おつ
乙ですよ
魔王はコンピュータだった……壁紙が窓辺なないの。
そう、魔王コンピュータは全てのオタク道を知り尽くした巨大データベースでもあった。
それと話す神官こそ真のオタクと認められたものたち。生半な、つめこみ
教育の議事オタクはすぐに見抜かれて殺されてしまう。
しかしそれでもオタクたちは魔王に挑む。魔王がもつ巨大なオタクデータベース
と諸王品を得るために。
そして今日もリュックの背にポスターさしたガリオタクやデブが神殿へ向かう。
魔王を倒せるのは魔改造フィギュアだけの世界
6 :
俄将軍:2012/07/09(月) 17:35:17.65 ID:ytUnFicK
中学生の虐めによる自殺を装った、強盗殺人事件が、中学校、警察署、病院、教育委員会、
地方自治体など、地域、自治体ぐるみの強盗殺人事件の隠蔽へと発展し、事後共犯によ
り、数十人以上に、実行犯の未成年よりも、長期の実刑判決が下されるライトノベル。
探偵役は、金田一耕助の曾孫であることはいうまでもない。
>>1 ブラック企業の社員として、ブラック企業を存続させるよりも、生活保護を受給した方が、
日本国、日本経済にとっては、プラスになるといったような、狂った21世紀の日本社
会の異常さを訴えるライトノベル。
海外で、日本経済の「中抜き」の実態を知るための基本文献になることはいうまでもない。
また金田一か
たまには神津恭介とか明智小五郎とか人形佐七とか半七親分あたりの名前だしてみろ!
とたまに思うことがあるw
明智さんなんてちゃんと結婚してたんだぞ
8 :
俄将軍:2012/07/09(月) 19:32:28.51 ID:JQC4cY6t
とある秘密結社の入会儀式とは、入会希望者による殺人と、結社会員による入会希望者の
殺人事件の隠蔽であったが、殺人事件の隠蔽に失敗したどころか、世界規模で、殺人事
件、秘密結社の実態など、報道される自体へと急展開していくライトノベル。
「君もネット捜査官だ!」が、キャッチコピーになっている。
>>7 小学生の虐めによる自殺を装った、強盗殺人事件が、小学校、警察署、病院、教育委員会、
地方自治体など、地域、自治体ぐるみの強盗殺人事件の隠蔽へと発展し、事後共犯によ
り、数十人以上に、実行犯の未成年よりも、長期の実刑判決が下されるライトノベル。
探偵役は、江戸川コナンのそっくりさんであることはいうまでもない。
>>7 正木博士と若林博士の曾孫がヒロインのラノベ
主人公は犬神博士の子孫
メインヒロイン3人が三大奇書由来のラノベも嫌だな
特に虚無への供物的に
大惨事スーパーラノベ大戦
用途が被ったユニットが多く
あまり戦略に幅が無い
>>8 主犯の小学生はやはり田中鳥栖夫で依頼の合図は
例の喫茶店でタナトスというカクテルを注文するんですね?
このスレ向きの最強の安楽椅子探偵ってどんなんだろうな
既存だとボーン・コレクターのライム警部補とかが
首以外全部不随で基本部屋からでれない、だけど
ラノベだと引きこもりの美少女って設定だけだよな
アルビノで昼間外でると肌に炎症起こすって設定だと
夜なら出れるじゃんって事になるし
やっぱホーキング博士系かなあ
画面から出られない美少女型AI名探偵
安楽椅子に脳髄埋め込んで探偵にしよう
幽体離脱と憑依(記憶も読める)で、椅子に座ったまま
あらゆる難事件を解決する安楽椅子探偵。
安楽椅子が本体な探偵
完全変形安楽椅子刑事
スケベ椅子探偵
自分で行動できないけど、第三者を通すか、なんらかのインターフェイスを
通して初めて外部に自分の意思を伝えられるって設定だと
ベビーゲート内に閉じ込められた赤ちゃんとか
地下10階の特別房に監禁されてる犯罪者とか
海外の顔も素性も知らないけどネトゲで知り合った友達とゲーム内で
事件を相談する展開とかかなあ
安楽椅子を家族同然に扱う剣s…もとい探偵
幽霊とメールでやり取りしながら探索するラノベがあったようなうろ覚え
幽霊探偵ってなかったかね?
創元のSFだからラノベとしては微妙だが
脳みそだけで動いている頭脳労働者なんて人もいた
>>7 人形佐七入れるなら、由利麟太郎を忘れんでくれww
金田一に探偵の座を奪われた哀れな男・・・それも代替わり的な交代の意味だけじゃなく、
マジで一部の単行本だと探偵役が由利から金田一に書き直されたのがあるw
ある日、探偵の下に幽霊が現れる。
「俺が殺した被害者を探してくれ」
瀬名秀明の『第九の日』とか『デカルトの密室』とかは
安楽椅子探偵に加えて実際に証拠を集めるのが二足歩行ロボットだったな
犯罪について、チャットで相談していた相手が、AIだった、というのは誰か書いていそうだな。
完全変形安楽椅子を見て勇者警察ジェイデッカーを思い出した
都心を身長5mのロボットが物陰に隠れながら尾行とか無理があるだろと子供心に思ったもんだ
ボーン・コレクターは主人公が死にたがりで犯人は殺したいのに
主人公が死にたがると復讐にならないんで生きさせようと
主人公の為に頑張る設定が良かった
もっと、コメディータッチで描いて犯人が必死になったり
双方に恋愛感情が生まれる設定とかにすると、楽しい展開になるかも
全自動防衛システムで探偵を強力にサポートするロボット安楽椅子が
事件の現場に安全に探偵を送り届ける
探偵は数年前から完全に白骨化している
老人Zが進んで探偵Zになったみたいな話だなw
全自動防衛システムで、中の人が死んでいるのに戦い続けるパワードスーツの話なら
エイトマンの人が描いてた。
>>30 似たような話しが風の名はアムネジアであったな
>>30 仮面ライダーアギトのG4もそうだが「中の人が死んでも戦うパワードスーツ」って、
ぶっちゃけ「フレームの人形入れてロボットにすりゃ済むんじゃね?」って気がするよなw
と思っていたら、ウィンスペクターのロボ達はおもちゃ版がマジでそんな構造だったよw
(人間の隊長=変身前姿の人形にスーツを装着。 ロボの部下達=なんかメカ骸骨みたいのがあってそれに装着。)
ボーン・コレクターの主人公って警官じゃないのか?
つ 宇宙刑事セレスタン
定番ながら実現性に乏しいと思われていたスケルトンソルジャーも
ファンタジーからサイエンスフィクションに
スケルトン系とかスライム系の強さって
作品の時代によって全然違うよな
日本ゲーム史においてスライムを雑魚にしたのがドルアーガで、さらに白日の陽の下にまで引き出したのがハイドライドらしい
>>27 負債みたいだよな。借金があまりにも増えすぎると何故か力関係が逆転する。
復讐者の他にも、悪を自認して宿敵に正義の味方であることを求める奴に多いよな。
>>32 そういう設定の場合、中身の人間の役割が「自体が複雑化したときの状況判断」とかだからな
問答無用の殲滅戦にはそういう抜け殻が出撃してるのかもしれん
状況判断用ブレインを入れねばならないのだが
別にそこまで複雑なヤツを使う必要がなかったので
倫理上の問題からくる製造や事後処理コストの問題から
どこのパワードスーツにも粘菌で作った擬似脳が埋め込まれることに
のちのショゴスである
全自動稼動が可能で且つ効率的だが、人の生活圏が現場の場合は有人稼動が法律で義務付けられているモビルスーツ。
主人公はモビルスーツの操縦免許は持っているもののペーパーオペレーターであった。
アルバイトでコロニーの建築現場で働く主人公、免許があるなら座っているだけでいいからと建築用スーツに乗せられる。
そこへ正体不明の敵が・・・
>>43 それは巻きこまれ主人公としては王道かバカ一じゃね?
最近のラノベじゃ、フルメタアナザーがやってたな
長年倉庫で眠っていた機体が
すぐに動かせるよう
燃料弾薬がしっかり準備されているミステリー
46 :
43:2012/07/10(火) 09:56:44.29 ID:5VdW1WzG
主人公はオートマ限定免許なので口頭命令でしか動かせない。
日頃へたくそなオペレーターに操縦され鬱憤が溜まっていたスーツのAIは主人公がへたれなのをいいことに建築工具で大暴れ。
責任は全て主人公に。
>>45 燃料と弾薬はきっちりしてるが
潤滑や冷却系はほったらかしだったため5分で焼き付くラノベ
もしくはバッテリーが上がっていてクランク始動に成功するまでの描写が5割のラノベ
超高度なAI搭載の自動操縦機をあてがわれた
昔ながらのマニュアル操縦至上主義の主人公が
AIをバイパスして全部マニュアル操縦にするまでの描写が9割のラノベ
「EGFマダー」と随所に縦(横?)読みが仕込んであるラノベ
掘り出した武器がボロボロと崩れ去ったな、∀ガンダムでは
エネルギー源である燃料さえあれば自己修復で保守点検可能(ただし燃料消費)
ほったらかしでも長い期間持つが、燃料が切れると自己修復できなくなって壊れ始める…
というのがTransformers: Revenge of the Fallenのジェットファイアさんの運命
時間停止能力だけを買われ後は遠隔操作で空を駆け抜けた
戦闘機乗りな1日司令官アイドルがいたな
忍者ビーム!
忍者ビームは弱かったな
>>47 機関車トーマスの絵本前書きで、本編よりむちゃくちゃ気になった話。
「南アメリカのジャングルで30年間放置された機関車が見つかったことがありました。
煙突からは木が生え、ボイラーには蜂が巣を作っていましたが、
この機関車は修理されてそれから30年位使われたそうです・・・」
オードリー牧師、そっちの方が本編より気になります。 それをノンフィクションとして本にしてほしかったです。
>>53 ああ、資源は枯渇してるけど廃物と人手なら余りまくっているところなら
そういう事もいくらでもステキにドリーム☆リバイバルしてくれそうだな
サンデーを読まなくなってずいぶん経つけど、
名探偵コナンの主人公って高校生に戻ったときに
子供っぽい話し方が抜けなくなってたら
恥ずかしい奴になりはてちゃうんだろうなあ。
>>55 なんかの薬で一時的に戻ってた時
うっかりやって慌ててたシーンがあったなぁ
最近は試作の解毒剤でたまに戻ったりしてるが
まあ、大人に変身しても子供口調が出たり
子供に戻った時に大人の時の呼び方しちゃったりは
不思議のメルモちゃんで手塚神がやってるからなーw
>>56 時代を超えて何度我々の前に立ちはだかるというのか、手塚神!
恒子とかいてコンスタンツとよませるDQNネーム
「俺は忌み子…だから凄飛狼米竜逝(すとろべりい)なんて名付けられたのさ。」
>>59 ヒロイン「そんなことはないのよ!その凝った表記と優しい響きこそ貴方が愛されて生まれた何よりの証!!」
この説得で主人公の憎悪とコンプレックスが消えるのと、やっぱり怒りと憎しみは消えないのの、
どっちがよりイヤなんだろう…
逝なんて字つけるのは明らかに忌名だろ
愛なら凄飛呂兵裏威とかにしないと
「あなたのお父さんはその言葉に悪い意味があるなんて知らないただの馬鹿だったのよ!!」
火星とかいて「びーなす」と読ませる辺りがいるから結構リアルでいそうな気がする
凄飛狼米竜逝なんて、大それた名だね
今日からお前は米(よね)だ
>>63 そっちのほうがまだ優しいなw
なんだっけ、少女漫画だったか、ハナちゃんってキャラを作るのに
使った字が「洟」。それ「はなみず」って意味なんだけどな……
火星と書いてびいなすも、さもありなんだわ
無人機で殺しはじめると痛みを感じないから戦争が終わらないとかよく言うが
まさに現在進行形
逆に兵士以外の全国民も罪悪感を感じるような仕組みがあれば戦争は終わるかもな
1Whのエネルギーを放出するたびに全国民の誰かの黒歴史が開示されるという夢の永久機関をだな
道具が発達するたびに「大切なものが失われた」という嘆きが出る。
なぜだろう。失われた大切なものは本当にあったのだろうか。本当に失われたのか。
じつは、かつて使われた道具が使われなくなることがさみしいだけでは。
「毒ガスが禁止されてから戦争がダメになった。
風向き次第で自分がダメージを受けるリスクこそが
敵に対する同情のもとだったのに」
>>64 リアルでも時々「憂」って子供に名前つける親がいるからな。
おそらく「優しい・優れる」の優をつけたかったけど、格数調整のためにんべん省いたと思われるが、
こっちのユウは「心配ごと(憂鬱など)」や親の喪につくとかで特に良い意味はないぞ。
俺のターン!ドロー!
兵士の罪悪感を生け贄にして無人兵器を召喚!
ならいいんだな
知り合いが子供に「ゆらり」(字は伏せるがめっちゃ強引な当て字)と名付けた時は
酔拳使いにでも育てる気かと言いたかったが言えなかった
名前なんて個を識別する以外の意味なんて無いよ
そういや「い」という名前の人はいるらしいけど、
「ああああ」やら「2012/7/11_01」なんて名前はみたことないな
某ゲームには「ノノノ」がいるけど・・・
実は日日日は本名だったのだ
そいや名前がGUIDだったらやだなあ
名前がVoidだったりNullだったりしたら
パプティマスとかビクティムとかは親は何を考えて付けたのか
息子にラーフラとつけたどっかの釈尊がいてな
ノノノノはなぜああいうタイトルだったのだろうか
>>65 その手の戦争はお財布がものすっごく痛いんだ・・・
経済破綻起こして速攻で終わる可能性も高い。
>>71 SAOの4コマに勇者ああああさんがいたはずw
>>71 ガガガの邪神大沼に、勇者の家系で名前が「あああ」のキャラがいた。
>>75 純日本人の名前でそれなら問題だけど、そういう文化圏ならいいだろ
前者は洗礼、後者は犠牲。後者は悪い意味に聞こえるけど宗教的意味があるのかも
キリスト教圏だと聖書人物からの名前は多いしね
>>77 ノノノノはジャンプ中のスキー板の形を表してるって聞いた
パプティマスはPaptimus
洗礼はbaptisma
ではなかろうか
え? パ(半濁音)じゃなくてバ(濁音)だから
baptisma(洗礼:ギリシャ語)で合ってるだろ?
……と思って
>>75をよく見たらバプティスマじゃなくてバプティ「マ」スかwwwシロッコwww
えーとまあ未来の話なんだから、バプティスマが変化してそんな名前になったんだろう、うん
アンドリューの愛称がエンダーだったりユージンの愛称がナルだったりする外国のことだ
そういうことも! ある! さ!wwww
指輪物語の人名はトールキンの神話から取られてたりするんだが、
不幸になったキャラの名前を取ったキャラがやっぱり不幸になってたりしてたな。(トゥーリンの思い人で殺されたフィンドゥイラス
→故郷を離れ夫のデネソールが徐々に心を壊していくのを見届ける羽目になったフィンドゥイラス)
もっといい名前を引けよ、と思うんだが、なんか理由があったんだろうな。画数だったらいやん。
パプテマスというのは宣教者という意味で、「宣教者シロッコ」と言う事になり
本名ではないという説をどっかで見たな
「憂という名前を持つ人→憂う人=優しい」というメタ的な言葉遊び説を提唱してみる
ぐぬぬ、段々ゲシュタルト崩壊してきた
憂う人は普通の人に対して優しくない気がする。
魔王「ヒロインと私は精神が同期している。私が苦しむとヒロインも苦しむぞ」
勇者「なら俺はヒロインとセクースする」
魔王「くううううん、このままでは勇者を愛してしまう……!」
魔王「この感覚…っ!?(全然気持ちよくない…勇者はまさか…)」
ヒロイン「勇者…大好き…」
勇者「これが愛の力だ!」
魔王「……負けたよ、お前たちには。さらばだ」
勇者「ならば魔王から落とす!」
一ヶ月後、勇者(男)と魔王(男)の結婚式がしめやかに行われた。
いっぽうヒロインは魔王と化した。
魔王と勇者が人型ではなく謎の液体生物とかだったらいやだな
勇者として召喚された先の生物が全部ゲル状の生き物
どうしよう、どれがヒロインなのかすら個体の識別が出来ない上に美醜の判断もできない
勇者として召喚された先の生物が全部名状しがたき生き物
「勇者よ、我々の姿を見て正気でいられたのはそなたが始めてだ。」
主人公と彼女が魔王と勇者で生徒会長だったりしたら大人気間違いない
魔王を倒すため、異世界から勇者を召喚した。
王「ゆうしゃクトゥルーよ、魔王をぐわあああああ(発狂」
>>70 いっそ次は「ぽよん」とか「たゆん」とか付けろと吹き込んでやれ
魔界では魔王だが、人間界に行ったら一般人はおろか子供にすら勝てない
具体的な強さは飼い猫といい勝負ができる、野良猫には勝てない
魔王「もうやだ...おうち帰る!」
最初は探偵ものや学園ものでも
途中からバトル展開に
魔人や宇宙人の宿命である
ナメクジの千倍の戦闘力ってどれぐらいなんだろうね?
ナメクジは5センチくらいだから1000ばいしたら50メートルか、怪獣だな
ナメクジは二つに千切れても生きてるんだぞ!つよいんだぞ!
バナナナメクジは25センチ。
1000倍なら250メートル。空母くらいのサイズ。
体積1000倍でも250センチ。
トドやセイウチくらいの戦闘力はあるかと。
>>99 べるぜバブさんディスるのいくないw
赤ちゃんだからちかたないよねw
>>98 ぽよんは駄目だ。バブとクピクピが続いてしまう
俺達は二人で一人。
だから二人一緒にいる時でもぼっち気分だ!
>>102 つ ナメゴン
>>88 「人を憂う」と書いて優しいとかそれっぽい感じで
勇者の最強技なんて知り合いが魔王と判明した直後の名前なんだっけ?だろ
こうして世界は別に平和にならなかったけど
あと100年くらいそっとしておいてやって下さい
勇者の子孫がレベルMAXにしてまってますから
愛と勇気しか友達がいない魔王は孤独なのである
110 :
俄将軍:2012/07/12(木) 07:39:39.28 ID:/V7bs5fn
字画に拘って、奇抜な名前をつけたが、中国語では、途方もなく、卑猥な意味を持つ単語だ
ったといった女の子。
>>6 >6 :俄将軍:2012/07/09(月) 17:35:17.65 ID:ytUnFicK
>中学生の虐めによる自殺を装った、強盗殺人事件が、中学校、警察署、病院、教育委員会、
>地方自治体など、地域、自治体ぐるみの強盗殺人事件の隠蔽へと発展し、事後共犯によ
>り、数十人以上に、実行犯の未成年よりも、長期の実刑判決が下されるライトノベル。
>探偵役は、金田一耕助の曾孫であることはいうまでもない。
メディアミックスで、何故か、「君よ憤怒の川を渉れ」調の映画になってしまい、「警察
無謬の原則」に拘ったばかりに、意に反して、警察庁、警察庁長官ぐるみの偽装自殺へ
と発展してしまい、炎上する警察庁で、警察庁長官VS金田一耕助の曾孫といった、
ジェットコースタームービーに変化していく。
>>90 ああやっとわかった!勇者が短小って事かw
てっきり勇者が下手糞でヒロインも辟易してるけど、感じたフリしてたのかと……
>てっきり勇者が下手糞でヒロインも辟易してるけど、感じたフリしてたのかと……
漏れも、そうだと思った。
魔王はそこに真の愛を感じたのだと
本当の自分を見つけた
よっては私は偽物であることが判明した
クローンあるあるですね
岩にささった、勇者だけが抜けるという伝説の剣
冒険者は剣を見つけたが抜けない。
「まてよ、勇者の剣でも切れない岩って最強じゃね?」
岩を掘り出して勇者の剣を混紡として使う冒険者
>>113 ふと、『かってに改蔵』のオチで“自分探しの旅”に行って“自分の死体を見つけた”、“自分を生きていると思っていた幽霊”というオチがあったのが思い出した。
この場合はどっちも本物なんだろうが。
かってに改蔵ってこないだ連載終わった久米田なんとかさんのだよな
たまに立ち読みしてたけど、ネットスラングやオタク趣味情報を列挙するねぎまみたいな漫画と思っていたら
実はみんな死んでましたオチみたいなラストで途中のつながりが想像できない話だった
>>117 絶望先生もかってに改蔵も最終回見てから読み直すと印象がガラッと変わるからなぁ。
うちの弟は「最初は天才塾の連中みて笑ってたけど、最終回後に改めて読むと可哀想な連中と思った」と言ってたな。
近未来の最新鋭機という設定なのに、なぜか性能が現実の現行機以下の兵器
むしろ一般人の兵器の認識が二次大戦で止まってるって感じ
現代の兵器はSFよりSFっぽいものも散見されるからなぁ
性能がSF領域に突入してるのに、その兵器の運用というか戦争の仕方が第二次世界大戦止まりとかもかなり多い
政治家はむしろ劣化してるイメージ
ディスカバリーチャンネルの最新兵器を扱う番組とか見るとすごいもんな
>>121 宇宙空間を扱っておいて平面的にしか戦争しない作品は悲しいな
>>111 普通に後者だったが、前者もそれはそれでアリだな
イヤ展スレはどんな展開でも飲み込むブラックホールのようなもんだし
>>123 実際の運用実績がないからなあ
ある程度は妄想かハードシミュレーションで補えるだろうが
未来の宇宙兵器開発のために、無重力状態における爆発した艦船の破片の飛散とか
そういう事を徹底して計算できるコンピュータを作る話とかあってもいいかもな
で、未来人がそれを見て「おお!出来ないと思っていた宇宙戦争が出来るよ!やったね!」
そして戦争がなくなっていた世界の未来人が嬉々として持ち逃げEND
国同士の戦争については2000年以上前から基本は
変わってないのでどうなんだろ……
SFでよくある亜光速戦闘で、凍った排泄物を敵艦に向けて射出する
バリアが無ければ船体に突き刺さるウ○コ
大きい漂流物だったら見つけられてうんこが迎撃か回避されそうだし、
小さかったらつまり「能動的対処の必要に薄い」脅威なのだから装甲でうんこが弾かれる可能性が高い
要塞や惑星攻めで上空から振りまいた方がうんこの友好活用ではないか
>>119 輪ゴムで一部機能を殺してようやく実用可能になる最新機種
ぶっちゃけわかりやすいドンパチの戦いがやりたいんだろうな
強そうで便利そうな銃や魔法があっても
なぜか剣や素手で殴りあうのが最強のファンタジーみたいなもんだ
蒼き鋼のアルペジオだと
兵器を倒す度に兵器の女性型AIに惚れられる
兵器同士の恋もある
うんこの友好活用……
発酵させて堆肥にしよう!
主人公は堕天使の生まれ変わりで、片方の瞳の色が違い、右手に刻印が刻み込まれ暴走を封じている少年
堕天した理由は天界で覗きと痴漢をしたため
片方の瞳の色が違うのはその目で覗き穴を覗いている時に被害者に催涙スプレーをくらった呪いの名残で
右手の刻印は反射的に女性のお尻を触りそうになるのを抑えているため、
というネタを思いついたけどすでにありそうな気もする
>>123>>124 まあ銀英伝は設定上は陣形は立体的なものを取ってたり、球形に散布した機雷群を立体的に迂回移動してたり
全く描写がないわけじゃないんだけどね
あと、人間の認識把握能力の限界から現実に宇宙空間で戦闘しても
相手と軸線を合わせた二次元的戦争することになるんじゃないか?という研究論文はあるらしい
立体的戦闘するにしてもせいぜい潜水艦同士の戦いみたいな状態にしかならないとか
某航空宇宙軍みたいになっても、一般ウケはしないだろうしなあ……
平面に展開した敵の「上」にワープアウトして強襲ってのはタイラーがやってたな
魔王を倒して故郷へ凱旋するも「魔王国の国王暗殺及び人民の虐殺」の容疑で犯罪者引渡し条約にのっとり引き渡される勇者
逆に魔王国の国民を殺さずに魔王だけKILL成功するもなかなか信じて貰えず
「じゃあ魔力を失った魔王城をお見せしましょう」
で一週間の猶予期間に記録の水晶玉に見事な瓦礫を写し取ってくる勇者ヤマオカ
一般市民や下級兵を殺さず要人だけを暗殺していく、ボス戦しかないRPG
レベル上げや技能習得は自陣の訓練施設で地味にやる
まじめに宇宙での戦闘について考えると
平面どころか線上の戦闘に帰結するんじゃないかと思う。
相対速度とか考えたら布陣とか考えるだけ無駄な気がするわなw
世界が平和になった後はその内DQNネームが流行る
つまり名字を魔王にしてしまう人間もいるかもしれない
いまになっておもえばまだ悪魔くんはマトモに読める分DQN度が低いいい名前だな
でぃあぼろ君か
>>142 悪魔か光宙(ぴかちゅう)かどちらかを選べと言われたら、
俺は断固として悪魔を選ぶ。
光宙くんは「みつひろ」ですっていいはればまだなんとかなりそう
やばいのはカタカナが入ってる系とか長文系の名前
>>145 もう長久命の長介さんを悪く言うのはやめたげてよぉ!
つかまろろ君とかは風評被害に遭う同名の人が居なさそうなのが救い
どっかで天河と緒菜保だかって名前付けようとした親の話聞いたのを思い出した
あれも相当いやな話だったな…
デスノートの作者が現実にない名前狙って
月と書いてライトと読む
ってやったのに現実はもっとあり得ない名前で溢れてたでござる
まさに事実は小説より奇なりだぬ
さらにイヤなのはこのキラキラネーム旋風がどうやら日本だけじゃないらしいって事だ
この間ローマ法王が「子供にはもっと伝統的な普通の名前をつけようよ。奇抜さ狙いじゃなくてさ。」って談話を信者向けに出してたし
相手宇宙船の航法コンピューターをオシャカにすれば
宇宙で迷子になって作戦行動も輸送もできなくなるんで
宇宙戦争は完全に電子戦だけになった未来
映像的には互いの管制室のドッタンバッタンの様子だけなので
出演者がブルースクリーンの前でお話してるだけだったりする
>>115 やはり絵としてのインパクトが強いせいか漫画とかでは結構多いネタだな。
>>133 薬を作る炉の中に入れられて燻され続けたので目が真っ赤になったという有名なお猿さんが。
>>129 そういうのだと、マジでこれはひどいと思えた主人公の白兵戦術。
(『銀河パトロール』より)
1:宇宙服をむちゃくちゃ頑丈にして、アイアンマンというかモビルスーツ並みにする(自力で動けずバーニアで移動)
2:敵ボスのところまで弾幕の雨を文字通りかき分け前進。
3:そのまま敵ボス(こっちも装甲宇宙服着用)を電磁石で捕獲。
4:敵ボスをくっつけたまま先ほどの弾幕の中へ戻る。
5:敵ボス、自分だけ蜂の巣にされ死亡w
>>149 名字は普通なのに名前だけラテン語風で「可哀想な名前のドイツ人」として紹介された名前が
そちらの言語の知識が無い日本人からすればさっぱり違いが分からなかったりするな
銀河ヒッチハイク・ガイドの「スラーティバートファースト(付けられたら誰だって哀しくなる名前)」
のネタが、ぴんと来なかったりするようなもので
一方で、義務教育レベルの英語力があれば、まずおかしいだろって外人名も割とよく見かけるのが嫌だ
個人的には「屍姫」のグリーンライオンさんは「ねーよ!」と言いたい名字だった
>>150 回復できないと相当悲惨な光景が……
ワープしたら「石の中にいる!」状態で死ぬ魔王
>>152 キニスンさんは色々と酷いよなあwww
いや、俺は大好きだけどね
>>150 種のキラさんは宇宙でMSを壊すだけだもんで
あれ回収されなかったら(ryという、意見多数
…キオさんもやるらしい…
>>153 『ティンカー』という小説で「ウィンドウルフ」というエルフがいて、自分は普通の名前だと思ったが、
劇中「ウィンドウルフってのは人間に分かりやすいように意訳した名前で、本名はエルフの言葉で『風の狼』なんだよ。」と言われ、
そこで初めてウィンドウルフ=Wind+Wolfだと気がついたのを思い出した。
ちなみに劇中で妖狐も出てくるが「あれはキツネよ、日本に伝わる狐の妖怪だわ!」という、もうちょっと何とかならんのかと思った珍訳もあったw
(おそらく原文だと「Kitsune」と「Fox」なんだろうが、前者は妖狐と訳せばいいものを・・・)
SUMOU
SAMURAI
HARAKIRI
NINJA
KITSUNE←追加
HENTAI
BUKKAKEを忘れるな
エルフ語で風の狼……どんな音の名前なのか興味をかき立てられるな
それはそうとスキゾマトリックスというSFで
ヒロインの一人がキツネって名前だったんだが、あれは原文では
KitsuneだったのかFoxだったのか……多分前者なんだろうがなぜその名前なのか
話の終盤ではさらっと凄いことになってるキャラだしいまだに気になる
>>156 それ以前にキラさん、容赦なく戦艦ブッタ斬ってなかったっけ?
それともアスランの方だったかな?
「アップルゲート」なんてファミリーネームほんとにあるのか?と思ってたら
ちょうどそのタイミングで見た映画のスタッフロールに出てきてうおぅと
思った事があるな
あんまり関係ないけど
>>161 キラもやってる
つうかメサイアやった件でかなり死んでるはず
ミネルバの件もあるのでなにを今更感がありますがw
しかしよく考えると戦艦(MS母艦)潰してMSは行動不能にするって
なんて残酷な奴なんだ!w
ベルツリーとかハートライスフィールドみたいな名前も
外人からすれば適当過ぎと思われる気もする
ダンスウイズウルブズというネイティブアメリカンをテーマにした話があったな
白人の主人公がネイティブアメリカンのとある部族と交友を結び、部族名「狼と踊る者」を拝名するんだけど
ネイティブアメリカンの言葉だと読者が分からないからダンスウイズウルブズと表記されてた
出来る限りコクピットは狙わないのはロランとかもやっていたのに、
某クロスオーバーゲーで完全スルーして何故か不殺とまで誇張されていたのは嫌な展開だったな
>>166 Gガンダムなんか「ガンダムファイトではコックピット狙ったら失格」と明文化していたのになw
>>167 あれはまあ(実態はほぼ代理戦争とはいえ)あくまで「確立したルールのもと行われる競技」だからな。
流石に「ガチの全面戦争の中で不殺」(をしてることにされる)と並べるのは不適当だろう。
名前ネタだとロボット物のロボット名も英語圏には奇妙に感じるらしいな
ゲッターロボはGETTA ROBO と訳されててGETTERではなく、げったー、というなんらかの日本語と解釈されているとか
ラーゼフォンはドイツの職人をイメージさせられるのでロボット名とは思えないとか
ロボット名に語感重視の名前付けるのは日本人くらいで外国ではエンフォーサーとかブラックナイトとか実在の単語を付けるのが一般的みたい
ロランの場合は元々ムーンレイスは同胞だし
なにより地球とムーンレイスで戦争したくないというのが念頭にある
その上で「人の命を大事にしない人とは、僕は誰だって戦います!」と宣言している
これ、暗に「死にたいという相手なら遠慮なく殺すぞ」って意思表示してんだよな
>>169 おっと、鉄人とジャイアントロボを黒歴史にするのはそこまでだw
・・・単純に横山先生のネーミングセンスの問題かもしれないが・・・
>>169 そういやラノベだとフルメタが、各国のAS(ロボット)が実在の兵器っぽく命名されてたな
アメリカ――アルファベットと数字に、軍人名の組み合わせ
日本――制式化された年度で○○式と名付けられるが、非公式で横文字のペットネーム有り
ソ連・ロシア――本来の名称を差し置いて、西側のコードネームで有名
フロッガーとかあだ名ついてるグレートマジンガー
レッドバロン「」チラッ
大鉄人17「」チラッ
>>157 竜を駆る種族では
竜の種類の名前にやたらとムダに凝った和名を創作してたな。
あそこまでやられると原文の方が気になって仕方ない
ボトムズだってvじゃなくbで始まるスペルだと尻だしな。本来はbだったらしいが。
ドイツ語がかっこよく聞こえてしまう病はいつ、どこでかかるんだろう?
自分は中学くらいでファイアーエムブレム聖戦の系譜のボスがドイツ語の1から12と知り、銀英伝で人名の響きに酔い、スパロボとアドバンスト大戦略とゲーム経由で覚えたが。
プルプルンゼンゼンマンがドイツ語で深紅の死神って意味だと知ったのはつい先日でした
>>177 単純に「意味がよく分からないが濁点が多く響きが強そうに聞こえる」ってだけじゃないか?
漢字や英語みたいに中途半端に意味が分かると「結局○○じゃねーか!」になるが、それも少ないし。
(例:クーゲルシュライバー)
>>161,163,166
未だに勘違いしてる人多いけど、キラが「不殺」なんて描写は本編に出てこない
「悪夢」(インパルスvsフリーダム)でも分かるように「雑魚は四肢切断して放置、強敵はコックピット狙う」戦略で一貫してる
レイは(自分のクローンが思いっきりコックピット貫かれて死んでるのに)「フリーダムはコックピット狙わない」と
シンに誤った情報を伝えてるが、もしかしたら「てめーがラウ(を倒したキラ)に追いつけるわけねーよ」とか思ってたのかねw
シンが反応出来たから良かったものの、一歩間違えてたらあそこでシン死んでたぞw
>>158 ちなみに英wikipediaにKITSUNEのページはあるぞ
何故だか英語と組み合わせてしまうNEO
そこで千手ガンダムの出番だ
Mtgの神河世界みたいな命名にすれば良いんだな。
Kamiと表記されてるぜ。
キャプテン・ブラボーとかドクトル・バタフライとか
ちゃんぽんなのってなんか楽しいよな
>>184 そこら辺を突っ込まれたビバ・ノゥリッジ、テラカワイソスw
カイザーエンペラーとかキングケーニッヒって語呂がいいよな
セリオンビーストとかパンツァーアーマーとか
パンツアーマー?
ビキニアーマーの上位互換か何か?
ツーハンデッドカタナブレードツルギの出番だな
カタナブレードはなんとなく許せちゃう不思議
シュリソード
ニンジャマン
ニンマン ジャとマン被ってるし
怪人蜘蛛男
スーパーヒーロースパイダーマン
この差はなぜついたのか……
慢心や環境だけではない
○○男だと怪人、○○マンだとヒーローになるという法則があるのだ
例)ジャスティス男と正義マンならジャスティス男は怪人っぽくて正義マンはヒーローっぽい
>>152 「俺ごとやれ!」はカッコイイのに
「俺ごとやれー 俺は頑丈だからどうということはないぞー」だと
とたんにカッコよくねぇって凄いなw
>>193 マスクド○○、と○○仮面はボーダーラインかねえ
変態仮面とかタキシード仮面とかイロモノ臭がちょっと付いてくるし
逆にマスクドデデデとかヒール系レスラーくさい名前にもなりうるから
>>194 仮面ライダーの欧文表記は最近「KAMEN RIDER」の事が多いな。龍騎の米国版も確か「KAMEN RIDER」と言ってた。
>>183 梅澤敏朗とか梅澤てつをとか多美代とかか
そう言えば、多美代はなぜか日本語版では「タミヨウ」なんだよな……
KAMENだとケイメンライダーにならないだろうか
それはそれでカッコイイ響きだが
脱税に利用されそうなライダーだな
>>197 なんかのマンガで『仮免ライダー』ってのがいたのを思い出したw
web漫画の脇役に無免ライダーというのもいたな
自転車に乗っているから「無免許のライダー」
脇役で雑魚なんだけどすげー格好いいヒーローだった
ヒーローになるにはヒーロー免許が必要である。
戦隊ヒーローの場合メンバーのうち誰か一人が取得していればよい。
取得者がリーダーであるのが理想的であるが
そうでなかった場合人間関係が複雑になりがちである。
ヒーロー免許は地方自治体が発行する。
複数の地域をまたがって行動する場合
全ての地域のヒーロー免許の取得が必須となる。
ヒーロー免許を取るための試験で郷土愛という項目がある
その地域の歴史、名産品、特産物、方言、市民の気質等々を完璧に覚えなければならない
ニートにはニート免許が
ヒキコモリにはヒキコモリ免許がいる世界
「おいり」のスカートの魔法少女はかわいかった
ダメージを受けるとおいりが減っていくという設定だけど
他の理由で減るだろ
206 :
俄将軍:2012/07/13(金) 17:31:14.70 ID:3j0d08Ef
>>201-204 「大津メン」「大津面」とは、虐めによる自殺を装った、強盗殺人事件でも、小学校、警
察署、病院、教育委員会、地方自治体など、地域、自治体包みの隠蔽で、いじめ自殺へ
と、事件を矮小化させるだけでなく、更に、いじめ自殺も否定することで、組織的完
全犯罪達成な、ヒーローズであり、入会儀式が殺人であることはいうまでもない。
207 :
俄将軍:2012/07/13(金) 17:39:20.57 ID:dsyFtXhT
>>206 下記に、修正。
「大津メン」
大津面を被って、いじめによる自殺を装った、強盗殺人事件でも、小学校、警察署、病院、
教育委員会、地方自治体など、地域、自治体包みの隠蔽により、いじめ自殺へと、事件
を矮小化させるだけでなく、更に、いじめ自殺も否定することで、組織的完全犯罪達
成な、御当所ヒーローズであり、入会儀式が殺人であることはいうまでもない。
免許とか登録制の冒険者とか勇者モノって多いよな
あんまりその手の設定をマジメに語ってるラノベってあんまり記憶ない
刀剣や銃の所持登録から来てるんだろうか
>>208 リアルにもあった私掠船免状とかその辺からかもしれない。
Q:「何で勇者は他所の家のタンスあさっても大丈夫なの?」
A:「公式に一般人からの徴発許可をもらっているからさ」みたいな感じで。
ちなみに船なんてそれだけで一財産だから
公認海賊は大抵王公貴族がスポンサーです。
そういう点ではドラクエの王様はセコイ。
世界樹三は必要経費負担のみで船使い放題なのに
>>197 一字違って「KIMEN(鬼面)」ライダーだと強そうだな。
鬼面ライダー金剛猛志は鬼である。
彼を鬼にした地獄の軍団ヤッシャーは世界征服をたくらむ黒い影である。
鬼面ライダーは平和と自由を守るため心を鬼にして戦うのだ!!
・・・響鬼やモモタロスとかぶるのが問題だが・・・
212 :
俄将軍:2012/07/13(金) 19:12:36.06 ID:6DTO4yWi
>>206-207 「大津面」で、大津壁など、連想させることはいうまでもない。
>>208-210 KKKなど、ものの数ではないといった、治外法権ぶりで、とある在日外国人団体、とあ
る人権団体などに、加盟しており、一人で、幾つもの団体をかけもちしている強者も存
在し、子供の冒険ですら、経験値、お金などを稼ぐ為、他人の家の物色、殺人などが
あるRPG的ライトノベルであることはいうまでもない。
>>211 仮面ライダーがあんなにカッコいいのに
覆面ライダーになると月光仮面かただのひったくりか
見分けが付かなくなる仕様ってどうよ
>>208 リプレイの類になるが、フォーチュンクエストは登録制だったな
フォーチューンクエストは普通に小説シリーズ出てたじゃないか
レベルアップすると免許証がSE鳴らして、
みんなで「れべーるあっぷ、おめでとうー♪」と歌うのがシュールだったw
そういや某ゲームでは冒険者になるために
ギルドで審査を受けて登録しなきゃいけないんだが
(幻術で化けてないかなどがチェックされる)
……序盤でゴブリンが堂々と冒険者登録してしまう
審査の意味ないだろ、それ
>>214 逆だ
フォーチュンクエストは小説がオリジナル
小説フォーチュンクエストが人気出たからフォーチュンクエストTRPGが作られた
フォーチュンクエスト自体がRPGのパロディが随所に組み込まれた作風だから勘違いしやすいが
いまなら
数秒うずくまっているだけで体力全回復
瀕死の仲間の手当てをすると自分も体力回復
落ちたら死ぬ高さの崖から足を踏み外した瞬間死亡(空中で)
といった体質をパロるんだろうな
>>213 逆に「仮面タイガー」とやるとプロレスラーになる。
タイガーマスク(漫画版)のイヤ展は「子供をかばってトラックにはねられ死亡」よりも、
最後の勝負が「虎の穴と無関係のレスラー相手に反則勝ち(相手がレフェリーぼこって反則負け)」、
なおかつ、「チャンピオンベルト取られたくない(*)相手がわざと反則して負けた」という、
(*…ルール上、KO勝ちでないと挑戦者はベルトを取れない。)
ものすごく盛り上がらなそうな勝負だったことだろうか・・・
アニメ版最終回の「虎の穴のボスは伝説の最強レスラーでそいつと一騎打ち」は正解だったと思う。
伝説の最強レスラーとはいえ、すでに引退してただろうし、現役のタイガーマスクが苦戦したのは今にして思えば場を盛り上げる為だったのだろうか?
原作者が猪木を監禁して恐喝とか
原作者の娘が外国で惨殺されるとか
とてつもなく現実がイヤ展なのを思い出した。
まあ伊達直人の大量発生は誰も予想すらしていなかったよな・・・
>>220 タイガー・ザ・グレート自身「現役時代強すぎて戦えなくなり引退」、
その後「プロレスを裏から支配するために虎の穴を設立」と、
深読みするといろいろ嫌そうな過去もちだったりする・・・
ちなみに格ゲーでも一人だけ突出して強すぎるキャラがいると、そいつもそいつ使いも悲惨なことになる。
せめてMVC2みたく「センチ(一強)>ストームやマグニ(次点)>ケーブル(*)>センチ…」みたいに、
相性が三すくみだとまだ救いがあるんだが。
*…
ケーブルの単体性能は強すぎるセンチやストームに比べると常識の範囲だが、
超必殺のビームが軌道上身体の大きいセンチにまともに当たるのでフルボッコにできる。
ストームやマグニ相手にはそうはいかないので別段有利ではないのだが・・・
遠距離キャラに近距離用の技もつけたり
全キャラ強過ぎる調整でハメを押し付け合う格闘ゲームのが飽きないのだ
そして集団戦で死にまくり殺しまくりのFPSやTPSへ
225 :
俄将軍:2012/07/14(土) 02:24:05.69 ID:z+6uYOLO
極悪な、いじめ自殺の隠蔽に、既存の殺人隠蔽システムを用いた為、いじめ自殺の隠蔽ど
ころか、これまで処理してきた、数多くの殺人隠蔽にまで、世界中の注目を集めてしま
い、逆に、合理的判断から、いじめ自殺にあらずと、強盗殺人、強盗殺人の事後共犯
で、知事以下、数百人へ、実刑判決の下されるエポックメイキングなライトノベル。
やたらと番号が飛ぶな
NGのあいつがまた自分のカキコミに自分で返事しながらだらだら妄想を書いてるのか
>>222 ・本物の伊達直人が偽伊達直人達を抹殺しに行く展開
・全国の自称伊達直人達が一堂に会して戦い真の伊達直人を決める展開
・増えすぎた伊達直人を行政の許可のもと駆除する展開
ありそうなのはこのくらいか
四人の伊達直人があつまって合体伊達直人になる展開
世界戦でピンチになった伊達直人を見て、
多くの伊達直人達が「俺も伊達直人だ! ゆえに俺が参加しても異存有るまい!」、これに呼応して
「ならば俺もドリー・フランクJr.だ!」と無数の伊達とフランクがリングに乱入し、
都合40人対40人のシングルマッチに
伊達直人が集う伊達直人チャンネルでは
今日も全国の伊達直人が嫌展について語っているのだ
合体伊達臣人なんてゲゲボな存在を幾人が覚えていようか釜茹で
明智光秀が源氏の血筋と聞いて思いついた設定
『千年の侍』
平家の呪いにより不死となった稀代の名将「源義経」
これは彼の千年に及ぶ歴史の物語である。
「牛若丸編」
幼少期の話。弁慶とあったり。妖怪と戦ったり。
「源義経編」
妖怪の力を得た平家との戦い。結果、呪いにより不死となった身を
恐れた兄、頼朝と決別。自らを死んだ事とし、単身国外へと出奔
「チンギス・ハン編」
大陸で知り合った少年、テムジンの為、遊牧民の抗争を収める為助力。
頑張り過ぎちゃって大陸統一。
「明智光秀編」
数百年ぶりに日本に帰還。明智光秀として戦国の世を生きる。
織田信長に仕えるも、遂には魔に堕ちた信長を本能寺で討つ。
「天海編」
戦国の世を一歩引いた立場で眺めつつ妖怪退治。
武士なんて基本的にみんな源氏の血筋だぞ(自称も含む)
>>233 マジでか。義経美少女にすれば何とかなる?
>>234 ならねーよw
三国志、戦国辺りは女体化されまくってるけど幕末はまだ少ないかな?
萌えよ剣くらいしか思い付かん
武士ってのは戦国時代なんかはその土地で権力を持ってる
豪商やら宮司やら平氏の末裔なんかさえなってたようなポジションだろ
源氏の末裔じゃないと武士じゃないなんてそんな立派なもんじゃないと思う。
箔付けの為にみんな源氏の子孫を名乗ってたと聞いたぞ
最近思ったのが、売れてる少女マンガの男女を入れ替えるだけで、
萌えるライトノベルになるんじゃないか?って事なんだが。
例えば花より男子なんかも、金持ち学園に入学した貧乏少年が、
生意気高慢ちきなお嬢様にベタ惚れされるって天海にすれば・・・
あれ?とっくにありふれてるな
カードキャプターさくらを男女入れ替えると……
アカンホモばっかりや
信長や秀吉なんかは平氏を名乗っていたんじゃなかったっけ?
全体の何パーセントがどう名乗ってたかまでは気にしたことがなかったからわからんが
そういえば昔チャレンジで信長と秀吉は平氏の子孫だから将軍になれなかった
家康は源氏の子孫だったから将軍になれたとか書いてあった記憶が
君に届けなんて男女逆転したら
目つき悪くて友達居ない主人公が実際は結構イイ奴なんで
って、これバカ一じゃねーか
女子に人気のある作品を男女反転…
可愛い女子中学生が廃部寸前のラクロス部を全国に導く為色んな女の子をスカウトするイナイレの女子版とかどないでっしゃろ?
「ねぇ!ラクロスやろうよ!」
「これは源義経公9歳の時のされこうべ、こちらが11歳の時のされこうべ。」
「ちょっとまて、なんで1人の人間のされこうべがいくつもあるのだ。」
「義経公には九郎判官義経と呼ばれたように、9人のくろーんがおりました。頼朝公に殺されたのは8人目、チンギス・ハーンになったのは9人目でございます。」
クローンの語源が九郎義経であることはあまりにも有名
民明書房刊・烏でもわかる遺伝子工学より
義経のキャラとしての系譜は天草四郎とか沖田総司とかにも繋がってるっぽいもんな
義経「私が死んでも代わりがいるから」
>>244 クロノストーンのベータちゃん見てるとアリかも知れんが、
女の子だしアイドルグループとかのが良いんじゃないか?
選んで、育てて、恋をしてってな。
テニスの王女様にすると普通に面白そう。キャラデザの実力次第か。
僕シスを逆転するとショタと妖狐のメイドとかになってラノベに出来そう。
テニヌはただ性転換しただけだと男オタ受けしそうなキャラがほとんどいなさそうだが
コンセプトと世界観と舞台設定とノリだけ踏襲してキャラは一新なら当たりそうだけど
そういう方向では一部では咲が女子版テニヌだと言われてるようだな
お蝶夫人
我が家のお稲荷さま
13歳の小娘の癖にテニスめっちゃ強くて、
鼻持ちならない年上のお嬢様方相手に無双
極めつけは敗者に対して完全上から目線で「まだまだですね(微笑)」
性格そのままでも十分萌えられます。本当にありがとうございました。
正直戦国時代の氏なんて阪神ファンか巨人ファンかくらいの意味合いしかなかったんじゃないかと思うのだが
源氏が平氏を破って一度は天下を取ったとはいえその後凋落してるしさ
>>238 少女マンガの流行りに対して、20年遅れて少年マンガの流行りになる、とよく言われている
例えば、セカイ系のヒロインは少女マンガの「白馬の王子様」だったり
「理想の恋愛対象な男の子に対する普通の女の子」と「世界の命運を決める女の子に対する普通の男の子」
ということは、そろそろレイプ魔系が少年マンガで……
あっもしかして、それが押しかけヒロインラブコメなのか?!
巨人ファン一家に生まれた男の子と、阪神ファン一家に生まれた女の子が恋に落ちました。
二人は駆け落ちして広島へ行き、カープファンの家庭を作りました。めでたしめでたし。
>>257 野球好きは変わらんのかいw
WBCの時だけ親戚一同集まって応援出来るとか胸熱
と思いきや一人だけ贔屓してる球団からの出場選手が居なくて拗ねてるという
>>244 高校生なら「暴風ガールズファイト」だな
TVゲームの中に取り込まれる話はわりと見かけるのに
ボードゲームの中に取り込まれる話は知らん。ジュマンジで一回休みが続いてただけぐらいで
>>233>>236>>237 マジレスすると武士は大別して「源氏か平氏のどっちかの子孫というか、武士の血筋の二台巨頭が源氏と平氏」
源氏でも平氏でもない武士の血筋というのは凄いマイナーで、
マイナーでない例外があるとすれば藤原系とか貴族から分家した武士
ボードゲームが盛んなのって欧米(とくにドイツ)じゃん
日本じゃ共有体験がないから、そういう作品を創り難い
人生ゲームがあるじゃないか
全盛期には当の平家から、うっかり「平家にあらずんば人にあらず」
なんて発言しちゃう人もいたっけなw
>>263 日本にも一応、ボードゲーム好きなコミュニティはあるんだけどな
学生時代からの知人で、ツイッターでもよくボドゲオフ会報告とかしてる
俺も勧められて少しやったけど、結構楽しかったよ。ルールも簡単な「ヒットマンガ」が好き
漫画雑誌の読者コーナーにあった「空白になってる漫画のフキダシに、自分で台詞を考える」
をカルタのルールにしたやつ(つまり読み札の読みをその場で考える)
>>271 ついでにいうとあの辺は面子とかも大事なんで
名家と養子縁組みぐらいは普通で
家系図捏造したと思われるのもよくある話
俺んちなんか
うちの先祖には間違いないんだけど
江戸時代の年号かかれてる墓石となるとどういう縁戚か
親族一同誰も知らない
>>265 ジャンプの巻末読者投稿漫画で「ドラゴンボールのパロディ特集」をやってたことあったんだが、
線を2本引いただけで意味が全く変わったこれは秀逸だったと思うw
(本来はナメック星でポルンガ初登場のシーン)
<ポルンガ出現、しかしその股間には黒く塗りつぶされて隠されたものが?!>
クリリン「で、でけぇ…形も地球のと違う!!」
悟飯「あ・あれが■■■■・・・・」
源氏も平氏も藤原氏も形こそ違え一度は天下を取ったというのにダディアナザンときたら……
源平藤橘なんてなかったんや
むかし深夜アニメでみた、メガネ中年ばかりが出てくるレストランの話は女性向けだったが
メガネ中年おばちゃんがやってる定食屋だと萌えじゃなくて安らぎだな
270 :
俄将軍:2012/07/14(土) 16:02:55.75 ID:eaY1naQi
>>269 メガネメイド喫茶や、メガネノーパンしゃぶしゃぶなど、ということもあるのか、女性向
けの展開など、ということもあるのか、などと、適当な思いつきなど書き散らしてみたり。
>>225 続編で、いじめ自殺の真の目的が、既存の殺人隠蔽システムの定期メンテナンスと、シス
テム加入への適性試験といった、前作を遙かに超えるスケール、ディテールで、物語は、
怒濤のように展開し、外国メディアの報道陣も、多数登場するだけでなく、報道によ
る各国の反応など、緻密に書き分けられた、ワールドワイドな作品になっていく。
全ては消費税増税を参議院通過させる為の陽動だったのだよ。
家康さんのご先祖は源氏ということになってるけど
婿入りした松平氏のご先祖は源氏でも平氏でも藤原氏でもなく在原
ついに戦場に投入された人型機動兵器。
「どうして人型なんて不合理な形をしているんですか?」
「人型じゃない奴がどうやって呪文を唱えるんですか?」
電力を魔力に変換するシステムが生まれた近未来。
・大容量バッテリーを運用するためには運搬手段を確保
しなければならない。
・現在の魔法体系では人間が呪文を唱えるための方法しか
確立されていない。
よって人型機動兵器こそもっとも合理的な形なのだ。
むろん正面から戦車に勝てるわけはないが、短時間でも空を
飛んだり地に潜ったり透明になったり出来るのは圧倒的なア
ドバンテージである。
かくして機械仕掛けの魔法使いは戦場を大きく変えた。
もっとも、パイロットである魔術師の数の少なさから主力兵器
にはなり得ないのだが。
魔法発動の為のきっかけていろいろあるよな
5分以内に交換日記を2往復させるとか
交換日記を往復させるだけでいいなら難易度は比較的低いが、中にちゃんと日記を書いて渡さなければいけないとするとかなりきつくなるな
1分で意味のある内容を書いて相手に渡すのを4回・・・
魔法じゃないが、気功を使えるように
性能は低いが経絡なんかの人体構造を模したサイボーグ、というのがあるな。
それ、メール交換で日常的に行われているような
宇宙船の経絡に針を打って格闘戦てのもあったぞ
小説じゃないが、コミック版無印ゾイドで
ムンベイがゾイドの気の流れがどーのとか言ってた。
>>274 きっかけとというか代償で
・3日に一度脱ぐ
・3日に一度女装をする
なんてのがある主人公がいてな・・おかげでアニメ2期ではほぼ全裸確定という・・
機械生命体にも気の流れがあるのか
嫁さんから教えてもらった魔術を使うには
女性的な力が必要ということで女装しなきゃ使えないという神さんならいたな
>>244 宇宙人とか未来人とか天使とか悪魔とか倒した挙句、恐竜とかアーサー王とか織田信長をチームに加えるが構わんな?
>>285 そのテの著名人全員集合ネタで、マンコ・カパックやノートン一世や
ジョン欠地王やチャーチルなんかに声が掛からないのはおかしいよ!
マイナーロボット大戦みたいなことしたっていいだろ!
ダン・クエール来るけどいいのか?
>>286 織田信長が恐れた武田信玄を幾度も撃退した長野さんとか
フランスじゃアーサー王より人気らしいローランの唄のシャルルマーニュさんとか
大国に囲まれた小国が生き残る為の知恵みたいなのを書いただけなのに
冷たい人間の考え方みたいにいわれちゃってるマキャベリさん
剣技でランスロットと互角で同じ人妻スキーだったトリスタンさん
あたりもでてくんないかなぁw
カール大帝だと容易におっさんが想像できるのに、
シャルルマーニュとか言われたらどこかのパティシエのオリジナル料理にしか聞こえない
>>879 そういうのだと、フェイトは有名になる前のエロゲー時代のころに、
ゴダイヴァ夫人をライダー枠で出しておくべきだったと思うよw
彼女だって英雄と言えば英雄さ・・・ただ18禁になるだけだよ…
全裸で馬か
エロゲーにしてもちょっとマニアックかな
無限増殖するガイ・フォークスさんとか作ればいいんだな
>>292 無限増殖するカイ・キタムラさんならスパロボにいたw
>>289 カール、シャルル、チャールズ、カルロ――元は同じ名前なのに、ずいぶん違うよな
>>293 感染もしてたよな?
ガッカリウルフなんてのもいたが
ガッカリウルフさんは本気を出すと通信機能が破壊されるからな
メンデルとか伊能忠敬とかみたいな
尊敬はできるけどあんまり憧れはしない感じの歴史人物にスポット当てた
トンデモ入ったフィクションってないかなあ
あと、やっぱり著名人集合モノってイスラム圏は出しちゃいけないお約束だったりするの?
メフメト二世のコンスタンティノープル落としとか面白いと思うんだけど
我が名はメンデル忠敬!
みたいな感じのか
つ 変人偏屈列伝
まあ後半は偉人ではないけど
イスラム圏はいかんせん日本国内での知名度が低すぎる
知ってる作家がいればもしかしたら出すのかもしれんが、興味を持つ読者がどれだけいるか・・・
十戒のモーセ辺りは有名じゃないかな
宝具:十戒:地面にたたきつけて地割れを起こす
AoEとかCivやってたらサラディンとかその辺はスラスラ出てくるぜ
>>297 あとイスラム圏でそれなりに知られてるというと、マルコ・ポーロに比肩する大冒険家と言われてるイブン・バットゥータとかかな
イスラム教がよく持ち上げられるのはキリスト教アンチによる
判官贔屓の結果だからイスラム教自体には皆興味ないんだよね
一方ニーチェさんは仏教を持ち上げた
>>301 旧約聖書はイスラムでも聖典だからここから探すと結構いるよな。
あとは、ハールーン・アル・ラシードとかが比較的知名度高いかもしれない。
誰?っていう人に言っておくと、アラビアンナイト(原作)の準レギュラーキャラで、
その縁でドラえもんの「のび太のアラビアンナイト」にも登場。
(前半に出てきた警備隊長みたいなことやってた王様が彼)
イブン・ハルドゥン「文明の発達は共通の目的のために協力する人口に比例する」
14世紀の歴史家
現代の高等数学は紀元前には生み出されてたくらいだし、昔の人だからって知能が低いってことはあるまいよ
知識人やってられる層が生産力に比例して拡大しただけだかんね
ギリシャも奴隷制に支えられてた訳で(まぁ昔のアメリカ黒人奴隷みたいな扱いじゃないが)
>>306 最近はサンデーの「マギ」とかもアニメ化されるし
アラビア系キャラ自体は別に根付いてないわけじゃないんだよなー
>>306 モロ十字軍の頃のイスラムを舞台にしたジハードというマンガがあってな…
まあ、ほとんど覚えてないんだがw
ムハンマドの娘のファティーマちゃんの幼女時代の生活を
描いた萌え漫画とかアニメを通してイスラムを学ぼうって
展開がないものだろうか?
イスラム圏か。
従姉妹なんだから俺の嫁だろ常識的に考えて!なアラビアの夜の種族とか。
>>311 おい、漫画版ジハードの話はよせ!!
小説はまだしも戦史戦略ものだったのに、残念な漫画家が自由に書いた結果、
・・・・・・何故か参謀なはずの主人公が、敵をバッタバッタとなぎ倒すだけの、
イミフ漫画になってしまったという・・・
小説の挿絵描き=漫画家 挿絵はいいんだが、漫画描かすとの内容はスッカスカなんだよあの人・・・
キン肉マン二世のアラブの超人マスクドアラジンはなかなか秀逸なデザインで好きだったんだが
わずか1ページで倒されてフェードアウトしてしまった
マホ〜ミックラリパタタ〜という呪文が忘れられない
ジブリールってアラビア語だったのか。白スクで大丈夫か?
海馬社長のお嫁様方が
ゲームではアズラエル、イブリース、ジブリールの名になってたな
何でイスラム、何で天使
イスラム教も一神教だし天使と悪魔の戦いだし…
てかイブリースは悪魔の方では?
>>315 ホルスマンとかいうエジプト超人もカッコいいデザインだと思ったのに、
入場のモブでいただけで唐突に消えていたということがあったからな。
(咬ませ犬とかではなく、劇中誰からも注目されないままいつの間にか消えていた。)
いいオッパイなのは否定しないが
原作設定をガンムシした結果だしな。
ゲームに取り込まれる話があるなら
TRPGに取り込まれる話があってもいいじゃない
何かするたびにサイコロをふる音が聞こえる世界
>>322 おっと、それは遊戯王がすでに通った道だ・・・
GMに向かって難癖つけて判定に修正させる奴らが続出。
・・・GMやってると胃にガチで穴が開きそうだ・・・
325 :
俄将軍:2012/07/15(日) 16:32:26.28 ID:K3jtL9mP
いじめ自殺なのか、他殺なのかすら、不明で、主犯の未成年も、三人なのか、四人なのか、
従犯の未成年が、六人なのか、五人なのか、それとも二十人近いのか、連日の報道ラッ
シュの中では、全く触れられず、GHQ統治下を思わせるような、情報統制、報道規
制を感じさせる、異常な日本のマスメディアをモチーフにしたライトノベル。
>>270 >270 :俄将軍:2012/07/14(土) 16:02:55.75 ID:eaY1naQi
>
>>225 >続編で、いじめ自殺の真の目的が、既存の殺人隠蔽システムの定期メンテナンスと、シス
>テム加入への適性試験といった、前作を遙かに超えるスケール、ディテールで、物語は、
>怒濤のように展開し、外国メディアの報道陣も、多数登場するだけでなく、報道によ
>る各国の反応など、緻密に書き分けられた、ワールドワイドな作品になっていく。
続々編で、既存の殺人隠蔽システムの定期メンテナンスと、システム加入の適性検査の為、
悪質な、いじめ自殺を引き起こす予定が、現場の独断により、強盗殺人へと変化したこ
とが原因で、殺人隠蔽システムの乗っ取りを目的とした、権力闘争が起きていたこと
が発覚し、ジェットコースター的展開で、物語は加速していく。
326 :
俄将軍:2012/07/15(日) 16:37:29.04 ID:jsDK1r6r
>>271 野田民主党連立政権、財務省が、いじめ自殺を装った、強盗殺人事件に、荷担、といった
ような主張、ということになるのか、などと、適当な思いつきなど書き散らしてみたり。
>>324 やはり、GMではなく、ニュータイプの登場したガンダムでなければ、ということになる
のか、滋賀県の騒動でのGMということもあるのか、などと、電波の発信など試みてみ
たり。
全ての事象を六分の一で説明できる
六分の一理論を提唱
四色定理ってのは聞いたことがある
329 :
俄将軍:2012/07/15(日) 16:56:26.20 ID:JaNXYWhb
>>327 六分の一が正しいのかといった、ダイスの面の数で、揉めるどころか、六面体さいころを
用いるのか、六角形鉛筆を用いるのかですら揉める。
>>326 >326 :俄将軍:2012/07/15(日) 16:37:29.04 ID:jsDK1r6r
>
>>324 >やはり、GMではなく、ニュータイプの登場したガンダムでなければ、ということになる
>のか、滋賀県の騒動でのGMということもあるのか、などと、電波の発信など試みてみ
>たり。
下記に、修正。
>>324 やはり、GMではなく、ニュータイプの搭乗したガンダムでなければ、ということになる
のか、滋賀県の騒動でのGMということもあるのか、などと、電波の発信など試みてみ
たり。
330 :
俄将軍:2012/07/15(日) 19:20:49.66 ID:9NJ+073N
情報操作、情報統制を目的に、意図的に、異常な内容のブログ、ツイッターなどを立ち上げ
て、フレームアップさせることで、事態の収拾を図ろうとするが、異常な内容のブログを
立ち上げたこと自体が、フレームアップを目的としたものだと、逆に、組織的関与を追
求される遠因となり、火に油を注ぐ事態になっていくライトノベル。
>>326 >326 :俄将軍:2012/07/15(日) 16:37:29.04 ID:jsDK1r6r
>
>>271 >野田民主党連立政権、財務省が、いじめ自殺を装った、強盗殺人事件に、荷担、といった
>ような主張、ということになるのか、などと、適当な思いつきなど書き散らしてみたり。
公安、野党なども、荷担、ということになるのか、山火事で、燃えているのは、地上だけ
ではなく、目に見えない地下から、飛び火、ということになると、情報統制、報道規制
の失敗、ということもあるのか、などと、思いつくままに書き散らしてみたり。
>>238 ちびまるこちゃんで一つ
あと
動物のお医者さんを性別逆転させるとミケがアレだな
変な属性が付きそうだな
>>275 そういえば田中久重って伊能忠敬に比べて今一地味だよなぁ
りぼん系か、、、、
じゃあ「お母さんは心配性」を頼む
心配性の息子想いの変態的お母さんが
息子のガールフレンドと日々暴走バトルする話
ガールフレンドの性格とかによっては面白くなりそう
りぼん系となると
色物路線ならハイスコア、めだかの学校、GALS!ってとこか
性別変えても真っ当そうなのが愛してるぜベイベ
>>332 なんか楠桂のガールズザウルスとかを変形したらそんなんなりそう
主人公の男を奪い合う凶暴肉食女子の群れの中、ぬきんでて強い女王が母
みたいな設定にしても別に違和感がない漫画だしなあ
ガールズザウルスだと肉弾系キャラが多かったから
巫女(呪詛使い)とかナース(薬物使い)とか入れて遠距離や搦め手バリエーションを増やしたいな
>>324 TRPGだと、神=GMに質問して問題の答えを聞く技能もあるよね
オンラインゲーに取り込まれる系のヤツだとGMがAIだったりサポセンだったりするけど
TPRGだったらその手の技能を取って嫌がらせ質問とか嫌がらせ電話とかしまくって
GMを神経症に追いやることでゲームを破滅させて離脱する流れとか有りそうだよなあ
現代の日常が舞台なのに職業にかっこいい二つ名が付いている
命の商人:パン屋
正義の商人:警察
勇気の商人:アニメーター
命以外はなんでもござれ:武器屋のマッコイ
あんま関係ないけどこのスレだったかで以前、クイーンズブレイドで対戦するとき
プレイヤーがキャラと同じポーズをとらなければならないルールにしたら
とても嫌な光景になりそうってネタが出てたのをなぜか思い出した
でも大半のイラストは衣装や女体がアレなだけでポーズ自体はアレってわけじゃないよな
その例外が問題だろう
「聖なるポーズ」とか
>>333 そういえば赤ずきんチャチャが復活とか言う噂を聞いたような
>>335 正義な商人:ソフトバンク社長
職業名+人名だけでそれなりに格好良くなるような
パン屋のミコト
警察のマサヨシ
アニメーターのユウキ
メインキャラが「角のタバコ屋」「隣のマサやん」「酒屋のヨッちゃん」「本家のバアさん」「味噌屋のタケちゃん」
な日朝ヒーロー5人戦隊・・・じゃなくてプリキュア
>>324,334
イヤ展スレでTRPGで、「ぼくのかんがえたさいこうのシナリオ」を押し付けつる吟遊GMのネタが出ないのが謎
TRPGであんまり無茶やると「グダグダ言うと打ち消し不能軽減不能の全体火力で追放すんぞゴルァ」されるのがオチだろjk
GMの胸先三寸でいくらでもアドリブされるところがCRPGより怖いんだが
>>332 親子が母離れ子離れできなくて共依存しやすい日本が舞台だと、普通にリアル嫌展にしかならんような……
ゴブリンだけどレベル100あってメテオ撃ってくるシナリオとかしか組まないGM
>>333 古い作品だが『ミントな僕ら』は元々女装ネタがあったので性別逆転するとなんかカオスになるな。
オリジナルはシスコンの男の娘が双子の姉追って女装して転校してくる話なんだが、微妙にBLっぽいネタもあったし…
>>339 最初の方のはポケモントレーナーっぽいな。>パン屋のミコト
逆にすると妹が男装して男子校に入ってくるのか。
そういえば竹宮恵子だったっけかなあ
30年前ぐらいに
男の子っぽい名前のため、
手違いでサマーキャンプに男子として男子のテントに割り振られてしまった女の子が
男子のフリをして切り抜けようとする短編が
あったなあ。
「男子校に男装してヒロインが」系も少女漫画ではわりとお約束ネタ
古くは「オルフェウスの窓」あたりか
吉住渉はその「シスコンの弟が女装して女子校に」もそうだし
「惚れた女の子は高一でバツイチ」とか「二組の両親が相手を取り替えて再婚」とか
設定だけ見るとイヤ度が高いなw
>>339 らしいね
舞台が現代の東京なんだっけ?
>>342 そっち系のカオスだと矢沢あいのパラダイスキスもなかなか
掲載誌はりぼんじゃないけど
ガチのゲイとか出てくるし
>>343 あ、一応補足するとミント〜の学校は共学校。 全寮制なので女子寮に入るため女装しているだけ。
クラスメイトの男子もレギュラーキャラで、「主人公を女と思って告白→男とカミングアウトされて放心」というお約束なネタも…
…で、その男子キャラが時々BLっぽいネタでいじられるんだよなw
主人公を女と思ってたときにキス&告白…は異性相手だと認識していたのでまだいいんだが。
・主人公の転校前の男友達に「あいつの元親友…?」と、なぜか対抗心を燃やす描写。(元友人もなぜか反応しているがw)
・番外編の回で初恋の女の子の話をするが、それが幼少時の主人公だったというオチw
・主人公の姉に告白した際「あなたが本当に好きなのは弟で、私を弟の代わりに見ているだけでしょ」と断られる。
・上記の後、彼女のピンチを助けたことで仲良くなるけど「主人公とのキスを写したプリクラをずっと持っていた」ことで「やっぱり弟のことが…」と疑われるw
…性別逆転だと百合疑惑カプ?
命の商人。ゾフィー
「今日は生きの良い命がはいってるよ、安くしとくよ。」
>>346 中学生くらいまでの女子は友達を独占したがる傾向があって
「あの子と私とどっちが一番の友達なの!?」みたいなこと言うから
男子キャラのそれらの行動を性別反転させたら大友から見たら「ちょww百合www」だろうけど
本来の対象の女児からするとなんの不思議もなかったりしそう
少女漫画のイヤ展というと、『カードキャプターさくら』で
小学校教諭が教え子の小学生女子と男女交際しててプロポーズするシーンまであったんだが
当時小学生の俺には何を意味してるセリフやシーンなのか全くわからなかったなあ
大人と子供が男女交際するという概念が一切無かった
>>340 理不尽GMがイヤ展というよりバカ1だからだよ!!
>>349 小学校教諭(女)と小学生男子に見える奴のカップルも有ったなぁ
しかしあれの問題はそいつらが男女間の関係だから正常なカップルに見える点だ
353 :
俄将軍:2012/07/16(月) 00:25:46.07 ID:yxa+OIsw
>>332 >>340 「おっかさんは心配性」
日本のチベットと呼ばれる田舎から、大都会へと、丁稚奉公にでた息子を気遣う、母親から
送られてくる手紙。
>>349 >>352 >小学校教諭が教え子の小学生女子と男女交際しててプロポーズするシーンまであったんだが
>当時小学生の俺には何を意味してるセリフやシーンなのか全くわからなかったなあ
>大人と子供が男女交際するという概念が一切無かった
岩下志麻の小学校時代の教師も、そんな輩がいて、当然、プロポーズを断ったら、冷たい
あしらいにかわった云々、といったお話があったような気もするが、小学校、中学校、
高校の教師で、教え子に手を出した輩は、卒業後、結婚したとしても、10年以上
刑務所に、放り込むべき、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
>>353 高校だと女性は16歳で結婚できるという法律も変えんと難しそうだ
皮肉が全く通じない楽園的社会に来てしまった製作者達の物語
此の社会体制、此のプロパガンダ的報道はヒドイ!と思って
架空の怪物達を殲滅する為に、大袈裟で偏見的な宣伝文で
国民総軍隊化する社会の映画を作って見たところ大絶賛されて
大統領の晩餐会なんかにも招かれちゃったんで、命を賭けて皮肉たっぷりの
大統領礼賛スピーチをしたら、誰もその皮肉に気づかずに更に大絶賛されて
ついには大統領付きのブレーンとして正式に招聘されてしまう苦悩の脚本家
皮肉じゃないが
ロードオブザリングの二つの塔は911で崩壊したビルだ!
って言ってた奴ならいるな。
それだとトールキン先生や映画一作つくりだした奴は預言者になるんだが
二つの塔とか物語だと結構定番だよね
二つの塔で苦労も二倍だなw
2つ作らなくても一つをやたら高くすればいいじゃん
ワープとかのショートカットなしでリアルに一万階ある塔を作ろうぜ
1階当たりの高さを50cm位にして
匍匐前進以外できないような建物にすれば・・・・
コンピューターと補修ロボットと警備ロボットしか入ることを想定していない建造物なので人間が入れないとかいうネタなら昔のSFであったな
通路は人間が歩くことを想定してないし換気もしてないし、カビやネズミ、虫の増殖を防ぐために内部は毒ガスで充満しているし
精密機器がある区間は錆や火災を防ぐために不活化ガスで充填されてたり
ビルの入り口に「火災の際には〜ガスを放出します」とか注意札があって、なんかちょっと恐かった。
そういえば、そのビル、311の時は全員が外に避難したあと自動でロックされて外から開かなくなって
警備会社の特別な鍵でしか開かないとかで、
全員が締め出された。
上着を持ち出しわすれた人、財布や鞄を机におきっぱにした人とかいて可哀相な状況に。
>>361 不燃性ガスで消火は結構メジャーだよ
液体使うとまずい精密機械系が収められてるフロアとかだと普通だね
有名どころだとサーバーセンターとか新幹線の制御系とか
中に人いた場合に備えて数十秒の猶予があるのが基本だけど
あと国会図書館も不活化ガスだな
万一職員が逃げ遅れたら死ぬとか
365 :
俄将軍:2012/07/16(月) 19:53:55.97 ID:czLoZPw+
>>355 髀肉の嘆を託っていた米国の「軍産共同体」は、自作自演で、ボストン茶会事件から、ア
ラモ砦、メイン号爆沈、ルシタニア号事件、トンキン湾事件、911や、実質的宣戦布
告のハルノートや、大量破壊兵器が存在しないことを確信してのイラク戦争といった、
陰謀論フルスロットルなライトノベル。
>>359 匍匐前進か、中腰でしか、進むことのできない、ベトナム風ダンジョンのファンタジー風
ライトノベルでは、匍匐前進の際に、這い寄ってくるゾンビとは、顔をつきあわせて戦
闘することはいうまでもなく、ダンジョンの中は、腐った死体など、汚物まみれであ
り、腐敗ガス、病原菌、ウィルスなど、地獄の様相を呈している。
>>360-364 隣国から受け入れた研修社員が、非常訓練の際、誰もいなくなった社内で、手当たり次第、
産業スパイをしたといった武勇伝よりも、隣国から、研修社員を受け入れた会社のトッ
プのほうが、遙かに頭がおかしいといったライトノベル。
数十年後には、隣国から研修社員を受け入れるどころか、正社員で雇用する始末。
>>358 総排気量が同じなら二気筒にした方が出力でるんだぞ
>>363 ポリスアカデミーって映画にあった気がするなぁ
誘い込まれたかなんかで閉じ込められて
消火用のガスで窒息させられそうになって
「森の空気」みたいなスプレー撒いてみて「こんなんじゃじゃダメだ!」みたいな
>360
埼玉の缶の倉庫は、コンピュータで管理するリフトで出し入れして、人間が入ることを想定してなかったため、火事になって消火に手間取り結局全焼してしまった。
無敵の装甲を持つがメンテナンスハッチは工具レスで楽々解放
メンテナンスハッチどころか完全に継ぎ目が無い本当に無敵の巨神がおってな・・・
まだシステム解析だけだったユニコーンはともかく
技術解析やってたのに五体満足で燃料弾薬入りだったAGEさんには納得いかない
むう...無敵とな
ここは逆に考えて、外から倒せないなら中の人を外に出られなくすればいい
スーツが脱げなくなったアイアンマン、のパロディをやった
低予算超B級映画ならあったな……
あとフォーゼの二号ライダーは変身に認証が必要なシステムだが
最近やっと認証がオートになった
ついでに変身も全てオートになって「今後は君の意志とは無関係に変身する」
とかだと結構嫌な変身ヒーローが出来上がりそうだ
>>372 MOTHER3は、それで不死身のセミファイナルボスを撃破したなw
(正確に言うとフルボッコにされたボスが、ボコられるのは嫌なので絶対安全カプセルに逃げ込む。
→「絶対安全」のために入ったら二度とハッチは開かないよ…中から壊して出ることもできないよ。)
まあそもそも中の人の命にすら頓着しないモノが平成ライダーの初期に出ちゃってるからなあ
>>373 ZETMANだと一度変身すると敵を倒さないと元に戻れないからな・・・
取り扱い説明書をなくしてしまったので
スーツの使い方がよくわからない
アメリカンヒーローって海外ドラマがあったねえ。
>>362 温度が下がる前に勝手に開けられると台無しとか換気しないと窒息とかだからしょうがない
会社の最初の研修で防火講習に行かされてみたな>ガス消火装置
火災を感知しました、あと三十秒でガスを放出します。直ちに避難し扉を閉めてください。とか言ってカウントダウンする
かなりの緊迫感。
でもそれ以上に印象的だったのは、ほぼ講習でるだけ免許なのに最後の試験に落ちてやり直し食らう人たちが例外なく金髪茶髪だったこと
店をやるのに必要な資格なんだろうけど、小さいころから勉強嫌いだったんだろうなと
その手の講習試験でやり直し喰らうとか信じられんな
とりあえず常識的であろう選択肢を選んでおけば普通受かるのに
>>371 鹵獲兵器として使うつもりだったんだろ。きっと
何せ起動キーであるデバイスまで完全に解析されちゃってるし
>>373 変身する時には必ず
光年単位で離れたとこにいる上司のお伺いを立てにゃならん変身ヒーローっていた気がする
現場の中の人に判断任せてもらえないという意味では同じ嫌さが
西暦2345年、環境破壊で住めなくなったミルキーウェイ銀河を捨て移民する人類
略
環境破壊で住めなくなったこの宇宙を捨て別の宇宙へ移民を始める人類
END
という大河ドラマ
環境破壊で住めなくなったあの世を捨てて現世に帰ってくる人間が社会問題に
>>384 主役メカだけ合体に司令部の許可がいるガオガイガーという合体ロボが
さらに、必殺技のゴルディオンハンマーも司令部からの許可がおりないと使えない
だから電波障害とかで司令部と連絡が付かないと主役メカだけ何もできなくなったりする
ほとぼり冷めた頃
細かいことはみんな忘れて帰ってくるマンアフターマン展
ドゥーガル・ディクソンの「グリーンワールド」は
環境破壊で滅んだ地球から新たな惑星に移住した人類が
またその惑星の環境を破壊して他の惑星に移住するまでの話だったな
もはや言葉もないなw
移住先でも同じことを繰り返すとは...
移住以外なら
逆に人類をその星に適応できる形に変換するとか
イデオンやエヴァみたいに一つにするとか
生命の発生からやり直して、またそれを掘り出してしまう人類
火の鳥思い出すな
ナメクジから知的生命が進化したアレ
>>387 逆に独断で処刑までokな特撮ヒーローもいたよね
デカレンジャーは裁判所が令状のみならず
弁護士どころか弁護タイムすらなしの秒単位のスピード判決(誤審もなし)で抹殺許可だしてたな
>>391 悲惨な過去のせいで性格が捻じ曲がったので主人公が鎮圧し赤ん坊に戻してもう一度やりなおしエンドをやったが、その人生が
もっと不幸だったせいでよけい捻じ曲がってテロリスト化し、結局主人公によって抹殺された超人ロックのロードレオンを思い出した
あれ、ヒドイよな、助けたなら最後まで責任持ってよ
っていう感じ、、FSSのミースのセリフじゃないけど
最近親御さん達に目が悪いからと評価の芳しくない
盲目の新米女先生に赤ちゃんになったお兄ちゃんを
育ててくれって渡して後は知らん顔とか
どう考えてもソレが原因で更に親御さん達の評価は悪くなるし
盲目の女の子が一人で仕事と育児の両立とか無理ゲーすぎるし
どうも財政的援助をしてた様子もないし
ホント嫌いだったんだろうな
>>395 その盲目の新米女先生〜ってどこの作品だ?
よければ教えてもらえると嬉しい
ロックのロードレオンじゃないのか?
ああ、赤ん坊返りしたロードレオン渡されたのが
盲目の女教師ってことなのか……すまん
ロックが自分で育てろって思うわー
まあ、ロックに育てられても、やっぱり末はテロリストくさいが……
>>150 作者が笹本とかあの辺ならそこからが本番だな
計算尺と六分儀による超光速航法
ピニェルの振り子とか
まぁ、万が一ロックに育てられたらテロリストになる程度で済めばいいよなw
どっかの話でロックが子育てしてた記憶があるけど
ただし母親役
ロック鳥の雛か
>>403 ハンターをやっていた女の子を強制若返りで過去を消して一から育児したというアレか。
ちゃんと嫁に出して家族持ったのだからあっちは成功例だな。
まあロードレオンだって貧しくても暮らしていたものの企業が無理やり・・て状況だからロックさんにあまり責任は・・・大体育てるのを希望して引き取った妹さんにも責任が・・・
アレで懲りたのかそれ以降では自分で育てるようになったしな・・・
>>358 スペクトラルタワー2かよ!嫌なものを思い出させるんじゃあない!
もう頼まれたってあんなのやらねぇよ!!
ああ、盾でも鎧でもウンコでも喰う勇者ってのはイヤ展向けだが
>>400 計算尺と天測で宇宙戦闘機の航路計算するのは吉岡平がやってた
オセアニアの先住民が星や風や波や生物相から現在地を把握する独自の航法を持っていたように、
道具に頼らず宇宙風の風向風速や微細な重力、ダークマター分布などを素肌で感じることで
航法計算する宇宙人とかいてもいいんじゃないかな
>>407 最も成功した社会主義国と言われたこともある国で発売か・・・
高度に発達した社会主義は資本主義と区別がつかない
そもそも共産主義自体が資本主義をスーパーレベルアップさせたものはずだったんだがな
どうして「崖っぷちの資本主義より、さらに一歩前に出た共産主義」になってしまったのか
それは世界の方が間違っているからだ。断じて共産主義が間違っているからではない。
ソヴィエトは間違った共産主義により崩壊した、我々は正しい共産主義を持っているので必ず成功する!
財産の私有を認めなければ共産主義は実現できるよ
とりあえず今持ってる財産を現金化して全て私に寄進しなされ
そうすれば貴方は安らかな気持ちで今後の人生を過ごす事が
できるでしょう
そして偉大なるコンピューター様による統治が始まるのですね
市民、幸福ですか?
>>408 世の中には体一つで恒星間航行する怪獣なんて腐るほどいますから
>>390 >逆に人類をその星に適応できる形に変換するとか
柴田昌弘の「グリーンブラッド」では
顔が血管浮き出て猿っぽい鼻になる変異を起こした人類が
そうじゃない顔の”普通の”地球人顔に対して怒りや差別意識を持つ
という展開があったな
副作用として盲目になってる”普通の地球人顔”少女に嫉妬して暴力を振るうあたり
その世界の住人はどうも「環境に望まない形で適応した」という意識が強いようで
少なくとも自分たちの変異を環境適合で起きた正当進化とは感じていなかったらしい
デカレンジャーの宇宙最高裁判所のデリート許可って言葉は破壊力あったなあ
あれ、一応無罪判決もあったよな。ボコボコにされた挙げ句戦隊バズーカ構えられて処刑寸前まで行ったことへの補償は不明だが
>>417 確か犯罪者がどっかの有力者だかでデリート許可がおりなかった話しがあって
妙な生々しさがあったな…>デカレンジャー
ゲバ棒持ちださなきゃいいが…
認知症のおじいちゃんに日本軍の銃を持たせるとシャキッと意識が戻ったなんて話があるくらいだし、ゲバ棒にも効果があるかもよ
シャキッとしてまたゲバ始められても困ります
ジュラルミン盾持つとシャキッとして盾の底部を削りだす爺さんとか嫌だな
認知症予防目当てでデモ参加っていいのかw
>>418 え?サウザン星人ギネーカなら「金で許可もおりない」とか言ってたが、
問答無用でデリートされたんだが?
デリート下りなかったのは、二回だけ
どっちもアリバイが劇中になかったが
それでなお無実だ
ゲバ棒で仲間ボコボコにしたあと、認知症だと言い張るデモ参加者
>>416 海外のSFであった展開
植民惑星にて女性だけがかかる風土病が発生
↓
やむなく入植した女性は全員性転換
↓
男性だけで繁殖する方法を開発
↓
なぜか「女は邪悪な生き物」という方向に
↓
邪悪な女(もとい地球人)を探しだして殺すべく、再び宇宙進出
逆に植民過程で男性を失って女性のみの惑星になったために
男が半ば神格化された伝説の存在になっているというSF小説もあったな。
>>420 コミケで腹腹時計や球根栽培法を売ってみたり・・・
萌え絵付きで
>>429 すでにコミケでJ・A・シーザーのCDが売ってたりするので
生きていれば寺さんがサークル出していても驚けないw
そういえば寺山修司によるエヴァの舞台化とかちょっと見てみたかったような気がしないこともないなぁ
若いうちは女で成長すると男になる島に漂着。
知らずにやりまくった相手がどんどん男に変わっていくというマンガを読んだことがある気がする、。
ガルフォースだと……!
>>429 スタッフのチェックに引っかかって販売禁止になるのが見えるw
あそこは妙な知識には詳しいのが多いから・・・
認知症防止のために山岳ベース事件
これにより認知症予備軍と思われる者のうち大多数の症状進行を
止めることに成功
>>427 コードウェイナー・スミスは中々怖いんだよな。その短編は同じ世界観で、
その宇宙人から逃れるために猫の知的種族を作り出した大佐が
その罪を問われて地獄の惑星に流刑されてたのも中々嫌だなw
寄生した宿主を不死身にする代わりに、激痛と共に新しく体の部位を増やしちゃう生物がうようよいるって……
>>418 デカレンで何気にひどいのは序盤のケバーキアだろ。
「営利誘拐1件→デリート許可!」
・・・宇宙の法律が厳しいだけでは?って思うのだが、誘拐多数(被害者は行方不明のまま)のジュニオや、
強盗殺人(殺人は勢い余った結果だが)のミリバルは懲役刑で済んだのに・・・
ちなみにこれ以後デリート前の罪状に「こいつはどこどこの星で何人も人を殺していて…」というのがつくようになったが、
だったらその場でデリート許可もらわなくてもいいのでは?
(実際、名の通った殺し屋が敵の回で「あいつはすでにデリート許可が出ているから見つけ次第やっていいぞ」とボスが言っていた。)
>>425 遅レスで失礼ですが
そいつじゃなかったと思う
確かデリート許可も不許可もださずにグダグダしてて
その間に相手が逃げだそうとしてた話だったような
確かデカブルーの回だったはず
それなら、たぶんデカブレイクの回じゃね?
名前忘れたがアリエナイザーの能力でたくさんの宇宙人が鏡に閉じ込められる事件が発生して、
捕まえたものの、囚われの宇宙人たちを解放する方法がなくてデリート許可が下りなかった話
模倣犯が表れて、それの検証にデカブレイクがそいつに再び会いに行って
逃がしてしまう所から始まる
まんま羊たちの沈黙シチュエーション
宇宙レクターとかマジイヤ展
コミケで腹腹時計ってふつうに売ってないのか?
ウィニーで流出した警察資料のコピーとかオウムの機関誌とかを趣味で売るようなサークルがあったと思うんだが
漫画同人とかのメジャーなのじゃなくて文字だけのオタク評論なんかをだしてるようなコーナーにいるんじゃないかな?
一部は黒塗りにしないとダメなのかもしれないが
>>437 >「あいつはすでにデリート許可が出ているから見つけ次第やっていいぞ」とボスが言っていた
ゴーカイジャーのデカレンジャー編に出たブラムドだよな
本編でもそういうケースあったっけ?
>>443 エロ以外のチェック有ったか記憶にないな
カタROM来たら確認してみるわ
>>442 デカレン11話「プライド・スナイパー(ギガンテス登場)」で、要人暗殺の常習犯である殺し屋ギガンテスについて、
「ギガンテスはすでに宇宙最高裁判所からデリート許可が出ている」とボスがホージーたちに言うシーンがある。
この関係でこの回は珍しくジャッジメントなし。
>>444 配布したら爆発物取締罰則第4条の幇助に接触するから法律・条令に違反する行為に該当して出禁じゃね
447 :
俄将軍:2012/07/19(木) 22:05:02.89 ID:blAv5s9X
殺人隠蔽システムの定期メンテナンスと、システムの新メンバー加盟の適性検査の為、強
盗殺人を、いじめ自殺へとすり替え、更に、いじめ自殺の隠蔽へと、「完全犯罪」の実
施の為、ネット上での工作活動を含めた、学校、教育委員会、警察、病院、自治体だ
けでなく、省庁、国会など、国政ぐるみの陰謀論を扱ったライトノベル。
>>429 >>441 >コミケで腹腹時計や球根栽培法を売ってみたり・・・
厨二病の酷い内容な、「腹腹時計」「球根栽培法」は、公安警察により、革命運動を失敗
させることを目的にして、書かれたものではないのかといったような、真っ当な、ビジ
ネス書籍としての色合いが強い、日本の革命運動の歴史を取り扱ったライトノベル。
第三国スパイの見分け方は、東側だけでなく、韓国、台湾、米国などの西側も扱っている。
>>446 そういうので「ネットで火炎瓶の構造を知って〜」とかいわれた事件があった気がするが、
火炎瓶に構造調べるほどの複雑な要素って果たしてあるんだろうか・・・
構造=作り方かもな
メンヘラに出来損ないの火炎瓶投げつけられたら
中身が油ですらなく水だった、なんて話もあったが
モロトフ・カクテルと言い換えるとちょっち格好いい
>>448 卵白やら砂糖混ぜる割合とか
自己発火させるためになんか染み込ませたのを瓶の胴体に巻くとかどうとか
なんか色々有った気がする
451 :
俄将軍:2012/07/19(木) 22:30:25.75 ID:P71xQ2/F
>>448-450 「冒険野郎マクガイバー」的手法のテロリズムをモチーフにしたライトノベル。
100万円もあれば、レンタルした中型トラックと、ホームセンターでの材料入手の可能
な、一般的学校の校庭を面制圧できる、ロケット兵器の設計図の組み合わせなど、現実
の過激派が、資金提供団体から、穀潰しだと、吊し上げを食らう内容になっている。
>>447 >447 :俄将軍:2012/07/19(木) 22:05:02.89 ID:blAv5s9X
>殺人隠蔽システムの定期メンテナンスと、システムの新メンバー加盟の適性検査の為、強
>盗殺人を、いじめ自殺へとすり替え、更に、いじめ自殺の隠蔽へと、「完全犯罪」の実
>施の為、ネット上での工作活動を含めた、学校、教育委員会、警察、病院、自治体だ
>けでなく、省庁、国会など、国政ぐるみの陰謀論を扱ったライトノベル。
下記に、修正。
殺人隠蔽システムの定期メンテナンス、システムへの新メンバー加盟の適性検査の為、強
盗殺人を、いじめ自殺へとすり替え、更に、いじめ自殺の隠蔽へと、「完全犯罪」の実
施を目的に、ネット上での工作活動を含めた、学校、教育委員会、警察、病院、自治
体だけでなく、省庁、国会など、国政ぐるみの陰謀論を扱ったライトノベル。
近頃の若者は火炎瓶の作り方もろくに知らないというから文化保全は大事ですよ
453 :
俄将軍:2012/07/19(木) 22:48:57.14 ID:9FyaliNY
>>452 公安警察、公安調査庁などの予算確保を目的として、今時の若者達へ、火焔瓶の作り方の
講習を行う為の予算が、秘密裏にくまれるライトノベル。
今時の若者達は、火焔瓶の作り方などに、全く興味を示さない為、秘密裏にくまれた予算
消化が達成できず、自分たちで飲み食いしてしまうことはいうまでもない。
>>451 >451 :俄将軍:2012/07/19(木) 22:30:25.75 ID:P71xQ2/F
>
>>448-450 >「冒険野郎マクガイバー」的手法のテロリズムをモチーフにしたライトノベル。
>100万円もあれば、レンタルした中型トラックと、ホームセンターでの材料入手の可能
>な、一般的学校の校庭を面制圧できる、ロケット兵器の設計図の組み合わせなど、現実
>の過激派が、資金提供団体から、穀潰しだと、吊し上げを食らう内容になっている。
メディアミックスでのアニメ化は、欧米で、大受けし、気をよくした作者が、米国向けに、
ローカライズしたスピンアウト作品では、瞬く間に、米国伝統芸能のパイプ爆弾を時代
遅れにし、米国の国家としてのシステム分析、テロの目的と手法の考察など、FBI、
DHSなどが発狂する内容になり、連邦政府の顧問にして「口封じ」がはかられる。
メタルマックスなら自販機で買えるのにな(ルーレットで無料チャンス有り)
ヒロイン「人殺しを隠ぺいしたり、裏金等の不正をする人々は皆、魔女に魂を奪われた可哀想な被害者なの!」
嫌展だなぁw
456 :
俄将軍:2012/07/19(木) 23:53:50.12 ID:Lk00kR3N
>>455 「ソウル(漢城)ジェム(gem)」とは、朝鮮半島の対日工作に取り込まれた日本人と
して、反日活動に勤しむ魔法少女といった世界観のライトノベル。
少女とはいえないような、青年男性、中年男性、老年男性でも、ポップでカラフルな、魔
法少女のコスチュームを着て、魔法のステッキなどを振り回すことはいうまでもない。
>>449 モロトフブランドならパン篭のほうがすごいよな
マミさんネタの派生で「頭が外れる魔法少女」。
先代の魔法少女は箒で空を飛ぶしかできないけど、それを生かしてパンをお届していました。
だけど、戦場で敵機と間違われた彼女は高射砲で空の塵に・・・
その命は流れ星となってパン工場の煙突に落ち、そこで焼かれていたパンの一つが魂を受け継いで今の彼女になりました。
・・・ちなみに顔の肉以外にも髪の毛部分とかはトッピングなのでちぎって食える。
459 :
イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 03:11:10.59 ID:fXcnwA1m
最近未知の生命体によるパニック物の短編をよんだんだが、以下ネタバレ
高校生カップルが最終回にお互いの気持ちを伝えあったんだが、それで終わらず男がマミって、女は未知の生命体に食い散らかされましたエンド、てのがあったな。
フォローかなにかマミったあとの男と食い散らかされた女は最後まで手を放さなかったよ、で締められていたが
嫌度に関しては同雑誌にパンダの赤ちゃんが死んで数日後にパンダまんがが始まるという恐ろしくタイミングの悪いスタートをきった作品が・・・
>>460 タイミングが悪いマンガといえばコッペリオン・・・いや、止めよう。
>>455 何故か絶望先生のカフカの姿が脳裏を過った。まぁ、カフカというか久米田ならそれくらい危険なことはキャラに言わせそうであるw
>>452 スピ●タスを開栓して新聞紙をつっこめば
それだけで立派な火炎瓶だってばっちゃが言ってた
そんなばっちゃはいやだな
きっと学生運動が盛んな時期に青春時代をすごしたんだよw
俺の親父も柔道部でゲバ棒の捌き方とかアスファルト(当然靴での)でのすり足のやりかた
足踏まれた際の反撃の仕方とか教えられたって言ってたな
……そのまま流派起こせるんじゃないかとか思って聞いて居た
俺、警察OBが指導している柔道教室通ってたけど、相手に詰め寄られたとき突き飛ばされたふりをして大げさに転ぶテクニックを教わった。
>>461 ラノベ板なのだからそこはフルメタルパニックをだな・・・
>>462 スピリタスとかうっかり「冷凍庫」から出しておくと室温で蒸発しかねんぞ・・
戦前とか戦後すぐとかの時代の剣道柔道や発足当時の少林寺拳法は実戦性がはんぱないからなぁ
剣道も防具の上から脳震盪を狙う打撃技術とか下半身狙いや引きずり倒して寝技をかけるテクニックとか
試合で使えないけど喧嘩で役に立つ技術を叩き込まれるのがデフォで、そんな実戦的な剣道すら
古流剣術家に棒振りダンスとバカにされてて剣術家には勝てないとかいう状態だったそうだ
大学で剣道部に入ってた友人は30代40代のコーチより70代の顧問の方が怖いと言ってた
竹刀を当てるではなく、殴り倒すという感覚で攻撃してくる上に足狙いやら投げやらを平然とやってくるとか
そういえばスポーツちゃんばらはあまり意味がないからやらないだけで
関節技とかパンチキックも一応おkなんだよな、なんという実践的
ただ「剣部分に触れたらまけ」ルールだからやる意味があまりないけど
まー元剣道日本一の31歳イケメン警官が児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)容疑で逮捕されるご時勢ですから
>>462 色々入れないと短時間で燃え尽きるから立派かは微妙だって父ちゃんが言ってた気がする
>>467 冷蔵庫に入れといた飲みかけのスピリタスがなんか微妙に減ってたなぁ
エタノールは火力低いし、揮発性もあまりないから火炎瓶には不向きだけど
>>468 少林寺の師匠に棒を掴まれたところから掛ける関節技やられたことがある。
少林寺って俺が学生時代の初段の筆記試験の範囲に「拳法なんて鉄砲のある今時、時代遅れっすよ(意訳」とか書いてある教本使うあたり結構酷いw
>468
誉田哲也先生の武士道シリーズの主人公が通ってる道上がそういう系統だったな。
>古流剣術
シナリオ書いた人が剣術道場師範代らしいエロゲーで、接近戦最強は拳銃とあった。(そのゲーム中の日本だと銃なんて日本人が使うもんじゃねえという風潮が強いのでテロリストも企業の私兵も使わない世界観)
主人公とライバルがヒロインそっちのけでお付き合いするエロゲーの事ですな
古流ガンカタ
なにかを思いだしかけたと思ったら
ガン道が・・・
>>475 拳銃は抜いて、構えて、引き金を引くと3アクション必要だけど
ナイフなら1アクションで済むってキートン先生の先生が言ってた!
まあ武術と射撃の両方の技術が達人クラスで実戦経験も豊富なやつが
完璧にメンテナンス行き届いた拳銃もってたら最強だろうな
またナイフと拳銃でバカ一スレの悲劇を繰り返すのかwww
ということで最強はスペツナズナイフということで一つ
>>480 完璧にメンテナンスが行き届いたリベレーターで一つ
完璧にメンテナンスの行き届いたL85A1は21世紀に銃剣突撃を蘇らせた
>>466 そのネタはやめろwwww
マジレスすると、転び公妨ってリアル嫌展だよな……
拳銃と日本刀を合体させた旧日本軍マジ変態
しかもあの角度は何だ
そういえばやたらと軍隊で取り入れられた格闘技に幻想もってる人いるらしいが
自衛隊の人曰く素手の格闘技なんてちゃちゃっとやるだけで終わると言ってたな。
室内戦を考慮してるとななるともう少しウェイトは上がるんだろうが
結局使うのは捕縛の必要がある時ぐらいだろうし
>>487 格闘技なんかに費やしてる時間があるなら射撃の腕を上げることに使った方が効率的だろうしな
メインを総合火力に優れたアサルトライフルにして10徳AKが誕生
コルク抜きとUSBメモリとマイナスドライバーが無ければ即死だった状況からも生還できる
>>487 ただし本質的には「素手で殺害するための格闘技」なので
スポーツ化しているような他の格闘技よりは殺傷力が高いを通り越して「危険」レベル
一般の自衛官はまだともかく格闘徽章持ってる人はリアルでセガールだ
ちゃっちゃとやるだけで終わるのはその通り
そういうのは必要な事もある一部の部隊とか訓練教官だけが習得してればいいものなので
スピリタスはグラスに注いだ段階で酒精が蒸発して
70度代に度数が落ちるらしい
だから街を歩いてるロシア人を見てご覧なさい
彼らはグラスを持っていないだろう?
瓶のままラッパ飲みするんだ、節約上手だねえ
核ミサイルボタン押し奥義っ大寿流三の型っ
>>491 スピリタスは固体にして飲むシロモノだからな
冗談抜きにシャーベット状になるほど凍らせるそうな。
栓してあっても冷蔵してあっても蒸発で中身減るからww
>>473 昔なんかのマンガで見た展開。
主人公が実験室で敵に襲われる。側にあったエタノールを体にかけて火を付ける。そのまま敵に体当たり。
敵「ぐわー!」と火が燃え移って退散。なんで主人公が無事だったかというと「エタノールが気化する時、熱
を奪うから熱くないんだぜ!」みたいなのがあったな。
某TRPGはゲームバランスよりリアリティ重視したおかげで銃の威力が近接武器を鼻で笑うような威力になってたな。
アサルトライフルみたいに連射式になるとそりゃもう洒落にならない戦力差で
>>490 一口に軍人って言っても色々じゃないかな
特殊部隊とか海兵隊とかは異常に強そうだけど将校とか輸送隊パイロットとかは格闘はあんまりやらないだろうし
そういや総合格闘チャンピオンのヒョードルは軍特殊部隊出身だったな
なんかのラノベでテレビ局が軍隊の美人隊員を集めて美少女だらけの格闘ショーをやらせてみたら
観客がドン引きするようなえげつない急所攻撃ばっかで企画倒れに終わったというのがあったな
>>480 才能と努力と結果と地位と名誉と権力と警護と財力と血筋と知識と知能と芸術が一流のやつが空母持ってるほうが強いよ
>>490 そういえばるろ剣の斉藤一は「相手を確実に葬ればよい」と、牙突のみにこだわった結果、
あれ以外技らしい技出してなかったな。
ちなみに格ゲーだと藤堂竜白なんかも必殺技が1つ(カプコンのゲームに出た時は増えていたが同じ技の応用設定)しかないが、
その一つが出が速くて対空にも使える攻撃範囲が広い飛び道具なので、対戦ならそこそこ強かったらしい。
・・・その代わり下段技が1つ、中段は相手によっては発動せず、投げもないので詰む時はあっさり詰むがな・・・
>>497 権力が「一流」程度じゃ空母保有して維持するなんて不可能だけどな
一流の権力者の何千何万というさらに上の頂点に立つアメリカ大統領級でないと
小さい拳銃なんかだと絵面的に盛り上がらないので
お巡りさんは内側に刃のついた大きな手錠で戦うべき
学校の先生は大きな本や三角定規で
車掌さんは電車で
>>499 アメリカの大統領は単独で米軍壊滅させた上で宇宙で副大統領一騎打ちで倒すからな
>>497 どれだけ富と権力があっても、個人で空母を保有するのは無理だろ
権力持ってるルーデルは人類を超越する
>>499 ヘリ空母なら元赤報隊準隊士製護身用炸裂弾で撃破できるのかよ!
シモ・ヘイヘに大陸弾道弾わたそうず
弾道弾 水道水
個人で所有しているので
オーナーが艦載機で発進すると
艦が無人になる
>>508 ゴルゴが軍事基地に立てこもったターゲット消すのに「爆撃機買ってきて空爆」という、
もはやスナイパーでも何でもねぇ行為をやってたのを思い出すなw
>>504 そしてルーデルは全ての権力を「私を前線に行かせろ」と要求する事に使った
権力があればあるほど単身で前線になんか出してもらえないよね、普通
通信技術が未熟なうちは地方領主クラスでも一番槍ってのはワリとあった話らしいがな。
ナポレオンの時代あたりになると伝書鳩使って優雅な環境下で指揮した指揮官がいるとかいないとか
対象の年齢分布を逆にしたのが平成ライダー?
仕事上、プリキュアは押さえておきたいが、日曜朝からその仕事が入ることが増えた。
いまんとこ白黒時代の知識でやりくりしてるがフレッシュから先が区別出来ぬ。
再放送でそのフレッシュを見たんだけど、けっこうきついな、変身ダンスとか。
プリキュアが終わったらナージャの二期が来る。
今でもそう信じてる。
東映<次回作はクイントプリキュア!、キュアレッド、キュアブルー、キュアグリーン、キュアイエロー、キュアピンクの5人が活躍します(ネタ切れヤベェよ)
異世界の崩壊に伴い、多くのマスコットが現世に移民。しかし彼らは統制が取れておらず、居場所を確保するために見境なく力を分け与えていった。
その結果、野良プリキュアが爆発的に増加した世界。
私利私欲のためにその超人的な力を用いる彼女達は既存の警察では歯が立たず
ついに対プリキュアを専門とする公安プリキュアが誕生。
対して野良プリキュアも組織化が進み、複数のプリキュアクランが乱立する群雄割拠の時代を迎えた。
そんなある日、プリキュア同士の抗争に巻き込まれ目の前で家族を失い、自身も瀕死の状態であった少女にマスコットの声が聞こえる。
「ボクと契約してプリキュアになってよ
願いは全プリキュアの抹殺。キュアスレイヤー誕生の瞬間であった。
最近の流行をいろいろ混ぜてみた。
519 :
イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 01:41:44.65 ID:dRii0wgs
>>518 凄く続きが読みたい作品だなw これはうまくやればヒットするんじゃね?
そういや次のライダーは魔法系なんだよな
僕と契約してライダーになってよ!って言葉が頭をよぎったぜ
まじ、らいだー?
公安プリキュアによせられる依頼の例
『宝石のプリキュアが無料で宝石を分け与えるので
商売に差し支える。
始末してほしい』という依頼がダイヤモンド商人から
>>520 「ドキッ! 平成ライダーだらけの聖杯戦争!!」のキャスター枠が埋まったな
>>514 なに、ウエディングピーチのキツさに比べればどうという事はない。
11圧、解雇され路頭に迷う窓辺ななみ
まあMeやXPもたどった道だしな
>>518 序盤の設定、ちょっと近いやつは考えたことあったな
(異世界同士が繋がりまくって、ヒーローも悪も一山いくら化した世界)
でもこっちのが面白そうだ
>>518 このスレの住人からすると全然嫌じゃないしとても面白そうだ
しかし女児には絶対ウケないからプリキュア枠では無理だ
異世界の住人が勝手にこっちの世界に来て悲劇を起こすのに
異世界の住人の力を借りて復讐って部分はシャナのフレイムヘイズに近いな
むしろ仮面ライダーやウルトラマンに遡れるテンプレだろ
でも、俺達が知らないだけで人間も勝手に異世界に行っては迷惑かけまくってて、
その辺はお互い様むしろ異世界が崩壊したのはあっちに行った人間が原因、だったら富野展
>>517 むしろ、大ロボットが参戦するようになって。
「キュアフィーバーJ」(ダンスの力で戦うプリキュア)、
「エレクトロプリキュア」(エレクトロ星から来た犬型ロボットが淫獣ポジション。敵首領は魔女の婆さん。)
「サンプリキュア」(陸海空の3人組、全員女…はいつもかw)
・・・とか続かれたら嫌だw
>>520 昔、「仮面ライダーダルダ」というネタがあってだな・・・結構設定がこっていたぞ。
プリキュベーダー
ヒーローが溢れるといえば、ウイングマンを思い出すなw
侵略者が強すぎて地球がヤバイ→「全人類ウイングマンにな〜れ〜♪」
全ての敵を、「幸せになれる魔法の白い粉」で解決するおジャ魔女的な嫌展
元気の出る薬といいながら、味方に流通させるところから戦いは始まる
>>518 色々混ぜると
公安プリキュアは9課でプロテクトギアを纏ってMG34で眼鏡が赤くて
隊長は「みんなでしあわせになろうよ」とか言って
敵の中の人は竹中直人で
文部科学省の入江の武器にはレーザーポインタが付いてて・・・
>>526 藍澤光も将来暗そうだなぁ
>>530 自分も真っ先にシャナを思い出した。
最終的に乱立したクランを纏め上げる伝説の淫獣と契約したカリスマが最後の敵になるのか・・・
>>535 むしろ「ハーブを育てていろいろな薬を作る」ことしかできない魔法少女。
手に持った杖は吹き矢の筒で、これで毒矢を打ち出して攻撃。
魔法少女のつもりが脱法少女だったのか
>>539 「服だけ溶かす魔法ってどうやって覚えたの?」
「育てたハーブから作った」
「軌道上の人工衛星を正確に狙撃する攻撃魔法ってどうやって覚えたの?」
「育てたハーブから作った」
「大都市を一撃で壊滅させる(以下ry
近頃やばいことが発覚した魔法少女(見た目)な薬剤師(薬事法に引っかかるので魔法薬では金が取れない)なんてのが。
>>539 むしろ「違法少女イリガルラリル」とかw
マリファちゃんとカンナビスちゃんとオーピンちゃんの3人組が「魔法の粉」で敵と戦う。
例:「敵基地に侵入して通気口から魔法の粉を投入して敵兵をラリらせる」
探偵もの
「はい、実は私が犯人です」
「いえ、実は私が真・犯人です」
「いえいえ、実は私が陰の真犯人です」
供述にも矛盾がなく、結局誰がやったのかわからない」
乗客全員が犯人だったの変形バージョンか
>>543 任務解除された銀河パトロール隊員は帰ってください
>>541 「この茶色のペーストは?」
「大豆から作ったミソという調味料です」
「じゃあこのボトルの液体は」
「それも大豆で作った調味料で」
「この白い塊は?」
「トーフです。大豆から(以下ry
Fateで栄養ドリンクとカイロの値段見て、魔術的に同じものを作ろうとすると
原価で数十倍になるとかいってたな・・・
リアルでもシップに使う生薬の配合聞こうとしたら
その辺の薬局で売っている奴の方が遥かにきくって話もあったし
使える魔法は徐々に減って行き、ついには飛ぶ魔法だけに。
というのはあったが
あれが「人間を蛙に変える」とか「赤ん坊を生け贄に捧げて若返り」だけだったら。
>>547 友人惑星探査機とか
「この茶色のペーストは?」
「排泄物から作ったミソという調味料です。くそみそテクニック、なんちて」
「じゃあこのボトルの液体は」
「それも排泄物で作った調味料で」
「この白い塊は?」
「トーフです。排泄物から(以下ry
真犯人と元祖犯人と本家犯人
>>549 原作小説だとキキの母ちゃんは「薬を作る魔法(アニメでも最初の方で爆発させているあれ)」と「飛ぶ魔法」使えたのに、
キキが後者しか覚えずがっくり・・・とか言う説明がされてたよな。
薬作りの方だったらどういった物語になってたことやら。
他殺にみせかけた自殺というのはもうあるのかな
映画であったな、他殺に見せかけた自殺。
死刑廃止論者が、他殺に見せかけて自殺する。犯人にされた人間が死刑を執行された後で、自殺をする一部始終を記録したビデオが公開される。
金田一少年の事件簿でもあったな。他殺に見せかけた自殺。
短編だけども
死刑廃止論者なのに他人を陥れて死刑にするのはいいんかw
その理論がよくわからんな
>>553 ネタバレ
推理小説ではホームズの「ソア橋」以来の伝統mm
>>556 明らかな冤罪による死刑が出たことで死刑反対派が増えることを期待したんじゃないか
>>550 友人を惑星規模で探査してくれる機械・・・
多分それでも見つからんな・・・
>>553 キリスト教だと自殺は大罪だもんで破門とかされちゃうもんで
どうにかして他殺に見せかけようと・・・って小説が有るらしい
リアルでも有ったとか無かったとか
>>543 >「敵基地に侵入して通気口から魔法の粉を投入して敵兵をラリらせる」
城に侵入する際葉っぱ焚いて門番をラリラリにさせた魔宝少女がいたなぁ
>>553 というか普通に保険金絡みのほうが多いか(自殺だと保険金が出ないとか)
>>561 随分前から契約から数年以上おけば保険おりるようになっているぞ。
まあ契約の段階でその辺は大抵明記しているけど。
どっかでその辺わかっていない前提で書かれてたの見た気がするが
生保ビジネスならぬやくざがホームレスとかに億の保険金かけて数年後に殺してみるとか
>>562 安いドラマなら変なのありそうだけど
大抵は自殺の前にさらに保険追加してってパターンだぞ
自殺でも他殺でもない第三の殺人事件
加入から数ヵ月で不審死すると
流石に調査員が本気だして
下手な警察より頑張るというのはリアルで相当あるらしいぞ
自殺にみせかけた他殺に見せかけた自殺
甲賀イビルがいるなら甲賀ザビタン甲賀ガブラもいるよね
そろそろ自殺に見せかけた他殺に見せかけた自然死
とかあってもいいと思うんだ
ハリーの災難の結末を思い出せない。
>>570 自然死が見せかけてるって、それって誰かの意思が介在してる時点で自然死でもない様な
「ミステリは既にネタの出尽くしたジャンル」とは良く言われるからなぁ……
素人がいくら考えてもとっくに既出だって
「虚無への供物」というと、某推理RPGの最終章のタイトルが「未来への供物」になってたな
リアル魔法少女
ドルイドのお婆さんに幼児の頃に拾われて
薬草の採取保存使用を手伝ったり、産婆補助をしている
村外れで質素に暮らしているが、最近教会が村の中心に来て
神父という悪魔の使徒が彼女達の悪口を村じゅうに広めたために
薬草や産婆を求める村人が減り、生活が苦しくなって来ている
ある時、村で発生した病気を悪魔の使徒がドルイドの仕業として
村人を扇動した為にお婆さんは村人達に殺されてしまった
魔法少女の逃亡劇そして復讐劇が今始まる
>>574 あのゲーム章タイトル全部有名作品のもじりじゃなかった?
黒猫館⇒黒上館あたり分かりやすかったけど
>>559 遅レスだが
金田一シリーズの一作目がモロにそれ
理由が妻が結婚する前に男と付き合ってて処女じゃなかったから
しかも敬虔なクリスチャンだったんで離婚も出来ない
と言うわけで殺人事件に見せかけた無理心中を敢行してた
「名探偵はなぜ毎月なんども殺人事件に遭遇するのか」を追求したミステリー
名探偵を愛する天才が他人を操って名探偵の周囲に
名探偵が興味を抱きそうな犯罪を起こさせてるんだな
愛の名の基には全てが許されるのですよ
探偵遣いや探偵力者がバトルする展開
>>580 観たことないけど女王陛下のプチアンジェってそういう話なのかもなあ。
ミステリーマガジンでミルキィホームズが特集されたというミステリー
>>553 そういえば「相棒」ってドラマの伝説の鬱回「ボーダーライン」が
保険金とか宗教とか絡まないけどそんな話だと聞いたなぁ・・・あの話だけ見てないんだよなぁ
>>562 契約から1年以内に自殺すると保険金が一切おりないからどうにか他殺にみせかけて・・・
ってのが幾つか有ったような気がして・・・
他殺に見せかけた自殺っぽいけど本当は他殺ってのも相棒でやってたか
探偵試験の最終課題は太平洋に浮かぶ絶海の孤島で行われた。
この島は江戸時代には流刑地として、太平洋戦争時には要塞と
して使われ、多くの人々が無念の死を迎えたと伝えられている。
その名も「怨霊島」
奇しくもこの島の別荘にでは大富豪の遺産を巡って骨肉の争いが
始まろうとしていた。
しかも探偵候補たちが集まった時から島は台風に襲われ、外との
連絡は全く不可能。果たして、この島で何が起きるというのか…
何の問題もなく試験は終了し、試験官から合否が伝えられた。
「全員不合格!こんな美味しいシチュエーションで殺人事件に巻き
込まれないような奴が探偵になれるか!!」
探偵学校ってアレだろ?
よくチラシで入ってくるガルエージェンシーとかがやってる
駅前の探偵養成講座とかいうの
二代目加勢大周が働いてます、とか書いてあったわ
でもあーいうのって声優養成講座とかと一緒で
就職先の見込みとかなくて、学生から学費取るのが
目的化してるとしか思えん
探偵に必要な3つの能力
戦闘力(物理)
捜査力(物理)
推理力(物理)
被害者探偵の遺体が見つかったところでエピローグ
Qみたいなもんか
この中に一人探偵が紛れ込んでいる!
名探偵が犯人を見つけ出し、逮捕させ、処刑台に送り込んだ。
探偵助手はある日、それが冤罪だったことを知る。
名探偵が助手を追い込み、警察が総力をあげて死体を製造し、
探偵助手を新たな殺人事件の犯人にする、逆推理小説――
「名探偵は諸悪の根源」
>>591 雪山の山荘で“憎いアイツ”を殺した“私”。アリバイも密室も完璧。
あとは他の客に混じって吹雪が止みしだい下山すれば『完全犯罪』成立。
しかし“アイツ”が呼んだ客の中に警察から一目置かれ数々の難事件を解決してきた“名探偵”が紛れていることを知る。
怪しい動きをする客たち。あいつが名探偵なのか? それともあいつなのか? なんとしても先手を取らねば・・・!
こんな感じにしたら面白そうだ。“私”も読者視点で分からないようにすれば二重の犯人探しが楽しめる。
>588
物理に沿わない推理とか捜査力ってどんなのがあるんだろうか
被害者の霊魂召喚して証言台に立たせたり、時間逆行して証拠写真取に行ったりするのか
グリーンピース又はシーシェパードが覇者となった世界
鯨を殺した人間は殺人罪
かつて捕鯨に携わったものも全て資材
モサドの追い込みのような惨劇が今はじまる
ちなみにPETAだと魚もだめだがおねえちゃんはみな半裸だぞ
>>595 そこからレジスタンスの主人公が反抗を始めれば、うまくいこうが、いくまいがバカ一になるなw
実際、人間以外のものを崇拝させて、中間で神輿担いでる奴らが甘い汁を啜るディストピアは結構あるからなぁ。
・・・忘却の旋律のモンスターとモンスターユニオンは鯨とシーシェパードの関係だったのか!
鯨じゃなくて河馬だけど、星神のショートショートで、そこから食糧危機が発生して
今まで保護してきたのはこのときの為だったのです、これからは河馬を食べましょう!とかやってたな
>>594 結構ミステリってフリーダムだぞ
普通に前世とか出てきたりする
城シリーズとかさ
だから初期の西尾はミステリとして認められてた
>>593 金田一少年の事件簿のゲームで、犯人視点のヤツはあるな
アレのノリでやればアリか
またはコナンとかでたまにやる、シロウト探偵大集合のシャーロキアンの会的なシチュで
みんな探偵くせぇ言動なんだがほぼハッタリか本の知識のみ、
だが一部に妙に鋭いヤツと整合性が取れすぎてるヤツが……でだんだん割り出すと
そうなると犯人の方も知的でないと不味いけど
>>599 そして本物の探偵は科学捜査と純粋な足で稼ぐタイプの本職型
人間を資材とか建材にするの>かつて捕鯨に携わったものも全て資材
そういえば骨で出来たお寺が東ヨーロッパかどっかにあったなあ
生体を建材化するとなると人柱的な霊的効果が実際にある設定か
全ての建造物に人柱が入ってる世界観とかだとキツイなあ
建売的な建造物だと養殖人柱とか、国家の威信を賭けてたりすると
高僧が人柱にならないとダメだよね、とか
名探偵。
名探偵だけどグロ苦手。
犯人の死体見るとゲッパする
でも事件は解決する
>>598 知るかぎりで最強なのは
探偵の論理的に可能なだけの推理を、そっちのほうが都合がいいからと
犯人がニャルラトホテプの力を借りてタイムスリップして
探偵の推理に合うように過去を改ざんして自殺して復活したミステリ
>>599 犯人視点のミステリは倒叙物と言うジャンルになってるけど
その手の発想だとパット・マガーの「探偵を探せ!」って先行作品が
死体を見ただけで誰が何を考えて殺したか瞬時に見切る探偵。
しかし死体を見るとゲロで現場を汚染しまくるので
誰も彼を現場に入れようとしない。
事件の早期解決を目論む検察とプロのメンツを賭けた警察の
メンツでメンツを洗う、殺人現場潜入作戦が始まる
偶然が重なっただけで
ただの殺人が不可能犯罪になったというのも割りとあるな
あと探偵に必要以上に深読みさせて
状況証拠でほぼ犯人役から注意をそらして
やっぱりそいつが犯人でしたというオチとか
>>605 前者は被害者が密室の鍵を掛ける展開だな。派生して瀕死の被害者に内側から鍵を掛けさせる犯人もいるが。
後者は金田一少年の首吊り学園とか、あとコロンボにも編集者だったかの奴であったな。
これ結構勇気がいるよな。無能な警察や探偵にあたったらアウトだ。
>>562 >>566 ヴェルヌの『必死の逃亡者』で財産を失った主人公(ただし、億万長者が百万長者になったレベルなので常人には十分金持ち)が、
生きていてもしょうがないので自殺し、保険金を知り合いに残してやろうと思ってアメリカの保険会社に、
主人公「二十万ドルの生命保険をかけたい」
保険会社「支払条件はどのようなケースで?」
主人公「どういう理由で死んでものコース」
保険会社「事故・病気・天災・戦災・処刑・自殺などで支払われるコースですか? 契約金が高くなりますよ。」
主人公「自殺でもOKなら結構」
と、露骨に怪しい契約をしたのに保険会社が「まさかちょっと損したぐらいで自殺はしないだろう」と踏んだせいで、
「健康状態問題なし、まだ若いし、罪状もなし。 OK」と認可するアホ展開あったの思い出したw
そしてこれが原因で主人公はタイトルの『必死の逃亡者』になるはめに・・・
ところで自分
>>602で
「犯人の死体」って書いちゃったんだよね
探偵が行ったら犯人が死んでたら事件解決じゃん
犯人が超常現象な推理物
しかし登場人物の誰一人として霊能力を持たず、超常現象を信じない
大津の森山先生とか犯人の死体で自殺で発見されるんだろうな多分
>>608 本当に死んでるのは犯人なのか?とか
なんで犯人は死んだんだ?とか
犯人は自殺なのか?他殺なのか?とか
生きてる犯人がペラペラ白状するよりある意味事件は複雑になるような?
そして日本崖協会の陰謀
>>607 そして青年が自殺を図るたびに蘇生させてしまう保険会社
治療費が10万ドル越えても蘇生させる
最後に得するのは青年か保険会社か
>>609 そこであれですよ悪霊シリーズの1巻ですよ
主犯は普通の物理現象なのに
登場人部が粗方霊能力が有るため信じないという
さらに途中で本当の超常現象が起きて混乱するという
>>552 最後里帰りしたら薬の作り方も覚えようっていってなかったっけ
パヤオ版だったかな?
キキが薬作り出すとモロにマリーのアトリエとかになるな
完全な密室殺人(未遂)だ!
↓
被害者が悪夢見て暴れて角に頭をぶつけただけでした
というのがどこかであったな。
ふと
「宇宙戦艦うねび」
というのを思いついた。特徴:行方不明になる
「宇宙戦艦むつ」
いろいろ漏れる
宇宙戦艦「なち」
足柄が再生したんだからあってもいい筈
>>617 タイラーシリーズに畝傍が出てきたような
宇宙で畝傍に出会ってタイムスリップして日本海海戦に参加するんだったか・・・
「宇宙戦艦ふそう」
色々伸びる、縦に
戦艦で「むつ」なら爆沈もあり得るんじゃないか?
宇宙戦艦マグロ - やられるがまま。
宇宙戦艦ワカシ - 出世する。
「宇宙戦艦いせ」
実は航空戦艦だが実質輸送戦艦で防空戦艦として戦績をあげる
宇宙戦艦むさし
三人の異星混血児が自腹で宇宙船造らせて宇宙に飛び出す
想像妊娠があるなら
想像出産、想像育児もちゃんとやるべきだ
想像育児とか言われると
母親にしか見えない死んだ我が子とか
ホラー展開しか思いつかない
「俺の嫁」の旦那がいっぱい居るんだから彼の子を産んだと自称する妻も出てきていいはずだ
作中で読者なる謎の人物との間に子供をもうけるヒロイン
その日から預金から養育費が引き落とされていくようになる恐怖を描くライトノベル
>>624 『さよなら絶望先生』で、生徒の大草麻菜美が「17歳で結婚している」設定なのだが、
他の連中に比べると割りと現実にありうる範囲だったため「実はそう思い込んでいるだけでは?」という説があったの思い出すw
・旦那さんが他の女性と付き合っている→よその家庭の旦那を自分の夫と思い込んでいる
・赤ちゃんの服を干している→本当は人形か何かを・・・
>>627 課金式のソーシャルゲーならできそうだな
>>629 月々の課金を怠ると「俺の嫁」との子供が消えてしまう恐怖ゲー・・・
色々真っ黒になりそうなのでこれ以上は書かないでおこう
いや、その育てゲーは開発すればマジ儲かるんじゃね?
但し、課金は何かを回復する時の特効薬的なもんとか
イベント時に発生するアイテム的なもんにする感じで
数日世話しなかったんで衰弱してて起きて来ないけど
このオクスリで急に元気に、とか
数日ほっといたら、むくれてこっち向いてくんないけど
遊園地へ連れていっておもちゃも買ったげるから機嫌直してとか
オマイらって2次幼女には激アマだから幾らでも払いそう
遺伝子組み換え人間
刺した蚊は死ぬ
ハカセ「にんげんの遺伝子組み換えたらゲル状の生き物になったぞ!」
テケリ・リ
>>632 宇宙人と戦争するためにガチガチに改造しまくったボディの兵士
(老人と宇宙シリーズ)だと、肌がオリーブのような緑色(葉緑素)で
確か血液が病原菌対策で燃えたりするから、血を吸った蚊が本当に燃えたりしてたわ
宇宙人と戦うために巨大ロボットを作ったが
宇宙人は来ず、各種法律に引っかかって警察送りになる博士
ぷろすちゅーでんとか
>>636 本当に宇宙人が来てくれたファイバードの博士はギリギリOKですよね!?
(ちなみに罪状:相続税未納)
>>636 それで自分を認めなかったばかりか、狂人扱いした世間に復讐するために組織を結成して巨大ロボで街を襲うんですね。
で、たまたま最高傑作のロボが迷い込んだ少年に奪われて物語が始まると。
全然イヤ展じゃなくなったな不思議w
>>635 でも蚊対策に血液発火を主人公が思いつき、最終的にそれが主人公の切り札になったのはバカ一的だったと思う
>>639 漫画版マジンガーZは、
「ワシ(兜十蔵)は実験中にミスでお前(兜甲児)の両親を死なせてしまったから罪滅ぼしでこれ(マジンガー)を作った、好きに使え。」と、
兜甲児にしてみれば「なんでそうなるんだよ?」と言わざるを得ない製造理由だったりする。
そして操縦法も分からず興味本位で乗ったらマジンガー大暴走ww
>>602 グロが苦手だから殺人事件とか勘弁して下さいな名探偵なら
マルタ・サギーだ
ギガンティックドライブでは
来るべき日に備えて巨大ロボット作ってたら大企業が倒産したな。
まああの作品の嫌展はナチュラルに車道の人間を轢き逃げしていき
たちどまってるロボに回避することなくぶつかっていく
無人バトカー
>>643 >車道の人間を轢き逃げ
そりゃ「車道」歩いている歩行者側が悪いんじゃね?
DIOみたく「車道が渋滞で歩道が空いているなら、歩道を車でつっ切ればいい」とかいう理論なら暴論だが。
話変わるけどひき逃げいうと、『ルパン対複製人間』の冒頭に出てきたトレーラーを見た銭型の態度が謎だよ。
銭「(横にいたフランスの警官に)あのトレーラーで『ルパンめをペチャンコ』にする気ですな!!(楽しそうに)」
…銭型、どっからそういう発想が出てくるんだよww どう見たって警察車両じゃないし、なんで警察が犯人を車ごと轢くんだよ?
そして最後になぜ「ルパンが轢き殺されてほしい」みたいな態度をお前がとるんだよ?
>>644 >そりゃ「車道」歩いている歩行者側が悪いんじゃね?
100m以上前から明らかに見えてるし急な飛び出しでもなく、車道に立ってる人間に躊躇なくぶつかって行くから…
避ける、停止するなどは一切無い
まあ最初からそういう、一定ルートを自動巡回する以外なにもプログラミングされてないだけの存在なら
それが走ってる時に車道に出てくるのは危険だと人間側が気をつけるべきだろうけどよ
中国では歩行者より車が優先されるらしい。
今でも意味がわからないが横断歩道とかでも
車が止まる気は無かったっぽい。
>>646 それ、仮に車が優先されるのがいいとしてもぶつかれば車も凹むんだから
止まれよって思うんだがなあ…
轢いて殺したほうの「人を殺した」という事実の認識による精神衛生面は…まああの国いろいろ倫理観がこっちと違うから
40年位前に台湾に行った人に聞いた話だと台湾もそのころ車優先だったらしい
おそらく戦前だと日本も車優先だったのではないだろうか?
かつては車の所有者と平民の間にはとてつもない地位と経済力の差が
あって、所有者が遊民を轢いたとしても金で解決できたんだろう
でも中国の場合ちょっと問題があって、夜中にみんな平均100km以上出してる
ような幹線道路を平気で横切る(当然横断歩道も歩道橋もない)ような奴等が居て
本気で死にたいんじゃねーのコイツらって思った事はある
>>630 イーガンの「誘拐」は超高精度でコピーされた、プロの画商(主人公)でも見分けが付かない
本物そっくりな電子的データとしての嫁が拷問される事を想像して耐えられずに……
『電子的な意味でのお前の嫁を預かった。拷問されたくなければ50万ドルよこせ』
という要求に屈するてなお話
>>645 ただあのパトって非常事態宣言+市民は基本的に地下避難中という前提だから
路上に人がいたらブレーキかけろよって気はするんだよね
火事場泥棒でもせめて警告はしなきゃいけないと思うし
しかもその嫁は単純なコピーではなく
主人公が電脳的な意味でバックアップとった際の記憶データから作製したものだから
オリジナルと異なる部分はあるが主観的には全くわからないという代物
来月は嫁達が酷い目に遭う祭りか…
>>648 昔は車より人が圧倒的に多かったから
速度が上な車を先に行かせたほうが
効率的だったんじゃないか。
中国って歩行者立ち入り禁止の高速道路に無理矢理入り込んで店出したりするんだろ
車同士の優先度は高級車の方が優先らしい
>>608 警察「なんてこった、死んだら自白が引き出せないじゃないか」
巧みな推理でアリバイを崩し、証拠を集め、犯人を特定した名探偵
しかし警察と裁判所があまりに自白偏重であったため、こうした名探偵の活躍が
顧みられることはなかった
刑事が心理分析で相手の発言の粗を見つけて
犯人を追い詰めていく漫画あったが
裁判だと確実に泥沼化するなと思いながら読んでた
車道は車優先で良い気もするんだがな
歩車分離で歩道橋や地下道があるのを前提としてだが
片側複数車線あるような幹線道路を無理矢理横断して轢かれるような奴は自業自得だろうと
100m先に歩道橋があるのに「そこまで行くのがメンドクサイ」と渡るような奴まで保護するのはどうなんだろうねぇ
100mなら情状酌量の余地ありだ。
10m先に横断歩道があっても無視して渡る人間の多いこと。
そういう奴に限って足が遅かったり鈍かったり。
だからこそ10mも面倒なんだろうけど、自己防衛意識のない
人間を保護する必要はないと思うんだ。
自己防衛意識のない人間を抹殺するスイッチを作ったが押したとたんん本人が消えるテンプレ
>>658 そういうこと言ってる人間に限って、いざ自分が弱者の立場になると何とかしろとわめくんだよね
>>660 まぁそこら辺はイタチごっこだね
ちょっと前まで話題になってた「開かずの踏切」とかもそうだよね
「開かないから勝手に渡りました」→「轢かれました」・・・遮断されている場所に進入したんだから当たり前だろと
「開くまで数十分も待たなくちゃいけない!」って言われてもその時間で迂回出来るでしょと
そういう市民目線と鉄道会社目線が交錯する社会派ラノベ
・・・ラノベでやる意味がねぇか
次に開く時間や渡るのに必要な最低レベル
今日の生還率などを表示すればよい
>>658 子供のころ読んだ図鑑で、コンピューターの分析の基本についてそういうのあったな。
データ1:自分(歩行者)は道路の横断に7秒かかる
データ2:こちらに向かって走行する車(等速直線運動)がここにつくのに5秒かかる
分析:今横断すると渡りきる前に車が来て轢かれてしまう
結論:危ない 待て 渡るな
・・・なんか変な気がするんだが・・・
>>661 航空機事故とかで「だれに責任があるか」じゃなく「なんで事故が起きたか」を調べろというのはそれらしいな。
航空機みたいに高速で飛行するものは、ほんのちょっと規則からずれたことしただけで大事故につながる恐れがある。
ここでいう「ほんのちょっと」は自動車で言うと1キロ程度の速度オーバーや、ウィンカー出すと同時にハンドル切った程度のレベル。
この程度の油断で起こるミスを「お前のミスだ」と責めて厳罰与えても、人間はミスをするものだから全体が改善されることはまずない。
だから厳罰の代わりに原因を調べ、人間が些細なミスしても問題ないように安全装置などをつけたりするべき・・・というもの。
(もう一つ言うと、やたらと責任を追及すると当事者が保身のため嘘を言うことが多くなるので逆にヤバいということもある。)
>>661 迂回と待つのとがほぼ同時間になる開かずの踏切がどっかに存在しなかったか?
開かずの踏切で思い出したが「閉じずの踏切」というのもあって、ここ10年位閉じたことがないらしい。
車両工場に列車を入れる専用線らしいんだが、その工場がつぶれちゃって・・・
>>665 それって何かの呪い返しでも受けたんじゃねえの?
>>665 うちの地元にも有るって聞いた気がするなぁ、こっちは偶に閉まるらしいが
引き込み線かなんかなんだが使ってない車両なんかを置いとくだけになってるとか
あるはずのない踏切を渡ったら奇妙な異世界でした、というのを昔子供向けの短編集で読んだ覚えがあるな
あまりよく覚えてないんだが、ゲームのマザー2のムーンサイド的な世界だった
>>668 エレベーターで異世界にいく話は聞いたことあるな。
踏み切り共々空間を仕切る場所って階段の宝庫だよなぁ。
そりゃ境界=どちらでもない場所で
そこに魔が宿ると考えられてたからな
黄昏時とか村の端(道祖神とか祀られてた)とか
踏切というと、イギリスで作られた最初期の踏切は「線路」の方をふさいでいたらしい。
牛や子供がうっかり入らないように、道路と線路の交差点の線路側に柵を立ててあったんだと。
昔は列車本数が少なかったから手動でこいつを開閉させていても問題なかったらしいんだが、
今じゃタイミング間違えると列車に柵を破られる危険があるから、当然保存鉄道以外では廃止。
こっちだと「開かずの踏切=廃線」ってことになるのかな・・・
>>671 冬の踏切に欲しいな。毎年線路に入り込む車が出るから。それやるのは大概高齢ドライバーだけど、普通の人でもホワイトアウトで空間識失調気味になるのは確かだし。
さあ、お前の死亡フラグを数えろ
ふとNewton読んだらスポーツ科学の権威がスポーツ向けの適切な遺伝子の組み合わせを持っていないとトップアスリートには絶対になれないと言ってた
だから少年マンガの主人公が血筋、才能、勝利になるのはやはり正しかったんだな
そしてスポーツマンガの天才系キャラがみんな優秀なスポーツ遺伝子を持つとされるケニアやスラブ民族あたりの血筋になる展開
>>669,670
橋とか階段が定番の怪談ガジェットなのも、やっぱりその辺の「仕切り」って
感覚と結び付いているんだろうな
……そういや、伝説での弁慶も橋に出たな……
>>671 東京メトロ銀座線の、上野の踏切もそうだぞ
まあこっちは列車に電気を送る線が地面に近いところにあって、
誤って侵入すると感電の畏れがあるからなんだが
>>675 弁慶って妖怪変化の類だったのか…
何か納得した。
出生の話からして素養ありだし
正味の話、「特定の橋に居付いてて橋を渡る人間が居たらボコって刀を奪う」
って普通に妖怪のやる事だよねw
その当時にその橋は建造されてないということを加味するとさらに妖怪らしさが増す
勝手に橋を架けて料金所も付けて利用者から通行料を取り、
償還が終わったら無料化する妖怪という嫌展(仕事を取られた土建屋的に)
そんな昭和の妖怪イヤです
そういや秀吉と信長の馴れ初めの橋も当時存在してなかったと言われてたな
>>683 それで思い出したが。
脚本家の三谷幸喜は歴史上の偉人の年齢を特記した年代表を作るのが趣味らしいんだが、
信長と秀吉の年が案外離れて無かったり、各種媒体では少年と老師だった、宮本武蔵とその師匠が三歳くらいしか離れてないのを見て楽しむそうだ。
>>684 花の慶次でも「前田慶次→絶倫青年」「徳川家康→爺さん」といった描写だが、実は両者同世代なんだよなw
(慶次の生年があいまいなので、もしかしたら慶次の方が上かも?)
もっともこれは原作小説の時点で「お前いい歳して若者みたいな格好だな(要約)」って言われているので、
苦労つんだ家康が老けこんで、傾奇者の慶次がその歳にしては若々しい設定なのかもしれないが。
利久 利家の兄、生年不詳
利家 1538年
家康 1542年
慶次 生年不詳、1560年に利久の弟の娘婿に
と並べると慶次結構若いんじゃないか
フランス代表:ナポレオン、ドイツ代表:ロンメル、中国代表:諸葛孔明、日本代表:織田信長…
各国の代表的な軍師、将軍が知略の限りを尽くして戦う、戦争ゲームラノベ。
ちなみに主人公は何故か1人だけ一般人的な高校生。
なぜ中国代表が孔明
自分が仕える主君に天下を取らせることができなかったんだぞ。
まあ、相手が曹操という中国史上最高の英雄の一人であることもあるが
でも、どう考えても中国最高の軍師は張良だろ。
劉邦という戦下手を担いで、項羽という中国史上最強の武将を相手に天下統一を成し遂げたんだから
ぶっちゃけ、軍師、将軍限定なら中国代表は後漢の光武帝か唐太宗だろ。次点で魏武帝。
皇帝なら始皇帝とか漢高祖とかなんだろうけど。
インド代表:ガンジー
助走をつけて(ry
ガンジーインク消しすごいんだけどガンジーさんの遺族に金払ってんのかな?
まあ実際の歴史での影響力より後世の講談等による脚色補正の方が一般人には影響力あるからな。
後世の創作であろう眉唾物の話でも史実のように触れ回ってる奴とかいるし
パンチって助走付けたら踏ん張るより威力落ちる気がすると前から思ってるんだが
>>692 威力を拳の一点に集約する体当たりの一種であってパンチとは別の技だと思えば・・・
もしくは体当たりっぽいフェイントであり威力重視では無いとか
幅跳びより走り幅跳びや三段跳びのほうが距離が出る→つまり勢いは付いてるので後はタイミング
>>688 知名度で言ったら孔子
と思ったが、「軍事?ワカンネ」とだけ言って愛想尽かされそうだから無理だな
内政パラメータは跳ね上がりそうなんだが……
>>687 ドイツはグデーリアンかマンシュタイン、中国は毛沢東、日本は辻正信で一つ……
英霊を召喚したら、愚将しか出てこない世界というのも面白いかもしれない。
後世で英雄とされている人だが実はその人が使っていた人が優秀だったみたいなのはありそうな話ではある
そして始まる愚将同士の肉弾戦
召喚者は、督戦隊よろしく後方で応援してるぞ!
>>698 司馬遼太郎も、「項羽と劉邦」でいっぽうの頭領を指して
「こいつはよほど部下の母性本能をくすぐるタイプらしい」と
妙に腐心していたな
本人の能力は微妙でも周りから担がれる御輿的トップのテンプレとして扱われてるからな
霊媒師に高名な将軍を喚んで貰ったらカスター将軍だった。なら、ジョークにあるな。
>>692 一般的にはそうなるけど、空手や中国武術とかの威力重視の型だと助走の威力を上手くパンチに乗せるので威力が高くなる技法がある
けどボクシングやキックボクシング、総合格闘技にはその技法が使われてないあたり、試合向きの技法ではなさそう
(別に一般に広まってない伝説の奥義だとかでは全くないので)
強い奴同士での殴りあいより、シロウトぶっとばしてビビらすのに向く技法
てのはありそうではある
集団に囲まれたら逃げろ、というのはプロでも普通に言うらしいが
それでも逃げられない屋内での不意打ちか罠みたいな環境下で
一人を大げさに(漫画や映画でよくある、テーブルぶっ壊すドカーン飛び)ぶっとばして
隙を作るための技法みたいな
>>703 試合と実践は違う、ってのもあるでしょ
(実践は「戦わない」とか「逃げる」とかも入ってる)
例えば拳児に大股5歩分の距離をまばたき一つの間に詰めながら繰り出す突きがあったが、
リングの上で大股5歩先から奇襲する状況とか無い。
じゃあ相互格闘技の選手が路上でその技で奇襲されたとき対応出来るかと言ったら別問題
試合だとグローブつけるけど、空手やってると「グローブとかいらなくね?」とか思ったりするし、
相互格闘技でグローブ付けない空手家が隠し持ってたサイや鉄甲やティンベー&ローチン使ったりしたら怒られるでしょ?
706 :
イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 08:27:38.95 ID:KN62k/1B
>>704 フルメタ短編のラグビー回でやってたな。一人を凄惨になぶり殺して敵の気勢を削ぐ。
中国で実際にある戦術だと注釈されてたが。
>>703 移動中は体の軸線もぶれるし移動とかで体勢の維持もしにくい。
威力こそは高くなるけれど不発になる可能性が高いせいだと思う。
移動がある競技は離れてみる必要が出るから迫力重視の格闘とか武術ではほとんど使えないしなー
>>706 リアルでやると非紳士的行為で没収試合&陣大高校ラグビー部の大会出場停止処分になると思う。
当たり前だけど
>>703 そもそも加速できるほどの距離が有るのかどうか
いやまあ、3mも有れば十分加速できる気もするが…どうやったらそんな距離が取れるのか
本を開くと異世界の扉になるのなら
電子書籍もそれに対応すべきだ
パソコンで召還円書いていたのはもう一昔も前の世代だがなあ
今の時代ならツイッターで召喚陣か?
魔法なうとか、召喚なうとかw
70RTで魔神召喚とかw
1000000RTで脱童貞w
パソコンに召喚陣を描かせるウイルス
ファイル共有ソフトで拡散する召喚陣
クラウド召喚陣
公式マーケットから削除される召喚陣
野良apkとして配布される召喚陣
割れ召喚陣
読むための専用機械が失われ伝説と化す召喚陣
著作権保護機能の誤作動によりよく読めなくなる召喚陣
版元サーバーと接続しないと読み出せない召喚陣
読み込み許可を出すためのサーバーが停止して読み出すことが不可能になった召喚陣
版元の自動アップデートにより消滅した召喚陣
レンタルサーバーで召喚陣動かしたらどうなるんだろうか
ユーザーがアプリケーションで召喚した
デジタルデビルを預かる外部サーバー業者
とか
自社で召喚したデジタルデビルをサーバーに置いて
ネット経由で貸し出すクラウドレンタルデビル業者
とか
自炊したグリモアをULしたら
召喚者間のバッティング続出で悪魔の過労死が社会問題化、とか
F5攻撃でフリーズする召還術
>>719 映画「着信アリ3」だな
F5でパソコンに取り付いた幽霊がフリーズして爆発してた
グリッドマン思い出した
ヒーローも悪役も異世界から来た精神生命体で地球ではコンピューターネットワーク上の情報として存在しており
自分をバックアップするサーバーの力でパワーアップしたりする
ちなみに異世界の魔王である悪役はフロッピー一枚に収まる程度の情報量だったりw
きっと情報の圧縮技術が現在では考えられないくらい高度なんだよ
そういやフロッピーは
未だファイル保存のアイコンとして頑張ってるが
現物みたことのない子供は相当いるんだろうな
>>706 北欧でもいたな。捕虜を串刺しにして国を守った話が
電子機器で悪魔(に限らず)召喚とかやると
絶対メガテンのパクリ扱いされるんだろうな
>>726 あれあんまりにも時代を先取りしすぎててシリーズの専売特許化しちゃってるよね……w
本当なら定番設定になっててもおかしくないくらい汎用性のあるネタなのに
>>721 カーンデシファー様とミミコが戦っている姿を幻視した。
どっちが勝っても人類は絶望のハズなんだが、何故かカーンデシファーの方がマシな気がするなw
>>726 ブラックロッドでやってたけどメガテンぽさはなかった
>>725 どういう圧縮技術なのこれ…280MBが96KBて
>>702 日本で言うと「有名な将を呼んでくれ→裸の大将」とかいった感じ?
>>719 デジモン映画「ぼくらのウォーゲーム」でも
世界中の子供達からのメールでディアボロモンがラグってたような気がする
>>726 悪魔召喚じゃないなら、パクりじゃないかと
「今、2次元の嫁を召喚中でござる!」
「丈夫で寿命の長いネコが出てこないかな....」
「お腹がすいた、そんな時はこの召喚ツールでー
はい!出ました!炊きたてご飯!」
>>730 これ正確には圧縮じゃないはず
図形もテクスチャも式から演算して作ってる
自己複製を繰り返しまくるんでやたらとウイルス認定くらう
確か歴史上のマイナー人物(主人公側)とメジャー人物が
後世の子孫である主人公達に代理戦争させるラノベ(富士見刊)で
ヒロインがお好み焼きから召喚される少女・オコノミーナだったな
でも主人公の先祖(由比正雪)と敵の先祖の茶々って
そんなに知名度に差があったか今も疑問
>>737 茶々の子孫は豊臣秀吉の子孫でもあると思われる
秀吉の名を出さない理由を語る前に打ち切りになったんじゃないかな
イヤ展スレの馬鹿一
なんでもルーデル
なんでも機関車トーマス
なんでも聖杯戦争と英霊
>>736 つまり話題に乗っかっていえば、これは召喚の術式セットであって中身は各自これ使って作れ
ということかね
メガテンに関して言えばケルベロスがFDに閉じ込められたって言ってたから本当に1.20MBしかないっぽかったが
>>742 人間の意識を電子化して云々みたいなもんで
受肉というか現世稼動可能なギリッギリのデータだけしか入れてない説を唱えてみる
人間の脳だって化学物質のやりとりとかが影響してるから
脳波とかシナプスの発火パターンだけデジタライズしたら
「変化しないその時点の意識」は模倣できても人間的全体性は模倣できないし
悪魔も召還して攻撃さすだけのデータ量ならうっすい板に収まるんじゃね?
ちいさな壷に容量無視して封印できるんだから
呪術的に磁気情報に変換して封印てことなら、なんとかなるだろ
その世界のフロッピーがリアル世界のフロッピーと同じとは限らないしな
魔物は受精卵の状態で現れるので
適切な装置内に召喚して
使い物になるまで充分に育て上げてから使う
それ普通に某モンスター育成ゲーじゃね
立てば這え這えば歩けの親心
魔物を喚び出すくらいの激甚な憎悪も
魔物の成長に一喜一憂している間にどうでも良くなるのであった
めでたしめでたし
平和w
育てているうちに愛着が湧いてしまい
それを勇者に倒されて新たな憎悪が…あれ?
前にも自分は不死身だっていいながら暴れてたカルトの教祖が射殺されてたような
>>750 詐欺罪で被疑者死亡のまま書類送検じゃないのか・・・
余の名はズシオみたいなノリの良さを感じる
日本でも、「俺は殺し屋、弾丸はおれを避けて通る」とか言ってロシアンルーレットやって、
初弾で死んだヤクザがいたなあ
植物にも痛覚があることが判明
どうするベジタリアン
ベジタリアン「植物を生物とは認めない。よって諸君…これらは法的には、『たまたま存在した宇宙船に搬入されていた植物』でしかない!」
植物型宇宙人「な、なんだと!バカなことを言うな!」
ベジタリアン「植物は意思を伝達したりしない!警備員、早く調理場か食料庫にこれらを運びたまえ」
植物型宇宙人「何を…離せ!離せええ!」
星神より手塚神向きだな
アポリジニは動物だから射殺しても尾k、むしろ英雄理論か
ミノタウロスの皿だな
手塚神ならどっちかというと
臨検職員「植物型宇宙人を連邦地球政府は認めていない! 逮捕の後送還する!」
乗組員「植物型宇宙人? そんなものはこの船内にはおりませんよ 全て観葉植物です」
臨検職員「な…なにを言う!? そんな言い逃れが通用する訳がないに決まっとる!」
乗組員「植物は意思を持ったり疎通したりしないと科学者が言ったから、植物型宇宙人の存在は認められないのでしょう?
では、植物型宇宙人なんてものは居ないということになります」
植物型宇宙人「ソノトーリボクタチカンヨウショクブツ」
臨検職員「わしゃあなにがなんだかわからなくなってきた」
みたいな感じの展開をやりそう
手塚神なら、囚人とただの植物が会話をはじめるのが普通の展開。
ただの植物が人間の女に見え始めてようやく手塚道一人前
手塚神は人間の美少女キャラより動物や火の鳥のフェニックスの方が明らかに気合い入れて描いてる真性のケモナーだからな
手塚神は相対的にはケモ属性強いけど絶対的には美少女キャラも十分気合い入れてると思うが…
そして美少年もロボも宇宙人も未確認生物も妖怪変化も気合い入れてるように見える
つまりただのオールマイティーな変態なんだろう
764 :
俄将軍:2012/07/26(木) 22:07:46.69 ID:Xo8MdzqX
>>458 惨い死に方をした、先代の魔法少女を目にしたことで、気の狂った魔法少女が、敵の頭蓋
骨に、肉を盛りつけたミートパイや、生きたまま剥いだ皮を鞣した、バッグ、財布など
の小物に、生きたまま引き抜いた髪の毛でできた、鬘、髢などを、バザー、フリーマ
ーケットで売っているライトノベル。
>>697 聖杯戦争での日本代表の英霊に、源氏物語の頭中将を呼び出したが、何の役にも立たない
ことはいうまでもなく、源氏の武者ではなく、源氏の君の場合も、同様であり、武者振
りではなく、何の脈絡もなく、見目麗しい若い娘の乳、尻に、むしゃぶりつく展開に
なるライトノベル。
>>762 結核菌美少女化とか言うシロモノまで開拓しているからなあ
聖杯戦争、聖杯が一つだから争いが生まれる。キリストが召還され、血を抜かれ、注がれ量産される聖杯。
頭中将とか兵部卿宮ってすごい強そうに思える名前だけど多分俺が柔道で投げれば倒せそう
>>746 魔物は精子に宿るので、まずは適切な母体を見つけセッ(ry
歴史上の人物を召喚すると歴史が変わってしまう
SF要素を取り入れたファンタジー
だんだんストーリー構成が面倒臭くなってきて
コピーを召喚してコピー元は維持されるように
オブジェクト指向化が進む
>>755 「ベジタリアンですが健康に良いと人から聞いたのでやってるだけなのでそんなもん別に気にしません」
「水の中にも生き物は居る」って顕微鏡で微生物見せたら
水を飲むのもやめて死を選んだジャイナ教徒が居るとか居ないとか・・・
>>769 テンプレートを駆使することで、キャラに依存しないストーリー展開を実現し(r
折角召喚されたのにヨーロッパ系じゃなかったばっかりに信用されないイエス・キリストとか
キリストを召喚した理由が
「愛用の安楽椅子が壊れたから世界で一番有名な大工を喚んだ」
もっとも有名な大工集団としてカーペンターズを
>>770 ジャイナ教だとフィルター付きのストロー使って水飲むんじゃなかったっけ
微生物まで濾過しきれるのかは知らんけど
お前は今まで踏んだ蟻の数を覚えているのか?
777 :
俄将軍:2012/07/27(金) 01:14:50.53 ID:pZTkTg1n
>>766 没落した商家の娘が家業の再興を目指し、ローマ・カトリック教会向けに、イエス・キリ
ストのクローンを磔にした状態で、プラスティネーションすることで、十字架上のイエ
ス・キリストを大量生産して、一儲けすることを企てるライトノベル。
プラスティネーションな、マリア像、聖人像などの販売計画もあることはいうまでもない。
>>770 >>775 人間の体に、共生、寄生している様々な生物を殺さない為に、不老不死を目指すジャイナ
教分派の登場するライトノベル。
輪廻からの解脱と、不老不死との矛盾や、不老不死の手段としてのサイボーグ化、電脳化
など、理解不能な教義の争いをメインにしていることはいうまでもない。
>>773-774 米国の場合、何かの手違いで、ベートーベン交響曲第九番の大合唱団が登場する。
無意味に長くて面白く無い書き込み、しかもさらにそれを書き換えたりするけど
それでも面白くない書き込みする人だーれだ?
779 :
俄将軍:2012/07/27(金) 01:19:10.33 ID:T2VwsQaD
>>777 >777 :俄将軍:2012/07/27(金) 01:14:50.53 ID:pZTkTg1n
>
>>766 >没落した商家の娘が家業の再興を目指し、ローマ・カトリック教会向けに、イエス・キリ
>ストのクローンを磔にした状態で、プラスティネーションすることで、十字架上のイエ
>ス・キリストを大量生産して、一儲けすることを企てるライトノベル。
>プラスティネーションな、マリア像、聖人像などの販売計画もあることはいうまでもない。
下記に、修正。
没落した商家の娘が、家業の再興を目指し、ローマ・カトリック教会向けに、イエス・キ
リストのクローンを磔にした状態で、プラスティネーションすることで、十字架上のイ
エス・キリスト像を大量生産して、一儲けすることを企てるライトノベル。
プラスティネーションな、マリア像、聖人像などの販売計画もあることはいうまでもない。
>>767 スーパーの食品売り場に「ダイナゴン」って札が掲げてあって
一瞬巨大ロボットか怪獣かと思ったが小豆だった
781 :
俄将軍:2012/07/27(金) 01:42:22.98 ID:xxNiMd9m
>>772 召喚されたイエス・キリストは、非ヨーロッパ系の顔立ちで、頑ななまでに、ユダヤ教徒
であることを主張し、アンチキリストとして「処理」されようとするライトノベル。
イエス・キリストの「復活」が、都合の悪いのは、キリスト教だけではなく、ユダヤ教、
イスラエルも、例外ではないといった展開になっていくことはいうまでもない。
>>777 >>779 >没落した商家の娘が、家業の再興を目指し、ローマ・カトリック教会向けに、イエス・キ
>リストのクローンを磔にした状態で、プラスティネーションすることで、十字架上のイ
>エス・キリスト像を大量生産して、一儲けすることを企てるライトノベル。
>プラスティネーションな、マリア像、聖人像などの販売計画もあることはいうまでもない。
続編では、自称イエス・キリストの生まれ変わりな、新興宗教向けに、自称イエス・キリ
ストのクローンをプラスティネーションした、十字架上の自称イエス・キリスト像等の
販売促進キャンペーンなど、商魂逞しく、頑張る主人公だが、自称イエス・キリスト
本人が、プラスティネーションされ、ミステリー風ライトノベルへと変化する。
平野耕太という人が、歴代の市がはっきりしない人集めてかわいそうな
敵と戦うという漫画描いてるわ
見方
ハンニバル、スキピオ、菅野直、山口多聞、織田信長、那須与一、
島津豊久、阿部清明etc
ちなみに敵は「明確に死んだ」人々で、その指導者「黒王」は正体不明
だけど手のひらに穴があいてるわ。そのまんまね。
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \ 選挙に行けば日本が変わるじゃと?
// ヽ\ 甘えるんじゃない!!
/// /__""__\ ヾヽ この高齢化社会、
i// /__""__\ ヾヾi 多数派なのはワシら老人じゃ。
|/i / l i l \ ヾ| 若者なんぞに変えられてたまるかい。
|/ _'"\__/"'_ ゞ| おまえら若者を一人残らず集めても、
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 老人の総数には届かないんじゃ。
|/\ _/ \_ /ヽ|
.|| | /l_ _l\ | || おまえらは所詮お国の奴隷なんじゃよ。
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/ 若者は老人を敬い、助け、命令に従う。
| | ,―-v-―, | | この美しい伝統を守り続けろ。
.| 、 ヽ "ニニニ" / , | デフレ不況?雇用不安じゃと・・?いつまでも甘えるな!!
\\ ___, // オレたちの糞尿処理という立派なお仕事があるじゃろ!
\\ // おら、さっさと働いてお国のために税金&年金納めるのじゃ。
\_____/ まったく最近のゆとりバカ造ときたら・・・
>>782 そして登場したくても出られないルーデル…
だって不遇な死から縁遠いし…w
えっ?舩坂とヘイヘ?彼らは戦後は平穏に暮らしてたし…
ルーデルさんと違って戦後もやらかした人じゃないもんw
行方不明というとヨアヒム・パイパーとかもいけるよな
辻政信がピッタリなのよね
いらないけど
辻ーんは前線指揮なら一流半、補給だけやらせれば一流でないか
キチガイコテハン二人や独り言みたいに同じネタしか言えないミリオタだけがレスしあってるとは、このスレッドも寿命かね
痛い人を観察してキーワードを探り
状況に合わせて召喚するクラス
コテハン遣い
ロマンサーって言えばちょっとは『』付くよ!
めだかボックスはなぜアニメ化したんだろう
おもっくそアニメ向かんだろうに
軍部「なんか凄いのを召喚しろ!」
召喚士「わかりました〜」
召喚獣が大暴れ!
軍部「おい、暴れすぎだ!帰還させろ!」
召喚士「俺、召喚士なんで、帰還の方法なんて知りませんwサーセンw」
颯爽とあらわれる首にされた召還師
モンスターを召喚して攻撃するにも
召喚する人と命令出す人と帰還させる人が必要な世界か
主人公だけは3つ全部一人でできるんだな
帰還させる人によってモンスターを封じられ、召喚する人と命令出す人に
タコ殴りにされる主人公
異世界に召喚される主人公
しかしそこにいたのは主人公と同じく「捨て駒として」召喚された大勢の同胞たちであった!
「だって人間って知能高いくらいしかいいとこ無いじゃん。弱すぎるからモンスターとして使い物にならん」
異世界に召喚される主人公
そこにいたのは主人公と同じく召喚された大勢の同胞たちであった
輸出品としての品目は「ペットのエサ」
異世界に召喚される主人公
異世界「よく来てくれました」
地球「お、俺が勇者…?」
はるか昔、時空を越えて地球に呼ばれてしまう少女が居たなあ。
その少女に存在が近いという理由で
父、母、兄3人も呼ばれてしまう。
異世界から召喚した地球を質量兵器に使う異世界人。
きっと誰かやってるな。
イスラム過激派でいうところの勇者あるいは聖戦士
鉄砲玉として召還される聖戦士。
ここは、死後の世界だから、自爆すれば元の世界に帰れる・・・といいなぁ
>>802 コロニー落としならぬ地球落とし
中の人が一番迷惑
>>804 鉄砲玉として召喚される聖戦士
本当に鉄砲に装填されて発射される
そして一発こっきりのエネルギー弾にされるはずが
意地であちこち動き回る魔弾と化して味方を殺しまくる
>>802 今ならアクエリオンLOVE、他の作品でも異世界の地球が重なって大爆発はよくある話だw
そもそも現実の地球を最終決戦質量兵器にしちゃうのが、トップを狙え2
地球なんて只の質量ですよ、エライ人にはそれが分からんのです
惑星一個なんてちいせえな
無数にある銀河をちぎって投げろ
>>806 バトルスピリッツブレイブの弾さんがどうかしました?w
あいつってまだ中学生なんだぜ…
>>802 生き残るために通り道にある星を破壊してゆく
812 :
俄将軍:2012/07/27(金) 20:59:19.02 ID:QHvWuqqs
>>789-790 「コテハン」が、「固定ハンドルネーム」の略ではなく、「固定ハングルネーム」の略と
いった、韓国のブランド委員会、カルト、特定在日外国人、特定帰化人からの資金源で、
インターネット上の対日工作を扱ったライトノベル。
「通名」ではなく、「痛名」といった扱いになっていることはいうまでもない。
>>804 >>806 「鉄砲玉」とは、異世界に、勇者として召喚され、元の世界に帰ることのできなかった、
双手突きを得意としていた相撲取りの異称。
>>810 ここは馬鹿一すれに張られてた弾さんの経過写真にワロタ。
一番最後とか悪堕ちしたといっても納得できそうな貫禄が出てた。
>>813 あのゲッター線浴びて虚無ったかのような変身画像かw
後、アイキャッチのヒロインが最後は完全に女の顔になってたな
「ふつうの青年に偽装してたラスボスがついにその姿をあらわした。」
なんて説明文がつけられても違和感無いもんなアレ。
朝っぱらから「あなたのことが好きなの!愛してる!」ってのも凄い
>>802 レンズマンシリーズだと、ワープ技術が発見された際、
「これ使って地球内部に直接爆弾送られたら、どうしよう?」
「大丈夫だ、圧力が高すぎて爆発できない。」
「ほぼ同サイズの惑星だったらどうしよう?」
「それは問題だな。専門家に聞いてみよう。」
専門家「太陽のように極端に質量が高い物質があるとその近くにはワープできませんよ。 地球軌道の1.2倍ぐらいまでがこの範囲です。」
一同「ああよかった・・・(でも、奇襲に備えて太陽系内の防備を固めておこう)」
…火星とかにも人が住んでいる世界観なんだが、そっちはいいのか?
スターゲートの転送装置で核を敵船内部に放り込むってのはあったな。
流石に鬼畜すぎたのか数回使ったらジャミングされるようになったが
R-TYPEにはワープシステムを利用して敵内部に破壊エネルギーを瞬間移動させて大爆発を引き起こすチャージ武器があったんだが
なぜかチャージ武器の中では最低クラスの攻撃力だった
げせぬ
相手の世界が異世界からの召喚と送還技術をその際に発生するエネルギーを
利用する事にしか使ってないため召喚されてる事にすら気付かない主人公
召喚・送還する必要なくね?それ
召喚と同時に召喚対象をエネルギーに分解
制御しきれない破壊的エネルギーの大部分を元の世界に送還
>>823 世界間攻撃魔法か
禁呪IWAS(Inter World Attack Magick)だな
救世主として異世界に召喚される雨男。
こういうのも人工降雨というんだろうか
異世界の小学生同士のカードバトルで召喚される勇者たち
後ろで見てるとあーって口に出てしまいそうな
スリリングな脊髄反射プレイだが
アドバイスするとムキになって怒るので黙って付き合ってる
>>825 主人公が女版のなら最近なろう辺りで読んだ
FATEに針穴以下の穴を開けて平行世界から魔力を引っ張ってくるから無尽蔵に力を振るえる剣に、
平行世界の“自分の能力”をダウンロードする杖がでてきたなぁ。
前者はチートに対抗するチート切り札で、後者はギャグアイテムだったが、後者の方が便利そうなんだよなぁ。
>>826 「あぁーなんでココで攻撃しちゃうかな〜・・・」
「はははっ残念だったな!っておいココで動かないってどういう判断だよ」
「・・・・お互い苦労するな・・・」
「あぁ・・・・」
って盤の上でやってるのか
>>830 よく師匠同士のいさかいが弟子の代まで引き継がれる話があるが、
リアルだとむしろ不出来な互いの弟子に対するツッコミを架け橋に
師匠同士が和解する展開もありえるわけか
>>831 「最近の若いもんは」で和解する師匠たち
反面弟子同士の対立は深まるのであった・・・
そして相手への憎悪はまたその弟子に引き継がれ・・・
無限ループって怖くね?
>820
どこぞの下がる魔剣使いだったっけ?
金庸とか古龍なんかの武侠ワールドでは
師父の、師兄の、師妹の敵!の無限連鎖のくせに
バンバン人殺すからなあ
作品によっては1ページ目に新キャラ出てきて
2ページ目にその行動を描写して、3ページで主人公か
他キャラに殺されるってのを延々とやるし
そういう点ではバキは伝統的スタイルだったのか
お互いに直接会ったことはないのに
双方淡々と相手への敵意がガンガン上がっていくとか
リアルで考えると相当嫌なものも結構あるな
>>828 前者はMTGだとプレインズウォーカー(=カードゲームで遊んでる俺ら)だと誰でも使える能力、ってのが悲しくなるな……
自虐的代理代理戦争か
>>837 Fateのアレは普通にその辺がモチーフだと思うけどね
きのこ卓上ゲーム好きだし
魔王により勇者は呪いをかけられた!その呪いは勇者が人類にゴキの1万倍以上嫌われる呪い
王様「貴様の勇者認定は取り消しじゃ!賞金首にしてやる!」
町娘「チカンよー!」
道具屋「きさまにうるものはありません」
宿屋「金目のものを全て出すなら、この中へどうぞ(大ゴミ箱を構えながら)」
元勇者「ようやく魔王を倒した、倒したんだ!呪いが解ける!やったー!」
魔王「クク..めでたい頭だな元勇者、我が死んでも呪いは消えん..人類に嫌悪されながら生きるがいい..(ガク」
元勇者「そんな...」
元勇者は魔王になって人類と戦うのでした end
>>840 しかし、そこの世界の人類はゴキブリに嫌悪感を感じなかったので無意味だった…
実際ノミ・シラミのように直接被害なし、カメムシのように臭いわけでもないので、
病原菌が知られるまでこっちの方でもそんなに嫌われ者ではなかったらしい。
勇者にしか抜けない伝説の剣を抜いたのは、ゴキブリだった。
一瞬針のようなサイズの剣かと思ったが
もしかして剣を握れるぐらいでかくて器用なゴキブリなのか
そこまで逝くと一回りして格好いいクリーチャーかもしれんな
全長55メートルのゴキブリではどうだろう
魔王も泣いて逃げ惑うレベル
>>841 クモとかムカデと同じ程度には嫌われそうな気がするけどな
毒が無いとか噛んだりしない種でも生理的にダメという人も少なくないのだし
生理的に駄目か……西洋人は虫嫌いって言うけれど
アメリカとか軟体動物は悪魔扱いで嫌われてるなw
イタリアとかだとマリネにしたり一応食ってるイメージあるんだが
>818
宇宙戦艦ムサシは戦艦と言いながら艦載機以外に攻撃能力が無いので
主人公がテレポートして敵艦内に爆弾ほおりこんでたな
漫画のジャスティもエスパー部隊がおんなじことやってたっけ
>>846 一応キリスト教文化圏ということで十把一からげにされているが
あんだけ広範囲にわたってりゃ各地でマイナーチェンジしてて当たり前だろ。
中華料理といっても四川料理とか広東料理とか色々あるみたいに
スペインやイタリアの沿岸部では魚介類が豊富
当然イカもタコも食う
イギリス人は燻製を茹でる
>>844 全長55メートルにしたら
大抵のものは逃げ惑うレベルになるだろww
>>849 燻製を茹でるってどーゆーこと
って思ったけどスープの出汁をとるならありだな
いやーなんか燻製の魚をお湯に入れてわざわざ味の抜けたフニャフニャ状態にして食うんだって
(だしをとるわけでもなく…)
そのまま焼いたら美味しそうなのに何故マズくするのかと林望先生が怒っていらしたが
もうわざとやってるとしか思えない
この間見た「ウナギのブツ切りゼリー寄せ」も
出演者がコメントを失うほどアレな料理だったようだが
「これはイギリス人も大抵嫌いですけどねー」って当のイギリス人ですらw
手に入る野菜は良くてシナシナ悪ければ痛み始めてるって言うか腐ってる、肉も同様とか言う状態
そこで発展したのが、素材を完膚なきまでに叩きのめし死ぬほど煮込んだのちにおもむろにスパイスで味付けするというイギリス料理
まぁもともとうまい料理は存在していなかったけど
同じ島国でも、日本ではいろいろ発達したのに、なんでイギリスはダメだったんだろうな。
日本でも鱧の煮こごりとかあるじゃん、成分的には似たもんじゃないの?
ウナギゼリーは珍味的な感じで、普通は煮てオイル漬けして
サーディンみたいにパンに載せて食べるって聞いたけどなあ
中華だとぶつ切りにしたのをカタクリつけて油で揚げたのを
他の野菜とかと一緒に醤油と砂糖のタレで煮炒めした喰った事ある
>>854 酢豚のウナギ版みたいな感じ?
旨そうだな
イギリス清教では美食含む快楽は悪だから
あと、産業革命が最初にきたせいで今の中国みたいな状態だった時期に食の文化が超悪化したらしい
>>853 「同じ島国なのにどうして自力で産業革命起こせなかったの?」って質問くらいに意味がない質問だと思う
それも不思議。
日本が蒸気機関を見たのって、発明から100年後なんだよね……
パンにおがくずを混ぜるなんて日常茶飯事だったらしいな。
あとあれだ、川から手ですくってすぐに飲めるような、清浄な水が少なかったのも
あるかと。
日本ではそれが普通だったんだけどね。
実際、俺がガキの頃、道ばたからかがみ込んで飲める水が、実家の割と近くにあったし。
つーか、日本人は割と優秀な方だと思うぞ?
黒船来航から戦艦大和完成まで、100年ないんだからな。
やっぱ十代の童貞がどんだけ国家中枢を占めているかで
経済発展率も違うんじゃないかな。
加えれば周りの女たちが美少女で男たちが野獣なら
いやでも回転率上がるんだよ
重工業用の資源が乏しいとか
こっちは引きこもったから今一必要に迫られなかったとか
やっぱ需要と供給みたいなもんかねぇ
>>847 某宇宙英雄談「特許は無理でも、テレポーターの使い方は実用新案くらい申請しておくべきだった」
>>845 ムカデに噛まれるとめっちゃ痛いぞ
元々は日本には噛む種類のクモはいないんだっけ?
最近クモ殺す用のスプレーのCMで「セアカゴケグモにも効く!」と言ってて
もう日本で野生で繁殖するくらい定着してんのかーとびっくりした
>>857 産業革命起こせるだけの基盤はできてたぞ
だから文明開化後の近代化がすんなりと進んでいた訳で
>>865 実は産業革命自体「革命」というには微妙な、ゆっくりした右肩上がりの経済成長っていうレベルなんだよな。
(英国の場合、これの開始から終了まで80年ぐらいかかっている。)
日本も明治維新〜昭和の高度成長期完了までが約100年、明治前半を下積みとすると対して変わらないレベルでのびていたようだな。
んで、日本という例があんまり素直に近代化が進んだので
他もそうだと勘違いした結果、猿に小銃や自動車を与えてみたみたいなレベルの
酷い地域が生まれたという話を聞いた
真偽のほどは知らん
まあ一部の後進国見てると評価として案外あってる気もしないでもない
>>866 日本工業史としては
昭和の高度経済成長は戦後外国の高品質工作機械が入ってきたのが大きい。
戦中戦前は品質悪いんで有名で苦労した話が色々あってな。
いやまあ、どこにでも変態職人はいたけど
日本の場合近くにロシアがいたから早急に改革しなければやばかった
ペリーがこなかったら日本はロシアの属国だったろうな
戦争前にアメリカから買った工作機械が交換部品すら作れずに
どんどん寿命を迎えるにつれ、作られる部品の精度がガタ落ち
して行く話なんて、涙なしには語れんよな。
能力どうこうっていうより、気質の影響が大きいと思うけどね
日本人っていつか故郷にかえりたがるから
どこの国でも優秀な人がいて、進んだ場所に学びに行くけど
その人が帰ってくるか、学んだ先で活躍するかの差は大きいよ
>>871 移民した米国に根を下ろした挙げ句、米国への忠誠を示すため枢軸と戦った日系市民もいるんだが
そういやヨーロッパの水は硬水が多くて、清潔でもそのままじゃあんまりおいしくなくて、出汁も出難いと聞いたな
そのせいで日本料理を向こうでそのままのやり方で作るとなんか微妙になるとか
>>873 そういや別々の料理マンガでだが
A「フランス料理の一流コックなら、その土地の食材で一流の料理を作れて当然!」
B「本当に一流のフランス料理を造りたいならば、フランスの食材を用いなければ不可能だ!」
と、全く正反対のことを書いてたなあ……
>>874 一流の料理人としてその土地の食材で一流の料理を作れて当然
しかし、特定の料理をその発祥の地のグルメに納得させる一流作品にするなら、そこの食材を使わなくてはならない
ということじゃね?
ご当地食材でも一流の物は作れるけど、やっぱり本国人を納得させるには祖国の食材が一番って感じで
>>874 全く別の話じゃねーのかそれ
Aは「一流のフランスシェフ」が「一流の料理」つまりシェフの腕前の話だ
Bは「一流のフランス料理」のための「フランスの食材」つまりフランス料理の話だ
Bの話は、まずフランス料理とはなんなのかから始める事になるだろう
食材も技術も人も供する場所も全てフランス人で泣ければならないのか
他所の食材と他流の技術と異国人で他国で作った物もフランス料理と認めるのか
後者のオチは言うまでもないだろうが…
>>858 前に読んだ本によれば
麦を食っていたか米を食っていたかで違いが出たらしいよ
お米はそのまま煮れば食べられるが
麦は乾燥させて粉に挽いて練って焼かないとならん(特に粉に挽くというプロセス)
そこでヨーロッパでは水車や風車が発達し、機械という概念が古くから発展したそうな
蒸気機関に至る前の下地がすごく長い間あったわけね
>>864 一種類はいる
カバキコマチグモという
噛まれるとすごく痛いらしいが死ぬことはない
このクモのイヤなところといえば
卵を産んだ母グモが、孵化した子グモのエサになる(ためにスタンバイしてる)というところかな…
日本は特殊だ、特別だ、ワースゴーイを言いたいひとは
情報の選別が恣意的なんだよな
都合のよい事実だけが真実で、他でも通じるような一般的な事実はみないふり
麦飯食えばいいじゃない
>>868 植民地経済が許されなくなった戦後世界経済において、アメリカが東南アジアに生産力のはけ口を用意してくれたおかげで
植民地経済に似たことが出来た「ひとりだけ強くてニューゲーム」状態だったのも大きいよね
>>871 その「日本人」の部分を、適当な外国人に置き換えても普通に言える事なんじゃ……
>>878 そういえば昔フランスの経済だったか政治だったかの学者が、
「先進国の事論じる時しばしば日本を別枠にすることがあるけど、日本ってドイツのパターンじゃね?
むしろ、封建社会時代を経験していないアメリカの方がヨーロッパのどの国とも違うと思う。」
って言っているのがあったな。
アメリカ型の国はオーストラリアやブラジルかな?
>>871 ユダヤ人だって故郷に帰りたがるじゃないか
はじめて黒船見てからわずか一年後には日本の少なくとも4ヶ所で工業模型作っちゃってるんだよね
そんな国他には無いと思うよ
>>883 それだったらむしろ「新型の火縄銃手に入れたら早速刀鍛冶に渡して研究させた」ころまでさかのぼってくださいよ。
ちなみにこれでどうやってもネジの正体が分からず、直接ポルトガル人から聞き出したのは内緒だw
(当時の日本に釘はあったがネジはなかったらしい)
「我が国が一番だ!」はある程度どの国でも言ってるよね
※食事に関する英国除く
>>885 エゲレス人も食事に関して
「我が国が(下から数えて)一番だ!」
ぐらいのことは言うかもしれないじゃないか
「おらが○○が一番だ」と言えるのは健全かつ幸せなことじゃないの
そういえばヘタリアという国を擬人化した漫画があるが
どこの国でも自分の国が人気だと聞いた
そんなもんか
自分の国や所属する団体を特別だと思いたいのが人情だからな
それを否定されると事は自己の否定と同意義なのだ
韓国だけらしいね、いちゃもんつけてきた国
アイデンティティ関連のイヤ展を考えてみたけど
変態紳士が馬鹿一として定着してるのでなかなか難しい
神坂一のクロスカディアに出てきたラフラ・リフラが
犬とマジ喧嘩して負けて手下になったエピソード辺りか?
ラフラ・リフラとか懐かしいものを
たしか、よくある獣人系の単語ぶつ切りしゃべりしてたけど
口下手なだけで、同族はペラペラしゃべってるってのだっけ
>>889 なぜかアニメ製作のほうに苦情が来たってあれか
「お前らはアニメに出てねーから関係ねーよ」で返したとか
ユーのトークがオポチュニティ
>>892 嘘歴史教科書で参戦したことになってるからしょうがない
悪いのはあいつらではなく教科書作った奴
…ごめん、やっぱりあいつら本人だな
>>873 そのせいでヨーロッパでは熱帯魚を飼うのが日本より難しいみたいな話を聞いたことあるな
>>884 他国からの流入ではないのかもしれんが、技術で話なら五重塔とか清水の舞台とかあのあたりすごいよな。オーパーツになりそうなくらい。
>>889 大抵の国は他の国から悪口を言われるのに慣れてるけど、
韓国は日本がスルーしてたせいで言われるのに慣れてないからね。
>>878 人口が日本の半分以下で内乱からたった50年で家電造船世界一になった韓国の話をすると
とたんに不機嫌になる人が非常に多い。
>>895 もっと昔には100メートルに達する八重の塔とか九重の塔があったらしい。
京都でとんでもなく大きな塔の基礎部分が見つかっている。
江戸のオーパーツといえば弓曳童子、茶運び人形、そして万年自鳴鐘。
>>898 おっと古代出雲大社を忘れてもらっては困るな!
やたら「風で倒壊した」という記録が残ってるらしいが
古代日本は、柱を斜めに組むという発想がなかったからな……
現代で言うと7、8階のビルくらいらしいからな、古代の出雲大社。
そんな高いのを、メートル単位の太さとはいえ木材だけで支えるんだから、倒壊も仕方ない。
で、そんな木材を調達できなくなったから、そのサイズでの再建も不可能になったんだろうな。
>878
ウエスタンが民族的に優秀ってのも銃・病原菌・鉄で
否定されてたよね、其処に居たから、運が良かっただけ、、、という
戦後の日本の発展も中国とか朝鮮の混乱とか資源過多時期とか
地政学的な環境がうまいこと日本に味方だけ、という
結局は全てを決めるのは運、運命の神に愛されるか愛されないかだけ
どうやら日本は神の寵愛を失ったようですよ、信仰心が足りないのですよ
>>897 いや不機嫌っていうか、あれ利益度外視してひたすら安く売って
赤字は国庫から補填とかいうインチキで世界一を自称してるだけじゃないか…
しかも家電は肝心の部品は日本製で造船も中古船持ってきて修理してまた売るというものだし
商売がしたいんじゃなく日本を追い抜きたいって名誉欲だけで動いてるから全く儲けになってなくて
韓国の国内産業が軒並み潰れてしまってんじゃん
そういう手段と目的が逆転したリアル斜め上キチガイ展の話をされてもな
韓国ご自慢のハブ空港も海外投資家に利益を吸い上げられる一方で全く国内に還元されてないしな
何がしたいんだ、あいつらは
やっぱ韓国の話をすると、1980年代のデトロイト市民が
日本企業の話を聞かされたくらい不機嫌になるな。
呆れてるのを「不機嫌」と表現するその感性がよく判らない
>>901 木材といえば戦前の建物の方が今建てる家より長持ちするらしいな。
今建てる家は若い木を倒して乾きが不十分なままだからならしいが
呆れてるにしては余裕がないな
死にそうな声で電話しておきながら韓国の話だけ元気になる人の話を思い出す
「後輩が鳩山を」でぐぐって記事をみてみれ、自分のことのように痛かったらまだ大丈夫!
>>906 自分が嫌われてるのは嫉妬されてるからだ、と考える奴はいる。
だから話題を変えようとしたんだ
鳩山さんはやっぱり韓国人だったのか!
>>901 ちょっと違うが
中国では高層ビルであろうと足場はいまだに竹が主流だそうだ
>913
そういやカンフー映画でも竹がやたら頑張ってるもんな……
あれがエンタテイメントではなく単なるドキュメンタリーだというなら
現実もそれに即していて当然か
中国と言えば、糞青のよくある主張が「中国共産党は日本に媚びてる糞政権!」らしいなw
日本とドイツってよく「似てる」って言われてるけど、従業員に対する保護が全然違う
ドイツは労働組合が職種ごと(日本は企業ごと)にあって、労組の力がとても強い
例えば、企業のリストラ等は労組の許可がないと出来ない
そして、その労組のメンバーの過半数は中小企業からで、中小企業保護の原動力になっている
一方、日本では高度な技術を有するベテラン技術者を教育係に任命して、2〜3年で
「お前の技術は吸収したからもう用済みだよ!」で簡単にリストラする
そうして路頭に迷った技術者を、技術の欲しい中国韓国は「先生お願いします!」って言って高給で雇うけど、
技術者が売国奴なんじゃなくて、目先のコスト削減のために 技術者を簡単に手放す企業がアホなんだよな
日本企業が昭和のアホ悪の組織みたいだというリアル嫌展
むしろ悪の組織自体がブラック企業のメタファーなのかもしれんがw
>>915 2〜3年でリストラされるような環境でどうやってベテラン技術者になったのその人?
あと中国韓国への技術流出は定年になった社員があちらに雇われたり、現役社員が高い金につられて週末に外国に無断で技術を教えたりするのが問題だったのでは。
中国韓国も日本の技術者雇って技術搾れるだけ搾ったらすぐにリストラするし。
中国韓国も昭和のアホ悪の組織みたいだというリアル嫌展。
ヒロイン全員がはっきりとした政治信条持ってるラノベか
それ政党擬人化なんじゃね?
政党が生徒化するのか。
>>915 労組というと、007の最初の敵は「フランスのアルザス労働組合の幹部」だったな。
(厳密にはそれを隠れ蓑にしたソ連のスパイなんだがな)
そしてこいつが運営資金を売春業につぎ込み、手入れを受けて文無しになったせいで穴埋めのため、
モナコで一世一代の大ばくちをやる…というのがかの有名な「カジノロワイアル」のあらすじw
あまりにしょうもない話だったのか、映画化された際には「こいつはマネーロンダリングをやる闇の金融業者」で、
使い込みの件に関しては「相場操作のために起こすはずだった事故をボンドにつぶされ大損」になっていた。
でも壮大な陰謀を企てる労組もやだよな
壮大な陰謀を張り巡らす農協
壮大な陰謀を張り巡らす郵便局
壮大な陰謀を張り巡らす町工場
壮大な陰謀を張り巡らすPTA
壮大な陰謀を張り巡らす生徒会
壮大な陰謀を張り巡らす玩具会社
>>908 A君って筆者の主張を彩るための非実在後輩っぽいね
定吉七番の出番だな。
成恵(ナルA)の世界か
ヌルPoの世界
>>920 それ、まったく同じ話をイヤ展スレかバカ一スレで見たことあるわw
悪の組織の資金源がスターバックスというのがあったな。
>>922 >壮大な陰謀を張り巡らす玩具会社
おもちゃを売るために悪の組織とヒーロー両方をサポートするのか
つまりトルネコが最強、と
自分でダンジョンに仕入れに行くような商人はダメだよね
>>922 生徒会が陰謀をめぐらすのがすでに珍しくも無くなってしまっているのはイヤ展だろうか
>>929 財団Bとか宝富とかw
アニメ劇中的には掃いて捨てるほどあるな、所謂『派閥』とか
競争相手の会社とか
>>933 生徒会といえば生徒会の新刊であった作品内で作品へのダメだしはイヤ展?
>>931 ルガールも本業は武器商人らしいな。
【第三章 武器屋ルガール】
とある村にルガールというおじさんが、息子のアーデルハイドと娘のローズとともに暮らしていました。
ルガールの夢は世界最強の武器商人になること、しかし彼はもう若くはありません。
毎日ローズから弁当をもらい、勤め先の近所の武器屋「ホワイト」にバイトに行く毎日・・・
はたして彼はどうやって夢をかなえられるのでしょうか?
確かガンパレとか芝村系世界観は
セプテントリオンという多次元世界を股にかける死の商人が黒幕だったな
>>936 >世界最強の武器商人
ごめん、KOF&DQネタなんだろうが、妙にツボにはまったww
推理系RPGでごく稀に敵がドロップするアイテム「冥土の土産」
これを使うと、敵が勝手にプレイヤーを瀕死の状態とかん違いして
べらべらと秘密を喋り出すのだ
事件の概要や殺人方法や自らの弱点とか
>>938 武器商人が武器無しで武器持ちより戦えるんだからおかしな話だよな
>>937 それも確か、一面的なものだったような気が……。
セプの本来の目的はわからないままじゃなかったっけ?
道具屋も強いとか
ドーピング系アイテムを多数使用、結果
狂戦士より重い一撃、メタル系より硬くて速い、魔王より魔法力がある
更に袋いっぱいに様々な回復、ダメージ、補助アイテム
>>942 TRPGだと金の力最強ってのが製作者の意図せずおこったり
バブリーズとか、カオスフレアSCのコーポレートとか
FF5のジョブ縛りプレイ動画は熱かったよな
青魔道士縛りなんかはマジ楽しかった
道具屋vs武器屋vs武器商人vs死の商人vs武装商店vs得物屋による血で血を洗う紛争
中にはハメ技みたいなのもあるからな。
空飛べない奴に上空にテレポートさせたら、もう即死技とか
空を飛べないからといって落下無敵じゃないとはかぎらない
大の字型の穴が開くだけだったり、塔からの手っ取り早い脱出方法にすぎなかったり
ついついえっちな技なのかと期待してしまう。
>>936 ジェノサイッカタッ!とかほざいて屈小足を狩って七割減らすような奴が何を言うかw
おとうさん娘さんをください!と言いたいが
強すぎて勝てる気がしないってレベルじゃねえな
>>949 あの世界には山崎とかホワイトとか強い武器商人が結構いるぞ。
あとビッグもクローリーの横流し武器を売りさばいていたらしいから、あいつも一応武器商人だな。
>>949 あいつの強さはそれだけじゃないw
隙が全くない烈風拳、デカくてごっそり減るカイザーウェイブ、
ガードしてもごっそり削られる上に反撃出来ない、食らったら半分以上持って行かれて画面端ぃ!
に追い詰められる突進技のゴッドプレス、そして全身無敵で隙ゼロ対空のジェネサイカタッと
全 て が 狂 っ て る
でもリーチ永い技を射程ギリギリで振ってるだけでけっこういけますよね、怒りチーム楽勝杉ワラタ
>952
ボスキャラだからある程度は狂っててもいいだろう。Snkのゲームのボスだと性能狂ってるけどパターンはめしやすいっての多くなかったけ。
人生のセーブ&ロードはよくあるネタだけど、みんながセーブ&ロードが可能な世界はどうなるだろうか
途中で周回ループを始めて誰もエンディングまでいかない
だれかがセーブ&ロードしたら自分まで巻き込まれるのか、たまらん
セーブ&ロードを繰り返して憧れの女の子と付き合えることになったと思ったらその女の子がロードするってことか
10代で処女でまともでかわいくてパイパンで実家が大金持ちなら考えてやら無くもないんだがうーん
>>958 ヒロインキャラに対するライバル数だけループが発生するとなると
一年どころか一日単位でリセットされるだろうな
今日あいつ手ぇつないで帰りやがった→リセット
あの野郎、今日デートに誘って返事待ちだと!?→リセット
てめー抜け駆けでメール送ってんじゃねーよ→リセット
世界のシステムそのものがどこかで過負荷によりぶっ壊れそう
>>960 出会いそのものをリセットして
自分以外の友達がいない状態を目指すしかないな
「バタフライ・エフェクト3」がある意味そんな話だった。
>>955 たしかアクセルワールドの作者がホームページでそんな短編書いてた記憶がある
あえて言おう
また手塚か!
>>964 先に言われた! さすがはマンガの神、全ての新雪を踏んでいったと言われるだけのことはある。
敵の「子々孫々にまでお前を呪ってやる!」という言葉の
精神的ダメージで死ぬ主人公50歳(彼女居ない歴=年齢の童貞ハゲ)
敵の「子々孫々にまでお前を呪ってやる!」という言葉で
「えっ俺子孫残せるの?!」
ヤッターとなる主人公50歳(彼女居ない歴=年齢の童貞ハゲ)
「実は昔、俺の子供が結婚するとその子供が死ぬってのろいを掛けられてなあ」
と父親に言われる主人公50歳(彼女居ない歴=年齢の童貞ハゲ)
「クローンは子孫に入るのか?」
と真面目に考え込む主人公50歳(彼女居ない歴=年齢の童貞ハゲ)
「ま、まさか愛情値マックスまで育て上げた俺の○○ちゃんが……!?」
と子育てシミュレーション系ギャルゲをプレイしながら呪いに怯える主人公50歳(彼女いない歴=年齢の童貞ハゲ)
「
>>970次スレよろしく」
と書き込むリアル魔法使いの俺
「30歳まで童貞でいなければ魔法を習得できない」コレは事実である
しかし、元々魔法を開発した種族は人間の3倍くらい寿命があったのだ!
すると、「百歳まで童貞なら大賢者」は正しく換算し直すと
「三十歳頃まで童貞なら大賢者」となるわけか
あれ、三十にして勃つという言葉を考えると案外妥当だな
この俺が、スレ立て不可能……だと……?
ま、まさか子孫を残せない呪いのせいなのか……?
>>980!非童貞の君に次スレを託す!
私は未来から来たアナタの孫です。
マゴマゴ詐欺
>>975 そんなバレバレな嘘に騙される三十路超え童貞などこのスレには存在しないぜ!
とか言いつつ騙されるのがお約束か
>964
たまたま実家の本棚で見つけてその話読んだところだw
オリンピック見てると毎回思うが
なんで柔道に赤帯持ってるような達人送り込まないんだ
体力的に無理だからじゃね?
達人は保護されているッ
スレ立てしてくる
赤帯って単純な実力だけじゃなくて貢献度でも審査されるからなぁ
部活やってた時のコーチが紅白帯だったけど
「6段以上はほぼ名誉階級」って言ってたし
気力・体力の充実してる20代ではどうあがいてもシステム的にそこまでイケない・・・
段位は昇段してから何年とか論文とか貢献度とか色々めんどくさい
そもそも年齢制限あるしなー
でも外国人のマッチョをホイホイ投げるヨボヨボのじーさんとか見てみたい
握力100kg近い70歳くらいの合気道の高段者がいるし、一試合くらいならオリンピック選手と戦える柔道の老人の達人もいそうだと信じたいな
こういうのは金と人気積めばいくらでも取れちゃうからな
将棋連盟なんかつるのさんにいきなり段の書状あげてんじゃん
欧州も金で貴族の称号買えるんじゃなかったか?
ポッと出の奴に格は付いてこないだろうな。
武士の身分を売って金に変えられるんだから柔道の段も売ろうぜ
ということで柔道を努力して昇段し、五段くらいになったら初段5個くらいにして販売し、
茶帯に戻ってからまた昇段するプロ柔道家
地位を分割して売るって発想はなかった
>>989 そもそも欧州の爵位は土地につくもので「この土地は侯爵が納めるのにふさわしい質の領地」なら、
そこを所有した人が侯爵になるという方式だからな。(複数の領地がある場合は最高位の爵位を名乗る)
ちなみにプリンスも本来の意味は王子じゃなくて、デューク以上キング未満の価値がある領地を治める領主。
後に王様が後継ぎに国全体を継がせる前にプリンス級の領地を与えていったのが由来らしい。
>>987 空手だが、本部朝基って人がいてな
後のボクシング世界チャンピオンが日本チャンピオンのときに手合わせしたが、
そのチャンピオンが60過ぎた本部朝基にパンチ全部避けられて、逆に顔面に正拳突き寸止めされてる
>>989 まだシーランド公国って爵位売ってたっけ?
>>988 その二つが簡単にどうこうできるものなら選挙活動に苦労はしない
なんか至道流星のラノベにあったようなテーマだな>その二つがあれば〜
金とスタッフとタイミングさえ揃えばなんでも出来るってのは笹本祐一だったか
それを揃えるためにみんな苦労してるんだけどな
金と人員を無制限に投入してやれない事なんて魔法の領域だろ
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━