川上稔と作品総合スレッド The 295th Horizon

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
第294スレ
――――――――――――――――――――――――――――――――

        なななな何で御座るか一体!?

――――――――――――――――――――――――――――――――
川上稔と作品総合スレッド The 294th Horizon
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1342342446/

▽ Continue ▽
 関連リンク: >>2  関連FAQ: >>3-4  アニメ情報 >>5  テンプレート全部: >>1-6

□ Attention □
 次スレは>>950を踏んだ人が立てる決まりです。
 スレ立てが困難な場合(携帯・規制等)、早めに他の人に依頼するのが賢明です。
2イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 01:39:45.83 ID:37jpDyyx
・川上稔関連オフィシャル系リンク
△川上稔個人サイト [VIRTUALCITY−DETROIT]
 http://www.din.or.jp/~arm/
△さとやす個人サイト [さとやすまつり]
 http://tarazu.seesaa.net/
△川上稔twitter [川上稔 (kawakamiminoru)]
 http://twitter.com/kawakamiminoru
△境界線上のホライゾンbot [武藏上の容赦ない面々 (RADIOtheHORIZON)]
 http://twitter.com/RADIOtheHORIZON
△川上稔・さとやすpixiv [VIRTUALCITY-Ex.]
 http://www.pixiv.net/member.php?id=465046
△川上稔・さとやす所属会社公式サイト [TENKY]
 http://www.tenky.co.jp/
△電撃hpサイト内川上稔サイト [VIRTUAL-CITY・DETROIT AGENCY 出張所分所]
 http://www.mediaworks.co.jp/~w_kawaka/  (※リンク先消失、アーカイブ検索用)
△アニメ公式サイト [境界線上のホライゾン]
 http://genesis-horizon.net/

・非公認サイト等
▽ wiki、用語集、その他
−「Lehrerlehrling.kawakami.」              → http://www.geocities.jp/lehrerlehrling/k/index.html
−「ぞふぉると・れぇざぁ@wiki」             → http://www8.atwiki.jp/fast-reader/
−「境界線上のホライゾンまとめ@ウィキ」.     → http://www40.atwiki.jp/genesis-ticket/
−「GENESIS@wiki」.                   → http://www20.atwiki.jp/ariadust/
−「Wipeout Wrong Words Section 誤詞殲滅課」  → http://detroit.vc/

▽ 関連スレッドミラーログ
−「書簡都市-符等」ログ置き場.   → http://red.ribbon.to/~cityahead/
3イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 01:40:42.11 ID:37jpDyyx
3 名前:昇夜空謳月[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 17:55:15.03 ID:szla60kF
Q: 作・川上稔関連FAQ−作品編−
作品が多すぎて、読む順番に悩んでいます。
A: 全作品を読破する予定があるなら、順当に「刊行順」がお薦めです。興味が湧いた作品から読むのもアリ。
  試しに読んでみるなら「終わりのクロニクル」からどうぞ。
Q: 売ってません。
A: 電撃文庫が充実している書店や、注文、Web書店などで購入しましょう。
  文庫以外のゲームや「ゲームOSAKA」攻略本、企画本などは、電撃通販やTENKY通販から入手できる場合も。
  「ぱちぱち屋(TENKY通販)」   → http://www.tenky.co.jp/shop/  (※現在改装中の為利用できません。)
Q: PSP「Twelve戦国封神伝」と川上氏との関係は?
A: 川上氏が「シナリオおよび世界設定」担当として、また、TENKYが開発で関わっています。
  なお「Twelve」の世界観は、都市やAHEADとは完全に関係がありません。GENESISに似通った設定や人物などがありますが、別のシロモノです。
Q: 小説の裏表紙に描かれている図はなんですか。
A: 川上作品が展開している世界観の名称と、その関係図です。紙媒体では、電撃文庫目録2004「川上稔紹介」、電撃hp Vol.24「分所」に情報があります。
  今すぐ世界観の詳細を知りたい場合は、ネタバレに注意しながら以下を辿りましょう。
 「Lehrerlehrling.」第四問       → http://www.geocities.jp/lehrerlehrling/k/k_faq_s04world.html
Q: 新刊はまだですか。
A: 川上稔が贈る待望の最新作「境界線上のホライゾン」GENESISシリーズ稼動中! イラストはさとやす(TENKY)。
  8/10に境界線上のホライゾンX(上)が発売予定です。
  電撃文庫MAGAZINEで連載しているOBSTACLEシリーズ「OBSTACLE OVERTURE」は休載中です。
  文庫本編補完の短編連載「境界線上のホライゾン 課外教室」も休載中です。
  電撃大王にてコミカライズ版「境界線上のホライゾン/作画:武中英雄」「境界線上のホラ子さん/作画:羽仁倉雲」が連載中です。
  TVアニメ版「境界線上のホライゾンU」が現在放送中です。
  電撃屋にて『境界線上のホライゾン』ENCYCLOPEDIAが現在予約受付中。9月下旬に発売予定です。
4イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 01:41:21.18 ID:37jpDyyx
−川上稔関連FAQ−スレッド編−
Q:>>950を取ったので、新スレ立てを任されました。
A: 最新テンプレート案を参考にしながら、コピー&ペーストすれば全くカンタンです。
  名前欄にネタを仕込むことが慣習となっていますが、ネタが無くてもお気軽に。
  なお、重複などを避けるため、スレ立て前には「スレ立て宣言」することを推奨します。
Q: ネタバレはダメですか。
A: いいえ。「発売済」作品の情報についてネタバレを制限する必要はありません。
  基本的には、公式発売日24:00(例:10日発売の場合、11日00:00)から「発売済」となります。
Q: 我慢が出来ません。
A: 外部掲示板やチャットがあるので、大神祭前に話したい方はそちらへ。
−「川上稔と作品総合裏掲示板」  → http://www2.atchs.jp/fastreader/
−「QuickIRC2(チャット)」.       → http://irc.2ch.net/qi2/qi2.html?utf8=%23%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88
Q: 「先読み」や「考察」はダメですか。
A: 個々によってダメの基準が大きく異なるため、総意的な判断を設けることはありません。
  「どんな内容にも反応や反動が在る」という責任を持って、正しく"自由"に書き込みましょう。
  ──たとえレスとして見え無くとも、疎ましさや好ましさを得る住人が向こう側に居ます──。
  なお、未発売作品への過度の展開予想や、過度の推測を含む仮説披露などの際に、
  名前欄に「先読み」や「考察」と書き、NGネーム回避を可能とする自主配慮も行われています。
Q: まだ、分からないことや知りたいことがあります。
A: まずは、テンプレにある本スレのログやリンク先を巡ってみましょう。
  「過去ログ」や「関連サイト」には、あらゆる疑問、質問、解答、考察が埋もれています。
  もちろん、現行の本スレに書き込み、話題に持ち出してみるのも、ひとつの「こたえ」です。
5イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 01:41:56.45 ID:37jpDyyx
▽アニメ関連スレッドリンク
境界線上のホライゾンII 166限目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1342300920/
境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 31th
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1342290922/

▽TVアニメ公式サイト
http://genesis-horizon.net/

▽オープニング・エンディングテーマ
オープニング主題歌 「ZONE//ALONE」 歌 : 茅原実里
エンディングテーマ Side SunSet 「悲しみは誰の願いでもない」 歌 : 結城アイラ
エンディングテーマ Side SunRise 「ソラノウタ」 歌 : 奥井雅美
http://genesis-horizon.net/products/cd_2nd.html


▽アニメ関連に関して
最速放送後から情報解禁とします
ただし、アニメを見ただけの感想などはアニメ板関連スレで
アニメ初出の情報やアニメでの画像情報などを、原作での今後の展開と絡めた考察等はこちらで話してもOK
ネットでの公式情報を除き、アニメ情報誌の話題などは公式発売日24:00(翌日0:00)とする

・販売形式をとるものは公式発売日24:00(翌日0:00)から
・ネット(生放送等)での情報公開は公開後からとする
・実況は実況板で放送中の感想は実況にあたります
6イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 01:42:32.50 ID:37jpDyyx
【おまけ】
 現在、下記の非公式関連サイトは、サーバーのサービス提供が終了した為に過去ログ含めて全消失しています
 ですが、wevアーカイブ等での閲覧を望む方が若干数おられるようですので、ここに表記しておきます

−「川上稔作品大全」 → http://f11.aaa.livedoor.jp/~ashou/kmwp.htm
−「川上稔作品大全」ログ置き場  → http://f11.aaa.livedoor.jp/~ashou/kmwl.htm

▽第五世代『OBSTACLE』関連スレッド
【川上稔】Obstacle Overture mobile part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/appli/1324106131/
7イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 01:43:30.88 ID:FXh9TE8x
>>2
ふがいない>>1で申し訳ない……
8イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 01:47:55.34 ID:ADvBoojT
>>1乙で御座る
少し手直しさせていただくなら
アニメスレッドリンクのアニメスレは

境界線上のホライゾンII 172限目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1342711156/

で御座るよ
9イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 12:41:17.66 ID:RPEKjFLw
どうせ今日中には次スレに行っちゃうデス、ホメニスレ
10イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 14:03:27.49 ID:kwsVjbFd
>>1
                、     ‐;、
             _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
           i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ
           ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
           'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
              {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>-、_    _ _
            {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lーー三ニ二=ァア/
           r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ ハヽニ一ニ三ア/ノ
              |{i ト 、rr=-,:;ゝ‐r=;ァィ′       ゝ//
           l>,i  l"  ̄ | ヽ' ̄l |、       ///
          O'ri!l  |   'ー=‐' .'/ `O    // /     ∧
           |\ヽ  'ー=三=-'/ノ!     ( ( し-ー‐_二ノ/)
           l``ヽ、\  'T'' //!     ヾ=ニ三二-−‐'´
              |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
          ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
      ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
11イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 15:49:22.94 ID:XPHyHITB
前スレギリで埋まってないけど、見るの深夜以降になるからこっちに書かせて、ごめん

アニメの設定資料集(1万円のやつ)って、1期の資料だけであの量であの値段ってことなのかな…
欲しいんだけど1万高すぎてかなり悩んでる
原作の4巻辺りまでで1万なら即買いなんだけど、1期毎に1万だとしたら金銭的に厳しすぎる…
12イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 15:57:10.62 ID:lIwUNQ8N
貴様の懐具合など知ったことか。
後悔したくないなら金を使え。
13イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:04:50.16 ID:hcuKTP5r
2期分じゃね。まぁ、買わなきゃ一生手に入らない可能性は高いとだけ
14イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:05:04.56 ID:UYtieGxs
原作でビジュアルの出てないアレやコレや
梅組面子のアレやコレや
とにかく情報量としてはかなり多い
ま、>>12の言うとおりだな

ついでにコレは私見だが、Wまでの分だとしたら1万程度で収まるわけがない
更に言うなら出る可能性は限りなく低い、それこそ全部アニメ化でもしない限り
15イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:05:59.31 ID:UYtieGxs
>>13
ポロリした当初の発売予定時期から考えると1期分の可能性がだね
まあアレがただのミスだった可能性もないではないのだが
16イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:11:37.25 ID:hcuKTP5r
>>15
あれはもう何も考えてない発表にしか見えないだろwwww
もともと予定にはあったらしいが。6月ぐらいに氏がまだ何までいれるか決めてないっていってなかったっけ。
17イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:12:22.56 ID:lyZsPLDT
>>11
自分の懐と相談して決めるしかないな

1期BDの特典小説
1期BDのゲーマーズBOX
1期BDのメイトドラマCD
ホラ子ご神体

↑ちなみに定価で入手困難になってるもの
18イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:14:04.02 ID:hcuKTP5r
無理して買っておいてよかった、BD3巻。なんじゃあれ
19イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:14:06.55 ID:Z2xLu2fB
>>1乙!
金は使うのが一番楽しいのだ!
20イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:29:56.25 ID:r67rLv/u
>>11
買って後悔するのと、買わずに後悔するのとどっちを選ぶ?という話だ。
多分ホニメBDの初回版以上に再販の可能性は低いアイテムだが、買うのも買わないのもお前さんの自由だよ
21イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:35:28.66 ID:A2B3gk2k
8月中旬までやってるんだっけ
今からならなんとか金確保できるんじゃねーかな
22イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:38:47.42 ID:37jpDyyx
内容によって即買いを決断できる程度の迷いっぷりなら購入しておいた方が
トータルとしての後悔は少ないと思う
23イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:42:38.92 ID:Qp6av6k+
>>11
3期を見たいのか見たくないかそういう問題だ
ただでアニメ作れるわけじゃないんだ、わかるよな?
24イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:43:27.00 ID:rZ6v0ZTX
>>11
原作の資料集ではなくアニメの資料集ではある
25イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 17:02:47.05 ID:exQ6HCpP
・高い事は高いが、サイズとページ数的に
よほど紙質・印刷がまずくない限り、相場な値段

・ほとんどの資料が氏の原案を元にしたり、氏の監修入ってたり

・ひょっとすると原作段階の資料が混ざってるかもしれない

・なんだかんだで「巴里の歩き方」以来の10年超ぶりのまとまった設定資料


これらをどう判断するかだよな
26イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 17:20:55.65 ID:W1bDtiSj
しかしBD・CD・PSP・設定資料集などを買うのに何の抵抗も感じなくなった自分はいよいよ毒されてるなぁ、と・・・

御神体や抱き枕に手を出してないだけまだマトモな方なのだろうか
27イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 17:45:28.56 ID:oALAUMeC
唐突ですが質問です。四神系武神のうち二つは非合一型武神ってのは分かりましたが
青竜さんは合一型か非合一型のどちらなんでしょうか?
28イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 17:47:22.98 ID:hcuKTP5r
非合一型じゃない?あの感じだと
29イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 17:50:42.03 ID:Z2xLu2fB
四聖武神は武神自体に意思があるっぽいしなあ
30イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 17:51:37.52 ID:hcuKTP5r
ってか、多分だが四聖武神さ、人間材料に作られている可能性もなくはないよな。
31イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 17:55:08.49 ID:UYtieGxs
四聖武神も聖譜顕装も大罪武装もきっと全部人間を材料にしてるんだよ!
五大頂が使ってる武装もきっと全部人間が材料なんだよ!
32イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 17:56:38.44 ID:nAg+lZY+
そういやあの資料集アニメイトの通販とかでも注文受け付けてたな
値段に不満があるなら買わない方がいいと思う
33イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 17:56:39.39 ID:rZ6v0ZTX
もう人間ってなんだったんだろうレベルの世界感になりつつあるなおい
34イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 17:57:13.80 ID:oALAUMeC
正宗ちゃんのダメージがフィードバックする描写が見られたので非合一型か合一型かどっちだろうと
悩んでました。四聖武神の特徴として非合一型武神であるってのが気になりまして。
いわゆるエルアゾゥル等四聖武神以外は全て合一式なのに対して50年前に作られた
四聖武神のみそうじゃないという辺り合一式の技術自体が最近になって編み出された者なのかなあと。
35イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 17:58:05.35 ID:fSGqdLmW
行方不明の義経やイノケンやガリレオが材料にされて再登場の可能性が…
36イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 17:59:53.05 ID:rZ6v0ZTX
>>35
おい止めろおい・・・・・・・・
37イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:01:42.43 ID:EWMYaJTM
ここで半合一型なるものを提唱しよう
38イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:02:09.59 ID:hcuKTP5r
>>35
洒落にならないからやめろ
39イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:03:26.10 ID:rZ6v0ZTX
どこからともなく戻ってきた淫蕩の御身をOSに組み込んだホラ子が急に
〜だなオイ!とか話始めるやもしれん・・・・
40イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:04:56.87 ID:oALAUMeC
>>35
イノケンがガリレオに乗ったり
ガリレオがイノケンに乗ったりする展開はありそうで怖いなあ
41イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:06:45.55 ID:DQzI0WhU
百合花は普通に人間材料っぽい
42イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:07:41.22 ID:PlDjgzNT
>>34
ダメージのフィードバックは、「武神の合一」とは全く別の「存在としての同調」によるものじゃね?
あれ作中で説明された諸々からすると、政宗の存在力=存在するための拝気消費を間借りして出てきてるわけで。
その辺りの事情に関係するんじゃないかと
43イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:17:29.14 ID:Z2xLu2fB
まっちゃんといい、癒使はどっちも人間材料っぽいよな
44イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:21:30.64 ID:kAG2m4oW
え?なに?強臓式機械の話?
45イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:32:02.02 ID:LeyLg9k9
朱雀は本来合一式じゃね?
妹にダメージいったらえらいことだから、その辺全部切ってあるだけで。
まあ朱雀はジャンク組み上げだし、結構いじれるとこも多いみたいだから
合一機構も後付けで載っけた可能性もあるかもだけど。
46イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:32:21.05 ID:ocRPaUhF
ホライゾンのフィギュアって今何が予約中ですか?
全部欲しいけど、取りこぼしとかありそうで不安なんです。
確認とか、ここで大丈夫かな…
47イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:38:29.21 ID:hcuKTP5r
ホラ子はもう無理。
ミトが1体
アサマチが2体
二代がコトブキで決定済み
48イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:39:01.61 ID:IYFpT8lw
ホラU復習してたらちょっと疑問が出てきたんだけど聞いてくれ

上巻P623半ばの「正純、今、途中で〜」ってセリフはハイディのでおk?
あと次P冒頭の日数計算間違ってるけど、多分これ十三日が正解だよね
49イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:45:53.33 ID:XrTKGopj
>.48
版によって誤植があったりでなんともわからんが
俺の持ってる第八版では祭り7、休日1、準備5の合計13日だな(P624 L4)
50イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:48:08.13 ID:Qp6av6k+
5上のばれって何日前くらいから退避したらいいんだろう…
51イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:50:09.93 ID:EWMYaJTM
電撃はフラゲ厳しくなったから、余裕を持っても前日くらいからでいいんじゃない?
ま、俺妹みたいなこともあるけどさ
52イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:51:06.24 ID:A2B3gk2k
俺はむしろ解禁に間に合うきがしないから退避するコース
53イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:51:30.83 ID:Ddha9xkV
念を入れるなら3日くらい前かねー。
54イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:53:24.24 ID:ocRPaUhF
>>47
コトブキヤの二代とアサマチがもう一体というのは初めて聞きました。
ありがとうございます。

とりあえず、今は電ホビと電撃屋のホラ子は持っていて、予約で電撃屋のアサマチとネイトを
待っている状態です。板違いな中答えて頂きありがとうございました。
55イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:56:10.47 ID:mSI/iVD0
ところで点蔵が以前、英雄級の強さを持つのはうちでは二代くらいしかいなくて後はほとんど特務級
って言ってたけど、他国の英雄級って人狼女王除けば誰がいるん?
56イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:57:25.04 ID:UYtieGxs
>>55
景勝とかエリザベスとかじゃないかなあ、確か
57イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:59:18.32 ID:DQzI0WhU
>>48
>>49
その次のページで「2日の整理期間と、祭りと準備で12日」とあるのと、
直前の「祭り6休み1準備4(これ以上は交渉打ち切るぞ)」→「もう一声」の流れを考慮すると、
P624の「7日」が「6日」の間違いである可能性もある

ホニメ3話ではっきりするだろう
58イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:00:49.85 ID:DQzI0WhU
>>55
ウゼエ先輩とか巴御前とか義経とか
59イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:03:05.73 ID:oALAUMeC
P.A.odaならウゼエ先輩も英雄級だべ?基本副長クラスの能力持った人だと思う。
英国は抜かす。ただ印象つよいのはママン、ようじょ、景Vかなあ。ウゼエ先輩もかなり無双してたが
ようやく敗退したからなあ。
60イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:03:11.66 ID:pIQmyy3X
幼女、ルドルフ二世、六天魔軍、かげVあたり?
武神も含めて良いなら道雪や初代義頼も入りそう
61イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:05:15.92 ID:hcuKTP5r
>>54
コトブキヤのはまだ詳細出てないけど学園祭(イベント)で製作決定したみたい。あとセージュンも決定したけどどこかわすれた。
アサマチはエロイのが出来るみたい。氏が監修じゃないけど、なかなか良い感じだったから俺は買うことにした。そして、ミトもかった。


62イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:06:37.84 ID:33Ilz5dV
一応、聖連所属国では最強と言われている三征西班牙の副長、弘中・隆包も英雄級になるのではなかろうか
実際2下での活躍は最終的に目標達成こそしなかったが相当なものだったし
63イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:07:18.76 ID:oALAUMeC
英雄戦ってのは文字通り単騎で戦局変えられる奴だと言うが、それだと場所と状況さえあえば誰でも可能性はあると思うのよね。
だから英雄クラスってのは場所や状況をあんまり問わないで無双できる奴だと思うの。
64イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:09:48.43 ID:UYtieGxs
>>62
……最強、とな
どこに書いてあったっけ
65イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:12:39.01 ID:oALAUMeC
最強…ネシンバラさんの好きそうなフレーズがきましたね
66イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:14:26.84 ID:EKbAGVp8
少なくともアルマダ海戦始まってからそのような記述はなかった
67イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:14:43.99 ID:IYFpT8lw
>>49
>>57
んー、はっきりしないのか……
まぁさんくす
68イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:14:55.30 ID:Z2xLu2fB
最強の拳とは……?
69イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:15:02.13 ID:FBtz/boz
必殺とは命を対象に+と−で計算するもの
ならば、最強とは・・・
70イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:15:26.44 ID:33Ilz5dV
>>64
2巻
詳しいP数はちょっと思い出せないので探してくる
71イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:15:41.70 ID:oALAUMeC
オポーイをモミングすることですねわかります
72イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:19:20.75 ID:Trmp5uaT
                                          [__]
                                  /}.     | i|  Tes.
                                    / !     | i|
      _                          '  '.    | i|  私の奪われたリア充生活を
.     </ヘ、                 __   , '’ ,/.    | i|
.       \rzヘ、             ,..::::::::::::::::>__  /     | i|  取り戻してくれますか?
.       \rzヘ、           .::::::::::::::::::::Y__)ィ.         | i|
          \rzヘ、.    弋ー=ァ::::::;::::::::::::::E:f爪{:.       | i|  川上稔が圧倒的なボリュームで送る
          \rzヘ、 ___.   刈:::{: :〕iト、::::::}::}_}」}:::.     j___ト
                \rzヘ{ }{_ {V:::::ト、: jレ'^V::::::::::::i:::     襾|i襾  学園戦国ファンタジー
                 丶ノ _/ ] ;:::. :::“i: : : : : :}:::}::;::::jレ'=-  _ ]≧≦{
              /__// 7 /⌒Y::::::\-: : イ}/:/:::///////}iA///|ハ   『電撃文庫』境界線上のホライゾンV<上>
                〈//{/ /,〈rァァ八 :::::}:::7壬ァ:::jレ今/////イ iA///| :
.             ∨∧ V/ /// }7ア^. : ィ1::::<〔\>' λ A///| |   2012年8月10発売予定
               ∨∧ {> ' ァ━・・    ー-- ミ. /{_jレI///,| |__
                   },//__\/   /      __j   > :.... ≧个《  }}
.               Ur┘ {     :.      {り /    \:::..../{ ,ァ′
                     〕 人    .:.:__    ノ {ュー==¬冖ヘ /≧/
               ,.......ア::/介=ニア丁≧=≦ 人_」  } {  {  { /≧/::.
            -‐...::::::::::// /  }/    トミ]{_   ,」 {  { _/≧/:::::::.
73イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:26:08.15 ID:2ba+1iho
牛直さんがネタキャラになるのはペタ子無視のリア充殲滅触手を執拗に里見に送り込んでたから仕方ないね
74イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:27:19.72 ID:gCgB3zNl
いかにもヒロインなのに出番ないからイジられてるだけのような……
75イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:30:50.76 ID:33Ilz5dV
>>64
やっと見つけた、2下のP862
あと正確には「最強」ではなく「最強クラス」だった、ごめんね
76イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:30:56.01 ID:Ddha9xkV
あと20日ほどで評価変化しそうだ。
77イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:32:49.84 ID:vpY2tfkw
個人的にはノリキには幸せになってほしいわ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 19:38:07.53 ID:oALAUMeC
牛直さんとこの襲名者と組織が知りたい。有能そうな人材、この時代で
北条さんのこってるっけ?
79イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:41:58.59 ID:Qp6av6k+
幼女って誰だ
礼讃者しか浮かばないぞ
80イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:43:12.36 ID:fSGqdLmW
北条と言えば甲斐姫じゃない?
81イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:45:08.56 ID:UYtieGxs
>>79
ようじょはようじょだろう
金髪巨乳の
82イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:52:02.00 ID:WRWtIVVY
>>78
とりあえず小太郎は確定でいるので、
他の有力って言うと水軍の梶原・景宗くらいか。
大道寺とか松田とかもいるが、この辺は氏直と対立してるグループにいそうだしなぁ
83イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:54:39.57 ID:EWMYaJTM
欧州側の襲名者だと誰がくるかな
84イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:54:48.99 ID:+dErffGO
インド側ってどうなってるんだ?
時代的にはアクバルだと思うけど
85イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:55:48.49 ID:DBN0H+ak
もしノリキが貧乳派だったらどうなってしまうんだろうか
86イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:57:12.40 ID:UYtieGxs
むしろ時代的にはシャー・ジャハーンだと思うんだがなあ
印度の歴史再現がどのレベルまで行ってるのかハッキリしないし
87イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:58:05.20 ID:Trmp5uaT
ょぅι゛ょついでに質問してみるけど
ウオルター・ロリコンさんが、メアリ側ではなくょぅι゛ょ側に付いていて
ょぅι゛ょがミルトンの事を気にしてトランプの席まで空けているのは
二人を助けたのは現メアリではなく現ょぅι゛ょの方で
300人殺しでょぅι゛ょとメアリが入れ替わったのにロリコンさんは気づいているけど
ミルトンは気づいていないって解釈でいいのかな?
88イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:58:45.41 ID:Ddha9xkV
読み辛い。
89イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:58:53.94 ID:DQzI0WhU
>>86
航空戦艦「タージ・マハル」来るか
90イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:03:40.96 ID:ayp0KMZi
>>89
艦長の自動人形が「田島春」なのか。
91イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:04:21.24 ID:oALAUMeC
むしろそれチャット名じゃね?w
92イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:06:01.48 ID:hcuKTP5r
有りそう過ぎて笑ったwww
93イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:07:13.32 ID:WRWtIVVY
>>87
二人を助けたのはメアリで、恩義に報いてメアリに忠誠を誓ってるのがミルトン。
一方、己が忠誠を捧げるべき資質をエリザベスに見たから
ウオルターはそっちについたんじゃないかって点蔵が推測してたじゃないか。
94イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:21:03.93 ID:eaZoRO0j
有名なところで甲斐姫か
一門なら幻庵とか太田氏房とか
95イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:28:06.22 ID:pIQmyy3X
北条はインド側の影響を遠ざけたいはずだったから襲名者とかいないかも
96イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:32:34.43 ID:oALAUMeC
印度諸国連合は大罪武装無し、聖譜顕装無し、でムガール朝が織田側だっけか…
無理ゲーくさくね?いやもちろん最終的には勝ってはいけないけどさ
97イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:33:52.62 ID:UYtieGxs
おまけに小田原征伐で北条側滅ぶの確定だしなあ……
印度側は絶頂期だからそこを上手く使うしかない
98イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:36:08.33 ID:oALAUMeC
この時の武蔵の分岐、仏蘭西ルート、印度ルートの違いは後にデカく響いてきそうだなあ。
ゲームならセーブ2枠つかうタイミング
99イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:38:06.27 ID:UYtieGxs
印度問題片付けてから六護式仏蘭西向かう途中で京に立ち寄って帝関連やってたら本能寺でドカーンみたいな?
100イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:40:21.97 ID:cYa9wTff
>>97
絶頂!ヒンドゥー・クイーン


すまん言ってみただけだ
101イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:49:46.95 ID:hQ6UEggo
羽柴に武蔵(極東)を渡して日本統一と解釈する事は出来るんだろうか
後は江戸城vs大阪城で決戦
102イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:50:51.29 ID:UYtieGxs
>>101
武蔵≠極東だから駄目じゃね
あくまで武蔵は「極東代表」であって、再現としては武蔵国+三河程度でしかないし
103イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:53:54.69 ID:ZY6dWNfT
逆に北条攻めの後の関東への転封の歴史再現として
武藏と関東圏以外の居留地全部取り上げられたりして。
104イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:58:44.77 ID:RMfYQfJ7
高機動モード凄くカッコいい
中々格闘入れる機会無いけど低体力で逃げ回るだけでロック集められるんだと開き直ることにしたわ
サブの発生もうちょい早くならんかな、ギリギリで当たっちゃう
105イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 21:05:53.69 ID:eaZoRO0j
しかしなにをして秀吉の天下統一の再現とするのかなあ

というか今北条潰すと天正壬午の再現できなくなるがいいのか
106イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 21:09:16.86 ID:RMfYQfJ7
うわあ半端ねえ誤爆!
名前つながりで全裸系の厳罰かしら
107イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 21:09:31.88 ID:ns/2Jh1p
二巻読んでて思ったが、勇んで戦争に出かけたら
インキュバス体操やらされたって凄い仕打ちだよな
108イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 21:29:21.06 ID:Ckfb+LeT
>>106
赤い機体繋がりでエルさん作って奉納とかどうよ?
109イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 21:29:28.02 ID:q1yvpQOf
>>90
>タージマ・ハル
うちの町内の老人会にいるぞwwwwwwwwwwwww
110イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 21:32:11.36 ID:Z2xLu2fB
生体装甲をパージして中から現れる御広敷高機動モードを想像してしまった
111イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 21:32:14.20 ID:Trmp5uaT
>>88
スマソ、1行で端折って書くなら
「ウォルターとミルトン助けたのはメアリじゃなくてょぅι゛ょでおk?」
って事で

>>93
だって、点蔵はょぅι゛ょとメアリの入れ替わりの事知らないジャン
特に意味も無く入れ替わり設定やるとは思えないから、ミルトンのロリコンの食い違いとか
急にダッドリーを助けたりしたとかの奇行の原因なのかと思ったわけよ
112イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 21:39:05.01 ID:hSD3JYH8
>>111
犬臭い忍者は話の途中で入れ替わりに気付くよ
113イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 21:39:43.14 ID:UYtieGxs
そういう話ならもっと明示的に描くだろうしなあ……
そもそも流れ着いていきなりエリザベスに会うよりメアリに出会う方がありうるし
今度こそ国を守る、というローリーと助けてもらった恩義、というミルトンという違いと考えてもいいし
ダッドリーを助けるのなんてそもそもやりかねんだろあの女王
114イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 21:46:51.18 ID:h0HTOWdK
>>111
いいから普通に書けよカス
115イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 21:55:13.94 ID:Z2xLu2fB
ミルトンとローリーは単純に両者が何に重きを置くかが違った結果でしかないだろうし、
ダッドリーに関してはまさにようじょらしい振る舞いじゃないか。
というかダッドリー解放時入れ替わってたとかダッドリーの忠義を台無しだろそれ
116イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:00:36.04 ID:WRWtIVVY
>>111
ダッドリーに関しては重臣たちが秘密にしてたのを知ったから
殴りこんできたって考えるのが自然じゃね?
それにエリザベスはメアリに忠誠を誓ってるミルトンの硬骨漢ぶりを好んでるフシがあるのに、
実は自分が助けたとかだと、
メアリと二人でミルトン謀ってることになってミルトンが哀れすぎるぞそれ。
117イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:01:35.41 ID:TGediYtE
話割断するんですが、ホラでは忍者系やら全裸系など多種多様なスキルが存在しますよね?
テンゾーとか護衛対象の隠匿とかよくわかるんですが、戦闘系と評された従士特有のスキルっていったいどんなものがあるんでしょうか?
118イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:04:58.53 ID:cYa9wTff
重戦車?
119イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:07:06.21 ID:TGediYtE
それは騎士だろうwいやミトさんの独自スキルかもしれんが
120イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:07:43.42 ID:1wy+qKQ3
メイン盾ってやつですかね
121イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:08:29.27 ID:qeuU2C5w
ミルトンは助けられたメアリ個人に、ウォルターは英国に恩義を感じたってことじゃねーの
122イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:09:38.81 ID:ZY6dWNfT
従士部で槍の特訓みたいな記述有りませんでしたっけ?
今は亡き長槍抱えての突撃とかじゃないんでしょうか。
123イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:10:47.20 ID:fSGqdLmW
騎士と従士に共通する胸はスキルじゃないよな…
124イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:12:48.42 ID:i/VBXOQG
特有スキルの記述なんてないだろ
てか読んでないのか?
125イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:14:55.22 ID:TGediYtE
いやけして貧乳を貶めてるのではなくアデーレさん要所要所で戦闘系や付き人系でもいい判断してるし
渋いプロ的な動きを見せてるのでアデーレさん本人の才能によるものなのか
従者というクラスがそういった器用な技能が揃っているタイプなのかなと気になりまして。
熟練した従者クラスとかどういった形なのかなと。
126イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:19:18.98 ID:WRWtIVVY
>>125
色々推測はつくが、どうしても気になるなら冬に出るホラゲーを買ってはどうだろうか。
スキル欄があるみたいだから色々わかるかもしれん。
127イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:21:10.03 ID:TGediYtE
了解ありがとうございます
128イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:22:19.81 ID:Trmp5uaT
うーん
てっきり、元は姉がエリザベスで妹がメアリやっていたけど
妹が300人殺し出来なくて、見かねた姉が300人殺しやって
「私がメアリです」宣言して入れ替わったとばかり思っていたんだけどなあ…

まあ、ミルトンとローリーが流れ着いたのは2年前って書いてあるけど
300人殺しやった時期とかも不明だし、早計な深読みだったか
129イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:24:56.45 ID:A2B3gk2k
よっしゃクロ取り寄せたって電話来た明日朝一で行くぜ
130イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:28:30.05 ID:Z2xLu2fB
>>128
元々姉と妹で才能格差があって、才能の低い姉が、自分が捨て駒になるべきって判断したんだろ。
それで今まで姉と妹のどちらがメアリでどちらがエリザベスなのか決まってなかったのが300人殺しでの戦傷を経て姉がメアリと確定した
131イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:30:15.80 ID:UYtieGxs
だからまあ、入れ替わりでやってた、ってのはそれ以前のことなんだろうな
どちらがどちらをやるか決まってなかったから、どちらがなってもおかしくないようにする訓練もあったんだろう

しかしまあ二年前ってことは16で300人殺しかあ……
132イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:31:50.47 ID:Z2xLu2fB
そもエリザベスは国の為なら一部を犠牲にすることを躊躇ったりしないタイプなんだから300人殺しが出来なかったとかいう発想になるのが意味分からん。
133イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:31:52.60 ID:h0HTOWdK
>>129
クロかよw原作スレ行け
後序章で投げるなよ
134イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:32:37.88 ID:UYtieGxs
>>133
原作スレとは一体……うごごごご
135イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:32:58.75 ID:DWHw+u4+
>>133
原作スレがここじゃなかったらどこなんだ
136イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:33:30.87 ID:f7Cx6uKf
裏川上スレがあるというのか・・・
137イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:33:32.33 ID:Byb4s6sh
>>133
お前はここを何処だとw
138イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:34:51.43 ID:TGediYtE
ここはいつからホライゾンスレになってしまったのかw
139イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:35:05.04 ID:Oo+KXZYc
ここでその名前を出すとは迂闊な奴だ……
140イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:35:37.92 ID:cYa9wTff
†真†川上スレはどこですか?
141イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:36:12.33 ID:TGediYtE
闇川上スレとかでもええぞ?
142イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:36:13.48 ID:Z2xLu2fB
えっ、ここ川上スレじゃないなら、ここでユキさんとか遼子さんの話しちゃ駄目なの!?
143イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:37:49.10 ID:TGediYtE
弱みをみせたら総ツッコミとかさすが武蔵住民ですねみなさんw
144イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:40:45.21 ID:WRWtIVVY
皆サン、カレー食べて落ち着くネー。
145イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:40:56.29 ID:9Z+05dPW
待て、クロだからって終わりのクロニクルというわけではないのでは?
146イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:41:50.31 ID:pOK5PmBg
武蔵アリアダスト教導院裏通神板のアドレスがココで聞けると聞いて来ました
147イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:42:39.47 ID:h0HTOWdK
あ、やべアニメスレと間違えてた、メンゴメンゴ
謝ったから厳罰無しだよな?な?
148イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:43:15.55 ID:Z2xLu2fB
>>147
ザンネン ムネン
149イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:43:18.76 ID:gCgB3zNl
>>147
誤って済むならオリオトライはいらない
150イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:43:33.09 ID:f7Cx6uKf
>>147
謝りかたがなっとらん、DOGEZA謝罪な
151イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:46:03.15 ID:pOK5PmBg
>>147
新刊まで全裸待機か全裸大気どっちがいいか選ばせてやろう
152イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:47:33.68 ID:Ckfb+LeT
>>151
後者は一体なんなんだ……!?
153イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:47:57.06 ID:f7Cx6uKf
>>151
最後なんですか全裸のカイゼル髭が義姉と一緒に空を泳ぎそうな厳罰
154イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:48:03.61 ID:TGediYtE
全裸なのに空気とは…
高レベルですね
155イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:54:35.38 ID:p01zl0mH
エア全裸!そういうのもあるのか・・・
156イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:57:40.05 ID:lPgiydJT
>>147
ん?今何でもするって言ったよね?
157イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:01:27.75 ID:ZidFwTFY
榊原とオラニエの公主隠しから類推すると、公主隠しってただの口封じなのかな
創世計画について何か情報を漏らそうとすると公主隠しに会う
158イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:03:00.24 ID:IYFpT8lw
公主「さーて、しまっちゃおうねー」

こういうことか
159イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:03:47.06 ID:CETqJfD7
口封じなのか、それとは別に何かしたから順に隠されているのか
160イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:05:05.23 ID:gCgB3zNl
そうか、オラニエ公は”脱いだから隠された”という可能性が……!
161イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:05:26.69 ID:CETqJfD7
セージュンの母親も脱いだのか、そうかそうか
162イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:05:40.24 ID:1GBU+PwB
だとすると全裸の女装があぶねーな…
163イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:06:33.58 ID:WRWtIVVY
>>157
もしそうなら羽柴がキヨ殿達をノヴゴロドに差し向けた意味が薄くなるんじゃないか?
オラニエの始末と天津乞令教導院の遺構の破壊のうちの片方の理由が消える・・。
164イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:07:10.26 ID:UYtieGxs
>>163
遺構の破壊は独自判断じゃなかったろーか、どうだったっけな
165イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:17:46.21 ID:Z2xLu2fB
多分だが、羽柴勢は創世計画の全ては伝えられてないんだと思う。下手すりゃ計画の全容を知ってるのは信長公だけなのかもしれん
166イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:19:21.06 ID:QvroExlX
>>162
女装で脱いでるしな、あいつ
消える時のメッセージはなんだろうな、やっぱ「おぱーい もみんぐ」あたりかね
167イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:22:36.92 ID:WRWtIVVY
俺は「はい ちょんまげ〜」だと思う
168イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:25:27.30 ID:LEuro2uf
公主にだって選ぶ権利くらいあるよ……
169イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:26:45.34 ID:cYa9wTff
フアナさんの初チーンコはトーリになるのかなあ
170イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:26:55.71 ID:QvroExlX
「やっぱ むり」とか書かれた紙ぺらが、気が付けば全裸の尻に張り付けられてるのか……
171イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:30:55.31 ID:7jQ0H18G
……ふくきるのはまだ?
172イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:31:56.52 ID:SW9loLU8
御広敷とかロリコンとか調理部とかが公主隠しにあったら外道共はどういった反応をするのでしょう
173イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:32:06.10 ID:G4rBT/Fm
もうふくをきれない
174イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:33:28.64 ID:AaaUg5xU
1巻からずっとネシンバラがなんで書記キャラなんかなーと思ってたがそうか、例の檄文か
久々にtwelve引っ張りだしてやってたら新たな発見。というかホラがtwelveを元に世界観合わせて再構成みたいに見えてきた
175イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:33:53.89 ID:QvroExlX
>>172
公主ってひらがなメインじゃん、残す言葉
なんとなく幼女に見えるじゃん、印象的に
つまりは恐らく、大体の奴らは「良かったな、お前は本当の行くべき場所に行けたんだよ……!」
とか良い笑顔するんじゃないかと
176イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:36:51.34 ID:UYtieGxs
>>174
というよりGENESIS世界観をゲームに合わせて再構成したのがtwelveで
氏が「行ける……!」と思って始めたのが境ホラではないだろうか、順序的に
177イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:43:37.76 ID:lSH+ZMfj
ちょっと質問なんですが、ウゼェ先輩の皮膚って、どんな凄い威力の攻撃でも神格武装並の武器でなければ効果が無いor神格武装並の威力でないと通らない、のどっちなんですか?
178イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:46:45.39 ID:nAg+lZY+
その質問俺も乗っかりたいな
ママンはどうなんだ?
179イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:48:57.64 ID:gCgB3zNl
威力の方じゃなかったか、というか武器の格がどうこうってあったっけ
神格武装って要は主に歴史再現を理由に作られるスゲエ武装ってだけだろ
180イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:50:02.83 ID:IrG2qe+6
一応後者じゃない?巴BBA戦で頭に砲弾直撃して脳震盪起こしてるし
ウオルターの重力刀とか性質的にアウトもあるかも
181イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:51:41.68 ID:WRWtIVVY
ママンは普通に攻撃が通るだろう。少年のパパンに殺されようとしたくらいだし。
ウゼェ先輩は質量の密度が濃いので、
神格武装級の丈夫さがないと武器が攻撃力に耐えられないんじゃないかと考えてる。
182イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:52:16.25 ID:1GBU+PwB
お市の聖譜顕装とかだったら神格武装や準・神格武装云々はあったと思うけど
ウゼェ先輩ってそういう条件あったっけ?
183イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:52:30.75 ID:AaaUg5xU
>>176
元ネタが中学生の頃のネタであるTOKYOとか考えるに、大元がGENESISと言われても納得だけど、だいぶホラが難産だったらしいのでどうだろう
なんにしてもよく似てるなあ。この先の展開妄想する材料に出来るぐらい
184イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:54:20.23 ID:UYtieGxs
>>183
ホラが難産だったのは多分時代考証とか世界史・日本史の網羅とかその辺じゃないかなあ
コレばっかりは学生身分で調べきれるものでもないし
185イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:59:54.56 ID:8mCdAGUr
>>165
ミリアム「わ、私何も知らないけど…」

こんな事を書いておきながら何だけど、俺はミリアム=信長説を信じてなかったり
東を前にして股がゆるゆるの人が本能寺の歴史再現を控えてるとは…
186イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:14:35.42 ID:1SzMiAll
>>184
ホラの世界構築するのにそこまで真面目に時代考証が必要なのか…
というか時代考証やリサーチで難産と言われると少し首を傾げてしまう
どっかで氏が語ってくれないかなあ
187イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:14:37.31 ID:FYhPrtLL
なんとなく久しぶりにDT読んで思ったんだけど、
創世計画って実は世界の存在を地脈に還すことじゃね?って思った。
末世という業に対して、世界の存在が溶け込んだ地脈から
業に対抗できる存在を創生させる輪廻転生を元にした計画ってことで。
188イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:21:44.82 ID:tt4GwmDA
>>186
いや、実際これだけの規模の話と設定をまとめて物語の形に落とし込むのはかなり難産じゃね?
189イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:24:12.46 ID:sHJI7KZg
ママンはドレイクさんが ありとあらゆる攻撃を弾く流体防御に、神に等しい怪力 と評しているから防御力のonof出来たりするんじゃない?
190イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:26:52.89 ID:7dfc+dkO


ここで悲しみに包まれて左腕に仕込まれた全裸を材料に作られ隠された第九の大罪武装で暴走した女装全裸がラスボス説を唱えよう


実はホライゾン二重人格で隠された人格が信長とかないんかな
191イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:31:44.51 ID:tt4GwmDA
>>190
第九の大罪武装は焦がれの全域ではないだろうか
192イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:33:23.60 ID:wyIyU9gX
そういや、氏って第九好きだよね
193イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:36:21.42 ID:zT32I3DA
>>87
2年前の総長は恐らくメアリだ
194イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:37:24.60 ID:OFFDlaDj
>>192
フロイデシェーネンゲーテンフンケンの奴か?
195イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:37:57.45 ID:FYhPrtLL
>>190 >>191
・ホラ子:『ご両人の意見を統合するに、ホライゾンは実はトーリ様だったのですね。何を馬鹿なことを』
196イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:38:39.43 ID:YGDUvW9s
夢wwww
197イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:40:57.84 ID:7dfc+dkO
>>191
ぬおっ やべえ大罪って確か七つだったよなーって思ってたしか何かが二つになってたよなーって思ったら頭の中で八つになってた

とりあえず厳罰として鳥居先輩のブラ取りに行ってくる
198イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:43:35.74 ID:Rl46ikO9
>>186
ガルシア・デ・セヴァリョスさん引っ張り出すレベルのリサーチはなかなか大変だったのではなかろうか

というかどこで知った
199イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:54:14.03 ID:X51i1DCj
ガルシア何たらかんたらなんて人物の名前よく出そうと思ったな
200イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:55:50.94 ID:Kub2+nlV
>>199
ガル茂の設定に使えそうな人物探してたらガルシアがヒットしたんじゃないかな?
201イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:56:35.41 ID:wyIyU9gX
>>194
yes
202イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 01:15:03.47 ID:Rl46ikO9
>>200
名前から追っても出てこない人物に、分野からヒットさせるとなると相当深いリサーチいるんじゃね?
郵政系は調べたことほとんどないんで詳しくないけど、普通は名前から調べる方がずっと楽だし

ガチでヘビーファンタジー作ろうとすれば郵政とかの情報伝達系知識は必須になるんだろうけど
203イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 01:18:33.74 ID:uI+spr1y
ありそうなオチとしては英語か現地語での資料なら十分なものがふんだんにありました的な
204イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 01:19:17.83 ID:OH7gaUG7
以前に図書館のスペイン歴史の人名録的なので調べたけど見つからんかったわ
205イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 01:25:30.86 ID:Kub2+nlV
>>202
そうだよな…
ガルシアさんの子孫が知り合いにいて知ってたとか?
206イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 01:25:45.54 ID:wyIyU9gX
スペインの郵政に関して調べてたらガルシアがあったんだろうな
207イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 02:38:03.89 ID:BJLO3da0
2期のアニメから入って1期を今更見始めたんだけど、
オリオトライ教師って何であんな重力無視したような大ジャンプ出来んの?
足が速いとか身のこなしが半端ないとか、そういうのは超人なんだなあ…と思えるけど、
あの最初の大ジャンプだけはちょっと理解しがたいぜ、ウッキーさんでもあるまいし
208イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 02:40:00.78 ID:bU/bcCmq
アマゾネスだから

マジレスするなら物理法則そのものがホライゾンの前の時代(終わクロ)で変わってるから、現代の人間の身体組成や物理法則をそのまま適用して考えるのはちと難しい
209イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 02:46:39.42 ID:ViN7MAtf
人の域を超えた体術なんてそこら辺にゴロゴロあるからなマジで
個人的には壁に座れる方が理解しがたい
210イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 03:01:21.41 ID:wyIyU9gX
>>207
体術がずば抜けているんだろう
211イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 03:25:41.64 ID:HvURgQBO
人間は種族特性が無い分鍛え方次第でステータスの伸びが凄い
と解釈してます
212イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 03:45:10.15 ID:kkULK8S2
ぶっちゃけ馴染みすぎて世界がアッパーはいちゃったからだとおもうなー
213イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 04:07:56.16 ID:s3v0Oh8c
>>207
純粋な体術ではないのかもしれんよ?
原作3巻以降を読んでるのかどうかわからんが、あれよりも酷い体術を披露してる御仁も居るのでござる
214イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 04:11:58.12 ID:kkULK8S2
なんだっけな…そうだアレだ、ぬるはちだな
215イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 04:34:49.09 ID:BJLO3da0
色々レスくれた人ありがとうですよ
原作はまだ2巻までしか読めてないんだが、後半もっとすごいのが出るのか…期待大だな
心して読んでみるでござるよ
216イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 05:03:10.45 ID:QMaQuhvW
今日も点蔵殿は大人気で御座るなぁ^^
217イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 06:24:49.75 ID:BJLO3da0
なんか質問ばっかですまないが、気になった事が…

三河ってPAOdaと同盟してるとは言え、極東の土地だよね。
ってことは、18歳卒業ルールが適用されると思うのだけど、元信が永世生徒会長になれるのって何でだろう?
逆に言えば、ダッちゃんは特殊予備役副長だけど、これ普通に副長のままであることも出来たんじゃ?とも思うんだけど…
218イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 06:32:11.75 ID:qTo1Yobt
>>217
極東ではあるけど松平・元信の襲名者だしある意味では「極東」トップとも言えるからじゃね?
ころころ変わられちゃいろいろ面倒だし
219イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 06:36:14.26 ID:qTo1Yobt
連投になるが極東ルール完全適応だと生徒会長って(総長も?)一年ごとに変わることになる気がするし
学校のトップってだけなら一年交代でもいいだろうけど国のトップと考えると一年交代は不味いでしょ
……現実でころころ変わってるけどさぁこの国!!
220イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 06:37:36.84 ID:eSod4nUU
なにいってんだよ。3年に一度だろ、現実は
221イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 06:39:27.93 ID:NqtGgKEP
>>217
元信は実際yesマンとして扱い安いとでも思われてたんじゃない?
あと大罪武装作れる技術者なんだし
過去の総長達と面識あったのも関わってそうだが
222イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 06:40:30.63 ID:uI+spr1y
18歳卒業ルールは極東の戦力を削ぐための方便であって絶対の基準ではないし
極東人を統べる極東人の大人の長がいることで聖連もコントロールしやすく
極東の民衆のフラストレーションも溜まりにくい、あるいは聖連に向かいにくいからだろうね
223イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 06:47:33.09 ID:NqtGgKEP
三河も武装可の人員いるけど戦力多いわけじゃ無いからなぁ

224イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 07:35:33.80 ID:zT32I3DA
>>217
"極東の君主"をいちいち変えるのが面倒だから永世生徒会長にしてんだろ聖連が
その元信の護衛として学生間相対戦が発生しても対処できるように忠勝を副長のままにしてんだろう、学生じゃないと対応できないんだから
ただ"総長"は酒井がそうだったように毎年?代替りしてたんだろ、人払いまでは
225イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 07:43:54.02 ID:zT32I3DA
>>224
自レス
特殊予備役副長って意味は、多分交戦規定されてるからだろう
学生だけど自分から相対ふっかけられるのは自衛と護衛のためだけとか
だから正しい意味での副長のままじゃないんだろうと
ようはコロコロ変わる護衛役にTOPを守れるのかって話になるわけだし
226イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 08:43:41.82 ID:oAqtoMf2
半球さんだか犬兄さんが一年で代変わりする武蔵と懇意にしたかったって読み返してる三巻で読んだ
227イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 08:50:46.95 ID:zT32I3DA
>>226
あったねー
あれでわかることは、武蔵は国際的には貿易船としての交流しかないから政治的に仲良くなって色々やりたい勢力は珍しくないってことだよね
一年交代だから繋がりを保ち辛いってのが難点なだけで
228イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 09:10:11.27 ID:sk4xfW6W
オリオトライせんせーは八艘飛びできる気がしてならない
229イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 09:21:03.22 ID:R8ljO0U1
リアルアマゾネスって諜報機関もしくは、他国の情勢に深く知れる立場にある(もしくはあった)人間
かつ
戦闘能力↑↑
ってあの当時のまだ出てない武将でいるっけ
230イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 09:26:25.60 ID:nAsImV+i
武将なんてどんだけいたと思っとるんだw
231イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 09:27:19.25 ID:zT32I3DA
柳生石舟斎宗厳

あくまで可能性として
232イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 09:47:10.98 ID:4dv1+KV/
設定上、武蔵に無名の強い戦力が集まるお膳立ては整ってるんだよな
例えば襲名争いに敗れて、母国から逃れた実力者とかの逃げ場になってるわけで
233イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 10:18:35.90 ID:GMkRNxG1
電撃文庫magazineのホライゾンの課外授業って、タイトルのメニューは詳細なレシピや作り方まで載ってますか?
アニメ→原作から入ってこれもバックナンバー集めたいんだけど
もしレシピ載ってる→気になるメニューから、載ってない→好きなキャラから って思ってるんで良かったら教えて下さい
234イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 10:54:23.58 ID:DGzrzDXt
リヨンとザウアークラウトと昔風ピザに関しては、
少なくとも分量やら詳細なレシピやらをキャラクターが実際に作りながら解説してたな
電マガだけ見て昔料理再現ラノベって勘違いしてた人がいたがそう言われても仕方ない気がする
235イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 11:02:35.17 ID:DGzrzDXt
ああちなみに上のレシピに関しては俺の持ってる数少ない電マガに記載されてたものだから、
多分他の電マガにも同様の形式で色々載ってると思うぞ
詳しくは他の人プリーズ
236イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 12:20:25.88 ID:iAOt3O8W
俺の持ってる唯一のレシピ付き電マガはパウンドケーキが載ってた
同じように作ったら美味しかった
237イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 12:24:26.94 ID:Kub2+nlV
ホライゾンカフェで再現して売っても問題ないレシピなんだな
238イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 12:30:08.71 ID:yZ8gDs0g
氏が作ってアニメスタッフに差し入れしてたっけな>昔ケーキ
239イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 12:34:51.96 ID:uloKb7/2
>>233
一応全部確認してきたが、
分量はきっちり明記、製作過程は写真付きで火加減や時間の目安も書いてある親切仕様。
オーブンがないとパウンドケーキと昔風ピザ、昔風パンは作れないけども。
あと、課外授業は教導院の一日というストーリーに
カラー扉絵のキャラのエピソードが混じるって形だよ。
240イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 13:05:32.77 ID:bU/bcCmq
氏は手の出せそうな程度の難度の料理紹介上手いよなあ
パンツの頃からポンフリ食いたくさせられたし
241イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 13:09:05.93 ID:GMkRNxG1
課外授業についてありがとうございます!
メモって古本屋やネット探してみます
それにしても氏ホント凄いな…料理再現小説と間違われるのが分かりましたw
242イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 13:13:44.31 ID:2Rg8j55O
小女子・・・・・・

べ、別に俺はロリコンじゃねーよ!?
243イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 13:25:52.15 ID:d70yGXhe
アサマチとおててつなぎながらチュッチュしたい
244イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 14:27:15.96 ID:jHCwI5Mj
そういや「マクベスを王にしてやれなかったのか」ってのは、あれ氏自身も思った感想だったりすんのかなあ。
過去作の中で『王』『予言』っつーとOSAKAだけど
・勝意→王を殺したが、簒奪しなかったマクベス
・ユーキ→自ら汚名を被ったマクベス夫人
みたいなモデルだったりするんだろうか。
異論求む。
245イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 14:46:08.01 ID:Cf0kNTmj
関係ないけど、とあるラノベで「ユウキユウキっていう変な名前になるから嫁入りしたくない」
という台詞を見て初代ズドン巫女に喧嘩売ってるんだろうかと思ったw
でも実際何を考えてあんな名前にしたんだろうな?
246イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 14:46:24.65 ID:uloKb7/2
史実のマクベスは王として名君だからなぁ・・・。
シェイクスピアがリア王もそうだが、アレンジして悲劇にしちゃっただけで。
なら再アレンジはありじゃねっていうネシンバラの言はもっともなんだよなぁ
247イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 15:02:20.72 ID:JuizGvvD
OP見て何故かFF7のクラウドを思い出して懐かしくなり
今DLしてやってみてるが厨二病に関してはネシンバラ以上の大物だった
248イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 15:33:20.25 ID:bXq/63xz
クラウドはまじで病気みたいな状態なので仕方ない
249イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 15:41:07.03 ID:qaoIUY+i
FF7と8は厨二すごいからしょうがない
嫌いじゃないけどね
250イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 15:55:05.27 ID:EPtUamb5
氏直さんが武蔵に来たら何補佐になるんだろうか
251イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 15:58:05.07 ID:zcM9QziH
ノリキ補佐という名の役職なししかないな

ペタ子と同じケースでの同乗やシェイ子的な遠距離もありうるが
252イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 15:58:11.35 ID:Kub2+nlV
>>250
副王(ホライゾン)補佐で、ノリキが副王補佐補佐?
253イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 15:59:48.39 ID:j7iX8oVT
>>250
労働補佐だろう
254イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 16:01:18.32 ID:wyIyU9gX
牛直「ただのこの人の妻です」
255イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 16:18:54.01 ID:zVWNmnOV
おかしいな……牛直さんがシェイクスピアに次ぐヤンデレに思えて来たぞ

関係ないけど、普段毒舌だったり高圧的な女の子がふとした時大切な人に怒られてしょんぼりしてるのって興奮するよね
256イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 16:25:17.05 ID:JuizGvvD
>>255
おっとノロケはそこまでだマルゴット
257イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 17:02:00.87 ID:F+qC5h13
>>254>>255
敵「北条の小田原学院総長、北条・氏直か!」
氏直「まあ。ずいぶんと情報が遅いのですね。今はただのこの人の夫です」
ノリキ「・・・力の抜けるようなことを言わなくていい・・・!」
氏直「え?ノリキさま?あの、怒っていらっしゃるのですか?」(オロオロ)

こんな感じ?
258イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 17:13:26.67 ID:ZUocoD7E
電撃の4コマ雑誌読んだけどネシンバラとシェイクスピアの4コマ漫画が面白かった(小並感)
ジョンソン×ホーキンスだった
259イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 17:14:25.03 ID:qaoIUY+i
>>254
居直り強盗ならぬ
居直り人妻か
260イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 17:26:41.33 ID:m5TbmlLr
>>257
そんな感じじゃねw
ちょっとノリキが不機嫌になったら武蔵での再開時みたいにションボリして
普段の強気な態度が一転しそうだわ
261イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 17:30:11.37 ID:MjvFOFr7
相手が総長だしノリキ役職無いし
ノリキを小田原からの出向扱いにした方が皆幸せ?
小田原でノリキが役職ついた事にしたら役職手当出るだろうし。
……あー、でもノリキ本人が嫌がりそうだからないか。
262イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 17:32:26.01 ID:oAqtoMf2
牛直さん総長ってのが気になるんだよな
中辺りでノリキ北条に渡りそう
263イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 17:40:54.88 ID:jj/SXEJL
ブラック・プリンスことエドワード黒太子とかはもう時代ハズレなんだっけ?

創作における黒騎士属性の源流となった御人だし、あの眼鏡辺りは会ったら狂喜乱舞しそうだけども。
264イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 17:44:16.11 ID:F+qC5h13
なんだろう、ノリキ主人公回って書くの難しそうな気がしてきた。
本人あんまり動かない、動きたくとも動けない感じだし。(生活、政治的に)
弟妹たちを差し引いても、北条のゴタゴタに関われるんだろうか。
なんにせよ、ノリキのジレンマ的なモノローグが出てきたら小躍りする。
265イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 17:45:49.76 ID:z4bXKk8U
そろそろペルソナ君の中身も見れるのかね
266イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:06:48.37 ID:ViN7MAtf
決戦前にノリキが弟妹たちに「仕事に行ってくる」って告げて出撃するシーンが見たいな
一番上の妹が「お兄ちゃん頑張ってね」って送り出すとかさ
267イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:08:30.15 ID:HvURgQBO
その様子を見守る御広敷の姿が容易に想像できてしまって脳内で色々台無しに
268イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:08:32.62 ID:eSod4nUU
そういえば、妹達は牛直さんと面識あるのかな
269イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:20:47.44 ID:qTo1Yobt
妹、弟たちはノリキ親が武蔵来てからハッスルした結果だったはず
武蔵じゃないかもしれんが少なくとも北条出てから
270イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:23:23.22 ID:eSod4nUU
中妹はもっと作画どうにかならないのかよ……
271イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:23:45.76 ID:eSod4nUU
ごめんなさい。誤爆した・・・Orz
全裸になってくる…orz
272イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:24:25.92 ID:HvURgQBO
ゴッドモザイク忘れずにな
273イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:25:57.76 ID:8uDq48Kh
四巻から質問なんだが、
死んだ駒姫と小次郎を羽柴が迎え入れたことについては、
羽柴にも二人を救おうとする意思があったってことなのかな
274イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:27:32.80 ID:tffHKHUP
>>263
普通に答えそうになったが、ネタバレスレ行きだな。
275イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:28:56.99 ID:wyIyU9gX
>>274
え?
276イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:29:43.73 ID:ViN7MAtf
最近逆パターンの誤爆が増えてる気が
277イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:29:48.09 ID:tffHKHUP
と思ったら原作スレだったでござるの巻。

エドワード黒太子は14世紀、今の英国が舞台はアルマダの海戦を控えた16世紀。
年代にかなりのズレがあるから、登場することはないだろ。
278イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:31:42.15 ID:tt4GwmDA
>>273
そういうことだろうなあ
元々歴史再現の遵守、ということで小次郎に秀次を、駒姫はそのままで連れてくるつもりだったんだろう
本心はともかく人質にはなるしな

それがまさか自害まで先行でやるとは思ってなくて凹んだってことだろうし
279イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:38:45.52 ID:8uDq48Kh
>>278
織田の行動理念の奥にあるものはやっぱ読めないなぁ
末世解決法のネタばらし早くしてくれ!
280イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:40:31.12 ID:9zRr6rwy
>>263
シャルル5世時代の人だからなあ
ジャンヌ・ダルクがシャルル7世だからそれよりだいぶ前で、さらに今はブルボン王朝だから、
義経みたいなケースでないとなかなか
281イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:47:01.59 ID:aePXEzyE
この世界観で、一人である夫婦それぞれの名を二重襲名ってアリなのかな?
282イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:59:13.50 ID:PBizJJDk
>>281
二重人格のキャラが襲名してそうだな
283イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:03:05.87 ID:aePXEzyE
>>282
もし牛直さんが北条氏直とその妻の二重襲名が可能なら、ちょっと面白い仮説が立つなあ、
と思いましてね、聞いてみたのです
284イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:04:54.03 ID:ubMP6z8M
仮説だけでも聞こうじゃないか
285イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:09:31.08 ID:aePXEzyE
仮説というか、考察ですね。
史実の北条氏直の妻は後にある人の後添えとなるのですが、その名の漢字をひっくり返して別読みすると…
ってことです
286イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:10:16.95 ID:qTo1Yobt
聞くだけならばタダだからな、聞いてやらんこともないぞ
287イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:12:14.74 ID:tTt58BOa
>>281
ギンさんは最初、立花宗茂とギンの双方を襲名しようとしてたはず
ガル茂さん来て変わったが。
288イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:13:52.10 ID:qTo1Yobt
……おぉ、これはこれは……
289イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:16:39.24 ID:aePXEzyE
>>287
ああ、じゃあアリなんですね。ありがとうございます
290イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:17:41.97 ID:qTo1Yobt
……今、該当人物のウィキペ見てきたんだが……
人物逸話で「口数の少ない寡黙な人物だったといわれる。」
……これは、これは
291イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:17:58.38 ID:d70yGXhe
浅間の指をチュパチュパしたい
292イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:20:13.56 ID:tTt58BOa
ウィキベディアさん起動!後添いの人の方の名前をひっくり返す。
この読み方通常でぐぐってもでてこない読み方だから意外とわからんかも。
しかしこれはビンゴくさいですな。
293イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:21:22.94 ID:OZpQlxQB
2巻でテンゾーが戦闘力たいしたことないって言ってるが
コールブランド貸してもらってる+二人がかりとはいえ
鬼柴田とやりあえるって自体どうかしてる気がするが
あの世界の「戦闘力たいしたことない」ってどのレベルなのだろうか・・・
294イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:22:51.80 ID:FBuTw4CS
戦艦をズドンできるかどうかが境界だな
295イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:23:46.20 ID:Qxsiz29Y
>>294
巫女やカレーの戦闘力が忍者より評価されるわけだぜ……
296イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:24:04.38 ID:wyIyU9gX
これは、ちょっとすごいな
297イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:24:52.01 ID:H2JbNk9f
>>285
素直にすげぇと思った
298イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:25:03.05 ID:X51i1DCj
>>287
ガル茂の生まれたときにつけられた名前はなんだったんだろうか
299イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:26:27.42 ID:tTt58BOa
久々にテンキョー以来の大正解が来た感じがする。
色々不吉な疑惑があったからなあ。多分大丈夫だろう・・・大丈夫だよね?
300イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:27:20.20 ID:ooCIUqoV
>>285
これ当たりじゃね?

しかしこれが当たると一回離脱してから関ヶ原で武蔵側に合流することになるのか
301イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:29:16.23 ID:tTt58BOa
襲名者の前の名前は混同するから基本的に原作内では明記されてないんじゃないかな?
原作中でも語られていない。
その為「字名」が存在するようになったとかだったらおもしろいねえ
302イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:29:32.26 ID:aePXEzyE
ノリキ牛直が好き過ぎて、二人を幸せにするにはどうすれば……
と妄想していたらこの考察に
違っていても全然構いませんから、是非にノリキ牛直が末永くありますように
303イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:31:06.48 ID:O0ViRE5a
>>300
最終的に徳川方かどうかでいいような
鈴さんだって武田部分は省略してるし
304イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:32:37.25 ID:oAqtoMf2
なるほどググってみた
豊臣から徳川につくしこれが正解か
305イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:34:34.40 ID:tTt58BOa
やるなあ…巴里以来逆さ読みとか逆読みとか気にしてきたが
まだ一度も正解したことないわ。
306イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:37:44.38 ID:YmX4HoCf
逆読みしたら「性器」としか読めない。

俺の脳はもうダメかもしれん・・・
307イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:39:38.44 ID:kWM7rYNk
ってことは流刑再現で高野山に修行の旅に出る訳ですねわかります
308イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:41:48.79 ID:JuizGvvD
政輝が何でノリキになるんだよ・・・・
教えてくれよ
309イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:42:25.39 ID:O0ViRE5a
>>307
滝の下でノリキ抱き枕をかかえた牛直さんフラグですね
310イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:42:30.20 ID:tTt58BOa
5男2女をもうけた…
5男2女…牛直さん
311イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:44:08.38 ID:jHCwI5Mj
政は名前ではノリと読める。輝は普通に音読みのキ。
312イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:45:14.27 ID:aePXEzyE
『政』の字は人名に用いる場合、オサ、カズ、キヨ、コト、タダ……ノブ、ノリ
という具合に様々な読みを持っています
『輝』はそのままキです
313イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:48:11.09 ID:JuizGvvD
>>311-312
教示感謝です
勉強になりました
314イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:48:54.57 ID:pB1E5+PK
>>310
俺のノリキが孕むなんて…
315イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:50:08.97 ID:A17+mk+t
規制解除されたー

新刊はよ
316イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:50:26.41 ID:YGDUvW9s
しかしまあ、これがマジだとすると
牛直さんは右手が恋人状態で総長時代を過ごし
サル子がノリキを誘拐して
「牛直と結婚しないと、聖連に逆らったとみなして家族全員殺しますよ!」
と脅して無理矢理10本槍に加えて印度諸国連合の取引材料にされる予感が…
317イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:50:30.45 ID:tTt58BOa
この調子でアマゾネス教師の正体とかも是非暴いていただきたい。
いやマジ正体わからねーです色々説は見てきたが。
318イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:50:51.43 ID:uI+spr1y
三発殴る三左衛門…
319イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:03:20.31 ID:jHCwI5Mj
>>317
せめてオリオトライの綴りが分かればなー
oriotoraiだとaoi toori でr一字余りが個人的には有力だと思うが
黒のTop組みたいな鏡像存在か、レーラアみたいな過去落ちを仮定すると、トーリ関係者として考えられる要素は多いし
320イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:04:13.52 ID:JuizGvvD
自分の浅識を開き直るわけではないのだけれど
政をノリと読める人が多数いたことにビックリした
皆凄いんだな
321イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:08:37.42 ID:sk4xfW6W
>>319
昔近所のおばちゃんだかにこうして髪やってもらったとかだっけ?
322イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:08:51.41 ID:AGuTIaiN
オリオトライ先生が1期3話で握りしめてるチェーンが
トーリのじゃないかって意見ををどっかで見た気がする
323イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:09:26.37 ID:tTt58BOa
ググっても「ノリ」とは読まないけど人名だと「ノリ」って読ますあたり日本語は鬼畜だと思うw
324イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:09:43.08 ID:RD05/Tc1
面白いなこれ  ていうか仮説とはいえよくここまで辿りついだもんだ  すげえよあんた
325イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:11:04.57 ID:tTt58BOa
他にも頭をかく癖とかがトーリにそっくりだとかホニメでの描写とかも参考になってるねえ
326イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:11:15.15 ID:X3MoCw5g
>>319
Orio-tray → Aoi-Torry
Orio-toray → Aoi To-ory

トーリがカタカナ表記なのは意味があるのではという考察の下、こういうのがあった
327イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:14:17.84 ID:YmX4HoCf
ああ、奴なら時間跳躍ぐらいしそうだわ・・
328イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:14:27.11 ID:RD05/Tc1
そういや↑で出てるけど終わクロ当時にテンキョー当てた人いたのか?

ホニメ発表から入った新参だから知らんのよ   俺は読んでて予想もしてなかったけど
329イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:19:30.70 ID:zcM9QziH
少なくともスレにはいなかった気がするなぁ
「あまやす」は一度ジークフリートが触れてたからともかく、
「いがさ」の方は自力で気づかないとダメなので難易度高いよね
330イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:20:20.58 ID:fI7WRCzW
>>328
まったく同じ質問を昔このスレでした覚えがある
331イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:20:54.54 ID:oAqtoMf2
oqiotorai makiko
odofolgi wgkiko

鏡文字にしてアナグラム誰か頼む、眠い
332イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:22:58.46 ID:RD05/Tc1
なんというか日本語の自由度の高さと考察系スレの意義を改めて再認識したわ  なんだろうこのすっきり感
333イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:24:28.94 ID:9zRr6rwy
お「り」おと「ら」い

の時点で、葵・トーリと比較するとrまたはlが一個多いんだよねえ
334イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:26:04.73 ID:iJhl2AEY
後にトーリが誰かを襲名してそのときにrまたはlがついたとか…
335イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:26:31.34 ID:S8436McN
てことはアマゾネスは一度武蔵の総長兼生徒会長となってBADENDらしきものを経験してきてる可能性があるのか・・・
てことはそっちでの先生はトーリみたいな奴だったりしたのだろうか?
鏡像存在じゃなく単なる役割のパラドックスだとかありえるのか?
336イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:27:07.41 ID:8uDq48Kh
よしこの調子でミリアムの謎を解明するのだ
337イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:28:45.70 ID:zGEKNjAi
謎っていうほど伏線ぽいのあったか?
338イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:29:46.90 ID:S8436McN
あと近所のおばちゃんは別世界の喜美かね?
339イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:29:51.55 ID:pFBY7G90
遠からず本能寺に触れる以上信長が誰かはそろそろ判明するしno bodyかnob odかどっちなんだろうかねぇ
全く予想外の方面の可能性もあるけどさ
340イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:31:44.18 ID:Q4lEJDdY
ori-otrai
aoi-torri
341イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:35:43.75 ID:zcM9QziH
どちらかというと葵家との関連性どまりのよーな気もするけどなーアマゾネス
342イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:37:15.33 ID:H2JbNk9f
怪我しなかったら全裸は
リアルアマゾネス並みになってたかもしれないのか
343イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:39:24.72 ID:RD05/Tc1
元々は葵某(仮称)という1つの存在であったが末世を解決できずに何らかの方法でループ

しかし世界が同一存在が同時にあるという矛盾を許容できずループ先の葵某はトーリと喜美の2つに分離

何らかの理由で直接の解決に乗り出せない葵某はオリオトライとして自分が果たせなかった末世解決を自分の分身ともいえる姉弟に託したのだ・・・!




途中から自分でも何書いてるかわかんなくなった
344イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:39:37.78 ID:jHCwI5Mj
>>341
アニメで「顔つきがトーリとそっくり」って意見があって、それが頭から離れないんだよなー
過去落ち仮定だとトーリの娘で、髪を梳いてくれたオバちゃん=喜美かなあとか思ったり
345イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:42:11.75 ID:jHCwI5Mj
>>342
母親アレで姉もアレだからなあw



搾りカスとか言うな
346イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:42:34.78 ID:zcM9QziH
>>344
うん、だからその辺葵家の親戚筋とかどうよ的な

運命と連動させた聖譜が止まってるあたりに新伯林的なループ説(=1648年のうちにループ入るので子作りする時間がない)
を取りたいという個人的な願望もあるが
347イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:44:33.28 ID:Q4lEJDdY
とゆーか、氏直さんが督姫と輝政を二重襲名(氏直も含めて三重?)したら武蔵のノリキの立場は……
348イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:45:59.22 ID:S8436McN
やっぱりオリオトライの方に注目が集まるけど
真紀子の方になにか仕掛けがあってそっちのほうが重要でしたってのがある気もする
349イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:46:09.94 ID:pFBY7G90
>>342
全裸はなんだかんだで文化系とはいえ副会長のフアナの後ろに立っても気付かれなかった+ベラスケスも姿を見るまで全く気づかなかったり
酔ってたとはいえ歴戦の長寿族で総長の義経の後ろに立っても気付かれなかったりと気配遮断的なものはすごい訳で
350イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:48:15.87 ID:DumJ6eHP
>>349
全裸はその鍛え上げた芸人スキルで相手の気持ちやらをくみ取れるんで
狙って意識からわずかにずれることも可能なはず

つまり歩法!
351イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:48:59.67 ID:YGDUvW9s
>>321
それは、3巻の経緯からして
賢姉の婆ちゃん=近所のおばちゃん
で、それを賢姉が感づいたから、ああいう対応したんじゃね?
352イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:50:00.20 ID:jHCwI5Mj
>>346
今思いついたんだが、
・末世の回避手段にループが採られる
・聖譜顕装を用い、それも過去に落ちる
と仮定した上で考える手もある気がしてきた。


>>350
つーか芸能系として「空気=個々人の意識の向き先を読む」スキルはありそう
「動態感知をさせぬ体術」とかその応用っぽいし
クロの歩法だって元は女装ネタだしなあ
353イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:50:54.78 ID:RD05/Tc1
あの世界の上位の芸人が戦闘スキル持ってるのとどれだけ強いのかは気になる
354イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:51:25.23 ID:pFBY7G90
歩法クラスだと普通に暗殺系とか隠密系で活躍できるレベルのスキルじゃないですか
不可能男は何処行った
355イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:52:20.51 ID:H2JbNk9f
ふと思ったが、
ナルゼvsダッドリーと賢姉vsセシルのときって
端から見たら意味わかんないだろうな。

卓球のラリー(みたいなこと)してる二人に、
浮いてる巨体に踊りまくってるエロ女って構図だし
356イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:54:24.21 ID:JuizGvvD
オリオトライ先生一巻開始39P早々に
「ホライゾン、か。きっとあの子達にとって、全ての始まりになる名だわね・・・・・・」
とか言っちゃってるんだよね。
357イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:54:41.92 ID:DumJ6eHP
>>351
それで伏線を消化した、とみせかけるミスリードかもしれん

剣が預かりもの、ってのがまだ浮いていなかったっけ?
358イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:56:53.04 ID:uI+spr1y
>>356
何の疑いも持ってない頃は、梅組連中のこの10年間を傍で見てきた大人たちの
代弁というか代表意見みたいに思ってたなぁ
359イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:56:58.01 ID:QU92UKe4
>>356
そーいや後悔通りの「御霊平安」って書かれた休憩所の意味って何だろね。
360イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:59:34.29 ID:f3M8hVSQ
髪梳いてくれてた婆ちゃんはトーリの婆ちゃんと思い込んでたわ
361イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:00:48.11 ID:uI+spr1y
まぁ、思い込みというか素直な捉え方じゃね
今ここで論じてる見方のほうがメタ過ぎるわけでw
362イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:03:03.76 ID:PBizJJDk
>>285
アンタスゲーな!
363イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:04:16.58 ID:S8436McN
>>352
その場合聖譜顕装が旧代新代あることから
旧代だけでは駄目だったから新代+大罪武装っていうファクターが末世に対して用意されたとかな
364イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:04:58.32 ID:qTo1Yobt
>>347
いやそれは氏直さんが督姫も襲名して北条・氏直死亡後、ノリキを輝政として自分は督姫として嫁ぎにいくって話でしょ?
365イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:05:53.84 ID:sk4xfW6W
ガチの伏線という予想を前提にしてるからなぁ
まぁ過去落ちがあるとして、オリオトライ自身が過去落ちなのか、
将来賢姉が過去落ちしてその賢姉おばちゃんver.からオリオトライが助けを頼まれた可能性もあるかもしれん
366イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:09:37.38 ID:QU92UKe4
ただ、「Odaの末世解決方法はループじゃない」って言われてるから、
ループが発生してるとは思い辛いのよなー
367イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:15:04.15 ID:d70yGXhe
智ちゃんチュッチュッ
368イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:15:11.71 ID:bU/bcCmq
クロみたいにFORTHまで遡った創世ネタは使えないし、やるとしたら転輪型じゃなくて連環型かな
個人的に想定してるのはTOKYOみたいに末世の原因となる何かの封印とかだけど
1か所に集める事が出来る、みたいなのは英国のアヴァロンで示唆されてるし
369イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:16:15.60 ID:z4bXKk8U
ここまで色々隠されてるのを見るとあと5年は続きそうだな
個人的にはそろそろ都市も読みたいんだが・・・

アマゾネスがトーリの子供ってのは無い気がする
ってか氏の作風からして
主人公側が未来に負担を掛けてしまっていたってのは書かないような気がするんだよなぁ
370イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:16:25.29 ID:Kub2+nlV
督姫と小督(お江)が同一人物だと思ってた…
371イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:17:29.12 ID:jHCwI5Mj
>>366
「ループ以外の解決法として提案されたのが創世計画」かもよ?
黒のみならず都市からも逆転要素引っ張ってると仮定するなら、大罪武装による解決(のひとつ)がループである可能性も高いと思う
372イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:21:16.29 ID:bU/bcCmq
>>371
解決方法にループは持ってくるかなあ
こういっちゃアレだけどGENESISで世界は滅びる事は確定してるわけで、そこまでちゃんと時代が進まないはずはないし
1st GENESISのトーリ達の時代でそうなるかは別としてもEDGEの戦争の再発は不可避な訳で
373イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:21:32.41 ID:S8436McN
重層神州を再建してそちらにすべてを移し元のオリジナル神州との接点を完全に切断
末世の影響を再建した側へ及ぼさせないために花園の末世の固定化により時間を稼ぎ
大罪武装にて重層側の独立を確立させるとかのある意味の世界を見捨てての焦土戦法が
重層神州の存在があるせいで頭から離れないな
374イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:23:19.16 ID:sk4xfW6W
聖譜顕装が天使で大罪が人間とすると、聖譜顕装の元になった誰かが居た可能性があるってことだよな。有翼系の。
375イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:23:26.60 ID:zcM9QziH
>>372
そも大罪武装による滅びの回避って末世の回避であってその後の滅びは関係なくね?
376イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:23:59.98 ID:QU92UKe4
"聖なる小娘"?
377イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:24:14.10 ID:jHCwI5Mj
>>374
……ジャンヌ?

>>372
いや、最終的にトーリ達がそれを選ぶかは別問題として、それが一度ならず用いられた可能性はあるってことね
378イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:24:14.46 ID:S8436McN
>>374
というより聖譜の材料が気になる
379イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:24:30.33 ID:Q4lEJDdY
>>364
あ、そういうことかぁ
380イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:29:18.62 ID:bU/bcCmq
>>375
その後にEDGE時代の戦争の再発による滅びにいずれ至る事が都市時代の情報で約束されている以上は、
末世による滅びは回避されており、かつその手段としてループを用いるってのは不適当だろうって話よ

>>377
ああ、これまでの経緯においてって事か、レーラア先生の歴詞みたいな
でももしそういう手段がされていたならオリオトライは前回のトーリとかになりそうだ
381イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:29:48.37 ID:sk4xfW6W
「背に翼持つ槍を携えた女と強き剣を振るう隻腕の男」だったかとはさすがに関連しねーよな
つーか大罪って今どれがどこの部位に対応してそうなんだっけか
382イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:32:06.20 ID:f3M8hVSQ
オリオトライ先生が天使である可能性も微レ存?
383イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:33:35.41 ID:Q4lEJDdY
膝宗砲が腕、淫蕩が脊髄〜骨盤、強欲が腹、憤怒が頭  だっけ?
あとは知らね
384イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:39:34.19 ID:S8436McN
>>380
一端ループによる解決方法がとられるも時間とともに破綻ってコースも想定できるんじゃね?
個人としては薄いと思うけど
385イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:43:54.99 ID:sk4xfW6W
>>383
サンクス
386イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:47:25.51 ID:zs03FuQJ
悲嘆と嫌気が怠惰セットで両腕、淫蕩が脊椎含んで骨盤or肋骨、どちらかを飽食
強欲が腹、憤怒が顔、虚栄と傲慢がセットでおそらく足

こんな感じじゃねえかなあ
387イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:47:48.76 ID:jHCwI5Mj
>>380
でまあ、先生の思惑としては「大罪武装集めを子供達に託すために鍛える」で、再ループ狙うけど梅組が拒否って敵対路線→蛮族パワー、全・開ッ! じゃねえかなあと予想してみる
388イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:57:13.48 ID:tTt58BOa
聖譜顕装は30年前に各総長がどこからか持って来た。
史実じゃあ1431年ごろ?に聖なる小娘が死亡した。
ホラの世界で聖なる小娘が死亡した年って明記されてるっけ?
389イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:57:39.07 ID:bqyRwB36
歩法で芸能関係ていうと
「黒子」も関係ありそうなんだよね
見えているが意識しないとか、って思ったことあるな
390イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:01:37.87 ID:QU92UKe4
>>388
重層統合騒乱の頃らしい。
391イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:02:06.13 ID:bXq/63xz
戦争中にいつの間にか意識から消えて、不意に後ろから出てくるのか
392イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:07:25.70 ID:ViN7MAtf
2nd-Gマジ怖いとこ
全裸はいきなり消えてもちんこタッチくらいしかしないから無害だな
ある意味非常に有害だが
393イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:10:27.68 ID:YmX4HoCf
>>386
恒例の欠損が来そうだ・・・
394イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:10:45.24 ID:S8436McN
You Guy で有害なんだな
395イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:11:06.12 ID:tTt58BOa
>>390
さんくす。というと大体ジャンヌ死亡は聖譜暦1413年ごろってことか。
聖譜顕装が各国にわたったのが1618年。
もし基がジャンヌならおよそ200年間の空きがでるわけか
396イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:18:14.85 ID:YGDUvW9s
試作品にすら | フフフ…奴は  ! /        \
負けるとは   .| 四武装の    | | 大罪武装が |
大罪の     | 中でも最弱… | | やられた   !
面汚しよ…  /\___ __/  | ようだな…  |
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\
 旧代・聖譜顕装    神格武装  新代・聖譜顕装
397イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:19:35.30 ID:tTt58BOa
>>396
そこにサル子持ってる(謎)大罪武装がはいりそうだなw
398イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:22:35.50 ID:aePXEzyE
>>364 さん
285です。そうです、それが言いたかったのです。補足ありがとうございました。

2ちゃんでスゲーとか言われるのが、こんなに嬉しいものだとは知りませんでした。
今日は自分、興奮して眠れそうにありませぬ
399イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:25:23.86 ID:sk4xfW6W
普段煩悩垂れ流しなのに考察妄想始めても生き生きするのう
400イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:33:58.46 ID:z70QvKNw
つまり煩悩と考察妄想は同一の物だと考えればいい
401イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:35:57.05 ID:YmX4HoCf
煩悩 ぼんのう
考察 こうさつ

同じ4文字という共通点g
402イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:39:17.20 ID:uI+spr1y
脳細胞の酷使という意味では同じだな
用途が違うだけで
403イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:41:56.11 ID:BU/2qnFB
考察は理論的な妄想に過ぎないってあっちで眼鏡かけたのが言ってた
404イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:53:45.19 ID:S8436McN
その向こうの曲がり角で耳の長い眼鏡の少女がものすごい速さで
表示枠にタイピングしてるなぁ・・・
405イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:57:41.89 ID:EPtUamb5
>>285
やるじゃん
406イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:02:16.79 ID:UMesB2Um
聖譜顕装がその領地でしか使えないのも
地脈を利用した楔みたいのにする為なのかもね
まあodaの方が持ち出してきましたが
407イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:02:34.77 ID:pFBY7G90
そのもう一つ先の曲がり角で褐色巨乳で角生やした人がコソコソしてたで御座るがこれは番屋に通報したほうが良いで御座ろうか…
408イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:05:04.19 ID:EPtUamb5
トーリの能力って離れたところにある武蔵の流体を繋いだりできるから、
いろんな国から流体を引っ張ってきて聖譜顕装をどこでも使えるようにできそうだな
409イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:06:18.38 ID:S8436McN
そもそもこの先歴史再現による領地の増減に聖譜顕装はどう対応させるのかね?
聖譜のほうで勝手にやってくれるのかね
410イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:10:10.53 ID:ViN7MAtf
世界の全てをトーリのものにする必要があるな
411イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:11:22.64 ID:5Mr5GgaW
池田輝政か
的中完全確定まであと四ヶ月はかかるけど
当たったら祝福だなー
412イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:16:26.94 ID:tt4GwmDA
なんというか、フルアーマーホラ子になるのか、それとも別の何かなのか、なんだよなあ
聖譜顕装の残り、勇気と希望の中に「槍型の何か」があったりしたら、うん

そんで
トーリと信長
ホラ子と羽柴
役職付きと十本槍
役職なしと六天魔軍
こうやって対応しているとすると……という風にも思ったり
まあ戯言だが
413イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:17:41.54 ID:Kg6IgFqV
今帰ってきて見たらすごい盛り上がってた
凄いな
しかし氏のこういう謎はホント面白いなあ
414イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:20:28.85 ID:zcM9QziH
>>412
「役職なしと六天魔軍」だけはちょっとキツいんじゃないか
カレー対応以外
415イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:24:22.17 ID:LQrtZjYx
>>414
丹波さん=賢姉
ナルナル=ノリキ
もいけるんじゃね?
416イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:27:11.83 ID:H2JbNk9f
役職なしの人たちって相対できるんだっけ?
417イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:27:35.63 ID:zs03FuQJ
相対はしないだろうけどなあ
ウゼエ先輩に相対するのは二代で間違い無いだろうし
418イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:29:41.85 ID:Kub2+nlV
役職なしってわけじゃないけど、副長補佐や特務補佐の人たちはどうするんだろう
419イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:30:57.07 ID:Kg6IgFqV
ガル茂さんは西国無双と戦うんじゃないか
420イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:32:24.06 ID:G2/oYXLu
褐色属性か…
ネウロではないまじん☆四コマで目覚めたばかりだが、いいものだよな
汗が輝る肌とか
421イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:32:51.74 ID:H2JbNk9f
二代はいけそうだけど、
六天魔軍の面々に武蔵陣営がタイマンで勝てるかね
422イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:36:10.39 ID:OFFDlaDj
すまないどうでも良いんだけど人はそれを鉄火と呼ぶだろうって何処で使われてる?
423イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:38:22.00 ID:rRp3r94T
>>420
ああうすた京介作品とか竹本泉作品みたいな立ち位置にいるアレか
面白いよな
424イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:41:28.30 ID:uI+spr1y
>>422
個人ブログのURL貼るのもあれなんで抜粋すると
5話Aパートと13話Bパート、後者はアレンジされててサントラとは微妙に違うっぽい
425イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:42:32.43 ID:LQrtZjYx
>>421
タイマンではないが、ウッキー夫妻は結構丹羽さん追い詰めてたしいけるんでね?
あの時丹羽さんが本気だったかは知らんが
426イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:44:20.70 ID:bXq/63xz
十本槍相手ならいけそうだけど六天魔軍は無理じゃねーかな
年齢低そうで(あの中じゃ)下っ端臭いナルナル君でさえアデーレの装甲ぶっ壊すパンチだし
427イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:46:31.31 ID:ooCIUqoV
奔獣がどういう方向に強化されるかによって
今後のアデーレの方向性が決まるな
428イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:46:44.55 ID:aAX4bv1O
めんどくさくても機動殻って入れようぜ
アデーレどんだけ硬いんだよ
429イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:47:43.78 ID:tTt58BOa
六天魔軍全員でてくる戦場なんて負けイベントしか想像できん
先の戦だって魔軍3人+お市VS武蔵&上杉メイン面子+英国援軍でアレだぞ?
430イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:48:35.74 ID:S8436McN
奔獣に持ち手が付くのでは?
431イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:48:55.54 ID:tTt58BOa
ごめんトッシー…
4人だったね
432イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:50:27.06 ID:OFFDlaDj
>>424
酒井学長とアマゾネスの会話の所か?
有難う
433イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:52:09.91 ID:H2JbNk9f
ウゼエ先輩って
ネイト、点蔵、ウオルシンガム、ウオルター、二代と
ノンストップで戦ってんだよな。

タイマンで相手できるのってネイトママンぐらいのもんか?
434イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:56:09.94 ID:tTt58BOa
ダっちゃんとタメ張れるレベルじゃね?
435イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:57:05.53 ID:Kg6IgFqV
マクデブルグでも二代や宗茂ギン巴御前とやってネイトママンの一発食らっても倒れなかったし
相対できるのはやっぱネイトママンぐらいなのかな
436イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:57:36.65 ID:oK5lT7vk
>>425
髪留めの布と術式強度が関係してる説の自分からすると、
丹羽さんはまだ3段階ほどの変身を残してることに…!
437イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:58:51.02 ID:tTt58BOa
丹羽さん「私の戦闘力は53万です」
438イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:03:34.92 ID:jEPkr0+P
ヤバくなったら突然謎の剣豪とその弟子が!
あの人たちって、年齢制限ない国でなら学生に復帰できるんだよね?
439イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:04:36.24 ID:yxX7fW0N
太陽全裸は強さがよくわからんな
440イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:05:23.33 ID:GwghhERG
二代も宗茂もその他人外ももろもろ18歳の割りに頑張ってるし成長に期待できるが
同い年のエリザベスには足下にも及ばないわけだよな
哀れ
441イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:09:16.86 ID:ioQtJRrH
ようじょもアレで色々問題ある子でしてw
具体的には意外とドジというかミスをだな
442イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:10:10.98 ID:A50GDn68
ようじょのガチ戦闘はいつあるのですか?
443イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:10:18.13 ID:zY4oETMI
よーしステイステイ
444イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:10:55.09 ID:4uZGeuDK
エリザベスの戦闘シーンがないからどれくらいのものなのかわからないんだよなあ
現状王賜剣二型振るったのとメアリがネイトママンとの比較対象でエリザベスを出したって点から想像するしかないわけだし

火力は間違いなく高いんだが、逆に言えばそれしかわからんし何とも言えん
445イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:12:17.27 ID:gRGrnLfy
なんかかげVさん忘れられてね?
446イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:13:02.61 ID:ioQtJRrH
いちおう戦闘では先陣切るタイプとか誰かが言っていた気はするが
身体能力はそこまで高くなさそう。景Vと同じタイプになるんじゃね?
447イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:16:23.97 ID:yxX7fW0N
かげVさんは能力高いんだろうけど、性格がなぁ。
戦いに全く向いてないし。
448イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:19:06.98 ID:A50GDn68
膂力の差が出るかな
449イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:20:19.74 ID:ioQtJRrH
描写見る限りかげVさんは純戦闘系というより指揮タイプに見える。
450イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:21:52.83 ID:pVtWGs2r
>>440
そうだねぇ・・・ガル茂の「立花・宗茂」の襲名が良く通ったと思うよ
451イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:41:06.65 ID:iLO32bLC
宗茂さんお坊ちゃんエピソードが多く残ってるし…
452イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:45:38.34 ID:uFuKRK6k
今更ながらノリキ=政輝の考察見た、すごいなこれ。
史実の北条・氏直は早死にするし、確かに牛直さんが督姫襲名すれば行けそうだ
ただ問題なのは今の聖連だと武蔵に利する襲名は認められそうにないって点だな…
というわけで教皇総長カモン!
453イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:48:45.92 ID:PZxdMpl5
んー何か安っぽいなぁ
本当に2万売れてるのこれ??
454イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:49:50.37 ID:ioQtJRrH
宗茂さんは成長&嫁がいるとパワーが増すんだよ!
…いやさすがに一国の総長&生徒会長任されるほどの奴と純スペックで比べられると…
元西国無双と東国無双に追いつくにはまだまだ経験が足りんが。
455イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:51:36.68 ID:pVtWGs2r
>>454
道雪さんが交換条件でイタリア行くぐらい襲名通すのに無茶したっぽいんだけどさ
それだけ潜在能力があるとみこんでたってことなんかね
456イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:55:04.44 ID:ioQtJRrH
もしくは次代の西国無双には単独でのそういった強さより
妻とかアモーレとか自分にはない部分を身につけて欲しかったとも思える。
そうでなかったら引退はしても他国に出奔する理由が無くね?
457イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:56:25.15 ID:nV1P1SIg
2-上を復習してたら興味深い言葉が出てきた

P702の馬鹿のセリフ全般なんだけどさ、
全部合わせると人、とか八罪合体、とか。

これはやっぱりホラ子を芯にして大罪武装を合体と言うか融合というかさせていくと真ホラ子誕生かなぁ
458イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:57:18.73 ID:Su52TweP
>>457
さんざん既出…
459イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:58:18.68 ID:iLO32bLC
そういや宗茂さんの実父の方は出てくるんだろうか
460イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:58:51.05 ID:nV1P1SIg
>>458
だと思った^^
461イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:00:25.43 ID:O1WQ7jSm
>>458
まぁまぁ、既出だからと言って書き込んでいけないこともあるまい
皆が皆すべての書き込みを読んでいる訳ではないのだから
462イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:00:55.84 ID:nSYQYVsl
仮に自分の手札が全て破られる事態が起こったら挫けそうな気がする>ょぅι゛ょ


後少しで極められるぜ、と言っていた拳の魔法を
ちょっと頑丈な妊婦にことごとく潰された鬼さんのように
463イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:00:56.18 ID:nV1P1SIg
あ、そういうフォローはいいんで……
464イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:01:12.45 ID:pVtWGs2r
>>456
道雪さん、立花家は失ってからが本番みたいなこと言ってたし
襲名が本当はまだ早いということはわかって通した気もする
465イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:02:49.17 ID:ioQtJRrH
ガル茂さんのお父さんか…家族構成謎だしなあ。
そういえばガル茂さんが何故西国無双を目指して立花家に通ったのかって
エピソードがでてないなあ。やっぱりレパント関係での孤児とかだったりするのかしら
466イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:05:22.27 ID:DzD6dJ9y
>>465
単純に一般バイト青年だったときにギンさんに一目惚れしてじゃねーの?
467イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:09:19.37 ID:ioQtJRrH
ありゃ?目的って最初からギンさんだっけ?すまん読み返してくるわ
468イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:12:37.95 ID:zHMLpUfe
なあ、ちょい気になったんだけど重奏神州って複数個あったんかね、聖譜の数に合わせてって感じで
あともう一個重奏神州は今後作ることは可能なのかが気になるんだが
469イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:13:07.06 ID:DzD6dJ9y
いや、自分も詳細に覚えてるわけじゃない
勝手に最初からギンさん目的だと思ってただけだけど……
470イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:13:25.94 ID:AJ2MnLxm
いま一巻が手元にないから分からんが、たしかガル茂の父親が麻呂の領地の件で
なにかかかわったって、一巻下のほうでチラッっと出てきてたような
471イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:14:06.75 ID:pVtWGs2r
宗茂視点の回想ってない気がする
忠勝と戦ってるときは「紆余曲折あって」みたいなことしかいってない
ただのアルバイト学生でもいいんだけどね
そうすると生まれとか関係なく単に天才でしたってことになる
472イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:15:13.83 ID:DzD6dJ9y
>>468
単純に極東の神州と外国勢の神州で二つだけな気がするぞ?
というかもっかい重奏神州作れるならさっさと作って重奏側に極東押し込めるとかができる気がするが?
473イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:16:56.23 ID:4uZGeuDK
>>468
複数あるって記述はないし一つだとは思うが……
二つ目の方は作れるなら作ってる気がする。明らかに狭すぎるし

作れるとすれば神器が戻った時かなあ。でもまたそれで重奏神州に他国を送ってめでたしめでたし、なんて展開が想像しにくいなあ
474イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:18:18.33 ID:wowjHNgc
努力型の天才って矛盾と泥臭さで良く燃えるよなぁ
つか二代とァさん対照的になるようにデザインしたって言ってたけど
宗茂様のライバルが出るとしたら、やはり……
475イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:20:22.91 ID:l7km1nL3
>>459の言う実父はガル茂父なのか高橋鎮種なのか
476イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:20:46.68 ID:zHMLpUfe
世界各国の民が住むための土地問題として重奏神州があるけど、神州に極東だけがあって重奏神州にそれ以外の国全部ってのだと領土的に大丈夫なのかって疑問があってな
477イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:22:41.31 ID:O1WQ7jSm
領土つっても神州世界対応論で問題なくね?人口だってめっちゃ少ないんだし
478イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:23:14.28 ID:jEPkr0+P
>>475
高橋鎮種のことじゃないかな?
ガルシアの父親が凄い人物って可能性もあるけど…
479イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:27:01.53 ID:ioQtJRrH
むしろガル茂実父はスペインの襲名者のような気がするなあ。
極東側より重奏側の血が濃いような。
ただの人でもそれはそれでガル茂さんの出目らしいといえばらしいが
480イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:28:00.64 ID:zHMLpUfe
>>477
歴史再現は落ちてくるまで極東は神州をフルにつかってやってて
その他の国は現在の対応論の位置にあってなんやかんやなかったんかなーと

頭が煮詰まって思考が変なとこ言ってそうだぞ俺!
481イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:28:29.28 ID:iLO32bLC
紹運さんのことだったけど面白い流れになってたのw
島津がよくわからない状況だし、出そうもないのが寂しい
482イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:31:54.98 ID:pVtWGs2r
ガル茂の父親が高橋紹運の襲名者でした、だったら道雪さんともつながりがあるだろうから
婿候補として入門できたってのもまぁ納得しちゃうんだけど・・・
そんな単純な話でもないだろう
ガル茂の過去話には興味あるけどまだまだ先になりそうだな
483イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:32:38.63 ID:6afzjHTO
努力の天才であって欲しい
484イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:35:07.56 ID:ioQtJRrH
少なくても当時のギンさんよりは世間をしってるし、バイトしてたっていうと
実家がそれほど金もってるわけでもなさそう。ケッコー苦労してるタイプとみた
485イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:37:26.85 ID:D0ehyJRg
>>258
いまさら異論すまん。
ノリキ=政輝説、すげえって思った。
んが。
池田政輝が十本槍で出てきて督姫(ノリキ)めぐって氏直さんとガチバトルを
妄想していた俺のようなイタイ子はどうしたらいい・・・!
486イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:37:37.43 ID:YxqsFR/1
そもそも毎回毎回ギンさんに半殺しにされまくって立花の剣術マスターした時点で努力の天才ではある。才も無論あるだろうが。
ギンさん曰く諦めない系ど根性状態だったらしいが
487イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:38:00.61 ID:6afzjHTO
うろ覚えだけどァさんに挑んでる時の回想中に「襲名して収入が増えたから無茶できるように〜」ってなかったっけ
割と普通に苦学生だったんじゃない?
488イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:38:16.43 ID:eFUfMMoe
>>452
ノリキに政輝襲名は
逆にノリキをP.A.Oda側というかサル子側に引き抜けるから
むしろ、今の状況なら進んで認められそうだけどなあ
489イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:39:48.25 ID:f6jTU9Ya
ガル茂は天才でも秀才でもいいが、貪欲に技術を欲しがるし
努力する事を忘れない人だからな
490イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:51:57.61 ID:QscT23UU
重奏神州をつくったころは神代の技術がまだ生きていて作れたんじゃなかったっけ?
ただし回数制限がついてたりでもう1度作るってのは無理だったと

重奏神州ってクロで言う概念空間と似た技術じゃないのかね?
空間を構成する流体を50:50で分けて概念空間を創った感じかな? とおもってた。
491イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:53:27.10 ID:ioQtJRrH
近いような。ただ片方の世界、完全に壊れたらもう片方まで壊れるってなことはなかったはず
492イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:54:55.50 ID:YxqsFR/1
ただまあ、アレは片方が壊れたからもう片方も壊れたっていうんじゃなく

重層を支えていた宝具をいきなりあぼーんしちゃったから現実世界を巻き込んだ大事故が起こったという事なので歯
493イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 02:03:21.66 ID:7N+UOFav
>>488
婚姻後はもろに徳川派として行動するからどうだろうな
役職つきでもないノリキをそこまで重視するかってのもあるけど
494イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 02:12:24.22 ID:2o8EQcpd
最近わからんくなってきたが
梅組で生前のホラ子を知ってるのは正純、東以外の全員?
495イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 02:15:22.76 ID:Su52TweP
>>494
ミリアムは不明じゃね?
他はほぼ確定
496イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 02:19:27.52 ID:QscT23UU
>>491
ン?
1の上引っ張りだしたけど、全世界の恥部は存在率が5割以上壊れたら崩壊するって言ってる。
497イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 02:19:30.01 ID:drm95Jfa
もし良かったら「政」とかいて「ノリ」と読む有名人の名前を挙げてくれ
498イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 02:20:37.19 ID:jEPkr0+P
ペルソナ君が元元清だとすると、ペルソナ君が武蔵に来たのと、ホラ子死んだのとどっちが先なんだろう
499イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 02:23:24.37 ID:WCgzvFKi
>>496
そっちじゃなくてだな

重奏世界≒概念空間かもしれんが=ではないから
片方の崩壊がもう片方を崩壊させるとは限らないってこと
500イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 02:27:05.48 ID:oBZSKBX5
ホラ子という存在を「知ってる」のと「知り合いである」のとの線引き次第な気もする
まぁ「同級生で事故死した子がいるらしい」って情報は武蔵組は共有してただろうし、トーリは当時からすでに現在につながる片鱗を見せてたっぽいので有名人だった可能性はある
501イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 02:27:26.20 ID:QscT23UU
>>499
ああそっちか。それはすまん。
あれはアニメ表現通り、出会い頭の衝突事故でクラッシュ&ヒュージョンじゃね?
502イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 02:49:36.76 ID:Su52TweP
>>498
ペルソナ君が来たのも10年前だろ
503イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 02:50:20.79 ID:Su52TweP
>>502
間違えた
初等部入学式からいたはずだ
504イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 03:41:02.32 ID:eZv+UuSj
極東のDOGEZA半端ねぇなwwwシロジロの笑顔www
EDのSDキャラは通神様だったのね。直政の名前が煙草女のままだったなぁ
傷有りの声優は堀江由衣!!
505イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 03:42:41.88 ID:p91w7KXb
チャット再現してるのか
506イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 03:42:50.90 ID:YxqsFR/1
チャットを入れたスタッフGJ!

これは英国本格交渉編も期待できるな!
507イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 03:43:08.92 ID:0B4fRGha
アサマチチュッチュッペロペロ
508イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 03:43:31.53 ID:f6jTU9Ya
>>504
原作考察できるようなネタはないな
アニメスレ行きだな
509イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 03:44:14.76 ID:WCgzvFKi
>>504-506はまとめてアニメスレへ
510イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 03:45:33.03 ID:eZv+UuSj
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1342895895797.jpg

既読者としては大満足だけど原作未読だったら今回の回は全くわかんないんだろうな
Bパートだけで交渉全部やったからなぁ
511イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 03:51:20.81 ID:YxqsFR/1
>>509
おっと失礼、バレスレと間違えた
512イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 03:51:52.20 ID:WCgzvFKi
>>510
そして何で直前の数レスすら見ないのかね君は
513イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 03:54:47.63 ID:p91w7KXb
>>512
リロードしてなかったんじゃない?
514イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 03:56:54.27 ID:eZv+UuSj
川上稔 ?@kawakamiminoru
金髪巨乳−!!!!!!??????
web • 12/07/22 3:24
氏も荒ぶってますなぁwwww
515イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 03:57:34.34 ID:2qDPfGp8
今回のベスト川上さん解説はこれだな
>川上稔 ?@kawakamiminoru
>足でアクセル決めつつ床を堀るので、土下座が「床より低くなる」という凄い技です。
516イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:00:49.58 ID:+p7TyzC9
氏の解説でトリプルアクセル土下座はアクセル決めながら床を掘るから
土下座が床より低くなるすごい技ってあったけど、土下座技にランクってあるんかね?

正直シロジロの日課の土下座ランニングだけでも十分すごいと思うんだが。
517イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:01:25.38 ID:p91w7KXb
>>515
もう(土下座じゃ)ないじゃん・・・
518イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:07:28.11 ID:4+nVDCt7
あのトリプルアクセルにはそんな意味があったのか……
あと実況通神はアイコン付きだったんだな
519イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:09:30.11 ID:HfApZI/0
そもそも土下座ランニングって何なのだ
シロジロを見てると世界の常識を根底からぶち壊してくるから困る
520イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:11:10.28 ID:Q9LnTtAo
>>519
4巻でのアレじゃね?
521イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:11:55.44 ID:8eE/BLIM
ナメクジやヘビのように脛や腕の筋肉を動かしてると想像してる
522イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:13:49.04 ID:6afzjHTO
筋肉の波打ちで高速移動か・・・
523イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:13:50.82 ID:f6jTU9Ya
>>521
足の指だけ動かして進んでると思ってる
524イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:14:17.06 ID:p91w7KXb
>>521
なにそれ気持ち悪い
525イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:15:27.67 ID:iO4Ga8JC
チベットの巡礼者みたく
歩きながら礼拝するのを高速でしてるイメージ
526イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:16:41.46 ID:4+nVDCt7
土下座のまま滑るように走ってきて人間にトランスフォームするような輩に人間的な常識を当てはめて良いのだろうか
527イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:18:46.50 ID:QscT23UU
そのうちジェットスケボーDOGEZAとかでてくるんじゃないか?
528イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:20:15.85 ID:p91w7KXb
>>526
ふと思ったんだがシロジロって人型とDOGEZA状態、どっちが基本形態なんだ?
529イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:28:58.52 ID:HfApZI/0
>>519
いや原作の話はわかってる
わかってるが、世界の常識が通じない
530イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:31:05.67 ID:bxcNSqyv
>>528
本気だすにはDOGEZA状態の方が何事にも効率良くなるんじゃね?
ただDOGEZA連発は価値を下げることにつながりかねないから普段は隠してるだけなんだよ、きっと
531イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 04:58:42.08 ID:AJ2MnLxm
そういえばトッシーとかフアナさんは二人も会計だけど、どんな土下座テクを持っているんだろうか?
532イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 05:07:57.75 ID:+p7TyzC9
きっとフアナさんは女教師属性で土下座無効化を持っているに違いない。
トッシーはなんだろうな、基本武力で脅してるイメージしかないわ。
533イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 05:12:09.30 ID:SFCPfjvT
アニメ見て今更思ったんだが、氏は動物のデザインあんま好きじゃ無いor得意じゃないのか?
ミルトンもコボルドもユニコーンもガルーダもデフォルメっぽいのだったし
ホラしか読んでないから他の作品の事はわからんから、早計だったらすまん

>>521
世の中体育座りしながら走る(?)園児も居ますし…

>>531
フアナさんはきっと女性ならではの乳を使った土下座が…!
トッシーは加賀(ry と集団土下座でもするんじゃね?
後ハワードもただの会計かと思ってたけど、あの運動能力ならなんか技持ってそうだよな
2上で書かれてるDOGEZAの為には毎日500本3セット以上の鍛錬必須っての、やっぱみんなやってんのかな…w
534イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 05:13:18.88 ID:O2q4HeD+
トッシーは加賀百万土下座とかそんな感じの凄いDOGEZA技を持っているに違いない
535イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 05:14:21.71 ID:Su52TweP
>>532
ばっかおめえ、女教師に土下座シチュつったら
童貞もらってください!とか、先っちょだけ!とか、色々あんだろう?
それを断らなきゃなんねえんだから、自動で無効果はやっちゃいけねえよ!ロマンだろ!?
だからたぶん、なんか技はあるよ、あってください
536イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 05:15:31.04 ID:O2q4HeD+
土下座しようとして胸がつっかえるフアナさん
537イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 05:16:51.54 ID:AJ2MnLxm
加賀百万獄で白骨を呼び出した上で、万単位で円陣を組んで土下座
538イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 05:17:01.92 ID:eW4WIUb1
>>533
むしろユニコーンのデザインはある意味趣味に走っている気が・・・
一応クロにはリアル絵の動物の挿絵が何枚かあるよ
539イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 05:18:01.82 ID:38t1gL8z
強面のオッサンがカワイイ系キャラの趣味か…
540イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 05:50:12.83 ID:iHdzSRRx
>>536
そんなときは胸横のガードパーツをフリーにするといいってアサマチが…
541イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 05:54:08.98 ID:eFUfMMoe
>>533
ユニコーンは流体節約の結果SD化したって書いてあったと思うが
他の精霊も多分同じ理由だろうし
ミルトン(ヤタガラス)やガルータみたいな走狗系は人工精霊みたいなもんだしなあ
542イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 06:43:50.78 ID:zHMLpUfe
不死系種族の生産担当の最終奥義"一揆"における嘆願手段、すなわち上訴
これを用いればフアナさんにも届くはず!!
543イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 07:11:32.27 ID:wowjHNgc
トッシー金と武力チラつかせて
むかつく笑顔で交渉してくるイメージだから土下座の印象ないな
トッシー土下座させたら大したもんだよ
544イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 07:23:34.57 ID:yxX7fW0N
>>536
浅間と互角以上なフアナさんは伏せても高くなるわけだし、
土下座が成立しないかもな。
DOGEZAのインターハイではどうしてたんだろう
545イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 07:27:37.79 ID:HfApZI/0
トッシーだったら
「加賀百万土下座」とかいう最終奥義を持ってても驚かない
ただまあ、トッシーが土下座したら世界の終わりな気もする
546イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 07:34:32.87 ID:yxX7fW0N
>>545
その最終奥義は凄い読み方するんだろうなぁ。
皆に痛いって言われるような。

今更ながら、DOGEZAって聖譜記述されてるんだね
547イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 08:12:59.14 ID:dktIcq0a
輝け僕のカガ・ミリオネンドゥゲイズァー!
548イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 08:16:27.78 ID:9MxBSxlG
加賀ぷはもういいよ。 

ってイギリスの人に言われる
549イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 08:17:58.99 ID:dr8OhAoW
いや、ただ後ろに土下座と付くだけじゃなくて前に「真説」とか「超」とか付くんじゃないだろうか。
550イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 08:26:44.99 ID:kvQnG3Um
>>549
それ、どっちかっつーと加賀じゃなくてネシンバラのセンスだよね
551イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 08:40:52.74 ID:O2q4HeD+
「技名がトリプルアクセル土下座だと地味だよね
 そうだな、“真説・超覇軍流星土下座”なんてどうだい?」
552イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 08:46:19.97 ID:HfApZI/0
ネシンバラのセンスを見てると
やっぱりシンプルイズベストなんだなあと思う
553イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 08:51:53.41 ID:GwghhERG
ホラってみんな奇抜な言動するだけで個性が薄く感じる
外見と中身入れ替えても気づかないかもしれない
554イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 08:53:12.05 ID:t8SMmXHq
ハッサンがロリコンになっても気づかないとかお前どんな海のリハクだよ
555イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 08:55:56.54 ID:97CCPRCo
甘口カレーは子供に人気ですネー
556イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 08:56:50.93 ID:hW9W06+L
浅間とミトの中身を入れ替えれば、ミトは歓喜して泣いてしまうな
557イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 08:57:51.14 ID:wowjHNgc
お尻振りながらトーリにねだる浅間とか発禁ですんで
558イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 09:11:16.84 ID:yxX7fW0N
>>556
焼肉餌付けシーンがやば過ぎる
559イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 09:19:44.36 ID:s+ijUiEd
ループネタ見て思い出したんだが、
十本槍って、未来から来た梅組のメンツの子供達って説どうよ。
ただの妄想でしかないがな。
560イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 09:20:13.52 ID:ibyVVuqX
頭は賢姉、体は鈴さんときいてやってまいりました
561イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 09:21:59.05 ID:9F9RZ7+4
>>559
ああそれなら顔そっくりなのは説明が・・・・・・二代の旦那誰だよ!?
562イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 09:25:03.36 ID:wowjHNgc
>>560
高慢盲目少女!!
「フフ、教えて欲しい?でも教えない!何故なら私何も見えてないから索敵!」
563イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 09:26:01.69 ID:97CCPRCo
> 索敵
おい
564イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 09:26:28.66 ID:9F9RZ7+4
ちょっとクスッときちまったじゃねえか
565イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 09:28:39.05 ID:s+ijUiEd
>>560>>562
それなんか、賢姉とベルさんが入れ替わりネタ状態になったように見える・・・・・・・・・・・
つまりあれか、見えるということに驚いたり感動したりびっくりしたり、オパイの大きさに戸惑ったりする、
賢姉inベルさん・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ、ナンカ萌えそう.
566イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 10:13:44.01 ID:ueDWL3Ws
あさだちのあさまち
567イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 10:17:35.04 ID:Su52TweP
十本槍関連はミスリード誘いの文言が多過ぎるからな
「止めねばなりませんね、武蔵の覇道を」
↑まるで武蔵が覇を取ると知っているような…
「哀しいですよ、私……」「拙者もで御座りますよ」
↑それぞれの戦闘の結果によって哀しいのかどうか明確になっていない

とかねー
568イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 10:22:15.16 ID:oBZSKBX5
DOGEZAって会計じゃなくて商人の技だった気がするんだけど、フアナさんって商人だっけか
トッシーは死の商人っぽくはあるけど
569イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 10:36:17.15 ID:0B4fRGha
浅間とレロレロしたい
570イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 10:38:06.81 ID:pVtWGs2r
教皇総長インケンのは元商人で下積み時代がってのがどっかにあったよね
DOGEZAバトルの解説もやれるんだろうか
571イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 10:57:41.29 ID:HfApZI/0
おいおい
いくら元少年が陰険だからってそれはないぜ
572イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 10:57:53.49 ID:eZv+UuSj
やっぱホライゾンの良いところは戦闘パートの熱さと討論?パートの熱さが両立してるところだよなー
後ハワードのDOGEZAは少し音がついてたけどシロジロのDOGEZAは確かに無音でワロタww
573イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:05:44.12 ID:Su52TweP
>>572
おまいさんよ、ID見たが全部アニメの感想じゃないか
アニメの感想はアニメスレだぞ
574イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:06:55.96 ID:EBJhLTze
相変わらず関西人うざいなぁ。わざとここにアニメの感想書き込んでるだろ
575イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:08:23.61 ID:WCgzvFKi
>>574
もうNGしとき
そうやってレッテル貼りするのが一番よくないよ
576イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:09:56.24 ID:52KEukRt
関西人うぜえとアニメの感想言うなの自治厨か……
ここも変なスレになったな
577イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:11:52.85 ID:KoAUMEwp
最近クロ一通り読み終えたんで聞きたいんだが、概念空間内で物ぶっ壊しても、
確か破損率五割までなら現実には影響ないんだよな
6巻の出雲と主任のバトルなんて新宿一円崩壊してそうなんだが、現実が大丈夫なのって何でだ?
578イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:11:55.46 ID:YxqsFR/1
ちょっと前まではもう少しほのぼのとしたスレだったなあ……と懐古な事を言ってみる。

アニメ話だからと言って、そう過敏になるものでもなかろう。スレチとはいえ。
と、スレ間違えた俺が言ってみる。
579イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:12:52.15 ID:Su52TweP
>>576
>>5読んどきー、アニメに関するこのスレでの結論はこないだ出したのよ
580イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:13:47.46 ID:WCgzvFKi
>>576
変なスレも何もあんだけ論争になったからルール決めたんであってだね
それが守れないなら、なあ……

>>577
再現率というか同期率というか、その辺を抑え目にしてたんじゃなかったっけ?
581イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:13:53.95 ID:OvojCLm1
まぁ、この間アニメの最速談義で荒れてることを拡散してくれやがった輩がいるからな
工作員がいることは理解しとき
582イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:14:47.87 ID:52KEukRt
>>577
たしか抽出の割合の差じゃね?
例えば3割抽出したら、仮に概念空間で粉々になっても現実には7割残ってるから大丈夫、的な

583イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:15:17.68 ID:Su52TweP
>>577
破損率じゃないよ
概念空間の作成に割り当てた率が関係してる
584イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:16:34.32 ID:eZv+UuSj
>>573
氏のTwitter引用はアニメ感想じゃない
これは先週関東人もやってたよ
それに文句言うのはおかしいアルヨー
585イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:16:35.31 ID:52KEukRt
>>579
>>580
知ってるよ
やたら強引に押し切って結論づけて気持ち悪かったのを覚えてるわ
586イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:17:24.51 ID:KoAUMEwp
>>580-583
サンクス、その辺の説明何処ら辺にあったか教えてもらえると有難い
587イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:18:26.92 ID:0CwpTPP8
>577
概念空間造るときに、存在概念の何割を使うか設定できた筈。
バトルで壊れることは予想してただろうから、割合低めに設定してたんじゃね?
588イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:19:42.08 ID:Su52TweP
>>584
該当してんのは>>514だけだろ
開き直るな
589イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:19:56.72 ID:s+ijUiEd
>>581
何処にでも、平穏な場所に波風立てて荒らしまくってその様を嘲笑うような輩はいる、ということか。
そうはなりたくはないものだな。
590イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:20:26.18 ID:WCgzvFKi
>>584
でもソレ考察に関係ありましたっけ

>>585
まるまる二日か三日も議論やってて強引に押し切ったとは……
591イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:20:26.83 ID:Su52TweP
>>586
1上にあるよ
592イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:21:29.33 ID:KoAUMEwp
>>591
ちょっと読みなおしてくるわ、ありがとう
593イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:22:10.89 ID:jZvt2V/z
ホニメ1期の時は問題視されなかったアニメの感想が今更ダメだって大騒ぎするのか分からんね
こういうとアレだが騒いでるのってホニメ1期後に来たやつだろ
594イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:23:18.98 ID:Su52TweP
>>593
とっくに終わった議論を蒸し返すな
595イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:23:59.74 ID:n96QZ1+a
片方がダメだと言い続けて片方が問題にと言い続けて全く歩みよりがないのを議論というのなら
596イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:25:00.52 ID:eZv+UuSj
>>588
全部ではじゃないよね?
変な誤解はやめてもらいたいなw
“@kawakamiminoru: あー! 凄くネタバレ我慢してましたわ−!!
氏って学園祭のパンフ傷有りの絵書いてただろww
597イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:25:19.53 ID:Eq9zIvpO
いずれにせよここ原作スレなんで
アニメ感想はアニメスレ使えばスレチにならずにハッピーってなもんよw
最低限のルールは守ろうぜ
598イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:25:43.97 ID:x/2Fr94D
平行線です。
599イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:26:33.72 ID:Su52TweP
>>596みたいな誤用確信犯の嵐がうぜーという意見の封殺のための議論だったんだよ
600イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:27:08.09 ID:YxqsFR/1
アニメの話はアニメスレで

少しならともかく、ここでアニメの話題が暴走していたら、穏やかな顔で緩やかに誘導する

本当にこれだけの話だ。何も難しい事は無い。
これ以上蒸し返すレベルでもあるまい。苛々してるならオパーイの話でもしなさい
601イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:28:55.75 ID:akdeyzQ9
というより単発で感想書きこんでるだけのがほとんどなんだから無視すれば済む話

見るのもいやーってやつは黙ってNGしとけば無問題
602イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:29:47.51 ID:52KEukRt
>>599
そういう荒らしってのはスレでルール決めたら書き込み禁止に出来るのかい?
結局書き込んでくるのは変わらんだろ?
その度に誰かが「アニメの感想書くな!」「関西人は!」みたいな書き込みで更に荒れるんだが?
603イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:30:48.57 ID:s+ijUiEd
>600 Jud.
ホラのオパイ最大はネイトママンは確定とするも、
2番はルター巴御前で、3番がフアナ三だと思ってるんだが、そこんとこどうよ
604イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:32:04.72 ID:YxqsFR/1
>>602
そんなレッテル貼りしなきゃならんようなたぐいの連中や
軽い誘導すらできず荒い言葉をつかっちゃうこまったちゃんなんて

NA☆GA☆SE

お前さんのように過剰な反応するのが一番の荒れる種になると悟りなさい。

605イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:37:45.87 ID:4uZGeuDK
ここのところどっかからお客さん来て叩き合いの土壌作ろうとお仕事頑張っておいでだからな

           ,..::´::::::::::::::::::::::::`:...、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::ハ:ハ:::::::::::::i::::::::ヽ
          /::::::::i:::::::::イ⌒ヽ:::::::::::!:::::::::ヘ
          /::::::::::i::`<j  レイ::::j::::::::::::',
.         i:::i:::::::::i゙rァ示  ノ 示ヽ:j:::::::::::ハ
       {::ハ::::::::ゝ辷リ    辷i イ:::::::::ハ:}
       i::ハ:::::::::ゝ   _   /:::::::::ハ}
       〈ヘ⌒!:::::::ト  (   )  /:/::::::/`/ ヽ それより皆、落ち着いてセックスしよう!
       ヽヽハ::::::ヘ::> ニ イ/:/:::::/_ /
       / 二ハ::/〈 >⌒Y//i<__ ヽ
       / ////////z<_////////ヽヽ
      イ///////////r‐、/////////i/∧r、
     〈ノ////i////////ー'/////////i///∧ヽ
      ///////i///////r‐、//// ==/!////∨
   ///////∧///////ー'/////////!/////\
  ////////  !//////r‐、/////////ト///////\
606イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:38:29.76 ID:52KEukRt
だったらはじめからルールなんて決めずに流しときゃよかったのに
変にルール決めるから面倒抱え込むことになる
607イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:39:49.68 ID:BMXgdhKV
そんなことよりオパーイの話しようぜ!
608イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:40:23.81 ID:YxqsFR/1
>>603
ママンは凶悪すぎるな。
個人的にはやはりお姉さん系の半竜嫁くらいが一番良い。
609イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:41:32.54 ID:t8SMmXHq
なんでこういう時に尻やふとももが軽視されるのか……チンーコを論じろとは言わんがオパイ偏重主義はイカンと思うのよ
610イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:41:50.57 ID:ibyVVuqX
だから二代の大きさがベストだと何度もいってるだろ!
二代可愛いよ二代
611イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:42:31.38 ID:YxqsFR/1
太股は二代がトップクラスと言う事が結論として出たな!

尻はホラ子だ
612イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:42:58.02 ID:Eq9zIvpO
ふとももや尻は局部に近いからよりいかがわしいと避けられる傾向云々
613イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:43:11.73 ID:akdeyzQ9
個人的にV下の無双扉絵の巴さんのもっちり感がツボってます


だが本当に欲しいのは並乳・・・!
614イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:45:20.31 ID:xgAHxe2f
膝枕状態の人間が起き上がろうとしたら障害物になる大きさの乳って良いよね!
615イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:45:46.93 ID:pVtWGs2r
何かの理由でシロジロが全裸になった場合に使用されるコカーンのゴットモザイクは
表示枠が金箔仕様で、○禁じゃなくを変更して○金バージョンが良いと思いまーす
616イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:46:47.04 ID:BMXgdhKV
俺は直政の巫女服がイラスト化する日を待ち望んでいる。
こう、服を内側から盛り上げるかんじのボリュームがこう…なんというか、こう…
617イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:46:53.49 ID:EBJhLTze
それだとシロ君のアレに金銭的価値があるみたいじゃない




シロ君素敵!
618イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:47:03.37 ID:s+ijUiEd
流れも変わったところで、一つ質問。
インナースーツがぴっちりハイレグレオタードなのは、氏ややっさんの趣味というのは周知の通りだが、
そこん所を置いておいて、
作中世界において、どうしてこの形状になったのかって、説明つく?
619イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:49:19.74 ID:jZvt2V/z
>>618
宇宙服の進化だか退化だか
620イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:50:01.15 ID:52KEukRt
なるほど、そうやってネタで流せばなかったことにできると思ってるんだな
もういいわ
621イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:50:37.05 ID:YxqsFR/1
>>618
そりゃーおめー宇宙スーツ的なアレソレが
その名残で云々で、

まあ、アレだ。とりあえず天上人GJ!で結論できるな
622イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:51:03.17 ID:akdeyzQ9
世界観!  便利な言葉です、ええ
623イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:51:32.85 ID:4uZGeuDK
>>618
宇宙に出た場合とかそういう機能性を追求した物だったかな
無重力空間で俺らが来てるような服だとふわふわと邪魔になるからだろうか
624イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:53:02.21 ID:KoAUMEwp
>>618
確か氏がブログの方で宇宙服が進化した結果だとかなんとか言ってたような
625イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:54:25.27 ID:TAneDCoS
と言う事はあの服トイレ機能も付いているのか
626イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:54:34.38 ID:t8SMmXHq
>>618
作中ではデザインに関して特に触れられてなかったよーな気がする
クロの装甲服も『現代の鎧』としか言われてなかったな、たしか
627イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:02:34.56 ID:4uZGeuDK
>>624
コカーン部だけ外せなかったっけ?

アニメ1期始まる前後に雑誌に掲載されたアサマチと賢姉の着替えシーンに、ツイッターでコメントしてた気がする
628イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:05:52.48 ID:7rfbcaUi
皆のオパーイ考察(?)読んで電波受信したんだが…

シェイクスピアが受けてた批評ってさ、作品の批評じゃなくて
作者が貧乳
っていう批評の可能性が無いかな?

ダメージ的な意味でも
629イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:08:37.07 ID:gRGdnREJ
強欲ってアデーレに適正あれば持たせて浅間の隣におけばぎゅんぎゅん溜まりそうだな
630イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:09:56.29 ID:QscT23UU
>>628
……ありだ!

>>627
コカーン部だけ外してケンベーンとかケンニョーオとかするよ。
基本種族に合わせてあっちこっちとったりはずしたりできるパーツ付け替え式採用だから。
631イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:10:25.63 ID:akdeyzQ9
批評って言ってもシェイクスピア程の作家なら評価高めの批評の方だって十分多いだろうしそこら辺境目どうなんだろうって思ったことはある

ただ拒絶の強欲って名前の通り自分に向けられた好意も批評って括りで拒絶してそれすら力にしようってとことじゃないかなーとか思ったり
632イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:13:34.12 ID:Su52TweP
>>631
ちゃんと作中で英国住民が言ってるじゃん
言葉を選べよって
流体供給のため、わざとシェイクスピアが傷つくように書かないといかん縛りはある
633イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:17:23.46 ID:akdeyzQ9
ああ、そういや言ってた場面あったな・・・

やらかした 読み直してくるわ
634イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:19:33.03 ID:TAneDCoS
>>632
慣れないように色々工夫してるのかな
635イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:28:53.65 ID:s+ijUiEd
大罪武装を扱う適正ってなんだろ?
やっぱり大罪にに関わる感情が強い事なんだろうか?
636イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:32:09.05 ID:YxqsFR/1
そうなると教皇総長が淫蕩と言う事になるなぁ、おい
637イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:34:42.74 ID:ibyVVuqX
セージュンが危ないな…
638イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:36:17.89 ID:t8SMmXHq
感情なんてその時々で上下するもんだからソレはないんじゃねえかな
傲慢と虚栄は効果発揮の必須条件だけどさ
639イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:37:49.08 ID:4uZGeuDK
そういやあの淫蕩教皇、一応は味方側の、しかも斜陽目前とはいえ当時は有数の強国だった国のトップに淫蕩教皇呼ばわりされてたことになるなあ……
640イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:40:29.37 ID:So5B4X/y
個人的には適応するのは
その感情に抗う正の感情を強く持っている事だと考えてた
けど、虚栄や傲慢、憤怒は感情そのものに比例してるしなー
641イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:43:21.85 ID:QcyAy3W1
ムネ夫に悲嘆はガラじゃないけど、後の面子はそれなりに納得出来なくは無い
642イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:46:24.36 ID:8HCrYG6A
逆に考えよう、武装ごとに適合条件が違うだけだと
643イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:53:01.33 ID:0CwpTPP8
>586
一上の、UCATで全部長が佐山に概念空間の説明してるところ…だった筈。
644イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:56:29.44 ID:7rfbcaUi
>>641
むしろ、宗夫は悲嘆手放してからの方が、ある意味悲嘆してるような…


おや宗茂様、膝をついてどうされたのですか?
645イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 13:07:27.32 ID:rV6cvCU7
X巻では大罪武装回収に関しては特にうごかんだろな〜
646イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 13:25:57.28 ID:xgAHxe2f
キャラ強化フラグはたっぷりな感じだけどねー。
647イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 13:32:07.28 ID:pVtWGs2r
ムネオって正直負傷前でもその実力は微妙・・・
648イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 13:36:42.57 ID:P8HdW65s
初戦の相手が技能でも経験でも規格外すぎただけなんだ・・・
649イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 13:37:01.00 ID:YxqsFR/1
>>647
でも武装が前回よりも弱い状態で御市さん撃破する程度には強いんだぜ?
650イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 13:43:14.14 ID:WCgzvFKi
>>647
……本多忠勝相手にアレだけ立ち回って
全身ぼろぼろで二代を一回倒すくらいの実力はあって
何より悲嘆の怠惰がない時にァさんを倒すことが出来てて

それで、か
651イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 13:43:32.82 ID:f6jTU9Ya
この世界経験補正が素晴らしいからね
652イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 13:45:25.71 ID:szGVPe/Z
>>650
上の二戦で活躍してはいるんだけど、結局相手の引き立て役になってしまっているのが微妙だと思われる所以なのではないかと
653イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 13:50:11.17 ID:tcDdaMws
>>647
忠勝は若い頃から他国相手にもバリバリ戦って経験値溜まりまくってる超がつくほどの実力者だぜ・・・
その相手に八大竜王とはいえ若者があれだけ善戦したんだから大したもんだと思うよ
654イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 14:20:26.77 ID:O2q4HeD+
少なくとも4中まではガル茂さんの方が圧倒的に二代よりも上
655イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 14:25:31.19 ID:oBZSKBX5
ガル茂さんとか犬忍者はちょっと控えめすぎるんだよな
もっとウッキーとか商人くらいに堂々としてればもげろとか言われないのに
656イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 14:27:49.77 ID:6AwvrWqf
点蔵はああいうスタイルだからこそ輝くと思うんだがなあ。
忍者って本来隠密主体だし
657イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 14:28:25.54 ID:pVtWGs2r
話の都合とはいえ実戦での活躍度合いが少なかったからな
もうちょっと見守ってみようか >ガル茂
658イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 14:30:59.27 ID:bxcNSqyv
西国無双とかどう考えても体の良い引き立て役だからなあ
まあだからこそ一旦落ちてからの再起が見ものなわけだけど
659イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 14:50:14.26 ID:5HT67L9z
特務として見れば、世界基準でも間違いなく結構な実力者なんだけどなぁ
"西国無双"&"八大竜王"なんて大仰な看板を背負って登場したのがいけなかった……

本来、戦闘系副長と単身でやり合えるってのは特務としても凄い事のはずなんだよね
660イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 15:20:50.67 ID:eFUfMMoe
ガル茂が弱いというよりも、三征西班牙自体が初見殺しなだけで
副長すら、シロジロにボコられるぐらい弱いのが原因じゃないだろうか?

ところで、ガル茂の襲名解除って実際のところは
「お熱い仲なんだから、歴史再現で夫婦仲が悪くなる前に身軽になれよ」
って配慮成分が大きいよねえ?
661イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 15:21:03.22 ID:0B4fRGha
アサマチと裸でおしりをスリスリしたりペチョンペチョンしたい
662イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 15:21:54.78 ID:HfApZI/0
>>655
ガル茂が今よりも堂々とすると
ァさんは誰かに毒でも盛られたかと頭を心配する気がする
テンゾーが今よりも堂々とすると
メアリは輝かしい顔をしてさらに亭主を支える相方として成長する気がする

なんだろう、この違い
663イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 15:26:26.53 ID:szGVPe/Z
全裸が堂々としている姿・・・

アカン変質者にしか見えへん
664イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 15:31:45.45 ID:nV1P1SIg
え?いつものことじゃん
665イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 15:34:41.32 ID:uFuKRK6k
>>600
弘中さんは攻撃より防御に重点を置いているし、あの戦いは守銭奴が事前に罠を張っていたからなあ
判定勝ち拾ったとはいえ武蔵全戦闘員の十分の一の給与+攻撃用数億の金をつぎ込んでいたし
666イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 15:39:17.57 ID:lDM1j/US
>>660
シロジロ戦は単純に相性つーか、シロジロが常に反則過ぎるだけだと思う
それに少なくともシロジロに凹られたってほど一方的な戦いではないぞ
ラストの方では、シロジロぶん殴って、ウオルシンガムを刃と十字槍の砲撃もろとも打ち払い
ミトの大型木箱と銀鎖×4の攻撃も叩き落としてんだぜ?

ママンとかウゼェ先輩とかの化け物副長との戦闘になれば
きっちり防御しきってさすが副長という強さを見せてくれるはず
とりあえず新しいバットは金属バットにした方が良いんじゃないかという気はするが
667イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 15:45:45.39 ID:4+nVDCt7
でもあのバット元は木製でも流体加工で神格武装級だったしな
668イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 15:48:50.82 ID:4uZGeuDK
>>660
2下対西班牙副長戦の戦力内訳

西班牙 副長
  vs
武蔵 守銭奴
武蔵 ネイト
武蔵 総戦力 1/10 防御隊 魔女隊 弓隊
英国 ウオルシンガム

この戦力と渡り合った上で、更に守銭奴を負傷させつつも本人は無事でボコられた、だと……
669イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 15:50:01.49 ID:6AwvrWqf
あれ、隆包一人じゃなくて複数の野球部員付きじゃなかったっけ
670イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 15:52:14.36 ID:6afzjHTO
>>669
うん
671イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 15:54:48.71 ID:f6jTU9Ya
隆包が守ってるからこそ、皆攻撃に専念できるって戦闘スタイルだからな
672イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 16:28:51.11 ID:/y90IjeP
隆包 vs アデーレ
最強の盾はどっちだ!?
673イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 16:30:04.46 ID:jUftwNlk
一部の人達が超火力すぎるせいで、火力が足りないとそれだけで微妙になる
某忍者も似たような境遇で御座るな
674イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 16:31:46.99 ID:Ah02TpBY
副長としての在り方が違うからなぁ・・。
二代とかネイトママン、道雪さんは攻撃型。
隆包主将やダッドリー、成実は防御型。
って感じだと思う。
675イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 16:40:56.13 ID:pVtWGs2r
>>673
瓶貫でどこまでいけるんでしょうかシゲオさん
676イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 16:41:33.78 ID:ZhZ3ebdh
二代はいろいろ割食ってるけど、
術式込みの速度の面から見たら、世界最高峰なイメージ
最強クラスはそもそも攻撃が通らない化物ばっかだから、やはり割を食うけれど
677イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 16:43:35.59 ID:3G5klMal
うぜぇ先輩の癒使まだー(・∀・)
678イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 16:58:38.39 ID:8HMkiwsw
しかしシロジロは通常武装で神格武装を破壊した作中でも稀有な存在だな
戦果としては佐々の百合花と同レベルのことしたのか
679イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 17:02:55.31 ID:4rhLeZf6
アニメスレから誘導されてきたよーヽ( ゚д゚)ノ

さておき、アニメ1期を見直してたら、東がミリアムの表札見るシーンで
表札のポークゥのところがグチャグチャというか、書き直されてるような感じだった。
原作読み直したが、特に注意書きとかもなかったし何でだろうな?
彼女の名前に何か秘密でもあるんだろうか?? ----というギモーン

それと、電撃祭りってあるらしーけど、ハッサンカレー屋台でるの?
680イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 17:13:28.88 ID:DzD6dJ9y
原作じゃなんもふれられてないけどアニメで綴りがpoqouで180°回転させるとnobodでnob od→のぶ おだ→信長 織田とか?っていう説は流れてる
681イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 17:15:42.89 ID:DzD6dJ9y
あぁ、あと180°回転までは同じでnobod+yでnobodyで公主関係者か?って説もあったなたしか
682イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 17:31:47.44 ID:X/1ZgKHI
>>677
癒使はトッシーとナルナルくぅんに渡された力であって、別に五大頂全員に渡された力ではない
683イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 17:37:19.48 ID:4rhLeZf6
>>680-681
そういえば、I上 9章の設問にnobodyあったなぁ。
「誰も居ない」「相方要らず」
そして
「馬鹿で真面目な人を疑えない」か…… ふうむ。面白い。ありがd。

684イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 18:08:55.69 ID:4+nVDCt7
>>683
それがあるから俺はnobody派
それが具体的には何を示すのかまではちょっと分からんけども
東ミリアムメイン回も五巻の中で来ないかなぁ
多分京編だと思うけど
685イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 18:25:07.42 ID:9zrkSuMz
ミリアムについて色々わかるのは終盤なんだろうなー
686イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 18:36:50.33 ID:Sl1VST59
ミリアム編(仮)で東の封印解除無双シーンとかみてみたいが……極東ってか武蔵的にはやらないんだろうなぁ

687イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 18:45:55.36 ID:ubkCZiAI
というか東本気だしたらイコール死亡フラグだしなあ、twelve的に
688イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 18:57:53.69 ID:Sl1VST59
神っぽい人達の戦闘力?

警部:どうやって勝ったかイマイチ分からんがチートなのは解る。


九家十三亜神:神っぽいが強いかと言われると……?

ベルガー君:運命ぶった斬りとかちょっとカコイイ

出雲・覚:ベルガー君や東と一緒ではあるが……頑丈人間以外に特性ってあったかいな??

軍神、剣神:強いことは強かった。が、どのくらい?と聞かれると説明に困る

アポルオン:強かった、確かに強かったんだが……機体込みだよね。

ヨルス婆ちゃん:この人も大概チートだったが対処法が一応あったのが救いか。

帝:地脈から無限MPもとい拝気とかやってそうな術師っぽいイメージ、詳細不明だし

東:戦闘力レスなので封印解除したらどの程度かの目安がさっぱり



結論、神っぽい人達はブレ幅も大きいんでよく解らんw



689イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:01:58.60 ID:wgGTLogM
尻神様はー?
690イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:02:46.67 ID:oBZSKBX5
>>662
ギンさんは「女に寝たふりさせた上で開脚を土下座で頼むような技が宗茂さまにも欲しかった」というような人だから逆に喜ぶようなきもする

あと読み返していて気づいた個人メモ
・フアナさんの後ろに回りこめたのはトーリのスキルではなくて点蔵の隠密効果だった
・U上196より、トーリのボケ術式はシチュエーションに合わせて事前に発動させておくもののようだ
691イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:04:19.43 ID:Sl1VST59
>>689
尻神様はネイル気にせず擦れば強いのはわかってるしなぁw

いざという時のボンバーもあるし
692イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:39:19.65 ID:nV1P1SIg
竹さん「でも、コスリは感心しませんね。筺体……じゃなくて砲台のボタンが緩みますから。
     いざという時、ボタンが壊れたりしたら困るでしょう?」
693イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:54:03.46 ID:ihO+hlQ9
twelve2周目プレイ中なんだが、トウグウと東が重なって見えていろいろ不安になる
まんま二度ネタは無いだろうし、なにより犠牲はトーリが絶対許さないだろうけど、
東が創世計画の人柱か何かにされかかる展開とかありそうでコワイ。
つか、そう考えるとミリアムや???もばっちり人柱候補になりそうで
あの擬似家族の行く末が心配でしょうがないよ
694イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:55:10.28 ID:xgAHxe2f
>>693
家族纏めて人柱にされそうになって「ふざけんな」と抗うのって王道じゃね?
695イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:57:44.29 ID:nSYQYVsl
京編になるまでにミリアムは身籠るのか否か

Xで事後が書かれれば…
696イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:58:15.61 ID:Yv9hV4CY
V巻読んでたら英国にイギリスってルビ振りされたんだけどイングランドとイギリスの両方って認識でいいの?
697イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:00:06.63 ID:Ah02TpBY
???は環境神群関連だと思うんだよなぁ。
ナルゼが名前を考えておきなさいって東に言ったり、
環境神群は名前がないくらい地脈に溶け込んだってことから・・。

あれ?地脈に溶け込むってことは環境神群て流体で構成されてるってことだよな?
じゃあ、環境神群の元になった人たちがいるってことか?これが公主達?
698イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:01:17.54 ID:ZMP6iXdV
しげ子キター
699イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:02:20.33 ID:nV1P1SIg
きみあさで、「神々は神格化された人間」って断定されてたなー
700イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:02:37.91 ID:O1WQ7jSm
>>696
イギリスとはイングランドを指すオランダ語単語だかが語源なので同じものですな
701イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:04:42.71 ID:Yv9hV4CY
>>700
thx
じゃあ一纏めで特に深く考えずに読めばいいか
702イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:05:22.27 ID:WCgzvFKi
というかきみあさの前からずっと、神々は神代の時代に存在した人間のことだと言われてたような……
完全に確定したのは確かだけど、電マガとかではね
後は彼らの能力と伝承の神々を対応させてる、と
この辺は2nd-G関連の名前と神社の対応が近い気がするけども

環境神群については神は神でも別の神だったりしないかなあ、と
そもそも作られたのは天上に上る前のことだし
703イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:06:42.27 ID:nV1P1SIg
本編でならともかく、電マガを買うことが必須かのように言われても
まぁきみあさも似たようなものだが
704イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:10:33.61 ID:WCgzvFKi
>>703
いやそういうことじゃなくて
「電マガでこう書かれてたからこうなんだよ」って話をしてもスルーされたことがあってな……
それが市民権得たからよかった、っていう
705イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:12:26.46 ID:8nwHiRKO
それスルーされたんじゃなくて話がそこから膨らまなかっただけじゃ……
706イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:17:28.20 ID:4BAkz0HF
ということは熱田神宮の神様はあのレイパーなのかな、
歌唱祓いとかも音痴に歌わないと奉納にならないとかだと
いやすぎる。
707イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:17:31.48 ID:PZxdMpl5
小学生レベルのアニメ見てるおっさん信者共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:17:38.27 ID:4uZGeuDK
電マガを買うのが必須かと言われればそんなことはない、と答える

が、あれも貴重な公式資料だけに考察の時の参考としては確かに有効なんだよな
うん、俺も欲しい
709イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:18:17.36 ID:f6jTU9Ya
>>703
そこは素直にそうなんだってうなずけばよかったんじゃない?
710イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:21:54.16 ID:Ah02TpBY
>>699 >>702
神代の時代の神々ってEDGE時代の人々のことだったような・・。
環境神群は境遇から考えてEDGEが始まる頃に出てきたはずだし、
神道で祀られてる神々とは別枠でしょ。
どちらかと言うとまつろわぬ神系列だし。
ただ、聖譜のシステムからすると環境神群が本来の意味での『神』な気がする。
711イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:21:56.71 ID:gQMgQ/Ur
>>706
熱田本人ならそれもありえるが熱田神宮の神として考えるなら剣士としての在り方を保ち続けるとかじゃねえかなーと

具体的には呼吸、構え、剣の切れ味その他
712イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:24:34.45 ID:WYgkEV4O
ここできいていいのかわからんのだけど、
何故住人は作者の川上先生のことを氏と呼ぶんだ?
ファンがつけた愛称的なもの?
713イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:25:10.54 ID:Kk9ICBXz
本人が先生って呼ばれるの嫌がるから氏
714イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:26:20.37 ID:0B4fRGha
アサマチ食べたい
715イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:27:33.58 ID:wVq6akOb
嫌がるというか、恐れ多いから先生って呼ばないで!くらいの感覚みたいだけどね
716イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:27:47.35 ID:WCgzvFKi
>>710
境ホラにおける神道の神々は天上の時代の人々のことで
T上P116の記述に、役割をシフトさせたという話が載ってるよ、と

というか言ってること同じじゃね?
環境神群と神道の神々が別枠だってのは共通見解だし
717イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:27:50.47 ID:eFUfMMoe
神々=神格化された人間
だと、アンヌ&太陽全裸兄妹とか、どういう扱いなんだ?
EDGE時代に様々な種類(G)の人間と交配した結果、存在が不安定になったとか
神の血云々はハッタリで、ルドルフ&マティアスのところみたいに
種族改造した結果の失敗作だったりするのだろうか?
718イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:28:08.29 ID:WYgkEV4O
>>713
なるほど
ずっと不思議だったからすっきりした。ありがと
719イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:28:09.31 ID:KoAUMEwp
>>712
当人が先生って呼ばれるほどの年齢でもないし、そう呼ばれるほどの作品を質・量的に作っていない
自分なんかを先生呼ばわりすると真の”先生”に対して不敬であるから呼ばないでね、ってお願い
720イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:29:32.44 ID:38t1gL8z
(略)相変わらず「先生」と呼ばれるのが大の苦手。「まぁ何とか慣れてください」とは無責任な担当談。(エアリアルシティ)
あと電撃ラジオだっけね
721イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:32:39.71 ID:f6jTU9Ya
氏のサイト>ルール>三章−先生禁止法
だね
722イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:32:51.98 ID:WYgkEV4O
>>719
ホラから入った新参だけど、質も量も十分だと思うんだけど本人的にはまだまだなのかね
強制してるわけじゃなくて、ファンがその意思を汲み取って氏って呼んでるわけか
723イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:33:08.18 ID:9EEPwd33
神社で龍神とイチャイチャチュッチュして生まれた政宗さんがいるし
神社的な神様が御降臨なさる場所があるんじゃないのかね
724イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:33:10.11 ID:Ah02TpBY
>>716
確かに同じ事の繰り返しになってたなスマン。
けどホラの世界って神々って大きく分けて3つでいいんだよな?
神道で祀られてる神代の神々、環境神群と種族としての神族の3つで。
725イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:36:39.37 ID:WCgzvFKi
>>724
多分そういうとこだろうね
@神道で祀られる「役割シフトしてきた神々」
A「環境神群」
B種族としての「神族」
このうち、歴史再現の結果として目指すのが@、そのためにAを宥めてて、それをやってるのがBである帝、ということかな

書いてて思うけどめんどくさいね!
726イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:38:55.60 ID:4+nVDCt7
氏の昔のサイトで当時氏と直接対話した人たちとかまだ残ってるのかなー
727イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:38:58.04 ID:ihIfHZIB
祝詞(のりと)ソングアタック=熱田系

きみあさだけど、言及してる場所が2箇所あった

熱田神社は、祝詞ソングアタックと戦闘術を行使する戦闘系だ。
三河は熱田系が祝詞ソングアタックや(略
728イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:41:17.72 ID:gQMgQ/Ur
やべえ最近見落とし多いな   きみあさ読み直してくるわ
729イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:47:43.80 ID:oBZSKBX5
2期OP見て英国デートの時ホライゾンってどんな服着てたっけ・・・って探したけどどこか分からん
本格的に読み直すしかないのか・・・
730イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:54:26.79 ID:97CCPRCo
あと2上でも学長が熱田の歌唱祓い受けたって記述あるね
731イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:00:34.41 ID:4+nVDCt7
>>729
英国制服のアレンジじゃなかったかな
732イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:03:20.70 ID:N3s9TE3+
>>729
イラストってことなら下巻の三十八章の扉絵がそう
英国制服ってのはその次のページに書いてあるっす
733イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:22:55.63 ID:GCvCt2Vg
2期OPの最後の全員集合の前のカットがそうだったはず
OPってみるとオパーイと変換してしまう
734イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:32:39.78 ID:ubkCZiAI
>>725
触れられるかどうかは怪しいけど、都市で言う大神みたいな存在も多分あると思うんだ
意思があるかどうかも定かじゃない現象みたいなもんだけど
735イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:58:22.63 ID:FTwYOCBs
不破さんもそうだけど各国の交渉に当たる人は外交に備えて
各国用の制服持ってる人が多いみたいね。今の所女性人しか描写ないようだけど。
736イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:03:50.71 ID:2o8EQcpd
敵意を見せない、友好の証ってやつなのかな
衣装で思い出したが、4巻外交中は衣装でも楽しめそうだな
ホラ子の別バージョンのドレスやら成実さんのドレスとか
737イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:09:41.32 ID:4+nVDCt7
扉絵のベルさんのドレスがふつくしかった
738イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:12:28.39 ID:z8lcDiGI
>>735
男の衣装替えなんて見て誰が喜ぶんだよ!!
739イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:13:27.34 ID:cRufpNjI
>>738
衆道趣味がある人…とか、男の娘趣味とかショタ趣味がある人らが大ハッスル大ヒャッハー大賢者
740イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:18:03.05 ID:AJ2MnLxm
トーリは女装用にいくつか持ってるな
741イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:19:49.04 ID:nSYQYVsl
男の娘とか…全裸に東、ノリキと頭数は揃っている!!
742イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:22:00.30 ID:4uZGeuDK
>>741
氏直さん口調変えてなにやってるんですか
743イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:22:03.92 ID:yxX7fW0N
点蔵殿にもげろといい始めたのはだれで御座るか?
744イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:24:20.62 ID:9EEPwd33
まあ目を閉じて想像してみろ
東の荷物の中になぜか何処かの共同員の女性用制服が入ってたとしよう、
それに気づいていろいろ困惑しつつ色々と間違った知識と解釈の下それに着替えるという結論に到達したとしよう、
そしてアリアダストの制服を脱いで、その制服の半分くらい着替えたところでミリアムが部屋に戻ってきたとしよう、
ミリアムは眼前で起こっていることを視認して、そのまま何もなかったことにして出ていこうとしたとしよう、
東は慌てて外にでようとするも、半分着かけの制服が縺れて転び、そのままミリアムのもとへとダイブインしたとしよう、
どうだ?女装東とミリアムの絡みだぞ?最高じゃないか。
745イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:26:37.63 ID:KoAUMEwp
>>744
お前頭いいけど馬鹿じゃねえ!?
746イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:27:18.88 ID:4uZGeuDK
火事よーーー!
747イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:29:16.48 ID:cRufpNjI
>>744
お前、バカだけど知的で痴的だな!
748イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:31:23.67 ID:4+nVDCt7
>>744
一行目読んで目を閉じたら二行目以降が読めなかった
749イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:37:53.25 ID:XixqzoWg
>>744
番屋さんこの人でーす!!
750イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:43:23.62 ID:jEPkr0+P
>>744
よくわからないけど、ミリアムの制服を???がいたずらして東の荷物に入れて、それを東が着たってことか?
751イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:44:59.60 ID:Ah02TpBY
 __[番] あずま
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
752イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:45:13.91 ID:0B4fRGha
アサマチのぱいぱい飲みたい
753イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:51:27.67 ID:yxX7fW0N
ミリアムって東と一緒に湯屋いってんだよな。
風呂入るときはベルさんとかが手伝ってくれんのかな?
754イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:53:01.38 ID:9EEPwd33
想像は無限大…!妄想は尚無限大…!!
全裸の悪ノリと取るも良し、???の悪戯と取るも良し、ミリアムがちょっとした悪巫山戯で仕込んだと取るも良し!

というか実際ミリアムが東に押し倒されたらどうなるんだろうな!
やっぱりあれかな!二人同時に顔真っ赤にして東はどこうとするけど慌ててうまくいかなくてだな、
ミリアムは体を強ばらせて上手く動けなくなって尚更慌てた東が滑ってミリアムの胸板当たりにダイビングしてだな、
慌ててミリアムが退かそうとするも裏目に出て東野腕とかが引っかかるか何かで状況が悪化して制服が半分くらい脱げてだな、
お互いもっと顔を真っ赤にしてそのまま…
ん?おいおいどーしたよ先生そんなに腰の入ったスイングでその長剣を俺にぶち込むとか死ぬぜ?ちょっと話し合おうぜ、な?なあちょっとまってk
755イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:57:52.72 ID:cDqEx5Fx
>>751
さすが番屋だ!相手が東宮でも問題ないぜ!
756イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:58:59.32 ID:N3s9TE3+
どーでもいいけど、「!」とか「?」の後は一文字開けた方がいいよ
757イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:05:18.89 ID:nSYQYVsl
>>751
東宮様さえ平等に扱う武蔵か…ある意味理想郷だな

…まさか、京編で番屋が東一家の味方として無双するフラグ……?
758イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:06:47.36 ID:bkjavUPO
>>756

巴里でそのへんのルール解説されてるからカワカミャーとしては押えておきたいよね! ね!
結構知られてないのかなあ? スペース空けない人多いよね。
759イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:07:50.71 ID:jEPkr0+P
9月発売予定のドラマCDの脚本も氏が書いてるらしい
760イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:10:31.96 ID:f6jTU9Ya
>>758
sageてたらパーフェクトだったのに
761イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:13:10.68 ID:bkjavUPO
>>760

なるほど!
失礼、2ちゃんねるに関しては新人なもので……これから徹底します。
ご指摘、ありがとうございました。
762イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:13:31.09 ID:XixqzoWg
>>759
川上稔‏@kawakamiminoru
内容は一期内に準じるもので、警護隊に占領された学校を、どうやって会議にまで持ち込んだのか、というのが大筋です。

三要先生の出番が増える・・・!?
763イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:49:01.56 ID:rOLJvGx0
正直、レパント海戦と前倒し再現された島原の乱がどういった経緯で始まったのか、スピンオフとかで知りたいな。
本編の前にあった歴史再現をいちいち回想してたら、それだけで、ホライゾンがさらに分厚くなるし、
まず、作者二人くらいいないと、無理だ。
764イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:52:56.59 ID:X/1ZgKHI
9月発売のドラマCDって何だ?
また雑誌の応募者全員特典とか?
765イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:55:14.88 ID:38t1gL8z
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=748053
これの事じゃねえかな
766イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:58:26.32 ID:X/1ZgKHI
>>765
上で言ってるのは一期内のサイドストーリーで、これは一期と二期の間を補完する内容……ということは2枚出るってことか
また財布が薄くなるな
767イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:07:52.72 ID:4NrIH2Yn
一期と二期の間なら「はなさかじじい」朗読とか…?
768イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:11:32.87 ID:bHCY1baH
>>766
品番同じっぽいし1枚じゃね?
769イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:13:36.68 ID:1qMqMlK8
一応、ソース確認な
総合すると、1期と2期の頃に、1期内の警護隊話を振り返ってのお話っぽい


川上稔 ?@kawakamiminoru

http://genesis-horizon.net/products/cd_dorama.html
こっちはドラマCD。あ、脚本書きました。内容は一期内に準じるもので、警護隊に占領された学校を、どうやって会議にまで持ち込んだのか、というのが大筋です。

実は原作でもカットした部分で、警護隊相手にウッキー達がいろいろやってるんですな、そのあたりを、BDのキャラコメのように皆で確認として朝の授業、という感じ。

もうちょっと詳しい内容は、ジャケット出てから、という感じで。そんなところで宜しく御願いいたしますー。
770イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:17:56.65 ID:4yxVRoUR
番屋から銀髪特集パクってくるところの話ってことか
771イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:19:18.86 ID:krEazVm5
>>748
爆笑した
772イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:36:43.72 ID:Jg3nFuzg
ウッキーモブ無双か
773イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:42:03.59 ID:auHn/CPv
でもウッキーは相手が異端者じゃないと……
774イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:45:07.34 ID:BjQfJ1P1
極東とのW襲名者ならボコれるだろ
775イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:49:01.97 ID:+oDR1Z+b
>>773
いや、
旧派→手出せない
異端→熱烈歓迎異端奏者ぁ――!
異教→私的に打撃
だから、戦う分には大丈夫じゃね?
776イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:49:13.09 ID:G6lV+6Mw
>>773
異端じゃないと審問官装備が使えないが
私的に打撃することは許されんじゃね、対先生戦によると
777イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:53:14.76 ID:BfzrlQET
というか実際のところ、自国の防衛のためだから法務担当として打撃申し上げることは可能ではないだろうか
778イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:21:31.89 ID:7B0TJkhu
※サービスはお断りできません
779イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:48:18.22 ID:91JjLXWs
ホニメスレって終わってんな
876 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/07/22(日) 12:14:01.81 ID:fHWkHzAE0
>>865
ああそう 未読者専用スレあるから そこなら不快な思いしなくていいよ

とか言ってる奴いるよ
未読者に厳しすぎだろ
780イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:51:30.51 ID:BfzrlQET
アニメに関する話題はアニメスレで

まして13時間も前の話はどこにも持ってくんな
そいつの頭が沸いてるだけだし持ってきた時点で同類だ
781イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:55:40.27 ID:hC35FcHK
というか、それ言われた相手戦国関係の話題するなとか既読者はバレスレに行けとかどこかでみた主張し続けてたしなー……
まあ、言質与えるようにそれだけ書く方も書く方だが
782イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 02:03:15.13 ID:Jg3nFuzg
後で言いすぎだ謝るみたいなこと書いてたからいいんじゃないかな―
まぁ色んな人がいるし
783イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 02:33:05.37 ID:SI2SexLl
>>780
というか>>779は指摘された側なんだろう
こっちで鬱憤晴らそうとしないでほしいわ
784イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 02:33:44.67 ID:1qMqMlK8
前スレで電マのリストありがとう
課外授業の掲載分を買ってみた

思った以上にページ数があってビックリ&満足でした
1話完結だと勝手に思ってた
普通に連載でストーリー途中で休止だったのもビックリ
785イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 02:34:49.63 ID:BfzrlQET
>>784
それの続き早く読みたいんだよなあ……
何かの伏線な気がしてならないんだ、あの走狗だか走徒だか
786イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 05:29:16.11 ID:gU97dNc+
昔と同じことやったらまた天に昇れるんじゃね?!で
歴史再現してるんだよね?
(まあその考え方も結構謎なんだけど…)
こんなアバウトな解釈しまくりの再現で問題ないの?
787イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 06:20:02.18 ID:KLflqXTo
>>786
正直それ終盤に「歴史再現、やめね?」っていうフラグとしか思えない。
788イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 06:23:02.32 ID:Dj8jMnJQ
歴史再現は結局考えるのを止めてる行為だからなぁ
それを殿先生が考えることは大事と一石を投じた訳で
789イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 06:45:03.16 ID:BRSWgF1Y
結局EDGEが滅ぶ原因になった戦争が最勃発して本当に世界ぶっ壊れるのは確定なんだもんなあ。
いや、末世以降なんだろうけど。
歴史再現を続けた結果、「滅びまで再現しちゃいましたー!」ってことじゃないといいんだけど……
790イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 07:52:59.12 ID:KLflqXTo
別に殺さないなら殺さないでいいんだけど、キラといい戦闘能力を奪った後のフォローが出来きってるとも思えんのよな・・・
結局捕虜になって拷問死とか種死じゃ余裕で想像できたし・・・
791イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 07:54:32.17 ID:MCY5LqTt
ぶっちゃけ何もないままだとそのうちお互いに戦争しあって人類滅びそうだから
その抑制のために作られたんじゃなかったっけ?>歴史再現
そんな記述があったかなかったか最近読み返してないからちっと分からんけど
792イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 07:55:46.53 ID:KLflqXTo
すまん超誤爆
793イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 07:55:52.72 ID:YDXD5+RD
それぞれの国も結構種族ごとにわかれてるから、昔からある対立構造を、歴史再現の国に当てはめたんだと思ってる
794イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 08:58:48.48 ID:WyrePRUB
特に長寿族はみんな長寿族になってておかしくないほどチートだが
半長寿族のことから見るにずいぶん劣性遺伝子的な種族能力なんだな
ずっと長寿族同士で結婚して子を成さないとすぐに長寿性がなくなる
795イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 08:59:08.19 ID:0HOqsBMm
正直歴史再現って未だに意味がわからん俺
歴史ってのは大勢の人間の思惑や手段とか過程があった上での単なる結果であって誰が予期したものでもないのに
最初からみんな結果が解っててあえてそれを行うことに何の意味があるのやらと思ってしまう
796イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:00:22.71 ID:KLflqXTo
まぁそもそもなんで失敗したのかわからんとなんとも。
もしかしたらそれさえ避ければうまくいくってことかもしれんし。
797イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:26:51.69 ID:mFz41PUp
そりゃ結果が解ってることを行えば解り切った結果しか出ないからな
うっかり大戦争を起こして人類滅亡とか、世界滅亡とか、そういう危険を避けられる
そういうのに縋らなきゃならないレベルで過去はやばかったっぽいし

あと、大勢の人間の思惑や手段や過程によって人類滅亡しかけたから
歴史再現というシステムに頼る、みたいな側面もあるっぽい話があったはず
798イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:34:26.93 ID:hRZfMFSV
そこらへんは最後ちゃんと語られるじゃないかって期待してる
799イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:49:10.03 ID:5d4rDNen
>>795
その辺の疑問に関しては、個人範囲だと二代が、
もうちょっと広い範囲だと大久保が、それぞれ考え込んでたけど、
もっとマクロ視点での大きく悩んでる人がまだいないんだよね。
800イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 10:07:54.16 ID:0Cm45//x
戦争ばっかりしててマジこのままだと滅びるぞってなってから
皆でどうしようかと考えて滅びなかった歴史をなぞれば滅びることは無いよねって意見が採用された
まぁ誰かが管理つーか統治しなきゃまずいのはわかっていたが誰にそれをやらせるかってのが決まらなかったってのもある
ほんとどこまで行っても争いばかりです
801イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 10:10:26.12 ID:BfzrlQET
恒久的にマトモなリーダーを出せるわけがない
だから、それなら指針を現在ではなく過去に求めることで安定しよう、ってことなんだと思う
802イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 10:19:34.86 ID:GCzIoxq0
メタ視点だが、ホラ世界の延長線上にある都市シリーズでは歴史再現なんて欠片も出てこないから、やっぱり無理があったんだろうとは推測できるけどねー
持ってる技術水準や各国の思惑で再現すべきイベントの進行順序まで変えられるからかなり歪な発想ではある。
だけど、そんな歪な指針でも、人類の内ゲバを多少なりとも緩和してるのは確かだから、評価が難しいよね。
803イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 10:20:58.95 ID:BfzrlQET
都市はそもそも世界一回完全に崩壊してるぞ……?
都市シリーズの年号は正しくあの通りだし
804イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 10:24:03.59 ID:oE99cLy3
技術発展のためには重要な、戦争という現象のコントロールが出来てるのも大きい気がする
歴史再現という大きな建前は、戦争行為に対する忌避感を減らしつつ、過剰な武力を抑えてるんじゃないか
結果的にだけれど
805イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 10:33:20.67 ID:WyrePRUB
たしかに軍備拡張と国の発展をしつつ周りの国ににらみを効かせる
なんて普通のことはしなくていいよな繁栄する国は繁栄を謳歌し
衰退する国は衰退をできるだけ軟着陸させる手段を模索する
実際そんな風に管理をしなけりゃ地球に帰ってきた人類まで
滅ぶなんてところまで行ってるし
806イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 10:34:22.41 ID:5gVv/01e
緩やかなディストピアってか管理社会って考えると分かりやすいかもね
体制を数世紀単位で維持するために歴史再現やってるだけで
807イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 10:49:05.54 ID:vPjV4uvy
でも都市世界ってナチュラルに歴史再現してるよね
808イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:04:33.16 ID:MCY5LqTt
ちょっと前にこのスレで十本槍は梅組の未来の子供説を言ってたのを
分かってる二人の共通点と私的な意見を交えてリストアップしてみた

一番―副長 二代と誰かの子供 真面目な性格で無理した御座る口調で黒髪ポニテ中々の胸な容姿で槍と加速術を使った戦闘スタイル
二番―第一特務 点蔵とメアリの子供 金髪巨乳で英国の血が入って王賜剣と同じ反応の武装が使えて鳥帽子(点蔵の帽子も鳥っぽく見える)を被ってる
三番―第二特務 ウルキアガと成実の子供(一番まともそう)
四番(黒嬢)―第三特務 ナイトとナルゼの子供(双子)
五番(白嬢)―第四特務 
六番―第五特務 ネイトと誰かの子供?(ネイトが王以外の男と一緒にいるのが想像できない)
七番―第六特務 直政と誰かの子供(まさかの森君?)
八番―副会長 正純と誰かの子供(相手がねぇ…)
九番―会計 シロジロとハイディの子供(この組み合わせは史上最強の守銭奴が生まれるだろ)
十番―書記 ネシンバラとシェイクスピアの子供(色んな意味で面白いやつ生まれそう)

って感じか
ネイトに関してはガチで想像できないからノリキと氏直ペアの子供とかもあるかなと

対武蔵要員ってのも武蔵が行動開始して数ヶ月の間で集めたわけじゃなく
それぞれの子供なら癖や戦闘スタイルもよく知ってるだろうから納得いくし
末世を止められるかは私たち次第っていうまるで末世がどういうものでどうなるかを知ってる感じなのも
未来から来たなら納得できるかも

うん何か長過ぎだけど、こういう妄想って書いてて面白いわ
809イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:09:29.89 ID:C+dt6B0a
実は地上に戻って来たとき、一応宇宙に戻る事は出来たけど、2~3000年くらい時間のおかないと、今の宇宙は危ないです。
(どう危ないかは知りません。流体荒れ狂ってるのか、滅びが荒れ狂ってるのか)
だから歴史再現ってするって口実で時間稼ぎしね?あ、これ後世には秘密ってことで。

だったらいろいろ前提変わるよなぁ。
810イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:20:05.99 ID:pt1EKd5l
ネイトについては人狼女王の性質つかえば処女受胎可能かもしれん
811イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:21:50.37 ID:5gVv/01e
と言うか結構勘違いしかねないのが、聖譜自体は歴史再現前に既に天まで昇る未来まで全部作成されてて、
"情報開示"が地脈を流れる運命の流れとリンクさせられてるってだけなんだよな
だから運命の流れが途絶してると連動して聖譜の"情報開示"が行われなくなるってだけで

一つの本を一日一ページずつ読んでたら十日後世界が滅びるからあと10ページしか読めないやーとか言ってるようなもんだな
812イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:40:06.60 ID:ws1TImj0
>>807
ナチュラルに歴史再現してるわけじゃないだろ・・・

都市とクロとホラとオブスタの関係勘違いしてる人多そうだなぁ・・・
813イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:41:02.23 ID:auHn/CPv
>>810
ネイトママンとパパンが頑張ってやっとできたのがネイトなんだが
義光の間違いじゃないか?
814イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:42:27.54 ID:pt1EKd5l
>>813
本来の人狼女王は強い存在食らって子供産むはずだぞ
ネイトは例外
815イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:42:36.53 ID:BfzrlQET
>>807
だーかーらー
都市世界はあくまでパラレルワールドみたいなもんなんだってば
言ってしまえば仮想戦記

きちんと西暦できちんと考えた結果として動いてるんだぞあの世界は
現実とよく似た流れなのは再現の結果じゃなく存在概念遺伝詞の存在によるもんだ
いわば運命による定義づけ
816イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:45:01.28 ID:vGUxqYmW
>813
人狼女王が気に入った男をたべて自分の流体と混ぜて
子供を作るって話しの事じゃないかな。
たべちゃいたいほど愛してる、って奴だからネイトがこのやり方で
子供作るのは普通に誰かと結婚する位なさそうな展開ですけど。
817イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:51:18.01 ID:vPjV4uvy
>>815
だからその運命による定義付け
意識的に再現してるわけじゃないことは知ってるさw
818イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:58:33.30 ID:5PYmwr5L
都市世界はパラレルワールドとは全く違うだろ
それが住人の意図によるものではなく、世界そのものの修正力みたいなものの影響だとしても
基本的に基盤世界の歴史をなぞってることを指して、ある意味ナチュラルに歴史再現してるみたいなものってのは理解できる
819イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 12:19:57.78 ID:5d4rDNen
聖譜にしても、正体が怪しいところあって、
ただの過去歴史表記じゃなく、もっとアクティブに
運命へ作用する機能とかありそうでなー。
820イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 12:38:40.98 ID:pcu3cTDg
>>779
俺のレスが抽出されてるwww
俺何か悪いこと言ってるか?
既読者がそんなに嫌なら別スレ行けって言ってるだけじゃん
821イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 12:57:09.98 ID:BfzrlQET
というか聖譜ってなんだろう
地脈ってなんだろう
運命ってなんだろう

全然解らんあたりやっぱりまだ中盤も中盤だよなあ……
822イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 13:03:29.35 ID:7HWUgdIt
けどそろそろ本能寺っぽいし、大きなターニングポイントを迎えそうではあるね。
P.A.ODAとM.H.H.R.の創世計画とは何かが明らかになれば物語が大きく動くよなぁ。
823イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 13:03:57.60 ID:WNIkwQ9h
運命とは切り開くもの
824イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 13:12:43.41 ID:V3f7HJbX
信長そろそろでてきそうだしな。
5・6で本能寺再現あるんじゃないかと思ってる。

信長死、明智討伐再現が待ってるわけか。
猿子の中の人も大変だな。
その後猿子が天下とるわけだけど、そこから
ヴェストファーレンまでがイマイチ想像できない
825イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 13:15:14.78 ID:BfzrlQET
>>824
そこなんだよね
まあヴェストファーレン会議の決着として大坂の陣だろう、とは思う
羽柴の滅亡とM.H.R.R.の衰退が重なるからね

ただ、イベントはあるのにどう進むかが予想が全然つかないんだよなあ
826イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 13:15:54.87 ID:jSa5xRC4
>>816
それって好きな男が"美味しそうに"見える、とかだとそこはかとないBADEND臭が
827イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 14:13:34.93 ID:C1EgDost
運命と聞いて

全裸「『運命』が決まっていて変えられないのなら…お前に変えてもらう事にしたよ……」

と東が遺した半神パワーを無理やり受け入れてラスボスと一騎打ちする、
石の海的最終決戦が見えた



でもこれ戦いが終わったらループしちゃいそうだなぁ
半神パワーの影響で過去に跳んだりTS化したり健康的になったりして、
オリオトライとして梅組に帰還するEDになりそうで
828イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 16:06:23.23 ID:WyrePRUB
人類は環境悪化した地球を捨てて宇宙に出るまで発展した
電気でも機械でもない未来の機構で地球を修復させる手段を施し人類は地球から去る
しかし宇宙で大戦争を起こした人類は地球に帰る、地球は異常な修復を遂げていた。
この電気でも機械でもない機構が今は術式と言われる技術の数々
拝気や流体由来の技や技術、つまり宇宙に出る前に流体由来の技術はもうあったわけだな
それらが環境神群とされてる存在、アルティメットガンダムだな
829イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 16:11:50.16 ID:VDU5cbKa
その場合、ノブのCVは師匠か
830イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 16:22:50.97 ID:CfCwM0Nt
本当に宇宙に行ってたのかなあ
831イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 16:33:15.73 ID:ZdXeQVyd
edgeの時代が宇宙編だから宇宙に行ってたのは確かじゃない?
と思ったけど、可能性としてはEDGE→GENESISで何かが起こる→境ホラ
というのも有りなので「天上から降りてきた〜」が正しい保証もないのか…
832イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 16:37:39.60 ID:qSul3N3W
そこから疑いだすならもう何だってありになっちまうから考えるだけ無駄でしょw
833イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 16:43:59.78 ID:CfCwM0Nt
まあ無駄なんだけど
地球の周りを謎空間で囲って”宇宙”とした
なんらかの事件でそれが消失もしくはアクセス不能
日本上空に残った残骸を重奏神州として再利用みたいなね
834イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 17:49:47.19 ID:VQ16laec
一話冒頭の光の柱の向きとか絶対に伏線だよなぁ。
835イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 18:18:35.93 ID:s7a1Rmkd
本当に極東以外に人はいないのか?
皆が皆、宇宙に旅立ったとは思えないよなぁ
または、皆が皆、地球に降りてきたとも思えないよなぁ
836イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 18:38:35.48 ID:A5WNiXBE
義経公はぬるはちっを襲名していたんだろうか…
837イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 18:39:14.91 ID:srz0Mxgb
>>836
してるよ
838イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 18:40:42.57 ID:srz0Mxgb
って、「っ」が付くのかよwww

あの人寛容だし、心広いし、快諾したんじゃないかな?







ちょんまげーー
839イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 18:43:42.28 ID:MZYWTzYR
カレーのあやかり元ってなんだろうな…
840イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:02:52.16 ID:19fgrD4A
ホライゾン何か足りないなと思ってけど終わクロの【今こそ言おう。…… 佐山の姓は悪役を任ずると!!】的な決めゼリフが無いんだよな
841イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:05:13.09 ID:S1a7F2Dr
>>840
「俺、葵・トーリはここにいるぜ!」
が決めゼリフではないとな?
842イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:06:52.00 ID:auHn/CPv
クロだと下巻の終盤で毎回やるけど
ホラのそれはそうではないからねえ
843イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:07:34.97 ID:uXgScCyb
インドにカレーと言う料理はない
つまり総ての食事はカレーであり、カレーを食べる=食事ですネー
844イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:08:05.46 ID:sJi6SF1G
そーれハッスルハッスルのハッサンだな
845イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:15:27.96 ID:s7a1Rmkd
格好良い決めゼリフを持ち、しっかりと活躍するノリキさんは流石だな
846イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:18:12.64 ID:bvd6A+Se
>>840
決めゼリフとなると大罪武装の魂の起動になるのかな
ホラ子とトーリのあの会話は凄い好きだ
847イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:24:22.12 ID:uXgScCyb
俺がお前たちの不可能を引き受ける〜ってのが一応キメ台詞になるんじゃないかなぁ
848イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:25:04.92 ID:A5WNiXBE
そこから「我ら、王に悲しみを与えぬものなり」って流れだな
849イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:28:35.87 ID:3R+mfkBM
アサマチとちゅっちゅしながらちんちんとまんまんをすりすりしたい
850イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:59:59.28 ID:7mC19a9Y
「行こうぜ皆」とか
851イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:13:54.80 ID:LPN4YVjT
とまあ、意見が複数出てきてる時点でこれといった決め台詞は無い、ということですな
852イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:14:45.80 ID:vmUBJvd3
>>848
音声ありきだと、キャスト全員の唱和でキメてくれると熱いよなああいう台詞は

文字で読んでも燃えるが
853イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:30:47.58 ID:hC35FcHK
ホラはクロよりも群像劇って側面が強いから、その分どうしても分散するよな
クロは佐山の視点けっこう多かったけど、トーリのは少ないし
周りの人間見ても尊秋多生徒会メンバーが中心だったクロと梅組中心のホラだとなー……

ホラでもセグンドさんとか馬鹿とか教皇総長とか酒井学長とかナルゼとか大好きだけど、やっぱ佐山は存在感あったよなあ
854イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:32:21.95 ID:e9W0QkzT
トーリなんてあからさまにトーリ視点ないもんなあ
855イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:33:01.10 ID:7B0TJkhu
決め台詞とは微妙に違うかもしれんが
「ようこそ、感情の創生へ」
が割とそれっぽいと思うなあ

それにしても、氏のシリーズって微妙にサガシリーズと世界観似ているのがあって
そのおかげで個人的には割と想像しやすいというか、すんなり入りやすい感じ
AHEAD:魔界塔士Sa・Ga、サガ・フロンティア
GENESIS:ロマンシング・サガ2
OBSTACLE:アンリミテッド:サガ
ロマサガ2は長寿族と人間の立場がまんま逆だけどなあ
856イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:34:38.38 ID:vmUBJvd3
トーリ視点だとドン引きするような行動してる裏で「抱いて!」って言いたくなるカコイイ事を考えながら行動してる可能性微レ存
857イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:36:14.33 ID:fbVh3IXY
犬兄特攻の時のトーリ視点は見てみたい
858イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:39:34.86 ID:JWB73thy
一期でセージュンと相対してる時のトーリは完璧にルルーシュに聞こえた思い出
ノゾキとかする準備して「条件はクリアー」とか微妙に言ってそうではある
859イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:40:47.96 ID:UrnAqERC
「おれはおうさまになる」
「みんなのゆめが、かなうくにをつくるおうさまになる」
「ホライゾンが、じぶんのゆめをもつことのできるくにをつくれるおうさまになる」
これはどうかな?
意思決定という意味では「佐山の性を悪役に任ずる、と!」に似てる気がする。
860イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:41:19.62 ID:7B0TJkhu
ルルーシュっぽいトーリは割とどうでもいいが
ルルーシュっぽい佐山は是非見てみたいw
861イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:42:42.91 ID:vmUBJvd3
>>860
ノリキが泣くのでやめてあげてw
862イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:48:55.93 ID:gU97dNc+
>>859
長い
ビシッと決まらない
863イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:49:09.24 ID:JloHr5BL
>>861
そういや佐山と中の人同じか。
佐山っぽいノリキは見てみたくある。怖いけど。
864イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:50:49.09 ID:hC35FcHK
ノリキの中の人の悪役宣言は案外テンション抑え目だったなあ
ちょっと「ふんふん……うん?」ってなった覚えがある

そういやホラアニメ化の話出た頃に、「氏の作品だしやなせなつみさん出ないかな」とか聞いた気がするんだけど、クロCDには出てないよな?
865イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:50:53.56 ID:vmUBJvd3
氏直さんと佐山プレイか……ノリキはどこへゆくのだろう
866イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:52:03.74 ID:srz0Mxgb
トータル・イクリプス見て、野生の機獣があんなんだったら確かに外出れないだろうな〜、とか思った
867イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:57:41.54 ID:vmUBJvd3
>>866
一応BETAは有機作業機械なんで機獣とはジャンル違うから気をつけてな


あいつら人類のことも自分らと同じ有機作業機械だと思ってやがるからなぁ
868イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:58:47.76 ID:D+SsX+GW
どっちかってとゾイドが近いかな?
869イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:00:01.91 ID:gPYiFkU2
BETAだったら全国の流体貯蔵庫直結の全裸が繋がったエクスカリバー•カリバーンの連射(擦り打ち)で怖くないなうん
870イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:03:50.94 ID:vmUBJvd3
>>869
そもそもあいつらが脅威なのは数&光線種が居るせいだからなぁ。

クロスオーバーしてもこっち側だと多分脅威じゃないw
871イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:06:13.67 ID:7ZIpvgj1
ホニメ二期見てて思ったのが、点蔵の赤スカーフがデザイン上のいいアクセントになってるなーと。
ポスターとかOPとかで見ていると他の部分が抑え目な分よく映えるんだよな。アクションでも良い味出してるし。
この辺は主役張るキャラだからこその配慮かねえ。
872イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:08:21.85 ID:e9W0QkzT
術式が強すぎる
873イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:12:16.57 ID:7ZIpvgj1
>>870
この手の会話を聞くたびに某小説サイトのスパロボとのクロスオーバー小説を思い出すのは自分だけじゃないと信じたい。
あれ更新止まっちゃったんだよなー…面白かったのに
874イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:14:26.98 ID:fAkVF27A
唐突に疑問なんだけど、odaの五大頂って4番が二人だからナンバリングは五番までだよな?
でも1-下の示威行動のくだりだと羽柴が6番って説明されてる。
それから同じ個所で鬼先輩が一番って説明されてるけど、
アニメの絵のコントラスト上げた画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3230039.jpg
これの右下とか、4-下八十七章の扉絵では明らかに「2」の数字が服に入ってる。
服に関してはアニメでも2番だし文のほうが間違ってんのかな?
875イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:14:40.23 ID:srz0Mxgb
あー・・・ちょっと言葉足りなかったみたいですいません

襲い方というか、集団で全力で殺しにくる感じなのかなー?という懸念です

ゾイド見た事ないからわかんないけど、野生のゾイドっているの?人が乗るものだと思ってた
876イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:16:22.60 ID:vmUBJvd3
>>873
終焉の銀河からか……面白かったがスレチになってくるから自重しようぜ
877イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:17:28.94 ID:OiMiGOFk
ゾイドは一応生産物じゃなくて元々いる金属生命体を人が乗って動かせるように改造した物のはず 少なくとも一番最初は
878イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:18:01.62 ID:vmUBJvd3
>>875
野生のゾイドを捕まえてゾイドコア抜いて人類メイドのボディにぶち込んで完成。
だったかいな?

違ってたらゴメンw
879イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:18:32.86 ID:OiMiGOFk
sage外れてたorz
880イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:18:45.54 ID:D+SsX+GW
>>875
いや、見た目の話ねw
881イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:21:10.35 ID:V3f7HJbX
ノリキ「術式打ち消して攻撃だけじゃインフレについていけなくなった」
ノリキ「だったら打ち消した上新しい術式を作る術式を!」
な感じで戦闘中使い切りの新しい術式を創り出す創作術式【新月】とかやらないかな
882イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:23:07.42 ID:srz0Mxgb
>>880
見た目はなんとなく理解出来てます

基本的に機竜、機獣に対して医師疎通はできないんですよね?
サンダーフェロウとかは例外として
883イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:23:18.27 ID:y1YGYDxV
>>874
六天魔軍
884イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:24:23.66 ID:zsK2JgcN
所で何時の間にか青盤の店舗別特典情報出てたな。

……アニメイトまた三馬鹿かよwww絶対買うわwww
885イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:24:53.01 ID:H/Oq1Gwc
しょうがねえ
またアニメイトか
886イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:25:44.80 ID:JloHr5BL
>>874
羽柴は文脈から察するに六天魔軍のNo.6ってことだろうし、
そもそも五大頂の2番はタンバさんだよ?
887イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:29:47.60 ID:fAkVF27A
>>883
>>886
ああ、五大頂と六天魔軍を完全に同一のものと見てたのが勘違いのもとだったみたいだ。
解決したよ、すまんかった。
888イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:30:26.25 ID:AGrct8Dp
序列は大先輩、タンバさん、光秀君、トシ&ナル、サル子の順で良いのかな。
しかし勝家の服に2って書いてるのは信長まで含めた織田家のナンバー2
って事で良いのかな、アニメの方でトシが出てくればその辺はっきりするんでしょうけど。
889イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:34:14.00 ID:BRSWgF1Y
五大頂=六天魔軍で、ナンバリングが1、2、3、4、4、6ならサル子が6なのは納得できるのでは?
また、丹羽さんが五大頂の2番で、制服に「2」って数字が入ってるとのことなんで……
ウザイ先輩のアレは1です。ええ。
890イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:35:11.03 ID:UrnAqERC
>>881
それもありっちゃありだけど。
おれはノリキの策士っぽいとこ気に入っているから、
現状のまま、いろいろ策練って頑張ってほしい。
891イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:38:21.13 ID:VQ16laec
>>890
某グロ魔術士殿の寸打みたいな愉快体術の方が覚えそうな感じ
892イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:38:28.40 ID:Jg3nFuzg
ノリキは桂馬のイメージがあるわ、まぁ竜が何匹もいる中で頑張ってると思う
893イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:53:30.82 ID:RIFu959u
>>884
BDの締め切りが迫ってきてんだけど店舗特典わかんねーな話題なってねーかな?
と思って見に来たら実にいいタイミングだったようだ。ありがとう
くそう、忍者好きだから前回アニメイトに決めたがメアリがいるとゲーマーズと悩むな

ゲームの店舗特典とかあんのかねえ
894イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:54:23.97 ID:UrnAqERC
ぶっちゃけノリキがただの脳筋だったらこんなに応援してない気がする。
体格普通、自分は戦士だと言えるほど鍛えてないと自覚している。
軽いと言われてもコツコツ積み上げて最後に大技発動。
これが自分たち普通人には、燃える。
895イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:58:27.45 ID:HzzN+lhz
ホニメ一期二話見返したら外道共がサボりまくってる中普通に勉強してる賢姉が居て驚愕
896イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:59:03.26 ID:BfzrlQET
>>893
アニメイトだとまたドラマCDがつきますとか言い出したらもう……もう……
897イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:03:13.82 ID:VQ16laec
>>895
賢姉は根っこの部分は超真面目だからな。契約上体重48kgを維持しなきゃならないし
898イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:10:09.19 ID:hC35FcHK
>>896
他全店:ドラマCD始めました!

よりはいいと思うんだ、うん
899イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:12:09.90 ID:vmUBJvd3
氏の筆速なら普通に他全店ようにドラマCD監修できるだろうけどそんなAKB片足突っ込み商法は……

シロジロなら普通に実行しそうだが
900イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:12:12.07 ID:vSng8xIq
>>898
そうなったらもう戦争だろうがっ!
901イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:25:39.95 ID:FyxCOO00
>>899
シロジロも氏の一部と考えれば・・・
902イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:30:02.72 ID:SiICk9mA
なにそれこわい
903イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:37:44.58 ID:vmUBJvd3
全裸や賢姉も氏の一部と考えれば……


ゴメン、今のナシでw
904イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:38:51.27 ID:VQ16laec
氏の友人がモデルっぽいのもいるよね。
後輩の人とややエロとか大分似通ってるし
905イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:41:34.12 ID:AMmY7sxm
>>875
野生のゾイドいるよ
ライガーゼロは野生のゾイド捕まえて改造したという設定
906イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:54:39.62 ID:DmtD1LSY
 オリオトライ=ORIO(N)TRIとして、大三角形のオリオン座、つまりペテルギウスとなる。
そしてペテルギウスの和名はその赤色から「平家星」
戦国時代のもっともメジャーな自称平家は・・・・・
そう、オリオトライは織田信長だったんだ!!
907イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:58:23.12 ID:vmUBJvd3
え〜とキバヤシ乙?w

908イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:58:37.96 ID:dEGcT9Hp
>>899
アレとはベクトルが違うような気がしますよ?

創作物の登場人物って作者の要素が何らかの形ではいってるのではなかろーか
909イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:09:54.09 ID:e9ez1QAs
そういえば、ふと気になっていたのを思い出したんだけれど。
あとがきでの氏の対談相手ってだれなん?
910イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:18:28.71 ID:LPN4YVjT
愉快なご友人たちではないでしょうか
911イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:18:48.28 ID:SiICk9mA
毎回違う友達じゃなかったっけ
複数回出てる人もいた気がするけど
912イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:19:49.30 ID:eqs0Qqz7
友人Aもしくは友人B、あるいは友人Zたまに友人Dってところだな
913イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:20:54.51 ID:qHM3cRue
氏の友人といや、氏のブログの幸江さん勢の顔グラって毎回特定の友人と対応してんのかな
もう4年も更新してないんだよなあ……
914イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:23:50.69 ID:D9lucA9p
あとがきに出てくる氏の友人みてると「類は友を呼ぶ」ってホントなんだなと思うわ
915イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:29:07.28 ID:WyrePRUB
どこまで本当の氏の話か知らんけどね
本当に全部氏の友人の話だとして
酷いよ?いや酷い
916イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:30:23.82 ID:/mHlza4c
氏の友人達だよ、普段ラノベとかアニメ見ない方も混じってるみたい
多分ツイッターでよく言ってる土曜に集まる方々だと思われる
917イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:33:13.93 ID:3R+mfkBM
智ちゃん、おっぱい美味しいよペロペロチュッチュッ
918イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:35:50.61 ID:hC35FcHK
まああそこまで愉快な例は稀だと思うけど、高校の頃の友人ってけっこう愉快だったり大概だったり外道だったりするよね
919イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:39:03.66 ID:WyrePRUB
カエルとコウモリが大好きな理科教師とか
普通の先生だけど頬にすごい大きな縫い傷がある社会科教師とか
モグラが大好きでモグラ研究では結構有名だが理科室を私物化しモグラを飼ってる生物教師とか
普通の先生しか思いつかなくて言葉に出来ない
920イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:39:48.83 ID:bBBsPdo9
高校生になると無駄に行動力が付くからな
類友が集まれば当然・・・
921イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:42:55.31 ID:qHM3cRue
性癖曝け出せるのが高校生の頃の友人くらいってだけで、
そこらで上っ面な付き合いしてる連中も実際は似たようなもんで大学以降でそれを隠す術身に付けただけじゃね?
922イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:43:38.40 ID:dEGcT9Hp
セックスで御座るな!
923イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:55:53.89 ID:7mC19a9Y
某男性用ゴム製品が理解出来た時は
「俺……汚れちまったよ……」
って思ったわ
924イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:59:16.94 ID:HzzN+lhz
ハハハお前ら愉快そうな話題だな死にてぇ
925イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:17:11.39 ID:KiHTr0TT
>>924
男子校の上ぼっち&トイレ飯ライフか?

ええい、ここには生徒会長やったうえに男子の大半をギャルゲーユーザーにして素敵な学生オタライフを過ごした俺のような変態はいないのか!?
926イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:18:41.49 ID:XOag5ozi
前々から気にはなっていたけど
氏の仕事量とモチベーションって
会社員ではあるけど、良くも悪くもプロ意識が低いってのが大きいのかなあ?
ツイッターで声優さんの事上手いとかツイートしていたのがチョットだけ気になった
927イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:20:00.61 ID:IFYe95ZL
>>926
アレでプロ意識低いのか……水準高いなオイ

なんで声優さんを上手いと褒めたらプロ意識が低いことになるんだい
928イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:21:44.74 ID:Q+skfMQo
むしろプロ意識は高い方だと思うな
ただ仕事が半ば以上趣味というか生きていく上で当たり前のことになっているというか
むしろ書かないと死ぬって言うか…

あと、氏は褒めまくるタイプだと思う(おべっかとかではなく)し、
元々ああいう場で発言する際負の発言は慎む方向でやってるらしいからなあ
929イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:22:31.45 ID:Ly4PXxH1
言いたいことはプロ意識とは別の話だと思う
なんというか……なんだろう、こう、アレだよアレ、ほらアレ
930イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:24:07.45 ID:ZgJbKcQF
>>929
小説書くこと(あるいは創作活動)を仕事――義務的なものと考えていない?
931イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:24:30.99 ID:FFsUI770
声優にうまい言ううんぬんは子安がヴァイスのラジオで
プロなんだから当たり前じゃんとか言ってたのを思い出す
932イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:25:04.02 ID:w1cCW/mJ
マルゴットの御神体が出てほしいこの頃
何処でナイトかマルゴットかナイちゃんか
どの呼び方で書けばいいのか実に迷った
933イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:26:20.07 ID:KiHTr0TT
フットワークが軽すぎる、フリーダム、ってことだろ
作家業に専念してるでもなく、ドラマCDの脚本も書くわキャラコメ書くわフィギュアの監修を名義貸しでなくガチンコでやってるわ特典小説は本編新刊が出るより早く書き上げてるわ
そのくせ本業は会社員で、自作のゲームを会社で作ってる

畏まったプロ意識じゃない、ライフワークなんだから自然体なんだよつまるところ
934イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:27:56.64 ID:IFYe95ZL
何をメインにしてると考えるかで変わってくると思うけど
例えば「会社勤め」という意味なら確かに外部行って手を出してばっかだからプロではなかろう
「書く」という一点に関してはプロもプロだと思うんだよなあ
935イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:27:59.48 ID:KiHTr0TT
追加
作家兼サラリーマンなのに
アニメの放送のたびに実況解説をする

畏まった"プロ"には逆にできんと思うよ?
936イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:28:59.66 ID:1mwW7pFJ
プロって言葉は要はそれで報酬を得ていることしか指してないものだから
実はプロ意識なんてものはない気がする 義務感でやってればプロってのは違うし
937イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:29:08.60 ID:WfQPISlt
その分野に関しては素人だしな
っつーかそれ言ったら諸分野の職人さん達に対しての感嘆とかの類が一切できなるわけですが
938イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:32:17.52 ID:NI3+0iek
戦闘のプロ、なんかみたいに違う意味合いを持つことだってある訳だしな
939イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:35:22.19 ID:hNgz/hLk
俺は銭湯のプロだぜ?ベルさんの艶姿チャンス、見逃しはしない!

こんな感じの剣鉄也か
940イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:36:16.98 ID:hUndZSOs
なんかややエロっぽいな
941イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:36:55.02 ID:ix3ojAaF
>>906
TRIと見るとTRI-P OF DEATHと言いたくなる不思議


冬の大三角の他二つの星はおおいぬ座とこいぬ座の星だったはず
犬兄さんが生きていればその説に信憑性が出てくる…かな
942イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:37:31.16 ID:XOag5ozi
プロ意識低いってのは、良くも悪くも肩の力抜いて好き勝手やっている感じかなあ
「先生って呼ぶな」ってのも、そういうところの負い目みたいなのもあるんだと思う

>>927-928
単刀直入に言うと、プロの人に上手いって言うのはスゲー失礼な事なんだよ
声優に限った話じゃなく、プロなんだから上手くて当たり前ってのがプロ意識の基本の1つだし
釈迦に説法ってのとは違うけど、素人同然に相手の事を見下している感じが出ていけない
例えるなら、プロの料理人相手に「料理上手いですねえ〜」とか言っちゃう感じ
943イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:39:43.39 ID:IFYe95ZL
>>942
あのニュアンスはむしろ「こんなふうにも出来るのかよすげー!」みたいなのだと思うんだが
「料理上手いですね」じゃなくて「これすっごく美味しいですね!」みたいな

そうじゃないというならしょうがないけど
944イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:39:56.91 ID:Ly4PXxH1
>>942
それ堅物っていうか難癖つける系の性格的問題であってプロ関係ないよーな……
「うわぁ上手」とか露骨に煽る系でない限り見下されてるなんて思わんだろうフツー
945イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:40:04.22 ID:KQeX1t4p
プロ意識って言葉自体が持てよ!っていう強制やお仕着せのものじゃなくて
あのひとプロ意識あるよなあって尊敬とともに使われるものの気がする
氏がプロ意識あるかどうかって俺が思うが無いだろってものじゃなくて
その物書きとしての姿勢に対してプロ意識あるなしって言うんだろ
946イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:42:03.41 ID:eFq1GvCi
>>939
小遣い月1000円しか貰ってないのに銭湯には毎日行っていると?


そうか、銭湯に住みつけばいいのか
947イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:43:00.70 ID:1mwW7pFJ
上手いなぁって言われて態々「プロだから当然」なんて返すのもプロらしさに反する気がするぞ
948イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:43:58.39 ID:y4DgI0Be
プロの人に上手いって言うのが失礼って言われてもなぁ
上手いのが当たり前なのも知ってて凄いって話だろ
視聴者だって上手いのが前提だから下手な奴を叩くわけだし
949イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:45:37.51 ID:Q+skfMQo
>>942
>スゲー失礼
ぶっちゃけそれニュアンス問題だからいい方一つで印象はいくらでも変わるし、
プロだってうまいといわれて案外悪い気はしないもんだぞ
もちろん、「もうそれ何百万回と聞いた」やまさに「プロだから当然だろ」のひともいるわけだが
どれにあたるかはスタッフと直接交流したこともないこっちにゃ分からんし
950イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:47:14.80 ID:Rpz2LpAS
川上氏が声優なら上手いっていうのは問題だろ
951イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:47:20.43 ID:w1cCW/mJ
自分には出来ない事でも
其れが出来る人は凄い
自分にとって当たり前でも
他人にとって当たり前でない

あれ?どっかでみたな!
952イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:47:40.10 ID:hNgz/hLk
>>946
光子力代演奉納とかしてるのかもしれない
953イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:49:22.77 ID:rQIOK4un
例えばプロスポーツ見てマジすげえ!って素直に感動する人と、プロだから何でも出来て当たり前だろ……って人とどっちがあれだろうか
954イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:52:40.21 ID:Rpz2LpAS
だああああ川上スレ初めて踏んだ
立てる
955イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:52:51.69 ID:w1cCW/mJ
>>953
プロスポーツがプロポーズに見えた
もう寝よう
956イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:53:18.26 ID:y4DgI0Be
まあプロ意識を語ってるからなんかしらのプロなんだろう
まあもうプロとかどうでもいい話だろ
それとも戦闘のプロの話でもするか?
957イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:53:58.34 ID:RDcQ5ueU
どーでもいいけど、祭りの期間は13日で正解だったね
こないだ話題にしたの俺だけど
958イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:54:01.21 ID:Q+skfMQo
>>956
ズドン巫女か
959イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:54:57.60 ID:kl31FgJ2
その理屈じゃあ、氏に作品読んでます!
とても面白かったです!
っていうのも失礼になるなw
960イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:56:10.05 ID:Rpz2LpAS
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1343058699/
テンプレ最後重なっちゃった
土下座したから許せ
961イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:57:22.37 ID:XOag5ozi
いや、だから意識であって実際プロやっているかどうか関係ないし
プロ意識あるからいいとか悪いとかじゃないから
最初に「良くも悪くも」ってことわったんだが
プロ意識って、ぶっちゃけると「金貰っているのに実力無いとか相手に失礼」
って提供側が堅苦しく固執するって事だから

>>953
思っていても言わなくていい事もある
962イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:58:58.50 ID:hNgz/hLk
>>960
俺は乙のプロだぜ?外しはしない
963イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:59:33.69 ID:WfQPISlt
マジレスすっけど戦闘のプロは戦闘の専門家とかそーいう方の意味ではなかろーか
964イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:59:47.17 ID:y4DgI0Be
>>958
あれは射殺のプロでは……?
おや?こんな夜中に尋ね人とは珍しい……
965イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:01:38.42 ID:AJKGM3E4
マジレスするが戦闘のプロは……専門家ってのもなくはないだろうがそれよりも戦闘の熟練者な気がするが
まぁ専門家とイコールで結べなくもないが
966イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:01:52.24 ID:Ly4PXxH1
割とどーでもいいけど>>942自身が上段で「プロ意識」の、下段で「プロの人」の話をしてるから
話が合わんのだと思うよ

>>960
乙でござるど
967イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:04:37.12 ID:rQIOK4un
>>961
一介の職業人として言わせてもらうならプロ意識ってのは「自分が貰ってる金とやっている仕事の関係に対して自覚と責任を持つ」ってこと、ただそれだけだろう
良い仕事だって言われりゃ普通に嬉しいよ、当たり前だが
968イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:05:22.93 ID:y4DgI0Be
まあスレ違いだし次スレに行く前に適当に終わらせてくれ
969イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:09:12.68 ID:LforE3eF
>>960
乙―ン

すっかり「戦闘のプロ」というセリフもネタになってしまったなぁ・・・
個人的に鉄也さん好きなのに
970イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:11:44.61 ID:kl31FgJ2
>>960 

ハナミ「・・・(乙の)通神文来てるよー?半日分」
971イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:13:26.99 ID:Q+skfMQo
>>960
乙!
最近流れ速いから次スレでもまだV上発売してないんだろうなー
972イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:17:49.11 ID:NI3+0iek
しっかたねえなあ、不毛なことになりそうだし本日発掘した懐かしネタを提供してやろう
これを新たな話のネタにでもするがよい
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/364649
973イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:19:03.71 ID:ZgJbKcQF
全部読もうとすると明日になるからなぁ、それ

あ、新スレ乙――ン
974イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:21:03.77 ID:LforE3eF
>>972
面白そうだけどなげぇ、なげえよそれ
975イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:38:52.94 ID:IFYe95ZL
>>960おつなの

>>972
ほほうこれはこれは……
ついでに聞くけどVirtual-City DT出張所にあった地図とか持ってる人いませんかね
特にヨーロッパ
976イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:48:22.65 ID:x74sBeJG
>>960おつだど


氏の場合、プロと言って最初にくるのはプロデューサー気質。

専門の方々への理解や意思疎通をはかるために
なんでもかんでも基礎かじりまくる人。

自分が方向付けし、お願いした事を
専門の方々が深く仕上げてくれることを
感謝し褒めてるだけだと思うよ。
977イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:50:49.01 ID:NI3+0iek
>>975
軽く漁ってみたけど前にWEBアーカイブから保存しといた日本と米国しかないわ、すまんのう
それでもいいなら……
978イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 02:00:29.60 ID:IFYe95ZL
>>977
おおう……それは持ってるんだよなあ
何故かヨーロッパだけ消失してるから、誰か持ってないかなー、と思って
979イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 02:29:30.97 ID:Ht8IlJCx
やっぱりエクスカリバーカリバーンで吹く
980イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 02:41:29.17 ID:LforE3eF
ずっとあれエクスカリバーン読みだと思ってましたよ、ええ
981イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 02:46:29.33 ID:vYy2R6+h
>>980
俺も
982イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 02:46:43.09 ID:Rpz2LpAS
>>980
俺も
983イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 02:51:04.03 ID:xScFnvMh
>>983
拙僧も
984イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 02:53:03.43 ID:xScFnvMh
ふむ、まさか>>980と間違えて自分にレスしてしまうとは。
今月の厳罰は姉キャラ攻略禁止か。
985イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 02:54:30.02 ID:0C+jwrEh
エクス・コールブランド
エクスカリバー・コールブランド
どっちがかっこいいかと言われるとどっちでもいい気がする
986イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 03:00:31.52 ID:VV2OZQyY
エクスカリバー・ガラティーンてのも他作品にあるしな
ただ、尺ないんだから台詞圧縮的にもエクス・カリバーンの方がよかった気もしなくもない
987イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 03:21:33.88 ID:+L0q2B7x
コールブランドが出ればカリバーンとの誤解をさせないように、
エクスカリバーは苗字みたいに基本省略されんじゃね? 終盤もいいとこだが
今は富野のように仰々しくエクスカリバーを呼称に付けてるって考えとるわ
988イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 04:50:36.93 ID:TV9bMP/J
そういえば点蔵告白のモミングのシーンにも真っ白い光線が入るんかね
989イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 05:24:50.76 ID:+L0q2B7x
入らんことを祈る
つーか入ったら興醒めというか、ツッコミどころだからそれでいいかもしれんが、
メタネタに食われるのもどうかと思うわ
990イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 06:06:44.09 ID:HUOT4Thn
1期のときは、不可抗力の事故とかではなく男が女の胸を「自分から揉みにいく」のは
自主規制対象になるって話があったし、たぶんダメだろうなあ。
991イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 06:13:33.44 ID:zNzhaDN6
何で男性型自動人形がいないの?
終わクロと都市じゃ出てくるのに
992イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 06:18:10.14 ID:OlDqhEQb
フランスに二体ぐらいいなかったか
993イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 06:20:02.66 ID:QaXp7tLR
エグサゴンフランセーズにいたろ
三銃士名乗ってる自動人形に二人
994イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 06:29:23.14 ID:T20ESfjV
なんか上のほうでプロの心構え語ってた人って、プロはこうあるべきだっていうただの外野の意見にしかおもえないんだが
幻想の押し付けっていってもいい
995イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 06:35:00.94 ID:ukBXvsIr
そんなことよりカレーたべたい
996イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 06:35:46.67 ID:uPbni0XT
可変自動人形がもっと増えるといいな
997イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 06:36:56.06 ID:OlDqhEQb
かなり変な自動人形ならいっぱい増えていくだろうな
998イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 07:19:35.59 ID:ZgJbKcQF
おもむろに脱ぎだしたりするけどぎりぎりのラインは児童人形の正確な計算で死守する
そんな痴女式自動人形とか良いと思う
999イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 07:20:47.23 ID:ZgJbKcQF
自動人形なら武蔵さん理論でいけば常に0歳を保つことも可能……!
礼賛者の嫁はつまり生体式ではないほんまもんの自動人形なんだ!!
1000イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 07:20:53.93 ID:1NGPeaic
自動人形って種族は人間とは根本からして違う種族なのだから理解が及ばず、人間から見れば変に思うことだってあるだろう。
つまりいかなる自動人形でもかなり変な自動人形たりえるのだよ。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━