米澤穂信 その29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
公式サイト 汎夢殿
ttp://pandreamium.sblo.jp/
(旧公式サイト)
ttp://www.pandreamium.net/
Twitter
ttp://twitter.com/honobu_yonezawa

前スレ 米澤穂信 その28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339548799/
次スレは>>980が立ててください

その他のリンクは>>2
2イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 18:29:38.13 ID:qsBsHnqd
既刊一覧
http://pandreamium.sblo.jp/category/667082-1.html
予定一覧
http://pandreamium.sblo.jp/category/660313-1.html

●関連スレ
米澤穂信(その11)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1330054639/

TVアニメ「氷菓」 2012年4月より放送中
http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/
漫画版(漫画:タスクオーナ) 少年エース2012年3月号から連載中

●古典部シリーズ・アニメスレ
【古典部シリーズ】氷菓 ネタバレスレ★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1340780688/
【古典部シリーズ】氷菓 第八十三号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341280776/
3イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 18:29:48.24 ID:qsBsHnqd
Q.古典部シリーズってなに?
A.「氷菓」から始まる米澤穂信のデビューシリーズの総称です
 「氷菓」→「愚者のエンドロール」→「クドリャフカの順番」→「遠まわりする雛」→「二人の距離の概算」
  発行順に時系列通り
  単行本未収録の短編に「連峰は晴れているか」(『野生時代』56号収録)があります
Q.お勧めの本を教えてください
A.とりあえず一冊読むなら「さよなら妖精」
  古典部シリーズと似た方向性(ラノベ寄り)なら「春期限定いちごタルト事件」から始まる小市民シリーズ
  普通のミステリ好きなら「儚い羊たちの祝宴」「犬はどこだ」「追想五断章」
  欝になりたいなら「ボトルネック」
  話題性なら映画化した「インシテミル」日本推理作家協会賞受賞作「折れた竜骨」
Q.折木ってハルヒのキョンに似てませんか?
A.氷菓2001年、ハルヒ2003年
Q.アニメの氷菓について語りたい
A.アニメの話題はアニメスレでお願いします。リンクは>>2
Q.声優どうなるの? ○○出るかな?
A.アニメスレ、または声優スレでお願いします
4イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 18:48:29.11 ID:2IjF2e/G
>>1乙は手短に
5イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 19:01:55.75 ID:LcD+FO91
>>1乙女の戦い
6イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 19:51:51.91 ID:0JAM+Obc
Q.デーン人はいると思いますか?
                 
                  
 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     お前の後ろで      ,!
  l    ハンマー構えてる    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
7イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 19:58:55.96 ID:DdyoucJP
>>6
ぎゃああ
8イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 20:08:27.97 ID:MmMRpOwy
小佐内さん「私、立派な小市民になれるかな」
はい
いいえ
なれるわけがない

で一番下を選択するとACの児童虐待に関するサイトに飛ばされたことを思い出した
9イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 20:40:12.89 ID:51bv0rEy
お前の伯父が残した言葉は、これさ

>>1
10イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 21:55:06.56 ID:dCKQ7TAV
>>1

>>6
そんなわけは・・・っ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
11イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 21:56:03.26 ID:C73tCkrA
神山祭古典部特別公演「ボトルネック」

出演
 嵯峨野リョウ:折木奉太郎
 諏訪ノゾミ :千反田える
 嵯峨野ハジメ:福部里志
 結城フミカ :伊原摩耶花

 嵯峨野サキ :入須冬実 (特別出演)


古典部文集:氷菓「ボトルネック特集号」絶賛販売中
12イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 22:15:34.90 ID:Q1UDxiQq
>>11
サキは供恵だろ
13イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 22:35:16.97 ID:N0Hyt0cE
>>8
あれ、よねぽは意図してやったのか未だに謎なんだがw
14イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 22:40:51.73 ID:C73tCkrA
>>12
在校生ではないので外した。
15イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 22:41:01.49 ID:UStUS8Pt
>>8
あれは事故か悪ふざけかどちらにしろ笑った
16イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:03:00.10 ID:oJREU+uC
前スレのほうたるの誕生日会の件、
予め供恵が千反田に奉太郎の誕生日教えてたんじゃないかな。

ねぐせ直せとか言ったのは
祝いに来てくれる可能性が高いと踏んだからだろうけど、その根拠は不明ってことでおkかな。

予告電話かチャットだったら一番単純な回答だけど、うーむ。
お祝いしてくれる面子も把握していたか不明だしね。
17イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:41:11.97 ID:4cfZ7jfT
三人揃って行く以上はやっぱり在宅確認するだろう。
手土産まで持っていくわけだし。
サプライズだから奉太郎にバレてはダメ、供恵も確信を持ていなかったということは
例えば「2時頃にご本人証明が必要な荷物をお届けしたいのですが、
奉太郎様はご在宅ですか?」みたいな電話をしたんじゃないかな。
時間は奉太郎が起きる前。ちなみに奉太郎が電話をとったら即電話を切る予定だった。
こんな回りくどいことをする犯人は里志と踏んでいる。
あくまで推論ですが
18イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:41:23.11 ID:ZDUeBwHS
>>1
ほうたるにお兄ちゃん大好きな妹がいるという展開希望。
19イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:43:20.63 ID:KR3hNI0C
>>16
 尋ねてくる側の千反田達からしたら、予告ナシに訪問したら留守だった、というのが最悪の展開。
 (ケーキとか買ってたし)
 だから奉太郎の在宅を確認するための電話は、まず間違いなく入れてたと思う。
20イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:45:17.43 ID:qA2uQ+nV
自分も連絡入れてただろうと思ってる
21イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:58:30.65 ID:UStUS8Pt
>>16
流し読みしたんだか勘違いか知らないがパーティーを
しようと言い出したのはそもそも大日向だからな
誕生日の件は前スレにもあったし奉太郎も同じようなこと考えてるけど
ただ単純に奉太郎の誕生日を祝うために友達が来るかもしれないってともえが勝手に推測しただけだろ


22イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:58:47.62 ID:xdbQATJt
摩耶花あたりは折木が休みの日に外出するなんてあり得ない位は思ってそうだけど
えるは最初に折木宅へ電話した時も10時35分という失礼にならない時間を選ぶくらいだから
事前に連絡はしたんだと思う。

ただ、確実に訪問出来るかわからないとかそんな状態だったのかも知れないし、姉が今日は
外出するなと言うと怪しまれるから敢えて中途半端な時間を指定したのかも知れない。
23イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 00:02:31.54 ID:KR3hNI0C
>>21
 奉太郎の家で誕生日会をしようと決まったのは大日方の気まぐれがきっかけだけど、
やると決まったからには事前に奉太郎の在宅を確認する電話は入れると思う。
 じゃなきゃ、リスクありすぎてホールのケーキなんて買えないだろうし。
24イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 00:41:32.07 ID:Uz4mWSx6
>>23
それならわざわざともえは何時までは家にいろって
時間指定せずに今日は留守番してろぐらい言うだろ
さとしたちのことだから奉太郎は休日によっぽどのことが
ない限りどこにも行かないって知ってるだろうし

電話してようとしてまいと正直どうでもいいけどな
25イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 00:50:51.46 ID:H2fWqnfs
>>24
理由も告げずに1日中家にいろと言われたら反抗したくなるのが普通。
時間を切ればまあそれくらいなら、となる。
奉太郎が普通かはさて置き。
26イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 01:50:07.42 ID:WEZULJil
姉は細かいことまで知っていたからあんなこと言えたんだろ
じゃあどうやってその細かいことを知ったのかだ
27イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 01:56:30.73 ID:A4cevIY+
里志は姉と面識あるんじゃない? メールで足止め頼んだとか。
28イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 01:58:27.42 ID:BR0Yatai
書いてないことまで永遠に考えても仕方ない
29イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 02:29:19.41 ID:DNqrf81I
実はそういう単純な答えだと思うとがっかりしてしまう
なんとなく
30イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 03:11:58.32 ID:/All0+Br
手品には向かない人間だな
31イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 03:15:19.42 ID:PdEnIze6
>>24
 折木姉の指定時間が2時半で、実際に皆が来たのが2時5分ぐらい。
 これはいくらなんでも時間の指定がぴったりすぎでしょ。
 事前に千反田達から「2時ごろに伺います」みたいな電話があったと考えた方が自然。
32イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 03:16:32.93 ID:5c3DY370
折木姉子
33イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 03:46:24.48 ID:Wl7T2fYs
>>27
手紙見て一瞬で悟ったあたり、里志と姉は面識はあるかもね
圧倒的な才能に心酔してしもべになってても不思議ではない
34イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 04:24:42.18 ID:tkz6C8Ep
まあ奉太郎がいなかったらいなかったで摩耶花か里志んち行ってケーキ消費して終わりにしようぜ!
みたいな算段だった可能性も無きにしも非ずだから、無確認で行って姉は超常能力でそれを察知した、というのもないこともないが
35イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 05:46:25.31 ID:XRuQpjAU
折木姉ってカンヤ祭の時も校内新聞見て察するあたり超人すぎ
36イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 07:10:14.55 ID:hBdLGhLr
>>25
さすがにそれは考えすぎにもほどがあるだろww
家にいろと言われたから反抗するってどこの小学生だよ
しかも用があるならまだしも予定ないってほうたるも言ってる
一般人含めほうたるこそそんな無意味極まりないことなんてしないでしょ
37イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 08:15:37.48 ID:mBWfRtBr
姉がさとしとメアド知っててorえるが家に電話したら姉が出る(ほうたるはまだ寝てた)
→二時ごろいきます
からの姉の行動ならなんもおかしくない

ラノベとかアニメ的なのではないけどリアルな仲の姉弟って感じ。たぶんブラコン

38イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 08:23:24.76 ID:XRuQpjAU
ほうたるのこと一番理解してるのって姉なんかな
39イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 08:40:52.00 ID:/TPgP7d4
える電話か里志メールだろ普通
40イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 09:53:41.67 ID:pzM0FAMM
アダチユウイチ@dacchi0709
角川文庫から絶賛発売中の米澤穂信さん〈古典部〉シリーズ最新作『ふたりの距離の概算』。
発売即大重版が決まり、早くも15万部を突破しました! 皆
様、ご声援有難うございます! http://twitpic.com/a3kwqw
41イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 10:37:40.93 ID:K7lyw78j
里志の妹はやっぱり特殊な能力を持つ人間なのかな
里志は幼少時から妹と比べられてコンプレックスを…
42イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 11:56:16.66 ID:tkz6C8Ep
特殊な能力と聞いて
里志妹「くっ、鎮まれ私の右腕……!!」
みたいなのを想像してしまった
43イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 12:54:26.62 ID:/TPgP7d4
邪気眼かw
実は呪われた…いや何でもない
44イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 18:08:06.32 ID:nXy2N0Na
里志妹と大日向がメインで黒幕の謎の女子大生が出てくるスピンオフ作品に期待だな
45イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 19:33:40.53 ID:gJnHS4Jl
里志「くっ、鎮まれ僕のデータベース……!!」
46イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 20:24:05.67 ID:oWMadgID
 |
 |"´´゙フ   
 |ゝ‘ ェ)
 |::/ハヽ〉  自分でデータベースとか言う
 |゚ ヮ゚ノ!|   どんだけー
 |⊂ノ    
 |  '; \.へ  
 |`J' く_/ 


 |
 |´´゙フ   
 |‘ ェ)    
 |/ハヽ〉  デーン人はこんな痛い人とは
 |ヮ゚ノ!|   付き合わないの
 | ';)    
 | '; \.へ  
 |J' く_/ 


 |
 |´゙フ   
 | ェ)   
 |ハヽ〉  静まれわたしの赤いハンマー
 |.ノ!|  
 |;)    
 | \.へ  
 | く_/ 
47イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 20:29:13.61 ID:PsZBVPmW
小鳩くんも相当痛いんだけど、デーン人的にはどうなんですか
48イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 21:42:01.53 ID:tztZw1/i
Amazonさん概算いつ再入荷するんですかね
49イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 21:44:23.85 ID:YXyaGWX1
アマゾン……デーン人のライバルっぽい
50イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 21:44:36.02 ID:zlYW+M3R
>>48
在庫ありになってるよ
51イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 23:06:11.22 ID:LZa6P6Wc
もう概算売り切れてた…。有川浩くらい刷ってればよかったんじゃないか?
52イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 23:25:56.36 ID:AmQKkU8B
概算売れてるってことは元々文庫化待ってた人ももちろんいるんだろうけど。
アニメ始まるから原作買って読んでみたら、最新巻も買おうってなるぐらい面白いと思ってくれた人がいるってことかなぁ。
53イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 23:39:34.43 ID:PacM32a4
書店だと概算だけ別のところにおいてあるところが結構あるな
発売日に言ったけど氷菓特集のところになくて買い逃しそうになったもん
54イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 23:45:04.85 ID:rSw1v6i2
そういや文庫の概算買ってないな
変更点とかあった?
55イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 23:45:51.23 ID:OOuusqgJ
セリフの過去形が現在形になったりとか
56イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 23:46:34.65 ID:tkz6C8Ep
前スレで細々と指摘してくれた人+喫茶店で「気になります」が追加
57イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 23:46:58.50 ID:gDPCPm+q
>>53
自分も、まさに買い逃しそうになった。
雛までの既刊+コミック1巻でレジ前コーナーが作られてて、
棚二つ隔てた地味な場所の平置きで概算とか、嫌がらせかw
58イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 23:49:51.94 ID:NnAmDCiD
それって普通に新刊棚じゃね?
59イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 23:52:59.38 ID:rSw1v6i2
なるほど買うか
文庫で初めて概算を買う人は連載版が結末違うのでオススメですよ さりげない宣伝成功!
60イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 23:59:21.92 ID:NnAmDCiD
竜骨は文庫落ちを待つよりも単行本の方が読み応えがあると思う
61イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 00:07:13.40 ID:pohXptbR
最寄駅の結構おっきい本屋でも氷菓4冊と概算は
それぞれ別々に平積みされてたな、まよっぽど熱心な書店でもなきゃそんなもんか
62イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 00:11:18.93 ID:rzQNV15U
概算はなんでカバーのアニメ側を表にしなかったのか・・・・?
そうしときゃ、大分売れ行きが変わった気がするが。
63イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 00:14:25.08 ID:78HjrsGX
近所の本屋だとアニメ側を表にしたのとしてないのを半々ぐらいで置いてたな。
その状態で本屋に届いたのか、書店員が手作業でそうしたのか分からんが。
64イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 00:19:18.49 ID:UUxmQig7
>>62
アニメ側にはバーコードがついてないからとかなんとか
65イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 00:21:04.85 ID:VSPzyM0Y
近場の本屋にはわざわざアニメカバーにして、シュリンクの上に値段のシールをはっつけてた
66イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 00:21:50.44 ID:46rDEYc+
まあ1冊だけ見本としてアニメ側にするなり、ポップ置くなりしてるよね
67イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 01:23:04.14 ID:45CFfUZM
愚者編終盤の奉太郎は叙述入ってるんだろうか
「俺は怒ってはいない声が少し大きいだけだ」
68イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 01:26:08.41 ID:haMwVRee
「そして心からこう言うのだ。」
命令形に見えない事もないw
69イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 01:30:27.97 ID:J60l1V94
ホータローの見えないところでのサトシの表情とかはアニメならではの良かった点だな
70イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 01:32:14.31 ID:Gn2Jl45Y
昨日本屋で913の入った短編を探していたら
シャルロットの入ったアンソロジーがあってそこの
小市民の説明文が「後味の爽やかな青春ミステリー小説」という
相変わらずの詐欺的文章を見た
71イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 01:50:56.11 ID:VSPzyM0Y
それ絶対狙ってやってるよね。
デーン人が。
72イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 02:11:59.09 ID:5D1Dwkip
よねぽはイブプロフェンの擬人化小説を書けばいいんじゃないかな
73イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 07:14:28.74 ID:fKbh+gpx
>>69
そうかな、ちょっと大袈裟じゃないか?
大体、日常のちょっとした謎解きをできるからってあんなに嫉妬できるものかな
名探偵コナンより劣るわけだし
74イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 07:17:38.20 ID:4Rup3k4h
推理云々じゃなくて何か秀でたところがあることが羨ましいんだと思うけど
75イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 07:45:43.46 ID:/mt8zkGi
名探偵コナンには嫉妬できるのかwww
76イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 09:34:52.92 ID:fKbh+gpx
コナン君>>>(越えられない壁)>>>ほうたろう

だと思うが
77イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 09:52:27.52 ID:2JTRUWqb
行く先々で殺人事件を引き起こす死神体質に嫉妬できるなら凄い
78イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 09:59:29.93 ID:DeOc7dG8
概算リバーシブルカバーのえるたそウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
なお本編では
79イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 10:01:33.72 ID:ATE4XSJx
たそってなんだよ気持ち悪いな
80イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 12:13:07.82 ID:Qi2nwkoP
小市民の二人も健吾あたりを気絶させて
背後から謎解きすればいいんじゃね?
目立たないで欲求も満たせる
81イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 12:18:03.24 ID:4Rup3k4h
小鳩くんはそうでも小佐内さんは謎解きなんかが目的じゃないし
82イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 12:39:22.55 ID:fKbh+gpx
>>80
わらた
83イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 15:31:33.54 ID:SkiVUQ8f
>>80
おいw
84イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 15:48:59.35 ID:9DWFD4FO
>>80
背後から謎解きってどういうことだってばよ…
85イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 15:56:56.15 ID:9LZzDVBd
>>80
眠りの健吾か……
86イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 18:41:39.18 ID:APYwUO9l
>>80
博士、高性能な麻酔銃と変声機が不足しています
87イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 18:46:02.31 ID:FMhDaNY4
夏季限定事件でボイチェンが出てたのはその伏線か(驚愕)
88イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 19:25:25.55 ID:RFwiZ1zJ
ほーちゃんは天然悪魔えるに騙され利用されてるだけ
さらに有能な男を見つけたらあっという間にいらない子扱いされるのが目に見えてる
89イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 19:42:16.37 ID:QDIIQF2Z
概算のアニメカバー確かにウキウキでワロタwww
本編と同じように暗い表情だったら・・・それもありだなって思ってしまった
90イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 20:12:46.75 ID:8N/Lxh/Z
アニメ化知らない人が気づいたら一種のミステリーに
91イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:57:55.09 ID:OMI7DfTX
普段本を読まないんだけど米澤さんの古典部と小市民シリーズを読んでシリーズものの良さがわかった気がする
あと新刊の待ち遠しさも
ハードカバーの本買うとか有り得ないと思ってた時期がありました
92イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 23:58:34.45 ID:Gn2Jl45Y
さいで
93イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:00:27.83 ID:WI54uaZY
すか
94イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:04:56.18 ID:/FEkP6JM
大手出版社で出してないのは講談社だけか。はよ原稿取りにいけよ
95イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:25:41.22 ID:+tHLS3KM
>>94
太田あたりが発注だけ出して放置してる予感がする
96イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:33:29.07 ID:+tHLS3KM
来週の野性時代の短編は古典部シリーズ最新作というのが確定してた
97イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:41:15.31 ID:sxFqWE4C
角川書店 野性時代編集部 ?@yaseijidai
8月号に古典部シリーズ最新作を掲載しますよ!(遼)

これね
98イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:44:21.54 ID:whQstvKX
短編より新刊はよ
99イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:49:56.08 ID:uWZJU6bA
野獣時代?(難聴)
100イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:59:51.76 ID:RJZdDqKB
古典部の新作ならなんでも嬉しいわ
来週は本屋にダッシュだな
101イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 01:24:19.23 ID:TNMBGM1q
官能小説特集号とか聞いたが
102イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 01:26:25.07 ID:MUljNGqg
美女と野獣なの
103イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 01:29:18.62 ID:XrMwu72I
ほう官能小説とな……いや古典部新作ねうん買いにいかなきゃな
104イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 01:33:05.24 ID:uJEg0A1O
二年生になってからの話だといいな
105イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 01:38:02.94 ID:/FEkP6JM
角川は古典部以外書かせてあげないのかよ
106イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 01:40:46.53 ID:5gB0CkUR
離婚したばかりのえるとほうたるの話だったら
107イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 01:46:46.63 ID:sxFqWE4C
>>105
今古典部以外を書かせたら営業部から
ふざけんなボケって猛抗議が来るぞ
108イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 01:48:56.17 ID:Mn8PzCjy
むしろ、アニメ放映中に新作一本書き下ろして発売して欲しかっただろうに
概算の文庫化があったおかげで、ギリギリお茶を濁せた感じ
109イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 02:25:18.16 ID:jFUWXwtf
コミックにつくアニメのプロットと新作短編で十分と思える
110イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 02:38:15.63 ID:ikPlIKgj
つまりここ最近の缶詰めは角川の手によるものだったのか
111イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 02:42:03.40 ID:MS6NO34H
友達いないからちょうどいいじゃん。
112イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 05:30:14.19 ID:XQmCi3Wx
ほうたろうの親戚が金田一だのコナンだのという設定はないのかね?
113イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 07:56:41.45 ID:Pz9I5zoB
ない
114イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 08:10:58.38 ID:MUljNGqg
むしろどこからその発想が出てきたのか気になる
115イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 08:22:40.88 ID:/eWnLk8d
どうでもいいけど、うちのポータブルDVDプレーヤーは東芝製で
名前がポータロウなんだけど?
他者製品より明らかに安いから買ったんだけど
116イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 08:31:12.30 ID:dSH/JQDS
推理の素質だけでいい。
殺人に遭遇する死神体質はいらんよ。
117イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 08:47:54.67 ID:+tHLS3KM
>7/12〈古典部〉シリーズ「鏡には映らない」(角川書店「野性時代」)
118イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 08:50:32.47 ID:PngedKmE
吸血鬼ものか
119イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 09:04:22.49 ID:DDVwlh3L
鏡には映らないよねぽ
120イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 09:48:32.91 ID:wiER2MJp
何かの本で恋人や友人は鏡のようなものだという表現を見たことがある
つまり
121イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 10:02:06.23 ID:Pz9I5zoB
もうやめてあげて(><
122イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 10:17:19.00 ID:wiER2MJp
少年エース最新号の尾道教諭が吸血鬼っぽい外見だった
123イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 10:47:13.21 ID:mZpVuccC
>>115
当社比で35%の省エネだって
124イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 12:02:46.32 ID:/eWnLk8d
>>123
わざわざ調べるとはごくろうさん
そりゃ運命なんだろうね
125イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 12:34:46.51 ID:aqU2Gtpc
そのタイトルなら酸素が関わってくるだろう
126イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 15:59:23.32 ID:Pz9I5zoB
オキシジェン!?
127イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 18:04:54.48 ID:yA5f8fTy
>>122
コミカライズ担当者の遊び心で中の人ネタだと思われ(アニメじゃ尾道は山崎たくみさんだし)
Fate/Zeroのあの人
128イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 18:11:18.47 ID:Ezibe4Ba
この人が書く女性キャラはみんな毒女ばっかりなんだが

青春時代になんかあったのか
129イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 18:32:55.14 ID:+K4ZemlU
41号線を北上して富山駅の東から線路をくぐって市域北部に入り、
そのまま富山港を目指したのだが、緩やかに湾曲した道路に惑わされてなぜか駅まで戻ってきてしまい海に辿り着けなかった

んじゃなかったか
130イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 19:03:45.80 ID:1uqogm4G
よねぽ今日も絶好調だな、Twitter
131イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 19:32:36.84 ID:YDbBxiyf
>>128
サキ姉さんは女神でアミーナちゃんは天使!
えるたそは菩薩
132イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 19:48:11.90 ID:HN2lk7aq
よねぽって友達多いから高校時代の休み時間はいつも寝た振…仮眠してたんだろうし、文化祭の打ち上げとかもそもそも誘われな…泣く泣く欠席してたんだろうな
133イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 20:04:07.05 ID:+tHLS3KM
別に高校時代はぼっちじゃないだろ……
体育会系だし……
134イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 20:46:27.36 ID:wiER2MJp
いつから体育会系にぼっちがいないと錯覚していた
135イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:04:59.60 ID:67pv1sua
なん…だと…
136イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:10:19.13 ID:MUljNGqg
あれだよ、体育会系というか、強者的なタイプ
「俺の足手まといになるならすっこんでろ」
みたいな
137イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:12:29.91 ID:xDi+yyCk
「俺の足手まといになるならすっこんでろ」

中二病拗らせたようにしか見えない不思議
138イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:25:12.47 ID:+tHLS3KM
>>136
そんなこと言いながら高校最後の大会でエースだったのに不調で負けて
トラウマで弓を持てなくなったとか
完全に米澤穂信作品のキャラだな
139イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:34:54.29 ID:Q4RjzlM9
てか、作者痩せてる頃は普通に整った顔立ちだったし
その上弓道部でエースだったとか普通にそれなりにモテてリア充だったろ
140イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:49:20.44 ID:atVTvlmY
ツイッターで
>私なんか弓を引いているだけで三年間が(以下略
だって(´;ω;`)ウッ
141イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:49:20.66 ID:wd7tNQQv
つまり作者の人生経験が作品に生きているわけですね!
142イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 22:02:55.40 ID:MUljNGqg
つまりよねぽのマイフェイバリットキャラはイテル・アプ・トマス!
143イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 22:25:21.15 ID:9N4UNE0k
もうぼっちで絶望する必要なんて無いと叫びながら弓を引く
144イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 23:00:22.16 ID:srhZ6Z/L
米澤さん愛されてますね
145イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 23:11:55.85 ID:+ZQ4y9Mx
トーステンがよねぽの自己投影キャラじゃなかったのか…
勘違いしててごめんねよねぽ
146イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 23:35:20.15 ID:MUljNGqg
よねぽがデーン人なら睡眠時間削ってゲームするな
147イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 23:48:39.65 ID:YHOmtWFS
ポワロ=灰色の脳細胞
奉太郎=灰色の高校生活
148イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 23:56:41.04 ID:ENIKpy7I
ホームズ=緋色の研究
小佐内さん=黒のリベンジャー
149イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 01:35:57.07 ID:/+2jzSk5
小佐内さんは米澤世界の黒の王になれる素質があるな
150イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 01:38:08.57 ID:2JGIzqVW
小佐内さんはあれで結構乙女ってのがギャップ萌えなのか?
151イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 01:59:26.23 ID:GLfmITDD
   ∠Y"´´゙フ.
   ;' ゝ‘ ェ)       
   ;.::: //ハヽ〉.. カタ   
   ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|    カタ
.  _ /つ/ ̄ ̄ ̄/_
.   .\/    ./
152イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 02:05:15.15 ID:oBZ9HEPY
あれじゃなかったらいいところがないような・・・
153イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 02:21:58.84 ID:DHiRL0vc
冬の巻が出たら小鳩君と小佐内さんがキャッキャウフフするんだ・・・そうなんだ
154イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 02:50:42.66 ID:rCUrnqIu
 小佐内というキャラクターは、気持ち悪くてまったく好感持てなかったなぁ。
 ぶっちゃけ頭おかしいし、そのおかしさがもっぱら他人への攻撃に向くってのが不快だった。
155イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 02:54:52.59 ID:p9lPDig8
好感とか最初から放棄してるだろう
どう見ても
156イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 03:10:55.63 ID:HRYpmk8e
そんな小佐内さんが好きです
でも入須さんのほうがもーっと好きです
157イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 04:10:10.60 ID:3xFB9eDj
小佐内さんはノワールだからなあ
158イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 04:23:41.82 ID:UsiiU32i
あのチビクソ女をさっさと精神科医に紹介してやれ鳩君
159イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 04:30:34.89 ID:WDiS+ZUX
どうやら瓜野が一匹紛れ込んできたみたいだ
160イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 04:37:10.16 ID:rCUrnqIu
 つか、小山内みたいな「探偵だけに真相を気付かれるが、それでもまんまと目的を達する犯罪者」という
キャラクターが嫌いなんだろうな。 オレは。
 もっと正確に言えば、そういうキャラクターがある種のヒーロー扱いされてしまう、推理小説の風潮が。
161イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 04:42:34.12 ID:3xFB9eDj
善男善女が悪を懲らしめる話が好きか
162イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 05:44:46.70 ID:rCUrnqIu
 どっちかって言えばね。
 言わば「人が殺される話は嫌い」みたいなモンで、本郷あたりと同レベルなんだろうな、オレは。
163イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 06:20:07.46 ID:2E3Y1j1e
このスレは鬼女オサナイに監視されています
164イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 06:27:36.36 ID:i4L3EDi/
鬼女どころか魔神レベル
165イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 06:55:39.55 ID:eSKHfT/6
既婚女性…
166イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 07:06:59.18 ID:VaJulsej
ミズオサナイは結婚できないと思う。
ミスターコバトで妥協するならまだしも。
167イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 07:11:31.03 ID:2E3Y1j1e
結婚とは妥協の産物である
168イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 07:26:35.86 ID:df2SQg2z
そもそも小山内さんには相手がいないだろいい加減にしろ
169イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 07:28:12.25 ID:LEAnUYxS
僕たちは婚姻関係にはあるが依存関係ではない。
婚姻届に判を押したり、たまには仲人だって引き受けたりするが、どちらかが寝たきりになったっても介護をしたりはしない。
170イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 07:29:24.74 ID:5X3LoMMQ
最悪じゃねぇかw
171イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 07:46:42.22 ID:CRY7JUWf
>>160
どんな悪人が主張しようと正しいことは正しい
どんな聖人が主張しようと間違ってることは間違いってミステリの風潮は
ネットや理科系の人間と親和性高いと思うんだけどな

大体、善人が正義で悪人が犯人なら意外性無いじゃん
ミステリの善人は被害者枠か犯人枠だよ
172イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 07:51:53.22 ID:KgvsYwMq
>>171
ここはラノベ板だからな
別段ミステリ好きってわけではないが米澤好きって奴もいるさ
173イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 08:24:47.64 ID:sJW05ahp
小佐内さんのしてるのは「復讐」であって、自ら積極的に加害者たろうとしてるわけじゃないから、個人的には、そんなに「悪」には見えないけどね。自らが傷つけられるのが我慢できないんだから「誇り高く」はあるし、そういうトコが鼻持ちならないというのは認めるけど。
瓜野くんにだって、最初は尽くそうとしてたじゃん。方法は間違ってたけど(笑)
174イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 09:39:49.63 ID:Cj0fS205
幼いさんは小鳩くんとチューぐらいしたのかしら
175イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 09:43:44.65 ID:k3OgM1SF
たとえばもし僕たちの間に子供が生まれようとも
子育てのための互恵関係によるパートナーでしかないんだよ
176イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 10:42:21.35 ID:RXVh13Nf
 |
 |´´゙フ   
 |‘ ェ)    
 |/ハヽ〉 
 |ヮ゚ノ!|    
 | ';)    
 | '; \.へ  
 |J' く_/
177イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 12:20:51.17 ID:2E3Y1j1e
そもそもデーン人に子供ができるのかという問題が
178イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 12:48:15.30 ID:iXweO863
小鳩君も小佐内さんも別に悪人ではないでしょう
……善人じゃないだけで
(表面上は)紳士と乙女でお似合いじゃないですか
そんなお二人が大好きです
179イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 12:57:32.51 ID:sLFYfwwb

    恥ずかしくなっちゃうからあんまり褒めないでね!
            _________.___________________________,
        ./" ̄      ,..-‐:,''"~|i|        _  _ _  _   ._  ____          |
        /        /   ':, |l|        | |_| | | | |  \ | | .i __, i           .|
     ,.-,'............................く,,,,,,,,,,,,,,,,,,;,ノl|        | __, | | | | |ヽ ヽl | | l  l |           |
  ,_/´_______,´____ヽノ|        | |  | | | | | |  \ |. !  ̄~ !            .|
  ,|  i l::: //ハヽ〉Of ̄~i.r――:i.|i‐i |;.|         ̄   ̄  ̄   ̄     ̄   ̄ ̄ ̄            |
 [;;] ! |.!!l.゚ ヮ゚ノ!  |[;;] |.|    ,!|l .l |;.|          =|三) |二)..i ̄i .|'l三 |'| /ヘ               |
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |              |,|  .|,l~ヘ !_! |,|~~..|,| /二ヘ             |
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|;.|    /⌒ゝ                               |
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i;.|    ☆☆☆                               |
   ,!==iニ====ニi===l|i-―,:''"ニ二|_|___________________________|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l_//⌒ヽ;;;;i――――――――――――――‐i,//⌒ヽ;///⌒ヽ.ヽi――――‐! |
    ! ̄= [二] = ̄~ !二|」i ($)i ;;;|:ニニニニニニニニニニニニニニニl;|iii ($).iii:iii ($).i;;;;|lニニニニニ,/
     ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ;三ノ ゞゞ;三ノ  ̄ゞゞ,_ノ ゞゞ_ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄~≡3

                   おみやげにいちごタルト買ってきてあげる!
180イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 13:10:08.78 ID:p9lPDig8
小佐内さんのAAがどんどん増えていってるだと?
181イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 13:57:14.34 ID:yK4z2SXb
小佐内さんじゃなくてネットのコピペAAだろ
それにしてもこのスレ以前よりも
収拾がつかなくなってきたな…
182イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 16:05:19.03 ID:2qE3G4F/
>>179
鍵はちゃんとかけようね
183イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 16:06:31.89 ID:2qE3G4F/
つか、小佐内さんが大型乗ってると言うことは、年齢詐称で自動車学校に通ったということか
ミイラ取りがミイラだな
184イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 16:14:34.56 ID:p+Wx1Ymv
バレなければどうということはない
185イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 16:20:22.09 ID:Cj0fS205
とっくに成人してるのにコンビニでお酒買うとき年齢確認される小佐内さん(25)
186イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 16:36:57.14 ID:p9lPDig8
ロリババアだと?
187イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 16:43:33.00 ID:2qE3G4F/
おっと、真田アサミの悪口はそこまでだ
188イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 16:52:28.75 ID:gmXiYqzZ
>>183
幼いさんが小さいから大型に見えるだけだよ
189イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 17:09:10.15 ID:OX7gq3Wb
エルシィ「にーさま、ゲームするんですか?」

桂馬「え? そうだけど?」

エルシィ「そうですか」

ちひろ「何言ってんののエルシィ、オタメガがゲームしないわけ無いじゃん」

歩美「そうだよエルシィ」

春香(オタメガというのは?)コソコソ

ハクア(桂木のあだ名。因みにあなたの眼の前にいる二人の女の子の名前は歩美とちひろ。二人共歩美さん、ちひろさんって読んでたわ)コソコソ

桂馬(いくらハクアに羽衣力使わせて見えないようにしてても不安なもんは不安だな)
190イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 17:11:11.54 ID:eSM4vm42
バンド組みは「エリー」と呼ぶというかそれ以前に何故よねぽスレに
191イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 17:12:09.44 ID:OX7gq3Wb
誤爆
192イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 18:32:05.40 ID:2qE3G4F/
恥ずかしい誤爆だな。俺なら死にたくなる
まぁイキロ
193イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 19:30:00.26 ID:ui6WbA5n
何の誤爆かさっぱりわからん俺がいます
194イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 19:48:47.90 ID:Cj0fS205
僕が思うに、これは「エルシィ」「桂馬」で検索することで片がつく
195イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 19:54:44.24 ID:VBvBosOZ
数年後、そこには誤爆を恐れできる限り毒にも薬にもならないレスを心がける小市民を目指す>>189の姿が
196イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 20:01:27.03 ID:Bk2fHmnr
小市民って2chするの?
197イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 20:06:29.32 ID:i/29pfQy
このスレのどこかに小佐内さんがいます
198イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 20:19:10.97 ID:/QV9uDP6
どこかじゃなくて全部じゃね
199イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 20:25:37.36 ID:OrDIrwq4
今、あなたの後ろにいるの…
200イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 21:32:50.23 ID:HSe8zvK2
振り返れば奴がいる
201イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 21:41:42.42 ID:+9Eo/MI8
後ろに居るならスレには居ないということで。
202イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 21:49:21.42 ID:yK4z2SXb
なんだよこの流れ
203イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 22:15:52.06 ID:HSe8zvK2
いーまからーいーっしょにー
これからーいーっしょにー
204イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 22:18:18.13 ID:OX7gq3Wb
さがしにゆこーかー
205イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 22:23:17.97 ID:i/29pfQy
カラオケがんばったね、瓜野くん
206イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 22:29:57.61 ID:8q3rropg
瓜野くんの学園生活は何色になってしまったのだろう……
207イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 22:30:13.70 ID:o0QibOyd
最初からじゃないですか!
208イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 22:47:23.75 ID:UsiiU32i
小山内はズタボロにされても良いレベル
鳩はさっさとトドメを差してやれ
209イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 23:11:11.95 ID:exZhSGaw
>>173
>小佐内さんのしてるのは「復讐」であって、自ら積極的に加害者たろうとしてるわけじゃないから、
>個人的には、そんなに「悪」には見えないけどね。

 オレの小山内への印象はむしろ逆だなぁ。
 彼女は、他人への攻撃性を正当化するために、「復讐」という言い訳を利用してる気がする。
 で、それってまさしく「悪」そのものだと思う。

 瓜野に対する「復讐」なんて典型的じゃない?
 キスされそうになったのがイヤなら、その場で引っ叩けばいいのよ。
 ところが小山内はそうせずに、表面上は軽くかわして気にも留めないように振舞いながら、
待ってましたとばかりに「復讐」という言い訳に利用する。
 結局、小鳩の推理と一緒で、彼女はああやって他人を陥れる事が好きなんだと思う。
210イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 23:28:17.22 ID:Cj0fS205
ほんと小悪魔やで
211イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 23:28:22.21 ID:f/O96kbZ
復讐したいがために復讐してるよな
目的と手段が逆転してる

善悪ではあえて語らないが、
かなり質が悪い
212イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 23:37:20.85 ID:HSe8zvK2
小佐内さんは積極的に復讐はしようとしてないよ
その機会がめぐってきたら報復して喜びに浸る
そして生きることは常に他人との接触の繰り返しなので
復讐する機会には事欠かないってだけだ
213イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 23:46:37.58 ID:VaJulsej
マーヤに頼んで小佐内を地元につれて帰ってもらおう
そうすればもう誰も餌食にならないみんなハッピー
214イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 00:01:02.39 ID:/R/tXlEQ
弓道やってた理由?
個人戦でも団体戦でも的に当てさえすれば部員と全く交流無くても文句言われないとこですかね
え、大会の打ち上げに追いコン? いやだなぁ、呼ばれるわけ無いじゃないですか
215イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 00:01:46.60 ID:/R/tXlEQ
誤爆
216イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 00:02:36.74 ID:24MkhzZ5
あくまで復讐だから仕方ないの!っていうスタンスが気に障るってのはあるね
適切な表現が思いつかないけどなんていうかこう浅ましい?みたいな
小鳩くんもまあクズだけど
正直小佐内さんなんかと同レベルだなんてとても思えない
217イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 00:02:37.68 ID:o7Iayc6U
狙いすましたような誤爆だな
218イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 00:15:01.06 ID:gKS+GL2U
秋の件は、瓜野が悪いと思うけど

知らぬこととはいえ、瓜野の為に色々手を回し、
危ないから手を引けと忠告してくれた小佐内さんに
あんな態度を取ったんだし……
小佐内さんにしたら、恩を仇で返されたような気が
したんじゃないかな?
ビンタじゃ気が済まない位に怒っても不思議じゃない

……まぁ、オーバーキルには違いないけど
自分は目くじら立てる程じゃないな
219イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 00:19:27.04 ID:ne6Bp/+b
いや、小佐内さんはすべて見通した上でわざと瓜野を助けているんだよ
そうすりゃ過剰に復讐しても言い訳が立つからね
220イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 00:24:29.45 ID:+uXsT257
小佐内さんの完全犯罪だな
221イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 00:31:50.79 ID:OFr9ii7C
瓜野に同情するだろ・・・つきあって3日でキスくらいさせろよ
222イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 01:22:28.87 ID:aaSVwimP
>>218
>知らぬこととはいえ、瓜野の為に色々手を回し、
>危ないから手を引けと忠告してくれた小佐内さんに

 そこがまた小山内のいやなトコなんだよね。
 手助けする時も陥れる時も、結局は自分で好き勝手にやりたい事をやってるだけ。
 相手がどう思ってるかとか相手に伝わってるかとか、そういうコミュニケーションの
意志がまったく無い。
 彼女の言動には、最初から最後まで「自分」しかない。
223イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 01:32:25.68 ID:qccWYW6x
あれかアニメ組みが小市民にも手を出し始めたか
224イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 01:40:56.47 ID:xSowCr9M
最近いくらなんでもアニメだなんだ昔はどうだと過剰反応し過ぎだと思うんだがね
225イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 01:44:15.10 ID:W3vXJ5Xh
読者が増えるのは喜ばしいこと
古参が排他的になるのはアカン
226イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 01:46:49.52 ID:n/E8bdEe
読者が増えれば、よねぽのモチベも少しは上がるかもしらんしな
227イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 01:50:54.01 ID:6Tz/AWzE
小鳩も小佐内も生きながらにして異常でそれ故に社会から孤立している
そんな孤立した二人がお互いを認識することで孤独じゃなくなる
そんな話でキチガイだのなんだの言うのは無意味すぎないか
228イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 01:52:17.31 ID:ZuO5Y2XM
ばっちはぼっち
229イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 02:12:26.34 ID:yXQC84br
瓜野には全く共感できなかったから、あのラストは痛快だった
ああいう自分勝手な勘違い男は、一度痛い目に遭った方がいい
でないと、周囲の人間が迷惑する
これに懲りて少しは大人しくなるだろう
230イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 02:17:15.19 ID:n/E8bdEe
あのシリーズは、堂島姉弟以外全員むかつくように書いてるからしゃーない
231イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 02:31:39.03 ID:SSdvaf+X
園芸部の里なんとかさんは許せるレベル
232イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 03:28:25.57 ID:WT25mW0r
みんなイヤな奴だけど読んでてムカついたりはしないな
登場人物が善男善女じゃないと楽しめないって奴はブンガクなんて殆ど読めないだろ
233イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 03:57:17.78 ID:4CygT272
でもちょっと悪意見えすぎんよ〜
234イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 04:43:12.70 ID:EcJ7kvge
チーズ嫌いとマスカルポーネは話が違うと思うの。
納豆嫌いな人は枝豆嫌いなレベル。
235イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 06:01:30.95 ID:MKe8pq+C
古典部の推理はだいたいそんなもん
236イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 06:32:50.64 ID:4CygT272
にしてもほうたるの記憶力良すぎて千反田いらないような・・・
心のオアシスという役目があったか
237イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 06:40:12.37 ID:M6sW4pxD
>>236
ちょっとした事に気がついてくれる助手ポジションで良いじゃないか
えるの誘拐事件とかあったら奉太郎がどうなるか見物ではあるな
238イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 06:48:34.49 ID:iA6zUDZh
小佐内「はい小鳩君・・・・・あーんしてっ」
小鳩「えっ」
小佐内「あーん・・・」
小鳩「あーん・・・・(カチッ)」
小佐内「うふふふふ、ひっかかった」

・・・な感じのイチャイチャが読みたいです
239イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 06:55:16.43 ID:n/E8bdEe
小佐内さんは平気かもしれないけど、小鳩くんが発狂しそう
240イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 07:04:38.77 ID:O0yG2v4V
口に含んだモノを顔面に吹き付けてやれ
「あ、ごめんね小山内さん!ちょっとむせちゃって」
241イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 07:44:37.68 ID:tx82y+T7
「小佐内」さんな

誤字る人が何故か急に増えたみたいだけど
誰かさんに闇討ちされても知らんぜ
242イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 07:56:35.82 ID:0TE3yL5t
幼いさんは幼いさんでありそれ以外の何者でもない
243イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 08:41:21.90 ID:nflHf6Is
小佐内さんは幼い復讐するね(ニッコリ
244イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 09:33:39.53 ID:iQZQgwGG
そのうち小佐内さんが徒党を組んで攻め込んでくるぞ
245イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 09:51:53.33 ID:n/E8bdEe
船団組んでくるのか
246イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 10:27:59.73 ID:DwCQyjvj
小佐内
iPhoneで一発変換できないから辞書登録したぜ!
247イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 10:42:51.07 ID:kTbK3SK/
えっ
まだ登録してなかったの
248イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 11:07:15.99 ID:ne6Bp/+b
小佐内さんには実は生き別れになった双子の妹がいた

選択肢1-双子の妹は小佐内さん以上に邪悪だった
選択肢2-双子の妹は小佐内さんと全く正反対で善良だった
249イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 11:19:13.61 ID:cz3fGDaQ
1がおもしろいと思います!
250イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 11:23:41.76 ID:aDB4zQlI
理解者小鳩くんを取り合いして血みどろの対決
251イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 11:36:53.36 ID:+U7LO+Xp
自分は死産し、生まれてこなかったはずの妹が存在するパラレルワールドに迷い込み、陰湿な暗闘を繰り広げる小佐内さん
252イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 11:57:36.63 ID:ne6Bp/+b
>>249
リクエストありがとう

小佐内さんは自分以上に邪悪な妹を見て
あたしなんか全然普通じゃん!小市民じゃん!
と憑き物が落ちたように明るくなる
が、邪悪な妹は隙あらば巧妙な犯罪を企てるため、
自分そっくりの顔で犯罪されちゃたまらないわ、
と小鳩君を酷使して、犯罪予防を試みる
これは妹が天寿を全うするまで続く
253イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 11:58:29.23 ID:OFr9ii7C
全米ぽが泣いた
254イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 12:01:17.01 ID:O7NBGAal
>252
> これは妹が天寿を全うするまで続く

合理的かつ極めて小市民的な判断に基づき、妹君の天寿は今ここで終わらせるのが妥当と推論されます、タヴァーリシチ
255イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 12:06:50.29 ID:ne6Bp/+b
小市民は小市民ゆえに犯罪、ことに殺人なんてできません
256イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 12:09:58.58 ID:ne6Bp/+b
せっかくだから選択肢2も

小佐内さんと善良で天使のような妹が二人でいるとき突然自動車事故に遭う
二人の身体はぐちゃぐちゃになって、一人分なら助かるという医師の判断により
つぎはぎされる、脳も栗きんとんのようにつぎはぎされる
黒の小佐内さんと白の小佐内妹は合わせて2で割って、真の小市民へ
257イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 12:36:10.23 ID:bS+AUqp5
つかなぜ双子の姉ではないのかと
258イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 12:42:26.32 ID:VP6dI8mb
凶悪で制御不可能なのは妹


…って、紅魔館の誰かが言ってた
259イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 12:43:59.78 ID:6Tz/AWzE
ゆきの双子の妹まき
260イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 12:54:21.51 ID:TFTyzk2p
まきの双子の妹のみき
みきの双子の妹の・・・


その一団が俗にいうヴァイキングである
261イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 12:56:24.42 ID:jiAdGRkr
あき、さき、しき、みき、りき、ろき、ざき、ばき・・・
262イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 12:57:44.41 ID:VP6dI8mb
前スレの船にたくさん乗ってる絵を想像した
263イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 13:05:03.11 ID:/F6c/XwR
双子は縁起が悪いという名家のしきたりのせい自分が幼女に出てたことをしり、復讐を始める物語はよ。
264イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 13:10:01.78 ID:n9nJz31o
幼女にだすとな
265イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 13:11:44.94 ID:9OMYI5HD
なんというWの悲劇
266イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 13:13:34.50 ID:VP6dI8mb
だから体が幼いさんに
267イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 13:22:30.86 ID:wPbcPlQQ
次の短編で、金田一の孫っていうのがでてくるそうな
コラボかね?
268イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 13:36:12.54 ID:6Tz/AWzE
どういうことだ
269イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 15:02:05.63 ID:20TyWlhJ
小佐内さんと古典部の供恵や千反田で序列的に一番強いんだろう。
270イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 15:03:58.71 ID:n/E8bdEe
供恵さん>サキちゃん>玉野五十鈴ちゃん>ゆきちゃん>桐子さん>えるたそくらいだろう
271イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 15:05:45.52 ID:/+Nd3HeK
何故母から父を寝取ろうとする姉が入っていないのか
272イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 15:14:09.33 ID:6Tz/AWzE
あの姉は邪悪すぎる
273イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 15:15:25.18 ID:OFr9ii7C
千反田とか最弱だろ、農民一揆でも起きない限り輝く日は来ない
274イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 15:22:42.24 ID:VP6dI8mb
千反田は一生土地に縛られ土地を守りながら生きていくんだろうか
それはそれで幸せなことかもしれん、と土地もなにもない俺が言ってみる
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 15:53:30.83 ID:wPbcPlQQ
氷菓のアニメのOP2
アップされてた

ttp://www.youtube.com/watch?v=XIl2FplBgaA&feature=g-vrec

何年か前からようつべでこういう公式が流失させるの多いな
276イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 15:59:25.66 ID:rfkFIWyC
流失じゃないよ

そもそもOP2もED2も
先週のランティスのアニソンTuneというネット配信番組で
解禁っつーことで先行公開してたし
277イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 16:00:33.95 ID:rfkFIWyC
と思ったら>>276はちがうじゃねーか損した
278イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 16:01:15.02 ID:rfkFIWyC
間違えた>>275のはYouTubeのやつ釣りだから
ぜんぜん違う
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 16:01:58.80 ID:wPbcPlQQ
やーいやーい
ひっかかってやんのwwww
280イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 16:02:47.78 ID:6CjcMdiU
それ以前にアニメの話題はスレ違いだから。
281イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 17:27:02.73 ID:TFTyzk2p
>>273
藩にもよるけど、豪農っておまえ、そこいらの武士を鼻で笑えるレベルだぞ?
藩に金を貸したり、融通してやったりして、大名ですら扱いに慎重になるレベル

千反田家がそのまま千反の農地を有しているとしたら、千石の収入がある
四割(四公六民)年貢で持っていかれたとして600石の手取り
この場合武士の給与も額面の四割だから、2400石の武士と同じ収入がある
2400石というと、藩によっては家老クラス

百姓舐めんな、オラ
282イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 17:43:50.57 ID:kTbK3SK/
すまん、2400石はどこから出てきた数字なんだ?
283イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 17:47:58.46 ID:/+Nd3HeK
読み返せばわかると思うぜ
>>281
次期の苗にする分でそこから結構引かれたはず
とはいえ千石もあれば中級武士以上だけど、実際そういう名前は千石も持ってないことが多いよね
家としての見栄と「多い」って意味で付けられることが多々ある
284イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 17:50:19.74 ID:/+Nd3HeK
あ、ごめんわけのわからんこと言った。>>281の計算間違ってね?ってことか。600石が40%の手取りなら1500石だよね
285イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 17:55:06.03 ID:JtlUbkjr
埼玉銘菓十万石まんじゅうはすごいってことか
286イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 18:24:37.02 ID:jiAdGRkr
鏡には映らない
また、結末が苦そうな題を付けるなぁ
楽しみだ。
287イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 18:29:33.10 ID:NIGVNnZP
鏡には映らないものって何?
288イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 18:32:05.05 ID:ISnBEaM4
吸血鬼くらいしか思い浮かばない
289イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 18:33:58.97 ID:/+Nd3HeK
心の中身とか内蔵とか
290イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 18:39:19.68 ID:ISnBEaM4
内臓なら取り出せば映るぞ
291イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 18:43:02.67 ID:Fj7YWhjM
音とかそのへんか?>鏡には映らない
292イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 19:23:21.23 ID:gL8mWUp1
俺の顔・・・は違うか、鏡に映したくないものだ
293イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 19:36:45.29 ID:fl5nz5qJ
酸素とか空気?あと感情的なものと味ぐらいしか思い浮かばない
294イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 20:22:09.39 ID:uO/4yKZe
たぶん感情なんじゃないか、それもまた苦い感じの
295イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 20:48:27.52 ID:X2rZypRN
「鏡に映らないことぐらい、造作も無いことなの」
296イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 21:13:33.31 ID:VP6dI8mb
\____ ______________
       |/ 
                __ _
   ∠Y"´´゙フ..    , ':::::::::::::ヽ      次は小市民な吸血鬼モノでいくか
   ;' ゝ‘ ェ)     l::: /_~~_ヽ〉  カタ  
   ;.::: //ハヽ〉    'q ロ_ロ)    カタ 
   ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|     /つ/ ̄ ̄ ̄/  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄\/    ./  ̄
297イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 21:47:50.96 ID:sqspe8yJ
ついに小佐内さんが人間を辞める日がきたか…
298イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:04.94 ID:YOdhJJGW
>>275
流出なら分かるが、流失したら大騒ぎになるだろ。
299イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 22:03:05.52 ID:YOdhJJGW
>>281
千反って、千枚田みたいに多いって意味であって本当に千反ある訳じゃないと思うが。
あと武士は精々20人も雇えば十分だが農家がそれだけの農地を維持するのは一体どれだけの人が必要になるか。
陣出はちょっと前まであまり良い土地じゃなかったらしいし。
300イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 22:17:34.28 ID:+wdfdZEw
なんか概算で奉太郎が健吾みたいなこと言ってるのを見てから、
福部が常悟朗に見えてしょうがない…
301イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 22:26:58.90 ID:W3vXJ5Xh
飛騨って4万石しかない小国だから
そこで千石って凄い割合だな
302イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 23:08:10.16 ID:20TyWlhJ
千反田さん、能力自体はクセが他のキャラと一線を画しているのと
(RPGでいう特技が少ないけど、パラメータが高い感じ)
属性の相性のよさに加えて小細工が効きにくいイメージあるんだけど。

供恵さんには敵わないだろうけど。
303イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 23:52:16.73 ID:5kGGjrjU
>>302みたいにここまで厨二をこじらせてる奴はもはや感心する
本当に分かりやすいぐらい変なのが湧いてきたな
304イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 00:24:35.42 ID:mFF6dK8F
小鳩君「小佐内さんって本当のこと言っちゃうと狼じゃないよね、
だって狼って自ら狩りをするでしょ、小佐内さんは受身で棚からぼたもちで獲物を待っているだけだから、
むしろハイエナに近いよね、孤高って感じでもないしね、あ、また薀蓄ひけらかしちゃったかな」

小佐内さん「な、なにを言うの、小鳩くん、それならあなたも狐じゃなくて、ハムスターよ、
親から食べ物を与えられているくせに」

小鳩君「やだなあ、小佐内さん、ズレまくり、そもそも論旨がわかってないようだね、
狼や狐っていうのは、現実に食料をどう調達しているかとは関係なく、対人間における関係性の比喩でしょう」

小佐内さん「…よくわかったわ、小鳩君」
305イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 00:48:12.25 ID:gLpesNEH
>>303
お前さあそうやって毎度毎度何が入ってきてるだ昔がどうとかとか古参気取って楽しいか?
妄想垂れ流すくらい昔からやってるだろうがアホ
306イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 00:50:07.46 ID:01R9drse
なりきりならもう少し上手に頼みます
あと面白くないです
307イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 01:14:28.60 ID:EJvV2hJ0
何故食いついてしまうのか
確かに変な奴増えたわ
308イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 03:23:33.26 ID:POAdvJGQ
リカーシブルって伝奇っぽい雰囲気と聞いたけれど、妖怪的秘密組織的な存在を匂わすのかい?
309イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 09:04:45.49 ID:fuELIlQF
なんでほうたろうの家に来たことを黙ってんだあの2人は
310イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 09:12:27.13 ID:r96b+SUV
なんか恥ずかしいだろ
311イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 09:14:14.03 ID:fejCCCy/
そういうとこ気になるなんて初々しいね
312イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 09:37:48.58 ID:tzdjYZuF
>>308
奇妙な因習がある元僻地の山村なだけだよ
町ぐるみで殺人隠してるけどな
313イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 09:41:42.30 ID:fuELIlQF
あんなんで気にするもんなのか・・・
314イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 15:37:52.34 ID:wKHSfjzE
町ぐるみで殺人隠し…大津市か
315イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 16:33:53.76 ID:8ZNHKFnR
さよなら妖精を古典部シリーズでやるつもりだったというのは本当ですか
316イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 16:35:17.05 ID:toXZZWxE
>>314
古畑の灰色の街を思い出した。
317イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 17:47:16.13 ID:zeEThTLj
>>315
本当です
318イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 19:17:38.12 ID:9AGoG2ym
嘘です
319イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 19:40:42.89 ID:fuELIlQF
お前らあんまやりすぎんなよ
320イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 19:53:43.44 ID:r96b+SUV
遊んでるだけだよ
321イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 20:51:50.74 ID:01R9drse
犬はどこだでふと思ったんだが
よねぽの作品でペットとか出てきた話ってあったっけ?
322イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 21:07:31.06 ID:KFvhzNG5
瓜野くん
323イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 21:13:46.12 ID:9AGoG2ym
青銅人形
324イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 21:14:46.77 ID:MtzgXFAx
招き猫
325イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 22:11:38.99 ID:sxio9UL1
ホー・チ・ミンですよね
326イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 22:12:59.15 ID:PG5P2njJ
そのホー・チ・ミンってのは、
千反田が空気読んでハイカラなジョークをいったって事で良いんだよな
327イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 22:14:05.81 ID:Wz7p9gD7
ほー・ち・みんいずさのばびっち!♪
328イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 22:23:13.76 ID:I6MQtgjH
今年こそ闘気限定が出ると信じて
329イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 22:28:59.55 ID:evGytr2E
凍気減低だからやる気になるかどうかわからない
330イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 22:29:36.96 ID:ELdLeBHq
天下一武道会でもするのか
331イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 22:53:44.57 ID:u3Cf4MNF
部長はやる気が無い
332イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 22:56:28.19 ID:rKKCvxFv
古典部かい,それとも新聞部のことかい?
333イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 23:04:04.90 ID:HG5ErLXB
天文部です
334イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 23:10:36.61 ID:9AGoG2ym
無毛です
335イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 23:47:15.58 ID:u3Cf4MNF
部長は労災を認めない
336イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 00:08:44.92 ID:cDHNdCnb
>>324
アニメの折木家のリビングに招き猫が描かれていて感心したな
そのくせ、えるを家まで迎えに行かせちゃったが
337イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 00:13:44.46 ID:OTQgh2y+
ほかにも、概算絡みだけでも髪をくくった千反田をほうたるに頻繁に見せたりとか、かなりミス多いと思うよ
言い方は悪いが「俺ってわかってるでしょ?」みたいな衒いを感じる

ただまあ、羽場はいやみったらしくて鬱陶しくて最高だった
338イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 00:24:49.82 ID:qbU/5Cx2
小説では一人称形式だから淡白だけど
千反田に密着されてドギマギするほうたるとか新鮮よな
339イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 00:25:43.21 ID:nZkIjccq
あぁ、もうすぐ久々の古典部新作なのだなぁ
340イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 00:35:14.69 ID:uJhHSnYO
またまたご冗談を米ぽの新作とかあるはずがない
341イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 00:37:50.56 ID:RsOuRfHi
缶詰の成果が楽しみですね
342イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 00:38:57.38 ID:VXaUFUlj
単行本化は何年後だろうな
信者は買っとけよ
どうせまたすぐ入手困難になるぞ
343イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 02:20:37.47 ID:xgRmjHfq
缶詰というのは裏を返せば捗っていないという意味だよね
344イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 02:25:56.23 ID:uJhHSnYO
改めて読んだが古典部シリーズは3巻が最高潮だな
1, 2巻の登場人物も出てきてお祭りワッショイワッショイやし、
4巻は短編集でお茶を濁し、5巻はマラソンしたら終っていた
もう書くこと尽きたのかな
345イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 02:27:41.48 ID:Sn2J7vfe
そうですね
346イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 03:00:10.15 ID:y5idAdmO

     , ノ)    
    ノ)ノ,(ノi    闘気小市民! 
    (    (ノし  ズゴォオオオォォォオオオォオオオッ!
 ノし       / ..   __ _ 
 (  ∠Y"´´゙フ.. ノ.. , ':::::::::::::ヽ    
 ヽ ;' ゝ‘ ェ), ノ.  lヽ:::::::::::::::〉 
   ;.::: //ハヽ〉    [} p::::::::::::/ 
   ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|     /つ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄\/    ./  ̄

                __ _ 
   ∠Y"´´゙フ..    , ':::::::::::::ヽ  
   ;' ゝ‘ ェ)   .  lヽ:::::::::::::::〉 
   ;.::: //ハヽ〉    [} p::::::::::::/ 
   ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|     /つ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄\/    ./  ̄

                __ _
   ∠Y"´´゙フ..    , ':::::::::::::ヽ     
   ;' ゝ‘ ェ)     l::: /_~~_ヽ〉  カタ  何か書けそうな気がしてきた
   ;.::: //ハヽ〉    'q ロ_ロ)    カタ 
   ;. !!l.´ヮ`ノ!|     /つ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄\/    ./  ̄
347イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 05:47:20.27 ID:U1WicvsR
>>337 羽場の舌打ち演出は良かった
348イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 08:12:56.39 ID:RsOuRfHi
アニメ組にも好評のようで安心したわ
やっぱり文化祭は盛り上がるよねー。クドは群衆劇的でもあるし
349イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 09:35:39.06 ID:u7NQuHH6
原作はキャラ別の視点が新鮮で楽しかったな
えるが特に可笑しい
350イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 15:38:25.58 ID:QGSCmDDy
とうとう古典部に新展開が・・・・・・

http://s1-03.twitpicproxy.com/photos/full/614667627.jpg
351イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 15:46:10.55 ID:2yKKM0lD
>>350
表紙の花と猿がとてもエロイです…
352イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 15:48:08.62 ID:qbU/5Cx2
これは本屋で手に取りにくいぞ…
353イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 15:57:17.83 ID:hNi6+jb3
違うし官能小説目当てじゃねーし
354イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 17:14:01.80 ID:xgRmjHfq
野生時代結構売れちゃったりしそうだな
355イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 18:04:17.09 ID:GSXTzLHH
大日向は出てくるかねえ。まあ名前は出るだろうが。
356イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 18:07:50.64 ID:iF/2wpFj
いつから二年生になってからの話をやると錯覚していた?

雛のあとに書かれた連峰も何故か時間が巻き戻ってたしなあ
357イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 18:10:45.71 ID:qbU/5Cx2
その気になればいくらでも既存話の間のを作れるからねぇ
358イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 18:11:14.43 ID:u7NQuHH6
逆に全くなかったキャラに
359イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 18:12:56.86 ID:1YlrEdsk
そこで里志妹ですよ。
360イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 18:13:27.85 ID:yt7fmlGw
野獣時代?(難聴)
361イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 18:33:46.91 ID:u7NQuHH6
今ここで知ったかしてもしょうがないよね〜
362イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 19:25:35.40 ID:fwvFcV7i
連峰を収録する短編集第2弾が出て欲しいが、
概算程度の厚みの単行本にするには
あとどれくらい必要なんだろうか
363イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 19:31:00.67 ID:HyxFbzho
最短で、来年かと
364イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 19:33:34.75 ID:OTQgh2y+
連峰ってほうたるの成長や変化を示す話としては最低限概算より前に書籍化するべきエピソードだと思うんだが、
なんで未だに書籍化予定ないんだろうな
365イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 19:35:47.03 ID:zw9l3mrf
Another映画化ってのがびっくりした
366イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 19:37:46.06 ID:yt7fmlGw
また本出せるほど話がたまってないからじゃない?
367イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 19:48:15.14 ID:l0U/KBaQ
>>365
アニメ化と同時に発表してたでしよま
368イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 19:54:37.68 ID:zw9l3mrf
>>367
情弱ですんません
369イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 20:02:32.99 ID:PpFk1DVt
アナザー映画の舞台の学校は地元
370イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 20:29:09.45 ID:AkXp278F
>>369
ナカーマ
371イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:16:50.54 ID:N8EXF3vv
官能かあ
折木が少ししか所持していない猥褻書を買いに行く話だったら泣ける
372イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:23:11.98 ID:oLk94nUv
ビニ本と呼べよ
373イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:23:29.98 ID:OTQgh2y+
>>366
いや、そういう話でなくてさ
雛の文庫落ちとかでしれっと紛れ込ませることも可能だったろうに、何故そうしなかったのかな、と
374イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:27:38.32 ID:y5idAdmO
すぐ続き書けるつもりだったんじゃね
375イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:27:43.79 ID:hQdWnAlw
もう一冊出させたいからだろ。でもアニメ熱が下がる前に出せるかなー
376イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:29:06.65 ID:VXaUFUlj
文庫にあからさまな特典を付けると、単行本を買った俺から不平不満の声が上がります
377イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:29:17.12 ID:5yEIYnnA
>>373
単行本買った人に対する不義理を嫌ったんじゃね?
378イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:33:16.33 ID:VXaUFUlj
あとたぶん出版社の中でも単行本と文庫で部門分かれてるから、
お互いを出し抜くような真似はこころよく思われないんだろう
379イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:35:41.23 ID:TwnXu3Bq
古典部は確かに旬だし楽しみではあるが、それだけにかまけているわけにもいかんだろうに。
380イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:37:27.73 ID:46OenTyI
まったく注力しないのもそれはそれでどうだろう
381イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:38:09.29 ID:5yEIYnnA
まったく注力してないわけじゃないから問題無い
382イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:44:42.30 ID:VXaUFUlj
米澤は、いま新潮さんや文春さんもお友達になってくれるっていうから、
角川ちゃんどころじゃないんだよ

長期的に見てそれが吉と出るか今日と出るかは知らん
383イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:51:14.21 ID:qbU/5Cx2
この間書店でなんとなく小市民や妖精の文庫見てたら
帯に古典部シリーズ(角川書店)アニメ化!みたいなの書いてあったし
他の出版社も古典部アニメ化に便乗する気はあるだろう
どこぞの映画と違って大コケしたわけでもないし
384イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:52:02.56 ID:LumJB9A/
新潮「友達ならうちで書いてくれるよね」
文春「友達ならうちで書いてくれるよね、作品映画化もしたし」
創元「友達ならうちで書いてくれるよね、友達一気に増えたのはうちのおかげだし」
角川「友達ならうちで書いてくれるよね、最初に友達になったのうちだし」
創元「(あんた一度絶交したやん)」

よねぽモテモテやな。早く人間の友達も出来るといいね
385イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:55:50.55 ID:fhccs+sh
映画?そんなものなかったけど
386イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 23:56:32.16 ID:N8EXF3vv
絶交したというよりは、敗走の中で見失ったという表現が正しいのではないか
387イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 00:23:34.64 ID:StyCtpIZ
創元の雑誌で角川の初代担当誉めるくらいには角川大好きっ子やぞ
388イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 00:34:19.53 ID:+akxssH5
レーベルごと潰れるってのはなかなかない経験
389イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 00:52:24.78 ID:RUg0lVrv
更にシリーズが復活するのもレアケースかも
390イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 01:24:49.47 ID:qbKfm30A
講談社からの書き下ろしはまだですか?
391イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 01:32:35.17 ID:JHeYVKiZ
講談社から書き下ろしが出たら、当然小学館と集英社からもでるのか
392イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 01:49:09.23 ID:StyCtpIZ
小学館
393イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 01:59:59.23 ID:ga/vWqjz
八方美人はよくない
394イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 08:07:09.79 ID:bupa++/u
>>384
まるで人間の友人はいないような書き方だな
395イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 08:27:42.83 ID:z5vqkwFb
遠垣内先輩はあの部屋で結局ナニしてたんですかね
396イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 09:19:23.27 ID:2hrP6hLO
アルコール消毒していたくらいですからね
397イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 09:42:15.85 ID:oICQQU1g
パイプで3服
398イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 13:06:53.16 ID:93IojvI2
氷菓はアイスクリームにも繋がるけど、評価にもつながっているんだと思う
他者からの評価ってなんなんだろう?っていうのがこのシリーズを貫いている問い
399イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 13:29:05.09 ID:2s3vfBJy
どっちかというと小市民の領分な気も
400イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 13:31:27.38 ID:ATx2tliL
そして他人の評価なんて関係ねえ、好きだというその気持が大事だと暴走したら
ふられた挙句、後から彼女にとって自分はなんでも相談できて頼れる存在じゃなかったという評価をつきつけられるんですね
401イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 14:09:54.00 ID:JHeYVKiZ
>400
やめてください、氏んでしまいます。おもにわたしが
402イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 15:19:57.38 ID:OIJj7BWq
>>398
そうだったのか
長年の疑問が氷解したよ
403イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 15:36:33.00 ID:evCLVDJw
氷菓だけに
404イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 16:17:55.65 ID:sH4//jzU
ひょうかい!
405イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 17:17:48.88 ID:PUNzWyIL
我孫子武丸に名指しで愚者のエンドロール批判されてるぞ
『探偵映画』について - 長文倉庫 / Textt Blog
http://blog.textt.net/abiko/7

まあ探偵映画の「引き算」と言うできには同意するな・・・・
406イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 17:22:13.42 ID:9uhvixnw
そういうのはミス板でやってください
407イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 17:33:22.18 ID:ATx2tliL
ちょっと昔の汎夢殿を見てたんだが
妖精の原型普通にボツってんじゃねーか
まあボツった程度では諦めてなかったようだが
408イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 17:38:52.57 ID:mKOuYWgR
批判というか本人による指摘や訂正だな
できれば10年前に取り上げてくれると良かった

そして数年間積んだままになっている探偵映画に手を伸ばすのであった
409イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 17:53:25.63 ID:iOqqgmui
足し算掛け算ってなんだ
密室とロジックの複合が足し算で
論理と犯人の無限後退を禁じ手へのアプローチにぶっこみましたみたいなのが掛け算って認識であってるか
410イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 17:58:39.70 ID:StyCtpIZ
>>407
そこら辺はユリイカとか掲示板を読むといろいろ補完できて面白い
8月の時点で創元の接触があって、9月にボツが決まって創元と組む
その間に古典部は手作りチョコレート事件などの短編をいくつか
そっから妖精が6月に出来上がって、出版されたのが12月
実際のところ打ち切り期間ってあったのか?という
411イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 18:02:50.04 ID:KzVnTOla
チョコってそんな早く書かれたものだったの?
知らんかった・・・時期の割りにキャラ立ちすぎだろw
412イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 18:07:36.79 ID:JHeYVKiZ
色々と苦労なさったんですな
413イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 18:09:03.98 ID:PUNzWyIL
というか昔の汎夢殿とか何処で見れんだよ・・・
414イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 18:14:50.38 ID:9uhvixnw
urlは>>1で判るっしょ
ログ自体はInternet Archiveにある

まぁ作者が消したもんを掘るのも趣味が悪いっちゃ悪いんだろうが、
本気で消したいならInternet Archiveに削除依頼出せば済むしな

しかし犬どこ思い出すなw
415イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 18:19:08.86 ID:PUNzWyIL
>>414
超サンクス
416イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 18:29:58.38 ID:oUOlaBdc
瓜野くんが来てたのか
417イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 18:35:01.47 ID:ATx2tliL
>>410
さらにクドが角川じゃ描き下ろしのミステリーを文庫で出すのは無理という理由でハードカバーになったことも考えると、
古典部打ち切りはその角川唯一の描き下ろしのミステリーを文庫で出す企画だった、
スニーカーミステリー倶楽部の頓挫の巻き添えだったと考えるのが妥当になるよね
418イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 18:37:07.24 ID:qbKfm30A
でも面白くて知恵がつくとかいうミステリは文庫書き下ろしで出されたよね。カリスマ性の違い?
419イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 18:42:03.89 ID:rHaj2xWn
あれは今の若い子も手に取りやすいようにイラスト表紙にして低価格の文庫にした


って話を聞いた
420イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 18:44:50.88 ID:2s3vfBJy
GOSICKもそうだし、例外はいくらでもあるんだろ
421イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 19:23:16.05 ID:bupa++/u
野性時代の短篇読んだけどネタバレ解禁いつだっけ?
422イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 19:27:46.66 ID:ymBrw8f/
公式発売日が明日なので、明日24時からお願いします
423イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 19:30:58.85 ID:hCaYt/sq
ネタバレはもうおk
ただし ネタバレ注意 を書くことを忘れずに
424イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 19:45:48.50 ID:/JAtyaOc
これマジで言ってたら怖い
425イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 19:54:36.97 ID:Qg/7oT6c
ネタバレも何も2chに来てる時点で
そんなこと気にしてる奴なんていない
426イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 20:07:18.22 ID:StyCtpIZ
ネタバレをしても語り合う相手がいない
427イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 20:16:06.63 ID:zzIB6M9S
俺は気にはするが、ネタバレされても文句を言う正当性は薄いかな。
公式発売日だし。
まあ普通はRPGとかでもラスボスの名前は二週間くらいは禁句だよね
428イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 20:28:09.23 ID:bupa++/u
ネタバレスレの方にちょっと書いた
こっちで感想言い合うのは明日24時以降ってことで
429イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 20:55:31.27 ID:Qg/7oT6c
今まではいなかったのに今回に限っていつの間に
こんな自治厨が沸いてくるようになったのやら…
430イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 20:55:57.67 ID:Bw9U5QNm
短編って分量どのくらい?
431イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 21:01:31.35 ID:StyCtpIZ
ネタバレ見ると結構長そうだよな
432イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 21:02:35.33 ID:mZjJMSsB
ネタバレスレってどこだっけ?
433イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 21:30:40.73 ID:d8A85PBZ
>>432
ラノベ板にネタバレが書き込まれていなければ一般文芸かしら。
Ctrl+Fで探すんだ
434イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 21:32:25.22 ID:KAY5lJB0
ネタバレはこ↑こ↓

知りたくない人は踏まないでね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339829242/444
435イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 22:11:06.39 ID:hvQB7Al0
ファンが増えてツイッターでちやほやされても相変わらず食べ物の話ばかりしてるのは多分気のせい
436イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 22:17:02.10 ID:SsjW/jaj
ちょっと見ただけでも柳川鍋、帆立弁当、コーヒー豆ご飯、スパゲティ・・・
437イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 22:22:16.36 ID:zzIB6M9S
冷やし中華はじめました
438イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 23:04:10.42 ID:Oq+5a2SS
ちょ、
でっかく「男の官能、女の官能」って書いてあるんですが・・・
439イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 23:05:33.36 ID:JHeYVKiZ
野生時代はAmamizonじゃ取り扱いないのかな
440イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 23:06:40.69 ID:JHeYVKiZ
あぁそうか、なんで官能特集なんだろうと思ったら108号だからか
何というオヤジギャグww
441イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 23:06:47.89 ID:2s3vfBJy
お前らよねぽが「冬季書くからさァ……」とか言いながらセックスを求めてきたらどうすんの?
442イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 23:07:35.77 ID:Oq+5a2SS
あるよ
すぐ読みたかったけど尼で注文した
1日遅れくらいいいか・・・
443イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 23:09:35.24 ID:MMtf7SVH
奄美ゾンか
444イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 23:15:18.84 ID:JHeYVKiZ
>442
mjd!?
445イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 23:16:44.41 ID:JHeYVKiZ
すいませんごめんなさい検索語間違っていたでござる
しかも105号でござる
もうだめぽ
446イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 23:32:06.41 ID:NQC0JkKv

       _
    , ':::::::::::::ヽ  >>441
    l::: //ハヽ〉  よねぽくん…早く来て…
    |.!!l.゚ ヮ゚ノ!| 
 _   | つ''"O,,         
 ||   ( /    ~""'''―――
 |  ̄ ̄~/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    /
447イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 23:55:44.25 ID:J08T5hov
早く来て、早く終わった
448イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 00:01:06.99 ID:StyCtpIZ
結局何ページなんだ?
449イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 00:08:25.28 ID:lu15w8Jq
ネタバレ:数ページ千反田との濃厚な濡れ場シーンあり
450イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 00:47:26.48 ID:7Vfv1nBL
ちょー短かったわ
451イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 00:49:34.66 ID:1GkEcqMN
短い濡れ場…
452イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 00:59:30.18 ID:4YDGF+d1
省エネ濡れ場。
453イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 01:03:51.46 ID:wfEkVYzM
ライトニング・ホーと呼んでくれ
454イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 05:05:07.62 ID:Ot6b6SSr
なにそのラマーズ砲みたいな
455イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 09:53:09.74 ID:9q4S7Dgs
ほーたる砲をえるにぶち込んだの?
456イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 11:37:01.34 ID:wjJissX7
読んだがこれはイケメンすぎるな
457イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 11:46:14.33 ID:zcRZA9JW
思ったよりかは長かった
458イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 12:05:51.16 ID:LRVuHcFj
よねぽ、友達いたのか……
459イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 12:07:09.23 ID:LRVuHcFj
米澤穂信 (@honobu_yonezawa) 07/12 12:04:00
あ、それ気になってた。紫外線に近い青をカットするやつだよね? フットワーク軽いなあ。 RT @michioshusuke: PC眼鏡装着・1日目。よくわからない。ただ軽くて邪魔にならないので、かけつづけてみよう。
460イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 12:15:21.62 ID:PwJ64B0B
道尾とは前から仲いいだろ
461イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 13:16:59.44 ID:2T/kn1cM
ヒーローなのに面会拒否されるとかさすが
462イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 14:19:41.90 ID:MzirBID4
まさか古典部でここまで濃厚なエロスが描かれるとはな
463イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 14:47:28.51 ID:8raLHa/D
>>459
この程度でフットワーク軽いとか、どんだけ普段重いんだよよねぽ…
先週知ったとかならまだしも。
464イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 15:12:39.31 ID:bmpmYfaP
連峰で千反田が知った奉太郎の本質を今回は伊原が知ったという感じか。
465イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 15:44:16.60 ID:Ot6b6SSr
つかあれは裸用の眼鏡じゃないのか?
すでに眼鏡が初期装備のよねぽにも使えるものなんだろうか
466イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 15:59:16.20 ID:02xgVGeL
県内の図書館調べらるシステム使ってみたのに
野性時代のバックナンバーどこにもおいてないンゴwwwwwwwwww
467イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 16:38:02.94 ID:Ys5EMaVm
>>465
色つきレンズというのはあるけど、要はモニタの色温度を下げれば同じ効果があったりする。
468イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 16:42:54.61 ID:7f5NDRsb
>465
> 裸用の眼鏡

なに、その装着に当たってのハードルの高そうな眼鏡
469イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 17:19:55.14 ID:YCu6wMfA
鏡に映らない読み終わったが
小鳩くんなら泣かせた所で解決編を始めてさらに追い打ちをかけるんだろうな…
やはりイケメンすぎる
470イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 17:26:11.40 ID:/6gxo+zP
奉太郎イケメンつーけど小鳩君の方が正しくね?
卒業制作に迷惑かけるくらいなら虐めっ子晒し上げて事情説明した方がよっぽどマシだろ
自己満足な自己犠牲っぽくて好きじゃないわ
放置する里志もだが
471イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 17:35:19.40 ID:bmpmYfaP
折木と福部にとっては自己満足でも自己犠牲でもなかったってことだろう
472イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 17:37:43.02 ID:0wkmM0fT
早く野生時代ゲットしたい
新作は時系列的にどの辺なの?
順当に概算の後?
473イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 17:38:22.30 ID:1gZ5T6kq
概算の後
474イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 17:40:45.33 ID:0wkmM0fT
>>473
ありがとう!
475イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 17:51:53.96 ID:HM+Uunkn
なんか虐めっ子を庇いたい理由でもあったのか
鳥羽さんも助けて貰っておいて奉太郎に実際に会ったら嫌いになるとかただの屑だし
いろいろ謎な話だったわ
476イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 17:52:54.16 ID:YCu6wMfA
>>470
どうだろうね
小鳩くんは楽しみたいから説明する
奉太郎は恥ずかしいから説明しなかった
どちらも周りのことは考えてないよね
477イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 18:01:04.67 ID:X4xy4L5s
>>475
それはいろいろ読み飛ばしていないか?
そこに謎は無いと思うんだが
478イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 18:10:19.95 ID:hU9xSvOx
そこで暴いたら鳥羽さんも虐められてた事実が学年中に知られた上に原因として逆恨みされる可能性もある
両方から恨まれて終わり
479イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 18:21:16.22 ID:X4xy4L5s
あの文章がずっと残される時点でオーバーキルだしそれぐらいで勘弁しといてやるかって話じゃないのか
480イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 18:23:38.89 ID:02xgVGeL
鏑矢中折木庇って卒業制作を手抜きし死亡
481イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 18:25:11.63 ID:AUNQYFiI
ネタバレは一応日付け変わってからに
俺は読んだからいいけど
482イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 18:26:47.03 ID:HM+Uunkn
>>478
それで逆怨みするなら鳥羽さん正真正銘の屑じゃないっすか
教師に説明するなりすりゃ解決だし単にめんどくさかったんだろ
クラス全員に迷惑かけて高2になっても他校に行った生徒にまで怨まれ続けるって
まあ気の毒だとは思うが間違っても奉太郎かっけーって話じゃないよね
483イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 18:29:02.06 ID:zc9bxxBv
>>480
おいおいカッスレか

ところでネタバレって日付変わったらであってる?
484イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 18:30:57.91 ID:hU9xSvOx
>>482
逆恨みは他の生徒が卒業制作が駄目になった原因として鳥羽さんをってことね
よくいるだろ虐められてた奴にも問題があるとかいう人
485イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 18:40:44.66 ID:1GkEcqMN
田舎者の俺はまだ読めてない…
あと2、3日はかかるかなぁ
486イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 18:53:06.75 ID:JzNyVSmT
教員に事情説明するのが最善なのは間違いないが
都合良く名前も似てるしちょっとイタズラしてやるかくらいの気持ちじゃないの
デザイナー晒しあげプレートは里志がおかせたらしいし里志の入れ知恵臭いな
487イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 19:26:35.34 ID:LTpJLcot
野生時代が田舎だと全滅する恐れがあるから早く確保しないと

アニメ化ブーストかける為にも次の古典部短編か長編を来年一月に出して
BD付き漫画版と一緒に売り込むべき
488イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 19:26:50.08 ID:9q4S7Dgs
チタンダとの仲は進展した?
489イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 19:31:06.31 ID:YCu6wMfA
よく考えたら説明するよりこっちの方が陰湿か
490イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 19:55:01.49 ID:v1XTbKFc
>>488
濃厚な官能シーンがあるぞい
491イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 20:07:43.83 ID:dJ9mkNN1
野生時代最後の一冊だった、危ない危ない
492イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 20:22:52.29 ID:gPGA9PdS
くっそ見つからなかったから取り寄せてきた
493イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 20:37:25.35 ID:UM3SY6gI
きっと千反田は摩耶花に恋愛相談してるんだろうなー。
新歓の時も2人きりにするよう仕組んだのかなと妄想してしまった。
何度読んでも照れてるちーちゃん可愛い。
494イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 20:49:21.91 ID:HmOeWoxj
結局のところ、アサミは奉太郎の元カノじゃないんだよね?
495イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 20:58:04.78 ID:dJ9mkNN1
あの人嫌い、ほーたろーと一度も喋ったことないよね
496イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 22:27:16.98 ID:92yKSzjB
おまえらネタバレは待てって言われてんだから遠慮しろよ。
497イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 22:28:14.92 ID:pj1SGKhy
摩耶花の友人が勘違いしてただけだな>彼女

しかし奉太郎の元カノ話だから千反田の前で話せないとか周りから見るとそう見えてるんだな
3巻の奉太郎のえるの頼みを断れない件でも奉太郎の感情わかってたみたいだし
摩耶花と里志は2人をニヨニヨしながら観察してるんだろう
498イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 22:53:02.16 ID:qaPW7u1Z
結局挿入はしたの?
499イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 22:54:27.86 ID:2T/kn1cM
うねうねしてるところを真っ直ぐにしてやったよ
500イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 23:10:10.96 ID:PwJ64B0B
このネタは長編で読みたかったな
奉太郎とえるを除いたら、四人の関係を変化させる余地が殆どなくなってる気がして寂しい
501イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 23:15:17.76 ID:YCu6wMfA
あとは亀裂を入れるくらいか
502イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 23:25:02.13 ID:SdBIrF2E
それはやめて下さいお願いします
503イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 23:28:59.46 ID:0tEgnW1H
やっぱり新部員が欲しい
504イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 23:29:00.98 ID:4YDGF+d1
誰も悪くないのに、むしろ気を遣い合っているのに
人間関係が壊れてゆく・・・なんていかにも
505イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 23:32:08.41 ID:TEXuGLDU
呪われた
506イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 23:35:50.07 ID:MDLPTz4W
いじめっこは自分の名前をディスった卒業制作が学校に残り続けてザマァって感じだな
507イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 23:41:27.35 ID:YCu6wMfA
強烈な呪詛返しですよね
プレートが何とも言えない
508イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 23:45:52.88 ID:UM3SY6gI
>>504
ほーたろーもさとしもえるも内面が成長してきている中で、
まやかだけ逃げた形になっているから壊れていくとしたらそこからかも。
509イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 23:48:37.85 ID:0tEgnW1H
逃げることは悪いことではないし
510イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 23:58:13.32 ID:1gZ5T6kq
保留ですよ
511イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:01:03.06 ID:E0IXoL3H
摩耶花はまーやに
512イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:06:43.14 ID:eKPtg3fy
ネタバレ解禁、解禁ですぞー
もう遅いけど
513イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:40:56.39 ID:oVRplbr7
さすがぼっちを描かせたらよねぽ先生は当代一だね。
514イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:41:09.93 ID:TcRHvwmA
本当はほうたるは卒業制作の件で氷菓したかった可能性が微レ存・・・?
515イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:41:43.13 ID:iV7lxkvQ
ネタバレおkという事で。 なんで奉太郎は彼女を名前で呼んでたんだ…? 
そこだけがわからん。
あの「アサミ」は人を指すんじゃなくて、メッセージの「アサミ」でいいのか?
516イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:44:38.79 ID:en+npdT6
【氷菓】 我孫子武丸が米澤穂信を痛烈に批判 【かまいたちの夜】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342097300/
517イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:45:14.77 ID:eKPtg3fy
ミス板でやれ
518イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:45:58.79 ID:Mb8kipqQ
そもそも奉太郎とあさみは直接会話したことすら無いだろ
会ったらヒーローじゃなくなるんだし
まぁ奉太郎が勝手にやったこととはいえ
自分を庇って村八分になったこと知ってるならお礼くらい言えよと
519イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:46:14.49 ID:0QXcY57g
>>515
メッセージのほうと思う
本人を知ってる人物がいて驚いたってところじゃないか
520イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:47:08.15 ID:o1jPXlIf
面識はなさそうだね
521イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:50:12.91 ID:iV7lxkvQ
>>519
さんくす。やっとすっきりしたわ…。
つまり彼女というのは摩耶花の思う通り、芝野の勘違いであったという事だな。
にしても、奉太郎イケメソすぎるだろww
522イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:51:46.06 ID:9sd3A2Va
勘違いっつーかわざと言ったんじゃないの?
523イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:52:23.91 ID:cYRVJ8SB
ヒーローの片割れが折木と認識してるから何らかのコンタクトはあったんじゃないかな
里志に頼んでたからAsamiTのTを知らなかったけど鳥羽と聞いてもしかして本人の事かもと焦った、とか
524イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:53:37.80 ID:MsjJuiDL
今年もまた卒業製作の時期がやってきた
中略
未来の誰かの古典になるのだろう
ほうたる「I scream」
こうですかわかりません
525イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:54:25.98 ID:eKPtg3fy
>>518
屋上への動線上に古典部の部室があるのが気になるな
526イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:55:16.90 ID:0QXcY57g
再登場しそうだとは思ったり
ないか
527イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 01:17:09.88 ID:ga6AHjwa
しかし伊原はほんと里志が好きだなあw
528イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 01:20:15.17 ID:YAEA6IjP
アルバム見ながらニヤニヤとかもうね
529イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 01:32:38.29 ID:6ag0bFVG
うわ超読みたい
摩耶花かわいいよ
530イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 01:48:41.15 ID:TUlnGGN5
エロ特集先に読んでしまった…
531イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 01:55:03.75 ID:b1e9M7Ca
チタンダエルの前では空気読んで元カノ(違ったけど)話持ち出さなかったのってつまり……そういうことだよね
532イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 02:03:36.28 ID:jmGfJOex
連峰から引き続いて、折木奉太郎を見直そうキャンペーンか
533イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 02:17:53.18 ID:VrxpiQ4F
話を持ち出したらチタンダエルがどんな反応を見せるのか気になります
534イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 02:28:36.21 ID:7xVQcZB2
男女の心の機微的な意味で嫉妬する千反田が想像できない

あきましてや雛とか読むに、そういう心の機微に疎いってワケじゃなさそうだが
535イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 02:37:51.49 ID:YHfP+49O
そりゃあ菩薩のようになるんだろうよ
536イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 02:49:45.49 ID:y6R+4I2c
外面的態度は明らかに気にしてるのに「私、気になります」が出ない、とか
で、違和感抱きながらも放置しているほうたるに摩耶花の軽蔑しきった「ばーか」が飛んでくる、と
537イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 07:11:55.34 ID:GI9YVz/5
>>527
> ふくちゃんでも連れて来ていたら、逆立ちしているあいだ
> スカートを押さえてもらうのだけど。

こういうところとかね、
538イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 07:34:03.40 ID:De1+rBjB
実際にやってたら「誘ってるだろ」だけど
実際には摩耶花はそこまではまだできないんじゃないかな
(やってみたらどうだろうという妄想の段階に留まっているとみた)
539イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 08:05:42.47 ID:XZiUML1a
千反田さんはほうたろうの前に何人の男を好きになったんだろう
付き合った人はいなかったのかな
540イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 08:41:50.25 ID:ga6AHjwa
ホータロー彼女発覚疑惑の時
とっちめてやる。とかwww
どんだけ千反田に感情移入しているんだよって
541イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 08:43:06.02 ID:A6X0VGzc
高嶺の花は誰も手を出さない法則

モテるのは容姿にせよ性格にせよ家柄にせよ、
平均前後が一番需要がある
542イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 09:01:24.96 ID:De1+rBjB
「彼女」疑惑で奉太郎に凸ったとき「裏が取れてない」ことを理由に言うのをやめてるが
部室に千反田さんだけだったら言っちゃう勢いだったな
543イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 09:23:21.67 ID:0KjyJ5Jr
里志に相談してたら、
ははは、ホータローは恋愛なんてまだわからないよって笑われていただろうな
里志にしてみれば省エネ主義なんか自分のこだわらないと同じく恋愛したことない人間の戯言だって思ってるだろう
544イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 10:48:37.72 ID:/8/UY36d
千反田はホータロを意識してるってどこらへんで明確な記述があったんだろうな
ただたんに尊敬できる人、頼りになる人程度しか見てないかもしれないのに
545イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 11:15:02.46 ID:Id8O3KCS
遅ればせながら鏡見たらホータロー普通にいい男じゃん
千反田さんの良い所はないのかとか少し思ったけど
別に好き合ってもいないしこの二人は釣り合い取れなくてもいいのか

しかし彼女の話はできないとか和やかな顔とか摩耶花二人を恋愛脳で見過ぎだろw
546イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 11:15:55.38 ID:Id8O3KCS
すまんあげちまった
547イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 11:44:03.79 ID:mXlNvSG2
うーん。文章で説明されると、鏡の仕掛けはいまいちインパクトが薄い気がした。アニメ化の影響をよねぽも受けているのか。
548イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 12:03:54.86 ID:ADx6fYYi
>>545
恋愛脳というかそばで見てる人にはバレバレなんだろうな
549イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 12:13:30.32 ID:J6YAYWv+
千反田さんはそろそろ伊原や女帝に相談して奉太郎を婿にするべく動き出すかな
550イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 12:49:48.28 ID:jmGfJOex
>>545
将来に対して積極的な目線を持っているのは良い所だと思うけどね
だから自分の将来に他者を巻き込もうとしている千反田、っていう解釈は少し苦手だ
551イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 13:21:41.21 ID:MI3huwDO
今はお互いゆるゆるした付き合いだから元カノ談義で掻き回すのもな、ていう彼氏持ちの上から目線でしょう
552イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 13:46:35.89 ID:ga6AHjwa
これからもホータロー以外での視点の作品が書かれるのかな?
千反田視点の長編・・・ゴクリ
553イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 14:10:38.26 ID:ip5up42g
ほうたるはえるの為に色々やってきたけど
えるがほうたるの為に何かしたってことあったっけ?
554イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 14:12:53.19 ID:TcRHvwmA
ほうたるが暑すぎィ!で行かない時迎えに来たりお見舞いに来たりとか
555イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 14:13:32.69 ID:oLK7O/qH
自宅に迎えに行ったり(辿り着かなかったことにされたが)、お見舞いに行ったり、誕生祝いに行ったりしてるじゃん
まあえるたそがなにもしなくても、奉太郎の夜の生活を充実させるのに非常に役に立ってるはず
556イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 16:13:42.08 ID:K45HRs0c
冬季限定は3年後ぐらいには出版されているでしょうか教えてください
557イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 16:15:08.78 ID:CP6BzLC9
>>556
へたすりゃ10年ぐらい出ない可能性もあるんじゃねえかと思う。
とりあえず、今年中にはもう出ないだろうなぁ・・・
558イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 16:25:14.13 ID:CP6BzLC9
野性時代読んだけど、、鳥羽麻美はなんで会うと嫌いになるんだろうか・・・・ここだけが引っかかった。
559イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 16:35:16.51 ID:v82J4aKp
自分が嫌われたくないのほうじゃないかと
560イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 16:48:59.82 ID:MA+BcvQV
自分のために知らないところで戦ってくれた『ヒーロー』なんだから
ハードルアゲ過ぎというかというか美化しすぎてて
会って想像と違うみたいなのがいやなんじゃまいか?
561イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 16:55:25.90 ID:KWpkk+7W
やっと野性時代が届いたでござる、今晩読むのが楽しみジャー
562イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 16:58:55.03 ID:4Wxltoke
短編をあと5本か。一年もあれば書けるよね。
563イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 17:03:36.58 ID:5SYPc5wx
てことは5年後か。あかつきが金星着くのとどっちが早いかな……
564イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 17:04:01.20 ID:be0OBtKQ
普通の作家はアニメの反響が消えないうちに次作を、
とか考えるけど、よねぽの場合は発想が逆な気がする
565イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 17:08:43.27 ID:CP6BzLC9
>>564
というか、色んな出版社から出してるから、
どれかに集中できないんじゃねえかな。
566イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 17:10:10.17 ID:L0MC4D3Q
概算文庫かでお茶を濁したんだよな
567イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 17:10:55.76 ID:PhJaaxRH
>>564
あの綾辻さんですらAnotherの続編書くって話になってるのに
568イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 17:13:48.17 ID:en+npdT6
今回の短編もアニメ化がなかったら無さそうだな
569イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 17:42:47.75 ID:KWpkk+7W
>567
>567の母「よそはよそ、うちはうち」
570イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 18:22:50.34 ID:yDfIqoIO
リカーシブルですら連載にこぎつくまでに四年以上だというのに
571イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 18:29:11.39 ID:be0OBtKQ
>>570
でも今頃は各社編集から「よねぽ先生ぜひうちで新連載をぐへへ」
って言われまくってそうだね
572イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 19:12:48.73 ID:4AoO0ads
粗製濫造よりは寡作でも面白い方が全然いいよ
573イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 19:19:34.94 ID:GI9YVz/5
ライトノベルの人じゃないからね、基本的に
574イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 19:36:55.98 ID:4AoO0ads
粗製濫造かどうかとジャンルは関係無くね?
粗製濫造の代表格って西村京太郎だろ

個人的には好きだからこそ石持が駄作書きまくるのカンベンして欲しいわ
偶に傑作があるから見切り切れない
575イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 20:00:48.23 ID:en+npdT6
赤川次郎や内田康夫にしてもミステリーの早い人は鬼のように早いからなぁ
だからこそあれだけ売れたんだろうけど
576イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 20:06:37.04 ID:bKMpmZcj
有栖川有栖はまた十五年待たせる気か
577イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 20:29:21.17 ID:2w2V54ND
よねぽも連載抱えながらあちこちの雑誌や
アンソロジーやらに短編載せ続けてて
コンスタント過ぎるくらいだけどな
578イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 20:32:06.09 ID:SQzoADd0
>>576
殊能将之は……
579イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 20:51:31.40 ID:4AoO0ads
>>577
森博嗣とか、米澤が短編書くペースで長編書いてたしなぁ
あの人は一週間で一本長編書けるらしい
580イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 21:08:00.33 ID:Ly8LLELO
ペルーフは何時文庫ででるんでしょうか?
581イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 21:39:56.66 ID:ehBZddJD
>>579
基地外じみた執筆ペースの人らと比べちゃ流石に酷よ
この板にスレがある作家だと入間西尾杉井あたりとかあのへん
執筆以外の人間活動ができてるのか不安になるレベル
いや別に小説書いたことないから一般的な作家と比べた印象で言ってるだけだけども
582イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 21:41:07.59 ID:FCy/osCw
米澤「大トトロ…いや、中トロで」
583イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 22:07:33.93 ID:ZFKa0VXw
概算でほうたるが罵声かけられてた理由がわかった
アレなんか異様で不快だったから
584イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 22:20:50.61 ID:wCFppwsu
ミステリーとか全然わかんないのに恐縮なんだけど、一つ「二人の距離の概算」について気になったことが

最後の最後で奉太郎が大日向が千反田を警戒したのは千反田が「惣多」という名前を出したからだって言ってるけど、
この「惣多」は奉太郎の知り合いで、奉太郎の世代の卒業文集を持ってるとも言ってるわけで、奉太郎卒業後に転校してきた大日向の「友達」である「惣多」とは何の関係もないはずだよね?

なのになんでそれが疑う原因になるの?たまたまその名前を出されて、かまをかけられていると思ったから?読解力がないからか、ほんとわからん

あと奉太郎に罵声を浴びせた去年の同じクラスの子は、千反田が好きで(もしくは可愛い女の子と仲良くしているのを見せつけられて)嫉妬してたんじゃないかと勝手に思ってる
長文失礼
585イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 22:31:44.97 ID:3mPHpL78
>>584
ソウダについてはまた読み直せばわかるよ。
586イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 22:32:36.52 ID:ZFKa0VXw
「惣多」のいとこである可能性はわりと高いのでは
いやかなり高い
そうに違いない
そうだそうだー
587イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 22:33:44.64 ID:eKPtg3fy
おじいさんが権力者っぽいから孫は複数いるわな
588イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 23:17:31.94 ID:2w2V54ND
>>584
読解力がどうとか以前に最後の章の奉太郎と大日向の
会話をもう一度最初から読んでみれば理解できる
589イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 23:18:35.80 ID:CHAgh4vv
その複数いるお孫さんと戦うバトル展開はまだですか?
590イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 23:33:11.78 ID:1S5Kajst
摩耶花ちょっと乙女フィルターかかりすぎでしょう?
591イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 23:55:49.08 ID:YAEA6IjP
地の文でさとしに萌えちゃう人だからね
592イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 23:59:11.77 ID:MsjJuiDL
田舎だからかどこにも野性時代入荷してないンゴwwwwwwwww
もう(ネットで買うしか)ないじゃん・・・
593イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 00:01:07.87 ID:LUgKNDRo
巨人小笠原「こっちも田舎だったけど、最後の1冊は俺が買っておいたぞ」
594イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 00:11:18.19 ID:1TirqU/+
ファッキューカッス
595イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 00:18:26.93 ID:PS4F22wL
なんJネタはほどほどに
596イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 01:12:20.84 ID:bhFpy8b8
読解力の無い俺に教えてもらえないだろうか
「一回だけね。卒業制作はいつごろ出来そうかって訊いたことがあるの。
そしたらあいつ、『アサミ次第だな』って言ったの。‥‥‥」
なぜ「アサミ次第」なんだ?
ほうたるが気付いてDBが助力したけど「アサミ」は自分では動いてないよね?
597イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 01:25:37.74 ID:Cb/Ql23O
「Asami」をどう変えるか次第、という意味。
598イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 01:36:19.01 ID:bhFpy8b8
あぁ、なるほど
ラストの小手先に掛かっていたわけか
納得できた、どうもありがとう
599イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 01:45:32.94 ID:1BN/9bNI
>>558
情報は少ないけど、彼女は奉太郎が同じ高校だということ把握していると思われる。
ついでに動向や近況もある程度知っていた可能性があったから?

ヒーローには片割れがいるっということで共犯も当然摩耶花なら気づくわけか。
600イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 02:07:45.01 ID:ye6fU7cS
階段を登る途中で古典部が見える
601イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 02:15:48.01 ID:3Hrvwyul
摩耶花視点って良いな
えると里志は無いほうがいいと思うがうーむ
602イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 02:24:00.04 ID:2IJ1YgYe
なんとなくKDDIになったころのラジオCM思い出した。

Dが1つ増えただけじゃん。
お前の彼女なんて言ったっけ。
サキとササキじゃ大違いだろ。
みたいなの。
603イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 02:49:09.18 ID:iMg/9Xo4
姉がいるか/いないかで、弟の人生にかなりの違いがでるボトルネック
604イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 04:15:25.21 ID:/GeND+sW
しかしブログの方で少しも短編に触れないのはどうなんだろうな
605イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 04:18:52.05 ID:Cb/Ql23O
今缶詰状態のはず
606イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 04:20:59.90 ID:Cb/Ql23O
>一分を争う状況下で、アンチウイルスソフトのパターン更新。
>これが始まると30分はフリーズ同然に……。やむなく電源オフ。
>ダメージ残るだろうなあ……。

というつぶやきが10時間前。でもその後のつぶやきを見るに修羅場は脱したもよう。
607イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 05:12:27.01 ID:xVToPwAx
アンチウイルスソフトの更新があるだけでフリーズ同然になるpcで執筆しているのか
608イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 05:55:04.96 ID:cMjbq9QD
誰かワープロ送ってやれよ・・・タイプライターでも可
609イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 06:12:07.66 ID:cAnl/XXV
野性時代の表紙のサル、ふくちゃんって名前らしい
610イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 08:22:11.77 ID:PnsoTE/R
班に回ってくるパーツは10cmx10cmなのに
ほうたるはいつ仕掛けに気がついたのか?
611イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 09:03:32.68 ID:S5YqdZ7a
鏡読んできた
鷹栖ざまあwww
612イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 09:21:22.39 ID:S7zBsraS
MS純正のアンチウイルスソフトいれておけばいいのに。
市販の奴なんてもう入れる理由がないだろ。
613イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 09:32:49.27 ID:Cb/Ql23O
アップデートで30分凍るレベルだったら、MSEでも大差ない
614イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 09:41:53.54 ID:sDXS59aN
野性時代のほかの作品も読もうと思うのだが
雑誌を開くたびについ鏡を読み直してしまうw
615イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 09:55:37.85 ID:7O+ctb76
おれは別冊付録についつい手が…
616イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 10:01:49.65 ID:sDXS59aN
>>615
「弟の女」とか「みだら鏡」とか
なんか関係ありそうな短編が有るねw
617イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 10:31:59.02 ID:YwO4ZPVT
>>608
nのキーが欠けたロイヤルですね、わかります。
618イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 11:19:25.87 ID:XMGd10ua
千反田さんは、好奇心を解決してくれるなら、
奉太郎じゃなくて小鳩君でも良かったんだろうか
619イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 11:28:25.11 ID:g0knOL7d
小鳩くんは相手が千反田さんだと全力で無能を演じると思う
620イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 11:59:20.10 ID:Uj5INKL5
>>596
その時までアサミが誰かを知らなかった という意味。
実在する鏑中生と知って、口をパクパクさせた
621イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 12:19:08.35 ID:Uj5INKL5
今さらだけど、マヤカがかわいいことに気がついた
622イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 13:02:57.27 ID:Cc11anSW
>>610
まず、文字であることに気づいたんだろうな

で、ホータローならそれで終わる所をサトシに話したら興味持って……って感じじゃね?
623イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 13:54:10.89 ID:2pls0XIN
摩耶花視点だと、だいぶ大人びた文章になるな
文庫本のタイトルを隠そうとする折木が笑えた
あと熱海
624イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 15:22:22.18 ID:jaMbA1ri
某パロの影響でオール読物借りてきて「茄子のよう」読んだ
ミステリーじゃないけどこういう話もいいね
与志郎はちゃんと喋れよ、豊子かわいそう
625イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 15:28:07.74 ID:S5YqdZ7a
>>624
渋のアレか
626イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 15:53:47.28 ID:Uj5INKL5
茄子〜は、後の奉太郎と千反田である
627イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 16:47:52.90 ID:aDicd0rt
よねぽがぼっちなのは誰かを庇った結果?
628イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 17:39:17.72 ID:dHrFSjK5
>>525
というか入学した時からカメラで奉太郎を追ってたんだろうな。
それでえるが一緒にいるので声をかけなかっただろう。
1年半前(古典部に入る前)だったら喜んで真相を話したっていってたし。
つまり他人から見るとどう見ても2人は(ry
629イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 17:50:26.49 ID:2sbPjplX
鏡読んだ

奉太郎と里志は親友より悪友や共犯者って言葉の方が似合うなw
630イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 17:51:17.66 ID:gn0iNBSz
鏡は氷菓の現代版てか拾遺みたいな話だったな
ずっと残るものに刻まれた英語のメッセージて意味で共通してるし
ああいうことを二人で共謀して中学時代にやったからこそ、関谷のメッセージに気付いたり、青くなったりしてたのか
631イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 17:58:29.02 ID:1BN/9bNI
奉太郎は実は所謂フラグ建築士でしたってやつか。

てっきり奉太郎は昔からは浮いた話は出ないと思っていたが、
元カノって話出たきて太刀洗みたいなクラスメイトいたら安直だなって思ったりしてたわけで。

面白いオチだった。でもなんかまた下手したら大日向同様絡んできそうな気もせんでもない。
632イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 18:03:01.17 ID:DMBXM7U9
まやかがセーラー服で母校に殴りこみに行くのに
もうちょっと説得力が欲しかった

繁盛してる焼肉屋に並んでひとりで肉焼いて食って帰るのを400よねぽとすると
制服のまま母校に突撃して校舎内の鏡を見に行くとか余裕で792よねぽくらいある

わたしの知ってるおれきがそんなことするわけない!わたしがといてやる!しんそうを!
↑こーいうのはちたんだにやらせろ! もっとだそうちたんだ
633イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 18:05:25.94 ID:gn0iNBSz
釘バットと木刀持った摩耶花さんを想像した
634イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 19:13:29.77 ID:SadDAxQj
結局男二人がやったことって、呪いを鏡のように跳ね返す行為だよね。救われた人間はいるが、正しいと手放しで誉められることでもない。
摩耶花なら自業自得と問題にもしてないが、ちーちゃんが聞いたら胸を痛めそうな話だ
635イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 19:15:28.72 ID:PnsoTE/R
鏡読んでからアニメ12話見なおしたけど居ないようだった
お祭り騒ぎは苦手そうだしなあ

>>630
氷菓のラストで妙にほうたるが力入ってる気がしたけど
経験からくるものもあったんだな
636イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 19:48:32.69 ID:h2qbYiHF
そこまで考えて書いてるわけないんじゃない
後付だろ
637イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 20:15:54.39 ID:koIdRCA5
>>632
でも摩耶花ってそういう性格じゃね?
神経質というか
638イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 20:18:20.03 ID:ihADUUS2
>>635
ここがアニメ板ではないことをそろそろ理解しましょう

639イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 20:21:43.06 ID:oE5UoFOm
>>636
もともとまやかの奉太郎の態度には
理由があったみたいだし今まで温めていたエピソードではあったんだろ
640イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 20:31:18.67 ID:Cb/Ql23O
「何かあった」という設定は簡単に作れるが、
実際に書くとなるとミステリにしなければならんのがキツイとこだな。
641イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 21:15:24.13 ID:PS4F22wL
一応ほうたると福部里志が知り合った時にも事件あったらしいしそれも期待
642イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 21:23:02.30 ID:99MmlK53
マーヤ…(´;ω;`)
ボトルネック読みたいけど読みたくない
怖いよ
643イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 21:39:57.99 ID:7CUCe3Dh
>>642
とっても幸せな気分になれるよ。幸せな気分になって一時間ぐらいずっと泣いてる感動小説だよ
644イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 22:02:18.15 ID:WQAZjIb8
鏡、
やらなければならないこと=名前を無効にすること。
手短に=熱海でも奄美でもいいが楽なのは彫らないこと。
曲がってると面倒も嘘じゃないし納得の省エネです。
645イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 22:03:52.14 ID:sDXS59aN
千反田が「伊原さん」と呼んだセリフがあったのが
わたし、気になります
646イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 22:13:42.58 ID:Cb/Ql23O
「鏡には映らない」の執筆中ファイル名 → 「熱海に恨みはない.txt」
たとえボイラーが壊れてて温泉が熱湯でも、恨みはない。

よねぽったーより。
647イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 22:14:24.83 ID:Ocr4EAzL
恨みありまくりじゃねえか
648イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 22:22:39.60 ID:3KWuaOZc
たったいま熱海から帰ってきたが、某旅館の露天風呂がメチャ熱かった
旅館の人に訊いたところ温度調節する機械だかの調子が悪かったらしい

きっと熱海では故障は付きものなんだよ、温度おかしいのが平常運転なんだよ、
海辺の露天風呂の絶景だけ堪能して湯船に2分と浸かれなかったことを責める
のは筋違いなんだよ
よねぽも恨んでないようでなによりじゃないか
649イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 22:26:37.89 ID:hXMm1ZAd
>648
よねぽおかえり
650イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 22:29:55.62 ID:WQAZjIb8
そういえば、摩耶花は筆記体習ってないし書けない様だが
アニメ版ほうたるは筆記体だったな。
アニメへの苦言なのか、英語はほうたるの方が得意なのか。
はたまた姉貴に叩き込まれたのか。
私気になります。
651イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 22:31:15.34 ID:ldVZUumT
筆記体が書けるからと言って英語の成績がいいとは限らんのです
652イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 22:32:34.22 ID:2o6vdkW4
手元にないが、もとから筆記体だったような。
653イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 22:33:45.06 ID:tvKtKcLb
原作も筆記体だね
654イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 22:34:57.47 ID:Tb1XljQz
摩耶花視点だとほーたるとえるが話してるシーンすごく楽しげだな
655イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 22:41:12.46 ID:DMBXM7U9
儚い羊たちの夜宴はいつ書かれますか
656イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 22:51:40.45 ID:hXMm1ZAd
玉野五十鈴の夜の誉れ
657イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 23:10:36.66 ID:ihADUUS2
はじめチョロチョロなかパッパ、赤子泣いてもふたとるな

はじめチョロチョロなかパッパ…
658イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 23:11:07.24 ID:2vHo2E7k
>>648
こいつ最高によねぽ
659イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 23:53:46.90 ID:rhNgRJyX
熱海は坂道がしんどい
660イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 23:59:26.10 ID:PnsoTE/R
鏡には映らない 恨めしさがあるから〜
ボイラ ボイラー
661イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 00:02:16.98 ID:OZ1/av6y
鏡読了

折木本人もさることながら、今まで掴み所がなかった福部という人間についても
よく理解できる佳作だったと思う

米澤先生の小説でしばしば感じることだけど、折木のような誤解を誤解のまま放置してしまう人間相手に
自分自身も浅はかで軽率な判断で、軽蔑や軽視をしてしまったり、してしまっていたりするんじゃないかと
今の自分自身を見直してみたい気持ちになった
662イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 00:18:40.16 ID:fsVmPydT
???「辛いです・・・仲の良い人たちを見るのが好きだから・・・」
663イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 00:26:19.09 ID:4mLc8qhQ
>>661
あるある 連峰の奉太郎みたいな気の使い方って考えたこともなかったから
664イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:06:19.71 ID:ZuscknXp
なんというか、悪い意味でタイムリーな話だな
665イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:13:19.86 ID:7g9/i571
最近のアレも実名がインターネットに半永久的に残るしな、とか色々考えてしまった
結局いじめを根本から糺すわけでもない、一種の愉快犯的なノリを感じないでもない
鳥羽麻美もそのへんに気付いたから「嫌いになる」なのかな、とか
666イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:13:37.30 ID:AQZqBd00
大津か
667イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:14:56.91 ID:uu97YYeA
ネットで加害者攻撃してる奴とかのメンタルがむしろ完全に苛めだよな
大義名分得てこいつは叩いていいんだ、みたいな
まぁここでする話じゃないが
668イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:16:39.20 ID:f49g/NcB
愉快犯で同学年のほぼ全員に恨まれるようなことするか
熱海にしとけば泣き喚かれもしなかっただろうに
669イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:23:25.45 ID:ZuscknXp
>>665
嫌いになるってのにそこまで深い意味はないんじゃないかな
卒業製作の件で自分の中でヒーローになったけど、
元々奉太郎のグータラっぷりを知ってて、再開したら幻滅するかも知れない、という感情ではないかと
670イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:25:07.89 ID:7g9/i571
里志か奉太郎かはわからんが、思いついた段階では泣き喚かれると思ってなかったかもしれないしなあ
後ろ暗いことがある割に開き直って喚ける鷹栖はまさにいじめっ子メンタルだなと思ったw
671イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:27:34.13 ID:oHp3m2ki
というか教師に言えで終わる話だし
672イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:27:51.41 ID:HVU7Py4Z
鷹栖と鳥羽の関係とかまだまだ語られてない事がありそうだよな

ひょっとしてよねぽお得意の連作短編形式で、エピソード重ねて行ってちょっとずつ輪郭が見えてくる感じになるんだろうか

なら次の短編も次回の野生時代に載せないといけないですよねお願いします
673イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:28:46.03 ID:HVU7Py4Z
>>671
ここ最近の報道を見てもそう言えるの?
674イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:29:11.51 ID:kOx1Emnh
次の短編は1年後かな
675イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:33:37.67 ID:DSqWiD48
嫌いになるから会わないは
基本人間嫌いなのでどんな相手だろうと実際に接してたら嫌いになるだろうから
と解釈した
676イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:34:00.72 ID:4mLc8qhQ
>>665
いやいや、根本的に糺したってことだと思うよ
誰にも気付かれないようにやってたいじめに対して、奉太郎と里志がメッセージを書き換えることで「俺達は知ってるぞ」と伝えた
アミちゃんを貶めることが目的じゃなくて、いじめへの抑止力になることが本意だったんだろう
はっきり女の子を救った、という記述もあるし、その後なんの変化もなかったなら奉太郎をヒーローなんて呼ばないと思う

それに、奉太郎の班にSのプレートが回ってきたのは偶然だし
あの皮肉の効いた結果はあくまで副産物じゃね
677イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:35:13.41 ID:f49g/NcB
>>671
奉太郎も手心を加えたんだろう
卒業制作に悪意を込められていたことを堂々と公表するほどには非情にはなれなかったんだろう
678イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:38:32.09 ID:7g9/i571
>>676
>アミちゃんを貶めることが目的じゃなくて
だとするとプレートは?摩耶花はあれを用意したのは里志だって推察してなかったっけ
貶める意図はあったと思うけどなあ
679イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:45:45.47 ID:OND9yUCv
単純に復讐代行したんだろう
680イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:53:22.80 ID:Q+9lEZRG
このレベルの蔦ならば奉太郎も気がつくことはなかったのに
ttp://twitpic.com/2rvbiq
681イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:58:55.29 ID:4mLc8qhQ
>>678
誰も気がつかないようなことなのに、貶めっていうのはちょっと違うだろ
ついでにちょっと懲らしめてやったって程度の話
あれで不問にされたんだから、感謝されてもいいレベル
682イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:59:39.86 ID:HGZI/VPg
自分の事になるとこんだけ分かりやすく表情変える奴が「寒くなってきたな」とかw
本当に『精一杯の無愛想』を装えてたのかよw
683イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:00:08.70 ID:DSqWiD48
教師に言ったら卒業制作は中止になり理由として
鳥羽麻美がいじめられていたという事実が学年中に広く出回る可能性が高い

あと時期的にもう卒業なので今後のいじめを防止するという効果も薄い
684イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:00:10.46 ID:VJlD4JTn
>680
それだと、気づく人が居なくて鷹栖の自己顕示欲が満たされないんじゃないかい
685イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:04:42.96 ID:VJlD4JTn
おそらく福部が行わせたであろうデザイナー名の明記は

・福部の政治力(教師に対する発言力など)
・福部の考え方(目には目を歯には歯を、けれど過不足なく、やったこととちょうど同じだけの見返りを受けるべきなど)

という二点で、福部里志という人間がどういう人間で、そして今後折木を通して
このお話の中でどういう振る舞いをしていくのかについての指標になるような
行動だったと考えているよ
686イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:06:19.37 ID:7g9/i571
>>681
プレートの件は「ami.T」が誰なのかを未来永劫示唆するわけで
誰にも気づかないようにやってる、ってのはちょっと違うと思うがな
まあ厨房の発想だし、懲らしめのレベルだったんだろうけど
687イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:08:14.09 ID:J7zSvqdV
第一学年のテーマは「挫折」だったけど、第二学年は「誤解」でいくのか。
688イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:11:35.61 ID:TTr1P3k7
学生だけど古典部短編読みたいけどあの野生時代を買うのがつらい……
でかでかと官能特集はちょっと……
689イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:14:17.94 ID:uu97YYeA
>>688
ぱんつまるだしのエロゲみたいな表紙の小説買うよりマシやろ
あいつら本当に勇者だわ
690イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:18:49.29 ID:7Bl7t5jB
>688
世の中にはアマゾンという会社があってだな
691イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:18:52.08 ID:kMDnfKrW
誰もお前がエロ本買うところなんて注目してねぇよ
「誰でも自分を自覚するべきだ云々」入りすさんが言ってたが、あんな台詞は嘘だ
692イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:25:47.23 ID:VJlD4JTn
>686
> 懲らしめ

どちらかというと、「(折木が)気づいてしまったこと」「それに(折木が)関わってしまったこと」に対して
鷹栖らからの攻撃を避けるための福部によるフォロー(いわば保険)だと認識したよ

鷹栖らのやっていることは、同級生に対する精神的な暴行(俗に言ういじめ)の果ての学校行事の私物化
(=モラルの欠如)であるわけで、それは彼女らが「自分たちがしたことが発覚した」ことに気がついたときに
何をしでかすか、かなりおもしろくないことになる可能性があるわけで

折木はそれに対して「何だよ、また折木か」で躱せると考え「(鷹栖らの行為とは関係なく)怠惰な折木が
手を抜きやがった」で自分ひとり悪者になれば片付くと認識したんだけど、福部の方は、それでは済まない
だろうと先手を打った、という経緯だと思う

そのあたりから、すでに愚者で折木姉が「あのバカは気づかなかったみたいだけど」とばっさり斬って見せた
折木の「人間という生き物に対する理解の足りなさ(まだ成長途中)」と、福部の(普段はおちゃらけたオブラートに
包まれている)人間という生き物に対する理解の情け容赦のなさ、といった部分が浮き上がってきたと思った
693イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:29:18.85 ID:7Bl7t5jB
>692
「さすがホータロー見事なもんだね! ああ、僕も僕なりに、ちょっとしたフォローはしておいたよ」
って感じか
いい友達だ
694イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:37:52.89 ID:OND9yUCv
>>691
あれって要するに世間はお前のことをどうでもいいと思ってることを自覚すべきだってことじゃね?
695イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:42:01.93 ID:kMDnfKrW
福部による保険という発想は無かった。
単に出しゃばりが一枚噛みたかっただけだと思ってたよ

しあkし、鷹栖はザマミロだけど
あのレリーフが当てつけとして永劫晒され続けるというのは、奉太郎も里志も容赦が無い
696イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:49:11.32 ID:fSVYvMIC
全ては歴史的遠近法の彼方で古典になっていくんだし大丈夫大丈夫
697イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:52:34.32 ID:OND9yUCv
いつか呪いの鏡として七不思議化するんやな
698イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 02:55:53.68 ID:xe3CUXwJ
>>686
たまたま気が付いちゃった人がいても本当の真相に辿り着かないように
単にちょっとしたお茶目があっただけなのだとと誤解させるための小細工だろう

真相知ってる当事者間ではけん制の効果もあるだろう
あの件を追求するとなった時にデザイナーの名前が忘れられることはないから
699イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 03:02:18.84 ID:kMDnfKrW
そんな事よりマヤカが折れ木に
「私はあなたが好きです」と心を込めて言ったシーンを想像して寝る
700イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 03:05:40.69 ID:xsyt2Ypd
よねぽのアマチュア時代の作品読んでるのだが

愚者のエンドロールは元は別の作品だったんだね
701イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 03:06:50.39 ID:OND9yUCv
>>699
やっばりあれってそう考えるよね
702イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 03:10:34.44 ID:4mLc8qhQ
おい、なんのことか教えてくれ
おれの脳内古典部PVの素材にするから
703イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 03:12:34.61 ID:xsyt2Ypd
あとついでに折れた竜骨の原型らしき作品も見つけたのだが

色々と欠けてちぐはぐでしか見れないのだが・・・どうすればいいの?
あと古典部のWEB掲載版のラストも欠けてて見れない
704イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 03:26:09.48 ID:4mLc8qhQ
ああ、わかった しかしいくらなんでもそこまで朴念仁には見えないけどなあw
705イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 03:32:36.16 ID:po3DM5P/
伊原による折木の評価が低いんだろうね、とくに恋愛面では。
しかも千反田の好意に気づいていたりしてもうね
706イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 04:01:02.13 ID:N4221Q53
よねぽがわざわざ削除したものほりかえすなよ
707イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 05:01:46.26 ID:0vkP4Duy
>>699
え?なにそれ?
708イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 06:39:37.11 ID:NbxT06Lx
折木も福ちゃんと同じできちんと千反田のプロポーズ(?)には気付いてるだろ。
気付いてしら切ってるだけで・・・福ちゃんは年貢を納めたけど
どうも摩耶花の折木に対する評価は中学のことがあってかなかってか分からんけど、
以上に低い。そういう意味じゃ千反田の方が正確に折木のことをつかんでる気はす
る。

まぁ、惚れてる相手に動向を注目してるに過ぎないのかもしれんけど。
709イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 07:11:21.66 ID:QPIgWhly
えるに笑顔が戻ってきたのはいいことだ、てのが気になったり
大日向の件もあるんだろうけど、いろいろあった、と言うと他にも何かありそう
なおさらという表現に違和感が残る
えるに何かあって落ち込んでるからほうたるが気を使って姉話とかしたんかね
710イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 09:42:55.32 ID:kOx1Emnh
えるは何巻だっけかな、福部も摩耶花も素晴らしい人だけど折木さんの氷菓が低すぎます!とか荒ぶってたからな
711イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 09:52:32.44 ID:5BkWn/+O
クドの2日目あたりじゃなかったっけ
2人の奉太郎に対する悪口を詳細に再録していておいおいと思ったわ
712イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 10:01:04.27 ID:COcC8ij7
悪口つーか軽口というか
気心知れたぶん言いたい放題という印象

そこでえるだけ荒ぶるあたり2人とえるの中で奉太郎の印象が違うということか
やっぱり好きなのかね
713イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 10:20:33.66 ID:23IG5jvT
ほんとだ、朝日朝刊にこてんぶのってる
714イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 10:20:52.63 ID:po3DM5P/
生真面目なところもあるんだろうね
715イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 11:00:10.41 ID:TFGbmwCh
>>695
人を呪わば穴二つ
ってやつだな
716イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 11:08:51.41 ID:sNOaXkPo
>>698
同意。
単なるアフターフォローだと思った。
717イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 12:42:41.50 ID:qoww58Kw
タロットカードの奉太郎の象徴も2人の見解は違うからな。

千反田にとっては文集と過去を思い出させた件である意味ヒーロー扱いだっただろうし、
里志にとってはからかい半分あっただろうけど、鏡の件でやっぱりそれとは別に
ホータローは実はこういうヤツだと思うということで提示してるんじゃないかな。
色で例えたら灰色だということを貶しているわけじゃないと言っているのと同じ感じ。
718イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 13:06:31.01 ID:NbxT06Lx
というか、摩耶花以外でも分かる奴は出てくるだろ。
719イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 13:32:07.82 ID:XGTwFTQn
ジャムのようにグチョグチョにかき混ぜたいよね
720イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 13:55:09.01 ID:5BkWn/+O
>>718
どうだろう。摩耶花の出発点は「奉太郎はそんなにひどいやつだったのか」だから
同年卒業生で麻美の名前を知っていてレリーフ=英文字にのみ気づく者は0ではないかも知れないが
721イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 14:00:16.09 ID:Q+9lEZRG
卒業生にはじっくり見る機会がないから関係者だけに留まるんじゃないかな
在校生がふとした拍子に気がついて学校の七不思議化するのはあると思う
722イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 16:04:04.56 ID:nedacQE9
文字に気付いても在校生には何が何だか分からないだろうな
後に神山高校に進学して古典部の部室で摩耶花の書いた何かを見つけて推理する話とか
723イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 16:11:17.65 ID:HGZI/VPg
このまま語り部変えて短編一冊にまとめていくのかね。
折木の本質と彼への誤解をテーマで行くなら、千反田目線編が楽しみだ
724イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 16:16:31.93 ID:qoww58Kw
雛以降の展開考えたら、千反田語り手ってかなり難しい気がするんだが。
なんかの証言程度しかやらないんじゃないか。
725イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 18:52:52.10 ID:qX38Onda
自覚させないままイジメの道具として
同級生全員を共犯者に仕立てようとしているんだから、
報いとしては自業自得かな。同級生を完全に見下しているし。
726イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 19:13:12.14 ID:rsNESaeX
大日向「私自身古典部に入部しない喜びもあった」
727イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 19:21:56.00 ID:HGZI/VPg
まぁなんぼ仲良い人達見るの好きとはいっても、彼氏無しがあの4人の中にいるのはキツイだろう
728イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 19:45:49.84 ID:Q+9lEZRG
小説でもマンガでも少人数仲良し部活が進級して後輩が入って
ってパターンはなかなか難しいね
729イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 19:48:55.49 ID:mEkVVx60
あんな何をするかわからん部に入っても
3年間無駄にするだけだし良かったじゃないか
料理研究会とかに入ったほうが楽しそう
730イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 19:56:44.01 ID:q9KwFA+x
大日向には、製菓研第三のカボチャになってもらいたい。
731イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 19:58:44.10 ID:UFihins5
>>728
同じ京アニアニメ化作品だとけいおん、ハルヒでやってるな
732イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 20:08:32.41 ID:tk7XmAHC
半年後、そこには元気にカボチャを被って走り回る大日向の姿が…!
733イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 20:14:08.76 ID:tk7XmAHC
>>730
被った…スマンコッテス…orz
734イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 20:16:37.35 ID:SsmBoWqQ
カボチャが被った
735イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 20:16:49.00 ID:VJlD4JTn
大日向はともかく、彼女のいとこは開店早々地元の旧家の娘と知己ができて思わぬ幸運だなぁ
736イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 20:27:32.26 ID:bIye/kGf
私のパンプキンが!
737イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 20:36:23.28 ID:sDr+HFoq
>>727
もうカップル中心に勧誘するしかないな
もしくは一人ずつ部室で上手くボーイミーツガールさせるか
738イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 20:41:17.83 ID:VJlD4JTn
>737
古典部改め女衒部か、胸熱
739イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 21:13:56.80 ID:HGZI/VPg
大日向「何が『なんとなく言いそびれた』じゃボケ!お前ら分かっててその距離感楽しんでるやろっ!!」
740イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 21:19:28.92 ID:mEkVVx60

☆ミステリーと出会いの古典部!☆

 あなたも古典部へ入りませんか!
 素敵な謎解きと出会いが…
 待っているかも!?


※ノルマも練習もありません
※人付き合いも強要しません
※部長が時々、変な謎を提供します
※男女各1名募集中です
741イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 21:30:36.75 ID:X2+6tsvo
ノルマはあるだろ、氷菓のページを埋めるというノルマが
742イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 22:06:04.26 ID:DGhbkJPj
鏡読んだ

「僕はいいアイディアだと思ったんだけど」って、
里志が言ってるけど、奉太郎と里志は「t」に変える案を出したが、
「アサミ次第だな」って発言から麻美がまっすぐなツルを希望したのかな?
743イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 22:09:04.74 ID:3tp1G5Pr
>>740
わたしたちは古典部といって、その、いろいろやります。
744イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 22:16:24.60 ID:7g9/i571
>>742
「アサミ(の部分をどうするか)次第だな」
って意味じゃないの。あの時点では「アサミ」が誰か見当がついてなかったところに
瓢箪から駒だったから驚いてたんだろ
745イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 22:17:05.52 ID:jJPZUFm4
部として認められる活動的には部誌の発行のみという
あの高校じゃなければ数人部員がいようと廃部でもおかしくないレベル
746イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 22:19:46.26 ID:44ji3LXP
文化部なんてそんなもんだろ
747イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 22:29:02.11 ID:zTdarFDb
うちの学校には活動内容がエロマンガ読んでるだけのPC部があったな。
748イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 22:31:53.43 ID:Q6HFN3tI
>>745
ラノベでの部活動では、別にそんなのは珍しくもない。
今アニメやってるファミ通文庫の某作品とか。
749イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 22:39:42.81 ID:X2+6tsvo
>>745
母校の文芸部の悪口はそこまでだ
750イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 22:47:23.93 ID:fSVYvMIC
>>745
大学の文芸サークルですらそんなもん
751イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 22:52:30.62 ID:2wmjQB75
神山高校の部活動の多様さ適当さは
元々大学をイメージしてた名残りだとか聞いた覚えがあるけど
752イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 22:53:33.57 ID:ZQB2FWN3
うちの社会部は文化祭直前になると展示用の合戦のジオラマを
組み立てるだけで他は全く活動してなかったな
753イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 22:58:47.20 ID:RVSphBQK
よねぽ母校のHP見ても部活はいたって普通のラインナップだしな
754イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 03:32:49.57 ID:EGL4+lM5
何者か分からないアサミがdisられてるだけだったら、あの奉太郎が余計な仕事を引き受けたりするかなぁ
755イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 03:35:30.00 ID:vgbpzSKx
奉太郎はそういう奴じゃないよってのを連峰と続けてやっているんじゃないの?
756イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 03:42:52.21 ID:uUqE+UQq
何者かわからないというか、最初は「sami」だけに気付いたんだろうし
わざわざ「アサミ」なんて片仮名で書いてるあたり、やっぱり二人が鳥羽麻美のことを知ったのは途中っていう示唆なんでは
757イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 03:49:52.15 ID:ZTmzuTDx
奉太郎がデザインを持って行った時点でメッセージには気づいていた訳で、
その時点で里志に話してるんだから、「鳥羽麻美がメッセージの対象に含まれる」ということには気づいていたはず。
だが実際には「学外のAsami Tさん」かもしれないから、断定はしてないと思う。
758イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 06:52:25.29 ID:IXMoBXFf
鳥羽麻美がヒーローの片割れと言ってることから
奉太郎・里志との接触がいずれかの段階であったはず
a)「アサミ」前
b)「アサミ」後提出前
c)提出後
759イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 06:58:20.85 ID:BZR0RRAt
「折木が手を抜いた」って話は知れ渡ってるんだから、里志がプレート案を出したって事さえどこかから聞けば、会ってなくてもおかしくない気がする
もちろん会ってる可能性もあるが
760イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 08:25:04.55 ID:OVnkM6EF
遅ればせながら鏡を読んだ
自分がイジメを受けていた立場だったら、加害者がどんな酷いことを企んだのか晒してやりたいから、
完成までわざと黙っていて、完成後におもむろに指摘する
これでアミは卒業後も永久に「卒業制作で自己中ないじめをやった信じられない悪人」
ってイメージが学校中で記憶されて、ざまあみろ、と思う
折木はアサミがいじめられていた事実を伏せてあげたいとか、
もう修復不能なんだから卒業制作にケチをつけずに無難に終わらせたい
とか思っていたんだろうけどねー
761 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/07/16(月) 08:36:24.52 ID:5SKwKNZO
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )
762イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 08:37:38.78 ID:5SKwKNZO
 ( 本音 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
____∧_______________
面倒くさい。直線でいいや
763イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 10:05:33.73 ID:eQHqRCJ2
めんどくさいのも直線の理由にはあると思う
764イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 10:30:50.52 ID:OVnkM6EF
本気で総合的な意味での面倒くささを考えたら、
直線にして批判されたりあれこれ憶測されたりするよりは、
アルファベットとは判別できない模様、例えば波線にしたりとかくるくる巻いたり、
テキトーに仕事したふりをしたほうが良かったはず

アミに一泡吹かせてやりたいという気はあったと思う
765イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 10:34:23.96 ID:afi121f/
米澤穂信 (@honobu_yonezawa) 07/16 10:24:49
スコットランド高地兵とかけまして、本棚の整理と解きます。

米澤穂信 (@honobu_yonezawa) 07/16 10:26:06
どちらも入らんだー。 RT @*****: その心は?

米澤穂信 (@honobu_yonezawa) 07/16 10:28:11
諸兄軽やかに無視してくれたまえ。
766イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 10:42:57.29 ID:MCi9fZPF
ヘンな薬でもやってんじゃねえだろうな
767イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 10:53:16.06 ID:5tTSVoQW
いい歳なんだから、そろそろ大人の落ち着いたキャラでいって欲しい
768イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 10:59:06.04 ID:j24xis2G
\____ ______________
       |/ 
                __ _ 
   ∠Y"´´゙フ..    , ':::::::::::::ヽ  
   ;' ゝ‘ ェ)   .  lヽ:::::::::::::::〉 
   ;.::: //ハヽ〉    [} p::::::::::::/ 
   ;. !!l.´ヮ`ノ!|     /つ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄\/    ./  ̄
769イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 11:20:00.56 ID:j738BQ9i
根暗で落ち着きないとか最悪のパターンじゃないですかやだー
770イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 11:25:09.48 ID:osAwb9x9
他人とのやりとりを増やしてぼっち脱出(ネット的に)
するつもりなんですねー

無視してくれってのも実はさそいうけのつもりなんでしょーやだー
771イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 11:44:14.06 ID:gdvTDVs2
>で、信頼を盾にぜんぶに黙っているうち取り返しがつかなくなる、と。
何か古典部シリーズがバッドエンドになるような予感がちょっとだけしたw
772イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 11:49:11.84 ID:rDDIglIm
さよなら妖精がバットエンドをもっていってくれたはず……
773イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 11:51:04.77 ID:XVAJHt7Q
10年以上あっためといた渾身のバッドエンドは持ってそうだけど
アニオタ系のファンを恐れて封印するんじゃないかな
774イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 11:54:12.58 ID:5POcTGNV
>>773
もしそんな動機でそんなことしたら失望だわ
775イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 12:02:16.28 ID:lxZUQa+5
単純にそこまで話を考えてないだろ。
776イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 12:12:59.95 ID:pxiObkCD
二つの終わり方を用意してあるってどっかで言ってなかったか
たぶん薔薇色ENDと東尋坊END
777イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 12:36:27.41 ID:5jtv5yPc
10年の内に恋したり愛したりすることだってあった・・・・・・・だろ
778イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 14:05:28.95 ID:Im0HpGoA
高校に入ってから2人のヒーローがいる古典部。
屋上ルートの途中には古典部の部室。
悲恋ですわ。

でも今はきっと写真部長と麻美はできてるな。
779イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 14:30:07.12 ID:gdvTDVs2
二人のヒーローそれぞれにお相手が既にいるってのがね。
そしてそのお相手の一人が乗り込んできたってキツいね
780イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 14:53:35.90 ID:ZTmzuTDx
摩耶花の「ちーちゃんの前で……」は、
・摩耶花視点でえる→奉が明かである(ちーちゃんに配慮した)
・奉太郎に配慮した
のどちらかあるいは両方である。一粒で二度美味しいネタ。
781イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 15:13:44.44 ID:zpU+aMqz
>>744
麻美のことを把握したから一人で製作を請け負ったんじゃないの?
まだすべてを把握していない時点で一人でやるとは言わないような
782イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 15:30:45.65 ID:MFOIxw1y
>>781
奉太郎が芝山から鳥羽麻美の名前を聞いて、
すごいびっくりしてたのがポイントだと思う

奉(なーんか文字が隠されてるぽいんだよな)
里「はいコレ、全体図」
奉(・・・アサミって誰だ?)
里「なになに?」
奉「いや、なんでも無い。じゃあな」

奉「卒業制作とりあえず俺がやっとくわ」
班員「どうぞどうぞ」
奉(・・・アサミって誰だ?)

芝山「卒業製作いつ頃できそう?」
奉「アサミ次第かな(AKBかHKBかなぁ?)」
芝山「鳥羽麻美?」
奉 口パクパク(ひょっとして鏑中生かよ・・陰湿ってレベルじゃねーぞ)

こんな感じで解釈したが
783イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 15:36:32.28 ID:zpU+aMqz
ああ、なるほど
そういう解釈もあるね
784イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 15:41:51.91 ID:rvTyX038
官能小説いまさら読んだが、ほうたるイケメンだな
785イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 15:45:24.89 ID:cFraqRpB
官能特集だから色気づいたんだろ
786イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 16:36:29.20 ID:Im0HpGoA
>>784
最後顔真っ赤だぜ多分。
ということは雛のラストの顔も…。
787イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 16:37:23.41 ID:EGL4+lM5
>>782
たぶん正解なんだろうけど依然>>781にある疑問が拭えなくてどうなんだろう
見直されたクズってレベルじゃない結構な善人だよね奉太郎
788イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 16:42:14.06 ID:bzQY+53F
奉太郎は知ってしまったことは放置が出来ないタイプ
789イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 16:57:48.03 ID:ubVemS6v
>>782
同意。
熱海にするかどうかの話は、アサミの正体が判明する前かなと
思ってるんですが、どうでしょう。
790イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 17:26:35.13 ID:uUqE+UQq
>>787
そらデザイン画から無断で変更するわけだから、里志がいるにしても一人で彫ることになるんじゃね
791イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 17:43:48.32 ID:zpU+aMqz
>>790
受験で忙しい時期に、ただ「asami」の文字があることに気づいた時点で
班の人間に一人で作業する、なんて奉太郎が言うのかという疑問が

もし「asami」が苛めとか関係ない、それこそ芸能人を弄った悪戯だったら、
結局は奉太郎達は鷹栖亜美の仕掛けに悪戯するためだけに、
わざわざ一人で彫るって言ったみたいになるけど

めんどくさがりの奉太郎だったら、文字が隠れてるだけならそのまま班で作業するんじゃないか?
「asami」=「麻美」が分かったから一人で作業をすると言ったと最初は解釈したけど
792イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 17:53:18.77 ID:uUqE+UQq
>>791
それはもう奉太郎のキャラクター解釈論になるんじゃね
連峰、そして鏡は意外と優しい面が昔からあった、って提示にもみえる
あと、里志とはわりと最初から共謀してたんじゃないかなと思ってる
デザイン画の全体図を確認に行った段階くらいで
たしか里志が中学時代に奉太郎が思いもよらないことをやった、みたいに述懐してる場面があったよな?
それがこの鏡の話なんだと思ってる
793イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 17:55:57.91 ID:JcOrRFmh
奉太郎逆さ文字に気付く
里志に雑談のネタで話す
全景を知っている里志が事情に気付く
里志と結託して奉太郎がまだ手付かずのパーツ回収(ただしこの時点ではアサミが誰かは知らない)
預かった奉太郎に班のメンバーが進捗を訪ね「アサミ次第だな」「アサミって鳥羽?」

こういう流れかなあ
794イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 18:17:43.56 ID:UqrNopNr
鏡読んだ。あなたが好きですもそうだけど、摩耶花はなんかおかしいな。
微妙に強調?されていた幼馴染設定、投げつけられたハートのブローチ、
ワイルドファイアで摩耶花を救う王子役がなぜかほうたろう(小麦粉渡す)、夕べには骸にも
ほうたろうからもたらされる。
そして今回の鏡で誤解も解けた。
ぼくが思うに、これは今回の野性時代の特集が何かを考えれば方がつく。
795イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 18:29:29.04 ID:zTVKO2OF
摩耶花ちょくちょく奉太郎とフラグ立てるよね
796イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 18:31:25.11 ID:MfM8FL1O
立ててないよ
797イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 18:35:40.03 ID:aPODy8zv
勃ってはないよね
798イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 18:37:04.86 ID:XVAJHt7Q
まさか麻耶花がバッドエンド最終兵器なのか、まさかな
799イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 18:38:36.45 ID:NhpY+/se
そして東尋坊へ…
800イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 19:17:52.41 ID:VD49sDP9
別に鏡の件が無くても摩耶花と奉太郎は疎遠だったろ
摩耶花もこの一年で分かってきたみたいに言ってるって事は
小中通して結局互いにずっと無関心だったんだし

そもそも多少でも摩耶花を友達とか思ってたら、奉太郎は中三のバレンタインに
あんなに冷淡には流石にしないだろ
801イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 19:25:51.31 ID:BjjECuQN
>>794
無理やりすぎるだろw
802イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 19:39:55.12 ID:0bxVlE4u
バーチャロン出てきて笑った
サシで戦うしオラタンだっけ?
サイファーでライデンってきつかった記憶がある
803イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 20:17:57.32 ID:Vu8OLhzb
漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うキチガイチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 犯罪者の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w
どうぶつの森(ケンタ) ブサイクなニワトリ君 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー 
廃屋の住人(野呂健太)肥満な大学生 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしす。 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態+暴言をよく吐く 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 
いぬまるだしっ(けんた) ブサイクな金持ち ちんこを晒す変態癖あり あだ名チンタ君
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
804イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 20:18:06.30 ID:gdvTDVs2
ブルーレイが発売されている間に
出来れば古典部の作品が一本欲しいね。
そして願わくば連峰がダウンロード販売されますように
805イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 20:19:03.08 ID:Vu8OLhzb
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味で臭そうなオヤジ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクソガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 脱糞しながらバケモノに食われて死亡 ブリリ〜
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない  クソガキ
806イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 20:19:33.81 ID:Vu8OLhzb
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ失禁して泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブガキ 6歳にして体重52キロ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中で失禁&脱糞 ママァーパンツ換えて〜 
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) BLEACHの黒崎一護のパクリ ただし一護よりブサイクw
ペルソナ(横内健太) 別名トロ チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 後々落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くペットの犬
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい 
光と水のダフネ(高橋健太)振られて旅に出たバカ コイツのせいで無関係の一般人が殺される。その後もう一度振られてまた旅に出たw 
807イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 20:20:12.08 ID:Vu8OLhzb
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父  別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 飽きた女はポイ捨て  
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 変態的プレイを好む
セイラー服黙示録(健太) 7歳のクソガキ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋れない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ 
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)興味本位で呪いのゲームをしたら呪われて死亡した可哀そうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
808イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 20:20:45.95 ID:Vu8OLhzb
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム板 3年B組金八先生(山田健太) いじめられっこ まあ顔がキモすぎるからいじめられても仕方ないw
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目をえぐり取られた
ポケモン(ケンタ×2)BWでは一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブヘェという謎の奇声を発する 変人に唆されてチンコ全国を晒したw  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 自業自得
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキの健太そっくりの奇形児 違いはメガネをかけているところ ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりするカス。
809イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 20:21:39.05 ID:/hpcurzQ
もうすぐ梨が出回る季節か
810イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 20:21:56.62 ID:Vu8OLhzb
ウィニングボール(沢口健太) 母を自殺させ 恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太) 自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クゾ親父 気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者 ママーママー キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)別名ゲスの尾崎 守銭奴 スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえッうっめえッ発言をする伝説的人物!!!
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをしてる異常者 最後は親に手をかけてしまった
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ 特に語ることはないただのカスモブだ
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ、気持ち悪い顔の変態クソガキ 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
イナズマイレブン(理須野健太)リスのような姿の珍獣 黒の騎士団にズタボロにされ泣きながらサッカーを辞めたゴミモブ とて人には見えない珍獣君
ダイヤのA(前園健太)練習をサボリまくって2軍に落ちたハゲ ハゲていることからパゲと呼ばれてる 野心家で1軍に復讐を誓っている だが性格が悪く暴力的なため、部員から憎まれてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
811イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 20:31:09.64 ID:IXMoBXFf
あー、ダミーの恋愛フラグと見えてなりゆきセックスからの東尋坊ルートへ入るフラグか
アニメで甘々ハッピーで持ち上げた後で断崖に落としてくる気なのかよねぽ
812イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 20:33:42.00 ID:XNaYn/TQ
4人ばらばらに進学した折木の元に、見違えるように清楚な美人になった千反田が表れて指一本立てるのか胸熱
813イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 21:15:08.34 ID:exmjfr/N
その後、田舎に戻って動物専門の探偵を始めるんですね
814イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 21:38:25.58 ID:+7a1M+4v
そして依頼人の屋根裏には機を待つ犯人が…
815イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 22:32:37.15 ID:cFraqRpB
よねぽの連休は仕事で終わりなの?
816イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 22:33:48.11 ID:cKVhIaCr
一気に売れっ子になりよって
817イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 23:45:03.09 ID:aPODy8zv
よねぽはワシが育てた
818イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 23:51:29.46 ID:PTY/O/vh
奉太郎と摩耶花の(恋愛)フラグは考えた事も無かったわ
疎遠な幼馴染みからそれなりに親しく認め合ってる友人関係へ、位のものだと思ってるから
てか古典部に恋愛の多角関係はあって欲しくないというか
819イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:02:03.36 ID:pZCbRo7G
どう見ても全くないだろ
820イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:04:26.37 ID:Dn1PNL0E
てか幼なじみじゃないような
親しくもないし
821イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:08:34.67 ID:Fv82Q4z9
名前くらいは知ってるクラスメイトレベルだよな
里志好きなことも他人に興味薄いほうたるが分かるくらい表に出してるわけだし
ほうたるに気があるとか一瞬も思えたことないわ
822イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:32:28.78 ID:RgqlXO8w
える→ほうたろう
これも全く見えないんだが
823イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:37:41.94 ID:OeIxzKZ8
>>802
ほうたるがライデン使いってのが作者わかってんなぁ、と思った。
でも俺はバーチャロン好きだから出てきた時ニヤッとできたけどこの作品の読者でオラタン解る人ってどれくらい居るんだろう?とは思った
824イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:38:56.78 ID:R3ChxYpv
>>823
マジな話スレ住民はみんな解ってる
825イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:40:54.22 ID:mabXTqQS
摩耶花「ふくちゃんなんて最初から好きでもなんでもなかったのよ。
ただ、折部と親しかったから、つい(略)」
826イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:41:02.65 ID:51bp17xu
うん、普通にわかるよな。
827イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:46:32.87 ID:PhAuM4BX
>>822
雛で自分の将来語りしてるのはかなり近いと思うけど
恋愛感情には鈍そうだからなあ、えるx奉太郎の双方とも
828イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:48:17.95 ID:Wsv0aGa+
える→ほうたろうの恋愛感情については実に怪しいな
829イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:48:36.20 ID:vsfLVvSx
オリベって誰だよw
細菌か?ww
830イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:53:16.62 ID:wKBt1oN/
折瀬「かもさなければならないことは手短に」
831イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:55:35.83 ID:BaYLcC5+
ボトルネック読んだ

辛いです・・・ノゾミが好きだから・・・
832イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:56:30.54 ID:YVmlZJyc
摩耶花が恋愛脳なだけだろ
よって何かのきっかけで摩耶花→奉太郎になることも・・・

なんか薄い本みたい
833イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:56:47.25 ID:UnNPvWL6
オリゼーならいるけどオリベなんていねーだろと
834イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:57:37.13 ID:OmHBO1tx
さすがにその展開はないだろ
835イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 00:59:31.35 ID:Wsv0aGa+
概算で付き合わなければなぁ、バレンタインのときにさらにフラグを建築しておけば・・・
楽しい未来が待っていたのにね・・・
836イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 01:01:55.53 ID:gtTVVzIB
オリベと言えば眼鏡の仕立屋に決まっておろう
837イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 01:10:15.54 ID:PhAuM4BX
>>835
マヤカはマヤカで結構付き合いにくいタイプなんだよな
好きだからこそ怒るべきときは正座させてでも怒る、とかなかなかアレだぞw
人を見ない奉太郎が何のまちがいかマヤカと付き合っても破滅の未来しかみえない・・w
ハーレム築くならえる&鳥羽のほうがなんぼかましじゃないか?そこに入須と十文字を加えるのは全く持ってやぶさかではないが奉太郎が死んでしまうだろうないろんな意味で
838イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 01:11:06.16 ID:DSx4bk5O
どんだけ奉太郎に摩耶花と付き合ってほしいんだよつーかハーレム脳か
摩耶花の気持ちも少しは考えろ
839イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 01:12:16.73 ID:OmHBO1tx
里志と付き合っても十分楽しいだろ
里志はひねくれてるけどな
つかこの作品にハーレム要因はいらん
840イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 01:13:28.22 ID:+2qr1EIr
あの二人は相思相愛なんだから

まあだからといって破局するときは破局するけど
841イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 01:39:32.94 ID:lPs2woRs
破局しても、センドーと守屋みたいな関係は萌える
842イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 01:40:13.41 ID:DSx4bk5O
しかし里志はよねぽのお気に入り
843イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 01:41:36.47 ID:9SleFEpf
ボトルネックも小市民も女の子が畜生行為しすぎんよ〜
やっぱり千反田最高だわ(至言)
844イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 01:44:28.15 ID:Fv82Q4z9
よねぽが里志好きなのってやっぱああいう友達が欲しかったってことなんだろうか
845イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 01:44:42.46 ID:YI3fYAI9
可愛くて優しくて賢いサキ姉さんが最強なのではないか?(疑問)
846イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 01:55:42.05 ID:RgqlXO8w
える→ほうたろうはないよやっぱり
ほうたろう→えるはあるだろうけど
米澤先生らしい苦々しいほうたろうの青春END決定だろこれ
847イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 01:56:29.74 ID:cujCr60x
里志はあんま好きじゃないな
物語にいらないとまでは言わないが
848イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 02:05:32.38 ID:iA16olNW
>>846
逆じゃね?
えるにその気はあったろ
奉太郎に拒否られた後の今もあるかは知らんが
849イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 02:22:45.12 ID:NaaT/Z2W
えるからの奉太郎への気持ちは怪しいって
普通に読んでればそれぞれの気持ちは理解できるだろ
850イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 02:33:37.13 ID:d7GkYdn4
少なくとも「普通に読んでれば理解できるだろ!」
と断言できるような要素は原作には存在いたしません
851イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 02:34:16.88 ID:Xc5Rz0Ex
>>848
拒否はしてないだろ。保留しただけで。
852イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 02:53:50.93 ID:+2qr1EIr
>>850
そうかなあ
常識的に考えれば断言できることが多いと思うけど
えるには常識が通じないと言い出したら
叙述トリック状態だ
853イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 02:57:41.22 ID:NaaT/Z2W
「原作には一言も書いてない!」とか言ってる奴って
それこそ文字だけ追ってるだけで行間を読むとか想像とかしないんだろうな
そもそもこれはそういうことしなくても読み取れるものだけどな
854イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:02:00.29 ID:PhAuM4BX
>>853
雛の「でも…折木さんに紹介したかったんです」
この一文をもってしても何の感情もないといわれちゃ、なんもいえんよねw
何度もいうが恋愛感情と意識してるかどうかは別だけどね。特別な感情があるのは確かでしょうっていう話
855イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:05:49.22 ID:iA16olNW
ミステリの読み方としては、行間はあえて読まないってのも正しいな
明言されるまでは可能性でしかないし
856イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:07:21.39 ID:x8zpgeBZ
行間を読めと言ってる奴こそ穿った見方をしすぎだろ
曖昧な部分で確定させてないのが作者の狙いだろうに
857イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:07:43.40 ID:PhAuM4BX
まあな。
「私が犯人です、私がやりました」っていっても信じちゃいけないってのはあるわな。
でもそこに何かの関係性があるのは確かなんだけどね。
完全無実で事件と無関係な人間がそんなことはいわねーっていう。

ま、そこまで話が進むともはや可能性のあるなしになるから、可能性が「ない」と断定できない以上水掛け論だわなwおやすみ
858イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:09:09.28 ID:RWZ6r6eQ
>>854
別に近代文学じゃあるまいし少し考えれば分かるはずなんだけどな
雛とか概算とか見ても人物の心情分からないとか言われたらもうどうしようもない

「どこにも書いてない」「もっとはっきり書け」「曖昧すぎる」
これらがいわゆるラノベ脳っていうのかな
859イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:15:40.69 ID:d7GkYdn4
「でも…折木さんに紹介したかったんです」

つーか↑の台詞にしたって解釈が別れて当然じゃねーの
むしろ一部の恋愛脳の人達がラノベ脳なんじゃないのかとw
860イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:15:41.27 ID:7+qt+FCO
ラノベ脳というか文学研究というのを分かってないんだろう。
行間を読むことを否定したら文学研究は成り立たない訳だが。
「書いていない以上断言はできない」と言い切っちゃったら話がそこから進まない。
そう思うのは勝手だしいちいち書くなとは言わないが、ツレなくされても文句言うなよ?
861イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:16:34.63 ID:3UM2VRsv
雛より概算の方がえる→ほうたるはわかりやすい気がするが
新歓の時とか誕生日会の時とかまで恋愛感情の機微がゼロだと言い切るのはさすがにないわーと思う
862イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:16:47.84 ID:iA16olNW
> 文学研究・・・

いや、なんでもないです
863イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:19:51.16 ID:7+qt+FCO
連峰がアニメ化されればすげー分かりやすいことになると思うんで期待したいところだ。
864イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:20:45.32 ID:iA16olNW
さすがにアニオタはふさわしいスレでやれよ
865イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:22:50.55 ID:RWZ6r6eQ
>>855
何で奉太郎とえるの人間ドラマの部分を
ミステリーにしてるんだよw
866イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:26:33.74 ID:iA16olNW
>>865
全ての要素が謎に奉仕するミステリ小説で例外なんて無いぜ?
兄妹→親子でした、探偵→犯人でした
カップル→仇でした、恩人→黒幕でした。こんなん普通だろ
867イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:31:04.85 ID:7+qt+FCO
それは米澤穂信のインタビューかどこかに書いてあるんだろうか。
俺ミステリ理論を振りかざされても困る訳だが。
868イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:35:10.14 ID:iA16olNW
>>867
> 米澤穂信のインタビュー
869イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:37:07.95 ID:7+qt+FCO
書いてあるならソースくれ。探してくるから。
とりあえず野生時代56号のインタビューや対談では記憶にない。
870イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:39:50.51 ID:Q3L1/TTB
読者がこれはもう無いだろって思わせられたらひっかけ処だからなw
冬季は堂島が黒いトコ見せる展開かなりあると思ってるわ
871イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:40:35.41 ID:7+qt+FCO
堂島の彼女もトラブルメーカーの素質ありそうだしなあ。
もう一波乱あるかもね。
872イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:41:08.93 ID:iA16olNW
ミステリ作家が次回からの展開の幅を狭めるような事言うわけ無いだろw
あと、俺理論って、お前が俺理論じゃね?
俺はミステリの一般論を言ったつもりだけど
873イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:43:30.52 ID:3UM2VRsv
まあなんというか、一連の流れ見てると
摩耶花はほうたるに恋愛感情あるな→ほうたる×摩耶花ばんざい!→ほうたる×えるはないわー
て、そりゃいくらなんでも
千反田が嫌いで摩耶花が好きならそう言えばいいのに、とこの手の話を見るといつも思う
874イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:43:48.85 ID:Q3L1/TTB
あと、恋愛関係でひっかけるのは普通にあるからそっちも普通にあるでしょ
最近、乾くるみにやられたわ。人間ドラマだって例外は無いだろ
875イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:43:58.82 ID:212Wqf7I
つーか一方通行はマーヤの役割であって千反田の役割じゃない
マーヤでやった以上千反田でやってもただの二番煎じだし
876イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 03:48:43.75 ID:x8zpgeBZ
>>873
むしろそういう考え方は目から鱗だったわ
ID真っ赤にして恋愛恋愛言ってる人はアニメ化で寄って来たお客さんだろ
877イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 04:07:53.92 ID:cPsF4hTb
千反田の恋愛感情否定派で奉太郎は摩耶花と結ばれるべきである!と奇特なことを考えているのは1%くらいだろ
俺は奉太郎と千反田が結ばれてハッピーエンドになれば良いなと心の底から思っているけど
雛や概算や千反田から奉太郎に対する恋愛感情を匂わせるフラグのようなものは複数あるが
とてもじゃないがどれも確定とは言い切れないと思っているぞ
878イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 04:13:53.39 ID:3UM2VRsv
摩耶花のことは些細な事でもフラグだなんつって肯定的にとるくせに
千反田の件は否定的にとらえる、って傾向の流れなのが↑のログざっと読んだ流れだと思うよ
よねぽはミスリードを狙ってるんだよ!ていう意見と本気で摩耶花×奉太郎とか言ってる人が混在してて
よくわからんことになってるんだと。その中に千反田嫌いもいるんでないかなと思う
879イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 04:42:06.49 ID:td9m8MFB
千反田が奉太郎に特別な感情を抱いているのは間違いないと思うけど、
それが恋愛感情と呼べるものかは、文中にはっきり描写されている箇所はない以上、
解釈は人それぞれでいいんじゃない。
表情豊かなアニメ版千反田を念頭に置いてる人にとっては、あれで恋愛感情がないとは思えないんじゃないかな。
逆に、今までよねぽ作品を読んできた住人にとっては、成就を願いつつも
ハッピーエンド0,まっとうな恋愛0の輝かしい実績から、どうせ今回も苦いんだろって思ってるんじゃないか。


880イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 04:49:09.27 ID:7+qt+FCO
一応「折れた竜骨」には成就した恋愛はあるよ?
まともじゃないけど……
881イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 05:13:48.55 ID:9SleFEpf
そもそもよねぽ作品にまともなヒロインが出てくることがなかっただろ!いい加減にしろ!
882イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 05:20:08.49 ID:fOXvE5Ns
みんながえる×奉確定と思えば思うほどほろ苦ENDに傾いてしまうぞ
みんな目を覚ますんだ
883イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 05:21:03.51 ID:ZqvdPgo4
カップリングは薄い本でやれよ!
ていうかやってください、俺が買うから
884イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 05:26:00.12 ID:3UM2VRsv
つまりカップリング話はよそでやれということですね
885イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 07:14:08.34 ID:yKaLqp64
妄想話ならともかく原作のキャラの心を推測するのはここでもいいでしょ
個人的に
はえるも流石に恋愛感情自覚してると思う
そんなに極度のアホキャラではないし
あと今回の奉太郎の元カノ話を摩耶花が憚ったりするあたりは2人はガールズトークで
互いのことわかってるのかなとも思ったり
886イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 07:21:26.10 ID:OnynTpDq
>>883
自分の場合、キャラに入れ込み過ぎると薄い本も使いづらいんです、良くできてても
887イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 07:28:37.74 ID:LPX9AOkp
敢えて千反田の恋愛感情はぼかしているのだろうから
ここであれこれ議論されているのは狙い通りなんだろうな。
個人的には、鏡なんかから千反田も恋愛感情は有るが
意識はしていない、ふたりの距離はまだ有る派だなw
888イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 07:42:49.32 ID:Eq5qIfs+
別に論争させるために明示してないわけじゃないと思うが
889イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 07:45:31.84 ID:LPX9AOkp
議論と言うより意見が分かれると言った方が
適切だったね、失礼
890イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 08:27:03.32 ID:TEOIeguk
よねぽがたまに息抜きでやっていると思われるゲームってCivilization?
そうだとしたらよく自制できるなー
891イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 08:34:14.90 ID:0Y15XMPv
鏡も救いようのないモヤモヤ感の残る話だったし、
やっぱこの作者は突き抜けて楽しい話なんて書く気ゼロなんだね
古典部シリーズは、摩耶花と里志は当然別れると思ってるし、
えるとほうたろうは、えるが筋萎縮性側索硬化症とかに罹って結婚とか、
不幸なんだから幸福なんだか判断つかない微妙な線で落ち着くんじゃないかと思う
892イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 08:35:29.64 ID:RgqlXO8w
こういう流れもおもろいやろ
893イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 08:36:48.95 ID:FCCMYO8x
>>891
ごめん、鏡のどこにもやもや感があるんだ?
894イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 08:44:27.80 ID:0Y15XMPv
>>893
もやもやしない?
卒業制作でいじめを絡ませるなんて読んでいて不愉快だし、
誰も英文に気づかないのも馬鹿ばかりだと思うし、
ほうたろうは未だに勘違いされて嫌われてるし、
助けてあげた麻美は、性格悪くて自己中で、これならいじめられるのも頷けるって感じだし
895イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 08:56:32.11 ID:bhp/8TmB
このまま各キャラ視点でもえるはとっとくかえるのだけ氷菓時点の話とかになりそうだけど
他には誰のがあるといいかなー


十文字
女帝
まさかの沢木口
896イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 09:11:43.54 ID:ms7ZrcH1
>>894
鳥羽麻美が書き込んでるかのような印象
897sage:2012/07/17(火) 11:54:20.86 ID:mcIrMgQv
組み立てにはみんな関心無かったって言ってるし、文字ごとに分割して渡されてんだから
気付くのは難しいんじゃね?
逆さにして蔦の意匠に筆記体で紛れ込まされたら、h,m,s担当のヤツ位しか気付けないだろ
a,e,i,tあたりはかなり難しいと思う
898イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 11:58:33.55 ID:mcIrMgQv
すまん。あげちゃったな
でも、陰険なやり方にさらに陰険なやり方で返すのはらしいね

しかし、鳥羽が全貌を把握してるって事は鳥羽と奉太郎と里志は意見交換したんだろうけど
プレートを付加する案を誰が出したのかは気になるなw
899イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 12:18:23.98 ID:PhAuM4BX
・AmiTは自分のデザインのレリーフで半永久的に残る形で憎まれ続ける→人を呪わば穴二つ
・もしも文章に気づいてもデザイン者の名前が残っていれば「自傷癖もち?」と薄ら寒い気持ちになって追求を避けるかも
・レリーフの秘密を暴露する→鳥羽へのイジメ発覚→イジメたものも露見するがイジメられていた側の話題も残る→ぶっちゃけ面倒な展開

陰険といえば陰険、穏便といえば穏便、手短といえば手短か
狙ってやったかどうかはともかく奉太郎もサトシも別に聖人ではないから、
手抜きの結果が意趣返しのようになってしまっても別にかまわないとは思っただろうね

>>898
鳥羽は鷹栖がまともなことをするわけがないと思ってるだけじゃないかな
最初から疑ってかかれば気づけると思うよ
逆にみんな卒業制作のチグハグな作品なんてちらっとみて苦笑いしてもう見ないんじゃないのかなぁ

鳥羽はマジで奉太郎たちとは一度も話をしたことはないと感じたかなぁ
いや、打ち合わせしてたとしても別に不思議ではないけどね?会うと嫌いになるというからには本当に1〜2回話した程度なんだろね
900イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 12:27:38.32 ID:YI3fYAI9
相変わらず事件の中心人物には語らせないから、真意が不透明なんだよね
なにをやったかは描写されても、どうしてやったかは語らせない

義侠心で介入するなら熱海案で充分だったはずで、亜美案にしたのは鳥羽の意趣返しとしか思えない
リスクを負うのは奉太郎1人で、実際鷹栖に責められてはぶられた
熱海案なら鷹栖はあれほど取り乱さなかったはず
なんで奉太郎はそんなに鳥羽に肩入れしたのか

鳥羽と奉太郎にどんなやり取りがあったのか
屋上での鳥羽の発言の真意は
私、気になります!
901イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 12:43:38.32 ID:v/jhl7AS
>>900
仕掛けた(デザインした)相手が分かっているのなら
呪詛返ししてやろうとするのは自然
一連の概要が分かった以上、熱海案ってのは無くなる
902イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 12:44:30.51 ID:YdCsh3/D
直接の面識はないでしょ
ヒーローも実際に会ったら幻滅するから会わないみたいなこと言ってたし
903イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 12:56:43.04 ID:YI3fYAI9
>>901
その呪詛返しで奉太郎はなにを得たの?
クラスメイト達に軽蔑され排斥され、残りの中学生活を図書室で過ごし、後々まで最低と罵られる
それが自然なことだとは、到底思えんなぁ
904イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 12:58:56.74 ID:v/jhl7AS
それが男のダンディズム
905イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 13:04:31.91 ID:0Y15XMPv
まあ、亜美案にしたかったのは、よねぽだよね

鷹栖亜美だってAsami.Tが、自分のイニシャルにそっくりなことに気づいた時点で、
心理的にそのいじめ案は採用しないと思うんだけどね

でもよねぽは亜美が自分のかけた罠にはまる描写が書きたかったんだよね

というふうに納得しないとどうにもすっきりしない話かと
906イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 13:07:45.66 ID:vsfLVvSx
>894
> これならいじめられるのも頷けるって感じだし

こんなこと言ってしまえるのは、ある意味すごいな
907イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 13:10:32.51 ID:PhAuM4BX
>>903
もともとsを─にすることに何の意味がある?
義憤にかられた、あるいは面倒ごとに強制的にかかわらせられるのがいやだった、
色々と理由はあるんじゃないか?どれも100%ではなくて10%ずつぐらいの理由があつまっての結果が鏡なんじゃないの

自然なこととは思わないが、>>903の返しが自然だともおもえないなぁ

>>905
まあ、折木の担当がsで、鷹栖の名前がアミだったてのはかなりのご都合主義だったのは確かだなw
最初よんだとき都合がよすぎて「あれ、熱海はいいけどamiは怨みないのにいいのか?学年に一人ぐらいいるだろ?」
と思いながら読みおわったわまあそのあとすぐきづいたけど
908イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 13:15:17.23 ID:YI3fYAI9
>>907
だから義侠心で阻止しただけなら、熱海案で充分でしょうに
「熱海に恨みはなかった」って奉太郎の発言は、裏を返せば亜美には恨みがあったってこと

恨みって一体? と考えたらそりゃ鳥羽の恨みでしかありえない
その恨みを、鷹栖の逆恨みを買ってまで、奉太郎が肩代わりする理由はなんだろうって疑問な訳よ

まさか奉太郎が正義の怒りを鷹栖に炸裂させたと思ってる訳じゃないでしょ?
909イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 13:33:31.21 ID:NaaT/Z2W
>>908
熱海に恨みはなかったから亜美には恨みがあったってどういう考えだよww
今回の葉卒業制作を個人へのいじめの道具にしようした
鷹栖をこらしめる奉太郎とさとしの洒落のきいた行動
まやかも思ってる通り奉太郎の気まぐれってあるだろ
910イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 13:35:31.20 ID:0Y15XMPv
>>906
なんか誤解があるようだけど、いじめを肯定してるわけでもないし、
ある種の人間はいじめられて当然と言っているわけでもないよ

作者があんなふうに麻美の人格を描写したことにもやもやしてるってこと
まあ、自然と言えば自然なんだろうけど、自然すぎ
フィクションなんだからもうちょっと変えてほしかったかなという気もする
911イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 13:49:57.92 ID:r411+aMU
多少捻くれちゃってるけど、どこかしらいいところもある娘なんだよたぶん
本当に心から他人を拒絶してるなら、部長は麻美の居場所を摩耶花に教えたりしなかったんじゃないだろうか
912イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 13:52:45.62 ID:YdCsh3/D
>>908
さすがにアミに恨みがあったからじゃないだろw
913イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 14:02:09.64 ID:wKBt1oN/
>>875
そげぶ
914イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 14:59:05.10 ID:tMvBWLxa
千反田がコスプレ写真撮って、それを奉太郎が盗み見る、とかヘンなオリジナル要素入れだしたのが嫌な予感>アニメ
915イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 15:04:38.58 ID:/bUTGJyT
アニメは過剰に恋愛要素を強くしてみましたって感じだな
これはよねぽにプレッシャーを与えてBADEND書けなくなるようする為の牽制球に違いない
916イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 15:07:09.10 ID:9SleFEpf
その牽制球をスタンドに放り込んでサヨナラホームランで観客黙らせるのがよねぽ
917イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 15:12:57.37 ID:RWZ6r6eQ
ここはアニメ板じゃないですよ^^
918イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 15:27:47.99 ID:H3U6T8eg
恋愛要素?

・・・瓜野小佐内方面と小鳩仲丸方面のどっちがお好み?
ほら、コウコウセイラシイレンアイってことで
919イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 15:58:25.61 ID:ToEg0f45
米澤穂信はラノベ作家
なぜならラノベ板に専用スレがあるから
920イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 16:04:43.82 ID:EWzXj4K/
桜庭一樹は(ry
921イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 16:07:04.83 ID:ToEg0f45
佐藤大輔は……
922イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 16:45:24.99 ID:YGLXEaXq
え・・なに、よねぽってラノベ作家だったの

>>917誘導しても来ちゃうし、どうしようも・・
923イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 16:48:58.32 ID:J2258BdK
クドのカンヤ祭パンフの一言コメント、
占い研の「3階階段上りたて」って狙って書いたものかと思ったら、
鏡にも上りたてがあって、これってよねぽが普通に使う言い方なんだね。
924イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 17:52:31.27 ID:G1QQfMKN
昔からあったけど気に入らない流れはアニ豚のせいにしとけばいいという風潮
925イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 17:55:23.38 ID:EWzXj4K/
半年でもう昔か
926イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 18:04:25.88 ID:NaaT/Z2W
>>924
例えば?
927イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 18:17:00.39 ID:EWzXj4K/
>>911
呪いという表現からしていじめのせいで捻くれた感じに見えるなぁ
呪いが解けても捻くれが治らなかったのはアフターケア不足
928イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 19:03:57.32 ID:tn7kmd3O
Case1 先生に密告する
 →いじめの報復にはなるが代償に卒業制作は破棄される
  これは伊原の作ったものも含めクラスメイトの努力が犠牲になるので少なくとも里志は採用しないだろう。伊原が守れない。
Case2 atamiにする
 →卒業制作は滞りなく飾られるが、いじめに気付いたかどうかが伝わらない
  よって、報復にならず、下手糞が作り間違えたととらえられかねない。鳥羽が守れない。
Case3 a amiにする
 →卒業制作は飾られ、いじめには報復のメッセージが伝わる
  よって、伊原もクラスメイトも鳥羽も守ることができる

なぜ鳥羽は伊原を罵ったのか
 →伊原も鳥羽と同様守られた対象なのにもかかわらず折木を攻撃しているから

なぜ鳥羽は折木を罵ったのか
 →折木達が、鳥羽をいじめた鷹栖のように、好きに鷹栖をいじめたようにも取れる。(少なくとも折木は最も合理的と考えたのだろうが)
 いじめをいじめによって解決したとすれば、いじめられた鳥羽は嫌いにならざるを得ないだろう
929イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 19:08:08.88 ID:tn7kmd3O
とちゅうで書き込んでしまった。

こう考えると、ほーたると里志の行動は合理的だし、鳥羽がおこるのもうまく説明できないかな。

特に里志は伊原の作ったものがいじめに利用されたというのは我慢ならなかったんではなかろうか。
そうすると製作者を書き込んだのも納得いくし。

どうですかね。
930イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 19:10:36.80 ID:7+qt+FCO
>>928
もうひとつ、Atamiの場合は無関係なアタミ・Tさんを巻き添えにする可能性が微粒子レベルで存在する。
ami Tかつ鷹栖亜美の名前を残したからこそ、メッセージに気づいた部外者にも
「当事者に何らかの事情があったか、自虐パフォーマンス(笑)」と受け取って貰える。
931イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 19:18:00.50 ID:txlm7iUg
>>928
> Case1 先生に密告する

一番無いだろ
いじめられっ子が一番嫌がる事は自分が苛められてるって第三者に知られる事
鳥羽は周囲に苛められてるって知られてないのにこの選択肢はあり得ない

そもそも伊原云々はもう妄想の域だろ
932イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 19:18:32.77 ID:NaaT/Z2W
というかそもそも鏡ってここまで
説明や解説しなくちゃならないほどの話か?
933イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 19:21:03.40 ID:txlm7iUg
>>932
鳥羽は自分のヒーロー貶されて怒った
会わないのはヒーローに会って幻滅するのがイヤだから

これで説明なんて終わるよな
934イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 19:44:11.95 ID:Vt9o56PC
話をぶった切って申し訳ないけど
愚者のエンドロールの旧文庫版に描かれていた女の子って誰なんだ?
未だに分からない
935イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 19:46:04.91 ID:UnNPvWL6
千反田えるちゃん!
936イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 20:28:04.77 ID:OqcSIQZX
無理に深読み裏読みしようとするとややこしいことになるけど
それはそれで楽しい
937イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 20:36:19.81 ID:PhAuM4BX
>>928
>なぜ鳥羽は折木を罵ったのか
> →折木達が、鳥羽をいじめた鷹栖のように、好きに鷹栖をいじめたようにも取れる。(少なくとも折木は最も合理的と考えたのだろうが)
> いじめをいじめによって解決したとすれば、いじめられた鳥羽は嫌いにならざるを得ないだろう

すまんがなにをいってるのかイミフメイ
sの担当部分だけの奉太郎になにをどうしろっていうんだ?w
鳥羽はヒーローについて語るときは幸せそうだったという描写があるんだが、もう一度読み直してきたらどうかな?

>>929
>特に里志は伊原の作ったものがいじめに利用されたというのは我慢ならなかったんではなかろうか。
>そうすると製作者を書き込んだのも納得いくし。
ちょっと恋愛脳すぎませんかねぇ・・・
サトシはもっとシンプルに悪戯心とか製作進行管理側とかいじめかっこわるいとか、そちら方面から奉太郎と一緒にアレをやったと思うよ
マヤカの仕事を無駄にしやがってーという気持ちがあったかなかったかはともかくとして、そんなのは瑣末事だったと思う
そうじゃなきゃどんだけ自己中なんだサトシは、とおもっちゃうねw
938イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 21:00:15.69 ID:1apN1zDp
くっそ楽しそうで

早く取り寄せてくれよまったく
939イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 21:40:54.37 ID:RWZ6r6eQ
>>936
いつまでも分からないとレスしてるやつの言ってることは
もはや深読みとかではなくただの妄想だけどな
940イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 21:49:03.03 ID:vsfLVvSx
>938
早く入荷するといいねw
941イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 22:09:36.84 ID:tn7kmd3O
>>928
 たしかに言われてみるとそうだなあ
 個人的に、赤の他人のために泥をかぶる二人ってのと、攻撃的な鳥羽さんが気になったもので。
 あの二人って義憤に駆られて損をかぶるような人かと驚いたし、恩人に対して妙に攻撃的なのは変と思って。 
 普通に読めば、二人は鳥羽さんのために「呪い返し」をして、
 鳥羽さんはもう昔のことは話したくないって考えてるから攻撃的なんだってことなのかもね。
 不快だったのなら申し訳ない。
 つい考えすぎてしまったみたいだ。
942イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 22:16:16.77 ID:imUI9nUL
過去のそれとはいえ、奉太郎の新たな功績が露見する予感を得て
露骨にテンション下がる里志いいね…
943イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 22:19:08.22 ID:wKBt1oN/
「俺が訊きたいのは一つです。鏑矢中の優しい英雄は、望んで全卒業生の憎まれ役になったんですか」
944イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 22:20:53.20 ID:SgyxcdiN
ひょっとしたら電話のシーンで里志が暗くなったところのことか?
そんな意味合いじゃなく、あれも救われない話だったなあ、と思い返しているだけだと思うが
945イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 22:22:33.08 ID:PhAuM4BX
「ホータローをいじめたのは、サンドダー」
なんとなくいってみたかった。サドだと三度だとサンダーネタを・・・いやなんでもない
946イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 22:31:04.59 ID:mmMgY0/Z
鳥羽さんこそ人間嫌いな言動だったな。
十文字さんも似たような印象持たれていたような?

あの人はまだ人当たりマシな感じだったけど。
947イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:29:15.34 ID:R3ChxYpv
十文字さんは人嫌いというよりはただ淡白な性格って感じ
まだ人物像がつかめるほど出てないけど
948イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:34:01.09 ID:BaYLcC5+
あきましての十文字さんそんな印象に残ってないけど人嫌いって感じではなかったと思ふ
里志が苦手って思ってたのがちょっと意外だった
949イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:34:38.80 ID:M6mM5bUw
わたし気になることがあります
それは最近のよねぽのツイートです
いい年したおっさんのツイートとは思えません!
缶詰にされてへんな世界に入り込んでいるのではないでしょうか?
950イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:38:32.17 ID:r411+aMU
twitterでは毒にも薬にもならんことしか言わないって決めてんだろうね
951イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:40:25.70 ID:PhAuM4BX
バカ発見器といわれてるからねえtwitterは
かといって何もいわないと死亡したか?とかいわれちゃうし
952イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:45:41.07 ID:5+hilIxT
売られた喧嘩の相手をする姿を見るのも嫌だし
喧嘩をふっかける姿も見たくないのでそれでいいだろう
953イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:50:44.33 ID:9SleFEpf
永遠変なこと呟くやつもいるらしいしな
954イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:52:34.09 ID:r411+aMU
日記書かなくなって二年経つんだな、ちょっとびっくり
955イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:53:16.45 ID:BaYLcC5+
>>953
失礼ながら「永遠」ではなくて「延々」の間違いではないでしょうか。若い方はよく間違えて覚えてるようですが。
956イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:53:33.35 ID:VNG7xEqv
まあ日々つぶやいてるんだからいいんじゃないの
957イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 00:01:18.68 ID:9SleFEpf
僕が言いたいのは「永遠」
958イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 00:04:45.69 ID:CvlAxC33
だからなんJに帰れよ
959イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 00:26:38.48 ID:rxzVLdnT
ツイートが攻撃的になってきたらヤバイけど
自虐ネタ&おやじギャグで滑ってるうちは大丈夫だろ
960イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 00:27:57.26 ID:v5yaalvh
精神的に大丈夫なのかそれは
961イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 00:35:53.23 ID:HcoWRhv0
タレントさんや作家さんが本音を人目にさらすわけ無いじゃないですか(棒
962イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 00:42:45.29 ID:lZu7u+1F
Twitterは漫画家の花沢のがおもしろいぞ。
全くためにならないことをず〜〜〜っと言ってるから。
963イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 01:13:01.31 ID:7mvSab42
米澤穂信って女流作家かと思ってた
なんか話がヌルいから
964イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 01:18:22.95 ID:l/1fpeMj
今時女の方がエグい話書くやんけ
965イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 01:25:50.28 ID:QRQTx9LB
クドの漫研のくだり読んだときは女だと思いましたはい
966イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 01:27:50.45 ID:8U9W8IDR
光栄やないの、北村センセと同じこと言われるなんて
967イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 01:29:12.43 ID:v5yaalvh
基本ぬるいのに人間の嫌な部分に対する理解が深いから困る
さすが長年ぼっちだっただけありますね!(褒め言葉)
968イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 01:33:03.35 ID:oBIVFVhl
女が書いたらえるみたいなリアリティ無いキャラクタ作らないだろ
まぁえるはよねぽのキャラクタの中でも例外な気もするけど
969イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 01:35:34.66 ID:oBIVFVhl
あと今時っていうか、基本昔からずっと女流の方が話はエグいと思うぞ
話がヌルいから女流って思考回路が疑問
970イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 01:36:12.64 ID:mTCXnliv
あの・・・小佐内さん・・・
971イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 01:43:12.16 ID:8U9W8IDR
>>968がいうリアリティってのはねちっこさとか陰湿な部分のことだろう
小佐内さんはK点超え
972イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 01:47:01.57 ID:0Omu/veg
小佐内さんって過失で喫茶店で水をぶっかけちゃった人を裸で橋に吊るすような人でしょう?
973イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 01:51:43.74 ID:ociQ+SGv
あれで小市民めざすとかどういうことなんですかね・・・?
974イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 02:54:08.00 ID:sAiD+psq
ナイチンゲールにまで「つける薬がないですね」「はい次のかた〜」と言われるレベルだよね
975イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 03:28:47.55 ID:sZueWyQD
米澤の女性キャラは作り物っぽいというか、外から見たキャラって気がする。
男性キャラは、ありうる個性を強調した感じ。
狐っぽい男子はいても、狼っぽい女子は普通いない。
976イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 04:34:22.22 ID:oBIVFVhl
俺が思う女が描く理想の美少女って吉本ばななのつぐみのつぐみだと思うんだよね
よねぽの描く美少女は言い方悪いのは自覚してるけど、ギャルゲぽいっていうかそんな感じ
977イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 04:55:27.81 ID:ociQ+SGv
よねぽのメインヒロインは病んでたりぶっ飛んでたりするのばかりだからギャルゲには向かないだろ!いい加減にしろ!
千反田異端すぎる
978イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 05:41:26.00 ID:YxRRqxa+
異端だえる
979イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 07:35:11.94 ID:E+R+obKn
痛んだえる
980イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 08:02:58.87 ID:9NNrmqEJ
>>968
病んでる系のほうがえるよりよほどリアリティないだろ
981イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 08:05:24.68 ID:GCgCNxvV
>>980
次スレよろ
982イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 08:08:28.69 ID:9NNrmqEJ
携帯で踏んでしまった
スマンが頼む
983イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 08:23:02.90 ID:GCgCNxvV
無理かもしれんが挑戦してくるわー
984イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 08:25:18.42 ID:GCgCNxvV
規制でダメだったわ

>>985頼んだ
985イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 09:03:37.13 ID:gX+q8CQZ
やってみる
986イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 09:10:11.58 ID:gX+q8CQZ
立てた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1342570073/

2以下はよくわかんないから誰かお願い
987イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 09:20:53.61 ID:GCgCNxvV
>>986
988イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 10:29:50.22 ID:5vAgWWXe
>>986
乙シテミル
二週間ほどで埋まるとはまさに波に乗ってるね
989イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 10:34:59.51 ID:vXAq6PbX
>>986
乙、今注目度No.1作家だろうな
990イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 10:55:18.44 ID:E+iGhvKx
>986
折れた竜乙
991イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 11:26:29.70 ID:ras2cN2O
>>986
乙は手短に
992イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 11:37:16.66 ID:sOr5gO98
追想>>986乙断章
993イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 11:49:31.09 ID:ociQ+SGv
>>986乙のエンドロール
994イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 13:49:24.32 ID:r+1CBpDb
>>986乙ネック
995イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 14:54:09.36 ID:qVkWaekI
>>986乙はどこだ
最近流れ早いな
996イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 15:22:18.67 ID:CYz+6Tgu
小鳩くん埋め
997イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 16:26:46.52 ID:kze0y6np
小鳩撃ってくる
998イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 17:20:50.91 ID:E+iGhvKx
雉撃ち中。
999イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 17:36:42.44 ID:hsypxKWF
1000ならよねぽに友達ができる
1000イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 17:37:40.84 ID:mTCXnliv
>>1000ならよねぽは小市民
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━