弓弦イズル 106 放課後バトルフィールド【HBF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「なんなんだよ、これは!?」――俺、牧島カヲラは最悪の一日を過ごしていた。
『閃紅の魔女』九段下ホマレに無理矢理入部させられ、やってきた放課後は弾丸の飛び交う戦場だった。
電動ガン片手にお金を稼ぐ異空間サバイバルゲーム『放課後バトルフィールド』、それは高校生達の楽園であり戦場――。
青春疾走サバゲーエンターテイメント、問答無用に状況開始!!!!

新作「放課後バトルフィールド」が発売中の、弓弦イズル先生を語るスレです。

ツイッター
http://twitter.com/Izuru_Yumizuru
ブログ
http://izurism.blog25.fc2.com/
キミP!
http://www.kimip.net/

次スレは>>950以降に立ててください。

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1349105406/
2イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 18:50:02.55 ID:vIlzXsxQ

        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ISは2期、放課後バトルフィールドはアニメ化
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらISラジオ収録に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   放課後の打ち合わせ、キミPで若い作家にアドバイス、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とサバゲーしておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
3イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 21:00:47.94 ID:eq5Er/Tl
アンチってのは現実社会で鬱憤が溜まってるからその捌け口を欲してるだけ
ヒキニートとか低学歴とかワープワとかそんな連中
自分より下を叩いてすっきりしたり、成功者を叩いて正義面したり
結局は自己弁護の言い訳ばかり
韓流を叩いてるネトウヨと同じ惨めなメンタリティなんだよ
4イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 21:02:28.96 ID:EhFKcBm+
by イズル
5イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:17:27.99 ID:IYCSbrdp
>>3
つまり、イズルのことだな?
6イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:43:15.32 ID:hMpSjZpn
え?放課後なんちゃらって成功してたんですか?
7イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:44:13.96 ID:bmwmF+TD
成功しつつあったISを駄目にしたのは成功って言うべきなんでしょうかね
8イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:53:21.90 ID:D40q7mTr
>>3
コピペなんだろうが最後の一文は余計だった
韓流だけはどうあがいてもやらせたっぷりの誰得コンテンツじゃねぇか

イズルといい某アニメのプロデューサーといい、おかしい奴が一人関わるだけですべてが水泡に帰す事例が多い
おまけに責任取らずに偉そうにしたり罪を擦り付けたりするときた
利益を求める業界の割には「こういうのに任せると大損する」って考えが欠けてるのは色々とやばいと思うわ
MFと講談社は身を以って勉強しただろうけどな・・・
9イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:59:33.05 ID:7jBsYRsX
>>3
アニメISのファンはイズルを嫌ってると思うが、彼らはお前さんの定義するアンチなのか?
10イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:20:07.69 ID:sa0O8IJy
うんこはスルーしろよ
11イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:33:31.01 ID:F3M7pKk7
待て。便意を催したらちゃんとトイレに行くべきだ
12イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:47:40.20 ID:KbPOuY4P
ずっと悩んでいるんだが、ベンキマンとベンキーマンどっちが正式なんだぜ?
13イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:55:27.73 ID:HExxQFWC
>>12
アニメと原作で違うんじゃなかったっけ?
14イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 00:18:16.52 ID:JIfC7FFn
アニメはスタッフの賜物
内容はともかくキャラデザと声優でファンを釣れたからな
原作はただひたすらにゴミなだけ
15イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 00:18:46.09 ID:w/RrH9gt
ツイッターで媚びればラノベ作家に戻れると思ってる池沼ーっす
16イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 01:02:56.01 ID:zdIEFcLW
アンチを叩いてもイズルの糞さは変わらない
17イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 10:33:43.89 ID:tGSjhfcq
前スレちらっとでてた話、目の前の相手とバトルだけで
戦術レベルの描写が全くないようだけどこんなんで何が
面白いの?


久々に作品内容っぽい何かに付いて書いてみましたw
18イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 10:44:44.35 ID:0P43d5gh
>>17
目の前の「相手」じゃなく目の前の「NPC」だから安心の面白くなさだ!
FPSのイージーBOT撃ちみたいなもん
19イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 10:47:34.50 ID:jHjgUApT
エンパイアアースで時代レベル1相手のAIに時代レベル15のイージーモードで「俺TUEEEEEE!」っていうのをやってるニコ動を見せられているような気分になりました@HBFの感想。
20イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 11:22:07.41 ID:31ip5886
3つか4つ前のスレで、高校生に18禁エアガンを販売した小売店にはマルイが卸してくれなくなる
という話題が出ていて、卸業者には訊いたが今度マルイに訊いてみると言ってた者です
マルイに尋ねてみました

小売店まで管理なんて専用部署が必要になるじゃないですか。冗談きついですよw

だ、そうです
みんな忘れてると思うけど報告まで
21イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 11:57:32.28 ID:UFfB4Ebx
燃料入りまーす

Izuru_Yumizuru 咳がひどくて夜も眠れない。つらい。
約5時間前 1人がリツイート

Izuru_Yumizuru うーーーーーん(´・ω・`)しんどいぞ
約5時間前 2人がリツイート
22イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 11:58:22.05 ID:8gxMUebN
>>20
クズルのために貴重な労力を(´・ω・`)

乙です
23イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 12:00:15.84 ID:4NKw/9kY
>>21
また病気アピールかw
さっさと病院いけよw
てかこの人ツイッターやめるって言ってなかったっけ?
24イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 12:32:14.95 ID:0P43d5gh
一週間から10日のサイクルで全て忘れるんでw
このタイプは確実に進歩しないです
25イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 12:40:32.57 ID:FNHFtUeA
絵師も作家も業界人も誰一人RTしない
声かけてくれるのは一般垢のみ
クソワロスw
26イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 14:05:09.39 ID:zdIEFcLW
>>24
おいおいそんなわけないだろ

数十分で全て忘れるよこいつ
27イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 14:19:10.23 ID:+i2vTGx5
ひどい時には病気アピールした数時間後にゲームのプレイ日記を書き始めたりするので
28イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 15:12:40.61 ID:uNL1Y6AV
ゲームネタ→病気ネタ→業界人に擦り寄る→相手されずツイッター辞めるの安定のサイクル
29イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 15:33:45.27 ID:qf23JFpl
>>18
作者の他人に対する考え方が露呈してるよな・・・

まあ、真逆のどうあがいても絶望なラノベを書く作家はあまり受け入れられないんだけどな
一方的な蹂躙、しかもイマイチ何やってるかわからんスキルゲーってのがまず論外
30イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 15:51:44.65 ID:imOIk/g/
病気してる暇あったら仕事しろよ豚野郎
31イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 16:07:04.78 ID:jHjgUApT
しなくていいよ。どうせ、誰も読まないんだし。
このスレの住人以外は。
32イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 16:21:15.91 ID:rKYHDLEC
クズルを一番甘やかしてるのはこのスレ住人かも知れない
33イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 16:22:14.44 ID:z3A69RjR
榊一郎の親切な忠告をシカトこいた時点でもう業界人からは狼少年扱いなんじゃね?
34イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 16:56:05.76 ID:qf23JFpl
>>33
普通なら調子付いてMF編集の指示や締切無視した段階で終わってる筈なんだが
どういうわけか神様はこんなクソ野郎に運勢チートなんて付けちゃったからなぁ
ある意味イズルのラノベ並みに理解できん状況だよ
35イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 16:59:18.71 ID:ohKMY9AG
× 病気してる暇あったら
○ 仮病で構ってちゃんしてる暇あったら

しかしイズルは採算の仮病とか仕事忙しいアピールにどう反応してもらいたいのかね
イズルの妄想としては名のある絵師と繋がり作って寄生したいと思ってるのが見て取れるけど
「やたらと体調不良」「多忙」のアピールって、仮にそれを信じてもらえたとしたら
むしろ関わるのを避けるだろ、まともな人ほど。
36イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 17:07:37.69 ID:vWqp/03y
つぶやく内容のバリエーションがないというかボキャブラリィがないというか

病気〜仕事忙しい〜絵描きにだけアクション

このローテーションだからなw
37イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 17:21:14.87 ID:9B+sWNwN
取り敢えず、短編でも何でも作家なら小説を書けよ。
38イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 17:46:21.28 ID:qbzil3fW
>>32
ここのスレ住人が飽きてきたら…
もうオシマイだな
来年夏の放棄フィギュアが現時点では最後の花火だし
39イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 18:19:21.76 ID:z3A69RjR
>>38
それが最後でほぼ確定だろう
あとは干上がるだけだ
40イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:49:47.07 ID:2CsJ/U4S
女性編集者さんも仕事とはいえあんなつまらない作品の、それも校正前の駄文を読まされて
駄目だししてくれたんだぞイズル
HBFのクオリティのまま出版させた甲羅の編集より余程真摯に対応してくれたんだろうに

踏みとどまる機会は何度もあったのにな
41イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:23:55.32 ID:zjZEsBby
>>33
狼と言うより豚か。

豚に失礼か。;
42イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:45:48.22 ID:ohKMY9AG
狼少年はただの構ってちゃん人間だし

そしてイズルは「狼が来たぞ」ではなく
「狼に噛まれて重症です><」「狼を撃退する仕事漬けで大変です><」
という類の嘘をつくので
本家狼少年よりも遥かにウザい
43イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:51:55.39 ID:t46ArtSu
>>37
そうだな
同人誌でも自費出版でもWEB小説でも自力で作品を発表する場はあるんだし。
無報酬がイヤなら有料にすれば良いだけのこと

万人が喝采するような作品を書けというわけじゃなし
一応はメジャーで売っていて名前は知られてるんだから、
中の上の作品を3〜4本程たて続けに発表すれば出版社も絵師も放ってはおかないだろ
そこらの腕の良いワナビより圧倒的に有利な位置にいるのに、全く利用しようとしないのな

あ、イズルに中の上の作品が書けるかは別問題な
44イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:59:29.35 ID:JIfC7FFn
本当に病気ならとっとと病院行けよ豚君
それとも外出して病院行くのも嫌な程引きこもり根性が染み付いてるのかね?

とにかく何週間も咳が止まらない状態が続くとか異常だから
もし本当ならとっとと病院行けばいいのにツイートでアピールとかアホ臭いし
安定の大嘘ならただのかまってちゃんのアピールなんだろうな
45イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 23:02:34.42 ID:NrY6+I5H
てか多忙や病気アピールしまくってたら良識ある人ほど絡みにくいと思うんだが
そんな事は微塵も考えないのかな
46イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 23:05:05.24 ID:zdIEFcLW
絵師に仕事を回してもらう
 →忙しい忙しい言ってる作家にそんなの持ちかける奴はいない
食事とか飲みとか遊びとかに誘ってもらう
 →忙しいのに加えて体調不良の作家にそんなの持ちかける奴はいない

イズルって自分の首絞めてね?
47イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 23:19:43.11 ID:YKe1+Fjp
真面目な話、昨今ではweb小説からのデビューという話も少なくない
いっそのこと商業で出させて貰えない原稿なら自分のブログなり投稿サイトに
投稿するなりしてチャンスを狙うのも手だと思うがなあ
48イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 23:29:30.34 ID:9MekZYz1
元webの「魔法科高校の劣等生」とか
「ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり」とか読んでるねぃ
49イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 23:32:24.93 ID:HBJU4qCA
疲れただるい云々つぶやいている暇があったら、書きあがっている分をどんどん発表していけばよかろうに。
50イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 23:35:30.42 ID:+253qQew
久しぶりに来てみたが住人減ったなぁ
それでもまだラノベ板では勢いある方だと思うが、こうやってだんだん忘れ去られていくんだろうな
ナムナム
51イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 00:29:08.38 ID:bQXpnOwf
まあ、作者がアレだしね・・・

ふと思ったんだけど、イズルはあかほりさとるとかの本とか読んだのかね?
まさかアレを読んで、「これなら俺でも書ける」とか思ってないだろうな?
52イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 00:39:10.53 ID:dtN4n7FO
家って中古だっけ
いわくつき物件にありがちなシックハウス症候群で咳止まらずか
53イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 00:49:08.43 ID:bQXpnOwf
>>52
> いわくつき物件にありがちなシックハウス症候群

アレ相当キツいらしいからなぁ
ローンが残ってるなら引っ越すわけにもいかんだろうし
54イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 00:55:22.89 ID:EzJ3Zwn9
>>51
年齢的に読んでる可能性は高いが、問題はあかほりレベルでもこいつに読める頭脳があるかということで
55イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 00:57:14.61 ID:zf09PkyP
高血圧のクスリ(ACE阻害藥)辺りの副作用じゃないの。>咳
ダラブツの事だから、高血圧・糖尿は発症してても不思議でも何でもない。
56イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 05:10:26.39 ID:b20M/kFf
>>53
ブログで一括払いと言ってたが
それに作家や漫画家は社会的に無職扱いだからローン組めないし
57イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 06:38:17.69 ID:/YxkqLoX
あかほりさとるって商売に関してはホントゲスで作品も節操無いけど
客商売って事に関しては、ガチで真剣だったからなあ
58イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 06:44:31.14 ID:EiOv7NoA
イズルは物書きとしてクズだが
客から金とってるプロとしてはクズ以下の有害物質だからな

どんなに書くものが低品質でも、稼げるうちは出し続けるということもしなかった
59イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 08:04:20.96 ID:C+0x4c2m
>>51
空白っぷりとかで通ずるものがあるし、読んでてもおかしくはないんじゃないかな
ラノベデビュー作のリテイクでの投げ捨てっぷりとかもか…
とは言え、市場に与えた影響は文字通り天と地の差があるわけだけどね

そういえば動く閣下を民法で見た時の曲はセイバーマリオネットOPだったなぁとふと思い出した
60イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 08:37:03.79 ID:kNOwN6jo
>>47
SAOとかもWEBからだよなー
名前隠してWEBで本当に面白いもの書けば電撃あたりが拾ってくれるかもしれん

問題はまず面白い以前にまともなものが書けるのかということだが
61イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 08:47:53.69 ID:qfac4gSd
αだったり電撃だったり、新設のヒーロー文庫だったりとWEB小説からの敷居も低くなってるけど…

ただ奴がWEBで無料の原稿とか書くとは到底考えられない
ついでにあの醜態晒した文章で拾われるという未来が思いつかん
62イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 09:03:07.13 ID:t338XMJo
遠慮のない意見や批評が直接に届きやすい発表手段は、この作者には向いていないだろう。
63イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 09:12:55.03 ID:RPTi3/WU
 HBFレベルなら晒しスレは無論どこでもフルぼっこだろうに
64イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 10:13:34.51 ID:zf09PkyP
>>60
角川系列には全て悪評が伝わり、さながら絶縁状を突きつけられたヤ●ザみたいな状態に近いそうな。
電撃が拾うということはまず無いな。
65イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 10:23:41.21 ID:RPTi3/WU
MF関係者かMBSを始め関係各所を回ってお詫び行脚したらしいね。
66イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 11:05:24.97 ID:OohAKojk
億単位の期待利益が消えてなくなったらそりゃもうね
俺みたいな弱小個人なんて一生で数億しか稼げないw
ほんと、とんでもないことをしたもんだ
67イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 11:11:52.27 ID:NLK+2NUR
一度マイコプラズマ肺炎にかかって本当の辛さを味わったほうがいいかもしれん。
68イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 11:15:58.40 ID:5NL3OIOr
読者の意見が届く意見が聞けるが売りだったはずのキミPで
否定意見に対して検閲・削除しまくったからな
恐らく意見とか批評とかは全てアンチと取って
成長する材料として受け入れることはない
69イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 11:24:29.05 ID:bQXpnOwf
>>68
自分の世界に引きこもったままで、信者にマンセーされたいだけなんだなあ・・・
70イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 11:31:44.62 ID:2iQiXZuf
いいご身分ですね
71イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 11:35:43.61 ID:04LbZ3Zw
誰か少し厳しい話してやれよ
72イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 11:49:52.02 ID:7yDXS724
イズル「つれー、少し厳しい話されたから咳がとまらなくてつれーわー」
73イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 12:48:20.72 ID:7gVM4SQR
>>69
正確には信者よりも、BLADEやヤスイの様な描き、倉嶋のような業界人や声優にチヤホヤされたいんだろうと思うけど
74イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 12:51:24.30 ID:ExcNVOSd
要は自分が業界を動かしている、というようなトップとしての実感が欲しいんだろう。
75イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 12:54:57.93 ID:nANQtHBP
放課後・・なんぞより、早くISの続きを書けよ。あれが中途半端なうちは
どんなラノベ書いても買わんぞ。
76イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 13:10:39.61 ID:K4QZJkz6
もしかしたら甲羅でISの続きが出る日が来るかもしれんが
その時には既に賞味期限が切れていそうな悪寒w
77イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 13:11:40.48 ID:iVU8JmPk
イズル宅に突撃した猛者いないの?
78イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 13:15:53.49 ID:ExcNVOSd
踊り子さんに直接触れてはいけません。見て楽しむのがマナーです。
79イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 14:29:38.29 ID:VGPSVusY
>>66
億単位の利益なんか無い無い。
利益率5%のスーパー優良事業だって最低でも売上高20億は要る。
ファン一人頭BD/DVD/グッズを平均5万買うとしても4万人要る。
利益率2%なら10万人。
そして実際にはそこまで金出すファンなんか多くない。
80イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 15:47:56.73 ID:t338XMJo
億単位の利益ではなく損失、かね。
81イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 15:50:28.34 ID:yVfuOVwq
イズルの家臭そう
82イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 16:18:49.98 ID:uGgmCcWI
印税どれくらい入ってたんだろな〜
83イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 16:33:22.37 ID:vbS7rGuw
さあ?

億は超えてると思うが、アニメ化ブレイクで一気に売れたから所得税上限一杯持ってかれて
手元に残ったのは7、8千万ぐらいじゃないかねえ
84イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 16:38:39.98 ID:Rer6ZgyZ
って事は、あと十年くらいしか生活できないじゃん。
85イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 16:41:41.76 ID:Ht86PbKp
調子に乗ってカードとか使いまくってもう残ってねーんじゃw
86イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 16:44:58.40 ID:ExcNVOSd
家も買ってるしな。
87イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 16:56:23.67 ID:NOM/mtEW
皆が当然のように「ヒット作はもう書けない」という前提で話してるのがすごいな
イズル君信頼されてるね
88イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 17:11:53.42 ID:zf09PkyP
才能が枯れるどころか、そもそも芽吹いてすらいなかった事がHBFで露呈したからな。
ISは初代MF編集の手柄。
編集が変わってから内容は糞化する一方。
イズルには何も無かった。
89イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 17:16:21.30 ID:bQXpnOwf
>>88
イズルは単なるライターだったんだな・・・
MFとすれば書き手は誰でもよかったんだろうが、選んだのがよりによって「ババを引かされた」ってことか。
90イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 17:22:22.75 ID:EiOv7NoA
本当に信じられないくらいの不運だった。
際だった能力がある作家でなくたっていい、
ただ客に見せられる及第点の文章を書けて
受けた原稿は落とさず、奇行も行わないだけの普通の作家に
ISを書かせていればこんなことには…
91イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 17:24:10.62 ID:t338XMJo
編集者の指導手直しをあれだけいれても。
「新ヒロイン登場、大会開催、謎の敵襲来、撃退、デレる」以外のお話を作れなかったわけだしな。
92イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 17:27:01.52 ID:EiOv7NoA
キミPや放課後バトルが晒されるまでは
「自分を契機としてヒットさせたコンテンツを自分で潰した」だったが
今となっては
「小説は編集のおかげ、アニメはアニメ会社のおかげでヒットしたものを
 名ばかりの原作者()が全てぶち壊したクソ野郎」
だとわかる
93イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 18:06:33.76 ID:zf09PkyP
結局イズルがゴネて編集を変えてもらった(という噂になっている)のって、自分の好きに書かせてもらえなかった=色々口を出されて手直しさせられるのが嫌だったって事なんだろうからな。
ISが後半になるにつれて加速的に糞化していったのはそういう事なんだろう。
94イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 18:25:38.95 ID:UHgKnXWg
>>92
キミP出す前から本人の原作の実力なんてろくになかったのはわかったと思ってたけど
それは気付くの遅すぎでは
95イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 18:32:21.34 ID:EiOv7NoA
大したことない原作がアニメのおかげで大ヒット、だったのが
その大したことない原作さえ編集の功績だと確定した
96イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 18:35:32.40 ID:etTsPc4G
>>79
まだ、おまえの様な、アニメISを過小評価したい、どうでも良い存在にしたいバカがいるのか
97イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 18:39:16.09 ID:F5aK5u6d
利益はともかく円盤が3万枚も売れたら億単位の金が「動いた」という訳で
経済的な視点だとそれだけ「市場の金を動かした」という部分はそれなりに大きいと思う
98イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 18:40:42.92 ID:yuhQ7zA4
アニメISをどうでもいい存在どころか先の展開完全に潰したバカの頂点はイズルなんだがなw
99イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 18:41:23.02 ID:EiOv7NoA
大きければ大きいほどイズルの馬鹿さが増す
100イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 18:42:19.42 ID:ExcNVOSd
ISというアニメの輝きが強ければ強いほど、イズルという影もまた濃くなるのだ。
101イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 18:46:51.16 ID:b20M/kFf
持ち上げられる限界まで持ち上げてから落とすのは基本的なお約束
102イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 18:54:19.87 ID:NKm3EI94
そういやキミP出来たときに投稿作品は役に立つとか言ってたがそれが作品に反映された形跡もない
103イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 18:54:22.03 ID:8Mfdh8Qn
ラジオによると、アニメIS1巻は出荷5万枚
1枚5,000円として、この時点で2億5千万円の売上

利益3割として、この時点で既に8,300万円。。。
軽く億の利益とアニメの関連商品入れたら十億単位の利益だな
104イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 19:07:35.04 ID:gl15zPht
たださあ
その利益を全部一人でぶっつぶして見せたってすごいよ
億でもすごいし数千万でもすごいよ、ありえないよ
105イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 19:17:32.08 ID:fzlCrhCJ
まだまだ稼げるコンテンツだから多少の我がままなら通せただろうに
企業が将来の稼ぎを捨ててまでイズルの排斥に回ったんだから凄い話だ
一体どんな身の程知らずな真似をしたのか

暴露本を出したらイズル最後のベストセラーになるかもしれないが
この件については関係者が全部口を閉ざしてるので
暴露したら違約金が発生したりする書類が交わされてるんだろうな
106イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 19:33:23.26 ID:8Mfdh8Qn
アニメもテレビも出版もせまい世界

関係者がバラせばすぐバレる
バレてもいい生活の者も、具体的にバラそうと思えば、関係者の名前を出さないと本当にならない
そうなると出された関係者に良いことあるかと言えば…ないよな
だから誰もバラさない

ましてやイズルの様なキチガイに絡まれる可能性も大
商標取った点をみるに、法律関係のプレーンがいるだろうしな
イズルには関わらないが吉
107イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 19:36:03.70 ID:bQXpnOwf
>>106
つまりイズルの側には強力な弁護士とかがついているということか・・・

これはもしかするとヤクザが絡んでるかもしれんね
108イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 19:45:46.75 ID:8Mfdh8Qn
>>107
強力かどうか、ヤクザかどうかは知らないけど、日本の著作権法は作者有利だからね

ひこにゃん騒動をみても、金と地位は人を変える
109イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 19:48:20.55 ID:zf09PkyP
>>106
仮に法律関連のプレーンが居たとして、個人が商標を持つと本名や住所などの個人情報が公開されますよとは教えてやらなかったのだろうか。

居ないだろ。
110イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 19:59:47.53 ID:NOM/mtEW
IS全盛期ならともかく現状ただのニートですよねこの人
弁護士もヤクザも相手にしてくれないだろ
111イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 20:23:03.44 ID:8Mfdh8Qn
尼崎の事件をみても、
最も美味しいのは小金持ち
112イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 20:32:52.19 ID:8BQ/xkNB
IS(インフィニット・ストラトス)というタイトルを商標登録しただけですよね?
113イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 20:40:14.81 ID:b20M/kFf
>>112
タイトルロゴだけだな
しかもイズルが維持費払えなくなると無くなる程度の権利
114イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 21:40:50.01 ID:OvuVVaI0

2巻出るの?
115イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 21:45:55.91 ID:zf09PkyP
商標の維持つっても、登録した時点でもう10年分の権利料は払って済んでる訳だろ。
それ以降の維持に必要な金額は1年辺り1万5千円程度だから、逆にこれが払えなくなるようなら既に人生終わってるだろう。
116イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 21:51:31.22 ID:rjDZF6lU
ISの商標を「個人」が取得したって事はISを引き受ける「出版社」がないって事じゃないだろうか
117イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 21:52:28.45 ID:DUbXufoj
ISの映像ソフトが売れたのは事実だがそれだけ浅はかな消費者が
オタクという人種には5万人もいるって事か
キャラデザや声優で騙すのってビジネスとして本当に重要なんだなって
改めて思わされた作品だったな
118イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:04:33.46 ID:BfhjCKPH
>>114
出版契約とかどうなってるか知らないからアレだけど12月刊行分になかったらもう出ないだろ
このままでいくと今年の商業作品は放課後一冊だけになるのか?
兼業作家でも年3〜4冊出しているっての専業作家なのに年一冊とか
119イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:12:13.08 ID:fzlCrhCJ
>>114
最初から2巻以上出る予定で2巻の原稿は既に上げてますって言ってても
続刊が無かったりする事も普通にあるからな
正直なんとも言えない
120イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:17:46.08 ID:pBiD97uq
HBFに関しては仮にもアニメ化経験のある作家が書く物とは思えなかったからなぁ
素人でも指摘できるような明らかにおかしい点だらけだったし
ぶっちゃけなろうや理想郷の底辺作品とどっこいどっこいだったよ
121イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:23:36.60 ID:b20M/kFf
>>120
それを自信満々に甲羅の営業が書店に宣伝したからなあ
どの面下げてまた書店に行けと
122イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:28:08.29 ID:8Mfdh8Qn
>>117
娯楽って楽しんだもん勝ちだよ

アニメに何求めているのよw
もっと力抜いて生きてみろよ
123イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:35:23.47 ID:UQwB84PK
先日発売された体験版から見えてる地雷と言われていたパンツRPGゲーが初週3万本以上売れた


絵が良ければ買うって人はこのくらいの数は普通に居るんだよな
124イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:44:11.32 ID:1VajgTbS
何を求めるかは人それぞれだからね
125イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:47:37.30 ID:PmDRY/s7
>>121
甲羅の社員は他社作品の研究しないのかね
アニメの売り上げだけ見てイズルに声を掛けたとしか思えないんだが

とりあえず甲羅イ`
126イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:47:51.50 ID:BfhjCKPH
>>121
他の作品を営業しにいっても放課後を引き合いの出されて嫌味言われるんだろうなぁ合掌
仮に2巻が出るとしても責任持ってイズルが営業しにいけばいいんだよ
そんで書店から厳しい話をされてこい
127イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:52:26.09 ID:zf09PkyP
先日明らかになった、11/30発売分が講ラノ12月の新刊になるんだよね。
1月の新刊が年末年始の前倒しで12/26くらいに発売になる可能性ってあるのかね?
128イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:00:07.47 ID:DUbXufoj
>>117
テレビ放送見るだけなら単純にタダだけど
DVD/BDは高いからね。そんなに気楽に買える物じゃないよ
それはアニメだけじゃなくてプレイしたいなら金払って買う必要があるゲームにも言える事だけど
129128:2012/10/18(木) 23:00:44.17 ID:DUbXufoj
アンカーミスした。>>122
130イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:03:04.52 ID:UQwB84PK
>>127
甲羅は去年12月28日に店頭に並んだよ
今年も流通は28日までだからそれに合わせるだろうね

25日以降に取次出荷で首都圏で取次まで直接取りに行ける店は25日夜〜26日に発売
それ以外は27日か28日と予想される
131イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:04:54.66 ID:DUbXufoj
ちなみにイズル先生大好きドラゴンズドグマも勝ってクソゲー掴まされたと思ったけどな俺は
イズル先生はツイッターでも他のとこでも神ゲー扱いしてるしてるみたいだが

まあ、アニメの場合は放送があるから、それ見た上で更にDVDコレクトしたい奴が買う訳だし
納得して勝ってるってのはあるんだろうけどね
132イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:29:58.05 ID:zf09PkyP
>>130
なるほど有り難う。
という事は、1月の新刊(12/28発売)にHBF2巻が滑り込んで、冬コミで散布される可能性がまだ残っているという事か。

1月新刊の予定が出るのは来月10日くらいかな?
133イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:48:54.76 ID:Tq1XKfjz
わらしべ長者はまたやるつもりなんだろうな
今度はマジでスタッフに通報するヤツでそうだけど
134イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:56:49.97 ID:dAp6fVvh
1000円ぐらいで売っているものを500円そこそこで売っているものと交換って、普通考えないと思うの。
135イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:09:37.61 ID:K82rtZOL
そこまで考えてないだろう
単純にイズル様が挨拶に来てやったぞ喜べってチヤホヤされたいだけだろ
136イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:09:54.53 ID:SuSc/w5D
またコミケで周囲&スタッフに迷惑かけるつもりかよイズル
本当に嫁共々追放でいいんじゃないかと思うんだが
誘導員のスタッフはマジギレしてるらしいし他の壁サークルもウザがってるらしいな
ソースはスタッフ毎回やってる知り合いだが
137イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:28:40.87 ID:FblSmqAT
仮に1月の新刊に放課後が入ってきたら、講ラノは会場付近に放課後の宣伝ポスターを貼ることを強いられる訳か。
更に発売直後の新刊にサインを入れて配付。都内は早売りがあるだろうから準備する時間もあるわけだ。
もしもイズルがそこまで計算して、1月まで引っ張ってるならある意味凄い。なんて悪知恵の働く奴だろうという意味で。
138イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:34:37.22 ID:U3YYPIvO
知恵と工夫を作品に注げ。
139イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:40:03.95 ID:SuSc/w5D
ニュースとか見ててもそうだけど馬鹿ほど悪知恵が働くんだよな
140イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:43:47.69 ID:yYOz0QwK
悪知恵を働かせないと世間からハブられて乞食への道一直線だからな
ああ見えて必死なんだろ
141イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:58:40.83 ID:K82rtZOL
出たら出たでココでネタにすればいいだけの事
でも榊一郎の11月新作と比較されてまたフルボッコなんだろうな
榊と比較するまでもないのはわかってるけど
142イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 01:00:13.54 ID:FblSmqAT
>>138
真理だな。悪知恵が働くって事は計算が出来るって事なんだから、そのうちの3割でも作品に注げば多少はましになるだろうに。


もっともTwitterでの数々の言動を見るに、全く計算が出来てるようには思えんけどな。
悪知恵を働かせるにしても、それが裏目に出て自分の首が締まるタイプ。サザエさんでいう所のワカメポジションだな。
143イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 02:35:25.26 ID:TaHY48CQ
一個人が商標持っているISをはたして甲羅で出してくれるかどうか。
もしこれが甲羅に移ったなら出るかもしれん。
144イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 02:50:18.80 ID:+PwrMg0h
たまにリハビリだとか短編書いているとかいうのは多分ISのこと言いたいんだろうが
んなもんちらつかせてももう一度運を引っ張れるほどの力がもう無いの分かってないのかな?
つーか自信作()出した直後に誰も読まない落書き書いてリハビリとか
じゃあ予測で売上の1%自分が買った自信作()とはなんだったんだろうねぇ?
145イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 03:49:04.34 ID:IJQH7LJ/
ていうか毎日死ぬほど原稿書いてるんじゃなかったの?
「リハビリで原稿」なんて、長期間書かずにいた後でないと出てこない言葉だろ
146イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 09:19:37.18 ID:7dQk+DbZ
あれー、世に出ない原稿に価値はなかったはずなのに
147イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 09:34:48.60 ID:FblSmqAT
世に出ても商業的価値は無いけどな。
148イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 18:26:42.97 ID:+Elhd2Mc
笑業的ヲチ


いや何でもない
149イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 18:43:15.99 ID:uel5vi5+
ふと、思ったんだけど新ISみたいなの書こうとか思わなかったのかな。
吉岡平が版元かえて出した新タイラーみたいな感じで。

書き直し新作みたいな形でも法に触れる?
150イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 18:50:29.04 ID:gnYkgLvY
キャラクターの名前をはじめ、全ての単語を変更
ISでは編集が出してくれていたアイデアも一切使えない
とどめにキャラデザも全面変更

放火後レベルのクズルに書けるわけがない
151イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 18:53:12.62 ID:zZsmLbw7
そんな生ゴミみたいなISをどこの出版社が角川帝国に喧嘩売ってまで出そうというのかと。
152イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 18:53:36.30 ID:2pnqLhC1
>>149
そもそもやる気があるならどんな形であれとっくに出しているだろう?
キミPや放課後並みのリニューアルISを読みたい奴がいるかどうかはさておき
153イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 19:01:58.77 ID:GpFHb3Rv
それこそフミカネかchocoでも挿絵にゲット出来なきゃ無謀だな
154イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 19:06:55.63 ID:p0FNeg9y
新を書くだけの設定が出来上がってないと思う
HBFもあんな感じだし
155イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 19:07:18.21 ID:z8YYCv77
>>146
あの発言って依頼があったけど書いたらボツにされたのか、
それとも適当に書いてのを出せと持ちこんだら断られたのかどっちなんだろ
いや普通、後者は無いか
156イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 19:28:38.40 ID:cZZJlnsN
>155
対談インタビューが掲載中止になったらしい

157イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 19:35:33.20 ID:0CWK1vgU
放課後が数万部売れるレベルだったら甲羅もMFと版権的に揉めたとしても
「じゃあIS新装版もしくは新ISだしましょう」って言ってくれたかもしれんけどね

せいぜい5000〜6000部程度の売り上げで中身は駄作で担当編集が
IS新装版出したいって企画会議に通したとしても上司が

「MFと揉めたときのリスクマネジメントは?」
「この作家の売り上げ悪いんだけどそのリスク追ってまで出すべきなのか?」

って言われて編集者も「……」ってなるだろ
158イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:02:54.70 ID:FblSmqAT
ふたばによると、放課後は印刷8000の実売3000と驚異の返品率らしいがな。
ソースはよくわからんが。
159イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:06:18.04 ID:qzRTBwEG
むしろ3000冊も売れたことが驚異
160イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:14:36.66 ID:p0FNeg9y
3000もいくとはIS効果凄かったんだな
161イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:22:38.29 ID:z8YYCv77
まあ、印税は発行部数で決まるんだっけ?
なら大勝利じゃないか。次は大分絞るだろうか、…あったとしたらだが
162イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:22:52.74 ID:FblSmqAT
だがそのうち58冊はイズル本人が散布用に買ったんじゃなかったか。実に全売り上げのうち1.9%を自分で買ってる事になる。

特典付き、店舗の買い取り扱いで市場に在庫として残ってるぶんはどういう扱いになってるかわからんがね。
仮にそれが3000に含まれているとすれば、客への実売数は更に少ないという事になるな。
163イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:48:52.04 ID:2pnqLhC1
>>162
客か店の違いだけで売れた事には変わりなくね?
164イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:49:03.60 ID:FblSmqAT
>>161
一般的にライトノベルで筆者が手にする印税率は10%と言われている。
これに基づいて計算すると、放課後の定価は580円(税別)だからイズルが手にする印税は580円×8000部×0.1=46万4000円という事になる。それなりの会社に勤めている30歳ならば、2カ月程度で稼げる額にすぎない。
あんな糞みたいな文章を書いただけで50万円弱が手に入ったと考えれば大勝利と言えるかもしれんが、それと引き換えにイズルが失ったものを考えると勝利には程遠いと思うがね。まあ自業自得なんだが。
165イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 21:18:45.14 ID:4kvgkynY
ラノベ作家は最低でも年に三冊ださなきゃ食っていけないって言われてるけど、一冊2万部出しても300マソだからカツカツだな。
一万部だと150マソにしかならないから、これは別に仕事もってなきゃダメだろう。
166イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 21:22:05.79 ID:ZeSjBgcE
次回から誰も買わんよ

と言いたいところだが、生徒会の一存とかいうHBF並の作品がアニメ化までした事を考えるとあのレベルでも買う人はいるんじゃね?

こんなのが普通に出回るラノベ業界(それとアニメ業界)ってさあ、今はバブルみたいで良いけどこれで消費者が飽きたら焼け野原だよね
最近ラノベ板や本屋の本棚見てて思うわ
167イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 21:33:45.37 ID:qzRTBwEG
エロゲ上がりの豚がでかい顔してた時点でもうダメだろ
168イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 21:39:44.11 ID:9cH6yfH4
エロゲ上がりでもピンキリですからのう。
169イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 21:44:50.81 ID:FblSmqAT
>>166
少なくともこことふたばの住人はネタの為に買うんじゃね。
もっとも、住人は半分以上かぶってそうだから絶対数は少なそうだが。
170イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:14:13.80 ID:f2DLCNUU
>>166
放課後と一緒にするのは失礼すぎね?
あっちは「中身が無い」っていう印象だったんだけど・・・
あと中身が無いのは何も考えないでサラっと読めるからそれはそれで需要があると思うんだ
171イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:16:24.50 ID:p+zPlTkc
>>166
生徒会の一存は日常系ネタ小説だからな、一応バトルものに入るHBFとは要求される方向性が違う
ただまああれって日常だらだらものの走りということでかなり欠けてるところ多いから
今新規に刊行したら全然ダメな気がする
172イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:23:56.75 ID:51l6h2Ic
生徒会は杉崎が好きだったから普通に読めた
HBFとISは主人公が糞だから読むのがしんどかった
173イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:39:13.53 ID:r2JNENu8
大事な事は作者がちゃんと続きを書くかどうかだ
174イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 23:47:34.52 ID:3RfYf0ej
生徒会の一存ってラノベの形態を借りた講談の一種みたいなもんだろ?
175イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 23:48:58.55 ID:+PwrMg0h
>>149
他社からアニメ絵でチャラく出したタイラーあったなw
そこも今や傘下だがな
176イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 00:30:36.78 ID:DrMPvwpz
>>175
あれも、評判はあまり良くなかったようだが。
編集に泣きつかれて不本意ながら書き始めたシリーズかと思っていたら、作者自ら持ち込んだ企画だったとは。
それで、あんな後味の悪いシーンを書くもんかね。
177イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 00:34:26.47 ID:gtJaWXCl
あの世代の作家は何をするかわかんないぞ。
なんせ、ガイエやら鬼畜センセと一緒にラノベ界のたくってきてるんだから。
下積みの経験が半端ない。
178イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 01:13:39.33 ID:SbgNh4H2
>>169
ネタの為でももう買わないよ。
179イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 04:37:26.36 ID:Fd92+jBg
日常は難しいよ?
話の転がしようによっては作者の独りよがりになったり
なんか話が大きくなって収拾付かなくなったり小さくなってつまんなくなるし
マンガだがこち亀がいい例だ、あれの寿司編とかが日常の失敗例だと思う
芯のない反物や紙を巻くようなものなんでそれはそれで非常にめんどう
逆にバトルやアクションはその芯を中心に巻きさえすればいい
そこが作者の腕の見せ所
180イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 11:21:09.19 ID:kUTwkWcK
夏のイズルの勘違い野郎丸出しの呟き

>何のために俺は時間を無理に作って原稿書いたのだろう。
>乗らない原稿に意味などあるのか

お前がいくら乗りに乗って原稿を書いたところで書いた作品は1ミリも変わらず糞だよ
いっぱしの作家面して何が「乗らない原稿に意味などあるのか」だっつーの
181イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 11:33:43.18 ID:DUodVTIL
アニメもやってるしJOJOオタのイズル先生は次もJOJOネタ満載なんだろうな
182イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 11:33:47.58 ID:fLQfJ8Ks
クズルちゃんは載らない多くの原稿の屍の上に立つ賞を取ってないしね
載らないゴミ原稿を大量に送りつけた根性を認められて
アリス拾ってもらったのも忘れているようだし
183イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 11:56:18.90 ID:nD9ReWe0
毎日暴飲暴食にゲームしてるくせに
時間を無理に作ってwww
184イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 12:01:06.68 ID:TXNJ6Rl6
載らない原稿の積み重ねが、技術の切磋琢磨に繋がるのにな。
それを意味がないなどと言うようでは絶対に進歩しない。
イズルは既に自分が頂点を極めていると思ってるんだろうな、俺にはもう訓練なんて必要ないと。


タヒねばいいのに。
185イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 12:04:33.11 ID:uvFCYQZb
そもそも小説を書きたい、書かなければいけないからという理由ではなく、
お金が儲かりそうだから、世間から注目されそうだから、ほかに職のアテがないからという理由で
小説家を選んでるわけだしなあ・・・
186イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 12:08:43.75 ID:nD9ReWe0
そもそもちゃんと出版された作品である
放課後バトルに対して、もう関心失ってるだろイズル
187イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 12:14:20.63 ID:TXNJ6Rl6
ttp://imepic.jp/20121020/437930

何も考えずに見切り発車したんだろう、ネタがないのかなんとかサバゲーマニアに擦りよってネタを提供してもらおうと必死だしな。
188イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 12:22:57.07 ID:RJ9WJiPE
>>186
売れない、褒められない作品はどうでもいいんでしょ
189イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 13:28:07.04 ID:pAxjPZNI

MFの編集者はすごく優秀なことが証明されてしまった
190イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 13:29:14.49 ID:Mx/QSV2s
優秀なのはISのアニメスタッフでしょ
191イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 14:01:07.18 ID:gY3YXYFw
MFもだろ
編集の助言がなければ俺達が知っているISは存在しなかった
作者本人が言ってるんだから間違いないw
192イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 14:05:55.28 ID:nD9ReWe0
イズルの原案通りだったら女装潜入物なので
特別扱いのモテモテハーレムというのがまず無くなる
そしてダントツ人気キャラのシャルが設定段階で存在しえなくなる
ゴミである
193イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 16:49:05.82 ID:mW+kYKZe
ISもHBも、主役とメインヒロインがヘンテコな名前だが、
あれがイズルの好みなんだろうな

ISの他のヒロインは普通

そりゃシャルが人気で箒が人気で劣るのも納得だ
シャルとかは編集が考えたんだな
194イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 17:09:42.92 ID:y0oAJJea
>>193
そこは外国人の洒落た(?)名前を付けられないだけでは?
195イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 17:12:27.96 ID:uvFCYQZb
箒はイズルのオカンがモデルなんだろうなw
196イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 17:16:25.34 ID:zcF829mU
>>193
モップのチート機体と実は適性Sでした☆は呆れを通り越して笑ったな
作者の寵愛を受けたクソキャラほど手に負えんものはない
197イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 17:19:54.23 ID:y0oAJJea
>>196
読者にぼっちって言われたから、7巻でいきなり友達いますとか?
198イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 17:23:27.42 ID:nD9ReWe0
なんていうか問題の解決手段が
ゲームでいうとチートコード使ってパラいじるのに酷似してるんだよな
イズルの人格がモロに書くものに現れてると思うわ
199イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 17:33:47.13 ID:uvFCYQZb
>>198
> イズルの人格がモロに書くものに現れてると思うわ

小説って、自分の内面や願望を表現するためでもあるからなあ
200イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 17:45:40.03 ID:TXNJ6Rl6
嫁の名前は鈴なんだっけ…。
201イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 18:13:28.49 ID:xwfQTMbi
嫁までひきこむなよw
なんにしてもおわったな
202イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 18:28:27.95 ID:kUTwkWcK
コミケの対応見てると嫁も十分クズだけどな
何しろイズルとのタッグで他のサークルやスタッフに迷惑かけてるんだから
203イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:00:59.83 ID:PLSpMqI5
モップ姉妹はクズルの歪んだ人格が特に反映されてたな
204イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:02:58.83 ID:y0oAJJea
>>203
平等なんて無いって発言は作者的には凄い名言だったんだろうなとは思う
205イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:07:24.07 ID:Hmdr3XMR
平等なんてないというセリフはアリだけど、
それを直接ヒロインに適用しちゃうのがすげーよな。

たしかにヒロインは優遇されるものだけど
何の努力もせずに姉に泣きついてチート機体ゲットして
姉にそのセリフ言わせるのは並の作家には出来ない。
206イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:13:49.02 ID:rtqRnZRf
自堕落でどうしようもないヒロインならよかったんだけどね
207イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:17:49.03 ID:aTdxnEMj
仮にどんな名台詞でもイズル先生の手にかかれば
失笑ものの珍言に早変わりするかと
208イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:18:13.65 ID:/le8MoTb
いちおう姉がIS開発者だったためた一家離散で日本各地を転々とさせられた設定がまるでいかされてない
209イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:36:55.85 ID:J/T+CADr
ある特定のヒロインっていうよりも、全キャラに対して言えることだかなー

イズルはまともな台詞言わせてるつもり、まともに記号キャラを動かせてるつもり

そればっかじゃないかw
210イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:46:04.84 ID:KsBU+sEW
箒も最初はまだマトモだったんだよ
必死にもがいてる姿がすごく好感持てて一番応援したくなるキャラだった
あの姉はほんとにいなかったことにしてほしい
箒の評価を下げてるのは明らかにこいつ
211イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:52:29.68 ID:vyvsQ+GA
他のヒロインがみんな外国の代表候補生な一方
箒はIS適性も凡人〜ちょっと優秀程度の地味子だったはずなんだけどな
212イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:53:15.89 ID:rtqRnZRf
姉を序盤で殺せばコアの数が限られてる理由にもできるしよかったんじゃ
213イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:53:25.30 ID:kUTwkWcK
イズルは自分を主人公のモデルにしたDQN系主人公のラノベを書くといいかもしれないな。
新しいギャグ作品としていい評価を得られるかもしれない。
頑張って(自分をモデルにした)新ジャンルDQN系主人公作品のパイオニアになって欲しい。
214イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:55:19.09 ID:+N4/90l4
>>212
そもそもコアの数が限られているって設定がいらん
215イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:58:03.87 ID:vyvsQ+GA
467個て数字が微妙すぎるんだよな
IS学園の生徒が満足に訓練できない程度の数
整備とか開発の人間差し引いても学校作って教えるような数じゃない
216イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:58:29.94 ID:/le8MoTb
コアの数が限られてるにしたってうまいやりかたがあったとおもう。

量産型はコアふようとか。
217イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:59:11.33 ID:vCVDJznG
コミケまであと2か月強・・・今度は何をしでかしてくれるやら
218イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:00:30.20 ID:rtqRnZRf
姉殺してオリジナルコアの数増加を防いで量産型コアが普及して女尊男卑
これか
219イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:03:45.94 ID:9wufZc/F
HBFはボロクソ言われてるけど俺は世に出した価値はあると思うぜ
ラノベって中身が無くても売れるしいいんでしょ?っていう意見の反証になるからな
文章的な価値はゼロに等しいけど
220イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:07:32.18 ID:/le8MoTb
00の太陽炉と擬似太陽炉か

いがいと本音はIS続刊付加になって悦んでいるかも
広げた風呂敷多々kまずに澄んで。
221イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:07:39.68 ID:y0oAJJea
結局、どこ目指してるのか分からんうちに終わっちゃったからなぁ
222イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:22:25.41 ID:B2jP/GM0
主人公がIS学園にいる上での目標や動機を何一つ持ってなかったからな
ああ、なんか「守りたい」とかよくわからん目的はあったか
223イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:38:04.43 ID:TZ+c3mrt
発想はどれだけぶっ飛んでいようが糞みたいだろうがいいんだよ
それを綺麗に組み込んで、読者に受け入れさせることが出来れば
224イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:40:11.95 ID:gtJaWXCl
そもそも、何がどうなれば話が終わるのか皆目見当がつかないまま七巻まで出しちゃったのがスゴイ。
225イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:43:49.27 ID:y0oAJJea
>>222
確かに「仲間を守る」ってのもよく分からんかったなぁ
別に狙われてるヒロインもいなかったし(むしろ自分が狙われてる。でもあーん以下の重要度)
そも周りは他国のライバルであってチームではない
226イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:48:48.29 ID:/le8MoTb
 代表候補性と言っても結局ヒロイン全員スイーツ脳なんだもん
227イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:55:11.60 ID:gtJaWXCl
ワンサマって、ぶっちゃけAKIRAされてもおかしくないよね。
228イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:59:50.13 ID:+N4/90l4
>>225
その意味ではシャルのあれこれをぶん投げたのは痛い
これこそ「仲間を守る」話になったのに
229イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:33:20.44 ID:oDYC49WF
いちゃいちゃあーんを減らしてちゃんと話進められるくらいなら
クズルがクズやってませんよw
230イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:37:29.08 ID:IOlpEJyi
>>228
今でもイズルは、守る、なんていかにも主人公らしい意志を用意してて問題ない
で思考停止してるだろw
ぶん投げたなんて自覚ないよ
そもそもシャルの設定自体がもう当初からガッタガタだったしねえ
231イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:45:53.39 ID:FGVniwJz
一夏の話か?

あいつは成り行きでIS学園に入ったってだけで、自分の意思は何も無いからな。
まぁ、あの環境じゃ一学期かけても状況に適応するだけで精一杯だろうとは思うけどさ、
巻込れ型主人公でもきちんと自分の意思を通してるキャラはラノベじゃ普通にいるから、
読んでる方に不満になるよな。
232イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:47:01.63 ID:y0oAJJea
性別詐称が自分からばらしても、退学にならない・変わらず代表候補生・会社のISの支援も変わらず
実家がどうなったのかも語られず、ワンサマが夏休みは実家帰るのか質問する。そもそも処罰しないと国際問題だろ、コレ
ちなみにバラした理由はワンサマに女の子として見てほしいから♪
…など言い出したら切りがないからなぁ。この辺のフォローが無いのは、今でも異次元の思考だと思ってる
233イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:57:32.99 ID:7XDuc/tG
つまりあのシャルは別次元から連れてきたシャルで本物?のシャルは監獄の中なんだよ
234イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:10:59.24 ID:gtJaWXCl
本物のシャル(男)はエージェント・シャル(女)の手でとっくに実験体として隔離されてるんだよ。
その後、実は女でした♪ということにしてちゃっかり入れ替わってるんだ。
だから、IS学園もフランスも他国も何も言わずにスルーしてるんだよ。みんなグルなのさ。
235イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:52:43.58 ID:nx1qeNuS
アンチ頑張ってるなあw
236イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:54:37.69 ID:aTdxnEMj
先生も執筆がんばれよ
もう1年終わるぞ
237イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:55:30.27 ID:FGVniwJz
>>235
つか、このスレにはイズルに何か言いたい人しか来ないから
238イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:59:02.05 ID:y0oAJJea
>>236
来年はもっと忙しいらしいから、2冊は出るよ
そういや今年の抱負か何かで去年より倍は本を出したいとか言ってなかったっけ?
239イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 00:04:13.69 ID:fLQfJ8Ks
1倍出したんじゃね?
240イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 00:07:24.15 ID:azBFTsO+
チャリティー本込みなら0.5倍じゃね?
241イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 00:44:17.17 ID:5AL777ny
>>237
ふたばの住人は既にイズルに飽きてるからな。今やイズルスレでイズルの話題が出る方がまれという状況に。

新作にしろ呟きにしろ、燃料が投下されれば多少は状況も変わるだろうが。
242イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 01:35:42.52 ID:eL0Fim87
>>219
いや、そのデフォルトネームがある限り反証なり得ない
今度の魔女事典の表紙は割と良いんだが、飽和飽和ェ……
243イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 04:25:20.82 ID:RIJ+VfHB
アニメ見て気になって原作立ち読みしたら殆ど削られてる部分がなくて(内容が薄くて)
驚いたのは良い思い出。本当にアニメスタッフ頑張ってたんだな・・・。
244イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 04:37:59.58 ID:TK7UKB5M
普通は原作から削るなよって思うんだけどISはほとんどそう思う場所が無かったな
元から削っても影響の無い部分ばっかりだったんだろうけど
245イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 04:54:58.57 ID:D6ZRAc9a
ワンサマのクソ寒いギャグとかアニメではばっさりカットで超GJだ
矛盾・不自然だらけの設定部分の説明もかなり省いてたな
あんだけ薄っぺらい小説なのに、それでも無駄な水増ししてたんだから恐れ入る
246イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 05:11:31.58 ID:RIJ+VfHB
普通に考えればアニメスタッフの頑張った結果と分かりそうなもんなのにな
自分の実力と勘違いするから・・・
247イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 09:37:35.35 ID:/QmXmRWg
>>245
放課後での寒い冗談の連発を思うに、編集者の手が入る前のISの初稿もあんな調子だったんだろうな。
248イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 09:57:27.53 ID:SlVNAPHX
ISでぼかした表現されてた部分も全部モロ出しだったんだろうな

イズルは本当に書く才能ないんじゃね
ワナビからやり直しても一次通れる気がしない
249イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 10:09:46.84 ID:IPpaifnA
>>244
ラノベ原作のアニメの中には、時系列ぐちゃぐちゃにされて矛盾が生じたり、
キャラデザレイプで「誰やお前」状態にされたり、
ラスボスがなかったことにされたブツもあってな…。
250イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 10:40:40.10 ID:4Z5BX54f
時系列順に揃えたら矛盾が加速する作品もあるけどな
251イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 10:57:09.59 ID:7/1SMsCx
かんけーし!
252イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 11:02:27.02 ID:cCkkt/U7
ISアニメは二年に一度の奇跡だったな
253イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 11:30:54.88 ID:5AL777ny
>>250
きっと電撃も小説の宣伝だって割りきってるだろ。
円盤が全く売れなくても、小説が売れればオッケーなんじゃね?
254イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 11:37:22.90 ID:TgTSAcom
>>253
電撃にはアニメ開始時点で100万部、2期終了時点で130万部という代物もあってな。
255イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 12:31:53.07 ID:uX9UVwJ8
これアマゾンのレビュー見たらすっげー笑えたんだけど
ホントに書かれてる通りの駄文なん?w
256イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 12:34:50.79 ID:2oJ28wkB
>>255
試し読みしてこい
全てはそこからだ
257イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 12:35:09.43 ID:dSJn471a
さすがにそんなわけはない。
258イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 12:45:16.95 ID:eL0Fim87
ここでヨハネスブルグのガイドライン
259イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 12:50:17.60 ID:5AL777ny
>>254
それが何かは知らないが、2期って事は最低半年か。新刊が1冊は出てるのかな。
既刊が何冊出てたか知らんが累計が100万部、半年で新刊1冊加えてそれまでの約1/3を売ったんなら上出来じゃない?
260イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 13:14:27.98 ID:TgTSAcom
>>259
アニメ開始時が10巻まで、1期開始から2期終了まで9カ月、期間中の新刊3冊。
ぶっちゃけ、新刊分しか伸びてない。
261イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 13:28:31.23 ID:IPpaifnA
>>260を訂正。既刊11巻で期間中が2冊だった。
ただ、ISほどのアニメ化効果がないことに違いはないのだが。
円盤? もちろん爆死認定されてるさw
262イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 13:29:05.34 ID:eL0Fim87
>>254はその作品の信者が持ち上げるために書いたんじゃなくて、「アニメブースト0www」って意味だったのか
263イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 13:30:31.41 ID:dSJn471a
爆死アニメなら、ブーストが効いて無くてもおかしかないと思うが……
爆死アニメでブースト効きまくりとかだとミステリだが。
264イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 14:27:08.85 ID:D6ZRAc9a
どんなにアニメ版が酷くても
「アニメ化した」ってだけで知名度は上がるから
ブーストが皆無って事はないはず
265イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 14:55:55.18 ID:5Tkaz4yA
>>249
魔王『始祖鳥の化石』ケストラーさんちーっす
266イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:01:59.06 ID:5AL777ny
>>261
購入者全員が全巻買っているという仮定の上での計算では、一応1万人くらいは新規読者を取り込んではいるわけか。
これが多いか少ないかはよくわからんが、以降の新刊も買ってくれるんなら出版社的にはありなのかなぁ。
対費用効果は実際に出版社の人間じゃないとわからんもんな。
267イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:08:12.82 ID:jp9wGkix
貯金使い果たしたらこいつニート生活まっしぐらだろうな
今は実質専業みたいなもんだし
268イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:09:56.59 ID:dSJn471a
30代で職歴らしい職歴無しか。
再就職は絶望的だな。
269イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:12:39.75 ID:qw6IA1Dt
金ある内にがんばって資格取るとか、アパート買って家賃収入とか
やりようはあるが
270イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:20:08.62 ID:jp9wGkix
事実漫画家でもラノベ作家でも売れなくなってバイトしてる奴結構いるからな
有名どころでもコロコロ系、ジャンプ系でアニメ化までされた作品の作者で
普通のバイトとか似顔絵描きとか広告チラシのイラストレーターとかやってる人いるし
その漫画家達以上に落ちぶれたラノベ作家なんかその比じゃない。

まあラノベ作家でも元々リーマンと二足のわらじの人(現在だとこれがほとんど)は
そのままリーマン専業に戻ればいいだけの話だからいいんだけど、
フリーターやりながらラノベ作家やってた奴とか専業だった奴は
完全にニートかフリーターに逆戻りだからなぁ
271イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:24:21.00 ID:7VkoDVRq
少女がメカ着る設定だけ生かして最終選考オチの新人に書かせるとかできないもんかね。
その部分だけとても好き
272イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:25:12.27 ID:qw6IA1Dt
そんな感じで作ったのがアスタリスクなのでは?
273イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:31:00.00 ID:5Tkaz4yA
ちょっと前まではピンクチラシとか風俗求人広告とかのボロいペラ組もうとして
半裸か全裸のイラスト欲しいなと思って素材屋(ストックライブラリ)見れば
ヲタ私塾の学生が小銭稼ぎに登録したような落書きレベルに混じって
結構有名な人の内職ストックが置いてあったりしたからな
ましてや文章書きの副業なんて仕事自体が少ないし
副業を持つ作家じゃなく作家が副業のサラリーマンってのが正確
274イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:39:44.85 ID:jp9wGkix
>>273
ラノベ作家はそうだな。リーマンが本業、ラノベは副業。
しかし漫画家の場合は完全に逆だから辛いところ。
売れなくなって収入なくなったら地獄。

そしてイズルは今完全に専業みたいなもん。
フリーのエロゲの仕事もほとんどないだろうし。
275イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:44:15.49 ID:7VkoDVRq
>>272
新作漁りをしなくなってすっかり疎いのでいいの知ったわ。
ありがとう。そしてありがとう。
276イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:45:07.77 ID:scKtbDTn
>>271
GAからそれっぽい新作が出るみたい
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/
277イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:46:42.04 ID:7VkoDVRq
休日だからか? お前ら優しすぎだろ
>>276
超ありがとう
278イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:51:07.26 ID:GTDVw7nY
なぜか新刊のとこにバトルフィールドが平積みになってた
今は増刷しても初版なのか?
279イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:55:52.82 ID:/QmXmRWg
週末入荷したファンタジア文庫の新刊が売り切れてしまったので仕方がない、返品忘れていたコレで売り場の穴埋めとけ。
280イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 16:14:46.84 ID:+XFQpJkt
>>271
世界観自身に魅力があったなら、フルメタアナザーみたいな感じで続けられたのかもしれんな
もっともイズルに、ガトーみたいな新人の養成ができるかどうかはしらんが
281イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 16:19:58.85 ID:5Tkaz4yA
平成生まれ作家潰したるとかいう男だしw
282イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 16:23:12.65 ID:emnKqdGL
>>280
最盛期にブランドや知名度だけを他人に渡して
一切口出しせずに権利収入だけもらう

イズルは働かなくていいし、書き手も読者もイズルの影響は最少で済む

誰もが幸せになれる可能性があったのにね
283イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 16:25:49.49 ID:HpNJa1nj
>>280
そもそもイズルが新人以下の実力っていう・・・

フルメタアナザーは良く出来てるな・・・・
284イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 17:43:56.02 ID:YJ6jMJK4
>>276
11/15発売か。キャラとメカデザインも良い感じだな。
アスタリスクにハンドレッドと、ISでの需要を満たす作品が揃ってしまった。
これはもう本気でISオワタ。
285イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 17:46:24.78 ID:0mdJVgd5
まあ良く世に出せたなとは思うよ>BF
とても商業作家の文とは思えんのに
286イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 17:57:57.91 ID:TN1WJyxi
>>284
アーク・ブラッドも忘れないで
287イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:10:10.27 ID:LH1Ck/4k
>>286
アークって装備絵表紙に半分出ているだけじゃなかったっけ?
288イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:15:28.43 ID:SlVNAPHX
大会とかそんなの:アスタリスク
唯一系武装:ハンドレッド
ハーレム:アーク・ブラッド

なんだ要素ごとにばらせば良作じゃん
本来は全部の要素を上手く使うべきだろうけど、イズルが無理だったから仕方ないね
289イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:16:37.35 ID:vHS8tmxb
>>204
不遇な側が実力で逆転してたら名言になってただろうよ
優遇してる・されてる側が言ったら迷言・クズまっしぐらだ
290イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:24:08.28 ID:SlVNAPHX
普通は落ちぶれてる子が
「平等なんて言葉は空想だよ」的なことを言ってネガるなり悔しがるなりするのに
イズルの場合はチートキャラが
「平等なんてない(キリッ」だからな
お前は専用コマンド濫用で遊ぶ糞GMかと
291イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:32:32.94 ID:LH1Ck/4k
圧倒的な力を供与してそれを得られなかった者を罵倒するって
弱者・持たない者をいたぶる敵側の言い分だよね完全に
292イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:33:08.37 ID:kkvdsZjP
>>283
アナザーは巻末のメカ設定でも男の子回路がぎゅんぎゅん回るからなぁ

新参者なんでちょっと質問なんだがISって現用兵器だと攻撃が効かないってなってるが
ラファールの手持ち実弾火器でISにダメージ与えられるならそれ戦車とかに
転用すればいいんじゃかいのか?というかISの動力ってなんなの?
293イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:33:33.66 ID:qw6IA1Dt
 天才にありがちな狂気を表すと思えば……
294イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:51:04.84 ID:D6ZRAc9a
天才でも狂気でもなく、
四次元ポケットを手に入れた俗物なんだもん
ぶっちゃけイズルの化身
295イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:58:14.33 ID:TN1WJyxi
>>292
作中で「現行兵器は通用しない」と書いたから、通用しないんです。まともな読者にはそれが分からないんです
…これくらいの理屈じゃないかな。後は機動力とステルス機能で捕捉できないとか?
動力は不明。ただし補充は出来るらしい。どうやるのかは不明
296イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:00:59.75 ID:h4KcGX/e
敵役になるしろ、いかんせん小物過ぎるからな・・・。
モップ姉は。
そしてモップもモップだからな・・・。
モップ「私はあの人とは違う(キリッ」→「チート専用機クレクレー」
だもんな。
297イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:10:09.52 ID:cn3GKRf/
ISのシステムって説明されればされるほど意味不明な代物だったよな。
弾薬補給とか動力源とか自己修復システム?とか整備とか。
298イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:12:42.09 ID:eL0Fim87
パクリ元が「設定? お前が考えろ!」な武装神姫だから……
299イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:13:54.87 ID:aZQDp6Vb
>>292
そりゃ国辱コンビレベルのイズルと2000万パワーズ、海老さんも入れればザ・マシンガンズ
になるフルメタ連中に扱かれてるホセじゃ比べるのも失礼すぎるだろ
 てかフルメタついでで言えば、口径自体もA・SよりちっこいよなIS
ぶっちゃけ豆鉄砲にしか見えん。
300イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:13:56.65 ID:VCGdpmLJ
富士見からでた橘ぱんの新作が、ISのオマージュ状態でかなりもにょった
*なんて目じゃないぜ(似てる事に関してなw)
このスレには他に読んだ人いないかな
301イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:20:31.56 ID:cn3GKRf/
>>293
いや、そういう問題じゃないしw

筆者でも説明できないような代物なら、開き直っていっそこと説明しないくらいの割切りが欲しかった。
302イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:36:23.25 ID:kkvdsZjP
>>301
だからといって放課後みたいに最低限の説明もないのは論外だと思いますよ
303301:2012/10/21(日) 19:38:41.81 ID:cn3GKRf/
すまん。>>298の間違いだった。

>>302
確かに限度は有るかw
304イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:39:54.18 ID:5AL777ny
>>300
僕Hの件があるから様子見だな。

流れで思い出したけど、イズルは絵師よりもエロゲ出身ライターにでも擦り寄るように方がいいんじゃないのかねぇ。一応はエロゲ畑の出身なんだし。
まぁあのロミオへのコメントを見るに、本人にそのつもりは全く無さそうだが…。
305イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:44:41.39 ID:LH1Ck/4k
現行兵器効かないのに現行花器をIS乗りが手に持っただけの
P90だのSMGだのハンドガンだのは効果が低いだけで効くみたいだが
一体何考えて文章構成しているんだろうね?
306イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:52:57.27 ID:LH1Ck/4k
そういやアニメを見た子供たちは敵が侵入してきたって事でドキドキするんですから
敵が侵入した経緯や方法等は見た視聴者が補完してくれればいいんですとほざいて
ガキを馬鹿にしすぎてKIDS0%記録の爆死した子供向けガンダムがつい最近ありましたな
307イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:59:26.69 ID:7VkoDVRq
>>305
ISが持つことでバリア侵徹能力が……とか脳内保管してあげようよ(震え声)
308イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:09:07.29 ID:qw6IA1Dt
 そのうちコアから放出される粒子のおかげとか仁なりそう。




続刊があればだが
309イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:12:38.91 ID:7/1SMsCx
魔法力でも付与してるんだろ多分
310イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:32:03.44 ID:uS7+5zaj
ルールある学園内バトルでヒットポイント?的なのを設定してあって(バリアエネルギーとかなんとかいうアレ)
弾は弱くても設定された攻撃力にしたがってHPを減らしているとかそういうことだと思ってたが
それだと豆鉄砲でルール無用のやつの相手をしているのはなんなんだってことになるな
311イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:36:56.70 ID:aZQDp6Vb
>>306
子供向けといえば昔コロコロで親がガチ改造したミニ四駆使ってるガキが居て
そいつは結局「負けても良いから自分のマシンで戦いたい」ってなったが
モップは完全に真逆だなオイ
しかもコイツの場合禁止パーツを使用しまくって超改造した上親の権力で黙認させてる
ようなもんじゃん。普通敵役のドサンピンがやることだろ
312イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:39:49.70 ID:scKtbDTn
コネと運だけで成り上がりかけた先生らしいヒロイン像だとも言える
313イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:43:38.33 ID:otf+gFjT
ISは全長が小さいから実弾兵器だとショボいんだよねえ

全長18メートルのザクがマシンガン持てばそれだけで驚異の120ミリなんだが、ISだとハンヴィーやジープの車載火器レベルしかない
ミサイルだって、MSに付いてる小さいミサイルもサイズで言えば平均して直径が50センチ以上はあるが、IS装備ならTOWよりも小さい
314イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:51:04.07 ID:uS7+5zaj
ガンダム00からGN粒子の設定だけ取っ払ったらこうなるって感じだな
あっちはなんでもGN粒子で説明してるけどこっちはそんなご都合物質用意できなかった
315イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:56:08.53 ID:5AL777ny
ISの不思議パワーの全ては恋する乙女の乙女パワーなんて言い出される前に終わってよかったよな。
316イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:57:21.22 ID:Ffcageck
そういう設定を用意しないと、作品内で設定破綻するからな
ストパンとかまさにそうだし、魔女なんだよでだいたい片付く
317イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:05:34.10 ID:dSJn471a
乙女パワーで動いてるから、女にしか動かせないよでいいじゃん。
318イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:13:23.31 ID:rNSqIUY5
>>315
むしろそういう設定の方がまだよかった気がする
女しか動かせない理由付けになってるし
319イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:23:56.63 ID:5AL777ny
まあそういう乙女の不思議パワーでも全然良いんだけどな。適正が低かった誰かさんも、恋したおかげで適正がSに上がったとこじつける事も出来なくはないし。

ただしそれならそれで何故ワンサマーがISを動かせるのか、ちゃんとした答えを提示してもらわんとな。
実はワンサマーは女だったというのは無しで。
320イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:26:09.81 ID:TN1WJyxi
コアの人格が女だから女しか動かせないとかそんな理由だと思ってた

何故ワンサマが動かせるかというと、モテモテだから
321イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:33:53.43 ID:qw6IA1Dt
コアがワンサマのDNAからつくられている。

結局 コアとパイロットの適合はワンサマのこのみがはんえい。
自分のDnaだから当然ワンサマは男でも例外的に動かせるとか。
322イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:45:42.58 ID:kkvdsZjP
放課後の腕部骨折で一週間入院も運営の関連病院で
システムエラーの原因究明の為の検査入院とかしておけばな

腕の骨折で入院?前腕上腕の骨全部が粉砕骨折でもしたのかww

にはならなかったろうに
323イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:46:50.66 ID:3qATIFmt
HBFのジョジョネタがあまりに半端すぎる
まるで「ジョジョネタだからみんな好きでしょ」とばかりに適当に放り込んだ感じだ
やるならベン・トーや修羅場すぎるみたいにマジでやってほしかった
324イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:50:34.91 ID:rNSqIUY5
骨折なんて程度によっては日帰りだからな
長くても入院するのは2,3日ぐらいじゃないの
325イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:58:30.09 ID:tD2RenYA
自己修復機能があるなら整備ってなんのためにするの?
新武器とか調整ってチューニングの問題でメンテナンスとはまた別な気がする。
326イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 22:02:18.00 ID:cs+7IhM0
>>325
じ、自己修復機能が適切に機能してるかのチェックや、異常時の自己修復機能自体の整備とかあるんだろ…多分
327イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 22:10:57.89 ID:tD2RenYA
腕の骨折で1週間ってかなりやばい病院じゃね?
入院費稼げるから無理やり延ばしているとか。
しかし本当に骨折していたとしたら、最低1ヶ月は戦線復帰できないよな。

大体サバゲーでパワーなんて何の役に立つのか。
空中に仲間を投げて空から攻撃とか? ただの的にしかならんだろ。
まさか毎回地面殴って骨折させるとか言わないよな。
さすがに骨折したら骨が丈夫になるなんていう迷信信じてないだろうし。

>>326
それじゃ自己修復機能の整備士でISの整備士ではないじゃないですかーやだー
328イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 22:15:13.97 ID:L5HrNDb9
地面殴って地震起こして勝利とかいう構想でもあったんじゃね
329イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 22:31:27.74 ID:0MaIKlHY
脚力上げてトライガンのダブルファングみたいなのをやるとか?
慣れないとすっころぶだろうけど
330イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 23:18:48.62 ID:AlFS5Uvv
結局、ISが女しか操縦できないのって束がそういう風に設定してるってだけだろどうせ。
ワンサマが例外なのもそういう設定を束が組み込んだだけの話だろうし。
331イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 23:22:58.25 ID:TK7UKB5M
「束のせい」
これで大体片付いてしまう薄っぺらな世界観です
332イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 00:21:04.34 ID:Db1mKrm4
一応なんで一夏が動かせてるか束もわからないって話じゃないのか
つーか試験の時は裏から手回してたからいいとして入学してからはぶっつけ本番とかアホかと
下手したらセシリア戦直前に「やっぱり動きません!」とかなってたぞ

あと試験会場で動かせたのはいいがそのまま試験受けさせたのか?
どういうことか先に調査させて入学させるの決定させてそれから試験(する意味あるのかわからんが)じゃないか?
しかも模擬戦までやってるしどういうことなの?
333イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 00:37:24.25 ID:ZIYEpTaE
いずれにせよ、もはやイズルにまともな説明が出来るとは思えんね。
するつもりも無いんだろうけど。同じような薄い内容の繰り返しになってたのって、ISの巻数重ねて印税で儲けてやろうって思ってたからだろうしなあ。
編集と衝突したのにはそういう背景もあったのかもわからんね。
334イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 00:45:43.75 ID:KCeY7bO7
後書きで謳うほど設定を作りこんでいたのならば、あんな一本調子のお話の連発になるはずもないからな。
ここの設定を活かして、こんな話はどうだろう。
あそこの設定はお話の核にかかわるから、ここらで少し見せておかないと。
ISは、本来こういう目的のために作られたことを読者にわかってもらおう。
こんなのはどうだろう、びっくりさせてやろう、という知恵と工夫の源泉がそうそうに涸れ果てていたのは、結局、ろくに作りこんでいなかったってことなんだろう。
335イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 01:07:48.35 ID:2UOIKCn4
良い事思いついた。上遠野にIS書かせようぜ。
主人公はIS適性最低で、頭と気合と根性を駆使して
辛うじて生き残るようなストーリーにリメイクで。
336イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 01:09:10.95 ID:qx0FYLxX
そこまでして長らえさせるような価値は無いな。
337イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 01:20:15.73 ID:ZIYEpTaE
ぶっちゃけそこまで続きが気にならないからなぁ、ISも放課後も。
このまま消えたなら消えたで、別にいいやとあっさり割り切れるわ。
338イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 01:27:17.35 ID:gPYAXzLM
似たような代替物が大量に出てきたからな
「ISならでは」なんてのはイズルの文章しかないんだからむしろ邪魔
このまま安らかに眠ってもらおう
339イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 01:43:47.90 ID:ZIYEpTaE
(イズルの作家人生的な意味で)

  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
340イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 01:51:14.71 ID:mj7sME7G
正直な話今更ISに期待してる奴なんているのか?
341イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 01:59:57.53 ID:KCeY7bO7
頷けば、編集者が白紙の小切手を持って駆けつけてきて面倒ごとも全部片付けてくれるだろうね。
と夢見ている人間は、確実に一人はいるだろう。
342イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 02:30:55.91 ID:lOFWbNKA
安い「まぁまぁ、シャルは俺が適当に面倒みるからさ(笑)」ニヤニヤ

シャル「……」
343イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 02:31:12.75 ID:WSODaoQO
入学してから搭乗の練習だとか歩行の練習してる生徒が大半なのに
入試で戦闘訓練とかどういうことなの…
344イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 02:50:51.73 ID:pfgK89DA
腕の骨折で一週間入院って聞いたら、手術して金属パーツ埋め込むレベル以上の大けがしたのか?
って感じになるよなー、普通にぽっきり折れたら即日退院だろ
345イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 02:52:57.32 ID:xTQVnDL/
ポッキリすら逝ってないヒビだがなw
346イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 07:25:46.70 ID:mPUp/E86
嫌ってた姉にすがってチート機体貰う展開だって、モップさんが危機感を抱いて
苦労して居場所を探して頼みこむとかなら、それなりに成立させられると思う
あるいは無理やり専用機を押しつけられて、やむを得ず使用する流れとか
たまたま都合よく現れた姉におねだりとか、ほんとうに何考えてたんだろう
347イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 07:27:51.40 ID:wGTramk6
みんなが専用機持ってるから私も欲しい
348イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 08:03:45.25 ID:sOcHSEkR
天才お姉ちゃんが作ってあげたよ〜
ゔいゔいっ!
349イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 09:23:03.61 ID:FL4lay+S
IS(イズルサヨナラ) 
350イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 10:35:58.57 ID:TABB1BSn
でも読者的には一人ぶっちぎりの第四世代マシンを使うよりも
ヒロインの中でただ一人第二世代のラファールリヴァイブで頑張ってる
シャルに好感を持つよね

モップさんも日本の量産型第二世代のマシンで頑張ってれば良かったのに
351イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 10:47:11.55 ID:R/5F84tU
そこで、だが断るをやればモップさんの株も急上昇だったのに。
キチウサがモップにとっての、悪い意味での4次元ポケットになってるんだよな。
352イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 12:32:25.27 ID:A0zmklKj
悩み悩んだ葛藤の結果がアレだもんな
今までの反省や努力はなんだったんだと
353イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 12:55:47.29 ID:jRCsMh2K
CHOCO先生に絡んでもらえて調子乗ってるのが丸わかり
354イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 12:58:06.49 ID:oQ5yi3if
・作品が歪むほどの作者(姉)による寵愛
・おしとやかで真面目(という設定)なのにやってることはコネ、暴力、独占
・その後のフォローも姉への感謝もなし、あの姉のせいで私はこうなったんだから当然
・箒の成長物語です

一応姉が悪いでほとんど済ませられるな、どっかの政権みたいに
これら負の面を全て取り除いたあいえすっの箒は可愛かった
355イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 13:14:27.37 ID:ZIYEpTaE
>>353
最後に調子に乗ってスルーされてる辺りが哀れだな。
356イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 14:13:28.26 ID:ym2rmaNj
>>327
自分の周りで怪我や病気の入院をした人がいないか
いても関心を持ってないからどの程度の症状でどの程度の入院か、というのがわからないんでしょう

ここでもさんざん書かれてるけど
サバゲであるなら、選択や変更不可の特殊能力は物語を盛り上げる役には立たないんですよね
まして金がかかってるのに能力や条件が不平等とか、
特定キャラを優遇したいだけの「作者の都合」で設定をつくられても、全く読者は楽しめないんですがね
イズルはそのへんが理解できてないんでしょう
357イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 14:31:08.17 ID:ZIYEpTaE
Izuru_Yumizuru ねえ、知ってる?この人がスッゴい美少女を描くんだよ。おちんちんとか言いながら。ぼく、子供だからわかんないけど。 RT @choco_mugi @Izuru_Yumizuru 知っていますか?ちくわの中にはおちんちんの神様が住んでいるのです。だから皆覗くのです。
約10時間前 1人がリツイート

Izuru_Yumizuru バトルを一回書いたら、萌えを二回書かねばならない。イズル質量保存の法則。 RT @choco_mugi 巨乳を一人描いたら、貧乳を二人描かねばならない。おっぱい量保存の法則。
約10時間前 8人がリツイート


Izuru_Yumizuru 突然ですが、chocoさんの作風にあうフレーズは「残酷な林檎をかじる、蜜罰(みつばち)の少女展翅(しょうじょてんし)」ではないでしょうか。僕は勝手にそう思ってます。
約10時間前


最後の妄言に反応無し。
358イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 14:40:32.06 ID:rCL4Jowp
キモいなーくずる
359イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 14:41:08.08 ID:WSODaoQO
素で気持ち悪いわ…
キモいとかじゃない 気持ち悪い
360イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 15:08:31.37 ID:AEx31XQp
多分関係ないけど表紙買いした「展翅少女人形館」(瑞智士記/シライシユウコ)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4150310459
まだ読んでないけどガチ百合方面で評判いいみたいね。
361イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 15:11:37.57 ID:LKn96vHD
そういえばCHOCOに挿絵描いて欲しいって言ってたな

まずそれに釣り合うだけの文章を書け
362イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 15:13:15.41 ID:WSODaoQO
半年に一冊すら本出してないのに
さらに別の本とかいかれてるの?
363イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 15:33:29.14 ID:6f0jWeni
>>357
うわうわうわうわ
364イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 15:42:20.47 ID:ZIYEpTaE
ダラブツはかつてchocoさんがピクシーガーデンという仕事を知った上でこのような妄言を吐いているのか、それとも全然知らずになのか。
個人的にはそこが気になる。
365イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 16:15:11.51 ID:KJf4epRo
知っていたら言えないと思うけどなぁ
でも絢爛舞踏で奮迅怒涛のイズル先生だからなぁ
どっちにしろまた見識が浅い事が露呈しただけだな

366イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 16:56:26.22 ID:TABB1BSn
放課後が売れなかったのは美和美和のイラストがクソだから、
だからすっぱりやめて新シリーズでも出してイラストどうすか?

ってことかね
367イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 16:56:35.50 ID:VO0fkoXw
としあきの情報

うちのグループ25店舗での放課後バトルフィ−ルドの売り上げは
入荷302 販売117 返品148 在庫37
って感じだよ
入荷数の3分の1ぐらいしか売れてない
368イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 16:59:03.41 ID:Fm1XLW0A
>>357
スルーされた所見るとまーたツイッター辞める宣言来そうな予感
しかし同業者以上にここまで絵師に絡もうとするのは魂胆が透けて見えて逆に怖いな
369イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 17:17:25.70 ID:vZ3Yfqjd
>>367
そんなに売れたのか!驚いたな
370イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 17:29:26.08 ID:ZIYEpTaE
そもそもchocoさんのディープなファンなら、おっぱい質量保存の法則に対して『にう子となしのは巨乳でしたよね? うちゅうの ほうそくが みだれる!』とか軽く突っ込んでみていい所じゃないかと思うんだが。

結局自分がニワカである事を露呈しただけで終わってるんだよな。
371イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 17:31:36.62 ID:LKn96vHD
ミランダ駅長はクローンがたくさんいるので無問題

ってスレチか
372イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 17:40:12.15 ID:WE1oqiRZ
いくら絵師に媚を売っても、今のイズルと組むメリットなんざ何もないから無駄ってのが
わかんないのかなあ・・・
373イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 17:43:54.87 ID:G8K7kDpk
蟹と焼肉食べたくなったら絡めばいい
374イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 17:45:16.37 ID:WSODaoQO
ツイッターであんな気色悪いストーキングされるなら
焼き肉や蟹じゃ釣り合わんわ
375イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 17:54:39.74 ID:ZIYEpTaE
そもそもchocoさんって、今は電撃の作家みたいな扱いになるんじゃないの。
角川系は無理だっての。
376イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 18:55:44.41 ID:ec382lXJ
馬鹿からかうのは楽しいなぁwww
377イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 18:59:46.97 ID:vYdpqEad
ツイッターのあの振る舞いは、ほんと自分下げてるよなあ…
後からわざととか言われたとしても
わざととか関係ないから不特定多数に晒してる見苦しさとしてw
378イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:02:46.21 ID:ZIYEpTaE
Izuru_Yumizuru そういやあ、わし、二時創作かくのすごい苦手で、一回しか書いたことないんよ。なていうか、自分の中のコレじゃない感がすごくて。
約17時間前

日本語がおかしいのは仕方がないとして、こいつ以前にドグマのラノベを書きたいとかゴロ巻いてなかったっけ。
379イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:04:13.29 ID:MenVH/EB
なんかイズルが誰かと被ると常々思ってたが、ようやく思い出した
「これが私の御主人様」のまっつーだ
380イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:10:54.35 ID:WSODaoQO
自分のオリジナルキャラ書いたって
全員思想も言動もワンパターンになるんだからな
そりゃ他人のキャラが書けるわけがない

ていうかこいつ誤字多過ぎだろ
文章で飯食ってる人間なのに恥ずかしくないの?
381イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:21:28.61 ID:33hExfHm
>>378
ゴロを巻くってのは喧嘩するってこと?
クダを巻くじゃなくて?
382イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:29:03.92 ID:MenVH/EB
この場合は「息を巻く」じゃね?
383イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:36:48.82 ID:ZIYEpTaE
カプコンに『俺がノベライズしてやっから仕事と金よこせ』って因縁をつけた(全世界に配信した)という解釈で。
384イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:07:53.19 ID:CcCHzGo/
>>378
バイオの飼育員の日記かよww
385イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:15:27.47 ID:mBmOpn9V
作家として死んでいるのにまだ死んでないと自分はおもってる



まさにゾンビ
386イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:18:37.54 ID:xTQVnDL/
「残酷な林檎をかじる、蜜罰(みつばち)の少女展翅(しょうじょてんし)」
V系ハマった厨房かよw
387イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:21:41.00 ID:MenVH/EB
屑翅(イズル)

アクエリオン的に書いてみるw
388イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 21:27:17.06 ID:ORUPHjuu
>>379
そういえばまっつーって今どうしてるんだろうな?
御主人様が半ば打ち切られて、一体どうやって飯を食ってるんだろうな?
霞でも食べてるのか?

ISといえば、ロボットアニメにありがちな「デッドコピーした量産機」が
出てこないな。擬似ISコアを搭載した純粋ISよりも一回り大きいISモドキとかさ。
隊長機には一夏の友人の弾がパイロットをやっているとか、できそうなのに…。
389イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 23:01:19.72 ID:Db1mKrm4
定食屋の息子に無茶言うなよ
まあでもやられ役的な雑魚はなんか必要だったかもな
390イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 23:08:49.01 ID:zQtWqfSg
>>375
Chocoのライトノベルイラストと言えば角川スニーカーでの長谷敏司氏の
初期2作品「戦略拠点32098 楽園」「天になき星々の群れ―フリーダの世界」。
文章の美しさ、構成の見事さ、キヤラクターの魅力等、傑作といっていいでき。
(絶版なので現在だと古本で探さないと)


イズル先生もこのレベルの作品書かないとイラスト引き受けてくれませんよ。
391イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 23:25:56.42 ID:5meh1yg5
イズル先生は絶好調の様です

というか、この期に及んで口を利く余裕を保って居られる図太さ“だけ”は、本当尊敬するよ
392イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 23:34:51.02 ID:KJf4epRo
他の作家Twitter見てるとレーベル問わずに物語の書き方や方法論とか
持論を語ったり意見交換とか頻繁しているのにイズル先生は一切ないよね

393イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 23:48:23.20 ID:vZ3Yfqjd
>>390
個人的には氏の最新作『BEATLESS』のイラストをChocoが書いたらどうなるかを是非見たい
394イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 23:51:02.86 ID:b0682c2A
つーか頼むからまねき女史にまで絡もうとするのはマジでやめてくれよ
395イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 00:09:04.30 ID:UGYtPXVJ
>>392
作品の物語に関することで触れたのはAGEのfinにうんこたれくらいか
IS(未完)、らのべのへん(打ち切り)、キミP(放置)、放課後のイズル先生だが
396イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 01:24:49.66 ID:v6E1aVnO
ラノベ作家とはほとんど絡もうとしないし
絡んだとしても無視されるか反応してもらえるほどの価値ある言葉吐けないし
397イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 02:12:13.01 ID:O9irm4wl
Izuru_Yumizuru 手乗りの鈴ちゃんさん「サンヲツケナサイヨ、バカイチカ!」
約23時間前 3人がリツイート

Izuru_Yumizuru これで誰かが絵を描くだろう!
約23時間前 1人がリツイート


…で、描くような物好きはいたのか?
398イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 02:35:30.10 ID:O0Yv3NR3
>>397
ほんと乞食だな。

>>388
ソルテッカマン的な?
399イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 07:03:32.04 ID:9V/ddUss
>>357
普通にキモイ
あの顔と性格だから余計にキモイ
400イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 09:16:46.09 ID:wAhDi6jk
普通に原稿を書いていれば
それにビジュアルがつくような仕事が得られる立場だろこいつ
少なくともISがヒットした時なら確実にそうだったのに
ほんと馬鹿だな
401イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 09:35:18.57 ID:IwNzz6FL
ヤマカンは何だかんだ言っても人脈があるが、イズルはそういうの無いからな…
甲羅に見捨てられたらその後どうすんだろ
402イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 09:43:28.47 ID:i8NamX0s
新刊に腕の良い絵師がイラストを描いてくれたとしてそれで多少売り上げは良くなるかも知れないが、それだけだろう
イズルは「小説」がメイン商材なんだというのを理解してるんだろうか
放火後みたいなのを書いていればどんな絵師と組んだって売れる訳ないし、アニメ化なんか夢のまた夢なんだけどね

まあ、小説を売りたい、というのではなく有名人と組みたいだけなんだろう

美和美和だって決して悪い絵師じゃないからな
むしろあそこまで描写力のない文章相手に善戦したんじゃないかと
403イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 10:24:16.89 ID:O9irm4wl
イズルはこれゾンの人が『文章はおまけです』と自虐ネタを言ったり、ネットで『はがないはブリキの画集』なんて言われたりしてるのを真に受けてんじゃないの。
404イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 10:27:42.17 ID:AH5aUhMg
というか、根本的に小説が好きじゃ無いんだろう。
典型的な絵も描けずゲームも作れないので文章だけを書いてますっていうタイプ。
神経だけは図太いので妄想ハーレム全開を編集部補正で数冊は凌げたけど、後に残ったのは自尊心が無意味に肥大化した化け物が一匹佇んでいただけだった。
405イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 10:28:02.27 ID:xgePUJ/V
そこまではいかなくても、「ラノベは絵で売っている」と思い込んでるのはありそう。
そもそもエロゲーのライター出身なんだし。
406イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 10:29:26.80 ID:xgePUJ/V
>>404
> というか、根本的に小説が好きじゃ無いんだろう。

つか文章そのものを読むのが苦手なのかも。
そういう人って、意外に多いんだよね。
407イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 11:32:04.35 ID:ZFFb2R23
>>406
イズルは間違いなく文章作成含めた言語機能に問題があるな
同じ日本人とは思えないレベルで駄目だ
408イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 12:23:35.30 ID:wAhDi6jk
ISはアニメ版が奇跡的な出来なだけで原作はウンコだって
アニメ放送中からさんざ言われてたからな
もちろん事実であるが、イズルはそれを自覚しているから
自己顕示に必死になっているんだろう

しかしそのやり方が最低過ぎる
409イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 12:23:55.79 ID:wNwo5Iuf
でも名前が売れてる絵師以外は絡もうとしないからね
自分に釣り合うのはこの絵師!とかの自己顕示欲もあるんでないの
410イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 13:18:58.87 ID:O9irm4wl
この絵師なら人気があるから本も売れるだろうし、アニメ化も早い段階であるだろうって考えてるんだろう。
411イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 13:46:32.19 ID:J0MEfbNo
一部の絵師以外ガン無視してたら皆からガン無視されるようになったでござる
412イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 14:31:45.86 ID:jgEhlUaT
>>411
当たり前だ
413イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 15:39:23.59 ID:wAhDi6jk
倉嶋に対して「ISの挿絵を代わりにやってください」と言ってるからな

それって「一度絵を描いてくれた絵師でも、他の人の方が良いと思ったら代えたがる」
人間だって自白しているわけだ
絵師をコケにする発言であり、もし万が一替わったとしてもその後も
気分次第でまた代えますという宣言でもある

そんなことも理解できないなら作家としてどころか
人間として終わってる
414イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 15:53:13.89 ID:z/rd8dxg
二次元の中でテンプレ的な敵側悪役やクズが強者に媚びへつらって弱者に強気で
自分の利のみを追求して自分のためにならこれまでの人間関係も平気で裏切る行為を
ツイッターで全世界から可視化できる状態でその身を持って行ってるんだから恐れ入る

自らの行動が最も他人から嫌われる行為だと理解できないかわいそうな頭なんだろうね
415イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 15:53:28.36 ID:f8K5vLW+
>>413
> 倉嶋に対して「ISの挿絵を代わりにやってください」と言ってるからな

疑うわけじゃないが、簡単にでもソースを
これは凄いことですよ
416イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 18:59:36.49 ID:c3o7Z5yg
イズルが嫌われてるわけないだろ。
全ての絵師はイズルの作品で挿絵やりたいし講談社でも期待の星なんだよ。
アンチの嫉妬見苦しいわマジで。
417イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 19:06:22.80 ID:0IYfvzto
今度のリポップえらく時間掛かったな
で、時間かけたからには君の云う"アンチ"を黙らせるネタ持ってきたんでしょ?
418イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 19:10:47.65 ID:AH5aUhMg
いい加減に土下座させてくれ。
某スレの言い分じゃ無いが、夏はもうとっくに過ぎたのだ。
419イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 19:15:52.77 ID:B/awf355
何年の夏とか断言してないからな

西暦に換算して8031年の夏、人類が滅んだ後に生まれた新たな知性体で
たまたま「イズル」という固有名詞を持つものが大成功を収めるのかも知れないぞ
420イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 19:20:05.56 ID:sxysru9l
てか、ISの成功がイズルを完全に歪めちまったんじゃね?
適当な駄文でも、キャラ絵が良くてアニメ化さえすれば、ヲタがブヒる簡単な商売を
経験しちまったからさ。

ツイッターで絵師にばっか媚びるのも、そんな考えしかねーからだろ。
設定やら文章やら考えるよりも、人気絵師さえ懐柔すればこっちのもんとしか
考えてなさそう。
421イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 20:03:58.06 ID:VLRLg20B
>>420
最初から歪んでたよ
422イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 20:05:37.94 ID:m6FZO4q0
エロ下会社すら適当な理由つけて放逐されたゴミ
最終処分場が甲羅だったってのが適当かと
423イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 20:09:15.02 ID:4fro693x
あいえすっ!作者の今拓人さんのHPのTOP絵が悲しすぎる…
モブ含め全員集合のいいイラストのはずなのに、連載終わったんだなって思うと
とても寂しい気持ちになってくる…

こうなったのもイズルてめえのせいだ!
424イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 20:09:57.78 ID:O9irm4wl
打ち切り作家の更正施設と名高い一迅社の担当ですら、イズルの名を聞いたら泣きながら裸足で逃げていきそうだからな。
425イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 20:12:26.71 ID:dBAhtgI0
いっそ電撃のミキティーにあずけてみたい
426イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 20:14:38.95 ID:B/awf355
>>424
だってISって打ち切りじゃなくて単なる 中断→放置 だし
427イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 20:19:56.56 ID:J0MEfbNo
どの作品も完結に至ってないのが凄い
428イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 20:20:01.04 ID:hcVehXlb
一迅がMFのサナトリウムとかいわれるのは「良作だけど売れない人が調子を取り戻すレーベル」だからであって
DQNをどうにかできるとこじゃないからな
429イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 20:46:48.77 ID:O9irm4wl
仮に世界的に有名な料理人がうんこを上手に料理しても、それはやっぱりうんこだからな。
430イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 20:52:14.47 ID:CmV1d322
>>249
ヤマグチノボル先生の代表作ですねわかります
431イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 21:19:54.99 ID:wZgd2hWw
>>398
ソルテッカマンよりもラインバレルの迅雷じゃないの?
432イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 21:28:48.72 ID:xmRzPJK/
IS面白いじゃん。主人公の語りも悪くないだろ
ねえ
433イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 21:31:47.47 ID:HxKkuqIt
げぇっ 関羽雲長!
434イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 21:39:20.92 ID:wAhDi6jk
主人公の語りはゴミです
そのゴミを徹底して減らしたアニメ版は面白いです
435イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 21:44:36.04 ID:OrWGh1aO
アニメでは爽やか系イケメン鈍感主人公だと思っていたが
小説を読むと脳内がきもすぎる
イズル臭が駄々漏れしてて我慢できないレベル
436イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 21:49:31.26 ID:HxKkuqIt
主人公の内面描写を極力廃し、オーソドックスな表現に止めることで視聴者の皆さまが親しみやすい主人公像を構築しました。
ヒロインの行動をコミカルに強調することで、暴力的な表現をイメージ描写として受け入れやすくしました。
シンプルにアクションとしてのサーカスに腐心しました。
数値表現などの矛盾によって視聴者の皆さまが混乱しないように、具体的な数値表現を極力廃しました。
キーパーソンであるキャラクターに魔王の中の人を配置し、理不尽かつ問答無用でも納得出来る演出を目指しました。
それでも終盤はカバーしきれませんでした。ごめんなさい。
437イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 21:51:47.38 ID:vS2XhkDF
>>436
その魔王自体嫌いな人からすれば憎しみが倍率ドンで更に倍になりましたわい
いや、どっちも原作者が悪いけど
438イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 21:52:53.92 ID:JW6/EAbL
>>8
某アニメのプロデューサーって誰?
439イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 21:53:41.73 ID:6yde65wv
ココロノネクトのあの人じゃね
440イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 21:57:52.19 ID:EeO8HrmK
アニメだと天然っぽいというかわざと恍けてるようなキャラだよね
声優の演技とか
441イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 22:07:09.01 ID:dBAhtgI0
おきにの花澤香奈もそうだよな。演技
442イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 22:24:48.95 ID:JW6/EAbL
>>439
ああ、声優にドッキリ仕掛けて荒れたとかいう件のことか
わりと最近の話だったんだな
サンクス
443イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 22:25:50.18 ID:c3o7Z5yg
イズルに嫉妬してる豚がいるな。
ラノベ界の頂点に立つイズルに対して頭が高いんだよ。
ひれ伏せクズ共おら!
444イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 22:26:56.52 ID:0IYfvzto
>>443
っ【三面鏡】
445イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 22:30:25.74 ID:rdF2ydWc
>>443
うん…その、なんだ
頑張れ
446イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 22:30:40.61 ID:HxKkuqIt
>>443
土下座の練習飽きたんですが。
ISのサプライズ、いつですか?
447イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 22:42:01.75 ID:2aPiF4DZ
流石にここまで来ると釣りくせーぜ
448イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 22:44:33.17 ID:HxKkuqIt
最近、わざと馬鹿なことを書いて反応があると釣れたとかいう風潮があるが、それは違うと思うの。
釣りっていうのは、2ちゃんのスレを誘導しながら盛り上げて外部のサイトなんかがガセネタと気がつかずに特集しちゃったりするようなネタのことをいうと思うの。
最近はとんと見なくなったけど。
449イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 22:51:38.50 ID:CPrU49yr
燃料投下頂きました。てめーが語るべきはMSのことじゃなくてISだろ
450イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:01:58.25 ID:rdF2ydWc
富●由○季bot‏@tomin○bot

「IS」の顛末がああいう形になった一番の理由は
(イズルに対して)「お前がもっと謙虚なら、もっとかっこよく終われたんだよね!」
という不足感が、少なくとも僕にはある。

451イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:02:06.32 ID:6GJUyGhA
イズルが在日って本当ですか?
452イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:02:38.83 ID:a/+ZuZI1
昔それなりに有名なイラストレーターが挿絵描いてるラノベあってさ、文はおまけで実質イラスト集なんて言われてたラノベがあったんだが
放課後は挿絵も手抜きでイラスト集にすらなれなかったよね・・・
453イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:08:47.99 ID:c3o7Z5yg
お前らは知らないだろうがHBFは評価されてる。
つまりここにいるアンチはイズルに嫉妬して叩いてるだけ。
おら土下座しろやクズ共!
454イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:22:29.82 ID:6GJUyGhA
禁書信者の私がなぜイズル程度に嫉妬せねばいかんのだ
455イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:22:44.41 ID:HxKkuqIt
じゃ、評価しているレビューをよろしく。
456イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:24:26.96 ID:ZFFb2R23
>>452
エロも触手もふたなりも無しではどうしようもありません
457イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:30:47.36 ID:rdF2ydWc
>>453
確かは評価はされてるね悪評が多いってだけ
「評価されている」と「高く評価されている」じゃ意味が違うからね

もうちょっと頑張ってみよう

458イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:31:04.47 ID:2gfY0FW1
モッピーカワユス
459イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:32:39.21 ID:WhMLBVz5
イズルがイラストが良くないと売れないしアニメにもならない、と思ってるとしたら大間違いだわな
で、自分の駄文を絵師の力でフォローさせようとしてるんなら、それも大間違いだな
460イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:33:17.11 ID:IHJJFyHx
>>453
しかしイズ豚はTwitterの自己紹介で放課後何たらを紹介していない。
461イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:34:28.28 ID:HxKkuqIt
HBFは発売前に自身作と言っていたような。
462イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:39:19.65 ID:v6E1aVnO
いやまあなんだかんだでIS7巻程度のものぐらいは出るだろうと思ってたけど
まさかあそこまで劣化しているとは…
463イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:39:34.95 ID:hrGBsM9n
まあ確かに評価されているな50件以上で殆ど☆1という異例の評価
464イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:42:03.26 ID:HxKkuqIt
だが、待って欲しい。
そこまでして文句を言わなくては気が済まないという感情を惹起したという点においては非常に優れているのではないだろうか。
465イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:44:55.66 ID:v6E1aVnO
たしかに
感情が動くことを感動というのならば感動した人は多いんじゃないかな
466イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:48:01.05 ID:hrGBsM9n
まあ俺の場合はエキノコックス(クズル)に寄生されているきつねの
興味深いだの早速買ってこれから読むだの騙されただけだけどな
そういや読んだ感想は一言もなかったような?
467イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:55:18.35 ID:i8NamX0s
>>465
ガラスの仮面であったな
とにかく審査員を『感動』させなさい、というオーディション
468イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:03:18.34 ID:Won8YQY9
まぁお前らクズ共はHBF読んでないから叩けるんだな。
もし読んだらあまりの面白さに失禁してそのままイズルに土下座することになるから。
あ〜アンチ共の土下座はやくみたいな〜wwwwwwwww
469イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:05:53.52 ID:hCk76r0f
そういや、たった二ヶ月前に放課後BFのサイン会とかドヤ顔で呟いてたんだよな、イズル。
誰かサインを貰ってやれよ。
カニか焼肉が食えるかもしれんぜ?
470イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:07:30.19 ID:SueMb/ee
>>468
なんつーか、さ、つまらん、マジでお前の言う事はつまらん、何か面白い事言えよ
471イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:08:50.81 ID:cbqCDF0d
これだけ時期遅れの擁護に必死になってくれる哀れな人がいるのに
クズルは原稿の一枚も書かずに絵師への擦り寄りと妄言垂れ流しに終始してるんだから笑えねーな
472イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:08:56.31 ID:oO8DwG1y
思うに、これは弓弦イズルからの決別状であり挑戦状なのだ。
ISで自分の意思とも実力とも無関係に売れていくという実態の無力さに歯がみした彼の抵抗は、結局は帝国に刃向かった見度ほど知らずの愚か者。
その域を超えることは出来なかった。
その事実に絶望し、そして復活するための礎となったのが放課後バトルフィールドという物語なのだ。
この物語において、著者はこれでもかといわんばかりに読者に空虚さをたたきつける。
これが、この空しさツマラナサこそがお前たち萌豚が望んでいる極北だ。旅路の果てだと。
自身の望まぬISの成功を踏みにじり、それを望む読者と決別し、そして、その先にあるものでラノベ界を叩き伏せるための鍵がこの物語である。
故にこの物語を一読した者は決して無視できない。その空しさや怒りをたたきつけずにはおられない。
それが実は読者自身の内なる萌豚に対する怒りなのだと気がつけぬ故に、弓弦イズルという作家を憎まずにはおられない。
だが、その憎しみが募れば募るほど、次なる著者の物語で救われる。
そう、これは一冊の小説という枠を越えた、読者の感情そのものを舞台にした壮大なる戦いと癒やしの物語なのである。
473イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:09:02.44 ID:XI0CyhIE
>>468
おいおいもっと捻ってくれなきゃ駄目だよ
そんなコピペみたいなは却下ですやり直し

474イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:16:52.12 ID:HpHJx2MB
>>379
>>388
まっつーって人は何をやらかしたんだ?
475イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:19:03.31 ID:oO8DwG1y
端的に言うと、縁の切れ目が連載の切れ目になった人。
476イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:25:13.78 ID:ffH8FGnA
そういや、去年だったかどうだか忘れたけど、ラ板のワナビスレで自称プロ作家が大暴れしていた時期があったな。
ラノベそのものを莫迦にするような感じで。
ただイズルじゃね?て話がでてきてから、出現しなくなったんだわ。
ふとそんなことを思いだした。
477イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:29:43.86 ID:vGMLLW43
>>476
大暴れなら結構な書き込み量だろうからイズルのツイッターと見比べたら特定できんじゃね?
478イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:30:15.54 ID:0yFbfcWT
まっつー原作で作画は奥さんだったけど離婚
元奥さんは 二度とくみたくないとか。
(いまはたしかもしドラの漫画書いてる)


479イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:53:05.53 ID:4+lxtULn
弓弦イズル ‏@Izuru_Yumizuru
何日かぶりにヴィタつける。どこでセーブしたっけな…

お前9月末から風邪をひいて、ノイローゼになって、飯食えなくて、夜も寝れないほど病状が悪化してたんじゃないの?
治ったらなら先にお仕事でしょ?
それとも打ち切りになったの?
こいつの言動・行動に対してクエッションマークがつかないことがない
480イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 01:39:56.92 ID:j7ZUJp23
こちとら仕事忙しくて据え置き機なんぞ電源入れてられん
アニメのお陰で馬鹿発見器チェックとゲームと詐病で食っていける奴もいるというのに
481イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 01:44:32.78 ID:uhu9GMlJ
弓弦イズル ?@Izuru_Yumizuru
う、う、泣けてきた…(´・ω・`)

弓弦イズル ?@Izuru_Yumizuru
おいらはほめられてのびるタイプです…(´・ω・`)

弓弦イズル ?@Izuru_Yumizuru
ところで、うちの母はたいそう厳しい人なんですが、…(´・ω・`)あ、なんでもないです…
482イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 01:51:11.38 ID:546qpNns
まっつーの現状が悲惨なのを上のレス見てぐぐって知った
奥さんも無責任っちゃ無責任だが……
483イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 01:58:11.74 ID:1+79jJQu
IS時代は結構褒められてた気もするけど伸びてるようには感じなかった
484イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 02:01:26.55 ID:f2bYuVU6
褒められて伸びるのではなく増長してしまった典型的な例だな。
485イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 02:12:38.16 ID:zUzRGKuI
褒められて伸びたのは天狗のように鼻だけだろ
486イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 02:17:02.21 ID:SueMb/ee
あと財布の紐もダルダルに伸びてしまったようだ
487イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 02:18:25.08 ID:0P0SHanQ
豚が泣こうが喚こうが、読者には何の関係も無いな。
488イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 02:23:07.10 ID:zUzRGKuI
この世に平等なんてないってことを自身の作品の中で語っているように
全世界の人が豚を寵愛することなんかないんですよ

豚に神はいないんです
褒めて欲しければ実力で勝ち取れよ
489イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 02:29:37.30 ID:iTroATn9
つーか、作品の出来についての意見を別にすれば、ほとんどの人の言ってるのは
「ゲームやったりツイッターで下らねえ事呟いてねーで仕事しろ。作家なんだから小説書け」
という、しごく真っ当な事なんだがな

仕事しろって言って貰えるうちはまだマシだというのを理解しないと
490イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 03:03:04.04 ID:f2bYuVU6
対人コミュニケーションで一番きついのはガン無視される事だからな。
ダラブツは罵声を浴びせてもらえるだけまだまし。
491イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 03:11:49.60 ID:OtnqEGNi
つってもそろそろ飽きてきた
HBFの2巻はよ。
買わないし読まないけど楽しみにしてんだからさ
492イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 05:55:18.01 ID:rdf6qXga
買わないし読まないってのは褒めすぎだ
どうでもいいからでさえ持ち上げすぎだ
とりあえず出さないと何も好転しねえぞくらいでまだ優しい
493イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 06:01:19.64 ID:9qpGbMKt
放課後バトルは読者よりも、イズル本人が関心無くしてるのが
見て取れるんだよな…全然話題にしないし
無かったみたいに絵師に擦り寄って新しい本出す妄想している

自分で面白い物を書くという向上心が全く無い…
494イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 06:59:10.49 ID:uxNi2ryr
それならそれで新作書いて出せよと
495イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 08:41:02.86 ID:VyBwEaq/
>>493
そんなんだからあっさりIS終わらせられるんだろう
今のイズルのISへの執着ってどうISを食いつぶすかと考えてるようにしか見えん
続き書いてまた盛り上げようとかそんな作者としての執着がゼロで守銭奴的な執着にしか
496イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 09:00:34.64 ID:RXz9HqWg
アスタリスクはすでに2版が並んでるんだよなあ

放火後の2版が出る日は来るのだろうか
497イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 09:57:56.12 ID:Dj7XId6W
>>493
編集ではなく営業から、ごくまっとうで妥当な意見を言われたのかもな。
そんなことを言ってくる出版社とは仕事したくない、もう書かない。
と、むくれて意欲を失った。
498イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 10:21:26.86 ID:iTroATn9
>>493
これで放火後をやめて新シリーズを書いたりしたら本当に出版関係から見切られるんじゃね

ただ、少しでいいから小説の基礎を学んで、編集ときちんと打ちあわせをして、他人の言うことを聞いて
ツイッターとブログをやめれば、まだラノベ作家の末席に座っては居られるだろうから、まだ詰んだ訳ではないな
499イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 10:23:46.34 ID:ocufwi2r
新シリーズ書いても、今の状況じゃ出しようがないだろうが。
500イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 10:42:54.36 ID:/mFNfAdf
ペンネーム変えるしかないだろ。
最早イズルの名前はマイナスにしかならない。
新人を装った方が最初に騙せるだけマシかもしれんだろ放課後の有様を見るに。
501イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 10:44:01.56 ID:yd2tYHGZ
>>453
>お前らは知らないだろうがHBFは評価されてる。
>つまりここにいるアンチはイズルに嫉妬して叩いてるだけ。
>おら土下座しろやクズ共!

イズル先生2ちゃんが気になってそっと覗いたら想像以上にボロクソ
書かれてるもんだからつい自分で擁護レスしちゃったんだね(^^
502イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 10:44:25.52 ID:iTroATn9
>>499
うん。だからイズルは放火後以外の原稿を甲羅編集に差し出した時点でアウトじゃないかな
放火後打ち切りで新シリーズを書け、という編集判断でも無い限り。

当然、ほかの版元に新シリーズを売り込んだりしてもアウトだろうね
503イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 10:49:10.60 ID:yd2tYHGZ
>>500
そしてその作家が何かのイベントに参加
先生どうぞーと呼ばれて出てきた人が「どこかで見た事のある豚」


イベント参加者「あれー?あのキモ豚どこかで見たことあるようなー?」
イズル「どうも皆さんはじめまして。新人作家の伊集院隼人です」
イベント参加者「おい、あれって数年前に悪名だけ残して引退したイズルじゃねーか!?」
イズル「違います。新人作家の伊集院隼人です」
イベント参加者「いや、イズルだろ!」


こうですね分かります
504イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 10:50:27.71 ID:lUgT/0fj
ふたばと比べたらここの方がまだイズルに好意的
505イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 10:56:47.96 ID:c2b162Sd
>>503
心配しないでも大丈夫
もう絶対にイベントに出れるようになれるわけがない。
506イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 11:03:04.11 ID:YFqGdQNh
自分は褒められて伸びるタイプだって言う奴は100%甘やかしてくれって言っているだけ。
タイプなんてものは他人が判断するもので、自分でわかるものじゃない。
母親は厳しいんじゃなくて見捨ててたんじゃね? 本当に厳しいならこんな育ち方しないだろ。

イズルが放課後に無関心なのはもう既に甲羅から次出さないって言われているからかもしれん。
ハックルみたいにニコ生始めれば面白いのに。
507イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 11:03:44.63 ID:iTroATn9
>>500
ISのネームバリューを利用できないのなら、あらゆる面で全くの新人のほうがマシ
508イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 11:21:54.56 ID:Lvwwzf28
一度ペンネーム変えてツイッターでそれっぽいこと言うの禁止させて
完全新作出させてみて欲しいな、今現在の実力思い知らせるために
すでに無いようなもんだけどISのネームバリューのないイズルがどれだけgmなのかを
509イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 11:43:03.11 ID:UKwPCgck
元ゲーム会社を辞めたシナリオ先輩、現PN 永元千尋(ようもと ちひろ)も
タユタマアニメ化したけど、その頃は経歴ダマッてたもんなw
510イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:12:21.13 ID:f2bYuVU6
>>504
あっちは臭い子をいじって遊ぶスレだから…。
既にイズルの話題が出る事の方が稀だろ。
511イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:05:50.04 ID:CiiwPJ/g
>>506
あんな文章力でニコ生やっても…
聴かなくても喋り内容はお察しのレベルだろ?
喋り下手でも内容が面白ければいいんだけどな
512イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:44:01.91 ID:4LV/4qvQ
こんだけ盛大にスタートダッシュ失敗しちゃったらもう挽回きかないでしょ
ISが…かなり大目に見積もって単巻20万部?くらいとして
それと同じ量が出るとはまさか思わなくても最低1/10ぐらいは出てもよかったはずなのに(普通の作家なら)
結果はアレでしょ? もう無理だろコレ
2巻が1巻より増える道理なんて無いんだからこれからどんどん下方修正されてくわけだし
513イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:50:34.44 ID:MuVoo1Ul
後は甲羅が「出すだけ赤字だから打ち切り」を取るか
「最低限の決着をつけて終わらせるための2巻」を出すかの判断と
それにイズルがどう応じるかだよなぁ
514イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:54:38.88 ID:CiiwPJ/g
>>513
甲羅のアドバルーンとしては役割果たしんだから
もう洋梨だろ?
きたねえ花火だったけど
515イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 13:58:28.23 ID:G2yUK+t0
くずるに引っかかった可哀想なレーベルとして二三年は覚えとくかな
なんかヒット出てたっけ?
516イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:05:01.75 ID:Tur7gsn6
出てないな。


売れてるのは傭兵先生たちの作品だけで、傭兵たちが他レーベルで出している作品より売れてない
517イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:13:50.06 ID:AVusnGR9
ISの小説ってなんで叩かれてるの?
面白いやん
518イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:17:31.14 ID:NNpjkHaY
具体的にどうぞ
519イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:18:32.86 ID:MuVoo1Ul
>>517
貴方がそう思うのは自由だ
だが逆の感想を抱く人間にも同様の自由があり、しかも人数が多かった

それだけの話

どうつまらんかはこのスレでも読めばいくらでも挙げられている
520イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:19:27.71 ID:AVusnGR9
>>518
ディベートじゃねえんだから答えてもしかたねえだろ
俺はなんで叩かれてるかきいてんだ。頭おかしいんじゃねえの?
521イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:21:43.49 ID:MuVoo1Ul
>>520
あなたが「何故面白いのか」を他人に語るのに意味がないと思うのなら
「つまらん」という側もあなたに何を言っても意味がないって事だよ

こんなコミュニケーション不能で他者を見下す喧嘩腰の人だからISに共感するのかしら
522イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:22:55.50 ID:AVusnGR9
はいNG
523イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:23:32.53 ID:ocufwi2r
まあ、まだツマランということで盛り上がるISはキミPや放火後に比べればネタとしてはマシだな。
この二つはツマランという話題さえも続かないぐらいにツマランかな。
524イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:24:25.74 ID:V9HnQOlP
仮にISが面白かったとしても
脈絡もなく「ISは未完作品です、続きはもう書きません」なんて言った上に
他のレーベルで別の作品書きはじめたりしたら
そりゃ叩かれるよな
525イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:26:08.56 ID:lUgT/0fj
未完成品を出した作者は作品が面白かろうがつまらなかろうが叩かれる
526イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 14:40:02.19 ID:c2b162Sd
俺は初めはそれなりだと思って読んでいたが
同じ展開が2回も3回もつづきゃこれ手抜きなんじゃね?って思ったよ。
純粋に飽きて面白くなくなった。
527イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 15:05:45.99 ID:9qpGbMKt
主人公が戦う動機が不明瞭なのに守る守る言ってて軽薄
しかも守る為の最善を尽くしていないので口先だけ
異性に対して鈍感を通り越して無神経なので全く好感が持てない
モロノーグのギャグが糞つまらない

ヒロインが全員、表面上の設定が異なるだけで
実際にとる行動考えることが代わり映えしないワンパターン
最初はごまかせたが巻を重ねるごとにとても人間とは思えなくなる
挿絵やアニメでのビジュアルや声が無かったら何の魅力も無い
特にメインヒロイン()の箒なんて人格が破綻した不愉快の塊

とりあえずキャラの面だけでこんだけ糞
528イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 16:12:34.09 ID:jyTjOo3N
KOTYのまとめ読んでたらトキトワのシナリオがかなりイズルってるようでワラタw
もしかしてイズルが少し前から忙しい忙しいとブツブツ呟いてたのは
覆面ライターとしてこれに関わってた可能性が微レ存?
529イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 16:29:23.80 ID:DBrmIvGR
どんどん>>522のNG対象が増えていく…
530イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 16:31:33.41 ID:NNpjkHaY
もう1-1000NGでいいんじゃね
531イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:10:53.36 ID:NNPvWQeE
放課後が仮に2巻で打ち切りになるとしたらどんなオチになるんだろうか
532イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:14:25.68 ID:ocufwi2r
もちろん、新キャラが出て続くで打ち切り。
533イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:18:43.12 ID:f2bYuVU6
主人公が市役所の採用試験に落ちて、『この程度なら俺でも書ける』とライトノベル作家を目指して終わり。
534イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:13:25.96 ID:AVusnGR9
いやいやいや、IS批判してる奴は他のラノベ見たことあるのかと
他のよりよっぽど上等だろ
535イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:17:23.75 ID:rwvA37uD
Beatlessはラノベに入りますか?
536イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:17:24.90 ID:5LjV63yw
他のって放課後バトルフィールドとかいうヤツかな?
確かにあれよりは上等だな
537イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:21:05.99 ID:ocufwi2r
放課後なんちゃらは論外だろう。ヒドイという代物では無い。
538イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:25:50.86 ID:9qpGbMKt
>>534
他のと比較してなんか意味あんのか?
自分がISを読んでゴミだと思った絶対評価が重要なんだろ
仮に他のラノベがISよりつまらないんだとしたら
ISを含めてそれら全てがゴミだっていうだけだろ
539イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:28:52.26 ID:zUG6GEc9
完成しない作品と完成した作品を比較する時
そこには果てしない差があるのです
540イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:31:17.61 ID:MuVoo1Ul
××よりはマシってのは最後の逃げ道だよな
しかもその××が具体的じゃないと来たもんだw
541イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:31:58.70 ID:9qpGbMKt
加えていうと一億歩譲ってISの小説が面白い傑作であったとしても
アニメ版の二期を潰して未完断絶終了してる時点で作家ごとカスですね
実際には小説単体としてもゴミなのでもはや形容する言葉も無い紙屑
542イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:33:30.00 ID:NNpjkHaY
ディベートじゃないから具体的な例は必要無いようです
543イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:34:30.73 ID:d0eFG3GI
>>534こそ他のラノベを読んでいるんだろうか?
試しにそのISより駄目なラノベとやらを挙げてみておくれよ
544イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:35:07.28 ID:4LV/4qvQ
他に同レベルに悪いのもあるだろ!と言うのならまあ稀有ながらそういうのも無いではないが
他のよりも上等だろ!と言うのならそれは無いわー
最下位タイになることはあってもビリから2番目になることは無いわー
545イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:37:40.69 ID:9qpGbMKt
上でも言われてるけど
放課後バトルの方が糞だから最下位じゃないよ!
後はまぁ、ISの後の巻よりは前の巻の方がまだマシだから
最下位じゃないよ!
546イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:06:45.62 ID:4+lxtULn
というか議論する気ないのになんでまだ書き込んでんだ?
わざわざageてくれなくていいからIS読んでなさいな
547イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:09:43.56 ID:vvUiomJM
ISの4巻が出た時点で長期入院が必要な病気にでもかかって筆止めてりゃよかったのにな
そーすりゃまだ好意的な読者が復帰を待ちわび続けただろうしここまでみじめでフルボッコな
死に体にならずに済んだかもしれねーww
548イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:12:39.44 ID:AVusnGR9
ていうかさあISより上等なのたくさんあるとか言ってるけど
それなら、上等なものあげてみろよ。なんもねーだろうが
549イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:14:26.88 ID:5LjV63yw
以下皆の好きなラノベを挙げるスレになります

俺は猫の地球儀かな
550イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:16:07.73 ID:MuVoo1Ul
最近の萌えコメだとしゅらばらがなかなか考えられていて楽しい
551イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:18:10.78 ID:zUzRGKuI
秋山瑞人も1巻で止まってる作品とかあるけどイリアの空とかは別格過ぎる
秋山がゴクウならイズルは戦闘力たったの5かゴミめな村人Aだからな
552イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:25:36.96 ID:9qpGbMKt
この世に存在する、ちゃんと完結した作品は全てISの小説より上等
553イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:25:58.00 ID:AVusnGR9
>>551
じゃあそいつのスレいけばいいだろ。なんでここにいんだよ
554イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:26:32.22 ID:9qpGbMKt
イズルがヲチ対象として面白いから
555イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:31:10.62 ID:q40fqOTT
>>552
ありゃ結論でてた

>>551
20年祭で生存確認できたよかったよマジで
とりあえずミナミノミナミノは待ってたりそーでなかったりw

個人的には最近のだと「冴えない彼女の作り方」か
556イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:32:11.34 ID:zUzRGKuI
先日「褒められて伸びるタイプです」とか言っておいたからスレにもきっと褒め言葉が並ぶだろう
と、スレを眺めてみたら>1から全てが罵詈雑言

そして先生はID:AVusnGR9となり、なんとか自分を褒めてもらおうと頑張るのでした。
557イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:32:36.41 ID:ocufwi2r
甲羅文庫でいうと、アウトブレイクカンパニーは面白いね。
558イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:34:36.61 ID:OtnqEGNi
最近のラノベだと
MFの「学戦都市アスタリスク」が面白かったな〜
展開は王道だけど不快なキャラもいないし文章はしっかりしてるし、
変なパロネタはないし、すごく満足度の高いラノベだったよ〜

もう重版がかかってるくらい売上も好調だし
これからもっと人気が出るんじゃないかな〜
このスレの皆にもおすすめ
559イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:37:54.30 ID:ur1z6Sbe
>>548
ありすぎてあげられない>>1000までいっちゃうだろ
560イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:38:21.10 ID:ocufwi2r
1000万パワーズにお出ましになられるでもないかな。
561イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 20:04:54.08 ID:EeCM/BcO
>>560
2000万パワーズな
ぶっちゃけクズルなぞカニパワーにも劣る
562イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 20:10:12.39 ID:EeCM/BcO
てかなんであのコンビ2000万パワーズなんだ?
ザ・マシンガンズでもよかろうに
まあ脇道はここまでにしておくが、ぶっちゃけイズルより酷くて不快な
もんなんて素人のssでも漁らなきゃまず見つからんし
563イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 20:14:32.82 ID:SueMb/ee
>>548
最近読んだ作品で、かつアニメ化発表されて無い物を挙げると
支倉凍砂の『マグダラで眠れ』、長谷敏司の『BEATLESS』辺りが良かったね
無論どちらもイズルの「小説の様な無様な何か」よりずっと出来が良いよ
564イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 20:53:08.58 ID:CThbnSNS
>>563
後者はグッスマ絡みだから、フィギュアも良かった
まぁ、等身大ロボ娘だからMS少女系列とは違うけど
565イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:06:09.07 ID:Aybmp/Hb
>>550
たしかにしゅらばらはいいよな。
主人公もヒロインもいいキャラしてて魅力的でイラストも綺麗で。
年度末までお休みなのが悲しいが。
566イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:10:37.94 ID:4mge4Pa4
ここまで作者フルボッコな作者スレは始めてだな。
いや葵もそうか。
いいぞもっとやれ
567イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:13:58.69 ID:UBq6+2y3
>>553
そんだけ憎まれてるってことだろうな。ISのファンから。
568イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:14:04.62 ID:oO8DwG1y
このスレほど愛に満ちあふれた住人のいるスレはなかなかないぞ。
その証拠にイズルファンが答えられないようなことでも、みんな知ってるんだから。
569イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:20:04.84 ID:f2bYuVU6
またイズルのツイートが増えてると思ったら、かわベーコンへのRTだけで呟き無しか。

…で、かわベーコンって誰?
570イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:42:09.02 ID:546qpNns
最近読んだISより面白いラノベとか色々とあるけど
MFスレであまりにネタになってるから気になって読んだ天川天音の否定公式は
ヒドインだけどちゃんとおもしろかったな
571イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:49:47.16 ID:0TvTX1pl
同じ甲羅のがおられ結構悪くないな
テンプレ満載だがアニメ化の話があるのも頷けるくらい
572イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:10:59.79 ID:ByKGBnHO
ISは上等な小説ではなく、はっきり言って面白くないけど
(キャラに)思い入れがあるから嫌いじゃないよ
これに尽きる
573イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:31:34.26 ID:GUuoKKuQ
>>562
1千万パワーの牛と1千万の技を持つ中国のコンビだから

イズルはカナディアンマンだと思う
574イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:12:12.63 ID:uxNi2ryr
イズルなんかベンキマンで十分だろ
575イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:19:50.92 ID:AWZqsWdZ
このスレはファンのスレじゃないからな
そういうレスを求めるなら他所に行った方がいい
576イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:48:21.86 ID:f2bYuVU6
丁度今、怒り新党でかまってちゃんの話題をやってるな。
577イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:53:05.21 ID:+I+toP3o
怒り新党って番組観てたらクズルの事思い出したwwwwww
構ってちゃんアピールするのは日常生活で脇役だからそれからの脱却の意があるとか
アピールして食いつかせても話つまんないとか所詮脇役だから仕方ないとか
話面白ければ脇役止まりじゃねえとかwwwwww
クズルはちやほやされたい願望があるかもしれないが所詮脇役wwww
578イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:02:03.53 ID:f2bYuVU6
>>577
的確な内容だったな。
579イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:08:55.18 ID:sndjqj4a
まあぶっちゃけクズルは嫌いだけどISは好きよ
放火後? 聞くな
580イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:37:21.16 ID:p/bcSshk
>>572
誰かを守れるかもしれない力を得るまたとない機会を得たのだから、入学前に下準備したり情報収集に努めたりするのが当然だろうに。
そうやって真摯に自身を高める努力を積む姿から、固定化された男性への偏見を解き。
改めて両親の関係を捉えなおし、考え直す過程で、次第に惹かれてゆくセシリアとか。
主人公のあり方とヒロインの過去を絡めれば、最終的に惚れるにしても各キャラごとに違う道を辿れただろうに。
581イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 01:36:13.29 ID:85GoC0l/
福音話前後まではまぁ好きだったが結局ヒロイン増やして同じことの繰り返しに胸焼けして
会長の妹が出てきたところで纏めてゴミ袋に突っ込んじゃったよ
メインヒロインは全員揃ったといいながら新ヒロインの似た話ばかりだし、
続巻の度にまた大会か、また乱入かよしか感想が無くなっていったのを覚えてる
582イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 01:56:50.07 ID:8VNB3PMX
最近アニメ化されたこともあって貴志祐介の「新世界より」読んだ
ラノベじゃないかw,貴志祐介はラノベっぽいテイスト強い作家だけど

これ、いつ暴走するかわからない個人が大量破壊兵器並みの力を持つ
機会があったりしたら(こっちの小説では超能力)どれほど危険なことか
って話だったりするのね。
ほんの0.数%の人に超能力が発現しただけで世界は崩壊し、再び安定し
た社会が出来上がるまで1000年近い時間ととんでもない犠牲をはらった。
その安定した社会もほんのちょっとした偶然で破滅してしまう…

これ読んだ後でIS見るとね、大量破壊兵器並の力を論理感の欠如した
連中が歯止めのかからない状況で扱っている。ただこの連中はひたすら
キャッキャウフフ状態。まーひたすら軽い脳天気が悪いとは言わんけど
ね。比較できるような物じゃないのは確かだな。


583イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 03:01:09.90 ID:+0nK7nm4
>>552
遅レスだが、世の中には完結する事が不可能になった作品もあるんだよ……
そんな俺が好きなラノベはトリニティブラッドです
584イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 03:08:13.19 ID:lVZgfL5E
お前らイズル先生をなめすぎ。
イズル先生と肩を並べられるのは同じミリオンセラー作家の岩崎夏海だけ。
585イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 04:03:31.10 ID:9i9/UdNv
>>584
二人とも持ちネタは自爆芸で被ってるような
586イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 04:04:08.33 ID:nbp42OeI
完結しなかった作品の大半は
ISより面白いからISと同等ということにはならない
ISは未完作品の中でも最低ランク
ただつまらないだけじゃなく関係者に泥ぶっかけたからな
587イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 04:09:16.24 ID:z/7pMYnW
>>585
小説としてはナニなシロモノが他人様のおかげでベストセラーになったけど
それを100%自分の功績と思い込み、その後はロクな仕事をしない一発屋
以後は著書ではなく本人のイタい言動だけが話題になる

共通点は多いなw
588イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 04:10:49.38 ID:JJYWK+HV
嘘で同情してもらうための設定を吐いて数分で忘れるレベルの作家なんて居ない
世の皆は自分のヒをチェックしていると思ってID貼らずに呼びかけて当然無視されたり
書店に対して名指しでヒでサイン会持ちかけながら相手のID書かない自我肥大の作家なんて居ない
もらった2冊+自腹58冊都合60冊手に入れてコミケで絵描きに配る作家なんて居ない
余りに相手されないからとファンの青田買い目的で母校にサイン入りラノベ押し付ける作家なんて居ない
病名も分からん重病で食事制限投薬治療と言ったその口で酒肉蟹ばっかの作家なんて居ない

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
クズル先生のことをバキのゴキブリ師匠位には尊敬させて頂きます
589イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 04:19:27.30 ID:JJYWK+HV
>かわベーコン?@kawabe_kon
>イズルさんのホーム見に行ったらぬこ巾着並んでてわろた
>開く
>3時間弓弦イズル?@Izuru_Yumizuru
>@kawabe_kon え!どうやって見るんですか!?Twitterいまだに全部はわからなくて…

意味:お前が俺のヒをRTしまくるからお前のホームに俺のアイコンばっか並んでて笑った
がどうやら理解できないらしいなこのバカ発見器使う馬鹿
590イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 04:27:49.93 ID:zY9o8uA3
ストレートに言わないと通じないというのがこれほど厄介だとは
591イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 05:44:23.62 ID:jdGhmp3Y
意訳:うぜえ
592イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 07:14:49.71 ID:sndjqj4a
いや、まあ、少し遠回しではあるけど、ここまで通じないと当のかわべーこん氏は力が抜けてるだろうなw
593イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 07:50:41.50 ID:N+CqoVWR
Izuru_Yumizuru @kawabe_kon あっ、見れました。
40分前

Izuru_Yumizuru 元気ないときにかわベーコンさんの絵をみると、なんていうか勇気をもらえる。立ち上がる勇気を。
14分前

Izuru_Yumizuru サテンさんかわいい
11分前

Izuru_Yumizuru ジージェネ、DXファルコン強すぎ。壊れてる。
6分前 1人がリツイート

Izuru_Yumizuru セシリアみたいなお嬢様キャラがいい感じ。機体育成特化にする。エリートゴッグだ!
約30秒前

朝から舌好調だな
594イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 07:53:20.13 ID:unrZA7oF
1万近く発信しておいていまだに仕様理解できてないのか
どんだけ学習能力無いんだ
595イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 08:16:04.24 ID:jne1IYIq
朝から不愉快だよ。もうこいつ全力で潰そうよ
596イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 08:39:42.89 ID:N+CqoVWR
Izuru_Yumizuru ウルフさん使う余裕がない。つぎゼロカスタム欲しいなあ。
44分前

Izuru_Yumizuru かわベーコンさんのフォロワー数グイグイ伸びてる。もっと多くの人に知ってもらいたいなあ。
41分前 3人がリツイート

Izuru_Yumizuru ヘイトウイルスナーーーーーウ
40分前

wisesaw 金を失うのは小さく、名誉を失うのは大きい。 しかし、勇気を失うことは全てを失う。 [チャーチル]
35分前 Izuru_Yumizuruがリツイート 20人がリツイート

Izuru_Yumizuru 勝負したり、仕掛けたりしねえとだめよね。この世は素晴らしい。闘う価値がある。
31分前

Izuru_Yumizuru @sasahiro_ 乙です!
27分前

Izuru_Yumizuru 今度かみ切るときは、エクゾスカル零ごっこやろう。
26分前

(続く)
597イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 08:41:22.13 ID:N+CqoVWR
(596の続き)
Izuru_Yumizuru 今はディスティニー作ってるところ。インパルスってだけでだいぶ強いけどね。
21分前

Izuru_Yumizuru あー、早く、あいつ、えーと、何だっけ?赤いモビルアーマー、あれ作らないと。
19分前

Izuru_Yumizuru ビグ・ラングだ!思い出した!
18分前

Izuru_Yumizuru あとユニコーンの赤いやつ作りたい。モビルアーマー。
17分前

止まらねえぞ。
598イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 08:45:18.31 ID:P50GPcRo
 すっげー暇人だな。

ニートもしくは引きこもりの実況中継のようだ
599イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 08:45:53.14 ID:jniVxXw5
主人公の一人語りと同じです
ついたーで小説代わり
600イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 09:13:16.24 ID:VqgXm3vO
どうでもいい呟きまでいちいち転載しなくていいよ。
何かやらかした時だけで十分だろ。
601イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 11:19:46.94 ID:qwL0todP
箒はイズルのオカンがモデル



ねーよw
602イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 11:31:12.87 ID:nXcH6EL5
もしかして親からぶん殴られて育てられてきたのか
603イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 12:54:58.13 ID:llINZbV1
親からぶん殴られて育ってあんな人間になるだろうか
604イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 13:21:07.44 ID:N+CqoVWR
親から放置されて育てばあんなふうになるかもしれんな。


またきつねに絡み始めたな。
605イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 14:29:10.88 ID:nbp42OeI
ねぇ、仕事が死ぬほど忙しいんじゃなかったの?
その上持病と体調不良を抱えてるんじゃなかったの?
ねぇ?
606イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 14:35:38.21 ID:N+CqoVWR
>>596-597見たらGジェネが忙しかったようにしか思えないけどね。
ツイッター控えます→ゲームに夢中で忙しいって解釈でいいんじゃね。
607イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 14:42:17.51 ID:MQsxOSr/
来年まで仕事の予定がいっぱいという設定はどうしたんですか、豚先生
608イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 14:44:35.03 ID:wHw/IG+F
もう叱ってくれる人もいなくなったんだな
本格的に哀れ
609イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 14:44:38.59 ID:VCTfVt+B
設定が細かいからな、自身の設定も設定集を確認しないと覚えきれないほどあるんだろ
610イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 14:52:55.81 ID:cJ1ONNTe
自分の設定でもバグるとか、さすがイズルせんせW
611イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 16:57:20.71 ID:N+CqoVWR
Izuru_Yumizuru すみません。また寝込んでます。今日の夜にはメールみます。
約2時間前

Izuru_Yumizuru さすが絶対真空の中でも存命できるクマムシさんは言うことが違う。
約1時間前

寝込んでる設定を1時間で忘れたらしいぞ。
612イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:09:12.36 ID:8OtJ8jFz
>>611
あの歳でもう痴呆入ってんのかよこの豚は
もしくは太りすぎだから血中の中性脂肪の影響で脳梗塞にでもなってるのか?
613イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:12:20.55 ID:nbp42OeI
ゲームしてて寝込んでて数分おきにツイッターに書きこんでて
メールの確認は不可能なの?

もう死んだら?
614イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:13:36.06 ID:8OtJ8jFz
かわベーコン「こっちみんな!擦り寄ってくんな!」
615イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:14:00.74 ID:qwL0todP
ふと何か思いついたら、喋らずにいられない性格なんだろ・・・
俺の周りにもそういう奴いるよ。
親父なんだが。
616イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:21:11.67 ID:GVhnuw+Z
IS二期(になるはずだった)アニメ面白いな、戦闘は安心の出来だし
脚本もいいし、声優も有名ぞろいだし、キャラデザと作画が良くないのと人間じゃないのを除けば
文句なしのできだな
617イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:21:44.23 ID:N+CqoVWR
ダラブツがTwitterにあげた写真を見ると、大量の抗鬱剤が写ってるんだよな。
それでも飲んだんじゃないの。
618イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:39:55.09 ID:gyGAhKcV
追いつめられると何か話してないと不安になるんだよな。
5億借金かかえてたときのオカンがそんな感じだった。
619イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:40:39.32 ID:JUJea3CB
もう過剰摂取で○んでしまえばいい
620イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:43:35.83 ID:N+4QWRpo
多量の抗鬱剤を摂取したイズルが狂ってマジキチな犯罪起こしたらどうすんだよ
俺、街中であんな奴に殺されたくはないぜ
621イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:54:29.29 ID:SSqPsLEH
確かに、イズルがどうなろうと、どうでもいいが
他人に迷惑かけるようなことだけはどうにかしてほしい
マジで事件起こしたら、被害者が気の毒すぎるし
マスコミにラノベやアニメ業界に変な偏見の報道されたらたまらん
622イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:05:23.40 ID:N+CqoVWR
イズルがしょっちゅう吐く吐く呟いてるのは、おそらく抗鬱剤の副作用だと思う。
過剰摂取でなんかするって事にはならないだろう。多分。
623イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:10:40.27 ID:k5MCk6ku
あのまま適当にIS続けてればよかったのにな。
完全に自業自得だよこの豚。
624イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:13:17.71 ID:nbp42OeI
今までこいつは絵師に媚びたり同情引く為にド下手糞な嘘を繰り返す馬鹿だと思っていたが
実は大真面目に本気の発言をしているのかもしれないと思えてきた
常人には見えない世界が見えちゃってる系で
625イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:46:37.59 ID:GQ9Flk4H
ツイッターでも大抵の人は仲の良い友人っているもんなんだが
この人って誰々と一緒に遊びに行った、とか全然言わないよね
626イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:00:07.17 ID:UIv44Ucj
>>601
過去イズルを「ガチで生理的に嫌ってた」
美人が居て、それを「あいつは俺に気がある」って勝手に思い込んでた
とかは?
627イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:25:37.55 ID:k5MCk6ku
ガチで嫌いなので嫌いって言ったら「ツンデレ乙wブヒヒ」とかいってストーカーしてたんじゃね?
628イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:43:03.74 ID:epVedYZA
>>617
kwsk
度の画像だ
629イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 20:50:45.62 ID:epVedYZA
這い寄る狂豚
630イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:12:01.89 ID:fXvZQLqP
>>625
赤松中学と飯を食った
ヤスイと飯を食った
チルヲと飯を食った
とかは何度かあるけど
全部イズルが「俺が奢るから食事に行こうよ」で一緒した連中なんだよね
つまりタダ飯じゃないと誰も来ない
631イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:26:35.96 ID:HCMA00Qk
イズルが億が一マトモな性格だったんなら
某所でまとめられてた境ホラの作者とAW・SAOの作者のツイ上でのやり取りみたいなのが
MFの作家の誰かとやってたのかもしれ…ないか
すげぇむなしいタラレバを投下してもうた
632イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:31:46.36 ID:BaqesofP
>>496
もう3版までいってるという話
633イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 23:23:59.21 ID:jne1IYIq
他人の呟きをリツイートしてるだけなのに、イズルがやるだけで擦り寄り、お茶濁しに見えるな。
いや、実際そうなのか
634イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 23:32:24.98 ID:qwL0todP
>>617
謎の病気の上にウツまで抱えてるのか
マジで病院で長期療養すべきだろ
635イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 00:16:42.14 ID:W4vdPDe+
さすがにこのスレもネタ切れ気味じゃの
636イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 00:20:01.19 ID:upcgko6J
イズル先生がツィッターを完全にやめたら終わると思う
637イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 00:22:24.20 ID:hq0h6j4W
放火後がネタにもならんぐらいひどかったからな……
638イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 00:23:27.74 ID:4pEiD+i2
擁護もお手上げ状態になるぐらい本人が勝手に印象悪くしていくからな
639イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 01:05:29.21 ID:S0JKpJo3
こいつがツイッターで馬鹿を垂れ流すせば垂れ流すほど
書いた物で勝負できないんだなとわかる

しかし「忙しい」「持病が酷い」「入院」「寝込んでる」と、
絵師に擦り寄って「飲みにいきましょう」「一緒に仕事しましょう」が
両立できると思ってるのがキチガイ過ぎる
640イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 01:10:10.72 ID:zHBVYgI8
抗鬱剤をチラ見せとかどれだけかまってちゃんだよw
641イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 02:08:45.11 ID:XLk4CXY6
>>628
Izuru_Yumizuru サイズ比較 twitpic.com/axjd34
約1ヶ月前 27人がリツイート
642イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 02:13:36.17 ID:7OM+0l7j
としあきも飽きてきてるし
ここもそろそろ…
もはや来年夏のモップフィギュアで少し話題が出る位か
643イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 02:48:33.43 ID:EVGXPyb+
弓弦イズル ?@Izuru_Yumizuru
ダメだ。

弓弦イズル ?@Izuru_Yumizuru
もういやだ。

弓弦イズル ?@Izuru_Yumizuru
心が死にそう。

豚の構ってちゃんがまた始まったぞ
644イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 03:00:52.16 ID:7OM+0l7j
>>643
イズルここ見てるな
まあ、早く作品書いてくださいよ
弄るネタ欲しいですしね
作品出さないのなら、鬱陶しいので早く堅気になってください
645イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 03:06:40.49 ID:XLk4CXY6
夜中のかまってちゃん発言はめんどくさいだけなので、寝たふりして朝までスルーすればいいって怒り新党で有吉が言ってた。
どうせGジェネが上手く攻略出来ないとか、そんな糞みたいな理由だろうしな。

脇役が主役になろうと呟いても、所詮脇役で面白くも何ともないとかそんな事も言ってたかな。
腐ってもライトノベル作家である以上、自分が主役になって世間様に何かPRしたけりゃ作品を送り出す事しかないのに。
646イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 03:18:25.07 ID:S0JKpJo3
結局こいつはこんな馬鹿発言を繰り返して何がしたいんだ?
絵師から遊びの誘いとか仕事の誘いとか貰えると思ってるなら
ただでさえそんなのあり得ないのに、
忙しい上に体も心も病気だって言ってる人間にそんな話する奴がいるわけないだろうに
647イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 03:31:27.32 ID:XLk4CXY6
Izuru_Yumizuru …
約1時間前 3人がリツイート

何も呟かない呟きというのはなかなか斬新だ。
何がしたいのかは相変わらず全くわからないけどな。正直、わかりたくもないが。
648イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 03:35:44.97 ID:zdCfyqED
酒とPCとゲームを数日絶って睡眠時間をたっぷり取れ
睡眠不足と内臓疲労による情緒不安定じゃない?
649イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 05:13:32.54 ID:1pQnEHE4
>>643
>ダメだ。
>もういやだ
>心が死にそう

勝手に氏ね!
650イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 06:46:28.09 ID:AK9n7PtU
バンダイから出てるAGPも英・独で終わりそうだなぁ
仏も安牌だと思ってたんだが
こうして関連商品の展開も止まるとオワコンなんだなぁと改めて認識させられる
651イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 06:49:46.03 ID:k2SUaciy
柱になるはずだったIS失ってAGPが迷走してるの手に取るように分かるからな……
652イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 07:22:25.56 ID:R2Xh2Og6
え、えーじーぴー?
653イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 07:28:31.79 ID:sTuXHIWa
というかこいつは打ち切られて離脱した前作品ばかり語って
今の作品のHBFの話は全くしないのな
宣伝とか、ちょっとした小話とかしろよ
654イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 07:32:31.42 ID:kKAr9jZ3
イズル先生病弱なら医院の内科医に行ったほうがいいんじゃないかい
655イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 07:35:37.69 ID:toPn9BH1
しかし清々しいほどのクズである
656イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 07:54:49.87 ID:AK9n7PtU
>>652
アーマーガールズプロジェクト。略してAGP
MS少女とかの系譜を立体化しようってラインだね。セシリア、ラウラが発売済み
某パンツ魔女シリーズとかも発売されてるのでメカ付いてればOKなんだろう
657イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 08:17:10.60 ID:ckXFMx6q
特設まで作って5人出す気満々だったけど途中で特設消えて3人目以降が雲行き怪しい状態に
658イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:04:42.74 ID:fW17y9bK
>>654
医者から厳しい話されるのが嫌なんだろ
659イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:11:01.57 ID:zVePzoqy
放課後の2巻出せないなら、お得意のツイッターで何か連載してみろよ。
出来が良けりゃどこかから声がかかるかもしれんぞ。
660イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:25:40.73 ID:ATcCLS7j
イズル「売れなかった作品はウチの子じゃありません」
661イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:34:54.50 ID:jvlaBGmp
>>659
実力に自信があるなら名前を変えてweb小説をどこぞに投稿して再出発もありだよな
実力があればな!
662イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:43:55.47 ID:3kgOgsZX
>>660
甲羅編集部「売れなかった作家はウチの子じゃありません」
663イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:45:01.90 ID:RIDeBidF
久しぶりにアマゾンのレビューみたら☆5つが増えてたけど
ここに湧く擁護()と同じで、内容には一切触れず「普通におもしろい」「アンチガ悪い」で笑った
664イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:51:17.19 ID:i0l4B14L
>>637
誉めることができないのは勿論、内容が薄すぎてダメ出しでさえ続かないもんな
665イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 11:04:41.58 ID:lF0XXYLi
>>663
作者自ら尼で工作?
情けないな
666イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 11:15:34.04 ID:hCNSsBgm
IS8巻はキンドルの自費出版で出せばいいと思うよ。
キンドル自体がどの程度売れるかは知らんが。
667イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 11:19:58.57 ID:VcmmLELN
あれほど酷いレビューは見たこと無い
3000冊しか売れなかったという話が本当なら驚きの評価だわ

668イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:00:42.09 ID:7OM+0l7j
>>667
3000冊も売れたのか…
よくて1600前後と考えていたけど
どのみち打ち切りだな
669イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:06:06.36 ID:ATcCLS7j
売れ無さ過ぎて打ち切りって数字ではないよ
甲羅みたいな弱小なら特に。

ただし、イズル本人が明らかに書く気無くなってる
ISで分不相応に売れてしまったせいで
身の程がわかっていないようだ
670イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:14:32.27 ID:F1CtwHVj
講談社ラノベ文庫 12月新刊
スクール・デモクラシー!3 吉村夜 絵:鍋島テツヒロ
アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者5 榊一郎 絵:ゆーげん
魔法使いなら味噌を喰え!4 澄守彩 絵:シロウ
銀糸の魔法式 1.魔法使いの実習生 浅倉イネ 絵:もっつん*
彼女がフラグをおられたら ここは俺に任せて、お前は夏休みを満喫しろ 竹井10日 絵:CUTEG
おジャ魔女どれみ 16 3巻め(サブタイトル仮) 栗山緑 絵:馬越嘉彦

他の傭兵は順調に巻を重ねているのにイズルは年内二巻が無くなった
本当に切られたのかねぇ
671イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:18:22.61 ID:7OM+0l7j
美和美和が他に仕事なり
コミケ出展するのなら年内は無理だな
672イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:30:02.11 ID:QSmNcdPo
年内に2巻出ないとか原稿書いてるアピールは何だったんだろう
必死こいて持ち込みでもしてたんだろか?
673イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:49:57.77 ID:XLk4CXY6
>>670
前から言われてるように、講ラノは1月の新刊が12/28には店頭に並ぶからまだ冬コミテロの可能性はあるんだ。
ちなみに1月の新刊情報が出るのは11/10前後だ。
674イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:53:02.48 ID:7OM+0l7j
>>672
どこに持ち込むの?
角川連合講談社以外で
エロ関係も執筆力が無いと相当キツイぞ
675イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 13:00:19.56 ID:ATcCLS7j
夏と冬にそれぞれ5000部刷るとしたら
人気同人サークル並みですねアハハ
676イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 13:12:38.16 ID:F1CtwHVj
>>673
うむ。来月の13年1月新刊の発表が楽しみだ。

ちょっと調べてみた甲羅文庫、傭兵たちの軌跡

杉井ヒカル  11年12月⇒12年04月⇒12年10月⇒12年12月(4冊)
築地俊彦 11年12月⇒12年04月⇒12年07月⇒12年11月⇒(4冊)
榊一郎 11年12月⇒12年01月⇒12年05月⇒12年09月⇒⇒12年12月(5冊)
竹井10日 11年12月⇒12年03月⇒12年08月⇒12年12月(4冊)
野梨原花南 11年12月(1冊)
後藤リウ 12年01月⇒12年03月⇒12年07月(3冊)
東出祐一郎 12年02月⇒12年04月(2冊)
吉村夜 12年02月⇒12年06月⇒12年12月(3冊)
至道流星 12年02月⇒12年06月⇒12年11月(3冊)
日日日 12年03月⇒12年09月(2冊)
青柳碧人 12年04月⇒12年08月(2冊)
川崎美羽 12年05月(1冊)
弓弦イズル 12年08月(1冊)
日富美信吾 12年08月(1冊)
秋口ぎぐる 12年11月(1冊)

上記でタイトルに1がついていて2が出てないのが野梨原花南とイズルの二人
しかし傭兵四天王は他レーベルと掛け持ちなのにコンスタンスに出してるのが流石だな
677イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 13:13:44.45 ID:cu9RmvLC
プロの傭兵は流石ですね
678イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 13:15:40.08 ID:XLk4CXY6
>>674
アリスソフトにエロゲのシナリオを持ち込んでいたという噂が無くもない。ダラブツが高知に行く前に、大阪の居酒屋月(がつ)で飲んでたのがその時とか何とか。
679イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:30:56.22 ID:6TEJ5Frz
辞めるときは
今後も外注で仕事しますから、つってたのに
今はほとんどゲームに関わる気配ナシだしな

ももいろガーディアン原案は
たぶん辞める前に残してたカンジだろうし
680イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:32:09.20 ID:6TEJ5Frz
補足
持ち込んでるとしても、先方から断られてそう、って意味w
681イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:34:25.49 ID:rLYCAQWZ
>>640 >>641
それは抗鬱剤じゃなくて睡眠導入剤のマイスリー5mgだな。
http://pharmacy-nagano.blogspot.jp/2010/11/75510.html
「ちょっと最近眠れません」って言えば精神科以外でも処方される一番弱い薬。
深刻そうにメンヘラぶってるけど大した症状でもないってことか……
682イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:42:40.27 ID:7OM+0l7j
Twitterに書き込める元気があるなら
鬱では無いだろ?
ガチ鬱はTwitterどころか外食すら無理なのに
683イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:44:08.10 ID:EBtrxCAb
薬が弱いからって一概に「たいしたことねぇじゃん」とは言えないけどな
少なくとも色んな病気の予備軍なのは間違いのに、悪化させまい・自重しようとしてるようには思えないところが問題じゃないのか
684イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:47:08.82 ID:k1Xkl+Vc
心が死にそう(笑)
685イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:51:17.94 ID:CoiZqUOS
睡眠剤飲んでいるのに飲酒アピールすることで詐病が確定だが?
医者からも薬剤師からもきつく禁止を言い渡されるぞ
真面目に苦しんでるのならば絶対守るけどな

686イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 14:59:07.59 ID:NlsATIeX
>>641
マイスリーで入眠導いてシンベラミンでダイブしてるな
不安と孤独感を取り除くためのデバスとレスリンもある

これで飲酒とか治す気ないだろ
687イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:19:04.44 ID:vDWU1moE
真面目な話、これわりと簡単にコロっとくたばる組合わせじゃね?
688イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:36:06.16 ID:oPxfqsJo
同情引くつもりで病気アピールしてるんだろうが逆効果だろうに
重病人に遊びや仕事を持ち掛ける奴がどこにいる
689イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:46:58.25 ID:3kgOgsZX
社会人が病気をアピールしても、単に信頼を損ねるだけでしかない。
ということを、あまり理解していないんじゃないかね。
690イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 15:58:59.98 ID:1MndBuRQ
>>643
ふと思ったんだが、ここまで低レベルでかまってちゃん丸出しなひどい呟きしまくってる
ラノベ作家って他にいるのかな?

あずま寿し・・・声だけデカイ凡百ネトウヨ
橋本紡・・・内容はともかくそれなりに確信は持って書いてるっぽい

他のヒ芸人作家だとこれぐらいしか思い浮かばないが
691イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 17:04:48.08 ID:JK0QxPYf
>>690

あずま寿し・・・さらに暴走加速
橋本紡・・・過去語りでドン引き

だと思う。かまってちゃん系統ならデビューしたときの一の倉裕一
だけど同業相手だし、ここまで酷くなかったけど
692イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 17:12:54.05 ID:fW17y9bK
>>686
俺は親戚の法事に参加する際に不安取り除くためのソラナックスを事前に飲んだら、
そのあとの酒で倒れそうになったなあ・・・。
幸いにも大事にならなかったが。
693イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 17:38:42.09 ID:toPn9BH1
忙しいはずの先生の2012年が一冊出しただけで終わると聞いて()
おいクズ豚仕事しろ
694イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 17:45:43.92 ID:qkdzSq2o
>>650,657
丁度今秋葉で魂ネイションってバンダイの展示会やってるんだけど、IS関係は既存のものしか展示なし。

他は発売が相当先の商品とか、それこそ本当に発売されるか微妙な「参考出品」のものまで大量に出てるんだけど。
695イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:41:11.87 ID:1JUjlQKh
>>667
3000なわけねーだろ…
1万以上売れてるっつーの
696イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:43:26.62 ID:upcgko6J
実際の所何部なのよ
697イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:44:42.99 ID:oPxfqsJo
>>695
へー
じゃあ二版は?
698イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:45:40.37 ID:eMo48luO
(書店には)
699イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:51:51.18 ID:toPn9BH1
10000部刷って実売3000って普通に考えると大コケだと思うけど
こういうのラノベでは良くあることなの?
700イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:52:35.60 ID:1JUjlQKh
アンチはジワ売れって言葉知らんのか
701イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:59:08.15 ID:oPxfqsJo
二版されてからジワ売れとかほざいてくれません?
刷った分が売れたなら二版されます。
されてないなら売れずに余ってるんです。
702イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:01:01.70 ID:EBtrxCAb
昨日本屋で放課後を一冊見た
IS6巻も2冊あった。6だけ。
ここから巻き返せたらたしかに尊敬。
一応応援もしてるんで、がんばれと言ってみる。
鬱なら嫌な応援だろうけどさ
703イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:04:12.05 ID:1JUjlQKh
俺の近くの本屋では50冊くらいあった崩壊後BFは全部売れてた
これがジワ売れだ
分かったか?アンチども
1万は軽く売れてんだよ
704イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:05:43.47 ID:B7P80b5r
それ売れたのちゃう。
返本されたんや
705イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:06:17.79 ID:ckXFMx6q
棚のスペースは有限だからなぁ
706イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:09:50.73 ID:jAR/HTIz
ていうか実際放課後50冊も仕入れちゃったら本屋大変そうな気がするな
707イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:11:14.35 ID:o7z+xrl4
1万売れてるなら普通重版するんだけどw
708イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:11:21.26 ID:1JUjlQKh
アンチの妄想がはかどるなぁw
709イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:11:27.20 ID:cu9RmvLC
50も入れた時点で普通の本屋ではない
710イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:11:38.17 ID:RIDeBidF
>>703
イズルが配るためにその50冊を全部買ったのかも知れないぞ
711イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:12:59.38 ID:3kgOgsZX
>>703
>崩壊後BF

おまえ、わざとだろw
712イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:15:03.39 ID:vDWU1moE
わかっててやってるんだろうが

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
713イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:24:53.20 ID:B7P80b5r
 もうイズル先生はすべてぶちまけるべき
714イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:30:31.36 ID:1JUjlQKh
アンチ必死だなw
715イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:31:31.93 ID:CoiZqUOS
擁護必死だなw
716イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:39:14.55 ID:ATcCLS7j
他の甲羅の小説と比べれば
特別少ない実売数ではないけど
刷った数と返本は膨大だろうからな
利益はめっちゃ少ないだろう
717イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:40:50.16 ID:dfPPn+RZ
結局実売数どのぐらいなの
718イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:40:59.49 ID:vDWU1moE
1日辺りの平均が約70レス前後か
やはり燃料切れの影響が大きいな
719イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:41:07.75 ID:5fuZ4tWU
普通は50冊も店頭に並べることは無いから、実際に在庫がハケたか否かは書店員か書店の関係者しか知らない筈

しかしどちらかと言うとマイナーなレーベルのラノベを50冊も仕入れるって随分なチャレンジャーな書店だな
虎とかメイトみたいな店でも余程売れてる作品でないとそんなに仕入れないと思うんだが
それこそアニメ放送中や直後で最盛期のISとかでないと
720イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:44:08.85 ID:B7P80b5r
IS8巻。kindleで自費出版しちゃえよ
721イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:44:53.09 ID:XLk4CXY6
放課後バトルフィールドは、あまりの売れなさっぷりに本来なら書店買い取り扱いとなり返品不可能な『特典付き』が返品可能になったらしい。

つまりとらやメロンの在庫も返品可能になったという事であり、仮に50冊が全部無くなってたとしてもそれは売れたからではない。
722イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:45:33.66 ID:RIDeBidF
・アンチwの根拠=実際読んでつまらない、二版が存在しない、ネット上でも大半が不評、作者自身がもう無関心
・擁護派()の根拠=俺の知ってる本屋で50冊消えた
723イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:47:11.93 ID:ATcCLS7j
俺の知ってる本屋で100万冊売れてるのをこの目で見たので
100万冊以上売れてる
724イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:58:06.48 ID:lP8oaTid
>>703
その50冊が売れたらなんで1万売れた事になるのか詳しく
725イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:04:23.16 ID:e5+qS2I5
>>703に敢えて訊くが普通の書店で五十も店頭に出せるトコってどこの大型店舗だ?
まさか擁護お得意のオリコン非加盟店とか言うつもりなら
ホラ吹きも大概にしとけよ

他の人もスレしてるけど専門店以外で甲羅の一作品単独で二桁仕入れてる所なんてそうそうないぞ
多く見積もっても15〜20ちょいくらいで


726イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:16:07.20 ID:Ry8BrOEZ
イズル教の信者も大変だな〜
ISもアニメ化してイズル信者多かったけどあの時よりも頑張って援護してるよwww
727イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:17:08.06 ID:XLk4CXY6
ラノベの発行部数 第33版
385 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2012/10/26(金) 18:07:25.95 ID:1JUjlQKh
禁書は完全にオワコンだな
とっとと終わらせろ

388 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2012/10/26(金) 18:28:04.38 ID:1JUjlQKh
スピンオフの2期やって、30巻ある原作がどんだけ伸びんだよw
せいぜい現状維持程度にしかならんだろ

394 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2012/10/26(金) 19:09:45.30 ID:1JUjlQKh
劣等生は1000万部いきそう
マジでよく出来てるよあれは
アンチも多いけど、それは人気の裏返しだからな

ID:1JUjlQKhは気の毒な子のようなので、あまりいじらないように。
728イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:19:29.89 ID:DyhatHq/
そもそも普通の書店じゃ甲羅ラノベの置き場すら確保困難だよな面積的に

仕事の都合でしょっちゅう東京、仙台、名古屋、大阪、新潟を行ったりきたりしてるので
そのたびに各地方のメロンととらを回って来るんだがこういったオタク向け店舗でも
地方じゃほとんど甲羅ラノベ置かれてないぞ、売れ線の本と新刊だけ置かれてる

放課後発売したときもちらほら眺めてきたがどこも放課後だけ平台に山積みだった
729イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:27:55.65 ID:1JUjlQKh
てか返本とかじゃなく全部売れたからw
アンチ現実見ようぜ
730イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:29:39.26 ID:RIDeBidF
すごいな
50冊が売れる現場を全部レジ前で見てたのかw
731イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:29:45.86 ID:E7RXDpVI
基本的に電撃とMF文庫Jと靴と富士見で大半が埋まってるもんな
あとはガガガやGAがいくつか並んでて、甲羅はホントに数えるくらいしか置いてない
732イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:34:16.68 ID:Wr/SRuSk
その五十冊売れたのってイズル本人が買ったのだろ?
確かに嘘ではないよね
733イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:34:59.46 ID:DyhatHq/
平台に今月の新刊、別場所に今期アニメ化された作品特集専用棚、
あとは既刊として富士見、MF、電撃、スニーカーが置かれてて
GAやガガガやファミ通あたりでアニメ化された作品の既刊がある程度

これが大体の本屋のラノベ構成

大型書店行けば甲羅スペースも用意されているが発行数1冊だと
背表紙だけ見える状態で大量のラノベに埋まってるのでまずここから
新規ユーザが手にとって探し出されることはないだろう
734イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:51:33.45 ID:2TUa8/iD
海猿の作者がTBSに勝手に海猿関連本出されて怒っている

イズルのIS中国版も、イズルに非はなかった可能性大
735イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:54:03.61 ID:XLk4CXY6
>>696
亀になってしまったが
印刷5000、実売3000。
まだ市場に残ってるぶんを差し引いて、返本率が40%近かったはず。当然、第二版なんてものは出てない。
736イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:56:12.83 ID:eMo48luO
この手のスレでさらっと言われると本当にTBSおもっちゃうよ
737イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:56:22.45 ID:e5+qS2I5
近隣の大中小な店舗やメイト・虎・メロン・ゲマをチェックして周ったけど
専門店以外殆どがもう棚差しなんだけどね
専門店だと一時期平積みしてたメイトが全部引っ込めた後先週になって
一冊だけ棚差ししたのは見れた

つーか関係者じゃないなら
50売れたって言うその正確な数は判らん筈なんだがな
まさか入荷・陳列からその50冊目が売れてくとこまでずっと見届けたのか?
もし店内でそんなやつがい続けたんなら間違いなく店員からチェックされてるから

738イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:58:31.74 ID:vDWU1moE
>>735
3000も売れた?なら十分凄いじゃん。
イズルが書いたアレにしては。
739イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:59:39.27 ID:e5+qS2I5
>>734
マジレスするとお台場の方の局ね
740イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:00:38.45 ID:XLk4CXY6
間違った、>>735の訂正。
印刷8000、販売5000。返本が3000だったかな。
741イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:14:15.05 ID:llJc+UBE
とりあえず『もう次はなさそう』って言うのが現状かな
742イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:15:16.79 ID:bFjVar5X
とりあえず、来月中旬までには崩壊後2巻が出るかが分かるんだな?
忙しいアピールの真偽もはっきりするな
743イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:32:39.29 ID:RIDeBidF
しかし初版8000って少ないな
いくら弱小レーベルとはいえ、普通なら賞無しド新人の部数じゃないか?
文庫だと増刷前提にしないと採算厳しい数字だろ?
744イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:33:48.05 ID:kKAr9jZ3
しずかに、ここは冷静になろいう
ゃかましいだけじゃダメだ、冷静になろう
ルールを守ってマナーよく野郎
はなしたいことはみんなあるんだ、だけどおさえて
俺はみんなとイズルが仲良くすればと思っている
ノーを突きつけるだけじゃンなにも始まらん
よんだ部分だけでもいいから話し合おう
面倒かもしれないががんばっていいスレにしよう
745イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:35:23.89 ID:B7P80b5r
今どきたてよみですか
746イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:36:23.25 ID:toPn9BH1
印税50万くらい?
それが2012年度の飯島くんの収入か

ゴミだな
747イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:51:38.59 ID:CoiZqUOS
まぁ50万だとしても来年確定申告したら予定納税額の大半が戻ってくるからいーんじゃない?
必要経費が多すぎて厳しい突込みがあると思うけど
748イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:05:33.50 ID:XLk4CXY6
>>746
IS関連の収入もあるにはあるだろうけど、純粋(?)に小説家として稼いだ額は印税率10%として58×8000=46万4000円かな。
イズルと同じ30歳のサラリーマンなら、2ヶ月くらいで稼げる額だな。もっともあんな駄文で50万も稼げたんだから、それはそれで凄いと言うべきか。

売れたとされる5000冊の中に書店買い取り扱いの冊数が入っているなら、特例措置によって更に返本率が上がる可能性がある。
749イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:21:35.68 ID:XLk4CXY6
>>743
特急印刷と紙質マジックのおかげで、他の本よりはるかにコストがかかっているらしい。
仮に重版するとしたら、コストをかけて同じ紙を使わないと同じ本なのに厚さが違うというおかしな事になってしまう。にもかかわらず約37%の返本率とあっては、重版など望めるはずもないのは安易に想像がつくね。

既に講談社には原稿を受け取る意思がなく(受け取ったら契約上本にして出さなきゃいけないから)、作者の方から契約破棄を申し出るのを待ってる状態とも言われているが真相はわからない。
全ては当事者にしか解らない事だし、当事者があんな具合では真相が明らかにされる事もないだろうからね。
750イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:36:30.03 ID:hqCOJ08Z
あとグッズの原価の0.5〜1%とコミカライズの原作印税約3%かな?
751イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:01:42.82 ID:6Q7QTcwb
ばんばん新作が出て、スピンオフ作品の監修もやり、手伝いで脚本やったり、ネットで新作公開したり。
それぐらい活発に筆を走らせていれば、わざわざ呟かなくても誰もが忙しくて大変だと納得してくれますよ?
752イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:17:19.51 ID:vDWU1moE
>>748
そりゃ入ってるんじゃね?
単純計算で特約店200の各店舗に平均20としてもそんだけで4000だし
753イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:39:20.69 ID:H86HjhPV
>>751
もしかしたら本当にオファーがあったり企画持ち込みをしていたのかもしれない
でも内容が無いような企画書なりプロットで提出したが契約までいたらなかっただけかもしれない
754イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:00:57.16 ID:XLk4CXY6
>>752
噂が本当で、それらが全部返本可能になったら前代未聞のとんでもない事になるだろうね。

久しぶりにメロン行ってみるかな。もし放課後が無くなっててても、売れたとは考えられないが。
755イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:17:52.42 ID:UvRWL7e7
>>734
>海猿の作者がTBSに勝手に海猿関連本出されて怒っている

さらっとデマ流すな。 あれはフジテレビだ。
ttps://twitter.com/shuhosato/status/261651328495927296
756イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:31:44.56 ID:F+JdWNTe
出版権持っていないとこが勝手に契約書に入っていない関連書籍を出した場合
当然ながら売上巻き上げること出来るんだけど
残念ながら出版権を持つものは、『出版した書籍の再編集・出版する権利』も
先に禁止すると契約切ってないなら法によって保証されているのよね
著作物で食うつもりのくせに著作権法や出版権を全く知らず
『よくわからんけど都合よく自分を守ってくれる権利』と思っている奴多いのよね
757イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:56:31.27 ID:ceAnR3vg
         _______
         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         ト―--―-―--―|
         |            |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (、二二二二二二二二フ   | 『勇気』とは『怖さ』を知ることッ!『恐怖』を我が物とすることじゃあッ!
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  < 呼吸を乱すのは『恐怖』! だが『恐怖』を支配した時!
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ   | 呼吸は規則正しくみだれないッ!波紋方の呼吸は勇気の産物!!
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i   | 人間賛歌は『勇気』の賛歌ッ!!人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l  \_________
      ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/::::/  
       ∧::::ト “        “ ノ:::/!  
       /:::::\ト ,_ ー'  ィ::/::|
      , -‐ (_).ヽ      ィヽ
       l_j_j_j と)         i
        ̄`ヽ        | l
          l        l l
758イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:01:33.21 ID:L3UsPu7y
某所で言われてる話だと、放課後は印刷8000で売れたのは3000らしい。約37%なのは返本率ではなく消化率。
イズルは夏コミで配るために自分で58冊買ったらしいから、前述の数字が正しければ実に約2%を自分で買ったということになる。
759イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:12:02.62 ID:1lwQ5s8I
やっぱラノベってのは表紙とカラー口絵と挿絵は大事だね、ってのがよく判るな
いくらISで売れていようと作家名まで覚えてないライト層に訴えかけるのは表紙

これまでの既存ファンを裏切って総スカン食らってISファンは買わない上に
新規のファンを獲得できない時点でオワットル

あ、本文がもとから魅力ないのはもちろんそれも致命的
760イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:15:04.35 ID:YTX9o5Ux
でも、放課後2は是非出してほしいな。
クズルよりはるかに文才のある尼のトップレビューアーのレビューをまた読んでみたいw
761イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:33:08.19 ID:FOVKSNZT
美和美和が本気でドエロイい挿絵書ける作品にしておけば……
762イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:49:09.25 ID:1lwQ5s8I
ただでさえ小説と呼べるものじゃない文章なのにムダにシリアス路線入れるからこうなる

人物の台詞だけしか書けないんだからおとしなくイチャイチャしてるだけの内容にして
絵師にエロぎりぎりラインの表紙と挿絵で攻めればToらぶるのような売れ方したかもしれんのに
763イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 01:49:31.08 ID:wJ9vBXEO
>761
それエロ本じゃないですかー
764イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 02:11:12.27 ID:SpgUmFzO
美和美和の絵ならなんでもいい層しか買ってないだろ、ぶっちゃけ
765イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 02:54:15.92 ID:L3UsPu7y
美和美和の絵がいまいち奮わなかったので、次に狙うのはchocoの絵なら何でもいい層って事だな。
766イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 03:13:05.37 ID:TptuCWiA
奮わなかったら露骨にディスられるので絵師もやりたくなさそう
767イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 05:01:57.74 ID:7FSEBNM1
既にISを投げ出してて
放課後バトルもかなり投げ出し濃厚なんだぞ
いつぷっつり終了するかわからん作家と仕事したい奴なんかいるわけねー
768イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 06:43:29.85 ID:8q8NRtsX
「どうせ次も未完で投げ出すんだろ」
こう思われたら新規シリーズを出す上では終わりだな
とはいえMF文庫Jは、次さえ出ずに消える作者の方が圧倒的に多いけど
769イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 08:14:17.19 ID:7FSEBNM1
「半年に一冊すら出せない」っていう時点で
もうほんとに詰んでるんだがな
むしろ放課後バトルを出す前よりも状況は悪化している
ISだけなら「事情があって未完」だと思ってもらえるかもしれないが
今回はただ書いてないだけだ
770イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 08:16:03.07 ID:nG3JULzW
甲羅も続けてだまされるほど馬鹿じゃないとおもう
771イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 08:23:56.59 ID:h7BK8+bh
>追伸2
>俺がこの程度のことで参ると思ったのかよ!
>ハハハ!
>ハハハハハハハ!
>
772イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 08:25:50.15 ID:izyeCQnx
>>769
遅筆でも読者が納得できるもの出してくれるなら待つんだがな
コイツの場合遅筆な上にゴミしか出さん
しかも燃えも萌えもしない産業廃棄物を
773イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 08:36:15.88 ID:CT6itr9Y
まあ、このタイミングで忙しい忙しいああ忙しいって呟かない時点でしばらくは新刊が無いんだろうなぁ
HBF一巻が出るだけで、あそこまで忙しくなるらしいし
774イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 08:57:19.16 ID:0GmQ5Egz
同じ?作家でもイズルみたいなゴミは遅筆と言われるが。
能力がある者は寡作といわれる。
775イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 08:59:52.90 ID:L3UsPu7y
Twitterのプロフィールに放課後の放の字も無い時点でお察しだな。既に無かったことになってるんだろう。
776イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 09:07:17.25 ID:4MXl345z
売れない小説は黒歴史なんですねわかります



いや・・・マジでこいつ、親にどういう育てられ方をしたのかがわかるんじゃね?
777イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 09:08:58.02 ID:gCrewRn2
HBFがイズル先生が出した最期の作品であった・・・
778イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 11:49:47.81 ID:nH+MlggB
>>777
第2巻の発注は無いのかね?
779イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:05:26.34 ID:L3UsPu7y
2巻どころか二版の発注も無いんじゃね。
本当に3000しか売れてないんなら赤字レベルだろ。巻数を重ねても赤字にしかならないのなら、このまま打ち切られても何の不思議も無いよね。
講ラノは講談社内でも後発の組織で、早く結果を出すことが求められてるだろうし。
780イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:30:45.76 ID:7FSEBNM1
ただ3000冊の実売ならそんな問題ではない
普通に無名なまま消える、いくらでもあるラノベだ

放課後バトルの場合明らかに分不相応に過剰に刷って
宣伝にも金かけた上で返本されてるから
とんでもない損害だろう
781イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:56:29.79 ID:1lwQ5s8I
>780
損害を受けたのは買取扱いでさらには購入特典を作った販売書店側だろ
782イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 12:57:44.25 ID:gCgw3RcX
こいつはそろそろ捏造履歴書の書き方を学んどいたほうがいいな
いつでもコンビニのアルバイト店員(フリーター)になれるよう準備しておかないと


あ、こいつに「普通の仕事」が出来るわけないか。ごめんごめん
783イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 13:37:30.99 ID:KFIQC/3n
「す●いら●く」や「天下●品」でバイトしてたときに
新人に仕事教えてたけど一週間で50人辞めていくほどだった、とか
前にblogで書いてたな
784イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 14:20:05.68 ID:L3UsPu7y
    ∧,,∧  ∧,,∧     俺、チャーハン作れるよ!
 ∧ (´・ω・) (´・ω・)
( ´・ω)旦と) ( 旦とノ(;`□ω□)  。・゚・⌒)
|つ旦(  ´・)(  ´・)   o━ヽニニフ))
 u-u (l    ) (   ノしーJ
      `u-u'. `u-u'

とも言ってたような。
785イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 15:12:28.09 ID:mjuMvf2B
> 新人に仕事教えてたけど一週間で50人辞めていくほどだった、とか
教え方が悪い&態度が悪いからこいつと一緒にはやってられないということで逃げただけなのではないでしょうか
786イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:01:17.48 ID:fdUXONar
ああ… 俺も昔、少しばかりの仕事覚えていい気になって新人に不親切な教えかたして、そいつすぐにやめたなあ……
本気で悪いことをしたよ…
787イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:01:37.50 ID:AAmwvEar
1週間に50人雇われる人が来る「す●いら●く」や「天下●品」って
どこの店舗だよ
788イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:03:19.74 ID:ym2IreQa
50人/1weekはさすがに盛り過ぎだろうjk
第一、50人以上もの新人を面接して採用して更に一遍に同じ職場に放り込むってことだぞ
レストラン関係で少しでもバイトしてた奴なら分かるだろうけど、
そもそも厨房やホールにそれだけのキャパなんてないし、
教える側も一日辺り6、7人を教えながら仕事できる余裕なんてあるのかw

多分、「勤務してた間に50人辞めてった」「辞める奴の多い週があった」のを混同してるんだろうな
好意的に見て
789イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:48:33.04 ID:kjGDVY4x
クズルうぜえ
おああああああああああああああああああああああああいああああ
790イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:50:55.14 ID:THRbGs9S
>>786
自分もバイトでそんな経験あるわ……。
あの時の新人さんには悪いことしたなあ……と大人になった今なら思う。
まあその新人さんも、みんなが忙しい時に悠々と一人メシ喰ってたりイラつかせる要素ならあったんだが。イズル先生レベルで。
791イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 17:13:04.10 ID:fdUXONar
>>790 まあクズだった頃もあるさ。今は多少なりとも成長できたと思う。
イズル先生は本当に良い反面教師になってくださってるなあ。
50人云々が本当かどうかは俺にはどうでもいいやw
792イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 17:17:54.59 ID:KeO5S7KW
一週間で50人辞めるとか本当に働いていたのかw
店が回らんだろ
793イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 17:20:19.81 ID:7FSEBNM1
辞める以前に、一日に新人が7人ずつだぞ
仕事にならん
794イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 17:21:20.31 ID:7F3GB9Jl
長蛇の列をなす新人の群れを想像してワロタ
795イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 17:39:53.48 ID:sZJijxGB
さすがヒキニートのクズル先生!
我々とは感覚が逸脱してますなぁ!
50人の新人?
ねーよアホ。
796イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 17:52:58.20 ID:F+JdWNTe
>>781
表紙絵そのままプリントしただけのポストカードにクズルの落書き入れただけで
買取扱いにされた店ってもの幾つか存在するようだな
797イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 18:02:15.36 ID:fVBHuUxa
狂豚は解体処分場の露と消える運命なのかw
せいぜい醜態をさらしてわれわれヲッチャーを楽しませる事だなw
798イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 18:02:43.19 ID:afDmEXJV
50人もの人間がイズルの臭さのせいでやめるとか…
もはや公害レベルだろうが!
799イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 18:39:44.84 ID:L3UsPu7y
>>796
中継ぎ店から講談社にちょっとした圧力があって、本体は返品可能になったという噂だ。
ただし特典は各店舗で処分しないといけないようなので、損害がゼロという訳ではないらしい。
800イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 18:53:58.80 ID:h7BK8+bh
放課後が駄作のおかげで色んな人の仕事に影響が出たんだな
ご愁傷様
801イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 19:02:54.33 ID:fVBHuUxa
駄作なのは仕方ない
アニメ会社が頑張ってヒットさせたもんを原作者が打ち切るなよw
802イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 19:19:47.33 ID:a89MgrDe
普通に何人かの首が飛ぶレベルの責任問題じゃね?
803イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 19:31:30.06 ID:kO4dN5A2
放火後が1万部刷ったとしても全損害は600万円
編集か営業の首が一人飛ぶくらいでは?

それ以上に痛いのは講談社が信用を失ったという点
あるいは講談社編集が営業への信頼を失ったのかもしれない


804イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 19:37:02.18 ID:KeO5S7KW
クズルはラノベから撤退してISっぽいエロゲを作るべき
805イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 19:37:39.38 ID:7F3GB9Jl
MFに切って捨てられた企画を通して案の定このザマだからな
806イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 19:43:22.59 ID:a89MgrDe
>>803
1人だけトカゲの尻尾切りならイズルを呼んだ本人かな
807イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 20:43:45.88 ID:Z4SawChZ
超特急で作った新刊が50冊、バイトの新人が50人
これは何かのサイン?

……
んなわけねぇよなw
808イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 20:47:56.99 ID:5JaOs8os
>>803
会社規模からしてその程度の損失は屁でもないだろうが、責任は取らせるだろうな、クズルを引っ張ってきたヤツとクズル本人に。
809イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 20:57:01.40 ID:L3UsPu7y
今月頭にMFから庄司さんを引っ張って来たのは、首を切った編集の変わりを補充するためだったのかもわからんね。
810イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 20:58:15.30 ID:nG3JULzW
イズルに引導わたすやくかも
811イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 21:49:56.29 ID:9tS3/HJx
HBFをずっと積んでる店で、最近お試しで1冊まるまる読める試みをはじめていたから読んでみた。
ジョジョネタある事は知ってたけどこれは酷い。本当に何の脈絡もなくジョジョネタを出してきた。
他の作品のネタもあるけど、全部キャラクターが台詞を言ってるだけでパロディにすらなってない。
主人公の一人称もうすら寒いコメントと、急に前後の文章に関係ない話題に切り替わったりして意味不明だった。
地の文少なくて空白が異常に多い。小説の体を成してないだろコレ。
全部読まずに感想書くのは卑怯だと思ったから、正直我慢しながら40分位で読み終えたよ。
キャラクターじゃなくて地の文でイライラするってすげえな。キャラクターもそりゃ酷いけどさ。
ここの住民のコメント通りすぎて逆に驚いたわ。
これは試し読みさせたら余計買わないだろって思ったね。
なんかどこかでこんな不愉快な文章を読んだことあるなと思ったら、にじファンとかの地雷SSの文章とそっくりだった。
この作者の文章力はアレのレベルと同じだよ。
それからこの作品を面白いと思ってしまう人は、地雷SSや最強転生オリ主とかが大好きな人と同レベルだという事を自覚した方がいい。
812イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 22:09:17.83 ID:f9/Rl8zC
主人公最強でとにかく無敵で女が惚れまくるんならまだよかったんだろうが
「なんでこいつに惚れるんだ?」ってなるのがな
813イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 22:11:56.49 ID:SpgUmFzO
>>795
いやー、そうでもないぜー……
仕事教わってない素人が一度に大量に入って来て、少数古参の指導を受け付けないから仕事効率ガタ落ち……

お役所は駄目だよ
814イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 22:24:34.76 ID:a89MgrDe
>>813
あるある。
年度変わって若い奴等が現場に来たら大体何人かは馬鹿をやらかすのはいつもの事。
815イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 22:58:11.93 ID:k892LUqy
放課後バトルフィールドはマジで凄いよ
ラノベ速読記録を簡単にこうしんできたからな
816イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 23:13:16.28 ID:2Ksmw+2/
かまって欲しさ全開のツイートしてから動きが無いな
817イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 23:21:53.24 ID:4MXl345z
>>783
> 「す●いら●く」や「天下●品」でバイトしてたときに

イズルが接客のバイトやってたのか・・・
驚きだわw
818イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 23:24:50.04 ID:L3UsPu7y
タヒんだふりかね。実際タヒんでたとしても、ニュースにもならんだろうが。
10000ツイート記念に誰かに絵を描いてもらおうと、水面下(DM)でわけのわからん交渉でもしてんじゃ無いのかね。
くだらねえ。
819イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 23:32:12.43 ID:L3UsPu7y
>>817
厨房担当だったらしいぞ。詳しくはイズルのブログで、『イズル バイト』でググれば引っ掛かる。

イズルの作った飯とか絶対に食いたくねぇ。なんか店のマニュアル無視して勝手に濃い味付けに変えてそうだし、足で踏んだ肉とか客に食わせてそうだし。
820イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 00:07:11.30 ID:mbJpcH3q
ここで目にすると、正しい意味の厨房に一瞬みえなくてこまる
821イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 00:14:27.54 ID:XiIAQYCV
バイトとはいえ、社会経験があってこのザマかよ。
まぁバイトしていた事も信憑性皆無だけどな。
822イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 00:16:26.52 ID:+I5NsxJc
>>819
平然とスープの鍋に髪の毛や唾液落としていそうだ・・・
823イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 00:22:16.79 ID:4NJ24wCs
>>822
カウンター席があるラーメン屋ならともかく厨房が外から見えない店、特にファミレスでは何かされる可能性がゼロではないからな…。
パセリの使い回しなんかその典型じゃん。その気になればもっと酷い事も出来るだろ。
824イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 00:34:22.15 ID:TDOi6Ntq
そういう仕事に就いていたときに、「ここのご飯は美味しいよ」「ありがとう、ごちそうさま」というお客さんからの言葉に喜びや誇らしさを感じたことがなかったんだろうか。
825イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 01:11:30.49 ID:+I5NsxJc
>>824
いわゆるファミレス、ラーメンチェーン店だよね、イズルがバイトしてたのって。
街の食堂ならともかく、こういうところに来るのってそういう類のお客さんが多いとは思えないし。
826イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 01:19:34.91 ID:Jfv0bg5g
俺はファミレスとかでバイトしたことないから分からんけど

話半分として、1ヶ月で50人のバイトが辞めたりしたら
店長やらマネージャーやらが本社とかの偉い人から厳しい話をされたりするんじゃないのか?
827イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 01:26:56.12 ID:u44RB6ih
というか50人つったらファミレスどころか
大規模ショッピングモールのフードコート全店賄えるぞ
流石骨にヒビで一週間入院するとかほざけるくらい常識なしだ
828イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 02:15:14.60 ID:Jfv0bg5g
50人雇っていたのがどんどん辞めていった、という意味ではなく
働いても一日ですぐ辞める奴ばかりだったということなんだろうけど

一週間で50人なら店長は毎日7人の採用面接をしなくちゃいけないはずだし
仮に一カ月だとしても毎日のように採用面接しなきゃいかん
どれだけ非現実的な事かわかりそうなものだけどな
829イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 02:17:27.56 ID:ynPwFNfT
イズルブログのバイトの記事読み返したら、その下の方に
「文章を書くのが好きだからいくらでもがんばれる」と書いてあって失笑した
830イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 02:29:14.20 ID:qGFBu2Kq
>「あきらめたらそこで試合終了やで(ドヤッ」
>ぶん殴ってやりたかった。
>「スラムダンク馬鹿にすんな」ってハルトマンも言ってた。

放課後バトルフィールドはジョジョ他多数の作品を馬鹿にしているとしか思えないのだが
831イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 04:41:00.21 ID:sfnhInHN
パロディやネタとして使うにしたとしてもだ

スラムダンクもジョジョも少年ジャンプ=集英社
甲羅=講談社=少年マガジン

だからな、さすがにライバル出版および雑誌ネタに頼るって何気に強気だよな
832イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 08:40:40.52 ID:q8KbeUDZ
>>834
それ強気ちゃう、単に馬鹿なだけ
833イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 08:58:37.12 ID:GZF2A+2j
>>832
>>834に期待。
834イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 09:03:26.26 ID:u44RB6ih
俺ならイズルで初版10万刷りくらいしちゃうぜ?
なんてったって強気が売りだからな!
835イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 09:33:54.79 ID:hnt3mlel
強気と無謀、臆病と思慮深いは紙一重

お前が更迭されることに、このHBF+イズルのサイン特典入り50冊をかけてもいい
836イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 09:48:29.01 ID:Ouvyu+xj
>>835
50冊仕入れたお前の店も大概だな
837イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 10:48:10.08 ID:N7c4XG95
仕事が無いんだったら、キミPでもやりゃいいのに。
まぁ、あっちからすれば、「ISのイズル先生」だからこそ客寄せになるって話で
「放課後BFのイズル」では、客足が遠のくだけだろうしな。

今まで稼いだ資産を投げ打って、新しいレーベル「イズル文庫」でも出すしか
復活する術が無いな。
838イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 10:52:23.38 ID:vTyRlayb
あのISの原作者、弓弦イズル!

あのHBFの作者、弓弦イズル!

すごいクラスチェンジしちゃったからなー
839イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 10:56:10.29 ID:vyXQ/48h
むしろ出さない方が良かったよなHBF

3000しか売れないゴミを1万刷って
特典付きとかまでやってアニメショップに平積みしてもらえたのは
「ISの作者の新作」だからだ。

これでもし次回作やHBF2巻があっても
「HBFで爆死した作者の新作」になる
840イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 11:18:43.15 ID:8QB2iQjb
ISの「文章」にファンが付いてたなら放課後の、少なくとも1巻はそれなりに売れたはずだよね?
1巻から爆死ってことは「挿絵」のファンが多かっただけってことか
841イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 11:20:01.55 ID:Wn792K5b
>>839
ISのポジティブイメージだけ独り歩きさせて
「眠れる獅子」として本気出したら凄い、と思わせておいて
コラムみたいな小さい仕事をコツコツこなしていくのが最上の策だったんだろうけど
HBFでいきなり実力の無さを全披露しちゃったからなw

>>799の噂が本当なら
公式発表の発売日を延長のほかに、買切り本を返品可能にするという特例措置までとらせてる
推測でしかないが印刷も特別な対応をしているようだし
これで赤字ならイズルは出版サイドからリスク製造機と認定されてるだろう
842イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 11:25:01.89 ID:U3DY6nGG
作者ではなく作品にファンがつくパターンやね
イズルって名前にはもう価値がない ただの過去の人
843イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 11:27:02.00 ID:Id4SJW4F
ラノベは元々作者につくファンが少ないっていわれてるしな。
元々は狙ってる年齢層が狭いから(今はそうでもないと思うがw)
すぐユーザーが卒業してっちゃうってもあると思うが。
844イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 11:59:33.92 ID:vyXQ/48h
作者も出版社も書店も馬鹿ばっかりだった
読者は賢かった
ISが良かったのはアニメ版であり
作者なんて名前を覚える価値も無いと理解してたからな
845イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 12:04:40.14 ID:99Xvh6Dr
大多数のアニメ版ファンは声優やキャラデザ、場合によっては脚本家までは意識しても
原作者の名前なんかそもそも気にしない

このスレにいるようなラノベ読みにとっては、悪名の方が高い
846イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 12:07:05.58 ID:7sYrtRhv
>>838
日本人は人が嫌がることを進んでします
とある国の人は嫌がることを進んでします

みたいだな
同じ事を言ってるのに意味が全く違うw
847イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 12:11:36.49 ID:4NJ24wCs
そもそもライトノベルを読むような読者層の中に、サバゲーに興味のある層がどんだけ居る事やら。どちらも決して多くはないよな。そんなクソ狭い所に狙いを定めるなんて、始める前から失敗するのが目に見えてる。
市場マーケティングというものが全く出来てない、件のMF編集でなくとも失笑したくなるだろう。
848イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 12:14:00.57 ID:5nyNKslR
 新人賞の応募作品なら一次、3ページ読まれただけで落選だろ
849イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 12:31:03.82 ID:r0+LCrBA
>>844
尼で同じ古本屋使って他の本と同梱にするなら(送料がかからないなら)って条件だと
ISだって放火後だのコミケテロだのの前から一冊20円以下だったからね
850イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 12:34:59.93 ID:99Xvh6Dr
>>847
題材がマイナーだから駄目って事はないよ
古典文学とか中世経済とかをネタにしたヒット作だってある

未経験者にサバゲーの面白さが伝わる訳でもなく、経験者が共感する訳でもない
要するに作品の出来が悪いからコケたという当たり前の話
851イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 12:43:47.54 ID:e0O0KKio
少なくとも作中の「放課後バトルフィールド」はサバゲじゃないよね
サバゲを自称する何かおぞましいものだよ
852イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 12:45:52.44 ID:smXntYtc
>サバゲを自称する何かおぞましいもの

だな。
もうログアウト不可のデスゲームにしちゃえよw
853イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 12:47:25.48 ID:GZF2A+2j
>>850
文学少女に狼と香辛料か。
結局は素材を調理する技量の問題だな。
854イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 12:55:33.56 ID:99Xvh6Dr
例えばベン・ト−なんて現実には誰も熱狂していない事にみんなが一生懸命な話じゃん
しかも現実は値引き弁当って安いのが値打ちなのに、実利を越えた誇りの問題にしている

逆にHBFは現実に愛好者がいる趣味・競技の名前を借りて、でもキャラの動機は全部「金が儲かる」
これじゃキャラもやってる事も魅力的に見えるはずがない
金が目的なら手段は他にもいくらでもあるだから
855イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 12:57:09.01 ID:XfaoYZ08
そもそもサバゲじゃないしなぁ…
経験者に書かせりゃまともな出来になるだろう題材なのに
856イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 12:58:16.27 ID:5nyNKslR
金が儲かる


これも掘り下げようによってはなんとでもできるのに

なぜ金がひつようなのか。かんがえようとはしないのいか?
857イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 13:02:19.70 ID:99Xvh6Dr
>>856
何か具体的な目的で切羽詰まってHBFに手を出すしかないならともかく
妹の将来の学費だもん
しかも親は健在で普通に生活してる
858イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 13:05:24.84 ID:smXntYtc
カネって言うわりに弁当作ってきてやんよーって
どのくらい費用かかってんだ毎日
859イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 13:12:41.83 ID:5nyNKslR
H×Hのレオリオとか
ライアーゲームとかいろいろ例があるとおもうんだが
860イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:07:55.68 ID:i+4qMm/y
>>821
でも経験あるならいつでもラノベ作家辞めてファミレスの店員に戻れるじゃないか
あーでも今のイズルじゃファミレスもコンビニもできそうにないか
昔はどうだったか知らんけど今じゃ完全に社会不適合者だからなぁ
861イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:08:57.90 ID:dgAp9fs5
金のために擬似的な殺しあいに参加せざるを得ない、って設定にすればいいのに
862イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:10:43.82 ID:BRxdW06p
>>860
あれ、イズルって一応は特殊な難病で車椅子って設定じゃなかったけ
863イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:40:17.87 ID:0YMlPoPU
>>862
そういや、そんな設定だったな
アニメスレで真面目にイズルの心配してるレスが書き込まれていた時代が懐かしいよ

と思ったら、まだ1年ちょっと前の話なんだよな
864イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:47:53.57 ID:e0O0KKio
金は金でも参加したら何千円で勝っても数万円っていうのがまたショッパいよな
そんなんじゃなくて全国優勝したら1億とかにすりゃまだ目ギラつかせて戦う理由になるのに
865イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:51:49.56 ID:J7prrzkw
ニッチ層狙いという変化球していいのは本気でニッチ層を狙いたい奴だけで
唯の思いつきで隙間産業狙いなんてすると痛い目見るだけだと
うちの会社の創業社長が自分の失敗談混ぜて面白おかしくいってたな
866イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:56:35.60 ID:QbVT4G5k
なかよしでやってる「さばげぶっ」の方がまだサバゲー臭がする
867イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 14:56:59.32 ID:J7prrzkw
>>857
地方初級の試験日が半年切っているのにしょぼい不安定なバイトはじめて
その理由も将来の妹の学費の為って優先順位とか全く考えてないよな
公務員の年間給与と遊んでて1年ふいにするコストと人生の無駄考慮して
いつ稼げるかすら分からない突発の怪しいバイト取るなよと
868イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 15:03:26.88 ID:jFy4p6Wt
なんせ参加するために留年するのがメインヒロインですから

てか家買えるほど稼げるんだっけ?
869イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 15:05:18.99 ID:vyXQ/48h
ISの時から「そいつがそれをしなきゃいけない理由」が希薄すぎるから
生きた人間に見えない、ただの作者の意図通りに動くハリボテになる
870イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 15:06:04.68 ID:e0O0KKio
>>868
家買えるぐらい稼いだやつもいるらしい(伝聞)ぐらいだったかと
怪しいポイントでどうやって家を買うのかは知らない
871イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 15:13:20.49 ID:jFy4p6Wt
それを言うなら、学費どうやって誰も知らないポイントで払うんだろう
872イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 15:15:23.74 ID:JrgFjSIR
その辺の商店街で使えるんだから
食費とかそういう生活費をポイントで支払って
浮いた分を…
あるいは質屋?
873イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 15:15:43.78 ID:mVAyR6uw
ポイントで魔法のチップに換えると、その魔法のチップを高値で引き取ってくれる場所があってだな…
874イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 15:31:26.21 ID:e0O0KKio
いやまあ怪しいお店で換金してるんならまだわかるけど
マクドナルドで使えてるしなー…
店員はなんて説明受けてるのだろうか
875イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 15:49:07.87 ID:wPhzOQyH
アスタリスクはそれなりに処理してるんだよね
876イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 16:00:48.43 ID:J7prrzkw
>>873
俺知ってる
銀色の玉をチップに換えるとその魔法のチップを換金してくれるっていう
朝鮮魔法が存在するって
877イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 16:28:02.15 ID:BRxdW06p
CR インフィニットストラトス
878イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 16:55:31.99 ID:l6a8F2Vv
>>877
絵が使えればそのテもアリなんだろうけどねえ
879イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 17:15:58.83 ID:p00Tq51P
>>877
しかし倉嶋は榊と仕事をした。
880イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 17:38:08.86 ID:RPa/L/Nw
ISのときから、作品内で整合性がないんだよな
無茶な設定部分に関して、なんでそんなことになってるのかっていう点に
理由付けが全くされていなかったり、その後で設定で矛盾が深まったり
881イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 17:47:30.53 ID:N7c4XG95
パチンコ化すりゃ、それなりの財産稼げるんじゃね?
もっとも、ここまで版権がグシャグシャのコンテンツを、パチ屋が手を出すのか
判らんけど。
882イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 20:00:32.44 ID:SuLqCbLl
武装神姫のOPのCDを聴いて、アニメISの2期的な印象を受けた。
883イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 20:07:13.83 ID:mu9n5Ymu
ひたすらロゴと糞みたいな駄文だけが流れ続けるイズル仕様のISパチ

負債が増えるよ、やったねイズルちゃん
884イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 20:13:29.91 ID:IZYNWfbK
大ヤマトという台があってだな…


モップが束から紅椿貰うシーンを漫画版で見てきた
噂には聞いてたけどひでぇな、これwww
久々に本気で漫画にイラっとしたわ
885イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 20:54:55.36 ID:GZF2A+2j
>>884
次は放火後の試し読みをチャレンジだ。
886イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:00:45.10 ID:4NJ24wCs
あの試し読みを公開する事で、地雷回避が多発するあろう事を編集は予想していなかったのだろうか。
むしろ意図的に放課後が売れない状況を作り出したのか?
全てはイズルの首を切る、その為の伏線として。
887イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:06:50.92 ID:IZYNWfbK
>>885
HBF試し読みはもうずっと前に読んだ
イズルの酷さはキミP(呂布・破舞鬼)で知ってたから期待してたけど、それはもう期待以上の酷さだったwww

>>886
あれは講談社の最後の良心
888イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:10:39.30 ID:1VQyHr0d
漫画版も終わったし、もうこれでMFでイズル先生の名前を見ることもなくなるのか……。
889イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:16:14.40 ID:EDrhLDHN
>>888
来年夏のモップ紅椿がラスト
890イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:28:47.33 ID:N2DbCvTS
また仕事無くなっちゃったな
来年どうするの?
891イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:55:51.51 ID:zq3x7gvC
刺激が足りんのかもな
イズルに10万ボルト流せば覚醒
したらいいな
892イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:56:47.19 ID:wPhzOQyH
お金が亡くなればナマポをもらえばいい。

そうかんがえつぉう
893イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 22:01:00.14 ID:gjJUA1CM
>>892
ハリーポッターの作者は生活保護受けながら、物書きで当てたが、
某氏は物書きで当てておきながら、生活保護か・・・
894イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 22:04:02.48 ID:e0O0KKio
「俺が同人やりゃ楽勝で儲かるし」とか思ってそう
895イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 22:05:23.79 ID:wPhzOQyH
茶菓子産に向かって
「俺がネタ出してるからとっととかけ」ってか
896イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 22:47:26.92 ID:4NJ24wCs
らのべのへんの失敗で、嫁の絵はあまり金にならないと思ってるんじゃないかねぇ。
自分の原作に非はないと思っているだろう、そうなると嫁に責任転嫁するしかあるまい。
897イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 22:53:02.51 ID:D5/RzA/L
そうだHBFの二巻にFF7の体験版つければバカ売れするんじゃね
898イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:04:00.27 ID:N2DbCvTS
>>897
まず2巻の発注があるのか?
899イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:04:55.87 ID:jFy4p6Wt
テコ入れで実はISと同一世界としてシャルだのラウラだの出せばいい
キャラデザは変わるが、トコトンISに縋るしか生き残るチャンスは無い
900イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:05:49.05 ID:sAF50aGz
甲羅の他の作品を買ったらおまけにつければいいんだ
901イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:10:04.86 ID:8Ol8DxLX
値段上がったりしたら売上減るぞ
902イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:28:53.24 ID:DHrXdyzV
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    アニメISの二次創作として続編小説だせば良いんじゃね
     ノヽノヽ
       くく
903イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:39:43.34 ID:e0O0KKio
ホントかどうか知らないがISの小説アンソロの話があったとかいう噂を聞いたことはある
904イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:53:36.97 ID:4NJ24wCs
>>900
放課後を一冊買ったらもう一冊ついてくるんでいいんじゃね。
なんか日本○化セ○ターテレフォンショッピングみたいだな。
905イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 00:12:20.77 ID:QaGhrO/Z
HBF1巻をお買い上げの皆様に今ならなんとHBF2巻を無料でお届けします
限定5000部!5000部です
今すぐこちらへお電話を・・・
906イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 00:28:14.67 ID:T3ah74ZC
鳴らない、電

907イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 03:52:19.60 ID:u0Iu3Xuq
>>903
小耳に挟んだ話ではイズル以外の作家でISスピンオフの企画だったらしい
だが出来は十中八九スピンオフ側が良いのは流石のイズルも気付いたのか大反対
結局企画はなかったことに

で結局その後イズルの実力が透けて見えるようないろんな意味で薄いカルピスラノベの出来上がり
908イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 03:56:22.77 ID:sMzGBw0S
無能な癖に嫉妬深いとか救いようがないな
909イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 05:24:23.75 ID:zio25SCX
だから、言ったでしょう? 私、嫉妬深いって・・・
910イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 07:47:00.48 ID:9TgQjccy
このスレも過疎化が進んでるといわれるが
これまでが異常だっただけで個人スレなら上位の勢いなんだよな
911イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 08:12:19.93 ID:31h6gR/8
ここの住人はあーだコーダいっても内心ではIS8巻待ってる優しい連中だとおもう。

うちきりはまだ公式アナウンスされてないからね。
ただそれがあれば……


でものふんいきは 声優ゆ○しースレに似てきた。
912イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 08:20:28.07 ID:9oWdOIo8
>>899
同じ世界ってよりパラレルワールドって方がよくないか?
天地無用みたいな感じでさ

IS新刊は待ってないがアニメ二期は待ってる
むしろ、AGPシャルを待ってる!頼むよバンダイ!!
913イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 08:27:19.67 ID:fSu8rjfx
これ鯖ゲーじゃなくてネトゲだったらもう少し売れてた
914イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 08:33:30.21 ID:r6GhNIvx
もう少しって数十部だろ
915イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 08:47:46.34 ID:Z3rddx3R
ネトゲ題材は今やると川原の二番煎じかと叩かれるだろw
916イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 09:19:42.11 ID:9juyvzvQ
このスレ見ててどんな内容か気になって試し読み読んできた

業務で社内向けのマニュアルを作っているけど
そんなオレの方がまだまともな文が書けそう・・・・・・・・
917イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 09:51:43.18 ID:vUli1ud7
何しろテンプレを組み合わせているだけで、
読者に「自分はこの話を皆に読んでもらいたい」という意欲が微塵も感じられないからなあ・・・

とりあえず、イズルはこれを何十回も読み直したほうがいい。
いわゆるAAストーリーで、文章とかは稚拙なんだけど、
作者が「話を伝えたい」という意欲に満ち溢れてるのがわかるから。

ttp://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-187.html
918イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 16:39:39.22 ID:3w4NfIhN
特に努力もせずに書いた話を皆に読んでもらって大金稼げてチヤホヤされたい
という意欲はものすごく感じる
919イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 16:58:43.27 ID:4EoUFGRT
イズルはKindleで出版すれば良いのにな
920イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 17:06:43.40 ID:H/GfUljK
>918
皆に読んでもらってというのはないな
ファンのことは眼中に無いぜあいつは
ただの財布としか思ってないだろ

読んで欲しいのは業界人、ちやほやされたいのも業界人
ファンは黙ってお布施しろと
921イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 17:12:27.14 ID:oxFrdJCY
>>921
ファンはライフラインです。
そして、その維持に要するコストは意識してません。
922イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 17:28:28.66 ID:fBMWeJMv
ツイッター依存のくせに絵師にしか反応しないクズ
923イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 17:31:03.20 ID:vUli1ud7
そういえば以前、携帯ばかりいじってる女子高生から試しに携帯取り上げてみると、
急に落ち着かずに不安になるって話を聞いたけど、イズルからツイッター取り上げても同じようになるんだろうなあ・・・
924イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 17:31:34.28 ID:31h6gR/8
榊先生にも反応しなかったし。

上手くすればGAにねじこんでもらえたかもしれないのにな
925イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 17:35:26.55 ID:vUli1ud7
>>922
ある意味、「ラノベは絵が中心、文章はおまけ」というのを理解してるんだなw
だから作家には反応しないわけだし
926イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 17:40:07.39 ID:31h6gR/8
ツイッターがなかったら死んじゃう病


それはめずらしい奇病だな
927イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 17:50:04.91 ID:T3ah74ZC
ところで次スレってどうすんの?

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350480077/

何故か12日前に立ってるこれでいいのかね。
928イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 18:26:17.84 ID:4T2nspCJ
ファンや作家とも交流してれば違った未来があったかもなー
929イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 18:29:21.37 ID:0En/+NPF
>>927
それでいいんじゃない?
自分のまぐれ作品にいつまでもしがみついているイズル先生ならリサイクル精神を認めてくれるだろ。
930イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 19:33:02.70 ID:zio25SCX
認めてもらう必要もないけどな
931イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:32:44.27 ID:4jWdudR3
はやめに立てるのはスレの勢いを落とすため
勢いサーチで引っかかるからな
932イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:01:26.28 ID:Xk97N2MD
そういえば、明日予約が瞬殺したコトブキヤ シャルロット・デュノア バニーが発売される。ISがこういう状態でなければコトブキヤも追加できたかもしれないが・・・
やっぱそれでもイズルくんに送らにゃならんのかね?

明日になれば「やったーシャルロット・デュノア バニー」って呟くわけやな。
933イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:06:45.14 ID:nHY7WN99
その品薄って単に数絞ってただけなんだろ?
934イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:03:07.51 ID:NQEcSfoC
HBF読んだけどおもいらろいな
935イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:04:03.30 ID:s8LBhmKU
「明日予約が瞬殺した」ってどういう日本語だよ
936イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:05:03.26 ID:zvAVi0k0
>>934
手が震えるほど感動したか
937イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:09:43.99 ID:DEgUX+/1
「そういえば明日、予約が瞬殺した〜」と書けばそれほど不自然では無い

フィギュアの生産数調整ってむつかしいらしいからね、作り過ぎると人気キャラでも
在庫が溢れて投げ売りされる事になる、アルターの学園祭澪とか
938イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:13:58.68 ID:2fRB6uPC
1万つぶやきとシャルバニー合わせてくると予想
フィギュア見せて盛り上げた余勢を駆って絵師たちに1万つぶやきを祝わせる算段と見た
939イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:24:05.81 ID:V433v39u
倉嶋さんのIS本が無けりゃおこぼれにも預かれなかったってのにねぇ

940イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:32:20.36 ID:Ag+StpgI
>>869
ラノベのキャラなんてそんなのばっかりじゃんw
いや言いたいことはわかる、わかるがそれだと言葉が足りない
941イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:48:14.18 ID:esxaMVFV
1万も呟いてるヒマがあるなら、IS8巻を出せよ。って怨嗟のRTしか無いんじゃねーの?
絵師の繋がりがどういうモノかは知らんけど、曰く付き作家に絡みたいなんて奴は居るのか?
特にイズルが目を付けてるのなんて、人気絵師しか居ないだろうしさ。
942イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:58:17.03 ID:OfygylFX
ラノベ絵師は数こなしていかないときついから、余計な仕事をいれる余裕なんかないのにな。
ましてやクズルになんかに関わる余裕なんか……
943イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:59:49.71 ID:V6qEaa7A
もしかしてシャルバニー権利関係で再生産できないとかないよな・・・?
再販待ってるんだが
944イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:28:18.65 ID:7b/7jgyW
クズルちゃん読者と交流する気なんて全く無いくせに
なんで放火後のカバー返しにヒのID載せたんだろ?
マンセーされたら相手する気だったのかねぇ?
それとも絵師と仲良しなんだぜとか思って欲しかったのかな?
醜い擦り寄り気持ち悪いとしか思わんけど
945イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:33:03.76 ID:Ea4f74ii
>944
一般のファンは人気作家と見せかけるためのフォロワー数数値のためだけの肥やし
沢山のフォロワーに囲まれてるぞ、と絵師たちにアピール
946イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:33:25.60 ID:gneD9S7Y
たぶん業界関係者に仕事くださいアッピルだよw
947イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:44:51.04 ID:H/GfUljK
有名絵師と仲がいいんだぞということを自慢したかっただけかな?
948イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:51:33.86 ID:zKzeum96
>>944
イズルが夏コミで誰に何をしたか思い出すんだ
……あとはわかるな?
949イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:00:53.58 ID:Rl7dnRgg
>>940
そんなことないだろ
「マトモな」ラノベなら主要キャラの行動原理くらいちゃんと納得させる
950イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:09:21.86 ID:HccEKa1O
だってテンプレキャラをパズルみたいに組み合わせてるだけだもんなあ
自分で何かを表現したいということを全く考えずに。
951イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:11:05.22 ID:K74qJXUd
次スレ立ててくるね
952イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:13:11.69 ID:K74qJXUd
次スレ
弓弦イズル 107 放課後バトルフィールド【HBF】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1351523511/
953イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:18:29.09 ID:MMe6H3u4
>>952
すまんが、そいつぁ重複なんだ……。
次スレは12日前にもう立っている。
954イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:21:01.16 ID:j+f4646G
待て、何かがおかしいだろ
955イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:48:40.40 ID:HfYPuR/v
つうか色々おかしい。
俺が現行スレを立てた約6時間後に重複スレが立ったと思えば、13日前に次スレが立ってる。
それが先程重複したと思いきや、更にその次の108、そのまた次の109まで立ってる。

次スレにはどれかを使うとして、単純に削除依頼が必要だな。
956イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:51:53.99 ID:yo+n88gR
むしろ一般人に戻った飯島くんの新スレなんていらないのでは
957イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:54:15.48 ID:HccEKa1O
>>955
それらイズルが建てたんじゃね?
おそらく人を雇ってスレを争うっていう魂胆じゃないのか
958イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:55:23.55 ID:HccEKa1O
スレを争う→×
スレを荒らそう→○
959イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:05:43.02 ID:C+CS4LTH
>>949>>950
いやね、それならそれでテンプレは悪くないんだよ。
テンプレキャラがテンプレ通りの行動原理で動いたとしても
ラノベとして標準以上の作品を作る作家はいるから
問題の一つはあまりにもそのテンプレの引き出しが無さすぎ

「全部同じ」って何よ? 馬鹿にしてんの?(´・ω・`)
960イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:08:07.56 ID:u7sXVLrn
「テンプレかよ」と思ってたら金太郎飴だったでござる('A`)
961イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 04:52:57.02 ID:g6Pir9lT
ストーリー進められないから新キャラ無限ループ大会一回戦乱入無限ループは基地外の所業だと思うの
962イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 07:05:07.82 ID:1l3k9ufS
「せっかくの学園モノなんだし、たまには違うことをしませんか?」
「また学校行事に乱入で、新ヒロインですか?」
一人ぐらいは、苦言を呈した編集者はいたんだろうと信じたい。
963イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 07:11:00.24 ID:KGMQ/oZB
おいイズル結局次スレどこにすんだよ
964イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 07:12:38.62 ID:4YCWFItt
そんなことしたらちょっと厳しい話されてイザコザ起こされるだけだろ

かまうのも面倒だから「あーはいはい乱入ね、斬新でいんじゃないスか」程度だと思ってる
965イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 07:18:46.72 ID:HfYPuR/v
重複再利用ならこれ
弓弦イズル 106 放課後バトルフィールド【HBF】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350397048/

107で一番早いのはこれ
弓弦イズル 107 放課後バトルフィールド【HBF】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350480077/

他は論外か
966イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 07:19:20.11 ID:KQQlT0qg
次は一番早く立てられた、107のついたスレでよくね?
それ以外の基準作り様がないべ
967イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 08:29:38.47 ID:MMe6H3u4
>>965
後者。
後は削除依頼。
968イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 08:46:08.48 ID:YEy+Qm7l
>>966
そうするとスレ立て猿が自分が立てたスレ使って欲しさに乱立させる危険があるので重複再利用で
969イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 11:45:29.70 ID:G1WmhqT6
シャルバニーに触れるためにTwitter復活きたぞー!
970イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 11:49:21.92 ID:g6Pir9lT
詐病で死んだふりしてたくせにちやほやされたい病でまた設定ぶち壊しである
971イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 11:51:59.59 ID:/ZAr27U2
案の定過ぎる。失せろ豚
972イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 11:59:16.20 ID:g6Pir9lT
つーかこれって予約即死だったけど自分は権利者で予約確保って自慢して
少しは正規に競争して買えなかった奴に対する空気を読めよ豚って言われて
権利者権限で再販ねじ込んだるとか無理なことほざいてだんまりだった奴だよね?
973イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 14:35:36.45 ID:mT7yNWLe
某同人作家にシャルを嫁がせていながら
何様のつもりかな?
974イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 15:26:27.95 ID:HfYPuR/v
その某作家が釣れるのを待ってるんだろ。
975イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 15:31:48.86 ID:WYVqvVUX
本当に板の流れ通りでわろたw
976イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 15:59:28.69 ID:1pwqnshi
豚埋
977イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 16:33:44.24 ID:Rl7dnRgg
で、イズルはシャルバニーを誇示することで
フィギュア目当ての絵師が友達になってくれるとか思ってるの?
978イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 16:39:22.55 ID:ZTTiI35k
何だかんだで、ISに未練タラタラなんだな・・・
979イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 17:20:09.80 ID:MMe6H3u4
で、次スレはどちらに?
980イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 17:54:54.98 ID:HfYPuR/v
>>977
放課後2巻の代わりに冬コミで配布するんじゃないの。サイン入りで。
981イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 18:03:00.80 ID:fG2CmeeJ
>979
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350480077/
これでいいんじゃね? 重複の中では一番古いみたいだし
ナンバリングがおかしいけどループ展開はISではよくあることだから問題ない
982イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 18:04:12.15 ID:fG2CmeeJ
あ、間違えたこっちだわ……
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350397048/
983イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 19:05:03.72 ID:MMe6H3u4
>>982
了解。
ではそれで。
984イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 19:24:27.92 ID:DhUjkwWc
シャルバニーかわいいが

キャラ設定とあんまり合わない
985イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 19:29:19.49 ID:DhUjkwWc
>>955

全部使い切ったらいず留先生が死ぬんだよ

Oヘンリーであっただろ
986イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 19:35:11.79 ID:OMDlsAq6
最後の万札ってやつか?
この一枚を使い切ったら……ってヤツ。
987イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 19:45:06.64 ID:MxFk5ruT
ここでモッピーの「どうだ明るくなったらう?」のAA
988イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 20:02:39.04 ID:24Rf0tDP
        __               .   ─……─               rr‐-、  
       l´ li            / : : : : : : : : : : : : : : : :.\             |l、_i    
.       lー‐' !       -ァ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :’…‐+         i   l   
       l   |     /// : : ./:/: /: { :八: : ヽ: : :ハ : : ',: : : : \ .    l   |.        
.      |   |     / / /: : : /斗‐ト/{/ 弋¬ハ、} : }:: : : :,-―-ヽ   |  │ ___ .__
      l    L_.    ヽ,'.: : : :.ハ/x=ミ、    ム=ミ ∨: : : :.|しヘノV__}_/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉   
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ  {イ : : |{  /んハ    /.んハ ∨: : : : :.} 丁丁/  ',   |  ,|Y    | /   
  r‐'i   |  |    |   |.  .|{: : 八  Vソ    弋ソ |: : : : : :j/::::: |    |   !   `´   l |      
  | !   '   !    !   l、 八.: : : :\    ,       ムイ   /!|::::::::.!    '            | !  
  ! ,!               | /,jヽ: :{⌒   r─ ┐    ノ ./::::||::::::::|                 ' |    
  | ヽ             | .'/:::: :\:、    、 _ノ     厶イ::::::::||::::::::|               /  
.  \                 |'::::::::::::: :'; >       </ : :/::::::::::||:::::::: !              /  
.    \          /{;.==‐-、|l〉   .i丁 ̄¨ / 〃⌒¨Y:||;=-レヽ           /
       \           |--‐┬=''´/ 〉ミ‐.リ   //     `Tー‐┬ |         |

989イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 20:50:19.90 ID:GAWJyX8q
スレ乱立しすぎ。全部荒らしくさいな
990イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 21:01:51.92 ID:rx/UykUM
イ○ルセンセー、重複スレ立てて嫌がらせしてる暇があるならHBF2巻早よ出せよなー
俺買う気ないけどな
冬込でl配るんだろ?1巻何度も配ってると知恵おくれがばれちゃうよ?
991イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 22:06:39.84 ID:HfYPuR/v
いくら重複させた所で、最終的にそのどれもが罵詈雑言で埋め尽くされる事になるのは変わらないんだがな。
992イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 22:17:52.45 ID:pmpcHw83
そもそも馬鹿晒したら自分の作家生命にまでトラブルの種が行くツイッターをラノベ作家だろうが
クリエイター側がやるメリットなんてあんの?とすら思えてしまう
993イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 22:39:27.96 ID:6DmwQhn3
予想通りシャルバニーでヒ再開したけどこの調子だとこりゃ冬コミでまたテロやらかすだろ

>>972の話は始めて聞いたんだが出資者でもないのになんで他社の生産販売計画に
横槍入れられると思っていたんだろうな?
イズルに出来る権利者としての権限は版権使用許可だけだろ
それだってMFやアニメ製作関係にも権利があろだろうから100%じゃないはず

994イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 22:43:42.15 ID:IxFunA06
ここも大分、勢いが無くなってきたな
995イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 22:46:17.25 ID:nThsZ7dS
いい加減飽きられてるからな。新作の出来もアレだし。
996イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 23:01:45.39 ID:bFac7t/P
ぷちっ娘シャル、バニーシャルと今回も素晴らしく出来がいいだけに、やるせない気分になる
997イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 23:05:44.68 ID:MMe6H3u4
来年夏のモッピー以降は何も無いがな。
998イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 23:09:00.42 ID:mT7yNWLe
忘れさられた頃にひっそりと
モップ紅椿
哀れすぐる
999イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 23:12:31.34 ID:HfYPuR/v
来年夏まで引っ張れる要素が無いよな。
1000イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 23:21:36.75 ID:9HsECk3M
とりあえず、お疲れ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━