>>925 有川はユーミンとか林真理子とかに共通する何かを感じる
ユーミンと林真理子に共通するものが感じられないw
>>930 意味わかんないよねえ
林の特徴としては、飽食世代故のニヒリジムによるアンチクライマックスだと思うけど、ユーミンの希望に満ちた叙情性や、有川の巡り巡って腹をくくったエンタメ性とは共通するモノは特に感じない
自分は特別!見て見て!みたいな所?
ファンがかぶりがちってくらいじゃないの
今日の産経新聞大阪版で桂文珍との対談。見開き2面使って大きな扱いだった。
関西以外も載ってるのかは知らない
女子受けしそうなネタや楽曲を提供しつつ、本人たちはそういう女子を
馬鹿にしてそうなところじゃないかい >林とユーミンの共通項
有川さんの恋愛話も安っぽくて浅いじゃん
空飛ぶ広報室のアイドルって嵐のこと?
あれはキムタク話をベースにしていると思った
「さんたく」でキムタクがブルーインパルスの5番機(ソロフライトもある)に
乗り込んでたし、SMAPのことじゃないかと
>>935 安っぽくて浅い恋愛こそ、普遍性を持ってるんでない?
ジッドの「狭き門」に感銘はすれど、真の共感を持つ人間は少ないのと対照的に
直木賞候補おめ
でも勝負にはならんだろ
候補になるとすれば、旅猫もほうだと思った。
文春だし。
直木賞なんて受賞したら、更に仕事殺到で倒れてしまうのでは
943 :
イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 00:14:10.70 ID:aa2U9qpD
直木賞は今回はないと思う。今後もこんな感じではないでしょう。
空飛ぶ〜が直木賞候補なんだ。
自分が好きな作家は大抵自分がその作家さんの作品の中で
一押しじゃない作品で直木賞を取ってるから
取るかもしれないなw
最近の直木賞って、エンタメ系作家に対する功労賞って感じがする
その作品が受賞するというより、作家が受賞するイメージ
>>945 ミステリーや歴史小説のようないわゆる大衆文学をエンタメ系と呼ぶなら一理あるけど
その中にライトノベルは入らんだろうな
ライトノベル作家で直木賞といえば桜庭一樹だけど、受賞作は一般小説だったからね
ライトノベル作家そのままの書き方じゃ受賞はないだろう
山田詠美が直木賞授賞した時もびっくりした
今日本屋寄ったら植物図鑑の文庫が出てたー。
文庫になるの待ってたからうれしい。
この連休中に読みます。
今更ながら、 ヒア・カムズ・ザ・サン読んだ。
ガンダムユナイテッドと星の海のローレライに噴いたw
両方とも元ネタは福井晴敏作品と思うけど、交友関係あるのかな?
交友してる情報は無かったと思う
でも、有川さんなら福井作品は好きなんじゃないかなw
ダ・ヴィンチ辺りで対談企画して欲しい
>>917 しかもアレ有川さんの初期構想では結婚式シーン入れる気まるで無かったらしいからな。
いつも下読みやってる旦那さんが泣き入れて、
「あ、そんな繊細な方じゃない旦那が泣き入れるぐらいなら書き足した方がいいな」って書き足したのが結婚式のくだりらしいし。
ソースは別冊(新書の方でしか持ってないので文庫でも同じ事書かれてるかは不明)Uの後書き。
初期稿だと普通に手塚小牧の乾杯で終わらせてたらしい。
柴崎が親の前では普通の娘だったのと
心を病んでしまった手塚ママが元気そうだったのが唯一の救いだったな >別U
本編の終わり方もよ〜〜うやくくっついたわりにあっさりと終わってて
そこがなんともよかった
別Uも初期稿の終わり方のほうがきっと好きだった気がする
いくら期待値低かったとはいえ、賞レースの話題がいっこもないのか
言い方が悪かった、選考結果発表後の話がほとんどないねってこと。
952で有川さんが取ったんじゃないことが分かった以上、賞の話はスレチになるんじゃない?
まあ、あと3回くらい候補になって、
ちょっと最近、有川浩も人気が下火になってきたよね
って頃合いで「俺達の直木賞で再び売れっ子にしてやるぜ」とでも言わんばかりに賞をあげる
直木賞選考委員って売れてる作家にはそういう態度を今まで取ってきたと思う
賞がとれなくてもそんなに悔しいとかがっかりしているわけでもないんじゃないかな
ラノベ作家は売れてなんぼ、名誉ある賞で箔をつける必要もないし
作家としての地位や社会認知はすでに確立してるしさ
961 :
イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 10:44:29.84 ID:RnyH3BxP
直木賞とれなかったな
桐島が部活やめる話>>>図書館
候補作、それじゃないしw
図書館実写スレで必死につまんなそうって書いてる奴だろ
何が何でも貶めたいけど全部的外れでむしろ笑える
実写は別ものだもの
でも実写から原作ファンになる人も多いから脚本とか配役は大事だと思う
965 :
イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 08:24:27.83 ID:/bUsUWh1
>>916 カメだが昔どこかで「ハチクロファン」と書いてたぞ。
空の広報室、高校生の部活のレベルのような話だったな。
凄い高校生がいるんだね
脳内にかな?
シアター!まだかー
いまさらだが旅猫読んだすごい泣けたよ
あとおもてなし課サイトで特報見てきた
本読んでるときは兄妹の方が気になる感じだったんだけど
映像で見たら主人公カップル初々しくてかわいいなw
本屋大賞のwiki見たら、去年のビブリアの備考に、文庫本だけじゃなく
ライトノベルとしても初ノミネートって書いてあるけど
図書館戦争はライトノベルって位置づけじゃなかったの?
大人のライトノベル
一般扱いなんじゃないの
おもなし課の特報見てみた、全然ワクワクしないじゃん…
原作知らない人が映画館であの特報見て、「見てみたい!」ってなるかなぁ
抱きしめてるシーンがあったけど、あれじゃ、くっついちゃうことのもろネタバレじゃないかw
恋愛モノと謳ってる時点で主役2人がくっつくのはなんとなく分かる仕様だから
ネタバレ感は無いけどな
それにおもてなし課の恋愛的メインはどちらかと言うとサブカップルのほうだろw
おもなしならしょうがない
革命初見だけど想像の何倍も酷い出来だな。
好意的に解釈しても原作未読で、TV版も見てない奴のために改変したのかもしれないが、
その内容がクソ過ぎて話にならない。
>>976 別冊をアニメ化するなら、女性監督を強く希望する
男ではこの作品の真髄は描けないのだと痛感した
極端なハードボイルドと極甘な乙女テイストは、男前な女にしか描けない世界なのだろう
作者が提起してる問題は、下手すりゃリアルで生命を危うくしかねない現実の社会的暗部
その強い苦味をコーティングするかのような、甘い甘い恋愛描写
そのどちらもが人生の一大事だと、理解出来る人にしかこの話は咀嚼出来ないようだ