【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ20【DQN】INラノベ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ファンタジー、現代劇、ライトSF、ハーレム物に他にも様々。
ラノベにさまざまなジャンルがあれど、必ずいますはダメ主人公。
ヘタレ、DQN等のダメ要素を見せてくれる主人公をみんなで語りましょう。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴
マンセー=接待バトル、主人公補正、何をやっても全肯定、世界が際限なく甘やかす奴
池沼=あうあうあー、現れる選択肢が理解不能、靴の左右もわからない奴

本スレにあるピラミッド的なものを作るかは皆様にお任せします。

次スレ立ては>>970くらいに、重複しないように宣言してから。

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ19【DQN】INラノベ板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1340069466/
2イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:43:25.14 ID:GnWR2/W2
◆ダメ主人公スレでよく名前の挙がる人物達
【上条当麻:とある魔術の禁書目録】       【一方通行(アクセラレータ):とある魔術の禁書目録】
【浜面仕上:とある魔術の禁書目録】       【織斑一夏(ワンサマ):IS 〈インフィニット・ストラトス〉】
【遠山キンジ:緋弾のアリア】             【司波達也(シバ):魔法科高校の劣等生】
【八神和麻:風の聖痕】                    【レイフォン・アルセイフ:鋼殻のレギオス】
【アレス・ファノヴァール:火の国、風の国物語】 【武原仁:円環少女】
【衛宮 切嗣:Fate/Zero】              【キリト:ソードアート・オンライン】

◆過去の勇者たち
【綾瀬裕人:乃木坂春香の秘密】            【都築巧:迷い猫オーバーラン!】
【瀬能ナツル:けんぷファー】             【春日理刀:きゅーきゅーキュート!】
3イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:43:47.25 ID:GnWR2/W2
〜こんな人はお断り〜
・アニメでしか知らないんだけど○○は駄目主
 →原作読んで出直せ

・原作未読なんだけど○○は駄目主
 →原作読んで(ry

・原作では○○だけどアニメでは××だった
 →原作の話をしろ

・○○っていう主人公をどう思いますか?
 →てめえで考えろ、人に聞くな

・こんな主人公がいたらどうですか?
 →ここはワナビの設定相談所じゃない

・ラノベじゃないけど漫画/アニメ/特撮/エロゲの主人公なら〜
 →ここはラ板だ、巣に帰れ
4イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:44:03.72 ID:GnWR2/W2
・上条当麻
言わずと知れた『とある魔術の禁書目録』の主人公。通称「上条さん」。
右手に宿った魔法消去能力以外に何の力も持たないごく普通の高校生である彼の前には幾度も信念を持った強大な敵が立ちはだかるが、彼らは常に説教と共に繰り出されるワンパンチで改心する。
上条さんの熱い説教こそがこの作品のキモであると言い切っても過言ではない。ヒロインズなど刺身のツマである。
切断された腕がくっつけただけで治る、時速7千kmの航空機で1万km離れたパリから1時間で帰国する、拳銃はコーヒーをかければ熱膨張するなどなど、世界は彼を中心として都合のいいように変容する。神に愛されまくった男版涼宮ハルヒ。
いいぜ…てめえが不幸だっていうなら、まずはそのふざけた幻想をぶち殺す!

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。
5イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:44:38.67 ID:GnWR2/W2
・織斑 一夏(おりむら いちか)
『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』の主人公。通称「ワンサマ」。
女しか使えないはずの最強兵器"IS"を世界で唯一使える男である彼は、何分高校入試で初めて触ったということもあり、その操縦はド素人である。
ド素人であるから、闘っても勝てない。
都合良く新装備が発動したりもするけど、やはり勝てない。
実力相応の人物として描かれる、この手のラノベには珍しい補正なしの主人公である。
物怖じしない性格、怒っても次のページには忘れる鳥頭、地の文で矢継ぎ早に繰り出されるオヤジギャグ、三行先も考えてない軽い言動、度を超した鈍感、勘違い、難聴、ハーレムを感じさせないホモ臭など、基本的には悪い奴ではないのだが、ちょっと…という男。
でもちょろインたちは何故か惚れてくれるけd(ry…え、何だって?

・レイフォン・アルセイフ
『鋼殻のレギオス』の主人公。通称「レイフォン」。
ヒロイン勢にはDISられ、突き放され、物語の主軸からは置いていかれ、希望が見えたかと思えば絶望に転化し、よかれと思ってやったことは裏目に出る。
上条さんやシバさんとは逆に世界に嫌われまくった哀れな男。
作者はそんなに嫌いなら主人公にするなよ。

・アレス・ファノヴァール
『火の国、風の国物語』の主人公。通称「泣きダッシュ」。
借り物の力で無双して、借り物の力が失われたと思ったら泣いて逃げる。
後に短編のおまけでそこはかとなく復活したらしい。
泣きダッシュ以外にこれといって特徴のない…影の薄い男さ。

・武原 仁(たけはら じん)
『円環少女』の主人公。通称「せんせ」。
ラノベには珍しいオッサンである。
彼がいかにロリコンでクズで肝心な時に狙撃できないヘタレでオチが最低のダメ人間であるか"信者が""このスレで"熱く語ってくれるナイスガイ。
彼らの上げた振りして落とす技術は芸術的。

・帝野 将悟(みかどの しょうご)
『この中に1人、妹がいる!』の主人公。通称「小5くん」。
必殺のドルフィンタンゴに代表されるキモい言動と地図も読めない池沼っぷりから急速に注目が高まる。
7月からのアニメ化で今後がアツい。
直前なのにほとんど動きないけど。
6イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:33:57.34 ID:YpVSUam/
>>4
シバさんやべぇww
7イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:05:36.01 ID:FgFM92wA
司馬さんの紹介は何回読んでも吹いてしまうw
8イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:22:05.56 ID:BE3No2A8
地味に改稿してるのかよw
9イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:50:18.45 ID:PmmV+2sO
>>4
やはり上条とシバさんは格が違うな!
レイフォンもある意味別格だが
10イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 03:03:05.91 ID:8gX/nkyN
上条さんやシバさん、ワンサマみたいに明らかにおかしいのにマンセーされる主人公が多い中
レイフォンは考えもやってることも割とまともなのにひたすらディスられる世にも稀な主人公だからなー
11イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 07:50:07.88 ID:6q1huo3l
>>4
シバさんの項目に
・偽名で開発発表したデバイスは世界シェアの数割を占有していて
も追加しようぜ
12イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 09:06:24.85 ID:yJ9TDNUl
そういや円環少女って面白いと聞いたがそんなに駄目な主人公かい?
13イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 09:17:51.88 ID:rPRGzVO0
過去スレでは、狙撃しないで視姦ばっかしてる駄目な人、みたいな話じゃなかった?
14イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 09:24:07.92 ID:yJ9TDNUl
え、なに?
狙撃地点を探すよりパンツの見える位置を探すのに全力なスナイパー?
……でもきっちり敵を仕留めたら冴羽?的ポジを確保できるな。
15イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 10:00:03.26 ID:j3WxjkRd
>>10
前半であれだけうだうだやってれば立派なダメ主人公
後半は主人公として扱われてすらいない

結構な逸材だと思う
16イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 10:36:54.90 ID:6q1huo3l
最新刊で運命組がゴミのように死亡退場していく中で主人公らしい大活躍しただろ

不安要素としてこれまで主人公の立ち位置をチートで分捕ってた脳筋ヒロインが
ラストバトルの上巻なのにまったく出てなくて
下手すると下巻でそいつが真打登場みたいなことやりそうな所があるが
17イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 10:47:15.12 ID:1RxQhx7A
きっとやるよ
18イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:38:58.88 ID:WDiT/Y0t
>>14
戦闘の最中に、敵の女ボスの胸が残念なのを確認した揚げ句、討ちもらしてます(w

>>15
あえて擁護できる点を挙げるなら、
作者公認のダメ人間として扱われていることと、
作中での認識が神どころか「JSと駆け落ちした変態」なことぐらいか(w
19イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:44:06.25 ID:6q1huo3l
JSと駆け落ちはせんせであってレイフォンじゃねー
20イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:23:54.47 ID:ZN6YYWih
レイフォンは15年間歪み続けたのを1年半で治したのはいいが流石に21巻は長すぎだ、せめて4〜5巻にしろよ。
21イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:30:34.23 ID:YpNOkOB5
>>4
レイフォンは名前上がるたびに違うって言われるだろ
もうはずして代わりに一方通行入れたら?
一方通行なら誰もが納得だろう
22イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:42:03.97 ID:mxbu9rh+
>>21
言い出しっぺの法則
23イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:59:15.29 ID:YpNOkOB5
・一方通行
『とある禁書目録』の主人公。通称「一方さん」
ベクトルを操りすべての攻撃を反射するという敵泣かせのラスボス補正能力で暴れまわる作者のお気に入り。
穴があったら埋めたいの一念で能力者のルールすら破壊してしまった超天才。
自ら進んで参加した実験での殺戮を被害者に擁護してもらうという甘えんぼさんだが、
関係者の少女に「お前も加害者だ」と責任を転嫁する押しの強さも魅力のひとつか。
暗部をはじめ周囲の人間達が都合よく人形のように動いてくれるのは彼のカリスマの絶大さゆえか。

こんな感じでいい?
変えるところがあれば自由にかえてくれ
24イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 13:20:59.43 ID:6TqGYSn2
>>4
最初に名前リスト作るっていったときの話は
駄目主だろうが違おうが名前が挙がる人の元ネタ追跡用
って位置づけだったはずなのに、それを省くってのはわざと?
25イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 13:27:42.57 ID:/kThY7ef
>>23
暗部の甘さはもう少し言及した方がいいんじゃね
あれだけ無茶苦茶やって命狙われないってのはおかしいだろう

・冷酷無比な学園都市の闇ですら彼の愛くるしさの前では怒りを忘れ武器を置いてしまう。

合わせてみたけどなんか他の奴らに比べて回りくどいなw
26イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 14:28:01.82 ID:r2szUDx5
前スレ>>984
のび太はスペック低くないというかやる気出したらすごい系のハイスペック主人公だぞ

・射撃は達人級で名の通った殺したと撃ち合いしても勝てる
・あやとりも達人級
・本気出せばテストも高得点がとれる
・本気出せばジャイアンに喧嘩で勝てる
・将来は環境省の役人になれる
・詰めは甘いものの悪知恵も異常に働く
27イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 15:49:24.81 ID:G3A5xTHU
のび太は本来の歴史でも、就職に失敗したら自力で会社を立ち上げ、会社がつぶれた後も、
貧乏ながら大家族を養い続けるバイタリティあふれる大人になるからなぁ
28イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 17:19:59.69 ID:FgFM92wA
ダメ主人公叩くスレで何でのびたを持ち上げてんだか
結局はてめえらが気に入らないから叩いてるだけっての話かよ
期待して損したアホらし
29イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 17:31:43.40 ID:1RxQhx7A
そもそものび太はラノベ主人公じゃない
30イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 17:57:18.02 ID:eQUeQEgR
最新卷のレイフォンは立派にダメ主してる?
31イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 17:57:29.93 ID:/3jCtcD2
円環少女のは、リストから消してよくね?
ダメ人間としては名前出るのと、やたら上げたがる変なのがいるからまたリストに載ってるだけで
ダメ主人公としてここで上がったことって、あんまないだろ。
32イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 18:15:37.69 ID:mnDeyAeo
レイフォンは真人間でもダメ主なことに違いはないので除外はおかしい
33イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 18:24:29.06 ID:j3WxjkRd
そもそもダメ主人公だの、良主人公だのなんて個人の主観だからな
自分がダメ主人公だと感じたら、どんどんスレに書き込めばいいんじゃない?
34イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 18:35:05.36 ID:Jmy7v9ep
容姿は平凡、実はイケメンな主人公が多い中
自己評価が中の上なシバさんには称賛を送りたい
35イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 18:41:25.58 ID:DDPpNDbX
共感が得られなかったら引っ込む程度の理性は欲しい
36イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:12:19.82 ID:vPXleaq0
>>25
アレイスターのメインプランなんだから命は狙われないと思うが

>>34
ラノベの主人公は今でもフツメンが多いような
ワンサマとかは超イケメン設定だけど
37イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:16:56.99 ID:InphuQ/H
前スレ>>992
上条「そんなんより只の高校生の方がいいに決まってるだろ!」
一方通行&浜面「俺達も2P主人公みたいなもんだぜ」
シバさん「俺だって主人公補正無しでも勝てる能力持ってるさ、このことはオフレコで頼むよ」チラッ
一夏&小鷹「え?なんだって?」
アレスさんが泣きダッシュを始めました
忍「俺の妹と気が合いそうだな」
アララギ(善吉の代理で)「主人公補正なんていらないってのは同感」

思えば複数主人公のラノベってそんなに無いな
38イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:17:23.80 ID:BE3No2A8
ワンサマも自覚無かったような
39イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:43:58.07 ID:icRbrRvq
自分の容姿に自覚無い系はこう見える↓

「俺フツメンなのに何でかモテるんだよなー。なんでだろー(チラッ」
40イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:29:38.25 ID:LKDoJ22N
自己評価は控え目に言って中の上″なのに
作中評価が地味″な主人公はいるな

まあ、地味だからといってイケメンでないとは限らないが
41イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:04:12.67 ID:zlXh6ydU
というか、イケメンの範疇に入らないと断言できる主人公って、
AWのハルユキととらドラの竜児ぐらいしか知らない。
42イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:10:35.52 ID:vPXleaq0
上条とか浜面はフツメン以下だし和麻とかも顔はそこそこ止まり
イケメン設定の方が少ない
43イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:16:04.26 ID:GcOnxzAl
はまちのヒッキーとか?
44イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:02:46.14 ID:POabBhIW
>>41
イラストで判断するならそうだが
イラストと設定では齟齬があるからね
45イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:06:42.56 ID:i93/v0Lu
>>41
竜児と似たようなタイプではがないの羽瀬川小鷹も居るな。

>>44
いやむしろイラストで判断してしまうと
ひろゆきは可愛いし竜児はカッコよくなってしまわないか?
46イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:10:28.76 ID:ZclfknIr
竜児は外見気にして色々試してたけど
小鷹は友達できない理由は同じでもそれ以外の態度は口だけに見える
47イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:12:43.45 ID:i93/v0Lu
>>46
あー。あいつは根本的な原因が地毛なのに不良っぽい髪の色という設定なんだが
それをいじれない理由は3巻ぐらいで出てくる。
48イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:32:25.19 ID:DOhHMpmV
母親の形見的なものだから染められない、だっけ
ならまず服装なんとかしろよ、と思う
49イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:34:30.03 ID:YSjc6P35
服装って制服じゃなかったっけわざと着くずしたりしてたか?
50イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:44:54.73 ID:ZclfknIr
あれだけ着崩して、ネックレスまでつけて
ぼさぼさの髪の毛で俺不良扱いだわーか…

何いってんのお前…って感じなんだけど
51イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:57:04.09 ID:6fjUfNjX
8巻でフォローっぽいのがあったな。
遊佐に指摘されるまで自分の服装が浮いていることに気付かなかったとか。
指摘してくれるような友人がいないと間違いに気付かないことがある、と。
52イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:00:21.07 ID:fuzMq4jL
>>51
いくらなんでも苦しくね、それ?
53イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:10:02.84 ID:EbFT16pL
まあヒロインの一人がライバルにコロッと騙されてとんでもない髪型をしてくるような世界だから
54イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:13:36.35 ID:i93/v0Lu
>>50
それ全部イラストの話じゃねえかw
ズボン折ってるのは7巻で出てきたけど
8巻での生徒会長の基準では問題はあくまで顔つきと髪の色。
55イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:16:37.27 ID:i93/v0Lu
あれ、おかしいな
俺そもそもこのスレに
羽瀬川小鷹をエントリーするために来たはずだったのに……

ダメ主人公性の違い……?
56イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:16:51.53 ID:CtCEIZ+b
シバさんに匹敵する後付けの嵐だからなはがないは
アホな信者は「作者はものすごく計算して書いてる」とか言うけど
57イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:21:02.73 ID:YSjc6P35
>>55
エントリーも何も前からそれなりに名前上がってたぞ似非難聴のこととかで
58イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:22:56.23 ID:i93/v0Lu
>>57
いやたとえば>>4みたいな紹介文が爆誕するレベルを目指して。
59イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:26:14.15 ID:DOhHMpmV
爆誕させたかったら自分で書けや
60イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:33:42.77 ID:i93/v0Lu
>>59
そうするつもりなんだがもしかして問題視しているポイントが
他と相当ズレてるのかなと今の流れを見て思い始めてきたところだ
まあやってみるけどさ
61イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:37:34.19 ID:ziIw/mVg
そのうちwikiが必要になりそうだな
62イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:39:21.50 ID:s4EoTQHF
シナリオは一応作者の予定通りなんじゃないか、過去作も超展開してたし
ただ予定以上にダメな子になってしまった気はする
63イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 02:07:41.00 ID:0aKoYDrT
小鷹は上条さんばりの自業自得の不幸自慢に、実は好意に気付いてたけど友達欲しいから()知らぬふりしてハーレム維持してたって屑さでダメ主人公ってよりは単純にウザいとしか思わん
64イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 06:00:25.42 ID:l8pM6xIp
難聴系主人公は量産されてるタイプなんで、基本的に十把一絡げでしか名前が上がらない
ワンサマがここでよくネタにされてるのは作者によるヨイショが酷かったのが原因
65イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 07:19:45.67 ID:BeNMkxDW
ワンサマだって単なる難聴だけなら名前が残ることはなかっただろう
66イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 08:03:46.69 ID:pILCiwj6
何度も書かれてるけど、人間としてダメなのと、主人公としてダメなのとは違うからなぁ。
例えば、ゴールデンタイムの万里は人間としては最低レベルだけど、あの主人公でないと成り立たない話になってる。
で、ワンサマがそこまで必要性の高い主人公かというと…どうだろ?
67イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:20:56.50 ID:L/oUzOZM
ホモ扱いされるハーレム系主人公はワンサマぐらいだろうな
68イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:32:20.59 ID:RrvEl3em
>>44
貧乳ヒロインのリュドミラさん↓のことか
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51XPhJBTzxL.jpg
69イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:40:05.40 ID:q/azfM69
>>68
読んでないんだけどそのサイズで貧乳とか他のヒロインは奇乳レベルなんですかね
70イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:45:13.73 ID:SitEm35P
>>69
現時点でのイラストあり女キャラの中では下のほうだ
71イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:48:20.07 ID:Je/IQHAy
イラストと食い違うのは
スレイヤーズからの伝統だな
72イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:56:13.24 ID:UMMgcyld
スクラッドプリンセスっていうのがあってだな…
73イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 10:55:46.44 ID:liR0xx7r
織田信奈の野望っていう作品を読んでみたんだが主人公がウザすぎてすぐに挫折した。
戦国時代という設定なのに甘いことばっか言ってイライラするし。
74イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 12:31:37.13 ID:RrvEl3em
関係ないとは思うけどラノベ主人公も他メディアみたいなの作ればダメ主人公にならないと思うのに
ラノベ自体がテレビアニメ、漫画、家庭ゲーム、エロゲ、パチンコ、映画、実写化してるんだしアーケードゲームがラノベになったりもするし
75イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 13:08:57.96 ID:wCkgZNqB
SAOは話題になんないの
76イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 13:15:56.15 ID:uwFdPHls
>>75
大丈夫、アニメ化したからしばらくたったらみんな叩き始める
77イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 13:38:22.19 ID:RrvEl3em
一方アニメ化する前から引っ張りだこなシバさんであった
78イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 13:44:42.15 ID:TSDvJrKG
カリスマ性は隠しきれないってオフレコ芸で証明してますし
79イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 13:48:15.19 ID:ABBEqBjq
なんでテンプレに文学少女の心葉がいないのか謎
80イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 14:08:03.58 ID:RrvEl3em
>>79
どんな駄目主なの?
81イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 14:12:13.77 ID:JGqqCA2n
たいして話題にならんかったしアニメも小説も終わってるからじゃね
82イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 14:47:23.56 ID:BeNMkxDW
そもそもちょいちょい名前出るけど本人言うほど悪いか? って感じでいっつもダメ主じゃねーな、という結論に終わってる
83イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 15:02:43.82 ID:4MqhdSaa
キリトさんはいうほどダメ主ではないと思う。少なくともSAO編では。
それ以降はハーレムやってキャッキャウフフしつつ俺TUEEE!やってるだけに感じるからアレに見えるけど。
84イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 15:38:31.88 ID:9JRb5d4u
>>79
ここのテンプレは外部に通じるものを作るとかそういう方向性じゃないので

テンプレ=スレ住民の中で知名度がそれなりにある、ってだけに近い
85イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 15:41:35.01 ID:VDnrqjkg
テンプレ入れたきゃ勝手に書けばいいんだよ
>>4-5だってみんなで相談したわけじゃなく誰かが作ったもんをテンプレ入れてるだけだし
86イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 16:01:43.50 ID:ZclfknIr
SAOは技量SUGEEEEEで背景が見えないしかっこよくもないから嫌いだ
87イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 16:46:54.60 ID:YSjc6P35
100階あるダンジョンクリアしてくゲームで本編開始時点で既に後半まで行ってるからそこまで生き残れるくらい強いってのはわかるけど
最初から強いことにしたいからそこからはじめた様にしか思えないんだよなぁ
88イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 16:48:41.79 ID:BeNMkxDW
そこら辺にケチつけるのはこのスレでやることじゃないんじゃないか?
89イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 17:23:56.92 ID:JGqqCA2n
キリト本人がアレというより世界がキリトに甘すぎる感じはあるような気がする
90イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 17:49:07.00 ID:pQIqRegh
良くも悪くもweb小説の俺TUEEEEEEEEEEEEEEEE!主人公だからな。キリト。
91イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 17:51:06.22 ID:RrvEl3em
>>90
オフレコさんも同じだな

ナッパやフリーザみたいな読んでる側に恐怖与える敵ってラノベに居たっけ
92イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:20:21.84 ID:Mc72ycKH
それでも最近のラノベ基準だと努力してる主人公に入るからなキリト
他がどんだけ緩すぎるかと
93イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:24:47.40 ID:RrvEl3em
相手が考えるのを止めてくれる上条さん
他と桁違いで能力を隠しきれないシバさん
電話帳と間違えてマニュアル破棄した一夏
才能が無いくせに子供の時の修行だけで今も強い忍
努力とは無縁の鈍感ハーレム系主人公
94イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:33:27.70 ID:YSjc6P35
忍は気持ち悪い一人称やノリもあれだったが女に欲情はするけど彼女欲しいと思ったことはない的なこと言ってて更に痛いと思ったな
前に信者があいつのノリだと女と長続きするとか言ってたけどそいつ長続きどころか彼女欲しくないんだから素でそれだぞと
95イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:38:19.55 ID:6vGM/eWY
>>91
精神的な怖さ含めればバッカーノのラブロとかムシウタの魅車?
96イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:40:43.49 ID:X++cVkYk
>>93
今のご時世「努力は格好悪い」 らしいから仕方がないね…
努力してる描写が無くなることはないにせよ、昔と比べるとすごく薄味になってる気がする。週刊漫画雑誌ですら。
97イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:41:02.84 ID:OCKl8+Ye
>>93
忍は今でも修行はしてるぞ。描写は無いけど。
道場の帰り道だったり、秘密の修行場所を持ってたりする。
98イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:50:43.97 ID:s+UVv/aF
キリトさんは仲間を死なせたトラウマでソロをやってるはずなのに
強いボスを相手にする時は「盾役が10人は欲しい」とか言い出すからな

SAO編のラスボス戦もご都合の嵐だし禁書並みに酷い
99イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:00:27.79 ID:UMMgcyld
ガッツみたいに協力はするけど心は許さないみたいなのじゃなくて?
100イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:04:39.22 ID:X++cVkYk
>>98
ご都合〜はともかく ボス攻略の為に盾役が欲しいということの何がおかしいのかさっぱり分からない。

捨て駒が欲しいと言ったのなら分かるが。
101イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:15:56.47 ID:VvGiSm2i
>>100
仲間を死なせたトラウマでソロをやってるはずなのに盾役が10人は欲しい
って言ってるからじゃね?
102イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:19:36.83 ID:pILCiwj6
>>96
努力型の主人公ってどんだけいるんだろうと、最近読んだラノベを見ると。

生存の杉崎
ロウきゅーぶの昴
さくら荘の空太

このぐらいしか思いつかなかった。
103イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:22:11.77 ID:4MqhdSaa
>>98
どういう状況かあまりわからんのがな。
タイマンの状況で「盾役10人ぐらいいればな〜」な感じなのか、大規模戦の状況で「こっちに盾役10人ぐらいよこせよ!」って感じなのか
104イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:23:51.92 ID:0aKoYDrT
キリトさん普通ならライフ0で即死なのにゲージがあるから生きているという熱膨張ばりのことやってなかったっけ
105イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:28:27.85 ID:ZclfknIr
あのゲームぬるいから
回避特化が範囲攻撃で生き8残れるとかMMOなめてんじゃねーの
回避特化は重装備のアドバンテージを奪うから、回避殺しの範囲でぶち殺すのは基本中の基本
それを防げる=クソゲー
106イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:28:35.85 ID:4MqhdSaa
>>102
ムシウタのかっこう
マスラヲ、レイセンのヒデオ
おりがみの鈴蘭
ミスマルカ興国物語のマヒロ
さよならピアノソナタのナオ
機巧少女は傷つかないの雷真
トータルイクリプスのユウヤ
シュヴァルツェスマーケンのテオ
マウ゛ラブのタケル
も追加で
107イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:29:23.01 ID:TSDvJrKG
熱膨張はネタも尽きかけの引き延ばし展開時に出た荒業だからな
水性マジックを擁護する気はないけど熱膨張は好意的に見てる
108イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:30:19.35 ID:XwpoEMDI
>>104
やってる
劣等生と同じ願望垂れ流し系の主人公だな
文庫で少し直されたけど、webのころの
「何でゴミだめのような場所にきてまで、アスナみたいな美少女が俺に近づいてくるんだろう(チラ」
のくだりはシバさんを彷彿とさせるミサワっぷり
109イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:30:41.50 ID:RrvEl3em
>>104
死神は死なねえとか言ってライフ0で生き残った鬼柳さんみたいなだな
あっちはちゃんとゲームでの効果使用してたけど
110イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:30:51.70 ID:75nQKBo2
叫んで抵抗すればシステムを超越できるらしいからなキリト様。
まあ、とことん勇者キリト様に都合のいい世界でしかないからな。
111イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:40:40.01 ID:UMMgcyld
ガラフやヒュンケルは燃えるのに
112イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:47:41.28 ID:pILCiwj6
>>106
GOSICKの一弥
円環少女のせんせ
天使の3Pの主人公も入れていいかな?ボカロ調教は努力が必要だし。

あと、努力の方向を間違ってるのが神メモのナルミ(笑)
113イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:49:52.51 ID:EbFT16pL
努力型かー
聖剣の刀鍛冶のセシリーとか
アクセルワールドの豚くんも一応そうじゃないかね
ちょっと最初から優秀すぎるけどなれるSEの桜坂も
114イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:52:00.80 ID:Vr8PJ7HT
>>62
超展開を内包した予定道理っておかしいだろ。計画破綻してるだろ
>>102
HDDのイッセーは?
115イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:06:52.07 ID:fuzMq4jL
>>96
フルメタアナザーの達哉は、天性の才能を努力で磨いたタイプだな
紛れもない天才だが、特訓なしでは決して花開くことはなかった

こういうタイプは、努力型と才能型のどっちなんだろ?
116イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:09:31.10 ID:uwFdPHls
>>113
アクセルワールドのハルは最初から才能が凄いって設定だし
ゲームキャラを作成すれば今まで誰も持ってないアビリティをゲットするラッキーマンだよ
日常生活はそこまでラッキーではないけど
117イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:13:46.03 ID:EbFT16pL
>>116
飛行って珍しいだけでそこまで強いアビリティに設定されてないし
10巻過ぎてもまだ強さ中くらいってあたりが努力型って感じがするんだが
118イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:24:54.31 ID:ZclfknIr
あの世界観はアクセルワールドの報酬がすさまじい価値があるのに世の中の
先進国の最先端に触れてる人の大半が気づかないって話を又聞きで聞いた
正しいかどうかは知らんがブタが滅びろ、イノシシになってから物語に参加しろ
119イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:29:43.94 ID:s4EoTQHF
一夏・キリト「俺(僕)が守る(キリッ)」

一夏・キリト「やっぱりダメだったよ・・・」
120イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:30:37.21 ID:uwFdPHls
>>117
個人的な感覚だけど努力型にしては最初から強かったと思うんだ
努力型っていうと最初はもう少し弱いところから始めるイメージがあるから
121イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:56:57.46 ID:vjTFfmTA
マウ゛ラブのタケル
努力型って
こいつダメ主じゃねーかwww
122イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:20:24.15 ID:l8pM6xIp
>>120
一昔前のジャンプ漫画って雑魚相手なら無双出来るけどライバル相手だとやや劣るから努力して強くなるってタイプが多い気がするけど
123イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:31:39.44 ID:kviaM8j3
>>122
あれって当時の漫画家の精神というか境遇が反映されてたんじゃないのかな
クラス一漫画が上手くて同級生に賞賛されてた学生が
プロとして一流漫画誌で勝負し始めると自分より実力のある同年代ばかりで
そこから必死の努力を始めるっていう

その先に勝利があるのは、そうであってほしい願望込みだったんじゃないかなーとか思う
124イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:37:35.76 ID:pILCiwj6
>>120
努力型も大きく二つに分けられる。努力が必ず報われるタイプと、あまり報われないタイプ。
後者は最近の流行ではないからか、本当に少ない。さくら荘の空太ぐらいか?
125イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:43:23.46 ID:zosXxLXu
アクセル・ワールドに出てくるアバターはトラウマや欲望が元に形成されてるからいくらレアアビリティを初期装備で手に入れても相性の問題や能力に合った戦いたを努力しないと使い物にならい中で頑張ってるほうだがな。

他に補正があるするなら災禍の鎧との相性が良すぎたぐらいか。
126イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:49:19.03 ID:fuzMq4jL
>>124
主人公の努力が報われない話って、最近と限定しなくてもあまり見ないと思う
127イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:17:49.62 ID:hC8e4o5N
とあるの主人公3人は天才とか言われてるけどむちゃくちゃ努力してるからな
128イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:20:58.35 ID:l8qYrYTG
>>127
えっ
129イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:24:50.32 ID:V2k4GF3a
あ、ああ、そうだよな!
街の不良と喧嘩して身体を鍛え上げることで予知能力に近い反射神経を手にし世界を破壊できる奴に勝利したり
何もしなくても相手が勝手に自滅してくれる実験を繰り返すことで力を底上げしようとしたり
深夜にATM強盗を繰り返しそれ以外は悪友達と集まって騒ぐ合間の軽いトレーニングでスポーツ選手並の身体能力を手に入れたりしてるよな!
130イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:26:42.62 ID:qiyT3/qY
>>127
えっ
131イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:27:21.81 ID:YSjc6P35
上条さんは相手が外国人だったらセッキョーができないから英語勉強する努力してるだろ!
132イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:27:45.32 ID:hC8e4o5N
>>127 128
海猫、カル、千々石、3人とも努力してるだろ
133イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:28:38.21 ID:9zy9vOVi
>>125
とことん自分に対する劣等感と不信感の塊の為鎧の狂化の効果が抑えられて理性を保って鎧の意思と会話してたら
うっかり仲良くなって共闘したんだっけか
134イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:40:46.20 ID:UMMgcyld
>>122
どうでもいいけどナルトって努力タイプかと思ったら結局は血統だったよね
135イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:44:34.16 ID:ylx8/yhR
一万回以上死んでなおネタばらしされてやっと能力に気付くような相手との実戦経験って…
136イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:48:49.84 ID:2lGLjN+e
まあ努力描写を面白く書くのは難しいだろうしな
好きだけどあんまり期待してない、たまに見つけたらラッキーてなもんだ
137イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:51:40.12 ID:tp/JnDcQ
シバさんの力は努力の結晶
138イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:53:07.23 ID:pILCiwj6
>>136
ロウきゅーぶの努力描写は結構読める。
139イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:58:59.12 ID:Kmsfyvu9
ワンサマの出番ももう少しで終了
次の新作の変な名前の主人公のターン
140イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:12:45.22 ID:MeOEcfqK
>>136
イッセーの山合宿はいろいろひどすぎて笑えた。あそこからひどさが悪化した気がする
141イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:34:50.12 ID:15f+HZ7v
>>134
一応新しい技を開発するのに修業したり新しい能力を身に着けたらそれを使いこなす為の修業は必ずしてるけどな
だがあの作品のテーマは作者(双子の漫画家の兄)的に兄より優れた弟は存在しねえ!なので
結局仙人の弟の血統を母から引いているナルトは強さでは上回っても1対1勝負では結局サスケに勝てない気が
142イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:44:28.57 ID:IjjEm7EL
>>130
上条さんは説教のために英語の勉強してただろ!
143イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 06:45:57.48 ID:ViOtQXg+
>>141
サスケ弟やん
144イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 07:13:41.80 ID:+Ws2+odz
>>126
努力が報われないことも多いけれど、何度挫折しても立ち上がり、目標に向かっていくのが凡人。
特定分野の努力は報われやすいけれど、代償として他のことが欠けまくってるのが天才。
さくら荘のキャラは基本、こんな感じ。売れたのが不思議なくらい、万能感がない。
145イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 07:21:23.66 ID:wUIZamVc
レイフォンは主人公できるようになってると見せかけて回り固められてるぞ。
運命組の中でも特にレイフォンを認めてた二人がキッチリ死んでるからなw
運命なんて糞食らえの師匠とおバカなヒロインも死亡フラグたててるし。
146イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 07:23:35.74 ID:cfL5oZTT
>>143
イタチは病気じゃなかったら勝ってたよね
イタチ的には勝っちゃダメだったんだけど
147イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 08:27:46.42 ID:Ca7ssFYN
イタチのストーカーのサスケのストーカーがナルト
主人公含めた主要人物が割とじめじめしてるよな
148イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 09:28:44.94 ID:gVuT8Pir
男のストーカーしながら女が好きなバイセクシャル忍者の話ですか
149イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 09:36:21.14 ID:GbqiWmLy
与えられた血統のレイフォンェ……
150イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 10:21:00.64 ID:VCkQeGeT
>>149
その時点で血統じゃないだろ。

元からの才能をドーピングで開花させた強化人間だれ
151イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 10:30:29.94 ID:RrS/5HAw
才能ない系の主人公も努力の方法がチートだったりするしこれ系の話題のどうでも良さ
ここで話題にあがるのはだいたいバトルものの主人公だし、強大すぎる新敵を打ち負かす展開なら、
才能か精神論か詰め込み的チート修行かのどれかに頼るしかないのはジャンルからもう明白
152イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 14:11:46.64 ID:RDOjNTJa
一方ハンターは原爆を使った
153イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 14:18:02.63 ID:ViOtQXg+
アリを強くしすぎた
ハンターは基本才能あること前提だがその才能+努力+実績のある人間でも倒せなくしてしまったため
原爆に逃げた
でも、努力とかなくてもいい主人公はかけるともうわ
154イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 14:43:24.97 ID:cfL5oZTT
爆弾じゃなくてもゴンさんでなんとかなったんじゃないの
155イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 15:05:08.37 ID:9S+/AaP9
キリトさんのミサワコラが作られてるな
劣等生は改変なしでアニメ化して欲しいわ
あのセリフを早く聞きたい
156イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 18:22:23.04 ID:3CpIb70S
>>93
常人なら三日で逃げ出す教育を受けた人を忘れてるぞ

ミサワネタってゴーバスターズのエンターもやってるな
あいつもアバターだっけ
157イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 18:23:54.04 ID:OnEsweea
あの手の「超恐ろしい修行を乗り越えてきました。聞いただけでトラウマが蘇ります。でも描写はしません」系の開祖ってなんだろう
158イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 18:58:02.98 ID:ebH2Jmbq
昔ジャンプの打ち切り漫画の最終回で見たなそれ
まあこれは話しまとめるために仕方なくだろうが
159イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 19:08:37.82 ID:xB+yWrJt
何故かいろんな秘拳を身につけている男塾の桃が頭に浮かんだ
160イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 19:49:13.05 ID:fHLftorm
超恐ろしい修行を耐えて学校に通うぜって言ってる次のページで地図持ちながら道に迷ってるという離れ業をやってのけるからな
資料を電話帳と間違えて捨てるワンサマとタメ張れるアホさだなドルフィンの小五
161イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 19:55:51.76 ID:OnEsweea
表紙を見たら一目瞭然のはずの資料と電話帳を間違えて捨てたりするワンサママジ半端ない
IS学園と藍越学園を間違えたも束が色々やったことになってるけど絶対に素だと思う
162イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 20:34:30.29 ID:ECsvkVgG
>>159
男塾は驚邏大四凶殺から以降は、トンデモ格闘バトルに特化してるからなあ
そういう非日常の極北でやるから、受け入れられてる面があるんじゃね?


レオ「ゲーッ、何だよ達也のあの魔法は!?」
美月「一条選手の魔法が、一瞬でかき消された?」
ほのか「一体、何が起こったんです!?」
幹比古「むう、あれは話に聞く術式解散(グラム・ティスパージョン)」

術式解散――(以下、民明書房からの引用)

深雪「ええ、あれはお兄様が、分解魔法から編み出した秘術です」
雫「そんな使い手が、私たちの中にいたなんて……」
エリカ「ふふ、全く私たちは恐ろしい大将を持ったものね」


こんなノリだったら、劣等生やシバさんにも文句をつけるやつもそれほどおらんだろ
――と思ったが、小説でやられても困るか
男塾の場合、マンガだから勢いで流せた面も大きいし
163イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:24:09.73 ID:yCgXWQq1
>>162
その時代のジャンプ作品を今の時代の作家がノベル化したら
桃太郎やらキン肉マンやらも、とあるの主人公三人みたいなダメ主に見えちまうんだろうか
164イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:27:08.48 ID:OnEsweea
そもそも媒体によって適切な表現や構造は違うんだからその手の仮定には全く意味がない
165イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 22:05:19.55 ID:gBVwAIfL
>>162
いや男塾は元々ギャグだろw
166イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 22:18:48.26 ID:8exQaTmK
テニヌみたいに突き抜ければ今でも十分いけるだろ
167イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 22:28:58.82 ID:hQaqS4C2
だがラノベが漫画的手法やそれ以外のガジェットを取り込んでいっているのもまた事実
まあ今の主流派は

普段は努力の跡を極力見せずにスタイリッリュで、ピンチになったらその回想によって覚醒
168イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 22:31:50.95 ID:nwyYDv+X
イヤボーン系は昔からの鉄板だけどねぇ。
そこに至る積み重ねとかがないからなぁ。
169イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 22:39:30.46 ID:hXz/EPpQ
イヤボーンで積み重ねがあるようなのってあったっけ?
元々はヒロインが主に持ってるスキルだったけど、イヤー!って叫んだら突然覚醒する展開ばっかだったから積み重ねとか元からなかったような
170イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:51:46.83 ID:fHLftorm
というか積み重ねのない危機的状況での覚醒をイヤボーンって言うんじゃないのか
171イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 01:50:25.96 ID:TthWexce
シバさんはラノベ界最強の主人公にして最高のミサワネタも提供してくれるんだから、お前らはもっとミサワさんを敬うべき
172イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 02:49:27.03 ID:6eqIh4jz
いやでも一番シバさんを愛してるスレじゃないかここ?
本スレ入ったことないからわからんけど、ここ以上にシバさんについて熱く語ってるとは思えない
173イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 04:59:40.80 ID:zPVZSzhb
本スレは魔法とかヒロインの話してるから
一番シバさんの話してるのはここで間違いない
174イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 08:05:47.28 ID:piWK7NC7
ヒロイン…?
主人公の添え物マンセー装置以外に何か意味あんのかあの作品で
175イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 08:43:11.79 ID:Fl0SVhdu
そんなこと言い出したら、ラノベのヒロイン全否定になるぞ。
176イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 08:46:29.39 ID:P7lmnEAh
まるで全てのヒロインが劣等生と同じみたいに言うなよ
177イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 08:50:13.92 ID:FzplcS6t
主人公が景品扱いのワンサマはISの操作技術に関してメインヒロイン5人にマンセーされてないだろ
ただエタった関係でメインに昇格できなかった先輩女キャラには褒められているけど
178イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 09:11:35.58 ID:Pdpm6KBH
>>171
ミサワネタはエンターの方が上だろ

>>177
電話帳と間違えて捨てたような人をマンセーしたらおかしいだろ
機長殴ってマンセーされた人も居るけど
179イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 09:14:02.99 ID:BbQ48pe4
でもあの世界のIS操縦者のレベルってまだ調整前の白式に乗ってた一夏が、
セシリアの戦闘経験の中で一番粘った、って言うくらいには低いんだよな
180イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 09:33:26.43 ID:qmVEMe8K
http://sp.anime.biglobe.ne.jp/userranking/chara/36590/

ダークヒーローって何だっけ?
181イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 09:42:25.36 ID:Pdpm6KBH
罪のない人を大量虐殺しといて責任逃れする奴でないことは確か
パニッシャーやスネイプ先生みたいな人だと思う
182イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 10:27:43.10 ID:oLcMSAs2
後自分の信念は絶対に曲げない奴だろうな
183イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 11:05:41.55 ID:6eqIh4jz
>>178
エンターって誰?

>>175
さすがにたいていの作品のヒロインは劣等生よりましと言わざるを得ないな

>>180
ダークヒーローの定議論はさんざん語ったしもういいじゃないか
ただ一方はクズ主人公
184イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 11:10:38.81 ID:TthWexce
ミサワさん、レイフォン、ワンサマは主人公としては糞だけど、一キャラクターとしては結構好きだわ
ワンサマは日の出を見ることは二度とないし、レイフォンは次の巻で爆死しそうな気もするけれども
185イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 11:26:39.11 ID:lEhnCcSy
>>183
>>156参照

>>184
出た!シバえもんの秘密道具!みたいな感覚か
相方はつきツキのしのぶた君で
186イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 11:35:21.62 ID:6eqIh4jz
>>185
ラノベじゃねーじゃねーか
>>171はラノベ界の話してんのになんで特撮の話が出てくるんだよ
187イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 11:42:40.27 ID:lEhnCcSy
>>186
すまん

そういやしっかりトップだとか優等生だとかって言われてるラノベ主人公って居たっけ
ドルフィンタンゴみたいに中身無しはのけて
188イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 11:47:03.85 ID:BbQ48pe4
シバさんはもはや劣等生というレッテルは事実上返上してるんじゃね
筆記でも超有能で他校との試合で有名人も倒してエンジニアとしても超高校級の腕前披露してるし
189イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 11:53:07.71 ID:FzplcS6t
でも学校でやっている魔法の評価だとどうやっても劣等生だわー
190イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 12:39:14.51 ID:6eqIh4jz
>>187
シバさん…編入試験で史上最高得点、でもオフレコにしてくれよ
一方さん…学園最高の演算能力、でも上条さん相手に接近戦
このスレの常連だと中身ありは難しいなあ
191イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 12:59:22.83 ID:FzplcS6t
>>187
三十三間堂の法行とかしゅらばらの一大とかは万能イケメンだけど
作品の方向性がここで挙がるのとは別の系統だから望んでるのとは違うかな
バトル系で挙げるとしたらかなり古いが無印のオーフェンが該当か
192イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 13:03:03.83 ID:BbQ48pe4
そういやオーフェンは牙の塔時代だと押しも押されぬ大エリートだったな
193イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 13:22:43.71 ID:ppPxAW9C
ワンサマは入学試験じゃ好成績だったって言ってたけどその後がな
194イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 13:44:51.19 ID:b/N9Eze8
生存の杉崎は学年トップだよね
195イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 14:36:27.96 ID:xRZIvWmx
杉崎はむしろなにからなにまで完璧超人なイケメンを
生徒会女子の面々が安心して独占(寡占?)しておけるように
無理くり残念な部分(エロゲオタとか)をデコレートしてるだけのような気がする
196イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 14:37:30.23 ID:+iwmRkgo
>>188
超高校級とか言うから
ダンガンロンパに出演しちゃうシバさんを想像しちゃったじゃないか…

もし出演したら自慢は人一倍するくせに
十神以上のかませキャラになりそうだな
まあ設定のおかげで死にはしないだろうがw
197イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 15:16:56.97 ID:RN/D8ylz
超高校級の劣等生やな
198イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 18:18:45.05 ID:/LqI85zm
>>195
一応、ハーレムを作りたい、そのために超人化だから違うと思う。
199イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 19:01:39.20 ID:XkdeX5pI
>>195
生存のキャラは総じてどっかで見たキャラにファッション感覚で設定を切り貼りしてるだけだから仕方ない
200イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 19:17:24.61 ID:js6oRUvj
ミサワでエンターっていうからこれのことかと思った
ttp://jigokuno.jugem.jp/?eid=306
201イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 20:13:13.16 ID:NtNSre0j
>>187
闇落ちする前のレイフォンとか
202イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 23:33:09.94 ID:8zxUe1AU
ただの人斬りショタじゃないですか
203イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 23:45:13.59 ID:NJXEgTpV
脅されたから思わず試合で堂々と腕ぶった斬ったで御座る
204イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 23:53:37.81 ID:fLasH2KD
キルワさんと一通さんの共通点
205イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 00:32:22.45 ID:UaCpexnm
作者が彼は聖者とか言わない
206イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 01:19:04.51 ID:7LWtoHEF
アルカという万能兵器で甘やかし
207イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 03:07:16.36 ID:q5pqUjpF
レイフォンは可哀想な奴かも知れんが絶対に友達にはなりたくないタイプだよなwww
似たような不幸キャラならシバさんや一方通行の方が好感が持てるっていう

208イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 03:11:21.49 ID:3cWMGn/I
どうやって一方に好感なんて持てと
口調からして絶対に近づきたくないです
209イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 03:23:34.86 ID:OX/zThMm
ここであがるようなキャラの中ではダントツでレイフォンと友達になりたいわ
男友達に対しては普通に良い奴だし
210イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 03:42:34.14 ID:AoE9ocFi
一方通行が…不幸キャラ…?
211イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 05:48:35.05 ID:5tf+cIh0
可愛い幼女と巨乳美少女と巨乳美女と並乳美女に養護されてる不幸聖者一方通行
212イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 06:35:56.19 ID:aVZgdGhD
どう考えてもその中だとレイフォン
レイフォンだって酷い方だが、道理が通じない一方、基本回りを見下しているシバさんに比べればだいぶまし
213イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 06:51:19.83 ID:r5GTGX1g
真性キチガイの一方だけは御免被る
214イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 07:13:13.38 ID:j1FQQXDn
つーかレイフォン友達に対してはかなり誠実じゃね
215イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 07:27:56.77 ID:Va+eSPkL
そりゃエドが打算で近づくまで友達いなかったからな
しかもコミュ能力は普通にあるから知り合いはいるけど〜って状態
216イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 08:50:33.28 ID:fy/PltZT
マトモだからあの世界で浮くんだろう
気の毒に
217イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 08:50:35.29 ID:t0WXNK8T
一方がああなったのは友達がいないからかもしれなくもない
218イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 08:55:12.95 ID:bwXC8k7d
一方に友達が居ないのはあの性格だからかもしれない
219イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 09:00:21.34 ID:OCIyNzR3
一方は只の基地外だろう。
作中で異様に持ち上げられてるけど。
220イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 09:02:00.58 ID:q5pqUjpF
レイフォン擁護がウザイな
221イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 09:28:51.16 ID:F/GC+tDj
一方さんは能力で他人を傷つけてしまうから誰も近寄らないよう最強になりたかったんだっけ
とりあえずその能力切れよ
222イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 09:41:25.68 ID:Cj8/LBSd
上条は勝手に傷ついたと思われるだけだったっけ
223イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 11:45:52.16 ID:/9P0kjYb
>>220
ここは「ダメ主人公スレ」であって「駄目主人公を叩くスレ」じゃないからな。
憐れむのも擁護するのも自由だろ。
レイフォンがダメ主人公だというのはほぼ全員が認めてるしね。
224イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 11:48:52.23 ID:IcXPbJmj
>>220
レイフォンとシバさんと一方と並べりゃそらレイフォン選ぶだろうよ、消去法で
誰とも友達になりたくないという選択があるならそれが一番だけど
225イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 11:51:56.46 ID:HLz9MliT
レイフォンまともってのはちょっと違うと思う
あいつはあいつで十分おかしい
シバ、上条、一方辺りに比べればマシってだけだろ
226イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 12:19:14.71 ID:j1FQQXDn
おかしいというかヘタレすぎる。周りのキチガイどもに「お前ら頭おかしいんじゃねえの? バカなの? 死ぬの?」って言えればかなり違ったはず
227イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 12:22:00.92 ID:IcXPbJmj
ぶっちゃけこのスレ内で挙げられる主人公達の誰と友達になっても不幸になる気がしてならない
228イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 12:33:52.72 ID:xFPPRFsB
恋愛感情をはさまない異性の友達としてならワンサマとシバさんはいい方だと思う
取り巻きからのヘイトが酷いだろうが
229イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 13:13:42.20 ID:nipgK9IU
ワンサマはちょっと危なく思えるほどに優しくしてくれそうだよな
弾のようにハーレム要員じゃない奴とお近づきになれる可能性もありそうだし
230イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 13:17:11.83 ID:RS1TCH73
>>229
同じ部屋に2人きりでいたくない
231イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 14:16:05.59 ID:t0WXNK8T
ワンサマ「一緒に着替えよう、な!」
232イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 16:12:58.88 ID:LImjU3fE
上手く表現できないけど、レイフォンとワンサマは似ている気がする
233イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 16:54:54.72 ID:cyQcGl8w
どこら辺が
234イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 16:58:43.85 ID:deyxFabZ
まだシャルを男だと思ってた時のワンサマのスキンシップはかなりホモ臭い
235イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 18:43:19.38 ID:1bq88Z5/
でもまあ、周り中女しかいない状況で男が来た、となると嬉しくてテンション上がりすぎるのもしょうがないかも知れないが。
女の中で男が一人、って想像を絶するストレスだと思う。
236イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 19:08:56.80 ID:GPX1E8m8
女連中の機嫌を損ねないよう神経すり減らしてる描写があれば
良かったねワンサマ、でもテンション上げ過ぎ自重しろホモ臭いぞ位で済んだ気はする
237イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 19:26:21.16 ID:j1FQQXDn
困ってる描写ないんだよね。そもそも箒と同部屋、ってわかったときも困惑してるのは箒のほうだし
238イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 19:28:14.49 ID:avM/ctZ7
ある意味シバさんより感情が欠如している
239イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 19:51:16.35 ID:dz8aaEXd
>>234
普段着がラバースーツで「お前のDEEP♂DARK♂FANTASYを俺が叶えてやるよ……」とか囁くワンサマ……アリだな



女尊男卑で男が入学しない事を前提にした学校なら、売店にBLの書籍とかゲイポルノとか沢山置いてる筈だよな
240イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:28:56.77 ID:6gRfEU68
しかし親睦を深めるために一緒に着替えようとするのはどうかと
いや、裸の付き合いという言葉もあるから間違ってはないのか…?
だが無理矢理一緒に着替えようとするのは流石に…
241イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:15:32.22 ID:xiTlhQXw
一緒に着替えは普通は過程の一つでしかないはずだがワンサマの場合は必須らしい
242イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 22:17:00.70 ID:nipgK9IU
今まで広い更衣室の中一人で着替えてきたから寂しかったんじゃないの
243イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 01:03:14.76 ID:bOznZ1Ay
ワンサマの思考を解析しようとか
お前ら何の罪を犯してそんな苦行を自分に課してんだ
244イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 01:29:38.43 ID:Rr3tdasI
>>243
そっとしておいてあげてください
彼らはISを買ってしまった罪を償っているのです
245イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 01:40:35.84 ID:MsisVZ8h
罪というより買った商品に最低限の対価を求めているだけというか
俺は鐘を溝に捨てたんじゃないっていう意味を探しているというか
246イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 08:15:01.67 ID:5ZHK6Sc4
それでたどり着いたのがこのスレというのも業が深いな
247イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 08:43:36.86 ID:8CtA6hIg
ダメ主同士で会話させてみたいな
上条「熱膨張って知ってるか?」
シバさん「この合金は凄い耐熱性を持っていて一万度まで平気なんだ、軍事利用されても困るからオフレコで頼むよ」
248イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 09:19:43.05 ID:8XtWvNZJ
どんなお題でダメ主同士を会話させてもハブられてオチ要員になるレイフォン
249イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 09:42:57.57 ID:8CtA6hIg
>>248
レイフォンってそんなに扱い悪いのか、いつか↓みたいになっても不思議じゃないな
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/k/a/h/kahouha2jigen/kya010b_20111221195518.jpg
250イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 12:29:39.06 ID:g9uWpC80
>>247
一夏と小鷹が会話したらえ?なんだって?だけになりそう
251イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 12:37:03.97 ID:YghgEBu/
>>250
別に都合の悪い話をしなければ問題ないだろ
友人関係でない場合に小鷹がまともに会話できるかが肝かな

それぞれの迷言を使って会話文を作りなさいっていう問なら話は変わってくるけど
252イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 12:44:04.81 ID:Y7QHNfTQ
小鷹は男相手なら別に聞き流す意味ないし普通に話すんじゃね
253イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 12:49:31.71 ID:npFKgP0F
生徒会シリーズとのコラボでおもっきし「えっなんだって?」 で流してたぞ。
254イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 15:20:20.14 ID:4KWARgba
難聴ェ...
255イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 15:54:59.76 ID:1KIMPDuD
>>250
一夏「小鷹!一緒に着替えようぜ!」
256イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 16:02:54.55 ID:g9uWpC80
>>255
シバさん「いいぜ」
忍「俺も」
257イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 16:44:06.80 ID:5hkcF1jg
女だけの中一人だけ男で苦労してる表現がないからな〜
男一人でつらかったんだよとか言われても困る
258イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 16:54:20.45 ID:qD5r+dea
>>256
シバさんは、
「しまった、脱いで全身の傷を晒してしまった。オフレコで頼む」
じゃない?
259イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 17:04:16.76 ID:D9/f+/PA
小鷹より幸村のほうをピンポイントで狙ってきそう
260イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 17:45:41.02 ID:1OGveqBz
>>258
浅田「すげえなお前、オフレコなんて勿体ねえよ」
261イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 19:03:09.20 ID:1zsoy/Po
>>258
やべぇw流石シバさんww
262イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 20:25:45.40 ID:yinOL6o3
正直オフレコ芸はとんでもない個性だと思う
263イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 20:48:01.11 ID:Y7QHNfTQ
素人に秘匿すべき技術をぺらぺら話して「オフレコで頼む」とかいった挙げ句、
社会のことをきちんと考えてるシバさんSUGEEEEだから凄まじい芸風だよ
264イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 21:11:27.06 ID:v4RM2kfU
>>252
小鷹って初対面のやつ相手だとキョドってまともに会話にならんだろ
265イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 21:16:08.73 ID:Xn0W5GkB
「友達になりたい」と意識しているとダメだけど、そうでなければ普通に話せるだろう。
266イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 21:39:25.41 ID:S5mqrTDE
久々にきたけど最近のはやりはやっぱキリト?
267イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 21:48:49.75 ID:ohqjylbF
前スレで名前はカンピオーネのDQN主人公護堂と一緒に挙がってたな。
SAOの黒の剣士勇者キリト様。
268イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 22:29:26.73 ID:PVYHq/mX
>>249
最新刊で幼馴染と再開してカッコよく決めたかと思ったら幼馴染から言われたセリフが「レイフォンのくせに…」だぞ察してくれ
269イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 22:31:51.17 ID:dEInYP9v
ここの連中に比べたらキリトさんは弱い
270イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 22:35:17.53 ID:9QSY9sgG
なんとなく仲間に本当のレベル隠しちゃうけどかわいいもんだな
271イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 22:35:27.69 ID:P3q3fJ8I
キリトは周りを弱体化するキャラ
272イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 22:40:12.28 ID:fUXymSc5
>>268
そういうシーンじゃない

キリトさん布団カバーになるからな
273イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 23:55:12.40 ID:oyeiMVLb
キリトさんそれなりにマンセーされるが
上条さんとかと比べちゃうとなぁ
274イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 00:08:21.17 ID:hX10+i3E
同作者のハルユキの方がアレ、っていうのもあるのかもね
275イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 00:41:06.06 ID:v+looXF9
キリト擁護むかしからおおいよね、このスレ
276イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 00:44:38.40 ID:6ALNO6Sb
AWの豚くんってなんかあかんのか
277イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 00:51:00.90 ID:x/B7gwyz
よくSAOは重装備が〜とかの擁護が入るけど
結局主人公がその主流じゃないやつで最強なんだろ?
やりようによっては最強ってのは相手が対抗策を完全に実用化してからが本番なんだよ
それをやらない時点で正確にはやる土壌があるにもかかわらずやらない時点で主人公に都合が良い世界

自分だけが相手の対抗策を知ってるなんて言う作品の何が楽しいのか
278イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 00:56:26.12 ID:hGEb/dFP
>>276
敵の卑怯な行為は徹底非難するのにヒロインのそうした行為は賛美するダブスタ具合とか?
279イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 01:00:25.51 ID:v+looXF9
SAOAWは典型的な周りを糞で塗り固めて主人公達が正しいをやる作品におもえる
すきだけど
280イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 01:00:54.87 ID:EKiYSLkS
>>276
見た目
281イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 01:34:57.05 ID:J5PwQjk+
>>278
ほら、男塾でも敵の毒は非難するけど味方が使うと何も言わないじゃん
282イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 01:57:00.32 ID:SCRKYPW3
>>277
重装備がどうたらって擁護なんてあったっけ?
軽装備のプレイヤーなんていくらでもいるし
個人的にはMMOなのにユニークスキルって設定がちょっと引っ掛かった
ユニーク設定じゃなくても活躍させるのは難しくなかっただろうに
283イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 02:00:38.99 ID:x/B7gwyz
>>282
軽装備最強なら重装備は産廃になるだろ
前提が腐ってるんだよって指摘すると
キリト以外の強いPCは重装備が主流で〜って擁護があった

ユニークじゃなくても活躍させれるってのは同意、ユニークスキルとかは好きになれない
284イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 02:03:50.43 ID:ctnPgNJN
ユニークスキルって何ぞ?

やりようによっては最強、何てものは
普通は上級者こそが使ってるものだと思うんだが…w
285イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 02:05:13.70 ID:ypY0juqJ
二刀流は攻撃力だけ突き詰めてるロマンスキルだから大体のやつは一線で使うの諦めるけど
キリトさんだけなんか極めちゃってる、みたいな感じのほうが異常さが際立ったんじゃね
286イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 02:12:33.74 ID:x/B7gwyz
SAOの気に入らないところは
MMOを主題にした作品に言えることだけど、プレイしてみよう!って気が全く起きないくらい魅力が無い世界
自分自身MMOとかやるけど
SAOとか絶対にやりたくない、デスゲームじゃなくてもごめんだね
287イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 02:24:39.87 ID:SCRKYPW3
>>284
普通のスキル
何らかの条件を満たして覚えられるエクストラスキル
上記に加えて習得可能人数が一人のユニークスキル
の三つが存在する
ゲーム製作者は意図的に「勇者」役を用意したかったらしいがその発想がそもそもMMOらしさと正反対なんだよな
ボスドロップがユニークアイテム(SAOはボスが復活しない)のはまだ納得できるんだが
アイテムは代替品がありそうだからかな
288イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 02:28:51.38 ID:ctnPgNJN
>>287
ワロタw
ユーザーの一人しか覚えられないスキルとか
MMOの方針と真逆だなw
289イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 02:33:21.06 ID:Fd/qvkek
NPC相手に個人が活躍出来る時点でそのMMOはゴミだから
物語の主人公を作るのに反してる
それをMMOとして見ようとすると作者の贔屓でダメ主になる
290イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 02:33:53.76 ID:6ALNO6Sb
そりゃまTCGの漫画でも全世界に4枚しかないカードとか出てくるもんだしな
291イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 02:37:23.32 ID:4DPruNcY
>>286
>デスゲームじゃなくてもごめんだね
むしろデスゲームだったら元がどれだけ良くてもごめんでござる
292イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 02:38:20.07 ID:hGEb/dFP
そこまでしてやった挙句が根性でHP0後に行動だからな補正まみれというかなんというか
前にそれはAWの心意システムに繋がるからおかしくないとか言われたがその心意システムとやらの概要もわかってないんじゃ何のフォローにもならん
293291:2012/07/28(土) 02:39:22.30 ID:4DPruNcY
レスした直後に読み間違いに気付いた…
アホくさいケチつけてすまん
294イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 02:42:12.03 ID:pbpW08st
主人公をかっこよく見せることを骨として世界観を作って行った結果ゴミが生まれたってことか
劣等生にもそれは引き継がれてるし、ネット出身のラノベはやっぱ違うわ
295イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 03:15:57.06 ID:zFwOdJSr
>>268
おっぱいと言わなければ分かってもらえなかったイッセーとどちらがひどいだろうか?
まあ、イッセーは自業自得だが
>>280
仮にも小説なのに
296イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 06:46:29.73 ID:ZzrJmavF
根性でシステム書き換えましたテヘペロってゲームじゃ一番やっちゃいけない手だろうからな
初めから制限された範囲内で相手が知らない手を用意するとかならともかく
297イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 06:51:26.97 ID:Voa5UDSB
298イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 07:44:57.24 ID:LRavv5T8
>>295
鏡の中から自分を見つめる醜悪な豚の顔を眺めるとき、ハルユキは
この世に生まれた日に彼の両親が感じたのと同じ強烈な吐き気を催すのだ

の一文はかなり強烈だったな
299イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 08:27:23.17 ID:mjtJwDWH
>>296
システムのバグでTUEEになりましたってのも大概だがそういうのはSSからのデビュー作品ばかりで
ガチの商業出版ではHDDの作者のしか知らないがあれも微妙な評価だった
300イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 09:45:27.88 ID:NaSKtuJR
同じ境遇のはずが、主人公だけ特殊スキルを持ち、
根性でゲームシステムを破ってTUEEEはなぁ。
そもそも、システムの根幹を破った前例を作ったら、
やりたい放題になってしまう危惧が・・・。
301イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 10:05:14.14 ID:LhxXO6xS
SAOのとき主人公を「結局『※ただしイケメンに限る』なんだろ」と叩かれたので安易に外見をデブにしましたってのが見え見えなんだよな>AW
302イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 10:06:31.23 ID:Msel6HAZ
普通、ああいう話は成長していくと思うんだけど豚は成長どころか廃人に囲まれて順調に性格こじらせていってて参る
303イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 10:30:12.51 ID:NaSKtuJR
成長と言っても力の成長だからなぁ。
内面のあり方は、順調に拗れてるのはどうなんだろうか。
304イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 12:54:41.23 ID:szITwE06
やはりアニメ化でキリトさんが来たな
もともとここに来る素質はあると思ってた
しかしキリトさんでこれならシバさんがアニメ化したときはどうなってしまうんだろうか?
今からドキドキが止まらないな
305イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 13:20:26.91 ID:7NFnQ/g4
>>290
遊戯王はスデゴロをカードゲームに替えた王道少年漫画だから何とも。
主人公のライバルしか使えない奥義、とか、それをコピーした性格悪い敵キャラ、とか言い換えれば
実は珍しくもない。作品の骨格がしっかりしてれば只のツッコミどころで終わる
306イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 13:22:28.58 ID:Msel6HAZ
つか初期の遊戯王はTCGってーかTRPGだったからな
攻撃するのは……月だ! みたいな
307イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 13:24:48.61 ID:hGEb/dFP
いや初期の遊戯王はほんとにTRPGとかやってたぞ
308イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 15:10:00.05 ID:Y20yAqXB
罰ゲーム!
309イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 15:10:19.89 ID:6t4em53Z
>>307
多分そういう意味じゃない
310イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 16:04:35.30 ID:T6AJndNP
キリトは正直魅力ないなぁ
だってリアルだと上条やシバさんはともかく、ワンサマやレイフォンにすら勝てないんだろ?
311イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 16:08:15.71 ID:Msel6HAZ
良主人公より強いからといってシバさんやレイフォンの魅力が増すわけではないし、
シバさんやレイフォンに負けるからといってその主人公の魅力が損なわれるわけじゃない

>>310のレスはシバさんや上条さんマンセーしてる連中と言ってることのレベルが大差ない
312イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 16:36:40.06 ID:NaSKtuJR
上条さんやキリト、シバさんは、本人の特殊スキル云々より、
世界が助勢している感が伝わってしまうのが駄目に感じる。
まあ、その中に上条さんボディーやキリトの例外スキルが入るんだけど。
313イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 16:48:36.82 ID:DeNxanCv
上条さんもキリトも奇策!的なことやろうとしてなんかケチがついてるのが可哀想や
314イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 16:52:38.08 ID:gSqyznUO
奇策ならいいんだけど彼らがやってるのは奇行だからね
315イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 17:01:23.31 ID:hmQP2rHp
ゲームだと、その発想は無かったわ!俺の持ってるゲームと違う
ってのは最高の褒め言葉だがネタバレしたあとも真似できないキリトさんはただのチートだわな
316イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 17:12:11.68 ID:7JyxHz03
キリトさんはなんでネトゲを舞台にした主人公なのか分からないレベル
精神力や例外でどうこうしたいならゲームじゃなくて能力バトルものにでもすればいいのに
317イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 17:14:02.28 ID:2seacpnG
1巻の時点での構想に全てをかけたおかげで2巻以降で扱いきれなくなってるんじゃね
318イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 17:18:59.66 ID:7kgdJi0n
>>297
千冬姉に似てるな、一夏が見たらどう思うだろ
>>298
とか言ってる割にマスコット扱いなんだよな
アバターのブタメンが出たし
>>305
満足同盟やクラッキー(バトスピだけど)は普通に相手殴ってた

レイフォンややれやれ系主人公は頼みを放棄すれば楽になれると思う
319イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 17:29:55.65 ID:LRavv5T8
>>316
アクセルワールドの方を読んでの印象なんだが
この作者さんはさも最初からの構想通りな風を装いつつ
実際には今初めて思いついたような設定や話を増築というか
次々溶接していくタイプに見える

だから話が進むにつれて、ごくナチュラルに「最初とは別モノ」になっていくんじゃないかな。
320イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 17:58:25.05 ID:7JyxHz03
>>319
そうかもしれないな
関係ないけど、あの作者さんあとがきで言い訳がましいのが嫌いなんだよなー
心意システムについてあとがきでgdgd言い訳並べるなら作中で説得力持たせる描写をしろと言いたい
321イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 18:24:49.77 ID:6t4em53Z
あとがきでどんなこと書いてたの?
322イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 18:31:31.73 ID:yuixElYE
ハルユキのブサメンは作中で好意的に扱われたりストーリーに絡まない欠点設定なの?
それ意味なくね?
323イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 18:35:15.90 ID:Msel6HAZ
本人がコンプレックスに感じてたり一巻では豚豚言われていじめられたりもしてたが、
最近だともう普通にハーレム作ってる程度には意味のない設定
324イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 18:39:31.22 ID:IQ7Xh2Q1
出てくる女性キャラがなぜか無条件に豚に優しい世界だからなアレ。
そして完全にはぶられるイケメン幼なじみ。
325イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 18:50:50.08 ID:7JyxHz03
>>321
売ってしまって手元にないんでうろ覚えだが
心意システムについて主人公ならシステムくらい精神力で乗り越えないととか言ったり
自転車こいでる時に漫然とこぐよりちゃんとイメージしてこいだ方が疲労の仕方が違う
心意システムをそれを表したものというようなことを言ってた
326イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 18:59:32.50 ID:J81lzSOI
すいません許してください何でもしますから
327イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 19:13:52.98 ID:LDwYHgHR
>>319
ゆでみたいに開き直れってことか
328イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 19:25:45.58 ID:u75959tw
>>322-323
上条の不幸やシバさんの感情欠落みたいなもんか
329イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 19:52:21.91 ID:dfuplDpW
>>324
イケメン幼馴染()はかなりキモイ性格してるからな。
あれはもうハブられても仕方ないだろう。
330イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 19:53:35.09 ID:NaSKtuJR
欠点が欠点でなくなった時点で意味がないよなぁ。
ただお茶を濁す程度になったら。
331イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 20:07:38.35 ID:UjXiwXlD
SAOと同じくアニメ化されたのに、全く話題にならないユウヤさん。
原作、売れてないんだな、やっぱり。
332イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 20:12:54.80 ID:WcOwaPrM
ハルユキはブサメンじゃなくてただの顔のいいデブだからなあ
333イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 20:33:25.61 ID:J6bIBvXY
キリトが駄目主とか頭おかしいわ
こんなまともな主人公は昨今じゃ珍しいと言うのに
334イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 20:40:53.38 ID:uyIWcVWr
ダメ主じゃないと思うなら批判者への暴言じゃなくて
作中描写引用して擁護しろ
335イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 21:07:16.65 ID:K+SDhxAS
ワンサマのときと同じで中身のない擁護っすね
336イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 21:07:27.31 ID:xXvfgNvI
>>331
ユウヤは2巻以降では良主だろ。
337イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 21:12:35.53 ID:g1gSP7js
>>329
イケメンへの憎しみを感じるw
338イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:20:07.02 ID:v+looXF9
>>333
えっ?
339イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:21:05.46 ID:iKVbjjTD
ハルユキのダメなところは突き詰めれば>>278に限られると思う

キリトに比べると、というか周りのラノベに比べるとハーレムと呼べるかどうか微妙なところだし
340イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:31:38.86 ID:v+looXF9
どっちのハーレムが不自然かと問われると断然豚
どっちがダメ主人公かと聞かれると豚も大概だが微妙にキリトに軍配があがる
341イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:41:36.55 ID:e7UuE5jh
>>278
1巻読み直したが
「あの、ですね...。どんなゲームでも、エンディングを見るのを放棄して、その直前を永遠にうろつきたいなんて奴がもしいたら、そいつらはただのアホです。上のレベルがあるなら目指すのは当然...だって、そのためにブレイン・バーストは存在するんでしょう」

別に賛美はしてなくね?
342イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:46:01.02 ID:4DPruNcY
ヒロインと反対の立場の連中をただのアホ呼ばわりして、ヒロインのやったことを当然と言い切る
…似たようなもんじゃね?
343イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:46:42.65 ID:Msel6HAZ
>>341
会談の場で騙し討ちした黒雪姫の行為を間違っていると言うことは一度もないが、
他の王に因縁つけるとかは散々やってるけどな
344イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 23:31:44.28 ID:e7UuE5jh
緑の王に関してはディザスター化した状態で敵の本拠地に乗り込もうとしたのを邪魔されて理由を聞いても説明されなかったのと幹部No.3が煽りだしたのが原因じゃなかったか?
345イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 23:52:30.20 ID:FNjbZZ2L
キリトさんシステム超えるとかすげえええええ
とか思う僕はSAO信者です^q^

そろそろ女の子に無理やり巻き込まれる主人公はいらねえわ
346イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 23:53:16.66 ID:x/B7gwyz
他人を下げて自分を上げるっ展開が嫌
347イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 00:02:09.97 ID:MHhhN8HU
>>346
キリト△信者も>>345で性質がにてるな
348イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 00:13:14.83 ID:f29aBhtu
>>343
あのは騙し討ちした事を主人公達にバラされたくらいで戦意喪失状態になったヒロインの方もダメだった
バラされてそんなにショック受けるくらいなら最初からやるなよと
この行為を非難しない主人公にはこれで見切りをつけた

>>333
キリトは自分がビーターだとばれるのを恐れて故意に情報を隠してパーティを全滅させる原因を作った
隠したままでも別のダンジョンへ誘導、情報屋から仕入れたと偽って情報を伝えるくらいはできたはず
14、5歳の子供にそんな機転を利かせろって言うのは厳しいかもしれないけど良主人公ではないと思う
349イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 00:13:18.25 ID:Bafik8NK
SAOもAWもこんなげーむにまじになってどうすんの?
って感想が先に立ってあんまり楽しめなかったなぁ
350イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 00:19:42.95 ID:2cLBt5eK
あの世界で主人公に敵対した男は、後でかませにされたり死んだりするんだよな
351イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 00:34:08.60 ID:W1wsafY2
>>349
SAOの方は本当に命かかってんだからマジにならざるを得ないだろ
まあβテスト中寝ても冷めても考えてたってのは苦笑したが
352イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 00:44:52.62 ID:LKu0bft/
俺はwowのβで期間中の10日間ぶっつづけでプレイしてその間抜こうとも思わなかったから理解はできる
353イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 01:02:50.59 ID:3H3hpiro
キリトは作者にものすごく甘やかされてるなーって感じするけど本人自体はここで語る程でもないんじゃね
354イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 01:06:33.02 ID:XUQK2NYM
SAOは2巻までは許せる
キリトも1からレベル上げてたし、
2巻でゲームに貴重なハズの美少女がバーゲンセールだった時はなんじゃそりゃと思ったけどまだ許せる
3巻以降の、違うゲームなのにいきなり最強レベルでマンセーされながら
アスナがピーチ姫化してその代わりに事あるごとに新ヒロインとイチャイチャする展開が露骨すぎる
355イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 01:07:04.95 ID:ebvxFMDD
>>348
稼げる所は基本危険な訳だし、調子乗ったPTが稼げる所行こうとしだしたら止めようがないだろ
危険なのは分かっていても、全滅したのはキリトにとっても想定外
356イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 01:07:33.35 ID:Mog4fJYi
主人公が作者に甘やかされてるってのはダメ主の条件の一つだし
まあそれを不快に感じたなら語ってもいいんじゃね
357イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 01:58:50.12 ID:l9nFOBS8
上条にせよシバさんにせよキリトにせよ主人公本人たちは名誉や称賛とか欲しがってないのに
作者が無理矢理にでも主人公を作中で活躍させマンセーさせるのもチグハグで萎えるんだよな
それだったら最初から「俺は英雄になってみせる」って主人公の方が潔くて好感がもてそうだ
358イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 01:59:56.10 ID:l9nFOBS8
上条は「強すぎると英雄になってしまう」から幻想殺し以外ただの高校生にしたらしいけど
ただの高校生を無茶な主人公補正で無理矢理活躍させて英雄扱いさせるぐらいなら
最初から英雄になれるくらい強い主人公を活躍させて英雄扱いさせた方が展開に滅茶苦茶にならずスムーズに英雄にできるじゃん

かまちーは上条を電撃文庫最強の主人公にするつもりだったなら最初からそのくらい強い主人公にしとけばよかったのに
359イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 02:17:04.32 ID:hAR41Zcn
>>358
つシバさん
360イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 02:30:51.24 ID:l9nFOBS8
>>359
シバさんは自分の力と正体を隠さなければならないのに力を隠さず活躍しまくって目立つからな
シバさんは能力的には英雄になれそうな強者だけど英雄になっちゃいけないキャラ設定だからな
英雄になれるだけの強さがないのに何故か活躍して英雄扱いされてる上条とは真逆だな
361イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 02:59:51.77 ID:l9nFOBS8
かまちーも佐島も「自分の作った最強の主人公をかっこよく活躍させて英雄にさせたい」と素直に認めればいいのにな
作者公認最強主人公のアーカードや九十九みたいに「自分の作った最強の主人公が大活躍する」って大好きだぜ

作者公認最強主人公の称号に相応しいだけの強さがあって性格がゲスや外道じゃなく熱血正義漢とかだったり
敵キャラもただの主人公の引き立て役じゃなくてかっこいいなら主人公をどんなに活躍やマンセーしても読者も納得するだろう
362イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 03:12:02.49 ID:l3H7O4TO
レイフォンが居なかったら主人公に厳しくあるべきみたいなレスが氾濫してたのだろうか
363イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 03:19:20.65 ID:BjrLIBC4
>>362
霊フォンは俺達に
「世界が主人公にとって苛酷であればそれでよいわけではない」
と教えてくれた良主
364イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 04:49:07.61 ID:l9nFOBS8
上条やレイフォンは対極だけど「作者が極端にやりすぎる」せいでダメ主人公に堕ちた主人公だな
365イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 04:51:16.44 ID:tdsY/0Z+
上条がダメ主人公に"堕ちた"って
まるで初期はマトモだったとでも言ってるみたいだなw
366イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 04:59:46.77 ID:l9nFOBS8
>>353
キリトがラスボス戦で死にかけながらも意志の力だけで勝ったのは萎えたな
ゲームみたいにプログラムとシステムに完全に管理や支配されてる世界なのにシステムを逸脱しちゃうし似合わない力だろ
GストーンやARMSみたいに「人間の思いを力に変える」機能があるわけじゃないんだからさ

ロックマンEXEのフルシンクロやサイトバッチみたいに最初からそういうシステムがあるか特殊アイテムとかで復活してほしかったな
上条もそうだけど主人公がどんなに意志の力があってもHPや生命力を大きく超えるオーバーキル攻撃を食らったら死ぬだろう
367イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 07:29:12.81 ID:7p2Bb1wj
>>365
とりあえず一巻当時は説教しても逆ギレされたり正論返されたりしてるから、
今の上条さんマンセーとは大分違うキャラなのは間違いない
368イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 08:36:30.67 ID:kB5L5qob
旧一巻の記憶あり上条さんは、
神裂に「知った風な口をきくなド素人が!」とボコられて、
ステイルに「英雄気取りの化け物が!」言い負かされてたな。
本人も、自分を偽善者と自嘲してるし。
また、脳にダメージをくらって記憶喪失など、無敵の上条ボディもなかった。

三巻あたりから、鉄骨に叩きつけられても、粉塵爆発にも耐えられる体になったが。
369イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 08:44:37.74 ID:VLpPcag0
>>368
熱は効かないけどな
370イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 09:15:43.88 ID:tdsY/0Z+
>>368
2巻ですでに腕を切り落とされても笑える程の余裕を持ち
更に言えば1巻の時点でスプリンクラーの水で印字を溶かして無効化するてんさいてきな機転を効かせたり
宇宙にある衛星を破壊できる程の攻撃の余波的なものを頭に食らっても死なないんだけどな
ついでに一瞬すら惜しむその場面で長台詞を吐ける程の余裕も持っている
371イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 10:05:43.33 ID:xphwKqLK
長台詞は演出としてスルーしてやれよww
372イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 10:13:55.79 ID:Dpoj8EQG
上条さんの高速言語まとめ
373イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 10:17:51.30 ID:Dpoj8EQG
しかしぶっちゃけた話ここでも良く出る上条さんのスーパートンチバトルの数々って
中学生でも思いつけなくもないアイデアで実際に大人の敵をブチのめせるってのが
リアルその世代の読者にとっては快感だっていうのは確実にあるだろう
劇中で「そんなバカなー!」って言う側のトシになっちゃってる俺らにとっては欠点に思えても
あれは必要な要素なんじゃないのかな、禁書という作品にとっては。
374イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 10:21:36.10 ID:0bcD5MM3
説教が最大の武器というある意味斬新な主人公だよな
上条さん
375イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 10:28:36.73 ID:QCdgnusQ
熱膨張は原理以前に行動が忙しすぎる
犯人が1行動する前に2〜3行動コマンド入力して実行に移してる上条さんの手際の良さに惚れる
376イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 10:31:24.42 ID:bO3dIN+2
鎌池「上条さん、新しい説教よ!」
上条「補正百倍!上条さん!」
敵「バイバイキ〜ン」
377イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 10:36:42.19 ID:EqEll58c
シバ「この話オフレコな」
378イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 10:46:55.12 ID:ANPm4l/s
作中のシバさんマンセーはちょっときついが
シバさんのオフレコ芸は一周して面白いから困る
379イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 11:58:30.72 ID:HqWaWjhT
>>366
HP0でも死なないガラフみたいなもんかと
まあ、限界を超えて戦ったんで反動で
きっちり死ぬとかの代償は必要だが
380イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:06:12.15 ID:7p2Bb1wj
そもそもHP0になったけどゲージが残ってるから動けるという理屈がわからない
ゲージなんて視覚演出でしかないわけでそれにあわせてシステム組んでるなんて信じられないんだけど
381イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:20:10.48 ID:n2UL9K/V
MOTHERの逆な感じのシステムだしあり得ないわけではない…かも?
382イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:25:12.67 ID:EmNxezUu
三振したがアウトじゃない、みたいにルールの隙間をついたとかじゃなくて気合で耐えたの?
383イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:28:14.35 ID:g46+Lsh+
>>382
俺はシステムに抗ってやる!うぉぉぉぉぉぉ!
こんなんだぞ。
気合()でシステム超越したんだよ。
384イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:29:47.28 ID:Dpoj8EQG
>>383
映画「マトリックス」でもやってたなそれw
385イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:30:12.94 ID:uXV4OIV5
ちなみにその直前にヒロインも麻痺状態なのに気合で動きました
386イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:36:08.40 ID:7p2Bb1wj
作者は主人公ならシステムくらい気合でどうにかしろよとか言ってたけど、
気合でどうにかするってのは単なるご都合主義でしかねーんだからシステム通りにやって勝てよ、って話

例えばバスケでタイムアップ後にうおおおおとか叫びながらシュート決めたからって逆転できると思ってんのかと
387イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:36:48.55 ID:n2UL9K/V
ラノベのいい意味での軽さとサイバーパンクの設定のいいとこ取りをしようとした結果、矛盾だらけになった感じなのかw
388イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:39:23.39 ID:a57ing9Z
意志の力(Force Of Will)は手札一枚捨てたら0マナで打ち消せる超強力打ち消し呪文だからな
白金の天使みたいに「ライフが0になっても敗北しない」能力を持ってたんだろ



うん、無理あるな
389イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:41:37.34 ID:Dpoj8EQG
>>387
いやおそらくMMOというガワを除けば
昔懐かしいド直球展開なんだろうなと思うんだが
気合が現実の物理を超えるのはよくてゲームのシステムを超えるのはおかしいと感じる
この基準の根っこはなんなんだろうな

恣意的か否かの問題(現実には「製作者」はいない)なのだろうか。
390イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:44:47.46 ID:7p2Bb1wj
>>389
つーかそもそも戦闘の流れが

キリトさんが素の技術で押す→ヒースクリフにビビってソードアート使う→待ってましたとばかりにチート発動
→キリトさんヤバい! となったところでアスナが愛の奇蹟でかばう→HP0だけど気合で最後の一撃

だから、気合いれて叫ぶ前にまずわかりきってた敵の罠にはまんなよ、と思ってしまうところも大きい
391イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:49:23.26 ID:ku6J7IMN
SAOは未読なんだが普通そういうのって創造者と対峙する場面で映える展開だろ
やっている場面は誰と戦ってるんだ?ゲーム内に現れたゲーム製作者?
392イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:49:43.26 ID:FGiFEzjF
現実の全体を把握してる人は居ないけど
MMOの様々な制約、バランスとかの商業ベースに載せる為の制限等を把握して居る人は多いからね

ご都合主義で突破できないのがMMOだし
それを「主人公だから」と贔屓で突破するならMMOとして破綻してて
それやりたいならMMOである必要なんてないって話になる
393イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:54:42.43 ID:en4U/dxv
自分がやってたスポーツの漫画に「ねーよ」って思ってしまうようなもんだな
テニヌぐらい突き抜けてればいいんだけど
394イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:56:56.03 ID:uXV4OIV5
>>391
SAO内最強のギルドのリーダーが実は製作者でラスボスだった!って展開
395イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:57:31.97 ID:FFLbNrRh
精神力でシステムを超えると言っても
心意なんて言葉でシステムに組み込んだなら結局システム内の仕様でしかないしな
あの作者はマジで何がやりたいのかわからん
396イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:59:10.82 ID:QKg8ZmkG
>>383
それ自体は別に良いんだが
話を聞いてる限り気合いが許される空気づくりを失敗したって感じだね
397イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 13:03:45.15 ID:eaW8Xe3f
アクセルワールドのあれは多分あの格ゲーそのものがなんかの適性を計るための仕掛けで
心意を一番うまく使いこなせたやつが何かの目的のために選抜されるとかそういう展開なんだろーなと思ってるが

SAOは・・・どうでもいいです
398イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 13:58:20.92 ID:a57ing9Z
>>394
俺が制作者なら理由つけて主人公をBANするが
399イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 14:06:41.47 ID:7p2Bb1wj
読んでないなら無理して語らんでいいんだぞ
400イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 14:39:24.35 ID:lIEKuX51
キリトもハルユキも将来的にNTRされる人種だよなエロゲ的に考えて
401イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 15:11:42.22 ID:MpFtjeOf
しかしアニメ化したのにさっぱり話題に上がらない中妹
402イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 15:12:21.89 ID:qqOA3VwT
>>384
ネオは設定からしてそういう能力を持ってるんだから何もおかしくないけどな
キリトはただの一プレイヤー
反射神経が凄いからということで特別な攻撃スキルを持たされてはいるが、それも含めてキャラ自体はあくまでゲームの仕様の範疇
システム麻痺状態から気合で動いたアスナも特別な存在ってわけではない
403イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 15:12:29.41 ID:4jm3VAgz
キリトさんはきっちり主人公してるだろ
売れてる作品に対する嫉妬は醜いな
404イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 15:21:35.99 ID:zECaDhgr
最新刊読んだんだがキリトさん育てていた植物をダメにされたくらいで涙目になってたんだけどメンタル弱すぎるだろ
NTRられるどころか本人が喰われても文句言えないレベルじゃねーか

405イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 15:27:10.68 ID:Ge7YF3mN
イケメンがネトゲーで無双してハーレム
豚がネトゲーで無双してハーレム
406イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 16:10:57.06 ID:bKuHNiiI
>>405
次は劇画が無双してハーレムだな
407イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 16:56:32.81 ID:SqJcOzNU
>>405
豚が無双してる場面ってあったか?
408イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 18:14:23.73 ID:MHhhN8HU
一通やキリトのようなタイプのキャラのファンはよく噛み付いてくるな
409イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 20:25:37.39 ID:VLpPcag0
>>408
SAOの信者はキャラに性感帯だの言わせるQ&Aを喜んでた方々だから仕方ない
410イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 20:42:48.85 ID:x2jF+icP
>>409
SAO信者だが、さすがにあの18禁なQ&Aにはドン引きしたな
411イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:00:00.94 ID:l9nFOBS8
あれはただのセクハラだったよな
>>380
キリトは他のプレイヤーと同じように正攻法で鍛えた能力ではなくバグや反則っぽい強さだからな
意思の力や他のゲームでもスキルを使用可能になったり強さがいちいち反則っぽくて悪役っぽい
他のプレイヤーが使用できないシステムを越えた力や能力を使えるってシステムに従ってる他のプレイヤーが不遇すぎるだろ
412イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:10:09.05 ID:SOPW23KO
上条と同じ実力ゼロの主人公補正オンリーで勝ってるキャラなの?
説明だと上条と同じ主人公だから常に正しく負けイベント以外は絶対勝利レベルの補正に見えるけど
413イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:14:29.63 ID:7p2Bb1wj
実力ゼロではない。実力でも最上位プレイヤーではある。ただそれでも勝てない敵にちょいちょいぶつかって、そのたびご都合で勝ってる
414イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:23:15.11 ID:S8mYlrgm
そもそも本来のターゲット層の読者は「ここがこうだからおかしい」とか考えずに楽しんでるわな。

ロボットアクションを楽しむ映像作品に「宇宙空間で爆発音がするのはおかしい」みたいなツッコミしてるような
415イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:36:41.63 ID:Mog4fJYi
とはいえその本来のターゲット層だって
おかしいものはおかしいと思うこともあるしな
できるだけ子供騙しは少ないか、騙すにしても上手く騙した方がいい
416イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:39:02.76 ID:QKg8ZmkG
そういう意味だと熱膨張はアリなんだよな
突撃してくる奴らの反応みると
417イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:51:01.31 ID:bO3dIN+2
宇宙でドカンドカンやってるだけのアニメなら「単なる演出」で終わりだけど、
宇宙空間で爆発音を出して「音波って知ってるか?」レベルの神業をやってのけるのが
上条さんの上条さんたる由縁だからな
418イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:53:18.93 ID:7p2Bb1wj
つーか演出上の問題と単に作者がトリック思いつかなかったのを同列に語る時点で脳に何らかの問題があるとしか
419イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 22:35:19.69 ID:Anid9FCd
レイフォンは浅田やイッセー、歩らへんに出会って癒されるといいな
420イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 22:45:06.13 ID:W1wsafY2
キリトがやったことはその世界でも音がならない設定の筈の宇宙で気合入れるだけで音鳴らしたようなもんだぞ
421イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 22:48:21.64 ID:Ge7YF3mN
ゲームで気合いで何とかするのはちょっと…
422イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 22:51:28.19 ID:Anid9FCd
人質取ったり会議だとか言って逃げ出す奴も居るけどな
423イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:05:32.81 ID:VitEgrHg
ゲームなら気合いより抜け穴探してなんとかするべきだよ、うん
424イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:16:39.49 ID:/LwtYhbN
10巻では開き直って”仕様”にしちゃったっぽいけど。

自分もせっかくならクラインのアイテムだったり、それかゲージ全消滅前にアタックするくらいならよかったのにと思う。
425イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:19:52.84 ID:l9nFOBS8
そのゲームにそういう仕様があるのなら最初から言って他のキャラも使用しようしてほしい
>>412 >>413
キリトは禁書で例えると一方の方が近そうだな
作中最強クラスの強さをもちながら主人公補正盛り沢山なバトルや
わりと外道なことしてるのに「優しい人」ってマンセーされたり
いちいち女々しい言い訳するとことかチンピラ要素のない一方みたいだ
426イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:20:26.99 ID:qk0Bli4g
最後の一撃も、HP0=死だから誰も重視して無いけど実は致死ダメージ受けてから死ぬまでにはラグがある
とかなら納得できたのかね
427イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:25:20.30 ID:NDfGbcLN
最近ってヒュンケルみたいな理屈も糞も無いホントに「不死身の男だから」じゃダメなのか
428イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:28:09.13 ID:n2UL9K/V
そこまでの描写からヒュンケルなら不思議じゃないと思わせられるか否かの差じゃないかな
あれは原作者も退場の機会を失ってしまったと頭を抱えたらしいがw
429イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:28:43.95 ID:Iv8jjZhV
ヒュンケルのアレも当時大概「えー」と思ったけどな
430イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:31:37.46 ID:uQMwC2kS
ヒュンケルもただのチートだったな
431イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:31:55.35 ID:3H3hpiro
ヒュンケルは置いといて、ゲーム世界で制作者もしらない仕様が伏線も無く出てくるのは甘やかしすぎだろう
制作者が馬鹿ならともかく、茅場はその後どんどん神レベルの天才として持ち上げられてくというのに

ただ元が犯罪者とか1万人殺したとかじゃないからここの常連化する程でもないと思うが
432イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:34:29.92 ID:kI/u6HOU
ダイの作者は仮面ライダーでも駄作ばかりで吐き気がするな
433イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:35:05.36 ID:/LwtYhbN
>>426
死ぬにはタイムラグあるよ。
被ダメを表す赤ゲージが減っていって(緑ゲージ消滅で死亡確定)、赤ゲージ消滅でアバター爆散。
で十秒後リアルの身体も死亡。
you are dead後だとマジで一瞬しかないけど。

マジでバーストリンクしてるとしか思えない速度。
434イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:41:45.87 ID:Ge7YF3mN
>>432
帰れ
435イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:46:38.63 ID:VitEgrHg
ゲームで制作者も知らない仕様ってただのバグじゃ・・・
436イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:50:39.34 ID:YgYgWOkf
バグってことにしとけばここまで叩かれなかっただろう
437イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:53:15.47 ID:x53kKgBM
キリトさんは続巻の後付けで、言動がどんどん支離滅裂、分裂症にしか見えないからな
4000人殺した茅場に共感するような人間だし、大量殺人犯に対して「不思議と腹が立たない」とかで済ませちゃう異常者
438イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:53:22.39 ID:/LwtYhbN
カデ子に文句言いながらだったから、カデ子がちょっとお手伝いしたって解釈してる人も。

ユイが自我を持ったように、カデ子さんも自我をもったとか。
439イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:59:10.63 ID:l9nFOBS8
>>435
ファンタジー異世界物やガオガイガーやARMSみたいな人間の思いの力賛美作品なら意志の力で勝っても違和感なく納得できるんだけどな
ロックマンEXEも発明家が発明したりネット空間のどこかに存在する幻の強化プログラムをナビに組み込んでパワーアップしたのに

製作者でも予想外だったのはいえそういう仕様があるのなら主人公だけの専売特許にせず他のキャラたちにも使用させてやればいいのに
440イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:59:57.44 ID:l9nFOBS8
>>437
主人公に感情移入できることは大切だよね
441イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:00:29.46 ID:/LwtYhbN
>>439
9巻からのAlicization編ではみんなイメージ力で戦うっぽいらしい。
442イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:05:02.38 ID:lUuOFr9o
>>439
言われてみればエグゼって子供向けなのに気合いで勝ってる印象ないな

非科学的な現象って、1からのフルシンクロでオペレーターも傷つくとか
あとは3のラストの心でオペレートくらいか
443イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:06:25.13 ID:ptNJhAyV
>>437
なにそのキチガイ
444イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:08:47.10 ID:6ogIaevV
すまん、>>442の心でオペレートは2の方だ
確か電磁波で気絶したままバトルするって展開だった
445イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:20:23.11 ID:L11ErJyo
ゲームルールの穴を巧みに利用する訳じゃなくて、
意味不明の気合パワーはなぁ・・・。
それをやってしまったら、
主人公以外もそうしなきゃ不公平になってしまう。
446イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:22:17.24 ID:T/4cbORl
主人公補正ぐらいで目くじらを立てるのはどうなんだ?
まあ上条さんクラスの補正なら苦笑いだけど
447イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:30:25.62 ID:KV5goqcQ
>>437
そこまで読んでないから詳しくは知らんけど、
アンタはキチガイだけどこんな楽しいゲーム作ってくれて本当にありがとうございました
僕もリアルよりバーチャルがいいです、廃人です。って事か
448イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:32:11.48 ID:WO0fv1oL
あれってキリトのやってることが極端なだけでクラインとかも普通にやってることなのになんでそんなに叩かれてるの
449イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:32:44.74 ID:Ldg8LqNO
>>437
これも当てはまるかはしらんけど、ストックホルム症候群とかじゃね
あるいはゲームないに居すぎたせいで精神に異常をきたしはじめてるか

>>446
魔法だとか闘気だとか、そういう曖昧な要素がない
ゲームない世界で気合いをやっちまったのがマズイんだろ

ちょっと上にもあるけど、マトリックスみたいに、何だか知らんが
主人公にはゲームのルールを捻じ曲げられるって前ふりがあればよかった
それで面白くなるかは別問題だけどな
450イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:33:35.92 ID:VOcj6s+E
人を楽しませるのがゲーム作る人間の仕事だろ!?
苦しめてどうすんだ死ね!!くらい言えねえのキリトって
451イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:40:02.32 ID:Kj+5VFM3
>>447
茅場の技術自体は医療関係で神のごとく便利だったり(脳死でさえ無ければ使えるから)
軍事関係に転用できそうだったり実用性がものすごい勢いで社会に受け入れられそうな流れになってる

茅場本人はSAO世界を作って稼働させた時点で目的達成な感じ
その純度みたいなのが妙にキリトとその周辺に評価されてる
452イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:51:27.56 ID:C5pzaWuG
そのくだらん目的の為に命かけさせられた本人が思うことじゃないだろうに
大切な仲間を助けられなくて泣いたりしてたくせにちょっとおかしいんじゃないか
453イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 01:01:16.31 ID:VCHuFN9D
>>452
開発者が直接殺したわけじゃないから
そこら辺は人(キャラ)によるんじゃない? 少なくとも大人しくしてればちゃんと生き延びられるように設計はされてるわけだし。
454イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 01:07:04.12 ID:Ds6SpQsq
ただの監禁じゃねぇか
455イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 01:12:28.23 ID:YYi+NEoL
そういや茅場は自分の筋書きのためとはいえ上位プレイヤー集って最強ギルド作ってリーダーとしてクリアに貢献とかもしてたな自作自演だが...
456イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 01:14:14.27 ID:ptNJhAyV
自分だけ不死属性つけた卑怯者、というか小物だったな
457イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 01:16:08.95 ID:Kj+5VFM3
>>456
一応100階で手順に則ってクリアされて死ぬ予定だっただろうから
途中でくたばるわけにはいかないんじゃね

いろいろ世界観にミスマッチなキリトさんの気合いだか根性が想定外すぎて78階で負けたけど
458イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 01:20:00.35 ID:pFiD5Aur
個人的にゃSAOは主人公より敵にうんざりして読むのやめたクチ
茅場のわけ分からんしょぼさに萎えてたら次のやつはもっと酷かった
あれほど露骨なかませはラノベでも珍しい方
459イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 01:21:37.49 ID:VOcj6s+E
なんかこの作者悪党を悪党として書けないの?
460イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 01:26:53.34 ID:YYi+NEoL
3・4巻の妖精王()と研究者は十分悪役だったぞ。
461イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 02:46:04.15 ID:YkvZIjLm
ダメ主人公の相手はダメ悪党になるのかね
禁書の敵も説教ですぐ翻意するし
462イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 04:39:29.40 ID:1X2w1o86
人は皆孤独、だからこそ待ってるんだよ説教パンチを
463イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 07:34:54.27 ID:tKvRDD5J
誰にも理解されなかった人を理解できる主人公さんマジ凄いっす!
は上手くやらないと萎えるよなあ。
464イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:09:27.78 ID:KRlfEJer
ダメ主人公は基本的に男友達に冷たいorいないよな。いたとしても、ヒロインに好かれる為の主人公Age要因くらいか
ダメ主人公で女キャラに嫌われても友達キャラを擁護する奴っていないの?
465イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:15:28.95 ID:mXm23D7n
レイフォンはまさにそういう話があったような。なんであの態度をキチガイどもに対してとれないのやら
466イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:27:40.47 ID:N1OElE3f
ボコられるからじゃね
467イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:34:30.60 ID:whjYKpXM
×主人公が男友達に冷たい
○世界が男友達に冷たい な事のほうが多い気がするw
468イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:44:42.13 ID:dEIhFAXd
>>268
ジャイアンがそれで
スネ夫「この運命三人用なんだ」
しずかちゃん「あなたレイフォンですもの」
ドラえもん「馬鹿だなレイフォン君は」
469イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:55:30.36 ID:KRlfEJer
まーたレイフォンか。レイフォン擁護はもう良いって
470イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 11:02:17.82 ID:vu84kOdY
>>465
ゴルネオ戦、ハイア戦、リーリン救出、あと天剣外伝のルイメイ戦でキチ行動してるだろ
471イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 11:26:00.62 ID:qlu10cs2
キリトさんのWEB版の破壊力は凄まじいな
リアルにストーカーじゃん
歳上の大人にタメ口だし

web版
総務省の役人から、思いつく限りの知り合いの本名と住所のリストを入手したのだ。
クラインやニシダ、シリカにサーシャと、会ってみたいプレイヤーは多いが、彼らも今は現実世界との折り合いをつけるのに苦労しているだろうと思い接触は当分控えることにしている。
最初にこの店を訪ねたときそう言うと、
「じゃあ俺はどうなるんだよ!?」
とエギルはわめいたものだ。お前がそんなデリケートなタマか、と言ってやった時の奴の情けない顔は思い出すだけで笑いがこみ上げてくる。
472イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 11:29:10.15 ID:N1OElE3f
当時個人情報保護法って無かったんだっけ?
473イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 11:35:44.64 ID:eQSw9CHF
役人がホイホイ個人情報を提供するのか
リアルに干渉しないってネトゲの大前提だわ
474イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 11:49:50.99 ID:C5pzaWuG
というか明らかに本名じゃない奴がいるんだがよくそれで特定できたな
475イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 12:02:21.98 ID:H2WTTEAy
デスゲーム内で友人だったんで心のケアのために会いたいですとか騙したんじゃね
476イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 12:24:09.35 ID:1Eea6QgX
>>474
10000人が全員購入時に住所だの名前だのを厳しくチェックされてんだろ
そうでなきゃプレイヤーを病院に搬送なんてできないし

間違いなく何人かはどこからダイブしているかわからずにそのまま飢え死にしただろうがな
477イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 12:27:32.42 ID:1Eea6QgX
あぁIPみたいなの辿ったのかも
というかそのほうが自然か
478イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 12:35:20.37 ID:OR0/oOFo
>>475
キリト「計画通り(ニヤリ」
479イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 12:40:28.23 ID:C5pzaWuG
>>476
いや実名はわかってもゲーム内の半値は買った時に登録するもんじゃないから誰がどの名前でプレイしてるかなんかわからないだろ
480イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 12:44:52.39 ID:SVxxpYQT
作者が何も考えてないだけだと思う
481イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 12:47:11.54 ID:fUJzbpNX
キリト「なんで――こんなことをしたんだ……?」
茅場「この地上から飛び立って、あの城に行きたい……それが私の唯一の欲求だった」
キリト「……死んだ連中は? 元の世界に戻してやることができるんじゃないのか?」
茅場「命は、そんなに軽々しく扱うべきものではないよ」
キリト(それが四千人を殺した人間の台詞か――と思ったが、不思議と腹は立たなかった)
482イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 12:49:52.48 ID:dEIhFAXd
打ち止めに似てるなwww
483イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 12:56:01.15 ID:OR0/oOFo
>>481
不思議じゃねーよw
このゲームでリア充になったからだろうがw
484イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 12:56:14.27 ID:+XSgMZ5J
大量殺人はファッション
485イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 12:56:18.67 ID:SVxxpYQT
それなりの期間生活を共にしたギルドメンバー全員死んでるのに(いい感じの仲だった女の子含む)
この反応さすがやでキリトさん
486イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 13:01:14.27 ID:Q/TrDM8S
全く気にしてない冷血人間ならまだしも、それがトラウマになって仲間を作らないようになったぐらいなのになw
487イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 13:10:27.88 ID:L11ErJyo
すげえな。
間接的に命を弄んだ奴の「命を軽々しく扱っては」に
仲間の死にトラウマ抱えている主人公が、腹が立たないとは。
488イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 13:17:21.90 ID:SVxxpYQT
後にメインヒロインとゲーム内でSEX
キリトさんの感想は、こんな機能をつけてくれるなんて開発者には感謝しないとな
こいつマジ頭おかしい
人がしんでんねんで
489イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 13:27:22.12 ID:N1OElE3f
こうやって抜き出してみると自分がイイ気になれれば後のことは知ったこっちゃない風に見えるなw
490イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 13:30:21.58 ID:n3TK9OsH
――と思ったが、不思議と腹は立たなかった
491イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 13:35:55.73 ID:lep/auBG
おいおい、また便利な迷言が増えたな
492イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 13:38:06.56 ID:mXm23D7n
赤鼻のトナカイは後付だから……と擁護しようとしたけど、
よく考えたら詳しい話を書いただけで「ギルドに属したけどそこは壊滅した」って設定は普通に本編で語ってたっけか……
493イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 13:48:46.04 ID:VOcj6s+E
フリットだったらブチ切れてヴェイガンは全滅だ!!って叫ぶレベルだな
494イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 14:04:30.23 ID:OR0/oOFo
この技術を知られてはいけない――と思ったが、不思議と体が動き、不思議と口も動きべらべら喋ってしまって、いい加減まずい――と思ったが、不思議と魔法の言葉を口にした
「オフレコで頼む(キリッ」
495イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 14:11:33.77 ID:dEIhFAXd
>>494
真尋「今のセリフ録音しといたから」
496イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 15:25:56.94 ID:eQSw9CHF
その幻想をぶち殺す――と殴ったら、不思議と敵は改心してくれた
497イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 15:56:07.99 ID:dEIhFAXd
お前が好きだ!――と言われたら、不思議とよく聞こえなかった
498イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 16:24:42.73 ID:zFwgNgT+
>>493
そいつはそいつでダメ主は気がする
499イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 16:29:56.46 ID:WulUavgC
>>497
え?なんだって?−−と答えたが、不思議と誤魔化すことができなかった
500イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 16:34:23.78 ID:VOcj6s+E
うろ覚えだけど士郎も自分の全てを奪った言峰のことを実は好きだったとか言ってなかったっけ
501イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 16:38:50.49 ID:OR0/oOFo
このスレッドは500を超えました。
――と思ったが、不思議とまだ書き込めるので1000まで書き込んで下さい。。。
502イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:16:23.91 ID:ptNJhAyV
キリト「一緒に戦ってたってことは本当は誰も殺したくなかったんだよね?」
503イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:32:54.21 ID:lep/auBG
え?なんだって?
504イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 18:49:21.84 ID:LH8ZQ82C
>>494
シバさんならオフレコでギルドの壊滅をなんとかしてくれそう
505イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 18:56:32.33 ID:fsh18gan
>>504
ああ、シバさんならアイテム無効の場所でも使える転移アイテムを自作していたので
助かりましたってなっても不思議とおかしくはないね。

「こんなアイテムがあると分ると大変な事になる―――この件はオフレコでな」
506イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 19:14:25.49 ID:kc+3YC5z
「オフレコ?――ハッ、下らねえ」
507イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 19:16:27.42 ID:Kj+5VFM3
シバさんはゲーム参加者じゃなくて、外部の人間だろう
作中では外部の者は警察もほとんど何もできなかったが
シバさんなら自作のヘッドマウント型CADでSAO世界に潜っていくくらい余裕

その過程で茅場の技術を褒めるフリしながら自分が更に一歩先にいることを臭わせてオフレコで頼む
508イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 20:00:54.20 ID:S396kBxR
>>479
ゲーム中の容姿が本人準拠になってる。
で、大体の年と背格好を告げて、一致する人間のリストを写真付きで見せれば誰か分かるだろう。
個人情報横流しにするアホなら顔写真付きで渡しても不思議じゃない。
509イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 20:59:11.74 ID:KRlfEJer
シバさんに嫁をNTRされるキリトが容易に想像できる
510イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 21:07:37.15 ID:Vs7Im8O6
シバさんって妹以外じゃ勃たない異常性欲の持ち主なんだろ?
511イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 21:21:21.27 ID:/yDUAHRu
なんだ、野郎相手でしか勃たないワンサマよりはマシじゃないか
512イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 21:22:58.76 ID:aPATcxvs
姉相手にも興奮してなかったっけ
513イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 21:43:01.83 ID:AagUJQlU
>>493
フリットだったらオンラインゲームは許さんとサーバーを全て破壊してくれるぞ
514イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 22:24:41.52 ID:L11ErJyo
妹ラブは、家族を大切にするシバさんカッケーがSAOメンバーで巻き起こるだけでしょ。
515イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 22:28:17.16 ID:9UT0rr5q
このスレ見てると劣等生読みたくなるから困る
516イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 22:32:02.61 ID:Q3glM2A4
>>500
むしろ逆のこいつだけは許すことができない。
キリツグの息子としてこいつだけは俺が倒す。と最終決戦でいあったなかったけ?
>>512
近親相姦限定か。欠点を初めて聞いたな
517イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 23:00:59.80 ID:6ogIaevV
言峰が好きとか言い出したのって
ヒロインのためなら他は捨てられるって
今までと真逆に行ったHFルートだからな
518イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 00:54:55.50 ID:d74FnVDu
>>515
劣等生はネタ目的で読むにしても設定の説明ばっかりでいちいち他のキャラを見下す不快な心理描写も多いからオススメしないぞ
519イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 00:57:19.13 ID:d74FnVDu
>>461
そりゃあダメ主人公作品作家にとって敵キャラは主人公のすごさやかっこよさを引き立てるだけのかませ的存在だからな
最強の主人公と命と誇りと信念を賭けて死闘をするかっこよくて魅力的で強い敵やライバルなんて作るつもりないんだし
主人公を引き立ててマンセーさせるためだけに作られたキャラに信念も魅力も愛着も必要ないだろうし

アンデルセンや少佐やナイブスやレガートやレオンや北斗みたいな主人公に見劣りしないくらい魅力的でかっこいい敵キャラが作れるわけない
520イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:03:30.08 ID:mRjPjY9I
あのね、何度も言ってるけどね
ここは「駄目主人公について語るスレ」であって
「だめしゅじんこうをえさにしてぼくのだいすきなきゃらくたあをもちあげるすれ」じゃないのよ
521イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:09:00.35 ID:eSjyea/X
ダメ主人公について「語るスレ」なのに「叩く(だけの)スレ」だと勘違いしてる人もいるよね。
叩いてる人にちょっと違うんじゃね?とか、自分はこう思うみたいな発言したら即座に信者乙っていう人w
522イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:11:13.03 ID:d74FnVDu
>>520
たしかにダメ主人公スレでダメ主人公以外のキャラの名前を書くのはおかしかったな ごめん

それにしてもダメ主人公作品でも主人公以外にも極端にマンセーされてるキャラがいるのに
主人公のシバさん以外は他のどのキャラもそれほどマンセーされない劣等生って珍しい作品じゃね?
523イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:12:26.05 ID:qlxKw0sN
キリトはダメじゃないよな
上条と違って言動はマトモだろ
524イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:17:55.43 ID:d74FnVDu
>>523
キリトの「――と思ったが、不思議と腹は立たなかった」
はダメ主人公というより狂人っぽかったけど言動じゃなくて心理描写だったっけ
525イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:32:04.26 ID:7wjkxkr0
>>523
お前ちょっと前に書かれてたレスも見れないのか
526イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:34:43.84 ID:/cEr7CuP
キリトは良主人公なんだろうけど、リアルでは只のネトゲ廃人って考えてしまって魅力を感じないっていう(´・ω・`)
キャラクターとしてならシバさん、ワンサマ、レイフォンの方が好きだわ

あ、上条さんよりは魅力的だと思います(´・ω・`)リアル戦闘は上条さんだろうけど
527イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:40:07.89 ID:qlxKw0sN
前なんか知らねえよ
キリトはレイフォンや上条と違ってバトルに補正もないだろ
勝つときも負けるときも一部の例外を除いては補正なし
どこがダメか言ってみろよ
528イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:41:30.30 ID:jGdIV59/
何で上に書いてあるものを無視してもう一度書かせるの
何様なの
529イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:48:16.17 ID:d74FnVDu
敵にどんな動機があってもそげぶして完全否定する上条もそうだけど
茅場の理想のためプレイヤーが大勢死んでも怒らないキリトも読んでてすっきりしないしキリトの思考が訳分からないんだ

時代劇の悪代官や戦隊物のマッド科学者も最後は自分が犯した罪の報いを受けるから読者はすっきりすると思うんだ
530イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:49:30.43 ID:eSjyea/X
>>527
二巻のバトルのラストは?
あれ、補正じゃないの?


俺は2巻までしか読んでないのでそれ以降は知らない。
531イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:52:15.64 ID:dl2hPtYs
ぶっちゃけた話
よく知らない奴が何人死のうが大して心は動かない
そんな事は誰でも身をもって知ってることだろ
532イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:53:43.87 ID:ymopNBXW
トラウマ抱えるほど近しい間柄の人も死んでるですけどね
533イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:55:00.89 ID:K7UYyviX
どうでもいいけどレイフォンって主人公補正で勝った事ないぞ
そこはシバさんだろ

作中で散々ダメ人間扱いされてるならここでは話に出難いけど
作中でマンセーされてばかりいる奴がここでは取り上げられ易いよな
534イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:56:20.69 ID:HJOjlrLV
キリトは本人が強い設定だから戦闘中の補正はそこまでキツくないけど
別ゲームに行っても強くてニューゲームだったり強さの理由付け自体は主人公補正掛かってるよ
535イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 02:00:03.25 ID:d74FnVDu
キリトの主人公補正というとこのあたりか?
・「意志の力」でゲームのシステムを超越する
・ゲームで別のゲームの能力を使用できる
・少しのリハビリで剣道でIHにも出場した妹と互角

あと他のキャラより強すぎてバトルが味気なくてつまらん
>>531
キリトの場合はそれなのに「優しい人」扱いされてるのがダメなんじゃないか?
大量虐殺犯の一方が「優しい人」扱いされてるように
536イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 02:00:48.76 ID:/lOOGEw2
ほんとに補正なしで生きるか死ぬかの戦いを繰り返せば
1巻で半分、2巻までで4人中3人の主人公が死ぬのではないだろうか?
537イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 02:02:11.60 ID:QIgOxsYZ
死んだ4000人だって死に際は必死だろうけどシステムは何も助けてくれない
キリトさんだけは救われます
538イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 02:11:04.78 ID:HJOjlrLV
キリトの場合、現実世界と仮想世界の区別を付けていないからアインクラッドでモンスターに殺された奴は茅場に殺されたのと同じって印象が薄いんじゃない?
どちらかと言えば茅場よりPK連中を嫌ってるのもそのせいと思う
539イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 02:19:36.23 ID:d74FnVDu
>>537
主人公とヒロインとマンセー要員以外の命が安すぎる理不尽なゲームだな
540イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 02:23:35.53 ID:kQorTKLZ
キリトさんはファンがデリケートだから話題にしないことにしよう(提案)
541イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 02:42:27.25 ID:H8JY/7EG
>>535
男女の身体能力差があるから
剣道が互角でもそれほど不思議ではないと思うけどな


>>538
>現実世界と仮想世界の区別を付けていないから
本当に廃人の鑑だなw
542イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 02:46:01.72 ID:sd3ITxbS
>>533
ヒロインから貰った謎パワーのドーピングだけで勝ち続けることじたい主人公補正だろ。
他にも都合よく武器作る先輩たちやラスボスのとこまで運んでくれるドラゴンとか充分恩恵受けてるだろ。
543イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 02:47:47.48 ID:TJ4SRhS/
主人公補正というより呪いに感じるなあれは
544イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 02:55:17.47 ID:gb2Z+5kR
>>542
で、それはあるゲームで別ゲームの技が使えたり
完全にシステムで構築された世界なのに何故か根性でOKだったり
そういうのを超えるレベルなのかね?
ある程度の主人公補正はあって然るべきなんだけど
545イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 03:00:49.60 ID:ymopNBXW
実はヒロインが無意識の内に能力で強くしてたってのが主人公補正なのか強さの理由付けにしか思えんが
主人公補正ってのはそういった理由もなしに何故か強敵を倒したりすることを言うんじゃないのか
謎パワーだけとは言うがちゃんと修行もしてるし技を学んだりもしてるし
546イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 03:05:59.16 ID:lJdy+rm+
設定された能力以上のことを何の説明も無しで出来てしまうのが主人公補正だと思ってる
「右手以外は普通」のはずなのに設定詐欺の超耐久力な上条とか
547イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 03:07:21.64 ID:HJOjlrLV
強さの理由付けを主人公補正と取るかどうかは読み手しだいだと思う
個人的には戦闘中の補正よりは気にならないけど
548イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 03:12:24.28 ID:sd3ITxbS
ここ数巻で運命がないから関われないはずが都合よくラスボスの分体発見、突然現れた協力者(ラスボスの身内)に助けられ倒して最終ステージに送迎後、他の実力者が束になってもかなわなかった相手に武器が壊れるはずの技ポンポン使っても武器が壊れず対等に戦う。

今までの差別が何だったというぐらい補正がかかってる。
549イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 03:16:10.35 ID:K7UYyviX
壊れないように数巻前から技を開発してたじゃないすか
ボスとエンカウントするのは主人公の宿命であって補正じゃないと思います
550イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 03:17:06.10 ID:HJOjlrLV
ヒロインからの力も、レイフォン対養父になったときには思わず養父が死なないようにと養父をドーピングするヒロインだし、幼少時代の修業エピソードもあるからそこまで気にならないかな
551イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 03:30:57.80 ID:eSjyea/X
>>548
ボスと遭遇するのは作品の主人公として当然のことだと思うんだけどな。
552イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 03:43:27.55 ID:uzUxDxc5
>>548
十数巻に渡って延々作者に差別されて、最新刊で多少待遇よくしただけで否定されるなら
もう主人公じゃなくていいだろ。
553イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 06:32:58.76 ID:WUwkDfjd
>>545
句点はともかく読点くらい使えよ
554イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 08:05:46.30 ID:Jb7UHWFP
ボスの分体と遭遇したのは偶然じゃなくて自分から怪しいところに探しにいって調査した結果だったような
555イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 08:22:08.39 ID:18Ft+CHr
>>542
ドーピングは本人の技量が伴ってなきゃ何の意味も無い
レイフォン以上のパワーを保持してる奴は多い

都合がいいも何も最も都合がいい最強武器に浮気されて浮気相手が大活躍してましたが
それとあれラスボスじゃないです
本当に読んでるの?
556イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 08:40:29.44 ID:uQa61pch
>>548のボス分体戦ってもしかしてハルペーvsレヴB戦の横殴りのことか?
これって「元々隠居してて戦いに参加してないけどおまえらに関わりたくないからもう中立でいくわ」
ってのを2部中盤で言ったハルペーを消そうとしたレヴァがコピー送って殺そうとしたバトルだろ
これ虚蝎滑りのためし斬りができただけで戦い自体は実は運命()とかまったく関係なく
ハブにもされてないしスルーしても問題なかった奴じゃねえか
557イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 09:50:28.56 ID:8VUu0e57
>>541
キリトさんはつい最近までデスゲームに囚われていて二年間くらい病院で点滴生活だったわけですが
558イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 10:00:53.82 ID:z9css0Hh
せいぜい数ヶ月の話だと思ってたら二年間かよw
559イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 10:18:50.42 ID:sd3ITxbS
レイフォン擁護は毎度毎度長ったらしいな。
560イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 10:29:22.97 ID:/cEr7CuP
レイフォンがダメ主人公なのは疑いようがないけど、叩かれる主人公か擁護される主人公のどちらと言われたら後者でしょ
561イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 10:32:01.01 ID:8VUu0e57
レ「グレンダンの孤児院に寄付するために闇試合してたのがそんなに悪いことなんですか?」
ニ「お前は卑怯だ」

ここで「はあ? 具体案も出せないくせに正々堂々やれとか意味不明な理想論だけ言うあんたのほうが卑怯じゃないの?」っていえない時点でレイフォンはダメ主でヘタレなのは間違いない
562イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 10:35:14.49 ID:hCI//TFk
んなこと言っても相手が「卑怯もらっきょうもあるものか!」って返しそうな気がする
563イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 12:26:18.27 ID:zqiStYwo
>>559
おまえいつも一方通行は良主と主張してるけど
いい点を挙げるなら比較対象はレイフォンじゃなくてシバさんやワンサマにしとけ
564イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 12:43:46.87 ID:sd3ITxbS
>>563
どの流れからきめつけてんだ?
とりあえず俺はいつも一方通行を持ち上げてる奴じゃないぞ。
565イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 12:56:24.55 ID:zqiStYwo
流れっていうか日付変わってレイフォンsage一方通行age
朝までにレイフォン擁護が書かれたら9〜12時に擁護うぜーって形が稀によくある
566イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 12:58:00.47 ID:gb2Z+5kR
擁護の文章が長い事と
ID:sd3ITxbSが言ってる事がおかしい事は
何の関係も無いがな
567イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:03:15.71 ID:QIgOxsYZ
レイフォンを擁護というか哀れむときは、レイフォンはダメ主人だがって一言入れとけ
毎回この流れめんどうだ
568イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:33:23.65 ID:QbASiOby
――と思ったが、不思議と腹は立たなかった
569イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:40:20.65 ID:HweX5yJd
レイフォン = シンに撃墜されるキラ
570イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:48:45.04 ID:QbASiOby
>>569
何だ、擁護する価値ないな
571イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:52:08.47 ID:yg4UROFI
最近擁護ウゼェを毎日見る気がする
もうNGワードに「レイフォン」突っ込んじゃえよw
572イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:53:28.34 ID:8tpMBhrt
少々話題がループしているので
新しい逸材でてこないかな、シバさんクラスならなお良し
573イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:57:03.81 ID:8VUu0e57
クズっぷりならフェアリーズインの主人公とかも中々だったんだけど、
ただのクズでしかないから語りようがないんだよなあ……
574イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 14:34:36.12 ID:jGdIV59/
>>571
毎回同じ奴が見当違いのことを書いて
そのたびに訂正されてヨウゴウゼーで逃げてんでしょ
575イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 15:15:54.36 ID:qH2Z4FMF
>>561
そう言えば、ニーナってお金持ちのお嬢様だったよな……?
レイフォンの過去話を聞いて「お前は卑怯だ」で済ますなんておかしくね?

お嬢様ならもっと物事を俯瞰的に見れたり、レイフォンを慰めてあげるゆとりとか持ってたりするんじゃね?
576イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 15:39:12.68 ID:hCI//TFk
ダメ主で話を作るなら
アレスが本作る→レイフォンがその本を一夏に渡す→一夏間違えて捨てる→アレス泣きダッシュ→
小5と真尋がレイフォン責める→上条が説教パンチで助ける→本はシバさんが復活させる
ってのがありそう
577イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 15:49:29.84 ID:/cEr7CuP
>>576
レイフォンwww上条さんイイヤツじゃんwww
578イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 15:54:45.24 ID:ymopNBXW
>>576
何さらっと真尋入れてんだよ
579イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 16:01:23.09 ID:hCI//TFk
>>578
命の恩人をやり返ししないだろうとメッタ刺しにするから
580イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 16:21:37.84 ID:EU9DMwpj
つかニャル子の場合主人公がニャル子だろアレ。
581イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 16:23:52.75 ID:8VUu0e57
ていうか他にも宇宙人とかいるけどフォークで刺されてるのってニャル子だけじゃね
クー子は脅しだけで実際に刺されたことはなかったような
582イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 16:32:18.51 ID:nqwQw0lE
>>581
クー子の従妹が来る巻で、二人で風呂場に乱入した時とか
583イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 16:46:01.49 ID:qH2Z4FMF
>>579
無闇矢鱈に責めるキャラじゃないんだが
ちゃんと読んでから言えよ
584イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 20:07:14.66 ID:d74FnVDu
美少女に擬人化したとはニャルラトホテプに心を許すなんて不可能だろ
>>575
作者に不遇な扱いをされていちいちネガティブになるヘタレ型ダメ主人公のレイフォンと
作者に優遇されまくり我が強すぎるマンセー型ダメ主人公っぽいニーナの二人を足して2で割ればバランス良い主人公になるかも
585イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 20:17:12.76 ID:d74FnVDu
よく思ったら被害者遺族の打ち止めにマンセーされたり相手より自分の方が強いと分かると調子に乗るけど
誰かに責められり窮地に追い込まれたりするたびに言い訳したり八つ当たりしたり責任転嫁したりする
一方通行ってマンセー系ダメ主人公とヘタレ系ダメ主人公のダメな所を合体させたミックス系ダメ主人公か?
586イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 20:55:12.81 ID:pkcUt05g
DQN系主人公
587イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 20:59:50.86 ID:d74FnVDu
>>586
一方通行は犯した罪がチンピラやDQNってレベルを超越して大量猟奇殺人鬼や虐殺犯だけどな
588イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 21:33:47.04 ID:npnAwSkh
聖人系主人公です
589イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:14:22.85 ID:Yp0eRWVF
過去の虐殺を償うってのは別に悪くない
本人と周りが言い訳臭いのも芸風として我慢できる
でも上条さんに憧れてるってのは腹筋がもたない
590イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:31:33.88 ID:wqbHfCfU
>>583
相手が話聞かない場合すぐにキレてフォークぶっ刺してるだろう。
それに擬人化したナイアーラトテップに心許すのなんて無理とか。
それは別に暴力振るっていい理由にはならない。
真尋は只のコミュ障DQN。
591イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:40:18.10 ID:WUwkDfjd
ニャル子さんはクトゥルフ知ってる奴と知らない奴で読み方が変わるから笑える
592イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:49:47.37 ID:EU9DMwpj
つーか後付けで邪神ハンターの血で人外、つーか邪神を本能的に悟って的確な攻撃(フォーク攻撃)を実行できる、と言うことになっただろ真尋。
人間相手に過剰な攻撃性を示したことは一度もねーし。
593イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 22:51:45.27 ID:O0pTZDkz
×クトゥルフ知ってる奴と知らない奴
○アニメしか見たことない奴とクトゥルフ神話やニャル子原作読んだことある奴
594イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:08:35.84 ID:/KRvDSc6
説明後回しでSAN値チェック必要なもん食わせてくる奴は殴っていいよ
595イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:19:53.60 ID:d74FnVDu
>>588
たしか一方通行ってレベル6に進化するためにクローンとはいえ一万人を残虐に猟奇的に虐殺して
上条に敗れた後に出会った打ち止めに「本当はやりたくなかったんだよね」って言われてその気になってきて
「ダークヒーロー」として木原くんやレベル3テレポート能力者と垣根たち三下の悪党たちを一流の悪党として殺して
ロシアで番外に襲われ上条に八つ当たりしたが何故か罪を償ったことになってて天使に覚醒して「聖者」になったんだっけ?

一方だけでなくカズマもそうだけど洒落にならない悪事をやらかしたのにこいつらが罪を償ってる描写ってあったっけ?
596イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:29:26.10 ID:hG/gJnga
>>592
まあ後付だけどそういう設定があるから納得できるようになったが
最初の真尋は確かにひどかったとは思う
○ニャルだから恩人でも心を許さない
×ニャルだから恩人でも刺していい
そこを除いて無駄に偉そうなのがツンデレ属性故と割り切れば特にダメ主要素はないと思う
597イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:30:37.33 ID:pkcUt05g
罪を償うどころか罪悪感を覚える描写すら無かったような
598イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:43:32.30 ID:ymopNBXW
>>595
和麻は魔術結社にだけやってたならまだ恋人を転生すらできない死に追いやった復讐で済むんだけどな
結社に関係ないところも間違えて襲っちゃったぜつって武勇談みたいに話してたから反省も償いもしてないんじゃないの
599イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:47:54.60 ID:d74FnVDu
>>597
やっぱりそーだよね
あそこまで自分が犯した罪を開き直られたり鈍感で無関心でいられるのに
天文学的数字の借金のために一方が暗部入りしたのには笑ったぜ
ひとまず一方は作者のかまちーに公認されても「聖者」でも「ダークヒーロー」でもないよな
600イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:49:01.86 ID:d74FnVDu
しかし一方もカズマも「本当は優しい人」って設定があるのに何故作者はこいつらに犯罪をさせるんだろう?
上条は一応損得勘定抜きに他人を救ったりする優しさや正義漢ヒーローっぽさはあるけど
一方は自分の目的を叶えるために一万人のクローンをわざわざ残虐に殺した虐殺犯じゃないか

「本当は優しい人」の浜面や美琴のチンピラ犯罪行為や発電所破壊でも引くのに一方とカズマは犯罪者として格が違い過ぎる
少なくともこいつらが善行をしたりマンセーされず「悪人」扱いされれば作中の論理感と良識の狂いっぷりに不快な思いを感じることはなくなるのに
601イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:59:53.60 ID:d74FnVDu
どうせ罪を償わせる展開は描けないんだし一方通行もカズマもダークヒーローや聖者や「本当は優しい人」ではなく
外道主人公として扱って描写すれば不満は減ったかもな 外道には外道としての魅力や良さもあると思うんだ
602イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 00:08:30.68 ID:HujBvnnn
発電所破壊?研究所破壊じゃなくて?
603イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 00:10:05.97 ID:qW13CKdm
和麻は本当は優しいとか煉以外に言われたことあったっけ
何故か外道行為を一般人にカッコいいと評されてたことはあったけど
604イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 00:19:01.91 ID:IHEqlak0
カズマに優しい人なんて設定あったか?
身内には優しいの間違いじゃないの?
和マの場合ダメなのは外道主人公ってことに一応設定はなっているぽいが、
実力さえあればいい術者の世界はともかく一般人の七瀬たちにすら悪く思われてないところか。
本気で嫌ってるの敵だけで第3者がいないのではどこが外道主人公?って感じだ。
605イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 01:07:34.06 ID:70zmYhzm
ダークヒーロ(笑)とかシバさんにすら勝てない糞雑魚
606イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 01:28:31.76 ID:6GkBktxW
弱い=ダメ主ではないぞ
むしろラノベのダメ主は強い奴の方が多い
607イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 04:04:35.57 ID:mPu5WJ4X
>>605
キモウト乙
ハイスペック=良主ならどこぞの小中学生が作ったオリキャラが最高になるだろうがww
608イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 07:28:48.41 ID:fKZ+bC5W
>>605
ロリコンとシスコンは比べるものじゃないぞ
609イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 11:37:07.57 ID:v9rAwe1Q
せめて設定と言動を一致させてほしいよ。
あと、周りの反応も。
力だけ強くて、心は成長していないのに、
周りからは大絶賛とか。
610イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 11:47:22.20 ID:lOYWaTiJ
>>609
「力だけで周りから大絶賛」は絶賛する人の置かれている状況と大絶賛の仕方次第だよね。
例えば
居住区の周りに敵が大量発生する状況で
それを軽々と撃退してくれる人が大絶賛されるのは別におかしいと思わないし。
そこに描写や言動が伴ってないのに優しいだの聖者だの言い出すから可笑しなことになる。
611イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 20:14:18.70 ID:6kGVUSsr
>>594
いいじゃないですか、重要器官に対するクリティカルを受けない身体に
なるから、不意打ちに対する耐性がアップしますよ!
612イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 21:09:27.05 ID:42a5wOxo
>>602
一巻で上条に落雷ぶつけようとして街中が大停電起こした時じゃね
613イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 22:20:19.70 ID:vj8qcK6c
>>611
ここにまで侵入してくんじゃねーよ這い寄る邪神
やっぱ狂言回しの何でもアリが主人公とか言われるより普通の人間の視点を持った奴が主人公の方がマシ
614イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 22:21:57.11 ID:wxypPr+o
――と思ったが、不思議と腹は立たなかった
615イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 22:34:33.55 ID:fD5knA0R
>>614
この台詞は本当にありえないよな
親しい人間含めて4000人くらい死んでたのに、怒るべき時にはしっかり怒ってほしい
何で作者がこんな展開にしたのか不思議でならない
616イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 22:38:40.99 ID:Kp3Sr+Ln
レイフォンなら怒るべきところで怒らないどころか相手の言に打ちのめされて落ち込んでる
617イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 22:40:07.27 ID:Kp3Sr+Ln
シバさんなら、妹がら絡んでないから不思議と腹は立たなかった
618イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 22:43:49.38 ID:S9Uf3093
オフレコ芸が鬱陶しいだろうけど、シバさんならきっと怒ってくれるよ
619イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 22:49:28.51 ID:hEDEua5c
でもまあアレだ
ああ、御託はいい。さっさと死ね。
みたいなノリのやつが主人公でもラノベ的には話を盛り上げにくいよな
620イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 22:56:55.99 ID:UfSN4fl4
シーンの引き延ばしができないって意味だと盛り上げにくいな
戦闘シーンを濃厚に重厚にすればいいんじゃないか?その場合
621イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 23:11:56.40 ID:qW13CKdm
実際風の聖痕は戦闘シーンが凄いって賞取ったわけだし
622イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 23:12:59.97 ID:3nto+9wt
ギャグにすればいいんじゃないか?
昔過ぎてあれだがリナやオーフェンは犯罪者や変態に対してはだいたいそんな感じだろ?
623イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 23:17:32.09 ID:fM22p3Lk
もし上条に球磨川みたいな説教や暴力が
通用しない敵キャラが出てきたらどうなるのかな?
そんな敵でも自分の信念を通せたらダメ主人公っぽさもマシになると思うけど。
624イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 23:25:31.34 ID:p+Ls9dl2
作者の前だと全ての敵に説教が効いて戦闘に勝ちます
625イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 23:26:26.91 ID:qW13CKdm
アックアの時見たく上条勢力()が出てきて袋にするよ
626イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 23:27:22.96 ID:ydqOoxwS
独力で勝てない場合は仲間や第3勢力が何とかしてくれる
627イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 23:31:09.11 ID:Kp3Sr+Ln
この相手には勝てないと思ったが、不思議とその幻想をぶち殺した
628イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 23:38:59.96 ID:3nto+9wt
>>623
そもそもめだかちゃんというダメ主人公が勝ってるじゃん
629イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:20:31.06 ID:6N4NKdUW
能力的にレイフォンは上条さんやシバさんキリトさんをフルモッフできそうだけど、何故か勝つイメージが浮かばない
630イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:31:25.52 ID:ACA2Z4MD
>>629
シバさんはだけは無理だ
カタログスペックでも負けてる
631イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:36:30.78 ID:8I/rOjwK
運命が相手に味方してそもそも戦う前に本来味方の筈のキャラに置いてかれたりほっぽり出されたりします
632イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:43:49.18 ID:xWILY6XD
>>630
劣等生は読んでないから知らんのだが、シバさんってそんなに強いの?
レギオスも途中までしか読んでないから今のレイフォンの強さは分らんけど、たしか音速で動けて切断能力がヤバげな糸を使ってたキガス
633イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:51:14.53 ID:oLLicic7
>>632
シバさんは後だしジャンケンの達人
強力な敵が現れたり危機的状況に陥っても後付け設定で解決する
━━━でもこのことはオフレコでな
634イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:55:10.54 ID:6J52uIcv
>>632
ぶっちゃけ核兵器クラス以上
でも安易にそんな設定にしてる当たりがダメ主っぽさを加速させている
635イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:57:24.49 ID:xWILY6XD
>>634
ぱねぇぇぇwwwwww敵っているの?
636イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:59:54.16 ID:y8nTKxaY
>>632
作中で曰く単身で戦略誘導ミサイルに匹敵する戦力らしいのだが、
結局なんでも分解するっていう力が頸にも通用するかどうかじゃないの?
魔法なしの純粋狙撃相手だと千メートルからの狙撃で致命傷だし(再生能力あるからよかったが)
レイフォンより強いってはっきり言えるほど差があるようには見えん
637イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 01:04:49.81 ID:6N4NKdUW
先制攻撃はレイフォンだろうから、シバさんの再生能力によるかね(´・ω・`)
魔神ブウみたく塵一つ残さず消滅させなければ倒せないとかならレイフォンじゃ無理ゲー
638イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 01:08:43.36 ID:zJjLg8rw
シバさんてたしか頭吹っ飛ばされても再生するんだっけ
639イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 01:13:44.34 ID:srTD277f
レイフォンの真髄は対汚染獣(巨大な化け物)にあってそれ用の大火力技も所持してるからチリにできそうではある
640イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 01:14:50.39 ID:QgLrs9OH
>>635
無敵にはしたくないらしくて、相性でどうしても勝てない相手がいる
逆に不自然
641イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 01:18:00.37 ID:y9EStoQX
でもそんなやつ相手でも後付で勝っちゃうんでしょう?
642イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 01:28:01.60 ID:wCh+lxkC
レイフォンが大火力つってもシバさんは今やってる第三章のWEB版で
物質の質量をエネルギーに変える技ってのをつかってるという。
・火力は水爆クラス。軍港を周囲の町ごと消滅させられる。
・衛星と接続して地平線の向こうどころか数百km以上遠くから遠隔爆破できる
・しかし放射線とかはいっさいでない。クリーン()

わけわからねぇ。
643イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 01:40:54.79 ID:5oNIC10j
>>635
核以上がぱねぇってレイフォン達天剣も範囲は狭いけど物を壊す力だけなら核を上回ってるだろw
まぁどの核かにもよるけど
644イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 01:41:37.20 ID:6J52uIcv
俺基本的に司波達也は大っきらいだけ対汚染獣相手ならレイフォンより余程楽に勝ちそうなんだよな
周りに人の目があればオフレコできるって張り切るし

ああこのスレのシバさんとオフレコさんは好きですよ、面白いし
645イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 02:04:39.52 ID:oLLicic7
純粋な強さ以前に、レイフォンは負のご都合主義がありまくるから
作者に愛されているシバさんや上条さんには勝てないだろうな
646イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 02:37:54.17 ID:y8nTKxaY
>>642
なんだこれ?
もうスピンオフの魔法科高校の優等生にタイトル統一しろと

いや敵が強ければインフレもいいけどさ、敵の方が弱そうなのは変わってないんだろたぶん
最新刊でも敵のエース(笑)っぽい剛虎ってのが一方的にボこられてるしさ
確かにレイフォンでは勝てんな、作者補正的な意味で
647イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 05:54:16.85 ID:npvi0BNx
>最新刊でも敵のエース(笑)っぽい剛虎ってのが一方的にボこられてるしさ

シバさんどころか取り巻きの学生に凹られた、世界で十指に入る近接戦闘の達人wだったな
648イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 05:56:21.09 ID:Si2Oil4O
>>635
web版のときの内容&設定で進むなら多重の壁を形成して攻防に使う先輩には
魔法消去では消しきれずマテリアルバーストだと範囲的に自身も巻き込むので勝つのは難しいらしい
そんな設定は既に出ているフラッシュキャストとループキャストで無意味になりそうなんだけど
649イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 06:29:50.35 ID:64pq0fYm
>>645
こういう場合レイフォンが天剣で全力を出そうとすると
運命により天剣が手元から勝手に飛んでいって武器を失う位の逆補正だからな
650イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 06:49:37.70 ID:EyDuijGm
なんかもうこのスレの劣等生に関するレスを見れば見るほど
劣等生があれほど売れてる理由が分からなくなるんだが…ホントなんで売れてるんだ
俺TUEEEEEEEは中高生を魅了してやまないのか
651イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 06:55:21.59 ID:+iI5A6qf
オレは劣等生読んだことないけどシバさんの話を聞いて読んでみたくなったw
652イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 07:07:38.10 ID:m4aw7MWQ
一切の手加減なく俺TUEEEEE出来るのは立派な特色だと思う
決め台詞のオフレコで(ryもいやらしさと力強さが並立している
653イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 08:50:01.55 ID:oLLicic7
>>647
これ普通は強い敵が現れて味方がピンチ!
シバさん助けてー!、て展開にすればTUEEE出来るのに
味方の後ろから魔法キャンセル撃つだけだったからな
654イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 09:12:27.19 ID:yktPVEKq
>>651
劣等生ならまだネットで読めるぞ。
SAOみたいに加筆修正してないし
655イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 09:13:22.01 ID:3DiV7MOQ
いわゆるU-1そのまんまだし、中学生に受けないはずがない
656イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 09:15:25.59 ID:KVo0FxnW
相変わらず醜いスレだな
人気のある主人公に嫉妬してるだけの少数派共は見苦しい
657イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 09:21:18.94 ID:yAdB9D9t
人が死んでるけど合意さえあれば関係ないよねっ
658イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 09:51:06.84 ID:5zYrFAuB
あのデスゲームが合意の上に成り立ってたんならギリギリでアリだったかも知れないが問答無用だからなあ。
659イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 10:40:05.92 ID:DQ+KILvm
>>649
シンケンジャーで武器が滑るからと布巻いてたの思い出した
レイフォンも手に布巻くべきだな
660イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 10:43:27.73 ID:AyaCiN+0
剣がレイフォンごとぶっ飛んでいったり、手の皮を剥ぎ取って無理やりサヨナラしたりする様が思い浮かんだ
661イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:05:15.49 ID:T9OVOdAh
キリトさんもシバさんも気持ち悪い
作者の自己投影型の主人公に良主なし
662イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:18:48.93 ID:LWPlTSDs
いや、例外はあると思う。
ラノベでは思いつかないけど
663イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:40:03.24 ID:NyzFkLhl
無理矢理デスゲームやらせたのに、
命を軽んじてはいけないと宣うラスボス。
そしてそれを怒りもせずに理解しちゃう主人公。
デスゲームなのに、気合いでシステムを凌駕する主人公。
ゲームのルール破りは主人公特権ですかね?
664イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:43:00.05 ID:NuCqJmXn
「気合の足りない奴は死ね」という作者からの叱咤激励なんじゃないの?
665イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:58:47.94 ID:AyaCiN+0
当の主人公は気合が足りないどころか、気合でかばってくれたヒロインそっちのけで投げやりになって殺されに行ってたけどな
そのくせ急にゲームシステムに対してキレて勝った
666イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 13:45:35.44 ID:n1EdV41a
茅場の動機にブチ切れてパワーアップ→アスナが死んでまたキレてパワーアップ
くらいしろよ終盤冷めてた悟空だってクリリンが死んだら二回ともスッゲーブチ切れてたぞ
667イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 13:56:22.03 ID:Si2Oil4O
それ1回目は中盤というかピッコロ編の最初じゃねーか
668イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 14:02:00.05 ID:UE3eMN5B
キレるスパンが短すぎて
情緒不安定にも程がある印象を与えそうだw
669イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 14:30:13.51 ID:DQ+KILvm
>>666
その癖フリーザに気を分けたりセルに仙豆やったりしてるけどな
670イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 15:15:42.83 ID:yktPVEKq
>>663
気合いでシステム凌駕は主人公以外もやってるからセーフじゃね?
671イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:39:56.59 ID:yVvSyMPZ
フリーザの時はなんだかんだで非情になりきれてないのかな?とか思ったけど
セルに仙豆上げた時は子供心にも意味不明すぎて首かしげたわ
672イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:44:31.38 ID:KIbF56eG
フェアで戦わせたかったんだろう。
673イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:54:28.60 ID:b1qIQJXs
み…みんな すまねぇ…!! こ…こ…こんなはずじゃなかった…
674イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 16:59:22.72 ID:nrxo3jWs
セルを御飯覚醒させるための当て馬として考えてたからな

御飯の潜在能力を誰よりも正確に理解してた分、御飯覚醒すれば全部ひっくり返るからって逆境に追い込みすぎた
675イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 19:21:52.10 ID:6QdcYUS5
それでもまんせーされてこそ駄目主人公
ピッコロさんの方がよっぽど父親らしいって演出方向になってる次点で平凡すぎる
駄目親父としては一流だが
676イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 19:36:54.10 ID:sLGyKMCI
駄目親父と言えば主人公の父親って大抵出てこないよね
677イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 19:41:14.80 ID:hzw3Tax9
不幸不幸と喚く息子のため色々やってあげてたら
その息子に「不幸だなんて見下してんじゃねえ!」説教された人ならいたけど
678イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 19:50:34.56 ID:NyzFkLhl
父親に大見得をきった割には、相も変わらず不幸だー不幸だー言ってるけどね。

レイフォンの両親は、レイフォンを利用することしか考えてなかったな。
679イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 19:52:38.21 ID:WZOKFFU0
自分の息子に金放って「どこへなりと行きなさい」と言い放った女と
未だ結婚生活を継続してる人なら知っている
680イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 20:01:53.07 ID:ACA2Z4MD
シバさんの両親は何やってんの?
681イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 20:40:46.58 ID:sLGyKMCI
>>678
そうなのか、親を交換していいレベルだな
682イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 20:47:44.38 ID:oLLicic7
>>680
シバさん一族
実母:既に死亡、過去にシバさんで人体実験してた
父:元カノとヨリを戻し同棲中、子供とは別居
継母:シバさんの開発力を利用したいけど論破される叔母:シバさん的ラスボスだけど実はシバさんにビビってる
ハトコ:シバさんマンセー要員
683イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 20:48:30.83 ID:QjZT57ak
>>680
母親は三年前に死んだ
父親は母親が死んだ半年後に愛人と再婚した
684イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 20:57:07.30 ID:uDNyOs1T
劣等生ってゆとり世代のガキには受けないんだろうな
って思いながら読んでる。
実際俺のクラスでは意味分からなかったって意見多かったし。
と、ここまで読んで俺の年齢は?と思ったあなたは御明察。
要するに、中学生でも理解できる人間はいるってことで。
685イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:15:52.89 ID:tgcefSpw
>>684の要約

劣等生信者は
「こんな難しいものを理解してる俺カッケー」と思ってるガキが多い
686イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:17:39.72 ID:n1EdV41a
上条さんは親にあんなこと言ってるけど親の心情はおろか自分の過去さえ知らない時点で
687イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:25:29.12 ID:rrpbMYs8
>>686
記憶喪失なのに「昔の自分」を知っててそれを気に病んでた親父に対して説得じゃなく説教かます辺りに人間性が出ている
688イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:27:55.90 ID:srTD277f
読んでない人間だが、それを家族間のすれ違いとかそういうシチュエーションで利用したわけではないんだよな?
689イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:32:38.62 ID:AyaCiN+0
記憶があったらあったで、「赤の他人にずけずけもの言えるんだから親にもとっとと言えよ」って感じになるだろうな

>>688
不幸体質を何とかしようとした父に「ふざけんじゃねぇ! 俺はこの不幸のお陰で他人を助けられるから幸せなんだよ!」と文句付けただけ
言われた親父は、息子が実は記憶喪失で、ごく最近の出来事だけを元に語ってるとも知らずに「そうか…お前、幸せだったのか…」と納得して終わり
690イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:44:10.21 ID:oLLicic7
そういえばその巻だと上条さん殴り負けしてたっけ
前の巻ではそれ以上の攻撃受けても説教パンチ出来てたのに
よくわからん耐久力だな
691イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:50:56.61 ID:9AG36+jw
息子が刃物で刺された被害者なのに不幸を呼ぶとか言って実名報道されちゃ何とかしなきゃならんと思うのは普通だろうに
それで父親が殺人とか犯して運気を上げようとしてりゃそんな語気荒げるのわかるけど開運グッズ集めてただけなのにな
その巻での事件の元凶になったけど完全に事故だったし
692イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:55:00.44 ID:+iI5A6qf
キレてた時点では親父がわざと事件起こしたと思ってたからそこは仕方ない
693イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:53:27.73 ID:yYtVrJN3
うむ
上条さんのダメさはそこじゃない
694イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:12:34.92 ID:3DiV7MOQ
>>685
ハンタのコピペの改編だよ
695イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:03:03.49 ID:hZuHpHv3
父「お前が余りにも可哀想だから気休めにしかならないけど開運グッズ集めまくったよー」→上条「俺が何時不幸だっつったよ!俺は今を幸せに感じてるんだ!勝手に踏み込むな!あとこの事件はテメエが原因か!許せねえ!」
→父「え?不幸だと思ってなかったの…?ご、ごめん…あと原因とか事件って何?」→上条「あれ?親父じゃないの?」→土御門「たまたま起こっちゃったみたいだな。誰かが死ななきゃならないわけだが俺が何とかしよう」
→上条「おいふざけんなテメエ親父を殺す気か!テメエを絶対に止める!」→土御門「弱っ…とりあえずそこで寝てろ、俺の命使ってこの事件終わらせるから」→神裂「また上条に借りが出来ましたね」
696イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:20:09.31 ID:XQQCmj4s
状況的に上条がキレること自体はおかしくないけど、説教()に記憶喪失以前の自分の被害や思考がすっぽ抜けてるのはなぁ
記憶喪失の件を知らない父親がそれを信じちゃうのは騙しているように見えてモヤモヤする
あと、「この夏休みだけで何度も死に掛けたわー右腕切断されたりもしたわー」を家族がスルーしちゃいかんだろ
成人した自衛隊員や消防士とかでさえ危険な目に遭ったら心配されて当然なのに、上条なんて高校生だぞ…
697イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:21:04.63 ID:mjGx2iYv
無敵の上条ボディなので危険などありません
698イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:22:05.87 ID:L6r76kLH
>>695
取りあえず最後おかしくね
699イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:27:07.96 ID:xiK7tOC/
>>695
アニメしか見てない人はスレ違い
700イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:49:07.91 ID:cZkJXv7U
小説だと違ったんだっけ
確認したら最後はこうだったな
→上条「よくも俺の家を壊したな!ふざけんな!」
701イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 01:08:22.01 ID:mRINcEVU
まともに帰れもしない思い出も忘れ去った家を命かけて世界救う為に破壊した奴にかける言葉か
話のオチつける為のギャグ的なノリにグダグダ言うのもあれだが
702イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 02:11:43.04 ID:xiK7tOC/
家は破壊されたけど育ったアパートじゃなくって上条が住んだことない新しい家だったはず
両親からお前が育ったアパートにまた戻るって言われてた
703イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 02:31:49.10 ID:a7sesTxl
上条さんレイフォンシバさんの中で一番不幸なのは、ぶっちぎりでシバさんだなwww
上条は自業自得だし、レイフォンも擁護レスで見落とされがちだけど自業自得で考えが浅はかだったりだし

強さでも不幸さでもぶっちぎりなシバさんは立派なダメ主人公かつKakkeeeeeな主人公ですわ
704イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 02:59:37.05 ID:iMMIlCSO
などと意味不明な供述をしており
705イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 05:19:11.95 ID:a1FmHQwF
生まれたその日に父親から子供としての価値を否定され自己保身しか頭にない母親からは殺さかけても自業自得ですか...
706イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 05:22:16.05 ID:XQQCmj4s
>>703をどこかで見たような感じがすると思ったらここのID:q5pqUjpFだった
707イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 07:24:37.25 ID:wdorgW5Q
アニメの信奈の主人公がうざすぎでここの評価を見にきたら名前すらなかった
708イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 07:50:16.71 ID:My+FyKjw
多少ウザいくらいでは話題にならないw
突き抜けちゃうレベルかネタになる要素が他にないと。
709イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 08:33:43.76 ID:EB1dK5ir
いや読んでる間のウザさなら結構レベルたけーぞ
ただ単純に信奈の主人公がウザいとか以前にまず信奈自体が読んでられねーというだけの話だと思う

劣等生や禁書みたいな一周周ってネタとして価値を持ち始める域にない、ひたすらにつまんねー話だしなあれ
710イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 08:56:51.88 ID:iMMIlCSO
まずアニメを見て〜という一文で最初に書き込みしている以上原作読んでないただの煽りの率が高い
そして原作の最初数巻の出来が酷いというのは作者スレの人達は認めてるが
ダレて中盤以降読んでないのに全体批判ってのが色々とダメ
信奈もそうだがここで稀に挙がる六畳間やしゅらばらもある巻から主人公の評価変わる系
711イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 09:17:32.53 ID:zAXkgG33
と思ったが不思議と腹は立たなかった
712イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 09:48:17.22 ID:BGvt1Qaj
のでまずはその幻想をぶち殺すことにした
713イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 09:50:45.46 ID:ZmIuw2Wf
その後に、このことはオフレコで頼むと言っておいた。
714イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 09:58:09.58 ID:C6BvupQA
オフレコにするってことは本当はやりたくなかったんだよね。
715イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 10:33:54.44 ID:FgrbKpxb
なんだこのダメ主迷言リレーはwww
716イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 11:13:15.30 ID:iFInLHsP
やれやれ系難聴主人公だと思ったら
実は近頃の若者に呆れる70歳のおじいちゃんだったという話を考えたけどやめた
717イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 18:02:36.75 ID:s5L1jj5q
>信奈もそうだがここで稀に挙がる六畳間やしゅらばらもある巻から主人公の評価変わる系
後ろの二つはここであがったことはほとんどないはず
しゅらばらは一度だけ難癖で名前出たけどすぐに「主人公は悪くない、ヒロインが悪い」ってことでおちついたし
まらスレの間違いじゃね
ちなみにどれも1巻で切ったがその後面白くなるとか言われても読む気せんわ
718イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 18:11:01.84 ID:mjGx2iYv
駄目主リレー面白いなw

鈍感難聴主人公にシバさんがオフレコで頼んだ場合、そもそも聞こえてなくて頼む必要すら無いのか
それともオフレコで頼むだけ聞き逃してあちこちで吹聴されてしまうのか
719イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 18:50:27.54 ID:ZrFH8/wR
忍はオフレコ忠告をしのむん知らんぷい!って無視して言いふらしそうだな
720イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 19:21:56.11 ID:mRINcEVU
>>718
>>714は駄目主の台詞じゃないけどな
721イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 19:38:48.17 ID:xiK7tOC/
>>720
えっ、何だって?
722イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 19:55:20.18 ID:FgrbKpxb
主人公自身の台詞ではないな
一方を語る上で欠かせない迷言ではあるが
723イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:03:51.54 ID:mjGx2iYv
724イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:21:26.96 ID:ZrFH8/wR
もはやこの域だろ
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009101910.jpg

難聴ってベクトル弄ったら治るのかな?


725イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:29:14.83 ID:gERhIVx/
小鷹は慶次に憧れてるんだな
726イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:30:43.84 ID:9z7aU71p
>>722
本スレの取り巻きジェットストリームみたいなもんだな
727イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:45:51.74 ID:X7+mWa19
花の小鷹
728イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:47:01.17 ID:cRnolW33
シバさんの野望
729イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 21:25:56.69 ID:lCF2gt2J
>>642
シバさんをマブラヴの世界に放り込んだら、一人でハイヴ壊滅させてくれそうだなw
730イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 21:26:56.33 ID:EB1dK5ir
>>729
あの世界核兵器より火力ある物をアホほど使う世界だぞ
731イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 21:58:19.52 ID:s8hZ1MdU
>>729
単純に物量で死ぬ
殺しても殺しても湧いてきて潰される
732イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 21:59:42.96 ID:cZkJXv7U
ロボット物で対異種族系は大体敵も味方もそんなレベルばっかりだから
いくらシバさんでもなw
733イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:03:55.77 ID:gERhIVx/
シバさんなら得意の後出しでどうにかしてくれるに違いない
734イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:24:29.06 ID:cRnolW33
シバさんって戦闘継続時間どれぐらいなの?
不眠不休、食事水分補給なしだと3日ぐらいが限界?
735イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:38:36.15 ID:xyv82eso
シバすかしすぎてて可愛げがない
736イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 22:46:27.79 ID:hYQFrmIp
――と思ったが、不思議と腹は立たなかった
737イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:03:05.70 ID:WPrPatlO
シバよりレイフォンにハイヴ攻略やってほしい
738イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:06:12.91 ID:cRnolW33
>>737
似た事やってるけどサイズがちょっと違いすぎる
739イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:07:17.94 ID:cPnNJJWr
>>723
これって要するに「おまえは本気で言ってるのか?」って意味なんだよな
説明するだけ野暮だけども
740イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:10:14.39 ID:lF+XmC0s
>>738
1週間くらい不眠不休で戦えたりするんじゃなかったっけ。その後の反動が酷いらしいけど
世界観も似てて戦い方も通用しそうだし、精神攻撃されない限りは戦闘に関しては油断もしないタイプだしで意外と普通にやり遂げそうな気もするw
741イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:17:16.98 ID:a7sesTxl
シバさんはダメ主人公だけど、近年のラノベキャラの中では最強だよね
レイフォンとか瞬殺されるよ
742イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:38:40.56 ID:cRnolW33
>>741
お前の中ではレイフォンが最強主人公になるための壁なのか?
レイフォンより強い主人公なんて腐る程いるぞ
743イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:40:35.26 ID:lCF2gt2J
>>737
流石に単機じゃ無理だろうけど、天剣連中とフェリのサポートがあったらやり遂げそうだから怖い。
要塞級程度なら簡単にナマス切りにするだろうし。
744イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:44:33.42 ID:mz6dvvFu
もうID:a7sesTxlは相手しなくていいんじゃないか
毎日来るしいい加減飽きたわ
745イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:47:37.72 ID:dIrqEpod
>>740
スレ違いだけど一人で一週間位不眠不休で戦えたところで増えてる分を駆逐することすら無理

>>741
最強議論したいなら該当スレ行け
時間無視とか全能とかいうわけわからん存在がシバさんを迎えてくれることだろう
746イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:52:27.41 ID:vIWTn1sA
>>745
ハイヴ攻略ってことだし別に殲滅が目的じゃないんじゃね?
人サイズなのも生かせばいい線行きそうだけど
747イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:53:21.47 ID:WVMDG70l
>>739
慶次はもう全然覚えていないけど
獄長の方はそんな意味で言っていないと思うよ
748イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:55:19.68 ID:cRnolW33
ハイヴ攻略はスレチだから程々にしようぜ

シバさん信者は以前いたワンサマ信者と比べると真性度が足りない
749イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:58:05.95 ID:WPrPatlO
>>745
殲滅じゃなくて頭脳級を破壊位の気持ちで言ったわ
スレ違いだしコレ以上は控える
750イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:25:11.60 ID:NjTX0H78
シバさん「BETAの造物主と交信して地球上から撤退させる事に同意させた。
      でもこんな事を一高校生がやったら世界のバランスが崩れるんでオフレコで頼む。まあ力でも勝てたんだが」
751イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:32:10.26 ID:+Ve5M8Ks
>>748
新参の俺はワンサマ信者を見たことがないんだぜ。そんなにヤヴァいの?
752イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 00:51:57.95 ID:YZ42vufs
>>739
>>747
獄長は「あー聞こえんなー 嫌がる奴の命を賭けるから面白いんだフハハハハハー」
部外者が殺されになって俺が代わるってライガフウガの懇願を断る

慶次の方は石田三成の要求を断りつつ煽ってたところだったはず
753イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 01:13:11.64 ID:gAAj6DmS
>>748
シバさん信者のレスは皆劣化コピーだな
754イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 01:35:07.76 ID:F9PuL5mZ
上条のようなキャラがウィザーズブレインのように
キャラそれぞれに言い分があって
はっきりした悪役がいない世界に登場してたら何を言い出すだろうか
755イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 02:07:54.63 ID:x3XJsniK
>>754
上条は自分が絶対正義だと思ってるから他人にも正義があるとは思いもしないだろ
上条やシバさんとか見てるとダメ主人公に足りないのは謙虚さと相手を認め敬う気持ちだと思う
756イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 02:17:52.61 ID:x3XJsniK
上条→SEKKYOUからそげぶパンチ
シバさん→馬鹿にしてきた相手を全力で瞬殺→格が違う

この二人は相手を完全否定するのが基本的な勝利パターンだな
757イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 02:37:46.45 ID:HVBefb7j
キリトの最終的TSUEEE度はシバさんすら凌駕するらしいってマジか。
内政チート技術チートとかやらかすらしいが。
758イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 02:51:57.24 ID:x3XJsniK
>>757
最強主人公は作中のどのキャラよりも強ければ最強になれるけど
頭脳面での天才や聖者とかは説得力があるように書くのが難しそうだからな
だからといって主人公以外のキャラを馬鹿や外道にしたら不快な作品になるし

まぁ最強主人公でも他のキャラとは桁外れに強すぎたら
象が虫を踏み潰すみたいに味気なくつまらないバトルになりそうだけど
759イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 02:59:56.56 ID:x3XJsniK
バトル物のダメ主人公といえばバトルもつまらないよな

上条→敵が弱体化→SEKKYOU→そげぶパンチ
一方→一方が劣勢→一方覚醒→「俺は一流の悪党だ」
浜面→なぜか運良く敵を倒せるアイテムを入手する
シバ→後出しジャンケンで強力な魔法を発動する

こいつらのバトルシーンは読み飛ばしても問題なさそうだな
バトル物の主人公なのに最大の見所のバトルがつまらないとはダメ主人公すぎる
760イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 06:23:11.43 ID:KrEyUgvl
>>756
只の知ったかだろ
半角数字とか学生の分際で早くも理系気取りかよ
761イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 06:59:00.99 ID:eGXj76/H
>>751
身体能力的には唯の高校生と変わらない生身のワンサマでも
NARUTOやBLEACHの上位陣並の強さもつレイフォン倒せると言い張る連中
762イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 07:46:56.88 ID:zOeF6oAD
>>761
ゴメン、相手がレイフォンなら一夏が勝つ気しかしないわ
763イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 07:55:23.02 ID:+2A2aw6/
>>762
流石に無理だろ
両世界見渡しても常人で天剣授受者に勝つ方法が存在しない
764イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 08:01:32.70 ID:S1mvHpVf
体力で負けてても技術的には上だとかワンサマの方が不幸だとか
あまりにもウザかったからレイフォンに対する擁護的な意見も増えたんだよな
765イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 08:19:17.25 ID:eGXj76/H
>>762
でもワンサマって本編で支援なしで勝利したことないよ
766イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 08:23:28.25 ID:fH7JFM1W
気がついたら一夏ハーレム対レイフォンの図式になりそう
767イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 08:32:09.53 ID:/gzg+Jap
ていうかワンサマ単体だと辛うじてセシリアに勝った? くらいで他はISでも体術でも勝ったことないからな
768イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 08:40:17.74 ID:Pl5M6SjR
ハーレム兵が一番有能そうなのはワンサマ
769イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 08:49:39.51 ID:HXE1Mbn3
ワンサマの恐ろしさは、死にかけても、殺されかけても殆ど受け身なんだよ。
自分から行動しても、理由があるとすぐにやめる。
また、成長要因を夢でしたと金輪際忘れる鳥頭。
770イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 08:50:53.09 ID:eGXj76/H
IS勢フル装備で総出でも勝てそうな天剣って元から攻撃手段ががないリヴァース単体しかいない
ハーレム兵って他のダメ主トップの連中なら持てそうだけどレイフォンは探してもフェリとクララしかいないな
771イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 08:58:47.00 ID:crLlvg9D
どうせ実際に戦闘になったら味方の筈の天剣連中まで何故か敵に回って
一緒にレイフォン一人をフルボッコにする展開だろ
772イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 09:23:06.16 ID:zOeF6oAD
レイフォンが心月体水南条流覚えてロックオンゴーグルとギメストランテの愛とバールのようなもの装備すればフルボッコに対応出来るな
773イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 10:09:07.57 ID:GZwt0mcI
レイフォンは周りのインフレで相対的に下げられてるだけで、そんなの覚えなくても同レベルが相手でもない限りフルボッコ対応できるぞ。
並みの人間じゃ束になっても叶わない化け物みたいなの数百匹一瞬で切り刻めるし。
774イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 10:13:13.00 ID:S1mvHpVf
フルボッコにしたら後で滅茶苦茶責められるのがレイフォンだよ
775イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 10:39:55.57 ID:HXE1Mbn3
何もこんなになるまでやることないじゃない!とか、
天剣なんだから・・・とか、
レイフォンは加減を・・・とか、
本気で戦ったレイフォンが、空気読めてない風に周りから言われるな。
776イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 10:53:19.00 ID:X1nRaVro
なんかレギオスって凄い作品なんだな
なんで主人公そんなにディスられんの?
周りが聖人ばっかだとか?
777イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 10:55:40.84 ID:AqY+rjeY
いいえバトルマニアのキチガイどもがバトルマニアになりきれない主人公をフルボッコにするお話です
実際バトルマニア以外は味方してくれたり批判しつつもその中に示唆が含まれてたりといい奴も多いです
778イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 10:58:39.49 ID:/gzg+Jap
今のところ一番よくしてくれたと思われるカリアンは元々レイフォン利用するつもりだったんだからマジで人間関係終わってる
779イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:07:40.03 ID:+2A2aw6/
>>778
カリアンは利用する気満々だったけど、そのことを隠しもしなかったし、レイフォンにだってメリットは提供してた
妹のフェリとの仲を取り持ったことも考えれば良縁だろ
780イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:08:50.30 ID:/gzg+Jap
>>779
だから、家族や同僚や隊長よりも利用する気満々で近づいてきたカリアンのほうがレイフォンに親身とかどんだけよ、ってこと
781イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:12:18.24 ID:+2A2aw6/
>>780
ああ、すまん
元々レイフォン利用するつもりだったカリアンが今のところ一番よくしてくれたと思われるんだから〜ってことね
結論は真逆だったか
782イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:12:55.78 ID:YZ42vufs
レイフォンのあれは主人公補正の一種
上条さんの前に立った魔術師が無策な豆腐メンタルに成り下がるのと同じこと
レイフォンの前に立つとレイフォンがやってきたことや存在を全否定したくなってしまう

カリアンは他の人物と違ってレイフォンの持つ補正でつらく当たってるのではなく、
自分の意思と目的をもって動いてるから行動原理に納得がいく分だけ信頼できる
783イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:16:02.80 ID:AqY+rjeY
上条さんやシバさんの補正の十分の一でも分けてやれば真っ当な主人公になりそうなのになあw
784イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:47:48.38 ID:S1mvHpVf
・作中の敵側の立場の父親には自分の存在価値を否定される
・母親には見下されて捨てかけられる
・たまたま側にいた女の子には無自覚で守護者に選ばれる
・都市が食糧危機になって何人か家族が餓死する
・その時に武芸者である自分は多めに食糧が供給されて、それを皆で分けようと提案したら拒否される
・金が必要だと悟って天剣授受者になって更に賭け試合にも手を出して闇雲に稼ぐ
・恋人が自分より気を使っているという理由で同じ天剣授受者に襲撃される
・姉を孕ませた天剣授受者に早朝カチコミしたら何だかんだで一緒朝ごはん食べる
・賭け試合の事で脅される
・脅した相手を試合で殺そうとしたら出来ずに腕を斬るだけにしてしまった
・天剣の恐ろしさを民に知られてしまった罪で陛下にフルボッコにされて都市を追い出される
・賭け試合の事で兄妹に責められる
・学園都市で新たな人生スタートしようとしても学力が足らない
・自分の実力を知ってるカリアンに利用目的でツェルニに合格する事になる

うん、逆補正過ぎるな
785イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:49:27.11 ID:/gzg+Jap
ツェルニへの合格は一応実力だったような
新入生の書類を見てたらレイフォン見つけたと言ってたし
786イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 11:59:03.05 ID:eGXj76/H
新入生の書類じゃない、奨学金申請の書類だ
787イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:01:06.02 ID:GZwt0mcI
>>784
書きこんだ本人じゃないけど、姉を妊娠の下りの相手の天剣は奥さんいるからな。
それとツェルニに合格した所が物語のスタートラインで逆補正もそこからが本番なw
788イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:04:55.34 ID:+2A2aw6/
>>784
養父のことが抜けてるな
789イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:11:01.84 ID:fVyQNTXM
>>787
強さが全てのあの世界で天剣は一夫多妻制も許されてそうだしそこは攻めるべきところじゃないだろw
790イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:13:42.71 ID:GZwt0mcI
>>789
世界云々じゃなくてよ
ただの自由恋愛してる相手を責めるのと愛人してる相手責めるのじゃレイフォンのイメージ違うだろ。
791イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:18:47.37 ID:+2A2aw6/
あと、武芸者の子を宿した一般人の母体は割りと危険だとかそういう話なかったっけ
792イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:22:32.26 ID:0coT6dfz
>>784
実の母親は「この子もやっぱり武芸者として生まれてきた。でも、わたしたちの子だから、どうせ大した実力もない。誰にも期待はされない。そう思ってたのに」

そのあと追われてる原因のレイフォンを産後1日目で殺そうともしてたぞ。
793イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:25:38.93 ID:eGXj76/H
話振っといて何だけどここでレイフォンの名前だすとどうしても擁護されまくるな
しかも少なくとも短編含めて2部終了まできちんと読んでた人達から
794イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:27:01.95 ID:/gzg+Jap
禁書旧約全巻、IS全巻、レギオス全巻、劣等生全巻揃えてるわ
795イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:30:05.51 ID:+2A2aw6/
>>793
レイフォンのダメ主人公っぷfりは逆補正に集中しているからな
本人の性格も完璧だとは言わんが、叩かれるほど酷いものでもない
796イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:31:40.39 ID:TuauBWct
全コンプの勇者か。

……しかしこれだけ不幸を背負って、ラクスのいないキラ並の境遇に立たされて
カガリに全部いいとこ持っていかれるのは理不尽だな。
797イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:37:51.10 ID:eGXj76/H
俺はIS劣等生SAOレギオス火風AW円環Fateが全巻もちだな
手放したのだと禁書乃木坂中妹があるが中途半端知識になるから批判できないし
798イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 12:51:43.21 ID:+Ve5M8Ks
俺もレギオス全巻持ってるわwww後は被弾のジョージと性剣の刀鍛冶とバカテス
被弾のアリアのキンジはダメ主かもしれんが、ネタで笑えるから好きな主人公でもある


ふと思ったが、レギオス全巻持ってる奴はレイフォンの事を尚更叩こうと思わないよな(´・ω・`)
799イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 13:57:31.08 ID:fH7JFM1W
>>796
例えが的確過ぎるだろw
800イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 14:04:58.73 ID:r5q4Jxf6
レイフォンに関しては特にけなされたわけでもないのに擁護から入る奴が多いのはいかがなものか
そんなにレイフォンageがやりたきゃ本スレか良主スレ行ってやれよと思う
筋違いsageに対する擁護は全然構わんけどさ
801イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 14:20:23.68 ID:0GS8uhU8
>>795
要は人間としては大きな問題はないけど、主人公としてダメなタイプなのね。
まぁ、主人公は人間としてカスでも、それでなければ成り立たない話なら良主たりえるもんなぁ。
802イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 14:43:58.58 ID:/gzg+Jap
昼ドラみたいな話はある程度アレな性格してないと話がこじれず、物語にならなかったりするしな
803イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 15:18:07.21 ID:fH7JFM1W
誠氏ね思い出したけどあれは登場人物の大半がクズだった
804イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 15:29:23.54 ID:0r9R3Nnx
察しが良く決断力があると恋愛関係はバッサリいくからなぁ
805イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 16:16:05.78 ID:47B+ZMgU
皇帝の悪口はやめろ!
806イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 19:44:38.82 ID:sLORODol
>>803
惨殺されて視聴者から喜ばれる主人公なんてアイツぐらいだろうなw
皇帝でも、殺されたら非難する人間出てくるだろうに、格が違いすぎる。
上条さんやシバさんでも流石に死ぬことまで望んでるのはあんまり居ないだろうし。
807イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 20:38:54.57 ID:zOeF6oAD
逆にアンチの居ない主人公も珍しいな
ダンテは名倉ンテのせいでアンチが出てきたし
808イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 20:40:56.80 ID:aMvm7zPw
シバさん妹に好かれてるけど
女キャラ皆からも恋心抱かれてたりするの?
809イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 20:48:33.15 ID:AqY+rjeY
>>807
そりゃ個人の好き嫌いはあるんだし当たり前だろう
810イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 20:59:51.69 ID:x3XJsniK
上条やワンサマはただの高校生なのに右腕斬り落とされ銃で撃たれて殺されかけても
バトルを続行したり女の子とおしゃべりする人間離れしたメンタルの持ち主だから
もしもこの二人が作中で殺されたとしてもあまり悲痛な死に様にはならなさそうだな
>>804
鈍感朴念仁ハーレムと推理物の頭脳派や竹を割ったようなさっぱりした熱血系の主人公とは相性が合わなさそうだな
811イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 21:08:40.87 ID:T+j9QNni
>>807
上条の凄いところはファン以外はほぼアンチってとこだ
812イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 22:19:06.95 ID:uzUBCdAb
>>811
さすがの上条でも一方にはかなわないんだよな
一方はあちこちに喧嘩売ったせいでいまだに名前出すのすらはばかられるほど嫌われてるw
813イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 22:23:21.20 ID:ishyvlL5
>>808
入学編で剣道部の女に惚れられてたけど、その入学編のうちに別のキャラとくっついてた
814イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 23:09:51.61 ID:x3XJsniK
>>812
上条は押しつけがましいけど一応他人を救ってるけど一方は猟奇殺人しまくってるのに
かまちー公認で「ダークヒーロー」や「聖者」ってマンセーされてるからな

救った後の後処理はせず向こうから関わってくる奴以外はスルーする上条もあれだが
一方は残虐要素や他人に八つ当たりする女々しさや口調の下品さとかが不快なんだよな

っていうか虐殺犯を改心させたいのならまずこれ以上罪を犯させるのはやめさせろよ
「外道」や「猟奇殺人」と「聖者」を同じキャラに混ぜ込んだら奇奇怪怪なキャラが誕生するわな
815イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 23:44:57.28 ID:x3XJsniK
>>813
ブラコン妹も兄弟としての愛情らしいし女としてシバさんに惚れてるのはメガネヒロインぐらいか
816イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 00:35:45.78 ID:EmPvLkfo
>>814
>向こうから関わってくる奴以外はスルー
これは少し違うんじゃ?
817イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 00:37:26.55 ID:vZO4A7cA
>>816
俺は「目の前にいる奴以外はスルー」と言った方がまだしっくりくるな
818イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 00:50:22.78 ID:EmPvLkfo
知り合いの危機を知れば外国であろうと助けに行くくらいするし
それこそ自分の目の届かない位置の見ず知らずの奴なんてどう助けろって話なんだがな
819イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 01:06:18.32 ID:tfsy/kCU
まったくだよなー
だから生活費や生活場所等今後の生活の心配も一切全くせず、
そもそも実験が失敗した時に処分されずに済む担保の確保すらなしに
一方に戦いを挑んでも何の問題もないよな
面倒な後始末は全部黒幕()がやってくれるんだから

学生の身だから出来る事(戦闘)だけでもやってりゃ偉いって?
戦闘なんぞ補正塗れじゃねえか
820イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 01:56:31.68 ID:DQcWFA+5
>>808
女に好印象は持たれるが、いつの間にか他の男とくっついてるらしい
821イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 03:52:43.48 ID:vROPZFxR
>>818
そういう話じゃないだろ
何かをすればその結果によって何かに影響が起きるわけで
上条(というか禁書勢)はその影響を無視してる事を言われてるんだよ
822イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 04:05:31.40 ID:EmPvLkfo
>>819
>>821
俺が指摘した部分と別のところで文句言われても困るが

>出来る事(戦闘)だけでもやってりゃ偉いって?
>戦闘なんぞ補正塗れじゃねえか
補正まみれなことは別問題

>そういう話じゃないだろ
「救った後の後処理はせず向こうから関わってくる奴」ってあるけど、
「救った後の後処理はしないけどこちらから関わる」こともあるだろ
だから突っ込んだだけ
823イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 08:05:36.34 ID:p2IirgHQ
とりあえず上条さんを擁護しているわけではないということでOK?
>>818だけだと擁護しているみたいにみえるのでそのあたりに反応したんじゃないの
824イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 08:24:58.40 ID:EmPvLkfo
>>823
「助けを求められた時だけ助ける」人間と「助けを求められなくても助けに行く」人間なら後者の方が良い奴とされるだろう
上条さんだって人助けはしているのに〜とかそういう話題は以前から出ている
それも擁護と言えば擁護だし、俺の意見も似たようなもの
全体として上条さんがダメ主であることを否定しようとかそういうつもりはないよ
825イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 08:37:13.92 ID:y0w+vg+r
上条さんは主人公補正が強すぎてダメ主になる代表として語られる感じ。他にも居るだろうが知名度の差で話題になりにくい

シバさんは主人公最強、レイフォンは逆補正、アレスはヘタレ、一夏は無能でそれぞれの特徴で語られるし

アニメ化する前のキリトは上条さんとシバさんが居たせいであまり話題にならなかったし
826イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 08:46:13.35 ID:v0+K0aKF
レイフォンに関しては逆補正うんぬんよりも、話をつまらなくしたことがなによりダメ
毎回、毎回凹んで話を引き伸ばしてるし
827イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 08:55:53.36 ID:rLp6Rq+O
話がつまらねえのは主人公的役割がニーナやディックに移ったせいでは
828イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 09:10:38.24 ID:D2IInIVM
運命関連が本編読んでる読者にとってはどうでもよすぎるのに、
そっちに主題が移って主人公のレイフォン置き去りじゃあそらつまらんわな

あとキリトさんはダメ主って印象はないんだよな
キリトさんがアレだから面白くないというより、単純にSAOがアレ
まあサチが死んだときにあんだけ発狂しといてその原因を目の前にしてあれってのはどうなのよ、って感じはするから、やっぱキリトさんもダメだな
829イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 09:28:46.16 ID:6Yh1OBkw
>>827
それをダメ主というのでは?主人公として機能していない。
鋭くて決断力のある奴をラブコメの主人公にすると、話が成り立たなくなるのと一緒。
830イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 09:38:56.54 ID:g4tJsAGX
出番すらないなら擁護もできるがヘタレるなら駄目だよね
831イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 09:40:10.43 ID:GfP+345P
話の主軸がニーナとチンコ先輩に移ったけど彼らが主人公してるか?って言われたら
NOと答えるのが妥当なほどこいつら動いてないから
832イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 10:08:43.54 ID:NmvH4Jv7
レイフォンはハウスオブザデッドのダニエルさん見習って運命破壊してもいいな
833イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 11:28:37.74 ID:trYfYQKS
ニーナとチンコ先輩がレイフォンより魅力的か?と問われたら確実にNO。
こいつらが最初から主人公だったら、駄目主にノミネート間違いないしだよ。
834イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 11:32:08.55 ID:+RBw/cq4
ディックだっけ?彼はこのスレで言う上条さんとかシバさんほどじゃないけどそれでも作者溺愛キャラの要素が結構見えるし
ニーナは悪い意味で単純馬鹿極まるキャラだからなあ
835イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 11:33:42.32 ID:D2IInIVM
結局、作者自体がアレなんだよなあ
逆補正の酷いレイフォンと補正の酷いディックとニーナと主人公格がどれも主人公として全く魅力がない
836イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 11:36:38.22 ID:Lss+ZMbJ
>>832
天剣「地縁葬」 神をもバラバラにする威力
837イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 11:58:44.98 ID:eFM5ebgu
ニーナとディック押しはナルトのサスケ押しと同じ。
サスケの後付け補正とニーナの後付け補正なんかそっくり
838イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 12:01:31.94 ID:6Yh1OBkw
>>836
神って、チェーンソーや太陽光線であっさり倒せるんじゃなかったっけ?
839イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 12:07:05.37 ID:GfP+345P
別時空の世界まで滅ぼせる力もちなのに重力レンズでやられた神のことは忘れろw
840イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 12:07:35.25 ID:D2IInIVM
三雲ェ……
841イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 12:09:38.53 ID:IMDTKDNG
カミ様何てそこら辺の猟師に余裕で殺される程度のモノだろう。
842イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 12:48:05.55 ID:v0+K0aKF
>>835
作者自体がダメなんて言葉はこのスレでは禁句だろ
843イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 12:56:54.76 ID:sgqSQ4Ev
>>837
某スレのせいで、サスケに種付けに見えたwww
844イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 13:00:59.24 ID:j+0zLBKk
>>837
廃貴族はナルトの九尾だろJK
ニーナのパワーアップは血筋の力ではないし

最近は神殺しするとチート能力とハーレムが同時に手に入ると聞く
845イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 14:17:00.33 ID:NmvH4Jv7
>>836
エルニ「そんな物騒なもの今すぐ捨てろ!」
846イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 16:59:12.78 ID:R7JLcMH0
>>828
キリトさんや上条さんを駄目主とか言ってるやつは
単に嫉妬してるだけのアホだから
問題ないよ
847イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 17:43:30.08 ID:2Bmf5CJ5
キリトは知らんから何とも言えんが、上条の文字がない>>828あてのレスで
さりげに上条あげしてるのが姑息だな
848イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 17:49:44.66 ID:/TCFyaqe
養父デルク他が池沼化してるのは無理矢理自分を下げさせるレイフォン補正のせい
デルク他はレイフォン補正の被害者のかわいそうな人たち
レイフォンは謝罪と賠償すべき
849イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 17:49:53.80 ID:jQU5ziRH
否定する根拠もあげずに発言者の人格批判しかしないような輩ですし
850イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 18:18:22.28 ID:sgqSQ4Ev
キリトはアニメでも格好良いんだけど、冷静になって考えてみると只の俳人ゲェマァなんだよな
851イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 18:39:24.28 ID:6Yh1OBkw
わんわんお
ああわんわんお
わんわんお

きりと
852イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 19:29:50.26 ID:uhV02UCY
キリトはまあアニメ終わったら消えていく小物だろう
しかし上条シバに関しては嫉妬だけでは説明つかなくらい他の人気作品主人公とポイント差がついてる
無論マイナー作品には二人に匹敵するダメ主もいるんだろうが、メジャー作品の中ではダントツのダメ主という称号は仕方ないと思う
853イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 19:36:21.22 ID:NmvH4Jv7
>>772
ギメストランテの愛はフルボッコされるために付けるものじゃないかw
854イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 19:50:12.79 ID:98zLBwii
浜面ってここで名前上がってるし犯罪行為を反省しないカスなのは事実だが
やっぱ他二人で霞んでる+改善しようとしている部分もあるのかあんま出てこないな

補正がひどいのはこいつに限った話じゃないし
855イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 19:51:27.21 ID:D2IInIVM
カスマとかもそうだけどあまりにもクズすぎると「こいつマジでクズだよな」「ああ、クズだ」で話が終わって先に進まない
856イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 20:05:29.11 ID:M4e1tGOA
キリトもシバさんも上条も作者の自己投影だからか知らんが、決定的な欠点とか、自分のミスで挫折をするって展開をしないよな
あくまで主人公は悪くないってスタンスが気持ち悪い
857イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 20:21:07.37 ID:IMDTKDNG
全員かなり問題のある行動とったりしても基本作中で持ち上げられるからな。
キルトはそれに加えて登場する女キャラほぼ全員にひたすら賞賛されるけどな。
858イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 20:26:47.64 ID:vROPZFxR
男女関係無く敵味方関係無く賞賛される上条ェ…
859イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 20:28:46.57 ID:YmNLqUHb
味方敵問わず「流石○○」みたいな台詞吐き出したらだいたい糞主人公
860イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 20:36:48.45 ID:98zLBwii
>>859
吐かれ出したら、じゃないのか?

間接的にでもdisられたらセーフなん?それなら皮肉られたことならあるが>上条
861イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 20:41:40.63 ID:D2IInIVM
>>860
百回迷惑かけた奴が一回ボランティアしただけで迷惑な人じゃなくなった、と判断するならそうじゃね
862イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 20:53:28.91 ID:VqyVUgxt
物語のための主人公か、主人公のための物語かの違いじゃない?
ダメ系はだいたい後者だが。
863イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 20:55:23.15 ID:j+0zLBKk
人間的に駄目な所があっても作中で指摘されれば別にいいんだよ
作中でひたすらマンセーだから気持ち悪い部分になる
864イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 20:56:48.56 ID:KlR9EwlK
>>859
「流石オズ様、話がわかる」
865イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 20:58:17.93 ID:YTsXBOSz
>>864
「さわらないで、やめて…」
866イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 21:03:38.71 ID:RpfF5NDr
>>850
廃人ゲーマーが主人公のアニメで一番古いのは、今から30年前の「ゲームセンターあらし」かな?
月曜夜7時台に日本テレビ系で2クール放映されたが、原作漫画の大ヒットぶりに比べて大幅なパワーダウンが否めなかった。
主人公の石野あらしは不細工なダメ人間だが、数多くのトンデモ系必殺技などにより未だ心に残る良主人公と言える。
こいつくらい突出した個性があれば、SAOのキリトも良主人公と言えるんだが…

キリト「二刀流炎のコマで、秒間200万Hitだぁ〜っ!」
キリト「天・地・人! 二刀流真空ハリケーン斬りぃ〜!」
キリト「風よ!雲よ!雷(いかずち)よ! 二刀流グレートタイフーン!」
キリト「超新星スーパーノヴァ〜っ!」
キリト&リーファ「レインボーバズーカ兄妹(シスター)アタック!」

キリト&アスナ&クライン「合体必殺技コスモ・アタック〜っ!」
ヒースクリフ「うわああ、キリトが流星を呼んだぁ〜!」
キリト&アスナ&クライン「三人が力を合わせて得た勝利…宇宙空間だからこそできた必殺技だ」
867イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 21:27:00.32 ID:+t3Dlqb8
ゲームの達人は人生の達人って名言があってだな
868イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 21:30:57.02 ID:VqyVUgxt
ダメにしても、
一万人虐殺やめんどくさいから見殺し、
テロ行為などがスルーされている時点で駄目の範囲が振り切れてるきがする。
869イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 22:59:37.69 ID:qD9Z1qvj
>>856
>赤鼻のトナカイ

キリトのメンタルの弱さはAlicizationでばっちりくっきりでてくる。
致命的なミスで可愛い後輩二人がキズモノにされるし、
致命的な失敗で親友と恩人1人と一匹を殺してしまうし(2人と一匹は”人間”ではないけど)。
メンタル回復するの遅すぎて何千人と死なせるし。
870イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 23:00:51.47 ID:/TCFyaqe
web版のネタバレはいやん
871イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 23:24:03.12 ID:BizdIvKf
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
872イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 02:29:30.80 ID:LNN65xCo
キリトやハルユキがレイフォンと同じ境遇に陥ったら、即精神崩壊だろうな
ダメ主人公で耐えられそうなのは、鬼メンタルなミサワさんや何も考えてない一夏なら平気だろうけど
873イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 02:58:57.66 ID:q3EcKDyi
逆にレイフォンが他のダメ主に境遇になっても結局いつものレイフォンになりそうな気がしてならない
シバさんの境遇になると妹が上昇してシバさんポジになって、レイフォンがモブ化とか
上条や一方ポジションなら敵の逆補正が突然切れて、他の高スペックキャラに助けられてレイフォンがハブられる展開になりそう
874イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 03:54:29.27 ID:HuSPJhsP
IS(一夏と同室)なら幸せになれそうだな
875イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 04:02:16.76 ID:F3Wc1qWR
つきツキ!(浅田と親友)でもOKそうだな
876イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 04:35:03.94 ID:21NmLM7K
この中に一人妹がいる(ドルフィンタンゴ)もいけるな。
877イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 05:07:19.44 ID:4ox4BhPu
>>869
それはキリトが直接的な原因なの?
本当は他の奴のせいでキリトは悪くないけど罪の意識を背負っちゃう()とかじゃなくて?
878イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 08:26:16.76 ID:OUMRXkQH
>>874
一夏「レイフォン、一緒に風呂入ろうぜ!!(満面の笑み)」




ニーナ「そ、そういうのは人のいない場所で……(///)」
フェリ「」
879イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 09:17:33.43 ID:F3Wc1qWR
>>878
歩「二人部屋なのに何で二人が居るんだよ(織戸の家に不法侵入しながら)」
880イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 16:05:57.71 ID:HuSPJhsP
>>878
レイフォン普通に爽やか系強引ホモに洗脳されて
一週間くらいで押し倒されそうだけど
それでも原作より幸せそうに見えるから怖いよな
881イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 16:21:17.98 ID:qk/+bVuZ
一夏さんはもうすぐ引退だから
今週に出る新作の主人公がダメ主界を無双するよ
882イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 16:32:17.48 ID:AqPt32rL
なんかそんなスゴそうなの出るっけ
883イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 18:12:10.15 ID:XYaARLjK
放課後バトルフィールド/弓弦イズル、8月9日発売
ワンサマを生み出したイズル先生ならやってくれるさ
884イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 18:41:38.73 ID:21NmLM7K
ワンサマを生み出したからって次も駄目主だっていう確率は低いけどな。
885イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 18:42:58.74 ID:v+IHB7u2
イズルの新作はまずはまらスレ管轄だろ
886イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 18:43:44.34 ID:JiMuEktE
1巻だけでハイレベル駄目主ってのは難しい
887イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 18:53:18.59 ID:5/t4iCnS
ヘタレになるのはまあハーレム系の引き伸ばしの結果だからな
講談社がどういう方針か
888イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 19:04:39.57 ID:b0XTQfv2
ワンサマも一巻だけだと小物だからな
889イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 19:53:45.85 ID:R3Wwl/7a
主人公じゃなくてヒロインだが、ハードボイルドなんちゃらの例もある
考えてみればアレの作者と色々被る所もある人だし、このスレ的に満足できる主人公になるかも
890イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 19:56:44.74 ID:PPDcRvHD
そんなこと言ってワンサマの分身体みたいなの来たらどうするんだ
891イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 19:58:37.19 ID:+7NRPN/c
まだ発売してないのにここまで期待されるとは
イズル先生パネェっすw
892イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 19:59:56.00 ID:DL7xbTjC
>>866
根性でHP0でも動けるガラフはやってくれるそうだが、熱血はないっぽい
893イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 20:06:30.82 ID:qk/+bVuZ
ワンサマの凄い所はイズル大先生が作中で一番魅力があるキャラに作ったってインタビューで答えてた所
その時にエロゲ時代の主人公も全て一番魅力的に作ってたと言ってたのは凄い
894イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 20:15:28.42 ID:1bsOPOE8
おまえらの思う良主人k・・・いややっぱやめとくわ
895イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 20:24:44.83 ID:UC+PRm7S
>>892
間違いなく遊戯王5DSのパクリって言われるな
896イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 20:40:48.71 ID:bZFA0l0U
クールに見えて実は仲間思いの熱血系主人公化か
897イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 20:44:03.02 ID:PPDcRvHD
それこそ敵味方ラスボスにまで賛美されてるけどキャラが立ってない糞主人公だろう
898イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 21:06:17.05 ID:kmvZzwT1
実際ワンサマは難聴・鳥頭くらいしか突っ込みどころないからだいぶお上品
899イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 21:09:09.40 ID:b0XTQfv2
裏奥義とかゲーセンで遊んだだけでマンセーとか色んな芸持ってるだろ
900イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 21:22:55.19 ID:q3EcKDyi
正直、ワンサマってイズルの分不相応な持ち上げがなければ量産型ダメ主としてその他難聴主人公と一緒くたにされてたと思うんだが
901イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 21:31:43.53 ID:owfDd+aT
凡百の量産型よりはスペックが上、普通の鈍感難聴系がザクならワンサマはゲルググみたいな扱いだったろうな
902イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 21:33:34.48 ID:JiMuEktE
ホモ疑惑は格が違った
903イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 22:31:43.84 ID:Ak1z3ZsM
>>889
二人とも元々18禁ゲーム脚本家だったっけ?
そういやサイトウケンジも、その二人ほど酷くないけど微妙と言えば微妙かな
904イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 22:56:18.68 ID:OUMRXkQH
>>903
エロゲーの能力バトルって、描写媒体の都合上どうしても大言壮語なものになりがちだからね
そこら辺が根拠のない万能感を抱きがちなティーンエイジャーと相性いいんじゃない?

ジョジョみたいに「時の止まった世界を支配できれば頂点」クラスで十分説得力あるのに、
平行世界の自分がどうの万能の天才の無限の魔力が宇宙のどうの、言葉遊びや口プロレスになってるのはどうなんだ?
905イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 23:05:09.51 ID:P4ofvMGV
単に作者が最強厨なだけなんじゃないの
906イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 23:05:09.60 ID:WLZ/MAHV
>>904
ジョジョがそこまで面白いバトルとも思わないけどね
907イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 23:11:09.19 ID:j3ieaXPZ
>>906
説得力の話なんだから面白い面白くないは関係ないだろ
908イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 23:13:15.72 ID:zL+RVeRg
ジョジョはステマで人気に見えてるだけだから
909イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 23:13:56.13 ID:5Tg6Px06
さすがに覚えたての言葉を使いたいだけにしか見えないから…
910イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 23:19:11.95 ID:3rjib6j4
ジョジョの能力バトルは面白いが誤魔化しや矛盾、嘘も多いからな
まあ禁書なんかと比べると説得力が段違いだが
911イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 23:23:33.72 ID:qk/+bVuZ
能力なんか関係なく接待で上条さんを気持ち良くさせるための戦いだし…
912イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 23:24:25.69 ID:1bsOPOE8
>>906
五部の列車戦が面白く無いと申すか
913イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 23:25:20.45 ID:GPQqqbhd
絵でハッタリを利かせられる漫画と同列に語る時点でどうかと思う
それ以前に漫画は板違いだが
914イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 23:28:20.36 ID:hYfeyojN
まあ上条に接待するだけの能力接待バトルは能力ものとして最底辺
915イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 02:52:43.77 ID:DbU06tDn
そもそも一方を筆頭に能力のルールが曖昧なんだよ
何が出来て何が出来ないのか全くわからん
ただ不思議パワーをぶつけ合ってるだけで能力バトルでもなんでもない
916イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 03:02:07.05 ID:FWv0NcIC
ベクトル操作って最初は指向性のあるエネルギーを自在に操れるってことなのかと思ってたけどなんか違うみたいだしなぁ
917イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 03:23:05.32 ID:DbU06tDn
ベクトル云々よりさ
「演算によって実現している」と「体表面に触れたものしか操れない」
これが一方通行の限界な訳で根本的なルールだろ?
能力バトルならこのルールを踏まえて話を組み立てていかなくちゃならない
でも一方通行はこの限界をあっさり覆すんだよ
こんななんでもありのバトルが面白いわけがない
918イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 03:38:12.85 ID:GR3Zkhlt
人間の脳みそいじるのは全神経集中させなきゃいけなかったのに
その後半分以下の演算能力になったけど地球の自転エネルギーを利用することが出来て
だけどロリを誘拐した犯人を追うときは竜巻みたいな羽生やして追いかけっこして追いつけず

わけがわからないよ
919イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 07:39:30.48 ID:/JbgZysx
能力バトルの場合、強力な力ほど制約が厳しく、
とかあえて条件をつけることで、力のバランスとかとれそうだけどね。
条件をどうクリアするか、てのもバトル物で燃える展開だと感じるが。
その前提をあっさり破ったら、もうなんでもありで意味がなくなる
920イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 08:24:35.79 ID:WuwyvaU2
幻想殺しに何ができて何ができないかっての信者の中でも曖昧だしな
岩を能力で直接ぶつけるのは防げるんだろうが、岩を能力で持ち上げて自由落下させたのを防ごうとしたらどうなるのかわかんない
作者に質問したら答えてくれるかな?
921イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 08:29:55.50 ID:RlBxyTOR
後者が防げないことは作中で明言されてるけど
922イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 08:51:24.64 ID:k+N6GUpH
このスレのキャラ当てはめてみよう

嫌われる主人公
・物事の考え方が稚拙で後に起きる問題をまるで考えない
・何をやっても周囲の人間(敵や第三者含む)がヨイショする
・他人が解決策を提示するまで自分の意志で行動出来ない
・自分の行動を棚に上げて人に説教(特に少年主人公の場合イライラ倍増)
・他人に八つ当たりした後謝らない

好かれる主人公
・努力家
・問題が発生した場合自分で解決策を練って行動する
・善行をしても他人に知られない事が多い
・失敗をした場合潔く責任を取る
・心が折れそうになっても弱音を吐かずに前に踏み出す
923イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 09:03:02.11 ID:3OV6Q7sz
これだとキリトや上条が良主人公に当て嵌まってしまうような。
924イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 09:04:57.41 ID:tX6Z2pIg
このスレの基準は実態と作中での扱いが一致しているかどうかが最大のポイント
925イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 09:17:27.44 ID:ZZQbD3jF
>921
ただし主人公補正で当たりません
926イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 09:22:42.78 ID:/eMH3lX9
当たったとしても戦闘終了までは平気です
927イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 09:22:45.34 ID:RlBxyTOR
ダメ主は基本設定だけ見たら素晴らしい人間なのに描写を見るとなにこれとなる奴ばかりだからな
928イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 09:42:58.33 ID:yEKSF1yU
弱音を吐いてもいいと思うけどな
929イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 09:51:28.85 ID:WuwyvaU2
>>921
まじで!
うちが読むのやめて以降だと思うけど、差し支えなければ何巻くらいに書いてたか教えてもらっていい?
どういう設定になったか読んでみたい
930イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 09:59:47.62 ID:No0B8dyq
>>927
>>922で言えば、努力家って設定はあるけど肝心の努力する描写がほとんど垣間見えないかちょっとした努力だけで超強化
問題が発生した場合は自分で解決策は練るものの独りよがり、それで何故か万事が万事丸く収まって万々歳
失敗した場合は責任を取ろうとはするものの結局は責任に問われない、もしくはその後の活躍で即座に許される
そもそも心が折れない、そもそも真っ当な人間の心が存在するのかわからない

こんなことになったりしてるよなあw
931イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 11:08:58.02 ID:7WPxmt/U
>>923
キリトは自分のことを隠して助けられるはずの周りを見殺しにしたって事例が多いから
ココらへんが引っかかるかな

嫌われる主人公
・他人が解決策を提示するまで自分の意志で行動出来ない

好かれる主人公
・問題が発生した場合自分で解決策を練って行動する

あと努力の方向性が夜も敵狩って経験値上げしてますとか廃人っぽいこと言ってるけど
全員が24時間強制ログインで条件同じなのにキリトだけが前プレイヤー中頂点に立てる理由になってないよね
たびたび女をこますために下層で時間潰したり、昼寝する余裕あったり描写もぶれぶれ
周りが無能という前提の元に成り立ってる
932イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 11:21:02.91 ID:RlBxyTOR
>>931
基本的にSAOはレベリングに関してならソロのほうが効率がよくできてる
けどデスゲームだからまともな人間は安全のためにパーティ組むから、
ソロ狩りしてるキリトは上位陣に入れるという理屈。ちなみにレベル的に頂点にたってるわけではないはず
933イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 11:25:21.88 ID:7WPxmt/U
>>932
気が触れてゲーム感覚でなんでもやるキチガイになった者も多いから犯罪者プレイヤーが1割も増えたって話なのに
効率がいいとされるソロプレイヤーがほかに出てこないことが不自然だな
それだけ効率的にいけるなら他のやつだっているはずだが、まるでキリトだけのオンリーワン仕様とでもいいたげなやり方
それに一部を除けばほぼ頂点だって作中でも解説されてたでしょ
934イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 11:29:19.06 ID:RlBxyTOR
ゲーム感覚で人を殺すキチガイがいるんだから麻痺っただけで終わるソロプレイヤーもいていい、ってのは論理としておかしいような……?

ただそもそも初期のアスナとかがまさに「命も惜しまずレベリングし続ける廃人ソロ」だったわけで、キリトやアスナ以外に出てこないのはまあご都合だろ
935イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 11:33:36.81 ID:XCWt9cc0
誰よりも強い俺カッケーを誰でも強くなれる可能性のあるネトゲでやるからご都合だらけになる
主人公が内容を糞にしてんだから立派なダメ主人公だな
936イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 11:39:36.91 ID:RlBxyTOR
>>935
>誰でも強くなれる可能性のあるネトゲ

なにしろMMORPGなのに「キリトにしか使えないスキルツリー」があるくらいだからな。半端ねえ
937イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 11:44:13.44 ID:V768DuoU
ユニークなんだろ
938イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 11:44:58.14 ID:No0B8dyq
ネトゲでやるなら.hackみたいにオカルト色を強くしないとどうしても違和感が先に来るよなあ
939イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 11:49:39.51 ID:PXXYSsTr
設定の不自然な点が主人公をマンセーするためだけに存在してるという
940イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 12:21:15.84 ID:7WPxmt/U
>>934
おかしくないよ
その場その場でデスゲームとは思えないようなゲーム感覚の行動取る子かなり多いもの
調子づいて上層に行きあからさまに罠臭い宝箱に跳びかかる黒猫団
PTと喧嘩したからって地図無しに抜けることは至難の迷い森をソロで帰ろうとしてさまようなんてとても生命がひとつしかないと実感してるものの行動とは思えない
ネトゲの延長線上にいるような行動してる奴がいろいろと多すぎるのに急にデスゲームを思い出したように全員が全員安全マージンを取ってるなんて前提で話されることに違和感
そういう生命なんて考えてない廃人キチガイもいくらでもいるって考えるのは極自然なことだと思うが
941イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 14:07:46.44 ID:/JbgZysx
畑が違うが、MMORPGのような話でも、
.hackの場合、カイトは能力を使いすぎると死ぬし、管理者から不正プレイヤーとして目を付けられる。
挙げ句に、データを消されかける。

ハセヲは、力にのまれかけるし、敵の榊にスキルをばらされて、周りの一般からチート野郎と批難される。ギルド仲間への嫌がらせもあったりと酷いことになってる。

SAOは随分と軽い扱いだよな。
942イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 14:12:57.08 ID:2L5foCVk
SAOはMMOとして不自然すぎてつまらない
何より主人公上げるために周りを下げてるからつまらない
そしてプレイしたいと思う魅力のなさがつまらない

ロボット物で俺の操縦したいなって思えるのと絶対乗りたくないなって思うのあるだろ
世界観とキャラに魅力が無いのを補正でごまかすから糞臭く見えてうわぁ…って思うからなんだよな
943イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 14:13:38.00 ID:PXXYSsTr
ふと思ったけどAWの主人公がSAOやってたら最初の外見フィックスで世をはかなんで死にそうだよな
944イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 14:54:14.87 ID:RKag0WLe
あの豚は一人じゃ何もできないからなあ
945イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 17:32:05.48 ID:lQ10Dhnu
ゲームでキチガイじみた点数出せるってだけで惚れられるならバーチャコップ3でカンスト叩き出した人はモテモテでもおかしくないはず
946イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 19:19:36.11 ID:bY16c5FJ
ただのデブ専という可能性も
947イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 19:38:04.67 ID:SK8u8hCF
と言うか黒化してタクムをボコボコに叩きのめすとかハルユキ実は成長してないよね
948イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 19:39:49.33 ID:RlBxyTOR
実はも何もAWは幼馴染とうまくやってりゃリアルで真っ当になっていったかもしれないチビピザが、
廃人たちと出会ってしまったがゆえにひたすら性格こじらせていく話だからしゃーない
949イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 19:45:33.99 ID:fjKW1ZHo
そもそもハルユキ不細工じゃないし。美形ではないが愛嬌がある容姿は不細工とはいわん。
950イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 19:49:39.60 ID:3OV6Q7sz
愛嬌がある.....?
アバターの方は兎も角本人は普通にキモイと思うけど。
951イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 19:52:09.11 ID:rBIxLtjJ
>>942
ボトムズ大好きだけどアレに出てくるロボは何一つ乗りたくねえw
952イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 19:56:29.95 ID:2HfXw3Jt
ハルユキは内面的にもねじくれてるし、イッセーとかと違って
953イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 19:57:35.28 ID:eUOXIw4l
レイフォンとハルユキは似てるよな
性格の卑屈具合や不幸さなんかも
954イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 19:59:46.10 ID:RlBxyTOR
……どこが?
955イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 20:06:09.09 ID:yEKSF1yU
またレイフォンかよ
そっとしてやれよ
956イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 20:15:52.94 ID:lQ10Dhnu
レイフォン「俺は全てを失った。信じるべき正義も組織も愛する者も‥何もかも‥
だから最後に残った物だけは失いたくない!信じられる‥仲間だけは!!」
957イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 20:36:03.40 ID:ljL8OPMt
それはルラギリ者が言う言葉じゃないだろうか
958イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 20:42:46.98 ID:2cMTO/vg
>956
仮面ライダーギャレン…おまえって奴は…
959イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 21:03:17.92 ID:xpprobNX
ハルユキは絵が可愛いからキモく見えないな
960イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 21:08:45.81 ID:OJV1CK8S
貧乳が巨乳とかハルユキの件とか設定と食い違ってるイラストはどうにかして欲しいなw
961イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 21:09:58.13 ID:RlBxyTOR
ハルユキはマジでキモく書いたら狙ってる読者層的にマズいからだろう
962イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:18:52.11 ID:2HfXw3Jt
ハルユキは見かけを良くしても中身が手遅れです
963イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:29:27.32 ID:ljL8OPMt
あんな性格じゃ嫌われたりいじめられても同情なんて無理
964イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:30:42.24 ID:yEKSF1yU
幼馴染の男が不憫で仕方ない
965イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:43:31.02 ID:1ILV2nwh
ビッチのほうの幼馴染はなぜあんなのが好きなのか
デブ専なのか自分より劣った人間でないと愛せないゆがんだ性癖の持ち主なのか
わかんね
966イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:46:20.48 ID:cDVcf8qA
>>965
ちびまる子ちゃんの城ヶ崎さんかよwwww
967イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:46:52.87 ID:No0B8dyq
自称平凡な外見の連中と違って実は外見は悪くないってアドバンテージもないのにな…
968イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:48:13.67 ID:yEKSF1yU
>>966
下衆で不細工な男に自ら汚されたいってか
969イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:49:10.06 ID:GR3Zkhlt
外見設定:普通(ただしモテまくり)

外見設定:キモデブ
にしたのは評価するけど
結局その後に(ただしモテまくり)がついてたら意味が無いどころか悪化してる
970イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:53:24.19 ID:1ILV2nwh
外見は醜いが心優しいとか向上心にあふれるとか内面に光るものがあるわけでもない
それなのに、ヒロインたちはこの何一ついいところのない男をそのままでいいんだと肯定する

なんだこりゃ
飾らないそのままの俺(キモオタ)を見てくれってことかスイーツってレベルじゃねーぞ
971イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:53:26.40 ID:cDVcf8qA
>>969
人間性が優れてるんだったらまだしもその言われようだとそんなこともないんだろ?
972イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 22:54:22.19 ID:L2EsX/A5
デブって事自体が醜いのに愛嬌とか不細工じゃないとか
973イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 23:21:17.95 ID:/JbgZysx
醜いけどは心は優しい訳でもなく、
虐められて捻くれたものの、仲間に支えられて優しくなるわけでもない。
むしろ、仲間に支えられて余計に拗らせている悪循環。
なのに、周りは賛美。
あれか?女の子は悪ぶる主人公(母性を擽る())に惚れるをやってるんですかね。

まあ、悪化も成長になるんですかね。
974イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 23:30:36.03 ID:uP418R/y
変化したことを他人が勝手に進化や退化と呼んでるだけだからな
975イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 00:16:01.78 ID:8Qxrm43w
ハルユキの致命的な点はなにもかもがゲーム中心でしかないところだよな。
成長した?でもゲームのことばっかりですよね。
976イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 00:37:05.65 ID:sm0nbe84
>>972
外見に関しては、某肉丸くん的な愛嬌のあるマスコットキャラにはなってると思う
中身は最悪だが
977イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 00:43:16.52 ID:EGTK/qEb
SAOは読んでてまあ曲がりなりにも成長していってるなと感じるのに
AWの方はそんな感じなのか
まあSAOの方もあまりにも主人公に都合よすぎて引くことはあるが
978イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 01:03:31.77 ID:I+hLVS93
最近は苦手だった体育やら委員の仕事も懸命にやるようになったらしいがな
979イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 01:46:27.85 ID:UG8c+ZVj
読んでないからあんま話しに入れないが
苦手とか関係なしに委員の仕事を一所懸命にやるって普通のことじゃね
980イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 01:50:58.77 ID:q2i8y0DJ
キリトもハルユキも他作品ならモブキャラが精一杯
レイフォンはバイオとかで出てくる真っ先に死ぬキャラだけどなwww
981イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 01:55:17.27 ID:F3rPMIpL
>>978
つまりようやく普通になった、と。
982イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 01:59:10.95 ID:/uKqa9z8
>>979
え?おまえ一生懸命やんの?
983イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 04:05:36.63 ID:D//fJN1M
見た目はダメだが忍者として実力がある肉丸君みたいならいいんだがな
ハルユキは見た目通りだからな
984イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 04:24:23.59 ID:GXgaq1wA
>>979
よっぽど真面目な奴ならともかく大抵の中学生は委員の仕事なんてかったるいと思うもんじゃないか?
985イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 06:48:57.75 ID:WuMlnL8L
>>980
殲滅するだろ
986イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 07:01:29.53 ID:Ub+Kg2N/
ゾンビの群れ殲滅して助けてやった奴らに猛烈に責められるポジションだな
ゾンビが元知り合いだとか家族だとかで人殺し呼ばわりされて

で、ゾンビ発生の謎とか陰謀とかの物語の根幹からはハブられる
987イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 07:30:04.82 ID:XUlKKjaY
ゾンビの侵食をひたすら防ぐだけの仕事ですねわかります
988イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 08:30:45.89 ID:B8xGJBBY
>>986
ハウスオブザデッドならOK
元仲間どころか恋人撃っても責められない世界だし
989イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 08:31:55.29 ID:6WkC+g/t
まあ確かにかつてのレイフォンの役目って凄い防災壁だったけど
990イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 10:22:34.52 ID:c5btZ/Wa
>>987
歩さんが何か言いたそうにしています
991イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 10:36:31.89 ID:qmY4tMYt
次たてる人は>>23もテンプレにいれてやって
992イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 18:16:19.64 ID:hj5CNiIv
>>988

さんかれあ世界かもしれんぞ。
993イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 18:30:21.69 ID:KyagSUbl
>>986
上条「レイフォンはお前の命を救うためにやったんだ!なんでそれを踏みにじるんだよ!」
994イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 19:12:46.91 ID:q2i8y0DJ
>>993
全キャラ「上条さん△!!(レイフォン?誰それ?)」
995イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 19:58:44.56 ID:V685UQbd
レイフォン「上条君ありがとう」→依存
996イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 23:08:52.38 ID:UwtK7wya
次スレ立てたけどちょっとまってね
主人公紹介テンプレちょっと入れ替えないと入らん

【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ21【DQN】INラノベ板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1344434829/
997イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 23:20:57.63 ID:UwtK7wya
OKっす
シバさんとかめんどくせぇw
追加あるかもしれないし一人何行とか決めたほうがよくね
998イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 23:54:40.25 ID:L00/CkmE

ハルユキの新刊が楽しみだ
999イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 00:35:54.32 ID:Zc75b1Ea
>>992
屍姫世界なら・・・
ダメだ、ダメ主人公軍団相手に無双する三大妖怪で怨霊な上皇しか考えられない
1000イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 01:42:06.64 ID:lKU/8+sV
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━