【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
橙乃ままれさんの作品について語るスレです
次スレは>>950がお願いします

『まおゆう魔王勇者』、『ログ・ホライズン』ともにWeb版がありますが
書籍版の読者のことも留意してこのスレでは過度のネタバレは自重していきましょう

橙乃ままれオフィシャルサイト
http://mamare.net/index.html

m2lade JAM (橙乃ままれ個人blog)
http://m2lade.blogspot.com/

Web版を含むネタバレOKスレ
魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」Part19【橙乃ままれ総合】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1325299384/
2イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 14:00:24.65 ID:XWmao86V
【まおゆう公式コミカライズ】
・コンプエース版 作者:石田あきら
http://www1.odn.ne.jp/ishida/(作者HP)
・チャンピオンRED版 作者:峠比呂
http://www2.ttcn.ne.jp/~touge/top-all.html(作者HP)
・ファミ通コミッククリア版 作者:浅見よう
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_maoyu/(無料WEB配信漫画)
・マジキュー四コマ版 作者:七積ろんち
http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/sp/maoyu/index.html(無料WEB配信漫画)
・シリウス 外伝 まどろみの女魔法使い 作者:川上泰樹

【ログ・ホライズン公式コミカライズ】
・コミッククリア版 本編 作者:ハラカズヒロ
http://www.ninefive95.com/ig/ (作者HP)
・電撃大王 外伝(三日月同盟中心) 作者:松モトヤ

【ままれ原作webコミック】
・放課後のトラットリア 作者:水口鷹志
http://flex-comix.jp/titles/houkago/(無料WEB配信漫画)
3イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 14:07:33.34 ID:XWmao86V
【ログ・ホライズン公式コミカライズ】
・月刊コミック電撃大王
 『ログ・ホライズン外伝 Honey Moon Logs』原作:橙乃ままれ 漫画:松モトヤ
 http://daioh.dengeki.com/

・ファミ通 コミッククリア
 『ログ・ホライズン』原作:橙乃ままれ 漫画:ハラカズヒロ
 http://www.famitsu.com/comic_clear/


入れるの忘れてた;w;
4イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 14:09:28.73 ID:XWmao86V
前スレ
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vo22       実質vol12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1338106732/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.21      実質vol11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329900042/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vo20       実質vol10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324732216/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1323131082/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321663460/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318354630/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315751436/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312726789/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308448363/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306126814/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301633026/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293444557/


関連スレ
漫画・小説等[文芸書籍サロン] web版 橙乃ままれスレッド その2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1332998454/
5イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:45:43.41 ID:ijLKSQ2b
・月刊エイジプレミアム
 『ログ・ホライズン 〜西風の旅団〜』原作:橙乃ままれ 漫画:こゆき
 http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201107age_premium/

これも追加だな
6イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:57:31.27 ID:XWmao86V
>>5
あ〜ん、まだ忘れてたのね;w;
フォローありり^^;

あと、前スレの最後のあたり、何人かひどいやついるな
>>997とかままれタヒぬぞ

ついでに浮上age

そしてまおーっぽいIDだたw
7イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:41:37.09 ID:mOTaKaYW
>>6
Microsoft製っぽいIDですね^^
8イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:44:20.00 ID:Qc07DPC7
Windous魔王86Vか
かっこいいな

>>1>>2->>5
9イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:45:52.56 ID:GCWfZEFr
>>7
オタカ!オタカじゃねぇか!
10イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 21:08:01.15 ID:AWhHfPEP
いちおつ
セララさんは抱き心地が良さそうだなぁ
11イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:20:27.30 ID:xG9Y0D/W
たておつ
12イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:30:35.00 ID:xiKFxlqM
にゃん太「ふかふかだにゃ」
セララ「もふもふ〜」
13イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:12:13.24 ID:YjwFIAlK
わざわざ上空から仕留めてたが、アサシネイトって決まったモーションはあるのか?
14イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:27:32.69 ID:VzyscEmw
>>1
二次創作を含むネタバレOKスレ

web版 橙乃ままれスレッド その2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1332998454/
15イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 01:00:42.57 ID:Z3E3Bnf6
いちおつ
前1000がやらかしたと聞いて
16イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 10:56:53.58 ID:ish5adkg
そけぞれの技に入るモーションは幾通りかあるはず
直継が最初のほうで言ってたと思う
右から入る左から入るみたいな感じでアサシネイトは背後から入るなら何所でもいいのでは?

17イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 11:04:38.72 ID:h+6iQgFe
基本敵の背面という死角からなら発動って感じなのかね
FF11で言うなら不意打ちみたく
18イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 11:33:10.39 ID:+H3s8Ggq
ゲーム的には、目標からタゲられていなければ可能って程度じゃないの?
暗殺者は攻撃職だから、それほど使い勝手が悪いスキルではないと思う。

ところで、暗殺者と盗剣士のゲーム上での違いがよくわからんのだが・・・
19イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 11:46:09.18 ID:n4Sb92o0
>>18
あくまで俺の中での定義だけど

暗殺者 完全物理攻撃特化型。大抵の武器は使えるけど回避手段は避けるくらいしかなし
盗剣士 戦士系に比べたらやわらかいけど片手+盾で相手にデバフ与えながらダメ当てることが出来るor二刀で火力になれるなど選択肢が広い職

暗殺者が物理特化なら、盗剣士は装備やスキルで変わる戦士よりのスイッチ型火力って印象
20イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 13:30:55.75 ID:MR6UkfQ4
四字熟語で言うと

暗殺者:一撃必殺
盗剣士:連撃圧倒
21イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 14:37:38.30 ID:Z+GRs/UT
弓アサシンなゴルゴさんとかも居るかもしれんわけやね
22イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 14:45:33.19 ID:dA7/saTd
暗殺者が「かいしんのいちげき」なクラス
盗剣士「16かいヒット」なクラス
23イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 15:45:40.03 ID:/FUP5VX1
かいしんのいちげきってなんか弱そうだw
致死性の大ダメージって他になんかなかったっけ
wiz的な首ちょんぱとも違うんだよな
24イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 15:47:57.70 ID:ZRfPPYY1
じゃあブラックオニキスっぽく
暗殺者「〜をシトメタ!」
FF3っぽく
盗剣士「〜に99回ヒット!」
25イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 15:49:12.99 ID:GvmyuKtV
>>23
なみだのいちげき
26イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 16:12:11.74 ID:3g+towPN
出した人にとって会心の一撃であるというだけで、致死になるかは敵次第だから
27イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 16:12:51.87 ID:3g+towPN
テーレッテーでどうよ
28イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 16:29:54.87 ID:bBixYQwq
キュイン!かな
29イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 18:34:53.11 ID:Y5Tq3m8G
必中1hit10000dmgな暗殺者と
各々hit判定のある16hit計12000dmgな盗剣士
30イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:01:15.16 ID:YmX4HoCf
暗殺者 ベルセルクの主人公含む
盗剣士 ソードアートオンラインのキリトさん含む


・・・おや?
31イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:02:06.41 ID:R1dLLnE6
>>23
きゅうしょのいちげき?

クリティカルヒットとかの方がよく見かける気がするけど
32イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:04:43.32 ID:xX6GadKB
RPGの暗殺者といえば脱げば脱ぐほど強くなるというあの……
33イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:10:25.74 ID:3g+towPN
軽装はそれだけ移動速度が速い 賢いな
34イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:12:43.69 ID:dA7/saTd
>>30
実際両手武器の火力キャラやろうとすると暗殺者確定っぽいんだよなあのシステム

まあ両手持ち武士がどんな扱いかは謎だけど
35イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:37:08.20 ID:G48Pmm24
でも守護騎士にゲーム内最強クラスの武器が普通に有ったりするんだよな
トップギルドのマスターが両方守護騎士なのも、優遇職なんだろうなーと思わせる
オーソドックスな戦士らしい見た目の職が守護騎士しかないだけという話も有るが
36イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:21:15.21 ID:Z+GRs/UT
タウント系のスキルしかないって事は無いだろうし
その辺は伸ばし方次第で、攻撃よりな育成すれば
盗剣士や暗殺者には最大火力で劣るけど
死ににくくソロでも行けるマルチ系になれるとか
或いは指揮系スキルでもあるのかもしれん。
37イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:43:12.75 ID:s+UO0FZT
魔力特化型回復職と言うことで実は妖術師の次に魔法火力が高い森呪遣い。
最大の攻撃魔法はパープルヘイズ並の細菌兵器放射(毒属性最強魔法)
38イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:41:58.98 ID:+eoOrnzp
しかしフィールドに残るので毒耐性のない味方にもダメージが!
39イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:27:52.72 ID:dvLgxN0V
ではツタを4方向からとばし四肢に巻きつかせ四つ裂きにするのはどうだろう
40イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:15:57.93 ID:nNDZnr18
守護騎士あたりに集めたヘイトの割合に応じて攻撃力上がるスキルとかあるなら、狂戦士と呼ばれるくらい
暴れられるのも納得行く気がする。
集めたヘイトを防御でやり過ごすのではなく攻撃で先に倒すってスタイルだとすると、安定性が求められる
タンクとしてはなかなかリスキーだけどね。
41イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 02:26:04.55 ID:usEzshre
こういうシステムのゲームだとタンクは片手武器+盾がデフォなんだけどね。

ただ、タンクとしての性能は専門職である守護騎士>複合職の武士、回避盾の武闘家 だろうから
アップデート前のカンストした状態だと守護騎士は防御力過剰で両手武器にシフトしてたんだろう。
今後シビアな状況が出てきたら、アイザックやクラスティも盾装備をしてくるんでないかな?
42イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 02:30:23.57 ID:C2tA/bp9
普通ヘイトってダメージでもあがるから攻撃スタンス・防御スタンスってのがあるゲームなら
攻撃スタンスにしてダメージでヘイトをとるってのもあり。
特にレイドなんかをしてる戦士なら他のクラスからのバフでヘイト上げや防御技能はキャップ
に達してることが多いからそれならヘイストがあったり攻撃力があがったりする攻撃スタンスを
選んでダメージ優先の狂戦士化するのもありだと思う。
43イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 05:51:00.46 ID:DBygvGje
そういや施療神官って金属鎧装備可なんだな。

つまり重武装マリエールさんとかもありえるのか…
44イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 06:21:54.75 ID:F0gokisL
>>41
両手武器で防御できるゲームもあるから、なんとも言えない
まぁ攻撃に使うより防御は耐久値減少がキツいから盾使ったほうがいいとは思うけど
特にレア武器使ってるとね
45イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 06:31:25.39 ID:nNDZnr18
パリイ!
ディフレクト!
46イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 15:34:35.64 ID:koEIUxqv
侍に槍で間合いで防ごうにも後衛の魔法の射程に支障出るから少ないのかな
47イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 15:48:06.21 ID:UhQ0zRPb
弓でみねうちとか受け流ししちゃうゲームあるよな
48イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 16:34:46.82 ID:jMJ3RRgL
MMOで大規模戦だと、各種戦術突き詰めた状態で最後に勝敗を左右するのは、
メイン盾役の性能だったりする。
なので、一番の廃人守護戦士がギルドの中核になることも、不思議ではないんじゃないかな。
49イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 16:57:33.75 ID:ps8FqggY
パターン的には廃盾がなるか、または詩人系の全体見やすいのがなるかだろうね
後衛職がきつくなるか、前衛職がきつくなるかはゲームシステム次第
まぁでも回復職が簡単なゲームは見たこと無いなw

なんで面倒にするんだか判らんがw
50イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 17:10:09.16 ID:EhMrIlMC
簡単だったらポチポチクリックするゲームとか言われちゃうし…作中でも弓アサシンがそういう扱いだったみたいだけど
51イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 18:25:20.47 ID:DBygvGje
黒剣騎士団:守護戦士(戦士系)
D.D.D:守護戦士(戦士系)
西風の旅団:武士(戦士系)
ホネスティ:神祇官(回復系)
シルバーソード:暗殺者(武器攻撃系)

戦闘系ギルマスのクラス並べていくと、やっぱり戦士職が人気なのかね?
52イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 18:59:02.49 ID:AKZ5f1az
EQ1のころならばレイドで手に入れた戦士系アイテムはメインタンクに
優先的に集めることがレイドの成否をわけることになるので要のメインタンク
がInしなくなったり 他所に引き抜かれるとギルド壊滅になることが多かったから 
必然的に老舗として生き残るレイドギルドはメインタンク=ギルドマスターってことは多かった。
53イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:25:57.26 ID:DBygvGje
エルダー・テイルのベータテスターと言うネタが頭をよぎったが、今の時代だと何人くらい残ってるんだろう…
54イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:29:01.56 ID:AcQ7pu3r
ベータからいた人とか異世界ではどういう評価なんだろうな
240年も活動してるってことになるから相当なんだろうな
55イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:01:51.85 ID:kn9CUnAc
あれ?βのころからいたシロエが伝説のなんちゃらだからどうとかって
図書館にいた賢者だかがいってなかったっけ?
56イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:07:55.37 ID:ISgFMhNJ
シロエは10年選手ってだけでβからではないよ
57イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:15:18.56 ID:rPRGzVO0
案外正式サービス開始時に全リセかかってる可能性も
58イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:40:48.55 ID:AcQ7pu3r
>>57
全リセかかってるとしてもそのまま続ける人の方が多いだろうし
ベータなんてそうそう長い期間やらないでしょ
活動期間長すぎて神格化してる冒険者とか1人くらいはいたらいいなぁ
59イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:54:42.98 ID:F0gokisL
基本的に大地人の側は冒険者の誰々なんて認識してないんじゃね?
ミラルレイクの賢者ことリ=ガンがシロエのことを知ったのは、
大きなイベクエでの参加=大地人側での大事件ということで記録が残っていたってことだろうし、
ただ長期間やっていれば神格化するっていうのはないと思う
60イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:18:05.43 ID:ycq2Tkfx
自分しか知らない生産素材の採取場所を知ってて、ベータの頃からそこで採取。
大地人から毎月、毎月山に入っていく謎の人でうちの曾爺ちゃんが子供のときに
あのひとは昔から来てるんだ・・って話を聞いたらしいってな具合の伝説にはなるかもw
61イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:51:05.22 ID:ypV8dbKg
ベータの頃とか超狭いだろうし有用そうなイベントがあるエリアは隅々まで探索し尽くされてそうな…
62イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:48:34.29 ID:XeWZN78g
話ぶった切るけど、料理の味が塩気のない濡れ煎餅なのに、
果物とか野菜、調味料をそのまま食べると味があるっていうことに
大地人たちは大災害が起こるまで全く疑問に思わなかったのが不思議でならない

そう思っていたんだから仕方がない、で済ませていいレベルじゃねぇよな?w
63イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:53:56.59 ID:uo7C02+x
でもさ、貴族が丸かじりするかね?
切り分けて飾ると料理扱いになるのかは疑問だが、生で食べて許されるなんて果物くらいじゃね?
タタール人みたいに生肉食う文化があれば話は別だけど
64イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:07:19.49 ID:pEcMg5Ns
大地人が以前からゲームキャラでないというなら
食文化そのものが変化しててもおかしくないようなことだとは思うけどね
貴族は果物以外食べ物として認めない
料理なんて下賎の者が食べるものみたいな
65イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:10:07.73 ID:b992ntAE
フルーツ(貴)
66イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:16:59.59 ID:VutaV4Fk
世界規模魔法のついでのねがいに「塩気のない濡れ煎餅をさもあたりまえの味付けだとおもいますように」
ってのがついてたりしてたら・・・こわいなw
67イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:29:06.73 ID:XeWZN78g
>>63
>>切り分けて飾ると料理扱いになるのかは疑問だが、

切り分けた時点で料理扱いだとしたら、うさぎりんごもアウトだな

ホンマかいなww
68イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:42:44.85 ID:ikGT9/K8
>>67

メニューから切り分けたらアウト
包丁で切り分けたらOKってだけだろ
69イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:50:13.45 ID:ikGT9/K8
>>64
>もちろん、革命以降の食事は、味わいという意味では以前と比べるべくもない。いまとなっては、革命以前の灰色の食生活など思い出せないほどである。

アキバの町の日曜日に序盤にレイネシアがこう言ってる以上果物しか食べないってのはない
70イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:52:49.65 ID:DdKJForP
飾り切りなんてメニューにないだろうしね

そうすると、エルダーテイルの厨房は現実世界とはまったく違うものではなかろうか?
必要な設備は非調理で食べる食材を切り分けるためのまな板と
メニューで作成した料理を置くための配膳台。

炉や竈はそういうものの概念すら無いかもしれない。
71イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 01:55:30.81 ID:rU2r8Bz8
個人的には世界五分前仮説みたいなもんだと思ってんだけどな

大災害で「マズメシ食って生きている」大地人の世界と歴史が作られた、
とするなら誰も食事が濡れ煎餅味なのは気にしないだろ?
ミラルレイクの賢者の語り口とかでエルダーテイルは連綿とした歴史がある異世界だ、見たいに感じるけど
そういう歴史と記憶がそっくり作成されたことを否定もできん、と思うんだが・・・
72イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 02:10:41.65 ID:ikGT9/K8
異世界なのかもしれんし
ゲームの設定がリアルに上書きされたって可能性も有るし
ゲーム内世界に自分の意識が取り込まれたって可能性もあるし
実は高度に発展し滅亡した未来からの干渉って可能性もあるし
未来の遊園地に閉じ込められた過去の人々って可能性も有るし

その辺は本編でなんも語られてないからマジ不明

パラメーターウィンドウが有る異世界ってのも単純にふつうの異世界じゃないよなぁ
73イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 03:59:09.11 ID:TtTPvcaF
>>67
つまり人参や大根から鳳凰を切り出すのは、料理扱いだったんだよ!
74イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 04:03:47.83 ID:pEcMg5Ns
>70
調理器具は元からあるはずなんだよ
数ヶ月で大地人も普通に料理できるようになってるし
でもそこに疑問も抱かず、独自の文化もつくらずにしけった煎餅食ってたのは
やっぱりあの世界の歪さだなと
75イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 07:43:07.10 ID:t1bOXhrn
でもチーズとかベリー漬けは作ってたりする
76イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 08:06:41.43 ID:+tnDDr2Q
料理の秘密を知った後にわざわざ買ったって事はベリー漬けはおいしいんだよな?
いや、義理で買わせて貰っただけの可能性もあるか
おいしいなら中には偶然古来の手作業を今なお伝える料理人なり何らかの職人なりの大地人がいるって事なのか?
ただ何でおいしくできるのかがよくわからなくて広まらないとか
77イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:07:37.08 ID:fmXl7/5k
単純にベリー漬け作るの時間かかるからじゃ?
ゲームの時みたいにワンクリックで完成品が出来るわけじゃないんだから既製品あるなら買っちゃうだろ
78 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/23(月) 09:26:26.84 ID:Cbst2t2G
偶然出来て、それをなんとか持続させてきたんじやないかな

明確な条件が解明できなかったり、他にも応用しようとする考発想が生まれなかったとか、
79イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 10:16:13.47 ID:3QNx6umr
世界級魔法(ノウアスフィアの開墾)のおかげで素材に味がついた説。それまでは何食っても味がしなかったというのは?
>>75-78
潰物は単に保存用に作られた素材扱いなので味がするよ!
or
買ったはいいがベリー潰けだけ味がしなくてシロ坊しょんぼりorz
どっちがいいかね?www
80イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:20:52.56 ID:XeWZN78g
>>79
>>世界級魔法(ノウアスフィアの開墾)のおかげで素材に味がついた説。それまでは何食っても味がしなかったというのは?

冒険者をエルダーテイルの世界に引きこむのが前提の設定だね、それは
でなければ、そんなことをする意味が無い
81イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:46:07.91 ID:XeWZN78g
>>53-のあたり
大地人の最新に203年前に記録がある設定の冒険者が出てるね

あとベータはリアルで20年(あちらの世界で240年)前だけど、冒険者の誕生も240年前なんで
ベータ期間中(というか正式前)には冒険者は存在しない事になってるみたいなんだよね
だからリセットされてるというのが妥当な気がする
82イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 16:02:00.21 ID:BhLBmIqO
素材の味とかゲームの仕様外の物理法則なんかが元々存在していたとは考え難いし
大災害以降に発生した要素である可能性は高いわな…まー今のペースだとそこらへんどうなってるのか分かるのはずーっと後の話だろうけど
83イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 21:52:09.33 ID:FHAyUhFu
ベリー漬けに味がないとしてそれを材料に新料理法で作った料理はいかに?
未加工の一時食材なら味があるのは分かるが加工食材が謎過ぎる
84イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:01:27.01 ID:MiF4zGhu
テレビアニメ『まおゆう魔王勇者』キービジュアル&キャラクター線画を公開
ttp://www.famitsu.com/news/201207/24018494.html
85イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:11:56.54 ID:5qdm2yDL
あんまり凛としてない魔王だなー
まあ最後まで見てよかったか悪かったか判断だなー
86イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:59:30.01 ID:RVVJBanS
キービジュアルは普通だなあ
ツイッターも着てるな
https://twitter.com/maoyu_anime

冬アニメになるのかな
アニメ新着情報板にスレ立ててくるか?
87イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:11:02.99 ID:3YTZ3+6f
まおー様若作りすぎるだろ。
原作の書き方だと人間の年齢にして20代半ば程度に見えると
想像してたんだが
88イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:24:47.78 ID:kCT7l39O
御歳226でしたっけ? >紅玉の瞳
89イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 02:22:19.38 ID:JRQrcMRk
まるっきり人間そのものだね…
一応魔王なんだし二つ名もあるんだからもう少し意志の強さを感じさせる目力が欲しいかなあ
90イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 03:57:05.89 ID:+EQXK4pO
勇者が開始当初で15だからこんなもんでちょうどいいかと
91イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 04:07:11.22 ID:4myTEfRq
魔王様はなんか残念だがこれでメイド姉が無駄に凛としてたら評価しようと思う
92イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 04:20:29.63 ID:0xbp8qJN
魔王そんな残念かな?基本引きこもりの学者だし俺は結構いいと思うけど。

頬っぺた触ってるのは冒頭ラストのシーンかな
93イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 04:42:58.74 ID:FawPaeRo
線画をみると書籍版の絵にかなり近いしいい感じ
そういえば書籍版はタレ目がちだけど、コミカライズはそうでもないよね
94イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 05:21:31.61 ID:JN8TJxqG
声優は新規で採用みたいだね
95イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 07:44:27.12 ID:ysoPuL4/
浅見版なんかはややもすると凛々しすぎる印象があるが、あの作風だとあれで合ってる気がするんだよな。
キャラデザがマッチするかは描写の仕方次第だなというのが、書籍版にマンガ版と数作見ての印象。
96イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 07:47:18.55 ID:FawPaeRo
ドラマCDはこの先まだ展開していくだろうに声優変更なのか
アニメ化の第一報時でも変わるって聞いたけどどこ情報なんだ?
97イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 08:11:22.69 ID:tLx76THe
動いてみてどうなるか?
個人的には若作りすぎる気はする
勇者はアイコンとしても勇者勇者してていいんじゃないかと
98イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 10:04:40.76 ID:FawPaeRo
そういえばろんちの投稿動画のイメージが強かったのか、福山の声が老けすぎと最初某所で言われてたの思い出した

童貞だから若く見えるんじゃないかな(適当)
99イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 10:17:37.36 ID:ccFS5YcN
ドラマCD版とアニメ版で声優違う人になるのは多々あることだが…変更されるって情報は見当たらないな
まぁ、ドラマCD版声優クソ豪華だからある程度変更されるって言われても何となく納得しちゃうわ
100イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 11:13:51.79 ID:K+YIQ0sD
声優は変わる可能性もあるってだけで
情報は何も出てないだろ?
101イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 12:21:28.23 ID:5wx/GW1+
日々進化するコピペ 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うキチガイチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 犯罪者の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w 池沼
どうぶつの森(ケンタ) ボーっとしたニワトリ 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態+暴言をよく吐く 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる 性格が非常にウザイ
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑 犬と同じ名前
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児 誘拐されるごとにお漏らしをするw
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 どちらもモブ 
いぬまるだしっ(けんた) ブサイクな金持ち ちんこを晒す変態癖あり あだ名チンタ君
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
102イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 12:22:23.87 ID:5wx/GW1+
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太)女にも暴力を奮う豚 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作 主人公らしいが何もできぬクソガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる 最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 脱糞しながらバケモノに食われて死亡 ブリリ〜
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 幼いころから犯罪に近いことをしまくってる 毎回ヤクザとかに絡まれて泣き叫ぶ
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない 性格が非常に悪いクソガキ
103イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 12:23:35.44 ID:5wx/GW1+
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ失禁して泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)つまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブガキ 6歳にして体重52キロ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中で失禁&脱糞 ママ〜パンツ換えてー 
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太) BLEACHの黒崎一護のパクリ たいして特徴もなくどうでもいいキャラ 
ペルソナ(横内健太) 別名トロ チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 後々犯罪がバレて落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くペットの犬
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい ゴリラ 
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したカス コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない その後もう一度振られてまた家出 
104イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 12:24:27.41 ID:5wx/GW1+
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父  別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 飽きた女はポイ捨て  
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 変態的プレイを好む
セイラー服黙示録(健太) 7歳のクソガキ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋らない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ 
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最低の男 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった 最低の男 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
105イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 12:25:37.18 ID:5wx/GW1+
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム板 3年B組金八先生(山田健太) いじめられっこ まあ顔がキモすぎるからいじめられても仕方ないw
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目をえぐり取られた
ポケモン(ケンタ×2)BWでは一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブヘェという謎の奇声を発する 変人に唆されてチンコ全国を晒したw  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりするカス。
映画版 GTO(中山健太)イジメの常習犯 自分を強者と思いこむが、龍二に殴られ血を吐いて失神 目が覚めた時自分が弱者だと思い知った
ばらかもん(ケン太)坊主で顔に傷があるガキ キモイ笑い声をあげてイジメを行なう。
106イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 12:27:15.71 ID:5wx/GW1+
ウィニングボール(沢口健太) 母を自殺させ 恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太) 自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父 気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者 ママーママー キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)別名ゲスの尾崎 守銭奴 スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえッうっめえッ発言をする伝説的人物!!!
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをしてる異常者 最後は親に手をかけてしまった
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ 特に語ることはないただのカスモブ
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ、気持ち悪い顔の変態クソガキ 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
イナズマイレブン(理須野健太)リスのような姿の珍獣 黒の騎士団にズタボロにされ泣きながらサッカーを辞めたゴミモブ とて人には見えない珍獣君
ダイヤのA(前園健太)あだ名はゾノ チンピラのような見た目 あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
107イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 12:28:11.03 ID:5wx/GW1+
極道めし(健太)題名どおり極道 暴力事件で逮捕 
ミコト(健太)良くわからん
小鳩町から散弾銃(須々木健太)弟の名前が何と勇次郎!!! 健太はただのザコ 
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)鉄道オタクその1 肥満 
ヒカリアン(聖橋ケンタ)鉄道オタクその2 根暗
青空(健太)クソガキその1 得意技は悪口 死ねよカス、が口癖 
シオンの疾風(健太)クソガキその2 犬w
はつ恋(健太)クソガキその3 何らかの障害を持っていて異常な行動をするキチガイ
がんばれキッカーズ(石井健太)クソガキその4 他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得たw おめでとうデブ太君w
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも 裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)殺人犯 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父 追い打ちを駆けるように妻が離婚 
走れ!T校バスケット部(健太)練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよ。
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 最低のゲス野郎!!!
108イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 12:29:24.16 ID:5wx/GW1+
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
僕のママと同級生のママ(加藤健太)タイトルからして変態 ママとS○Xします 
すっとび健太(健太)みんなが知ってる池沼の王 キングオブ池沼
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ 最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走w
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン
先生のお時間(末武健太)いつもニヤニヤしてるバカ 嫌いなものは勉強
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ 途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者 もちろん逮捕w
キャプテン翼(佐々木健太)語るに足らぬザコモブ 登場コマ数4コマw
VirginSNOW 雪降る丘であなたと(今関健太)いい年してスカートめくりとかする精神年齢低い人
腹黒エロ事情(月宮健太)変態漫画の登場人物 ただの変質者
花の鎖(山本健太)恐るべき悪!! 女を狙い家におしこみレイプするキチガイ さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
109イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 12:42:40.59 ID:aoRc0znX
まおー様かわいいから良いじゃん
カワイイは正義
110イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 13:45:17.60 ID:w6PscLea
そういやアニメ化か
111イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 14:08:32.34 ID:KiHTr0TT
奪還作戦が出る辺りまで映像化して映える場面てどこだろ

調度saoのアニメ化でも言われてるが、サイドストーリーの扱いも気になる
魔法使いとか、弓兵とか
112イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 15:34:13.90 ID:its7iqXs
SAOは本編が1巻分しかないし、外伝エピソードが基本的に本筋(キリトさん)の補完だから入ってくるのは自然
外伝があくまで外伝であるとか以前に本編があのサイズで5巻ある作品なのに割と重厚な外伝なんて挟めるか!
113イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 15:39:17.16 ID:ccFS5YcN
放送局も決まってないし何クールかも分からん
っていうかガチで最後までやるなら4クールくらい必要だろこれ
114イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 16:16:46.62 ID:2B088swa
4クールはできないだろうな
頑張っても2クールか
内政はまるっとすっ飛ばして事後説明と「さすが学士様」ですませて
戦闘描写も軍勢のぶつかり合いは地図で説明と要所での一騎打ちを中心に描き
イチャコラパートも割とあっさりめにすればなんとか収まるんじゃね?
1クール?ハハハまたまたご冗談を
115イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 16:45:45.60 ID:2B088swa
NHKなら3クールってのも例はあるけどどうだろうなあ
116イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 16:56:42.78 ID:O4kagl/z
今日からマ王が39話×3シーズン・・・
まおうつながりで頼んだ!
117イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 20:19:19.66 ID:wpEc6RKE
NHKなら解説パートを別に確保できるから問題ないな
118イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:31:05.65 ID:kCT7l39O
こう、大河ドラマのようにクラシックを流しながら現実の遺跡や教会の解説をですね……
119イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 22:43:10.21 ID:hVVxcsh7
こういう描き方かぁ。希望してたところじゃなさそうだけど
いったいどこがやることになったのやら
120イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:15:59.88 ID:G4zY/wgE
1期で異端審問までやって続きの2期をやるか決めると予想

ぶっちゃけまおゆうをいろいろ端折って見せても面白くないと思う
121イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:26:30.35 ID:OwU5qA44
石田版のまおーさまの印象が強すぎてアニメ版は平凡すぎると感じる
122イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:39:31.17 ID:7pTEnVs5
石田版のキャラデザは人を選ぶだろ
123イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:43:47.42 ID:/r9PbKbl
アニメ線画
自分が石田版が好み故の贔屓はいってるとはいえ
勇者は餓鬼臭さがでててそこそこいいけど
魔王様がちょっとおとなしすぎる印象だなw
どうなりますやら、プレゼンシーンの引きしだいかなぁ
124イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:46:03.97 ID:RWwWLVhu
最近だと分割になるのかな
2×2クールぐらいやってくれないだろうか
125イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:49:21.35 ID:/r9PbKbl
>>118
ジャガイモ(馬鈴薯)の来歴やその影響とかいかにもだなw
がんばれNHK、時々アニメで出すあの本気具合をまおゆうに!
126イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 23:49:56.59 ID:2B088swa
よっぽどのビッグタイトルでもないとそこまでやらないからなあ
2クールもらえたら御の字なんじゃないか
127イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 01:35:26.90 ID:81zQc0wl
急ぎすぎのダイジョストみたいなアニメはいらない
1〜2巻くらいのを2クールでいい
今やってる某MMOアニメみててそうおもった
128イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 08:00:47.25 ID:DlzGwf8v
アニメ化っていわれても正直なぁ…
がっつりやってくれるなら手放しで喜べるけど、現実は1〜2クールで駆け足で過ぎていく量産アニメにされるオチしかみえん
129イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 10:19:54.61 ID:Q/QBxXCD
ガチでやるなら6クール位は必要だな
NHKなら…
130イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 13:14:07.17 ID:SzaHEPUw
某MMOアニメ見て同じ失敗だけはしないで欲しいなぁ。
ダイジェスト見ても新規はついていけないだろうし原作ファンはゲンナリする。

ところでままれは極光島外伝でまたカンヅメですか?アニメ終わるまでログホラ無理かなぁ…。
131イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 14:03:17.19 ID:TAQBc61K
漫画くらいのスピードで
132イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 14:38:18.75 ID:nLCZ7IjQ
まんまNo.6のキャラみたいだ
133イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 19:06:04.87 ID:+j64LccN
女騎士はソバカスにはならないで欲しいな
女騎士はお肌も胸もつるつるなnびゅぶしゅ・・・


・・・返事がない。ただの屍のようだ。
134イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 20:10:55.48 ID:ER+O4HYW
え?つるつるなのは下のk(スパーン
135イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 22:34:58.19 ID:ElHyD7ag
女騎士はシスターでもあるのに魔法使ってるイメージがないや
凛々しく敵を蹂躙しているかまおーたちとポンコツってるイメージ
136イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 23:10:18.71 ID:+j64LccN
>>135
回復と防御専門だったと思う
ラストバトルのイメージが強いためか、私としては防御魔法を結構使ってる印象があるな
137イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 23:12:39.58 ID:0g9nlbzT
豚の尻スライスしてるイメージしか
138イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 23:15:31.31 ID:gH++FL2Q
>>135
なにかあっちゃとりあえず瞬動祈祷から始まるイメージなんだが
139イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 23:19:24.42 ID:pEk1Y0Za
魔王の治療とかもやってたね
140イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 02:28:56.74 ID:Jg6tKYVw
女騎士「勇者直伝岩盤返し!!」

魔法ですらねえ…なんでもありだな
141イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 05:49:42.67 ID:hSDXdZ/F
(特定の身体部位を見ながら)「あー、岩盤ね、なるh
142これで女騎士も俺の女に…:2012/07/26(木) 07:20:24.59 ID:iT0B68tK
俺は好きだぜ、絶壁
143イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 10:32:06.20 ID:Tv/GCWrH
な、何が起こったんだ・・・
ロードローラーに集団飛び込みでもしたのか・・・
144イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 12:33:58.44 ID:fIHPAOGR
>>135
勇者パーティじゃ勇者と一緒に回復していたらしいからな・・・

FF11でレベル上げしようとしたらヒーラーがいないのでナイトや暗黒騎士で回復役をやっていたのを思い出す・・・
145イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 12:34:24.60 ID:GQKoDsX0
何物をも跳ね返す圧倒的防御ッ!
え?女騎士様の能力を言ったまででしてアッ
146イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 13:42:35.78 ID:HW+ushjS
今日は随分と自殺志願者が多いじゃないか
147イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 15:00:11.46 ID:oLh5TNAX
むっしあっついからな、誰だって挽き肉にもなりたくなる
148イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 20:42:27.02 ID:NBDyHew8
でも、この死体達なんだか嬉しそうに見えるんだが・・・
149イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 20:52:14.87 ID:qBNmFuuA
絶壁の防御力
150イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:55:51.15 ID:/NjXXyrU
続巻待ちきれないからSAOに浮気してしまったじゃまいか
151イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 01:33:32.36 ID:xlGe5AnN
ままれツイッター放置気味だな。忙しいのかな
桝田は素人に突っ掛ってるくらい暇なのにな
152イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 01:35:16.65 ID:1MyJWm9/
枡田なにしたの
153イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 01:57:51.47 ID:Vf4WqpXf
枡田なんてどうでもいい
154イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 03:49:04.46 ID:Pc/XS3Hn
風のうわさによると、F田さんもままれに連絡がつかないらしい?
155イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 06:12:26.85 ID:bTmT6xay
ままれが玄室に入ったか・・・
156イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 06:57:24.99 ID:e6Haoc2C
ままれは今南米サーバーの大密林地帯に飛ばされているよ
157イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 08:41:22.92 ID:KGDN2iLO
まおゆうのアニメ公式サイト見て改めて思ったが
スレ立てした1はアニメ化までされてしまった事をどう思ってるんだろうな・・・w
158イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 13:08:30.87 ID:ukLxB86g
きっと、うっかり妖精の輪を使って元の場所に戻れないんだな
今頃、一か八か飛び込んでみるか誰か見つけに来てくれないか悶々としているに違いない

現実世界にはWebがあって、妖精の輪のスケジュール表が見られるとはいえ、
電気と回線がないところじゃ意味ないもんなw
159イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 17:41:48.69 ID:wMu0IN48
>>156
なるほど、だから迷い子がコノザマくらってるのか
160イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 20:43:53.75 ID:fDGdtaa/
ままれってこっちを本業にしたの?
161イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 00:11:28.65 ID:0/EGBp5k
>>152
マジレスすると俺屍2作ってる
162イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 03:49:12.44 ID:DMaDINWm
163イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 10:57:37.71 ID:ADHfTJmi
かつくらインタビューではログホラ書きたいみたいなこと言ってる
164イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 12:33:54.88 ID:eVDS63kB
ログホラ書きたい(けど枡田に書かせて貰えない)
165イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 18:39:54.89 ID:FzinPkir
ログホラはよ書いてくれないと
真実がどうであれ舛田の事嫌いになっちゃうぞ
166イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 18:42:12.18 ID:6n4zMSl7
枡田の作品なんかはどうでも良い。
ログホラ6巻 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
167イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 21:19:20.91 ID:FMdUzKwy
食材は桝田さんが用意したものだけど料理してるのはままれでしょう?>おれしか2
168イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:12:17.82 ID:FOaDpZHf
ままれ俺屍2にも関わってんのかよ…
枡田さん強権発動させすぎ
169イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:20:37.45 ID:oVueNakp
桝田はままれに素材を提供さえすれば、メニュー画面から10秒でモノができると思っていそうで怖い
170イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:45:11.45 ID:DVtKpJhf
以前はそれぐらいできそうな変態だと思ってたんだけど、さすがに商業で他人が関わると
そうもいかないようだ
171イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:53:23.68 ID:eO37EVUK
ままれもすっかり極普通の目立たないラノベ作家になったって感じ
172イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:55:26.85 ID:6zW9sV68
タダより高いものはないってな
173イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 22:58:43.78 ID:fi4a06j5
普通の作家と思えば、数年単位で新作が出ないのはザラだしな
174イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 23:00:40.12 ID:DVtKpJhf
でも、ツイッターが止まってるのは心配
175イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 23:09:22.53 ID:9sAZXd7n
WEV小説とかでは、MMO世界から戻れなかったとかいう設定のは以前からそれなりにあったけど
なんだかここ最近、やたらとそういうのが書籍化されてないか
176イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 23:13:53.49 ID:nGGbvVxS
マクロメインだった頃は金も絡まないし、読者の反応を見つつとはいえ基本的に自分の書きたいように書けただろうし。
今じゃ、あっちのしがらみこっちのしがらみでまともに身動き取れなくなってんじゃないかね。
ログホラ書きたくても、マンガたくさんにCD、更にアニメ化のまおゆう押しに加えて、桝田がねじ込んだ俺屍関連で
二進も三進も行かない感じになってても全くおかしくない。
177イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 23:25:51.45 ID:DdgOAkHb
最近web小説の書籍化は多いな
まぁ、書籍化したはいいがその後トラブったりしてる人がそこそこいるらしいからな
そういう意味ではままれは恵まれてるんじゃないか
178イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 09:19:46.28 ID:kR348BZm
web小説の書籍化は多いけどSSスレの書籍は珍しいんじゃないか?
コレがきっかけでオリジナルSSの人気も上がればいいんだけどなぁ
179イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 10:48:20.98 ID:DGMRSi8N
新作が読みたい気持ちは分かるが
数年かけても財力安定を優先させてくれたほうが結果的に良いのではないかな
180イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:26:06.68 ID:hxucd/7I
ログホラのミニ色紙当たった
当たるもんやな
181イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 16:05:40.58 ID:z20XXkUn
魔王「プニプニ・・・プニプニ・・・プニプニ」
勇者「断る!!」

アニメ公式おい                   もっとやれ
182イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 16:12:22.48 ID:z20XXkUn
ジェンコってなんぞと思ったら企画プロデュースか、SAOもやってるとこだな
とりあえず制作はよ
183イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 16:14:04.70 ID:Ylwjy43o
懸賞って当たる時は当たるんだよな。
3ヶ月連続でちょっとした記念品1つ、ゲームソフト2本が当たった時は運を使い果たして死ぬかと思った
184イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 16:48:19.78 ID:8O3Ss0Gf
>>183
その理屈だとジャンボ宝くじとかロト6当てたら人生終わりで使えないじゃないかよ><
185イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 17:20:49.45 ID:Ylwjy43o
親戚が急に増える、人間関係が変わるなど、それ相応の変化で人生が嫌になることも多いと聞くので
ある意味終わりに近づくのかもしれんぞw
186イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 17:24:13.86 ID:kR348BZm
質量保存の法則は幸福量にも依存するのか否か
187イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 22:50:41.02 ID:eVtzZ9KY
幸福量保存の法則ってあったな
188イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:06:43.06 ID:Ylwjy43o
何故かそこから恋の黄金律作戦を思い出した
189イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 03:10:25.40 ID:4I8/FNcK
アニメ公式HPでなんかやってたのね・・・乗り遅れたorz
190イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 04:53:18.99 ID:bRfK8K1Y
>179
経済的に安定した作家は往々にして筆が非常に遅くなる罠
191イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 07:41:28.71 ID:55rmZPhe
毎月29日は・・・駄肉の日・・・だと?
192イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 08:00:26.47 ID:YlafAigC
壁紙配信してたのか、全然知らなかったわ…
193イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:25:02.82 ID:xvPowmD2
駄肉の日!?アニメ公式ホムペなにか変わってたのか?
194イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:53:34.81 ID:zc8HkMYz
>181で報告があったのに誰もコメントしていないw
スレ住民がアニメにどれほど期待を寄せているかよくわかる
195イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 11:30:48.42 ID:fhTl1LNG
駄肉の駄肉をクリックするとぷるんぷるんしてただけだよ
196イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 11:32:19.80 ID:ZuLLxkTd
・魔王様の台詞が>181に
・魔王様の堕肉がぷるっぷるに
・堕肉をつつくと壁紙配布(3サイズ
第一段はREDの人だった
197イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 12:03:51.35 ID:xvPowmD2
>>194>>195>>196
そ、そんなけしからんことがあったのか…orz
>>194
俺はたまたま忙しくて見れなかったんだよ
まあアニメ公式なんて一度見に行ったら跡はほとんど見ないからなあ…
来月は見逃さないようにしようw
198イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 20:17:13.01 ID:hvCoz4y5
ミニ色紙きたー
さすがに大きいのは無理だったけど嬉しいなぁ
199イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 23:08:04.87 ID:A1wOwAqq
駄肉がログホライゾンの世界に迷い込んだらどうなるかな
200イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 01:16:25.33 ID:A/hZK5vo
色紙の配送遅くなってたんだな知らなかったぜ・・・
思わずなんだこれってなったorz
201イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:18:57.87 ID:vCKrDBQ4
202イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 23:32:51.58 ID:YpKPFtEA
4コマ急に離し進んだなぁ…
203イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 09:42:40.29 ID:onoLgHee
DQXやりたいけどログホラみたいになったらと思うと怖くてできないよぉ><
204イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 10:37:25.67 ID:lDT8TfJH
4コマのナレーションはここの住人か?
女騎士に一部細切れにされてるぞ

って思ったら女魔法使い(の声の人)だったかw
205イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 13:52:13.78 ID:ynzpP8Zf
今ログホラ外伝読みつつふと思ったけど
ちみっこ20歳ってどっかに出てたっけ?
206イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:12:21.54 ID:jrP7ZtAj
確か5巻のキャラ紹介ページ
207イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 16:31:30.67 ID:lDT8TfJH
2巻でマリエールに(多分付きとは言えw)自分のほうが年上だと言い放った根拠が知りたい
208 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/08/01(水) 17:46:55.24 ID:x6pt2Dor
居酒屋いっても中学生はダメと断られたとかなんとか

どの巻かは忘れたけど大学生ってあったから、18〜だとは思うけど
209イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 17:48:45.41 ID:ynzpP8Zf
5巻確認、20歳て書いてたね>>206thx
外伝で唐突に20歳設定出てきたのかと思ったw
210イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 18:18:28.83 ID:epm45xtv
アカツキが「ちっちゃい言うな!私の方が年上だ……多分」と言った相手は三日月同盟の女性ギルメン。マリ姉は着せ替えに参加してない
211イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 18:32:16.89 ID:u9uPJKi8
森呪遣いって赤魔導士みたいなクラスなのかな?

wiki見たら装備制限が弓使えないけど武器攻撃職並みだったし
212イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 19:12:02.38 ID:R3V4yixc
あのシーンは女性であるマリエールがギルメンをしているから女性の割合が他のギルドより多くて、
可愛いものに目がないプレイヤーも少なくないっていうことを言ってるだけだろ?

『わたしの方が年上だ』って言ったのはアカツキに迫ってきた5人の女性プレイヤーのうちの一人の長身の女性で
マリエールに言ってるわけではないと思うんだが
213イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 22:13:39.69 ID:jrP7ZtAj
シロエの年齢が23(5巻キャラ紹介)、
直継の年齢がシロエの2つ上の筈(1巻36P)、
マリエの年齢が直継の3つ上(1巻85P)、
ヘンリエッタは不明?
5巻208Pで未だ20代とか書かれてるけど、具体的に何歳とかマリエと比べて云々みたいな記述の記憶が無い。
マリエが直継より3つ上だと語った場面で私達みたいな言い方をしなかった辺り、マリエと同い年ではないのかもと予想。
214イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 22:20:47.88 ID:VLrXhJVZ
>>213
ヘンリエッタ梅子はマリエと女子高で一緒(同学年?)なので
マリエプラスマイナス1歳かな
215イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:35:05.06 ID:TSVdFz4X
ずーっと待ってるけど、まだ、ログホラウェブ版以降の話出てないのね。
先が気になるー。
216イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 02:33:31.19 ID:0HBrIwV9
二十歳で迷子になるアカツキちゃんかわいい…
217イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 11:11:03.67 ID:eCzx3mFN
地味ーに更新されてなかったっけ?気のせいだっけ?
218イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 11:31:20.07 ID:7Ui31cn/
更新日:2012年 02月21日 03時21分 やないか
一瞬期待してしまったじゃないですか−

それにしても、シロエって23なんだな
もうすぐ大学卒業ってどっかにあったから21か22くらいだと思ってた
219イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 11:33:04.23 ID:ZuEodxnv
もうすぐ卒業なら23もしくは24だろ
更新されてたのって竜吼山脈の方じゃね?
220イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 13:54:44.06 ID:n8PdCeFL
24でもうすぐ大卒ってことは2年間どっかで足踏みかな?
浪人か留年か休学か。
221イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 14:43:40.67 ID:AuZlWoEH
廃人ゲーマーとはいえ性格的に浪人留年はしなさそうなタイプな気はするんだよな
そこら辺は最低限の時間できっちりこなしそう
まぁしっかりした奴でもうっかりミスで落とす事はあるが
222イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 15:24:04.35 ID:c/E++LoW
コミック版の1話目の枠外に「机で目覚めた大学院生……。」とか言ってたじゃないですか、やだー
223イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 15:35:14.59 ID:n8PdCeFL
なーる。ストレートでM1か。
理系で計画立てて履修していれば学部生時代に廃プレイのピーク迎えられて丁度いいね。
時間的余裕もできてトウヤ・ミノリをかまってあげるのも分かる。
224イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 15:48:07.93 ID:7Ui31cn/
シロエって院生だったのか、学部生だと思ってたわ
でも本編内でシロエが院生だって書いてるとこあったっけ?

工学部って4年以降は忙しくてMMORPGする暇あんま無さそうだな
もちろん大学や研究室で差はあるが
225イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 15:55:31.73 ID:qCNu0UQT
シロエさん陰性だなんて掘れちゃう
226イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 15:56:10.06 ID:qCNu0UQT
誤字がありました
○院生 ×陰性
○惚れちゃう ×掘れちゃう
227イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 17:07:03.54 ID:c/E++LoW
>>224
コミック版で院生の記述が出た時にそのあたりが話題になった
本編では大学生とはあっても、院生を匂わせる記述はなかった
ただ、指摘の通り工学部の3年目以降はMMORPG廃人できる余裕があるとは思えないので、
コミック化にあたってそのあたりのつじつま合わせにいきなり院生であることを出してきたんではないかと
公式コミカライズにあたって、そのあたりを原作者に確認しないでいきなり改変するとも思えないしね

ちょっとタイムテーブル作ってみた

1998年頃(20年前):エルダーテイルβテスト開始
2010年頃(8年前):シロエこと白鐘恵がエルダーテイルを始める(推定15歳の中3)
2014年頃(4年前):シロエと直継が出会う(推定19歳の大学生)
           :同時期、放蕩者の茶会、活動開始
2015年頃(3年前):<無限の心臓>適用、レベル上限90
2016年頃(2年前):直継がエルダーテイルから離れる
           :同時期、放蕩者の茶会、無期限休止
2017年頃(1年前):アカツキと知り合う
2018年5月4日:<大災害>発生
        :12番目の拡張パッケージ<ノウアスフィアの開墾>適用、レベル上限100
(年は逆算してる部分があるので1年前後の誤差があるところもあるかもしれない)

ちょうど2年前くらいに茶会が活動休止した時期が大学3年くらいになるんで、
リアルで忙しい時期にエルダーテイルではまったりになってたのではないかと
で、この春に院生になって余裕が出てきて双子の面倒が見れるようになったと
228イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 17:23:14.19 ID:OIe70LAl
アカツキちゃんが迷子になってからもう半年か・・・
これは本当に書籍は来年かもしれんね
229イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 17:26:57.81 ID:OIe70LAl
コミック以前からシロエは院生成り立てって頭にあったんだけどなんでだろ
記述がなかったならイメージからだったか・・・
230イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 18:18:06.01 ID:7Ui31cn/
でも、5月8日で23ってことは浪人、留年してなければM2ってことだよな
学部の4年になった頃くらいに茶会が解散したってことでいいのかな?
231イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 18:49:36.70 ID:HLO2fyS6
メディアミックスの類に関わらないで粗大ごみが生まれようが華麗にスルーする人がそこそこいるのも納得だわ
真面目に関わってたら時間取られてしゃーないんだろうな
232イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 19:39:47.26 ID:S3IjFX8W
直継ってシロエから半年〜一歳程度上かと思ってた
読んだ当初はシロエ21歳程だと思ってたのに
マリ姐の年齢がズンズンやばくなる
しかも職業家事手伝い(外伝漫画ではパート)
233イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 19:44:24.29 ID:3QvpfH/G
マリ婆もあり得ると言うことか
234イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 19:48:40.25 ID:LHkfNtX/
どこかにもうすぐ大学も卒業みたいな記述なかったっけ?
235イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:39:47.92 ID:wEB4eLNF
そういえばレイネシアって16とかだったよな
現実だとクラスティタイーホだよな
236イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 21:55:45.43 ID:Vz/PiEw7
>>233
中坊からみたら確かにマリ婆かもな

>>235
マイハマの宮廷で知り合った頃だったら15って書かれてたはず
16なら現実の日本の法では親の許可があれば結婚できたはず
237イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:16:42.23 ID:3QvpfH/G
誰が見ても同じだろう…
238イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:32:07.44 ID:n0zUclR3
23(シロエ)の二つ上(直継)の三つ上なんだから
……双子の2倍、か……マリ姐ェ……
239イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 22:39:02.64 ID:m/OLYyiY
にばーいにばーい
240イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:06:49.30 ID:n8PdCeFL
>>235
兄と妹ってのは歳の差大きい方が仲がいい傾向あると思う。

そう考えるとレイネシアを可愛がるクラスティの気持ちも分からんでもない。

でもクラスティも実年齢分からないからなぁ。
いじめなり、家庭環境なりで(死ぬ死ぬ詐欺じゃないガチの)自殺未遂・臨死体験経験者とかだったら
幼年でも大人がビビるくらいの内面的迫力や哲学ができあがってるかもしれないし。
241イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:24:29.90 ID:3QvpfH/G
女は30からも魅力的だ
242イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:33:06.24 ID:8azll+5E
>>235
社交界デビュー=結婚OK
243イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 23:56:12.92 ID:EzNc4WPO
レイネシアとクラスティ
あまり引っ付きそうに感じないのは俺だけ?
244イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:29:10.56 ID:PJeU9L8l
18
22
28
245イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:40:03.49 ID:0liFRyTS
>243
レイネシアの感情はまったく関係ない
セルジアッド公とシロエが「結婚が必要」と考えたら結婚する。
246イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 01:03:32.16 ID:AwHhFEH+
まあ結婚しろって言われたらはいそうですかって本人たちも通しちゃいそうだしな
247イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 01:14:39.79 ID:DvNjy2+w
ストーリー的にって意味じゃないの
248イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 01:30:55.80 ID:ou2HBeus
最初は仮面夫婦かもしれないが、なんだかんだ上手くやりそうだけどな
まぁ、問題は結婚したら世継ぎ求められるのが自然だから
それをどうかわすかだね

そもそも、子供生まれるかどうかすら怪しいが
249イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 01:46:32.36 ID:jIRPHwWE
28歳の家事手伝い女性に惚れてる小竜@高校生男子って哀れだ
24歳程度ならまだギリOKだったかもしれないけど
250イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 01:56:53.17 ID:11lLQ4ki
そんな俺基準の話されても、夏だなぁとしか思えんw
251イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 02:41:45.40 ID:6AvOdrHF
俺にはイヤイヤ結婚させられそうになってるレイネシアを連れ出すクラスティしか思い浮かばないし
もしくは
結婚後の生活でのだらけ度 < 反逆後の生活でのだらけ度
という予測が立って旅立とうとするレイネシアを止めようとする腹黒メガネ達を振り切った末に
勇者と呼ばれるレイネシアの姿しか見えない。
252イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 09:17:29.97 ID:Qx8k3iYR
>>251
駄肉「勇者!?」
253イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 12:02:10.41 ID:HfLtiYM/
現実を知った今なら
クラスティ「三食昼寝付きですぞ、勇者よ」
レイネシア「断る!」
254イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 15:08:34.63 ID:saZuVu9/
>>251

あの立ち位置だと、結婚させられそうになる相手はまずクラスティだと思うんだがw
公爵家的にレイネシアを秋葉から排除する意味は無いし

つまりそもそも連れ出す図式は思い浮かばないw
255イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 15:18:01.76 ID:NLkRQwTs
そこで公爵家が頭が上がらない斎宮家と暗躍する濡羽さんの出番ですよ
256イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 15:44:01.25 ID:UzmSTJRE
>>254
アキバと貴族達の力関係を崩すようなことをやるかなあ?
やるとしても蔵さんの婿入りだろうし、あんまり現実味がないなあ
宮廷でうわさ話になるロマンスとしては秀逸だけどねえ…
257イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 15:55:21.30 ID:YAF77Hwe
跡継ぎじゃない姫を対等な相手に嫁に出すのがそんなに変か?
まぁ貴族内ではいろいろあるだろうけど
いずれはどこかで婚姻で繋がらないとって話しになるだろ
アキバのトップを婿入りのほうがよっぽどおかしいと思うけど
258イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 17:14:46.60 ID:nx2mcb02
クラスティくらいの格なら側室くらい普通
259イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 17:42:51.69 ID:dnFb2HNh
一夫多妻ですよね
260イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 18:44:10.78 ID:0YKxFsTL
三佐が本妻で、レイネシアが側室ね?
261イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 18:48:38.44 ID:UzmSTJRE
>>257
一人娘で他に子供いないんじゃなかったけ?
だからいずれ父のように婿を取って跡を継がせる必要があるはず
というのを前提で書いてたんだけど…
262イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 19:23:35.29 ID:YEAyHkZq
>>261
降嫁した姉と弟がいるって普通に書いてあるよ。
263イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 19:27:21.37 ID:Xuv5KYzD
>>261
他家に嫁いだ姉と弟がいるはず
姉が嫁いだということは、基本的に弟が跡継ぎなんじゃないかと思うが・・・
264イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 19:57:40.86 ID:UzmSTJRE
うおっすまん
見逃してました
もっかい読み直してくる
265イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 01:59:20.34 ID:7PZ+hjRG
皆よく読んでるなあ
266イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 07:23:50.87 ID:nfWV10mV
>265
6巻出ない→1巻から読み直す→以下略
267イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 15:35:20.84 ID:fzpsZEpC
背が伸びない→牛乳をのみほす→以下略
268イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 16:22:00.61 ID:HqnmHPBP
飲み過ぎて下痢しても知らんぞ
269イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 18:04:07.23 ID:EEznyQE3
飲み過ぎどころかコップ1杯でもお腹が危ない俺オサーン
厨房の頃は放課後余った牛乳を200ml瓶で17本飲んだ記録があるというのに…
270イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 20:18:39.69 ID:jW9kfV98
あったあったw
昼飯と一緒に500ml紙パック飲み干してたわ
271イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 21:14:32.60 ID:5kDGEpNv
女騎士vsアカツキ牛乳一気飲み大会!
どちらが先におっきくなるか

なんてネタやり過ぎてそろそろ飽きてくるころか
272イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 21:17:49.15 ID:xmWxPae5
そんなあなたに外観再決定ポーション。

…なんかあれ、さらっと種族も変えられるらしい。超びびった。
273イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 21:19:55.62 ID:OFTsK2vh
身長そのまま胸ばっかり大きくなったアカツキに興味ありません
女騎士はCカップくらいまでならおk
274イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 21:59:52.44 ID:txY+qY4r
貧乳教徒がいるぞーーー
275イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 22:20:01.77 ID:a/Ym4txs
267では身長の話だったのに、いつの間にバストサイズになったん?
276イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 23:45:45.96 ID:dOfzbddS
なんでこれ、こんなにコミカライズ多いんだ?
違う切口から切り込んでるのかと思ったら同じだし
277イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 23:59:11.12 ID:MhU2Z6uH
枡田様のお考えは下々の者にはわからないのだ
278イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 00:13:20.61 ID:IaMDavag
とにかく数打って話題を広めようとしたんだろ
そんでアニメ化にって方向でとりあえず成功したって事か?
問題はどんな出來かだが
279イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 00:25:30.62 ID:gc36bSCH
>>269
日頃から乳製品を積極的に摂っていないのなら乳糖不耐症じゃないかな。
授乳期を過ぎた哺乳類は、乳糖を消化する酵素の働きが低下していくのが普通なんだそうだ。
280イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 08:26:04.47 ID:i3Oo9LdK
胸は成長期にたっぷり寝る事でホルモンが分泌され育つらしい
女騎士は勇者との旅で睡眠時間削る事も多かっただろうし
アカツキはそもそも成長期が来なかったから仕方が無い
そして駄肉は育つべくして育った
281イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 09:26:46.91 ID:YrxLp2zs
アカツキ妹が見てみたい
282イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 09:31:05.99 ID:JEjo67Bt
アカツキはいつか金ぴかになって魔法を反射するようになるな。
名前的に。
283イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 09:37:04.32 ID:ljp8+oAX
アカツキは2度と地上へは戻れなかった……読者の期待とままれの多忙の板挟みとなり永遠に下水道をさ迷うのだ
そして死にたいと思っても死ねないので――そのうちアカツキは、考えるのをやめた
284イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 11:54:52.56 ID:3amSp+CK
×さ迷う ○彷徨う

彷徨ってるのはままれ本人だろうが
ホントにどこに行っちまったんだよぉ><
285イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 14:57:40.71 ID:j9G5ZHry
気がついたら『小説家になろう』のサイトが二次創作問題で終了する事になっていたでござる
ログホラはまだ読めるけど閉鎖決定って事は続きの更新はまず無いだろうなぁ

書籍を待つしかないって事かな
286イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 15:15:13.76 ID:jHjlSvGF
閉鎖になったのは「にじファン」だけじゃないの?
なろうのほうも閉鎖になるなんて初めて聞いたんだけど
できるならソースをお願い
287イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 15:39:33.65 ID:gpUJ8UZ/
にじふぁんだけだよ
なろうは閉鎖しない
288イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 15:49:34.31 ID:j9G5ZHry
なんと確かに
にじファンとなろうの区別がついておりませんでした
申し訳ありません
289イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 16:13:22.71 ID:kkQLNtQ8
なろうも固有名詞やキャラ名変えただけのコピペ小説載せてるやつ大量にいるから時間の問題な気も
290イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 16:21:51.65 ID:XIudjStP
まぁどこが潰れても新しくできるだろうなぁ、実際そこから作者発掘して当たってるし
デビュー前から固定ファンがいたり、其れがどのくらいなのか数字でみれたり
こんなにわかり易い発掘場所はないだろ
291イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 20:14:55.69 ID:+8ZxP7VX
にじファンは吹っ飛んでくれても全然構わんのだけど、なろう閉鎖されるとログホラ更新がマジで絶望的になるんで勘弁
292イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 22:05:56.10 ID:6+Ketnmw
なろう閉鎖したってままれがやる気なら公式とかで連載するでしょ
293イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 10:51:57.50 ID:PDs4gsx4
なろう閉鎖したって普通に出版するだけだろ
294イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 07:17:55.45 ID:runvdtYp
F田 ?@zenfta
ログホラはスケジュール調整中で、もうちょっとお時間ください。お待たせしちゃってすみません!
たくさんの方が楽しみに待って頂いていること、スタッフ一同重々、承知しております。

まだ先は長そうだな…
295イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 07:18:47.31 ID:fqAyThZY
今年中に進展あったら御の字くらいに考えておこう
296イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 07:27:36.67 ID:C2Bo7deE
まおゆうは仕方ないと諦めるにしても、俺屍がなければ……と思わずにはいられない
297イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 10:05:27.76 ID:wlfziqXS
トラットリアェ…
もうこのまま無かったことにされそうで怖いな
298イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 10:32:37.24 ID:bLndmPML
アカツキchangが夜のアキバへ出撃してからそろそろ半年か…元気にしてるかな…
299イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 11:01:05.84 ID:0QL56yuI
野生化してそうだな
300イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 11:23:28.17 ID:wlfziqXS
ほしにく渡したら仲間になってくれそうだな
301イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 12:14:19.54 ID:l94egzdw
そこは、主君のつむじだろjk

そーいや、ドラゴンエイジプレミアムのソウジロウ外伝が中々いい感じだった
302イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 12:27:26.58 ID:9R2iKXfz
FF6だろ
って、あぁ口伝ってそういう
303イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 16:43:06.71 ID:Uom1Sjt5
野生化…人語を忘れたアカツキか。
間違えて耳系グッズ装備してて欲しい
304イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 16:55:33.90 ID:UmE35/F5
アサシネイト能力を生かすために、【首狩りウサギ】になってがっかりぺったんこバニー装備ですかー。
修羅となった梅子に即時確保されそうですなー。
305イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 17:53:22.47 ID:38DCus/i
監督:高橋丈夫
シリーズ構成:荒川稔久

放送枠は深夜アニメ
306イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 18:08:14.42 ID:2Tbg4FWz
>>305
ソースplz
307イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 19:17:24.55 ID:OpPtX89u
この時期だと10日発売のアニメ誌のフラゲ情報でしょう
308イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 19:29:13.42 ID:GkTAeThl
ニュータイプより

監督:高橋丈夫
シリーズ構成:荒川稔久
キャラクターデザイン:工藤昌史、烏宏明
総作画監督:烏宏明
美術監督:小濱俊裕
美術設定:青木薫
色彩設計:佐野ひとみ
アニメーション制作:アームス
309イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 19:47:21.33 ID:+JYfTbhj
ググってみたら、狼と香辛料・ヨスガ・僕Hの監督かー

あんまり詳しくないけど、全体的にパッとしないスタッフな気がする
とりあえずあまり変なことしないでくれればいいかな・・・
310イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 19:49:05.11 ID:wlfziqXS
製作アームスかぁ…
QBリベや今やってる鬼畜勇者作ってるところだな…

監督:高橋丈夫 (代表作 狼と香辛料)
シリーズ構成:荒川稔久 (戦隊系特撮が多い。この人も狼と香辛料関わってる)
キャラクターデザイン:工藤昌史、烏宏明(ギアス、ガンダムOO、ブリーチ)
総作画監督:烏宏明(ドッグデイズの作監やってる人)
美術監督:小濱俊裕(ヨスガ、ブレイクブレイド、狼と香辛料)
美術設定:青木薫(アクエリオンEvol、ヨルムンガンド)
色彩設計:佐野ひとみ(狼と香辛料、ヨスガ)
アニメーション制作:アームス(鬼畜勇者とかのところ)

上には書いてないけど、今期のボクHのスタッフが多めだな
311イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 20:07:50.68 ID:PY9TGVdE
乳首解禁か
312イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 20:09:51.35 ID:bLndmPML
キューベーリーベー僕の契約?
313イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 20:14:37.08 ID:9xBO+5D9
駄肉大解放なの?
314イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 22:53:11.62 ID:U30wsJ0y
いっそ爆死してしまえばまおゆう商法も終わるのではないか

……と思ったが、せいぜい「パッとしない」止まりで済みそうなスタッフ?
315イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 23:31:20.14 ID:AsDOLasp
いや、ぶっちゃけ今のアームスにまおゆう作れる体力ないよ

酷い事になる、とだけ言っておく
316イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 23:56:13.23 ID:5U50dR3m
アームスって制作会社の名前は初めて聞いたが、鬼畜勇者は先週偶然観たなあ
なんだか予算とか色々足りない中なんとかやってますって印象のアニメだったが
317イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 23:56:20.96 ID:ZimvCttf
メディアミックスなんぞ爆死前提で考えておいた方がいいと思うよ
最近のご時世だと過剰にプッシュしても中身ダメだったらすぐにそっぽ向かれるしステマなんてやったら逆効果だ
318イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 00:00:06.88 ID:C28VShR8
>>316
SAOも予算たりない感じだし
AWも戦闘駄目だし最近のアニメなんて駄目駄目よ
319イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 00:01:21.49 ID:AsDOLasp
>>318
> SAOも予算たりない感じだし

えっ
320イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 00:06:15.65 ID:3RBijoR+
>>310
狼と香辛料II 第一幕
http://www.nicovideo.jp/watch/so15745140
321イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 00:08:07.94 ID:7eiHqXdd
予算足りないって言ったらやべー売りスレで
322イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 00:09:43.65 ID:hc77pRHQ
さすがにものを知らなすぎる
SAOなんて深夜アニメにしても過分なくらいに金かけてるのに
323イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 00:13:16.64 ID:7eiHqXdd
>>322
金かかってるようにはみえん
もっと戦闘とか省エネにみえるぞ
あの枠にしてもSAOは地味
324イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 00:15:01.22 ID:FQ1Mq6Sq
もっと他のアニメ見てみるといいよ
325イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 00:16:26.49 ID:7eiHqXdd
では今期で予算足りてない作品って何?
326イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 00:25:35.54 ID:hmE3D/pe
予算はあっても要求が高いと結果として中途半端になって微妙に見えたりはするんだよな
そういう意味ではどの作品も予算なんて足りてないんだろうが
とりあえず俺が見てる中だとトータル・イクリプスは金足りない間がバリバリ
でもまぁアレもメカのCGは結構動いてるし予算がねー訳じゃないんだろうな
327イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 00:26:56.15 ID:udcaJYlD
アニメじゃないけどBASARAはすごかったな・・・
328イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 00:34:02.74 ID:kLdWeIAY
>>327
背景真っ白はすごかったよな
329イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 01:03:42.09 ID:7eiHqXdd
鬼畜勇者は予算足りないといっても叩かれないのに
SAOが予算足りないと売りスレで叩かれるこの理不尽さ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9034/1344428167/
330イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 01:27:18.00 ID:qYID5p7V
まあパッと見のできが違うからかな
SAOは全体の構成が番外編集みたいな感じになってるから評価低くなってる感

とりあえずキャラデザの人の作品的にオシャレな人物っぽくはなりそうだ
331イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 01:56:15.69 ID:KdMeDTNm
SAOの出来で文句言ってたら笑われて当然。
332イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 02:15:47.04 ID:+tmgIvox
Janeで川原礫スレの横にままれスレ置いてるから、スレ間違ったかと思ったわw
333イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 02:17:23.91 ID:IIwF3R58
他のキャラデザの公開はいつになるのかねぇ
女騎士が一番気になるけど、冬寂王とか王弟元帥あたりがイケメンになるかならないかも気になる
334イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 02:53:01.16 ID:UuwFfi6F
お、アニメスタッフでたのか
にしても中の人が狼と香辛料の主役コンビで、ドラマCDでもネタにしたと思ったら
アニメスタッフも狼と香辛料だったかw

ほかは見てないからわからないけど、狼のアニメは良かったしちょっと期待しちゃう
そしてまおゆうの後は狼の三期お願いします
335イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 02:57:06.41 ID:QB3qVxgB
>>334
監督や脚本が同じでも制作が全然違うからなぁ。正直アームスはかなり悪いよ
出来の悪いエロアニメ連発してて、下から数えた方が早い
336イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 03:03:47.03 ID:HolLr8FZ
アニプレ工作のはいった某MMOの話なんてしたくもないなぁ(正直ツッコミどころ多くて笑えたし)
狼と香辛料のアニメなら1期の監督なら好きだ
337イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 03:15:46.49 ID:hDsmhRDk
>>336
一期も二期も監督一緒なんですけど
338イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 04:04:52.26 ID:HolLr8FZ
あぁごめん 一期の総作画監督 - 黒田和也
こっちの人のことね
339イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 04:51:53.16 ID:Hvh0uyBU
狼と香辛料とかヨスガみたいな感じだとけっこううれしいけど
340イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 05:33:12.37 ID:cFj3SJF1
>>339
残念。この監督さんはまんま制作の色が出ちゃう人だからそういうのは無理なんですよ

マジでなんでアームス……まおゆうと真逆に位置する会社だわ
341イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 06:39:47.05 ID:lTc1SnDt
ひっそりと>>5の外伝が面白い
342イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 07:00:44.02 ID:3DtFJ5lp
>>337
狼と香辛料の2期は夏目と放送が被って
たせいで作画的に微妙だった
343イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 09:35:24.77 ID:4WaLu0Wo
今ログホライゾンの4巻なんだが、
あの世界で冒険者と大地人の間で子供が生まれたらどちらなんだろ?
冒険者同士の子供は冒険者なのかな
冒険者って年とるかな、老衰するかな
344イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 09:40:31.73 ID:+2A/5rFw
なぜアームス…正直もっと賭けてると思ってた
345イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 11:38:08.52 ID:r7fMU0YL
>>343
いたす機能はあるみたいけど、出来る機能が実装されているか不明だからなぁ
ゲームとしてはどちらもなかったはずだけど、大災害以降には前者は認識されてるし

あと、年齢をパラメータとして使ってるゲームは少ないよね
年取ると最大値が落ちたり、回復が遅くなったりする仕様にしてたりする
その場合は次世代に引き継ぐ要素があったりするんだろうけど、
<エルダーテイル>にはそれがあるようには見えない
(というか20年やってて同じキャラ使ってるんだからないと言っていい)
346イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 11:47:33.26 ID:r7fMU0YL
そういや、<大災害>の時にINしていなかった<冒険者>の扱いはどうなってるんだろうか
マーケットに出品されていたアイテムは残ってたりしたから、最初からいなかったことにはされてないみたいだけど…
<大地人>からしてみると、<大災害>以前にはよく見かけた<冒険者>を以後には見かけないけど何故だろう?
くらいの認識はあるのかな?
347イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 11:57:54.83 ID:sLIWJnUq
リアルがどうなってるとかの描写ないしなぁ
348イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 12:03:24.66 ID:a9dP+wlb
>>346

多数行方不明者が出てると思われるのに
手を出す物好きは居ないだろうが大量行方不明で大事件になってるのか
それともリアルでは時間経過すら停止した状態で騒ぎにすらなってないのか
一切わからんよね

大災害以前は大地人との交流なんて無きに等しかったんだから
たぶん双方そんな認識すら無いんじゃ無いか?
349イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 12:23:34.05 ID:Ozi3lWCr
まおゆうもとうとう愛が重い商法が終わるか、、、
まおゆう魔王勇者(3)      ¥ 1,554 ttp://images.amazon.com/images/G/01/richmedia/images/cover.gif
まおゆう魔王勇者(3)特装版 ¥ 714  ttp://images.amazon.com/images/G/01/richmedia/images/cover.gif
350350:2012/08/09(木) 12:25:14.61 ID:Ozi3lWCr
あ、アマの画像貼れなかった、、、
表紙も違うみたいだから、アマで見てみて
351イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 14:18:49.58 ID:4WaLu0Wo
回答ありがとうございます。
352イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 15:17:46.57 ID:bO2BUvRm
>>349
ついに特装版の方が安い所まで行ったのかと思ったが
値段逆になってね?
353イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 15:41:03.33 ID:IIwF3R58
値段ワロタwww
まおゆうはドラマCD付けるの好きだなー

>>335
アームスってそんなにダメなアニメ会社なのか・・・
まおゆうならちゃんと金かければその分売れるだろうに、なんでケチっちゃったんだろう
魔王様の胸強調しすぎとかのエロ方向に行かない事を祈るか・・・
354イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 16:25:25.06 ID:yyzQQD3M
まおゆうにそこまで金掛ける価値があるとは思われなかったってことだな
355イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 16:28:13.31 ID:UuwFfi6F
最近は萌えも過ぎて露骨にエロだからな・・・
多少の自重はしてほしいなぁ
356イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 16:48:04.41 ID:yyzQQD3M
ま、もう手遅れなんじゃない?このまま他の萌えアニメと同じように賞味期限1クールの消耗品扱い
ままれが自由に創作活動できる程度の資金は残してやってほしいもんだけど…
357イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 17:08:58.94 ID://oaJ09O
ボンズとかNHKとか妄想してたら
安普請のこれだよ!
358イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 17:19:35.86 ID:UuwFfi6F
アニメ化を望んでたわけじゃないが、やっぱり映像化される事には興味があるけどね
戯曲形式と言われてきたんだから、じゃあ実際映像と動きがついた劇となったときにどうなるかというのは
別に実写でミュージカルでもいいけどさ、最近割りと多いしw

もうひとつ気になるのは、よくラノベのアニメ化で言われる欠点の地の文に書かれる心理描写等がなくなって薄くなるっていう部分
まおゆうには無いけど、やっぱり印象は変わるんだろうか
359イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 17:41:40.30 ID:IIwF3R58
>>358
まおゆうは心理描写が無いから、映像や音楽で心理状態を表現出来るのはプラスになるはずだけど、
原作を読みこまずに作られたら適切な表現は出来ないだろうね・・・

境ホラやFate/Zeroくらいに原作を大切にしてくれればいいんだけど、
SAO3話みたいなダイジェストにされたり、いつ天みたいなエロ改変されたらガッカリどころじゃないなぁ
360イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 18:16:34.59 ID:ILHfhsDg
ヘルシングみたいに原作ままでクオリティ高く作ってくれるなら
OVAだけでいいのに
361イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 18:26:35.82 ID:sLIWJnUq
ブログ更新されてたからなんぞやと思ったら俺屍ノベライズ発売延期のお知らせだったでござる

ログホラ更新できない理由こっちが忙しかったからか…?
362イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 18:27:11.15 ID:lTc1SnDt
http://mamare.net/index.html
ままれ生きてるんだろうか
363イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 18:38:49.79 ID:yyzQQD3M
生きてるだろ、けっこう真面目なあれのことだからあっちこっち手を出した挙句全部面倒見ようとしたけども遂に限界が来たんだろ
364イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 20:01:25.61 ID:FV1zEBUu
まあ、変なアレンジとかなければそれでいいかな。
過去ログにはキャラに名前がないととかって意見もあったけど、私としてはそういうことになると萎える
365イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 20:36:54.56 ID:Piq1DQOf
@ShojiMasuda:
【おしらせ】作者の橙乃ままれ氏、体調不良につき小説「俺の屍を越えてゆけ」は発売延期となりました。
封入特典に予定していたレア神様「還ノ皇女」「天道葵」の2柱は本日より無料配信です。 http://t.co/8UR7UzjN

をHoney Moon Logsの松モトヤさんがリツイートしてたけど本当なのかな
366イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 20:44:04.99 ID:kLdWeIAY
体調不良とかまじかよ
なんかの病気だったらやだなあ・・・

ままれイキロ
367イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 20:48:58.10 ID:yyzQQD3M
うげ、本当に倒れてたのかい
これを機にちっとは仕事の量減らしてほしいもんだ
368イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 21:03:29.27 ID:ltpqNpiA
枡田なんかに捕まるから・・・
369イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 21:04:41.76 ID:UuwFfi6F
だからあれほど体には気をつけてほしいと・・・
最近暑かったり涼しかったりいそがしいからなぁ、なんだか前々から危惧されてた事が一気に来てる感じだのう・・・
370イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 21:42:24.52 ID:udcaJYlD
この業界の体調不良はそのまま受け止めていい言葉じゃないだろ
371イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 21:50:58.89 ID:ZQOhwkoh
どう見てもオーバーワーク状態だったままれだからそのまま受け止められるんだろ
連載落としながらツイッターでゲーム実況してるような漫画家なんかと一緒にするん後
372イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 21:51:48.75 ID:ZQOhwkoh
するん後→するな
373イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 21:55:09.66 ID:ZVnzdfys
よし、俺屍はままれの代わりに俺が書くだがしゃーっ!
374イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:04:18.86 ID:VrOQFiu7
てっきり精神的に病んでしまったのを体調不良という言葉にしてるという意味かとおもてた
375イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:09:58.11 ID:ZVnzdfys
ヤンデレたままれ…やんまま
376イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:14:49.73 ID:p/sdq2J9
ふーたりあわせてやんまーだ
377イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:17:52.45 ID:bO2BUvRm
ハードスケジュール+夏バテかね…。
この際ログホラは気長に待つから、大事にして欲しいもんだ。

話は変わるが、ろんち4コマの1巻とファミ通版2巻の特典だった
書き下ろし冊子て発送まだなのかね?
378イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:01:12.80 ID:as9peLSf
テレビアニメ『まおゆう魔王勇者』のPVと制作スタッフが解禁【映像配信】
ttp://www.famitsu.com/news/201208/10019498.html
379イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:13:59.49 ID:K2frYDis
弓兵の爺さんかっけーw
少なくともPVの範疇では悪くなさそう、かな。ちょっと駄肉強調し過ぎな気はするが。
380イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:23:42.04 ID:tuCLpdAe
PVええな
381イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:32:45.57 ID:q8EiXId3
ちょっと魔王が丸いけど、女騎士は美人やなー
382イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:33:50.23 ID:n8Ip9Ou3
383イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:35:28.65 ID:LY47kYtd
何でアームスなんだろうw
(一騎当千シリーズ、百花繚乱、クイーンズブレイドシリーズ等の制作会社)
384イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:37:55.22 ID:QyGNdYzT
ファンタジー系には慣れてるのかもしれん
頑張ってほしい
385イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:38:16.90 ID:3fOSdpxd
女騎士が可愛すぎだろう、素晴らしい
PVはいいけど、今公開ってことは秋アニメなのかなぁ
386イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:43:46.33 ID:EbVZbyQn
うむ、駄肉強調で修道院周辺の森林破壊が進むな
387イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:43:58.41 ID:LY47kYtd
一応間に合わないことはないけど、おそらく冬だと思う
この会社はAT-XとかMXとかサンテレビとかで放送することが多い
388イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:47:26.37 ID:QyGNdYzT
多分冬。秋じゃ間に合わないし、枠もない
389イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 01:21:34.72 ID:i4Y1khbr
>>383
>何でアームスなんだろうw
>(一騎当千シリーズ、百花繚乱、クイーンズブレイドシリーズ等の制作会社)
そして監督は「ヨスガノソラ」や「あきそら」の監督
いったいどんなモノが出来上がるというんだw
390イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 01:25:11.15 ID:abOctTfG
PVの段階だと、心配してたほど悪くはなさそうだな

あとは脚本・・・っていうか、何クールでどこまでやるのかが問題だよなぁ
391イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 01:31:39.01 ID:EbVZbyQn
結局制作より放送枠次第か・・・、まぁどのアニメ化もそれで泣かされてるわけだけど
狼の人ならうまくまとめてくれると信じてる、信じてるぞ!
392イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 01:35:24.11 ID:i4Y1khbr
シリーズ構成の荒川稔久はベテランだし上手くやってほしいもんだ
↓経歴
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E5%B7%9D%E7%A8%94%E4%B9%85
393イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 01:35:36.70 ID:xsHJtlV6
二期はクソだったけどな、狼と香辛料
394イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 01:56:42.20 ID:KXUMmTQe
アームスでファンタジーと言えばワーズワースを思いだす
メイド姉と女騎士のデザイン良くて悪くないなと思ってしまったw
395イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 02:01:25.36 ID:7k9ZxsuT
小説版の販促だろ? 割とどうでもいい
396イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 02:03:48.37 ID:i4Y1khbr
>>394
アニメのキャラデザりんしんでも良かったのになw
397イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 02:10:43.68 ID:fY/HYTBU
やっぱりキャラは原作(水玉,toi8)通りなんだな
人物はアニメっぽいのに背景が妙に絵画っぽい

どのアニメでも信者から見ればPVは良く見える
ガッカリしたくない けど期待しちゃう(ビクンビクン
398イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 02:15:17.13 ID:K2frYDis
まぁとりあえず200%尺は足りないということは覚悟しておこうぜ。
399イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 02:35:06.47 ID:n3o2Xok5
足りない尺の補い方 各制作会社のイメージ
・NHK…解説パートを備える
・京アニ…他愛もない会話の後ろで交渉や戦闘が進む
・GAINAX…とにかく熱さと勢い
400イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 03:33:21.66 ID:DR5BErxK
>>397
草原の場面の水彩風の背景と魔王城ではCG背景もあったね
PV開始直後の中世風戦場絵といい、地図といい
狼と香辛料のスタッフだけあって中世を感じさせる美術は期待できそう
なにげに音楽もかなりよかったと思う
個人的にはかなり期待度が上がって楽しみになったよ
401イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 04:20:26.97 ID:DKSyPNUm
http://netland.ddo.jp/user/cgi-bin/uploader/src/ng6230.gif


制作がアームスなだけあって
おっぱいおっぱいだな
402イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 08:53:52.81 ID:n99YpnZp
制作も不安になる要因だったけど、やっぱ一番は尺だなぁ…
最悪ワンクール覚悟した方がいいのかもしれない
403イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 08:54:28.15 ID:SwFr95bk
アニメでは洗濯板もとい、女騎士が人気と見た。
404イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 10:06:38.83 ID:l0o+iFtv
魔王胸だけで色気ねーな
405イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 10:26:27.83 ID:kk/RlwA2
無料WEBコミック『まおゆう魔王勇者』第24話
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_maoyu/
406イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 10:27:25.80 ID:VgH5TrgL
駄肉だから仕方ないな
407イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 12:10:52.06 ID:Z2eKygyr
>>378
既にCDで声付いてるのに、
PV動いてる時点でまだCV発表しないって事は
キャスト変更ありそうな気配

もしかして前に出てた梶裕貴と花澤香菜?
408イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 12:41:15.67 ID:ZhXAnuf/
PVみたいに絵と文字交互にだして声優使わないってアニメでもいいんじゃよ
409イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 13:45:25.61 ID:UK56cAbM
突然だけど、シロエの言う「彼女」フラグはいつイベントがおきるんだろ
410イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 13:53:47.42 ID:n99YpnZp
花澤は書いてたやつの妄想だぞ
何のソースもない
411イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 14:12:22.28 ID:SXqENHmG
梶は辣腕会計役で出てたよな
まあ変更はないだろう・・・というか堀川賢者は変えないでほしい
412イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 14:33:01.23 ID:WYjiy4q7
いわゆる出ずっぱりの連中は中堅以下で揃えてるから
音響費で頓挫ってことはないだろうね
413イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 14:36:41.37 ID:U4aLID4z
狼香辛だと始終ネタ扱いされるなら思い切ってキャスト全とっかえでもいいんじゃないかな
予算も少ないようだしあまり役のイメージの付いていない若手あたりに
414イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 15:10:52.41 ID:EbVZbyQn
今更変更されてもイメージで言うならもう固定されちゃってて遅いですしおすし
にわか評のネタ扱いが気になるくらいなら下手に若手に変えたら変えたで、豪華声優陣のドラマCD版と毎回比較されるのが眼に見えてるし
変更で幸せになれるとは思えないなぁ

そういえばよく声優薄給といわれるけど、圧迫するほど差があるものなのかな
415イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 15:25:27.81 ID:/3LqJFdV
狼と香辛料のスタッフならキャス変はなさそうなのかなと
単純な考え方だけど
416イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 15:27:11.00 ID:n99YpnZp
声優の出演料はランクがあって、
アニメ1話で一番下の若手で15000円。そこから5000円刻みで6万だか7万が上限だったかな。
エロゲと違ってセリフが多かろうが少なかろうが一律の出演料。

ちなみに大御所は別の出演料枠がある。バカ高いのはそっちになる。
417イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 16:09:52.51 ID:abOctTfG
キャスト変更は、今までファンだった層に嫌われやすいから辞めて欲しいな
脇役あたりはしょうがないとしても、主要キャラはもうイメージが固定されちゃってる

>>402
それなりに人気と知名度のあるタイトルだし、原作の長さも考えると、2クールだと思うな
序盤はあんまり戦争とか無くて見せ場少ないし、1クールじゃさすがに微妙すぎる
418イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 16:58:57.57 ID:IK9XTyq3
分割放送とかありえるのかな。どこで切れるのかわからんけど
419イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 17:21:29.66 ID:Yzai2EFS
CDとアニメで声が違うなんてよくあることだろ
420イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 18:38:48.31 ID:F8DXPKdA
よくあるが変えるには色々やりすぎた
421イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 19:05:01.00 ID:EbVZbyQn
その場合って連載長い漫画とかでドラマCDからアニメ化まで時間があいたときが多い気がする
422イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 19:07:51.13 ID:LuXeyvcz
>>417
原作全部やるなら、ぶっちゃけ2クールでも短すぎる。
423イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 19:11:42.68 ID:d8IcI2ag
分割4クールじゃないかなぁ。
1期2クールやったあと半年〜1年空けて2期2クール。
424イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 19:25:59.45 ID:abOctTfG
>>422
原作全部を2クールでやるなんて言ってないw
どんなダイジェストアニメになるんだ・・・

1クールずつやったら、完結するまでに何回もアニメ化しなきゃいけなくなるっしょ
まあ人気が出なかったら2期以降は無いけどさ
425イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 19:29:41.79 ID:pM9p83hA
確かゼロ魔が4回、シャナが3回くらいだったっけ?
426イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 19:57:38.60 ID:EbVZbyQn
2クール+ラストは劇場ですねわかります
427イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:01:57.46 ID:LuXeyvcz
>>424
デスヨネー

まあ、長めに取っててもダイジェストっぽくなる予感はするけど
428イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:13:38.85 ID:Z2eKygyr
1期が最低8000枚ぐらい売れないと無理
429イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:16:31.21 ID:n99YpnZp
8000ラインって1クールのトップクラスじゃん
2期超えられるラインは最低5000だぞ
430イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 20:20:25.50 ID:p8d5oNSn
まぁ、内容が濃いところが多いから
ダイジェストにしにくい作品なんだよな。
狼みたいに1クール2巻相当でやるとして
原作5巻って言っても書籍発売当時
文庫だと倍くらいになるって言ってたはずだ
すると1巻2クール?
5クールなんてちょっと厳しいだろう
431イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 23:19:58.48 ID:eFjFaaZV
このかっこよすぎる爺さんがにょほにょほ言うのか
432イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 04:18:09.10 ID:8v49YqiL
>>431
そういうシーンではデフォルメキャラになるんだと想像
433イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 06:16:39.85 ID:JRZuMdOD
逆にリアルになってドスの効いた声でにょほぉ〜
434イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 01:58:20.38 ID:aTEUmbnF
>>429
5000じゃ2期は無理
DOG DAYS実は1期の時点で2期決まってた
ゆるゆりはグッズが売れたから
435イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 10:14:31.33 ID:TSxDvVvv
>>434
アニメDVD売りスレの累計平均に基づいた数字が5000越えって出てる件
お前の言う5000無理説はどっから出てんの?

ちなみにDogDaysは余裕で5000越えてるからな?
436イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 10:23:05.05 ID:nwUNzVvP
どこが大口のスポンサーかによる
出版社なら原作が売れればいいわけだし
437イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 10:57:00.44 ID:IoEClpE2
売りスレでよく言われるのは
5000〜6000以上だと二期の可能性が高くなるらしいよ
438イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 11:49:37.29 ID:X5rT2buQ
>>437
利益回収が円盤だけならそのぐらいと言われている
ただ愛が重い商法とか見てると>436のケースかなと思う
439イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 12:16:51.01 ID:RlFwB5pO
エンブレがメインでコミカライズで一枚の噛んでる所も協賛するなら
円盤の売上目標はそれほどキツくはないのかもだな
それに出したら出したで、愛が重い商法的な事もやるだろうし
何だかんだいってお前らも買っちゃうんだろ?
440イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 12:21:25.00 ID:e4YO96Mb
アームスだし全キャラお風呂シーンあってもいいよね
441イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 14:46:26.67 ID:9hsD7+LT
毎週サービスシーンで尺が詰まって中盤以降オリジナル展開、「俺たちの戦いはこれからだ!」ENDですねわかります
442イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 14:58:24.00 ID:ph5nN6+f
女騎士とメイド姉のデザインつぼるが
おっぱいはどのくらいに設定してくれるのだろうか
443イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 18:44:27.15 ID:28AmDTno
>>442


貧←あってもこれぐらいじゃね?
444イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 02:43:33.85 ID:+mqLbk0u
メイド妹がちゃんとメイド妹でよかった
普通に美少女ロリキャラになってたらどうしようかと

>>443
夏に生肉は放置するなとあれほど・・・
445イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 04:29:33.03 ID:d/O2rDCJ
女騎士はあれだよ、
聖闘士星矢の瞬とかパタリロのマライヒくらいあれば十分だよ。
446イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 05:29:59.24 ID:oqrA2NVL
女騎士が乱馬、メイド姉がらんまくらいでいいんじゃないかな
447イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 08:37:56.15 ID:+kv1zGH3
マライヒ「バンーバンコラーン!」
パタリロ「バンーバンコラーン!」バンコラン「やめんかきもちわるい!」
448イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 11:44:10.37 ID:6lVMt6ko
また挽き肉の不法投棄かよ…。
449イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 11:53:05.72 ID:wBxSlE+w
最近ひき肉が良く落ちてるから缶詰に入れて売ろうぜ
450イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 12:18:55.48 ID:4dZACHNa
いいえ、私は遠慮しておきます
451イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 13:22:29.39 ID:DYD7RW6g
>>442
BDの初回特典にオパーイカースト表が付いたらどうするw
452イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 13:33:30.04 ID:BFGq38Ig
>>451
特典どころかむしろ公式サイトでちちくらべが載ると思うw
453イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 15:49:45.51 ID:xRksnOdY
メイド姉が結構あったりしたら…、いや何でも無い。
454イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 16:02:29.97 ID:e7T43feV
盛ってもいいのよ
女騎士はえぐってもいいのよ
455イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 17:33:19.83 ID:L1nqDaFD
誰だよ、スイカ割りしたままでほっぽってる奴は
あ、>>454の粉砕された頭だったか…
456イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 18:16:16.66 ID:5cA3Ey1t
メイド長は巨乳かつスレンダー(筋肉があるからw)。異論は認めん!
457イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 20:26:38.50 ID:rT8Z1/CZ
胸を大きくするにはさ、就寝時間を早めて成長ホルモンを出さなきゃいけないわけだ。

ということはさ、逆に考えると女騎士は早く寝れなかった理由があるわけだ(別に女騎士の胸がどうこうとは言ってない

その理由がなんなのか、厳しい旅のスケジュールなのか、勇者の寝顔を見つめて逸る恋心なのか、弓兵の夜這いを警戒してなのか

とにかく心労・悩みの多かったであろう女騎士のことを想うと胸が大きくならないよ…あ、間違った。眠れぬ夜が続くよ…。
458イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:27:55.00 ID:6lVMt6ko
〜産地直葬 女騎士印の特製ミートパイはじめました〜
459イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:57:11.58 ID:5cA3Ey1t
>>457
つ 男装
460イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 23:23:20.85 ID:+mqLbk0u
何処の理髪店だ・・・
おっぱい格差か、堕肉と美少女騎士様以外で言及されたキャラっていたかな?
461イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 01:52:00.42 ID:gGsuXeti
言及されてないのは風呂のために全部大きくしておけ
462イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 02:55:35.02 ID:KzH5hI89
東の砦将の胸板が・・・ゴクリ
463イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 08:01:43.42 ID:fTR2YN1i
アニメ化への期待で胸がふくらむな
464イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 08:22:05.06 ID:FeohWqWz
アニメ化に期待とか正気か
465イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 08:27:27.09 ID:KzH5hI89
まー、既読者が期待してやらないで誰が期待してやるんだって話だけどな・・・w

期待した分駄目だった時にがっかりするのがイヤなのはわかるが、他人の期待まで否定するようなものじゃないわな
466イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 10:00:26.21 ID:p+g4y0De
もともとどこがやっても難しいアニメ化だろうしなぁ
露骨に作画がへたれたりしない限りは見続けるさ
467イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 10:11:12.45 ID:cULOqu3n
どうせならA-1にアニメ化して欲しかったな
468イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 11:09:30.59 ID:3IBef+xU
そりゃどこがやっても難しいのは分かるけど、だからと言ってアームスはちょっと…
うれしはずかしR15っぽいアニメしか作ってないし、大抵が俺たちの戦いはこれからだエンドで終わってるんだぞあそこ…
469イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 11:47:48.52 ID:8Kti91my
原作もののオリジナル展開はファンが原作破壊とか言ったために減った。
1クールが多い深夜アニメでは原作の区切りのいいところで俺たちの戦いはこれからだで終わらせることが当然増える。
これはアームズに限らない。
470イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 13:02:42.89 ID:oUQWq4np
PROJECTARMSはオリジナル混ぜつつちゃんとエンディングだったんじゃないっけかな?
※アームズ違いです
471イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 14:05:42.61 ID:uUynTzwg
この際「続きはOADで!」だとしても完結させて欲しいなぁ
472イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 14:14:51.35 ID:EXMf++Ch
そこでまおゆう愛が重い商法の出番です(ニコッ
473イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 14:22:22.05 ID:L33sFob6
>>469
ファンが文句言ったからというより
売れたら2期3期やるのが当たり前になったから(原作が枯渇気味なせいか)
後の展開に支障が出ないようにぶつ切りで投げっぱなすのが多くなった感じ
474イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 14:22:27.39 ID:KzH5hI89
神のみぞ知るセカイだったか、コミックにOADつけてたもんなぁ
本当に愛があるなら完結までやってほしいが・・・w
475イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 15:00:24.11 ID:Pe6En0zN
>>473
スレイヤーズやオーフェンとオリジナル展開バリバリな昔のアニメも売れたら2期3期はあるよ。
476イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 19:15:25.66 ID:fTR2YN1i
>>463
ごめんなさい。胸の話題が続いたから、胸がふくらむって言いたかっただけなんです。
胸はないけdざしゅっ・・・

返事がない。ただの屍のようだ。
477イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 19:31:28.04 ID:U9TmZBvg
またひき肉が落ちてるよ
肉屋でもやるか
478イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:06:20.21 ID:uht33qId
売れるわけないからハゲタカでも飼ったほうがいい
479イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:25:09.63 ID:MJ6Nmale
シシや熊が降りてくるから処分するならちゃんと土被せとけよ?
480イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 14:57:42.99 ID:seVt5Sh6
>>470
・・・?やだなぁ、ARMSのアニメ化なんてされてませんよ?ウンウンキノセイキノセイ
481イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 15:41:09.13 ID:B6MIFgXH
死体はウンコやら小便とかと混ぜとけばいい
数年後には立派に火薬として利用出来る

そう言えば、ログホラには火薬の描写ねえな
まだ開発されてないのか?
482イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 15:45:29.62 ID:KJZFhkZu
>>481

冒険者的には火薬より魔法のが威力があるからじゃね?
火薬作れる知識もったやつ位は居るだろうけど
483イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 15:58:58.64 ID:EdDCxOea
>>482
ウェンの大地ってかアメリカは特に危ないと思う。
おもいっくそ銃社会でガンマニアも沢山いるし、現役や退役の米軍士官、下士官とかもいるだろうし
484イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 16:01:49.11 ID:tJtqkfZi
問題は火薬がどのサブ職で作れるかだな
485イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 16:14:20.41 ID:Tw8MEU6I
アメリカに行ったら105mm砲と40mm砲と25mm機関砲を載せたグリフォンが出てくるんですね、わかります
486イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 16:20:35.64 ID:mMFknruH
>>485
ゾイドかよwwwwwwwwwwww
487イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 16:23:53.10 ID:EdDCxOea
どう見ても銃にしか見えないデザインのクロスボウ
488イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 16:44:30.94 ID:CbpX4+CL
>>481
なまじっか現代科学の知識があると、そういう古典的な製法に気づかなかったりするんだよな
糞尿から火薬は割りとメジャーな部類だろうけど、実際に作ったことのがある人はまずいない
ドリフのノブノブとか将来を見据えすぎw

問題があるとしたら、数年先を考えての行動が果たして成就するかってことくらいか
その前にクリアしたいところだ
489イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 16:46:33.93 ID:CbpX4+CL
火薬というか火器は詰まるところMPをほぼ無視できるのが強み
数さえ揃えることが出来れば、レギオン戦とかならすっごく強い
逆に弱みとなるのは、銃器もさることながらMPの代わりにぶっ放す弾のコストが初期のうちはベラボーにかかるということか

該当するスキルは暗殺者とかの弓あたりか
威力はスキルに依存せず弾の威力のみ、スキル依存は命中とクリティカルくらい
なので大地人が冒険者に対抗できる有力な手段となりうる
(ただし当たればの話だけどw)

そのうち、刀で弾を弾くスキルとか、マントで包んで無効化するスキルとかが派生するw
490イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 17:07:19.42 ID:EdDCxOea
>>481
茸と草を現地で混ぜ合わせれば爆薬になるよ!たるに入れれば爆弾になるよ!
491イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 17:22:42.95 ID:Bg5yTrfE
>>490
爆裂種の魚を釣るために釣竿もあった方が良いな!
492イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 18:05:21.71 ID:mvnaDfvV
ログホラには攻撃用アイテムとかの分類は存在しないのかな?
それによって銃(やゲーム時代に存在しなかったアイテム)が装備なのか攻撃用アイテムか分かれて
スキルが必要なのか不要なのか変わってきそうな
493イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 18:48:38.03 ID:gOLQNBB2
ログホラだと黒色火薬レベルじゃ全然冒険者に通用しないだろ
494イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 18:53:20.26 ID:d0Gsu3P5
漫画の3巻て原作のどの辺りなんだろうか?
勇者組がちと強すぎる気がするがアニメ期待
495イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 19:04:11.12 ID:7ySqBaO7
クラスティとかはマスケット銃くらいだと頭に当たっても痛いですみそうだな
496イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 19:33:41.37 ID:jEXfJLM0
クラさん、基本的に丁寧な口調だから、
頭から血を流しながら、
少々ダメージが来ましたか、
とか言って斧を振りかぶりそうだな。
497イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 19:38:01.27 ID:aR8e3WNA
武器として使用したとして、冒険者のとんでも火力魔法と比べて威力や利便性が量産する労力にみあうかだなー

銃一発最低ランクの魔法と同程度だったらMPの利点はないだろうし
威力も武器だとしたら所有者の能力依存になりそう・・・

それなら大地人が銃武装でまおゆうルートは回避されるし

でも三佐さんとか似合いすぎだな

498イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 19:38:03.73 ID:d3iS8VuV
どちらかと言うと考えるべきは冒険者よりもモンスター相手にどれくらい火器が有効なのかじゃないか?
ゴブリンあたりに有効ならば大地人に広めることで彼らにある程度の自衛手段を持たせる事ができるわけだし

まぁ、そんなことをすればイースタル側の貴族といろいろ問題が起こりそうな気もするが
499イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 19:47:41.21 ID:jEXfJLM0
誰でも使えるなら、騎士とかの立場が無いからなぁ。
ドリフのノブノブはそこまで考えてるみたいだけど、エルダーテイルにいる人でそこまで予想できる人はいるかな。
500イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:16:26.14 ID:+wTk85+x
>>494
おまい漫画3巻ってだけで判ると思うのか?
501イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:23:53.87 ID:wE40CXs2
火器で気になるのが射程がどれくらいになるかだな
そもそも通常の弓とかの射程って現実と同じくらいあるのかな?
502イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:24:05.34 ID:gOLQNBB2
日本人なら誰でも大雑把には黒船後の歴史知ってるだろ
503イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:27:37.42 ID:d0Gsu3P5
>>500
そうだな、すまん。
極光島を魔族から奪還して魔王が魔界に戻った辺り
女騎士可愛い
504イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:58:05.54 ID:/uCG2aoh
火薬、地雷に応用したら厄介そうだなぁ。
MMORPGに超長時間トラップオブジェクトなんてないだろうし。


そういや、蒸気船オキュペテーが製造できるレベルなら、
蒸気機関車と鉄道敷設くらいできそうだよね。日本縦断鉄道もいけそうな気がする。
材料の鉄は刀鍛冶とかのメニュー作成で大量入手して、
本当に技術が必要なのは冶金するときだけ。
505イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:30:12.29 ID:EdDCxOea
>>504
鉄道の最大の難点はだな、いつモンスターにどこの部分の線路ぶっ壊されるか分からんことよ?
506イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 22:01:38.28 ID:7IRQLzFy
同じ危険性なら航空装置ないしユニットの量産に着手したほうがまだメリットあるべ。運輸もそうだが軍事利用が出来るのは明確な強み
迂闊に飛ぶと「いい的だぜ」になるが、対空砲撃が必要になるくらいの高度だと爆薬や焼夷弾や毒物がものを言うようになる
例えばレイドメンバーにはダメージが通らなくても陣形や地形を乱すだけでかなり有利になるし
507イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 22:04:25.53 ID:KJZFhkZu
>>504

火炎系の精霊に上をなでてもらえば終了では?
そんな精巧なやつは出来ないだろうし

>>505

フェアリーリング解析のが手っ取り早そうだ
508イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 22:11:34.23 ID:Bt3bfkO0
そう考えると移動手段が無数にあるであろうサモナーってエネルギー需要といい器用貧乏職から大躍進だよなw

ああ、でも騎乗用グリフォンがレア扱いってことは召還生物には乗れないのかな

普通に乗れるとしたら移動手段の限られそうな水上以外は開発しても、冒険者にとってのメリットってそんなになさそうね
特に軍事転用できるとなると大地人の情勢をむやみに混乱させそうだし
509sage:2012/08/15(水) 23:10:12.35 ID:YkuXlVmA
>>503
原作1巻の終盤だな。石田版4巻は多分最初からクライマックス状態。
ちなみに原作は全5巻。
このままだとほぼ確実に15巻は出ると考えられる。

適度に端折った石田版でさえこれだから、浅見版はどうなることやら……
510sage:2012/08/15(水) 23:11:55.07 ID:YkuXlVmA
sageミスった……
511イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 23:12:32.44 ID:YkuXlVmA
……
512イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 23:23:22.55 ID:7IRQLzFy
ドンマイ
使ってるブラウザによるが、たまに読み込み中に書いた筈の文章が消えたりするよな
513イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 23:25:34.26 ID:Lh/Vu4St
>>509
峠版のこともたまには思い出してください
キャラが可愛くて好きだわ
514イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 23:33:47.03 ID:d0Gsu3P5
>>509
サンクス。原作長いんだな
戦闘はアニメになる以上面白いと良いなと期待
515イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 23:52:14.94 ID:gOLQNBB2
リアルなら鉄道輸送の軍事効果は莫大(補給・補充・戦線突破されたときの穴埋め)だが、文字通り一騎当千揃いの冒険
者の場合はそこまでの大量輸送は必要ないかも。
航空機は、事故っても冒険者なら生き返るというのは開発上かなり利点ではあるが…。あと、部品精度がはるかにシビア
516イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 23:58:55.55 ID:JpxCs8sP
>>513
峠版はどういう展開にする気なのか気になるな
遠征軍vs魔族軍をちゃんと描けるとは思えないし、かなり改変して短めに終わりそう

女キャラがかわいいところは好きだけど、ブルマとかはあざとすぎて結構嫌だったなぁ・・・
517イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:06:05.71 ID:xaYQczv7
峠版、ままれ本のインタビューでは自分に一番近い位置で
ライバル意識があって悔しかったり手放しで誉められないって
ママレッティ大絶賛してたね
518イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:16:36.67 ID:Aze18oFc
峠版は表紙の絵柄が苦手な感じで買ってないな
石田版は魔族がかっこ良いし文句ない、浅見版も雰囲気良かった
519イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:26:21.78 ID:TxedTiyX
>>515
でもあっちは別に機械仕掛けのみにこだわる必要がない。最悪、テイムしたドラゴンに引かせれば飛行船だってスピード出るし
魔法の絨毯や魔女の箒量産されるだけでもかなり移動事情が変わる。障害物ない航路が選べるのはでかい
520イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 01:03:57.20 ID:rWyfNz9U
実際のMMOではそのへんの地形無視アイテムのレア度ってのはどうなんだ
やっぱバランス的にあんま行き渡らないんじゃないのか
521イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 02:58:43.98 ID:wGN85VTv
UOでは地上高速移動用の騎乗生物
移動先を記録できる魔法のMarkと、記録した場所に飛べるRecall
ゲート間を移動できる地形固定のムーンゲート、水上は昔は高価だった船があるけど
さすがに飛べるのは無かったなぁ

対人のあるゲームだと移動力が攻防絶対の差になるから普通は存在しないだろうね

完美世界?とかってゲームは空飛んでどこにでもいけるって売りにしてたけどアレは誰でもだし・・・
基本的に空を飛べるのはROやFFのような公共交通機関だけだと思う
522イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 03:09:06.01 ID:udgJOD7k
マビだと飛行はほぼ有料ペットオンリーだったな
他には気球があったがあれはちょっと遅すぎるしな・・・

かなり平等なところが多いんじゃないかね ネトゲだし
523イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 09:07:15.63 ID:UWLd3wZA
>520
既存MMOの飛行機能は「無い」or「誰でも(金を出すor条件を見たせば)使える」のどちらか。
ログホラのように「有るけどレア」ってのは私は知らない。

ログホラの場合、高Lvの召喚師なら騎乗可能な飛行生物を召喚できるみたいだが、
それなりの人数がいたであろうチョウシ防衛線でグリフォン以外の記述がないことから
使役している召喚師はマレであろうと推測できる。

おそらくはゲーム時代に妖精の輪から狩り場・ダンジョンへの距離がそれほど無かったか、
PT行動が前提だったことから召喚師限定の騎乗飛行生物は使い勝手が悪かったのだろう。
524イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 09:20:59.12 ID:FndOO8WT
まあ有用だったらバランスも糞も無いしなー
525イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 14:30:28.84 ID:qsthAP/O
いい加減石田版にもなんかつけてやれよ…
526イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 14:31:35.57 ID:cojLzQtB
つけなくてもそれなりに売れるからそのままなんだろう
527イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 17:27:42.80 ID:4WncHd9w
EverQuest2だと
大ジャンプ
 サリラプター レベル30台ソロクエ賞品
  敵を飛び越え城壁を飛び越え谷間を飛び越え 飛距離は短いが高さが

グライダー
 ウィンド・コモド レベル60台ソロクエ賞品
  山頂から飛べばゾーンの端から端までも夢じゃない
  降下率 速度固定で左右旋回しか操作できないので扱いが難しい

グリフォン 飛行 レベル90ソロクエ賞品(ちょっと前までのレベル上限)
 まだゲットできないが自由に飛べるらしい

大ジャンプでも結構なバランスブレイカーだった
528イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 17:59:34.17 ID:wGN85VTv
○○だけが使える移動手段があると
○○だけが使える追撃手段&逃亡手段
○○だけが行ける場所や移動時間短縮による効率アップ

移動手段って汎用性高すぎてそこに差が出ちゃうとすべてに影響出ちゃうんだよね
だから通常はゲームバランスを著しく損なうから全員使えるか、誰も使えないが普通かな

でっかい制限付ってのは偶に見るけどね、戦闘中や戦闘後数分は使用不可能、使用中は攻撃不可能とか
この場合は全員が使える現地までの移動手段の一種としてだね
529イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:49:10.14 ID:UlHa+bv2
バランスブレイカーといえば、レベル90Over行ける日本鯖と90止まりの日本以外の鯖では
著しいとは言わないけど差がどんどんつけられてしまうんじゃないのかな?
レベルだけじゃなくてドロップとかも90Overに見合ったものになるだろうから、装備にも差が出るはず
何らかの形で接触が起きた時にトラブルの元になりそう
(日本鯖の連中が仕掛けたんじゃないかと疑心暗鬼になったり)

こっそり妖精の輪を法則を突き止めたり、ゲートを稼働させてウマーしてるやつとかいたりしないのかな?
ってミナミでやってるニオイがプンプンするがw
530イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:53:42.69 ID:4G5lXWxv
日本以外は北斗の拳的な世紀末らしいから差は広がる一方だね
妖精の環の探索が進んでくると変わってくるかなー
531イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 23:13:05.84 ID:GavDCjc/
最終的に世界中のトッププレイヤーがヤマトに集まる理由付け、かもしれないとは思う
532イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 23:59:13.43 ID:cojLzQtB
あれいつの間にLv900↑以上上げられることになってんの?
海外編だとそういうことになってん?
533イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 00:21:01.50 ID:dSk//LML
>>532
俺もそう空目したが
よく見たら90オーバー、だった
534イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 02:50:19.58 ID:To7CEpJf
船やグリフォンで海渡れないの?
535イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 03:03:56.44 ID:KtAe/jn/
>>534
船は行けると思う
蒸気機関でなくともヨットとかで十分いけるけど、風と海流次第なのは否めない

って精霊船がもう登場してたやん
あれも一種の動力船なわけだから、十分な召喚術師さえいればどこまでもいけるはず
精霊はともかく、術師のほうは24時間飲まず食わずで睡眠もいらないって訳にはいかないだろうから
結構な人数が必要な気がする


グリフォンは飛行時間の制限があるから、その時間内に辿り着けるところまでは渡れる
グリフォンで飛べない間はゴムボートなりとまり木みたいなのを用意できれば太平洋横断も可能かもしれない


人と物資の輸送は現時点では船最強っぽいけど、ゲートと妖精の輪が復活したら無用の長物化しそうだよな
あとは兵器としての使い道しかなさそう
536イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 03:04:17.08 ID:7Y6xzeLo
使用時間が限られてるから狭い海峡くらいしか渡れない。
大陸に行くのは無理だろうな。…北方領土あたり経由なら行けるのかもしれんが。
537イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 04:38:33.22 ID:1RWZzr5E
っハーフガイアプロジェクト

現実の対馬から半島までの最短距離は49.5kmだってさ
九州から壱岐、壱岐から対馬も大体同様の距離
ハーフサイズなら日数かければ島づたいに行くのは余裕っぽい
538イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 06:13:16.65 ID:PGD/dLuw
太平洋の真ん中とかマップデータ化されていない可能性も
・・・ムー大陸とか宇津帆島アトランチスはあるのかね?

>537
泳いで渡れるね
539イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 07:22:40.50 ID:ji16hDzB
ハラホラ4話来てたな
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/

ススキノの話の掘り下げ、嫌いじゃないわ!
540イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 07:53:25.98 ID:IWUu4NDZ
デミなんとかさんと灰鋼のロンダークさんがほどよい小者っぷりで素晴らしいな
541イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 09:05:01.09 ID:f/x8/J1p
セララが紅茶の香りで「あれ?」って言ってるけど食べ物って匂いまでなくなるんだったっけ?
542イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 10:47:46.16 ID:7Y6xzeLo
匂いも味の一種だろうからね。
543イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 11:06:07.63 ID:CQBUr3+E
匂いがすれば味が付いてるような気がしてくるしな
544イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 11:16:38.54 ID:h0Rqgvl+
食べ物の場合、視覚はともかく触感や食感もなくなるんだろう
545イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 11:20:28.34 ID:pUS2xsqa
鼻づまりになると、味分かりにくくなるしなぁ
香り成分は影響大きいだろう
546イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 11:33:15.16 ID:cZzeQfnc
>>537
タイムリーな話題だな
547イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 12:22:09.24 ID:YpJiQ04R
ていうかクレセントムーンの店舗オープンで香ばしい匂いが云々という描写があったから、匂いもしないものだと思ってた
548イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 13:30:42.25 ID:KtAe/jn/
ところで、水に何かを入れても水のままらしいけど、毒を入れても水のままなのかね?
毒殺しようとしても、専用スキルがない人がやると必ず失敗するのか?

でも、素材の腐食とかはあるみたいだから、食中毒とかはありそうだしなぁ…
549イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 14:26:56.56 ID:pUS2xsqa
エンチャントポイズン的なスキルが必要なんじゃね?
550イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 14:36:30.88 ID:dp9Ztv7N
ロールとしてはいかにも暗殺者だね
551イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 16:10:55.32 ID:YpJiQ04R
アイテム合成のスキル判定と、作成されたアイテムのカテゴリ次第じゃね?食材扱いされなきゃ変質しないと思う
例:オレンジジュース(味なし)+硫化銅→毒入りオレンジジュース(味なし)
オレンジジュース(味あり)+硫化銅→毒入りオレンジジュース(味あり)
液毒なんかは基本、飲食物等への混入を前提にしてる訳だし
552イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 16:31:24.73 ID:k0jNoRNi
毒スキル上げで鞄一杯のダガーに毎日毒塗ってたの思い出した
そういやあれも武器だけじゃなく食べ物にも塗って毒殺できたな
濡れる毒レベルや、毒塗りの成功判定に影響して失敗するとじぶんが毒受けてしんだり
553イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 16:37:32.40 ID:JYnaWG27
施療神官「はいこちら。ミナミ名物、河豚を一匹まるごと贅沢に使った『必中鉄砲鍋』になりま〜す。
       毒受けたら言ってくださいね」
554イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 18:15:48.86 ID:pUS2xsqa
おい、必中て…!
555イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 18:38:17.84 ID:YpJiQ04R
さて、そのフグの毒LVがいくつなのか……w
556イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 18:40:55.48 ID:7Y6xzeLo
「食べられるなら死んでもいいと思える美味!ふぐ料理店 蘇生魔法はサービスですが成功は保証しません」
557イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 18:58:33.52 ID:cZzeQfnc
失敗しても神殿から出てくるだけじゃないか
神殿に会計を派遣しないといかんな
558イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 19:05:48.67 ID:7Y6xzeLo
じゃあこうだな。
「食べられるなら死んでもいいと思える美味!ふぐ料理店 料金先払
蘇生魔法はサービスですが成功は保証しません、大地人の方はなるべく身体を鍛えてからご来店ください。」
559イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 19:23:41.54 ID:pUS2xsqa
状態異常の段階なしに即死となると
デッドリーポイズンか…、かなり高レベルぽいなww
560イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 22:01:34.48 ID:Pa3euoRP
神殿で目を覚ましたら、河豚を食った記憶が無くなっていた
561イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 22:11:11.23 ID:cZzeQfnc
神殿前に店舗をおいて、神殿から出てくるたびに食わせる仕組みを作るんですね
臭いと試食で釣って大もうけや!
562イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 01:09:32.85 ID:jpj+XbYa
死んでも大丈夫だから危険な遊びが流行ってしまうのか
563イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 01:09:43.40 ID:/6UAXl78
セクハラした後に死んでもらえば忘れてくれるのかな
564イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 10:06:04.79 ID:V6CXQ6q9
>>539
セララが料理失敗してるけど<家政婦>だから料理はできるんじゃないかね
565イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 11:40:39.25 ID:3U1iSygJ
家政婦スキルで料理ができたら、料理しかできない料理スキルの立場が・・・
566イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 12:02:16.99 ID:IQSt4i5Z
そこは、食事特化な料理スキルと、家事全般なバランス型器用貧乏ちっくな家政婦スキルとかで差別化かも。
あと上のは単に挑戦しようとした行為に暇潰しで上がってたスキルレベルじゃまだ足りなかった、とか?
567イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 12:27:59.84 ID:lXj4rHRq
メイドとコックはもともと職分が違いますよ。

>コック (Cook) 上級使用人の一種で、厨房の責任者。料理人。
>厨房というのは独立した部署であり、ハウスキーパーの管理下にはない。
wikipedia”メイド”より

あるいは、ログホラのメイド=ドジッ娘メイド で、料理をすると必ず失敗する”仕様”になってるとか!
568イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 12:40:12.60 ID:mvjBi/2W
家政婦とメイドがはたして同一の職業なのかどうかw
今じゃハウスキーパーの仕事の領分も結構曖昧だからね
569イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 13:03:04.81 ID:PU39N+it
家政婦レベルが高いと事件遭遇率が飛躍的に上昇します
570イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 13:20:06.40 ID:fQAQZ2K4
コック技能は極まると1人で戦艦を潰せるようになるよ!
571イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 13:23:06.40 ID:TRuJd9kA
でも日本語は関西弁に!
572イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 14:18:00.32 ID:hjfgXfJ9
なるほど、だからトラットリアで妙にでかい態度取ってたのか
573イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 15:06:26.54 ID:3iVxvXvN
>539
大災害から三週間近く経ってるのに、市場に果物が残ってるのは不自然でない?
新入荷しても、店頭に並べられる前に押さえられてしまうと思うんだ。
574イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 15:08:57.11 ID:JvtM1qiH
セララのためにとって置いてくれる人がいるんだろ
575イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 15:12:19.53 ID:gUBGIAMy
果物嫌いが多かったんだよ、多分
576イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 23:30:44.35 ID:3U1iSygJ
お店の人もいまやNPCじゃなく意思を持った大地人だからな
こっそり残しておく事だってできなくはないだろう・・・
577イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 01:48:51.55 ID:ke+NTJx7
例えば、大地人が下着付けてないはずはないがアイテムとして市場には流れてなかったろ?(おそらく中世時代の「下着扱いの服・布」だろうけど
だからプレイヤー向けに流れる品とは別枠の市場があってもおかしくないし、いい人にならそっちの商品をこっそり分けてくれるって話もありえる
ススキノの阿呆ギルドが生産系なわけねーし、力づくでカツアゲするだけで事足りるからそこまで頭まわってないんじゃない?
578イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 02:26:09.96 ID:jfva/M3T
種籾より優先度が低かったんだろう
579イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 16:35:27.78 ID:76WBR45V
酸っぱいだけの果物なんか喰ってられるか!みたいな連中だった可能性も。
野菜嫌いと同レベルの果物嫌いも結構いるらしいしなぁ。
580イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 01:17:35.92 ID:eQQeSQnM
4次元カバンは誰の技術なんだろう
大地人?
581イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 02:13:13.93 ID:h2FOMrGQ
ホールディングバッグ(4次元バッグ)はD&Dのころからある伝統的マジックアイテムだよ。
技術というより普通に「魔法のアイテム」。
基にしてるEQ1,2でも大容量・重量軽減バッグの類はマジックアイテムとしてでてくるし
1で有名だったドロップマジックアイテムだったバッグアイテムが2でへリテージ(遺産)クエスト
という長編クエストの報酬としてでてるからたぶんそのあたりがもとになってるとおもう。
582イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 02:21:59.06 ID:tth4WwYG
>580
3巻220ページ
材料を用意しオーダーメイドで作ってもらうクエスト とあるので、おそらくは大地人の制作。
でも普通の大地人では材料入手はほぼ不可能なので古来種に依るものかもしれない。
583イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 13:15:00.00 ID:tuBaBISl
衛兵装備の地域限定Lv100超テレポ可の鎧も大地人製だった気がする、念話がない代わりの通信手段となるアイテムもあるようだし
普通は運営がイベントのバランス調整に利用するようなアイテムもこの世界では大地人か古来種の製作になってそうな感じ

古アルブの魔法技術の一部が継承されてて、所々オーパーツ的異常に魔法技術が突出してるとかなのかな
584イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 15:53:29.01 ID:tHDWXyFE
>>583

改良とか行われていないところを見ると
古代技術扱いなんじゃね?

585イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 16:11:23.61 ID:927iARZJ
衛兵が最初から100レベルというのはどうなんだろ?
最初のレベル上限が50だったはずで、プレイヤーがどうやっても勝てないにしても離れすぎてるし
レベルキャップのネタバレのようにも思えるんで、レベルキャップ解放にあわせて衛兵のレベル(上限+10とか)を上げてたりするんじゃないかと

確かに最初から衛兵のレベルが100だったら本気で衛兵倒そうなんて思う奴もいないだろうし、
実際やったとしても応援がテレポしてワラワラくるんだから勝ち目皆無だけど、
レベル90になるころあたりから、アキバの冒険者かき集めて衛兵とレギオンレイドすれば勝てるようになってたのかもね
1対1じゃ勝ち目無いだろうけど、アキバの冒険者の人数を超えるような衛兵はさすがにいないよな?w
まぁ目的とメリットがないけど…
586イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 16:27:50.39 ID:jQaoQN1Z
別に最初っから100レベルなわけじゃないと思うけど

>〈動力甲冑〉は調整によって大きな出力増強を可能とする。このアキバの街にあってはその能力はレベル一〇〇を超える。
>その戦闘能力は、最高レベルの〈冒険者〉をも上回るように設定されている。

って書いてあるから冒険者の上限が上がれば〈動力甲冑〉の性能も向上するんじゃない?
587イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 16:38:32.72 ID:tuBaBISl
ゲームバランス的に考えて衛兵にプレイヤーがどんな状況であれ勝てるようになったらダメだろう・・・
無敵属性は付いてないにしても、「絶対に」治安を維持するため強さはプレイヤーと離れすぎてる必要がある

そもそも街の衛兵は対プレイヤーだけじゃなくて、町に入ってくるモンスターよりも強い必要があるわけで
強さで言えば世界最強のレイド級モンスターを瞬殺できる強さでもおかしくない(現にUOでは衛兵出現と同時に最大HPのプレイヤーが200回位死ねる威力の落雷を食らう)
588イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 16:44:03.68 ID:8VBlwTSJ
プレイヤータウンがモンスターに襲われて冒険者が撃退するイベントって定番じゃねえの?
589イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 16:53:54.86 ID:tuBaBISl
イベント時以外はどんな敵でも瞬殺する最強の衛兵は、イベントになると「不思議な力で力を奪われた」とか「衛兵達を無力化して」というアナウンスと共に消え去ってしまうんだなこれがw
長期間衛兵を無効化した継続的なモンスターの街侵攻をやった結果、賑わっていたメインタウンからイベント後も恒常的にプレイヤーが消えたのはいい思い出・・・

そういえば古来種の失踪って言うのもイベント時のバランス調整みたいな感じなのかなと思った
590イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 17:10:33.38 ID:927iARZJ
>>587
街の中にはモンスターが入ってこれないような結界みたいなのが張られてて、
衛兵はプレイヤーだけを相手にしてるんじゃなかったっけ?
591イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 17:10:58.37 ID:9l4Cj2SV
システムを解析してどこかの街に対してイベントを発動させれば、そこの衛兵隊を無力化できると…
592イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 17:13:30.27 ID:7VpHtkRF
鎧に力を供給している魔法陣にモンスター避けの効果もあったはず

運用している大地人自体はその他大勢と能力は変わらんだろ
装備している鎧が異常スペックなだけで

衛兵が負けないのは対抗するモンスター・冒険者に負けない様に鎧の出力が自動で上昇するんじゃね?
593イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 17:45:21.61 ID:Lb5a3ftT
冒険者vs衛兵は言うなればサイヤ人vsガンダムみたいなもんかと思ってた。

…サイヤ人ならガンダム生身で倒せる気がしないでもないが。
594イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 17:53:27.11 ID:tuBaBISl
サイヤ人って聞くとゴクウが先に浮かんできちゃうから負けるイメージがわいてこないな

ヤムチャVSザクなら或いは・・・
595イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 18:37:07.89 ID:Lb5a3ftT
そういやススキノは衛兵実装されてる割にはヒャッハーだな。
帝国の偉いさんが頼んでも衛兵は動いてくんないんだろうか?
の、割にはミナミの衛兵は斎宮をNTRした濡羽さんに従ってるみたいだけど。
596イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 18:46:14.39 ID:LrjZ3ZS3
>>595
衛兵の大地人が鎧着る前に皆殺しにしたんだろ>ススキノ

鎧といいつつパワードスーツみたいな書き方だから、
着たり、動かしたりする方法が判る奴がいなくなれば
衛兵システムは機能停止するんじゃね?
597イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 20:00:02.76 ID:tuBaBISl
流石に衛兵が仕事してしない時間なんてなさそうだから、大地人に対するハラスメントには管轄外とかね
ハーメルンの初心者奴隷の件でも確か戦闘行為はギルドハウス内だけだったような気がするし
プレイヤーの戦闘行為は取り締まってるみたいだし

にしてもこの動力鎧を扱ってる衛兵も自我を持った人間なんだよね
目の前で大地人が虐げられていてもその力を振るわないでいるとしたら、職務に忠実といえばそれまでだけど凄いな
逆に私情で振るい始めちゃったらそれはそれで怖いけど
598イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 20:38:01.16 ID:LnaE6FT3
セララ救出作戦の時にブリガンティアが街中での戦闘を回避していたし、
ススキノも衛兵システムは活きていると見て良いんじゃないの。

所有者のいるゾーンは戦闘行為禁止区域の設定を解除出来たりするみたいだし、
禁止区域にしても衛兵はかなり直接的な攻撃に限らないと出現しない節があるから、
街中では衛兵が反応しないような恫喝を主体にして言う事を聞かせてるんじゃないだろうか。
599イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:47:34.91 ID:77XDuIKE
衛兵システムもライン引いて運用しないと、下手すれば冒険者たちとの戦争になりかねないって事でしょう。
まぁ、ススキノはシルバーソードの皆さんが汚物を消毒するなどしてくれるはず・・・
600イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:17:26.57 ID:tHDWXyFE
>>598
捕縛、自エリア連れ込み、外出禁止設定、攻撃可能設定で奴隷確定でしょう
冒険者なら死ねば神殿とばされるけど
大地人は無理だし
601イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 00:48:34.21 ID:lwwEOjOV
ゲーム的ご都合をリアリティあるように設定すんのはてーへんだ
602イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 01:00:07.87 ID:vF2ttAe1
そこを考えるのが何より楽しいんだけどな
603イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 04:31:28.54 ID:/5KY+73L
冒険者同士のイザコザorモンスター相手以外には甲冑が起動しない
ってのが無難な解釈かな

大地人どうしの争いに使わせないための制限の一部として組み込まれているんだろう。
604イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:54:04.86 ID:zzpp8kaH
アニメの声優、CDと変わらないみたいだな。安心した。
もうイメージ固定化されてるから今更変えられると困るんだよね。
605イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 10:55:39.59 ID:i4AzojJr
まぁ、ドラマCD一枚ぐらいだったら変更もしかたないけど
いろいろと手広くやりすぎだからな
606イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 11:17:30.58 ID:gcZvFs52
>>603

元々ダメージを与えないと反応しない

つまり殴ると反応するけど、捕まえただけだと無反応
自エリア内だと、設定で殴っても反応しないように出来る

町中なら大地人同士でも使えるでしょ
条件を満たさないとアラームは上がらないだろうけど
607イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 13:51:43.26 ID:NaeOR/Ql
>>605
原作愛語らせたりちょっとやりすぎたもんなw
608イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 13:59:34.58 ID:gMY9G8zh
色々やりすぎて逆に間口を狭くしちゃった感が…
609イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:06:02.61 ID:vF2ttAe1
まぁ今の声優陣にまったく不満はないから個人的には何の問題もないけどなぁ
610イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 16:46:28.82 ID:IzXGLQU7
つーか発表あったの?
611イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 17:22:37.04 ID:zzpp8kaH
ああすまん。アニメになっても音響監督が変わらないみたいで。
だから余程の事が無い限り声優もかわらないだろうなって思って書いた。
御幣があったかもしれない。ごめんな。
612イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:51:51.03 ID:IDFDNxSv
このタイミングでまおゆうメイドラジオをやって、実は声優は違う人がやるとかはない・・・よね?
http://www.famitsu.com/guc/blog/maoyu/11965.html

でも、このイベントアニメ化に向けてってわけじゃないみたいだしなあ
613イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:52:30.50 ID:nCT1wAIc
まおゆう4巻っていつ頃でるのかな。
絵は石田とか言う人の漫画
614イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:53:04.42 ID:F8pAWRZn
もうすぐでるぞ
615イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:48:07.45 ID:q2cJPiqa
カレンダー見てみたら25日やったぞ

やっとログホラ買ってきたからさっさと読み終わらせたいのに某鈍器ラノベの最新刊がまだ読み終わってないせいで読めないジレンマ
616イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:34:33.58 ID:redlr2kf
某鈍器ラノベのアニメの声優陣とまおゆうの声優陣ってかぶってる所多いよねー。
617イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 00:26:30.14 ID:+WH6b3oc
そりゃ有名どころを集めたら声優がかぶるのは当たり前だろ
どっちも登場人物が多い作品なんだから
618イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 01:08:36.17 ID:0WA2Wk6L
鈍器と被りまくってる印象あるのは個人的に咲かなぁ
619イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 02:59:43.56 ID:pC4KyvTy
監督と音響のコンビが同じなんだっけ
620イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 04:10:08.92 ID:lBAK8T1+
魔王/浅間・智:小清水亜美
勇者/葵・トーリ:福山潤
メイド長/葵・喜美:斎藤千和
メイド妹/マルゴット・ナイト:東山奈央
女騎士/本多・正純:沢城みゆき
冬の王子/ノリキ&ネンジ君:平川大輔
東の砦将/ベラスケス:三宅健太

言うほどかぶってない気はする
621イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 05:50:10.35 ID:8mI04KYj
いや結構被ってると思うよw
622イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 10:08:16.11 ID:LM+bK7u0
そこまで被れば十分だろ。声優が4000人以上いる時代に
623イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 10:40:12.11 ID:PRAg3ft3
そうだな。巨乳とまな板ってところまで被ってるのもいるしな・・・
624イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 18:06:35.86 ID:464vwuQJ
>>623
つまり「メイド妹は将来性を期待出来る」という結論に
625イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 19:44:53.51 ID:31s6lTNf
ハナザーがいないというだけで期待できるわ
626イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:37:23.42 ID:3L2qHayk
境ホラなんて巨乳以上と貧乳以下しかいねーじゃん
こっちは巨・豊・並・板・将来性とよりどりみどりだ
627イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 20:55:02.56 ID:4q668WZb
>620
メインどころが被ってるから、多いように見えるだけかな?
中の人ネタは、置いておくことにしよう。ええ、置いておこう。
628イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:27:54.76 ID:PRAg3ft3
良く考えたら人工と天然の間には大きな隔たりがあるよな。
真のまな板はただ1人だk
629イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 21:40:02.02 ID:0WA2Wk6L
そういやまおゆうとログホラの本編と関連書籍の発売日とかどっかに纏めてあったりしない……よな
630イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 23:07:15.46 ID:PQMrnkGI
>>628に挽き肉ぶちまけたの誰だよ…
631イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 23:26:53.95 ID:9/wMKksS
この声は別作品の誰の声って考える様になってから、純粋にキャラそのものとして見れなくなった気がする
632イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 01:47:03.99 ID:2RCtWVwA
>>629
Wikipediaでも見れば?
633イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 09:31:34.05 ID:NNTndT5K
4巻買いに行ってくる!
634イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:54:25.22 ID:YUI8e+dJ
無料WEBコミック『まおゆう魔王勇者』第25話
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_maoyu/
635イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 16:56:17.63 ID:w5z1hEWF
『まおゆう魔王勇者』PV場面カット&彩色済みキャラクター設定画を公開
ttp://www.famitsu.com/news/201208/24020126.html
636イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 16:58:51.07 ID:7lry+SUS
>>635
勇者が物凄いサンライズパースだな。勇者なだけに。
637イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 18:00:42.17 ID:HV1NWQ7O
>>634
いつもご苦労さまです。

南氷将軍が思いの外かわいくなっててワロタ
638イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 18:47:04.36 ID:5Rro79ki
ちょっ、メイド長がウサ美ちゃんに・・・
639イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:16:08.91 ID:rzIMPpuW
キャラデザは申し分ないな・・・驚いてる駄肉さまの表情かわいすぎわろた
640イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 21:51:48.10 ID:8rZA1cWO
>636
と言う事は魔王と合体→女騎士も混ぜてグレート合体か
641イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 22:09:15.42 ID:UMibFF+D
>>635
メイド姉がやけにかわいいな
642イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 22:30:47.74 ID:nZxcRgy/
ここって二次の話題ってNGだっけ?
今のなろうスレだと話題にしにくくてな…
643イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 22:39:43.60 ID:4yl6H2C6
二次の話題はWeb版スレの方だろ、ネタ的にも
644イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 23:02:11.98 ID:Bnp55LpI
キャラデザは良いっていうより、悪くないってかんじ。
表情はかわいくていいと思うけど
勇者のチョーカーがイメージ合わないし
鞘も両手使わないと抜けないようなところに下げてるし
微妙なとこも多いような…。
645イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 00:01:48.73 ID:rzIMPpuW
楡の国の女魔法使いの表紙よく見たらチョーカー付けてるね
おしゃれの為にってイメージは無いから凄い効果のあるマジックアイテムか
道中助けた娘とか女騎士辺りにもらったんだろうw
646イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 04:30:51.02 ID:nGTZtaLd
全体的に表情が緩いなあ
一応人が死んでいく世界観なんだが大丈夫なのか?
647イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 06:20:08.41 ID:xrWI3bp+
あんまり辛気臭い感じは似合わないと思うんだけどなぁ・・・
人が死なない世界なんてないわけだし
648イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 08:06:53.62 ID:pKHYoxNY
>>642
二次の話はこっちでやってる

web版 橙乃ままれスレッド その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1344176904/
649イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 22:41:09.04 ID:VU39vs91
石田版4巻読んだ
メイド姉の例のシーンは気合入ってたな
峠版のがあっさりすぎたんで不安だったんだけど良かった
650イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 01:13:57.12 ID:pg/8XVPj
俺も読み終わった。
原作に忠実な展開だから新鮮味は薄いが
見せ方や構図がうまいので話知ってても引き込まれるな。
特にキャラの表情や動きが生き生きしてるのが良い。

峠版はアレンジに関しては人それぞれ好みありそうだか
キャラが棒立ち無表情な事が多いのがどうしてもな…。
651イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 04:33:12.43 ID:gnWW9PjO
峠はかわいい絵だけど漫画描くのはあまりうまくないんだよな
以前から挿し絵とかWEB漫画で生きるタイプだと思ってたんだが
まおゆう始めてから更にそう感じるようになったよ
652イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 20:28:59.24 ID:55m9RUoh
キャラホビでチラチラチラッチラ見てたらなんだか気になったんだけど
web版?やら書籍やら色々あってわからんち
どれから読み進めるのがいいか、お勧めがあったら教えてください
653イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 20:33:48.40 ID:MtNQNSGz
原作が読みたいなら別にWEB版は残っているし
もちろん手にとって読みたいというなら書籍版で買ったらいい
WEB版と書籍版はちょいちょい変えてる部分もあるけど、基本変わらんし

漫画なら3人から出てるから自分に合う絵柄のやつを買ってみるのもいいじゃないか
どれも基本的に原作なぞってるから大丈夫だし
654イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 20:42:38.90 ID:8j8xfa00
石田版コミックス→原作単行本が鉄板という気はするね
655イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:23:24.54 ID:VzC1t0BD
ぶっちゃけ台本形式って結構読み辛いのがなぁ
そのせいで未だにまおゆうは石田漫画版しかカッてなかったりだし
656イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 21:26:25.65 ID:R9xhx/0h
石田「ついカッとなって描いた。今では反省している。」
657イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 22:39:19.24 ID:3h78DSE5
書籍版で買ってても
「そういえばあのシーンどの巻のどこだっけ?」
ってときにweb版で検索すると楽だなあと思う。
いっそ電子書籍で出てくれればいいのに。
658イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:20:33.24 ID:AuPs/OTw
電子書籍版は出てるんですけどね
使ったことないので使い勝手はわからんけど
659イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:55:42.11 ID:EwuQO9wn
まおゆう電子版はBOOKWALKER版買ったけど、あいほんの画面の大きさに合わせたレイアウトになるから、書籍より読みやすく感じたなあ。
ただ、長いのでめくるのが面倒。章単位で分冊してくれんかなと思った。
660イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 23:57:30.58 ID:55m9RUoh
ふむ、サンクス
とりあえずWeb版読んで気に入ったら書籍買うわ
661イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 03:23:37.33 ID:W4n/ZxNR
まおゆうの方なら書籍版はちょっと読みにくい体裁かもしれない
Web版はまとめが読みやすいけど過去ログで当時の反応見ながら読むのも面白いよな
662イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 07:01:38.12 ID:E1qvgf+Q
一昨日から読み始めていま読み終わった
徹夜してしまったんだが 仕事なんだが まあいいや
改めて読んでみると人間界最大の傑物はメイド姉と青年商人だのう
勇者に魔王は伊達ではないな
663イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 08:16:08.22 ID:OAs47Pfh
一番ご都合主義でチートなのがその二人とも言う
664イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 08:35:05.76 ID:FQf/mHOP
そら勇者と魔王だもの

ご都合主義とチートは付き物に決まってる
665イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 09:00:15.20 ID:VVdlkwgc
イチャイチャだけで事件解決できる
確かにご都合主義である
666イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 09:37:39.70 ID:U6mQGFHL
>>665
声優つながりでいえばイチャイチャ解決は通常通りにさえおもえる
667イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 09:40:53.10 ID:FQf/mHOP
アニメ化で一番の楽しみは正直なところはごきげん殺人事件の映像化だよね

円盤の特典映像でも可
668イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 14:06:19.48 ID:W4n/ZxNR
またままれが姿を消してしまう…!
669イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 14:11:20.59 ID:W4n/ZxNR
つか1ヶ月ぐらい姿消したまんまか!
今なにやってんのさ…
670イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 14:19:42.08 ID:IySlxoPw
おそらく病院に入院中か自宅療養中だと思われ……。
某所にも姿を見せてないっぽいんだよなぁ……。
671イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 14:45:02.03 ID:D6BprAXo
最後のつぶやきが先月の終わりだからもうそんなたつのか
本当に大丈夫かままれ・・・
672イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 14:46:25.90 ID:N4InzKQB
アカツキはそっとアキバの街へと再び出撃した
673イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 15:09:09.34 ID:T4+uehPR
ログホラは先週に最後の更新から半年過ぎてたんだな
まぁ、とりあえず体調を整えてほしいな
674イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 15:59:10.82 ID:ZJtZEI9y
某所って?
675イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 16:14:49.94 ID:IySlxoPw
とあるチャット。
676イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 16:16:10.02 ID:ZJtZEI9y
そんなところがあるんだ
最近興味持ち始めたばかりだから知らなかった
677イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:16:00.00 ID:E9F+nKjA
それはそうとトラットリアの更新は…?
678イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:17:06.57 ID:FQf/mHOP
再開予定は有るらしいよ

ままれアンソロにのってた
679イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 19:43:44.87 ID:W4n/ZxNR
まじか
いいのか?喜んでもいいのか?
680イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 19:45:32.17 ID:OAs47Pfh
予定は未定ってやつだな
681イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 19:55:26.81 ID:kPCFv2Y5
トラットリアはせめて一巻を出してくれたらな・・・
682イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 19:56:12.70 ID:6DNhaKbj
>>680
名言だな。orz
683イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:16:55.24 ID:mgDkCslT
アンソロに夏再開予定とあるな
…夏?
684イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:19:20.73 ID:FQf/mHOP
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       夏に出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  トラットリアの再開は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
685イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:32:06.92 ID:/X9yAC2M
>>684
もう鉄板ネタだよな、それw
686イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:58:57.39 ID:h/JYER6e
はいはい鉄板鉄板
   __
   /ヘヘ)
 _/ヒ口口L
`/ |ヽ二ノ∧
||ヽ></||
/\\ V / /
L=ヒニ)==ヒニ)=
|‖| | ‖
|‖二二二‖
| \ / /
|∬‖ニ‖ ∫
|\三三三∬三\
|\\∬三三三三\∫
O\\\三三三∬三\
  \\L炎炎炎炎炎|
   \L工工工工工|
    O」    O」
687イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 02:18:52.64 ID:fiaVNYzX
アンソロに公式情報乗ってるの?何それ。
688イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 02:57:34.13 ID:K3xq82PE
作家が言う「再開予定」ほど当てにならん物はない。何度裏切られて来たか
689イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 07:26:18.16 ID:UC1D7+mi
>>686
度々ちらばる肉塊の処理用か
690イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 08:05:48.34 ID:c4+OgD1R
>>687
ままれのインタビューとかままれ作の茶会メンバー一覧とかあるから
情報としては公式みたいなもんだよ
参加者のノベルとか漫画はまぁ別だろうけど
691イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 08:52:46.95 ID:QRFjtqAe
それより茶会のメンバーのサブ職に〈幼子〉ってあるんだがどういうことだwww
692イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 09:53:10.96 ID:22RdgDBH
ゲストが商業版の面子だしままれ自身もかかわってるからなぁ
それでも所詮二次アンソロは二次アンソロなんだけど
693イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 09:55:41.64 ID:oz79Y6RO
>>691
運営がいろいろとはっちゃけすぎだよなwww

ソウジロウはもげろ
694イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 09:58:59.16 ID:22RdgDBH
ROで確か結婚システムで夫婦の他に養子とかあったよな

しかし見た目はもともと幼子に設定できるわけだから、サブ職の効果があるんだろうかw
それとも称号的な扱いなのか
695イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 10:01:10.69 ID:UIpUC895
ソウジロ ウハモゲロ!
ウハモゲ!
696イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 17:28:38.42 ID:6tD/T7pU
それはそれでハーレムエロゲの略称みたいで嫌だな
697イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 17:58:05.88 ID:SRgtKzk3
まおゆうよりログホラのが好きだから、まおゆうアニメ化絡みでログホラが遅れそうなのは残念だわ
698イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 19:41:36.21 ID:y33CZa3D
アニメ化絡みでそんな遅れるもんなのか?
脚本担当するわけでも追加エピ提供するわけでもないだろうし、もし円盤にSS付いたとしても量はたかが知れてるだろう?
699イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 19:47:43.62 ID:uTbo5CmK
ログホラ遅れてんのは作者体調不良のせいもあるでしょ
正直なところ、もうログホラ1本でやってもらいたいなぁ
700イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 19:50:37.68 ID:LJD/7U5R
いや、遅れているのはアニメ関係もあるだろうけど
一番はままれの体調のせいだろう
しっかりと療養してからやってほしいわ

ログホラ新刊はアニメ開始と同じ時期に出すだろうと思うけど
701イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:45:43.49 ID:yti6Kbn/
ままれの体調悪化の原因が、まおゆう展開によるオーバーワークにあると考えてるんじゃね?
702イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:57:40.77 ID:BedlsE+o
まおゆうで稼いでおいたほうがあとの執筆も楽になるのに
目先のことだけ考えて書け書け言い過ぎでしょ
703イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:31:51.12 ID:RzLWdXUE
ログホラはいい二次創作が多くてなんとか凌いできたけど、そろそろ本編の続きに飢えてきたわ
wktkしながら首を長くして待ってろや、っていうのもそろそろ限界だよぉ;w;
アカツキが暗闇に紛れ続けるのもそろそろ限界のはず…
704イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:40:35.72 ID:x26Y8ZYS
>>702
あっちもこっちも手を出した挙句倒れちゃ元も子もないわなー
てかアニメとかって原作者関わらなくてもいいんじゃねーの
705イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:10:37.06 ID:Is0F0kKg
>>704
そんなわけない
BDの特典用にSS書きおろしたりするのは多いし、
アニメスタッフと原作者間での打ち合わせとかもあったりする

昔は原作者はあまり関わらなかったけど、最近はそうでもないよ
706イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:13:22.04 ID:6tD/T7pU
某ガトーは京アニに組み込まれた結果最終巻とその前が2年空いたぞ
707イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:51:45.39 ID:sS9whrI1
アニメ化すると人脈も比較にならんほど増えるらしいからなぁ
708イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:54:41.42 ID:y33CZa3D
あーログホラアニメ化しねーかな?
まおゆうがアニメでそれなり伸びてくれればあるのかなー?伸びるのか分からんけど
709イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:39:34.23 ID:jffNtAHs
ログホラでアニメ向きなのは実はケロナルドなんだよなアクション的に
710イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:49:21.34 ID:22RdgDBH
動画的には向いてるけど版権的には向いてないなw

まぁまおゆうアニメ化で、同作者のログホラアニメ化も現実味が出るという意味では楽しみでもある
最近は何かと原作に飢えてるみたいだし、やらない手はないだろうと
711イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:08:17.96 ID:GSluWm3I
おーい
駄肉の日だよー

毎月29日は駄肉の日⇒http://maoyu.jp/
駄肉の日スペシャルコンテンツをゲット!HPは駄肉仕様!
魔王の駄肉をクリックすると…
#daniku #maoyu @maoyu_anime
712イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:23:23.28 ID:a9HEqERF
>>709
クライマックスの戦闘の規模がデカイから確かに映像映えしそうだ
713イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:24:05.41 ID:JACmLk4X
>>704
原作者が黙ってると話を好き勝手いじられるから
制作現場についてないとまずいって話を前になんかの作品で
聞いたことある
それにままれは自分から積極的に現場に入ってくんじゃね?
714イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:35:23.88 ID:cs7lhD65
ログホラアニメ化となると気になるのは天秤祭だ
まんまコ○ケの絵面になるのだろうか
いやワンフェスか
715イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 01:06:52.32 ID:WkevJR+s
原作者がかかわっているはずなのに覇権()と笑われたアニメがちょうどいまありますけどね
716イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 01:11:55.84 ID:2Kqv5Vba
そのテのイベント行ったことないから、
大学の学祭や高校の文化祭の模擬店的なのやフリマのイメージで読んでたわ。
717イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 01:29:26.23 ID:XOZnHx/9
いまどき原作者がかかわってるアニメなんて珍しくないが
SAOなら楽しませてもらってるよ、ログホラ更新なさ過ぎてついに浮気しちゃったが完全にハマッたわw

同じ?VRMMO物だけど方向性はぜんぜん違うけどね
原作者完全介入したのに誰得になったアニメといえばガンスリだなw
718イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 01:31:06.95 ID:WL62JjJM
SAOは一巻の話はアニメでもおもしろいな
719イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 01:36:49.79 ID:9FFHxqSb
どうせならホライゾンくらいがっつり関わって欲しいけど体力的にキツそうだな
720イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 02:00:35.31 ID:BNl1jLUt
>>711
うむ、ごちそうさまでした
721イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 02:22:02.86 ID:6xKgB9RQ
>>711
やっぱり石田魔王の駄肉はいいな
722イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 03:07:39.52 ID:etdSjU74
おぉ…、いつもより余計に駄肉ましましだな
723イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 03:49:01.73 ID:WnA5MhBu
エンブレだけど、まおゆうアニメにはココロコみたいにオリジナルキャラが出るって噂はないよなぁ?
724イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 05:24:50.98 ID:XOZnHx/9
ただでさえキャラ多いのに不可能だろうjk
強いて言うなら映像化に当たって兵士Aとか町商人Bくらいは増えるんじゃない?
725イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 09:06:52.27 ID:dvBc842r
作者出演は遠慮していただきたい
726イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 09:12:06.25 ID:6xKgB9RQ
ドラマCDで追加された語り部(CV:永井一郎)はアニメでも続投するんじゃない?
727イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 09:42:30.28 ID:ZxbWoB/v
>>719
150〜200PくらいのSSを4冊分寄稿しろとな?
728イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 10:30:30.90 ID:ZxbWoB/v
そういや大地人と冒険者の間に子供が生まれた場合、概念的にその子供は大地人として扱われるのかそれとも冒険者として扱われるのか?
729イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 10:40:11.65 ID:etdSjU74
そもそも作れるのかさえ不明だからなぁ。
ああ見えてDNA的なものがまったく違うとかもありえるし。
730イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 11:10:21.43 ID:JvO4crn8
>>711
石田ブログに、メイド長の突っ込みに慌てる撮影時の魔王様が

http://blog.lifelikelove.main.jp/?eid=21
731イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 12:56:52.56 ID:moNvW2kj
作った場合きっと現実に帰還したらついてきてくれるよ!
732イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 19:09:51.23 ID:m8dLfCRl
>>728
ゲーム時代、洒落で「さくやはおたのしみでしたね」イベントを起こしたら、
アキバに小学生くらいの男の子を連れた大地人が来て「あなたの子供です冒険者さま」と言われる恐怖。
733イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 19:29:53.08 ID:DF/qsXp/
シロエみたいな古参の中にはそんな問題抱えてる奴もいるのかなぁ。
…そんな感じで生まれた子が大地人として生きて、それなりに頑張って寿命で亡くなって、てな感じで血筋として残ってるとか。
734イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:07:39.86 ID:b6FwNBog
シロエ「駄目だよ。責任とってキックしないと」
735イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:08:48.25 ID:YeY/Ed2j
遥かな過去に自分より先に老いて死んだ我が子の
人生の記録と父への遺言を見せられて、
彼・彼女が父親を必要としていたときに、
側にいてやれなかったという十字架を背負うのか?

A・C・クラークのSFみたいだな。
736イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:19:56.90 ID:WZH2O9f4
あらゆる災厄から家族を守れた筈の超人が、
時間と空間に阻まれて事後にそれを知って苦悩するというのは、
古今東西の作品で使われるお涙ちょうだいパターンだな
737イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:35:56.15 ID:Wrb/uSkQ
なんで、どうしてなの!?どうしてあの“娘”だけ、パパがいるのよ!
…あの“娘”だって…あの“娘”だって…
―――捨て子の癖に!

某なろう二次作のシスターの過去を妄想できるな
738イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:39:18.33 ID:Wrb/uSkQ
あ、板違いかな
スマソ
739イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:45:21.03 ID:U6GS2She
スレ違いだが、>>732見て不覚にも吹いたのは

二次で出てた、召喚するモンスター全部人間形態取れる
女性キャラで揃えて「俺の嫁」扱いしてた人外萌え召喚術師だった

なんという地雷原……大災害後は機嫌損ねでもしたら間違いなく死ぬ
下手に>>732でも起こしてたら生き地獄
ログホラ世界には、使ってた従者に認知迫られる奴、いたんだろうなぁw
740イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:27:27.79 ID:moNvW2kj
>>739
でも召喚師の9割は似たようなことやってると信じてる。割合の差はあれ人外萌えは多いよね。
741イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:43:01.86 ID:ezKGbubx
長くやってれば召喚獣に愛着は沸くだろうし、人外萌えじゃなくても色々思う所はあると思う
742イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:47:09.87 ID:BsgjKIx+
絶対食われてる
性的にも物理的にも
743イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 00:13:34.80 ID:t9rZ6mqL
エルダー・テイルではもさふさ可愛い毛玉だと思ってたらぶりーな召喚獣が

         /^l
,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |
ヽ、,;'   ・ ω ・ ミ
 ミ====[==]=l==ミ                   もふ
 ミ   ヽ)   つ;;\ハ,_,ハ,
 ';,        ミ ,;゙ ・ω・;,
  ;;,,      ,;;゙  ミ,;:.~ ̄~,ッ
   ∪"゙'''"゙∪   `'u゛-u'

大災害後、良く見ると人類種の天敵だった

みたいな、ちょっとコイツ見た目可愛いのに性格やば過ぎてストレスで死にそう
だれか胃薬くれ、なんて話もありそうだ
744イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 00:36:49.85 ID:EHvi4JfT
※全長4m
745イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 02:01:23.50 ID:d7ZY4g0o
ケロナルドどうやったら召還できるようになるの?
746イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 10:05:49.53 ID:JXzQaaJt
>>742
冒険者なら、物理的に喰われても、蘇生魔法で何とかなってしまうから便利だな
レベルと相手次第で、回復魔法でも何とかなりそう
747イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 19:37:20.10 ID:/D9kirpf
話の流れで思い出したが竜吼の続きは明日更新かな?
748イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 20:44:08.23 ID:ZnNFNgPv
>>746
失った部位は魔力で補うんだっけ?

蘇生に根本的に関わる部位を喪失した場合はどうなるんだろう?
例えば脳みそ食われたりとかされたりした場合とか…

冒険者は大神殿で必ず復活できることになってるけど、
復活失敗とか部位欠損(隻腕とか隻眼とか)での復活とかもあるんかな?


>>747
月一ペースを守れるかどうかの瀬戸際だぬん
749イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 21:57:33.13 ID:j8G/HUTA
ニコニコ静画でまおゆうとログホラが配信一時停止だそうな
750イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 05:17:34.77 ID:6E3nTrsD
おいおい・・・、思ったより深刻なのか
それともアニメ化に合わせてまた何か動きがあるのか・・・
751イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 06:40:31.93 ID:tLSk9acf
何を意味してるんだろうね
ままれの体調も経過がわからんし色々心配だな
752イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 09:13:45.18 ID:sm+zoFCw
>>749
どこ情報?
ニコニコ見てもググってもままれサイト見てもソースが見当たらん
753イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 18:02:44.76 ID:FTjft3Ap
754イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 23:41:15.49 ID:HB7suZWR
>>752
BookWalker(ニコニコへのデータ提供元)
http://bookwalker.jp/pc/info20120830/
755イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 05:00:01.24 ID:vhX7QjQ7
ニコニコ側のトラブルだろ
756イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 05:03:18.63 ID:MnOT2Iuc
ありゃ、ついに竜吼山脈の月末定期便が途絶えたか…?

>>754
それを見る限り、ままれがどうのというよりはエンターブレインがらみ?
トラットリアのフレックスといい、雲行きが怪しいな…
757イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 06:02:05.03 ID:G8tXBJAS
月1供給のペースじゃ新刊までもたせられないって事か・・・
WEBスレの方にもエンブレの事書き込まれてるが、何がどうなってるのやら
758イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 18:55:38.01 ID:I97jLRD7
気にしなくていいんじゃね?
新刊が出ないっつってもまだ普通の小説家の刊行ペースと同じ程度の間しか空いてないわけだし
ニコやエンブレがどうのとかは正直ままれにゃ無関係だと思う
759イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 20:19:31.13 ID:QajJcBSe
いまだかつてここまで作者の健康を気にしたことはなかった

冨樫だったら「あぁまたFFか」とか
ハギィなら「あぁまた体調悪いのね」とか
御大(あなたの思う御大の名前を入れてください)なら「あぁいつものアレな病気なのね」

とかで流せてたんだが、ままれがこのまま続きを書けないままいなくなるなんて信じたくない








えぇと、それでままれは一体どうしなったんだ?
760イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 20:40:53.08 ID:vhX7QjQ7
しんぱ
761イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 06:41:32.08 ID:MISEBXOf
無事でもまずくても一言アナウンスが欲しいなぁ
まさか作者の安否までイベントに合わせて伏せてるなんて事は・・・
762イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 06:52:20.30 ID:yMX06IJW
アニメ化で忙しいんだと思うが
体悪いなら悪い、アニメ化で暫く他の仕事出来ないなら出来ないって
書いといてくれればそれで納得するんだが、、、、
763イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 08:07:40.79 ID:2Uy55olK
桝田とままれで温泉逃避旅行中(はーと
いえるわけがない!はずだ?
764イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 08:26:26.18 ID:qkFohdrJ
運営チームはメンテナンスをサボってキムチパーティ中です!
…ってネタを思い出した。
765イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 09:32:05.40 ID:iC/9zl31
そういやアニメはいつ頃開始するのかねぇ?
発表時期的に冬か春辺りなのかな?
766イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 09:50:03.18 ID:MISEBXOf
>>764
懐かしいな、ままれツイッターがハッカーに乗っ取られるのか・・・w
声が入ってなかったって事はまだ録音してないんだろうか
767イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 14:12:00.36 ID:dTKthNaj
>>763
子持ち男と・・・だと・・・・
768イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 14:30:28.18 ID:e4A4SDcI
>>767
え? つまり3

なんでもない
769イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 15:35:24.02 ID:MPE1WnWz
>>767
え?ししゃもがどうしたって?(老人性難聴)
770イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 23:55:24.49 ID:4q+mx8d+
771イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 07:24:57.57 ID:Mo7Cbi65
横たわるままれに桝田が手を伸ばす
「な、何を…」
「判っているんだろう?お前はこれから…






腹筋をするんだ、脚押さえててやるから」

やあ (´・ω・`) ようこそ、腹筋スr
772イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 13:48:19.49 ID:x/ByhmBw
高梨ってすげえな
プオタだったからなんかやたらテンションあがった
773イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 20:34:23.55 ID:FJI82Csd
あ、大地人更新来てるね
今度は菓子職人と妖精型モンスターか
相変わらず目の付け所違うわ、この人
774イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 22:34:40.17 ID:Y3Ld0N70
本編再開が完全に未定の今となっては良質二次が最後の希望だなぁ・・・

ままれ生きてるかー
775イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 05:17:47.07 ID:vOmR780p
どんなに良質でも2次は2次でままれじゃないしなあ
つかなろうは2次だめになったんじゃないのか
776イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 05:36:34.65 ID:0ayHlQIg
良くわからんけど、二次ガイドライン制定されて作者や企業に直接許可取ってその旨明示すればOKになったとか
というか、二次投稿の許可が出てガイドラインあるのログホラとまおゆうだけだから、実質ままれの2作品だけ二次OK
777イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 05:37:39.67 ID:0ayHlQIg
http://syosetu.com/site/ff/
連レスですまんがコレだと思われる
778イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 05:40:38.74 ID:0ayHlQIg
ついでに二次専門のにじファンで投稿されてたままれ二次も、にじファンが権利者関係の問題で閉鎖したからなろうに許可とって移動してる
779イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 09:45:48.85 ID:4cnEjhhQ
本編が進まない以上二次も一定ラインまでしか踏み込めないからな、ログホラはこの残念な状況が一年くらい続くんだろうなぁ…
780イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 10:17:48.42 ID:nSiACsh3
アニメ化を機にまおゆうの方は一区切りとしてほしい
どうせ特典だ外伝だっていろいろ書く(書かせる?)んだろうしもう十分だよ
781イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 06:58:57.50 ID:ECFoJIar
>F田
>ついこの前、一緒にお肉を食べましたよ。大丈夫です( ´ ▽ ` )ノ
>RT こんばんは。ままれ先生が最近ツイッターで見かけませんがお元気にしていますか?

まぁ大丈夫なのかな?
782イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 08:30:26.15 ID:i5gGUCdH
http://comic-meteor.jp/blog/information/120905a/
トラットリアのバックナンバーが載るのはうれしいがフレックスは結局食われたんか・・・
783イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 08:39:41.99 ID:4O4SVsjT
>>782
つまりトラットリア連載再開される可能性も出てきたのか
784イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 10:27:51.63 ID:a6i52Brv
ままれの近況も放トラも、朗報には違いない
785イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 10:32:17.50 ID:NVT1r28x
ログホラ新作まだかなー

もう9月になったのに…
こういう業界って打ち切りって珍しくないの?
ログホラはなって欲しくないが
786イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 12:55:04.24 ID:WWyASTuf
コミカライズ三つも始動させて打ち切りはさすがにありえないだろう・・・
まおゆうアニメ化だって期待されてるのは原作やらスピンオフやらの販売加速だろうし
787イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 18:14:31.54 ID:BZm+XTwS
>>785
打ち切りや長期休載はよくあること
788イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 19:53:38.57 ID:qihte2nU
一番怖いのは遺作になることだが、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大丈夫だよな?
789イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 20:07:39.08 ID:5gKRVK6U
体調不良ってのが実は末期の癌でした、て感じじゃないのなら大丈夫だろ
790イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 20:52:55.34 ID:IR1ThfUa
風の聖痕ェ・・・
791イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 21:13:47.77 ID:IcCzjYh+
不吉なこと言うなよ
縁起でもない
792イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 21:26:05.12 ID:WWyASTuf
ゼロ使の例もあるしなぁ・・・
いやいくらなんでも重病なら流石に桝田の茶化すつぶやきはないだろ

夏バテで眺めの休暇でももらって静養中だと思いたい
793イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 21:48:45.96 ID:CRSqQ6Pb
おま、風の聖痕とかトリブラとか的確に俺のトラウマ刺激するなし
794イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 22:28:00.38 ID:YmghbGjS
風の聖痕は続き読みたかったなぁ
新刊でねぇなぁと思ってぐぐったら亡くなってて凄いびっくりしたわ…
795イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 00:41:21.41 ID:f8Agmy/+
今さらの話かもだが、まおゆうアニメ音楽のはまたけしって人誰かと思ったら
「勇者のくせになまいきだ」の音楽の人で俺得すぎわろた
796イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 01:41:38.88 ID:UpbQ3Thr
>>783
トラットリアは作者がツイッタで続き描いてるみたいなこと言ってた気がする
797イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 11:00:12.18 ID:RVc+/qfN
トラットリアって今ん所(ままれ原作の)マンガだけ?
文字ベースのは出てないんだっけ?
798イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 11:03:01.24 ID:b0Grpa/E
サイドストーリー的なので○.5話な文ベースがなかったっけ?
799イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 11:32:31.14 ID:InIikywS
閑話でままれの2.5話があったね
800イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 13:25:11.36 ID:CjSSwyEB
2.5話だけ文ベース。後は漫画のみだな
せめてコミックだけでも出してくれ…
801イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 15:12:44.83 ID:gJBS8rsH
トラットリア続報
http://m.natalie.mu/comic/news/show/id/75988
読み逃がした人は今月中に見とけー
802イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 20:00:33.73 ID:CjSSwyEB
期待してコミックメテオ見に行ったけどまだバックナンバーなかったでござる…
803イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 21:04:31.20 ID:1cu5Wynt
そういうもんだ…
期待なんかするもんじゃあねえぜえ
804イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 06:58:09.50 ID:3RcfKCU5
ログホラ分が圧倒的に足りない
805イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 12:39:51.82 ID:0d3N7Q6f
浅見版は今週かい?
806イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 18:01:24.03 ID:5rr+0m24
西風の旅団が3話がもうすぐ?
9月12日にヤフーブックで2話が見れなくなるみたいだけど
807イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 19:14:14.00 ID:WSCPDwei
イケメンを御姫様だっこする機会があったからしてみたんだけど、
どさくさにまぎれてチンコを揉んだらピクッと反応してかわいかった
怒られたけど可愛い
808イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 19:22:12.13 ID:udJCzg4u
どこの誤爆だ?
それともナズナさんですか?
809イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 19:40:53.95 ID:4Jug75Us
遊戯王久々に見たんだけど何でこいつ合体してるん…?
ドローカードも創造するとか積み込みとかチートの領域やないですか…
810イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 19:48:04.65 ID:4Jug75Us
うわ誤爆してる。さーせん
811イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 19:58:24.18 ID:WSCPDwei
うお誤爆してる。さーせん
812イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 18:20:44.27 ID:mbZdXj78
西風の旅団は結構面白いな
813イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 07:49:28.65 ID:AYRHV7SK
イベント告知失礼いたします。

《MTG》パーティーマジックフェス 
日程:2012年9月16日
開催時間:9時45分オープン 10時イベントスタート
参加費:1500円(1ドリンク付き)
※ブースタードラフト参加の場合は別途1000円かかります。
場所:下北沢THREE
〒155-0032
東京都世田谷区代沢5-18-1
カラバッシュビルB1F
店舗HP
http://www.toos.co.jp/3/index.html


EDHとブースタードラフトをメインにしたイベントとなってます。
今回のイベントは場所がライブハウス会場で行われます。
お酒を楽しみながら、雰囲気の違うMTGをお楽しみいただけると思います。
もちろんフリー用の卓もありますのでスタンダートやモダン、レガシー等も遊ぶことが出来ます。
よろしかったらぜひお越しください。

その他サブイベントも開催
フリー対戦卓もあります。
814イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 07:50:15.68 ID:AYRHV7SK
うは誤爆してる。さーせん
815イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 08:35:27.51 ID:+m6SbTZg
おまえらいくら話題が無いからってわざわざ誤爆しに来るなし…

で、コミックメテオのトラットリアバックナンバー配信はまだかね?
816イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 12:06:47.51 ID:olG5U38c
Web版のスレにも来てるんだから、誤爆装ったただの宣伝だわ
817イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 14:24:03.76 ID:O6AZonol
くだらねー
MTGerも地に落ちたな

ちなみにトラットリアのバックナンバーはまだ来てなかった
まだ権利関係でもめてんのかねぇ
818イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 20:09:44.72 ID:1WFs5amo
俺屍リプレイってやっぱり関わっているのだろうか?
819イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 21:14:40.16 ID:mJb7jP/1
イベント告知失礼いたします。

《MTG》パーティーマジックフェス 
日程:2012年9月16日
開催時間:9時45分オープン 10時イベントスタート
参加費:1500円(1ドリンク付き)
※ブースタードラフト参加の場合は別途1000円かかります。
場所:下北沢THREE
〒155-0032
東京都世田谷区代沢5-18-1
カラバッシュビルB1F
店舗HP
http://www.toos.co.jp/3/index.html


EDHとブースタードラフトをメインにしたイベントとなってます。
今回のイベントは場所がライブハウス会場で行われます。
お酒を楽しみながら、雰囲気の違うMTGをお楽しみいただけると思います。
もちろんフリー用の卓もありますのでスタンダートやモダン、レガシー等も遊ぶことが出来ます。
よろしかったらぜひお越しください。

その他サブイベントも開催
フリー対戦卓もあります。
820イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 21:15:11.22 ID:mJb7jP/1
うほ誤爆してる。さーせん
821イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 04:31:55.79 ID:RmEMMylN
今月は浅見版のコミック発売か
前代冬寂王とかのドラマCDつくのはうれしいんだが、
浅見版の前代冬寂王ってじいさんすぎてイメージ違うんだよな…
あんな爺さんが戦争って、むりすんなバカとか思っちゃう
822イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 07:23:20.41 ID:o48rhDJG
http://seiga.nicovideo.jp/watch/bk1823
37Pから西風3話読めるね
ハラホライズンよりストーリーの進め方は上手いと思うなw
823イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 11:21:48.88 ID:0fxCnt+q
大地人のサラ可愛すぎワロタ
くそうソウジロウ霧散しろ・・・

ハラさん以外のコミカライズと最初は思ったが、この人の漫画いちいち仕草が可愛いし
異世界召喚⇒Mob戦⇒食料⇒訓練とやっぱり流れは本編と同じだけど、悲壮感を全く感じないのはソウジロウの力だなぁ・・・
やっぱりハーレムギルドのカリスマGMだけあるわw
824イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 12:07:47.46 ID:U7rujPIk
展開としてはもうお腹一杯すぎて…
825イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 12:44:09.41 ID:ds3FIu77
大災害前はデフォルト無表情か

声だけはちゃんと笑ってたり怒ってたりするとかなりホラーな光景だな
826イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 13:39:11.51 ID:CxXc9a/a
うむ、ラッキースケベてんこ盛りで実によろしいもっとやれ
ソウジロウは爆発しろ
827イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 13:49:22.45 ID:CxXc9a/a
ふと女性が柔道着の内着を着てないとかありえないんじゃね?ともおもったが
ソウジロウ相手だから確信的に着てないのか?
組み合っただけでチラチラしてしまうだろうになw
あざといな実にあざとい
828イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 13:52:39.79 ID:zPZFidQH
>>827
肌着というアイテムが無かったんじゃね?
829イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 13:53:18.19 ID:ZOSdxrQL
肌着が作られたのって大災害後じゃなかったっけ?
830イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 13:58:51.71 ID:CxXc9a/a
長く続いてるゲームなら肌着じゃなくてもそれに近いシャツのようなものがアイテムとしてあってもおかしくないかなってさ
薄手の皮鎧の上に柔道着でも支障はない気はするけどね
831イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 14:12:28.01 ID:CxXc9a/a
そうだ何か忘れてると思ったら水着だ!
水着+柔道着 肩紐外れてポロリもあるよ!
のほうが1シチュエーションで2粒おいしくより萌えるのではないかと俺の心の奥底からリビドーがささやいていたんだ
832イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 18:40:02.09 ID:IjBhjTeN
西風の旅団、一応Yahoo!ブックストアの方も
ttp://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-141422/

ID登録要らないし作品単体で読み込めるし
Chrome使いならアプリも要らないからこっちの方が良いかも

2話見逃した・・・
833イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 19:33:58.12 ID:o48rhDJG
コミカライズはあまり重箱の隅つつくと楽しめないと大王ホライズンを見てて思った
だから西風ホライズンのぽろりもお約束としか考えてなかったわw
834イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 00:06:51.92 ID:hd3DdyFm
浅見まおゆうの新作着たけど、最後のキャプションがおかしくないか?
あれで終結?
835イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 01:04:25.00 ID:pTDrfPXB
まさかのヒロイン死亡ルート
鎧着て厳寒期の極海に落ちたら100%死ぬよな…
836イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 09:23:49.33 ID:HbToHJUv
3巻で終わり?
837イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 09:47:37.53 ID:QNbrMp/X
終結・・・?

あ、あれー・・・?
838イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 10:02:24.02 ID:jmOi4HCa
なにそのBADEND
839イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 10:07:24.29 ID:LPbElell
え、あれ…?
なんだこれwwwwwwwwwwwww

原作通りしろとは言わんけど、どうしてこうなった…
840イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 11:18:45.24 ID:7WhDaO3B
( ゚д゚)ポカーン
841イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 12:33:28.75 ID:F4k49Ew6
あ、あれ・・・?!
842イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 13:20:01.33 ID:gMk+TsF/
魔族軍は潰走を始めてるから終結といってもいいんじゃないのか
そして「ジョーズ」のテーマとともに復活する女騎士さん
843イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 15:07:46.53 ID:Q7sVXzUw
出先で確認できないんだか
何があったか三行でたのむ
844イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 15:26:01.96 ID:7WhDaO3B
>>843
極光島の一騎打ちラストページで女騎士が氷の橋から冬の海に転落
柱のアオリが「奪還作戦終結 冬の国の意志は英雄によって受け継がれる」
どうみても女騎士死んでますこれ本当にどういうことなの!?
845イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 16:56:16.88 ID:Q7sVXzUw
mjk…、浅見版はドラマチック展開多いが
このまま女騎士脱落とかまさかないよな…?
846イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 19:38:51.75 ID:aH7u2yEQ
残像だ
847イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 20:29:45.29 ID:chVBjbZE
とりあえず落ち着けおまいら、あのまな板が冬の海に転落したくらいで死ぬわけがないだろw
848イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 21:24:52.60 ID:LmeufgGl
女騎士も可愛そうに・・・あの高さから落ちては助かるまい
849イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 21:45:44.28 ID:Q7sVXzUw
胸に浮き袋が無い的な意味でか。
まな板じゃなくてビート板だとすれば浮くから問題ないな!
850イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 22:03:30.35 ID:QcFQPFmt
脂肪ないと冷気遮断できないもんなぁ
851イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 22:05:51.05 ID:2/B0Fs3n
これがろんち版なら気合いと根性で泳ぎきるか水中の鉄亀族あたりをふんじばって浮上するんだがなあw
852イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 22:06:05.77 ID:5M2uNHD2
なんだよおい、カルネアデスの胸板って知らんのか
853イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 22:43:03.05 ID:ytvbDtOn
ああ、船が沈んだ時に胸板に掴まって一人死んだという・・
854イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 22:48:05.75 ID:BX6i/msk
だれか放課後のトラットリアどうなったか知ってる人いない?
855イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 23:37:01.70 ID:QcFQPFmt
そういやログホラで円卓会議結成前に生産系ギルドで特に発明とかがなかったのってゲーム扱いされてたせいで知識持ち込むってアイデアが出なかったの?
それとも料理と同じように作ってもよく分からないスライム的なのに変形しちゃったの?
856イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 00:03:49.43 ID:XnW4t2Fn
両方
857イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 00:16:00.12 ID:8m7jmfJm
よくわからない肉塊的なモノに変形したやつらならさっき見たよ…
858イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 17:13:20.52 ID:zRd3v+KC
ままれってぃ某所にて生存確認。無理せず頑張ってほしいにゃ−。
859イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 22:58:33.42 ID:atgpsFYw
ファミ通コミッククリア版を見てきたけど
予想通りの反応でワロタ

ここをあまり引っ張ると南氷将軍まで貶める事になる気がするけど
28日の更新で挽回できるか?
860イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 19:05:44.68 ID:Vb+iCgPg
それってコミック版からどれぐらい先の話になるの?
このスレ見て新刊買うかどうか迷ってるんだが
861イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 19:17:25.09 ID:aWGN7ahI
新刊はマジ熱い展開だから買って損はないというか読まないと確実に損
862イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 10:25:06.06 ID:ahS6/xYl
>>861
ありがとう、買ってきた

買ったの通常版なんだけど巻末のレポ読んで特装版欲しくなったじゃないですかー
南氷将軍が気になるから買い直すか…
863イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 18:52:48.62 ID:Uyw7zD9T
竜吼山脈きたな

ガーネットドラゴンは擬人化したら絶対火竜公女似だと信じてる
864イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 18:56:47.48 ID:iKXpdASV
公女が大公くらいの歳になったらあんな感じになりそうだな
865イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 19:10:18.39 ID:CfHfk/Un
今更気付いたけど三佐ってイラストあったのね
866イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 20:35:24.86 ID:EM4CtGoI
似るなら石田あきら版の火竜公女に似てほしいな
867イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 20:43:04.58 ID:Lbzngegj
三佐は「さんさ」か「みさ」かどっちのルビが正しいんだよといっつも思う
868イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 20:51:12.97 ID:UGbBl7t/
本名がミサで、愛称がさんさなんだろ。
869イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 20:51:29.90 ID:c5sdQblo
本名が「みさ」で通称が「さんさ」じゃなかったっけ?
870イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 20:59:19.90 ID:5RM7kMfg
名前由来だかの「みさ」で付けてて、
それを雰囲気や立ち位置的な面もあって階級ぽい「さんさ」呼びされたりしてるんだっけ?
871イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 22:35:59.97 ID:BXHbeSSV
「みさ」で変換したら「三佐」が出てきて、修正しようとしてうっかり登録で、まあいいかとか・・・・・ねぇな。
872イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 23:07:51.88 ID:qfuKr/0F
自分で名乗るときは「みさ」
ギルド内での呼ばれ方は「さんさ」
ということだよね?
873イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 08:50:01.48 ID:r/cjzArU
ずっと「さんさ」だと思ってたわ……
874イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 10:48:19.45 ID:OZtAbrMa
階級名かなんかだと思ってた
875イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 11:26:50.54 ID:OtNH0O7E
三佐という字面のせいで踵揃えて姿勢よく立ってる姿がデフォイメージになってるわ
なんなら迷彩服着てる
876イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 11:52:06.53 ID:I4HysHrt
三佐を階級かなんかだと思ってた人ってそこそこいるんだな
なんか安心した
書籍版のどっかでルビを見て初めて知った記憶があるわ
877イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 12:26:27.19 ID:Em7AXi9Q
防衛大出のエリートでも三佐になるころには40代だよね
878イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 14:18:51.62 ID:VMp8Jcy4
たしか本人が自衛隊の階級で三佐=旧日本軍及び他所の国で言う少佐
というのがあることを知らないとかいう設定があったような…

ところで、GoogleIMEで「みさ」で三佐出るけど、「さんさ」だと出ないw
879イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 15:40:38.00 ID:5qgVsQHO
ヤホ辞書より
さ【佐】[漢字項目]
[常用漢字] [音]サ(呉)(漢) [訓]たすける すけ1 わきで支え助ける。
「佐幕/王佐・補佐」2 将校の階級の一。
「佐官/大佐」3 佐渡(さど)国。
「佐州/越佐」[名のり]たすく・よし

助けるって意味はいいと思うが 三が判らん
美とか実じゃダメだったのかな?三佐の両親(もしくはジジババ)
880イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 16:26:50.54 ID:sYCTvAEB
三番目だったんじゃね
881イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 18:59:19.53 ID:OTUj8k+J
ネトゲの名前なんぞにそんなに意味込めてつけるのかおまえらは
882イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 19:06:35.98 ID:I3lIbc2D
だって伝説の武士アアアアアアとか嫌じゃん?
883イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 19:12:28.84 ID:wZqk7xgy
込める人と込めない人がいるだろ
俺はメインキャラにはしっかりと意味付ける方だが
流石に飾り文字とかみっともない様な名前はサブ、倉庫にも付けんわ
884イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 19:57:53.26 ID:RwOmnB1R
>>879
現実の名前はそれこそ美とか実の方で、
音(おと)だけ使って「みさ」と入れて変換した結果がアレかもよ?
885イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 20:14:18.10 ID:/UJCITJd
トラットリアのバックナンバー配信はまだかねばあさんや
886イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 04:20:40.95 ID:Ij75BNVg
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
漫画ログホラあと2話ぐらいで1巻部分終了だけど
もしかして書籍版1冊=漫画版1冊の仕様にするつもりか…?

今更だが書籍の展開を忠実に再現して欲しかった
せっかくの挿絵担当が描いた漫画なのに何か勿体無い 単行本買うけど
887イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 07:07:08.23 ID:HF1d2TWf
展開が急すぎてもっとのんびりやって欲しいとは思うな
それにしても動きのあるセララさん可愛いなぁ挿絵だとちょっとコロコロしたお嬢さん程度だったのに
888イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 10:04:53.12 ID:8FR/ebBm
デミ何とかさんを倒してススキの脱出するまでで一巻か

しかしあれね、考えてみればログホラって三本も漫画連載してんのね
ログホラ自体はアニメ化した訳でもないのに恵まれてるな
889イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 10:38:13.75 ID:gj7fj44e
腹黒かっけぇ。しかし腹黒顔すぎるw
890イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 12:51:07.19 ID:jL4ZFowl
>>888
別にまおゆうの漫画もアニメ化決まったから沢山連載しだしたわけじゃないんだが
891イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 12:51:45.98 ID:b1K4E4zE
そろそろゆるいログホラ4コマの連載が始まる
892イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 13:11:16.47 ID:/rfCiTCm
>>888
まおゆうの先例を見るに、ログホラにもアニメ化フラグ立ってる気がしないでもない
893イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 14:07:51.82 ID:tXHeXyiQ
ハラさんやっぱ上手いなぁ
腹黒がかっけえよ
894イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 14:12:53.29 ID:b1K4E4zE
班長の愚問ですにゃもかっこいいよな
895イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 16:22:23.68 ID:05o0hgLf
ログホラの3個漫画やってるけどコミック化はいつなのでしょう?
896イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 16:31:29.35 ID:6VyYIrnP
よーわからんけど、とりあえず10話くらい溜まってからじゃない?
897イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 16:51:01.39 ID:OVjYMFv1
最初のはそろそろ一巻出てもいいころかな
898イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 19:01:59.86 ID:HF1d2TWf
ログホラ漫画はまおゆうみたいに本編ばっかり3つじゃないからそれぞれ楽しめてるな
大王の奴は2巻分で1巻になりそうだな
899イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 19:53:18.06 ID:L1Hv5TNY
>>888
そんなこと言ったらまおゆうだってアニメ化決まる前から結構やってなかったっけ?
900イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 07:30:00.85 ID:cvSnkYDZ
西風の人の描くシロエ他早く見てみたいね
901イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 21:48:01.70 ID:VSuAVocg
やっぱり月刊でページ数少ないのは辛い
欲を言うなら毎月40Pは欲しいなぁ
902イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 22:06:03.71 ID:Ehl34COo
月だと30くらいが普通で40なら頑張った、50なら凄い、20だと少ないもうちょい頑張れと思うが
今のとこ作画は大変満足なので徐々に月産ページ数を増やしていけるくらいであると嬉しいね
903イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 09:08:31.43 ID:c8wgL3ch
島奪還作戦とか… 今アニメ化できんの?
904イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 09:54:45.63 ID:/TDLN1hF
何が問題あるのかわからん
905イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 20:27:13.47 ID:xPUWut2m
>>902
コンプエースまおゆうは徐々にページ数増して先月はマジでカラー3P本文50Pだぞ
906イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 21:01:56.26 ID:nh9vQVJz
ページ数にこだわる人って2ちゃんぐらいでしか見たことないんだがそんなに重要なのか?
907イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 22:33:15.59 ID:MCFrFVtj
ままれさんブログもツイッターも更新全く無いけど生きてんのか?
908イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:25:01.11 ID:l5uXvRsZ
確定ソースはないが既に体調不良から回復?はしてる
って報告レスはいくつかある 竜吼も更新したし

ツイッターで生存報告して欲しいわー(チラ
909イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:34:39.30 ID:+kD08MeA
竜吼なんか在庫を小出しにして時間稼ぎしてるだけじゃないっすか…
910イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 01:36:34.77 ID:0+POX3D8
世の中には在庫を有って無いように扱うところもあるわけで


まあ下を見たらキリがないけど
911イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 10:39:36.13 ID:E13alqvJ
メイド団と青年商人・女騎士のキャスト公開
どうやらみんな一緒みたいだね
912イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 11:53:58.08 ID:ZvLLI7Gg
TVアニメ「まおゆう魔王勇者」
http://maoyu.jp/

魔王:小清水亜美
勇者:福山潤
メイド長:斎藤千和
メイド姉:戸松遥
メイド妹;東山奈央
女騎士:沢城みゆき
青年商人:神谷浩史
913イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 13:14:30.89 ID:IYm6Afe7
冬寂王ェ…
914イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:08:41.54 ID:BxUD46nC
豪華だなあ
915イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 17:43:00.33 ID:ZcITeyRq
桝田のツイートによればキャストはドラマCDと同じらしい
916イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 17:54:10.83 ID:h3cobQv7
声優にゴリラの親子がいる
917イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 17:54:54.95 ID:xNasLSgn
んじゃスポットとはいえ結構お金かかりそうね
918イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 19:45:20.52 ID:83BbQKrr
はぐれ勇者見てたら制作あそこでも大丈夫なんじゃないかと思えてきた不思議
ところでもうすぐ9月終わるんだけど、トラットリアのバックナンパーいつになったら配信するんですかね…?
919イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:25:30.30 ID:hKtchqAZ
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/main/0000001650/article.html

ままれ講演会wwww
何より生きてる事に安心した
920イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 21:36:29.36 ID:pyAEZkqe
女騎士は声合うのかな?
勇者と魔王はイメージ全くブレないけど
921イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 22:06:52.30 ID:83BbQKrr
>>920
…釣り?
922イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 22:13:21.29 ID:MB0oTmkT
ドラマCD聞いたことが無いんだろう。
書籍orまとめだけ見てるって人もいるだろうし。

俺も正直CD聞くまでは「…沢城?」と思ってたけど
聞いてみて心の中で詫びた。沢城演技うめえ
923イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 22:44:31.72 ID:1rySZ2hd
沢城はあってたよ
ココロコは最悪だけど
924イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 23:46:01.15 ID:hgdNMSr0
合う合わないは声優さんよりかは音響監督とかの担当じゃね
声質・演技力は短時間で伸ばせるもんじゃないから合ってる人探すしかない
925イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 00:31:50.80 ID:tGwuWSF9
亀山ってイジメに荷担した音響監督だっけ
926イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 01:03:13.37 ID:ETkFCoMG
ドラマCDから変更なくてよかった、なんかちょくちょくソース無しで変更とか言われたりしてて不安だったわ

ココロコの話はスレ違いだと上でも言われてたのにまだやってんのか
927イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 01:05:51.60 ID:ETkFCoMG
>>920
動画サイトで探せばまおゆうドラマCD告知があるから、それで大体各キャラ聞けるよ
928イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 12:58:43.29 ID:RluKk/K9
漫画版 女魔法使い

ttp://imepic.jp/20120925/465860
929イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 13:51:23.45 ID:DH7i7inA
>>928
ちゃんと虹彩が縦に入ってるね
石田版は細かいとこちゃんとしてる印象
930イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 14:04:19.04 ID:gAQ4JUJh
>>928
これは激変するのが楽しみ
931イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 18:49:46.06 ID:Qqd5Uho8
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=18463117
石田あきら版のキャライメージ

俺はこのキャラデザ見て石田版購入決定したんだよな
932イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 19:15:37.52 ID:W6+ZZslZ
まだまおゆう読んでないんだよなー
石田版漫画くらいしか
933イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:23:48.20 ID:bnEcE78J
トラットリアのバックナンバーきたねえ
934イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:25:56.48 ID:irtfUwV8
石田版は漫画として上手く変換されてるけど元の戯曲っぽさは抜けてるからな
時間と興味があるならWeb版でも書籍版でもいいから読んでみるといい
935イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 00:27:57.06 ID:X/RSUDKJ
石田版はキャラがわかりやすいよなー
名前と外見の一致度が高いというか
936イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 12:50:11.37 ID:7T35jNlP
アニメヤバいことになったな
シリーズ構成の荒川がここ最近やったアニメはどれも原作レイプで酷いことになってる
まおゆうも覚悟しておいた方が良い
937イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 13:14:54.95 ID:+KtBFrNl
ある程度レイプしないとアニメには出来無いだろうなぁと思ってるから気にしない 原作準拠は無理ゲー
938イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 13:15:59.98 ID:23q52LMN
いや、そういう次元じゃねえんだよ。荒川は
939イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 13:19:34.72 ID:pLhfVK6j
キングダム(これしかこの人の関わってる作品知らない)は良くも無いけど悪くも無かったよ
原作の味は死んでるけど、そんなものはメディアミックスでは当たり前であってアニメは作品として別物
不足も無駄もなくアニメとして無難な作り
ちょっと演出が間延びしてるかなとは思うけど許容範囲
原作に忠実になるよりアニメ用に楽しめる脚本を書いてくれれば文句は無い

監督の作品は全部知らないけど、経験と作品一覧に目を通すとちょっと不安
940イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 13:38:01.40 ID:JVdK+tri
歓迎再開
941イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 16:49:27.39 ID:7Sih1XIS
まおゆうをアニメの尺に収めるのはよほどの天才でないと無理だろうなあ
942イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 17:49:18.03 ID:kzAQfSB2
期待せず見て良かったら喜ぶ…って程度のもんでしょ、アニメ化なんて
943イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 18:12:09.63 ID:kSHhiKVv
まあアニメ組と原作組のののしりあいはデフォ
944イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 18:43:44.34 ID:V76txAHr
そういうのはアニメ板でやってくれ
945イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 18:52:37.14 ID:YWO9O7/0
アニメ板にスレがないんだなこれが
946イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 19:49:55.06 ID:uXHh7ESh
まおゆうのドラマCDって今何枚でてるの?
947イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 21:11:08.97 ID:nQdC3iEN
・本編
エピソード1(2枚)
5巻特装版(1枚)
・前日譚
エピソード0(朗読劇2枚)
浅見版3巻特装版(1枚)
・ネタ
4コマ1巻(ラジオ&ドラマ1枚)

ebtenでエピソード0買うとラジオCDが2枚ついてくる
948イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:47:25.47 ID:iHiNQGZK
このアニメ化でまた某アニメみたいな対立厨が色々装って大量発生するんだろうなぁ
各所で若干その兆候が既に出てきてる感じがするけど・・・アニメ化の出来云々よりそっちのほうが憂鬱
949イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 01:31:58.28 ID:jUDPBfuX
>>939
アニメとして無難な作り←ダウト
将軍を目指して死んだ少年がなぜか王のようであったとか訳の分からん改悪やらかしてる

うぽって、僕Hでも同様。マジで荒川はヤバいよ
950イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 01:44:50.50 ID:UwN46n3s
僕Hについてはちょっとしゃれにならんぞ……
原作が跡形も無く破壊されて、原作と一緒なのはキャラの名前と見た目だけってレベル
挙句に原作者が、BD特典に原作準拠の小説をつけたことでtwitterで謝罪してた

もし、ままれが同じような目に遭わされたら俺はキレる
951イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 02:06:00.84 ID:/bUW3As1
>>949
んー、正直全く同意できないんだけど人によっては気になるのかな
そういう部分こそどうでもいいって感じなんだけど
952イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 02:52:40.17 ID:TiiowAAo
久々にかわいいかわいいベルセッタちゃんが見られたというのにお前らは次スレも立てずに喧嘩か!
953イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 03:12:14.13 ID:1yYV2NyU
>>950
シリーズ構成の荒川、本当にヤバいな。まさに原作クラッシャーだ。
僕Hのラスト見たけど、キャラの心理描写がまったく下手で、その上、意味不な超展開にしてるからまったくといっていいほど面白くなかった。
うぽっての時も最終話で、銃の化身であるヒロインたちの口から銃の存在全否定するような台詞吐かせてたし…
…ひょっとしてままれがぶっ倒れたのは荒川の糞脚本にいちいち駄目出しをしなきゃならなかったからなんじゃ…
954イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 04:32:43.29 ID:J/NIS+p8
まあPVver.0の時点で「これどこのシーンだよ」って感じのいくつかあるしな

基本好きな原作はアニメ化して欲しくないけど
ログホラはアニメに向いてると思うから見てみたい
たとえ今やってる某アニメの視聴者からパクリだと罵られる運命を背負っていても
比較してみりゃ全然違うって分かるから問題ないだろう
955イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 07:12:35.56 ID:VOunJwHO
今月の大王ホライズンはお色気回か
コミカライズそれぞれ面白いけどやっぱり本編はよ
956イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 08:06:23.94 ID:aGiv05JW
始まる前から荒れ始めてるのな
気が早いわ
957イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 10:29:29.42 ID:UwN46n3s
>>951
あかんやろ。キングダムは「将軍を目指す2人の少年」が起因なんだから
まおゆうなら「実は魔王は最初は勇者を殺すつもりだった」とか言い出すくらいあかん
958イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 10:52:09.15 ID:UqZJTv2q
安心できるシリ構なんていない
岡田、吉野、水上、花田…うまくいこともあるが皆どこかに地雷を抱えている
959イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 10:58:11.41 ID:POlgU41F
>>951
この監督の事は良く知らないけど
監督によって原作と別物アニメになるってのは大抵の場合ヤバイものなのよ

表層的な設定の変更が騒ぎになりやすいんだけど
実は作品の根幹のテーマそのものが180度反転していたとか

例えば原作では主人公の生き様が格好良くて『こりゃヒロインも惚れるわー』だったのが
アニメになったら後ろ向きでウジウジした性格の主人公になってたりしたら
そりゃ原作ファンから不満出るよ
960イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 11:02:53.66 ID:/bUW3As1
王の影武者を守る兵士の視点なんだから、その影武者の力量を見て「王であった」で何の違和感があるのさと思うんだよね
第三者のナレーション(神の視点)であれば「将軍であった」の方が相応しいんだろうけどさ
そもそも自分の能力(武芸)を活かして人を率いる偉い人になりたい、がたまたま将軍なのであってその記号に拘る必要が今一分からない
彼らは将軍になりたかったんだから王と呼ぶなと怒るのか?ということ
961イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 11:07:09.78 ID:kkdiivgo
戦国大戦に参戦ってネタ?
962イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 13:20:17.60 ID:jrJRfTLZ
>>961
その発言自体がネタなのか誤爆なのかが判らん><
963イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 13:46:43.85 ID:5DKL6pbW
正直構成とか監督とか言われてもさっぱりだわ
ただwikiみたら、課長王子は好きだったな
狼と香辛料もなんだかんだ言われてる二期も好きだし
964イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 14:18:58.34 ID:/oU4D5Mi
キングダムの場合は、王の前で「王の影武者は王そのものでした」とか言ってんのも不味いのよね
まぁ、あのシーンは死の間際に将軍を目指した少年が将軍に見えたって意味だったのに
それが王の影武者を全うしてましたにしちゃ駄目だよねってこと

というか原作のセリフを改変する意味が分からない。そのまま将軍だった出いいだろ
965イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 14:54:22.70 ID://fxMMgF
脚本会議にはままれも参加するでしょ
966イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 19:14:01.03 ID:/Q5p3ptj
あんだけ長い話なんだから
ハショリやオリジナルの繋ぎとか
キャラクターの統廃合とかもあるかもね
967イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 19:38:13.16 ID:AKSzZts/
それ以前に中途半端にブツ切り俺たちの戦いはこれからだENDされる可能性があることを忘れちゃいかん…
968イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 20:12:28.01 ID:1yYV2NyU
というか誰か次スレ立ててくれ
969イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 20:36:42.32 ID:QMIy+Nt8
取りあえず、>>950は立てられるのか立てられないのか。
後、TVアニメ公式をテンプレに入れる必要がある?

「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト
http://maoyu.jp/
※音が鳴るので音量注意。
※毎月29日は駄肉の日!
970イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 21:53:40.21 ID:JmkK1HQH
公式サイトぐらいはいるだろう
>>950いないみたいなんで、テンプレ体裁整えて俺が行ってきます
971イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 21:59:49.00 ID:JmkK1HQH
ほいさ
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348750610/
972イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 22:51:04.17 ID:J/NIS+p8
>>971超乙

ttp://mamare.info/index.html
↑ままれオフィシャルサイトと内容かぶるけどこれも追加していいと思う
この一見意味のないようなサイトは
ログホラ○○化のフラグだと思うんだ 思いたい
973イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 23:00:30.45 ID:kZjKicxo
>>972
実写化のフラグとな?
974イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 23:04:20.18 ID:RP3Saxzs
映画化だろう、きっと
975イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 05:33:41.74 ID:0PqHBUVM
>>971マジ乙

ままれインフォって…
いつの間にこんなところが
ままれ公式じゃダメなんかい
976イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 07:18:53.35 ID:jDYsvMBD
設定絵を見てきた
女騎士ソバカスか・・・
977イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 07:52:20.13 ID:jexxLINi
浅見まおゆう27話更新http://www.famitsu.com/comic_clear/se_maoyu/

冬寂王!
978イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 08:16:58.53 ID:2/rhX40U
まおゆうアニメの設定画見てきたが…動けば気にならないよなきっと
979イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 09:42:48.70 ID:pMLN41bg
実は分割2クールでしたーとか言うオチだったりとか。
980イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 10:27:46.92 ID:iHQ7biOq
まあ元々イラスト少なめの作品だし、ビジュアルイメージはは
魔王が貧乳になるとかでもなきゃ気にならないかな。

あとアニメである以上。俺達の戦いはこれからだは覚悟しておくべき。

最悪なのは無理やり2クールで単行本5巻の内容を駆け足で
やられること。
981イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 11:34:24.35 ID:Hp+blGle
浅見まおゆうの女騎士は脂肪分少なそうなのに、寒中水泳してよく無事だったなぁ
982イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 11:46:59.11 ID:39wrIwTu
あり?コミックとwebちがうのか?まぁいっか
983イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 14:36:35.96 ID:hTj9Ono3
確信した。冬の国の意志は英雄に受け継がれる云々は今回のキャプションだったんだろう
984イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 15:36:46.73 ID:iZIntkqQ
なるほど・・・こうつなげたのか〜 個人的には良改変だと思う。
985イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 18:37:00.27 ID:ZA4UJ4Mi
じっくり2クールやって、あいだを空けて更に2クールが理想だけど区切り難しいなw
Fatezeroみたいに刻印王登場で1期終わりとかで生ゴロされるか

勇者との戦闘まで入れちゃうとそのまま聖鍵遠征軍までなだれ込んじゃうし
986イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 22:45:28.12 ID:Fv6tgrwZ
先代勇者とかをアニメ化ってのでもいいかなぁ
987イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 00:25:21.27 ID:WB4/UwPO
あれ、女騎士が飛行呪使ってる、ってのは揚げ足取り?
訂正されるよね
988イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 00:26:11.69 ID:ypbZ3wMV
駄肉魔王が女勇者に「この我のものとなれ、勇者よ」って言う光景が見えた。
989イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 00:31:56.32 ID:Gu0M2HCQ
駄肉の日だぞー
990イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 01:48:44.66 ID:5HpneJJv
>>987
ほんとだね、女騎士が飛行呪文支えたかまでは覚えてないが
“○○祈祷”になるべき所かな?
991イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 04:31:11.32 ID:sFnKgRbm
>>1000ならにゃん太さんと結婚式!!
992イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 08:18:19.25 ID:U78hy8ZM
>>991
腹黒眼鏡>短気な女性には班長は渡せませんね。
993イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 09:25:07.99 ID:d8xJzRjY
>>1000ならシロ様が私のお婿さまに
994イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 12:07:13.08 ID:pJ54gs43
本物は、>>1-1000なら
くらい言ってくれる筈…!
995イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 14:20:30.24 ID:C4YQquqC
トラットリア見なおして今さらながら部員が鳥の名前ってことに気づいた
996イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 14:31:00.05 ID:5HpneJJv
>>1000なら宮古のおっぱいアイス発売!
997イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 20:08:48.91 ID:UXNw0QCl
>>3なら女騎士が巨乳になる

しまった
遅かったか
998イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 20:47:41.19 ID:dFUHBDxg
>>975
ままれインフォはエンブレ管理ってことなんかな
ままれ公式を本人が更新できないから…
999イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 01:39:20.70 ID:kUR4GMmf
うめ
1000イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 01:40:06.85 ID:kUR4GMmf
>>1000ならままれ完全復活
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━