■「魔術士オーフェン」新シリーズQ&A Q.内容は? A.「秋田禎信BOX」に収録された後日談のさらにあとの話です。1巻目は11月発売。2巻目は3月発売。 Q.BOX買ってないんだけど… A.「魔術士オーフェン」の分だけ(キエサルヒマの終端、約束の地で)再販されています。 両方とも絶賛発売中。 Q.ファンタジア文庫で出た奴の新装版が欲しい A.2011年9月から月一冊のペースで発売中。1冊に旧作2話分を収録して全10巻、1500円。 無謀編ははぐれ旅の売上げ次第であるかもとのこと。 Q.新作短編小冊子が配布されたと聞きました A.4月、6月、9月に一部書店で配布されました。 11月発売の「原大陸開戦」から順次単行本に収録されていきます。 Q.初回限定版を手に入れるには? A.基本的に予約必須。一部専門店などでは書店側が買い切りしていれば 予約なしでも買えることも
■新刊情報
魔術士オーフェンはぐれ旅 魔術学校攻防【完全受注生産の初回限定版/通常版】(以下オーフェンは全てTO BOOKS単行本)
限定版:2012/09/15 通常版:2012/09/25
※予約締切日:2012年8月10日
■既刊情報
「魔術士オーフェンはぐれ旅 解放者の戦場」【初回限定版/通常版】
「同 原大陸開戦」【初回限定版/通常版】
「同 約束の地で」
「同 キエサルヒマの終端」
「同 新装版1-10」
「ハンターダーク」(TO BOOKS単行本)
「機械の仮病」(文藝春秋)
「ベティ・ザ・キッド(上)(下)」(スニーカー文庫)
「カナスピカ」文庫版(講談社文庫)
「装甲悪鬼村正 邪念編」(公式アンソロジーディスク/ニトロプラス)
http://www.fmd-muramasa.com/ 「魔界探偵 冥王星O」 ※担当作非公表(ダブルD以外のどれか一つ/ホーマーのH?)
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-novels/1004/special/
海に生き、海に死す、海の戦士キャプテンキースここに記す。
地上で最も価値ある
>>1 乙は此処にあり
惨劇を
>>1 見た!
素数を数えろとか無謀編のそこにしびれるあこがれるとか
禎信ってもしかして微妙にジョジョ好き・・?
>>1 乙。
キースってオーフェンと喧嘩が出来る程の遣い手なのに魔術士以外の生き方を選び
最終的には銅像を作られるというラチェットが目標にしそうな生涯を送ったのに
誰もこの事について言及していないのがどうにも気になる
原大陸に渡ってからは魔術を使ってなかったってことなのかしら
魔術に対してこだわりもアイデンティティも無いからなあ 元々ほとんど使ってなかったわけだし 使わなくてもなんでもできるし
魔術以外の能力のほうが脅威ですからな
でもキースってギャグキャラ殺しのチャイルドマンやコルゴンには弱そうだよな 冗談がわからないやつには冗談みたいな奴は戦えないんだろうな
誰も言及しないというかしたくないんだろう だってキースだし
天然ボケ対天然ボケみたいなもんだろう
4部時代の人間がオーフェンと戦えるほどの力があるということを知っている様子がないからなあ
結果として、オーフェンはボニーの執事としての付き合いより 船長としての付き合いの方が長くなってしまったという つーか、エドの言動からして、それを知ってか知らずがエドとはほとんど面識なさそう
>>1 乙
>>12 どうだろうなあ。トトカンタ時代にも時々オーフェンは本気で対抗しようと
あがいていたけど、必ずどっかで対策構築が行き詰まるんだよね
魔王術を使わずにメイソンフォーリーンと相討ちになってるんだが ギャグキャラ補正ってこういうところでもはたらくのかね
だってキースですし
>>17 だって、生えてきますし
魔王術使っても無理だろあれは・・・
メイソンフォーリーンはキースの30代目婚約者になって 二人で別次元に新婚旅行に出かけた説が濃厚
晩年は空気を読んでシリアスキャラとして生きていたのかもしれん 終端でも船長という全力の出落ちをかました他は真面目やった。
要するにガチで神人とかそれに準ずる存在ですよって話じゃないの? そう考えるとデグラジウスや女神はキース級の化物ってことだな。
メイソンフォーリンの魔王術記録碑ってのは多分ないんだよな キース船長が壊滅災害を相討ちみたいな形とはいえ無力化したことについては どんな話になって伝わってるのやら…
さしもの魔王も女神の宝の地図くらいだったらあんなに慌てて買い取らないでしょうしね
もしやメイソンさんは洒落のわかるお方だった?
>>9 >>15 >>23 それだと「キャプテン・キースは神人種族だったのではないか」と囁かれることもないだろ。
単に魔術士とかヴァンパイアの可能性ではなく、神人種族の疑いがかかってるってことは、結構暴れてたはず。
メイソンフォーリーン婚約者説すげえありそうでわろた
>>1 乙
そういえば無謀編以降のマジクとマギー姉妹&執事の絡みはないんだよな ちょっと嫌な顔したくらいで そっちも書いてくんないかなー
個人的には無謀編メンバーとはぐれ旅メンバーが一緒にいるだけで 結構な違和感がいまだにあるんだがw そりゃ無視するわけにもいかないだろうけどさw
コギーとしては砂糖水すすってたモグリ魔術士が魔王になってるのと 宿屋で見かけた可愛い少年が病み顔貴族殺しブラディバースなんて呼ばれてるのとどっちがショックだったろうか…
個人的には逆噴射無能警官だったコギーが 動いている馬車に飛び乗ったり鬼のコンスタンスなんて呼ばれていることが一番ショックだ
無謀編メンバーの存在感があるおかげでラッツとかラチェとかうしのうんこーみたいな どシリアス展開だとちょっと浮きそうなキャラも、うまく溶け込んでるんでないか
原大陸の大半は、あの寂れた宿屋から始まったんだなあと思うと感慨深い 普通、こういう言い方をすると「未来ある若者達が、立派になる事を誓い合った」みたいなニュアンスだと思うが、 そんな雰囲気が欠片もないのが凄いが
駄目なトキワ荘みたいだなw
最新巻でちょっとオーフェンの二人称の付け方がよくわからなくなった 初対面の女性とかには「君」、親しい人間には「お前」とか呼んでると大雑把に思ってたら 結婚して家族になったクリーオウに対しては「お前」から「君」に変わってんのよね
へー気づかなかった 2部までは旅のお供というか仲間感覚だったのが 1人の女性として見る様になったのかな
かみんちゅ種族
公的な場での呼びかけ方が日常に定着することってありますよね
>>1 乙の時間よオーガ!
魔王夫妻のやりとりを読んでるとちょっともぞっとする
多分良い意味で
神はいない
人は自立しない
だが
>>1 乙しない――
>>32 自分の息子が極悪借金取りの娘に惚れてるのが一番じゃね?
なんかキースが普通に死んでる事になってるが どうも黒薔薇の館で謎の覆面執事が しれっと毎日ボニーにお茶を入れているような気がしてならない
スレ渡り獣ピル
>>1 乙。勝手にこのスレに住み着いたくせにな。
キースがこっそり牙の塔にいたら面白そうだ。もちろんいい意味で。
>>43 それなりにラチェットもコギーのおうちに遊びに行ってるだろうか
オーフェンの娘ってだけじゃなくてラチェットをラチェットとして評価してると思う。
ただひたすら縁切りたいなら、息子を別の学校に入れるでしょ。
ラチェットが学校にいく理由は唯一サイアンだけってのは
ヒヨは村の人間ってことなのかな。
それともマジでヒヨはどうでもいい相手なんだろうか。
ヒヨがローグタウン在住はちょっと考えづらいかも。その場合、エドがサイアンと同じぐらいには見知ってるだろうし 立ち位置が微妙に分からないんだよね、ヒヨ
俺はあのラチェットの発言は、別にサイアンに限らず友達に会いに来てる、って意味だと思ってた もっとも友達っつってもサイアンの他にはヒヨしかいなさそうだけど
ヒヨについては、女の子の友達同士なんだから、おうちに遊びに行ったりしてるんだよ! たぶんきっと
魔王の娘と大統領の息子だから気楽に会えなくて 遊べるのは学校の中でしか無理とか? ヒヨなら家に遊びに行ったりもできるだろうけどサイアンは色々制限あるのかも
宝堀りとか普通に学校の外でつるんでたじゃん。 あと大統領の息子じゃなく
宝探しの時はゴンさんが「ローグタウンに住んでいる子供達」と言ってるから まだサイアンが引っ越す前だろう
ゴンさんがサイアンに話しかけられたとき マギー・フェイズ一家も以前ローグタウンで暮らしていたためと書いてあるから 引越しの後だろ
養親がいる描写が全くない孤児であるヒヨは、魔術学校の寮住まいの可能性が非常に高い。 魔術学校の寮は、事実上、魔術士の孤児院も兼ねてるわけだ。 孤児で塔の寮出身だったオーフェンなら、学校を作ったときにそういう方面の配慮はまっさきに思い浮かんだだろうし。 今度の騒動で避難民が押し寄せてきて、子供一人で一部屋占領してると白い目で見られるから、住んでた部屋を追い出されてラチェットたちと同部屋になったんだろうな。 非魔術士の資本家の子女が魔術学校に通ってるのは、原大陸では魔術学校以外に一定レベル以上の教育が施せる教育機関がないからなんだろうな。 アキュミレーション・ポイントあたりに良家の子女向けの学校があってもよさそうなもんだけど、開拓23年程度なのでそこまで手が回ってないんだろう。 開拓村にあるのはせいぜい寺子屋レベルだろうし。
ラシィ今どうしてるんだろ
元気にやってるらしぃよ
ウィノナを殺したコルゴンは死ね
>>54 もう秋田の文ならとにかく読みたいがさすがにそれだけの為に1200円は高いな…
いや質の高い作家多そうだし、見識を広めるのも兼ねて買ってみるか…どうしよ
>>44 そういえば苗字を見るに、マギー一家でボニーだけ結婚してないんだよな
単に結婚相手の家の不動産相続権を持ってないだけの可能性も。
家名だけで判断するとエドガー・ハウザーさんも結婚してないことに!
まあでも今までに断片的に得られた情報からすると 一人身で仕事の鬼で若い男はべらせてそうなイメージ
>>56 筋は通ってる。良い意味でだ
学校に関しては、先に魔術学校ができたってのも有るだろうな。そこで勉強ができる以上新しく作るメリットが乏しいんだろう
相当出資を募ってなお金不足らしいし、魔術士への政治的な配慮も有るだろうし
っていうか非魔術士専門学校とかできたら、財政的に潰れるんじゃねえの魔術学校
ドロシーもコギーもそうだけど、原大陸でこいつらが仕事できる奴ら扱いに されてるのが不思議でならないんだいや本当に
魔王術で金を作ろう!
>>48 全面的に同意。
むしろ何で皆サイアンだけだと思ってるのか不思議だったわ。
ニコイチ扱いかと思ってた
>>67 牙の塔を15歳で飛び出した天才エリート魔術士キリランシェロは、たった5年でモグリの金貸しになってて気づいてもらえなかった。
なら20年たてば無能警官だって折れてない爪楊枝くらいにはなるさ。
っていうか、コギーの市警察って武装に銃はあるのかね。
弛緩薬のダーツ設定すごく感心して好きだったんだけど、さすがにこの時代なら銃持ちもあり得る?
ヴァンパイアへの抑止力を魔術士に依存すると 五月蠅い輩がいそうなので持たされてるんじゃないかな
ドロシーさんは元から凄腕だったような むしろエドガーの方が
エドガーだって元々敏腕実業家だったろ
>>65 オーフェン様を思い続けてるか
例によってコギーの好きな人を好きなってるかじゃね
あれ?コギーの好きな人を好きになるって本命はコギーじゃね?
ボニーも婦人会の動物愛護団体中核メンバーだったり ホーロー鍋で魔術を跳ね返したりバイタリティ溢れまくってたがな コギーだけはマジ謎の成長 ペーパーテストだけが取り柄だったのに解せぬ
魔術学校読み終わった まさか今更になって魔術得る前のディープドラゴンの素性が語られるとは思わんかった しかもかなりサラッと軽くw
今後のスウェーデンボリーさんによるネタバレ披露に期待
次はサラッと地人あたりの生態について宜しく
殴りあってると増えるんだっけ
ずるべたジュニアも思い人の親に嫌われてるとは血は争えんなw しかし甘南瓜君のキャラ的にラッツに気があるとはどうも思えんな なんか政治的に有利だから魔王の娘をたぶらかそうとしているしているんじゃないだろうか?
普段は文章上でも犬扱いなのに、戦闘になると「レキ」とか「ディープドラゴン」って呼称が復活するのは意図的なんだろうな
>>76 案外コギーも巨人化してたりしてね
姉と妹が人間離れした身体能力を発揮する時があるし
マギー家は巨人化しやすい家系なのかも
つか巨人化でもしてないとコギーじゃ厳しい3部時代の原大陸をを生き残れない気がする
>>82 レキって呼んじゃうと条件反射でデカくなってしまうのかもしれん
>>75 さすがに40超えて未だにオーフェン様ゆってたら無謀編のノリでも寒い(悪寒的な意味で)
オーフェン、あの動きにくそうなローブ着たまま船にカチコミかけたのか いやまぁ昔の格好で出撃したらそれはそれで困るが
あの年齢で赤いバンダナはなかなかきついものがあるだろうな
ねじり鉢巻きかネクタイにすりゃあいい
でもあの服やバンダナもクリーオウが大事にとってあるんじゃね 使うかどーかはともかく…
子供たちの成人式には、あの服を着せて送り出すんじゃないかな
革ジャン来たエッジはありです
>>81 政治的に有利で好きになるべきだから好きになるとかならありそうだが
たぶらかそうとするようなのは好青年とはいえないだろう
>>81 あの一家と子供の頃から付き合いがあって
たぶらかすなんて発想がでてくるものだろうか
まあ多分誤植ですし
無論、いい意味でだ。
ところでもかもか室は愛の村を一部屋に凝縮した感じだと思うんだがどうだろう
>>89 孫悟飯がピッコロさんや父親の服を着たように、クリーオウが甥っ子を主人公にするために着させてやるんだな
ローグタウンに向かったマヨールが拾って受け継ぐんだな
晴海時代のコミケにいそうな格好なわけだが
キースって一応死亡確定はしてないんだろ? なんだか4部が続けばフツーに再登場しそうだな あんなジョーカーキャラがシリアスな本編に絡むとグチャグチャになりそうな気もするが
頼むから女神戦に出てこないでくれと祈るここ数日 ラストバトルは魔王さん家で繰り広がるんだっけか
>>98 イシリーンが笑い死にしそうになるのが目に浮かぶ・・・
しかし、マヨを見ていると、あの父親も若いときの内面はこんな感じだったのだろうかと
いたたまれない気持ちになる。
バンダナキャラってもうここ10年くらいで絶滅したよね
おまえら、キースさんが女神のカマセにされたらどうする?
ハチマキのように額だけに巻いてるのはほとんど居ないが 頭全体を覆うように巻いてる奴ならいくらか
頭全体ならたしかにまだいるかも ハチマキタイプはもう・・・
オーフェンジジイのイラスト昔ドラマガに載ってたな やっぱり赤バンダナと革ジャンだった
Outbreak on the origin continent Field for liberators Struggle around the sorcery school Scissors oracle
最終刊のラスト100ページでかつての所属をあらわす服(革ジャン)を着るとか最高に熱い展開じゃないですか
>>109 幼年期-青年期-老境のトリプルオーフェンを思い出します
>>75 その法則だと無謀編時代のコギーがオーフェンを好きなことになるぞ
同世代のバンダナキャラといったら草薙京とかか あいつもしばらく前に外しちゃったな
そういや、あれって学校卒業できたのか?
藤井八雲とか横島とかポップとか 90年代のキャラはとにかくよくバンダナ巻いていたな
ストリートファイターのケンもバンダナ巻いてたな。
バンダナって当時のキャラデザインだと 取り敢えず頭に乗っけておけってくらいい沢山いたな 5〜10年前の少年誌だと何故か頭にゴーグル乗っけてるやつも多かった
>>103 今度始まるアニメ、リトルバスターズに似たようなのがいるぞ
ケンじゃなくてリュウだな 鉢巻だな
バンダナは汗が目に入るのを防げるからな
第三の目も隠せるしな
指グローブをラッツ 革ジャンをエッジ バンダナをラチェに(リボン代わり)継承させればおkだな
コギーがひ弱みたいなイメージってないんだけど。 存在の引き算による一撃でも死ななかったし、 あご砕き機とか使われても大丈夫だったんだろうw
DEFだけが異様に高い感じ?
しばらく立たせとくと貧血起こす、みたいなことダイアン部長刑事が言ってなかったっけ
ギ・・・ギャグだ! あいつはギャグ漫画の人間だ! ってやつだよ多分
関係ないけど、存在の引き算って魔王術に近いよね。喪失することで力を得るあたり。
まあ何度かちらほら言われてるけど、魔王術の初歩が白魔術だしなあ ……今ふと思ったんだが、もともとキエサルヒマに白魔術があったってことは、魔王の力がなくても魔王術は使えたわけだよな 当時の魔術士がそのレベルじゃなかっただけで。んじゃ魔王の力ってなんだ? アザリーの言ってたとおりに魔法なのか?
しゃべる無謀編どこで予約するか考えてるんだが、これは店舗ごとに特典とかないのかな?
魔王の力って書くから語弊があるのかと 唯一の真なるアイルマンカーとか、有り体に言えば創造主の力とか
ドラマCDいらんし無謀編文庫で全部持ってるんだけど、 書きおろしプレオーフェンのためだけに3,000円出すかどうか迷い中 通常版も出んのかなあ
神人種族に奴隷化されて魔王術の原料にされるってのことは 神人種族の魔法は魔王術じゃないってことか? それとも今の神人は魔法が使えなくなってる?
>>124 ひ弱じゃないけど、いろいろ警官として必要な能力が欠如してるよねって感じ。
>>132 同じく。でも結局買いそうな気がするw
ヴァンパイア化して存在の引き算使ったらどうなるんだろうか 絶対に千切れない糸とかになるのか?
存在が劣化するんだから強度も落ちるんじゃねえかなあと思うよ
そもそも魔術戦士はヴァンパイア化しないんだろか 特殊能力が出ちゃったらヤバいっぽいけど 初代ブラディバースみたいな単純な身体能力の強化くらいはしといて損ない気がするけど
>>133 システムユグドラシルに干渉できるのが魔王術だけなんだろ
神人の使う魔法自体は規模威力共に人間の魔王術よりすんごいんじゃね?
>>137 「悪化したら消すけどパワーアップしてくれる?」
みたいなこと誰がやるんだよ
>>137 リベレーターからクリーチャー技術を奪い取って利用する方が、リスクも少なくて現実的だろう。
まあリスクの話なら魔王術も充分ヤバいし今更かなあという気もして
今考えればダミアンの詠唱も魔王術の詠唱にかなり似てるよな やっぱし白魔術の発展系なのか魔王術
約束で魔王術の初歩の初歩はかつて白魔術と言われていたとオーフェンが言ってただろ 何をいまさら
その昔誘拐されたコギーを救ったの誰だったんだろ
メインで2行目じゃなくて言いたかったのは1行目だ ダミアンの詠唱って明らかに他の術者と違う感じだったよな 詩詠んでるような感じ
「かつて」ってなんなんだろうな 単に呼び名が変わったのか?それとも魔術の発達で白黒の違いが曖昧化、もしくは無くなったってことか?
黒と白はまったく違うものなんじゃないの? 白魔術と魔王術の差は錬金術と科学のイメージ 白魔術の完成系として思い描いていたものは魔王術とは違うものだし アプローチのしかたも今と全く違うものだったろうけど 魔王術の祖は間違いなく白魔術。
白魔術→魔王術の初歩の初歩 に名称変更 ダミアンクラスの白魔術のほうが代償もなさそうだし使いかってはよさそう
白魔術って単語自体が死語になりつつあるんじゃないかと思う 精神士がほぼ壊滅してから二十数年、素質を持った人間は生まれて来てるだろうけど 構成の組み方とかを教えられる人間はいないだろうし
白魔術士は衰退しました まさか改造されて天人にされるとは… 失敗作はどうなるんだろね
Comming from everywhere. To home ticking sign being aloof from the world. Arriving back. Cage for a beast with many scars. undulating with being large, ranting with being small. Insects in the liver. Snake in the intestine. Filling gravel given to flies...
英訳おつ
赤い船長なだけにキースは赤魔術とか使ってたはず
>>147 気球とヘリと飛行機はどれも空を飛ぶ技術だが仕組みは違う
白魔術が魔王術の初歩ってのはそういう意味かと俺は思ってる
>>154 料理にたとえて、魔王術が満漢全席として白魔術はなんだろう?
焼き魚? 肉じゃが? 味噌汁? ご飯? まさか水の煮物?
>>138 そういや魔王術は魔法であるとは言われても、魔法は魔王術であるとはならんな。
白魔術の開祖、ケシオンさんが技法を開発したのが魔王化実験の前なのか後なのか。 これ次第でもルーツが丸きり変わるよな。まぁ後だとしたら理性なくしてそうだから どうやって後進に伝わったのかという謎が残っちゃうけどw
>>154 気球と飛行船じゃなく、気球と飛行機の違いか
俺は白黒魔王の違いは、魔王術がそうであるように、求められるセンスの違いだと思ってたんだけど
確かに根本的に違うと考えたほうが自然だよな
職人の技術ってのは教わるんじゃなくて盗むものなんだよ! でもケシオンの記録って地人の記録にしか残ってないんだっけ? じゃあその記録を見て、「けいおんの使ってる魔術、これって白魔術じゃね?」とか言われてるだけなんじゃ? 白魔術の始祖とされるってだけで始祖とは明言されてないんだよアン
精神化のさらに先に神化があるんだから 白魔術と魔王術はやっぱ同類なんじゃね? 何度も言われてる存在の引き算のこともあるし。
魔王術って妙にハードル低く感じるな 二部までは白魔術士と黒魔術士の差=一般人と魔術士の差レベルに使えないやつは絶対使えないイメージだったけど 今はがんばって訓練すれば白魔術の究極形使える奴がぽんぽんいる印象
素養が無いと使えないからハードル低いわけじゃ無いんだけどなw
>>160 同類だとすると、魔王術を使える魔術士は白魔術を使えることにならないか?
そうすると今後オーフェンが白魔術を使ったりゴースタライズしたり、
存在の引き算でマッチ棒になったりモグリの借金取りになったりしかねないが
>>161 ぽんぽん↑ はいないよ。非常に独特なセンスが要求されるため適性者は限定されると
書かれている。通常術であれだけ技巧達者なマヨール君ですら使えないくらいですぞ。
なんというか、文章力に優れていてもアスキーアートを描けるわけじゃないよね、って
話に似ている。何度も言われた説だけどw
黒魔術と違って白は使い手が少ないので教育が体系化されてない →結果、使い手が少ない だったのが、ボリーさんによって打破されたんじゃね? 例えば、数学の才能ない俺らが自力で微分積分の解き方編み出そうとしても不可能で、 自力で解法出しちゃう天才が白魔術師。 でも俺らでも学校とかで公式教えられれば何とか出来るだろう? そしていくら教えられようと解けないヤツはやっぱ解けない( ´・ω・)
魔王術を使わないで白魔術を使う選択肢はないくらい白魔術はリスキーなんだと思う。 アザリーなんかが白魔術を使うと制御できてるつもりでもうっかりで死んでしまいかねないみたいなこと書いてあったし。 作中白魔術士最強のダミアンでさえすでに「幽霊」だった訳で。
>>163 白魔術は使えるんじゃない?
ただやっぱり代償が必要になるとか。
初歩的=粗雑な技術だとしたら、洗練された魔王術よりも同じ効果を起こすのにもコストが大きい可能性もあるよね。
だから特別なセンスのある素質のある人しか使えないとか。
初歩的な技術だからといって誰にでも使えるってもんじゃないだろうし。
白魔術は精神士じゃないと大した実力を発揮できないんじゃなかったっけ 消滅か契約触媒かを天秤にかけたらどう考えても魔王術の方が効率がいいし ネットワークは既に実用化されているし、何よりヴァンパイアに対抗するための魔王術なのに、 白魔術士育てても役に立たないだろうし
>>132 3,780円×全6巻…ということで見なかったことにした
ドラマCDいらないし
>『魔術士オーフェン』の短編シリーズとして、1995年から2000年にかけて雑誌『ドラゴンマガジン』
>(富士見書房)誌上で連載された[無謀編]。
>今回全13巻のエピソードを全6巻に再編集。
>さらには秋田禎信が書き下ろす新作短編を収録し、ドラマCD付で刊行!
http://www.amazon.co.jp/dp/4864720711
ずいぶん強気な価格設定だな 2980ならまあまだ許容できるが
雑誌掲載のみで画集に入ってない挿絵も収録されるんじゃなかったっけ?
文庫版には入ってない全挿絵収録と書き下ろしねえ… なんでドラマCD付きなん… 選ばせてくれよ
はぐれ旅は買わなかったがこっちは買うよ 富士見を全セット持っていても。 いまだに魔術学校攻防のCDを聞いていなくても。
買わなきゃ良いのよ んで失敗したなーってTOに思わせればいいのよ 俺は買うけど
OrphenPRも言ってたけど、今回の無謀編は完全なファンアイテムと割り切ってるらしい たぶんはぐれ旅新装版のほうで採算が取れなかったんだろう
中古がブックオフに溢れ返ってる状態だからねえ 中古本はイヤとかでない限り、また読みたいとか、新規の読者さんでも、 そっちのほういっちゃうかな
>>174 失敗続きだからこういう悪どい下衆な商売してるんだろ
お、おう
無謀編は出回った数が多いから100円コーナーでも探せば綺麗な状態の本見つけるのそんな難しくないしねえ…… エンハウとか東部編に入るととたんに数が減るのがなんとなく悲しくはある
カレンダー、スケジュール帳。 TOの商売は残念だよなー。
新刊出してるうちは目を瞑る
ファンアイテムなんてそんなもんだろ たぶん実家で探せばまだどっかに昔のクリアファイルや下敷きとか牙の塔のペンダントとかあるぜ テレカとかもあったな
読者層がもうみんないい年したオッサンばかりだし 3000円ぐらい出すのも惜しくないを見越しての露骨な値段だな
当時東部編に入って、 明らかにオーフェンブームが去ったなって気がしたのは覚えてる 刊行ペースが多少落ちたのと、話のノリがまったく変わったからね
正直エンハウにしろ東部編にしろ、よく編集からの妙なてこ入れやら特定キャラへの読者人気やらで 作品が歪んだりせずにきちんと最後まで打ち切られることなく出せたよなあ、とは思う
東部編は作風にひきづられてイラストも淡い色使いで地味な絵面になっちゃったのも痛かったな・・ 個人的に東部編のイメージは白身魚の刺身
あるいは寿司の赤身といってもいいかもしれん トロに比べて味が淡白で玄人好み
アニメ化されてた時って原作なにやってたんだっけ 西部の真ん中くらいか?
東部は入った当たり
一応西部編終わってたのか・・・
絵は淡白になったけど中身はそうでもないよーな ポップではなくなったけどなあ 無謀編と並行してた分好きに書けたんじゃないかね
東部入った頃が一種のピークだったからな アニメから原作入った人がキムラックまで一気読みして盛り上がったみたいな
「攻防」ではいきなりフルチンのおっさんのモノローグから始まって腰抜かしたけど、 よく考えたら東部編時代くたびれたオッサンがベンチに座ってぶつぶつ独り言にしか聞こえない何かを 言っているシーンから始まったこともあったのを思い出した
あー… 勿論それだけじゃないだろうけど 東部で脱落した人、アニメから入った人が多そうだな
>>168 白魔術の素質と魔王術の素質がかぶるとかはありそうと思ったが
それだと精神士をドラゴン化とか無駄遣いはしないで魔王術覚えさせるかな?
>>191 読み解けない人からは東部編はやけに淡々としているみたいな感想が多い印象がある
東部編は一巻完結じゃなくて全部で一つの作品みたいな構造だし 全体を把握しづらいってのもあるだろうな 全部いっぺんに読まないとわかり辛い
読み解ける読み解けないはあんまり関係ないんじゃない? 正直それまでからしたらコレじゃない感は結構あったと思うよ
ギャグが一気に減ったからね
あの空気の中で忘れたころに入るギャグが好きだったw
正味の話たしかにアニメから入ったけれど 東部編がしっくり来たのよね まあ身近に脱落したのもいるけどもw
>>197 特に主観パートが次々切り替わる上に誰も全体を把握していないから単巻では
何が起きているのかわからない「銃声」は当時中学生の俺には事態についていけないまま
気がついたらイールギット死んじゃってた
俺の友達3人が3人とも楽園で切ってたな、曰くもう別に続けなくてよくね? と 俺ははぐれ旅で地味に楽園が一番好きだから無念 当時俺は東部編もそんなにそれまでと変化したとも思わずに読んでたな でもエンハウは脱落した
エンハウは脱落しかかって、 でも一度、出てるとこまでまとめて読んだら面白くなって、 あとは最後まで楽々いけた
楽園は俺も好きだな あの2冊だけでうまく話をまとめてあるし ノリもシリアスとギャグが適度でいい
普段なら切る文章を詰めたんだっけか? あの雰囲気は独特で良かった
東部で切ったやつ多いのか 初めて聞いた おれはキムラックあたりからようやく面白くなってきたと感じて アーバンラマの辺りでもう抜け出せなくなってたな カミスンダ劇場まではまあ面白いけど十人並み、って印象だったな
俺は何故か初めて読んだのが楽園だったから むしろ東部編が俺のオーフェンのイメージになってる ただ終盤は挿絵が荒れてたのが少し残念だ
ボルカン主観が回ってきた全シリーズ唯一の巻なんだよね>楽園 あとオーフェンとドーチンの会話が地味に好き 実はインテリなんですよねっていうのを思い出させる
俺もキムラックが決定的だった 神様の正体が生物化した物理法則、って設定が中学生の心を鷲掴んで離さない
俺はVSキリ人形からウォーレン教室のあたりだな 過去が明らかになってオーフェンの大物っぽさもわかってきてたまらんかった 「チャイルドマン教室のキリランシェロだ! 緊急事態で塔に忍び込んだ!」 とかこのへんがもう絶頂もの
>>210 あーそうだった俺もクリティカルヒットしたした
あと東部編も正直訳分からなかったが、厨二だった俺は故に余計にのめり込んだなw
俺もやっぱ東部編こそ真骨頂ではあるな 神様が敵として出てくる物語は数多くあるけど、 そんな世界に生きる人間ってヤバくね? 絶望するしかなくね? ってとこに話を運んでいったのが 本当に感動した
厨二心にはコルゴンの暗示関係がヒットしたなあw 身体は腐っていない→即首わし掴みとかいろんな汁出た
いやな箱庭感がよかったよなw キエサルヒマ大陸
オーフェンは、 生活感というか生活苦ありまくりの果ての神だの世界の滅亡だのだったので、 ギャップ萌えっていうのはおかしいけども、 生き死にの感じがリアルで怖すぎたわ
>>215 読みづらくはあってもあの文章から感じる閉塞感は作品にとって必要だったと思う
黄昏はむしろ歌うように
俺の厨二心鷲掴みポイントは牙の塔ですた 〜暗殺者の不殺でありながらも必要なら殺すっていう青臭い覚悟が最高。 そのあと背約者でいざ殺したら自己嫌悪で七転八倒してるのもたまらない 東部編は〜緑からいっぱいいっぱいで〜銃声のダミアンの精神支配描写で一度こんがらがってからは一気に置いてかれた 完結してから三週してやっと理解するものの〜扉の終わりは納得いってなかった が、アイツがコイツ(〜終端)で東部編の評価が爆上がり 秋田ボックスの約束の地ではあくまでこういう未来の可能性もあるっていう夢を見せてくれるオマケだと思っていた
東部編は我が絶望つつめ緑で一気に引き込まれたなぁ
朝焼けに間に合わない
昼下がり疾駆する
最大の厨二ポイントはやっぱし暗殺者だったと思う 過去の最強だった頃の自分との対峙なんて凄い厨二じゃないか
>>222 これだけなんとなくほのぼのしたイメージでちょっと面白かった
昼食後の運動みたいな
俺の過去(ウルズ)!! 過去の感覚――これがそうだ! だったけ? 確かに最高だったww
あと「夜の感覚」を練るとか云々も厨二心にビンビンでしたわw
キリ人形倒してから「あわれな俺……」ってあたりも、もうね
厨二とはちょっと違うが、我が神下巻の表紙と本の厚みがすごく好きだった ずしっとくる重みと表紙の格好良さが妙にマッチしてるように感じて あの感覚分かる人いっかなー
ちょっと分かるわw
ごめん。
>>218 は、正しくは「静寂はむしろ歌うように」だった。
なんかおかしいと思いはしたんだが、記憶は当てにならんなw すまぬぅ
>>227 あれ直接的な周囲の人間だけじゃなくてきちんと長老にも迷惑がかかったことを認識してるし
エド・・・ 一体何ゴンさんなんだ 魔剣の引きが素晴らしかったと思います
>>228 超わかるw 背約者は表紙や中の絵の黒さと厚みがいい感じで本自体が好きだった
狼の表紙の黒さも好きで、その表紙買いから入ったんだよな
無謀編から入ってギャップに頭抱えたのは俺だけか…?
ぼくも最初の数巻は馴染めなかったヨ
おはようと、おはようではないもの
>>234 無謀編から入ったため、最初オーフェンはギャグものだと勘違いしていた
虚像から入った俺からしたら、無謀編のほうがなんじゃこりゃだったけどな
悪魔ではぐれ旅シリーズにマギー家登場フラグを立てておいて、 緑と来訪者で完全スルーしたのは笑ったw
俺は無謀編4巻あたりで入ってキースに圧倒されたが タイトルに無謀編とあるのを見て、ではきっとこんな不条理でない無謀ではない編があるはずだと自然と悟った いやあタイトルって大事ですね
>>229 >>233 他にも分かる人おったか
背約者(下)が一番しっくりくるんだよな
同じくらい厚い楽園下と扉下の表紙も背約者ほどのベストマッチ感は感じないし、
もし背約者が楽園上くらい薄かったら表紙もここまで気に入ってなかったと思う
>>175 野暮だとは思うけど、新装版分厚すぎるんだよ、
値段はともかく、本棚収納的にすげーこまる。二段組でも良かったんじゃないのかな。
四部が分厚いのは新作だからと許せるが新装版は困った
買い切りだとしたら本屋さんも困ってるかも
>>242 確かに二段組のがいいなーとは思う
文庫は無理なのだとしても
もー少し気の利いたサイズなり装丁なりにこだわってほしかったね
まあもうこのまま全シリーズ出るだろうけどもw
ここらのログを見ていると ドラマガでSSW読んで入った俺は、未だに読み続けているのが信じられなくなるなw まあ、確かに東部は伏線遠回りしすぎだなと思っていたが やっぱり、番外編的なものだと思っていたクリーチャー回収してきたのにはびっくりしたよ・・・
スレイヤーズの方から入ってきた自分は外伝がギャグで本編シリアスってのは違和感無かったな あっちと違って無謀編があっさり終わったのはちょっとショックだったけど
スレイヤーズは最早外伝が本編になっちまってるしw
ある意味あれだけ外伝書き続けられるのも凄いだろいい意味で
>>247 富士見ファンタジアを最も稼がせたスレイヤーズ様に向かって、「いい意味で」とは何事だ貴様
今や富士見も落ち目なんだよなぁ
本屋に獣置いてなくて仕方なく機械から入ったんだが信じてはもらえまい。
俺も本編読もうとしたら、獣が中々見つからずに書店梯子した 富士見が落ち目なのは、無理も無い、としか言えない
富士見落ち目なのか 西部編完結あたりからラノベはオーフェンくらいしか読まなくなった いまだに読んでるのが凄いよな秋田
富士見みたいなレーベルがあってもいいと思うけどね。俺は。 本編シリアス、外伝ギャグは当時の富士見のお家芸みたいなもんだったよな フルメタもそうだった
ドラマガ読んで「これ面白いな」と文庫を買うのが当時のパターンだったな オーフェンもフルメタもすてプリもそうやって買い集めた。懐かしい
すてプリことスクラップド・プリンセスのシャノン・カスールってキャラは RPGで例えるとMPは高いが魔法スキルを持ってないって状態だが ボリーさんの場合は魔法スキルは全習得してるがMPゼロって状態かな
操作系能力者 エンハウ全巻注文してみた
御使いの言葉か
そういや、ボリーさんが天人と子供作ったら、何が生まれるんだろうな?
ボリーさんがますます世界に縛られてしまう
ボリーは結局何がしたいん 思考が狭量になったって言っても限度がある 余計なことすんなや。どっしり構えとけ
ボリーさんにとっては今の出来事も遊びの一つじゃ無いの
史実のスウェーデンボリ−さんも大言壮語しながら度量の小さい人だったから 単に”異世界”で人間だった頃の性格に戻ってるだけではないだろうか。
スクルド遭遇で終了設定にしちゃったんだけどどうしよう… シャンクのベロみたいな奴かもしれん 意外とベロの東の友人あたりだったんじゃね!?
箱庭を調子に乗ってアホ設定したら、自分が取り込まれてさあ大変、ってか 自分で設定したRPGのキャラに掘られそうになった漫画があったなw
アホ王子のことかw
いつ設定したんだろ ボリーさんの現出と神々の現出は同時だよね
「設定」が現出してしまったのかな
>>253 今は違うのか?
つかもう昔から続いてるラノベはともかく、最近のは買ってすらいないし今やドラマガが存続してるのかすら知らんが
一度完結したオーフェンやフルメタ、同じく完結したリアルバウトや棄てプリで自然と離れたな
まだ未完なのはザサードとヤマモトヨーコ位だが、ヨーコは富士見から離れちまったしな
>>264 ああアホ王子かw
あれくらい最初っから悪ノリが全てのテンションなら理解できるんだけど
ボリーさんは思い通りにいかないことばかりでヘソ曲げてるようにしか見えん
魔王は女神には勝てないってことは スクルド相手には魔王術は使えないってことか? どうすんだろ
そのへんはほらあれだようんつまり… 巨人種族に丸投げ
あーみだくじ(ババァ)
それにしてもカーロッタって、一級の策士で、合理的な思考もできるのに、 女神が世界を滅ぼすのを希望ってどんな思考形態してんだ・・・ 本当の意味での宗教家っつーか狂信者ってことなのか。
目的のために一直線ないひとなんだよ l● ●l l w l l l l l 視界
終末思想の宗教なんて現実でも普通に多いじゃないか 某オウムとか
>>276 信仰がおかしければ、合理的な思考の合理性だって
おかしな方にしか行かないんだろうね
キャプテンキースの肩に乗ってるオウムなら終末思想ぐらい唱えても不思議じゃない
トマス・アクィナスとかオッカムとかガザーリーとか頭だけはやたらいいもんな 合理的に論じてる主題がおかしいだけで
カーロッタさんにとっては女神がいる世界の方が正しいってことで それに向かって全力で頑張ってるんだろう 実際女神信仰ってどんな宗教なのかよーわからんシナ メッチェンは見られたくないだか会いたくないみたいなこと言ってたし ワールドガイドみたいのあったらなぁ、秋田完全監修で
>>270 魔王本人には魔王術使えないんだろ
力が無いから低位術者の魔術乗っ取るくらいしか出来ない
>>282 ワールドガイドとか設定集の類は出てほしいが、今のシリーズの売り上げがどの程度かは知らんけど相当な売り上げを叩き出してないと無理だろうなー
そもそも情報って更新され続けるものだし(第一部三巻のクリーチャーが今頃復活してきたり)、完結後で無いとそもそも意味が無いような
>>281 ちらっとwikiやらだけななめよみしてきたが、
神学ってのも馬鹿にできねーもんだなぁ・・・。
どんな分野でも頭のいい奴ってのはいるもんだ
>>278 今は2012年終末説をネタに勧誘頑張ってるよ・・・
この前、「目覚めよ」なんて大書されたチラシが放り込まれてたわ
つーか、女神を恐れるあまりに始まったキムラック教徒が
女神信仰者に率いられるとかあまりに滑稽じゃないか
そういやドラゴン信仰ってのもあったよなあ
ノストラダムスまではけっこう終末論も盛んだったんだけどね あれで何事もなかったから、もうそういうのはやらなくなったよね
本当に世界最後・地球最後の日が来るならそれはそれで楽しみ だって命と引き換えとはいえとんでもない大スペクタクルを肉眼で見れるんだぜ ついでに全世界の人類+ほぼ全ての生物道連れなら怖くも無いし寂しくもないし
やだやだ 俺はまだやりのこしたことたくさんあるんだ
そう言えば何でラモニックやキリラン人形は音声魔術を使えたんだろう 白魔術士→天人種族はボリーでも苦労したのに
>>291 人形は人間を素材に使ってるから、素材になった人間が魔術士だったんじゃない?
キリラン人形は 例の剣がアザリーをぐっちょろげにしたり、精神士にしたりとやりたい放題だったので 音声魔術使えても不思議じゃない・・・ そういや、魔王術であれ作ったら、色々やりたい放題だよな
擬態虫も人間形態だと音声魔術使えるんだよね あれも人間の遺伝子持ってる(=材料に使ってる?)からとかいう理由だったか
確かサモアペット博士との理性的な討論中に 天人は完全に人間の使う魔術を解析してた的な説明あった気がするから、 材料さえあれば魔術も再現可能って事なんかね 聖域が作った人造人間も極めて強力な白魔術士だし
解決者は白魔術の産物のネットワークを凝縮したものだから フォームワーム辺りとは違う気がする
「なんでもできる力で、なんでもできる者を産み出す。その矛盾は今度はどんな神々の現出を招くかな」 「関係ない。魔王は全てを殺せる」 ボリーさんは神人にとっ捕まって、永久に終わる見込みのない世界改変に使われるのを避けようとしてる、とのことだが もしコルゴンが魔王になってたら、まさしくその状態になってたかもな
いい意味でだな
良い意味で、と言えば全て許されるという風潮 最初にこういう文脈で良い意味でって言い出したの誰だ?
フォローが通じない。なぜだ
>>300 やめれ
深夜パワーで本当にゴンさんに見える
なにを言っているのかまったく分からない
どうでもいいがはぐれ旅当時は2ちゃん見てなかったからゴンさんって言われるとどうしても別の人が出てくる
コルゴンがゴンさん言われるようになったのは終端が秋田のサイトに連載されてからだぞ
コルゴンが札幌でサッカーボールをボする… ふむ、意外と違和感がないな
>>303 ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
!:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
|::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
/ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
ヽ{〈 ', :::::::::|::::::: ,'::: /
ヽ-ヘ :::::::┘:::: ヒノ
ト、 :::-‐‐-::::::/|
_| `'::::.,`¨´:/:: ト、
. _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、
,. - '" \.,_::::::::::::::::::::::::::/ `' - .,_
ヽ \::::::::::::::::::/ /\
! :::::::\:::::/::::::::: | \
| :::::::::::::::::::::::::::::::: | ヽ
307 :
イラストに騙された名無しさん :2012/10/07(日) 07:14:12.72 ID:iN6NJM2c
何か本屋でオーフェンの続編っぽいのが置いてたのだけどもしかしてもしかするの? 続編だとしてどの順番で買えばいいんだ
終端→約束→開戦→戦場→攻防 合理的というがまず何に対して合理的なのかがわからなければ評価などできんのではないか 目的に対して合理的に動いているとすればカーロッタは徹頭徹尾合理的と言える が、目的そのものに対しては普通の人から見ればやめれ、理解できんとなる
カーロッタの強さって面白いな。 物理的な戦闘でも政治的な対決でも機先を制す事、意表を突く事で あっという間に優位を勝ち得てしまうってのが。 まともにぶつかればおそらく負けるであろうただの人間が まともにぶつからない、それ一点で魔王勢力やリベレーターを 翻弄するとかかっこよすぎるわ。
作品が作品なら主人公張ってもおかしくないな>カーロッタ
調べるのめんどくさいんです>< 聞いたほうが手っ取り早くて楽なんです><
基本的に既刊情報はスレのテンプレに入ってるからそれ見ればよいかと思ったけど ここのテンプレの既刊情報は見にくかったからなしで
>>309 サルアの評価もクオより高いんだよな>カーロッタ
クオの評価でもカーロッタ>ディープドラゴンだったし、意味分からんないよね。
たしかに続編とはいえないかもね。 第1部が西部編、第2部が東部編。 今回のは第3部じゃないし。
>>315 糧なき皿は平らなだけ。盛り付けよう、この手で愛を
カーロッタとオーフェンコルゴンは結果的に似てるんだと思う 何があるのかはともかく、しなければならないことは完璧にこなすって評価されてるし オーフェンたちは魔術士だから能力的に許せるんだけど、ただの人間のカーロッタがそれをやるのが不気味に見えたんじゃないか?
しかし、一番よく分からないのは 未だにエド・サンクタムって名乗ってるって事は、未だに暗殺指令は残ってるのか? 或いは例の瓦解で完全にプーになって、そのまま惰性で名前使ってるのだろうか?
クリーオウが名づけたからジャマイカ
カーロッタが誰かに負ける姿がまるで想像できない サルアの兄貴殺した場面が衝撃的すぎた
西部編で言われてたのが、カーロッタは負けたことはないが勝ったこともない、だっけ?
>>304 あれ、その時はみてたはずなんだけどな 忘れてたか
コルゴンの名前は消去法じゃないか
コルゴン→決別したのでその名前の人物はいない
ユイス→友達みんないなくなっちゃったのでその名前の人物はいない
スウェーデンボリー→魔王の力取られちゃったのでry
サンクタムの方は家族ではないオーフェンと関わるとしたらその名前しかなかったかクリーオウ関連か
エドはロッテーシャの夫だった名前は捨てられなかったか、今でも自分はロッテの夫として生きているということか
エド・サンクタムとジム・ハウスマンは響きが似ている
昨日スレ除けなかったが面白い話してたんだな 俺も無謀編から入った口なのではぐれ旅のシリアスさには相乗効果でびびったなあ 子供先生が一巻で死亡とかもものすごい驚いたし あと中2カッコよさのピークが暗殺者あたりというのも同感 背約者(下)が重さといい表紙といい特別だったというのもわかる。 (買った本屋や見つけたときの感動まで覚えてるよ) 西部編が初めコレジャナイだったのは俺もだなあ〜 これでちょっとオーフェン離れしてけど 銃声あたりで読み返してガンガンに嵌ってたのもいい思い出
ひとつ火の粉の雪の中から入った人いんの?
>>324 エルスはその場しのぎの仮名だったが
イトとエグムはどんな任務の名前だったんだろうな
久々にはぐれ旅一巻読み直したけど、チャイルドマンは何でさっさとアザリーを元に戻さなかったんだ? やろうと思えばいつでも出来たんじゃないかと思うんだが。
アザリーがおとなしくしてればすぐ直せたんだろうけど 勝手に殺されると思って逃げ回ってたので…
逃げた直後から討伐隊の責任者ってチャイルドマン?
オーフェンは校長も顧問も辞めさせられて無職になってるが 今の騒乱終わったあと再就職先あるんかな?
>>327 俺もです
思えば閉塞した状況に対して、決して絶望しない物語ってのは
あそこからもう描いてたんだな秋田先生。
さだのぶはなんでそんなに箱庭と絶望が好きなんだか
>>328 キムラック破壊工作と聖域情報収集、になるのかね。終端によると。任務じゃなくて計画だけど。
>>333 大統領にも市議会にもお伺いを立てずに、法に違反して、拷問・殺戮を繰り返していた首謀者で、しかも脱獄までしでかしてるから、情状酌量しても、長期の懲役か禁固の実刑は食らうだろう。
他の騎士団連中の免責と引き換えという裏取引をしたうえで、それは受け入れざるをえまい。
原大陸の住民感情を考慮すれば、よほどのことがない限り恩赦の可能性は低い。
20年ぐらい服役するとすれば、娑婆に出てこれるのは63歳ぐらいか。
キエサルヒマで魔王術教師 ハーティアが雇ってくれるさ 侵略者リベレータ抹殺の功で恩赦にならんのかね
そもそも国(?)が残るのならばシナリオとしてはいいほうなんじゃないか 魔王の扇動が巡り巡っていまや対立する兄妹 両親は心穏やかじゃないだろうな
折角だからハーティア配下の変態魔術士に登場して欲しいな
>>339 法律ではそうなるんだろうが
実際オーフェンが、じゃあもうどうでもいいや、って言ったら壊滅災害で新大陸終わるからなぁ
並みの戦争なら必要時だけ英雄扱いして終結次第火炙りにすれは良いんだろうけど 壊滅災害は終わりが見えないからな…… そうやってなし崩しに超法規的措置を認めて繰り返していけば 結局オーフェンが新大陸を支配してるのと変わらない
最終的にオーフェンたち無しで壊滅災害に立ち向かえる「システム」を作らなきゃいけないと 作中でも語っているけど、無理、ともハッキリ語られているわけで 魔王の力を代々継承していくとかそういう落ち着き方になるのかなぁ オーフェンが不死身になって戦い続けるならコルゴン案と変わらなくなるし
まぁボリーさんに魔王の力を返せれば、ボリーさん自身が神人種族を殺すんだろう。 とはいえ、こちらも目途は立ってないが。
キエサルヒマって現実換算だとどれくらいの大きさなんだろう 北海道くらい?
>>347 返しちゃうと、スクルド無理ゲーwwwww詰んだwwwwwwってなるんだろw
オーストラリア大陸くらいとか昔聞いたような
北海道はさすがに小さすぎないか
オーストラリア大陸の半分と何かに書いてた様な
思ったよりでかかった それで島扱いか・・・・ まああの世界のほかの部分が異様にでかかったらオーストラリアでも島かもしれないが
トトカンタは西部南端、そこから北端のキムラックを経て最接近領まで歩いても 一年したのかどうかという感じだったか。旅の素人が歩いて旅して、 大陸往復して一年以下となると、オーストラリアの半分では大きすぎるかな? せいぜい両端距離は日本列島より大きいかどうかという程度ではないかと思う
>>353 オーストラリアの半分だとグリーンランドの2倍まではいかないぐらいだから、まあ地球でも島なんじゃね?
特に基準があるわけでもないが。
>>355 地球だと「オーストラリア大陸以上の面積のものが大陸、グリーンランド以下の面積のものが島」らしい。
なのでキエサルヒマはこのどちらでもないということに・・・
ただググってると「オーストラリア大陸より小さければ島」という考え方もあるみたいだから
その考え方だとキエサルヒマは島ということになるな。
>>356 まあ地球にはオーストラリアより小さくてグリーンランドより大きい陸塊は
存在しないんだろうし、それはそれで仕方ないw
逆を言えば、地球的尺度から見ればキエサルヒマはどう呼んでもいいってことだな
しかしそこまで考えてキエサルヒマの設定を作ってたとしたらすげえな 今までは割と考える人は考えるレベルだと思ってたけど、 これがそうなら秋田の設定魔っぷりに初めて畏敬を抱くわ
そういえば沈黙魔術が復活したということは第二世界図等の召喚装置も再び使えるようになったんだろうか 領主やロッテのように装置を動かせる者を用意すればオーフェンから魔王の力を奪い取るなんてことも可能なのかな
キエサルヒマの大きさはグレートブリテン島くらいとか言ってたような
スウェーデンボリーから魔術に干渉する力まで奪われる羽目になったりして
髑髏島といい勝負だとか
ふと疑問に思った 魔王術で世界図塔の召還機みたく他人の力って奪えるのかな? 白魔術の上位版なんだからアザリーがダミアンの力奪ったみたいな感じで だとしたら防ぐことも可能なのか?
ヴァンパイアの能力を奪って人間には戻せないので現時点では無理だろうな
耳からワニが飛び出してくる可能性を計算する必要がある
まぁそうか。無理だよなー 精神士だったし他人と入れ替わるって術の延長なのかもね 魔王術でそれをやると本人含め誰一人として入れ替わったことに気付けないのか
程度次第の問題じゃないの。 例えばオーフェンは新刊でスウェーデンボリーに対し魔術文字の再奪取を仕掛けて 成功させてるじゃん? ああした一時的な力の範疇でなら、まぁやってできないこともないみたいな。 世界図塔は、莫大な労力と犠牲を注ぎ込まれた大装置の大魔術だから、規模が違いすぎて 直接は比べ難いと思うヨ。
領主やロッテーシャ、アザリーが術者だし、 今だとラチェットみたいの×3人必要なんじゃないか
ウザすぎる…
3人どころか20人以上とか必要なんじゃないの? 本来なら。 アザリーたちの時は奇跡的な幸運に恵まれた結果(失敗する可能性の方が高かった)でしょ。
>>364 あれ?魔王の力でボリーさんから魔術文字分捕ってなかったっけ?
凄腕ハッカーだけど自分のPC持ってないボリーさん そのボリーさんが乗っ取った天人ちゃんのPCをさらに乗っ取ることは可能 だがボリーさんのハッキング能力自体を奪うことが可能かどうかはまた別の話
>>371 確率で言えば一割もなかっただろう、とかどっかであったな
あれビビった
ちょっとォ! 先に言ってよ! ってなったわ
ま、個人的にはあれはアザりんの根性の勝利だと思ってるっす
ボリーさんってつまりは女神に狙われて人生が面倒くさくなったから 遠まわしに自殺しようとして魔王の後継者探してるんだよね ……オーフェンってチャイルドマンとかボリーとか厄介ごと投げられまくる苦労人スね
「スウェーデンボリーはかつて人間であり、 理に混ざって神と同一になった仙人だ。気が遠くなるほどの昔、そんな人間がいたんだ―― だが彼は始祖魔術師にはならなかった。彼が望んだのは力ではなかったから!」 これ聞いた時にはボリーさん立派な人だと勝手に思い込んでたが、 実際はかなりビミョーな感じでした
最終的にオーフェンはアザリーの所にいくのかな 今でも声が聞きたくなったり反応を夢想したりするんだろうか それともそんな感傷はとっくに失ったのかな
これでアザリーのところにいったらクリがかわいそうすぎる
第一、アザリーはそういう対象じゃないと何度も語られているじゃないか・・・
そういう対象って? もう会えない身内ならたまに声ぐらい聞きたくなると思うけど
>>374 終端でのオーフェンとサルアの会話だね
リアルタイムじゃ「白魔術士としてのアザリーの意地にいまさら感服する」とか言ってたのに
「成功したのもまぐれ以外の何者でもない」とか言ってるし
別にその2つの言葉は何も矛盾しないだろ
>>377 俺も俺も
実際に登場したら(登場するとも思ってなかった)思った以上に俗な感じだった
現出ってこういうことなんかもね
暗殺者に常に狙われるようになったら人格歪むって アザリーも言ってた
オーフェンが聖域で語ったボリー像は 召喚されたボリーの力と記憶に基づくものなので ボリーによる自賛補正が入っております
オーフェン世界の神ってギリシャ神話の神々が元ネタなんだよな 絶対的な力を持ちながら極めて人間的な俗思考を持つ
いやぜんぜん違うと思うが。狂ってないぞあいつら 大体魔王にしたって俗と言うには人の心が理解出来てない
魔王は現状神じゃないからああなんであって 神状態になったら人間的思考なんて超越してるだろう
むしろ何かのインタビューで神様が人間的思考を持ってるのは怖い みたいなこといってなかったっけ?
>>390 それでギリシャ神話の神云々言ってたよ
ものすごく人間臭い思考しててそれってすごく怖いことだって
>>387 ギリシア神話の神々って他の神話の神々とかと比べて特に人間的でも俗っぽくもないだろ
むしろ古代人の思考の範囲内で超越者らしく振舞ってるのが
我儘≒人間的と近代人が解釈してるだけで。
モデルは北欧神話では…
秋田がそうコメントしてるんだけど
漁ってみたらエンサイクロペディアのインタビューか ギリシャ神話とか日本の神話でもそうなんですが〜って書いてるな とはいえ、人間的な思考だと間違いを起こす→間違いを起こさないのは物理法則ぐらい →それがいきなり人間的になると世界がめちゃくちゃになる。って流れだから、元ネタってのは何か違うような
>>392 いやギリシャ神話の神が俗っぽくて人間らしいのは普通に世間の共通認識だぞ
浮気して怒られて、欲情してレイプして、隠し子作って隠して……
そんで、上のようなのに神人が被るかってといやあんまりって感じ
>>396 だから、それは近代(日本?)の世間の共通認識。
当時の人間にとっては親近感が持てる俗っぽい存在とは認識されていなかった
古典期のあたりでは神話からわかる神々の振る舞いって邪悪な暴君じゃない?程度のことは言われてたが。
欲情してレイプってあんま人間的じゃない、権力者だから可能な振る舞いだしね。
というか人の心を操って駒のように歴史を動かしたりとか、そういうのは
ギリシア神話の神々は人間的!親近感持てる!論の人はあんま言及しないよね。
え、何で今の作家が元ネタとして〜って話題なのに、過去の認識で話さなきゃならんの? あと俺にはその説の方が新鮮なんだが、ソースくれるか? 欲情してレイプなんて今でも世界で年間ウン十万人してるし、さらに過去の方が多いわけだが そして権力者だからするってことは結局人間的じゃん
あ、
>>397 の言いたいことが解った
当時の人はそりゃ親近感とかじゃなくて高みにいるとかこえー存在とかだわな
いろいろ長文描いてたら
>>400 でわかられてしまったので、うざい長文を削除
親近感の持てる存在じゃないのは研究者にとっては当たり前なので、「神々ヤバイ」を前提にした本ならともかく
直接的に「俗でない」ことを論じてる本は思い浮かばないが
ちょっと古いけどロイド・ジョーンズの「ゼウスの正義」とか読むと古代ギリシア人の神々観のイメージとか多少はつかめるかと。
ギリシャ神話はそういう漫画あるそういうの読むといいよ ゼウスが浮気性で人間の皇女との子を作りバッカス(ディオニューソス)が生まれ バッカスは人間だけど神になる話とか面白い
若干話ずれるが、今まで神人種族って怪獣サイズのでっかいやつをなぜか想像してたけど 意外とみんなボリーさんくらいのサイズかも分からんな
女神はキムラックでオーリオウルの首根っこ掴んでたのを見るに 人間サイズなのかね
人間が神人サイズ。
>>376 チャイルドマンが亡くなったのは不慮の事故だし仕方ないね
ドラゴン種族も、巨大描写されてたのって ちょっと聞いてよ大怪獣とウォードラゴンやミストドラゴンのアイルマンカーぐらいだもんな しかし破壊力はディープドラゴンよりも強力だっていうウォードラゴンの破壊魔術、 どんな感じか一回は描写して欲しかったなあ
ちょっと設定が強すぎるんですよね…媒体が思考で何もかもを破壊する魔術って
魔獣登場はまだなのか
続刊以降での人造ウォードラゴンを期待しよう 一部二部で出番が乏しい、或いは無かったドラゴンは出てきそうな気がするわ人造だけど 寝たまんまだった鋼鉄の軍馬さんと、魔術は出たけど種族としてはぬいぐるみ状態だったフェアリーさんあたりを
>>403 ボリーさんは元が人間だからじゃないの?
事象が具現化した他の神々とは元が違うってか…
異世界の人間ボリーをベースにキエサルヒマの物理法則その他が 構築されたわけだし逆もありうるんじゃね
続刊が楽しみすぎるが全何巻くらいになるのかな 元々全三巻で、攻防までが当初の二巻までに入る予定だったのなら 長くても全五巻くらいで終わるのかね しかし巻が進むごとに幻の第三部が読みたくなって困る
>>408 >媒体が思考で
びっくりアタックの餌食ですねわかります
「お前が好きだあああああ!」
「!?」
マヨール達が意外とはぐれてないのが何か釈然としないなあ 活動範囲狭いというか
行動可能エリアが狭いからなw
>>416 そうなんだけどね。
オーフェンの管理外の勢力だからこそ成し得ることが云々って大見得切ったわりに
ちょくちょく会ってるし連帯してるしで若干肩透かし
>>416 行動範囲の問題は、キースが、**の海は俺の海って眼帯つけて現れて解決だよ。
勧誘のセリフは”君が気に入ったなら この船に乗れ”だ。
一応ゴンさん救出してくるっていう大金星挙げてるんだから許してやれよw
はぐれる→監禁される→振り出しに戻る、がお約束のパターンだからな。
マヨール達がはぐれてやり遂げたことってフィンランディ家防衛、 ゴンさん救出、村人クリーチャー化阻止か。 重要ではあるけど地味でもあなあ。 それにどれも他人の活躍のサポートみたいな感じだし。 まあ予告を信じれば次回はマヨールが軸か。
短期間に何回も死にかけてるなw
まあ短期予定の連載でそう遠くまではぐれてもいられないだろう
考えてみればはぐれてない今回の働き所もずっとラチェットのサポートか 「あー分かった新主人公とか関係なくもうそういう扱いなんだなははははは」
>>421 可愛い従妹のピンチに颯爽と現れてボンクラを退散させるとかグロ叔父さんではできないことをやったじゃないか
マヨールさん主人公のポジションだったのか?
お前ら、ますますマヨが生き辛くなるような事言ってやるなよw
フォルテとティッシの息子、という時点で脇役臭がプンプンと・・・
>>428 弟に酔って言い寄る女と、最終巻でもチャイルドマン教室大集合に復活すらしなかった男の息子だからな
最終巻のティッシは結構頑張ってたし まあ意味無く溺れ死に掛かってたけど
ホラそれは弟も言ってたろ 犯人に刺されて殉職と階段から転げ落ちて死ぬの、どう違うのかって
2人ともトップクラスの実力ってわりには戦績がけっこうしょぼいからな
そりゃあ普通は命がけの戦闘なんてしないし
っていうかヴァンパイアみたいな魔術が効かないのがフツーみたいなのと遣り合っているベテラン魔術戦士と 基本的に対人間訓練しかやってこなかった期待のニューフェイス程度では差があってもしゃーない
どうでもいいけど マリア・フウォン→マリア・フォワン キエサルヒマ→キエルサマ カミスンダ劇場→カスミンダ劇場って脳内で読んでたことに最近気付いた
神死んだ劇場
ここまで本編コミクロンにいいとこなし なぜ奴はチャイルドマン教室にいたのか 逆に死んだから割りを食うことなく区輝けるキャラと成ったのか 没後23年、教室の家族()からも忘れられてそうなのがかわいそ
コルゴンはそのうち子供を蜜網にするかもしれない
>>438 それは早死しそうで良くないぞ
それ以前に何か気持ち悪い
オーフェンの趣味である日曜大工は コミクロンの様々な発明に感化されたのかもしれん。 つまりコミクロンはオーフェンの中に生きている。としておこう。
コミクロンの性格で、のちにオーフェンと再会したとき、 口も利かなかったのはあまりにも・・・ なぜだ? 設定が固まってなかったからだとか言ってはいけない
ハーティアの筋力アップ魔術がフォローされたんだから その件に関しても補足こないかね。 来ないな。
キリランシェロが出奔したせいでレティシャが悲しんでいたことを恨んでいた、ということでどうか
カミスンダだけはどう発音していいかわからない カミス+ndなのか、カm+ィスンダなのか神済んだなのか
キリランシェロからオーフェンに変わり果てた姿に 同一人物だと気づかないなんてよくある話じゃないか
腑に落ちてしまった
彼はキリランシェロだったのか……(in天国)
まぁ現実でも高校出るといきなり雰囲気変わるやつとかいるからな
ハーティアはわかった… これが、親友と親友でないものの差か
白衣に三編みにあの口調にあの詠唱 黒歴史時代しか知らないキリランシェロとは極力接触したくないのが人情
>>435 オレは頭の中でキエサルヒマが、音はそのままに消え去る暇になってるぜ
結界が消えて忙しくなるってことなのかと、いい意味で納得している。
コーゼン・ウァイセツさんはひどい名前だったな…… 秋田はなにかイヤなことであったんだろうか
○マリア・フウォン ×マリア・フォウン で誤読してた。 後者のほうが発音しやすいねん
学生時代は仲良くても、 その後再会したときになんか微妙な空気になるやつってところか ただチャイルドマン教室の連中は、 チャイルドマン死後でも、なんだか絆みたいなのがあるから それだけにコミクロンだけが浮いて見えるんだよな
出奔した義弟のせいで日々抜け殻のようになってゆく想い人 それをどうする事も出来ない自分 彼女の姉を殺せば義弟は帰ってくるかもしれない これ短編書けるだろうって感じなんだけどね 今書かれてもそれより3部はよってなりそう
アザリー討伐チームにコミクロンつれてきたのは子供先生がコミクロンに何かを期待していた可能性が微粒子レベルでそんざい
コルゴンが天人の転移装置で ティッシの膝の上に転移したときは 不覚にも感動した
ティッシの息子の膝の上に転移することはありうるんだろうか? オーフェン一家的には普通にマヨールたちも親戚なんだろうけど。 マヨールを送り返せばティッシたちに恨まれない、とオーフェンが エッジに説明した時に、「なんでマヨールの母親の話が?」みたいにエッジが疑問に思った形跡もないし 従兄だってことは姉妹も認識してるんだよね? ラチェットが「可愛い従妹」に単にからかっただけで「なんで従妹?」とならなかったのは ラチェットだからで説明つくので証拠にはならないとして。
>>457 何があってもあわてず騒いで傷を的確に把握して治癒できるのが前線に並べるよりましなレベルの術者
だけど切れた神経を治せるくらいだから美容整形くらいできるだろ
アザリーを捕獲したあとバルト使って元に戻して、それに失敗したら整形させようとしてたんじゃないか
あの時点で塔に残ったメンバーだと、 ティッシ→私的感情が入りすぎて討伐隊には不向き コルゴン→不在の可能性大 フォルテ→いざってときに冷静になれないので勢いあまって殺しちゃいそう コミクロン→回復の達人 こんな感じだからそもそも選択の余地があまり・・・
既出だったらごめん シャンク読み返してたら、ミーティーの台詞で 「いい歳してスリット入った服なんか着て楽器ケース抱えた黒服用心棒に囲まれて親戚に黒薔薇配達したり〜」 ってのがあった 黒薔薇の下りボニーさんじゃないすか… スリット入った服着てるのかなぁ 登場に期待してしまう
>>456 ぶっちゃけコミクロンで真面目な恋愛やられても
コルゴンで社会派ネタやるくらい無理があるっていうか…
コルゴンとコミクロンの性格が逆だったら、 オーフェンをスルーしていてもそこまで違和感がなかったかもしれない その代わり東部編の雰囲気がガクンと変わるが
>>460 あの時のチャイルドマン体の中身って既にアザリーでは?
(つまり、コミクロン連れ出したのはアザリーの判断かと)
俺的解釈だと、アザリーは自分の正体を看破しそうな昔馴染みを徐々に抹殺しようと
動いていたように思う。
>>461 コルゴンは自分がアザリーに敗れる可能性を、チャイルドマンはコルゴンがアザリーを殺してしまう可能性をそれぞれ恐れた、
みたいな事が我が聖域に開け扉で書かれてなかったっけ?
>>466 コルゴンがそう説明していたな
>>413 兄妹対決
オーリオウル処理
カーロッタの企みおよび女神打破
ボリーとの決着、主人公の離脱者回避
少なくともこんだけやるんだろ
絶対まだまだ続くw
>>459 ラチェット以外には、キエサルヒマ時代の知人・友人ってことにしてるんじゃねえかな。
ここで「義理の姉弟」って説明してるとキリランシェロ確定に近いし、説明ややこしいし
才気溢れる美少年があそこまで落ちぶれるとは思わないだろ 華原朋美とか面影ないし、後藤真希の弟とか落ちぶれ具合はハンパない 神木隆之介や滝沢秀明だって美少年時代に比べたら…って感じだしな
十代のロシア美少女が二十歳超えてものすごい勢いで劣化してくようなもんか
マヨもやはり主人公になるには妹と嫁にドメスティックバイオレンスかますとか、叔父さん女装させるとかしないといかんな
>>467 シマスの処分も追加で
元は小物っぽい感じだったけど唯一の真なるドラゴン化してラスボスになるのかあっさりマジク達に倒されるor女神に食われるのか
最悪のケースだと、マジク達のシマス戦最中に女神乱入で3人死亡、 フィンランディ家決戦でラチェット死亡とかになったら、オーフェンのウォーカーフラグが立ちそうで困る 喪失に慣れてるからオーフェンに喪失が無いなら、魔王術もヴァンパイアライズと同じか 喪失してる(化け物になる)うちはまだいい、本当に怖いのはその先だ
実は未来の女神はオーフェンが変質したものだったりして
黒いウェディングドレスですな
オーフェンは喪失を喪失してるので娘三人も愛弟子も妻も甥夫妻もきっと無事だよ
ラスボス予想 本命 女神 対抗 魔王 大穴 カーロッタ、シマス ド本命 キース ふと思ったんだけど、ミズカルズソルムルは現出してないのかな 既に登場してるってこたないだろうけど、巨人種族としてどっかに現出しててもおかしくないように感じる
ミズガルズソルムル=ウロボロスそのものが、とどのつまりは全世界質量であり唯一の真なるドラゴンだったはず つまりほっとけばシマスがそうなって、結果的に現出して世界ジエンド それはともかく、キースはど本命じゃなくて、もはや運命とか宿命とかでないかなあ 女神倒した後ひょっこり出てきておいしいとこ全部持ってきそうだし
突然ラチェットが混じってラッツベインとエッジは無事なんだろうか シマスさんとのマジ戦闘中で窮地に陥ったりしなかったろうか
>>474 それだと残されたクリーオウが可哀想過ぎる・・・
ヒヨも大物だよね エド隊長に殴りかかるわガス人間相手に臆せず戦うわかわいい従兄弟の人を一緒に蹴り飛ばすわ
肉体強化の魔術ができるヒヨは イザベラの理想とするマッチョ量を持った魔術士
マッチョ量とか言い出すとサモアペット博士が調子に乗り出すぞ
実はサモアペット先生は王都にスカウトされてスクールの魔術教育の理論的支柱となっているとかいないとか
マッチョドラゴン♪
しかし魔術の才能は遺伝する、 強力な術者からは才能有る子供が生まれることが多い、ってんなら、 戦術騎士団の将来を憂慮する場合 早期にマジクとゴンさんの嫁にあてがっておくべきだったのではないだろうか? とかダビスタ的に考えてみました。 現に三姉妹やマヨは既に重要戦力だし、ベイジットも結局才能あったぽいし
↑ 日本語間違えた 嫁に:× 嫁を:○
マジクとコルゴンが結婚すればいいんじゃね? なんか名状しがたいほど凄い子供が生まれそうだ 魔王術使えば性別の壁は越えられえるって(無責任
ふと思ったが、シスタってマジクのこと悪い方向にではあるけど意識しまくってるし これってラブコメの「嫌なやつ…と思ってたはずなのに」フラグたってない?
マジクとコルゴンでなぐり合えばいつの間にか一人増えているというわけですな
シスタさんはマジクとコルゴンの子供って電波を受信した
えええええい!女装するな!女になるな! 外部顧問が暴れだしますのでやめてあげてください
三人でなぐり合いですか これは将来有望な誰かが増えますね
アラフォーなイザベラとボニーも加えてやれば、5人で殴り合えるな
マジクって根が真面目過ぎたせいか 今最も殺伐とした男になってるよな。
>>496 ゴンさんですら部下や周囲へのフォローを覚えたり
20年前の嫁との回想して泣いたり(涙出てないけど)してんのにな
>>496 オーフェンと一緒なんでしょ
>根が真面目
トトカンタ時代から、ガールフレンドに裏切られて 今こそ鬼と化し一族郎党皆殺しにして屋敷に火をつけるべきとか言い出す奴だった気が くそアマ殺してやるぅぅぅっ!とか泣きながら
>>496 師匠がアレとアレで、姉代わりのアレに虐待されて、トトカンタのアレのせいで17歳で貴族殺しと呼ばれる
こんな環境で14際のまま歪まず、成長できるわけないじゃん
いやいやマジク先生はまとめて川に流したくなるような姉妹相手に大人の対応してるじゃないですか
姉代わりのアレって誰だ?
>>487 塔でその昔そんなことがまかりとおっておりました
金払って産んでもらうって
>>497 コルゴンはオーフェンに説教されて苦笑したりいい意味で人間臭くなった。
昔も教室内ではそう言う面を見せていたけど、
精神的に一番成長したのはコルゴンだろうなあ。
>>498 オーフェンには余裕が感じられるんだよね。
>>500 よく考えたら友達もいないしね。
初期のオーフェンは余裕というより諦観、諦めに見えたけどな
>>504 奇襲のなんとかさんと騙まし討ちのなんとかさんがいたじゃん。あと、戦争クラブ部長。
>>503 子供先生とマリアも塔に命じられてたしね
>>506 上級生にモテモテだから死んでもよしって言われてなかったっけ
今のマジクに女性を口説く意欲や、女性が靡く魅力が有るのだろうか…
マヨールだって空間支配系の構成を自力で編み出せるくらいには才能あって努力もしているんだけど、 それでホイホイとヴァンパイア倒されると魔術戦士さんの存在価値はってなっちゃうしなあ
イシリーンさんはホイホイとヴァンパイア倒してたじゃないですか
みんな忘れてそうだけどマヨール君は塔の最エリートですよ? キー君やゴンさんの後輩で甥っ子ですよ?
マヨール地味だけど戦闘能力は凄いよね マッチョじゃないから周りから評価されないけど
通常版ようやく読み終わったが 限定版の解禁時点で見るのを止めてた このスレを読む方が時間かかったぜ
マヨールってどれくらい強いんだろうな いまいちぴんとこない
得意な魔術がゴキブリ術という発動状態のビジュアル想像すると壮絶に間抜けなのもネックかしら?
いまの天人が白魔術師のヴァンパイアライズなら いまの天人のアイルマンカーも白魔術師だよなきっと 誰だろう?誰か凄いのが残ってたっけ? ってか原大陸に来るギリギリで人造天人が完成したなら アイルマンカーも一緒に大陸に来てるよね?
>>515 ヴァンパイアや騎士団の面子とそれなりにやり合えることを考えると相当に強いんじゃないかな
少なくともレッドドラゴンに惨殺されていた十三使徒よりは
>>518 ヴァンパイアよりレッドドラゴンの方が頭が回りそうな分厄介な気が・・・。
オーフェンが命と引き換えぐらいの特攻かましてようやく倒したヘルパートのイメージが強いせいか、
レッドドラゴンって弱いというイメージがないんだよな。
キャッチコピー「ネック? 違うさびっくりアタックさ」
少なくともよっぽどの強度でない限りはレッドドラゴン>ヴァンパイアに思える
そういえば獣化魔術を喪失したレッドドラゴンはもとの姿に戻ってるんだろうか。 一応熊に似た生き物って話だっけ
レッドドラゴンは魔術の構成読めるから暗殺格闘技能必須って感じはする 対ヴァンパイアとは要求されるスキルが違うと言うか
スネークグリーンで木を操ったり ヒュプノカイエンで木にしたり 決戦モノは木 木が好きなのかな天人 魔王の鋏と対な感じ
>>522 魔術を失うと、呪いって解けるんかな?
知能の高いミストドラゴンとか怖いよな。あいつら魔術関係なく頑丈だし。
>>511 ヴァンパイアなんて40歳のオバちゃんと化したクリーオウでも倒せるし・・・
>>525 まあドラゴン種族は種族として色々極めた挙句に魔術に手を出した奴らだからな
どの種族も魔術習得以前でもかなりトンデモ集団だったんだろう
所詮人間だしなあ、ヴァンパイア それこそシマスとか、約束の地のひも状ヴァンパイアとか、そういう強度でないとレッドドラゴンの圧勝だろう 攻撃力では「人体が破壊できる」以上の物は不要だし、防御力では変形ができる分相当高い 知能も十分、むしろ負けてる要素がない
ミストドラゴンもどういう経緯であんな無駄に頑丈な体を得たのだろうか
今思うとグラビモスだよな
イザベラも余裕で折り畳んでるしな>ヴァンパイア 彼女も年齢が年齢だから若い頃より強くなったってことはないだろうし 大方のヴァンパイアはレッドドラゴンよりも弱いと思われる マヨールの実力は当時の十三使徒くらいじゃないかな ナンバーズほどはいかないだろうけど
単純に魔術の技能的にはナンバーズ以上なんじゃね ナンバーズってシークとカキクケコさんくらいしか本領見せられてないからなんとも比較しづらいが
クラベ師は今、何をしてるんだろうか
>>529 あいつもどっかの次元わたってきたんでねえの?
あの頑丈さなら異次元横断ぐらい出来そうだし
つかどっかの世界からあの破壊怪獣危険すぎて追放されたとか
他のドラゴン連中も何らかの理由で多次元から渡ってきたような気がしてならない
カコルキストってナンバーズじゃないだろ
>>531 でもプルートーが言うには30台絶頂期40台円熟期らしいから、経験その他で今の方が強いんじゃないかな
人間のピークは身体も完成して経験もそこそこ積んだ三十台前半らしいね
シークもナンバーズだったっけ クラベとマリアとプルートーしか出てなかった気がする
明言されてはないね>シークがナンバーズ とはいえプルートーが必殺を期して送り込んだ暗殺技能者だから、13使徒トップクラスだろうが
暗殺技能と魔術の腕はそれほど関連しない気もするけどな 魔術自体はカコルキストの方が上っぽい感じもするし、 そもそも暗殺って日陰仕事だから組織の上層に組み込むのは考えにくいとも思う
>>537 一昔前の格闘家は30代前半で現役ギリギリだったが
今だとスポーツ医学の発展で30代現役が普通と聞いた
>>534 ミストドラゴンの強さは世界の始まりのときに砕けた変化の要素を持たなかった世界の名残り
だと思ってるけど特に理由はない
オーフェンの本当の敵は誰なんだ。
今回は女神ちゃんじゃね 前回(キエサルヒマ島時代)も(絶望っつう名の)女神ちゃんだった気がするが
話変わるけど 契約触媒は本人の大事にしているもの、失いたくないものって説が当たりっぽいな オーフェンは失うことを恐れないから失うことに意味がないので喪失がない しかしそこで私は新説を唱えますぞ。 オーフェンの契約触媒は地人兄弟との関係を絶たなければならない、だと 絶つも何も会ってないから何を喪失しているかわからないわけだ 筋は通ってるはずだ。
それだと元締めとの縁を喪失とかステファニーとの縁を喪失とかなんとでも言えるだろう 以前のトラウマが喪失とか逆に本人喜びそうだ
新しい出会いを喪失…
浮気の心配がなくてよいでsな
まさか、キースを喪失してたなんて…
>>496 つーか、さらっと紹介されている第三部(?)での出来事考えてみろよ
どういうわけだかヴァンパイア相手にそういう仲になった挙句に魔王術で消された臭いから
愛した人の面影すら思い出せないとか、そりゃ枯れるわ・・・
>>550 消されたどころか、自分の手で消してるんじゃないかと思う。あの感じだと。
そんな決断迫られて下しちゃったら、そりゃあねぇ……
しかもどんな相手かは覚えていないだろうしな ただ周辺状況は覚えているようだから、 自分がその相手を好きになっていたとかそういうところは(手紙が残ってるとかの可能性含めて)覚えてる可能性は十分にある トラウマってレベルじゃねーぞ
>>542 それは「人」と言われてるので地「人」が担当してると思ってる。
巨人化しない(はず)なので地人は現大陸の治安維持に使える、のか?w 地位向上というなら役割を担ってもらうのが手っ取り早い気はする かくしてコギーのポストは…やめとくかw
大事なものが血とか髪とかどうなってるんや 坊主になったら魔王術が使えないシスタちゃんかわいそす
大事なものが他者との思い出な名無しの魔術戦士さんマジ純粋・・・
>>555 シスタの代償は髪じゃなくて身体の一部だった気がするけど
カーロッタが魔王術を習得したら、代償は女神なんだろうか
>>557 髪で済んだぐらいの魔王術で「そうとう上手くいった」レベルだし、
既に身体のあちこち欠損してんのかなシスタさん・・・
1ミリも関係無いが、
”済んだ”を変換しようとすると
”寸打”と変換しやがる俺のPCのオーフェン脳っぷりに引いた。もちろん良い意味で。
魔王術が必要な敵なんて頻繁に出会う訳でもないだろうし、精々1〜2回位じゃないかな 代償は胸がどんどんちいさk もちろん、良い意味でだ
>>540 でもヒラの13使徒ががプルートーに
「ただでさえシークとカコルキストを欠いているのに(戦力不足もいいとこだ)」
と問い詰めているシーンあるんでかなりその腕前を知られている存在ではあったっぽい
>>560 >代償は胸がどんどんちいさk
>もちろん、良い意味でだ
隊長がそのフォローしたら駄目過ぎるw
コルゴンだから真顔でそんなこと言ってもこいつならそのくらいのことを突然言い出しても おかしくないとか思われてそうだ
付き合いが長い奴は頭を抱えるくらいで済むが 若い連中は発言の中身自体を疑うと思う
シスタがコルゴンの愛人もしくは世話係と思われているというあたりで 若い魔術戦士にもたいがいアレな奴だと思われてるんじゃないかw
代償が大切なものってのはないだろ
>>545 理論も失うことを恐れないってのはどっちかというとエドの方だし、
オーフェンは恐れを抱いた上で向かい合うみたいな感じだと思うんだが
秋田はミクさんも守備範囲なのか…… 俺も影響されて可動フィギュアとか買っちゃったぜ。オーフェンフィギュアはよ
Oh……
ワンコインフィギュアなんてこんなもん これがン千円だったらあれだけど
無謀編ドラマCD、話の合間に現在軸の話を混ぜてくるっぽいな。 ホームドラマらしいけど……。 あと鋏にもCDつくんだな。
ネコなしってなんだ・・・
レキの事かねえ 確かに猫に見えない事はない
>>574 そういえば、アニメのせいでレキの鳴き声のイメージがあるな。
ねこなしのーふゅーちゃー
原作まったく読んでないわけっすな。 しかしネコとはw
ディープドラゴンピルグレオネコのレキです
>>575 とことん設定無視だがあのレキは可愛くて好きだわ
オーフェンフィギュアならヘルパートさん欲しいな 強いか弱いかは別としてヘルパートさんはかっこいい
ジャックと決戦装備のオーフェンが欲しい
>>580 油粘土で完全変形レッドドラゴンを作るんだ!
イフリートと星の紋章の剣を装備したクオはきっと格好良いと思うんだ
今シリーズグッズになって欲しいものってあんまりないな 牙の塔の紋章はめちゃくちゃ欲しくて普段そういうの買わない俺でも買ってしまったが
赤いキャプテンキースの1/10フィギュア
最重量のプロテクトアーマー装備のハーティアで良いわ
鎧しか見えんじゃないか
次の限定版商法も、オーフェンfigma付き3990円なら許しちゃう
魔王の娘figmaをを1体ずつですね
昔ドラクエの武器防具を立体化したやつがあったが、あれのファンタジア文庫版とか よく夢想する。まあ古い人間なのでラインナップとして スレイヤーズとオーフェンとザンヤルマくらいしか思いつかんわけだが。
>>586 ハーティアもいいけどフォルテがいいな。
「〜後継者」の戦闘装備じゃなく戦争装備、ってのが厨二マインドにきゅんきゅんきた。
次の特典は魔王術記録碑でしょうJK
マジクを見てるといずれはサイアンもあんな風になるのか・・ それともコギーを見る限りそんな心配はないのか それはそうとサイアンの名前の由来は災難から来てるの?
四部ってずっと舞台は原大陸のみなんだろうか 一応メイン主人公がマヨールなら、またキエサルヒマに舞台が移ることもあるんだろうけど
アイルマンカー結界の復活の実働部隊は キエサルヒマから出てくることはないだろうし 機会はあるんじゃない?
どっちかというと、キエサルヒマにいる人が上層部をサクッとやっちゃって終わる気がしないでもない
オーフェンの代償はどーでもよくなってしまうことなのかな? マジクが「君たちのお父さんがこんな世界どうでもいいと思えば僕たちは負けるんだ」と言ってたけど 魔王術を使うほど家族も仲間も学校も大陸もどんどんどーでもよくなってしまうとか んで、クリーオウは自分たち家族もいつかどうでもよくなってしまうことが怖くて震えてたとか? クレイリーに「お前がしくじればすべては終わりだ」と言ったのも しくじって学校が全滅したら世界なんてどーでもよくなってしまうからとか? 最終的にはスウェーデンボリーと同じようにウォーカーになっちゃうんじゃね?
ウォーカーで思い出したが、 前にラッツが言ってた神人のウォーカー=ガンディワンスロウンって誰だ? こいつもウォーカーなわけ?
単なる友情出演だろ
秋田作品で微妙に名前を変えて語られる ガンザンなんとかさんですか
いつかまたはぐれ旅しそう
>>600 >>601 あー、他作品とビミョーに名前変わってるのか
道理でググってもよく判らんわけだ
d
>>594 高校一年生の男子が同級の女子二人に卒業したら一緒に商売を始めようと約束してる
こう考えるとサイアンくんはすごく恵まれてる気がするぞ
しかも親類知人は有力者ばっかりとか中高生向け願望充足主人公みたいだ
ガンバンさんは多項世界設定がオンになってる印みたいに思ってる ぽいものとボリーって少し似てるな どちらも半端な亜神だからかな あのドラマCD聞くと 人化と神化の相克も言葉遊びもしくは暴力であっさり片付く気がしてくるw
分からないことはオーフェンペディアで調べなさい
>>604 奇行を繰り返すヒロインになんだかんだと付き合う
巻き込まれ型ラノベ主人公だな サイアン
>>605 ぽいものは創造主としては完全のはずだぞ
神とはちょっと違うらしいが、亜神というのも微妙と本人が言っていたし
スレイヤーズ世界やオーフェン世界の神々を半端もの扱いしてたし、実際世界間移動や物質創造も制限無かった
>>607 サイアン(CV杉田智和)「やれやれ、またこのラチェット・フィンランディ(CV平野綾)に付き合わされるのか」
ぽいもの≧L様・掘 なんだろうこの釈然としない気持ち
>>598 マジクはオーフェンの代償をなんとなくわかってたってことか?
とは読んだときに思ったけども。ということは指摘されるまでもなく
オーフェンも気がついてたのか。
本読んだ直後に書こうとしてえらい長くなったのと何言ってるのかわからなく
なったんで削除したんだけどさ。うまい感じにまとめてくれてありがとうw
他力本願な私。
>>611 Lは複数の世界の上に立つ存在だから同格以上じゃね?
各世界の神にあたるのはシャブラニグドゥとかスィーフィードだし
>>595 移動しようとすれば魔王術で一瞬でキエサルヒマに行けるから決戦が聖域でもおかしくないな
>>614 うわーーときめくわあ
是非やってほしいが構想話数は3巻分(今の攻防で2巻分消費)だろ?
ちょっとマヨがキエサルヒマまでいって大立ち回りする余裕はなさそうだなあ
唐突にカーロッタの潜伏先を想像 彼女が身を隠したことでリベレーター・革命闘士は動きを制限され、戦術騎士団は交渉先を失い、取れる手段も削減された 匿うことで利を得る、もしくは痛手を負わない組織もしくは個人を挙げるとすると、 ○全ての組織から中立を守れそうなサルア市長、カーロッタからの申し出如何でやりかねん △勝敗如何で利用したり抹殺したりできそうな大統領府 ×大穴でボニーが監禁(オーフェン様を苦しめる元凶は許しませんドヤァ)、もしくはパイロットになってシマスを体内で操縦するロボット系 ◎本命、キース 派遣警察隊は匿う理由もカーロッタが利用する理由もないよなぁ やはりキースが攫って髑髏島に軟禁というのが一番有り得そうだ
カーロッタがどこに潜伏していたかはともかく そろそろローグタウンに現れそうな気がする
カーロッタならキースとでもうまくやれそうな気がする
ワンチャン婚約者あるな 無謀編CD付きは売り方が悪い 新シリーズ刊行されてみんなある程度オーフェン欲が満たされちゃってるから ニュープレ付いてようが既に文庫持ってる人には3000円×6はちょいと高く感じる これがもし仮に新シリーズ前に販売されてたら、CD別にいらんって人も10年分のオーフェン欲に耐えきれず購入していただろうと思う
全盛期にやってりゃねえ あのころはCDも売れまくっていたし CDだけで数万枚売れても不思議じゃなかった
まあドラマCDがクオリティ高ければ良かったんだが 魔術学校攻防のを聞く限り、あのキャラが音声で表現されてちょっと嬉しい以上のものは正直なかった あれに値段ほどの価値は見出せぬ
CD付きがたくさんうれるかどうかで、アニメ化して採算取れるかどうか判断するつもりと予想
地上波は厳しいがOVAならありえるかもね
>>613 部下Sはただの神人種族じゃないかね
全世界要素という意味での神は、
ロストユニバースやスレイヤーズひっくるめて元になってるL様=ボリーさんなわけで
無謀編ぜんぶは読んでないから新装版少し引かれてる 乗ってしまうかどうかw TO自体はアニメの製作もやってるとこだからそっちの線もなくはない のかな
無謀編読んでないのが多ければ新装買うのもやぶさかではないが 新作1本のために3000円はきつい はやく通常版決定の告知を出すんだTOBOOKS 新装版発売後に発表したらまた叩かれるぞ
3000円と皆は言うがどちらかと言えば4000円
無謀編もブックオフやらアマゾンやらに大量にあるからなあ 新装するだけじゃそうそう売れまいて
スレイヤーズVSオーフェンを新装版で出してくれたらいいな 当時買い損ねたから邪魔っけなドラマCD付いてても買っちゃいそうだ
だからfigmaならあの値段で満足してやると何度も(ry フルメタがやったんだからこっちも是非
>>628 信仰を試されているのさw
現実にも女神信仰に負けない狂信があったりなかったり
主よ、「われ等を試みにあわせず悪より救い出したまえ」
別にコレクターというわけじゃないから、モノはいらない 秋田の文を読ませてくれれば良いんだよ…
だがそれでは商売として持たん時が来ているのだ!
エコだよそれは!
>>612 270pのオーフェンの台詞で「俺だってどうだか」とか言ってる辺り、かなり落ち着いてるなーと感じた
一部の頃はかなり怒り狂ってたのに(クリ子のこととかティッシのこととか)、妙に冷静なところとかあって、すでにちょっとだけどうでもよくなってたりしてるのかな?と感じた
マジクの「どうでもよくなったら〜」は魔王術の代償に気づきかけてるというより、 まずそれだけオーフェンに頼りきりの原大陸の体制を問題視していて、 そして実質的に世界を支配させてしまっていることに対する心配とかから出た台詞だと思ってる 何も知らない事務方や住民の不満はまだしも、騎士団の人間すらあんなだから、 魔王術とか関係なしに「もうこんなことやってられるかよ」と言い出してもおかしくないだけの苦労してるし 実際問題、身近な連中を除いたら普通の騎士団の連中よりカーロッタのほうがよっぽどオーフェンのことを理解、配慮してるんだぜ
>>621 ドラマCDは一言で言うなら「愛が足りんよ」ってのに尽きるな
アニメ版のキャラで演じられてるとしか思えないオーフェンとクリーオウ、聖都と王都の間違いetcと
熱心にやってたら出てこないはずの拙い点が多い
結界は開けたけどやってることはエドのプランと大差ないかもね 力を積極的に引き出すか受け身で最低限使ってくのかの違いなのかな
女神の帰還なんて隕石降って来る位の確率っすよと思ってたら 一般人がヴァンパイアライズでグネりやがりますし
>>616 なんらかの方法でニューサイトに潜伏してるんちゃうかな。
女神ちゃんと同棲してるとか。
>>639 精神論キメェ
愛とかwwwwwwwww
騎士団の人間と言ってもデグラジウス前と後とでだいぶ変わってそうだな あと学校設立前と後か
クレイリーのことを考えると開拓初期に来た連中はきちんと弁えてそうな気はする つかクレイリーの株が上がる一方な反面、シスタの株は下がる一方なんですけど大丈夫ですかね……
BOX買った時はクレイリーがあんなにカッコいいキャラだとは想像もつかなんだ 外見も二枚目だし
マシューとかクレイリーとかああいうキャラが実際に強いというのはあんまり見ないパターンだなw
あいつ結局どこ出身なんだろうな スクールか?
>>647 いわゆる猫に餌をやる不良と同じような論法なんだろうけど、クレイリーやたら格好よく見えて困るわ
でもよく考えたら当たり前の話でもあるよね
約束の地でだとこれでもかってほどアレっぷりを見せ付けてくれたけど、
オーフェンがそれでも重用してるんだから有能でないわけがなかった
アザリーのこと知ってるんだから塔じゃないの?
あれはティッシやアザリーの学生時代を知ってるクレイリーと、 親としてのティッシしか知らないマヨールの噛み合わなさじゃなかったのか
クレイリーは自称タフレム出身とかそんな程度でなかったか? 塔にいた可能性もなきにしもあらずかもしれないけど
「わたしはタフレムの出身でね。母上のご懐妊にびっくりしたクチさ。若い頃、彼女は崇拝されていたからね」 「両親をご存知なんですか?」 「いや……親しい知り合いでもなかったよ。実のところご両親はわたしのことは覚えておられないだろう。おふたりは顔も広かったし――」 「そう……ですかね。どちらかというと父も母も内向的で」 「え? そんなことはないだろう。彼女は美人だったろう? パーティの華だよ。どんな騒ぎも彼女なしじゃ始まらなかった。時には盛り上がりすぎて屋根に穴を開けたりと」 「あの、母の妹と勘違いしておられませんか?」 「え? 妹なんている……のか?」 「いえ、昔に亡くしましたけど。すみません、本当に母を知っておられます?」
>>652 少なくとも学生時代は知らないんじゃ?
知ってたら
>>654 の「妹なんている………のか?」は出てこないだろうし
>>655 調べたのなら逆にアザリーについて知っていないはずはないし、
単に当時タフレムにいたから有名人であるティッシやフォルテを知ってると言うだけなら、アザリーとの姉妹関係を認識していなかっただけという可能性はある
>>656 アザリーはバルトアンデルスの一件以来、記録抹消されてるんじゃなかったっけ
>>657 アザリーは単に実験中の事故で死んだことにされただけだろ?
そもそも記録抹消するんなら獣にもあるような葬儀いらないじゃん。そんな奴いないんだから
>>654 オーフェンとアザりーがいなかった5年の間にパーティーに出掛けてたんだろう
だから妹のことは知らない
ティッシとアザリーが姉妹ってのもあくまで当人たちの認識だからな 親しくなければ同じ教室の仲間ってことくらいしか分からんだろう で、マヨールはティッシから「昔、妹(アザリー)がいたのよ」って聞かされていた、と
要はチャイルドマン教室が壊れてから知ったということかな
>>658 そうだったか、忘れてたわ
とはいえクレイリーが当時タフレムに住んでたならやっぱり変じゃね
牙の塔の悪夢姉妹として広く知れ渡ってたろうし
>>662 チャイルドマン教室の問題児としては有名だっただろうが姉妹として有名だったかと言うと微妙のような
そもそも魔術士がそこそこ来てるのに「自称タフレム出身の魔術士」だったら背景バレない可能性はかなり低い。特にクレイリーは腕が立つからなおさら
逆説的に、マジクやエドには劣れども充分に有能な魔術士であるクレイリーが普通にタフレム出身と名乗ってるなら、それはその通りなんだろう。嘘つく意味ないしな
>>649 魔術師としてだけではなくて政治的な面でも有能な人材は騎士団でも貴重だろうね
なんだかんだでコルゴンやマジクからも高く評価されてるし
あそこのクレイリーとマヨールの齟齬の意味は俺もよくわからんかった
まあ
>>652 みたいなことだろうなって感じで片付けてたけど
>>663 タフレムにいた、としても学生時代に牙の塔にいたか非常に疑問なんだけどなぁ
だって当時を知る人間なら、対象がアザリーでもティッシでも崇拝なんて有り得ないだろう、恐怖ならわかるが
レティシャは隠れファンが結構いたんじゃなかったっけ ハーティアがキリランシェロに私物盗ませて売ろうとしてたような
>>665 あれは「ティッシなにしれっとおてんばだったのはアザリーだけみたいに教えてんだよw」って笑うところだと受けとった
>>666 結構記憶曖昧だけどハーティアがティッシの私物を捌いたりしてなかったっけ
恐怖の問題児ではあったけど見た目で結構モテてもいたんじゃないの
「塔の男子学生が期待し、そして誰も適わなかった、瞳に熱い感情を宿しているさまが」 というような文が銃声のあたりにあった気がする
>>646 確かマヨールの感想だけならクレイリーは結構外見は二枚目的な印象を受けたが。
絵がなかった当時。
クレイリーがくだらない嘘ついて単なる小物っぷりを印象付ける場面だとばかり思ってたが、 最近のクレイリーさんがカッコ良すぎて逆に違和感がw あんだけ有能な魔術士ならそこそこ名が知れてるだろうしなあ イザベラの反応やプルートーが対応してないトコ見るに十三使徒出身でも無さそうだし
クレイリーって当時ヴィンビ・ストットアウル説が無かったっけ? アザリーのこと知らなかったのはクリーオウに記憶ぶっとばされたからっていう
そんな説は初めて見たw
書く前に書き込んでしまった!連続でいうことでもないけど
上に書き直そうとしたらうっかりポチットやっちまった。
>>636 そっかエコなのか…エゴじゃなくてエコなのか。
と思った。普通にエゴだと思った私は年齢がバレる。
>>670 元々クレイリーは美形として描写されてたはず
ただ約束の地はおべっか屋で汚職癖があり部屋は校長室のコピーでマヨからも「こいつは獲物だ」と思われるような、
クレイリーの悪い面だけを描写するような勢いだったからな……
クレイリーは貴族連盟がオーフェン暗殺に送り込んできた サンクタムの次の刺客だったのではないかと予想
>>668 モテてたのはともかく、崇拝ってのがなぁ
前評判に恐れをなしてミスコン見学者が全員逃げ去ったあの経緯を見てるとモテるのは
あっても崇拝されてたようにはとてもじゃないがw
まあ多分クレイリーは確実に牙の塔出身じゃないだろうな あれぐらいの術者が無名なわけないし
単にアザリー失踪後に入学してきただけじゃねえの?
>>672 面白い説だが、共通点がな
あの悪趣味が残って居ればよかったのに、ああいうのは記憶とあまり関係ないと思うし
>>675 まあそれでもヴァンパイアの来襲には
「どんなにアホに見えても教師級の術者であるということを忘れるべきではなかった」
とマヨが言ってたが、正直「解放者」までは汚職したり騎士団内部で工作したりおべっか使ってたりで
悪い面ばかり目立ってたからな
牙の塔出身ならそれも言いそうなもんなのに、タフレム出身としか言ってないのはそういうことなんだろう、と解釈してる そもそもスタンスも牙の塔っぽくない感じがする クレイリーの政治臭の強さは権力欲の強い魔術士とはまた違う印象を受けるんだよな
クレイリーが塔にいたのは間違いないと思う ただ、教室同士の交流がなかっただけじゃね? 生徒数が何人いるか知らんが、門番だけで100人とかいたはずだしストーカーとかでもなけりゃよそのクラスの家族構成なんて知らないだろ
>>675 約束の地では、「いかにも笑顔の似合う好漢の顔つき」と表現されてたな
しかし、今のクレイリーの顔を見てるとむしろ笑顔はあまり似合わない骨太のイケメンな感じが
まあさすがに顔半分持ってかれるとな
>>680 「すみません、本当に母を知っておられます?」
「・・・・・・いや・・・」
たっぷりと気まずく沈黙して最後の最後に彼は小さく認めた。
って有るから、アザリーの出奔以後とかじゃなく、クレイリーはそもそもティッシとも面識ないと思う
アザリーとキリランシェロ出てって以降のティッシなんてパーティの華どころか抜け殻状態だし・・・
>>686 けどあの半分もってかれたところを完全修復したとしても、むっつり黙り込んでるのが
一番カッコ良さそうなイケメンに見えないだろうか
>>684 十把一絡げな生徒ならともかく、アザリーもティッシも塔の中じゃ超有名人だから
塔にいた魔術士ならみんな知ってたんじゃないかと思うけどなあ。
タフレムって言っても魔術士の街だから前のレティシャみたいに私塾はいっぱいありそうだけどね
魔術戦士にも元十三使徒おるんやろか
ほら、例えば
>>689 がいた学校で一番優秀だった奴の家族構成とか知ってるか?といわれりゃ親しい仲でもない限り知らないだろう
学校ではほぼ知らない人は居ないだろう超有名人な校長先生の兄弟って誰?と聞かれてもピンとこないだろう
そんな感じだと思うが
カーロッタの顔をガン見して小じわの数を大声でカウントしてやりたい
しゃべる無謀編の全巻購入特典ってまだ何も触れられてないよな? アニメイトはよしてくれ
>>692 んーけどこの場合、一番目と二番目に優秀かつ毎度毎度学校を何かにつけては
爆破しまくる奴らなわけだろ?そんな超目立つ奴らなら普通に姉妹だと知れる気がする
>>691 プルートー、イザベラ、マリア以外ほぼ死んでるんじゃね、多分
ティック・シスモーンが十三使徒派のトップだったら胸熱
>>695 あー、それで気付いた
姉妹じゃなくいとこだよな?
あと、教室内ではともかくチャイルドマン教室全体が問題児軍団だったわけだし、盛大に公言でもしていない限り他所の教室の人は深く知らないと思うんだ
>>691 >>696 約束の地で「4名の元部下に会って〜」てプルートーが言ってたし、
可能性はあるんじゃね?
まあ十三使徒の若手で生き残ったのイザベラだけっぽいので、残ってたとしても年配の元十三使徒、
または部下って言っても単なるスクール生かもしれんけど
>>692 アザリーもティッシも塔の生徒なんだから、その例えで言えば
「校長先生と教頭先生って実は兄弟なんだけど、知ってる?」でしょ。
教頭先生ってだれだ
そう考えるとイザベラは騎士団に知り合い居るのか
校長の姉だったことは知ってるんだよな?
>>696 どうでも良いが名前も名字も微妙に違うw
ディック・シモスーンだ
新刊の登場人物紹介のとこ、ラッツとエッジが双方妹になってるよな
ディックでシモとか卑猥
そこに颯爽とコーゼン・ウァイセツが登場
無謀編ドラマCD付けるにしても、もうちょっと値段下げれないもんかな… まおゆうの5巻がドラマCD付きでかなり安かった覚えがある
本にCDが付いてくるのと CDに本が付いてくるのでは そりゃ値段は違うよ
デフレで感覚マヒってるが、 CDってもともと3000円するのが普通だったからな。アルバムだと。
どうせひどい出来だろう 誰が買うかよ
俺が買う
クレイリーさんは、汚職癖っていってもいわゆる政治家付き合いを役回りとして 分担してるってだけじゃないの。 だって他に誰もやれない(やらない)んだもの。潔癖すぎるのも考えものよね。 かといって組織TOPのオーフェン自身に手をつけさすわけにはいかないから、そこは デキる腹心の役目じゃん? 完全に独立した財源構造を持つ牙の塔みたいな自治組織ってんならともかく、さ。 市井の税収に頼ってる一役所の組織に過ぎない身なんだから、幼稚なのは潔癖気取ってる お高い魔術戦士たちの方じゃね? っと、立場と視点を変えてみるとクレイリーさんの考え方ももっともだったりするのだッ!!
クレイリーさんと言えば政治的にゴンさんを嵌めたわけですし 必要悪の汚職だけじゃなくて私欲の汚職もやりまくってると思われ
コルゴンて具体的にどう嵌められたの
魔術戦士が校長飛び越えて議員と会っている、といことを暴露されたようですお
>>712 ある程度は多めに見るが時々度を越すとオーフェンが言ってるわけでどう考えてもただの私欲
>>713 あれは、大をとって小を踏んだだけ、とも言えますしおすし。
欲まみれ? 違うさ忠心さ!
>>716 クレイリーさん一人だけで担わないといけないからなんだよっ! 集中しすぎなのさ……
もっと多人数で、全体の三分の一くらいでもこうした俗付き合いの分担ができさえすれば
まあそれなりに交渉もこなしそうなオーフェン以外は頭のおかしい殺し屋しかトップにいないもんな 政治関係はほぼクレイリーに頼りっきりなんだろう 彼が死んだら騎士団は終わりって校長が言うのも良くわかる
クレイリーが死んだらじゃなくてお前がトチれば、だから、 魔王と魔王の勝敗よりもリベレーター、騎士団、革命闘士の戦いのほうが重要度が高いと言っただけじゃね
しかしパッキンガム兄妹は最後どうなるんだろうな マヨールはともかくベイジットはもうキエサルヒマに戻れないほど革命にのめり込んじゃってるし
産業系の魔術士を構造化することこそが真の革命、なのかもしれませぬぞ! つーかぶっちゃけ、戦闘系ばっかりってありえなくね? もったいなさすぎね?
医者とかも就職先に上げられてたぞ。現場でしか重用されないんだから魔術士はキレるわな。 魔術士が事務能力低いのって魔術至上主義の脳筋教育(?)のせいの気もするけど…。 つまり、事務能力高いクレイリーさん最強ってこった。このスレ、クレイリーさん多すぎ。
製氷から冶金、土木重機まで幅広くこなせちゃうわけだから、 いくら現場仕事っつっても自分らで開拓前線都市でも一から作っちまえば 利権握り放題じゃね?w ぜひすべきそうすべき
それができたら魔術士やってないかもNE
魔術士の自立、を考えるなら、そういう魔術士のみの開拓村って計画はありそうなものだけどな その辺が居ないのは、やはり人手と資産の問題なんだろうか
>>725 それをやると閉鎖的な村過ぎて、周囲との交易ができないとかの弊害ができるんじゃね?
牙の塔ですら、ミスコンや天下一武道会で歩みよりしてたんだし
>>725-726 原大陸魔術士集団のTOPを握っちゃったオーフェンが超絶を嫌ってるからね。
自然とそういう独立がすぎて孤立するような方向性は閉ざす感じになっちゃうんだろう。
でもさー、だからって戦闘系偏重もなー。ないよなーって。オーフェン一派とは別系統で
産業系の志向を持った集団を組織できれば良かったんだろうけど、やっぱり"魔王"の威圧が
強すぎんのかね(オーフェン自身にその意図があろうとなかろうと)
ところで、我らがクレイリーさん評については、こんな証言もございますぞ? 解放者の戦場 P80より 「死ななくて幸いだ。奴を失っていたら、議会と渡り合うのは難しい」 (中略)たちまちに議会に支配されないためには、議員との関係に通じたクレイリーは 不可欠な人材だった。 あのエド隊長からのこの信頼感!!
腐女子臭がする
むしろ、キーくん、昔のマジク、サイアンとか、 おねしょた風味じゃね?
>>727 産業系の仕事ついても工場の機械代わりにされるだけだからなあ。
魔術士ってプライド高いの多いし、産業志向にならないような気がする。
魔術士が社会のインフラを担当することになったら 魔術士なしで社会が回らない=魔術士が世界の支配者 ということになって、それは一般人もオーフェンも望むところではないと思う
>>732 魔術士にしかできないインフラがないかぎりそうはならないだろ
リソースの大幅な削減になるから実質的に「魔術士抜きでの作業は非現実的」となることはあっても、
本当の意味で魔術士抜きで回らない社会になんてならないよ
オーフェンの場合はオーフェンいなけりゃ人類滅ぶから問題なわけで、
どれだけインフラに食い込んでも魔術士いないと人類滅ぶところまでいかない
734 :
イラストに騙された名無しさん :2012/10/12(金) 16:51:01.92 ID:8O1e02zN
秋田さんはこんな話考えててよく死にたくならないな 絶望の中の救われない希望をよく描いてるよね 装甲悪鬼のシナリオを書いてた時も良くやるわと思ったよ
しかし最近のオーフェンプッシュ凄いな 声優雑誌がドラマCDにも拘らず梶と松井の特集が組まれたのは特に驚いた これってまた新しいメディア展開をやるフラグ?
ラノベの「二世もの」「続編」が通用するかどうか見極められている そんな感がなくもない ある程度うまくいけば、キン肉マンやら男塾みたいに昔のヒットラノベの続編が出まくるかもしれん
まあ元々人気作だしな。スレイヤーズなんかは…あ、とうとう終わってたんだ とはいえ、作風的に「ライトノベル?」って疑問符が出てくる作品はテストケースにならんだろう
ガンガン系列も二世ものラッシュだったがだいたい失敗だよなぁ
>>737 昔のラノベとしては作風的に疑問符がつくものでもないんじゃね?
オーフェンだけ異質だったって感じはあんまりしないし
ガンガンの二世ものは、単純にあまり面白くなかったというのが……
ガンガン関連はスクエニ自体が負債を抱えていて漫画家を上手く使いこなせていない感が… 最近のffシリーズの迷走や大高と荒川に逃げられたのを見るにそう思う。(大高と荒川の移籍先の小学館も相当負債がたまっていると思うが) しかし本当に最近のラノベってハーレムやエロばっかりだな…ラノベ氷河期って言うのもあながち間違っていない
オーフェンといういかマヨールだってハーレムだよ? フランクな婚約者、天然な長女と気の強い次女としっかりものの三女の可愛い従妹達に、大事な妹まで居る さらに年上の先生まで!マヨールは女運がオーフェンに匹敵するね!
>本当に最近のラノベってハーレムやエロばっかりだ あかほりさとるという人がかつていてですね
平然とスレ違いな話を続ける人よりはエロでもハーレムでも呼んでる人のほうがはるかにまともよね
スレチやめろと素直に言えないのは底辺だな
>>731 ビーリーさんとか非魔術師を無能力者なんて呼んじゃうぐらいだからな
こんなしょぼい仕事やってられるか!みたいな感じで拒否しそう
氷を20ダース夕刻までに製造しとけとか夜まで火を出し続けるお仕事だとか想像すると 普通の人にはできない仕事の騎士団のが最低限のプライド保てるよねw
ミスコンといえば、ミスコン反対するティッシに「容姿では人格を評価された時こそ怒り給え(ドヤア」みたいにチャイルドマンが言ったの見て なんだかなー、とか思ってたけど 「作品の中での正解」を持ってる人格者じゃない、結構凡人なチャイルドマンに触れるようになって そういうチャイルドマンも愛おしく思えてきた
浄水や氷作りは普通に魔術で動いてるんだっけ? トトカンタでは。 発電は機械式だっけ?
垂れ耳の犬だしてほしい。 死なないやつ。
>>746 それこそ「自立」とは真逆だけどね。他人に養ってもらわなきゃ生きてけない
喫茶店のマスターを思い出すぜ、キエサルヒマ魔術士同盟を見習って欲しいものだ
牙の塔はその辺は魔術士からの募金やら、労働する魔術士の代価、研究結果とかで稼いでたみたいだが
コミクロンぐらい医療に熟達した魔術士はいないのだろうか 医者としてだけで十分過ぎるほど食っていける気がするんだが
医師免許の試験と自衛隊の訓練並行してやるようなもんだろ 普通はどっちかしか出来んと思う
コミクロンの場合人体把握は科学的な趣味の一環として覚えてる気がしないでもない 人体を学習した上で、人間の体を越えるうんちゃら つまりマッドサイエンティストDr.コミクロン ところで髪切ってマトモな格好したコミクロンはイケメン説を唱えてみようとおもうのだが
755 :
消費税増税反対 :2012/10/12(金) 20:56:30.89 ID:XVa/22kP
ラシィがどうなったのか知りたいよ
>>753 防衛医大の学生って医者の勉強も自衛官の訓練もするもんでないか?
あれ、コミクロンがすごくエリートに思えてきた
コミクロンは、魔術士の養成組織の最高峰「牙の塔」の次席だぞ 超が付くエリート・・・の筈
魔王術士になってくると、普通なら死ぬ人間でも助けられちゃう医者になりかねないところも難しいわな そこらへん含めて過剰に魔王術に頼る社会になると当然世界は滅びるんだろうし
どこか理屈におかしいものも感じたが。 「筋は通っている」
>>754 コミクロンさんは三白眼だからイケメンではないと思うの
産業と技術が発展するとむしろ戦闘と医療以外で魔術士を雇うメリットが薄れる気がする。 機械で代替可能な仕事は消える運命じゃないかと。 トトカンタ時代のオーフェンみたいなのが増えそうだ。 そこいくと戦闘面は銃と併用すれば強みも増すし、医療系は代替が利かないからな。
ゴンさん回想のコミクロンを読んでみたい
>>760 何をいう
漫画の世界の三白眼は悪系人気キャラの代名詞みたいなもんじゃあないか
コミクロンがティッシにブローチ贈ってたりした頃は 既にフォルテとティッシがくっ付いたり離れたりしてたんだと思うとせつねーな フォルテを見ろ、世の中顔じゃないってことだよ
>>764 まあ付き合いで大切なのは顔よりも社交性と身嗜みとお金だから・・・
そういえばハーティアは結婚していないらしいけど愛人はたくさん居そう
ハーティアは隠し子とか養子もいそう
ハーティアが5分でロッテーシャと打ち解けた時の ゴンさんの反応が知りたい
ハーティアに蹴りかましてました
>>757 主席クラスの集団
・朴念仁
・弟に酔って迫る育児失敗のヒス女
・恩師を殺して弟を振り回す迷惑女
・理解不能なバツイチの無能な暗殺者
・チ○コついてなくて、ティッシとアザリーでなければなんでもいいナンパ男
・姉をバカにした人間を半殺しにするシスコン家出男
こみくろんは有能。確かに筋は通っているな
もうこうなったら実はあれはコミクロンじゃなかったという後付でもいいや
おいおい、そんな事しなくてもコミクロンの双子の父とか出せば 何の問題も無い
ハーティア「ぼくらと同じ教室だったあのコミクロンだよ」 ご丁寧にここまではっきりと特定されているから・・・ ご愁傷様です。
続ける予定じゃなかったからって 主要キャラさくさく殺しすぎた1巻w そりゃ単発で考えればそうしないと盛り上がりにかけるが… そろそろメインどころも危ないかもなあ 師匠とか丈夫そうなのがアヤシイよーな
1巻だけ見ればマジクの影の薄さは異常 最後の最後でいきなりまた再登場して 「ああこういうのいたなあ」って思うキャラ 挿絵があるおかげでなんとか思い出せる程度の
>>736 第四部が二世ものかと言うとちょっと微妙じゃね?
マヨは多分主役だけど、オーフェンも主役なわけだし
実はティッシのことはとっくにふっきって コミクロンは死亡当時既に妻子持ちだったという設定は十分アリだな 大怪我を負ったマヨールを親の才能を継いだ子ミクロンが治療とかだと熱い
しかしアザリーと再開したときのハーティアの激昂はかなり好きなシーン コミクロンの死がなければあれはなかった
感情の制御に長けてるくせに 思いっきり情あるよなアーレンフォードさん 終端以降は野心が暴走しまくってるみたいだけど
コミクロンはあっけなく死んでるのが良い鯵だしてると思う 本当だよ
コミクロンが死んだ原因のアザリーに「彼は先生の死の願いを体現した」とか酷い言われ方したけどねw
アーレンフォードさんも状況によってけっこうキャラが変わるからな お調子者のナンパ野郎の顔も見せれば、 好青年の顔も見せるしブラックタイガーになったりもするし ラシィとかの前では良い上司だったりもする
アザリーのいうことは全部外れてる件
ネットでの予想認定厨に似ているね!
アザリーもなんだかんだでけっこう畜生だからな
マリアの若いころにそっくりだと言われていたアザリー ああいう風になったらいい熟女になっていたろうとは思う
アザリーは俺の純情を弄んだ…
ハーティアは腹心なんかに収まらなかったし、フォルテは実権握ってトトカンタ支部と色々対立やらかしてね?
フォルテと二人してマッチポンプで対立を煽りながら自分達の地位固めに利用してるわけだから ある意味有能な腹心といってもいいかもしれない。
ハーティアは色々な面がありながらも どっかでそれを客観的に見てる部分があるイメージ
そりゃ世界の命運など二週間先に予約したディナーと同程度の男ですから
ロッテーシャ「つまらない男」
ハーティアは結局なにごとにも熱中できない奴なんだと思ってる。 面白そうだから手を出すけど、途中で飽きて最後まで頑張れない、達成しきれない奴。
感情と行動を完全に切り離せると評された男だしなあ
先生は足りない出力でも誤魔化して何とかしちゃう奴って評してたから 目標達成能力は高いんじゃないのか?
バトルシーンが少ないから実力があんまり上位と思われないんだよね
海老セットとか一部二部時点じゃチート級の強さなのにな ハーティアは良くも悪くも軽い考え方が出来るから 案外魔王になったらあっさり色々解決しそうな気がする
えーつまりハーティアは典礼重ねても女の扱いはへただが 他の世渡りは上手い奴ということでよろしいのか?
あごめんなさい 間違い典礼になってる年齢です
>>787 終端冒頭で第三勢力化の意義をきっちりフォルテに伝えてるわけで
ちゃんと補佐役として役割を果たしてるやん
トトカンタが独立してなきゃ貴族連盟と魔術士同盟がそのまま
全面戦争だったって話なのに
ある意味ハーティアとクレイリーは同質の存在なのか・・・?
しかしハーティアとフォルテとオーフェンは立場上対立しながらも阿吽の呼吸でなあなあやってるわけだが、 その辺りの事情わかってない次世代になったらガチ戦闘になる可能性もあるよなあ、このまんまだと
んな後継者を据えなきゃならん時点でもう終わってるからある意味でその心配は要らない
コミクロンの未亡人と娘をトトカンタ引き取ってせわするハーティア 密かに親子丼を企むが、娘が元ルームメイトに年々そっくりになり萎えたから 「君のお父さんから託されていたものがあるんだ。必要なときに渡してくれと」 「ありがとうハーティアおじさん」 ブラックタイガー変身グッズをあたえると 空飛ぶ鎌を持った医療魔術少女が完成した! 空飛ぶ救急車!間に合わないときはその鎌で武士の情け!患者に水分が足りないときは搾りたての新鮮な牛乳! なんかオーフェンぽい魔法少女できた
あれ、なんか読みたい
情けを連発して打ち切りコースだなw
バグアップは今でも元気にやってるんだろうか マジクが貴族殺しなんて呼ばれるようになった切っ掛けは戦争でバグアップが死んでしまったからなんじゃないかと考えてしまう
そうなったらかみさんの方が出張って全部潰すんじゃなかろうか・・・
三部部分が何気に重要な部分が多くて書いてくれとも思うが あの分厚いのが10冊とかじゃ済まなさそうなボリュームになりそうでな・・・
というより仮に三部が出るとしてどんな風に話を決着させるんだ? 第三部としてのストーリー的な落とし所が盛り上げるところでないと話としては書きにくいような
まあやっぱデグラジウス戦じゃね?
>>796 あの海老セットがあって何故アザリーを5年も抹殺できなかったのか
いや、チャイルドマンが討伐隊組んだから報酬目当てで参加したわけで、別に怨みとかない以上5年間つけねらう必要はないでしょ
>>812 マジレスすると私的に天人の遺産取得してるのバレると王権反逆罪だし
アザリーは天人の遺産の専門家
あんな格好でアザリーの前に出りゃ
一発で天人の遺産だってバレるし
それをネタにアザリーに弱味を握られるのを恐れたから
だと思う
あ、怪物になったアザリーの話か
>>813 結構頻繁に追撃してたんじゃなかったっけ?
バグアップなにげに相当強いぞ あの化け物母とやりあえるくらいだし、心配はいらんだろう
>>807 >>808 ヴァンパイアとして強大化した母親をマジクが魔王術で消去したんだよ
みたいなグロい展開を妄想してしまった
>>811 けど3部の主人公はオーフェンじゃなくてクリーオウだからな
カーロッタが初めて負けたっぽいあの腕斬りエピソードがラストバトルになるのでは
真塵朱賊出愚螺慈宇諏だゴルラァァ
>>819 決まり手は銀河流星カナブン殺しですか?
>>801 ふと思ったが、原大陸の主要機関のトップ全員と
オーフェンが旧知・同士(開拓者という意味で)仲間ってのもすげえよな
第三者に「あいつら裏ではつながって不正しまくってる」っと思われても
仕方ないというか、普通に思われるレベル。
ラチェの「昔と交友関係が変ってないのが問題」ってのはこういう意味も入ってんのかな
そう思われないように、オーフェンは公演でキエサルヒマ批判かましたり、 ハーティアとフォルテは互いに批判し合って権力蓄えてんだろ
>>809 第三部でのはぐれ旅のキャラと無謀編のキャラの掛け合いがすごく見てみたい
クリーオウとコギーとかサルアとキースとか
短編でも良いからその時期の話を書いてくれないかなぁ
少なくともオーフェンは、=キリランシェロって情報はまったく出回ってないみたいだな 突然歴史に現れて聖域を破壊した謎の人物うんぬんって 約束でマヨールが独白してた気がする
出回ったところで キリランシェロ?だれそれ? ってなるだけじゃねーの?
あのチャイルドマンさえ忘れ去られてしまうぐらいだからな その弟子のことなんて言わずもがな
キリランシェロなんて当時でも身内にしか有名でなかったような
ラシィやヒリエッタでも知ってたのに…
少なくとも魔術士なら大抵は知ってるな あとキムラックの教師連中も
ヒリエッタはサミィ殺せる人間を 暗殺者としての伝手で探してたんだろうから あんま参考にならんような
ラシィは知ってたうちに入らないような 逆に普通に知ってる層は意外にわかってるんじゃないかって気もする まあマヨールがイトコだってばらしたけどな
>>827 たかが20年で忘れるなんてお前らどこまで忘れっぽいんだと言いたくなるw
歴史に名を残した魔術士はいっぱいいるのに
つーか、牙の塔に討ち入りかけたせいで魔術士としての記録消されちゃっているし
チャイルドマンの昔の名前も歴史からは抹消されたけど伝わることは伝わってたな
>>834 王都の魔人と対比される形でも知れ渡ってたじゃないか
そりゃ20年経ったらその分野の一部しか覚えてないって事はざらだろ 記録上残ってるのと、実際に覚えているのは違うし
戦争で活躍した連中の名前に塗りつぶされちゃったんじゃないのかな
そもそも外野がキリランシェロ=オーフェンという情報を知る機会がないような 約束でマヨもキリランシェロの存在とその歴史は一通りしってたが、全くオーフェンとは繋げてなかった
現時点では、本名ではハーティアやフォルテの方が遥かに有名だろうけど、 チャイルドマン教室の中では抜群に知名度高かったよなキリランシェロくん やっぱし”鋼の後継”の通称通り、 子供先生のちゃんとした後継者として認識されてたのかな暗殺技術だけじゃなくて
>>840 主席だし、最年少で十三使徒の候補にあがるくらいの超エリートだったからなあ
ヴァンパイアとレッドドラゴンでどちらが強いかという話があったけど、 基本的に倒すのに魔王術が必要なヴァンパイア>レッドドラゴン>ヴァンパイアくらいだと思ってる。 戦闘経験の差で多少の強弱の差もあるだろうけど。 そう考えると今回魔術学校に攻めてきたヴァンパイア勢より 約束の地でに出てきたヴァンパイアは相当な強度だったんだなあと思った。
>>839 キリランシェロの話自体
13使徒になり損ねたって時点で知る人ぞ知る噂話の類になっただろうし
その姿消した少年魔術士が魔王でしたなんて知る人は20人居るの?って感じだし
いちいち知ってどうにでもなるものでもない、変わり果てているし
しかも全く隠してないしな イザベラなんて相変わらず「キリランシェロ君」「キリランシェロ君」連呼してるしそれを周りが疑問に思った描写もねえ 少なくとも戦術騎士団の中では皆知ってるだろう
アザリーとかも誰それ状態なんだろうな ディッシの方が有名になるとは
なんせ「孤児」君だからな。 原大陸でDQNネームが流行ってるんでない限りなにかあって通名なんだろうと察する程度には皆優しいんじゃないかな
でも、キリランシェロだとわかると「ティッシとフォルテが人知れず魔王に立ち向かってた」んだ的英雄視が 「なんだ姉弟喧嘩だったのか」となってあの一家にとってマイナスにならね?
姉弟と認識してるのはどれ位居るんだろう 同じ教室=家族みたいなもん みたいな認識はありそうだけど
スレとは関係ないんだけどさ。 今朝のサッカーのDF三人が突っ込んで行った得点シーンを見て「びっくりアタック」って単語を思い出したんだ。
全く関係ないんだけどふと「マジクって人生の殆どをフィンランディ一家に捧げてるなあ」なんてことを思った
時代が中途半端に近い分、かえって興味をもたれないんじゃないのかな いまだと、戦国時代とかの英雄はあれこれ語られるけど 90年代前半の政治家とかは時代が近すぎて、かえってまだ語られないみたいな。
バグアップとジャックってどっちが強いんだろう シリアス時空ではジャックだと思ってたけどキース神人説とか出てきてわからなくなった
ジャックさんがもしもガス人間になってたら…て一瞬想像したけど ガス人間になったらあの異常な打撃力は発揮できなさそうだな
>>850 ハーティアがキリランシェロに「アザリーに人生を食い潰されながら生きていくつもりか」的な台詞を言ってたけど
マジクはクリーオウ→オーフェン→ラッツベインとフィンランディ家に人生を食い潰されてるな
ジャックの戦闘技術は、あの身体能力ありきだから明確に弱くなると思う 単純に能力下がりそうだし、技術も相性悪いだろう。まあ剣が振れるあたり、体重はそこそこ維持できるんだろうが
>>855 ガス人間のことなら、あれ剣に見えるだけで手の延長(というか、身の一部)じゃない?
>>824 無謀キャラいなくてもオーフェンとサルアのタッグの話だったら普通に読んでみたいなぁ
騎士たるリアンさんが拳銃を使う様子を見せないのは 機構的であり化学反応を利用した代物だから ガス化するとムリってことなんだろなあ
>>854 そしてそのまま人生終わりそうな空気出てるのが寂しい
ラッツとくっつく的な話ならまだいいけど、
今のマジク見てると結婚したラッツに面倒見てもらってる爺さんになってそうでほんとに寂しい
>>824 サルアはコギーすら苦手だったしキースなんかノータッチじゃないのかな
基本的にトトカンタ勢には頭痛くなりそうなサルア。常識人だから
リベレーター配下として眠れ亡霊の他のクリーチャーズが どんどん出てくるのかなって思ってたけど 大量のガス人間ばかりだったでござる。 まあリアンさんもガスになるのならまだ…と思えたとしても 脳と手だけの生き物にはなりたくないよね。
ガス人間って敵の体内に入り込む手段は使わないのかな ローグタウン全体を覆って待ち伏せててもマヨールに襲い掛かるときは実体化してたし
量産型だから、劣化してるのさ
>>863 そういえばサミィはクリーオウの肺に入って身体を操っていたな
一般市民の身体を操って騎士団や魔術学校の生徒を襲わせるってやったらかなりエゲツない
しかし巨人化便利だな 過去の不可解な部分みんな解決できる
>>863 思考するための脳(実体性)までは失えないからじゃない?
クリーチャーって一口に言ってもかなり浅い段階に留めてると見た。
主成分が酸素じゃなくなってるとか
炎にあおられても可燃物と化合せずに、熱で生じた気流で拡散するだけだったりするしね
>>843 そういやあのスカウトの話の最後に出てきた人物って誰だったんだろ
プルートーかシーク?
>>871 そういや、クラベってまだ生きてるのかな
ダミアンの後でフォルテの所を訪ねたんなら、
霧の滝の白魔術士が転移でもさせない限り、聖域での戦いには間に合わない位置にいた筈だけど
暗殺技能覚醒オーフェンの外からの描写ってティッシ戦の時しかないんだよな それもキリランシェロ時代だったから、オーフェンとしては書かれてない ボリー視点とかで見てみたいもんだな
>>872 今の今まで「参戦せずに聖域戦は生き残っただろう」って思ったけど、ナンバーズを遊ばせるわけないよな
たぶん転移して増援となってもおかしく…フォルテのことを部隊に伝えただろうし、参戦してないきがするな…
>>867 考えてみれば、サミィと同じレベルにしたら、サミィと同じ反応になりかねないしな
…っていうかクリーチャーの鎧野朗はなにものだったんだ
鎧のアクセル君はあれだ 本体は地下室の培養液の中に浮いてる脳味噌で、鎧は魔術文字併用しての遠隔操作 サミィに操れてるんだから、呼吸の必要のない完全無機物の訳がない
アクセルを魔術で直接倒せなかったのはなんでなんだろうな
蛇人間の皮膚やヒリエッタのスーツの魔術絶縁体って何なんだろうな
って元締めも使っていたなそういや
ヴァンパイアの皮膚とかヴァンパイアでできたなんかとか
地人の皮でも剥いで使えば・・ いくら何でもグロいね
>>879 ふとリベレーターにクリーチャー技術を流したのって元締めなんじゃ・・・と考えてしまった
マリオのおまんこなめたい
∧ ____ | -=ニ¨ `\ Ν , / イ / ̄≦´,_ }ヽ ! \ ‘ 、 // レ V ∧ . \ `ヽ. \ ′ / / ヾ ー=≧=ー 、 丶 ____ / / __ア \ _, 廴__\ /´:: :: :: :: :`ヽ / ′_フ `< _γ´ 、Y: :: :; __⌒__、:: :: :Y / ,、> ___`¨⌒〈:V: :: :{ |_i∨i_| }:: :: ::ーケ ̄ /¨⌒ヾ: :: : ̄フY:: :: ¨ ̄ ̄ ̄¨:: :: Y〈 〃x、 }}: :: :: { 廴_______,ルリ 〈 / / ヽ -‐xゞミ { ヒリト イヒリ }ミY、 ヽ'∠// ∠ニニ{ ト`ーγ ヽー仍 ハ  ̄´ /ニニニ込ゞ廴___,ルa/: :: ,仁ニニニニ ≧x¨二¨x≦:: :: :: :.ニヽ . {ニニニニ-=彡 》`¨¨丁:_::_::_::_:: :}ニ} ー ア¨´ 〃 レニ=‐- `ヽア `ー一'" /´/⌒  ̄ミメ} 〈 Y /⌒〉⌒ト ーヘ _人__/、_ノ_」
ぺーん ぺーん こぃーん!
唐突ですが だから俺が後継者だ! の下りは心ふるえましたな
教祖の前でボルカンふっ飛ばして これが俺だ とドヤ顔してたのも心にきた いい意味でだ
「窓辺で詩でも詠んでろってんだ。小鳥がボトボト落ちてきて、猟師さん大助かりだぞ」 とかのあたりも好きだったわw
後継者のフレーズボリーさんも使わないかな 世界を後継するものはいずこ?ってこれは先生の独白だが
しゃべる無謀編、アニメイト購入特典もうでたか教えてください
キースは神人じゃなくて、強力な白魔術士でも説明はつくと思う まあキースはキースだから、で充分だけど
キースは仲人じゃなくてに見えた
あいつスレイヤーズVSでリナの不意打ちのブラストアッシュ食らっても服ごと無傷だったし考えるだけ無駄だ 以前誰かが言ってたが次元渡り執事とかそんな類のふざけた存在だよ
>>889 ”後継者は、誰だ?”
チャイルドマン以外には領主も思考で独白してたなこのフレーズ。俺も結構好き。
サクセサーオブボリーさん
真魔王も結界が消えた後、後継者は誰だ―後継者は誰だ―言いながら原大陸に来たのかね
実は最接近領の領主は、ダミアンがネットワークを介して召喚した、 領主当時の先生だったんだよ! という妄想が浮かんで消えたぞ、どうしてくれる
ボリーさんはなんつうか
アザリーや「執着」をなくして解脱したオーフェンの後々の姿、って気がしないんだよな
>>896 誰が私の力を召喚したのかね? 人間に戻ってしまったじゃないかね!
アイルマンカー結界を外すため? まあ、筋は通ってるな
ってノリだと信じてる
力を奪われたけどもともと使えないしまあいいか それより力を奪った人間で遊んでやろう
>>888 「てめえのその仏頂面、どっかで見たと覚えたら先生にそっくりなんだな。
もっともてめぇと違って先生をひっぱたいて砂でも飲ませてやろうかと思ったことはないけどな」
というようなことを言っていたのもなんか好きだった
台詞がすげえうろ覚えだけど
砂を耳に入れるんじゃなかったか 当時ザリガニじゃあるまいしと突っ込んだ記憶がある
お前はザリガニの触角に砂を掛けるのか?
耳石ってご存じありませんかね
>>886 自分はジャック二戦目の
「戦った相手は全て覚えている、だが生きて再び再会できる者は殆どいない お前は何者だ」
「俺は俺だ」
って感じのやり取りがすごく痺れた
>>886 その台詞に心震えたのは俺も同じだが
「だから俺が後継者だ」
で!マークのない、もっと淡々とした言い回しだったような?
「やらなきゃいけないことなんだから、出来るか出来ないかを考える必要はない」は 割と人生の指標レベルになった そのままでは自滅して生きていけないジャックさんに 正しい動作=拳法を教えた師匠の人がどんなだったか気になる 鉄の柳の鉄の人だったりする可能性はないのだろうか
>>905 なん・・・だと・・・
確認したらその通りですた
>>906 あれはビビッと来たな。ザンヤルマの剣士とオーフェンで
俺のやりたい大人像はだいたいできあがってしまった
鉄の柳の鉄はやせ我慢の達人だしなあ
某エルフの心の師匠が悪の女魔道士っぽい格好をした第一王女でしたみたいな話だなぁ
なにか、あるだろう! のところが大好きだ なぜか毎回涙ぐむ
鉄の柳さんは負けオーフェンをあそこまで負けさせるってのは いくら相手が負け負けオーフェンだとしても痛み無効化関係なく結構すごい人ではあるな
コルゴンでググったらコルゴンとキョンの共通点について書かれてるサイトがあって面白かった その一方で「コルゴンとオーフェンの間で、何か密約があるのでしょうか」とか書かれてるサイトがあって こんな何も読み取れないのに本読んで面白いのかなと心配してしまうサイトもあった
成程、それは良い意味でだな
>>913 人を心配する前に自分が人に物事を伝える努力しろよ
>その一方で「コルゴンとオーフェンの間で、何か密約があるのでしょうか」とか書かれてるサイトがあって
これだけじゃ何を読み取れてないのかわからんよ
>>906 おれは開戦の「本当の自分をわかって欲しいなんてのは甘えなのさ」って台詞と
本当の事ってのはたいていフリから生まれる
だから形や形式は大切なんだって台詞が身に染みる
振りでもいいから努力しろというか
私の人生哲学はオーフェンに大いに影響を受けていませう
スレ読んでたら本編読み直したくなった
ドラマCDじゃなくて朗読CDとかないかな?
稲川淳二の朗読?
泣きながら、なにかに見られていると気づいた。 暗い、四角い闇の中から。獣のような赤く鋭い目に。 そのときですねー気づいちゃったんですよ、こりゃ相当ヤバイものだなーって いやだなー怖いなーって思いながらもそいつの言うことに頷くことしかできなかったんですよねー
間違っちゃいないけどwwwやめろwwwww
>>913 密約というか暗黙の了解みたいなのは今や沢山あるよね
何だかんだチャイルドマン組では一番あの二人が家族らしくやってる
自己制御が理想とかそのまま俺の理想になっちまったよ
にんじん種族
オーフェンの影響で一人ごちたり半眼でうめいたりするようになりました
>>923 チャイルドマン組で一番平凡なのって
フォルテとティッシだろ
子供は大変な事になってるが
ハーティアは平凡であれと望まれたけど
トトカンタ牛耳ったんだよな
チャイルドマン教室出身者の大半が 魔術師社会のボス格になってるあたり 子供先生の英才教育ハンパ無いっすわ
まぁ元々がトップ層の天才児たち(但しクセが強すぎて扱い辛い)を集めた教室だしなw
>>928 あの二人は家族らしくやってるというのかな……
家族としてあるべきカタチを保とうとしてる、が正直成功はしていない、というか
子供がいたから別れなかった夫婦の典型に見える
そういった意味では、皆さんあまり変な方向に行ってないよな…
>>929 ぶっちゃけファンサービスですけどねテヘ
あの世で一人アザリーにもてあそばれ続けながらキリランシェロとハーティアが 来るのを待っているコミクロンさんが何か言いたげです。
あの二人、無謀編で会話あったっけ…? コ「『先生の死の願望を体現している』」 ア「…」 コ「『先生の死の願望を体現している』」 ア「……」
無謀編でコミクロンの台詞は一切ないよ まさにモブ中のモブ
プレオーフェンと間違えているのでは
>>931 そう?
夫婦仲自体はよさそうだが。
親子関係には失敗してる気がするが
それでも回想とかやり取りを見る限り魔術士としての価値観に染まりすぎてることを除けば
親自体に問題があるようには思えない
俺も別に マクレディ・パッキンガム夫妻は夫婦仲悪いようには見えないわ
フィクション(というよりラノベかな)らしくない夫婦描写ではあるな 見るに普通に仲は悪くないと思うよ
ラチェットや威張りやの同級生みたいなキャラの周囲との関わり方が上手いなあと思う ああいう描写が昔から好きだったんだよな ラチェット能力は別としても末っ子っぽいなぁ、とか
最終巻のクリ子への台詞じゃない?
ジャックに対するセリフだな、どん底でも見上げれば何かあんだろ、みたいなセリフ クリーオウに言ったのは奇跡はないけどそれと似たようなものならある、だから泣くな、みたいな感じだったはず
希望じゃなくても、何かそれと同じものが! そうじゃなきゃ誰も生きていけるものか! みたいなセリフはクリーオウに言ってた。 あれ? そういえば、オーフェン世界の人間種族は金髪が優勢遺伝なのに オーフェンちの三姉妹はみんな黒髪だ なんでだろ
d読み返した。ジャックとの最終戦だね いかん記憶が薄れてきてる・・・棚に置くスペースがないから押入れに入れてるけどたまに読む返すように電子版買おうかしら
ジャック戦の会話はクオに皮肉言ってるのと同じようなテンションだけど、 この胸中の一言でなにか切に訴えかけるものがあった 後は、これが俺だ、と ではさらばだ、そうだな、からの我は放つ光の白刃がベスト3だな 両方とも最高に痺れた
せやな
踏んでみるか
立ててこよう
おつ 金髪は劣性遺伝じゃね?
乙 ようやく攻防読んだ キース存在感ありすぎ 無謀編のキャラをよくシリアスにからめられる、さすがやで 地人王爆誕まだかなー
貴族の血を引いたクリーオウが母親似の金髪だから…ってことじゃないの? >オーフェン世界の人間種族は金髪が優勢遺伝なのに クリーオウの家はなんども貴族と痛恨してるみたいだし問題ないんじゃね? というか金髪が優性遺伝なら、金髪でも黒髪遺伝子があるってことだし 八分の一の確率でみんな黒でもおかしくないだろ?
スレ立乙! しゃべる無謀編全巻予約してきた…ぜ…
全巻・・・だと・・・?
金髪が優勢遺伝したの マジクだけのような気が… あそこはアイリスが金髪でバグアップが黒髪だよな
お布施なら幾らでもするのでキエサルヒマの終端から原大陸開戦までの 各キャラの細かい話をもっと書いてください。
トトカンタ攻防戦読みたいし 子供教室全員でマジク母と戦う話再録して欲しい
>>959 バグアップが黒・金なら、金・金のアイリスとあわせて
金髪が劣性遺伝でも息子は金髪になりうるんじゃ?
確実に金髪に生まれるのはクリーオウとマジクか。
エッジとイシリーンだと50%。
さらっと不思議なこと言ってないか?
>>963 いや、クリーオウとマジクってのはものの例えで、別にこの二人がくっつくとか言ってるわけじゃないよ
当たり前だけど
>>964 最初、「クリーオウとマジク」を掛け合わせのことでなく、
それぞれのことかと読んで、ちょっとだけ?になった。
エッジとイシリーンは気にならんのかお前ら……
何言ってんすか?
ごめんエッジとイシリーン普通に流してた… 目をそらして言うよ!マヨールごめん☆
教主が人形なら隙間から女神引っ張りだす回想はなんだったんだろうな
キキュイームとかアクセルとか物質崩壊や意味消滅しかけとけば一撃だったんだよな・・・
あの目まぐるしい戦闘中に博打はできないでしょ
>>971 本物の人の記憶が移植されてたり都合よく改竄されてたり
引っ張りだした男が、天人に「余計なことしやがって」と人形にされた可能性も。 人形は人間から作るわけだし。
人間時代に女神を覗く →女神侵攻、オーリオウルら全力で止める →巻き込まれたケガで瀕死、もしくはヴァンパイアライズ →瀕死の彼を生き延びさせるため、またはケシオンの例から ヴァンパイアの存在を危惧し、人形に改造 筋通るかな
あれ、終端でオーフェンが言及してなかったっけ?
あ、人形化は死体でもいいんだっけか
>>944 は20巻の台詞だが
>>911 は19巻じゃないか?
プルートーを襲撃に来たジャックを撃退しに行くときの
>>976 ヴァンパイライズの制御として改造した結果、人形になった。
これが人形の第一号で、教主をプロトタイプとして人形が量産されることになった。
というのはどうだろう?
教主の天人が自分をモデルにして人形を作ったって発言と整合性が出てくる。
別に整合性取れなくても問題ないけど。
しかし、アイルマンカーじゃなかったってすごいちゃぶ台返しだよな。
ダミアンが教主を超えてるとか、巨人種族の説明とか
当時から裏設定としてアイルマンカーじゃないただの人形ってのはあったんだろうが…
この流れ読んでると一巻から読み返したくなるなあ。いいぞ、どんどんやれ。
聖言に我らユミールの血の〜ってあるから少なくともキムラック時点では巨人種族の設定はあった可能性高いね
なんか訳分かんない事いってるなおれ
>>967 魔王術があれば女同士だろうが男同士だろうが問題ない
>>983 ユミールは北欧神話の最初の巨人じゃなかったか?
意味は通ってる
巨人は神を殺すというのになかなかに皮肉なものですな
北欧神話って、神々VS巨人じゃなかったっけ
クリーオウんちは何代か前に貴族の娘が押しかけ女房してきて、しかも家名を死ぬまで明かさなかったとかいう設定だったはず なのにエバーラスティン家は皆金髪だから金髪が優勢遺伝だという考察がどっかにあったような 元々巨人種族、純血の人間(聖域の人間、貴族)は金髪で、天人が元々黒髪の種族で、 混血すると金髪が優勢になってるケースが多いはず。 天人の血が強く出てる奴=魔術士は大体黒髪。 例外はマジクとおかん。
人間って結局何なんだっけ 地人の巨人化が人間? 他の大陸から渡ってきた、外洋航行技術があったにしては痕跡がなさすぎるし
プルートーも金髪だったはず 家名がないから貴族とかじゃないんだろうけど、やっぱりプルートーも孤児なのかね。金髪なのに それとも貴族級の出身だけど、相続権を放棄した?こっちの方がありえるかな
金髪まじつし幾人もおりまするが
1000年前からボリーさんが人類使って神人に対抗してたって言うから 原大陸の人類はボリーさんの道具として使い切られちゃったんじゃないのかな。
魔術の副産物によって生まれた 神人種族の対になる存在 地人とは全く別の存在
地人種族にドラゴン種族に… ミズガルズ内に自然発生した生物がどれもこれも尋常じゃない件
原大陸に土着して生き延びてた種族もいそうよね。人間かどうかはともかく ――遥か山林を越え、その先にマジク先遣隊が見たものとは……!?
貴族の象徴が金髪ってのは出てたが、天人と混血したら黒髪ってのはちょっと無理矢理すぎやしないか? 魔術士の先祖は貴族だってネイム=オンリーが言ってたし、優性なら魔術士みんなキンキラキンだろ 単純に劣性遺伝なんでないの? エバラ家についちゃ、貴族でなくても平民の金髪いるんだしどうにかなったんだろ
というか、エバラーステイン家自体が各地にスパイをおくっている一族で 本家の当主が「貴族による地人種族への贖罪」運動にのめり込んでるって話だし あの一家って普通に隠れ貴族なんじゃないの?
>>979 20巻であってる
聖域に入る前の戦闘でオーフェンが言ってる
銀河鉄道
千と宇宙!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━ 発行: ライトノベル板 発売: 2ちゃんねる 定価: priceless このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。 ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。 落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。 健康のためイラストに騙されないようにしましょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━