8月の新刊 8/15
●ブラパン!2 【著: 笠原曠野 /絵: Nardack 】
●のうりん 4 【著:白鳥士郎/絵:切符】
●神曲奏界ポリフォニカ エイフォニック・ソングバード 2 【著:榊一郎/絵:カントク】
●あるいは現在進行形の黒歴史 8 【著:あわむら赤光/絵:refeia】
●反抗期の妹を魔王の力で支配してみた。 2 【著:日日日/絵:焔すばる】
●眠らない魔王とクロノのセカイ 3 【著:明月千里/絵:閏月戈】
●双子と幼なじみの四人殺し 3 【著:森田陽一/絵:saitom】
●空に欠けた旋律〈メロディ〉 【著:葉月双/絵:駒都えーじ】
おつ
クロノと空なんちゃらを買うかね
空なんちゃらは空メロ?空欠け?
反抗期妹2巻出るのか
つうかもうお互いデレデレなのにタイトルそのままなのか
空欠けは宇宙をかける少女っぽくなるから空メロじゃね?
空こけでいいよ
またワナビか売れない同業者が臭しに来てる
読んでみないと決められないな
まずはGA版撃墜魔女疑惑を払拭できるかどうか・・・
内容紹介
恋をした相手は英雄『銀色の魔女』。
硝煙と血煙の舞うセカイで繰り広げられる、空戦と恋の旋律。
「魔女さんのことが、好きです」
百年以上前から泥沼の戦争が続く世界。レイは単騎で敵を撃墜し続ける銀色の魔女、クッキィに恋をした。
彼女への憧れから士官学校を卒業後、パイロットとしてクッキィのいる基地へとやってきたレイ。
配属早々の戦闘のさなか、敵軍のエースに撃墜されたクッキィを救うため、レイは戦線を離脱する。
ところが戦域から離れた場所で、死を望んでいるかのようなクッキィの言動に、思わず告白してしまう。
そんなレイに、クッキィは銃口を向け、甘くささやく。
「世界を変えてみない?」
絶望的な世界のなかで、疾走する空戦と恋の旋律。
-----
えっと……セカイ系??
なんだか既視感があるような気がする
そりゃ前にも貼られたからな
>>1乙
ポリとこつえーかな
ゆうれいはもう出ないのか…
ゆうれいの作者って今ファルコムのやつ書いてなかったっけ
撃墜魔女はスレでの評判があんまりよくなかったら買う
8月はGA夏のブラパン祭りでワッショイワッショイ
昼飯代削ってもブラパンは買えよ
>>16 どんな縛りプレイを己に課してるんだよw
撃墜魔女がロボット物だったら買う
頑張っても流行らないと思うよ、その略称。
じゃあ流行るやつを頼む
口だけじゃああるまいな?w
お前さんが考えたのよりは余程マシな候補がすぐ上で出てたろ
こつえーかよ
確かに一発で分かるが
わかりやすくていいなこつえー
こつえーで決定だな
イラストレーターの名前で呼ばれるとは出版側も思わなかっただろうな
メロ魔女かメロパンでいいよ
>>23 来月の今頃に忘れられてないようアピール頑張れよ
しかしなんで出てもない作品がこんなに注目されてんだ
ワナビの嫉妬かこつえーのアンチか
>>28 こつえーだからに決まってるだろなにいってんだお前?
ちょくちょく見るけどそいつは触らないほうがいいと思う
今日は暑かったからな
こつえーなんてランクで言えばブリキとかのいぢみたいなもんなんだから絵師だけでも注目されて当然なのにな
どこをどう見ればこつえーのアンチに見えるんだよ
いったい何と戦っているんだ?(AA略)
このスレには見えない何かと戦っている人が多いのさ
負けず嫌いな坊主が頑張ってるだけだろ
夏だもの
よりより犬星先生作画でコミカライズまだなのか?
>>32 ブリキとのいぢをいっしょにしちゃいかんだろ
いちいち気にすんなよ
八月はクロノと四人殺しと空メロ購入
九月の予定ってそろそろ分からんのかな
GA Graphicのサイトが閉鎖とか出ているんだけど、
GA自体は大丈夫だよねぇ??
MasterFileblogへ引き継がれて、スタッフも同一らしいけど。
リニューアルについて話し合っているとか何とかTwitterで言ってる
ループしてんな
ループものくるで
サブタイトルは想いと願いのカナタで
よく知らないけど、GAグラフィックとGA文庫ってあまり関係ないんじゃないの
ところでブラパン2を買うやつは誰もいないのか
自分では買いたくないけど他人には買って欲しい
そんな不思議な魅力があるのがブラパン
合言葉は「昼飯抜いても買え」だ
あのインタビュー読んで実質完結編かと思うと泣ける
貯金なくならないといいね
GA大賞受賞のラノベ発売いつごろですか
ブラパンマン・グランドフィナーレ
自分、涙いいすか
てゆーか冗談抜きでブラパン買えよおまえら
二巻バカ売れからのアニメ化・ドラマ化・映画化まで視野に入れてるんだから
ブラパンは電子で250円になったら買ってもいい
それじゃ遅いんだよぉ
編集部から冷遇されていて可哀想だから応援したいんだよぉ
でも自分では買いたく……
……クッソ、しょうがないから一冊買ってやるか、チクショウ!
……いやでもなあ……
ブラパンは順当に全二巻になるのかどうかだけ興味がある。
8月ははや売りみたいだから早く読めるな
7月新刊と比べて8月新刊のワクワク感は異常
スリル的な意味で
空欠けが地味に楽しみ
空メロは俺が買ってやる
だからお前はブラパンを買え
相変わらずチキンレースだけは盛り上がるのな
そしてブラパンはお断りします
ジョースターさん……
最後のメッセージです……
ブラパン買ってください…………
全力でお断りします
ブラパンでブラジャーとパンツが出てきたら買う
ブラパン愛されすぎだろ
愛されている・・・のかな?w
こんだけこのスレで宣伝すれば二人くらいは新規購読者増えるだろう
ブラパンマンも安泰だ
近所のTUTAYA信奈とかはまだが品切れの状態が続いてる
まだ2版しないのかな
ブラパン第一部完結編は買わないけどネタバレ感想待ってる。
居候の2巻買うか迷ってるんだけど
あらすじに書いてある衛星砲の誤射が本当に誤射か意図的に壊すための方便かおせーて
マジ誤射なら1巻の救助シーンが誤射でユーキ死んでも別にいいやって話にひっくり返るんだが
>>70 誤ったのは出力調整
学校の一部(無人)が対象になったのはドン・キホーテの努力
最終セーフティで生体反応のある場所へは照射されない
なるほどセーフティで守られるなら安心だな
買ってくる
つーかマジで大賞作品いつ出るんだよ
はまだは服装の描写がいちいちクドイ
俺オシャレじゃないから、出てくる単語がほとんど分からん
はまだ読んだことねーけど
服装の描写がくどいラノベは俺も苦手だなw
二郎のニンニクマシマシ(ryの呪文思い出すわ
はまだ程度で服装描写がくどいとか言ってたら女性作家の作品とか読めんだろ
レーベル違うが竹宮ゆゆこの作品とか女性キャラが出てきたら二、三行は服装描写になるぞ
「空メロ」は話気になるけどここの新人の地雷率すごいからしばらく様子をみよう・・・
俺も空戦モノ気になるけどここ最近の新刊でマジ当たり引いてないからなぁ
スレで話題になってるやつほど地雷っていうのもまた判断狂うわ
ラノベで金が勿体ないと思ったのは初めてだ
空戦ものってジャンルだけで突撃する気になってるわ。
このジャンル、最近だとガガガの花エリとアイゼン、電撃のピクシーワークスと魔女とあともう一つ何かあったな。
SDの某戦車みたく、魔法で動く戦闘機じゃなきゃいいんだが・・・
エアリエルな
花エリも動力魔法みたいなもんじゃなかったか
動力が魔法なだけとか火力が魔法たよりとかなら何とかなんじゃね
飛行そのものは揚力によるのなら
戦闘機ではなくロボットものと予想
戦え!超ロボット生命体
とある飛空士っぽい
それは言っちゃあおしめえよ
>>75 ぶっちゃけラノベの外見描写なんてどうでもいいよな
制服がどうかわいいかなんて、全部絵師の仕事だし
どいつもこいつも整った顔立ちで鼻筋が通ってて西洋人形みたいな顔して艶やかな髪してんだから
GA_bunko 異世界ファンタジー。筋は通っているし最後は若干いい話になっている。文章も読みやすい。
のだけれど、それ以外があばばばば。キャラクターの外見くらいはきちんと描写して欲しいなぁ。主人公の設定もストーリーに絡んでないし。残念 (K村)
20分前
一方GA編集部は新人賞選考できちんと外見描写をしろと言っていた
>>87 マイノリティの自覚があるなら主義主張は勝手
外見描写とかどうでもいいところにこだわるから他レーベルを越せないんだよ
面白けりゃ外見描写が何十行あろうが気にならないんだけどな
ぶっちゃけつまんないからな
肝心の中身がつまんないのに外見描写だけ凝られてもなってところ
必要に駆られない限り外見描写なんてしないな。
そういうのが好きとかそういうのがないとだめって人もいるらしいけど
性格とか好みをある程度記号化するのに服装ってのは便利だろうから少しくらいは入れてもいいんじゃね?
>>92 プロの方ですか?
いつも楽しく読ませていただいております
ワナビやネット小説家なら巣に帰れ
男は顔を見て可愛いって言い女はファッションを見て可愛いって言ってるって説があるように
男ってぶっちゃけ顔しか見てないって言うか服なんて記憶の片隅にしかないんだよな
なんとなくファッションセンスを褒めてる程度の描写だったらいいけどあんまりくどいと嫌がる男は結構いるんじゃないだろうか
ああ、すまん。スレ間違えてた
どうせ表紙だけで挿絵ないんだろ
挿絵があれば本文がフォント芸パロディでも別に構わん
ここの作品はいまや数多く存在するラノベレーベルの中でも
トップクラスで酷い出来だからな
>>97のと例の大賞作品で巻き返さないと今後が危ういぞ
そうかなぁ
脳内選択肢とかあのへんに比べてひどいとは思わないんだけど
過去スレで大賞が最後のチャンスとか訳わからんこと抜かしてた奴だろこれ
もともと心に残るクオリティの作品を提供してくれるレーベルなんて数年前から電撃だけだろ
他のレーベルにはすでにB級しか求めてないからどうでもいいよ
なんか必死だな
頑張って対立煽りしてんだからちゃんと食いついてあげなよ可哀想に
そういや新人ナンバーワンの双子のなんとか殺しって
新人ナンバーワンのわりにあんま話題にならないね
実はナンバーワンじゃなくオンリーワンだったんじゃね
下から並べて一番
太陽が昇る理由まで説明しないとわからんかね
>>105 2巻まで読んだが、いわゆるエセミステリー系かねぇこのシリーズ。
謎解きを誘うような雰囲気作りはしてるけど、オチはちゃぶ台返しという意味で。
主人公にしろ双子にしろ敵にしろ、行動原理の掘り下げがいい加減というか作者自身が放棄してるんで、
クライマックスでドギツいイベントが起こっても、盛り上がりが半減してて勿体ないと思うわ。
3巻が2巻までと同じ調子なら、俺はもう切る。
>>108 編集はミステリーなんて言ってないぞーと言っていた
しかし四人殺しのジャンルが学園ノワールとかよくわからないものになっているんだが、どういう意味なんだ
アレは斜め読みする用じゃないの
そういえばまだ9月の刊行予定って出てないのか?
個人的に双子のイラストはナンバーワンクラスだな
内容は悪い意味の厨二で久しぶりに壁にぶん投げた一冊だったけど
つかあの世界の警察なにやってんだよw
>>110 学園を舞台にしたノワール=暗黒小説(人の悪意や暴力、犯罪をテーマにした小説)ってことじゃね?
読んだことないからわからないけど
暗黒小説(微苦笑)
暗黒(微笑)小説
117 :
イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 09:24:15.91 ID:j7t2vOec
ハピデス二巻は、これぞエセミステリという感じだったな
9月の新刊
●木崎くんと呼ばないで! 2 【著: 長物守 /絵: みけおう 】
●優等生以上、フリョー未満な俺ら。 4 【著:初美陽一/絵:さくらねこ】
●彼女の恋が放してくれない!2 いまだに手錠で繋がってるけど健全な友達です。 【著:海空りく/絵:有河サトル】
●あやかしマニアックス! 4 【著:夏希のたね/絵:犬洞あん】
●乙女はお姉さまに恋してる2 〜ドーン・パープル〜 4 【著:嵩夜あや/絵:のり太】
●おまえは私の聖剣です。 2 【著:大樹連司/絵:飯沼俊規】
新作は無しかー
おとボクでるんだ・・・
>>119 聖剣と木ィ崎くん2巻出るんか…流石にバレスレ見てからだな
手錠2巻とあやかし4巻は超楽しみ
OVAでるのにエルダーじゃないのか
木ィィィ崎くゥゥゥんきたああああ!
>>119 買うものなし
新作も1冊くらいは入れておくべきだぞ
俺みたいな奴が買うから
あやかしだけだな
木崎君は騙されて買ってみたけど割りと残念だった
木崎くん2巻出るのかよw
聖剣は割と面白かったから期待
あやかしと木ぃぃ崎くんかな
九月はあ
かなりの小粒だな
強いていえば木ィ崎くんと手錠……
そう考えると8月のwktk感パナイな
空戦こつえーの新作とブラパン
ちなみに10月にニャル子10巻出るみたい
ソースはGAブログ
8月のこつえー&ブラパンマン・ファイナル
10月のにゃる子
9月の小物感がハンパ無いな
9月でそこそこ売れそうなのは手錠と聖剣くらいか
個人的に木ィ崎くんはみけおう先生の「俺がルールだ」っぷりが楽しみだが
内容的にはどう転ぶかわからないな
ブラパンだけはガチ
あやかしキタこれで勝つる。
あやかしと聖剣かな
木イイイは、どうしようかなぁ…
乙女はお姉様がもはや何巻なんだかわからない。
木崎くんも聖剣もGAの弾不足の象徴みたいなシリーズだな
特に聖剣なんて才能が枯渇気味の大樹が適当に書いた感が否めないし
一迅社やガガガで書いてた大樹はどこへ行ったのやら
木ィィィィィィ崎くウウウウウウウウンきィィィィィィたアアアアアアア
木ィ坊は目新しさは全く無かったけど、一冊の本としては中々良くまとまっていて良かった
居候の1巻もそんな感じ
第4回受賞作はこれまでのところそこそこ出来が良い
8月のこつえーにも期待
ただし居候の2巻
テメーはダメだ
空メロの注目度高いな
SF好きが多いのかこのスレ
>>139 読んでないんだが
居候2巻の何が不満なんだ
地味だったってことか
俺も読んでないが
お前らがスマフォ衛星兵器で超音波だ電磁波だとか突っ込みまくったから無難路線になっちゃったんじゃないの?
居候2巻は前スレにも書込みしたけど個人的には変則俺TUEEとしてはそこそこ楽しめたよ
設定の粗というかご都合でスルーしてる部分につっこみ入れ始めるとアレなのは1巻と同じ
1巻を許容できなかった人にはおすすめはしない、というか回避推奨だな
1巻を許容できなかった人は、2巻は買わないのでは?
でもそれなりに売上良さそうだった気が
はまだ以上魔材以下だったけどな
はまだ悲しいまでに売れてないからなぁ…何が駄目なんだ?
このスレでもつまんないって散々言われてるじゃん
はまだは地味。これに尽きる
文章が上手くても地味。絵師が上手くても地味
地味地味アンド地味
同じ妹モノの木尾の作品とどっちが面白いかね
>>140 でも全体的には売れないだろうね
マイノリティボイスオーバーノーヒッティング現象だね
こつえーで(GA基準で)売れないわけないだろ
まあ特典ペーパー絵とか描いてくれないから特典目当ての複数買いによる上積みは見込めないけど
こつえーってそんなレベルの絵師なのか?
個人的に全く好きじゃないんだが
まぁ人気あるのはたしかだろうな
居候2巻は1巻に比べて、おいおいと笑いつつもちょっと楽しめてたような部分が減ってたというか、
全体的に話が更に平坦になってた感じ。
>>157 ちょっと古い絵師だからな
でも萌え絵師界を代表する伝説級の絵師であることは間違いない
>>159 あちゃー、小さくまとまる方に行ったか
マイクロウェーブでコンビニごと弁当暖める方向に行けばよかったのに
こつえー変わったな
前のロリっとした感じの方がいいわ
>>161 いや、たぶん逆。
2巻の話そのものは、
大きいといえば大きく、小さいといえば小さいという、
なんとも表現し難いものだったが、
人材集めの一端と考えれば、今後に大きな事件がありそうな予感はする。
ドン・キホーテに日の当たるときはくるのか?
>>161 163の言う通り、話としては大事なんだけど、
笑えるトンデモ科学技術みたいなのが減ったっつーか、無い事は無いけど酷く地味というか。
今月はブラパンとこつえーの一騎打ちとなりそうだなこのスレの話題
ブラパン先生も出世したな
愛されているのさ
のうりんすら霞むブラパンマンの圧倒的存在感
ブラジャー&パンティーを連想させる、青少年のリビドーを刺激するキャッチーなタイトル
よくわからないけど格好良いペンネーム
可愛いと評判のイラスト
ツヤツヤテカテカした、滑らかな手触りの表紙カバー
ブラパンが売れない要素が何も無い。大勝利間違いなし!
てかマジで買ってやってくれ。冗談抜きで。
え、お前がかえよ
表紙で回避余裕でした
俺は煽りでも揶揄でもなく、心からブラパンを応援してる人間だけど、自分が買うのは嫌なんだよ
自分以外の世界中の人がブラパンを買って、その人たちとブラパン作者が幸せになったらいいなと心から願ってる
自分が買いたくない物を勧めるなよw
つーかいい加減ブラパンネタ寒いわ
作者「つーかいい加減ブラパンネタ寒いわ」(震え声)
あとがきに俺のことをブラパンマンとか呼んでる奴がいるが絶対に許さないと書けば大ヒット
そんなこと言って実際書いたら「寒いわ」って手のひら返すんだろ
まぁ寒いわな
毎日暑いんだからちょうどいいやんけ
俺は買わんが
買ってあげてよ……
そういえばまだスレで、『買う』と明言した人間が出てないな
こつえーは買うと思う。
しかしブラパンはちょっと…
ブラパンとか1巻読んで宇宙戦争並みの地雷で放り捨てたのに2巻買おうなんて思うわけがない
宇宙戦争なつかしいなぁ
あれは伝説だよなぁ
1巻買ってない俺としては、是非1巻買った勇者の2巻へのアタックを期待したい所。
酷い酷いとはいえよく聞くが、ブラパンは具体的にはどう酷かったんだ?
あとどうでもいいけどブラックパンツは関係ないんだな
能力者だ→どんな能力だ→あたしの右ストレートでぶっとばす→あぎゃああ!
→七つの方言を操る男登場→右ストレートでぶっ飛ばす→あたしの戦いはこれからさ!→エンド
おお、
>>188の適当なレビューでも地雷臭がプンプンと…
能力バトル書く才能ない奴が無理に書きたがるとそうなるんだよな。
良く出版までこぎ着けたなw
編集者の目が節穴だったんだろう
逆に見たくなってきたが、電子書籍で立ち読み版とか無いのか。
さすがにフルプライスは出せないw
七つの方言をあやつる男は何者なんだw
俺の地雷センサーも警告を発して止まないぜ!
正直、宇宙戦争と比較したらブラパンのほうが可哀相。
宇宙戦争とだけ書かれるとSFの古典なアレを連想してしまう世代
宇宙大戦争を思い出したらおっさんだと思うけど
宇宙戦争は最近映画化されてるからな
GAもラジオドラマとかやって日本中を阿鼻叫喚のパニックに陥れようぜ
釣れるのはここの住民のみ…
これ以上伝説つくってどうすんだもう誰も全部は把握してないだろw
今月刊はどれも特典無しか
ゲマで使い回しがあるぐらいで
特典うんぬん言う奴って、特典なかったら買わなくなるの?
特典が付いてるとらとかでは買わなくなって
近所の本屋が儲かるんじゃね
どうだろうな
特典あるから通販したり県庁所在地のメイトやメロンまで出かけていくが
なかったら駅前の本屋に注文して買うな
電撃以外は注文すれば問題なく来るし
俺も欲しい特典のはアニメイト、他は適当にhontoとかで通販してるわ。
>>203 特典なかったら買わないんじゃなくて、特典があると複数買いになる。
もうそろそろゆうれいを複数買うの勘弁してもらいたいんだが
俺も基本近所の本屋で買ってるから特典やめてほしいなぁ
公式リニューアルされたね
あ、あと聖剣2巻が延期になってた
聖剣2巻延期…
残念だが、リニュ後も壁紙を残しているのには感心。
その分内容が良くなってりゃいいんだが
少しばかり野暮ったいけど、閲覧性は大幅に改善されたな
前のデザインは情報量多すぎて見づらすぎた
お盆で一週間前倒しで売るらしいが公式には発売日8/15なのな
これはバレスレが捗る
>>211 情報サンクス
こっちの方がすっきりして見易い
なんか異様にすっきりしたな公式
今月の新刊の表紙見て愕然とした
痴女ばっかりやないかぁ!
なんか頼めば一発ヤらせてくれそうでむらむらしてきた
そんな俺にはクロノちゃんの清楚さが目に痛い
クロノ、メインヒロインが表紙になってることといい、格好といい、なんか最終巻っぽいな
月見月も最終巻は、理解が清楚な格好して終わったし
反抗期の妹を魔王の力で支配してみた。2 日日日/焔すばる/630円(税込)
『グランドクロス』の予兆に対して《世界和平協会》は、各世界の魔王を集めた『並行世界会議』の開催を決定する。
サミット開催を目前にした、慌ただしい日常の中、夜は死んだはずの少女、リルと偶然の再会を果たす。
五年前に救えなかった、クロノとよく似た少女の出現で戸惑う夜の前に、巫女姿の少女、イチナが現れる。
かつて十神家を追放された悪の血筋、『祀桜』を家出してきたというイチナは、夜にリルの正体を伝え、一つの話を持ちかけてくる。
「私は……運命を変えたいんです」
過去と現在が邂逅する《運命の分岐点》。
緊迫の異世界交錯学園ファンタジー第3弾!
!?
またか…
>>222 あかん節子それ反抗(ryやない、クロノや!
だが用語はなんとなく日日日先生っぽいから紛らわしいw
固有名詞が出て来なかったら危なかったな…
手錠のやつ、ネタにさえされないのか・・・・
やっぱ「特徴の無い大駄作」って一番つまらんよね。
辻褄すらあってないものに熱中できるはずもなく
双子とブラパンのイラストはすごく良いな
買えないのがとても残念だ
(買いなさい)
>>227 手錠は安心して読める良質なイチャラブ作品だよ
読んでもイないものを大駄作とか貶めるのは辞めてくれないか
正直今の新人組で一番厄いのは声優のパンツじゃないかな…
そろそろ存在すらなかったレベルになってる
声たまは読んでないけど、あのサブタイトルでだいぶ損している気がする
あのタイトル見て怒りツイートしてた声優もいたしな
あのタイトルがなければ、誰も存在すら気づかなかっただろう
名前だけでもわるめだ
>>235 すまん、続き
名前だけでも悪目立ちできたんだから、存在自体気付かれないよりはマシ
まろんちゃんは貴重な女性作家枠
声たまも面白いんだけどなぁ
1巻では主人公とメインヒロインのイチャラブとしてはとても良かったんだけど、2巻で主人公に浮気相手あてがって色々残念な出来になった
声たまはハーレム作品にして失敗した作品だろ……
>>237 まろんってホントに女なの?
でも本当に女性作家が、
編集「『アテレコ』ではインパクトがないんで、何か他のタイトル考えましょう」
まろん「……(数分悩み)……『声優の卵が俺の彼女だったようです』……ではどうですか? 今流行りの長文系で」
編集「いいですね。でももっとインパクトが欲しいですね。『パンツ』とか『ブラジャー』とかいうお色気単語を副題にしましょうよ!」
まろん「(数十秒悩み)じゃあ……『〜しましまパンツは大事です!〜』とかですか?」
編集「いいよ! もっとリビドー出して!」
まろん「ぱ、『〜パンツの……中身……』……で」
編集「聞こえないよ! もっと大声で!!」
まろん「――『〜パンツの中身は大事です!〜』でどうでしょうか!!」
……みたいなやり取りを、編集としたかと思うと胸が熱くなるな。
むしろそれで小説書いてほしかったな
そしたら面白かったかもしれないのに
まろんちゃんに萌えたければ受賞インタビューを読むといい
一生懸命キャラ作って面白いこと言おうとしてるのに、全力でスベってる様子が
不憫でかわいいぞ
一つ目の返しから恥ずかしくて見てられなくなった
あの人のギャグセンスは一般から乖離しておられる
ここからいくらラブコメ書いても面白くならないだろうな……
ワンチャン暗黒騎士書いてくれないかな(チラッ)
ラノベはパンツの中身よりパンツが大事なジャンルだろ
>>246が良いこと言った。
そうだよ、普通のラノベはパンツ(ガワ)が大事なんだよ。
え? 美少女文庫や二次元ドリーム文庫があるって?
あれはライトポルノだラノベじゃないさ。
よりよりで考えてみよう
よりよりのパンツとよりよりのパンツの中身、どっちが大事だ?
そもそもよりよりって誰だ
>>249 「ゆうれいなんか見えない!」の小学生ヒロイン、依ちゃん。
最新刊では尻にチョコを塗りたくるというスカトロプレイがスレを席巻した。
病んでるってレベルじゃねーぞ!!!
アポロ刺し程度にしておけばまだかわいげがあったのにな……
悪ふざけにも程がある
超えちゃいけないラインを考えろ、と作者にお伝えください
作者?
ただ見間違えただけだろ
こういうのって誰が考えるんだろうな
作者? 絵師? 編集?
編集と絵師とデザイナーと作者の誰かもしくは複数。
たまにショップ特典の場合は店員側からの要望ということも。
絵師としては差分描きゃいいから楽だなw
これって絵師に収入ないんじゃないっけ?
なんかサービスみたいな事聞いたことあるけど
企業に委託するんだからノーギャラはあり得ない
俺修羅コミカライズの作者のつぶやきを見る限りノーギャラ
これで三枚分要求したらぼったくりだが、かといって一枚書いたときと一緒なのもあんまりだよなあ
>>262 印税のある漫画家とほとんど買取のイラストレーターじゃ扱い違うんじゃね?
そらそうだろ。印税貰えるわけでもないのになんでタダでイラスト描かないといけねーのか
>>263 もちろん三枚分請求のはず
イラレの仕事は基本全て買取
>>260 絵師じゃなくて作家なら、ノーギャラで書いた例を聞いたことあるが・・・
>>260 一般的に、販売用の商品のイラストならギャラあり(差分だけだと割り引かれるけど)
特典用のペーパーとかイラストカードとかは、どれだけ枚数描こうとノーギャラ
特典もギャラは普通にあるよ。上にも書かれてるけど印税じゃねーんだから、ノーギャラならイラストレーターが書くメリットが何もない。
普通に考えればまあそうだわな
特典で本を1人で2冊も3冊も買ったりする人がいるのにそれでイラストレイタに収入なしとかふざけてる
作者や漫画家みたいに印税制とは訳が違うんだから
特典付きは絵師のファンに買わせることができるから良い手段だな
二巻以降が悲惨になるかどうかは本編次第
え…
電撃相手にすら鼻クソほじりながら表紙しか描かねえこつえーにメッセージシート描かせるだと…
どんだけ優秀なんだここの編集
今月は配本8日の発売11日みたいだな
新人相手なのにすげー力入れてるな
ついにパロなしが覇権作品になってしまうのか
大阪屋二桁前半くるで
これで空欠けがパロ全開の作品だったら伝説になるな
>>275 情報サンクス。
さすがお盆。すげー前倒しだな。
解禁までの我慢が長そうだ……。
新人でしかも奨励賞なのにこの推されよう
新時代を切り開く作品となるか、それとも…?
空メロはアニメになると思います!
気になるけど、ここはなー。双子のあれだって下手したら表紙買いするところだった。
試し読み出来れば傾向掴めるのに、最近新人の試し読み出ないな……
>>283 電子書籍で試し読みは、紙版の出版と同時くらいに
出来るようにして欲しいよなぁ。
じゃないと、さすがに表紙だけでは買えないわ。
(本屋の立ち読みはあまりしない派)
内容バレたら売れないって編集もわかってるんじゃないかね
>>285 オイオイさすがにそれは無いと思いたい。
焼き畑商法だし。
試しよみってGAの割と個性的なところだからもっと生かしてほしい
まぁ、内容バレしてこの世から消え去ったハピデスを想うと何とも言えんがな……
太公望先生は仲間を裏切って売れっ子になったけどな
厨二バトルの2巻はいつになるんだろう
あれはどうにでも展開できるが逆にできる限り注意深くやらんとあっという間に転落しそうだ
リアル書店段々減ってるし、公式での試し読みは必須だよな
>>283 ブラパンと木崎くん以外は試し読みあっただろ?
でもそういえば、こつえーもないんだな
個人的にはGAに注目し出したのが試読の長さだったから試読を絞る方針なら残念だが
まあ他所も電撃とSD以外は充実してきたし、「もうお前に用はない」してもいいか
バレスレより
GA文庫. 8/8 搬入発売予定
GA水曜か
電撃より速いとかお盆進行恐ろしすぎだ
リアル書店あってもラノベはシュリンクかけてるとこ多いしな
お前ら(一部除く)のマナーが終わってらっしゃるからですよ
シュリンクかけてあるのに、無理矢理中を見ようとするアホも多いもんな。
そこまで読みたいのなら買えよ
そういう良識があるやつは本壊さないだろ
馬鹿は住んでる次元が違う
まぁでもこれだけ表紙詐欺が多いと中身もわからずに買う気は起きないと思うよ
俺も新シリーズは各レーベルスレとamazonのレビューを星三つ引くくらいの気持ちで読んでそれでも面白そうなのだけ買ってる
新作に突撃する時は表紙絵とタイトル、作者名(個人的ブラックリストは回避)だけで決めてるな
判断に迷った時だけ裏表紙にあらすじ載ってれば参照する感じ
タイトルに妹関連入っていたら妹スレの地雷処理班の一員として個人的ブラックリストの作家以外はタイトルだけで買う
個人的ブラックリストとかそういう不穏な、荒れる言葉を気安く書くなよ。俺も俺もと個人的ブラックリストをさらす擦れになるぞ。日日日。
ブラックリストって一見ひどいように思えるけど
該当しなかったら買っとくんだからいいお客さんだよな
ホワイトリストだとお気に入り+新人しか通さないぜ
あんまり関係ないけど、アナリストって肩書きはアナルに詳しいのかとおもっちゃうよね
馬鹿じゃねえの
手首が入るかどうかだろ
それフィスト
今月は電撃と発売日がかぶるから直接対決だぜ、と思ったけど、
のうりんでさえ電撃中堅より順位低いのな・・・
一、二章だけで面白くて話まとまってる作品は試し読みがあるんじゃないのか?
たとえば今月の空メロとかは、重厚で壮大なストーリーっぽい雰囲気だから
序盤がただの説明になっててかったるいから試し読みは無し、となってるんじゃないかと
勝手に予想
今月のこつえーは一応買うつもり
俺もこつえーは買うか
こつえーさん、期待してまっせ!
ブラパンは人柱報告待ちかな
>>313 果たしてこのスレに人柱希望者が居るのかが問題だ……
2巻目で人柱もクソもないと思うのだが
ブラパン買ってあげて
ブラパン2巻すごいらしいな
一食飯抜けばブラパンが買えるぞ
そんなのより空欠け買うわ
俺は1巻を買ったら内容にかかわらず2巻も買うことにしてる
実際大抵の作品は1巻は設定とキャラ紹介的な感じで2巻からが本番って感じだし
でもブラパンはなあ……発売日から三日しても感想言いに来なかったら察して下さい……
それ何か変なフラグ立ってないかw
ブラパン(の売り上げ)の方に立っているから問題無い
2巻から本番ていうか、ぶらぱん2巻でファイナルなんだよね?
このスレで見ただけだからどこ情報なのかは知らんけど
ブラパンの二巻買ったお客様にはもれなく、ハワイ旅行に行く権利(自腹)が与えられます
ラノベ読者はハワイにいく権利すら与えられていなかったのか
まさかの展開だな
サト(GA文庫編集部) @GA_SATO
TVアニメ化決定の「俺修羅」千和ポスターとGA文庫「空に欠けた旋律<メロディ>」のポスター。今日から搬入!
おいおい覇権継承か?
なんていったってこつえーだしな
むしろこつえーで売れなかったらやばすぎる
今月は11日が公式発売日なのか
お盆のせいで電撃より早い発売っていう事態になっとるな
気合い入ってんなあこつえー
下手したら大賞作品が霞んでしまうで
この人の絵いいと思わないんだがそんなに期待してる奴多いの?
>>333 いい悪い以前にこつえーはこつえーっていうブランドだからな
今日の午後にはフラゲ報告来るかな
こつえー、大売れの予感。
かつてこれほど期待された受賞作があっただろうか
ポリニャ奈修羅魔うりん欠け文庫
都内でのうりんとこつえー買ったよ
入荷数はのうりん以外どれも同数みたい
こつえー、新宿とらで売ってたがかなり減ってるようだった
これは時代の変わる瞬間に立ち会ってるのかもしれないな…
明日イズルの新作と一緒に買ってこようかしら
>>339 まじか
やっぱりラノベなんて中身はオマケで絵がメインなんだなw
これがパッケージ力か
結局有名絵師に書いてもらえれば勝ちなのかねえ
俺は作品に敬意をこめて「空メロ」と呼んで立ち読みして買うかきめる。
欠けディ
こつえーで通じるんだからこつえーでいいだろ
作品が面白ければ自然と略称は生まれるもんだ
逆にこつえーだけならずっとこつえーのままでいい
押し付けてるのおまえじゃん
ハラディ
だいたい発売前から既に略称を決めようという流れがキモい
尼寺へ行けなんて今時通じねえだろーと思ったが
ソープへ行けか
>>351 そっちもたいがい通じないと思うのだがw
>>328 ポスター自体は毎回新作出るたびに作られると思うが
めろでい早く読みたい……
空戦かと思いきやまさかのロボットものだったという……
それはそれで
ありかも
しれない
こつえー、アニメ化するんでない?
で、面白いの? どうなの
>>343 ラノベ1巻は表紙で売れるけど2巻からは中身がつまんないと駄目だからな
1巻だけ売れて2巻から惨敗な作品とかむしろ見るも無残
あれ、今月の新作って今日発売か?
空に欠けた旋律VS放課後バトルフィールドの始まりだ!
俺はどっちも買う
>>364とか見るとアフィかと思うようになってる自分が嫌だわ
ステマね
4人殺しだけ買ってきた
やべーバレスレ見てワクワクが止まらなくなってきたwwwww
こんなゾクゾクするスリルは久しぶりだーーーぜーーーーー!!!
早く11日になれwwwww
ポリってアレ一巻で終わりかと思ったらまた出てるのね
買おうかな
秋葉とら行ってきたがのうりんが数百冊、その他が何列も使って数十冊も山積みにならんでるなか
ブラパン二巻は残り9冊しかなかった。正直バカ売れ過ぎだろ…
十冊しか入荷しなかった可能性……
一冊売れたのか
8冊入荷してだれかが1冊置いてったのかもしれん
もう一度確認しに行ったら売り切れてたのか補充されてたわ
もうブラパン先生に希望を持たせるようなこと言うのやめろよ!
奪われるために与えられる希望なんて……あんまりだろっ!
>>221だけど、冗談のつもりで書いてたら、本気でクロノ完結で焦った
そんなに売れてなかったんか・・・
マジかよ……
内容半分も覚えてないけど
ああ新人が育たない・・・・
クロノ完結とかウソだろ……発売楽しみにして読み返してたのに……
クロノ完結は、なぁ……
空メロ戦闘機じゃなくてロボット物じゃねえか!
こつえーがノリノリでロボの設定画を何ページも描いてたのには思わず苦笑い
あれ、バレはまだだよね
これだからGA編集部は駄目なんだよな
ドウテイロボ、ドウテイオーに続いて
ロボモノ新人三連爆死来るね
そして向こう5年はロボモノの新人作が出てくることはなくなるのであった……
電撃の方でもでもロボ物は売れないって編集に念を押されてそれでもロボ物出して爆死してるっぽいしな
賀東ぐらい実力ないと無理だろ
こつえーはメカ好きだからなぁ。
えらい熱心に仕事してると思ったら好きなジャンルだったのか<こつえー
ロボものはアニメ化前提くらいの意気込みじゃないとだめかもね
つーかお前ら、公式発売日まで堪えろよ。
バレスレ行ったっていいんだし。
撃墜魔女って言ってた奴はこつえーにごめんなさいしないといけないよね
撃墜魔女改めドウテイオーか
ロボものということで俺のテンションも大幅ダウンだ
むしろここはロボものは売れないという定説に則って
そのことを一切悟られないような売り出し方をしている
GA編集を褒めるところだろう
企業も夏休み既刊だからか早漏が湧いてるな
今月のバレ解禁は12日0時以降だよ
空ロボに騙された名無しさん
あれ、バレ解禁8日じゃなかったのか
バレ解禁は公式発売日の翌日0時
8日はフラゲの最速日で公式発売日じゃないよ
>>364 この書き込みで放課後バトルフィールドってのを調べてみたが、有名な作者さんなのな。
で、評価がすごい事になってるw
試し読みしたけど、筆舌しがたいわ。
GAには無い魅力とでも言っておこうw
そういやGAって変態作品はあるのに滅茶苦茶するような作品てないな
滅茶苦茶じゃないわ無茶苦茶だ…
放課後〜には滅茶苦茶で合ってるがな
先月めぼしいのがまとめて出たから今月は盛り上がらないな
ロボットが描けますよー、というのでこつえーを引っかけたんだろうけど、
ちょっとキツい出来だな。
こつえー改め空メロ
叩くのは12日になってからにしろよ(震え声)
空メロはタイトルとあらすじでピンと来なかったので回避したんだがバレ解禁待てないほど憤るような内容だったんか
みんな粛々と思いの丈をバレスレにぶつけております。
バレスレ見る限りだと……だな。
まぁ気になるなら行ってくればいい。
バレスレがどこにあるのかわかりません><
教えてください><
この板をバレで検索すればいい。
そんなことも出来ないのか……
読者の期待を裏切る為ならどんな手段を使ってもいいわけじゃねーぞ!(憤怒)
申し訳ない
GA文庫 ネタバレでスレタイ検索をかけ続けた俺を許しておくれ……
まぁ教えてもらった上にバレスレ読んだ後であれだが、一応空戦買ってくるよ
空戦はもうよくわかったんでブラパンマンUをですね
これはまさかのブラパン大勝利の流れか
ブラパン2巻ネタバレこねーな。
人柱志願者はいなかったのかね。
表紙絵だけなら上手いし、オーラあると思うんだがなあ。
空メロは一定数売れるのだろうけど、正直騙し売りという印象が拭えない
でも
ロボット×レズ
という二大地雷を組み合わせたプロトン地雷をあらすじから一切悟らせないことで
大量の爆死者を生ませた敏腕編集は評価したい
ロボットで百合だからこつえーは仕事受けたんだな
工画堂あたりで思いっきりやってくださいとしか
面白ければ百合だろうがホモだろうが気にしない
ロボも百合もむしろ個人的には割と好物
空メロは単純にキャラがうざくて地の文も読むのが苦痛。つまらん
いや語り始めると語っちゃうからフるのやめなよ!
>>418 空メロ関係ないけどIDすげえ。
自分の使ってるパソコンと同じメーカーだ……。
ここがラノベ板でなけr(ry
今月は無難にポリだけにしとくか
安心の榊一郎
最早ネタバレ全開になっているが、とりあえず空メロの表紙買いは見送ることにした。
あれだけみんなwkwkしてたのが嘘みたいだな
俺が言うのもなんだけど、お前ら隠す気ゼロだなw
あらすじで女主人公はよめないわ
空メロは新人賞の総評からちゃんとロボもの臭を消してるな
GAの編集は優秀だわ
サラリーマンの仕事としては素晴らしいな
女主人公なんて前面に出したら売る気ないも同然だしな
中身知ったら「どんだけ自信ねーんだよ」って悪印象しか持てなかったわ
ロボも百合も嫌いじゃないけど、こういうやり方されるとなあ…
大好評のようだな
おれはなんか自然と女主人公のイメージだったわ
確かにあらすじ読むだけで「女主人公のロボ物で百合」ってことを読みとれる奴がいたら天才だな
あのあらすじ見て女主人公、百合モノだと想像するのは無理だろ。
ボーイミーツガールモノだとバレスレ見るまでずっと思ってたわ。
空コケ、総評からあらすじまで徹底的に内容の核心に触れずに
読者をペテンにかけるような真似しなきゃならないものを
なんで発売する必要があったのだろう
最近の試し読みチョイスを見ていると、マジで単に自信のないやつを
外してるだけに思えてくる
試し読みしないわけだよな
あの自分語りを前もって知っていれば絶対買わなかったというのに・・・
文庫マガジンの方でなんか新連載始まるのな
空メロ、そんな地雷だったのか。
怖い物見たさになってきたが、立ち読みにしておこう。
感想サイト挙がってたけどあらすじが全然違うなw
読んでないからヘェ・・・って感じ
フハハ……空メロ、今朝方Amazonからの発送通知が届いたばかりだぜ。
フハハハハ……どうしろってんだよ、畜生。積読か壁本かの二択かよ。
>>440 だが、こつえーが力を入れたというイラストだけは見たいジレンマ。
クソレズとかふざけんじゃねーよ、
久しぶりに壁パンゴミ箱ダンクしちまったわ
編集指導だかなんだか知らんがこの作者のことは一生許さないし、一生叩く
正直こつえーの絵そこまで好きじゃないしもはやクソ以外の何物でもない
バレスレでやれっつーの
おいおいこんなに騙された奴多いのかよ
GAの新作なんて9割方ハズレだろ
>>445 そもそもラノベなんて、自分に合うのを探す作業から始めなきゃらなんしな。
合わなきゃ全部ハズレだし。(まぁ、これはゲームとかでも言えるけど)
全ての娯楽そうじゃないの
今強烈に反応しているのって百合アンチの連中でしょ
心底嫌っている連中がいるから女主人公って部分だけは明かしておいたほうが良かったかもね
でも女主人公ってだけでスルーする連中も多いからなぁ
内容知らなくて壁に叩きつけるんで
知った上で読めば「騙された!」部分はなくなるから
案外読めるかもよ
百合アンチってのは抵抗があるなぁ
生物的にノーマルだし、レズとかホモは変態だろ
俺も女主人公は百合じゃなくても回避するからあらすじでわかるようにしておくべき
そういえばのうりん2巻の時も大暴れしてる奴いたよな
百合アンチっていうか
ボーイミーツガール好きって基本百合と相性悪いでしょ?
なのにさもボーイミーツガール作品っぽく見えてたから反動が来てるだけなんじゃないかな
あーうぜぇ。寸借詐欺にあったようなイライラ感が収まらない
作者ツイッターもブログもやってないね、先行詐欺売り切り戦略ってか
あー死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね、死ねよ
例えば発売前はあらすじにいかにも爽やかな青春ラブコメみたいに書かれてるラノベが
いざ読んでみたらガチホモ鬱ストーリーだったぐらいの詐欺だぞ
百合つってもガチ百合なのかゆるーいノリなのか
友情ものでもホモとか百合といわれるからなあ
>>451 確かに今の流れはあれに似ているな
トラックに引かれろとかひどい罵倒ぶりだった
GAに百合は鬼門か? 女主人公のブラパン先生のいじりっぷりを見れば確かに考えれる流れだ
このスレだけかもしれないけどね
というよりもどんな作品ジャンルでも基本的に百合は鬼門
アニメが特別なだけ
むしろブラパン先生の知名度がこのスレだけ…
>>455 ゆるかろうが百合は百合だな
友情ものにホモとか百合とか俺はいわないぞ
恋愛要素が無ければな
漫画・アニメだと百合は普通に受け入れられているジャンルなんだけどな
ラノベは妙に毛嫌う人が多い
思えばエロゲも百合嫌いが多いけど、合法エロゲなんて言われている状態がそれを招いている気がする
女主人公俺は好きだけどなー
最近でもないけどたとえば電撃の竜と勇者と〜とか
ちゃんと主人公としてキャラが立ってて成長する感じのやつは好きだな
初期に少しばかりなよなよしてても男主人公ほど醜くはならない
GAだとむげりんは女主人公というより女視点だけどよかった
ブラパンもこつえーもダメなのはそこじゃない
これは女主人公以前の問題
ぶっちゃけ話がつまんない
むしろ最初に主人公女性って宣伝しとけばよかったと思うよ
セカイ系×百合モノがどこまで通用するのかは未知数だけど
こつえー絵ならトリスティアで土台が出来てるし、一定の前需要を見込めたんじゃないかな
シリアスな百合は供給が無いから貴重だし
ゆるゆりみたいなファッションレズならまだしも、
ハルヒで例えるとキョンがガチホモで古泉と延々とイチャイチャしてるようなもんだぞ
>>460 テキスト媒体だと主人公に自己投影する人が多いからな
10年以上前ならともかく、今は俺TUEEか“普通の少年”が
モテまくるハーレムもどきしか読まない奴ばかり
ノブレスみたいに初めから女の子しか出てこないって分かっていれば、読む前に読者を選別できるからそもそも批判的な感想はでにくかったかもね
理の守護神の時も凄かったからな……
作者いわく10年の構想からついに完成した作品だから
編集に「ロボットも女主人公もちょっとニッチだからせめて男に変えましょう」みたいな忠告受けても
スーパー百合ロボ大戦を譲らなかったんじゃないかな
編集部の最後の抵抗がニッチ要素全削除のうわべだけ書いたあらすじで
>>465 うわぁ理の守護神…
騙されたわ、気持ち悪いのなんのって
思い出させんなw
理の守護神ってすごかったのか?
編集「バカな読者を騙すのはお手の物」
俺は百合好きだぞ(迫真)
ああ、理とノブレス、ついでにオルキも女主人公だったか
こうしてみると新人作に女主人公多い感じあるなw
余裕のない奴が多いこと多いこと
まぁ買ってないんだけどね
少なくとも撃墜魔女撃墜魔女と言いまくっていたこのスレ的には完全に背後からぶっ刺された状態だなw
この展開は誰一人として予想できなかっただろう
ちなみにこの人は買ってください
> 19 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/27(金) 00:56:56.47 ID:nXgRDFm+
>
>>16 > どんな縛りプレイを己に課してるんだよw
>
>
>
> 撃墜魔女がロボット物だったら買う
ちらほらGAの糞作品に慣れてしまった上級者様がいらっしゃる
>>471 百合とは言えなかったけど、オルキも女性主人公だったね。
あれ結構好きだったんだけど、最初カバー見て主人公が男と
思いこんで買って、びっくりした記憶がある。
主人公の中身が男っぽかったのがまたなんともw
最初から主人公は女性とはっきり書いておいたほうが、事故も
少ないしいいと思うけどね、個人的に。
これに限らず、何事も騙された感が悪いほうに出ると、ろくな
ことにならん。
空メロの悪いところは設定じゃない。
単に話がつまんないところだと思う。
オルキとか懐かしすぎる。
アレはつまらなかった。
口八丁でやりくりしてたけど、それがぜーんぜん合わなかったからなぁ。
ああいうのはセンスが合わないとつまんないね。
バレでやれっつってんだろ
まあとりあえず俺は買ってみるわ空メロ
のうりん2巻の時と一緒みたいだね
一部の百合アンチがキチガイみたいに叫んでるようにみえる
空メロ読んだけど、主人公があんま女っぽくないんで気にならなかった
レイの語りは人を選びそうなのは確かだけど
気に食わない意見をレッテル貼りするのはどうかと思うな
火消しに見える
レッテル貼り?またかとうんざりしてるんだよ
女主人公てのは叙述トリックで隠したかったのかもしれないが
せめてロボものだってくらいは先にあらすじで書いといてくれよ…
なんか、空メロはこつえーってことで勝手に期待して失望してるやつ多すぎだろ
こつえーがイラストやったからって作品が面白い保証なんて一切ないというのに
>482
だって、既に粘着宣言してる人が連投してるよ
442 :イラストに騙された名無しさん :2012/08/10(金) 21:52:22.20 ID:fJmkLIuj
クソレズとかふざけんじゃねーよ、
久しぶりに壁パンゴミ箱ダンクしちまったわ
編集指導だかなんだか知らんがこの作者のことは一生許さないし、一生叩く
453 :イラストに騙された名無しさん :2012/08/10(金) 22:18:06.83 ID:fJmkLIuj
あーうぜぇ。寸借詐欺にあったようなイライラ感が収まらない
作者ツイッターもブログもやってないね、先行詐欺売り切り戦略ってか
あー死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね、死ねよ
469 :イラストに騙された名無しさん :2012/08/10(金) 22:48:13.04 ID:fJmkLIuj
編集「バカな読者を騙すのはお手の物」
これみるとブラパンも一部の粘着な作者嫌いがいるんじゃないの? ネタになるほど売れてないみたいだし
ロボ物ってわかってればこつえーのロボデザが見れるって好意的に捉えられたと思うんだけどな
叩かれ過ぎて疑心暗鬼になっちまったのかな?w
つーかこんだけルール(マナー)守れない連中が騒いでるとどうしてもそっちの方を穿って見てしまうわ
悪いけど
おかげでちょっと真面目に解禁日守ろうかなとか思ってる俺は何もレス出来ないわけで
ブラパンは愛されてる
すっかり最近の爆死作品共通の流れになってしまったな
解禁日をぶっちぎるほどの破壊力を持つ空メロ
そいやブラバンも女性主人公か?
その点ブラパンファンは民度が高い
みんなネタバレしないで書き込みを自重してるしな
オルキは別に騙してはいなかったし、ワンパターン芸だけど俺は嫌いじゃなかった
理はあらすじが支離滅裂で完全にイミフだったから騙されようもなかった、読んでないけど
>>494 そうだよ。ただし七つの変な方言使う男主人公もいる。
ちなみにブラパンな、ブラバンだと吹奏楽部だ。
>>495 ブラパン……誰かネタバレぐらいしてよぉ(´;ω;`)
ネタバレスレでも空メロ壊滅的に評価ヒドすぎだろ・・・
ブラパンのネタバレはあとがきの最後にブラパンマンが
次巻でまたお会いしましょうって書いてるか書いてないかの一点だけでいい
後書きには
またいつか会える日がくることを夢見つつ…それでは
としか書いてなかったよ
売れれば3巻出るんじゃない
そいやGAってアンケートハガキ挟むの止めたの?
騙し討ちみたいなやり方に文句言いたくて書こうとしたらなかったんだけど
バレスレはバレを見たくない作品のバレまで
見てしまうからなぁ
月見月からクロノまで結構時間かかったよな、やめないでまだ作家続けてほしいなあ
新人賞出身の行方不明者リストは
純愛の人、守護神様の人、ノブレスの人、話が途中のまま続刊が出ない海堂崇、
2巻で黒歴史になったパンツの乙女、MFでは書いてる冬木冬樹
あと微妙な所で鳥羽さんと月島雅也・・・
結構行方不明率高いけど明月千里は新作書けるだろうか
>>498 最初の人だけ異常にハイテンションなほめ方をしていたが、あれはなんだったのだろう。
作者か編集だろ
>>504 別に仕事しながらってのだったら、書く物書けたからいいや、
って人もいるだろうなぁ。
>>504 だから、喪失感で放心状態になったんだろw
褒めちぎりスレも解禁前作品はNGだから仕方ない
508 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 09:02:13.12 ID:ZBF6vwlf
色々言われてるけど空メロはタイトルが気に入ってるから買う
百合アンチは少し落ち着いて欲しい
もう少しマナー守ろう
とりあえず、夏だなぁ……っていえばいいんでしょ!
とりあえず空詐欺に引っかかって憤ってる人は買ってしまった廃棄物を刻んでジッポオイルに浸して荼毘に付す動画でも撮ったらいいんじゃね
燃え尽きる頃には精神的に落ち着いてくるんじゃないかと
どう考えてもブックオフです本当にありがとうございました
ああ、基地外もわいているのか・・・
空メロは百合でロボかよ、買わんでよかったな
別に百合アンチってわけじゃないけど、趣味じゃないのは読みたくないし
どんだけ酷いのか興味は湧くけど、解禁してから語ってくれw
>>510 アフィカスが記事作り用の自演でよくやる類のネタですね
そういやタイトル似てて同じようなアニメのそらかけとタイトル寄せたんかな、女主人公のロボもので百合っぽいのは
双子なんかが続くのにクロノは完結かよ
るるルを出させないGA編集部は許さないのら
>>500 GAって作者が投げなきゃ3巻までは出るんじゃないの?
>>520 声たまは……?
ブラパンは……?
出るのか?
誰も得しない3巻が。
そんな内部事情なんて分かるわけないやん
余程ひどくなけりゃ……ってことだろ
のうりん4
相変わらず小説とイラストの融合がうまくいってる。
開始2ページ目のイラストも吹いたが、「鮎」にやられた。
あと3時間くらい待とうや
俺はこの作品が大好きだ−!絶対俺が担当するー!!
佐藤さん、あんたセンスなさ過ぎるよ……
編集やめろ……
ふぁみまってどうなった
完結したの?
新刊出る→編集叩きって流れも恒例行事になってきたな
まぁさすがに新人作品群が酷過ぎるからな
そういやここ最近の新人作で良かったの覚えないな・・
ニャル子にまで遡ります
GAに限らず、どこも新人は酷いだろ
電撃…
この業界って新人でも即戦力級の才能求められるわけだからなかなかブラックだよな
電撃でさえ当たり外れがあるんだしなぁ
俺はシロクロネクロ好きだがよ
新人なら半額とかならいいけどな
読むほうには新人もベテランも関係ないし
面白い物が読めればいい
一般書籍だっていくら大層な賞をもらってもそれ以降も実力だけのシビアな世界だけど
この業界は、光るものを見つけて育てようとか人参ぶら下げてうまく操作しようとかそういう姿勢は皆無だよね
大半のレーベルに雑誌がないっての問題っちゃ問題なんだよね
おかげでほぼ全ての出版物が書きおろしで、買ってみないと中身わかんねという無駄なギャンブル性
>>528 えっ、それって大賞選考時の編集長の選評じゃなかったっけ?>俺は(ry
まあ、空メロ後書きにあった「空メロを気に入っている」というサトさんのセンスも大概だが。
>●一次選考
>ロボット、空戦もの。スピーディな展開が上手い。個性的でユニークなキャラクター。壊れている心。ラストは切ない感じだなー。この作品は好きだ。
>GA_SATO 2011/06/25 20:33:37
これだね
新人で残ってるのって、
WEB小説やってたWIZライクなやつだけか?
一応ロボットものというのは先に出てたのね
4回後記はまだ全員残ってるはず
前期は期待賞だけ残ってる希ガス
文学雑誌は完売しても赤字っていうからなあ
漫画雑誌でも赤多いってのにな
その辺は東野圭吾の歪笑小説でも読みなさい
おら、解禁したんだからブラパン二巻の話してくれ
え、ええっと……か、買って……ません(震え声)
嘘だろ?
このスレにもブラパン信者の一人ぐらいいるはずだろ?
恥ずかしがってないで出てこいよ。歓迎するぜ。
そういうオメーはどうなんだ
おれは空メロに突撃しちまったんで買ってない
ふと冷静になった今では空メロじゃなくブラパンを買った方が幸せだったのでは?と思い始めている
あらすじとこつえーで完全につられちまったぜ・・
>>552 同じく空メロに突撃墜落した。
もうブラパン買う勇気も金もない。
>>553 さあ、幸せになるために、もう一度書店に行くんだ。
立ち読み最強伝説
邪魔だから立ち読みやめてね
どうやらGA文庫は本気で空欠けに一目惚れしてこつえー起用するまでに気合入れてたみたいだな…
いや担当編集者(サト氏)が上手いこと口説き落としたってだけだろ
スレがママに我慢を教わらなかった早漏ちゃんで溢れてようが
最近よく見かける叩き叩き系信者ちゃんがそれに押し流されてようが
解禁はまだだと今日までじっと耐えてきた
だがいざ書き込み欄を開いてみるとこれがなんだ
まるでそびえたつクソだったとしか言えねえ
叩くのも空しくなるような作品だった
百合とかロボとかもうそんな細かいことはどうでもいい
本が紙でできているということさえ信じられなくなりそうなほどのクソだった
そんな俺たちに必要なのは
鬱憤を晴らすだけの空しい叩きでも
信者のありがたい御高説でもねえ
ブラパン二巻だ
まだ読んでないやつはあわせて一巻もお勧めだ
早く買ってきて本を開けよ!
このスレがここまで荒んだのは理の守護神以来の気がする
>>559 書き込み欄を開いて読み始め、一瞬で読破したのか?
日本語でおk
空欠けがどうつまらんかはバレスレに書き込んだからとりあえずいいんだが、GA編集部には本当にしっかりして欲しいわ。
最近のGA新作はハズレ率が高すぎ。
はまだ、フリョー、人喰い、双子、おとーさん、空欠けと買って、はまだ以外は全部捨てちまったぞ。
新人賞にロクな作品が応募されてないのか、編集者の目利きが糞なのか、それとも入賞審査のシステムに不備があるのか。
1.実力のある人の大半は実力のあるレーベル(角川系)に送る
2.選考時のつぶやきなどを見るに編集は自分たちの選んだ作品に確かな自信を持っている
以上の点から察するに送られてくる作品の9割がしょうもない作品で
その上その9割の糞の中に混ざってる1割の良作を編集が見逃してるのだと思われます隊長
自分の目が節穴だとは考えないのか
おおむね同意するけどさぁ
出てくる作風は自称異色作含めて「なんか似たような感じ」だし、そういうセンスなんでしょ
会う会わないは人次第・・・・だがまあうん、確かにそのラインナップはどうかと思う・・・
あとガガガから出てた「猫にはなれないご職業」って別にGA落ちの使い回しじゃないよね?
ツイッターでGAの最終落ちって聞いたけど、検索しても記録残ってないし
第三回後期
二次通過(三次落ち)だな
竹林七草 吾輩は猫又である
568 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 02:25:02.23 ID:5JSqqNgk
>>565 俺が切ったシリーズの中に、後に売れ筋に化けたのは一つでもあったのか?
節穴なのはお前だよ・・・
>>567 うわわ、マジであった・・・相当面白いと思ったのに最終行ってねえのかあ
なんであれ送られてきて落として取るのが人食いとブラパンとハピデスと
不良と双子なんだ・・・はまだよく見たら期待賞だし趣向がわかんねー
売れ筋とか言い出すなら居候スルーしてる時点で節穴
それは居候が売れ筋という意味ですか?w
居候が売れ筋じゃなければ最近の新人で何が売れ筋なんだ?
そもそも「最近の新人で読んで切った後に売れ筋化した」なんてものが時系列的にありえないだろ?
ID:5JSqqNgkはイケヌマってこった
>>568 お前の言ってることが正しいかどうかはともかく、
俺が切ったシリーズは売れてない→俺は見る目がある
って考えは痛々しいから自重しとけ
いやーニャル子と俺修羅は素晴らしい作品ダー。俺見る目あるわー。
居候は結局売れたのか?
俺はあれはダメだった
宇宙戦争四人殺し居候空欠けとGA爆死四天王に入れてもいいってほどダメだった
四天王とか言いながら今五つ六つ挙げそうになったが
誰も目利き自慢なんかしてないだろう落ち着けよ
もう一回空欠け読んでクールダウンしてこい
GAの新人作品って尽くクソばっかだな……どういう基準で選考してんだ
やはり立ち読み最強伝説
気に入ったのは買ってるから許せ
個人的に、魔材をジャンプでいうこち亀みたいなものだと思ってるからなー
これより売り上げ(こち亀なら掲載順)が下のものを、「売れ筋」とは思えない
>>569 猫もたいがいつまらんと思ったがその面子と比べると頭一つ上だなw
切ったものが売れていないから俺の目は節穴じゃない(真顔)が成り立つなら
売れていないはまだを切っていないのだから節穴(迫真)も言えるな
そして全部売れてないなら誰がどのように切ろうと切ったものは売れてないわけで
まったく目利きの証明にならないな
残りの受賞作もあらすじ読んだ限りでは全く期待できそうにない
少なくとも新人ナンバーワンの双子殺しを購読してないやつは超節穴ってことだな
俺は読んでないけど
>>581 あんたは本当に落ち着くよ・・・
深呼吸しろ
初の大賞でファンタジー?ってやつはどうなったんだ?
と明るい話題を振ろうと思ったが
レベルがどうとかRPG設定がどうとかいうのを今思い出してゲージ欠けメロディのトラウマに震えてる
シュリンク的な問題でラノベの立ち読みってなかなかできるとこなくないか
一般書店なら高確率で出来るけどラノベの品揃えはあんま良くないから新人探しには向かないし
最近公式立ち読みぜんぜんこなくなったからね
だから新人や新作はスレの評判待ちで買うようにしたんだけど
そうしたら買うのがなくなったという結果に……
>>575 それが爆死四天王なら、第三回の中で一番いい賞をもらいながら
大阪屋圏外という偉業を成し遂げ、作者の新シリーズの三分の一しか売れなかったハピデスは
四天王を全て倒した後に出てくる真の黒幕だな
>542
このサトってレネシクルとか四人殺しとか変な作品を出すことが多い
はまだは俺も面白かったけど
ルルるも人喰いもはまだもブラパンすら好きなんだが、この作者は絶対買わないと思ったのは、
はぁ……眠い寝るかぁ冬木、自称フリョー、四人殺しに続き、空メロさんで4人目
GAって世界観だの設定の奇抜さだけを追い求めて、設定がむちゃくちゃな新人が多い印象
ゲージの人の意見にひっぱられちゃうが、ゲーム戦争のアーマードコアの回の方が緊迫感があったな
ぜひサトさんには読み比べてもらいたい。
ネットの評判は参考にもならないってことなので、2巻も1巻から予想される通常の部数で刷って欲しい
632 名前: この名無しがすごい! Mail: sage 投稿日: 2012/08/12(日) 01:09:35.67 ID: XplAEMAp
GA文庫 ?@GA_bunko
最初のハートフルポエムで驚かされ、二体目のクローンが出てきたところでで
「えええ? 主人公女なの!?」とさらに驚かされるというたいへん稀有な作品。
単に脈絡がないというだけなのですが、何回でもびっくりさせられる作品である。
そうじゃなくてきちんと整った流れの中で驚かされるのって実はウチの作品にはないのです (K村)
改変クソワロタwww空メロwwww
改変?
オリジナルはこうみたいね。
GA文庫 ?@GA_bunko
最初の10ページで驚かされ、次の10ページで「えええ? マジっすか!?」とさらに驚かされるというたいへん稀有な作品。
単に脈絡がない、というのなら何回でもびっくりさせられる作品はあるんですが、
そうじゃなくてきちんと整った流れの中で驚かされるのって実は結構めずらしいのです (K村)
Twitterの改変は違反事項で最悪訴えられてもおかしくないんだけど
四人殺しはミステリとして破綻することが批評性を持つメタミスの系譜に連なるものですので…
奇抜さを求めて設定がむちゃくちゃとかではないですので…
ベルテインさんの3巻はよ
順調に売り上げが落ちてるはまだをマンセーしてる奴が多いことが
このスレいるような奴が主要な顧客とは乖離してることを象徴してるな
はまだは一巻で完結してりゃよかった内容だからなぁ。
俺は一巻だけしか読んでない。それ以降が蛇足に思えるから。
同じ現象が木ィ崎くんに起きないか不安デブ
個人的にはまだは全部面白いけどな。
手錠と木崎君はそれぞれ1巻良かったけど続きは不安だ。
601 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 13:25:02.19 ID:YSI96uu6
空欠けでもっと大荒れかと思ったが、バレスレで毒を吐き尽くしたか。
かといって空欠けのフォローに回る人が一人もいないのは、さすが空欠けだなw
バカはひっこんでろww
まだ解禁してないから宣伝するならバレスレいってこい
え?
今月は11日が正式な発売日だが…
>>601 GAじゃないけど、同時期に発売の放課後BFの方が叩くに十分すぎる理由があって、
そっちいっちゃっているかもしれない。
BF、すごいわw(もちろん購入はしないけど)
空メロに関しては叩きしかいないから逆に荒れてない
まじでか?
だったらあげるなや!!!!逆キレして有耶無耶にしてやるわ
いつもは面白かったVSつまらなかったで荒れるんだがな
イズル先生のスレも荒れてはいないからなぁ
他のスレでも見かけないほど一致団結してると言ってもよい
片方しかいないと平和
じゃぁちょっと誰か空欠け褒めてあげてよ(´・ω・`)
どっちかというとつまらなかったVSつまらなかったとか言ってる奴はキチガイだな
つまらなかったも面白かったもあんまり相手には喧嘩売らない
何したいのかわからんがわざわざ喧嘩売るやつがいると盛り上がる
>>610 こつえー
まあ別にそんなこつえー好きじゃないけど
放課後BFはジョジョネタが寒いとか叩かれてっけど
俺修羅も同レベルで寒いジョジョネタやってるよなあ、と思った
俺修羅も放課後BFもネットでよく見るジョジョネタ使ってるだけだからな。
正直どっちもその辺見たら白ける。
ニャル子やのうりんも同様にパロだらけだし。
ネットでよく見るネタ、ばかり使うのは正直なんだかなぁと思うね。
>>608 あっちは、銃知識の欠如と失明の恐れのある危険描写と都条例による販売規制違反とメーカー実名使用を絶許、なミリオタ+ブログ勢が
問題はそんなところじゃねえだろ普通にクソなところだろ、と言った一般勢を擁護呼ばわりして叩きまくってたから
だいぶ荒れ模様だったぞ
寒いジョジョネタが叩かれるというよりは、YU☆MI☆DU☆RUを叩きたい連中が寒いジョジョネタをネタに叩いてるんじゃね
まぁ俺修羅もジョジョネタで叩かれてるの見たことあるから、寒いジョジョネタ自体叩かれることはあるんだろうけど
BFが叩かれているのはジョジョネタだけじゃなくて実在の企業や商品、他作品の名を
伏せ字にもしないで無節操に実名でバンバン出してるから叩かれているんだが。
ニャル子も実名で出してたし
他レーベルの本の話はいいよもう
まあニャル子が実名で出されたからって、パロだらけのGAは文句は言いにくかろうw
>>618 実名だろうと仮名だろうと小説としての面白さつまらなさに差はないだろ
つまらないから叩かれてるんだろ、本来は
なのに「実名を出した行為が批判を受けてるんだ!」なんててめーの都合で事実を捏造する
結局、本を読んでつまらなかったとかつまらなかったとかいう感想を押しのけて、
業界事情通ごっこのコピペで専有するのが今のラ板ってわけだ
叩くポイント(一つ一つが致命的)が複数あると、叩くのも大変だな。
その点、我らがGAの空メロは(ry
遠慮なくネタバレしてくれて構わないんで誰かブラパンの感想を・・・
これでそこそこ売れたら叩いていたやつ赤っ恥コースになって面白いんだけど
俺修羅の再来に
こんな人にしか成功を祈ってもらえない空メロ
え?ブラパンってなに?
いや叩いてるやつも買ってるんだから一巻は売れるだろ
二巻からガクッと下がる
>>624 むしろそこそこ以上に売れるはずじゃね
読まれなきゃここまで叩かれもせん
内容が売上に影響するのは2巻から
面が割れたあとの事を心配せんと
>>590 ブラパン、二巻こそは面白くなってましたか?
のうりんやニャル子、あと新鋭のパロディ部隊である異能バトルとかは、ジョジョネタで笑いを取りに来ている
成功失敗はともかく、パロディをやってる
対して俺修羅や放課後はただキャラがジョジョの話をしているだけ
よくも悪くもパロディとは言えない
個人的にはジョジョネタで一番面白いのってスト様だと思うんだけど
上手く使えないのか知らないのかなかなか使ってくれないな
632 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 16:26:18.61 ID:0Gc07MCO
空メロは、ロボの絵も格好良いしヒロインの顔好きだから映像で見たい
>>590 是非ともブラパン2巻の感想をお願いします。
ブラパンは店で1巻の表紙見てビビッと来たときに買っとけばよかったと今さら後悔してる
よく分からんけどブラパン先生は愛されてるなw
これだけネタにしてるんだし600円くらい出してもいいとは思ってるんだけどな
でもいざ本屋に行くとやっぱりブラパンとは別の本を買っている
>>634 >>637 お前ら、ブラパンを知らないなんて人生損してるぜ?
腹パン・力づくが必殺技の、特に能力に意味はない女主人公・亜弓。
七つの方言を操る、特に能力には意味はない男主人公・月影剣。
そしてこの名前のラインナップで「マヤ」がいないというもどかしさ。
「ブラカマン」という異能力を駆使して正義や友情や愛憎や洗脳のために戦え、若人よ!!
……という現在低迷状態にあるGA文庫を牽引するであろう、一発では名前の変換が絶対に出来ない作者の書いた異能力ラブバトルストーリー!!(おっぱいもあるよ!)
さあ、これを見たキミは今すぐ書店へGO! 2冊同時購入すると、今なら初版の特典付き!
>563
フリョー未満とか、イクシードなど、売れてるものをあげていないのは偏向じゃねえか?
「率が高すぎる」と言っているだけで「ハズレしかない」とは言ってないから間違ってはいないが、
結論ありきでかきこんでるようだぞ。
いや、魔材が売れすぎの判断ラインとか言っちゃってる俺理論の人と真面目に話しても無駄か。
揚げ足を取るつもりじゃないんだがフリョー未満とイクシードって本当に売れたのか?
特にイクシードなんだけど俺これ型月臭すぎて、ていうかまんますぎてブン投げたんだ
あの丸パクに皆耐えたのか?型月知らない人が支持してるのか?なんつーか信じられん
自分が気にいらなかった=売れてない、とはならないだろ。
イクシードは重版してるし5巻まで続くくらいには売れてる。
そういう実例をなかったことにして、新人=爆死というレッテルを貼りたいのはどういうわけなんだろうか。
月厨お得意のパクリいただきました
いつものパターンじゃないか
自分が気に食わない作品は皆も気に食わないに決まってるだとか
気に食わない作品は〜のパクりだとかさ
ふつーに疑問だったんだがすげーなここの住人は
つーか読んでみろよ。設定とかじゃなくてストーリー1本丸々月姫+Fateなんだからよ
元々知ってる人間にしちゃあ先が見えてつまんねーんだよパクるなら元ネタ隠す努力しろよ
って思っていたんですがもうどうでもいいです。イクシード売れてる!蝶最高!!オススメ!!
>>638 amazonの評価だと賛否両論?って感じなのだけど、ホントかなーw
空メロは尼レビューでも真っ二つに分かれてますな
暗黒なんとかよりコレを最大の問題作として売り出せばよかったのに
イクシードは、1巻発売前に読めた短編でアウト判定だして回避したっけな
1巻発売後の感想もボロカス言われてたような覚えが
イクシードは最終巻までもはやいじだけで付き合った
なんていうか、
バトル物なのに、致命的にバトルへただった
ラスボスもいつの間にかしんでたようなかんじだったきがするが、
もう忘れたw
新作は買ってないけど、バトルないなら
ひょっとしたらいいのかも?
実名で出していいのとだめなのがあるんじゃなかったっけ?ニャル子とかBFがそれを意識してるかは知らんけど
確かこち亀で実名だしてるのと出してないのとかはそういう理由だった気が
>>644 ふざけるなよ……イクシードのどこが月姫+フェイトのパクリだっていうんだ!
確かに、ヒロインちゃんが得物取り出したアレは根源の渦くさかったさ! つーか魔術理論が似てたのも認める!
神父という存在自体フェイトと既視感ってのもわかる!
悪ぶった友達? ああ、型月作品にはよく見られるな!
過去の惨劇を夢で見るってのも確かにあったな! 猟奇殺人て言うのもあった!
主人公が魔法使いに出会って物語が始まるとか型月の十八番だよな!
でも、主人公の無限蘇生的なあれは!どっちかっていうと……いつか天魔の苦労詐欺だろうがああああああ!!!
苦労詐欺言うなw
箇条書きマジックか
9Sは月姫のパクりっていうの思い出した
>>648 新作の「手錠〜」は、試し読みで120ページぐらい読めるから行ってくるといいよ。
>>654 折角だけどもういいや
今月は空メロを買ってしまってダメージ甚大すぎたわw
>>655 おお……自分と同じ境遇とは……。
空メロはひどかったね。
まあ、こつえーの絵を見るために買ったと思っておこう……。
イズルスレ見てたらGAのパロディが再評価されてた
試し読みで目立ちたい(成功例:僕妹)→試し読み開始→地雷が丸見え
→みんな回避→地雷は試し読みなしに→表紙で地雷踏む人続出
ってことは試し読み出さないやつは買わない方が無難ってことかな
僕妹ってなんだ?と思って、妹は漢字が読めるだと気が付くまでに数秒かかる。
>>658 試し読みもほんの数ページだと、それだけでは判断できないからなぁ。
まぁ、話題のBFだったら、地雷が大きすぎるためか、一ページ目で分かるけどw
>>649 GAって良くも悪くもパロ文庫だからそこらへんのラインは編集も意識してるんじゃないの
そもそもニャル子って描写で元ネタあからさまに分かるようにはしてるけど実名はあんまり上げないような
パロは元ネタ知らなくても楽しめるってのが最低条件じゃないかな
元ネタを知ってるとさらに楽しめるという
ニャル子なんかはその辺ちゃんとしてると思う
「不特定多数でも楽しめなきゃ作品としていけないが、それはそれとして通じる範囲が狭いほど面白い」
みたいなとこがあるからな
パロに限らずギャグって大体そうかもしれんけど
実名は難しいところだよなあ
むしろ俺妹とかはネットじゃ「すげえ、実名出したよw」って感じで盛り上がってた気もするし
>>662 いいなと思ったところがライダーの歌詞だった事を知った時には驚いたわ
元ネタわからないと楽しめないんじゃ人が去ってしまうよね
「元ネタ分からないと楽しめない」と「元ネタ分かってると楽しめる」の差は
読者個人の資質による部分が大きいと思う
RPGでダンジョンのマップ全部踏破してからじゃないとボス行きたくないのが前者で
分かれ道一杯あったのに一直線にボスいっちゃっても気にしないでそのまま進めちゃうのが後者
おいお前ら、来月のGA文庫マガジン見てみろ
表紙が居候でパワープッシュが空メロだぞw
なんか4期の連中ってどいつもこいつも出オチっぽくね?
1巻で良くも悪くも目新しさでインパクト残してもそれだけ。
2巻に繋げるような出来じゃないし事実居候は失速してるし。
なんか3期よりヤバさを感じる。話を作る才能の意味で・・・。
ファミリア・ミィス発売まだかよ
空メロの大不評のおかげでファミリアミィスのハードルが上がったのか
それとも下がったのか
ファミリアミィスは良くも悪くもWeb小説って範疇から出ないだろ
ワナビスレでうるさ型が太鼓判押したしきもんの方がまだ期待が持てる
ファミリアは謎のヴェールに包まれた大作でもなんでもなく、
すでにネット上で読んだ人間結構いるしな
で、概ねの評価は「別に大傑作ではないけど、まあ普通に面白い」くらいな感じ
上がりも下がりもしない
ファミリア・ミィスってweb小説だったのか 氏らなんだ
簡単に言うとどんな話だ?
ダンジョンを探索しよう〜
>>674 出会い目的でダンジョンに潜った俺は間違ってたわヒィィィィモンスターに殺されるぅぅぅ
と思ったけど美少女剣士に助けてもらえたからやっぱり間違っていなかったぜ^^
>>675 見事なまとめだw
目新しい気もするから地雷報告がなければ買ってみるか
初の大賞作品が既にある程度の人がネットで読んだことのある作品って
それもそれでなんか寂しいな
>>676 出会い目的でダンジョンに行くってなんか不思議な感覚だなw
もっと出会いにふさわしいところはあるだろうに
公園のトイレとか
個人的な好き嫌いは置いておいて
川原くらいのクオリティか、劣等生くらいの知名度があればよかったんだけどな
ダンジョン出会い(ファミリア・ミィス)は、なんか中途半端な印象
久しぶりのイクシードの話題だったのに乗り損ねるとは俺としたことがぬかったわ
手錠は会話も面白いしヒロインも可愛くて言うことない。売れて長く続いて欲しい
イク種といえ略称は廃れたんだな
ファミリアは初大賞でニャル子さんより格上ってのがな
爆死したら目も当てられんで
>>683 そういえば、大賞ってえらく勿体ぶって出し惜しみしてたな。
来期はもっと良い作品が来るはず来期は(ry
を繰り返してたんじゃね
ファミリア、楽しみだわいろんな意味でw
ファミリアはネットスラングどうにかしてほしいな。
ネットスラングなんてGAの大好物どうにかするわけがないぜ
どうせゲームものなんだろ?
普通のファンタジーならともかくゲームものとか
GAならパロ増量して発売まである
むしろ増えるぜ
良くも悪くも「ふつーのネット小説」って感じだったなあ。
別に支離滅裂だったり文章が壊滅的だったりはしないけど
全然個性的じゃないし内容薄いし・・・
ファミリアには良い絵師がつきますように
空欠けがこつえーだったし
のいぢとかブリキとかぽんかんとか持ってくるんじゃないの
編集部が持てる力を全て使って宣伝するんだろうな
発売と同時期にコミカライズとか
まあ1巻は(さすがに)普通に売れるだろうけど
アレが大ヒットして看板級の作品になっているところは、正直想像がつかないな
空欠け、面白いってことはないけど、GAがまさかガチ百合(レズレベル)を新人でとって発刊するとは思ってなかったから
その挑戦についてだけは評価したいと思う
一時期劣化MFとか言われていたし
>>693 ネットで最初の触りとかを見る機会があったけど、
そこだけでは個性的なところは少ない感じ。まぁ悪くはなさそうだけど。
最近多いトンデモよりは良いだろうけど、インパクトとかなくて、普通な感じ。
>>694 試し読みとか何もなしにゴミみたいな百合もの掴まされるぐらいなら劣化MFでいいと思うぜ
こんな詐欺まがいの商売したって焼き畑にしかならないと思うんだがなぁ
ラブコメやらせりゃ劣化MF
シリアスやらせりゃ暗黒騎士
こつえー呼んで詐欺売りしたなら
後に残った不信感
暗黒騎士は太公望のように聖騎士(パロディン)にジョブチェンジするしか道はないね
太公望はハピデスやHJの気づかないからして、割とパロディンだったぞ
本買ったら自分の好みじゃなかったから詐欺ですって……
701 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 18:10:00.40 ID:BEFEerI7
確かにみんなの詐欺呼ばわりは目に余る
こつえー効果で期待が高かっただけに、反動がくるのは分かるけど
百合要素もそんなひどくなかったと思う
個人的には面白かった
>>696 試し読み出たってそれ自体が物語の要素の一つなんだからそこまで読めるわけがないだろう
どうせノイジーマイノリティが喚いてるだけだろと他の場所で空メロの感想探してるけどあんま見つからんな
空戦ものと思わせておいてつまらないロボものでした、とか実は女性主人公でした。
あらすじでその辺を完全に隠していたのは擁護のしようがないと思うが。
セカイ系、ってのは大体予測できてはいたけどさ。
空戦が空中戦の略語なら、ロボ空戦だから別に間違っちゃいないけどな
>>700 いやまああらすじや前評判である程度ロボ物って想像できる材料があったら
詐欺詐欺言われてなかったと思うよ
爆死爆死は言われてたかもしれないが
あらすじで納得出来て買ってたら、
ここまで文句言わないが、
今回は全く納得できなかったわ
編集者の名前もめもっとくかな
逆に読みたくなってきてしまったw
放課後BFと空欠け、中古本屋で買ってこようかな(新品を買う気はしない。)
空戦ものとロボものってどっちが需要あるんだろうな
イズルの新作は知らんけど空欠けは淡々とつまらなかったな
作者の頭の中では凄いことが起こってるのかもしれないけど、
描写がダメ過ぎてそれがぜんぜん伝わってこないという
戦争やらクーデターやらが起こっても緊迫感がないから茶番にしか見えないし
百合とかロボとか以前に作者の腕に疑問を感じた
>>707 ごめん、ちょっと日本語が理解できない。
あらすじで納得出来て買ってたら、
て事はあらすじが納得出来ないけど買ったと。で今回は納得出来ないって意味が全然わからない
>>711 あらすじが本文と乖離しているから、
あらすじに騙された!って言いたいのじゃ無い?
あらすじは別に乖離はしてないよ
序盤そのまんまのことを書いてあっただけ
主人公は女とかは明らかなネタバレだから書くわけにもいかないし
それでキレるのは百合アンチだけだろうよ
主人公が女だとネタバレになるってことは
女だと隠してるって事?ならしょうがない気もするなぁ
>>711 事前にあらすじで話の大まかな内容を知ってから買って、
それで実際読んでみてハズレだった、ってならここまで文句は言わないが
あらすじに話の肝心な部分を載せていなかった今作に限っては
それで失敗したのは納得いかないってことじゃねーの
俺も
>>710と同じ感想
ゲームファンの中学生が書いたネット小説みたいな感じ
話を文章に落とし込むって言う基本的なことができてないから
作者のやりたいことが作者の頭の中だけで淡々と進んでいく
作者はもちろん、これにGOを出した編集の腕まで疑いたくなってくるほど
単に作品の出来が悪い
>>714 叙述トリックに近い
一度も主人公を男だとは言わず、それっぽいことを並べておいて中盤で発覚する流れ
読者以外はみんな知っているって感じ
ただ主人公も男でありたいと思っているタイプだから明かしたらネタバレ
そう考えると粗筋てのも簡単ではないわなあ。
トリックの種を明かすわけにはいかんし。
そもそもあの叙述トリック?というか性別設定必要だったのか
あの話、主人公が少年でも問題なく成立すると思うんだが
半分詐欺じゃあねえか
ラノベなんて大体男だし
表紙があれだし
主人公は「僕はイカれている」しか言わねーおナルだわ、
戦闘はワンブーストワンブーストうっせえわ、
単にド下手くそで糞つまんねえんだよ。
実は百合だったとか実はロボだったとか、そんなもん二の次。
作家なんざやめちまえ阿呆。
のうりんのときもそうだったが、ギャーギャー騒ぎすぎで「単に
こいつらが基地外なだけじゃねえのか」って思えてくるな
ああ、俺も決して面白いとは思わなかったが
詐欺だなんだと騒ぐのにはうんざりだ。
724 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 20:50:43.33 ID:BEFEerI7
>>718 確かに難しいな
読者によって受け取り方は違うと思うけど
詐欺詐欺と言ってる人は、単に面白くないと感じたからだろ?
映画だって宣伝では凄い面白そうだけど、実際つまらない作品もあるし
そうゆうのは詐欺って言わないと思うんだ
騒ぎに乗じて叩きたいだけの奴も居そうだしな
宣伝に釣られただけだろ、小さくタイトルの横に
実際の商品とは異なる場合があります。とか書けばよかったんじゃね?
気に食わない意見が出るたびに基地外だノイジーマイノリティだ荒らしだアンチだって喚く奴が湧くのもうんざりだな
それで買うやつが増えるわけでもなし、喧嘩売る以外の何の役に立つというのか
>>726 あらすじが詐欺と叫ぶのと、作品の感想は全くの別物
ここで騒いでるのの中には、つい先日もイズルので騒いだり丸戸ので騒いだりと、
どこに言っても口からウンコ撒き散らしたいだけの連中も少なからずいるだろうからなー
>>732 少なくとも今の流れで内容について擁護している人は誰も居ないと思うよ?
>>719 まったくだ。
普通の空戦ボーイミーツガールが読みたくて買ったんだよこっちは……。
何故にロボット百合物語を読まされなければならない。
>>727 「個人の感想であり、商品の面白さを確約するものではありません」
も書いておこう。
736 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:19:20.22 ID:BEFEerI7
それにしてもロボ物って嫌わるんだな
アニメでは人気なのに
>>736 ロボものだからって嫌ってる人、いるか?
738 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:32:06.57 ID:uBkNEdx0
>>736 テンプレハーレム物じゃなかったから切れてるだけでしょ
自己投影・同調しやすい少年主人公で俺TUEEか俺モテモテを体験させてくれるような
作品以外読みたくない層にとって、「主人公が女」とか「女同士でくっつく」ってのは
絶対に許せない裏切りなんだろうさw
のうりんのどう見てもギャグな描写ですらガチ切れするくらいだし
ロボモノで主人公が女ってのはハードルが高いと思う
戦隊で女レッド主人公がハードル高すぎて検討されないくらいに
擁護が揚げ足取りか人格攻撃しかできないんじゃ
作品もやりきれねえよなぁ
女レッドはないが女リーダーはあったな
742 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:39:30.20 ID:BEFEerI7
>>737 ごめん、そうゆうわけじゃなくて
ロボ物だと分かってたら買わなかった!って意見も多々あったからさ
空欠けがどうこうじゃなくて、単純にロボ物って受け付けにくいのかなと
>>705 はぁ?ww
とある飛行士で飛行艇がマクロス変形するくらい間違ってるわ
そういや速水秋水はどこ行った…
>>700 お前の大好きなロリペド裏AVを嬉々として買って帰ったら
中身が五十路ババァの獣姦モノだった。そしたら怒るんだろう?
それと同じなんだよ
超ストライクゾーンでどっちも楽しめるような奴は文句言わない。
そういう奴が「詐欺詐欺うるせえ!」と言う。それがお前。
わかったな?あ?
結局気に食わなきゃアンチだとか擁護が云々で荒れるのはいつも通りなんだな
>>742 了解
何であれ、ジャンルくらいは正確じゃなけりゃ揉めるんじゃね?
人類誕生の謎解きだと思ったら白いオッサンやイカクリーチャーとのバトルだったら、そりゃ専スレも怒号だらけになる。
俺は、ロボものである事自体はむしろ大喜びして読み進めていたんだけどね・・・
>>724 詐欺ってのはあれだな。岸田メルのキービジュアルで
wktkしたら出てきたのがけいおんだったみたいなやつ。
のうりんのアレは普通にギャグだと思った俺でも空欠けはゴミだと思いました
>>736 まずな、大前提として ゴ ミ ク ソ つ まん ね ぇ ってのが
あるんだよ
でもお前らみたいなもんはただつまんねえって言っても
具体的に言えだのアンチだのなんだのうっとうしいから
具体的にどこがゴミのゴミたるか言ってやってるんだよわざわざな
はぁーあ眠い、寝るかぁ
752 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:05:27.29 ID:BEFEerI7
>>742 某ラノベサイトの人曰く
「売れないラノベ五大ジャンルというのがあってな……ロボットSF、魔法少女、時代劇、百合、女主人公じゃよ」
だそうで、嫌われるかはともかく「売れないジャンル」ではあるっぽい
実際売れたのフルメタぐらいのもんだし読む側からしても「画が無いのにロボットやられても」
という人は多いだろう。俺は「空戦」という言葉でwktk待機してたけどロボットどうこうより
バレの期限すらぶっちぎる不評ぶりで立ち読み回避した。
最初からロボものと書いてあればそれはそれで、そういうものとして受け止めたと思う
しかし「最初から女主人公で百合のロボものとして読めば面白いよ」という話は聞かない。
電撃だけど、ロボットSF・女主人公?の二重苦な雨の日のアイリスは重版したっすな。
電撃ですから
>>741 >女レッドはないが女リーダーはあったな
タイムレンジャーのことか……
タイムレンジャーのことかぁっ!!
いや大好きなだけですけど
759 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:28:37.88 ID:BEFEerI7
売れないラノベ五大ジャンル、知らなかったよ
じゃあ空欠けは三重苦ってわけだ、編集はチャレンジャーだな
空戦系で強いのって言ったらやっぱとある飛行士だよなぁ
あれは素で感動した覚えがある 切なさもGOOD
>>755 アレは電撃スレでちまちまと宣伝書込してた連中の努力が実を結んだだけだな
初動は箸にも棒にもかからないレベルだった
そういえば雨の日のアイリスは良かった!あれは「ロボットSFで女主人公」
っていうより「主人公が女性型ロボットの一人称小説」で、そこがまた面白かった。
主人公女性型ロボットじゃないとあの話成立しないし。
ポリフォニカ!
>>703 酷評でも絶賛でもいいが、ラノベ評のブロガーどもが揃ってスルーなのが謎
電撃と発売日かぶった上にコミケのせい?それとも面白いと思ったけど遠慮してる??
>>761 そんなもんが実を結ぶとかマジで思ってんの?
ちまちま持ち上げてた一人だけどアレはたまたまだろうな
2chで宣伝効果(笑)
>>738 >>746 まあ、結局は悪い意味で裏切られたって話だ
読者は面白い話じゃなくて、読みたい話を読みたいんだよ
どんだけ面白いって言われても、趣味じゃないジャンルの小説なんか読まねーんだし
>>768 空欠けはその逆というべきか両方というべきか
のうりんで切れてた人と空欠けで切れた人を一緒にするのは乱暴過ぎる
別に百合もそこそこ好きだし、女主人公モノありだし、ロボものだからって毛嫌いしないよ?
ってタイプが手にとっても、投げたくなるラノベ
それが空欠け!
ところでスレで空気と化している黒歴史はどうなの?
作者スレで語られてるんじゃない?知らんけど
>>772 あの終わりで続きが出るとは思わなかったけど、この始まり方もどうなんだろうと思う。
積んでた一巻読んだら結構面白かったから
全巻買ってきたけどあんまり売れてないの?
文庫マガジンで書き下ろし短編あるくらいだしそこそこなのでは
そういや木崎くんの作者はロボ好きだからそのうち空メロみたいなの書きたいって思ってそう
空欠けは普通の女主人公じゃなくて性同一障害を患ってる女主人公だからな
女しか愛せないので自分は男だと思っているとか散々言っておいて
後半で「実は可愛い服も着たかったんです」とか言い出すしもう何がなんだかわからない
感情移入という点ではそうとう厳しい主人公キャラだと思うよ
>>772 ここが空欠けで荒れてたので、ひっそりと作者スレで語られてる
とりあえず、デコは安定して痛残念な娘だったので安心した
というかもう、今回本スレじゃ空欠け以外は全くと言っていいほど
話題に上がらないな
ブラパンの話題が上がらないのもしょうがないよな
ブラパンは被害者いないけどこっちはいっぱいいるからね
ブラパンに購入者がいないみたいな言い方は止めろよ(震え声)
>>772 このスレはもう数年前から作品は叩くのがデフォ進行という異常な状況になってるから
黒歴史に限らずどの作品もまともな読者は個別スレに行ってるかと
のうりんすら話題にならない現状は、なんかおかしいと思うのよ
そろそろそら欠けdisはいいんじゃね?
ブラパンの2巻は面白かったぞ
どこが面白かったかって?
ふふふ、それは買ってからのお楽しみだぜぃっ
空欠はもう単純に立ち読みもろくにないまま、
くそつまらん作品買わせやがってというとこか
黒歴史は空欠読んだからまだ読んでないな
ブラバンは一巻でよけてしまってるな
叩かれるのが異常とか話題にならないのがおかしいとかすごい発想だな
単に言いたいことのあるやつが多い作品の話題の方が強いってだけだろうに
自分の意に沿わないことはみんな異常で片づけちゃうんだろうな
ほめたきゃほめろ、叩きたきゃ叩け、そうやって話題にしたきゃしろ
当スレはGA文庫に関することならなんでもウェルカム
いやいや、ここは2chだから、叩き、煽りがあるのは当たり前なのは理解している
ただ、そろそろひとつの作品のネガティブな意見には、俺が、飽きたっていってるだけ
なんか、俺の意見を先読みしてる奴がふたりもいやがる
はっ、これが孔明の罠か!?
・・・寝るわ
ブラパンも百合女主人公で騙し売りと言えなくもないタイトルと中身なのに一巻当時から空気だったのはなぜなんです?
発売前空メロにかけらレタ期待が尋常じゃ無かった
そして出て着た空メロがひどすぎた
それで今月は一際荒れたんでねえのかな。もうそろそろ収まるし
来月はこんなことにはなるまいよ。新人のもないし、
GA的売れ線商品も極端にネタにされてるのもないし。
あと空メロの人のインタビューがなぜか大変楽しみ
ブラパン二巻は1巻より面白くなってるらしいぞ
指摘された欠点をちゃんと克服してる先生はさすがだな
名前読めないけど
まぁブランパン巻の感想でも投下すれば鎮火すんじゃね
流れが気に入らなければ他の話題を振っていけばいいのに噛み付くだけじゃなぁ
名前さえも一切出ない、日日日なのに珍しく普通のラノベやっててしかもわりと面白い
反抗期の妹を魔王のタイトル長すぎるわ書くのめんどいw
>>764 ブログ検索してもコピペまとめと発売日まとめのアフィブログが全面汚染
ツイッター検索してもアフィツイートが全面汚染
2chだけで盛り上がってる真空状態だな
数年前まではブログに感想書き連ねとけば知らない人とも感想交流が生まれて面白かったけど
今やブログというメディアが(既に慣れ合ってるメンツ以外にとって)もはや死んでんじゃね?
ほんとアフィブログばっか
空かけ読んだ、つまんね
つーかもうGAはパロ以外は買わない
他人のふんどしで笑えるパロなら文章力も構成力もごまかせるんだろうな
ここにはまともな作家なんていないし来ないんだろうよ
のうりん2巻のアレは、信頼してたはずの幼馴染が、ある意味裏切り行為働いた事が癪に触ったというか
農業学校を舞台に、主人公がアイドルに応援として野菜をこっそり送る
↓
幼馴染はそれを監視して、色々細工する
↓
アイドルは野菜と一緒に入っていた手紙(幼馴染がこっそり書いた)を心の支えにする
↓
主人公は自分の送った野菜でアイドルが頑張ってると信じきってる
↓
アイドルが主人公たちの元にやってくる
↓
手紙の送り主が幼馴染だと判明し、幼馴染とアイドルが仲良くなる(主人公蚊帳の外)
↓
主人公が送った野菜は無意味ではなかったけど、手紙よりかは印象が低い
いくら幼馴染が母親的存在だからって、贈り物を勝手にチェックして色々細工するのは度が過ぎてると思うのよね
空メロ、どれだけ糞詰まらないのかと思って読んだら、
普通につまならないだけだった。
負の方向でも特筆するような爆発力は無い。
そーいや理、木崎くん辺りは買ったものの最後まで読むことすら許容できずに捨てたわ、俺の場合。
そこら辺に比べれば、かろうじて最後まで読めた空欠けは一段マシと言えなくもないような・・・所詮同じゴミクズのような。
GA文庫マガジン買おうと思うんだけど、電子書籍って買ったとこのアプリじゃないと見れないとかある?
たとえばBOOKWALKERで買ったらそこだけとか
それとも音楽みたいに形式統一してあるの?
今のところそこだけだった気が。
ぶらぱん、木崎くんは買う前に回避できたけど、
空メロは深く考えずに買ってしまった
自分みたいにひかかってしまった被害者が多かったてことかな?
>>805 買ったところのアプリじゃないと読めないようになってるよ
公式に配信先一覧があるから好きなところ選ぶとよろし
木ィ崎くんは目新しさはまったくないけど、出来はそう悪くなかったような……
わざわざ買ったのに捨てるほどだったか?
>>810 こっちもBOOKWALKER使ってる。
ニャル子さんの他、0円で試し読みできるのを片っ端(大げさ)読んでる。
電子書籍はかさばらないから便利だね。
今回はあらすじで回避できなかったから被害者が多数出てるのは仕方がないとはいえ
いまさら最初に俺はこのジャンルが駄目だって言っちゃってる人のレビュー見てもなぁ
百合もロボもおkだって人の感想ならみたい
>>812 う、う、うわぁー
どうしようどうしよう。怖い物見たさになってきたわw
ほんと新人からまともなファンタジーはここ最近でてこないな……
がんばれよ、GA。
>>814 百合もロボもおkなラノベ読者はどこにいるのか
俺、両方おkだわw
つーか、ロボだからダメ、百合だからダメなんて言ってない感想、いくらでも転がってるじゃんよ。
>>813はガラケーか何かで直近の書き込みしか見てないのか?
空メロをブックオフで売ってその金でブラパン買えばみんな笑顔で丸くおさまるYO
>>817 空メロを買った同士を10人以上集めないと
空かけ、をとことん叩いてるのがブラパン作者に見えてくるからブラパン押すのはやめるんだ!
そう略すとエリアルフォースになるからやめるんだ
ところで四人殺しは?
ところで完結したクロノは?
クロノは専スレがあるじゃないか
>>816 けど、そういう嗜好の人の意見しかないのが難点なのよね。結局のところ、百合OK(実際成分ほぼゼロだけど)、
ロボOK(実際成分ほぼゼロだけど)、セカイ系OK、ラノベでストーリーいうヤツまじうざいだったら…
イリヤを暗くしたみたいでせつないカンジまじストライク。これディスるヤツまじわけわからめ。なのかな?
クロノスレ見てきたけど三作目はラブコメになるんだな
打ち切り作家はラブコメで最後のチャンスって感じなんかね
明月ですら崖っぷちとは厳しい世界よのう
>>823 ロボOKセカイ系OKあたりの人はラノベでも比較的ストーリーにこだわる層なんじゃないだろうか
>>823 そのへんの要素全部OKだよ
っていうか俺は基本なんでもOK
だけどそういうのってさ、どれだけセカイ系でポエミーでもキャラに共感できる部分があるからこそだし
先が気になる展開あってこそなんだよな
そういうのがまったくない
なんつーか小手先だけで糞つまらん
まあ空かけだけじゃなくて、過去何作も同じように騙されてるんだけどな
827 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 18:00:16.61 ID:QNm4P18r
ロボは大好物だけど百合には少し抵抗ある
空欠けは、主人公がコテコテの女の子!ってわけじゃないからそんなに気にはならなかったけど
>>823 めんどくせえやつだなw
そこまで言うならもう自分で読んで確かめてみろよ
とりあえず読んで来てほしいな
セカイ系で主人公女ってその時点で何かおかしくね?
最終兵器空メロ
まああれだ
批判は全て偏った一面的な嗜好に基づくものでしかないから考慮しないものとした上で
作品に入っている各要素を肯定的に捉え、しかもその要素が薄くても不満を持たず、
作品に入っていない要素を求めるヤツうざいと考えている読者を想定すれば
そりゃまあ、その架空の読者にとってどストライクではあり得るだろう
もうそれでいいよ
>>823といい難解な日本語を書く奴が多いな・・・
難解なのに文章の味は無いとはこれいかに
836 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 20:17:18.74 ID:QNm4P18r
やっぱりプロの作家って文章力すごいんだな
空欠けもブラパンも難解だとは思わなかったよ
文字だけで伝えるって難しいもんだな
ロボで百合か。
エンジェランとフェイならどっちがタチになるんだろうか…
くっ、機体のエナジーブーストが減っている。
このままではシールドブーストがつきて、ブーストオーバーしてしまう。
なら、僕は、魔女さんを信じて、一か八かのワンブーストだぁぁ!!
ロボ成分期待してる人、な、
戦闘シーンだいたいこんなだから。
>>838 適当に書いたように見えるだろ?
でもそれで合ってるのが恐ろしいところなんだ……((((゜Д゜;))))
なんだそのブーストだらけw
明日古本屋行ってくるわ!
空と放課後買ってやるw
なんじゃそりゃ
完全にゲーム脳で書いてるじゃないか
他のロボ物と比べるのは失礼だわ・・・
これでも作者が10年間ずっと構想し続けてきて、
「何より『自分が一番読みたい!』と思ってるのを形にしました。そして運よく編集の佐藤さんに気に入ってもらえました!」
って後書きまであるんだぜえ?
1巻はそれなりに売れただろうな、これだけ読んだ人間がいるなら。
問題は2巻以降。
>>845 ここの評価が気に入らないからって余所のしかも他人のID晒してんじゃねーよネヲチでやれ
都合のいい他人の意見だけ引っ張ってきてなにが一方的ではないだよアホか
お前が面白いと思ったならお前の感想を言え
んで四人殺しはどうだったん?
一方的でない意見ってあるのかねw
読メはどのジャンルでも結構偏るってか人の感想に引っ張られる傾向がある
全員コテハンみたいなもんだから悪い意味で空気読んじゃうのかもね
煽るほど人気があるってことか
853 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:49:15.39 ID:QNm4P18r
百合アンチが騒いでた時は、流れ的に便乗しただけの人も多いと思う
1巻はこつえー効果でけっこう売れてるだろうね
まあ、本買って読んでみて、作品がつまらなくて愚痴を言うのは理解できるが、
金も払わず本も読まずその作品を貶す奴は総じてクズだよなw
あんたはあからさま過ぎるわな
毎回同じことしか書かんし
どうあっても一部の百合アンチとそれに便乗した煽りが叩いてるだけってことにしたい人がいるようだな
具体的に作品のいいところ書けばいいだけなのに
どっちもどっちだね
でも何度も同じようなこと書き込むのはウザいのでやめてw
もうやめて!空欠けのエナジーブーストはとっくにゼロよ!!
>>844 だったらスカイ・クロラ見たときはよっぽど悔しかったろうなw
あれが4年前だから、6年間考えてたのを先にやられたわけだろ
しかも出来のいい形で
ていうかあれって11年前に出版された森博嗣の原作本のry
861 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 02:14:50.25 ID:PsBjQaez
>>860 要はほとぼりが冷めた頃に後追い出したってことか
読メはいいところを褒めるとこ、ここは悪いところを叩くとこ
空欠けはもういいから誰かブラパン2について語ってくれよ
なお放課後BFは読メですらフルボッコだったな
まれにあっちのが評価低いってのもなくはないが
空欠けのライバルは放課後BFか
度々比較されてるし
空欠けはあらすじ詐欺とこつえーがなければよくある3巻コースのデビュー作で済んでたと思うので
イズルのライバルにするのはちょっと酷かもしれない
でも結構在庫消化してそうだな。増刷かかるかもしれん
となると5巻までは行くな
「百合アンチ」でスレ検出するとまぁ分かりやすいこと
この馬鹿バレスレにもいたかもしれん
ブラパンは読メでもつまらん言われてたような……
最近の読メは評価が組織的すぎて参考にならなくなりつつある
読メなんてざっと見て評判が良いか悪いか見るくらいだな俺は
自分の目が一番確かに決まってるし
お前ら読メの感想なんて見てたのかよ
読モみたいだな
だってブラパンはほとんど感想出てこないんだもん
仕事で携わった関係者も、パン!パン!パン!ッパーン!で紹介済ませてるからな
他のラノベは中身の感想かあらすじ書いてるのに
お前らなんだかんだ言ってブラパン好きだよな
ネタとしてなら充分愛されてるよ
売り上げに貢献したら負けみたいな扱いで
異能の力で市民を強力に統制しようとする警察権力を
女主人公が問答無用でぶん殴って倒していくという
アクメツバイオレンスな香りはもっと評価されていい
ニコ生でドラクエ4の寝ない配信視聴してたら
はまだの田所姉妹がマーニャとミネアに見えてきたw
姉はビッチだし妹は占いできるし
お盆休み終わったらGAブログで空メロ最速重版決まりました!とかきそうだな
初速は速かっただろうしなー
重版かかりそう
>>881 その後ぱったりで、返品の山になっても知らないぞw
空欠けの、構想10年のインタビュー読みたいんだけど出てないなー
>>883 そういや今回、新人インタビュー出るの遅いな。
公式発売日は11日なのに。
はっちゃけたインタビューだったけど
お前らがあんまりいじめるもんだから無難なのに差し替え中だよ……
あーむかつくわ書けもしないやつらがネットいなごがごちゃごちゃごちゃ
嫌なら買うなよ本質を理解できないガキどもが騒ぐなくそが
本質を理解したらラノベが書けるのかw すごいww
>>886のデビューが楽しみだ
ネットイナゴとか久々に聞いたな
もう死語かと思ってた
それはそうとAmazonにブラパン2巻のレビュー来てるよ
本人か担当編集が御降臨か
また偉い人に怒られるぞ
参考になった(2人中0人)
>GA文庫大賞で受賞、デビュー作ということで読んでみましたが、
一冊の本では評価しきれない知識と見識の埋蔵量、底力みたいなものを感じました。
この方は純文学でもいけるのではないでしょうか。
>この方は純文学でもいけるのではないでしょうか。
いや、本人はないんじゃね? 本人なら
>この方は純文学でもいけるのではないでしょうか。
とは書かないだろう、まさか。
一般ならともかく純文学ってw
むしろ純文学でもいけるなんて書かれた作者が可哀想になってくる
このレビュー、どう考えてもここでブラパンネタにしている奴が書いたものだろ?
自分で晒してここで叩く明らかな自演
本人でもこんな褒め殺し文章書かねえよ
わたしは貝になりたい
俺は幼女のパンツになりたい
きっと作者の友人あたりが書いたんだよ……書かせたんだよ……。
だから、ブラパン1巻を買った哀れな子羊は最初からいなかったんだ。
暗に暗い題材が好きでウケそうな話書けないなら文学方面の手法身につけて
そっちでやるべきって言ってるんじゃないの
主人公もゆるい百合じゃなくてトランスジェンダーに近いし
ID:0mgrYp6cがブラパンの作者なのか空欠けの作者なのか判断に迷うな
八割がた後者だと思うが
>>902 ファビョった作者を装ったアンチだろ
こんな香ばしい作者なんてどこぞのA・Aさんくらいしか(ry
ID:0mgrYp6cは空欠け関係者に間違いないな
>ファビョった作者を装ったアンチだろ
だな、稚拙
ブラパンはいやみ系、空かけは暴言系の書き込み
どっちも専用スレ作ってやれ
争いはAA(ry
ここで毎日ブラマをすることで人気があると思った編集によって三巻発売決定って寸法よ
ブラマって何だ
ブラパンステマの略か
ハゲとブツブツのコンビのことだろ
三巻発売完結ならその通りだろうな
2巻までしか出なかったハピデス……
ブラパン先生の同人は純文だってどっかで見たぞ
本当は純文学でやりたいんじゃねーの
流石はラノベ界一の反日といったところか
そんな馬鹿な!背表紙の色と帯の色で紅白になるってのに!
本当は純文を書きたい先生がプライドを捨てて書いたラノベがブラパン…
そう考えるブラパンがまた一層味わい深く感じるな
買わないけど
あんだけ発売前に買ってくれるよう頼んだのに買ってないのか
どこに応募しようと別にいいんだけど、純文学書いた方が今時倍率低いんじゃないのか
そりゃあちらは3000部くらいが標準で印税はあんま儲からんだろうが、その代わり単行本の定価高いし
初出は文芸誌になるから原稿料ももらえるだろ
ここまで散々ネタにされてると、見かけたら買ってもいい程度には気になるけど
1巻売ってないからな
もちろん注文して取り寄せるほど欲しくはない
ブラバンの尼レビュー書いてる人の他のレビュー見たが
ラノベはブラバン以外は「10歳の保健体育」(なぜか三巻だけ)と「ガーデンロスト」だけ
あとは家電だったり文章作法の本ばかりレビューしてる
小説家だな
その小説家らしき人1巻も2巻もブラパン星5なんだな。ブラパンファンなんだな。
これは小説家ですか?いいえワナビです
ガーデンロストを評価した点は評価する
ブラパン先生電子化かよ
ブラパンの内容に関することはともかく、作者を苛めるような発言はやめてあげて
編集部から冷遇されてるみたいだから可哀想になっちゃう
どっちみちこのまま売れずにいたら冷遇どころか捨てられるけどな
のうりんが韓国でも出版されたか。
この時期にやるとは流石は新韓ga文庫といったところだな。
法則発動くるか?
よそでやれ
それゆけブラパンマンてタイトルで絵本書いて一発逆転狙うしかねえ
>>899 俺もパンツが好きでパンツになりたいっていつも考えてた
けどパンツになったら肝心のパンツが見えないってことに気付いてからどうしたらいいかわからなくなっちまったんだよ
ブラジャーとパンツで勇気を与えるブラとパンツだけが友達のヒーローブラパンマン!
なんか安永航一郎の漫画にありそうだ…
930 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 15:16:39.66 ID:C7Pb4bNi
>>928 面白すぎww
近くの本屋ではブラパン少しだけ減っていたよ
でも俺がもし幼女のパンツになれたら、パンツがみえなくなるなんてことどうでもよくなるとおもう
空欠け海外版発売決定だってさ
もしかして売れてるのこれ
>>928 迷うことはない。幼女の秘所を守れるんだ。これほど誇り高い存在なんてそうはないぜ?
ここでは不評でも案外売れてるってパターンもあるしな
空欠けが当てはまるかどうかは分からんがね
>>933 売り上げ関係なしに準備してなきゃこんなタイミングで動けないよ
計画は最初からあって、段取りが付いたので公式に発表しました、ってだけ
妹は僕になんちゃらも海外版早い時期に発売してたな
評価や売り上げはしらんけど
前にコラムかなんかでやってなかったっけ
発売日前に見本ばらまいて、それ見て気に入ったところが声かけてくるんだって
940 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 17:57:19.60 ID:C7Pb4bNi
買って謝んのかよ
>>940 これやるから、今から買ってこいよ。
つI
空欠けをブックオフで売って作ったなけなしのお金か
944 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 19:23:30.10 ID:C7Pb4bNi
>>943 何故それを知っている……!
>>944 最近のチロルチョコは消費税含まれてるから10円じゃ買えないんじゃなかったか?
20円に値上げしたはず
947 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 20:09:47.23 ID:C7Pb4bNi
じゃあうまい棒で我慢します
MFはアポロだがGAはやっぱチロルチョコだよな、配ってたし
金太郎飴じゃないのか
>>646 いま見たら、平均点が下がっちゃったみたいね
なぜこれを発売前に公表しないんだw
イタタタタタ痛い痛い痛い痛い痛い
ごめん、なんか説明のところに専用機ギザギザハートは――
とか書いてある気がしないでもないんだけど
えW
ギザギザ……
えwwww
まさかの現代日本が舞台でクッキィちゃんジャニオタって話?
歳がばれるぞ
ロボのデザインは無駄に好きなんです!
あ,褒めるところあったよ!!
958 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:15:38.34 ID:C7Pb4bNi
ジャニじゃなくね?
マジかよお前らよくこんなの我慢して読めたな
これに加えてブーストブーストあとワンブーストとか叫ぶんだろ?
俺無理。マジ無理
新人情報局早くしろよ
読者を騙して買わせる戦略についてドヤ顔で語れや
>>952 そりゃお前こんなもん発売前に公表したら誰も買わなくなって
こつえーで釣るのが難しくなるだろ
搭乗機ギザギザハートwwwww
どんなセンスだwww
つーかギザギザハートを初めて聞くような奴ばっかりって、叩いていた奴の大多数も読んでなかったんだろうな
>>962 10年間も構想を練ってきたんだ。
センスが一昔前なのは仕方がない。
まあ、話中では常に
「クッキィのメロディ、ギザギザハートだ」
「ギザギザハートがウィッチフィールドを展開する」
……とか言われてて、戦闘に緊張感が無くて吹いたが。
もしかしてこの作者おっさんなのか?
魔材のように40代なのか?
>>963 俺は不評の嵐に震えて本屋で立ち読みして冒頭で回れ右はしたが、叩きはしなかったぞ!
でも一人称ポエムのあの文体ってマジで森博嗣のスカイry
そして「多分ギザギザハートは裏設定で、地の文には登場しないんだろう」
と思ってたら
>>964だった。
まだ読んでないんだが空に欠けた旋律の旋律ってのは子守唄なのか?
>>963 いやもう吐き出すもの吐き出したからそんなにここに来てないだけじゃ……
ロボットがメロディ(旋律)って呼ばれてる
あとヒロインが戦いながら歌を歌ってるとかいう設定
クッキィもメロディも少女マンガ雑誌だな そんなのも他所からもらってくるんだ
本体読んでないけど
もしかしてこの作者おばちゃんなのか?
パンツの中身を継ぐ者なのか?
ギザギザハートの子守歌か
>>973 声たまはちょっと癖は強いけどきちんとラブコメしてたよ
2巻でメインの娘そっちのけで追加ヒロインとイチャコラしすぎて微妙になったけど
売り上げ的に絶望的だけど3巻出たら買うつもり
976 :
イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:40:44.86 ID:C7Pb4bNi
趣味はバイクとスノボだと書いてるし、おばちゃんではないと思いたい
新人じゃなかったのか
ナウなヤングおばあちゃんなのかもしれない
今時チェッカーズとかあり得ねえだろ
明らかにアラフォーwリアルベッキーを見た!
声たまはあのタイトルさえどうにかなればなぁ
乙
声たまっていう略称はいいと思う
>>981 おつ
今さらやけど来月は新作ないんやね
ネタバレ解禁日の事ってテンプレ入れした方がいいのだろうか
理想は半年ROMって空気読んでくれるといいんだけれどね
>>981 乙。
空メロを購入する権利をやろう。
>>985 テンプレに入れた方がいいと思う。
ここの発売日は電撃とかと比べて特殊だからね。
>>981 乙。
パンツの中身を購入する権利もやろう。
>>990 その表現だと性的に大変なことにならんか
空パン文庫と呼ばれる日も近いな
ファミ通に空パンってラノベがあってな
ぶらぱんってエロゲなかったっけ?
空色パンデミックだっけ?
空パン
ブラパン
ぶらばん!
うらバン!
この辺はすでにあるな
>>996 似たような名称でよく被らないな、と感心した。
あと、ブラパンも正式名称は「ブラパン!」なんで「!」忘れないであげて。
Amazon見たら聖剣2巻普通に出るみたいだな
あらすじも掲載されてるし
来月の刊行予定の半分が240ページ台ってどういうこと・・・
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━