【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ21【DQN】INラノベ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ファンタジー、現代劇、ライトSF、ハーレム物に他にも様々。
ラノベにさまざまなジャンルがあれど、必ずいますはダメ主人公。
ヘタレ、DQN等のダメ要素を見せてくれる主人公をみんなで語りましょう。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴
マンセー=接待バトル、主人公補正、何をやっても全肯定、世界が際限なく甘やかす奴
池沼=あうあうあー、現れる選択肢が理解不能、靴の左右もわからない奴

本スレにあるピラミッド的なものを作るかは皆様にお任せします。

次スレ立ては>>970くらいに、重複しないように宣言してから。

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ20【DQN】INラノベ板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1342877959/
2イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 23:09:51.43 ID:UwtK7wya
◆ダメ主人公スレでよく名前の挙がる人物達
【上条当麻:とある魔術の禁書目録】       【一方通行(アクセラレータ):とある魔術の禁書目録】
【浜面仕上:とある魔術の禁書目録】       【織斑一夏(ワンサマ):IS 〈インフィニット・ストラトス〉】
【遠山キンジ:緋弾のアリア】             【司波達也(シバ):魔法科高校の劣等生】
【八神和麻:風の聖痕】                    【レイフォン・アルセイフ:鋼殻のレギオス】
【アレス・ファノヴァール:火の国、風の国物語】 【武原仁:円環少女】
【衛宮 切嗣:Fate/Zero】              【キリト:ソードアート・オンライン】

◆過去の勇者たち
【綾瀬裕人:乃木坂春香の秘密】            【都築巧:迷い猫オーバーラン!】
【瀬能ナツル:けんぷファー】             【春日理刀:きゅーきゅーキュート!】
3イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 23:10:26.05 ID:UwtK7wya
〜こんな人はお断り〜
・アニメでしか知らないんだけど○○は駄目主
 →原作読んで出直せ

・原作未読なんだけど○○は駄目主
 →原作読んで(ry

・原作では○○だけどアニメでは××だった
 →原作の話をしろ

・○○っていう主人公をどう思いますか?
 →てめえで考えろ、人に聞くな

・こんな主人公がいたらどうですか?
 →ここはワナビの設定相談所じゃない

・ラノベじゃないけど漫画/アニメ/特撮/エロゲの主人公なら〜
 →ここはラ板だ、巣に帰れ
4イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 23:13:43.98 ID:UwtK7wya
・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。

・織斑 一夏(おりむら いちか)
『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』の主人公。通称「ワンサマ」。
女しか使えないはずの最強兵器"IS"を世界で唯一使える男である彼は、何分高校入試で初めて触ったということもあり、その操縦はド素人である。
ド素人であるから、闘っても勝てない。
都合良く新装備が発動したりもするけど、やはり勝てない。
実力相応の人物として描かれる、この手のラノベには珍しい補正なしの主人公である。
物怖じしない性格、怒っても次のページには忘れる鳥頭、地の文で矢継ぎ早に繰り出されるオヤジギャグ、三行先も考えてない軽い言動、度を超した鈍感、勘違い、難聴、ハーレムを感じさせないホモ臭など、基本的には悪い奴ではないのだが、ちょっと…という男。
でもちょろインたちは何故か惚れてくれるけd(ry…え、何だって?
5イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 23:17:02.69 ID:UwtK7wya
・上条当麻
言わずと知れた『とある魔術の禁書目録』の主人公。通称「上条さん」。
右手に宿った魔法消去能力以外に何の力も持たないごく普通の高校生である彼の前には幾度も信念を持った強大な敵が立ちはだかるが、彼らは常に説教と共に繰り出されるワンパンチで改心する。
上条さんの熱い説教こそがこの作品のキモであると言い切っても過言ではない。ヒロインズなど刺身のツマである。
切断された腕がくっつけただけで治る、時速7千kmの航空機で1万km離れたパリから1時間で帰国する、拳銃はコーヒーをかければ熱膨張するなどなど、世界は彼を中心として都合のいいように変容する。神に愛されまくった男版涼宮ハルヒ。
いいぜ…てめえが不幸だっていうなら、まずはそのふざけた幻想をぶち殺す!

・一方通行
『とある禁書目録』の主人公。通称「一方さん」
ベクトルを操りすべての攻撃を反射するという敵泣かせのラスボス補正能力で暴れまわる作者のお気に入り。
穴があったら埋めたいの一念で能力者のルールすら破壊してしまった超天才。
自ら進んで参加した実験での殺戮を被害者に擁護してもらうという甘えんぼさんだが、
関係者の少女に「お前も加害者だ」と責任を転嫁する押しの強さも魅力のひとつか。
暗部をはじめ周囲の人間達が都合よく人形のように動いてくれるのは彼のカリスマの絶大さゆえか。
冷酷無比な学園都市の闇ですら彼の愛くるしさの前では怒りを忘れ武器を置いてしまう。
ほんとうはみんなやりたくないんだよね?

・レイフォン・アルセイフ
『鋼殻のレギオス』の主人公。通称「レイフォン」。
ヒロイン勢にはDISられ、突き放され、物語の主軸からは置いていかれ、希望が見えたかと思えば絶望に転化し、よかれと思ってやったことは裏目に出る。
上条さんやシバさんとは逆に世界に嫌われまくった哀れな男。
作者はそんなに嫌いなら主人公にするなよ。
6イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 23:17:53.37 ID:UwtK7wya
・アレス・ファノヴァール
『火の国、風の国物語』の主人公。通称「泣きダッシュ」。
借り物の力で無双して、借り物の力が失われたと思ったら泣いて逃げる。
後に短編のおまけでそこはかとなく復活したらしい。
泣きダッシュ以外にこれといって特徴のない…影の薄い男さ。

・武原 仁(たけはら じん)
『円環少女』の主人公。通称「せんせ」。
ラノベには珍しいオッサンである。
彼がいかにロリコンでクズで肝心な時に狙撃できないヘタレでオチが最低のダメ人間であるか"信者が""このスレで"熱く語ってくれるナイスガイ。
彼らの上げた振りして落とす技術は芸術的。

・帝野 将悟(みかどの しょうご)
『この中に1人、妹がいる!』の主人公。通称「小5くん」。
必殺のドルフィンタンゴに代表されるキモい言動と地図も読めない池沼っぷりから急速に注目が高まる。
7月からのアニメ化で今後がアツい。
直前なのにほとんど動きないけど。
7イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 00:14:43.98 ID:936qre2F
時速7千kmの航空機で1万km離れたパリから1時間で帰国する
って上条にとって何か都合よかったっけ?
これに関しては作品に対する批判で主人公関係ないような気がするんだが
8イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 00:58:41.75 ID:fDNR8m6/
相変わらずテンプレの文が面白すぎるわ
9イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 01:11:49.61 ID:sSExO/Hz
帝野はいつまでこのテンプレなんだよwwww
10イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 01:17:31.77 ID:56nkkurb
――と思ったが、不思議と腹は立たなかった
11イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 01:29:33.17 ID:0Q3KLHAG
アニメ化されたのに意外と話題にならない小5くん
アニメ始まったら少しは話題に上がると思ったのになぁ……
自分も2巻の半ばで殿堂入りラノベ入れと言う名のダンボールにぶち込んだけど
12イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 02:21:18.07 ID:3Yr4AYlB
ダメ主以前に、作品にある程度魅力無いと読まれないからな
13イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 02:35:11.26 ID:sSExO/Hz
帝野はキモすぎて無理だったわ
笑えなかった
14イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 05:17:37.33 ID:Lf9CGz0p
劣った人間である俺にとっては
ハルユキのような劣った人間がモテるAWの世界は素晴らしい
15イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 05:51:10.41 ID:10JgoB3H
>>7
だからそれ3千kmワープしてないと無理なんだよ
16イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 06:17:56.43 ID:WGbd0Ao2
ただの誤植じゃないですかー
17イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 07:53:14.94 ID:h8KD2xFb
タイプミスの類じゃないけど誤植って言うんだろうか
18イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 08:03:06.97 ID:936qre2F
タイプミスでなくともちょっとした勘違いや計算ミスの類で、本来なら特筆するほどのことじゃないだろ
禁書の著者は他にも色々やらかしているからネタになっているだけで
それはいいんだけど、それが主人公に都合良い世界の一例と出されると流石に首を傾げる
実際に何か得してたのなら謝る
19イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 09:39:31.47 ID:sPDnzqWd
たとえば

「パリから上条さんが帰ってくるまで持ちこたえるんだ!」
「ムリよ! もってあと1時間……パリから時速7000kmの旅客機で帰って来るためには、えーと……
 とにかく1時間よりはもっとかかるわ!」

1時間後

「待たせたな!」
「「か、上条さん!? いったいどうやって!!??」」
「機長を説得して急がせた」


これなら俺も分かるのだが。
20イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 10:02:44.03 ID:xIbnPy0c
時刻表トリックでもないんだし、大したつっこみ所ではないのは確か
21イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 10:34:54.25 ID:nlRlS0u3
ダメ主人公のラノベが売れるってことは
読者はまあそういうこと
22イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 10:45:06.10 ID:SAqmAIqZ
まああの旅客機が、最大時速10000km出せると仮定したうえで
通常の巡航速度の7000kmと燃費に大差が無い(普通は巡航速度がほぼ最高速の為不思議である)or燃料を二倍搭載(積載重量の増加でさらに燃費が悪化するため不思議である)しているか
実は巡航速度10000を7000に下げているか(飛行機は高速の方が燃費がよいので不思議である)
確かにやろうと思えばエンジンをオーバーワークさせれば速度を上げることが可能でそれを行ったか(燃費が増大で航続距離が減るため不思議である)のどっちか
技術力の露呈を防ぐためモンキーモデルの振りをしているってのも考えられる(そもそも旅客機、飛行機の現実での限界速度がおよそ6500kmの為隠す意味が無いので不思議である)

禁書旅客機にそんな理屈通じないぜ、というならまあそれが正しいんだろうな、うん
23イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 10:54:00.40 ID:WGbd0Ao2
禁書に理屈持ち込むとか自殺行為だぞ!
基本的に、こまけぇことはイイんだよ!っていう作風だしファンもそこらへんはネタにしてるし諦めてる
新約がファンにもいろいろ言われてるのは心理描写がダメになってきてるせいだし
24イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 11:01:54.56 ID:2xTEw5Yw
はっきり言って新約あーだこーだ言ってんだったらヘタ錬や打ち止めの話の時点で頭痛くなってると思うんだけど
25イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 11:09:45.22 ID:WGbd0Ao2
初期の下地を受け入れてる人ほど違和感があるんだよ
そもそも初期の時点で納得できなかったら切ってるし、ここらへんは個人差だけど
26イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 11:36:21.62 ID:Lf9CGz0p
>>21
でも最近よく挙がる中で売れてるのは禁書とISとAWとSAOくらいだな
27イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 12:25:05.40 ID:2ZZLLFO6
>>15
上条さんの都合の為なら地球が高速回転しました。
28イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 12:34:42.76 ID:sPDnzqWd
>>27
その場合どうなるんだろうな。風速3000kmのアゲインストを食らうことになるのか?
29イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 13:21:57.22 ID:k4woGZDe
>>28
ベクトル操作で自転操作すればなんとか
30イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 14:02:04.92 ID:2uHJpcM3
言い掛かりで上条さんに喧嘩売ったのに、
上条さんを助ける一方さんまじ聖人。
31イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 17:02:06.00 ID:k4woGZDe
ケンカするほど何とやら
32イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 17:37:50.87 ID:fYTq9XS2
自分の知り合いのクローンを虐殺して
その知り合いを自殺するまで追い込んだ奴を許して仲良くなっちゃう上条さんマジヒーロー
33イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 17:43:52.99 ID:toMSIa14
おいキリットさんがいねーじゃねーか
34イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 17:45:28.65 ID:ZxfwEBAG
上条「それが一万人を殺した人間の台詞か――と思ったが、不思議と腹は立たなかった」
35イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 17:59:57.20 ID:toMSIa14
碌に会話してねーだろw上条と一方はw
まあ最近の上条は逆にその前に止める事が出来なくて御免なさいと加害者に謝罪しそうなほどだけど
36イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 18:15:34.20 ID:78Imlofb
>>33
お前の仕事だ、まかせたぞ
37イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 18:42:59.42 ID:hxVrAGv1
――と思ったが、不思議と腹は立たなかった
という迷言だけでキリトさんはこのスレにおける一定以上の地位を保ちうるだろう
迷言のあるなしでダメ主人公パワーは大きく揺れ動くのだ

テンプレが増えていったら本家よろしく専用wiki作るのもアリかもね
現状では必要ないけど
38イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 19:28:26.60 ID:xOkglhhr
キリットさんは接待なだけで他のパラメータ低目だから、このスレでは
むしろハルユキの方が上
39イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 19:55:48.94 ID:56nkkurb
――と思ったが、不思議と腹は立たなかった

で許されるのがキリトさん自身の犯罪行為じゃないからパンチ弱いな
かなりの変人ではあるが
40イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 20:45:36.17 ID:pdpp81TA
上条さんも自身の粗相は機長暴行くらいだしなぁ
別にあの巻がなくてもここで話題になるカリスマ性が損なわれるわけでもないし
41イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 20:52:55.18 ID:eWadhx4q
駄目主スレ迷言集

「熱膨脹って知ってるか」
「オフレコで頼む」
「え、なんだって?」
「本当はやりたくなかったんだよね?」
「――と思ったが、不思議と腹は立たなかった」
42イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 20:54:57.22 ID:Tq0kvgbq
上条当麻は熱暴走はネタではあっても主人公関係ないし
親父に説教の方がダメ主っぽい
43イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 21:08:16.72 ID:18LZ7IqE
「正論吐けば人を殴っていいのかよ」
てのは中々ダメ主ポイントの高い迷言じゃないか

そもそもこいつは正論すら言えてないよねってのは置いといて・・・
44イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 21:22:58.25 ID:2uHJpcM3
上条さんは絶対正義の立ち位置ですし。
45イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 21:57:06.20 ID:78Imlofb
「ふざけんじゃねえよテメェ!! 世の中にはテメェの持ってる視点しかねえとでも思ってんのか!? なんで自分以外の他人を受け入れようとしねえんだテメェらは!!」
46イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:00:34.71 ID:mlyZ/vB0
上条さん最早作中で信仰対象になりかけてるからな。
47イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:04:05.39 ID:EmTu88CK
迷言あげていったら禁書主人公達だけで
100は埋まるんじゃないか
48イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:09:05.38 ID:Lf9CGz0p
>>43>>45
その意見は間違ってるの?
一見するともっともな事を言ってるように見えるが
49イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:10:50.95 ID:3y4wlLf2
>>48
その意見自体は至極最もなんだけど上条さんの普段の行動から考えるとお前が言うなとしか
50イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:10:54.50 ID:h8KD2xFb
なんでこのスレってわざわざ読んでもないくせに混ざって語ろうとする奴が出るんだろ
51イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:11:26.10 ID:Dsb3Pm8h
>>48
ブーメランだからじゃね?
お前が言うな的な
52イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:16:52.48 ID:fYTq9XS2
>>48
上条「正論吐けば人を殴っていいのかよ」ボコスカ

「ふざけんじゃねえよテメェ!! 世の中にはテメェの持ってる視点しかねえとでも思ってんのか!? なんで自分以外の他人を受け入れようとしねえんだテメェらは!!」
→敵「実はこんな事情が…」→上条「うるせえそげぶ!」ボコスカ

こんなだから
53イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:26:26.22 ID:TM8UeLCO
どんな事情があろうが人を傷つけるのは間違ってるっていうのはわからんでもないんだけどあくまで上条の意見だしな
それが社会常識かもしれんが相手はそういう世界に生きてる人間だし
54イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:36:23.80 ID:mJ8K68nz
>>46
上条がいるところが安全地帯とか言われてましたよね
55イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:54:52.96 ID:j28QUgCO
人としては問題ないが主人公としておかしいいというのはこのスレではどうなの
たとえば羽月莉音の帝国の巳継見たいにたたかれるようなことをせずきちんと仕事もしてるが
後半出番が減っていき地の分で解説ばかりの主人公としてどうだよてやつ
56イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:57:07.41 ID:/T6uKoQP
>>55
よく出てくるレイフォンがそんなのだろ
57イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 23:02:29.13 ID:936qre2F
>>55
管轄内だろ
人としての問題ってのをどう解釈するかによるけど
レイフォンとかまさにそういうタイプで話題になっているし
58イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 23:16:46.50 ID:10JgoB3H
>>55
あれは巳継がカンバン役で莉音が暗躍担当
59イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 23:47:12.56 ID:8msLrua0
60イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 23:53:12.91 ID:9T9t6Cuz
>>59
予想通りのブラクラだったけど予想以上だった(´・ω・`)スルー安定
61イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:21:36.75 ID:YMb6svox
どうでもいいけど上条のその幻想をぶち殺すってすごい不自然だよな
普通ぶち壊すじゃないの?
あるゲームでパロディセリフがあったけど違和感の塊だった
62イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:26:57.90 ID:A3UiFE3K
上条さんは、負けイベントがないかぎり勝つからな。
しかもその負けイベント自体、周りが補佐して深刻な問題にならないし。
63イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:47:04.34 ID:hi+hvAj+
上条さんは負けていい戦いしか負けないという作者本人からのお墨付きだからな
他の主人公共とは格が違う
64イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 02:15:13.18 ID:TnT+hFMw
>>61
一巻の、それが異能の力なら神様の奇跡だって打ち消すからわかるように
元が殺すだからだろう
65イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 02:22:15.20 ID:eKfOdFxF
…?
66イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 02:58:20.41 ID:4AqJoiFJ
>>64
あの台詞確か初出は空の境界だったと思うがそれ書いた頃に読んでたかどうか怪しくないか
67イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 04:42:57.07 ID:/zv9a8hX
殺すのときと壊すの両方ありまんがな
68イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 08:18:37.04 ID:eaTnN388
上条「そげぶ!」
シバさん「おっと俺は幻想を現実に出来るんだ、悪用されると困るからオフレコで頼むよ」
69イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 08:19:47.10 ID:F9itgUBz
>>66
ちなみに一巻発売当時散々西尾ときのこ足して三で割ったような出来、って言われてたんだぜ
70イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 13:00:37.70 ID:hi+hvAj+
三で割るのか・・・
71イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 13:19:11.51 ID:fsbmhE2N
元が元だから薄めようが濃くしようがどうにもならないなw
72イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 14:10:52.76 ID:A3UiFE3K
上条さんは、作者公認で、イベントを除けば負けることはない
シバさんは負けることがない。
一方は覚醒で逆転だし、キリトは専用スキルと根性でゲームルールを覆す。

作者に愛されているよね。
73イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 14:28:48.93 ID:7nbcvILi
そんな中作者から愛されるどころか嫌われているような気さえするレイフォンさん
上条さんとかシバさんの補正の幾らかでも分けてもらえばむしろ良主人公になれそうな気がするのに
74イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 14:30:36.04 ID:RvveN2H3
むしろ一方さんの何をしても許され持ち上げられる補正くらいじゃないと間に合わない気がする
75イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 14:47:40.94 ID:zVrDujHh
一方さんは落とした後に持ち上げるっていう手法だから、レイフォンの場合は落ちた後の持ち上げが足らなくて総合でみたら沈んでそう
76イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 15:14:29.70 ID:/zv9a8hX
ああ、一方通行の図々しさが少しでもあればいいのにね
77イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 15:52:09.05 ID:sJPVTrdr
一方通行は落とされてないだろ
異様なageばかりじゃないか
バトルの話か?
それなら上条ですらいっぺん負けるから変わらん
つーか主人公性を削られてもレイフォンが主役張ってられるのはバトルで活躍するからなんだぜ
78イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 15:54:47.36 ID:LqAJ4jwE
>>77
一方は毎回毎回ちょっと打ち止め関連の事でいじめられては泣いて喚いて大騒ぎしてんじゃん
79イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 15:58:07.28 ID:RvveN2H3
それはサゲとはいわん
打ち止めのために泣ける俺かっこいいじゃん
その後必要以上にヒーロー扱いされるんだろ?
80イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 16:51:15.41 ID:b1XD5SFr
初登場時は大量殺人鬼って凄まじいマイナススタートで
幼女と温い家族ごっこやってる現状が異常すぎるから
そこらへの当然のツッコミをsageと見るかどうか
81イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 17:56:07.02 ID:fsbmhE2N
なんか突っ込まれてたっけ?
本人が反省も後悔もしない内に、周りが全力で庇いに来てばかりなような
82イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 19:15:49.56 ID:eaTnN388
運命組「ここから先は…真に強いものだけを試して通す…運命様の遺言だ… 」
83イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 19:16:25.26 ID:4AqJoiFJ
かなり後の方の巻になってようやくミサカワーストから許されたと思ってんじゃねぇって言われてたけど
そいつとも一瞬にして仲良しごっこだもんな
84イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:05:36.45 ID:kErpOYox
レイフォンは補正無くてもいいからせめて落ち込むのやめて切れろよと
85イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:08:42.10 ID:nx1oGz3a
レギオスはあんまりにもレイフォン下げが露骨で読者すら白ける始末
86イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:53:05.61 ID:hGU6qafO
>>82
ふと店頭で見た最新刊の帯にも 「運命に選ばれなかった『強すぎた少年』が〜」
だかなんだか書いてあって、もう運命から外れてるのは完全に公式になってて笑ったw
87イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:57:08.50 ID:1SCNFesI
レイフォンとニーナを足して2で割ればバランス良い主人公になるかもな
88イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:59:08.17 ID:1SCNFesI
>>32
時代劇や箒頭ガンマンみたいに過去罪を犯したキャラは罪を償うために仇討ちに狙われながら
他の人間に優しくしたりして贖罪するけど一方は打ち止めと上条以外には外道のままだよな

自分が犯した罪に罪悪感を感じておらず犯罪もやめるつもりはないのに改心して贖罪して聖者になれるのか?
89イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 21:02:35.68 ID:MBZVG8uY
禁書世界だと精神性一切関係なく身体的特徴だけで聖人扱いだ
特に不思議な事じゃないだろう
90イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 22:10:17.60 ID:eKfOdFxF
生涯を掛けて徳を積んでいった人が手に入れた力を
身体的特徴が似てるだけで同等の力を得られる世界だしなw
そしてその力ってのが徳を積んだ結果の力のはずなのに何故か戦いにしか使えないものというw
91イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 23:03:39.59 ID:A3UiFE3K
あれだ。
断罪=救済→聖人とかじゃない?
92イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 23:09:58.65 ID:1SCNFesI
>>89
一方は作者のかまちー公認の「贖罪する聖者」だっていってたから
他の精神性一切関係なく身体的特徴だけで聖人扱いされてる聖人より
精神性や優しさとか懺悔とかそういうのが重要だと思うんだ

本編ではあまり贖罪してないし猟犬部隊を虐殺したから聖者どころか外道に見えるけど
本当は妹たちを虐殺したくなかったらしいのに敵とはいえ猟犬部隊や垣根を「俺は闇を食らう悪党」だからといって虐殺したのには吐き気を催したわ
93イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 23:11:16.47 ID:1SCNFesI
>>90
武将とかならともかく聖人なんだから強さとかではなくあまり重要じゃないよな
もっとバトル用じゃなくて平和に貢献しそうな能力や優しさをもってる聖人はいないんだろうか?
94イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 23:19:03.78 ID://6swdNl
>>86
笑えるだろ?
でも初期から発売日買いで付いてきてる読者はね、ああいう念押しにも腹が立つことこの上ない。
もう分かってるから!念押して帯にアピールするような利点じゃねぇから!ってね
95イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 23:35:21.96 ID:yKzyzgps
レイフォン強いって言っても良くて5番手くらいでしょ?
シバさんは一番だよ?劣等生だけど一番だよ?これまで本当の意味で苦戦したこともないんだよ?
シバさんほど、(キリッや(チラッが似合うラノベキャラはいないよね(´・ω・`)?
96イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 23:57:41.46 ID:A3UiFE3K
強すぎたと書かれているが、
レイフォンの実力は上位と格差があるんだよなぁ。
強すぎたの割りには・・・。
シバさんはラスボスも倒せちゃうのに、劣等だわーと・・・。
97イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 23:57:50.93 ID:1SCNFesI
一方の贖罪ストーリー

・本当は虐殺をやりたくないけど電車で潰したり血流を逆流させて殺す
・猟犬部隊や垣根を「闇を食らう悪党」として虐殺
・打ち止めや黄泉川に慰めてもらってる
・番外に仇討ちされかかって暴走しかける
・たまたま近くにいる上条に八つ当たりして襲いかかる
・被害者遺族の美琴に「お前も俺と同じ加害者だって忘れるな」と暴言

こうして一方は「贖罪する聖者」になりました
かまちーが「贖罪」や「聖者」をどう思ってるのか気になる
98イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 00:27:51.50 ID:tqG3v1bW
大津事件で例えれば、苛めた生徒が被害者の親に「アンタらも悪いんちゃいますか^^;?」的な事を言ってるようなもんか
99イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 00:53:34.36 ID:VM3Lq711
英雄視されてるのがフィルター外すとただの大量殺人鬼だったり、聖戦視されてたけど蓋を開けてみると大量破壊兵器があるなんて嘘っぱちだったみたいなことが実際にあるからリアルといえばリアル
それをわざわざ創作物に持ち込むのはアレだけども
100イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 00:57:55.46 ID:XlJSlYmI
>>96
実際強いんだがインフレに完全に置いていかれてるからな
途中までは頼りになったのに後半はその他大勢以上主戦力未満になったピッコロさんあたりを思い出すw
101イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 01:20:31.07 ID:70zDrjws
>>99
それは戦争だから英雄言われることもあるが一方の場合は女子中学生大量殺人だからなあ
102イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 01:25:29.86 ID:vNXSRODv
5番手にいれば誰も文句言わないよねw
せいぜい神コロさんってのが言いえて妙な強さw
103イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 01:31:04.55 ID:hEl8dhK0
>>99
大衆を騙すための捏造と、作者の感性がおかしいだけの一方聖者扱いは全くの別物に思えるんだが
104イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 05:37:19.34 ID:vLNbjbqD
>>96
実際今は強さ総合4番手
単純な破壊力ではこれより上にはいけないだろうけど上位を倒す殺すならもうできる
105イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 07:54:03.16 ID:+pQw39oi
>>104
しかしそれでもなお玉座の間で倒れるレイフォンの未来がありそうで怖い
その上でニーナに見せ場をかっさらわれたらもうね
106イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 07:56:55.16 ID:PfqCSuns
つかレイフォンって人間としてはまともとここで擁護されがちだけど、周りがそれを上回るクズなだけでレイフォン自体も大概だろ
人殺しで得た金で人助けしたからといって、批難されないと思ってたのか?こいつ
107イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 08:23:01.57 ID:vouw/4d4
はいはい捏造捏造。ここ定期的にレイフォン使って荒らそうとする奴が出るな
108イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 09:24:14.98 ID:vLNbjbqD
レイフォンまだ人殺ししたことないけどな
家の再興のため勝負挑んできた王族相手に天剣つかわず
投石で舐めプして勝ったことについてなら十分クズだが
109イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 10:31:47.29 ID:qMyNtPPe
>>106
おかれた状況と当時の年齢を考えると同情の余地はあると思うの。
110イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 10:40:44.97 ID:QnAG1zHT
家の再興いっても王族だから天剣を必ず貰えると思い込んで何もせず、結局実績がたりなくて貰えなかったのを陰謀だと被害妄想して天剣3人抱き込んで女王を暗殺しようとした馬鹿だがな。

>>108
女王が罰ゲームと言ってるしゲーム感覚だったんじゃね?
111イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 11:46:35.77 ID:j+dIPW3d
ゲーム感覚で言うなら、初登場一方さんも、
ゲーム感覚で虐殺してるだろ、アレ。
それか流れ作業的な。
追加設定あるなしでも、あの時は普通にノリノリだったし。
112イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 11:55:35.54 ID:vLNbjbqD
レイフォンの舐めプは他にも一騎打ちの最中に都市対抗戦の相手側フラッグ折ったとか
キスもらってもう何も怖くない状態のときの都市対抗戦で学生相手に一方的にボコってたとかあるけど
113イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 11:57:11.21 ID:vouw/4d4
正直、舐めプされる奴が悪いとしか言いようがない。正々堂々戦いましょう的な戦いでもないのに
114イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 12:01:43.05 ID:VSSOTPra
舐めプが悪いというより舐めプで発生する後のゴタゴタを想像してないなら責められる話かも知れない。
115イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 12:07:11.41 ID:erW1xzML
本気だしたら相手即死確定じゃねーか
どうしろってんだ
116イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 12:08:38.60 ID:uKwnJ0rq
どうあっても批判されるあたりがいかにもレイフォンらしいなw
117115:2012/08/11(土) 12:09:04.02 ID:erW1xzML
>>114
まあ、そこは確かに子供だったわな
そのせいで都市追放された訳だし
118イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 12:09:46.90 ID:QnAG1zHT
ハイアのことなら嫉妬が動機の私闘だし(人質と縛りプレイ要求)
それゃ都市のエネルギーが掛かった試合の方を優先するだろ。

>>114
相手都市のフラッグ破壊した際に片腕やられてそのことをヒロインに責められてた。
119イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 12:12:51.87 ID:XlJSlYmI
何をやっても非難される男
褒めるべき点と責められるべき点があった場合、後者ばかりを話題にされて前者がスルーされる男
120イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 12:17:56.76 ID:+dgui2NP
マンセーされるレイフォンはレイフォンじゃない
121イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 12:19:15.65 ID:vouw/4d4
けど、序盤の学園物だった頃のレイフォンは強すぎたから普通に評価されてたらそれはそれでキモかっただろうな。マンセー系に見えたはず
122イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 12:25:51.59 ID:vLNbjbqD
残念だが2巻でレイフォンを正しくディスれる立ち位置のゴルネオが出ている
ただしこの巻以降は心情的に大嫌いってだけで欠片も批判してないが
123イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 12:31:20.59 ID:QnAG1zHT
正しくと言ってもゴルネオ視点の上でだけどな
相方関係で運命に中途半端に巻き込まれてたが尊敬する兄弟子の本性知らずにすんだだけマシか。
124イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 12:31:46.00 ID:erW1xzML
そも、1巻時点で隊長に批判されてたし
マンセー型の作品や主人公には特に感じなかったけどな
強いのを評価されただけでマンセーって訳でもなかろう
125イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 12:34:59.50 ID:vouw/4d4
>>124
その隊長批判からして的外れもいいとこだけどな

ただ逆に「グレンダンの孤児院ぜんぶに寄付するための賭け試合か! なら仕方ないな! いやむしろそれで追放するグレンダンが悪い!」みたいなノリでもキモかっただろうな、という話
126イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 12:38:18.76 ID:vNXSRODv
作中でも大体このスレみたいな感じでディスられてるよね。
本気で戦わない→見下してる!馬鹿にしてる!真剣にやれ!
本気ちょっと出す→強すぎて怖い。出てって欲しい。小隊の意味ないじゃん空気嫁よ。
かなり本気出す→腕切られた!素敵!結婚して!
127イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 12:48:40.70 ID:3xV2V/5e
昔斬りかかってきた奴の腕斬り落としても叩かれてたな
斬り落とされた相手喜んでるのに…
128イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 13:09:04.41 ID:IuQOciIM
>>127
腕斬られて平気とかどこの上条さんっすか
129イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 13:10:50.33 ID:vouw/4d4
平気じゃありません。喜んでるんです
130イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 13:16:03.63 ID:IuQOciIM
何だ痛み大好きのピーヴィーさんか
131イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 13:50:51.52 ID:DuNRXohY
シバさんや上条さんは周りをsageることで本人ageている部分が多い。
このことは、そんな連中を支持する信者が好きな主人公をageるための手段として
他の主人公をsageることを選びがちに感じられることと何か関係があるのだろうか。
132イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 14:04:29.02 ID:erW1xzML
そら、それ単体でageることが出来なければ他をsageて相対的にageるしかないっていう現実は作者であろうと信者であろうと変わらんからな
133イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 15:11:07.72 ID:O6H/kNzb
>>106
>人殺しで得た金で人助けしたからといって、批難されないと思ってたのか?こいつ
逆だ逆、非難されると理解していたから隠してたんだよ
そして、裁きを受けたらその罰を粛々として受け入れている
……はっきり言ってラノベ主人公の中ではかなりマトモな思考回路の持ち主だよね
134イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 15:12:10.83 ID:vouw/4d4
そもそも殺してないがな
135イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 15:58:30.22 ID:Whqn2QQL
レイフォンは生まれてきたのが悪いんだよ…
136イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 16:00:44.41 ID:5XX3GmT5
レイフォンは力がすべての時代で読者が感情移入できるように等身大の思考を持つキャラにしたのが間違えだった
137イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 16:10:31.34 ID:j+dIPW3d
おいやめろ。
ガチで両親に否定された・殺されかけたレイフォンにはそれは禁句だ。
138イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 16:18:57.92 ID:IuQOciIM
息子を溺愛してるえむえむっ!の母親とハウスオブザデッドのキュリアン博士の爪の垢を煎じて飲ませたいな
139イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 16:29:04.81 ID:Yfp6Jkry
息子を心配する父親に説教かますくらいの力強さがレイフォンには欲しい
140イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 16:49:07.78 ID:QnAG1zHT
連れ去られたヒロインを助けに故郷に戻ったら養父にわけもわからず殺されそうになるのがレイフォンです。
141イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 16:51:17.57 ID:tqG3v1bW
レイフォンの人生に比べると上条さんが幸せに見える不思議
いや上条さんも十分に不幸ではあるんだけどね
142イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 16:52:00.42 ID:vouw/4d4
上条さんは実質一巻で死んだままだからな
143イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 16:54:48.21 ID:CSXyD2ps
でも度々不幸だ―と言ってもそれに説得力がほとんどない程度の不幸だがな
上条さんとレイフォン足して2で割ったら良主人公が生まれるんじゃないか
144イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 16:58:29.49 ID:j+dIPW3d
まあ、上条さんは旧作一巻で死んでるようなもので、
今は上条さんの模倣している何かだからな。
145イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 17:13:37.68 ID:IuQOciIM
何かの拍子に旧上条と新上条が生まれるのか
146イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 20:32:10.75 ID:ZMwG1oOx
>レイフォンは力がすべての時代で読者が感情移入できるように等身大の思考を持つキャラにしたのが間違えだった


「戦わなければ、生き残れない!」時代に性善説で平和主義な伝勇伝のライナと被るよなぁ

レイフォンとの相違は、ライナにはライナの為に命を「捨てて」守ってくれた(キチガイな)両親と
「ライナの信じることならわたしも信じるよ!ずっと一緒にいるよ!」って言ってくれる彼女がいる点か




レイフォンェ………
147イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 20:45:53.13 ID:tqG3v1bW
レイフォンにもフェリとリーリンがいるから、そこらへんは大丈夫
148イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 20:50:47.72 ID:uOtPQze5
フェリはいいけど、リーリンは突き落とした本人じゃないですかー
149イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 21:05:46.17 ID:j+dIPW3d
拐われたから助けに来たレイフォンに、養父をけしかけたお方じゃないですかー。
150イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 21:10:38.07 ID:VwqAyWAo
レギオスはレイフォンが同流派の刀使いをぼこったあたりで読むの止めたが
なんなのその後レイフォンはそんな突き落とされまくりなのかw
151イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 21:11:05.01 ID:Yfp6Jkry
駄目っぽい主人公には駄目っぽいヒロインがつくもの
152イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 22:31:34.98 ID:XlJSlYmI
>>150
そこから一歩踏み出すと深い深い底なし谷でございます

>>151
フェリ先輩は毒舌だけどマジ良ヒロイン…かはわからんがダメなキャラではないな
考え方がいちいち至極真っ当な上に腰の重いレイフォンの尻を叩きつつずっと隣で支えてるし
153イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 02:59:10.09 ID:4YR3yEqh
フェリ先輩がギリギリ良心
154イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 03:09:54.55 ID:17mYTEhw
>>153
毒舌ではあるけどギリギリ扱いされるほどは酷くないと思うが
155イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 07:39:29.79 ID:EjngyxvK
>>151
ニーナとリーリンのダメ度は高いな
156イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 08:03:18.07 ID:ParEGM3M
フェリ先輩だけが味方だもんなwww
157イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 09:11:02.50 ID:3ylP26tF
まさかのフェリ先輩の評価上がりwwwwwwww
ww
158イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 09:16:49.85 ID:EjngyxvK
他が酷くて相対的に普通のヒロインなフェリがまともに見えるというのは、
要するに「敵の頭が悪いから(作中キャラにとっては)上条の頭がよく見える」現象と同じことなんだよな
159イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 09:46:55.16 ID:GO0am2YJ
偽ルリとカガリとアリシア姫か……
160イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 09:49:52.16 ID:lOueKKuS
ヒロインがどうこう言ってもレイフォンは過去に観た家族の失敗から自分の立場が安定するまでは恋愛する気がないのをたしかだがな
161イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 11:16:21.27 ID:bYSiakNi
リーリンが暴力が無いだけでほぼフルメタのかなめなのに対して、フェリは人間としてかなりいいヒロインだからな。
マイナス補正ばかりのレイフォンの周囲でも一番の宝物w
162イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 11:20:39.79 ID:lOueKKuS
ただし家庭スキル0だがな
163イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 11:50:14.14 ID:gMd67Xb4
家庭スキルと言えば子持ちのダメ主って誰がいるだろ
パパ聞きは義理だし
164イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 11:52:05.49 ID:cN9aJdNC
ラノベの基本が高校生主人公の時点で義理でもない子持ちとか相当レアだろ
165イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 11:58:41.90 ID:s/V8q2Jh
>>163
作品タイトルにもなってて間違いなく主人公なのに
作中でやっていることは狂言回しか囮のどちらかな草刈鷲士が
悪い点だけ抜き取ればギリギリダメ主になるぐらい
166イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 12:25:30.43 ID:gDgbA2ac
>>163
フェイロンが何度かあげられているね
本人の人格が悪いではなく、完璧超人すぎて話がつまらなくなるという意味でのダメ主
167イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 12:26:39.39 ID:S4M+BV+b
>>158
それおかしくね?
「普通のヒロイン」なら周りがどうだろうとまともに見えるだろ
あと、素でおかしいけど作者補正で突っ込まれない上条と「普通のヒロイン」を比べるのってどうよ
168イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 14:12:34.87 ID:SvZKnHf3
ここはヒドインスレではないぞ
ニーナはダメ主だが
169イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 11:49:58.81 ID:K9uSEPZl
>>162
そこでメイシェンですよ
家事スキル高くて内気な告白して振られたラスボスと仲良い一般人なひろいんですよw

そーいや子持ちラノベ主人公だとダディフェイスがあるけどダメ主とは程遠いしなぁ…
もう一人ファンタジアの方で一人いたけどこっちは題名も内容も覚えてねえやw
170イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 12:06:55.04 ID:4/KSk+a4
主人公が子持ちだと、そもそもダメ主要素のいくつかの排除を前提にしないとまともな話にならないだろうしなあ
良いパパっていうのは大前提だろうし、日本の倫理観では子持ちである以上ハーレムとか女性にだらしないとかは論外だし
171イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 12:32:36.42 ID:mUUMkxG3
そういえば倫理観糞くらえなケイタも
世帯は持ちたくねーとは言ってたな
それだけ社会的に重いわけだ
172イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 12:48:34.23 ID:6YpfE2L2
現代舞台ではそこはどうにもならんな
173イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 13:14:13.30 ID:8ojl6eXZ
その辺を無視して子持ちという状況だけを無理矢理くっつけたパパ聞き主人公は
案の定酷いことになったな
174イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 13:20:55.67 ID:pdGE6gGE
子持ちを名乗るならもっとヒロインの年齢下げるか主人公の年を上げるしないと
パパ聞きはただのヒロイン同居ものにしかなってなかった
175イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 13:25:36.34 ID:eRxiHhrO
子供たちと同レベルのガキっぽさの癖に「パパ」とか言えないよな
176イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 13:27:49.36 ID:FbS/uon3
ちびうさみたいに未来から娘をタイムスリップさせればいいんだ
177イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 13:34:51.77 ID:meVOXpxV
>>176
女児ってあの展開好きだよな
178イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 14:20:31.90 ID:/CvNtsv7
どこかで言われてた

・少年マンガ:ヤるまでの話
・少女マンガ:ヤった後の話
・女性マンガ:ヤる話
・男性マンガ:ヤった女から逃げる話


で考えると納得いくんだがw
179イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 18:45:29.86 ID:Qr5C6+NY
>>144
模倣なんて記憶喪失バレ防ぐ以外だと二巻の時点で止めてる
記憶喪失で気にしてたのはバレたらインデックスに嫌われるかもってだけだし
180イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 20:02:50.08 ID:TOPKTRFj
ミサワさんの不幸さに比べたら上条さんやレイフォンは全然不幸じゃない件について
実の親に改造されるとか可哀想過ぎて引く
181イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 20:09:34.92 ID:4/KSk+a4
上条さんみたいに自分から不幸不幸言ってるのはとにかく、それ以外の不幸を相対評価しちゃう時点で実にアレである
182イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 20:13:24.40 ID:p8bqP1zw
まあ実験失敗してたら可哀想とは思うが
世界最強になれたんだからいいだろ、別に

オリンピックで金とった選手が
「今まで競技一本でやってきたので
恋愛や遊ぶ暇がありませんでした」ってコメントしたのを見て
可哀想だ、って言うようなもん
183イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:12:30.19 ID:JHekNDWD
>>169
昔読んだ「革命暮れて皿洗い」というラノベの主人公が若くして子持だった。
殺し屋を廃業して、まっとうな仕事(皿洗いだが)で養女を育てようと頑張ってたな
184イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 23:58:58.45 ID:u12OSOaj
AWのハルユキって、好感度あるけど、現実であんなのいたらイジメの対象だよな
185イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 00:00:13.66 ID:tztDSIyV
だからいじめられてたじゃん
186イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 00:01:28.86 ID:9d4brVoe
>>182
オリンピック選手は自主的なもんだろ。シバさんは強制的だ
187イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 00:09:10.10 ID:Qu0vNfBZ
スポーツ選手も子供の頃からの
強制的な英才教育受けてるパターンが多いし、同じだろ
188イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 00:41:14.83 ID:f+vlQw1e
赤子に隣で寝てたからという理由で改造された赤子レイフォン
189イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 08:56:22.44 ID:FgI+bCB0
それから15年間ドーピングされ続けて時折精神が不安定になったレイフォンに諸悪の根源のヒロインは「気持ち悪かった」とほざく。
190イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 10:15:00.86 ID:nqhMAgWq
代償で感情失っちゃうような改造をやる両親なんて
191イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 10:21:41.28 ID:V+dsZ+UX
不憫というか、ここに挙げられている大半は、暗い設定持ちなのに、
なぜか描写などはそれがポーズにしか見えない件。

フコウダワー、レットウセイダワー、ヤリタクナカッタンダヨーなど。
192イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 10:44:12.18 ID:SCQv1s6z
――と思ったが、不思議と腹は立たなかった
193イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 10:57:05.20 ID:jKetk8Ld
なんてそんなふざけた幻想をぶち殺す!
194イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 11:55:29.29 ID:06ec4hVm
一方アレスは駆けだしていた。ただ純粋に逃げたかったのである。

 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 う、うわあああああああああああああああ!
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
195イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 11:59:55.69 ID:wlYFUFl2
塚、親や親類に改造される作品なんて結構あるけどな。鋼鉄ジーグとかザンボット3とか
「設定上の」不幸描写なんてここでは通じんよ
196イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 12:51:10.81 ID:H8WrKYro
どんなに不幸だからといっても不憫だからといってもダメ人間がすかれない
197イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 13:49:04.32 ID:kqDZ0YRZ
ねずみ男やドゥーフェンシュマーツ博士は不幸で駄目人間でも好かれてるぞ
198イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 14:10:04.76 ID:NCMO0NSQ
そういう愛すべき馬鹿キャラじゃなくて、可哀想な過去のせいで歪んじゃいましたーっていう外道やウジウジのことじゃね
作者が不幸を免罪符にするようなら俺的には役満
199イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 15:11:22.93 ID:Xlh5tUU7
>可哀想な過去のせいで歪んじゃいました

Dボゥイ?
200イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 15:20:47.51 ID:83Vz2wtE
>>199
あ、あー……。なるほど……。
201イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 15:22:42.68 ID:hvjZ5ZF1
テッカマンブレードを知ってる奴がどれだけいるのかと
202イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 15:58:38.92 ID:eTeBLR2y
タカヤは可哀想な過去というか可哀想な現状だけどな
203イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 16:07:39.85 ID:83Vz2wtE
そうなんだよ
あいつは終始かわいそうで
いいことなんにもないんだ
204イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 17:41:03.81 ID:/Cg/8hBp
忘却が救いだからな
205イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 18:15:33.31 ID:6N4K3td3
>>204
テッカマンブレードIIなんてなかった…なかったんや!w
206イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 18:17:29.00 ID:oaAnhcuR
>>201
今、某動画でやってるから案外知名度高いかも
207イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 18:18:16.33 ID:mjsIzL/u
てかスパロボとかのおかげでちょいちょい知名度あがってると思う
208イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 18:19:07.33 ID:83Vz2wtE
ロボじゃないのになw
209イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 19:19:45.54 ID:V+dsZ+UX
レイフォンの最後の救いが忘却とかやめてくれよ、絶対。

ここに挙げられているのはマイナス設定がなんちゅってなんだよな。

あと、一部を除いてどんなことも肯定される都合の良さとか。
210イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 19:47:27.01 ID:9d4brVoe
レイフォンは玉座で死にます
211イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:31:31.67 ID:FgI+bCB0
ナノセロイド マザー1レヴァンティン倒してもやる気無くしたレジェンドと傍迷惑な聖戦の主人公どものせいで廃貴族ヴェルゼン・ハイムが月から世界を壊しにくるは、撃退してもレギオス世界の寿命はもう尽きかけてるがな。
212イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 22:40:25.68 ID:NDjQlZYZ
レイフォンにいい目みせてやる気は作者にはないのか…?
213イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 22:48:20.37 ID:tELV8k1a
レギオスは(エヴァとかの二次創作でよくある)嫌いなキャラをネチネチいじめてるような印象(ry
214イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:34:53.96 ID:V+dsZ+UX
しかも、それをやるのが家族や幼馴染みといった親しい方から・・・。
そこに先輩やらが加わって広がっていく。

レイフォンは、いい目をみるとその反動がすぐに来る流れ。
だから、ゆっくり落ちていく感じ。
215イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:41:45.57 ID:SCQv1s6z
支えてくれる人がいればレイフォンだって成長しますよ、猿渡さん!
216イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:44:47.04 ID:0xU0GuIM
マジにそんな感じだから困る
周りなんぞ関係ねえってレベルに突き抜けてればまた違うんだろうが……
217イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:47:14.99 ID:SCQv1s6z
でもそれって根本的な解決にはならないですよね?
218イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:47:24.56 ID:06ec4hVm
哀しいお話で読者を泣かせるなら不遇でもよく計算された良主人公だが
レイフォンの場合は読んでてレイフォンにイライラする
さっさとブチ切れろよと
219イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:51:18.94 ID:CHTEUHDu
れいふぉんて活躍しないの?
220イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:58:22.62 ID:KpY7P5El
(本筋以外のところで)活躍はする
最近やっと本筋に絡み始めた(後1,2冊で完結しそう)
221イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 02:06:06.09 ID:L8/ymSQD
ぶっちゃけ世界的にもレイフォン的にもハッピーエンドが見えない
222イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 02:08:51.83 ID:4HH8d6Ol
でも本筋に関われないと言っても最新刊読むかぎりマシな部類だと思うが
レイフォン:関われなかった期間は長いが敵の詳細な情報もとに戦える。

天剣:一部を除きまともに関わったのが2回だけ1度目の敵幹部の物量戦で2名死亡、2度目のボス戦でまともな情報を聞かされないまま戦い6名死亡

電子精霊:自分たちが作り出した最強の武芸者が敵の情報を調べ上げ対策を打ち後一歩まで追い詰めるが戦闘中に寿命が尽き死亡。
223イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 03:43:58.79 ID:RJDf7QEe
>>222
その電子精霊のおかげでニーナとディックがおいしいとこをかっさらっていきそうな気配が…w
そーいやダメ主にディックが挙がってないな?
作者的には第二の主人公みたいな扱いでやってることも割と大概だし
一通さんが挙がってるから出てきてもおかしくはないと思ったんだが
224イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 04:09:31.23 ID:UVn/CrmI
>>223
単に知名度の問題じゃね?
一通さんは別に外伝じゃないがディックはあくまで外伝だからな
225イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 05:55:15.74 ID:fwWPHjcS
チンコ先輩の全盛期はレイフォンの知らないうちにレイフォンに雷迅をラーニングさせた所
おかげで使用武器に鉄鞭がなかったレイフォンがニーナに対して攻撃技を教えることができて
後にニーナへの接待プレイで大活躍
226イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 07:44:23.88 ID:4HH8d6Ol
>>223
物語的には美味しくてもニーナからしたら泣きながら誰か替わってくれだがなww
227イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 11:23:45.19 ID:XpaWrX9Z
上条も上条であまりに活躍させ過ぎて萎えさせる
さじ加減って大切だな
228イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 11:34:43.53 ID:G3VLkP3Q
レイフォンはレイフォンでもっとしっかりしろよと思うな
主人公としてはかなり最悪
理不尽なこと言われてもしっかり反論するわけでもなく流されてばかり
途中で読むのやめたから最近はマシになってるのかもしれんが
229イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 12:31:43.17 ID:89Cd9awH
「反論できない」立場・性格だから周りが調子に乗って理不尽なこと言うんじゃねーの?


ニーナって中学生の部活のキャプテンにたまにいる、他罰傾向強くて不寛容な性格の隊長だよね
お嬢様の割に精神的余裕ないし、学園都市とは言え隊長の器じゃないわ
せめてプライベートの間だけでも、何も言わないでレイフォンェをハグして胸枕してあげる位の度量があればなぁ
230イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 14:03:29.99 ID:Toejsktf
それやるのはニーナよりフェリの方がいいです
ニーナって固そうだし
231イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 14:47:52.59 ID:7oPkOrG8
>>222
話を聞くに天剣(笑)どもって敵の情報集めたりしてねーの?
運命(笑)に選ばれたってふんぞり返ってただけ?バカジャネーノ?
232イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 15:46:49.11 ID:Z30LzL4u
>>231
天剣達なんてそんな運命すらしらねーよ
上司にすげー戦いがあるから待ってろ程度にしか言われてない
233イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 16:08:11.58 ID:AEiAMAyY
キリトさんと上条さんは作者の自己投影だから何してもマンセーされるのがな
キリトさんなんて守る詐欺みたいなもんだし
234イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 16:20:46.97 ID:2PmI6WWC
上条にいっては周りの方がおかしい
上条の言う事は絶対正しい、上条の行動は全て正しい、世界は上条様のお言葉で動くべきだ!なんてカルトかよ
235イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 16:30:01.91 ID:QIGM3jYk
カルトというよりキリスト教意識だったわ
わざわざ新訳なんて付けてるわけだし
236イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 17:16:59.63 ID:NTBPWMBU
レイフォン並みに不幸なキャラってジョジョのディアボロとか寝取られナースの日比野先生とかハウズオブザデッド4のケイトとかかな
237イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 18:46:30.86 ID:++bQ0yL8
いつも心に剣をのレーレも基本酷い目に合ってた気がする
238イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 19:09:32.21 ID:LtWz/ogH
キリトは厨坊時代の自分が読んだら好きになっただろうなあ
と思うせいでちょっと批判しにくい
239イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 19:21:50.70 ID:/2+7/k0N
なんでもありなら不幸キャラはたくさんいる。
CSゲーだけでもシラノとかビュウとかオルスとか
レイフォンはなんとかヒロインだけは一人くらいゲットできそうだしむしろましw。
240イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:02:20.93 ID:iAlbIjE6
キリトそんなにかっこ良くないような…
一人使用外の二刀流で俺tueeeeしてるだけだし
241イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:13:47.69 ID:qp2uyKeY
>>240
それが中高生の読者にとっては心地良いんだろ。
特別扱い最高じゃないか。
242イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:15:36.04 ID:Rr3Nja5S
普段は二刀使わなくてもトップクラスだがな
243イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:16:43.58 ID:yDaj3YDw
そもそも二刀流が肝心なところで役に立ってないような…
もう内容ほとんど覚えてないけど
244イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:17:47.24 ID:eKupx1um
キリトダサいだろ
245イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:29:11.35 ID:qp2uyKeY
>>244
強いけど完璧超人じゃないのがウケてるんじゃない?
「キリト格好いい」とともに可愛いとも言われてるし。
246イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:54:58.29 ID:373plF9b
強いけど完璧超人じゃない
バトルもののたいていの主人公はそうなんじゃないの?
247イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:56:09.97 ID:iAlbIjE6
二刀流ってベタ過ぎてそこまでかっこ良く思えないんだよな…
248イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:19:36.05 ID:Ago08qD7
二刀流は視覚的に格好良く動いてこそって印象がある
文章だけで格好良く描くのは相当大変だろうな
249イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:26:40.25 ID:eKupx1um
個人的にはそういった視覚的なかっこよさの二刀流ってのはかっこ悪いと思う
250イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:30:44.69 ID:IMIwIRoP
主人公じゃないけど、アリアの双剣双銃()もなかなかアレだったな
251イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:33:12.87 ID:c3RmjBF6
やはり二刀流だけじゃだめだな

2倍のジャンプに3倍の回転加えないと
252イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:40:07.54 ID:eKupx1um
小型武器二刀流とかは結構好き
体術と組み合わせたりするとかっこいいと思う
全身をp使ったバランス型のスタイルって意味だけどね

中型の武器二刀流は何がしたいのかわからん、とにかくダサい
253イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:45:20.54 ID:wgMsWP57
双剣双銃っつうと
デモンベインの二闘流しか思い浮かばん
254イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 22:11:19.84 ID:iAlbIjE6
>>250
アリアの主人公も恥ずかしくなる
シバさんレベルではないけど
255イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 22:12:16.75 ID:sl7feMH5
中学生には防御用の短剣を持った二刀流の方が受ける気がする
256イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 22:20:22.02 ID:L8/ymSQD
上条さんとキリトはどっちが強いんだろな?
設定だけなら、剣道を習ってたキリトだろうけど
257イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 22:25:21.88 ID:8Uwdpexq
現実世界だったら不良と相打ちのキリトさんと二人までならなんとかできる上条さんだと上条さんが普通に勝つ
ゲーム内だとキリトさん圧勝どころか上条さんが瞬殺される
258イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 22:54:39.51 ID:Toejsktf
舞台が禁書世界ならゲームごと消されるよ
259イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 23:12:58.58 ID:w4+d9rLv
個人的には強さの裏付けがどうだの、年齢がどうだのとか、不幸がどうしたとかどうでもいい
そのこととは別にダメ主人公ってのは存在すると思う
260イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 23:22:04.37 ID:tnm+IiPt
アニメ化で話題の帝野将吾さん。どんなもんかと思って読んでみたが・・・・・・
ふむ、別にヘタレって程ではないな。ただマヌケではある。こんな奴が
大企業の跡取りとか悪夢だろ、三日で潰れるぞ
261イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:08:21.95 ID:ORbdvQkP
キリトとレイフォンの剣士対決はキリトの圧勝だろうなww
262イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:16:24.44 ID:224ixY3Z
ネトゲ剣士とリアル剣士じゃ土俵が違うやん
何を比べればいいんだ
263イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:20:40.54 ID:DCJfu0hl
どちらが幸せかと問われればキリトが圧勝だけどね
264イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:30:17.13 ID:Il+oK2kZ
何て言うか、主人公として描いて、主人公たらんとするために書いたら、
結果として設定があべこべや、異常なまでの補正が付いた感じかね。

上条さんボディや覚醒逆転、後だし勝利やオンリースキルなど。
265イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 01:01:32.70 ID:D1YicBZ9
>>260
主人公がどうこう以前にヒロインたちの頭がおかしすぎるともっぱらの評判
サイコホラーとまで一部で言われてる
266イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 03:01:21.13 ID:YrL1M7ha
小五は言動の気持ち悪さで言えばしのむんに軍配が上がるし間抜けさで言えば英才教育受けてる設定を抜かせばワンサマとどっこい
ダメ主にゃ間違いないが正直何でテンプレに入ってるのかわからんぐらいだ
267イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 04:16:11.94 ID:kEqOcJBI
しのむんは言動のキモさもすごいけど、回りのヒロインもちょっとどうかと思う
268イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 06:52:27.26 ID:jrW6wZiS
そういえば「殺×愛」の椎堂 密は過去に出てたのかな?

嫌な設定押し付けられたある意味被害者だけど、やってる事が余りにも目に余る行為ばかりで
なおかつ作品自体もある意味夢オチ的なやっつけエンドだったけどw
269イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 07:38:46.50 ID:3Px7/+z/
話題に出たと言えば出たな
西尾をさらにひねくらせたようなタイプだったし、そりゃ合わない人は多いだろうね
270イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 13:15:12.47 ID:SGoe4zcy
キリトさんを瞬殺して責められるレイフォン
271イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 13:47:42.49 ID:LngHs1/4
を助ける上条さん
272イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 13:48:30.69 ID:krkWceq5
だが説教だ
273イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 13:49:44.64 ID:6hVaYhtj
オフレコで頼む
274イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 13:53:18.50 ID:Qb2tJhZv
本当はやりたくなかったんだよね?
275イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 14:15:16.58 ID:LXcia6H+
助けて説教してオフレコで頼んで本当はやりたくなかったとかまるで面倒見がいいツンデレだな
276イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 14:22:06.11 ID:ZjleWpMX
SAO世界出張編の場合、運命からはぶられるレイフォンは大人気ゲームを入手できるわけもなく
何もできずに出番を終えるからキリトさんと接点もてないよ
277イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 14:32:10.36 ID:EfPLVNb7
キリト、上条、シバさん「悪いなレイフォン、このSAOは三人用なんだ」
278イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 14:35:46.50 ID:krkWceq5
参加は出来るだろう。トッププレーヤーのひとりとして名もある程度知れてるはずだ
ただし、サブイベントをこなしてばかりでメインシナリオにほとんど関わってこない。関わったと思ったら悪い相手とばかりぶつかって退場していく
279イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 15:12:00.97 ID:sMIEIPOu
何故かアップデートでメインスキルがゴミ化
280イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 15:23:40.22 ID:f5V3quAT
おまえらどんだけレイフォン不幸にしたいんだよwww
なんだかんだでそばて支えてくれる娘はいるだろうし
すごく活躍するかもしれないだろ?


描写が数行くらいとかであっても…
281イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 17:47:06.88 ID:LngHs1/4
>>277
電撃組は電撃組同士で仲良くしてろ
レイフォンを救えるキャラは居ないのだろうか
282イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 18:06:37.04 ID:2KsfQ8e7
いませんよ
283イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 18:13:52.55 ID:ax5C0cTo
レイフォンの望みが依存した相手のために戦い続ける・隠匿して一般人して生きるだからそうそういないだろ。
284イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 18:17:59.82 ID:krkWceq5
一昔前の平穏が一番と口に出すラノベ主人公どもなら…いやあいつらは率先して異変に飛び込むからダメか…
285イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 18:32:57.78 ID:SGoe4zcy
理想のリーダータイプの主人公なら…
誰だろうな…
286イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 18:37:39.04 ID:VvsfHMOz
レイフォンクラスのマイナス補正。
上条のようななんちゃってではない不幸体質。
目立たないことに徹する主人公(笑)力。
どれか一つでも満たす主人公かぁ。

話が進むごとに社会的地位が落ちていくとか、乗った飛行機が高確率で墜落するとか、
ハイスペックなのにロリに罵倒されるだけとか、ラブコメなのに努力が報われない上ハーレムも作れないとか…。
このくらいじゃ甘いかな?
287イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 19:56:25.00 ID:ZcSVzb5A
>>280
レイフォンはもう、忘れられたまま、フェリと逃避行した方が幸せな気がしなくもないw
288イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 20:03:34.11 ID:vahzeIQq
ラストでリーリンと結ばれたりしたら、宗介×かなめの時以上にモヤモヤしそうだ
289イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 20:06:35.13 ID:Il+oK2kZ
レイフォンは、下手をすると死ぬ可能性がでてきてるんだが。
まだ倒れているとしかないが。
290イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 20:10:38.66 ID:6hVaYhtj
お前らがあんまりにもレイフォンカワイソカワイソ言うから読んでみたくなったじゃねえか
291イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 20:20:12.94 ID:Wj0hu9ac
>>290
レイフォンが主人公としてなってないからダメ主人公ってだけで作品自体は面白いぜ
292イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 20:28:24.38 ID:SGoe4zcy
簡単な事でマンセーされても逆に気持ち悪いんだけどな
ゲーセンでシューティングやっただけでマンセーされたワンサマとか
293イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 20:33:37.42 ID:2KsfQ8e7
え、なんだって?
294イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 20:52:42.28 ID:DCJfu0hl
まぁ最新刊ではレイフォンもやっと吹っ切れて良い感じになってるよ

やっとか…とは言いたいけど
295イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 20:59:37.41 ID:ORbdvQkP
他のダメ主人公達にフェリやリーリンをNTRされるレイフォン
296イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:04:05.18 ID:SGoe4zcy
>>295
少なくともキリト程度では無理だよ
297イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:07:54.26 ID:kEqOcJBI
レイフォンせめて巻数が一桁の頃に吹っ切れてくれてればもっと作品自体を楽しめた気がする
298イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:19:11.92 ID:QvR8GXLC
種死のシンがスパロボやガンダム無双でちゃんとした主人公してると言われるように、レイフォンもクロスオーバーものに出ればまともになるんじゃないだろうか
富士見のバトルものならバトルファンタジアにスレイヤーズやオーフェンが出てたから、そこに混ぜてみるとか
299イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:21:50.70 ID:vahzeIQq
>>297
数少ない救いに見せておいて、実は地獄に突き落とす幼馴染が動き出すのが結構遅かったからなあ
300イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:38:15.57 ID:9n32Sk/B
俺もリーリンは救いかと思ってたが、言葉足らずな上に養父けしかけて殺し合いさせる女とはw
レイフォンもさっさとブチキレてしまえばいいのに、とマジで思った
301イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:43:28.29 ID:roFe3zVx
お前らもうレイフォンがダメ主人公じゃないと思うんなら、本スレでやれ
302イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:57:50.41 ID:krkWceq5
みんな主人公としてはダメだとは思ってるんじゃね
その上であまりに不遇すぎる境遇に生暖かい同情の目を向けてるだけで
303イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:58:54.92 ID:ORbdvQkP
>>301
ダメ主でも良キャラだから擁護されてんじゃないの?
304イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:59:13.39 ID:YrL1M7ha
他人に対してもっと強気に出ろよってスレタイにもあるヘタレ系ダメ主だって言ってるじゃないか
305イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:00:03.07 ID:SGoe4zcy
最近は駄目ヒロインスレに行けばいいのが結構あるね
306イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:01:48.24 ID:QvR8GXLC
まあ、レイフォンよりもよっぽど酷い状況に置かれたけど立派に主人公していたDボゥイとかがいるから、世界がどうこうって言い訳にはならんけどね
307イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:04:45.90 ID:gEuqVLd1
お前より悲惨な状況に追い込まれた奴がいるから
お前は悲惨じゃない、と?
308イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:06:04.30 ID:QvR8GXLC
>>307
悲惨かどうかはともかく、主人公を出来てない言い訳にはならんだろ
不幸だけど主人公としてはきちんとやってるキャラはごまんといるわけで
309イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:09:52.54 ID:gEuqVLd1
ああ
お前の状況より悲惨な奴がいるけどそいつは頑張ってる
だからお前がその状況でダメになるのは甘え、と
310イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:16:27.79 ID:QvR8GXLC
>>309
主人公として足りないレベルならともかく主人公失格レベルまでなってたらそりゃ甘えだろ
逆に、悲惨な境遇だから主人公失格キャラでも主人公として問題ありませんってこと?
311イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:22:43.31 ID:krkWceq5
○○より良い、悪い部分があるから××は良くない、悪くない
こんな論法は正直よろしくないのは確かではある
312イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:24:51.31 ID:gEuqVLd1
あぁ、はい、すいませんでした
レイフォンは決して作者に愛されなかったわけでも周りの環境が悪いわけでもない
ただの甘えたダメ主です、ごめんなさい
313イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:27:41.68 ID:2ab0SbKG
なんだこいつ
314イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:35:11.86 ID:ax5C0cTo
主人公なんて所詮物語を進める上での視点の一つでしかないだろ。
良いも悪いもどんな心情言動・行動も結局は読者が気に入るか嫌うかじゃね。
315イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 23:22:40.14 ID:4dTIOpIS
読者が気に入るか嫌うかでいえば
レイフォンの20巻近くかけた自分探しは嫌いだな
1巻のような爽快な活躍をもっと見たかったのに
316イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 23:53:46.45 ID:roFe3zVx
>>341
それをいったらこのスレの存在価値がなくなるんだっつーの
317イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 00:26:30.91 ID:jlsHcrCg
まぁダメ主とかいうのは結局は読者の主観の問題だからなぁ。
作品を読んだ読者全てからダメ主だと言われるような主人公なんてまずいないだろうし。
318イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 00:34:38.36 ID:qpnDj5yO
まあ正確にはここ「お前がダメ主人公だと思う奴を挙げていけ」スレだよな。
もちろん分かってはいるさ。分かってはいるのだが。
319イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 00:41:21.25 ID:jMa7rl9/
>>286
一応、ノベライズが出ている「3days」の主人公「草壁遼一」位かなぁ

>>306
Dボゥイには支えてくれるスペースナイツの皆がいたからなぁ
320イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 01:08:21.40 ID:QVTq2Oyy
ここと、ダメ主人公を叩くスレ、ダメ主人公だと思うキャラを挙げるスレに分ければ…いや過疎るだけかw
321イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 02:04:53.87 ID:YhReeseC
ネタがないな
久々にワンサマ叩きでもするか?
他の有名主人公でも叩いてみるか?
322イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 02:32:21.54 ID:iaI8ODaq
そういうのいいんで
323イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 03:02:24.56 ID:M3AR0h6q
そういやイズルの新作の主人公はどうなんなん?
作品は糞らしいが(´・ω・`)
324イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 05:27:47.42 ID:4g667cvt
Dボゥイは不幸な状況に置かれつつも信頼を得た仲間達が居るが
レイフォンはその仲間に理不尽にディスられるという…


どちらが不幸とかはではないが、後者が誰得なのは言うまでもない
325イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 05:52:10.29 ID:TfrRy8KI
レイフォンは上条に救済してもらった後一夏に掘られると幸せになれるよ
326イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 07:30:49.18 ID:+lL3GBLk
まあ、実際禁書や劣等生は売れているし、
結局は読み手の主観でしかないからね。
327イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 08:00:24.19 ID:Avbq7Sid
>>326
売れてることが主人公の肯定にはつながらないし、人気作品の主人公だから叩かれるというわけでもない。
例えば俺芋の京介はここではほとんど名前が出ない。
328イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 08:11:47.33 ID:hVvjDWIh
キャラも印象も薄いからな
329イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 08:27:35.70 ID:GYL/6UJk
>>323
あれはヒドインスレ向けで主人公は空気
妹の将来の為に成績5位以下になったら取り止めの学費免除受けたり色々倹約したりしてるしダメ人間ではないと思う
まあなでぽの見本みたいにヒロインから惚れられてるけど
330イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 09:07:53.85 ID:CuNr7xgw
京介も一時期はそこそこ話題になってたような

二期アニメ始まったり原作がまた恋愛関係でギスギスしだしたら話題に登ること増えるかもね
331イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 09:28:58.73 ID:B/ZZlHN4
>>323
あの作者の主人公のキャラは村人Aレベルで薄い
その主人公を一番魅力的に描いてるとか言ってるからおかしいけど
332イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 11:41:43.12 ID:gnJbeS9W
売れてても叩かれない主人公は居るのに
326は何を言っているんだろうか
333イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 13:43:06.13 ID:jbPSZ+ry
オタリアのカッシーはハーレム系ラノベの主人公としては駄目主
デート中に女の子の目の前でフラグ叩き割るとか……
334イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 14:03:19.73 ID:QVTq2Oyy
>>333
ハーレムと銘打ってる作品ならダメ主人公だろうけどヒロインっぽいのが多いだけならその行動も問題ないんじゃね?
あらすじを読んでもハーレム作品っぽい感じはしないし。

なんか興味湧いたから買って読んでみるわw
335イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 14:28:54.51 ID:aiCvdYgg
まぁハーレム系では無いんだろうな
でも小豆ちゃんにはもっと優しくしてやれ
336イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 16:08:52.01 ID:4g667cvt
カッシーはあちらを立てればこちらが立たず…みたいな感じだな

小豆ちゃんとの関係を修復しようとしたら今度は翠との関係にひびが入りそう
337イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 16:12:59.72 ID:zX5Nn6X2
最後のチームは勝つためなら汚いことを平気でするチーム何かな
ロッソストラーダみたいな
338イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 16:14:34.84 ID:zX5Nn6X2
誤爆
339イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 16:21:45.98 ID:eSm4+M5v
そして順調に好感度が上がっていく山田
340イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 16:35:16.94 ID:eSm4+M5v
鈴木だったわ
341イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 17:22:21.13 ID:M3AR0h6q
>>337
懐かしいな。102話は熱かった
342イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 23:09:26.63 ID:B8D6KFzy
キリトさんとハルユキさんみたいなヘタレキャラ大好きなのです\(//∇//)\
343イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 00:22:03.25 ID:JxV8bAHd
>>102
ディオスパーダ懐かしい
カルロはラフプレイをしてるけど、ミニ四駆への思いは誰よりも熱かったな

偶にテッカマンブレードの主人公より悲惨なのは鉄人タイガーセブンの主人公だろうな
ラスト2話はもう言葉にもできないからな

レギオスの運命、運命と聞くとGXの壊れろ運命のセリフを言ってやりたくなるな
運命は自分で掴み、変えるものだしな
344イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 00:31:35.86 ID:BlJ1D5CJ
運命なんて弱者のexcuseだしな
345イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 03:25:56.08 ID:byIMLE4I
なんか世界が悪い世界を壊すって主人公が日五で連発してた時に、仮面ライダーで世界を変えたければまず自分を変えろって言ってるのを見て子供向けのほうがしっかりしてると思ったのを思い出した
346イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 04:00:00.06 ID:Sod+aHzf
オフレコで頼む
347イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 04:34:24.38 ID:n4+/cGiM
人が運命に従うだけと思うな・ぶっ壊せ系の台詞は、基本的に運命に翻弄される物語本線に居る人物だからこそ吐ける言葉であって
あんた部外者ですからーって運命組当事者に拒絶されたとこに割り込むためには、運命じゃなくて仲間はずれしてくる人らが邪魔になる
でもなんだかんで連中なりに世界守ってるわけだから、それと戦うってのは筋が違う

もちろん仲間はずれにされたままでも世界の危機なら各自が勝手に戦えばいいわけだが
いちいち落ち込むレイフォンはそこにたどり着くまで20巻かかった

上条さんなら最初に拒否られたところでありがたいお説教とパンチひとつで解決する内容で
シバさんなら勘違いの雑魚どもとは当然最初から別行動で全部解決して
もしかしてシバさんがあれを・・・ってなってる女の子達にオフレコで頼むところだ
348イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 05:38:30.09 ID:Z3ePxEK/
是非はともかくこのスレ、レイフォンの話しすぎじゃないか
349イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 06:04:45.34 ID:LvQRb0ni
時期があるのさ
少し前は禁書の話でずっと盛り上がってたしな
350イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 06:30:07.79 ID:/i5WGWku
四季みたいに、あと2つ流れが欲しいっていうwww
351イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 06:54:06.72 ID:Z/dYvTX9
レイフォンの話が多いのは少し前に21巻出たからじゃね?
他の天剣がバタバタ死んでいく中でレイフォン久しぶりに主人公って言えるような活躍してたし
352イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 08:18:43.52 ID:ebSpyvxC
そして幼馴染みから一言
「レイフォンのくせに・・・」
353イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 08:50:55.53 ID:JxV8bAHd
このスレ見てると主人公達のまとめ役や心の支えとなる大人(師匠)は必要なんだなと思う?
例としてはワタルのシバラク先生、ウルトラマンレオの美山家、タイガーセブンの高井戸博士辺りの人達は心の支えになってるしね

>>350
その内特大の爆弾がやって来そうだなw
354イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 10:14:35.18 ID:/rzciawN
支えになれそうな師匠とか博士とか先生とか、そういう大人キャラはラノベだと大抵人格崩壊してるからなあ
肝心な場面では唐突に格好良くなったりするけど、平時がウザすぎて何を今更って感想しか持てないという…
355イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 10:19:58.60 ID:6W1aGuPj
ラノベみたいにスタートダッシュが肝心なジャンルで(投稿経由作は特に)、
普通に大人しい年長メインキャラが初巻から出てくるってのはあんま無いからな
一年かけてじっくりやれるアニメや特撮とは多分毛色から違う
356イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 10:59:21.51 ID:OrQD9aHU
>>343
呪われた運命の輪、待ってろ!って言った後運命の輪に向かって二度と父の名を語るな!と言ったダニエルさんもお願いします
357イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 12:29:43.07 ID:4QfoS2Hf
>>354
そういう意味ではレイフォンの師匠はいい感じだよ。
運命の中枢にいるのに運命なんて糞食らえ、戦いたければ戦えばいいって感じだし。
ぶっきらぼうだけど、早いうちから彼の危うさに気付きそれを考慮しながら技術を教え込み
苛烈なチート敵の攻撃から守りつつ、要所要所で信頼して背中を任せ
最終的に幼馴染の所に連れてってくれてるw
絶賛死亡フラグたってるけど。
358イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 12:50:02.23 ID:/rzciawN
あれは「あの狂人連中の中では」って注釈が付けばであって、絶対評価で見ればどう考えてもいい感じではないw
教えられた技術はとにかく人格面ではそれまで支えになってはいないし、まさしく肝心な場面では格好良くなるっていう人物じゃないか
359イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 12:53:47.77 ID:2mTzYrno
レイフォンの養父がリンテンスなら
もっとたくましく育ってたかもな
360イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 13:05:30.97 ID:OrQD9aHU
レイフォンの親がえむえむっ!かつきツキの母親と上条さんの父親なら良かったのに
361イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 13:14:11.73 ID:+eb35dmN
養父のレイフォン全否定と比べたら戦いから遠ざけるでも利用して金儲けに走るでも10倍マシ
362イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 14:02:20.42 ID:byIMLE4I
養父の致命的な点は子供のレイフォンでも金策に走るぐらい困窮してたのに孤児院は自身の稼ぎで何とかなってると思ってたところ
その上レイフォンと養父が戦うと養父をドーピングする幼馴染、これはレイフォン好きに特に嫌われてもしょうがない
363イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 14:53:48.38 ID:/i5WGWku
>>360
レイフォンの貞操が危ういww
364イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 15:44:53.03 ID:Szkvi7JL
>>361
全否定したのは実父で養父はレイフォンが人生に迷ってしまう性分だと分かりながらレイフォンが10歳の時から育児放棄始めてあげく流派継承を拒否した理由に気づくのに5年掛かったダメ人間じゃん。
365イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 16:50:46.92 ID:ebSpyvxC
レイフォンは悩み続ける性分(キリッ)
だったら何かしろよ、と。
半ば育児放棄して言う台詞か、としか言えないよ。
366イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 16:56:52.84 ID:y20KULY3
>>352
そういう意味の言葉じゃねーよ
レギオススレでやれと言いたいのが最近多い
367イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 17:55:16.29 ID:2mTzYrno
>>366
レイフォンの話やめるのは別にいいが
それならそれで別のダメ主の話題ふれよ
368イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 18:57:58.47 ID:7ZZxa69x
>>367
スレチの話題をえんえんとやっておいて、話題をふれとかどういう神経してんだ?
369イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 18:59:49.75 ID:IgELabGg
>>366
そこで自分が他の話題を出せないのなら
黙って見ていればいいんじゃないかな?
370イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 19:01:42.77 ID:IgELabGg
>>368
スレ住民の殆どがレイフォンはダメ主という認識だと思うが。
よってスレ違いではない。
371イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 19:14:20.10 ID:Hn7CZbot
まともな主人公なんてラノベには数えるほどしかいないんだよ…
372イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 19:24:50.24 ID:9ydL30iq
レイフォンがいかにダメ主かという話をするならいいが
普通に擁護やageも含めてレイフォン話をしたがる奴が多いからなここのレイフォン信者
最近はダメ主関係なくレギオスの話をしてるレスも多くなってるしそろそろ自重すべき
373イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 19:47:03.66 ID:U+Gy9fBm
ヒロイン叩きしてるのは明らかにスレチだし
スレチの話題を続けるようなのがアレがダメとか言う資格がない
374イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 19:50:56.56 ID:ebSpyvxC
上条さんはあくまで一般人のはずが、
今では崇拝され、一方は、大量虐殺やらをやらかして好き勝手なのに聖人と呼ばれる。
あまりに身の丈に合ってないと感じる。
375イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 19:53:44.74 ID:j46RBVTp
>>371
それはおまいが読んでるものが偏ってるのだと思うが
376イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 20:05:41.48 ID:loV1hsyx
英才教育の成果らしきものがドルフィンタンゴしかない将悟さん
377イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 20:14:54.22 ID:y20KULY3
ガンシューティングでアクションスターみたいなかっこよさになるワンサマ


これ逆にバカにされてないか?
378イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 20:29:58.82 ID:q7tLWcpN
筺体の前でガンカタしたんだろうか
379イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 20:33:56.95 ID:ebSpyvxC
脳内ヤンマーニでスタイリッシュ銃撃してたんじゃないかな、大衆の前で。
380イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 20:38:01.65 ID:/i5WGWku
>>372
もう、上条さん一方さんシバさんレイフォンは殿堂入りでいいよな。同じようなレスばかりだし
381イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 20:44:46.60 ID:/rzciawN
4人いるのに2作品っていう辺りが実に世紀末模様を醸し出している
382イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 21:10:35.22 ID:fYf+2w3W
なんかこのスレ読まずに叩いてる人がいっぱいいるよね
383イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 21:20:55.90 ID:dNqfQlfy
>>381
2作品ちゃう、3作品やw

そーいや同じようなヘタレ系主人公なのに
レンタルマギカの社長が出てないなと思ったが
あっちは普段ヘタレでもやるときはやるタイプだったなw
384イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 23:03:24.73 ID:xLTq9wSf
>>377
ザ・警察官新宿24時という異様に疲れるガンシューがあってだな
385イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 23:14:56.97 ID:Qe+zgYtJ
>>384
あれは格好良くはない…
386イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 07:46:33.83 ID:By4Fr2xD
アニメによってキリトさんも殿堂入りクラスになりそう
387イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 08:20:28.31 ID:HaN8QBFJ
>>353
非常に古い作品で恐縮だが、冴木忍のカイルロッドに出てくるイルダーナフは
いい導き手だった
388イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 08:42:09.47 ID:jk7S15Nx
冴木主人公の不幸っぷりは相当なものだが
ちゃんとした導き手が居たり、主人公の心が強かったりしてダメ主要素が少ないんだよな
389イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 09:33:42.63 ID:/WuNPZdH
>>377
ラノベ化したバーチャコップの続編なんか銃弾撃ち落として点数カンストさせるんだ
そんぐらいおかしくない
390イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 10:05:03.93 ID:FxPVnpBi
>>388
完璧過ぎてある意味ダメ主なフェイロンさん…
まあパジャを主人公と見ればいつも通りの冴木か
391イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 11:37:46.75 ID:dWh5YN3e
キリトはさん付けされてる意味が全く分からない
392イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 11:39:42.13 ID:MN9sMSj3
ミストさんみたいなもの
尊敬ではなく馬鹿にされている
393イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 11:40:19.28 ID:0WUZJmLP
その原作のなかでマンセーされてるとさん付けされる
キラはさん付けされるけどシンは呼び捨てされるだろ?
394イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 12:44:47.59 ID:2eu3n9hL
緋弾のキンジさんはどうなん?シバさん並みの後出神だけど
395イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 12:52:41.99 ID:FfJWekZs
キンジは後出しもさることながら、鈍感力も結構ヤバいはず
396イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 14:16:22.64 ID:s/Hjeas+
>>395
それでイライラして読むのやめた
鈍感なのではなく池沼
397イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 16:21:03.14 ID:+ka6OxQF
鈍感といえば、この度ノベライズされた零の軌跡のロイドさんがまさにそれだな。難聴もあるし。
しかも男女見境なく無自覚に攻略していくし、しまいにマンセーもあるから彼がここの住人になるのもそう遠くはないな。
398イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 16:54:03.90 ID:oSLQz573
ノベライズキャラはちょっと違うんじゃないか?


中学時代女に利用されたことで女性不信、らしいけどキンジの鈍感は酷すぎるからな。
アリアの「左手薬指」に贈った指輪を自分の手でつけてアリアが赤くなって「どうしたんだ?風邪か?」と思ったり。
白雪に、教会で花を贈って「俺の家族になってくれ」と言って、白雪が舞い上がってのを不思議がっていたり。
ちなみに、家族になれというのは自称妹(後に本当に妹であると発覚)の姉代わりになってくれと言う意味だが言葉が足りずにどう見てもプロポーズのシチュエーション。

キンジは鈍感とかそういうレベルじゃなくて立派な精神病だと思う。
399イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 17:20:45.95 ID:GxcnqT8N
バカテスのやつみたいに小さい頃から洗脳されてたならまだわかるんだが
400イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 17:56:42.19 ID:cdgeHWK9
>>389
>>394
キンジも銃弾斬ってたな
401イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 18:19:32.41 ID:2eu3n9hL
>>400
キンジさんは大型飛行船の上でミサイルと戯れてました
402イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 18:23:42.31 ID:wGZ64a/o
>>398みたいな病的な行動を何度も起こしてたら
ヒロイン側も「こいつに恋愛的な事を期待するの無理だ」と学習すると思うのだが
ヒロインは主人公の病的なまでの鈍感さに気付いてないの?

それとも日常では恋愛(異性)をきちんと意識してるけどいざって時だけ病的なまでに鈍感になるの?
そうだとしたら最悪だけど
403イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 19:12:09.35 ID:IgCnNRZN
>>398
真面目に精神鑑定したら、普通に問題発覚しそうな奴だなおい
特に薬指に指輪送ってその反応は、社会常識の明確な欠落を意味してると思う
404イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 19:15:27.23 ID:IUq7clZh
>>402
自分もここ数巻はもう読んでないので情報ふるいかもだけど、、、
異性としてはめちゃくちゃ認識してる。というか性的な興奮がモード切り替え(ヒステリアモード)のトリガ
ただし、自分に向けられる行為というものはないと思っている(もしくは信じようとしない?うまく表現
できんのだが)
なんか、女性の好意にたいして警戒している割には、やってることは無頓着で、鈍感系はもう気にしてない
ことにしてる自分からも結構微妙な気分になる
405イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 19:24:46.28 ID:cdgeHWK9
ウルトラマンAで人間に化けたメトロン星人が婚約指輪の価値知らなくてバレたっての思い出した
406イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 19:25:25.14 ID:oSLQz573
>>400
最新刊では指で銃弾つまんでたぜ。
407イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 19:51:02.90 ID:WFIFi3vf
キンジさんの鈍感力か超人技能について真面目に語るのはゆで世界の物理法則や男塾の生死観について真面目に語るようなもんだと諦めてる
408イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 20:25:42.22 ID:dWh5YN3e
キンジはシバさんにポジション奪われた
409イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 20:50:09.04 ID:eCCtvteH
シバさんは読んだから酷さしってたけど緋弾もそんなに酷いのかよ
410イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 21:15:06.08 ID:Qn+aBauQ
キンジは意味不明で反応に困る感じのひどさ
411イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 21:22:39.99 ID:2eu3n9hL
シバさんはネタがあって味のあるダメ主人公だけど、キンジは気持ち悪さが先行していてダメだわ
5巻でサッカーの試合が書かれてるんだが、最初から最後まで気持ち悪さMAXで、初めて本相手に手刀をかましてやったわ


めっちゃ痛かったわ(´・ω・`)
412イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 21:24:41.74 ID:DlFSDqKe
オフレコのシバさんやガチホモのワンサマは紛うことなき駄目主だがなんとなく憎めない
413イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 21:29:55.58 ID:3JD6CnrR
シバさんやワンサマは、作者の考えた最高にカッコいい主人公()なんじゃないかな
だからダメ主で痛々しいけどどこか憎めないところがある

キンジは何となくお前らこういうの好きだろみたいな思惑が見え隠れしてる気がする
414イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 21:31:44.18 ID:eCCtvteH
>>412
シバさんとワンサマは駄目なことは駄目なんだけどオフレコ芸やらホモ疑惑だったりで、ネタにできる行動も多いしな
純粋に気持ち悪い駄目主と比べると、なんとなく愛嬌があるように見える気がする
415イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 22:20:18.51 ID:BOirkFjs
「ミサイルを打ち返すなんて初めてやってみたが何とかなるもんだな」
「銃弾を掴みとるなんて初めてやってみたが何とかなるもんだな」
416イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 22:23:57.18 ID:hgmoEKlP
>>398
脳に障害があるとしか思えんなこれは。
417イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 22:52:19.17 ID:hMBcNdks
>>398
これだけみると性質の悪いヒモか詐欺師に見えるな。
418イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 22:57:03.32 ID:0WUZJmLP
いいえ、奴はとんでもないものを盗んで行きました。で済むレベルじゃないなw
419イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 23:44:03.54 ID:RtDQuHFk
キンジって今まで何でこの顔でモテるのか分からない扱いだったのにいきなりイケメン扱いになってるんだな
420イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 23:57:41.35 ID:0swyISwC
キンジは諸々のスペックはダメ主の上位に匹敵すると思うが、作者の補正と周囲のマンセーが足りないような感じ。
作品世界そのものを味方(あるいは敵)にしないとここでは大してネタにされない気が。
421イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 00:46:43.67 ID:v/248xgF
>>420
周囲のマンセーはかなりのもんだぞ
422イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 00:49:58.89 ID:Y3n3acIJ
上条が異常すぎて他が目立たないだけでキンジって十分なマンセー主人公だからな
423イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 07:05:11.04 ID:7idBA2zk
世界の全てからマンセーされてる上条とはそりゃさすがに差があるだろう
424イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 07:12:06.72 ID:67aq1A2a
緋弾世界はとんでもないインフレしてるようでいてハンドガンが未だに使われてるのがよくわからん
425イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 09:04:31.54 ID:CoiIIPwK
>>414
メダロットじゃミサイル撃ち返すなんてよくやってるぞ
426イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 18:37:02.67 ID:v/248xgF
キンジはシバさんの遠縁の親戚だったりする
427イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 20:46:13.48 ID:MUns8oVG
>>398
その手の文化風習に疎い、むしろ自分から遠ざかってたため無知…って説明されてたな>薬指に指輪、家族になってくれ
428イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:58:53.41 ID:x7NuKHDy
つまり、
キンジ「その手の文化風習に疎いから強姦罪も知りませんでした(^p^)」
ってことか
429イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:13:48.08 ID:HPpOliL/
キンジさんは恥ずかしいスペックと恥ずかしいマンセーの持ち主
430イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:27:16.17 ID:JWiwBOJI
普段は奥手な三枚目キャラだけど、実は隠れた人格に切り替わると女はイチコロなイケメンになるんだぜ
本当は戦いたくないけど、イケメンモードの時は銃弾を指や歯で受け止められる超絶技能の持ち主なんだぜ

俺TUEEEEEと難聴やらやれ系のいいとこどりをしようとしたらすごく恥ずかしくなった例
シバさんより酷い気がする
431イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:28:14.84 ID:D7Q2xPgN
キンちゃん様は基本、「アイツは凄いが新技が成功して何とか助かった、人間やれば出来るもんだな」
ばっかだからあんまり嫌味がない、ような気がしないでもない?
432イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:32:56.38 ID:jyN6k8un
>>430
それじゃあ、>>427みたいなのは駄目で女性に誤解させるのを極力避けるために
詳しくなってないとおかしいじゃん
433イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:40:18.90 ID:q3V2zPaq
ところで邪神大沼の大沼たかゆきは?ギャグだからいいのか?
434イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:52:44.36 ID:HPpOliL/
キンジさんかっこよく戦わせようとさせてあんまりかっこよくないんだよな
ここら辺はキリトさんと同じ匂いがする
435イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 00:04:35.55 ID:J+P/HvX9
シバさんはキモい、キンジは気持ち悪い
お前らなら、この違いが分かるよな(´・ω・`)
436イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 01:09:14.83 ID:Gi1C0/87
シバさんはネットだとハーレム作ってなかったしなあ
文庫の方はどうだろ
437イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 01:24:22.23 ID:j2b05ydT
シバさんっつうか劣等生は
要らなくなったヒロインを産廃として他の男にあてがう方式だから…
438イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 01:26:34.32 ID:g5GRs0kj
それはとても健全な方針のような気がするんだが……
主人公とくっつかなかったヒロインは全員ボッチとかの方がヘンだろ。
439イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 04:16:18.08 ID:cov6hmWz
シバさんは妹一筋だからな。
ヒロインは妹で他はサブみたいなものだから、マンセーすれば役目は終わり。
440イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 05:38:54.04 ID:J5nYfWNU
いらなくなった他キャラの女は彼氏を与えればマンセー要員も増えていいな
441イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 06:01:24.43 ID:FTDDxXTa
まさにラノベのネズミ講だな、あっこれはオフレコで頼む
442イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 06:54:55.89 ID:J5nYfWNU
え、なんだって?
443イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 07:31:28.11 ID:hU+845+l
>>4
シバさんの設定ワロタw
こういう力隠してる系のキャラって知らないやつにマンセーどころかネガられてて
ひっぱった末に認められるカタルシスを期待するもんじゃないの?
常にマンセーされてるんじゃ力隠してる設定の意味なくない?古い?
444イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 07:49:47.84 ID:cov6hmWz
オフレコで、と頼んでいるから大丈夫なのでしょう。
445イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 09:01:01.68 ID:FoXY1E+3
最近の厨二物の流行りって細かい設定つけて俺TUEEEEEEしてマンセーされてるのばっかじゃね?
俺も>>443みたいな話のほうが好きだけど
446イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 09:13:52.22 ID:aaJnYh3B
間違っても「ヒロインに元カレがいる」ラノベとか無いもんなw



>>443
んで、中盤辺りにいつもは強気なヒロインに「なんでアンタはそうやっていつもヘラヘラ笑ってられるのよ……ッ!」って泣かれる訳ですね
447イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 09:38:58.64 ID:cov6hmWz
隠しているはずの力を平然と使って、皆からマンセーされる。
でも劣等生です。
矛盾してないか?
448イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 09:57:02.52 ID:CTQlu2tY
能力があっても社会性のないクズが劣等生なのは間違ってもいない気はする
449イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 10:06:12.05 ID:j2b05ydT
>>447
アイロニー()です
450イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 10:06:51.00 ID:2Dr7ipcz
水戸黄門みたいに諸国を漫遊すれば劣等生通せるぜシバさん
451イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 10:13:12.28 ID:ERcEskSW
>>446
ヒロインが娼婦で暗殺者なラグナロクってラノベがあってだな
まあこれこそ間違っても今時の学生向けや萌えラノベとは、あらゆる意味で別の作品だが
452イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 11:01:20.07 ID:JvGONX63
昔付き合った男をみんな寝取られたヒロインなら・・・
453イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 11:32:38.88 ID:xwWr2fOP
>>446
自分のことを主人公が好きだと知っていて主人公の兄貴と付き合って孕まされて兄貴が死亡したため、主人公が断れないと知って子供の父親役に主人公を選んだヒロインのいる
ハーフボイルド・ワンダーガールというラノベがあってな
当然主人公は未成年者を孕ましたと親類縁者から徹底的に非難される
454イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 11:43:22.72 ID:JvGONX63
最低の屑だな
制裁はされたの?聖者(笑)みたいなのもいるし
455イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 12:24:15.54 ID:cov6hmWz
言っておくけど、ワンダーガールでは、
主人公は巻き込まれただけだから。
孕ませたのは主人公の兄貴で、ヒロインは付き合っていた兄貴が死んだから、自分を好きだと知っていた主人公を巻き込んだだけ。

これはヒドインスレの話題だから畑違い。
456イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 12:35:51.14 ID:80JhtQd/
>>454
托卵しようとした幼馴染とは付き合わずに、ちゃんと他のヒロインと付きあうから大丈夫
457イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 12:37:53.02 ID:uDMfWFRN
あれのヒロインって幼馴染じゃなくて探偵役の方だと思うけど。
458イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 13:17:16.52 ID:aaJnYh3B
ヒロインが元高級娼婦で、主人公がそのヒモやってるラノベ……というかリプレイがあってだな

ヒロインに会いに行く口実として「腹減ったから金貸してくれ」は流石にないわw
459イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 13:48:55.89 ID:ERcEskSW
>>454
上条さんやシバさんと同じノリで水野様呼ばわりだからな、あの敵は
460イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 17:24:17.38 ID:dIJ+8+Un
元カレがいるとは違うけどヒロインが色んな男に突っ込まれた異次元騎士カズマというラノベが
461イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 18:02:21.76 ID:2bQl1usZ
>>460
おい
やめろ
462イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:07:53.45 ID:IdpXKSoX
キリトや上条みたいにマンセー要員になるぐらいなら男作った方がマシだとは思う
カンピオーネとか一存みたいなハーレムも苦手だな…
463イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:14:16.03 ID:I3TddMyq
レイプは今のご時世厳しくなってるが
キャラ設定でいきてる
レイプされて壊れたとかね
464イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:25:58.76 ID:LnwBXmtb
>>446
かんなぎの二の舞になるのを恐れているんだろうな
465イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:38:29.12 ID:J5nYfWNU
>>462
でもまあ昔から主人公に自己投影型読者は複数の女キャラに好かれる展開が好きだからな
これは女向けも同様
主人公が嫌いな場合はその状況にイライラするわけだがw
466イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 19:53:26.29 ID:lT2Jc7Jk
>>462
主人公はトドの盾合成してるからヒロインを盗むことは出来ません
467イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 22:03:27.33 ID:uDMfWFRN
>>463
日本の男性作家はレイプ大好きだからな。
馬鹿の一つ覚えみたいに心境とかの変化の起点として描写入れてくる。
468イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:18:14.24 ID:fKApRegC
ヒロインじゃないけど上条や一方やシバさんみたいな不幸設定のバーゲンセール状態だけど作中ではけっこう幸せそうなダメ主人公って多いよな
外道キャラ以外ならどんなキャラでも救われないよりは救われる方が良いとは思うけど上条と一方は不幸描写がギャグ過ぎて不幸だとは思いにくい
469イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:29:08.17 ID:aaJnYh3B
>>467
外国の作家はレイプ描写嫌いなのか?


まぁ女性作家・漫画家が描くようなガチ展開でないヌルいレイプ描写ならいらんがな!
470イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:29:15.18 ID:IdpXKSoX
上条さんレベルだと心配してくれたヒロインに酔っ払いながら軽く挨拶してもマンセーだからな
471イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 00:15:49.66 ID:aoZcZNoS
>>470
感動のシーンになりそうだから楽しみにしてたけど最悪過ぎる再会で爆笑したよ
上条がスーパー朴念仁から誠意が無いヘタレ男にランクアップしてしまった
かまちーもシリアス展開を書けないんじゃ初めからギャグ物作品とか書けばいいのに
472イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 00:31:01.72 ID:tNonUyIk
とまあ、難聴鈍感朴念仁設定は使い勝手が良いとなるわけだな
個人的には難聴に関しては聞こえない音量で喋る方にも問題あるし、主人公に聞こえなかったのに読者にはばっちり示すから余計にまずいんだとは思うけど
三人称でも視点は主人公であった場合とかは特に
473イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 00:42:00.03 ID:JkUEBz6v
いきすぎたツンデレはそりゃいくらなんでも気付かないわってなるが
474イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 01:06:11.09 ID:1MY44YPX
蹴ったり殴ったりしてるクズ女に対しては鈍感や難聴でも許す。
475イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 01:51:51.41 ID:aoZcZNoS
>>474
ダメ主人公がいる作品はダメヒロインもいることが多いからな
上条も一夏もダメヒロインたちに日常的にボコボコに暴力振るわれてるし

読心能力者ではないしヒロインたちの好意に気付けなくてもあまり不思議じゃないか
476イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 01:54:17.85 ID:aoZcZNoS
それでも上条とインの再会は約束しといてあれなんだからやっぱり最悪か
まだ好意に気付いてなくても約束ぐらいは絶対に守れよ
あのヘタレっぷりだとヒロインから告白されてもヘタレて修羅場になりそうだ
477イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 01:54:24.76 ID:XFkud9CX
でもたしかラウラは告白してキスや夜這いもかけてきてたよな
あれに対してワンサマどう考えてたんだっけ
478イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 02:24:22.41 ID:HME8zqZp
>>477
(こんなメンヘラ女いやだ・・・でも正面切って断るとメンヘラだけに非常に厄介そうだ
 適当に分からないふりをして受け流そう)
479イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 05:41:40.88 ID:mk859hfM
告白については勘違いしてるんじゃないかと思っている
夜這いは口ではやめろと言ってるがまったく止めてない
というかワンサマの部屋はメインサブモブ含めて入りまくりのためプライバシーがないようなもの
480イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 06:07:17.20 ID:ywK7cOLs
あれだけ鬱陶しい女に囲まれてるがゆえに男の友情を求める
これはワンサマとは思えぬ普通の思考回路
481イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 06:33:57.19 ID:ByYyrM+8
>>446
元彼どころかそいつとホテルにまで行ってるヒロインがいる
今をときめくビブリアの作者のダーク・バイオレッツって作品

ホテルで自身の秘密である「紫の手」を見せた所、彼氏が怯えて逃げ出した為
破局してるがw

これってバトル物なんだけど、主人公自身は直接的攻撃力を持たないから
ある意味残念な主人公
482イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 07:00:47.70 ID:5tiBerzD
あの作者は機転で何とかする主人公を描くのもうまいな
483イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 07:05:54.41 ID:2d7ePLFc
>>481
明良は“紫の目”があるだけマシだろ
シャドウテイカーの裕生ちゃんなんてもっとなんにもないぞ
484イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 07:48:25.66 ID:KKhTQbDq
攻撃力が無いと言えばホライゾンのトーリもだったっけ
485イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 08:09:19.16 ID:GsGj2HRA
>>480
唯一のオアシスにも裏切られたしな
486イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 08:16:30.03 ID:KKhTQbDq
弾寝取られたたの?
487イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 08:20:49.51 ID:mk859hfM
男のクラスメートができた→残念、シャルは女の子でした
生徒会長の庇護により会長以外立ち入り禁止→護衛終わったから開放、あとワンサマは全クラブに貸し出しね
あと本格的にヤバくなると千冬が出てきて止めることからあの部屋は姉に常時監視されている可能性有り
488イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:53:03.73 ID:yjbTqt2T
>>484
攻撃力はなくてもある意味破壊力高いからなあww
489イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 11:10:57.44 ID:7i4KgBG/
このスレでガユス大先生の名前を見ないのは
過去スレで語り尽くされてるから?
それとも実はマトモな主人公だから?
490イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 12:40:05.03 ID:zWeUp/CO
ダメ人間≠ダメ主人公って事じゃね?
491イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 13:40:24.21 ID:7i4KgBG/
>>490
その通りだと思うけど、ガユスはダメ人間じゃなくてダメ主人公だと思うの
内面や言動は平均的なのに、視点にするとカタルシスや爽快感が致命的にない
492イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:26:57.28 ID:g4UIlx0D
そういえばダメ主の都築巧とレイフォンと一方通行ってCV一緒だよね
493イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:53:32.87 ID:jMHzF4ub
>>492
一方さんだん異端だなwww二人と比べてとても幸せな環境っていう
494イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:58:20.53 ID:g4UIlx0D
レイフォンはバトスピの硯みたいにCVも持って行かれたら良かったのにwww
495イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 18:02:27.95 ID:MWuwp/8T
あれなんで変わったんだそういや?
496イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 18:07:23.51 ID:g4UIlx0D
裏番組で準主役になったから
あれの主人公の名前弾だけど一夏が見たら、、、え?なんだって?
497イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 18:16:31.08 ID:MWuwp/8T
ダンさんはいくらなんでもキャラ変わり過ぎだよなあ…
498イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:06:00.46 ID:4Yh8J0xy
>>489
読んでる人が少ないから
499イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 19:59:10.57 ID:nlsasDsS
>>497
聖者さんは性格が変わらないのに聖人扱いになったからなwww
キャラが変わったラノベ主人公って居たっけ?
500イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:02:52.41 ID:i+NlPDhl
>>497
嘘みたいだろ?
弾さんあれでまだ中学生なんだぜ…

最初見たとき高校生かと思ってましたw
501イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:05:52.51 ID:Z8cIEEYE
>>499
ぶっちゃけ主人公じゃなくなったリアルバウトハイスクールの南雲慶一郎なら知ってる
502イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:09:49.84 ID:rnFpzuN2
>>500
あのEDと相まってダンさんはなんて言うかすごい老けて見えたな
503イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:31:52.55 ID:Gy8PC/nd
>>501
スピンオフでは悉く主人公じゃなかったけど、原作だと結構主人公してなかったっけ?
504イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:59:20.90 ID:HME8zqZp
>>481
直接的な戦闘能力を持たないから活躍できない、なら残念主人公だが
神野明良は戦闘能力は無くても機転と指揮力で状況を切り抜けていくパーティの中心人物なんだから
むしろカッコイイ主人公だろ
確かにヒロインだけ負担でかすぎるんだけどさ・・・
505イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:35:12.33 ID:fiaxDq5U
バトル物で最弱なのは主人公として失格という認識なんだろう
506イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:43:00.34 ID:Gy8PC/nd
>>503
間違えた、メディアミックスだった
507イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:14:15.53 ID:JqZruUnU
個人的には軍師系の主人公は微妙…あまり好きじゃない

侍大将あたりの地位で斬り合いしながら小隊長とかのほうが好きだ
508イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:16:15.80 ID:nBajQST5
>>505
仮面ライダー電王は「最弱の仮面ライダーが主人公」ってのが売り文句だった割に
劇中では積極的に体を張ったり意志の強さやチームワークで難局を切り抜けるなど
カッコ良かった。
そんな風に弱い主人公でも描き方次第でどうとでもなりそうだけどな…
509イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:23:25.71 ID:XtCjgpne
ダークバイオレッツはそもそもあんまりバトルものじゃねえけどな・・・
味方側の主要メンバー中で唯一の男なんでむしろ一番前線に出てる>主人公
510イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:35:47.16 ID:7S7mz+5l
結局>>481が何が言いたかったんだかよく分からん
いや別に引っ張るほどの話じゃないから解説も要らんが
511イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:50:20.47 ID:aUxfx2y6
三上作品だとドラグーンの主人公がうざかったな
ダークバイオレッツやシャドウテイカーの主人公が戦闘できなくても頑張ってたのに対して
なにかと周りに迷惑かける奴だったから
最終的にはまあ成長したみたいだけど
512イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 07:48:45.23 ID:4UN/eXlm
>>507
軍師系は作戦が行き当たりばったりだったり、相手が馬鹿だから勝てた、とかに成りがちで勝つべくして勝つのが少ないからな
酷いのだとチンピラ並のハッタリ脅迫、友人がなんとかしてくれました、とかもあるし
513イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 09:29:32.56 ID:8uPfe8rw
知略だけで勝つなんて初期の作戦数回で作家がネタ切れになるからな
特に息の長い作品なら、敵が大馬鹿になったり、「なんて知略だ○○」みたいなネタ方向に行っちゃうのはしょうがない
514イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 09:31:21.33 ID:uf0asrvl
最初から「なんて知略だ○○」一本でやってる鷹見作品群の軍師すごいですね
515イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 09:31:23.03 ID:uGhIbVzY
軍師系はそれこそ作者の頭の良さが響いてくるからな
516イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 11:44:24.80 ID:QDn6Zssz
>>511
アイツわりと好きなんだけど
ラノベではあんま見ない成長系主人公だし、同じ失敗は繰り返さない奴だったから
その分初期値の低さでうざがる人の気持ちもよくわかるが

成長と言えば都築巧さんは、どう考えても人としてダメになってるのを成長として描写してて果てしなくきもかったのを覚えてるなあ
517イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:08:55.76 ID:BeHzwTYn
読者側から見て、これダメさが悪化してないか?と感じても、
作中ではマンセーされてるのってどう思う?

一方さんの、聖人言われてるのに、俺は一流の悪党だ発言など。
518イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:23:47.15 ID:JqZruUnU
世界観的な常識が現実と異なり狂っていて
それに沿った持ち上げなら問題ないと思う

違うならそんな気色悪い御持ち上げをする作者の作品は読まん
519イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:26:45.58 ID:FMV4GNKY
>>491
眼鏡置きがダメ主人公かと言われたら特に否定する気はないんだが、され竜は世界全体が作者からディスられてるから眼鏡だけが悪い訳ではないかと。
というか聖女扱いで寵愛されてるヒロインのほうがはるかに目につくのだよな最近。
520イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:29:37.15 ID:/fQjq7P+
ヒロイン候補の女の子なら何をしても許される、的な作風は確かにアイタタタではあるな
521イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:53:58.42 ID:IYRmGyAa
>>517
アニメスタッフとかに馬鹿にされまくってる上条さんが全てを救える存在として敵味方問わず信仰されてる世界だから
522イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 23:21:51.11 ID:Sus6cMP/
>>517
せんせは幼女にビンタ食らうほどダメさが悪化しているが、
周囲の評価もそれに比例してどんどん下落してるw

ちなみにこれは作者に愛されてないからではなく、
単に作者の愛情表現がねじまがっているだけw
523イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 00:16:50.19 ID:yaKyZJXs
>>520
問題なのはされ竜の世界では今は一応別れてるメインヒロイン以外は
名有り女キャラの殆どが例え主人公と恋仲になった娘でさえレイプ輪姦解体されてそもそも生き残れないことだ
逆に主人公が必死に遠ざけてんのにすぐに首を突っ込もうとするメインヒロインが無事なことの異常さ際立ってる
524イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 00:53:21.63 ID:Q1fUi5EY
最近のラノベだと不快な主人公っていないのか?
俺の読んだ本だとろうきゅーぶの主人公がロリコン野郎のくせに何時までたってもごまかし続けてて気に入らなかったのだが
525イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 01:20:58.73 ID:vyfox9nO
あれはたまに作者が乗り移ってるだけだよ
526イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 02:27:43.51 ID:pcXXIfBL
関係ないけど、確か老CUBEの主人公ってバスケ強豪校?の割りに身長低いよな?
527イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 03:39:35.93 ID:iPvOeHET
172だから小さいな
でも指令官的なポジションだからそこまで背はいらなかったんじゃないの
シュートも上手かったらしいけど
528イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 03:48:16.13 ID:z0pjeiIB
黒子のバスケも主人公がチビって作中で言われてるけど168cmあるからな
529イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 03:51:44.79 ID:U985ZxJB
それ一般高校生平均程度だからバスケ界じゃ普通にチビ
530イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 05:11:14.36 ID:SC6Nt0vQ
あーバスケじゃチビだな
まあリアル日本高校バスケ部じゃ普通だろうけど>168cm
531イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 06:09:10.81 ID:KT2+c6DP
>>524
彼の場合は「来いよアグネス」とか
匿名掲示板でコマンドーぶってられる俺らとは事情がチャうんですよ
532イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 08:40:38.02 ID:MWhrGO2x
バスケは高校どころか中学からでも身長が180近くある選手がそれほど珍しくもなかったりする
533イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 09:18:04.53 ID:F73OzmKA
スラムダンクで言えばリョータより少しデカいくらいだな
ガードだっけ昴って
534イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 11:49:22.99 ID:pcXXIfBL
ラノベ主人公キャラの身長って、大抵男子の平均身長だけど、アらwギさんは165しかないのな
535イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 12:05:51.01 ID:SC6Nt0vQ
絵によってはあららぎさんのほうが高く見えるけどなw
536イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 12:12:30.07 ID:U985ZxJB
中背にとられることの多いイチローですら180超えてるし
球技のプロ契約で最低身長の項目が暗黙の了解であるところ結構あるから
今時チビがプロスポーツで大成するのって競馬と競艇ぐらいしかないけど
そもそもラノベで世界目指すスポ根もの自体がもう絶滅危惧種だった
537イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 12:47:09.71 ID:dqQZjOR2
アーチェリー・弓道「・・・・・・・・・」
538イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 13:17:08.76 ID:0Iu4ajmx
純粋なスポコンものならそもそもラノベでやる必要もねーだろうしな
それこそ篭球部もロリという要素が加わってる訳だし
539イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 17:09:14.94 ID:3+1m2fLu
>>536
背が低いと筋力面とかスタミナとかどうしても不利になるからな
>>538
純粋なスポコンなんて一般書籍でも珍しいだろ。それが好きな層はあんまり本読まなそうだし
普通恋愛とかが加わるだろ。
540イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 17:57:32.75 ID:pcXXIfBL
身長で言えば、サッカーは人を選ばない良いスポーツだな
541イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 18:04:07.56 ID:MWhrGO2x
実際活躍してるトッププレーヤーもいるが、浮き球の競り合いとか当たりの強さとか考えれば身長は高いに越したことはないだろうけどな
まあスポーツは基本男女別にやらないといけないし、最近は主人公よりヒロインが上にいてその活躍を眺めるのがトレンドっぽいし、ラノベじゃ扱いにくいジャンルだろうな
542イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 18:07:33.76 ID:wzbnY8J0
サッカーは短足でさえ、
重心が低くなってボールコントロールに有利になったりするからな
543イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:46:10.61 ID:3+1m2fLu
>>最近は主人公よりヒロインが上にいてその活躍を眺めるのが
それなら体力的に優れた主人公が技術的に優れたヒロインの指導のもと強くなっていくっとか一昔前になかったか?
544イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 21:58:27.64 ID:dtMdXpTP
>>542
まぁ現実問題メッシに匹敵する選手が何人いるかって状況だからな。
545イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 00:41:03.89 ID:68iNrdP/
>>543
リングにかけろ

まぁヒロインというか姉貴だけど……
546イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 01:02:40.32 ID:hFmufWxj
汗臭いスポコン好きだけど、
上条やらシバさんやら最初から持ってる主人公ばかりウケてるならお呼びじゃないんだろうな
スポーツは文字媒体にあんまり映えなさそうだし

>>538
読んでなかったがロウキューブ=籠球部か!
いいネーミングだな読まないけど
547イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 11:00:34.66 ID:XXybWptY
ぶっちゃけ、文章でスポーツやられてもなぁ。
特に団体競技の場合は複数の選手の動きを同時に描写しなきゃいけないし。
548イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 14:43:18.76 ID:TDTqRnAI
>>547
しかし、ライトノベルではないがマネーボールは映画より小説のほうが俺は面白かった
549イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 18:23:37.23 ID:pUlXofMf
純粋なスポ根だが、
忍者×バリボーとか……
550イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 21:14:23.96 ID:dUiPk56o
  いい加減きずけよ、おれはてめーのために演技してるわけじゃねーんだよ。
   わかるか?てめーが演技でねーからのひがみで、声優に慣れねーかのらのひがみ
   にしか聞こえーんだよ。俺を「ごり押ししても」メリット無いってきづけよ。
   俺をごり押しして、何のメリットがあんだよ?答えてみろよ!?あぁ!_?
   むしろ、誰をごり押ししても「売りあげにかんけーし」「売り上げにかんんけーあるかねーかで」
   「判断するんなら」「てめーは声優に慣れねーし」「批判する権利もねーよ」
   この記事は朝の五時で消すからな。悔い新ためろ、出来損ない。「心理を言ったまでだ、よく考えろ」
   「意味を」これは役者全員が/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 考える正論だよ。今一度意味を考えろ。
\ 手を伸ばせば届くんだ!い|  うるさい黙れ   |い加減に始めようぜ、魔術師!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
551イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:47:24.25 ID:s0QR0q1l
経験上、陸上部のオタ率は高いので、陸上ラノベは売れる!
552イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:51:29.11 ID:zzfqpIBo
国内トッププレーヤーのインタビューとかで部屋が映ると、オタ向けのポスターが普通に貼ってあったりするのもチラホラ見るよなw
553イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 23:30:36.70 ID:P0Hj6LsH
アリア最新刊のキンジの気持ち悪さがヤバかった。自分が今までに読んだラノベの中では最も気持ち悪い主人公だと思った。
554イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:02:37.37 ID:jwFO1K44
>>553
kwsk
555イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:22:46.56 ID:uTDrIWdw
元から狂ってなかったっけあいつ
556イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:28:08.59 ID:epazIyOk
そんな気持ち悪いキンジにボコられヒロイン全員NTRされて落ち込むレイフォン
557イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:38:54.43 ID:PuZAqQvD
だがその幻想を上条さんが一晩でぶち殺してくれました
558イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 02:10:34.99 ID:jxPVy0e0
レイフォンは理不尽な負けも寝取られもないけどな
毎回無理矢理同じネタで絡んでくるのは同一人物か?
559イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 03:26:13.04 ID:T9k3UkCi
上条ってもうでた?
560イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 06:45:16.66 ID:AcSvOZ6/
一夏の場合
箒「好きな人が出来ました」→おめでとう
セシリア「好きな人が出来ました」→おめでとう
シャル「好きな人が出来ました」→おめでとう
鈴「好きな人が出来ました」→おめでとう
ラウラ「好きな人が出来ました」→おめでとう
千冬姉「好きな人が出来ました」→おめでとう
弾「好きな人が出来ました」→ウソダドンドコドーン!
561イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 08:39:07.73 ID:ZFkwXAoi
>>558
本スレでは最新刊の最後に再びデレるまでリーリンがお付きのエルディンに寝取られたと言ってる人がいたり
ニーナ先輩はラスボスのディックに寝取られたと言ってる人もいる
562イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 08:56:45.67 ID:wwwYcx+X
レイフォンが恋愛感情もっていた相手ってこれまでリーリンとフェリの2人しかいない件
リーリンに対しては振られてからそれが家族愛じゃなくて恋だとわかり
フェリについては似た境遇からの連帯感が駆け落ち?してから恋に昇華してきている流れ
他の女性キャラには結構薄情
563イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 08:57:04.96 ID:mhjedVcC
>>561
そんな意見まで採用してたら何でもありじゃね?
564イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:25:31.16 ID:SGWauw5N
>>562
なんだもう決着ついてるんじゃん
565イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:51:14.67 ID:PuZAqQvD
>>560
ウソダドンドコドーンってみーまー?
566イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:53:22.99 ID:D3wwvZAe
レイフォンからはそうだな
ニーナはあっちから勝手に惚れて知らんうちに作者補正で訳の分からん領域に行ってそのことは忘却の彼方だし
567イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 10:58:37.35 ID:wwwYcx+X
ウソダドンドコドーンは仮面ライダー剣の剣崎だ
こいつは主人公としては最高クラスだが
もし橘さんが主人公だったら斜め上すぎるダメ主人公になれた

>>564
でも最新刊はリーリンを助けにいってる最中なんですよ
レイフォンのくせに
568イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:00:08.72 ID:ta+gRlJN
M0)
569イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:18:27.79 ID:PuZAqQvD
>>567
そうだったのかサンクス
570イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 11:59:06.37 ID:R4RNNuUA
まぁリーリンについてはお互いに家族愛で落ち着いてる感じもするけどな。
でもまぁレイフォンは間違いなくダメ主だよ。
強くても求心力がなきゃ糞の役にもたちゃしねぇし。
571イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 13:22:34.31 ID:IbDU4TZB
其処は共通認識で異論を唱えてる人間は誰もいないかと>レイフォンはダメ主
572イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 13:43:50.90 ID:FOUalYGz
読んでてレイフォンにいらいらするもんなw
573イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 20:19:46.03 ID:mRWmlU2Q
あれ、フェリにも恋愛感情抱き始めてたっけ?
574イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:27:15.04 ID:AIy46Og+
メイシェンがレイフォンのフェリに対する態度の違いに気が付いたり、
レイフォン自身もフェリを担ぐのに何故か躊躇ったり、フェリが傷つけられて過剰に激怒したり、
フェリの服を焦って脱がそうとしたりで、自分の態度がおかしいことは自覚してて
「なんか自分が良く分からない」状態かな
575イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:13:12.10 ID:oRWNHHRJ
レイフォン自身は孤児院育ちなんで結婚して子供を育てられるようになるまで恋愛等はするべきではないとずっと考えてたしな
576イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:55:17.15 ID:epazIyOk
レイフォンは作者から冷遇され過ぎてるっていう事がダメ主として一番の点だな
ヘタレや優柔不断は15歳だし主人公としてよくある設定だし仕方ないよ
でも、囚われのお姫様を助けに行って、自分と優るとも劣らずの敵が何人か居て、辿り着いたと思ったら、お姫様が拒絶してくるんだもんな。

まあ、上条さんなら意味府な説教かましぃのパンチしぃので解決するけど
ミサワさんなら意味府な後だしジャンケンからのマテバで殲滅して終わり
ワンサマなら、「え、なんだって?」ってスルーして、満面の笑みで弾の家に遊びに行って、そのままハッピーエンドだわ
577イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 00:18:53.78 ID:XtdPXGRJ
新約禁書読んでたら上条のマンセーっぷりがヤバくて読むのやめそう
もはやキャラ全員上条の踏み台でしかない
上条が現れただけで物語変わったし
578イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 00:20:44.12 ID:+Wz+FV1b
新訳禁書はもう話題に出るたんびに思うんだが
「なんでおまえ未だにそのシリーズ読んでんの?」というツッコミへの言い訳が非常に苦しそうだな
579イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 00:28:04.43 ID:XtdPXGRJ
>>578
惰性
それまで何十巻重ねて読んでるのに今更やめられないし
580イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 00:31:06.29 ID:Kw2y97A5
>>579
コンコルド錯誤だっけ
581イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 00:36:25.03 ID:ySvQwVRP
アレイスターのプランの中身と思わせぶりな幻想殺しの正体は気になる
読むの止めたってなっても箇条書きかなんかで教えて貰うわ
582イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 00:53:51.25 ID:HbUmKlje
作者も今の段階じゃ詳細は間違いなくまだ考えてないだろうしなあ
583イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 00:58:28.60 ID:+Wz+FV1b
どの段階で考えてるんだろうな。
考えたときにはもう書いているみたいな感じなんだろうか。
584イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 04:07:10.79 ID:ohfMCZic
>>576
ああ、レイフォンダメ主人公じゃないや。
まさかの「沙羅曼蛇よりはやーい」か。

あるいは、ラクスに出会わず最後までストライクのキラ。
585イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 07:07:54.26 ID:v0f4qepc
かまちー禁書を
「伸ばそうと思えばゴムのようにどこまでも伸ばせる」
「グインサーガみたいにしたい」
といってるからまだまだ明かされないんだろうな
586イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 07:11:36.12 ID:dfVrXcDg
>>585
彼は伸ばしすぎてゴムが切れそうになってる事実にはお気づきなのだろうか
587イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 07:46:48.88 ID:v0f4qepc
「続けようと思えばいつまでも続けられるし、終わらせようと思えばいつでも終わらせられる」
とも言ってたんでゴムが切れたら速攻で畳むんじゃね
588イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 08:00:47.84 ID:ZPdN047Y
レイフォンは主人公として機能してないのがダメ主の理由だし。
主人公はどうしようもないクズでも、そいつでなければ話が成り立たなければダメ主にならないし。
589イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 08:48:27.79 ID:s+Xf7EgF
ダメ主人公って2パターン有るよね
主人公としてダメってわけじゃないが人間としてダメ
人間としてダメってわけじゃないが主人公としてダメ
レイフォンは後者、上条は前者
590イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 09:27:34.11 ID:gqtTgvZk
>>589
いやその理屈はおかしい。人間としてダメだろうと主人公としてダメじゃないなら無問題だ

そして上条が主人公としてダメってわけじゃないとかいくらなんでもありえねーわ
591イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 09:27:51.50 ID:F30rplxy
上条は主人公としても駄目っぽいな
説教パンチだけでどんな敵でも倒してしまうしマンセーだし
592イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 09:28:30.67 ID:TIy7viic
>>589
主人公として駄目じゃなければ駄目主ではないだろ
593イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 09:31:56.40 ID:F30rplxy
それは借金まみれなのに宅配ピザ食ってばかりで週休6日がモットーのダンテのことじゃね?
594イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 10:22:36.78 ID:Ki4snvJn
>>589
両方ダメってパターンだって存在すると思う
まあ、前者は俺もダメ主とは思わんからその分類だと一応2パターンになるけど
人間性は正直関係ないから分類の仕方そのものに異議がある
要は「主人公として物語を面白くするのに貢献しているか」だろう
主人公できてないと言われるレイフォンと違って上条やシバとかは十分以上に目立ってはいる
595イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 10:59:37.29 ID:ir74yl4A
十分以上に目立つ=悪目立ちですね、わかりますw
596イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 16:36:27.48 ID:FQTYxhua
被弾のキンジがキモすぎてヤヴァイわ
上条にはイラつくが、キンジには鳥肌がたったわ
597イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 16:55:11.66 ID:MFVhoQpZ
つまり通常運転か
598イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 17:03:02.42 ID:XtdPXGRJ
キンジさんの強さはウケ狙いか真面目に考えてるのか分からないから…
599イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 17:12:51.57 ID:2j13Gjb/
ラノベなんだから真面目な強さよりノリだよノリ
「熱膨張って知ってるか?」とか
ついに銃弾を止めちまったぜ、とか
深く考えるなw
600イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 17:15:54.22 ID:ySvQwVRP
キンジさんのいる世界では銃弾目視してそれを横から銃撃してたたき落とすとか余裕なくらい銃弱いのに
抜き撃ち動作を速くしたら銃弾そのものも見えなくなったりするのがよくわからない
601イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 17:26:33.93 ID:n17VSC2n
ここまで定期的に話題にのぼってるんだからキンジさんのテンプレも作った方がいいんじゃないか
ちなみに俺は緋弾のアリアを読んだことがないから無理だ
602イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 17:34:55.12 ID:2j13Gjb/
被弾本スレにテンプレがあったような
603イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 17:56:16.23 ID:FQTYxhua
>>602
イチローのパクりじゃねぇかwww
604イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 19:41:56.75 ID:l6j7za2L
銃弾を止めるとかやれやれ系でモテモテなのに承太郎は駄目主じゃないな
605イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 19:56:01.37 ID:W8qBkxRJ
弾よりも速く機関車よりも強いヒーローも別にダメ主じゃないしな
606イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:07:37.08 ID:tM+9g+cG
>>584
あの世でわび続ける方じゃね?オルステッドは、殺す方選ぶと
最後にアリシアの名前呼ぶんだよね……
607イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:11:25.76 ID:IWtvX+oj
あのストックホルム症候群を患った姫様ね。

そういや、レイフォンは説明がないまま振り回されるな。
608イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:12:28.56 ID:VzdDezoN
承太郎がラノベ主人公みたいなキャラだったら人気出なかったよ
609イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:14:27.25 ID:ufob61tq
>>584
リーリンは最後の戦いの時にヨヨの決戦前のセリフを言うと予想してるw
レイフォンと上条を足して2で割ったら丁度いい感じになりそうな気がしてきたw
610イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:15:27.19 ID:RnEKDgBq
"凄み"は万能
611イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:22:18.01 ID:9jY0OiGO
>>600
それができるのヒステリアモード持ちか狙撃チーターなレキだけだってばよ
612イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:56:21.54 ID:XtdPXGRJ
キンジさんは装備品だけでもジワジワくるから困る
613イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:09:45.87 ID:8NoqoQ7K
というと、なにを持ってるんだ?
614イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:30:41.79 ID:sqSMkD+v
レイフォンと上条さんを足して2で割ったら
主人公補正・戦闘能力は中途半端、知能はわりとアホ、
周囲からの評価は「普通」で多少ウザくてヘタレ気味で
後付け設定で微妙になんとかなるレベルだが何故かちょっとモテるという
評価すべきところもネタ性もない「中途半端なワンサマ」になる気がする
615イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:32:30.35 ID:Nr58o3An
何故指ぬきグローブ(銃弾反射用)の名前がオロチなのか
あと作中での超金属であるヒヒイロカネ製と思われるバタフライナイフってなんやねん
616イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:09:41.71 ID:JQj6zdrn
何故かスプリガンを思い出した。あれオリハルコンとヒヒイロカネって同じものって設定だっけ
617イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:19:19.47 ID:U+2KsfuL
618イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:29:50.98 ID:tiN2ocrY
>>604
なぜそこで唐突に承太郎がでてくるのか……
ジョジョ嫌いの俺にはさっぱりだ
619イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:45:30.56 ID:0lQ/O9ti
決め台詞が「やれやれだぜ」
超能力で銃弾を止める
登校中に女子生徒が集まる、幼女に好かれる


うわぁ!?だ、駄目主!
やっぱりジョジョは駄目じゃないか!
620イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:52:30.46 ID:U+2KsfuL
面白いと思ってるんだろうか
621イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:56:03.00 ID:AHBHiMUq
>>617
その数ページの後で叩き折られるヒヒイロカネの剣
622イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 23:08:16.34 ID:JmPqB0Yn
>>621
もうちょっと保ってなかったっけ?
623イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 23:11:26.52 ID:CAXM0mN5
ヒヒイロカネは同系統な金属ってだけで同じかどうかは不明だったきが。
1巻でしか出てないし、誰か調べてたわけでもないし『同じかどうかわからない』が正解かと
624イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 23:34:42.39 ID:8dhpsY1I
>>622
11ページ後だから確かにもう少し保ってるなw
625イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 23:56:23.66 ID:1jO0INBO
加工法で変わるし折ったの時間が止まった物質っぽいから仕方ない気が
626イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:12:58.31 ID:onXAj70+
どんな凶悪犯だろうが司法取引()で釈放されるような世界の設定を真面目に考えても仕方ないような。
627イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:39:37.65 ID:UhhLvmEu
後出し能力者のシバさんとキンジはどちらが強いんだろうな
キモさはキンジの圧勝だが
628イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:41:51.78 ID:kATwh7Yk
シバさんの奥の手はちょっと洒落になってないんで勝負したらだいたいの作品には勝てるよ
ご都合主義で勝たない代わりに始めからキモいほど設定ごてごてにしたキャラだし
629イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:58:10.73 ID:M19lDwYg
>>602
あのシモ・ヘイヘイやルーデルのコピペをいじったやつか
630イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 01:03:46.06 ID:ndEEFyJw
キンジって今は教師連中より強いの?
631イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 01:12:07.59 ID:bzKY2nd2
シバさんって作者に愛されてるレイフォンって感じ
愛をどう捉えるかで好き嫌い分かれるけど
632イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 02:43:46.72 ID:p3mqUt4j
バーチャコップのラノベが3まで続いていたらキンジと比較されまくってたな
あれも加速してるのに銃弾撃ち落とせるし
633イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 05:14:01.69 ID:zfMGw3a9
初めてやってみたが何とかなるもんだなで全て済ますからな
次回はレーザー相手だし
634イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 05:43:40.92 ID:p3mqUt4j
ションベンで爆弾の火を消したが何とかなるもんだな
紅茶で銃を壊してみたが何とかなるもんだな
オフレコを頼んでみたが何とかなるもんだな
え?なんだって?で済ませてみたが何とかなるもんだな
635イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 09:45:32.11 ID:Vy6exChb
上条さんや一方みたいな人気のある主人公が駄目主とかね……
人気あるキャラが気に食わない少数派が愚痴るだけの糞スレかよ
ヒロインスレ共々底が透けてるな
636イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 10:28:29.18 ID:8QWXUoeT
キンジは作者からはそんなに好かれてなさそうなんだよな
マンセー主人公としてはシバさんの足元にも及ばない
キモさは確かにスゲー物があるが

>>635
まあダメ主のなかで人気ある奴が多く語られるのは確かだな
ただ人気あってもあんま語られない奴もいるからやはり人気主人公の中では上条、一方辺はダントツのダメ主なんだろう
637イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 11:39:37.01 ID:UhhLvmEu
>>636
ちゃんと読めよwwwキンジはシバさんと同じで、キンジ=作者な自己投影キャラだぞ
638イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 13:11:43.43 ID:YOV5zNRj
作者的にギャグキャラ扱いな気がするけど>キンジ
香港に初めての外国旅行で財布に気を付けろ!と自分で言いつつ財布も携帯も掏られるとか
639イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 13:18:01.72 ID:DrrCNwbf
キンジさんの鈍感っぷり最新巻でのレビューを見ると
一夏さん以上っぽいな
640イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 14:08:07.14 ID:8QWXUoeT
>>637
いやあの作者結構計算で書いてる気がする
そこがちょっとイヤらしく感じるわけだけど
真性故の痛さとある種の可愛げのあるシバさんとは全然違う
641イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 19:48:40.42 ID:UhhLvmEu
>>640
そう言われればそんな気がしてきた不思議
642イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:12:05.03 ID:ArEdVPu2
>>635
あくまで個人レベルでダメ主と叩いてるだけだから、お前がその主人公を好きならなんの問題もないと思う
643イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:47:44.45 ID:Il5N81UC
発売予定を確認したら10月にレギオスのが載ってたんだ
そこまではよかったんだ
あらすじ読もうとして飛んだら最初に書いてあったことが「運命が、僕を置いていくとしても。」

先月の新刊の帯といいいくら終盤に入っているとはいえ酷すぎじゃないですか?
644イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:49:35.06 ID:itPk2gD8
そんな事は関係ねえ!やりたいようにやるぜ!

とは続かないんだろうな…
645イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:18:41.69 ID:5bzjzjHR
底が透ける…
646イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:31:39.27 ID:E/M5rywN
アニメのシン、ラノベのレイフォンと悪い意味で名前を残しそう
647イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:39:23.95 ID:bzKY2nd2
申し訳ないがシンに並ぶには役者不足、最終巻でニーナに説教されながらボコられてそのまま終わってやっと同等
648イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:43:30.75 ID:C2sUrZnR
漫画で言えば毛色が違うが悟飯になるのかな
649イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:46:37.44 ID:5bzjzjHR
グーグル先生で主人公補正と入力すると候補で出てくる上条さんは格が違い過ぎた
650イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:20:09.74 ID:UhhLvmEu
シンはゲームや漫画で救われてるけど、レギオスは漫画ですらニーナが主役だからな
651イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:52:20.58 ID:ZrfKWuc4
運命組のsageが無い分、幸せかもしれんぞ?
漫画版の範囲では最上位クラスの強さだし。
652イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:21:09.18 ID:dI7EAjKa
小鷹さんの話題がないとは驚いた
テンプレ主人公の皮被った自分だけ大好きのガチクズだと思ったのに
653イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:32:24.82 ID:qhmp7Rxb
>>652
告ダッシュさんは時々話題になってたような。
654イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:37:00.69 ID:T0v1wVP4
ヒロインもガチクズである意味釣り合いとれてるし
655イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:42:44.59 ID:igWjXrHo
小鷹はあれ意図的にああいうキャラに設定されてることがはっきりしてるし
自分自身でも己の情けなさを良く分かってるからなあ
超級のヘタレではあるけど、分かっててやってるぶん悪い印象がだいぶ薄れる
656イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 01:14:46.15 ID:/wdWVTHi
分かってやってるからこそ余計にひどいって意見もまた真だと思うけどね
まあガチクズではあるけど世界全体を歪ませてる上条シバクラスのダメ主には及ばないってところか
657イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 02:04:01.39 ID:GV2w0kMr
>>652
その評価でだいたい合ってそうだが、作中で後輩とかに見抜かれてるから
このスレで最も嫌われるタイプでは無いかなと

ちなみに過去何度か小鷹の話は出てるぞ
658イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 02:19:29.34 ID:MGsbYIb9
キリトはSアニメがはじまったらここでもっと話題になるかなと思ってたんだけど
それ程でもなかったな〜
pixivとかブログとか見てるとアニメ化の影響は感じられるけど。
つーかキリトさんのイラスト増えすぎw

中学生であの顔であの言動だからあっち方面の方々の興味も惹くのか
モブに襲われるR18イラストまであるw
659イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 02:33:59.64 ID:zqaEj5gr
まあ女顔が異世界でボッチ、だからな……。
660イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 02:39:10.07 ID:ZZl/5fOI
キリトさんは正直中の人のほうがキャラとして面白い
661イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 03:08:14.82 ID:07UlIHJZ
>>660
あぁ!_?
662イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 07:29:14.67 ID:/wdWVTHi
キリトさんがひどくなってくるのは二巻以降だからな
アニメの範囲ならそこまでひどくない
死銃あたりになればかなりやばいと思うけど
663イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 07:30:09.11 ID:Zmkai+5M
>>652
このスレに読んでる人が少ないからじゃね
664イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 07:33:32.10 ID:zqaEj5gr
なんというか強豪クラスの上条さんとかシバさんと違って
「人の生き死にレベルの問題のときにそれは…・・・」みたいな状況じゃないからかな? >え? なんだって?
665イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 07:36:42.72 ID:tJq1u2By
同じテンプレ難聴でもワンサマ様みたいに作者から異常な寵愛受けてるわけでもエクストリーム惚れさせ技持ってるわけでもないしな
666イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 08:34:23.77 ID:XneXfr+m
難聴でもないし鈍感でもないし補正も足りないし小物というひとことに尽きる
667イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 08:54:03.24 ID:trBKFd1F
ダメ主としては三流だな
668イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 09:53:40.61 ID:GqPPqSmV
一方通行「黙れ三下!一流の駄目主ってのを見せてやる!」
669イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 10:07:26.98 ID:2r9AbNlz
帰れ聖人w
670イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 10:46:53.90 ID:dI7EAjKa
能力も二刀流出来ますキリで地味だし
やはり中の人の方がキャラ数倍濃いし
671イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 10:51:33.13 ID:+PNaeQ0J
それは中の人も純情ロリコンだった一方さんディスってるの?
レイフォンの中の人でもあるけど
672イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 12:01:23.33 ID:K4bMS07M
GGO以外全部補正で勝利とか主人公としてどうかと思う、どころか絶対ダメ主だけど。
(SAOはラスボスからもらったユニスキ&バグ、ALOは茅場アカウント、アリシはユージオ補正)
泣き虫で抱きしめたくなる良キャラだから許す。
673イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 12:24:09.60 ID:HaQuuFTJ
GGOのライトセーバーも大概だと思うけどなw
674イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 12:35:34.99 ID:K4bMS07M
まあね。
視線からの弾道予測で弾ぶった切りとか……

同作者のハルユキに至っては視線感知無しで近距離銃弾の回避とかレーザー予知して回避とか
なんか最近レーザー誘導して攻撃とかやってるけど。
675イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 12:49:19.66 ID:dNoXEbG8
ロックオンゴーグルみたいに攻撃前にわかる能力とかあるんじゃない?
676イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 13:06:16.18 ID:ZTrdsDbn
キリトはSAOっつー作品について行けないのは2巻くらいで読むのやめるからここで語られにくいんじゃね?
俺は2巻で読むのやめたし。

自称トラウマもちの癖にあちこちで女をこましてるの見てうんざりしたからな。
魅力のないキャラのモテモテやられても白けるだけなんだよね。
677イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 13:24:30.57 ID:dNoXEbG8
魅力あってモテモテの主人公っていたっけ
678イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 13:27:44.76 ID:K4bMS07M
>>675
修行の成果()なんだと。
0.06秒の反応とか完全に努力の埒外、人外の領域。
679イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 13:27:46.24 ID:uk8qJaYa
一夏「え、何だって?」
680イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 13:29:12.35 ID:K4bMS07M
>>677
魅力的な主人公スレ(うろ覚え)があるからそこで聞けよ。
681イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 13:54:10.89 ID:dUofaQRG
>>676
だが不思議と腹は立たなかった
682イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 13:57:16.39 ID:vde7K9Ws
>>681
ふざけんじゃねえよテメェ!!
世の中にはテメェの持ってる視点しかねえとでも思ってんのか!?
なんで自分以外の他人を受け入れようとしねえんだテメェらは!!
683イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 14:33:20.83 ID:00EhKYPb
>>682
え、なんだって?
684イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 15:05:44.05 ID:K4bMS07M
不思議と……がネタにされているのは何故?
実際あの状況だと満足感やら寂寥感やらで怒りは沸いてこないと思うんだが。
685イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 15:07:54.11 ID:zqaEj5gr
>>684
汎用性高いからじゃないかなw
686イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 15:09:48.43 ID:K4bMS07M
だが断る 的なアレか。
687イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 15:23:04.16 ID:XneXfr+m
元祖スレのほうでも本人はそんな言うほどじゃないけどネタ台詞だけ生き残ってる奴とかいるしな
688イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 15:31:57.89 ID:raVkHlhX
>>684
大切な人間殺されているからなあ
REDでブルーの目的を聞かされた時のイエローみたいな心境だったのかもしれないけど
689イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 15:34:58.07 ID:XneXfr+m
赤鼻のトナカイなかったら別にあのリアクションでもよかったんだろうけどなー
クラインもエギルもリズもシリカもアスナも、キリトの知り合いは基本的に死んでないし
690イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 16:01:05.70 ID:nNYD7/qX
システム的に動けなくて死なない立場だったはずのアスナがなんか動けて犠牲に成ったことで
茅場じゃなくてシステムの気まぐれ(?)に対して怒る方向にもっていって、その怒りで自分もシステム超越して
って流れだから、一応茅場が怒りの矛先から外れる仕込みはしてあるな

で、問題の不思議とryはその後の賢者タイムみたいなところで出てきたからスルーされる
実際ここで注目されるにも時間かかったし
691イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 16:34:54.75 ID:T0v1wVP4
とはいえ4000人も殺された上に
その直前に14人死んだばかりなんだから
罵倒の一つも出てきた方が自然な気がするがね
692イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 16:58:29.31 ID:tajyMezQ
読んでる限りでは
自分も死ぬ直前(だと思ってる)から気ぬけただけとしか思わなかった
693イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 17:05:14.28 ID:poHH4CJ9
・キリトさんは茅場さんと同じく仮想現実>現実な人間だから
茅場さんの仮想の世界に旅立ちたいという犯行動機に共感したとか?

・2年に渡るゲームのクリア直後で放心状態だった

・デスゲームだったけど何だかんだで楽しんでもいたから

思いつくのはこんな所か
694イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 19:00:25.49 ID:K4bMS07M
>>691
決闘前には怒っていたし(「ふざけるな」という台詞がある)
その後の賢者モードの会話だし……
695イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 19:13:57.67 ID:ZZZ15q/O
でも実際その会話時だけじゃなくて以後ずっと茅場に対して怒りや憎しみを持たないどころか
ある種リスペクトwしちゃってるんだよね
まじサチの立場ねーわ
696イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 19:14:48.92 ID:XneXfr+m
まあサチって要するにキリトさんがソロやる理由のために設定された悲劇的な過去()でしかないからな
697イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 19:28:08.72 ID:ordkuKW1
キリトもハルユキもニート予備軍だから魅力を感じないっていう
ハルユキはまだ中学だし一巻の頃と比べたら成長はしてるっぽいから、まだマシかな
698イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 19:35:06.31 ID:K4bMS07M
>>695-696
全然無いのはマイナスポイントだし不満点だけど、アレは自分への怒りがメインでしょ。
ソロやってるのはアリシ終盤に明かされたSAOβのときの事件(ってほど大げさな話じゃないけど)がきっかけだし。
699イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:16:21.48 ID:v20IeXZg
短編を長編のあとでやったから整合性とれてないだけと思う
時系列順にやってるアニメは特にブレがひどい
700イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:43:59.42 ID:XneXfr+m
>>699
サチに関しては具体的エピソードがなかっただけで普通に「昔ああいうことがあって」的な話はWeb版のSAO時点であったと思うが
701イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:46:30.45 ID:p79KonPe
お前らキリトさん舐めんなよ
「虚構空間で格好よくキメてる裏で糞尿垂れ流し」という
誰にも真似できない一発芸があるスーパー主人公なんだぞ
702イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:57:14.65 ID:f2drJOKz
キリトさんはどうにもシバさんの下位互換なイメージが拭えないんだよな
キャラかぶりすぎ

もう針を振り切ってある種の愛らしさすら生じてるシバさんと違って
ハンパな不快さとキモさだけがあるから、アイドルにはなれない
703イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 21:34:07.71 ID:kGmKy+4y
シバさんは小学生の考えた最強キャラって感じで可愛いけど、
キリトはリアルキモオタの考えた最強キャラって感じだから不快
704イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 21:41:44.56 ID:yHqB/qpp
実際書いてるのは同じような人種だと思うが
705イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 21:43:32.42 ID:XneXfr+m
シバさんも小学生がとか言うけど学校で評価されないのは学校の評価方式がおかしいから、としつこいくらいに繰り返す辺り普通にキリトさんよりキモいぞ
オフレコとか一周回って笑えるところがあるだけで
706イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 21:46:27.12 ID:gdQasSE6
>>701
一方さんだって格好よく一流の悪党してるけど電池が切れたらあうあうあーだぞ
ここから補正が入るけどな
707イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 21:53:31.40 ID:2JSFAId2
>>706
それ以前にあいつは
「俺様は悪を喰らう一流の悪党(キリッ」

打ち止めぶっ殺すよ

「うァァァァァァァン!!ひでェよ!!やっぱ俺にはヒーローは無理なンだ!!上条おめェなんで打ち止め助けてくれないんだかwtghdwakvjghgak:xaxa」

だから救いようがない
708イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:00:09.20 ID:ordkuKW1
シバさん、レイフォン、一方はダメ主スレの名物愛されキャラ
709イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:04:05.01 ID:2JSFAId2
>>708
一方じゃなくワンサマが入りそうな気がする
710イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:08:13.33 ID:dI7EAjKa
キリトさんは無能で犠牲者出してるのに責められてないからな
711イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:09:52.20 ID:RfV0Gcz+
一夏は飛びぬけた部分はないけど、オールマイティーにダメな主人公
712イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:10:20.52 ID:VDbs3PXQ
>>710
無能じゃなくね?
ただ助けられるのに助けなかっただけで
713イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:13:08.83 ID:XneXfr+m
無能じゃないよな。助けられる能力はあった。余計に悪いとも言うが
714イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:19:10.20 ID:dI7EAjKa
>>712
余計にダメじゃないですかー!
715イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:25:42.58 ID:ZZl/5fOI
>>711
ある意味で皇帝みたいなもんだな
716イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:26:11.36 ID:XneXfr+m
「ここはアラームトラップ多発地帯だからまずいんだ」と言えば問題なかった
ただ言えばそれを知ってる理由としてビーターであることその他を話す必要があった
だから話さずに口ごもり、多数決で押し切られた

という経緯だからまあ普通にキリトさんもかなり悪い
717イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:52:20.30 ID:ordkuKW1
もしレイフォンがキリトの立場なら周囲からハートフルボッコだったろうなwww
幸いな事に、戦闘に関してはシビアだから、そういう状況にならないと思うが
718イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:59:01.89 ID:v20IeXZg
レイフォンだったら宝箱を開けようとした奴をのして、そのまま自分の正体ばらして居場所がなくなって終了
後日談で黒猫団が全滅したことを噂できいてなぜかレイフォンのせいみたいになる
719イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:59:33.61 ID:RfV0Gcz+
>>715
無駄にでかい態度
リーダーシップはとるが実力不足
読者の理解を超えた謎行動
難聴
独白がウザイ

皇帝の後継者にふさわしいね
720イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:01:04.38 ID:yHqB/qpp
またレイフォンか
721イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:01:31.07 ID:XneXfr+m
そうやって書くと皇帝みたいだけど実際のキャラ真逆に近いよな
722イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:05:07.98 ID:RfV0Gcz+
>>721
一夏はどんな一大事が起こってもこれっぱかしも悩まないからな
逆に皇帝は悩みすぎ
723イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:53:01.27 ID:dI7EAjKa
>>716
そんな事あったのに事件の張本人に対してあれだからな
724イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:56:16.41 ID:5sMBemgw
悩まない主人公は嫌いじゃない
でもそれは悩まないんじゃなくて芯が通っていてブレないって意味であって
何も考えていないではない
725イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 01:25:45.18 ID:EROw17R2
>>716
まだ中学生だからなぁ〜
確かに判断ミスだし、駄目主だけど過剰に責める気にはなれない感じ
726イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 01:29:13.71 ID:ZrST0zMg
>>725
年齢持ち出したらダメ主はいなくなるんじゃね
727イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 01:30:54.21 ID:/cH6hAKO
シバさんならレベル告げて主導権とって危機を回避させたあとオフレコで頼むのに
728イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 01:41:14.89 ID:zJ+O8NGY
>>727
シバさんならわざと危険を知らせず仲間を危機にさらしておきながら
敵を秒殺して、オフレコで頼むに決まってんだろ
729イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 01:49:16.50 ID:NUp4TgCr
キリトを詳しく知るためにウィキの紹介を見てみたが、シバさんのコピペと対して変わらないんじゃないかと思うくらいの願望詰め合わせでビビった
730イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 02:02:17.72 ID:zJ+O8NGY
見てきたけど
願望詰め合わせ云々よりも
キリトの紹介文の長さに若干引いた
731イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 06:36:45.89 ID:ig/DaLlP
だからシバさんはダメ主人公なのだろうよ
揺ぎ無く記号でしかない
732イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 07:02:47.81 ID:aaXM8NXJ
シバさんはこのスレの紹介文見れば非常によくわかるが
最後の1文があるおかげでどれだけ後付してもブレることがない
733イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 07:16:05.11 ID:w+jTKLMK
オフレコで頼む
734イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 09:29:29.51 ID:EoBikYs+
ティーンの主人公に、
周りが心酔している図を考えると怖いな。
しかも反発を生むことすらないと。
735イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 10:39:10.42 ID:dRP0yruO
ビーターだと知られたらマジでハブられる恐怖もあっただろうしな。
なんか粛正されたビーターもいるっぽいし。

そんで半年間狂乱状態にと。自業自得だわな。
736イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 10:42:52.34 ID:dRP0yruO
>>702
時系列的に、シバさんがキリトにかぶってるという方が正しい。
SAO 2002年 劣等生 2008年
737イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 11:41:53.25 ID:PuDshNf4
SAOと劣等生の作者は現実でなんか嫌なことがあったのかってくらい主人公が寒い
738イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 12:10:46.31 ID:yaPO/aLi
シバさんは駄目主王だけど力強さがある
間違いなくゲテモノなのに前向きなゲテモノさとかそういう類
739イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 12:13:18.17 ID:dRP0yruO
劣等生の作者は左遷されたとか。第五章のときだから今出版されてるのにはあんま関係ないけど。

前向きなゲテモノは同意。あれはイイダメ主。
740イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 12:38:31.33 ID:w+jTKLMK
ワンサマもそうだけどシバさんは爽やかな気持ち悪さがあるからネタとして楽しめる
741イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 14:01:27.82 ID:xiaNEEeD
>>737
主人公が寒い感じなのは同意だが作者の私生活を邪推すんなよ
742イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 15:52:11.74 ID:nFVsSfmD
シバさんスペックが突き抜けてるけど
キリトさんスペックも半端だからな…
743イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 16:14:52.76 ID:dRP0yruO
>>742
アリシ完結してから同じ台詞が吐けるかどうかみものやね。

なんかもうすごいことになる。
744イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 16:50:25.52 ID:3JmvcCRn
キリトはどこでもソードスキル
ソードスキルって魔法があればどこでも無双状態
745イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 17:05:40.67 ID:dRP0yruO
SAOではソードスキルに頼って一回死ぬ。
ALOでは目玉串刺し。
GGOにソードスキルはない。

実はちゃんと活躍するのはアリシの再現したときだけっていう。
文庫版ではシステムに組み込まれてるけど。
746イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 19:05:09.45 ID:dRP0yruO
そういや同レベル対戦で相手が3ポイントしかないときに勝利したら、
3ポイントしかもらえないのか、それともシステムが補完してくれるのか。
747イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 19:08:28.75 ID:dRP0yruO
あら、誤爆。
748イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 19:25:12.40 ID:tGkZnspu
>>742
キリトさんはあんまりキャラが立ってないと思う
シバさんやワンサマ、上条さんのような強烈なキャラ立ちがないんだよね
749イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 19:26:41.37 ID:nFVsSfmD
>>748
ワンサマが強烈なキャラとかバカな事言うなよ
750イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 19:29:45.07 ID:UrzvvzRI
読んでみるとあの一人称はかなり強烈だぞ
751イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 19:30:51.14 ID:dRP0yruO
黄鶏くん

全編にわたり、ヒロインの眼球とか脇とかにキスすることしか考えてなかったよ。
あと独白が気持ち悪いよ。今年20歳の高校一年生が彼女とか趣味が悪いよ。
752イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 19:57:06.19 ID:EoBikYs+
どんなゲームでも応用ができるスキル持ちって時点で、
もう万能感が酷い。
753イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:06:34.36 ID:dRP0yruO
>>752
システム外スキルってテクニックと反射神経の問題だから、
野球部のピッチャーが体育のサッカーでもバスケでもバレーでもテニスでもそこそこ活躍できるのと根本的には同じだろ。
754イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:06:37.00 ID:tM3iK11z
反射神経や正確なコントローラー捌き(キーボード等も含む)、ルールを理解し考察する能力は万能だ
755イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:19:43.78 ID:MVcHzXDX
>>748
キリトとワンサマはその筋の方々からするとケツを掘りたくなるようないい顔と体をしているらしいが
756イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:20:47.67 ID:0Emc0L12
キリトさんはうんこひり&おもらしパワーアップの二刀流で
ジャングルの王者になれそうだな
757イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:30:20.79 ID:IR/jzlhn
アヌビス神とシルバーチャリオッツの二刀流もあるぜ
758イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 22:59:02.66 ID:ZrST0zMg
アニメだけ見ると、ハルユキがかなりの優良主人公な件について
それに比べてキリト△はアレですね
759イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 23:01:09.66 ID:Zsm7IEMC
ハルユキはあの外見がなあ…
可愛げ有りなキモデブ、という無理難題を
かなえたデザインにしようとしてるんだろうけど
人と言うより両生類か魚類っぽくて無理だ
760イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 23:02:57.30 ID:dfVodXx2
あれみてケメ子思い出したの俺だけか
761イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 23:28:43.94 ID:SWFsZtr1
その昔さすがの猿飛というマンガがあってな…
762イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 23:28:57.23 ID:nFVsSfmD
見た目が気持ち悪いからどうしようもない
763イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 23:29:20.88 ID:wjOs6Lwm
シバさんは臭すぎてネタになるシュールストレミングみたいなもん
ダメ主として突き抜けてるから中途半端なダメ主とは一線を画している
764イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 23:53:00.63 ID:Zsm7IEMC
>>763
つまり今の中高ラノベ読者はスウェーデン人並みの悪食揃いだというのかッ!
765イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:06:32.29 ID:1wt6qYdf
暇な人いたらダメ主達を七つの大罪に当てはめてくれ
俺は今から空気嫁(三代目)にはめてくる
766イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:08:12.21 ID:LkR2mVBg
そういう中二臭いことするスレじゃないんだけど……
767イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:10:11.31 ID:/WIQmli2
>>743
アリシはブレイクスルー果たした人口フラクは人間と同等というか人間そのもの
ってやってるはずなんだがキリトさんだけ異次元すぎてなんか台無しだなw

しかもご丁寧に俺一般アカウントだわー、管理者用のスーパーアカウントも用意されてるけど
俺無力なテスター用一般アカウントだわー

レベルゼロだわー、劣等生だわー、一般アカウントだわー
768イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:11:26.73 ID:TcdXutf7
>>761
肉丸君は普通に強い上にデブを生かして円の動きをしてたり現実で強いからな。
外見だけは確かに似てるんだが、肉丸君を知ってるとどうにもハルユキわね。
769イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:22:28.68 ID:3/WtRv7o
>>758
豚くんは一体何をしたいのかがさっぱりわからん
あの先輩が好きだから、その野望を助けたいのか?

と思いきや告白されても完全スルーで、とりあえずキープしとくかってぐらいの感じだし
ゲームクリアにもそんな一生懸命には見えないし
っつーか赤の王とはなれ合ってるし

いやホントに結局は何がしたいの?彼は
770イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:22:33.12 ID:Asekjqfw
あんまり作品、しかも粗悪なもんが溢れてるからちょっとした代物じゃ注目すらされんしなー
771イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:43:01.36 ID:xk08g3yE
逸材と思われた小5君も一発ネタならぬ一発ダメ主だったので話題にもならなかったし
772イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 01:51:43.67 ID:l/Z/h4f9
ドルフィンの小五もだいぶあれだがヒロインの方が頭おかしいから仕方ない
773イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 05:21:53.96 ID:UmmgTRir
MF作品はハーレム物多いからヒロインの頭がおかしくなってること多いな
774イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 07:29:23.95 ID:tynmONyZ
※作品世界内では主人公・ヒロインの頭は正常として扱われます
775イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 08:07:45.92 ID:UXelldIm
>>769
社交的になっては来てるが元々がボッチ気質のゲームオタなんで本人はゲームそのものとゲームすることを一番楽しんでる
恋愛だのゲームの謎解きだのはいつも基本周りに丸投げしてる
現実と違って銀烏状態だと滑らかに会話出来てるしゲーム世界のコミュ最高!ということらしい
776イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 11:36:13.40 ID:SirhmI6f
肉丸君は学園の人気者で成績能力ともに無敵のスーパー完璧超人だからな
負のオーラと愚痴だらけでいじられっ子のハルユキとは全然違うだろうな
777イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 12:14:57.35 ID:evpvKITn
肉丸くんがスケベでも良い奴なのはよくわかってるし、かなり好きなキャラだけれど、
他の、しかもラノベですらない主人公を持ってきて比較するのはどうかと思うが。

他がどうとか関係なかとでしょ。
778イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 15:00:31.04 ID:ZoI78Unx
ハルユキはコンプレックスの強いキャラクターとして書かれてるし
黒雪姫みたいな完璧超人にせまられても素直に好意を受け取れない
必要とされているのはシルバークロウであって有田ハルユキじゃないんじゃないかって思いが完璧にはぬぐえない
自分で自分が嫌いだから他人が自分を好きだと言ってもきょどってしまう、ワンサマのキープとかとは方向性がちがくね?
ゲームクリア自体はハルユキの問題じゃなくてもっ先の怠慢だろ
本人の目的はもっ先の手伝いであって究極的にはゲームクリアでさえないんだから
もっ先が仮にレアアイテムコンプしたいと言ってたら翼もいで渡してたんじゃないか
779イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 17:24:28.96 ID:E7yWjynx
他のジャンル引っ張り出してきたら色んなヒロインに手を出して揉めさせない、揉めても解決するエロゲのハーレム主人公最強になるからなー
780イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 17:49:56.22 ID:evpvKITn
全能キャラもダメ主です。
781イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 17:50:24.85 ID:WcoIb2Ia
ヘタレが居ないFPSやガンシューも最強だろ
ダンテやジェームズテイラーのアンチなんか見たことない
782イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 18:38:10.11 ID:ebLb+h6w
欠点が欠点として書かれていないのも違和感。
もはや欠点さえ、同情を誘う設定がついて主人公可哀想・・・な話になる。
(トラウマとは分けて考えて)
783イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 22:09:23.53 ID:4kmDK3VG
>>777
ハルユキのデザインのダメ差を擁護するために肉丸くんを引き合いに出した馬鹿に言ってやれ
784イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 22:32:36.06 ID:KYtJnuOB
ハルユキ可愛いと思うけどな
実際一部では人気だし
785イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 22:38:03.27 ID:BRkvrZLb
デブショタ大好きなホモに大人気のハルユキ君
786イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 22:40:03.84 ID:KYtJnuOB
>>785
ああそのとおりだ
787イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 23:08:41.77 ID:grilgcG5
ハルユキが成長したといっても所詮ゲームの話だからな
あの卑屈さはダメ主の証だと思う
788イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 23:32:28.53 ID:KYtJnuOB
まあキリト△みたいなのにしなかったのは評価できるな
外伝の主人公はそんな幹事だけど
789イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 23:39:23.91 ID:0S3YvP5+
リアルではパッとしないぼくがゲーム世界では超珍しいスキル持っててモテモテでリアルにも影響しちゃうんだぜって設定は変わらないよな
790イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 23:40:50.14 ID:SirhmI6f
リアルの学校生活では未だにいじめられっ子なんだよな
791イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 00:24:33.35 ID:wfdRk+Pb
いや
以前いじめをしてた奴はいなくなり
多少疎遠になってた幼馴染たちともまた仲が良くなったのでそういうのは無くなった

今は必死で体育や飼育委員を同級生とも話そうとしてたりしてるが同級生も扱いを決めかねてる感じ
792イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 01:08:34.26 ID:CpfzS+lH
容姿故にハーレムとか恋愛とか色々ないなら分かるけど
他のラノベと変わらないからな…気持ち悪い
793イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 01:25:51.55 ID:QawAFWHL
>>778
なんで先輩を手伝いたいのかが不明瞭で、そのせいで「手伝い」もイマイチ真剣に見えないって話なんだが……

惚れてるから、ならわかりやすかったけどそうじゃないんだろ?
そしてご恩返しをしたいっていうには、恩人の告白ガン無視で他の女とベタベタするし
それは恩人を傷つける行為だとは思わないのだろうか?

手伝いたいと思って行動してるんじゃなくて、ひたすら状況に流されているだけにしか見えない
根本の動機が曖昧だから、豚くんには物語を牽引する力が全くないんだよな
794イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 01:27:24.34 ID:9SjTUMHF
その手伝ってるヒロインの目的もイマイチ不明瞭だという
795イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 02:50:42.28 ID:9A5X2FxQ
容姿がアレなのにハーレムで恋愛といえばA君(17)がいたな
あれは作者がイズルも裸足で逃げ出すレジェンド級難アリでしかもオタへの近親憎悪ありきで書いたから主人公が気持ち悪くなるのも当然の帰結だったかもだけど
796イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 07:12:59.72 ID:kwKzH3rx
>>795
伏せてるのかと思ったらタイトルそのままだった
797イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 08:17:50.96 ID:G10/GXof
あれの場合は主人公王様で、場所も魔界だったな確か
798イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 08:58:59.36 ID:aBlD8V0a
>>784
あれのイラストを最初見たときには感動すら覚えたものだ
劇中描写と齟齬はないが絵的には可愛く見えるという
799イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 09:07:06.95 ID:kwKzH3rx
貧乳なのにイラストじゃ胸があるリュドミラさんと同じ系統か
800イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 09:08:32.31 ID:aBlD8V0a
>>799
たまにここらで話を伝え聞くだけで実際は知らんのだが
それは「イラストがウソついてる」パターンじゃないのかw
801イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 09:21:14.17 ID:S6Wz8Mjq
だいたい仮にも主人公をリアルに不細工にしても誰も得しないし…
802イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 10:09:46.67 ID:pheRIqgF
だな、主人公不細工で得するのはある一部のエロ本だけ
803イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 10:10:45.69 ID:e5+AE+05
>>785
pixivで検索してみたらハルユキ単体のエロ絵が結構あってビックリしたわ
804イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 10:27:02.51 ID:NZaEfeIN
性格不細工はよして欲しいがね
805イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 12:44:03.24 ID:CZ0NSNDk
容姿は平凡、でもイラストだとイケメンとかよくあることだろ
シバさんは自己評価が中の上だが
806イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 13:02:29.71 ID:opCyLpUE
>>784
そういう別の生物として見たらそこまで不快感はないけど、あれ一応人間だからな
顔や体格が歪んでるってレベルじゃすまない
807イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 13:14:08.28 ID:SxX4jJgE
所詮、ハルユキのピザ設定なんて上条の不幸やシバさんの感情がない()みたいな
肝心なときには無かったことになる言い訳用の欠点だろ
808イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 13:15:31.83 ID:yMUMqU1h
>>805
あくまで自己評価だからなぁ
あの作者だと「実はイケメンだけど自己評価は低めなシバさんかっけー」って
裏設定作っててもおかしくない

ところで新刊の表紙でシバさんガンツスーツ着てたけど
あれが禁断の力なのかね
809イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 13:22:39.58 ID:/TeM0y9E
>軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず
既に絵と矛盾してるからな。
相当なガチムチだろ標準の制服が入らない肩幅ってw
810イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 13:38:14.19 ID:ibfZEBSy
むしろ、上条さんの不幸だけど省みずに人を助けてカッケー!みたいに、
見栄えを良くするための土台だと思う。
811イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 14:42:11.95 ID:RWjRHyvl
>>809
子どもの頃に水泳やらされたりして
肩幅が無駄にあると、ガリでもデブ用のMXみたいな珍サイズで
発注されるんだよな…高校三年間は上着がスカスカでやだったわ
812イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 15:13:42.37 ID:nKqo9Mgy
XLはデブじゃなくても普通に着るぞ
813イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 18:13:01.51 ID:nwnIybgB
ガチムチと言えばしのむんが女装したらジョセフみたいになるはずなのに似合ってるって言われてたよね
北斗の拳のレイの女装みたいなものかな
814イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 18:14:09.27 ID:EwLdkRCw
関係なくて申し訳だけど、アクセルワールドの同人が凌辱,NTRジャンルに支配されつつある件
というかハルユキがセクロッスする物を見たことがないお(´・ω・`)やっぱり体型が問題なのか
815イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 18:16:26.56 ID:CpfzS+lH
だて気持ち悪いし…
816イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 18:17:47.26 ID:UuDCIh+h
同人エロの話なんぞ持ち出してくるなよ気持ち悪い
817イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 18:18:13.13 ID:yMUMqU1h
>>814が事実ならどれほどよかったか…
818イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 18:19:14.65 ID:4to9kzbO
>>814
ハルユキとヤる同人なら結構見るぞ
大体後ろの穴に突っ込むやつだが
819イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 18:26:13.89 ID:nwnIybgB
ワンサマ「ハルユキお前近くで見ると可愛いな」
820イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 18:28:56.33 ID:aBlD8V0a
>>807
いや上条が幸せだったりシバさんが感情豊かだったりすることはあっても
ハルユキがピザでなくなる「肝心なとき」なんてないぞ。
彼は常にピザだ。これがその2人とは一線を画している。
821イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 20:43:48.53 ID:9OgrnxuZ
戦闘バトルをやっていてもすぐ豚の肩丸出しな裸のカットを出して非常に萎える
今のOPとかもそうなのでそんなもんなんだろうけどさ
822イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 23:48:37.20 ID:GZOLqjkH
作者の学生時代の鬱憤晴らしなのが見えすぎてるのが難点
823イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 23:51:48.19 ID:9OgrnxuZ
そういう叩きはさすがに他所でやろうぜ
824イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 23:59:07.30 ID:GZOLqjkH
それがダメ主になってる最大の理由だし
825イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 00:00:13.93 ID:y/45UA4T
>>818
タクがパイルバンカー持ちとかその辺絶対狙ってるよな。
あとゲス美くんとか。
826イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 00:26:27.06 ID:cnVCbfpe
気持ち悪いヤツが多いなこのスレ
エロ同人の話なんぞスレ違いだろ、どっか行けや
827イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 00:29:30.31 ID:61p9D5y2
主人公がエロ同人みたいに乱暴される展開もないんでしょ?エロ同人みたいに!
828イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 06:20:32.80 ID:uQEjD96n
昨晩見たアニメの最新話で原作にそんな描写は一切無かった「タクに照れるハルユキ」のシーンがあったのが
にんともかんとも
829イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 18:13:24.24 ID:qJJC6eto
原作でもタクを持ち上げてるのはハルユキばっかな気もするが
830イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 20:54:55.31 ID:uQEjD96n
>>829
そうだがあれはデキる同性の親友っていう
純然たる(リアルでの)コンプレックスの対象としてであって云々かんぬん
ということが言いたい
831イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 22:56:56.45 ID:owhIydcb
タクとハルとか
そっちでも今期の他のアニメ作品にもっと良質なネタはありそうなのに
奇特な趣味のご腐人方もいるもんだ
832イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 23:11:13.07 ID:ohk3styi
まあ濃厚にホモ臭いからなあいつら
833イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 23:35:42.22 ID:a5RamCbn
>>831
ご腐人というよりもガチの人ばかりだぞ
834イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 23:44:13.89 ID:UICvV3uF
たしかにガチの方々が多いな
主にハルが元で
どっちにしろスレチか


スレタイにDQNってあるがヘタレや鈍感、過大評価の主人公はいるけど
不良系DQN主人公はいるのか
一昔前ならいたのだろうか
835イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 23:46:20.36 ID:vphyeHcA
一方キリトさんは売れると思って布団カバーを売ってみたら華麗に売れ残っていた
836イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 23:50:36.53 ID:VEjwngut
ラノベ界にもガチなホモってマジでいるんだな…上条さん好きとか。
837イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 00:21:49.53 ID:XSF3+DaR
アレのどこに掘りたくなる魅力を感じられるんだ
838イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 00:58:47.82 ID:/0TAxTJy
>>834
一応禁書の浜面は元々不良だな
最近女とつるんでばっかだから印象薄いが
839イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 01:17:36.05 ID:3h7Tmcvz
>>834
カスマこと八神和麻
もう不良とかいう年齢じゃないが
840イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 02:12:10.59 ID:tHNQxGgp
>>836
ネタだろそれ
どのキャラスレでもそんな感じだぞw
841イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 03:37:45.16 ID:z7TwL2RM
一方さんはDQNが子犬とか助けて実は良い人認定されてるようなもんな気がする
842イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 04:05:20.94 ID:Fl8td1aP
>>834
「電波的な彼女」の柔沢ジュウがまさに不良だったが
あいつは結構なクズではあっても駄目主ではなかったような気がする

>>836
上条さんとワンサマは爽やかな外見と引き締まった肉体がそそる……らしいぜ
よくわからない世界だが
843イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 04:10:03.43 ID:7tVBOcK9
>>842
ワンサマはアニメでそっち系の人のファンを増やしたんだろうな…
実況してたらワンサマの半裸ボクサーブリーフ姿に興奮してる人とかいたし。
844イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 04:44:04.07 ID:Fl8td1aP
>>843
そこでワンサマの股間に膨らみがきちんと描き込まれていたかどうかで
制作サイドの認識がわかるような気がする
845イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 08:50:24.11 ID:s9OWedA7
柔沢ジュウは1巻序盤の行動がクズな上に、それ以降もあんまり役に立ってなかった気がするけど、駄目主ではないよな
846イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 08:53:50.44 ID:bqwj7Kuo
前からこのスレの内容勘違いしてる奴多すぎじゃねーか?
ここはダメ主とやらについて議論してだれだれはダメ主です、ダメ主じゃありません、とかお墨付きを与えるスレじゃねーんだけど
847イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 10:44:29.33 ID:4I5WdYKg
駄目主を掘りたい理由とかよりは十分議論してるのでは

しかし不良DQN系もいるもんだ
柔沢は駄目主じゃないのはやっぱり不当に高い評価ないからか
やっぱり不良ってだけで駄目主にはならんね
848イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 10:46:10.75 ID:gYtjY/2U
不良なだけでダメ主ならヤンキー漫画大抵ダメ主じゃねーかw
849イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 10:48:16.59 ID:bqwj7Kuo
つーか別に不良でもヤクザでも何でもいいんだよ。不良やヤクザとして扱われてれば
ヤクザで普通にカタギに迷惑かけてるのに「あいつは筋を通すいいヤクザ」とか言ってマンセーされたりしなけりゃな
850イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 10:49:17.63 ID:F4wx5Xhr
ヤンキー漫画以外でも不良主人公は物語の導入部としては使いやすいからなぁ
幽白みたいに大抵はすぐ忘れられた設定になるんだけど
851イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 10:56:55.61 ID:1o0iR9aI
電波的な彼女はヒロインの関係者以外はどうしようもないないクズしかいない
852イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 10:59:37.03 ID:gB8JrUrx
バトル系だと、あからさまな弱体化やピンチのような茶番になるのも、
ダメ主人公の印象ね要因になると思う。

クイズ番組で、0点の主人公が、最終問題100万点を答えて大逆転!な印象。
853イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 11:35:27.49 ID:gYtjY/2U
むしろ野球で0対50で九回裏なのに相手チームが熱中症で倒れて勝つかとそっちの印象
854イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 11:40:03.53 ID:F4wx5Xhr
リアルな甲子園の魔物はそのぐらいやりそうなのがまた怖い
855イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 11:46:44.31 ID:jHvGkbGj
>820
常にピザなら一貫性があるので、それ自体はダメ主人公要因ではないな

あとは、ピザであることで動作が機敏でなくしばしば失敗するとか、
主人公としてのマイナス補正になっているかどうか
856イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 11:49:26.76 ID:bqwj7Kuo
チビピザがコンプレックス言いながらなーんもピザで悪いことないうえに周りにも全く悪印象を与えてないんだからあれはファッション的な欠点だろ
リアルで始めてあって「うわ、こいつリアルの外見ひでえな」というリアクションをされたことほぼないじゃん
857イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 11:52:33.99 ID:U69dmqQ0
僕は友達が少ないの登場人物がほとんどファッションぼっちみたいなもんか
858イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 13:23:23.98 ID:rqAkZYu4
>>855
デブに救いはないんですか!?
鉄拳のボブみたいな機敏なカッコイイデブは駄目なんですか!?
859イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 13:28:27.08 ID:gYtjY/2U
>>858
(ハート様の前で)「豚は屠殺場に帰れ」byケンシロウ
(魔人ブウに俺ってかっこいいって聞かれて)「鏡見てこい!」byドラゴンボールのトラックのおじさん
(敵の頭に大時計を落として)「不摂生は体に毒だぞ」byジェームズ・テイラー
デブは扱いが悪い
860イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 14:04:21.16 ID:F4wx5Xhr
デブは気は優しく力持ちなんて70年代で終わっているだろうな
861イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 15:10:24.07 ID:kqfcQX6W
>>855
上で指摘されてるのは>>856が言うようにピザであることが主人公へのマイナス補正になってないのに
欠点扱いされてることだぞ
862イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 15:31:50.15 ID:vI1OYfwU
ここを見てても分かるがデブな時点で読者からも激烈なマイナス補正
863イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 16:03:44.62 ID:QyjOhJar
デブ=自己管理できないダメ人間だからな
864イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 18:09:20.74 ID:4Y4VZwL7
見た目が悪いからダメ主ってのも充分な理由


どうでもいいがどんなにチートしても現実だと一般人に毛が生えた程度の実力しかないキリトさんは愉快
865イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 19:05:06.04 ID:NNywd5c8
まあ実際売れてるんだから
ダメ人間が強くなることにカタルシス?を感じるってやつ
がきのころは大好きでも社会人になったら違和感あるかもな
866イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 19:15:39.89 ID:jPkrfufv
他の駄目主はともかく豚に関しては普通のデザインにしてた方がもっと売れたと思う
867イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 19:21:10.69 ID:gYtjY/2U
キリトとかぶっても?
868イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 19:41:03.77 ID:u36J0pkm
欠点設定が主人公ageにしか使われていなかったり、本筋とは関係の無いどうでもいいところでしか使われないのは駄目主度が高い
869イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 19:45:41.43 ID:7tVBOcK9
>>867
見た目だけならかぶっても問題ないと思うけどな。中身まで(ちょっと抜けてる)イケメンにしちゃうとアウトだろうけど。
870イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 19:49:53.86 ID:bqwj7Kuo
チビデブでいじめられてるからその境遇から離れたい、そいつらの手の届かない場所へ行きたい、って論理での翼だから見た目を普通にしたらまずい

てか見た目はあれかもしれないけど普通に男は外見じゃねえ、って話にすればいいのに外見で損させるような話を書かないところが未熟
鎌池とかもそうだけど、敵に苦戦するときもご都合主義、そこからの逆転もご都合主義、ってのはホントやめてくれと思うわ
871イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 19:51:59.04 ID:gB8JrUrx
欠点が原因で大失態を犯すわけでもないからな。
むしろ、持ち上げられる始末。
872イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 19:56:37.82 ID:7tVBOcK9
>>870
イケメンでもいじめられる時はいじめられるからその辺は大丈夫かな〜と思ってる。
遠くに行きたいとか離れたいって理由にデブ要素は必須じゃなさそうだし。
873イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 19:57:03.54 ID:Lj8BCTUv
「ピザデブ・チンチクリンでヘタレ」が特徴の主人公なのに
ヒロイン以下登場人物が軒並み身長を気にしないデブ専ヘタレスキー揃いだったら
そりゃお前なんの意味もねーだろと小一時間
874イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 19:57:58.64 ID:bqwj7Kuo
>>872
それだとタクと被る
875イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 20:45:48.00 ID:DeKSuS6N
ガガガ文庫のペイルライダーの主人公はデブでブサイクで卑劣だったな。
いじめられやすい容姿を利用して生徒を油断させて酷い目に遭わせるのが趣味という。
その徹頭徹尾の屑っぷりがなんかかっこよく見える不思議。そう感じる人少ないだろうけど
876イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 20:50:23.31 ID:F4wx5Xhr
>>875
ヒロインのレイプシーンを冷静に分析する主人公はちょっと
877イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 21:39:14.23 ID:4I5WdYKg
>>875
ダメな奴でも駄目主じゃないな
屑なのを自覚して、最後までぶれなかったし
やっぱりマンセーがないのは大きいなぁ
と読んでて思った
878イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 21:44:01.32 ID:7UPjIHUG
2巻の完璧な後付け設定て分かってるんだけど、
キリトさんの自動回復が機能してる場面って、オート回復でドヤァした話以外一切ないな
10秒で600回復して、5分でHP全回復
20秒気絶したら1200勝手に回復するじゃねぇかよ
879イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 21:46:39.25 ID:bqwj7Kuo
300秒で全回復ってことは3秒で1%で1200と言ってもたったの7%しかないんだから、
あらゆる行動時にそんだけ回復しててもそりゃボス戦その他じゃ役に立たんだろ
ソロで狩るときに少し休憩したらPOT節約できるなとか、掠り傷ならPOTいらないなとか、そういうレベルのスキル
880イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 21:55:44.53 ID:O+fqcqJk
>>877
ブレなきゃイイってもんでもないがな
てか、ラノベでなんでそんな売れなさそうな主人公作っちゃたんだ?作者がダメだわ
881イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 22:15:44.60 ID:joVSjY1m
>>878
リズの所でも確か竜のブレスを防御スキル+自動回復で凌いでた記憶
882イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 22:36:35.70 ID:sNn+TWXk
>>880
前作が新興宗教の教祖を父親に持つ主人公に、その宗教に母親がハマりこんで家庭崩壊してるヒロインの話だぜ?
作者はむしろガガガ的期待に存分に答えているといえよう
883イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 23:06:16.25 ID:8WK8aMqB
>>880
リアルいじめられっ子主人公を詳細に描写するのが作者のライフワークになってますので
デブの外見で苛められて復讐してるってA君の戦争の主人公も同じ
884イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 23:42:01.80 ID:rqAkZYu4
>>883
A君って、どっかのスレで「ファンタジー世界に来た主人公が、未来の(受け売りの)知識で原住民をdisりながらドヤ顔」する、
昔からよくある「未来の地で白人様が野蛮な土人に科学文明を教えてやるぜ」展と聞いてから読みたくなくなったんだよなぁ



たしか、後に「しかし現実では、白人が呪いを恐れる原住民に『呪いなんて科学的じゃないぜベイビー』って教えたら、
『そんなの知っとるわい呪いって言わんと仲間の死を受け入れられんじゃろうがボケェ!』と返された」と続いたから、
多分イヤ展スレだったとは思う
885イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 23:52:47.96 ID:xBS/fkIO
>>884
未来の知識云々で信奈の主人公が思い浮かんだ
886イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 00:31:48.92 ID:5LfPT7BS
タイムスリップ物もお約束ではある
一時期流行った仮想戦記なんてそればかりだったし
887イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 01:11:53.89 ID:TJqf1fXx
それこそA君は仮想戦記物の作者が描いた作品で世界観もその作者の仮想戦記物と地続きだったじゃないですか
888イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 07:52:39.46 ID:YDcIG8pD
A君で既存ファンタジーをおファンタジーと馬鹿にして、魔王を倒すのに勇者を送るとかアホ俺なら暗殺者を送る、と書いてたな
889イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 08:14:09.60 ID:QYYzdUxb
勇者が暗殺者だと思うんですが
890イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 08:35:03.83 ID:d4DqOeUz
暗殺者っていうかヒットマン
891イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 09:10:55.28 ID:e5xpWWBz
>>885
信奈は未来知識どころかゲーム知識だから困る
墨俣一夜城はまだしも領内で米転がしてお前……
892イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 09:41:02.83 ID:zIpxYudn
>890
鉄砲玉だよな。仕留めて帰ってきたら幹部待遇どころか跡継ぎの目もあるで気張ってこいや的な。
893イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 13:10:20.79 ID:IoBLTScT
既存のファンタジーとかいって出してくるのがJRPGとか。
894イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 13:14:12.11 ID:g3AsmNNl
ハリポタにも喧嘩売ってたな

俺もハリポタ好きじゃないが、わざわざ作品内でやらんでもと思った
895イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 13:17:43.91 ID:7mz2na2S
忍者やらアサシンやらが職業だったりジョブチェンジだったりって結構あるよね
896イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 13:24:33.08 ID:d4DqOeUz
鉄砲玉系の主人公ってダメ主はそんなにいないと思う
897イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 13:45:37.39 ID:7ZFGY/kK
ダメには鉄砲玉は務まらない
898イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 13:56:20.41 ID:uVCubOQo
勇者は特殊部隊の隊長というべきじゃね
899イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 14:08:33.16 ID:Zq0b36aU
Lv1だから鉄砲玉でいいだろ
900イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 14:22:41.98 ID:uVCubOQo
LV1のまま魔王を殺してこいって命令を受けてれば鉄砲玉だろうが、
多くの場合、自己判断で仲間を集めることが可能で、自分と仲間のスキルアップを行なうことができ、
装備品も自己判断による現地調達が許され、死亡しても復活するバックアップがつく。
この環境で鉄砲玉はないわ
901イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 14:25:05.35 ID:cAltDGu4
ハーメルやダイ大は「雑魚は俺たちに任せてお前は大将首捕ってこい!!」って感じよね
実際バーン様やケストラーは次元が違い過ぎて主人公たちにしか倒せないってんだし
902イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 14:25:15.00 ID:e5xpWWBz
期限もないし何もかも自己判断で動いていいんだから鉄砲玉とはとても言えない
903イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 14:55:24.91 ID:Dd0XukCZ
コピペブログのネタで、王様が勇者に軍隊を付けて魔王に攻め入るというネタがあって、
アレ好きだったなー。暗殺者送るよりもああしたほうがいいだろjk
904イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 14:58:36.48 ID:Dd0XukCZ
まあエロゲデヴはとっとと自作の続きを書きやがれ、だが。
905イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 16:46:38.91 ID:DX4IZ3d4
うぶちんの鉄砲玉伝説思い出した
906イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 19:17:47.75 ID:8HjCEdoe
桜玉吉のしあわせのかたちで魔王を倒しに行く過程で何千人だか何万人パーティーになってたのを思い出した
907イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 19:22:45.82 ID:UT5ZT19i
100人送り込んで6人しか帰って来なかった事もあるから結局、雑魚は
使い捨ての盾にする以外足手まといにしかならん。
908イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 21:29:19.16 ID:SAN9l8dH
全員がかなりの英雄だったはずの百の勇者ですらその有様だし
普通大ボスは全体攻撃くらい持ってるから軍隊送り込むのは最悪の手だよな
909イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 21:30:48.81 ID:l9nygW1b
そもそも、
王様「暗殺できるならとっくにぶっ殺してるし、
軍隊の力で圧倒できるならお前なんかにゃ頼らねえよ!」
って話だわな
910イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 21:55:21.63 ID:IqG7VPkv
それなら結局スライム養殖して城の周りでLv99になったアイツをつくってMPを無駄うちしないように魔王城に忍び込んで殺せよって
エロゲデブの言うとおりじゃねぇかという以前にアメリカ式にやれってことじゃまいのか
911イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 22:21:54.81 ID:tMVpYQgL
>>910
無限沸きのモブや経験値による成長はゲームシステムによるものだし
主人公PT以外が同じことできるか微妙な作品が殆どだろ
912イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 22:22:47.96 ID:l9nygW1b
>>910
「そんなことができるならとっくにやってる」って話だよ
913イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 22:46:50.38 ID:IqG7VPkv
>>911-912
王様が出来ることやった結果がガキに小銭渡して放置とか正気かよ真面目にやれよって話じゃないのか?
主人公にスポット当てるだけに登場してその後呼吸してるかどうかすら怪しい無為な為政者が許されるのはゲームまで。
為政者なら真面目に政策としてやらにゃならんし、現実的手段に落とし込むならアメリカ式が適当だろうと。
勇者が旅しながら各地のモンスターちまちま殺すだけで最終的にラスボスが倒せるトラディショナルJRPG的な展開はしませんって事での文章だろ。

エロゲデブは勇者とその仲間以外は誰も努力していない物語が嫌いって事では無かろうか。
914イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 23:04:11.37 ID:LaKonI0v
>>910
俺が魔王なら、夜中にこっそり養殖スライムの中に破壊不可能なスライムとか
接死持ちスライム混ぜといたりするわ。せこい勇者などいらん


>>913
誰もそうしないってことは、「その世界ではそれが最適解」ってことだ
作品世界の否定から入るのは下の下。オタならなんとかしてまともな理屈ひねり出してみろよ

上でも言ったけど、「現実世界が正しくて上位者で、ファンタジー世界が愚鈍で野蛮」という図式そのものが、
「白人は優秀でそれ以外は野蛮だから白人様の文明を教えてやる」という近代の白人至上主義的な古い価値観なんだって
915イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 23:08:21.13 ID:uZrhfCfh
ソロプレイが経験値稼ぎの効率で圧倒的ってキリトさんが言ってただろう
916イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 23:28:07.24 ID:SAN9l8dH
そもそもエロゲデブが馬鹿にしてるようなゲームそのもののストーリーなファンタジー小説があるなら見てみたいもんだが。
ゲームはゲームであるが故の不合理や不自由があって当然なんだし
917イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 00:08:32.49 ID:Egs2nNVv
今はファンタジー世界だからじゃなくゲームの世界だからという言い訳が圧倒的だな
システム的突っ込み防止

…禁書世界ってもしかして
918イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 01:07:03.62 ID:TGJf2LDl
>>917
「ゲームだから!」
919イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 01:11:45.22 ID:87HqQTft
SAOの気合でシステム破りは逆にゲーム世界だからこそ突っ込みたくなる
ファンタジーならそれほど気にしなかった
920イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 01:34:03.22 ID:jt9RDn/V
ヘタレ系主人公でのび太並、のび太越えしてるのは近年見当たらないな
女にだけ優しいクズばかり量産すりゃそうなるわな
921イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 01:39:41.98 ID:5l//XwNF
文学少女の井上心葉はのび太的主人公だよね。
だいたい全部トオえもんが解決してくれる。
ラスト〜外伝は「さよならドラえもん」〜「帰ってきたドラえもん」的だし。
922イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 04:17:36.20 ID:Egs2nNVv
あれはまんま関口と京極堂では
923イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 07:11:41.23 ID:mC4j2JuJ
そもそもアメリカ式ってなんだ。
924イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 07:14:20.87 ID:mC4j2JuJ
あと、エロゲデヴって元々はウォーボードSLGデザイナーでTRPG嫌いなんだよなー。
と言いながらも東京モンスターバスターズなんてTRPG作っているが。
925イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 07:15:22.75 ID:Nwko9qrq
アメリカ式ってのは、欲しいものがあった場合適当な理由でっちあげて相手を悪者にして
圧倒的な武力でぶっつぶして、最後はUSA!USA!
926イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 07:17:16.88 ID:14gAOypM
>920
そもそものび太はあやとりと銃という天性の才能を二つも持ってる時点でそこらの有象無象とは比べ物にならんほど恵まれてる
927イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 07:27:59.98 ID:mC4j2JuJ
あといつでもどこでも瞬時に眠れるスキルな。
これは社会人になると結構欲しいスキルになるからな。特にデスマーチとかある職種や業種だと。
928イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 07:51:13.01 ID:aX2fqe5F
野宿とかにも応用できる汎用性の高いスキルだ
短い時間でできる限り疲労を取らんといかんからな
929イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 08:00:52.69 ID:tfgyQEva
銃のスキルがあったって攻撃に耐性が無かったらガンシューの主人公には負けるけどな
930イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 09:32:34.02 ID:ur6IGnQB
のび太の射撃って飛んでくる缶を全部同じ位置に命中させるくらいの腕前だぞ?
それでいて度胸もある
931イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 09:34:31.42 ID:an35t77I
その話ひっぱってお前らは一体なにをしたいんだ
932イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 10:17:42.54 ID:CzIgezLa
ヘタレ主人公でもそんくらいの根性欲しいって
話なのでは
933イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 10:30:03.21 ID:57W4XcXl
>>925
あとはミサイル飛ばして工作員送って殺してUSA!USA!
934イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 15:07:29.53 ID:ZyRXmTpj
工作員送り込むなんて何処の国もやってる事だけどな。
船を爆破したはいいがマヌケにも捕まった某国の工作員とかもいるし。
935イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 16:32:43.26 ID:gRHnrLic
>>930
でもそれじゃ射的屋程度だな
狙撃対象を一日中観察した上で頭を吹き飛ばしたりできるなら一流だ

まあ銃弾を見てよける連中相手に戦えるようになってから腕前自慢しろ
936イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 17:32:10.69 ID:GCHDRHrz
アメリカ式と言われると週刊護衛空母・月刊正規空母なチート予算とチート生産力なイメージ
フィクションだと負けフラグだけどね
937イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 20:24:08.99 ID:aDHFu9bs
>>908
うわーだめだー要員にしかならんな、あとはRPGだとそもそも
酒場のモブ飲んだくれとかの方が軍隊より強かったりするしなw
>>919
HP0でも死なないガラフ状態か
938イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 20:54:29.11 ID:32lqtrGc


 こっちの俺は、どうも女の子には毒みたいでね。見せてしまうと、ハマられてしまってあっちの俺が危険な目に遭うことが多いんだ。アリアの例しかり。

 だから時間制でいこう。ホストクラブは時間無制限だけど、出張キンジクラブは時間制。

 だけどその時間内は、俺の全てを提供して――

「――夢を見させてあげるよ。おいで」
939イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 21:16:02.33 ID:gFEf9bri
>>938
キモすぎワロタwww

今、疑問に思ったんだが、キンジはヒスの時はヒロインからの好意に気づいてるのかな(´・ω・`)?
940イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 21:40:29.35 ID:8ODYXzJf
ヒスキンジは分類的にはナルシスト芸人の範疇だし、
キザ男というより珍獣アホマルダシと言ったほうが適切だな
941イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 22:07:23.60 ID:MrhWSVTU
女の子には毒、ねえ
笑いの沸点の低い読者にも毒だな
942イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 22:30:55.28 ID:Y+6QFBLd
>>938
一巻の時点でも相当キモかったが、まさかこれ程の逸材とは……
943イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 22:51:45.16 ID:gFEf9bri
禁書や劣等生は、主人公の取り巻きがキモいけど、被弾のアリアは主人公が圧倒的に一番キモいっていうwww
こんな>>398台詞言っておいて、『女性の左手の薬指に指輪』の意味が分からないらしいからなぁ
944イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 22:54:51.31 ID:gFEf9bri
凄いミスレスをしたお
>>943
×>>398○938
945イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:29:43.56 ID:uvicFt15
白雪にプロポーズモドキをやった時、キンジはマジで脳に障害があると思った。
自分の言葉を他人が聞いたらどう思うかということを考える能力が完全に欠如してる。
946イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:32:03.48 ID:lfhJqvdF
他ならぬキンジ自身がキモイと自己嫌悪に陥ってはいるんだが
何故か周りのキャラたちは全員普段のキンジと比べて一切違和感を覚えてないという…
947イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:52:37.88 ID:lsLZuRkD
たしか催眠術的な発声法ができるんだったよなキンジは
たぶんそれで違和感を覚えさせないようにしてるんだよ
948イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 02:29:29.71 ID:BC1fkXxV
たいていの作品はこのスレで話題になると読みたくなるんだが
小五とキンジはガチの貶みが感じられて回避したくなるな
949イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 02:56:22.27 ID:wbWccDe6
キンジにヒロインを寝とられる他のダメ主人公達
そんな薄い本まだー?
950イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 06:49:18.19 ID:bQtVB+un
ラノベのヒロインってのは内臓揉み揉みされた人や托卵クズとか居るからな
951イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 07:50:21.06 ID:/1tE3ebl
>>946
ちゃんと読めば一部の人間からは違和感どころか二重人格のたぐいと思われてるってわかるべ…
952イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 08:15:41.30 ID:bYnQ13QM
出張キンジクラブ吹いたw
ナルシストこじらせて完全に病んでるだろw
953イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 09:27:32.61 ID:IhX5mJPd
なにそれw
よんでみたくなるじゃねーかw
954イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 12:38:33.84 ID:qqwj9A3B
>>949
ワンサマから寝取ったところでおめでとうって言われるだけだな
弾さえ寝取られなければ
955イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 16:06:26.30 ID:Ez23q/az
ワンサマさんには寝取られたという自覚すら無いだろう

本人は草食系どころか植物系だし
956イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 16:22:04.66 ID:XrKJJp5I
ワンサマは姉に関してはガチ切れするよ。
姉の真似して暴れてる奴に、
それは姉のものだぁー!と突攻しようとして、
止めに入った幼馴染みに、邪魔するならお前も・・・と斬りかかりそうだったから。
貴重な殺意を現したシーン
957イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 16:41:43.88 ID:Ez23q/az
確かに姉や弾を堕とすような男が現れたら例えワンサマさんであっても平静ではいられないとは思うが・・・
958イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 19:58:11.93 ID:fpceA/5T
むしろワンサマも堕ちてやたらとスキンシップ図ろうとするんじゃね?
959イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 19:58:55.46 ID:lg332ip5
堕としたのは女でした!
960イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 20:04:21.90 ID:nD9xG1EM
>>957
ワン様は着替えに誘っちゃうほど男に飢えまくってるし、
まず「男が現れた」って時点で平静ではいられない気がする
961イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 20:38:47.70 ID:wbWccDe6
もしかして、ワンサマって稀代の大物じゃねwww?
962イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 21:11:22.55 ID:eQDKonPs
ワンサマキャラの薄さから逆にキャラが立つ不思議な男
963イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 21:15:27.96 ID:BC1fkXxV
男一人しかいない学園ハーレムものでガチホモとか新しすぎるわ
964イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 22:52:59.07 ID:IhX5mJPd
何か最近ダメ主を愛でるスレになってるな
ワンサマといいシバさんといいそのあんまりなダメさが再評価?されつつある
965イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 23:01:11.22 ID:lnZ0m3WE
そもそもここの派生元であるエロゲネタ板のダメ主スレがそういうスレだからな
ただ向こうはここに比べてダメ主認定の基準がかなり厳しかったりして徹底的にネタ方面に振り切れているが
966イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 23:24:07.48 ID:R1D2CMnx
一夏って弾と女キャラがいい感じになってるのを見ても別に何とも思ってなかったような。
967イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 23:26:59.86 ID:bl3af4iD
>>966
そりゃあくまで「友達」だからなんとも思わないわな。

ワンサマって恋愛感情が希薄というか無いのかも。…ある意味シバさん(ry
968イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 00:18:59.58 ID:eZhwQCZy
>>964
シバさん、レイフォン、ワンサマ。ダメ主スレ三大愛され主人公
この逆は誰だろうか
969イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 00:20:34.83 ID:9LMgtxS0
知名度不足の小者を除くとして、一方通行・カスマの犯罪者系じゃね
970イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 00:38:02.91 ID:gSnjtJoY
次スレいってくる
971イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 00:39:29.66 ID:gSnjtJoY
つぎ

【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ22【DQN】INラノベ板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1346945907/
972イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 01:56:57.78 ID:mWdXT55V
>>970が新スレを立てたが、板のバランスを崩しかねないので今はオフレコで乙
973イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 05:16:50.96 ID:7HLSK7yF
でも>>970は本当は建てたくなかったんだよね?乙
974イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 05:42:45.81 ID:xC7sNF6q
――と思ったが、不思議と腹は立たなかった
975イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 06:44:46.85 ID:mXTeoizk
 こっちのスレは、どうも女の子には毒みたいでね。見せてしまうと、ハマられてしまってあっちのスレが危険な目に遭うことが多いんだ。アリアの例しかり。

 だから時間制でいこう。ホストクラブは時間無制限だけど、出張次スレクラブは時間制。

 だけどその時間内は、スレの全てを提供して――

「――夢を見させてあげるよ。おいで」
976イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 08:12:04.70 ID:+FtBJaYL
こええw
977イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 09:12:11.81 ID:d4zvPDvY
背筋が凍る気持ち悪さですね。
978イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 11:19:32.77 ID:qxgf6znF
13巻のキンジの活躍

孫「じゃあ、調子はどうだい。あたしに対する遠山の」
キンジ「悪くない。好みのタイプなのかもしれない、君が」
孫「……ちょっとお前と言う男が不安になって来たけど、まぁ嬉しいね女扱いされるのは。二千年もの人生で一度もなかったから、ちょっと憧れてもいた。」
孫「っていうかお前本当に、あたしでもイケるのか?大丈夫なのか?」
キンジ「女性は生まれた時から女性だ。女性は世界を華やかにする花。花を愛でるのは人の本能、と俺は姉というか兄から教わっている。君を愛するさ」
孫「……言っとくが本気にしちゃうぞ。年上女の純情を踏みにじったらコワイからな? 中国でもっとも残酷な処刑方法を全部やってトドメに如意棒で刺してやる。」
キンジ「といった所で。同様に俺の愛する花々…恋人たちを紹介しよう。」
孫「いきなり浮気か!!」
キンジ「浮気は文化だ」

ちなみに孫悟空の見た目は10歳

ロリと戦って一部が元気になるキンジ
「そのあられもない服で戦う時は注意した方が良いと思うけど…その理由は俺の血の巡りがよくなって強くなってしまう」
体の中心・中央を感覚で確認すると、やはり熱さは増している。

他にも小学5年生ぐらいの少女にキスされてヒス突入したり100人の女子中学生の股下をスケボーに仰向けで横になり通過しついでにスカートの中を覗いてヒステリアモードを強化したりした。
979イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 12:24:23.13 ID:dw4r5B3a
孫悟空って聞いてドラゴンボール思い出した
あっちは股触って男かどうか確認したり結婚?それって食えるのか?っと素で言ったりしてたけど
980イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 13:41:09.20 ID:x/kicPs2
ギャグ系のエロ漫画みたいだな
981イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 14:48:52.51 ID:IFN0QMXI
>>968
上条、キリト、一方通行かな
982イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 16:07:08.41 ID:5CkU+ShV
>>981
キリトはこのスレの外ならリアル中高生や(腐った)お姉様方、ガチホモに愛されてるけどなw
前者は格好いい、後者は可愛いという感想でw
983イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 16:58:46.44 ID:eZhwQCZy
>>982
それ言ったら、上条さんと一方通行もそうじゃん
984イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 17:02:44.77 ID:IFN0QMXI
>>982
こうやって聞いてもないのにキリトさんは人気者!ってアピールするところも嫌われる要因である
985イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 17:15:43.27 ID:5CkU+ShV
基本的にここで出されるダメ主人は(作品が)人気なのばかりだよなー
マイナーだと知らね→終了〜ってなるから話題に挙げる人がいなくなる悪?循環
986イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 18:49:29.84 ID:7zkEPmrh
マイナーでダメ主だと1・2巻で打ち切られてしまうから話題にしにくい

ダメ主で巻数を重ねられるのはある意味才能なのかもしれない
987イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 18:58:40.39 ID:UQC131+e
このスレの代表格であるキンジですら別に嫌われてはいないだろうしなぁ
むしろ人気がありそうだしそんなもんだろう
988イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 19:10:33.26 ID:xMu9/BZb
>>986
引き延ばしの結果、ダメ主化したのでは?
989イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 19:19:55.74 ID:UfEzByAl
キンジは割と最初から気持ち悪いと思うが。
990イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 19:25:34.77 ID:teQp0CvR
そりゃ最初から気持ち悪いが気持ち悪さのレベルが上がってる
991イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 22:31:46.52 ID:0DiP02wh
初っ端で子猫ちゃんとか言ってたよな確か
992イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 22:44:51.57 ID:537Hp5To
>>988
登場巻
「本当は殺したくなかったんだよね」
不思議と腹は立たなかった

一方もキリトも最初からダメダメな気が
993イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 22:45:24.68 ID:yXZmne3w
一方通行の初登場巻はただのキチってる悪役だから別にダメでもなけりゃ主人公でもねーだろ
994イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 23:05:32.38 ID:u6nB2iRH
そもそもアレを主人公だと認識できる時点でどうにも頭おかしい気もするが
995イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 23:08:38.35 ID:d4zvPDvY
初登場の一方さんは、
上条さんにやられる敵だからな。
それが何故かダークヒーローになって聖人に登り詰めちゃったから・・・。
996イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 23:59:45.90 ID:IFN0QMXI
>>992
キリトさん誰も責めないからな
一方通行さんは本当にちょっとだけ責められて、今は責められた奴にもマンセーされてる
997イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 00:19:30.83 ID:xb6xn6Yr
>>985
このスレはノイマイの集まりですよ
998イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 00:36:49.64 ID:YDgqpmec
まあ要するにその主人公で
俺という読者がどれだけ不快になったかってスレだしな
999イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 00:37:47.00 ID:8N6oM/xj
最近やたら勘違いしてるアホも多いがここは別にダメ主認定して「こいつはダメ主です」と主張するためのスレじゃねーからな
要するにアンチスレの亜種でしかない
1000イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 00:41:52.95 ID:PwRSL6iE
アンチスレにしてはシバさんとかエンターテイナーとして受け入れられすぎ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━