電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド217

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
・次スレは>>980が立てて下さい

■公式サイト
http://dengekibunko.dengeki.com/

■関連URL
まとめWiki
http://www5.atwiki.jp/2ch_dengekibunko/
上記Wikiの移行予定先
http://dengekibunko.toypark.in/
電撃文庫標準価格
http://www5.atwiki.jp/2ch_dengekibunko/pages/94.html
http://dengekibunko.toypark.in/index.php?%E6%A8%99%E6%BA%96%E4%BE%A1%E6%A0%BC
過去ログ
http://dengekibunko.toypark.in/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0

■関連スレ
メディアワークス文庫総合スレ 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1341661559/

■前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド216
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348278798/
2イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 00:36:25.31 ID:wX0+J4pL
10月の新刊予定(2012年10月10日発売)

◆ソードアート・オンライン プログレッシブ1 著/川原 礫 イラスト/abec
◆新約 とある魔術の禁書目録(5) 著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
◆キノの旅XVI the Beautiful World 著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
◆さくら荘のペットな彼女8 著/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
◆はたらく魔王さま!6 著/和ヶ原聡司 イラスト/029
◆ロウきゅーぶ!(11) 著/蒼山サグ イラスト/てぃんくる
◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンV<下> 著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
◆マグダラで眠れII 著/支倉凍砂 イラスト/鍋島テツヒロ
◆ストライク・ザ・ブラッド5 観測者たちの宴監 著/三雲岳斗 イラスト/マニャ子
◆C3 -シーキューブ-XV 著/水瀬葉月 イラスト/さそりがため
◆あなたの街の都市伝鬼!3 著/聴猫芝居 イラスト/うらび
◆ミニッツ3 〜神殺しのトリック〜 著/乙野四方字 イラスト/ゆーげん
◆烙印の紋章XII あかつきの空を竜は翔ける(下) 著/杉原智則 イラスト/3
◆よめせんっ!6 著/マサト真希 イラスト/ごまさとし
◆キリサキシンドロームII -イツハリアムネジア- 著/小林三十九 イラスト/池田靖宏
◆S.I.A -生徒会秘密情報部- 著/長月渋一 イラスト/NOCO
◆魔王と勇者の兄妹カンケイ 著/黒羽朽葉 イラスト/百円ライター
◆アニメアライブ 著/秋傘水稀 イラスト/わだぺん。
3イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 00:36:41.98 ID:wX0+J4pL
11月の新刊予定(2012年11月10日発売)

◆灼眼のシャナSIII 著/高橋弥七郎 イラスト/いとうのいぢ
◆トカゲの王IV インビジブル・ライト 著/入間人間 イラスト/ブリキ
◆インテリビレッジの座敷童(2) 著/鎌池和馬 イラスト/真早
◆彼女はつっこまれるのが好き!8 著/サイトーマサト イラスト/魚
◆ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンII 著/宇野朴人 イラスト/さんば挿
◆選ばれすぎしもの!2 著/峰守ひろかず イラスト/京極しん
◆朝岡ひよりのドキドキカルテ2 著/時田 唯 イラスト/タケイオーキ
◆ライアー・ライセンス3 著/市原秋太 イラスト/モフ
◆ハレルヤ・ヴァンプII 著/山口幸三郎 イラスト/がおう
◆スクリューマン&フェアリーロリポップス2 著/物草純平 イラスト/皆村春樹
◆人形たちの夢 後篇 著/水鏡希人 イラスト/文京竹見
◆ちびとも! その2 著/中村 一 イラスト/color
◆野崎まど劇場 著/野崎まど イラスト/森井しづき
◆五線譜なんて飾りですっ! 著/一色銀河 イラスト/wingheart
◆ラストセイバー 救世の後継 著/兎月山羊 イラスト/荻pote
◆完璧なレベル99など存在しない 著/周防ツカサ イラスト/明坂いく
4イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 00:37:00.37 ID:wX0+J4pL
12月の新刊予定(2012年12月10日発売)

◆ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング 著/川原 礫 イラスト/abec
◆魔法科高校の劣等生(8) 追憶編 著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆バッカーノ!1935-B Dr.Feelgreed 著/成田良悟 イラスト/エナミカツミ
◆なれる!SE8 案件防衛?ハンドブック 著/夏海公司 イラスト/Ixy
◆エスケヱプ・スピヰド 参 著/九岡 望 イラスト/吟
◆サイハテの聖衣2 著/三雲岳斗 イラスト/朱シオ
◆ご主人様は山猫姫11 南北雌雄決戦編 著/鷹見一幸 イラスト/春日 歩
◆魔王のしもべがあらわれた!III 著/上野 遊 イラスト/一真
◆竜と勇者と可愛げのない私8 著/志村一矢 イラスト/ぎん太
◆私立! 三十三間堂学院(12) 著/佐藤ケイ イラスト/かみやまねき
◆ノロワレ 人形呪詛 著/甲田学人 イラスト/三日月かける
◆シスターサキュバスは懺悔しない 著/折口良乃 イラスト/KeG
◆異端児たちの放課後 著/形代小祈 イラスト/兎塚エイジ
◆魔遁のアプリと青炎剣(アウローラ) 著/天鴉 蒼 イラスト/ねりま
◆彼女はワロスの盟主さま はじめての天下逃一 著/光野 鈴 イラスト/笹森トモエ
◆ブラックサンタとレインディア 著/泉谷一樹 イラスト/白味噌
5イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 01:21:20.89 ID:/sukKVn0
>>1
10月
魔王さま マグダラ ストブラ ミニッツ 烙印 キリサキ S.I.A
11月
スクリューマン ラストセイバー 五線譜 レベル99
12月
SE

12月かってるシリーズ作者が少ない
6イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 01:24:11.45 ID:zjPxPEN6
>>1
10月
キノ ホライゾン
11月
なし
12月
エスケ

7イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 01:29:55.25 ID:zArCJj2i
>>1
10月
キノ さくら荘 ロウきゅーぶ ホラ マグ ストブラ
11月
シャナ
12月
バカ SE (エスケ)
今年はこんなもんかなー
8イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 01:37:01.82 ID:yPd1e96f
10月
キノ、SAO、禁書
11月
なし
12月
ノロワレ、バカノ、SAO、SE

とにかく甲田の新作が楽しみすぎる
9イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 01:55:30.05 ID:PAtIqpCP
>>1乙
やっぱ11月は買うの少ないな
新作で期待できそうなのはないかな?
10イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 02:15:38.91 ID:QS/mTJTb
>>9
11月も5冊買う予定なんだが
11イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 02:24:18.97 ID:Rk3jTLO/
乙一

10月 とあるマグダラ境界線上の旅
11月 インテリトカゲの王
12月 サイハテSEのエスケヱプ
12イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 03:51:07.89 ID:DUWcdmFr
乙ワロス
13イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 05:43:58.43 ID:/ON50xcw
10 SAO 禁書 キノ さくら 魔王 ロウ ホラ マグダラ ストライク C3 烙印 よめ
11 シャナ トカゲ 座敷 野崎 ラスト
12 SAO 劣等生 馬鹿 SE サイハテ のろわれ 

11,12月イマイチ・・・。
14イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 07:25:26.85 ID:XIINW5xG
10月 キノ
12月 エスケヱプ
これだけだな

異能バトルはMFだけでいい気がしてきた
15イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 08:22:31.32 ID:tE7EJ/nk
10月 さくら荘、魔王
11月 野崎
12月 SE

そろそろ本気で新規開拓考えないと買う物が少な過ぎ
他レーベルも買うのそんなに多くないし、俺の趣味が時代遅れになりつつあるのか?
16イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 08:49:46.14 ID:/6AAr5JU
今のところアルデンテ買う人いないのな
17イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 09:04:42.31 ID:s7o7DlRY
書けといわれてる気がした。

10月 SAOP 魔王さま 烙印 ストブラ
11月 アルデ
12月 SAO 聖衣 山猫 しもべ 竜と勇者 三十三

11月買うのがないから兎月の新しいのでも買ってみるかなあアンチリテラルっておもしろかったのだろうか?
18イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 09:05:49.55 ID:Rs23ZrId
アラタなるセカイ、話題になってなさすぎなんだけど、どうなってんだ?
普段からBDとかDVDに興味がなくて、まとめ売りとか高すぎるんですけどーって人がそんなに多いのかな
あと海外ではよく見るけど、本編のBD+DVDとか無駄に2枚セットにするのやめてほしい…
BD環境ある人間からすれば、DVDなんて鳥除けじゃん。勝手に最適なほう選んで買うから強制すんなよ、と
19イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 09:08:55.04 ID:j1jG7VxD
頭の中で8割くらい
どうせいつもの入間でしょって思っている
20イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 09:13:38.38 ID:Rs23ZrId
>>19
電撃入間文庫らしいからな。いつもより入間かもしれんぞ
まぁ俺は入間好きだから気にはなってるんだけど
21イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 09:29:52.38 ID:7InNvMzu
10月:ホラ
11月:選ばれ、アルデ、スクロリ
12月:ノロワレ

こんなものか
22イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 10:47:33.52 ID:lsYeUwfw
>>1
10月 魔王さま 伝鬼
11月 シャナ スクロリ
12月 山猫姫 しもべ

シャナは完結、山猫姫もあと2巻で完結だから、新作良さげなのあれば買う予定
23イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 10:59:37.54 ID:xy43fEE7
>>1乙。
10月……SAO、魔王さま、ロリ、マグダラ、ストブラ、烙印
11月……なし
12月……SAO、劣等生、SE、エスケ、山猫、ワロス
24イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 11:04:16.84 ID:Aagyr6DX
>>1

10月
SAOP、禁書、C3、烙印
11月
シャナ、アルデラミン
12月
SAO、劣等生、竜と勇者、ノロワレ
25イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 11:14:47.64 ID:IY0OzEfo
>>1乙。
10月 魔王さま
11月 なし
12月 なし

筋肉の神マッスル3巻 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
26イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 11:21:01.24 ID:eq9/Njaz
>>1
10月:SAO、さくら荘、魔王さま、ミニッツ
11月:トカゲ、まど劇場
12月:SAO、SE
27イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 11:22:14.52 ID:bN59CPi5
10月…SAOP 新約禁書 マグダラ ストブラ
11月…シャナ アルデラミン
12月…SAO ノロワレ

さすがに毎月新作もいっぱい出てるねー、どうすっかねー
28イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 11:31:12.97 ID:JhYSsaLI
電撃もネット作家で借り物のムーブメントを起こした後がないからな
ムーブメントと言ってもまどマギみたいにDVDやBDが60万売れるような勢いはもちろんないけどね
角川だし
29イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 11:34:40.00 ID:LuHixks8
今まで散々作家絵師を使い捨てにしたからオタク世界での団結力がないのが電撃の欠点
30イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 11:52:23.57 ID:eMEXkmR4
>>1


10月 SAOP、さくら荘、ロウきゅーぶ、ストブラ、C3
11月 突っ込まれ、アルデラ、スクロリ
12月 SAO、劣等生

12月がこんなに無いとは予想してなかったな・・・
31イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 12:00:04.46 ID:FGs7x3fP
電撃って作家はかなり大事に抱えとく方じゃね
中堅豊富なのはありがたいんだけど
32イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 12:06:48.40 ID:mtFgdB25
MWもできたから幅は広くなってるよな
33イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 12:13:34.67 ID:XG9bKFsA
魔王 マグダラ
スクリュー
エスケ しもべ

新作は全部スルー
ゲームの世界がどうこう、って奴で面白いと思ったこと一回もない
俺には根本的に合わないんだろうなあ
34イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 12:22:45.87 ID:bpTHtezS
10月
SAOP、禁書、ロウ、魔王様
11月
シャナ
12月
SAO、劣等生

買うものがすくなくなってきてんな
35イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 14:45:24.91 ID:7T8LWHXA
>>1
10月
SAO さくら荘 魔王さま  ロウきゅ ホラ マグダラ
11月
選ばれ ハレルヤ スクロリ
12月
SAO 酒 SE エスケヱプ

新刊は様子見かなあ
今年はスクロリという個人的な大当たりがあったから残りの面子も期待したいとこだけど
36イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 14:57:44.80 ID:Vhv3gUf2
>>53563643763477337888
10月
SAOP、禁書
11月
なし
12月
SAO

俺、ぶっちゃけ雑魚作品買う気ねーから(ワラ
37イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 15:00:18.10 ID:i+gghKbu
なんだそのアンカーw
38イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 15:02:25.71 ID:WobEo1YD
銀河系のを指してるな
39イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 15:15:19.61 ID:CxBdk6FB
5京3000兆スレとかいつ到達するんだろうな
40イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 15:17:24.54 ID:OqRcm3ZZ
レスな
41イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 15:21:14.97 ID:kPobKUVO
今月のポスカ
SAOP、さくら荘、魔王さま
今月は3種類かな
抜けあったら補足よろ
42イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 15:21:17.49 ID:CxBdk6FB
レス換算なら5300京だからスレで合ってる
43イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 15:34:17.81 ID:PexJbTI9
>>1おつ
10月:SAOP、さくら荘、ロウきゅーぶ、ホライゾン、ミニッツ
11月:なし
12月:SAO、劣等生、SE、エスケヱプ
44イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 15:46:32.41 ID:voA8nYr/
10月 SAOP、ホラ、とある、キノ、魔王、ロリ、C3、ミニッツ、ストブラ
11月 シャナ、アルデミラン
12月 SAO、劣等生、バッカーノ、SE、エスケ

10月辛い
45イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 16:12:36.73 ID:OqRcm3ZZ
マグダラ読んだんだが、ウェランドのしゃべり方どうにかならんのかな…デブオタが話してるようにしか思えない…
46イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 16:13:20.20 ID:w2VOlH59
絵師使い捨てならMFも負けてないぜ
47イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 16:15:12.13 ID:XG9bKFsA
田中邦衛だと思えばいいんだよぉ
48イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 16:27:02.63 ID:QS/mTJTb
>>46
フェザー「うちに比べれば甘すぎる」
49イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 16:29:03.64 ID:1DQY/vvU
ありゃ絵師()だろ
50イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 16:41:32.19 ID:OYAMfygi
まさかハーレムはイヤが年内でないとはなぁ
51イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 16:47:12.75 ID:w2VOlH59
ハーレム作者はもうハーレム描きたがってなさそう
かといって受賞作シリーズに意欲的でもなさそうだし、新作を出すつもりのかもしれないな
52イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 17:09:18.33 ID:4mJC5hLo
あの作者、賞受賞作以外でまともに売れたのはハーレムだけなのにまだ気取ってるのか
53イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 17:11:50.10 ID:XIINW5xG
素直にパンツとハーレムと妹を出せばいいじゃない
俺は読まないけど
54イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 17:14:01.89 ID:w2VOlH59
お、おぱんつ輪廻…
55イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 17:25:15.36 ID:6RdeLLOm
パンツは死んでも再びパンツに生まれ変わるのか
56イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 17:32:36.18 ID:XG9bKFsA
一番売れたハーレムが一番評判悪いんだよな
57イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 18:28:40.25 ID:WNoIjViQ
あれはまわりのキャラが不愉快すぎてなぁ…特に男友達2人存在意義がわからん
1巻しか読んでないから続きはよくなったのかな、そこそこ売れてたよね
58イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 18:39:30.28 ID:lsCh2Vvm
えーと、男友達枠ってただひたすら嫉妬セリフと女紹介してくれしか繰り返さなかったっけ?
姉と妹の家族が異常すぎて2巻は読む気が起きなかったな、確かに。
59イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 22:28:03.03 ID:7+rdoyiG
明日は7時くらいに並べば余裕だよな?
60イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 22:48:51.47 ID:UBrkCVsM
>>56
一番売れた作品が一番ネット上などで批判されてるってのは当たり前の事じゃないか?
作品を読んで不満に思う人の割合が同じでも読者数が大きくなれば絶対数も大きくなるし
作者と合わない人間が読むことも増えるし
61イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 22:58:18.83 ID:XG9bKFsA
まあ一般論としてはそうなんだけどね……
めんどくせえから君のための物語とハーレムは嫌と、後なんか適当に同じ作者の奴読んでくれ
読めば分かる
62イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 00:14:50.24 ID:DpsI8C5c
ぶっちゃけ君のための物語とかはタイトルとあらすじだけで避けてたわ
そういう人が多いから何か無難にラブコメやってるっぽいハーレムが一番売れてる一番不満が出てるんじゃね
63イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 00:20:47.06 ID:qeI3AX0t
雨降ってるね〜徹夜してる奴ご苦労さんだなw
64イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 00:32:45.12 ID:Pq3QMjNP
徹夜してまで買うものってあるのか?
65イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 00:36:04.30 ID:JGiVf68D
明日ってなんかあるの?
66イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 00:36:38.83 ID:mGEkbQ9E
今月は10日発売?
67イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 00:46:25.16 ID:qeI3AX0t
シャナの限定のやつとか?
つうか、物販行く奴は本店と支店どっち並ぶんだ?
68イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 00:47:32.19 ID:gqRCN+0e
週のど真ん中の水曜日だから普通に10日でないの
69イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 00:54:19.27 ID:AZyZWC7K
毎年のことだけど祭典はまったく話題性ないな
70イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 01:06:38.90 ID:iNQ/3ORs
田舎者には関係ないからなイベントなんて
71イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 02:05:33.31 ID:zT4t1Nvy
ま、物販が目的でも通販で買えるしな
72イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 05:50:06.65 ID:EO5ZVBDd
イベントは行ってこそ楽しい
かっぺの開き直りレスなぞなんの自慢にもならん
73イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 06:08:48.43 ID:mSS8u2w3
MFの学園祭は会場限定の本とCDのために3時間前から並んだが
午後からでも余裕で買えた上に数日後、通販決定の発表が…
会場限定って言ったくせに…
74イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 06:32:20.29 ID:ldjU0R9/
>>73
それ予定より余りまくったせいなんじゃねえの?
そっちの方が嬉しいから電撃もしてくれよ
75イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 07:37:09.83 ID:rhxl9yB6
>>73
ぬおお、応募すんの忘れてた……orz
76イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 09:17:27.71 ID:wYWaLmCI
今からイベント行っても目録もらえるかな?
77イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 09:22:01.50 ID:aEesZIGm
>>76
余裕
俺も今から行くし
78イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 09:26:12.15 ID:wYWaLmCI
>>77
まじか!ありがとう!
79イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 09:56:58.11 ID:VxrRK+J9
オレもこれから出発するか、今南米だけど
80イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:08:25.24 ID:sBpoBewG
俺もグンマーから飛行機乗り継いで秋葉へ行くぜ
今日中に着けるだろうか
81イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:13:16.77 ID:yDpSteAS
やばい着ていく服がない
82イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:18:49.94 ID:iRg0ljEd
現地まだ入れない。待機列少しずつ動きだけだし
83イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:27:10.58 ID:S7eH3qLs
良いねー、行ける人達は。
84イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:31:23.46 ID:VxrRK+J9
やっと3mくらい進んだか



もっと早く掘らないと
85イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:32:54.56 ID:OcDkMi2J
ベルサールの物販列順調に進んでたのが急に全く動かなくなった。
何かトラブルあったか?
86イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:34:46.59 ID:BHMy9maa
普通にゆっくり進んでんじゃん
87イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:35:55.13 ID:iRg0ljEd
今から最後尾に着いたら二時間待ちは余裕だな
88イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:51:22.76 ID:OWVtvA1B
まじかよ
SAOのクリアコードをメモったら即帰ろうかな
89イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:03:48.04 ID:tK3BGWX6
電撃目録配ってる場所見当たらないんだが…
というかすごい列と雨で状況わからん
90イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:17:31.91 ID:cUmx6WWB
海賊本だけ買えればいいから、15時現地着ぐらいでいいか
91イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:24:57.51 ID:OcDkMi2J
最後尾5時間待ちのアナウンスがwww
92イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:28:22.06 ID:iRg0ljEd
大体15分で50人ぐらい店に入れてる
93イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:29:23.22 ID:MVEcsT6g
おいおいそんなに混んでるの?

いま秋葉着いたんだが
94イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:30:22.27 ID:MVEcsT6g
って、いま京浜からUDX見たらマジ並びまくってたわ
95イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:33:05.32 ID:Yx7AuKIS
電撃読者ってそんなにおおいんか?
96イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:33:52.27 ID:e5DF7wnM
>>91
目録貰うついでに海賊本買いに行こうかと思ってたけど……行くのすら面倒になってきた
97イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:34:21.76 ID:mSS8u2w3
一昨年の海賊本は品薄で売り切れそうという転売厨の偽情報に踊らされて
オクで法外な値段で落としちまったが、後日特典付きで通販開始。
しかも今調べたら余った分が今日のイベントでも売られてるし…
98イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:35:40.09 ID:jXwcvPlB
可哀想な人生おくってそうだな
99イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:36:04.58 ID:tK3BGWX6
毎年海賊本は余ってるだろ
通販やるかはともかく
100イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:38:18.68 ID:tsPDyfNI
>>70-72
近場の奴→行って楽しい!
地方の奴→通販で手に入るし?

実際の所、これって最適解じゃないか?
誰もぐぬぬしないで済む
101イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:38:24.70 ID:MVEcsT6g
歩道橋の下が最後尾か
1時間半から2時間待ちと言ってる
102イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:59:56.04 ID:7r9/SGdr
目録とショッパーもらった
雨の中せっかく来たから物販並んでみるかな
103イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:05:27.12 ID:wWwyb0a5
今月って発売今日なの?
104イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:18:54.75 ID:tK3BGWX6
違うが前は電撃祭りでサンプル置いてあったりしたな
とらドラ9巻はそこでフラゲ読みしたが今回はない、と思う
105イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:21:01.22 ID:hWTbQa2I
ttp://imepic.jp/20121007/442230
最後尾の看板(物販目録と待ち時間 スタッフによると待ち時間はわからないから適当)
106イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:30:29.34 ID:7ulRLMFr
>>105
並び始めてそろそろ1時間経つけどまだ入れない
107イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:32:42.85 ID:N+SsoUVw
なんか目録やカードやアクセルワールドのクリアファイルとかもらった

初めて行ったけどこれはいいな
108イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:41:43.97 ID:AZyZWC7K
海賊本と目録くらいしか欲しいものないし
五時くらいに行けばいいような気がしてきた
109イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:51:17.13 ID:xXUIJhi+
物販そんな並ぶんじゃ地元で用事ある時間までに帰れなさそうだな、あきらめるか
今回の海賊本はパンチラ系で通販なさそうだから行きたかったが
110イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:59:17.37 ID:XaVhU6Kq
待ち時間180分はマジで笑えないな…
111イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:59:49.97 ID:hWTbQa2I
後ろのほうの列は、ちょこちょこ動いているよ
最後尾は現在、クロネコ宅急便センター前
112イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:00:30.26 ID:1xejxfkE
そのまま宅配されてしまえばいいのに
113イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:14:18.14 ID:wgNjtToH
そのまま枯れた男子高校生のところに行って呪いをといてもらえばいい
114イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:15:38.66 ID:mGEkbQ9E
目録って今日以外だったらいつもらえるの?
115イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:19:02.91 ID:AZyZWC7K
その辺の本屋でお好きなときにどうぞ
116イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:19:33.97 ID:hWTbQa2I
ttp://imepic.jp/20121007/477740
物販列(手前のほう)
117イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:19:43.20 ID:N+SsoUVw
並んだとき300分待ちって書いてたけど、実際は2時間も待たなかったよ
118イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:21:33.56 ID:OT/Dwwl0
>>114
今月から全国書店で配布
ご自由に持って行けだったり何か買ったらおまけにくれたり色々
新刊10冊縛りする店は見つけ次第焼き払え
119イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:22:31.14 ID:xEI8xn9n
筋肉の神マッスルのグッズが無いし行く必要すら無いな。
120イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:22:39.74 ID:Jed7Lt5I
>>116
ベルサールやべえな
UDXは120分ちょいで入れるっぽい
121イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:27:04.02 ID:e5DF7wnM
目録貰ったけど海賊本が……
他の用事済ませてから行ったら列締め切られてそうだわ
122イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:29:20.45 ID:N+SsoUVw
>>120
ベルサールで2時間待たなかったよ
123イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:34:17.97 ID:Jed7Lt5I
>>122
まじか
あと少しでUDXの物販入れる
124イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:35:38.56 ID:hWTbQa2I
トレーディングクリアカードは列なしで、即買えるけどね
125イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:36:34.26 ID:jaZSmOpg
ベルサール最後尾に150分待ちの看板でてる。
126イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:39:31.26 ID:F+/p+BCu
購入物
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up574676.jpg

第19回電撃大賞結果
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up574677.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up574678.jpg
大賞
『きじかくしの庭』 桜井美奈
『ハロー、Mrマグナム』 茜屋まつり

金賞
『明日、僕は死ぬ。君は生き返る。』 藤まる
『エーコと【トオル】と部活の時間。』 柳田狐狗狸

銀賞
『塔京ソウルウィザーズ』 愛染猫太郎

メディアワークス文庫賞
『玉響通り綾櫛横丁加納表具店』 行田尚希

電撃文庫MAGAZINE賞
『失恋探偵百瀬』 岬鷺宮

選考委員奨励賞
『サマー・ランサー』 天沢夏月

選外
『さよならはバーボンで ――THE SILENT ROAR――』 亜空雉虎
『失恋探偵百瀬』 岬鷺宮
127イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:40:25.09 ID:n02FK55b
マジレスするとプレス用にわざと行列作ってるから
128イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:41:45.38 ID:OcDkMi2J
ベルサール9時半頃並んで、13時にようやく買えた。
UDXは時間ないから20年祭の方で買うことにするわ。
129イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:42:29.20 ID:7jofha+j
大賞二作品とか思いきったな。
これは期待していいのだろうか。
130イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:43:58.99 ID:jBlMNLtB
大賞37歳と42歳とか年だな
131イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:46:44.96 ID:ezdzvHms
タイトルからMW臭がするから期待しておこう
132イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:46:50.02 ID:F+/p+BCu
支店は8時に並んで11時に購入。
トレカはシャナとAWがレアすぎてトレードも難航・・・。
目録はUDXのスタンプラリーの列で貰える。

>>126訂正
選外
『さよならはバーボンで ――THE SILENT ROAR――』 亜空雉虎
『俺のかーちゃんが17歳になった』 弘前龍
133イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:48:41.74 ID:N1GzkNKK
受賞者の年齢層高いね
134イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:49:26.80 ID:Re1BoA7+
大賞2作も出してどーすんのよ
135イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:49:53.01 ID:LYVLgfU7
大賞期待していいのかな…
きじかくしはなんか雰囲気良さそうなタイトルだな。もう一方は地雷臭がパナイww
刊行ってどのくらい?
136イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:51:22.42 ID:jBlMNLtB
>>135
何時もどうりだと奨励賞以外は2月、奨励賞が4月かな
137イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:52:49.64 ID:tK3BGWX6
>>128
物販で売ってるものちがくね?
138イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:53:31.19 ID:LYVLgfU7
2月ってことは多分アクセルワールドと被るな…
139イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:54:06.81 ID:G+OQmIpB
>『ハロー、Mrマグナム』 茜屋まつり


俺のことか・・・ふぅ
140イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 13:59:48.89 ID:1xejxfkE
年齢を聞いて急に勇気が湧いてきた
141イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 14:13:27.92 ID:rtxIXn94
いつも通り大賞は地雷か
142イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 14:16:09.16 ID:tsPDyfNI
なんか銀賞以外全部大人向けや一般寄りに見える
もうちょっと、軽く読める馬鹿馬鹿しそうなやつもだな…
143イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 14:19:24.09 ID:1xejxfkE
('A`)書店いってラノベコーナーに並べてあるもの全部買いなさい
('A`)9割以上軽く読める馬鹿馬鹿しいやつだから
144イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 14:22:55.32 ID:tsPDyfNI
電撃が認めて賞出した保証がついてるのが欲しいんだよ!w

ところで大賞の人の名前を先日ニュー速+で見かけたんだけど偶然?
ttp://sakurai-mina.jp/
145イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 14:25:04.90 ID:OT/Dwwl0
42歳って大丈夫かおい
146イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 14:25:37.40 ID:1WrXj6Op
でもほんと今回はほとんどがMW文庫のタイトルに見えるな
147イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 14:28:31.86 ID:0qnWHpFq
大賞が2作品ってのが、地雷であることを現してるよな。
「これは大賞に相応しい。凄く面白い!!」
って作品が2作品もあることなんか有り得ないから。

甲乙付け難いくらいの凡作だから、話題作りで大賞が2作品なんだろうな。
148イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 14:28:41.39 ID:N1GzkNKK
たしかにそうだな
149イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 14:30:01.55 ID:rtxIXn94
問題はただの劣化一般小説になってしまっていないかという点だな
ラノベらしさをどう取り入れてるかに着目すべき
150イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 14:47:09.48 ID:0s4CrGTa
大賞二作って、おそらく電撃文庫の大賞とメディアワークス文庫の大賞の二作なんだろうな。
151イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 14:48:38.25 ID:rZxCZoYo
受賞者の年齢層高いなー
152イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 14:59:29.63 ID:TMceAznL
17歳刊行して欲しいな…
153イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:00:58.16 ID:XAdIdVwW
若すぎるより期待出来そう
154イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:24:50.89 ID:rtxIXn94
>>150
いや、メディアワークス大賞は別にある
電撃大賞が二本でた
155イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:44:22.97 ID:NHXco7e8
卓上カレンダーオワタ@支店
156イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:49:03.94 ID:0s4CrGTa
>>154
ん、いやだから大賞として賞をあげるけど、出すのはメディアワークス文庫なんだろうなと。
メディアワークス文庫賞とは別として。
まあ、二本とも大賞をあげるほど完成度が高かったか、あるいはどちらを大賞にするか議論がわかれたんだろう。
そしてどの作品をどっちのレーベルで出すかとかも議論されたんだと思う。
かつて「(映)アムリタ」と「幕末魔法士」でそういう議論があったみたいだしね。
もしくは、これからは大賞やメディアワークス文庫賞の位置づけを変えたりするのかもしれないなぁ。
157イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:50:42.40 ID:jBlMNLtB
確かに今回はMW文庫賞1つしかないな
158イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 15:59:33.92 ID:ezdzvHms
40前後にしては若々しい作品だったり40前後にしてはガキっぽい作品だったら電撃から出るだろうし
年相応の作品だったらMWから出るだろう
どっちなんだろうね
159イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:00:34.43 ID:jZ35GWe/
大賞受賞者の年齢高いってのはちょっと楽しみだな
多様性があるというのはいいことだ
160イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:36:30.61 ID:e5DF7wnM
本店2時間以上ならんだけど、支店1時間掛からないくらいで買えた
ベルサール側はバンバン配ってたからか目録終了したっぽい
UDX側はまだ配布中
161イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:39:14.77 ID:F+/p+BCu
2010年→2012年の目録で書影が消えた作品。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up574693.txt
162イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:41:39.64 ID:hWTbQa2I
ttp://imepic.jp/20121007/599220
現在の支店の物販状況
列はかなり短くなっている
163イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:46:45.23 ID:TQJ07FA7
まじ疲れたけどいい買い物ができた
再来週に行けないのが辛い
海賊本は通販やってくれないだろうか
164イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:50:44.91 ID:BHMy9maa
川原も大賞受賞時で37くらいじゃなかったかなあ
165イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 16:58:06.08 ID:0s4CrGTa
>>161
結構メジャー作品が絶版になっているな。
吸血鬼のおしごととかゆらゆらとか悪魔のミカタとかはにかみトライアングルとかでぃ・えっち・てぃとか
哀しみキメラとかレジンキャストミルクとか神無き世界の英雄伝とか。
久住四季とかは作家をやめちゃったのだろうか……。
166イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:06:10.86 ID:AynXcD0m
メインステージ行くの忘れたーやだー
167イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:12:53.25 ID:tsPDyfNI
久住四季は創元・ハヤカワ時空に引きずり込まれたようなので
新作引っ提げて再デビュー目前かもしれないし、絶賛放置中かもしれない
168イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:16:14.34 ID:mQvZaPcR
タイトルそのままの使い回しで大賞って
169イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:22:01.13 ID:mdLDhAll
はたらく魔王さまアニメ化
170イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:25:30.81 ID:F+/p+BCu
目録
口絵
キノの旅 掌編
あくちぇる・わーるど。 4コマ
そ〜どあ〜と☆おんらいん。 4コマ
魔王なあの娘と村人A 4コマ
境界線上のホラ子さん 4コマ
さくら荘のペットな彼女 4コマ

シリーズガイド
2ページ使用
AW SAO 禁書 さくら荘 ホラ 俺妹
魔王さま キノ+他 シャナ デュラ+他
入間 籠球

1ページ使用
ゴンタ 乃木坂 魔法科 ストブラ ゲー戦
ブラブレ 村人A SE

シャナの紹介ぺージ内に下記の記述
>そして2013年も、『シャナ』は終わらない!新情報を待て!!
171イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:26:22.20 ID:rTCQbHa1
レジミルやおしごとも絶版か。諸行無常じゃのう。
172イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:28:09.81 ID:1WrXj6Op
>>164
えっ、じゃあ今はあの人40代とかなの!?見た目年齢かなり若いなw
173イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:30:16.58 ID:RSjGf9ip
>>165
哀しみキメラの人は今アニメの脚本やってんじゃん
そもそも今年本だしてる
同期のお留守バンシーの人も
174イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:36:09.62 ID:RSjGf9ip
魔王さまアニメ化は


・・・うん 知ってた・・・
ってくらい衝撃がないな

出来も大体想像つく
アニメ化しやすそうだし
175イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:40:57.38 ID:7yn8FFFU
>>172
アラフォーではあるけど確かまだ38歳とかだったはず
176イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:44:28.82 ID:gdQNuo++
200分待ち看板作ってプレスへのアピールも大事かもしれんが
列捌くの遅過ぎで並んでる人かわいそうだったな
最後は打ち切りとか酷過ぎだろ
177イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:49:30.08 ID:sDipCukZ
>>170
終わらないのかよw
178イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:54:43.04 ID:U/h+ebcE
秋葉言ったのでどんなもんかと秋の祭典ちらっと覗いてみようかと思ったら
無茶苦茶すごい人で物販でも列当たり前なんだな。すぐ帰った。

ふらっと寄って楽しめるものかと思ってたらとんでもなく甘い考えだった。
179イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:04:03.21 ID:fHrltJSk
列めちゃくちゃ並んでたけど正体はベルサールもUDXもレジが3つしかないとかそんな理由だしな
後ベルサールの方ははレジで品物を言う形式だったからテンポ悪い
180イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:06:11.68 ID:z0z1rjSS
結局劣等生の新メディアミックス展開発表はなかったのか
181イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:09:40.37 ID:PwKayABP
劣等生アニメ化は意外と引っ張るな
182イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:14:31.52 ID:mdLDhAll
シャナは11月に出る後日談の新刊で何かしら発表されそうだね
オリジナルストーリーの映画化が妥当か?
183イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:16:31.50 ID:wgNjtToH
巻数があってもSAOみたいに爆発的に売り上げ伸びるのも分かったしな
今アニメ化して早いうちに一気に伸ばして徐々に落ち着かせるより10巻以上だしてから全盛期もってきた方が美味いのかも
184イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:18:28.07 ID:DTP8s4NO
はたらく魔王さまのアニメ化、順当過ぎてまったく話題になりませんね
けど、売り上げ的にはまだ伸びしろあるからいいんじゃないでしょうか
185イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:21:29.09 ID:PY2d/BpS
たろいも
ttp://i.imgur.com/FSsNM.jpg


それにしても、この手のグッズも都条例の影響があるんかね?
No!ぱんつって書いてあったけど
ttp://i.imgur.com/sD2Ax.jpg
186イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:23:46.68 ID:FAoRMF9U
187イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:28:14.08 ID:OT/Dwwl0
>>186
もうちょっと他に適任者がいたんじゃないかな……
188イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:47:21.60 ID:HoZG3AW/
フリガナ読めないんですかーやだー
189イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:50:13.88 ID:yphvDuBd
2回並んでトレカコンプできたから並んだかいが有ったよ
190イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:53:41.47 ID:e4eGACWg
>>170
シリーズガイドで2ページ使ってるのが主力、アニメ化決定作品で
1ページが今後アニメ化していくだろう作品ってことでいいのかしら?
191イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:55:54.31 ID:v3xxO+HW
欲しいトレカも当たったしお宝籤は1等がでたし行って良かった
192イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 18:57:02.37 ID:Wi2qJCdh
トレカ列別なら分ければ良かったのに
トレカループで相当列埋まってだろ
193イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 19:01:00.08 ID:KEIk+ATM
>>186
緒形の絵はほんとかわったなー
194イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 19:15:29.26 ID:rTCQbHa1
しかしもっかんの人はラノベ関係のイベントはどこにでも出没するんだな
195イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 19:19:26.10 ID:Zt0e9kDU
魔王さまとシロクロネクロ、どこで差がついたのか
196イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 19:23:21.83 ID:OT/Dwwl0
最初は互角だったかのような物言いだなw
197イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 19:25:06.62 ID:gX5jEsPC
1巻の売上はシロクロネクロ良かったよね

うん
198イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 19:29:39.71 ID:PY2d/BpS
>>189
さっき全部開封して確認してみたけど、1周20枚しか買ってなかったのにコンプしてた。
金時が4枚もあったのによく揃ったな…
199イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 19:30:05.34 ID:L74DW8pH
>>186
二つともがっかりだw
200イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 19:39:56.80 ID:/Vg1p09P
トレカをトレードしてた人らが楽しそうだったんで俺も買って参加したはw
201イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 19:41:43.43 ID:yphvDuBd
>>198
うらやましいな
バックヤードのおっさんがシャッフルしてなかったら揃ってたかもしれん
>>200
俺も余った分トレードしたら喜んでくれたよ
202イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 19:46:31.86 ID:yDpSteAS
初めていったんだが、本店と支店の物販まわるだけで半日つぶれるとは思わなかった
203 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/07(日) 19:56:20.20 ID:pEM/1p8e
夕方行って、パンチラバーズだけ買った。
ショッパーと総合目録もらって、レイヤーさんを何人か撮影させてもらって帰ってきた。
インなんとかさんがかわいかったけど、撮らせてもらおうと思ったときにはいなかった。
204イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 19:57:39.78 ID:U/h+ebcE
美琴いた?
205イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:03:53.25 ID:6Y1F0PqG
>>204
美琴はベルサールの入り口付近にいたな
206イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:06:14.57 ID:SvIGWZJI
コミケの時に美琴やってた人はちょっとガタイのいい人で違和感あったなあ。
同じ人だったのかな。ベルサールは行かなかったので。
207イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:17:38.26 ID:tK3BGWX6
>>161
2008年デビューの作家とか消えてるのか…柴村もか
神無きは仕方ないにしても悪魔はなんかあったのかあれだけ出して置いて打ち切りとか
208 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/07(日) 20:21:41.76 ID:pEM/1p8e
>>204
コインはじくポーズとってくれたけど、
全然似てないんだよ、顔も体つきも。
さ天さんはそれっぽかったな。

>>206
ベルサールだったので、その人かも。
209イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:28:20.99 ID:px/NZWJ/
頼むから通販してくれよ…
210イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:31:57.49 ID:61quo0CD
海賊本って通販やらないんだっけ?
211イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:33:35.46 ID:ikzxxU5I
>>207
悪魔のミカタは長期中断以降あんまり売れなくなってたからなぁ
212イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 20:37:47.32 ID:o5Dq08jP
>>210
やる場合のほうが多いけど確実ではないな
もしやるんなら20年祭のも一緒にやりそうだが
213イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:09:58.26 ID:e5DF7wnM
今までは海賊本は通販取扱いあったけどパンツはなかった
一緒になってる今回はどっちに転ぶのか……ってかんじか
214イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:24:29.60 ID:EiyAeEe+
さて、次は20年祭か
津田沼だから、幕張は自転車でいけるわ
215イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:34:56.85 ID:HyDV4fsE
出来れば去年みたいに地方巡業もやって欲しいんだけどねぇ
何年かおきにはやるんだろうけど作家の流行り廃りもあるし毎年がいいなぁ
216イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:53:38.54 ID:mNV8vtzR
ウィークリーチャレンジが結構楽しめた
だけど、1P目から辛いもの週間が被ってたのはなんとかならなかったのか
都市伝鬼とミニッツの鏡はページ違ったけど
217イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:55:14.54 ID:cDIzFl2M
そういえば会場にアクセラレータもいたね。
218イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 21:59:44.78 ID:OT/Dwwl0
>>216
食い物ネタ多かったな
あと筋トレ週間
219イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 22:50:28.63 ID:tsPDyfNI
>>207
とっくに一迅社送りだったりするから特に早い気はしない
220イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:04:38.00 ID:0KqW5t2B
総合目録の2004と2006って表紙以外で特に何か書き下ろしの小説とかイラストとかってあったかわかる人いたら教えてほしい
221イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:25:55.08 ID:AF+POFNh
描き下ろしかは知らないけど作品紹介とイラストならあった
222イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 23:31:08.68 ID:cYQc7TJL
目録って2004からあったのかよ
2006からだと思ってたわ
オクとかでわざわざ買う価値ある?
223イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:07:04.45 ID:ESs/0xSj
そこまでの価値は無いと思う 書き下ろしとか目立つとこは無い
ただ読み返しているとすごく懐かしい気分になった
224イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:16:05.14 ID:YoKoQIlB
アレに載っていないと廃刊だっけ
毎回エクセルのファイルになっていて助かっていた
225イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:19:48.01 ID:a1e/yNYV
消えたやつをぱっと見た感じ リアルに消えてもいいやつばかりだった
226イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 00:32:40.35 ID:sv991PC5
一週間目標企画は読んでない作品のキャラ色々見れて楽しめた
ホラインゾンのキャラが何か良かった巨乳に用は無いが
あと青春ラリアットも何か懐かしかったわ
一巻しか買ってないけどノリは結構好きだったんだな
227イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 01:03:01.99 ID:k/jbEkfm
ベルサールでショッパー配ってた美琴コスの子スカート短いなーと思ってたら短パン穿いてた
ショッパー補充でちょっと上半身倒すたびにチラチラしてた
228イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 01:03:38.48 ID:cuWp3MB3
>>227
原作通りやな
229 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/08(月) 06:27:21.74 ID:HIk1toqs
ショッパーを10枚とか大量に持ってる奴いたけど、
転売するのか? そもそも複数枚をもらえるのだろうか
230イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 07:59:11.49 ID:fp29DGnm
SAOグッズってどんな奴が買うんだ…
明らかに中学〜高校ぐらいの奴らだったら分かるけど、頬っぺた一面に無精髭が生えてる様な
30〜40代の小汚いおっさん連中とかじゃねえだろうな
231イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 08:28:25.20 ID:dZwdqLjk
四捨五入したら四十に手が届くおっさんですが、何か?
232イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 08:34:24.19 ID:sv991PC5
>>231
胸は大きいのと小さいのどっちが好きですか
233イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 08:34:44.82 ID:NxX1nmkn
SAOはネット小説時代からの読者もいるから、多少年齢高めなのが混じってても別に不思議じゃないよな。
234イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 08:35:59.73 ID:4iabkFH/
20代とか30代なら普通にいるだろうね。
Web読んでたんなら20後半いってんじゃね
235イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 09:00:47.75 ID:4iabkFH/
てか魔王さま制作WHITE FOXなのか
236イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 09:24:04.62 ID:IWsXM8tv
電撃いつもの黒歴史アニメだろ
237イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 09:58:41.93 ID:xb0KCvrs
黒歴史って安易に使うもんじゃないと思います…
有名なのはキャベツとかだろうけど
せめてかの自称ハイパーバトルファンタジー()とかPandoraとかのXEBECレベルじゃないと
238イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:19:47.78 ID:AkbaBnls
(そもそもラノベって中高生を対象にしたコンテンツじゃないのか…?)
239イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:23:22.50 ID:LYJyaUPU
>>238
かつてはそうだったけど、時代の流れで必ずしもそうとは言えなくなってきてるのが現実だろ。
プリキュアだって女児とおっさんがターゲットだと公式が認めてるし。
240イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:25:01.14 ID:jv1PUUEL
確かにな
小学生も読んでるし
そろそろ幼稚園児が読み始めてもおかしくないレベル
241イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:26:48.93 ID:sppfYQvO
このスレだっておっさんのほうが多くないか?
242イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:36:06.48 ID:G1Iv/kYh
>>229
ああいう無料配布者でもオクで高額になるっことあるからなー

>>230
中高生じゃアニメDVDやらグッズは財力的に買えない
やはり仕事してる年齢の人が多いね
243イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:41:58.22 ID:USHe36Wv
>>242
ラ板は昔からおっさんの方が多いし、
また別だよ。
244イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 12:55:41.31 ID:9VbZTLzl
おこづかいをやりくりしないといけない小中学生には1冊580円とか630円もするラノベは高くて1ヶ月に1冊が限度だろ
245イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:00:04.85 ID:vAa+auJ+
リーサルウェポンお年玉
246イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:01:59.88 ID:WW1SbVut
秋の祭典ってどうして今日もやってくれないの?
247イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:02:04.52 ID:Z3pelkZS
>>244
それ言ったら漫画だって420円
しかもあっという間に読み終わる
ラノベはコスパのいい娯楽だよ
248イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:10:51.33 ID:yrrwkbPd
30半ばのおっさん読者だが…やっぱり最近の電撃の売れ筋である
オンラインゲーム系とか能力バトル系は苦手なんだよなあ…
まあ、こういう作品がミリオンセラーになってくれるお陰でマイナーなもんを
刊行する余力が生まれるんだから売れてくれなきゃ困るんだけど
249イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:16:23.85 ID:dQADVhaP
>>244
そういう層がメイン客層だから当たった作品が2chのおっさんには受けが悪いんだろう
250イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:20:56.32 ID:kzhKe7rW
ゲーム系はともかく能力バトル系が電撃の主力じゃなかった時代があるだろうか?
ブギーポップからして結局は能力バトル系の一種だろう
読むレーベルを間違えてるんじゃなかろうか
251イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:21:52.97 ID:iEEw9f5e
>>247
その辺は考え方次第だよ。
あっという間に終わる方が良いって人もいる。
252イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:23:33.36 ID:yrrwkbPd
いや、おっさんなりにもそういうのが受けるのは分からんでもないけどな
中高生には派手なハッタリを効かせたもんじゃないと受けないだろうし
同じ年代で中高生に受ける物を企画できる編集者のセンスってのは大したもんだとも思う
むしろ「幅広い年代層に受ける事」を狙ったものに限ってセンスの古臭さを感じるし
253イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:25:38.25 ID:9/coXqcF
>>251
小中学生のやりくりの話でわ
254イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:28:15.10 ID:nJcxJRs+
作者もおっさんですし
255イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:30:10.14 ID:yrrwkbPd
ん?ラノベの作者ってのは80年代生まれの若い連中が中心じゃなかったか?
256イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:31:20.83 ID:sppfYQvO
おっさんはゲーム系や能力バトル系が苦手、って決め付けるのもどうかね…

禁書とか川上とか川原とか劣等生とか、2chでも昔から普通に人気あるじゃん
このスレではそれ系が苦手な人の声が大きいだけで
257イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:33:11.26 ID:9/coXqcF
>>256
その辺全部受けてるのが若年層な気がするけど
258イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:33:31.71 ID:a1e/yNYV
中高生とひとくくりにするけど、実際には中学生と高校生ってそれぞれかなり異なる客層だと思うんだが・・
そして中学生用はさすがにきついけど、高校生用って割と大人でもいけるもの多くね
読書感想文の推薦図書とかを指標にして考えるとさ
259イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:35:13.07 ID:NxX1nmkn
学園もの最大の読者層は現役ではなく学生時代を懐かしむリーマン層という話もあるしな
260イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:43:06.78 ID:hEDRuOjn
一定金額あたりどれだけ楽しめるかってコスパの話になってくると
後で他人と作品を語ったりする時間も楽しむ時間に入るんじゃないか

ラノベを読んでつぶやいてブログに感想載せて2chで語らって煽ってで100円/hぐらいで楽しんでるが
小中学生でだと漫画の方が友達と話せる分コスパが良くなるなんてこともあり得るんじゃない
261イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:44:31.96 ID:cQpUskeZ
>>256
そこらへんは確かにそれなりの年齢の読者もいるけど一番多いのは中高生あたりの若い層だろ

ブギーポップ面白いけどこれがすごく売れてしまうのは時代が病んでるからだ
みたいな意見をどこぞのサイトで見た記憶があるがまぁ時代によってウケるもの違うのは当然だな
2001,2年ごろのサイトに書いてあったんだけども
262イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:45:32.26 ID:GCuAoI8p
>>252

ところがうちの親父(67)みたいに時代小説とかで超展開や俺TUEEに慣れ親しんでるとブラック・ブレットとかアリスベルみたいなバトル物を面白がって読んだりする
263イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:48:55.17 ID:/lRGddSD
必要以上に厨二を下に見下したいのは過去の痛い自分がフラッシュバックする恐怖から逃れる為でありこれを高二病という
さらに一回りすると厨二作品も「これはこれで」と楽しめるようになる
264イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 13:59:35.22 ID:XUBVw3Sl
ラノベが避けられるのは厨どうこうってより
文章がひどすぎる、幼稚すぎるっていうのが大半だと思うけどね
メイン層相手にすらそれを絵で誤魔化して売ってるところが大きいわけだし
265イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:01:05.77 ID:5ESS3DB8
それは何らかの実例を相当数挙げないと説得力がないぞ
266イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:07:41.03 ID:4iabkFH/
>>264
避けてる人は読んですらいない。
イラストがあるから偏見で読んでない
267イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:14:53.70 ID:cxUZKFjM
メジャーな作品は中高生も買ってそうだが今は大学生くらいが中心な気がするなあ
禁書アニメスタートしたのとかもう4年も前なんだよな
268イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:17:27.84 ID:Z3pelkZS
超電磁砲はそろそろ2期やらないと売り時逃すわ
一方通行のシーンテキトーに飛ばしてオリジナルの百合シーン導入すればいいじゃん
269イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:17:38.54 ID:hEDRuOjn
本当にひどくて幼稚でごまかさないと売れないものばかりなら、ラノベはもう嫌われて潰れてるって
軽くサクサク読みたい読者もいるからそういうのが存在するんだろ
そういう読者はこういうところにはあんまり来ない、来ても頑張って論陣張ったりはしないから、
俺らの目ではなかなか観測できないだけ

漫画にだって、熱心な信者がついてまるで文学作品のように語られるものから
ラーメン屋で読み捨てられるだけで単行本も出ない漫画まであるだろ
別に後者の漫画に価値がないわけではないし喜んでる読者もいるんだよ
270イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:23:42.15 ID:Wd8/8LI5
ていうか一般小説だって完全にエンタメ向けの奴とかは文章そんなに変わらんのもあったりするぞw
意図的に軽く読めるような文章にしてたりすることだってある
重いのと軽いの両方書いててギャップに笑う作家とかいるし
軽く読めるってのにも需要があるってだけでしょ
271イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:29:02.52 ID:QVcqHf/w
かるたの頭文字無理矢理杉だろ
あ〜ん 45
デンゲキ 4
AMW 3
合計52
272イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:49:06.23 ID:utY3IwHJ
ラノベ作家だって直木賞や本屋大賞が取れますから
273イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 14:54:10.80 ID:a1e/yNYV
別に普段の生活ですぐ隣にいるのはそういう一般人ばかりのはずなんだが
なんでそんなに想像の範囲外みたいな扱いになるんだろう
274イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 15:33:49.45 ID:5ESS3DB8
いつから隣にいるのが一般人だと誤解した。
マゾーンとかが混じってるかも知れないだろ
275イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 15:47:42.59 ID:QMqbBs0I
偏見だけど、文章力とか厨二的な子供作品だなーと言ってる人は
高校生大学生あたりの人がほとんどの気がする
逆にオッサンは純粋に楽しんでそう
276イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 15:55:48.52 ID:g/3a0I90
おっさんとかそういう嗜好の人じゃないと読み続けてないんじゃね
277イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:00:20.71 ID:+k/YPGYW
完結に何年もかかるような作品だと読み始めた時は子供でも完結するころには大人になってたりするし
278イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:07:00.21 ID:tbD4kKrO
学生だが学年でラノベ読みは18人あたりいるが
能力バトルがすきってのは確かに多いかな
禁書好きの数が多すぎ10人くらいいる

SAOはラノベを読まない奴らも読み出してる
逆に劣等生は不評、そんでホライゾンが好きすぎるやつが1人

だれも文章力やら描写がどうとかは気にしてないな
大体禁書の話になる、黒パン好きの俺は話す奴がいない
279イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:11:44.00 ID:4iabkFH/
何学生かが重要だと思うんだが
280イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:12:07.14 ID:bT/AfYYb
文章力って言葉は嫌いだがあえて言うなら包丁捌きみたいなものだからねえ
そんなものしらなくても別に飯は食える。だいいち乱暴な料理がまずいとは限らない
むしろ浜で焼いただけのトウモロコシうめえ、ってのがラノベの主流
個人的には手間暇かけてきっちり仕込んだものが好きだが
281イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:12:47.30 ID:tbD4kKrO
>>279
中三
282イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:24:18.24 ID:hEDRuOjn
>>280
的はずれすぎる
食い物に喩える奴の喩えが見事だったことがない
283イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:30:13.88 ID:Wd8/8LI5
まあ本屋や古本屋で禁書について会話してる中高生とか良く見たからな
男女両方とも
最近はSAOもそういう風になってきてるのかな
284イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:30:32.89 ID:QMqbBs0I
食べ物で例えるなら
精進料理とジャンクフードみたいなもんだろ
285イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:30:36.29 ID:dZwdqLjk
>>281
ちうさん…会社の同期に来年中学生になる息子がいるオッサンからしたら異星人みたいなもんだ
んんん、そうか。オッサンがネットゲームやら異能力バトル系の作品が苦手でも仕方ないよね…
わしらが君らぐらいの頃はロードス島戦記とか聖エルザクルセイダーズなんか読んでたし
(今この辺の作品を読んでも古臭いだけで面白くも何ともないけど)
286イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:31:01.50 ID:CbBJ5brZ
>>281
受験乙

俺はその頃あかほりさとるに夢中だったぜw
287イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:33:32.21 ID:QMqbBs0I
>>285
”わしら”じゃなく”あんた”がじゃね?
ぶっちゃけ、その年代でも今と対して根っこの部分は変わらないと思うが
288イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:33:39.31 ID:rlqYMeo8
>>280
最近の作家さんはきっちり書こうとする人がわりと多いと思う。小説を書こうとしがちな印象
一歩すすむと、ラノベのヒット作に特徴的な会話表現とは、新しいが由緒もある技術であり日本近代小説を超えた部分なので
それ全開に活かそうよと
289イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:34:27.95 ID:9/coXqcF
25ですが初めて読んだラノベはゴクドーくんです
290イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:39:33.54 ID:bT/AfYYb
人が肯定してやったのに的外れだの何だのとこの小僧はw
291イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:39:42.08 ID:1nXoYRKm
中三か・・・。
おっさんのその頃は赤川次郎、西村京太郎全盛期だな。
ラノベなんてなかった。知らなかった。
そんなおっさんが今やラノベにはまってるよ。
292イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:45:33.24 ID:b0/3wm37
初めて読んだラノベは神様家族です
293イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:48:20.77 ID:dZwdqLjk
>>288
んー、逆に世界観やら何から、かっちりと筋目の通った物を書きすぎて枠を狭めてないかい?最近の作家さんは
電撃の初期に人気だった「大久保町」シリーズとかは何でもありの融通無碍な感じがライトノベルという表現の枠を目いっぱい使ってたかと

ある意味適度な「ユルさ」みたいなもんが無いと新規の読者を排除してしまう危険があると思うけどね
294イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:58:46.88 ID:tbD4kKrO
さっきの中三だが学校で永遠にラノベの話してるぜ
うらやましいだろ、禁書好きだらけなので禁書の話しかしないが
295イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:59:34.45 ID:utY3IwHJ
>>294
明日学校だろ早く寝ろよ
296イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:03:50.59 ID:tbD4kKrO
>>295
いや勉強しなくてどうする

つーか今ホライゾン読んでるけど進まねえ・・
297イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:07:41.87 ID:dSq39Vsy
うちの元妻が流産していなければ子供はちょうど中三になってたんだよなあ…
298イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:12:09.28 ID:dZwdqLjk
>>294
受験はこの時期に追い込んでおかないとキツいよ?
おっさんも親にシバかれるまで勉強よりゲーム優先の生活してたから偉そうな事は言えんが
299イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:12:24.87 ID:AHeZz9wW
自分の中2中3の頃はかなりラノベ読んでたな
学校の図書館に置いてあるのもあって学級の3分の1はラノベ読み居たし
大学受験のときにきっぱり止めたが、戻ってきた今もやっぱ中二病作品好きから抜け出せんな
やっぱ最初にどのジャンル読んだかであらかた趣向は決まるのかな
300イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:16:28.27 ID:cQpUskeZ
大学生ぐらいだけどもアルスラーン戦記や十二国記も好きだし
川原作品や上遠野浩平作品も好きだな
301イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:27:06.13 ID:4febtiDT
>>297
つまりこの書き込みたちは墓参りに来てということだっったのか・・・
302イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:41:28.71 ID:Dyh5QtTv
アルスラーン戦記は今読んでる(10巻まで)けど魔法が殆ど出てこないからラノベとしては何か物足りないな

秋山瑞人くらい文章うまくて情景を思い浮かべるのが楽しい作品がもっと増えて欲しい
303イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:52:43.60 ID:JzDUrwH6
そこから先は読まなくてもいいとおもうy
304イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:32:30.31 ID:cxUZKFjM
いくら楽しくても学校で永遠にラノベの話するのは嫌だわ
305イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:53:32.08 ID:uw3gpkST
アルスラーンはどうせ完結しないし
7巻で止めた方がいいぞ
昭和から始まってあれとかないわ
306イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 18:59:44.27 ID:+k/YPGYW
>>305
作者的に完結できたのは少ないし完結を期待したらあかん
リレー形式のKLAN 銀河英雄伝説 マヴァール年代記 岳飛伝ぐらいだし
307イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:02:11.25 ID:JzDUrwH6
ってか昔のラノベってまともに終わってるほうが少なかったような
308イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:09:25.35 ID:iEEw9f5e
>>307
それはどの程度、昔かによるのでは?
309イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:15:26.16 ID:+k/YPGYW
最近のラノベでも途中で打ち切られて完結する前に強制終了するのは多いけど……
310イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:17:22.92 ID:P9f9W9+0
>>306
夏の魔術も完結してる。
311イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:18:53.03 ID:a1e/yNYV
>>306
しかし待ってほしい 銀英伝とマヴァールはどっちもぶん投げENDではないか
312イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:27:33.37 ID:JzDUrwH6
>>308
大体平成になった直後あたりかな
今は打ち切りも多いけどちゃんと終了するやつもそれなりにあるけど
あの頃はそもそもちゃんと終わるシリーズ物ってホボなかった気がするなあ 俺が読んでたのがそんなんばっかりだったのかもしれないけど
313イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:26:04.20 ID:USHe36Wv
>>312
平成になった直後はそもそもラノベってことばがないやん。
さすがにその時代のことは俺は知らないわ。

最近の電撃でも2004年頃なんかは、
1巻打ち切り多かったよ。
これも全然、最近の話ではないが。
314イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:49:14.56 ID:QoZOawra
銀英伝のころはまだラノベ(というかジュブナイル)と一般の境界が曖昧だったしな
菊地秀行なんかもラノベ(ジュブナイル)系の作家だったが、いま読んでみると信じられないくらいエロい

最近はまたキャラ小説とかいう枠組みで、そういう路線の作品が流行しそうではあるし、ねらい目かもな
315イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:53:45.99 ID:bD6QKqrb
まあ、売れないから打ち切られるのと、
売れてるのに作者がぶん投げるのは全然違うけどな
316イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:53:48.85 ID:QoZOawra
すまん、ワナビスレと勘違いしてた
>>314はスルーして
317イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:35:39.26 ID:3WeCT0xW
>>264
わざわざラノベスレまできてこんな事言わなきゃ気が済まないやつがいる一方で
「この禁書っての超おもしれーから 一方通行かっこよすぎw」
とか美少女に語ってるリア充高校生って結構いるんだぜ?

世は無情だ
318イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:39:35.65 ID:fp29DGnm
うげっ
やっぱり高校生ぐらいの年齢だと一方通行が1万人虐殺してるなんて事実は記憶の片隅に追いやられていくのか…
319イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:42:00.47 ID:K1EWOvJ7
>>318
それ言ったらドラゴンボールのベジータが好きと言ってる奴は
ベジータがいくつも星ごと滅ぼしてるのを忘れてるって事になるんだが
320イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:46:03.27 ID:fp29DGnm
>>319
でもべジータは聖人()扱いはされてないだろ
321イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:47:15.40 ID:S2wMJ/5c
一方通行だってマジキチカッコいいって感じだろ
322イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:50:16.21 ID:Wd8/8LI5
つうか中高生頃のキャラがかっこいいってことに殺しまくってるかどうかなんて関係あるのかw
むしろそういうキャラを積極的にかっこいいとか思ってたようなw
るろうに剣心とか
悪役のが人気ってことも結構あるし
323イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:50:22.45 ID:bT/AfYYb
悪党だからなんだって話だよな
別に結婚相手選んでるわけじゃなし
二次キャラに倫理観求めてる人って現実と空想の区別がry
324イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:51:48.81 ID:Jak6UxEF
>>294
×永遠に
○延々と

おまえは永遠に中3をやってるつもりかw
325イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:53:10.62 ID:fp29DGnm
>>323
× 二次キャラに倫理観求めてる
○ 主人公に倫理観求めてる

二次キャラに倫理観求めちゃったら悪役なんて出せないでしょ? 理解できるかな
326イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:53:21.00 ID:TuZdYaIR
悪党だからじゃなくて悪党()だからアレなんじゃね?w
327イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:56:07.04 ID:S2wMJ/5c
別に主人公が正義のヒーローである必要性もないが

さらに言うと三大主人公とは言ってるもの一方通行はよくある二番手のダークヒーローポジだろ
328イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:58:18.73 ID:bT/AfYYb
>>325
ああ、ごめん。もうおまえには構わないよ。好きに吠えて
329イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 21:59:26.43 ID:fp29DGnm
>>328
いやいや気にする必要はないよ。そっちも妄想の海にいつまでも引き籠ってなさい
330イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:00:01.76 ID:TuZdYaIR
> 二次キャラに○○求めてる人って現実と空想の区別がry

汎用性高いっすねw
331イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:01:38.92 ID:hEDRuOjn
固有名詞的な意味のミサカ妹1人殺したら絶対に許されざるけど
クローン1万人殺したらただの強さを表す数字だから
332イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:03:25.65 ID:Wd8/8LI5
>>320
中高生が人殺しのダークヒーローキャラをどう思うかと作者が聖人認定したかはあんまり関係なくね?
作中での扱いで言ったらそれこそいつの間にかブルマと結婚までしたベジータと同系統だと思うけどもw
333イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:04:55.35 ID:fp29DGnm
>>331
まあ根本的にはそういう考えに陥ってるんだろうね
334イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:05:50.13 ID:27ylCjfk
なんか最近フィクションの登場人物に無謬性を求める奴が増えたなあって感じる
ちょっとでもミスや罪を犯したりしたらいつまでたっても延々とそのことを叩き続けるし
そのくせミスも何もしないキャラを出したら俺TUEEとか言い出すし
335イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:07:57.89 ID:fp29DGnm
確かにちょっとしたミスで1万人を延々と虐殺し続けるってのはありふれた出来事だもんな
もっと重大な出来事で叩けって話だよな
336イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:09:15.40 ID:S2wMJ/5c
>>334は一般論を言ってるのにそのまんま適用しちゃってる
337イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:09:32.47 ID:XT5AnZM4
3人殺してるキリトさんと、4〜5桁キルの劣等性兄カコイイ!

こうですかー?
338イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:09:43.05 ID:9/coXqcF
2万人殺したら最強になれるって聞いて1万人殺して
それで最強になれたかというとそうじゃなく計画頓挫で結果無駄死にだろ?
ちょっとしたミスだよな
339イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:10:53.67 ID:Wd8/8LI5
>>335
割と真面目にそういったキャラが人気出るの含めてありふれてることよ
数の単位に違いがあるだけで暗い過去のダークヒーロー枠とか一杯いるもの
340イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:13:03.68 ID:bT/AfYYb
>>334
単に揚げ足取って叩きたいだけじゃね?
そいつら、何が「正しい」かなんて一秒も考えてないよ
自分が楽しめないものを他人が楽しんでると
何か損した気分になって面白くないからぶっ壊しにかかる
幼稚園児みたいな奴だよ
341イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:14:40.88 ID:fp29DGnm
定番の思考停止理論が出しゃばってきたよ
とにかく都合の悪い意見に対しては「あいつらは楽しみたいだけ」
あー羨ましい
342イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:15:24.88 ID:S2wMJ/5c
バカはいいぞぉ!お前もバカになれ!
343イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:16:04.53 ID:9JWB7qD4
>>335
そもそも叩くなよって話だろ。

殺人鬼だろうがレイプ魔だろうがいじめっこだろうが
嫌なやつだろうが、フィクションのキャラクターを叩くって発想が既におかしい。
344イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:22:47.19 ID:fp29DGnm
>>343
「叩く」ってのが批判か、否定か、それとも嫌悪感まで包括してるのかどうかはさておき
その理屈だと「どんなクズでもフィクションに登場する人物を否定するな」ってことね
皆が皆、お前みたいな機械の心を持てれば平和だろうね
345イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:24:57.21 ID:S2wMJ/5c
しかしここの住人は禁書落ち目だのなんだのまるで褒めないけど、アンチがやってくると団結するな
346イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:25:39.01 ID:fp29DGnm
言われてみればそうだなw
347イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:26:54.62 ID:3BsUctNd
狂ったほうが楽しいことは多いって兄さん言ってた
348イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:27:41.07 ID:3WeCT0xW
俺は一方通行好きだけど
一方通行がシスターズ殺したのに作者が可哀相なダークヒーロー扱いしてんのが気に食わない
ってやつがいても普通じゃん

むしろ過敏に反応してるやつこそ二次元キャラに感情移入しすぎ
349イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:29:30.10 ID:Wd8/8LI5
中高生って昔から一方通行みたいなキャラ好きだよねって話だったのに
いつの間にキャラ擁護とかの話になってるのか何かいまいち理解できんなw
別に一方通行がクズでもいいじゃん
それでもそういうキャラって人気なだけで
350イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:31:00.14 ID:fp29DGnm
>>349
お前の頭の中だと「クズキャラが嫌われる」なんて想像もつかないんだろうな
351イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:36:38.59 ID:Wd8/8LI5
>>350
いや別にw
俺はああいう悪役キャラって昔から中高生人気あるよねってだけの話しかしてねえよ
そりゃ悪役なんだから嫌う奴いるの当然だろうよ
つうかクズでいいじゃんって言って擁護してないのに何で突っかかってこられてるんだ俺w
352イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:37:06.28 ID:9JWB7qD4
>>344
そうだよ。

フィクションのキャラクターっていうのは、その作品を成り立たせるために作られたものなんだから、
キャラクターがクズだったりその逆だったりしても、それ単体を見て否定だの肯定だのするのはおかしいだろ。
353イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:38:11.33 ID:icdUcOJ+
アンカー付けるとまた噛み付かれるぞw
面白いからいいけど
354イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:43:53.33 ID:fp29DGnm
>>352
随分と生真面目なんだなw
「あのキャラ最低だったよねー」「あのキャラがかっこよかったー」ってのを
見かける度に発狂してるんだと思うと哀れにすら思えてくるよ
355イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:44:56.62 ID:9/coXqcF
じゃあ叩かれるべくして生まれたんだから叩いてあげるのが筋だな
356イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:46:49.01 ID:WixJGwoG
鎌池スレでやれよもう
357イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:48:37.26 ID:gTVw58lf
SAOだと思われ
358イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:54:08.01 ID:LJR0k95y
劣等生は叩かれてもあんま擁護されないよね
まぁ俺も叩きに加勢するけど
359イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:57:14.15 ID:8VQbeLhc
自分の感性に反して売れてる作品には厳しい
360イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:06:31.07 ID:IaIzQD9+
オワコン=自分には受けないから終わってほしいコンテンツの略
361イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:20:19.84 ID:fp29DGnm
つまりオワコン筆頭のISは全然現役ってことか
362イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:26:17.62 ID:9JWB7qD4
>>354
最近は特にそういうのが多いなと思うくらいで、別に不快に思ったりはしてないよ。
ただあまりひどいと作る側が意識したり、萎縮しそうで心配にはなる。
でもそういう過剰なキャラ意識の流れの中から新しい面白い作品が生まれるかもしれないし、ちょっとわくわくもするな。
363イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:39:20.61 ID:3WeCT0xW
>>362
そんなん意識するようなやつはネットなんか見れんだろw
364イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:49:08.78 ID:XnOpuA1x
ネットワークゲーム舞台の作品が急に受けだしたのは何故かという考察は面白いな。
365イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:53:04.69 ID:LJR0k95y
単にMMORPGブームに乗っかったんじゃ?
366イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:53:41.76 ID:S2wMJ/5c
テンプレがあるから
367イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:54:56.53 ID:hWniTkRu
よくある二匹目のどじょう狙いだろ
368イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 23:58:38.10 ID:ETrXkRzY
まあゲームの中に入るってのはファミコン全盛期の頃によくあったネタだし
それが今風になっただけだよね。
それも結局は大昔からある絵本の中に入るとかの亜種なんだろうし。
369イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:02:05.51 ID:CcDSN/FW
ネットが普及して現実味のある妄想として受け入れの素養ができたしね。
それこそ異世界に転送されるよりは想像しやすいし。
370イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:53:55.39 ID:PFyCwEp1
本→映画→電脳空間→次は?

電脳以降は「肉体はこっちに残したまま」になったのが一番大きな変化かしら
371イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:59:22.87 ID:TJVUxyZf
>>358
作品は好きだけど、叩き内容に反論する余地がなくスルーせざるおえない
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 02:19:08.73 ID:/6LvqSwe
42歳の中年オヤジが電撃大賞受賞したらしいけどお前らもワナビやってデビュー目指せよ


・・・と電撃で最終選考までいった事のある俺が言っておく
俺が書いた作品は結構ロクでもないレベルだったけどそれでも最終までいったし
今のいい加減な審査内容ならお前らにもワンチャンあるぞ
373イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 02:43:33.42 ID:m+W9FE0r
>>372
最終選考はほぼ全員拾い上げられるって聞いたけどどうだった?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 02:48:57.39 ID:/6LvqSwe
>>373
いや俺は普通に落ちたよ
ただもっといい作品を作って他の出版社に応募されたら困るからなのか
頑張って次作も期待してます。次も是非うちに的なメッセージは送られてきた。
確かに落ちた奴が成長して次に凄く良い作品作ったのに他に応募されたら困るだろうからな。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 02:50:11.36 ID:/6LvqSwe
一部修正
>今後も頑張って下さい。次作も期待してます。
376イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 02:51:24.60 ID:UMxoqsIB
>>372
最終行きなら担当が付いてデビューじゃないの?
もしかしてもうラノベ出版してる?
プロ作家なの?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 02:55:52.81 ID:/6LvqSwe
>>376
普通のリーマン。デビューできたら二足の草鞋でやってただろうけどね。
俺の場合は最終でも担当が付くレベルじゃなかったって事だろう
でも次ってフォローはあった。出した作品は電撃でも他の出版社でも
一度新人賞に出した作品だから応募はできないんだけど改良して持ち込みはできるみたい。

仕事が忙しいからそれ以降書いてないんだけど一度改良して持ち込みして見てもらおうかな。
まあ俺が言いたいのは俺見たいがトーシローでも審査は通ったからいい作品のアイディアとかあれば
十分にワンチャンあるよって言いたい訳。所詮ラノベだし連中文体の酷さなんて気にもしてない。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 02:57:19.00 ID:/6LvqSwe
また修正失礼
>まあ俺が言いたいのは俺みたいな糞な作品書くトーシローでも
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 03:00:39.09 ID:/6LvqSwe
あと今回の大賞で言いたいのは、俺個人としては応募は35歳くらいまでが選考基準の暗黙の了解かなー?とか思ってたんだが
漫画家の新人賞とかと違って電撃はそれなりに商売になりそうないい作品書けば42歳でも受賞できるんだなーって驚いた事
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 03:04:11.94 ID:/6LvqSwe
まあ俺の事はどーでもいいが42歳と37歳が今回の大賞は普通に驚いた
電撃にとっていいコンテンツと映る作品を作ればある一定の年齢以上でも
チャンスはあるって事を今回は示した形だね。
381イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 03:13:27.53 ID:UMxoqsIB
>>377
トーシロで最終まで行けたってすげえな!
でも受賞はしてないんだから、原稿は使い回せるんじゃない?
それとも最終選考担当さんから電話もらった時に名前聞いてたら、電撃編集部にプロット出してデビュー出来る可能性はあるかもね。
382イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 03:22:19.77 ID:/6LvqSwe
なんか今更だけど良く見たら別板の名前のままでコテみたいになってるじゃん
コテでドヤ顔レスしてる人みたいですげー恥ずかしい
383イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 03:23:18.37 ID:N67hDre3
>>382
名前欄空白で書き込んでみ
384イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 03:30:39.29 ID:VllDBiQJ
AMAZON ライトノベル予約ランキング

26位 魔王と勇者の兄妹カンケイ

47位 S.I.A. -生徒会秘密情報部-
55位 アニメアライブ

やっぱりラノベのトレンドは「魔王もの」と「妹もの」なんだな。
魔王と勇者だけ別格すぎる。

っていうか後のふたつが単に地雷臭がきついだけかwww
予約の時点でこんだけ差がついちゃ、勝負は見えてるなwww
385イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 03:30:49.92 ID:/6LvqSwe
>>383
なるほど。ありがとう。

まあとにかくどんな人にもワンチャンあるって言いたい訳ですよ。
更に今回の賞で年齢の融通も40代まで効くって分かった訳でしょう。
いいプロットがある人はガンガン応募するべきですよ。
386イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 04:03:36.79 ID:/hSePI8b
>>384
いきなりどうした?
ここまでの流れで勝負とか誰も言ってないけど?
対立煽りたいだけなら消えろよ
387イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 04:48:37.54 ID:ofJIWxzX
新作読んだ。
ネタバレしていいかな?
みんなも気になるよね?
388イラストに騙れた名無しさん:2012/10/09(火) 04:49:57.86 ID:Yys/Dwts
どうぞw
389 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/09(火) 06:14:37.44 ID:VaVVziRp
>>385は何歳の時に応募したの
390イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 06:25:12.11 ID:ghssV5J6
9日に売ってんの?
391イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 06:30:35.15 ID:ofJIWxzX
>>390
厳密には昨日
よさそうなら語りますよ
だいぶ、本数読んだんでいいですか?
392イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 06:32:37.90 ID:UNROMkU2
平成24年度の発売協定日早見表ってリークされてる?

昨年度の早見表の画像はなかなか重宝した
393イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 06:39:43.48 ID:HyA4XGJF
佐伯泰英は20年以上プロとして書いてたけど、廃業勧告された還暦手前になって花開いたんだっけ
体はともかく脳は人次第と
394イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 07:09:26.21 ID:Y2eBMO1G
漫画家でもナニ金の青木雄二みたいに45まで泣かず飛ばずで、そこからいきなりメガヒットという人もいるから
人生分からんもんじゃ
395イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 07:14:11.93 ID:erHU7jl+
おっさんがつくる、おっさんのためのラノベブーム来るね!
といいつつ、今回のが完全に中高生向けの落ち着かなない作品だったら笑う

昔から不思議なのだが、年齢表示するのはなぜなんだ?
年齢ってそんなに大事な要素なのか?
396イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 07:28:26.68 ID:VllDBiQJ
>>395
こうやって話題になるときもあるから、必要なんじゃね。
現役女子高生にしても定年間近のおじいちゃんにしても、開示することで読者も関心を示すし、
小説賞応募者も年齢の心配せずに作品を投稿してくれるようになる。
面白い作品、もしくはそういうものを書ける人を集めるうえで大事だろうね。
397イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 07:28:45.85 ID:zET9WYe9
シスターサキュバスは懺悔しないが楽しみすぐる!
398イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 07:33:17.48 ID:HyA4XGJF
>>395
いや。秘匿して当然、というのが土台からしてまったく逆で、
個人情報だのプライバシーだのは、もともと役人が不正を暴かれにくくするために
でっちあげた似非理念・概念だ、くらいに思ってるのがよろしいかと。陰謀論臭いが実際半ば事実だろう
ラノベでも、本来は著者略歴欄に載せる写真は著者近影(顔)だったのが
変な風潮になってほとんどなくなってしまった。あの飛火野耀ですら当然のように写ってた

年齢についても、ほんの40年前には、20くらいの女優が「早く大人の(40くらいの本物の)女性になりたい」
みたいなこと言って誰も違和感をもたないのが当たり前だったわけでな
399イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 08:26:10.24 ID:nuZXbESg
アラフォーが受賞したのはそれだけ応募作の全体のレベルが低かっただけだろ
本業を持ってて保険のある人間を通さないと出版社的にも簡単に切れないし
400イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 08:30:04.63 ID:MUe5lhIW
若いやつほど実際ろくでもないのばかり、というのは確かにある
バブル期以降顕著になった「深層家庭崩壊」が根本的な要因なのでもうどうしようもない
401イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 08:32:01.25 ID:erHU7jl+
>>399
>「深層家庭崩壊」
こんな言葉始めて聞いたぞ
というか題名として良さそうだからもらった
402イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 08:37:02.99 ID:MUe5lhIW
「深層崩壊」そのものはかなり前から土木関係では有名なターム
どうみたって増えてるんだが、国土交通省は増えてるか不明と言い張ってる。やってきたことの全否定になりかねんからなw
403イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 08:37:39.75 ID:qjCvOHnA
>>385
所詮は素人なのに「連中文体のひどさとか気にしてないしチャンスはある」
とかワロタw
それは今回の受賞者の人がいうことであって落ちてるやつがいっても説得力ねーよw
そもそもここそういうスレじゃない

つかまとめサイトで見るとなぜかデビューしてる連中って最終選考落ちのやつより
二次落ちや四次落ちが多いのはなんでだろ

404イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 08:40:02.36 ID:H4UZTiT2
平均が高いレベルであるのは受賞させやすい。
平均は低くてもどこか1つでも飛び抜けてるものがあるなら、他を編集の指導でカバーできる可能性がある。

とかいう感じなのかなー、とか思ってみる
405イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 08:46:22.16 ID:MUe5lhIW
レベルは高い。7000通も応募あるんだし、教育水準そのものはみんな高いから
ただ、その高さのなかに、ほとんど一様にみられる「形無し」ぶりが顕著なんだよ

深層ではない表層部分でも、たとえば読点の打ち方だと、
もともと1960年代以降の広告・コマーシャルで使われた「型破り」な打ち方だった
おかしな読点をそうと知らずに平気で打ってくる。作法を知っていても歴史経緯を知らない
406イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 09:25:48.76 ID:w9TqkEUo
俺に小難しい創作論みたいなのはわからんが、ただ一つだけわかる事がある
スレをまともに使い分ける事すら出来ない者が作家になれるはずがない
407イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 09:30:22.33 ID:d1hdaB5k
ここはワナビとまさおとメルマガで構成されているスレです
408イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 10:16:57.12 ID:nlAFpiky
優しさもあるでよ
409イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 10:21:33.68 ID:rqS8hx6v
>>398
授賞式があるたびに、俺らがおっさんwwwハゲwwデブwww腐臭ぇwwwとか中傷するんだから
保護する方が当然だと思うけど

似非理念だとか言ってる奴は結局、秘匿されたら叩いて遊べないから嫌なんだよな
ネット実名制唱えてる奴も、気に入らなかったら会社にクレーム入れられる搦め手を求めてるだけ

>>403
最近は最終落ちは全部デビューしてるけど、最終落ち自体が年に2人ぐらいしか出ないだろ
四次落ちの拾い上げは当然それより多いんじゃね?
二次落ちはつっこまれとか、年に1〜2人だから、最終落ちと同じぐらいだと思う
410イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 10:41:38.75 ID:qjCvOHnA
>>409
自意識過剰すぎだと思うよw
2chの連中にせいぜい何十レスやっぱオタクっぽいのばっかだのいわれてもねぇ・・・
まとめブログに載せられて個別にぼろくそ言われるならともかく

つか授賞式の写真なんて職場に本人いても気づかないぐらいのもんだしなぁ小さいし

最近の人ってすごい自分が影響力あると思ってるんだなー
川原はアクセルの声優やったことネタにしてすげえ笑いとってたぞ
411イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 11:01:40.83 ID:rqS8hx6v
俺は作家じゃないから自意識じゃないんだけど一体何を言っているんだ

ならお前の写メと年齢晒してくれよ
作家よりももっと話題にならないんだし、2chで数十レス叩かれても問題ないよな??
412イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 11:06:16.21 ID:DuQfq8nD
>>377
> 一度新人賞に出した作品だから応募はできないんだけど改良して持ち込みはできるみたい。

あれ、電撃に応募して落ちたのが他所で出たり、他所に出して落とされたのが電撃で出たりってのは、わりとよくある話じゃね?
413イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 11:17:09.93 ID:K37Nf2gQ
ワナビ暴れすぎワロタ
414イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 11:20:31.12 ID:QtkU9KHZ
>>412
同時に複数の賞へ応募するのはダメだけど、落選となると他に回してもいいんじゃなかったっけ?
415イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 11:32:26.78 ID:rnMQhtE9
ワナビ本スレだからな
416イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 11:33:19.43 ID:tlVXSdFq
>>410
そうそう。やたら自分自分自分〜で自意識過剰だ
やっぱり俺だ俺が俺を〜の人が自意識こじらせてるのがつきまといと被害妄想の両方だな
そういう奴がネット漬けだとネットがやたらでかくみえる。状況認識がろくにできない

>>411
自分かわいがりじゃないからそんなに気にしないという話なのに、なんでここで自己アピールしろという話になるんだ?
話がろくにわかってないんだろ
417イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 11:55:41.08 ID:a8h0fzGv
電マガって発売日基本は毎月何日なのかな?
418イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 12:01:18.38 ID:eTTxzl5+
ここまで登正たんの話なし…
419イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 12:02:25.00 ID:nlAFpiky
>>417
そんなすぐに調べたら分かることをなんで聞くかね
あんたにだけは10日に発売だなんて絶対に教えないわ
420イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 12:13:25.27 ID:+AXOcozT
>>417
奇数月に買いにいって先月でたやつと同じ本買って絶望してろ
421イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 12:17:18.90 ID:K1eXHywg
24時間営業の本屋って、何時ぐらいから新刊並べだします?
422イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 12:37:23.22 ID:h9C5csnu
実際に届く7000の応募とやらを見てみたい
そして世の中にはこんだけ文才ないやつがうじゃうじゃいるのかと絶望したい
423イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 13:02:23.10 ID:a8h0fzGv
>>419, 420
先月初めて買って隔月なのもしらんかった。
ありがとう。
424イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 13:02:35.40 ID:Ms3dugiI
なろうでも適当に見たほうが早いんじゃない
425イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 13:08:13.32 ID:tlVXSdFq
7000じゃなくて6000な。イラスト足したら7000のほうが近くなるけど
文才ないのがうじゃうじゃいるというのも事実だろうが、上遠野浩平ですら一次落ち二桁というのも事実ではある
426イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 13:24:54.25 ID:kZ3oBUxH
竿のアニメおもしれーな
427イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 13:29:08.37 ID:+AXOcozT
週アス読んでたらサグがコラム書いてたのみて驚いたのに
そのネタが小学生じゃなくて競馬だったからなんか裏切られた気分だ
428イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 13:40:18.15 ID:QtzND1x9
小学生以外の事に興味持つくらい許してやれよw
429イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 13:47:03.51 ID:D6UGyK8E
競馬好きは有名だろ・・。
ウマドンナとか・・
ツィートなんて馬ばかり・・・w
430イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:20:59.58 ID:F7MZR1f3
まあ、競走馬って3歳から10歳くらいだしな
431イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:22:06.60 ID:tlVXSdFq
サグのヒロインいちおう高校生(もいる)だろ!いいかげんにしろ!
432イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:22:20.47 ID:KvJqRqi5
薄毛は関係ないだろ!いい加減にしろ!
433イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 14:22:49.94 ID:cWa8kQI9
業が深いな…
434イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 15:13:57.23 ID:jzDUB1TU
せっかく隔月の雑誌なんだから毎回短編を募集すればいいのに。
電撃戦hpみたいに。
435イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 15:15:03.02 ID:7MWmmorX
ロリの?
436イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 15:23:39.03 ID:nlAFpiky
審査員:蒼山サグ、むらさきゆきや
437イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 15:36:35.27 ID:yPur8L3s
サグはもう駄目なんじゃないかな……
438イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 17:05:19.68 ID:GfjhsxqX
目録の店頭置きはいつになるんだろうか
439イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 17:48:32.27 ID:QtkU9KHZ
さっき画像見たんだけど、さくら荘の部屋って結構狭いのな
なんかちょっとイメージしてたのと違った…
440イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 18:40:02.83 ID:E3X/cb/L
2巻読んだ、マグダラ〜って狼と香辛料と同じ世界なのか
教会の話で出てくる人物で前作にいたキャラが出てきたぞ

このままいくとホロロレンス夫妻も出てくるかもね
441イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:33:56.50 ID:OQv60EW0
え?明日から目録配布じゃないの?
442イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 20:54:55.54 ID:vajuqOTL
>>440
ネタバレ早くね?
443イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:00:08.61 ID:JXhSpHf8
禁書とかももうネタバレ来てるよ
気になる人は一応避難しといた方がいいかも
444イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:06:00.43 ID:yYW7mK7T
やっぱさくら荘って主人公のツッコミ寒いよな
アニメになると余計に
445イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:23:28.98 ID:bcFKSH+Z
台本みたいな掛け合いだったな
446イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:43:50.06 ID:Zue9/KVt
>>440

バレスレいけよド早漏
>>1も読めないようなアホが
447イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:46:22.71 ID:rniK4S+l
わかっててやってんだろ
448イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:54:48.82 ID:oEfyl1L1
>>447

一応指摘しておかないと便乗してバレやらかす奴が湧くからだろ
449イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:17:47.24 ID:ZxegP4vs
バレスレなんてどこにあんだよ氏ね
450イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 22:21:28.81 ID:UKeDkcSL
この板にあんだろ氏ね
451イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:06:19.96 ID:bcFKSH+Z
気付いたらもう発売日じゃねえか
きょうホラのバレだけはやめろよカス
452イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 23:06:57.26 ID:DuQfq8nD
誘導

【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1345518404/

>>1くらい読んでから書き込めよ
453イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:09:30.22 ID:FpS0VBp2
10月の電撃文庫はTVアニメ化が決定した『はたらく魔王さま!』やTVアニメが放送中の『さくら荘のペットな彼女』、『SAO』など18冊!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/544/544436/
454イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:24:00.91 ID:/NJWZLuA
小説家になろうのスレで
劣等生は売れてて続編の売り上げも全然落ちてないし万人受けしたから
熱膨張が(キリッ とかやっちゃうラノベ読者層は劣等生をはじめとするネット小説を馬鹿にしてはならない
という意見で民意が固まってた

さすがに劣等生は格が違うな すげえオーラでてて支持率高いな
455イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:25:19.84 ID:m6XUj2kf
日本語で
456イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:35:53.22 ID:hL/KRLH6
さくら荘よりニンジャスレイヤーをアニメ化しろよ
457イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:38:45.09 ID:r+BXpQRl
何で最近電撃スレは出張ワナビスレみたいになってるんだ?
458イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:39:57.46 ID:N8tj+29r
ワナビスレというよりラノベ総合スレになってる気が
459イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 03:03:05.98 ID:jiybhdC2
電撃のTVアニメって空気だよな

ほんと誰も見てない
460イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 03:15:09.88 ID:TfIQFBly
461イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 03:17:15.29 ID:zIbTP6Tw
462イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 03:21:03.84 ID:1vYyTp+O
463イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 03:34:18.01 ID:ftk3aKkE

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   フグ田くん、いっぱいどうだい?
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
464イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 05:44:00.86 ID:1vYyTp+O
ブログで持ち上げられてるだけで実際は円盤の売り上げを見たらわかる
まどかと桁が3つ違う
465イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 07:00:00.36 ID:ehIrrABs
さくら荘は妹がかわいい
466イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 07:28:45.68 ID:2T9Y61Zv
>>464
ステマギとか挙げてくる辺り相当臭いなお前
467イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 07:44:35.30 ID:D++S/5LS
>>466
徹夜中のおまえほどじゃないさ
468イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 10:50:52.56 ID:6j4E63cj
ステマギねぇ。かわいそうなやつ…
ステマに踊らされるバカを見下す、踊らされない俺かっこいい?
469イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 11:23:09.04 ID:IXyS+lq3
電撃文庫の新作紹介のHP更新されてるな。新作の表紙絵も公開されてるけど、お前らどれ買うの?
470イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 11:53:28.24 ID:CiPXs6Of
11月ほんと何もないな
471イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:04:45.97 ID:ssVucPVW
だってステマじゃんあれ
472イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:09:17.50 ID:UDMbBXVv
ステマして売れるんならみんなHappyだよ……
473イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:21:09.95 ID:H3eICvt2
日本経済向上の為にももっとステマに踊らされるべきだよな
474イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:27:19.46 ID:tr3pnjRp
ステマしたら必ず売れると言ってる奴なんていないから藁人形叩きだけどな

11月分、アニソンしか吹かなくて人の心を揺さぶるトランペッターって混ぜるな危険の匂いがぷんぷんするな
これを吸いに行こうかw
475イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:30:01.89 ID:acaCIGeL
新作の担当編集
三木 S.I.A ―生徒会秘密情報部―
黒崎 魔王と勇者の兄妹カンケイ
不明 アニメアライブ
476イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:31:09.09 ID:f8wpR93i
トランペッターの話書いて爆死するなら本能の赴くままに野球ラノベ書いて爆死してくれよ
477イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:44:52.69 ID:cYuzeyDO
今月のポスカは>>41の3種類だけ?
478イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 13:23:53.51 ID:Gz5JD506
もしかしたら、吹奏楽部で甲子園いくかもしれないだろ!
479イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 13:33:46.40 ID:PAdGyQfd
目録今日からなんですか?
480イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:06:19.85 ID:6p+J2cOD
最近の表紙見ると、普通に男主人公が表紙に出るようになった気がするな
というかシャナは短編集も含めて全巻シャナ一人で表紙を飾ったのがすごい、出番がほとんど無い巻もあるのに
481イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:12:38.21 ID:t17UmhsQ
来月のスクロリが725円だった
やっぱ売れてないのね・・・
482イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:45:41.53 ID:JwuBcdjY
今日ってキノの発売日か
ストブラ3巻と併せて買ってこよっと
483イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:49:56.88 ID:JwuBcdjY
>>475
>S.I.A ―生徒会秘密情報部―
三木が編集してアニプレ(A−1)がアニメ化してくれるなら絶対売れる
売れない訳がない
484イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:50:56.27 ID:fEhY5J3n
そんなに三木ってすごい奴なの?
485イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:53:08.09 ID:IWcKULyP
禁書が酷すぎる
486イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:56:51.65 ID:W5ImY2UE
野アまど劇場単行本化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

野アまど劇場単行本化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

野アまど劇場単行本化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

野アまど劇場単行本化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!



今月載ってね━━━━━('A`)━━━━━!!
487イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 14:59:37.35 ID:TfIQFBly
SIAは何かすげー微妙そう…
488イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:08:29.15 ID:W5ImY2UE
>>484
ツイッターフォローしてみれば片鱗はつかめると思う 凄い奴と思うかは人それぞれ 俺は奴は規格外だと思う
489イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:08:38.23 ID:50d71evc
>>484
アンチの多さでは業界トップクラスの編集だろうね
490イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:15:05.52 ID:ZhPpcR79
紙で電撃大賞受賞を見たかったんで、初めて電撃magazine買ってみたら
想像を遥かに超えた糞ゴミ雑誌で泣いた
読んだ事ないラノベを知れる良い機会だとか思ってたのに、こりゃラノベが馬鹿にされるわけだよ
491イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:16:54.19 ID:JwuBcdjY
>>490
落ち着け
せめて何がどう駄目だったのかぐらい説明してみろよ
492イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:21:50.05 ID:ZhPpcR79
ごめん、俺の720円をドブに捨ててしまった衝撃で興奮してた
例えば付録で付いてきた「まるごと一冊文庫コミック」とかいうやつ
どれを読んでもまるで風俗嬢の宣伝だぜ……お前ら下半身に訴えようとしないと売れないのかよと号泣した
493イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:25:16.49 ID:D/apoMXI
電撃は売れてないからな
494イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:26:00.81 ID:+joPVSVc
>>492
まず落ち着いて野アまど劇場をよむんだ
495イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:27:14.11 ID:JwuBcdjY
>>493
もはやテンプレだな、おいw
496イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:27:53.08 ID:1PbgfbUz
>>495
「僕は自動的なんだ」
497イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:31:23.39 ID:ZhPpcR79
>>494
野ア先生インタビューは面白かったお^^度ちくしょう^^
498イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:39:45.18 ID:/NJWZLuA
へぇ、買ったことなかったしこれを期に1冊買ってみようかな
と思ったけどサイトみたらひいたわ

付録:ノーパンのましろ にいてんごフィギュア

( ゚д゚)

( ゚д゚ )

( ゚д゚)

( ゚д゚ )!?
499イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:45:37.23 ID:W5ImY2UE
>>494
載ってねーよorz でもインタビューもよかったな
500イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:46:30.68 ID:ehIrrABs
まだラノベに体が慣れてないのよきっと
501イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:50:25.59 ID:g9jdYVSO
まるで風俗嬢の宣伝といわれても風俗嬢の宣伝を見たことないから分からないな
502イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:56:09.07 ID:ZhPpcR79
>>498
そのゴミも本当に処分に困る……いらないから値段下げて欲しいぜ……
503イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:57:41.36 ID:W5ImY2UE
本誌が厚かろうが薄かろうがにいてんご付こうが別冊あろうが頑なに720円を守るところがおかしいと思う
504イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 15:59:46.09 ID:+zLO+2RJ
>>498
そのレスで知らずに羞恥プレイしてたことに気付いた
普通の書店でノーパンふぃぎゅあ付き雑誌なんか買ってアルバイトの女の子たちに変な目で観られてたのかな・・・ぐすん
505イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:01:59.70 ID:pmxIxlDM
お前ら程度の雑魚が百戦錬磨の書店員様の記憶に残れると
思ってるの?
506イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:02:53.70 ID:g9jdYVSO
そうか?雑誌でお値段据え置きっていい方だろ
ドラマガとか見れば上方向にしか値段は変わらないのは分かると思うが
507イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:06:46.74 ID:gFVRSHrb
ドラマガやらザスニは割りと短編とかてきとーに読めたけど、電撃のだけはがっつり内容知らないと読めないものしかのってない印象受けるから滅多に買わない
508イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:07:08.73 ID:W5ImY2UE
まぁクリアファイル1枚付けるだけで値段が100円上がるまん○タイムきららみたいなのもどうかとおもうが
509イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:18:19.49 ID:cGViTRDL
>>477
今見てきたら3種だった
配布終了とかじゃなければそうかな
510イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:24:49.98 ID:g3wt3mIQ
付録有りの雑誌は中古でも付録さえしっかりあればよく売れる可能性が高い
ドラマガとか電撃文庫マガジンとかそこそこ売れる
だから付録はしっかりとっておいたほうがいい
511イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:27:19.54 ID:uMQCQhk3
クリアファイル原価高いからな
512イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:27:21.36 ID:IHMJ+Cf3
SAOPが70冊近く入ってきて
平積み台も禁書 ホライゾン SAOPで他の二倍ぐらい上に積んであるんじゃないかとおかしなことやってる一方で
アニメ化もしたC3が2冊ぐらいしか置いてなくて泣いた
烙印は5冊前後くらいのようだけどもう残り2冊だった
513イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:42:25.68 ID:IHMJ+Cf3
ドラマCDつきやDVD付は値段的に安い気がする
単品だともっと高かったりするし
ここのレーベルでやったことは無いはずだけど
514イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 16:51:48.12 ID:+joPVSVc
シロクロネクロのCDドラマ付きが亡かったか?
515イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:02:35.82 ID:V//53Djw
ドラマCD付きはだいたい1500円前後ぐらいだっけ?
ドラマCDってのを買ったことがないから中身の比較ができないけど、同等の品質ならお得感あるね
DVD付きは30分1話とか?4000円ぐらいするなら安くはないような。BDですらないし
516イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:08:31.06 ID:ZaE08QWb
ドラマCDはきわめて安く作れるからな
517イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:15:47.14 ID:EaGXve0p
ゲーマーズでMAGAZINEだけはレジにてお申し付けくださいとの事だったので
「電撃文庫MAGAZINEの28を」と言ったら、MAGAZINEを28部用意されて
文庫とあわせて「24000円です!」と言われた

いや、そうじゃない
518イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:24:54.04 ID:qTL0bRoj
ID:ZhPpcR79 って「紙で電撃大賞受賞を見たかった」って受賞者かね
だとしたら初っ端から残念な雰囲気が
519イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:31:34.67 ID:fEhY5J3n
電撃マガジンってコンテンツ何が多いの?
マンガ? 活字?
ちょっと試しに買うところまでいかない。
520イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:38:20.78 ID:tslyVQOe
マンガ1 短編6 特集2 広告1 くらいじゃないだろか。
521イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:40:00.65 ID:OC8JTqn7
むしろ電撃マガジンを買う人は何が目的で買うの?
短編なら後ほど文庫でまとめてくれるし
522イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:40:56.87 ID:N8tj+29r
電マはドラマガやザスニに比べて小説の割合は少ない気がする
523イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:40:58.69 ID:ZhPpcR79
>>518
そんな馬鹿な受賞者いねえよw同じ号で野アまどのインタビューも載ってたし
電撃magazinに手を出してみる良い機会かと思ったんだ、読んだ事ない有名ラノベも知れるかと期待してな、ああ720円損した
524イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:43:44.41 ID:pmxIxlDM
>>521
短篇集でないまま未収録放置になるの結構多いぞ
525イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:44:16.51 ID:W5ImY2UE
>>521
野アまど劇場 境ホラ課外授業(はよ再開せい) ゴールデンタイム短編
526イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:55:55.76 ID:zJUT1oZT
hpの頃は文字ばっかりだったな
小説誌から情報誌に変わった感じ
527イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 17:58:46.92 ID:W5ImY2UE
hpの頃はTOKYOが楽しみだったな
528イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:20:28.57 ID:3GIMuZm9
>>521
短編の挿絵が文庫に載らないものがある
529イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:21:21.94 ID:hU/sSEsR
本屋に行ってSAO新刊を手に取る
「500ページもあって超分厚いな。こりゃ準鈍器だぜw」
と笑っていたのだがその横のホライゾン新刊を見たら倍以上の厚さがあってワロタw
530イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:28:25.53 ID:V//53Djw
もう出てる都市が羨ましい…
一応本州で、政令指定都市のくせに1日遅れの広島市が憎い…
531イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:30:57.95 ID:fEhY5J3n
いいじゃん一日ぐらい
532イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:33:12.22 ID:/NJWZLuA
そういえばSAOと禁書はあったのにマグダラの2巻は売ってなかった
533イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:34:00.83 ID:iAH/UW5/
>>530
某書店広島店在庫あり表示になってますけども
534イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:43:08.26 ID:xjx8cP6d
灼眼のシャナSIII 【著者/高橋弥七郎 イラスト/いとうのいぢ】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1211/1.jpg
トカゲの王IV −インビジブル・ライト− 【著者/入間人間 イラスト/ブリキ】 ※画像は前巻のものです。
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1211/2.jpg
インテリビレッジの座敷童(2) 【著者/鎌池和馬 イラスト/真早】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1211/3.jpg
彼女はつっこまれるのが好き!8 【著者/サイトーマサト イラスト/魚】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1211/4.jpg
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンII 【著者/宇野朴人 イラスト/さんば挿】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1211/5.jpg
選ばれすぎしもの!2 【著者/峰守ひろかず イラスト/京極しん】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1211/6.jpg
ハレルヤ・ヴァンプII 【著者/山口幸三郎 イラスト/がおう】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1211/7.jpg
ライアー・ライセンス3 【著者/市原秋太 イラスト/モフ】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1211/8.jpg
535イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:43:41.82 ID:xjx8cP6d
朝岡ひよりのドキドキカルテ2 【著者/時田 唯 イラスト/タケイオーキ】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1211/9.jpg
スクリューマン&フェアリーロリポップス2 【著者/物草純平 イラスト/皆村春樹】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1211/10.jpg
人形たちの夢 後篇 【著者/水鏡希人 イラスト/文京竹見】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1211/11.jpg
ちびとも! その2 【著者/中村 一 イラスト/color】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1211/12.jpg
独創短編シリーズ 野アまど劇場 【著者/野アまど イラスト/森井しづき】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1211/13.jpg
ラストセイバー 救世の後継【著者/兎月山羊 イラスト/荻pote】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1211/14.jpg
五線譜なんて飾りですっ! 【著者/一色銀河 イラスト/wingheart】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1211/15.jpg
完璧なレベル99など存在しない 【著者/周防ツカサ イラスト/明坂いく】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1211/16.jpg
536イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:48:24.95 ID:V//53Djw
>>533
えっ、今月だけ10日に出たとかなんだろうか。あとで行ってみるわ
明日も行くハメになりガッカリして帰る予感がしなくもない…
537イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:56:34.30 ID:Xc9AyZ4n
>>481
実は分厚いとかじゃなく?
538イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:58:48.73 ID:ehIrrABs
レベル99はつっこまれみたいな表紙絵だな
539イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:02:49.26 ID:hpkOh4Qc
スクロリの表紙いいなあ、1巻と対比するとロロットのあくどさが際立つや
540イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:04:25.15 ID:/qYUKjLF
選ばれ1巻の表紙こっちにしたら売り上げ全然違ったんじゃねーのw?
541イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:05:05.78 ID:gVvj2Oc8
ろくな表紙がないな
みんな頭身がおかしい、変な意味でブリキの影響を受けてる
542イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:06:35.84 ID:vtd0jVsa
アルデラミン、ロリ姫様きたか
主人公も扱い大きくなったなw
543イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:09:23.17 ID:3HpjZetJ
つっこまれはそろそろ締めた方がいんじゃね?
544イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:09:40.98 ID:cYuzeyDO
>>509
サンクス
今月は1種減っているのか
545イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:09:54.45 ID:zJUT1oZT
表紙だけならカルテ良いな
546イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:12:17.85 ID:Xc9AyZ4n
スクロリってページ数公開されてない?
547イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:14:26.65 ID:wp7UFKSZ
姫様やっぱカラーでもあんまかわいくないな!グレイっぽさはなくなったけど
548イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:15:15.76 ID:CHTunWQC
電撃文庫総合目録2012、もう店頭配布されている?
549イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:16:56.09 ID:TfIQFBly
京極しんの悪口は…
550イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:21:31.16 ID:3HpjZetJ
京極…

他レーベルだが某カフェオレが売れなかったのは京極が悪いんだ…
京極が…
551イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:21:47.99 ID:LNBz3bzc
>>548
帰りに寄ったゲーマーズでは5冊以上買ったらもらえた
552イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:25:40.87 ID:CHTunWQC
>>551
どこの店舗?
俺、三ノ宮が近くだから関西圏の情報なら助かる
553イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:38:39.70 ID:LNBz3bzc
>>552
すまん、関東の大宮なんだ
554イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:45:57.35 ID:9LRQIMSs
シコルせんせいでさえアニメ化される時代だ。京極だって頑張れば…
555イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:52:40.62 ID:wp97jbdn
近所の本屋で買ったらストーリーテレカがコミックのやつだった
魔王なあの娘とか知らんぞ
556イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 19:55:46.26 ID:CHTunWQC
>>553
ありがとう
近くの店舗に問い合わせたら先週で配布終わったとか・・・
どういうことなんだ・・・
557イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:05:43.26 ID:XxJ0c6N1
ホライゾンと禁書一緒にかったら禁書がすごくうすくみえるな
558イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:18:12.09 ID:H3eICvt2
ホライゾンを電車内で読むのはちょっとキツいわ
ふとましすぎる
559イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:27:07.83 ID:TP4oGaRb
誌上通販見たが、やはり今回の海賊本は通販無いのか・・・
560イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:31:16.22 ID:YT+mHrdt
>>559
20年祭終わってから電撃屋で受け付けるでしょ
561イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:48:56.96 ID:s7HGEGuJ
>>542
徐々に主人公が前面に近づいてくる仕様となっております
562イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:58:21.37 ID:TP4oGaRb
>>560
だとうれしいんだが、過去に肌色率高い海賊本が通販無かった記憶が・・・

幕張メッセは結構面倒だから行くか迷うところ
563イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:39:56.55 ID:6p+J2cOD
>>546
いつもは前月の末くらいにページ数出てた気がする
スクロリは評判良さそうだから自分は価格高いからページ数多いんだなと思った 鈍器レベルの例もあるし
564イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:47:03.96 ID:zJUT1oZT
スクロリは俺も好きだが他の新作が微妙すぎて相対的に高評価になってるだけの気も少しする
565イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:48:04.82 ID:Hd172B8A
>>556
関西ならたぶん店員が9日で終わった電撃のフェアと勘違いしていると思うよ。
ゲーマーズなら明日以降から5冊以上購入で1冊付くので再確認してみるといい。
というか10/7以降に配布されるって公式に書いてあるのに先週で終わったって事はないと思う。

一部のショップだと関西でも今日から店頭配布されているところもある。
配布条件は5冊以上と4冊以上の店がある。
566イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:53:31.63 ID:e9RlEDey
>>この本を許せた時、君はひとつ大人になる──。
これはなかなかいいキャッチコピー
567イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:11:53.25 ID:Hqr1+7PQ
目録おいてなかったからありますか?って聞いたら裏から出してくれてタダでくれたわwww焦った
@関西日本橋
568イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:21:26.42 ID:9gL/+iDv
野アまど劇場が楽しみでしょうがない 魔王のダンジョン作成を超える怪作を期待したい
569イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:34:15.75 ID:V//53Djw
アラタなるセカイ買う予定の人っているの?
上中下巻とか3冊セットでもいいけど、全部文庫なら余裕で買うんだけど、壮絶な爆死の予感がするわ

>>533
さっきHPで在庫ありの丸善行ったら、当然のようになかった…
570イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:49:52.05 ID:ab9SxSSq
書下ろし短編や描き下ろしイラストがあるわけでもないし
無理に4冊も5冊も買って手にするもんでもない>目録
571イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:55:55.69 ID:Etki+dCO
キノの旅コンビの書き(描き)下ろしがあるだろ
572イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 22:59:24.91 ID:zJUT1oZT
書き下ろしはキノの短編が一つ
コミかライズされてる作品の四コマが五本
ウィークリーチャレンジ
目録手に入れないと読めないものはこのくらいだな
573イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:02:38.32 ID:3mW/yeNy
ぱんつ本ほしかった
電マガに載ってた真帆のぱんつ生で見てえです
574イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:09:52.23 ID:JwuBcdjY
近くの本屋の電撃文庫の大型ポップにキノがいない…
代わりにいるのはインデックス、劣等生の妹、あとは見たこともない女の子2人

時代か…
575イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:12:07.91 ID:pWoZy9kw
>>535
>五線譜なんて飾りですっ!
ギターのTAB譜の話かと思ったら違った
576イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:14:42.81 ID:CHTunWQC
>>565
そうなのかな?
アニメイトとかゲーマーズの専門店じゃなくて、ストーリートレカなどを
置いている協賛店がそう言ってたんだけどな
577イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:15:51.86 ID:9gL/+iDv
大賞受賞者が37歳と42歳か ワナビもあきらめちゃいけないな・・・
578イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 23:19:30.24 ID:uWXt/QQa
ミニッツってそこそこ売れてたイメージだったが+80だったか
579イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:09:00.35 ID:goqndBG0
目録は普通の書店でも配布してるよ、条件は書店側が適当に決める
下手にオタ系のショップ行くよりも電撃のポストカードが毎月あるような普通の書店行った方が
貰う条件が低めに設定されてそうな気がする
580イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:18:24.85 ID:2sQb0oGV
>>577
今年は珍しく30代多くて高齢化してたけど
他だと20代や10代もゴロゴロいるし過度に期待してはいけない(戒め
受からないのを年齢のせいにしても。。。問題は面白い話を書けるかどうかだけだ
581イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:21:11.48 ID:2sQb0oGV
>>579
6冊も新刊買ったのに貰えなかったんですが……
582イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:23:00.76 ID:FFQnx2hE
普段2,3冊だが今月はなぜか9冊も集中したから悪どい目の設定でももらえそうだ
逆になった奴は哀れ
583イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:27:06.56 ID:goqndBG0
アニメアライブ面白かったんだけど、今月売れ線多すぎて新作に手を伸ばしてくれる人が少なそうのが…

>>581
そこで6冊買ってても目録自体が置いてなければどうにもならんしなー
レシートあるなら確認でもしてみたらいいんじゃないか?
584イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:27:34.33 ID:2tZkozR9
新人の感想щ(゚д゚щ)カモーン
585イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:29:53.09 ID:2sQb0oGV
>>584
新シリーズは全員新作だったのか
評判聞いてからじゃないと特攻しないという人もいるし買ってない人が大半の可能性が
586イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:30:24.51 ID:Z5mxmtAT
よっぽど面白いか、よっぽどプッシュされるか、銀賞ぐらい取ってないときついだろうなもう
587イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:31:23.64 ID:2sQb0oGV
×新作 ○新人
588イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:32:22.47 ID:FFQnx2hE
よし、じゃあ>>583に推薦文を書いてもらおうぜ
589イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:33:09.09 ID:q4Sc8Ded
要するに「面白くて商売に耐えるならそれでいい」って事だな
590イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:34:55.12 ID:1Ty1FCQc
新作はあらすじ読んでも何の話だかさっぱりで
公式サイトの立ち読みでも何が何だかさっぱりで
アニメアライブだけは分かったけどこの手のみんなでオタコンテンツ作ったれ系はお腹いっぱい
591イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:42:49.52 ID:9U9kJSOr
最近まさおの影響か信者系の人間が減ってきてシビアな意見ばかりだな
これではラノベが売れなくなる
592イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:45:37.68 ID:cjssVXe4
信者系の意見きいても現状の追認以上のなんでもないし創作には関係なさそうだからいいんじゃね
不満のほうが大きいのはとにかく最近は急がせすぎて話ぐだぐだなのが多すぎるからだよ
3ヶ月ってのは無理ならのばしていいよといいたい
593イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:46:38.90 ID:GDikwBEm
>>591
良くも悪くも『大人』が増えたんでしょ
むしろ20代〜40代のいい年した大人がありふれたラノベの設定とかを手放しでマンセーする方が怖い
594イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:56:50.13 ID:dodeBV7i
そんなこたあ無い。ありきたりの展開てのは安心感があるんだよ。
長い事小説を読んでいれば「ありきたりのようで面白い」物が
いくらでもある事に気付くと思うよ。
595イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 00:58:13.31 ID:D2ZtHiN9
>>593
逆にその年代になると、
一周してベタなのの方が良くなったりするぞ。
596イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:01:47.04 ID:nfpFwORj
>>593
俺もおっさんだが、
そもそもその年になってもラノベを読んでることが怖い気もする。
597イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:02:02.73 ID:goqndBG0
アニメアライブの感想ではないけど、興味持ってもらえれば的な感じで

あらすじ通り、アニメを作る話だけれど別にオタコンテンツでオタに媚びてる作品ではないかな
部活動ではないけど、部活動青春ものでさくら荘のクリエイター部分の要素がある作品
さくら荘との違いは明確に悪役が存在していること
悪役が存在していることで、創作していく活動の上での黒い部分が出てきてる
アニメ制作である必要性も読めばわかるし主人公が大学生ってのはこの作品で評価するポイント

悪役が登場する中盤以降を作者が書きたかったんだろうけど
そこに至るまでの導入部分が導入のためだけって感じであんまり面白くはない

さくら荘のクリエイターパートって言えばいいのかな?(主人公のゲーム制作とかにゃぼろん部分とか
あの部分が好きな人は読んで良いと思う
598イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:11:52.40 ID:FwKREgZV
周防ツカサの新作からそこはかとなく漂うフェザー文庫の雰囲気
599イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 01:41:52.04 ID:dodeBV7i
>>596
三つ子の魂百までと言うだろ。
俺ももうそろそろ四捨五入で40と言えなくなる歳に近付いてるが
別にラノベだけを読んでるわけでは無い。娯楽として読む書籍に
中にラノベもあるってだけでね。
600イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 02:06:27.05 ID:Ee8IvtwH
来月の新作今月に比べて全部21円増し。
他のも700円越えばっかりあるし、値上げか?
601イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 06:15:35.34 ID:OLNRL59I
そもそも昔は小説自体、女子供が読むものと言われてたわけだし(震え声)
602イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 07:03:10.53 ID:9M4MNHZ1
>>600
軒並み出版不振だから少しでも利益率を上げたいんだろうな。
なんで再生紙を使った文字びっしりの作りで漫画より高いのか大いに疑問があるけど。
603イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 07:12:54.47 ID:G66G4zCG
イベント関係が入場無料なんだから元は取れるでそ
604イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 07:27:02.01 ID:mgD5uLv4
都市伝鬼3巻読了。
片方が鈍感とかじゃなくて、両思いだけどはっきり言えないとかけっこう良いな。
失敗した先人が出てきたおかげで、告白はさらに慎重にならざるを得ないのに、
ヒロインは将来の事まで考えているとか、いい意味で生殺し。
605イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 08:39:14.17 ID:bttX7aJS
>>600
電撃の価格はページ数も関係あるから単純比較はできない
606イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 08:40:37.27 ID:YnTcEXTU
一般人だけど、キノの旅のイラストを気に入ってしまって手を出すかどうか迷っている。
よつばとは「私オタクじゃありませんけど(ry」な感じを放ってるけど、挿絵のあるラノベに手を出したら終わりかな、と。
キノはギリギリアウトの部類ですよね。それに小中学生向けらしいですし。
最悪、中古で買って恥ずかしくなったら処分して、って買い方で試してみようか。
607イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 08:44:06.22 ID:gC7uqDlb
>>606
自分で結論出てるならなぜ書いたww
608イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 08:47:11.69 ID:Ne7fuzWV
ラノベ全体の売上は上がってるらしいからパイは微増してるんだろうけど
ライトユーザーが増えても売れ線の売上が上がるだけだからねー 新人・新作には厳しい環境だろう
609イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 08:47:45.79 ID:O+Z4tZeh
釣り針でけーな
610イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 08:48:38.57 ID:xj1h9VU5
>>606
2chに来てる時点で一般人とは言えないという話はさておき
イラストが気に入ってるなら黒星紅白の画集を買ったほうが
いいんじゃね?
文章込みでほしいなら、通販で買えばいいと思うぞ
611イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 08:54:16.73 ID:qJIqYv6n
SIA読み終わった
壁に叩き付けたくなるような駄作ではないけど、面白かったかと言われれば正直微妙
学園舞台でスパイものってことで、正体バレの心配をしながら学校生活を送ったり知恵や能力・ギミックを駆使して
敵の裏をかいたりみたいなのを期待してたんだけど、主人公がわりと無能なためアッサリ露見・捕まって残念だった

というか記憶共有ネットワークの設定とスパイものって前提が根本的に相性悪かったような気がしてならない
612イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 09:42:06.88 ID:OQV11Q8k
>>605
そもそもぼったくりだしな
613イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 10:35:55.86 ID:pIevsy4B
20周年海賊本の作家陣リストってもう出てる?
ひもパンラバーズってやつ
614イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 11:12:09.41 ID:2sQb0oGV
>>595
既に一周してラブコメは飽きた
615イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 11:40:43.85 ID:m2yylw9P
目録何処にも置いてないよ?
あったらあったで何冊で貰えるの?
616イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 11:41:52.71 ID:FvWNt93a
おいおい、マグダラがほとんど積まれてねーw 大丈夫かよ
617イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 11:41:54.59 ID:4BG2qI5o
>>615
ログくらい読め
618イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 11:42:28.90 ID:2sQb0oGV
>>615
店によって違うらしいが
店員に聞いてみればいいんじゃないか?
619イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 12:25:11.52 ID:XvkUWrRM
マグダラがマタグラに見えた
620イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 12:47:49.00 ID:X6T9IoJA
>>569
こりゃ爆死ならまだいいほうで、不発弾のまま死ーんってなってそうだな

>>615
公式HPに開催店みたいなの載ってるからそこ行け
俺はさっき行ってきたけど、レジの店員が知らないそんなものないって言うから
他の店員に聞いたら別のレジにまとめて置いてあったわ
621イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 12:51:27.65 ID:lqXE7CSp
>>615
とらで3冊買ったら貰った
電撃の商品のおまけとしてくれるみたいだから冊数は関係ないと思う
622イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 13:24:43.21 ID:/4LDhKVC
ミニッツ読み終わったけど駄目だわ
どんどんキャラに魅力がなくなっていく
チンピラから守った貸しがあるんだから家庭事情話せやとか頭悪すぎるだろ
623イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 13:44:14.47 ID:ltXTs1QA
今の看板ってSAO?
624イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 13:47:56.19 ID:2pdE+iRK
>>622
主人公が発狂した理由がお母さんと呼ばれたことに反応しちゃっただけって時点でちょっと……
625イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 14:40:02.78 ID:ybGKYgSe
>>623
アニメも放送中だし今一番売り出したいのはSAOだろうな
売り上げ的な意味でなら知らん
626イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 14:53:11.96 ID:Yjwq+IIW
オリコン2012年03月19日付 文庫 (2012/03/05〜3/11)
*1位 **位 *1回 *65,983部 *65,983部 12/03/10 **2日 新約 とある魔術の禁書目録 4

オリコン2012年07月23日付 文庫 (2012/07/09〜7/15)
*1位 **位 *1回 109,231部 109,231部 09/07/10 ***6日 ソードアート・オンライン 10 アリシゼーション・ランニング

オリコン2012年08月20日付 文庫 (2012/08/06〜08/12)
*1位 **位 *1回 *63,774部 *63,774部 12/08/10 ***3日 アクセル・ワールド 12 −赤の紋章−

2012年09月03日〜2012年09月09日の文庫(2012年09月17日付)

*1位 **位 *1回 *79,690部 *79,690部 12/09/07 ***3日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 11

2012年09月03日〜2012年09月09日の文庫(2012年09月17日付)
*2位 **位 *1回 *52,286部 *52,286部 12/09/07 ***3日 魔法科高校の劣等生 7 横浜騒乱編 下


集計日数が違うから単純比較はできんが一応SAOが今の看板なんじゃね
つっても劣等生がアニメ化されれば劣等生が看板になるだろうし話題作が看板になるってだけだがな
627イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 14:53:37.29 ID:Lf/2Qyuu
なんか新約禁書5巻は持ち直したというか、読者にはある程度評価はあるっぽい。
前の巻までの不評が堪えたか?
628イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 14:54:37.93 ID:2xu0kBnp
電撃目録がフェア開催店なのにおいてないといわれた!
近所全滅だったよ。
629イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:04:04.85 ID:ABEFV4lb
なんでお前らって「俺らが何か言ったからこうなったんだ」っていう自分中心思考なんだろうか
630イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:07:52.15 ID:rq1HZTXf
どこ誤爆?
631イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:09:07.51 ID:X6T9IoJA
AWが禁書と並ぶ日がくるとは思いもしなかったなぁ。もう電撃の看板は川原じゃん。目録の表紙の中心はもっ先だし

>>628
数が少ないって言ってたから全部出たんじゃないの?俺が行った店は15〜20冊ぐらいしかないように見えた
それか>>620にも書いたような、その店員が目録の存在を知らなかったとか?
632イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:09:50.75 ID:ABEFV4lb
>>630
>>627へのレスだよ自意識過剰くん
633イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:14:34.54 ID:cmDcfTTh
なんだこいつワナビか
634イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:15:09.85 ID:ABEFV4lb
そこは作者乙と言って欲しいところだが
635イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:21:15.57 ID:WiKcZ1yB
ミニッツ読んだ、これはマジで3巻終わりか・・・(´・ω・`)
636イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:26:26.75 ID:cjssVXe4
そもそもどうして5巻は読者には人気があると思ったんだろう
鎌池スレは反対意見徹底弾圧して信仰の聖地化してるから今までもそういう判断できる要素皆無だったんだけど
637イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 15:40:17.66 ID:q629j3rx
つうか売り上げガクッと落ちたんだからついていけない奴を一旦大分振り落とした後だろう
そりゃスレでの好意的意見の割合が多少増えたりはするわ
638イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:05:53.52 ID:2sQb0oGV
売上落ちたといってもそれでも中堅以上の売上があるんだけどな
639イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:29:49.37 ID:+u4y+/gM
ミニッツは見事に打ち切りエンドな終わり方だったな
+80で受賞作なら、前例からしてあと2冊くらいは出せると思うんだが
640イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:31:37.36 ID:k9bCpxnm
いや三巻で終わりの典型だろ
641イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:34:26.51 ID:xwDd4pid
この表紙ならまど劇場はメディアワークス文庫でも良かったろ
同じ電マ掲載のINNOCENTDESPERADOはMW文庫かつイラストも完全収録されてた
642イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:34:30.74 ID:+u4y+/gM
ついでだからミニッツ読んだ感想も書いておく
1巻からの脇役が活躍してたのは個人的に好感が持てた
打ち切りを見込んでだろうけど、伏線の回収はちょっと急すぎた印象
ゲームの難易度は1巻と2巻の真ん中くらいでちょうどよかった
643イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:36:40.34 ID:1Ty1FCQc
3巻で終わる奴ってたいてい、内容以前に掴みに失敗して1巻から売れないもの
1巻はちゃんと重版かかったのに3巻打ち切りって結構レアケースよ
644イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:48:31.06 ID:TcTt47TE
ミニッツ打ち切り確定なのか
645イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 16:54:59.91 ID:UIlSct2r
禁書が初動6万か。
オリコン数字と言うことを差し引いても元々こんなもんじゃないの?いくらでも操作できるし。
646イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 17:05:34.04 ID:KAVEhB77
+80って何だ?
647イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 17:22:26.16 ID:xsnj3Gij
>>644
アイドラのように数字は振わなくても本編・スピンオフとアニメ化候補作品並みの厚遇を受ける場合があるから
今の電撃文庫は以前ほど単純に人気が全てではない
まさおじゃないが今の電撃は新人がイマイチでアニメ化候補作品が枯れてるから
角川本体みたいに何でこれプッシュしてんだ?というのが増えてくるだろう
648イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 17:26:18.31 ID:xsnj3Gij
訂正 本編・スピンオフと→本編・スピンオフの漫画化と
649イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 17:40:17.67 ID:2lwDJLoa
>>646
電撃文庫標準価格でググレ
650イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 18:06:19.37 ID:DndLXzaz
禁書5巻はまあ面白かったが本屋でホライゾンとSAOにかこまれてて
めっさうすくみえたで

SAOの減り具合がヤバかった
651イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 18:14:55.96 ID:1Ty1FCQc
ふと思いついて縞パン集計
青   28
桃   11
緑    6
黒    5
橙    2
紫    1
圧倒的青軍優位。意外に多かったのが黒(グレー含む)
全部白地に縞模様のところ、一つだけ黒地に桃色ラインがあってどうしたもんかと思いつつ非カウント

あとハレルヤの絵師は頭大丈夫か?
652イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 18:32:40.71 ID:6z5ipuQs
653イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 18:45:51.13 ID:HZ11KvC5
一般書店の「ご自由にお持ち下さいコーナー」に目録置いてあったからもらってきた。
654イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 19:01:50.91 ID:VEm1knza
もしやGAの方じゃ…
655イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 19:05:34.08 ID:1tU5DPGT
>>654
アウトだこれええええええええ!!
656イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 19:15:36.59 ID:HKBRBavw
直球炎上マーケティングワロタw
657イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 19:36:24.69 ID:z5kqoa8I
え、事前に何度焚きつけようとしても火が付かなかったのに
発売前日におもむろに炎上するん?

まあ、するなら付き合うけど(まとめブログ用に)
658イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 19:47:51.42 ID:1Ty1FCQc
何か意味分からない展開になってるけど海賊本の話ね
659イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 19:49:29.81 ID:1tU5DPGT
お前つまらんなむぎゃおおおおおおおおおおおおおお!!!
660イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 19:50:01.94 ID:Z5mxmtAT
説明を要求します、
661イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 19:59:58.61 ID:ffCPqQ6y
「説明を」が「さつまいも」に聞こえたことがあります
662イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:03:47.39 ID:dRlbimEy
滝のおトイレ
663イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:15:27.29 ID:p526I6EW
どこ行っても「魔王と勇者〜」の感想ないんだけど、売れてる割にまだレビューがないのが不思議。
今月は他ので忙しいから読まれてない感じか。
664イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:22:07.83 ID:X6T9IoJA
今月の中じゃ一番売れないぐらいなんじゃないかと思ってたわ
意外と魔王と勇者の需要はまだあるんだな
665イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:25:04.44 ID:GDikwBEm
>もう電撃の看板は川原じゃん。目録の表紙の中心はもっ先だし

何故だろう…
もっ先が電撃文庫の看板娘になっても、このラノのランキングとか人気とかで
御坂美琴に勝つ光景が全く思い浮かばない…
666イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:27:19.73 ID:Z5mxmtAT
アスナよりはもっ先のは華があるな
ブラックロータスをスタンドみたいなノリで横に置いておけばそれなりにいけそうな気はする
667イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:27:31.15 ID:1Ty1FCQc
レビューがないなら売れてないんじゃねえの?
668イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:28:20.21 ID:p526I6EW
>>664
アマゾンじゃ上位にいるし、今日いくつか本屋観て回った感じでも、ついでに一冊に選ばれてる率が高かった。
でも、読者メーターだとアニメアライブだけ感想がすでに四つもついてるし、
S.I.Aも評判は芳しくないけど、アマとか2ちゃんとかで感想来てる。
669イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:40:40.60 ID:QZLhGQFP
>>613
電マガにひもぱん本の表紙載ってる。小さいが、それで確認できそう
670イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 21:21:15.69 ID:BPZXryUy
近所の大型書店 総合目録 配布終了しやがった
671イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 21:34:43.71 ID:z5kqoa8I
週末に買いに行って読むか悩んでるから感想はよ、みたいなのは毎月あるが
店頭での売れ行きやネット上横断検索しつつ発売翌日にまだ感想が出てない!とか
急ぎすぎだろ…関係者でもないとまだ手が回らんわ
672イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 21:52:42.30 ID:DndLXzaz
本屋さっきいったらSAO売り切れだと・・
おかしい昨日まで10冊以上あったのに・・
昨日買っとくべきだったわー
673イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 21:59:41.64 ID:XAAkTGMu
>>665
そこはアスナなんじゃないの?

まあラノベの割に薄いキャラだからもっ先のが個性はあるが
674イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:06:31.25 ID:7hmTABpQ
>>671
特に今月は人気作が多いしな
新人なんて基本的に後回しだろう
675イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:09:11.24 ID:r/ibildc
ホロが一位だった事あったなぁ・・・(遠い目)
676イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:26:45.04 ID:BYzZE/Kh
SAOがなかったならSIAを買えばいいじゃない
677イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:42:57.86 ID:Yjwq+IIW
SAOPめっちゃ売れてるな
本屋行ったら新刊が並ぶ中SAOのとこだけ谷になってたわ
678イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:45:38.03 ID:1Ty1FCQc
そのbotそのもののレスを後何回するんだい?
言わなくても売れてるだろうってみんな分かってるよ
679イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:46:43.37 ID:dRlbimEy
ソープ?
680イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:48:06.77 ID:G2qnvR+5
池袋ジュンク堂
10/10 10/11 売数
450冊 360冊 *90冊 ソードアート・オンラインプログレッシブ 1
250冊 160冊 *90冊 新約とある魔術の禁書目録 5
110冊 *77冊 *33冊 境界線上のホライゾン 5下
*65冊 *34冊 *31冊 ストライク・ザ・ブラッド 5
140冊 117冊 *23冊 キノの旅 16
120冊 *98冊 *22冊 マグダラで眠れ 2
*40冊 *19冊 *21冊 烙印の紋章 12
*30冊 *10冊 *20冊 さくら荘のペットな彼女 8
*45冊 *26冊 *19冊 ロウきゅーぶ! 11
*40冊 *25冊 *15冊 はたらく魔王さま! 6
*45冊 *32冊 *13冊 ミニッツ 3
*30冊 *24冊 **6冊 ガンパレード・マーチ2K 新大陸編 4
*18冊 *12冊 **6冊 C3−シーキューブ 15
*14冊 **8冊 **6冊 あなたの街の都市伝鬼! 3
*20冊 *15冊 **5冊 S.I.A.
*14冊 *10冊 **4冊 魔王と勇者の兄妹カンケイ
*11冊 **9冊 **2冊 よめせんっ! 6
*18冊 *17冊 **1冊 アニメアライブ
*11冊 *10冊 **1冊 キリサキシンドローム 2

ジュンク堂では禁書とSAOが全くの同数
681イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:48:50.33 ID:ACzey3cT
いくらなんでもSAO入荷しすぎじゃね?
682イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:56:15.90 ID:UIlSct2r
角川営業に脅されたんだろう
683イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:57:26.09 ID:Z5mxmtAT
世代交代をまざまざと見せつけられたな
684イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:57:58.66 ID:VEm1knza
魔王勇者ちゃん…!
685イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:59:38.41 ID:44N+ZS5b
>>681
確実に在庫になるだろうな
686イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:59:43.12 ID:CPMsNjs7
電撃編集ごときの無理矢理な世代交代が失敗してるのをまざまざと見せつけられてるんだが
687イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:00:17.25 ID:rJfSgyi6
いくらなんでも禁書の2倍弱は多すぎやろ・・・
688イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:00:26.63 ID:G2qnvR+5
そういえばかつてジュンク堂はホライゾンを220冊仕入れて初日に9冊しか減らなかったことがあったなあ
689イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:01:05.43 ID:mjz42W6B
新約禁書と同じ数じゃねーか
そこまで売れてないじゃん
690イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:03:05.40 ID:44N+ZS5b
馬鹿な仕入れ担当がいるとこうなる

テレビで見てると寿司屋とかの飲食業でもそうじゃん
震災があって自粛ムードで客足が確実に減るってわかってるのに
ネタ仕入れすぎて経営者から怒られてるとかテレビで見たけど
それくらいちょっと考えれば分かるだろと・・・

適当に売れ筋大量に入れときゃいいだろって頭の悪い仕入れ担当なんだよ
角川の強気の営業の効果もあるんだろうけど
691イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:04:29.61 ID:44N+ZS5b
角川じゃなく電撃(MW)か。まあ完全子会社だからいいか
692イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:05:21.80 ID:lqDu5xMZ
>>690
なんとなくたまごっち思い出した
693イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:05:24.83 ID:CwxMoeuo
もう完全に角川は求心力を失っていて今後は数字に出てくる状態
電撃はまだ頑張っている方だがそのうち特別損失を出して炎上するだろうね
既に文庫の価格つり上げ等でやばいのが見え隠れしている
694イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:06:13.26 ID:0DF72wKX
いまの売れ筋は間違いなくSAOだが禁書の2倍弱はさすがにな…
売れ行きが落ちたとはいえ禁書もまだトップクラスなわけだし
695イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:07:28.20 ID:ACzey3cT
しかもページ数多くて値段も高いというのに・・・
696イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:10:18.13 ID:G2qnvR+5
初日に20パーセント捌ければ仕入れすぎというほどじゃないだろう
というか適正値のような気がするが
697イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:11:07.79 ID:44N+ZS5b
>>693
文庫の価格釣り上げとか完全に頭おかしい
別に紙パルプの値段は上がってないし印刷業界も印刷料値上げしてないのに
足元見すぎだろ。
698イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:12:57.95 ID:44N+ZS5b
つまりそれだけグループ全体の売上高がヤバイって事だ
699イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:14:46.76 ID:c31qSl10
池袋ヤマダ電機はSAOとキノが減ってるイメージ あと電マがすげー減ってた
700イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:15:20.15 ID:CwxMoeuo
角川グループは過去の取引先に謝罪して回る時期じゃないの?
701イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:18:38.95 ID:H6v1sKI3
リーマンショックで潰れなかった方が不思議
702イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:20:08.77 ID:VYRjRvye
角川とAMWって結構距離置いてる感じするけどなあ
703イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:20:31.39 ID:MqrVPk4c
704イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:21:33.27 ID:H6v1sKI3
705イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:22:02.04 ID:44N+ZS5b
仕事で角川モバイルってとこと仕事したけど赤字垂れ流しだって社員自体が言ってたな
まあ企業自体が発表してるから機密情報でもないから俺が書いても全然いいんだが
そもそも自前でモバイル電子ブックの取り扱いなんかやるべきじゃない
外部業者に委託すればコストゼロなんだから。経営の頭が悪すぎる
706イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:26:49.89 ID:xGSqI24o
すいませんそういうなりきりはVIPでお願いします
707イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:28:43.17 ID:44N+ZS5b
>>706
なりきりでもなんでもないんですけど
働いた事ないニートには分かりませんか?

あの会社どうなったかなーとか思ってたけど
その会社が運営してた配信サイトMovie Gate今年潰れてるじゃんwww
http://i.movie-gate.jp/kdm001/dc_close.html
708イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:30:46.63 ID:44N+ZS5b
>>706
そもそもただの単発の外部業者であって、
角川グループの社員でもなければ、作家偽ってる訳でも編集偽ってる訳でもないのに
なにがなりきりなんだか・・・
709イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:31:09.57 ID:jMSG5faP
>>694
さらに言うと過去話だから売上下がりそうだしなあ
710イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:32:26.28 ID:sMCuNWUH
>>699
元々電マなんてたいして入荷してないだけだろ
711イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:34:14.79 ID:+u4y+/gM
>>708
気持ち悪すぎる。氏ね
712イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:34:55.20 ID:sMCuNWUH
>>711
なんだ現実逃避か
713イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:36:04.42 ID:VYRjRvye
とりあえずラ板にスレ立ててそこでやればいいんじゃね
714イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:37:05.29 ID:VEm1knza
ID赤い人こわい
715イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:38:22.67 ID:1Ty1FCQc
ミニッツ売れてるじゃん
作者の泣き言は死ぬ死ぬ詐欺だったかw
716イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:38:36.75 ID:sMCuNWUH
こんな時猫耳父さんがいてくれれば
717イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:44:53.71 ID:xj1h9VU5
>>716
死んだ子の年を数えるのはやめろ・・・
718イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:46:21.57 ID:VYRjRvye
719イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:46:23.90 ID:YXRcr8lz
ところで銀色ふわりの発売予定の方は・・
720イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:47:36.72 ID:c31qSl10
>>710
今回は2列並んでたぞ 今日行ったら1列の半分ぐらいになってる 1日で20は出てる 前号は13日で買えなかったし意外と出るのかもしれん
721イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:50:24.78 ID:r/ibildc
>>718
まさかここでオオカミさんをまた見る事になるとは・・・
722イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:50:39.86 ID:NIkXnq8W
>>643
ニミッツ重版してたのか…
723イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:52:15.00 ID:1Ty1FCQc
事実だとしたら下請けの末端社員が公共の場で取引先をこき下ろしてるわけで
これはなりきりよりなお恥ずかしい、倫理も常識もないお馬鹿さんってことになりますな
724イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:59:09.74 ID:44N+ZS5b
>>723
倒産まっしぐらの社員さん乙
725イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:03:40.78 ID:USaW7Abf
>>718
安定のホライゾンの分厚さ
726イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:20:21.44 ID:ZT8zZ/iu
ホライゾンて厚さの話題しか出ないよな・・
727イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:24:52.43 ID:aDcW8EVc
あとは特に他の作品と変わらないし・・・
728イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:29:16.12 ID:fBZMo2EH
いろんなとこでケンカ売ってるだけのバカか
http://hissi.org/read.php/magazin/20121011/NDROK1pTNWI.html
729イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:30:28.55 ID:LYgP5HAG
>>718
3枚目と8枚目を見る、宮崎勤を見るようなババアの表情がすごくいいw
730イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:34:22.73 ID:DyLwtuQt
>>728
必死チェッカー探って貼り付ける人もどうかと思うけど
731イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:36:07.11 ID:JxCyVuKa
>>728
たいてい必死チェッカーを貼る方が必死
732イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:39:10.16 ID:fBZMo2EH
>>729
つうかサトタツもずいぶん老けたなあ
733イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:45:42.36 ID:oRE0uP5O
>>715
ジュンク堂の売れ数だけ見て言ってるならそれ間違いだぞ
ミニッツより都市伝鬼やよめせんっのほうが他のランキングでは高いし、一店舗だけの売れ方じゃわからん
+80って時点でお察しだと思うな
734イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:48:49.39 ID:m0CyAdxH
前々から気になってた
ホライゾンが普通の厚さになるとどうなるの?を軽く計算してみた

1章づつ328〜376p(電撃のいわゆる平均値、伯林の1〜5ぐらい)に分解して全部+00円として計算

巻数 計12巻(2,2,3,3,2) → 計29巻(4,6,7,7,5)
頁数 計10,024p → 10,152p (1冊毎8p増加計算)
値段 計11,661円 → 17,594円 (570円17冊、590円12冊)

ホライゾン価格は財布にやさしいというのは本当だった
735イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:49:14.21 ID:Qcii0l9u
ジュンク堂はかなり客層に偏りがあるからな
それを踏まえて見ると面白い数字
736イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:51:37.17 ID:fBZMo2EH
そういや、ジュンク堂で延々と一冊も売れなかった作品があったな。あれなんだったけか
737イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:51:44.28 ID:/19DSN6U
コスパという面ではホラはかなり良いな
738イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:52:10.01 ID:xlkvgmHd
冊数が増えればイラストも増えるし持ちやすくなるし
このぐらいの差でしかないなら薄くして欲しいわ
739イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:52:56.12 ID:KNSXT9lG
ジュンク堂はSAOよりマグダラ120冊の方がどうかと思った
あとはまあ普通じゃね
740イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:54:31.64 ID:Vt8QjPda
>>736
楠木統十郎の災難な日々、だったかな
741イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:57:17.38 ID:LqvGW+Zj
ホラ中身薄いけどな
742イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 02:00:40.29 ID:v+nnBY+q
財布に優しいも何も、全然出版のコスト知らないで言ってるだろ
743イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 02:04:21.10 ID:ebng6p+R
ページ単価が財布にやさしいことに出版のコストは関係ないんですが、アホですか?
744イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 02:12:32.51 ID:y8O9YsYm
製本ラインが特殊(=コスト増)なのにページ単価が安いんだから
どう見たっておサイフに優しいのは明白だろ
コスト分上乗せされてないって時点で
745イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 02:13:48.14 ID:v+nnBY+q
本物の馬鹿だなw
746イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 02:15:06.33 ID:KNSXT9lG
具体的にどうぞ
747イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 02:23:20.94 ID:ebng6p+R
代わりに具体的に説明しよう
ID:v+nnBY+qは「商売人の儲けを最小化すること=得」という定義をしている
原価に足せる儲けの幅を薄くさせるのが得である、という理屈
その理屈は一つの考え方として成立する
が、「財布に優しい」という言葉では表せない
彼はそういった日本語の機微がよく理解できていないということ
748イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 02:23:30.71 ID:y8O9YsYm
馬鹿ほど他人に馬鹿って言葉を良く用いる。これ豆な。
749イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 02:27:42.70 ID:9icJBvnB
うるせー馬鹿
750イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 02:33:47.49 ID:LqvGW+Zj
死ねよ馬鹿
751イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 02:36:01.37 ID:nc/NttRR
死なねーよ馬鹿
752イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 03:08:46.48 ID:5AUYJDxN
ミニッツは作者が今回の売上次第みたいなこと言ってたからには
現時点ではまだ打ち切りは決まってないんじゃないの?
それてもライジングインパクト級の奇跡を信じての発言だったの?
753イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 03:52:38.91 ID:ieAXeFnV
あとがきに今回の売上次第って何度か見かけてるけど、それが書いてあって続刊した作品を読んだことがない
754イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 04:12:05.66 ID:RRXJ+pRH
耳にかすった事も無いね
755イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 08:04:00.08 ID:Yy1BW4GH
莫迦だ。莫迦ばかりだ(新城直衛の皮肉な笑みを浮かべた表情で)。
756イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 09:08:11.80 ID:WXKbDPkp
さくら荘のアニメが空気だがそれよりももっと空気がある件
757イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 09:09:13.19 ID:YIEmB4nE
なんかあったっけ?
758イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 09:33:10.93 ID:9icJBvnB
おまえはこきゅうしてないのか
759イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 10:21:22.58 ID:a7Itk9gs
さくら荘とひだまりスケッチを連続で流すMBS
760イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 12:58:02.21 ID:6CeTaWy9
>>753
まあすでに3巻目でそんなことになるまで売れてない状況でいきなり上がるなんてことそうそうないよね
仮に3巻がどれだけ神展開だったとしてもすでに読んでくれる人が少ない状況じゃあね
761イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:08:09.22 ID:rJ0JgEFm
さくら荘アニメはパンツも履けない美少女とか的はずれなエロ寄せの宣伝してたからなぁ
762イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:15:33.64 ID:aFRTOmAl
>>761
それラノベの宣伝でも言ってたから
763イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:20:29.73 ID:VzgUVi7L
禁書はそろそろ完結させた方が良くない?
ここ最近ずっと評判悪いしもう無理だろ

今はSAOの時代
764イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:22:43.73 ID:BOBhb3oC
マグダラ2巻読んだけどこの人相変わらずセリフの言外に意味含ませてそれでやり取りさせるの好きだね
微妙なネタ知識をうまく小説の筋に絡めるてると思うわ
765イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:29:42.09 ID:aFRTOmAl
>>763
意地とプライドの塊のかまちーの事だぜ?
当分は過去の栄光を盾に好き勝手やるっしょ
一方これだけの本を出しても読者サービスを怠らない川原
差がついて当然
まぐれ当たりの天才の人間性なんて所詮こんなもんだ
766イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:31:47.64 ID:b8hJOCYI
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
767イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:39:45.47 ID:1kvbId6w
>今はSAOの時代

確かに売り上げ的な意味では禁書並みの勢いではあるけど、本当に何故か禁書ほど
の盛り上がりを感じないというか、キャラの個性で禁書に勝ててないというか
768イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:44:14.05 ID:aFRTOmAl
禁書のキャラの個性も安っぽい個性だけどな
語尾変えただけ
769イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:44:17.33 ID:ZT8zZ/iu
Q.ホライゾンが普通の厚さになるとどうなるの?
A.1冊1冊の内容が薄すぎてさらに売れなくなる
770イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:45:30.74 ID:aFRTOmAl
ホライゾン、ほら依存してる
771イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:46:52.24 ID:8LEKx+gV
>>765
まあ信者的には楽になるんじゃないの?w
今までは「ここまで売れる程じゃないだろ」系のアンチを一手に背負ってた感じだし

つかSAOも小説だけ見てるときは「エンタメとして格が違う」もそうかもと思ってたが
アニメで見ると「は?」ってなる部分だらけに感じた不思議
>>767
じゃないけど特にキリトのキャラのブレはひどいな
772イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:47:48.39 ID:YON10TU2
キリトとアスナ以外は全然目立ってないし
773イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:54:32.65 ID:aFRTOmAl
禁書だって上条さんだけじゃねぇか
しかも俺の最愛ちゃんを負け犬にするとかかまちー許せねぇ
774イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:54:54.47 ID:mzH6lHHC
いい加減発行部数スレかまらスレでも行ってくればいいのに
775イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:55:01.98 ID:USaW7Abf
SAOだけは面白さがわからん
俺TUEEEEしてるだけじゃないの?
776イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 13:55:19.35 ID:lwrD0En6
サクラ荘もキューブも終わりかー
そこそこ巻出てアニメもやって終われるのは幸せやなー
777イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:00:27.41 ID:Yt7FI8/3
さくら荘あと2冊やるのかよ
もう結ばれたんだし1冊でまとめればよくねわ
778イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:01:47.86 ID:aFRTOmAl
>>777
もうセックスしたの?
779イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:28:18.23 ID:5AUYJDxN
負けヒロインの救済措置で別の男とくっつく話をやります
780イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:31:58.68 ID:Ea17k33K
さくら荘はとらドラみたくアニメ最終回と同時に文庫も最終巻出すつもりなんかな
781イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:36:59.41 ID:WqXHJskV
さくら荘後二冊なのか
この作者のは、前二作は好きだったけどこれは合わなかったので
こういうのもあれだが、ありがたい
782イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:37:42.06 ID:eKJN0we7
783イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:38:00.10 ID:WqXHJskV
あ、ガガガ含めんの忘れた
784イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:41:36.62 ID:TjUbCqDQ
>>782
見ててビックリしたわ。
いいともで自分からの花輪しかないようなモンだろコレ。
785イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:41:52.98 ID:fr1UtUMO
本編2さつなのかな?
本編+短編集と思ったよ。
786イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:45:25.50 ID:eKJN0we7
>>784
だが打撲のCMが入っているので提供はジェネオンユニバーサルにしないとおかしいw
787イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:46:20.82 ID:Zt5uSrKY
短編かもしれんな

龍之介とイギリス娘の決着つけそう
あと七海の不憫っぷりへのフォローとか
788イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 15:10:03.86 ID:a7Itk9gs
妹メインで2冊やってくれ
789イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 15:16:50.26 ID:X/9HIYsb
かまちと川原なら後者のがおもろい話書くわ
禁書が負けてるのも当たり前、信者目線で認めたくないってだけだろくだらん
790イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 15:20:26.59 ID:ZT8zZ/iu
様々な能力をもった主人公がラッキースケベや事件巻きこまれを経た後
説教しながら敵を殴るのが鎌池
なんとなく最強の能力を持った主人公が事件巻き込まれを経た後
心の力でシステムの限界を超えて敵を倒すのが川原
791イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 15:22:38.50 ID:aFRTOmAl
上条さんは心情描写少なくて全然キャラつかめない
かまちーは下手くそなのにゴリ押ししすぎ
792イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 15:24:05.88 ID:TfT1h0Uv
>>790
>システムの限界を超えて

そんなんチートや、反則やで
793イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 15:27:32.21 ID:+pXR/d9i
ところで桜色の春をこえて、の2巻はまだですか?
794イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 15:32:51.99 ID:9icJBvnB
川原作品面白いけど、心意はマジでいらないと思う
結局便利パワーじゃねぇかっていう
795イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 15:33:59.37 ID:j29S0dXt
鎌池と川原を比べてるのは、ずっと川原派の人かと思ってたけど、
なんか最近は漁父の利狙いの劣等生派なんじゃないかと思えてきた
796イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 15:34:32.85 ID:aFRTOmAl
劣等生はゴミクズだよ
797イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 15:36:53.87 ID:b8hJOCYI
>>795
単に対立煽りして遊びたいだけのレス乞食でしょ
798イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 16:37:23.08 ID:6H1YTgR7
心意はジャンプのお約束インフレ漫画のごとくその上のを行く力が出てきそうなのがまたなんとも
第2弾だ、3弾だ
799イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 16:49:05.38 ID:k5pve+N/
一応心意でなんでも出来るわけじゃないとかフォローはしてたけど、
ご都合と気合でなんとかなるって話だからな。
「うぉおぉおおおおおお」
でなんでも解決できるようになったら末期だ。
そういえば何となくアニマックスでやってた星矢ハーデス編をみたらモロそんなかんじでわらた。
800イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 16:55:31.50 ID:7UBSokOF
>>799
だが中高生にはウケがいいのだろう
お前らの中学、高校時代を思い出せ
理屈抜きの熱血バトルに興奮していたんだろう?
801イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 17:00:19.38 ID:Qcii0l9u
>>800
そういうのが好きな奴は今でもそういう系統が好きなんじゃないんか?
802イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 17:05:37.51 ID:a7Itk9gs
フルメタのラムダドライバみたいなもんだよな
803イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 17:09:33.18 ID:rJ0JgEFm
>>800

ああうん、キン肉マンとか北斗の拳とか今読むと微妙な気持ちになるよな
804イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 17:18:57.46 ID:mUhDNMR2
>>803
大人になるってそういうことなんだな……
805イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 17:48:45.06 ID:wZb7p8Uu
サラマンダーよりずっとはやーい
806イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 17:50:48.73 ID:wpQa7fPU
トランザムの話、してる?
807イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 18:14:57.06 ID:G/bVs5yH
魔王さま読了。
恵美とうどんさんのレイプ目ワロタ。
808イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 18:43:05.38 ID:y04OcZop
ホラへのイチャモンてほとんどが「それが正しいなら都市はホラ以上に売れたよね」なのしかないのがなぁ
809イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 18:46:25.93 ID:eKJN0we7
TOKYOアニメ化しようぜ
810イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 20:54:04.44 ID:d10wTF5W
フルメタアナザーではラムダドライバが無くなったな
やっぱりガチのメカ戦の方が人気あるようだ
811イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 21:40:01.59 ID:hk9jqXLp
>>793
ガールズ物好きなら

きゃんでぃっど 一迅社文庫 
誰よりも優しいあなたのために。一迅社文庫 あきさかあさひ
ニーナとうさぎと魔法の戦車 兎月 竜之介  (集英社スーパーダッシュ文庫): 
812イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 21:43:04.56 ID:xTsV8xK1
フルメタ売り上げ下がってるだろ
813イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:06:01.20 ID:jhNugDHC
しかし来月買うもんねえな
スクロリとアルデなんとかでも手出してみようか
814イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:08:42.71 ID:tCD7dilc
電撃の看板はあれだ、いまだ現役の長老
フォーチュン・クエスト
815イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:10:54.08 ID:RRXJ+pRH
>>814
長嶋終身名誉監督、みたいなもんか・・・
816イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:17:04.04 ID:eKJN0we7
来月は野アまど劇場があるのでそれまでは死ねない
817イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:25:16.66 ID:xlkvgmHd
ラストセイバーはちょっと期待してる
818イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 22:54:42.42 ID:aTUtmjcS
数年後、俺がデビューする
それまで待ってろ
タイトルは、なんだっけ?
電撃オンライン
819イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:32:08.11 ID:1kvbId6w
うーん
やっぱりキリトさんからは個性ってものが感じられないなあ
どの作品の主役にだって「一貫してこういう人物です」っていう個性があるもんなんだけど
820イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:33:19.71 ID:nB6zQyQi
はあ・・・さいですか
821イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:35:18.64 ID:eKJN0we7
822イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:36:14.25 ID:6H1YTgR7
キリト→ 無敵超人うぜぇ、負けて勝つ成長型の主人公見せろよ
AW豚 → 負けてばかりの豚うぜぇ、強い主人公を見せろよ
823イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:37:40.05 ID:hk9jqXLp
>>813
スクロリは良かった、清々しいバカップル。
アルデラミン?これは、林トモアキのミスマルカ風

野アまどがガールズ物出すんなら買うけどな、パーフェクトフレンドは良かった
824イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:38:20.73 ID:1Y+Mxcjx
>>822

無敵というか不死身じゃん。唐突に生き返るし
豚は、うん。豚だね
825イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:39:50.76 ID:eKJN0we7
松岡→あぁ!_? かんけーし いい加減きずけよ
826イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:43:27.11 ID:EO2fvti1
>>821
俺が売りスレに投下した画像じゃねーか
827イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:52:16.29 ID:LqvGW+Zj
>>825
ココロコネクトのお陰でほんと得したなそいつ
828イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:54:37.07 ID:1Y+Mxcjx
>>827
何それ? なんかあったの?
829イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:55:01.58 ID:zBlmhD0m
やっぱ電撃がすごいのは三木みたいな有能な編集者がいるせいかなあ。
830イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:55:16.13 ID:LqvGW+Zj
もっと大きな騒ぎが直後に発生したんで炎上具合がまあ大分薄れた
831イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:59:00.51 ID:eKJN0we7
松岡君はかわいそうな子として障害者枠に収まったので今後は叩かれることはない
832イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:59:35.56 ID:jhNugDHC
>>823
ふむ
両方ともいけるジャンルだし買ってみるわ
833イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 00:02:12.43 ID:xrBrXDh3
でも松岡嫌いじゃないよ
うまいし
834イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 00:29:15.17 ID:cBj03lAh
>>829
ネット作家のおかげ。
835イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 00:58:57.11 ID:9tAMvZ+o
まさおだかアンチだかワナビだか知らないけど、電撃スレって定期的にウザい奴が湧くよな
そんなに電撃と角川が嫌いならこんなトコロで糞たらしてないで働けばいいのに
836イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 01:01:44.81 ID:Pqhei/pd
松岡はキモ女に粘着コメ欄荒しされてたらしいな、キレっぷりは異常だったがw
荒してた本人がスレに降臨してフルボッコで糞ワロタが
837イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 01:03:54.47 ID:gFfA1Tn2
荒らした女って肴スレのやらチルだろ
838イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 01:17:16.81 ID:UtWYM5kh
そろそろコラボ企画をまた見たい
839イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 01:24:52.64 ID:1eHCDw6L
ダブルブリッドみたいな作品また出てきてほしいな。
もう十年近く待ってるんだが。
840イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 01:26:45.41 ID:+a1mMQr6
ダブルブリッドって完結したの?なんか酷く7巻か8巻の酷く後味の悪いところまでしか読んでない
841イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 01:40:08.98 ID:OcePN1q+
>>835
売りスレとバーストリンクしてるからしゃーなし
842イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 02:08:06.15 ID:vHdtizhC
完結しそうになってからダブルブリッド読み始めたけど無事完結しました。
完結しないといえば
これから解決にいきそうなとこでうちきりくらったクロノ・・・
843イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 02:15:21.97 ID:QoxhIJbG
無限のリヴァイアスの出番か
844イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 02:30:30.29 ID:j3LKAV9L
>>799
もうネトゲ物である意味が無いわなw
845イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:00:54.34 ID:AUfV+oim
何で今さらSAO一巻の内容がこんな叩かれてるん?
846イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:06:55.30 ID:6RbPdaFL
>>799
こんな作品と星矢を一緒にすんじゃねえよ
大体ハーデス編の星矢達が気合でなんでも解決してたとか大嘘こくな

ハーデス編の聖銅聖闘士達は冥界三巨頭を始めとするスペクターに苦戦して
カノンに助けられて、神であるヒュプノス・タナトスのところまでようやく
たどり着いたが手も足もでない中で、聖衣が神衣に進化して倒すとか
めちゃくちゃ深い設定が随所に仕込まれてるっつーの
847イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:12:01.92 ID:ew9HLbJg
>>846
わらかすなよw星矢は徹頭徹尾それだからもう様式美の世界、小宇宙を燃やせばなんでもできる
ロジックとか混ぜてるSAOとは違う
848イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:12:59.62 ID:6RbPdaFL
>>847
>小宇宙を燃やせばなんでもできる

はい知ったか乙ー
849イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:17:51.53 ID:HjnANipE
よそでやれよそで
850イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:18:58.37 ID:ew9HLbJg
>>848
超読みこんだぜ、黄道十二宮の順番とかセイヤしらなかったら絶対覚えてないわ
お前の書いた神衣が神の装備だから間違いで、神聖衣が正解だとわかる程度には読んでるわー
ついでに青銅の誤字もな
851イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:20:32.82 ID:6RbPdaFL
>>850
まあ誤字は確かに恥ずかしいけど2ちゃんだし許してくれ。
そしてWikiを超読み込んだんだね。お疲れ様。
852イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:20:58.77 ID:5V0SMAkG
>>845
絵に起こして動かしたら思ったより糞だったから
853イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:21:26.28 ID:lRl7G+th
まぁ1巻ラストは仮想世界にもっとも適応してた主人公だから起きた現象って言えるような
映像が悪いだけで爆散しながらの攻撃だったはずだし
第一AWの心意だって日常パートで学んだことがないと
そもそも使いたい心意のイメージがつかめるわけではないんだから
なんでもありにはなってないわな
854イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:22:43.84 ID:6RbPdaFL
>>850
連スレ失礼。
神聖衣とかドヤ顔してるけど漫画の中ではオリンポス十二神の着ていた神衣(カムイ)とタナトス・ヒュプノスが言っております。
神聖衣というのはただの聖衣に対する正式名称。もうこれだけで超読み込んだとか大嘘って分かるねー
855イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:23:33.11 ID:6RbPdaFL
連スレじゃなくてレスか。また恥ずかしい誤記入してしまった。失礼。
856イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:23:36.28 ID:ew9HLbJg
>>851
本編読まずにWiki読み込むとかどんだけだよ
857イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:25:04.48 ID:6RbPdaFL
>>856
お前の事だよ。
どうせ今までもラノベの事でも知ったかこいてきたんだろ。
858イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:26:26.12 ID:ew9HLbJg
だから神衣は神の装備だっつーの、星矢達が来てるの神聖衣で漫画にもそう表記されてる
いい加減認めろよ、男らしくない
859イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:27:29.85 ID:6RbPdaFL
はいはい。Wiki乙wwwww
860イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:30:03.48 ID:ew9HLbJg
なんで電撃文庫スレでセイヤ談義してんだよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1343832880/201-300
で永久に黄金の格付けでもしとけ
861イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:44:49.10 ID:TFNhkitY
鏡とお話ししてる人にしか見えない
862イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 03:49:37.71 ID:WExAeZLs
名も知らぬ誰かと話すほど鏡センセーはそんな暇じゃない
863イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 04:26:55.24 ID:xcgaI++G
紫鏡かわいい
864イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 06:35:28.71 ID:vK3SCUaj
電撃の眼鏡キャラといえば誰かね
865イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 07:05:10.09 ID:YBaD3X0r
俺妹の麻奈実かなぁ
866イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 07:24:29.43 ID:MPXKNy8J
ソードアートってシリカやリズの巻き返しある?
867イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 07:38:36.01 ID:Oz0yb4Ut
>>808
そのほとんどが、クロの時に変化した部分の更なる強化だもんな

ただ、ページ数に関しては、ホラ2下の時に印刷所に迷惑かけた
(本体製本までは良かったが、カバー掛け工程で千部ほど不良品発生)
この事は反省してほしい…と思ってたら
今回の新刊が何時もの下巻に比べて物足りない

これ次の6上と合わせて中1・中2巻でいいだろうに
868イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 07:54:40.70 ID:Pqhei/pd
>>866
無い
869イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 08:21:12.55 ID:bTE9Jy9t
まあ小宇宙燃やしたもん勝ちな世界ではあるが何でも出来るってのは間違い
いくら強くなっても結局神には勝てないのよね、星矢の世界って。
最後の締めは結局アテナ
870イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 08:24:48.74 ID:NGggtOVO
ところで11月の新作でよさそうなのある?
871イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 08:31:54.35 ID:Elzw23PZ
>>870
水鏡の作品は前後編の後なんだがそれが売れなければ
水鏡の作品で本人が一番執筆したくなくかつ一番売れてるやつの続編が出るので
人形たちの夢はなるべく買うな
872イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 08:37:39.75 ID:NGggtOVO
>>871
リョウカイ
元々買ってなかった人だから買わないようにするわw

野崎まど劇場 著/野崎まど イラスト/森井しづき
って短編集なのかな?1巻で楽しめるならなら買ってみようかと。
873イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 08:47:26.07 ID:Pwhw1EUl
>>872
短編ではなく電撃文庫マガジンで連載されてたショートショートをまとめたもの
874イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 08:49:04.29 ID:j28HepVo
いや、それ全然売れそうにないから。
875イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 08:49:16.42 ID:nbaX7LDt
野まど劇場は読む人選ぶから試し読みとかで確認してからどうぞ
ラストセイバーが気になるけどこの作者の前シリーズってどうだった?
876イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 08:51:56.71 ID:GYSKn9nX
電撃マガジンどころか角川グループが売り上げ低下してる話が流れまくりだからな
877イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 09:09:53.55 ID:NGggtOVO
>>873,875
そうなのか。試し読みしてから決めます。
ありがとう。
878イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 09:37:11.00 ID:ABbUec7o
いま魔王のしもべが〜読んでたんだが、魔族に教われて被害額10億ってのは誤植?それともその程度だったってこと?
879イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 10:10:07.24 ID:GIJdheiX
>>878
どこのことかわからんけど被害者十億人でもおかしくない規模だったし、誤字じゃないかな?
880イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 10:13:06.39 ID:t0gZQ9Py
読んでないからわからないけど、単位は円?
881イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 10:43:09.85 ID:ABbUec7o
>>879
ごめん金の話だと思ってたわ…見直したら人が10億って事だったorz
882イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 10:53:44.41 ID:GMOjsiSf
1巻表紙のメインヒロインがラブコメで敗北したラノベある?
883イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 11:00:08.86 ID:NGggtOVO
ぱっと思い出すのは電撃じゃないけど、けんぷふぁー(MF)
884イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 11:09:46.95 ID:+QBhanVv
>>882

MFスレのアイドル、天川天音さんとか
某wikiで”最弱のミーツヒロイン”都の称号を頂戴している
885イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 11:25:07.13 ID:Ayfh4Tf0
読んでないけど
君の居た昨日、僕の見る明日は3巻で初登場したヒロインが掻っ攫ってたんじゃなかったっけ
886イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 11:31:24.80 ID:ew9HLbJg
アグネは短編ヒロインで長編ヒロインは学校の擬人化幽霊がいたんだけど、3巻で長編の方に出てきてそのままヒロインなった
あれは幽霊の最期の未練を叶えてあげようみたいな話だったから唯一生きてる人間のアグネエンドでも別におかしかないと思う
が、まぁ特例だろうな
887イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 11:50:14.65 ID:OIxLKqyY
1巻発売と同時期に始まった短編連載でヒロインのアグネが初登場して、それを纏めたのがシリーズの三巻、という方が正しいと思う
888イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 13:06:42.12 ID:u8I+yueg
萌え作品は萎えエンドに定評のある榊らしいな
そのころから萌芽があったのか
889イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 13:15:42.92 ID:Pheanwzz
目録ってあったのか
どこにも置いてないので遠出するか
何冊買うともらえるというPOPすら見掛けない
890イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 13:16:26.23 ID:Elzw23PZ
れでぃばとって1巻表紙は腹黒だけどドリル勝利したんじゃなかった?
891イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 13:19:40.44 ID:ZS6/ldeE
>>888
あの作品は別に萎えEDではなかったな。凄く自然に感じたし。エピローグがちょっとフルバに似てる気がしたが
アークブラッドはイコノクラストみたいなエログロ展開になりそうな気がする
892イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 13:20:37.55 ID:yccwTajT
電撃文庫って創刊時からトータル何巻ぐらい出してるの? シリーズもちゃんと一巻ずつ数えて。
893イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 13:25:06.75 ID:bhWE38F/
カバー外した表紙に通番入ってるよ
894イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 13:26:21.33 ID:Sk8FrGyj
>>892
手元の新刊の通巻番号確認すればわかるよ
たぶん2500くらいじゃなかったか
895イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 13:27:43.64 ID:+QBhanVv
>>890

選べないエンドで執事坂
896イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 13:28:58.98 ID:yccwTajT
サンクス
そんなにあるんだ。全巻そろってるとこみたら壮観だろうな。
897イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 13:46:27.31 ID:Z+ZH4SFs
SAOで作者がTwitterで解説してるけどさ、それってホライゾンの作者のパクリだよねw
しかもホライゾンの作者は何回も解説するけどSAOは一回だけw
898イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 13:48:59.04 ID:mWHz5zZW
そりゃ一話につき二回も三回も解説されたらうざいだろ
899イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 14:05:15.76 ID:ceVIJojU
>>889
http://dengekibunko.dengeki.com/toppa/present/search.html
ここで開催書店を調べて、まだ残ってるか電話でもしてみたら?
900イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 14:06:14.87 ID:nbaX7LDt
>>889
いくつか本屋まわったけどPOPは無かったな 店員にあるか聞いたら奥から出してもらえた
901イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 14:10:10.97 ID:Pheanwzz
>>899-900
前回と違うのか
探してみるわ
902イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 14:16:27.62 ID:0SJXYYeM
二回三回じゃなく四回や五回だぞ…しかも内容がどんどん増える
903イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 14:19:00.78 ID:lgeMFZF9
目録なんて本屋巡りしなくてもオクで安いのポチれば手に入るのに
904イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 14:19:07.74 ID:pwlf+pO3
Twitter解説は成田もデュラでやってたし・・・
大体川上の場合解説内容が全部違うから複数回やる意味あるけど、そもそも作品違うんだから比べる意味が無い
同時期にもカンピの作者もやってたし、結局ただ川原disりたいだけじゃねーか
905イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 14:20:39.29 ID:ODZnSa/+
作家比較・作品比較は全部レス乞食と思え
906イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 14:21:17.52 ID:ceVIJojU
>>900
POPはなかったけど、中吊り広告みたいなペラ紙が新刊平積み台に貼り付けてあったわ
そこの中に数cmの小さな枠で、目録配布って書いてあったから
店員にこれどこにあるんですか?って聞いたら奥から出てきた
907イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 15:07:33.27 ID:x2GcLW4q
>>904

キリトとアスナがなぜ生きているのか、決闘の最後でキリトはなぜ動けたの
か、等々たくさんの疑問があろうかと思いますが、理由を推測するための材料
は作中にいろいろ示されていますので、ここばかりは見て下さった皆様それぞ
れの答えを感じて頂ければと思います。

うん…
908イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 15:11:06.10 ID:WGc2KS35
ツイッターとかで解説してる人は多いよね
鎌池は露出少なすぎで怖い
909イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 15:14:46.05 ID:p401PDI+
なぜか電撃祭を今日だと勘違いして幕張まで行ってきたぜ!
910イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 15:15:08.00 ID:WExAeZLs
>>907
ああ、設定裏話の解説で一番やっちゃいけない逃げ解説だな

前々から、ツイッターで解説しちゃダメなタイプと言われてたししょうがないか
911イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 15:21:07.35 ID:x2GcLW4q
>>909
oh...(´・ω・`)
912イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 15:43:40.61 ID:jbrgedLy
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20121012/1350007988#seemore
レジでダミーと交換って……

毎月大量に出版されてるしどう考えてもバックヤードに置く場所がない
売場面積とバックヤードの大きさが逆転すれば可能なんだろうけど
913イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 16:32:03.64 ID:9Kt55S+P
作家は謎めいてる方がかっこいいんだよ
914イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 16:33:12.82 ID:GMOjsiSf
そのとぅーり
自己顕示欲の塊みたいでダサいやつばかり
915イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 16:34:02.49 ID:tcfI+Eoe
昔から顔写真のっけてたのにそんな事言われても
916イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 16:35:00.55 ID:GMOjsiSf
顔邪神からその作家の人間性が分かるのかね?
917イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 16:39:46.10 ID:tcfI+Eoe
見た目ってイメージを作る上では非常に重要だぞ
謎めいた作家を演出するなら隠した方が良いと思うんだが
918イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 16:43:11.26 ID:GMOjsiSf
顔よりも発言の方が大きいよ
グロメンだけでは叩かれない
逆にイケメンでも調子こいてたら叩かれる
919イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 16:45:47.01 ID:EbWoNxoa
twitterで失敗するとイズルみたいになるからな
920イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 16:48:28.78 ID:tcfI+Eoe
何か噛み合わないな
謎めいた作家としてどういう人物を想像してるのか分からん
単にツイッタで失言しないだけなのは違うだろ
921イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 16:50:21.25 ID:VQHOtQvN
>>919
インタビュー等であれば編集のチェックが入るし、最悪自分はそんなこと言ってないとか言い訳できるけど
twitterだとその人の生の声が出てしまうから言い訳も効かないしね。
922イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 16:59:04.03 ID:j7z1A/XI
話は違うかもだが作品で作家の全ての主張が表れてるわけでもないからな
編集やらイラストとかに必ずしも悪い意味ではないが多少は歪められるだろうし
その歪みが作家の意図するところじゃないなら別の場に弁解の機会を……てのはわからないでもない
読み手からしたら知ったこっちゃないし作家は多くを語らない方がカッコいいのは同意だけど
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 17:02:43.47 ID:eY5ySCXx
俺はワナビだ
一切は作品で語っている
きちんと読んで評価してくれ
一次落ちとかありえねーだろww
924イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 17:07:08.35 ID:uPB/dTHM
>>908
一時期インタビューで結構出てたような

「これから自分が作家としてやっていく上で、禁書目録で色々な実験をやって自分の手法を確立させたい、やれるだけの事は今のうちにやりたい」
「禁書目録の結末までにどれだけのエピソードを挟み込む事が出来るのかが、今の禁書目録の展開」

「〜に決まってる』とか『○○は外せない』ってのを見ると外したくなるんです、読者の予想と反対の事をやる、それが作家としての正しい姿勢だ」
「かませ犬?じゃあ主人公にしよう(笑)」

とか
925イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 17:20:03.55 ID:x2GcLW4q
>「〜に決まってる』とか『○○は外せない』ってのを見ると外したくなるんで
>す、読者の予想と反対の事をやる、それが作家としての正しい姿勢だ」

^^;
926イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 17:20:16.77 ID:eY5ySCXx
星矢はゼウスの息子って公式設定だから
別に神衣でいいと思う
星矢のだけ
927イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 17:22:14.74 ID:vK3SCUaj
なるほどなあ

ところで小萌先生ってかませだよな
928イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 17:24:59.86 ID:lRl7G+th
>>910
展開としては王道なんだから、説明しないのが正解だろうに
929イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 17:43:24.18 ID:eY5ySCXx
おもいついた
おれのむすこには名探偵ってかいて
コナンってよませるなまえをつけよう
930イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 17:51:15.91 ID:IL0MK+Dc
>>924
だから上条もたまに外されるもんだしな
931イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:07:48.53 ID:9Kt55S+P
全巻は逆に上条さん以外全部新キャラで回してたな
932イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:08:29.42 ID:9Kt55S+P
全巻じゃなくて前巻だった
933イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:11:52.00 ID:HjnANipE
まあ、中身を面白くするのは無理だろうけどな
934イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:22:27.78 ID:sq+q29WD
5巻は新キャラ2人しかいなかったな
かまちにしてはすごいよ
935イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:22:48.52 ID:GMOjsiSf
>>925
無意識に王道やって売れた挙句に今は王道外して痛い目みてるとかダサすぎだわな
ラノベ業界はお前のおもちゃじゃねぇ
936イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:27:53.31 ID:TFNhkitY
事件を外から持ってくる形にすると楽なのよね
刑事物とか水戸黄門が延々続けられるのは毎回ゲストがいる仕組みのおかげ
937イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:30:32.29 ID:ZE9e7m3T
>>935
まるで業界をひっかきまわしたような言い方だなそれw
一作家でしかないんだから自作品にしか影響ないだろう
938イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:31:54.95 ID:GMOjsiSf
>>937
二行目はネタだ気にすンなw
939イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:37:09.36 ID:eY5ySCXx
つーかおめーらだぜーよなw
自らは何も生みだすことはしねーのに
プロの作品に言いたい放題
やることといえば2chに書きこむことだけ
会社では課長どまり、学校でも平均点
どんだけなんだよwww
940イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:39:06.51 ID:9Kt55S+P
ワナビの嫉妬スレだし
何を今更
941イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:39:14.08 ID:ScEzTG6D
禁書はそもそも典型的なバブル
執筆速度の速さでごまかされてただけ
942イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:46:59.39 ID:2za6HDAs
鎌池は新作結構出してるけど毎回2万〜3万は売れてるし
それだけ固定ファンいれば安泰だろ
943イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:48:18.51 ID:GMOjsiSf
>>942
名前が売れてるだけだよ
川原なんかSAOPもちゃんとおもしろかったのに
944イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:49:39.35 ID:jbrgedLy
>>941
執筆速度ガーというならはやければみんな売れっ子になってるけど
はやくても出品させてくれないんだよね
前提条件が複数シリーズやってないと年間10冊とかはできないし
945イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:50:30.31 ID:2za6HDAs
面白いかどうかは個人の判断だろ
作者で買ってるやつらは外の評価あんま気にしなそうだし
946イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:52:22.03 ID:GMOjsiSf
禁書叩きまくってるけどしっかりちゃっかり新刊買ってきたぜ〜?
どうだ〜ワイルドだろぉ?
947イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:53:25.87 ID:1eHCDw6L
はーい
948イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:55:09.79 ID:jbrgedLy
>>943
それ新シリーズじゃないじゃないか?
大量に初版刷ったようだしこれで在庫大量とかになったらGOサイン出した担当の首飛ぶんじゃね?
635 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 19:20:25.11 ID:VOxPC8YD
池袋ジュンク堂
10/10 10/11 売数
450冊 360冊 *90冊 ソードアート・オンラインプログレッシブ 1
250冊 160冊 *90冊 新約とある魔術の禁書目録 5
だし結構いい勝負するんじゃないか
949イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:58:19.06 ID:ScEzTG6D
大量に積み上げればとりあえず買ってみようかという層が少なからずいるのでね
仮に禁書を地方の本屋で10冊置いても派手には売れないよ
950イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 18:59:45.18 ID:+a1mMQr6
よし売れなさそうな本を片っ端から積み上げろ!
バベルの塔のようにな!
951イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:02:51.29 ID:jbrgedLy
>>949
地方の某チェーンだけど
禁書 ホライゾン SAOP キノ ロウあたりは大量に積んであったぞ
積むだけで売れるってぼろいな 昔シャナが大量に積んであったのに次の月のがはいるまで大量に残ってた悲しい情景を見たことがあるんだけど
952イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:04:43.75 ID:ScEzTG6D
シャナも典型的なバブルだし
展開が変わって主人公が敵ボスになってからファンが激減した
953イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:05:47.23 ID:ceVIJojU
10冊買えば追いつける作品の最新刊を買うのと
何冊出てんのか知らないけど、追いつくには気合と勢いが必要な最新刊
売り上げが一緒なら後者のほうがだいぶすごくね?
954イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:10:39.74 ID:GMOjsiSf
SAOPはSAO本編を読んだ事が無いのに間違って買っちゃった層でも楽しめるからすごいよな!
955イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:11:38.69 ID:neyIRhJn
1タイトルだけで1400万部なんてのは偉業そのものだしなあ
HOも50万超は確実。ふつうこれだけ売れたらそれなりの作家の代表作だ
956イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:14:11.09 ID:GMOjsiSf
HOはかまちー作品としてはコケた方だ
軍事もの(笑)
巨大ロボ(笑)
しかも生身(笑)
洋画のノリ(笑)

かまちー「僕のオナニーを見てくださいっ」
957イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:19:26.05 ID:neyIRhJn
そういえば今回は佐伯泰英の1400万部でてるシリーズもほぼ同時に出たな。しかも当然のごとくトップセラーに
958イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:19:47.15 ID:jbrgedLy
積むだけで売れるならこのラノ創刊時の大量返品?なんて悲しい事件は起きなかったと思うの
959イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:21:02.33 ID:TFNhkitY
>>950
昔、と言ってもそんな昔じゃないんだが、それを本当に実行したレーベルがあってね
防波堤のように詰まれた新刊は一ヶ月の間小揺るぎもしなかったらしい
960イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:23:39.10 ID:xrBrXDh3
>>948
これって何処で見れるんだ
961イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:24:18.11 ID:TFNhkitY
かぶったか
積んでると目を引くのは確かだけど、あまりに大量だと逆に気後れしてしまう
962イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:36:54.49 ID:ZE9e7m3T
>>941
執筆速度がーってのも気のせい
他作品含めて作者自体がやってる仕事は多かっただけど
禁書自体はずーっと年3冊だけしか出てなかったから他の作者のシリーズとあんまりかわらん
963イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:45:13.81 ID:neyIRhJn
>>962
この手の勘違い晒す奴って実店舗なんか見てもいないじゃねえか?でなかったらそんな勘違いしねえし
原稿あげるのがめちゃくちゃ早いっていうネットで拾った知識から勘違いをこねあげてるとしか思えん

まあこいつは毎度ずれた書込してる引きこもりくさいけど
964イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:48:21.94 ID:FbJ59UsA
965イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:55:44.44 ID:v1mUqvo0
>>955
本当に1400万部出てると思ってるの?
出版業界のお約束を知らないのか
966イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 19:58:31.73 ID:jbrgedLy
>>965
発行部数やオリコンのデーターは虚実と言い出す人は一体どんなデータなら納得できるの?
前者は出版社が刷った数で後者は実売じゃないか
967イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:00:09.68 ID:VBHsFFl5
>>966
オリコンは実売ではないぞ。
968イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:00:35.15 ID:6X6L+CRT
僕は、僕の周りで見たことしか信じないんだ!
969イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:02:13.11 ID:neyIRhJn
>>966
引きこもりの妄想なんかにつきあってやるな。徹底的に馬鹿にすりゃいいんだよ
970イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:02:41.35 ID:jbrgedLy
>>967
あれって調査協力店舗のデータしか上がってこないけど実売のデータじゃなかったの?
971イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:05:07.85 ID:13c2JVrj
>>970
統計的に処理をした推定と言うのが正しいところか
972イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:05:35.43 ID:v1mUqvo0
>>969
おまえって常識ないんだな
それともうろたえてるのかw
973イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:06:08.80 ID:YKXAmbNN
ここまで自演
974イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:06:17.83 ID:VQHOtQvN
>>970
要はその加盟店だけでのデータであるから実際はもう少し売れているということでしょう。
実売という意味ではあってると思うけど全部を正確に測れるとも思えないし多少の誤差はあると思う。
975イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:10:32.09 ID:GMOjsiSf
>>972
常識はお前の部屋には無い、外にあるんだよ(名言)
976イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:13:28.01 ID:bhWE38F/
オリコンは全て推計だよ 非加盟店込みで
977イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:15:37.15 ID:v1mUqvo0
出版業界の常識も知らずに出された数字を信奉する阿呆どもw
978イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:16:54.18 ID:9Kt55S+P
979イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:17:57.38 ID:TqyzSr/x
980イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:19:01.94 ID:OqVTnDfI
981イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:19:34.18 ID:13c2JVrj
「出版業界の常識は全てネットで学びました!」
982イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:19:41.38 ID:GMOjsiSf
983イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:19:44.88 ID:VQHOtQvN
>>977
仮に全ての数字が虚構だとしても相対的な価値は同じだから結局は同じことでしょう。
あまり数字に拘る意味は確かにないとは思う。
984イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:22:05.37 ID:TFNhkitY
こら、遊んでないで次スレ立てな!
985イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:23:34.52 ID:tzxoPCAC
>>983
出版社が操作したいタイトルは数字が変わる
本当にお人好しだなw
986イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:25:29.39 ID:i1KoxTPo
>>980
次スレ
987イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:28:26.18 ID:GMOjsiSf
に(笑)
988イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:29:22.19 ID:pmW2JKWK
>>983
相対的にも差が出るから問題なのでは?
あと、
打ち切り云々考えたら、むしろ数字は重要だが、
相対的な順位とかそれこそどうでも良いわ。
989イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:30:39.52 ID:VQHOtQvN
>>985
お人よしなのはその場合出版社じゃない?
嘘の数字を出したとしてその分の印税やらは作者にいくわけだし。
あるいはその時点では嘘でも後にそこまで到達するということで嘘を本当にするという意味でならそれもありかと。
ある程度の誇張はともかくやりすぎると結局損をするのは出版社になるわけだし。
990イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:34:45.31 ID:jbrgedLy
>>988
打ち切りの判断こそレーベル内の相対順位じゃないのか?
他ならまだ続くだろうレベルの位置でも打ち切られたりするし
弱小だと地味に続くような作品もあるから
991イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:36:06.50 ID:tzxoPCAC
> 嘘の数字を出したとしてその分の印税やらは作者にいくわけだし。

はいはい
いつもの屁理屈ですね
992イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:36:58.59 ID:GMOjsiSf
スレ立てチキンレース
993イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:37:08.25 ID:hVhXYb3l
本当の部数は出版社と作者しか知らない
994イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:40:39.24 ID:y95l2DoE
次スレ立ててくるわ
995イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:40:56.20 ID:TqyzSr/x
でもオリコンのは近似値なんじゃね

スレ立て行ってみるわ
996イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:41:22.13 ID:y95l2DoE
とりあえず案内

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド218
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350128458/
997イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:42:40.37 ID:TqyzSr/x
あぶねえ、重複するとこだった

>>996
998イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:43:45.87 ID:GMOjsiSf
ワロスとかバカか駄センス
999イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:44:05.97 ID:nSTcCuTe
1000間際でスレ立ってない状況でまさおの相手してんじゃねーよ池沼か

>>996
1000イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 20:44:09.49 ID:jbrgedLy
>>996
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━