弓弦イズル 104 放課後バトルフィールド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「なんなんだよ、これは!?」――俺、牧島カヲラは最悪の一日を過ごしていた。
『閃紅の魔女』九段下ホマレに無理矢理入部させられ、やってきた放課後は弾丸の飛び交う戦場だった。
電動ガン片手にお金を稼ぐ異空間サバイバルゲーム『放課後バトルフィールド』、それは高校生達の楽園であり戦場――。
青春疾走サバゲーエンターテイメント、問答無用に状況開始!!!!

新作「放課後バトルフィールド」が発売中の、弓弦イズル先生を語るスレです。

ツイッター
http://twitter.com/Izuru_Yumizuru
ブログ
http://izurism.blog25.fc2.com/
キミP!
http://www.kimip.net/

次スレは>>970が宣言してから立てること
勝手に先走る行為・スレ立て中の割り込み厳禁

■前スレ
弓弦イズル 102 放課後バトルフィールド(実質103)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1347174131/
2イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 19:13:10.19 ID:qzmLvwW+
学園都市アスタリスクとIS、どこで差がついた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348393054/
3イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 20:19:52.85 ID:5a2+jLj3
AGEに喧嘩売って大丈夫なのか…?
なんでまた敵を作るの…?
売名?
4イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 20:25:14.26 ID:tF5AAvyQ
イズルに喧嘩を売っている意識は全く無いだろう。
イズルにとって、イズルの発言は全て何の疑いも無く正しいことであり、正しい以上はそれは万人が納得出来る発言であり誰も異を唱えることはない。
5イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 20:29:21.69 ID:gcWCeuQM
925 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 17:35:37.90 ID:B/FM6Znn [1/4]
204 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 17:34:26.79 ID:3BbGcx1J0
Izuru_Yumizuru
Fin じゃねえよ、うんこたれ!!!

http://twitter.com/Izuru_Yumizuru/status/249787272805892096

926 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 17:36:31.41 ID:B/FM6Znn [2/4]
>924
まあまじで「なんなんだよ、これは!?」って言いたくなる最終回だったけどさ。
お前が言うなと。

927 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 17:37:29.58 ID:aUHrhtBW [5/7]
>>925
今週の完結すら出来なかったお前が言うな

928 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 17:38:16.45 ID:IgzR77w4 [5/10]
最終回書かずに放り投げたお前が何言ってんの?
どんなに糞な終わり方した作品よりも劣るのがお前だよ?

929 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 17:39:53.69 ID:5c+r98/t
一応は創作者なのに他人の作品に一々腹立ててもしょうがなかろうに

930 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 17:41:17.88 ID:onzsdmr/ [3/4]
AGEは先行してるゲーム版と同じENDらしいからなぁ。今更、驚きも落胆も無い

931 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 17:41:37.02 ID:IgzR77w4 [6/10]
自分が「ISどうなったの」と聞かれたらそれだけで口汚く罵るくせに
他人の作品はボロカスに言うんだな
死ねよ
6イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 20:42:45.03 ID:gWGnlEnr
AGEは確かに糞だったけどさ…、
ストーリーの方向性も定まらず新ヒロインと乱入を繰り返して挙句消滅してったISや、
語るまでもなく論外な放課後バトルフィールドと比べるなら、
良作だと言わざるを得ないわ。

AGE嫌いなんだけどなー。
7イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 20:45:30.82 ID:KAMnYms1
正直にいいまして、シャアの次にキラの名前を上げてる時点でお里が知れると申しましょうか

あ、似たような性格の監督さんだから、シンパシー覚えたのかな?
8イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 20:48:50.26 ID:k12KH3Sg
立て乙。
イズルのツイッターのフィギュア画像に悪霊が写り込んでるぞ。
9イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 20:51:46.84 ID:DfL6x9Tq
ずいぶんと丸っこい悪霊だな
10イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 21:44:22.69 ID:5dkG3EzS
>>1
しかし仮にも作家、しかもラノベ作家がバンダイの関わってるアニメをうんこ呼ばわりとは・・・
さすが代表作がオワコンで次の希望も消えた先生は違いますなーw
11イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 22:17:02.94 ID:Sq8e8f0D
前スレ>>972
>日野はあげはずっこけたけど、イナイレやダンボはイズル作品より一般的な知名度あるだろw

イナイレもダンボもゴールデン放送で映画にも何度もなってる
イナイレのゲームはガンダムが達成できないミリオンも達成

ダンボールのプラモは現役ガンダムのAGEとユニコーンのプラモ売上を超えてる
ゲームも合わせたダンボールの総売上>現役ガンダムユニコーンの総売上

他にもレイトンなどがあり、会社社長としての日野は凄いの一言
12イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 22:17:35.98 ID:Xc3E162o
>>1
案の定Twitter再開と共にネタを提供しまくってるな。
学習能力が無いというかなんというか。
13イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 22:19:56.15 ID:CNUVXXb+
>>1

>>11
日野の経営手腕は誰も疑ってないと思うよ
まあ、だから迷惑なんだけどw
シナリオなんかに手を出さずに大人しく社長業やってれば良いのになあ
14イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 22:25:57.47 ID:zbSTnVt8
イズルー
はよインフィニット・アスタリスクやアーク・ザ・ブラッドについてコメントくれー
どっちもお前がIS二期を潰さなかったら絶対に生まれてなかった作品だぞw
15イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 22:39:16.16 ID:G7HHRfXM
>>13
天は二物を与えないといういい例
でもやれる立場にあるとやりたくなるものなんだろうな、なまじクリエイター染みた仕事に関わってるだけに

しかしイズルは厄介な相手に喧嘩を売ったな
これで完全に叩かれて乙るんじゃね?
16イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 22:40:04.64 ID:Xc3E162o
>>14
アーク・ブラッドだろ。
昔プレステでよく似た名前のゲームがあったから、反射的にザを付けてしまうのはわからんでもないが。
17イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 22:52:02.59 ID:u+sWhKE8
ツイッターでグレンラガン侮辱されて本気でイラっときた
今まではネタとして馬鹿な言動も遠くから見てられたけどあんなクソアニメとグレンラガン一緒にされるのはないわ
18イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 22:54:13.20 ID:K0fszj+f
仮にも講談社在籍の作家が他社である同業系のサンライズとレベルファイブに対して
公の場で批判否定を出すってすごい勇気居ることだと思うんだけどw

今後のお仕事とかに絡んでくる可能性がある相手に対して度胸あるなぁ

19イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:01:08.73 ID:KAMnYms1
AGPでも結果的にバンダイに喧嘩売ってるんだよね
20イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:02:25.01 ID:Xc3E162o
『プラネテス』や今度公開される『ねらわれた学園』はサンライズ製作だったよな。

口は災いの元。
21イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:03:46.87 ID:aUHrhtBW
コロコロの子飼いなL5主導のダンボールガンダムだったから今回のクソは小学館が持っていったけど
今回の大爆死で次あれば講談社に戻って来そうなのによく傭兵ごときが喧嘩売れるよな
22イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:05:40.61 ID:A9gT16/B
>>21
そういった事が頭にないから兵器で発言できるんだろうなと
23イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:08:50.45 ID:DnevIaqT
弓弦イズル ‏@Izuru_Yumizuru
他者の道徳をとうなかれ。己の道徳を失するがゆえに。
24イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:09:33.54 ID:oSMdZBs9
>>22
兵器で発言……。
兵器な発言……間違ってはいないw
25イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:12:24.64 ID:A9gT16/B
>>24
オウフ…巣で誤変換してたんだぜ… orz

ある意味ツイートが「兵器」になってるからあながち間違いじゃないか
26イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:12:34.57 ID:0IhJL3o/
>>22はもっと評価されても良いと思う
27イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:13:49.68 ID:2On3uV+f
上手いこと言ったなとか思ってたわ
28イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:20:31.75 ID:Xc3E162o

【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
29イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:33:33.88 ID:wgELcPfY
他社作品批判とは甲羅もヤバイモノ拾ったと思い知っただろうな
30イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:34:31.97 ID:D6YO4gyq
イズルってなんでこんなに馬鹿なんだろう?
31イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:35:31.08 ID:0IhJL3o/
【判決】

パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [無罪]  [無罪]  [無罪]  [無罪]  [無罪]  [無罪] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
32イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:59:40.08 ID:Xc3E162o
なんかにゅうなんとかってブログが前スレのログ取ってたぞ…。
33イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 00:00:42.58 ID:6VCQLt9q
よくやらおんでネタにされてるよね
34イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 00:04:47.67 ID:5R8SV72u
需要があるのかは怪しいけどね
35イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 00:09:19.19 ID:r59uMA8g
やらおんもイズルのツイートだけ拾ってたな。日野ツイート記事の最後の方にちょろっと。
36イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 00:45:58.15 ID:ofOQzDTN
俺はガンダムAGE嫌いだけど
完結すらせずISを投げ出してやっつけ仕事しかしないイズルより
しっかりとやり切ったAGEの方を俺は支持するわ
37イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 00:47:25.23 ID:uLoZKaSC
ガンダムAGEよりつまんない放課後バトルフィールド
38イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 00:54:54.48 ID:kHCp61V7
で、何でイズルはヤスイをこんな子分扱いしてんの?
39イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 01:11:54.67 ID:zGfXPWvm
放課後BFを中々の出来と言ってしまう感性のバカ作家が、作品の良し悪しを
語るのは止めておいた方がいい。

アマゾンのコメント見てろよ、クズが。
と言いたくなってくる。
40イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 01:12:06.49 ID:8sRMQnXI
蟹を奢られたら子分になる運命だからね
41イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 01:13:46.48 ID:KxM+bQ5q
迷惑をかけちゃいけない相手や言っちゃいけないことをピンポイントで当てるという意味では天才かも知れん
42イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 01:17:46.43 ID:r59uMA8g
狂犬ならぬ狂豚だな。
43イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 01:20:04.79 ID:Vp1xgBSY
ツイッターでフィギュア画像をうpしてるが、
背後のテレビに謎の肉塊が映っている件について
44イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 01:35:30.49 ID:sm6ZLABr
イズルはISも完結できなかった。性格も問題あり
ageは打ち切りって噂流れてたけど打ち切られ無かったし、日野は多少ビックマウスかも
しれんが、まぁそれ以外は問題無いだろう
age叩いて人気を上げよう!って感じなんだろうな。本当に最悪だなコイツ
45イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 01:51:33.68 ID:Lqhq1KGY
創作者なんだから、作品で語っていただきたいね。
46イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 01:53:12.19 ID:d7s1m3x+
ISの続きってまだですか?
47イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 01:56:48.42 ID:u1t0bKmF
IS8巻とアニメ二期はよ
48イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 01:58:06.55 ID:3zFRbkA8
方やコケた作品がありつつもレベルファイブでヒット作を複数産み出し、企業として成長させてきた男。
方や2作品しか経験もなく、肝心の自作品すら自分で潰す小説家。

格上の人の作品を、匿名でもないのに公でディスれるイズルさんは凄い()ぜ
49イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 02:05:57.83 ID:KxM+bQ5q
普通クリエーター側の人間なら、自分が関わっていない作品について
駄作だと感じていたり納得いかない内容だったとしたらコメントしないもんなんだけどね
50イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 02:06:32.90 ID:r59uMA8g
なんだこりゃ…、酷いアニメを見た。
女どもは乳はでかいが頭の中身はシュークリーム並で性格の悪いのが揃ってるし、ヒロインらしい日本人は全く理由がわからないまま主人公らいしゅきいいいい!になってるし。
おまけに主人公の男は極度の難聴を患ってるし…。
メカのデザインもなんかイマイチだし、何で信者がマンセーしてんのかわかんねぇ。
ラノベ原作のアニメってこんなんばっかなのかねぇ…。
51イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 02:09:55.64 ID:r59uMA8g
すまん誤爆
52イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 02:27:49.69 ID:K7epnpIW
あんまり誤爆でもないから困る

メカのデザインは好みが分かれるかな!
53イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 02:28:21.27 ID:t+UDLvP8
誤爆じゃないだろ。絶対w
54イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 02:45:27.06 ID:FJoGVMW7
>>18
もう絡む可能性がないと思ってるのかもしれない
55イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 02:59:08.96 ID:QgAG3sB0
>>50
もうちょっと、フリでもいいから例えば「トータル・イクリプス」スレからの誤爆かな?
とか思わせるくらいに作りこめw
56イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 03:17:10.26 ID:5MdGviXf
最近は本当に>>50みたいなのばかりだから、あながち誤爆と思えないから困るwww
57イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 03:20:39.97 ID:ZL40bL5n
ラノベ主人公がモテモテになる理由なんて「主人公だから」の一言で終わってしまう。それ以上の理由はない
それでも、作中で少しは納得できる作品内で通用する理由を提示してくれると読みやすくなるのは確かなんだが
イズルはその辺すら完全に放棄していたな
58イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 03:35:05.82 ID:3rp1jNWN
勝手にヒロインが惚れるだけだもんなぁ
モップのどうしてこいつは女としての(ryみたいなセリフは最高に気持ち悪かった
59イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 03:36:03.07 ID:3rp1jNWN
あれ、違う作品だったかもしれん
6050:2012/09/24(月) 05:02:39.08 ID:r59uMA8g
   ∧_∧
⊂(#・д・)  だから誤爆だっつってんだろ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人パーン!!
     ____
     \放火後 \
        ̄ ̄ ̄ ̄


   ∧_∧
⊂( ゜д゜)
 /   ノ∪
 し―-J 
      
     ____
     \放火後 \
        ̄ ̄ ̄ ̄


   ∧_∧
⊂(*´∀`)
 /   ノ∪
 し―-J 
      
     ____
     \放火後 \
        ̄ ̄ ̄ ̄
61イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 05:23:17.58 ID:3ltlp5OP
>>50
誤爆じゃないやんw
62イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 05:42:56.21 ID:GaxAKDJV
むしろ最近は「何もしてないのに主人公補正でモテる」ってパターンは減ってね?
「主人公補正で活躍してモテる」でその活躍の仕方が強引、ってパターンの方がよく見る
63イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 05:56:13.27 ID:cDIZFF1V
アスタリスク面白かったな
完全にIS喰う気だわこりゃ
本屋言ったら残り1冊だったし、かなり売れてると思う
64イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 06:51:22.46 ID:3ltlp5OP
そういや
榊と倉嶋がタッグでラノベだしてなかったか
デザインまんまアレだったからこっちからも潰しにかかってないか?
65イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 08:12:18.13 ID:GaxAKDJV
「潰す」なんて作業はもう既に終わってて
今はIS無かったことにして先に進んでる
66イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 08:22:15.02 ID:nxxq4wey
MFからすれば
ISの続刊が作者との折り合い悪くて終わってしまったのなら
どうようのコンセプトや役回りで後追い作るのは自然な考えだしな
アニメが起爆剤だったとはいえヒットした作品に類似品が出るのは当然の帰結
しかも先人たるISは潰す必要がなくて、時間とともに勝手に爆縮消滅するだろうし
67イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 08:48:48.57 ID:TONlcyjs
アニメISスレより転載

コミックIS、あいえすの最終巻を買った
面白かった

小説担当のイズル氏のコメントがなかったのがちょっと寂しかった

けど、面白かった
特にあいえすはシャルたんの家庭的な面が一杯みれて好い好い
68イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 08:51:37.81 ID:GaxAKDJV
イズルは漫画版の後書きに「俺がネームのチェックするのに大変だった」とか書いてたが
(実際にネームや原稿描く労力に比べたらそんなの大変だなんてとても言えないだろうに)
途中の巻から後書き自体寄稿しなくなったんだよな
69イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 09:25:30.85 ID:fA9J+StF
age観てないから初見で気付かなかったが

「Fin じゃねえよ、うんこたれ!!! 」
ってのもage当ての悪口だったぽい?

だとしたら相当ヤバくないか

かなり仕事の可能性無くすよなぁ
70イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 09:39:28.88 ID:vnRs5nR8
イズル先生は仕事しなくても食っていけるし!

ここからはイズル先生のカニ道楽漫遊記をお楽しみください
71イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 09:42:20.61 ID:wrDXtHeS
>>69
間違いなくバンダイからの心象はよろしくなくなるでしょうな、間違いなく。
72イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 09:48:33.31 ID:TONlcyjs
個人意見だけど、クリエーターサイドの人間が作品批判ってどうよ〜と思ったり

特に共同作業+出資者多数のアニメなど、
様々な制約、しがらみなどなどあるのは、クリエーターサイドの人間ならわかるだろうにね

一ファンは、そんなの知るか、面白くないものは面白くないでいいけど
73イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 09:53:49.71 ID:DhiVTJum
>>38
> で、何でイズルはヤスイをこんな子分扱いしてんの?

ヤスイはシャルの婿、BLADEは鈴の婿
イズルにとっては自分の息子も同然

ただ、ヤスイは知らんがBLADEはチャムチャム現役世代に同人やってるなら、イズルより年上だとは思うが
74イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 10:02:49.12 ID:pKK6sl1B
75イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 10:12:38.21 ID:k1wlMv4h
ツイッターやめてたのね。知らんかったわ
76イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 10:36:57.43 ID:bVFnOd2w
>>74
アニメISが倉嶋風の絵だというのにこれから倉嶋さんは作品出すたびにISの〜とかISみたいとか言われ続けるんだろうか
ちょっと可哀想になってきた
77イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 10:44:06.55 ID:oTb3H13Z
まあ、売れちゃうタイトル持つとそういうことはどうしても起きる罠。
他のヒット作で薄めていくしか無い。
ミンメイの中の人だって、苦労したんだし。
78イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 10:45:33.36 ID:67GYJjrY
>>76
アニメは大ヒットして、最近見てファンになった良作

スタッフも声優も仲良い感じで、放送終了後もイベントなどもやった

倉嶋も初の同人を出す

などなど、倉嶋には良い思い出のほうが多い作品だと思うけどな
むしろアニメISは倉嶋的には誇りに思っているだろう
79イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 10:55:32.95 ID:GaxAKDJV
まぁ
「IS=原作者が糞馬鹿のキチガイで未完終了展開断絶でオワった悲惨なコンテンツ」
だとか思ってるのはイズルヲチをしている一部の人間だけだ。

大多数の人間にとってはISといえば「知らない」か「ヒットした萌えアニメ」なので
ISの名前を出して宣伝してもプラス効果はある

ISといったら基本的にアニメであって、原作や原作者がゴミである事などはメジャーではない
80イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 11:10:22.62 ID:wYbSooEn
アーク・ブラッドにシャルの「一夏のエッチ」に類似するシーンっぽいのが・・・腕に乳あててんのよ みたいな
自業自得とはいえイズルはどうしようもないなホント倉嶋がせっかく版権絵描きまくってやる気だしてたのに
自分で潰すとはね
81イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 11:10:36.78 ID:+4zp77mC
倉嶋はエロゲー魂も忘れないで欲しい…が、きっともうこのまま一般行きなんだろうなー

イズルはエロゲーにでも戻ったら?
いやもうそこでも無理か…
82イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 11:19:33.19 ID:TlgbdNMA
アスタリスク読んだけど糞だったわ
ISの足元にも及ばない
MFは土下座でもしてイズルに戻ってもらうべき
83イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 11:28:25.30 ID:LNLjpDLY
>>82
クズル先生チィース
もっと気の効いたこと言って下さいよ
あとアークザラッドへのコメントもお願いします
84イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 11:32:00.89 ID:8QbbW942
>>74
蟹ですら人を釣る事もろくに出来ないイズルと内弟子を育成出来る榊
格が違い過ぎて比較にすらならないな
イズルはこのまま野垂れ死ね
85イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 11:35:33.50 ID:Calx2law
豚降臨ー
86イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 11:36:47.41 ID:oTb3H13Z
ひゃっはー。平成作家は消毒だー。
87イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 11:56:11.12 ID:SjXRHCK8
>>82
それは無い。
本当にIS読んだ事あるのかよ。
もうISは役目を終えたんだよ。あきらめろ。
88イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 11:57:52.77 ID:TlgbdNMA
アスタリスクはISの劣化品
糞つまらん
早くイズル戻ってきてくれ
89イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:00:50.61 ID:oTb3H13Z
いや。
放火後でいいんじゃね?
90イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:01:39.58 ID:l7hleiFb
>>88
スレを盛り上げようとしてくれてありがとう。
91イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:01:42.88 ID:GaxAKDJV
イズルを評価してるとして、なんで戻ってこなきゃいけないの?
イズルを切ったアホであるMFJに戻す必要なんて無いでしょ
他社でもう書いてるんだから
イズル先生の待望の新作である放課後バトルを楽しんでればいいじゃん
92イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:04:43.14 ID:pKK6sl1B
128 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 11:45:27.90 ID:KD/U/7Hf
>「努力した人間が全て成功するわけではないが成功した人間は皆全て努力している」

「努力した人間が全て成功するわけではないし、
成功した人間が皆全て努力しているわけでもなく、
間違った努力で成功して糾弾されないことだってある」
93イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:06:17.43 ID:Q27Eg0gJ
>>88
放課後を評価しないとかありえねえな
イズル先生のファンならISなんて過去作にしがみついてんじゃねぇよ糞アンチ消えろ
94イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:09:04.64 ID:HtMaw0Ir
思った以上にスタリスクの出来が良くて発狂してる奴がいるw
アスタリスクを意識してる何よりの証拠ですね^^
95イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:13:22.56 ID:omTZURFZ
馬鹿だなあISがいいんだよISが読みたいのさ
クズルが版権持ったままだから書かせろなんて言うけど本当は誰が書いたって全然構わない
むしろISの版権握ったまま放課後BFなんて書いてるリアルウンコなんて生きてるだけで憎悪の対象だけど
一応著作権はこいつが持ってるからしょうがなくMF戻せって言ってるだけ
96イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:15:49.79 ID:kxB48xXL
まったくの初心者が読むだけで、基礎的な知識を得られるぐらいサバイナルゲームについて濃密な情報や描写があるわけでもない。
魅力的な登場人物と、軽妙な会話の面白さがあるわけでもなし。
迫力がありゲームとしての戦術や戦略を魅せる、戦闘シーンがあるわけでもなし。
放課後のどこを評価していいのか、途方に暮れます。
97イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:17:50.38 ID:48vDptGg
何でISの利権を他社に移すって選択が無いのか
98イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:20:22.23 ID:HtMaw0Ir
あのプライド高いイズル大先生が、今更クビにされたとこに戻るなんて恥知らずなことするわけないじゃん!
99イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:20:50.03 ID:pKK6sl1B
>>97
他社に移籍したら、またそこで編集者にいろいろと言われて、「自分の好きに書かせてもらえなくなる!」とでも思ってるんだろ
イズルは自分以外の他人をすべて敵視してるし。
100イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:28:45.84 ID:TlgbdNMA
ISはイズルしか書けねぇんだよ
イズル以外のやつが書こうとするとアスタリスクみたいな粗悪な劣化品になる
頼むからイズル戻ってきてくれ
皆それを願ってる
101イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:30:11.34 ID:GaxAKDJV
>>100
構成要素が近いならISという作品の続きじゃなくてもいいの?
じゃあそれこそイズルが他社でISに匹敵する作品書けばいいだけじゃん
放課後バトルっていう作品があるんだが?
102イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:33:01.81 ID:HtMaw0Ir
>>100
ISは今イズルが書いてるらしいから、アスタリスクを不必要にたたくのはやめろよ
講談社で出版されるんだろうから、そっちで読めるだろ
103イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:37:19.76 ID:efjnVeTm
>>100
作家が本当に書きたいもので、ファンが待ち望んでるなら特定の版元から出さなきゃいけない決まりはない
世の中には同人誌や自費出版というものもあってだな・・・・
104イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:38:24.70 ID:9pW8vYUi
>>73
息子のヤスイとBLADEが、
*やアークブラッドにハマった時、イズルはどう動くか?
105イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:40:40.41 ID:TlgbdNMA
あぁマジでイズル戻ってきてくれよ…
MFも土下座でも何でもしてとにかくイズルに謝れ
イズルゥ〜…
106イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:43:10.24 ID:GaxAKDJV
だからなんでMFJじゃなきゃいけねぇんだよ
他社で本出してるだろ馬鹿
107イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:45:59.31 ID:r59uMA8g
>>98
MFに切られた後に電撃に営業(笑)に行ったけど相手にされなくて、(イズル的に)仕方ないからMFに頭下げに行ったけどやっぱり相手にされなかったらしい。
108イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:47:39.56 ID:uTH/CMWe
ISは講談社からでいいよ
キャラやデザインが全然違っててもイズルにしか書けなくて面白いならOKでしょ
109イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:48:34.98 ID:kxB48xXL
今のところ書きあがっている分を、どんどん呟いていけばいいのに。
面白ければどこかの編集者の目にとまって、権利関係整理して新装版をいちからうちでやりませんか?と申し込まれるかも。
110イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:48:40.69 ID:HtMaw0Ir
そもそもイズルが本当に優れた作家なら出版社なんてどこでもいいだろ
実力が無いやつほど一度辞めてしまった元いた場所に戻りたがるんだよな
111イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:51:28.86 ID:Q27Eg0gJ
放課後バトルっていう超名作を出してるイズル先生を
バカ編集揃いのMFJに戻せとか言ってる糞アンチはこのスレから消えろよ
112イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 12:59:00.80 ID:efjnVeTm
>>96
・この程度でも商業誌として出版できる、という出版会の懐の広さを示した
・非エロの美和美和の絵が見れた
・サバゲは自由があるがそれほどいい加減ではない、ということがこのスレでは知れ渡った
・中小の印刷会社に仕事が回った(推定)
・書店の棚では本が斜めにならないようスペーサーとして活用できる
113イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 13:00:29.41 ID:CV8eXKxb
ISを講談社から出そうにも8巻を出すためには既存の1〜7巻も新装版として
新たに準備を行わないといけないんだよね

放課後の惨状見てればその作者の本なんて普通なら企画会議でつっぱねられるレベル
予算下りないでしょw

そもそも絵はどうするの?っていう話になるわけで

114イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 13:13:22.78 ID:LNLjpDLY
そもそもISの人気だってほとんど倉嶋の功績だしな。
魂込めて制作中だっただろうアニメIS二期をお蔵入りにされて、倉嶋自身はクズルをどう思ってるんだろうな?
115イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 13:15:00.89 ID:CV8eXKxb
今後アークブラッドが人気でてアニメ化することになったら
ぜひ倉嶋の所属してるアニメ会社で製作して欲しいね
116イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 13:20:24.86 ID:efjnVeTm
>>113
>そもそも絵はどうするの?っていう話になるわけで
表紙をふくめてイラストが1枚もないラノベ、という新境地を目指すのはどうだろう




あ、ちょっと、四次元殺法コンビさん、こっち来ないで
117イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 13:25:39.81 ID:MT++iqsl
それは、普通の昔の文庫本でしょ
原点に戻っただけ

いや、原点回帰もまた王道
四次元殺法コンビもほめたたえてくれるだろう
118イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 13:27:10.51 ID:v4rrygH2
うむ、アスタリスクにアーズ・ブラッドか
IS関係者の今後の活躍が楽しみだな!

あ、豚先生はそのままゲームしてていいですよ(^^
119イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 13:30:38.57 ID:cDIZFF1V
放課後アスタリスク・ジ・ブラッド面白かったな
生徒会長→セシリア
姫様→箒
幼馴染→新キャラ
と考えて読めばまんまISだったな
120イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 13:55:32.85 ID:5i60CXQM
そういやどっちも「ア」なんだな
「イ」ンフィニット・ストラトスより上ってことか?w
121イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 13:59:30.30 ID:TlgbdNMA
>>120
は?
つまんね
122イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 14:05:06.29 ID:5PyqQ7XH
言われるほどイズル先生はクソか?
叩かれるのは言動のせいでラノベじゃイズル先生の文章は並

イズル先生の文章
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up105360.jpg

鎌地先生の文章
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up105362.jpg
123イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 14:05:29.16 ID://HeqO4V
山田くん>>120さんの座布団全部持ってって!
124イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 14:06:29.40 ID:cDIZFF1V
織田信奈の野望1巻読んでみろよ
イズル先生の文章とどっちがいいか。
よく考えなくてもわかるだろ?
125イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 14:08:23.62 ID:TlgbdNMA
その通りだ
イズルは素晴らしい作家
アスタリスクは糞
126イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 14:15:25.25 ID:FJoGVMW7
ものすごく低いレベル同士で競ってる感じ
いい文章が読みたいなら普通に文学作品読めばよろし
127イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 14:19:05.06 ID:lIvUGr2e
アークブラッドやアスタリスクがアニメ化したとして何だ!
ISアニメが大ヒットしたイズル先生に恐れるものなどなにもない!!

平成の大文豪イズル弓弦を褒め称えよ
128イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 14:20:11.60 ID:oTb3H13Z
誰かキミPを崇め奉れよ。可愛そうだろ。
129イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 14:20:56.14 ID:uTH/CMWe
>>122
右は熱膨張はともかく場面が頭に浮かぶ
左はラジカセ2個置いておいてもいいんじゃねって感じがする
130イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 14:26:41.48 ID:5i60CXQM
鎌地も文章ゴミだから上手くキャラで釣れなかった方は爆死中だが、イズルと違って人間性もゴミなわけじゃないからなぁ
釣れた方を自分で潰すような馬鹿さ加減もないし
131イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 14:27:14.45 ID:ofOQzDTN
まあ放課後バトルフィールドより小説家になろうに投稿されてる
作品の方が文章も話もちゃんとできてるって何かおかしいよな
もちろん全部とはいわないが放課後バトルフィールを上回ってる作品はいくつもある
132イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 14:27:27.11 ID:r59uMA8g
アスタリスクは実質2日でランキングに入ったらしい。
放課後はどうだった?


■大阪屋 (12/09/17〜12/09/23)
MF文庫J
176位 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ7
294位 機巧少女は傷つかない9 Facing "Star Gazer"
323位 しゅらばら!6
447位 ノーゲーム・ノーライフ2
500位 学戦都市アスタリスク
---位 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ7 特装版
---位 この中に1人、妹がいる!8
---位 蒼柩のラピスラズリ
---位 そんな遊びはいけません!4
---位 バロックナイト
133イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 14:28:29.69 ID:r59uMA8g
すまん誤爆
134イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 14:32:16.26 ID:VUKKTsNI
>>132
それMFスレに書いたの俺だけど「輪廻のラグランジェ3」が抜けてるから
転載するなら追記しておくれ
135イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:04:05.29 ID:r59uMA8g
>>134
了解した。輪廻はランク外でいいんやね。

■大阪屋 (12/09/17〜12/09/23)
MF文庫J
176位 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ7
294位 機巧少女は傷つかない9 Facing "Star Gazer"
323位 しゅらばら!6
447位 ノーゲーム・ノーライフ2
500位 学戦都市アスタリスク
---位 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ7 特装版
---位 この中に1人、妹がいる!8
---位 蒼柩のラピスラズリ
---位 そんな遊びはいけません!4
---位 バロックナイト
圏外 輪廻のラグランジェ3
輪廻の向こう側 放課後バトルフィールド
136イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:14:56.44 ID:l7hleiFb
よく分からんが、アスタリスク500位ってどうなの?
打ち切り回避は可能なレベル?
137イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:15:30.16 ID:TlgbdNMA
余裕で打ち切り
ISの足元にも及ばない
138イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:15:57.62 ID:LXE46Y0z
アスタリクはもういいよw
139イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:15:59.91 ID:oTb3H13Z
放火後テラカワイソス
140イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:17:14.21 ID:CV8eXKxb
初作品にしては頑張ってるなアスタリスク
販売部数は明らかにアスタリスクのほうが出てるね
141イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:19:51.22 ID:mPWDV8wJ
中妹前巻がだいたい1万だからそれ以上のアスタリスクは1万以上だろう
8000より少なくて数字が出ない、なんて事はないはず
142イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:29:20.89 ID:VUKKTsNI
とりあえずアスタリスクの話題はスレチなのでほどほどにしましょう
そしてMFは1巻即打ち切りってのはまず無いレーベルなので続刊はほぼ出してもらえるよ
143イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:31:13.00 ID:oTb3H13Z
甲羅は単巻打ち切り有りなのかどうか、放火後ではっきりするかもな。
144イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:31:24.94 ID:TlgbdNMA
アスタリスクは打ち切り
145イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:31:35.22 ID:8QbbW942
>>136
同レーベル作品で実質2日目ランキング入りしたのが他にどれだけあるかを確認すればよくね?
146イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:34:03.05 ID:cDIZFF1V
>>135
というか、中妹順位出てないんか
5巻から失速してるけど、アニメ化で盛り返してると思ったんだが・・・
147イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:36:10.20 ID:UF1fKp01
発売までの告知があんまなかったにも拘らず
初動がこれだけならたいしたもんじゃないの?「*」

HBFは専門店とかオリコン非加盟店wがあんだけ頑張ってたのに
今ではどこも(買切用の返本)伝票にため息つきつつ書き込んでるかもしれんのか…?
とか思うと
148イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 16:12:58.85 ID:ITeGugVu
世間一般では全く無名
ヲタ世界でも挿絵がokiuraって知ってるのはかなりのマニアだろ
充分健闘してるだろ、重版もありうるくらいに
149イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 16:13:09.52 ID:pKK6sl1B
ID:TlgbdNMA ← こいつキチガイだな
それともイズルの関係者か
150イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 16:17:02.17 ID:oTb3H13Z
※を敵視してもISがフカーツしたりはしないのだが…
151イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 16:17:10.73 ID:t+UDLvP8
放火後BFを読んでもないのにおもしろいおもしろい言って構ってもらおうとしてるいつものやつだろ。多分
152イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 16:43:48.25 ID:l53Qyc0W
>>148
マニアじゃないオタって運動苦手なスポーツ選手くらい矛盾してると思うんだが…
153イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 16:54:18.49 ID:tRRL6DNj
キチガイつーかここまで必死だとかわいそうとしか感じないな
クズル新作の放火後は大阪屋の過去のランキングで最高どのくらいまでいってたんだっけか
てかランキング入りしてたっけ?
154イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 16:58:46.63 ID:oTb3H13Z
MFスレにも同じ内容書き込んでるところを見ると、スクリプトなんじゃねーのかとも思ったり。

放火後は全部ランク外じゃなかったっけ? 大坂屋に限らず。
155イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 17:34:53.56 ID:5eKO0eYM
>>154
紀伊国屋、丸善、文教堂、オリコン……全滅
大阪屋は初週分盆休みでランキングデータなし。二週目圏外w
156イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 17:36:33.17 ID:8QbbW942
>>153-154
ラノベ尼ランの最高80番台が唯一数字出たランキング
後は名前すら出なかった
157イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 17:39:36.08 ID:QIpLqhr3
ここの住民全員が発売日に購入先を絞って買ったら少しランキングあがるかな?
158イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 17:43:45.86 ID:AAVygSef
2巻出るの?
159イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 17:44:18.31 ID:GaxAKDJV
もしも甲羅からIS新装版が出せるとしてもさ
もうイズルの「前作」は放課後バトルになってしまったわけだよね
放課後を出さずにIS新装版を出したと仮定した場合よりも
格段に書店とかでの扱いが悪くなるよね
160イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 17:53:28.72 ID:HtMaw0Ir
そもそも、一度出ているIS原作を二度買う人はいるのか?
絵師がよほど良くて、その絵目的でもない限り売れないだろ
161イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 17:56:16.30 ID:oTb3H13Z
5年ぐらい間が空いて、IS再放送で火が付いた。
ぐらいじゃないと、出しても売れないだろうな。

そんな離れ業で何回も稼げるのは銀英伝とかみたいなレジェンド級だけだ。
162イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 17:59:25.12 ID:nKJRogPw
イズルのTwitterどういう意味?
何に対してのつぶやきなのか分からん
163イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 17:59:35.17 ID:5+zIYPT+
新装版ねぇ。
本当に出るのかねぇ? まぁ9割がたデマだろうけど。
164イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 18:39:03.48 ID:r59uMA8g

   ∧_∧
⊂(#`д´)  だからISの話題は
 /   ノ∪  スレ違いだっつって…
 し―-J |l| |
         人パーン!!
     ___
     \ HBF \
        ̄ ̄ ̄


   ∧_∧
 ( ゜д゜) …?
 /∪  ノ∪
 し―-J 
      
     ___
     \ HBF \
        ̄ ̄ ̄
165イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 19:05:53.84 ID:CV8eXKxb
本文の文章についての権利は最悪作者が持ってるとしても
イラストについてはMF側とokiura側だろうし、新装版出したくても
講談社が勝手には使えんだろ

講談社がMF側に話を付けてokiuraの絵を買い上げる、ってのはあるかもしれないけどね
でもMF側もイズルにお怒りなわけでよっぽどの破格の条件じゃないと拒否るだろうけどさw

新装版やるにしても絵師にこれまでの挿絵と同クラスのフルカラーページと挿絵と表紙を
それぞれ書き下ろされるって相当時間かかるだろうけどな
メカ美少女で人気のこつえーでも連れてくれば絵で売れるじゃない?w
166イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 19:07:08.32 ID:kHCp61V7
>>162
『強いられているんだ!』で検索だ
1巻初週BD1991枚にゲーム(100万本目指して)初週3万5千本も売ったガンダムが
平均視聴率3%切ってから持ち直すことなく、誰にも惜しまれず完結したんだけど、
下を見て叩こうとしたら「完結させた分お前よりマシだ」とカウンター食らったのよ
167イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 19:08:18.67 ID:kHCp61V7
あ、いいもの見せてもらいましたは分からん
何か変なもんを受信しちゃったんじゃないの?
168イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 19:17:37.91 ID:Lqhq1KGY
つーかネットのAGE叩きって、正直呆れるレベルだったけどな。
アフィカスが打ち切りのデマ流して、UCの広報がガチで呆れるという。
169イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 19:34:57.60 ID:GaxAKDJV
ツイッター禁を破った途端に凄いペースでうわ言垂れ流してるのな
「控える」って回数減らす事を言うだろ普通
数日の間全く使わなくなって、それが終わったらもう依存症に戻るとか
何の意味もねぇよ
170イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 19:46:18.02 ID:r59uMA8g
>>167
1:『TARI TARI』の最終回
2:『織田信奈の野望』の最終回
3:『輪廻のラグランジェseason2』の最終回
4:『トータル・イクリプス』の13話
5:女子高生のぱんつ(犯罪)

好きなのを選べ。全部でもいいぞ。
171イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 19:46:56.46 ID:1UiliNmr
新装ISとして作るんならイラストも新しい人に書いてもらえば何にも問題なく出せるんじゃない?

いっそ、内容も最初からヒロイン全員いる段階で4月から
172イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 19:58:31.35 ID:qhsGrCCx
>>171
ついでに世界設定全部と主人公の性格と作者も変えれば完璧だな!
173イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:04:49.29 ID:CV8eXKxb
>171
>172

それアスタリスクとアークブラッドでよくね?
174イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:10:45.41 ID:1wmN5d4g
AGEなんかよりOOのが酷かったのにな
175イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:15:18.21 ID:THi9hv9S
>>162
これのことか
ttps://twitter.com/Izuru_Yumizuru/status/250147337224204288

榊と倉嶋の作品に一票

あと呟きから悔しさが滲み出てますなぁ…
176イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:21:39.58 ID:xLg3W/Y6
AGEのほうがひでーよw
177イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:23:58.46 ID:5R8SV72u
00はまあネタにはなったしな
ヒロインの劣化さえ(ry
178イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:29:03.89 ID:THi9hv9S
ガンダムに関してはスレチなんでこれ以上はストップで。

イズルはエロゲ業界にも戻れないだろうな倉嶋さん経由であちこち拡散されてる可能性あるし
179イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:29:53.80 ID:uZQkWXgw
OOが良いとは言えんがAGEと比べると00を選ばざるをえない
ヒロインがMSとかおもしろいネタにはなった
180イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:34:15.65 ID:1wmN5d4g
OO厨ってどこにでも出るな

ヒロインのかわいさとまともさではISとAGEの圧勝だろ
181イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:35:12.43 ID:/Tcp+uY7
ヒロインのまともさ…?
182イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:36:23.31 ID:uZQkWXgw
IS出せないならHBFの続きはよだせと
ネタとして待ってるんだが
今度はしっかり余裕持って編集に見てもらえばIS並みの文章にはなるだろうに
今は少しずつちゃんと書いてるのかね?
183イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:38:59.50 ID:8QbbW942
アニメISと00は見たがAGEは山田しか知らんな
まぁ山田が可愛いのだけは認める
184イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:40:41.53 ID:GaxAKDJV
出来の良し悪しは上も下もキリがないし個人の嗜好もあるだろ
言い争っても仕方ない

ただ、未完断絶終了のIS原作は完結した全ての作品よりも絶対的にゴミ
185イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:47:06.04 ID:N2J0a6ib
AGEにしても、他のうれない作品にしても
基本的に真面目にやって売れませでした

でもって作品として終わってるわけではありません
何かの時に再放送なり、本などで取り上げられることもあります

でも、アニメISは。。。
イズルの馬鹿のせいで抹殺状態
アニメの記述すら角川のIR資料から抹消された
メガミマガジンDXの表彰を飾るはずだったイラストもお蔵入り
イズルはクズすぎる
186イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:49:43.99 ID:pUs2a7z/
『finじゃねえようんこたれ』じゃねえよクソッタレ
187イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:50:54.66 ID:/Tcp+uY7
finすらしていないIS
188イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:51:49.65 ID:5R8SV72u
未完どうこうっていうかイズルって
次の巻でまとめてくださいとか言われたら
やる気なくして最後を書かなくなる奴だと思うわ。
189イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:52:00.28 ID:YkNNo60J
仮にどっちも未完成だとしても、「やってるつもりでやれてないキャラと展開」って、やっぱり読んでて見苦しさが半端ないよねw

イズルは未来永劫気づかないし省みないんだろうが。
190イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 21:33:02.77 ID:hrjyjzN8
>>122
こうして対比されるとイズルの文章の密度の薄さ、スカスカ具合が良く分かるな
中身の無い一行セリフの羅列ばっかりで、まさに2ch住人の書きなぐり台本SSを読んでる気分
191イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 21:40:51.79 ID:3ltlp5OP
>>190
見た目もそんな感じだしな
192イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 21:43:17.63 ID:pUs2a7z/
>>191
見た目は許してやれよ…
193イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 21:59:57.21 ID:vvlyEucP
※と榊新作ばかり注目されてるがMFからはバロックナイトというHBFの向こうを張った
仮想世界ゲームもの+冒頭でヒロインに襲われる新作も出てるんだぜ
むろんバロックナイトのほうがおもしろかったのは言うまでもない
194イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 22:07:11.28 ID:r59uMA8g
一方イズルは、ドラゴンズドグマ2のPVを観てやる気満々になっていた。
195イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 22:11:34.09 ID:ZQ4D8o5T
上の方の大阪屋順位だけど2日集計な上に公式発売日前だから、500位だからって
通常の500位とは一緒に出来ないぞ
196イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 22:18:53.25 ID:Zq8GcZn7
>>152
今はオタの定義が変質ぎみだから珍しくもあるまい
197イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 22:18:59.81 ID:HtMaw0Ir
そういえばBFは、ほとんどライバルいない時期に発売できてたしな
198イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 22:41:35.50 ID:LNLjpDLY
>>197
すぐ二日後ぐらいに電撃の新刊が出るという悪条件だったけどなw
199イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 22:56:04.22 ID:Vp1xgBSY
さかりのついた狂豚が吠える!
200イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 23:03:10.96 ID:r59uMA8g
>>199
イズル『倉嶋は俺様が育ててやった!』
201イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 23:14:35.15 ID:E0dXM0f6
>>122
・火薬は「燃焼」しているのであって「破裂」しているのではない
(「爆発」も違う。あくまでも「燃焼」)
・100度やそこらで歪んでたら銃弾一発撃っただけで銃身焼けて溶け落ちるお

この辺りが、銃に疎い日本人の考え方だな。
202イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 23:17:11.27 ID:LNLjpDLY
>>201
日本人全部がそのレベル、みたいな言い方はやめてくれw
203イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 23:21:30.22 ID:hfA6seEp
あれはゴッド上条さんが熱膨張と激しく思い込んだ結果として、世界が変革されてしまってコーヒーで熱膨張しちゃったんだよ。
204イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 23:24:55.88 ID:E0dXM0f6
まあ実際禁書世界の超能力って妄想具現化能力だし、その辺の解釈が妥当だよなー
205イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 23:30:56.11 ID:hTrm4dgL
禁書世界へのツッコミは禁書スレでやれ
206イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 23:31:30.06 ID:V8eMEKQn
世の中には時速450kmで超音速なラノベもありますし
207イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 23:39:22.56 ID:3Yo6HiNP
日本人に限らず、火薬が〜なんて語るやつは少ないよね
208イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 00:04:05.39 ID:Abt4jEEY
>>206
ブガッティベイロンスポーツの11年型とか市販車なのに走る亜音速機だなw
209イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 00:06:06.86 ID:4ehTgxsS
倉嶋版の会長の絵は無いと思ってたんだがあったんだな
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d725868.jpg

2期があれば会長でブヒれたのに
210イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 00:12:13.48 ID:bb9y2qfE
>>201
一応銃身とかじゃなく熱が普通上がらない部分のパーツまで熱持ったせいで止まったと書いてあるからな
そんな部分があるのかとかそういうのは知らんが突っ込むならちゃんと読もうぜ
211イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 00:12:29.83 ID:J3mPaB7B
そういえば、ISで散々やらかしたせいかHBFでは数値を書かなくなったんじゃね?
エアガンの性能データなんて、ちょいとググればいくらでも出てくるのに

10禁と18禁とでは数値上の性能差がどのくらいあるかなんて書いてなかったと思ったが
212イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 00:19:38.89 ID:bX3qJ28g
201の話が出てくると
題名は覚えてないがゴルゴ13でセキュリティのチェックを
逃れるためプラスチックの拳銃を使う話を思い出してしまう
213イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 00:29:15.03 ID:xwAKroM+
グロックは空港のセキュリティを潜り抜けるプロ御用達の拳銃、というダイハード2を思い出すな。
214イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 00:34:24.04 ID:OCFp6CyQ
>>212
コンソメスープで融けて鍋の一部になった特殊金属製の拳銃がどうしたって?
215イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 00:35:06.39 ID:bb9y2qfE
俺はジャッカルって映画のプラ?製のデリンジャーみたいなの思い出すな
216イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 00:41:18.46 ID:piAoFazw
ゴルゴさんはプラ製の銃で狙撃した後
風船にくくりつけて凶器を空に飛ばす御方
217イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 00:51:03.06 ID:om3R8ioW
>>216
その回読んだことないけど、絵柄を想像しただけで笑えるなw
218イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 00:53:16.29 ID:6nuNrrhD
心で撃つのよ
219イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 01:17:03.70 ID:Abt4jEEY
>>213
それ実際はちゃんと引っかかるのにやろうとする奴が結構いて
わざわざ金属部品を増やしたといういわくつきw
220イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 01:18:07.64 ID:ToWKmrl5
プラ製といえば、実物のグロックは遊戯銃よりも柔らかいらしいな
221イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 01:24:47.29 ID:TXQGpPAf
金属が変形するほど熱膨張している銃をどうやって握ったのか
222イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 01:32:29.60 ID:6mTcgPDC
>>211
銃の性能の違いなんか、結局スキルのせいでいくらでも曖昧になるからな。
極端な話、無限射程の三発は銀玉鉄砲で撃っても無限射程なんだろうから。
223イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 01:41:25.74 ID:2R+yyuth
>>221
まあ普通に上条さんの思い違いだろうなw
いくら沸騰してたとしても、床の上にこぼれたコーヒーだか紅茶だかの中に浸かって金属が熱膨張するわけないしw
224イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 01:43:18.54 ID:Abt4jEEY
スキル次第で裸眼ナイトスコープだのハンドガンで壁貫されるアホ世界だからな
そりゃ一々真面目にやるのアホらしくて名前だけは覚えた(キリッにもなるさ
225イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 02:00:14.59 ID:bb9y2qfE
てか弾はどうしようもなく金属な気がするんだが本体だけセキュリティスルーしようとしたのか?
226イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 02:03:33.59 ID:cv8f4pF2
熱膨張に関しては編集や校閲のチェックをくぐり抜けたことがまずすごい
光速450キロもそうだがラノベのその辺てぜんぜん機能してない気がする
227イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 02:06:22.10 ID:J3mPaB7B
>>222
いや、そうではなく。
俺は斜め読みしただけだからはっきり覚えてないんだが

ホマレがカララに18歳の奴を勧誘してこいと言った時に性能差に言及してたハズなんだが、
そもそもエアガンやサバゲに興味のない人は10禁と18禁でどれほど劇的な差があるかは知らないんだよ。カララも含めて。
当然、読者の全員が知ってる訳ないし、ここはホマレの口をイズルが借りて、具体的な数値差を示すポイントだと思うんだ

でも徹頭徹尾、数値は書いてないよねぇ
228イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 02:38:18.19 ID:oc0hBiag
数値云々以前にそもそもまともにググりもしないんだろう。
エアーコッキングに利点ないとか笑う。
ググる程度に調べる人ならそもそも文章もっと書くだろうし。
ISの時は数値を出して失敗したが、今回は10禁と18禁の差を出すべきだったのに出してない。

数値出さなくていい時に数値だして、出した方がいい時に出さないでよくとことん悪い方を選ぶと思うわ
229イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 02:45:57.91 ID:Abt4jEEY
精度と重量に見るべき部分はあるとはいえ
エアコキのボルト銃を趣味銃以上に持ち上げる気は全くないが
電動セミオートは一部以外でトリガーラグがあるってこと位は書いて欲しかったな
230イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 03:02:45.98 ID:J3mPaB7B
>>229
エアコキの利点、あるじゃないかぁ
腕さえ動けば撃ち続けることができるんだぞ。バッテリー切れもガス切れもないんだぞ
真冬の雨天時に安心して使えるのはエアコキだけなんだぞぉっ
ボルトアクションだけがエアコキじゃないやい!(CA870を握り締めて涙目


・・・コホン
イズルセンセは電動をセミオートで撃っても違和感は感じないと思いまーす
231イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 07:11:38.08 ID:jIq2SOkH
>>208
吹いたじゃないかw まったりと飲んでいた紅茶を返せw
232イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 09:13:05.40 ID:KkUpS4t7
>>226
編集「指摘したら逆ギレすんだもん」
233イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 09:45:46.26 ID:6mTcgPDC
しかし世の中にはかまちーやクズルよりよっぽど酷い文章を書く奴等も居てな…。
234イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 09:46:14.46 ID:6nuNrrhD
イズル先生が干されたのは文章力のせいじゃないだろ!!!
235イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 11:54:59.73 ID:vl+yydH9
>>233
確かに下はいるかもしれんが、
そんな事言っても実力や文章力が増すわけでは無い。
236イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 12:07:54.01 ID:+pQhGdC+
どうせデビューできても何年も書いていられるのは少数になるんだし
下を見ても仕様がない
237イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 12:18:46.97 ID:aXx6+7EM
どこで何やってるのかの記述をほとんどしないで
ただ台詞だけずらずら羅列してるんだから
文章力以前の問題だろ…

その台詞もパロネタだらけだから
会話劇による「そのキャラの個性」なんてものも出ない
238イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 12:24:40.63 ID:om3R8ioW
>>237
なんか漫画をそのまま文章にしたみたいだな

もしかするとイズルは、本当は漫画家やりたかったんじゃね?
239イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 12:29:06.15 ID:tOi7Pze7
どちらかと言えばエロゲのシナリオだな
キャラ絵の差分パターンで立ち絵の表情の変化だけで心情がわかるから
ゲームだったらまだ会話だけ羅列してもいいんだけど……
240イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 12:29:40.14 ID:ZrAhIbuw
ただのおなにーでしょ、
241イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 12:29:48.41 ID:TM+YNYVD
イズルの絵は見たことないが絵が書けるなら漫画家の道もあったのかもしれないが、
3〜4ヶ月に1冊出すラノベより漫画の方がタイトなスケジュールであろうことは想像に難くない
242イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 12:33:22.08 ID:3k2bqk48
アシと喧嘩して作画ボロボロになる未来しか見えない
243イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 12:35:23.58 ID:tOi7Pze7
>241
サインの文字の汚さと形のセンスの無さからとても絵が描けるとは思えない

それに例え描けたとしたら自己主張と自己顕示欲から間違いなく
「キャラ創作時のラフです^^」とか「キャラ設定資料です^^」って感じで
okiuraの手柄を我が物顔で落書き晒しまくってたと思うよw
244イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 12:42:57.87 ID:OCFp6CyQ
>>243
ま、イズルに画力があるならとっくにドヤ顔で晒してるわな
それをしないのだからお察し
245イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 13:44:24.09 ID:YbF1xMMZ
そういえばISもどきがMFから出てたな
今日でも買うかな
246イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 13:44:39.42 ID:6mTcgPDC
文章力が無いなら無いで、それを逆手に取ってこれくらい突き抜けたら話題にもなるだろうけどな。

ttp://imepic.jp/20120925/493310
247イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 14:50:21.68 ID:J3mPaB7B
>>246
前衛芸術・・・?
248イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 14:56:40.16 ID:3k2bqk48
>>246
痛々しいけど一応状況は理解できる
249イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 15:07:51.59 ID:cv8f4pF2
それは普通に書ける人があえてやってるだけだから
素でダメの先生とは種類が違う
250イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 15:09:46.96 ID:YqcY95h+
>>246
妹漢の作中に出てくる小説か
あれも1巻発売前がピークだったけど、放火後と比べりゃ売上、内容とも段違い

251イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 15:14:22.09 ID:piAoFazw
あたし彼女とかスイーツ(笑)のコピペみたいなもんか
252イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 15:18:07.57 ID:YqcY95h+
妹漢はこんな感じ

オリコン2011年07月11日付 文庫 (2011/06/27〜07/03)
33位 **位 *1回 **7,983部 **7,983部 11/06/30 **4日 僕の妹は漢字が読める

大阪屋ランキング(最高位)

*44位 僕の妹は漢字が読める
193位 僕の妹は漢字が読める2
357位 僕の妹は漢字が読める3
---位 僕の妹は漢字が読める4
---位 僕の妹は漢字が読める5
253イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 15:22:02.01 ID:+pQhGdC+
3で終わったならまだ救いがあるほうか
254イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 15:26:35.08 ID:6mTcgPDC
はがないの文章も酷いが、あれも文章力が無いのとは違うんだよな。
255イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 15:31:42.16 ID:VB8Dv7eL
中身が無いとか内容が薄いだけならまだ救いがあるんだがなぁ・・・それだけなら頭空っぽにしてサクサク1時間も経たずに読めるしストレスもない
だが放課後は読んでる途中で投げ出したくなる気持ちの悪さがある
256イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 15:34:00.83 ID:oSRWiMqc
>>254
よくネットで一部のページを貼られてるのを見てバカにしてるバカも多いけど
はがないの普通の文は読みやすさを突き詰めてる
あれは文章力ないとできない
257イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 15:45:20.51 ID:lQ9ik1A5
文章力って漫画のデッサンみたいなもんで
作品によって程度が変わるからな
一定レベル以上なら、好き嫌いはあっても、良し悪しでは計りがたい

自分の体験だと、キャラの掛け合い主体の化物は面白かったけど
掛け合いが少ない他の西尾作品はいまいちだった
というか、化物みたいなのと思ってたら違ってたんで違和感があった
258イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 16:33:15.25 ID:m5yIctcf
はがないの文章力や内容云々で持ち出す文って大抵ジェットコースターのギャー!か
電子書籍版のパラパラ版組だからなあ
なんでも読みやすければいいというもんではないけどあれに関しては読みやすくするのが正解
259イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 16:43:39.96 ID:f0H6Jr06
はがないは一周目、うっなにこの文章ひどい
二周目、うむこれだ面白い
になるから不思議w

ユズル先生は・・・ アニメISなら何周でもいいんだけど
260イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 16:56:05.04 ID:hHl1UQ3h
はがないは演出のためにあえてそうしてるんだし、何も問題はない
イズルはそもそもがダメなんだよなぁ
放課後は今年度ワーストラノベになるかもな
このラノのワースト版があれば面白いのにw
261イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 16:58:59.79 ID:NDEHsWqD
他作品叩くのもアレだが、流石にはがないステマウゼェ
262イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 17:11:36.86 ID:oQ1Ljd2x
1.○○のステマっぽい書き込みをする
2.○○のステマはやめろ!
ここまでで一回のステマ行為なんだからスルーしろよw
263イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 17:20:36.71 ID:lQ9ik1A5
まあ、同レベルの比較対象が無いから
何か例をあげるとイズルより良いものとしか言えない
ステマになっちゃうのも仕方ない

ところで今読んでる俺妹11巻
早々にバキと北斗の台詞ネタがあったけどフツーに会話に盛り込んでた
あくまでキャラとしての台詞に、読者が気付いてニヤリとする
それが台詞パロのあり方だよ
イズルはパロネタの多い俺妹熟読してパロディのなんたるかを勉強すべき
264イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 17:27:43.17 ID:oSRWiMqc
>>263
はがないやニャル子もそういうパロディの使い方だな
というか放課後みたいないちいち説明する作品は初めて見た
265イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 17:30:03.24 ID:oQ1Ljd2x
ニャル子は小説ではどうだか知らんが、アニメではそれなりに叩かれてた気がする。
まあアニメにしたってイズル程酷くなかったのは言うまでもないが。
266イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 17:42:16.29 ID:+pQhGdC+
ニャル子の小説版はテンポのよさで押しまくるギャグ/コメディもの
として結構イケると思うけどな。ほとんどの読者が把握し切れない
程の大量のネタを入れてあるけど流れをぶち切るようなことはやって
いない
癖が強すぎて好き嫌いは出る筈なんで合わない人には勧められないけど
267イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 17:47:27.54 ID:STZomkro
全く話の流れに関係ない場所で無理矢理パロネタ→元ネタの解説を乱発する放火後は
パロディというのもおこがましい
268イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 17:51:27.16 ID:8iRiBhfe
つ「のうりん」
オススメ。パロネタを勉強するんならイズル先生はこれを読むべき。
やっぱパロディはGA文庫だね!
……とか言ってたらGA文庫に進出して来たりしてw …………まさか、な。
269イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 17:51:57.73 ID:cv8f4pF2
放火後はパロってよりただのキモオタの会話だな
270イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 17:56:49.18 ID:lXAiu66R
>>268
3巻の逆シャアパロは秀逸だったな
ただ単に台詞を持ってくるんじゃなくて農業に絡めた改変をしてて
271イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 18:01:00.25 ID:Ho3f3fLg
>>268
あそこの編集、HBF発売直後に「作品中の実名使用について」なんてわざわざ呟いてるぐらいだし
イズルが入り込むなんてことはないと思うけどね
ただでさえマジキチ一匹飼ってるんだしw
272イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 18:06:22.63 ID:bb9y2qfE
ニャルは合わなかったなぁ毎回展開同じなんだもん、前〜中盤で複線仕込み終盤で予想外のところで回収
コレの繰り返しすぎてまたこれかって感じになった、アレはアレで複線探したり予想ながら読んだりする楽しみとして作ってるんだろうけどね

複線でもいつもの展開でもなんでもなく何度も似たイベント繰り返す作品もありましたけどね!
273イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 18:13:32.31 ID:8iRiBhfe
>>271
あずま寿し先生のことかーーッッ!!>一匹
あっちの先生は編集に言われたのかどうかは知らんけど、6月以降ブログもまったく書かなくなって偉いと思うよ。
まあ、最初から普通の内容のブログを書いていればそんな危惧&配慮をしないでいいんだが。
ツイッターの方はまだまだ大人しめとはいえご健在だが。
274イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 18:14:47.36 ID:lQ9ik1A5
>>272
短編、中篇なら話の流れ自体はテンプレにもなるんじゃね?
275イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 18:47:14.21 ID:3FPabl1Y
HBFはネタ解説するのがイタいし寒いんだよ
276イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 18:56:57.22 ID:9DksirIp
ニャルみたいなギャグ小説は天丼になるのはしょうがないというか
変にさくさく筋を展開されてもそれはそれで困る

最近このスレ自分の好きな作家をおすすめするスレになりつつある気が
277イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 18:58:22.07 ID:Abt4jEEY
昏倒レベルのキチガイ投げかまされたうえに殴られ続けているのに
「どけって言ったの」
「いやだって言ったの」
から訳の分からないテレパシーで通じあってよつばととか言い出して
それで意思の疎通ができたとかほざいて入部する流れには狂気すら覚えた
278イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 19:02:27.17 ID:4/gfNGso
……サンチェック失敗して、なんか変なスイッチ入ったんじゃね?
279イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 19:07:24.92 ID:3k2bqk48
投げられた時に頭打っていて既に昏睡状態、
今までの出来事は病院での夢で、
2巻以降夢から醒めてまともな話が展開されれば復活する!
280イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 19:13:12.33 ID:4/gfNGso
2巻は1巻の出来事は全て悪夢の出来事だったということになって、1巻のような展開にならないように主人公が振る舞うサスペンス時間改変ものになるわけですね。
281イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 19:17:45.11 ID:+pQhGdC+
まあ多元宇宙もののSFと言い張ることはいつでもできるからw
282イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 19:17:53.24 ID:STZomkro
オタクの会話って表現にめっちゃ納得したわ
何の脈絡もなくアニメとかの台詞を言い合って内輪で満足してるアレだ

そこでそのネタを引用したら上手い事言ったことになるとか
そういうわけでもない
ただ「言いたいだけ」の羅列
283イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 19:25:44.63 ID:AdbBtQDN
言ってるだけなら100歩譲ってまだ耐えられるんだけど
ネタの解説までし始めたらもう無理だ
ニャル子で言うと「お前は〇〇の〇〇かよ〜」みたいなツッコミ

放課後はそれに輪をかけて酷かったが
284イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 19:32:02.09 ID:Ho3f3fLg
>>273
あっちの先生は躁鬱のある人だから現在は鬱モードなだけ、って説もあるけど

>>283
言ってるだけというと「らき☆すた」がひどかったな・・・
向こうは京アニアニメという補正があったからまだよかったが
285イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 19:34:29.30 ID:4/gfNGso
君はどこに落ちたい?

っていうのを、gdgdと解説されたら本を投げたくなるだろうな。
286イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 19:44:53.17 ID:VqTjJaTL
その辺の他作品の固有名詞出してダラダラ垂れ流してネタのつもりで滑ってるのは他のラノベでも結構あるけど
イズルの場合、もうその会話が本体みたいなスッカスカ具合だからなあw
287イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 19:50:14.83 ID:a32mhbgs
こんな形でパロディを作品に出す事って、私はこれしか知っている分野がありませんと自白してるみたいで恥ずかしいと思うよ。
288イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 19:53:20.08 ID:J5o/76KZ
>>214
風船で飛ばしたヤツじゃなかったっけ?
289イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 19:54:15.24 ID:STZomkro
パロネタ使ってる他作品を薄っぺらく真似してるだけで
それがなぜ面白いのか全く考えて無いんだよな
サバゲーを題材にしたのも同様
サバゲーの面白い部分を全て捨てる設定で名目をサバゲーにしてるだけ
全く頭使わずに短絡的に書いてる
290イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 19:59:34.98 ID:piAoFazw
パロディどころか本編で絢爛舞踏なんて言葉を出すんですよ
291イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 20:16:50.92 ID:2R+yyuth
あれ絢爛舞踏が一般名詞だと思い込んでるんだろうなw
そりゃガンパレ・式神の城・マーズデイブレイクと色んな作品に出てくるけど、全部原作者が同じだって気づいてないんだろうw
292イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 20:19:29.08 ID:OCFp6CyQ
>>288
それはプラスチックの拳銃で、>>214は別の話
そっちはコンソメスープでいっぱいの寸胴鍋に拳銃沈めて>>214にしてから鍋ごとハドソン川に捨てて証拠隠滅完了
293イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 20:23:20.74 ID:6mTcgPDC
>>291
イズル『あれは俺の同人誌のパクリだ(゚Å。)=3』
294イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 20:28:10.48 ID:lQ9ik1A5
>>291
豪華絢爛のことだと素で思ってそう

ラノベって手軽な小説だと思ってたけど、最近のは日本語として未熟な小説ってイメージだわ
まあピンキリなのは承知のうえなんだが
295イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 20:32:55.93 ID:AdbBtQDN
まぁ一部を除いたら実質、マンガの下位互換ですよ
296イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 20:49:45.45 ID:3jI6D9Fm
マンガも酷いのは酷いだろうに
297イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 20:51:27.26 ID:OCFp6CyQ
>>294
漫画の読み方がわからないという輩のために書かれているのもあるし
298イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 20:56:36.52 ID:bN4Ho7OW
>>284
あれはもろに「オタクの会話」を見せる漫画だからなあ
299イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 21:20:15.64 ID:STZomkro
「そのキャラがそれらのネタを乱用する必然性」も皆無だよな放火後のパロネタ
サバゲー好きでミリオタのキャラが銃とか戦争絡みの作品のネタを使いまくるとかなら
面白いかどうかはともかく一貫性はある

だが放火後では別にキャラとも作品の題材とも何ら関係ないアニメだのゲームだののネタを
オタクという設定でもないはずのキャラが乱用してるわけで
300イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 21:22:43.37 ID:3FPabl1Y
入部したのはオタクだらけのサバゲ部だった!?ってことならまだわからんでもないがな
301イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 21:40:18.27 ID:bYbhYq2G
>>299
いわば全員イズルBotでしかなくて
「このキャラはアニメファン」「こっちはミリオタ」「こいつは非オタ」という描き分けすらない
302イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 22:01:33.84 ID:Abt4jEEY
言動のおかしさから外見14位の少女が普通の人間ではないと気づくが
その会話の内容が「精神と時の部屋」を知らないからというこれまたキチガイ会話
生まれる前に完結している漫画のネタなんてかなり漫画が好きな奴か
ネットで定番ネタとして原作読んでないけど拾っている奴しか知らん
303イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 22:03:27.22 ID:AdbBtQDN
>>299
銃オタにしか分からないネタを随所に散りばめて
主人公「…?」
ホマレ「チッ!つまんねー奴だな」

みたいな流れならまだ理解できる 
304イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 22:05:06.45 ID:+/8IXcxH
AGEに喧嘩売ってたけどさ、イズルも小学館関連の仕事してるじゃん。
人類は衰退しました アニメ化応援コメント(ガガガ文庫)で。

物書きの文章かよ…っていう酷いコメントっていうかポエムだったけど。

次の応援コメントは誰か、って期待してた選民のがっかり具合と酷評を
思い出したわ。
305イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 22:07:19.36 ID:6CIiYC6F
「人によって知識や考え方は違う」っていう
幼稚園児でも知ってることさえイズルは知らないんじゃなかろうか
306イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 22:10:05.09 ID:AdbBtQDN
>人類は衰退しました アニメ化応援コメント

あれ、酷かったな
イズル一人だけ本編読んでないんじゃないかと疑うレベルだった
307イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 22:43:37.34 ID:OCFp6CyQ
応援コメント、対談インタビュー原稿、そしてISと放課後
イズルに仕事頼んだ奴にゃ悪いが全部自業自得だな
308イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 22:44:02.69 ID:6mTcgPDC
あれ、絶対に読んでないと思うよ。
309イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 23:04:16.93 ID:ZChrLrTf
できることなら過去に戻ってイズルでなくアスタリスクの作者にIS書かせたい
310イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 23:09:24.92 ID:/aZqmBTq
イズル先生、もう劣化アスタリスクの続編は書かないのかな
311イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 23:25:05.50 ID:vj7mzI93
>人類は衰退しました アニメ化応援コメント(ガガガ文庫)で。

どこのバカがクズルにこんな仕事を持って行ったんだ……
312イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 23:26:28.40 ID:YbF1xMMZ
みんなアスタリスクよんだの?
どんな感じ?
313イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 23:27:51.92 ID:AdbBtQDN
okiuraのメカメカしい感じというか、近未来な感じのデザインは
素晴らしいなと再確認した
314イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 23:33:47.97 ID:IcOok0U0
またあの応援コメント、他の人の気合が入りまくってたから温度差がさ……
あそこにコメ寄せた人だと年代的にCCとかでハマった人も多いだろうからしごく当然ではあるが
315イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 23:50:59.63 ID:6mTcgPDC
イズルに誰かを応援させるって企画自体が間違いだよな。基本的にイズルは回りの人間は全員敵だと見なしてるんだから。
一見応援してるように見えるコメントも、付き合っておけば自分が得しそうな相手に上から目線でお世辞言ってるだけだよな。
316イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 23:52:04.90 ID:z7xUqFez
アークブラッドおもしろかったよ
317イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:01:16.00 ID:NT1CSpP6
>>312
ISの思い付きと違って、設定・先のイベント予定を一巻で出したのは好感触

そういやあっちのヒロインも一応金目当てだったな
318イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:03:46.92 ID:jdSf6PkG
>>315
そのうち被害妄想が高じて「MF社の陰謀で毒ガスを捲かれている私は被害者だ!」とか主張しだすかもなw
クズル尊師にポアされないよう気をつけないとw
319イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:13:52.52 ID:789WUojk
さあ、アスタリスク解禁日だ。
みんな思う存分語れ!!
320イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:14:04.90 ID:CEsZsJfa
>>318
『つくば市の水道水にカルキを入れるのはMFの陰謀だ』とか言い出すんじゃないの。
あとは蟹料理の店で『茹で上がった蟹が顔を真っ赤にして俺をにらんだ』と言って大暴れするとか。
321イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:14:07.35 ID:IndBiugG
メインが一応両方ともツンデレといえなくもないけど、
箒さんに勝ち目があるのかどうか僕にはわからない(棒)。
あと技名のむせ返る厨二臭にちょっとやられかけた

「絵師の負担が大きいので頭が上がらない」って言っちゃった作者パネェ。
皮肉にしか聞こえないよ!普通に感謝してるだけなのにね!
322イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:27:56.04 ID:BzHSSfgg
>>319
だからスレチ
語りたきゃMFスレにでも行け

潰しに来たとかアホなこと言って比較したがる奴もいるけど絵師がokiuraって以外関連ないんだからやたらと持ち出すなよ
323イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:30:00.96 ID:efek1/dW
いちいち凡百アスタリスク持ち上げなくても
変わらず地の底だから安心して該当スレへいけ
324イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:33:09.73 ID:r33BnSSt
ここは埋葬済みのISと忘れ去られたキミPとハーフデッドの放火後の織りなす死霊の盆踊り会場だ。
生者は生者の世界に帰るがよい。
325イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:48:39.43 ID:rbvEIC64
>>315
> 基本的にイズルは回りの人間は全員敵だと見なしてるんだから。

病気治療の薬のせいだなw
もしかして、モルヒネとかの中毒なんじゃないか?
326イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:52:45.70 ID:HgPq9LTR
>>319
ここは駄作の放課後アスタリスクフィールドを語るスレだ
語りたきゃMFスレにでもいけ
327イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:53:17.59 ID:e/jW4y8v
>>315
全員は言いすぎだろ
せいぜい、自分より売れてる作家、人気のある絵師くらい
あとはツイートしてくれないとか
328イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:54:57.93 ID:JQT2wvqC
>>325
IS→放課後とどんどん悪化しているし、
元々クズだったにしても、本当に薬のせいもあり得るかもな。
329イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 01:05:34.68 ID:IRjOh8PY
メディアファクトリーに捨てられて講談社に拾われて・・・
放課後ポシャったら次は何処に行けばいいんだよ
330イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 01:16:16.54 ID:mUGhNy2E
このライトノベルがすごいという看板を掲げるところか、たまに出すPHPか。
331イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 01:18:25.53 ID:LJCuyxFX
放火後の二巻はまあ出るだろうけど、問題はその後だ
あの出来のままなら三巻は難しいだろうしなあ。放火後は二巻で完結できるのかなあ

放火後が完結したとしても完成度がよっぽど高くないと、新作を書いてもどの出版社も相手にしてくれないだろうし
ISの名前で宣伝するのだってもう無理だろう
332イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 01:23:57.50 ID:Nh7H7KtP
別に全体通しての目標(『魔王を倒す』とか『全国大会で優勝する』とか)とかないし
これからも適当にお金稼いでいきましためでたしめでたし。で終っても問題ないよね
333イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 01:50:59.04 ID:CKniyNBp
ワンサマの時もそうだったが、主人公の動機が薄っぺらだからな。
334イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 01:54:03.77 ID:1rw4KAiV
俺的に2巻で終わってしまって残念なのは「暴風ガールズファイト」
ラクロスもの。強豪チームに負けてしまって次は勝つ!って終わり方だが

「熱砂のレクイエム」なんかはイラストに騙されただけで
最初からつまらなかったからいいがなw
335イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 03:34:39.17 ID:CEsZsJfa
>>332
>全体通しての目標(『魔王を倒す』とか『全国大会で優勝する』とか)とかないし

主人公(名前忘れた)には、立派な市役所職員になるっていう壮大な目標があるじゃないかー(棒)
336イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 05:10:18.10 ID:84imhKjC
どうせなら自衛隊とか防衛大志望にしておけば
サバゲーと関係あったんじゃないかな…
(当初はごっこ遊びだと冷めた目で見てるとかさ)
337イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 05:46:39.02 ID:HExOgtZd
講談社にまでお払い箱になったら…
次行くところ…
PN変えてキルタイム位か
338イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 06:34:22.80 ID:pc6UNY++
弓弦イズル先生の作品が読めるのはキミPだけって宣伝文句があるくらいだし、
あそこしか逝く所ないだろ。
339イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 07:32:12.74 ID:efek1/dW
そいや、キミPってまだ稼働してんのか
340イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 07:52:51.63 ID:ubn3F6GS
>>339
何か色んなトコでバナーみかけるんだが
俺だけか?
あんなサイトどう転んでも利用しねぇってのに
341イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 09:20:05.11 ID:LJCuyxFX
>>338
ほんとにキミPしかないんじゃないの
ISのネームバリューがなければワナビ以下だと露呈したからな
342イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 09:28:02.99 ID:EUVDTDpY
コミケとかの同人でもいいんじゃない?

でも作家本人がでていたとしてISの続編をそこで出したとしても
okiuraの絵じゃない限りは二次創作としか見られないかもしれないけどw

参加者A「ISの8巻だって」
参加者B「でも絵が違うね、8巻がもしでたらっていうパラレル設定かな」
参加者C「イズルって誰?知らないサークルだなぁ」
343イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 09:30:41.62 ID:r3rpn4eo
さすがに可哀想だろwww
344イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 09:57:18.89 ID:CEsZsJfa
>>337
一迅社がアップを始め…
一迅社『イラネ』
345イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 10:00:39.05 ID:RzQfps6D
キミP「体調が良くなったのでイズル先生が復帰します」
346イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 10:02:00.02 ID:HExOgtZd
>>344
ポプラ社「マネーマネー」
347イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 10:02:06.44 ID:7UJHzzG7
>>339
ヲタcomとかバナーに出現するし
更新もしてたりと活動はしてる

何が”リッチ”なSS投稿サイトなんだろうな
348イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 10:28:53.01 ID:Fc8kbj8p
アスタリスク読んだが設定を消化仕切れてないとこがネックになってたな
ISとのプロットの共通性を見るにどちらも編集サイドの原案だと思うけれど
イズルがISでああいう方向性に持っていったのは正解だったとは思う

逆にプロットからしてオリジナルであろう放課後のアレっぷりは…
どうしてこう(ry
349イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 11:18:44.39 ID:Z3BqShS4
>>347
ニッチと間違ってるんじゃね?
350イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 11:33:47.66 ID:1rw4KAiV
エデ・イーのリッチ
351イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 11:36:42.04 ID:AI9EMRHV
世界一のリッチ
352イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 11:37:22.68 ID:84imhKjC
イズルがキミPに投稿できないのは「体調不良の為」だったはずなのに
その設定忘れて自分でツイッターで「忙しくて書けない」とか言っちゃう馬鹿だし
353イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 11:39:41.61 ID:rbvEIC64
ヤク中だからその時時によって体調が違うんだろ
354イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 11:41:48.18 ID:1rw4KAiV
>>351
幻超二の漫画のほうか?w
355イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 11:46:10.78 ID:AI9EMRHV
>>354
Exactly.(その通りでございます)

ユンケルでダメージ受ける可哀想なリッチさん
356イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 12:15:31.01 ID:nyDccyBC
放課後はあの程度の内容や文章量なら来月か再来月には2巻出せると思うけど
2巻か3巻で打ち切りになる場合は内容も変わってくるだろうし、その辺の調整でもう少し時間かかるのかな。
357イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 12:21:40.74 ID:CEsZsJfa
>>356
10月も11月も発売予定には無いけどね。。
358イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 12:46:15.11 ID:HExOgtZd
今の文章力でIS続編
無理だろ?
あれだけのキャラを動かせる能力は無いだろうし
359イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 13:05:57.32 ID:0/Dk8YMI
一番物が売れ、本も売れる12月、1月に発売するかな?
360イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 13:10:44.97 ID:CEsZsJfa
まず不人気ヒロインを殺すとこから始まるんじゃない?
そしてそのヒロインが亡霊化して、某売春婦みたいにいつまでもワンサマーに付きまとうんだよ。ワンサマーが成層圏から小惑星落としを決行するまで。

それを止める役は…、姉でいいよな。
361イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 13:13:29.43 ID:EUVDTDpY
>356
小説の文章が仕上がったとしても絵担当の美和美和のほうが間に合わんだろ
11月12月は(美和が参加するなら)冬コミ原稿の修羅場だし
362イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 13:17:41.01 ID:tGAc3+6G
>>361
イズル「プロなんだからコミケより仕事を優先すべきです」(キリッ
363イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 13:38:22.47 ID:CEsZsJfa
もしもコミケ3日目と同じ日程でアニメイトからサイン会のお願いが来たら、イズルはどちらを選ぶのだろうか。
364イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 13:42:11.13 ID:L4Vgeqxd
>>356
あの程度の内容で配本日をずらさねばならない程の
執筆能力が問題と思うのですが。
365イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 13:53:54.98 ID:EUVDTDpY
↓ 小説の原文が上がってこない
  美和が作業に入れない
  イズル「イラストがないと作文イメージわかないんですよねー」
↓ 美和がしかたなくある程度絵を描く
  イズル小説書き始める
↓ 編集部「あの、これじゃだめです」と2巻はさすがに書き直しを要求される
  書き直しの都合で挿絵でイラストに使えないものがでてくる
↓ 絵師の作業負担増える
  3行目に戻る

このパターンに入ると当分発刊されないかもなw
366イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 13:56:27.69 ID:84imhKjC
あの薄さであのスカスカであの内容の酷さなのに
一週間の変な延期だからな
よっぽどギリギリまで書いてなかったんだろうな
367イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 14:33:54.96 ID:CEsZsJfa
>>366
後書きだけは直したらしいけど、直すのに相当ゴネたんじゃないの。大ヒット作家の俺様に原稿を直させるとは何事だって。

その傲慢さ故にMFを追い出されたのにな。
368イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 16:16:18.19 ID:HExOgtZd
放課後ってMFでボロカス叩かれた新作をそのまま載せただけじゃないの?
あれで手直ししたの?嘘だろ
369イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 16:16:22.59 ID:D/p6BR8+
美和美和のツイッターアイコン放課後のやつのままだし企画自体は継続してるんかな?
まぁ単純に新しい絵だから使ってるだけかもしらんけど
なんかもう気持ちは冬コミのみに向かってるような感じもなきにしもあらずだし
370イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 16:47:52.91 ID:CEsZsJfa
なぜメロンは本を著者名50音順に並べてくれないのだろうか。

ttp://imepic.jp/20120926/544160
371イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 16:55:04.40 ID:84imhKjC
どう見ても8巻の位置ですねw
372イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 16:56:14.73 ID:X1Uq9s3f
吹いたw
もしかしたらMFの方からそこに置いてくれって指示あったんじゃね
373イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 17:07:54.02 ID:ayudw9lj
ブックオフでIS一巻買ってきた
これで俺もイズルデビューだぜ
374イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 17:08:14.31 ID:7UJHzzG7
アイライン(目線の高さ)だっただけだろ。やめあら。
375イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 17:32:43.13 ID:NJQjIjPx
>>365
美和がスケジュール空けて待ってるのに原稿が上がらない
 ↓
遅れたせいで美和が次の仕事に取りかかっている

そのサイクルにこれが挟まる怖れもあるぞw
376イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 17:35:17.57 ID:krisQ7AH
美和が飽和

これも追加だ!
377イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 17:48:08.43 ID:ayudw9lj
一巻のあとがき読んだら、普通の好青年ぽいんだが
Twitterの伝説が嘘に思えるな
378イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 17:58:07.65 ID:qNNO2u7T
一巻の頃はまだ自分を隠せるくらいの知恵は働いたんだろう
ISが売れたので天狗になって自分を隠さなく(隠せなく)なった
379イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 17:59:31.06 ID:84imhKjC
毎回体調不良・病気アピール
ttp://niyaniya.info/pic/img/16255.jpg
コミック版の後書きで「ネームチェックしただけの自分の」苦労をアピール
ttp://niyaniya.info/pic/img/16256.jpg
380イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 18:09:37.69 ID:PS8vtEpz
あの豚面のどこが好青年に見えるのか…
381イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 18:22:44.15 ID:A7xFjybU
一巻と二巻のあとがきは割りとまともだったのは事実。
巻を重ねるごとにどんどん酷くなって、漫画版じゃ赤星先生に感謝も労いの言葉もなし。
放火後のあとがきなんぞ、拾ってくれた甲羅やその編集、読者に対する感謝の言葉も発売が遅れた事への謝罪もない。
382イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 18:55:50.22 ID:jdSf6PkG
飯島拓郎は仕事しろ
383イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 18:56:15.83 ID:osLM4Fce
イズルってミュンヒハウゼン症候群じゃないの?
384イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 18:57:53.61 ID:AI9EMRHV
>>382
仕事はしてるだろう?
蟹おごってゲームして呟いてと忙しく
385イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 19:36:57.27 ID:CEsZsJfa
>>371
>どう見ても8巻の位置
その発想はなかったわ。店員が勘違いしてるのかな。
ちなみにエンドには平積みで30冊くらい置いてあったかな、そしてその側に相変わらず放課後が20冊くらい積んであった。順調に売れていないようで何より。
386イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 20:58:42.34 ID:BsJ5dG/k
>>383
自己愛性パーソナリティ障害だろうね。
他人は自分を賞賛されるために存在している(でなければ自尊心が維持できない)ため、
必死にがんばってるぼくちゃんをアピールしているだけかと。
ただ概して考えが浅はかだから、すぐバレる程度のことしかできない。
387イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 21:09:33.60 ID:YMQueTzv
アークブラッドで、倉嶋と榊が組む・・・
イズルはISの挿絵を倉嶋に替えろと要求していたが、倉嶋はイズルの要求に応じず、榊と組む
イズルの心境は如何なるところか
388イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 21:38:09.19 ID:VyKj0Dgj
>>387
ぐぎぎぎ
389イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 21:47:41.72 ID:5FEdRSvG
4月にイズルがブログで

今年もすでに超忙しいけど、来年はさらに忙しくなるので、
今年のうちにできるだけ書きだめしておかないといけないけど、
そのためには今年の仕事を早く終わらせないといけないわけで……うーん。

忙しい!

とか言っていたんだがもう9月も終わろうとしているのに放火後の他に
公になってる仕事ってなんかあったっけ?
いくつも仕事抱えているならもう一つ二つ発表さてもおかしくないと思うが
390イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 22:20:19.35 ID:b3UUx2xv
本当に忙しい人間は忙しいって書く暇も無いほど忙しい
391イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 22:21:30.32 ID:r3rpn4eo
羽賀研二ちゃんは宝石取引で儲かってます!みんなも投資してね!ってずっと言ってたけど
破綻した後に分かったことには1度も黒字になったことはなかったそーな
392イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 22:25:46.82 ID:fkMfHuxp
仕事が仕上がったとかそういう事をツイッターする作家はそれなりにいるけど
今現在忙しい大変だ詰まってるなんて垂れ流す奴はそういないよね
だってそんなことしてる暇あったらその忙しい仕事をするべきなんだから

イズルの仕事だ原稿だ報告が「やってる」ばかりで「やり終えた」が極端に少ないのが
大ウソの忙しいフリである事を示してると思うわ
393イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 22:25:52.05 ID:BTkpuM2Y
>>391
収支実績の段階で嘘ついたら出資法違反だな
394イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 22:34:54.58 ID:r33BnSSt
というか、年一冊ペースの専業作家に忙しいなんていう権利があるもんか。
395イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 22:40:51.79 ID:8d3v3eTq
いつまで余裕ぶっこいてるんだろうね。 
ISさえあれば何時でも復活できると思ってるんだろうか?
396イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 22:42:42.56 ID:JUNxj9Fz
そんだけ一生懸命書いて新作があんな内容じゃ忙しいとか嘘としか思えないんだがw
自分の怠慢と無能さを誤魔化す為に忙しい忙しいと言ってるんだって透けて見えるんだがw
397イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 22:53:23.52 ID:PS8vtEpz
ISという神コンテンツがあるから大丈夫だと思いきや
MF側が予想以上に怒っていていまさら後悔してる豚君
398イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:02:59.95 ID:uVOpd5UG
はっきり言うけどISはもう神コンテンツじゃなくて過去の遺物になりつつあるよね
399イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:07:18.03 ID:XAwGIKIJ
アニメの流れは速いからな
正直二年以上経つと忘れられて
二期の機会を失うことになる
400イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:09:10.14 ID:OSA/ik92
放送期間すぎたらもう腐るのが今の環境
401イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:09:42.27 ID:fkMfHuxp
少なくとも弓弦イズルって名前の商品価値は全く無いって
放課後で証明しちゃったし

ISっていってもそのネームバリューの9割はアニメ版だし
そのアニメ版も過去
原作なんて過去どころか闇の中
402イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:09:46.02 ID:AI9EMRHV
>>398
もう過去の遺物と言ってもいんじゃね?イズル以外の関係者一同はとっくに別の大きな仕事もらって頑張ってるし
イズル?MFとアニメ関係者と甲羅の面に泥を擦り付けたまま遊び呆けている穀潰しは死ねばいいと思います
403イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:11:25.69 ID:Tnnbhaeu
似たような内容で他に面白そうなやつが出始めたからな
ISはもうイラネ
404イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:14:53.43 ID:fkMfHuxp
最初からISの企画を、もっとまともな作家が書いてればなぁ
なんであんなクズに書かせちゃったかなぁ
405イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:21:41.61 ID:rbvEIC64
>>404
単純に、作家のツテがなかったんだろうね
406イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:34:27.97 ID:tGAc3+6G
>>398
フィギュアもそろそろ打ち止めだろうしね
だいたい、フィギュアを買う人の中には作品自体を知らないという人もいるから
フィギュアの売れ行きと人気はイコールじゃないし
407イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:36:26.03 ID:XAwGIKIJ
折角アニメが奇跡な売り上げをあげて
これから爆発的第二第三のヒットをさせようと思っていたら
これだもんなぁ・・・
関係者がぶちぎれてもしかたないわ
あれだけ売れたアニメも早々ないぞ
編集者もこんなクズルにアイデアやらずに
しっかりした新人にやらせとけば・・・
408イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:43:07.21 ID:YMQueTzv
>>406
残念。AGPとまだまだ続くのよ
ISの人気を過小評価するのはいい加減アホ丸出しだからやめようよw

>だいたい、フィギュアを買う人の中には作品自体を知らないという人もいるから
>フィギュアの売れ行きと人気はイコールじゃないし

人気のある奴は売れるよ。人気以上に売れるだけの話
409イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:46:31.64 ID:rbvEIC64
>>407
だからそのしっかりした新人がいなかった頃なんじゃないの?
それでやむなくイズルに回ってきたとか
410イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:48:20.56 ID:Qg8fmTQ+
>>406
PCゲー『ソニコミ』と状況がよく似てるな。
『ソニコミ』に登場する「そに子」のフィギュアだけ売れて
原作のゲームが全く売れていない。そのシナリオライターは…
ttp://2chnull.info/r/event/1025521946/907
411イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:50:29.00 ID:fkMfHuxp
人気あるのは「IS(アニメ版)」だってちゃんと書いてくれ
412イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 00:11:16.35 ID:Yrpu+FWc
しかし人気があろうと、2期があるかどうかといえば別の話・・・。
413イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 00:33:04.47 ID:o9/vbfss
そういや、ハルヒも大ヒットして二期がなかなか発表されずに始動したら
エンドレスエイトで壮大に吹っ飛んだな。

ISも二期やると、同じになるんじゃね?
原作がアレだし、キャラだけ変えて同じ内容を延々とやってるしさ。
414406:2012/09/27(木) 00:49:38.86 ID:179OMPB4
>>408
過小評価してるつもりはないけど過大評価もしてないよ
ラウラのビーチクイーンは瞬殺だったけどシャルの水着は余ってるじゃん

どっちの意味でもフィギュアの売れ行きと作品の人気はイコールじゃないってこと

ときに俺は情弱だから知らないんだがAGPのISは続くのか?
415イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 00:57:40.86 ID:ij/LfiD8
AGPは次の魂ネイションで展示とかがあるかどうかで決まるかな
無くても忘れた頃にしれっと続くこともあるから一概には言えんが
416イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 01:03:19.34 ID:Wr/uuzAR
フィギュアの数で人気が決まるなら
東鳩2なんて国家を代表する名作になるだろ…
417イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 01:24:56.43 ID:Wmxy16Jb
フィギュアとか出来の良さ次第だから人気以上に売れるとか言ってる奴はそれこそアホ丸出しなんだけど……
まぁバニーラウラも出るっぽいしISのフィギュアがまだまだ出るってのは同意だけどな
418イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 01:48:59.11 ID:c4HtDDcY
がんば
419イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 02:22:07.01 ID:EAVwuPgy
フィギュアの数で人気が決まるなら
一騎当千なんて三國無双の名作になるだろ…
420イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 02:33:16.52 ID:fYwM+DUH
>>404
だが、もし上遠野辺りに書かせてたら別の意味で大変な事になってたぞ。
421イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 03:16:32.52 ID:O0P9k2RZ
>>420
ブギーポップとかと同一世界になるのは確実か
あの世界化け物揃いだから、現行兵器を凌駕する程度のISじゃ話にならんな
秘密結社であるはずの亡国機業も統和機構には相手にもされないだろうし
完全に井の中の蛙状態になる
422イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 03:42:48.84 ID:bHHFlMIr
フィギュアの数や人気なんぞは親がどれだけ子に売春させられるか次第だ
423イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 05:45:13.70 ID:eUNJFPQ3
>>422
もう同人作家に売ってますがな、娘達。
424イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 06:28:21.58 ID:7pn6HqLk
イズル版ISのキャラは作者周りで『俺の嫁』とする取り巻きの行為を
公認してるような時点でファンへの売春用としてはもう死に体だろ

アニメ版が別物扱いになってるのがまだ救いがある状態
425イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 07:31:58.17 ID:w9vlvn9E
イズルがあげ叩いても、ワンサマより、アセムやキオのが断然好感持てるんだがなw
426イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 07:35:15.01 ID:Wr/uuzAR
っていうかISファンが「俺の嫁」だと思ってるのは
絵や声優の演技であって、イズルの糞文章による破綻した性格のキャラではないだろうに
427イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 10:32:53.61 ID:ZpJbHBm0
登場人物の容姿や魅力について、地の文での記述で印象に残ったものがなにもないな。
挿絵師の技量に、そこら辺は全部まる投げ。
「いのまたさんは偉いよ、挿絵なしであれを読んでいるんだから」という言葉を思い出した。
428イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 10:57:27.32 ID:88JhPSPf
イズルが公認したのが呆れた。
以前冲方丁が盗作された際、この作品はマンガ化やアニメ化でたくさんの人が
関わっているから自分一人で決定することは許されない、みたいなことを言っていたのを思い出した。
イズルはISを全て自分だけで作ったと思っているんだろうか。
429イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 11:28:36.01 ID:vp43wb9B
これか
ttp://towubukata.blogspot.jp/2011/07/blog-post.html
かなりの長文だけど「空き地(=ネット、即売会)」のたとえの部分かな

いずれ衝突事故の多い場所から「交通整理」が行われてゆくでしょうが、
まだしばらくは、「抜け道だらけの巨大な空き地」とみなすしかありません。
そして、あまりにその空き地が広々としているものだから、「空き地の外」
までもが、同じような状態である、と信じてしまう傾向が生じるようになった
のではないでしょうか。
今この時代、プロになるとは、まずそうした「空き地」を棄てることを意味す
るようになってきていると感じます
430イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 12:11:47.33 ID:sFfL5fpb
盗作と同列に並べるものではないと思うが、普通の作家はやらないよな<嫁公認
431イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 12:35:52.62 ID:ibVmcZ9U
リップサービスでファン全員の嫁とか言うならわかるけどねぇ
432イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 12:38:45.46 ID:YEq2desY
まぁ、やらかした事の違いはあれどイズルも盗作犯も才能無かったのは同じだな
後、作品書くのを虚栄心満たすための手段としか見てないのも
433イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 12:43:03.86 ID:FdhuM5YB
イズルの、シャルはヤスイの嫁、鈴はBLADEの嫁発言を
ありがたがって喜んでいるヤスイ、BLADEも醜い
腐った物には腐った物しか集まらない
434イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 13:55:52.35 ID:52NyicoK
キャラが薄いのってある意味売れた理由かもしれんな
見た目と表面のキャラクターだけで薄いから多少のことじゃ違和感が無い
同人とか妄想する分には最高なんじゃね?小説と考えたら最悪だけど
435イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 13:59:03.13 ID:loV52NSP
ここが過疎ってdatしたら
イズル先生堪えられないだろうな
436イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 14:00:11.49 ID:hwM6/rpn
ならば燃料を注入し続けよう
437イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 14:05:14.58 ID:BjA2hs9l
>>435
ある意味、イズルをまともに相手にしてくれるのはこのスレくらいのもんだからな。
438イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 14:48:06.60 ID:g9fagiAi
このスレの住人ほどイズル大先生の著作を読み込んでる人達はいないと思うの。
439イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 15:15:45.34 ID:loV52NSP
としあきもイズルに飽きてきたっぽいしな…
放課後二巻出して燃料投下しないと
440イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 16:26:28.46 ID:ngUP92l6
豚呟け
441イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 18:03:29.01 ID:uTjZaUkl
一巻読み終わったけど、なかなか面白いじゃない
あれだよね。テンポがいいよね
442イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 18:26:02.10 ID:BjA2hs9l
【審議中】
  ∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(|  )( 丿uu
   uu uu
443イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 18:26:44.79 ID:YEq2desY
>>439
11月までの予定に無いし、今年中には無理じゃね?
444イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 18:36:11.60 ID:9MKYEJe3
12月に刊行してまたコミケに持ってくんじゃね?
445イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 18:41:58.34 ID:g9fagiAi
来年の夏じゃね? マジで。
446イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 18:46:15.70 ID:P2jHSH4w
>>441
そうだね!僕もすぐに読み終わっちゃたよ!
 ストーリーは解りやすいし、フィールドやポイントなどの設定がどういった形で解明されていくのかワクワクするよね!
 ヒロインが主人公に好意を持った理由なども二巻以降で明らかにされていくんじゃないかな?一巻の出来事をヒロイン視点でかいたりしてね。
 伏線がいっぱいだね!
 
……2巻は、サバゲー大会で、大会中に謎の敵が乱入し、男装の新ヒロインと主人公が力をあわせて撃退、くだんげが専用のカスタム銃を手に入れる。
 そんなストーリーと予想してみる……さすがにないな。
447イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 18:51:52.92 ID:loV52NSP
>>445
それだともっぴーフィギュアとダブってしまうやん
話題投下も時期的なコツがいるんだよ
448イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 19:03:24.34 ID:ngUP92l6
安い「おいシャル、次は3Pな」

シャル「……」
449イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 19:10:02.04 ID:gdgwW4jo
>>448
シャルはヤスイの嫁、鈴はBLADEの嫁
イズルもこいつらもクズだ

OkiURAに対しても失礼
ファンに対しても失礼
シャルと鈴の声優さんに失礼
450イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 19:48:58.13 ID:d/CI1IbU
油断してたらアスタリスクが完売してた……これもきっとイズルのせいだ。
イズルが愚行に次ぐ愚行を積み重ねた事が結果としてアスタリスクの宣伝になってしまったばっかりに!(笑)
451イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 20:09:09.52 ID:stvVtHCV
イズルって出自からして特殊なんだよな
エロゲライターのラノベ作家化、エロゲライターといってもそんなに仕事してる訳じゃない
新人賞を通さない続刊前提のストーリー構成、干されても次の会社でフツーに出版

俺、ラノベ作家って一作書いたらそれで作家人生は終わりだと思ってたんだが、
イズルはコミュ力あるようにはとても見えないがどこにそんなコネがあるんだろう
452イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 20:16:31.96 ID:VRBoqoWW
幸運値に全振り
453イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 20:20:05.41 ID:1y2wkXuz
>>451
お前がどうしてそういう認識持ったのかは知らんが
ラノベ作家でも複数シリーズ抱えて5年10年現役なんて別に珍しくないぞ
複数アニメ化された人だっているしな
454イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 20:21:05.02 ID:loV52NSP
>>451
今までTwitterやっていなかったら
経歴や見た目で案外うまくいっていたのかも
でも本名やTwitterの呟きで本性丸はがしになったから…
次は相当厳しいだろうな
455イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 20:32:20.85 ID:bHHFlMIr
ハーレム物の企画進めていてどいつに書かせるか選んでいる時に
タイミング悪く老舗エロゲメーカーでハーレム物の企画原案やっていて
外伝ノベライズも手がけましたって売り込みに来た奴が居たって辺りでしょ
456イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 20:42:26.00 ID:ngUP92l6
豚「安いさん、シャル上げますw」

安い「シャル飽きたわ、シャルオタに安値で売るか」

シャル「……」
457イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 20:50:03.31 ID:Wmxy16Jb
エロゲライターのラノベ作家化って特殊なんだろうか
結構いる気がするけど実際は少ないのか?
458イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 20:56:31.82 ID:maPkWtgj
最近増えた
459イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 21:00:26.36 ID:fHE7T2Bh
イズル・ノボルってツイッターで痛い発言をしてる二人はエロゲライター
ゆゆこもそうだな

同じ会社のエロゲからネタをパクった挙げ句、インタビューで嘘をついたって話題になってたウロブチとか
電撃で書いてるのにも何人かいるな
460イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 21:07:51.75 ID:hBU7jQPI
エロゲライターは最近増えたけどクズルと違って代表作とかある人と一緒にするのは失礼じゃね?
461イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 21:10:02.33 ID:stvVtHCV
>>459
さすがにノボルとイズルを並べるのはノボルに失礼すぎるだろ
462イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 21:17:16.18 ID:LMarBIHx
ゆゆこエロゲライターだったんだマジか。
463イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 21:30:04.78 ID:XSdYybxm
田中ロミオとかもエロゲライターだよな。
イズルはそのパターンの中でも最底辺だろ。
464イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 21:31:01.50 ID:y/8BfGZ6
ヤマグチノボル、竹宮ゆゆこ、桜庭一樹、清水マリコ、田中ロミオ、丸戸文明
奈須きのこ、桑島由一、涼元悠一、元長柾木、木村航
御影、竹井10日、千田誠行、永元千尋、金月龍之介、水無神知宏
虚淵玄、都築真紀、北側寒囲、広崎悠意、鏡裕之
館山緑、錦メガネ、橘ぱん、柊★たくみ、朱門優

ちょっと書き出しただけでいっぱいおるわ
465イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 21:54:43.60 ID:LMarBIHx
ロミオもエロゲ出身なん!?
エロゲ勢すごいな。
466イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 21:59:11.47 ID:bHHFlMIr
エロゲが単純なローコストのハーレム紙芝居ばっかになって
特殊な例とも言えなくなった修羅の国すぎる品質の酷さも手伝って
末期的な状況になってきているからライターが逃げ出しているのが今
467イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 22:01:59.58 ID:hBU7jQPI
>>466
ラノベの方が儲かるだろうし一定以上の実力あればそりゃラノベに移るだろ
エロゲのシナリオライターで好きなの書いても叩かれるだけだしw
468イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 22:05:08.07 ID:QLjGdnoO
ラノベでも好きなようには書けないけどな
469イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 22:06:18.30 ID:E9Drkck/
そりゃエロゲライター出身の直木賞作家だっているご時世だ
470イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 22:12:36.73 ID:je9eUJH3
>>449
誰だってオレの嫁くらいは言うだろう
問題は仮にも原作者が公認じみた発言をしたことだ
471イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 22:14:22.78 ID:7NR0+gPq
「○○は俺の嫁」に対して「いいよwあげるよw」って言ったわけか
472イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 22:20:43.55 ID:bHHFlMIr
>>471
逆に「○○さんの嫁です」→「聞いたかお前ら○○は公認で俺の嫁ですよ!」
当人ら以外「こいつらうざ」
473イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 22:41:29.44 ID:wfGrwEC9
俺はてっきり471みたいなやり取りだと思ってた。
まあ、どちらにしてもこんな事で喜んでいる
アラサー男がキモい事に変わらないけどね
474イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 23:09:34.99 ID:BjA2hs9l
現実で嫌なことが多いからげんじつの話で盛り上がりたいんだろ。
色んな意味で日本の将来は大丈夫なんかねえ。10年後にはギリシャの二の舞になってそうな気もするが。
475イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 23:11:33.51 ID:oKMO96Dp
明らかな媚び売りだわな。
それで、ちやほらしてもらいたいワケだろ?
自分の自己顕示欲の為に他者を平気で踏みにじる。
本当に浅ましい奴だな。
476イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 23:35:52.03 ID:bHHFlMIr
媚といえば、ヒで人を名指しして
そいつが見せて欲しいといえば秘蔵のフィギュアみせたるってほざいて
べんじゃみんとやらにシカトされてたような?
477イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 23:55:45.90 ID:7i4J7Jac
狂豚がK談社に噛みつくのが待ち遠しい
478イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 00:26:05.21 ID:CmAnXPsg
問題として表面化してないだけで、既に噛みついてるだろ?
479イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 00:28:34.59 ID:IZTRo626
>>473
実際その通り、キチガイが捏造粘着してるだけ
480イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 00:29:19.63 ID:/jzNtFxZ
載らない原稿に意味は無いとか自由に書かせろとか
編集って仕事を全否定した発言しているな
481イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 00:38:55.38 ID:6Gpi3I8i
載らない原稿に意味は無いなら、今のISに当てはまるよね?
つまりイズルは頼みの綱のISすら否定したって事だな。
もう作家という以前に人としてダメだな。(今更だけど)
482イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 00:48:55.99 ID:IJXD6AIV
>>480
そこがうぶちんの『空き地』論に繋がるわけだ
好き勝手にやりたければそこから出てくるなと
483イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 01:03:35.93 ID:KxpkGSul
弓弦イズル ?@Izuru_Yumizuru
風邪引いた。心も体も弱ってる。

まただよ
もう病気のアピールやめろよ
484イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 01:25:10.93 ID:mOgKs37s
病弱設定にキチガイアピールさすが大文豪イズル先生だな!
485イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 01:25:44.52 ID:CmAnXPsg
風邪ひいて弱ってるならTwitterなんかせずに寝てろって、誰か突っ込んでやれよ。
486イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 01:37:02.11 ID:goQ5bPXL
急に優しく体調を心配されてなんだか泣いてしまうイズルとかどうよ
487イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 01:50:50.88 ID:olA67Ul4
なんか「体調悪い」とか言った後
数時間後に「ゲームおもしれー」みたいな事書いた日無かったっけ
488イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 01:53:00.92 ID:BsN41ovW
がんば
489イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 02:28:58.08 ID:ETAxL0PY
>>487
仕事アピールの後に「ゲームおもしれー」もあったな
490イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 02:56:06.01 ID:CmAnXPsg
スレ違い承知で言うが、来週から武装神姫が始まるな。
合わせて裏のテレビ埼玉のアニたまでISやってくんないかな〜と思ってたんだが、どうやらまいっちんぐマチコ先生のようだ。

ふと思ったんだが、権利関係がごたごたしてっと再放送出来なかったりするのかね。
491イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 03:17:20.34 ID:5H+HLd7y
イズルってほんっと元気だよなぁ。
うらやましいよ。
492イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 03:49:30.45 ID:zoMN0+uu
マチコ先生w
493イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 03:59:23.29 ID:kdIt/0A8
ISはこれでもTBSチャンネルのアニメ的看板作らしく
AT-Xに渡さないでずーっとTBS独占で流している
494イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 04:46:42.75 ID:j17/6zLn
嘘をつきとおす能力が無いのって
作家として致命的だよね
小説って極論すると「嘘をもっともらしくしたもの」だし

ISにも放火後にも説得力というものが皆無だ
495イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 05:30:12.81 ID:CmAnXPsg
きっと今頃本当に風邪を引くために必死で努力してるよ。
全裸で反復横飛びしたり。
496イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 05:35:41.87 ID:tPIhLJSs
俺、作家なんだがイズルと話した事あるよ。
会話した事ある人なら分かると思うけど、本人がいる前でも平気で悪口言うからね
プライベートでは絶対に関わりたくない人間だよ
君達も周りにいないか?
人の悪口を本人にいる前で言いながら笑いのネタにするくらいだから…
497イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 06:48:45.72 ID:rhEvlnfo
>>483
イズルってミュンヒハウゼン症候群じゃないの
498イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 07:16:36.60 ID:j17/6zLn
>>495
イズルは「嘘を本当にする」なんて発想無いだろ
自分で言った事を即座に忘れるんだからさ
それって、発言に対する責任とか重みとか全く感じてないって事なんだよね
作家のくせに言葉ってものを軽視してるアホ
499イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 07:47:42.59 ID:IJXD6AIV
>>490
アニメスレで今夜の再放送に関する話をしてたな
500イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 07:50:07.72 ID:XDQsE2Ha
HBFもアニメ化すればブレイクするよ
ISのキャラデザと同じ人で
501イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 09:03:26.87 ID:MgsgFhfO
>>496
いますね。こっちの担当量が多かったりするとザマイィとか口走っちゃう奴が。
そんな彼は全方位から嫌われていて、何もいわれなくなったら終わり、
という教訓を実践している特殊な人です。
まあ、端から見てればキモい存在としての興味を持てるのでしょうが。
502イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 09:07:33.90 ID:Ka5Qpqvy
>>493
あのーTBSアニメでは、けいおん!1位、IS2位で、
こいつらが2強がダントツもダントツでです
他が全く追従できない
それくらいけいおん!とISは凄い

ちなみに、ISはTBSも出資している
よくアニメのISもオワコンと言ってる人がいるけど、TBSはアニメのISはオワコンにはしないだろうね
俺がアニメ2期あり得ると思う根拠が上
MFなどは恐らくTBSに相当負い目もある
503イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 09:26:59.51 ID:6JLYxkQN
昔はすごい選手だったけど今は植物人間状態(寝てる間にも歳は取る)が
全盛期のコンディションで復活するのを信じて面倒見続けるか
次々に入団してくるそれなりに有望な新人選手を育て続けて、大バケするのを期待するか

大半は後者を選ぶだろうね
504イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 09:33:48.47 ID:S5ohugF/
>502
まだ信じている情弱がいる
利益を上げるために投資したコンテンツを使い倒すのは企業として当たり前でしょうに
これが2期に繋がるという考えは論理の飛躍
大体映像関係者は全て他の仕事してるんだよ?何時作るのさ
2年後3年後?その頃には既にオワコンでしょ?
イズルが齎す損益が利益を上回ったから切ったのであって
これを覆す状況にでもならない限りISの復活なんてないよ
505イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 09:34:15.24 ID:2YgZmUNF
>>503
続編もの全否定で糞わらた

まあ、小説ISは切り捨てただろうね

アニメISは違うけど
506イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 09:35:35.14 ID:2YgZmUNF
>>504
それは小説の話だろw

いまはTBSアニメのISのことを話している
もう少し勉強しろよw
507イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 09:42:12.85 ID:CwbMeV4s
>>506
信じたいのは分かるけど実際に二期が来てから言おうや
あれだけ売れたから二期を作るという理屈は判らんでもないが
未だに二期の情報が無い上に原作までこんなんじゃあ説得力なんか無い
508イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 09:43:25.52 ID:nWzPbtbc
出資してるから権利が切れるまでは使い倒すよ
クラナドなんて何回もTBSチャンネルで再放送されてるが
リトバスには出資してないだろ(クラナドは株主総会で儲かったと報告する程度に黒字)
再放送したからって別にTBSがイズルにかけてるわけじゃないぞ
509イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 09:46:09.07 ID:4kB9F7p3
>>508
TBSはイズルはどうでもいいのよ
小説も出してないしね

TBSが期待しているのはアニメIS
510イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 09:50:23.15 ID:j17/6zLn
ほんとに期待してるならとっくに2期やってると思うんだが
511イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 09:55:53.62 ID:CmAnXPsg
は゙いが既に2期決定済なのに、未だにISは何の動きも無い時点でお察しだろ。
512イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 09:55:56.93 ID:YsTtdiSf
ISの権利っていまバラバラの状態なんじゃなかったか?
513イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 10:06:51.33 ID:86Vy+h2h
>>496
> 君達も周りにいないか?
> 人の悪口を本人にいる前で言いながら笑いのネタにするくらいだから…

そういうの、うちの親族にもいるわ
つーか、単純に頭の悪い、何も考えないお調子者だよね・・・、これって・・・
514イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 10:08:51.66 ID:86Vy+h2h
>>512
権利関係が複雑なんで出したくても出せません、ってか?
でもそれって、MF側の不手際だよね
515イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 10:14:30.22 ID:j17/6zLn
完全に原作者を切り捨てて権利を取り上げるのって
できるもんなのかね?

真面目に考えれば原作者がどんなに馬鹿でクズでも
おだてて持ち上げて飼い殺しにするべきなんだろうけど
それはもう後の祭りだし
516イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 10:15:05.57 ID:aNy1tKee
そもそもキャラデザの権利はMF関係無くokiuraが持っている
517イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 10:18:23.97 ID:4kB9F7p3
>>515
アニメに関してはイズルに権利はない
TBSはMFと並ぶ、アニメISの権利者

イズルとのトラブルはMF側(小説側)の問題
518イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 10:20:08.03 ID:YsTtdiSf
>>514
そうだけどMFに「ウチはあの作者と関わりたくないんで、権利関係はそちらでまとめてください」
と言われたらそれまでなんじゃなかろうか
519イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 10:21:10.63 ID:6JLYxkQN
>>アニメに関してはイズルに権利はない

じゃあ何でアニメ関連商品の版権表示に作者名があるんだよw
520イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 10:22:27.18 ID:aNy1tKee
どの道日本の著作権はアメリカとは違い作者にも帰属するからイズルを全く無視してアニメ2期やるのは不可能だ
521イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 10:23:25.81 ID:j17/6zLn
>>517
もしそうならイズルが他社行って原作断絶した現状でも
何ら問題なくアニメ2期やれるはずじゃないの?
522イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 10:25:49.10 ID:CmAnXPsg
どうしても『原作/弓弦イズル』が付いて回る以上、MF側がGOサインを出さないだろ。
状況から見てMF側は今後一切イズルと関わるつもりはありませんって、明確な意思表示をしてるんだから。
523イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 10:26:06.91 ID:IJXD6AIV
とりあえず、現行法ならイズルの死後70年でライセンスフリーだからそれまで待て
524イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 10:35:47.58 ID:4kB9F7p3
>>522
MF側のイズルのせいで、この状況になっているのに、
MFが強気に出れるわけないだろ
ISに関わったところ全てに平謝りの土下座状態なのが今のMFだぞ
525イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 10:38:04.38 ID:iFCsg8Dt
>>464
東出祐一郎可哀想
526イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 10:45:57.95 ID:6JLYxkQN
ずっと繰り返していた「MFが全部悪い、イズルは被害者」が通じなかったんで
「イズルはMF側。だからMFが全部悪い」にすり替えようとしてるのかw
527イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 11:00:24.86 ID:YsTtdiSf
>>524
土下座の具体的な行動がイズル切りと小説の実質的な絶版なんでは?
誰かも書いてたけど、イズルの言動や行動による損失と利益を天秤にかけてたら現状になったんじゃないのか
528イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 11:16:37.48 ID:fg9mKLQW
和解に訪れた、角川の偉いさんへの暴言
これは嘘臭いな
イズル切りで他の作家への見せしめ
損害被った関係他社へのけじめ
こんな処だろうな
529イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 11:49:36.57 ID:j17/6zLn
>ISに関わったところ全てに平謝りの土下座状態なのが今のMFだぞ

今のってw
もうとっくに過去の話だろ
切り口変えたと思ったらやっぱりいつもの奴なのな
何度も言うけどどんだけMFJを悪者にしても今後のISやイズルには何の関係もありません
終わったんです
530イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 11:56:02.31 ID:LfytxMMo
「MFが糞だからイズルは出ていった」
「MFはイズルに土下座しろ」
「大ヒットコンテンツをパーにしたMFは馬鹿」
「MFはイズルに謝罪して戻ってきてもらうべき」
「権利関係を解決できなかったのはMFの責任」

土下座君ってイズルの信者でもISのファンでもなく
「MFに恨みがある誰か」に思えるんだよね…
531イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 11:57:38.21 ID:iFCsg8Dt
ツイッター芸できなくなったから2chで遊んでんのか
532イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 11:59:00.08 ID:CmAnXPsg
最近はとしあきにも見放されつつあるからな。
533イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 12:00:36.93 ID:G7+N5foF
>>530
イズル本人?w
534イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 12:03:28.24 ID:LfytxMMo
今回も言ってること矛盾してるな
アニメのISに対してイズルに権利が無いなら
MFが関係者に謝る必要なんて無いじゃん
イズルが出てったのと2期ができないのは無関係なんでしょ

いや、そもそも「2期やれる」んだからMFが何を謝るのかわからない
535イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 12:12:03.09 ID:IJXD6AIV
イズルと>>502には是非とも長生きして欲しいね
ISというコンテンツが皆から忘れ去られるのを見届けてもらうために
536イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 12:14:49.87 ID:CM6pw0CK
イズルが悪いのかMFが悪いのか知らんが、
イズルはMFの人間なのだから、MFが関係各社にとって悪いことにな変わりない

小説出してるMFがイズル説得をずるずるやっている間に、
エイトビットも倉嶋も仕事入れて時期を逸した
というところだろ

MFの責任は重いよ
イズルを御仕切れなかった
関係各社に土下座して平謝りしても謝罪しきれない
537イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 12:16:53.45 ID:nJ3Bsoyn
そもそも信用問題に発展した結果なんだから例え2期が作れたとしても制作側もTV局側も関わりたくないだろ
いつも通り使い捨てて新たなヒット作品探すだけだよ
538イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 12:32:13.46 ID:+6UM+CWR
>536
ID変えて他人の振りしてまた参上?
539イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 12:32:13.65 ID:trqmYyQ2
OVAの特典小説落としたのが痛すぎるわなぁ。
これやらかしちゃったら、どこの制作会社も手を上げなくなるわ。
540イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 12:41:48.35 ID:CwbMeV4s
>>536
MF側の責任はともかくイズルが悪いのは変わらんしISがオワコンなのも変わらん
541イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 12:44:09.54 ID:33Qh29Qq
オワコンなのに、TBSは再放送w
オワコンなのに、フィギュアは一杯続くねw
542イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 12:47:28.16 ID:iFCsg8Dt
イズル以降MF作品がアニメ化してないならMFに責任あってどうのこうのって話になるけど
普通に別作品アニメ化してっからね。
イズル本人(+担当編集?)のせいであって、MFが悪くて毛嫌いされてるわけではないのは明らか。
543イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 12:49:40.39 ID:IJXD6AIV
>>541
5年や10年は持たせられるかもしれないが、20年や30年持つような代物でもあるまい
どのみち二期が出なければ長くはなかろう
544イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 12:55:51.48 ID:IvPbhadc
イズルもちゃんとHBFの続きとか書いてるんかね?
マジでイズル自体がオワコンになるぞ
545イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 12:56:57.59 ID:kzCDFCs+
アニメ効果でイズルが天狗になって売り時逃したのは確かだしなあ
地道にIS書いてたら、放課後BF並の出来でも一巻10万部狙えたのに
546イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 12:59:38.04 ID:5r/s/itM
もうオワコンですがなにか^^;
547イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:01:49.01 ID:j17/6zLn
まだ(アニメの)ISは続いてるよ!って主張は
アニメスレでやったらどうですかね
548イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:03:06.25 ID:iVnOkSNO
*のアニメ化情報まだ〜?
549イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:05:49.56 ID:S7BDd7Lb
>>548
*はアニメ化してもエイトビット制作では無さそうだな
550イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:06:34.49 ID:6JLYxkQN
イズルはMFと契約して仕事をしているフリーランサーであって
別にMFの社員でも何でもないんだけどね

何でおかあさんでもないのに社会的幼児のケツの拭き方までMFの責任になるんだかw
551イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:11:53.54 ID:CmAnXPsg
>>539
落としたんじゃなくて、編集からの書き直し指示を無視したんじゃないの?
本人は原稿渡したからちゃんと仕事終えたつもりで、落としたっていう認識は無いと思うぞ。
552イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:16:54.38 ID:83lneKgP
HBF並のが出てきて書き直し要求されて担当替えろとゴネたとかはありそうで困る
553イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:21:47.80 ID:RK10i91k
典型的なキモオタの風貌を地で行くイズル先生
こんなにぶくぶく醜悪に太ってるのに病弱アピールしても
「お前の怠慢が原因だろ」としか思わんわな
554イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:27:08.59 ID:wvcyuGRN
ISの良さは3巻で一区切りがつく、アニメ化向きだったこと
アスタリスクの風呂敷の広げ方では3巻で一区切りなんて無理だろうな
555イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:31:08.77 ID:+6UM+CWR
擁護さん次はアスタリスク叩きなん?
556イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:32:56.69 ID:iVnOkSNO
あのクソみたいなIS原作だって、アニメスタッフが優秀なら
いくらでも面白いものに仕上がるんだから、何も問題はないな
557イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:34:41.67 ID:q2kIxqnc
3巻で一区切りが作って良いところだったのかw
つかもっと他に褒めるところが無いのかよ
558イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:37:51.40 ID:j17/6zLn
それまでの話になんも関係無い謎の敵→倒した

これで区切りが良いのか へー
559イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:39:34.61 ID:iFCsg8Dt
>>558
大体出る人出たじゃん
会長とか心弱い子とかは知らん
560イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:44:43.73 ID:LfytxMMo
メインキャラは出揃ったみたいなことをイズル本人が後書きで言ってたのにね
561イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:49:05.68 ID:q2kIxqnc
メインなのに後になるにつれてどんどん空気になっていった鈴ェ……
562イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 13:51:31.10 ID:O+GxRyGz
鈴はBLADEのお家で寝取られされる運命なんだよ…
563イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 14:13:32.34 ID:IMjIljUr
既存のキャラで話を構成できる能力がなかったから新キャラ投入するしかなかったんだろ
564イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 14:52:46.60 ID:FRUL2DPv
>>541
フィギュア、いっぱいも続かないだろう
AGPは不明で、ぺたん娘とバニーと紅椿ぐらいじゃね
ISの人気なら1/7クラスのがシリーズ化されて5人全員の制服、水着、メイドverあたりがそれぞれ出てても不思議じゃないのに
発売予定は来年分が発表されはじめてるのに、特になにもないよね
なんかあったっけ?
565イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 15:02:32.42 ID:ZTCE7d3Y
>>554
*はおそらくタッグ大会(フェニクスだったっけ?)で一区切り付けてくるだろう
566イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 15:27:25.64 ID:a8B1+/Jj
>>565
アレ、何気に凄いよな
普通、1年単位でイベント作りそうなもんなのに3年で一括りにしちゃってるし
567イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 15:52:31.56 ID:trqmYyQ2
ええい、まともに終わった学園行事が何もなかったイズルセンセをいじめるでないw
568イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 15:58:29.48 ID:CmAnXPsg
イズルにまともに終わらせる力量が無かったんだろ。
イベントも作品も。
569イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 16:24:31.67 ID:j17/6zLn
邪魔を撃退したのでイベントはやれました!ってんじゃないんだよな、全て「中止」
なんというか、ひとつひとつの行事の重みみたいのがない
ISそのものを投げ出してヘラヘラしてるあいつの性根をそのまま示してる気がする
570イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 17:43:48.58 ID:86Vy+h2h
>>568
> イズルにまともに終わらせる力量が無かったんだろ。
> イベントも作品も。

最近、そういう人多くなったねえ
小説家も漫画家も
571イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 17:50:01.05 ID:GuQHFJvT
新人賞受賞作を一冊で終わらせないで、続かせて売るっていうやり方してたら、それはまあそうなる罠。
完結させたっていう経験をさせとかないとダメぽだよ。
572イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 17:50:54.34 ID:/BrY80PZ
ラノベは綺麗に完結する作品は希少品扱いだからな
完結までのプロット無しで書く奴が増えてるんだろうな
573イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 18:09:49.30 ID:pw2A0MzO
また、狙った様に週末に台風が・・・沖縄は今年はこればっかだよ

船は止まってるし、アスタリスクも入荷遅れるんだろうな
574イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 19:19:38.60 ID:CmAnXPsg
>>571-572
それが作者の力量なのか、編集の方針なのかはわかんないけどね。編集サイドとしては、売れるなら延命処理して稼げるだけ稼ぎたいだろうし。

ハーレムラノベであれば延命処理も安易に新ヒロイン投入の手法を取ってるんだろうから、ますます収拾がつかなくなるんだろう。
575イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 19:33:02.98 ID:kdIt/0A8
えむえむは作者逝ったし、ゼロ魔は作者が倒れてツイッター普通にやれるくらいには
体調回復してるらしいけど未だに復帰のメドが立たないし、ISはこのザマだし

きちんと完結しただけまよチキはマシだったんだな
576イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 19:35:54.68 ID:5kV2eIoD
MFに関しては5〜6巻終了組が一番綺麗に締まる率が高い気がする
577イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 19:52:12.96 ID:OLuQ7Lov
>>569
全部そのイベントの第一試合目で乱入なり暴走なりされてるから
そもそもイベント自体が進行すらしてないんだよな
578イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 19:54:20.31 ID:GuQHFJvT
なんていうか。

決勝戦テラカワイソス。
579イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 19:54:33.80 ID:sSRcv7b4
作者が死んだり病気になったり豚がクズだったりMFって呪われてるの?
580イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 19:56:44.87 ID:a8B1+/Jj
というかイベントの伏線って張ったこと無かったよな
毎回、その巻でいきなりやることになってその後中止になる

最初から語られていた世界大会も結局いつ頃になるのか分からないままだったし
そこで代表になるための候補生だったのに
581イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 19:58:13.27 ID:S7BDd7Lb
>>579
他のレーベルでも色々あるよ、探せばね
イズルほどネタになってる作家はそうそう居ないと思うけど
582イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 20:06:48.55 ID:ZBRVE67J
最初から回収の予定などなく、ただ単にそういう大仰な引きを作っておけば
興味を惹けるだろうとの算段から大げさな大会の名前とかを匂わせておくんだけど
どんな大会になるのかは本人すらカケラも分からないというテキトーさ加減

まるでバキの板垣みたいな執筆姿勢だなww
583イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 20:28:20.01 ID:83lneKgP
でもバキは一応完結した
584イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 20:31:27.48 ID:tMScBzbD
>>582
形はどうあれ地下大会の決勝戦もちゃんとやって後半はシリアスな笑いを取りつつ完結したバキと
途中で立ち消えしたISを一緒にするのは失礼だぞ
585イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 20:33:12.51 ID:6JLYxkQN
バキに例えると、最強トーナメントの一回戦で死刑囚が乱入、
大雷台祭の一回戦にピクルが乱入
586イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 20:35:30.42 ID:CmAnXPsg
烈『…』
587イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 20:38:36.63 ID:QsEz/X09
というか世界中から候補生が訓練校に来てて
各国のガチ装備惜し気もなく曝して戦ってるんだから
そもそも世界大会なんぞやる意味ないという
588イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 20:53:09.61 ID:CmAnXPsg
日常の訓練=プチ世界大会みたいなもんだからな。
589イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 20:55:52.36 ID:YXJdHVU9
>>582-584
そんな事言ってたら、良いバッティングが描けたら筋とか考えず
ホームランにしてしまう某野球漫画の大御所はどうなるんだw
590イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 21:07:14.97 ID:ZBRVE67J
>>589
アレはもう御大が自己満足するためだけの作品だからw
実在選手もみんな自分の手塩に掛けた可愛い山田の噛ませだから
ドリームトーナメント編でついに過去作キャラ大集合と言う究極のオナニーやらかしたからw
591イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 21:07:52.27 ID:xiDFqcGF
>>579
かわいい萌えキャラ作品の背後にはおぞましい現実がw
592イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 21:13:05.75 ID:ncfWel7l
>>589
大御所だから赦されるんだよ
言わすな、恥ずかしい
593イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 21:49:13.52 ID:jQxW2vs8
勢いだけで書いてても面白い話はあるんなだけどね
だけどそれやるには熱さ求めるか完全なギャグににするしかない
IS、HBFはどっちも無理
594イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 21:49:16.34 ID:LfytxMMo
「途中で乱入されて中止」になると決め付けて書いてるから雑になるんだよ
それがわかってるのは作者だからであって
作中の人間は行事を真面目に手間暇や準備をして開催してるはずだから
中止なんて絶対に避けたいと思ってるはず
けど作者のイズルが自分の「中止が決まってるからどうでもいい」ってメタ視点を
まんまキャラにも反映させてしまう
作家として失格すぎる
595イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 21:58:37.15 ID:cJvhEYTN
放火後での対戦相手もそうだな
どんなプレーヤーか想定していないただのやられモブだから無味乾燥なBotになってる
読者にどんな対戦相手か伝えようとする気が全く感じられない
596イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 22:03:14.03 ID:L1Uyu8KV
>>594
>「途中で乱入されて中止」になると決め付けて書いてる
というか「乱入を演出するための途中経過扱い」で書いてるだろ
イズルにはイベント書いてるっていう気すらない
597イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 22:05:28.89 ID:ncfWel7l
>>595
あれってスキル有りの戦いなのに何故か敵は一切それらしきものを使ってこないんだよなw
598イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 22:07:36.79 ID:wpUSSjoz
それを言われると某豚くんにうんこたれ扱いされたアゲの方がまだイベント自体はかけてた気が
あの人もやっぱりテレビゲーム思考だったりするが
599イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 22:28:53.69 ID:j17/6zLn
対戦相手をただの的だと思ってるなら
それこそサバゲーに対する侮辱だよな
相手も血の通った人間だって所が対戦スポーツの大前提なのに
600イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 22:28:54.10 ID:trqmYyQ2
つまりあれだよな。

>あーゲームつくりてー。超つくりてー。奴隷のようにはたらきてー。
>あるいはゲーム開発室でひとり黙々と原稿かきてー。
>めっちゃ話しかけて人の邪魔しながら自分の仕事は淡々とおわらせてー。
>あー。
>どっかからゲームのシナリオ書きませんかって話こないかなー。

>あー。アニメの脚本やりてー。以下略。

???「クソ日野がぁ!俺に出来ないことを平然とやってのけやがる!あの世で俺にわび続けろ!」
601イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 22:47:07.13 ID:86Vy+h2h
>>574
> >>571-572
> それが作者の力量なのか、編集の方針なのかはわかんないけどね。編集サイドとしては、売れるなら延命処理して稼げるだけ稼ぎたいだろうし。

作家を育てるということをしないんだねえ・・・。
完全な使い捨てじゃん
602イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 22:48:10.69 ID:wpUSSjoz
>>600
でも既出だがクズルより日野の方がクリエーターとして優秀なんだよな
脚本に手を出すの止めて社長業に専念してついでにヒもやめてくれればとは思うが
603イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 22:50:37.35 ID:j17/6zLn
この当時はまだ「大ヒットしたISの原作者」の地位だったよな
それでも仕事のオファー来ないのな
604イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 22:57:12.73 ID:cJvhEYTN
だってISの設定見て仕事頼むところはないだろ
新しい設定が出てくるたびに矛盾が連鎖的に増えていくんだから
605イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 23:12:22.61 ID:34LhVaM2
アニメ IS二期の可能性もHBFアニメ化の可能性と同じくらいはあると思うんだ
606イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 23:13:17.83 ID:mmZNpIqe
つまり、無いと。
607イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 23:25:50.26 ID:sSRcv7b4
病気してる暇あるならまともな作品仕上げてみろ豚野郎
608イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 23:51:54.92 ID:m8Mda1g0
おっとノボルの悪口はそこまでだ
609イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 23:53:23.96 ID:6JLYxkQN
ニュースにもなる闘病生活と
ツィッターで必死に病弱アピールしながら肉と蟹を食いまくる奴を
一緒にしちゃいかん
610イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 00:10:34.33 ID:iygUamQ8
そうだぞ飲み屋で泥酔した次の日に原因不明の激痛がって呟く馬鹿と一緒にしちゃいかん
あれ?糖尿病ってアルコールご法度じゃなかったっけ?
611イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 00:28:45.79 ID:qckaut+c
>610
ついでに奴が飲んでるSSRIと睡眠導入剤も酒はご法度だ
612イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 00:33:27.61 ID:HHnZ6qq8
ISが遅れた理由で入退院を繰り返していたと思うんだが最近全く入院してないな。
相変わらず調子悪いと言っているだけで。
613イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 00:44:11.61 ID:eySx1/Qo
>>601
若干スレ違いの話になるけど。
作家なんか基本使い捨てだよ。現状募集さえしとけば毎年新人賞には500〜1000人、最大手なら3000人以上が応募してくるんだから。
そっから使えそうなのを10〜20人拾って、とりあえず賞金分の回収が終わるまで2〜3冊書かせるわな。売れ行きによっては早々に切り捨てて、実質1人残ればいい方じゃね。どうせ次の年も同じだけ新人を拾うんだし、そのうち当たりを引くこともあるだろう。

講ラノは最後発だけどそれでも年10人くらいはデビューさせてんだから、とりあえず弾の確保に雇った傭兵でも使えなければ1年で見切りつけられるんじゃね?
特に誰とは明言しないが、今年デビューした新人の方がイズルよりよっぽどましだと思うしな。
その上でイズルには文章力も実力もネームバリューも何もない事が放課後で露呈してしまった訳だから、正直講談もこれ以上イズルを雇っておく理由は無いと思うんだけどねぇ。
614イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 00:54:30.51 ID:iygUamQ8
イズル先生はHBFを見るに自身が設定厨だという設定を忘れているようだ
615イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 01:03:21.91 ID:obom4l6C
そりゃ編集を騙すには入院くらいは言わないと
仕方ないですねって言ってもらえないけど
今は病気ですって言うだけで社交辞令でお大事に!とか言ってもらえるわけで
616イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 01:10:12.99 ID:WEgCKZxM
美和美和の本気絵を見た後だと、放火後がいかにやる気ないかが分かるな
617イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 01:19:03.35 ID:eySx1/Qo
入院したって言ったらドグマやDQ]が出来なくなるから自重してるだけじゃね。ドグマはともかく、入院中の人間がオンラインゲームやってたらさすがにおかしいだろ。

それに今の世の中なら、入院しててもノートPC一台あれば執筆や編集とのやり取りは出来ちまうしな。
イズルの場合、むしろ入院した方が他にやること無くて原稿が捗るんじゃね。
618イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 02:49:32.23 ID:us15pnf+
原稿書いていると言った直後に「週末なのに(鯖トラブルで)ドラクエプレイできない」
とかネトゲが出来ないことへの文句言ってたしもう駄目だろ
619イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 03:34:10.55 ID:v1YHg69e
アスタリスク読んだけど、こりゃダメだわ
ISがどんだけよくできてたか分かる
もうIS級のラノベは出てこないんかなぁ
ホントにMFは最悪だわ・・・
620イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 03:40:08.58 ID:lek/jfxf
>>619
ISの8巻と放火後の2巻はいつ出るんですか、クズルてんてー
621イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 04:05:22.74 ID:v1YHg69e
あぁマジISの続き書いてくれよ・・・
書けば15万部は売れるんだからさあ・・・
アスタリスクみたいなゴミじゃ俺は満足できねえよ
イズル戻ってきてくれ頼む・・・
622イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 04:09:41.26 ID:6HRwGSDU
真面目な話、8巻が出たとしても絶対に話は一ミリも先に進まない
ていうかアニメ化した範囲内からそれ以降って更識姉妹が増えました以外なんも変わってないし
何と言うか、新キャラを増やすことでしか新展開が出来なくなったということで
大分煮詰まっているなというのは感じていたし

鈴が不当に出番薄かったのも単純に活躍する展開が思いつかなかったんだろうなあと
623イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 04:12:02.92 ID:rZNR1qOA
>>618
一事が万事そんなもんだろあれは
624イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 04:24:19.04 ID:J3I7+8yH
IS待ちは「アーク・ブラッド」チェックしといたらいいかもw

まあまだ、始まったばっかだからどう転ぶか分からんが・・・

625イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 04:26:29.68 ID:J3I7+8yH
って既出だたか、、、スルーしてくんろ
626イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 04:52:47.61 ID:wPi93jrM
ISを読んでないのにアスタは読むなんて
土下座君はほんとにイズルのファンなのかなw
627イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 07:54:27.86 ID:x4I8v1fd
インフィニット・バトルフィールド とか
放課後ストラトス とか
変な妄想ががが
628イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 07:55:57.17 ID:UqbRHB2n
2期のアニメが、って騒いでる奴が居るけど、アニメ化なんて出来るの?
原作者放逐、本は発行停止、看板作品なのにMFポスターからは削除。

死亡フラグじゃなくて、死亡してるだろ、これ。
629イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 08:02:54.59 ID:fzqcrxMt
軍隊だって死体が見つかんなきゃMIAだ
630イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 09:12:39.06 ID:ynqwwPxk
>>629
M みんなー
I イズルは
A あぼーんしました
631イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 09:38:10.36 ID:GdeQbuss
>>622
各ヒロインが抱えている事情をお話に組み込んでみせる。
という構成力が乏しかったから、無理もない。
家庭的に円満な主要な登場人物がいないわりに、その問題やそこから起る事柄がほとんど影響を与えていないし。
632イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 09:42:15.45 ID:wPi93jrM
キャラの設定が本当にただの言葉でしかないから
そこを膨らませるなんて事ができない
ストーリーでもそうだが、日常シーンでも全員同じ行動してるし
新しい「設定」だけある中身同じキャラを乱造するだけ
633イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 09:44:19.29 ID:AH36ZgcV
シャルの件とかもはや何がなんだかわからんし

ヒロインが無理ならオリムラ家の事情を掘り下げたっていいのにやる気配とか以前に新刊でないしな

634イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 10:09:15.06 ID:ynqwwPxk
ラウラをうまく扱えなかった時点で…
最初、ラウラはマンネリ化防止キャラかと思っていたけど
635イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 10:34:42.71 ID:8HzAS3AO
>>610,611
糖尿病はともかく、SSRIと睡眠導入剤は医者からではなく個人輸入とかで手に入れてるのかもしれん
つかイズル、誘惑に弱すぎだろ・・・
その場だけ楽しければ、あとはどうなろうが知らね(゚听)って、考えだからね・・・
636イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 10:41:41.42 ID:Gsza0MWk
他はともかくシャルの周囲を一切説明しないのは理解できなかったなぁ
あんだけ犯罪だと言っておきながら

あの校則だけで全て解決したってことなんだろうか
637イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 10:44:29.06 ID:zE5jzOSM
>>598
こんな人です

月刊モデルグラフィックス2012年11月号より

『日野さんは特殊な才能の持ち主で、
今までのガンダム製作のスタッフにはいなかったタイプなんです。

例えばコロニー内にいきなり敵MSが現れる。
「どこからやってきてどうやって侵入したのか」 とか、
これまでのガンダム好きなら必ず考えるであろう事を日野さんは重要視しないんですよ。

それよりも「このタイミングで敵MSが出てきたらピンチになって面白いよね」というように、
いわゆるゲームのイベント的な考え方をする方なので、それは日野さんの得意分野でもあるし、
そこは活かさなきゃいけないと思ったんです。』

http://jan.2chan.net/zip/2/src/1348644046806.jpg
638イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 11:22:26.71 ID:wPi93jrM
ageは見てないからそいつの脚本がどんだけ糞なのかは知らないけど
イズルの書くものは「ゲームだとしても」間違いなくつまらないよね
作中でどんなイベントがあっても、全て「謎の乱入者→倒してイベント終わり」なんだぜ
クソゲー過ぎる
639イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 11:45:43.55 ID:GDw6YZed
>>638
とりあえず主人公の特性だけ
フリット
故郷を滅ぼされた天才少年。母が今際の時に遺した言葉を胸に、救世主となるべくガンダムと共に戦うが…
アセム
天才な親父とは違って特別な才能などない普通の人。最初はそのことで強いコンプレックスを抱くが、物語が進む内に強くなってゆく。
キオ
とても温厚な男の子。当初はフリット爺の言う事を聞いてばかりであったが、人との出会い、触れ合い、別れなどの様々な経験を通じて少しずつ変わっていく。
640イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 11:46:34.33 ID:ffwAm6zw
Gガンみてると、細かいことは確かにどうでも良くなる。
641イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 12:00:48.06 ID:8EUe2Blb
Gガンは設定がボロボロってわけではないからねぇ
642イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 12:06:18.71 ID:ffwAm6zw
イズルの場合は設定が粗いとか不明な点が多すぎるとかではなく、ことごとく矛盾するということにあるからなあ。
狙ってバッティングさせてんじゃねーかというぐらいに、かち合いまくる。
643イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 12:20:27.20 ID:GDw6YZed
とりあえず、Gガンダムの設定の一つでもどうぞ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ガンダムファイト#section_2
644イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 12:23:26.98 ID:8HzAS3AO
>>642
そのあたり、”何も考えずに、その場で思いついたことを手当たり次第に”書いてるからじゃないの?
645イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 13:12:37.34 ID:KtO9wWp+
台風で停電しちゃった・・・(つД`)

エネ切れになったISの気分がちょっとわかる
646イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 13:20:10.52 ID:ffwAm6zw
沖縄、ガンガレ
647イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 13:32:47.78 ID:KtO9wWp+
今年一番の台風です
舐めて部屋に入れなかったベランダのシャルたんイメージの黄金の薔薇もボロボロ

電気復旧せず。エアコンも動かないのでだんだん室温が・・・
まだ水は出るので風呂に水貯め中

痛車が痛がってる
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1348888348479.jpg
http://lpt.c.yimg.jp/im_siggjAjC1zhAzHNbfgHwZ6wsXw---x450-y286-q90/amd/20120929-00000015-mai-000-view.jpg
648イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 13:54:24.13 ID:rZNR1qOA
>>647
ガスが使えるなら冷蔵庫(特に冷凍室)の中身に火を通しておいた方が良いかもしれない
長時間停電になると全滅しかねないから
649イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 14:10:38.87 ID:Plq++MoT
>>644
おいおい、小説は計算では絶対書けない人のこと馬鹿にするなよな!
650イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 14:22:44.65 ID:LFbKsyAV
>>410
スレチだけど書かせてもらうわ
原作者の名前を明かしてくれてありがとう!!!
トンカチで殴られたような衝撃が走ったよ。
今すぐ、そに子フィギュアを全部売り払ってくる。
651イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 14:24:36.91 ID:+Aga4JUE
ISなら新人にでも続きを書かせればいい
652イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 14:30:17.61 ID:KtO9wWp+
>>648
家はオール電化なのよ(つД`)
沖縄電力のサイト覗いたら、
全停電戸数:16万6千戸
けど、家の地域が停電地域に載ってないので、漏れてる地域多数でもっと停電してる

復旧見込み:-
・・・つまり台風過ぎる明日からってことですか

今日は満月だから海岸線沿いの被害も心配ですよ
653イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 14:33:31.45 ID:KtO9wWp+
いや〜川口先生達は本当に良いタイミングで沖縄に来たもんです
ばっちし台風を避けて晴れの沖縄に来訪ですから

アニメISが受けたのは、震災で暗い中、明るいお気楽ハーレムものだった〜という意見には一理ありますね
停電した部屋で汗噴きながらノートパソコン打ってると、なんだか悲しい気持ちに・・・

そろそろノートパソコンのバッテリーが死ぬのでさらばです
654イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 14:50:42.53 ID:rZNR1qOA
>>652
そうか……やはりオール電化はこういう事態があり得るから信用出来ないなあ
仕方ないからどうにか食えるようにして駄目になる前に胃袋へ捨てるしかないな
満月って事は大潮になるわなそれは
655イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 15:33:13.90 ID:rmsve0ea
>>650
おまえのような情弱がいるから、底辺ライターたちが食いつないでいけるのだ!!

結論「フィギュアに飛びつく前に、
   原作ゲームのシナリオライターが誰かをチェックする!!」
656イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 15:52:35.25 ID:sV4RCpAt
フィギュアとその原作ライターの素性って関係あるのか?
百歩譲っても絵師となら関係あるかもしれんが…
657イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 16:22:14.31 ID:BuPA2SiK
電気復旧した! 凄いぞ沖縄電力
沖縄県全54万戸のうち、31万戸停電でした・・・

>>654
まあ、地震も台風も滅多にないことですからね
オール電化は火災の発生が減少しますので、そちらと天秤にかけてどちらを取るかです

まあ、台風接近時は、電気やお湯がなくても食べれる缶詰飯なども備えておくべきですね

・・・って書いてるうちにまた停電orz
658イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 16:38:35.80 ID:tA0M/NYS
沖縄ガンガレ超ガンガレ

本州は明日から直撃だけどね!(恐怖)
659イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 17:19:53.14 ID:TEvfzQXn
9月初旬から来てないんだけど何か進展あった?
660イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 17:22:18.42 ID:wGNqGKan
弓弦イズル ?@Izuru_Yumizuru
我が右手に絶望あり。だが!左手に希望あり!!!!

弓弦イズル ?@Izuru_Yumizuru
それがーおいらのー幸せさー

弓弦イズル ?@Izuru_Yumizuru
仕事ーしてー(○´∀`○)仕事ーしてー(○´∀`○)仕事ーしまくってー

まーた仕事しまくってるアピールかよ
661イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 17:40:56.15 ID:KkCU8m/K
震災で分かったがオール電化にポータブル発電機は必須
庭の水まきように地下水のポンプも持ってたから
うちは何故か3台仮設発電機あったから大抵のもん使えて
きんじょは炊事も風呂も困らんかった
662イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 17:55:26.11 ID:sV4RCpAt
なんでそんなに仕事しまくってるのに
薄っぺらいスカスカの小説1冊しか出てないんでしょうね
663イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 18:13:42.30 ID:ZdH6brxd
イズルの仕事はゲームとかゲームとかゲームでしょ?
講談社も何故こんな役たたずを採用したんだか…
664イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 18:22:45.61 ID:ynqwwPxk
>>663
知名度なら下手な大御所クラス
665イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 18:29:25.43 ID:sV4RCpAt
そう思ってるのは甲羅だけで
実際にはISが有名なのはアニメ版だけであり
「弓弦イズル」のネームバリューなんてさっぱりだったがな
666イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 18:55:19.49 ID:eKNe75e2
仕事大変だわーまじ大変だわーってことですね
もうイズルの発言だけでミサワの本作れる気がするわwww
667イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 19:03:23.88 ID:4Af/N0gi
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  <悪名は無名に勝る
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
668イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 19:10:34.68 ID:ci1QZjm5
ガンダムについて呟いてるのみてあきれはてた
669イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 20:05:02.78 ID:11oxjTOc
>>663
× 役立たず
○ 害悪
670イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 20:25:04.30 ID:nyab9vU8
キオ「もうやめようよ!(イズルが作家を)」
671イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 20:28:25.60 ID:mv70nc5l
>>613
実際の所この風潮大問題だと俺は思うんだけどね
100円ライター並のライター使い捨て体制の結果生まれたのがISのこの問題なんじゃないかと
せめてストーリーテラーとしての才能の片鱗があっても人間性に問題がありならツイッター禁止にさせとくとかあらすじまで編集が検閲入れるとか
それくらいやれよと、奇跡的に当たった作品を自らブチ壊して自分だけが困るの通り越して各方面に多大な迷惑をかけた末にこんなん拾った角川に責任が行って全方位謝罪行脚状態だってそういう風潮が問題の根本だろうに

せめて一般常識やモラルを弁えたの見繕うか、それが嫌なら編集がしっかり教育しとけよ。使い捨て体制がこれからどんどん極まると
イズルなんてまだかわいらしいってレベルの散文が書けるチンパンジー見たいなのしかいなくなるぞマジでと憂慮する
672イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 20:28:52.41 ID:WvnJjQBn
仕事がない&してないから仕事仕事と見栄をはってるのでは?
でもISを出し続けていたのは評価できる


見たことないけどw
673イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 20:44:37.47 ID:GwcYCM4k
>>658
なんくるないさ〜(震え声)

>>661
発動機購入を検討してみます

暗くなったので、国際通りに行ってみた
俺のひいきのファミマ…雨漏りで浸水状態
川…水深橋桁まであと少し
停電で信号機も停止。街灯もつかないので真っ暗。木が根元から倒れたりとまあ…

国際通りは電気が通っていて店は半分くらい開いてました
観光客もいつもより少ないかな?
ISとあいえすの特典目当てで、アニメイトに来たのに…台風のため休業orzに
我らが沖縄一の大型書店ジュンク堂も休業
ネトカフェ満席orz
小禄イオンは2,3F閉鎖。でも人一杯
お惣菜コーナー全滅。パンはどんどん追加しても売れてました
家に帰るとやっぱり真っ暗…近くのホテルも真っ暗だけど、これって宿泊客に払い戻しとかするのだろうか?
雲が分厚く満月の明かりもなく、懐中電灯でイカちゃんとマグロで酒宴
こういうのも悪くない悪くないポジティブシンキング
雨風凌げるだけでも最高だよ
ビールとワイン飲んで寝ます

ISと関係ない話でスマん
674イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 22:19:05.62 ID:GmgX2Tax
それでもアニメ化大ヒットして富も名声も得たのがイズル先生なんだよね
ここにいるワナビどもは一生、アニメ化なんかに縁ないんだろうね


涙ふけよ
675イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 22:28:33.40 ID:qUzReyBH
>>655
スレチもいいかげんにしろ!!
専用スレに行って二度とかえってくんな。
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1339210389/l50
676イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 22:28:33.53 ID:rZNR1qOA
>>673
なんかあったらすぐ避難出来るようにしとくが吉
後、発動機は設置場所を決めてからで
水没してガラクタとか洒落にならん
677イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 22:32:37.99 ID:cGMcn1Bh
某アニメ見てたらキャラの落ちぶれよう的に
クズルを思い出した
678イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 22:33:08.70 ID:PsTf99eZ
沖縄今年初めてなのか。失礼ながらとっくに5,6個直撃してるもんだと
うちは京都だから台風は来ても大抵弱まっててワクワク気分だけど南西方面は大変だね

>>671
電撃の入間はツイッターで絶対やらかすからやるな言われたんだっけ
まあ失礼ながらすごくやらかしそうな人格は作品からも伺えるw
三木あんまいいイメージないけど、カリスマ編集者って言われるなりのことはあるんだな
679イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 22:42:03.69 ID:mLdLWNHL
三木はプロデューサーとしては抜群だ罠。
レーベルの浮き沈みは、なんだかんだで編集だな。
680イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 22:57:27.30 ID:XgSB0zO6
入間も劣等生作者もtwitter禁止されてるらしいな
まあ禁止で当然。余計な軋轢を生むだけだから
681イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:01:28.42 ID:SZ7O4F/D
そもそもラノベの宣伝はレーベルやアニメ等公式のツィートで十分こなせるからな
作者自身は身分を隠して勝手なこと言ってるのが一番いい
682イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:12:37.95 ID:Fc0UIxx0
板違いかもしれんが、IS最新コミックを店頭で見かけた。
「あいえすっ!」2巻は数冊しか残ってないのに、ISの5巻は10冊以上の山積みだった。

ニャル子もそうだったけど、ラノベのコミック化ってスピンオフの方が受けるもんなのかね?
683イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:17:51.39 ID:NWXgCVkN
>>681
しゅらばら!の作者はそんな感じらしいな
作者は作品で語るべきとかでブログやツイッターをやる時は別の名前でこっそりやるそうだ
684イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:30:09.78 ID:WEgCKZxM
イズルに粘着リプライし続けてる奴に応援のメッセージを送りたくなってしまった
685イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:35:16.67 ID:UUekFi8P
精神に疾患があるようにしか見えない
自分の言ったこと本気で忘れてんじゃないのか?
686イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:36:32.80 ID:SZ7O4F/D
>>682
だって原作沿いだと・・・ねぇ?
もともとイラストで売ってるから漫画にされてもあまり刺激がない
それよりはキャラや設定が少し壊れた4コマやスピンオフの方がいいという感じ
687イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:37:17.44 ID:us15pnf+
>>673
ヤマハのインバータ機の一番小さい奴お勧め
ガソリンフルタンクでも15kg位で水没しない高い場所に置けて持ち運びも便利
まあこれ高いのと優秀すぎて気を抜くとすぐ盗まれるってのが欠点だけどw
688イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:37:55.59 ID:8HzAS3AO
>>671
> せめて一般常識やモラルを弁えたの見繕うか、それが嫌なら編集がしっかり教育しとけよ。

MF側ももともと教育する気なんてなかったんじゃないの?
ISだって、MF側の企画に乗れる、手の空いてるライター探してるところに、たまたまイズルが引っかかったんだろうし。
689イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:41:12.23 ID:8HzAS3AO
>>685
> 精神に疾患があるようにしか見えない
> 自分の言ったこと本気で忘れてんじゃないのか?

もともと、生まれつきのキチガイだったってことか。
そりゃ親や同級生からハブられるわな
この分じゃ親も低学歴低収入なんだろう、間違いない。
690イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:48:41.28 ID:eySx1/Qo
>>671
人格については作品からだけでは読み取れないだろうから何とも言えんが、受賞作家にはちゃんと社会の仕組みを教育してやる必要はあると思うねえ。
はなから使い捨てる予定だから、めんどくて何もしないのかもしんないけどさ。

一迅かどっかが大賞出さなくてワナビが騒いだけど、実際のところ新人賞は『大賞:該当者無し』でいいと思うんだけどね。年々大賞のレベルが下がってきてる気がする。
まあ放課後みたいな作品が世に放たれてしまうと、読んだやつが『これでいいなら俺でもラノベ作家になれるんじゃねーか』と勘違いするのもわからなくはないが。
691イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:52:02.96 ID:UUekFi8P
>>689
お前の言っていることはだいぶおかしい
692イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 23:52:52.15 ID:us15pnf+
>>688
>MF側ももともと教育する気なんてなかったんじゃないの?
エロゲライター(実際は企画だけだが)やってて
それのノベライズもやっているからちゃんと業界分かっていると思ったんでしょ
蓋を開けたら
「勝手に出版された!」とか出版権の委任の意味もわからない
編集の駄目出しを嫌がらせと罵倒
直では儲からないから(間接で莫大に儲かるのにね)アニメ特典ブッチして旅行
不満の暴露いちいちして情報駄々漏れ
編集変えさせたったと毎度勘違いした自慢
手抜きで話を無限ループ
権利の引き上げ
等などただのキチガイだった

しかも放火後の発売延期が決定する前後のヒ見るに、
落書きだろうが原稿を印刷締め日までに入稿すれば仕事終了と考えていて
それに駄目出しされて修正求められたり原稿が帰ってくるとか
そういうネガティブな要素を全く考えてなかったみたいだし
何冊も出しているのに校正という言葉すらも知らない素人かと
693イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 00:08:51.67 ID:VVSOJ+5V
まあ、放課後2巻が出るかどうかで甲羅の対応は見えてくるんじゃね?
694イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 00:12:54.12 ID:5PaEYKsk
>689
イズルの実家は病院だぞ
氷見市の白石整形外科
695イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 00:15:24.67 ID:K62D2pnv
医者の息子が患者とな
それも黄色い方の
696イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 00:22:07.48 ID:S52Enqc0
教育ってそもそも作家は出版社の社員じゃなくて契約結んだ取引相手なんだからそんなことできんよ
そんなことに人割いてるほど余裕ないだろうし人格より才能、作品の出来重視の業界ではメリットが少ない
というか業界の知識ないから出版側が営業に走って関係各社の話をまとめてるんだろ
697イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 00:23:34.78 ID:px2Qu4sN
>>690
そうなんだよな、作家のメリットは兼業が当たり前っていう所だと思う。この辺りメリットとして有効活用できてない気がするんだよな
一昔前の時代小説なんてさ、歴史学の研究者やら院生研究生とかSFならその道の学識豊富なエキスパートが兼業で出してたりしていたし
ラノベも人材の地力低下に悩むならそこら辺を取る工夫すれば余計なトラブル抱え込まなく立ってよくなるのにさ、専門分野を応用して書いてるのなんて佐藤ケイくらいじゃないかな今は
しかもラノベってノージャンルだぜ?フットワーク軽いところ利用すれば良いのに、SFなんて今や内輪の焼畑農法のせいで閑古鳥状態で新人賞だって軒並み寂しい状態だしな、そこら辺の人材がラノベ側に流れるようにすりゃいいのにさ

それができないってんならせめてラノベの若年化を逆手に利用して有望な応募してきた中高校生辺りを編集が見繕って長い目で教育してやりゃいいじゃん
今でさえ文章力高いのはスペア的に編集がストックしておくなんてのしてるくらいなのに…
受け入れられるジャンルの土壌は文芸の中では最も広いのに、それを工夫しないで焼畑農法みたいなことばっかやってっからこんなんばっかり起こるんだよとしか…
698イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 00:30:57.47 ID:olSJpf+i
>>691
イズルさん乙ですw
699イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 00:32:40.94 ID:olSJpf+i
>>694
親に整形手術の練習台として顔を弄り回されたんですねわかりますw

いや、マジで医者のドラ息子ならああいうおかしい頭になるのもわかるわ
700イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 00:34:53.34 ID:px2Qu4sN
なーんか既視感というかどっかでこんな感じあったなあと思って本棚を見てふと思った
土門に似てね?
701イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 00:50:57.26 ID:lalvchkB
いや整形外科は骨・筋肉・関節の病院で美容整形とは関係が無いから

しかし病院の息子か。そりゃ必死にならなくても暮らすぐらいは十分な財産はあるのかね
となると更生は無理だなw
702イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 01:05:12.46 ID:+BEy6mOg
>701
婿養子に行ったからそれは無いと思う
旧姓白石→現飯島

703イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 01:35:58.96 ID:feQPRZxw
>>696
出版の流れとか締め切り引っ張ったら最終締めまでに入稿しても
戻しあった時点で原稿は落ちて最悪本にならないとかはちゃんと教えるだろ
704イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 01:36:45.12 ID:R/yZE2Dl
>>697
ラノベの衰退は編集の責任も大きいよ。安易にヒロインと微エロ要素を盛り込んだだけの空っぽな作品を乱立しすぎ。
現実にそういう要素の強い作品の方が『短期的には』売り上げが確保出来てるが、世の中の作品がそればっかりだとそれだけ飽きられるのも早くなる。結果として作品が短命になって、それだけ作家の使い捨て率も高くなってるんだよな。
実際のところ、その年にデビューした新人で翌年以降も活躍してるのは全レーベル合わせて20%居るかいないかだろ。

文章力のある人材を『拾い上げ』という形で確保しても、そこで応募作の作風と異なるものを無理矢理書かせたら意味無いのにな。
もっとも書かされる方もデビューしたいからって断らないのもどうかとは思うけどね。もはや自分の書きたいものを書くんじゃなくて、デビューする事が目的にすり変わってるのかもしれんけど。

ここはイズルスレなので敢えてイズルを話に絡めると、正直何かの間違いでISの8巻が出たとしてもライト層なら『萌えるなら今更ISじゃなくてもよくね?』って思う人の方が多いんじゃないかねえ。実際のところ話はつまんないんだから。
705イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 01:38:57.99 ID:olSJpf+i
>>701
あ、そっちの方の整形か・・・とすると、親に骨や筋肉を(ry
そういえば以前車椅子に載ってた写真あったよね?
706イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 01:58:46.57 ID:S52Enqc0
>>703
それは教育がどうのこうってレベルの話じゃないでしょ
契約上の諸注意レベルのお話じゃん

作品の質の低下を招いてるのは編集の責任ではあると思うが作者の為人まではどうにもできんでしょ
707イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 02:05:04.07 ID:c6cYkxQV
量産型ラノベの乱立自体は必ずしも悪くないと思うんだ
そういうので儲ければそれだけ売上はあんまり見込めないけど質に走った作品も出しやすくなる。
電撃がなんだかんだで冒険作を積極的に打てたり、MFが賞持ち新人は数シリーズ割と自由に書かせて
伸ばす余裕があるのって様はそういうことだし、むかしから出版社は大衆小説と文学モノをそうやって
使い分けてきた。
708イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 02:05:13.25 ID:feQPRZxw
>>706
雑魚の段階でちゃんとそこいらを教育しとかないと、
引っ張れば原稿落とせないからチェックや戻し無しで好きに書けるとか
話の内容だけは信頼されている一線の漫画家だけに許されることを
第三者チェックしないと話破綻させる雑魚のくせに真似しはじめるんだぜ?
709イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 02:09:24.69 ID:ude+7guM
何をどう理屈を捏ねても
放課後の出来は酷いに尽きる
これは変わりようのない真実
710イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 02:23:55.67 ID:wEg/tHGt
>709
ぐうの音も出ないくらい正論過ぎてスレ進まないよww
711イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 02:33:03.09 ID:R/yZE2Dl
>>709
ああ、その点については全く異論は無いな。
712イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 02:36:25.31 ID:R/yZE2Dl
…おや、イズルがずいぶん呟いてるようだな。
とうとう耐えきれなくなったか。
713イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 03:30:07.62 ID:zEaIBUHW
今はネットでいくらでも情報が入るから
「酷い作品が多過ぎて、良い作品が埋もれる」なんて状況には
ならないと思うがな
714イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 04:35:28.75 ID:fF7hWpYP
「ひどい作品に関する情報が溢れすぎていい作品とそれに関する情報が埋もれる」
ネットでもこんな事は日常茶飯事じゃないか?

現にここはまともな佳作のスレの何倍も盛り上がるんだw
715イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 08:14:25.26 ID:px2Qu4sN
>>704
界隈に居残り続けさえすればチャンスはあるっていう部分が大きいからだとは思う
しかも選考の不透明さからして色々と邪推しちゃう出来事が多いしねここ2〜3年の最近は
オリジナリティや文章力の重要性を偉そうに押してご高説賜っておいておかま事件やらIS事件やらがあったの見てると
こんなんばっかりやってるとその内創作側の人間からも愛想尽かされて急激に衰退していく気がするんだよ俺

おかま事件なんて剽窃じゃなくてコネが存在してるんじゃね疑惑の方に目が行くのはさらに致命的だったしw
716イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 08:47:24.48 ID:/d3VEg2m
>>714
そうだな
何をもっていい作品とするかは別にして
無名のかまちーのデビュー作でも一日二日で重版が決まってしまうくらい話題にはなる
717イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 08:57:28.01 ID:6ePKS2NB
そういやア−ク・ブラッドは早々に重版決まったらしいが(元々発行部数が少ないのか)
放課後は2版出てるんだろうか?
718イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 09:20:41.13 ID:lDDm8ADJ
C★NOVELS Fantasiaはかなり古いレーベルでは有るが、
一般受けするメジャータイトルってあまり見受けられないからなあ。
719イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 09:32:35.10 ID:AODIP7Uo
ラノベの現状は出版社側にも問題はあるとは思うけど
今の作家の一部がラノベとアニメしか読んでないし観てないというのが問題なんじゃないのかな
ラノベやアニメが悪いとか低レベルというわけじゃないけど
偏食が身体によくないのと同じようなものなんじゃないかと
逆に徹底してラノベやアニメだけを研究した作家というのも有りだとは思うが

イズルはダメなラノベ作家の体現者みたいなもんで
以前、なにかで読んだラノベ新人賞の選考をしている人の言で
「応募作を読むと書き手がこの2年くらい観ていたアニメなどが、かなり特定できる作品があります。
残念ながらそういった作品に良作はほとんどありません」
というのがあった。正確ではないけど、まあそんなニュアンス

まんまイズルに当てはまるんだよね
720イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 09:47:48.66 ID:o4WC+JM7
まどかの虚淵とニトロプラス絡みをみてると、エロゲが生き残りをかけて、ライトノベルとアニメ業界に進出してきているというところだね
721イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:03:06.24 ID:OXH0p9GB
サバゲー好きだが、放課後ってやつは面白いのか?
どこぞのサイトのレビューより、このスレの方が適切な意見をいただけるかと思いカキコ
722イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:07:31.05 ID:LNa7kCMP
ラノベの購入層が偏ってるだけって話じゃね?

代表的なのが、漫画とアニメしか知らないイズルなんだろうけどさ。
723イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:13:06.38 ID:zEaIBUHW
「作者がどんな作品に触れてきたのかわかる(アニメやゲームばかりだとわかってしまう)」ってのは
キャラやストーリー展開や設定からわかることなのだろうけど

放課後バトルの場合、それ以前にあの雑なパロネタの引用元で全てわかってしまうな
724イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:14:41.94 ID:dE6chxGr
どういう本を読んでいれば面白い文章が書けるっていうのもないだろうけど
芥川龍之介の短編はおもしろいんじゃないかしら

個人的には森鴎外の牛鍋がすごくおもしろい
725イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:17:51.88 ID:fF7hWpYP
>>721
現実のサバゲが好きなら買うべきじゃない

「好きだから金や手間や時間を費やす」「ゲームが面白くなるように彼我のバランスを取る」
「楽しむためにマナーは大事、初心者には親切に」「誤解されやすい趣味だからこそきちんとしよう」

こういうのとはまるっきり真逆の方向性だから
726イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:19:43.83 ID:fF7hWpYP
>>723
イズルの場合、引用している元作品を読んでるかも怪しい
「だが断る」のズレっぷりかするとネットでのコピペは知っててもジョジョは知らないのかも

「げえ関羽」は知ってても横山三国志をちゃんと読んでるとは思いがたいし
727イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:20:08.50 ID:OXH0p9GB
>>725
サンクス
そんな感じなのか
じゃあ遠慮しようかな

728イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:20:52.08 ID:VJkKW6Jl
>>719
文章で語る仕事である以上、自分の記憶や知見が反映されちゃうからね
やっぱり昔からいろんな媒体に慣れ親しんでいるのが一番だと思う
数年前に見たようなのは浅いと思われるけど、小さい頃の作品にインスピレーションを受けた作品は共通の感動として受け入れられるしね
729イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:22:28.88 ID:zEaIBUHW
「賞金が出るのでその為に参加する」
「原理は全く不明だが主催者が安全だというので防具も無しに撃ち合う」
「相手より少しでも有利な条件で勝負したがる」
「特に意味も無く口汚いスラングで敵味方を罵倒する」
「対戦相手はただの的」
「完全にランダムな特殊能力で開始時点で優劣が決まっている」

サバゲーを馬鹿にしてるとかいう次元じゃない
730イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:23:55.73 ID:o4WC+JM7
>>717
アニメ、ラノベファンも馬鹿じゃないということでしょうね
榊も倉嶋もファンが過去作を見て、この人の作品は面白いと思ったからアークも売れる

イズルはアニメIS効果で小説も売れたけど、この人の作品は面白くないと思ったからHBFは売れない
731イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:24:58.56 ID:fF7hWpYP
>>727
もっとはっきりいっちゃうとサバゲとの共通点は「電動ガンで打ち合う」ってだけ

フィールドは謎の異空間。金が稼げるので主人公たちは参加してる
だから有利な装備で一方的に相手を倒すのがいい事だと思ってる
ヒロインは無意味に他人を罵倒するだけの勘違いハートマン
敵プレイヤーの描写はなし。単なるシューティングの的

732イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:25:23.28 ID:olSJpf+i
>>728
もしかすると、イズルは小さい頃から親に本を読んでもらう経験とかもなかったかもしれない
そういうのって、本好きになるためには重要だから
733イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:25:37.94 ID:zEaIBUHW
放課後の爆死によって、読者も馬鹿じゃないんだとよくわかった
出版社とイズルは馬鹿だった
734イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:27:41.63 ID:0hK41PBw
>>729
>>731

あー大体の想像は付いたかも
好きで楽しみたいからサバゲーやろうでてのじゃないんだ
わざわざありがとう
735イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:27:51.09 ID:6ePKS2NB
こういう話になると某アニメ監督が言ったらしい「アニメを作るのにアニメを見るな。」を思い出す

>>721
某通販のレビューが長文かつ的確じゃないかな
736イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:28:32.94 ID:VVSOJ+5V
>>727
講談社ラノベ文庫公式サイトで試し読み可能だから自分の目で確認すればよろし
多分読んだ事を後悔するが
737イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:31:38.43 ID:zEaIBUHW
放課後バトルになるともう、
仮にメジャー所のゲームだのアニメだのの知識しか無い人間でも
もっとマシな物書けるはずだといえるレベルだ
これがゲームなら間違いなくクソゲーであり
アニメだったら1話で切られる糞導入だし

古今東西新旧、色んなメディアから学べなんていうのは
イズルにはおこがましい要求
その域にも達してない
738イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:32:51.58 ID:o4WC+JM7
アニメ、ラノベファンも馬鹿じゃないから、そんなに業界を悲観しなくても良いと思うけどな

例を上げればガンダムユニコーン
ガンダムのブランドで、アナザーではなく宇宙世紀です。外伝ではなく本編です。
1stのシャアの偽物、ZZのプルの偽物とガンダムの超人気キャラを使い、過去作の人気MSもガンガン出すという禁じ手のオンパレード

でも、レンタル長期間禁止しても円盤しか売れない
プラモもグッズも小説もさっぱり
200万部出荷して実売40万部状態
新規絵で過去作のMSが動くのにしか価値を見いだしてないのです
盲目と揶揄されるガノタでもしっかり作品をみてる
739イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:37:10.58 ID:fF7hWpYP
まー、サバゲをバカにしてるっていうよりも
能動的に何かの競技や趣味に参加した経験のある人間なら避ける設定だよな
金目当て、主人公側が有利に相手をボコる、相手はまるで無人格の的扱いってのは

実際にそれを楽しんでいる人、撃ち込んでる人には極めて不快だって事が理解できないから
あんな内容のものを「サバイバルゲーム」と銘打っちゃう
740イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 10:45:00.65 ID:zEaIBUHW
「有利な条件で最初から自分側の勝利が前提」(ミスすれば負ける『こともある』)
ってのが成立するのはCPU相手のゲームの話だ

スポーツなら同然、対人のゲームだってそれは成立しない
なぜなら不利な条件で負けるのが決まってる側が面白くもなんともないからだ
ここでもイズルは「相手」が生きた人間であるという発想が皆無
他人は全て自分にとって都合のいいだけのハリボテ扱い
放課後バトルのゲーム内容だけでなく、ISから続く全ての内容に通じる
741イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 11:34:41.37 ID:J7TqJ/bT
>>738
そうなん?
ガンダムAGEだったかの売り上げ不振を
ユニコーンが補ってるとか方々で言われてたから
かなり売れてると思ってたわ
742イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 11:48:55.82 ID:AGfd7TM+
>>741
スレちなので簡単に
それ、ユニコーン厨が都合の良い部分だけ言ってるだけです
その記事ですらユニコーンの総売上は、2年間で数十億=年間最大でも49億以下
これは、新ブランドのダンボール戦機に完敗する数字(ダンボールはプラモもだけで36億円。主役メカ2種だけでも50万個以上出荷)
ユニコーンのゲームも福井さんの特典小説つけても先頃爆死した
業界標準のトイネスランキングでも、シード、00、ダンボールはランク入りしてもユニコーンはランク外
ガンダムを支えてるのはソーシャルゲームのガンダムとシードというのが現状
743イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 11:55:31.76 ID:K62D2pnv
そこまでいうならソーシャルゲームとシード関連の売上出さないと不公平じゃないの?
まあスレちだけど
744イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:09:45.48 ID:tMU/GZ5K
OOとUC売上も中身もガンダムシリーズ最糞
それを好きなイズルのセンスの無さがわかるだろ
745イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:14:10.32 ID:VVSOJ+5V
そろそろ種厨が召喚に応える頃合いか
746イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:15:34.93 ID:sZ7k6/GD
売り上げで判断しちゃうあたりが種厨だって思ったりします。
747イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:16:01.37 ID:jMsx+/xR
ガンダムとかどうでも良いだろ!*を語れよ!
748イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:18:02.77 ID:R/yZE2Dl
えっ
749イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:18:08.50 ID:tMU/GZ5K
そこはHBFだろ!
750イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:19:17.62 ID:R/yZE2Dl
なにっ
751イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:20:42.95 ID:AGfd7TM+
>>743
ソーシャルは数百億円の売上
業績報告でも、非常に好調と他と別格の表記

プラモ、グッズに関しては
トイネスランキング2012年に00、シード、ダンボールはランクイン
ユニコーンは主役ガンダム2種、ガンダム1種の合計13種出して一つもランクインせず

http://www.toynes.jp/ranking/year.htm

月間の一例
シードやダンボールはよくランク入りしてるが、ユニコーンは今年に入ってから1度もランクインしてない
現役のユニコーンに対して、非現役のシードは毎月何か新商品が出ている現状でもある
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
752イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:21:13.25 ID:6ePKS2NB
しかしギャンブルに興じて留年してるヒロインって新しくね?

てか何気にちゃんとWiki記事が作成されてるんだな
753イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:22:48.85 ID:zEaIBUHW
簡単にイズル並みに糞とか言うんじゃないよ
イズルの糞さに対して失礼だろ
754イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:26:09.46 ID:AGfd7TM+
>>746
いやー放送中ならともかく、
放送終了後、9年たっているのに、
現役アニメのユニコーンよりも売れて、トイネス年間や月間にランクインするのは、それだけ根強い人気、ファンがいるってことでしょうね
755イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:29:48.14 ID:DVV2By46
種好きでUC大嫌いなのはよく分かったから
別の場所でやってくれないかね?
756イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:30:27.20 ID:mvZgBhQ+
>>746
なるほど。売れてないけどHBFは良作ですと言いたいわけですね
757イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:30:45.14 ID:zEaIBUHW
スレちなので簡単に(キリッ

自分で言った事も即座に忘れる馬鹿ですね
758イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:33:39.19 ID:tMU/GZ5K
OO厨ってどこにでも出るね
759イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:38:19.79 ID:sZ7k6/GD
馬鹿発見器での有様は、福田己津央と魂の兄弟かってくらいにそっくりなイズルセンセ
760イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:39:19.41 ID:Wd7BE4/l
スレと関係ない乱入者同士の戦争とか
さすがはイズルスレだな
761イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:39:37.73 ID:soDtPQp3
HFBは間違いなくPS3/XBOX360/PCのマルチでFPSでるだろうね
762イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:39:43.50 ID:6ePKS2NB
つかAGEはどこ行った?

そういやアーク・ブラッドで主人公が「なんなんだ、これは?」って言い続けててちょっと笑った
いや状況的に当然なんだけど、放課後の紹介文のせいで
763イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:50:38.61 ID:R/yZE2Dl
>>761
ハッテン場ファッキンボーイズ?(HFB)
尻穴を狙うFPSなのか。
764イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:51:17.96 ID:soDtPQp3
いずれHBFもアニメ化だろうな
サバゲブームが到来して、玩具イベントでは
エアガンメーカーからイベントに呼ばれるんじゃないかな

未だにワナビのおバカは文豪を批判してるのね
そんなんだから君達はワナビなんだよ(爆笑
765イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:51:47.74 ID:olSJpf+i
>>764
イズル先生乙ですwww
766イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:53:32.32 ID:dE6chxGr
う、うん
そうなるといいね・・・
767イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:53:32.95 ID:soDtPQp3
サンライズはガンダムの設定にイズル先生を加えたらどうかな
設定を考える天才、プロなんだし設定協力を頼めばいいのになと思う
768イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:54:37.27 ID:fF7hWpYP
「アンチ土下座しろ」君は、今までの予言不的中率が100%という凄いお方
769イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 12:57:29.72 ID:iEUpFAtj
>>768
軍事評論家の田岡俊次元帥かw
770イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 13:00:11.17 ID:sZrASvay
実際のスポーツやサバゲはプレイヤーによっていろいろ考え方があるだろうけど
小説などのエンターテイメントなら
「強大な相手を主人公が努力や知恵や仲間との協力で倒す」
というのが王道であり面白くしやすいんだよね

常勝無敗の選手やチームが落ちぶれていく悲哀を描く作品もあるけど
HBFは『ラノベ』なんだから、まあ無いわなw
敵の描写ができないイズルにバトルものなんか無理なんだからやめりゃいいのに
コミュニケーションが全く取れない謎敵が相手の物語なら書けるかもしれんが
そういうのは味方陣営の人間関係で盛り上げる必要があるから、これも無理か


あれ?イズルは作家が無理なんじゃ・・・
771イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 13:07:27.34 ID:zlKEsEUf
運で成り上がった人間はこれからも運に頼らねばならない
772イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 13:10:06.03 ID:VJkKW6Jl
絶望を書けない人は希望も書けないって言うけど、イズルに至っては何も書いてないからなぁ
773イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 13:13:55.00 ID:fF7hWpYP
>>771
「幸運を期待してもいいが幸運を頼りにしてはいけない」はユダヤのことわざだっけか
774イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 13:17:47.29 ID:CnP/qKms
ソースを出さずIS売り上げ300万部と言い張ったり ○○の挿絵でISは復活する!イズルの新作が出る
同人が出る 1期と同じ体制で・あの有名スタジオでアニメ2期をやる
MFor角川orTBSはISが惜しい 等といったレスに見え覚えはありませんか?

これらの書き込みを行っている荒らし通称「ボボテック」は
2chでアク禁を喰らい ふたばmay・模型裏・フィギュア板でレス削除をされています

またIS関係以外にもココロコネクトやゲハ関係でも活動が確認されており
ISの質問をしたところ内容に関する供述があやふやでyahoo知恵袋で聞くという失態を犯しました
放課後バトルフィールドも購読しておらずイズル信者ですらありません
最近29歳のニートと自供しました 生温かく見守らないでください
775イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 13:18:51.64 ID:gRHCFw8f
イズルって小説家を楽して金が稼げる仕事と本気で勘違いしてそう。
だから本気でこれでよいと思ってあんな原稿出してるし、
書き直しを要求されても「この程度でもいいだろうが!」って感じで突っぱねてるんじゃない?

下手にいきなりアニメ化したから、そこら辺のタガが完全にずれたんだろうな
776イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 13:22:04.28 ID:R/yZE2Dl
>>775
『俺の原稿はどこの出版社でも頭を下げて有り難く受けとる』って突っぱねてるらしい。
777イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 13:30:21.37 ID:TTA/SChX
>>752
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ(AAry

かといってテンプレすぎてもだめだしなぁ
778イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 13:44:11.96 ID:olSJpf+i
>>774
これマジか
つーか2chアク禁食らってる割にはよく書けるなぁw
779イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 14:09:58.99 ID:CnP/qKms
>>778
本人のIPが表示できる範囲内のみですが本当です
アク禁に関しては以前のことなので既に解除されています

他にも放課後がとらでバカ売れしてる アキバで見てきたとか
ソースにならないものをソースにしたり
評価基準は俺みたいなの人を見た覚えありませんですか?
780イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 14:13:26.92 ID:42+32FmU
要するに構ってクソが手当たり次第に逆張りして構って貰いたがってたってだけだろ?
781イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 14:13:42.54 ID:VVSOJ+5V
>>779
ふたばで個人情報全部さらされた愛知県の29歳だったか
782イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 14:25:43.56 ID:S52Enqc0
ISの展開のごとく何一つ代わり映えのしないレスしかしなくて玩具にすらなりやしないんだから放置しとけばいいんだよ
まぁ蝿が集りそうなら焼却処理しなきゃだけど
783イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 14:25:52.17 ID:i8Cqhrcv
>>752
新しいだけじゃ意味ないからなあ。
それが面白さに繋がって初めて評価されるわけで。
784イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 14:32:53.06 ID:zEaIBUHW
18歳以上推奨のトイガンを「そうでない銃使ってる奴より有利になるため」に使う主人公勢とか
ちょっと素で引くわ
785イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 14:39:44.81 ID:soDtPQp3
今後の展開としてありそうなのが
・HBFのアニメ化
・HBFのFPSゲーム化
・エアガン商品とのコラボレーション

だろうね

エアガン商品とのコラボレーションは間違いなくきそう
エアガン会社から声かけてきそうじゃん
786イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 14:46:14.73 ID:ude+7guM
>>785
それなら
ISキャラの個別外伝書いて欲しい
モップさんとか…
千冬はイズルが書いてる最中らしいけど
787イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 15:10:30.95 ID:xnz2BVw2
結局マルイはイズルなんぞどうでもいいと判断したっぽいな
788イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 15:11:52.87 ID:dE6chxGr
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
があればISなどボンッ!!よ
789イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 15:12:30.34 ID:B/jkLNOB
どうでもいいけど最近のラノベって何でこんなに妹ものばっかになってしまったのか
790イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 15:19:26.44 ID:LNa7kCMP
放課後バトルフィールドなんて名前にするから、反感を買うんだよ。

題名をデスクリムゾンにして、ISの弓弦イズルによる新解釈のコンバット越前をご堪能下さい
ってキャッチフレーズで出した方が良かったんじゃね?
791イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 15:25:50.85 ID:VVSOJ+5V
>>790
おっと、デス様をdisるのはそこまでだ
792イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:03:09.34 ID:feQPRZxw
>>789
今に限らず流行り物読んで真似するプロもどきが多いから
793イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:03:38.68 ID:px2Qu4sN
>>738
今から20年くらい前、テレ東枠でゲッターロボ號がやってた時期にあるアニメ雑誌で
「ガンダムやパトレイバーが出てきた以上スーパーロボットなんて流行らないでござるよwドゥフフwww」
見たいな超主観の対談意見があったりした。「拙者達海千山千のプロのギャラリーに満足できるのを作るでおじゃ、子供向けなんて必要ないでござるよ」見たいな要約
つまり内輪の人間だけがウケるのを作れって訳、でも内輪向けに作った作品なんてウケる層からしてニッチだから当然利益は出ない、あらどうしたことか好評かは得ているのに売り上げはさっぱりっていうまか不思議現象が続く

で、そんな偉そうに講釈たれてた層は、翌年(1992年)の「子供向けに作った」セーラームーンにお熱になるのを見て見てる人は見てる見たいな事は信じなくなった。
エヴァが出るまでの間、内輪向けの「高尚な作品」なんて目もくれず號以降鞍替えしたテレ東少女漫画枠の赤ずきんチャチャやらに熱中したお前らは何なんだとw
ガノタに限らずこう言う層、ラノベにもたっぷりいる。こんな態度の声のでかい層がメインストリーム面してるから
イズルみたいに「これくらい書けばあんなチョロい層にバカウケだろ」みたいな感じの態度になるんじゃないか?こんなDQNラノベ作家の横綱入りを果たすほどの哀しきモンスターが生まれてしまった理由は
そこら辺じゃないかと思う
794イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:23:34.10 ID:K62D2pnv
モンスター?
キチガイというべきでは。
795イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:26:05.67 ID:fF7hWpYP
モンスターというほど飛び抜けていない
キチガイというほど吹っ切れてもいない

強いていうなら「イズルという間違いが生まれてしまった」だな
796イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:28:29.04 ID:wKQmXlfc
マンガとアニメ「だけ」見て育った作家なんて、クリエイター予備軍に対する戒めの言葉で実際には在り得ないものだと思ってたよ
797イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:30:30.06 ID:zEaIBUHW
イズルの場合、漫画やアニメすらまともに見てるとは思えんな
あとゲームやりまくってるくせにISや放課後バトルが対戦として破綻してるのも気になる
798イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:32:45.98 ID:3Gtvas/I
放課後BF来年にはアニメ化してそうだな
サプライズでIS復活もあるかもな
799イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:32:57.93 ID:XFwpY3cA
>>797
作品の表面しか見れて無いんだろうな
イズルは考察とか絶対できないタイプだと思う
800イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:43:06.22 ID:px2Qu4sN
>>795
やったスケールのデカさを考えればモンスターと言う他ないでしょ
剽窃やらツイッターでの暴言連発で叩かれるくらいなレベルなんて遙かに超えて
2期確定だったコンテンツをブチ壊した挙げ句に監督者責任で寧ろ被害者のMFJ with角川が
テレビ業・アニメ周りに謝罪行脚ってこんな数多のDQN作家はいたけどここまでピンポイントに大ダメージを与えた上でまだ業界干されてない方が不思議なレベル

ぶっちゃけこんだけ叩かれてる個別スレなんて10年前の土門スレくらいだぜ
あれだって今思えば文章力も平均以上あって態度悪かったってだけだし
801イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:54:03.43 ID:/d3VEg2m
まあ期待利益を損ねたのは間違いないんだが
莫大な売上と利益をもたらしたISプロジェクトのコアだったってことも否定できないよね

成功のカギはイズルじゃなかったと思うけどねw
802イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:17:59.47 ID:ndsfEgUU
>>800
ぶち壊したっていうけど発端は確かイズルがBDの特典書き下ろし小説の〆切を
落としたことだったような
これって大事なん?
803イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:25:16.80 ID:px2Qu4sN
>>802
特典小説込みで先行宣伝してたからできませんでしたwで小説なしだけどBD売るよ!見たいな舐めた真似は流石にできんでしょ
正直なところ、ここまでの大事になってしたったのは偶然の重なりもあるんだろうけどさ
804イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:31:46.34 ID:iEUpFAtj
>>803
イズルは病気で書けないということにして、逃げ切りを謀った
MFは契約があるから、原案者にして他の人に書かせようとしたらイズルはゴネた
以前こんな憶測があったなw
805イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:39:01.02 ID:RzaPXmbJ
>>803
お前なんか舌っ足らずで可愛いな
806イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:41:07.71 ID:0yZVY+yP
>>802
簡単に考えているだろうけど一般企業として考えてみなよ
取引先として契約内容に満たない商品渡されて納得できるか?
契約不履行で賠償責任とか信用問題になるんだぞ
特典(付加価値)であっておまけじゃないだ
807イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:47:24.59 ID:6ePKS2NB
でもそこから新刊出したのは凄いな。コネなのか知名度利用か分からないけど
…実力ではないよな?あの出来かつ延期しているし
808イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:48:23.44 ID:feQPRZxw
>>802
約束していた特典がつかない時点で契約の不履行になるから
小売も解約を求められたら違約金なしで応じざるを得ない
それだけのことやっておいて急病装うならともかくヒで温泉逝ってきただの
同時期に嫁と特典相当のテキスト量の同人誌作ってただのやってたら
そりゃどんな温厚な人間だってブチギレするだろ?
809イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:50:35.95 ID:px2Qu4sN
>>807
講談社の新しいレーベルだからとにかく話題性があるので勝負っていう判断という噂はあったな
あれだけ大問題起こしまくってるからラノベ人口の耳目は向くんじゃないか?と思ったが
実際向いたには向いたが講談社ラノベで他にプッシュしてるのあったか?それの踏み台にはなったか?っていえば…
810イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 18:11:41.72 ID:iEUpFAtj
>>809
一週間遅れて出版されたのは
VIP待遇なのか。それとも甲羅のやっつけ仕事なのかw
811イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 18:13:11.33 ID:lDDm8ADJ
久々に香ばしい擁護が湧いたな。
しかしまあ一時期MFのイベントでISの二期が発表されると喚き散らしてた馬鹿を思い出すわ。
812イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 18:15:07.59 ID:Q7CkTSWt
IS二期がポシャって可哀想なのはイズルじゃなくて倉嶋
せっかく用意してた会長のキャラデザもムダになってしまったという
813イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 18:28:30.71 ID:ude+7guM
>>810
イズルか美和美和どちらかが入稿に遅れたからだな
印刷所も別に手配して特急印刷だったんだろうな
他の甲羅に比べて紙の材質が確かに違うし
814イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 18:41:04.13 ID:sZ7k6/GD
>>803
何よりOVAっていうのがまずかったな。
資金の回収法が円盤の売り上げしかないから、それにダイレクトに響く特典変更は頭が痛いってレベルじゃない。
815イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 18:49:54.56 ID:op+3iuSc
でも講談社のラノベの賞取ったのって
童貞がなんたらみたいなタイトルってここで知ったが
真実ならイズルはお似合いじゃね
816イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 19:06:53.28 ID:DeB2HjCM
>>803
特典小説って本来どういう内容になる予定だったんだろうな?
まぁ、専用機乗りが一夏とラブラブするような内容なんだから
それほど難しくなさそうなんだけどな。まさか弾メインの小説を書けって
言われたんじゃ…。
817イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 19:19:09.28 ID:XFwpY3cA
>>815
タイトルだけじゃ内容は判別できんだろ
818イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 19:24:09.53 ID:gc8MT9X8
>>812
間違いなく簪やマドカ、スコールなんかもデザインしていただろうしな。
下手すりゃ二期第一話あたりはもう実作業に入っていたかもしれん。
819イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 19:26:11.80 ID:6ePKS2NB
会長姉妹はどっかのグッズに出てきてなかったか
なんか髪の色が違うから別キャラにしか見えなかったヤツ
820イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 19:28:25.84 ID:R/yZE2Dl
>>815
応募時:ドウテイオー
出版時:DT-O
だったかな。
この作者もネットで早々にやらかして叩かれてたが、それでも切られずに3巻くらいまでは出してんだよな確か。
821イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 19:30:35.21 ID:tMU/GZ5K
>>820
何をやったのかkwsk
822イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 19:34:52.87 ID:op+3iuSc
>>817
そうだが、品性がないのは嫌だし、そこから察するものはある

>>820
トン
品性がないな
823イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 19:40:39.76 ID:6WVhd/WN
イズル先生は設定を考える能力は他の人よりも優れてるし
各種設定仕事を引き受けていってもいいんじゃないのかな

小説もラノベだけじゃなく、一般小説をかいて
ここのアホどもを見返してやって欲しいわ
文豪のちからをここのワナビに見せつけてやってほしい
824イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 19:46:02.55 ID:zEaIBUHW
おいイズル
放課後バトルは重版したんですか?
825イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 19:50:39.28 ID:VVSOJ+5V
>>816
本来特典小説にするはずだったのをチャリティー本に収録した…なんて事はやらかしてないだろうな?
826イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 19:53:52.42 ID:px2Qu4sN
>>823
中世欧州のストーリーテーリングの歴史の中にジョングルールっていうのがいてだな…
10世紀以降には宮廷に出入りして毎度その物語を語って聞かせては王様から信任を得てずいぶん贅沢な暮らしをしていたが
いつしか傲慢だったり宮廷の中にあって不可侵的な存在だったのを逆手に好き放題やりまくった結果

12世紀〜13世紀の頃にはジョングルールはそれまでの謳歌は嘘のような出で立ちかつ乞食スタイルとして記録に残っている
先生は2,300年もの長い時間をかけて栄華と没落を極めた歴史を僅か1年ちょっとで体現したわけだ
自伝書いたら一番売れるんじゃないかと俺は思うんだ「角川に喧嘩を売った男」とかそんなタイトルでさ
827イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 19:54:38.53 ID:ndsfEgUU
>>820
ググって見たらロボデザカッコよすぎて濡れたw
色がごっちゃなのが俺好みじゃないけど
828イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 20:03:00.81 ID:ZOCVzv8O
ガンダムにしか見えない。
829イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 20:03:04.46 ID:QKCDz05k
またツイッターで寝てない自慢してるな
どうせちょくちょく寝てるだろうに
830イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 20:08:52.52 ID:pbh5FkXw
どうせなら永眠してほしい
831イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 20:09:44.67 ID:3MeZYKo0
病気なら、規則正しい生活リズムでしっかり睡眠を摂って、短時間集中して
執筆したほうが身体的精神的に良いと思うんだがな
832イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 20:11:02.85 ID:ZOCVzv8O
>>831
それができないから病気なのでは。
833イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 20:11:04.64 ID:42+32FmU
というか。

睡眠時間を削り、身体を壊し、それで「年一冊。しかも出来がアレ」というのはどういうことよ?
834イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 20:11:58.89 ID:ndsfEgUU
具合が悪くて同情してもらえるのは学生まで
そこから先の世界では「こいつ自分の体調管理もできねぇのかよ」と呆れられるだけ
なのにどうしてイズルは具合悪いアピールを恥ずかしげもなく連発できるのか
835イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 20:14:29.51 ID:6WVhd/WN
ワナビどもこそちゃんと本を読んで、文章かけるようにしたら?
他人の才能に嫉妬して2ちゃんで叩きしてからワナビなんだよ
836イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 20:15:17.87 ID:VVSOJ+5V
>>834
親も含めてそういう常識や道理を叩き込める人間がいなかった
それだけじゃね?
837イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 20:18:15.95 ID:42+32FmU
実るほど頭を垂れる稲穂かなとは言うけどさ。

実ってないから身の程わきまえなくていいというわけでは無いと思うの。
838イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 20:21:30.79 ID:WpMbNNc2
自慢げにあきれる奴に限って、体調不良誘発させてる諸悪の根源だったりするけどな
839イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 20:39:50.64 ID:R/yZE2Dl
>>821
スレ違いの話になっちゃうから、詳しくはwebで、とだけ言っておく。

ファニーベル 【検索】
840イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 20:41:02.50 ID:wGdOdRgB
DT−Oよりテッカイオーのほうが好きですよ
そういやテッカイオーの作者はISの二次やってた人だった
841イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 21:03:54.14 ID:feQPRZxw
しかしドウテイオーの応募名ドウテイオー VS SE-Xは挑戦しすぎだろw
842イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 21:08:52.50 ID:CnP/qKms
はいボボちゃんも先生と同じでお薬飲んでるんだから飲んでお布団に入りましょうね
843イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 21:17:45.16 ID:VJkKW6Jl
>>841
棒が入ってるだけマシ・・・あれ?
間に棒が入ってるとか余計に卑猥じゃね?

しかしイズルに書けるようなテーマってあるんだろうか
メカ少女も駄目、コメディーチックなバトルも駄目、エロゲ的なシチュは論外ときたら・・・
844イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 21:20:36.17 ID:TTA/SChX
なーんとなく放火後読み返してみたが

ユーリ映画にさそう→ホマレ「あたしも行くぞ!」
ユーリと弁当交換の約束する→「あたしにも作れ!」

まじウゼー
せめてもうちょい巻数進んでからデレるなら印象かわったろうに
845イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 21:31:38.78 ID:px2Qu4sN
>>843
少なくともその三つだめってMFJの作品コンセプト全部ダメって事じゃないかw

846イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 21:38:57.21 ID:6ePKS2NB
次巻は12月かな。ラノベって最初は4ヵ月置きくらいが基準だよな
どんだけ改善してるかそれだけが楽しみだ
847イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 21:45:41.44 ID:K05mFhu8
四ヶ月程度で仕切りなおせる酷さじゃないと思う。
848イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 21:46:18.72 ID:VtOeIwMF
>>846
基準はないと思う


講談社ラノベウンコの名前が売れたからイズルは使い捨てだろうな
849イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 22:00:28.25 ID:6UqkM9mu
客寄せの珍獣かよw
850イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 22:04:20.55 ID:GvDe7G5M
>>821
VIPのネタスレのネタパクって自分のものとして書いてあちこちでデカい顔しまくった挙句に
入賞前の所業や入賞後の匿名ステマがバレたアホ
851イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 22:04:56.07 ID:N6tj2sMU
イズルみたいな集中力と持続力の無い奴が4ヶ月で本を刊行できるわけないだろ
852イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 22:05:10.25 ID:px2Qu4sN
>>849
あのタイミングで新レーベルの方からお誘いが来たって客寄せの話題集め以外に抱える理由がどこにあるんだよって話だよなw
これで三巻くらい続かせてもらったらそっちの方が異常事態だぞw他のレーベルなら上下巻でポイだよw
853イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 22:08:39.22 ID:VtOeIwMF
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。
854イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 22:39:14.04 ID:feQPRZxw
そもそも延期寸前までタイトルに1なんて連番付いてなかった
855イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 22:52:11.77 ID:ZOCVzv8O
>>851
今頃Gジェネやってるんだろう。
それこそ集中力と持続力を発揮してそう。
856イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 22:55:20.91 ID:VVSOJ+5V
仮に書けたとしても原稿受け取ってもらえるかどうかは別問題だと思われ
857イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 23:33:37.17 ID:R/yZE2Dl
講ラノもだいぶ弾は揃ってきてるからな。売れないものを無理やり特急印刷するような真似は金輪際せんだろ。
あの件では書店側もかなり迷惑してたからなあ。これ以上被害が拡散しないようにするには、切ってしまうのが最善だと思うけどね。
858イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 00:02:53.11 ID:px2Qu4sN
>>857
何かもう色々と甲羅の受賞作からして酷くないか?
そりゃインパクトで釣る戦法つもりかもしれんが…そんなのだったらラノベに拘らなくても
ジュブナイルポルノでも創設すりゃいいじゃないかと思えてくる、甲羅に限った話じゃないけど

エロノベの代表格二次ドリノベルスの作品群のタイトルの方がまだマトモに見える辺りにラノベ界隈の暗い未来が見えてくる気がしてきた…
859イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 01:30:37.98 ID:1TeYAbjU
>>858
どこのレーベルでも、受賞作の方針が固まるには2〜3年はかかると思うけどね。ぶっちゃけそれまでは該当者無しでもいいと思うが。その為の傭兵なんだし。

オリジナルが駄目でも、自社刊行作品のノベライズをやらせとくって手もあるからな。今の受賞者達も1〜2年ほど面倒みれば多少はましになるんじゃない?
対して、1〜2年飼ってみてイズルがまともになると思うか?
まあ無理だろうな。
860イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 01:41:08.36 ID:uFUSa8Vu
まあ、そうだな。
あれだけの前科を犯したにも関わらず全く成長していないし
拾ってくれた講談社にも恩を仇で返す始末だしな。
救いようが無い。
861イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 01:46:42.74 ID:7ynBaEhj
イズル先生放火後BFに全く触れないのは何故なんです?
862イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 02:27:11.96 ID:3LAe68mx

ISの続編がないことがいちばん  がっかり

863イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 04:56:32.21 ID:/IXRrnAW
原作は8巻以後でてもゴミだろうし
アニメは2期の範囲の原作ゴミだし
別に
864イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 08:00:03.11 ID:f3NKll17
2期は全話デート、水着、温泉回で構成しよう
865イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 08:19:28.44 ID:1TeYAbjU
それってもうISいらなくね?
むしろISじゃなくてよくね?

実際2期希望を口にしてる連中の大半は、倉嶋絵のヒロインが動いていればイズルのシナリオなんてどうでもよさそうだが。
866イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 08:32:02.44 ID:oddejrCf
昔、鎧伝サムライトルーパーというアニメがあって
当時の腐女子の感想の中に
「鎧が邪魔」

ってのがあったんですわ。

人って変わらないのね。
867イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 08:38:16.02 ID:Cf4u2YHJ
俺は、アニメスタッフと声優が魂を込めたシャル達をみたい
あとokiuraさんとCG班の創ったISのアクションもカッコいいからみたいね
868イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 08:46:43.78 ID:DUD8dpeN
オリジナルストーリーで二期やればいいよ
イズルは原案者に据えて札束渡しとけば黙るだろう
869イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 08:50:31.62 ID:f3NKll17
「こんなのは俺の作ったキャラじゃない!やりなおせ!あ、札束は貰っておきます」
妙なプライドはあるからこうなる未来しか見えない
870イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 08:51:11.66 ID:l03gHQaE
イズルはどうでもいいっていうかむしろイズル以外のシナリオのほうがいいっていうか
871イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 09:12:24.30 ID:opFhYGij
俺の好きなISにイズルは関わって欲しくないな。
872イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 09:17:01.91 ID:1TeYAbjU
富野がシナリオを書くとコアが暴走して全員死んだり、日野がシナリオを書くとドワーフが大量発生したりするからそれはそれで嫌だな。
873イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 09:23:57.51 ID:N1pcjnPz
>>865
放って置けばいずれは消える
5年か10年くらいあれば
874イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 09:26:01.68 ID:p493M7nq
昔の富野をまだ語るか
875イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 09:40:29.66 ID:BkNvAr6N
>>872
そもそも昔の富野にしても、1st、ザブングル、エルガイム、ZZとほぼ全員生き残るのを一杯造っているんだが
876イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 10:02:44.05 ID:sdP6CYx2
>>859
初期のISから上達してのHBFならまだ飼っておく意味もあるかもしれんが、あきらかに進歩がない
編集の言うことを聞かなくなったという意味では劣化してるからな
『ISの原作者』という魔法の呪文も効果が切れてきたし、あと1〜2冊適当に書かせて放流するでしょ
877イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 10:09:54.23 ID:nDRiFZZ0
なんかイズルって読者に嫌われてるから否定的なレスが多いのはわかるが
時々文章から憎しみが漏れ出しているような書き込みが紛れているよねw
直で関わりがあって被害にあった人とか結構書き込んでいるのかしらん?
878イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 10:16:41.32 ID:w2J4vabd
アニメのIS好きだったやつは恨みもあるんじゃね?
879イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 10:26:56.37 ID:doFbWJvi
これ以上なく分かり易い憎しみだな>アニメ2期潰された
880イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 10:30:04.83 ID:PvNAHcBx
アニメさえ作られなければ、ここまで恨みを買うことはなかった

まあしょうがないな。
MFが最初からアニメ化込みで立てた企画なんだし。
881イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 10:34:39.92 ID:0TzQwxFu
来年の春くらいにHBF2巻が出たとしよう。
あれだけヒでゲーム三昧、○○行ったー、××うめぇwwとかつぶやいておいて
あとがきでは 体調が優れず遅れてしまいました。
とか書きそうだよな。
882イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 10:50:11.34 ID:/6btRf4u
絵師のための印税交渉したり、絵師の権利はしっかり守る人だろ
才能や売上からも第二の神坂、水野になりうる人物だよ

ISの大ヒットは素晴らしいものだったし
HBFもアニメ化やゲーム化は確定的だろう
エアガンとのコラボレーションも楽しみだ
883イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 10:53:38.72 ID:1TeYAbjU
>>874-875
コア暴走で皆殺しだと富野が一番イメージ伝わりやすいと思ったんだけどね。
最近だと駄目な方の水島とか言った方がいいのか。
884イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 10:55:09.14 ID:doFbWJvi
水野のカスはどうでも良いが、マジでいい人な神坂を侮辱するのは俺がゆるさん!
885イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 11:05:04.81 ID:De56yK6/
>882
ボボか
886イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 11:14:58.96 ID:xCNux2fM
学戦都市アスタリスク 1

大阪屋ランキング196位
887イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 11:28:53.54 ID:gQXzDouK
絵師の権利守るどころかアニメ人気に便乗したくて交代要求したらしいけどなw
888イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 11:50:20.20 ID:k/nyB31X
MFスレから転載
既に増刷されてるのかね?*は

141 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 00:19:28.99 ID:xCpYlQ9d
アスタリスクすごいな。
今日静岡のメロンいったら山が4つになってた。先週は1つしか山なかったのに。
後先週は無かったPOPが付いてたよ。
放火後は先週から変わらず積んであった。多分一冊も売れてないと思う。メロン特典付いてるから返品できないwかわいそうwww
ちなみに新刊の山積みの陰になるような位置に移動してあった。
889イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 11:53:13.57 ID:bcw8mrTV
倉嶋丈康さんに絵師やってもらいたいとか言ったんだっけか?
MF時代の編集担当何度も変えさせてドヤ顔したり、嫁を道具扱いする奴が
人に気を遣えるとは思えないけど。
890イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 11:56:38.92 ID:doFbWJvi
だから実際そういう気を使ったのは神坂
クズルはそれとは全く逆の、コレまで貢献してきた絵師を泥足で踏みにじる>>889の発言
俺が怒ってるのはネタでもそんな神坂とクズルを並べたことだ
891イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 11:58:13.50 ID:N1pcjnPz
>>886
同じレーベルの他作品も提示しないとようわからん
892イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:00:27.48 ID:N1pcjnPz
>>890
ネタというか煽りな
愛知県の29歳無職にあまり構うなや
893イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:12:20.39 ID:4OA9C9oK
ライトノベルス
初 *1位 **位 『バカとテストと召喚獣 10.5』 井上堅二 ファミ通文庫
初 *2位 **位 『カゲロウデイズ 2 −a headphone actor−』 じん(自然の敵P) KCG文庫
△ *3位 16位 『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 7』 鈴木大輔 MF文庫J
△ *4位 22位 『機巧少女−マシンドール−は傷つかない 9 Facing “Star Gazer”』 海冬レイジ MF文庫J
▼ *5位 *3位 『ソードアート・オンライン 1 アインクラッド』 川原礫 電撃文庫
△ *6位 25位 『しゅらばら! 6』 岸杯也 MF文庫J
▼ *7位 *6位 『ソードアート・オンライン 3 フェアリィ・ダンス』 川原礫 電撃文庫
初 *8位 **位 『ココロコネクト アスランダム(上)』 庵田定夏 ファミ通文庫
▼ *9位 *1位 『ハイスクールD×D 13 イッセーSOS』 石踏一榮 富士見ファンタジア文庫
▼ 10位 *5位 『ソードアート・オンライン 2 アインクラッド』 川原礫 電撃文庫
△ 11位 27位 『ノーゲーム・ノーライフ 2 ゲーマー兄妹が獣耳っ子の国に目をつけたようです』 榎宮祐 MF文庫J
▼ 12位 *7位 『ソードアート・オンライン 4 フェアリィ・ダンス』 川原礫 電撃文庫
△ 13位 21位 『学戦都市アスタリスク 1 姫焔邂逅』 三屋咲ゆう MF文庫J
▼ 14位 *8位 『ソードアート・オンライン 5 ファントム・バレット』 川原礫 電撃文庫
△ 15位 32位 『この中に1人、妹がいる! 8』 田口一 MF文庫J

19位 12位 90回 *13,859部 440,866部 09/04/08 1265日 ソードアート・オンライン 1 アインクラッド
22位 18位 62回 *12,271部 375,539部 09/08/06 1145日 ソードアート・オンライン 2 アインクラッド 
23位 24位 53回 *11,990部 328,984部 10/04/08 *900日 ソードアート・オンライン 4 フェアリィ・ダンス
24位 22位 58回 *11,944部 341,093部 09/12/08 1021日 ソードアート・オンライン 3 フェアリィ・ダンス
1万部はいったっぽ
894イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:16:10.59 ID:zv4civvW
> 1万部はいったっぽ
ああ、びっくりした。HBTじゃなくて*の方か
895イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:18:14.00 ID:r6yJkpXZ
あんま*の話をここでやるのは止めようぜ。
イズルと何も関係無いんだし。
896イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:20:25.45 ID:/IXRrnAW
そうだぜイズルの本の話しようぜ
放課後バトルは何万部売れたんですか?
897イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:23:55.62 ID:o9ahsyh3
単位が万部とかかわいそうなこと言うなよwwwwwwwwwwメシウマwwwwwwwwwww
898イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:24:06.86 ID:zpNzRTzW
もしイズルが心を入れ替えて年内にも放課後2巻を上梓するとしても
1000部も刷らなくていいんじゃね
899イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:24:57.33 ID:CyWJTEE7
それよりも何万部返本されたかが気になってしょうがないw
900イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:29:13.79 ID:zpNzRTzW
講ラって後発レーベルだし、一万も刷ってないんじゃね
901イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:31:22.19 ID:jj8ybnca
1万未満だったら全国配本は無理だし、そもそも協力店に売れ残ってるあの平積みはできない
902イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:32:49.68 ID:y5dghgKA
アスタリスクもアークブラッドも話題先行ではあったが実際読まれた評価も良いからな
こういう作品は1巻以降売上がガタ落ちにはならない
903イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:42:19.11 ID:r6yJkpXZ
さすがに1000部未満なら、全部売れても赤だから出しようがない…
904イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 13:16:05.29 ID:/IXRrnAW
真面目な話、新作が出たばっかりなのに
その話題をツイッターで全然しないって異常だと思う
905イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 13:21:26.41 ID:p493M7nq
>>883
確かにOOの監督は糞だな
906イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 13:26:15.31 ID:1TeYAbjU
イズル(゚Å。)『俺様の作品の評価がこんなに低いわけがない。誰かがよく似た作品を書いたんだろう、まぎらわしい奴め』

編集(´・ω・`)『駄目だこいつ』
907イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 13:59:36.20 ID:2a+M/T50
5000刷らないと刷るだけ損か一冊1000円いくだろ
908イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 14:11:11.77 ID:zv4civvW
それじゃハードカバーか専門書ですね
「そうだ設定資料集を売ろう」
909イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 15:04:44.15 ID:G8X/hNDJ
>>906
イズルが「俺様の作品の評価がこんなに低いわけがない。」ってラノベ書いたら見てみたい
910イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 15:31:51.25 ID:9Q/4vKII
平積みしてるとよく聞くけど地方だからか全く見ない
そもそもどの店にも甲羅の棚がないし放課後自体も見ない
置いてあった店でも新書コーナーに2冊程ぽつんとあって他の新書に追いやられるように消えてったわ
911イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 15:38:02.42 ID:/IXRrnAW
評価高かったのはアニメ版であって
原作も原作者もゴミだってことを出版社や書店はわからなかったらしい
読者はわかってたのに
912イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 15:38:57.65 ID:1TeYAbjU
>>909
ふたばとTwitterで絶惨執筆中じゃないかな。
913イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 15:39:38.24 ID:bWvs0fXG
イズル「こんにちは〜、***さんですよね」
某大手「いやーあなたが“アノ”イズルさんですか(苦笑)」
イズル「はい!ラノベ界の問題児弓弦イズルですw 新刊持ってきました」
某大手「へ〜良く出来てるじゃん、おたくは何部くらい刷ってるの?」
イズル「え〜と大体5000部くらいですね」
某大手「そっか〜、うちの本と一緒だね(笑)」
イズル「・・・・・・」
914イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 16:09:11.85 ID:1TeYAbjU
実際に大手サークルなら、3日間で5000部くらい売り切ってしまうんだよな。
そっから委託で重版したりするからな、下手なラノベよりよっぽど部数重ねてるよ。
915イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 16:10:39.70 ID:r6yJkpXZ
そんなに売り上げて税金とか大丈夫なんかな。
916イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 16:11:22.85 ID:AG8kwMDJ
何年か前にBL同人サークルが脱税で摘発されてた
917イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 16:35:27.05 ID:1TeYAbjU
>>915
同人に税金調査が入るようになったのはそんなに昔の事じゃなくてね。
それまではとにかく目茶苦茶で、某大手サークルの人の家には千円札が踏み固めて詰め込まれたダンボール箱が無造作に積み重ねられてたりしていた。もちろん税金なんか払ってなかったし、追求もされなかったからな。

俺はもう作る側は引退しちまったから、今の状況はよくわからんけど。
918イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 16:40:41.28 ID:HEVwSV92
コミケの申込書とかの「搬入部数」あたりの情報を元に
税務署の人がわざわざ会場まで来てくれるとか聞いた
919歳がばれるw:2012/10/01(月) 16:40:55.30 ID:qZGwRHYx
80年代後半のC翼ブームの頃には既に同人誌と税金の問題は
雑誌なんかで取り上げられていたような記憶がある。
920イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 16:46:31.48 ID:7zLFSSNF
同人がショップで売られる前はいくら人気があってもしれてたから
赤松健が言ってたが1日で売れる物理的限界が2000部でそれ以上は客も商品もあっても販売時間が足りない
2000部というのは理想的条件下での理論的上限で実際はもっと低い
ショップで常時置いてくれる方がコミケの大行列よりよっぽど売れる
921イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 16:46:32.83 ID:PvNAHcBx
今日、吉祥寺のブックスルーエに行ったが・・・
HBFは平積みでまだ残ってたな。
ちなみに*は品切れなのか、影も形もない。
ABは若干残ってた。
922イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 17:00:40.14 ID:+oX6cQMl
>920
それ赤松の言ってること鵜呑みにしなくていいよ
コミケなら1万部くらいだ(大手にだけ許される2スペ取り)

消防法とかの都合で山積みできるダンボールの限界量なんかを想定すると
1スペースで5000冊くらいまで

大手の搬入部数申告は3000部x3種類(合計9000)とかだぞ
923イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 17:01:37.61 ID:1TeYAbjU
>>919
その頃も本当は税金は払わなきゃいけなかったんだけどね。いかんせん即売会内での金銭の取引という事で伝票やレシートなど物証の決め手に欠けてて、限りなく黒に近いグレーだった。
税金うんぬんがうるさくなったのは、委託販売を行う同人ショップが流行り始めた頃。同人ショップから委託作家に支払伝票が切られてるのに、金を受け取った作家が収入を申告してないのはおかしいだろと。確かそういう流れだったと思うね。

まあスレ違いなのでこれくらいにしとくわ。
924イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 17:56:30.58 ID:SJWjwS50
同人も上を見ればそりゃ凄いが
実際には自腹の大赤字が殆どだよね

ラノベも殆どが・・・
925イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 17:58:15.05 ID:r6yJkpXZ
毎月、山のように出てるけど、ほとんどは話題にもならずに消えていくもんなあ。
そういう意味では、放火後は話題になることには成功しているといえる。
放火後というか、イズルがというべきかもしれんが。
これはきっとイズルなりの生存戦略なんだよ。
926イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 18:01:50.00 ID:/IXRrnAW
話題になったのってイズルヲチしてるごく一部の人間だけで
普通のラノベ読者どころか、かつてのIS読者の大半すら興味無いだろ
927イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 18:03:52.54 ID:r6yJkpXZ
とはいうが、0と0.0000000000000000000000000000001の差は大きいぞ。

たぶん。
928イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 18:05:50.73 ID:Cwl6M0uz
酷さでは話題になったところを見たことはある。
それ以外ではまったくない。
929イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 18:54:30.01 ID:BL0WM87f
なぜか芥川龍之介の蜘蛛の糸を思い出した。
放課後はきっと差し伸べられた最後の機会だったのかもね
930イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 19:32:17.58 ID:No6RBWSa
ISでお釈迦様(売れっ子作家・MF)と同じ位置にいると思ってヒャッハーしてたらお釈迦様に蹴り落とされて
そのあと蜘蛛の糸(講談)垂らしてもらったけど自力で登る力がなかった感じか
931イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 19:40:48.89 ID:74uUPUJ2
豚君って痩せようとか思ったことないの?
932イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 19:43:49.63 ID:YgvcSYek
外見恥ずかしいと思ってたらISでドヤ顔ど真ん中どアップで写真に写りません
933イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 19:46:55.92 ID:9Q/4vKII
悪行を重ねたイズルは奈落に蹴落とされてしまったがまがりなりもヒット作を生み出したので札束で出来た梯子を他社が架けてくれました
梯子を登りはじめたイズルだったが欲に目がくらみ札束を懐に入れ始めたのです
その途端梯子は崩れあっという間に暗の底へまっさかさまに落ちてしまいました
934イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 19:59:10.36 ID:zpNzRTzW
講ラの垂らしたHBFの糸をイズルは懸命に上り続けました
実際にはそれほど懸命でもなく締め切りまで遅らせ、マイペースで登っていました
するとその横で、MFがアスタリスクという糸を新人作家のために垂らしました
それはISの糸よりも、HBFの糸よりも太く丈夫そうに見えました
羨ましくなったイズルが「それは俺のものだ、この泥棒めら」と叫んだ途端、
HBFの糸はぷつりと切れ、イズルは元の奈落に真っ逆さまに落ちてしまいました
その一部始終を見ていた講ラさまは「なんであんなの拾ったんだろう」
と嘆息し、再び有望な新人さがしを始められました

おしまい(イズルの人生的な意味で)
935イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 20:55:23.96 ID:x5946kzq
ココロコネクトの何とかって作詞家?もサヨナラしたんだ。
そろそろイズル君もサヨナラして良い頃合いじゃないかね。
936イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 20:59:41.66 ID:SJWjwS50
>>935
詰め腹を切らされたのかねえ
ネットイナゴが騒いだだけで一般社会に影響しないのかと思いきや
マジで円盤キャンセルが相次いだんだろうね、発売延期するくらいだし

イズルの悪行がアニメISの足を引っ張らなくてよかったよ
937イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:26:01.99 ID:8TpFKw2e
しかしなんだってHBFは一週間遅れで発売なんて中途半端なことしたんだろな?
〆切りブッチして特急印刷で印刷や製本会社に負担かける位なら思い切って
一月遅らした方がマシだと思うんだが
938イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:31:10.70 ID:eTpElErn
>>937
そのせいで電撃文庫の発売日とかち合ったしな
幾ら何でも無茶し過ぎだろって思ったわ
売り上げ落ちるとか考えなかったんだろうか
939イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:39:22.22 ID:8TpFKw2e
決算期とか予算査定絡みの大人の事情……ってことも無いよなぁ
940イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:41:16.34 ID:PjsPLnJG
>937
やっぱりコミケには間に合わせたかったのでしょう
IS及び美和美和のファンを取り込みたかったとしか考えられません
最寄り駅にポスター掲示したということからも推察できます
941イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:41:20.24 ID:0nfx9hIl
【11月新刊情報A】榊一郎『フェアリィフィールド 妖精戦陣』(イラスト:BLADE)
ttps://twitter.com/ASAHINOVELS/status/252681689720049664

榊一郎『フェアリィフィールド 妖精戦陣』(イラスト:BLADE)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
内容はリンク先のツイートを見てもらうとよくわかると思うが

一言で言うと「イズル包囲網ワロタw」
942イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:46:21.84 ID:YgvcSYek
榊はいい加減粗製乱造やめてくれや
943イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:50:42.00 ID:7ynBaEhj
>>937
イズル「コミケ前に出さないとサイン本配れないだろ!なんとかせぃや!」

それはいくらなんでも冗談として契約上、店舗買取の特典付作っちゃったから8月に出さなきゃならなかったとか
書店関係の人でその辺の契約とか分かる人いたら解説お願いします 

944イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:52:35.06 ID:HEVwSV92
BLADEはイラストレータとして色んな所で仕事してるから別に関係は無さそうだけどな
945イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:55:28.62 ID:De56yK6/
榊が一人でイズル包囲網の2役担ってる
946イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:57:22.29 ID:x5946kzq
榊、BLADEのコンビはまかでみ以来か。
947イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 22:10:52.51 ID:7ynBaEhj
榊一郎‏@ichiro_sakaki

以前、ステマステマ言いながらネタ振ってた、「お人形さんでサバゲ」ものでございまする。
ノーズアート風のフェアリーシンボルがイカす。


榊一郎‏@ichiro_sakaki

正直、この「フェアリィ・フィールド」はかなり前倒しスケジュールでやってた為
早く情報公開したくてうずうずしてたんですがね。
割とキャラの掛け合いとかも気に入っているので、是非手にとっていただければと。

うん、唯の偶然だろう偶然
榊氏のrtwitte読んでみると作品のアイディアとか考察とかも呟いているんで
ああ、作家のrtwitteってこういう物なんだと関心させられたよ
このひと本当に3つ4つ同時進行で仕事しているんだすげぇ
948イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 22:26:32.75 ID:1TeYAbjU
>>948
これはw
笑う所じゃないんだろうけど笑ってしまった。
949イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 22:29:16.04 ID:1TeYAbjU
すまんアンカーミス
超だっせぇ
950イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 22:55:01.61 ID:V/1d2dVi
>>943
書店関係じゃないけど。
出版物の公式な発売予定ってけっこうシビアなんよ
たぶん、HBFの1週間延期で講談社の発送担当者は全方位土下座

新刊配本の実働は取次だけど、1万冊の作業予定が無くなったと想像してみてくれ
大手2社で8割だから、1社で4千冊の作業がずれたり消えたりしたらどうなるか
当然、その前段階の製本所も作業予定や運送の配車やら・・・

1ヶ月延ばさなかった理由の正確なところは分からないけど
対書店でも対読者でも信用に関わるからじゃないかなあ
951イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 23:35:05.50 ID:x5946kzq
>>942
粗製乱造も出来ないイズルの悪口はそこまでだ
952イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 23:35:07.79 ID:PjsPLnJG
アスタリスク重版決定でクズルと擁護は涙目
953イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 23:43:19.64 ID:N1pcjnPz
>>952
kwsk
954イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 23:43:25.89 ID:KHECEUQn
ところでISのアニメってなんちゃってでも切り良く終わってんの?
終わってるならレンタルでも見てみるかなあと思って。
955イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 23:50:03.70 ID:hU3tDgYg
ハーレムものなんてISに限らず、今までもこれからもモテモテだから
切り良く終わっているといえば終わってる
進んでいないともいうがな
956イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 23:55:04.73 ID:KHECEUQn
なるほど キャラ出揃ったあたりで軽くイベントがあって終わりな感じか。
本編がアレなISにとっては一番いい終わり方だなw
957イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 00:05:35.34 ID:6ISGqIy/
958イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 00:23:11.90 ID:bqvu8vwZ
次スレの季節か。
放課後の話題がほとんど出ない現状、スレタイは【IS】弓弦イズル 105病【放課後】みたいな感じでよくね?
959イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 00:30:49.41 ID:bIWfuidw
というわけで次スレです

弓弦イズル 105 放課後バトルフィールド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1349105406/
960イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 00:35:52.14 ID:wRk/Mf0p
>>959
961イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 00:40:53.62 ID:1fp/px9W
>>959
962イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 00:41:09.71 ID:bqvu8vwZ
>>959
次スレは970が立てるもんだと思ってたんだが、催促したように見えたのならすまんね。
963イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 00:47:03.66 ID:P8nON6Pu
>>959
乙!
964イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 00:51:47.02 ID:zYaPLoXN
>>947
榊一郎はイズルのツイッター見てるわけだからなんかこう邪推してしまうwww
 
こっちも体調不良とか呟いているけど素直に仕事減らして休養とってくれと心配してしまうな
965イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 00:57:03.96 ID:uAIyeBCD
*読んだ
シンプルなのにゴテゴテなでっかい背負い物とかでっかい剣とかでっかい銃とか
リア厨が大好きなのをストレートに狙ってるなぁw
話ちゃんと読めて設定しっかり作ってあって升武器にはちゃんと代償があって
最初からタッグ→団体→個人で3年間の大会ロードマップ出来ていて
参加可能数は3で有限ってなっているから無限ループもなさそう
MS少女系の装備パターンに特に思い入れ無いし別にISイラネーや
966イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 00:57:22.26 ID:IR94E1zj
ツイッターにも人格が現れるからな
ちゃんと読者のことを考え、読む人間が今知りたいことは何なのかを
前提とした発言をしてもらえてると好感が持てる

いくらつぶやきだからって、本当にどうでもいい愚痴を吐かれても困るしな
967イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 01:15:40.65 ID:6ISGqIy/
> いくらつぶやきだからって、本当にどうでもいい愚痴を吐かれても困るしな
ツイッターって本来こういうものでは?
968イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 01:16:25.59 ID:bqvu8vwZ
IS打ちきりの噂が流れる中『重大発表しまーす』ときておいて『アプリ配信になりましたー』だからな。
まるでビッグアップル殺人事件じゃないか。
969イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 01:18:58.22 ID:bCnAIZaz
>>967
限度というものはある
ツィートやSNSの日記ってのは本人だけが面白いと思ってることが多いからな
商売関係で名前を出してる以上、虚偽の状況を呟くようなのはNG
970イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 01:20:51.55 ID:VQLLPOYG
一番良いのは商売で使う名前でTwitterやブログをやらないことだと思う
971イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 01:22:29.83 ID:IR94E1zj
まあ見る人間が見れば複数のHNを使っていても特定は難しくないわけだが
972イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 01:32:06.96 ID:bCnAIZaz
>>971
まあな
でも商業ネーム使って平気な顔であんなツィートしてるイズルは論外
973イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 01:46:36.93 ID:2YyhHyYq
>>965
倉嶋氏にキャラデザさせてアニメ化決定だなw
つか、そこまで織り込み済みだろ
あとは時期を待つだけ
974イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 02:10:58.31 ID:uHwspS1H
>>947
すげえというか、榊はスタジオ制だから一人でやってないんだよ
押さえるとこはチェックしてるだろうし、それはそれですげえけど
975イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 02:18:40.74 ID:zAp91zKK
>>974
ちゃんと育てて独り立ちした弟子もいるしな

平成生まれは潰すとか公言した誰かとは大違い
976イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 02:23:44.80 ID:0YyHDUXN
イズル包囲網のアークブラッドと*とバロックナイト、肩を並べて好評につき重版だそうですよ
977イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 02:25:53.47 ID:BJmP+et6
放火後BFの重版はまだですか?
978イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 02:27:24.27 ID:zYaPLoXN
先達として並ばれぬよう更に上を目指すっていうなら格好良いけど
脅威になるから潰すって自分で程度が低いを言っているってるんだと
気付いてないんだろうな

979イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 07:19:40.18 ID:Q/40BHCD
放課後BFの出来を見る限りじゃ、新人に潰されてるだろイズルは。

980イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 07:31:48.62 ID:a9ZLo7Cf
>>952
wwww

981イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 07:34:16.86 ID:afj7qxNB
ラノベのスタジオ制って想像つかないな。出し合ったアイデアを取りまとめて出版してるのか
982イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 07:59:15.61 ID:+NnNtb2n
おい豚擁護、放課後バトルの第二版の写真うpれよ
あ、初版すら買ってないんだっけ
983イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 10:07:26.09 ID:ZTfMdQm3
潰したものといえば、自分を使ってくれた編集者や出版社の顔と面子くらいですかね。
984イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 10:08:12.04 ID:078TGVqM
>>959
985イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 10:12:34.80 ID:8n9zOnxa
>>976
ちょっと見てみようと思って近くの本屋に行ったらマジ全滅してたもんな
放課後バトルフィールドはあるのにさ。流石に平積みはしてなかった。
986イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 10:27:36.19 ID:bqvu8vwZ
さすがに一般書店だと既に返品コースだろう。
一般書店が返品して市場に流通してる在庫の絶対数が減れば、多少は特典付きの在庫も捌けるようになるかもしれん。

まあ今更新規で買う人が居るとは思えんが、冬コミ前になればまたどこかの馬鹿が配布用に何冊か買うかもわからんね。
987イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 11:37:37.47 ID:1fp/px9W
>>986
甲羅は特約店の皆さんにごめんなさいしないといけないよね
988イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 12:27:05.93 ID:ZvaE+/My
今後放課後の奥付に「第二版」っていう重版が書かれるのはいつの日になるやらw

大抵は2巻が出るときに前の本も重版して再発行するもんだけどね
在庫返品されまくったら通常書店に回す分はそれで事足りるし
オタク系書店は既に在庫抱えちゃってるから再発注しなくてもいいし
989イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 12:31:41.91 ID:ch/zwp1m
そもそも放課後の2巻はでるのだろうか?
990イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 12:36:35.79 ID:1fp/px9W
甲羅も同じ失敗を繰り返したくはないだろうから、印刷所に原稿送るまで発刊予定にゃ入れないんじゃね?
まぁそもそも書かれてない原稿は受け取りようが無いけど
991イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 13:42:56.43 ID:1fp/px9W
埋めるか
992イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 14:10:01.55 ID:+kPFS6jt
【速報】放課後バトルフィールド1巻の第二版がなかなか出ないトラブルが発生。
993イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 14:16:48.00 ID:1fp/px9W
売れてないから仕方ない
994イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 14:21:36.48 ID:ch/zwp1m
【速報】放課後バトルフィールド1巻の第二版が重版流通するトラブルが発生。
【速報】放課後バトルフィールドの第二巻が発売日に発売されるトラブルが発生。


こうなりかんねん

995イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 14:21:46.31 ID:WkKdM/1R
【遅報】ISの重版も出ないトラブルが継続。
996イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 14:30:48.86 ID:rSSibwIs
【速報】放課後バトルフィールド1巻にトラブルが発生し回収絶版に
997イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 14:32:35.71 ID:bqvu8vwZ
【速報】イズル、また仮病

あれ? 普通だ。
998イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 14:45:45.26 ID:bqvu8vwZ
【速報】放課後バトルフィールド2の店舗特典が判明−一冊買うともれなくサイン入りの1巻が付いてくる
999イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 14:45:56.11 ID:5pSPNU7h
イズル先生大勝利ぃぃぃいい
1000イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 14:47:44.61 ID:mmSCluHV
1,000なら放課後バトルフィールドが2姦で大人気に
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━