃないの?
666イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 14:04:34.74 ID:y7D+wExW
>>663
親が医者「だった」って、過去形?
すまん、親のこと全く知らんのだが
親が医者なら元から金には困ってないのか、イズル氏は
だったら緊張感のなさに納得してしまうんだが
667イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 14:14:11.27 ID:b175jPfe
中卒でヒキれるんなら、ある程度は実家に金があるんだろう。
金が無いとヒキってる余裕なんかないし。
668イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 14:15:37.75 ID:zd1PTx8h
…親がなんだって? 親は関係ねえだろ親は… 俺の前で親の話はよしてもらおうか!
669イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 14:19:13.04 ID:Fji1hJkE
>>668
財前乙と言ってほしいのか?w
670イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 15:15:08.72 ID:hrjvEzRU
>>667
普通の家庭だろ
子供が実家にパラサイトしてもそれほど金なんかかからない
年金代払いしてりゃ少しは金かかるが
671イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 16:19:46.17 ID:E/Br0Lwm
test
672イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 17:31:56.08 ID:y7D+wExW
医者といってもピンキリだと思い直した
しかし親の負担は年金だけじゃないしな。生きてるだけで金はかかるw
とりあえずイズル氏はゲーム代かかりそうだな
673イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 17:44:12.00 ID:e+FH0VTm
>>662
責めるとひたすらいじけるタイプではありそうだ。
ただ逆に褒めてやればやったで、自惚れるだけだし。
処置ナシじゃないかな?

で、コネを使うとしてもクレバーなタイプだったりしたら、
そこまで不快じゃないんだろうけどさ。
674イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 17:52:55.93 ID:WvXBsGbP
ソースは無いけど以前書かれた情報だと親は整形外科病院の医院長だとさ

雇われ医者では無く田舎の病院経営者ならそれなりに金持ってるだろう
675イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 19:45:35.24 ID:tAJ6l0Oa
整形外科の息子が骨にヒビが入っただけで入院とか笑っちゃいます
676イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 19:55:29.43 ID:RHMXHKJi
気持ち悪いツイッター発言からはや1週間が過ぎたな
好意的に解釈すれば編集者から「2巻の原稿まだですかー?」とか
急かされてて逃げ回ってるのかね

まぁ出したところで最低ロットの5000部すら刷ってもらえるか判らん状態で
ISの大作家さまのやる気が出るとは思えないけどなw
例え発刊するとしても年末は印刷所も忙しいんだから迷惑かけんじゃねーぞ
677イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 19:57:17.82 ID:kXCCfb8P
>>648
アニメ大成功のおかげで何も知らないご新規さんが大量流入して
みんなでチヤホヤしまくった結果があの増長ですよ
678イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 20:18:37.80 ID:I0p/0o97
>>676
そろそろ警察のご厄介になってフェードアウトもありそうなんだがな
すべからく破綻している割には変なところで足を踏み外さないので厄介
679イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 21:12:18.52 ID:YeBjPgnw
最悪生活保護って逃げ道がある。
これがまたISの成功で税金納めてるから役所は簡単に通す訳よ
680イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 21:18:44.61 ID:uMAbixUy
でもまぁ、イズル先生にはエンターテイメントとしては本当に楽しませて貰っているわ。
場外乱闘的なのばかりだけどw

関係者はご愁傷様だけどな。
681イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 21:19:20.77 ID:h72inQJJ
>>679
家がローン組んでるなら生保降りないよ
組んでないなら家及び自動車も資産価値ありで生活保護法63条の対象になる。
682イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 21:22:41.13 ID:o6ivUNF9
 そもそも実家が病院経営者ならナマポ下りないと思う
683イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 21:24:55.45 ID:dj2m730D
>>681
家なら一括払いで買ったとブログで自慢話してた。
684イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 21:27:15.74 ID:lOufUax/
親が存命でしかも働いてるとかだと下りないんだよなあアレ
前就活失敗したら生保でいいやと思って調べたら意外に受給条件厳しかった
685イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 21:29:11.44 ID:eNFlE7zm
家も手放さないとダメだね
686イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 21:31:21.23 ID:o6ivUNF9
奥さんも同人やめないと
687イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 21:57:08.41 ID:IXO/VL1L
来年の住民税で一千万は超えるだろうし大変だな
688イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 22:09:40.82 ID:rEGQY4gQ
>>676
駄文だろうが、つまらなかろうが、先ずは本を出さなけりゃ、フェードアウト
するだけだろ。
どうせサバゲの知識も無いんだったら、手裏剣でスナイパー倒すとかゲテモノ
サバゲでも書けば良いだろうに。
689イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 22:46:15.39 ID:bg7Q0TVi
こいつもう立ち直るにはISしかないよな
それも、編集とよーく話しあって、それをガンガン取り入れてしかない
完全に状況が詰んでる
690イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 22:47:10.51 ID:4kagLa3R
イズル先生が悪いのではない
悪いのは社会だ
691イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 22:48:52.50 ID:RHMXHKJi
>689
そのISも新装版だそうにも挿絵を描ける人どうするのかの時点で詰みすぎるw
692イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 22:55:01.24 ID:zzCaKabj
挿絵の代わりにロゴを数ページおきにいれたらいいじゃん飯島くん
売れなきゃロゴが悪いでいいじゃん飯島くん
693イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 23:18:17.21 ID:1f+BIQHO
>>691
イズルのフォロー的に、講談所属作家では赤松健(敬称略)辺りを狙ってるんじゃないかな。
694イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 23:18:32.80 ID:JkDgNR2F
>>684
親が働いてると駄目ってわけじゃないが
そもそも就活失敗程度の人間ってのはハローワークで仕事選ばなきゃ一発で仕事行ける程度なんよ

んで生保には職業選択の自由がない
695イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 00:12:42.68 ID:QknIEnB6
>>687
今年の収入一億もないっしょ
696イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 00:52:25.07 ID:Rgx/Hx5b
イズ何とかは仕事してんの?
697イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 01:02:29.69 ID:n21O6Auk
食物を糞に変換する仕事くらいしかしてなさそうだな
698イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 01:12:17.41 ID:5Tv4CJir
詰め込みすぎたらしいから何かやってるよ
699イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 01:42:51.07 ID:OHM055lM
生計を共とする世帯収入が一定以上の場合
年金・国保の失業時減免すら受けられないぞ
700イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 01:52:36.84 ID:Ho+Bt1i2
イズルは仕事いっぱいあって大変らしいから収入は大丈夫だよ。

来年は楽しみだな、いろんな意味で。
701イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 02:12:16.51 ID:n21O6Auk
>>699
現状、嫁もそれほど収入があるとは思えないけどな。
それでも夫婦合わせると減免適用外くらいには収入があると思うが。
702イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 02:31:22.37 ID:QknIEnB6
続けてたらとっくに二期やってるだろうし、本も売れて勝ち組人生確定だったのにどうしてこうなったのか…
宝くじ大当たりしたことを認識してながら換金せずに結局期限切れになっちまうレベルの馬鹿だ
703イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 02:43:42.76 ID:2+HNHB4g
プロになるよりプロであり続ける方が何倍も難しい。ってやつだな。
704イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 03:17:04.85 ID:OHM055lM
それよりあぶく銭を手に入れて気が大きくなり
下品なそぶりで身を持ち崩す例のような?
705イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 03:44:42.01 ID:n21O6Auk
バブル時代にはそんな駄目な大人が沢山いたんだろうな。

この手の人間が内心考えている事なんて、大体似たようなもんなんだよな。
『俺はまだ本気を出してない』
『俺が本気を出せば、今よりもっと凄くなる』
ってね。
706イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 03:51:17.45 ID:Uhpbf0ln
ハイスコアを更新する度に、条件の違いもコンディションの良し悪しも考慮せずに実力が上がったと勘違いする間抜け
努力して自分を高めた経験がないから、ダラダラ続けてれば自動的に結果がついて来ると思い込んでる
座右の銘は継続は力なり

そういう昭和の匂いを感じる
707イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 04:05:06.46 ID:H4PCcJKD
実際イズルウオッチスレならここにスレある意味はねえなあ
ネットウォッチにスレでも立ってねえのか
ラノベでも数年単位で待たされる場合もあるとはいえ
一年も待たずスレがこのようになるのは気持ち悪い
まあ本人の発言の悪さでもそのへんはわきまえてほしい
708イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 05:12:11.03 ID:Q/r1i7v/
日本語でおk
709イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 06:35:16.82 ID:zGyrxPok
>>707
お前イズルそっくりだな
710イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 07:53:43.80 ID:mqXs5H92
>>707
ヲチ板でやれって言うけど
内容語っている書き込み結構あるじゃん
葵東スレなんて内容語ってるのほとんどなくても
ヲチ板でやれっていうやつたまにしかいない
711イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 08:09:26.75 ID:e9hprBqB
実際、ヲチ板にスレ立ったけど過疎って落ちたんだがな
しかも、その時は放課後バトルが出るって情報も無い時期で
現在よりもさらにイズルはラノベ作家とはいえない状況だったのに。

まがりなりにも半年前に本出した人間のスレをヲチ板に移動しろとかないわー
712イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 09:01:02.65 ID:kuXmNbhb
>>711
・まがりなりにも半年前に本出した人間のスレをヲチ板に移動しろとかないわー
 ↓さらに半年後
・まがりなりにも1年前に本出した人間のスレをヲチ板に移動しろとかないわー
 ↓さらに1年後
・まがりなりにも2年前に本出した人間のスレをヲチ板に移動しろとかないわー

なんて事、あるわけ無いよね!
713イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 09:27:18.10 ID:lfepST1V
ほとんど活動してないヤスケンですらスレあるというのに
714イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 09:30:20.16 ID:ThwLcEkI
しつっこくヲチ板にスレ立てろって言ってた奴がいたが
いざ立ったらロクに書き込みが無くてスレ落ちたからな
この板にイズルを叩くスレがあったら困る人がいるんだろう
誰とは言わないけど
715イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 10:08:00.89 ID:pV3vwPP4
もしかして、イズル本人がこのスレを監視してる?
716イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 10:09:04.20 ID:n21O6Auk
別にアンチスレというわけじゃないから、否定する意見も褒める意見も両方あっていい。

このスレだって、わざとアンチイズルってネオンサインを出しながらつくば上空を飛び回っている訳ではない。
現状褒める要素が皆無だという、ただそれだけの話だ。
717イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 10:31:18.03 ID:Xtd1Xy26
絵に描いたような判りやすいオタク習性の持ち主イズル
ねらーだったとしても何の不思議も無いよね
718イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 10:33:39.57 ID:lfepST1V
どんな人間でも上手くいってるときは周りは大体チヤホヤしてくれる
上手くいかなくなったときに普段の言動のツケが回ってくる
どんな言動しようと本人の自由だと俺は思ってるけど、状況が変わったからって一転泣きつくのはただの甘え
719イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 12:29:50.13 ID:ur6K8lu0
>>715
絵にかいたような
としあき=ぽまいら=イズル
自分自身を見てる気分になるわ
720イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 12:51:48.07 ID:yOTM3Aqw
放課後BF面白いな
2巻も買おうーっと
721イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 13:20:38.00 ID:0NzR5YlN
特殊な紙は面白いように燃えるのか?
722イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 14:46:46.37 ID:6cON/GVX
で、何時HBFの2巻は出るのだろうか?
待てども待てども噂すら聞こえてこない
どうなんですかね?イズル先生?
723イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 15:03:12.80 ID:VA0ZNDg+
明日こそ、原稿書く
724イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 15:50:36.78 ID:mqXs5H92
>>723
明日も同じセリフを言う
725イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 15:56:00.90 ID:k6xC5BZS
「だが断る」の使い方を間違う人は
「明日って 今さ!」の精神も理解できない
726イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 15:59:36.97 ID:zGyrxPok
明日本気だす by豚
727イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 16:33:33.52 ID:R/E1PR3S
>>725
イズルって絶対ジョジョ読んでないよな
「だが断る」って相手の要求を一方的に無視するんじゃなくて
自分が絶体絶命の危機に陥っても決して甘言には乗らない誇りの高さを表す言葉なのに
728イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 16:43:49.29 ID:VCL212/q
あれは自分が圧倒的不利な状況で敵からの甘言を突っぱねる台詞だよな
間違っても自分が圧倒的有利な状況で相手からの要求とか助願を断るようなクズな使い方の言葉じゃない
用法がゲスすぎてジョジョファンだったらキレるだろあの使い方
729イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 16:54:23.97 ID:/tRDO7FL
>>547
亀レスだけどごめん、よく確認してなかったが>>550の言うようにワングーのポストカードだった
それでもよかったら後でうpするけど(ある程度)数あるだろうし需要はないよな

ただ、勢いで買ってしまったけどこの喪失感はなんなんだろうか
同じ本屋で「日常」の新刊が350円で売ってるのを見かけた時は「やった!」って気持ちだったのに、
同じ値段のHBFを買った時は「この金で野菜生活やQooが買えてお釣りが来るのに・・・」とか
悶々とした想いがしばらく胸から離れなかった
730イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 17:00:46.22 ID:OHM055lM
表紙とカラー1とポスカと折込で同じ絵4回見せられたワングー購入者…
731イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 17:09:26.11 ID:on2L3EYb
最近つぶやいてないみたいだけど、イズルの奴が1万のキリ番で何か告知or発表したいけど
なんにもネタが無くて意図的に更新を止めているように感じるんだがw
732イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 17:37:50.13 ID:e9hprBqB
普通に考えればわかるだろ
単に「断る」と返す場面だよ
「だが」をつける理由どこにあんの?
作家のくせに日本語わかってないの?
733イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 17:51:10.75 ID:OHM055lM
よくいる2chで拾っただけの元ネタをわかってない奴なだけと思われ
734イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 17:51:33.35 ID:ThwLcEkI
会話の流れとかに全く関係ないのに
有名セリフとか使いたがるウザいにわかヲタって確かにいるけど
それを小説一冊にわたって延々と繰り返すのって…
735イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 17:52:19.56 ID:m2Sriy/o
まあジョジョ関係は、受けると思って安易に使う商業作家が増えてウンザリする部分も前からあるけど
イズルの使い方ってその中でも底辺なんだよな
736イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 18:06:55.45 ID:ZBilSuzn
>>729
>>547だけど、うpプリーズ!
こちとら辺境の田舎だからワングー無いんだよ……。
737イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 18:09:28.62 ID:b7q/rTl8
自称天才おかやまとその仲間達を許さないスレ2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1351849693/
イズル以上のクズ発見
738イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 18:19:04.72 ID:CR/mWCzv
ジョジョリスペクト(普通):ジョジョ節を理解した上で作者独自の台詞をそれっぽく言わせる、髣髴とさせる言い回しをちょこっと入れる
ジョジョリスペクト(低質):適切な場でジョジョの名言を持ち出す
イズル:だが断る(キリッ
739イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 18:29:10.84 ID:n8d+8m0Z
「ISの権利を全部MFに移譲したら新作連載させてやるよ」
「だが断る!」
ぐらいの意味なら正しいのかな
740イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 19:41:08.37 ID:F40ZGVtC
>>731
構ってちゃんやって心配した絵師から記念絵でも書いてもらおうとしたんでは?

ところでみなさんイズルスレとは関係ないんだけどオタライザーZさんが活発に呟いてますね
741イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:16:30.30 ID:OHM055lM
>>736
前にupったことあるけど、冗談じゃなくカバー絵に二人のサインと
適当な謝辞がちょこっと書いてあるだけだぞ
742イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 20:19:16.00 ID:OHM055lM
743イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 22:58:40.65 ID:2+HNHB4g
フルメタスレも覗いてんだけど、あっちと違ってなんかこっちの喧嘩はホノボノしてて良いな
744イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:46:33.48 ID:NO/Z4Riv
中途半端にメーカー出すからおかしい
やるならベン・トーみたいに徹底すればいいんだよ
745イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 23:50:39.03 ID:ZBilSuzn
>>742
おうふw
ありがとうww
予想以上の字の汚さだったわ……。
サインもサインの体を成してないし、いっそパソコンで打ち込めよ、と思った。
746イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:25:35.56 ID:kDpcHvlC
>>739
意味的にはいいんだけど本当は
「け、権利を移譲すれば、……ほ、本当に新作…を…出版してくれるのか…?」
とことばを挟んで一見提案に乗るようなそぶりを見せて相手がドヤ顔する
のを待ってから「だが断る!」っていう感じ。
ちゃんと相手の反応見て間合い取らなきゃいけないんだよ。
そういう意味で今のジョジョのアニメは…… あ、これは余計なことだったw
747イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:29:21.37 ID:13QtPQ5n
>>745
噂のサイン本はこんなんだぞ
ttp://imepic.jp/20121111/016450
748イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:43:21.45 ID:E0N4N0dS
サイン本見てもいいなーとか付加価値がまったく見出せないし沸いてこないw
749イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:11:31.02 ID:xEBtAVFY
>>747
なんてことだ!
まったくサイン本の価値が見い出せない!
これって単なる落書きだよね……。
750イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:13:47.07 ID:KJ/58PYD
むしろぶん殴ってでも無理矢理仕事させなきゃならないタイプだろ
751イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 04:45:34.89 ID:GRkbYxo/
サインって芸能人とか著名人のやつは一見してなんの文字が書いてあるのか判らないから
「これ誰のサインだよ」って思ったりしたがこうやってただの殴り書きの文字見てると
やっぱりサインは一見読みにくくてもデザインセンスがあってこそ、だと思わせるな

この作者の場合は文字がしっかり読めて名前が読めても一般的に「これ誰?」ってなるけどさw
752イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 05:02:18.53 ID:cABOm4AN
もしかして、今のイズル
鬱真っ盛り?
753イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 05:12:57.13 ID:CetjIC8+
かまってちゃん真っ盛りなんじゃないの?
鬱だと思うでしょ?心配してよ!みたいな
754イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 05:42:55.11 ID:cZMTD3XI
>>743
まあ、ヒロインの話をすると100%荒れるからな、アソコ。元々ラノベ読者に
かなめあんま受けが良くないし。個人的には、ラノベ女性キャラで一番
好きなキャラだから複雑だけど
 ま、他所の話題はコレくらいにしといて。
IS読み返すとモップって「素直になれないけど、なんやかんやで面倒見が良い」ヒロインの
上っ面だけを真似て作った粗製乱造ツンデレの典型だなと思うわ。他も五十歩百歩だが
755イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 06:13:13.02 ID:esNKpzjN
不器用で融通はきかないけど性根は高潔なヒロインってのはパターンだけどさ
性根から腐ってるヒロインは新しすぎて、100年後でも新しすぎると言われるだろう
756イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 06:24:26.68 ID:CvkS6h3r
???「白式よりはやーい」
757イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 06:48:15.59 ID:cZMTD3XI
>>755
イズル的には多分性根が高潔なつもりなんだと思うぞ、アレで。
だって創造主がゲスならその被造物であるキャラも創造主にとっての高潔=ゲス
になるし

>>756
スクウェア三大悪女乙とでも言えばいいのか
758イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 07:47:11.25 ID:zNyuzGjh
>>738
某作家がコナンネタとキン肉マンネタやってたけど、台詞は全く使ってなかったからなぁ。
759イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 07:59:21.89 ID:cZMTD3XI
>>758
オマージュネタって本来その作品をリスペクトしたものであってパクリじゃないからな
俺の知ってる某作家もヒロインにパロ・スペシャル使わせてたが、当時肉を全然しらない俺でも
「おお、なんだかよく解らないが凄い怒っている!」ってのは解ったし。元ネタが解ったら
2度おいしかったし。知らない人が見ても面白い、知ってる人がみたら相乗効果で面白いってのが
本来の姿だろうし
760イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 09:38:15.38 ID:Ivw4zBs1
>>759
アニメだとなぜかジャパニーズオーシャンサイクロンスープレックスホールドに差し替えられてたアレか
761イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 10:04:13.17 ID:byzPhZRC
漫画もアニメも頑張り過ぎだろw
762イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 10:44:43.13 ID:cZMTD3XI
>>760
うん、ソレ。さすがに版権関係でアレだったからだと思うが
>>761
アニメ見てた時「うわ、主人公ウゼェ。てかヒロインもアレじゃん」と思って試しに原作を
読んだら、スタッフが物凄い頑張ってた事が解りました。
 そしてスタッフが頑張りすぎた結果が豚が調子に乗ってご破算にしたとか
マジ後愁傷様過ぎる
763イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 10:51:09.58 ID:yVvLbt8G
ゴミがアニメ化で持ち上がっただけだからな
本来はゴミ原作で作者もゴミだけど優秀な監督がゴミを覇権にしたからゴミが勘違いしたんだよ
まぁいくら作品が売れても原作はゴミだし作者もゴミってのは変わらないからな
764イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:43:42.13 ID:Iit8Pip2
久々にツイッター見たけど
相変わらずDQN全開だな
MF主導で作られた作品なんだから早く権利放棄して欲しいよな
765イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 11:56:59.23 ID:CvkS6h3r
むしろイズルはさっさと死んで墓まで権利を持って行ってくれ
イズルの死後70年も経過すれば>>764みたいな輩も絶滅してるだろうから
766イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:00:05.12 ID:zDUGgTbr
あのかまってちゃんがツイッター10日間も放棄してるのか
記録か?
767イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:14:32.76 ID:RfGyik5e
複アカで荒らしてんだろうな
768イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:37:29.40 ID:cABOm4AN
もはや先生ですらないな
769イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:55:46.51 ID:Nc+gZNl/
>>766
温泉旅行で3ヶ月放置の実績があるからまだまだ
770イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 12:59:55.23 ID:UDOFW/N9
どうせコミケ近づいたら擦り寄るために復帰するだろ
771イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 13:20:10.96 ID:oKW+OVVh
余程都合の悪いことが起こっているのか
772イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 13:44:05.81 ID:89AQfLrO
アスタリスク買ってしまったわ
これはこれでステマ?www
773イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 13:53:32.35 ID:mMe0Nnw3
*は別にロボ娘モノじゃないんだよな。ヘルネクラウムの口絵で誤解しやすいけど
まぁ面白いから問題ない。もうイズルいらない
774イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:09:54.65 ID:5PVYs403
次のハンド●ッドに期待しよう。てかアレもロボではないか

…しかしISもロボットものと言えるのかな?
775イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 14:47:32.48 ID:aPV+hGC2
ISは何気に人型である必然性のある行動を何もしてないからなあ……
776イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:14:17.37 ID:CvkS6h3r
>>774
ロボット物とは言えなくね?
建前上パワードスーツだけど、中身はなろう底辺あたりで見かける、
異能バトルモドキをさらに劣化させたよりおぞましい何かだし
777イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:48:47.47 ID:13QtPQ5n
ISをロボ娘とかメカ娘と呼ぶのは、エイリアン2のリプリー(クイーン最終決戦)をそう呼ぶようなもんだな。
778イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:51:00.82 ID:+1yG+uKT
つぶやきパターンと文体が飯島くんにそっくりのオタなんとかさんが
イズルじゃねーよイズルの悪口言える俺はイズルじゃねーよ言いながら
イズルの代わりに自虐・・・もといイズル叩きながら擁護呟いているな
779イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 15:59:37.09 ID:13QtPQ5n
8巻が出ないと困る人なんて、印税が手に入らないイズルとその嫁さんくらいのもんだからな。
780イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:01:13.61 ID:esNKpzjN
○○はロボ物じゃないからISの後継ではないみたいな話があるが
まずISが全然ロボ物じゃないからな
781イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:14:34.84 ID:5dv/0NQT
>>752
自業自得の一言で済むけどな。
キチガイ擁護やイズライザーZもあれが仕事してない点はなぜか追求しない不思議。
782イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 16:31:54.84 ID:pqUz2spC
もしかして今年は仕事の予定ぎっしりだって言っていたのってHBFの仕事貰って
継続的に続巻書かせてもらえると思い込んで誇張して呟いていたのだろうか

>>781
多分仕事はしているけど駄目だしされて原稿受け取ってもらえないとか
そんな内部事情知っているんではないでしょうか()
783イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 17:46:57.24 ID:5PVYs403
来年は今年より忙しいらしいし、放課後+IS+新シリーズくらい想定してたのかもね
ああ、後は新刊の度にサイン会の予定とか

しかし、知ってるか?今年ってもう2ヵ月切ってるんだぜ?
784イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 18:39:18.49 ID:GRkbYxo/
今のツイート数が9998だからキリ番のいい10000でなにかしら
大きいことを言うつもりで取ってあるんだろうなー、って感じが

「放課後2巻発売決定+10000ツイートです^^(祝って祝ってっ)」
「冬コミに参加しまーす+10000ツイートです^^(絵師さんかまってかまってっ)」

このどっちかじゃねw
785イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 18:51:35.12 ID:cABOm4AN
一時期はBRADEにしょっちゅう呟いていたのに
最近はさっぱり…
こんな態度だから嫌われるんだよ
786イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 18:56:28.65 ID:esNKpzjN
見返りが無いとわかったら捨てる交友
787イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 18:56:43.96 ID:MI+0HGBZ
>>773
アスタリスクはヒロインの爆発力がそんなになさそうなんだよなあ。
今の時点で三人配置はしてるんだが、順当に可愛いことは想定できても確変が想像できない。

まぁアニメ次第なんだが。




ああ、ISよりは比較にならないほど今の時点で面白い。
788イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:02:46.99 ID:GRkbYxo/
>786
ドライな交友関係である意味プロだね
結果はまったく伴ってないけど
789イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:37:18.01 ID:13QtPQ5n
>>784
10000ツイート記念に誰かに絵を描いてもらおうとDMで頼みまくってるとか。コミケ前の時期に、んなこと優先的にやってくれる絵師が居るとは思わんが。

そもそもHPのアクセス数とかならともかく、ツイートで記念とかいう考えがおかしいけどな。
790イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:41:28.09 ID:YIaW6S0x
10000フォロワーとかならまだわかるんだけどなぁ
10000ツイートとか暇ですアピールにしかならんような
791イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:51:15.27 ID:5dv/0NQT
>>789
夏コミ直前に甘やかしたイシガキが悪い。
792イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:12:57.80 ID:pqUz2spC
12月末発売の1月刊行分に2巻が無ければHBF打ち切り確定かな
793イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:24:03.31 ID:Lv6yPcEr
レーベルの前例が少なすぎて確定とはいえないが、限りなく近いかね
794イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 20:55:51.43 ID:GRkbYxo/
一応絵師側の都合により半年くらい発売に時間が掛かったりするときもあるので
その辺はもう少し経ってみないとなんとも

でも先に原稿あがったら真っ先につぶやくだろうから絵師の納期待ちってのはまずないかなw
795イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:00:00.99 ID:o39w6R6s
監督:鈴木洋平
キャラクターデザイン:飯塚晴子
シリーズ構成:伊藤美智子
制作スタジオ:J.C.STAFF 

キャスト
小倉 
梶 
かな恵 
赤崎千夏



小倉は無いわw
796イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:05:09.96 ID:4pz6HUl7
>>787
ただ、アスタリスクは現時点ではISより売れなさそうに見えるな
797イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:06:12.01 ID:LiR8YJSL
>>796
ISなんか足元にも及ばないくらい面白いけどな
798イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:09:19.92 ID:BjgHLlz4
誤爆かw
799イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:22:14.41 ID:gjnfYDY6
アスタまだ1巻だからかなーとも思うが

ISはちょっと急すぎ
放火後はもっと、だったなw
800イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:22:21.70 ID:GRkbYxo/
変態王子と笑わない猫。の誤爆だろうw
801イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:31:52.57 ID:zTON1WYQ
HBFの次は書かせてもらえるんだろうか
802イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 21:45:32.49 ID:8TMWpyyD
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288405941/171
171 :イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 08:05:41.30 ID:3yLeXWBB
クズルの放火後BFは、設定ずさん、展開ダメ、寒い引用、薄っぺらなキャラ、安易に実在の商品名使用
おまけに遅筆で特別印刷やらかし、講談社に無駄な出費させた
一の倉は文章とキャラ造形がヘタなせいで話が平板になってるが、設定と展開はマシ
何しろ新人賞受賞したし、速筆。遅筆でどこ投稿しても一次落ちになりそうなクズルよりはまとも
糞とヘボは比較にならん
803イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:43:01.00 ID:CRWMvsoa
ISだって爆発したのは完全にアニメの力じゃないか
804イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:53:09.82 ID:5PVYs403
そういや講談社ラノベで延期はともかく、特殊な発売日になった作品って他にあるのかな
805イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:53:59.48 ID:u8nY25lY
爆死したのもイズルの実力
806イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 22:54:08.15 ID:Uu5INVem
ISはアニメ化前でも5万くらい売れてたな
807イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:15:50.52 ID:vwMtIxna
アニメ化が決まって、主要キャストやキャラクターデザインの発表、そして放映開始からのブーストはすごかった。
808イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:32:35.26 ID:sqxi4bZk
12月も放課後なし
809イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:34:25.30 ID:jtBxYUUE
放課後の新刊は貴方の心の中にあります
810イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:37:25.97 ID:5PVYs403
つか近々に新刊の予定があれば、仕事が忙し過ぎるって呟いてるだろうさ
811イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:48:15.23 ID:13QtPQ5n
今週中には甲羅1月の新刊情報が出てくるだろうから、何を言うにしてもそれからでよくないか。
812イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:03:23.85 ID:rNK2VclX
すでにコミック専門店まんが王のTwitterで甲羅の12月28日発売予定の1月刊行分についてつぶやかれてるよ

講談社ラノベ文庫
12/28 「アニメ化企画進行中(妹)!?3」 「小夜音はあくまで小悪魔です!?3」 「まお×にん!2」 「百億の魔女1」
1/4 「終わりのセラフ」鏡貴也/山本ヤマト ←注目ですね! 詳細は12月頃発表だそうです。 待て次号!

ttps://twitter.com/mangaohclub/status/267627934360145920
813イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:29:16.83 ID:hcfRki4E
このまま続巻が出ずフェードアウトか、かなり間が空いて2巻で終了のどちらかかな?
814イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:52:52.27 ID:q6VkPTIO
>>812
ラノベの社がそこの情報からネタを拾ってるのは知ってたが、Twitterで情報が出てくるとはな。
これで年内新刊無し確定か。
815イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 00:54:11.60 ID:sSEQPJpO
今年は去年の倍本を出すという発言は何だったのか
816イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 01:01:56.25 ID:cU/mJgnt
2巻で終了、お付き合いもこれまで、となるんじゃないかな。
817イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 01:16:27.44 ID:q6VkPTIO
契約が切れるまでひたすらダメ出しリテイクし続けて、契約が切れたら更新せずにはいさようならーが一番有り得るかな。
818イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 02:38:42.52 ID:drLmnBZA
新人のほうがよっぽど面白くてちゃんとしたラノベ小説書いてくれそうだしな

過去にISという遺産があったから通用するだろうと思ってた所に今回の放課後で
化けの皮も剥がれてそういったものがあっても通用しないと販売部数で甲羅も実感しただろ

変に扱いにくい中途のプライド持ちより新人なら締め切りに対しても謙虚だろうし
無理やりサイン会開こうとしたりしないしサイン付き特典つけなくてもいいしw
819イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 04:01:01.79 ID:ShqxLunM
面白くなくても作者の知名度があれば売れるって幻想も
放課後バトルの現実で崩壊したからな
もうだめ
820イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 04:07:51.87 ID:yQJQMdWb
そういや、二巻が出てもおかしくないくらい経ってるのか
821イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 04:23:55.53 ID:RkJepuRo
HBF打ち切りになったとして、次回作の構想はあるのかな
822イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 04:52:26.36 ID:yQJQMdWb
向いてないからもう仕事辞めて庭で野菜でも作ってほそぼそと自炊しながら生きてけばいいと思うよ
生活水準めっちゃ落とせばギリギリ食ってけなくもないと思う
823イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 07:42:40.72 ID:PhKSis1Z
なんなんだよ、これは!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19292755
824イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 10:54:00.48 ID:O//RR8oy
作者の知名度って言っても
悪い方の知名度が広まっちゃったからごらんの有様であって
良い方の知名度だったらそれでも売れたんだよ

良いイメージがまるでないのが現実なのだが
825イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 11:14:18.01 ID:w4c9QSEb
谷田部だと回り全部畑と田んぼだし野菜つくりもいいんだろうが、
TXのせいで糞農地すら足元見た価格設定の土地バブル
826イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 11:22:10.93 ID:xKTQh7kb
どこの誤爆だよwと思ったが本人なのか?
827イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 11:24:38.41 ID:w4c9QSEb
飯島君の住処は「つくばって言うなよ谷田部が!」と言われる田舎です
828イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 11:30:27.94 ID:xKTQh7kb
マジかよ。谷田部も悪いとこじゃないんだぞ。近くにワングーあるし。
商店街はかなりさびれてるがな!
829イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 11:47:10.16 ID:drLmnBZA
作家なら超辺鄙なところにちょっと大き目の洋風建築の住まいで
幽雅にのんびりと書斎で小説作成するのはよくある設定だ
(たまに殺人事件や推理探偵の舞台になることも多々あり)

打ち合わせだってラノベなら3ヶ月ごとの発刊時のときくらいだろうし
田舎でのんびりするってのは悪くない選択肢
ただし、ちゃんと小説書かないんじゃまったくのムダだけどな
830イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 11:59:51.38 ID:tc9clTOZ
惨めだねぇ。ツイッターもこの流れで9998まで来ちゃって、ここからどう出るか決めあぐねてんだろ
831イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 12:17:23.19 ID:3R+JHMbm
スパロボのシナリオやって未来永劫黒歴史になるような、すげえシナリオ書きたいなー。
とか言ってたなゲームライターは低レベル化が激しいからゲームやってほしい
832イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 12:18:46.97 ID:UfOSGenl
もう、これ以上黒歴史を増産しなくてもいいじゃないか…
833イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 12:32:17.38 ID:drLmnBZA
ここまで悪評広まっちゃったら名前が出ただけで売り上げ減少に繋がったり
今後のツイッターなどで炎上騒動などを起こす可能性を考慮したら
スパロボとかの人気シリーズでわざわざ雇って冒険を犯すこともまずないだろうな

スパロボなんて言わずに自営業なんだから自分で企画起こして人集めて
ISなり放課後のゲーム化でもしてコミケでも売ればいいのに
小説じゃなくてもISの今後のストーリーは展開できるだろ
834イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 12:32:29.71 ID:aVJ8GqKo
Kもびっくりなクソシナリオになるからやめろ
やめて下さいお願いします
835イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 12:34:18.61 ID:UfOSGenl
そのころ、日本で二番目にスケベな漫画家は自作オールスターズで1人スパロボ同人誌を作っていた。
836イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 13:01:02.76 ID:q6VkPTIO
>>825
TXバブルといっても、件の某の住所は最寄りの駅からはずいぶん離れてないか?
どこかの絵師に家の隣安いよーとか擦り寄りしてたし。
837イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 13:09:19.67 ID:w4c9QSEb
>>836
茨城だとあの程度の距離は離れているうちにはいらないよ
単に開発計画の谷間で何もない空白地になって
市街地になって価値上がると騙された他所から来た人らが
田舎の現実(見渡す限りの畑と田んぼ)知って嫌になっちゃってるだけかと
TX沿線は今ぼったくり状態なんだけど他所からすると元々の地価安いから気づかない
中古築十年一戸建て土地80立米800万相場物件とかを
訳あり格安物件で1000万です提示されてこれは安いと飛びつく他所の人
838イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 13:10:59.66 ID:w4c9QSEb
平米ですた
839イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 13:15:06.60 ID:xKTQh7kb
某所がどのへんかにもよるけどな。
谷田部っていっただけじゃ北から南まで車で10分くらいかかるんだから。
ちなみに一番TXにちかいところならみどり野駅に自転車で5分くらいのとこからあるぞw
840イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 13:18:37.67 ID:Psj9cspD
立米とかびっくりしたw ちょっと離れた所(牛久の東)に兄弟の土地
で200平米ぐらいあるんだけど600万ぐらいだったかな。現状は住宅
地の中の畑でさ。
841イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 13:26:28.66 ID:w4c9QSEb
>>839
沿線だからと騙されるよくあるパターンの学園駅とみどり野のど真ん中だったかと
>>840
立米単位をよく使う仕事なんでスラスラと手が打っていたw
842イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 13:40:26.54 ID:xKTQh7kb
萱丸の土地区画整理のあたりか。自転車で15分ってところなきがするw
でも土地区画整理地内だと、土地の値段跳ねあがるからなあ。
水道下水道電気引きまわすからとかいう名目で。
ちなみに谷田部はまだ水道ひかれてないところが結構ありますw
843イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 14:40:39.37 ID:pgHJ17rQ
田舎ではよくあることだが、都会人からするとドン引きなんだよなw
844イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 14:46:46.67 ID:kqxKbQW2
俺も結構な田舎出身だが、流石に上水道引かれてないってのは異常な気がする
家も下水道はなくて汲み取り式だったけど
845イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 15:04:50.61 ID:w4c9QSEb
>>844
上水道引くコストが合わないんだよ
そもそもつい15年くらい前までは大抵のとこが
昔ながらのポンプで地下水組み上げて
生活排水は側溝や雨下水共同管に垂れ流して
糞尿だけはくみ取りチケットでバキュームカーが主流だったんだよ
下水道は欲しいけど水にかかる金高くなるから上水道要らないって人未だに多いよ
しかも土浦つくば辺りはまだましな方でもっと西とかだとほぼボットン便所現役
846イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 15:12:01.71 ID:MEoTiEgP
ここは茨城のまちBBSですか?

まあ実際はおそらく>>830のような理由でネタ日照りだから仕方ないっちゃないよな
9999で病気アピール→心配リツイートを大量に貰う→キリ番10000で頑張りますアピール
今の大先生にはこれぐらいしかないけど何番煎じになるか分からないしな
847イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 15:18:07.10 ID:xKTQh7kb
住んでる方からするとあんまり変だとは思わないんだけどな。
中心街でも5年前くらいだったかな水道きたのは。
それまで共同井戸とか個人井戸だった。
どうやっても小さな異物(砂とか管の錆とか)がはいるから
目の細かいフィルターが入ってるウォシュレットとか湯沸かし器なんかがすぐ壊れるのが大欠点w

>>844
田舎だと知らないだけで共同井戸って場合が結構あるぞw
848イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 15:19:02.89 ID:UfOSGenl
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここはネタ切れだ!
オレが止めているうちにキミPへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
849イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 15:25:49.46 ID:fnilGvWh
>>847
関東郊外都市で、女装剤まいてはいけないところに勤務してたな
理由は井戸水使っているところが多いからだった
850イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 15:29:28.19 ID:ZuPPjpq3
うちのじっちゃんとこも茨城の北の方で井戸だったけど
311で井戸水が濁って使えなくなっちまったな
つくばの方は大丈夫なのか?

>>846
そんなツイートより自分の作家としての今後に悩まなくちゃいけないのにな
851イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 15:55:04.03 ID:xKTQh7kb
>>850
すくなくともうちは大丈夫だな水道と井戸併用してるけど、
井戸の方も今は濁ってない。
井戸って基本的に使えば使うほど綺麗になるから、地震とかで揺さぶられて一旦にごっても
使ってるうちに綺麗になっていくよ。水が枯れない限り。
852イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 16:23:44.11 ID:w4c9QSEb
むしろつくばは多くの家に昔の井戸とポータブル発電機があったおかげで
霞ヶ浦取水が崩落修理してた1週間でも何とかなった感じだな
853イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 16:31:21.47 ID:ZuPPjpq3
>>851
それはよかった。うちは川のすぐ脇だからかもしれんなあ
>>852
三日後くらいに手伝いに行ったが電気より水がないことのほうがきつかった

ところで結局、放課後は年内に2巻はでないのかな
>>812が全部なのか?
854イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 16:32:13.68 ID:ZuPPjpq3
すみません、あげてしまった
855イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 16:42:03.39 ID:xKTQh7kb
真面目に放課後2巻は出る気がしないな・・・
あれだけ騒がせておいて派手にこけたからな。
856イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:03:48.10 ID:0u7n90dG
857イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:09:41.64 ID:w4c9QSEb
>>856
それを航空写真モードで見ちゃいやんw
858イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:12:18.24 ID:0u7n90dG
>>857
見るなよ、絶対に見るなよ!
859イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:14:34.18 ID:PhKSis1Z
>>857
グンマーよりマシじゃねーかw
860イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:23:19.47 ID:QNT1WGbe
このスレってたまに勉強になるよな
861イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 17:40:34.83 ID:Psj9cspD
地図より写真の方がちょっと古いような気がするな
862イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:20:19.93 ID:VV5C2COc
一瞬以上にまちBBSを見てるのかと思ったわ
てか、周辺住民多いのな・・・
863イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:23:11.32 ID:drLmnBZA
東京での活動を中心に考えて週末や暇なときに東京へ遊びにいくことを前提にすれば
水戸市に住むよりつくばのほうに住んだほうが往来が楽でいいんじゃないかな
と、思ったりする

でも結婚して嫁を押し込めていくには退屈な町かもしれんね
864イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 18:54:23.17 ID:w4c9QSEb
確かにかなり古いがまああまり変わってないといえば変わってないかも
イーアスって今はなき自動車研究所の谷田部オーバルのパドックだったんだな
865イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 19:28:10.02 ID:bG+SyxfT
谷田部か

次ラジコンかーものだったらいやだな
866イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 19:29:10.23 ID:bG+SyxfT
確か筑波と遊葉原は直通電車があるような
867イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 19:33:57.29 ID:6V4FGapb
茨城は南部のほうが東京に近いのに上水道下水道のカバー率が北部より低かったりすんだよね。
868イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 19:56:36.57 ID:FdlYAjDP
そう言えばラジコンのレース場あるなあ
869イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 19:57:31.26 ID:8xRqt+OA
元々つくばは国策で出来た街で、本来の茨城の中心は水戸や北部工業地帯だからな
合併してつくば市になる前って全部「村」とか「町」だったはず、昭和の末期なのに
870イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 19:58:55.90 ID:UfOSGenl
コロコロコミックの原作者としてデビュー! イズル先生さすが!
871イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:02:01.42 ID:FdlYAjDP
ちなみに谷田部は町だったなあ
昭和60何年に合併したんだよな
872イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:04:52.43 ID:w4c9QSEb
>>869
研究学園と言いながら本来必要なのは高エネと自衛隊とNASDA(現JAXA)だったからね
それらが全て必要になる物は……まあそういうことだ
でも千葉が地元取りまとめすっ飛ばして抜け駆けしなかったら
成田空港は下手すりゃ谷田部空港だったそうな
873イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:06:00.99 ID:g5EInkl9
前のTwitter書き込みません宣言はどれぐらい保ったんだっけ?
874イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:07:01.83 ID:w4c9QSEb
前回は6日位でその前がコミケテロ後にもうやめるといって二週間かな?
875イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:15:03.25 ID:FTRE90PF
>>872
今でこそ筑波&筑波大=研究のメッカ、だけど当時は基礎研究つぶしの産学協同と批判されるわ
人が住むのを無視した町作りだを叩かれるわ統○協会は暗躍するわ(学長からして…)で散々だったからな

ツイッター禁は10日くらいでへばるんじゃないかなーと予想
876イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:35:30.04 ID:P2JZFO3U
高校生にもなってクラスメイトに「閃紅の魔女」なんてあだ名を付けるもんだろうか…
877イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:38:59.68 ID:4GAOHmq3
蹴撃の貴公子みたいなのならおおかっこいいとか思えるんだけどな
そんで画像検索したらやたらとシャルが引っかかるのも疑問だ
878イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:00:28.71 ID:q6VkPTIO
>>876
しかも留年してるババアだからな。
879イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:05:15.73 ID:I+wBxkyR
新しいよな。よく分からんイベントにハマって留年するのがメインヒロインとか
普通出てこないというか、まず避けるキャラ設定
880イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:10:44.77 ID:rDIlaVak
先輩ヒロインって、ヒロインの方が先に卒業しちゃうから普通は結構難しいんだけどな。
完走したのって護くんぐらいしか記憶が無い。
あと、伝説のNTRぶるぅぴーたーとか。
881イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:17:14.18 ID:yjDduSh8
サバゲー漫画のメインキャラが
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/k/u/r/kuroshimatubaki/1297020533347.jpg
882イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:20:30.69 ID:bG+SyxfT
単位不足で延々と留年を続ける高校2年生、永遠の17才
883イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:21:34.87 ID:rDIlaVak
いっそ、蓬莱学園みたいに留年してるヤツの方が多いとかしてしまえばマシだったのかもしれんw
884イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 21:28:00.21 ID:w4c9QSEb
せきさばはエロゲは設定上全員18歳以上であることを逆手に取っていたな
885イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:33:50.13 ID:kNM4kcYY
>>876
詳細も判らないが金が稼げる秘密()のゲームに、なんの疑問も抱かずに参加しちゃう高校生が大勢いる世界ですよ?
886イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 22:50:12.39 ID:inNaoeag
こんなチョロい奴ら大学生にでもなって秋葉原に出てきたら一発でお姉
ちゃんの勧誘に引っかかって高額ローン契約だな
887イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:10:26.26 ID:0u7n90dG
酒で酔わせて外泊許可書にサインですね、わかります。
888イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:11:40.82 ID:wjr3WRMj
どこぞのB組なら逆に壷や坪をうりつけそうだが……
学生なのに、この違いはなんだw
889イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:16:58.13 ID:6fdi71uS
>>885
しかも賞金で家を買った奴がいる「らしい」で勧誘してその誘いに疑問も抱かずにのる自称堅実派主人公
890イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:50:07.41 ID:cU/mJgnt
>>887
…こりゃあ、修理するより新しいのを買ったほうが安いよ
891イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:54:09.56 ID:bi2dZ+Ek
>>888
そっちの主人公の方が余程堅実な罠。
まああっちはあっちで主人公の能力縛りまくってたけど。
892イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 01:50:41.04 ID:f7hPPuvg
作家の癖に、あんな超低レベルの物しか創れないって色々な意味で凄いな・・・。
893イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 02:03:21.64 ID:fL1TjaB1
なんか読書メーターみたらこれが凄いらしい。もちろん低レベルの方で
ttp://sorega801.blog133.fc2.com/blog-entry-3609.html
894イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 02:25:05.12 ID:04gG/3oO
>>893
読んでないけど最高の作品に見える
895イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 08:53:47.38 ID:dYzsGxbL
ぶっちゃけ二巻ってどういう内容になるんだろな
もはや登場人物の紹介は全部何もかも洗いざらい終わってしまってるんで
またぞろ新キャラ出して何かやるんかね大会ぶち上げて事件起こして潰して解決みたいな
というか完全にキャラの紹介やサバゲやる話ですってのは一巻でやりつくしてる点は評価すべき?
896イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 08:55:34.63 ID:3ij/m78X
 銃器の蘊蓄話でもやるんじゃないの?
897イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 09:14:57.63 ID:jg9Le2nZ
1巻で登場したキャラに加えて新キャラを出し、そいつらとチームを組んで
サバゲー大会に出場するも第一回戦に突然乱入者が現れ大会は中止

新キャラがあーだこーだ揉め事起こすけど天然朴念仁な主人公がなんやかんやで
適当に解決して新キャラはチョロイン化、主人公が脈絡もない秘められた力を使って
あらわれた敵を打ち砕き解決 理不尽系ヒロインに囲まれあーだこーだ言って
場面変わって謎の敵部隊が「やつは四天王でも小物」的なことを言って次巻へ続く

どうよ?
898イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 09:17:42.80 ID:3ij/m78X
 甲羅でもお引き取りれべるですなぁ
899イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 11:13:01.51 ID:LcExem1d
新ヒロインの叩き売りで2-3人追加されるんじゃ?
無論チョロインで即惚れる
900イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 11:21:45.60 ID:qf7yW4sq
一応クルルと因縁があるっぽいキャラが顔見せだけしてたね
まあ、主人公だけ何故か特殊能力を複数持ってて俺ツエーやったりするんじゃない?

そういえば特殊能力の発動って何タイミングだったか覚えてる?
任意で、というのはわかるけど、審判にでも申告してたっけ
901イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 12:03:08.70 ID:jg9Le2nZ
分隊が組めるくらいにはヒロイン増やすんじゃないの
まぁ続刊があれば、の話だけどな
902イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 12:15:32.82 ID:1/2N4LrL
その前に一巻の増刷は?
903イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 12:19:03.86 ID:62mVE61V
>>900
>そういえば特殊能力の発動って何タイミングだったか覚えてる?

念じるだけでよかったんじゃないか?
回数制限とかのリスクも自動発動なので
904イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 12:26:17.28 ID:4L3LJMvH
>>896
エアガンだろうとサバゲだろうと実銃だろうとイズルに蘊蓄語りなんて不可能でしょ
恥をかくだけだろうけど本人が恥と認識するかどうか・・・

ちなみにHBFはサバゲ板では相手にさえされていない
『許せない描写』スレでカラー挿絵が1枚だけ言及された程度
905イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 13:43:10.05 ID:z6YOZkO2
聞いたことない名前だなぁ。ライター上がりなのかな

何か売れてるみたいだなぁ。エロゲ畑から来た実力者なんだろうな

病気がちなのか・・・ラノベ作家も大変なんだな

うわあ・・・MFそんな非道なことしてたのか・・・作者ガンガレ

何か変な噂流れてるな。ま、でも鷹見やあずま寿しよりはかわいいレベルだろ

え、何これは(ツイッター見てドン引き)

クズルwwwww

キミPwwwww放火後wwwwwwwwwwサインwwwwwwwwww

ニヤニヤ ←今ここ
906イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 14:59:43.28 ID:1ZIAfULJ
発言や表に出る行動に気を使えば
「被害者」として同情されることもできただろうに
自らその可能性を潰してるからなぁこの馬鹿
907イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 15:05:29.01 ID:fOQ+cuER
元々被害者と思われてた中華事件すら、「作者に全ての決定権があると勘違いしてるクズルの暴走」
としか思えなくなってるからなぁ
908イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 16:11:03.63 ID:3Sb5TAl3
呟きは自分に向いてないから止めるって言ってなかったか?
909イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 17:44:54.92 ID:z6YOZkO2
>>908
その呟きの舌の根も乾かない内から呟き再開してましたから
910イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 17:52:53.15 ID:gnkzMqat
向いてないからやめる宣言の時は一週間だっけ?10日だっけ?
911イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 17:53:07.28 ID:Xjusx0G8
イズルがつぶかなくなってからオタなんとかさんが怒涛のつぶやき連投してるなー
なんでだろうなー(棒)
912イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 18:12:17.91 ID:kRhSkZHw
ココロノネクトのときみたいに呟くかな
913イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 18:19:12.23 ID:XUU2Ub63
放課後バグルフィールドなんて、タイトル間違える奴は
正直、許せないです
914イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 18:29:06.28 ID:GSYiibIY
>>895
イズル書いてないだろ
915イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 18:40:58.28 ID:JdzGEzJq
出るって決まらないと書かないんだろうな

イ「二巻いつ発売させんだよ? プロットできてんぞ」
編「とりあえず書いて来い。プロットじゃなくて本編書いてこい」
イ「発売日決まったんなら書く」
編「いいから書いて持ってこい」
イ「書いてきたら出版するか?」
編「中身見てから決める」
イ「じゃあまだ書かない」

でループ……するかに見えて
編「じゃあもういいわ」
ってなってるんじゃないかな今
916イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 18:47:49.31 ID:jg9Le2nZ
どうせ2巻出したところで初回の発行部数最低レベルで数十万円程度のお仕事だしな
いつまで自分がISと同じ土俵にいると思ってるんだろうね


          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだISの連載を抱えていて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオで声優とトークをして、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   カニを食べて、放課後も大人気でアニメ化決定していて、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   大人気売れっ子作家としてサイン会を開くんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
917イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 18:51:30.36 ID:z6YOZkO2
飯島多紀哉とのゴールデンコンビ「ダブル飯島」で一発ぶち上げよう(提案)
918イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 18:51:54.49 ID:gnkzMqat
アリスではメインシナリオを回してもらったのに
絵を貰えれば書けるってほざいて絵師切れさせて
原案(シナリオクビ)に落とされたんだっけ?
919イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 19:02:32.47 ID:GSYiibIY
ヒを見る限りプロットすらなさそう
920イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 19:10:57.12 ID:IJMFCaKq
>>918
【参考】おまけディスクでのはちまんの扱い
ttp://imepic.jp/20121113/689130
921イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 19:18:27.80 ID:z6YOZkO2
>>920
IDが飯島っぽい上にMFまで入ってるw
922イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 19:19:30.71 ID:6jQJf066
2巻はまあ、そうだな。ライバルチーム(リーダー女性)登場でいいんじゃないか
もちろん2度目の遭遇で既に主人公に惚れてるとかそんな感じで
923イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 20:40:11.76 ID:3Sb5TAl3
・・・・なあ・・・・・本気で続きが読みたいのか・・・・・・?
924イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 20:44:59.18 ID:3oEhsnsD
>>902
既出だけどもしもw万が一w増刷の場合、紙質どうなるんだろ?
初版と増刷で厚さが違うw前代未聞的なことやってくれるなら評価するけど
925イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 20:57:22.76 ID:rwT08VqI
>>923
このスレには憎悪している人もいるが
俺はネタ的な意味でみたいぞw
クソなのはわかりきってるが、どこまで酷いのをだせるか興味がある
926イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 20:58:45.19 ID:JdzGEzJq
本気では読みたくない
つーかぶっちゃけHBF買ってないし
927イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 21:04:42.50 ID:6jQJf066
そういやハンドレッドがそろそろ発売になるのか
評判良さ気だし、楽しみだ
928イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 21:07:30.33 ID:IJMFCaKq
>>921
(´・ω・`)
929イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 21:12:13.99 ID:dBY40gmW
>>923
物語として読む気はしないがネタとしては読んでみたい
多少なりとも改善されるのかさらに質を下げてくるかとかね
一番気になるのは後書きになんて書くかだけど
930イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 21:34:42.63 ID:mfCv4N54
>>918
メインっていってもサイトで無料配布した奴と低価格ゲーの2本だけだぜ?
だが、ISやましては放課後よりはまともな文章だった
本人よりもアリスソフトがちゃんとしてたからだと思うがw
931イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 21:36:38.91 ID:gnkzMqat
>>930
それのスタッフロールには『原案』の文字がw
932イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 21:39:29.04 ID:AQ+X2cnC
>>931
お? IS2期のことですかお?
933イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 23:22:38.59 ID:IJMFCaKq
>>929
次は見えないダースモールとでも戦うんだろう。
934イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 23:28:49.34 ID:ST1cTIZ3
>>930
最終的にクズルに書かせなかったという事実は
アリスソフトが相当マトモなメーカーであったという証拠だな

完全にハブるのも忍びないから「原案」なんてどうでも良い肩書きまで用意してくれたし
935イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 23:55:42.05 ID:62mVE61V
>サイトで無料配布した奴と

しまいま。のことなら最初から無料ってわけじゃないぜー
アリスの館、メーカー全体のファンディスクのことだがそのなかの新規ゲームだったから立派に有料

あと同じ中に入ってた「透色」てのもやってたハズ
936イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 00:00:44.74 ID:Wt4zzd5S
いやまぁ、よくばりサボテン発売前にふとっぱらにも無料公開しちゃったから
まちがいではないんだが、知らん人が聞いたら誤解しそうってか
「しょせん無料か」みたいに思われそーw
937イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 01:10:45.77 ID:t9EPyX0C
呟きが向いてないとか言ってたが、本人が文筆業に向いてないと気づくのはいつの日か
というか、むしろ気づいてないとヤバイんじゃないだろうか。。。
938イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 01:25:48.47 ID:KMJxBTKP
>>923
見たいねえ、幕引き的な意味で。
939イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 07:59:22.48 ID:YDDBAh6O
寒流とIS奇跡のコラボ

シャルとあの韓国人が急接近!?
940イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 08:29:44.15 ID:OzXnX/C4
え、チョンIS乗り登場するんじゃねえの8巻で
941イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 10:51:54.82 ID:fA5gvUHO
しかし…悪い意味とはいえアニメのたったあれだけの改変で
あれだけ盛り上がるとはすげぇマーケティングとしては効率
いいな…

とか誰かさん考えていたりしてな
942イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 10:54:31.29 ID:NgIcLKvt
そのうちに作家から企画者に転向しそうだなw
943イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 11:15:18.97 ID:eRWwNn1E
次は108スレでいいのかな?
944イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 12:36:07.69 ID:FKcPXbAS
>>943
Exactly.(その通りでございます)
945イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 12:37:43.48 ID:+U0as6Ys
>>942
イズルが編集者やプロデューサーになるって事か?それはちょっと無理だろw
>>943
そのはず、最近はスレの勢いもそれ程でもないし急ぐ必要は無いと思うけど
946イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 12:42:55.08 ID:iDs/Lgs2
放課後BF面白いな
2巻も買おうーっと
947イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 13:23:19.79 ID:HX/FQu5R
イズル先生の追い詰められっぷりが窺えて面白いから俺も2巻買うわ
出版されればの話だけど
948イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 13:27:04.36 ID:XrgvAX/w
中古でなら買ってもいいが、出回るほど部数あるかなあw
949イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 13:38:26.94 ID:8kj4Ml6y
まだ店舗特典残ってるくらいですし
950イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 14:05:20.95 ID:Wwdsq2CE
売れてないよね
951イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 14:06:02.27 ID:Wwdsq2CE
直したいのでさくっと立ててくるか
952イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 14:07:14.70 ID:Wwdsq2CE
次スレ

弓弦イズル 108 放課後バトルフィールド【HBF】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352869609/
953イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 14:25:31.77 ID:vAcylZtj
>>952
立ったか
954イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 14:25:33.82 ID:+0i7hicd
>>952

ISのようでISより面白いと言われたGAのハンドレッドを買う権利をやろう
955イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 15:03:39.55 ID:FKcPXbAS
>>952
956イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 15:56:37.91 ID:+dhXBZkv
>>952
乙。
ハンドレッドはアニメイトで買うと特典付いていいらしいぞ。
957イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 16:17:26.58 ID:IM+7KzY2
いまならなんと、特典として放課後BF(作者サイン入り)が付いてくるぞ!
958イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 16:19:23.32 ID:xg/mDsIR
「基本はISみたいな感じだが、ISよりも面白い」
アキバBlogより。身も蓋もなくて良い感想だな!
959イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 16:30:41.55 ID:XrgvAX/w
ISが思いっきり半端に終わってくれたおかげで、MS少女タイプの話がやりやすくなったというのはいいね。
960イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 16:38:15.50 ID:Y7L8MBaB
まあ褒め言葉としては微妙に感じるw
961イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 16:45:56.54 ID:PzbA19Mj
>>956
とらでもゲマでもメロンでもなんかつくじゃん
と思ったがもしかしてメイトのが一番いいのか
アスタリスクのときはブックレットがついたのメロンだったのに
今回はメイトか
962イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 16:55:40.33 ID:I7W+fL1j
いずれどこかのゲーム会社がスーパーMS少女大戦を作ってくれる日がくるかもしれんな

あぁ版権で揉めて厄介なISは登場させられないだろうけどね
963イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 16:59:55.03 ID:/Rwhyk+N
>>952


部署違いだけど講談社がセルフおかまやらかしたみたいだね
964イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 17:01:22.84 ID:XrgvAX/w
スカガとストパンの共演は見てみたいな。
965イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 17:04:19.65 ID:hkvevg6v
でもISが評価の基準になっているというのはある意味快挙じゃないのか
966イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 17:08:03.85 ID:TVbfL/s7
快挙というか怪挙というかw
967イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 17:11:37.11 ID:XrgvAX/w
メカ娘とかMS少女の系譜はあくまでも女の子+メカというコンビネーションで成立するもので、男はそれを見てるだけーというのがお約束だった。
というか、メカ男子なんて見たくネーよという要求が強かったというべきか。
スカガでもストパンでも男は指揮で戦うのは女の子。
が、それって、主人公の男の子としてはどうよ? というのはどうしてもつきまとうわけで。
そこに男をムリヤリに突っ込んでいって、これはこれでアリか。というビジュアルメディアとして成立させたという点においてISは評価されても良いとは思う。
映像メディアとして、キモくないという評価を定着させたokiura氏の功績はかなりでかい。エイトビットの功績はもっとでかい。
968イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 17:13:21.11 ID:Y18Vqjw5
イズルの息子のBLADEは新装版ISの挿し絵担当だったのでは?
969イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 17:23:22.65 ID:ilLesRc1
そのokiuraをラノベに最初に紹介したのがハンドレッドの作者という皮肉
970イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 17:27:37.07 ID:XrgvAX/w
>>969
それ聞いて、ふとオモタ。

ISの基本となるデザインコンセプトってokiuraがMF編集部に持ち込んで、それをMF編集部がラノベとして再構築して、イズルがライターやってたとかいうオチなんじゃ……
971イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 17:30:21.61 ID:NgIcLKvt
>>945
つか、簡単なプロットと登場人物だけまとめて、あとはライターに書かせるというか・・・
そんな役割だな
972イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 17:43:44.59 ID:XUmbR5ue
放課後アスタリスク・ハンドレッド買ってくる
新刊楽しみやでえ
973イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 17:55:40.46 ID:fA5gvUHO
>>971
イズルの初期構想が屑だったんで編集部が別にあったコンセプトと入れ替えた
というのはありそう
974イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 17:57:48.42 ID:XrgvAX/w
つまり、イズルせんせにプロットと登場人物はムリだと。
975イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 18:23:35.90 ID:HdTKiedY
こらぁ!憶測でイズル先生を貶めるれるれ、ゲフッ、ゴホッ
咳が止まりません
976イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 18:27:24.27 ID:Eo1ve/8+
>>967
更に言えば、元は女装物だったというイズル原案を男一人が女だらけの〜
という形でほぼ構築した最初の編集の腕の良さ
977イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 18:39:01.88 ID:CEckfuuh
こんな狂人にここまでアドバイスするなんて
MF編集部がすげー良心的な所に見えてきた
978イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 18:51:37.33 ID:BWKo6zUR
いや、IS二巻のあとがきを見る限り、あの時点では奴もまだまともな受け答えができる人間だったっぽい。
それがシリーズを重ねるたびにおかしくなっていって、アニメのヒットを自分一人の功績と血迷うまでに落ちたんだろ。
979イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 19:01:22.59 ID:TK+QTe68
最近はSNSとかでISのイラストが新規投稿されるのを見るたびに
哀愁を抱くようになっちまったよ
どうにかしてくれよイズルさぁん
980イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 19:03:27.93 ID:FTavuYH3
後書きの内容が、巻を重ねるほどに
俺が俺がばっかりになって
他の関係者への感謝の言葉とかなくなっていくのがよくわかるからな
(ついでに、3巻以後すべての巻で病気アピール)

強烈なのが漫画版の後書き
ただチェックしただけの自分の苦労をアピールした酷い内容の後、
原作者の後書き自体なくなった
981イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 19:20:21.89 ID:9xjH8XWS
イズルはokiura先生とは
何かやらかしたの?
982イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 19:23:16.59 ID:BWKo6zUR
そりゃやらかしただろ。
どうせ奴のことだから、okiuraのイラストを本人の前で落書き呼ばわりして、
「俺のほうがまともな絵がかける」とか抜かしたんじゃないか?
983イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 19:37:26.02 ID:j0kI8u8J
>>974
何をいまさら
984イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 19:38:05.91 ID:XUmbR5ue
本屋いったら、ハンドレッド-ヴァリアント覚醒-が最後の1冊だったわ
これまで買ったのは

× 放課後バトルフィールド
○ 学戦都市アスタリスク
○ ハンドレッド

だわwwwwwwwww
985イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 19:48:09.51 ID:XZtdlUrV
まあ、アスタリスクとハンドレッドのどちらが先にアニメ化するのかが勝負どころだよな
つってもISのビュンビュン飛び回る戦闘シーンは好きじゃないから、スタッフは別でも良いや

大穴のアーク・ブラッドが来たら面白いな
986イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 20:09:43.78 ID:85iX9mOj
アーク・ブラッドはCノベだからなあ。
朝日ノベルズなら可能性あったんだろうけど
987イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 20:52:38.49 ID:CEckfuuh
結局キミPってどうなったんだ?
仕組みはおもしろいと思ったが
988イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 21:10:57.20 ID:BWKo6zUR
いちおうサイトそのものは残ってるよ
特にこれと言った動きはないけどな
989イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 21:13:28.15 ID:ITrxzVf1
結局、キミPって何をやりたかったんだろうな。。。
990イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 21:22:20.56 ID:oCXRHxvQ
SAOみたいなの発掘して出版権で儲けるつもりだったんでしょ?
看板にイズルなんぞ持ってこなければその目はあった面白い試みではあるし
991イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 21:54:12.86 ID:xZoZPBJT
キミPの数年前から同種のサービスはあった
むしろキミPの方が後発なのに劣化してる
992イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 22:17:41.87 ID:OSVnpYBg
1000ならIS完結
993イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 22:18:27.74 ID:+0i7hicd
>>1000ならハンドレッド買え
994イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 22:28:16.56 ID:FKcPXbAS
>>991
システムがお粗末過ぎてなあ
995イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 22:38:38.55 ID:7lozhVsD
>>1000ならIS8巻爆売れ
996イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 22:47:42.28 ID:XZtdlUrV
>>1001なら放課後バトルフィールド2巻が2月発売予定に載る
997イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 22:51:03.51 ID:ITrxzVf1
>>1なら、放課後バトルフィールド直木賞・星雲賞ダブルタイトルで単巻1億部突破。
998イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 23:02:29.97 ID:S/jqj+zm
>>997
星雲賞は完結作でないとノミネートもされないよ
999イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 23:07:04.37 ID:06GbjGUk
暗黒星雲賞ならばいけるか?
1000イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 23:07:48.19 ID:FKcPXbAS
>>1000ならイズル死亡
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━