【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ29【電蜂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
兼業作家石踏一榮の作品について語るスレッドです。

ハイスクールD×DアニメBDDVD好評発売中。
2012年01月現在ドラマガに短編連載中。
ネタバレは公式発売日の翌日(通常は21日)0時解禁。
次スレは>>970が立てて下さい。

■既刊
電蜂 DENPACHI
SLASH/DOG(1) スラッシュドッグ胎動
ハイスクールD×D1 旧校舎のディアボロス
ハイスクールD×D2 戦闘校舎のフェニックス
ハイスクールD×D3 月光校庭のエクスカリバー
ハイスクールD×D4 停止教室のヴァンパイア
ハイスクールD×D5 冥界合宿のヘルキャット
ハイスクールD×D6 体育館裏のホーリー
ハイスクールD×D7 放課後のラグナロク
ハイスクールD×D8 アクマのおしごと
ハイスクールD×D9 修学旅行はパンデモニウム
ハイスクールD×D10 学園祭のライオンハート
ハイスクールD×D11 進級試験とウロボロス
ハイスクールD×D12 補習授業のヒーローズ
ハイスクールD×D13 イッセーSOS

■関連スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド82
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348268403/

■前スレ
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ28【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1347669395/
2イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 09:42:03.13 ID:QFG6Vz7E
下記を使用して
現状未収録SS分

2010年9月号 「聖☆おじょうさん聖地へ!」、ふろく別冊コミック「ちょこドラ」表紙
2010年11月号 「あぶだくしょんERO!」、ふろく別冊コミック「ちょこドラ」
2011年1月号 特集2P、ふろく別冊コミック「ちょこドラ」
2011年7月号 「魔法少女リーア☆マジか!?」、表紙、特集10P、コミック3P、ふろく文庫47P(サブタイトル無)
2011年9月号 「太陽がおっぱい!」、特集2P
2011年11月号 「乳龍帝漫遊記」、特集4P、コミック4P
2012年1月号 「生徒会の所存」、特集4P、コミック(告知?)2P
2012年3月号 「冒険でいこう!」、特集6P、コミック2P、巻頭ポスター
2012年5月号 「特訓でいこう!【地獄編】」、表紙、特集9P、コミック2P、巻頭ポスター、ふろくリアス水着人形
2012年7月号 特集4P コミック2P 付録ハイスクールD×D12.5 はじめてのおつかい[オーフィス編]
2012年9月号  「おおかみのもんしょう」特集4P コミック2P
2012年11月号 「転生天使にラブソングを」ぷち画集収録SS「魔ッド・ティーパーティします。」
番外 2010年11月号 ふろく特大ポスター(裏にSS「ストップ!!祐斗くん!」)
3イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 09:44:39.17 ID:QFG6Vz7E
■関連サイト
作者ブログ
イチブイ
ttp://ishibumi.exblog.jp/

富士見書房
ttp://www.fujimishobo.co.jp/
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201104highschool/

結賀さとる(電蜂 DENPACHI)
結賀さとるオフィシャルサイト:RR-FRACTAL
ttp://rr-fractal.net/news/

横溝大輔(SLASH/DOG)
ZombieDogs【腐レタ犬達】
ttp://www.zombiedogs.net/

みやま零(ハイスクールD×D)
零G大陸
ttp://miyama0.dragon.gr.jp/
4イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 09:45:16.10 ID:QFG6Vz7E
■過去スレ
石踏一榮スレ 電蜂・SLASH/DOG・ハイスクールD×D
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224070184/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 2【電蜂】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255158970/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 3【電蜂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268777197/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 4【電蜂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276908755/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 5【電蜂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283950160/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 6【電蜂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303739526/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 7【電蜂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1316490424/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 8【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321979635/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 9【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327054021/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 10【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327571426/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 11【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328700713/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 12【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329349866/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 13【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1330050381/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 14【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331307978/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ15【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1332232964/
5イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 09:46:12.07 ID:QFG6Vz7E
■過去スレ
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ16【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1333058367/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ17【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1333984083/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ18【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1335023704/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ19【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1335620311/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ20【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336392915/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ21【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1337834721/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ22【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1337140799/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ23【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1338794904/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ24【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1340287501/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ25【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1341753600/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ26【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1343534456/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ27【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1345906594/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ28【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1347669395/
6イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:09:34.97 ID:PaG3gFp5
>>1乙ぱい
7イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 19:43:30.58 ID:PY4BxaO1
>>1
乙ぱいドラゴン
8イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:51:43.74 ID:rkJdMZx1
>>1
9イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:52:14.54 ID:4WKZ48Lv
今日、サイン会行った人は感想を書いてほしいなあ。
10イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:22:19.44 ID:3Vb4SNww
>>1乙π
朱乃さんのおっぱいたゆんたゆん!
11イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:18:28.48 ID:o5Dq08jP
>>1乙π!
前スレ最後のほうで、ゼノヴィアと木場がライザーに勝てるかって言ってる人いたけど
木場君なら多分勝てると思う、ゼノヴィアはなんかどっかで失敗しそう
12イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:19:10.68 ID:MMgR2jAf
>>1

前スレ>>965
しかしグレモリー眷属の状況見ろよ、神クラスの奴らさえ襲撃してくる環境なんだぞ
ぶっちゃけゲームの事も後回しでまず生き残るためにとにかく強化!が必要だろう
なのにゲーム優先で頭鍛えろってのはちょっとなぁ

ゲームの方も、どうしたって数が少ないから頭で補える面があまりに少なすぎる
頭が大きく役に立つような戦いって敵味方ともに数の多い戦闘じゃね?
13イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:57:17.14 ID:Pt/2QEqR
>>1


漫画版4巻っていつ発売?
絵が気にくわないけどライザー戦は楽しみなんだが
14イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:01:37.93 ID:v8Jk3jZF
>>13
こないだ3巻出たばかりだぞ。
今月号はゲーム終了後、殴り込みに行くところ
だからあと2〜3回ぐらいで2巻終了でしょうね。

絵に関してはいうなよ。
さほど期待されてなかった頃なんだから。
SAOよりはマシだろ。
15イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:03:51.44 ID:MMgR2jAf
>>14
SAOはフェアリィダンスだけが漫画化されてて、アインクラッド編はスキップされたよ。
スキップされたんだよ!
16イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:06:31.64 ID:v8Jk3jZF
>>15
ドスゥ
17イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:08:48.42 ID:v8Jk3jZF
現状SAOのコミックで出来がいいのが4コマとか・・・。
DxDも4コマとかないんでしょうか?これゾンみたく。
18イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:10:49.45 ID:v8Jk3jZF
じゃなかった

ズド‥

なのな・・・。
19イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:21:25.63 ID:ezO7e8s+
>>14
2巻終わったらそのまま3巻に移行するのかね
アニメより速いなら価値がありそうだけど
漫画のほう読んでないからそろそろ買おうかな
20イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:24:11.30 ID:1Y68yYMz
>>12
5巻の夏休み時にはそこまでテロリストの行動も本格化してないし
アザゼルもリアスが大学でるまで大規模な戦闘は行われないといった
考えがあったからだろ
サーゼクスも若手を戦闘に出す気はなかったし
21イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:43:27.51 ID:ZAPzVtmb
>>20
既に4巻の時点でヴァーリにイッセーは目をつけられたから必然的にかなり
ヤバい戦闘に身を投じるハメになるのは火を見るより明らかだったような。

そもそもドラゴンは力を呼び寄せるって設定もあるし
22イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 01:12:45.00 ID:MZi9YAYC
>>21
やけに男からの熱い視線が集まってるのはなぜなんですかね
23イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 01:47:24.34 ID:1Y68yYMz
>>21
だからイッセーにはタンニーンのしごきという短期間で
より強くなる修行をさせているじゃないか
24名無しさん:2012/10/08(月) 02:13:58.21 ID:LdKZmM5N
この作品っていつもきりのいい所で終わってるからすごいわ。
制作側もこれほど分割アニメ化しやすい作品は他にないだろ
25イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 02:18:25.68 ID:ZAPzVtmb
>>23
イッセーに関わるって事はそのまま眷属全体にも火の粉が飛ぶって事でもあるわけで。
直後に黒歌に襲われてリアスもあっさりヤバい状況にもってかれてるしな
26イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 03:20:31.70 ID:LBqlS/Fw
時期うんぬんというより現状こんだけ最前線出てるのにほとんど地力強化してる描写が無いのがダメなんじゃね
どこまでいっても自衛力の強化は必要だと思うが、まあ作者がおっぱいバッテリーとかの方向性重視しすぎてるんだろうけど
サイラオーグがイッセー戦こだわってなければほぼ確実に負けてるって現実があるからなー
27イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 03:25:44.78 ID:06swjqba
はじめに書いてるけど、この人今でも兼業なの?
だとしたらここ最近の執筆スピードしゃれにならんと思うが、
他のラノベ作家もそんなもんなの?
28イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 04:53:02.45 ID:JVt8OGUf
ブログとか見てると執筆活動は忙しいけど他に仕事してる様子が見えないからね
特にアニメ化決定あたりから仕事増えて短編書きまくってるし
他の仕事してる暇なんてないと思うから専業になってるんじゃないか?
今の稼ぎならサラリーマンくらいの年収はありそうだし
仮に1巻あたりの発行部数が10万部、印税が10%だとしても
60×10万で600万円も入るし
29イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 07:29:18.81 ID:HMVSY1aE
>>26
描写がないだけでしてないわけではないだろ
ついでにレグルスはサイラオーグでないと暴走を止めれない奴だったし
木場でも勝てたかわからなかったと思う
30イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 08:16:04.43 ID:rlJuWYRC
>>29
おれもそう思う。 魔剣を手に入れた木場でも、ロンギヌスの魔物を倒せるとは思えないね。
最上級悪魔クラスじゃないとと無理だと思う。
31イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 09:53:39.32 ID:TBEjeCKZ
バランスブレーカーみたいな成長方法が無く地道にこつこつ成長していくしかない人たちに
最上級悪魔クラスと戦えるくらいに今すぐなれってのも難しいよな
32イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:14:24.92 ID:ZAPzVtmb
>>30
イッセーでもまだ最上級悪魔クラスとは言われてないんだからそりゃ
過大評価じゃないか>最上級悪魔クラスじゃないと無理
33イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:39:08.06 ID:IHcDfFwn
>>32
お前らの実力はというと、上級悪魔クラスだ。
特にイッセーはトリアイナや真「女王」形態を発揮すればそれ以上のクラスと比べても遜色が無い。
まあ、それはサイラオーグも一緒か

というアザゼル先生の台詞からして最上級悪魔の実力は発揮出来るだろう
燃費が悪いから短時間しか無理って欠点もあるけど
34イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:48:23.92 ID:uc8uLXdl
イッセーならレグルスに勝てるかな?
35イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 11:54:51.38 ID:ZAPzVtmb
勝てなきゃサイラオーグにも勝てなかったよw
36イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 11:57:25.43 ID:ZAPzVtmb
>>33
と言ってもリアスを倒した時のレグルスがそこまで滅茶苦茶強いかと言うと疑問なんだが
禁手化もしてないし
37イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 12:08:03.99 ID:IHcDfFwn
>>36
最上級に近い実力を持つサイラオーグが止めるしか無いぐらいだし
神滅具持ちを殺した連中を全滅させられるんだから少なくとも並の上級悪魔では歯が立たないだろう
38イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 15:03:28.16 ID:rlJuWYRC
一つ質問があるんだけど魔王って最上級悪魔上位の強さなの?

10巻でレーティングゲームのトップ3は最上級悪魔の中の最上級悪魔で、
魔王に匹敵するって言ってたから魔王の強さは最上級悪魔上位でいいのかな?
39イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 15:10:44.24 ID:ezO7e8s+
漫画の方にリアスの両親が登場してた
父親はロン毛にあごひげだけど威厳ある
母親はリアスより少し髪を短くしたくらいだった
40イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 15:12:24.24 ID:jzlWM4r7
サーゼクスとアジュカは超魔王クラス
41イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 15:13:52.78 ID:jwc/7XcZ
幽々白書のS級妖怪思い出すな
同じS級でもピンきりってやつ
42イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 15:40:49.17 ID:rlJuWYRC
サーゼクスとアジュカは神クラス上位だね。3番目のスーパーデビルはだれなんだろう.....
ミルたんだったらたしかに怖い。
43イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:26:13.27 ID:JVt8OGUf
>>41
S級より上のランクがないからS級ってなってるだけってやつだな
44イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:54:43.73 ID:ixcuZYUl
サーゼクス、アジュカ、レヴィアたんまではわかるけど
あと一人誰だっけ四大魔王
45イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:06:35.07 ID:Dxm8CjgU
アスモデウス
46イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:19:45.58 ID:LBqlS/Fw
レグルス別に倒す必要はないでしょ、とりあえずやられないようにしのげる程度の実力あれば
問題はキングがやられたら終わりって所、他ならともかく逃げ回るなりなんなりキングなら自衛手段必要じゃね?
47イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:25:18.61 ID:zpC7Ucyx
>>44
ファルビウム・アスモデウス

ところで、今イッセーって転生悪魔ではあるけど元が人間からちっちゃい真龍
みたいなもんだよな?つまり子供が出来ても神器が宿る条件である人間要素無いってことか?
それに今後描かれるとは思えないが、仮にイッセーがホントに死んだ場合、籠手2つは
違う人間に移るとして、アスカロンはどうなるんだ?
48イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:59:20.62 ID:z86xfqg/
サーゼクス…シャア+ゼクス
セラフォルー…セイラ+フォウ+ルー
アジュカ…アムロ+ジュドー+カミーユ
ファルビウム…Gファルコン+デンドロビウム
49イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:01:31.65 ID:ZGxk32h9
ミリキャス ミリアルド+キャスバル
50イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:03:24.62 ID:aq3Hhiuh
>>46
同じ上級悪魔ぐらいなら十分戦える能力はあるだけど
51イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:22:53.41 ID:8pC3mML4
シャルバ…シャギア+オルバ
俺このネーミングセンス好きだな
心の底から好きなようにやってる感じで
52イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:30:38.47 ID:Q4wyzAXA
>>47
死ぬ間際に誰かに移譲すればおkなんじゃね?
53イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:00:27.97 ID:lo/SOhOi
そういや2期は前期スタッフ全員続投確定か。
54イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:00:40.01 ID:51bl6nSl
作中時間であと5ヶ月程で3年生(リアス、朱乃、会長、副会長等)は卒業だが、
それと同時に作品終了じゃないよな?
少なくともイッセーが卒業する迄続けるよな?
他のラノベで卒業はおろか、2年に進級で終了が有ったからさ。
55イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:18:39.34 ID:3MP3dKjD
朱乃さんとラブラブキャンパス編がある
ある
56イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:20:47.76 ID:Dxm8CjgU
少なくともリアスは嫁
朱乃さんは愛人だろう
57イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:41:55.89 ID:ogIrn2JV
大学の漫研の部室を一昨日清掃していたときのこと。
このラノベの13巻のおとしものが出てきた。
丁度疲れていたのでぱらぱらとめくり、一つの頁を求めて慌ててめくり直した。
ナース服の金髪美女、媚びすぎているわけでもなく、物凄く好みだった。
ラノベは趣味じゃなかったが、その娘の名前を求めて、内容もあまり分からないまま。
無我夢中で半ば読み飛ばしながら追い求めた。
そして知った。残酷な現実。
ばかやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
58イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:43:39.67 ID:oEB0fJot
>>57
木場「本当にすまなかった。僕の胸で存分に泣いてくれ」
59イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:48:45.62 ID:Dxm8CjgU
木場の女体化があんなに可愛いとは・・・
60イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:53:52.80 ID:lo/SOhOi
>>59
リアス以下オカルト部女性メンバー「木場君(さん)は女性化禁止です。」
椿姫「賛成です!!!」
61イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:54:48.09 ID:ogIrn2JV
マクロスFではオープニングで出てきた和服美人にひと目惚れし
主人公がおやま張ってた頃の姿と知って失恋
もうね…もうね…
ってことで1巻から13巻まで買ってきてこれから読むわ
定住するんでよろちくびー
62イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:56:14.25 ID:lo/SOhOi
>>61
凄い経歴だなw後ようこそ。
まあさらに誤解させるようなキャラはもう一人いるんだが泣くなよ。
63イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:56:49.61 ID:ogIrn2JV
マクロスFではオープニングの和服美人に惚れ
後に主人公のおやま時の姿と知って絶望
あの悪夢がまさか再現されるとは…

そういうわけで1巻から13巻まで買ってきた
これから定住するからよろちくびー
64イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:57:53.51 ID:HMVSY1aE
そういやサイン会に行った人間っているのか?
65イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:58:06.74 ID:JVt8OGUf
>>61
ようこそ
今日から君もおっぱい同志だ
66イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:59:19.18 ID:ogIrn2JV
書き込み代行者経由でエラって二重投稿してもうた
すまん
>>62
作者不信になりそうなんですけどなんなんですかそれ…

読破してきてから合流するわ
ぐっばいせくしゃるー
67イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:02:34.30 ID:JVt8OGUf
このスレに福岡県民はいないのかな?
俺は関西在住だから行けなかったんだよなぁ
68イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:07:26.83 ID:Dxm8CjgU
>>60
なにせ他の女性陣が負けそうだからな可愛さ勝負したら
69イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:10:08.28 ID:obuhKAHS
ブログの方は更新してサイン会のことも触れてるな
70イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:12:22.72 ID:JVt8OGUf
どれくらいの人数が集まったんだろうね
想定以上だったみたいだが…
71イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:20:04.26 ID:lo/SOhOi
サイン会に行った人の感想によると普段は寡黙な人らしいな。
石踏先生。
72イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:42:12.85 ID:u8Ad/3kn
短編集おもろかったw未収録のも見てみたいけどやっぱ無理か
73イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 01:29:35.99 ID:bvtNzOoy
>>71
でも脳内はおっぱい紳士なんだよなぁ
おっぱいドラゴンの歌はさすがに背筋が冷えた
74イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 01:31:51.07 ID:b0A1OGAL
>>71
そうなのか。

ブログでプラモの画像載せてたりするの見ると、某イヅル先生みたいな人を想像しちまってた
75イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 03:33:54.30 ID:Jou7gSPs
サイン会行ったけどちょっと大柄な地蔵さんみたいな風貌で優しげな人だったよ
76イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 07:27:43.88 ID:Ni0nrZ5w
エイジの方にリアスの両親が初登場してるな
77イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 12:22:47.63 ID:mqplUHlK
吉岡たかを
‏@takawoy ハイスクールD×DNEW、スタッフ発表になりました。
二期もシリーズ構成全話脚本を担当させて頂いてます。
詳しくはドラゴンエイジ誌にて。よろしくお願いします!
78イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 13:01:56.03 ID:Zkv1lz5+
>>46
少なくとも、リアスはガチバトルならデビュー前の若手上級悪魔の中で
サイラオーグに次ぐレベルの実力者と思われる。一応天才とか言われてるわけだし。
ただ、サイラオーグさんがずば抜けてて、他との差がどんぐりの背比べになってるだけなんだよ!
バランスブレイクなしの素の本気で木場君とゼノヴィアとロスさんを相手に無双決めたあたり
やっぱりサイラオーグさんって最上級でも中位くらいの力があるんじゃないだろうか
79イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:08:44.02 ID:QOLiNAlp
もし木場の女体化がオーフィスみたいに担当にお気に入りなってたらどうなったかな?
80イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:33:35.19 ID:0TWlgTv8
ぱいぱいアニメうれしいの?
81イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 15:52:18.59 ID:Zkv1lz5+
>>79
既にお気に入りの可能性も……

>>80
おまえはちん○んアニメのほうが嬉しいか?
82イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 15:56:17.73 ID:uO/pMQPE
おっぱいが嫌いな男の子なんていません(キリット
83毎日新聞:2012/10/09(火) 16:20:47.68 ID:HelBIeXL
漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。 利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。
ゲゲゲの鬼太郎(健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。 妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)なんと2名の健太が存在している。メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときメモ(平健太)モブ顔で目立たないが性格は優しい。このコピペの良心的存在
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
いぬまるだしっ(けんた)ちんこを晒す変態幼稚園児 あだ名チンタ君 チンコが臭いと言われるw
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。
84毎日新聞:2012/10/09(火) 16:21:25.30 ID:HelBIeXL
毎日新聞オフィスケン太(健太)家でウンコを漏らすクズ犬。頭の狂った犬として有名。
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。
王様ゲーム(赤松健太)大阪弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。 かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判するゴミモブ。
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリ。剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。
85毎日新聞:2012/10/09(火) 16:22:07.11 ID:HelBIeXL
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜知的障害児 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)黒崎一護のパクリっぽい見た目だが性格は比較的真面目で良い人。このコピペの良心その2 
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。眼鏡をかけた不細工な顔。モデルはのび太
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いw親父顔
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したガキ。コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない。その後もう一度振られてまた家出した
86毎日新聞:2012/10/09(火) 16:23:45.79 ID:HelBIeXL
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友。だがその正体は醜悪な蟲の怪物。最後はバラバラにされ死亡。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ。 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎。生意気でキモイ性格で常に人を見下している。 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ。 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった最悪の男。狂った友人にナイフで刺され死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
87毎日新聞:2012/10/09(火) 16:26:15.93 ID:HelBIeXL
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受けるかわいそうなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ。ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。最後は生き埋めにされ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり気持ち悪い。
88毎日新聞:2012/10/09(火) 16:26:58.86 ID:HelBIeXL
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受けるかわいそうなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ。ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。最後は生き埋めにされ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり気持ち悪い。
89毎日新聞:2012/10/09(火) 17:10:44.97 ID:HelBIeXL
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受けるかわいそうなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ。ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。最後は生き埋めにされ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり気持ち悪い。
90毎日新聞:2012/10/09(火) 17:11:26.45 ID:HelBIeXL
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者。キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする頭のおかしい人物!エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。 最後は親に手をかけた
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。 レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も悪い
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者。池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい。あうあうあ〜
91毎日新聞:2012/10/09(火) 17:12:19.95 ID:HelBIeXL
極道めし(健太)題名どおり極道。暴力事件で逮捕。その後破門  
ミコト(健太)イジメの主犯格だがバレて最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶw
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキw その後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。 裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人 練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
92毎日新聞:2012/10/09(火) 17:12:58.71 ID:HelBIeXL
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好む。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。 ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者。キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ 堀堀堀〜といいながら掘るデブゲイ
黄昏の空(大滝健太)女性を9人監禁してレイプした殺人鬼。逮捕され死刑が言い渡された。最期のセリフは、死にたくないイイィィ
93毎日新聞:2012/10/09(火) 17:13:38.22 ID:HelBIeXL
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
ストライクZONE!(前田健太)実在する人物をモデルにしたっぽいキャラ。3連続フォアボールをするダメピッチャー
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん。存在価値0
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)問題児。とにかく暴力的でイジメ事件の消防車となる。
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
遺作(小暮健太)高校生なのに酒を飲んだりタバコを吸ったりするDQN。盗聴器などを使う変態
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)セコイ手を使う卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変わった人。普通の人は線に見えるらしい。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
超人学園(健太)最悪の犯罪者。年老いた母親に殴る蹴るの暴力を加える最強のクズ! もちろん最後は裁きを受けて逮捕された。
喧嘩商売(斉藤健太)麻薬をキメているジャンキー。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
94毎日新聞:2012/10/09(火) 17:14:20.11 ID:HelBIeXL
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
双子どんぶり!(田中健太)親の再婚で、同級生の双子姉妹と義理の兄妹になってしまい淫らことを繰り返す変態。
たった二人で世界を裏切る。犬のような彼(健太)題名通り犬w首輪をつけられて奴隷にされドッグフードを食わされる。
裁判長!(健太)強盗殺人犯。金欲しさに善人に手をかけたゴミクズ。裁判にかけられ懲役20年を言い渡された。
GJ中等部(健太)すぐ喧嘩したりするクソガキ。頭も悪く不人気キャラナンバー1!だが出番は多いらしい
GJ中等部(健太)↑の飼っている太ったカエル。特に語ることはない。↑と違い出番がないらしい
HEY! BAD BOY (健太)ホモの変態にレイプされたガキ。 レイプされ失禁
きみにキスしたい!!(健太)ホモ漫画のホモキャラ。気持ち悪い
ラブ・ホテルウーマン(仁郷健太)ラブホを営業する鬼畜ヤクザ!レイプ事件を起して逮捕w
犬も歩けばフォーリンラブ(ケンタ)犬を擬人化してしまった珍漫画w雌犬とセックスw
ためらいの電マ(健太)変態小説の変態キャラ。電マを使って同僚をレイプする鬼畜系犯罪者。最後は母にも手をかけた史上最悪の変質者。
ちびまるこちゃん(長谷川健太)サッカーしか取り柄のない餓鬼。実在する人物をモデルにしたらしい。
それでも運命にイエスという。(白坂健太)エイズの女とSEXしてエイズになったチンピラ。そのことを恨み女の母親を殺害してしまう。最後は屋上から飛んで死亡。
常夏バンク (千葉健太)イジメを受けて現実逃避癖を持ってしまった負け組。全てを諦めて引きこもりに・・・
「神様」にすがった女が生き地獄で見た(大久保健太)レイプして孕ませたあげく女をポイ捨てする最悪のクズ!最後は女に刺されて死亡。
夜を往く者たち (神谷健太)本作の犯人。インターネットと現実を区別できなくなり殺人を犯す。人は死んでもリセットすれば蘇ると思ってるキチガイ。
おジャ魔女ドレミ(飯塚けんた)まつ毛が異常に長いことしかとりえのないモブガキ。主人公たちをよく馬鹿にしている。顔が気持ち悪い。
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。眼球を抉られて殺害された。
95イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 17:16:08.29 ID:HelBIeXL
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
ドラマストーリー ドラマ(健太)毎度おなじみ池沼の幼稚園児。ウンコ漏らしてさあ大変w
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
同窓会(緒方健太)モブキャラ。中学生に喧嘩を売りボコボコにされて泣きながら帰ってきた。
Odds GP!(心斎橋 健太)マザコンの親父。骨が折れて試合を棄権した。
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズ。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介にバットで殴られ殺害されてしまった。

素直になれなくて(松島健太)史上最悪のクズ。東大に行けるほどの秀才だが麻薬を売りつけたりヤクザを雇いリンチを行なう悪党。顔は非常に不気味でとても肥満。
人が破滅するのを見るのが快楽でそのために麻薬を売り付け金を奪い何十人もの人を破滅させてきた。自分も麻薬をやっている。実は中学生のときレイプ事件で少年院に入っていた。
最後はハル達を殺害しようとナイフで襲うが返り討ちにあい、その後逮捕され、死刑となる。最低最悪の屑キモオタ。
96イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 17:16:35.82 ID:89cEHmcv
>「いやん、くすぐったい。ダメよ、もうすぐママが帰ってくるんだから」
>とイッセーは言ったのだが、祐斗は強引に

まで読んだ。
97イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 17:34:53.55 ID:tJ7SUvrv
木場きゅんとギャスパーくんのおかげで、 新しい自分を見つけた。
98イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 17:56:07.83 ID:0OthKsJd
新しい自分か
最近年上属性だと自覚したよ
99イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:40:38.01 ID:R3SGSFT2
男の娘は無理だがTSはイケる
100イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:56:25.16 ID:qKej05k2
ギャスパーの見た目はマジ好みなんだけどな
だけど男だし・・・
うーむ


えーい、もうどっちでもいい!!
101イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:28:54.50 ID:IOq1Zqyx
男の娘を攻略できるエロゲやってみ?
主人公が吹っ切れた瞬間の気持ちが君にはわかるはずだ
102イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:44:37.78 ID:tJ7SUvrv
ギャスパーくんとクリスティ、どっちがいい?

俺は絶対にギャスパーくんを選ぶ。 
103イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:48:13.20 ID:ny+Ooj8k
見た目も中身もギャスパー一択
てかクリスティて誰?
104イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:53:02.19 ID:mOUUqKQF
イエティ♀だろ
105イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 20:05:03.53 ID:2/Vh5vXC
気にはいつ頃から始まるんだろう
106イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 20:26:26.34 ID:2/Vh5vXC
二期だわごめんwww
107イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:01:32.77 ID:d9OjURt/
ギャスパーって声誰になるのかなそういえば
やっぱくぎゅかな
108イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:04:29.74 ID:uO/pMQPE
ハス太かよ
109イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:05:07.49 ID:CCr2j/+N
イッセーがリアスとやったらその次の日から毎晩誰かを(或いは複数)喜ばせなければ
いけなくなりそうな気がする。
110イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:08:17.67 ID:tJ7SUvrv
>>106
多分七月だと思う。 限定15巻が5月に出るし、 14話がはいているから。
だから二期はその後だと思う。
1クールなら、3巻と4巻だから「ヴァーリ編」って感じたしね。
今の時代、ラノベのアニメが3期まで持つのは難しいから、4巻で切り上げるのが
いいと思う。

IS見た後、がギャスパーの声優のイメージは花澤香菜になった。シャル、おそるべし
111イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:15:04.48 ID:R3SGSFT2
ぶっちゃけ14話は短編で本編に影響ないから春もあり得る
放送中に発売した方が売れそうだし
112イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:30:33.02 ID:tJ7SUvrv
>>111
たしかに春に出せばうれそう。
俺も早く2期が見たい!
113イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:52:04.17 ID:OyNoBrzh
個人的には分割2クールだといいんだがなあ
114イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:07:21.25 ID:puxCMPQl
たぶん14話はゼノヴィアのイリナがちらっと映るんじゃないかと予想
あとつなぎの意味でゲームとか出ないかな
115イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:41:38.33 ID:Vwg5ULP7
二期のシリーズ構成変わらないようなので安心した
116イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:04:30.80 ID:e4iIl4pC
つーかまだリアスとセックスしないのかよ
やったら死亡フラグ立つから最終回まで出せないのか
117イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:08:31.50 ID:CNo3gWOu
>>116
富士美書房なら出せるけどなw
まあいいとこ朝チュンどまりでしょ。
つーかやったらヒロインのタガが外れるから無理じゃね?
118イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:28:14.41 ID:h2FK97Tm
角川系のエロレーベルってないの?そっちで本番ありの外伝をだな・・・。
119イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:34:22.91 ID:tLd7dnkz
そういや木場、朱乃、小猫、ギャスパーってどの順番で眷属になっていったんだ?
120イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:41:34.78 ID:CNo3gWOu
>>119
ここらへんはよくわからないな。
木場か、朱乃が最初であとにギャスパーか、小猫と思われる。
121イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:43:51.00 ID:+R2j4upr
TSFが主食なので、木場きゅん女体化はどんどんやってほしい。
ギャー君はギャップが足りないので面白くないと思う。
122イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:31:05.34 ID:XeXKFjNi
>>120
確か朱乃さんが最初だったって書かれてなかったか?
123イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 02:43:30.26 ID:EKAUJMPp
その辺も余裕あったら描写欲しいな
今期やってるヨルムンガンドみたいに一人一人やってほしい
できれば
124イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 11:03:14.87 ID:M1/eorEP
ゼノヴィアって結構人気あるんだな
125イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:44:06.48 ID:QDqJlNCG
なんだかんだで登場も早い(3巻)し、キャラが立ってるからなぁ
友達思い、パワー馬鹿、なにより自分の欲望(イッセーとの子作り)に正直w
126イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 13:57:01.89 ID:npDrot97
というか主要キャラは皆なんだかんだで人気あるよね
127イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:22:15.56 ID:CJYwcIVK
>>118
林トモア○と一緒にキ○タイムとかでこっそりとだな……
128イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:55:49.31 ID:a3CFzCJy
この作品のヒロインに理不尽暴力キャラいないのがいいね
胸も器も大きいし、厳しい所もあるけど飴もあってメリハリが効いてる
129イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:11:21.56 ID:AleEr06d
胸も器も大きくて美人
最高じゃないっすか
130イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:58:28.12 ID:yk1GSgop
ゼノヴィアが見てて一番つまらないんだが
なんというか無個性
131イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:07:19.77 ID:EHWlicjV
ゼノヴィアが無個性っていうのは流石にねーよw
132イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:17:02.33 ID:AleEr06d
どこが無個性なんだあれのw
133イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:22:59.03 ID:RXFkIWFq
ちょっとだけ読んで通ぶりたかっただけなのに空気読んでやれよ。
134イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:26:28.84 ID:7Swdr9w3
イッセーみたいなスケベな凡人が主人公ってわけがわからないよ
135イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:59:22.31 ID:EH/3MxBG
でもゼノヴィアメイン回って、仲間になってからはアーシア寄りのディオドラ編しかなかったからなー

まぁゼノヴィア強化フラグは立ってるし、第4部でメイン回くるか?
136イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:40:19.27 ID:aSHsWp+v
イチブイブログ
・・・ゼノヴィアを的確に表したサブタイにふいたw
スベリオンで有名なあれだが、確かにゼノヴィアのやってることはそれだわw
137イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:50:12.40 ID:hJFBqkRY
ゼノヴィア好きとして敢えて不満点を上げるなら、時々やけに自分を卑下してるように感じる台詞がある事かな……。
138イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:54:44.46 ID:RsDV4Tdj
だがそれがいい
139イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:02:11.57 ID:hJFBqkRY
そうだな。
いずれ来るメイン回に備えた溜めだと思っておこう。
140イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:09:51.92 ID:QDqJlNCG
まあ、しいて欠点をあげれば「料理」…かな?
ハーレムの中で(小猫ちゃんは不明だが)イリナとゼノヴィアだけ問題外だからな
141イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:15:47.84 ID:yk1GSgop
ゼノヴィアをパワー馬鹿にしたの失敗だろ、ただでさえパワーよりの眷属ばかりなのに
せっかくエクスカリバー七本の能力あるのに破壊しか使いこなせないor使う気ないとかねぇよ
毎回毎回大技ぶっぱばかりでつまらないんだよ
大技でどかーんなんて主人公だけで十分だ
それともあれか、パワー馬鹿をテクニックタイプに変えるハナシで一冊作る気か
142イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:22:11.92 ID:RsDV4Tdj
>>141
お前の存在が一番つまらない
143イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:31:14.65 ID:RXFkIWFq
とりあえず ID:yk1GSgopが上っ面しか読んでないにわか野郎だって事はよく分かった
144イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:32:40.33 ID:6n8MVzM2
ゼノヴィアは先手必勝キャラだから
相手がもしも攻撃を受け止めるか避けるかしたらまずいことになるっていう
145イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:31:19.79 ID:IF18jroP
まあ、ミリキャスくんにぐぅの音も出ないくらい一回へこまされたから、
木場やロスヴァイセさん相手にサイラオーグ戦の時のようにコンボを考えると思いたい。
146イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 06:07:58.48 ID:qS2kxlKG
質問なんですが、聖剣を使うには聖剣の因子が必要なんだよね?
魔剣の場合も魔剣の因子みたいなのが必要なの?
また、聖剣創造でつくった聖剣を使うにも、因子は必要なの?
147イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 09:03:53.67 ID:VdN/3lgi
ゼノヴィアは単純おバカキャラにしたかったんだろうが、
他のキャラが欠点を克服しようとしている最中だから向上心の無い愚か者に見える。
148イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 09:16:03.63 ID:Gn1F57I+
なんだ、最近はゼノヴィアをdisるのが流行ってんの?
149イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 09:26:27.50 ID:EoxPOxZ/
昨日の人じゃないの
150イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 09:49:15.21 ID:MKEfZvtr
>>146
魔剣は剣に選ばれれば使えるけど、愛想尽かされる場合もあるようだ。
木場くんは見た目も中身もイケメンだから心配あるまいが。
151イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 09:51:42.90 ID:VdN/3lgi
昨日の人と違って俺はヒロインの中でゼノヴィアが一番好きだけどね。

一貫してパワー馬鹿ならまだキャラクターとして良かったかもしれないが、
なまじサイラオーグ戦で変化や透明化を活用して戦果を残しただけに
12巻のパワー馬鹿宣言はその後の
やっぱりパワーだけじゃ無理だったよ→特殊能力を活用して覚醒()
ってみえみえの尺稼ぎ展開に使われた感があって気に入らないんだよなあ。
152イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 11:50:38.73 ID:YuZaqEXs
>>128
むしろムチしかないヒロインが流行ってたことがおかしいと思う
153イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 11:54:13.91 ID:gAKSOXl6
ゼノヴィア一択の俺に死角はない。
・更衣室、水着姿で子作り
・教室でコンドーム出して「今夜はこれを使おう」
・いざ同衾すると緊張して眠れない
最高じゃないか。
154イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 12:00:23.15 ID:GRiEbQUc
教会トリオ押入強襲とか凄かったな
155イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 13:35:42.67 ID:QADJ9R12
13巻でサタンレッドとおっぱいドラゴンの話題が出てたけど、ミリキャス君は
どんな特撮ヒーローになるつもりなんだろう?父サーゼクス様はスーパー戦隊のレッド、
義理の叔父というか兄貴分のイッセーは仮面ライダーリスペクトなヒーローだから、
メタルヒーローとレスキューポリス合わせたような感じになるのかね?
156イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 14:54:02.85 ID:EADtbv1s
>>155
ここはウルトラマンで
157イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 14:54:39.59 ID:el6fkSKh
鎧の格好いい冥戒騎士に……あかん、金色でサイラオーグさんとかぶってまう
158イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:33:37.45 ID:48LuNtO8
13巻のDVD付いてない普通のやつってもう発売されましたか?
159イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:47:10.91 ID:ebB4MgDv
とっくの前に発売してるよ
160イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:48:10.83 ID:x3VcwHcu
とっくの前に発売してるよ
161イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 17:26:20.40 ID:Gn1F57I+
とっくの前に発売してるよ
162イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 17:44:16.31 ID:qS2kxlKG
12巻でイッセーの駒がアスカロンになったりしたけど、
あれはグレートレッドの力なの?それとも別の何かなの?
163イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 17:56:26.93 ID:Gn1F57I+
超自然的な何か。
164イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 18:17:45.53 ID:IsCpdbvL
友情の力
165イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 18:22:10.78 ID:pfm/K5oi
>>162
乳力(にゅうパワー)か何かじゃないの?>イッセーの駒がアスカロンに変化
166イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 19:11:00.11 ID:JKBEvXwu
おっぱいからビームが出る世界で何言ってんだ
何でもありだよ何でも
167イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 19:46:57.37 ID:9WPnh96W
>>162
まあグレートレッドの助勢があったと考えるのが妥当かな
夢幻を司る龍なんだし
168イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 21:00:13.27 ID:IF18jroP
>>155
魔界刑事グレモリバンでいいんじゃないかな?
装着は「紅射!」で。
169イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 21:18:08.78 ID:735Y/u1I
イリナが眠っている隙にエロいことをしてやった場合、起きたとき羽は何色なんだろう
170イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 21:50:58.83 ID:pfm/K5oi
>>168
それの元になったシャリバンも伊賀星の王子だったから立場は似てるなww
171イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:51:53.90 ID:DBmWn0ig
読み返してみると、11巻でもアザゼルは「リアス自身が猛トレーニングをして強くなることもない」って言ってるな
何でこうまでアザゼル、ひいては作者はリアスを強くしたがらないのだろう

リアスを片腕だけでもあっさり殺せそうな奴らの襲撃をさんざん受けてきた11巻ですら「強くなる必要ないよー」って
見解はちょっと異常じゃないか
172イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:05:53.42 ID:dsiYl+ky
>>171
消滅の力が制御が難しい代物だからじゃね?
173イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:10:57.85 ID:IF18jroP
レーティングゲームの評価には直結しないからじゃないかな?
基本キングは情と非情をきっちり使い分けなきゃいかんのに、リアスはその辺まだまだだし。
サイラオーグ戦はいろいろと特殊すぎだったしね。
174イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:13:02.17 ID:s0M/Q24s
リアスの場合はいったん覚醒したら能力がチートだからそれに耐えられる基礎能力をつけさせたいんじゃないか
175イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:14:14.40 ID:DBmWn0ig
>>173
ゲームの評価より今は生き残る事じゃないだろうか
「全員生き残れるなんて奇跡を通り越してる」とまでアザゼル当人が言うくらいの修羅場ばっか来てるんだし
176イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:16:28.35 ID:DBmWn0ig
>>172,174
それならやっぱり猛トレーニングが必要では
基礎を徹底的に鍛えるとかそういう方向で
177イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:18:54.46 ID:s0M/Q24s
>>176
眷属みんな強いしそんなあせる必要ないって判断じゃないかな
178イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:22:52.09 ID:DBmWn0ig
けど今までの戦いを余裕で切り抜けてきた、とかならわかるが実際の所はアザゼル当人の
見解でも奇跡を通り越してるってレベルなわけだろ?
禍の団も11巻じゃ英雄派が元気に活動中なのに強くなる必要なしゆっくりいこうぜってのはなぁ
179イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:27:18.33 ID:s0M/Q24s
>>178
イッセーと木場が猛スピードでパワーアップしてるからな
リアスも単なる一兵卒なら戦闘力アップだけ考えればいいけど「王」だし
アザゼル先生としては理想の「王」を作りたいんじゃないかな
180イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:39:04.30 ID:Gn1F57I+
お前ら馬鹿にしてるけど、
リアスは上級の中でも上位クラスだぞ。
修学旅行の時だって魔界で大活躍だったんだからな。
181イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:39:05.07 ID:DBmWn0ig
イッセーや木場でどうにかなるレベルの敵ばかりならその方針もわかるが、
実際はもっととんでもない奴らが襲ってくるわけで。
ゲームよりまずは生き残ること優先であるべきでは?死んだら元も子もない
182イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:42:29.49 ID:s0M/Q24s
>>181
現実的に生き残るためだけならそうだけどアザゼル先生としてはじっくり長期的にやりたいんだろ
つかそもそもサーゼクスとか超チートの存在がその気になれば控えてるわけで
183イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:43:10.20 ID:qS2kxlKG
結局、イッセーの今の強さは、
上級クラスなの?それとも最上級クラスなの?
184イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:45:59.24 ID:Gn1F57I+
上級悪魔の最上位レベル。
185イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:46:47.33 ID:DBmWn0ig
>>182
しかしサーゼクスは来れないケースが多いわけで。
実際リアスより上のイッセーでさえ11巻で一度死んじゃったしな、
小猫もいくらイッセーや木場でも、と嫌な予感は持ってたし
186イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:50:26.19 ID:DBmWn0ig
>>180
上位ってほどあるのか?ヴァーリに瞬殺されたコカビエルでもリアスのはるか上だった事と、
今のイッセーでさえ上級悪魔クラスの域ってあたり、リアスは上位に入れるのだろうか
187イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:56:43.63 ID:Gn1F57I+
割と強い方だと思うけども。
188イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:00:10.86 ID:ZFDt8nm0
戦術がパワーを爆発させるんだから、司令塔としての機能を強化するのが眷属全体の底上げ
になるんだろうよ。
前線で戦う兵隊は自分を鍛えるだけでいいが、指揮官はその運用が求められる立場。
189イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:20:54.23 ID:/2LtCIPY
戦術が有効に機能するのはもっと数が多い戦いじゃない?
どっちも少数精鋭だから結局タイマンがほとんどだし
190イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:08:00.43 ID:YFkvbPY3
園駒とベオウルフはポーンの駒いくつかいってたっけ?
191イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 04:23:45.84 ID:ZsYVWSjP
>>183
師匠のタンニーンが「パワーだけなら魔王級」なら
弟子のイッセーは時間制限付で「パワーだけなら最上級悪魔」ではないかと
弱い様に見えたけど実は相当強いシャルバ倒したし
192イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 06:52:32.89 ID:YufNfe48
たしか6羽持つ天使や堕天使は上級天使、つまり6羽もてば上級悪魔クラス。
だから12巻で6羽もつ朱乃さんがまるで上級天使に見えるって木場も言ってたし。
そして12羽持つアザゼルは魔王クラス。
コカビエルは10羽持つし、 悪魔でいえば低位の最上級悪魔だと思う。
そしてコカビエルを倒した4巻のヴァーリは中位の最上級悪魔って感じがする。
193イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 10:12:28.40 ID:u7yXfRUy
>>191
トリアイナ、カーディナルを使えば上級悪魔より一つ上のランクだって言われてるし
ドラゴニックルークでパワーが最上級クラス
ソニックブーストナイトでスピードが最上級クラス
ブラスタービショップで魔力砲撃が最上級クラス
カーディナルクリムゾンで全能力が最上級クラスって感じじゃないかな
194イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 10:51:24.76 ID:5pNTqnbR
上級悪魔の昇級試験の内容ってどうなのかね
もう筆記は必要ないようなね。功績と面接だけとか?
195イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 11:14:26.07 ID:Zck+E/A7
>>194
筆記もあるんじゃないかな?
上に立つ者として求められもする為政や統治に関する知識とか考え方とかをはかるテストとか
196イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 11:24:57.31 ID:fDhQC8ss
確か11巻で上級悪魔の筆記試験には戦術的な内容も盛り込まれるとか
朱乃さんが言ってなかった?
197イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 11:53:24.15 ID:5pNTqnbR
>>196 195
どうもです。すっかり忘れていました。
戦術はレイヴェルに教えてもらえば大丈夫そうかー
198イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 12:22:18.90 ID:YFkvbPY3
天使の羽って2枚じゃないの?堕天使みたいに複数あるの?
イリナは何枚あるの?
199イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 15:02:09.90 ID:YufNfe48
>>198
天使も堕天使みたいに複数羽をもっている。
イリナは2羽。デュリオは10羽。ミカエルは12羽(しかも黄金色の羽)。
イリナはミカエルのエースだけど下級天使。

レイナーレも2羽だから下級堕天使。
レイナーレは自分が1000なら、 イッセーは1の力を持っていると言ってたけど、
3回か4回のBoostで、 イッセーはレイナーレを倒して上級悪魔の魔力の波動をだしていた。
200イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 17:34:43.78 ID:N8CES6Oo
作者のブログを見る限りアーシアってゼノヴィアより人気ないのかな
201イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 19:08:07.44 ID:8McZcGTX
自分が好きならそれでいいじゃない
202イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 19:19:14.37 ID:Mgzpb3JH
というか上位以外は人気は皆どっこいだと思う
活躍があれば上に行き、出番がなければ下に行く
203イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 19:23:27.02 ID:KcWl/1e3
>>183
13巻番外のライザーのリハビリ中の再戦で
一方的にボッコにされることは無くなってたな
イッセーはホントに強くなったんてるんだ(現在進行形)って分かる
204イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 19:49:16.12 ID:2kK0wGJm
>>203
もっとわかりやすいのはケルベロス

3巻は自力で倒せてないが、
今月号のSSでガルム(史実ではフェンリルと並ぶ神殺し)と掛け合わせた
強化ケルベロスをあっさり倒してる。
205イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 20:19:07.86 ID:AsEwuxu8
神様はしんだらしいけどこっそり生きてそうだな
206イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 20:21:36.14 ID:2kK0wGJm
>>205
まさか神に隠し子とかいねえよな。
いたら天界が崩壊しそうだな。
207イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 21:06:58.83 ID:Y987zXX8
グレイフィアさんがミリキャスを殺されかけて「母は強し」の状態になったら
無事で済む奴はいるのかな?
208イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 21:29:42.87 ID:L1x1SaHo
ふぅ、早くレイヴェルたんが表紙を飾る(と思われる)14刊が見たいのぜ
209イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 21:40:45.00 ID:2kK0wGJm
>>208
喜びのあまり口調が変なことになってるな。
210イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:21:04.61 ID:qb+qiyIt
>>186
あれはヴァーリがめっちゃ強いだけよ
コカビエルは総合的に見てアザゼル先生よりちょっと弱い程度と思われる
少なく見積もっても、最上級悪魔上位クラスの力量は十分あるだろうさ
211イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:40:25.75 ID:YFkvbPY3
>>210
あのときのヴァーリって堕天使陣営で4,5番目の強さとか
いわれてなかったっけ?
212イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:58:32.68 ID:N8CES6Oo
>>211
そうだよ
213イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:28:23.88 ID:2kK0wGJm
あの頃だとサイラオーグさんが一番強かったよな・・・。
どんだけ鍛え上げたんだよ・・・。
214イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:29:31.33 ID:mxKk0Nyk
>>211
その台詞って原作のどの辺にあったっけ?
215イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 00:04:42.72 ID:j8vjkVCP
>>214
3巻のラストだったかと?
216イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 00:22:06.72 ID:AlXuJ/MA
>>211
そうだったっけか、すっこり忘れてた……
217イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 09:06:47.14 ID:AlXuJ/MA
しかし、堕天使陣営で4から5番手の強さって、どう考えても曹操とかに勝てそうにないよね……
218イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 09:11:30.88 ID:sSY59n21
3巻の頃の番付なんてもうあてにならんくらいインフレしてるだろ
イッセーとヴァーリなんか特に
219イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 10:28:05.84 ID:EJqUkXVh
>>218
少なくとも若手男性陣の潜在能力の高さや成長速度が異常だからなぁ。イッセーとヴァーリは
言わずもがな、木場も大概だしサイラオーグさんも色々とおかしい領域に居る。
内に秘めている物を見ればギャスパーやミリキャス君なんかもとんでもないレベルに
達しているし。このメンツに比べると地味だが匙も成長してる方だし。
・・・あれ?こう並べてみると若手男性陣と言うか若手悪魔男性陣の潜在能力や成長速度が異常なのか?
220イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 10:32:06.04 ID:IUFDGNON
イッセーの周囲にいる若手悪魔男性陣が異常

引き寄せたのもあるし、イッセーが起因して成長したのもある
221イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 11:19:23.90 ID:ZBpbvRN/
イッセー対サイラオーグの試合をアニメで見たいな早く
二期では無理だろうが
222イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 12:15:47.55 ID:5oIuIVoJ
サイラオーグさんアニメ1期でゲスト出演してたしいつかはやってほしいよな
223イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 12:56:59.28 ID:5fNdZfGE
毎年1クール文庫2冊分やって欲しい
224イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 13:20:58.47 ID:0FsXiZ51
>>223
いいね、ソレ。
2013年が3巻と4巻で「ヴァーリ編」プラス8巻の短編。
2014年が5巻と6巻で「若手悪魔編」プラス8巻と13巻の短編。
2015年が7巻と9巻で「おっぱいドラゴン編」プラス8巻の書き下ろしと13巻の短編。
2016年が10巻で「最強若手悪魔決定編」。
そして2017年に11巻と12巻を映画化。
225イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 13:26:49.18 ID:j8vjkVCP
>>224
映画化はやめてほしい。
ろくなことにならない。
226イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 13:30:16.58 ID:8elb+ZnL
二期決定と聞いて三巻読み直してたんだけど
三巻のラストってイッセーと木場がカラオケでデュエットして終わりだから
三巻分ラストのEDはイッセーと木場のデュエット曲になりそうだと思った
227イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 13:50:13.36 ID:StKP+5wL
実際どうかはともかく、男性陣はキャラソンなかったから、あったら素直に嬉しい
228イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 13:59:09.36 ID:fQacODo8
>>217
いまでも、曹操の方が強いから。
229イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 14:38:57.89 ID:j8vjkVCP
曹操のほうがヴァーリよりも強い?
難しいところだな。どっちが強いんだろ?
230イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 14:48:18.43 ID:puyLJB0e
>>229
白銀の極覇龍を身につけたヴァーリの方が曹操よりも強い
力では圧倒的に曹操側が爆ぜると明言してる
231イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 16:33:19.04 ID:0FsXiZ51
>>225
やっぱ原作を2冊、映画に入れ込むのは難しいか。


ヴァーリって原作ではイッセーより若く見えるんだけど、アニメでは
もうちょうと大人ぽっくしてほしい。せめてイッセーと同年ぐらいしてほしい。
232イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 16:57:28.13 ID:StKP+5wL
見えるか?
自分は「美少年」と評される割には年くってんなと思ったけど
233イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 17:14:46.04 ID:K+wj2Dop
木場の方が美少年ぽい
イケメンと美少年の設定
逆じゃないかと思う
234イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 17:15:46.60 ID:mTph4Z+h
>>224
1年ずつやるんなら毎回分割2クールでもいいような

>>227
梶君は歌上手いみたいだし
出るんじゃね?キャラソン
235イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:02:24.63 ID:5oIuIVoJ
ヴァーリも学生服とか着せたら年相応に見えるかも
今はどうも20代くらいの外見に見える
236イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:38:56.32 ID:TI3bsijW
>>230
現在極覇龍は短時間しか使えないから時間切れまで逃げれば
曹操ならどうにかできると思う
237イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:31:22.89 ID:HL1NYHjB
本人が無理っていってたろ
何のその謎の高評価w
238イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:42:26.93 ID:TI3bsijW
>>237
それは極覇龍の状態での話だろ
普通の状態なら曹操にまだ分があるだろう11巻の立ち回り見てると
239イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:56:18.73 ID:EJqUkXVh
>>233
木場のイケメン表現は本来は中性的な意味でってつくんじゃね?
後ヴァーリの美少年設定も別にショタっぽいとか中性的って意味でもないって
石踏先生なら考えそうだけどなぁ・・・地の文に書かないだけで
240イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:03:27.84 ID:sxZh7ujo
>>238
いつの間に通常形態限定の話になってんだ?
極覇龍使えばゴリ押しで倒せるんだから使わない訳がない
大体極覇龍は消耗が激しいけど短時間しか使えないなんて一言も言われてない訳だが
プルート倒した後でも禁手化を保てるぐらいの余力は残してるから
あれで限界時間という訳では無いだろうし

問題はヴァーリに対して覇輝が発動するかどうかだ
241イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:05:19.69 ID:0FsXiZ51
たしか4巻でイケメン度ではアザゼルのほうが、木場より上。
でも絵見ると、アザゼルおっさん臭いし。何故かいつも原作を読むとき、
アザゼルの声をひろしの声で想像する。
242イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:55:56.98 ID:mTph4Z+h
ゼノヴィア:佐藤利奈
イリナ:井口裕香
ギャスパー:釘宮理恵
ヴァーリ:内山昂輝
アザゼル:ひろし

こうだな声は
243イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 21:16:35.67 ID:TI3bsijW
>>240
極覇龍を使わせないという手もあるわけで
244イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 21:48:15.30 ID:EJqUkXVh
>>243
その使わせない手段がサマエルじゃなかったのか?それに曹操はイッセーが真紅の赫龍帝になる事は
知っていても、ヴァーリの白銀の極覇龍は把握してなかったように見えたんだが?
後これは俺個人の見解だが、相手がイッセーではなくヴァーリであれば覇輝は発動するんじゃないか?
尤も、それを完全に制御しきれるかは別問題になるが
245イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 22:21:46.55 ID:mE4UhKj3
そういや曹操がジャガーノートフルドライブ発動したヴァーリは超越者と言っても過言ではないとか言ってたけど
12巻の時点でヴァーリは本気のサーゼクスに匹敵するって事か?
246イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 22:41:11.93 ID:eJNyR98q
まあ、D×D世界でのランキングトップテンは各神話の主神・戦神・破壊神ばかりだしな。
10位がケルトの光神ルーだけど、これが極覇龍ヴァーリとヤリあったら、お互い相当な
痛手じゃないかって気がする。
このクラスの神様って、持ってる武器も聖槍に引けを取らん気もするし。
247イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 22:57:14.79 ID:9oCJ+3qw
>>246
強さのランキングは順不同って書いてあるからルーが何位かはまだわかってないぞ
248イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 00:09:12.38 ID:+JqFrzcf
>>245
絶対的な実力じゃなくて
これから伸びるであろう力、才能、魔力の量など総合的に見てじゃない?
249イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 00:27:09.19 ID:2wGulNLX
ヴァーリはしばらく出てこなくていいかな。
強さのバランスが崩れる。
250イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 03:01:07.25 ID:2FX9uqn5
個人的にはヴァーリに限らず超越者設定そのものが……って感じだわ。
251イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 03:16:27.91 ID:2wGulNLX
>>250
超越者はめったに戦わないからいてもいいけど、
ヴァーリは戦うほうだから。
252イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 08:19:31.23 ID:qMUQzUpR
グレートレッドに挑む(キリッとか言ってるんだから
最低でもトップ10に届くか届かないかぐらいの実力がないと口だけの小物に見える
253イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 08:25:41.53 ID:mVxvjMgY
陸上の短距離とマラソンみたいなタイプに分かれるのかな?
瞬間的には強いけど長期戦は×とか瞬間的にはそれ程でもないが安定した
力を長時間持続出来るとかに…
イッセーは完全に前者だが。
254イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 08:45:35.23 ID:u/oo78cJ
イッセーは悟空(サイヤ人)と似ているからカッコいい。

イッセー(巣) = 孫 悟空(巣)
イッセー(ブーステッド・ギアの能力使用) = 孫 悟空(界王拳使用)
イッセー(通常禁手) = 孫 悟空(超サイヤ人1)
イッセー(ウェルシュ・ブラスター・ビショップ) = 孫 悟空(超サイヤ人1 第1段階)
イッセー(ウェルシュ・ソニックブースト・ナイト) = 孫 悟空(超サイヤ人1 第2段階)
イッセー(ウェルシュ・ドラゴニック・ルーク) = 孫 悟空(超サイヤ人1 第3段階)
イッセー(カーディナル・クリムゾン・プロモーション)= 孫 悟空(超サイヤ人2)
イッセー(超巨大禁手) = 孫 悟空(大猿化 )
255イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 09:20:07.00 ID:ZaNJ4pjI
あの人はヤムチャっぽいからなんとなくかっこわるい
誰とは言わない
256イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 11:32:01.23 ID:1RzFem8z
アザゼルは完全にピッコロの立ち位置だな
そこそこの実力があるけど真の強敵には役立たずという
257イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 12:05:56.45 ID:GdVgaKW+
「乳技が感染するから私に近づくな」ってセリフ原作にある?
258イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 12:55:41.94 ID:l+LcdfTz
乳技ってなんだ
リアスのおっぱいビームくらいしかわからんが
259イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 15:40:57.73 ID:2wGulNLX
>>257
短編にある。
260イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 19:15:20.23 ID:u/oo78cJ
というか、イッセーを倒したやつは今まで何人いる? イリナと曹操は覚えているけど、
ライザーとかライザーのポーンとか匙はイッセーを倒したって言えるのかな?
ライザーのポーンはただイッセーとライザーの間にはいて、 イッセーを不意打ちで不飛ばした漢字だし、
ライザーはすでに体力0のイッセーをぼこぼこにして、リアスがリザインした。
匙は完全にイッセーに負けたけど、イッセーをリタイアしたからイッセーを倒した事のなってるし。
イリナと曹操との戦い以外、 イッセーが負けた気がしないのは俺だけ?
261イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 19:23:27.55 ID:bwpLVz6b
匙に関してはちょっと強引な気もする。
明らかにグレモリー眷属に不利なルールだったし
血を吸われてるのに何の異常も感じなかったのかイッセーは。
262イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 19:39:21.29 ID:RddmkNtb
実戦で負けたら普通は死んで終わっちゃうからなぁ
その辺でのご都合主義はどうしたってある

短編だと色々吹っ飛ばされてイッセーがダウンってのはけっこう多い
263イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 19:46:05.02 ID:mVxvjMgY
>>260
悪魔になる前も含めるならレイナーレ。
あと11巻でイッセーにサマエルの毒使って相討ちになった奴。
264イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 19:56:16.20 ID:2wGulNLX
匙は勝ってないよね。
追い詰めたかもしれないが、
結局自分では勝てなかった。
そのせいでパイリンガルが世にでてしまった。
265イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 19:57:02.57 ID:u/oo78cJ
>>261
たしかに皆匙を褒めすぎた。オーディンはイッセーより匙を評価したし、あの試合で
誰も匙を見下していなのにソーナが「あの子をなめないで」ってリアスに言ったし。

>>262
そうだね。短編はいつも最後にイッセーが不幸におわる事が多い。

>>263
あ、レイナーレの事すかっり忘れていた。 フリードも1巻でイッセーを倒した事になるのかな?
266イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 19:58:46.25 ID:wXSvVz9W
>>263
シャルバな。にしても、イッセーって悪魔になってから以外と完全な負けをあまり
経験してないんだよなぁ。まぁ、完全敗北をどのようなものに定義するかによって
だいぶ違うんだろうけど
267イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 20:03:29.12 ID:+JqFrzcf
>>265
竜王憑きとはいえ、二天龍の神滅具をリタイアさせただけで
ものすごい大金星なんだが。
268イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 20:22:11.42 ID:u/oo78cJ
>>267
そうだけど、匙がイッセーに「勝った」事が強く言われているのが変。
たしかにリタイアさせたけど、原作ではまるで1対1で勝ったみたいに
言われている。
269イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 20:25:37.46 ID:+JqFrzcf
どっちかといえば引き分けに近いが、
まあ、そこは弱者の方が優遇されるという事で。
270イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 20:38:38.80 ID:l+LcdfTz
>>268
圧倒的有利な側が引き分けに持ち込まれれば実質負けとみなされてしまうよ
サッカーとかでも日本がベトナムとかに引き分けに持ち込まれたらブーイングされるだろ
それに匙本人は自分は負けたってちゃんと言ってるじゃないか
271イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 20:47:32.81 ID:u/oo78cJ
>>269
なるほど。 それなら納得できる。

>>270
たしかに日本がベトナムとサッカーで引き分けになったら負けだね。それはヤバイわ...


そいえばいしぶみ先生のブログの裏設定でマーリンの名前が出てきた。
悪魔の魔力を独自に解析し、人間でも扱えるようにした伝説の魔術師
マーリン・アンブロジウスって。
マーリンの子孫か何かが4章で出てきたら盛り上りそう。
何せ世界で一番有名で名の知れた魔法使いて言えばマーリンだから。
モーガン・ル・フェイやマクレガー・メイザースよりもっと有名だし。
272イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 20:48:05.04 ID:2wGulNLX
やっぱり匙は勝ってないな。
痛みわけかな。
273イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 20:53:45.00 ID:9r/rpi/k
>>272
イッセーも匙も自分が負けたと思ってるからそれでいいと思う
274イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 21:02:52.02 ID:66Qyqd2g
バキのあれみたいなもんだろ
負けって認めたら負け
逆に認めなかったら負けじゃない
275イラストに騙された名無しさん:2012/10/14(日) 21:06:31.74 ID:ID1wCPZm
イッセーも匙も努力で這い上がることを信条にしてるから負けたと考えて次を期するのは良い事だ
276イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 05:10:07.04 ID:7a9W8GpS
つーか血を抜かれすぎる前に小猫といっしょにさっさと匙を倒しておけば
リアスの評価が下がることもなかっただろうに
277イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 07:00:26.36 ID:CLJtOC69
その辺のゲームで誰かと戦いたいとかの意思無しで勝敗だけにこだわる展開だと匙の時はさっさと倒せるが
サイラオーグの時に速攻リアスやられて終わることになるな
278イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 07:29:41.37 ID:0YmPmAx6
あそこはダチだからこそタイマンじゃなきゃだめってイッセーと匙が互いに考えてたからこそだろ
そういういい場面なんじゃないか
279イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 07:59:26.38 ID:UG2BqYJQ
自分のキングの大事なゲームだから、ダチとのタイマンより眷属の評価を
優先するべきだよね。キングとしての素質ではたしか
サイラオーグ>ソーナ>シーグヴァイラ>リアス>ディオドラ>ゼファードル。

今考えたら、匙がおっぱいドラゴンのブームを作った感じだった。イッセーより
「おっぱい」って沢山言ってたし。
280イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 08:16:30.31 ID:oUCOkjDE
>>260
剣道部の石原と小倉がイッセー達をボコボコに・・・
281イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 17:08:03.06 ID:TX+RONKh
ミリキャスが成人したらグレモリー家を継がずに魔王になったりするんだろうか?
グレモリー当主はおろか魔王ですら役不足の素質を持ってるだけに…
ところで今の冥界の魔王って選挙?それとも別の方法で選ばれるの?
寿命から考えれば今の魔王達はあと数千年現役だよね?
282イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 18:24:09.00 ID:5Nv3G295
>>280
おっぱいドラゴンの根底にあるのはイッセーがおっぱい好きでそれを起点として
禁手に至ったという事、それが冥界に広まったのは匙が試合中、イッセーに対して
おっぱい言いまくった事、それを特撮ドラマという形にしたのがアザゼル先生、
サーゼクス様、レヴィアたんって事で良いんじゃないか?
283イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 18:27:52.72 ID:tJnnfyZE
魔王ですら役不足の素質?
284イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 19:01:40.19 ID:1NUzDXyu
お偉いさん方達のみの投票で決めるイメージ
285イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 21:27:08.56 ID:Yd8XjFWn
役不足・・・その人の実力に対して役の位が低いこと。要は魔王以上の器かもしれないってこと。
286イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 22:18:03.69 ID:YfZSyZer
アニメだと匙戦カットされてそう
287イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 22:19:17.74 ID:fb6M6AHx
>>281
各家に次期魔王の輩出権利ってのがあるみたいだし(アスタロト家は剥奪された)
実力主義で魔王が決定するって事から考えると
家ごとに魔王候補を出して1対1の決闘なりレーティングゲームなりをさせて
最後まで生き残った4人が魔王になるんでない
288イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 22:32:11.50 ID:ae7R2sRJ
>>286
大丈夫だろ。5巻も重要なエピソードだし
まあ2期でやるかはちょっと尺的に微妙だが
289イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 22:35:42.16 ID:TllvpecB
>>272
EXVSで例えたら、相手が使いこなせてないとは言え、マスターとかクアンタレベルの機体を
ベルガ・ギロスレベルの機体で、自分が落ちるまでに
相手がビームライフル一発で落とせる状態まで削ったようなもんじゃね?
290イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 22:48:12.70 ID:ae7R2sRJ
>>289
コストでいけば駒4の匙と駒8のイッセーの勝負だからな
291イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 22:55:12.19 ID:CLJtOC69
根本的にグレモリー側の持ち味潰しまくったルールなのがな、まあそういう状況での能力も見たかったんだろうけど
てかシトリー眷属ってほとんど頭脳戦使えるルールでしかゲーム戦ってなくね?もはやガチバトル能力に期待されてないのだろうか
292イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 23:23:41.21 ID:MFGWRnli
フィールド破壊禁止がなかったら上位のレーティングなんて
開幕フィールド破壊が定石になりそうだからルールとしてはメジャーな部類じゃないの?
293イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 00:17:13.97 ID:nbTj5tK/
「レーティングゲーム会場の補修費用が収益を超えました」
294イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 00:50:00.81 ID:Lvhk8yHZ
>>291
良く考えたら、悪魔の今までの敵って天使や堕天使で、悪魔の弱点の光を扱って来てたわけだよな
仮に持ってる力が同じくらいだとしても、結局相性の差で不利になってしまう
だから、頭を使って戦えって事でそう言うルールが発達した可能性もあるかなと思ったり
295イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 01:24:51.59 ID:kX8Nk1Oc
現状でフィールド破壊可だとリアスがエネルギー供給して
イッセーがビショップ砲連打で殆どのゲームが終わってしまうw
296イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 01:40:45.60 ID:47Ue4f4B
>>293
ゲームするのは、特殊な空間だから、
それはない。
297イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 06:04:58.87 ID:nbTj5tK/
なるほど、けどそうすると破壊不可ルールばっかりにする理由も無いな
298イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 07:51:23.60 ID:fZtNVCQH
12巻の時みたいに都市部での戦闘も考えたんじゃないか?
敵を倒したけど町が灰になりました、じゃ本末転倒だし
299イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 08:31:59.99 ID:89vrBiuV
イッセーは確か1巻では子供悪魔より魔力が低かったけど、 今はどれ位あるのかな?
ビショップで敵を全滅できるから中級悪魔ぐらいの魔力はあるのかな?
あと6巻で選手はパワー、ウィザード、テクニック、サポートをグラフで評価されたけど、
サイラオーグさんはウィザードが低かったけど闘気使えばウィザードのグラフは上がるのかな?
それともウィザードは魔力だけを評価されるのかな?
300イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 09:01:58.78 ID:3HJLbUxw
イッセーのはブーストしたうえだから何とも言えんなぁ
最初は魔法陣すら反応しなかったけど使えるようになったりで成長はしてるけど

サイラオーグのは全部パワー

小猫の仙術はテクニックとサポートどちらになるんだろ?
301イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 09:52:50.19 ID:j7P+4v8d
仙術の種類で分けられるんじゃね?
闘気は明らかにパワーに割り振られるだろうし
房中術みたいなのはサポート系の技だし
どの技が得意かでパワー、テクニック、サポートの割合が変わってきそう
302イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 10:02:33.69 ID:yrB5fI9g
小猫ちゃんの房中術(*´д`)
303イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 10:35:17.11 ID:6YjTN2Rg
>>277
そもそもサイラオーグの無茶ぶりに全員がOK出したのがおかしい
あのままいけば涙なしライオンなしサイラオーグと涙ありイッセーの勝負になったのに
304イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 10:41:45.06 ID:89vrBiuV
>>300
サイラオーグさんは闘気を遠距離で使えるから魔力みたいに感じた。それでも
パワーなんだ... 悪魔でサイラオーグさんをパワーで超えるヤツなんているのかなー?

305イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 13:59:27.32 ID:47Ue4f4B
>>297
破壊不可ばっかりのルールじゃないでしょ。
あれはフィールドに関する特殊なルールだから、
そうではないときもあるでしょ。

>>299

ウィザードは魔力、魔法で攻撃するタイプとかじゃないかな?
イッセーはオーラで、サイラオーグは闘気での直接攻撃タイプ
だから、ウィザードは低いんじゃないかな?
306イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 15:13:13.66 ID:2E6OgeeV
>>302
そういや房中術って避妊具を用意したら大丈夫だったのではと妄想した まぁ有り得ないがな今はする必要もなくなったし
307イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 15:24:06.27 ID:dyn017eE
房中術は基本ナマでしょ
308イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 15:25:36.38 ID:wClJQlaQ
人気投票の結果全部公表してほしいな
309イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 18:15:30.66 ID:QvhKrTor
>>305
ライザー戦の時は破壊しまくりだったしな。
310イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 18:27:54.71 ID:2eCn5FZT
仙術ずっと続けてれば長生きできるんだろうか
311イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 19:33:06.80 ID:1kXQQtkW
長生きは出来そうだけど
魂とか精神とかの劣化を完全に止めるのは無理なんじゃないかな
312イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 19:37:53.80 ID:lMtcNTfF
??「つまりイッセー先輩はわた・・・小猫さんといれば長生きできるというわけですね」
313イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 19:40:45.99 ID:q5Yw80/L
おは子猫
314イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 20:33:15.04 ID:UmFtPQFb
>304

スルト・セカンドは間違いなく上。何せ単身でジャバウォックを倒せるぐらいだし。あと転生悪魔の中にもいるとは思う。
315イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 21:05:09.87 ID:76lI/GmS
??「わたくしが仙術をおぼえて気を送り込めば、わたくしと同じ不死になることもできそうですわ」
316イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 21:28:07.42 ID:HR0Qgb5g
>>314
タンニーンのおっさんとか
パワーだけなら魔王クラスだし
317イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 21:35:06.00 ID:Q6VVLvdI
仙術ってすぐに覚えられるもんなの?
318イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:16:10.16 ID:76lI/GmS
とっても難しい
319イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:19:11.57 ID:76lI/GmS
>>304
ミルたんが転生悪魔になれば、たぶん互角に戦える・・・かも?
320イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:36:52.77 ID:q5Yw80/L
妄想でいいから短編とかで朱乃さんとか部長とかとのラブラブキャンパスライフを
321イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:25:48.91 ID:PWO/4sMl
ミルたんが悪魔もとい魔法少女になったらサーゼクス様さえ倒されかねないので人間のままでいてください
322イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 23:59:36.91 ID:47Ue4f4B
サーゼクスが初めてリーアたんといったのは
何巻のどこかわかるひといますか?
323イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 00:23:19.20 ID:fXYz0oG2
>>422
4巻のP114
324イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 00:24:20.57 ID:fXYz0oG2
>>322だった・・・
325イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 00:37:28.78 ID:5wk7rOKM
ゼノヴィアの個別スレはいつ出来るのか
326イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 01:10:33.12 ID:sa0/PCKQ
>>324
ありがとう
327イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 09:39:44.31 ID:+4GUtdJ9
戦えば戦うほどにアホになる女騎士とか斬新だな
328イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 10:01:57.88 ID:IHUCKR8r
だがそれがいい
329イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 10:05:58.97 ID:eXO7K3/B
ゼノヴィアは脳筋パワーバカかわいい
330イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 10:07:43.94 ID:IHUCKR8r
>>329
そのスレタイでスレ立てよろしく
331イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 10:21:33.14 ID:eXO7K3/B
>>330
要望がたくさんあるようならガチで立てるぞ?
332イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:13:37.69 ID:1J1O7Dhz
>>331
立てていいと思うよ?でも立てる板と時期はちょっと考えた方がいいかも

乳シーズンのPV出たらゼノヴィア、ヴァーリ、アザゼル先生、ギャスパーの
中の人が判明したらいいなぁ
333イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:14:35.51 ID:eXO7K3/B
アニメキャラスレしかないんだっけ?
もうちょい待機か。
334イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 13:15:29.71 ID:krU92k/n
ギャー助は金朋
335イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 14:25:14.53 ID:+vEDiWtc
誰でもいいよ、ギャーくんは
336イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 14:37:27.37 ID:fsUws/RC
じゃあ高山みなみで
337イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 14:57:50.45 ID:eXO7K3/B
高山みなみこそゼノヴィアだろ。
338イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 15:28:42.98 ID:OgYd9tsv
10年以上前ならともかく今はちょっと
339イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 16:10:14.06 ID:IHUCKR8r
>>331
スレタイはまだ考える必要ありか?

ゼノヴィアかイリナのどちらかは井口裕香でいいと思う
340イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 18:32:30.71 ID:93xeIyvW
声優はよく知らんからよっぽど的外れじゃなきゃいいよ
341イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 18:38:47.67 ID:r7nmznUD
最近匙って息してなくね
結構好きだったのに
342イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 18:45:43.95 ID:cdDymFDu
12巻でも普通に出番あったじゃん
13巻は短編集だから除くとして
343イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 18:57:42.59 ID:sa0/PCKQ
オーフィスの買い物でも出てたよね。
344イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 19:10:36.45 ID:ISMv0KQp
匙は所詮サブキャラなんだからオマケ程度で十分だろ
というか匙に尺割くくらいなら主要ヒロインを活躍させろ
345イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 19:41:14.32 ID:pVdj8wJr
匙が出るよりアザゼル先生が出る方が面白い
まぁ男を出すってなら匙よりギャスパーをもっと出せ
346イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:04:23.52 ID:FTmwQOPu
井口声はゼノヴィやイリナよりもっとロリキャラっぽいイメージがあるなあ
強いて言えばルフェイあたりがしっくり来る感じ
347イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:06:33.66 ID:cdDymFDu
別に匙が活躍したっていいじゃん
けっこういい奴だし俺は嫌いじゃないぜ
ギャスパーなんて4章で出番は保証されてるじゃないか
348イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:16:42.36 ID:gBTN1mJd
匙が禁手に至ったたら、すごいテクニックとサポートタイプになりそう。
俺もイッセーのライバルとして匙に活躍してほしい。

それに木場はイッセーの一番苦手な相手になっているし。テクニックタイプであり
最強の魔剣+ドラゴンスレイヤでもあるグラムも所持しているし、聖剣も作れ。
349イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:20:43.52 ID:gBTN1mJd
それに木場はイッセーの一番苦手な相手になっているし。テクニックタイプであり
最強の魔剣+ドラゴンスレイヤでもあるグラムも所持しているし、聖剣も作れる。
350イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:22:16.20 ID:ZMiXCanf
>>349
最後ちょっとおしかったな。
351イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:25:32.12 ID:gBTN1mJd
>>350
テヘ♪
352イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:41:03.00 ID:ISMv0KQp
ヒロインだけでオーフィス入れたら9人もいるし匙の活躍はマジでいらねぇ
つーかヒロインパワーアップの方を優先させるべきだろ
サブの癖に今までかなり優遇されてるしハッキリ言って匙なんてもう全く出番なしでもOK
353イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:49:05.76 ID:hmDJwkCI
ま、優先すべきはヒロインだよな
匙を活躍させてもメリット少ないし
354イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 20:52:33.73 ID:x5fyv49P
イッセーとその敵のインフレに付いていけなくなってきてるしパワーアップフラグも立ててあるし
そろそろ回収してヒロイン強くなってくれないとな
355イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:04:14.41 ID:T6f/gY33
イリナは多分、花澤か豊崎だろうな
356イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:05:30.67 ID:kvxUJbo6
>>355
イリナは茅野が合ってると思う
357イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:08:50.01 ID:vqxHQmDt
始まってからこっちパワーアップフラグが途切れたことのほうが少ない気がする。
常に「もっと応用できる」とか「本来の力を出せれば」とか言ってるイメージ。
358イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 21:32:54.18 ID:c+gYDbNk
まぁ若手声優を使ってくるだろうなぁ
359イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:04:49.50 ID:rm6kjSXm
朱乃は12巻で断片的に堕天使化出来るようになって強くなったし、アーシアの回復能力強化するとバランス崩れる可能性もあるから順番としてはサーゼクスの指導を受ける予定のリアスと13巻でも
テクニックタイプへの転向の話が出たゼノヴィアが最優先かね。特にリアスはメインヒロインなのに戦闘ではイッセーのサポート役に甘んじてるし
360イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:08:27.30 ID:eXO7K3/B
新人という意味では富樫とかもありだな。
361イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:14:59.47 ID:xsxs6kAj
冨樫のどこか新人なんだと思ったら

リアス強くなるとほら
ヒロインがピンチにならなきゃ話にならないから
362イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:16:02.96 ID:ZOgTPKQN
ヴァーリ、アルビオン、ゼノヴィア、イリナ、アザゼル、ミカエル、レヴィアたん、 美猴
二期で出てくる主要キャラはこれだけ居るから1人ぐらい使い回す声優が出てきそう
アルビオンとドライグは同じ声優がやるとか
363イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:19:59.73 ID:eXO7K3/B
>>361
デビューして三年ならまだギリギリ新人部類じゃね?
364イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:23:11.73 ID:xsxs6kAj
あー字、字
声優わかんない
365イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:26:39.91 ID:3JjUGx64
井口は九重のイメージなので、まだ見ぬ3期4期に向けて温存……うん……
どちらかといえばレイヴェルが井口のイメージだったんだけどな
366イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:38:49.20 ID:cdDymFDu
アザゼル先生はひろしが一番イメージどおりだろうけどここはあえて違う人持ってくるかも
ゼノヴィアやイリナは大外ししなければ新人でもいけそう
ヴァーリは今のとこ予想ができんなあ
367イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 23:48:17.97 ID:c+gYDbNk
ヴァーリ:内山昂輝
アザゼル:ひろし

この辺はこれしかしっくり来ない
368イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 01:11:06.35 ID:orOL/iJh
アザゼル先生はやっぱひろしのイメージだよなあ

個人的にはイリナは中原麻衣、ゼノヴィアは高垣って感じ
369イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 02:33:09.28 ID:fz0cjTYw
神器の龍の手って力が倍になるって効果だけど、
それってパワーが倍になるってことなの?
それとも強さが倍になるってこと?
370イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 06:52:35.75 ID:8kQiTsBN
1期もキャスト予想は全部外れたんで2期も予想はできないな
371イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 07:24:03.35 ID:P3+3fGx5
1期は朱乃さんの伊藤静だけ正解した
372イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 08:39:25.22 ID:Gbv4+aVk
基地外神父の中の人最近主役ばっかりだけど戻ってくれるかな
373イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 08:40:13.81 ID:Gbv4+aVk
ageすまん
374イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 09:19:13.67 ID:Df8mt3OJ
ジョジョで少年Aとかやってるから大丈夫
大物ベテラン声優とかならともかくそんな心配する必要ないだろ
フリードの演技は評判いいし演じる側からすれば美味しい役だ
375イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 09:59:33.52 ID:sGOmZusw
>>372
SAOのキリトさんとかだっけ
キチガイ神父役やってたのかw
376イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 10:08:50.55 ID:Gbv4+aVk
>>375
SAOとカンピで主役
今期も主役あったはずだけどどれか忘れた
377イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 10:57:09.02 ID:2YeZOjuN
>>374
それにフリードは前半で退場だから主役級に比べて拘束時間短いしね
六巻までやるならもう一回出て来るけど一瞬で退場だし
378イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 12:43:42.60 ID:P3+3fGx5
神父は「そういえばいたな」程度の存在だからなぁ
379イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 12:50:58.20 ID:9OfVsJTq
>>369
ドラゴンボールの気みたいなものくらいに解釈しとけば良いと思う。
380イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 18:16:26.17 ID:hvmJDxWZ
クサレ神父はアッサリ退場したからなぁ
あのあとも出てこられてもイヤだが
381イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 19:02:54.99 ID:73GVG5Nq
>>369
ブーステッドギアの最初のブースト一回分だと思えば良い
382イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 21:47:16.35 ID:/bBypAg7
ブーストってイマイチ仕様わからんよな
383イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:09:56.24 ID:yLhzWwmP
>>382
元の能力を足していくタイプなのか掛け算のタイプなのかよくわからんよな
おそらく作者の中では足し算の方だと思うのだが
384イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 00:12:22.70 ID:m+rgxOuD
>>383
二倍.
385イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 01:19:54.86 ID:ls1zH/9J
10秒毎にブーストする度にパワーは2倍になる。例えば100秒間かけてブーストすると、2の10乗で1024倍になる。
2巻の時点で数分持つらしいから万倍は軽いと思われる。
386イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 02:48:30.66 ID:vUbe60Sw
それもまためちゃくちゃな感じだな。
そこのところの設定をもっとわかりやすくしてほしいな。
あとがきで説明してほしい。
387イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 02:50:51.14 ID:m+rgxOuD
でもいしぶみさん、
13巻あとがきで露骨に頭悪い事が判明してるしなあ。
388イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 04:05:18.13 ID:kdrYw7m+
>>367
ミカエル:森川智之
レヴィアタン:田村ゆかり

を希望。豪華すぎか?でも毎回でないからいけそう?
389イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 05:18:38.33 ID:dKORchAZ
>>387
所詮ラノベ作家なんだからその辺は大目に見てやれよ
390イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 06:53:39.52 ID:Cgabytyl
所詮ラノベ作家といっても主人公の仕様くらいははっきりさせて欲しいところ
391イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 07:22:44.85 ID:sqL10+p5
もの凄い界王拳、これでいいじゃん
細かくイチイチ突っ込むような作品じゃないでしょ
392イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 07:24:43.46 ID:dKORchAZ
>>388
レヴィアタンが田村ゆかりなのは同意
魔王と魔法少女と言えば彼女が真っ先に思い浮かぶ
393イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 08:28:50.94 ID:tWc1uaOo
>>388
魔法少女だからか?魔法少女だからか!?同意!w
394イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 09:39:13.56 ID:Bsa8iche
なのはさんはすっかり魔王扱いされてるよなぁw
395イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 11:42:51.36 ID:emvGakyq
魔法少女といえばマドまぎしか出てこないよ…www
396イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 11:46:46.06 ID:+zzYAd8o
魔法少女といえば一般的にはサリーだろ
397イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 14:31:12.99 ID:m+rgxOuD
魔法少女といえば
おじゃ魔女でしょ・
398イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 15:59:48.09 ID:emvGakyq
14巻よ、早く来てくれ〜
399イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 17:52:59.43 ID:RXFRkn1e
14巻って12月?1月?年内だと俺、歓喜なんだけど。

ハイスク&信奈で俺の中ではみやま旋風起きてっからw
400イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 17:57:47.42 ID:dKORchAZ
D×Dの刊行ペースは4〜5ヶ月だから遅くても2月までにはくるだろ
まぁ、15巻が5月だから1月の可能性が高いんじゃないか?
本音を言えば15巻の短編を本編に切り替えて欲しい
401イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:24:32.18 ID:opmcM140
14巻にはアニメ2期今冬放送開始とか書いてくれると思うから12月迄には出て欲しいな。
402イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:48:47.90 ID:sqL10+p5
今冬って…
1月開始は流石にねーわw
403イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 20:52:32.23 ID:NWZJssGQ
通常で春
ちょっと遅くて夏くらいかな
404イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 21:01:47.32 ID:s9SSwMq7
デート・ア・ライブと重ならないように
来年の夏じゃないかな?

富士見としてはデートを成功させてアニメ二枚看板に持っていきたいところだろう。
405イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:07:36.12 ID:RXFRkn1e
看板候補だったレギオスが盛大に爆死したもんな・・・・

今の富士見の看板ってハイスクかね?ちょっと前はフルメタだったけど。最近、本屋とかでフルメタの続編?みたいなのがやたらプッシュされてるけど売れてるの?
406イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:10:17.55 ID:s39NT47U
最近勢いがありそうなのはD×Dにフルアナにデートアライブってあたりかな
407イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 01:06:05.17 ID:UBf2VN3V
唐突にすまん

リアスたち悪魔は人間に仇なす邪悪だーHDDは人間の存在を軽視する駄作だーって持論を展開する子に絡まれたんだが
こういうアンチ思考の子って、ここに出たことある?
やんわりと「そういう見方もあるし、そういう見方を否定はしないけど、関わらないで欲しい」っつっても聞き入れてくれないw

正直こんな見方したら楽しくない作品だと思うんだが、驚くことに最新巻まで読んでるっぽいんだよなあ
ファンに絡んでくるアンチって最悪やねー
408イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 01:17:20.33 ID:CpS2CF2i
イチブイブログ
・・・な、何ぃ来月に14巻の予告だと!!!
409イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 01:20:12.07 ID:1SYMBVrf
>>407
それ、アニメスレのレイナーレ厨じゃね?
シカトしとけ。
410イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 01:21:44.35 ID:CpS2CF2i
つーことは12月に出すのか14巻を・・・。
411イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 01:25:46.41 ID:XCmXeZaM
遅くとも1月には発売しそうだな
とりあえず予想通りか
新しい女性キャラも楽しみだ
412イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 02:01:06.37 ID:UBf2VN3V
>>409
うわあ、ビンゴくさい
HNとレイナーレで検索かけたらゾロゾロ出てきたwwww

アドバイスありがとうね
シカトしとく
413イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 02:01:59.11 ID:tTJdUhur
>>407
ここでも作品に関する批判や突っ込みみたいな流れになることは少なからずあるし
2chでやる以上ファンだらけで好きな部分だけ挙げてそれだけ楽しむってのはまず無理だ。
普通にレスしてた奴が特定の話題になった途端「こいつアンチじゃね?」ってレベルで豹変するすることもザラ。
駄作だとまで言い切る奴はななかなか出てこないが。

リアルの方は縁を切れとしか言い様がない。
414イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 02:46:45.11 ID:MmYTKxkg
木場メイン回って3巻のこと?それとも12巻?
415イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 05:15:25.45 ID:wVVFFt+4
木場メインは3巻だろ
12巻はイッセー復活巻だから誰がメインとかはないでしょ

レイヴェル(14巻)、短編(15巻)にゼノヴィア、イリナ、ロスヴァイセ、ギャスパーのメイン巻加えたら
4章は20巻くらいまで行きそうだな
416イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 07:34:12.14 ID:THL6i+zP
よく考えたらイッセーまだリアスとアーシアと朱乃さんとしかキスしていない。
しかもアーシアとは2回、朱乃さんとは1回だけ。
14巻ではレイヴェルとのキスシーンを期待したいけど、可能かな?
417イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 07:57:39.80 ID:wVVFFt+4
>>416
石踏センセ次第
個人的にはアリだと思うが…
4章終わる頃にはヒロイン全員とキス済ませてほしいね
418イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 08:10:13.95 ID:THL6i+zP
>>417
そうなったら、俺もうれしい。
14巻はレイヴェルがメインだから、ライザーのシスコンぷりも見たい。
419イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 10:53:02.94 ID:MmYTKxkg
>>416
アーシアは目覚めのキスをおねだりすることが多いらしいけど、
ほっぺかな?
420イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:05:50.49 ID:tmXjGvfB
「起きてください、イッセーさん」チュッ(←ほっぺ)

 たぶんこうだろ
421イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:18:51.21 ID:HOLCo6C6
執筆スピードは落ちてないみたいでなによりだ
アニメがヒットしたとたん書けなくなった、刊行スピードが落ちたなんて原作をいくつも持ってるから心配してたんだ
422イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:37:03.21 ID:sDLeeaF6
アニメ2期が決定して更に仕事が増えるんだから15巻が短編になってしまうのは
仕方がないと思う
まあ身体を壊さない範囲で頑張ってほしい
423イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:29:19.80 ID:wVVFFt+4
仕事が増えるって要は短編の仕事だろ?
短編書きまくっても全部単行本に収録されるわけじゃないし
本編遅れるくらいなら短編の本数減らしてもいいと思うんだけどな
正直D×Dの為だけにドラマガ買うの嫌だし
424イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:31:56.99 ID:7XDuc/tG
全部収録されんならいいけどな、ドラマガ買わずに収録待つ選択もできるし
425イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:41:46.02 ID:/+8iIeyc
>>424
でもSSSなるものもあるんだぜ。
小猫がマタタビに弱いとかソーナはイッセーのゲーム仲間とか。
426イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:51:10.47 ID:sDLeeaF6
>425
ソーナがイッセーのゲーム仲間ってのはどういう話なんだ?
427イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:56:17.15 ID:MmYTKxkg
>>425
ソーナの話っていつやった?
428イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:02:19.63 ID:/+8iIeyc
>>426
>>427
2012年1月号の特集にコラムがある。(ここも先生が書いてる)
イッセーがソーナ会長といろんなゲームをやって全戦全敗する。
全て付き合ってあげるソーナ会長って明らかに…。
429イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:06:00.88 ID:7XDuc/tG
そのうち貯まったらSSS集で1冊出して欲しいな
430イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:06:48.77 ID:Rx19UOqK
明らかにゲームマニアだな。
431イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:07:26.68 ID:/+8iIeyc
>>429
無理。
2ページ程度しかない。
432イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:11:51.89 ID:/+8iIeyc
後、ゼノヴィアの話もある。
今のところ、小猫、ゼノヴィア、ソーナで
SSSは全部。

ゼノヴィアは将来の育児の話・・・イッセーさんは部員の人に連れていかれました。
433イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:12:51.40 ID:MmYTKxkg
>>428
ありました。ありがとう。
434イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 04:32:33.78 ID:RIJ+VfHB
>>428
ゲームマニアだと良いね(白目
435イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 15:42:33.37 ID:idk8kEmV
ハーレムにも品格というものがある
436イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 16:32:46.23 ID:JrvMfHOm
短編はは短編集だけ買うだけじゃすべて集まらないからなぁ
437イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:48:06.62 ID:xuaNuce3
>>412
大体どいつの事を言ってるのかわかるのがいやだww
438イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:26:06.58 ID:iQb29UNm
うわあ、超電磁2期きたよ・・・。
どの時期になるんだろうか。
被ってたらどうしよう。
439イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 19:49:13.68 ID:IkGoqvVm
>>438
別に被ってても大丈夫だって
ジャンルが違うし
実際1期は偽物語と被ってた訳だし

被っててまずいのはクイーンズブレイドやとらぶるなどのエロ枠
この場合はユーザーの食い合いが起こる可能性がある
440イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:07:04.62 ID:JIc0ycwQ
てか今季アニメ多くね? まぁ多い方がいいんだけど…
エロ枠はハイスクールd×dって上のほうだよね?
441イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:08:34.02 ID:FnM6Rr9g
>>438
被っててもエロさではHDDの方が勝ってるだろうて
442イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:46:31.68 ID:iQb29UNm
それより悲惨なのはデートなのだということを考えたら
気が楽になった・・・。
443イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:57:12.92 ID:idk8kEmV
あれそんな面白いのか
カルマ途中で飽きちゃったしなあ
444イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:19:42.22 ID:JIc0ycwQ
まぁ、気長に待つか…
445イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:22:32.57 ID:vfsTNrMR
禁書は好きだけどレールガンは興味ないからどうでもいい
どうも主人公が女の作品は苦手だ
446イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:27:12.52 ID:JIc0ycwQ
でも、とある系ってОPがいい歌だよね
HDDもОP、ED共にいい歌だった
2期のОPとEDも楽しみだな…
447イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:29:08.31 ID:QP4UM1z5
>>446
とりあえずsageてくれないか?
448イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 21:57:23.61 ID:O5XtHqBA
>>445
あー同意だ
なんとなくわかる
449イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 22:07:49.27 ID:y9VDFC2E
>>448
俺もわかる気がする、
450イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 22:23:05.89 ID:ai1PqrZ4
StylipSのEDは予想外に良かったんで2期もたぶん担当するだろうな
451イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 22:27:13.68 ID:Y2ZdyeG2
>>439
でも、アニメの方で一番良かったのって最終話のライザーとの再戦の話だろうと思う
あれ無ければただのエロ枠にカテゴリされていただろうね

話はかわるけど次のBD付き限定版と画集の予約期限っていつだっけ?
ゲマズは予約するしないで特典数が変わったりするから
できれば期限までに予約したいんだけど
452イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 23:04:18.30 ID:oStG+m+N
>>445
俺は女主人公はともかく主要人物に男がまったく出てこないのが作品が苦手だな
453イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 23:40:30.12 ID:O5XtHqBA
今季アニメで言えば
ガールズ&パンツァーとかか
454イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 00:03:32.77 ID:oStG+m+N
>>453
そう、そんなの。余裕の0話切りだった。
レールガンはあくまでも禁書の外伝だから普通に見れた
455イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 00:05:25.46 ID:CVAaGWSW
ガブリエルさんの顔の絵が見たい
456イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 02:14:58.02 ID:PpksgXh1
>>451
BD付き限定版の予約締切は来年2月28日
画集ってのが分からんが、おっぱいマウスパッドなら10月30日締切
457イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 02:33:11.87 ID:qXb/M+y0
>>456
ありがとう
もう一つの方はマウスパッドがメインなんだね
描き下ろし小説とギャラリーの方に注意がいっていたよ
458イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 06:52:06.91 ID:shEP9Hd2
そういやイッセーは肉体的に完全なドラゴンになっちゃったけど
二巻のドライグとの取引きをしまくって全身ドラゴン化していたらどうなってたんだろう?
先輩達みたいに意識を神器に閉じ込められドライグが現世に降臨していたりしたのかな
459イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 10:19:20.44 ID:BfpmTKv+
イッセーがディバイディング・ギアをマスターしたら、木場みたいに二つの神器で二つの禁手を持つのか、
それともディバイディング・ギアをマスターしたら現在のブーステッド・ギアと融合して亜種になるのか、
どっち何だろう。個人的にブーステッド・ギアとディバイディング・ギアとの融合で亜種になってほしい。

木場は二つの禁手を同時に使えないけど、4巻でイッセーは「不完全な禁手+ディバイディング・ギア」
を使えたから何とかなりそう。木場が「ソード・オブ・ビトレイヤー+グローリィ・ドラグ・トルーパー+魔剣5本」
使えたら最上級悪魔になれそうだけどグローリィ・ドラグ・トルーパーもある意味ドラゴンだからジークフリート
みたいにグラムをグローリィ・ドラグ・トルーパーの時に完全に使えないのかな?
460イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 10:21:25.31 ID:wA73hHCS
>>452
あーわかるわー
ああいう作品って主要人物以外でも頑なに男を出さない場合が多いから違和感がすごくある
いい年した男や女だから多少異性に興味持つはずだけどそれがない、すごく不自然すごく嫌
461イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 10:34:01.92 ID:RddCmyin
>>459
そもそも白龍皇の籠手って禁手に通常も亜種も存在はするだろうけど、
それがどういう物なのか未だにハッキリしない比較的新しい神器だから、
一概にこれが通常でこれが亜種ってカテゴリー付けできるものでもないんじゃないか?

後龍騎士団はドラゴンの属性が入っていそうだけど、グラム自体は人間からの転生悪魔であり
現在の主である木場が使うだろうからフルパワーで使えるんじゃない?12巻でも龍騎士団
呼びつつゲオルクの攻撃に対してグラムで対応してたし。
462イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 10:34:14.49 ID:pyhdOpf/
百合百合しいアニメがなんか俺は苦手
463イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 11:01:50.05 ID:BfpmTKv+
>>461
俺てっきりディバイディング・ギアの禁手もディバイン・ディバイディングの禁手
と同じだと思ったけど、たしかにまだどういう禁手かわからないな。

あ、そいえばそうだ。じゃうまくすれば木場は「ソード・オブ・ビトレイヤー+
グローリィ・ドラグ・トルーパー+魔剣5本」をうまく使えるかもしれない。
木場のヤツはどんどんイッセーが一番苦手な相手になってなし、けっこうヤバイ。
464イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 11:46:36.80 ID:shEP9Hd2
グローリィ・ドラグトルーパーの分身4体に魔剣を1本ずつ預けて
本人合わせて5体の小隊で敵を蹂躙くらいなら今でもできそう
465イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 15:39:50.96 ID:DWFIKHR5
主人公以外の男の扱いがやたら酷いのが嫌いだ
この話は木場やらアザゼルやら活躍中してるからいいけど
466イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 17:24:48.57 ID:BfpmTKv+
>>464
そうなったらスゴイ。ある意味木場ひとりで上級悪魔を5人同時に相手にできる。
よかった、ドラゴンボールとは違って仲間も一緒に強くなっているから安心できる。
ドラゴンボールでは最終的にサイヤー人以外ヤムチャレベルになったし。
467イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 18:10:03.04 ID:RuFlR1DL
むしろ野郎の扱いはいいほうじゃね戦闘に関しては
468イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 18:52:26.59 ID:r3vy9LVF
クリリン→強さ自体は大した事ないが18号を嫁にもらい勝ち組
天津飯→ピッコロ編で突き放される
ピッコロ→二度の融合でそれなりについてくが、セル編で結局突き放される
ヤムチャ→ミスターやられ役
餃子→ヤムチャ以下
ミスターサタン→作中で唯一一度も死んでない地球人
469イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:45:37.76 ID:xxivLKIN
ヒロインがヒーロー兼用してる作品だめだわ。
味方側も敵側も最強なのは♀で男はただの女が
デレるためだけのフラグスイッチって感じの奴。
470イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 19:54:26.37 ID:ufw6/5ZQ
>>465
D×Dは大丈夫かな
この作品の戦闘面の活躍は大抵♂なのが特徴だから
2期から男キャラはもっと増える
471イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:12:04.60 ID:3aMTKmKh
アニメ2期やったら、腐女子増えそうだな
472イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:13:44.86 ID:MwaicA3e
アニメ2期はエロエロ路線だから、ヴァーリーとか木馬とか軽くスルーだろうねw
473イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:16:39.87 ID:XjFMyqc7
>>471
まあこれのアニメに関しては腐女子に乗っ取られる可能性はないだろうなw
ヴァーリなんかは他の作品でなら人気でそうな気もするが
474イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:41:37.42 ID:ilzYNEhn
>>472
3.4巻のメインキャラをスルーする理由を教えてくれ。
伏線まで張ってるのに。
475イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:54:43.82 ID:fOiTPeVG
この世界インフレすげーからなあ…
でもドラゴンボールで世界を救ったのはMr.サタンな訳だし、最強じゃないイッセーが(おっぱい)で世界を救う展開あるで
476イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 20:55:28.30 ID:W/YccFKr
>>474
根拠のない妄想をまるで事実かのように話すヤツって時々いるよね
アニメスレ荒らしまくってた例の堕天使厨もそういう人種だし
こういう人達って基本的に妄想で語るから話が噛み合わない
477イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 21:03:05.24 ID:ilzYNEhn
>>476
そっち系の人種か。

なんてゆうか可哀想。
478イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 21:15:54.65 ID:BfpmTKv+
3巻と4巻のエロシーンはもちろん、4巻のイッセーとリアスのキスシーンも
刺激的になるだろう。しかも朱乃さんのエロシーンもあるからすごくいい。
479イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 21:24:50.90 ID:bV+AQLHe
7巻のイッセーと朱乃のデートの時、リアスは拳で電柱にヒビを入れたが、もし魔力の
こもっていない素の拳でヒビを入れたのなら結構なパンチ力だ(滅びの魔力を纏ってたら
貫通したろうけど)
480イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 21:26:17.81 ID:ilzYNEhn
蘭姉ちゃんよりちょっと弱いぐらいだから平均レベルだろ。
481イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 22:23:52.25 ID:C5ojayVb
あれは「恋する乙女パワー」なんだよ
482イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 22:39:59.66 ID:4xRxh4PZ
>>481
え? 「あなた、私という者がありながら」パワーじゃないの?
ああ、まだ結婚してなかったな。
483イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 22:49:47.17 ID:4t5wRJh1
>>469
おっと、自称なんのとりえもない普通の高校生男子が、不思議な力を持った美少女達に
何故か無条件で好かれまくるような量産型ラノベと妄想SSと俺の黒歴史の悪口はそこまでだ
484イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 23:21:12.53 ID:4TEBa7w9
>>480
上級悪魔クラスなのかよ蘭姉ちゃん
あのツノはそういうことだったのか
485イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 23:48:17.44 ID:ws5AN2py
>>469
エロに惹かれて買った同じ富士見のひめぱらがそんな感じだったな。2冊目くらいまでしか読んでないけど。
主人公が絵に描いたような優しく朴念仁でやるときゃやるというラノベにありがちな主人公像そのものでした。
486イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 05:09:08.29 ID:oltse205
今のイッセーとコカビエルはどっちが
強いんだろ?
487イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 07:43:37.77 ID:sL9ks5zy
ギャスパーが空気な件
ダンボール忘れないで!
488イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 09:40:46.45 ID:ApAMJAek
>>486
あくまでも俺の予想だけど、多分まだコカビエルじゃないかな
単純なパワーだけならコカビエルとそう変わらない所まで来てるだろうし
単純な防御力なら上回ってるかもしれないけど、堕天使の光の力が『こうかがばつぐんだ!』
になっちゃうから、タイマンで勝つのは難しいかもしれん

ヴァーリが通常禁手で勝ったのは、戦闘センスが優れてたのに加えて、半減がチートだったのがあると思う
489イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 10:32:38.05 ID:YDCktFEH
むしろパワーならイッセーが大幅に上回ってるんじゃないか?
相性の悪さと戦闘経験の差で微妙な差になりそうだけど
490イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 10:45:07.85 ID:ZUuCKrA4
>>468
占いババも死んでない
491イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 10:56:55.11 ID:8e3MdKV6
通常禁手のイッセーではコカビエルに勝てない。
コカビエルは最上級悪魔の強さだと思もう。何しろ羽を十羽だし。そして通常禁手のイッセーは上級悪魔クラス。
トリアイナや真女王を使えば上級悪魔を超えるからそうすれば勝てると思うけど通常禁手ではまだ無理。13巻の短編で
ライザーを通常禁手(プロモーションなしで)でなんとか倒せたけど、ライザーははリアスと同レベルの強さ
(ただ不死身の能力でリアスより強い)。そのリアスが一人じゃコカビエルにはまったく敵わないから今の通常禁手のイッセー
では無理。トリアイナコンボなら勝てると思う。真女王なら間違いなくコカビエルを倒せる。

ヴァーリの場合通常で最上級悪魔クラスみたい。9巻で曹操がイッセーのトリアイナルークのパワーは以前のヴァーリのパワー
に近いて言ってたし、イッセーもトリアイナナイトのスピードで「ヴァーリと木場が見ている世界」て自分で言ってた。たからヴァーリ
はトリアイナコンボを使ったイッセーと同レベルかあるいはそれ以上。それにヴァーリは白銀の極覇龍を使えば魔王クラスを超えられる。
アザゼルが魔王クラスでプルートはそのアザゼルと互角に戦っていた。アザゼルはその前に曹操との戦いで疲弊したけど
プルートは魔王クラスの近い実力なのは間違いない。そして白銀の極覇龍ヴァーリはそのプルートを瞬殺した。まぁ、真の姿のサーセクス
にはまだ白銀の極覇龍でも敵わないと思うけど。

492イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 11:17:35.77 ID:ZWs/BH6V
>>490
ブウ編のときに死んでるはず。


それよか、亀仙人が不死の薬飲んでるのに死んだことの方が違和感だが。
493イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 12:37:45.20 ID:OPoolwKj
>>492
亀仙人の不老不死は嘘ってピッコロ戦で本人が言ってたぞ
494イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 12:39:26.26 ID:ZWs/BH6V
え?
何でわざわざそんな嘘独り言つぶやいた意味が・・。
謎じじいめ。
495イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 13:02:35.93 ID:BcpMoWlI
ドラゴンボールは一応殆どのキャラがブウ戦の時に死亡してるでしょ
死亡してないのってサタンぐらいじゃね?
496イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 13:02:41.31 ID:fW2386uU
ギャスパーの声はくぎゅだよね
497イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 13:24:23.54 ID:C4ZNogPG
マジレスすると後付け
ドラゴンボールに限らず様々な作品は後付けで溢れてる
長期連載してると後付けだらけになるのは当然なんだけどな
何が受けて何が受けないかでテコ入れは必ず入るし、
作品を続ける上で都合よい展開にする為
過去の設定に対し大なり小なり矛盾が出てくる
498イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 13:31:32.13 ID:iX886HMu
レヴァイアタンは金朋だよね
499イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 14:36:20.27 ID:OPoolwKj
レビィアたんは田村ゆかりだろ
魔王で魔法少女と言えば彼女しかいない
500イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 17:01:20.31 ID:C0je3qH/
>>496
ギャー助は緒方恵美で
501イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 17:12:41.81 ID:JbtpVpcB
どっちかと言えば声ヲタが決めたような安直なキャスティングじゃないほうがいいな
無名でも新人でも声が合ってればいいよ
502イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 17:14:47.96 ID:9fTGdaHv
新人の棒読み声優起用されても困るわ
503イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 17:30:23.65 ID:8e3MdKV6
ゼノヴィア=川澄綾子、それか清水香里
ギャスパー=????
アザゼル=ひろし
ヴァーリ=中村 悠一、それか宮野真守
セラフォルー=田村ゆかり
アルビオン=若本規夫
コカビエル=三木眞一郎
504イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 20:59:43.82 ID:ujaelOjT
>>503
あーゼノヴィアは川澄でイメージ完了した
ギャスパーは釘宮
ヴァーリは若手声優にやらせるでしょ
コカビエルの三木はいいな、三木の悪役結構いいし
505イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 21:19:16.37 ID:QNofbucL
トリアイナは、サイラオーグ以外はレーティングゲームでの使用を認めないだろうな。
真女王はどうなんだろう?相手陣地まで踏み込めばOKか?
506イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 21:22:44.67 ID:+kQGRHe8
>>491
人間の転生悪魔のイッセーは勝てないけど
人型ドラゴンのイッセーなら勝てそうな気がする・・・
507イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 21:25:26.04 ID:+kQGRHe8
>>503
ゼノヴィア川澄とのコンビならギャスパーは能登さんがいいな
もちろん川澄からエッチなイタズラされるのはお約束
508イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 22:17:21.11 ID:0GLwI4ko
>>505
レーティングはエンターテインメントの面も大きいからどうだろうな。
一度サイラオーグが認めてしまった以上、以降のチームが認めなかった場合は
勝とうが負けようがオーディエンスの反応はかなり冷え切ったものになりそうだが。
509イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 22:33:27.98 ID:dRpwioRp
早く6巻のラストをアニメで見たいわ。覇龍で超シリアス展開だったの
をおっぱいドラゴンの歌でブチ壊された衝撃を今でも忘れない。
510イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 22:38:38.16 ID:ZUuCKrA4
だけどトリアイナってそもそも反則に近いんだから認めなくて当たり前だし
511イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 22:42:30.66 ID:oltse205
ころころ変えたら反則だけど、真女王ならいい気がする。
512イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 22:45:49.52 ID:pkFX+2Uc
>>509
順当にいけば3期か
ただあの歌はうまくやらないとクライマックスなのにすさまじく寒くなりそう
513イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:06:36.61 ID:ApAMJAek
良く考えたら、プロモーション無しの通常禁手の状態でも既にライザーより強くなってるんだよな

ルールにもよるけど、下位チームの場合イッセーさんが自陣に乗り込んできたら負け、とかそんな状況になりそうだな
514イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 00:07:03.24 ID:pN+4bmHQ
ゼノヴィアはキタエリのイメージが
515イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 02:00:36.38 ID:1EyGPOgS
>>513
苦手な空中戦でまあ普通に戦えるレベル。
516イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 02:52:38.98 ID:q38UwJDd
>>515
あのときよりもずっと強くなってるでしょ。
517イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 02:57:56.47 ID:1EyGPOgS
ライザー復調編って時系列どの辺だっけ?
518イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 03:29:32.55 ID:q38UwJDd
>>517
8巻の書き下ろしの後
519イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 04:29:14.32 ID:QYQQDJpp
>>503
イリナあたりに豊崎か?豊崎はどっかで来そうな感じがするんだよなー


ヴァーリは最近、岡本信彦の起用率が高いから、ここらへんが来そうな感じがしないでもない
520イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 09:09:37.80 ID:jRFOL5k9
ライバル役って内山昂輝の起用率が高い気がする
521イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 09:45:26.90 ID:iWBXbWE2
イッセー役の梶と世代的にバランス取りそうだな
同じかちょい上くらいの声優だろう
522イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 10:09:23.75 ID:F6d9xXji
というかギルクラアクエリに続く感じ
523イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 11:33:10.64 ID:q38UwJDd
男にクイーンの駒を与えるのってあり?
524イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 11:42:04.31 ID:o0FZ1znX
>>523
ありだと思う。女のキングがいるし別に変じゃない。
イッセーもある意味男でクイーンにプロモーションできるし。
525イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:00:39.53 ID:bXmi5gZx
>>524
そもそもこの作品って女のポーン少ないよね?出てきたのライザー眷族と
シトリー眷族の仁村位だし・・・後イッセー以外のポーンってプロモーション
してる描写が薄いよね?いや、多分やってるんだろうけどイッセーと違って
視覚化され辛いだけなんだろうけど・・・?
526イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:06:40.42 ID:q38UwJDd
>>525
ディオドラ
527イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:11:51.54 ID:bXmi5gZx
>>526
完全に忘れてた・・・あいつの眷族確かシスター出身の女多めの構成だったよな?
528イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 12:51:59.53 ID:o0FZ1znX
>>527
そう。ほとんどが元シスターでディオドラにレイプされたてフリードが言っていた。

4章ではギャスパーが禁手に至ったり、ヴァンパイアの力を制御できるようにして欲しい。
12巻ではセルゲームで切れた悟飯みたいな感じだったし。
529イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 17:42:18.98 ID:ghkEpWnA
やっぱヴァンパイア達の凝り固まった因習をイッセーがぶっ飛ばす展開かね?
そしてギャスパーの姉だか妹だかとにかく美少女のヴァンパイアをゲットすると
530イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:11:48.18 ID:o0FZ1znX
>>529
いいね、ソレ!
ギャスパーの姉で純血のヴァンパイアで一番ランクが高い美少女とかヴァンパイアクイーンとか
そんな感じ。
後イッセーが4章で契約するであろう魔術師も美少女であってほしい。
531イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:13:13.28 ID:q38UwJDd
>>529
たぶんそんな感じかね。ていうかその展開がいい。
ヴァンパイアのロンギヌス所有者は、美少女かね?
だったらイッセーと仲良くなるかな?

12巻のギャー助の力は禁手とは違うのかな?
532イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:15:06.10 ID:T0Ow7aWu
あれは元々持ってた力だからなギャー助
あんまりにも危険だったから封印してたとか
533イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:25:10.29 ID:bXmi5gZx
ギャー助本来の力を制御するのは禁手に至ったギャー助の神器で
あって欲しいと望むのは俺だけだろうか?
534イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:34:09.90 ID:5H5kK7JZ
>>533
現状の神器ですら持て余してるんだからすぐには強くならんだろ
535イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 19:45:37.58 ID:osHSEct9
>>530->>531
既存のヒロインが格差広がってるのに新ヒロインは勘弁して欲しい…
美少女が出るのは大歓迎だけどさ
セラフォルさんくらいのたち位置で頼むわ

ヒロインの扱い悪いとか苦手なんだ
536イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 20:56:44.44 ID:IW1NZ8F1
イッセーの声優さんがあるアニメの役で女装したり女声で演じててワロタw これで女体化されても大丈夫だな
537イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:01:19.47 ID:Jx5HNvja
>>535
作者は暫くヒロイン追加するつもりはないらしいから安心しろ
あと4章はレイヴェル、ゼノヴィア、イリナ、ロスヴァイセさんにもスポット当たるらしいし
538イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:07:27.64 ID:diPd/Gjs
ゼノヴィアとゲロのおっぱいおっぴゅっぴゅっぴゅっぴゅっ!!したい
539イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:10:33.07 ID:mPLO2b/z
イッセーが女化して誰が得をするというのだろうw


木場なら自分が女になる方が嬉しいだろうし
540イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:13:03.19 ID:scl8lip9
顔見せ程度には出てきて、フラグが立ったら暫く「ヒロインは増やさない」の暫くが過ぎてからまた出てくるんだろ。
レイヴェルはそんな感じだったし。
541イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:13:26.03 ID:o0FZ1znX
4章は全部で何巻出るんだろう?
レイヴェル回、ゼノヴィア回、イリナ回、ロスヴァイセさん回と最近のブログでも
ギャスパー回を出すって言ってから少なくても5巻以上だと思うけど。というか4巻は
ギャスパー回だと思ってたけど作者が最近のブログでギャスパーメインのストーリはまだ
無いって言ってたし。
542イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:20:40.87 ID:QYQQDJpp
14巻込みで4冊くらいじゃね?
543イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:21:10.56 ID:Jx5HNvja
>>541
4巻は特に誰がメインとかないんじゃないか?
ギャスパー登場巻ではあるがそこまで目立ってたわけじゃないし
朱乃さんが本気になったシーンやアザゼル、ヴァーリの方が印象に残ってるし
544イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:25:41.25 ID:YVS6IiZl
4章は主要キャラで今まで目立たなかった追加組メインだと思ってる
仮にゼノ、イリナ、レイヴェル、ロスさん、ギャー君にメイン1巻ずつ与えるとしたら20巻くらいまで行くと思う
545イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:33:29.11 ID:o0FZ1znX
>>542
もし4章はヴァンパイアと魔法使いのテーマならそうなるのかな

>>543
たしかにイッセーVSヴァーリの印象のほうが強かった。

>>544
個人的には20巻まで行って欲しい。今のラノベで一番好きなのはこれだから
長く続いてほしいし、5章もあってほしい。
546イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 21:36:28.82 ID:P5NjOm/C
>>537
ようやくか
547イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:08:31.86 ID:/sQnUrqk
俺は4巻はゼノヴィア巻だと思ってたw
いろいろインパクトが大きすぎて
548イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:19:59.82 ID:P5NjOm/C
おっぱい出して子作りしようって言ったからな
549イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 00:42:24.76 ID:jL7ti+u0
おっぱいおっぱい書いてる割には萌えとか無視した内容なのは凄い
550イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 11:28:54.05 ID:Yhd90YQZ
あれだけ堂々とおっぱいを前面に出してるからエロではあっても萌えではないな
唯一小猫ちゃんくらいだが、イッセーは「小さい」子には興味が無いらしいから(小猫様はかなりご不満だがなw)
551イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 12:44:12.38 ID:VBJGst2A
いや、萌えはあると思うよ
エロが前面に出てるから見えにくいけど
各ヒロインの乙女な部分とかはあるし
552イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 17:14:21.37 ID:QEFC8CED
ドラゴンエイジでD×Dの漫画よんだけど、ブーステッド・ギア・スケイルメイル
のデザインがヒドイ... 鎧より安物のコスプレだった...
これがそのブーステッド・ギア・スケイルメイル
ttp://s1229.beta.photobucket.com/user/No-Man/media/02.jpg.html?sort=3&o=0
ttp://s1229.beta.photobucket.com/user/No-Man/media/01.jpg.html?sort=3&o=1
553イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:02:51.26 ID:jL7ti+u0
宇宙刑事みてえ
554イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:09:06.77 ID:XNHmZmDJ
イッセーの悪魔の仕事の客ってミルたん以外に
どんな人がいたっけ?
555イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:38:32.61 ID:0y52iqvY
パっと思い出せるのはアザゼルぐらい
一巻はいろいろな奴いたきがするが
556イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:47:11.26 ID:cBtiuEP2
ドラグ・ソボールの人かなあとは
557イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:28:20.21 ID:jL7ti+u0
アザゼル先生も4巻でイッセーに美術品や金塊とかやってるから
デパートで実演販売しなきゃならなくなるほどカツカツになるんだよ
558イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:31:19.76 ID:7r3XraCi
12月はやっぱ14巻来なかったかぁ
559イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 21:34:32.05 ID:PwDn1OfV
>>557
デパートのは金稼ぎじゃなくて
自分の作った人口神器見せびらかしたいだけなんじゃないのか?
560イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 22:51:28.86 ID:v2F5oEfl
>>552
鎧というよりコンバットスーツだな。
てか漫画はもうそこまで行ったんか。
561イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 23:22:11.18 ID:E/sZsBro
メカデザだけは他の人に頼んで欲しいな
562イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 23:42:04.84 ID:UDLynNum
>>559
デパートで思い出したんだが、悪魔って服とか買う必要あるのか?
レイヴェルは魔力でサファリジャケットにチェンジしたけど、これは転送とかの類いで、所持してないとダメなのかね?
563イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 00:35:55.38 ID:B7hbGMPa
そういえば、アニメの朱乃は巫女服に着替えてたな
OVAでもリアスが制服元通りにしてたし
564イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 07:35:19.50 ID:LrRTrOb4
というかアニメではイッセーが遠距離でブーステッドギアギフトをつかってた。
原作では直接触んないとギフトできないから、10巻でレイヴェルの提案でトリアイナ
ビショップでギフトを遠距離で使えるか考えてたし。
565イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:11:03.19 ID:qecNUc5n
一応初発動の時は木場が地面に剣突き刺して剣生成→イッセーが地面に拳叩き込んでギフト
ってできてたから能力を掛けられたものとか経由するものに対して使って発現する能力を間接強化とかできるみたいね
566イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:02:16.65 ID:LrRTrOb4
>>565
アニメ13話でリアスにギフトした時、遠距離でオーラを飛ばしてギフトを
使った。 しかも13話でイッセーの通常のブーステッドギアがギフトを覚える
前の形態だったからもっとおかしかった。


今年の「このライトノベルがすごい!2013」でD×Dがトップ10に入る
可能性はすごく高いと思うどう思う?キャラもトップ10入りになると思うし。
567イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:03:31.55 ID:aljJiEaC
>>562
魔力はイメージが大事とか何度も出ているから、恐らくは一度着たことが有るか
若しくは気に入った物しか生成出来ないと思う。
568イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:04:39.02 ID:LrRTrOb4
今年の「このライトノベルがすごい!2013」でD×Dがトップ10に入る
可能性はすごく高いと思うけど、どう思う?キャラもトップ10入りになると思うし。
569イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:53:38.04 ID:pdiV2Tug
ごめん、このラノはどうでもいい
570イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 19:56:21.81 ID:QfTFYDJn
魔力とオーラの違いがよくわからない。
教えて。
571イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:03:06.68 ID:oE+FW9Sx
最近ギフト使わなくなったな。今なら木場あたりに使わせれば最高なのに
暴走ギャー助にギフトしたらどうなるかな
572イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:35:50.80 ID:+yqCShoN
>>570
MPとSPの2種のパラメーターがあると考えればいいんじゃないか?
前者はリアスや朱乃等、後者はイッセーやサイラオーグ等で
573イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:36:41.57 ID:xNy0/wfc
ハイスクールDT
574イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:20:45.67 ID:bJYKvHoY
童貞だと?
575イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 21:41:41.91 ID:1pAVsLk0
かくいう私も
576イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:11:09.41 ID:4lZjSvpZ
俺はゼノヴィアに捧げるつもりだから良いんだ。
577イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 22:53:19.79 ID:GdUxN18C
俺は朱乃さんに捧げてしっぽりいただかれるんだ
578イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:26:19.27 ID:kXcEMDKY
俺は、グレイフィアさんと不倫するっ!!
579イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 23:33:52.04 ID:IwkPOTa3
>>578
サーゼクス「ほう、私を怒らせたいようだな。」
580イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:28:37.85 ID:hiQvkYGS
変異の駒ってみんな1つ持ってるの?
581イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 00:41:10.29 ID:mpG8O6gi
ミリキャス様のDTを
582イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 02:25:48.96 ID:fgAi6Len
ミリキャスの眷属のダウンタウンが欲しいのか
583イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 02:59:29.79 ID:oTkjXL7l
>>580
上級悪魔の10人に一人の割合。
584イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 03:07:11.63 ID:93P2R4gg
後から変異したイッセーがかなり特殊すぎる
585イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 04:36:54.53 ID:1+tcnYb6
>>567
ロスさんはバーゲンセール行かなくていいんじゃないのか?イメージで生成できるのならば究極の節約術じゃないか!
586イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 05:41:55.99 ID:6PKg/MCs
>>584
近いうちポーンは全部変異の駒になって打ち止めかな?
そのうち木場きゅんのナイトも変異の駒になりそうな気がする
587イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 05:49:51.00 ID:+9olwVgj
>>586
キバはならないでしょ。駒を調整されてないし。
588イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 09:20:19.69 ID:phXqa6ZJ
>>584
そりゃあ駒の作成者から直接調整されてるわけだし
後で変異したのはイッセー個人だけだろう
589イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:35:56.28 ID:cb2qKbgV
朱乃さんがまだちゅっ程度の接吻どまりなのが意外だ
590イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 16:42:14.25 ID:t2pR7G1Q
今のところKissちゃんとしたのってリアス、アーシアだったか
あんま覚えてないや
591イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 17:53:27.49 ID:H7aTrWah
同意の上ではなくみんな不意打ちだな
592イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 18:46:50.04 ID:hiQvkYGS
>>590
あけの7巻
レイヴェルはたぶん14巻であるかな?
593イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 21:18:23.02 ID:OJJayypB
まるでキスのバーゲンセールだな

よし次はセックスだ!朱乃さんのオナシャス!
594イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 21:56:39.33 ID:eTyBCnRW
>>592
それならもれなく子猫ちゃんもついてきそうな予感
595イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 22:20:38.48 ID:Jqhe36yd
>>593
やるとしても最初の相手はリアスだろ?

>>594
間違えやすいから仕方ないけど小猫だからね?
596イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 22:27:56.37 ID:OJJayypB
おいおいマジレスか
597イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 22:57:04.79 ID:cducIc9I
>>585
一度着ないと生成出来ないんじゃ無いのだろうか?
或いはロスはヴァルキュリーの鎧しか生成出来ないとか。
598イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 23:13:27.86 ID:UuELniBf
小猫ちゃんだって言ってんだろ、の人を思い出した。
599イラストに騙された名無しさん:2012/10/27(土) 23:41:58.83 ID:vbNeSBsk
みやまさんってエロラノベでもイラスト書いていたんだね
今とはかなり違う絵だったけど
600イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 00:17:03.00 ID:dGm95Lvx
だんだんスレが無法三角地帯になってるな・・・。
601イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 00:32:48.37 ID:mLpkSPo/
>>599
今とはってそんな昔しないでしょ
最近アニメになったし
602イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 00:41:50.30 ID:3oC1ec84
>>599
ラノベの挿絵ではよくあることだけど
昔はエロ漫画家をよく引っ張ってきたよな
603イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 04:32:34.26 ID:dd8YN7fy
作中で服を出すのは全て異空間に保存してるストックを取り出す程度に考えてるな
604イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 05:54:03.92 ID:3r3Aamy3
ラノベ絵師はエロ関係の仕事してる人多いよ
現役でエロゲの絵描いてる人結構いるし、エロ同人出してる人もいる
605イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 05:56:47.20 ID:mLpkSPo/
むしろ逆でしょ。
同人とかエロ漫画原画からラノベに引っ張ってきてる
606イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 06:30:06.04 ID:Z1kRHfRf
というか美少女描くのならやっぱエロゲンガーに依頼するのが手っ取り早いからね
エロゲンガーの方も上手くいきゃ自分のキャラデザがアニメになるし
ここ数年でラノベ原作アニメ増えたしね
607イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 06:50:13.89 ID:SqfO/Php
みやまさんは絵師としては勝ち組。D×Dで名がかなり有名になった。
逆に「だから僕は、Hができない」の絵師は負け組み。アニメ化されても
全然有名になってないし、逆にD×Dの同人を書くほど三流の絵師。

だから同じ絵師でも差がある場合がある。
608イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 13:01:23.89 ID:wQXPwElk
14巻の情報は11月にはくるかな
609イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 15:53:11.67 ID:1yn1Ye3g
関係ないけど今日の仮面ライダーがドラゴンVSフェニックスだった件 別に女を巡って戦ってはいないが
610イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 15:57:53.88 ID:3r3Aamy3
もはやフェニックスと言ったらライザーではなくレイヴェルなのだよ
611イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 16:15:08.21 ID:WCjXVpEW
>>609
D×Dのライザーと違って、向こうのフェニックスの心は折れてない様だけどな
・・・ウィザードラゴンがドライグ並に出れる日はいつ何だろう?
612イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 16:21:05.62 ID:RS6GBErf
レイヴェルも次からは戦いに参加するんだろうか今はゲスト的な扱いだが
実際実力はどんなもんかねぇ
613イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 19:54:15.92 ID:KhaCaKxJ
>>609
でも子供を巡ってはいた件。

>>612
円盤の4巻の特典SSで戦ってるぞ。

ってやっぱりウィザードの話があるなあ。
俺もそう思ったしな。
614イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:14:55.34 ID:XGxZpqCl
アニメで4巻やるのは確実か。
615イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:32:41.55 ID:V3j2FFx9
円盤書き下ろしSSって上手いこと考えたよな・・・
616イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:41:40.95 ID:KhaCaKxJ
つーか来年の春までに書く奴は連載分を含め円盤用の特典SSだな。
九重がイッセー宅を訪問する回はドラマガでやってくれ・・・。
そうすれば未収録にならなくて済む・・・。
617イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 21:57:05.44 ID:3r3Aamy3
>>616
ドラマガでやっても短編集に収録されるとは限らないぞ
実際13巻では幾つかカットされた
618イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:22:20.36 ID:3oC1ec84
>>607
エロ漫画からの出世頭はあらいずみるいでエロゲからは横田守かな
619イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:24:22.69 ID:BPNM7LxD
>>607
どっちも知名度は似たようなもんだろ
620イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:52:51.28 ID:3oC1ec84
僕Hはエロ以外になにか別の要素があればよかったのにねえ
621イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 00:13:21.48 ID:Ahpt+Sec
他の作品の感想、批評(?)はスレチになるし、絵師の話も過剰だとスレチだろう
関係する話はいいとしても、あんまり話を広げすぎないようにな
622イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 05:00:46.50 ID:uIFPk7tY
みやまはD×D、信奈の連続アニメ化で以前よりは確実に知名度上がってると思う
623イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 13:59:35.34 ID:TCV5Dl8c
10巻で真女王になった直後に、攻撃、防御、速度が
トリアイナ並みとあるけど、トリアイナと同じくらいじゃ
サイラオーグに殴り合いで勝てないよね。
獅子王のサイラオーグにルークの攻撃は効かなかったし、
防御のほうもパンチ一発でやられたし。
攻撃、防御、速度はあの時点でトリアイナを超えてると思うんですけど。
この考えは間違ってますか?(10巻P335)
624イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 14:00:46.19 ID:uQSsSYbx
絵師ファンはDXDがアニメ化してやっとついたって感じだからな
最初はみやま絵なのに話題に出ないで信奈ばかりだったし
625イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 15:02:55.84 ID:cga7TLAQ
というかみやまさんのtwitterでみやまが2期が1クールだてヒントをくれた。


みやまさん: 「ソーナ×小猫 ちっぱいBOOST BOX!』が企画されてもいいんだ……よ?」
Bさん : 「僕的に子猫×レイヴェルがあると嬉しいですo(^o^)o 」
みやまさん: 「格差(胸)コンビですね。アニメが5期ある奇跡が起きればグッズ化もありそうですが……!」


アニメ2期の計画はもう始まっているし、2期は1クールで間違いない。何せDxDがもし5期ぐらいまで続けば10巻と
11巻を収録するって意味だから(今のアニメ業界じゃむりだけど....)。

>>607
桂井よしあきの同人読んだ。最悪な同人だった。いやがれせで書いたみたいな感じだった。本当アイツカスやな。
まぁ、弓弦イズルほどじゃないけど。

>>623
間違っていないと思う。 実際トリアイナのスペック以上いけると思うってイッセーも言ってたし。
速度も龍星の騎士以上いけると思ってたし、龍剛の戦車の攻防をより少ないエナジー消耗で使えるし、
真女王の「クリムゾンブラスター」も龍牙の僧侶の「ドラゴンブラスター」の進化バージョンだし。
俺てきにはこんな風に感じる。
通常禁手がストライクガンダム、トリアイナがストライカーパックを使ったストライク、
で、真女王がフリーダムガンダム。
626イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 15:25:03.59 ID:VPz3xZpS
>>625
>>桂井よしあきの同人読んだ。

それただジャンル合わなかっただけじゃ?あいつが書いてる同人ってみんなあんなもんだろ
それともあとがきか何かになんか書いてあった?
627イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 15:54:59.08 ID:cga7TLAQ
>>626
あいつ, あんな同人けっこう書くんだ...
というか自分がイラストレターとして活躍している出版社の別作品の同人書いても全然
叩かれるところか問題にならないののが不思議。たとえばジャンプで今連載している作品の漫画家が
同じ出版社の作品であるワンピースの同人書いたららすごく問題になりすそうなのに、
全然問題になってないし。やっぱり、まだラノベがマイナーだからかな?
628イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 16:03:47.97 ID:JvAaNaFu
>>623
337ページでドライグが力の上昇はこれからが本番だがと言ってる。
素直に読むなら真女王化したばかりの体感スペックがトリアイナ並
そこから上昇(BOOST?)したんだと思う。
629イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 16:17:17.79 ID:Dx1ls26v
>>627
ハヤテのごとくってサンデー連載で何回もアニメ化されてる作品があってな
同人誌もそれなりに出たんだよ
で、公式がトレカ出す事になって色んな絵師がハヤテキャラ描いてたんだけど
その絵師にハヤテのエロ同人描いてた作家が多数起用されてたんだ
こういう例は稀有だと思うが…
630イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 16:20:00.59 ID:c03TSsYE
NTRエロ同人読んでキレてるようにしか見えねえ

>>627みたいな問題はさておき
631イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 18:23:55.83 ID:n5Fvx+c+
いやキレてるだろ
632イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 18:44:25.57 ID:nnfWYW0M
桂井よしあきは主に寝取られ系の話が多いだろ
俺は大好物です
633イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 18:45:28.11 ID:c03TSsYE
あ、さーせん
そんなキレるようなことか?わからん
634イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 18:53:21.91 ID:tV1A2rqC
NTR描くのはかまわん

が、同じ出版社の別作品の版権無視して同人誌出すのはどうかと思うな
635イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:09:16.40 ID:httH8C9s
みやまがD×Dで有名になった〜って主張をみると
単にお前が知らなかっただけでな……って言いたくなるんだが
636イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:11:03.44 ID:1JYccG1/
みやまさんって
DDで俺は知ったが
大奥のサクラとか信奈とかその他エロ系でいろいろ仕事持ってるよな。
637イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:13:24.16 ID:tV1A2rqC
俺はカノギからだな
638イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:17:48.40 ID:9pjII/yz
匙って今どのくらいの強さなんだ?
9巻で敵幹部クラスと相対できるメンバーの中には入ってなかったけど、
木場ぐらいはあったりする?

一応、変身すれば九尾、ロキ、上位ロンギヌスを止められるほどの
テクニックタイプなんだが、入ってなかったってことはまだリアス眷属とかに
は劣るってことなのか?
639イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:21:52.44 ID:tV1A2rqC
小猫以上、朱乃未満ってぐらいじゃね?
640イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:22:26.73 ID:1JYccG1/
>>638
単純に経験不足です。
竜王憑きなんで才能は悪魔の中でもトップクラスなはずです。
641イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:27:52.74 ID:G+mWy5Qd
印象としては9巻までの時点では木場より上って気がした
ただ12巻までいくと思いっきりぶち抜かれたんじゃないか
642イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:32:17.33 ID:9srGNfwZ
堕天使の魔改造で潜在能力は十二分だが
まだそれを使いこなせていない状態だな、まだ禁手化もしてないし
643イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:45:16.13 ID:QBuPjjU6
ヴリトラの能力は厄介だけどやはり匙本体が弱すぎるのが難点だな
644イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:49:14.80 ID:ocd/GNUC
>>642
ヴリトラ「九割九分」匙「一分」
こっちのほうがあってるような・・・。

今のイッセーだとドライグ「七割」イッセー「三割」って感じだよな。
645イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:49:30.19 ID:rA/9WemY
>>640
竜王顕現してもどーってこと無いし……
646イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:54:59.90 ID:LRljkjpV
匙が実力不足って言うのは多分実戦経験の修羅場度が関係してそう。
日ごろのトレーニングの質や量でも差があると思うけど、それ以上に
イッセーが経験してる戦闘と匙が経験してる戦闘で修羅場度が雲泥の差が・・・
後はタイマンでしっかり結果だしてるかってのも関係してそう。今の匙のスタンスだと
チーム戦では強いんだけど、タイマンだと如何せん活かしきれてないっていう・・・
これはヴリトラの特性的なものもあるからある程度は仕方ないんだけどな。長文スマン
647イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 20:58:15.34 ID:9srGNfwZ
>>646
匙は能力的にサポートタイプだからなどうしようもない部分もある
まあ手っ取り早く強くなるんだったらタンニーン道場しかあるまい
648イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:02:07.25 ID:eOlnEgo9
てかフルスペック出せるようになっても
竜王と二天龍だと一クラス上っぽいから
中級悪魔と上級悪魔位の差はありそう
649イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:03:22.51 ID:RFFSk7Su
みやまさんはレグルスサイラオーグのイラストを見てこんなのも描けるのかと驚いた
650イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:08:08.21 ID:9pjII/yz
>>648
イッセーってまだ二天龍の全盛期の強さまではいってないからそこまで差はつかんだろ

……いってないよな?
651イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:08:32.99 ID:VPz3xZpS
印象としては
真龍
龍神
二天龍
神クラス(帝釈天・本気サーゼクス)
魔王級(通常サーゼクス・攻撃力だけとか一部竜王?)
最上級(ゲームランク上位・竜王)

こんな印象だから2ランクくらい違いそうだけど竜王と二天龍だと
652イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:26:27.57 ID:Dx1ls26v
匙って要するに劣化イッセーだろ
強さ的にもハーレム的にも
653イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:48:13.63 ID:M7mLQD+u
どこをどう要したんだ?
654イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:53:26.54 ID:1JYccG1/
>>645
駒4つ消費の五大竜王でどーってこと無いとか・・・。
655イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 21:55:12.19 ID:OGIEMZrN
>>634
マケン姫の武田先生だって富士見のは自重してるのにな
まあ、あの人の場合「自作品で」NTR描きそうでもあるが
656イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:21:01.96 ID:7YphCskX
>>650
曹操の見立てだとトリアイナで特化した能力が9巻以前の通常禁手ヴァーリと同クラス
カーディナルで各能力が強化されてもトップ10に入ってた全盛期のドライグには及ばないだろう
657イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:26:00.00 ID:9pjII/yz
>>645
相手が神格クラスでも効果が衰えない特殊技もちがどーってことないはおかしい。

そういや、12巻改めてみた気づいたけど、匙、埋め込まれた神器については
変身しなくても使えるのね。
9巻であった変身する前の変な形態は埋め込まれた神器を解放した状態だったぽいな
658イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:41:34.57 ID:F2k4WHT8
>>654
匙は9巻で後付があるから。今なら駒6,7個くらい?
659イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 22:42:39.33 ID:1JYccG1/
>>658
駒四つは駒四つのままだぞ。
660イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:13:20.54 ID:F2k4WHT8
>>659
それはわかってる。
仮に今から眷属になるとしたらってこと。
661イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:16:48.27 ID:1JYccG1/
>>659
そこら辺はどうなんだろうな。
あまりスポットが当たらないから判断しづらいんだよな。
もっと描いてくれよ。いしぶみさん。
662イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:17:54.67 ID:1JYccG1/
>>660だったあちゃー
663イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:22:30.80 ID:9pjII/yz
>>660
分割した1つの神器持ちでも4個必要だったから、変異駒なしだと8個でぎりぎり
なぐらいじゃないかね。

664イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:50:59.98 ID:F2k4WHT8
>>663
ロンギヌスのイッセーでも8個だったから、
竜王の匙はもっと少ないかなと予想。
匙自身のポテンシャルがすごければ、
8個もあるかも?
665イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:12:04.74 ID:Ja3Nyxzo
>>664
イッセーの駒って4つが変異駒じゃなかったっけ?
666イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:23:37.25 ID:Ud1I7z5p
>>665
それも駒の調整をしてもらってからの変化だから、
後付と同じようなものじゃない?
667イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:44:53.65 ID:KY+FtlT7
>>664
駒の価値は使用者によって変わるから
リアスやサイラオーグなら龍王化を習得した匙を転生させるのに兵士3??4個ぐらいで済むだろうけど
ソーナの場合は6??7個ぐらい必要になるんじゃね
まぁソーナがどれぐらい成長してるかにもよるけど
668イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:03:09.48 ID:Ud1I7z5p
>>667
なるほど、なっとく。
669イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:05:37.52 ID:exbyJyr3
そんな設定どこに載ってた?
670イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:10:34.76 ID:wEXhuJYU
>>669
ない。
駒消費数は純粋に転生者の潜在能力次第。
才能が駒数よりオーバーフローする場合転生不可。
671イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:13:29.29 ID:avlaxrPT
匙って12巻のライバル集合時に居なかったよな
黒龍王の神器禁手化しないと付いていけなくなったっぽい

まさかとは思うが2巻時のリアスと違って
ソーナ会長匙の駒の調整というかリミッター解除してあげてないとかじゃないよな
672イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:21:31.23 ID:Ud1I7z5p
>>670
7巻のP283〜284にある。所有する主の成長により、駒が変質するって。
戦乙女のロスさんは2つ必要かなと思われたが、1つですんだ。
駒を作ったアジュカの隠し要素。
673イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:23:29.36 ID:RyTol3o6
>>670
>>才能が駒数よりオーバーフローする場合転生不可。

これってどこに書いてあった?
674イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 02:14:14.76 ID:5nO2Um7I
イリナが寝ている間にエロいことして、堕天しちゃうのかどうかを見届けてあげたい
675イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 03:29:57.65 ID:BhKqkj1V
眠姦か
イイネ・
676イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 05:11:36.36 ID:vkNwcHMk
イリナはメイン回でイッセーとエロいことしても堕天しない方法見つかると思う
677イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 06:46:09.03 ID:krOSmZ5n
というかデュリオが凄いヤツに見える。
転生天使ができるようになったのは4巻後。イリナは2羽持つ天使に転生。
デュリオは3ヶ月ぐらいで10羽持つ天使に転生。
イリナはグレモリー眷属に比べると弱く感じるけどミカエルのエースだから冥界
で言うならサーゼクスの眷属みたいな地位。天界のほうが出世しやすいのかな?
678イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 07:49:20.94 ID:97hkdRDK
>>676
邪まな気持ちにならなければ良いなら方法はあるかも
Hの時はマグロになるとか
679イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 07:58:54.21 ID:97hkdRDK
>>677
元々聖剣使いだから武闘派の信徒の中では位が高かったんじゃね? >イリナ

ブレイブ・セイントのシステム自体、4大セラフで試しているβ版みたいなもんだし
悪くいえば実験体、プロトタイプのような扱いの可能性もあるかも
680イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 10:59:36.91 ID:lBSILdqw
悪魔の誘惑に負けると堕ちるなら
イリナがイッセー誘惑すればいける気がする
681イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 11:09:25.43 ID:a6g+15u4
天使はエロい事を考えただけでアウトになりそうになり
エロい事すると完全アウトっぽいけどなぁ

システムの不備を上手くつく方法があれば良いのだが
682イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 11:43:47.39 ID:lRG6uK0S
女のほうが南京袋に入ったまま手早く性交するのはいいんでないの?
683イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 12:29:52.95 ID:EUqqA3uD
どこかに「真実の愛」なら堕天しないって記載があった気がしたが気のせいか?
仕方ないとは言え、イッセーのハーレム内で思い通りの行動ができないイリナが不憫でならない
684イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 12:43:12.08 ID:lBSILdqw
>>681
エロい事考えただけでアウトならイリナはとっくに堕ちてるだろ
というかアザゼルがヤリまくって堕ちたなら愛のないHがダメなだけでH自体はタブーじゃないと思う
685イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 16:55:49.75 ID:0ko9tr6l
今日おっぱいブーストボックスの締め切りとかで申込用紙プリントアウトしたんだけど
これリアル書店じゃないとダメなん? ネット書店じゃダメなん?
予約に行くのがえらく恥ずかしいんだが……
686イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 18:43:00.62 ID:FakdCUjD
>>685
尼で予約できないの?
687イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 19:00:43.91 ID:md1nSG1Q
天界ではおっぱいドラゴン流石に放映されないだろうなあ

代わりに伝説の天龍に恋をした転生天使のドラマが出来上がってたりして
688イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 19:27:37.98 ID:0ko9tr6l
>>686
なるほど、尼か…ありがとう、僕の近所での評判が守られた
689イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 19:30:41.17 ID:/EysfSi5
ところで天使にも昇格試験とか有るのかな?
イリナは恐らく最下位の「天使」だと思うんだけど…
確か天使にはランクが9段階有ったと記憶しているんだが、イリナは終了までに
少しは上に上がれるのだろうか?
690イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 21:47:36.19 ID:+Gnye+pg
>>673
イッセーが転生するとき、僧侶や戦車じゃ容量が足りずに無理だったことじゃないかな
そういえば、駒の同時使用が同じものでないといけないのなら、最大容量は戦車二つの10が限界なのかな?
691イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 22:27:00.62 ID:JAzxnkfW
>>687
主演はイリナ確定だろうな。相手役は天龍である以上イッセーなんだろうが・・・一応
悪魔だからなぁ。それにイッセーとイリナでやる場合、
サーゼクス様やグレイフィアさんのようなラブロマンスは無理そう。
やってもラブコメっぽくなりそうな・・・あれ?そもそもD×Dのジャンルってなんだっけ?
692イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 22:27:35.15 ID:lWON/ePO
>>690
戦車の変異の駒が最大だと思われる。
693イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 22:31:23.00 ID:Ud1I7z5p
>>690
僧侶や戦車や騎士駒2つでも足りないことなんてあるの?
694イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 22:36:03.49 ID:lWON/ePO
>>691
ジャンルはおっぱいでいいんじゃね?
695イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 22:43:18.87 ID:Ja3Nyxzo
若手軍団だけで強さランキング作るとどんなかんじになるんだろう?
イッセーとサイラオーグが1,2位確定だと思うけど
696イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 22:47:22.19 ID:lWON/ePO
>>695
3位と4位と5位は木場か、匙か、クィーシャかな?
697イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 22:49:52.08 ID:RyTol3o6
若手って何歳くらいなんだろ?
698イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 23:02:07.86 ID:md1nSG1Q
木場が契約時に騎士駒一つというのも今だと無理だろうな
聖剣+魔剣+聖魔剣の資質有りで自ら創造可能な神器二つ持ちで両方禁手化が可能
しかも伝説級の魔剣も複数所持とか
699イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 23:07:54.63 ID:lWON/ePO
>>698
ただ、イッセーがいなかったらここまで強くはなりえなかっただろうし。
契約時の駒数は妥当だったんじゃね?

はっきりいって駒数以上にイッセーの存在は大きいんだよな。
700イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 23:12:28.80 ID:Ud1I7z5p
>>698
魔剣の数は関係ないでしょ。
本人の能力または潜在能力がポイントだから。
701イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 23:17:00.41 ID:FakdCUjD
イッセーの陰に隠れてるけど木場の成長速度も異常だよな
ダイ大のポップ並に強くなってる
702イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 23:55:22.16 ID:exbyJyr3
いやいや、全然陰に隠れて無いだろww
メインヒロインのリアス以上に活躍してるからどうやっても印象に残るわww
703イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 00:00:19.56 ID:ay1JUBXa
>>698
神器二つ持ちじゃなくて魔剣創造だけだぞ、やたら勘違いしてる人多いけど
魔剣創造
+聖剣使いの因子入手で聖剣も作成可能に
禁手で双覇の聖魔剣
聖剣側亜種で聖覇の竜騎士団

聖剣創造できるようにはなったけど聖剣創造自体はジャンヌがもってるし
704イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 00:13:21.57 ID:ZIqHXi4O
>>703
神滅具と違って普通の神器は同じ物を持ってる奴何人もいるだろ
つまり木場は聖剣創造と魔剣創造の神器を2つ持っているということ
705イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 00:37:45.36 ID:BVXvlMvH
始めに持っていたのは魔剣創造のみ
          ↓
聖剣因子により禁手覚醒し聖魔剣を得る
          ↓
聖魔剣が作れるってことは聖剣創造を持ってるって事だよね!!! ←謎理論
          ↓
赤龍帝補正と修行の成果で聖剣創造の禁手に至れたよ!!! ←?????


木場自身が「聖剣創造の禁手」と言ってるから聖剣創造を(何故か)持ってるのはほぼ確定なんだけど
手に入れたことがはっきりと分かる描写がすっぽ抜けてるから、
作者が「とりあえずイレギュラーって言わせとけば何とかなるだろ」って出した感が強い。
706イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 00:39:20.56 ID:qSIj3KwD
そういや次のアニメは木場がメインになるんだな
707イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 01:17:26.53 ID:21ocmHam
>>705
なんかそれについては、あとがきでいってたね。
708イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 05:56:46.90 ID:vH1LshhE
若手悪魔の強さはクラスで分けたほうがいい
キング - サイラオーグ
クイーン - クイーシャ
ナイト - 木場
ビショップ - (アーシアとギャスパーは一流のサポート役だけど、単独で目立つビショップはいなかった)
ポーン - イッセー

アーシアはこれから魔物と契約して強くなるみたいだけど、13巻で特にドラゴンと契約するみたいな感じだった。
だから上級クラスのドラゴンとかと契約すると思う。後4章で最後の竜王、ティアマットが出てくると思う。
アーシアと契約、もしくはイッセーと何かがあってほしい。
709イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 07:41:16.72 ID:21ocmHam
>>708
ティアマットはアーシア、イッセーとなんかあるでしょ。
そうであってほしい。
710イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 07:51:02.00 ID:YTL67Z87
>>708
こんだけ引っ張ったんだから流石に出すでしょ?今ドライグが寝てますって
聞いて過剰リアクションが期待出来るのはティアマット以外いないし。

所で若手ルーク最強候補は誰なんだ?
711イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 08:37:19.68 ID:21ocmHam
>>710
ロスさんは?
712イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 08:42:24.79 ID:vH1LshhE
>>709
本当にあってほしい。というか11巻のカバーでオーフィスと一緒にミニードラゴン
があったじゃん。あれもしかしてティアマットなんじゃない? 青いし。
タンニーンさんも体ちさくできるから、ティアマットもできるじゃない?

>>710
リアスがイッセーの「スイッチ姫」なら、ティアマットがドライグの「スイッチ姫」になったら
笑える。

ルークで最強なのはロスヴァイセさんだと思う。上級悪魔クラスの強さだし、グレモリー眷属
ではイッセーと木場の次に強い。というかバランス的に言えば眷族で一番だと思う。もともと
ウィザードとテクニックタイプで、ルークの特性で防御力も高いし、12巻でさらに強い防御魔法も使える
からサポートとしても凄い。 まさにオールラウンダー。
713イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 09:20:18.22 ID:21ocmHam
>>712
ロスさんの加入は大きいよね。
バランスがいい。ここでまたパワーバカが入ったら
とんでもないことになってた。
714イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 09:34:35.71 ID:/V1t7/tI
>>712
ラッセー・・・

イリナは元々リアス達と繋がりのある実力者で選ばれてるから、実力だけならもっと上は居ただろうね
でも修羅場の数、相対してる相手を考えると死線になった場合は天界の中ではかなり強さになってるかも
715イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 10:00:52.95 ID:vH1LshhE
>>713
うん。7巻でもタンニーンさんと一緒に量産型ミドガルズオルムを倒したから
強い。木場も強いしパワーアップしているのは間違いないけど、アザゼルが
11巻で「イッセーと木場は別格」というのはちょっと違和感があった。12巻あとなら
まだ分かるんだけど。

>>714
いや、ラッセーじゃないよ。8巻のラッセーのイラストと11巻のドラゴンを
比べてもサイズ以外似ていないよ。頭とか違うし、ラッセーは羽みたいな
耳ないし。
716イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 10:18:05.07 ID:2NCJfJO5
イッセーがミルたんとウィザード契約してくれないかなあ
717イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 18:29:50.89 ID:YhWhru9/
>>716
イッセーが憤死どころか怒死するぞw
718イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 18:57:02.30 ID:cI7KzB3G
ミルたんズとレヴァイアたんが出合ったら話が合いそうw
719イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 20:59:48.67 ID:vH1LshhE
イッセーには通常の禁手で最上級悪魔レベルに上達してほしいな。
「新しい肉体 + ディバイディング・ギアのマスター」で仮面ライダークウガの「マイティ」フォーム
みたいに通常の禁手がランクアップなれるかもしれないし、可能性はある。かな?
720イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 21:29:27.61 ID:Z0kNWGIa
イチブイ見たが14巻もう殆ど出来てるようだな
12月には出そうなかんじか?
721イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 21:48:48.23 ID:IYsmecD2
リアスと朱乃のパワーアップはありそうね
722イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 22:20:20.31 ID:4zfpOUkR
>>720
富士見の12月の予定にないから1月だろ
まだみやまの挿絵も出来上がってないだろうし
723イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 22:22:05.12 ID:NHoHxcom
イチブイ
あの使い魔がさっそく活躍するとかドライグとイッセーのこれからとか、
拍手返事の割にとかネタバレ凄いな。

ティアマットさんはいつ出てくるか拍手で聞いてみるか。
724イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 22:29:20.28 ID:NHoHxcom
14巻では、
眠ってしまったドライグがどういうことになるか説明がされるみたいね。
ちょっとやそっとでは起きなさそうだな。
725イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 22:30:33.41 ID:Inghq2zs
4章は今まで大した描写がなかった主要キャラの掘り下げ(レイヴェル、ゼノヴィア、イリナ、ロスヴァイセ、ギャスパー)及び
インフレに置いてきぼりくらってるヒロイン達の戦闘面での活躍が主軸になりそうだな
726イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 01:26:16.26 ID:/5fwM3Cz
改めて言われてみると「今まで大した描写がなかった主要キャラ」ってすげえなw
もちろん悪い意味で。
727イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 03:20:05.12 ID:yTGQW2q4
やっぱ4章では、ヴァンパイア側のロンギヌス所有者と
イッセーが戦うことになるのかね?
728イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 03:37:41.84 ID:S1SKgBlU
今1巻読んでるんだけどさ
悪魔になったら言語が変換されるって所で
アメリカ人に普通に話しかけたら英語に聞こえてるってことは
日本人が相手のときに英語でThis is a penって話しても日本語でこれはペンですって聞こえるの?
それじゃあ授業のとき詰むんじゃね?
729イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 05:10:09.80 ID:CQ566rUU
>>728
ものすごくどうでもいいです
730イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 08:14:33.75 ID:8ruWv2nP
ヴァンパイア側のロンギヌス所有者は今ある13のロンギヌスの一つなのか、
それとも新しいロンギヌスなのか気になる。
731イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 09:57:27.80 ID:0tLkaTwt
>>730
ヴァンパイア側が所有してるのは既に確認された13のロンギヌスの1つの内の
一つな気がするんだけど・・・新たな神滅具もイッセーとの戦闘中に出る可能性がありそう。

ウソかホントか確証はないんだけど、ドラキュラって小さなドラゴンって意味も
あるらしいけど、この事も話の中にぶち込むんだろうか?
732イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 10:10:58.73 ID:G0ktadZZ
ここずっとアニメ2期は4巻までか6巻までかで議論してた気がしたけど
3巻と4巻を軽く読み直したら改めて面白いと感じたから4巻まででも問題ない気がしてきた

もちろん無理が生じないなら6巻までやって欲しいけど
733イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 12:17:33.77 ID:W2iONDcf
だから1クールだったら無理なんだって
734イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 12:46:52.58 ID:2S930146
いや行けると思うが。
まあ、スタッフのスキルレベル次第だが。
735イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 13:01:30.98 ID:yJHASxT7
脚本が吉岡さんだから話は大丈夫だと思うけど
6巻までやるとなると作画班が大変そうだ
赤龍帝の鎧を動かすのは大変だとムックに書いてあったけど
赤龍帝の鎧より線が多くなってそうな覇龍まで出てくるからな
戦闘シーンも一期の頃より格段に増えるし
736イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 13:29:53.48 ID:CQ566rUU
1クールで6巻までは無理がある
絶対描写不足説明不足になって失敗するのが目に見えてる
成功した1期のやり方をわざわざ変えてまでリスクの高い道選ぶ必要はない
737イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 13:42:08.98 ID:yTGQW2q4
人気があるのだから、2クールで
6巻までやればいいと思う。
738イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 13:48:13.06 ID:2S930146
サンライズがやれば100%上手くいくんだけどなあ。
739イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 13:59:38.00 ID:8ruWv2nP
3期とかがあるんなら2期を2クールにしたほうがいいけど、2期で終わりなら1クールのほうがいい。
5巻以降からオーディンとかが出てくるし、世界設定がさらにひろくなる。
4巻ならきれいにライバル対決も終わらせるし悪魔、天使、堕天使だけしか出てこない。
というかTNKって今回がはじめての2期の作品なんじゃない?
740イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 14:42:23.47 ID:CPYNVU8F
毎年1クール(文庫2冊+短篇)やってくれるなら楽しみに待つ
741イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 15:04:22.41 ID:HMR/QtOq
>>738
サンライズがおっぱい出すおっぱいアニメなんて請け負ってくれる訳無いだろjk
742イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 15:53:52.94 ID:2S930146
>>741
つ境界線上のホライゾン
743イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 16:34:41.26 ID:8ruWv2nP
>>731
そのロンギヌス所有者が女の子ならうれしい。女のロンギヌス所有者はまだ
いないからいたらいいと思う。


9巻でデュリオは最強の聖剣使いみたいなことをジークフリートとゼノヴィア
が言ってたけど、デュリオはロンギヌスだけじゃなく聖剣を持っているのかな?
もしかして天叢雲剣かな? 12巻でデュリオは曹操より強い印象したのは俺だけ?
744イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 18:04:49.94 ID:Q+rBFB5e
>>743
聖剣使いとはいってないでしょ。
745イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 18:48:09.01 ID:4ngjP7jC
>>736
これまで通りが一番だよな
つかもともと1期で終わるアニメだったんだしこっからはボーナスステージみたいなもんだ
やり方変えずに4巻か最大でも5巻まででいいよ
746イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 18:53:20.13 ID:GNHtfx62
サイラオーグ編から一気にインフレが加速した気がする。このごろ

747イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 20:08:31.11 ID:P5OrmHBR
過去スレをみていたが、
1スレ目を消費するのに1年かかってたのな。
しかし、あの頃からグレートレッドとイッセーが合体するのかという
預言者がいて笑ったw

個人的にツボったのは先生が富士見の人に必死でアピールするネタ。
そういや最初は2作品打ち切りで大変だったんだよな。
今や富士見の人が先生に必死でお願いするようになったとか胸熱だな。
748イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 20:24:29.57 ID:TyJIwRD1
>>728
英語で話そうって思えばそう話せるんじゃないの?
749イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 22:44:38.72 ID:aoIDA4l3
一巻だかで、イッセーが英語の授業でネイティブな発音を見せてやるぜって言ってたから使い分けられると思われ。
750イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 00:11:50.40 ID:5wjFleI1
しかし、悪魔になっても賢くなるわけではないんだな。
イッセーとゼノヴィアみてると。

ただ、イッセーはあの暗記力からして勉強しないだけで頭は良いが、
ゼノヴィアはなんていうか手遅れ?
751イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 00:35:53.38 ID:B6uH31sE
暗記力なんて個人差はあれど結局のところやるかやらないかだけだけどな。
初見の応用問題になってくるとセンスが物を言うようになってくる。
752イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 07:02:26.37 ID:gN04TkO3
興味あるかないかでも記憶力かなり変わってくるよね
興味ある分野に関しては細部まで覚えてるのに
興味ない分野に関しては非常に覚えが悪い
「記憶力がない」って言ってる人の殆どはこれでしょ
753イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 07:52:05.41 ID:+86WLuCJ
>>750
イッセーの場合D×Dが始まってから勉強してある程度の知識を付けた感じで、
ゼノヴィアの場合始まる前からある程度の知識を持ってたって感じだから一概に
手遅れと言う訳でもないだろう。

まぁ、2人とも悪魔になってから自分のやりたい事をする為にやってたらこうなったって気がする。
754イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 11:39:12.10 ID:ZN6NuiOs
イッセーは行動そのものはエロバカだけど、成績が悪いってどこにもなかったよね?
755イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 13:22:15.27 ID:4fGsWAh6
イッセーが最後に鼻血を出したのっていつだっけ?
756イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 13:42:23.95 ID:p0a87uxs
>>755
13巻の書き下ろし。朱乃さんの大胆なセリフで鼻血を出した。
757イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 17:55:07.68 ID:SId92suC
>>754
そもそも駒王学園の難関入学試験をエロパワーで突破してるからな
758イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 18:23:32.54 ID:4fGsWAh6
>>757
あの高校って難関なの?
759イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 18:56:31.33 ID:9M8VXrj2
最近全巻読破した。

…女性いらなくね?ってくらい野郎共がいい味出してる。
760イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 19:12:32.87 ID:gN04TkO3
こういう系統のラノベにしては珍しく男キャラが滅茶苦茶活躍するんだよね
でもエロとハーレムも欠かせない
4章からはヒロインも活躍するらしいし
761イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 19:17:33.54 ID:rR7AJbV6
>>758
1巻でイッセーが難関だったと言っているので
それなりの進学校なんじゃないのか?
762イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 19:23:53.42 ID:A+PlKGxN
男がイッセー以外空気だったら俺もここまではまらなかったろうな
いいバランスの作品だわ
763イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 19:53:33.21 ID:B6uH31sE
それなりの進学校がピンキリすぎるからな。
松田、元浜、匙も普通入試だろうがあいつらの成績ってどれくらいなんだろ。
764イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 20:08:11.61 ID:gN04TkO3
それなり、っていうくらいだから中の上くらいじゃね?
765イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 20:20:29.61 ID:gRoAvwlo
ゼノヴィアは成績大丈夫なのかな・・・
766イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 20:34:13.56 ID:ZXoe4qbD
>>765
INTさんレベルだからな
イッセーとともに勉強会やらないとやる気にはならないだろ。
767イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 20:57:05.05 ID:YB9wDF0o
>>763
匙は恐らくクラスでならトップクラスではないだろうか?
成績悪かったら会長が尻叩き千回しそうだし。
松田はイッセーと同レベルで元浜は二人よりは成績が良い(11巻でイッセーが試験勉強
してた時の発言より)
768イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 21:17:52.83 ID:F176F7Db
元浜は勉強、松田は運動が出来るんだよな。
769イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 21:29:59.44 ID:Ire6DqZX
それなりの進学校だと偏差値60程度越えぐらいのイメージ
医大の底辺がここいら
770イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 21:31:28.12 ID:F176F7Db
>>769
60じゃ進学校とは言わない。
771イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 21:37:27.31 ID:A+PlKGxN
>>764
「それなり」なんて言葉出てたっけ
1巻には「難関と言われる試験を突破してきた」とイッセーが言ってるだけだが
772イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 22:36:06.59 ID:+86WLuCJ
話が進むにつれてどんどん脳筋パワー馬鹿一直線が強調されたせいで
学力も悲惨になってる疑惑が浮上してるゼノヴィアぇ・・・
同じパワー馬鹿でもイッセーの方が遥かに考えてるようだし、このままだと
頭悪いイメージが払拭出来ないな、こりゃ。果たしてゼノヴィアは何巻で
この汚名を返上して名誉を挽回出来るのやら?
773イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 22:59:55.70 ID:B6uH31sE
まぁ、ゼノヴィアも一応10巻でちゃんとエクスカリバーを使いこなしてるからな。
やってできないことは無いはずなんだが。
いや、やってできないことは無いのにあえてやらないってのはやっぱりお馬鹿ではあるか。
774イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 23:04:33.19 ID:rR7AJbV6
>>773
ロスヴァイセに貸しただけで自分では使って無くないか?
775イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 23:33:31.05 ID:4fGsWAh6
>>773
ロスさんに貸しただけでしょ。
776イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 11:05:00.13 ID:IFHQ2FkM
>>773
いやいや、ミリキャスに散々ダメ出し食らってたから
まだパワー一辺倒でしょ
4部で限界感じたときにどうなるか分からんけど
777イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 11:36:01.41 ID:H4M8QTm0
ゼノヴィアの初っ端に全力でぶっ放して相手を倒すなり削るなりしたら
それで今日のお仕事はほとんど終わりって姿勢なのはある意味潔いが
そう来ると分かってるなら敵も対抗策を用意してくるのが目に見えてるので
早いうちに何とかするようにはなりそう
778イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 12:22:19.88 ID:1KONm5TG
といかうかその展開はもう飽きたし個人的に好きじゃないのでやめてほしいな
779イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 12:44:13.96 ID:Z7Zh1yTm
俺はゼノヴィアががんがん突撃する方が好きだぜ
相手がテクニックでくるならそれをはねかえすほどのパワーを身につければいい
780イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 13:35:45.24 ID:n6xnywKh
今amazon見たんだけど、15巻の限定版が「魔法少女リーア☆マジか!?」から
「陽だまりのダークナイト」に変わった。
つまり15巻は短編じゃない?
781イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 13:42:07.69 ID:n6xnywKh
ダークナイトは木場の事だから15巻は木場メイン?
782イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 13:42:17.11 ID:Z7Zh1yTm
ほんとだ変わってるな
サブタイトルからして本編ぽい
783イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 13:42:52.16 ID:kmGVekmv
>>780
確認した。その可能性が出てきたね。
784イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 13:47:00.42 ID:MqlZAIrv
陽だまりは日当たりがいい
ダークナイトは闇の騎士
つまり日当たりがいいところにいる闇の騎士
785イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 13:53:45.38 ID:2gcCvZee
サブタイって学校関連が本編じゃないの?
786イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 14:00:17.67 ID:n6xnywKh
すごくウレシイ!
でも、4章は女の子たちが活躍するはずなのに木場が15巻のメインになるぽい。
たしかレイヴェル、ゼノヴィア、ギャスパー、イリナ、それにロスヴァイセさん。
787イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 14:01:21.90 ID:kmGVekmv
>>785
そういえばそうだったような。
788イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 14:03:19.42 ID:MqlZAIrv
>>786
木場メインはおかしくね?
女子がメインやるはずなのに。
789イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 14:09:12.15 ID:n6xnywKh
>>788
俺もよく分かんなくなっちゃた。それともドラマガに出た「ショートショート」
かな?
790イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 14:23:45.94 ID:iod0NbnZ
そういや15巻が短編集ってどこソースだったっけ?
791イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 14:34:32.58 ID:kmGVekmv
アマゾン。15巻のタイトルが短編のだった。
792イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 15:11:48.13 ID:Z7Zh1yTm
まーナイトだからと言って木場やゼノヴィアとは限らないよな
793イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 16:00:20.98 ID:txkfutGi
もう一人のナイトのゼノヴィアメインじゃね?
木場は今まで十分すぎるほど活躍したし、
作者自身が追加ヒロイン組活躍させると言ってるからゼノヴィアの方が可能性高いと思う
そういえば最近ゼノヴィアの人気上がってきたとも言ってたし

ともかく短編止めて本編に切り替えたっぽいな
794イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 16:02:55.55 ID:O6O5LJhI
バットマンの別名がダークナイトだから
日だまり→デイウォーカーとして
ギャスパーじゃね?
795イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 16:04:58.15 ID:rzlbCnM8
15巻の短編は正直嫌だったから本編になるのは嬉しい
796イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 16:05:34.58 ID:Z7Zh1yTm
>>794
なるほど
確かにそれが一番可能性高そう
797イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 16:10:54.07 ID:rzlbCnM8
学校関連のタイトルはネタギレかな
798イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 16:33:45.94 ID:WcUP8kbI
15巻から女子組の活躍が見られるわけか
思う存分やってほしいわ
799イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 16:52:49.31 ID:txkfutGi
>>798
4章は14巻からだぞ
15巻は来年5月発売
800イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 16:56:12.78 ID:n6xnywKh
最悪の場合14巻が短編だったりして......
そうなったら........泣いちゃう。
801イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 17:14:21.01 ID:txkfutGi
>>800
14巻は既に書き上がってるらしいしレイヴェルメイン確定してるからそれはない
802イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 17:53:43.84 ID:wijvZmOg
つまり
14巻は魔法使い+レイヴェル編で
15巻は吸血鬼+ギャスパー+ゼノヴィア編?

15巻本編変更とか富士見がマジで儲けにきたな・・・。
そういやこれゾン売上落ちてたらしいからその影響かな?
803イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 18:01:42.21 ID:GwSEEJFF
14巻まだ予約開始してないのか
804イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 18:10:08.43 ID:wijvZmOg
>>803
本の場合の予約は発売日から1か月前だからな。
805イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 19:33:25.84 ID:4/cNTljk
このラノベは本当に面白い
今のファンタジア文庫の中ではトップクラスと言っても過言ではないですよ。はい
806イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 19:37:22.35 ID:R2ix/9lA
>>802
多分15巻で吸血鬼編が終わるとは思えない。
16巻と合わせて前後篇になりそうな気がする
807イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 19:47:41.93 ID:n6xnywKh
>>801
14巻を早く読みたくなった。

>>806
たしかに1回だけでは完結できない気がする。
808イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 19:57:15.87 ID:txkfutGi
というか4章全体通して吸血鬼及び魔法使いの話中心になるんじゃね?
レイヴェルを始めとしてゼノヴィア、イリナ、ロスヴァイセ、ギャスパーにそれぞれメイン回あると仮定すれば
4章も結構長くなりそうだし
809イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 20:16:53.45 ID:n6xnywKh
よく考えたら新しい章になるたびボリュームが多くなる。
1章が2冊。2章が4冊。3章が5冊。
だから4章は6冊以上なるかもしれない。
810イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:55:00.97 ID:4zVfK6iC
>>797
1巻と2巻で早速校舎がダブってるし、ネタ切れではないだろう。
たぶん。
811イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:58:42.58 ID:t6xoBOve
てか15巻本篇みたいな流れだけど、違うだろ…?
812イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 23:49:18.18 ID:Z7Zh1yTm
サブタイトルが変わったんでたぶん本編じゃね、ってこと
813イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 23:50:15.04 ID:kmGVekmv
>>811
でも短編なら短編のタイトルがつく。
ダークナイトなんてタイトルの短編はなかった。
814イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 00:01:45.78 ID:eItuC1gF
15巻はあれだ

ひなたぼっこしてるミルたんメインの本編だな
815イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 00:48:33.14 ID:tGTlSL3f
>>813
全て書き下ろしの短編の可能性もあるだろ
色々書きたいと作者本人も言ってるんだし
816イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 00:51:50.47 ID:5GCP4roQ
>>815
ドラマガの連載があるのにそれはないだろうが、
タイトルに長編の際に使われる「学校関連の物」がないしな。
817イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 01:05:59.19 ID:5GCP4roQ
考えられることは、最初のサブタイトルがやばかったのかもな。
もろに「僕と契約して魔法少女になってよ」のタイトルのもじりだったし。
818イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 05:59:46.43 ID:9QGxa5Sb
別に学校関連にしなきゃいけないなんて縛りもないし
結局「〇〇の〇〇」ってなればいいんじゃね?
つーか短編はどっかお遊びが入ってるタイトルばっかだし
真面目なタイトルな15巻は本編の可能性が非常に高いし
短編のままならわざわざタイトル変える必要がない
819イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 06:23:28.54 ID:PMOCJycw
>>818
いやいやここまで来て縛りじゃないとか
820イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 06:35:59.40 ID:l9yRGS6z
>>819
必ずしなきゃいけないってルールなんて誰も決めてないし
いいのが思いつかなかったりすれば問題ないんじゃない?
というかこのサブタイで短編はないだろ
むしろ本編否定して短編と思ってる奴の根拠は何だ?
まさかサブタイに学校関連がないからって理由だけか?
821イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 08:17:47.52 ID:PoUYuYw4
たしか新しい本編がでる1ヶ月前にいつも特報をだすから、14巻は12月かも
しれない。ブログで11月に特報を出すって書いてあるから。
822イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 08:21:20.84 ID:PoUYuYw4
たしか新しい本編がでる1ヶ月前にいつも特報をだすから、14巻は12月かも
しれない。ブログで11月に特報を出すって書いてあるから。
12月のラインアップにはまだ出てないけど、後からリストアップするかもしれないし。

823イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 08:32:40.47 ID:nTjKz9xZ
>>822
またうっかりさんかな?

残念だが、
今までの巻の予告を見るに、あの予告、1か月前とは限らないんだよ。
824イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 08:43:38.65 ID:PoUYuYw4
>>823

え、そうなの? クリスマス前に読めると思ったのに...
そいえばD×Dはキャラの誕生日イベントとかに触れないね。何でだろう。
825イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 08:56:37.98 ID:jFF+jRZl
富士見の12月の予定になかったなら12月発売はない
追加で予定に入るなんて滅多にない

原稿自体は書き終わってるみたいだから後はチェック&直し、それからみやまの挿絵
最終校正は最低でも12月まではかかるだろうし1月発売が無難だね
826イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 09:08:35.24 ID:nTjKz9xZ
>>824
ここら辺はそろそろネタにするか、原作者が忘れていたかだな。
イッセーがプレゼントを買いに行って・・・から始まるネタは欲しいな。
827イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 09:31:28.38 ID:pSS6nnhi
リアスが高三で卒業が見えてる状況で季節ネタやってしまうと書きづらくなる点が出てくるのを避ける為敢えて書かないのかもね
一段落したらクリスマス、正月と一気に持ってくると思ってるけど
828イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 10:12:34.98 ID:xH7dFc58
真龍、龍神の力で復活したイッセーが今後どうように
強くなっていくのかが早く見たい。
829イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 11:22:35.53 ID:ayDwZzuk
高校卒業したらUDDになるのかな
830イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 11:28:29.56 ID:RskU1e4z
悪魔的に考えて、クリスマスは性夜でもあるからまあいいとして、
正月祝って大丈夫なんだろうか?ww
831イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 11:29:07.30 ID:EmXxLO+V
CDDじゃね?
832イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 11:29:34.45 ID:dOWoiMmM
主人公たるイッセーが高校なんだから作中大体あと1年はハイスクールで問題ないだろう
833イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 11:34:54.41 ID:66B/WNnO
日本の神々が全く登場しないのが惜しい
834イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 11:36:01.81 ID:PoUYuYw4
リアスと朱乃が卒業してもイッセーはまだ高校生だから「ハイスクールD×D」
で大丈夫だと思う。それかリアスと朱乃が卒業したら大学に行かないで一年間
主婦として過ごせばいい。リアスの両親も2巻でリアスを早めにライザーと
結婚させようとしたから問題ないでしょう。
835イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 12:20:52.07 ID:FN/p4jsA
先輩二人の進路は大学進学なのかな?
大穴で留年とかw
836イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 12:30:15.59 ID:L4PVJ/m5
留年なんかしたらグレモリー家の恥さらしだろう
837イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 13:23:27.65 ID:9QGxa5Sb
というか学校でも部活以外は別なんだから
リアスと朱乃が大学行っても部活に顔出すなり活動を部室ではなくイッセーの家でやれば問題なくね?
838イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 13:39:33.61 ID:xPWrT/yu
アザゼルってきくとあのアザゼルさんを思い出すからあかん
839イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 14:14:08.49 ID:dOWoiMmM
むしろ同年・後輩ヒロインにスポットいきやすくなるし
上が居ない状態でイッセーの先輩っぽい話つくれたり新しいことできそうでよくね
840イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 14:31:52.76 ID:lLIi2QSa
隣に駒王大学つくって
高校と行き来できるようにすれば何も変わらない
841イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 14:37:03.20 ID:xH7dFc58
>>840
幼稚園から大学まですでにあるよ。
842イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 14:57:13.59 ID:hIzp4mDH
>>833
なんか日本の神とか地味なイメージがあるな。
いや、個人的な見方にすぎないけど

>>839
それリアスが今以上に役立たずになるんじゃ・・・
843イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 16:38:57.19 ID:XSD+Oi2l
リアスがいなくなったら部長誰がやるんだ
イッセーか木場?
844イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 17:07:12.42 ID:L4PVJ/m5
名目上はイッセー
実務は木場とアーシアってことになりそう
845イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 18:36:15.18 ID:DtZcXOuU
15巻短編集で確定だな
Twitterより
846イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 18:48:37.65 ID:GUrIGnxE
(;_;)
847イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 18:50:15.14 ID:XSD+Oi2l
短編集続くな。そんなに溜まってるのか?
848イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 18:57:27.72 ID:jFF+jRZl
結局短編集かよ
ガッカリだ
もう短編集いらねぇから本編進めてくれ
849イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 19:02:01.77 ID:xPWrT/yu
短編はもうたんぺん!(勘弁)
850イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 19:08:32.97 ID:JHv+lWOj
いやドラゴンマガジン読んでないから短編集はありがたい
男女入れ替わりとかイッセーまとも化は読んでみたいわ
851イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 19:25:03.24 ID:9QGxa5Sb
石踏先生自体は本編で行きたいらしいが大人の事情で無理らしいね

短編集を出す事のはいいんだがその分本編が遅れるのが嫌だ
短編集は本編に差し支えない範囲で出してくんないかなぁ
15巻の後すぐに16巻出すならまだ許容できるがまた4〜5ヶ月空くかと思うと正直腹が立つのは否めない
石踏先生には罪はないから怒るなら編集なんだろうけど…
852イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 19:27:19.55 ID:T9/YU2lf
>>847
アニメ2期決定で色々忙しくなるから短編集になったんだろう
853イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 19:37:07.21 ID:9QGxa5Sb
>>852
忙しさじゃなくBD付けるとページ制限があるらしいから短編集にならざるを得ないみたいだよ
多くても少なくてもダメらしい
854イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 20:36:01.86 ID:FN/p4jsA
短編だろうがなんだろうが読めるだけマシってもんです
フェードアウトした作家がどれだけいるやら
ゴーヤとか、ゴーヤとか
855イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 20:37:27.62 ID:ZJy1RiIW
さんざんこのタイトルで短編はありえないだの言われて、なんか釈然としないわ
856イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 20:45:42.36 ID:L4PVJ/m5
それはそれで受け入れろ
857イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 21:42:00.60 ID:cImRThoX
>>849
審議中AA略

やはり学校関連がないから短編じゃないかと疑ったが、その通りだったな。
ただ15巻の描き下ろしはちょっとした秘密があるらしいな。
次巻への伏線とかそういうものじゃなさそうだからちょっと楽しみ。
858イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 21:50:26.47 ID:cImRThoX
>>853
しかし、BD特典付きのちょっとした裏事情が見えたな。
BD付きに関して、サイズが似たようなものになるのはこういうことなのね。

ホライゾンは特典SSが272Pということでにスペーサーと袋変更という事をやらかしてるし。
859イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 22:58:35.83 ID:dOWoiMmM
272Pとか普通にラノベ1巻くらいあるやんけ
860イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 23:05:45.31 ID:xH7dFc58
>>857
秘密?
861イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 23:13:54.55 ID:cImRThoX
>>860
ツィッターにそう書いてるけど
詳しくは書いてない。
862イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 10:24:02.89 ID:jcvJJSvv
これから短編集が1年に1回は出てきそうな感じ。
863イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 11:31:10.57 ID:ms8xU0qT
それだけ仕事があるってことだし、その分DDが続き、世界観が広がるからいいんじゃない
作者には、体調に気をつけながら、本編のクオリティーに影響が無い範囲で仕事をがんばってもらいたいわ
864イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 12:39:04.69 ID:VWpv7Kdk
>>863
そうのとおりだね。
これからもがんばってほしい。
865イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 15:44:01.58 ID:s2Dih2a1
実際短編集と本編軸の時間のズレが結構な物になっていたから
ここらでたまってる短編をまとめて消化してしまうのも良い決断だと思いたい
866イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 15:53:04.15 ID:jcvJJSvv
これから本偏を2冊、短編集を1冊毎年出すのはいいかもな。
867イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 16:21:50.37 ID:hOEj2Kzr
>>866
そんなに出されたらキレるわ
章と章の間に1冊出す程度で十分
残りの短編は電子書籍で読みたい話だけ買えるようにすればいい
868イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 16:28:27.76 ID:y9WGb4CM
レギオスが連続で短編とかやらかしてたことがあったな。
869イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 16:43:05.93 ID:jcvJJSvv
じゃ東京レイヴンズの4巻と5巻みたいに短偏を出すとき本偏と一緒にするとか?
870イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 17:08:39.33 ID:5WGP6O7g
本編は遅れるし時系列バラバラだし全部収録されるわけじゃないし
短編集ってメリット少ないな
もういっそ今までの短編全部纏めたのを出せばいいんじゃないか?
小出しにチマチマ出されるよりよっぽどいい
871イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 18:58:23.07 ID:VWpv7Kdk
イッセーのブーストは時間がきたらリセットされるみたいだけど、
ヴァーリのディバイドで手に入れた力も時間でリセットされるの?
872イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 19:48:18.35 ID:QRDJf2+D
ずっと保持し続けられるものでも無いだろうし
体力だか魔力だかが尽きる前にリセットは行なわれるんで無いの?
873イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 19:50:14.40 ID:mT/e6vHc
ぶっちゃけその辺の設定固まってないままここまで来ちゃったんだろうから突っ込まないでやれ
874イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 19:54:53.90 ID:ReSoWZxy
ディバイドは半減だからリセットはないと思いたいけど
875イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 19:55:07.47 ID:0hDK0ZGc
ヴァーリは吸いとった力を蓄えて余剰分は背中の羽根から放出って書いてあるんだが
876イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 20:40:52.36 ID:PROxmug5
ブーストって言えば、二巻で十字架だかをブーストして殴っていたけど、
それ以降してないってことは、通常に殴ったほうが強いってことなのかな?
877イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 20:46:44.22 ID:i9sRJhkj
>>876
それ以降は基本的にドラゴンの腕じゃないからな。
878イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 20:49:01.07 ID:RkdGastm
全身ドラゴンにして全身ぺっろぺろしてもらえばいいよね
というかこの主人公最初はそうでもなかったのに急に鈍くなってむかつくぜ!
879イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 20:49:52.76 ID:i9sRJhkj
例の下級堕天使のせい
880イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 20:52:11.02 ID:ReSoWZxy
まぁあれだけのことされりゃ臆病にもなるわ
881イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:01:38.89 ID:hOEj2Kzr
というかイッセーの鈍さはまだマシな方
理由は一応あるしエロいのはブレてないしなんだかんだで可愛がられたりしてるのは理解してたしね
他のラノベの主人公見てみろ
イッセーの鈍さなんて可愛らしいものだとわかる
882イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:11:17.03 ID:i9sRJhkj
鈍いどころか信じきれてないだけで
リアスが自分に異性として好意があること自体はうすうす感づいてるしな。
883イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:16:03.35 ID:6LTqnZ2V
最終巻近くならともかく、
これから続いていく話の中で正ヒロインが確定したのはラノベでは珍しいよな。
ハーレムOKだということを逆手に取ったやり方だしな。
884イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:28:34.49 ID:vSOcV4EJ
>>883
ハーレムOKとはいえ無駄にヒロインを増やしてほしくはない
ゲスト程度ならいいのだが
885イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:32:13.34 ID:O1qaISGR
ラノベスレで言われる「この作品の○○なところって最近のラノベじゃ珍しいよね」は大体そこまで珍しくない。
886イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 21:44:16.57 ID:5WGP6O7g
>>884
作者は暫く増やす気はないみたいだよ
887イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 22:10:09.84 ID:6LTqnZ2V
>>886
イッセーに関してはな。
そろそろ最後の龍王さんを出してくださいよ。
最初に名前が出てきて思わせぶりだったくせにちっとも出てこないし・・・。
888イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 22:16:00.93 ID:wfBAGxEE
まるでとある作品の第6位みたいな扱いだな>ティアマット
889イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 22:32:21.28 ID:Xfx8hJ0F
ラッセーの龍王昇格はまだかな?
890イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 22:43:46.55 ID:6LTqnZ2V
>>889
ミリキャスが高校生になる頃には出鱈目な強さの龍になってそうだな。
でもおっぱい大好き。
891イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 23:05:10.90 ID:VWpv7Kdk
>>875
だからその蓄えた力は、時間が経過すると、
リセットされるのかなと聞いたんだが。
892イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 23:35:17.67 ID:QaIyG+K5
>>891
作中にはかかれてないんじゃない?
893イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 00:21:07.52 ID:adx8JnFm
>>891
蓄えるんじゃなくて半減した力を吸収、
ただし最大値を超える場合は翼から放出される

作中イッセーはその部分をうまく突いてヴァーリに一矢報いた

4巻をもう一度よく読みなされ
894イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 01:29:08.52 ID:mbgPES4V
>>893
あなたは日本語が理解できない?
この人は吸収した力は時間がたつと、リセットされるか
と聞いているんだが。
895イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 02:16:23.99 ID:PcE5eODI
>>894
作中ではリセットについては語られていない。
吸収した力がリセットされてな描写もなし。
896イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 06:32:50.43 ID:8I/Vt0mT
白龍皇は触れた相手の力を十秒ごとに半分奪ってその力を吸収する、だっけ?
赤龍帝は力が拮抗すれば互角の条件で戦えるけど、その他の敵にとってはチート極まりないな
吸収する力に上限があり、それをオーバーフローさせると能力が一時失われるのがデメリットだったか
897イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 09:34:57.55 ID:DFrBi43q
>>876
三巻は人間や堕天使勢との戦闘だから十字架を使う意味は無いし
四巻以降はアスカロンなんて下手な十字架や聖水より強力な聖剣手に入れたから使う必要も無い
898イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 10:32:24.14 ID:0U6bQ9NO
ヴァンパイアと戦う時は聖水や十字架とか必要。
ヴァンパイアは不死身だから普通の攻撃じゃ簡単に殺せないと思う。
899イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 10:54:44.45 ID:B5YL/6PS
大蒜をギフトで強化して口にぶち込めば倒せるんじゃね
ギャー助も被害受けそうだけど
900イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 11:03:55.39 ID:0U6bQ9NO
>>899
なるほど。ファイア・ブレスじゃなく、ガーリック・ブレスか。
しかもブーストで倍増すればヴァンパイアのラスボスすらも倒せるね。


901イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 11:06:25.46 ID:haRkHwzZ
リアスらは話し合いがメインでヴァンパイアと接触を持つのだし
それでもリアスやイッセーとわざわざ戦おうってなる程のヴァンパイアなら一般的なアイテムには高い耐性有りそう
902イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 12:54:07.95 ID:S5+vySM2
十字架だと悪魔もダメージw
903イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 13:29:13.86 ID:AieDqN3J
>>903
今のイッセーは小さい真龍ではあるがまたリアスと眷族契約したから悪魔もになってるんで
2巻のライザーとの決闘みたいに十字架持って更に聖水使って弱点特攻は厳しそう。
後聖魔剣も聖の属性と魔の属性が一緒になってるからヴァンパイア相手だと今まで通りに
通用するかどうか解らないし・・・その対策の為のゼノヴィアとイリナなのか?
904イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 16:17:02.05 ID:RkDqngts
>>896
ロキやその他の神仏級の存在にはさすがに通用しないけどな
けど応用で攻撃その物を半減出来たりは出来る
905イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 18:30:46.74 ID:dQPqyux7
>>894
そもそもなんで吸収された力がリセットされるなんて発想に至ったのか
よくわからんな
906イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 20:01:12.62 ID:rQraFDF6
ギャー助の身内はヴァンパイヤの中でも強者の分類だろうな
それにしてもデイウォーカーが当たり前になってきたなヴァンパイヤ
907イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 20:14:41.17 ID:A/Soi266
俺も日光がダメだと思っていたが
まさか俺もヴァンパイアだったとはな・・・・
908イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 21:01:50.12 ID:0GdT5W/e
お兄様!!いくらドラゴンが怖いからって、
石仮面を被ってヴァンパイアになるなんて最低ですわ!!
909イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 21:55:11.55 ID:ZPBa3v+M
>>907>>908
お前ら兄弟だったのカww・・・は置いといて

>>906
ストーリーの展開上ある程度は仕方ないことかもしれないね。普通吸血鬼は
日の光を浴びると結構あっさり逝くからそうならない方が敵にしろ味方にしろ
都合がいいし。・・・しかし血統至上主義と設定されているD×Dの吸血鬼が
神滅具持ちを保有したって事は少なくとも人間なんだよな?本質がやばくて
神器持ちの半人ヴァンパイアであるギャー助は追放したのに・・・そいつも半分人間なのか?
それとも純粋な人間で吸血鬼と関係のある有名貴族か何かか?
910イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 02:41:01.62 ID:+toclAeB
12巻でイッセーが真紅になるときの呪文。
最後の部分はいなくなった先輩達の代わりに、グレモリー眷属全員で唱えたのかな?
だとすると、どこでそれを覚えたのかが疑問なのだが。
911イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 03:42:24.01 ID:gNqsaOmD
>>909
某漫画だと薬で皮膚強化してるとかいう設定あったな
本来は一瞬でチリになるレベルなのによくそこまで信頼できるなと思ったけど
912イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 04:19:22.92 ID:vUbe60Sw
イッセーがブーストしたあとにエクスプロージョン
とかいうときあるけど、あれは何?
913イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 07:55:12.79 ID:0twRgOrL
>>912
Boost→倍加
Explosion→倍加能力発動
Reset→倍加能力解除
Burst→機能停止
Transfer→譲渡
Bust→おっぱい
914イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 11:40:51.38 ID:vUbe60Sw
>>913
発動?けどあんまりいわないよね。
それとも省略してるのかs?
915イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 11:43:54.14 ID:uyUQ3Wf0
916イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 11:47:03.14 ID:uyUQ3Wf0
ミスったw

禁手状態だと好きなときに倍化を使えるので発動はしてない。
ノーマルでは10秒ごとの倍化で、状態を固定して力を使うときに発動してる。
917イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 11:49:48.74 ID:m+rgxOuD
>禁手状態だと好きなときに倍化を使える

どこにかいてあった?
918イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 12:06:53.88 ID:uyUQ3Wf0
>>917
4巻279ページ
この禁手状態ならば倍増能力を好きなときに好きな配分で一時的に使用可能だ。そうだ
919イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 12:08:55.06 ID:NTj8bf7j
>>917
この事じゃない?
「BoostBoostBoostBoostBoostBoostBoostBoostBoostBoostBoostBoostBoostBoostBoostBoostBoost」。
禁手状態では10秒ごとで倍加じゃなく、一瞬で倍加をイッセーの最高段階まで使える。
イッセーは2巻でBoostを12段階まで出来た。12巻時点では14段階。

でもキレる時とかはもっと出来る。
例えばジャガノートドライブでは31段階、そしてヴァーリの戦いではリアスのおっぱいを守るため
35段階ぐらいまで行けたし。
というか、イッセーにとってはアーシアの死より、リアスのおっぱいの危機のほうがたいせつなのか......
さすがおっぱいドラゴン!

ちなみにヴァーリのDivideの最高段階は13。 つまり巣の肉体的にはイッセーの方が強い?
まぁ魔力では魔王と下級悪魔の違いほどあるみたいだけど。
920イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 12:10:39.99 ID:m+rgxOuD
>>918
おk。サンクス
921イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 19:51:24.65 ID:3JS5qglN
4巻読み終わったわー
なんかアザゼルいい人でワロタわー
というかイッセーの家どんだけ広いの
922イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 20:10:40.76 ID:O6fC7Rn8
>>921
次の5巻は読んだ?もし読んでないなら読んでみると良いよ。
色んな意味で話が本当に色々とでかくなる前触れみたいなもんだからww
923イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 20:33:07.12 ID:GZWxLXqb
>>922
問題はこれを気づかれずに一晩でやってのけたということだw
924イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 20:53:01.20 ID:dKORchAZ
イッセーの家って豪邸だからなぁ
その上ヒロイン全員と一緒に住むってスゲー羨ましい
しかし完全に1人きりになれるプライベートタイムが僅かしかないのがネック
925イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 23:31:07.35 ID:mqsmGhJq
イッセーがヤリチンならひとまとめにしてやっちゃえば・・・なんだよね
926イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 23:50:43.36 ID:iJ2Bb1y6
>>919
十四段階倍加しても、元の力が低いから…。
927イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 23:53:58.80 ID:mqsmGhJq
おま・・・2の14乗だぞ?
928イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 02:15:44.65 ID:u/xyJOOH
考えると神クラス(100として)の半分の力(素で50)で神と同等の許容量(MAX100)あれば1回の倍加で追いつけるって事だよな
てか許容範囲もよくわからんよな、14段倍加できる許容量ってなんだ
ノリで済ませてるけど結構酷い能力だよなこれ、設定のめちゃくちゃというかよくわからなさ的に
929イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 04:31:14.00 ID:sHRPYd4f
>>926
ちゃんと計算するべし
930イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 12:02:50.73 ID:9T3uPrY3
ざっと元の9000倍
10kgパンチが9トンパンチになる
931イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 12:08:12.99 ID:Dm7nDPG8
>>930
軽く筋肉が壊れるレベルだけどな
932イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 12:22:09.80 ID:9T3uPrY3
殴った拳が全損するな
殴られた方はもっと酷い事になるけど
933イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 13:45:13.22 ID:omyf15DV
ライザーはミューテーション・ピースもってないんだよね?
934イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 13:57:24.75 ID:pLUujWOI
ライザー眷属は平均レベルで強いのはライザーだけみたいな印象だな
935イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 15:40:08.11 ID:b1ctCQLF
>>919
アニメで「BoostBoostBoostBoost」言いまくるの声優さん大変そうだな
936イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 15:47:39.92 ID:Dm7nDPG8
>>935
というか、ドライグの声あんなに渋くしちゃって
ハジケ始めたらどうするんだろう?あの声で
937イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 15:57:51.38 ID:rYnO2YRh
>>936
まんまマダオじゃね
938イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 16:49:59.06 ID:3zIiCWs1
赤龍帝の鎧の強度は本来のドライグの何%なのだろうか?
100%だとすると本来の姿の時は相当ダメージ受けてそうだけど。
え?!厚みが違うって?
939イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 17:05:50.70 ID:u/xyJOOH
100%は無いだろう、仮にも三大勢力が協力して戦わなきゃならなかった片割れだぞ
940イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 17:58:35.44 ID:b1ctCQLF
>>936
「何も聞えないもーん」

とかな
941イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 18:34:13.70 ID:366t7W1M
どうでもいいけど2の14乗だと約16,000倍じゃね?
942イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 19:17:46.48 ID:Dm7nDPG8
16396倍
943イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 19:48:03.66 ID:WSLAmFn0
イッセーて初めの頃にドライグの姿見たけどどんなもんだったんかね
944イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 19:55:37.09 ID:wt3jQvit
>>943
アニメをみればいいんじゃね?
945イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 19:58:22.32 ID:WSLAmFn0
アニメで見れるのか二期もやるみたいだし
946イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 20:04:59.47 ID:wt3jQvit
>>945
最終回で見られるよ。
あれがどんなふうに壊れるか楽しみだ。

3巻以降から、ドライグとの会話が始まるが、
ドライグとの会話はどんなふうに表現されるんだろうか?
947イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 20:40:57.12 ID:wTpiLv7s
デルフとかそんなんでいいよ

朱乃さんのおっぱいどんくらいでるかなあ
948イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 20:44:52.51 ID:wt3jQvit
>>947
原作通りなら素晴らしいことになる。
朱乃さんの猛攻の2期ですし。
949イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 21:05:37.05 ID:orocps69
>>931
殴る体も同等に強化されているから、反動に耐えられないわけがない

>>938
フェニックスの炎も本来の時でもダメージを受けたのかな?
その炎の使い手がすごかっただけなのかもしれないけど
950イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 21:19:45.64 ID:omyf15DV
黒歌の強さってどんくらいなの?
951イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 21:32:42.02 ID:YHZYdcZl
小猫曰く最上級悪魔に匹敵する力
あんまり当てにはならんけど
フェンリルからすればヴァーリチームのヒエラルキー最下層
952イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 21:37:59.75 ID:Dm7nDPG8
一応、S級はぐれ悪魔なんだけどな・・・
953イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 21:40:17.90 ID:wTpiLv7s
S級は大雑把な区分けってコエンマが
954イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 21:58:55.16 ID:wt3jQvit
>>953
そもそも魔王からして桁違いなのが2人いるしな。
955イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 22:15:11.05 ID:u/xyJOOH
禁手なった直後のイッセー見て撤退するようなレベルだからな
その辺もヒーロー物の変身待つ悪役みたいなノリで大して考えてなかったんだろうけど
956イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 23:02:23.42 ID:Fdx22gQS
>>955
直接パワーで押していくタイプでないから鎧を破ることができなかった
と考えるしかないな

そういやリアスってミリキャスよりも強いんだから鎧削ることが可能なんだよな
957イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 23:27:04.21 ID:scXI55B0
>>952
はぐれ勇者くらいの強さってことかな?
958イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 23:38:54.78 ID:Dm7nDPG8
>>957
幽遊白書でいう仙水クラス
959イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 02:48:38.14 ID:jMp6YKc8
>>951
最上級クラスなの?
イッセーの方が強い気がするけど。
960イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 04:59:43.71 ID:htt9I23i
どう見てもイッセーのが強いでしょう
しかし少し期間が開くだけで結構強さ変わる作品だし実際描写あるまで不明だね
961イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 08:50:14.13 ID:BKslZQHO
まあイッセーが強いのは制限時間付なんだけどな
13巻の時点では通常禁手で数時間
サイラオーグ級相手の全力なら数十分ぐらいか
962イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 10:16:02.03 ID:ItQ9le0o
イッセーの一番怖いところはチームのメンバーに
能力以上の物を引き出させてしまうところにあるんじゃないだろうか

特にリアス、朱乃、木場に対する影響力が半端じゃない
963イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 10:22:36.36 ID:FJJMjD4n
イッセーが独立したら
キングになると思うんだが、その場合はポーンの効果はなくなるのだろうか?
スイッチとのポーンの関係は続くという話だが
それとキングの特性って何よ

それとイッセーはクイーンの特性使ってサイオラーグと戦ったのなら
本来の実力+アルファのハンデで勝ったと言うことになるのかね?
964イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 10:26:20.70 ID:ItQ9le0o
キング本来の性能は他の駒の底上げだろうな
だからキングなのに突っ込んでいくリアスとサイラオーグはいい評価受けないわけだし

クイーンの力もイッセーの力だろ
サイラオーグもライオン付だし
965イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 12:28:34.56 ID:hPhRWKeK
>>959
五巻の208pで「姉さまの力は最上級悪魔に匹敵するもの」という小猫ちゃんの台詞がある
でも実際は禁手に至ったばかりのイッセーにボコられた
「あの時は本気を出してなかった〜」「全力でやれば〜」なんて事がよくある作品だから何とも言えないのは確かだけど
966イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 13:04:09.37 ID:dDj27Mez
イッセーは普段はBやCクラスだけど、キレるとSSSクラスの力を出すからな
967イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 13:12:58.36 ID:kUon8X4J
>>966
だからヴァーリも4巻でイッセーにボコられた
968イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 13:36:11.35 ID:jMp6YKc8
>>966
それってサイラオーグもBってこと?
969イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 14:26:20.31 ID:YCocG5zS
>>968
なんでそーなる?
970イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 14:40:38.64 ID:jMp6YKc8
>>969
だってサイラオーグに勝ったじゃん。
971イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 14:41:49.44 ID:kUon8X4J
>>970
次スレよろしく
972イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 14:44:13.44 ID:0n5AbVEY
サイラオーグ戦はSSvsSSのガチバトルだろ
イッセーがチョッとだけ上回って勝ったけど
973イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 14:58:34.87 ID:A22WxrnF
ほぼ互角だしな
次やったらサイラオーグが勝つかもしれんし
974イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 15:08:31.93 ID:0n5AbVEY
>>973
子供の応援分でイッセーがもっただけの印象
975イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 15:42:13.36 ID:LqVT8yWg
>>970
アホだろお前
976イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 16:01:46.12 ID:OcFYwW5a
>>973
次にサイラオーグと戦ったら冥界の子供たちは『ライオンさ〜ん』って応援してくれるかも知れないしな
まあでもおっぱいドラゴンには応援じゃかなわないか
977イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 16:52:13.54 ID:jMp6YKc8
>>972
曹操がSだからSSはないでしょ。
978イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 17:29:13.33 ID:A22WxrnF
サイラオーグって普通に曹操クラスだと思うンだけど
979イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 17:42:50.32 ID:vgngpQ3d
>>972
次にサイラオーグが強くなるなら
「覇獣」を極めた状態でやるのが希望
980イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 17:44:42.98 ID:hPhRWKeK
>>977
帝釈天の言っていたB級やS級ってのは強さのランクじゃなくて
そいつが出せる実力の度合いだろ?

曹操は普段6の実力で本気を出せば10
イッセーは普段も本気も6だけど土壇場で20の力を出してくる
この数字の部分がアルファベットに変わっただけ
981イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 18:04:07.70 ID:FJJMjD4n
本人がいくら修行しても使っている力は他人の力の主人公ってのは珍しい
982イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 18:18:24.22 ID:c9a0PU3u
>>979
覇獣もあるが
禁手中にレグルスがプロモーションしたらどうなるんだろうな
トリアイナみたいに鎧が変化するのか
ただ各種ステータスが上がるのか
それとも何も起こらないのか
983イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 18:43:55.86 ID:o+0LvVVU
>>981
シャナのフレイムヘイズみたいな契約系とか
付喪堂(ちと古いか)みたいなマジックアイテム系なんかはそれに近いな。
てか、分類的にはイッセーもマジックアイテム系か。
984イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 18:45:32.22 ID:fwGRSOvE
サイラオーグさんはあのヴァーリに勝算でもあるのか?
あの圧倒的な強さを見ても笑っていたが。
985イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 18:54:30.66 ID:QQngNR+m
対ヴァーリだと一回触れられるだけで半減食らうから
近接主体のサイラオーグさんではちとキツくないか
闘気で半減能力を無効に出来るなら話は別だろうけど
986イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 19:02:42.74 ID:FJJMjD4n
>>983
とうとう体まで他人のものになってしまったから
オリジナルはすでに魂しかないというw
そういえばイッセーは現在「悪魔」で良いのか?
生まれ変わって「龍人間」みたいな感じになったと思うけど
DNA的に子供も作れるのだろうか?
987イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 19:12:27.19 ID:v6+cXUNC
ID:jMp6YKc8はスレ立てる気なさそうだな
988イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 20:29:35.52 ID:FJJMjD4n
立てないようなので立てといたよ

ハイスクールD×D】石踏一榮スレ30【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352460525/
989イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 20:32:54.67 ID:BnySoa1V
>>988
乙っぱい

立てられない場合は一言お願いしてほしいです。
990イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 20:50:20.04 ID:apyCSG4c
>>988
991イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 20:58:19.55 ID:EOR9JzBn
>>988

992イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 21:28:03.95 ID:BnySoa1V
さて、埋めましょう
14巻はレイヴェル表紙くるかね?
993イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 21:28:23.83 ID:n51PDyok
イッセーはポーンやクイーンの力なんか使わなくても
D×Dの力を使えば魔王を軽く凌駕します。
994イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 23:01:31.24 ID:7kozzbAv
>>986
プチ真龍といっても素体となっているのはイッセー本人の体だから
どうにかなるんじゃないか?
995イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 23:08:49.10 ID:A22WxrnF
>>986
思いっきり転生してますけど?
996イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 23:59:51.81 ID:BnySoa1V
そういやドラゴンエイジどうなったっけ?
997イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:06.76 ID:X8IJjKbm
>>988
埋めようぜ
998イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 01:36:01.93 ID:MQqmGi7W
埋めー
999イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 01:40:17.57 ID:XNX1KpKW
うめ
1000イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:19.82 ID:XNX1KpKW
1000ならリアスの全裸は俺のもの
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━