小学館 ガガガ文庫スレ 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
小学館の新ライトノベルレーベル「ガガガ文庫」についての
総合的な話題や専用スレのない作品について語りましょう

■公式サイト
ttp://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/

■前スレ
小学館 ガガガ文庫スレ 31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1334986697/
2イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 22:59:54.80 ID:rAzFxWSN
■過去スレ
30 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327061673/
29 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1322139476/
28 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318280732/
27 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311770556/
26 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311770549/
25 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310462363/
24 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307534827/
23 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302853031/
22 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296405843/
21 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283950995/
20 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1279641003/
19 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1270227922/
18 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261315668/
17 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1251734633/
16 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244301146/
15 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231504326/
14 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224434563/
13 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216744271/
12 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211868910/
11 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205575240/
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200241487/
09 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195906917/
08 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193060959/
07 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190718395/
06 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188213118/
05 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1184485960/
04 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181135519/
03 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180209863/
02 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1177235415/
01 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144862452/
3イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 23:04:53.12 ID:3UzTOeGD
>>1
4イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 23:05:41.79 ID:rAzFxWSN
ガガガ文庫7月刊

●狩りりんぐ!萩乃森高校狩猟専門課程 著/森月朝文 イラスト/いわさきたかし
●下ネタという概念が存在しない退屈な世界 著/赤城大空 イラスト/霜月えいと
●人類は衰退しました 7 著/田中ロミオ イラスト/戸部 淑
●昼も夜も、両手に悪女 3 著/鳥村居子 イラスト/Tiv
●僕は君たちほどうまく時刻表をめくれない 2 著/豊田 巧 イラスト/松山せいじ
●やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(5) 著/渡 航 イラスト/ぽんかん(8)
5イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 23:11:37.42 ID:4yc7f8gS
>>1
レヴィアタンの恋人の続きを待って幾星霜
6イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 23:12:23.31 ID:rAzFxWSN
7イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 23:14:47.50 ID:N6BdnpY2
とある飛空士の恋歌の最終戦ってありえなくね?

クレアの正体知ってカルエル発狂

数日間飲まず食わず寝ずで引きこもる

イグナシオとガチ殴り合い

飛行場まで全力疾走

エース機として敵機を大量に撃墜

これが連続で行われてたんだぜ?
体力的にも精神的にもありえないだろ
一回くらい食事取るか寝るかしろよw
8イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 02:01:00.00 ID:JuLPm/b1
人体見たけど、企画6人もいるんだなぁ 賭けてんのかなぁ
9イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 02:02:35.70 ID:/s74YVio
別にそのくらいはラノベ的に十分許容範囲だろ

あのシリーズの納得いかん点とか
作者の知的能力疑うような部分なんか挙げてったらキリない
むしろ可愛い部類だ
10イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 02:10:35.48 ID:obe+5BMM
>>9
他にもツッコミどころはたくさんあるけど、これは中でも放置出来ない部類だろw
11イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 06:54:56.45 ID:TOjSHif2
一番放置できないのは
散々主人公を凡人扱いして、作中でもそういう立ち位置のキャラだったのに
三巻のラストで
いきなり種割れた種キャラよろしく覚醒無双始めたところなんですが……

四巻以降は読んでないんで
実は両親が王、王妃じゃなくてどっかの名パイロットだったみたいな
無双の理由とか出たのかもしれませんが
12イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 08:31:17.35 ID:riIgXr2S
前スレで推されてた女子高生店長のコンビニ読み終わったが、
うん…出てくるキャラがことごとくクズばっかでストレス溜まるばかりだった。
特に同僚のバイト二人が酷すぎる…。
13イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 09:45:21.62 ID:d+RLD5V0
ガッちゃんと夕凪ちゃんは3巻での活躍を期待しましょう

恋歌は単純にキャラクターに魅力が無い
日常と非日常を描きたかったのは分かるけど、やつの日常パートつまらなすぎ
キャラクターは無駄に多いし、寒いギャグを連発するだけで
日常会話の中でひとりひとりのキャラクターを全然掘り下げられてない

んでもってああいうダメ主人公がいきなり覚醒とか一番萎えるわ
キャラに魅力がありさえすれば、整合性が色々と取れて無くても、
俺TUEEEEEEってしたって何だって構わないんだけどさ
14イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 13:45:47.45 ID:j8f4UyfD
俺は逆にキャラが魅力的な方が整合性気になるな。
あまり興がのらないと流し読めるw
15イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 17:17:49.77 ID:73hOG5BB
いい加減、挿絵付きで電子書籍を売って欲しいな。
16イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 17:34:13.32 ID:EJ6iOzek
>>8
誰もが何も賭けてないアニメ化なんて、この世に存在しないのよ

キーコーがいろいろ言ってて、明らかに社運賭けたはずのTEがあのざまだったりするから
実は何も賭けないアニメってのもあるのかもしれないけど
17イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 20:54:59.89 ID:5/X6phJD
>>15
契約上の問題なのか(買取の条件に入ってない電子書籍用にまたレーターに金払うのが嫌)
容量の問題なのか(テキストは軽いが画像は重い)
どっちなんだろ?
18イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 22:46:17.21 ID:oiDGRymx
出版社側はレーターを基本軽く見てるから金を出し渋るんだろ契約の関係もあるんだろうけど
基本的に出版日の次の月の末日で金を払ったらそこでレーターと作品との関係は終わりだし
レーターのおかげで名前が知られた作品も多いんだし、電子書籍では取り分増やしてあげればいいのにな
19イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 00:17:44.41 ID:DDo0Arvl
エロゲのちょうど逆だな

エロゲ
絵を描く人>>>>>>>>文章を書く人
ラノベ
文章を書く人>>>>>>>>絵を描く人
20イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 00:40:31.15 ID:t9UEfWHD
ラノベに絵がなくても本質的には問題ないが
エロゲに絵がなかったらパソコンで読むラノベでしか無いから
21イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 00:46:20.29 ID:4G9zjldn
挿絵が無いラノベなんて、パンツはいてない女の子と同じじゃないか。
22イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 00:48:26.60 ID:9S4KbIWo
いやまて、それだと絵はなくても良いことに

…人によってはならないな。
23イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 01:40:13.20 ID:UVjT0mj4
キャラクターイメージをあちらに指定されるわけだから、
絵の良し悪しは大事だよね、ラノベもエロゲも
話が面白そうでも絵がアレだと気持ちが入っていかない

表紙は大事だが、挿絵に関しては、今までラノベ読んでて
そんなに意識したことはないかもな
もう既に表紙のイメージがあるのだから、無かったら自分で想像できる
24イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 01:42:53.09 ID:o5S2EX6R
挿絵が可愛すぎるとチラチラ見返しちゃうから下手糞な方が集中できる
25イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 02:54:21.68 ID:PV0pB6n8
シコルスキー先生大勝利じゃないですかヤダ
26イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 08:29:22.34 ID:qodcLZVp
ツインテールって百合もの?
TSでそういうのなかったらただのゴミだよね
27イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 08:33:03.37 ID:VhIBFX1k
ツインテールはツインテールものに決まっているじゃないか。
ツインテールを取ったら幼女しか残らない。
28イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 09:02:11.68 ID:9S4KbIWo
ツインテール幼女に変身するヒーローものだからな
29イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 09:07:10.59 ID:hngosIaR
TSじゃなくてギャグアクションかな
30イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 09:21:40.59 ID:MGbY2jF5
ツインテのヒロインってヒドインっぽいんだよなぁ。
今んとこ、その暴力は敵か変態にしかむかってないからあれだけど。
31イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 12:59:34.84 ID:/F6c/XwR
ツインテール意外なほどヒーローしてた。

続編希望だが、なんならキルタイムに移籍してもらってもよいぞ。
32イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 15:41:12.56 ID:Vz/8EpGk
愛香の強烈なツッコミという名の暴力が、トゥアールの行き過ぎた変態を中和している感じ
おかげでいい加減普通じゃないはずの、主人公と敵の皆さんの周りが比較的無風状態に見える
33イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 15:50:23.51 ID:HylFbLDU
ツインテールは昔の戦隊物が好きな人は好きそうだな
個人的には笑えもしなかったし面白いとも思えなかった
ただ、最後まで読む気が起きないほど糞って感じではなかったけど
34イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 17:30:08.51 ID:lM683wme
オタクと社会の人間模様に戦隊物の皮を被せて蛮族と変態のボケツッコミで仕上げたって感じかな。
エレメリアンはマジョリティを流行させてマイノリティを駆逐してコンテンツを衰退させる存在に例えることができる。
たとえば萌えとか。
35イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 17:49:09.33 ID:4znEpVEU
>>34
馬鹿の分析ってどうしてこう……
36イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 19:04:37.51 ID:MDcrdt7W
ツインテールクソワロタ
さすが大賞だけのコトあるぜ
37イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 20:01:28.26 ID:KVzsHEf2
次の巻のはじけ方次第ではマジでアニメ化あるで!>ツインテール
38イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 21:18:15.36 ID:J96I7Z7v
ツインテールの読後の虚しさは
やっぱ特にツインテールである必要がないからだよな
ポニーだろうが三つ編みだろうが話の筋が全く変わらんのだから
いくらツインテが好きだと繰り返しても全く響かない
39イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 22:02:12.84 ID:Vz/8EpGk
>>38
一般的には馴染みは薄いが、ヲタ界隈ではメジャーな髪型、って事で話の筋も作ってるから、そういう髪型じゃあ通らんのじゃないかな
イゼルカント様のような髪型で、とかならアリかもしれない
40イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 22:15:58.60 ID:t9UEfWHD
新テンプレいただきました

(   )の読後の虚しさは
やっぱ特に(   )である必要がないからだよな

ツインテールである必要性は2巻以降でうまく後付けされれば問題ない
41イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 22:19:43.83 ID:9S4KbIWo
おれ、ツインテールのキャラ好きだから全然違和感なかったわ…
その通り必要だな!としか。
42イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 23:01:36.87 ID:J96I7Z7v
>>39
俺、立て巻きチョンマゲになります。か……
難易度たけーな
43イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 00:07:33.58 ID:jbEKq9fV
ツインテールじゃないと作者が書けないだろ!
いい加減にしろ!
44イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 00:26:05.80 ID:7BYFjCLx
ツインテールである必要は確かにないが
そもそも属性という分かる人にしかわからんのが敵の目的だから
分かる人にはツインテールである必要はある。

そのまま続編は期待したい。
45イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 02:59:47.77 ID:iN73oi31
ツインテールじゃないとヲタ臭くもないしエビの味もしないからツインテールの必要はあるな
ハルヒがポニーテールになる必要はないから残念なんて議論は起きなかったぞ
あれこそ何の髪型でもいい
46イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 12:07:22.74 ID:X9v5QBVh
アニメ化きたな
47イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 20:13:41.43 ID:X9v5QBVh
48イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 20:33:51.78 ID:vKWYP/SB
ツインテールがアニメ化されるのかと一瞬誤解したジャマイカ
49イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 21:08:30.68 ID:kdzeCngE
おいおい無印じゃなくて厨等部アニメ化とか正気を疑うぞ
50イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 21:23:13.63 ID:EPwa0SRu
ガガガの時代きたな!
51イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 21:25:59.67 ID:72QhAxcT
え?中東部アニメ化?え?
52イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 21:41:12.88 ID:eouhp6NN
>>49
いやいやシリーズ物だから始めから殺るでしょ
53イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 21:45:52.12 ID:fLdGL3Rx
……殺っちまうのか
54イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 21:46:17.07 ID:7BYFjCLx
こわい
55イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 22:11:19.46 ID:nlYBBTH9
GJ部って、小説で四コマ風ってのが目新しいんであって、アニメにしたらよくある4コマ漫画原作ものと変わらんくなるよな
56イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 22:15:52.78 ID:1E3gdsZF
よくある4コマ漫画アニメと同じでいいんじゃね。それほど期待してるわけでもないだろうし
57イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 22:17:04.12 ID:l/iTrhyR
GJ部ってほのぼのに見せかけてバトロワ並みのグロ展開だもんな……。
58イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 23:47:29.83 ID:M+S8Mvfw
はまちは本スレが完全にお通夜状態な件
59イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 23:54:48.42 ID:R2CETK+x
>>58
何かあったの?
まさかアニメ化で?
60イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 00:46:13.81 ID:pwik5kS1
>>59
ヒント:はがない
61イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 01:33:54.35 ID:gBcnSCPu
クソみてえな実力しかないゴミアニメ会社揃いだからな
アニメ化なんざいらねえわwwwwwwwwwwwwwwww
62イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 03:24:06.69 ID:4ejDg2eQ
GJ部アニメ化ということでPV観てみた
ゆるふわって言葉をなんの恥じらいもなく使ってるあたりもう終わってると思ってしまった
ゆるふわ(笑)新感覚(笑)



おもしろそうですね^^
63イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 04:02:38.53 ID:e93uXLtU
GJ部は竹書房枠みたいなミニアニメだったら納得しなくもないのか
64イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 06:55:10.79 ID:WlBDnm3E
逆に言えば、既に終わっている邪心や帝国は絶対にアニメ化しないということ
つまり、カードは全て出したっ……!
65イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 06:59:04.96 ID:H2LkqoxN
アニメ化するのはいいんだが それに合わせてのコミカライズ展開とかあまりないのがなぁ
もったいないと思うんだよなぁ
66イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 08:09:32.00 ID:vlnXTqWE
>>65
アニメもすぐにやるわけじゃないだろうし(一番早そうなささみさんって決まったんだっけ?)
とあるも人退とAURAもコミカライズしたわけで、他のも順次コミカライズしそうな気もするけれど
67イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 13:08:13.39 ID:dTQrRrPW
ささみさん、秋からじゃなかったっけ?
68イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 13:59:40.87 ID:SqCviYdD
一気にいろいろアニメ化しすぎて作品のストックなくなったな
69イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 14:48:41.66 ID:7K0OgGca
江波やるしかない
70イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 16:47:44.16 ID:OWXjLBO8
江波を殺る・・・?
ゴクリ
71イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 17:15:48.75 ID:TQPDEUb4
こうなったらにゃー様のアニメ化しかない
72イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 17:16:31.97 ID:8puiSgnJ
あれはNHKでドラマ化でいいじゃない
73イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 19:09:04.57 ID:KE+hfANE
コンビニ・・・
74イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 22:14:25.65 ID:OWXjLBO8
ガガガ文庫
9/18発売
●疑心恋心 【著:丸山英人/絵:ATARU】
●魔王が家賃を払ってくれない 4 【著:伊藤ヒロ/絵:魚】
●ささみさん@がんばらない 9 【著:日日日/絵:左】
●あそびの時間 (仮) 【著:本岡冬成/絵:九韻寺51号】
●されど罪人は竜と踊る At That Time the Sky was Higher (仮) 【著:浅井ラボ/絵:宮城】
●とある飛空士への誓約 【著:犬村小六/絵:森沢晴行】
●武装神姫 II STRAY DOGS 【著:陸凡鳥/原作:コナミデジタルエンタテインメント】
75イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 22:24:18.09 ID:PDSGo4Hc
魔賃のペースが凄い気がするぞ
76イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:08:04.47 ID:vlnXTqWE
武装神姫の2巻が出るとは思わなかった。
……そういやあれってアニメやるんだっけ?
77イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:26:39.18 ID:z1TOnGTO
丸山英人かよ。
78イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:38:03.32 ID:SqCviYdD
幅広女の人か
79イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 02:09:17.21 ID:y5KKOAF/
電撃からひっぱってきたかあ
夜血持ってるし買おっかな
80イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 13:42:09.74 ID:x52p78Xi
絶対逃走の人の新作楽しみ
81イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 23:18:40.17 ID:XXB0m5yV
仮名堂まだ?
82イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 02:31:49.90 ID:+lawA/Ka
苦労どこー
83イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 21:30:26.44 ID:yWhgXNQf
最弱の支配者の新刊まだかよ
84イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 23:14:03.31 ID:XuzGxEvi
最弱は挿絵に時間かかってるんだろう
85イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 16:17:21.09 ID:ZTF6souW
武林クロスロードの続きマダー。
86イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 23:17:41.04 ID:rM5LvS9F
丸山英人ってお前なんぞに娘はやれんの人か
あれ結構好きだったんだよなぁ
あと伊藤先生アンチマジカルの続きはまだですか
87イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 05:41:20.02 ID:mcq9OFKO
なかったことにしたいみたいだから無理
88イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 08:46:26.67 ID:sgne/Dsm
ガガガ文庫の副編が古巣に戻って
また副編が変わるみたいだけど
どうなるんだか
89イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 18:20:29.08 ID:xJrCVRli
90イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 08:05:45.44 ID:G6k0ckPz
人類衰退の旧絵師版がいよいよ店頭から消えるようだ
プレミアつく?
91イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 10:38:38.30 ID:ptj9nwab
増版も多かったし中古市場に溢れかえってる
92イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 13:53:39.66 ID:2GQm8qQY
初版でパクリ発覚回収レベルじゃないとラノベにプレミアなんぞつかん
93イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 14:05:15.68 ID:k02KQ4wi
山崎が別の分野で高い評価でもされるならまだわからんけど
アニメやって売れるようになるのはアニメ準拠のほうだろ。現時点で山崎版が売れる理由がない
94イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 15:33:51.45 ID:CuatB3h4
作者のHPでひっそり?と広告してたのでツインテール買って来た
相変わらず面白いなあ

…んで、SH○NEの完結はマダですか
いやすっかり忘れてたけどさ
95イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 15:38:13.26 ID:uchgcDRK
相変わらずって何?
96イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 16:25:09.27 ID:cgCJDdzR
同人時代が長いらしいから、その頃から読んでたってことじゃね?
97イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 01:58:13.49 ID:ZDsNYuuJ
98イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 11:33:06.74 ID:JmcUru9z
>>97
一瞬で球切れじゃねーかwwwww
99イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 12:01:51.59 ID:qrsd1v3s
新情報はコミカライズくらい?
100イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 12:55:08.89 ID:BGndte6B
>>74
ケモノガリまだか…
東出色々手出しすぎて一個ずつの作品のクオリティ下がってきてるような気がするぞ
101イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 12:58:17.21 ID:l6Qfx+Zi
はまちとGJ部アニメ化かよw
GJ部が意外だわ
102イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 13:08:06.93 ID:noGIuimB
もう打ち止めだろこれ
どうしたんだ、レーベル畳む直前の最後の足掻きなのか
103イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 13:17:06.17 ID:F8v9+sCd
ろうそくは燃え尽きる直前が一番輝くんや・・・
104イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 13:21:24.82 ID:ps69o41L
メディアミックス、なければ勢いがないと言われ、頑張ればどうしたと心配され。
105イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 13:23:32.71 ID:zX3/6Y9G
はまちの次に売れてるものがないから仕方ない
電撃ならいくらでもメディアミックスできる弾があるが
106イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 13:40:15.39 ID:zaL4pBtf
小学館の誇るアニメ化ツテあり編集者をガガガに移籍させたとだいぶ前にこのスレで聞いた気がするが
変なフラッシュアニメをちょこちょこ作ってた頃
その結果が出てきたってことじゃないの、別に最後の輝きなんかじゃなく
107イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 13:51:49.11 ID:tm+fm9eu
何にせよアニメ化のラインナップ見るとすでに弾切れ感あるし次の弾がほしいとこだな
108イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 13:59:38.70 ID:zaL4pBtf
その次は家賃がコミカライズを経て来るんじゃないの
んで、どうせ時刻表も小学館全力上げてアニメ化前提
切れてない切れてない
109イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 14:10:01.55 ID:ZaGrbWqP
され竜…
110イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 14:29:32.53 ID:TPwyWprH
今月の売りがどれぐらい伸びるかだなあ
主力を投入した月に伸びないときつい
111イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 14:40:42.89 ID:sUQdxJlo
ツインテールの細かい設定って
既に作者が自サイトの小説で一度使ってるものが多いんだよな…
そっち側のファンとしては少し複雑な気分

例としては
・ツインテールのリボンを武器に変換
・ツインテールだけに実は二刀流
・必殺技名は別に叫ぶ必要無いけど、叫んだほうがテンション上がる
・想いを強く込めた方が技の威力が上がる
・殺戮暴力ヒロイン
112イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 15:23:19.49 ID:i2i3hCXX
読んだ人下ネタ概念の感想聞かせてくれ
113イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 15:59:32.47 ID:odAd1ngj
>>112

バレ解禁は19日0時
バレスレはいまのとこはまちの話題しか出てないが

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339829242/
114イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 17:00:21.98 ID:CE34ncci
まだ売ってないんじゃないのそもそも
115イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 17:23:12.96 ID:odAd1ngj
>>114

バレスレの書店員さんの書き込みによると

ガガガ文庫         7/12 取次搬入   7/17.18 積込   (全国一斉・7/18厳守)

こんな感じだから最速で12日には手にした人はいるみたい
今回は連休対応で特別長いけどガガガは通常も取次搬入日と積み込み日が3日前後離れてるのでフラゲ組との差が大きくなる
116イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 17:34:54.13 ID:VHzyy/fT
hontoでもう売ってるみたいだけど
117イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 19:16:28.19 ID:dX3r9r5b
ロミオに頼んでガガガ専属作家になってもらおう(提案
118イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 20:43:01.99 ID:4gcAgb8s
>>111
自サイトに載せなくなっちゃったし
ツインテールに全部取り込む気なのかねえ
119イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 20:44:51.85 ID:6HwY6pGp
そりゃ良いアイデアが無限に湧いてくるわけじゃないだろうし
昔のネタの使い回し&公開の封印は仕方ないんじゃね
120イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 21:02:44.91 ID:hRrm/k1L
いいから最弱の支配者の続き出せよ無能編集
121イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 14:28:15.84 ID:OmtgYGIa
今日あたり、都内のフラゲは可能だと思う。
電撃も毎月9日に置いてくれてる所結構ある。大手は駄目だろうが
122イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 15:44:28.72 ID:SUMwExMf
いや、都内は先週末にはあったぞ。
123イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 16:35:38.14 ID:zoicsamj
アニメイトにはまだなかった
普通の本屋にはもう置いてるな
124イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 17:45:56.29 ID:nDtooh9g
都内、某所のとらにも置いてなかったよ。今日の夜以降が確実かな?
125イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 20:51:42.61 ID:1pr6La98
いっそのこと江波作品アニメ化しようぜ!
126イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 21:59:40.46 ID:t2Cv177t
メジャーな書店は早売りすると後々困ったことになるからやらないよ。
(特約店とかになってるなら特に)
エロ本屋とかのほうが早売りしてると思う。
127イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 22:14:31.05 ID:W2CsDm4s
とらは発売日の開店時に並べるね 
128イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 22:25:01.04 ID:wiJkGV8k
何で今月はこんなに早いフラゲ情報が入るんだろう?
129イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 22:33:23.94 ID:OHC4H/BE
三連休の関係じゃない?
130イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 22:36:47.49 ID:q1rgYq9i
131イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:29:36.40 ID:2S/5214w
誰か森の魔獣に花束をの感想教えてくれ
何かジュンクのPOPでネットで大人気って書かれてて気になったんだ
132イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 00:03:53.01 ID:AISm9mNX
>>131
どこか寓話っぽいラノベ
読んでほっこりしたいならおすすめ
133イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 00:06:57.70 ID:uCFQXUXO
世界樹の迷宮をやったことがあるのならお勧めかな。
あとは人外スキー
134イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 00:15:47.76 ID:cI/2cyDA
文章がめちゃくちゃとか読みにくいとかそういうネガティブな意見あったら慎重になろうと思ったけど大丈夫そうだな
ほっこり好きなんで買ってくるよ
135イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 00:19:27.83 ID:r2DNPPGk
文章が気になるなら試し読みがあるよ
136イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 00:26:55.37 ID:e6pthIGa
読み返してないからうろ覚えなところもあるけど森の魔獣は最近のガガガで一番当たりだったな
主人公とヒロインの生活はかなりほっこり来た

このスレで合わない人は伏線の回収がなかったのが不満だったとか言ってたかな
俺は別にあやしいおっさんがいたら黒幕にならないといけないわけじゃないと思うけど
その辺は価値観の違いかね

>>134
人によると思うけど苦手な文章書く作家の多い俺でも楽しめたよ
137イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 01:20:39.90 ID:7zIapAgI
悪女の感想がバレスレに来てたから明日には買えそうだね
主人公がどっちを選ぶか楽しみだ
138イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 02:58:32.99 ID:eLfONbtQ
>>134
文章が読みにくいとかはない
良作だとは思うけど、最後まで静かで綺麗なお話なだけで終わってしまうので
もう少し花になる部分も欲しかったな、という意見が多かった
ただ、設定・展開的に、あの物語にそういうシーンをねじ込んだら雰囲気ぶち壊しになる気もするけど
139イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 04:22:52.62 ID:lZu7u+1F
発表はコミカライズ化かな?

すなぎ@エレクトロ前歯(砂義出雲) ?@sunagi
さて、俺ガイルアニメ化決定! ガガガ文庫大躍進!
という大変喜ばしい夜ですが、来月にはそれに寄生するような感じでアレの3巻も出る予定ですのでよろしくお願いしますね。
うちも何か発表あるかも。 寄生彼女サナ 3 (ガガガ文庫) 砂義 出雲 http://www.amazon.co.jp/dp/4094513574
https://twitter.com/sunagi/status/225266704018718720
140イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 04:39:17.90 ID:w+rSecUf
サナももうちょっと刊行ペース上げてくれよ……
141イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 07:41:54.85 ID:gi//xAlB
森の魔獣は無駄な部分がほとんどない話だった。
とことん贅肉は切り捨てて、テーマをブレなくしっかり書けてた印象。
少々盛り上がりに欠けるのが難点だけど、あの終わり方を見れば気にならなかったな。
142イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 07:46:36.98 ID:P6UYXwPg
20:00 〜21:00 チャンネル生 月刊ガガガチャンネル vol.13
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98137239?ref=top&zroute=index

22:00 〜22:50 栗山千明の新月朗読館第一夜『願いの叶う家』
"暗闇の恐怖"を描いた新作短編を、2012年7月、8月の新月の夜に栗山千明があなたのために朗読します。
『願いの叶う家』一肇(Nitroplus)Illustration/安倍吉俊+なまにくATK(Nitroplus) 映像制作/ufotable
http://live.nicovideo.jp/watch/lv99413339?ref=top&zroute=index
143イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 08:12:40.34 ID:XhKOv4Xa
最近GAGAGAが調子に乗ってきたな、これは本棚青化計画始まるかもしれんぞ
144イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 12:29:34.86 ID:bCRnGEMs
飛空士シリーズはKAMIKAZE話かいたからもういいだろうよ…。
頼むよ、レヴィアタンの恋人の続きかいてくれよ…。
145イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 14:20:13.98 ID:EfByPKk3
ガガガのスクールカーストものっていうのは、ロミオのAURAをもって嚆矢とするのかな?
ちょっと読み比べてみたいんで、他のものを教えて下さい。
・ロミオ AURA 小早川さん
・大樹連司 ロケッティア オブザデッド
・渡航 俺ガイル
は読了しました。
146イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 14:51:09.29 ID:AWnup6Dr
スクールカーストは江波の事だよ
おまえが並べたのは全部違う
147イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 16:30:57.77 ID:9SH1A1xm
AURAとオブザデッドはスクールカーストがテーマの一部であると思うけど
ほかは読んだことないので知らん
148イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 16:47:33.14 ID:Q+vpeAMV
>>146の言い方はともかく読み比べたいんなら江波勧めるわ
149イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 16:54:35.72 ID:cI/2cyDA
はまちってスクールカーストに入るのかね?
俺もスクールカーストといえば江波だと思う
150イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 17:02:10.35 ID:e6pthIGa
俺もはまちがスクールカーストっていわれてもぴんと来ないな
スクールカーストがよく描かれてるみたいな評判見たとき
俺がずれてるだけなのかと思ってたけどちょっと安心した
151イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 17:22:25.73 ID:XhKOv4Xa
八幡が上位層みあげてぼっちに浸ってるだけといえばそれだけだからな
152イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 17:25:50.97 ID:4MmnWG1m
まあ、リア充達の描写はリアルで好きだわ。
153イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 19:38:17.97 ID:GHGNhD5Q
あれ、発売前にあれだけ話題になった
全裸パンツ女が表紙のやつ、誰も語ってないの……?
154イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 19:56:04.98 ID:e6pthIGa
ネタバレは今日の夜0時ね
155イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 20:14:42.20 ID:xpuoeehB
バレスレにも下ネタの感想来てないね
156イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 23:39:20.45 ID:7zIapAgI
妙に静かだな・・・・0時に新刊の感想が怒涛の勢いで出てくるのだろうか
157イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 00:02:13.80 ID:V1eOO848
解禁
158イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 00:11:25.42 ID:Pqk+Qqqe
下ネタという概念が存在しない退屈な世界

淫獣現る。正直勃った。
159イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 00:21:46.21 ID:JDydRK6+
新作どうだった?
160イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 00:37:22.31 ID:5ZKpmjqT
悪女、完結だと聞いて読了。
いままでで一番頷けたかな?
なんで終わっちゃうんだ…
161イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 00:59:25.43 ID:9HfN6D36
下ネタの感想まだー?
162イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 01:00:17.79 ID:uxQUObdq
悪女、またひとつ最終巻がない作品が本棚に増えた。
バレスレの「表紙end」という言葉がトラウマになりそうだ…
たまには好きなヒロインendが見たい。
163イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 01:03:48.87 ID:WNDXckOQ
悪女は日向endは正直うーんとしか言えない
164イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 01:20:55.73 ID:gwXxM+8q
悪女はうまく終わったよな、選ばれなかったサブヒロインも
ちゃんと前に進んでる描写があって満足した

日向さんがかわいかったな・・・・幡ヶ谷さんに傘をあげたのは日向さんか?
幡ヶ谷さんの新たな友人は主人公と面識があるらしいがわかんね。
最初の主人公の手紙はル選択をミスった場合の展開なのかな。
165イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 01:33:33.18 ID:EjUWjdSo
衰退がタイムリーネタすぎてワロタwww
ロミオは預言者だったのか。
166イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 02:51:16.07 ID:MaCGwbT9
一巻読んで二巻どうすっかな〜って所だったが日向endなのか
一巻的には一人決着なら黒い方かと思ってた
三巻の表紙今見てみたらこの時点で確定してたんだな
167イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 03:23:26.48 ID:0099+5FU
悪女はやはり藤森さんいいな〜という感想になってしまった
まあこの手の俯瞰キャラは報われんよね。家まで行ったのに入らないとか
しかしラスト失恋で髪切りとは懐かしいwヒロイン二人の内きちんと一人を選んだのは良かった
168イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 03:42:46.25 ID:xlJCHHpO
狩り

ファンタジーなのか
学校ものなのか
ラブコメなのか
成長ものなのか
狩猟と農業 野性動物の脅威の話なのか

……悪くはないが、
要素がごちゃごちゃしすぎてて何だかよくわからん話に

この前羆嵐読んだばかりだから
比較しちゃうが熊の数字のスペック並べても
ファンタジー要素で絶望さがかんじられなかった
169イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 06:34:05.14 ID:202fvrEq
下ネタは「これはひどい・・・」(いい意味で)
170イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 08:56:17.88 ID:oD9wMqbq
下ネタは人選ぶだろうが面白かった
しかしどうせなら最後は法律自体をなくしてほしかったな
ソフィアにアンナの現状を見せて理想を打ち砕くとか
敵の作戦1つ潰した程度だと抑圧でかすぎて爽快感がイマイチ
続巻があるのかもしれないが、1巻1殺にしてほしかったなあ
171イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 09:08:12.53 ID:Cr0UZKRb
下ネタって人前で裸になったりする?
172イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 09:27:44.72 ID:9TVKsKDz
>>168
「ゲーマーが」って要素はいらなかったんじゃないかなと思うよな。
173イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 09:47:09.08 ID:iZh8dFQH
上手く言えないけど、下ネタは脱兎リベンジと同じようなものを感じた
脱兎の方が好きだけど
174イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 10:03:34.34 ID:ROCROrVx
羆嵐と比べられてもあれなんで
キムンカムイかシャトゥーンとの比較でお願いします
175イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 11:19:33.50 ID:QKCyeHEi
>>173
脱兎と同じ感じか、
回避するわ。
サンクス。
176イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 11:36:26.92 ID:dAtW4R29
しまった下ネタ忘れてた…はまちは今回薄いな
177イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 16:20:34.83 ID:e4fxT8JD
>>174
その辺は読んでないので比較できないが、狩りりんぐ!での説明
・中盤で先生曰く、大きいツキノワグマは体長3m体重500kg、100mを7秒で走り
頭が良くて一撃死の攻撃力をもつ。森だと不意打ちくらってお前ら死亡確定
・同級生が、車ではねても死なないそうだぜと語る
これだけですがなにか?
ちなみに、主人公は冒頭でクマに遭遇して背中をひっかれたが、ホロ熊の介入
により難を逃れ軽症

とってつけたように「リアルはクソゲー」とテンプレ発言する自称ゲーマーな
主人公がアレだし、全体的にリアル感ナッシングよ
なお、狩猟対象は鹿メインで猪はボス扱い。熊は強すぎるので対象外って設定
178イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 16:34:25.97 ID:e4fxT8JD
うーわーあー、読み返すと嫌な書き方だ。
これだけですがなにか?ってのは、たいした説明ないよって意味です。
179イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 18:47:20.47 ID:3bsmdfRk
下ネタ
綾女が恋の手伝いの約束を理由つけて果たさないし脅迫してくるし好きになれそうにない
次の巻が出てもどうせ綾女ENDにしかなりそうにない雰囲気だし
180イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 21:06:44.90 ID:hgx/7CGa
下ネタ、文章が読みにくいので、まだ読み終わらない。
なんか一気にスラスラ読めないんだよね。
181イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 21:46:22.15 ID:AfkssN/a
下ネタ、タイトルと表紙にインパクトあっただけに評価厳しいな
182イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 22:11:28.99 ID:VyBIlgtb
1巻だけネタとして楽しめる系かと思いきやそれも駄目っぽいのか
はまちは薄い上に終章以外微妙だな
183イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 22:48:28.30 ID:ly9mqXMU
下ネタさあ、なんかいきなりamazonで高評価が七つもついてて
しかもそのうちの五つがラノベなんていままで読んだことありません、みたいなレビュアーばっかなんだが・・・
184イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 22:51:18.87 ID:EvDU5lAO
今までラノベを読んだことがない人がそんなにガガガを手に取ってるとしたらそれもある種の衝撃だな
185イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 22:54:08.03 ID:h95xeH6z
正直表紙の金たまはやめてほしかった…
186イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 22:56:21.50 ID:QKCyeHEi
いや、ラノベ自体はけっこう読んでる人のレビューだと思うが?
187イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 22:57:43.50 ID:pKF5uIL7
>>186
レビュアー乙
そしてステマ乙

というお約束を返しておくか
188イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 22:59:11.20 ID:QKCyeHEi
>>187
おう、待ってたぜ。
189イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 23:03:33.50 ID:BOpBzUJH
どっちが正しいのか気になって尼見てみたが
結構読んでるレビュアーが高評価付けてるじゃん
>>183が見てるのはどこの国のamazonだ?
190イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 23:04:43.76 ID:pKF5uIL7
ま、作者周辺の関係者だろ
投稿時のペンネームなんてなんで覚えてるんだよって感じだし
191イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 23:05:15.12 ID:EaZ9G5+K
>>189
レビュアー乙
そしてステマ乙
192イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 23:10:18.09 ID:h95xeH6z
>>190
ペロペロ山根か?
193イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 23:12:04.95 ID:ly9mqXMU
>>186
いまレビューは七つ
さん太:346件のレビューでラノベ多し
ヤボ夫:158件でラノベ多し
医学部に行くのは死ぬほど大変だった。:119件でラノベ多し←論外
ぽぽ:4件でラノベはこれと電撃のアクセルワールド
cellophane:5件でラノベはこれだけ
tapoinu:6件でラノベはこれだけ
UZI9mm:2件でラノベはこれだけ

俺の数えミスもあった。七つ中四つだったな
たしかにamazonじゃ売れてるし、発売前からこの表紙で話題になってたけど、新人の作品だぜ?
いくらなんでもこんなに早くレビューがつくか?
194イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 23:30:05.15 ID:P04Kh+xR
ステマはどんどんやれ
そんなものに踊らされる奴が悪いって考えになると
疑心暗鬼になる事も無く、いろいろと楽になるぜ

自分がつまらないと思ったものはその後買わなければいいし
だんだん目利きが鍛えられるしな
最近ハズレを掴むことがほとんどないぜ
195イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 23:49:23.14 ID:Dpv6FROT
知らない作家でこのスレで持ち上げられてるタイトルはとりあえず買わない
196イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 23:53:10.81 ID:DU3JeuIr
>>195
ということは、狩りを買うってことだな。
197イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 01:45:38.22 ID://BndyXH
194みたいにダメな方向で楽になってもなあ
198イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 01:58:31.29 ID:fc7k+lr0
ステマとか 気にしだしたら パラノイア
まぁ極論なのは分かってるけど、いまの独り歩きしてるステマって言葉は
魔女狩りで思考停止してるのと変わらんと思っている
199イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 02:04:38.33 ID:bUOuVYzl
狩りりんぐ読んだが悪くないな
ただ狩りで主人公が成長するストーリーだけど全体的に突き抜けた感じがない作品だわ
上のレスにもあるように良くも悪くも中途半端ではあるから好みはかなり分かれると思う

あとカラー絵のキャラ紹介で大樹(たいき)ってキャラの名前が樹(いつき)になってしまってる
本文中でタッキーってあだ名ついてる以上根本的な間違いになってるけど編集のミスかね?
200イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 02:06:08.91 ID:2zvy1dGn
>>198
ステマを気にしないのもまた思考停止だろ
レビュアー乙
201イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 02:18:23.30 ID:Gu6w3Lsr
>>197
失敗を繰り返し目利きを鍛え、
ステマに流されない独自の感性を磨くことがなんでダメな方向なんだよ
ステマステマ言ってるだけの奴なんかより余程建設的じゃないか
202イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 02:20:30.43 ID:IK97JXOu
悪評も評
ステマもマ
無視されるのが一番怖い
203イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 02:26:50.01 ID:gREcYEOi
>>202
無視されるのが「怖い」って……
お前、作家だな?
204イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 02:27:22.72 ID:2zvy1dGn
編集部が開き直ってんのか知らないが
ステマ容認、推進の流れなんてはじめて見たぜ。ぶっちゃけ気持ち悪い
205イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 02:38:06.73 ID://BndyXH
作家そのものじゃなく、作家周辺が気持ち悪いんだよなやっぱり

>>197
目利きを鍛える? 違うんじゃないか
自分の好みのものだけ受け入れるようになるだけでしょ
イラストに騙されるのと外からの見た目変わらないさ
206イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 02:50:55.02 ID:Gu6w3Lsr
すまん言ってる意味が解らない
イラストに騙されるってのはイラストに釣られて買ったけど、内容は不満だったってことでしょ?
自分の好みのものだけ受け入れるようになるのがなんで駄目なんだ
自分の好みのものに不満なんてないじゃない
207イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 03:52:25.46 ID:3cBj9P0/
そもそも確たる証拠もないのに「いきなり褒めてるからステマ」
とか自信満々に言い出すこと自体がもうね
208イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 08:26:14.11 ID:vVXx7y3W
下ネタ読んだけど正直面白くなかったな
面白い下ネタ全然ないし・・・

2巻以降出るならせめてソフィア先輩ENDになって欲しい
209イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 08:37:03.48 ID:efeKKyVK
レビューだと大人気なんだけどどっちが正しいの
210イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 09:11:10.36 ID:baW8txUR
レビュー読んでる感じだと、
良いって人と悪いって人に綺麗に別れそうだな。
211イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 09:23:07.41 ID:SbLqjw+3
>>190
あとがきに投稿時のペンネームが書いてあったんで
そこは根拠にならんと思う
212イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 09:39:36.83 ID:5Y/dLU6N
>>207
編集部乙
下ネタより売れてるはまちの新刊がまだ4つしかレビューついてないのに
その倍の8レビューって時点でふつうにおかしいと思うだろ
213イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 10:04:29.50 ID:q5TmuzhU
うわ、馬鹿がいる。
214イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 10:06:21.28 ID:cyWQpQVx
続刊って基本レビューつかないからな
215イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 10:12:04.79 ID:vM81Pde+
1冊ぐらいなら安いし試しに買ってみれば

俺は面白くなかったけど
216イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 10:15:27.39 ID:/+webuCH
妹漢みたいな売れてないけど話題になった作品もレビューつきやすいからな
217イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 10:18:41.61 ID:8sLD2vrF
ペロペロPNはガガガ作家陣がツイッターでネタにしてたからな

アキバBlogみたがはまちの展開凄いな
横に人退も山積みされてるし、ガガガの時代がきたかもわからんね
218イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 10:22:10.06 ID:cyWQpQVx
妹漢は一巻は結構売れてたぞ
219イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 10:27:50.05 ID:SbLqjw+3
売れ行きでレビュー数がどうのというんなら
とりあえず売れた数が出てからの方がいいんじゃないか
下ネタ、予約でだがアマラン入ってなかったか?
220イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 11:37:24.05 ID:8sLD2vrF
>>219
アフィサイトが記事にしたから普段買わない連中が面白がって買ったんだろうな
表紙のでたタイミング的に某作家の「ラノベの表紙にパンツ」云々発言が注目浴びていたところだったから運が良すぎる
221イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 13:39:54.29 ID:Es1cH2KP
そういえばあったなそんなこと
222イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 15:51:56.49 ID:eEw1BzcU
下ネタ読んだけど空知らぬ虹となんか似てんな
223イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:20:35.81 ID:ePVkAtke
>>216
アレってMFあたりから出せてたら、今の数倍は売れてたんじゃね?

買ってないし読んでないから知らんけど
224イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:36:08.49 ID:cyWQpQVx
妹漢はSFものなんだけどタイトルのせいかSF好きには見向きもされずに
HJ好きにそれなりにいるエロコメ好きにも2巻から見捨てられたらしくて売り上げ落ちた節があるから
MFでも同じく1巻しか売れなかったと思う
むしろMFだとたぶん3巻で終わってたかな
225イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:43:28.06 ID:uhm3DTmk
>>224
あのタイトルでSFとか、つけた人間どうかしてるとしか思えんわwww
226イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:52:52.45 ID:Hz3Z7RT4
test
227イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:56:10.83 ID:stbWYD65
飛空士の追憶が出た直後も、工作員工作員と連呼していた連中がいたな
工作員がステマに変わっただけだな
228イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:57:05.70 ID:ePVkAtke
アレでSFとかマジか・・・ガガガの新刊と一緒に、ちょっと買ってくるわ
229イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 16:58:15.64 ID:/+webuCH
あれは漢字という概念が存在しない残念な世界って感じ
230イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 17:16:37.39 ID:GUPb/fqE
>>227
いや今回のはどう見たっておかしいだろ
発売から2日半でレビュー数9。感想まっぷたつにわかれそうな内容なのに全部高評価
飛空士どころか電撃の劣等生やSAOみたいな、発売前から知名度高くて異様に盛り上がってたのだってここまでいってない
231イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:01:08.50 ID:fBcC36tF
飛空士の時工作員連呼してた人なの?w
232イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:04:26.30 ID:gQ2H3S2T
狩り読み終わったが……目の付け所はよかった。目の付け所だけは
他は全部微妙
233イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 18:48:05.51 ID:I4W9oGPN
つまり劣化妹漢ってことだ、オワコンよ
234イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 19:06:45.68 ID:IyR4CqAh
下ネタは2巻以降はどこまで落ちるかじゃねえの
俺は読んでないから内容は知らんけど1巻は数字だけは結構出るだろ
235イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:16:31.57 ID:fc7k+lr0
>>200
ステマかどうかを気にしなくてもいい、じゃなくてステマって言葉が
もはや気に入らないことに対するただのレッテル貼りの意味になってるので
(例・俺はつまらないと思ったのに面白いとか書いてる奴がいる。ステマだ
   こんなにつまらないのがこんなに売れてる数字がでるのはおかしい。ステマだ 等々)
ステマって言葉使う相手は、思考停止して魔女狩りしてるようなもんだ、と言いたかったのデス
236イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:18:47.58 ID:vVXx7y3W
ステマは兎も角、シモネタは勢いだけで一巻買うような奴でないと最後まで読みきれるかも心配になるような出来なんだよな
237イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 20:22:15.33 ID:fBcC36tF
富士見のライジンの流れに似ている
238イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 21:11:41.01 ID:w6A6V0Ra
それはライジン褒めすぎ
239イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:45:44.19 ID:bFceyb+1
>>235
とレッテル貼ってステマって言葉を封殺してるわけじゃん
言い訳すんな
240イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:05:37.44 ID:gD9udE0O
ステマって言葉を封殺されたら>>239は何か困るのか
241イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:11:02.62 ID:bFceyb+1
>>240
聞こえなかったのか?
言葉の封殺を目論んでおいて、そんなことしていないと言い訳すんな、と言っている
俺の都合は関係ない
242イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:11:47.80 ID:GUPb/fqE
>>235
ステマを気にするやつはパラノイアだとか言っておいてその逃げはないわww
243イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:31:28.02 ID:DiNT+UZp
ステマって言ってる奴がバカっぽいのは確かだけどな
244イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:42:39.30 ID:cyWQpQVx
ステマステマステマ
245イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:12:13.24 ID:ynx0efu0
はがないパロのアニメの話でもしようや
246イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:28:20.05 ID:QZQQGFdX
正直成功するビジョンがみえない
247イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:31:08.15 ID:kj2GEaIy
情報なさすぎて、話せと言われても。
248イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:53:25.84 ID:2//nvXCI
はがないアニメのような糞アニメ化はして欲しくないもんだ
なんで原作ギャグを全廃してお色気アニメになったんだアレ
249イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:54:39.73 ID:EGF3WPSU
誰もが爆死を予感していた人退アニメが何故か話題になってるからな
何が起こるか分からんぞ
250イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:55:51.31 ID:jQqWVrpJ
>>245
どちらも好きだが、べつにアニメ化しなくてもいいのにな
ドラマCDがいい出来だったから、これからもちょくちょくCD出してくれれば満足なのに
(アニメ化前提だからあの出来だったのかもしれないが)
251イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:58:12.27 ID:SGhkkxee
衰退の監督にはがないをやって欲しかったな
252イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 01:12:51.44 ID:0VcUksKL
衰退とかはがないとかどうでもいいから
サンレッド三期はよ
253イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 01:21:45.12 ID:hqLmniTX
衰退原作読んでても面白いな
254イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 03:03:33.88 ID:0VcUksKL
というか原作のほうが当然ながら面白い

アニメはエピソードの順番が支離滅裂すぎ
255イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 03:26:47.35 ID:waO+6Zdr
衰退新装版でてから全くきにしてなかったけど今月のは完全新作だったのか
わかりづらいぞロミオ
256イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 05:31:01.82 ID:cBhpnksE
昨日ステマの話してたのか乗り遅れたわ
ステマって言葉過剰に使う奴ってその言葉を覚えたての奴とか
あとは、自分が気に入らない作品が面白い言われてるだけで脊髄反射で言ってる奴とかが多いと思うよ
257イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 07:06:53.91 ID:Q9wfhwJM
ネタの選択でモンハン釣り成功だけど良くも悪くも中途半端なガガガ大賞の狩りりんぐ
尼レビューは評価バラバラだぞ、ステマステマ連呼するやつは安心して買ってやれ
その中でもヤボ夫ってやつは、大賞期待で読んでよっぽど頭にきたんだろうな
258イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 08:42:33.27 ID:beNHiBex
下ネタは個人的にはツインテールより好きだな。
ただ出落ち感あるし続編は無い方がいいかも。
259イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 09:05:48.95 ID:2//nvXCI
尼のレビューなんか参考にすんなよ・・・
260イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 09:13:33.55 ID:/EbwO/l9
悪女3巻はどうにもすっきりしなかった。
主人公が流されすぎっていうか、その場の勢いと雰囲気でこうなっちゃいましたって、キャラが流されやすい女の子のそれだなーと。
作者も後書きで書いてるように、全編スーパー日向タイムなんで好きな人には良いのだろうが、シリーズまとめの構成としてはかなり微妙と思える。
261イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 10:38:00.61 ID:30NhhPz8
ステマと言えばもうすぐ土用の丑の日ですね
262イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 10:41:18.07 ID:jQqWVrpJ
うなぎの旬が冬だと知ったときは衝撃を受けた、別にステルスでは無いけどな
263イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 10:50:40.40 ID:XWeyreOg
悪女3巻読了

藤森さん不憫すぎだったが行動に移るのが遅すぎ&自らに課したルールに忠実すぎて自由に動けなかったフシがあるんで負けるべくして負けた感じ
月夜はツンデレこじらせて負けって感じだったな
ツン比率上げすぎて仁からのアプローチことごとく蹴ってたから敗北もやむなしと感じた

日向は逆にノーガードのデレで色々ぶっちぎったのが勝因だったと思う
個人的には応援してたヒロインだったので超俺得なエンドだった

最後まで読んで思ったがこの作品のヒロインたちって悪女っていうか面倒くさい女って感じだよな…
264イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 12:51:20.56 ID:HKZZbqIV
悪女は日向さんがよかったな。狸が襲ってきたーのところは面白かった
てか転校どうなったんだよ
打ち切りなのか知らんがもっと重点的にやらなくちゃいけない部分はあったと思う
265イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 14:31:40.77 ID:U0BjYYxo
狩りのぷにっとした表紙絵が気になってたんだけど、どうやら好みのゆるい部活モノ系じゃないっぽい?
266イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 16:48:26.22 ID:1tSNnnto
下ネタ読了
突っ込みどころしかないけど気に入った
267イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 17:29:37.27 ID:Yg5VhJ3r
誰も時刻表を話題にしない
268イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 17:31:03.99 ID:8V7kxfwY
時刻表は絵がなんかキモいんだよなぁ…
ゆりてつって漫画は読んでるけど
269イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:19:36.46 ID:w/SGhPoX
鉄子の旅初代担当編集×電車でGO!敏腕広告担当者の割に
鉄子や電GOに感じたロマンを感じなかったので・・・
2巻は面白かったぞ、とお前が話題にするなら別に買ってもいいけど
270イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 19:28:48.47 ID:wFtCd1Nt
>265
雰囲気は別に緩くない
設定とか主人公の頭の出来とかその他諸々は緩いというか適当すぎる
これマジでちゃんと作ればめちゃくちゃ面白くなったと思うんだが、どうしてこんないい加減な出来に……
271イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:06:51.92 ID:mx1zI5Fs
時刻表2は読んだけど1巻に比べてちょっとバランスが崩れちゃって残念って感想
バタバタした旅の描写は好きなんだが、そこに事件的なものを入れようと無理をしているトコに
メンバーを増やしすぎちゃってまとまりが悪いかな
272イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:09:27.81 ID:sRfBy4MS
>>269
作者本人が宣伝やるので勉強しただけで、そんなに詳しくないって
自分で言ってるしなぁ
謙遜かもしれないが

鉄子の旅とか、本作のイラストやってる松山せいじの鉄娘な三姉妹、ゆりてつ
みたいな鉄道に対する愛情を感じない
これらは鉄ヲタの痛さで笑いとってる面もあるけど、
その分ちゃんと愛情も盛り込んでる
時刻表は鉄道ヲタが好きそうなマニアックな路線・車両・設備をラノベに
普通に題材として使ってるって感じで熱量を感じないんだよな

ただ読みやすく、学生が旅行を楽しんでいる感はあるので
買って損したとまでは思わなかったけど…なんか物足りないやね
273イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:39:13.53 ID:U0BjYYxo
>>270
情報感謝。最近暑いせいか、ダラダラしたものとか読みたかったのだよなぁ
いっそ下ネタに突っ込むか
274イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:32:36.02 ID:8MyB30pb
下ネタ一章でたぬきち縛られてるとこで誤字あったよな
275イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 01:48:32.17 ID:RpMtiiot
車195台に「おまんこ」的な事を書きまくった46歳無職を逮捕。「近所で車にはねられかけてムカついた」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342864954/


現実でこれやっちゃったかー 
276イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 06:49:38.53 ID:JVCRgHWK
新人二人の作品読了
下ネタ→蝿の交尾で人間のエッチを…っていくらなんでも無理あり過ぎだろwアンナのぶっ壊れ方もヒドイ
狩り→尼で酷評してたレビュアーがいたけど納得、これを大賞に選んだって事は今回の応募作は相当レベル低かったのか?
277イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 09:32:58.09 ID:cXBDYvJJ
>>276
なんかさ、大人がただ物語を進めるために設置された障害というなの機械
だよね……

生徒が猛獣に襲われて怪我したのに、その猛獣を生徒だけで殺せば
課の廃止は取りやめよ!
って……
278イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 09:40:13.69 ID:JVCRgHWK
>>277
ベテランが銃使って勝てない相手に初心者がボウガンだけで勝てってのが…あの学校の大人は脳が膿んでるのか
279イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 09:51:17.32 ID:kvSuSPSr
下ネタはもっと昔のうるやつらみたいな、スラップスティックでギャグ満載の
作品かと思ってた
280イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 10:19:15.34 ID:cXBDYvJJ
え、しもねたってギャグじゃないのん?
あれか、タバコが禁止になった世界で命掛けでタバコ吸う話しみたいな
シリアスなんか……
281イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 10:27:28.07 ID:kvSuSPSr
>>280
すまん、書き方悪かったな
ギャグ作品だけど、俺にとってはもっと凄いやつかと思ってたということ
ただラストあたりでは結構シリアス目なところあるけどな
PTA・保護者・教員から生徒への圧力とか
親にとっていい子に育てた子が世間からみたら常識ハズレとか
282イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 10:51:27.53 ID:+d00IFVc
登場人物基地外しかいないし、
ギャグだけど背景はディストピア的なシリアス面はあるかも

管理デバイス所持が義務付けられ発言違反で
未成年は強制労働&思想改造、成年は罰金実刑
続きが出るなら、人口減るだろとか世界的にはどうなんとかあるけど
禁書の卒業者問題同様に描写されることは無さそうだ
283イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:08:36.45 ID:XKzwldPK
下ネタは純粋培養で一点の曇もなく清純に育て上げたアンナが超弩級の淫獣になってるとこが最高の皮肉だったな
しかも愛液混入した料理を想い人(主人公)に振る舞うヤンデレ
284イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:11:29.71 ID:kvSuSPSr
アンナがああなったことも、続編への障害になりそうだなぁ
不破とか乙女とかもっとキャラ的に膨らみそうなので
続編読んでみたいのだが
285イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:12:05.71 ID:MkfxF9OG
>>283
アンナがエロく成るのは別にいいんだけど、PMだっけ?あれ付けてても結局直接エロイ事する分には何の問題ないの?とか
何やっても大丈夫で何やったらダメかとか良く解らんかったな
本文で説明あったの読み飛ばしたのかもしれないけどw
286イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:26:19.41 ID:XKzwldPK
>>285

PMは発言と腕の動きの感知による絵師の摘発
雪原の青は携帯の機能で無効化して一日3分間発言フリーで、ロリ絵師は鉛筆を咥えて手を使わずに描くことで無効化

=性行為そのものは恐らく検知できないので、ソフィアが推してる「エイチ禁止法」で股間に貞操帯仕様のPMを義務付け、という流れ
287イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:43:08.64 ID:/mJ9slZO
腕の動きは絵の内容まで感知できるレベルなのに痴漢免罪はなくならないのかよとか
面白かったけど設定について突っ込みだすときりない気がするなw
個人的にはアンナが主人公と変身後の主人公に欲情して葛藤する構図がつぼだったな
少年漫画とかアメコミだとわりとありがちな展開だけどラノベだとなんか新鮮だった
288イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 11:44:03.94 ID:/mJ9slZO
ごめん痴漢冤罪ね…
289イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 12:25:27.29 ID:RhWNm5Zw
貞操帯型のPMって夢精とか朝立ちとかもアウトになるのか?
290イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 13:47:39.59 ID:xUveyUjs
下ネタと狩りりんぐどうして差がついた
291イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 13:58:36.87 ID:HaPqbVhV
下ネタはなぜ主人公が良い所が見つからない綾女を意識しだしたのかわからない
292イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 16:01:57.26 ID:vYyzAZeK
>>280
それ最後の喫煙者だっけ、なんだっけそれ
筒井康隆だっけ?
293イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:17:08.55 ID:bMKSKtLc
狩りりんぐ読んだ ●ねよマジで
罪もない動物殺しまくる話とかマジありえねーわ
このクズキチなラノベは 動物殺しを肯定して
洗脳しようとしてるとしか思えない
この新人マジ許せねーわ
生まれて初めて壁蹴っちまったよ クソが

http://jisaku.155cm.com/src/1342952078_350d03ee651ae43ecd3b04d2f39b2530a30f8100.jpg
294イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:24:48.22 ID:Vcx/3jdm
なお>>293はモンハンを3000時間プレイした模様
295イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:29:04.90 ID:l/pgZh4P
皆さんご覧ください、これが真性のキチガ○です
296イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:34:01.02 ID:LLuERq8E
ここまで憎まれるガガガ作品は初めて見た
297イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:37:52.76 ID:z7S8jJX8
後の徳川綱吉である
298イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:39:51.79 ID:l5xLHlMG
作中では害があるって設定なんじゃないの?
読んでないけど
299イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:41:50.40 ID:hza49LcX
>>296
その人が特殊なだけかと
良くも悪くもここまでさせるほどのパワーのある作品でないよ
狩猟生活の楽しさも辛さもなんにも伝わってこないもん
年間被害200億です、時給換算200円です。はあそうですか

大増殖した熊VS人類の仁義なき銃撃戦くらいまで突っ走ってもよかったんじゃないかと
300イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:42:19.24 ID:BE3No2A8
悪法で有名な綱吉だが、実は儒学に精通した名君という評価もあってな
301イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:47:20.84 ID:O5beXC3M
動物愛護関係の方だろうか
302イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:50:50.96 ID:/mJ9slZO
生類憐みの令って子供のころは人より動物を大切にしたキチ法令みたいに教えられたけど
調べてみるとそこまで厳しかったって文献見当たらないし面白おかしく伝えられちゃっただけな気がする
303イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:51:57.25 ID:+JSipS77
別に本当に動物に関しての主張があるわけでもないでしょ
「お前らの言いたいことを俺が行動に移してやったぜ。さすが俺カッコイイもっと見て!」
みたいな押しつけと自己顕示欲のあらわれ
304イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:54:26.81 ID:d1p1JuLj
動物愛護って「ただし見た目が可愛い生物に限る」だしなぁ
305イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:11:32.46 ID:wRiNreyA
>>300
それまで人間含めて命というものを軽視してきた(まあ戦国時代とか長かったし)
日本人の考え方を変えた人という見方もあるし
信長の比叡山焼き討ちも、世界で稀に見る政教分離を果たしたという
考え方もあるな
歴史の見方って面白い

306イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:20:20.25 ID:vYyzAZeK
>>303
ぶっちゃけほとんど注目もされてない作品で
自己顕示欲示されても
307イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:21:38.05 ID:wRiNreyA
>>293
壁薄いな
308イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:27:39.28 ID:Wy1dPfXq
>>293
うわあああいいぞおおもっとやれえええ
309イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:29:39.37 ID:MkfxF9OG
>>293
壁の中の内臓がなんとなくグロイ
310イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:33:35.12 ID:ZbbcuZNA
マジで壁薄いな。ペラッペラやん
311イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:35:57.37 ID:xwFh2nZw
イラ壁写真というとコードギアスのOP歌ったジンだっけ
312イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:36:56.70 ID:bgJjqaVq
アフィブログの臭いがする
313イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:43:23.16 ID:hza49LcX
これ断熱材も入ってなくて隣まで素通しに見えるんだがまさかな……
314イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:44:43.25 ID:cXBDYvJJ
一時間後くらいにやらおん載って
「こういうのって何番煎じェ……」ってやる夫がいうお!!
315イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:45:17.97 ID:xwFh2nZw
Exifがきれいに消してあるね。
316イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:50:21.07 ID:19u2Kyk9
文庫本一冊破いて元から壊れてた壁の前で撮影するだけで
PV上がってうめえうめえ
317イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:51:43.83 ID:l5xLHlMG
ガガガスレが伸びている…
燃料投下にはなったな
318イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:52:12.56 ID:gVOYRs9I
>>293
壁蹴るとか痛そうだな
というか痛いな 痛いだろ
319イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:53:06.74 ID:cXBDYvJJ
編集「おい若造、ステマのってのはこうやるんだ、わかったな?」
作者「ぼくの……初めての本……」
320イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:55:33.64 ID:l5xLHlMG
大賞受賞なのに空気すぎたからな
321イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:59:10.07 ID:CZwB8Keb
え、何、ツインテールの時代が来たの?
322イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 20:59:58.56 ID:bgJjqaVq
>>318
踵でやればそうでもない
323イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:02:39.21 ID:pk+2zS/3
アフィカスちゃん記事まだー?
324イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:08:12.53 ID:CZwB8Keb
絵師の人、夢が叶ったーってすんげー喜んでたから見て欲しくないな。
325イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:25:00.41 ID:vYyzAZeK
>>319
編集をロリとかツンデレのかわいい女の子にして
ラノベ化期待
326イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:30:46.06 ID:XKzwldPK
狩りは主人公が痛々しいとこ以外はちょこちょこ脳内で突っ込み入れる程度で楽しく読めた

続き出るならくま神さまとサホちゃんの修羅場要素が楽しみだな
327イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:27:10.09 ID:hmocBuq4
関係者がタダでもらった本で写真撮ったんだろ?
さすが狩りラノベ、ネットでは釣りですか?www
328イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:30:56.18 ID:7hbrfxs+
冠さんとうとうラノベに進出ですか……
329イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:39:19.44 ID:nqzZe01r
金賞とってもパッと散るな
330イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:47:54.16 ID:hza49LcX
狩り作者「大賞だ!やった!」

「下ネタすげえw」「下ネタw」「下ネタ」「下ネタ」……

基地外「狩りやぶいたったった〜」

これ普通に作者泣くよね
331イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:00:04.70 ID:EszWAeQC
基地外のやる事は気にしないだろう
ここの住人も来週には忘れてる
332イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:04:58.07 ID:pOJeG+GN
狩りんぐ買ってないことに今気づいた…明日買ってこようっと。
まぁ>>293はアレだろ。 アフィブログとかに取り上げられているのを見て「オレ目立ってるwww」とか
喜ぶようなヤツだろ。
バカは放置が一番。
333イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:35:29.60 ID:OG27fvYS
人間はいくらでも殺していいけど動物は可哀想だよね
334イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 03:08:21.58 ID:OFYOBXdu
AURA がはやいとこ封切りされて
俺の美化された身体能力を越える力へ憧れていた
思いでを汚してほしい
335イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 08:33:06.98 ID:02vEKjIZ
下ネタ帯がひどい
336イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:38:19.77 ID:QWZpo9Dt
下ネタは奇を衒ってると思いきや、構成展開共に非常にオーソドックス。
学園ドタバタとして脱兎の人の新刊(著書名忘れた)が思い出されたが、
アレと比べて実に良く出来てる様に思えた。
337イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 10:52:17.22 ID:qbyTnnuQ
悪女3巻、45pの挿絵が輪姦学校開始5秒前に見える件
338イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 13:05:12.30 ID:e2hyLb7z
GLAYのHISASHIのツイッタークソワロタwww
ガガガ始まりすぎだろww
339イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 13:20:11.33 ID:743Vc3iN
GLAYってTERU以外いたのかよ
340イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 14:51:09.84 ID:gq7pgTzh
341イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 18:11:17.09 ID:q3/dEIPo
*22位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 5
*42位 人類は衰退しました 7


あっちゃー
342イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 18:34:18.95 ID:zm/DHl2p
やっとロミオの荷が軽くなるな
343イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:01:24.38 ID:NYGU4AG0
人退が売れてないっていうよりははまちがめっちゃ売れてるな
344イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:03:09.75 ID:B1Ddh8fC
ページ数少なすぎ(♯^ω^)
345イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 19:26:41.64 ID:La15zzWi
かの有名な醜悪祭商法がここにも?
346イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:27:16.33 ID:lekkxWSo
〜はまちの新刊を買いに行った話〜
初めて行く本屋でラノベ棚を探した。
4棚もあって期待できたが...ガガガがない。
よく見てみると...二冊!?二冊だとマジカ
347イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:41:45.63 ID:OG27fvYS
>>346
これがラノベ読者の学力です
348イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:05:33.72 ID:wyxcLegO
「これがラノベ読者の学力です」小説化決定
349イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:05:51.28 ID:I1lSfUtR
大阪屋ランキング

ガガガ文庫
*22位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 5
*42位 人類は衰退しました 7
174位 下ネタという概念が存在しない退屈な世界
229位 GJ部中等部 2
320位 狩りりんぐ!
---位 僕は君たちほどうまく時刻表をめくれない 2
---位 昼も夜も、両手に悪女 3

161位 139位 人類は衰退しました 1
236位 227位 人類は衰退しました 2
363位 347位 人類は衰退しました 3
456位 475位 人類は衰退しました 4
490位 ---位 人類は衰退しました 5
350イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 22:25:05.48 ID:86FA8S8O
下ネタ、タイトル、表紙、あらすじとあれだけ煽ってステマしてamazonで高評価工作しまくってこれかよ
351イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:01:18.81 ID:B1Ddh8fC
しかしはまちがこんなに売れてたとはな
アニメ化決定の影響はやはりでかいようだな

でもページ数少なすぎ氏ね(♯^ω^)
352イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:18:01.09 ID:IHPtOdIb
はまちはページ数少なかったけど気になる引きだったので、きっと10月には新刊出るんだよ、たぶん。
……個人的にはあれくらいでいいけどね。
353イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:24:43.65 ID:EBixpH3O
会話主体じゃなくて地の文が主体っていうのもあるけど
200ページとは思えないくらい内容濃かったと思ったけどな
人それぞれなんだな
354イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:06:09.16 ID:jr1vziJ7
4巻はともかく5巻が褒められてるのは不思議だわ
355イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:16:45.94 ID:xcxZo6LM
下ネタ、そんくらいの順位なのか
ガガガの新人のわりには健闘したと見るべきか
話題性と宣伝量のわりに低いと見るべきか
356イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:21:05.45 ID:cpOiOcke
衰退既刊がのきなみランクインかアニメ化効果やっぱすげーな。
ロミオも印税入ってウマーだなw
357イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:31:52.45 ID:lX5HhlmG
GJ部中等部は本スレではかなり評判悪いけど、1巻と変わらずそれなりに売れてるんだな
358イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:54:26.65 ID:Zinj9PI/
>>357
残念ながら1巻より地味に下がってる気がする
あとオリコンに毎回のるわけでもないのにそれなりに売れてるとは言わない気がする
359イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:20:40.52 ID:42YWTlQp
ガガガの大賞はホント売れねぇなw
360イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:27:21.68 ID:6F23z8jP
>>353
俺も内容が薄いとは全く思わなかった

ところで材木座さんはもう出なくていいと思うんだけど
毎回少しだけでも出すのは、著者のいやがらせかなんかですか?
361イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:38:06.27 ID:F5wETMIU
>>360
同属嫌悪にさいなまれろって気遣いですよ、気遣い
362イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 03:45:58.82 ID:FeaAPbQc
前巻で遂に削られたと思ったんだけどなあ>材木座
まあ3巻までに比べたら確実に出番減ってるから作者も意識してるんだろうけど
363イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 06:38:16.71 ID:FeaAPbQc
>>359
第三回以外使える新人が全然出てないもんなあ
364イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 08:35:27.02 ID:CJmN8Cjw
材木座が出ないとそれはそれで味気ない気がする。
365イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 08:51:52.44 ID:egNGOKcO
なんでネオ木座さんそんなに嫌われてるのん?
面白いやつやんけ
366イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 08:53:33.06 ID:bAWK48UQ
イケメン以外は存在自体が許されないのだ
367イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 09:37:38.11 ID:0qFp/Yqm
材さんはぼっち・中2・高2のあるあるネタの中で、主人公にやらせるのは
ちょっと厳しい痛すぎるネタをやらせるための役では
368イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 09:47:19.20 ID:ZuGCxC6V
>>358
ガガガで毎回オリコンに載ったら、
めちゃくちゃ売れてるにならないか?
369イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 09:47:46.68 ID:gW1M0/7u
イケメンをイケメンたらしめるために、フツメンとキモメンの存在は必要不可欠
370イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 09:48:14.19 ID:ZuGCxC6V
村木座は話を動かすのには必要では?
371イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 10:25:55.12 ID:mcyiz70v
ほら、叩かれる前に本スレでやれよな
372イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 15:20:34.83 ID:zeFwGSRm
はがないの次はモンハンに寄生しようとして失敗したのか?
373イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 15:29:24.61 ID:6b0amLoj
どちらかというと特殊技能学校系じゃないか?
銀の匙とかのうりんとか
狩り読んでないから想像だが
374イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 15:53:21.75 ID:C4rNHvvF
熊ちゃんをひたすらモフる割合が多ければよかったのかも知れん。
375イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 17:46:47.31 ID:QBJS0v1l
狩りは設定とか展開の突っ込みどころも山ほどあるけど
そんなことよりリアリティというか臨場感がないのが最大の問題
この作者、山に入ったことないんじゃないかなあ
376イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 18:26:48.63 ID:pXG/lPP/
>>365
材さんは三巻後半でメインで登板したが
その時の脱衣ババ抜きがあまりにもクソすぎたのが原因
377イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 19:56:24.44 ID:Lhja0OHA
牧場「鹿に牧草食われ捲くって迷惑だ。駆除してくれや」
駆除「はいよ。射殺した鹿を回収するのに、車を入れていいかね?」
牧場「牧草が駄目になるだろうが! お前等で引っ張って来い!」
 ※すごく広大であります。車の出入り口から、向うの端まで600以上とかざらです
駆除「そりゃ無理だよ。脇を通るからさ、入れさせてくれ」(森と牧場の境目を通るという意味)
牧場「駄目だ!四駆で揉まれたら、牧草が駄目になっちまう!」
駆除「解った。では、射殺し、それの報告用に尻尾を切るまではやる。始末はアンタがやってくれ。自分の牧場だろう?」
牧場「解った。さっさとやってくれ」

駆除隊、腕に覚えのある狙撃手五人が匍匐前進。一斉に射掛けて8頭ほどを斃す。

牧場主:面倒だ、とセロースだけ自分の晩酌用にとって、死体を牧場脇の森の中に投げ捨てた。

一週間後、その牧場からヒグマ駆除の緊急コール。
茂みに投げ捨てられた鹿に、ヒグマが「わぉ、おいらのご馳走だべ。近寄ったら吼えるぜ」とくっ付いちゃった
<<すっごく危険な状況です。俺のもんだ、と思ったら絶対手放しません。邪魔をする奴は殺す、というスタンスです。

駆除「見てきたけれど、二頭もいる。無理」
牧場主「あんたらが鹿をそのままにするからだ! 責任取れ!」
駆除「はぁ? おめえ、頭なめってんじゃねえか? おい、撤収!!」

十年ほど前、帯広の付近で起きた実話。
378イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 02:13:25.26 ID:/kZiqDaI
お前らのハンティング知識なんぞ知らんがな
379イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 02:30:19.87 ID:KQ+J9Qc8
ハンターチャンス!
380イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 06:28:11.59 ID:rY9SpMN5
野生動物には銃を持って初めて互角、なんてグラップラー刃牙でも読んでりゃ身に付く知識だしな
のうりんが一年以上農業高校に通いつめて取材しまくったのに対し、あまりに適当過ぎて作者のやる気を疑う
381イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 06:42:28.47 ID:Vcviz/xH
>>373 内容は学校系だけど、発売前のPRはリアルモンハンなんだよね
それで少しでもリアルっぽさを期待してたら肩すかし
狩りのトドメにナイフ刺したら、どくどくしていた心臓が徐々に静かになった
てな適当な描写がリアルだってヨイショされてるけど、リアルか?って疑問に思う

リアルさを期待しなきゃ、普通のお花畑ラノベとして読めるよ。ためしに買ってみそ
382イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 09:02:16.58 ID:x6Wlq+ya
>>381
リアルモンハンって響きだけ聞くとすんげえ面白そうなんだがなあ
買ったまま積んでるんで読んでみるわ
ここ見てハードル下がってるから楽しめるかもしれんw
383イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 13:12:36.69 ID:KQ+J9Qc8
現実世界のモンハンって・・・象牙とる為に象を虐殺しまくった連中とか
一時の快感のために、野生動物を狩りまくる王侯貴族や金持ち連中みたいな存在か

そりゃそんなのリアルでやられたら引くわな
384イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 13:40:00.37 ID:BnNsk5v7
トリコみたいに、きちっと食えばまだ許されるんだろうか?
385イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 13:46:52.17 ID:SJR0dT3U
人喰いの大鷲の方かと思ったw
386イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 14:23:04.63 ID:0fveR6V6
死体ほかっといても虫とかバクテリアが消化してくれるじゃんって思うけどな
野生動物でも狩った動物ほとんどの部分は食べずに捨てるし
387イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 15:39:42.65 ID:x6Wlq+ya
>>383
普通に害獣駆除の方イメージしてたわ
モンハンって道楽で殺す依頼ほとんどないだろ
388イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 17:15:43.46 ID:W6JcZkpt
>>282-286
そこだけ聞くと長谷敏司チックでSFとしてめちゃくちゃ面白そうなんだが
そこは割とどうでもよく使い捨ててるんだよな?
389イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 20:52:33.24 ID:KWM2Ic8V
別に使い捨てちゃいないっつーかそのあたりがメインの要素だぞ

ガチSFオタ様が満足するかどうかは知らんが、俺としてはまあ
割りとおもしろいバカSFという感想
390イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 03:05:06.72 ID:93KvRLaI
>>388

基本的に反体制側のキャラはPMによる摘発を無効化するために隠語つかったりハエの交尾観察したり装置を出し抜く描写が随所にあるよ
391イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 08:44:54.23 ID:ZqPJA8iP
下ネタ、作品中社会は圧倒的に無理があるしどう考えても成立しないんだけど、

それが「学校で」「頭おかしい女と一緒に頑張る」となると実にスムーズに物語が動く
というなかなかの妙技。
392イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 10:12:25.92 ID:BNFULoxr
>>380
のうりんの作者ってそんなことしてたの?
その割に肝心の内容は既存作品のパロディばっかだが
393イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 10:17:02.99 ID:Bj7T96f7
スニーカーの小説講座読んでたらガガガ文庫がネタにされててワロタ

ttp://www.sneakerbunko.jp/special/kyoko-sacrifice/03-p3.php
394イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 12:00:04.54 ID:qDbtFcCE
>>392
実際に読んでそうとしか思えなかったのなら
残念だよ
395イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 12:03:02.54 ID:dbXQbLfT
>>391
無理のある社会を作ってしまって、その歪が顕在化し始めた
時期の話じゃね?
396イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 12:15:41.48 ID:zpG+lzqw
よく考えるとそれ、ガガガワイヤってネタか
ワイヤー攻撃にすればよかったんじゃないかと思わんでもないが
397イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 14:42:35.36 ID:E6MOURDh
>>394
狩りりんぐの描写の適当さ加減は相当だが
あれも農業高校を舞台にしただけのゴリ押しパロディ作品以外の何なんだって気もするぜ
動物のお医者さんぐらい専門ネタを生かしてるならまだしも
398イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 14:46:00.38 ID:35yw999S
そもそも描写ができてないのは問題だけど、だからって取材に行かなきゃいけないわけじゃないやろ
取材に行ったからちゃんとした描写ができるようになるわけでもないしな
399イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:03:53.20 ID:aFhdr5Of
アニメ化したらはまちが看板になりそうだな
まぁガガガといえど客層は変わらんよね
エロゲライターの刊行ペースが早かったらガガガの方向性変わってそうだが
400イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 21:12:40.25 ID:Lw5OI/b3
鉄オタ副編集長がガガガに在籍したままサンデーGX編集長になったらしいし
いくつかコミカライズ展開期待できそうだな
401イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 00:18:00.26 ID:Cgb2vtr8
時刻表は今後ラノベ版西京サスペンスになっていくのか
402イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 00:31:48.57 ID:wCOacA89
>>397
のうりんはメインがパロディと悪乗りで農業がおまけだからあれで許されるけど
狩りは徹頭徹尾狩猟の話なのよね
403イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 09:49:13.77 ID:aw/MyV6+
あれ?8月の予定は?
404イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 21:49:43.70 ID:zSz89G+h
狩りりんぐって狩猟っていうガワ被ってるけど、普通の学園ものじゃね?
405イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 22:29:30.31 ID:wbQRcc3c
>>401
編集部に打ち切る気がないならレーベル衰退間違いなしだろうな
406イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 22:45:31.15 ID:sN3OWAoL
時刻表はガガガ編集部の一存で決められないレベルのプロテクトじゃないの
学館の鉄道コレクション戦略の一環
407イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 22:48:10.56 ID:mLYWlFXL
ならポケモンのラノベ送ればしばらく左団扇で過ごせそうだな
408イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 00:09:40.70 ID:lhO1ClSY
時刻表は無理をしなければ悪くない出来になりそうなんだけどなぁ
あの路線で事件っぽい話は要らないだろ
409イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 12:09:14.30 ID:i/wRaLKi
時刻表だけに路線と言いたいのか。冴えてるな。
410イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 13:58:26.88 ID:PuhlkHBI
見切り発車じゃなければいいけどな
411イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 20:32:38.37 ID:SzyK4HCE
時刻表は、鉄子の旅みたいな鉄道のマニアックな話に特化した方が
嬉しいけどな、個人的には

あとイラストの松山せいじの作品とコラボしたりせんかな
松山作品内では、ゆりてつと鉄娘な三姉妹が競演したりしてるし
そこに時刻表キャラも出してほしい
412イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 21:08:54.02 ID:x4Q2X8ov
>>408
あの路線=江ノ島電鉄線、のことかと思った。江ノ電に事件は似合わなさそうだし
あるいはそういうダブルミーニングかなとも考えたのだが考えすぎだったかな?

個人的意見だが、時刻表はMFあたりに回して、RAIL WARS! の方をガガガに
持ってきてほしかったと思った。
413イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 00:26:14.33 ID:A+2pME3g
どうせ編集部持ちの企画なんだからラノベのテキスト書ける奴に書かせてくれよ
児童文学の中学生向けと勘違いしてる奴じゃなしに

個人的には業界唯一の鉄道×ラノベ作家ですってインタビューが気に入らない
そういうのは先人をバカにしてる
414イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 00:39:59.03 ID:IKKWMDqF
ラノベってのはジュブナイルで、みんな中学生あたり向けだろw
415イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 00:56:04.30 ID:A+2pME3g
中学生だとしても、どーん!うわあ、すげー。だよなっ!?みたいな文章は求めてないから
416イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 01:03:10.61 ID:Xk/36838
それは中学生向けの児童文学とも違うと思う。
417イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 02:17:19.90 ID:0a175MOa
それは山田悠介が好きな奴辺り向けじゃね
418イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 11:08:09.20 ID:digEoIJV
>>415
そういうのが出てきてもいいが話の内容次第だ
419イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 13:38:54.86 ID:/tZEKczw
>>411
監修:横見浩彦とかにすれば濃くはなるな。
420イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 18:54:12.57 ID:digEoIJV
>>419
主人公が食い物を求めて旅するんだからそれは合わない
421イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 21:27:09.80 ID:/tZEKczw
なるほどそういう路線なら仕方ない。
あの人は食べ物は二の次、三の次でダイヤの都合によっては食わせないこともあるし。
422イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 01:24:56.67 ID:pk2QkAKT
ラッシュで連載されてたあるぷすひろばをノベライズしたら…
423イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:41:07.96 ID:+E4VNscB
小学館にミサイルを落として滅菌する小学館にミサイルを落として滅菌する
小学館にロケットを放射して滅菌する小学館にロケットを放射して滅菌する
小学館にバズーカを放射して滅菌する小学館にバズーカを放射して滅菌する
小学館に大砲を放射して滅菌する小学館に大砲を放射して滅菌する
小学館にサリンを撒いて滅菌する小学館にサリンを撒いて滅菌する
小学館に爆弾を撒いて滅菌する小学館に爆弾を撒いて滅菌する
424イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 11:44:48.06 ID:k8VVjDxB
ん?んー
425イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 16:20:27.56 ID:QRE6s8hY
ttp://www.tsogen.co.jp/tanpensho/
再デビューならずか
426イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 16:56:42.12 ID:2gpNjw+t
選外でも読みたいなあ
427イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 04:41:45.83 ID:9PREJuS0
>>425
地道に新作書こうとはしてるんだなあ
428イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 09:31:18.04 ID:j7t2vOec
誰が再デビュー?
429イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 16:09:42.62 ID:65lA5+HX
狩りんぐ読んでみた。小2まで育った白糠(白糟w)が出てきたので良。
時刻表の巨乳ちゃんといいガガガは気に入ってるぞ!
430イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 16:52:18.30 ID:Oqc1MChr
やっぱ狩りんぐって言っちゃうよな…狩りりんぐが正解だって、昨日わかったよ
431イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 17:05:26.27 ID:wU96Xv2/
狩る対象を動物じゃなくモンスターにして仲間になんかしちゃったりして
いっそポケモンみたいなストーリーに(ry
432イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 21:36:14.21 ID:7WCoA4nR
うちの魔女は新刊いつでるのかな〜
433イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 00:00:56.17 ID:xmTqyGED
寄生彼女サナ(3) 【著/砂義出雲 イラスト/瑠奈璃亜】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201208/01/syoei.gif
恋と選挙とチョコレート a novel 【著/三上康明 イラスト/AIC・綾野なおと】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201208/02/syoei.gif
人生 第3章 【著/川岸殴魚 イラスト/ななせめるち】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201208/03/syoei.gif
魔王っぽいの!(3) 【著/原田源五郎 イラスト/nyanya】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201208/04/syoei.gif
憂鬱なヴィランズ 【著/カミツキレイニー イラスト/キムラダイスケ】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201208/05/syoei.gif
434イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 00:02:28.56 ID:i5v2KqBt
>>433
すぱっつだから恥ずかしくないもん?
435イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 01:00:23.89 ID:K1x08tmb
人生の表紙いいな買いたくなってくる畜生
436イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 02:27:34.34 ID:ehAbNhnF
>>428
一柳凪(第1回小学館ライトノベル大賞・期待賞)
437イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 03:59:34.19 ID:LusKl1sF
カミツキレイニーきたか
438イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 07:18:12.50 ID:AiDIe7bT
いつものテンプレ行くぜw
ななせめるちは白黒ダメだから表紙に騙されるなよっとw
439イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 09:13:35.78 ID:oGtfXNpw
>>436
その作家ガガガから切られたの?
けっこう本出してるのに
440イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 10:56:55.06 ID:9bzzdVf2
>>433
コンビニに続いてレイプ被害者表紙また来たのか……
編集に異常性癖者でもいるのかね
441イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 11:28:33.21 ID:+Tq9oSKi
編集にいるんじゃなくてそういうの好きな読者が多いってことだろう
442イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 11:31:26.97 ID:DP04NCUM
そう見える自分の良識を疑った方がいいんじゃないか
443イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:10:58.37 ID:3QEgHuSO
コンビニのレイプ被害者は内容関係ない暴走だけど、こっちはカミツキだからな……
444イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 14:29:43.66 ID:D55ua4FC
ペイルライダーはレイプ写真の挿絵がなかったのが残念だった
445イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 16:59:52.79 ID:rXSNRpLC
しかしやっぱりGAGAGAに恋チョコはなんか変な感じだw
446イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 17:49:02.93 ID:vbaHwlM8
屋上の人はまた童話がからんでくる話しぽいな
447イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 23:04:15.51 ID:LNaM+i/l
屋上の人は前作はうまく童話的な世界観でカバーしてたところあったからなあ
単純に青春小説として見ると表現が拙いけど、あれはいい設定だった
448イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 09:56:30.47 ID:r37uklMi
屋上は葛藤や心の傷をどう解決に導いていくか、その過程がちょっと頂けなかった
どうも作者がこういう結末に持っていきたいんだ、という都合を感じた
今作はどうなのか

青春小説のキャラクターを描くのは、それなりに実力いるなって思いますた
でも新人で真正面からこのジャンルに挑んだのは凄いよね
449イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 12:52:09.43 ID:jPgB81Bu
屋上のご都合主義の部分は、最後の爽快感で全部許せてしまったな
終わりよければなんとやら
450イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 09:51:18.55 ID:73om/YUs
ラノベは良くも悪くも決まりきった属性でキャラクター書く人が多いから、
作者のご都合主義になりがち?一から心理描写でキャラクター書ける人じゃないとガチな青春小説は書けない
451イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 12:58:49.03 ID:8BjcJdLF
屋上の作者はガガガにしてはわりと珍しいタイプだと思うな
ガガガは奇を衒うことしか頭にない感じで一発ネタで終わってるのに続き書いてグダるのが多い
452イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 15:06:03.75 ID:dbUFcym/
今回はダークファンタジーみたいで良かった
この作家がそっち側のジャンルが得意かどうかは知らないけど、
屋上読む限り、青春小説の路線は期待できなさそうだったから
453イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 23:20:15.99 ID:3f9Q/V5w
カケヤまだー
454イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 21:38:12.26 ID:axnOM1Rz
新作カケヤー
455イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 22:16:00.39 ID:/OmwND48
ガガガのしおりプレとかで、賞品の発送○月末頃の予定って書いてあるけど
本当に月末に来たことってある?
456イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 17:08:39.42 ID:H+2UeaV+
ツイッターで飛べない蝶と空の鯱の動画ふたつも見つけた
ttp://t.co/QOiFSOCk
ttp://t.co/Jgaowhiy
457イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 17:15:18.06 ID:wpuPIiQV
自分も好きだけど、まわり見るとほんの一部の人しか手に取ってなさそう
458イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 18:08:46.01 ID:UZindxLS
飛べない蝶と空の鯱は久々に表紙買いして当たりだった
2巻はよ
459イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 19:04:25.69 ID:RIpxK+2R
とある飛空士の追憶は結構良かったと思う。
個人的には大満足。
460イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 22:57:55.24 ID:knz6lAvr
とある飛空士「への」追憶、な。
461イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 23:09:13.00 ID:7ukbHF00
ガガガは読みたい本が特にないときに手を伸ばすと、結構面白い本を提供してくれる
462イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 14:51:14.06 ID:s//0gkiR
ロミオ、ロミオは元気ですか
463イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 15:34:36.51 ID:AxeGjRwO
ロミオを見ろ
464イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 16:06:32.86 ID:sHF+N+z1
その男ロミオにつき
465イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 16:57:14.29 ID:Avav0WK6
ロミオとジュリエッタ・スプリント
466イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 07:58:00.06 ID:FAFusXX6
ロミオの青い空
467イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 21:01:28.05 ID:AWLkTTjj
飛べない蝶と空の鯱読んだけど、良かったな
女の子と二人で空飛ぶってのはやっぱりロマンだ

あと、驚いたのがモノクロの挿絵で、見開きっていうの?
2ページまるごとの挿絵が四度もあったラノベは初めて見た
468イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 22:02:50.46 ID:b6wq3coV
4つはさすがに無いよなそりゃ
469イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 22:25:35.81 ID:HKUFWoX5
(小林よしのり)などを使い発行部数激減中のSAPIOでフジTVデモはネトウヨの
仕業などと中傷し、在日朝鮮人や河本擁護記事を書いた小学館の主な発行雑誌wwww

DIME  BE-PAL サライ  週刊ポスト  女性セブン  SAPIO

CANCAN  AneCan   Oggi   Domani Precious

和樂  美的  SAKURA  サンデー コロコロシリーズ  ゲッサン

IKKI  スピリッツ  スペリオール  ビックコミック ショウコミ

ちゃお  ベッコミ  チーズ  プチコミック  フラワーズ 

キララ  本の窓  新育児と保育  小1〜6教育技術  総合教育技術

別冊教育技術  edu(エデュー)  テルミ  演劇男  

ベビーブック  めばえ  幼稚園  学習幼稚園  小学1〜2年生

おひさま  てれびくん  ぷっちぐみ  落語 昭和の名人完結編

落語 昭和の名人決定版  

こんなの立ち読みだけで買う必要まったくなしwwwww
470イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 22:26:18.61 ID:HKUFWoX5
小学館愛読者サービスセンター
TEL 03−5二81−3555・3五56

http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/r/koramu2/20100530090612613.jpg
小林よしのりのヒット作をパチンコ化した『CRパチンコおぼっちゃまくん』
小林と反日在日勢力との密接な繋がりを指摘する声は少なくない。wwwwww

471イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 13:23:38.82 ID:A607we1Z
賀東もうガガガで書く気なさそうだな
http://p.twipple.jp/SGOHq
472イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:06:29.10 ID:oElJco5e
週刊ポスト編集部員、大麻取締法違反容疑で逮捕 2012.5.25 

自宅で大麻を持っていたとして、警視庁愛宕署が大麻取締法違反の現行犯で、
東京都港区三田、小学館の週刊ポスト編集部員、浜田盛太●(=郎の旧字体)容疑者
(33)を逮捕していたことが25日、同署への取材で分かった。同署によると、
浜田容疑者は容疑を認めているという。
逮捕容疑は、23日午前8時55分ごろ、自宅のテーブルの上に、ポリ袋に入った
乾燥大麻約0・7グラムを持っていたとしている。
同署によると、情報に基づいて浜田容疑者を任意で事情聴取した際に大麻を持っている
ことを認めたため、自宅を家宅捜索したところ、大麻が見つかったという。
尿検査でも陽性反応が出たため、同署は今後、使用事実や入手経路などについて
調べる方針。
473イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:07:15.70 ID:oElJco5e
●小学館の敏腕編集者逮捕 女子高生にわいせつ行為(06/29 11:46)
小学館の社員で漫画「クロサギ」などを手がけた有名編集者の男が、
六本木ヒルズで女子高校生にわいせつな行為をしたとして警視庁に逮捕されました。
田中淳一郎容疑者(40)は今月、女子高校生を東京・港区の六本木ヒルズで背後から
体を触るなどわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警視庁によりますと、女子高校生の証言などをもとに似顔絵を作って捜査したところ、
よく似た男を見つけ、28日、任意同行しました。
取り調べに対し、容疑を認めています。田中容疑者は現在、
「ビッグコミックスピリッツ」のデスクを担当していて、小学館は「事実確認を行い、
厳正に対処します」とコメントしています。

wwwwwwwwwwwww
474イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 22:08:59.49 ID:oElJco5e
闘う労働者=動労千葉=中核派と共に闘っていく自称ジャーナリストの
安田浩一君w wwwwww どう見てもジャーナリストというよりも
ただの極左活動家ですw 本当にありがとうございましたwwwwwwwww

日刊動労千葉 尼崎事故一周年 反合・運転保安闘争勝利!国鉄1047名
解雇撤回!憲法改悪阻止!民営化・規制緩和と闘う4・24労働者総決起集会
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2006_01_06/n6278.htm

安田浩一君 本人 wwwww
>「皆さんのような闘う労働者がいる限り共に闘っていきたい」と訴えた。
475イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 00:22:51.02 ID:5TqmjGjY
ほう
書籍系の全板で学館系スレを荒らし回ってる学館アンチは鉄オタだったか
そりゃ学館に執心するわけだ
476イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 01:38:45.00 ID:zNYyilwu
スレ違いな話に関わるのもなんだけど鉄オタだからそのコピペしてるんじゃなくて
安田浩一氏を中傷したいからそのコピペしてるんだと思うよ
理由は安田浩一でググれば大体察することが可能かと
477イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 02:56:49.57 ID:vh3oZqXM
なるほど著書のタイトル見て理解した
478イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 12:59:53.61 ID:XNPXjhRF
auraの声優飛空士のようなことにはならなかったか
よかった
479イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 14:04:17.32 ID:jWdWvJnR
飛空士はキャラデザと声が全くあってないんだよね…
せめて漫画版くらいの感じだったらまだよかった
480イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 15:07:28.04 ID:rSaBIeQg
ささみさんシャフトか、楽しみ
481イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 15:09:22.59 ID:sDFlzrOl
女佐藤の声花澤かよ
別にこいつ使う必要ないだろもう」聞き飽きてるし
482イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 15:28:43.77 ID:zOstSbpg
人退は岸監督で、ささみさんは新房シャフトとかすげーな
腐っても小学館か
483イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 16:57:19.77 ID:iNA6TX9+
新房シャフトは当たると面白いんだけどスケジュール次第で手を抜くと悲惨だからな
484イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 19:12:57.23 ID:vtpdW8ZY
ダンスインザヴァンパイアバンドのことかー!!
485イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 23:35:00.15 ID:qjVikCJo
>>482
飛空士は神木隆之介と未経験者のグラドルwww
あれは酷かった。
486イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 10:32:50.37 ID:v37KNEXp
新房シャフトでささみさんか。
神谷とかちわわとかinしてるっけ?
487イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 11:12:22.03 ID:YrdhRg5S
飛空士は犠牲になったのだ・・・人退とささみの犠牲にな・・・
488イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 13:15:31.67 ID:wCT6BcN+
キャストのへっぽこさが際立つけど、映像自体は良いもん仕上がってたろ
あれの戦犯は広報連中だろ。全国規模の作品なのに、放映までいったい何してたのか
489イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 13:52:22.35 ID:Jm2jLkNy
蝶鯱の続きはよ
490イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 15:37:33.26 ID:oUH0Oxam
新房シャフトかー楽しみだ
491イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 17:41:11.51 ID:KqfEBfJt
>>488
演技も脚本もひどかった。

製作陣の上層スタッフにすら原作を読まないで作業進めたのがいて、
さらに監督もストーリーの整合性を把握していなかったんだぞ。
それをDVDのオーディオコメンタリーで笑い話として語っちゃうんだから。

製作陣も十分戦犯だわ。

キャストもオーディションってことだったけど、どっかのテレビで実はプロデューサーのごり押しだったと「製作秘話」として暴露してた。
492イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 19:56:01.87 ID:JaDTpnqP
>>491
これぞ本当の映画化(笑)ってやつだな
493イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 20:29:11.81 ID:Sx8/ztDb
>>491
先に書かれたが時間配分を考えずカットの取捨を間違えた脚本も大問題だったよな。
映像と音は劇場版アニメ並だったが一部が下手だから全て台なし。
脚本も戦闘シーンを省いて心情を表現するなど上手くやれば違ってた。
494イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 20:39:32.52 ID:sXaSqOIz
そんな不真面目なアニメ化もあるんだな・・・
495イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 21:25:44.08 ID:VRFNkykG
真面目なアニメ化なんて数えられる程度しかないよ
496イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 21:31:10.43 ID:sXaSqOIz
数えられる程度ならタイトルprz
497イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 21:45:01.50 ID:5eJaeTBS
plzのタイポなのかorzのタイポなのか分かりにくいな
498イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 22:06:05.09 ID:PjlvJYaG
真面目かどうかは知らんけど人退はうまく行ってる方だと思う
499イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 22:13:43.53 ID:BpdaOfjC
人退はアニメ観たけど激しく合わなかったわ
終始ああいうノリなの?なんかイラッときた
500イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 22:16:44.44 ID:FrSKHjRR
妖精さんの顔が五秒以上続いたら笑ってしまう俺はもう駄目だ
501イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 22:20:14.21 ID:VQFNhfM8
人退アニメはやたらギャグ押しだなと思う
502イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 09:42:37.18 ID:MYjY4PA7
次はどれが京アニから出るのやら
503イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 14:23:33.47 ID:1jNyYbCe
アニメのとある飛空士への追憶はパチンコ化して資金回収も有り得るか。
リーチの時に棒読み声優。
本当に黒歴史だ。
504イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:03:17.94 ID:sSI/hhB3
ガガガ文庫
10/19発売
●女子モテな妹と受難な俺 (5) 【著:夏緑/絵:ぎん】
●飛べない蝶と空の鯱 (2) 【著:手島史詞/絵:鵜飼沙樹】
●GJ部 中等部 (3) 【著:新木伸/絵:あるや】
●ケモノガリ 5 【著:東出祐一郎/絵:品川宏樹】
●ドラゴンライズ 4 長剣士と竜の嘘 【著:水市恵/絵:029】
●競泳戦隊ミズギーズ 3 【著:舞阪洸/絵:黒銀】
505イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:03:56.33 ID:BeuIHWEf
蝶鯱来たか
506イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:25:47.59 ID:0k2+nbV6
蝶鯱キターーー
507イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:30:02.75 ID:6qlXCvo7
女子モテって地味に受けてるんだな・・・
508イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:36:30.02 ID:Gm4KW3Vr
女子モテきたのか
3巻までは次が出るのを心待ちにしてたが4巻が斜め下過ぎて5巻以降はスルーしようか迷うな
なんといっても落とし所が見えてこないしなぁ

厨等部は2巻で切ったからどうでもいいや
509イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:54:35.34 ID:b1WKsc2a
女子モテキターー

510イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 23:15:44.95 ID:nxWIL9cq
蝶鯱きたか・・・・よかった
511イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 23:32:46.64 ID:NgrAIOIa
蝶鯱でるのか
512イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 00:56:29.64 ID:hgtwyuL2
うちの魔女しりませんかは、でないのか
513イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 03:05:33.61 ID:LbVrBASV
ガガガ全部買いとか超絶久しぶりだな……
514イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 09:20:10.97 ID:XgVXSzZd
女子モテ終わってなかったのかようれしいぞ
515イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 10:14:50.49 ID:rUAFiKgQ
蝶鯱やったー!
516イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 11:27:05.97 ID:blXdYU0X
蝶鯱でるのか 楽しみだわ
517イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 13:59:59.34 ID:Gy7XSlBK
飛べない蝶と空の鯱って人気あるのな
読んでみようかな
518イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 14:03:47.66 ID:blXdYU0X
富士見のほうで書いてた人だし安定はしてるよ
個人的には安易なハーレムものじゃないから続きを買いたいと思ってる
ハーレムものより付喪堂骨董店とか世界平和は一家団欒のあとにとかのバカップルもののほうが大好きなんよ
519イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 14:15:19.59 ID:5gmw6fna
蝶鯱は、素直になれないヒロインと主人公のドタバタも面白い
郵便配達をしつつ世界の謎を解き明かす話なんだろうけど
空中戦がもっとあればうれしいよね
520イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 01:43:39.06 ID:bbDtZWE7
鯱とケモノガリキター
521イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 07:48:29.42 ID:CIVH/usr
ガガガは飛行機を取り扱ったラノベを途切れさせない印象だけど編集部は飛行機好きなの?
522イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 10:14:22.77 ID:pd61Y8VU
編集者は毎日ブンドドしてるよ
523イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 11:56:30.78 ID:HA1ZgJ48
ツインテール続刊は年内にきますかねぇ
524イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 12:58:09.83 ID:YcjNj/Vq
出るといいなー
525イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 13:33:43.72 ID:dvM5MBqE
され竜12を年内に激しく希望してる。
526イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 13:39:06.50 ID:MkLukWt+
寝言は寝ていえ
527イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 14:18:15.09 ID:Yr2RxSeM
シリーズ物オンリーの月は自分が買って無いシリーズばっかりだと一ヶ月丸ごとパスになるな
528イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:28:31.49 ID:0mgrYp6c
ここ大賞もっとステマしてやればいいのにな

富士見なんて日曜→カナク→ライジン
とゴミ三連発を「約束された勝利のゴリ押し」(エクステマカリバー)
で売りさばいたんだから見習えよ
529イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 20:31:53.75 ID:ISFAkzZR
07/30のオリコンで欠損していたはまちのデータが公開されたな

*6位 26,964 26,964 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 5
18位 15,013 15,013 人類は衰退しました 7

ロミオとは何だったのか
530イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:01:05.76 ID:6pXbc/WB
ロミオは遅筆すぎる
最低でも年に3冊出さないと読者に忘れられるよ
531イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:10:44.91 ID:6OCIyamw
ロミオはラノベに本腰入れて書きまくって稼いでそれを元手にエロゲ作れよ
532イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:32:25.85 ID:6J38Ah4q
ロミオは信者がついてきてくれるからどんだけ間空こうが大丈夫だろう
533イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 23:17:49.89 ID:cl2pOZuu
>>531
それやりたいって言ってたけどなあw本気かどうかは知らんが
534イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 23:42:30.48 ID:yL3fPrpu
人類は衰退しましたが終わったら何をかくんだろ
前になんかでいってた虫が殺しあうやつかな
535イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 23:48:36.29 ID:52lQ4Cc/
ムシキングなつかしす
536イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:03:40.32 ID:mI4aq5ui
ロミオはもう新シリーズ用意してるらしいしエロゲも書き続けてるらしいし
遅筆なようで仕事しまくってる
537イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:06:14.23 ID:dvM5MBqE
され竜は?
538イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 00:52:46.05 ID:DYoZKbK1
>>536
円盤特典でも170pほど書き上げてるみたいだしな
539イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 08:00:08.79 ID:/o0OONgr
衰退は既刊が売れてるからいんじゃね。アニメから入った層はいきなり最新刊買わないだろうし。
ロミオはラノベ専業なら年3冊は楽勝だと思います。。
540イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 08:00:57.67 ID:LwxvOZ8l
>>531
ガガガに本腰入れるって宣言したじゃん前
で、よく覚えてないけどその年出したのが1冊だけだったんだっけ?
ロミオの本気はすごいね
541イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 17:05:36.35 ID:NPdh36TF
近所の本屋に衰退7巻無くて困るわー
売り切れるほど売れてるのか、そもそも入荷数が少ないのか・・・・

結局、衰退って何巻ぐらいまで続ける気なんだろうか?
その気になればいくらでも書けちゃうとか言ってた気もするけど
542イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 18:03:01.34 ID:/o0OONgr
インタビューによるともう終わりはみえてるみたいだぞ。本人も引き延ばすきないみたいだし。
たぶん10巻以内にはおわりそう。
543イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 18:44:52.04 ID:LwxvOZ8l
あの内容でそれだけ続きゃ十分だな、なにせ一貫したストーリーが存在せず
ただの短編の登場人物をあいつらにしただけなんだから
544イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 18:52:23.85 ID:NPdh36TF
>>542
なるほど、情報サンクス
545イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 20:51:12.32 ID:BmiJxuC9
人退を終えたら何を書くんだろう?
AURAや小早川さんみたいな作風はシリーズ化が難しいだろうし
あの系統は大樹連司や江波光則が得意だから競合が激しいな
546イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:05:21.26 ID:B9h5G9gP
1冊読みきりでどんどん書けばいいんじゃね
547イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:20:09.55 ID:P/ZvPhoo
そもそもガガガでまたかいてくれるのか
頼むぜロミオ
まだまだガガガにはあんたの力が必要なんだ
548イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:58:52.99 ID:HMV32V6T
>>546
シリーズ一つ続けてたまに短編のリズムでいきたいらしい
まあ今までと同じか
549イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:12:55.73 ID:jA98DNSn
新シリーズの企画は何年も前からストックされている。
人退完結後にすぐ新シリーズに移る事もやれない事はない。
ふむ。
550イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 00:51:32.52 ID:Uf3kiZlw
例の謎の画像のやつかな
だとしたら次のは売れ線っぽい…のか?
551イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 11:15:17.37 ID:Ae6j2jMO
131 :名無シネマさん :sage :2012/08/17(金) 10:38:31.67 ID:b+2BopdO
神木隆之介が主演をやると大コケする法則!
桐島も飛空士と同じ平均/館25万円未満だから3週間で打ち切り確定!

(p)ttp://ranoben.blog106.fc2.com/blog-entry-1234.html
10/1-2 興収順 mojo 76.93Y
今 先 週末          下落率 累計           scr  Avg(万)  週 題
15 -- ****2090万3600円  ---.-% ***億2090万3600円  *91  22.9   *1 とある飛空士への追憶

2090万3600円
平均22万9700円/館


87 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日: 2012/08/17(金) 10:22:55.85 ID:p937KEp4
おおかみこども凄いなーw
タレント声優目当てじゃなくアニメ目的の客が多いと証明されたな。
サマーウォーズの棒読み神木隆之介が主演の実写映画は132scrで3145万円の大爆死www
神木隆之介に集客力が無いのは証明されたからジブリ以外のアニメ映画は声優やらないでくれ。

KIRISHIMA, BUKATSU YAMERUTTEYO (THE KIRISHIMA THING)
桐島、部活やめるってよ

(p)ttp://boxofficemojo.com/movies/intl/?id=_fKIRISHIMABUKATS01&country=JP&wk=2012W32&id=_fKIRISHIMABUKATS01&p=.htm
(US $1 = 78.26 Yen)
$401,990=3145万9000円
$3,045/scr=平均23万8000円/館

552イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 11:19:26.42 ID:qD3FbTPR
演技経験0のグラドルとホモ臭い元子役の学芸会のお遊戯で原作レイプされた飛空士の犠牲は忘れない・・・
553イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 11:21:17.19 ID:B+UhLDKw
原作未読のスタッフも忘れてやるなよ
何も素人声優だけが悪いわけじゃない
554イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 11:28:59.23 ID:uwMfdgnW
こうゆう企画って購買層を広げるために行うもんだと思うんだが
逆に狭めた気がしてならない
555イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 11:34:21.57 ID:Ae6j2jMO
シャルルとファナの二人旅が中心なのに学芸会のお遊戯やられたら脚本の酷さと相乗効果で駄作になるよねwww
原作が悪かったわけじゃない。
原作も読まない不誠実な企画者の無能さ。
主演の棒読みカップルの集客力が無かった。
556イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 11:52:35.78 ID:+X76XhP3
飛空士の件で神木隆之介と信者が大嫌いになったから爆死はウケるwww
劇場版は黒歴史だから仕方ないと割り切って飛空士をテレビアニメでリメイクしてくれないかね(´・ω・`)
557イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 13:05:01.47 ID:uwMfdgnW
都内、何十か所で同時上映してたのに2週間足らずで大幅縮小したからなぁ
それが悪い教訓になって飛空士のメディア展開はもうないだろ

続編の評価も下降気味だし
558イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 15:20:17.70 ID:qD3FbTPR
夜想曲はアニメ映画化決定で犬村さんが有頂天になって自分の趣味を出し過ぎたからなぁ。
夜想曲と新装版の刊行ペースこそ早かったがアニメ映画公開され大コケしたら頭皮が薄くなり燃え尽きた感が凄かった。
犬村さんの頭皮を盗んだアニメ映画は酷い奴だ!
559イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 17:16:19.67 ID:xYo7R/f4
史実をそのまま再話したいなら中高生向け戦記小説書けよって感じだなあ
あれじゃただの剽窃だ
560イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 18:05:18.74 ID:qD3FbTPR
>>559
ガガガ文庫は中高生向けじゃない?
大学生や社会人も読んでるけどさ。
561イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 18:53:19.27 ID:xYo7R/f4
意味がわからぬ
戦記の意味を理解してないのか再話の意味を理解してないのか、どっちだ
562イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 22:32:53.65 ID:Kia3QsDQ
映画は広報もひどかっただろ、
「え、これ映画やるの?」
ってレスがいっぱいあったぞ確か
563イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 22:55:34.30 ID:Tid8ke1z
飛空士はそれなりにCMやってたと思うが
それよりもひどい読者ですらいつ映画が公開されたのか知らずいつの間にか公開終了していた伝説を持つ作品がなかったっけ
564イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 23:19:27.25 ID:cRaChizb
階段と楽しいライトノベルぐらいしか思い出せない
565イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 23:51:23.46 ID:Ae6j2jMO
飛空士は映画館でCM流したりコミケ出展で告知やロッテリアのコラボなど
エヴァの作画の人とマッドハウスの名前で結構宣伝はしてたが、リピーター付けられる内容じゃなかった。
時間を伸ばして原作をノーカットにすれば棒読みくらいは何とかできたろうなぁ。
叩かれがちだけどキャラデザや映像、音楽は決して悪くなかった。
566イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 23:57:05.59 ID:EFtAqjq2
今更だけど映画化する程の内容でもなかったよね
567イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 23:57:35.79 ID:bScP6TqH
劇場版飛空士のキャラデザは結構いいと思ってるんだ。正直原作の方は顔立ちが幼すぎると思ってたし
一番の問題はやっぱりキャストだよなぁ……どうしてああなったし
568イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 00:20:27.91 ID:nIPD5EDN
利権・接待・ごり押し・枕

好きなの選べ
569イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 02:13:45.88 ID:LFeJbbUN
脚本と演技がダメって致命的だろ。
作画がダメよりも致命的
570イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 02:25:58.63 ID:QgIl5dj0

571イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 02:34:41.65 ID:Ss/apkYz
この数字でレジェンド扱いだから飛空士は・・・


195:名無シネマさん :2012/08/17(金) 21:51:01.96 ID:PANp8k1L [sage]
>>186>>192

(100scr台前半のレジェンド)
*40,511,100 142 ヘブンズ・ドア
*40,511,080 125 犬とあなたの物語 いぬのえいが 1.6
*39,743,761 145 桜蘭高校ホスト部
*33,737,580 111 まほろ駅前多田便利軒
*33,154,800 147 夜明けの街で
*32,770,320 113 リアル鬼ごっこ2
*31,532,096 132 桐島、部活やめるってよ
*26,890,000 127 マイ・バック・ページ
*26,089,373 111 サラリーマンNEO 劇場版(笑)
*23,361,420 100 洋菓子店コアンドル
*13,724,200 124 ランウェイ☆ビート
<レジェンド>
*10,030,000 155 櫻の園
572イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 02:41:04.44 ID:mzuKBMae
後半の空戦シーンは大事なとこなのに映画とは思えない低クオリティだったと記憶してる
もう脳の記憶から消し去ろうとしてるけど最後のシーンの演出をスーファミの拡大縮小回転で終わらせたような
573イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 06:50:11.56 ID:MafDKEnj
神木隆之介とグラドルは疫病神だorz
574イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 15:40:00.75 ID:Ph/WGy24
なんでも他人のせいにするあたり
信者と開祖てのはいわゆる割れ鍋に綴じ蓋的関係だなと思う
作家には相応しいレベルの信者が付くもんだ
575イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 15:42:46.35 ID:pSvMYgI1
開祖?
576イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 16:32:07.92 ID:5d+N0wMO
>>574
神木隆之介主演の桐島も爆死っすね。
神木隆之介が主演になるとコケる=疫病神っすね。
577イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 17:22:03.62 ID:Ph/WGy24
まったく相応しいと思う
578イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 20:42:23.51 ID:MkyPgJ7v
ささみさん、お兄ちゃん役芳忠ってどうなんww
http://www.tbs.co.jp/anime/sasami/
579イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 20:58:48.37 ID:M4Gti30x
神木、俳優辞めたってよ
580イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 21:28:37.22 ID:nIPD5EDN
神木隆之介は、もうアニメの吹き替えはしない方がいいと思う・・・
581イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 21:38:38.67 ID:/+WlGzcU
桐島、原作のあらすじ見た感じだとおもしろそうなんだけどな
積み本が酷いから買ってないんだけど
582イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 22:11:00.74 ID:5d+N0wMO
飛空士も桐島も原作は面白いのに神木隆之介が主演で映画化したら大コケ伝説を残して大赤字。
神木隆之介を主演にしないほうがいいね。
ガガガさんも手痛い教訓で人退からアニメ企画は手堅く無難になったけど。
583イラストに騙された名無しさん:2012/08/18(土) 23:15:08.60 ID:fSjP4DE9
ささみさんのキャストすごいな
飛空士がトラウマになってちゃんと声優あてるようになったか
584イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 01:30:21.39 ID:5Xi04poB
アニメの話題で荒れると思ったら違和感無い流れで神木が叩かれてワロタwww
ガガガ読者は飛空士のアニメ映画で無念や不満を抱いてるんだろうなぁ。
神木隆之介は女性に人気あると神木信者は擁護してたが、水曜日のレディースデーに
とある飛空士への追憶を1000円で見てガッカリした(ようは女性の原作読者)意見もあったから誰得キャスティングだったな。
ガガガ読者に女性はいても、神木信者はガガガ読者じゃない。
585イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 01:39:58.71 ID:7+LhUJaP
>>21
あってもクソみたいなパンツ状態もあるからな。

電撃だと有川浩のデビュー作ははヒドかった。だからか文庫じゃでなくなった。
ガガガじゃ幽式は作者がかわいそうだった。
586イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 02:29:55.43 ID:8lYe75vQ
>>583
貼ってよ
月詠鎖々美:阿澄佳奈
邪神つるぎ:斎藤千和
邪神かがみ:花澤香菜
邪神たま:野中藍

監督:新房昭之
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクターデザイン:・総作画監督:原田大基
制作:シャフト
製作:アニプレックス




アスミスー
587イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 02:41:06.50 ID:wnmama2g
お兄ちゃん:大塚芳忠

これもちゃんと貼れよw
588イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 03:08:54.65 ID:nLV0Ydns
まさかのほうちゅうさんで驚いてる
589イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 03:15:21.00 ID:WxkU+IMW
>>584
ガガガ読者 ×
飛空士信者 ○
590イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 09:14:58.62 ID:muCxDLyU
映画とTVアニメじゃ全然状況違うからなぁ
映画はどんな評判だろうがとりあえず人を集めないといけないし


というかTVシリーズの映画化以外で芸能人使わない映画なんてほとんどないだろ
591イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 09:30:04.63 ID:cmWSkpbf
芸能人起用なら目立たないゲストにすればいいのに下手くそ元子役と未経験のグラドルだからなぁ。
日本のアニメ映画で吹き替えてもらいたいと思ったのは飛空士が初めてだった。
コケるならクォリティを上げるからテレビアニメにすれば良かったよ。
592イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 09:42:13.62 ID:2PaRxpcu
>18 :名無シネマ@上映中 :sage :2012/08/19(日) 01:20:41.01 ID:OyYy1kSh
  >>評論家や見た人間は高評価
>それこそ「コケ映画の最後に逃げ込む場所」だ。

飛空士に関しては見た人間は高評価じゃないw
神木ヲタは騒ぐだけで映画見たり円盤購入したって報告が極端に少なく、原作ファンの落胆の声があちこちで出たのが印象深い。
593イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 10:10:50.55 ID:yy2rHt8Z
公式で声聞いてきたけど
シャルなんかソウルイーターのマカやってた人みたいな声質だね

ってことはいまがゴミクソでもいつか
ロボットアニメでパロ台詞言うポジションくらいにはなれるかもね
594イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 10:16:44.74 ID:cmWSkpbf
>>593
枕の棒読み小見川かよwww
コネでしかのし上がれないと皮肉かw

棒読みは忘れて大塚芳忠さんの声芸に期待するか。
595イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 10:54:16.95 ID:RRL+jOS4
小見川最初はともかく今は下手じゃないと思うが
596イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 13:06:59.78 ID:aa9L8xPD
>>563
魔法少女を忘れない
原作の絵師が後に描いたビブリアで売れっ子になりつつあるのが唯一の救い
597イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 13:11:27.32 ID:QzWHenOi
同じ人が監督やった憐ってのもいつのまにかやっていつのまにか消えてたな
598イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 14:05:30.01 ID:blVxuMcb
憐?なにそれ?
599イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 18:59:38.63 ID:nuS3aDPq
憐ってなつかしいなおいw

あれでシギサワカヤ知ってずっとファンやってる
600イラストに騙された名無しさん:2012/08/19(日) 19:25:19.14 ID:QX1BKUzx
はまちスレ覗いたら、20代後半の女が喫煙者なのは許されるのかどうかで荒れてて笑った
601イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 04:25:25.46 ID:wE5xgtUn
はまちも信者が面倒くせえ作品になりつつあるな
最近シリーズ開始当初の勢いが無くなってきたと書き込んだら非国民扱いされたし
602イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 05:13:03.41 ID:BmsOPMd5
>>599
このスレでお仲間に会うとはwヴァーチャル・レッド楽しみです
金髪じゃない憐なんて憐じゃないし

ガトー富士見で新シリーズ出すみたいだけどコップクラフトもう出ないんだろうか
603イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 05:31:19.13 ID:1EAvXXlS
>>601
そんなどうでもいいことをいちいち報告する自分は
面倒くさくないと思うかい?
604イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 07:29:50.53 ID:2wUKd8ib
信者の巣窟で文句垂れて叩かれたーって愚痴られてもな…
605イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 10:18:08.91 ID:gC/vrCYF
しかし放っておくとレーベルスレまで信者に占拠されるからな
ちょっと上の連中みたいなのに涌かれると迷惑でかなわん
606イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 10:32:37.13 ID:nU2ry2XQ
いもしない敵作りは疲れるからやめようぜ
信者とか工作員とか
607イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 10:44:51.11 ID:gC/vrCYF
ならその手のステマ臭い印象誘導もやめてほしいわ
実際ちょっと上の連中がウザかったから言ってるんで
608イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 10:51:10.78 ID:gwUXsSLq
世界中敵だらけに見えるらしい
609イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 10:55:33.10 ID:qeJ5Fs/w
頭の中が寄生虫に犯されて状況判断ができなくなってるようだ
610イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 10:56:11.07 ID:CVh9d1zT
>>607
自分で他の話題をふるか、
スルーした方が建設的では?

新刊が出る直前で何も話題がないのはわかるが。
611イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 11:34:59.78 ID:gC/vrCYF
ほんと迷惑
別に何かを擁護するのは構わないにしても
そのために何かを貶さなければ気の済まない連中がな

601の「面倒くせえ」に全面的に同意するわ
612イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 13:04:19.69 ID:VhgDrXv6
どっちもどっちだが 夏だしな
613イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 14:38:36.67 ID:JabgNY09
今日も暑いな
614イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 14:57:57.34 ID:TT5tzSqe
>>612
片方だけが大騒ぎして荒らしたのをそう行って結論付けるのは
日本と韓国どっちもどっちだって言うようなもん

面倒くさい悪いイメージを作るためにアンチだけが荒らしてるのに、それはねーわ
615イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 15:00:27.19 ID:gC/vrCYF
>>614
三行目以外は同意してもいいぞw
616イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 16:08:48.90 ID:EqQey7y3
わんだーふぉーげるのつづきまだー?
617イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 16:08:58.60 ID:Wp8Npm8K
>>615
三行目って空行じゃねーかwww
618イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 18:04:32.58 ID:LQpsFt76
今更だけどツインテール読んだ。


勢いだけの馬鹿小説だな。
でもそれが実に俺好みだった。
ド変態痴女と暴力幼なじみの流れるような発情→暴行の過激ギャグもよかったし。

主人公が登場当初は一番の変態、ぽかったのに世界そのものが変態に偏って割とまともに見えたのはどういうことなのw
619イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 18:43:57.22 ID:nb5Al3bq
サナ、コミカライズかあ。まあ予想通りだわ。
人生の帯コメントがロミオで笑った。
620イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 20:28:13.61 ID:BAK90MGW
サンデーGXとか連載する場所はいくらでもありそうなのになぜコンプエース
ttp://i.imgur.com/dBhYh.jpg
621イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:27:52.03 ID:DGEA97TZ
サナ、コンプエース連載ってことは角川入り……?
ワンチャンアニメ化あるでこれ
622イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 21:46:57.05 ID:pJA3GIqq
だからレイプ被害者表紙シリーズやめろよ……もう……
623イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 22:56:03.93 ID:GVjHT5gc
お前らにかかると白背景以外は全部レイプ被害者だな
624イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:12:41.03 ID:q3V2zPaq
それにしてもガガガ文庫しかライトノベル買っていないうえに、人退、ささみさん@がんばらない、
RIGHT×LIGHT、俺ガイル、女子モテくらいしかかっていない僕はガガガ信者ですか?
625イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:30:15.18 ID:q3V2zPaq
あと、GA文庫とガガガ文庫って紛らわしいと思った僕は何なんでしょうか(`・ω・´)キリッ
626イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:32:50.06 ID:xLNzg8VO
ガガガの表紙に後ろのもっかんの目が覗いてるのを合わせると
不気味だな
627イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 23:33:31.70 ID:VW/WnHjF
神姫は思ったよりいい話だったから次も期待してる
628イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 00:03:15.95 ID:q3V2zPaq
GJ部のねんどろいどとか、アニメ化したらあるのかな?あってもおかしくない絵
なうえ、可愛いと思うから許す。てかマジで欲しい!!
629イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 00:27:54.00 ID:dPfdAtEN
GJ部のアニメのこと
現在放送中の『ゆるゆり♪♪』でも、そのクオリティが話題の
『動画工房』がアニメ制作することに決定しました!

ひきつづき続報が出るまで、
楽しみにお待ちください!!
630イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 01:24:30.48 ID:A0IOunV4
そろそろ江波の新作が欲しいな
631イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 03:52:52.35 ID:LE10zucc
江波は遅筆だからなあ
基本年一本でしょ
632イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 10:25:32.39 ID:3QSSu/Pp
しかし本当に飛空士って犠牲になったんだな…
633イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 10:48:42.81 ID:3KJ5DGuM
アニメ制作側総力挙げて嫌がらせしてるとしか思えんよな

ローマの休日IIやローマの休日IIIが出て面白いか?と考えると
何にせよ単発の良作止まりではあったと思うが
634イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 10:49:10.64 ID:muTank0p
蝶鯱が敵をとってくれると信じてる。
635イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 10:53:41.74 ID:jpBAZxRn
飛空次は群像劇で最長とか……
さすがに、もうやめていい気がする
636イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 11:18:42.71 ID:MKHo20IJ
アニメ映画で原作レイプされた犬村さんから飛空士シリーズを奪ったらレイプ目になって茫然自失になるから完結くらいさせてくれよw
とりあえず読んでから可否を決めよう。
637イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 11:28:42.10 ID:wDrEVtrm
飛空士は空の一族の実状ちゃんと語られてないから俺はそこ読みたい
638イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:19:52.89 ID:Bo+Uq/Zw
とりあえず最初の1冊以外は「否」だった
次を読む気にはもうならん
639イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:24:15.91 ID:BFJHmihQ
読んだことないけど、飛空士ってそんなにつまらないのか?
追憶が面白いってかなり持ち上げられてたのは知ってるが
続編は何が問題だったんだ?
640イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:36:27.07 ID:Wa4Hmo16
忍者とか種割れとか
641イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 16:47:02.57 ID:gh6MCwEw
>>639
アンチっぽく自分勝手な意見ありでいうなら
無駄なラブコメ
一作目余韻ぶち壊し
キャラの魅力の無さ
作者の他作品からの無理なクロスオーバー
悲劇を書きたいがあまり、……だけで埋まるページ達
642イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 17:04:42.83 ID:Wa4Hmo16
つまらなくはないよ。盛り上がるところはちゃんと盛り上がるし
ただ、所々にどでかい突っ込みどころがあるんだ
643イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 17:20:44.23 ID:E2FQN9dG
追憶の、戦記モノにインスパイアされてるシリアス部分はカッコ良かったが
(パクリとは思わない。追憶好きな人は大空のサムライも読んで欲しいと思う)
そしてそのへんはしっかり恋歌でも有ったが
コメディーの才能の無さが露呈したのが致命的だと思う。
ラーメン食って味っ子状態とか、プライベート・ライアンみたいな無慈悲な戦闘中に
突然忍者ハットリくんがしゃしゃり出てきて無双しました、みたいなのにドン引きした。
644イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 18:30:15.00 ID:LQnZrdvc
恋歌の方を先に地上波でやればよかったのに
645イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 18:37:58.16 ID:8lXdotqo
黒じゃないだとぉ
646イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 18:38:44.39 ID:XGaiqcC7
アニメ層にウケるのは恋歌だろうね
647イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:40:41.29 ID:wJP+NAF6
レヴィアタンは…?
648イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 20:56:55.65 ID:dipM26Je
飛空士は肝心のところを一切書かないよな
649イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 22:30:07.45 ID:O8kHeFpu
都合の良い舞台をしたてることだけに腐心しすぎて
ちょっと考えれば無理だろという設定ばかりになってて萎える
650イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:01:13.86 ID:ZDr++Z2e
>>640
敵の暗殺精鋭部隊が半人前の学生数人を皆殺しにしようとしたところで、
昼行灯な担任の先生が来て30対1くらいを余裕勝ちだっけか。
理由が忍者だから。

別に無双は無双でかまわなんが、それまで一応リアルな世界観で
人死にが出ていただけにアレはポカーンのあと、イラ壁。
651イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:03:08.36 ID:f5xKZyBj
まあ忍者なら仕方がないな
652イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:08:08.82 ID:QvS5sypV
忍術を少々やっているサラリーマンが強いのは
ARMSやスプリガンで慣れっこさ。
653イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:08:39.92 ID:3cuNKFoR
なに、忍術を少々ね で納得してしまった俺には何もいえない
654イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:10:14.06 ID:3cuNKFoR
って被ったw
655イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:58:19.98 ID:E2FQN9dG
>>643で書いたけど、シリアスな戦場に、ARMSのお父さんみたいなカッコイイ系じゃなく
ハットリくんみたいなデタラメ系忍者の出現だからなあ。
656イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 00:34:13.95 ID:YyWSgRiP
>>651
ブラックラグーン読むと、シャドーファルコンに対して全く同じこと思うわ

忍者なら仕方がない
657イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 00:48:16.62 ID:/lEwngEY
アレか。

アイムアニンジャ!
658イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 02:01:17.24 ID:h98XkxPr
それにしても、そんなに飛行士のことを話題にしたいんなら、スレたててそっちへ行けよwww
659イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 20:22:03.10 ID:N5uRgLC4
芥川賞候補作家にほめられた俺妹
芥川賞作家にほめられた下ネタ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/21175351
下ネタの時代来るな
660イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:41:49.62 ID:ujUzNvWN
芥川賞も直木賞もすっかり形骸化してしまったよなあ。
もっと4年に一回とかスペシャル感だせばいいのに。
661イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 21:57:32.80 ID:B9AGnS6U
>>660
それやったらスペシャル感が出る以上に、
忘れ去られるのでは。
662イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:01:26.43 ID:nW0bHvJY
そもそも芥川賞が権威みたいになったのも途中からだしな
663イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:06:36.13 ID:BHHAh08e
ただの本を売りたい出版社の思惑。
664イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:17:15.34 ID:RoqNsK69
芥川賞って純文学が対象だろ、普通の人が読んでも面白くないのが当然で分かる人だけが楽しむものだろうに
あそこまで「知ってて当然」みたいになるのが分からん
直木賞作品は読めば大抵確かに面白いけどさ。

考えてみれば文春の社内イベントだよなあれ
文学賞なんてそんなもんなのは分かるけど、三島賞とか山本周五郎賞に比べて扱い違いすぎ
665イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 22:26:10.37 ID:Ww51VpeD
>>659
だれかと思ったら円城塔か
そりゃあのへんの人は下ネタみたいなバカSFは大好きなんじゃないか、賞関係なく
666イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 13:04:26.67 ID:L04JfPs0
山本周五郎賞ならともかく、三島賞なんか空気もいいところ
誰が取ってるのか全然わからないw取り敢えず、オタカルチャーでは東が取っているのは知ってる
667イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 19:55:14.59 ID:lPGqm1Fa
今って芥川直木両賞より本屋大賞の受賞作品の方が一般的な知名度にあるんじゃないのか
668イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:26:38.31 ID:TOLJ0TEr
芥川は空気な時は本当に空気だろう
直木と本屋大賞は同じように知名度出ると思うけど
669イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 22:32:50.25 ID:SHk5W+oB
本屋大賞ってゴリ押し感強すぎて見てらんない
670イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 23:57:35.47 ID:es2/Q46w
本屋大賞は売りたい小説って感じがぷんぷん
671イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 00:28:18.36 ID:coxL3fpB
本屋大賞はその分かりやすさを、
苦笑いしながら楽しむものでは?
672イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 07:38:55.32 ID:pSFZp5JB
芥川賞も同じようなもんだろ
西村・朝吹とか円城・田中とかエリートと落ちこぼれという
対極性を前面にプッシュした苦笑するしかないわっかりやすい話題性狙い
673イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 08:51:38.12 ID:deE3oL7o
飛空士ファンの呪いか学芸会のお遊戯レベルの力不足か分からないが神木隆之介主演の実写映画が凄いことになってる件。
分かる人が見れば大失敗と一目瞭然な数字だよw

桐島部活上映回数  8/11(土)218回→8/18(土)102回→8/25(土)54回

2012/08/18-19興収順 78.44円

今 先 週末          下落率 累計          scr   週  題
*1 -- *5億0093万2250円 ---.-% *13億8600万2650円 844  *1 アベンジャーズ
*2 *1 *2億1515万2600円 -20.6% *61億8742万6750円 450  *6 海猿
*3 *2 *2億0217万8000円 -10.6% *29億9924万4600円 381  *5 おおかみこども
*4 *4 *1億3072万6900円 -23.0% *14億3887万4800円 541  *3 マダガスカル3
*5 *6 *1億0614万9900円 -30.5% *30億2664万3950円 357  *6 ポケモン
*6 *3 **億9580万4100円 -54.9% **7億1944万7300円 411  *2 トータル・リコール
*7 *5 **億9558万9900円 -39.8% **9億7447万2500円 304  *3 仮面ライダー
*8 *7 **億7728万2000円 -46.3% *16億8360万6500円 400  *4 ダークナイトライジング
*9 -- **億6028万3700円 ---.-% ***億6028万3700円 *73  *1 FAIRY TAIL
10 *9 **億5595万6600円 -24.5% **8億9581万2400円 155  *4 エイトレンジャー
11 *8 **億5536万0300円 -47.1% *12億4560万6000円 262  *4 ナルト
12 10 **億4103万5000円 -37.4% *19億0072万3100円 200  *6 ヘルタースケルター
13 11 **億3650万0800円 -40.5% **4億3836万3300円 230  *3 アナザー
14 13 **億2099万9500円 -33.4% **1億2458万1700円 132  *2 桐島、部活やめるってよ
15 12 **億2081万4600円 -52.2% **8億7350万4000円 295  *5 メリダ
674イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 10:29:47.27 ID:TIGs1vBx
もう飛空士の話はいいよ
675イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 11:10:35.85 ID:6sQx7Ee9
芥川賞の話題がガガガ文庫スレで盛り上がった理由も分からんが飛空士のアニメ映画は黒歴史でお願いします(´・ω・`)
676イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 11:26:58.06 ID:initmv/y
学校の階段の映画と一緒で一生忘れてやらないでゲス
677イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 13:15:10.54 ID:fq7GcYzD
黒歴史にもならず完全な空気状態よりいいんじゃね
678イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 13:59:54.02 ID:hiw3En5X
もしも飛空士が実写映画化されたら
679イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 14:10:12.58 ID:6tqkQIJX
そういう飛空士の話は本スレでやるべきでは?
680イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 14:18:03.33 ID:S45OhBj3
ほんとウザいわー
681イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 17:29:29.98 ID:K82MrEJ5
今月の新刊出たよな…?
682イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 17:31:33.21 ID:ReR5tL5/
魔王っぽいのは読んだけど他は買ってすらいないな
683イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 17:49:08.67 ID:fcmI2l6P
人生だけ一応買っとくか表紙可愛いし
684イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:26:03.93 ID:b6lvWtWj
サイン本げと
ttp://i.imgur.com/3J9Fw.jpg
685イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:46:38.23 ID:TIGs1vBx
水無神センセーの新刊マダー
待ち続けてもうすぐ4年になるんだけど
686イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 20:57:25.55 ID:rqrZT9Zy
スレ内に7月と9月と10月の新刊しかリストがなかった
687イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 22:50:28.95 ID:iRuTSjxf
カミツミの新刊はなかなか良かった。
シリーズ物みたいだが、1年と言わずペース上がると嬉しいぞ。
688イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 23:10:32.97 ID:c6fPUESg
憂鬱な〜は読後感よかった?
続きモノであんまり鬱なヒキはやだな
タイトルからして鬱っぽいけど
689イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 00:03:21.36 ID:vrN/NTTn
カミツミはガガガ意外にも仕事してたからな
よくわからん雑誌に読み切り?掲載されてた

憂鬱な〜はシリーズ物だかたぺーすは早くなるんじゃないだろうか
690イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 00:49:46.17 ID:n6XupiZX
はちまはビッグガンガンか
もう何のために小学館からだしてるんだろうな
691イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 01:30:47.46 ID:eYO+jUR4
自社の雑誌に作品を生かすキャパシティがないと考えてるんだろ
無理に自社連載して空気化するくらいなら他社と繋がって話題稼ぎつつ内輪を広げたほうが得な時代
692イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 01:46:57.94 ID:GJ68b8lH
GAのカンバンの修羅場も、ガンガンでコミカライズされてたりするからなあ

まああそこには漫画雑誌がないだけか
693イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 01:52:44.23 ID:cp4MH7Tp
禁書だって
694イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 01:54:07.13 ID:QBQZByLo
言い出したらきりないから
695イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 21:35:49.36 ID:V9JLh2OV
>>688
人によってボーダーが違うんでネタバレせずに伝えるのは難しい。

個人的には、前作程度には鬱ではなかった。
696イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 07:31:50.13 ID:jswD8RyY
前作のような青春小説じゃなく、ダークファンタジーなだけ買う気にはなるな
697イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 02:55:44.61 ID:odgGWFa4
>>690
いますぐにステマで問題になったあのサイトに行ってこいそれかゲーム板にでも
今すぐ起稿してこい。
698イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 16:04:32.93 ID:ZJtZEI9y
久々にきた
ここ半年、ガガガで面白いの出た?
699イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:10:57.48 ID:2PAcqnlz
ツインテとか
700イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 18:25:37.44 ID:06St/Fvk
人生とか
701イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 19:01:39.78 ID:ZUf72Yb2
人生はどうだろう・・・
702イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:49:35.93 ID:Md2zXheC
人生、ここで面白いって評判だったから
買ってみたけど、俺の感性がおかしいのか
クスリともできんかったな
読むのが苦痛ですらあった

703イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 20:58:17.67 ID:ZvnazjfU
笑いのツボは人によって違うから別に誰もおかしくはないけどな

最近のギャグラノベの傾向とは笑わせ所が違うから(歴女は近いけど)、
潮流に食傷気味だと評価は高くなる
704イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:22:25.16 ID:ZUf72Yb2
まあ違うは違うんだけど
あの系列の笑いってのはある程度確立したパターンだと思うんだよね
お笑い芸人の笑いに近いというか

小説という形式との食い合わせが悪いのか
それとももっと別のところに問題があるのかはともかく
正直に、読んで寒々しい感覚しか残らなかったなあ
705イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:27:33.48 ID:YzD4BceX
>>702
俺も苦痛だったが、面白いと言ってる人にとっては抱腹絶倒のおもしろさらしいな

まさに人を選ぶ作品なんだろうね、きっと。
706イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:47:12.74 ID:F++kptW7
人生は読んでないけど邪神の時が似たような感想だった
707イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 21:54:29.06 ID:YzD4BceX
邪神1巻と人生1巻を読んだ限りじゃ
邪神のほうがはるかにマシだったよ、2回くらいクスっとできたし
708イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:14:42.53 ID:bkTCs+Ed
じゃあそのまま2巻と3巻も読み比べてくれい
709イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:48:31.74 ID:+gz71rB4
■大阪屋 (8/20〜8/26)

ガガガ文庫
337位 寄生彼女サナ 3
348位 恋と選挙とチョコレートa novel
352位 人生 第3章
462位 憂鬱なヴィランズ
---位 魔王っぽいの! 3

154位 人類は衰退しました 1
277位 人類は衰退しました 2
364位 人類は衰退しました 3
442位 人類は衰退しました 4
473位 人類は衰退しました 5
494位 人類は衰退しました 6
354位 人類は衰退しました 7
710イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:49:36.19 ID:9jBRhQ87
>>709
おわっとるなぁ……
711イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:53:29.48 ID:yEF5tQp2
魔王っぽいの売れてないの???
結構好きなんだが
712イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 23:21:03.47 ID:e2hdqDEI
恋チョコもだめだったか
原作とアニメは評判いいのに
713イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 23:30:12.04 ID:j/pc+bqZ
>>712
逆では?
だからランキング内には入れたのでは?
714イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 23:37:13.24 ID:ZJtZEI9y
恋チョコあまり評判良くないよ
715イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 23:38:29.15 ID:XhzfKeXO
なんだかんだで寄生彼女と人生は固定ファンがついた感じの中空安定ではある。
それよりカミツキ新作が・・・1巻からこれだと厳しいな
716イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 23:41:24.67 ID:UKF60kBk
これからだよ
717イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 23:41:35.12 ID:5ZOpFKny
人生はノベライズ以下か
3巻とはいえ厳しいな
718イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 23:49:30.89 ID:VimcCvup
>>709 え!これって見方いまいちわかんないんだけど
   衰退1・2巻のほうが新刊より売れてるってことなの?
719イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 23:51:43.76 ID:bkTCs+Ed
>>718
よくあること
720イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:23:46.35 ID:+zn+/r38
まあ俺も今更1巻買ったしな
721イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:46:56.00 ID:pwnSQUUu
アニメになっても飛べない作品もある中、それなりに出ていて何より
不甲斐ないのは新刊だよな
722イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 01:42:03.17 ID:3XVyKLJU
>>715
あの表紙でゴー出す編集の頭がおかしい。
人気シリーズ化を果たした後ならともかく、何でツカミの1巻であんなクソ地味な表紙にしたんだろうか。
723イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 02:30:26.94 ID:F+uq5TLD
先週欠損だから2週めだろ?じゃあ300位台続出はしょうがない
と思ったが、ガガガは21日発売だから1週目でしかもほぼフルか
GAもそうだけど、アニメ化組の既刊のが新刊より売れてるってなあ……
724イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 02:33:14.75 ID:LllKbQf5
売上から新人の発掘までロミオ頼りの文庫だからしゃーない
725イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 04:53:07.55 ID:qf3BnqEd
ロミオ頼りとまでは言わんけど2、3年前の方が勢いのある作品も作家も多かったなあ
ガガガの特徴であるエッジの効いた作品もおかったし。なんか今は中途半端なシリーズ物ばっかり増えた感じ
726イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 06:17:21.30 ID:CuuyHfBa
>>709
あれだけ編集たちが騒いでた寄生彼女もたった3巻でこのざまか
このキャラはこの声優でとかやってたのが懐かしいな、所詮は竜頭蛇尾か

そろそろ佳境とはいえ、250前後をキープしているライトライトシリーズは伊達じゃなかったということか
727イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 08:48:25.60 ID:lnppgo0n
ラノベレーベル立ち上げ後にありがちな光景

立ち上げ直後
 「正攻法じゃ既存大手と勝負にならないからニッチ狙いだ!」と
 マイナージャンルや色物連発

数年後
 色物ほとんど売れないから王道寄せしたシリーズ物増やすか……  ←今ここ

更に数年後
 エロとハーレムどんどんやるから買って下さい読者様
728イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 10:50:52.17 ID:VEeG+RlR
レーベル立ち上げ当初からHENTAI路線驀進してる一迅はそう言う意味では成功なんだろうなぁ。
729イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 11:07:18.45 ID:BPoR1eIu
その路線で売れてないから失敗だろ
730イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 11:19:40.76 ID:lnppgo0n
一迅は立ち上げ当初結構尖った色物豊富だったでしょ
エロも制限あったし
731イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 11:55:07.86 ID:qVggOb+q
ペンギン・サマー好きだったな
単巻SFモノなんてラノベでは相当ニッチだろうけど最後の最後にスッと全ての流れが納得できる良作
単巻モノと言えばガガガで「その日彼は死なずにすむか?」の人の他の作品ってあるの? 2〜3年前に読んでなかなか面白かった記憶があるんだが
732イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 13:02:52.63 ID:FnuVzPwz
>>726
だから大阪屋はレーベル内の相対順位を見るもので絶対順位は参考にならないんだって……。
733イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 13:22:06.54 ID:+LpWHruU
参考にはならなくても目安にはなるな、てか電撃でもおまえ騒いでただろ
734イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 14:37:40.62 ID:uc1noT6U
>>731
つ「森の魔獣に花束を」
そこそこ良かったよ
735イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 15:01:27.59 ID:qVggOb+q
>>734
公式のあらすじよんだけど好きそうな作品だわ 買ってみる
736イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 16:54:08.68 ID:xaBkSKDC
ニッチ狙いすらする気がない講談社の現状を見ると>>727のルートは正しいんだろ
ニッチや色物やるとマニアが食いつくからとにかく名前だけは広まるし
737イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 16:57:37.48 ID:WuufYNw4
売れる売れないは別としてデカイの一発引き当てて欲しい。石川博品クラスの。
738イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 18:22:29.21 ID:KwowqWBU
中村九郎センセー新刊マダー
739イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 18:31:04.49 ID:x3k6hGrP
>>735
その2冊の間に一応3巻ぐらい続いた奴もあるんだけどあまり語られない
俺も買ったけど読み返すほどはまらなかったので早々に売り払った
その日と魔獣は時々読み返す
740イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 20:36:15.66 ID:z1PZOymP
>>726
そういえば、そのライトライトって何が面白いんだ?
劣化したTYPEMOONでしかないから、いまいち読みどころがわからんわ
741イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:02:18.58 ID:pwnSQUUu
>>740
お前はずっとタイプムーンだけ追っかけてろ
742イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:45:42.87 ID:zJ2j/UJ5
最近の作品はきのこのパクリばかりだしな
743イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 21:51:39.96 ID:jBspci4A
わかったわかった型月厨は帰れよ
744イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:39:37.04 ID:BrD/InZJ
そういや久々に『羽月莉音の帝国』が取り上げられてたよ。
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1208/24/news017_4.html
745イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 00:39:09.77 ID:sG9NLRys
寄生彼女も一発ネタを無理に引っ張って失敗したクチか…
746イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 01:54:10.44 ID:njsu2f3j
うまくいけば波に乗れたはずだが、乗ろうとしたとたんボードから転倒した感じだよな
747イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 03:23:13.73 ID:mIFj0Iik
サナと人生はレーベル内の位置付けができてる気がするし、まあいいんじゃね
俺は好きだな

それよりヴィランズ
面白いんだけど、後味の悪さを乗り越えるにはちと面白さが足りない
犯人の最期も納得いかん。あそこですんなり死なせるのはただの自殺幇助
売れてもないし、果たして二巻出んのかね?
748イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 03:29:16.65 ID:BHLmwdH2
なんだやっぱりちょっと鬱はいってんのか
749イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 07:03:44.76 ID:AhMQwaEA
屋上でもそうだが、この人すべて結果ありきなんだよな。全体的にそこに
至るまでの過程が弱くて、キャラを動かしてる感じが目立つ
750イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 10:05:08.54 ID:7J93qEfU
面白く読めたんだが、酷評多め?
キャラの掛け合いが無理矢理くさいのと(横に他人待たせて電話で無駄話とか)
オチっつか解決法が微妙ってのは確かだが
主人公の回想という形で少しずつ犯人像が見えてくるとこは良かった
冒頭から失踪していて、読者にはどんな人物か全くわからない犯人の
人格や行動の理由がその回想でだんだん明らかになってく
そういう形式好きなんで、割と楽しめたな

ただまあ、主人公と妹だけいれば後の連中いらない気はしたなw
解決のための仕掛けでしかなかったんで>749の意見もわかる
751イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 16:02:30.61 ID:sy5qrnVV
なんでラノベでまで鬱系読むんだろ
752イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 16:10:31.80 ID:4xCT79wJ
MF文庫マジおすすめ
753イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 16:23:38.67 ID:44LSPETw
で、イコノクラストを読んじゃうんですね、わかります。
754イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 17:36:59.64 ID:7J93qEfU
ていうか、鬱ってほど鬱でもなかったぞ?
死人は出てるが救いはあるしハッピーエンド
被害者が死ぬのすら許せないならラノベ読めないだろ
755イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:15:25.75 ID:18GrAeAs
>>752
そんなに好きなら自分だけでもMF文庫のスレにいっては?ここはガガガ文庫のすれだぜ。

>>740
>>742
ライト・ライトシリーズ全部買っている俺と、それをおもしろいといってくれている
中学校の同級生に謝れ!

あと、強さエスカレータからいま降りて弱体化している状態だけど、
三巻の発言からしてまたもとにもどんのかな?
756イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:23:24.89 ID:44LSPETw
リ、リア中だと…?
757イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:28:58.53 ID:BHLmwdH2
いや中学校の同級生ってだけでおっさんかもしれん
758イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:31:16.70 ID:18GrAeAs
女子モテな妹と受難な俺五巻どうなるんだろうね。

本命 凜世との関係発展

次点 小麦との掛け合い

大穴 根雪飛影の矛先がこちらに

現実 不邪淫戒を守るのと、全員百合だと思っているため新キャラ登場で発展無し

空想 妹の禁断ルート
759イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:32:30.75 ID:18GrAeAs
>>756
>>757
中学3年生ナウ
760イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:38:54.11 ID:BHLmwdH2
どうせならJKが良かった…
761イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:46:32.88 ID:18GrAeAs
>>760
うっさいwww
762イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:48:19.98 ID:18GrAeAs
>>760
うっさいwww
763イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:49:24.15 ID:18GrAeAs
>>762
更新したせいでごばくした・・・すいません。
764イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:50:16.73 ID:oYJoyY4I
ライトライトもガガガ初期からやってるから五年くらいになるのか
PV作ってくれてもよかったのにな
765イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:51:17.69 ID:18GrAeAs
>>760
いつから俺を女だとごかいしていた。
766イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 22:53:32.13 ID:psZSgB75
いい加減うざいからNGにするけどホントに中学生ならこんなところいないで
勉強した方がいいよ
あと死ね
767イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:00:22.40 ID:18GrAeAs
>>766
すいませんでした。
768イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:02:13.68 ID:4xCT79wJ
>>755
ガガガ文庫のスレだからこそ言ったんだろ
俺は>>751に対して言ったんだよ
鬱系が嫌なのにガガガのスレで何をおっしゃっているんですかって

MF文庫は読まないから勝手なイメージだけど
769イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:04:08.93 ID:WxKM0sXI
この時期だからある程度はしょうがない、温かい目で見守ってやんなきゃ
770イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:05:51.10 ID:BHLmwdH2
まぁJCでもいいんだけどな
771ID: 18GrAeAs:2012/08/29(水) 23:19:34.54 ID:GfiN1VwS
>>770
すいません。JCの妹ならいます。
ID変わってすいません。
772イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:50:51.83 ID:iRj5xr9j
実は俺、幼女なんだぜ。
773イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:52:53.83 ID:BHLmwdH2
妹ならJSだろ
774イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 23:53:24.31 ID:dMFg4S/+
>>749
展開がご都合的になっちゃう、キャラが作者の都合で動いている感じがするのは、
結局用いる設定やテーマに対する理解が足りないんだよね
前回の屋上もこの人、思春期における心の傷をどこまで考えたのかなあ、
いじめについてその内容をちゃんと考えたのかなあってちょっと疑問だったもの
775イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 06:07:26.58 ID:FBhb+A54
憂鬱なヴィランズ凄い面白かったよ
シリーズ物を念頭に置かずに一冊完結にしていたらもうちょっと密度濃くなってもっと面白かったかも知れない。
776イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 06:12:12.52 ID:X3QnZWkA
そこらへんはホント、作者の力量しだいだよな
777イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 12:29:52.97 ID:vryIXFFd
丸戸がラノベ書いたみたいだけど、瀬戸口とかガガガで書いてくれねえかなあ
いかにもなガガガ向きな人だと思うけど
ロミオに、虚淵、瀬戸口とかエロゲライターばっかりなんて俺得
778イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 12:56:25.81 ID:vTzefDfr
瀬戸口は文章うまいし、結構シビアで泥臭いの描くよね。ガガガじゃなくてもラノベにきてほしい

丸戸はラノベに向いてないと思ったあれは
779イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 12:57:51.34 ID:vfp6WrP7
丸戸は慣れてないだけで3冊も書けばフィットする器用だから
780イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 13:00:44.80 ID:vNjHc0J0
丸戸にはもっとハートフルなのやって欲しかった
781イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 16:42:22.55 ID:YAJCV/LI
>>778
瀬戸口なら別名義で星海社から出してるよ
782イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 17:45:59.92 ID:YNe49tEi
桜井光マダー?
783イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 18:34:29.54 ID:7QdcBUQB
あそびの時間 暗黒遊戯昇天編 【著/本岡冬成 イラスト/九韻寺51号】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2BcVhOJ0GL.jpg
疑心恋心 【著/丸山英人 イラスト/ATARU】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/511XL72LxXL.jpg
ささみさん@がんばらない 9 【著/日日日 イラスト/左】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51M-cJWStgL.jpg
されど罪人は竜と踊る0.5 At That Time the Sky was Higher 【著/浅井ラボ イラスト/宮城】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/519XqG-y83L.jpg
とある飛空士への誓約 1 【著/犬村小六 イラスト/森沢晴行】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51kPD6rl8SL.jpg
武装神姫U STRAY DOGS 【著/陸 凡鳥 イラスト/新井テル子 原作/コナミデジタルエンタテインメント】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51zDEDenReL.jpg
魔王が家賃を払ってくれない 4 【著/伊藤ヒロ イラスト/魚】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51izyhd53VL.jpg
784イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 18:36:56.73 ID:nncTZ54p
あそびの時間はなんか電撃っぽいな
785イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 18:42:46.16 ID:vNjHc0J0
つうか神メモっぽい
786イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 18:56:35.87 ID:5lw94PNA
武装神姫二巻とか出るのか
陸凡鳥って実力あるんだろうけど器用貧乏って印象が強いな…
どれも手堅い出来だけど凄く面白いなんてこともない感じ…
787イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 19:00:39.63 ID:2CzpfhO2
丸山って電撃で出してた人か
788イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 19:02:45.09 ID:vNjHc0J0
隙間女の人ガガガで成功してほしいな
789イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 19:52:44.02 ID:p7KYKWT5
俺も一瞬神メモかと
790イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 20:32:27.71 ID:5SoJnVst
神メモ+コンビニって感じだな。絵のイメージだけだと
791イラストに騙された名無しさん:2012/08/31(金) 20:43:15.68 ID:Gv8+f+Sc
暗黒遊戯昇天編
ここにひかれる
792イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 08:52:42.15 ID:PRCYKfij
ぱっと見の印象おなじだなw
http://www.koepota.jp/news/2011/04/12/img/0804.jpg
793イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 09:51:11.19 ID:srCpQMqi
これパ○リとして叩かれても文句言えないレベルでは
794イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 09:57:24.82 ID:Y7tOtunL
キャラ似すぎだな
後ろがゲーセンなのが救いか…?
795イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 10:03:39.15 ID:OyUEMLqH
796イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 10:58:13.85 ID:Y4m2ZflI
>>792,795
完全に不一致
797イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 11:12:30.55 ID:WKa2oRrV
798イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 11:15:18.61 ID:PRCYKfij
貼っといてなんだが、ロゴと文字位置決めたデザイナーが悪いだけだろw
799イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 11:19:48.40 ID:GGq9M64y
ぱっと見の印象は似てるけど、よく見ると服装も背景もポーズもロゴデザインの
パターンも違って、共通してるのは色調くらいという不思議
800イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 11:25:07.31 ID:SbXz79FD
モニタ?の色合いで似てるように見えたのかな
まあ、全体をよく見比べてみると別物な気がするな、パクリと呼べるほどではないかと
801イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 12:35:53.15 ID:LI+D8SMF
疑心恋心は試し読みと評判次第では買いだな
ガガガで初のラブコメ当たりになってほしいぜ
802イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 13:31:53.42 ID:ETMPN0fJ
ガガガにラブコメはいらない
というかラブコメならガガガで出す意味がない
鬱グロハードボイルドだけ出してろ
803イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 13:53:40.66 ID:WKa2oRrV
一時期、話題になった致命的なずれなんちゃらって本は鬱・グロ・ラブコメ
の分配がうまかったよなぁ・・・・パクりがどうとかで荒れたけど
804イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 14:22:28.49 ID:ZjNd6Dz2
ラブコメといえばパニッシュメントまじオススメ
805イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 14:34:39.93 ID:L/wXEgQq
キミズレをパクリって喚いてたの一人だけじゃなかったか
そんなことよりカケヤは早く新作を
806イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 19:06:54.33 ID:5u7gmo9f
そういえばあのキチガイ最近このスレに現れなくなったな
807イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 19:34:55.70 ID:rNkFhWX+
パクリ議論で荒れたのってほしのこえのテキストまるっとコピったやつしか記憶にないな
一人や二人が騒いでたのは他にもあったかも知れんけど

>>797-800
表紙似てる!パクリだ!→ニュースサイトに飛び火→別に何もパクってないじゃん
の宣伝効果狙いだろうから、結論出す前にもうちょっと叩いといてあげた方が良かったかも
808イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 20:35:38.13 ID:lDhBB2RA
黒髪+セーラー服はいいものだと再確認
809イラストに騙された名無しさん:2012/09/01(土) 22:31:33.51 ID:BSUsTUAn
パクリ騒いでいたのは他スレでも有名なキチガイ。
韓国が竹島の件で騒いでいるのとレベルは一緒。デマを信じるなかれ。
伏見つかさの脅迫メール事件で徳島県の逮捕者が出て以来、スレで見かけなくなったな。
カケヤはツイッターはじめたみたいだから、近々でるんじゃね。
810イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 01:36:29.56 ID:OnMyTIFV
キャラデザと絵のタッチが似てるくらいのもんだろコレ。
811イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 09:28:02.82 ID:KUWucuVY
俺妹脅迫=徳島だったんかね
812イラストに騙された名無しさん:2012/09/02(日) 09:37:00.72 ID:miLgkizY
>>797
こっち山田ユリンじゃん……
ダメだよこの類をメインにもってきちゃ
813イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 08:27:40.10 ID:6f8Y5Qzp
森の魔獣に花束をを読んだけど面白かったわ
しっかりまとめてたし余分な蛇足もない 本当にいい単巻ものだった
やっぱり最後まで読んでタイトルの意味がわかるのはいいよね
その日彼は死なずにすむかといいこの人は単巻で書くのが上手だから今後も単巻で出して欲しい
ラノベの単巻ってハズレ少ないんだよね
814イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 14:59:33.98 ID:K7I+6rA6
この前読んでみるとか言ってた人かな?面白くて良かったわ
あの作者さんいいよね
綺麗に纏まってる単巻はいい、続き物も読んでみたいけど
815イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 20:37:08.98 ID:0a+Tgd0d
作者世界樹の迷宮好きだよなぁ
その日の作中に出たのが明らかに世界樹だし魔獣も内容的に世界樹だし
許可とって正式な世界樹のノベライズやってくれんかな
816イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 21:57:30.42 ID:syuhXGob
>>815
おまえひどいやつだな
それやったら絶対面白くなくなるって解ってて言ってるだろ
817イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 22:50:54.71 ID:0a+Tgd0d
>>816
ソンナコトナイヨー。
前にファミ通文庫あたりで出た奴は普通のノベライズすぎて面白くなかったからさ
世界樹の迷宮のノベライズというよりは、世界樹の世界観を使った作者らしい作品があればなぁ、と。

魔獣が世界樹を基にした作品だってことはあとがきでも言ってるけど、世界樹じゃない話でそれをやったってことは
つまり「世界樹に似せた何か」になっちゃうわけで。
それよりは正真正銘の世界樹ですよ、って舞台で何か書いて欲しいのさ。

作者が同人なりなんなりで世界樹の二次創作小説書いてるんだったらそれでもいいや。
818イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 10:49:56.13 ID:4ynSHh1h
森の魔獣と狩りりんぐ、どうしてこう差が付いたのか
819イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 16:13:30.38 ID:BT2cofEh
>>814
そうです 勧めていただいてよかった
余分な伏線とかなくて綺麗にしっかりまとめてるってのは単巻モノならではの楽しみですよね
シリーズ物で綺麗にまとめてるものもないとは言わないけどやっぱり単巻モノは安心できる
820イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 17:23:12.04 ID:o5n8jfTp
あそびの時間、イラスト可愛いしハイスコアガールっぽくておもしろそうなんだけどヒロインの名前どうにかならなかったのかよ
凄腕ゲーマーの黒髪ロング美少女で黒タイツ着用中学生でHN使ってるところまで被ってるのは許そう
だがノラクロはねぇだろノラクロは!
完璧に俺妹の黒猫じゃん
「黒」はいいけどせめて「猫」からは離れようよ!

何かキャラ構成的に俺が踏んだ地雷、コンビニと同じ編集な気がする
また何の為にいるのか分からない脇役にいらいらさせられそうで恐い
まぁ、冒険する気分で買うけど
821イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 17:35:19.31 ID:L74rZflz
ノラクロは犬だろう…
822イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 18:30:01.87 ID:HT4wRFbC
ノラクロは犬だな…
823イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 19:05:31.09 ID:1JXpvAlZ
おまえらの冷静なツッコミにワラタ
824イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 19:29:39.84 ID:o5n8jfTp
いや、充分猫連想させるだろ
人気キャラの黒猫を意識して更にメインヒロインにするのはいい
でもそれなら尚更黒猫から遠ざけろよ
イラスト見る限り性格は違うんだろうけど、表面的な部分が被ってたらダメじゃん

それとも話題になるほど人気出る訳ないからいいってか?
825イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 19:33:15.60 ID:KVsLhvHA
ノラクロは犬だし…
826イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 19:37:23.11 ID:UoDzBOov
そこでハイスコアガールのパクリだ!ってならないで黒猫のパクリだ!になるのは何故なんだ
827イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 19:43:34.95 ID:JAXfgD6B
ノラクロは犬なのにね…
828イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 19:48:42.59 ID:baq3i3Iq
ノラクロは犬やな
829イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 19:57:27.73 ID:dRfNmcPh
のらくろは犬だな。
カタカナとひらがなの違いはあるけど。
830イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 19:59:15.13 ID:CHEiOTsN
ノラクロは犬だ…
831イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 20:00:31.24 ID:xzhMvcvd
切り上げどころを見失った天丼はしつこいだけだぜ
832イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 20:01:49.21 ID:KXUWahfG
じゃあノラクロは犬ってことで
833イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 20:12:16.43 ID:4EO0R8QW
結論がでたな

じゃあ次の方どうぞ
834イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 20:21:33.23 ID:td6rzWeI
ノラクロは大だな
835イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 20:41:37.30 ID:o5n8jfTp
お前らつまらなさすぎ

>>826
凄腕ゲーマーの女の子ってだけじゃん
VRMMOと同じく今後はそういうジャンルの作品はいくらでも出てくるよ
オタク女子ってだけで俺妹のパクリにはならないだろ?
ハイスコアガールは別にヒロインに目立った記号はない
せいぜい無口程度だけど無口キャラなんて掃いて捨てるほどいるわ
でもさ、

>凄腕ゲーマーの黒髪ロング美少女で黒タイツ着用中学生でHN使ってるところまで被ってるのは許そう

ジャンルや作品単位どころじゃなくて特定の作品の特定のキャラを連想させるようなキャラ単位の被りってどうよ
別に俺は叩きはしないけど、叩くやつが出て来て損してるだろって話
ノラクロが犬だってお前らが言いたいのは分かった
じゃあお前ら的には被ってるの被ってないの?
犬だから黒猫とは被ってないって言いたいの?
中身無い上につまらない短レスして結局何が言いたいのさ
リアルでコミュ障だからこういうところで連携してノリよくなったつもり?
お前らどこの寒いキョロ充だよ
836イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 20:48:04.39 ID:Gi1wRR3V
被ってるの被ってないのって言われても
猫を右手に犬を左手に抱いて、
「こいつら同じっしょ?」って聞かれてるようなものだからなぁ……

犬と猫が同じかって聞かれたらうーんそれは残念だけど……
837イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 20:50:40.98 ID:dRfNmcPh
のらくろを知らなかったのは別に悪かないが、書き込む前に検索したほうが良かったな。
838イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 20:52:07.43 ID:KXUWahfG
俺は別に連想しなかったし
839イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 21:56:21.00 ID:ORHK8rGn
のらくろの意外な知名度にびっくりだよ
840イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 22:45:42.97 ID:2TwUQ/ax
どんだけ黒猫が好きなんだよ…
841イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 23:33:29.83 ID:f8jzFTbq
のらくろの作者が死んだ日に産まれた俺がのらくろを知ってるわけがない!
842イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 05:32:11.39 ID:ekgNYIX5
フィリックスなら猫なんだがな
843イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 06:48:00.13 ID:Ay8pN3VN
のらくろは二等兵だっけ
844イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 09:12:18.02 ID:bwIgOFmf
のらくろはどんどん出世するよ
845イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 09:45:53.55 ID:QFNyF1Hx
いい加減にしろよエコラリア
面白いつまらないどころかもう広汎性発達障害のレベルだぞ
846イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 10:29:18.68 ID:CqFWEqWy
過疎板は定形ネタの止め時がわからず年単位で引きずったり
するからな
847イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 10:40:33.86 ID:NvZlCDY5
ID:o5n8jfTp = ID:QFNyF1Hx
848イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 11:56:32.62 ID:Xl1ZjIaO
エコラリアって何だと思ったらそういう用語があるのか…知らんかった


弄られるのが嫌なら黙っときゃいいのに
849イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 12:18:13.52 ID:QFNyF1Hx
精神病院行ってこい
DISではなく本気の提案として
850イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 14:30:05.05 ID:bwIgOFmf
のらくろは精神病院行ったりしないよ
851イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 15:13:21.49 ID:Hi/OopEl
>>843

のらくろは2等兵で始まって最終的には大尉で退役して大陸(満州?)に資源探索へ
852イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 19:04:40.72 ID:zt4NDlYc
しかし、今回のノラクロ事件は、パクリだと騒ぐ奴が、如何に自分の思い込み
だけで騒いでいるのかという、いい例だな。しかも、発売前。
指摘されても謝るどころか、開き直り。痴漢をでっちあげるクソ女も真っ青な態度だ。
無実の罪で貶された作家が憐れでならない。
853イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 19:10:55.77 ID:uYev7zAS
てか○○は禁書のパクリ、フェイトのパクリいうのとかと一緒でしょ。
無知は罪ではないんだし生温い目で見てあげるのが吉。
854イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 19:26:10.46 ID:cXOELvUH
無知は罪ではないが無知により引き起こした問題が無くなるわけではない
855イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 22:46:12.37 ID:lJ0GbZiC
関係ないがフェイトのパクリ!はネタだろ
ネタというか信者を装ったアンチだろ、そうとしか思えん
856イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 22:52:53.18 ID:KZx7+qD8
信者乙
857イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 22:58:01.73 ID:lJ0GbZiC
いや型月作品自体が色々アレなところあるからそれを指摘させるために敢えてそういうこと言うんだろってこと
そういう風に型月作品を見てる俺がなんで信者なんだよ
858イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:12:59.73 ID:43p5KOry
はいはい月厨さんわかりましたよ
859イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:15:22.91 ID:lJ0GbZiC
文章を読み取れない馬鹿はレスすんなよ
860イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:22:31.65 ID:Xl1ZjIaO
まーたそうやって必死になるー
このどえむさんめ
861イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:23:53.30 ID:lJ0GbZiC
逆に聞きたいんだがどこで俺を信者だと思ったんだ?
862イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:24:37.72 ID:mUFyOCpJ
ソースは俺な人になに言われてもなあ
みんなネタだ!指摘させるためだ!君ってエスパー?
863イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:24:55.52 ID:4Z3ydwRe
そういうネタをうまくてきとーに流せないところかな・・・
864イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:26:53.06 ID:lJ0GbZiC
いやだから具体的にどのレスで俺を信者だと思ったんだよ
自分が信者じゃないと分かってる俺には理解ができないから教えてくれよ
865イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:32:28.82 ID:cXOELvUH
ちょっと落ち着けよ
ネタとかマジとか信者とかどうでもいい
おまえがウザイ奴になってるぞ
866イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:39:23.00 ID:lJ0GbZiC
赤IDになってんだから今更

俺を信者だと思うことに固執する理由って何?
単に一度俺を信者だと勘違いしたからそれを変えたくないだけだよね?
867イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:56:50.29 ID:t2uag9zG
そういう痛いところが月厨っぽい
868イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 23:58:31.13 ID:lJ0GbZiC
結局思い込みか
もう納得できたからいいや
869イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 02:11:50.70 ID:x7mFTd+Y
納得したら消えろや信者
870イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 03:02:36.38 ID:1sFHhGqJ
よくわからんが納得したのか。良かったね
ここ連日ガガガスレに頭の悪くて痛い人がなぜこうもくるのだろうか
ところで武林クロスロード路線が必要だよね。続編はよ
871イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 04:26:16.43 ID:UJLNrEJQ
諦めよう
872イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 04:36:17.89 ID:VcmqDBSu
ガガガスレが頭の悪い人間ばかりというのはよくわかった
873イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 04:46:50.55 ID:OxM+vgqr
you too
874イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 05:29:22.11 ID:VcmqDBSu
だから、自分も含めてるだろう?
875イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 13:48:48.61 ID:13QLO48O
自分が馬鹿なだけなのに他人を巻き込むなよ
876イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 14:33:21.35 ID:CWc+txYJ
お前ら「頭が悪い」って単語大好きだよね
877イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 14:34:48.22 ID:TsdNPhGe
お前はお前らって言葉好きそうだな
878イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 14:36:35.55 ID:CWc+txYJ
他に何の二人称使うんだよ
あなた方?
879イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 15:58:09.46 ID:Jx5M/tpP
ぴまいら
880イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 16:02:29.64 ID:Po+leD14
便乗レーベルガガガだからなあ…
881イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 22:29:25.53 ID:pPq3mQBc
なんかすごく伸びてるう
882イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 04:54:11.78 ID:S43LN4iU
わりとどうでもいいんだけどサナの人物紹介でマネージャーの名前が間違ってるな
883イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 11:25:47.62 ID:SNTqQMi/
すなぎ@サナ3巻発売中(砂義出雲) @sunagi
ところで現在発売中の『寄生彼女サナ』3巻ですが、登場人物紹介のところで、「鮎ヶ瀬」が「鮎川」になっているという誤植があります。
大変申し訳ありませんでした。この理由に関してですが、最近流行のテンプレに則って、一言だけ言わせてもらいます。星野が悪い。
884イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 14:15:41.75 ID:mwMT7Z4m
やっぱ千一は糞だわ
885イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 15:25:36.50 ID:5tXy8iNR
辛いです…
886イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 16:52:26.42 ID:XMGoEidf
ABCBでバイトでもしてそうだな…
887イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 16:56:51.38 ID:osv1ixbS
ときに、スーパーロボッ娘の続きはまだ?ずーっと待っているんだけど・・・・・
888イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 23:22:24.88 ID:ffX504gg
また舞阪洸の犠牲者が……
889イラストに騙された名無しさん:2012/09/07(金) 23:53:50.79 ID:cZQ++78u
舞阪洸はMFで大活躍だぜ
http://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/?p=11621
890イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 00:26:23.40 ID:wIgfhWLP
昼も夜も、両手に悪女って打ち切りなの?
好きだったからショックだ・・・
891イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 01:14:15.42 ID:bl8YR2rr
>>890
かなり奇麗に終わってるから逆に凄く良いと思うんだが
892イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 01:35:59.39 ID:sssSig/f
打ち切りじゃないと思うぞ
893イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 01:59:41.51 ID:wIgfhWLP
>>891,892
3巻で終わると思ってなかったから思い込んでました
安心して読めるわありがとう!
894イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 02:30:12.74 ID:dWCzEaPe
あれは一巻で終わってた方が良かったような…
895イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 02:36:38.43 ID:stHcY8r+
あっちを選んだのはかなり納得いかん
896イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 06:54:48.53 ID:dWCzEaPe
だって傘女はツンデレをこじらせたフラグクラッシャーだしボクっ娘は本気度が足りないし
消去法でいくと会長しか残らんやん
897イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 15:13:17.99 ID:dW+oxMD0
世の中、一番本気出したやつが勝つ
1巻表紙ヒロインだからって油断はいけない
898イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 21:14:17.39 ID:6/PpZQon
ツインテールおもしろいな
シリーズ化してうまい事育てて欲しい
899イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 19:03:56.07 ID:Hrgo36t/
序盤はかなりの変態、と言う風に書かれていた主人公がまさかのツッコミ役になったからな……
900イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 20:53:31.19 ID:2QJUlOTj
あの主人公しかあの敵の相手は務まらんからなぁ
いろんな意味で
901イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 21:49:22.99 ID:Pkh5IXK2
ツインテはもう1巻で書きたいこと書ききった感があるけど続きどうすんだろうな
まぁ、2巻出たら買うだろうけど
902イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 22:46:34.50 ID:/DbC0kzT
ツインテは単体だとドン引きレベルの変態ヒロインと単体だとドン引きレベルの暴力系ヒロインを同時に出してバランス取ってるのがすげえと思った
903イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 01:03:38.40 ID:qWJsL1YO
悪女は会長も一巻表紙にいたような…
旅行先だから確認できんが
自分もかませが会長と思ってたけど
904イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 04:55:33.39 ID:4yIwupRp
今月の新作どうすっかなあ
惰性の象徴である飛空士は華麗にスルー決定として
本岡と丸山は…安定感なら丸山だけど本岡の神メモは黄昏世界と作風変えてきているっぽいし
905イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 07:44:25.23 ID:oduNO6B2
7月8月ってしおりプレどうなってんの?
応募券は付いてるけど詳細書かれてなくない?
906イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 10:34:53.86 ID:yiaSEFUe
ガガガ文庫 11月予定
「俺、ツインテールになります。2」
「下ネタという概念が存在しない退屈な世界2」
「女子高生店長のコンビニは楽しくない3」
「セックス・バトルロイヤル!」
「空知らぬ虹の解放区U」
「猫にはなれないご職業2」
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6」
907イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 11:14:24.49 ID:JdnQMLrN
なんかひどいタイトルが一つ混ざってるような気がするんだけど・・・
908イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 11:30:55.62 ID:hAUo/B+Q
別にセックスって性のって意味もあるから必ずしもいやらしくはないだろ
11月はコンビニだけかね あの展開でじらしすぎだろ
909イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 11:40:24.91 ID:GYrNmkWs
どっちにしても字面的にはひどい
910イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 11:40:30.99 ID:MAn041gX
>>902
ド変態と暴力ヒロインで対立させてうまく噛み合わせてるよなアレ。

ツインテ続編来るのか。
次は一体どんな変態が来るんだ……
911イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 14:38:55.87 ID:YsSm+jjL
オレガイルは11月にアニメ情報解禁か!!!!
912イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 14:57:17.66 ID:j/S1/Wu+
下ネタ楽しみだ
913イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 14:59:18.30 ID:H/XFnzFR
そういや下ネタ読んでなかったや…
明日よも
914イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 16:22:31.03 ID:6aa/BcrX
>>906
タイトルが混ざって「下ネタという概念が存在しない退屈な世界は楽しくない」というラノベを幻視した
915イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 16:29:08.82 ID:j/S1/Wu+
下ネタという概念が存在しないセックス・バトルロワイヤル!」
916イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 16:36:34.70 ID:qStXdzwT
下ネタそのものじゃないですかーやだー!
917イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 16:41:08.63 ID:nH/QnM+U
恋チョコの次はsofthouse-sealかよ
やりたい放題だな
918イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 18:22:56.28 ID:LHU9vQZF
そもそもマジネタなのか?
919イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 18:44:31.87 ID:wrZYFRFI
下ネタ2巻出るのかw
セックスバトルロイヤル気になるから買うか
920イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 19:44:35.17 ID:qStXdzwT
一応・・・


ガガガ文庫
11/20発売
●女子高生店長のコンビニは楽しくない 3 【著:明坂つづり/絵:茶みらい】
●俺、ツインテールになります。 2 【著:水沢夢/絵:春日歩】
●やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (6) 【著:渡航/絵:ぽんかん(8)】
●セックス・バトルロイヤル! 【著:白都くろの/絵:雛咲】
●空知らぬ虹の解放区 II 【著:秀章/絵:綾歌リュウイチ】
●猫にはなれないご職業 2 【著:竹林七草/絵:藤ちょこ】
●下ネタという概念が存在しない退屈な世界 2 【著:赤城大空/絵:霜月えいと】
921イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 19:57:07.19 ID:osOSNeVz
下ネタは一発屋のような気がするわ
2巻出すも1巻のようなインパクトがなくネタにもされなくなり消滅
922イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 20:05:55.46 ID:XIEtSoBE
下ネタという概念が存在しない退屈な世界は衰退しました
923イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 20:33:43.72 ID:zLiqcsiV
白都くろので検索してもまるでヒットしない
江波みたいにまたどこかから引っ張ってきたのか
924イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:00:33.01 ID:NKsfVUbW
なんかツインテールってアニメ化しそうだな
925イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:02:21.70 ID:NdFc8x7m
コンビニ3巻早いな、早く読みたい
はまちもこないだ出たばっかやん


セックスバトルロイヤルってどんな話なんだろうな
男性と女性が性的に戦うとか、そのまますぎる直球勝負だけは勘弁
TSものだといいな
926イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:37:36.20 ID:9NkEzbz+
ツインテール2巻きたか
追加戦士がきそうだな
927イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:37:57.81 ID:0hF223V6
おお、ツイン2出るんだ。
綺麗にまとめてたから、完結かと思ってたが、嬉しい。

下ネタも期待してるが、1巻では、表紙と〇〇ジュース入りお菓子を
主人公が食べさせられるというインパクトがあるから、超えるにはハードル高すぎだからなぁ・・・
928イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 21:43:37.39 ID:ypmWIXNP
ツインテールきたー!!!!
929イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 22:16:02.22 ID:EkM4QTSL
ツインテールは嬉しいが1巻の勢いが保てるかどうか……
930イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 00:10:25.53 ID:xz/bUdXp
ポニテとの戦いだな…
931イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 00:20:39.02 ID:NhWWMjkZ
まあ、主人公の属性がツインテールってだけで異次元存在(でいいんだよね?)から
属性を搾取されることを守る戦いだったはずだから、なんとかなるんじゃない
932イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 00:52:00.02 ID:GNeg6Bx5
2巻で勢いそのまま行けたら、アニメ化ありそうだな。>ツインテール
933イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 00:54:27.18 ID:lnXJO1EU
そこまで言い出すとそろそろ何だな、スレ立ててそっちでやっていいぞ
934イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 01:13:09.59 ID:XKBYPBjv
ツインテはネット小説由来らしいからその頃からの読者もいるみたいだし立ててもいんじゃね
935イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 07:47:59.22 ID:kvnCNEsE
このラインナップは凄いなw
コンビニ楽しみ
936イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 08:50:44.80 ID:dGnG2D1B
全部買うという事態に陥ったw
937イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 09:01:16.08 ID:KufOe9DG
>>934
2巻でこけるかもしれんし、出てからでもいいんじゃね
938イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 15:45:29.76 ID:WiRv9BoE
>>925
「男」を賭けて勝負して負けたら女になるのか
939イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 15:51:16.16 ID:jsprGaMb
カマ掘られると負けなのか?
940イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 16:01:37.82 ID:Y9zs+Fcb
セックスバトルロイヤルって悪ふざけの釣りタイトルに見えるけどさ
初代だか0代だかの編集長が「人生とは結局、どれだけいいセックスが出来るかだ」って語ってたことあったし
セク研とか含めてマジでやってるんだと思うわ

確か1万人から優秀な遺伝子選んでみたいなラノベも出してたよな
941イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 17:36:45.26 ID:F3dVPSYX
人退のアニメは新規さんに好評で円盤の予約も順調だね。
原作ファンは賛否両論だがココロコネクトのような惨事も無くアニメ化としては成功の部類っぽい。
ガガガレーベルの初アニメだけあって原作ファンや新規さんが置いてきぼりな脚本や主役を棒読みにすることは無かったね。
942イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 18:16:46.61 ID:l6ZNH+Gb
そして忘れ去られる飛空士の悲劇
943イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 18:28:05.92 ID:G286IMBH
飛空士は抹消されたか・・・・・
944イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 18:39:26.94 ID:2oQGAvCe
なんだかんだ、一番売れるんだろ
945イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 18:42:32.67 ID:Z6iIgzQK
原作ファンには賛否両論といっても
ロミオスレはキチガイが常駐してるから仕方ないだろ
946イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 19:04:14.84 ID:F3dVPSYX
わりと本気でガガガレーベルはテレビアニメだけ成功してアニメ映画の飛空士だけ失敗したら犬村さんに同情する。
飛空士以上の失敗はそれくらい酷かった(´;ω;`)
947イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 19:45:52.40 ID:/JiMydEf
飛空士の失敗があってこその人退の成功?だろ

尊い犠牲だ
948イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 20:50:36.69 ID:cAwTQU9o
そしてはまちで大成功して躍進か
949イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 20:58:27.08 ID:dW/QWAnd
人類は衰退しましたのアニメって、アレで成功なのか!?
BDとか数千枚売れたの?アレで?
950イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 21:14:25.32 ID:F3dVPSYX
イベント抽選券や書き下ろし小説のドーピング付きでも人退の円盤は今月19日発売だけどamazonの予約も順調で各所の評判も良いよ。
ガガガレーベルでロミオさんのエロゲ以外の一般向けラノベ原作にしては奮闘してる。
結果次第で人退は二期の可能性は十分あるよ。

ココロコネクトと飛空士は・・・(´;ω;`)
951イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 21:51:59.13 ID:GxVhlRNO
猫職業の2巻が出るのが地味に嬉しいな
952イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 21:59:44.36 ID:m7Aaq6qZ
新人が3人揃って2巻とか珍しいな。
2巻以降続くのが何人いるか分からんが期待はしたい。
953イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 22:03:53.94 ID:yOay9+/G
ガガガって最低3巻までは出さしてもらえないのか?
954イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 22:13:27.77 ID:ufWL4dM/
そんな甘いレーベルは存在しない
955イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 22:18:25.08 ID:9Hrmzzqf
レーベルを超えて切るタイミング自体は早くなってるような気がする
昔ならよっぽど酷くなければ3冊書かせて貰えた作品が2冊で打ち切りなんてのを普通に見るようになったし
956イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 22:27:11.66 ID:kwr4zn4p
あやかしがたりは
957イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 22:28:26.73 ID:yOay9+/G
MFとかは最低3巻で打ち切ってる気がするが
958イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 22:28:38.93 ID:m7Aaq6qZ
続けさせてもらえるかどうかはともかく、去年の新人は1巻完結が多かったし…
(しかも、新作が来るまでに間があること)
959イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 22:55:42.81 ID:Z5B3JBwq
>>956
大賞作を早期打ち切りはまずいと考えたのでは
作者本人が打ち切られると思ってたのに4巻出せたと日記に書くくらいだったんだがw
960イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 23:18:05.71 ID:+3e+D1UG
あやかしがたりの惨状って本人のブログとツイッターでしか知らないんだけど
実際大阪屋の数字とかどうなってたんだろ
961イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 23:55:42.42 ID:BUKRqy0X
コンビニは楽しみすぎてヤバイ
今一番ガガガの中で熱い(俺の中で)
962イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 08:22:56.16 ID:G5G+830f
コンビニって初読時は面白いけど
2回目以降はつまらなくなる不思議な本
963イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 09:42:57.05 ID:XhMOYbN6
>>960
ガガガで大阪屋にのるくらい売れてるなら作者が嘆かないだろ
964イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 09:50:46.17 ID:1/sc5Y0h
圏外だから嫌いな言葉は大阪屋ランキングって言ってて昔はテンプレにも入ってたじゃないですか
965イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 11:36:45.17 ID:66q646l4
コンビニが続いてくれれば、ガガガはそれでいいのだ
あと飛空士シリーズなんか誰も望んでないからさっさ切ってやるべき
966イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 11:40:57.03 ID:1/sc5Y0h
飛空士、最新のシリーズが最長にして最終シリーズって言ってなかったっけな
967イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 13:16:17.06 ID:Ue3LMoOJ
そのうち飛空士シリーズ、最古にして最高傑作!とか言われるように
968イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 14:31:05.60 ID:9tCswwRN
ささみさんとGJって作品にあってる制作会社選んだよな
ガガガの編集意外と優秀かも
969イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 16:10:25.98 ID:c4xb5jgH
GJのアニメ化が発表されたら新木スレが過疎ってしまった
970イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 18:44:06.87 ID:zfM8wxK0
恋歌ですら許すだの許さないだのグダグタ長ったらしかった
のにあれ以上の長編って……なると……
971イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 20:50:59.16 ID:btYIFmaR
次スレは>>980かな?
972イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 23:33:09.07 ID:i69H5wPF
>>970
ラブコメだね!
973イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 00:30:39.75 ID:BCoU/V/n
>>938
それ、なんて「アンシーズ」?
974イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 17:47:53.29 ID:tq76Z2qP
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/09/14(金) 17:44:14.53 ID:z50EM+uZ0 [sage]
間接的に叩いてるw

PROJECT_ROMEO
それに俺あまのじゃくだから【拡散希望】「ソー●アート・オ●ライン」えんばん第一巻、10月24日発売予定! みたいなこと書いちゃいそうだしね……
ちなみに『人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう』えんばん一枚目は9月19日に発売です(田中ロミオ) #jintai
975イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 18:01:58.18 ID:6v4drzv3
宣伝部長ネタをひっぱってた時点で間接的に他disはもうやってるじゃないですか
976あのコピペっぽく返してみろ:2012/09/15(土) 11:02:45.06 ID:6FRlXgcU
ところで、コミカライズが発表された作品の中で、お前らどれ読む?
俺ははまち。
977イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 17:41:01.28 ID:BQT6oS0v
>>976
ケモノガリと魔家賃が一度に読めると聞き、エイジプレミアムを買ってみようと思う
978イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 20:12:44.42 ID:V81EYskv
最弱の支配者の続きまだかよ
979イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 20:31:35.57 ID:/fWzEdgv
>>978

きっと挿絵に時間かかってる
980イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 01:42:59.57 ID:vVDPrf61
1巻は酷かったな
あれなら挿絵無しの方がナンボかマシだったかも
981イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 02:36:18.11 ID:x8VsTR0/
1巻完結で青春ものか時間遡行のおすすめラノベ教えてくれ
982イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 02:46:10.20 ID:DSZkbBuK
>>981
Kanon知ってるならこれ読んでみるのオススメ
自信を持って商業ラノベに遜色ない面白さ
http://homepage1.nifty.com/itachin/compe/sscompe2/middle/ss/00041.htm
983イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 09:45:16.51 ID:oxfisAJh
出てけ
984イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 10:17:35.19 ID:qiKRnrJD
GAの大樹連司の新刊読んだがひっでえ出来で久しぶりに壁に投げるレベルだった
ああいうのを読むと編集者の能力って重要だと思った。ガガガは大樹の使い方を知り尽くしてたんだな
985イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 10:26:55.12 ID:sxQf6Pmv
でもオリジナル作品初の2巻だ
ガガガや一迅よりGAの方が商業作家にとっては嬉しい取引先
986イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 10:37:44.42 ID:WT3O5OIh
大樹連司っぽさという意味ではこっちの短編のが強かったかな
ttp://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=13109

まあ、売れる作品=能力を活かしてると考えるなら、GAのが編集能力高いとも言えるわな。
灰汁が強すぎて売れないようじゃ本末転倒だわ
987イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 12:01:25.38 ID:lFtKKV4N
二巻うれるのかな?あれ
肝心な時に使われる主人公とかだったし、
一巻できってしまった
988イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 12:57:35.46 ID:qiKRnrJD
>>986
大樹は読む人を選ぶ分、ハマった人間はガガガとか一迅社の作風を期待するから、いきなりあれ読んだら

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

こうなるぞ、たぶん
989イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 13:30:56.91 ID:tW8A0+79
聖剣読んで面白いと思ったけどそんなに評判悪かったんか
990イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 13:35:51.31 ID:WT3O5OIh
大樹じゃなくてもいいってほどにテイストが違うからね。
期待してたのと違うってことで出来云々以上に気に障ったのか暴れてる人がいるんだと思う。

イサナトリも聖剣もどっちも楽しめてる身としてはどうしてここまで叩かれるのかなー、としか…
991イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 13:38:44.60 ID:tW8A0+79
ああ、旧作がとんがってるとちょっと普通よりな作品書いただけでフルボッコっていうアレか
GAで「月見月理解の探偵殺人」書いた作者とかもそうだったな
992イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 13:52:56.48 ID:lFtKKV4N
次スレはどうする?
聖剣は単純につまらなかったがな
あと大樹も作品出すたびに評価おちてたような…
993イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 14:45:07.03 ID:qiKRnrJD
>>992
ボンクラーズの悪口は許さないぞ
994イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 16:51:57.50 ID:HwtYK2R+
ゾンビモノ微妙だった
ほうかごのロケッティアの一発屋って感じ
995イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 18:54:54.77 ID:tdk9CSrP
次スレ

小学館 ガガガ文庫スレ 33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1347788951/

過去スレ分割しました
996イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 18:57:44.89 ID:ZpbmyTxe
>>995
おつ!
997イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 19:06:20.98 ID:Jn7kAUoz
>>995
998イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 20:41:13.99 ID:Gpp1ovFt
>>995

元の信者すてても富士見のデートみたいに売れればokだと思う
でも、GAの月見月のひとの3巻で打ち切られたじゃん…
999イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 20:41:46.49 ID:rU7f/Kap
マニア受けはしてても売り上げ的には鳴かず飛ばずだったんだから
売れ線寄りに路線変更は仕方ないだろ

ちなみに俺はイサナトリとメイドくんが大好きで聖剣もまあそこそこ楽しんでる
1000イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 21:29:18.60 ID:O7WK0d91
1000なら…いや、なんでもない。
なんでもないんだ…
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━