谷川流 323

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここは「涼宮ハルヒ」「学校を出よう!」「ボクのセカイをまもるヒト」シリーズ等の谷川流先生のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。
【前スレ】
谷川流 321
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1334594943/
【過去ログへのリンクはこちら】
http://www.fxbl.net/?id=haruhi

□注意事項
・sage進行です。メール欄に半角で sage と書いてください。ageた人を煽るのはやめましょう。
 大半のsageていないレスは荒らし目的の釣りか煽りです、慎重に見極めて反応しましょう。
・荒らしに反応する人も荒らしです。sageレスだからと言っても油断禁物です。
・早売りのネタバレは厳禁。解禁はライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時からになっています。
 (発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 日曜日や祝祭日等で入荷が早まるような場合でも厳守でお願いします。遅売りの人は耐えてください。
・アニメの話は以下の板の方でお願いします。またアニキャラ板(個別・総合)等にも関連スレがあります。
 アニメ2 http://yuzuru.2ch.net/anime2/(放送終了後の作品専用)
 アニメサロン http://kamome.2ch.net/asaloon/
・二次創作に関する話題も関連スレでお願いします。

□次スレについて
・スレ立ては >>950 が宣言した上で行ってください。
 >>950 が立てられない、または行方不明の場合は >>970 が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。
2イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 13:58:41.75 ID:kRWvQA61
ここは「涼宮ハルヒ」「学校を出よう!」「ボクのセカイをまもるヒト」シリーズ等の谷川流先生のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。
【前スレ】
谷川流 322
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339252854/
【過去ログへのリンクはこちら】
http://www.fxbl.net/?id=haruhi

□注意事項
・sage進行です。メール欄に半角で sage と書いてください。ageた人を煽るのはやめましょう。
 大半のsageていないレスは荒らし目的の釣りか煽りです、慎重に見極めて反応しましょう。
・荒らしに反応する人も荒らしです。sageレスだからと言っても油断禁物です。
・早売りのネタバレは厳禁。解禁はライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時からになっています。
 (発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 日曜日や祝祭日等で入荷が早まるような場合でも厳守でお願いします。遅売りの人は耐えてください。
・アニメの話は以下の板の方でお願いします。またアニキャラ板(個別・総合)等にも関連スレがあります。
 アニメ2 http://yuzuru.2ch.net/anime2/(放送終了後の作品専用)
 アニメサロン http://kamome.2ch.net/asaloon/
・二次創作に関する話題も関連スレでお願いします。

□次スレについて
・スレ立ては >>950 が宣言した上で行ってください。
 >>950 が立てられない、または行方不明の場合は >>970 が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。
3イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 13:59:47.49 ID:kRWvQA61
【Q&A ハルヒ編 I】
Q) 単行本はどういう順番で読めばいいの?
A) 基本的に発刊順に読んでいけば問題無いわ!
  でも一通り読み終わった後に時系列 >>4-5 に沿って読み返すと新たな発見があるかも知れないわね。
  現場百回って諺にもなってるくらいだしね。見落としが無いか再チェックが肝心なのよ。
  それと何となくだけど作中で明記されてる日付は覚えておくべきだと思うわ、何だかそんな気がするのよ。

Q) キョンの本名はなんて云うの?また他の人は?
A) 作中では明かされていない。未だ不明である。禁則事項だと思われる。
  彼の本名に関してはいくつか候補があり、作中で明らかにするかどうかも含めて熟考中と聞いている。
  最新情報によると「キョンというあだ名は名前の読みからは想像できないものであり、
  またどことなく高貴で、壮大なイメージを思わせる名前」と称した人物もいる。

Q) キョンの『変な女』って誰? もしかしてミヨキチ?
A) 僕としては「既刊全てお読みください」としか言い様が無いのですが、せっかくですのでお答えしましょう。
  『分裂』で遂にベールを脱いだ自称「彼の親友」(禁則事項)ですね。
  一度お目にかかったのですが、十人中八人が一見して目を惹かれる実に魅力的な女性でした。
  彼から中学時代のエピソードの一端を聞きましたが、それほどの関係だったとは思いもよりませんでしたね。
  本人は恋愛感情など無かったと言ってはいますが、実際の所どうなんでしょうか。あなたも気になりませんか?

Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 知らん、俺が知りたいくらいだ!そういうのは考察好きの古泉にでも任せておけ、俺の性に合わん。
  とりあえずこのスレでは「みんなで宿題をやる事」がトリガーになったという説が有力のようだが、
  他にも「キョンルームに行く」、「夏休みの最後の一日を埋める」等といった説も存在してるらしいぞ。
  なんでハルヒはこうも朝比奈さんを困らせるような事ばっかりするのか…
4イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 14:00:46.72 ID:kRWvQA61
【Q&A ハルヒ編 II】
Q) キョンが時々感じる既視感って?
A) ザ・スニーカー掲載の「ハルヒ劇場」(現時点では単行本未収録、時系列 >>4 参照)の事だと思われる。
  ファンタジーRPG風世界とスペースオペラ風世界が舞台になっており、次回は西部劇になる予定だった(現在『ザ・スニーカー』は休刊)

Q) 実はハルヒの能力ってキョンの物なんじゃないの?もしかしてハルヒじゃなくてキョンが神だったり?
A) そう思ってしまう人が多いんですが、今のところは不明です。
  涼宮さんを神とするのは古泉くんの仲間の人ですけど、あまり…そのぅ…真に受けない方が…

Q) 異世界人って出てこないの?
A) 「実はキョンが…」説とか「読者の事だったんだよ!」説とかめがっさあるみたいだねっ!

Q) 一部モノローグと会話の区別がつかないよ
A) 会話相手が反応している場合は実際に喋ってるんだと思うぞ。こんなんでいいか?
  って誰と話してんだ、俺。

Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ……あ。ごめんなさい、禁則事項です。言いたくても言えないんです。
5イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 14:01:44.80 ID:kRWvQA61
【ハルヒ時系列チャート I】

四〜五月  涼宮ハルヒの憂鬱(1〜6話)
           ↓
五月   涼宮ハルヒの溜息(プロローグ、憂鬱のエピローグ)
           |
           ├──────────────────────┐
           ↓                                │
六月  涼宮ハルヒの退屈(7話)                             │
           ↓                                │
七月  笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈、8話).          │
     ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈、9話)           │
     孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈、10〜11話).            │
           ↓                                │どこかに
八月  エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走、12〜19話)        │ ハルヒ劇場
           ↓                                │(収録-ザ・スニーカー2008年12月号)
十一月 涼宮ハルヒの溜息(20〜24話)...                    │ハルヒ劇場act.2
       朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺、25話) │ (収録-ザ・スニーカー2009年02月号)
       ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺、26話)...          │
       射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走、27話)....           │
       サムデイ イン ザ レイン(収録-ザ・スニーカー2006年08月号    │
                         アニメ脚本、28話)..            │
      サウンドアラウンド(ドラマCDオリジナル/谷川流原案)       │
           ↓                                ↓
     >>5 ハルヒ時系列チャート II へ
6イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 14:02:40.17 ID:kRWvQA61
【ハルヒ時系列チャート II】

     >>4 ハルヒ時系列チャート I より
           ↓                                │
十二月 涼宮ハルヒの消失(劇場版)..                      │
     ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺)              │
           ├──────────────────────┘
           ↓
     雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
     猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
一月   涼宮ハルヒの陰謀(プロローグ、消失のクライマックス)
      朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
二月   涼宮ハルヒの陰謀
           ↓
三月   編集長★一直線!(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
      ワンダリング・シャドウ(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
           ↓
四月   涼宮ハルヒの分裂
           ↓
     涼宮ハルヒの驚愕
           ↓
         以下続刊*
7イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 14:03:41.77 ID:kRWvQA61
【既刊情報 I 角川文庫編】
角川スニーカー文庫公式サイト ザ・スニーカーWEB  ttp://www.sneakerbunko.jp/
角川スニーカー文庫作品  ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒ!ライトノベルの先頭で暴走中!!  ttp://www.haruhikyougaku.jp/
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN 978-4-04-429201-0
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN 978-4-04-429202-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN 978-4-04-429203-4
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN 978-4-04-429204-1
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN 978-4-04-429205-8
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN 978-4-04-429206-5
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN 978-4-04-429207-2
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN 978-4-04-429208-9
涼宮ハルヒの分裂 平成十九年四月一日 ISBN 978-4-04-429209-6
涼宮ハルヒの驚愕 平成二十三年五月二十五日 ISBN 978-4-04-429209-6 (前・後セット初回限定版)
             平成二十三年六月十五日   ISBN 978-4-04-429211-9 (前編)
             平成二十三年六月十五日  ISBN 978-4-04-429212-6 (後編)

OFFICIAL FANBOOK 涼宮ハルヒの観測 スニーカー文庫編集部編、イラストいとうのいぢ ISBN 978-4-04-474850-0 (原作ファンブック)
オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 コンプティーク編 2006年8月25日 ISBN 978-4-04-853991-3 (アニメファンブック)

角川スニーカー文庫総合スレッド45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336320666/
8イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 14:05:36.54 ID:kRWvQA61
【既刊情報 II 電撃文庫編】
電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE  ttp://dengekibunko.dengeki.com/
電撃文庫アーカイブス  ttp://dengekibunko.dengeki.com/archive_bunko/index.php
電撃エッセイ『猫物語』  ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_32.php
学校を出よう!―Escape from The School.   2003年06月25日 ISBN 978-4-8402-2355-3
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN 978-4-8402-2433-8
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN 978-4-8402-2486-4
学校を出よう!〈4〉Final Destination..        2004年03月25日 ISBN 978-4-8402-2632-5
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年09月25日 ISBN 978-4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN 978-4-8402-2828-2
電撃!!イージス5..                    2004年11月25日 ISBN 978-4-8402-2852-7
絶望系 閉じられた世界                2005年04月25日 ISBN 978-4-8402-3021-6
電撃!!イージス5 ACT.II...               2005年10月25日 ISBN 978-4-8402-3173-2
ボクのセカイをまもるヒト               2005年11月25日 ISBN 978-4-8402-3206-7
ボクのセカイをまもるヒト 2..             2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3444-3
撲殺天使ドクロちゃんです(一部執筆)..      2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3443-6
ボクのセカイをまもるヒトex..             2006年11月10日 ISBN 978-4-8402-3615-7
MW号の悲劇(一部執筆).             2008年09月10日 ISBN 978-4-04-867217-7

【原作担当(コミックス)】
蜻蛉迷宮                        2009年08月10日 ISBN 978-4-04-868067-7
蜻蛉迷宮 2.                      2009年12月18日 ISBN 978-4-04-868301-2

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド210
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1342135433/
9イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 14:06:29.12 ID:kRWvQA61
【Q&A 学校を出よう&その他編】
Q) 春奈は最後になんと言ったの?
A) うーん。兄さんと春奈だけの秘密じゃないかなー。双子のわたしも知らない。

Q) 茉衣子の「茉」の字が出せません。
A) 『学校を出よう!』に出てくるツンデレは「茉衣子(まいこ)」。決して芽衣子(めいこ)ではありません。
  「茉」は「まつ」と入力すると変換できるかもしれません。単語登録してしまうのも手です。
  『最近のMS-IMEなら人名地名辞書を有効にするだけで一発変換、ですわ。
  SocialIMEやGoogle日本語入力のようなさぶかるちゃーに強いIMEもよいでしょう。
  お約束の感を呈しておりますがわたくしは「光明寺」です。呼び捨てにする許可をした覚えはありません、いい加減にしてください!』

Q) 三巻のあれ…誰の夢?
A) 茉衣子くんか観音崎滋という意見が多いな。ほかには、寮長どの……はたまたあの雌狐かもしれんな!!
Q) ん。はて、あの雌狐とは誰だったかな? おお、噂をすれば寮長どの!
A) 妖撃部部長のことだろ。あの光明寺が認める美人、どこかの節介焼きな書記も手を焼く変人でもある。名前は……本人に聞いてくれ。

Q) あの、その、高崎先輩と縞瀬先輩って、お、大人なひゃ!?んえいいなっあんえふあ!?
A) んふふ%
10イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:55:49.57 ID:YoBN2Ale
>>9修正
【Q&A 学校を出よう&その他編】
Q) 春奈は最後になんと言ったの?
A) うーん。兄さんと春奈だけの秘密じゃないかなー。双子のわたしも知らない。

Q) 茉衣子の「茉」の字が出せません。
A) 『学校を出よう!』に出てくるツンデレは「茉衣子(まいこ)」。決して芽衣子(めいこ)ではありません。
  「茉」は「まつ」と入力すると変換できるかもしれません。単語登録してしまうのも手です。
  『最近のMS-IMEなら人名地名辞書を有効にするだけで一発変換、ですわ。
  SocialIMEやGoogle日本語入力のようなさぶかるちゃーに強いIMEもよいでしょう。
  お約束の感を呈しておりますがわたくしは「光明寺」です。呼び捨てにする許可をした覚えはありません、いい加減にしてください!』

Q) 三巻のあれ…誰の夢?
A) 茉衣子くんか観音崎滋という意見が多いな。ほかには、寮長どの……はたまたあの雌狐かもしれんな!!
Q) ん。はて、あの雌狐とは誰だったかな? おお、噂をすれば寮長どの!
A) 妖撃部部長のことだろ。あの光明寺が認める美人、どこかの節介焼きな書記も手を焼く変人でもある。名前は……本人に聞いてくれ。

Q) あの、その、高崎先輩と縞瀬先輩って、お、大人なひゃ!?んえいいなっあんえふあ!?
A) んふふ〜ん? (あんときのこと映像にして直接あんたの脳に送り込んであげよっか)(ああっごめんなさいっゆるしてくだs)

Q) 『学校を出よう!』の続きマダー?
A) ボクセカ1の後書きでは「まだやっていないことが幾つかあるのでその内書かせていただく予定」らしいですな。
  生憎、いつ頃になるのかは明言されてないんですな、フフ…フフフフ……

Q) ボクセカの地の文って何なの?
A) なんだ、お前そんなことも知らんのか? まあよい、お前が気にすることは無いのだ。(by津門綾羽紬)

・谷川流(たにがわ ながる)プロフィール
 1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。 その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
 そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
 趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。 むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
11イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:32:01.57 ID:jqmSRDnJ
だーかーらー、長門から綾波成分を否定する根拠は何一つ示せてないじゃんw

>>1
スレ立て直せ
12イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:40:22.60 ID:o/9lGMWc
>>1

>>11
長門は和沙結希と似ているわけでしょ
その時点で、それ以上何を語るんだ?

和沙結希以外のキャラとも似ている点があったって、そんなモンは個人の主観と嗜好の
誤差レベルの問題だろうが
で、他作品の話題を出すのはスレ違いで荒れる元だから控えろ、と言っている
13イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:42:26.24 ID:TZwvOq3B
>>1
次スレまで持ち出さないでくれ
なにが落ちてくるのかでも話そう
14イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:48:54.59 ID:0ogPZaae
親方、空からザンギエフが!

ところでユッキーの偽妹、超ネットワークの主→ユッキーの頭の中に(うろ覚え)
を思い出して「バルドフォース!?」と思ったのは俺だけではあるまい。
15イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:50:29.52 ID:jqmSRDnJ
もう一度書くけど、俺は「長門は綾波とも和沙結希とも似てる」と思ってる
根拠も示さずどちらかを否定する気はないし、それは少々乱暴だと思ってる

それと、自分と違う考えの人間をアホと連呼してる奴が荒れるから控えろと言うのはどうなの
感情の赴くままに乱暴な言い方して、後で体裁だけ取り繕うようなレスして恥ずかしくはないのかい
16イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:07:17.63 ID:o/9lGMWc
>>15
根拠は、作者本人が長門=和沙結希のオマージュと明言したこと
エヴァを最後まで観てはいないと主張したこと

つまり、谷川にとって思い入れがあるのは和沙結希の方であって綾波に似せる
気があったかどうかは不分明なわけ

まず「長門=和沙結希のオマージュ」てのが確定事項なんだから、それ以外の
キャラの特徴が似てるかどうかは意図的なのか偶然なのか、判然としないわけ

その状況で、なぜスレ違いの話題を延々と続けるのかね?
17イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:10:02.87 ID:SKRFbPSR
長門を始めとした情報思念体のインターフェイスはその「雛形」としての人格があるんだろう
ってのが俺の推論、あまりに異質で直接的にコミュニケイト出来ない存在(思念体)が
少々の違和感ああるとはいえゼロから人類社会に適応できる端末を創造できるとは考えにくい
具体的に言えば特定の人類をアブダクションして遺伝子レベルまで分解して解析し再構築する
長門が本好き、カレー好きなのは原型となった哀れな少女の残滓なのだろう
18イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:16:59.28 ID:jqmSRDnJ
不明なら否定も出来ないじゃん
作者が明言したもの以外は語るな推測するな考察するなとでも言いたいのかね
19イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:19:25.74 ID:fqZKost6
だからコンプレックスなんだって。理屈はどうでもよくて、目の前から綾波って単語が消えればどうでもいいのだよ
20イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:19:34.42 ID:QBuM/Cb0
このくらいにしとこうぜ
興味はあるからいろいろ意見を見たいが荒れるしな
和沙結希と長門有希の名前もにてるし、妖精作戦のファンからも指摘はあるよ
綾波はエヴァを直接みてなくても知られてるくらいのキャラだろ
誰でもホームズやワトソンを知ってるようにさ、元のコナンドイルの原作を読んでなくても
否定も肯定もできないし推測して考えるだけよ
21イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:20:55.71 ID:SKRFbPSR
朝倉や黄緑と言った他の端末にもそれぞれ特筆すべき個性が見受けられるのも同じく
「原型」とされた個人の人格の反映なのだと考えれば納得がいく
恐らくは家族ぐるみでアブダクションされ、涼宮ハルヒの監視に最適な年齢の個体のみ
端末化され、その「家族」は必要とされる状況下での情報操作用にアーカイブ化されているのだろう
長門と朝倉が同一のマンション住まいのあたり、思念体のある意味「非人間的な」杜撰さが
かいま見えて興味深い
22イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:30:00.60 ID:o/9lGMWc
>>18-19
不明なんだから、コンプレックスも糞もないだろ
とりあえず長門有希=和沙結希のオマージュってのは100%確定なんだから、
コンプレックスを持つ必要もないしな

でまぁ、お前がスレにこの話題で書き込む時は「長門有希=和沙結希のオマ
ージュだと自分でも認めてます」て書き込めば荒れずに済むだろ
23イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:31:58.51 ID:XsfnRKkm
>>思念体絡みの話題している人たち
お前達、答えが単純な事に気づいて無いだろ?
作中の説明思い出せ「ハルヒは宇宙人・未来人・超能力者が目の前に現れる事を望んでいない」と言う事を明記している
これは「ハルヒは宇宙人・未来人・超能力者が実在しない事を望んでいる」という事意味している事がわからないの?
つまり、機関も情報統合思念体も実在しない組織だっていう事を意味しているんだよ
ハルヒの事理解しているようでその実理解してないんだな
24イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:36:23.53 ID:jqmSRDnJ
>>19,20
すまん、さすがにそろそろ止めるわ
人の意見聞き入れる余裕はなさげだし。まあ>>15の3行目4行目は心に留めておいて欲しいが
25イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:38:51.89 ID:nW5uz8cy
乙スレ建て直せ
26イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:43:08.68 ID:o/9lGMWc
>>24
まーお前も>>22の4、5行目を心に留めておくことだ

いちいちスレを荒らす粘着アンチに丁寧な応対をしてやっただけ感謝して貰いたいね
スレの文章を読むに、社会経験の無いニートが粘着アンチをやっているようだが、未
熟で幼稚な意見に対応する方の苦労も社会に出れば理解できるよwww
27イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:48:31.50 ID:H7WQYhLZ
また見えない敵と戦う人が現れました
もっとやれ
28イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:49:48.10 ID:QBuM/Cb0
2ちゃんだしこんなものよ
しかし見事だよな
長門は戦艦の名前で綾波は駆逐艦の名前
結希と有希も読みがおなじ
偶然にしては出木杉だわ
29イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:50:43.11 ID:XJR8TLjd
ID:o/9lGMWcの方がスレ荒らしてるだけに見えるんだが
どんだけ罵倒語が好きなんだお前
30イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:54:03.32 ID:1GjG7pEa
次巻発売日が発表されればこんな話題にわざわざ乗っからないだろうに
31イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:54:34.65 ID:o/9lGMWc
スレを荒らしているのはID:QBuM/Cb0
早速>>28で前スレでの発言と矛盾した書き込みをしている


956 :イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 15:41:47.93 ID:QBuM/Cb0
スレ立て乙

まあ、綾波みたいに目立つキャラじゃないしな
妖精作戦の和沙結希にちかいんじゃないか
32イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:54:46.01 ID:fqZKost6
最後はお約束のように人格攻撃する余裕のなさ
彼には綾波の名前出した奴は全て敵に見えてるのだろう。コンプレックス以外の何物でもない
33イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:00:45.54 ID:o/9lGMWc
>>32
勝手に人をコンプレックス持ちにするのも人格攻撃だろうが

基本的にこのスレの住人は長門有希=和沙結希のオマージュってのには完全に
同意してんだから、異説を出すんなら裏付けが必要なわけだよ
34イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:04:07.94 ID:gs5Q5bP3
和沙結希ってどんな容姿しているのさ
ググッても出てこない
35イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:08:21.07 ID:Z057JMZf
綾波に似てる・和沙結希に似てる と感じるのはどちらも主観
ただし和沙結希に関しては、作者がオマージュ元であると公言している

それだけのことなのに何を揉めるのか
36イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:10:42.81 ID:/titBLOs
綾波と似てると言ってる人は一人や二人でないだろう
長門=和紗結希でそれ以外は入り込む余地なしと思ってる人はそう多くないと思える

勝手にスレ住民の総意みたいな捏造されてもな
37イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:17:58.55 ID:FkPb8see
>>36
そもそも和沙結希の存在を知らん奴が「綾波に似てる」と言っているわけだろ
和沙結希がオマージュ元だと知って、それでも「長門は和沙結希と似ていない」
と看做す者はそう多くない、と思える

であるならば、和沙結希=長門のオマージュ元だと機会があるたびに教えれば
良いだけだ
38イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:19:40.72 ID:bAqPJh8S
よくわからんけど、長門に綾波の要素が入ってたら何がそんなに気に食わないのだろう
元ネタが一人のキャラなんてフツーありえんでしょ
ハルヒやみくるだって多分元ネタは複数あるだろうし
39イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:19:47.69 ID:XiWbAsN4
http://ja.wikipedia.org/wiki/V-22_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
搭載重量 [編集]
最大離陸重量
垂直離陸時: 23,859kg
短距離離陸時: 25,855kg
自己展開時: 27,442kg[2]

これかな
40イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:21:05.58 ID:XiWbAsN4
すまん呉獏だ
41イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:26:13.24 ID:/titBLOs
>>37
綾波と和紗結希が似てるのだから長門が両者に似てるのは当然だと思うが
なぜどちらか一方とだけ似てると考えるのか
42イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:26:38.18 ID:gs5Q5bP3
じゃあ少年エースで一度入れ替えてみようか、長門⇔綾波
43イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:26:42.63 ID:bAqPJh8S
あ、レスしてから思い直したけど、何聞いても和沙結希=長門のオマージュだと作者が言ってる
って答えしか帰ってこないか
44イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:31:35.89 ID:krwPjnh6
>>エヴァは最後までは見ていない
ちょっと齧った程度のメジャー作品をパクる方が
パクリとしては悪質だけどな

実際、そういうのも多くて、作品も低質な割合が高い
45イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:35:44.81 ID:FkPb8see
>>41
>>43
和沙結希=長門のオマージュで、結果的に綾波に似たのかもしれん

その程度の話なのに、このスレにいる粘着アンチやエ●ァ狂信者は鬼の首取ったように
ハルヒ信者=コンプレックス持ち連呼すっからな

その煽りで、和沙結希=長門のオマージュだと知らん奴まで湧いてきたら鬱陶しいだけ
だろが
原作者が和沙結希=長門のオマージュだと明言してんだから、キチガイが湧く前に門前
払いするのが賢明な処置だなw
46イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:38:38.20 ID:PKZeS9HQ
こんな続くとは夢にも思ってないだろうし
読み切りに出て来るサブキャラの一人なんか深く考えてないよ
無口系のキャラを一人適当に作っただけだよ
てのが真相かもなw
47イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:38:47.96 ID:gs5Q5bP3
エヴァを最後まで見ていないのは何故だろう。たった26話なのに。
48イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:39:00.37 ID:Kq0E8Q3a
荒らしに構うヤツも荒らし
のわかりやすい例が現れたな
いい加減にしないと次は自演を疑うぞ
49イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:40:31.04 ID:Z057JMZf
この論争に終止符を打つためには
長門が宇宙パワーを使うたび制服がビリビリに破けるようにしないといけない
50イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:45:13.48 ID:AMmY7sxm
>>1
スレ立て直せ

ハゲはとっとと学校とボクセカの続き出してください
この際絶望系の続きでもいい
51イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:46:03.83 ID:bAqPJh8S
なんかよく解らんがエヴァと綾波が憎くて仕方ないのは伝わってきたわw
テキトーに娯楽として楽しめばいいのに
52イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:50:06.16 ID:FkPb8see
作品としてエヴァが好き嫌いは関係ないぞ
それをダシにスレを荒らす奴を未然に防いだだけだ
53イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:55:07.26 ID:/titBLOs
>>47
中盤から終盤にかけてグダグダになるから、つまらなくなって見るの止めたのかもな
どのみち、全く見てないって事はないよな
54イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:55:50.45 ID:Z057JMZf
>>52
結果的に荒れてるじゃねーか

そもそも「○○のパクり」なんて当てこすりしょっちゅうなんだからスルーしときゃいいのに
不用意に綾波がどうのなんて言い出すから相手も調子づくんだよ
55イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:56:55.00 ID:PKZeS9HQ
やたら攻撃的でどっちが荒らしかわからんねw
56イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:59:19.34 ID:FkPb8see
だから何度も言っている

和沙結希=長門のオマージュだと作者が言ってる
このスレの住人もそれに納得している

それだけを書き込んでりゃいいだけの話
57イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:57:49.44 ID:0AS70G3s
こうも酷いと、思わず夏だなぁと言いたくなるね
58イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 03:30:28.76 ID:xt+JFw97
橋本紡 ?@tsumugu_h


数千人のライトノベル作家さんを知ってますが、
彼氏、彼女がいる人なんて、十人に一人もいませんよ。
子供を持っている人は百人に一人……いや数百人に一人でしょう。
七年くらい前かな。電撃文庫で書いてる作家が、当時、千人くらいいたと思いますが、
結婚していたのは五人くらいでした。

https://twitter.com/tsumugu_h/status/226296236691570688

http://nagamochi.info/src/up113165.png
59イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 07:39:58.50 ID:MhbmJuzz
綾波は長門のパクリ
60イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 08:50:04.27 ID:xt+JFw97
じゃあもう貞本がハルヒ描け
61イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:49:04.60 ID:OWyGefVy
日本の夏、ジエニストの夏
62イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 13:06:06.84 ID:v4HfcVV6
戻ってこーい!
ハゲ戻ってこーーーい!
63イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 15:46:53.11 ID:oe7pWfoM
ハルヒはハチベエ、みくるはモーちゃん、長門はハカセ
64イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 15:53:01.97 ID:z7Y46h8i
ボクセカは何故止まっているのですか?
65イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 16:54:05.34 ID:6pHK4XMH
ハカセくんなら別にいる
66イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:58:45.24 ID:fkMXItYq
昆虫博士とかな
67イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:59:35.22 ID:bh+hUCyZ
昆虫博士と呼ばれてたのはキョンでは
68イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:34:53.65 ID:1uTDIOha
そう言われればキョンの冷静を通り越して冷淡に見える正確はなんとなく理系の博士っぽい
古泉やみくる、特に長門を評する口調とか、さながら昆虫学者が虫の生態を観察しているような
無機質な冷淡さがかいま見えて興味深い
69イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:03:26.10 ID:gpWIQSUA
名古屋駅前新幹線口近くに、らしんばんってアニメショップがあるんだけど、
今日仕事帰りによったら
驚愕限定版(初版の1260円の)が200円でワゴンにあったんで不憫だったので1組買ってきた。

まだあるのでおまえら買ってやってくれ。
70イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:11:27.40 ID:v4HfcVV6
ハゲの本を200円で売るなんて万死に値する
71イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:19:28.82 ID:AMmY7sxm
ハゲ川先生にハゲ増しのお便りを
72イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:22:53.36 ID:2GCqfywP
BOOKWALKERでは前にキャンペーンで一冊350円で売ってた
73イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:59:44.69 ID:qMErqq/D
新品本は値引き販売禁止じゃねえの?
74イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 02:07:42.88 ID:G19h/o+W
返本できるやつは値引き禁止だけど
買切品はできるとかって聞いた
75イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 02:24:01.68 ID:T53OBv7G
新刊ちょーだい。
76イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 04:38:23.87 ID:0r9+bpOr
そういや漫画連載も驚愕に入ったらしいな、ホントに追い付きそうだな
77イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 06:08:05.28 ID:+D7UaCwd
エヴァ厨とか和紗厨がウザイから、もう「長門はメーテルのように綾波や和紗の身体を借りた」ということにしとけば良いんじゃね?
78イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 06:48:59.63 ID:5wYODDrq
見た目の話なら、描いたのいぢの趣味レベルの話だし、好きにすればいいんじゃないかな・・。
79イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 07:26:03.93 ID:5z0yM9lT
得意の情報操作で綾波も和紗も無かったことにすれば胸を張ってオリジナルと言えるよ!
80イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 07:30:46.54 ID:5wYODDrq
既存の文学少女キャラやアンドロイドキャラを無かったことに出来るわけないじゃん。
81イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 07:42:15.68 ID:5wYODDrq
>>79あ、でも個人的には期待してるんだよねー。
オンリーワンを主張する話また書いてくれねーかなー連レスすまん
82イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 07:52:08.29 ID:mIWeFygI
パクリにしろオマージュにしろ基本となる部分にオリジナリティが希薄なのに、オンリーなものを望むのは酷
83イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 08:05:11.65 ID:5wYODDrq
>>82
あ、ごめん。TFEIの横の人間関係について考えてたの。
ワナビ臭い話はどうでもいいや。
84イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 08:09:43.79 ID:5z0yM9lT
>>80
マジレスすんなよwツマラン奴だなぁ
85イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 08:22:39.37 ID:mIWeFygI
>>83
ああスマン、俺も>>79あたりからの流れで、長門のオリジナリティの無さを話してるだけで
脈絡なく出て来た横の人間関係だのワナビだのって話は興味ないよ
86イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 08:43:31.12 ID:5wYODDrq
>>85
??なんで聞いてもいないことをオウム返ししたのか知らないけど、
俺とアナタの主語が違うだけだと思うよ。

>>79の「得意な情報操作」って、「長門を含めたTFEIが〜」でしょう?
だからTFEIに対しての期待を書いたんだよ。

あなたは「作者が〜」について書いたんでしょう?だからそういうワナビくさい事じゃないよってレスしたんだよ
87イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 08:54:53.62 ID:mIWeFygI
>>86
いや、俺も聞いてもないのに貴方の考えてた事とやらを聞かされたので、一応俺の考えを述べたまでだ

>>81でまた書いてくれねーかなーとレスしてるが、書くのは作者だろう。同じではないのか
88イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 08:58:09.53 ID:f3Vl7s9E
http://www.youtube.com/watch?v=FUTm0zmLZu0
ぷよのほうがひねってあるよ

古典的な文学少女や謎めいた美少女だけでなく、男性や少年のほうまでふくめたら
どこまでもさかのぼれるよな
オリジナリティなんてどこにあるんだろう?
読者それぞれに考えがあっていいんじゃね
89イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 09:00:45.14 ID:5wYODDrq
90イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 09:07:30.74 ID:mIWeFygI
結局何が言いたいのかよく分からなかった

煙に巻こうとしてるのか、相手も分かってると勝手に思い込んでるのか、とにかく言葉が足りなくて理解に苦しむ
もし誰か彼の言いたい事が分かる人がいれば通訳をお願いしたい
91イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 09:12:38.15 ID:5z0yM9lT
お前らケンカすなw

>>88
オリジナルって言葉も曖昧だよな
ただ、少なくとも一見してすぐに他のキャラを思い起こすようでは
オリジナリティーは無いなw
92イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 09:23:07.27 ID:dYEhzWOl
作者自身がテンプレ通りのキャラを出して
キョンに突っ込ませるという手法をとってる
と言ってるんだから他キャラを想起するのは当たり前だと思うんだが
93イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 09:30:06.17 ID:5z0yM9lT
>>92
だろうねー
元から綾波やら和紗やら無口系キャラと比べられる運命にあるって事だあね

だからこそ情報操作で奴らの存在を消し去らねばw
94イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 10:08:48.66 ID:5wYODDrq
>>90
俺の説明不足だと思ってたからいろいろ書いたけど、
お互いの話題に興味がないことがわかった時点で止めとくべきだった。
95イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 10:27:47.98 ID:AxoUJin9
だから荒らしに構うなっつーの

作者本人がオマージュ元を明かしているんだから、和紗以外のキャラは
基本的に無関係なわけだろ
直接関係ない作品やキャラ名を出すのはスレ違いだから、自重しろとだ
け言ってりゃあいい
96イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 10:41:38.10 ID:aqz3OMSv
お前もイチイチ面倒くせぇなw
黙ってろっつーのに
97イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 10:45:55.47 ID:mIWeFygI
いや、元の話題は合ってたが途中からおかしくなった
『オンリーワンを主張する話また書いてくれねーかなー』に対するレスとして
俺は『〜オンリーなものを望むのは酷』とレスした

そしたらそれに反論も賛同もするでなく、横の人間関係がどうとか
、今までのレスや流れから伺い知れない事を言い出してからおかしくなった
TFEI全体の事みたいに言ってるが、見た目の話なのだろうから、長門と綾波と和紗結希の問題なのに
98イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 10:54:45.92 ID:phDz7tBC
まだやってたのか
99イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 10:56:16.77 ID:5z0yM9lT
>>95
このやたら攻撃的な長門厨は和紗厨と呼べばいいの?w
100イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 11:04:42.64 ID:AxoUJin9
>>99
スレを荒らすな、と主張する側を攻撃的呼ばわりは心外だな
荒れやすい話題は避けるのがマナーだろう
101イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 11:10:09.93 ID:5z0yM9lT
だってお前、この前片っ端から罵倒して噛み付いてたじゃん
仲間の長門厨ですら扱いに困るほどw
102イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 11:18:19.41 ID:AxoUJin9
少なくとも今現在はID:5z0yM9lTが荒らしだな
スレの正常な進行のためにご協力願いたい、と主張しているだけだが?
103イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 11:28:43.35 ID:5z0yM9lT
ID:5wYODDrqとID:mIWeFygIが揉めだしたのは俺のせいじゃないよw
104イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 11:31:44.56 ID:ta+5CVzR
>>97
横から見てたけど、
普通に文から推測できると思うんだが
105イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 11:34:24.04 ID:f3Vl7s9E
まあ、お互いそれぞれ考え方はあるしいいんじゃね
作者が和沙結希のオマージュと明言したから答えがでてるけどマイナーなのはしかたないしなー
106イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 11:44:27.98 ID:mIWeFygI
>>104
後学の為に聞いておきたい

長門と綾波と和紗の話かと思ってたら急にTFEI全体の話になったのは違和感あるのだが、
具体的に彼のレスの何処を見て普通に推測出来たのか教えて貰えるとありがたい
107イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 12:05:08.81 ID:f3Vl7s9E
>>86 でのこのあたりかな
>>79の「得意な情報操作」って、「長門を含めたTFEIが〜」でしょう?
だからTFEIに対しての期待を書いたんだよ。

>>79を「長門を含めたTFEIが〜(協力して)」得意の情報操作で綾波も和紗も無かったことにすれば胸を張ってオリジナルと言えるよ!
と推測したてことでは?
綾波も和紗もハルヒシリーズとは別もの何だから意味がおかしくなるが
108イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 12:06:13.66 ID:Eget5d0x
急にTFEI全体の話に変えたんだろ
そこに変わってないと思ってレスしたから、話変えたんだよって流れだと思うが
109イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 12:15:51.89 ID:5z0yM9lT
いちおー言っとくとけどTFEI全体の事考えて>>79書いたんじゃないよw
110イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 12:18:10.17 ID:mIWeFygI
なるほどなるほど

>>82のレスに対して、いきなり『TFEIの横の人間関係について考えてた』と言われても何の事やらと思ったが
彼の頭の中ではTFEI全体の話に変わってて、相手も理解してると勝手に思い込んでたわけか

納得した。ありがとう
111イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 12:24:38.31 ID:5EAkWabF
まあ明らかに説明不足つうか二、三段階段をすっ飛ばしたような書き方だわな
もっとも2ちゃんはおかしな奴多いしそんな書き込み珍しくもないがね
返って読解力が鍛えられて良いとも言える
112イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 15:14:45.04 ID:ta+5CVzR
>>106
「オンリーワンを主張する話」「また書いて」ってとこから
不自然、不親切な文なのは確かだけどわからないほどか?
113イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 16:21:27.77 ID:mIWeFygI
>>112
わざわざレスありがとう
俺のレスを順に読んでもらえれば分かるが、その時点ではそこまでおかしいと思ってた訳ではなくて>>83,86あたりがちょっとね

元のレスには無かったのに、長門を『含めた』TFEIが〜と勝手に拡大解釈しておきながら
さも当然のようにでしょう?と言ってきたり、
ついでに言うと何を持ってワナビくさいと言ってるのか
そもそもワナビくさいってどういう事だろって疑問もあるし

でもまあ結局の所は、少々特殊な思考回路の人という事で納得はしたのだけれども
114イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 16:51:04.24 ID:23NYi1Yv
仕方ない。国語の成績だけは良かった俺が補足しつつ流れを纏めてあげよう


A「長門はメーテルのように綾波や和紗の体を借りた事にすればいい」

B「見た目はのいぢの趣味だからどうでもいい」

C「情報操作で綾波と和紗を消せば(長門が)オリジナルだ」

B「消せるわけないじゃん」

B「でもまたオンリーワンな(長門のオリジナリティ溢れる)話を書いてくれないか期待してる」

D「(キャラの)基本となる部分にオリジナリティが無いとそれは難しい」

B「ああ、TFEIの横の人間関係について考えてたから。それとワナビ臭い」


最後のBの返しはおかしいね
115イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 17:17:56.65 ID:Qv8AvOnc
そろそろ真作くんが登場する頃だな
116イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 17:20:05.88 ID:5wYODDrq
新作マダー?
117イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 17:50:30.71 ID:5EAkWabF
>>114
おかしいのは本人も解ってるだろうから、そんな追い討ちかけるような真似せんでもいいだろう
118イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 18:04:48.95 ID:5wYODDrq
>>114B「でもまたオンリーワンな(長門のオリジナリティ溢れる)話を書いてくれないか期待してる」

ここの解釈がおかしいんじゃないか?
なんか長門厨にされてるし。
119イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 18:17:45.82 ID:34SamRgC
>>114
本人の文章はあぼーんして読んでないけど
>B「ああ、TFEIの横の人間関係について考えてたから。それとワナビ臭い」は
>B「消せるわけないじゃん」
につながってるんだろ
Cの冗談に対して、(歴史改変なんて他の勢力がさせないだろ)
(パロディの元ネタを歴史改変で消すなんてワナビの作品にありがち)
ってことだろ
120イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 18:37:12.85 ID:34SamRgC
>>114
今読み返すと全然違ったな
普通にDへの返しで
(人間関係で長門にしかできないオリジナルな話が読みたい)
(キャラがオリジナリティがないとうんぬんってお前はワナビスレの住人かよ)
ってことか
121イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 18:41:58.35 ID:phDz7tBC
「パクりとオリジナリティ云々」ってのが、ワナビの創作論ぽく聞こえたんじゃない

それでも良く分からないが
122イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 19:22:43.36 ID:CKz5AJOx
2chでワナビという言葉は、ほとんどの場合相手を貶す時に使うから
オリジナリティが無いと言われ、カチンと来て思わず出たのだろうと推測できるが
「TFEIの横の人間関係について考えてたから」はその前のレスのどこに対して言ったのか解せない

>>118
端から見てると、普通に長門好きが長門をディスってるようなレスに対して反論してる
だけのように思えるが、もしや第三者的立場を装ってるつもりなのか
それで、こんな奥歯に物の挟まったようなわかりにくい文章になってるのか
もしそうなら、そんななりすましみたいな真似は止めた方がいいとだけは忠告しておく
123イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 19:40:22.06 ID:f3Vl7s9E
ワナビとは電波な長レスのやつじゃないのか
読み返すとそれぞれがdesていておもしろいな
罵り合って荒れるよりずっといい
124イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 20:17:57.72 ID:5EAkWabF
>>118でも少々不思議な書き方してるな
元は自分の書き込みなのだから、解釈がおかしいんじゃないか?と他人事のような言い方せずとも
違うのなら、それはこういうつもりで書いたのだとハッキリ言えばよいのに
125イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 20:22:16.93 ID:TD9cWJ28
驚愕がクソだったばっかりに殺伐としたスレに
早く面白い新作を頼むながるん
126イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 20:24:07.16 ID:EeX7yJ4N
話は聞かせてもらったっ!
地球は滅亡する!


それを回避するためには、秀明さんのちからが必要です!早く彼女たちが服を脱ぐように言ってやってください!
127イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 20:27:08.85 ID:9zSx0C3Y
ガニメーデス乙
一瞬なんのことかわからなかった
128イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:48:50.39 ID:Hs7dABzb
>>115
しないし
129イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 22:06:29.60 ID:xY2wHFm/
イージスを学校アニメ化へのワンクッション用アニメにすればそうは観れない事はなさそうだな
130イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 04:32:13.57 ID:jLBTKFri
ただイージスアニメ化しても俺含めて10人くらいしか喜ばなそうだ
131イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 05:25:51.01 ID:seUxYF9h
>>122
単に>>79のアイデアにだけ見て、TFEIの横の人間関係について考えてただけだよ。
また、オンリーワンと主張するって作者が何かするんじゃなくて、キャラに何かやらかしてほしいっていう展開要望だよ。
オリジナリティ云々は興味ないからスルーした。
作者は新刊出せ。
ていうか興味ないと言ってる相手に言葉を重ねるのは良くないんじゃね
132イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 05:36:13.87 ID:1FvgV0rf
巴の声優は伊藤静でお願いします
133イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 05:55:57.09 ID:18SgBaOx
>>131
日本語勉強してからまたおいで
134イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 06:10:43.83 ID:seUxYF9h
>>133
そんなことより何か新刊の情報ないの?
135イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 06:13:43.66 ID:18SgBaOx
>>134
人に頼る前に自分で調べる癖をつけましょう
136消費税増税反対:2012/07/25(水) 06:58:12.87 ID:XvYnDWKn
はーるひ書け
はーるひ書け
はーるひ書いてくれ
はーるひ読ましてくれ

ファンブックの類いはもうお腹一杯

元々そんなに買ってないけど
137イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 12:34:46.30 ID:zdQ0no0N
なんと言われようと書けないものは書けません悪しからず
138イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 20:03:37.85 ID:c7O8GQny
天涯のロボットの名前が周防なのは、平野綾の事務所社長の名前からとったのか
139イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 20:32:21.19 ID:onSzpfqe
驚愕の失敗から立ち直れないのはファンじゃなく谷川だったかー
四年待ってアレだからコンセプトからして駄目だったんだよね
もう驚愕の事は忘れて前向きな頑張って欲しい
140イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 20:39:06.11 ID:M0EzAEdS
長門が活躍してなかったのが不満だった人か?
141イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 20:43:41.11 ID:qlHicVV2
アニメのスレで暴れている奴だと思うから餌を与えない方向で
142イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 21:34:07.60 ID:TFKm5osd
小説は型に落とし込めば簡単に面白いやつが書けるとか
サイコロ振れば(RPGみたいに)ストーリーは作れるとか言う人がいるが
ながるん見てりゃそんなもんはホラだとわかる
143イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 23:51:11.39 ID:g3i4r9nH
>>140
俺は別に長門の扱いに不満はないが驚愕は面白くなかった
βで閉鎖空間に連れ込まれて孤立しても、その直前のαでヤスミが待機してるからああ不思議パワーがなんとかするなって感じとか
αβ両方見れる読者の視点だとハルヒパワーの手のひらの上な感じがどうにも抜けなくて、キョン視点の奮戦や葛藤が滑稽に見えちまった感じ
144イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 00:05:59.71 ID:CPTlfMAY
「どうせ長門の情報操作で解決させるんだろう」
「どうせハルヒパワーで解決させるんだろう」
145イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 00:10:54.67 ID:RCQLem6n
長門の情報操作で解決もいいかげん萎えるしなー
146イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 00:27:19.54 ID:v8uIqJPV
どう解決するのかを抜きに話されてもな
コナンか犯人を見つけるに決まっていると言われてるような
147イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 00:38:06.75 ID:6waq804W
ハルヒパワーそのものが不思議事件に介入して解決するって展開自体はこれまで特になかったんじゃないか?
実際に介入した驚愕は便利パワー過ぎて俺はつまらんかったがな
148イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 00:47:32.82 ID:AYxpgW7M
>>145
谷川もそういう展開はいい加減つまらんと思ったから控えるようにしたのだろう
149イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 00:49:49.97 ID:v8uIqJPV
それって、長門の宇宙的パワーと差があるもんかね
150イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 01:00:32.44 ID:CPTlfMAY
コナンが超能力で犯人当てたら萎えるだろう。安易に便利パワーに頼るのも興醒めする。
151イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 01:15:23.08 ID:v8uIqJPV
別に安易に頼ったわけではあるまいよ
九曜と藤原、天蓋領域と未来人が相手で
長門も動けないという状況下で
ハルヒの無意識が下したという設定になっている
152イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 01:24:40.51 ID:O2YZbAyT
新刊までまた数年は待たされるのか
153イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 01:46:38.64 ID:bEGmhQfE
>>151
驚愕はこのパターン多いな
「ここ納得いかないんですけど?」
「設定ではそうなってる」
それでおもしろければいいんだけどそうでもないっていう
154イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 01:50:09.46 ID:v8uIqJPV
そうか、俺はとても楽しめたよ
ハルヒ&ヤスミが圧倒的にヒロインだったからな
155イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 03:31:47.99 ID:ka52sG03
>>152
新刊情報が出るまで数年待たされるのか?
あるいは情報すら出ないで収束なのか?という恐れが

出たら出たで2006年が終わらないあのスレのようになるのかも
156イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 04:32:19.64 ID:Y2AL5Upa
結局茶番だもの。
出番ないならないでそれなりのヒントとか無力でも出来る事があるけど
SOS団(笑)だし、
三種以上の意味でハルヒパワー全開な話だった。

長門パワーつったってあくまで物語の舞台装置で無敵な訳でもないし、
単独では現状復帰までが精一杯だしなー。
157イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 05:02:58.75 ID:Dk0y6Uv2
そもそもハルヒパワーが万能解決策なのは前々からあったやん?
158イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 06:53:47.06 ID:DmpVDVaN
ハルヒパワーつーか、「たまたま今はハルヒが持ってるパワー」であって
本来は多分Anotherの「現象」のような「何でかわからないけど起きる」パワーだろw
159イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 08:31:44.96 ID:jZ0+oQoH
長門が宇宙人パワーで解決はもう飽き飽きだったしね
160イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 09:43:19.83 ID:ka52sG03
それは学校しかりイージスしかり僕セカしかり絶望系だろうが要は全部
そう(なんでかはわからないけどそうなっている)じゃん・・・
161イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 12:14:26.08 ID:3AhTerKp
SFとかファンタジーはそうだよな
ラノベとの相生もいいし
世界を変化できるほどのハルヒパワーだけど憂鬱のときと違って世界を作り変えようとはしない
いまのままで十分なんだな
162イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 12:36:53.64 ID:ROF56qh6
ラノベにありがちな厨能力とも言う
163イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 13:19:43.07 ID:nrWIUT0z
長門が解決するってマンネリ展開から脱却しようとするのはいいけど
毎回寝こむパターンではな
谷川も他の理由を考えてやれよ
164イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 13:36:31.44 ID:G5Y0KJUE
憂鬱や溜息や消失みたいに、降りかかるピンチがある種の内輪にあるものならいいけど
分裂驚愕みたいに外側に敵を作るとなかなか難しいな
165イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 15:06:05.27 ID:i8RYabqn
正直磔ハルヒとパンジーの「姉さん」で二段階熱が冷めたが、そこまでは消失に次ぐドキドキ感でかなり良かった
ネタとしてのヒロインピンチとか敵味方姉弟には別に問題はないと思うが、まとめ損なって悪戦苦闘したんだろうな
消失本の対談で「悪戦苦闘したものよりすっと書けた物の方が出来がいい事が多い」みたいな話題があったけど
166イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 15:08:09.35 ID:i8RYabqn
ヘンなトコで送信してしまった

---話題があったけど、成る程、と思った
167イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 15:27:07.38 ID:i1PfE6kI
長門の万能パワーをまた寝込みで封じておいて
結局はそれ以上のチートパワーであるハルヒで解決だもんな
しかも無意識下なんて苦しすぎる
キョンはいつもの通り決意を独り言して終わり
そりゃ驚愕の評判が悪いのは当たり前だよ
168イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 15:39:19.55 ID:5oKtp69o
驚愕は劣化綾波の出番が少なくて嬉しかった
169イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 15:52:23.71 ID:s6APhpEd
>>165-166
まあ消失まではストレートに書いてるしな。
分裂の割り込みがあってそれの続編として驚愕を書いたからつじつま合わせは大変だった。
別人の頭で考えたことを統合すればそりゃすんなりとはいかない。
当然読む人もすんなりとは入ってこない。
170イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 15:53:29.83 ID:BLJNDtI2
万能故に邪魔くさくなったんだろうなー
171イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 16:21:45.51 ID:hpGU6TAQ
いざとなったらハルヒの力も盗んで使える長門はチートすぎ
それに対抗する為に天蓋領域を出現させて・・・と何気にインフレしすぎた

消失以降、この諸悪の根源を正そうと頑張るも、あまり上手くいってない感じ
172イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 16:55:21.37 ID:Y2AL5Upa
戦艦が駆逐艦のパクリだって言わせて、貧弱なロジックでの賛同による快感を得たい人物

つまり荒らしと同じ人間なんだろうけど、長門って基本的に万能じゃねーぞ。
短編集では基本的にハルヒの状態を抑えるため、長編はキョンの護衛、
笹の葉だって大した事はないし、射手座は力技だし、そこが可愛いけど。

失策は単なるハルヒフラグ構築の急ぎすぎじゃね? はがないの夜空みたいな。
173イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 17:10:01.19 ID:hpGU6TAQ
数日前の荒らしにいいようにやられたのをまだ根に持ってるようだが、落ち着けよ

ハルヒ憎しでハルヒに関する評価は厳しめ、長門は好きだから甘い評価
そんな何かを貶して相対的に持ち上げようとしても、それこそ賛同は得られまい
174イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 17:59:42.68 ID:Y2AL5Upa
メイン読者層が、女の子らしく萌えさせておけば満足する層なんだから
陰謀程度のフラグの構築で良かったと思うけどね、どーせ作中で
付き合ってる噂流されるイベントだってあるだろうし。

チートっても役割と心情と使い道で、いくらでも消失みたいな名作は作れる訳だし、
チートのせいならハルヒそのものが無意識チートだしな。
175イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 18:06:05.42 ID:RRdl5jtT
つーか、ハルヒの万能パワーがようやっと仲間キャラを救うために発動したこと
ヤスミの心情は消失長門みたく、世界改変者本人の意志を代弁しているのか?とか

色々と見どころは有ったんで個人的には十分満足したんだが、何時も同じ論調で不満を書き込むのな
176イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 18:07:04.08 ID:l1vi0/CY
これもあれも新刊が出ないせい
話題がどうしたってループするからな
177イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 18:12:02.91 ID:G5Y0KJUE
ハルヒの能力だって、それが発動される背景の心情を考えれば、基本かわいいものじゃないか
ただ外敵によるピンチという演出がそう何度も使いにくいだけで
178イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 18:31:36.95 ID:AYxpgW7M
基本的な事で今更言うのもなんだが、ハルヒは自分の力に無自覚だから自由に力を使えないし
良い結果にも悪い結果にもなりうる両刃の剣だからな
チートと呼べるほど便利なものではないだろう
179イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 18:55:31.72 ID:yXr6HemY
>>175
ここでせっせと啓蒙活動に励めば何かが変わると信じてやってるんだろうが、無駄なのにな
そんな陰湿な事に精出すくらいなら、素直にキャラスレにでも篭って
長門可愛いとだけ言ってればいいのに
180イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 19:16:33.70 ID:Y2AL5Upa
無自覚無制御だからこそ、自分の思い通り・都合良い通りになる、
ハルヒだけに許された「幸運」という力、という事にもなるけどね。

 佐々木団の意味は?
ここが谷川節への分水嶺だな。
実はミスリードな谷川節だけど、もっと面白くなら佐々木団を上手く使えたろうし。

……勿体無い・面白くない批判をアンチとすぐ思うのもどうかと思うけど。
181イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 19:21:21.78 ID:G5Y0KJUE
壮絶なブーメラン
182イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 20:09:43.82 ID:AYxpgW7M
これまた基本的な事を今更言うのもなんだが、中学時代が象徴的だが必ずしも幸福になっていないしな

スレの空気が悪くなるような発言繰り返してるのに、真っ当な批判だと居直る奴には困ったものだな
183イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 20:23:44.97 ID:Y2AL5Upa
「涼宮さんも成長してるんですよ」

……流石にどこかどうだった、って語ってるのに「空気悪いわー(チラッチラッ)」
は過保護にも程がない?
184イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 20:24:15.42 ID:i1PfE6kI
ハルヒの無自覚パワーと無限の行動力が生む無軌道な出来事に巻き込まれるキョン達ってのが魅力の作品だったのに
実は無意識下ではありますが本当は自覚してましたじゃ萎える
しかも最終話ならともかくまだせいぜい折り返し地点だもんな
宇宙大戦争なんてハルヒには求めてないんだがどうすんだこれ
185イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 20:33:44.73 ID:AYxpgW7M
驚愕の無理目なダメ出しの後は長門の擁護とチートがどうのこうのって話しかしてないように見えるが、
本人はハルヒの成長について語ってたつもりだったのか

すまんがエスパーではないのでそこまでは分からなかった
186イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 20:50:52.72 ID:i1PfE6kI
驚愕に批判的なヤツは敵だみたいな馬鹿まだいるのか
理解出来ないならレスしなきゃいいのに
187イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 20:53:36.94 ID:yXr6HemY
誰のせいとは言わんけど、ほんとに空気悪くなってるなあ
188イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:46:11.62 ID:O2YZbAyT
宇宙大戦争でもいいので
万作のラノベとは違うことをみせてやってください
189イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:57:19.48 ID:BLJNDtI2
>>188
コイツってちょい前にわけわからんレスしてフルボッコにされてた奴だろ
腹いせに暴れてんのかw
190イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:13:32.61 ID:BLJNDtI2
安価ミスった。>>183だったわw
191イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:27:16.96 ID:9md9e8el
ID:Y2AL5Upaとかアニメスレのソムリエや時報長門厨とか、やたらハルヒを目の敵に
してる奴が目立つな。逆はあまり見ないのに。

長門が一番好きだけど他のキャラも普通に好きっていうマトモな長門好きはどう思ってるのだろう。
概ねスルーされてるのは、注意しても無駄だと思ってるのか、いいぞもっとやれと思ってるのか。
192イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:37:59.04 ID:i8RYabqn
まともじゃない長門好きと思われたくない人はキャラスレ以外のところでは自重します

てか荒らしなんて基地装ってるだけなんだからスルーでおけ
193イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:38:57.00 ID:n5UXjavf
ハルヒが成長してるなんてこのスレ始まってから誰一人いってねーぞw
仮想的を作るのは勝手だけどもさ
194イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:42:54.02 ID:9md9e8el
>>192
スマン、荒らしでなく真性のアレに思えたからつい。スルーするわ
195イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:47:29.73 ID:g5KAOxlq
長門がスーパーパワーで大活躍して長門ファンが喜んでいたように
ハルヒが大活躍(無意識だけど)してハルヒファンが喜んでもいいだろ?
驚愕はハルヒと古泉の持ちまわり当番回だっただけじゃないか
きっと次はみくるの番だよ
196イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:49:58.95 ID:8xlM1zRG
驚愕がハルヒ回なら順番でいえば次は長門回だな
驚愕が古泉回だというなら次はハルヒかキョンの回だ
197イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:55:50.50 ID:AYxpgW7M
思うに、出番どうこうよりもカプ的に決着ついてしまったのが
彼らがイラついて荒らし行為に走る一番の要因ではないか
198イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:59:44.56 ID:g5KAOxlq
ビン・ラディンがアラブ人を代表しないように
荒らしがファンを代表したりはしないものだ
199イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:01:23.22 ID:tXWBJjNF
長門が情報操作で問題解決する話は楽しいけどな、退屈とか
長門=ドラえもんみたいなもん
VIPのSSとか長門絡みが多かった気がする
200イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:09:22.15 ID:ghbZuuu4
…………あのさ、流石にあの内容でハルヒディスってるって言われたくないわ。
正気か、君等?

それとも盲目? 狂信?
ハルヒはヒロイン確定だから悪口も驚愕の批判も許さないってか?
201イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:25:41.14 ID:g5KAOxlq
>>199
コメディな短編には相性がいいのだろうな
202イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:27:48.59 ID:G5Y0KJUE
誰もそんなこと言ってないんだが……

長門はチートじゃない・力技もあるがそこがかわいい・強大な能力であっても消失みたいな名作がある・ハルヒは無自覚チートだろ
って意見に、いやハルヒも無自覚故に良くも悪くも転がる可能性があるだろ
→ハルヒは無自覚故都合良くできる幸運持ってるだろ→いや、中学のときとか普通に不満を抱えてただろ→ハルヒの成長云々

って流れだろ

そもそも元の流れで出てたチート云々というのも長門の持つパワーが強大すぎて
ピンチを演出するためには長門を寝込ませるなどで制限つけるしかなくなった
ハルヒも仲間のために力を使うようななると、敵がパワーインフレしてしまう
って話で長門だけを不当にdisっているワケでもないのに
なんでいきなりハルヒの恋愛フラグ作りすぎ・女の子に萌えてるだけなんだからそんな明確なフラグいらん
って結論になるんだ
203イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:36:24.90 ID:9md9e8el
>>198
911直後はアメリカでどれだけアラブ人が迫害されたか
それもテロリスト連中が好き勝手暴れたから

もしアラブ人全体の事を考えるなら、当然自重しなければいけないが
それが出来ない、する気もないのであれば非難されるのは当然の事だ
204イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:43:04.80 ID:BLJNDtI2
長門をマンセーしない奴は全部敵に見えてるんだろうなw
カルト教か病気だ
205イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:48:20.73 ID:nnDm2QWQ
ビン・ラディンって裏でアメリカとつながってたんだろ
206イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 00:11:53.83 ID:7IQEUXYa
世界帝国がメソポタミアを求めるのは当然なのです
207イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 00:15:13.87 ID:lXZrtbOn
>>202
ああ、そっから違うんだよ。

長門チートだろあんなん居たら話作れねーよ
→んな事言ったらハルヒはチートどころじゃねーだろ
→→大体やってる事はしょぼいし、基本解決策にはなってないじゃん。
→→制限と条件があるのはチートとは言わん(チートって頭が悪そうな言葉だなと俺)

→それこそチートでも面白い話は作れるんだから、そんなものは理由にならん。
→→それこそハルヒだけでなく全員を有機的に動かせば不自然じゃないのに、急ぎ過ぎだ
→→→ぶっちゃけセッ●ス描写がいる読者層じゃねーだろ、何を急いどるんだあのハゲ

→無自覚に 
→→(そりゃ無自覚に不幸願う奴はいない、こんな力自覚してたら狂うさか長い)
→→幸運 →→中学
→→→ ハルヒパワー成長した今だから無意識に実に有効に使ってるじゃない
((だから燻ってたじゃん。何で過去に戻るのさ、その為の苦労を今までキョン達はしてきたんだろ)

という感じで安価使わないでやってるから一つに集中してるように見えるんだな。
208イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 00:18:39.71 ID:7IQEUXYa
ちょっと他人には何を言いたいのかよくわからない文章だな
209イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 00:44:47.57 ID:lAyt0BgO
自分を正当化しようと嘘やごまかしが散りばめられてて益々奇怪な文章になっとる

こんな文章書いてる人間が谷川に文句言ってるのだから恐ろしい
210イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 00:54:14.51 ID:HRvtGLHR
未だに情報の伝達に齟齬があるようだが
少なくとも俺が一貫して言っているのは
『憂鬱』『溜息』『消失』のようにSOS団の内部に事象の原因がある場合は
ハルヒの持つ無自覚かつ未知数な能力や、長門の情報操作能力も問題にならない(むしろ、強大であるが故に魅力的なドラマになる)が
『雪山』『分裂・驚愕』のように外部に敵を置くと
長門の情報操作能力でも手こずる相手や、ハルヒの未知数な能力を出し抜く相手を想定することになり
敵のパワーインフレが起きてしまい、特に長編では何度も使える手ではないだろうし、ピンチの演出が難しくなるな
ということだ
211イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 01:06:55.35 ID:lAyt0BgO
読んでたら馬鹿になりそうで全部は読んでないが、

>長門チートだろあんなん居たら話作れねーよ

ちょっと被害妄想入ってそうなこの一文、これは谷川も思ってて
だから同期を禁止したり寝込ませたりさせてんんじゃないのかね
212イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 02:18:06.69 ID:YFk29JUl
チート(笑)
213イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 02:27:08.31 ID:HuC7M9nF
ナナオチートイツ?(難聴)
214イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 04:40:38.69 ID:CXtZrecl
>>213
あれは個人的に名作

そういや作者麻雀好きなのに描写無いよね、アニメハルヒだけか?
215イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 07:07:55.74 ID:x4g0NC6l
原作の孤島症候群でも麻雀やって
ハルヒが奇妙な役をバンバン出してた
216イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 08:04:54.00 ID:UYJVjCrp
二色絶一門、チャンタオモドキ、イーシャンテン金縛り を出したとあるな
それと、雪山症候群でもやろうって言い出してることあるし、生徒会長にも麻雀で勝負しないか持ちかけたことがあるね
相当自信があるみたい
217イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 09:42:42.26 ID:QNobW8I0
バイクも好きなのに作中には出て来ないな
218イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 10:09:17.92 ID:dK16A4+U
ほんとにバイク好きなの?
趣味は読書くらい信用できない
219イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 10:46:34.33 ID:eJKsCRxN
読書好きってのは、長門の百冊や、昔読書批評サイトを運営していたことからも確か
消失の本棚には花村萬月「たびを」というバイクで日本一周する小説もあったし、
バイクすきでも不思議ではない
220イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 10:55:33.94 ID:MU6+B51l
>>207
すげえ、何が言いたいのか全く解らんw
221イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 11:01:14.59 ID:dK16A4+U
>>219
谷川が読書好きかどうかじゃなくて趣味ない人がとりあえず趣味は読書ということにしておくあれのこと
少なくとも自分の書く話に出すほど好きってわけではなさそう
222イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 11:07:08.38 ID:QNobW8I0
>>220
わからんで正常
あれがすんなり理解出来るほうが異常だわ
223イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 14:11:07.35 ID:R8Po99YU
驚愕の失敗からまだみんな立ち直ってないみたいだね(ニッコリ
224イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 14:12:23.27 ID:5A8yr7Zi
× みんな
○ 作者
225イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 16:08:45.90 ID:XNzAzNTS
作者はむしろ燃え尽きてる可能性が
226イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 20:02:55.84 ID:YFk29JUl
ハゲが乗ってるバイクはなんだ?
227イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 21:27:44.89 ID:ZD8gC6Kl
アメリカン
228イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 22:01:27.33 ID:cVb2QbAj
阪神が好きだけど野球は下手みたいだし
バイクも観戦が主なのかもしれん
229イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 23:49:58.95 ID:YFk29JUl
アニメの影響で勝手に持ち上げられて
毎夜、枕をびしょびしょに濡らして髪の毛も吐き散らかしてたんだろうな
230イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 05:45:22.01 ID:/WVNGHwZ
カブ90とか
231イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 13:46:37.07 ID:I9Ifs5fU
情報生命体が宿るカブ90で不思議な旅に出る話

キョンの旅
232イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 14:20:54.94 ID:rkmMOa45
キノ
⇒KINO
⇒KION
⇒キョン
両方本名不明だし、いっそキョンの本名はキノで
233イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 18:42:39.91 ID:MbYx6+ya
話それるけど、クラスメイトがハルヒの事を悪く言うのも
チラシ配りの時に妨害があったのも
ゲリラ撮影時に妨害が発生したのも、消失世界が発生したのも
全部ハルヒの願望の産物、その理由は「ハルヒは本当は普通の女の子だから」の一言に尽きる

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1255000504/29
29 :名無しさん名無しさん:2012/03/04(日) 01:59:41.01
自分がイカれているのではと思い悩むのは、正常で常識を持った人間の証
本当におかしな人は自分がイカれてることにすら気づかない


つまり、これが具現化しただけのものだよ
234イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 18:45:51.11 ID:IuHOLRHr
ハゲるんは深読みしてほしくてハルヒをこういう設定にしたんでしょうかね
235イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 19:25:23.53 ID:RKkG/aEM
消失のキョンのセリフにもあったな
>自分がおかしいか、世界がおかしいかだ
236イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 20:37:08.85 ID:fONYvd2w
世界がおかしいで思い出したけど
宮野の能力の本質と、あの黒魔術的な能力は別なんだっけ?
237イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 21:59:44.83 ID:PjpXD70p
このスレにも本当におかしいのに自覚の無い奴がいるなw
238イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:29:54.34 ID:LF2ju96w
過去の栄光にしがみついて書けなくなった作家の屍にしがみついて腐肉を喰らって
うめえうめえと持ち上げる連中を「おかしい」と言うのなら、確かにその通りだ
239イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:34:53.89 ID:5fZ44T7D
なに急に発狂してんの
240イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:37:25.82 ID:OyDFSrUV
九曜
→クヨウ
→KUYOU
→KYON

キョンの本名は九曜で
241イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:39:42.20 ID:RKkG/aEM
いや
九曜
→kuyo
→knyo (uをひっくり返した)
→kyon
→キョン
こっちのほうが
242イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:40:15.06 ID:PjpXD70p
周防は長門と国名つながりで名付けたんだろうと想像出来るけど
九曜もなんか元ネタみたいなのがあるのかね
243イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:45:52.71 ID:RKkG/aEM
佐々木→(宇多)源氏
九曜→平将門の紋→(桓武)平氏
藤原(朝比奈)→藤原氏(北家)
橘→橘氏
つまり佐々木団に源平藤橘揃えるために九曜にした説
244イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:53:49.19 ID:LF2ju96w
「九曜」はこの世の理である木火土金水日月の七曜に「外なるもの」の象徴である
羅候星・計都星を加えたもの、則ち「この世の外から来たるもの」の象徴
245イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 23:06:01.33 ID:nG09LcEe
つまり天蓋領域は羅喉星魔洞からきた旧神
246イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 23:16:52.64 ID:LF2ju96w
ハルヒを「春日」と解釈するなら春日神を祭神とする藤原・朝比奈がこの物語の最重要人物となる
春日神のアバターの一つである武甕槌神の使いが鹿=キョンであることも興味深い
247イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 23:23:20.64 ID:5OR8BJ9a
>>246
鹿=キョンってのは何かあったっけ?
クリパでトナカイってのはあったけど
248イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 23:32:17.34 ID:nG09LcEe
八丈島のキョンのことだろう
249イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 00:19:39.70 ID:Wglj6gOe
アフリカ象が好き。
250イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 01:51:57.58 ID:4mmZPGti
どういうこと?
キョンは自分が何者でどこから来たのかも忘れてハルヒの世界で高校生やってるってこと?
251イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 04:32:24.39 ID:IMVI7ker
>>250
電波を真に受けてどうするwww
252イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 08:24:52.00 ID:H2nzOjhY
250言ったような説は、昔からあったけどな
253イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 08:33:38.52 ID:kgcEO92C
計都羅喉剣・暗剣殺か。懐かしい。
254イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 08:56:30.78 ID:zG0gClWt
佐々木=源氏・藤原・朝比奈=平氏・橘あたりはルーツを辿れる有力姓なのに
「古泉」だけ歴史上なんの係累もない小物姓なのな、ハゲがキャラを造る時
人数合わせでいい加減に造ったんだろう
昔から細かいところの手を抜く性格だったんだなハゲ
255イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 08:59:44.41 ID:m19Kwk90
涼宮、鶴屋、喜緑はどうなんだ
256イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 09:11:44.69 ID:H2nzOjhY
ゴルフの鶴屋
257イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 09:29:36.90 ID:A7QKdS+F
サブキャラはそこまで真面目に考えてないだろうなあ
258イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 09:34:24.07 ID:ot6+HtOW
どのあたりからサブキャラなのか
259イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 09:44:02.60 ID:3k+tPX2r
主役(メイン)はキョンとハルヒで間違いないとして、みくる長門古泉はやや微妙な位置だな
サブヒロインと呼ばれてるくらいだから、メインかサブかの二択ならサブだろうが
実際のポジションはかなりメインよりだ
260イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:08:15.31 ID:rGxrFQDW
>>216
>二色絶一門、チャンタオモドキ、イーシャンテン金縛り
絶不調の時って確かに手牌がそういう風になるw
全然和了れなくてハルヒがイラついた挙句、「これでアガリでいいでしょ!」って牌を倒す光景が目に浮かぶようだわ
261イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 15:45:07.71 ID:zG0gClWt
上にあるハルヒ=春日説から考えると古泉の解釈も変わって来るな、姓は置いといて
名前の一樹=イツキ=齋で辿ると、齋(いつき、と読む)とは
「心身をきよめて神に仕えること。また、その人。」となる、古泉の立ち位置に結構符合するな
262イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 15:47:57.27 ID:G8SxqBgb
そういや山本弘の小説で性転換ハルヒネタがあったけど
一樹=斎ネタをつかってた
263イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 15:56:39.78 ID:93VToxgK
ここの作者はどこの新興宗教の信者なのですか
264イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 16:08:23.87 ID:TJyj6MbT
アンクル・ダゴンこと朝松健を崇拝している
ダゴン秘密教団員
http://homepage3.nifty.com/uncle-dagon/off/off1.htm
谷川がペインキラー時代の朝松健オフ会の様子
http://uncle-dagon.cocolog-nifty.com/diary/2009/12/100-e85c.html#more
2010年の朝松健のパーティに出席する谷川
265イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 16:09:36.54 ID:TJyj6MbT
訂正2009年
266イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 17:49:13.22 ID:4mmZPGti
>>264
いい面構えだ
267イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 18:03:45.93 ID:ot6+HtOW
誰だよ……
以前サイン会で見たのと別人すぎんぞ、眼鏡抜きにしても
268イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:42:39.20 ID:zG0gClWt
すだれハゲが痛々しいな、脳腫瘍で死にかけた朝松御大が堂々復帰して精力的に活動してるんだから
頭髪以外は五体満足なハゲはもっと頑張らんといかんよ
269イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:46:05.34 ID:hFBvF3GI
上のほうのリンクの小さい写真で
ながるんを探せ!
270消費税増税反対:2012/07/30(月) 07:31:07.98 ID:f29c77Ln
つ、続きを
271イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 12:33:55.47 ID:9qJvf71F
書けないものは書けない
以上
272イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 20:48:31.19 ID:H/7DBL30
書きたいものだけ書け

絶望系2とか
273イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 20:52:33.68 ID:ezQubiOK
植毛の病院探しなら手伝ってやるぞ
274イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 21:18:45.58 ID:1mtVaIIX
500ウォン硬貨を500円玉に加工して部費を稼ぐ話はまだですか?
275イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 23:07:26.46 ID:Cs8EyY0y
タケミがバイクに乗ってカミナを追いかける話ならバイクも出せて一挙両得
276イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 23:22:45.65 ID:kA4jfR+u
ひょっとしたらながるん、別名義で全く別ジャンルの小説書いてたりしてな
277イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 23:37:19.02 ID:3jsnEjqa
ラノベで物凄い功績を収めたのに身を隠して逃亡する奴なんてこのハゲしかいない
278イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:00:38.85 ID:80DBBhgE
主にお前らがプレッシャーを掛けたせいである
279イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:47:50.47 ID:FNHi6MBy
恋人としても親友としても
ハルヒ>>>>佐々木なのに
キョンが佐々木を親友と認めたことに違和感を感じる
280イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 02:58:02.62 ID:/udg8HdS
生きてたのか
281イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 04:09:20.31 ID:cJ4i9DuR
結局、ハルヒも、うる星から続いている
「独身男性の元に美女が突如降って湧いて、仲良くなる」というタイプの話だよね
味付けとして、どうSFを絡ませるかが勝負ではあるけど
282イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 07:03:00.98 ID:MhBmJr6l
谷川本人はボーイミーツガールといっているわけで
うる星やつらよりもっと前からある基本的な話の型だろう
283イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 10:43:35.67 ID:FpnNC3Vg
そこは別にうる星起源じゃないしな
284イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 11:49:54.96 ID:MuB4wx75
言ってしまえば、日本最古の長編小説と言われている源氏物語をしてそういう話だからね。
次々と相手(候補)の女が降って湧いて来るっていう。
285イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 12:08:04.58 ID:ptV1hpXh
久々にパラパラ読み返してたら、射手座の日でキョン、作戦参謀なんて偉そうな肩書きもらってたんだなw
キョンにちゃんとした肩書きあげないハルヒにしちゃ珍しいな〜とか思った
286イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 12:55:41.58 ID:l71XKZuD
驚愕の出来じゃ作家意欲も削がれただろう
本人は分裂を無かったことにして驚愕なんて世に出したくなかっただろうな
あの四年間で出版と戦っていたんだろうよ
287イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:03:21.17 ID:1vxjUK0K
個人的には驚愕は全てが繋がるまでの展開と、佐々木との会話のやたら小難しい理屈言うけど青いところが好き
繋がった後のまとめ方が…うん…まぁ難しいよね…って感じだったけど
あときょどたん…いや、きょこたんが可愛かったのでパラレルで佐々木団で和気藹々キョンも見てみたい気もしたw
288イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:04:33.60 ID:UYQNFy8v
そして負けたんだな
289イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:16:35.87 ID:8dBamvgK
きょこたんと佐々木はこれで終わらすにはもったいないキャラ
これからもちょくちょく短編とかで出してほしい
新刊も出してほしい
290イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:33:44.15 ID:HweX5yJd
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

こういうポジションで出て欲しいよな。
291イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:40:13.43 ID:ZbmJsc25
いっそ分裂させたままの方が新刊出しやすかったかもね

新刊出るなら、そのうちに佐々木は谷口の塾通いイベントとかで再登場と予想

佐々木がハルヒに対応するキャラなら、谷口はキョンに対応するキャラの雰囲気強いし
292イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 14:15:56.84 ID:bGmA2v6/
ハル長戦争が終わったと思ったら古泉の女性問題が浮上…
実はキョンより嫁希望候補多いという
293イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 14:36:20.22 ID:w3iNYDDH
古泉の嫁候補というと橘、森さん、みくる、長門かね
294イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 14:48:20.82 ID:8dBamvgK
橘はともかく他はすごい違和感
295イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 15:23:41.31 ID:EEipVBOl
古泉はひとめぼれでみくるをコーヒーに誘ってる
296イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 15:35:20.23 ID:hKa25Rdm
長門はコンピ研部長とくっつく可能性もなきにしもあらず
297イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 15:37:57.70 ID:EEipVBOl
空気読まないハルヒが生徒会長に、喜緑さんがコンピ研部長の彼女だと吹き込んで
コンピ研が廃部の危機になる展開を
298イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 17:37:57.36 ID:w3iNYDDH
余り者同士むりやりくっつけられそうなカップル

・古泉と橘or森さんorみくる
・生徒会長と喜緑さん
・国木田と鶴屋さん
・部長氏と長門
・ハカセ君と妹ちゃん
299イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 17:54:00.09 ID:kRHsWHrA
橘は古泉にあこがれ、
国木田は鶴屋さんにあこがれ、
生徒会長は喜緑さんの前でかっこつけてるから
無理くりではないとおもう

そういえば漫画ではハカセくんが妹の尻にしかれてた
300イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 18:21:58.03 ID:HIxWfXwW
長門もコンピ研によく行ってるみたいだしな
おそらくコンピ研の手伝いかなんかで行ってるんだろうけど
谷川だったら、実は部長とって感じで伏線として利用しそうな気もする
301イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 19:50:33.49 ID:7fuR1/QO
ただ長門が告白されるのはやったしなー
302イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 20:10:26.73 ID:IgUJ+LEa
>>285
作戦参謀ってのは、
作戦立てる役割のスタッフで、要するに下っ端w
303イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 20:43:52.10 ID:5mUd8HIl
>>293
阪中も
304イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 21:18:01.14 ID:8dBamvgK
橘と森さん以外は余り物挙げてるだけじゃねぇか
305イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:11:06.34 ID:11so7kN7
まったく根拠が無いわけでもなかろ
306イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:44:30.71 ID:VOeDW+QF
黒髪 アニメ 女の子 [ライブ壁紙]
価格: ¥168
http://android.allappli.net/d_com.livewallpaperplus.android.livewallpaper122.html
307イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:48:31.77 ID:yY58aRdl
>>291
谷口の対となるキャラってやっぱ国木田かなと思うけどね。
その場合、ハルヒの昔からの知人/キョンの昔からの知人という意味合いでだ。
分裂以降はハルヒ−キョン−佐々木に組み込まれる格好にもなっているが。

もちろんキョンでも問題はないんだけど、その場合は友人が変なことに絡んでいたり、
元カノが奇想天外な奴だったりするという当初キョンが望んていた傍観者の立場か
今のキョンの当事者って立場かいう意味合いではそうなるな。
308イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 06:01:07.67 ID:DHtQnvMZ
>>298
生徒会長に関しては、宇宙人との結婚がありえるかどうかの問題が絡むが
「余り者どうし無理やり」ではない
普通に、脇キャラどうしの定番カップル
309イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 06:54:25.80 ID:0Nti4ctS
何より喜緑さん側の感想が知りたくもある
やっぱり人間ってオモローなのかな
310イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 09:06:31.20 ID:CEGIpTMN
TFEI三人組のうち、朝倉は非常に判りやすい性格だし長門は学習蓄積型って感じで
これまた判りやすいんだが、喜緑さんだけは掴みどころのない、非人間的な不気味さを感じるな
311イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 12:34:30.11 ID:Sp8CxnM/
喜緑さんは陰険派の九曜とか?

ところで天蓋って宇宙のシェア何%ぐらいなんだろ?
312イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 15:01:30.51 ID:CEGIpTMN
無意味な問だな、宇宙は無限だ、無限を分率することは出来んよ
313イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 15:29:58.51 ID:TOZecG04
つ[宇宙の膨張
314イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 18:51:09.69 ID:4ZxnPxJJ
集合論には濃度という概念があってだな
情報統合思念体の要素と天蓋領域の要素との間に
全単射が存在するかどうかを調べてみるとしよう
315イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 19:34:47.53 ID:8JpX/ARY
ハレ晴レ喜緑版ではっきり本人が歌ってるよ

人間ごときには無理です♪  と
316イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 19:44:29.87 ID:VEAShQwq
>>298
部長氏には同情的だし少しくらいいい目にあってもいいと思うけど
長門は勿体ねー
朝倉あたりにしとけよー
317イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 20:43:44.79 ID:Xh6fyo5n
>>311
ヒッグス粒子は発見されたけど、
情報統合思念体は観測不可なんだよな。
物理的な量という概念が適用出来ないから、
シェアってのも無いんじゃないかな。
318イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 21:46:46.73 ID:t1p9CTK1
>>316
惨殺された部長の遺体発見
319イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 21:52:24.85 ID:DK7HdBo3
コンピ研の部長でなくて部員の誰かとくっついたりしてw
320イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 22:56:16.61 ID:CEGIpTMN
長門が必要だと判断すればコンピ研の部長だろうとそこら辺の犬だろうと躊躇いなく交合するだろう
情報知性体の端末である長門(を含むTFEI)にとって肉体は単なる容器に過ぎず、煮えようが焼かれようが
文字通り「痛くも痒くもない」のだから
321イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:26:55.17 ID:d8Kea4X7
ハルヒには春日局を一部モデルにしているかも
322イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 04:55:28.66 ID:rUHhDbfY
続巻ってもう望めそうもない?
驚愕が非常にガッカリする内容だったんで
もうちょっと頑張ってほしい
323イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 06:46:46.43 ID:ZJdqnV1z
俺が七夕のとき「続きが出ますように」とお願いしてあるから
アルタイルで受理してくれれば16年後には読めるはずだ
ヴェガでの受理なら25年かかるが宇宙的規模ではまあ誤差の範囲だから
安心して待て
324イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 10:19:49.63 ID:vcMRrZI0
亀な話題だが乙一とかジョジョのノベライズが止まってるうちに、別名義で色々書いてたよな
325イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 14:49:53.52 ID:PHUDeGbb
このハゲ超売れっ子作家なのに何の情報も発信しないから
余計に気になっちゃうな、もう!
326イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 20:50:12.03 ID:PjqqFpYe
今年出るとしてももう10月以降ってことはほぼ確定だからなぁ>ハルヒ
驚愕と同じく限定版なんてやるものなら来年2月くらいになってもおかしくない
327イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:18:36.81 ID:XNcQgJ+z
驚愕待ちしてた2年くらい前、
角川宛に
「不治の病で余命わずかです、せめて死ぬ前に驚愕を読ませてください」
って手紙を書こうとかいう話があったな
誰か実行したんだろうか
328イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:46:20.49 ID:QNUecGs1
差出人:ヤマグチノボル
329イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:03:31.60 ID:ZJdqnV1z
馬鹿だなあ、君らは本当に馬鹿だなあ、創作者が「書けない」って言う時は、ファンが死にそうだとか、
肉親が、恋女房が、息子娘が、死のうが生きようが、「書けないものは書けない」んだよ
脅迫したり金で釣ったり、宥めすかして飲ませ食わせ抱かせ握らせしたところで
「書けないものは書けない」んだよ、コインを入れたら商品が出てくるようなお手軽作家がお好みなら
世の中にいくらでも居るからさっさと鞍替えして覇権だ神だとお祭り騒ぎをしたらいいさ
330イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:08:54.60 ID:QNUecGs1
つ[ゴーストライター
つ[ツガノガク
331イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:12:07.72 ID:FZUPjrq2
>>277
庄司薫
332イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:29:46.77 ID:QQQ0DtFg
>>329
爆弾を抱えて原発に立てこもった男が
「ハルヒ続編を書かなければ起爆させるぞ」
日本壊滅の危機!どうする!どうするながるん!
333イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:33:22.89 ID:ZJdqnV1z
谷川の長い沈黙と、やっと出版された「驚愕」が水準以下の凡作だったことはむしろ幸いだったかもしれないよな
この「沈黙」で売上部数のみを拠り所にハルヒにしがみついていた害虫は大概振り落とされただろうし
作品の内容如何に係わらず、売れれば「神」と持ち上げ、多数派に付くことで有りもしないアイデンティティを確立しようとした
愚か者たちも大方見限ってここを去っただろう、真のファンならば、この状況をむしろ歓喜して受け入れるべきだと思うね
334イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:36:24.46 ID:JhHb6WG6
なんだいつものやつか
335イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:37:15.90 ID:cUYVlgU9
>>332
爆弾ごときでどうにかなるのか?
あのクラスの震災でもあの程度の被害しか出てない訳で
336イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:44:45.55 ID:5zF2ffvc
いつもの中国人の書き込み工作員か
337イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:31:44.26 ID:aO/hnmhQ
>>335
4号機プールの水さえ抜けりゃ・・・
338イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:44:30.18 ID:rUHhDbfY
真のファンこそあの内容にガッカリして去って行き
売れてることを拠り所にしている人間だけが残りそうだが
驚愕は売れ行きだけはいいからな
339イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:47:04.32 ID:sd3muxAk
つまり自分はファンじゃないと
340イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:53:21.21 ID:rUHhDbfY
ていうか>>333は自分の発言の中で矛盾を起こさないでほしい
言葉を選んで擁護してほしい
341イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:34:52.89 ID:MA62a+0s
驚愕はラノベの多数派であるだろうキャラ萌に近いんじゃないか
それでも派手な動きなくキョンの行動を見守る佐々木とかαとβを暗躍するヤスミは期待以上だよ
342イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 01:22:02.09 ID:dUzt6igI
派手な動きの無いハルヒはハルヒじゃないし万作ラノベ
我々の予想を遥か斜め上に行くのがハルヒだ
343イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 06:06:25.88 ID:gwY1aWMy
でもハルヒシリーズは定番を地で行ってる気がするわ
344イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 08:33:39.43 ID:wGAz3XAG
「憂鬱」がヒットしたのはラノベの「定番」の殻を破ったからだが、
確かに以後の「シリーズ」はラノベ的予定調和の世界に矮小化していったよな
345イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 09:16:59.87 ID:Cjs0Ok8r
消失と驚愕は予定調和ではあるまい
346イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 11:55:04.35 ID:f/HTSvUv
恋愛が予定調和だったら何でも予定調和なんだろう
347イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 12:36:16.76 ID:zz/zePdX
驚愕が売れたのはそれまでの話が面白かっただけで驚愕自体が評価されたわけじゃないからな
憂鬱みたいにジワ売れするどころか初回限定版は不良在庫と化しているし批判も多い
作者は沈黙してるし続巻は出ない
どうしてこうなったェ…
348イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 13:41:28.51 ID:shGnfrBQ
栄枯盛衰
349イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 14:26:18.76 ID:Cjs0Ok8r
まー何だ
いい加減、驚愕の肯定評価を見て見ぬ振りするのは止めよーぜ、と
350イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 14:54:05.96 ID:wGAz3XAG
ラノベの枠内では水準作だからな、他の作家ならもっと酷い出来の作品でも売れてるのがある訳だし
だが谷川作品内で比べたら長編としての出来は既存のどれと比べても比較にならない最低作だけどな
351イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 15:31:28.54 ID:Ckfu25i1
俺は溜息よりは好きだけどな
ああいうイベントが必要なのはわかるが所々に違和感がある
352イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 16:02:25.74 ID:Cjs0Ok8r
面白さなら溜息か陰謀と同等か、ちょい上くらいかな>驚愕
353イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 18:29:10.07 ID:aQ3+eg6r
SOS愛を語りすぎなんだよ
キョンが洗脳されたというオチなの?
354イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 19:53:43.89 ID:Fqr/ZFzD
>>353
それはない
SOS団>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>佐々木団
ハルヒ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられ壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>佐々木
なのは、当たり前
355イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:01:40.56 ID:M3Ygf82l
佐々木との比較なんて誰も言ってないだろ
356イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:38:00.80 ID:VnK+ECwQ
憂鬱→神作品
消失→大傑作
驚愕→異色作

こんな感じか?
357イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:39:27.99 ID:A/KXiqqs
その割にSOS団(笑)だったけどなー。

もう力に振り回されるハルヒの悲劇なんてなくなるも同然だしなー。
……ヤスミが覚醒直後から過去未来に渡って未来を調整してるのかね?
いい例が未来に飛ばして夜這いさせての流れとかさ。
358イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:02:08.36 ID:NJwfLt0J
茉衣子ちゃんぺろぺろしたいなあ
359イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:36:57.06 ID:wGAz3XAG
ハルヒが物理宇宙に突然出現した危険極まりない特異点だとしたら
ヤスミは物理宇宙の均衡を保つために出現したフィードバックなんだろう
少なくともハルヒは「宇宙」が破綻のないカタチで存続することを望んでいる
ヤスミの出現はその証明なんだと思うな
360イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:40:46.88 ID:A/obI2iG
4巻の後、高崎兄妹、宮野、茉衣子、蜩、多鹿が海水浴に行って
宮野と蜩が遠泳対決したり
茉衣子に罵倒されて手を出そうとするナンパ男の腕を宮野がつかんだり
高崎兄はまた神田と海老原姉妹とすれ違ったり
若菜の成長具合を観察したり
なぜかきわどい水着の真琴がいたり
どこかで会ったような儚げな顔の水着少女に礼を言われたり
とかだったらいいなあ
361イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:43:07.59 ID:q52mpE84
アナベルガトーは三年待ったが
学校を出ようは短編からとうとう四年経とうとしている
マ・クベはジオンはあと十年戦えると言った
しかしそろそろ6巻から八年なんですが…少しキツイですそろそろお願いします。
362イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:30:32.18 ID:0M9JA32T
学校7巻とハルヒ新刊セットで同日発売でも先生怒らないから
早く発売日告知してください
363イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:47:25.54 ID:dUzt6igI
涼宮ハルヒの憂鬱はハゲだけではなく
平野綾とヤマカンの価値観も変えてしまった
364イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:09:07.60 ID:LWNx1oCh
他の作家と比べるのはナンセンスだろ
谷川作品としてなら驚愕は間違いなく一番の駄作
むしろ失敗作と言っても無問題
365イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:18:51.67 ID:+1xSCK+e
売れれば成功。中身の出来は二の次。それがこの業界の掟!!
366イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:32:02.75 ID:XHWf3myS
つーか、駄作と力説する側がまったく理由を説明できない時点でイチャモン確定だがな
367イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:54:20.92 ID:4pzOq2kt
不満しかないなら他の作家の作品でも読んでなさい
368イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:59:14.99 ID:G1lWJntx
不満なんてないから学校新刊はよ
369イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 01:41:17.76 ID:ihEE/69L
>>364
それは一理あるけど
野球選手も作家も、三振の数の少なさでなくホームランやヒットの数の多さで評価される
つまり、禿げは三振を恐れずドンドン書けって事だ
370イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 01:45:21.08 ID:G1lWJntx
>>369
出場試合数や出塁率や長打率やOPSでも評価されるんですけどそのへん大丈夫なんですかね
371イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 01:59:16.17 ID:+1xSCK+e
ハルヒ以外は全部売上はアウトでんがな〜
372イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 02:13:07.85 ID:ihEE/69L
>>370
出場試合数=書いた本の数
つまりドンドン書けって事だ
373消費税増税反対:2012/08/04(土) 03:23:11.38 ID:/ckbv1WU
谷川はハルヒを出さないことが不満
374イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 04:13:30.02 ID:G1lWJntx
×ハルヒを出さないことが
○作品を出さないことが

ハルヒじゃなくてもいいから何か出せハゲ
特に学校の続き出せハゲ
375イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 09:19:55.41 ID:LWNx1oCh
良作の根拠も示さないのに駄作を否定とはw
編集気が立っているようだね
376イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 09:26:13.50 ID:TuauBWct
ここが良質!

 大日本印刷の上質な紙をふんだんに使ったなめらかな手触りの本文
377イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 09:26:41.02 ID:NL/bVbbJ
朝からなんか変なのわいてるな
378イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 09:30:43.67 ID:mZpdSTXn
驚愕アンチは原作スレにもアニメスレにも現れるな
同一人物なんだろうけど
379イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 10:08:25.99 ID:4JhEpme4
2chの片隅で必死にツマランと喚いて虚しくならんのかなーw
380イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 10:33:05.43 ID:6sX89BCY
期待していたアニメの声優に平野みたいなのが入ってアニメが爆死したら
原作者が気落ちして書けなくなるのも不思議ないとは思う
381イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 10:42:37.29 ID:gsQac71l
例えば、かまちーなら鶴屋さんのオーパーツ絡みだけで3冊は書くだろう。佐々木団篇はシリーズ化
面白いかどうか、読者がついていけるか否かはわからん
382イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 10:47:47.88 ID:aSTc83NB
それただの引き伸ばしじゃね
383イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 10:52:03.28 ID:qFeK5mqk
佐々木団は殆ど抵抗できずに終わって何のために出したかさっぱりわからん
384イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 10:57:57.32 ID:cIWR9Uo7
>>378
基本的にハルヒ憎しで行動してる奴はわかりやすいね
385イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:46:08.80 ID:76tysLTk
>>383
佐々木団には佐々木という神の加護すらないからな
やり方間違えているんだから抵抗なぞできるわけがない
386イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:07:26.15 ID:eGD47/Oa
佐々木団でなく橘の聴力者たちだろ
佐々木はキョンの判断待ちだし
まあ、九曜の力を借りたとはいえハルヒ死亡のちょっと前まで行けたんだから
藤原が一番手ごわい敵だったといえるw
387イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 13:29:35.10 ID:TBzaPCWp
>>382
多くの長寿人気作は、引き延ばしも併用しているものだよ
388イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 16:27:38.38 ID:mFCIVPEV
ワンピースの批判はそこまでだ
389イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 23:10:24.14 ID:YOOtdNCi
谷川ってやはり生き馬の目を抜く、粗製濫造数撃ちゃ当たるがまかり通るラノベ業界とは
肌が合わなかったんだろう、例えば梶尾真治みたいに数年に一本しか書かないけれど
出来上がったものは皆、愛すべき小品ってスタンスが似合う作家なんじゃないかと思う
「憂鬱」が角川でなく、早川から出ていれば、今頃神林長平あたりと肩を並べるような
実力派のSF作家に育っていたかも知れん、もったいない話だ
390イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 23:38:33.68 ID:BB1T4TMr
明星「愛って大事ですよねー」
391イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 02:52:20.91 ID:jZPReN8U
驚愕の出来が悪いと言ってるのが世界に一人だけだとはすごい意見だな
それ以前にネットで多数気取りするなんて夏厨って怖い
392イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 03:05:02.32 ID:PnAPDFtn
どのレスに対してかはわからんが
同じ口調で定期的に「驚愕は失敗だったな」と言ってくるのがいるから
それに対して「またいつものやつか」と反応しているだけじゃないか
393イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 03:16:34.74 ID:RmhQIk3v
その前に1年以上生存確認されていないぞ。どこに引き篭もっているんだ。海外に逃亡したのか。そもそも生きているのか。
394イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 03:21:13.12 ID:37qBFoxp
妖精作戦の解説とWISH MARKの栞の文
395イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 03:50:50.30 ID:Lss+ZMbJ
チキチキ妖精大作戦

具体的な感想があるならきちんと言うべきでしょ。
ひとときの話題にはなるだろうし。

まぁまともに答えるかは別問題だけど。
396イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 13:46:10.64 ID:3YaSS2kB
>>393
西宮の雀荘に頻発に出入りしているんじゃね?w
397イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 15:04:28.32 ID:5NLIHgcA
谷川ってけっこう自分ワールド持ってるからなあ
驚愕の出来は4年も発行させないくらい悩んでたみたいだし
結果お世辞にも好反応を得たとは言えないしけっこう病んでるんじゃない?
いい作品を出して挽回するしかないんだけどしばらくは無理っぽい感じ
398イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 17:39:43.50 ID:cZCR+3XE
蜻蛉迷宮をそろそろブックオフに売ってもいいでしょうか。オカズにもなりません。
399イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 18:14:13.37 ID:47roaRl+
新刊じゃない上に続巻が出るアテもない端下コミックスなんか買取不可、
結局タダで置いてくる羽目になり数日後には100円コーナーに並ぶだろう
400イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 20:39:11.81 ID:yj1uX9gu
>>389
今からでも全然遅くないと思う
SFマガジンにでもマジSFを書いて欲しい。全く違和感なし
401イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 20:41:33.15 ID:oorujpl9
昔「メフィスト」に随筆か、随筆にみたてた
「五十円硬貨二十枚の謎」の解答かわからない
文章を書いていたが
402イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 21:29:55.34 ID:VapOQ4FX
メフィストで本格ミステリ書いても面白いかもな
403イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 21:53:19.10 ID:mrGHPDgK
谷川にミステリの才能はないだろ
おまえら少しは応援してやれよ
傷口に塩を塗るような真似は寄席
404イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 22:10:43.26 ID:cxtK04XQ
というより、学校の密室消失事件とか
ハルヒの孤島を読むと
谷川が興味があるのはミステリよりも、ミステリの構造を考慮したメタミステリに思える
ウロボロスの偽書で日本のミステリも捨てたものじゃないとおもって
たくさん読み出したとか昔のサイトに書いてたし
405イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 23:37:33.28 ID:47roaRl+
分裂―驚愕の物語構造は竹本健治の「匣の中の失楽」に酷似してるしな
やはりメタSFの巧者である神林長平の影響も大きいし、この種の大衆向けエンタテインメントには
不向きな題材に敢えてライトノベルのジャンルで挑み、かつ成功した才能は驚くべきものだが
この手法は基本一発勝負で、如何せんシリーズ物として進めるにはハードルが高すぎだった感は否めない
406イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 23:45:26.20 ID:cxtK04XQ
たしかに二つの世界という共通点はあるが、匣の中の失楽は上位下位構造という点で
分裂驚愕の並列構造とは別の気がする
匣を例にするなら、学校全体のほうが適切のような
407イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 16:47:10.47 ID:msDfRb38
平行もパラレルも作品名など挙げるのも恥ずかしいくらいありふれた題材だからな
しかし消失と違い分裂驚愕がハルヒワールドを描けてるかと問われればノーと答えるしかない
これが出来が悪いだの失敗作だのと言われる原因だな
408イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 17:30:59.73 ID:yvcUilwN
ヤスミというハルヒのアバターが登場
キョンの元カノの佐々木が登場

ハルヒシリーズの独自性は描けていると思われるが
409イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 18:06:07.24 ID:RMs2ApUO
別にありふれていようが、王道という面白さもあろうて。
まぁ↑の要素を使って面白く書けているかと言えばnon.だけど。
410イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 18:19:23.31 ID:yvcUilwN
つーか、驚愕は充分面白かったって意見を何が何でも少数派にしたいんだなwww
毎度毎度同じ書き込みしてると、そんなに驚愕が好評で悔しかったわけか
411イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 18:49:27.74 ID:fGctV3uD
なんでオタクって「メタ」って単語多用するの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344245188/
412イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 19:19:31.41 ID:vIx2dGBT
>>410
? 君は何を言っとるんだね。
面白かったなら、「〜〜は▲▲で(フンモッフ)が面白かったよ」って言えばいいじゃん。
その逆に「――は(禁則事項)で面白くなかったぞ」っていう意見もあるんだから。

君が何を敵視してるのか知らんが、自分の感想に対し数の有無はどうでもいい。
レッテル貼りなんぞ無視しなさいな。
413イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 20:27:31.64 ID:RshWs6wn
ラノベなんて
俺の○○ちゃんが振られたから糞
の世界だろう
414イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 20:27:47.61 ID:msDfRb38
ネットで多数派とか少数派とかバカか
と言うよりこんなことをまだ書くヤツいたんだな
ああ、夏ダナー…
415イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 21:04:36.45 ID:vIx2dGBT
ふと思った事。

黒ながるんだったら九曜が磔ハルヒの胸揉んだりパンツに手突っ込んだり頬なめたり
しそうだな。
416イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 21:24:22.80 ID:fGctV3uD
「ふーん、で、君は涼宮ハルヒのキャラで誰が好きなの?」

「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
417イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 21:45:29.97 ID:4wEGe+7v
次々に新作ハルヒが発表され、そのうちの一つが異端の作品驚愕っていうなら何の問題もなかった
何年も待たされたため、みんな過剰な期待が暴走していたのだ
アニメのエンドレスエイトも一期の後で間髪入れずにやっていれば
実験的作品として容認されたかもしれない。3年間待ってエンドレスエイト、これがまずかった
418イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 22:03:48.01 ID:TRmxp91C
>>406
上位下位と言っても
3次元と2次元の関係でなく、宗主国と属国の関係に近い事も多い
宗主国と属国だと、平行世界の一種である
419イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 22:05:52.24 ID:wh64IB+p
学校の上位下位はそれこそ
現実の世界と小説の世界的な感じかと解釈してるんだが、違うのか
420イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 22:14:58.76 ID:nw6QyW3K
実際宮野も自分たちの世界をミステリ小説にたとえているしな
匣の中の失楽も
奇数章の世界が偶数章の世界では小説の中の世界で
偶数章の世界が奇数章の世界では小説の中の世界になっているし
421イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 22:16:07.77 ID:Q8ECuaFZ
学校は2巻が一番好きだけど、いつまでたっても7巻出ないのにはやきもきしてる
422イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 00:59:46.72 ID:nNQAp/NB
1年に1冊は出して欲しい
423イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 02:16:31.79 ID:Kh7glqYp
ハゲはもう二度と小説書かんよ
424イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 02:28:23.36 ID:Q+VzlC4R
平野綾がハルヒ役をゲットしたのは、谷川流相手の枕営業が効いたからという噂は本当ですか?
425イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 02:28:44.74 ID:H8l7fK8F
>>417
ああ…
しかも、アニメは28話中、新作14話、その内8話、つまり8/14がエンドレスエイトだったわけだしな…
426イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 02:59:47.93 ID:d7ieroT9
ロリコンシスコンのこの作者が平野に釣られるとは思えない
427イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 05:13:44.99 ID:Q+VzlC4R
>>426
必死で否定するところを見ると、噂は本当だったわけか?
428イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 11:28:01.51 ID:Ip5rKBVb
このハゲにそんな権力はないだろ
429イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 13:26:08.09 ID:ZJ07mTXp
しかし、平野のハルヒ役が、枕営業以外に考えられないのは事実だよな
問題は、誰に枕営業攻勢をかけたかという話だ
430イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 13:34:12.11 ID:3BzHEWpE
一応ここ原作スレなんで
431イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 13:46:58.03 ID:lyO7lgsA
原作出ないけどなw
驚愕出は失敗したけど次頑張りますって言って新刊出せばいいのに
被災地まで応援にいったくせに自分の出来ることを頑張れよ
432イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 13:53:17.51 ID:eOvCUaXT
SOS団の5人はオーデションなしで決まってた
そこに割り込むのは無理だろ

アニメからのファンにとっては驚愕は良かったんじゃないか
佐々木やヤスミの新キャラの活躍や古泉がかっこよかったし
アニメで見栄えの良さそうな場面も多いしね
433イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 14:00:04.61 ID:/8oiwyUI
驚愕は本当に苦心して作ったって感じはするよ
ネタも創作意欲も無いのに何とか作ったという感じが
434イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 14:13:16.58 ID:Zlwv3UEs
ハルヒはロリになったり後輩になったりお姉さんになったり黒髪ロングになったり
一人で全ての需要を満たす勢いだよな
435イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 14:37:11.71 ID:Tk9QJTia
驚愕はジャンプのテコ入れ回みたいだったな
とりあえずバトルにしましょうみたいな
正直過去作品と比べるとかなり見劣りする
436イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 14:55:47.90 ID:Zlwv3UEs
俺は逆だな
明確な敵でもいなけりゃ、「常識」の枠内にこもるしかないハルヒの力だから
驚愕クライマックスの問答無用さはいいカタルシス
ハルヒ好きとしてずっと空気だの蚊帳の外だの言われてきたわけでたまらない解放感だった
古泉も閉鎖空間内ということでカマドウマ以来久々にやりたい放題できてきっと楽しかっただろうね
今後二度も三度もある展開ではないだろうから、貴重なメイン回ということで氷菓しているよ
437イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 15:03:02.47 ID:eOvCUaXT
αでの部員試験でのハルヒやいつもどおり本を読んでいる長門やみくるのヤスミへのかわいいとの評価とか
緊張感のあるβとの対比もおもしろいね
438イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 16:03:00.97 ID:ZJ07mTXp
>>432
他の4人については実力だが
平野については実力でなく、100%枕だろ
439イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 17:21:24.96 ID:Tk9QJTia
ハルヒが蚊帳の外ってのが支柱の一つだったのに
無意識下では知ってましただの
ハルヒの予測出来ない無軌道振りがみんなの懸案だったのに
仲間を無意識下でも思いやり策略を持って敵に対処する冷静なコでしたじゃな
カタルシスとか的外れもいいとこ
設定崩壊もいいところ
出来の悪い消失、雪山ってとこだな
440イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 17:38:31.03 ID:CmQrAuqJ
例えば消失でも、実はハルヒの力は盗んで使う事ができますなんて
設定のちゃぶ台返しを特に前フリもなくやってるしなー
今更最初の設定がどうたらって騒いでもね

441イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 17:57:35.66 ID:Zlwv3UEs
ミクルの冒険や消失の屋上で
ハルヒが本気出したらどうなるかは語られていたと思うけどな

消失にしても、ハルヒの力を奪ったと言いながら
長門がハルヒを傷つけることが出来ないメタな圧力が
次元に充満している可能性が示唆されていた
442イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 18:13:44.03 ID:QkRVtLtO
まあ消失の長門は過去一年だが、
藤原の説だとハルヒは過去から未来までを一気に書き変える力があるから、
同じ能力でも能力値は無限の隔たりがあるんだけどね、ハルヒの力奪った長門とハルヒの間には。
443イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 18:16:12.68 ID:54VKeNUK
>ハルヒの予測出来ない無軌道振りがみんなの懸案だった

シリーズ序盤はそうだった
で、精神的な成長が見られて世界改変パワーを仲間のために使うようになった
王道の成長物語じゃないの?

それと、シリーズ初期の頃から仲間思いな部分はそれなりにあったよ
444イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 18:33:52.95 ID:VUzsVQ7y
リスクなしの何でもありチートになっちゃったからねー。
これから何が起こってもドラマもなさそうだ。

ていうかそういう王道物語じゃないだろ?
ハルヒが矢面に立って悩んで傷ついて成長して、ってのはない訳で。
あったら世界の危機だけど。
445イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 18:40:27.04 ID:54VKeNUK
溜息→ライブアライブ→憤慨

ここらへんでハルヒの成長を描いたのだろ
ハルヒ側はあくまで日常の学校生活の範疇で成長しているわけ

超常現象に憧れたハルヒがそのまんま非日常な世界で活躍したら、単なるフィクション
肯定のテーマにしかならんからな
446イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 18:41:38.63 ID:gQnlLl9Y
王道の細かい定義はさておき、
最初からハルヒはジュブナイルの王道を歩いていると思う
ハルヒの力も青春のある一時期に許される物でしかないことがはっきりした今
何でもありのチートという言葉がどうして出てくるのかわからない
447イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 19:21:10.94 ID:nwaZxoq3
ここまでヒーローとヒロインの、時間の流れと経験の差がある話も珍しいな。
ハルヒ自体の流れって物語の傍流なんだなぁ。

チートってのは言い過ぎかもしれんが、その平穏と力を得るために
ハルヒ本人が必死になった訳でもなく、未来までの安全と無敵が確立されて。
あと物語に必然性のないフラグを、自在に立てれるんだから興ざめちゃうな。
これからどうやって話を続けるんだろ。
448イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 19:26:02.58 ID:gQnlLl9Y
おそらく、みくると古泉に張った伏線の処理でしょう
449イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 20:04:59.18 ID:THuxqUFr
>>440
消失については、このスレでもそういう意見はまま見られたしな
450イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 20:15:43.20 ID:ZkoAxE1m
ハルヒ憎しでバイアスかかりまくりの奴も住み着いてたりもするし
このスレでの意見がどうとか言ってもあんまり意味なさげ
アンチの方が必死になるのは2ちゃんの常だしね
451イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 20:26:14.97 ID:Tk9QJTia
ハルヒの成長はまったく否定しないがそれで面白くなくなっては元も子もない
消失のハルヒ能力盗みはこのスレで設定破壊無しに可能の結論は出ている
夏厨なのはまだおいといてももう少し考えてレス出来ないかな
批判的な意見全否定で喚かれるとスレの空気がおかしくなる
452イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 20:38:42.89 ID:CmQrAuqJ
>>442
藤原のやろうとしてた事と、長門がやった事は基本的に同じなんだよな

過去一年間しか改変出来なかったのが能力の限界だったかは不明だし、
もしキョンが消失世界に残る決断を下して完全に世界が改変されたら
まさに藤原のやろうとしてた事そのものだしねー
453イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 20:51:04.88 ID:ZkoAxE1m
まぁ藤原が九曜にさせようとしてた、ハルヒの能力を他人に移すというのは
過去に長門がやってると驚愕で古泉がハッキリ言ってるしね
454イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 21:06:18.04 ID:THuxqUFr
>>451
厨認定して自分に反対意見言う人を排除しようとする奴が言っても説得力なし
455イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 21:22:36.04 ID:SFKk82Fr
>>453
え、んな事言ってたっけ?

……もろとも消えようとしてるわで、同じにするのも乱暴っちゃ乱暴だな。
456イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 21:27:23.67 ID:ZkoAxE1m
後編176ページ
457イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 21:32:33.06 ID:SFKk82Fr
……力の移譲を観測できる古泉はいったい何者なんだ。
458イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 21:43:22.10 ID:gQnlLl9Y
観測なんてしてない
キョンが喋っただろ
459イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:26:56.42 ID:Q+VzlC4R
>>430
原作と原作者のスレだから
平野が谷川に行った枕営業の話題はスレ違いにはならない
460イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:35:58.11 ID:YVEVxfag
茉衣子のカットの技術について
461イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:42:22.71 ID:H8l7fK8F
消失前の長門への信頼度といい、驚愕の佐々木サイドのやり口といい、ハルヒの力の移譲はやっぱり無条件には無理で、キョンの心理状態が絡んでると思う
462イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:46:29.53 ID:VUjCccHR
ハルヒは厨二っぽくないラノベ
あくまで禁書やシャナなんかと比較して、だが。
例外的に驚愕はやや厨二度が高いと思う
(厨二の定義が曖昧なので一概に比較はできない)
463イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:48:44.14 ID:3BzHEWpE
オサレな能力名がついてたり相手に能力をベラベラ喋ったり無意味な設定が多かったりするのが厨二なんじゃねえの
そう言う意味では割と設定を有効活用しているハルヒは厨二ではないな。古泉の能力にもオサレネームついてないし
464イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:54:11.39 ID:CmQrAuqJ
憂鬱で朝倉戦の時に長門がSQLのような呪文を使ってたのは
厨二的というか同じような気恥ずかしさを感じたなw
465イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:55:32.53 ID:tx0G7m5/
「水星症候群(メルクリウス・シンドローム)」の悪口はそこまでだ
466イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 23:23:49.50 ID:Zk4Sudf8
>>460
でも茉衣子に痒いところはございませんかって
頭掻いてもらいたいだろ
爪が痛いかもしれないけど
467イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 00:47:29.46 ID:5fi+Ik/n
「シャミツー」「陽猫病」が古泉のネーミングセンスの限界
もしかしたら「機関」「神人」あたりも古泉命名かもしれんが
468イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 03:03:16.96 ID:pTDFN9Pt
>>454
説得力(笑)
厨って自覚はあるんだな、ブーメランには気付いてないのに
469イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 03:14:44.08 ID:oanbYPYU
粘着質だなーw
470イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 03:31:25.09 ID:pTDFN9Pt
粘着質(笑)
ブーメラン好きだな
471イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 03:39:04.22 ID:oanbYPYU
見境なく噛みつかんでくれw
472イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 03:41:31.87 ID:Sxycz27o
>>461
キョンの心理状態が絡むとなると
「キョンはハルヒに気に入られただけの普通の人でなく、最初から特別」って感じになるんだよなー
473イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 03:44:09.89 ID:d1XqTwEg
本当にフツーの奴が主人公になるわけないわな
474イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 03:53:33.79 ID:28n1qwgk
そこは憂鬱の長門の台詞の出番だな>フツーの定義
475イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 05:19:37.61 ID:XWYfbwM3
そもそも過去に会ってるしな、って無限ループ
476イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 09:09:59.75 ID:F/lV1IVn
「フツーっぽい男」と「フツーの男」はやっぱりどこか違うんだろう
キョンは「フツーっぽい男」だと思われる
477イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 09:35:18.29 ID:yJ8pGS91
特殊技能を持たないって意味でキョン=普通人
谷口、国木田らと同じカテゴリー
で、普通人のカテゴリー中でハルヒらと付き合えるって意味じゃあOnly oneの存在

宇宙人カテゴリーのキャラだって朝倉・長門・喜緑とでは社交性が微妙に異なるしな
478イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 14:33:16.55 ID:t2TjwOz9
そろそろEEの時期か

不毛ループはいつ抜け出せることやら
479イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 15:38:39.85 ID:XWYfbwM3
新刊が出るまで繰り返します
480イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 16:53:25.31 ID:+Ug3tJ8h
ハルヒの家はよくわからないままにしといた方が良かったと思うんだがなぁ
神秘性が損なわれるというか
481イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 17:27:43.59 ID:OITBvNGA
よく分からないのは継続中じゃね
482イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 18:30:44.02 ID:wveUkV1H
消失以降どれも微妙だ
483イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 19:00:42.78 ID:qAsrThyq
むしろ憂鬱以降は全部蛇足かつ微妙
484イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 22:14:38.77 ID:70ckSpWT
蛇足と思っている人でも継続して読んでくれるんだから
それだけベースがいいんだろうな
485イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 23:57:51.46 ID:mTJDWLwF
類は微乳
486イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 00:52:37.74 ID:0dS1HW6i
茉衣子は無乳
487イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 01:31:34.45 ID:L/hFn96x
若菜は
488イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 01:42:22.08 ID:izyixUOS
だが驚愕
おまえは駄目だ
489イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 06:01:16.20 ID:gPYAyEth
驚愕より乳の話しようぜ
490イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 09:19:50.77 ID:akmOugkx
491イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 12:42:22.20 ID:U1N/ndqq
挿絵的にサナエが一番萌えるわけだが、
あれって透湖の成長した姿というわけではないし
どこからやってきたイメージなんだろう
492イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 14:24:35.27 ID:akmOugkx
493イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 21:15:52.39 ID:sEpJMucX
憂鬱以降はオマケだね
494イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:06:15.87 ID:yJeTX4wm
分裂と驚愕前後にしないで、分裂をA、Bにして、二つの世界の話しを分けて、驚愕で合体させたらどうだったろうね。
まあ、驚愕があれだけ遅れたんで絶対無理だったろうけど。
495イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:10:49.02 ID:oh4fb7Jz
谷川が尊敬していたミステリ作家、二階堂黎人の「人狼城の恐怖」がそんな構造だった
496イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 22:00:49.98 ID:nPhSk2js
やっぱりSFよりもミステリ志向だったんだな谷川、それで満を持して脱稿した結果が
「猫どこ」だからなあ、自身の無能さに打ちのめされただろうな
今やってる「氷菓」とか、谷川の「やりたかったもの」の具現なんじゃないかな
497イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 22:01:50.68 ID:ogR75ru1
>>496
アイスクリームは、そんなにミステリーとして一流だっけ?
498イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 22:08:34.39 ID:ftMRJ3J4
>>496
満を持して、て・・・
昔のサイトより
http://web.archive.org/web/20001015230847/http://www.asahi-net.or.jp/~vh5t-tngw/nikki2b.html
>2月21日
>  ホットカーペットの上を転げ回る猫の姿を眺めているうちに、猫を使ったアリバイ兼密室トリックを
>思いついたような気がしたので忘れんうちに書いてみる。
>  とある屋敷のとある部屋でとある大金持ちが殺されていた。もちろん密室。発見時、被害者のかたわらでは
>ペットの黒猫が仏頂面で顔を洗っていた。しかしその黒猫は被害者死亡推定時刻の前後数時間ばかり、他の部屋を
>ウロウロしていたのを大勢に目撃されている。
>さて猫はいつどうやって被害者の部屋に入ったのか。
>  解答として、
> 1、チャトラン方式。
> 2、猫の身体は暗黒物質で構成されていた。
> 3、猫の正体は実はアプロで、ラジェンドラによるΩ転送で部屋に侵入し、被害者を殺して再びΩ転送で出て、また入った。
>  の三つをどうにかひねくりだしたが、お話にならないことは言うまでもない。
>どこがアリバイ兼密室トリックなのか、と軽く自分にツッコミを入れていたら

※チャトラン方式=猫の替え玉を用意する手法
「お話にならないこと」って昔自分で言ってたネタを書き下ろしに流用しただけだろ
499イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 22:15:44.58 ID:5oXlgWE5
ライトノベルなんだから、そのぐらいライトに書きゃ十分なんだよ。
読者の99%はキャラ萌えと恋愛しか興味ねーんだし。
500イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 22:21:06.51 ID:PvFgWU19
氷菓は実質、京アニが味付けしたのだろうヒロインと主人公萌えが本体みたいなアニメになってるしな
501イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 22:23:29.95 ID:nPhSk2js
>>499みたいなことを編集からも読者からも言われ続けて心が折れちゃったんだろうな
ラノベ作家にしては真面目かつ愚直すぎるきらいがあるからな谷川
502イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 22:24:52.86 ID:04aXUcM0
米澤がデビューしたの23歳だろ
谷川がデビューしたの33歳だぞ
503イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 22:33:42.54 ID:nPhSk2js
アパレル業界で「雇われ」とは言え店長を務めていた人だからな、社会経験皆無で
一攫千金を狙うワナビとは出発点が違う。安定した生活を捨ててもやりたかった創作の世界で
文字通り身を削り髪の毛を失いながら生み出している作品なのに>>499みたいに設定が破綻しようが
目が腐るほど陳腐だろうが馬鹿な読者が望む通りのものを書けばいいんだよとか言われて
まだ書き続けるモチベーションが維持できるとしたら…まあ無理だな、人間はそんなに強くない
504イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 23:18:35.53 ID:+bi/TPT6
異次元に妄想たくましい人はNGに入れておけばいいですか?
505イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 23:36:26.28 ID:iTi141fQ
猫どこも孤島もミステリーとしちゃアウトなオチだよな、逆に言えばミステリーっぽいミステリーが無いってことだしまだ
506イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 23:43:39.89 ID:pKQl26fd
消失はミステリーしてると思う
異論は認める
507イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 03:01:48.03 ID:S/iGhHMa
>>506
だな
それに比べ驚愕ときたら・・
分裂までは期待してたのに心底ガッカリだよ
508イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 03:09:16.32 ID:1LBp2lTC
はいはい
509イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 03:19:57.40 ID:S/iGhHMa
「はい」は一回
510イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 05:55:13.87 ID:GMRBXKTk
>>507
そうか? ミステリ色は無いし、最後が強引過ぎるけど、全体としてはSFとしてはそれなりなレベルには達してたと思うけど。
まどか☆マギカに少し見劣りする程度くらいには。強いて言えば、驚愕先行掲載部分とそれ以降の繋がりがかなり希薄なのが
残念なくらいだな。
511イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 06:55:14.16 ID:PWTxL5ta
はいはい
512イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 06:57:38.14 ID:PWTxL5ta
てか平行世界と時間巻き戻しの区別が作者についてないだろ>まどかマギカ
しかも、あれラスト2話でSFじゃなくなってるし
513イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 07:24:20.04 ID:b6yMln4I
虚淵玄スレあたりで質問すれば。その前にSFなのか?まどマギは。
514イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 08:33:03.89 ID:GMRBXKTk
>>512
DBみたく、
「過去に干渉すればそこから別の未来(並行世界)が分岐するだけで
 元の未来を変えれるわけではない」
という設定じゃね?
515イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 08:40:11.78 ID:E3Isv8kV
スレチかもしれんが、過去に干渉すれば並行世界が分岐するタイプのタイムトラベル物って、そんな簡単に平行世界増えたらタイムトラベルしまくったら無限に平行世界できちまうじゃねーかって思う
516イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 10:30:58.40 ID:9L5hwAek
無限に並行世界が存在しているのなら
都合よく隣の並行世界間を移動することはできないんじゃないか
と思ってできたのが「学校を出よう!」4巻なわけだからそれほどスレチでも
517イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 11:28:03.44 ID:ut60PcyY
無限というかあの世界8ビット換算でしょ
518イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 19:18:34.82 ID:jxgwd+zX
平行世界って同じ法則が支配する別宇宙って考えてもいいの?
平行世界が増える=全宇宙の全情報をコピー、分岐した平行世界は
ほんの一部だけ変えてあるエクセルのシートみたいなもん?
519イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 19:32:41.55 ID:6Ua4o1mm
>>517
ハルヒ劇場もそうだけど実にゲーム臭いな
あの当時はゲームネタにでも凝ってたとか?

>>518
いいんでない?
作者の定義次第でどうとでも変わるだろうけど
520イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 21:59:16.90 ID:PD4YJ5dF
量子宇宙って概念を持とう、宇宙にとって確定しているのは「今この時、この瞬間」だけ、未来も
そして過去すらも、量子の「不確定性」に包まれている、意識を持つ知性体の自覚的行動だけでなく
分子一つの挙動で宇宙は揺らぎ、不確定にその姿を変える、この宇宙に存在する限り、いかに高度な
知性体の意識といえども量子変動による世界の変容を「観測」することは出来ない
521イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 22:02:55.23 ID:bBZ/liYB
ほんの一部変えるというより
ランダムに数値が変わるセルの集合とすれば
マクロレベルではほとんど同一だがミクロレベルでは違うことに
522イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 22:28:53.09 ID:xiHIREPR
空襲原爆で国民が大量に死んでても戦争し続けて、結局
「天皇制を維持できる」
とわかった時点で敗戦を受け入れたわけですよ。
国=「庶民の命、美しい日本の自然」じゃ決してない。
自分たちにとって都合のよい支配秩序、国のあり方が彼らの言う「国」だから、
それを維持知るためには
天皇制を批判する人間を
右翼・マスコミ・警察を動員して庶民を平気で弾圧する。
523イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 22:37:15.22 ID:7avzpa6o
>>520
なんか勘違いしてるぞ、お前w
 
>そして過去すらも、量子の「不確定性」に包まれている
 
時間は逆行しないので過去の事象は確定してる。
そして、不確定性の影響を受けるのは量子レベルのサイズの事象の話であって、十分に大きい
モノの関わる事象というのは古典物理学で考えるので十分w
524イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 22:45:45.97 ID:7avzpa6o
>>523
ふと思いついたけど、もしかして、お前さん、カオス理論と混同してないか?
カオス理論によれば、例え単純な数式で表現される事象でも、現在の状態から
過去の初期条件を導き出すのは不可能に近い“場合がある”。初期条件が不明なので
未来予想も困難、というのがあるがw
525イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:01:29.26 ID:9L5hwAek
EPRパラドックスあたりと混同しているんじゃないのか
遠く離れた絡み合いの関係にある粒子の状態はランダムに変わるはずだが
一方の状態が決まればもう一方の状態も自動的に決まって
それが一見情報が光速を超えたようにみえる(実際は違うけど)

あってるかどうか自信がないから

「詳細はEPRパラドックスをググるとかで」from涼宮ハルヒの観測p154
526イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:17:15.15 ID:OvMcfATx
どれだけ平行世界があろうとも
谷川が新刊を書いた世界はない
以上
527イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:30:47.39 ID:7nLE2fEz
九曜「観測できないものは存在しない…」
528イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:44:43.59 ID:u2ILvra8
>>525
いや、「過去の事象が確定してない」って言うんだからEPRパラドックスは関係ないだろw
529イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 23:46:54.05 ID:9L5hwAek
>>528
一見光速を超えて情報が行き来しているように見えるから、
因果律が成り立たなくなり、「過去の自称が確定しない」って
勘違いしたんじゃないかと
530イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 14:18:45.40 ID:bH7f1q7H
憂鬱て小学生低学年向けにリメイクしてるけど輪姦って単語そのまま入ってるの?
531イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 14:25:49.98 ID:sKXhsd3Z
どうだろう、一、二回だけ読んで友達に布教としてあげたから覚えとらんが
××とかになってたような気もする
532イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 15:06:57.01 ID:mMGDAghW
「いたずら」になってた気がする
533イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 16:28:59.51 ID:dz8yplIK
>>531
余計に怪しいだろ××ww
534イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 20:34:59.64 ID:/dLwDZzO
つばさ文庫は輪姦からいたずらに変わってるよ
535イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 13:53:57.21 ID:7WeXkwLM
驚愕のせいでついにレスがつかない日まで出始めたか
大きな失敗だったなあ
536イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 16:50:02.38 ID:cBj382Oj
一週間ほどさかのぼったがレスついてない日があるか?
それに一年以上も新刊出てなくていまだにほぼ毎日レスあるほうがすごいとおもうが
537イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 20:06:25.31 ID:aQ0qhzRm
じゃハルヒへのプレゼントでも考えるか
538イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:46:15.14 ID:Q2eugb9q
ハルヒ世界で起きている現象の特定は既にできている、それを裏付ける描写は作中にいくらでもある

これがハルヒシリーズの答えだ!
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339078653/l50


この期に及んでそれを認めないのは希望的感情バイアスとしか考えられない
希望的感情バイアス(かんじょうバイアス、英: Emotional bias)とは、感情的要因による認知と意思決定の歪みである。

すなわち、人間は一般に以下のようにする傾向がある。
たとえ相反する証拠があっても、心地よい感覚をもたらす肯定的な感情効果のあることを信じたがる。
好ましくない、精神的苦痛を与えるような厳しい事実を受け入れたがらない。

これらの要因は個人的かつ自己中心的(自己中心性)であるか、対人関係や集団の影響(同調、同調圧力)に結びついている。
539イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:52:14.69 ID:Q0p0P8IK
>>537
無難にドッキリ企画とか喜びそうだが
540イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:55:47.36 ID:tV2Gc83X
ドッキリはキョンが夜這いしたからもうやった
541イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 23:53:34.72 ID:s/J7jd2E
北京オリンピックが終わって8日後の9月1日に学校の新作予告があったのか
542イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 00:44:42.90 ID:2Fya4Sf/
学園対抗体育祭〜EMPもありだよ〜みたいなので良いから出してくれ
543イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 00:48:31.00 ID:VkpIM9Dq
もう電撃に書いた作品群で作者みずからパロディを
544イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 01:17:14.47 ID:z2Scea0P
ドクロちゃんですでも読んでなさい
545イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 01:20:34.26 ID:VkpIM9Dq
ドクロちゃんです、でボツになった全滅ENDの話が読みたい
546イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 06:22:47.80 ID:ONXp4zw+
ところで寮長殿は体操服をブルマの中に入れる方と外に出す方、どちらが好きかね
547イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 11:04:23.22 ID:Er7RXVLi
ところで誰かコミケ行った?
キョン×古泉の本とか…
548イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 13:02:20.86 ID:8qpOwlZt
>>546
ブルマって絶滅したんじゃなかったか?
549イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 13:18:23.13 ID:DW9jeDFn
レーシングショーツならオリンピックでも現役
550イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 15:48:46.61 ID:cS7b9GHb
>>549
20年くらい前の「近未来」設定の漫画だと
女の子の体操着がブルマでなくショートパンツだったりする
551イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 15:55:07.08 ID:0nwwTWGB
二代目・谷川流でオーディションしたらいいのに
もう谷川にハルヒを書く力も気力も無いでしょ
好きな作品が未完で終わるファンの為にも英断すべきだよね
552イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 16:21:54.09 ID:hp+sRpKn
未完のほうがまだまし
553イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 18:34:40.39 ID:13N9u4Th
驚愕出る前はそう思ってたけど駄作で中途半端で終わるくらいなら完結して欲しい
谷川には恐れることなく新刊出して欲しい
554イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 18:37:49.81 ID:hp+sRpKn
佳作程度だが駄作ではないだろう
555イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 18:46:19.62 ID:Wzm68CGr
>>553
違う人が書くぐらいなら未完で終わった方がマシって話じゃないのか
556イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 19:08:28.80 ID:hx10HGg1
相手するだけ無駄だ
557イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 20:24:19.42 ID:Vc9VajW/
みんなが騙されるくらい谷川っぽい文章書けるならそれが本物でいいんじゃないかな
558イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:40:13.11 ID:0yq8j2PF
谷川ぽいって区別できるほど文体確立してるか?
559イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:44:15.13 ID:kO8Zf9ks
あとがきの文章でペインキラーと見破った人たちはいたが
ラノベの文章とはまた別か
560イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:44:32.60 ID:YmmT6mHU
理屈っぽい男主人公の一人称視点で、まともに読める文章を書いてるラノベ作家なんてはげるんの他にいるのか
561イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 23:51:29.67 ID:Vc9VajW/
文字書きなら個性なんて誰でも出るでしょ
こんなアホっぽいレスするヤツが原作スレにいること自体に驚いた
驚愕で表現が今まで違うとか比喩のキレが悪かったなんて意見も出てたが
こういう鈍感で盲なヤツが「そんな感じしなかった」とかレスしてると思うと滑稽だわw
562イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 00:23:28.40 ID:gwSDEkED
はーい煽り入りましたー
よろこんでー
563イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 00:27:20.41 ID:J6gjyYgc
煽り(笑)
564イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 00:34:55.11 ID:C6m8A5aR
はいはいw
565イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 00:35:45.20 ID:J6gjyYgc
「はい」は一回(キリッ
566イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 00:37:38.42 ID:Qzmf1ZZs
まーた粘着くんが暴れてんのかw
567イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 00:44:44.33 ID:C6m8A5aR
どっかで見たような下手な煽り方やね
パクリは長門だけで間に合ってるつーの
568イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 08:51:15.94 ID:uFgfsR6Z
A「ん?」
B生徒たちが学園に戻りつつあった。
C去年の夏休み、わたしは近くのスーパーの衣料品売り場でアルバイトをしていた。
D開始する。
569イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 11:33:09.95 ID:oUYJBFT3
このスレ見てると作者が嫌われてるのか好かれてるのかわからんな
570イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 11:36:25.29 ID:Dk1E8O2P
やる気ないんなら潔く引退しろ
571イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 19:35:52.60 ID:XdZQPc2H
引退宣言するなら完結させてからだろ
中途半端で引退宣言しても意味ない
572イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:19:47.24 ID:ja/QNx2W
ZUZU、COCO、NANA、POPO、RURU、MIMIで6匹だしな
ルビーはセレビィの名前知らなかったらしいけど、
NNつけたりはしなかったんだろうか
573イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:20:17.31 ID:ja/QNx2W
誤爆
574イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 22:09:30.32 ID:A6QaCp4K
未完ならむしろそのほうが良い。アニメのE8で同じ事を8回やるという愚挙を見せ付けられた時
原作者の谷川もこの案に賛同したと聞いた時から、作者の才能の枯渇や自作への愛着の薄さを危惧したが
案の定「驚愕」は見るに耐えない惨状となった
このまま新作を書かせても次は驚愕の域にすら達しないだろう、せめて支持者の居る今のうちに、筆を置いて
隠遁するがいい、読者に「新作は?」と問われたら、曖昧に笑って胡麻化せばいい、水準に達しない駄作を連発し
読者に見放されて惨めに消えるくらいなら、未完の伝説の作品として名を残す方がよほどマシだ
575イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:07:44.39 ID:zLerV4j/
>>574
つーか、お前さんがこのスレから退去した方が精神衛生上好ましいのでは?
お前の中で「もう終わった」のなら、このスレにいる理由はあるまい
576イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 08:01:17.22 ID:Nj5Eyq5l
だいたい、この先一切書かれなくても驚愕を最終巻として
2年生になってもハルヒを中心としたSOS団のてんやわんやの騒動は止みそうもない……
っていうシメでかまわないと思うけどね。
続きを読みたいのは山々なんだが。
577イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 08:40:01.33 ID:MJKxu84U
もうここは「昔はよかったね」とか「ハルヒがラノベ売り上げトップだった時代もあったよなあ」とか
「アニメの1期の頃は文字通り覇権だったよね」としみじみと昔話をしながら渋茶を啜るスレでいいよ
578イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 08:55:27.89 ID:txfNZZBI
驚愕の重版の最終行に
〜第一部 完〜
と追記すれば万事解決
579イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 09:54:19.56 ID:Jw4+KWep
驚愕が最後だと思うとガッカリだがそれも仕方ないのかなあ
ある意味物語全体をクールダウンさせる一作だったしね
ファンの熱意も冷めたし
580イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 10:21:00.72 ID:zLerV4j/
つーか、このスレは驚愕満足派に任せて不満派は引退したら?
581イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 10:28:29.20 ID:Zh/sEbnm
ファンブックで続きだすって言ってるのに何を言ってるんだ
582イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 10:38:26.53 ID:68DEjs7U
驚愕に親殺された人の意見はよーわからん
583イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 10:41:02.68 ID:Jw4+KWep
言論封殺まで持ち出すなんて怖いわーw
角川から金でももらってるのかいな
そんなにマンセーしたいならホルホルスレでも立てればいいのに
584イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 11:00:58.26 ID:vaUV8YgP
そんなにネガキャンしたいならアンチスレ立ててやればいいのに
ここはヲチスレじゃねえ、ファンの集うところなんだから暴れるなら専用の場所でやれ
585イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 11:28:49.54 ID:YG6PdbSW
どうしても驚愕が失敗だった事にしたい奴がいるようだ
嘘を100万回言っても真実にはならないのに
586イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 11:43:58.66 ID:Jw4+KWep
どうしても他人の意見聞くことさえ出来ないようだな・・
それに成功の証明も出来ないのに失敗を真実じゃないとか
すごいバカがいるな
587イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 11:56:50.17 ID:CvicVP/f
自分の意見が聞くに値するものだと信じ込んでる人がいますね。
自分マンセーは怖い怖い。
588イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 12:01:42.02 ID:ML00vjUE
数が操作しにくい尼で文庫売り上げ去年一位だったんなら
普通に成功だろう
589イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 12:42:08.13 ID:Jw4+KWep
アニメは放映してそれを見てDVDBD買うけど小説はそれまでが面白かったから買うだけで
そのの作品の評価は読後だって言われてるだろ
売れたら成功とかどんだけズレてんだかw
>聞くに値する とか2ちゃんで何言ってんだろうねw
590イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 13:23:45.96 ID:FoeAYOrc
アニメスレで暴れてる長門厨もだけど、この手の輩は決してアンチスレには行こうとしないんだよなぁ
591イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 13:27:28.47 ID:m1pRO4A8
煽って荒らすのが楽しいんだろ
相手にするだけ無駄よ
592イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 13:27:56.40 ID:Jw4+KWep
言うに困ったらアンチ認定w
テンプレのようなgdgdっぷりですなあ
593イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 14:18:10.66 ID:VKz/Gx2I
終わった作家のスレなんてそんなもんよ
594イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 14:43:31.79 ID:NTS89Sol
やはりここは学校の新刊を
595イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 15:55:13.66 ID:cFvqeY8j
>アンチスレ
●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
596イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 16:02:03.02 ID:VVWuY/Ig
学校やボクセカは本屋でも見かけない。諦めろ。
597イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 17:14:34.72 ID:ML00vjUE
成功うんぬん言ってたと思ったら評価の話にすりかえてるし
評価と成功が両立するとは限らんだろうに
イコールを前提で語られてもな
598イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 19:27:30.31 ID:weHqkiRa
すりかえとかまたすごいバカがきたなw
初めてならROMってればいいのに
599イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 19:50:45.23 ID:CVXPqyWH
>>595
サロンにでも立てればいいじゃん
600記憶喪失した男 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/08/16(木) 20:51:24.23 ID:3elbMKHM BE:1642449964-2BP(3)
悩んでるんだけど、
「涼宮ハルヒの憂鬱」と「阿修羅ガール」はどっちが面白いかな?
出た時期も近いし、面白さも同じくらいで悩んでいるんだ。
601イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 20:59:26.60 ID:ML00vjUE
谷川の昔の日記の舞城王太郎作品について述べた箇所
http://web.archive.org/web/20011005021938/http://www.asahi-net.or.jp/~vh5t-tngw/nikki2001/09a.html

>9月11日
> ☆『暗闇の中で子供』舞城王太郎(講談社ノベルス) 【amazon・bk1】
>  なんと言うか、何も言えないと言うか、またごっついもん書いてるよ、この人。こうも軽々とデビュー作を超越してしまうとはいくらなんでも想定外でした。
>『煙か土か食い物』がキロトン級の水爆だったとしたら、こちらは太陽系破壊ミサイルくらいの攻撃力。
>生半可な作家志望者が読んだら絶望感のあまり自刃してしまうのではないかと思えるほどの才気がほとばしっています。
>いやはや、超人だ。

谷川が絶望感のあまり自刃せずに書いたのがハルヒ
だからなんだって話だが
602記憶喪失した男 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/08/16(木) 21:02:17.43 ID:3elbMKHM BE:3353335177-2BP(3)
>>601
ありがと。とても参考になった。
現代の十代は、ハルヒ派だったか、阿修羅ガール派だったかで、分類できるのではと思ったりした。
603イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:45:18.16 ID:MJKxu84U
どちらが面白いか?とかは完全に主観の問題であって一概に決め付けることは出来まいよ
ハルヒのほうが面白いっていう「個人」の中にはアニメのE8は面白かったと評価する奴もいるし
驚愕を傑作と言い張る奴も居る、そういう奴らを論理的に問い詰めても無駄なんだよ
人は結局「独り」で、誰とも繋がらない「個人」も沢山居る、作品の優劣を便学的に評価することは
可能だとしても「面白さ」を客観的に評価することは出来ないのさ
604イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:47:52.16 ID:MJKxu84U
☓便学的→○文学的
605イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:33:50.18 ID:CVXPqyWH
憂鬱以降はオマケだもんな
消失も信者以外の評価はせいぜい佳作どまりだし
606イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:38:13.05 ID:ZAFdYks7
明日は高校野球でも見るか
607イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:39:04.87 ID:41MzoOTL
消失を褒めてる人を全員、信者認定したら
そりゃ佳作という評価になるな
608イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:47:19.42 ID:FoeAYOrc
まあ消失は一部の人間が異常に持ち上げてるだけって気はするね。

なんて事を言うと必死に否定しようとする人がいるだろうけど。
609イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:53:09.34 ID:KBtWzgQw
消失面白すぎてやばいな
610イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:55:56.41 ID:Gq8yHgGB
消失は一番きれい。
物語の進み方が非常にスマートだ。
611イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 23:05:09.38 ID:4T/63ZcH
>>601
谷川の中では煙か土かより暗闇の方が評価高いのか…
変わってるなー絶望系とか書いたのも頷ける
612イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 23:09:19.65 ID:41MzoOTL
長門の百冊に選ばれてたのも
「暗闇の中で子供」だったはず
613イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 23:11:24.68 ID:CvicVP/f
消失も含めて、今後憂鬱を越えるものは書けないだろうね。あれは出来が良すぎた。
614イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 23:30:31.09 ID:8rSbAwF9
電撃とスニーカーで同時デビューって
普通にすごいよね
615イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 00:01:53.01 ID:0uVVDxrv
日日日だか、似たようなデビューした人がいた気がする
616イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 00:11:30.62 ID:COhmAlB1
確かあの人は初期ながるん以上に速筆じゃなかったか
617イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 00:24:43.28 ID:KUWRQBBy
ハルヒは、ヱヴァやけいおん等の他のアニメ作品とはどうも一線を画した位置にある。
たぶんファン層もハルヒだけ違う分布のような気がする。

ハルヒシリーズには豊穣さのようなものがある。

豊穣さと言ってしまったが、説明が難しい。
細田作品やけいおんやエヴァは、観客がいて作品とその関係が作品の核心だ。
だが、ハルヒは変な話、ファンがいなくなっても勝手に存在してるような感じなのだ。

上記の他のアニメは、信者とアンチの間でよく壮絶な罵倒試合になるが、ハルヒにはあんまりそういうのが無い。
ハルヒシリーズはファンに価値観を問わない。つまり視聴者の思惑とは関係なく進んでいる作品だからだと思う。
618イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 00:29:35.62 ID:4GYleDkW
ただ単に新しい動きがしばらくないから人が少ないだけだと思うが
619イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 00:33:05.50 ID:38t92HP5
ここ数年の流行とやらがネットを抜きにして語れなくなってるからだろ
PC投げ捨てて外出てみ、深夜アニメ界隈のヒット程度なんてどんぐりの背比べだ
620イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 00:36:10.77 ID:KUWRQBBy
なんか、他のアニメはミスチルやバンプなんだよ。
新作はよく出来てるだの駄作だの言い合いになるだろ。
で、ハルヒはサザンなんだよ。
サザンで誰もそんな言い合いしないだろ。
出来がよかろうが悪かろうがファンが減ろうが、サザンは青学の学生バンドとしてのほほんと存在してるような感じだろ。
ハルヒもそんな感じがある。
621イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 05:34:21.93 ID:7n/rvWuA
今期学園物はTARITARIがいい感じだが、
ハルヒに及ぶ作品には未だに出会えずじまいだな
622イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 08:13:21.86 ID:DnCUm0Dc
>他のアニメ作品とは
>なんか、他のアニメは
>今期学園物はTARITARIが
623イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 08:29:31.68 ID:3xzvyWWI
>>620
つまりオッサンファンしか残っていないと
624イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 11:22:39.09 ID:5qARtSNY
出来が多少悪くても原作が出ていればなーーーー
625イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 11:53:06.16 ID:Yx7flqN2
しかし角川はハルヒの客層は10代が中心と言っていたような
オッサンもついていけるラノベって良いですね
626イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 13:18:32.48 ID:COhmAlB1
オッサンどもはなぜかやたらとハルヒはオッサン向けってことにしたがるからめんどくさい
627イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 13:43:49.44 ID:L0f8ejg/
ぶっちゃけおっさん向けだろ?
もともとかなり前に大賞受賞のタグだけで売りだしたんだから。

それからしばらくしてアニメ化したんだから、その頃知ってる奴はおっさんだな。
ていうか大きな声なのはアニメ組だろ。
628イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 13:50:03.11 ID:0dShVF3N
当時現役高校生だった俺も今や社畜ですよ
629イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 14:05:45.91 ID:+IxW/3qB
消失でも山下達郎ネタがあったからな
エンディングはあの曲かと期待したのに
630イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 14:11:27.40 ID:8dt36e2M
どれでもいいから新刊早う。
631イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 15:16:48.52 ID:FAXaeaFb
憂鬱出版から9年も経っている。そりゃファンも年取るわ。
632イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 18:04:43.55 ID:RRqIRPrE
憂鬱出版当時14〜15歳くらいの厨坊ももう成人して社会に出てるわけだしな
二十歳超えたおっさんがいまだに支持してるんだからまあ凄いっちゃ凄いわな
633イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 18:06:15.72 ID:XyWslc5W
お前の中では二十歳超えたくらいの人間はおっさんに入るのか
634イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 18:10:35.30 ID:Muit7pMU
小学生から見ればおっさん。ラノベ読者の平均年齢ってどんなもんだろ。漫画なら小学生も多いが。
635イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 18:28:04.01 ID:RRqIRPrE
二十歳過ぎたらおっさん、三十過ぎはじじい、常識だろ
636イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 18:43:23.36 ID:t62BE8z2
>>629
あの失恋ソングがEDとか、長門厨が発狂して映画館に放火するわw

映画消失はあれで良かったんじゃね?
個人的に不満な点は、コンビニで日付を確認するために取った新聞が
日付以外は全部ウソな『大スポ』じゃなかった事だけど
637イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 19:50:48.75 ID:kwQ/b4u0
国木田「なになに、『吠える野獣アクダマ・ジェット・シン』?…」
谷口「え〜っ、『猪木に怒りの復讐宣言』!? こりゃ燃えるなぁ〜!」
638イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 20:03:32.25 ID:wmuLyp09
40代オタクの貴重なお話
http://d.hatena.ne.jp/kaiware007/20080119

Bはハルヒの小説を、恥ずかしい思いをしながら買ってきたらしい。

そりゃ、40過ぎのおっさんが二次元美少女の絵が描かれた小説を持って、レジに行くのは相当な覚悟がいるだろう。

その恥を忍んでまで読みたかったのは、アニメじゃわからない原作者の考えている事(思想)を知りたかったかららしい。
639イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 20:20:37.39 ID:L+qWYZg8
某日章旗新聞は日時も間違えた事が。
640イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 21:53:32.18 ID:t62BE8z2
日章旗新聞ってか旭日旗新聞だな
社章が日帝の軍艦旗だなんて、あの新聞こそ軍国主義の旗手じゃないかw
641イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 22:15:58.18 ID:5onQMpLW
ハルヒ、学校ともども新刊今年も難しそうだなあ
642イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 22:35:32.71 ID:BvX8KoAm
ザスニ復活をハルヒ新作で飾る気かも知れんぞ
643イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 22:37:39.13 ID:x7G4lrPV
ザスに復活するの?
644イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 22:59:57.50 ID:RRqIRPrE
男子が「おっさん」になると言うのは物事に「諦めがつく」ってことなんだ
世界征服や海賊王になるのは無理だなって諦めることなんだ、自分の器が否応なく見えるってことなんだ
諦めても憧れは残る、ハルヒの新作は諦めたけど、憂鬱は面白かったぜ、大好きだったと胸を張って言える
高望みはせず、かと言って卑下もせず、好きだったものを好きだと言える、そんなおっさんに、お前らもなれよな
645イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 23:46:08.98 ID:5onQMpLW
>>643
スニーカー文庫スレで少し言われてるだけ
店頭で無料冊子配布しててザ・スニーカーなんちゃらと題して
スニーカー文庫の作品の短編が収録されてるらしい
646イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 23:53:25.15 ID:RV8QRjT0
スニーカーEXは短編ていうか新作の冒頭を載せてる
配布物と全く同じものがHPにもあるよ
647イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 02:11:49.60 ID:04gZEbH8
ザスニ自体、以前の編集部と違って編集長も変わったし新生したんじゃないの
648イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 05:18:16.33 ID:CZ6qZgCz
ザスニは新生したまま死んでいるという状態
ハルヒがなければどうにもならない
649イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 08:43:00.62 ID:PTmWdt08
問題児のアニメコケたら死んでまうんやないか…?
650イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 09:42:01.25 ID:04gZEbH8
逆に問題児が成功して軌道に乗ったらハルヒの方にも手を伸ばしてくる・・・かも
651イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 11:12:32.99 ID:husP4t1g
いつの間にかビアンカ・オーバースタディっていう新シリーズ書いてたのか。
さっそく本屋行ってくる。
652イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 11:18:56.30 ID:OCYAACzs
ここは谷川スレであってのいぢスレじゃないぞ
653イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 11:20:13.69 ID:Em75m76Q
ネタだとおもうが、それ筒井康隆作品だから
まあ、書いたきっかけが東浩紀にハルヒ薦められたからだから
関係なくもないが
654イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 11:32:50.52 ID:qC4oNTI6
太田が悪い
655イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 11:35:52.02 ID:Em75m76Q
ビアンカのあとがき読んだら
のいぢの絵をまつために一年刊行が遅れたとか
ハルヒ新作もそうかもしれない、なんて
656イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 12:09:27.87 ID:1kJoiLXx
のいぢのせいで1年遅れたわけないじゃん
太田が無能なだけだろ
657イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 12:13:15.02 ID:QYydzdYU
のいぢ「仕事が忙しくなってきまして。ハルヒの方の予定が解るならその分空けておきたいのですが。」
角川「いいえ、その必要はありません、お仕事頑張ってくださいw」
のいぢ「ェ・・」
658イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 12:22:47.08 ID:OCYAACzs
ビアンカに関しては太田が悪い
659イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 12:29:23.81 ID:Em75m76Q
http://www.asahi-net.or.jp/~IH9K-YNMT/2002/day20029.html
太田といえば上の佐藤友哉「クリスマス・テロル」感想リンク集に
ながるんのサイトがあるのだが
>★ペインキラー(終章についてチラと言及)

その「クリスマス・テロル」終章より
>そして最後になるが、講談社文芸図書第三出版部・太田克史さんの誠意溢れるご指導
>(本当ですって)がなければ、僕はもっと早い段階でくたばっていたに違いない。
>原稿を踏みつけるという男っぷり炸裂の対応や、喫茶店や町の中で僕を重版童貞なんて
>悲惨きわまりないネーミングで呼ぶ仕打ちに、実は本当の意味で殺意がわいていたのだが、
>それも今となっては愉快な思い出の一つだ。
>不意にやってくる(打ち合わせと称した)深夜の迷惑電話も、この作品を脱稿するともう来なくなる。
>そう思うと、なんだかね。

もしかしたら谷川も上の感想サイトで太田について何かかいていたのかもしれないな
660イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 13:37:55.44 ID:kgWZJNYW
笑犬楼大通り 偽文士日碌 二〇一一年 九月二十三日(金)
ttp://shokenro.jp/00000696
>太田君はわが「ビアンカ・オーバースタディ」第二回が掲載されている「ファウスト」の八号を、印刷所から直接持ってきた。
>つまり原稿を渡してから今日まで、なんと三年もの月日が流れているのだ。
>あまりのことに、「君は月日的にはまったく信頼できない」と言うと、しきりに謝っていた。 
>そのくせビアンカの続きをできるだけ早くと催促する。
>「ファウスト」は次号で解散らしいが、もう続きを次号に掲載するため三年も待つことはできないから、
>勿論、最終回のみは書下ろしで単行本となるのだ。
>来年早早に本にしたいので、年内に書いてくれと言うのだが、何しろだいぶ以前に書いたものだから、
>内容を忘れてしまっている。クライマックスのアイディアも失念した。
>困ったことである。本の体裁やアニメ化のことなど、いろいろと相談するが、とにかく書くのが先だ。

80近い爺さんを数年単位で待たせる太田が悪い
661イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 13:49:47.62 ID:OCYAACzs
ここは谷川流スレだ これも太田が悪い
662イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 14:26:37.04 ID:1RYB0ZMA
やめてください! 泣いてる編集もいるんですよ!

太田が悪い
663イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 14:58:21.20 ID:PTmWdt08
何かがおかしい
664イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 18:31:52.85 ID:GfGOV/Bb
要するに谷川が書けなくなったのは辛いさんが悪いってことだな
665イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 18:45:11.74 ID:fei0sszX
4年に1度だけ働くオリンピック作家になろうぜ
666イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 20:15:26.57 ID:wcYLd3Ic
>>644
もう少し待てば必ずハルヒ新作は出る!ハルヒアニメ3期は絶対に来る!

諦めない!そんな厨二全開なおっさんも素敵やん
667イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 20:43:33.20 ID:9Jg+dxkV
キョンくん、でんわー
668イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 00:20:29.20 ID:WTDXof2i
新井が悪いよ新井が
669イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 00:27:36.21 ID:Lv0fPpTU
佐々木オーバースタディにして再刊行しろ
670イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 16:49:39.74 ID:63iNM/Ep
佐々木がキョンの精子を採取?
671イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 20:39:18.45 ID:Nqtez5HZ
佐々木が言葉責めをしようとSを気取るけど、想像以上のモノにひるんだり
ビクッと動くのに「ひゃっ」と素に還る佐々木を想像できた。
672イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 21:17:01.23 ID:VPtlNqxU
ここはやはり橘をいたぶる設定のほうが
673イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 05:20:36.47 ID:pxQQBrck
すでに本編で散々いたぶられてるじゃないですかー!!
674イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 16:46:26.62 ID:X0t6ixLs
>>673
もっともーっと
675イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 18:39:51.16 ID:n+Y0JY4M
とっ捕まってる状態で古泉にイジられるのか、
キョンもしくはパンジーを縛ってイジメようとするけどヘタレるのか

どっちにしろ朝比奈さんみたいに最終的に自分がノってくる方が多そうだな。
でもちびっ子だからふにゃふにゃになるのも悪くない、
同人で扱うにはややキャラが薄いがシチュは自由が効くな。
676イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 19:25:17.17 ID:J3oDg3VL
蛇(森さん)に睨まれた蛙(橘京子)
という関係でそれでも古泉略奪愛のために頑張るのがいいと思うんだよ
677イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:41:42.42 ID:kE7lSZ1f
「普通の」ラノベライターなら読者のニーズに答え、って展開もあるんだろうけど
ハゲはなあ、へそ曲がりの中年ハゲだしなあ、お前らみたいなヤりたいさかりの萌え厨坊の要望を
巧妙に外してくるんだろうなあ、まあもっとも、萌えだろうがメタだろうが書かなけりゃどうにもならんけどなあ
678イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 04:35:18.85 ID:bXdh7oEW
俺妹の作者じゃあるまいし
むしろああいうヤツの方がマレなんだぜ
679イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 08:34:51.19 ID:sNvBrelt
ボクセカは嫌いじゃなかったぜ
本編よりもexのが好きだが
680イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:55:38.51 ID:NlmI+j0Y
しかし森さんってある意味逆ハーレム状態だな
681イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 21:48:30.22 ID:5J1+CctF
古泉、新川、森と言った機関所属員には一切のプライベートが無い、人生すべてをハルヒに捧げた
ファナティックな集団だ、ハルヒのために死ななければいけない局面になったら喜んで命を差し出すだろう、
言わば狂信的ハルヒ教信者だ、森にしたところで、取るに足らない存在である「普通の人間」による
逆ハーレムを喜ぶような人間的感情などとっくの昔に捨てているだろう
682イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 22:02:00.88 ID:Gne64UjH
>>680
機関の構成の男女比率は明らかになってない
出てきた数名だけで判断するのは早計
683イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 00:25:18.83 ID:QrilqQ/t
新刊まだかなぁ
株価に影響するから発表は週末金曜日になると踏んで
期待してるんだが
684イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 03:28:17.67 ID:pseKqCJr
新刊って言われてもたくさんあるからな、どれだ?
まさかもう永遠に出ないハルヒの新刊じゃないよな?
685イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:32:26.71 ID:XtiTe9NH
普通に考えて学校やボクセカよりハルヒの新刊のほうが出る可能性高いだろう
686イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 13:54:36.41 ID:wQWEx+ft
普通に考えて0と0を比べてもそれは0だろう
687イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:51:28.09 ID:yFrvujF/
憂鬱は執筆にどのくらいの時間を要したのか?
今ながるんが憂鬱を上回る大傑作を書いているとしたらそれと同じくらい時間がかかるかも
688イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:11:38.34 ID:QpAWrIOy
鶴屋の髪が緑なのは、のいぢの誤読?
689イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:13:29.82 ID:dh1xZFUb
ただのデフォルメだろ
確かフルメタのかなめなんかも文章で何度も黒髪って書かれてるのに青いだろ
690イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:15:28.94 ID:iNhJdolx
消失が二週間くらいじゃなかったか
憂鬱もけっこう短かったとおもう
691イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:51:34.83 ID:ZykBFPwA
学校の真琴が黒髪だというのに、イラストでは茶髪になっているのも同様? 多分、そうだろうけれど。
黒髪ロングウェーブヘアポニテとか、絵面的に重過ぎるし。

しかし考えてみると、ブラコン+ロングヘア+接触が好き+色々と感受性高い+傍若無人そうに見えて
実は傷つきやすいとか、重い御仁やね、真琴さん。
まあ、ユキちゃんのツボにはまりそうではある。
692イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 23:26:29.29 ID:iGKsuK6v
>>687
憂鬱は知らんが「消失」は2週間で書き上げたと後書きにある。
693イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 23:30:27.40 ID:OYih0sXM
朝倉もロングになってるけど作中だともうちょっと短いんやで
694イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 03:27:58.86 ID:5m3UbLTU
まあぶっちゃけこのまま未完になってもかまわないけどね
大学生ハルキョンが出た時点で物語の結末は見えたわけだし
伏線なんて考察すれば当たり前の結論には到達するしね
むしろ想像の余地を残す今がベストなのかもしれん
695イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 03:47:42.71 ID:pSBKA747
まぁ作者に未完も1つの結果みたいなこと言ってるしね
696消費税増税反対:2012/08/23(木) 06:55:46.69 ID:OS7QI8G7
ハルヒは茶色がかってない黒髪のが良かったな
697イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 08:09:50.85 ID:YMc30egV
北高の卒業式まではやるんじゃないかな
みくるが卒業したらどうなるのか
698イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 08:18:46.52 ID:juwjVT7m
>>695
AKBの口パクや学芸会みたいなのも芸の一種だよな
699イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 08:33:01.43 ID:vVzSkBs2
>>692
憂鬱って3週間じゃなかったっけ?
学校の元になった作品が視点がバラバラでダメだと思ったけど、一応どっかに応募したらやっぱりダメで
それで視点を主人公に固定した一人称にしてスニーカーの締め切りに間に合うように3週間で書きなおした
とかどっかで読んだような気がする。
700イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 11:38:06.72 ID:DUCwAzAF
性格の問題だな。
怠け癖が定着したニートは簡単には働かない。
やる気があるなら不人気作からキッチリ完結させるだろう。まず蜻蛉迷宮から完結させろ。
701イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 11:55:53.23 ID:RKVdyGNx
働かない作家は谷川不流
702イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 13:56:07.61 ID:StIRKAYe
>>644
あ や ま れ

タイタニアの続巻を20年待ってる

俺にあ や ま れ(T∧T)
703イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 13:58:56.00 ID:juwjVT7m
>>700
蜻蛉迷宮だけでも連載続けて、キッチリ完結させて欲しい
704イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:24:50.72 ID:xXJA6KUK
蜻蛉とか一番どうでもいい
別に新刊出さなくてもいいから筆折り宣言してから遊んで欲しいな
ファンが待っているその瞬間にに酒飲んでセクロスとか馬鹿にしすぎ
705イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:31:23.60 ID:TPQYGWJm
時載りリンネの新作はまだかなあ
706イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:44:58.10 ID:HPE0xZW6
>>702
十二国記を十年くらい待ってる俺など甘かったのか
707イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:50:13.28 ID:0VlC7Otn
十二国記って新作数年前に出なかったっけ
そういえば夫の綾辻行人の「館シリーズ」は最新作はもう出ないと思ってたら
今年いつの間にか出ていた
綾辻ファンの谷川もいつの間にか新作書いたりして
708イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:23:21.39 ID:juwjVT7m
>>704
少なくとも、蜻蛉ごときは完結させろよ
709イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:40:49.47 ID:95sA62lY
しかし長期停滞記録ってどの作品なんだろ?
俺個人で待ち望んでるのは「アルスラーン戦記」だから数年前に少し緩和された。
同年代の連中とこんな話すると(マンガだけど)「ストップひばりくん」が優勝する。

……オヤジで悪かったな
710イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:58:41.15 ID:juwjVT7m
>>709
よく覚えてないけど、ひばりくんは一旦最終回になってからの続編じゃなかったっけ?
711イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 00:06:13.89 ID:m0W11IT2
何十年も「紅天女」で引っ張ってる漫画みたいになるんじゃないか
712イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 00:22:26.01 ID:g0h2hB59
ハルヒ(の中の人)が某ゲームで「あなたは千の仮面を持っている!」ってやってた気がする
713イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 01:16:13.71 ID:iEdfxKrA
来年あたり「ハルヒ3期決定!」とかきてもはっきり言って今さら感は否めない
あーやを見てもハルヒの中の人って感じではなくなってきた

でもこれでいいんじゃないかな。ハルヒは地味に長く続けて欲しい
キョン「気が向いたら買ってくれ」
ハルヒ「何言ってんのよキョン!」
714イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 01:30:42.41 ID:u97SniMX
BASTARD!!は終わってくれ。24年間で27巻しか発刊していない。もう待てん。終われ。
715イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 01:44:05.24 ID:qnjr5PWu
>>702
諦 め ろ
アニメ化したのは驚いたがな
716イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 03:02:50.48 ID:RfCMe5s+
ハルヒも学校も話の区切りがついてるけど
ボクセカイは中途だから書いて欲しい! by (堂々と買う)じじい
717イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 04:42:09.59 ID:wdl716y7
>>713
地味に長く続く、というのは
最低一年に一冊くらいのペースで原作が出て、そこそこは売れるが、アニメ化はされない
ってのを言う

今の状態は、単純に原作が出てないと言う
718イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 05:06:04.93 ID:2Z0PXR9e
まあ何十年と新刊が出ない作品も最初の一年があるわけで
その出ないオーラがありまくりだな
719イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 09:01:39.44 ID:cCEzjMDU
>>714
つーかw まだやってたのかよwww
720イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 19:38:10.01 ID:u5lsrnVC
スニーカーハルヒ情報は今月もないようだ
誰かまたtwitterで聞いたら進捗状況答えてくれないもんかな
721イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:36:23.87 ID:yrCxG7SC
スニーカー情報に張り付いてるようなお前みたいな戦術電子偵察人間の情報網に引っかからないなら
ここに居るいわゆる「普通」のファンが情報を拾えるはずもあるまい、今後も孤独な戦術偵察任務に邁進し
同胞に吉報を齎すことに専心せよ
722イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:47:43.61 ID:I8dtT3aC
張り付くっていうけど月一回の更新日を把握しているのは多いんじゃないのか
723イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 00:18:28.05 ID:izq95yy+
朝倉に頼もう
「情報たち、あつめよう簡単なんだよこんなの」
724イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 11:34:00.49 ID:62+T1Fxk
・・・現在とは・・・

過去と未来からの干渉があって現在が出来上がる

未来からの干渉があるのに新刊情報が無い
ということはつまり・・・
725イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 11:46:03.62 ID:d5iHDADZ
>>724
だったら3年前のお前は驚愕が出ることを知っていたのか?
726イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 11:52:01.52 ID:DVt3ChQM
情報結合解除中じゃね
727イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 20:57:05.53 ID:zbRa1+UJ
そこはお前ガニメーデスだろ
728イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:07:07.26 ID:VxglC1J/
このスレの住人は大小の差こそあれ、
小野田寛郎氏のような人間が多いんだろうな。
729イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:11:45.23 ID:rgsFKkrb
アニメ溜息のキョンは「よっこいしょういち」と発言していた
730イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 15:07:58.62 ID:7gONqCBB
長門「今回が15497回に該当する。その内募金には一度も行ってない」
731イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:45:51.61 ID:Y/+yokZK
冬休みなら歳末たすけあいで何かしたかもな
732イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:00:52.39 ID:eB5HQLMV
フリマで出品はしてた
733イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 07:26:17.24 ID:32EVMDIQ
>>725
驚愕って3年以上出す出す延期してなかったっけ?
734イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 12:23:23.75 ID:XscLzUfo
サンタクロース云々のモノローグで始まる作品として
赤松のマイサンタとかがあるけど
キョンのモノローグの方が一般的だな
マイサンタは状況が特殊過ぎる(親が仕事で帰ってこない、友達もいない。という状況からのハーレム展開)
735イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 13:11:28.64 ID:iotxLf+l
>>734
なんだ、マイサンタって、と思って検索したら酷すぎワロタwww
何と比較してるんだよw
736イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 14:38:16.38 ID:qr5+pL8c
二人組みの泥棒さんがやってこないだけでバンバンザイだろ
737イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 19:37:04.29 ID:5FwFMl3z
そういえばラヴクラフトも子供のころからサンタを信じてなかったと書いてた
738イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 23:00:19.81 ID:rFqK5YUH
何でドラえもんには過去を改変するのが許されているの?
みくるや藤原は許されてないの?
739イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 23:02:32.01 ID:HR6ix29r
みくるの世界の未来人が過去は変わって欲しくないと思ったから
と陰謀に
740イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 01:19:52.43 ID:t12N1jNg
みなみけの場合は1期との間を全くおかずに、
しかも明らかな改悪をもって強引に割り込んできた印象が強い
作品コンセプトに全くそぐわない意味不明なオリキャラまで作り上げて。
ハルヒはもうファンの飢餓感が限界に来てると思う
ここでヒロインを前より合ったキャストに変えて作り直せば
文句を言うのは一部の京アニ信者だけだよ


ハルヒがリメイクされそう
741イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 01:54:57.02 ID:NaXlvXew
一人だけの意見を持ってきてなにがしたいんだ
742イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 02:01:13.31 ID:R7kUIWNB
>>738
それはドラえもんのスレで聞いてくれ。
743イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 04:48:25.78 ID:3GdJgP1V
>>738
ギャグマンガだから
744イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 07:05:13.09 ID:VX3H41y4
TPボンだと過去での行動に制限があるけどね
藤原は犯罪者となるはずだけど、過去が改変されるからなかったことになるのか?
藤原自身も消えるみたいだし
745イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 07:52:27.17 ID:t12N1jNg
日本誕生では
「未来からの干渉を防ぐ道具」を悪役が製造しようとしていたけど
ハルヒの時空間断層に似てないか?
746イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 11:15:51.06 ID:E3MG9qOd
藤原は消えたというかアクセスできなくなったというべきか
古泉理論がどこまで正しいかしらんけど
747イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 13:01:46.23 ID:X1Buj455
3何前より過去に行けないのを「タイムマシン装置の能力の限界」と未来人は考えないのかな?
748イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 17:02:25.32 ID:m+J6IYgr
絶望系以外にながるんの作品で地雷ってある?
749イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:02:52.71 ID:t12N1jNg
>>748
つ、ハルヒ
750イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:55:30.81 ID:wFVomMaM
>>748
ハルヒ、学校、ボクセカ、蜻蛉迷宮だな
なんせ続きが全然出ないんだから、これ以上の地雷はないだろう
751イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:06:35.92 ID:m+J6IYgr
全部地雷かよ……
ながるん生きてるのかな
752イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:16:13.58 ID:xJqRGbHx
つまりMW号の悲劇とドクロちゃんですは名作
753イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:18:59.48 ID:wFVomMaM
イージスもだな
754イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 02:12:25.05 ID:iAyy7JF1
地雷ってどういう意味?
755イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 12:51:01.67 ID:RGjuMuUQ
失望系
756イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 13:19:58.28 ID:u5fGEVKZ
757イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 19:56:07.35 ID:/fFR1joi
エヴァのラストは集団自殺みたいだったけど
ハルヒの憂鬱も無理心中のオマージュみたいに見えた
758イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:40:17.62 ID:mJWT5b4l
        /     .\
     /   ノ  ヽ \
   /    (○)}liil{(○)\    ちょっと何言ってるか分からないです・・・
    |      ゙)(__人__)"  )    ___________
   \        ⌒   / |~~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
759イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:26:53.72 ID:XIP8WC1L
「憂鬱」の終盤において現状をリセットしようとする破壊神の側面を見せるハルヒだが
リセットを「無理心中」と解釈するには難がある、ハルヒの場合リセット後に新世界を創造する
力があるのだから、「無理心中」と言うのならば世界に絶望しキョンも含めて自ら諸共に無に還すべきだし
ハルヒにはその力もあるだろう、憂鬱においてハルヒがやろうとしたことを敢えて言うなら
心中ではなく駆け落ちだな
760イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:40:40.15 ID:+zmS7EzO
駆け落ちついでに実家を燃やすみたいな
761イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 00:39:23.06 ID:3T/K1zpv
まあ、実家が萌えるかどうかについては古泉が憶測を言っただけで
一番状況理解してそうな宇宙人は駆け落ち残念としか言っていないからな
762イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 01:33:09.50 ID:8wf34Mgf
乱暴な意見ではあるけど、ある意味真理をついてるな。
「私達、新しい世界で結ばれます!」って心中でもある訳で。
一年に一回程度話題に出て、面白く言い合える程度の意見ではある。

二三度、新しい世界が作られてそうだな。
763イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 08:01:14.55 ID:RDsBQ12D
憂鬱ラスト=駆け落ち
駆け落ち=キョンの初恋の女
から
キョンの初恋の女はハルヒと同じ能力を持っていて、閉鎖空間に旅立った
という連想したやつがいたなー
764イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 10:29:14.33 ID:ih98Btex
そもそもエンドレスエイトで何度も書き換えてるじゃないか
765イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 11:01:30.79 ID:/jRbadX7
新人賞に応募するために書かれた一本で完結している「憂鬱」と
人気が出てシリーズ化された以降とはある程度設定に齟齬が出るのは仕方がない。

ハルヒに選ばれたのが「宇宙人」「未来人」「超能力者」ときて俺はどうして選ばれた?
で、「恋人」だったんやって綺麗にオチがついている。
それ以降は華麗な(アンチにとっては無理な)引き伸ばし。
766イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 13:15:29.50 ID:WvM8znT7
憂鬱だけで終わらせるのももったいないけどな
なかまがあつまったところで終了だし
767イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 14:34:22.06 ID:sqdq32Lp
集まったところで終わらせるのがある意味ながるんらしいとも言えるな
絶望系も集まっておきながらあいつらヴァーチャしかしてねぇ
768イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 15:31:06.46 ID:OZ2EDpv0
駆け落ちと心中を全く別なものと勘違いしている馬鹿がいるが
駆け落ちの延長が心中であり、全く別とは言えない
駆け落ちしたが逃げ切れず、最後心中する物語もある
769イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 15:45:24.79 ID:nKTvQHkh
別に延長じゃないだろう
770イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 15:48:14.58 ID:PVOxqoLD
あの世に駆け落ちするのが心中?
771イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 15:53:20.63 ID:ce+iogCb
消失で長門がやった世界改変も心中か
772イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 17:55:49.50 ID:DR3E42ej
朝倉さんが無理心中を図ってくる
773イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 18:30:52.29 ID:lULukywO
>>771
キョンを巻き込んだ無理心中。
それでも、あっちの女(ハルヒ)の方を選ぶなら、諦めてあげる……
774イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 18:53:24.61 ID:UPmX5KSQ
キョンにしてみればいい迷惑だなあ
775イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 19:59:42.60 ID:2XmFAEir
>>765
一応、ハルヒは宇宙人かそれに類する何か(だっけ?)じゃないと付き合うに値しないって言ってたわけで、
それがなぜキョンを選んだかってのはわかったようなわかってないような感じだけどな
776イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 21:04:49.92 ID:WvM8znT7
そこはぼかしてるよね
それでもポニーテールにしてキョンの様子をみてたりしてるよね
777イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 21:55:45.64 ID:wxTh4Lzy
消失でハルヒか長門かどっちか選んだって言ってる恋愛脳には賛同できんなぁ。
んな事いったら消失ハルヒ:ハルヒ 消失長門:長門 日常:非日常から選んだとも
言える訳だし。

それでもおかしな仲間たちとの絆を選んだ、って方が綺麗だと思うけど。
778イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 22:13:57.42 ID:wucK/cb4
どちらともとれる作りになってるのに、自分の好みな解釈でないから否定する
自分勝手な考え方のほうが余程賛同されないと思う
779イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 22:21:44.20 ID:aPt/U/+u
佐々木の登場シーンで
本命は男だったのかって思った
780イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 22:30:07.16 ID:us2evSqa
好みとかの問題か?
ハルヒか長門かなんてどこにもなかったが
781イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 22:35:12.08 ID:BQPPRyb2
映画の表現で長門を後にしてハルヒの方へ向かう、
てのが頭にあるんじゃないか
782イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 23:40:29.35 ID:ce+iogCb
アニメは恋愛部分がやや強調されて三角関係ぽくなってたな
まあ、他にも病院のシーンが改変されてたりするし
アニメスタッフの解釈として、原作とは別物とまではいかないが
距離を置いて考えるのが妥当だろう
783イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:06:01.78 ID:hwDxal9t
どっちにしろ最終的にキョンが選んだのはハルヒなんだから、消失でどうこう言っても意味ないわな
784イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:08:25.18 ID:vrSDqIiq
最終的に人は死ぬ
785イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 00:52:00.22 ID:C1JPad/4
朝倉さんに選ばれる=朝倉さんに刺される
朝倉さんのナイフ=朝倉さんの性欲のメタファー
786イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 01:49:58.20 ID:y+3Sj1F9
刺す、を性的な意味で解釈したら男が女を、てことになりそうだが
フロイト先生も爆笑だぜ
787イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 03:32:09.03 ID:Ajeb8jZK
>>777
憂鬱で答えは出ているからな
788イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 04:25:13.10 ID:unBtbCPK
そもそも憂鬱ラストの閉鎖空間は心中駆け落ちのメタファーか?って所から
じゃあ消失は?って発展した話題なのに

ハルヒか長門かを選ぶ話だなんて恋愛脳だ
なんてトンチンカンなことを言い出すからおかしくなる
789イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 05:55:18.63 ID:vrSDqIiq
↑なにをいってるかわかりますか
わたしにはわかりません
790イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 07:10:15.51 ID:zFQsbJxt
……しかし、答えは出てるとか選んだとか、驚愕出てからそーいう奴増えたなー。
以前はまったく出て来なかったのに。 ていうか恋愛争奪の勝負してたのか?

むしろヒロインなのに選ばれないはどーなのか……それはそれで名作の予感。
791イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 07:17:48.30 ID:EVmAxIc6
昔っから憂鬱で答えは出てると言われ続けてるのに何を今更
792イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 07:52:28.48 ID:4mC7iczG
ジュブナイル的ボーイミーツガールものとしてみた時には、
一応の答(キス)は出ているからね。
793イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 07:56:33.32 ID:n27yhGNo
キスして戻るか2人きりで暮らすかの二択しかないがな
2人きりの世界で首絞め合って終わったのがエヴァだが
794イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 08:11:20.44 ID:BIbvo0Fw
キスより翌日ポニテにしたのとキョンの「似合ってるぞ」が答えだな
795イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 08:35:48.15 ID:Ac/nSHTg
>>790
消失がアニメになるまでは、恋愛的な解釈で盛り上がってたのはどっちだという話
あの大量の消失同人誌を描かせた熱意を見ないふりは良くないな
796イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 09:19:05.87 ID:aeqvckT9
>>793
ハルヒが作り出す新たな世界は別に2人しかいないわけじゃないぞ
ハルヒがそう言ってる
797イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 09:41:05.46 ID:zP+WMg3D
>>790
まあ、このまま続編が出なくて終わったら、海外の映画消失みた連中は
長門とキョンが結婚して終わったんだとずっと思ってるだろうなw.
798イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 09:56:19.04 ID:aGkoaeiu
映画版は、あれだけ選ぶ場面でハルヒ推しされたら長門と結婚はないな、とわかりそうなもんだが
799イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 10:00:27.84 ID:EVmAxIc6
原作に無いシーンの話持ちだして必死すなあw
逆に言えばそれくらいしか拠り所が無いのだろうけど
800イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 11:04:24.58 ID:boZzUXIc
原作よりのファンとアニメからのファンではすこしとらえ方が違うかな
以前、ハルヒはキョンに特別な感情はもってなといい始めるのがいたよな
それならSOS団にキョンのいる理由が説明できないはず
801イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 13:08:12.47 ID:C1JPad/4
>>795
消失同人は朝倉さん絡みのネタもかなり多い
朝倉さん復活が与えたインパクトはながるんの予想を遥かに越えていたと思う
802イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 14:01:37.45 ID:gnGz5PhL
そして、ながるんのEEは続くのであった
803イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 17:20:33.88 ID:0pQvegyF
>>791
いや、ここまで活きは良くなかったろ?
暴走とも言えるかもしれんが。
804イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 18:35:43.39 ID:EVmAxIc6
原作に書かれてる事なのだから、それについて話す人が増えて何がおかしいのか
自分が気に食わない話題だからやめろとでも言いたいのかね

望んでるものが手に入らないからといっていつまで駄々こねる気なのか
805イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 02:18:58.54 ID:flDWXuxu
年中夏休みかこのハゲ
806イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 07:18:55.08 ID:8+OVJeVm
今年も09年版のDVD2〜5巻を観るという課題を遂行できなかったぜ
807イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 10:28:33.27 ID:erfktzwX
売星奴は進級せずに高校二年を繰り返していたが
春日はキッチリ二年に進級しているのが、ポイント高い
808イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 11:22:38.48 ID:GTxGa4nm
売星奴と書くと売国奴のスケールのでかい版かと思ってしまう
809イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 15:30:43.99 ID:Bmu06XNX
サザエさん、ドラえもんは何十年もそうだしな
二年目の七夕や夏休みはどうするのかな
810イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 15:33:46.10 ID:jb8uRVjP
コナンの映画なんて、たいていゴールデンウィーク中の事件のような
811イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 17:52:02.44 ID:8OGN7xln
>>805
ハゲなら毎日このスレで暴れてるよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1341371742/
812イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 19:14:01.98 ID:n656OQ3D
>>808
そのつもりで名前つけたんじゃねーの?
813イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 02:07:49.90 ID:/PKLgHaU
「昔は本を読んだが、読まなくなった」主人公の話は
文学少女では重い話になってたなー
814イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 04:31:41.16 ID:bFWc+ocd
>>813
ビブリアでは萌え話になってたしdぷでもいいdろそんなこと
問題はハゲがハゲ以外の活動をしていないことだ
815イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 13:23:56.95 ID:bQowmgq9
>>809
あの東芝製家電を見ればわかる通りサザエ時空のテクノロジーは時間と共に進化している
単純な反復とは言えない。しかも全員が前シークエンスの記憶を共有しているのだ
EEとは別構造のループであろう
816イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 18:54:02.35 ID:5x8eXQdY
着信すると受話器が跳ね上がる電話機は未来のテクノロジーだな
817イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 03:48:46.09 ID:+XKxJWoj
TVアニメ氷菓、次回予告に出てきたバーチャ●ン

絶望系にピンときたのは俺だけだろうか。
818イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 16:36:37.39 ID:gGkm1XV4
悪魔がやってたゲームかなんか?
819イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 16:47:17.02 ID:D/nkK1sj
下田紀之@セガ ‏@shimodan
アニメ氷菓の次回「手作りチョコレート事件」にセガのゲームが登場するという噂を聞いたので、これは予約せずばなるまい。

http://twitter.com/shimodan/status/242459420947259392

>下田紀之@セガ
>@shimodan
>プロデューサー:ボーダーブレイク/アフターバーナークライマックス/デイトナUSA移植/バーチャロン移植/バーチャファイター移植など 


本家が反応
820イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 16:50:08.33 ID:PkUj9v6J
> 予約せず
821イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 17:22:38.87 ID:gGkm1XV4
毒入りチョコレート事件なら雪山でキョンが言ってたような
822イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 17:33:50.49 ID:gQf37Xhx
>>818
専用コントローラーからバーチャロンの可能性が高い、という説が。
823イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 19:56:12.26 ID:FkI5COo9
レーザー載っけた重厚な機体と無敵系特攻攻撃を出せる軽量級機体が
タイマンバトルするロボゲーです。
824消費税増税反対:2012/09/03(月) 20:35:39.37 ID:UHWCMifm
また何年も新刊待つのは御免だぜ
825イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 03:28:47.46 ID:9BTkM2GS
出ないものは待つなんて表現にならないんだろうな
マジでハルヒはもう出ないかもね
学校に期待
826イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 03:35:04.83 ID:eJy4zkHz
学校も出る気配全くないんだよなあ
827イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 11:07:13.09 ID:eDf12k2x
942:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 09/04(火) 10:09 o8heVT9D0
>>922
俺は平野綾が出てる作品はあの後一切買わなかった。
元々ファンでもなかったけど、名前が出てるだけでアウト


アニメファンの一人一人がこのような立派な心掛けを持てば、アニメは確実に良くなる
皆さんで頑張りましょう
皆さんで、ハルヒの原作を買うのをやめましょう
828イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 11:20:00.65 ID:0Yyw4KJQ
声優アンチって異常すぎるな
829イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 11:28:43.30 ID:w/uVrAoQ
中でもこいつは特に異常中の異常
アンチの機会と見ればどこへでも行って壊れたスピーカーやってるからな
今ならココロコネクトスレなんかで見かけることができるよ
人生賭けてるね
830イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 11:29:58.84 ID:GnbI1p5W
リアルで逮捕者出てるからな<古市友一
831イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 11:38:09.73 ID:dYhtys7+
アンチってか声豚自体が基地外だろ
二次元と三次元の区別もつかず、また原作スレにまでやってくるとかバカすぎる
アイドルヲタクと一緒なんだから作品スレには来ずに声豚スレに籠ってろよw
832イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 12:17:04.56 ID:eDf12k2x
>>831
アニメを良くするためには「平野がかかわったアニメは、原作も売上落ちる」というのが必要
833イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 12:26:38.82 ID:dYhtys7+
>>832
巣にカエレ
声豚が全滅すればいいだけ
834イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 13:37:43.69 ID:4cnAF8Ak
うる星やつらも、二年生には進学しているんだけどなーーーー
逆に言うと、ハルヒも二年生を繰り返す展開は全くないとは言えない
835イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 13:46:05.59 ID:GnbI1p5W
それやったらギャグになる。つかハルヒちゃんで実行済み。
836イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 16:56:07.58 ID:k0ognOpw
ゴトゥーザ様がハルヒとひだまりだけは特別って言ってるのに何故外野はゴタゴタさせたがるのか
837イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 17:24:10.50 ID:4cnAF8Ak
>>836
続編あるから友人関係が続いている
という風にも見えるけどな
838イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 17:32:27.99 ID:0Yyw4KJQ
一年から二年は無事に進級して、大学編も匂わせてるしな

いや、EE方式でみくると別れたくないハルヒが一年まるまる繰り返すという手もあるか
839イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 17:42:36.45 ID:k0ognOpw
みくる卒業後、みちるが転入してくる
840イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 18:43:39.20 ID:zmYEsi7c
αパートの古泉って、ヤスハ=ハルヒって気付いてたの?
841イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 18:56:11.43 ID:k0ognOpw
どこの金髪豚野郎だよそれは
842消費税増税反対:2012/09/04(火) 21:16:54.93 ID:xGcH2Wv9
その心配は続きが順調に出てからで遅くはないだろ
次はいつ出るのやら
843イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 22:11:41.00 ID:Yp0XrQve
学校早く出せ
844イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 03:24:23.39 ID:lksCRfkF
>>842
平野がハルヒの声優やってなかったら、まともな技術をもった声優がハルヒの声優やっていたら
原作者がやる気なくすこともなかったのに
845イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 09:07:40.86 ID:R/OKCywK
>>838
大学生の頃には力を失ってるんだろw でなければ、高校時代のキョンが自分の目の前に現れて、またタイムスリップ
しようとしてるのに何もしないで手を振ってるなんてことはありえない。その頃までには、既に力を失って、危険が無い
ということで全部を打ち明けられたんだろ。
みくるについても、みくるの「番犬」的役割を考えれば、帰るのはハルヒが力を失って後だろうから、ハルヒには何も出来ないだろ
846イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 09:11:31.09 ID:R/OKCywK
>>838
だから、仮に「大学編」なんてものがあるとしたら、みくるはいなくて、古泉もハルヒの傍にいて機嫌を取る必要もなくなってて、
長門とキョンとハルヒの三角関係を描く日常ダラダラ系になってるかも知れんなw
847イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 10:31:25.48 ID:EbfVXzFz
長門を取り合うハルヒとキョンの三角関係か
848イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 16:34:26.49 ID:GXzAgpI+
大学生の頃には力を失うとも限らんし
849イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 16:57:13.20 ID:rPs+S6Kc
キョンは過去に行った時は未来人で
改変世界の中では異世界人

今後超能力者や宇宙人になる事はあるだろうか?
850イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 17:57:46.13 ID:vAmW58m4
異星に行けば宇宙人
851イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 18:01:28.31 ID:lusuZu5f
長門にとっては宇宙人
852イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 18:03:21.16 ID:03eBTqxx
谷口にとってはハルヒと会話が成立した時点で魔法使いか超能力者みたいなもん
853イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 21:44:10.25 ID:CSOk3J0Y
驚天動地と叫んでるしな
854イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 01:59:31.67 ID:iYFah8dy
そのキョンが長門とは違うとコミュニケーションを諦めた九曜に「ありがとう」とまで言わせた男がいるらしい
855イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 02:08:32.21 ID:W3K3h1oo
笹の葉と同じ展開は少女漫画でもあったような気がする
856イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 02:12:33.70 ID:VrmxC67J
ヤツは顔がよければ拒否されるまで頑張る
だが意外と諦めはいい
引きずるけど
857イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 02:17:41.63 ID:h2WucO67
主人公が好意を寄せる異性と過去で会うという話はタイムトラベルがある話では王道だろうしな
ときめきトゥナイトが浮かんだ俺をお前らはおっさんと呼んでいい
858イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 02:25:34.01 ID:n99UUmvw
つまり学校2巻の主人公は音透子?
859イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 08:05:56.29 ID:u01IRUJJ
>>857
きまぐれオレンジ☆ロードでもそう言うエピソードがあったな
860イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 09:07:53.54 ID:L5Ue5GkN
都市伝説だけど、
きまぐれオレンジロードはまどかちゃん非処女で相手は誰だって悶々としてたら、
相手はタイムリープした自分だったってネタだったのに、
編集部から少年誌でヒロインが非処女はNGって言われて、ファーストキスの相手に変更されたんだよね。
861イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 10:10:08.76 ID:sau7azW5
>>857
ながるんじゃないが妹から借りてよんでたわ
黒髪ロングは素晴らしい
862イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 10:15:44.52 ID:1KNdlF+7
まどかで連想する人

鹿目まどか → VIPに帰れ
鮎川まどか → 40歳以上乙
円広志 → とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで まわって まわって まわって まわ〜る〜〜〜
863イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 10:32:16.16 ID:sR00de6K
VIPに帰れっていうかアフィに帰れだよなw
864イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 10:33:58.83 ID:J6mxmQzA
>>862
俺一番下だった
飛んでくる
865イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 14:03:55.29 ID:O7QgkfMv
>>854
あれ、
感謝している、返す気はない
という社交辞令では
866イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 14:30:39.07 ID:VrmxC67J
九曜が社交辞令なんて気のきいたことを言うとは思えん
867イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 22:07:58.79 ID:U9ijoSi3
>>857
>>861
蘭世ちゃんには俺もときめいたよ
あいら〜びゅ〜
868イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 01:10:55.56 ID:M8HtXHRF
未来人や超能力者の敵は単純に仲間割れっぽいんでなんなんだが、天蓋は次にどう絡むか興味が有る。
869イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 08:37:31.52 ID:DKyOTZRt
「時蝿は矢が好きだ」という諺もあるように、時間が経つのが速いなー
学校の単行本が最後に出たのはいつだっけ?
870イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 19:14:04.85 ID:AsLp9z4h
天蓋領域は九曜を産み出すために、ランダムに多量の有機ヒューマノイドを製造し
ふるいにかけまくって九曜一人を選び出したそうだ、蠱毒のように
そのため九曜陣営は仲間割れなし
テンガイコドクだから
871イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 21:33:02.02 ID:yYRQ359a
天蓋「今から皆さんに、殺し合いをしてもらいます」
872イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 00:02:09.04 ID:wfRQKVK5
おまえらいつまでハルヒの新刊出ると思ってた?
おれは今日まで信じてたよ…
873イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 00:05:20.38 ID:OIAQvBkF
驚愕は半分諦めていたが出た
それからまだ一年ちょっとだ
874イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 00:15:50.24 ID:VVWOCydA
異世界人=上位世界人=未来のキョン→ハルヒシリーズは未来のキョンが書いた物語、または自伝
って妄想は散々既出?
875イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 00:35:20.75 ID:OIAQvBkF
アニメスレで「はてしない物語」の話が出たからなんとなく
「はてしない物語」では
主人公の世界の中ではファンタジー世界がフィクション
ファンタジー世界の中では主人公の世界がフィクションのような構造をとっていたから、
上位世界と下位世界が逆転しうる世界といえるか
(「はてしない物語」では二匹の蛇がお互いに尻尾を食っている象徴(アウリン)がそれを表しているという)

で、何が言いたいかというと学校を出よう!の最後にウロボロス(自分の尾を食らう蛇)についての言及があったから、
宮野が上位世界を探っていくと結局宮野の世界に戻ってくるという世界構造になっているかもしれない。
またハルヒ作品では、古泉はハルヒを上位世界の神から力を与えられた存在とおもっているようだから、
上位世界のキョンがフィクション(ハルヒシリーズ)の中の登場人物としてハルヒと自分自身を出してたら、
最終的にはフィクションの中のキョンが上位世界のキョンと同化してしまう、というオチも可能かもしれない。

というようなことを谷川が好んでいた竹本健治の
「匣の中の失楽」「ウロボロスの偽書」を読んで思ったしだい
876イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 02:57:21.96 ID:Y6ZJ6jNR
>>874
自伝とフィクションは全く違うだろ
877イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 03:32:28.79 ID:qN+r/BHZ
驚愕で綺麗に整えちゃったかんねー、続けるにはどーするのか?

ハルヒパワーは使いこなせてる固有パワーって謎も済んだし
願えば因果をねじ曲げる力で未来も見せちゃったし、短編でお茶濁すしかなかとね。
背後の組織、もそんなサスペンス&バトル小説じゃないし。

……ラノベ板が糞重いな。
878イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 07:28:23.71 ID:oqYO4pTu
>>874
未来のキョンが書いたものってのは散々既出だな
879イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 11:43:39.88 ID:hJ1UOz1G
>>878
「自伝」だけど、所々誤魔化しや嘘が入ってたりするかもな

例えば、ミステリックサインで勃起したのに触れてないとか(笑)
880イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 16:17:46.51 ID:pgIcvOPG
じゃあ、キョンの役職は書記になるのか
と言うのも既出ですかね
881イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 19:55:22.29 ID:QM/gCL07
語り手であるキョンが嘘をついていたら考察は無意味になりかねないが、
編集長でキョンは嘘はつかないままで読者をミスリードさせた。
ハルヒシリーズにもそんなキョンの罠があるかもしれない
882イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 19:58:52.41 ID:bA12/dYn
書記といえば喜緑さん
権力は総書記なみ
883イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 20:02:31.49 ID:bA12/dYn
あとちょっとで8時8分
888めざす
884イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 20:03:44.42 ID:bA12/dYn
884
885イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 20:04:41.65 ID:bA12/dYn
885
886イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 20:05:28.84 ID:bA12/dYn
886
887イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 20:06:23.41 ID:bA12/dYn
887
888イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 20:08:10.56 ID:bA12/dYn
888
889イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 22:22:22.38 ID:Y6ZJ6jNR
ハルヒは声優に恵まれなかったな
平野でなく、せめて新人の平均レベルの実力を持つ声優だったら、もう少し違っていたのに
890イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 22:45:29.26 ID:VX3LSfLE
このスレまでこんでいい
891イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 23:17:49.56 ID:y9yXwVCP
このスレまんこでいい

に読めた
892イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 14:34:22.41 ID:OSwDy1C0
ザ・スニのtwitterで十月新刊のなんかの帯が某先生とかあったが
ながるんなのかな
そうだとしてもながるん新巻の情報はないだろけど
893イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 16:14:06.89 ID:uQECrEI0
おそらく岩井恭平あたりでしょ
靴はもうこの人中心に回ってないしアテにしてないと思うよ
894イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 19:26:43.30 ID:GanRK17V
聖地巡礼してきたわ
ドリームのメニュー立てに消失のが使われてたり
ポスターが貼られてたのには驚いた。店内撮影出来るか聞いたら許可してくれたし、ええ店や……
DQNオタのせいで北高に入れなかったのは残念だったが
895イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 19:28:58.26 ID:gIyd6BTr
いや・・・北高に入ろうとする時点でダメだろ
896イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 19:32:25.25 ID:GanRK17V
>>895
今日日曜だしきちんと許可貰って
撮影だけするなら特に問題はないと思うのだが
それと、入ろうかなと思っただけで実際に入ろうとして追い出されたわけではない。入ろうかなと思った時に
落書きをするファンがいるから立ち入り禁止にしたってのをどっかで見たのを思い出して、やめといただけ
897イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 19:33:44.64 ID:gIyd6BTr
あらかじめ許可もらって、だったかすまん
898イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 20:10:46.25 ID:7m8r2ocD
一人で好きなだけ撮影なさってください、という訳にはいかないし
どういう人物か分からない以上誰かがついて見てないといけない
その時点で、教師か用務員か誰かの手をわずらわせる事になる訳で、
大人なら相手の立場も慮れるようになりたいものだ
899イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 20:27:27.51 ID:GanRK17V
あー、よく考えたらそうだな
次行く時も入らないようにするか
900イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 21:55:32.10 ID:WPqX/We6
関係ないけど、谷川流って猫飼ってんのかな
901イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 22:01:04.13 ID:gIyd6BTr
電撃の著者近影は猫だし
http://web.archive.org/web/20000511021852/http://www.asahi-net.or.jp/~vh5t-tngw/nikki1b.html
上のペインキラーのサイトでも1/22で
>家で飼っている猫二匹にもエサをやるたびに芸をしこもうと「お手」を教えているのだが、当たり前というか全然覚えない。
と書いてる
902イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 07:24:19.73 ID:Dwebah1X
>>900
猫というと猫草
猫草というとジョジョのキラークイーン
キラークイーンというとバイツアダスト
バイツアダストというと時間のループ
時間のループというとEE

これでハルヒに戻ってきた
しかし、一度決まった運命は変えられないというのは凄い設定だったなー
903イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 16:22:58.15 ID:3uzurHtc
ハルヒで大ループ(EEみたいな1か月以下の小ループでなく、数ヶ月から数年に及ぶ期間のループ)の可能性を指摘する声もあったが
この前ジョジョスレを見たら、大ループの可能性を指摘する声があったのは興味深い
904イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 22:02:28.03 ID:rUNlJ/Ix
ハルヒの世界は上書きされるみたいだから
上位世界の人間にとっては常に同じことが起きている感じじゃないか
905イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 17:07:12.10 ID:rsoKQnCJ
「世界の物理法則の改変」=「天地創造時前からのやり直し」=超極大ループ
「上書き」=「数年前からのやり直し」=大ループ
って事もあるかもしれん
906イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 17:12:39.15 ID:8ff1MI6U
物理法則が変わったら人間が地球上に存在できないだろう
907イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 17:56:06.28 ID:sFVPbCBN
人間原理によればどーたら
もしかしたら、ほかの物理法則に支配された世界にもハルヒはいたかもしれん
まったく別の姿の生物で、ただしキョンにあたるものはいなかった、とか
908イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 22:31:14.07 ID:aHepOSQQ
EEは小ループ?
909イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 22:37:22.01 ID:HVO3XnWd
範囲的には小ループ
回数的には大ループ
910イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 22:43:03.95 ID:HUh0kcaA
天地創造アダムとイブごっこはエヴァンゲリオンが先にやった
旧劇ラスト
911イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 23:29:44.40 ID:oDoeWwPE
>>909
回数は大小でなく多少だろ

サイボーグ009の話題になるけど
未来人が現代に来る話があって「第三次世界大戦は、我々にとって『すでに決まった事』」とか言ってた
これは、既定事項という事ですね
未来人が原始時代に移民して、人類の祖先になるという、凄いオチだった

ドラえもんでも、のび太が未来から持ち込んだツチノコが、ツチノコ達の祖先になってたけど
912イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 23:31:11.08 ID:j9ygMgVx
いや、よくないかそういうの
ハインラインやホーガンでも読んだような
913イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 23:40:47.62 ID:oDoeWwPE
>>912
そういや
あの頃の漫画は、昔話やsf小説や推理小説のネタを切り貼りして漫画にした作品も多かったっけ?
914イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 00:21:26.64 ID:G7ebmks1
天地創造あたりまで大風呂敷を広げられるのに
夏休みを何万回も繰り返しちゃうのがハルヒなんだよな
最後が好きな男子の家にいくとかさ
915イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 01:02:27.53 ID:+WNn/MGH
>>914
原作では
最後の日だけが決定打とは書いてないけどな
最終日にキョンの家で宿題やったけど、途中が気にくわなくてループしたシーケンスも考えられる
916イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 01:15:29.53 ID:1UU3idtn
もう少し後の話なら好きな男の家、ってのもギリギリ頷けるけど退屈時点では妄想が
過ぎんか?

友達と集まって夏休み最後に苦労する、ベタな事が夏休みにしたかったじゃないの。
肝試しだの捨て肝だのアルバイトだの選民プールだのピングドラムだのをいちいちしてる
ハルヒにしては普通過ぎる事だし。
917イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 02:00:09.44 ID:DxA6QOnn
そう言えば、のび太の子孫(名前忘れた)って、のび太とジャイ子の子孫だったんだよね。
それがしずかちゃんになって歴史が変わったのになぜか子孫は変わってないんだよね。
918イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 02:21:10.77 ID:iCVPDIso
新幹線だろうと徒歩だろうと行き着く先は変わらないみたいなこと第一話で説明してただろ
919イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 07:23:33.53 ID:mSlA1BOk
しずかちゃんを気の毒に思ったのは俺だけじゃないよな
920イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 07:27:36.48 ID:0Njeeh+W
作品序盤と終盤で、諸星こけるの母親が変わってたりとかもあったなー
921イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 08:37:14.80 ID:4yDDsmxI
つーか、凄いご都合主義で説得力の欠片もない設定だと思うが、本当にあれで納得してるのか?w
まあ、所詮は子供騙しだからなwww
922イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 10:27:36.37 ID:iCVPDIso
子供向けの漫画なんだから子供だましで問題ないだろ
923イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 11:19:01.12 ID:J+S14F7W
そもそもあの青狸の言ってることがどこまで本当かわからないけどな
924イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 12:43:37.66 ID:M5cSPuiY
なんせぽんこつだからな
925イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 15:35:18.48 ID:G7ebmks1
ドラえもんにもタイムパトロールは出て来るけど
逮捕されたりしないよな
926イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 15:48:54.43 ID:oeA3qxwB
創世日記でのび太に作られた世界の住人がかわいそうだ
自分たちがなんのために生まれたか追い求めた結果が夏休みの宿題とか

ハルヒの場合は面白くないからだけど
927イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 18:43:46.55 ID:YFXi8kby
谷川「金本引退でやる気をなくした」
928イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 19:17:02.08 ID:ScPfHKA8
谷川はチョン嫌いだろ
929イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 19:18:13.08 ID:2oYbLl8S
ソース
930イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 19:32:15.95 ID:+WNn/MGH
>>922
あれで納得した子供は少ないよ
931イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 19:41:37.59 ID:ScPfHKA8
えっ?日本人ならチョン嫌いだろ
932イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 19:42:48.29 ID:CPa5C3xd
あれだよ。漫画家がたまに唱える禁断呪文「無かったことにして下さい」。この呪文の威力は絶大だ。
933イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 19:54:28.84 ID:G7ebmks1
ジャイ子のほうが間違いでドラえもんが歴史を修正しにきたのならいいんだけどなw

初回だしこのままのび太が大人に成長するとひどいことになるよとギャグまじりにしめしただけと思いたい
どうしても歴史を変えたいなら優秀なドラミちゃんを送り出すだろうし
934イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 22:09:41.68 ID:ZXnIutbt
あれが許されるなら、みんな歴史改ざんし放題じゃん
と子供ながらに思ったものだ
935イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 22:21:43.35 ID:WzC30Lds
セワシくんはジャイ子の血筋だよな。
自分と血の繋がっていない人を先祖にしたいって考え方はおぞましい気もする。
936イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 22:45:02.47 ID:jmWJkvED
>>912
ハインラインといえば三大SF巨匠だわな
●ロバート・ハインライン『夏への扉』
●アイザック・アシモフ『ファウンデーション』シリーズ
●ジャック・ダウランド『塀の上の父親』
937イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 22:45:51.11 ID:C99aXOhK
朝倉、じゃなかったアーサーCクラークはどーした
938イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 22:46:42.40 ID:jmWJkvED
>>937
彼はアメリカ人じゃないから
939イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 23:16:07.09 ID:Z0YjJyLl
>933
ドラミはドラえもん送り込んで歴史改変で
生活に余裕ができて買ったのかと思ってた
940イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 00:31:29.37 ID:TAnLkOt0
>>928
チョンだろうがなんだろうが珍カスの谷川にとって金本は神だろ
941イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 00:40:42.04 ID:ugq/mLvu
>>900
観測のインタビューでメスの三毛猫飼ってるといってた
942イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 00:49:56.54 ID:tNteImbT
>>936
アシモフは普通ならファウンデーションかロボット三部作(続きも有るけど)だろうけど、
今のレス関連だと永遠の終わりだろうね。
943イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 00:51:47.39 ID:ide/quHD
ロボット三部作とファウンデーションシリーズはつながってるし、
永遠の終わりもガイアの神話でロボットがそれっぽいことやっていたから
ファウンデーションシリーズでOK
944イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 01:00:29.96 ID:9hXY3F06
>>933
間違いな歴史といっても
正しいか間違っているかは立場にもよるからなー
始皇帝にとっては焚書坑儒するのが正しい事だったんだから
945イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 19:10:16.01 ID:nJbBBjuD
しつは俺たちの世界も間違った世界
946イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 21:07:27.90 ID:1XPSsIST
みくる「ここの書き込みはパラパラ便所に書き込まれた落書きみたいなものなの」
947イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 21:08:24.57 ID:FiOu0kub
パラパラ便所……?
948イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 21:15:30.23 ID:tNteImbT
>>934
そんな信者なら当たり前のことをひけらかすだけじゃなくて、
全部シリーズだとか誰も言わないことをドヤ顔で言われても、ね。
949イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 21:18:20.92 ID:5CTVS6Mo
アンカーぐらいちゃんと打とう
950イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 00:35:13.88 ID:fECPjIoF
ああすまん、943だったな。
951イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 00:40:33.18 ID:D136I1Jc
アシモフの知識について自分から語りだした人が言ってもな
952イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 09:00:45.60 ID:MVLLAcrY
復活
953イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 14:44:38.18 ID:tPaCua1j
次スレ立てるなら宣言してくれよ
とりあえず、乙ですよ

谷川流 324
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1347580277/
954イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 19:35:40.96 ID:FC9mw/8M
とりあえず、女キャラで埋めて行こう
若菜
955イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 19:38:34.76 ID:i5G/xBwi
ナッパ
956イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 20:13:05.47 ID:I9I4cHyt
パルヒ
957イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 20:22:31.61 ID:/UQgic+J
茉衣子
958イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 20:25:44.10 ID:36PDsl/z
日世子
959イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 20:45:04.31 ID:ozZdUTpq
茉衣子
960イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 21:12:22.94 ID:6lJFpziY
>>953
スマンね、DAT落ちした時やむを得ず。

でも同じ時間にこっちで書けてるのがいるんだよな。
どーなってるの? janeの不調か?
961イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 22:54:17.29 ID:gTuAeLuX
なんだか答えになってない気がするが、
今の勢いで無理して急いでスレ立てする方がDAT落ちの危険は高いぞ
962イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 23:50:08.69 ID:VHfBrYZr
阪中
963イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 00:45:17.45 ID:OwOI1moP
>>960
鯖が不調の時は専ブラ使わないでIEとかChromeから書きこむと復活することが稀によくある
964イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 00:45:39.62 ID:AoXTHKAK
>>961
ああ、すまん。

スレ建てた時にこのスレの読み込みが出来なくなって、他のスレは書き込みできる
=DAT落ちしたかと思って新スレの作成。

でも実際は同じサーバ内で幾つか調子の悪いスレがあるようで。
変な現象だな。
965イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 01:29:54.05 ID:Y721u/oW
九曜って、君に届けのヒロインみたいなの?
966イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 04:35:34.33 ID:04DH4AWA
よく分かってないなら焦ってスレ立てんでいい
967936:2012/09/15(土) 06:57:07.65 ID:DZq3rgvl
ここまで誰も「『塀の上の父親』なんてねーよwww」って突っ込んでくれなかったな
俺、平行世界から来た正真正銘の異世界人なのに・・・
968イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 11:35:35.14 ID:BLg5sWAi
ない、てのは証明できないからな
つっこんでもし存在した場合、恥かきかねないから書かんかった
969イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 12:35:20.84 ID:BLg5sWAi
うめうめ
970イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 14:09:09.37 ID:8zFN7E59
九曜に仲間はいないんだっけ
971イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 14:32:00.36 ID:QUK/w1v5
シスコンとか橘とか
972イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 14:42:37.38 ID:8zFN7E59
いや、天蓋領域のインターフェイスっぽいやつで
973イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 15:49:54.09 ID:j/WxZZQ6
登場はしていない
九曜も誰も仲間がいるかいってないはず
974936:2012/09/15(土) 17:07:25.12 ID:DZq3rgvl
>>968
この世界だと『塀の上の父親』も出版されてなくて、ダウランドって一作だけSF書いて早死にしたらしいな
そのタイトルは『ぶざまなオルフェウス』らしいんだが、聞いた事あるか?
975イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 17:37:24.37 ID:QUK/w1v5
実は〜は天蓋領域の仲間でしたってのはなさそうだな
976イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 19:42:53.40 ID:j/WxZZQ6
学校を出ようのインターセプタやインスペクタも異世界人になるな
977イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 21:34:01.22 ID:iwdtAUcN
異世界人とは並行世界人か上位世界人か
978イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 22:17:25.50 ID:5vroE6dK
どっちもじゃね
979イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 22:46:07.41 ID:5vroE6dK
作品で埋めて行こう
電撃イージス5!
980イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 23:01:00.86 ID:j/WxZZQ6
学校を出よう!
5 NOT DEAD OR NOT ALIVE
6 VANPIA SYNDROME

ブックオフで買えたからよついに読めた
新刊がでたらすぐに買うんだからね
981イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 23:22:28.27 ID:mHj+TvFi
絶版や限定版以外を古書店やブックオフで買ってる奴は死ねばいいのに
982イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 23:23:38.47 ID:5vroE6dK
バンパイアのつづりあってる?
983イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 09:24:49.42 ID:zEFTwdQr
MW号の命題
984イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 11:47:35.24 ID:k+CLHYwt
>>981
じゃぁ俺は100回くらい死ななきゃならんなw
985イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 11:52:50.38 ID:N9UuZ2k6
学校とかも電子化してほしい
986イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 14:08:08.90 ID:dTV2K4mz
>>984
いいから1000回死んで来いw
987イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 14:09:19.01 ID:ZeSn3h5S
>>981
古本が売れる前提で新刊買うやつもいるぞ
988イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 14:58:03.47 ID:BuKrTkt3
>>982
× VANPIA
○ VAMPIRE
今時のIMEならバンパイアと打てば変換候補に英語変換くらい出るだろうに
989イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 17:27:39.28 ID:dTV2K4mz
>>987
買わなきゃいいだろ
990イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 17:52:32.80 ID:N9UuZ2k6
うめうめ
991イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 18:30:03.23 ID:M5JicmHp
絶望系 閉ざされた世界
992イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 18:31:49.42 ID:M5JicmHp
撲殺天使ドクロちゃんです!谷川流の場合
993イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 18:32:21.63 ID:M5JicmHp
涼宮ハルヒの観測
994イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 18:34:02.86 ID:M5JicmHp
五×二十
995イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 18:35:54.21 ID:M5JicmHp
猫物語(エッセイ)
996イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 18:36:56.93 ID:M5JicmHp
上ヶ原ひみつクラブ
997イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 18:38:46.30 ID:M5JicmHp
「?」から「!」へ
998イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 18:39:34.56 ID:M5JicmHp
「妖精作戦」解説
999イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 18:40:16.55 ID:M5JicmHp
ハルヒ劇場
1000イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 18:40:24.14 ID:OHcSjl4Z
1000なら谷川流海外逃亡
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━