弓弦イズル 91 放課後バトルフィールド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「なんなんだよ、これは!?」――俺、牧島カヲラは最悪の一日を過ごしていた。
『閃紅の魔女』九段下ホマレに無理矢理入部させられ、やってきた放課後は弾丸の飛び交う戦場だった。
電動ガン片手にお金を稼ぐ異空間サバイバルゲーム『放課後バトルフィールド』、それは高校生達の楽園であり戦場――。
青春疾走サバゲーエンターテイメント、問答無用に状況開始!!!!

新作「放課後バトルフィールド」が8月9日に発売される、弓弦イズル先生を語るスレです。

ツイッター
http://twitter.com/Izuru_Yumizuru
ブログ
http://izurism.blog25.fc2.com/
キミP!
http://www.kimip.net/

次スレは>>950以降に立ててください。

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1341417929/
2イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:22:50.66 ID:xe674+li
3イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:23:38.36 ID:xe674+li
4イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:24:40.36 ID:xe674+li
5イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:25:41.05 ID:xe674+li
6イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:26:47.06 ID:xe674+li
7イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 18:55:54.62 ID:SSqAb4Or
莫迦が早速連投しよる
8イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:44:26.73 ID:LeRlRWRj
何はともあれまずは>>1乙だ
9イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:47:09.81 ID:qD0cM9q3
>>1
乙 これはポニーテイル云々
10イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:52:05.77 ID:3lnsQrc1
新作「放課後バトルフィールド」が8月2日→8月9日に発売される、弓弦イズル先生を語るスレですね
11イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:15:52.46 ID:cAce6D0f
一週間だけかよびみょーな
どこのエロゲだ
12イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:55:12.99 ID:RoiPW5Z2
998:イラストに騙された名無しさん  2012/07/22(日) 20:02:40.28 ID:vfaog8AA
1000ならISアニメ三期決定

999:イラストに騙された名無しさん sage 2012/07/22(日) 20:05:40.83 ID:Lj5FNEGD
1000ならIS8巻と新装版が講談社ラノベから発売

1000:イラストに騙された名無しさん sage 2012/07/22(日) 20:05:59.23 ID:nRq0fsCH
>>1000ならクズル再起不能


ワラタwwwwwwwwwwwww
13イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:16:44.04 ID:TFqeMYwB
9日って、電撃文庫の新刊発売日前日ですよね?
案外計画的な、イズルの角川に対する面当て、意趣返しだったりして
『売れっ子の俺を切りやがって!』
という……
私怨に付き合わされる講談社もいい迷惑だなぁ
14イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:25:41.82 ID:3lnsQrc1
現実は2日発売の講談社文庫を平置きしてたスペースに1週間遅れで置かれて
10日に電撃文庫の新刊と総入れ替えされてディスプレイ1日の運命かもしれん
15イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:45:35.78 ID:69L2vMKv
下手すると新刊スペースにすら置かれない可能性もある
16イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:01:14.99 ID:QhsTThto
IS原作のほうは何ともかんともなのに
フィギュアの方は着々なんだな
今度はラウラのメイドverとのことだし
17イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:06:27.53 ID:K9D97I2t
2期でやったであろう文化祭を見越していたんだな
18イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:11:10.72 ID:JqGRPmin
IS厨の俺はもうこのスレ閉じるほうがいいか?
19イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:18:06.45 ID:K9D97I2t
>>18
ISが好きならイズルは嫌いじゃないか?
一緒にISを殺したイズルを観察しようじゃないか
20イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:49:18.93 ID:x2segecz
>>17
予定通りなら2期やってるか、2期発表という盛り上がりの中発売決定だったんだろうな
21イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:19:32.79 ID:SCbESmFW
ここはIS2期を中止にされた恨みでいっぱいのスレですねw
22イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:24:56.32 ID:8y9NG703
そういえばイズル先生ってラウラのボットかなりきりに切れたことなかったっけ?
23イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 03:31:37.91 ID:1KswXcLg
サバゲーねぇ
イズル本人は経験者だったり詳しかったりするのかね?

また「弾が500発くらい出る」とか
「飛距離が500mくらいある」とか
バーチャルの意味が無い珍設定が山盛りにならなきゃいいんだが
24イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 03:36:45.44 ID:10yqNUAj
イズルはFPSとかのゲームの知識で書くはず
リアルサバゲーをやり込んでる奴が書いてるのなら読みたいところだが
25イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 08:34:26.38 ID:oPNTFQ48
日々進化するコピペ 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うキチガイチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 犯罪者の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w 池沼
どうぶつの森(ケンタ) ボーっとしたニワトリ 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態+暴言をよく吐く 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる 性格が非常にウザイ
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑 犬と同じ名前
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児 誘拐されるごとにお漏らしをするw
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 どちらもモブ 
いぬまるだしっ(けんた) ブサイクな金持ち ちんこを晒す変態癖あり あだ名チンタ君
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
26イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 08:35:17.09 ID:oPNTFQ48
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太)女にも暴力を奮う豚 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作 主人公らしいが何もできぬクソガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる 最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 脱糞しながらバケモノに食われて死亡 ブリリ〜
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 幼いころから犯罪に近いことをしまくってる 毎回ヤクザとかに絡まれて泣き叫ぶ
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない 性格が非常に悪いクソガキ
27イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 08:35:54.14 ID:oPNTFQ48
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ失禁して泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)つまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブガキ 6歳にして体重52キロ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中で失禁&脱糞 ママ〜パンツ換えてー 
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太) BLEACHの黒崎一護のパクリ たいして特徴もなくどうでもいいキャラ 
ペルソナ(横内健太) 別名トロ チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 後々犯罪がバレて落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くペットの犬
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい ゴリラ 
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したカス コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない その後もう一度振られてまた家出 
28イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 08:36:37.95 ID:oPNTFQ48
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父  別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 飽きた女はポイ捨て  
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 変態的プレイを好む
セイラー服黙示録(健太) 7歳のクソガキ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋らない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ 
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最低の男 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった 最低の男 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
29イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 08:37:20.88 ID:oPNTFQ48
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム板 3年B組金八先生(山田健太) いじめられっこ まあ顔がキモすぎるからいじめられても仕方ないw
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目をえぐり取られた
ポケモン(ケンタ×2)BWでは一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブヘェという謎の奇声を発する 変人に唆されてチンコ全国を晒したw  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりするカス。
映画版 GTO(中山健太)イジメの常習犯 自分を強者と思いこむが、龍二に殴られ血を吐いて失神 目が覚めた時自分が弱者だと思い知った
ばらかもん(ケン太)坊主で顔に傷があるガキ キモイ笑い声をあげてイジメを行なう。
30イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 08:38:01.82 ID:oPNTFQ48
ウィニングボール(沢口健太) 母を自殺させ 恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太) 自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父 気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者 ママーママー キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)別名ゲスの尾崎 守銭奴 スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえッうっめえッ発言をする伝説的人物!!!
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをしてる異常者 最後は親に手をかけてしまった
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ 特に語ることはないただのカスモブ
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ、気持ち悪い顔の変態クソガキ 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
イナズマイレブン(理須野健太)リスのような姿の珍獣 黒の騎士団にズタボロにされ泣きながらサッカーを辞めたゴミモブ とて人には見えない珍獣君
ダイヤのA(前園健太)あだ名はゾノ チンピラのような見た目 あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
31イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 10:08:41.06 ID:TGxsSUxe
音速が時速450kmだとするとBB弾も凄い威力だと思うよ
32イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:02:21.11 ID:zff4LBhy
「なんなんだよ、これは!?」
こういう展開はもうお腹いっぱいです
33イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:03:54.62 ID:10yqNUAj
もうそのセリフの時点でテンプレ確定してるようなもん
いろんなラノベ主人公が最初に遭遇した事態にそんなこと思ってるもん
34イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:13:27.56 ID:NUYsx8A5
>>23
いや、装弾数500発は普通にあるんだ。嫌われる事があるのは1000発マガジンあたりから

イズルはサバゲ経験者らしいよ。やりこんでいるかは知らん
が、近接戦闘狙撃カスタムなんてのはライトなゲーマーの発想っぽい
あの銃はネタだと思うんだけどね
35イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 12:48:13.20 ID:1KswXcLg
あー、500発っていうのは
イズルが考える設定って何故か500未満ぐらいの数値なことが多くて
「イズルは500以上の数が数えられないんじゃないか?」
「500以上が"たくさん"って認識なんじゃいか?」
っていうネタから
36イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 13:31:35.04 ID:VHq1C0Nj
>>34
>嫌われる事があるのは1000発マガジンあたりから
キャリコのことかーw
37イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 14:52:04.23 ID:Dy9mFO9o
イズルはテンプレしか書けないのが困り物
38イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 14:58:12.30 ID:yYP4KZY0
>>37
そのテンプレすら微妙なのが…
39イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 16:58:53.86 ID:1m6JDVt4
開き直ってシャルみたいなキャラを出せるかどうかが勝負の分かれ目
40イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 17:21:02.22 ID:LnrLbRAP
シャルみたいなキャラがアニメ化された時に飛び切り可愛らしく描かれるかが・・・
41イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 17:22:30.48 ID:Yr+du4K0
何をどう考えても放課後バトルはアニメ化しねぇだろ
42イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:24:30.69 ID:Vol0GXn+
>>37
自分だけじゃ萌え豚狙いの記号キャラすらろくに動かして特徴付けられないじゃないかw
43イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:39:25.59 ID:nryQn+D/
シャルのようなキャラクターが出たところで後々基地外キャラに変貌していくオチだろ
44イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:44:27.83 ID:OiKUAn84
>>43
シャルル“デュノア”で入ってきた段階でもうどうしようもないシャルの悪口はやめろ
45イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:41:35.86 ID:NUYsx8A5
>>35
うぉ、そうか
ネタニマジレスカコワルイ




俺はあっちの隅っこで対空アサルト突撃砲塔を百基フルスクラッチする荒行でもしてレベルを上げてくる
46イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:44:11.14 ID:K5ML2k75
自称サバゲーにその兵器出てくるんだろうかw
47イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:46:05.55 ID:aYggi+kZ
異空間だからいくらでも出るよ
その為の異空間だからね
48イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:06:27.03 ID:l8oR5qRw
softbank219203071034.bbtec.net(219.203.71.34)

そういやこいつって結局なんだったの?
49イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:38:02.54 ID:BZu/aWWM
アニメ化はほぼ決まってる
どうせこれも10万は売れるだろうし、しないわけがない
お前らはちょっとイジルの凄さを理解してなさすぎ
50イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:41:31.34 ID:UGcN47Qr
イジルの凄さはしらんw
51イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:42:36.75 ID:LnrLbRAP
アニメ化されるにはまず巻数を重ねないとな
IS3巻以降どんどん遅刻癖がついていったイズルに筆の速度を期待できるんだろうか
52イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:24:18.22 ID:KqNi5lnM
新作の初っ端から一週間遅れとかやらかした時点でお察しくださいって気もするが
53イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:36:38.37 ID:RI6o0i8c
イジルチンポ様なら知ってる
54イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:40:55.92 ID:gQUJLNn6
>>49
イズルだかイジルだか知らんが、
糞みたいな話も書けない糞豚の事なんか知らねえよ。
あと推敲くらいしろ。
55イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 02:54:12.20 ID:V+63q/ll
ときに、誰もツッコまないけど主人公らしきキャラの名前はどう思う?
「カヲラ」てDQNネームというより中央アフリカ系の名前としか思えないんだが
「ヲ」はオとウとワが混ざったみたいな感じで、喉を鳴らすように発音するみたいな
56イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 03:12:02.75 ID:PlMI91RP
1.渚カヲルからパクった
2.カオラ・スゥからパクった
3.木村カエラからパクった

好きなのを選べ(複数回答可)
57イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 03:27:45.41 ID:JJN1JExA
まあ、今考えてもISは面白かったと思うよ
設定の矛盾に目をつむって、テンプレ展開に気付かないふりをして、ただひたすらに頭を空っぽにして読むぶんにはラノベらしいラノベで良かった
だからこそ、アニメオリジナルで2期が作られないことが悔やまれる
58イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 03:42:04.51 ID:+/TPsncy
>>57
ほとんどの人はそうだよね
イズルはホント嫌いだけど 死ねばいいよあの豚は
ISっていう作品自体はつこっみ処満載だけど面白くて好きだったな
かといって放課後BFは期待するかと言ったらNOだね
キミPやら放課後BFのあらすじみてどれだけISが奇跡の作品なのかわかったね
59イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 03:47:33.59 ID:UqJw0YZz
結局さ、上手い具合に時流にあったパクリ元とテンプレ揃えられただけなんだな
60イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 05:42:20.86 ID:BxEtXtBW
アニメ化なんて噂すらなかった初期のスレではISの無茶苦茶な設定と馬鹿っ話の話題だけだったのになw
ここで今ISを賛美してる奴なんてアニメから入って来たんだろ?
しかもこういう豚はニワカ扱いされるのが嫌で「アニメ化が決まる前からの原作ファンでした」と平然と嘘を吐くからどうしようもない
別にアニメ化される以前の原作を読んでいなくても恥じゃないと思うんだけど
61イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 05:57:08.40 ID:gEZAoNUx
どこから来たのか知らんが妄想乙
62イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 07:34:14.34 ID:Cn10j2ED
いや普通にアニメ見てから買ったクチだしそれを恥なんて思ってないけど
「アニメ放送前は知りません。アニメ放送中はファンでした。アニメ放送後はファンじゃなくなりました」
って感じ

あとあえて恥ずかしいというならノリに任せて全巻一気買いしちゃったことかな…
それでもまだ6巻のヒキまでは巻き返せるかと期待してんだが…
7巻がどうしようもない出来だったのがイタい
63イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 08:06:38.88 ID:VIHIXwlY
アニメ終わってから電子書籍版を買い始めたらいきなり既刊が消滅したので、あわてて情報収集に来たのがこのスレとの出会いw
64イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 08:58:07.94 ID:HFnU8zkM
>>61
どこからってまだスレが一桁
くらいのからの住人じゃないの?
確かにあの頃とは全然雰囲気変わってるし
65イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 08:59:16.52 ID:M5AOye8N
3巻くらいまではあのゴミみたいな話の流れや設定を
本気で好意的に解釈しようとする風潮もあったな
66イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 09:16:22.91 ID:JzbdRwnX
>>60
なんか恥ずかしい奴だなこいつ
いかにも、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じ
67イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 09:39:32.86 ID:+rpInyf+
坊主憎ければ袈裟まで憎いしか言わないひとはただのアンチアンチ
恥ずかしいを通り越してる
68イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 09:57:52.80 ID:iaV9d3rJ
とりあえずアニメを見てシャルが可愛いと感じた事に偽りはない
69イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 13:05:01.13 ID:dg2hQvvk
そのシャルは嫁に出されてそのまま薄い本で金稼ぎに使われ…
70イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 13:14:36.34 ID:Qk4QzMfP
シャルだけでISスピンオフ作ろう!イズル先生はノータッチで
71イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 13:34:53.91 ID:M5AOye8N
シャルは初期設定の時点で破綻してるわけだが
掘り下げたらどうなってしまうことやら

普通に考えたら成立するわけがない「性別偽って同棲」が
特徴のほぼ全てなのに、それは1冊分で終了する
72イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 14:04:18.35 ID:+rpInyf+
>>71
非暴力でまともかもという儚い希望は2巻最期で粉々になったしな
73イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 14:32:07.40 ID:V+63q/ll
スピンオフは世界観かキャラかのどちらか、または両方の設定がしっかりしてないと成立しにくいでしょ
そうでなきゃ設定の破綻も気にならないぐらい濃いか
74イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 15:20:40.52 ID:redZR1P3
シャルも結局劣化しちゃったしなぁ
暴力以外に嫉妬の表現の引出しねぇのかイズルよ
75イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 16:20:07.51 ID:yW1T47e+
イズル壊れたか?

弓弦イズル
@Izuru_Yumizuru
あはははははじゃじゃはじゃはじゃはははっはははははははっははははははっははばあはっはははbshsっははhしゃbはう゛ぁhしゃはははっはばbsっhsbhshsっhsbっsっbsbsbsvsっbshshs
76イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 16:20:34.75 ID:+/TPsncy
元からさ
77イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 16:22:25.56 ID:5m54sku3
よく持ちこたえたほうだよ
78イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 16:25:03.62 ID:iaV9d3rJ
なにそれこわい
79イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 16:26:32.20 ID:+rpInyf+
超リツイートされてる
80イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 16:28:21.25 ID:EXlECULX
キャラは心配してない、イベントシーンのパターンを増やせ
新しい小説でもどうせ同じイベントを延々繰り返すんだろ
81イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 16:38:54.01 ID:M5AOye8N
イズルのツイッターの9割は見苦しい構ってちゃん行為だし
82イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 16:50:01.47 ID:nX3g1NTs
ネトゲ廃人は良くツイッターとかであんなふうに叫ぶよね
83イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 18:13:03.46 ID:AxpUOl9l
仮にも物書きとしてどうなんだこれは
84イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 18:17:47.62 ID:Sl7+xAuM
イズルの名言がまた一つ追加されたのか
85イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 18:48:59.91 ID:IR478ZP+
>>74
劣化?
化けの皮がはがれただけじゃないか?
86イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 19:01:51.37 ID:wyvB/fef
再版でこの人気ならイズルの新作もいけるぜよ
ISのイズルの新作というだけで10万部は掃けるだろうよ

転載
http://www2.moeyo.com/img/12/07/24/1/101.jpg
シャルちゃんおめー
87イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 19:09:06.64 ID:29RoDURo
okiuraとアニメスタッフのキャラデザと人形原型師の奇跡のコラボの結果だな
88イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 19:41:00.34 ID:l2D2vEYF
>>85
単にキャラを書けば書くほど中身の酷さが際立ってくだけ、というのは
多分この先も変わらんのだろう
そりゃ書いてるのが同じならな…
89イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 20:18:18.34 ID:IYzDclxb
こんな金のなる木を自らぶち壊した原作者がいるらしい
90イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 20:25:56.13 ID:NStsMsuP
グッズが売れれば売れるほど現状がまさに、どうしてこうなった・・・
という言葉しかでてこなくて悲しい
91イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 20:59:30.20 ID:B1NV6oTp
イズルにはいろんな人がいろんなものを貸してたんだよ
帰ってこないものが多すぎるがな…
92イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:09:49.63 ID:dg2hQvvk
シャル…鈴…モッピー…終わったよ…
93イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 22:22:26.01 ID:c/t2Af9f
まぁいろいろと「止まらないスピード」だったということで
94イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:06:44.97 ID:oR/79TW1
もうすぐ新刊が発売されるというのになんで発狂してんだ
延期の件でえらいさんから叱られたか
95イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:12:45.92 ID:H4NfDiPc
クズルが好きなキャラってシャルだっけ?
96イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:38:06.51 ID:ZVrcslgx
あの豚は自分しか愛さない
97イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:40:33.46 ID:cZFqZCnT
ていうかシャルのせいであの学園のセキュリティとかどうなってんだよ!
という疑問がさらにねー…身体検査くらいやれや!
98イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:42:37.70 ID:SxmrGutI
絵師に媚びるための道具にする程度には好きだよ>シャル
この作者がラウラのなりきりに対して説教かまして自分のキャラ愛を熱弁してたのは今考えたら笑えるな
99イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:52:38.96 ID:29RoDURo
国家の財産的な要人候補なのに入学時の健康チェックすら疎かなのか
言われてみれば酷い設定だ
100イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:56:04.20 ID:bfoX0Grd
>>96
自己愛の塊というと某エロゲの糞投げ野郎を思い出したわ

>>99
金を積めばスルー出来る程度のチェックじゃね?
101イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 00:58:21.10 ID:bBeGpBIi
>>95
ISラジオのゲストの時に千冬と言ってた。
102イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 01:02:38.86 ID:2+N4BusA
凄い久し振りに来たがまだ新作出てないのか
103イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 02:06:09.05 ID:94XVtUqe
千冬好きだって「とりあえず」言いました
って後日出た雑誌インタビューで言ってたけどね
思うにこの人はキャラを自分がちやほやされるための道具としか見てないんだと思う
104イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 05:34:13.90 ID:+c3v2OEf
<イズル列伝>
・特殊な難病、鬱、糖尿、通風色々な設定
・元エロゲライターを自称するも、実際は無料配布ミニゲーと低価格ソフトのミニゲームの2本だけ
・昔出したラノベ企画をコケにしたあの女性編集センス無い。会ったこと無いけど会うなら死んだ方がマシ
・拾ってくれたMF編集担当を何度も替えさせてブログでドヤ顔
・ドコモショップでバカにされた。自分の番になってカウンターに座ったら暇人呼ばわりしてきやがった、二度と行くか
・郵便局でバカにされた。金髪は総じてクズ。義援金の金額見たら手の平返しやがったあのババァ
・つくばのミニクーパー販売店でバカにされた、死んでも買わない。次からはスーツ着ていくよ、喪服の
・少し厳しい話をします。カタログとか無料のものにはサインしません。無料でやってるんだから誠意を見せて下さい
 (とか言ってるけど同人イベントで他人のブースで勝手にサイン会開催して騒ぎ起こした上での発言)
・現実に耐えられない。助けて下さい。あーああーああーああああーあーああー
・まよちきこうひょうみたいでよかったねーあさのくん。いっかいしかあったことねえけどwww
・(OVA特典小説と8巻を落としていながら、エロゲが届かないと愚痴るイズルにいいご身分ですねツイートされ)
 「俺っていいご身分なんだとよ、度胸もねぇ捨て垢のゴミに言われたくねーっつーの」
・嫁が風呂を沸かさない、秋葉に車で送迎もしてくれなくなった、マジで使えないんだけどこいつ
・今日も秋葉原で焼肉ガツガツ、二郎ラーメン三昧(嫁いないと秋葉原いけないんじゃなかったの?)
・チルヲ、お前なにアライブではがないの漫画の仕事してんの?IS描けよオラ
・平成生まれのラノベ作家もこれから出てくるんだろうなー、早めにボコボコにするか(笑) 
・武装神姫とコラボしたい、ISのゲームは俺が企画書持ちこむかなw
・ISのイラストさんだけ突然なぜかツイッターのフォローがはずれ「びっくりしたなー、"また"だよw」
105イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 13:41:01.92 ID:KNY5mA3o
お知らせ

8/2発売を予定しておりました
放課後バトルフィールド@ですが、
編集作業工程の都合により、8/9発売とさせていただきます。
読者の方をお待たせする結果となってしまい申し訳ございません。
発売まで今しばらくお待ちください。http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90008
106イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 13:51:51.10 ID:gzdLV1tZ
8/9発売を予定しておりました
放課後バトルフィールド@ですが、
諸般の事情により、発売中止とさせていただきます。
読者の方のご期待に添えない結果となってしまい申し訳ございません。
今後の弓弦イズル先生のご活躍をお待ちください
107イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 13:54:13.97 ID:NC0jrboJ
弓弦イズル @Izuru_Yumizuru 16時間
落ち込んでたり、ブチギレたりも したけど、私は元気です。と思おう。
108イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 14:05:50.28 ID:ULNPShYq
昨日の絶叫は何だったんだろう
109イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 14:08:34.57 ID:v58fKMKo
延期は編集の責任だったな
講談社ラノベ文庫の編集も無能ということだ
放課後バトルが売れなくても全て編集やレーベルの責任 イズル先生は悪くない
110イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 14:13:19.98 ID:2N52YJqI
「原稿が期日に上がってこない」のも「編集作業工程上の都合」だよなw
111イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 14:16:12.38 ID:Oc6cEqM2
つか延期の告知は良いんだが何故にその前に発売日を変更していたんだ?
普通はこういうのって告知と同時に変更するもんじゃないのか?
112イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 14:19:19.61 ID:42Rf3fU4
つくばのミニクーパー販売店と言っている時点で店の人間にしたら冷やかしだろw
多分気取ってBMWMINI行ったと思うけど、MINIのショールームにわざわざ行って
クーパーをミニクーパーとか言ったらまあ中古でも買ってろと思われる
113イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 14:22:43.99 ID:9E4N2cKU
また原稿が遅れたのか
114イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 14:27:27.02 ID:aVFE1/Hf
今までの例を見るに編集側に非があるならとっくに騒いでるだろうしなぁ
115イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 14:37:00.24 ID:NXyQa1NJ
ここで騒いだら後がないから騒げないだろう
116イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 14:39:28.77 ID:jtIAlbcL
>>112
なに言ってんだ
ミニクーパーはミニクーパーだろ
117イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 14:54:30.71 ID:pio5BwTH
やはりイズルの罪はなかったか
ISのほうもイズルに罪はないのだろう

問題はOKIURAかMFかアニメ会社かTBSか?
118イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 14:56:49.63 ID:kRuxX27g
>>108
編集部に少し厳しい話されて言い返せなかったんじゃね?
その腹いせにTwitterで喚いたとか
119イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 15:02:41.78 ID:PxB9VRtM
>>117
いつまでISで構ってもらおうとしてんの?
イズル信者様なら放課後BF語れよ
120イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 15:03:04.79 ID:NC0jrboJ
イズル擁護BOTが暴走してるぞ
これはさすがになりきりとばれる
121イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 15:41:26.95 ID:5aNd+PUy
【悲報】八雲先生リツイートされる
122イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 16:53:17.79 ID:CZpdFJMc
漫画も遂に打ち切りか
123イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 17:32:48.61 ID:TcTUy7rQ
このスレは、こういう人ばかり湧いていそうだな・・・w

       ,;:'':,       ,,:'':,      
      ,:':::: ':,,.,.,.,.,.,.,.,,:'::  ':,,     
     ,:´::           ':,   おのれイズルめェ…
      ;'::::    :::::::::怨:::::::   ':   よくも大好きなISのアニメの第2期を中止にしてくれたなぁ・・・
     ;::::      :::::::::::::::::    ';  ゆ、ゆ、ゆ、許さなぃぞぉー!!
     ';::::   ○  ::::::::::::  ○  ;'  許さなぃぞぉー!!許さなぃぞぉー!!許さなぃぞぉー!!
     ';.二二   (__人__)  二;'  
     '':、::::..     ̄    .,;'    
      ,;:'':.:.:.           ;:,    
124イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 17:34:24.43 ID:NC0jrboJ
>>123
で、お前はどういうスタンスなの?
125イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 17:35:58.75 ID:PxB9VRtM
>>123
ID変えたの?
126イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 17:40:30.15 ID:bBeGpBIi
>>123
もう半数以下だと思うよ
127イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 17:43:10.55 ID:cH/eL7Cj
金の成る木を切り倒したバカをヲチりたいだけ
128イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 17:50:36.44 ID:v58fKMKo
延期の話題で
「早く読みたいのに1週間遅れて残念」なんて感想が
一つも無いのがこのスレの全てを示しているだろう
129イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 17:59:00.34 ID:tqr39J5n
俺は早く出てほしかったな
オリコンは2週間遅れで売上データが出るから、
これでは売上がわかるのが8月末になってしまう
130イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 18:11:52.66 ID:2OhmeyUK
>>123
ネタをネタとして楽しもうや
リアルには滅多にいないぜ?これほどのネタキャラは
131イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 18:38:27.74 ID:ULNPShYq
なんなんだよ、これは!?
132イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 18:49:48.20 ID:QQrRc/tX
>>123
ISはどうでもいいけどイズルの言動が面白いのでここに通ってる俺ガイル
133イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 19:00:07.91 ID:2N52YJqI
>>129
そういや一週間遅れになったせいで
「同レーベル内での相対順位」さえ分かりにくくなったのか

批判を避けるとは、イズル策士だな
134イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 19:15:14.46 ID:hyUbvhY5
元の発売日だろうとくそみそな売り上げしか出ないだろう
延期したことで電撃様の威光にやられてどっちにしても売れない
135イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 19:29:25.05 ID:H4ItngpV
俺の作家の評価基準は 駄作>未完 なんでイズルはかなり低レベルの扱いしてる
アニメはあんまし関係ない

ISの続きまだーチンチン
136イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 19:57:20.93 ID:oGwW0Npq
>>123
IS2期がぽしゃったせいで、ただでさえ危ない橋を渡り続けてきた武装神姫がアニメ化されるという
完全終了するかもしれない瀬戸際に立たされた思いはあるがな
やったねイズル、念願の武装神姫に関われたよ市ね!
137イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 20:10:11.56 ID:gL2RBjZp
>>136
エイトビッチが血涙を流して、ハイクオリティアニメにして大ヒット

神姫は大ブームになる

という俺の予想を信じろ
138イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 20:13:52.42 ID:9QJT+R4h
そうなることが・・・・・・オレの・・・・・・最後の、希望だ!>>137

・・・・・・神姫スキーとしてのな!
139イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 20:14:29.06 ID:hyUbvhY5
神姫ブッヒィィィって萌豚が付けば売れるかもねぇ
140イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 20:22:00.76 ID:v58fKMKo
売れるかどうかを基準に作品を語るなよ
ここにしょっちゅう来るイズル信者の売り豚に毒されてるんじゃないか
141イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 20:30:37.47 ID:P7lmnEAh
やっぱりアフィブログは駄目じゃないか!
142イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 21:09:12.42 ID:VcRg0SFy
ぶっちゃけおもちゃにして遊んでるだけだよね
143イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 21:11:39.50 ID:n7Vhqkw6
>>105
これは案外、イズルは締め切りまでに原稿上げることは何とかできたけど、
内容がメタクソでそのままだと売り物にならず、校正に想定外の時間がかかったのかもしれない……
(あるいは一箇所のミスが後の方に影響してきたとか)

視点が混在
キャラの性格が途中で変わってる
日本語がおかしい(例.「俺は呂布。三国一の無双よ」)
明らかに矛盾している箇所がある(例.軍事利用禁止の装備を軍人が使ってる)
一般常識レベルのことを間違えている(例.450km/hで超音速)
などなど
144イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 21:24:08.58 ID:3nmJ1Z0Z
ISは終わったと言われ続けてもう結構経つけど
フィギュアとかは増える一方なんだよな
また新しいの予約始まったし
145イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 21:25:49.96 ID:LQNwdKjm
今出せるものを可能な限り出そうと頑張ってる感じだな
一方出版物はどんどん消えていって、とうとう漫画も終わりに
146イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 21:38:20.73 ID:v58fKMKo
逆に言うと、グッズ買ってる人間がいかに原作どうでもいいと思ってるかという証明
147イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 21:57:11.15 ID:zmKvQDJ7
>>146
そのグッズをガンガン買っている者だけど、
原作をどうでもいいと思っているわけではない

けど、現状どう思っていても、どうにもならない状況なので……ね
俺が原作最高! 世界の全てが原作の敵に回ろうと俺は原作の味方さ!!
と思えば、ISの2期があり、あいえsyが続くなら幾らでもそう思うけど
148イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 22:07:27.09 ID:42Rf3fU4
>>116
今あるのはMINIのクーパーだよ
グレードもいっぱいあるよ
149イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 22:51:27.50 ID:95q0GFGq
イズルのツイッターでヤスイが出てくると吹いちまうw
150イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 22:54:26.46 ID:cg9zLxd+
定期的に狂ったようなツイートしてるけど、この作者って廃人か何か?
放課後BFも、主人公がサバゲー中にあははあじゃはじゃとか笑い出すのか?
151イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 22:57:48.27 ID:VcRg0SFy
出てもいない作品の事はわかりませぬ
152イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 23:06:16.70 ID:lZ+kz3Si
まあ、主人公が愚鈍で詰まらないギャグを言って理解不能にモテルことは確かだろう
153123:2012/07/25(水) 23:40:00.88 ID:TcTUy7rQ
>>132
> ISはどうでもいいけどイズルの言動が面白いのでここに通ってる俺ガイル

俺もどちらかというとそういうスタンスだな
さすが中卒のことだけはあるw
154イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 00:26:12.22 ID:8a8CShP3
狂人じゃないけど狂人の振りをかまってもらおうと思っている狂人というのは少なからずいる
155イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 09:41:19.31 ID:Qp5HTgeB
アンテナサイトめぐってたらイズルが「ドラゴンズドグマ13周した」だの「ノベライズ書きたい、プロットはもう出来てる」だの言ったらしいがマジ?
本当なら身の程を知れ仕事しろって言いたいんだけど
156イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 11:03:33.11 ID:EBkfnyI3
売り上げと言う実績はあるけど
作品としての実績は無いんだよな
物語を完結させることができていない
そういう人にノベライズを頼むだろうか
157イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 11:06:17.41 ID:/t2do1gM
1冊完結なら出来なくもないんじゃね?
面白いか面白く無いかは別として

破舞鬼とか完結させてるし
158イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 11:07:02.11 ID:3wEKvVpP
>>156
okiuraには仕事の依頼が来てイズルには来なかった。つまりはそういうことだ。
159イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 11:08:42.61 ID:QgOoYQyv
放課後BFのアニメ化キャストオーデもうあるらしいな
アニメ化で2連発ホームランかましたら全国のワナビとアニメ化失敗原作者達から恨まれそう
160イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 11:10:20.18 ID:xqcoIGB6
原作も出ていないのにアニメ化とかギャンブルすぎるだろwww
161イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 11:10:32.51 ID:jnR5yQCe
ソースはよ
162イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 11:45:39.23 ID:eoOyQFOp
一冊とか読みきりものって手にとって読ませるの難しいんだぜ・・・
163イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 11:58:37.52 ID:h/0eaAWL
ISは「深い設定や波乱万丈の盛り上がりが後にありそう」って雰囲気だけ出すのとか
ぱっと見可愛く見えるキャラの萌えや掘り下げイベントがたくさん控えてそうだと錯覚させるのに
特化したような作品だしな(実際にはそんなものはない その場その場で使い捨てる)
毎巻きちんと話として成立させる真面目な作家ではまずできない
164イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 12:36:52.66 ID:yoU2FvJJ
バレスレより転載
ラノベ文庫「放課後バトルフィールド1」 8/6 取次搬入   8/8.9 積込   (全国一斉・8/9厳守)
電撃文庫.          8/7  取次搬入   8/9.10 積込   (全国一斉・8/10厳守)

電撃と一日ずれたか
165イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 12:40:41.42 ID:LquWUYO8
ラノベ文庫なんてデカい書店でも平積みさせてくれない超弱小レーベルじゃん
166イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 13:20:22.42 ID:Wyf008OZ
電撃が8月に何出すか知らんがイズルとラノベ文庫じゃ勝ち目がないのは確かだな
167イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 13:27:17.30 ID:vqtbC6D2
電撃8月は目だったところだとAW,境ホラ,さくら荘(短編集)あたりか
さくら荘もアニメ化決まってるし力入れて売るんじゃないかな
168イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 13:28:26.13 ID:VlBaAm7m
近所で講ラ文庫一冊だけ置いてる書店を見つけたよ
一冊だけ
169イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 13:30:29.67 ID:t54FptJ+
170イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 16:37:18.28 ID:MxAKdpuB
今週のクッキングパパを読んだんだが

(前略)荒岩の少年時代回想

憧れの料理人のサイン会に行く

「そこで本を買った人限定」のサイン会にも関わらず荒岩少年は何度も読み尽くした汚く古い本を持って並ぶ

しかしその料理人は逆にこれだけ読んでもらってありがたいと喜んでサインする(後略)


>・少し厳しい話をします。カタログとか無料のものにはサインしません。無料でやってるんだから誠意を見せて下さい


イズルェ・・・
171イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 16:39:44.28 ID:3wEKvVpP
>>170
結果的にブーメランで自分が少し厳しい話されてますやん。
自業自得。
172イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 16:54:16.39 ID:LquWUYO8
アクセル・ワールド、ホライゾン、フォーチュン・クエストなどの大物に加え、渡瀬や鷹見、岩田などの中堅どころが脇を固める
さらにガンパレまで出てどう見てもラノベ文庫が入る隙間なんて・・・
173イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 16:55:14.70 ID:LquWUYO8
>>170
クッキングパパは奇をてらわずストレートにいい話を書くのう
174イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 16:56:21.21 ID:3wEKvVpP
>>172
ついでに夏コミ直前。
175イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 16:59:06.55 ID:EBkfnyI3
告知も何も無しに突発サイン会なんぞやって誠意もクソも無いよな
176イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 17:01:44.66 ID:A7xwhyxU
紅椿高すぎ遅すぎワロタ
177イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 17:20:34.84 ID:x1nwlDUY
>>176
紅椿造ってるメーカーを擁護したい

円盤3万3千枚売って、歴代TVアニメのベスト50位に入った神ヒットアニメのISを、こんな前代未聞の事態にする奴がいるなんて、誰が想像できた

この異常事態がなければ、価格も発売時期も、もう少しなんとかなったと擁護したい
178イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 17:20:45.33 ID:7Gyz5xMA
そもそも「買った商品にサインします」ってのは無料のサービスじゃないだろ。
せいぜいオマケだ
179イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 18:05:06.31 ID:9GJ+HozN
>>172
フォーチュンってまだ終わってなかったのかよ!
おっさんとしてはオーフェン・ヤマモトヨーコ復活でびびってんのに
180イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 18:38:34.44 ID:2GxuWw2V
>>177
よくあの値段とサイズのフィギュアの発売を決定したもんだ
応援したい
181イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 20:45:10.84 ID:8PAPh1hC
>>177
基本的にイズル以外の関係者はほとんど被害者だから
応援してもいいと思うよ
182イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:08:30.63 ID:0df9fGb7
>>177
50位以内で神ヒットと呼べるなら
10位以内やベスト3はなんて評価するんだ?
安易だろ神レベルなんていうのはさ?
183イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:10:43.47 ID:/+H7QTLO
Izuru_Yumizuruいい話とわるい話があるが、悪い話が最悪すぎてしゃべる気にもなれないよ…
2012.07.26 20:54

MFから賠償請求でも来たのか?
184イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:15:39.04 ID:+J/zFqeg
そもそも電撃とブッキングした時点でまずオリコン載らないよね新作
売り上げ表記される上位埋められるし
185イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:18:49.62 ID:LquWUYO8
>>183
じゃあ最初から書くなって話なのにチラチラしやがって
186イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:21:06.15 ID:q/irO4JF
IS打ち切り以上に最悪なことがあるのか
こりゃ賠償金だな
187イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:36:39.42 ID:FqkE+z/Z
IS8巻出させてもらえないとか
何かの裁判で負けてISとかの権利を一切合財持ってかれたとか?

最悪言うとこの辺しか浮かばない
188イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:39:54.20 ID:CnFu/KUp
>>182
参考に……
非エヴァ方式 雑魚=0 アニメ歴代累計平均ランキング(集計期間1988年頃〜2012年4月23日付)

テレビアニメ部門 (1) 〜32,000
順位/放送/先発単B累平/後発単B累平/後混B/【累平】/単巻最大巻数/タイトル
*1位 1995 2 - 111,558 .2 3 59,542 - --,--- 171,101 14 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 2005 1 1 120,036 .1 1 50,441 - --,--- 170,478 *4 The World of GOLDEN EGGS (1-2期)
*3位 2009 2 - 78,671 - 1 31,552 - --,--- 110,223 *6 化物語
*4位 1979 - 1 28,078 - 1 53,652 - --,--- 81,730 11 機動戦士ガンダム
*5位 2004 1 - 68,732 - 1 10,392 - --,--- 79,124 13 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*6混 2006 1 - 41,037 - - --,--- 1 34,000 75,037 *8 涼宮ハルヒの憂鬱
*7位 2002 1 - 58,589 - 1 12,545 - --,--- 71,134 13 機動戦士ガンダムSEED
*8位 2011 2 - 71,055 - - --,--- - --,--- 71,055 *6 魔法少女まどか☆マギカ
*9位 1993 2 - *5,533 2 - 52,156 - --,--- 57,689 *1 * 海がきこえる
10位 1985 - 1 20,986 - 1 32,370 - --,--- 53,357 13 機動戦士Zガンダム
189イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:40:45.44 ID:CnFu/KUp
>>182
11混 2009 1 - 19,052 - - --,--- 1 34,000 53,052 *8 涼宮ハルヒの憂鬱 (新)
12位 1996 - 1 31,696 1 - 21,227 - --,--- 52,923 11 ドラゴンボールGT
13混 2003 1 - 36,511 - - --,--- 1 16,381 52,892 13 鋼の錬金術師
14位 2006 1 - 45,367 1 1 *6,884 - --,--- 52,251 *9 コードギアス 反逆のルルーシュ
15位 2011 - 1 50,103 - - --,--- - --,--- 50,103 *1 Fate/Zero
16位 2008 2 - 42,690 - 1 *4,566 - --,--- 47,256 *9 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
17位 2008 2 - 46,146 - - --,--- - --,--- 46,146 *9 マクロスFrontier
18位 1998 3 - 16,768 - 2 28,304 - --,--- 45,072 *9 カウボーイビバップ
19位 2009 2 - 43,883 - - --,--- - --,--- 43,883 *7 けいおん!
20位 2006 1 - 36,318 2 - *7,462 - --,--- 43,780 *1 * 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society
21混 2007 1 - 33,480 1 - *5,032 1 *5,184 43,697 *7 機動戦士ガンダム00
22混 1996 2 - 29,487 1 - **,792 2 11,957 42,237 *7 機動戦艦ナデシコ
23位 1989 - 1 18,620 1 - 21,887 - --,--- 40,507 49 ドラゴンボールZ
24混 2008 1 - 34,601 - - --,--- 1 *5,184 39,785 *7 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
25位 2010 2 - 39,385 - - --,--- - --,--- 39,385 *9 けいおん!!
26位 1978 - 1 24,604 1 2 14,720 - --,--- 39,324 *7 未来少年コナン
27位 1990 * - **,*** * 4 39,283 - --,--- 39,283 ** ふしぎの海のナディア
28混 2007 1 - 29,146 - - --,--- 1 *8,524 37,670 12 らき☆すた
29位 1995 2 - 18,086 - 3 17,540 - --,--- 35,627 13 新機動戦記ガンダムW
30混 1971 - 1 29,543 - - --,--- 1 *5,761 35,304 ** ルパン三世 first-TV.
190イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:40:53.60 ID:CnFu/KUp
>>182
暫定 1999 2 - *2,695 - 1 31,911 - --,--- 34,606 79 ONE PIECE (1-130話,144-263話・ROCKET MANまで)
31位 2008 1 - *7,767 1 - 26,507 - --,--- 34,274 *1 ファイアボール
32位 2006 1 - 26,047 - 2 *8,080 - --,--- 34,127 *8 Fate/stay night
33位 2010 2 - 34,107 - - --,--- - --,--- 34,107 *7 Angel Beats!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
34位 2011 2 - 33,812 - - --,--- - --,--- 33,812 *6 IS<インフィニット・ストラトス>
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
35位 2008 1 - 10,743 - 1 21,901 - --,--- 32,644 *8 とらドラ!

メディア1枚(1本)当たりの平均売り上げ枚数
最終計算後小数点以下切捨て
未収データも0枚
BOXは収録円盤枚数累計で算出
先発単B累平…先発単巻販売メディア種数/〃BOX〃/先発累平 ※数字が丸丸出ないメディアは除外
後発単B累平…後発単巻販売メディア種数/〃BOX〃/後発累平 ※混合BOXは除く
後混B…後発混合BOX…別タイトルを混合したBOX。先発の場合は先発列に<>付。必ずしもBOX仕様とは限らない
後巻が別放送形態や未放送話のみ収録であっても同タイトルとして扱う
タイトル名の頭の*印はテレビスペシャル(一部スペシャルでない番外編含む)
放送…放送開始年
(順位の)暫定…超長期間放送作品(目安は2年)は未完でも暫定累平を表記。放送終了後の全巻発売後は必ず再計算
(順位の)混…混合BOXを累計平均に含む作品
(順位の)無…単一タイトルのメディア(の枚数)が無いもの(枚数が混合BOXのみ)
191イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:41:28.85 ID:CnFu/KUp
>>182
年間TOPとれる数字を出したISを神アニメと呼ばずしてどうするの?
192イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:42:59.68 ID:CnFu/KUp
>>187
え〜イズルの最悪なんて、どうでもいいレベルのことだと思うぞ

俺をかまってかまって〜ないつものイズルじゃんか
193イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:56:25.45 ID:WvgWw3WT
>>192
というかホントこいつの構ってちゃん臭の見苦しさは異常っていうかw
後から釣り宣言されようがみっともなさは何も変わらんというか
194イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:00:29.81 ID:CnFu/KUp
そうそう
せいぜい担当編集から、小説の内容に駄目出しされたとか程度の最悪
195イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:06:32.40 ID:3wEKvVpP
>>191
過去のアニメ。
それ以上でもそれ以下でもあるまい。
どのみち続編を作らないのだからそれは過去の作品だ。
やがて忘れ去られて消える。
196イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:11:56.60 ID:ppb19+is
>悪い話が最悪すぎてしゃべる気にもなれないよ…

ついに追徴課税が来たとかだったら面白いんだが、
それだったら呟く余裕すらないだろうし、なんだろね?
197イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:16:22.06 ID:2Mwt0RvQ
>>183
ほんと、この人って、すぐベラベラ喋りたがるんだな・・・
マジでツイッター禁止させたほうがいいんじゃね?
198イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:19:37.24 ID:3wEKvVpP
>>196
商標権絡みならISの商標権が飯島拓郎以外の誰かor何処かに移ったかどうかを一つの目安に出来る。
あるいは放課後を1巻で打ち切りかもしれないが。
199イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:32:06.95 ID:Wyf008OZ
流石に一巻発売前に打ち切りにはならんだろ
せいぜい一巻が遅れた事で少し厳しい話されたとかじゃね
200イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:35:13.24 ID:he872FiL
まあ、お前らって結局、一生収入も知名度もモテ度もイズル以下なんだよね〜
ここで吼えてるだけで貴重な人生の時間を無駄にしてるだけの
生産性皆無のゴミ屑なんだよね〜ww

  ああ、なんて か わ い そ う wwww
201イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:38:19.19 ID:h/0eaAWL
1冊じゃ全然まとまってないし完結してない内容なISの1巻目でも、
タイトルに@って番号は振ってなかったのに
放課後バトルは最初から表紙に@って書いてあるんだよな
202イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:40:12.49 ID:8zYk4qpA
そりゃ編集はゴミでもネタになればいいからラノベ文庫を活性化させとうと思ってるから
203イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:46:56.25 ID:ppb19+is
>>200
確かにラノベ作家イズルが獲得した収入の総額には確かに好奇と興味をそそられるんだけど、
知名度とモテ度はイズル未満で結構です。
つーかあんな風に知名度が上がったりモテたりするのは一般人にとっては恐怖以外の何物でもありません。
204イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:59:01.09 ID:8PAPh1hC
恥を晒してまで知名度上げたいとも思わないなー
205イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:05:32.19 ID:0uaPlNIZ
自宅と本名ばらしてまで人気者になりたいとは思わないし…
206イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:14:39.97 ID:DiKkGSjZ
というか>>200は本人乙じゃないなら、なんでこんな所で釣りなんてしてるのか
207イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:16:27.97 ID:3wEKvVpP
>>206
ヒント:いつものID3つ
208イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:18:35.11 ID:EHZx+qUV
ツイッターとブログ早い段階で取り上げたら、まだこんな情けない性根もバレなくて済んでたんだろうけどなー
209イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:22:16.35 ID:gxToWiJE
>>208
あれ?イズル知らんまに消えたけどISの続きは?ってなると思う
210イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:33:13.50 ID:3wEKvVpP
忘れ去られるのが早まるだけじゃね?
その方が平和だが。
211イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:36:21.12 ID:t0WXNK8T
その方がイズルの為にもなったな
212イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:41:51.36 ID:Ohykpq52
>>209
少なくとも0に見せかけることはできただろうw
実際がはるかにマイナスなのを隠せるんだから
213イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:52:53.26 ID:v+pbIWtw
>>172
ホライゾンって売り上げはゴミレベルだぞ?
ISの5分の1以下だし
放課後BFのがまだ売れるっしょ
214イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 23:56:21.73 ID:t0WXNK8T
何を根拠に放課後が売れると思ってるんだろう
215イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 00:01:51.39 ID:3wEKvVpP
>>214
触らなくてよろし。
216イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 00:26:18.81 ID:W7fnOlCz
>>208

さっき、テレビのニュースで為末大が五輪のツイッターに関して

「本人としては1対1、1対10のつもりでいろいろと喋ってるつもりだろうけど、
 実際のところはもっと大勢の人が見ているということを忘れてはいけない」

と語ってたな。
217イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 00:30:48.75 ID:P/dLcgo+
>>200はクロガネという剣道漫画のアンチスレにも貼られてるコピペ
作者は何となくイズルと共通点が多い
218イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 09:21:23.05 ID:SdlAyJZB
とにかくIS二期はよ
219イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 09:44:58.02 ID:JwfdWm1a
放課後なんやら
結局購入するの?
220イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 09:53:42.26 ID:IBVVTPw5
誰かが買って「なんなんだよ、これは!?」と内容や出来を報告してくれるだろうから
俺は遠慮しとく
221イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 10:17:36.79 ID:i4aJvMVO
する
出入りの本屋のおねーさんに頼んじゃったw
222イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 10:31:33.34 ID:Mh08bLAx
発売日辺りに本屋行ってあったら買うかもしれない
223イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 10:44:04.64 ID:PHBdoD3F
>>196
作家は収入に波があるから払い切れない程の所得税が徴収される
こともあるらしいけどw
224イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 10:58:55.18 ID:zDiSHbOF
青色申告の平均課税精度利用して、物書きは税率を収入が少ない時の額基準に落せるので、
毎年9000万以上稼いでるとかでもない限り、実は税率結構低く抑えられる。
殆どのラノベ作家の、アニメ化で儲かった一時期の税率、実は大して高く無い。
225イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 11:01:46.92 ID:zDiSHbOF
少ない時に落せるというより、少ない時のと平均したとこに落せるの間違い。
こんな感じ。

ttp://allabout.co.jp/gm/gc/297376/

毎年凄い稼いでます系の人以外だと、作家や漫画家なんかは税率結構下げられる。
226イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 11:16:27.89 ID:d/PEMVRu
まず立ち読みしてISのような中身の無いハーレムラノベだったら間違い無く買わない
227イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 11:35:00.56 ID:ctW8Gggo
>ISのような中身の無いハーレムラノベ
じゃなかったら逆に存在価値ゼロだと思うのだが? イズル先生はそこんところ勘違いして失敗しないで欲しくはあるが・・・
228イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 11:39:24.23 ID:AYSmp3QJ
中身があるシーンというのは、残りを矛盾で殺すシーンだからなぁ
229イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 11:50:09.90 ID:xA+Gshx+
>>224
で、問題はイズルがちゃんとそれをやっていたかだな。
うっかりやらかして税金はね上がってましたなオチくらいは有りそうだし。
230イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 11:50:11.90 ID:eKtcSs3a
中身の無いハーレムすら書けてないじゃないですかやだー
231イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 11:52:28.04 ID:A3Lw6xIT
実際、女性キャラの扱いが雑過ぎてハーレムにもなってないんだよな
ただ主人公に惚れてるという「設定」でそこに居るというだけ
232イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 12:55:39.04 ID:cbpPWg6Q
キャラ増やすだけ増やして掘り下げたりしないもんな
233イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 12:56:44.06 ID:AYSmp3QJ
掘り下げはしないけど埋め立てはする
234イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 13:03:02.17 ID:wQh0dX0l
あいえすっ!終わっちゃうけど2巻出せるのかアレ
235イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 13:16:14.95 ID:G1XIw1Gz
なんなんだよ、これは!?
236イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 14:33:31.53 ID:pXWOupfP
みずのまこと版ハルヒみたいに、後付け全一巻(未収録有)になるんじゃないの?
237イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 15:05:13.47 ID:82eYz5Dr
もうワンサマはいらないんじゃないかな?
238イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 15:07:50.07 ID:NUgOteU+
「なんなんだよ、これは!?」 俺、弓弦イズルは最悪の一日を過ごしていた。
『MF文庫』に無理やり契約解除され、やってきた場所は講談社文庫だった。
シャーペン片手にお金を稼ぐ異空間サバイバルゲーム『放課後バトルフィールド』
それは、誰にも期待されない弓弦イズル先生の最後の楽園であり戦場。

おわり
239イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 15:24:01.79 ID:t4KSG4CJ
アライブ買ったけど、「あいえすっ」は次号に続くってなってた。
240イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 16:48:48.85 ID:7mwr0x/u
オレオ!オレオ!オレオ!
241イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 16:59:08.05 ID:xA+Gshx+
>>239
もう一つのは?
242イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 17:00:36.22 ID:r1lniNIi
放課後BF爆売れ祈願
243イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 17:28:33.66 ID:W7fnOlCz
>>231
> 実際、女性キャラの扱いが雑過ぎてハーレムにもなってないんだよな
> ただ主人公に惚れてるという「設定」でそこに居るというだけ

イズルもいわゆる「設定厨」ってことか。
244イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 17:31:55.49 ID:sVPlu5y5
>>241
打ち切りEND
「あいえすっ」は次号完結
245イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 17:32:41.22 ID:Jy5pxD8e
なんなんだよ、それは!?
246イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 17:44:14.93 ID:4X/JAvZw
まじかよ
あいえす面白くて毎月楽しみだったのにに

この怒りは腹筋して発散するかz_ro
247イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 17:55:19.19 ID:xA+Gshx+
>>244
トン
これで出版物は全滅か。儚い夢だったな。
248イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 18:00:05.28 ID:9C/6ySQp
IS8巻とか現実に可能とは思えない
249イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 19:17:02.37 ID:5NdGedV4
そういえば、放課後BFはいつ発売だっけ?
あいえすっも完結か・・・まぁくずるのせいか
250イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 20:16:03.70 ID:C6CzwA4i
自分の作品のために多くの人間が労力を使った事に感謝───

などしていないだろうな
251イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 20:37:33.57 ID:kiQvoSTi
成功は自分のもの
失敗は他人のせい

冗談抜きに思考基準はそんなに外れてないと思わせるような言動多いもんね…
252イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 21:16:56.44 ID:pipWGZQk
アライブスレより……あいえすっ!が来月27日発売号で終了
あんなに面白いのに残念です

http://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/index.php?MENU=next
253イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 21:27:40.89 ID:nniS06Sn
漫画版に載せた原作者コメントで作者に労いもせず
「俺が漫画版のネームチェックするのに大変だった」
とか書いてた奴だぞイズルは
254イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 21:44:28.75 ID:WbgJNdRa
どうでもいいような呟きはするけど
赤星ISにあいえすっの終了には無関心なのな
255イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 22:39:46.01 ID:jKQeQG5q
イズル神は新作が売れなかったらまたTwitterで
「おええ」
「ううううううう」
みたいな気持ち悪いTL汚しを始めるの?
256イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 22:44:10.27 ID:5NdGedV4
ISはもうなくなっていいよ・・・
クズルはただのバカだし・・・
仕事しないで天狗になった人の次の作品はどうせ3巻程度で打ち切りなんだよ
257イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 23:10:07.00 ID:WbgJNdRa
>>253
その上シャルのグッズ出せ出せって後書きに書くことじゃないよねあれ
しかも漫画版にはシャルもラウラも出てない時だったのに
258イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 23:40:17.75 ID:SXpqxNyd
>>256
3巻もだせるのか?
一巻目から遅れて翌日(10日)には電撃が控えてるんだぞ

まあどれだけ棚を押さえられるのか楽しみではあるがw
259イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 23:53:41.83 ID:oyeiMVLb
あいえすっの人は別の描いても多分面白いだろ
260イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 00:31:00.85 ID:9Y6bemBT
Twitterでまた旅行行きたいとか呟いてたな…
勝手にしなよ
261イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 10:15:33.53 ID:VJ1+MKlc
イズル世界の音速って時速340km?それとも225km?
262イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 10:27:30.93 ID:8kQIQkQ9
放課後は初版をどのくらい刷るんだろうね

今年は1万部越え作品が1作品しか出てないレーベルだから
初版5000部あたりかねえ
263イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 10:46:26.72 ID:9Y6bemBT
>>262
こいつ単独だけ発売延期
単に印刷所の都合かもな
264イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 10:52:04.33 ID:Uf60RTbB
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
265イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 11:34:41.45 ID:2L+j64e+
竹井10日の新作よりも予約入ってないという現実
266イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 13:01:39.96 ID:FvmA0zzQ
元印刷屋から言わせてもらうと印刷業界は期日甘くないぞ?
印刷所の期日は作家や漫画家みたいな期日が口約束ルールじゃない
賠償が発生する文書ベース契約だから恐ろしいほど正確だよ
自前で間に合わないなら町工場に16Pとか32Pとか部分特急発注する位やる
印刷所の期限は絶対なのに出版社の期限が絶対じゃないのはずるいとよく思った
まあ特急料金ってのが違約金みたいなもんだが
267イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 13:07:38.63 ID:ddNOFW43
炎上マーケティングですねわかりますw
268イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 13:16:32.93 ID:LvRlXMjA
>>266
印刷もそうだし、流通・輸送もだよな。
当初の発売日に併せて輪転機やトラックのスケジュールを汲んでいるから
予定の日にその分の仕事がないのも、予定外のタイミングでねじ込まれるのも大変。
269イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 13:59:15.57 ID:fQaOcJZt
>>266
元取次もここにいるぜ
新刊は配本といって、書店の規模や傾向に合わせて部数を決める
言い方は悪いが送りつけちゃうわけだが
遅くても発売日の前日には到着してなきゃいけない
そうすると荷造りは昨日までに終わらせるべきスケジュール
新刊配本の仕分けはライン作業なので作業の1週間前には全部スケジュールが決まってる
今回の発売日変更はけっこうギリギリで動いたはず

まあ初版部数は少ないだろうからなんとでもなるだろうけど
270イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 14:06:15.24 ID:N+LMg4V8
>>75 のイズルは初版の少なさにおかしくなったんじゃ無いかな

ISの終わりのほうは初版でも10万部とか刷って貰って
原稿料も千万単位、ところが今回は数千部で収入も数十万ぽっち

専業作家は三ヶ月に一冊出さないと食っていけないといわれているが
イズルもこのレベルまで落ちたって事だな
271イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 14:26:20.51 ID:tFtqJjc+
>>270
一度やらかしてる評判あるし、少ないのは仕方が無い
272イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 14:34:48.57 ID:I6w6pZ1B
そもそもラノベで専業作家ってあまりいないような
イズルもISレベルにばんばん売れるのを書ければ問題ないんだろうがどうなるやら
273イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 14:44:33.24 ID:22AUr9os
IS立体物の売れ行きいいな
悪い言い方をすれば金のなる木だったのに・・・
274イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 15:15:57.36 ID:+XiKNwjF
>>270
あのイズルだったら「俺様の力があればいくらでも重版させてやんよ」ぐらい考えてそうだから
初版ではどうこうならないと思う。

なので、

「講談社で出そうとしていたISの新装版・新刊が何らかの理由で出せなくなった」

に100あーん。
版権取ったから万事OKだと思ってたところに盲点ともいえる角度から水差されたと推測。
275イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 15:20:28.69 ID:shSjJ7fI
まあ、かまってちゃんだよね

本当に困っているなら、ネットに全く書かない書けないorはっきり内容を書く

かまってほしいから、困っている内容は書かない
困っている辛い苦しい。。。。と書いて、回りがどうしたのですか、力になりましょうかと寄ってくるのを待ってる
276イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 15:30:48.01 ID:mNFrTxhL
この前のフォロワー自慢なんてその際たる例だったな
あれって「フォロー外したら一発で分かるからな?」って言ってるようなもんだろ
あといろんなこと他人に聞きまくってるけど自分の力で解決しようとは思わないのか
277イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 16:34:45.05 ID:wpOyaMkl
>>270
むしろ、延期で発生した負担額をイズル自身に払わせたんじゃね?
払わないなら契約切るとか言って
278イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 16:35:07.55 ID:fQaOcJZt
>>274
俺は

講談社で当然ISの新刊・新装版を出せると思っていたら
当の講談社から「え?なんだって?」と返された

というのに120あーん。
279イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 16:39:57.61 ID:+XiKNwjF
>>278
それだったら夏バテぎみでもメシが3杯食えるなw
280イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 18:53:35.47 ID:ZLlQVj5O
そもそも出せないにISの新刊は権利関係にだせないに140あーん
281イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 19:06:35.24 ID:8C7kdqhu
講談社からISを出版できる

ここまで馬鹿だとは思わなかった
?権利が契約より優先される要件と勝手に思っている知能の低いゆとりに乾杯!!
282イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 20:08:00.64 ID:9Y6bemBT
そもそもややこしい権利を調整してまで販売する価値あるの?
中古で十分だよ
283イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:59:54.97 ID:ALvLdSLG
他人を恨んで妬むアンチの人生、何も発展性がないねぇw
ナマポニートらしい何も生み出すことの出来ない人生w
284イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 23:05:36.42 ID:ddNOFW43
>>275
じゃあこのスレに書くの止めようぜw
イズルのことだから、このスレ見てるかもしれんし、
かまってちゃんが相手にされなくなったらそれこそ本当に困るわけだからw
285イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 23:37:24.38 ID:vWXfwbh3
イズルが書き込んでる可能性もある
286イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 23:40:13.72 ID:yh9xSM4C
>>275
こら!そうやって本当の事言ったらイズ豚君がまた発狂しちゃうでしょ
287イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 00:07:38.79 ID:QDOw/tjF
>>285
自演かw
もしそうだったら、マジで寂しいやつだな
中学時代の友達とかいないのか?
288イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 00:12:32.02 ID:m0Z8z4vZ
>>287
イズルの人格的に学生時代は黒歴史扱いだろ
289イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 00:39:56.09 ID:v2kwgStW
ココロ、毒婦かよw
290イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 00:40:46.27 ID:v2kwgStW
誤爆すまん
291イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 09:46:13.88 ID:VVajMvQL
>>281
しらないの?
もう、講談社からはIS というタイトルでは出せないんだよ?
こんなこと常識すぎていう必要ないのに
292イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 09:56:04.43 ID:VVajMvQL
>>281
クズル乙〜
イズルがココをみてるって話結構前からあるよね〜
293イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 10:25:08.21 ID:QDOw/tjF
>>291
次からは軍用という括りなくして、名前変えて出すんじゃね?




無いなw
294イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 10:26:30.99 ID:ii1K2zJX
仮にIS(&その続き)を出せるとしてだ、IS、インフィニット・ストラトス以外の気の利いたタイトルを
イズルが名付ける事が出来るかな?
295イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 10:51:06.89 ID:fBxmQDs+
HC(ヒロインカタログ)
IS的な設定はおまけで頭空っぽなハーレム
296イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 11:42:42.62 ID:u4SqTz1W
結局何の意味も無いタイトルだったなISって
297イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 11:56:15.48 ID:JT3pNP62
その通りなんだが
しかし、一度聞いたら耳にこびりつく大変に秀逸なタイトルではある
298イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:08:22.81 ID:QDOw/tjF
>>294
小さい部署とはいえ、講談社ですよ?
299イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:20:01.51 ID:rA8BdOMm
周囲の情況証拠から言えば真っ黒で絶望的なんだけど
もう前の出版社からIS出ないのは完全確定なわけ?

出版やラノベ業界に詳しくないんだけど
複数の出版社やレーベルにまたがって活動する人って
ラノベだとありえないのかな
300イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:30:18.32 ID:S6wucL0O
>>298
講談社ラノベのセンスダメダメだろ…
ラノベのタイトルはいろいろネタにされる事も多いけど
電撃とかMFとかは当たり外れはあるにしても
きちんと理由があってそういうタイトルにしてる感じだけど
ここのは外面だけとりあえず真似て付けてみましたって匂いがプンプンする
301イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:50:23.77 ID:ii1K2zJX
>出版やラノベ業界に詳しくないんだけど
>複数の出版社やレーベルにまたがって活動する人って
>ラノベだとありえないのかな

そういう人は別に珍しくはないが。

302イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:54:30.13 ID:sqH/dtyS
>>296
アルトネリコ2の主人公の必殺技がインフィニティスラストって名前だったのを思い出した
303イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:56:56.16 ID:L4vz6ZPi
>>299
MFはISのラノベ版のタイトルロゴを筑波の某人物に譲渡してる
察してやってくれ
304イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 13:02:38.02 ID:rA8BdOMm
あぁいや、ここんとこ「講談社からISの新装版が出るかでないか」みたいな議論が続くから
「別の出版社から新小説出すから」は別に前の出版社からISが出ない理由にならなくね?と思っただけ
でもまぁタイトルロゴの権利委譲とか考えると普通に絶望的なんだろうけど
305イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 14:28:01.21 ID:VVajMvQL
でも、ISってタイトルがダメなだけでインフィニット・ストらトスって
タイトルなら出せないことはないんだけどね
それなら訴えられても講談社が勝てる理屈は作れるし
306イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 14:29:13.50 ID:zsJSgc90
日本の著作権制度は作者に異常に有利に出来てるから、
出版者(社に限らない)は本出す気と予定ないなら、権利ホールドできないので、
出版もしくは増刷かかってない作品は、その時点でオールライツ作者に戻ってる。
作者「市場で欠品してるから増刷しろ」
この要求蹴った時点で、作者は権利取り戻せる(著作権法にも明記されてるが、その背後に憲法の表現の自由があるので、裁判すれば負ける可能性がゼロ)。

それこそ、メディアファクトリーが金かけてレイアウトや校正、版面化したデータを、
イズルがそのまま他所の出版に利用しても(イラスト除く)、何の文句も言えない程度に、作者が強い。
307イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 14:35:26.53 ID:UmX3Lwx9
イズルに問題がなかった前提で話されましても
308イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 14:38:46.19 ID:zsJSgc90
MFがあっさりISの商標を某人物(作者)に渡したのも、
ISの権利を持てないMFが商標だけもってても、商品を出せない。
商品を出せない商標権は不使用取り消し裁判で無効化される。
裁判の手間かけるくらいなら、渡した方が得程度の話。
309イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 14:41:38.27 ID:zsJSgc90
作者に問題があろうがなかろうが、法的に圧倒的に作者が強いので、
需要がある限り、作者は好き勝手にできてしまうのが日本の制度。
ついでにいえば小説家というカテゴリなら、イズル程度のトラブル起こす連中など珍しくもない。
310イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 14:44:14.00 ID:SZeeHoSS
>>309
需要ないからね、しょうがないね
311イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 14:44:17.13 ID:V1oJPr83
じゃあ結論から教えてくれ
ISの新装版と続刊出るの?
出せるとか出せないとかじゃなくて出るか出ないか
312イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 14:46:33.46 ID:ifTjWSnd
>>311
講談社かMFに電話すれば。
313イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 14:48:42.76 ID:Fqg11H1O
需要があろうと出版社にそっぽ向かれたらこうなるってのがISの現状じゃね?
どこからも話が出ないのに新装版だなんだと騒ぎ過ぎ
314イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 15:15:12.33 ID:KJBAITso
新装版をそのまま出すには権利をすべてクリアにする必要がある。

1.作者がもっている著作権
2.筑波の個人(作者?)が保っている商標権
3.MFが持っている出版権(初版から2年で解除)
4.絵師が持っている絵のデザイン権
5.制作委員会が持っているアニメ・グッズなどの権利(契約の範囲・期間不明)

費用と手間をかけて出そうとするところがあるのかな
315イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 16:47:38.99 ID:tNGUMcLW
どうでもいいからはがない二期の話しようぜwwwwww
316イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 17:02:40.15 ID:Twagajf6
>>309
> ついでにいえば小説家というカテゴリなら、イズル程度のトラブル起こす連中など珍しくもない。

その珍しくない連中、事例を最低3例出してくれ
話はそれからだ
317イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 17:14:47.33 ID:e2u9X7aL
イズルンゴwwwwwwwwwwww
318イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 17:33:05.61 ID:8NaDLZTO
>>325
しみったれ!ケチ!守銭奴!強欲者!悪徳金融業者!
319イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 17:34:19.95 ID:2cLBt5eK
結局MFで何やらかしたのか教えてくれ
それ聞いて珍しいか判断する
320イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 17:44:52.52 ID:KpoyhaF/
著作権法を知り尽くした凄腕の弁護士等が出版社の利益の為に契約を作成し著者はそれに署名捺印しているのだから作者有利は不可能
契約を破棄できるのは”明らかに違法”の場合のみに限られている
しかも民法は複雑怪奇で素人の上っ面の知識だけじゃ全く役に立たない
昔から法学部でも言い伝えられている例えとして「刑訴なら六法全書を片手に戦えるが民訴は素人には無理」
正規な尊法で契約書を交じ和しているのだからISをMF以外から出版するのはMF側と法的に契約を交じ和す必要がある
ところがMFは商標権だけを破棄し譲渡してる
つまりISのタイトルだけを使用する許可を許しはしたが出版は許さないという意思表示に当たる

                                                        法科大学生
321イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 17:45:09.21 ID:FrG946vx
>>315
まあ、一期がプロローグみたいな終わり方してたからなぁ

ISも1クールキャラ紹介で終わってたが。だが2期あってもキャラ紹介で終わるんだよな
322イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 18:01:20.30 ID:QDOw/tjF
> ISも1クールキャラ紹介で終わってたが。だが2期あってもキャラ紹介で終わるんだよな

キャラと設定作るのはうまいけど、話を作る能力が皆無なんだな
最近こういう作家、多くないか?
323イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 18:07:58.44 ID:n1ePkqIl
最…近…?
324イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 18:09:52.18 ID:urfjs5J/
>>322
>キャラと設定作るのはうまいけど
誰がキャラと設定を作るのが上手いって?
325イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 18:22:27.87 ID:9mkhRgSF
アニメのキャラと設定の修正は上手かったな
326イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 18:23:04.28 ID:+NdH6RpS
キャラも設定もどっかでウケたものを
そのまま持ってきてキメラにしたのがISじゃない
327イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 18:25:40.20 ID:B2NAPRo+
藤井離脱ごときを理由にされても
328イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 18:26:28.13 ID:B2NAPRo+
誤爆しました、すいません
329イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 18:34:34.83 ID:V1oJPr83
キャラ設定があるように装うのが上手いんだよ
実際には登場した時のいわゆる主役回で底を全て使ってしまい先は何も無いのだが
「この先、数々の萌えイベントや掘り下げがあるんだろうな」と思い込ませる才能がある
そこは素直に褒めるよ 商品を作るの上手ですね
330イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 18:37:47.82 ID:Fqg11H1O
>>329
それって食品サンプルと同じじゃね?
331イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 18:55:04.76 ID:tNGUMcLW
>>329
アレが考えなしに書き散らしたヒロインの背景(笑)だって、
それで一本の物語の種になるってのに。
基本的に自分の腹しか膨らませられないんだろうな。
人の事言えた義理じゃないが。
332イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 18:58:27.19 ID:urfjs5J/
>>331
シャルの話は真面目にやれば面白そうなんだがなあ
333イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 19:06:03.80 ID:V1oJPr83
しかしいきなり破綻してるからなシャルの設定
やろうと思った側も馬鹿なら、それを通した側も馬鹿過ぎる
男装潜入とかそれがバレても放置なんて
突っ込んで説明すればするほど滅茶苦茶になる
334イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 19:15:00.42 ID:3ejmTnYF
オリンピック等のセックスチェックって奴がイズル脳からは消失していたと見られ
さもなればデュノワ社と学園がグルとまっ黒な事態に
335イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 19:25:48.36 ID:ZQ8P8LiF
スーパードクターKが処置すればチェックも通るよ
口内粘膜の移植。短期間ではがれる
336イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 19:29:13.08 ID:2XIu4zGP
普通の学校ですら入学後に健康診断くらいするのに
世界で二例目のIS操作出来る男って設定なのに何の調査もしないとかどうかしてるな
337イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 19:29:35.16 ID:V1oJPr83
そこまでして男装入学が成功しても、それによる旨みって
「男性のIS適応者の情報がやや手に入りやすい」ってだけだぞ
バレたら思いっきり醜聞になるリスクの上でそれだけ
アホか
338イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 19:29:52.61 ID:5Qxf2szV
>>333
潜入前はフランスとデユノア社が、いろいろ工作したと思いねえ

発覚後はシャルと学園が、フランスとデユノア社の工作をグイグイと攻撃して、シャルの地位と安全を確保したと思いねえ
339イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 19:33:46.53 ID:FrG946vx
>>322
だってそれでもキャラ絵さえ良かったら売れるんだからしょうがない

>>333
アレ、企業・国家通り越して世界レベルの詐欺のはずなのにスルーだもんな
強引に事を収めたっていう描写すら無しの。別にシャルの腕を買っての放置とかでもしとけばいいのに
340イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 19:39:17.22 ID:V1oJPr83
>>338
本気でそんなこと思ってるわけじゃないだろ君も

誰だってわかってるだろ、「愛人の子で不幸な身の上」ってのと
「男装女子で同室」にする為だけの後先考えない設定で
そこから掘り下げた展開なんて作る気は最初から一切無かったって事さ

別にそれでもいいけど、問題を抱えた不幸な身の上って所及び男装女子って所まで
たった一冊で終了させてるというわけのわからなさ
341イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 19:47:09.96 ID:8NaDLZTO
(*‘ω‘ *)
342イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:00:30.34 ID:x2jF+icP
デュノア社の立場からすれば

『行き詰まった第三世代型IS開発を打破するため、産業スパイを手配』
『その間の時間稼ぎのため、社長の娘を男と偽って話題を取る』

この2つの策を取るのは、まだ分かる
何で同一人物(諜報関係ではド素人)に両方を任せたんだ?
せめてシャルのバックアップをつけるくらいの知恵は回らなかったのか?
343イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:05:25.75 ID:DIWB3pf1
>>342
二行目はまったくわからん
話題性の悪い方、問題になるやり方で自分達に良くない目が行く状況作るってのがそもそも破綻してねえかw
344イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:11:09.63 ID:urfjs5J/
>>342
普通に国家代表候補クラスの娘を使ってハニトラの方がリスク少なくて同じ効果を得られそうな気がする
345イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:16:54.16 ID:SZeeHoSS
一夏ホモだし、男装しないとくいついてくれない
346イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:20:23.73 ID:+NdH6RpS
やっぱりというかMF学園祭でISのあの字もなかったね…
347イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:25:58.81 ID:Y12FLUTz
>>346
一応展示されてた年表とか、過去の本を大量に並べているところにはあった。
無かった事にされてる訳じゃない。
348イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:49:10.36 ID:rAO0cnKY
え、まさかokiuraが呼ばれてイズル先生が呼ばれてないなんてことないよな?
もしそうだとしたらMFはどんだけ薄情なんだよ・・・
349イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 22:59:46.19 ID:Fqg11H1O
>>348
放課後の原稿をまだ書いていたんだよ
恥ずかしい言わせんな
350イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:04:35.41 ID:zdpW1/CM
>>340
別にその二つの設定自体はいいんじゃね?

ただ、俺には、その二つを上手く料理することはできないけどなw
351イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:05:26.03 ID:kB3QZ0df
ネタにマジレスみたいだけど、発売10日前なのに
まだ執筆中ってのは実際間に合うのだろうかw
352イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:09:50.86 ID:2kjtwVk+
イズル程度のトラブルの判例まだ〜?
原稿落としまくりの末に切られて出版元とトラブルになった例なんて他にあるなら知りたいわ
契約の違法性を争点にでもする気なのかね?それこそ面子を潰された出版側は勝つまで裁判やるだろうなw
著作権者が強いとか主張する前にしっかり〆切り守ってれば皆が幸せでいられたろうに
353イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:19:39.01 ID:FrG946vx
しかしフィギュアだけは元気だよなぁ。やっぱ造形は大事だ
354イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:31:26.41 ID:bRvUVMQ0
ラウラのバニーフィギュアも製作されるようだしな
355イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:40:54.73 ID:nFWCHDzy
今日、幕張のワンダーフェスティバル行ったけど、結構IS関連のフィギュアがあったね。
ホッピーの紅椿とか、ねんどろいどとか。
明らかに2期を想定して作ったのに、ハシゴを外されたんだなぁ、としみじみしながら
観賞したよ。
356イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:08:47.32 ID:TGfUA56T
しかしいつまでも立体ものだけ出されるのもいい加減うっとおしくもある
357イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:09:09.41 ID:Zzz71iAv
フィギュアだけが黙々と次々展開されるさまがなんというかシュールだなw
358イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:12:48.33 ID:Zzz71iAv
今続々と発売・発売予定が出てきてるのは、全部版権許諾がトラブル前って事なんだろか
フィギュアって企画から店頭に並ぶまで平気で1年以上かかるんでしょ?
359イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:20:37.29 ID:dgSq48TH
>>358
ふたばのアライブあきが言うには今発売予定として発表してるのは事前に許可がおりてるらしい
当時はアニメ二期決定でフィギュア関係がなだれ込んできたのかも
360イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:45:53.06 ID:UoIfs5S1
作家の出版社とのトラブルなら。

断筆していきなり全出版社と縁を切った筒井康隆。
盗作問題で絶版(ガチ違法行為)、幻冬舎から他所に移籍した田口ランディ、
小説誌の編集長の家に怒鳴り込みに行き大喧嘩、そのままそこと縁切った都知事など。

可愛いだろ、イズル程度。
犯罪系絶版なんざ腐る程あんぞ。
361イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:51:26.24 ID:h7ObBJ3s
>>355
>今日、幕張のワンダーフェスティバル行ったけど、結構IS関連のフィギュアがあったね。

正直、後発かつ人気では劣る(御免ねファンの人)はがないやアクセルワールドの大展開に比べたら、実に寂しい展開だと思ったぞ

・シャルジャージ再販
・ラウラバニー
・紅椿
・鈴水着
・ペンギンパレードのフィギュア

たったこれだけ
神ヒットしてバックに角川までついて、フィギュアも売れてるのに、この有様は……ね

>ホッピーの紅椿とか、ねんどろいどとか。

それ、ペンギンパレードのフィギュアでねんどろじゃいないよ
けど、ヘッドがねんどろヘッドに挿げ替えれそうな大きさなんだよな

362イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:52:14.93 ID:UoIfs5S1
あと、出版社が作者と権利関係で裁判沙汰なんて、やる訳ないでしょ。
勝ち目ゼロで、あっという間に裁判終わるから。
作家が二大文芸団体のどちらかに所属していようもんなら、
洒落にならない目に出版社が遭うし。

日本の作家が二次報酬その他他所に比べて異常に恵まれてるのは、
基本的に著作権法と憲法上異常に作者が強いのと、
それを熟知してる団体(JASRACどこじゃない強硬派の文芸二団体、出版社どころかテレビ局土下座させてる程度に強い)が、
きっちり仕事してるからだよ。
363イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:53:56.43 ID:Bpsa4OQJ
裁判とかはやらないだろうな
裏で嫌がらせはしてくるだろうが
364イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:54:20.77 ID:N2fnIQ50
>>362
それで?
365イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 01:17:42.93 ID:aPyZC90u
>>362
>作家が二大文芸団体のどちらかに所属していようもんなら、


で、クズルはどっちに所属してんの?
366イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 01:28:05.41 ID:h7ObBJ3s
>>360
いや〜イズルのほうが酷いと思うがなw

どや顔で、100人殺した奴に比べたら10人殺した奴は可愛いとか言われてもw
腐るほどあるぞと言われても多くのちゃんと仕事している作家がいるのだからw
367イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 01:42:02.64 ID:E0LVmusV
>>362
まー昔の話だが太陽風交点事件で検索すると色々裁判資料とか見られるよ
これは大昔の話だが早川から作家が大量流出した原因となった事件
昔の大らかな時代からちゃんとした契約しましょうに変わっていった理由
の一つなのかもな。
368イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 03:03:50.95 ID:W8tODzHc
まあ〆切りという約束事を守れないクズには契約も意味のないものに写るんだろうw
権利主張するだけで現状を招いたことに対して読者に詫びることもない…放課後バトルフィールド楽しみだな!www
369イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 04:39:54.85 ID:VGsZMjv2
頑張って一生懸命ググったんだろうが、ピンボケすぎてアホップリが際立つなw
契約守れない只のクズだからクズルは
370イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 05:54:47.38 ID:6BOWEPyy
>>360
一作目でやらかしたイズルの方がすげーよ
371イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 06:53:24.68 ID:JA2rwL8M
実際にISの続刊もアニメ2期も無い
この事実だけが全てなんで、法的な理屈とか他にもっと酷い作家がいるとかどうでもいいです
現実見ろよ
372イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 07:06:51.15 ID:87zS6Iy/
2巻のあとがき中盤部分を常に頭の隅に張り付かせておけば…なぁ
ま、今更言っても仕方のない事だし、それが出来なかったから今があるんだしな…
373イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 07:15:53.70 ID:jLjGG6tn
>>368
すっげー楽しみだよ
いったいISの薄いワンパターンから、どれだけ進歩したのかなあw
374イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 08:27:54.29 ID:vHMO9Syj
>>360
かわいいというか
むしろイズルの小物っっぷりが際立ってよけい惨めなんですけど
375イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 09:03:30.51 ID:SX7VokfZ
ISももうちょっとだけまともな作家が書いて
量産使い捨てヒロインと無限ループやってなきゃ
もうとっくに完結や話の核心に迫れているような?

実際はダメ設定厨の無限ループって怖いよねってどんどん評価落ちている
376イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 09:07:23.82 ID:dgSq48TH
>>375
そんな作品を何故講談社が新装版で出すなんていう議論が出るのやら
最新の七巻なんてよく発売できたとある意味感心する出来映えなのに
377イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 09:20:26.95 ID:bp3DkOiV
>>360
金銭的な被害で言ったらアニメ二期他いろいろひかえてたであろう状態でやらかしたイズルの方が酷そうだし
378イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 09:33:24.31 ID:ZEYBfRVS
あの内容でアニメ二期やったら大惨事だっただろうな・・・

そこは、あれかスタッフの修正が入るか・・
379イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 09:49:46.66 ID:dgSq48TH
>>378
ストーリーよりキャラにブヒりたいのがIS
二期もそれなりに上手くいっていたかもな
380イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 09:55:35.51 ID:ANXa7jzS
>>360
こ   れ   は   酷   い   w

イズルなんか全然及ばないな
奴の行為なんぞせいぜいピンポンダッシュみたいなもんだ
いや、それも犯罪だけどさw

>>360,370,374,377
お前ら、よほどアニメの2期なくなったのが悔しいんだなwww
もうアニメだけずっとリピートしてみてればいいんじゃね?www
381イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 09:58:02.70 ID:ANXa7jzS
>>379
> >>378
> ストーリーよりキャラにブヒりたいのがIS
> 二期もそれなりに上手くいっていたかもな

結局、ISはAKBと同じで、アニメキャラという、アイドルのグッズの販促みたいなもんか
382イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:01:16.64 ID:n3TK9OsH
他にISに見るものなんてないじゃない
383イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:05:06.62 ID:dgSq48TH
メインヒロインが性格壊れてるし…
姉嫌いのくせに最新鋭機はおねだり
最新鋭機を持ってきた姉にぞんざいな態度だったり
ぼっちなのは自業自得やん
384イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:09:44.69 ID:uQsG0EDv
ISに自業自得という概念はない
なぜなら
385イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:18:07.62 ID:70aAg+Oe
>>379
上手くいったと思う

萌え豚なんて、ブヒらせれば良いんだよ!
ブヒらせるのが大変なんですよ
数多のライバルアニメ、キャラを勝ち抜いてキャラにブヒらせるのがね
一度ブヒらせたら、大丈夫

でも、イズルの原作無視しないとね
あんな原作ではアニメ1期でキャラのファンになった人は激怒ものだろう
喜ぶの箒ファンぐらいだろう
386イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:19:58.47 ID:70aAg+Oe
>>381
それに何か問題がある?
387イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:22:18.99 ID:3Z8fF4to
そうだね
毎年数百タイトルが世に出るってことは、ヒロイン達は軽く千人以上

ヲタをブヒらせ最萌に顔を出すってのは非常に難しいことなのかもしれんね
388イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:22:50.58 ID:PG+d3Ua4
シャルにブヒりたいお〜(゜´Д`゜)
389イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:23:33.27 ID:ANXa7jzS
>>386
何も問題はないなw
でもそれだったら、アニメ2期やる必要全くない
グッズ販売だけでええやんwww

正直、このスレの大半は、そのアニメ2期望んでそうに見える
390イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:23:59.89 ID:uQsG0EDv
>>388
眼球が離れすぎてキモイ
391イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:34:39.49 ID:uQsG0EDv
>>389
ちょっと主張がいきなりキチガイすぎんよ
みんな逃げちゃう。プロレス乞食したいならもっとマイルドな感じで入らないと
392イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:41:30.74 ID:70aAg+Oe
>>389
> でもそれだったら、アニメ2期やる必要全くない
> グッズ販売だけでええやんwww

アニメ2期等の公式からの燃料供給は必要不可欠
393イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:48:48.44 ID:35IIQG5q
放課後バトルフィールドのBFって同名ゲームから取ってきたのか?
394イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:55:38.26 ID:mf3+1k09
豚君降臨
395イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 11:04:46.20 ID:JA2rwL8M
どこをどう見たらアニメ2期望んでるように見えるのだろうか
やったら「金になる」だろうというだけで、それは会社側の都合
実際には原作5巻以後はゴミクズなのでどうでもいい
396イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 11:16:24.43 ID:dgSq48TH
会長のアニメ版を見てみたかったけどな…
397イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 11:26:00.56 ID:ANXa7jzS
>>392
> アニメ2期等の公式からの燃料供給は必要不可欠

キャラデザの人にイラストだけ書いてもらえばOKやんw
ストーリー必要ないんでしょ?
398イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 11:32:32.61 ID:70aAg+Oe
>>397
そうお前が思うなら、お前のなかでは、そうなんだろw
399イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 11:41:09.27 ID:dgSq48TH
>>397
× ストーリー
○ シチュエーション

400イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 14:20:08.59 ID:6BOWEPyy
伸びてるかと思ったらイズ豚が涌いてたのか
401イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 15:07:33.01 ID:W8tODzHc
流石に本人じゃないだろうにw仮にもしそうなら馬鹿過ぎて泣けてくるわ
この問題って翻訳版の騒動からずっと尾を引いているんだと思う。要は契約の内容をちゃんと理解せずにサイン捺印したんだろうな
あの時の主張とこのスレでの著作権者の権利主張がダブって見えるのは気のせい?著作権譲渡に関する出版契約に納得できてないのがよく分かるなw
サインしちまってるなら3〜5年は他所で出すのは不可能じゃね?仮に出せたとしても絵は変わるだろうな。その為に絵師囲ってるぽいしw
まあ終わったコンテンツはもういいから放課後バトルフィールド期待しようぜw

402イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 15:11:08.78 ID:JdThHrz1
もうすぐ放課後バルドフィード発売か
403イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 15:18:54.13 ID:N2fnIQ50
>>401
もちろん期待してるさ
どこまでコケるかを
404イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 15:25:58.99 ID:mf3+1k09
こんなにゲームやってて、まともな作品に仕上げられるのか。
405イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 15:28:20.48 ID:uQsG0EDv
ゲームばっかりやってて、編集に書いてもらったほうがまともな作品になりそう
406イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 15:39:13.86 ID:qGKi9euX
真面目な話、いい作品を作りたいなら漫画やゲームなんかより名作と呼ばれた劇や映画、
そしてリアルでの様々な体験が必須らしいがイズルはその辺りはどうなん?
なんかゲームにアニメばっかりな印象がある
407イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 15:56:22.42 ID:JA2rwL8M
漫画でもゲームでもアニメでも何でもいいけど
こと小説とかの本は全然読んだ報告しない、
そして同業の小説家とも全然ツイッターで絡まないというのが
不自然過ぎるな
408イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 16:45:26.00 ID:K8DDChZT
すごい、元のない話するけどイズルってもともと作者だからってISの権利何も持ってないような気がする
ラノベ作者は出版社に(イズルの場合MF)に権利を渡してる筈だよ
作家は提供するのではなく出させてもらってる立場だから著作権はあるだけで
それ以外の権利はすべて出版社にあるはずだよ
409イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:02:03.15 ID:Ebp3yzlb
商標は筑波の個人へ譲渡されてるし、版権は出版後xx年で更新となってるのが普通
ラノベは2年更新の契約が多く、5巻(2010年6月30日初版)までの版権はイズルに戻っている可能性があるよ
410イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:13:48.47 ID:K8DDChZT
>>409
そうですよね〜
でも最初の契約であほのイズルならすべて渡すってサインしてたらOUTですよね〜
411イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:17:14.42 ID:qEftMmfp
お前らのバトルフィーバーの興味の無さは酷いな
いつまでIS なんかの話してんの?
412イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:22:02.40 ID:Fz+jWln+
>>411
おめーも興味なさそうじゃねーか
なんだよフィーバーてww
413イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:23:49.62 ID:lhhKJHsX
>>410
この事態を想定して最初からイズル用に特別な契約書用意したならともかく
そんなデタラメな契約書だったら他の作家が黙っちゃいないよ。
他社でも書いてる人だっているんだし。
414イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:24:17.36 ID:Ebp3yzlb
>>410
まあ出版権は3年で消滅するし
特別な期間の定めがあってもMFが重版してない現実があるので消滅の請求も可能

かといって出版権だけ戻ったとしても、映像作品で売れたモノだけに
デザイン権がなんとかならんと再版する意味は無いけどな
415イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:34:58.57 ID:JA2rwL8M
再販再販言われてるけど
そもそも「ISが読みたいのに店頭に無い、買えない!」
なんて声は全然無いよな
アレを読みたい人には行き渡ってる状態なのに
416イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:40:16.49 ID:Ebp3yzlb
現状出版されている巻が無いから再版と言っているのではなく
続きを刊行するために再版が必要と考えているのでは?

ラノベだと作者が裁判で角川から権利を取り戻して小学館から再版し
続きを刊行しているされ竜という前例があるから
417イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:44:05.35 ID:ANXa7jzS
>>406
> 真面目な話、いい作品を作りたいなら漫画やゲームなんかより名作と呼ばれた劇や映画、
> そしてリアルでの様々な体験が必須らしいがイズルはその辺りはどうなん?
> なんかゲームにアニメばっかりな印象がある

中卒で引きこもりだそうだから、リアルな経験も糞もないんじゃね?
親からDVもうけてそうだし。

そりゃあ>>401のような契約内容なんて理解できんわなw
418イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:44:30.52 ID:RU+i7wuG
地球が悲鳴〜をあげてるぜ〜
誰かがぼくら〜を呼んでるぜ〜
419イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 18:45:46.40 ID:3lVUNGta
仮に講談社から再販されても4〜5巻あたりで止まるんじゃないかな?売れ行き不振で。
そうでなきゃいきなり8巻が刊行されるか

どっちにしても爆売れ、続巻マダーにはならないような気がする
420イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 19:21:04.16 ID:N2fnIQ50
>>419
アニメが成功しただけで原作は糞という評価が全てだしな
再版だの新装版だの寝言は寝てから言ってくれよ嘲笑っちゃうから
421イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 19:27:31.06 ID:Yx30DJII
ここのところID:UoIfs5S1のように日本の作家が云々言っている人は業界人なのか
作家から権利を取り上げて出版社その他を有利にしたい人に思える
こんなところで喧伝しても無駄ですから他所へ行ってね

イズルんが駄目なのは誰もが認めるところだがw
422イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 19:44:17.20 ID:eYxlUlgu
なんか”自称”僕は法律に詳しいクンID:UoIfs5Sってボケてね?
俺は法律の素人だけどどう考えたって法律に詳しいのは弁護士の方だろ?
それを素人軍団がイチャモンつければ弁護士が負けますよ〜って何なのかな?
423イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 19:44:42.84 ID:dgSq48TH
アニメが原作
ノベルは出来の悪い関連品
こう理解されていてもおかしくないのが…
424イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 19:45:23.01 ID:WzgYWjmQ
>>420
というか原作・作者スレで「アニメの出来はいい、むしろ原作イラネ」
なんておおっぴらに言われてるスレそうそうないだろw
425イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 19:59:24.52 ID:ylkmUMOS
2期やるならオリジナルでやれと言われてたな
5巻〜7巻があまりにも糞すぎるんで
426イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 20:15:40.08 ID:2S40I3HL
今まで1〜7巻を平積みしていた本屋に行ったら、全部消えていたワロスw
棚にすらなかったのは受けたわw
427イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 20:17:13.82 ID:3lVUNGta
イラストの権利とかよくわからんけど、同じキャラデザインは使えないんだろ
キャラの外見がよく似た他人レベルでも購買意欲は失せるな


小林源文さんあたりが描いてくれたらイラスト目当てに全巻買うけどw
428イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 20:22:53.28 ID:RU+i7wuG
もう、ISキャラそっくりの外見で似たような名前のパクリキャラが勢揃いする
エロゲー「インフィニットすくらんぶる」の監修にイズルの名前が…とかでも驚かない
429イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 20:37:07.54 ID:4FysHhVu
ジンキ・エクステンドのように作者本人が
430イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 20:39:21.61 ID:pFA/aLXy
古本屋で一冊150円買取だったから7冊全部売っちゃった。
今後の人生で読み直すことがありそうかと言われれば…まあアニメの方なら見るかも
431イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 20:39:52.15 ID:3lVUNGta
>>428
そしてそれをギガパルスがフィギュア化するんですねわかります
432イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 20:40:04.36 ID:VGsZMjv2
どうせならアンリミテッド・テスタロッサとかいうエイトビットオリジナルのアニメ作ればいいのになw
433イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 20:56:17.96 ID:3Z8fF4to
>>424
たいていの場合、どんなにアニメが良く出来ていても
原作も読んでしまうと、やっぱり小説のほうが・・・となるものなのにねw
434イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 21:29:35.96 ID:vHMO9Syj
>>426
ウソかホントか自主返本された在庫が10万部単位で裁断処分されたそうだ
これがかつてのMFトップの末路とは俄かに信じがたいな
435イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 21:39:49.34 ID:9AzLooUY
平家物語みたいなもんかね。
放課後BFが、壇ノ浦にならなけりゃいいけど。
436イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 23:37:02.32 ID:ANXa7jzS
いろいろとツッコミどころが多いから、続編書くんじゃなくて、
同じようなキャラで新作書くんじゃねーの?
兵器じゃなくて、災害救助用のパワードスーツに変えるとかw
437イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 23:41:43.52 ID:ylkmUMOS
今回は女子高に俺だけ男が出来ないんじゃね
438イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 23:43:32.30 ID:M7ul1V7+
>>437
いや、女子しかいない部活に俺だけ男かもしれんぞ
439イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 00:03:33.50 ID:E401lKi8
ボンレスハムがゴロゴロしてても嬉しくないので勘弁
440イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 00:42:32.78 ID:9HHzlhTf
イズルって暇なんだな…
441イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 00:46:39.80 ID:6Be466SM
ISは200万部売れていた
それは本物の証
442イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 00:58:34.68 ID:bkrvn01s
200万部ってのが嘘だったら
443イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:03:41.10 ID:BIpWBcIt
ふたばに降臨してた関係者のリーク
殆ど当たってるんだが…
やはり現時点でMFからISの新作が出るのは間違いなく絶望的になるのか
商標を某人物に譲渡してる情報を流したのも関係者の意図的なリークだろうし
444イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:13:43.69 ID:+9ofPy6i
>>437
イズルに第三の男キャラがまともに書けるんだろうか
主人公でさえ、ヒロインさえまともに書けないのに
445イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:18:13.92 ID:NaH7AU47
未だに関連書籍で累計200万ってのが判ってない人いんの値
446イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:30:54.41 ID:aTmZhbgQ
>>443
紅椿のがけっこう当たってたのにびっくりした
本当に5人分でるのだろうか?
447イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:36:34.93 ID:OoMnLsEk
BFはお前らと盛り上がりたいから買う
一緒に笑いあいたい
448イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:45:23.73 ID:6Be466SM
>>445
嘘乙
449イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:58:53.54 ID:aK5v75Ji
>>443
その関係者とやらが、MF嫌いで「もうお前らとは仕事しねーよwwバーカバーカwww」とかだったら笑えるな。
某人物が版権管理してるんなら思いのままだろうし。
450イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 02:27:51.11 ID:sVgUSMPa
どうせサバゲーの話書いても
なんか良く分からん機転で敵を襲撃する主人公→でもあろ一歩で主人公弾切れでピンチ→なんかISの姉みたいなキャラが助けてくれて勝利

きっとこうなるよ。だってイズルだもん
451イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 02:40:34.72 ID:jhXx5ll0
どうせ最初は普通に仮想サバゲー試合?とか始めても
毎回イレギュラーな乱入者がメチャメチャにする展開でしょ

競技内容とかルールとか設定が決まってるかどうかも怪しい
452イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 05:00:06.62 ID:OoMnLsEk
イレギュラーとは8mmBB弾ですか
453イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 06:16:00.42 ID:yDDYqT5d
イズルにはISを「書く権利」はあっても「出版する権利」はないよ
でもMF側はISインフィニットストラトスの名は使えないから出版できない
イズル側はISインフィニットストラトスを書いても出版できない
イズル+講談社がMF+角川(もしくはイズル+他の出版社)と話し合い違約金と損害賠償を支払う事で合意し全権利を収得
これしかイズル+講談社(もしくはイズル+他の出版社)からISを出す手段はないよ
454イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 06:30:13.67 ID:BIpWBcIt
>>446
紅椿が最後の公式商品になるのかな?
バンダイの方は全員分の販売申請通ってるらしいけど
話は変わるけど、素人から見ても紅椿
滅茶苦茶カッコいい
455イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 06:39:06.84 ID:uj8fKXDh
※ただし、他人の同意を得られるとは限りません
456イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 06:58:45.47 ID:hP7yMzL9
なんだかんだでokiruaは良い仕事したよ
イズルは詫びるべき
457イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 07:06:22.45 ID:v39YUECp
やっぱ紅椿の人気から言っても
イズル以外の力が利きすぎてるよな
あの豚なんでその自覚ないの?
458イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 07:09:37.57 ID:E401lKi8
>>457
馬鹿だから
459イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 07:14:50.33 ID:gfAVKV4J
>>443
> ふたばに降臨してた関係者のリーク
> 殆ど当たってるんだが…

kwsk
460イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 07:37:29.31 ID:mxUA9CTv
>>456
キャラクターをイラストレイターに発注したことがあるけど、
自分のしょうもない発注文章から、美麗、可愛い、カッコいいキャラを生み出すイラストレイターはマジ凄いと思った
それだけでは何万部も売れたり、アニメになるもんでないけど、凄い
461イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 07:39:22.17 ID:mxUA9CTv
ベストセラー作家のあらいずみるいなんて、
スレイヤーズが売れたのはイラストの力もあるで、
編集に交渉してイラストレイターにも印税が入るようにしたというのに、
イズルは……
462イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 07:46:39.33 ID:3wkekwLZ
最初期のラノベ作家は基本的に人格者
オーフェンの秋田禎信もイラストレーターのために出版社選んでるし
463イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 07:48:45.67 ID:E401lKi8
>>461
節子、それ作者の名前やない、絵師の名前や
464イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 08:36:46.39 ID:yw7qLiyb
ムシウタの絵師なんかはアニメ化したとき自分のサイトでわざわざ毎週イラスト描き下ろしてたな
作家と絵師の信頼関係がある作品は大体面白いね
465イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 08:42:37.71 ID:d1zecu50
アニメ化されたこともないワナビどもがほざきよるわ
運だろうがなんだろうがアニメ化してヒットしたイズル先生は絶対的勝者なのだ
イズル先生が入った風呂の残り湯でも飲んで精進しときなはれ

放課後BFの帯で重大発表あるそうだし、こりゃまたアニメ化か?
466イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 08:56:11.74 ID:QbASiOby
楽しいイズルでしたね…
467イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 08:58:03.79 ID:v39YUECp
>>464
と言うより、信頼関係がないと
シリーズとして成り立たなくなる
MF 作品でもはがないだったり聖剣とかも
滅茶苦茶信頼関係が高い
それが維持できなかった時点で
ラノベ作家として欠陥がでかすぎ
468イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 09:05:30.12 ID:vwg5k50r
昔あった、トライガンのように、ISマキシマムとして復活。
出版権は大体5年くらいだから。切れたら講談社から。
469イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 09:06:00.88 ID:LegicD9q
>>465
煽りにマジレスもなんだが、
アニメ化はさすがにこのタイミングではあり得ないだろうから、
ISラノベ文庫で再販ぐらいだろう…。

そもそも、帯で重大発表ってネタが初耳だけど。
470イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 09:10:05.56 ID:hP7yMzL9
471イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 09:13:55.40 ID:v39YUECp
相変わらず小学生の書くキタナイ字だなw
イラストの邪魔でしかない
472イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 09:47:12.67 ID:aK5v75Ji
>>470
M60じゃね?
それにしても、”SAMPLE”の文字デカすぎwww
473イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 10:08:01.67 ID:xx59c5B3
ゴーグルとグローブ付けろよ
いや、異空間だからいいのか?
474イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 10:19:22.63 ID:jhXx5ll0
だからルールなんて決まってないと(ry
475イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 10:34:51.75 ID:OoMnLsEk
ゴーグルを装着していない時点で退場処分だな
476イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 10:37:38.39 ID:7JgOM7Qk
手持ちで使う銃じゃあないよな10kgあるし
477イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 10:38:35.59 ID:3wkekwLZ
>>468
俺の大好きなトライガンをISと混ぜて愚弄するとはやるな貴様
そもそもトライガンは掲載誌が休刊になったからでISとは違うだろ
478イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 11:03:16.80 ID:aK5v75Ji
>>468
完全リブートで、一から書き直しでいいだろw
キャラデザと性格そのままで。
そもそも震災のあとで軍事兵器とか、「ちょっとそれは・・・」と思う。
479イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 11:05:13.90 ID:OoMnLsEk
「お買い上げありがとうございます」の文字がなんかイラつくw
480イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 11:06:23.50 ID:6RsZuyIt
お前ら当然お買い上げするんだろ
481イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 11:12:14.89 ID:eUEBhncq
数ページお立ち読みするぐらいです
482イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 11:41:30.22 ID:aTmZhbgQ
>>470
絵師も一切のセンス無いみたいでなんだか安心した
無能と低脳のコラボが楽しみ
483イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 12:17:01.27 ID:8FX+sBq3
絵師の人は、ブレイドと組んでコミケで壁サークルの人だよ
成人漫画誌で表紙を長期に担当したこともある

今回は調子悪いだけでしょう
484イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 12:21:07.18 ID:XFIYbVQA
>>481
そこらの本屋では手にとって立ち読みするチャンスすら無いという・・・
485イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 12:26:05.48 ID:A2G4LR7i
非エロだとこんなもんなんでしょう
486イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 12:28:29.00 ID:6RsZuyIt
調子悪いとかじゃなくて
この人の作風がサバゲとか銃撃戦闘とかそういうのに向いていない気がするんだ

ファンタシースターの凌辱本しか持ってないけど
487イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 12:30:02.43 ID:aTmZhbgQ
>>483
いや銃器の選択と射撃のシチュエーションの選択についてセンスが無いとおもったんだよ

絵はうまいかもしれないけど題材の選択センスが致命的
イズルのフォローができる可能性ほぼ無し
楽しみだ
488イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 12:35:40.58 ID:jkhkC+Q1
美和美和に触手エロ以外の仕事回す方がどうかしてると思う
489イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 12:39:44.73 ID:8FX+sBq3
フルメタの四季童子あたりを引っ張ってきたらよかったのにな

うぼって好きみたいだし、その原作者も適任でしょう
490イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:14:26.18 ID:E401lKi8
>>488
それに尽きるな、人選ミスだ
>>489
それはひょっとしてギャグで言っているのか?本気で言っているなら病院に行け
491イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:48:08.97 ID:8FX+sBq3
>>490
本気だよ。銃描ける人を挙げてみた。
他にもお薦め絵師は多いと思うよ
492イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:49:28.09 ID:QbASiOby
ヤスイでいいだろ…
493イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:50:33.36 ID:v39YUECp
>>483
正直、銃器描ける人だけ羅列しても
駄目じゃない?
それ基準でヒットするとは思えん
494イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:53:44.48 ID:z9css0Hh
そもそも本編にどれぐらい銃出てくるんだろうな
495イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 14:13:01.25 ID:xx59c5B3
世の中にはアイスホッケーしてないアイスホッケー部だってあるんですよ
496イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 14:46:42.98 ID:9HHzlhTf
仕事しないラノベ作家もいるしね。
497イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 15:08:08.64 ID:sVgUSMPa
イズルにまともな絵師を当てるぐらいなら他の作家に当てるわ
498イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 15:20:57.86 ID:E401lKi8
>>497
んだ
そもそも四季童子はどこぞの馬鹿がアナザーヒロインをラウラのパクリだとほざいて突撃された被害者じゃねーか
Twitterで本人が「ISって何ぞ?」と困惑していたのは未だに記憶しとるわ
それこそふざけるなだ
499イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 15:40:57.22 ID:36m+9iuL
まあそんな仮定の話なんかせずトレスチェックしながら本編が楽しめると思って
IS強制終了後バトルフィールドに期待しようぜw
500イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 15:54:09.23 ID:dlMsZ3qa
>>497
だから取り巻きから選んで講談社に持ち込んだんだろうね
講談社も好きにしろって感じなのかな
501イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 15:59:12.37 ID:8yRxybXk
>>500
ただし、売ってくれるならね

ってことなんだろうな。
一巻はヲチ目的でそこそこ売れるかも知れんけど。
502イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 16:11:01.53 ID:E401lKi8
以前アマラン2000位とか聞いたが今はどうなのやら
503イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 16:33:42.77 ID:L8dC0yGz
>>502
今現在1162位
504イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 16:47:05.16 ID:E401lKi8
>>503
サンクス

……評価しづらい順位だな
505イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 17:27:28.41 ID:aK5v75Ji
>>487
> >>483
> いや銃器の選択と射撃のシチュエーションの選択についてセンスが無いとおもったんだよ
>
たしかに、M60を抱えて撃つとかないわー、と思ったな。
M60は腰だめで撃つに限るだろ。
上半身裸ならなお良し。
506イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 17:41:35.54 ID:dlMsZ3qa
>>505
あれM60なん?形が全然違うように見える。ミニミっぽいけどなんか違う気がする

ストックを肩に当ててるように見えないのもおかしい。かついでるのか
グリップというか右手が変。箱型マガジンが滑稽
507イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 17:41:57.05 ID:6RsZuyIt
まあM60を抱えて撃つというのは
サバゲーだと実際にやる人が結構いるっぽいので何とも言えないが

構え方がなんとなくこれを思い出して
ttp://www5.tok2.com/home/zetubou/img/07040102.jpg
508イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 17:42:06.44 ID:dlMsZ3qa
左手だった…
509イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 17:59:24.68 ID:dWnXss6i
ゲームで実銃を出すとライセンス料を要求されるから
名前とデザインをちょっとだけ変えるって話は聞いたことあるが

漫画やアニメではそういうことは無いから単に資料無しで適当に書いたか
単純に下手なだけだろう

銃器をちゃんと描くのは難しいって砂ぼうずの作者が書いてたな
510イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 18:22:50.91 ID:qk+9eFMh
文章でも絵でも描写がメチャクチャだろうけど
異世界を言い訳にするんだろうな

完全に創作であるISですら、矛盾だらけ突っ込みどころだらけだったが
511イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 18:27:30.03 ID:uj8fKXDh
>>470
重機関銃をスリングとフォアグリップで運用…?
脚も使わずに…?
512イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 18:37:55.54 ID:dNtxI8eW
>>511
異世界だから
異空間だから
仮想空間だから
一人の天才が作り上げた画期的な武装

好きなの選んでください
513イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 20:06:09.50 ID:0EM+tB6+
かんがえすーぎー
かんがえたらーまーけー
514イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 20:09:04.59 ID:dlMsZ3qa
そう言われるのが作品にとっての最大の敗北
515イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 20:16:38.86 ID:E401lKi8
イズルにとっての敗北って何だろ?
無視される事?
516イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 20:20:50.02 ID:DmyLAxzS
>>470
てか紹介文、同じ内容を2度繰り返してるのは何故なんだ?
作者の特技だからか?
517イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 20:37:57.82 ID:ebPhg2el
もはや表紙買いする気さえ起きないわ

・・・お前らが絶賛してたら買ってやる
518イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 20:44:27.13 ID:bkrvn01s
あと10日か。
また延期したりして。
519イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 20:54:38.96 ID:KVGoA8v7
ttp://i.imgur.com/Texms.jpg

一つだけ帯が違うな
重大発表とやらも見受けられん
520イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 20:57:58.84 ID:v39YUECp
よく見て、それ広告
521イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 21:18:38.78 ID:L+x+hZaP
MF文庫J  9月分
●お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 7 ドラマCD付き特装版 【著:鈴木大輔/絵:閏 月戈】
●お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 7 【著:鈴木大輔/絵:閏 月戈】
●そんな遊びはいけません! 4 【著:岩波 零/絵:皆村春樹】
●あそびにいくヨ! 16 【著:神野オキナ/絵:西E田】
●しゅらばら! 6 【著:岸 杯也/絵:プリンプリン】
●ノーゲーム・ノーライフ 2 【著:榎宮 祐/絵:榎宮 祐】
●機巧少女は傷つかない 9 【著:海冬レイジ/絵:るろお】
●この中に1人、妹がいる! 8 【著:田口 一/絵:CUTEG】
●蒼柩のラピスラズリ 【著:あさのハジメ/絵:菊池政治】
●学戦都市アスタリスク 【著:三屋咲ゆう/絵:okiura】←注目!

参考:http://ranobe-mori.net/news/2012/07_007481.php
522イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 21:20:21.75 ID:r1wy6vn+
okiuraたん元気そうで何より
523イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 21:26:43.55 ID:MzachBdg
課後バトルフィールド、発売延期だと
早速締め切り破ってるみたいだなw
524イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 21:38:04.48 ID:q6zrJlAR
okiura氏はいわゆるカリスマイラストレイターみたいな存在じゃないけど
IS学園制服デザインは、ガチの傑作だと思う。
よくある乳袋とか、ヒラヒラやリボンがいっぱいみたいな装飾過多ではなく
シンプルでいて、最近の萌え記号も取り入れてある。

仮に新装版がでて、どんな人気イラストレイターが担当しても
このデザインがつかえなきゃダメだろうな。
525イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 21:42:27.15 ID:xQIt/rfS
>>519
帯ないのかこれ?
526イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 21:46:18.72 ID:Xsa0GvRU
フラゲの画像っぽいけど
放課後ナントカはまだ発売日遠いからただのチラシの画像なんじゃないか
527イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 21:51:02.69 ID:qk+9eFMh
「帯で重大発表」ってのはこのチラシに書いてあるの?
528イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 21:52:59.21 ID:e73iViao
ラノベ文庫通信って文字が見えるし、文庫に封入されてるおまけ冊子じゃないの?
529イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:20:11.66 ID:nvmZiWoJ
美和美和さんは銃に興味が無いんだなーというのがよくわかる
>>470は、たぶんFNミニミM249という銃なんだろうけど
この絵だと構えてる人の身長は120cmもないと思う

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/be/M249_FN_MINIMI_DA-SC-85-11586_c1.jpg
ウィキからだけど、これが初期型。給弾口のあたりが判りやすい
で、これの短縮版を構えている米兵
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/16/CSA-2006-01-12-095303_M249SAW.jpg

・・・まああれだ。がんばってほしいもんだ
530イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:21:11.08 ID:bkrvn01s
okiuraマジ頑張れ。
わりと応援してるぜ。
531イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:31:12.26 ID:dlMsZ3qa
>>529
…アレはM249の形をした50口径ライフルだったんじゃね?
532イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:35:39.83 ID:aK5v75Ji
>>515
> イズルにとっての敗北って何だろ?
> 無視される事?

多分そうなんじゃね?
中卒だし、おそらく引きこもりだし、友達なんてロクにいなさそうな気がする。
それも、自分から拒否してるんじゃなく、あちらの方から拒否されてるんで、もっと悲惨に思える。
533イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:35:59.11 ID:1PfVR32x
一応、美和もサバゲー趣味あるんだがな……
534イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:38:13.80 ID:aK5v75Ji
>>529
> 美和美和さんは銃に興味が無いんだなーというのがよくわかる

名前からして女性っぽそうだが、まあ普通女性は銃に興味なんて示さないからなぁ
535イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:41:10.66 ID:qk+9eFMh
近接狙撃カスタムのイズルよりは銃の知識あるんじゃね
536イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:48:21.84 ID:PnJOslnq
その綺麗な顔を対空アサルト突撃砲塔で吹っ飛ばしてやるぜ
537イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:52:20.73 ID:dlMsZ3qa
兵士の隊列に35ミリ対空砲を水平掃射したらどうなるの?
538イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:54:21.47 ID:1PfVR32x
>>534
あんな触手とエロ水着スキーな女やだよw
539イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:55:44.51 ID:lPUCtM9j
サバゲーを現実準拠のモノにしなかったおかげで、サバゲー経験者からのツッコミは少なくなるだろうが
異空間サバゲーが破綻しないルールやレギュレーションがイズルに創造できるんだろうか?
物語を盛り上げたりは難しいけど、現実準拠なら少なくとも矛盾や破綻は無いはずなんだがな


ISで世界観の破綻を修正しようという素振りも見せなかったから無理だと思うけど
540イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:04:43.80 ID:lPUCtM9j
>>537
赤い煙になる

ちなみに20ミリだとバラバラになる
50口径だとちぎれる
らしい
541イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:15:38.60 ID:Km0OeG5H
>>539
クソゲーという設定にする手が…w
542イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:27:30.20 ID:E401lKi8
>>541
コンバット越前「呼んだか?」
543イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:32:31.52 ID:e73iViao
そういやメロンブックス特典に野郎の絵があるんだが、
もしかしてこのどっちつかずで小物臭漂う奴が主人公だったり・・・するのか?
544イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:42:11.95 ID:PnJOslnq
どうせ女の反応を引き出すマネキンみたいな役割だろうからな
545イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:49:52.43 ID:lPUCtM9j
>>541
その手があったかw

>>542
呼んでねえww
けど、せっかくだからここにいてくれ
546イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:55:49.72 ID:yw7qLiyb
アクセルワールドやSAOは完全に新規のMMOってことだからどういう設定であろうと文句つけること自体がおかしいんだが、サバゲを仮想空間でやったってサバゲと明言してる時点で比較検証は避けられんよな
FPSにしとけばまだ言い訳もできただろうに
547イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 01:57:14.53 ID:iivjdMbX
あと数日でイズル大先生の人生の岐路だねえ
548イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 02:19:15.93 ID:MQiIrXCC
岐路っつーかより破滅へ近づく曲がり道にしか見えないがな
549イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 02:22:58.79 ID:0+aOnADe
ほどほどにしか売れない→扱いもほどほどに→発狂してまた出版とトラブル
550イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 03:19:56.48 ID:OTAj1S0a
>>549
イズル「扱いが悪い」
編集「お前が悪い」
出版「お前が悪い」
読者「お前が悪い」
551イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 03:24:28.72 ID:zjTwvB5E
美和「やりたいことが飽和飽和」
552イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 04:42:25.53 ID:j4Xn4voY
イズルが『忙しい』とか、ダメダメ方向へまっしぐらのフラグにしか聞こえないんだが
553イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 05:59:48.06 ID:jr3QWPj7
これだけ発売前から批判されてるけど
新刊かったお前らが手の平を返したように
神作神作言い出したら面白いだろうなww
554イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 06:05:58.52 ID:y9VdF88S
お前らの予想の斜め下くらいの出来だと思うぞ
555イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 06:07:58.13 ID:9COxEftG
>>553
まず買わないから大丈夫だ
556イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 06:19:06.27 ID:KOjjRtbr
イズルの体調って実際のところどうなの
557イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 06:44:35.59 ID:0+aOnADe
ISを見て神作期待できるならな、もちろんアニメとかの評価じゃなく小説単体の評価として見て
しかも1巻だけじゃ進化わからんからな、自分で作った設定ぶっ壊す矛盾、同じブヒイベントの繰り返しが
イズルの真骨頂だからな
下手するとISと展開同じじゃね?とかイベント順変えただけじゃんとかいう可能性も俺は考えてる
558イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 06:53:34.25 ID:Xvw71Oao
イズル擁護?がアンチを煽るレスばっかりで
自分が新作を楽しみにしてる期待してるって意見がまるで無いな
その程度の作家だってことだよ
559イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 07:14:20.76 ID:JTRnG+59
ISの中身の話なんて一切しないし
ワナビー土下座しろしか言わない構ってちゃんだもの
マジな話 イズル擁護派なんて誰も居ないんじゃないかな
560イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 08:09:24.24 ID:m+8VjIMi
>553
本当に面白かったらしてやるよ。
宝くじ以下の確率だろうけどな。
561イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 08:18:53.09 ID:ojm0/EmW
>>553
悪意だけってことないんだぜ
まずは買わないといけないんだしね
562イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 08:34:33.46 ID:cqMZx8bc
>>559
少なくともここにはおらんよ
563イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 09:14:21.79 ID:lUSmKn2L
ISも一巻は面白かったしな…
564イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 09:22:35.61 ID:90EDRobm
イズルに文才があって尚且つ跳び抜けた発想があるのならIS以外のシリーズも出ていてそれぞれがヒット作と成ってるハズだろ?
でも現実にはシナリオライターとしては1本の作品すら書き上げていないしラノベ作家としてもISだけだし
しかもISがアニメ化されていなかったらMFではただの中堅作家で一発屋で作家人生を終了していた可能性も高いしね
原作としてのISって正にエロゲーシナリオの典型みたいなもんだろ?思春期の盛り豚が飛びついてアニがヒットした様なモンだし
ISでは発揮されなかった作品の独創性を何処まで引き出せるかだね
565イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 09:32:27.33 ID:mFr2Xxqg
とはいえ数出しても一本もIS程度のヒット作がない作家の方が多いわけで
その辺の力は認めざるを得ない
566イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 09:35:10.60 ID:Xvw71Oao
ラノベデビュー先を放り投げたクズだよ
567イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 09:55:47.13 ID:ZSqWhxcz
イズルの場合文才とか発想の前に人格が最大の問題だし
568イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 10:02:25.76 ID:TsZ+5mvE
肝心のISが未完作品な訳で
結局最後まで作品を作ることができないのかな

キミP!とかはノーカウントで
569イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 10:15:24.41 ID:cqMZx8bc
>>565
その金の卵を産むガチョウを自分で捨てたがな
570イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 10:38:17.85 ID:AH8vI2nh
仮に誰かがISの続きを引き受けたとしても
どうやって物語を進めるの?
肝心の設定が矛盾まみれなのに
571イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 10:49:25.07 ID:667Itfe5
>>565
話の整合性を完全に無視してブヒれるシチュを書いただけのような気が・・・
普通の作家なら恥ずかしくてやらないようなことをやっただけじゃね?
572イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 11:00:41.80 ID:zjTwvB5E
>>571
同じコトやっても、良い絵師に恵まれるとは限らんし
パクったネタがたまたま時流に合ってただけというのも大きい
だって次がサバゲ()だぜ?
573イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 11:22:14.82 ID:AH8vI2nh
アニメ版の絵師なら次も絶対売れる根拠って何なの?
アニメ放送時の時流も結構作用しただろうし
あの頃の日本はガチに沈みまくっていたから
574イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 11:25:30.86 ID:NHI11Fzj
ついてたってやつですな
575イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 11:33:41.79 ID:AH8vI2nh
これをアニメ化
最初は何をとち狂ってるの?
確実爆死確定と思っていたのに
576イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 11:44:51.66 ID:ZyAoCz5n
IS自体は延々エロゲの共通√…に入る前のキャラ紹介やってただけなんだよなー
黒鍵編(笑)でもしかしたらちゃんと話が前に進んだのかもしれないけど
まぁないだろうなぁ
577イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 11:46:57.74 ID:TsZ+5mvE
アニメはキャラ紹介編だけど
セシリアと鈴は適当に終わったのにシャルは結構引っ張ったな
578イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 11:51:17.21 ID:AH8vI2nh
ラウラをもう少し動かしていたら…
少しはマンネリも防げたかもしれない
579イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 12:04:11.34 ID:xjEpu5d3
アニメはキャラ紹介編っていうより
ISは全巻キャラ紹介だけじゃないか
この先にこれらのキャラを中心に話が展開されるんだろうと錯覚させるが
実際には紹介だけで引き出しの中身全て出し尽くして先も奥も無い
580イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 12:15:37.03 ID:AH8vI2nh
>>579
メインヒロインの設定すら矛盾してますけど…
コミュ障自分勝手ヒロイン
581イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 12:31:47.93 ID:LM8gAh/a
>>579
> 実際には紹介だけで引き出しの中身全て出し尽くして先も奥も無い

原作とイズルには先も奥も無いが、
アニメスタッフ、声優には先も奥もあるだろう。
世界やキャラの描かれてない部分も想像してアニメは作り、声優も演じるのだから
582イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 12:37:21.85 ID:jvnirFt8
>>581
アニメもないだろ
ひと夏の誘拐も無人機にされた福音の暴走も
亡国に至っては存在が抹消された
583イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 12:38:15.65 ID:AEuF1mSY
結局学園内で名前だけ違うけどやること一緒なイベント繰り返すだけだし
よっぽど「自分の生み出した世界や登場人物で書きたい事」が無いんだろうなイズル
584イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 12:45:20.68 ID:TuCR3jpe
「話の整合性を完全に無視してブヒれるシチュを書いただけ」
これを、時流やニーズに合わせて最適な時期に
絵師やスタッフや読者とも良好な関係を保ち
コンスタントに提供し続けてくれるんなら
ホントに「それだけ」だとしても神と呼んでもいいな

イズルが自分でぶち壊さなきゃ途中までは上手く回ってたのに

今でもISが順調に続いてて俺達をブヒブヒ言わせ続けてるんなら
「細かい設定の矛盾?そんなの関係ねーよw」ってなるだけの話なんだよね
585イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 13:08:14.51 ID:LM8gAh/a
>>582
ないものが、3万3千枚も売れるわけがない

ISがないと言うならほとんどのアニメがないことになる
2011年なら、奥や先があるのは、まどかとIS、ペルソナぐらいだぞ
586イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 13:10:00.70 ID:3cHvYySp
>>585
ISはあったよ
“あった”
“今はもうない”
587イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 13:23:53.71 ID:LM8gAh/a
>>584
同意
設定が矛盾してれば面白くない
設定が矛盾してなければ面白い
どちらもノー
先も奥も、話が続けばどんどん積み重なりできていく
読み切りから長期連載や、ちょい役が重要キャラになんていくらでもある
588イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 13:29:09.89 ID:3cHvYySp
>>587
IS原作は自分で積み重なりを否定して、全部ぶっこわしていくからな
その理論じゃISに先も奥もないじゃん
589イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 13:29:20.73 ID:9WTeZHQw
面白いと感じている間は、設定や考証の細かい部分なんて気にならない
傑作名作と言われているものにだって露骨な矛盾があるものなんて少なくないんだ
要するに同じ展開の繰り返しとかで読者が飽きたから突っ込まれがちになっただけ
590イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 13:33:37.61 ID:5MLf5zG8
サンプル絵みてきたけどサバゲでLMG使うって全く意味ないよね?
SMGですら大容量マグ使えば1マグで500発とか撃てるし
使用弾体重量が増すわけでもないから電動機一緒なら威力変わらんし
取り回し最悪だし抱えて動くとうるさいしグレラン使い並に邪魔にしかならん
591イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 13:35:21.96 ID:cqMZx8bc
>>587
で、アニメ二期は?原作8巻は?
過去の栄光以外に語る事が無いのか?
放課後のコメントぐらいしてみせろ阿呆
592イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 13:38:13.60 ID:JTRnG+59
最初は設定とかあまり考えないでしょ
巻が進むにつれ明らかになってくとかだし
だがISはそれが一切無かった
593イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:01:06.75 ID:LM8gAh/a
>>588
原作通り進めると決まったわけでもないな
アニメもかなり展開いじってる
先も奥もあったからアニメは大ヒットした

始まってもいないアニメ2期に先も奥もないとよく言い切れる
594イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:11:33.63 ID:3cHvYySp
http://izurism.blog25.fc2.com/?no=168

なんだこいつ……
595イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:14:36.79 ID:JTRnG+59
>>594
たしか好きな言葉が 「糞箱売って来る」 でしたね
596イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:23:09.20 ID:AEuF1mSY
>>593
アニメ2期やってたら原作無視のアニオリで
ストーリーやキャラに広がりや掘り下げを行った「はず」だってのか?
それこそ妄想っていうんだよ お前の脳内だけで簡便
597イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:26:49.90 ID:LM8gAh/a
はずだな。
アニメ1期を大ヒットさせたスタッフ、声優だぜ。

先も奥もあったから大ヒットした。
2期もそうなると考えるのが当然

君は、IS以下の売上だった多くのアニメは、先も奥もないカスアニメと断言する変わった意見の人だね

598イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:28:21.46 ID:9WTeZHQw
売れたという事実は否定しないが
売れた事は内容が優れていた事を保証しない
599イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:31:06.35 ID:xjEpu5d3
売り豚はキモいから死ねよ
あと俺が使った先も奥もって言葉繰り返すなキモい
600イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:31:31.88 ID:LM8gAh/a
いや、保証できる
しょうもない偏見に満ちた持論はいらない
売れたということは、先も奥もあったのさ
アニメなんてたのしんだもん勝ちだ
601イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:32:26.05 ID:AEuF1mSY
アニメ版は原作から無駄な部分削ってるけど
原作に無かったストーリーや設定を足してる事は無いだろ
602イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:34:53.74 ID:LM8gAh/a
壮大なテーマw
緻密な設定w
完成された奥深い世界観w

否定しないけど、楽しさの必須ではないね
しょうもない偏見に満ちた持論の持ち主には必須みたいだけどw
603イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:36:43.31 ID:xjEpu5d3
売り豚ってほんとキモいな
じゃあ100万枚売れてるシングルCDの
1/30以下の価値しかないISなんてゴミって事になるだろ
604イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:39:01.04 ID:AEuF1mSY
そんなに素晴らしいアニメ版の2期を潰したイズルはカスだって事でこの話は終了
605イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:41:52.46 ID:TsZ+5mvE
面白い・面白くないは個人の好みもあるから仕方がないが
作品が未完結のままだという事実があるし
売り上げで劣っていても完結した他の作品と並べてみて
ISの内容が優れているとは言えないよな
606イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:44:23.47 ID:NjCwThm0
まあ、売豚がこの世に存在しなくても誰も困らないわな
607イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:49:31.67 ID:LM8gAh/a
>>605
まあ、同意。
ただ、しょうもない偏見に満ちた持論を展開する人がいるからね
アニメは先も奥もあった
それを認めればいいだけなのに。
608イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:54:06.77 ID:9WTeZHQw
世界で一番読まれているフィクションは設定矛盾前後矛盾てんこ盛りだけどな。
支持者が多い事は内容のよさを保証しない。
609イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:54:49.77 ID:xjEpu5d3
あんたが何度も言ってる先も奥もって言葉、
あんたはグッズとかの商品展開の可能性を指して言ってない?
その言葉、自分は最初にあくまで作品内容について使ったんだけど
610イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 15:00:28.37 ID:cqMZx8bc
>>609
しかも設定や内容を自分で否定してるという愚昧ぶり
こいつ中卒ニートのイズルより馬鹿じゃねーの
611イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 15:00:47.28 ID:AEuF1mSY
そんな御大層な話じゃなく
キャラ人気で売ったくせにそのキャラが全員ワンパターンの行動繰り返すだけのモブ化して
新キャラ出してはそいつもモブ送りってしてる事が問題だと思うわけだがな
面白いストーリーだとか練り込まれた設定なんてイズルに求めるのが間違いなのは当然として
客を引けた部分まで雑だからな
612イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 15:10:04.85 ID:3cHvYySp
イズルみたいな因果逆転の思考回路はやめよう、気まぐれで適用する理論をころころ変えるのはやめよう
必要条件と十分条件の違いぐらい理解しよう
613イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 15:18:02.14 ID:cqMZx8bc
>>612
ま、ぶっちゃけただの構ってちゃんが屁理屈捏ねてレス乞食してるだけなんだろうけど
614イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 15:21:51.94 ID:zjTwvB5E
マジでイズル本人なんじゃねーの、この池沼加減
615イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 15:41:34.13 ID:jvnirFt8
まさか
本人だったら「俺が書いたおかげで今のアニメやヒロインがある」くらい言ってる
616イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 16:16:59.66 ID:ZfHbBMGN
教育を受けてないから社会出てもこんなナメた態度しかとれないんだろうな。
豚君もう人生詰んでるよ。
617イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 16:48:29.61 ID:yqyynLAH
>>573
> アニメ版の絵師なら次も絶対売れる根拠って何なの?
> アニメ放送時の時流も結構作用しただろうし
> あの頃の日本はガチに沈みまくっていたから

そういえばアニメ始まって、ソフト化されるまでは「IS?、何ソレwww」みたいな扱いだったよな
618イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 16:50:05.57 ID:yqyynLAH
>>583
> 結局学園内で名前だけ違うけどやること一緒なイベント繰り返すだけだし
> よっぽど「自分の生み出した世界や登場人物で書きたい事」が無いんだろうなイズル

つまりアレか
”可愛い少女のイラストを書く”ことを小説でやりたいだけか
619イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 16:54:52.19 ID:yqyynLAH
>>604
> そんなに素晴らしいアニメ版の2期を潰した

それだと「なんだ、結局アニメの2期潰されたのを恨んでるだけじゃんwww」と反論されかねないぞw
誰が反論するのかは知らんがw
620イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 17:35:23.52 ID:AH8vI2nh
>>618
それならokiura先生単独でやらせた方がよかった…
まあ挿し絵の出来は敢えて触れないけどさ
621イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 18:14:59.76 ID:sAqBF35Q
ラノベノへん 打ち切り
インフィニット・ストラトス 現状絶版・続編の発売未定
キミP イズル大先生のご都合により新作の投稿無し
放課後BF 真相が不明だが発売日が遅れる
622イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 18:25:34.38 ID:ZfHbBMGN
こいつマジでゲームしかやってないんだな。
中卒以前の問題。論外。
623イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 19:01:08.07 ID:ZSqWhxcz
ドラゴンズドグマってよく知らないけど
発売から2ヶ月ちょっとで26周って尋常じゃ無いな
624イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 19:49:17.37 ID:AH8vI2nh
年齢的にもそろそろゲーム飽きてきそうなんだが…
ガチにニートやってるんだろうな
625イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 19:59:28.09 ID:ZfHbBMGN
そもそも30にもなって仕事しないでゲームしてる時点で頭おかしい。
626イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 20:22:24.53 ID:SIYBxdkf
アニメの二期は、イズルがOKだせば、いつでもオリジナル展開でつくれるだろ。
どーせ、原作なんて、どんどん駄目になって行く一方なんだからなw
627イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 20:27:43.30 ID:ditPfzad
あれ? アニメの制作委員会にMFも入ってなかったっけ?
そしてキャラのデザイン権を持っている人の事も忘れないでください


イズルの許可だけでどうにかなる訳無いよー
628イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 20:30:47.21 ID:SIYBxdkf
>>627
とうぜん、アニメ製作は、IS projectと、MFが主導権を握った上での話だよ。
629イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 20:31:01.29 ID:D2fVcdEt
今までのとは全く違うキャラデザインでなら可能性はある
コレジャナイ感は凄いとは思うけど
630イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 20:35:02.80 ID:3kxUonAd
いっそ新キャラでISアナザーでもいいと思わなくもないわ
まあ無いだろうけど
631イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 20:43:41.37 ID:ditPfzad
>>628
それができるなら原作の存在をMFが不自然なまでに無視したり
商標を個人に譲渡したり
既刊の重版がかからなかったり
8巻が消息不明になったりしない訳だが
632イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 20:45:17.27 ID:MdTlv/Ic
>>624
ゲームをするのに年齢は関係ないぞ
だってうちの爺ちゃん死ぬまでFF11にハマってたしw
633イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 20:49:51.55 ID:cqMZx8bc
>>632
ある意味羨ましい
634イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 21:09:48.26 ID:SIYBxdkf
>>631
でも、現状のISの絵でアニメ化するには、ほぼそれしかないよ。
まぁ、講談社がMFに大金をつんで、すべての権利を買い取ればできるかもしれないけどね。
635イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 21:25:05.77 ID:XCUlPsup
>>627
そうだよ
だから、イズルの小説が1冊も売れなくても、ISぐらい円盤とグッズが馬鹿売れするなら
十分にアニメ化する意義がある。
大きな利益が見込める

ただ、イズルが原作者権限で俺の言うこと聞かないとアニメ化させないと暴れてるんだろうよ
636イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 21:27:04.26 ID:XCUlPsup
けど、okiuraが譲渡にウンと言うかね

okiuraはMF=角川グループで頑張るようだし

倉嶋がエイトビットだって、イズル主導のアニメ化なんてもう2度と嫌だろうな
637イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 21:28:32.74 ID:wgbxhIgG
ISにとって不要なものbest3
1.イズル
2.
3.
638イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 21:30:02.02 ID:m+8VjIMi
1.イズル
2.クズル
3.たくろー
639イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 21:30:23.12 ID:svMFuBsJ
>>637
2.難聴の主人公
3.寒いギャグ
640イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 21:43:56.87 ID:cqMZx8bc
>>636
まっぴーらっくがイベントでISアニメ二期は絶対やらないと断言したとか去年の冬に聞いた覚えが
641イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 22:25:04.48 ID:VvcUtpIx
まっぴーみたいな売れ線絵師がこんなゴミにいつまでも関わってる方が損だし
642イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 22:54:57.94 ID:CVXYpuyO
>>632
お年寄りにネトゲーってある意味最強の組み合わせだなオイ
643イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 23:32:59.17 ID:yqyynLAH
>>622-624
冗談じゃなく、マジで引きこもりなのかw
この分じゃ中卒たって、ほとんど不登校か保健室直行なんだろうな
フリースクールにもいってる形跡なさそうだし
644イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 23:38:11.99 ID:JbhB3DDT
関わったもの全てが何かしらのトラブルを起こしてるって、ある意味伝説的だよね

全盛期の○○につながるものがある
645イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 23:46:46.20 ID:55s8cNDB
>>632
aki_tan氏みたいな人だったんだなw
646643:2012/08/02(木) 00:05:12.69 ID:DoFMxIXn
>>644
まあ、こういう言い方もどうかと思うが、

イズルは学校に行っても虐められるべきして虐められるヤツ・・・、
つまり見た目からして、どんな温厚な人間でもムカつくタイプの人間なんだろうな・・・。

当然、企業になんか勤められない。
893ですら嫌うタイプなんだろうと思う。
647646:2012/08/02(木) 00:07:57.91 ID:DoFMxIXn
はっきり言うと、イズルは大津の自殺みたいに、イジメ連中からまっ先に目をつけられて、
自殺したあとでも貶されまくるタイプ

本来なら、この世にいてはいけない人間だったのかも
648イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:28:48.00 ID:Zvuy+fKf
薬でもやってんのかこいつ
649イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:30:16.26 ID:QUwBNDGD
いくら豚君がクズでも死んでからは貶されないとおもうが…
650646:2012/08/02(木) 00:34:41.61 ID:DoFMxIXn
>>648
喘息とアレルギーの薬飲んでますが、何か?
www
651イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 02:44:46.83 ID:8gDIRxgd
自分が言ってる事が理解できてないかただの屑なんだろう放っておけ
652イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 03:12:43.06 ID:NEJaS1BN
養殖くさい
653イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 06:41:19.93 ID:GLCIVbUL
イズルって専業作家なのに、よくこの発刊ペースで食ってけるな。
それだけ、ISの版権料が大きいのかね。
654イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 07:50:13.92 ID:68AKIZIJ
リーサラの10年分ぐらいの収入にはなっただろう

家買ったり割といいやいいやで使いまくってるようだから
後払いの税金を引くと数年しか暮らせないと思うが
655イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 08:13:31.75 ID:4QzvF8Xf
印税10パーだとして100万部だと六千万くらいか
税金で半分もってかれてもそれなりだけど
家買ったみたいだしこれは経費にならんだろうからなあ
ついでに今年の七月に前年の収入から計算して
3分の一を予定納税しなきゃならんらしいし
払えたのかな
656イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 08:13:36.33 ID:T55mNB4S
いよいよ放課後バトルフィールド発売だな
本屋に出陣してくるぜ・・・!
657イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 08:15:53.24 ID:J73f+M0l
>>656
おい よせ! 待つんだ!!
658イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 08:21:04.12 ID:4QzvF8Xf
>>656
無茶しやがって
ドリフターズ2巻が延期したの知らずに本屋に特攻した俺の二の舞になるぜ
659イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 08:21:32.64 ID:CbeZC0yp
>>656
気の早いやつだな。あと1週間先だぞ
660イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 08:24:49.40 ID:W0KOTrXk
発売の微延期ですでに被害者を出したか
661イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 08:43:15.33 ID:OVolcas6
>>653
アニメが神ヒットしたからね
グッズも5%ぐらいはお金くるらしいから、
神ヒットしたISのグッズなら、一つでるだけで1000万はいって50万…十分生きていける
662イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 08:45:13.36 ID:OVolcas6
>>646
イズルにはヤスイ、BLADEという娘の鈴、シャルの婿がいる
さらには美和美和というパートナーも加わった
イズルは安泰だよ
663イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 08:48:32.28 ID:J73f+M0l
またイズ豚が涌きよった
664イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 08:51:27.63 ID:meTj1QRr
皮肉だろ
665イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 08:57:33.81 ID:pdoMSsYB
普通は原作者に入るグッズ収入なんて卸値の2%程度だけどね
666イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 09:00:00.09 ID:4QzvF8Xf
>>665
その2%を出版社6.絵師2原作2でわけるそうだよ聞いた話だと
667イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 09:09:50.52 ID:eRNP1Vjb
またTwitterでおかしな発言を…
一体メールって何なのだろうか?
668イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 09:11:22.52 ID:T+e26DNf
それでもISぐらいの神ヒットなら食っていける

セシリアAGPやシャルジャージなんて
現役アニメガンダムのユニコーンのプラモに完勝するぐらい売れた
主役ガンダムのプラモより売れたんだから
669イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 09:24:24.46 ID:pdoMSsYB
主役ガンダムのプラモって
1AG100円
1HG500円
1MG1000円と次々新単位を構築しているアレですか?
670イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 09:43:42.45 ID:T+e26DNf
>>669
自称・宇宙世紀の正統な後継(w)の福井のユニコーンのほうだよ
671イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 10:02:57.02 ID:68AKIZIJ
グッズのロイヤリティは10%もないぞ

だいたい2〜3%ぐらいだ
672イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 11:09:44.80 ID:GnYw2vnA
ユニコーンはアニメ効果で評価されだしてるからな
あとになったら種すらまっさおな厨設定がいくつも出てくる上
それを これまでの宇宙世紀作品でもそうだった なんてやってくるのに
673イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 11:10:32.45 ID:GnYw2vnA
ベン・トーみたいに日常的なあれこれが舞台なら別だけど
サバゲーでそれっぽい異名がついてても何もおもしろくないよな
674イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 11:14:25.32 ID:QUwBNDGD
豚君のかまってちゃん発動か。
675イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 11:21:58.58 ID:m5N7F6dj
放課後BFはなにをパクッているんだろうか
とりあえず「ベン・トー」は確定っぽいが
676イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 11:26:02.67 ID:D2PE1iS1
ベントー、バカテス、アクセルワールドあたりかな
677イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 11:30:18.86 ID:5Nz9Sgq5
サバゲーとか言ってるけど
最近たくさんある仮想空間バトル物だろうな
「現実に存在するスポーツ」であるサバゲーとは全く対極にあるものなわけだが
678イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 11:38:59.61 ID:eRNP1Vjb
>>674
Twitterみる限り別人じゃね?
本人絶賛病気発症中だし
679イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:08:25.87 ID:BBf8B1MO
イズルどうした?
http://i.imgur.com/mdicH.png
680イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:08:39.36 ID:0MGw6AwU
とりあえず、アニメもフィギュアも板違いだからそれしか話さない奴は荒らし扱いでおk
681イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:11:17.44 ID:swgmxTPO
>何のために俺は時間を無理に作って原稿書いたのだろう。乗らない原稿に意味などあるのか

また原稿書いてたアピールか
もしくはオファーもないのに勝手に書いて恩を着せようとしたら、いらねーと突っ返されたか
682イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:13:34.18 ID:rGR3GvUL
ボツくらいまくるのはプロじゃ珍しくない気がするけど
書き上げた物が必ず載るとか思ってるのかな
683イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:13:40.16 ID:+97Bhc61
>>679
かまってちゃんだよな
苦しい苦しいと書くだけで、
なぜ、どうして、どんなことで苦しいのか書かない
何があったんですかとかまってほしくてたまらない
こういう奴は、本当は全然苦しくない
684イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:16:13.57 ID:NEJaS1BN
やっとまともな編集がついたみたいですね
って言ってあげたい
685イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:18:23.50 ID:0MGw6AwU
>>683
本当に苦しい人はそもそもTwitterなんかやっている余裕も無い
686イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:19:09.37 ID:D2PE1iS1
時間を無理に作って、というがその前のツイートでゲームの話をしてたら何の説得力もないよね
687イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:22:23.32 ID:RgT+RjEx
ボツとか書き直しとか普通にあるんじゃなかったのか?
むしろそっちが驚き
688イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:24:09.44 ID:eRNP1Vjb
イズルのクズぶりにとしあきも見放しだしてるな
689イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:29:36.60 ID:uHhLH0K6
時間を無理に作ってドラゴンズドグマをやり込まなくてもいいんですよイズル
690イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:30:07.92 ID:9WO2lyFC
10日発売の新作が打ち切り予定らしい
691イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:31:37.19 ID:5bMV40gt
>>681
正しくは「乗らない」じゃなくて「載らない」だよな
692イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:32:01.76 ID:eRNP1Vjb
>>690
としあき乙
693イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:34:19.66 ID:KAURzICK
>>672
自分は閃光のハサウェイの映像化希望だが
富野さんがアニメ化しないと言ってる以上は、IS2期以上に絶望的だもんな〜
694イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:39:34.17 ID:+97Bhc61
>>685
まあ、そうなんだな
本当に苦しい人は、苦しくても言えないか、苦しくて倒れてるか、行動に移しているかのどれか

苦しいと思ってないから苦しい苦しいと口だけで言える
695イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:40:48.38 ID:0MGw6AwU
>>691
作家様のTwitterにしてはお粗末極まりない
696イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:42:21.19 ID:+97Bhc61
>>672
ユニコーンは全く評価されてないよ
原作もプラモも売れない。キャラグッズも売れない

だからお台場には種運命のストフリが1/1で作られ、種のフィギュア展開が再開した
697イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:44:02.42 ID:DoFMxIXn
>>679
本当に学がないんだな・・・
おそらくまともに本読んだこともないんじゃね?

苦役列車の作者だって、中卒ながらドカタの傍らで読書にふけっていたというのに。
698イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:44:46.30 ID:0MGw6AwU
>>696
板違いだ
失せろ
699イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:47:06.21 ID:EAZWUjK3
MF時代編集とぶつかった話が広まっちゃってて
最初からある程度厳しい態度で当たられてるんでない?
700イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:49:27.31 ID:eRNP1Vjb
>>699
普通にイズルみたいな問題作家
相当条件を厳しくしてから契約するよな
701イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 13:09:40.29 ID:QUwBNDGD
IS8巻と特典落とした時点で詰んでるよ
今更発狂しても遅いわボケ。
702イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 13:12:47.95 ID:NEJaS1BN
はやく試し読みを更新してくれよ講談社
703イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 13:32:20.75 ID:VDTwpyry
発売日直前で、もっと作者は宣伝とかに熱心にならない時に、
何やる気なくしてるんだろ。発売を待ってるファンに失礼だろ。

ファンの心理としてはこうか?
「起きた。twitter見た。買う気死んだ。おわり」
「何のために俺は発売を待ってるのだろう。
乗らない作者を応援する意味などあるのか?」
「ファンやってると、マジでろくな目に合わない」
「俺もう嫌になった」
「作者爆発しろ」
704イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 13:38:32.56 ID:30x324Lu
自分の実力じゃなくても間違ってヒットしただけでここまで勘違いできるものかね?
ハルヒの作者も一時期おかしくなってたが作家特有の病気か何かなの、まあハルヒの作者は実力もあるが
705イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 13:38:48.77 ID:WIuYAXfX
思い上がった豚に相応しい末路
転げ落ちていく様を見るのがとても楽しみです(^^)
706イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 13:43:00.45 ID:QUwBNDGD
仕事を普通にこなしてくれてれば問題なかったんだよね
ゲームしかやらねぇわ遊び歩くはで、社会人をしてはマジで終わってる。
707イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 13:45:43.60 ID:m5N7F6dj
山歩きをやってる知り合いによると
もう歩けない〜とか、動けない〜なんて文句を言ってる間は大丈夫らしい
全く喋らない、話しかけても返事がなくなるとヤバいらしい
708イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 13:45:53.83 ID:NEJaS1BN
作家と社会性は関係ないだろ、糞みたいな人格が滲み出てる糞文章をなんとかすれば
709イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 14:09:40.36 ID:gMaC1FxC
アニメ作るときは、原作者が突然ヘソ曲げても問題ないように、
原作者がNGを出しても止められないような契約を結んだ上でアニメ作る
その上で原作者の要望をある程度聞くことが多い

ところがラノベは、ノベライズ等の作品以外は、一般に原作者有利な契約を結んで、
原作者がヘソ曲げるとどうにもならなくなる
710イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 14:15:32.49 ID:bfvgd+MG
原作者保護の流れは当然だと思うけどな
これまで散々原作レイプされえtきたんだから
イズルが原作者としてクソだったのとはまた別の話だ
711イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 14:21:18.04 ID:UmVvz97n
ttp://rakugakinews.prototype-xxx.com/2012/06/post-320.html

原作者が本気で止めようとしたら、NHKだろうが大手出版社だろうが、まず防ぐの無理だったりする。
まぁ、大抵金で解決しちゃうけど、金で作者が折れないと、こうなる。
712イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 14:27:16.56 ID:g0LuJkBC
「フフフ、一夏、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい」
「君達はいい商売になるが、君の父上がいけないのだよ、フフフフ、ハハハハハ」

シャア、謀ったな、シャア

713イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 15:44:54.59 ID:XtWi+lIG
>>675
小説家になろうに腐るほどあるVRMMOもの
714イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 15:46:06.19 ID:XtWi+lIG
腐るほどとは言いつつも、実際に腐ってるものもあるけどなw
ただイズルだと、その腐ってるのを更に腐らせて世に出す可能性も……
715イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 15:54:35.25 ID:AaBCheLJ
>>711
それ出版と作者との2次利用についての契約がしっかりしてたから拒否れたんだと思うぞw
716イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 15:57:57.03 ID:CYA7uOJj
出版業界じゃラノベ作家の命ほど安いものはないんだ!
イズルひとりいなくなっても代わりはいくらでもいるんだ!
わかるかい?
717イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 15:57:59.48 ID:ZqizHH8a
「異空間」で「サバゲー」っていう時点で駄目なのがわかるがな

それぞれの題材にする意味を殺し合ってる
718イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:07:44.78 ID:R5XGk4BE
バーチャルリアリティ空間なら別に電動ガンじゃなくてもいいんだよね
719イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:14:14.22 ID:E/nbxDGt
まあ別にVR空間でBB弾を撃ち合うようなゴミ屑展開じゃないでしょ
VRをわざわざ持ち出したんだから、ちゃんとした(仮想の)殺し合いになってるって
720イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:14:51.10 ID:E/nbxDGt
と、思ったら“電動ガン”……だと?
721イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:15:45.91 ID:7zmnyB3I
この作者にそんな展開を期待する時点で間違ってる
722イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:18:20.84 ID:KAURzICK
>>707
返事が無い、ただの屍のようだ を思い出してしまう
723イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:22:08.65 ID:7cL7wfMI
>>721

だろうねwww
724イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:25:02.46 ID:wd/whOoD
あらすじからして読む気起こらん
725イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:31:07.95 ID:fCgjGyuu
作者の生き様の方がよっぽど面白いな
世にも奇妙な物語か笑うせえるすまんでやってほしい
726イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:38:55.64 ID:qLkFU/RM
「実際の銃器を使ってるかのような感覚で戦える仮想空間」
そんな便利なものがないから
リアルの人達はサバゲーをやってるというのに
「仮想空間でサバゲーをやる」という意味がサッパリわからんw

「仮想空間でダッチワイフでオナニーする」並にワカラン
727イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:40:54.44 ID:NEJaS1BN
電動ガンが実銃になる異空間なんじゃないかな
728イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:41:13.09 ID:rGR3GvUL
異質な空間=基地外どもの集まりというリアル路線もあるかもしれないがフルボッコ確定か
729イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:54:17.85 ID:swgmxTPO
VRじゃなくて電脳コイルみたいな世界なんじゃね
小説で表現するの難しそうだけど
730イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:54:48.48 ID:ACA2Z4MD
いつもの締め切り前になると発症する病気はどうしたの?
731イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:57:14.49 ID:k8ugqK2j
時々でいいから黄身Pのことも思い出してあげてください
732イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:57:36.73 ID:ZqizHH8a
たぶん電導ガンの変換ミスだよ!
733イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 17:06:44.67 ID:GqiDYpQB
>>730
発症してたじゃん>>679
734イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 17:34:22.55 ID:DoFMxIXn
まあ、ここで相当鍛えられたら人格はともかく、文章力は向上するはずだから、
イズルには「耐えろ」としか言い様がないわな。

もっともその前に「もうこんな生活嫌だ!作家引退する!(でも版権は渡さない)」となるかもしれんがw
735イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 18:19:29.38 ID:ZqizHH8a
イズルが出版社移ったって成長するわけないだろ
ISだって最初から上手くは無かったが巻を追うごとにさらに雑になっていったってのに
736イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 18:32:31.80 ID:vDa88dBC
イズルは、成長するごとに「かしこさ」が下がるんじゃねーの?
レベルが上がると、マイナス成長するスペック。

一夏よりも、魅力的なキャラじゃないか。
737イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 18:51:31.88 ID:7dgO6ev8
>>727
プラモ狂四郎ですね
738イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 18:52:54.71 ID:a33NaNjm
慢心や傲慢のステータスは増していくと。
739イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 19:07:44.67 ID:XtWi+lIG
イズルは レベルがあがった!
たいりょくが 10さがった!
かしこさが 15さがった!
ぶんしょうりょくが 5さがった!
ひょうげんが 5さがった!
まんしんが 10あがった!
ごうまんが 20あがった!
けびょう のじゅもんをおぼえた!
まものたちは たからばこをもっていた!
なんと てんどんを てにいれた!
740イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 19:11:29.59 ID:KtqoYiOG
無駄なプライド自尊心自己顕示欲は時間経過とともにものすごい勢いで肥大するんだよな

作家に必要な実力はなぜかまるで上がらないのに
741イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 19:37:02.04 ID:Zvuy+fKf
最近にキチガイっぷりは絶望感がいい感じに滲み出てて面白いわ
のわりにゲームやってるけど
742イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 19:48:07.60 ID:QUwBNDGD
「つらい〜死ぬ〜助けて〜」カチャカチャ
馬鹿かこいつ。
743イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 20:01:44.89 ID:MFSS+EL7
アニメ化して目立つ前からかまってちゃんのクズなんだけどにわか多いのね
744イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 20:04:23.27 ID:ACA2Z4MD
クズが金を手に入れたらゴミになった
745イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 20:09:05.00 ID:SZPBPdAh
「異空間」てのがどこでもドアみたいなのを通っていく文字通り異次元かも知れんよ
そんなトコでサバゲをやる意味がわからんが
746イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 20:09:50.25 ID:XtWi+lIG
元からクソゲーだったジャンラインはパッチで更に悪い方向に進化したが、
イズルの進化もそんな感じかね?
747イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 20:38:12.21 ID:jmDFc78l
>>746
ここでジャンラインの名前を聞くことになるとは…
748イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 20:56:20.96 ID:RzkgOF3O
・BB弾の回収しなくてすむ
・学校の備品壊さずにすむ
・怪我しない
VRの理由このくらいしかないけどサバゲーである理由にしようがないな
メッチャ規制厳しくてVRでも実銃形式ダメとかそのくらいか?
749イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:38:18.73 ID:D2PE1iS1
金目当ての浅薄な弾遊びか
パチンコと同じだな
750イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:43:06.56 ID:NEJaS1BN
>>749
BB弾1発あたり4円で貸し出してくれるらしい
751イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:52:43.76 ID:3wnXcYFx
またクズルがすねてたらしいけど何だ。
放火後BFが2巻以降でないのでも決まったのか。
752イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:56:41.40 ID:E/nbxDGt
>>751
ドラゴンズドグマの合間を縫って書いた原稿らしいからねえ
短編集かインタビューか
753イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:58:36.98 ID:3wnXcYFx
あるいは「ほとぼりも冷めた頃だ」ってMFに8巻の原稿でも持って行ったか
754イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:04:16.12 ID:5Nz9Sgq5
IS8巻が出なくなってから今まで、ずーーーっと
原稿書いてる仕事してるってツイッターで連呼してたよね
それでようやく新作が1冊出るだけなんだから
「無駄な原稿」は相当量書いてるはずなんだけど
なんで今更そんなことで愚痴るのかな
755イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:08:19.50 ID:RzkgOF3O
アフィとかで箒のフィギュアがよく端っこにあるんだけど、めっちゃゴテゴテしてるな
人体部分露出してる意味がわからん、これだけ機械部分多いなら全部覆えばいいに
756イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:08:58.84 ID:Zvuy+fKf
書いてなかったからに決まってんだろ
頭にぽっと浮かんだ設定()書いてただけなんだろ
757イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:10:15.51 ID:0MGw6AwU
>>754
メールで少し厳しい話をされた説
758イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:10:42.31 ID:HyEZIv3j
>>754
それで新刊が何故か延期になった不思議

そういえばキミPってあったよね。アレどうなったんだろ?
759イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:15:10.53 ID:eRNP1Vjb
>>753
つくば市の某個人にIS商標を譲渡してる以上MFは…
新刊二巻ボツ喰らったとかだろうな
760イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:18:16.59 ID:5Nz9Sgq5
内容はどうあれもうじき新刊が出るんだから
そっちで構ってちゃんはできるはずなんだよね
なのにわざわざ辛い目に遭った酷い目に遭ったで構ってちゃんするって事は
結構マジなんじゃないかと思う
これまでのパターンからすると調子に乗る時期なはずだもの
761イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:20:11.54 ID:NEJaS1BN
>>758
表紙の赤紙みたいなのが追加キャラになってた
762イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:23:13.54 ID:5Nz9Sgq5
わざわざキミPの為に立ち絵を描いて提供してくれた上に
作品まで作って投稿してくれた絵師さんに対してツイッターで
「忙しいから俺は投稿できない」と返したイズル
763イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:28:52.56 ID:E/nbxDGt
げっ
こいつのTwitter見てたらフォーゼの映画面白そうとか言ってやがる

こっちくんな!
764イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:30:11.69 ID:DzmWrKka
作者スレだと思ったら作者叩きスレだった
765イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:37:57.34 ID:uHhLH0K6
新作が出ないから作者について語ってるんだが、ろくなことをしないから現状の有様なだけさ
ちゃんと作品が出たら作品の話になると思う

2日発売だったのにまだ出てないけどな、おかしいね
766イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:40:25.08 ID:qLkFU/RM
俺だって叩いてばかりじゃなくて、たまには
「うわっ、IS8巻マジで神。イズルみそこなってたよ。これからも頑張ってくれ」
みたいなこと言ってみたいもんだ
767イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:42:55.35 ID:E/nbxDGt
このスレもかつては信者で盛り上がっていた
疑問を呈する者、アンチに対してはスレ総出で反論ないしスルーしていたものだ
768イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:43:36.25 ID:3wnXcYFx
だが、
「うわっ、放火後BFマジで糞。イズルさらにみそこなったよ。マジで氏ね」
のがありそうだ。
769イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:46:25.58 ID:ACA2Z4MD
一夏にすらフォローがあったからな
770イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:47:27.26 ID:5bMV40gt
そもそも今日は放課後BFの本来の発売日だったけど延期で読者を待たせてるんだから
わけわからんことつぶやいてる場合じゃないはずなんだがな
771イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:53:54.52 ID:RPXbj2jh
>>762
その絵師は誰?
倉嶋か?
772イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:55:13.00 ID:DoFMxIXn
>>767
> このスレもかつては信者で盛り上がっていた

アニメの続編が無くなって、「可愛さ余って憎さ100倍」ですねわかりますwww
773イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:57:46.20 ID:QUwBNDGD
いや、まったく仕事してないから叩かれてるんだよ。
774イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:00:24.30 ID:5Nz9Sgq5
アニメ化する前でも、あの穴だらけの設定を好意的に解釈して
突っ込みに対して反論とかしてたんだよな
今では信じられん…というか、巻を追うごとにこの作者は
なんも考えてないだけだというのが明確になったというのもあるが
775イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:00:37.89 ID:YzcCo/xi
むしろ「まだキャラ的にも作者的にも化けの皮が剥がれ切ってなかったから多少のフォローも存在した」だけど
アニメ始まる前からおかしな部分は普通に言われてたけどなw
776イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:20:25.83 ID:bfvgd+MG
というか、キャラ萌えだけで設定は糞だと初期から散々言われてたからな
それでも初期はキャラ萌えだけで押し通せてたが5巻以降
その萌えすらゴミになったから誰も擁護しなくなった
777イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:49:16.25 ID:XtWi+lIG
いわゆる「萌えないゴミ」という奴か
778イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:57:38.05 ID:tNscq9T1
むしろゴミだから燃やした方が良い
779イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:13:55.47 ID:xhbBW9Oy
萌えを引っ張るのに限界を感じたからシリアス路線に転向しようとしたんだよ
全くの無駄だったのは置いとくとして
780イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:15:38.22 ID:0To8ItDN
>>779
イズ公にそんなもの書けるようなおつむ無いじゃないですか、やだー
781イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:22:07.22 ID:cc74nLZr
ISに北欧のキャラ出ないのかな
782イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:32:02.54 ID:7z0bshLx
>>751
このタイミングってことは8月刊が一人だけ1週間ずれた事に関係することでしょ。
締め切り破って発売ずらした責任と、他の作家に示しをつけるため
発売前に打ち切り決定、今後出版社としてもお付き合いはお断りと言われたとかじゃねーの?
講談社はMFと違って1世紀も前からある出版社だしそんなに甘くはないよ。
783イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:36:53.17 ID:ldWpapYV
豚君また敗北か。まぁ豚君の自業自得だよ。
784イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:38:57.61 ID:EF3e6LFq
お前ら、イズルの良いところを書いていけよ。
ほめ殺しの訓練だと思ってさ。
785イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:43:03.88 ID:ldWpapYV
豚君のいい所:税金払ってる(多分)
786イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:46:26.37 ID:BevS2UmO
寄付した
787イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:50:13.39 ID:VLK6L3Fp
ふくよかな尊顔
788イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:54:31.62 ID:jDAhcuD3
お前ら、どこまでいったらイズルをいじるのやめる気になるんだよw
789イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 01:09:51.66 ID:lnwPvfUu
>>782
遅れたのはどーせ、イラストレーターの所為にするだけだろ。
790イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 01:13:20.77 ID:wi0Hl7up
ホント最低の屑だな、凌辱ゲーの主人公みたいだ
791イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 01:16:05.69 ID:CG01ZHeI
「載らない原稿に意味があるのか」とかぶっこいてるけど
普通作家は実にならない原稿を山ほど積み上げて腕を磨くもんなんだけどな

こいつ本当に創作者として最低だよ
792イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 02:54:23.60 ID:V5KpxZND
単純に講談社に大先生待遇で迎えられたと勘違いしてるんでないの
MFで問題起こしてそれでも拾ってもらった身分だろうに
793イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 04:33:17.27 ID:wUZu+DwM
>>778
まあ。燃やせば綺麗になるなんて幻想
本当にヤバい有害物質は燃やしても駄目で、拡散するのでもっと危険になる(例:PCBとか)
794イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 04:35:21.50 ID:wUZu+DwM
>>762
KWSK。絵師は誰?もしかしてOKIUR?
娘婿のヤスイ、BLADE?
795イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 05:41:12.38 ID:tppZEba4
誰だっけと適当に単語並べてググッたら3分掛からずスレでの情報が見つかった
twitterも遡れば双方のやり取りがキッチリ残ってるな。感想はあえて言うまい

夏コミ、IS同人出すんだな・・・
796イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 06:33:16.20 ID:+5VVNmqS
イズルはツイッターで「放課後BFとISの並行執筆」と言ってる
BFは発売されると言ったけど、ISは執筆としか言ってない
この二つだけで忙しいと言っている

つまり形にならない原稿とはISの事だと思われる
講談社で続刊出せると思ってたら無理だったんじゃね
797イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 08:29:04.90 ID:mqwN6rxW
「預かるだけ預かってみましょう」
→「うちではちょっと…」ぐらいと想像する


798イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 09:26:43.20 ID:Rh1JjOx5
ブログのほうで「アニメの脚本やりてー」と散々アピールしてたのに仕事はこなかったんですね
799イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 09:30:34.36 ID:Jmp+N+o+
>>798
あんな文章で脚本なんてなんの冗談だよ
800イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 09:54:01.61 ID:jDAhcuD3
>>791
> 「載らない原稿に意味があるのか」とかぶっこいてるけど
> 普通作家は実にならない原稿を山ほど積み上げて腕を磨くもんなんだけどな
>
> こいつ本当に創作者として最低だよ

まともに就職もできないから、一人で、最低限鉛筆と原稿用紙と広辞苑さえあればできる執筆業をえらんだわけですね。
わかります、真面目に。
801イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 10:17:52.94 ID:jwxpP0fa
乗らないって書いてあったから
気分が乗らないのかと思ったら
載らないだったのか
802イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 10:29:42.34 ID:FaeNJdBv
氷菓見てたらフルメタの賀東が構成だかなんだかしててびっくりしたわ
賀東も正直好きな作家とは言いがたいが、そんでもイズルに比べたらガンダムとスライムくらいの差がある
803イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 10:33:12.93 ID:0J7Tt0NC
異空間がVRだったとして、電動ガンを使う理由をちょっと考えてみた
VRで受けたダメージが現実の身体にフィードバックされるシステムだから


いろいろメリットやデメリットもあるけど
どう考えてもダメージのフィードバックをなくして現実と同じ性能の銃器を使えたほうがいいですねすいません
804イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 10:38:29.74 ID:WTWWqVlq
>>791
腕を磨くとかいうのを別にしても、クライアントが基準に満たない製品を納品拒否するのは当然。
小説なんてのは品質の安定を保証するのが難しいかわりに納期に関する契約が緩いわけだしな。
最初から掲載予定のない原稿を嫌がらせで発注されたとかいうのならともかく、こんな事を愚痴るのってバカ?
805イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 10:46:11.21 ID:mDbHqSoO
>>795
すまん。ヒントを希望
806イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 10:48:12.69 ID:GbFUOmvS
そういやフルメタアナザーの作者とか、賀東のダメ出し連発で2巻を12稿まで書き直したらしいな
ひでえ……
807イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 11:02:36.74 ID:+5VVNmqS
イズルだったら1回リテイク要求されるだけで投げるだろうな

いくらツイッターとはいえイズル誤字多過ぎ
文章で飯食ってる立場とは思えん
公に公開する場所で雑な文を書いてるってことは
それだけ自分に不利益だってわからんのかね
808イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 11:11:48.74 ID:Jmp+N+o+
>>807
漢字変換機能に頼りっきりの証拠
しかも自分が書いた文章を読み返していない
809イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 11:15:38.71 ID:NnXKNE6x
納期を絶対に守るのが最低条件のアニメ脚本なんて
イズルにできるわけないだろうに
特典落したのは当然論外として
ISの3巻以後から放課後バトルまで全て遅れてるんだぞ
その上で二版以後で修正するような決定的ミスまであるし
810イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 11:32:55.42 ID:TdJaiPvk
今のラノベ販売戦略は「クズでも定期的に」だからなあ
811イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 11:33:41.83 ID:Dna2ApNl
当たり前の事だけどあれやりたいこれやりたいとか言う前に今の仕事をちゃんとやれよって話だよなー
812イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 12:09:18.70 ID:el1hZZVT
イズルと比べていいのはスーパー脚本家日野さんだけ
813イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 12:10:03.83 ID:mDbHqSoO
>>809
あと、脚本は監督同様に印税が発生する部分。
アニメスタッフの中で最も金の入ってくる部分の一つ。
部外者にやらせるわけがない。
814イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 12:11:33.96 ID:ka0OFTmN
電動ガンの利点一つだけ思いついた
撃った時の反動
815イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 12:12:34.13 ID:mDbHqSoO
>>812
日野は落としたことないし、イナズマ、ダン戦で実績がありますからね
大抵の監督よりも日野は凄いよ
ゴールデン放送のイナズマ、ダン戦、ガンダムだからぼこぼこにされてるだけ
816イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 12:17:02.99 ID:GbFUOmvS
>>813
これまた賀東がハルヒやらきすたの脚本を書いたりしてるけど、あれは京アニとツーカーの仲だろうからな
イズルにそういったコネがあるとも思えんし
817イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 12:19:27.73 ID:el1hZZVT
>>815
日野さんは監督じゃないよ
商才と営業能力は業界最強かもしれないよ
イズルが最強のコミュニケーション能力と社会性を身につけたら日野さんになるだろう
脚本家としては最悪だよ
818イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 12:22:53.33 ID:/Eqy6raX
>>817
脚本家の間違いだが、脚本家としても日野は凄い
批判も聞かれるが、イナズマ、ダン戦が人気なのは日野の脚本の力も大きい
819イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 12:24:06.48 ID:fNBs97WG
ISのキャラクターや設定もMF編集部で考えてイズルにノベライズさせただけだろ>
820イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 12:33:11.27 ID:el1hZZVT
>>819
暗に編集部をバカにするのはやめよう
まともな人間ならもうすこし整合性のある設定出すよ
821イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 13:02:16.56 ID:+FC9Bzyn
ラノベ書いてるやつなんてそんなまともじゃないやつばっかだから大丈夫

編集部は知らん
822イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 13:04:16.21 ID:RTepG21E
>>818
お前あんまり知ったかしてると恥かくぞ、イズル並の低脳だな
823イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 13:15:55.14 ID:ldWpapYV
イズル以下なんてこの世にいないよ。
824イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 13:28:03.41 ID:SajTRzGj
>>795
誰こと?
どこのTwitterか教えてくれ
825イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 13:50:47.46 ID:GS3qZruF
最近だと、あっちこっちとか、アニメ脚本家ではなくゲームのライターで、
これがアニメ脚本家デビュー、いきなりシリーズ構成だとか。

ラノベ作家で売れてからアニメ脚本にも進出したといえば、氷菓やらドルアーガやらの人がおる。
826イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 14:13:53.25 ID:Jmp+N+o+
単純な話、イズルみたいな奴に責任者はさせられない
罵倒されてこき下ろされるのが嫌なら到底無理だよ
827イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 14:24:53.32 ID:/kc4/m6y
コイツって本当に小説書く能力あるの?
828イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 14:45:52.66 ID:Vy5nZwUh
印●所でフラゲ出来たぉ、ワロス、仮想空間に閉じ込められた、マジワロス
829イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 14:49:44.50 ID:fNBs97WG
>>828
現実に帰れなくなるパターン?
830イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 14:52:35.48 ID:RTepG21E
「なんなんだよ、これは!?」
831イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 14:53:43.36 ID:B6vFjKYm
放課後BF面白そうだな! 早くも重版確定か?
832イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 14:54:52.00 ID:B6vFjKYm
どうせシャルやセシリアみたいな萌えブヒキャラ満載なんだろ?
833イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 14:56:22.87 ID:jwxpP0fa
萌えキャラ満載でブヒれるのはラノベ的にはご褒美じゃないですかー
ただし後で空気化とか使い捨てにされるキャラばかり出すのはいかん
834イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 15:02:15.90 ID:+5VVNmqS
「放課後」って事はさ、毎日普通に学園生活してるけど
放課後になると別世界に〜ってのを示すタイトルだと思うんだよね
それこそ部活物とか仮想ゲーム物に使うべきだろう

閉じ込められる=学園生活できなくなったら放課後もクソもなくね?
835イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 15:03:51.93 ID:csUV5n61
>>828
本当ならあちら、ガセなら黙れ

【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part31
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339829242/
836イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 15:04:37.05 ID:fNBs97WG
売れてる作品の設定かき集めたように見えるのは気のせいか?
837イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 15:04:59.13 ID:qfMwSTjk
>>834
閉じ込められると言っても一時間だけとかそういうオチかもしれんぞ
もしくはサバゲの決着が着くまでとか
まあ、何にしてもまだ実際にこの眼で確かめていないんだから判断は保留だな
838イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 15:38:27.89 ID:ldWpapYV
本当ならもう発売してフルボッコされてるはずなんだけど。
イズルの命が少し延びたな。
839イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 16:12:32.32 ID:fNBs97WG
双葉のスレでどこかのアホが「アニメ化する」とか騒いでるんだが
情報ある?
840イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 16:17:50.59 ID:jDAhcuD3
>>804
> >>791
> 腕を磨くとかいうのを別にしても、クライアントが基準に満たない製品を納品拒否する

これ漫画で言えば、ネーム切ってる段階で「これじゃつまらん、やり直し!」と言われてるようなもんなの?
841イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 16:19:44.82 ID:qfMwSTjk
>>839
発売もしてない作品がアニメ化ってどこの大先生様だ?
842イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 16:31:29.13 ID:efeJWs53
これがアニメ化したらIS2期は無理だな
843イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 16:33:29.03 ID:ZsQVriOz
マジレスすると、味噌みたいな短編のwebアニメなら有り得なくもないんじゃね?
844イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 16:33:44.73 ID:WTWWqVlq
>>840
他の作家のブログやツィッターを見れば「マンガで言えばネーム」どころか
完成原稿で没くらったり差し戻しになったりなんて日常茶飯事だよ。
845イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 16:35:33.61 ID:Jmp+N+o+
>>839
としあきはとにかく騒ぎたいだけなんやな
喜劇やなw
846イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 16:52:56.01 ID:gXGwSExO
ISが元々アニメ化前提の企画でたまたまライター選びの段階で
イズルになったって話じゃなかったっけ?
847イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 16:58:27.90 ID:WTWWqVlq
>>846
そんな企画だったら権利がずっとついて回る「原作者」としてイズルの個人名をクレジットするはずないだろ。
848イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 17:06:50.49 ID:gXGwSExO
>>847
こういう企画で書いてくださいよって言われて設定とキャラとシナリオ考えるってのは
エロゲーライターだと普通だしそんな感じなんじゃない?

あと講談社だとアニメ化前提の漫画連載とか普通にするから
放課後がそうだって可能性も頭から否定できんのだよなあ
編集部の頭はどうかしてると思うけど
849イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 17:10:33.79 ID:SajTRzGj
MF側が迂闊だった可能性はある

ガンダムユニコーンみたいに、アニメ化しても作者の福井も原作小説も、原作ではない……

みたいな契約をすればよかったのかも
※アニメ・ガンダムユニコーンにおいて、作者の福井はストーリー担当としかクレジットされてない
850イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 17:35:35.05 ID:Gth67Qml
MF側が迂闊だったっていうか
こんなアホことする奴が普通いるわけないじゃないですか
851イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 17:45:26.89 ID:ldWpapYV
豚君のツイッターが止まってる。
おそらく昨日の発言で顔真っ赤なんだろうな。
852イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 17:47:41.33 ID:+QeJyv5P
顔真っ赤だったとしても、三日くらいで忘れて同じこと繰り返す鳥頭だから……
853イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 17:49:43.19 ID:goGxoARD
気になるんだがアニメの脚本落としたりしたらどうなるんだろう、二度とアニメ関われないレベル?
854イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 17:53:01.83 ID:x6XZlmR1
>>849
うむ、UCはちゃんと原案:矢立肇、富野由悠季 となってる
過去の例を教訓に企画の立ち上げ者が原作となるようにきちんと契約を整えているからね
>>846 みたいなことはありえない

アニメのヤマトも最初の企画はアニメ会社だったから
後から松本零士がいくら吠えても原作者とは認められなかった
855イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 17:53:11.62 ID:YY81Hr9o
>>853
反省度合いにもよるんじゃない?
知らないけど
856イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 17:57:35.78 ID:RTepG21E
>>854
okiuraが「ISの新作を作る権利は自分にある!」って言い出すような物だからなぁ
857イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 18:03:07.53 ID:+5VVNmqS
しかし、1年以上ぶりの新作が出る直前になって
なんで「ファン」を不安にさせるような事言うのかね
客商売やってんだぞお前
858イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 18:12:25.78 ID:+QeJyv5P
ファンをふあんに……プーックスクスクス
859イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 18:23:25.94 ID:02qSRHyj
>>852
構ってもらうための見苦しいアクション起こさないと、生きていけんのかアレは
860イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 18:33:27.63 ID:ldWpapYV
極度のかまってちゃんは別にいいけど、病気を偽るのはやめろ。
ゲームしながら病気ですってアホか。
861イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 18:34:16.85 ID:GS3qZruF
ファフナーの人や、まどマギの人とかも、
ラノベ作家やエロゲライター本職で、アニメ脚本やってるね。
862イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 18:40:45.99 ID:kOBw+g5y
最近はエロゲライターのラノベ進出が多いからな
いくらISの実績があっても、イズルが埋もれるのも時間の問題
863イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 18:50:22.83 ID:85Nph9DF
イズルは来週死ぬよ
864イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 18:51:50.06 ID:Jmp+N+o+
>>862
少なくとも漢字変換機能に頼りっきりな作家は生き残れない
漢字の誤字の多さは異常
865イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:21:46.38 ID:/L/J0rV5
>>853
シリーズ構成や脚本で立ち上げ段階とか途中で逃げちゃう人はいるよ
やると中心になって作ってるアニメスタジオや
レコード会社からの仕事できなくなっちゃったりするけど
実力やコネがあれば別系列のスタジオや会社の仕事はできたりする

ただ締め切りブッチや揉め事の常習犯なら当然仕事ができる場所減ってくし
あくまでリスク背負っても使うだけのメリットがある人だけ
866イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:25:25.38 ID:+5VVNmqS
キャラ崩壊や嫌展開ばっかり入れる糞脚本家でも
仕事早ければ多用されるんだよな
それほど「締め切りにきっちり間に合わせる」ことに価値がある

イズルの文章力がカスなのはあまり問題にならないが
仕事の期日を全く守れない点で論外
867イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:25:50.51 ID:hs5T6MTp
イズル先生の古巣のエロゲ業界では、延期が普通だけどね
868イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:29:52.04 ID:ldWpapYV
じゃあエロゲ業界いけよ
869イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:32:24.77 ID:+5VVNmqS
というかラノベ作家として締め切り破りまくりという以上に
特典小説落としてアニメ側に実害与えた前科があるわけで
870イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:36:34.36 ID:gERhIVx/
エロゲ業界からも追い出されたんだろ
871イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:37:20.76 ID:lnwPvfUu
作品に迷惑かけまくった脚本家といえば、某夫妻が連想されたなw
872イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 21:03:48.05 ID:+QeJyv5P
また召喚魔法ですか
やめてよね
873イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 21:08:15.04 ID:RTepG21E
しかし、アイツがエロゲ最大手の一つに採用され、ラノベ作家としてデビューしてって道歩めたのが割と真剣に謎だ
874イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 21:15:09.71 ID:g8hJETqo
まあ、キャラを生み出した点とマンネリ化する前の萌豚大喜び展開は評価されてるからな
3巻で矛盾を広げる前にソードマスターヤマトっとけばよかった
875イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 21:15:22.27 ID:sqLxe7P+
>>864
誤字が特徴として愛されている作家も居るんですよ・・・
その誤字から新キャラとか新しいストーリー作っちゃう人だけど
876イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 21:19:27.98 ID:x6XZlmR1
エロゲでもキャラは良いがシナリオが駄目って評価ばかりだったな


低価格の短編しか作らせてもらえてないが
877イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 21:20:14.75 ID:R3SXzS+2
新人賞上がりでもないからなあ
878イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 21:34:16.17 ID:KafXg62H
>>874
キャラに肉付けしてくとどんどん変な肉塊にしてくから、キャラの記号の作りこみすらできないけどな
879イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 21:36:49.11 ID:+5VVNmqS
肉付けっていうか皮しかないキャラばっかだよな
箒だけは皮の下に残飯を詰め込んでいたが
880イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 21:38:52.66 ID:ruOOIvIi
>>878
その肉塊も、イズルみたいに歪んだ人間の目から見たら美少女に映るんだろうな

>>875
ブロントさん? はそもそも作家じゃないか
881イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 21:44:25.86 ID:lnwPvfUu
同人でISの続きを書いた方が、イズルにとっては儲かるだろうな。
同人だと、キャラのことも気を遣わなくていいいしなw
882イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 21:47:54.08 ID:Jmp+N+o+
>>879
モップさん もはやただのDQN
束さんがかわいそうになる位だったし
883イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 21:52:36.89 ID:bJUt1K60
とあるコンビニでISのウェディングフィギュアのくじがいまだに全員分残っててしかも800円→500円に値下げしてた。
さすがに今度は売れるかなあ…
884イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:01:05.08 ID:tdcNQxau
あれは出来自体が微妙だったからな

フィギュア、グッズの需要=人気は十分にあるのよ
紅椿の値下げ、シャルジャージ再販、シャルバニー再販・瞬殺をみてもね
885イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:07:56.41 ID:RTepG21E
紅椿の値下げ、だけだと人気無いように見えるなw
実際は売れて生産数増えたから値下げできたんだけど
886イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:12:59.28 ID:gERhIVx/
       ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
       {::{/≧===≦V:/
       >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ      モッピー知ってるよ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i     箒は本当は大人気だって事
  、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
   ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
    ∧::::ト “        “ ノ:::/!
    /::::(\   ー'   / ̄)  |
      | ``ー――‐''|  ヽ、.|
      ゝ ノ     ヽ  ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
887イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:15:56.83 ID:hs5T6MTp
シャルの人気がよく理解できないんだけど……
親に命令されれば経歴詐称して他人の情報を窃盗しに来る、
次に依存できる人見つかればパパさよなら、次の男には依存しまくり、実は女の子でしたとか言って恥ずかしげもなく出てくる
典型的な依存癖の女って感じる。
ISヒロインは基本的にダメな女ばかりだから、シャルだけ特別にダメってわけじゃないが、人気が一人飛び出てるのが不思議。
888イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:16:23.64 ID:TC7PUWDo
巻数が進めば他のヒロインも箒と変わらないDQNに成長したかもしれないのに
最初から色々盛られてた分、箒は運が無かったな
889イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:23:20.70 ID:+5VVNmqS
むしろ最初の2冊でただの暴力女だったのに
3巻で身内のコネ利用するクズだって設定追加してんだから
意味わからん 薄っぺらい萌え豚向けの要素すらないぞ
890イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:26:57.16 ID:NS86X/zC
だから言われてるんだろ
萌え豚向けとか馬鹿にしようにも、そもそもイズルはその萌え豚向けのキャラ記号造形すらまともにできないんだって。
891イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:31:03.63 ID:RTepG21E
イズルの用意した記号をokiuraが上手く萌え絵に仕上げ、たまたま萌え豚の琴線に触れただけ
だから続ければ続けるほどボロが出る
892イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:36:37.19 ID:j6Luk7On
イズルの祖国の人たちオリンピックで反則連発
http://www.youtube.com/watch?v=E6UAKUQzECw
893イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:45:37.29 ID:dSzM9vrJ
織田信奈見てても思うけどあんな糞ラノベをあそこまで売れるコンテンツに
仕上げるアニメスタッフはマジですごいよなw
作品を初めて読んだときどう思ったんだろうか
894イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:57:06.15 ID:8rFsBh4L
これは……ダイヤの原石だ
俺達がこのダイヤを磨くのだ!
895イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:59:50.81 ID:uMWPQKjr
粗末なクズ石でもそれっぽい着色と装飾を付けりゃ宝石っぽく見せられる
896イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:01:21.36 ID:8rFsBh4L
>>895
他作品への悪口はそこまでだ
897イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:03:15.61 ID:tK0Frq5u
まあ今のラノベ業界の酷さは結構なものなのかもしれんけど
それでも原作に対して信者はそれなりにいるからねフツーはw
898イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:07:22.08 ID:Dtuc17WW
ダイヤの原石を磨かされた挙句、それを高値で買わされるお前らが不憫だw
俺が少しだけ軍資金を調達してやろう

つ@
899イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:11:19.49 ID:jDAhcuD3
>>844
そういえば小説家の生原稿見たことあるけど、書いたところに線引いて消した上から訂正したり、
ほかに紙貼ってまで追加したりしてるんだよな
900イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:12:45.92 ID:jDAhcuD3
>>850
> MF側が迂闊だったっていうか
> こんなアホことする奴が普通いるわけないじゃないですか

むしろMFだったらそういうこともしかねないじゃないですかぁ〜
だって、ほかにロクな文芸本出してないんでしょwww
901イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:14:38.35 ID:jDAhcuD3
>>864
> >>862
> 少なくとも漢字変換機能に頼りっきり

これはつまり、最初全部ひらがなで文章書いて、その後で漢字に変換するってことなのか?
902イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:23:53.39 ID:g8hJETqo
批判内容が、だんだん予測を事実として扱いだしたからな
903イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:43:22.24 ID:k8VZ0Qyg
イズル先生が中卒ってマジ?
904イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:55:41.62 ID:ldWpapYV
豚君が中卒だろうとなんだろうと、仕事しないのは変わりない。
905イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:14:34.17 ID:UTGSRbev
中卒だろうがそうでなかろうが、まともな態度とまともな作家としての実力が備わってれば別に叩きゃしませんよw
906イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:21:30.65 ID:2j8+ByMo
>>905
なぜ、弓弦イズルと西村賢太はここまで差が付いたのかw
907イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:36:18.87 ID:F5dQ4+Ud
面白い物を書けるなら別に人間性に難有りでも何も言わんよ
純文学の作家達はそれこそキチガイ揃いだったからな
実力があれば許される
908イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:39:06.78 ID:6Ox+lyth
それは作品が鬼才レベルじゃないと通じないと思うけどねw

というか、問題児っていうより小物くせえんだよイズル発言とかの場合
909イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:42:26.32 ID:8+qPIPjA
マルイにタイアップ蹴られたのになんで電動ガンに拘ってんだろ?
910イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:46:44.17 ID:R5eFx7gS
>>909
MFの女編集達にフルボッコされた怨みがあるからだろ
Twitterだかブログだかに書いてあった
911イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:48:17.38 ID:MLt39eOG
>>908
その辺の小物な俗物っぷりがIS世界を陰で支配する天才様のキャラ造形に如実に表れてるんだよなあ
912イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:49:01.67 ID:8+qPIPjA
見返すなら文章で難しいサバゲを見事に文章で描ききる事なのに
仮想現実の逃げ道作ってやるんだったら電動ガンじゃなくてよくね?
913イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:51:40.31 ID:TneGczU8
ttp://twitter.com/Izuru_Yumizuru/statuses/72672878444822528
これか。文面だけなら反骨精神旺盛でイイ奴っぽく見えるから不思議
914イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:56:16.71 ID:R5eFx7gS
>>913
それだな
後は、マルイに門前払い食らった腹いせってとこだろ
915イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:57:02.33 ID:gda0Wyah
作品がつまらなくても作者の人格が優れていれば暖かく見守ってもらえるだろうが、
作品がクソで作者もクソとなればもうどうしようもない。

それがイズルという存在。
916イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 01:42:25.53 ID:3vRt5QOk
不幸だって呟いてるけど全部このクソ豚の自業自得だよね
917イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 01:44:53.13 ID:otpu7xSa
>>915
作品がよければ、作者がろくでなしのひとでなしでもファンはついてくるんだけどね。
918イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 01:54:48.92 ID:oe8Mkfs2
犯罪者であってもマンセーする信者を得ることはできるしな
919イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 01:55:35.69 ID:04tZ1Za4
最低限礼節弁えてればここまで叩かれることも無かっただろうになぁ
もうちょっと自分の作品の派生担当した人にお礼や労い言ってもいいと思うんだが
920イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 02:50:41.58 ID:go+znPPU
どうみたって絵師9:作者1、アニメ9:原作1なのにあの態度は凄いよほんと
921イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 02:52:29.68 ID:rLI1KDKA
>>920
は?
1もあったのか?
922イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 02:58:45.14 ID:GlhcXGEy
序盤(1巻半分まで)
8:2

中盤
9.75:0.25

末期
10:ー100

原作はこんなもんでしょ
序盤は凡百のラノベとしてはぎり及第点はいってた気がする
923イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 02:59:31.79 ID:go+znPPU
それ言い出すと小数点以下が面倒だから10段階評価にしたんだよ、わかれよw
924イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 03:13:16.61 ID:VDOaXMAG
講談社文庫って電撃みたいに協定で発売日固定?
925イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 03:19:44.16 ID:gda0Wyah
つーか実銃の電動ガンと意味不明な設定だよな、バトルフィールド……
エアガンでやりたいならエアガン、実銃なら実銃にしときゃいいのに、何故電動の実銃……
しかも仮想空間ならそもそも実銃の意味が無い。

サバゲー的な話なら、コッキング式の単発で拘る奴とか、
電動は信用できないと言って背中にエアタンク背負って必死になってる奴とか、
腰にガスボンベ何本も装着して、チマチマ銃にガスチャージしながら戦ってる奴とか、
そう言うこだわり的な描写があれば面白そうだが、なんで全員電動ガンなのか?
926イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 03:52:50.78 ID:TneGczU8
電動ガンの電源コードが別の物にも伸びていて、電力でシールド発生!
で、電池が切れれば即失格&退場とかなルールなんじゃね?
ガチで当たってたら色んな意味で泣きたくなるな・・・
927イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 03:54:08.89 ID:VDOaXMAG
ほとんどISと発想一緒じゃんよそれじゃ
928イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 05:45:53.10 ID:6BGSCkNt
エアガンや電動ガンを使う意味を全く考えてないんだから
ニワカ過ぎてヘドが出るわ
929イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 06:38:20.28 ID:og2Hi+B9
天才科学者あたりが出てきて改造したりするんでないの?
930イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 07:02:12.88 ID:qhyucCTP
そういう事したらまさしく電動ガンの意味無いんだよな
異世界で戦うのに現実での安全性を考慮した玩具を使う意味不明さと
それに改造だの超常能力だのつけたら電動ガンでも何でもない
931イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 07:06:11.21 ID:y1bw05Su
お前ら新作買うの?
買うとイズルにお金やるようなもんだけど批判するためには買わないと批判の正当性が無いから買うか迷うわw
そう考えると買うなら中古だけどそもそも俺みたいなやつも結構いるかもしれないし、どれだけ中古に並ぶかも分からんからな
部数少なくて中古もまともに出回らんかもしれんかw
932イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 07:22:47.43 ID:/vNuJu+u
>>931

>買わないと批判の正当性が無い

まずこの前提がおかしい
著作の内容そのものにケチをつけるならともかく
場合によってはサバゲ関係者全員がこれを批判する権利があるかもしれないし
イズルのことだからそういう著作外の事情でいらん顰蹙を買う可能性のほうが高いのがなんともだが

結論だけ言えば内容にすら興味ないわ
933イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 07:32:41.53 ID:/S5BFx8b
ttp://www.illusion.jp/preview/happy/index.html

双葉でコレと設定かぶりまくりとか騒いでるやつがいた
934イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 08:01:48.39 ID:PHq498L4
エロゲのステマか…
935イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 08:32:38.95 ID:vLB+n+Mc
シャルがいた
936イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 08:40:34.70 ID:24P77l0A
絶対に買わんな
金と時間をドブに捨てる趣味ないし
937イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 08:46:06.16 ID:+IG2iwRK
長風呂しながら本読むから、たぶん買う
938イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 08:52:20.10 ID:3hI2JrVL
最初だけは買う
上手くなっていたら儲け物
アレでもここでネタにできる
939イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 09:00:30.33 ID:WkNbfd8s
面白かろうと面白くなかろうと、どっちにしても読む前から評価するのは勿体ないからな。
箸にも棒にもかからない凡作ってのが一番困るw
940イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 10:40:50.37 ID:Fem5vCr1
買うぜ
酷かったら叩くネタになるから楽しみだ
中途半端に面白くて叩けないのも味気無くてつまらんかもしれんねw
941イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:01:49.67 ID:crLlvg9D
うーん。
イズルに印税が入らなければ買うんだがなぁ。
まぁ、古本屋に並ぶのもそんな時間が掛からないと思うし、そこで買うよ俺は。
942イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:05:54.18 ID:2j8+ByMo
>>846
> ISが元々アニメ化前提の企画でたまたまライター選びの段階で
> イズルになったって話じゃなかったっけ?

これって本当のことなの?
だとしたら、普通「原作IS製作委員会 文 弓弦イズル」とすべきところでしょ?
それやらなかったとしたら、MFは大ポカやらかしたってことじゃないの?
943イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:06:10.68 ID:/bLzcV1v
>>941
古本屋に並ぶ程売れないし
なにより出版もしないかも
944イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:17:25.45 ID:45NwsLFa
立ち読みの容易い内容だろうし、それで済ませるのも経済的
945イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:19:39.34 ID:ylQio7QH
IS同様、とりあえずプロローグとエピローグだけ読めば大体把握できる親切設計だといいな
946イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:22:44.71 ID:tjEZ9c0t
>>924
角川系と同じで発売日厳守
放課後は積み込みが6日で出荷が8・9日、発売日9日ね
947イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:26:23.45 ID:VDOaXMAG
>946
あり。
つまりフライングなはしで9日によめるようになるわけだ。
948イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:31:10.29 ID:YlCF2vEB
ずいぶん前になるんだけど、サバゲに来てた本職の人と話したことがある

世界の軍隊でサバゲの対抗戦やったらどうなりますかねー、とお気楽に訊いてみたら
少し考えてから
スタートと同時に全員が待ち伏せを開始しますから、ゲームが成立しないと思いますよ?
と言われた

確かに徹底して待ち伏せれば悪くても引き分け、近づいてくる間抜けが多い敵なら勝てるわけで
航空機や砲兵の支援がないサバゲなら、先に動いた方がリスクが高いんだなと
「自分が楽しむ」という要素を除外すると防御を固めれば負けないのは間違いない

放課後BFのように金が絡んだら相当えげつないゲームが展開されるはずだけど、イズルはどう料理してるかな
949イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:51:44.36 ID:5QPSLwUh
>>948
敵が突撃してくる馬鹿ばかりでそれを撃ち抜いてたらヒロインが惚れてきましたに一冊分賭けるわ
もしくは、あんな安っぽい挑発にうおおお!→ヒロインに庇われる→なんでもいい!あいつを倒すチャンスだ!→一生懸命な姿にポッ、あたりかなと
下手にFPSあたりかじって凸砂やら芋やら、伝説の近距離狙撃カスタムとか出してくれるんじゃないかと今から胸熱
950イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:52:00.06 ID:nzAhbR+u
サバゲーは知らないけど、リアルの戦いみたいに、
どこぞに侵攻する。何かを奪う、何かを手に入れるとかの目標はないの?

なら、待ち伏せ最強だよな
951イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:57:40.46 ID:sfakb+XD
試合だ
乱入だ
仲良くたおすぞ

また改めて試合だ
乱入だ
952イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:58:10.81 ID:tjEZ9c0t
大別すると陣地に旗を置いてそれの争奪をするフラッグ戦と
相手を全滅させるまで行う殲滅戦に分けられる
953イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:58:47.28 ID:ja+UpKt4
>>948
理想的です。
何もしてこない相手には何もする必要はない。
従って…そこには争いが生まれようもなく、勝ちもなければ…負けもない…。
理想の世界です。

ただしこれは試合じゃ。
おぬしの技とワシの技…どちらが上でも構わんと言うにはこの渋川…若すぎる!!!
954イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:00:33.99 ID:GlhcXGEy
禁書:ヘビーオブジェクト=IS:放課後

ぐらいの評価の比率にならねーかなー
955イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:03:38.40 ID:45NwsLFa
敵の弾は当たらないけどこちらの攻撃は百発百中のようなヤンマーニヒロインが出てくるんだろう
ヤンマーニは一応オカルトな理由があったんだが
956イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:06:28.80 ID:/bLzcV1v
美和美和の絵で萌えるの?
957イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:14:36.61 ID:R5eFx7gS
>>955
ヤンマーニは人間じゃなかったんだったかな?
958イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:19:09.47 ID:F3bl1ytp
>>954
オリコンで計算してみた
*1位 --位 *1回 *76,505部 *76,505部 09/07/08 *5日 とある魔術の禁書目録 18
10位 --位 *1回 *16,875部 *16,875部 09/10/07 *5日 ヘヴィーオブジェクト

*1位 **位 *1回 101,356部 101,356部 11/04/06 **5日 IS<インフィニット・ストラトス> 7

5日集計の場合の放課後の予想数字 22356
オリコンで2万超えたらOKか
959イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:20:58.09 ID:6BGSCkNt
そもそも間違いなく2万冊も刷ってない
960イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:28:34.92 ID:crLlvg9D
>>956
仮想現実の世界なんだから、電動ガンの代わりに触手使いが出てもいいんじゃね?
961イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:45:13.65 ID:R5eFx7gS
ところで次スレは?
962イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:47:28.21 ID:SgwxyDKj
そもそも、ラノベでガチ戦闘物やって売れる奴なんて今時極小数だろ
どっかしらに中高生が熱くなれるような展開やら設定入れないとそれこそ売れない
963イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:55:42.83 ID:4m6puylT
最初の数ページと最後の数ページ+後書きを立ち読みすれば充分じゃないの?
964イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:57:14.33 ID:3vRt5QOk
次スレも豚君と同じくらいいらないよね。
965イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 13:10:21.99 ID:tjEZ9c0t
>>958
ラノベ文庫で今年オリコン1万超えたのは1冊だけ
単にオリコンランクに載っただけでレーベルスレで快挙と騒がれる
そういう底辺レーベルだ
966イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 13:42:18.91 ID:1rNYN3EQ
まだ売れるとか思ってるクズル信者さんスゲー
967イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 13:56:02.18 ID:CugZLwAi
>>950
>>952も書いてるが
それぞれの陣地にフラッグを置いて敵のフラッグを取ったら勝ちというフラッグ戦と
どちらかが全滅するまで戦う殲滅戦がある
どちらにしても全員待ち伏せならまず負けない。つまんないけど
ほかにも攻撃側と防御側に分かれたりA地点からB地点まで移動すれば勝ち、みたいな
シチュエーションゲームがあるけど主流じゃない

双方動かざるを得ないゲームは
フィールド中央にあるフラッグを自陣に持ち帰れば勝ちというゲーム
フラッグが複数になったり水入りポリタンクになるとカオス
でもこれは単なる徒競走になる危険性もある
968イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 14:05:09.72 ID:oLc/BdhP
たぶん「リアル軍人さんに"各国軍隊でサバゲやったら"ってきいたら→待ち伏せ最強」の話の延長だろうけど
答えてくれた人が殲滅戦や旗取りのルール仮定をよくわかってなかったってことなのか
「そのルールだとしてもリアル軍人は待ち伏せするね」ってことだったのか
どっちなんだろうね

「サバゲに来てた本職の人」って自衛隊員とか他国軍人って意味だよね?
プロのサバゲーマー、ってことじゃないよね?w
969イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 15:31:28.64 ID:xmkqEYym
>>883
近くのコンビニもしばらく置いてたんだけどその理由が

「だって片付けると何か商品置かなきゃなんないからめんどいんだよね」

だった
その言葉どおり、新しいくじが入ったら跡形も無く消えてた
ISくじは売り場の肥やしとしてはかなり役に立ったほうらしいって店長が言ってたわ
970イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 15:36:50.04 ID:vy5jp0av
弓弦イズル 92 放課後バトルフィールド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1344062194/
971イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 15:42:01.74 ID:bqfcCi4J
>>970
立て乙。
しかし、銃へのこだわり一つとってもサバゲーってのは懐の深いジャンルなんだな。
書くのがイズルじゃなければ面白い作品になっただろうに。
972イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 15:45:40.64 ID:/bLzcV1v
>>971
ミリタリー系は滅茶苦茶うるさいよ
フルメタの原作ですら相当苦しんだんだし…
あちらは上手い具合にファンタジー要素を取り入れてたけど
973イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 15:55:15.55 ID:3vRt5QOk
うわぁぁぁぁぁ豚君復活してるぅぅぅぅぅぅぅ。
この前の馬鹿ツイートなかったことにしてるぅぅぅぅぅう。
974イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 15:56:33.97 ID:wLgzxloH
ああでもしないと話題にならないから
975イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 15:58:57.81 ID:8pbf+suQ
イズルじゃなくても「サバゲー」は題材としてフィクション向きじゃないよ
だってフィクションなら実銃での撃ち合いをいくらでもやらせられるんだから。

わざわざそれを題材に選ぶ理由は現実でも行われている
スポーツ競技としての面を生かす事になるはずなんだが
それを「異世界」でやるという意味不明さ
976イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 16:00:13.22 ID:/S5BFx8b
977イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 16:01:15.72 ID:R5eFx7gS
>>970

イズルなんか死ねばいいのに
978イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 16:04:20.11 ID:L5k1yZ95
エロ漫画家とかフォローして恥ずかしくないのか?このオッサン
979イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 16:05:02.70 ID:R3DkYnpN
>>971
サバゲなんてニッチなゴッコ遊びを創作で
面白くするとかかなり難易度高いぞ?
980イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 16:08:03.07 ID:8pbf+suQ
>>978
エロゲライターだぞこのオッサン
981イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 16:16:36.98 ID:L5k1yZ95
>>980
おおっぴらにしてたっけ?いちおうペンネーム変えてるじゃんね
982イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 16:28:23.47 ID:hK7yP3Vn
エロ漫画家にキャラを嫁入りさせる男だし…
983イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 17:15:57.51 ID:3vRt5QOk
今頃シャルはヤスイのを咥えてるよ
984イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 17:17:43.82 ID:ylQio7QH
作家ってさ。自分の作品のエロ同人とかどう思うんだろ
985イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 17:25:55.54 ID:P8Fdl21B
千差万別だよ
まあ傾向としてエロ畑に踏み込んだことのある人は許容して
した事のない人は否定する感はあるけど
まあそりゃそうだわな
986イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 17:39:14.31 ID:AY3vcxbr
記号の寄せ集めだからあまり執着は無いのかもな
987イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 17:40:17.75 ID:L5k1yZ95
普通の作家は知らんけど、イズルはキャラの利用料として金よこせ!と思ってそう
988イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 17:42:35.10 ID:wL6KHqnj
どっかの雑誌で質問されてたの見たことあるが答えは「801だけは勘弁してくれ」だったな。
989988:2012/08/04(土) 17:43:50.71 ID:wL6KHqnj
つけ忘れたが別の作家の話な
990イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 18:27:41.72 ID:3vRt5QOk
豚君の終了は一刻と迫っている。
991イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 18:38:48.16 ID:ja+UpKt4
>>975
ISも女だけとか総数数百機とか超兵器とか
その辺の設定なくして純粋なスポーツ用マシンにしてたら…
992イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 18:47:03.55 ID:8pbf+suQ
>>991
「ルール」というスポーツを扱うに当たって最も重要な事のひとつを
まるっきり説明しないで競技ですって言い張ってるのがイズルなんだから
まともな話になるわけがない
993イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 18:56:10.75 ID:crLlvg9D
箒の姉ちゃんがISを作ったように、放課後BFの仮想空間のシステムも、ヒロインの姉が
作ってるって設定にでもなるんじゃね?
で、またヒロインが身内贔屓で無双状態。
そして、飛び入りの強敵が乱入して・・・、という同一パターンになるのに8人民元。
994イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 19:06:14.15 ID:ylQio7QH
また絶対無敵バリアみたいにHP設定あったりして
995イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 19:15:16.48 ID:Bkb1rCMa
amazonの評価が楽しみですなぁ。
996イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 19:17:07.64 ID:xMMyCrsV
>>994
VRMMOみたいな設定ならそれもありだけどね
HP0になったらアバター消失、経験値と一部アイテムロストみたいな感じで
997イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 19:18:55.49 ID:a8Brqe76
完全にサバゲーではなくなるけどな、それ
998イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 19:21:09.81 ID:ja+UpKt4
>>996
>アバター消失、経験値と一部アイテムロスト
クソゲー・ボッタゲー確定じゃねーかwwwww
999イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 19:24:46.45 ID:hK7yP3Vn
>>1000ならISヒロイン全員嫁入りでNTR本発行
1000イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 19:25:34.23 ID:3vRt5QOk
お前らアマゾン荒らすなよw(フリ)
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━