少女小説総合スレ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
専スレのないレーベルの作品や少女小説全般について語りましょう。
関連スレは>>3以降。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

【前スレ】
少女小説総合スレ 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327137544/

【過去スレ】
少女小説総合スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218288228/
少女小説総合スレ 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239520315/
少女小説総合スレ 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245341208/
少女小説総合スレ 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253597910/
少女小説総合スレ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1265646262/
少女小説総合スレ 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1277804527/
少女小説総合 7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959017/
少女小説総合スレ 8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293528682/
少女小説総合スレ 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303784865/
少女小説総合スレ 10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315378350/
少女小説総合スレ 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320147109/
2イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 00:44:58.76 ID:YxNXQn3H
●公式

集英社コバルト http://cobalt.shueisha.co.jp/index.html
角川ビーンズ http://www.kadokawa.co.jp/beans/
B's-LOG文庫 http://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslogbunko/index.html 
ルルル文庫 http://gagaga-lululu.jp/lululu/  
一迅社アイリス http://ichijinsha.co.jp/iris/index.html
ホワイトハート http://shop.kodansha.jp/bc/books/x-bunko/
新書館ウィングス http://www.shinshokan.com/comic/w/
幻冬舎・幻狼ファンタジア http://www.gentosha-comics.net/genrou/index.html
もえぎ文庫ピュアリー http://www.atree.tv/purely/
ティアラ文庫 http://www.tiarabunko.jp/
さらさ文庫 http://sarasa-novel.jp/
f-Clan文庫 http://f-clan.jp/
3イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 00:48:38.60 ID:YxNXQn3H
●関連スレ

集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1330524421/
29粒目◇角川ビーンズ文庫
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1334716508/
小学館ルルル文庫 10冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1322564511/
一迅社文庫アイリス その6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324645754/
講談社ホワイトハートはどうですか?7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331295243/
新書館ウィングス3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327985820/
ティアラ文庫◆その7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1323098735/
◇ジュリエット文庫◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1334162433/
【乙女のために】ビーズログ文庫★その12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1330097699/
【三笠書房】 f-Clan文庫
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1319136066/


書籍化された少女系web小説の話題はこちらで

少女系web小説書籍化総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303785356/
4イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:15:54.57 ID:U5N66ixc
おつ
5イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 12:42:29.47 ID:Y468WZre
>>1乙です!

前スレ>>997
Cielさん、自分の記憶が確かなら最初に
少女系で描いたのはログだったと思う。その時はあまり売れなかったけど…
その後、コバかティアラで出て、その後登板回数増えた気が
6イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 13:25:59.85 ID:mDIzK5Q5
悪婿から増え初めて来たよね、絵に癖あるから世界観合わせるの難しい感じする
すがはらさんも何か気が付いたら増えてるよね
すがはらさんの男キャラクななんか苦手

今日本屋巡りしたら近場三軒全部少女コーナー小さくなってる…
あれだけ積んでたティアラでさえも少ない
その代わり電撃とかがとんでもなく広がってる…夏もアニメラッシュらしいし
これ以上さらに減らされそうで心配だま…
7イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 15:23:48.76 ID:uN63Jatu
悪婿はヒロインに関しては漫画の絵の方がイメージに合っていると思う
8イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:07:33.47 ID:B+ZlUSsD
自分嫌韓派だからCielさんはNGだ
どんなにいい絵でも拒否反応出ちまうから買えない
日本が大嫌いなのに絵師仕事の為にやってるんだろうなと
どうしても思っちゃうんだよね
9イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:26:33.29 ID:9zPYsZZa
珍しく、同情すべき韓国人というか
そもそもCielさんが韓国のイベント出禁になって
日本で活動せざるをえなくなったのも
日本のイタタ同人サークルのせいなんだが…

それに、あえて表明してないしよく分からないPNつけてるけど
実は外国人って作家は特に絵系だとゴロゴロしてるよ
10イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:30:14.12 ID:4mE6AnGA
日本のせいktkr
11イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:40:39.51 ID:9Q5pP5yp
好意的な韓国人もいないわけでもないし…ヨン様とか
そうでない圧倒的な人が多いから気持ち分からなくもないけど
悪婿の絵師さんはどういう人なのかは知らない
作家だけど金蓮花さんみたいなのは引くけど
あの北マンセーの後書きは酷かった
少年向けの冲方さんも在日なんだっけ
12イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:41:14.18 ID:9zPYsZZa
>>10
珍しく、と言ってるだろ
自分も基本的に韓国は好きじゃないが
絵だけで判断すべきところで、本人特に痛い言動もしてないのに国籍だけを理由に叩くのはどうかと思うわ

同人関係では、その迷惑をかけたサークルが痛すぎたので
迷惑かけられた人の方が同情されてる状態
Cielさんの場合、こっち(韓国)は日本より厳しいから無理と断ったのに
押し切られて18禁同人誌を韓国で委託販売→
案の定未成年が買って親に見つかって親がイベント主催者に怒鳴り込む→
親とイベント主催者との三者面談の上、韓国イベント参加禁止
13イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:52:11.73 ID:QS7RvvD+
>>12
押し切られる時点でどうかと思うなあ、それ
どっちもどっちじゃない?
14イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:52:17.84 ID:4Z5czyL2
人のせいにしてるけど、結局やってしまったCielさん本人が悪いんだろ
押し切られたとか断ったとか擁護表現使って必死だな

なんだかんだ理由付けてるけど自業自得
Cielさんは悪くない!と擁護する人も変
15イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:53:56.35 ID:QS7RvvD+
てか、未成年者が買ってって、年齢確認してなかったんかい
16イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:54:14.70 ID:/DJUW9di
ウリは悪くないニダ被害者ニダ!
日本が全部悪いニダ!
17イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:54:31.03 ID:V/RRFAu5
国籍「だけ」で叩き始めるのって嫌韓を装った嫌韓叩きだろ
こんなところにまで来るのか
18イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:55:04.59 ID:TUnlpAbP
うーん、よくわからない。
韓国だからダメって、そういうのって日本の作家やイラストレーターが韓国で仕事したら
やっぱり軽蔑するの? 金目当てなんだって。
19イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:58:27.86 ID:QS7RvvD+
Cielさんの絵柄は濃くて苦手だけど、今の所本人に思う所はない
でも>>12の件に関しては、Cielさんが悪くないとはいえないんじゃないのって感じ
だって韓国は日本より厳しいって韓国人だから知っているんでしょ?
なのに未成年者に18禁同人売っちゃったんでしょ?
年齢確認は?って思っちゃうよ
20イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 09:05:54.37 ID:9zPYsZZa
年齢確認は当然してるはずだが買った人が偽っていたらどうしようもない
あと、委託時は当時の韓国の物価レベルで売ったが、その前に
どうしてもその本が欲しかった人が日本価格で国際通販→
値下げで売っているのを見かけて販売サークルに文句→
差額を自腹で返金 もあった
21イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 09:09:44.75 ID:ckAAxSW/
>>20
どう考えても客の韓国人が常識知らずで悪いとしか思えないんだが
そこから「日本が悪い」にもっていける思考が凄いな・・・

それに、悪質な客をさばけないCielさんもどうかと思うし
自腹で返金したってCielさん本人が言いふらさないと出ない情報だよね
22イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 09:24:54.35 ID:QS7RvvD+
本当に年齢確認していたなら、貴方の娘さんが年齢を偽っていましたって保護者に反論すればいいのに、
唯々諾々と保護者の言い分を飲んでいるから、本当に年齢確認してたの?って思ってしまう
23イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 09:25:45.00 ID:OIxRy91N
日本が悪い、じゃなくて委託押し付けたサークルが悪い、だろ
当時そのサークルの専スレで翻訳もしながらネタ集めてたので
日本語でいいふらしてはいない
韓国語も事務報告
24イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 09:35:09.07 ID:8iRLg66d
委託に詳しくないんだけど、断ったのになんで販売してるの?
断固拒否して、無視しておけばいいのに
わけが分からないよ
25イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 09:52:10.76 ID:jEKJGaGn
押し切られたとは言え売っちゃった&年齢確認云々の件で
Cielさんに「落ち度」はあったし
嘘ついて買った客と、本来は躾の問題なのに怒鳴り込む親も「悪い」
って印象だな。どっちがより悪い、とかは水掛け論だから考えないとして。

少女ラノベ絵師としてのCielさんはロコツな手抜きとかしてる訳じゃないし
悪い印象は無いかな。あの濃い絵柄、個人的には苦手だけど、
ちゃんと華はあると思うし、挿絵でひどい間違いも無かったと思うし
26イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 10:12:50.45 ID:OtuWdeOX
Cielさんの絵苦手だけどこの流れで応援したくなったw
27イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 10:17:23.82 ID:P2U7dKsu
押し切られるったって委託なんて一方が拒否れば成立しないしスルーでいいじゃん。
結局は自業自得なのになんだかなって感じ。

ソースがどこかは知らんけど日本が嫌いなら漫画家なりレーターなり自国で頑張ればいいのに
韓国イベント参加禁止でも同人以外で韓国で活需要があれば充分成り立つだろうし
日本の漫画の二次創作で金稼いでおきながら日本が嫌いとかwないわー

目の下に入る線が古臭くてイヤってだけの絵師だったけど本当に日本が嫌いなら買いたくない絵師になった。
28イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 10:23:00.88 ID:ckAAxSW/
Cielさんのビーンズの狐と乙女の〜の表紙は変だった
軍服の飾り紐は、どの国の軍服でも右側なのに、左側についててワロタ

あれじゃ胸のとこに付けてる勲章が見えない
29イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 10:25:32.63 ID:9Q5pP5yp
お隣りの国の同人事情は、日本の即売会来て荒稼ぎしても税金払わないので、
一部の日本人の同人者には毛嫌いされている
日本人がそんなことをやったら税務署入って下手すりゃ全国ニュース
30イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 10:25:42.11 ID:8iRLg66d
気づいたんだけど、小野上さんがアイリスで出す本って
前回も販売前に絵師が悪い意味で話題になってたよね
最初の作品で絵師運がよすぎたから、運を使い果たしたのかな
31イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 10:34:18.34 ID:jEKJGaGn
>>30
石川さん絵のは、発売後に挿絵が酷いって言われたんだぜ…
というか真面目に男の上半身裸がありえなかったwデッサン以前の問題

>>28
ああアレは変だったwしかし豆編の人選ミスって気もするなぁ
外国の人に和物描かせるってどうなのって感じ
六蓮国担当の台湾のIzumiさんも、児童書の方で平安イラスト描いてるみたいだが…
32イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 13:29:11.11 ID:Inji20wW
絵師さんのお国事情とかあんまり詳しくないが
台湾の人にまで話を飛び火させるのはやめようよ
少なくとも台湾には、日本人相手なら何してもいいなんて思想はない

33イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 13:32:05.79 ID:jhfl+EeV
台湾が持ち上げられまくる意味を考えてみよう!
……すれ違いだけどね
34イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 13:33:47.29 ID:oQQzIyfM
そう言えば台湾の人の書いたビーンズの本はあまり受けなかったな
あれは翻訳の問題?
翻訳って重要だよね
ルルルも昔はエノーラホームズとか翻訳やってたけど、やらなくなっちゃったね
35イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 13:36:51.23 ID:jEKJGaGn
>>32
いや、自分も台湾好きで、韓国は正直…回避したいtk苦手な方だが
単純にイラストとして「日本以外の」国の人に和物を
あえて描かせるのは、何か狙いがあるのかな?って疑問に思うんだよね

単に和物を華やかに描ける人なら、くまのさん四位さん増田さんまちさんと
日本人の絵師さんには事欠かない訳だし
36イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 14:03:01.94 ID:ARMsdpM1
海老茶式部でググれば、もっと華やかで大正らしいデザイン出てくるのに
日本人じゃないから基礎知識がなかったんだろうね
ここ最近の大正物は、増田さんのがいちばん可愛かったね
やっぱり定番は矢絣だよ
37イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 16:47:59.17 ID:zYWbLFH5
そういえばコバのお嬢様は吸血鬼は、擬似大正物なのに
表紙でまだ一度もヒロインが海老茶式部のかっこうしてないという…

>>34
そもそもネタが死だ生まれ変わりだ神だっていう
少女向けで受けるのとは違う厨二系だったし、シリアスそうだし、
最近の流行じゃなかったからなぁ…。翻訳以前の問題なキガス
自分はアレ好きだけど、爆売れしなかったのは理解できる
38イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 17:25:27.03 ID:CydYZR7a
絵師じゃなくて作家の話だけど
中国のお嬢さんが好む自国の歴史モノでは、女性がある程度自由だった一時代を除いて
他の時代は人気がないらしい(日本でいう平安モノみたいなものかな)
でも日本では知識不足がある意味幸いして中華モノが自由に作られてるので
逆に他の国の人が書いた和風モノってちょっと興味があるな自分は
自由に和風ファンタジー構築してくれそうでw
39イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 18:58:54.34 ID:Q+9EIH6n
中国だと女には明、男には清が人気あるってなんかで見たけどな
資料の問題もあるだろうけど
40イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 19:15:03.49 ID:OtuWdeOX
>>38
少女小説は平安が強いけど、歴女とかに人気なのは戦国とか幕末じゃない?
41イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 20:40:15.98 ID:UIpMztJz
女子が好むのはドレスが着れる時代で
男子が好むのは鎧と剣を握れる時代…かな?
歴女は自分が着るのじゃなく、着た人物を楽しみたいから後者なのかも
42イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 20:48:57.47 ID:JPdMRLiz
ライトな歴女と言われる人らは時代が好きと言うより
戦国武将や坂本竜馬、新撰組とか歴史上の人物が好きって感じぽいよね

女子はドレスを好むけどかと言って西欧史が好きって訳じゃないよね
あくまでFTが好きですみたいな
43イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 21:32:49.50 ID:mHs+vNA6
ディズニー映画みたいなおとぎ話のドレス世界が好き、って感じだよね
西欧史が好きな層も一部にはいるんだろうと思うけど。
44イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 21:40:47.05 ID:ABzKsQW4
バービー人形とかでもお姫様ドレスが人気だし
単純にふわふわ〜ひらひら〜キラキラ〜好きな層が多いんじゃないかな
西欧史が好きなわけではないと思う・・・西欧史は深く突っ込むとロマンはあっても夢がない
45イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 21:44:27.40 ID:CydYZR7a
だから史実ものはニッチなのかねぇ
46イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 21:51:29.15 ID:resPyeFd
ペストとかトイレとか、ねぇ・・・。
あと、イギリス歴代権力者の離婚とか浮気とかねぇ。
夢がなくなるわ。
47イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 21:59:26.58 ID:JPdMRLiz
その夢の無いのをWHの榛名さんはやってたよね歴史ベースモノ
当時は知らないんだけど売れてたんだよね?あれだけあのカラーで出し続けてたって事は

ハプスブルクの皇女のヒロインが横暴な爺に嫁いで子供まで産むが
DVされ続ける…とかこれ少女ラノベじゃ無いしw
姉は駆け落ち失敗して発狂とか…昔は色々あって面白かったんだろうね
48イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 22:03:44.97 ID:TUnlpAbP
とんでも史実系なら藤原眞莉さんを思い出す
戦国ものが多かったな
49イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 10:24:20.13 ID:THzrPMv6
漫画でも戦国以降のが扱われることが多いと思う
少女小説の世界って結構独特なのかな
50イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 10:39:38.54 ID:V70gvSJD
>>48
信長女で濃姫男の男装女子と女装男子の組み合わせだっけ?
今思えば時代の最先端を行っていた設定だったw
51イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 10:45:40.57 ID:nwFNwNv/
織田信奈とか、今のラノベじゃん。
時代先取りだよw
52イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 10:20:56.18 ID:tGtvKhoZ
大阪屋 集計期間 : 2012年5月7日 〜 2012年5月13日

ルルル文庫(4/26)
375 203 102 銀竜姫とかしこい良縁のススメ 斉藤百伽 椎名咲月
*** 260 /// 反逆の花嫁 鮎川はぎの ねぎしきょうこ
*** 319 104 封殺鬼 クダンノ如シ (中) 霜島ケイ 也

コバルト文庫(4/28)
171 *40 *55 マリア様がみてる フェアウェル ブーケ 今野緒雪 ひびき玲音
336 *69 128 贅沢な身の上 ときめきは鳥籠の中に!? 我鳥彩子 犀川夏生
*** *25 *65 破妖の剣6 鬱金の暁闇12 前田珠子 小島榊
*** 162 269 ひみつの陰陽師3 みっつ、三日夜の餅をあなたと 藍川竜樹
*** 189 324 ウミベリ物語 花嫁候補は窓の下 榎木洋子 すがはら竜
*** 211 187 上海恋茶館 待ちぼうけのダージリン 青木祐子 サカノ景子
*** 246 307 橘屋本店閻魔帳 永遠の愛を誓わせて! (下) 高山ちあき くまの柚子
*** 318 *** 記憶泥棒 さよなら愛しい人 神埜明美 凪かすみ

角川ビーンズ文庫(5/1)
288 *35 *89 銀の竜騎士団 薔薇香る夜のウサギの告白  九月文 明咲トウル
401 *77 189 モンスター・クラーン 迷宮の歌姫 結城光流 甘塩コメコ
469 106 124 狐と乙女の大正恋日記 貴女、憑かれてますよ? 月本ナシオ Ciel
*** 104 195 王子はただいま出稼ぎ中 主従の願いと旅路の証 岩城広海 サマミヤアカザ
*** 114 255 あやかし江戸物語 旅立つ決意に結ぶ恋! 伊藤たつき 音中さわき
*** 135 228 秘密のロイヤル・プリンス 兄上、開演の時間です あさぎ桜、藤谷燈子 あさぎ桜

X文庫ホワイトハート(5/2)
161 *48 *17 VIP 情動 高岡ミズミ 佐々成美
341 147 107 恋桜 逢魔刻捜査―ゼロ課FILE― 岡野麻里安 高星麻子
53イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 10:21:22.42 ID:tGtvKhoZ
>>52
ウィングス文庫(5/10)
*89 花嫁失格!? 姫君返上!外伝 和泉統子 かわい千草

ビーズログ文庫(5/14)
297 おこぼれ姫と円卓の騎士 女王の条件 石田リンネ 起家一子
100 闇の皇太子 エリート候補生は修行中! 金沢有倖 伊藤明十
*** 小悪魔ステラと呪いの皿 〜キス泥棒にご用心!〜 夏目瑛子 鳴海ゆき
*** 雅恋〜MIYAKO〜 愛しの式神 暁の皇子 矢島さら 原作・監修:サンクチュアリ 冨士原良
54イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 13:32:58.94 ID:Gj1hUijA
乙です。WHのBLは安定してるね

コバの記憶泥棒は打ち切りかな…
豆の出稼ぎも、コミカライズまでしたのに失速パないな
55イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 14:26:09.46 ID:llbfJbjz
破妖はエラーだろうけど、ちゃんと順位が出ていたら珍しくビーンズよりコバルトの方が
調子良い月になったのにね
オリコンでは今月は完全にコバルト>ビーンズだけど
今週発売の一年ぶりぐらいに出る聖鐘がどれだけ順位保てるのか興味ある
56イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 21:17:25.50 ID:bd4mTld5
こんげつはコバルトは稼ぎ頭が出てたからね
ただ、その他がちょっと地味だけど…

聖鐘はいつも通り位に維持できそうな気がしなくもない
シリーズももう結構進んでたし
57イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 21:27:18.23 ID:BImmB8WQ
コバの記憶泥棒読んでないけど
ここまで低いのは意外だな、新人祝儀に絵師凪さんで
粗筋見たら王子ヒーローで、騎士ヒロインてそんな外す程では無いと思うけど
単純にあんまし面白くないからとか?
58イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 21:29:13.56 ID:Kh4noun/
記憶泥棒は1巻発売時からあんま評判よくなかったね。読んでないけど。
59イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 01:57:53.09 ID:jd1U0Qve
記憶泥棒はヒロインが騎士なのにうじうじ系なのがよくなかったらしいよ。
2巻では記憶喪失よりも身分差に悩んでたし。

ただ王子の決断っぷりがいっそ潔くて、個人的には割りと楽しめたのだが、
どのみち長くは続けられそうにない展開だと思う。
60イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 08:40:19.09 ID:RCeZMv4m
騎士ヒロインって姫ヒロインより難しいんじゃないか

うじうじ女々しいと騎士の癖にってなっちゃうし
男っぽくて凛々しすぎると恋愛に発展させるの難しそう

ルルルのマリアーヌは個人的に結構好きだったけど
61イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 09:00:39.56 ID:FHkk88kv
ルルルは赤き騎士も女騎士物だったな
ウジウジ女々しいとかとかけ離れてたがw
62イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 11:29:16.38 ID:vys7hrYl
神埜さんはもうご祝儀出るほど新人じゃないしね
63イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 11:37:59.57 ID:Ddh/611o
むしろ大して上手くない事がバレて敬遠されはじめる頃合いの作家だよね

あんまり好きな作家じゃないけどこの落ち方は可哀想だな
同じ絵師のエゼルは、贅沢効果もあっただろうけどもっと維持できていた
こういう、上手いけどそろそろ貴重でもなくなった人気絵師がつくと、作家の持ってる力がはっきり出てしまうね
64イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 11:47:16.61 ID:qdcxWMwW
凪さんアサキさん池上さん人気絵師だけどもう何処でも見慣れすぎてるからね
鳴かず飛ばずなWHの少女部門を先月それなりに売ったパワーはまだ健在だけども

ちょっと前まではストーリーがイマイチでも3冊位までは保てると
言われた気がするけど、最近はそれより賞味期限早くなってるよね
今本当に貴重で神通力絵師な人は居ないのかな?人気出たらすぐに取り合いで
お馴染みになっちゃうしね
65イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 11:52:43.55 ID:YxIodb7X
多少神通力が残ってるといえばカズキヨネさんじゃね
スケジュールを押さえる方が大変そうだけど

あと、まだ少女小説には登場してないと思うが
乙女ゲーうたプリの絵師(=BLゲー咎狗の血の絵師)は行ける気がする
スケジュールを押さえるのが至難な上に合うストーリーもかなり選びそうだけど
66イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 11:52:46.28 ID:xlb8kB/C
そりゃカズキヨネさんだろ
他の絵師ならまた爆死しそうなのを重版させたんだし
67イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 11:55:41.32 ID:Eu5XKQwX
>>65
スケジュール取れる気がしない
68イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 12:07:21.38 ID:rRQCMU6I
アサキさん凪さんとかその辺りはもう賞味期限切れてきた感じ
絵柄古いしもうどこにでもいるからさ
カズキヨネさんにせよ乙女ゲーの人気イラストレーター引っ張ってこれたら新しくていいかもね
ビズログあたり頑張ってみればいいいのに、乙女ゲー強い会社だったよね?
69イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 12:47:29.13 ID:Ddh/611o
アサキさんは新人御祝儀か安定した中堅作家か姫嫁か、なにかひとつ少しでも有利な点があればまだまだ普通に売れるね
ただこの次に「有利な点付き」でハズすと、もう旬は過ぎたとみなされてしまいそう
この次はちゃんと作品や作家のネームバリューを見て、売れそうなものを選んで担当した方がいいような気がする
まだ仕事が選べる身分のうちに
70イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 12:53:22.10 ID:4zpXiH9X
明咲さんはクランのは…売れなかったなあ…
クランと言うレーベル自体も悪かったかもしれないが…
まさか2巻で即ランク外とは…大阪屋所かe-honでも売れている気配がなかったっつー
71イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 12:55:04.45 ID:Uqo+wDOh
>>65
うたプリの倉花さんなら初期のアイリスで起用されてるよ
うたプリ以前だけど
カズキヨネさんはまた乙女ゲーの原画やるみたいだから難しそうだね

それと凪さんって初期の頃からコバルトとビズログでは数字取れる絵師じゃなかった気がする
特にコバルトだとなぜかパッとしないというか…
72イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 12:57:12.36 ID:Ddh/611o
ホワイトハートですらもしっかり売れるアサキ絵で圏外ってすごいよね
あれは出さない方が、作家のためにも絵師のためにも良かったと思ってしまう
なにがそんなに良くなかったんだろうかと逆に興味がわいた
73イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 13:00:31.57 ID:4zpXiH9X
>>72
創刊月の1巻目は入ったから、1巻の内容が期待ハズレだったのか、
それともクランでさえ創刊ご祝儀があったのかのどっちか?
クランで二番手に売れた六使徒も2巻目で下がってたから、創刊ご祝儀切れかもしれないな
74イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 13:02:30.23 ID:prgy56nF
読んでないけど、スレの話を聞くにカイザー
ニアホモだと思わせておいて普通にヒロインが居るらしい
ニア期待した人にはなんじゃこりゃ!的に思われたんじゃなかろうか?
かと言って相棒ものとしても面白くもなかったらしいし、何より学園でもないらしいw
クランでも検視官は売れたからレーベルが悪かった、だけとは言えないしね
75イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 13:05:40.30 ID:4zpXiH9X
検視官の人は売れっ子BL作家だから、男しか出ないニアホモっぽい作品ならどのレーベルでも一定以上は
売れる作家だと思う
下手に男女物にしたら、神通力も通じず売れなかったろうけど
76イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 13:34:41.84 ID:HQ0ABDh5
>>65
その人アイリスで挿絵やってるぽくない?
和泉桂さんて人のやつ
7776:2012/05/15(火) 13:36:05.89 ID:HQ0ABDh5
ごめん既出だったね
78イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 13:58:36.09 ID:RWW/X0P6
起家一子さんも作品少ない分まだ神通力ありそう

コバルトのショコラは流石に売れ線外しまくったうえに
内容も微妙だったから売れなかったけど
79イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 16:29:11.20 ID:I/yAe3yx
ビーンズの売れ線設定でカズキヨネさん担当したらどれ位売れるのか興味あるな
それと、今週発売の1年ブランクのある聖鐘と鳥籠がどっちが売り上げ良さそうなのかも
鳥籠は大阪屋でアイリスにしては驚異的に3週残ったし、e-honでもずっと100位内にいた程
売れたけど、看板の聖鐘はブランクあるし、どうなるんだろうね
80イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 20:15:37.09 ID:ho8lsPmO
聖鐘はもう既に結構シリーズ長く続いてたから
ここで脱落する人は少ない気がする
作者さんに幻滅して離れた人がいたとしても、誤差の範囲内で留まるんじゃないかな

でも鳥籠の歌姫は今もまだジワ売れしてる様だし
次巻で、聖鐘の売上を追い抜いて行ってもおかしくない感じ
81イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 20:39:25.23 ID:I/yAe3yx
アイリスは一番手が変わろうとしている節目?
三番手は白竜の花嫁だろうけど
82イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 21:59:24.13 ID:Jnq5nMwy
嫌味な言い方かもしれなないが準看板2、3番手なのに
鳥籠も白竜も、絵師>>作家で売れてるって何だかなぁ…
絵は良いが中身は残念と言われてるアイリスらしい売れ方かもしれないけど

でも鳥籠は年に数回カズキヨネさん押さえるってちょっと難しいんじゃないのかな?
83イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 22:13:36.19 ID:ho8lsPmO
アイリスはミスティアも絵師力大きかったしなぁ…
でも鳥籠も白竜も、内容が合うかは人それぞれなのを
超人気絵師or神絵で押し上げてる感じだから、完全絵師頼みではないんじゃないかな
来月の小野上さんの新作が嫁系で狙って来てるがどうなるかな
84イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 22:54:41.35 ID:I/yAe3yx
>>82
でも本宮さんだって当時は希少な明咲絵で売れたっぽい感じもあるし
絵師力に助けられているのは、アイリス全般に言えるよ
85イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 10:30:30.49 ID:5RvzA/PC
どれも表紙は豆以上にいいからねアイリス
ただその中でも少女系で知名度のある
絵師担当作品しか好成績出せてないってのが何とも…
小野上さんにももうちょっと良い絵師を付けたげればいいのに
86イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 10:48:03.72 ID:N/Onlsih
小野上さんの前回は、あれは小野上さん個人の繋がりじゃないの?
今回は別に人気がないという絵師な訳でもないし
自分は苦手だけど
87イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 10:58:29.41 ID:JzcZYfCw
アイリスで使ってる絵師は、カズキヨネさん以外は
他社でも出してるし、有り得ないチョイスが少ないだけじゃないかな
88イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 11:07:58.80 ID:N/Onlsih
アイリスはフォントデザインが派手で見栄えが良くてイラストを引き立てているなって思う
89イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 19:13:15.55 ID:buE2QegJ
だからもっと中身を充実させろと言われるんだよね…

Cielさんは人気が無い訳じゃないけど
売上持ってる絵師さんでも無いから、小野上さんの新作は内容次第だろうね
むしろ心配なのは、ログでもニッチ過ぎると言われ続けた高丘しずるさんの方だ
90イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 21:18:26.04 ID:SWoJ9wi8
同じ枠でくまの柚子さんもいるけど、くまのさんはあのアッサリ作風で
どんな話とも合わせるのが上手くて本を買う妨げには鳴らないが
Cielさんはくどくどしくて和風ものには正直合わないと思った
91イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 21:28:50.10 ID:fd9P10p9
Cielさんはゴージャス系得意じゃん
くまのさんだと物足りないけど
適材適所でしょう
92イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 22:16:49.75 ID:buE2QegJ
Cielさん、まあ洋風なら良いと思うけど表情が硬い気がする
くまのさんは洋風は物足りないけど、表情とかはいいなと思う

でもまあアイリスで採用されたら一定レベル以上の良絵師認定なのかな
個人的にはあきさんとか好きだが、アイリスには合わなさげ
93イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 22:25:41.10 ID:wRoLF54b
なんかアイリスの絵が凄く褒められてるのが不思議に思ってた
余所じゃ露出少ない貴重絵師多いからそう見えるだけでは?とふと思った
でもその手の人はスケジュール関係で回数は多くないし
総合的に多いのは他社でもお馴染みな人ばっかだと思うけどなあ?
って別にアイリスに喧嘩売ってるわけじゃないからね

94イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 22:34:18.09 ID:PyKx4L//
アイリスは自分も駄目ですた。特に来月は受け付けなかった。
だけど、コバルトとか見ても、なんだかどこでも見る絵師さんばかりだしねぇ・・・。
95イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 23:13:10.11 ID:YNOE9b86
絵師はほんと似たような面子ばっかだよね。
ルルルとかだと読み切りのせいか、もはや絵師に作家がついてるイメージ。
くまのさん、凪さんあたりはさすがに見飽きてきた。
編集部的には爆死がない安全パイなんだろうけどさ。
96イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 05:53:52.05 ID:P6OSrcqg
アイリスは分かり易い表紙の華的な物はあると思う。リア受け系というか。
そういう魅力がいらない人には、別に、って感じだろうけど

アサキさん椎名さん辺りも見飽きた感ある。綺麗なんだけど。
97イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 20:42:35.66 ID:bg0EGnvl
見飽きてきたと言われるレータさん達は編集部的にも
読者的にも安全牌なんだよね…
あらすじさえ好みなら手に取るのに躊躇わないし。
ただルルル(と一部コバ)は同じレータさんヘビロテさせ過ぎw
98イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 22:51:40.38 ID:4YeCKsP/
ルルルは絵師もだけど作家もヘビロテさせ過ぎだよね
ルルスレでも心配されてるけど、天外続くのかなぁ?
なんか短期強制完結される危険あると買うテンションが下がるんだよなあ
99イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 04:57:05.37 ID:p7YuIY0i
作家は「最低でも」3か月に1冊は出さないと行けないみたいだからねえ…
逆に豆なんかはもう少し同じ絵師の再登板あってもいいキガス
100イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 08:14:23.83 ID:3rFjBLLW
豆は基本的に絵師の使い回ししないよね。
結川さんは瑞山さんと2回組んだけど
あとは明咲さんくらいだもんなあ。
くまのさんとか凪さんも意外ともう豆では起用されなさそう。
101イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 09:27:47.12 ID:cbYrpdJY
くまのさんコメディにもシリアスにも柔軟に対応できるのは大きいと思う
たださらっと上手くてさらっと綺麗な感じだから
文章がさらっとしてると物足りなくなるなーとは感じる
102イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 09:47:47.19 ID:bULL//ND
でも今人気絵師と言われてる人たちはコメディもシリアスも柔軟に対応出来てる
人がほとんどな気がするけど…
まあシリアスの方が映える人は確かにいるけどね、凪さんとかはそんな気がする
103イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 09:50:54.53 ID:j7bXPR+I
>>100
後は喜多さんと宮城さんもだね
鳴海さんは次のがビーンズでは2度目?
104イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 10:35:25.98 ID:3rFjBLLW
あ、そういえば鳴海さんもむかし豆で描いてたね。
べつにわざと二度起用を避けてるわけでもないのかな。
鳴海さんて風都さんとおなじで最近落ち目のイメージだったけど
豆での再起用でちょっとまた輝いて見える。
105イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 10:46:52.61 ID:xAS6/Tzn
>>101
くまのさんの絵は奇麗で自分も結構好きだから欲しい本の担当になっても購買意欲は割と沸く方だけど、
クランの倉本さんの作品の絵は古臭く感じたし、
最近はコメディが多いせいか表紙のヒロインの顔の印象が全部(;゚ □゚)とか(゚□゚*)なんだよねw
106イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 10:47:29.51 ID:d93r4uoQ
鳴海さんは男キャラはいいけど、ヒロインが可愛くないよね
107イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 11:16:38.83 ID:7z01wtnM
鳴海さんはデジタルに移行してから
以前の水彩?と違う魅力が出せてる気がする
確かに女キャラは地味めだけど

>>105
ヒロインの顔が(;゚ □゚)とか(゚□゚*)なのは
ルルルの一部とログの双界だけじゃないか?確かに印象強いけどw
108イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 12:38:06.25 ID:16ene5Xg
ルルルのくまのさんって戦国姫シリーズだよね
あれって(;゚ □゚)とか(゚□゚*)な作品だっけ?w

個人的に黒裄さんの2009年辺りの画がすごく好きなんだけどなあ
最近ゲームとかで露出が増えてるけど昔の画の方がかなり綺麗
カラー・モノクロどっちも上手かったのに何であそこまで劣化したんだろう
109イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 12:48:36.73 ID:6l5jXrKL
くまのさんはルルルではみどうちんさんのもここ連続で担当しているよ
110イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 21:29:33.37 ID:2e+OJGsc
黒桁さん塗りは今も綺麗だよね。人物が崩れちゃうのは
基礎が微妙なのを塗りで誤魔化してる人によくあるそうだけど
立て直して欲しい…

コバの悪婿の初代絵師さんも絵柄が安定しなかったなぁ
111イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 11:28:51.75 ID:CwWuE2wr
売れてるけど増田メグミさんも結構絵荒れるよね…
荒れた時に買ってしまってガッカリした
112イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 11:46:40.46 ID:sM6HsDWq
池上さんが、花嫁の選択の2巻でえらく絵が荒れていたので、
ちょっと驚いた。
日頃がめったに荒れない人で、かつその前後の
榛名さんの本と、コバルトの氷雪王の人の2冊目のイラストが
いつもどおりのクオリティだったのでなおさら。
113イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 14:23:37.63 ID:GHSwOjYV
作家さんの原稿が遅れて作画の時間が足りなかったんじゃない?
よくあることでしょ
114イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 15:33:34.05 ID:3X4Zx4ST
マエタマの悪口言うな!
115イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 15:57:56.73 ID:Gou5eXyp
前田珠子って、本文上がってこなくて仕方なく絵師さんが未読の状態で絵上げてたんだっけ?
そこまでやるのは余程の売れっ子じゃないと切られちゃうよね
116イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 21:23:13.04 ID:aqtJFacl
マエタマは果たして破妖を完結させられるのか…

豆は最近、ちょっと少女ラノベの流れと違う感じの
絵師起用が目立つけど、あれってちゃんと受けてるのかな
117イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 21:24:05.81 ID:Usx6OFsk
そういえば、最近豆で絵師買いしたの一冊もないな
絵師に魅力がない
118イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 22:58:07.38 ID:lkggYFdi
自分は砂糖林檎と銀竜が絵師買いしたラストだ>豆
119イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 04:56:35.24 ID:vsBggemR
以前は表紙+アオリにあざとい吸引力があったけど、今は感じない>豆
編集部の方向性が変わったのかな
今やってる推しタイ!ってのも、あまり表紙に力が無いような
120イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 06:20:28.92 ID:KGyhKkdm
風水で大コケした編集が更迭とかされて、今までの方針で行けなくなってしまったのかな
121イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 10:23:02.14 ID:wV1e19iF
寧ろ風水辺りからの流れじゃないか?
少女ラノベっぽくない絵師起用で滑ってる感
122イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 13:44:06.30 ID:beRiNJ5P
豆は最近絵師選びに迷走してる観があるよね

個人的にアイリスの絵師チョイスが好きだ
123イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 13:44:33.11 ID:nIEzUOrw
首姫は当たったけど、同時受賞の司書のは外したし
少女系では余り見ない絵師で
存在感出すつもりなのかもだけど、外れ率も上がってるような
124イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 20:28:28.04 ID:3BuzHjE7
絵師っていうか、内容の問題のような・・・
125イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 20:32:23.90 ID:fpiu1zKX
司書はどう考えても引き延ばす内容じゃなかったと思うけど
126イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 20:36:24.50 ID:/j8z+17t
首姫も一巻初出の時は首がずれてるだの言われてたし
評価上がったの内容自体がよくて絵も合ってるってわかってからだったよ
127イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 20:41:16.10 ID:jLNUHa9x
首がずれてる感じがよかったんだよ
すごく気になったから
普通のキラキラしてるだけの絵だったら売れてなかったと思う
128イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 21:05:50.35 ID:LD7Fwssz
首姫は豆の新人売れ補正もかあったけど
あの緊張感のある2人の雰囲気+首絞め+タイトルは
インパクト十分だったと思う

>>125
売れさえすれば内容無視で引き延ばすのが豆編では
129イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 09:06:07.37 ID:PbJXakxO
絵は重要。実は絵のおかげで中味もよりよく見えるってことに
大半の読者は気づいてない。
首姫と司書の絵師が逆だったら結果もかなり違ってると思う。
130イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 10:28:43.71 ID:ECCWg2tK
大阪屋 集計期間 : 2012年5月14日 〜 2012年5月20日
ルルル文庫(4/26)
*** 375 203 102 銀竜姫とかしこい良縁のススメ 斉藤百伽 椎名咲月

コバルト文庫(4/28)
356 171 *40 *55 マリア様がみてる フェアウェル ブーケ 今野緒雪 ひびき玲音
427 /// *25 *65 破妖の剣6 鬱金の暁闇12 前田珠子 小島榊
*** 336 *69 128 贅沢な身の上 ときめきは鳥籠の中に!? 我鳥彩子 犀川夏生

角川ビーンズ文庫(5/1)
*** 288 *35 *89 銀の竜騎士団 薔薇香る夜のウサギの告白  九月文 明咲トウル
*** 401 *77 189 モンスター・クラーン 迷宮の歌姫 結城光流 甘塩コメコ
*** 469 106 124 狐と乙女の大正恋日記 貴女、憑かれてますよ? 月本ナシオ Ciel

X文庫ホワイトハート(5/2)
423 161 *48 *17 VIP 情動 高岡ミズミ 佐々成美
*** 341 147 107 恋桜 逢魔刻捜査―ゼロ課FILE― 岡野麻里安 高星麻子

ウィングス文庫(5/10)
440 *89 花嫁失格!? 姫君返上!外伝 和泉統子 かわい千草

ビーズログ文庫(5/14)
*61 100 闇の皇太子 エリート候補生は修行中! 金沢有倖 伊藤明十
103 297 おこぼれ姫と円卓の騎士 女王の条件 石田リンネ 起家一子
360 *** 小悪魔ステラと呪いの皿 〜キス泥棒にご用心!〜 夏目瑛子 鳴海ゆき
*** *** 雅恋〜MIYAKO〜 愛しの式神 暁の皇子 矢島さら 原作・監修:サンクチュアリ 冨士原良

一迅社文庫アイリス(5/19)
191 聖鐘の乙女 黄昏色のリボンと白鳥の唄 本宮ことは 明咲トウル
452 魔道都の修理屋 甘いささやきはキケンです! かいとーこ 鳴海ゆき
478 〈赤の女王〉候補生 退学はロマンスのはじまり!? 響野夏菜 仁藤あかね
*** おもちゃ箱の国のアリス 〜ラヴァーズ オア ライアー〜  白川紗奈 原作:QuinRose QuinRose、文月ナナ
131イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 10:43:39.89 ID:ZbS0IE/T
>首姫と司書の絵師が逆だったら
想像してみたら、確かに……と思う。
どっちも地味っぽい路線なんだけど、司書の方が子どもっぽいというか。
132イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 10:52:19.29 ID:zR+nw1+0
司書だってちゃんとイメージに合った絵だと思うけどね

両方の表紙を見て最初は司書の方が売れるかなと思ってた
実際何が売れるかは蓋を開けるまで解らないもんだ
133イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 11:35:28.38 ID:65RiGwbj
司書は背景色のセンスを疑ったよ
司書ジャンル好きだから、司書っぽい表紙にして欲しかった
134イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 11:39:59.12 ID:xvOf2IGF
>>130

本宮さん、下がるかと思ってたんだけど下がってないな
アイリスの看板は当分聖鐘だという事は解った
コバの看板二つは凄いな
マリみては下手すりゃ来週も入る可能性もあるし
135イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 12:44:40.80 ID:NCH9FuKO
マリみては急いで増刷かけてたよね。流石初代主人公は強い…

ログのおこぼれは若干落ちたのかな
まあ心配する程じゃないんだけど、1巻結構売れてプッシュ激しいのに
右肩下がりで看板に成り切れないログの悪いパターンがよぎった
136イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 14:42:38.60 ID:ue1TiMqE

ログ1巻売れて2巻で落とすスパイラル、来月の瑠璃龍もちょっと心配では有るな…大丈夫かな
おこぼれはまだ全然良いから安心だとは思うけども
WHはBL路線だと絶大な安心感だね、秘め事はやっぱり少女ラノベじゃ無謀だったね編集エ…
アイリス凄いね2日で入る事はそうそう無いよね本宮さん引っ張られ需要かな
?あんだけ休業してたのに
根強い人気は有るんだねと実感

137イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 15:12:23.33 ID:CHSQYlf+
アイリスは組み合わせもよかったんだと思う
本宮さんも今までで一番売れてるし
138イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 20:33:45.23 ID:j5HDs6Kx
ログの夏目さんって次の新作チャンス有るだろうか?微妙な所ぽいなあ
ログも切られ率上がってきてるよね
139イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 21:05:25.17 ID:eX0kv2Wj
夏目さん調べたら1冊→3冊→3冊→2冊と打ち切りだらけなのか
コバだったらとっくに切られてそうだね…
ログは結構チャンスくれるイメージだけど最近作家さん多いからキツそうだ
絵師運は悪くない様だけど、売れ線にプラスする色物要素が濃すぎるのかな

アイリスの赤の女王の絵師さんは、これがそこそこ売れたら
他レーベルでも仕事貰えそう
140イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 21:20:39.93 ID:m0q8ttU+
ああなんか、個性は無いけど使いやすそうな感じ?>赤の女王絵師
141イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 23:14:47.50 ID:65RiGwbj
レジーナで出してるのは、もっと華がある表紙だよ
ビッチヒロインとロリコンヒーローってフルボッコにされても売れた
142イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 08:00:44.17 ID:BdbIJRD1
おこぼれは恋愛+騎士集めを早めに入れてテコ入れしなきゃ、
恋する王子同様緩やかな右肩下がりになりそう。
ログは新人さんの2巻以降の売り出しがあまり上手くない印象。

143イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 08:30:09.29 ID:WW+AfSej
新人さんに限らず、売れた作品の続編の売り出しが…>ログ
まあ、ログに限った事じゃない気もするがw

おこぼれは展開がなんか遅いとは思った
144イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 08:58:54.57 ID:Bx1zkUyV
ログは来月の瑠璃龍とテキトー王子がどうなるのか楽しみ
瑠璃龍は1巻の勢いを保てるのか、テキトーは下手に恋愛入れたら反対に売り上げ下がりそうだし、
どう展開させんだろうね
145イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 13:21:56.84 ID:7N/BZ1Xa
テキトー王子のあの男主人公だけどニアホモじゃない、みたいな路線は
今までまず売れない分野だったから、どう転ぶか興味あるw
1巻のタイトルと表紙で、ラブ好きニアホモ好きは釣れないと思ってたが
まあまあ売れて、何だかちょっと嬉しかったし
146イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 16:48:04.57 ID:EE03hho2
来月のログは新作も2作もあるし、ラインナップ的に新鮮だよね
147イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 21:10:13.04 ID:MZw5mSOD
新作があると、たとえ買わなくても何となくwktk感増すよね
その意味ではルルルの読み切りメインの戦略は
間違ってはいないのかも?
個人的にはシリーズをもうちょっと欲しいけど…
148イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 10:11:19.07 ID:oydaSm//
新シリーズが始まるwktk感とほぼ読みきりのみだと、何か違うよーな気もする
少なくとも自分は後者だとあまりwktk感は感じない
新しい話が始まって、ずっと続くかも?って言うのと、読みきりは根本的に違うと言うか…
1冊でちゃんとキレイに纏まって読み応えあるなら、いいモン読んだなーって満足するだろうけど、
それで終わっちゃう
149イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 16:06:28.42 ID:vKcesCxl
でも読み切りだらけにした事で売上は底上げされてるのかな?ルルル
作家さんの摩耗パない気がするけど……
150イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 19:54:59.30 ID:qP1ShRJB
三つの内一つが読み切りならいいけど、全部はちょっと疲れるな。
毎月どれか一冊しか買ってない。
それに世界観同じで、読み切りシリーズとか、その世界観が好きじゃないと、
ちょっと買い続けるには辛い。
そしてルルルは、最近作者さんの引き出しが枯渇してる雰囲気が漂ってきてる。
151イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 20:01:41.28 ID:V01NB+4F
ルルルは二ヶ月前に出る発売日予定表の作家と、実際にその月に出る作家が全然違う事がよくあるから、
本当にギリギリなスケジュールで作家を回しているんだろうなーと予測出来る所が
152イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 21:01:48.10 ID:j6kFH4ls
アイリスとかは読み切り前提の作品増やして欲しいなぁとずっと思ってる
続きそうな内容にしつつ一巻切りってのが一番しんどいので
153イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 08:10:07.87 ID:Vj7DhvW2
>>152
これ、どこのレーベルでもそうでしょ
よほどの売れっ子じゃない限り次巻が出るかどうかなんて
前の巻の売れ行き見てから決めるんだろうし

かくいう自分も、伏線と「○○はどうなってしまうのか!?」なヒキのある
シリーズを読みたくてたまらないけど

154イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 09:25:43.12 ID:rIrtIi1T
ここまで打ち切りっぽくて続刊が出ないのはアイリス位じゃない?
最近はコバルトも多少悪くても新人は2〜3冊は出すし、
ビーンズも物凄く悪いんでない限り、3冊は出すし、
WHも爆死しても2〜3冊位は出す
アイリスはコバビーンズログより売れてないのに、コバビーンズログ並に打ち切りラインが高いように見える
WH並に低くしろとは言わないけどw
155イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 10:04:25.84 ID:6tI/WYod
今月のアイリスは全部売れてそうだから、さすがに続編はあるだろうね
ハトアリとかのQuinRose作品も、最近は売上げが悪いけど、あれこそ続ける意味があるのかな
156イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 10:13:49.43 ID:mk2+NE6B
まぁ、ここまで打ち切りっぽいのが多いと、
せめて三巻完結予定で最初から出して欲しいなと思う。
これで読み切りばかりになったら、レーベル自体が先細りになりそうに見える。
ログだって最初は、さほど売れてないのでも地道に続き出してたからね。
でも、ログも打ち切りにしたのもあるんだよなぁ。
ソフィアの宝石、続きが読みたかった……。
157イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 10:43:23.82 ID:rIrtIi1T
>>155
あの辺りはアニメイトとかにずらっと既刊並んでいるから、他メディアとの兼ね合いがあるのかなって思ってた
158イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 10:45:33.06 ID:rIrtIi1T
>>156
てか、読み切りなら読み切りでいいんじゃない?ルルルみたいに
アイリスは読み切りじゃなくて、伏線貼って続編出す気満々な終わり方させる作品多いのに、
1巻だけっていうのが多すぎるから、読み切りともまた事情が違うと思う
反対に読み切り前提で出して、売り上げが良かったらそっから話を広げていく手法に切り替えた方が
まだマシなんじゃないかとすら思うわ
159イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 14:09:21.65 ID:hDODT6Xc
読み切りで「このキャラでもう少し読みたかった」と思うのと
1巻で続き物仕様すぎて「続かないとスッキリしない」のは全然別だもんね

ノベライズと言えばログの薄桜鬼のも意外と売れてないんだよね
ヲタ系の店行くと大々的に宣伝されまくってるタイトルなのに
160イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 14:40:08.24 ID:EHqEFcOL
女性向けのノベライズってあまり売れない印象があるなぁ
ルルル文庫も色々やったけどあまりパットしなかったし。
161イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 23:20:32.20 ID:/UqiYk03
漫画だけど、君に届けのノベライズはかなり売れていたような?
あと雅舞?だかのノベライズが長いことe-honの上位にいた気がする

ゲームのノベライズってラノベのような売れ方じゃなくて息がながくて元がとれるんじゃないかな
じゃなきゃ、各社でやらないだろう
162イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 23:38:32.31 ID:zRId9snJ
最近だと歌プリも売れた部類かな
オリコンでは1万超えてたよね
163イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 09:31:42.36 ID:1jAA9Z17
アイリスは12月に出たシャイターンが、7月に続編が出るらしいね
ひょっとしたら8月には、1月に出した人達の続編が来るのかな
大阪屋の感じだと、3冊ぐらいは続編範囲内の売上げに見えたし
最近は爆死する人もいないし、少しずつ上向きになってきたね
164イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 10:22:25.99 ID:hxGAgrNQ
アイリスは、1巻目の売り上げが大阪屋ではここらへんが続編有無しのラインっぽい
100位台だったら続編はほぼ出るみたいだけど、200位台だとこの辺り?300位台だと無理みたい
でも入さんの華嫁は結構順位良かったのに続編出なかったんだよね


一迅社文庫アイリス(2011/6/20)
*** 208 *** あやしの恋 螺鈿の君と春雷の怪 月本ナシオ サカノ景子
一迅社文庫アイリス(2011/12/17)
203 *** シャイターンの花嫁 偽りの巫女姫と影の王子 栗原ちひろ 結川カズノ

-----------続刊有無しのライン-------------------------------

一迅社文庫アイリス(2010/9/18)
310 *** 影詠みの天花 ―胡蝶の舞と月の記憶― 栗原ちひろ 睦月ムンク
一迅社文庫アイリス(2010/10/20)
*** 317 おにもも! 鬼王子桃瑠殿下が通る 流星香 由良
一迅社文庫アイリス(2010/12/20)
*** 214 白翼のマリアージュ 天使は愛を唄う 沢城利穂 山下ナナオ
一迅社文庫アイリス(2011/1/20)
323 毒姫と甘い婚約者 斎王ことり 石川沙絵
一迅社文庫アイリス(2011/2/19)
*** 268 /// 紅き神へのオラティオ 聖五騎士と祈りの花嫁 ゆきの飛鷹 みずのもと
一迅社文庫アイリス(2011/3/19)
280 *** 人形草紙 桜下の誓いと散華の絆 紫月恵里 高星麻子
一迅社文庫アイリス(2011/4/20)
279 半分だけの妖精に、キスを。 時海結以 増田メグミ
440 エージェント・コード 〜恋の陰謀は執筆のあとで〜 瑞山いつき 高山しのぶ
一迅社文庫アイリス(2011/9/17)
*** 265 *** 悪魔が来たりて恋を知る 小野上明夜 石川沙絵

一迅社文庫アイリス(2010/8/20)
*** 250 193 華嫁は玉座に誘う 入皐 高星麻子
165イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 12:33:51.67 ID:CGGE1wJD
やっぱりアイリスはレーベル規模の割に打ち切りラインが高過ぎるよね
400位台なら仕方ないかもしれないけど…
166イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 13:02:48.42 ID:y3d7DVwC
200位ギリギリなら続刊に希望が持てる、という感じか
白翼のマリアージュも惜しかったのか?
でも華嫁が続刊出せずに、入さんWHにジプシーの流れはよく分からんが
その辺は1巻が評判よかったら出す的なのか?

でもアイリスも2巻でガクッて落ちるパターン多いから
続刊に慎重なのも分からないでもない
167イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 13:14:20.17 ID:CGGE1wJD
後ちょっと頑張れば100位台後半に引っかかるかもしれないって順位じゃないと続きは無理って事かな?
168イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 13:17:11.59 ID:lqK5taPY
入皐さんは家庭の事情で忙しかったって情報をみたよ
状況が変わったんじゃないかな
169イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 13:50:16.48 ID:y3d7DVwC
>>168
そーなのか。折角売れたのに間が悪かったな。
でも何で新作アイリスじゃなかったんだろ
170イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 14:02:39.11 ID:lqK5taPY
>>169
それは本人に聞かないとわからないけど
タイミングよく依頼が来たとか?

あと、1週目200位と2週目200位だと、2週目200位の方が売れてると思うよ
マリアージュは月曜発売みたいだし
171イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 14:29:16.50 ID:CGGE1wJD
>>170
月曜発売の場合は、フラゲ分が出てた場合もあるよ
聖鐘辺りだと、月曜発売だと既にその前の週にフライング分だけでランキング入りしてるから
172イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 15:07:11.17 ID:Wbe8ihfo
>>170
ルスレで書かれていたが、家族の誰かが脳梗塞かクモ膜下かどっちかになったはず
その時に、もう一生介護生活だと思ってアイリスに見切られたんじゃないか?
それか、華嫁が少女小説というよりラブ濃いめノベルズみたいだったから切られたか

アイリスはそういう面がシビアな印象がある
173イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 15:20:29.50 ID:y3d7DVwC
>>172
華嫁そんなノベルズみたい…かなあ?
設定多くて文章荒いけど普通の少女ラノベだと思ったよ
あとアイリスは内容で切るのはピンと来ないな
家庭のそういう事情でバッサリCOされたなら気の毒過ぎるが…
174イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 15:21:35.17 ID:GOtRZ0Id
>>172
印象で語られてもw
講談社から声かけられたからそっちで書いただけだろう…
入さんが同時に複数のレーベルで書く気がないだけかもしれないし
175イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 15:32:30.77 ID:81eefcZI
アイリスが切る時は売れなかった時だけに見える
でも、売れない人でもシリーズは打ち切っても作家自体はその後も結構使い続けるし
神尾さんなんて、オリジナルでもノベライズでも400位台ばかりだけど、アイリスでは
重用されているように見えるしね
176イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 17:05:40.38 ID:jjTqQoaZ
声かけられたんじゃなくて、入さんが営業しただけ
177イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 17:21:52.96 ID:IO9iLNmn
入さんって底辺作家とか、売れなくてレーベルジプシーとか色々言われているけど
この前のWHのBLみたいなタイトルと164の結果みるかぎりじゃ
少女向けでふるわないレーベルでも、それなりには売り上げはあるんだな
178イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 17:55:48.18 ID:81eefcZI
売れなくてレーベルジプシーって言われてるのは違う人だと思う
どこ行っても爆死の人
入さんはルルル受賞作も割と売れたけど、なぜか続き出せなかったんだよね
性格的に編集と上手くいかない人なのかもしれない
179イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 19:22:13.80 ID:AGoH3T4N
どこの編集さんとも上手く行かないってどういう困ったさん何だ
売れなくてレーベルジプシーよりタチ悪い人に見えるぞw

でもまあアイリスも少しずつシリーズ増やせるといいよね
今の侭じゃ新作に手を出すのも躊躇うよ
180イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 19:55:49.47 ID:AtCHh0lh
ノベライズ系はアニメイトでの売り上げが大きいから
大阪屋には反映されないと聞いた
ランキング的には奮わなそうに見えるけど、実はきっちり採算取れてるんだろうね
181イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 19:59:12.13 ID:C7kclSOG
なるほど
182イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 20:00:32.84 ID:81eefcZI
昔はアニメイト専売のノベライズも大阪屋でランクインされてたけど、今はアニメイトには卸してないのかな
183イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 20:05:02.71 ID:BlOlW6KR
発売月が命のラノベと違って、ノベライズは長期に渡ってジワジワ売れしてるんだろうね
184イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 20:08:26.44 ID:lepTohmy
アイリスってメイト専用書きおろしペーパーとかつけてるから、メイトで強いよね?
アイリスって言うか一迅社自体がメイト系に営業強く掛けてる感じだし
で、そのせいで現状の大阪屋のランキングはアイリス弱めに出てるとしたら、実際のアイリス打ち切りラインはもっと
激高って事になるな…
185イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 20:51:23.48 ID:317u8R1i
アイリスのをP目的にアニメイトで狙って買う人ってランキングにも影響しない位
少数じゃないかな?どうだろ
一般の本屋のアイリスの入荷数みてると大阪屋と大体同じ様な感じじゃないかな
最近爆死もなくなってきてるし頑張っては居ると思うけど

186イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 11:03:26.89 ID:xMA4fAnX
アイリスは元々、爆死=大阪屋ランク外はそこまで多くないと思う
ここ2年分だけでも爆死したのはこんなもんだし、半分位が原作付きのノベライズだし
爆死率で言えば、WHとかクランの方が高いんじゃないかな…
ただアイリスは打ち切り率がねえ…


一迅社文庫アイリス(6/19)
*** プシュケの刻印 嶋田純子 氷堂れん
一迅社文庫アイリス(2010/7/20)
*** ローデンシュアの魔女 ハロウィンの夜に魔法のキスを 神尾アルミ 黒裄
一迅社文庫アイリス(2010/10/20)
*** 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 矢吹ましろ オサム
一迅社文庫アイリス(2010/11/20)
*** 外道王子 ゆうきあずさ 渡辺ゆうな
一迅社文庫アイリス(2010/12/20)
*** ジョーカーの国のアリス 〜シーズン・オブ・ローズ〜 白川紗奈 原作:QuinRose QuinRose、文月ナナ
*** ジョーカーの国のアリス 〜シーズン・オブ・ローズ〜 ドラマCD付き限定版 白川紗奈 原作:QuinRose QuinRose、文月ナナ
一迅社文庫アイリス(2011/1/20)
*** /// *** 天色のソノリテ 童本さくら 赤名芽衣子
一迅社文庫アイリス(2011/5/20)
*** ある日、月の夜に。―わがままな魔女と人狼の騎士― 渡瀬桂子 カスカベアキラ
一迅社文庫アイリス(2011/6/20)
*** 犬神様かもっ!? 榛乃綾子 文月ナナ
一迅社文庫アイリス(2011/7/20)
*** Are you Alice? 君に捧ぐ世界  諸口正巳 原作:二宮愛 田倉トヲル
一迅社文庫アイリス(2011/11/19)
*** ハートの国のアリス 〜リドル・オブ・キャット〜 白川紗奈 原作:QuinRoseQuinRose、文月ナナ
一迅社文庫アイリス(2012/1/25)
*** グリオットの眠り姫 消えない欠片 日山尚 原作・原案:霜月はるか、日山尚 藤村あゆみ
187イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 13:56:21.74 ID:7Pqgzz8V
表紙はいつも良いし、最近は設定も大体そこまで外さないからね
アイリスで爆死してるオリジナルは
多分コバやログで出ても爆死かそれに近い数字しか取れなそうな設定だ
188イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 16:37:04.09 ID:YVDTo0Gs
ハートの国のアリスはランキングには上がらないけど
長〜く地味〜に売れて実際はそこそこの売り上げはあるんだろうねゲーム原作ノベルって

思った程というか実は殆ど爆死無いんだねアイリス
他に比べたら低空飛行が多いから爆死も多いイメージだった
WH少女とクランはあれは論外でwWHたまにまともなのは出すんだけどね

189イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 16:45:47.49 ID:xMA4fAnX
コバやログでノベライズ以外で爆死したのあったっけ?
あのショコラ2巻でさえ、400位は取ったような…?
190イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 16:48:48.22 ID:xMA4fAnX
>>188
ひょっとしたらアイリスの爆死は、創刊月のこれのイメージが強いのかもね
クランでさえ創刊月は爆死作品なかったのに、半分以上爆死させた
それと、初期の頃は梨沙さんでさえ爆死させていたから…


一迅社文庫アイリス(2008/7/19)
435 142 460 ハートの国のアリス―時計仕掛けの騎士 小牧桃子 Quin Rose 文月ナナ
203 *** *** LOVELESS―泡沫の絆 夏居あや 高河ゆん
424 *** *** ルーク&レイリア 金の瞳の女神 葉山透 ひだかなみ
*** *** *** ワイルドブーケ 花の咲かないこの世界で 駒尾真子 甘塩コメコ
*** *** *** パステルと空飛ぶキャンディ 志麻友紀 水上カオリ
*** *** *** 葬月記 和泉桂 倉花千夏
*** *** *** . (period) 瑠璃歩月 玄鉄絢
191イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 20:51:06.26 ID:ltAZO2s1
>>189
コバは爆死あったよぅ…w
192イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 00:45:10.39 ID:jodCo8ZH
コバは新人に箔をあまりつけてなかったからな
ショコラは400だったけど同年の処刑人は爆死だった
今年の男性の新人さんも現代物だろうし阿部さんみたいに爆死しちゃうのかな
193イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 00:56:43.17 ID:mppgNt8n
コバのアイドルと唇(タイトルは忘れた)は爆死だった記憶が。
アイドルはけっこうプッシュもしてたよね。
194イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:27:09.98 ID:Bdqey7Uo
唇はルルルでは…
195イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:33:48.79 ID:OIuhrCM/
カレン坂もわすれないでね!

渡瀬=水瀬さんてアイリスも爆死だったんだ……
アイリスはビーンズを引き立てるためのレーベル同然だって前に誰かが言ってたけど
クランは「ダメな人はどこで何書いたってダメ」を立証しただけで終わったな
196イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 10:15:25.89 ID:P930xt1j
大阪屋 集計期間 : 2012年5月21日 〜 2012年5月27日

コバルト文庫(4/28)
*** 356 171 *40 *55 マリア様がみてる フェアウェル ブーケ 今野緒雪 ひびき玲音
*** 427 /// *25 *65 破妖の剣6 鬱金の暁闇12 前田珠子 小島榊

X文庫ホワイトハート(5/2)
*** 423 161 *48 *17 VIP 情動 高岡ミズミ 佐々成美

ウィングス文庫(5/10)
*** 440 *89 花嫁失格!? 姫君返上!外伝 和泉統子 かわい千草

ビーズログ文庫(5/14)
246 *61 100 闇の皇太子 エリート候補生は修行中! 金沢有倖 伊藤明十
332 103 297 おこぼれ姫と円卓の騎士 女王の条件 石田リンネ 起家一子
*** 360 *** 小悪魔ステラと呪いの皿 〜キス泥棒にご用心!〜 夏目瑛子 鳴海ゆき

一迅社文庫アイリス(5/19)
125 191 聖鐘の乙女 黄昏色のリボンと白鳥の唄 本宮ことは 明咲トウル
164 452 魔道都の修理屋 甘いささやきはキケンです! かいとーこ 鳴海ゆき
215 478 〈赤の女王〉候補生 退学はロマンスのはじまり!? 響野夏菜 仁藤あかね
*** *** おもちゃ箱の国のアリス 〜ラヴァーズ オア ライアー〜  白川紗奈 原作:QuinRose QuinRose、文月ナナ

ルルル文庫(5/25)
*97 幽霊伯爵の花嫁 ―偽りの聖女と地下牢の怪人― 宮野美嘉 増田メグミ
122 親愛なる花盗人へ恋の罠を ご主人様なシリーズ 宇津田晴  結賀さとる
146 天外遊戯 永久の愛を君に ミズサワヒロ 高星麻子
197イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 10:32:15.42 ID:qXKC9a8a
おつかれ
来週はコバビーンズ組が大量にランクインしてくるから、アイリス組は本宮さん含めて来週はランク外って感じの
順位だな
ログはおこぼれが三週残るとは思わなかった
198イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 12:45:20.46 ID:2lxvUDX+

アイリス、聖鐘はちょっと落ちたのかなこれ
まあアイリスならまだ看板で居られる数字だけど。
WHの幻獣最終巻が出た時、数字がどうなるかが興味深い

ルルルは3日集計でこれなら妥当なライン?
199イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 13:13:37.28 ID:csfQgUhV
聖鐘は前巻と比べると、1週目上がったけど2週目下がってプラマイゼロ?
来週残ったら上がった?
でも1年ぶりの新刊としては上出来じゃないかな
200イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 13:14:07.24 ID:WI4oe3vA
ちょっと探してきたけど前はこんな感じ


一迅社文庫アイリス(2008/8/20)
436 231 *80 聖鐘の乙女 光の王子と炎の騎士 本宮ことは 明咲トウル

一迅社文庫アイリス(8/20)
*** *89 258 聖鐘の乙女 雪の聖画と氷の首飾り 本宮ことは 明咲トウル

一迅社文庫アイリス(10/20)
261 *60 聖鐘の乙女 月の聖女と夜の怪人 本宮ことは 明咲トウル
201イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 13:25:56.31 ID:2lxvUDX+
絶好調な時よりは多少下がったかもしれないのかな?
でも1年ぶりとしては十分だね
急上昇した眠れない悪魔に負けずにいられるかどうか
202イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 13:47:18.97 ID:csfQgUhV
看板が増えるのは良い事だよね
203イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:02:48.23 ID:M/LwiaVb
読書メーターとかも以前ほど盛り上がってない感じだね、聖鐘
でもここまで付いて来た読者なら今後も離れないだろうし
まだ暫く看板として引き延ばされて行きそうだ
204イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 10:04:20.38 ID:7h5N797L
ここまで間あいたら、出ている事に気付いていない読者もいるかもしれない
205イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 22:17:12.84 ID:th1Cm4HN
聖鐘は幻獣と違ってファンタジー要素が薄いから読者離れは少なそう
最近は世界が異世界というだけのファンタジー要素が少ないのが人気だからなぁ
もし、これが幻獣の真ん中辺りだったら、かなり読者離れが進んだんじゃないかな
幻獣はあと一冊だから大抵の読者は買うだろうが
206イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 05:24:55.54 ID:LLpl/x68
幻獣ってイメージより売れてない感じだった
BLじゃないWHとしては売れているかもしれないけど、最後に出た巻はこの間の桜木さんと同じ位の順位だったし、
中盤で人がふるい落とされたのかな?
森崎さんの中華花嫁のが売れてたけど、森崎さんはどうして消えちゃったんだろう
WHでは割と売れてる人だったのに
207イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 10:21:18.27 ID:I1ojPD4s
幻獣、WHで唯一買ってる本なのに最終巻がずっと出ません。
そろそろ諦め入ってますが。
208イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 13:56:56.30 ID:lBnbxqIt
女性作家さんの場合、結婚出産とかで断筆はままあるからなあ>森崎さん

>>205
幻獣はファンタジー要素の濃さとか以前に元々アラの多い内容で
でもそれを押し切るほどキャラ萌えがあった訳でもないからなぁ
読者が離れてても仕方ない要素はそれなりに有る
209イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 13:58:53.76 ID:sSjAX4G8
えええそうかな
自分はツンデレ王子に相手が決まってきたあたりで
キャラ萌えがグァッっときたんだけど
210イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 14:09:01.40 ID:lBnbxqIt
読み続ければそうかもだけど、
そこにたどりつくまでに脱落組がいるのも分かる、という事で…
211イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 19:30:56.84 ID:vLr4Ua/y
7月予定表の三笠書房の所にクランの予定が一冊もないからレーベル消滅は確定的かな?
フランス書院の方は、プラチナもティアラもあって通常運行っぽいけど
4月を最後に、5月6月7月と予定が一切無いって、やっぱりレーベル消滅なのかな?
少女小説じゃないけど、幻狼の方も一切予定無いみたいだし
212イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 19:36:01.58 ID:/DejgJJg
どこで見れるのそのサイト?
まあそうだろうなぁとは思ってたが決定だね…
213イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 19:37:02.87 ID:vLr4Ua/y
前スレで出したとこと同じとこ
ラノベの杜でもすぐ情報出るんじゃないかな?
214イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 20:09:27.86 ID:zzwn24d6
これはひっそりと公式サイトがいつの間にか消えているパターンかな…
体制立て直して復活も難しいだろうしね
215イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 06:59:41.05 ID:xZ7WyGaS
声を掛けてた色々な作家さんに出版不可能という不義理をした訳だから、クランとしてはもう詰み状態かも?
新しくレーベル作るにしても、クランと同じ趣旨の物は無理だよね
クラン失敗しちゃったから、出版社の上の人が創刊にゴーサイン出さなそう
クランと同じ趣旨って言っても、クランが何を目指していたのか良く判んないレーベルだったけど…
開き直ってMW文庫の二番煎じレーベル作った方が、売りが出来て売れそうな気もする
ラノベっぽい一般書ですよって
216イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 15:08:07.69 ID:H8wbRp9y
レーベル立て直そうにも現時点での「売り」も良く分からないし
柱にすべき一番売れた人もなかなかスケジュール取れなそうな人だからなあ

立て直す気があるなら、むしろ編プロとかの方が他社で再出発しやすいんだろうか
社内編集だとしばらく穴埋めに売れる方(BL)に専念してろとか言われそう
217イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 18:19:38.69 ID:+e+hSW1x
クラン、どの時点でダメになってたんだろうね
鍵姫とカイザーの二巻がそろって爆死で、シリーズ化全失敗したあたりかな
もっと前からこれはまずいと気付いてたのかな
この先BL作家として付き合うことになりそうな桑原さんの本は大物だからどうにか義理で出したって形のような気がする
218イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 19:03:08.59 ID:Nha/BFeR
>「進撃の巨人Before the fall」は好調、「バチカン奇跡調査官6」新刊も好調、「六使徒」割と好調で有難うございました。

六使徒の絵師さんがこんな発言してるけど、六使徒は割と好調らしいけど、
でも他の作品と違って割とって付ける時点でそこまで良くもなくイマイチだったのかな…
大阪屋ではバチカンのデータはないけど、進撃の巨人と六使徒は微妙な差だけど


講談社ラノベ文庫(2012/3/30)
311 435 進撃の巨人 Before the fall2 涼風涼 THORES柴本 諫山創

f-Clan文庫(2012/4/18)
*** 213 禁書庫の六使徒 栗原ちひろ THORES柴本
219イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 19:13:03.29 ID:Hs3UV8ai
>218
大阪屋はレーベル内の順列の目安にはできるけど
レーベル違うとあんまり・・・だよ
220イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 19:20:59.38 ID:OiaW/fLE
うろ覚えだけど柴本さん少し前に六使徒続きはピンチです
応援お願いします、的な事言ったなかったっけ?
売れてないからピンチな訳じゃなかったって事?
221イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 19:21:31.11 ID:H8wbRp9y
好調ってのは続刊決定じゃないかなたぶん
222イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 19:22:57.88 ID:Nha/BFeR
>>220
いや、ピンチとは言ってなかったよ
続刊が出るかどうかは不明ですって言ってた
多分、この頃にはクランのレーベル消滅の情報が伝わって来てたんじゃない?
223イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 19:23:43.52 ID:ktz70b7N
割と好調→好調だけど続編出ない
224イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 19:30:47.06 ID:9PnHUUmy
でも、大阪屋一週のみ200位台って微妙な数字だわな
アイリスやウィングスでさえ発売日近辺は100位以内に入るのが珍しくないe-honでも200位前後だったし
六使徒単体ではそこそこでも、これがレーベル内で二番手に売れている数字って時点でヤバイよなあ
225イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 13:24:00.79 ID:1QduEir+
雪乃紗衣
次の新作も少女小説のジャンルになるかどうか、まだ自分でもわからないんです。
思わぬところに出没する可能性もあります。こういうふうにいうと、何か決まっている
のではないかと思われるかもしれませんが、水面下で動いているとか、そういう企画が
あるわけでもなく、本当に予定はまったくありません。書いてみたいお話はありますが、
今は次に向けてゆっくり充電したいですね。

これは他の世界に旅立ちそうな感じがするな
226イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 13:29:45.23 ID:c14TfImA
仮にこけたとしても、余裕ある位は稼いだろうしね
やばくなったら彩雲国の続編なり書けばいいだけだし
227イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 14:22:01.70 ID:fNGhBkdu
豆の来月の新作が乙女ゲー過ぎて(ry
228イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 15:42:50.72 ID:2rireIQG
雪乃さん良いお誘いがあれば一般書籍に移る気満々ですな…
まあ一般書籍でも彩雲あれだけ売れたしね
今の姫嫁巫女の制限の多い少女より可能性の広がる一般に
行きたいと思っても不思議はないよね…
229イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 15:49:12.59 ID:jCYZfLG+
結局、デビュー作から彩雲一本だったから、他の少女小説も読んで見たいような気もする
彩雲は途中で読まなくなったけど
230イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 10:20:19.51 ID:Csn3oAs0
大阪屋 集計期間 : 2012年5月28日 〜 2012年6月4日

ビーズログ文庫(5/14)
*** 246 *61 100 闇の皇太子 エリート候補生は修行中! 金沢有倖 伊藤明十
*** 332 103 297 おこぼれ姫と円卓の騎士 女王の条件 石田リンネ 起家一子

一迅社文庫アイリス(5/19)
*** 125 191 聖鐘の乙女 黄昏色のリボンと白鳥の唄 本宮ことは 明咲トウル
*** 164 452 魔道都の修理屋 甘いささやきはキケンです! かいとーこ 鳴海ゆき
*** 215 478 〈赤の女王〉候補生 退学はロマンスのはじまり!? 響野夏菜 仁藤あかね

ルルル文庫(5/25)
*89 *97 幽霊伯爵の花嫁 ―偽りの聖女と地下牢の怪人― 宮野美嘉 増田メグミ
118 122 親愛なる花盗人へ恋の罠を ご主人様なシリーズ 宇津田晴  結賀さとる
195 146 天外遊戯 永久の愛を君に ミズサワヒロ 高星麻子

コバルト文庫(6/1)
*42 ニートなメイド花嫁 真船るのあ こうじま奈月
*72 鬼舞 見習い陰陽師と災厄の薫香 瀬川貴次 星野和夏子
*87 悪魔のような花婿 魔女たちの仮面舞踏会 松田志乃ぶ Ciel
124 鏡の国の結婚式 山本瑤 明咲トウル
125 英国マザーグース物語 新聞広告には罠がある!? 久賀理世 あき
134 花嫁の選択 悠久の大河は紅涙を呑む 小田菜摘 池上紗京
186 裏検非違使庁物語 姫君の妖事件簿 初恋は三日夜に結ぶ 長尾彩子 椎名咲月
274 貴公子ラッドの受難 〜彼が麗しの花嫁を迎えるまで〜 我鳥彩子 犀川夏生
231イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 10:21:05.76 ID:Csn3oAs0
>>230
角川ビーンズ文庫(6/1)
*29 蒼の狼は華を愛でる はじまりの音色 岐川新 周防佑未
*39 花神遊戯伝 よろしく遊べ、この異世界 糸森環 鳴海ゆき
*44 東方妖遊記 宿命の対決と第九の挑戦 村田栞 伊藤明十
*57 とらわれ舞姫の受難 二人きりの恋迷宮 雨川恵 まち
*69 花は桜よりも華のごとく 第七幕・悲花落葉 河合ゆうみ サカノ景子
*82 平安恋がたり 久遠の愛の誓いかた めぐみ和季 中村龍徳

X文庫ホワイトハート(6/5)
*24 優しい夜 高岡ミズミ 水名瀬雅良
*37 闇夜に花嵐 美しすぎる男 遠野春日 兼森美行
*86 首相官邸の不埒な恋愛主導 御木宏美 三尾じゅん太
*** 式霊の杜 いちだかづき 天領セナ
232イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 10:22:59.09 ID:icsF7seF
ホワイトハート早売り早すぎw
233イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 10:27:26.80 ID:ENsvD1Gs
ホワイトはアマゾンでももう土曜日位に売ってたよ
式霊買ったし

234イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 10:27:29.29 ID:iNyVfrMO
だってもうアマゾンでも売ってるしw
実質1日発売なんじゃない?
235イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 10:36:12.01 ID:iNyVfrMO
男主人公で男女物だと、コバルトでさえこれだけ売れないという事実にちょっと驚いた
2週ランクイン出来るかどうか怪しいな、これ
人気シリーズの作家&絵師の組み合わせなのに、設定が売れ線から外れてしまうとここまで落ちるんだね
236イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 10:49:19.48 ID:XWT2DjGP
>>235
同日発売の雑誌で宣伝打ってたから効果でるといいけど
あくまでシリーズに読者がつくってことなのねぇ?
237イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 10:51:09.19 ID:iNyVfrMO
>>236
同日発売なら、発売週に効果出るんじゃない?
もっとも地方では雑誌の方は2日に発売だけど
238イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 12:09:24.50 ID:WXYPneNE
469 106 124 狐と乙女の大正恋日記 貴女、憑かれてますよ? 月本ナシオ Ciel

豆は先月の新作に比べると、今月はきっちり売ってきたね
完結の東方と似た順位、と書くと冴えない感じだが後売れしそうだし。
コバもマザーグースは数字を落としてはいなさそうだが
1巻のやたらな評判の割には、伸びはしなかったな
239イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 12:43:09.29 ID:ZaJTOfGE
本当に好評だったら、贅沢みたいに重版後にランク外から再度ランクインしたりするしね
240イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 16:50:33.68 ID:rYPxNt4p
中華の強さはすごいね
何がそんなにいいんだろう
中華ばっかりが生き残るのは嫌だな
241イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 17:02:09.87 ID:NG3DLsKP
我鳥さんの場合は男主人公というのも影響あると思う
女主人公だったらもう少しマシだったんじゃないかな
242イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 17:09:29.87 ID:grv/OP5w
2ちゃん的ニッチ思考な自分も中華はもう食べ飽きちゃったよ、でも
あのヒラヒラとした豪奢な着物や簪さした華やかな結い髪とかイラストも映えるし
何より中華後宮って響きは堪んないだろうね
絶大な権力を持つ皇帝に数多いる美女よりもヒロインただ1人だけ愛するとかさ
後宮と言いつつ実際は妃はヒロイン1人だけだしねw
アラブ後宮とかもあるが馴染み無い上にこっちは身分奴隷だしね
大奥じゃ地味だしビジュアルもいけてない時代劇連想して萌えない…
お隣の国で多少は見知った中華後宮ってのが乙女ツボ尽きまくりなんだろうかな?
243イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 17:13:27.61 ID:P7fAdMnT
>>242
大奥が駄目なのは、将軍様の髪型の問題だと思う

江戸時代物を少女小説でやるときは、月代のない髪型をヒーローに持ってくるし
244イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 17:18:50.88 ID:NG3DLsKP
http://www.honyaclub.com/shop/info/kinkan3_bunko_m.aspx
ニッパン直営のHonyaClubの7月予定表にもクランの予定は無いみたい
245イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 17:19:29.32 ID:QSaFUg3d
月代も着物も漫画で読むとめっちゃカコイイしキラキラしてるんだけど
少女小説とは合わないよね
246イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 17:20:29.48 ID:N5LW/WWe
エセ西洋風にみんなが飽きちゃって、中華に走っているんだろうか?
247イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 17:20:57.74 ID:NG3DLsKP
>>245
少女漫画でも余り見かけないから、月代自体が少女系統で受けないんじゃないかな…
少年物でも月代主人公って余り見かけないし
248イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 17:48:13.26 ID:QSaFUg3d
>>247
少女系はまあそうだがw
よしながふみとか、合う絵柄だとかっこいいと思うよ
249イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 19:15:37.22 ID:KNgCD4A3
おつ
マザーグースは四巻完結コースかな?
ラッドはイチオシされてたのに爆死か……
250イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 19:26:17.11 ID:7ESkEPkk
ラッドは贅沢のコンビじゃなかったら圏外もありえたような設定だし、そこそこ健闘してるとは思う
数字としてはちょっと物足りないけど
251イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 19:40:06.77 ID:NK1dSdxb
マザーグース、読書メーターではほとんどの人が手放しで褒めてたが
売り上げが促進されなかったのか…
あそこまで大多数が好印象を書きこんでいるのに、不思議な現象だな

豆は予想通りの結果になったな
やっぱり一番売れたのが蒼狼か
252イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 19:51:39.92 ID:3TpkXmkh
絵師のあきさん効果じゃない?
この人の絵だと何割も増して作品が良く見えるらしい
まだ露出少ないから更に良く見えてくるんじゃない?

自分は特に惹かれないけど、あきさん絵信者相当居そうだなあ
中華後宮は1巻は外す方が難しいって位の売れ設定だね
2巻以降はまだわからないけど
253イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 20:06:05.22 ID:bRmtkxBB
豆スレではフルボッコの花神もメーターでは絶賛だな
何を信じるべきか解らないので、とりあえず保留にしてしまうw
254イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 20:07:20.99 ID:TFoS3Z/j
所謂アサキさん凪さん系のキラキラ絵は苦手、な人に
受けが良いようなイメージはある>あきさん

豆の蒼狼の人は、前作赤月は色々ツッコミ受けながらも売れてたけど
今回赤月ほど絵師補正無い感じだけど、2巻以降どうなるかね
255イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 20:22:54.77 ID:icsF7seF
>>253
ネット作家だから、元からのファンじゃないかな
文章に癖があるみたいだけど、訓練されたファンなら気にならないんだろうね
256イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 21:03:43.00 ID:1ZIoO6P8
TSUTAYAだとこうだし、水曜のオリコンはどう出るかな?
大阪屋だと、全体的にビーンズ>コバルトなんだけど、こっちでは混じっている


TSUTAYA 週間本セル ランキング 2012年5月28日〜2012年6月3日 その2

ライトノベルス
→ *1位 *1位 『緋弾のアリア 12 狼狗に降る雪−フォル・オブリージュ−』 赤松中学 MF文庫J
△ *2位 *4位 『パパのいうことを聞きなさい! 10』 松智洋 スーパーダッシュ文庫
初 *3位 **位 『カゲロウデイズ−in a dazeー』 じん(自然の敵P) KCG文庫
初 *4位 **位 『六畳間の侵略者!? 10』 健速 HJ文庫
▼ *5位 *3位 『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 6』 鈴木大輔 MF文庫J
△ *6位 *9位 『デュラララ!!×11』 成田良悟 電撃文庫
▼ *7位 *2位 『精霊使いの剣舞−ブレイドダンス− 7 最強の剣舞姫』 志瑞祐 MF文庫J
初 *8位 **位 『黒鋼の魔紋修復士−くろのヒエラ・グラフィコス− 2』 嬉野秋彦 ファミ通文庫
▼ *9位 *5位 『これはゾンビですか? 10 はい、ラブリーでチャーミングだけどあたしは』 木村心一 富士見ファンタジア文庫
初 10位 **位 『鬼舞 見習い陰陽師と災厄の薫香』 瀬川貴次 コバルト文庫
初 11位 **位 『月花の歌姫と魔技の王』 翅田大介 HJ文庫
初 12位 **位 『東方妖遊記 宿命の対決と第九の挑戦』 村田栞 角川ビーンズ文庫
初 13位 **位 『吼える魔竜の捕喰作法−バルバクア− 2』 内堀優一 HJ文庫
▼ 14位 *6位 『つきツキ! 7』 後藤祐迅 MF文庫J
初 15位 **位 『悪に堕ちたら美少女まみれで大勝利!!』 岡沢六十四 HJ文庫
初 16位 **位 『俺のリアルとネトゲがラブコメに侵蝕され始めてヤバイ 3』 藤谷ある HJ文庫
初 17位 **位 『蒼の狼は華を愛でる はじまりの音色』 岐川新 角川ビーンズ文庫
▼ 17位 *8位 『カンピオーネ! 12 かりそめの聖夜』 丈月城 スーパーダッシュ文庫
初 19位 **位 『悪魔のような花婿−あなた− 魔女たちの仮面舞踏会−マスカレード−』 松田志乃ぶ コバルト文庫
初 20位 **位 『蜜月トラップ』 藤崎都 角川ルビー文庫
257イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 21:05:22.21 ID:SH1nHST7
マザーグースの褒めちぎりっぷりは異常だよな。
この作品がよく思えない人は見る目ないよ的な印象をうける。
砂糖林檎もそんなかんじだから絵師の力なんだろうけど。
アイリスあたりのぺらい作品をあきさんが担当したらどうなるか見てみたいな。
258イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 21:08:53.43 ID:1ZIoO6P8
でも砂糖林檎はビーンズの準準看板レベルには売れているよ
オリコンでも時々ランクインするし
でもマザーグースは…良くて中堅レベルの売り上げしか無理じゃない?
259イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 21:17:30.48 ID:3TpkXmkh
読メに書くのは熱心な読者層だからね=売り上げでは無い作品も多々あるしね
マザーグースは2巻でこの順位ならそう長くは続かないかもね
完結巻な鏡と花嫁とほぼ同じくらいでは
貴公子は2巻出るかな?流石にコバ新刊最下位とは想像しなかった
260イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 22:06:38.67 ID:7ZJAflh6
>>257
そう言えばアイリスでは挿絵したことないんだっけ?
一迅社で漫画描いてるしその繋がりで今後あるかもね
261イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 00:04:03.36 ID:9R2KIZWX
あきさんはコバで初めて起用された頃に少女小説pgrしてるって叩かれてなかった?
262イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 02:46:11.00 ID:pp94JKbZ
マザーグースはあきさん絵に加えて
ニッチ受けする何とも言えない地味さがあるんじゃないだろうか

>>261
え、そうなの?
263イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 11:11:51.93 ID:mGEYIpZ/
pgrではないが、ログの死神姫の挿絵してる岸田メルさんが
俺おっさんだからラブいシーン書くの照れちゃう!
的に言ってたのを折り返しコメントで見た時はちょっと噴いた
264イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 11:30:13.93 ID:k0uVMtiC
メルメルは面白いな

sage情報はソース付きで頼む
無意識にそんなイメージ持ってしまう
265イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 12:50:48.15 ID:nHCcSwL8
過去ログ漁ったらビブロス倒産の時に友人一同拍手喝采で大笑いしたと思われるって
ブログに書いて叩かれてただけだった
別の人かもごめん
266イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 13:06:41.54 ID:1gf2yjpj
それ少女小説pgrじゃなくてBLpgrだし
ひょっとしたらBLpgrじゃなくて原稿料未払いとかで大迷惑かけられた人が身近にいたのかもしれないし
しかも別の人かもって…
まあスルー物件だろうけど
267イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 14:01:52.54 ID:IYBA2vmp
ソースなしsage情報はおしなべて嫉妬乙でおkじゃねーの。
確認のために一々ログ漁る程暇じゃないし。
264みたいに無意識にsageイメージすり込まれるとかいうような人間はただのアホだし。
268イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 16:36:36.05 ID:elFVpGi2
そんなただのアホが世間の過半数
269イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 15:19:36.64 ID:C3CQ6v0E
大丈夫、>>268ほどのアホは滅多にいないよw
270イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 22:09:40.44 ID:04EFnu9E
>>269
そうだね、268ほどの人がほとんどだからねw
271イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 22:41:40.87 ID:jchW7Fxw
子供のケンカかよw
272イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 08:48:35.04 ID:MSZuVq5e
ラノベ読む人間は、心はいつも十七歳だからね
273イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 10:08:52.53 ID:SmMXeXq9
大阪屋 集計期間 : 2012年6月4日 〜 2012年6月10日
ルルル文庫(5/25)
487 *89 *97 幽霊伯爵の花嫁 ―偽りの聖女と地下牢の怪人― 宮野美嘉 増田メグミ
*** 118 122 親愛なる花盗人へ恋の罠を ご主人様なシリーズ 宇津田晴  結賀さとる
*** 195 146 天外遊戯 永久の愛を君に ミズサワヒロ 高星麻子

コバルト文庫(6/1)
*82 *72 鬼舞 見習い陰陽師と災厄の薫香 瀬川貴次 星野和夏子
111 *42 ニートなメイド花嫁 真船るのあ こうじま奈月
130 *87 悪魔のような花婿 魔女たちの仮面舞踏会 松田志乃ぶ Ciel
162 125 英国マザーグース物語 新聞広告には罠がある!? 久賀理世 あき
228 134 花嫁の選択 悠久の大河は紅涙を呑む 小田菜摘 池上紗京
253 124 鏡の国の結婚式 山本瑤 明咲トウル
357 186 裏検非違使庁物語 姫君の妖事件簿 初恋は三日夜に結ぶ 長尾彩子 椎名咲月
424 274 貴公子ラッドの受難 〜彼が麗しの花嫁を迎えるまで〜 我鳥彩子 犀川夏生

角川ビーンズ文庫(6/1)
*80 *39 花神遊戯伝 よろしく遊べ、この異世界 糸森環 鳴海ゆき
102 *44 東方妖遊記 宿命の対決と第九の挑戦 村田栞 伊藤明十
113 *29 蒼の狼は華を愛でる はじまりの音色 岐川新 周防佑未
154 *69 花は桜よりも華のごとく 第七幕・悲花落葉 河合ゆうみ サカノ景子
177 *57 とらわれ舞姫の受難 二人きりの恋迷宮 雨川恵 まち
218 *82 平安恋がたり 久遠の愛の誓いかた めぐみ和季 中村龍徳

X文庫ホワイトハート(6/5)
*87 *24 優しい夜 高岡ミズミ 水名瀬雅良
145 *37 闇夜に花嵐 美しすぎる男 遠野春日 兼森美行
167 *86 首相官邸の不埒な恋愛主導 御木宏美 三尾じゅん太
*** *** 式霊の杜 いちだかづき 天領セナ

ウィングス文庫(6/8)
132 金星特急 (6) 嬉野君 高山しのぶ
274イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 10:49:23.86 ID:MP1auBt8

マメの花神と狼、文句なく十分に売れてるけど
マメ編集が目論んだ天井はもっと高いような気がする…?
275イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 11:24:03.56 ID:tojsmuXR
花神は健闘してるな

蒼狼は最終巻目前の東方と花桜の間というのは期待外れだろうね
他のと比べて失速感が強いし
276イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 12:12:23.40 ID:T+U46Ge5

蒼狼も花神も2巻目が勝負かなあ
首姫と同程度に維持できれば上等、という気がする

コバの悪婿より下のが、完結作品も多いとは言え地味だな…
絵師はみんな悪くないんだけどな
277イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 12:16:25.19 ID:a6mOV2u6
貴公子ラッドって新作の上、コバ本誌で贅沢とコラボピンナップとか付けてプッシュしてたのに、
この順位は凄いな
WHの式霊は案の定爆死か
278イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 12:25:16.23 ID:B1CCZB5C
ラッドはここで言われてること以外に
タイトルに人物名入ってるのが良くないと思う
なんとなく
279イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 12:30:10.91 ID:6SR9N9il
それちょっと思った
しかもラッド…実験室のネズミ?と一瞬想像した…のはまあ私だけだな

この順位はある意味びっくりだね

よほど外し設定で微妙絵師な順位では

ニアにヒロインは混ぜるな危険って事かあ

280イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 12:35:47.19 ID:T+U46Ge5
ラッドはニアホモ押しはしてなかったと思う。
最初から男主人公のラブコメ?的な紹介されてたかと
…まあそれが非売れ線すぎたようだが

コバ編的には勢いのある贅沢コンビで新境地開拓したかったんだろうけど
難しいのには変わりないんだなあ
281イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 12:38:54.92 ID:a6mOV2u6
男主人公でラブ米読みたかったら少年向け読むだろうしなあ
もっとも最近の少年向けはハーレムばかりだから、主人公とヒロインが一対一のラブ米は中々
見つからないいかもしれないな
282イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 12:45:31.40 ID:T+U46Ge5
少年向けも男女比でハーレムと見せかけて
実は男主人公と決まったヒロイン1人とのいちゃいちゃラブ
が主体なのもそこそこあるよ

でも少女向けの男主人公のラブ物も、別の魅力でいいと思うんだけど
ラッドは、ヒロインと結婚する為に出世狙って旅するお話らしくて
肝心のヒロインとの交流少なそう?と思って自分は手が伸びなかった
283イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 12:45:45.24 ID:9CqRbhON
男主人公なら、やっぱり鬼舞や少年陰陽師みたいに、
そこそこアクションシーンのある事件とかメインじゃないと、読まないなぁ。
少年向けもそういうのに恋愛が少し入っている物が好みだ。
284イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 15:17:18.42 ID:TaUrjF+e
ラッドは読んでないけど、ただヒロインとの恋愛だけがメインなら売れないだろうな
ニアホモとかじゃなくても、他にプラスアルファの要素がないと
285イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 16:08:26.46 ID:R00KjPk2
>>282
えっ、そんな話なんだラッド

将軍家光の正室孝子の弟が公家から武士になって
許婚のお姫様と結婚する為に出世を頑張る話を今読んでるわ
こっちは重版かかってるけどw乙女小説では難しいのかな男主人公
286イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 16:33:37.18 ID:sczCYQjY
時代小説は男主人公が当たり前だし、基本勧善懲悪のチャンバラ活劇を楽しむものだから
ラブが基本の少女小説とは、読者層が違いすぎなんじゃ
287イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 16:33:47.01 ID:6SR9N9il
本編後に短編でヒーロー視点なら読みたいと思うが全編男視点となるとね…
そこは少女小説なんだよね
288イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 18:26:04.67 ID:D9ZrgMED
>>282
自分も同じ理由でスルーしたなあ
少女小説の男性主人公自体は好きなんだが、あらすじに魅力感じなかった
289イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 21:25:46.46 ID:kVhq+Z3c
男主人公なのはともかく絶妙に地味だったのは否定できない>ラッド
短編連作形式も旅モノも自分は好きだけど、
ラッドはどうも粗筋で世界観に魅力感じなかったんだよね…

>>287
主人公女の子で、ヒーロー視点もあるのは美味しいよね
290イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 21:48:23.30 ID:zvzvZ8q8
ラッドは贅沢ヒットのご褒美じゃない?
総選挙の落選話も収録されてたみたいだし、作者さんの執念を感じたわ
291イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 21:53:50.94 ID:zv95tXbK
と言うかまさかここまで売れないとは予測しなかったんではと?編集
男主モノはなかなか売れないと言われてるけど贅沢ペアだし
それなりには行くと思ったんではとエスパー
んで贅沢と両立連載していくつもりだったと
292イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 23:02:05.86 ID:sOLon/0M
男主人公もの好きだから別にヒロインの出番なくてもいいわーと思って読んだら
結局ヒロイン追いかけてきたから自分は当てが外れたw

つまらなくはないんだけどどの話も変わり映えがしなくて退屈だったな
安心感があるといえばそうなんだけど
293イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 23:02:41.30 ID:9MLB6pbK
むしろ、男主人公でニアホモでもないにしては健闘した
方だと思っていた>ラッド
正確な売上なんてわからんけど、大阪屋で爆死もせず
二週残れば十分じゃないか?
294イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 23:08:59.06 ID:Lz8CHqW4
最近出たニアホモじゃない男主人公で新作を並べてみると、やっぱ何か落ちるなって思う
他レベと比較出来ないにしろ

ビーズログ文庫(2012/2/15)
452 136 テキトー王子、父になる(七人)。 汐見まゆき  松本テマリ

ルルル文庫(2012/3/23)
299 291 英雄の占星術師 華宮らら 凪かすみ

コバルト文庫(6/1)
424 274 貴公子ラッドの受難 〜彼が麗しの花嫁を迎えるまで〜 我鳥彩子 犀川夏生
295イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 23:17:50.42 ID:zv95tXbK
少女ラノベは作家買いが少ない…とは言われてるけど
実際ログの小野上さんが他では振るわなかったりするしね
贅沢で売れてる我鳥、 犀川コンビだからある程度売れるだろうって
先入観がやっぱり有ったりする
296イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 23:22:53.26 ID:Lz8CHqW4
実際、同日発売の雑誌コバでスペシャルコラボとして贅沢とラッドのスペシャルピンナップや、コラボショートストーリーを
入れてプッシュしていたから、コバ編にとってもこれは予想外なんじゃないかと思う
贅沢が最近の新人ではかなり売れていた分、気合い入れてた雰囲気もあるし
297イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 23:33:44.81 ID:P1oCGsDx
男主人公の男女ものだと
露骨に今の読者が求めているヒーロー像を満たしていないと苦戦しそうだ

容姿良し、頭良し、ヒロインを溺愛、そして戦う時はひたすらかっこよく

これをパーフェクト以上に持っていて
さらに+αな要素がないと華やかヒロイン主人公ものに埋没しそう
昔は、色んなタイプの男主人公ものがあったけど
今の時代じゃ難しいよね
少しでも外れれば萌えツボのカテゴリーエラーになる
298イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 23:42:01.67 ID:zv95tXbK
>容姿良し、頭良し、ヒロインを溺愛、そして戦う時はひたすらかっこよく

おまけに社会的地位もお金も有ってねw
ヒロインの相手役のヒーローだとごく普通の当たり前スペックだけどw
男主人公の場合だと余程上手く人物書かないとなんか嫌味ぽく感じるよね
それかチート過ぎて面白くないか

ヒロイン主人公の場合は身分は高くてもスペックは平凡が好まれるけど
299イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 23:59:08.85 ID:gjzVUtYi
昔に比べると今は平凡ヒロインも少ない気がする
身分高い上に美人だったり能力持ってたりが普通というか
300イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 00:31:11.30 ID:KeEx32EN
設定のせいとはいえ作家買いがないってのも驚きだった。
あんな爆売れ作家+絵師コンビなのに。
みんな作品を気に入ってるだけなんだなと。
千代菊の人とかも他社から出したの売れなかったしなあ。
301イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 00:55:12.60 ID:zypamwXr
タイトルが駄目すぎな気がするなあ。
いっそ副題が無い方がよかったかも。
302イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 00:56:31.78 ID:zypamwXr
>>301
補足。
なんかタイトル読んだだけで内容が全部分かった気になってしまう。
んで内容が分かった上で更に読みたいと思わせる魅力は無い。
303イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 01:22:09.34 ID:Hxpp6XSC
つーかコバより豆でだしたほうが良かったかも…

出世のために旅する←コバ読者好みの高スペックヒーローじゃないもんね
名前がラッドなのもなぁ
これ以上押してもこの作品は売れないと思うよ
304イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 07:54:14.01 ID:mpm6EZAb
ビーンズでだって売れるかどうか
ビーンズだって基本的にコバルトと同じく二アホモじゃない男主人公は売れないだろうし
ビーンズ補正だって限度がある
305イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 09:33:15.56 ID:JCszdQvI
>>292の言う様にヒロインが追いかけて来るなら
もっと2人のラブラブ珍道中的な表紙にするとか
やりようはあった気はするけど
まあ、中堅レベルまで売るのも難しい設定だね
306イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 10:50:36.68 ID:ShAkEyVD
少女ラノベで男主人公で、結局ヒロインが追いかけてくるって余り売れるような話じゃないな…
何を楽しめば良いのか解らない感じ
307イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 11:27:40.50 ID:WSPx1ZX3
少女ラノベは押し掛け女房な追いかける側より追いかけられ溺愛される側を読みたい訳だしね
私の事好きですか?私はお慕いしています!的に
恋愛にあまりに積極的なヒロインってのも受けないよね
愛されちゃって困っちゃうor天然無自覚でナンボだよね
308イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 11:30:53.31 ID:ShAkEyVD
って言うか、ヒロインと結ばれるのを目的に出世頑張る話なら、ヒロインが追いかけてきたら意味ないじゃん?
折角お話の為に作った物語の起伏のハードルを無くしてどうすんの?って感じ
309イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 11:30:58.38 ID:Zb2bHjrQ
ヒロインがひたすら押せ押せなラブコメも完全に無理ではないと思うけど
(難しいとは思うけど)
男主人公じゃヒロインがうざくなっちゃうから無理だよね
310イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 11:43:05.14 ID:beD9IVHM
ルルルの幽霊伯爵はヒロインが押せ押せだっけ

少女漫画で年上ヒーローに釣り合うよう自分を磨いて
恋愛対象に見てくれませんか?ってアタックする話は面白かったな
あと年の差カプで、元気可愛いヒロインが無邪気にアタックしてくるのを
大人のヒーローが自重して「駄目だよ」的にいなしつつ
時々ぐらっと来る王道展開は好きだ

要はヒロインが可愛ければ萌えるんだがw主役カプでは難しいのかなぁ
311イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 13:45:16.74 ID:X+CAQX17
昔はヒロイン押せ押せは結構普通だった様な

放課後シリーズは男主人公でヒロインのが好意出してたし
聖子瑠璃さんや高遠さんの姫君なんかとか
今は男も女も受け身が多いから受けないんじゃないかな
312イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 14:03:49.93 ID:OBuBkUvk
そこまで時代遡るなら、男主人公も現代物も今よりずっとあったし、
何より男作家で少女小説書いてる人も結構いた時代だし
今は男作家で少女小説書いてる人なんていないよね?
コバの赤川さん抜きにして、今月のWHの人が久々?
313イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 14:19:00.90 ID:X+CAQX17
>>312
うん、だから昔はって言ってるよ?
>>307で少女小説と括られてたから、昔は受けてたから少女小説だからというより
読み手側の話なんじゃないという事
314イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 14:24:02.77 ID:WSPx1ZX3
昔は少女小説にもあらゆるニーズに答えた幅広く深くジャンル合ったんだねえ…
当時は知らないから純粋に羨ましいわ
まあ今の流行が悪いとは言わないが今の様に姫嫁巫女ラブラブ物な風潮って
何時くらいから始まってたんだろと、ふと思ったわ
自分が読み始めた五年前位はもう一色だったなあ
315イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 14:36:06.55 ID:qpRMUeUZ
姫嫁巫女ラブラブ物も好きだからいいんだけど

最近のって、国が巻き込まれる系の陰謀も敵も味方も小物なんだよね
10年くらい前は、国そのもののとらえ方が大きくて、陰謀も深くて、敵が巨大だった
主人公の味方も、貴族のイイ人ってだけじゃなくて、知恵や行動があった

その頃の作品は、今でも読み返したりしてる
伯妖なんかが続いているのって、そういった大きさがあるからだけど
どうしてそれを後追いする作家がいなくなったんだろ
316イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 14:40:09.51 ID:Zb2bHjrQ
不況の時は明るいもの・気軽に読めるものが受けるから

かもしれない
ずっと不況だしな
317イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 14:40:21.65 ID:wFD0G+K2
冒険が求められていないからじゃない?

今みたいに、景気が悪いと、旅をするとか冒険するっていう
不安定な立場の登場人物は好まなくなるんだって。
特に女性は安心安定なものを求めがちなのかも。
318イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 14:41:31.09 ID:Zb2bHjrQ
ほぼ被ったw
319イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 14:44:33.96 ID:f7yOMFJT
恋より陰謀・冒険が受けないのは少女小説に限った事じゃないと思う。
ラノベもそんな感じだしね。
320イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 15:18:38.50 ID:6+hy44Zl
大風呂敷広げた彩雲は最後まで人気だったし、波乱なプリハも人気だったよ
幻狼の翼とか、守り人シリーズとかも、女性読者がかなり多いぞ

この分野に大きな規模を書ける人が少ないだけだと思う
あと、そういうのを書く人が少女小説分野にこなくなったのもありそう
321イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 15:31:32.79 ID:WP4cVA07
プリハは身代わりだけど姫で嫁で巫女っぽい感じだったし
彩雲なんて、中華後宮で嫁でしょ?
322イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 15:33:59.50 ID:CDGG24SZ
どこのレーベルも守りに入ってあえて難しい冒険陰謀系を
書かせないんでしょうね、最低姫嫁巫女に中華後宮押さえておけば
大きく外すことは無いし
まあまだ豆は他と系統違うの出せる力はあるけど
323イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 15:43:14.07 ID:6+hy44Zl
>>321
今の話題って、巫女嫁姫でもいいという意見と
冒険と陰謀は不況だから求められてない
という流れだと思って書いたんだが

巫女嫁姫だと規模大きくても除外って流れじゃないよ
324イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 20:04:45.80 ID:KvjiCht+
10冊つづくシリーズでさえもかなり稀になってきたしね
昔のシリーズものって読んでも読んでも「つづく」だった気がするんだけど
1巻でキリよく終わってくれるのはありがたくもあるけど
ひと昔前の「戦う女の子」系が読みたいなあ、恋愛薄いやつ
325イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 20:47:34.75 ID:Zb2bHjrQ
売れる漫画はどんどん引き延ばされる一方なので
打ち切り感がしない程度にコンパクトにまとまってるのはありがたくもある
326イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 21:32:02.13 ID:beD9IVHM
確かに。
少年向けも結構読むんだけど
以前はページ少な目で鬼のようなヒキで終わるの多かった気がする

自分は今の1冊キリよく纏めてシリーズ化っていうの好きだけど
シリーズ進むごとに魔法とかのFT設定が濃くなってくれるともっと好みかも知れない
327イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 08:08:48.36 ID:AUe0ZR1K
>>325
10巻前後で終わるのも手が出しやすくていいよね

最近の少女小説でめずらしい男主人公で現代もののコバルトの絶対霊感は売れなかったみたいだね
まだ完結してないけど、お嬢様は吸血鬼も完結みたいだから次でるなら完結かな
がんばって欲しかったけど、売れ線はずすと難しいんだね
328イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 17:31:40.07 ID:jUXIluwR
金星特急、もっと売れてもいいとおもうなあ

と思ったけど、男主人公で冒険ものって路線が
売れ線からはずれてるわけか
脇に「戦う女の子」いるんだけどな
329イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 17:51:14.55 ID:KGYwfGxh
レーベルがマイナーなウィングス
値段が798円
男主人公で恋愛物
登場キャラの年齢層が高め


なのにそれなりに頑張っているとは思うけどね
最もウィングスじゃなけりゃ、2巻目辺りで打ち切りだったろうけど
ウィングスは今の少女小説では異色な物を色々出してくるな
異色さではWHには敵わないけどw
330イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 17:54:12.64 ID:KGYwfGxh
つか、ウィングスでいわゆる売れ線作品ってあったっけ?って思ったw
ウィングス独自の売れ線はあるだろうけど
331イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 18:22:27.31 ID:IQZYgSJ2
WHは海賊と花嫁とレディ・ジュエルで普通の少女向けも本気になったかと思ったら、
秘め事少女と式霊を見て、やっぱりWHだなと思った
332イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 18:27:57.45 ID:cB9ZUqV4
本気というか元々その手の正統派は普通に出してたんじゃない?
ガチホモを出しつつ正統派やヘンチクリンも挟んでくる…がWHの通常営業って感じ
333イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 18:42:30.02 ID:KGYwfGxh
そう言えば幻獣の最終巻ってどうなったんだろうね
聖鐘の新刊は出たみたいだけど
334イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 19:34:48.83 ID:l2ZlYu1J
>>328
金星は
・冒険ものだったのに途中から偶像劇に
・娼婦とかレイプとか近親とか人を選ぶ設定が多い
・戦闘力の低い男主人公

この辺がネックだと思う
特に上にも話題出てるけど、スペック低めの男主人公ってのがきつい気がする。
335イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 19:41:02.45 ID:s/gGixVu
偶像劇って何?って暫く悩んだけど、群像劇?
少女向けって群像劇って受けないの?
結構あるような気がしたんだけど、気のせいかな
336イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 21:34:02.16 ID:SeNzK9t4
>>331
あの月も買って読んでみたらカオスだったよ
海賊と花嫁は、花嫁タイトル無視してて、女の子同士がライバルで競うのがメインな話
恋愛小説家はメイドは、堕天使とか聖杯とかの豆的キャラものラブコメでWH路線無視

WHは森崎さんと本宮さんをなにごともなかったように戻して書かせ
小野さんに謝ってでも戻ってもらうべきかと
337イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 21:39:29.06 ID:cB9ZUqV4
普通に売れてたし森崎さんは
一身上の都合の様な感じだよね
榛名さんの様に何時の間にかフェードアウトしなきゃいいけど

榛名さんも最初は暫し休止とかだったんだろうけど、何か色々とあって
WHと切れてしまった感じぽいが…
338イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 21:40:46.52 ID:GZdwLfZq
お前は何様なのかとw
339イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 21:47:13.83 ID:s/gGixVu
>>336
小野さんはもう無理でしょう…
ゴーストハントはメディアファクトリーから、十二国は新潮から出しなおしだし
新作も、小野さんが新作少女向け書く事なんてあるのかな
もう十二国も一般向けみたいな扱いだし
340イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 22:06:13.36 ID:4HkW1/6f
>>336
女の子沢山のライバル的な友情ものなら女子校設定っぽくて売れ筋ネタだと思うし
堕天使や聖杯で王女なキャラものはWH的ではないが少女小説としてはよかったよ
べつに、どっちも悪い方向に行っていないと思う

森崎さんと個人的に西東さんに戻ってきて欲しいけど
本宮さんは幻獣の最終巻を自分でだめにした感じで
小野さんが戻ればいいだろうけど、今の小野さんの立ち位置は一般向けホラー&FT作家になっているから…
341イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 05:57:19.34 ID:Y1FlR54p
>>334
娼婦と近親はともかくレイプ描写なんかあったっけ?

少女小説の相手役としてのヒーローにハイスペが求められるのは分かるけど、
男主人公の成長もので初期値が低いのは受けない理由とは言いきれない感じがするな
まあそもそも男主人公自体が受けにくいんだけど
342イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 06:17:12.99 ID:T0c2pJnW
>>340
西東さんはWH三冊目に引っかかってしまったんじゃないのかな…
WHは3冊出して売れないと作家放出、その後は持ち込みされたら読むけどって編集部のスタンスらしい
とかつてWHで書いてた作家が言っていた
343イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 06:38:58.14 ID:cS/D0HSd
> 3冊出して売れないと作家放出、その後は持ち込みされたら読む
すごく妥当だと思う
今の出版不況の中では、3冊も猶予をくれるなんてありがたい方だと思う
まあその3冊のうちに売れ線と自分の書きたいものの折り合いをつけられなかった人には
それでも悔いが残るだろうけど
344イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 06:54:45.18 ID:p24MBnXN
>>336
海賊は、男性トップなハーレムの女性関係をあえて
軽い女子高のりにしたから自分は読みやすかったけどな
世界説明と説明会話が長すぎる点はあるが

メイドは、ファンタジー事件に対して
ヒロイン社交界デビューとご主人様とのラブコメと
キャラ押しの方向だから楽しめた
ファンタジーもう少し抑え目が好みだけど

タイトルがどちらも内容と違うからカオスではあるがw
これだからダメって感じではなかったな

森崎さんが戻ってきたら嬉しいのだけは同意
突如いなくなったから
妊娠か結婚したとかが理由かな
345イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 06:59:44.10 ID:T0c2pJnW
>>343
確かに、他社では一冊で終わる人もいるからその点はまだいいのかな?
でもWHは余り作家が育たないよね
BLとニアホモは売れっ子が結構出てるけど
WHの一般出身の人は、いつの間にか消えていたり、他社で書いている…
346イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 07:12:27.91 ID:4nSVHz5h
>>344
海賊と花嫁は、海賊と皇子の花嫁になるヒロインの話だったから
ヒーローとヒロインが海賊と花嫁で内容そのまんまなタイトルだと思うw

「花嫁」の意味も普通の花嫁と違ってたから
シリーズの一巻目だから花嫁ネタは次で展開させてくんじゃないかね
347イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 07:44:42.19 ID:qoJUDH1l
WHの上記2冊は必ず感想割れて、話題がどっか行っちゃうな

WHはまあルルルよりは切る基準とか分かり易いな
ルルルは理不尽な時すらある
348イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 07:54:22.60 ID:70NbXJU+
3冊って言っても西東さんのはシリーズじゃなかった?
1冊目が売れなかったら挽回するの難しいと思うんだけど…
349イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 08:01:52.35 ID:T0c2pJnW
シリーズじゃなくて、一冊目と二冊目三冊目は同じ世界観の話ってだけだったと思う
二冊目と三冊目はシリーズと言って良いと思うけど
二冊目は割と売れたけど、三冊目が駄目だったはず
350イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 08:24:52.14 ID:70NbXJU+
ありがとん
西東さんってなんとなくファンタジー色強めのBLって印象で読んでなかった
351イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 08:34:01.69 ID:DEI5CE5S
西東さんのデビュー作って女主人公じゃなかった?
イラスト買いしたけど、主人公が可愛げなくて駄目だった
352イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 14:40:52.32 ID:OMEK6FKb
WHの4月刊は
明咲エロ絵の花嫁タイトルの方が、ラブが添え物程度で
メイドタイトルの方が、じれじれラブ強めだったのが印象的

>>351
かえって、かわいげのなさがツボだった記憶がある

西東さん、WHでは出さないようなことを言っていたけれど
移籍するとしたらCノベかな?
前は幻狼かと推測してたけど、幻狼は消滅に進んでいるから
353イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 15:36:31.11 ID:F8VlJtmC
幻狼って幻冬舎コミックス公式サイトの7月予定にも予定載ってないんだね
これはもう駄目かもしれんね
354イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 16:20:18.20 ID:Sfk+MYVN
西東さんのデビュー作むちゃくちゃ大好きだったなぁ
主人公がロリって時点で売れ線外れてたけど評判良かったと思う

2作目も世界観同じっぽいから期待して買ったら
主人公男だし、ほとんど男キャラしか出てこないわで
どうしてもホモくさいものを感じて駄目だった
自分はBLも普通に読むんだけど、これには1作目と同じ雰囲気を期待して読んだのでかなりキツかった。無理

それで3作目は買ってない
こういうパターンが結構あったのかもしれない
355イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 17:02:08.56 ID:uAWioKLz
>>354
最後まで買ったが、

・男主人公でいい子すぎて感情移入しづらい
・養い親その1が美形だが、美形設定が活きていない
・しかも養い親その1には美人な高級娼婦の恋人あり
・養い親その2と男主人公それぞれの過去が重すぎ
・1冊目で好評を博したヒーローがなぜか、女体化
・シリーズの世界の謎を追っているが、5巻くらい掛けて書くことを1冊で書こうとして詰め込みすぎ。
・私のような俗物でも理解できる、劇的な展開が起らない
・文章は端麗だが、淡白

ラノベより児童書向けだったのかもしれない
児童書では高級娼婦が出しにくいけど。

356355:2012/06/15(金) 17:04:20.48 ID:uAWioKLz
一杯だめ出ししているけど、1冊目の空気がすごい好きだったし、
2冊目以降もけして嫌いじゃなかった
WHが気合いを入れて、2冊目以降の話を倍のページ数で語らせたら
きっと面白いFTになったと思う
357イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 17:09:12.97 ID:DEI5CE5S
女体化ワロタw
デビュー作は何の前触れもなく、主人公とヒーローのキスシーンあって萎えたんだけど、まさかあれが続編で女体化とは
誰得展開なんだ
後、西東さんって文章淡白だよね
WHスレでは淡白系の作家さんが好まれる傾向があるなと感じてた
358イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 17:17:21.28 ID:F8VlJtmC
…少女小説で前作と言えどヒーローの女体化ってかなり冒険なんじゃ…
TS自体がニッチというか、避けられそうな印象がある
昔コバルトの長期シリーズで、主人公の美女が男に、その夫が女になった話があったけど、
あれってあの展開になっても受けてたのかな?
自分はgdgdに感じて読むの止めた
359イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 17:22:27.34 ID:NYerwqVp
二作目は擬似親子の始まりとして読んだから
三作目は高級娼婦(本当は娼婦じゃない)登場でがっくり来たなぁ
あと生き埋めになった迷宮管理長が生死不明のまま終わった
360イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 17:28:11.07 ID:cS/D0HSd
>>352
移籍する気や営業する気、もしくはもう一度投稿からはじめる気はないんじゃないかなあ…
>なお、続きはでません(ほかの作品もでる予定はまったくありません)。
ってサイトに書いてあるのは、講談社以外も含めているような
361イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 17:34:41.86 ID:Sfk+MYVN
>>355
そんな展開になってたのかwwwwwwwwwwww
読まなくてよかったような、逆に俄然読みたくなってきたようなw
362イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 22:30:51.44 ID:T79XZPq0
>>355
女体化なんてしてた?
一作目のヒーローって詩人だよね?
363355:2012/06/15(金) 22:58:51.45 ID:uAWioKLz
>>362
あれ?
ごめん、なんか別の話と記憶が混乱している?
詩人は男でも女でもないもの、時間を超越し、1作目と2作目の詩人は
別人の容姿だけど、魂は同じみたいな扱いで
2作目は女性だったと記憶してたんだけど……

読み返そうと思ったら、倉庫の本箱のどこかにしまっていて、直ぐに出てこない……
364イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 00:49:25.34 ID:K0uldVuM
西東さんの吟遊詩人、鳥★は黒髪の青年、神々の迷宮は灰色の髪の若者でこっちも男だね
本人のサイトでは女詩人も登場してるけど、こう言うのは女体化ではないだろう
365イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 12:34:34.54 ID:qrbxjl2v
男性を女性と間違えるなんて酷い誤読sageだな>ID:uAWioKLz
366イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 15:40:05.19 ID:qVXdveEN
良く知らないけど、ここで言われている詩人は全員職業同じなだけの別人なの?
転生とか精神は同じとかそういうんでなく
どうでもいいっちゃどうでもいいけど
367イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 18:14:15.40 ID:KlNaDTkG
神様系キャラで好きな姿が取れるんだと思っていた。
368イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 19:27:10.56 ID:o0DcNgh+
竪琴が本体じゃないの?
誰が持っても詩人になる感じで
369355:2012/06/16(土) 21:18:17.39 ID:Ei3cjejQ
>>364
今、サイトの小説をDLしたファイルを見直して解った。
364さんが仰るとおり、詩人が女性になったのは、サイトのほうの小説で
WHで出た文庫じゃなかった

>>365
WH3冊とサイトの小説を一気にまとめ読みしたんで記憶が混乱していた
誤読というけど、私は「蒼い衣の吟遊詩人」は全て同一存在と見なしているから
誤読とは言い切れないと思うんだけど…

まあ、WHの本の話とサイトの話を混同して355でまとめたのは悪かった、すまん
他にも記憶違いがあったらすまん。

作家さんも見ているか解らないけど、悪かったです。ごめんなさい。
370イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 17:30:37.35 ID:hvZHfMEh
>>369
「あくまで誤読じゃない」というのなら謝らないほうがいい。
でも混同してるなら誤読じゃねえか。
371イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 10:41:51.66 ID:eY9B+DOF
大阪屋 集計期間 : 2012年6月11日 〜 2012年6月17日

ルルル文庫(5/25)
*** 487 *89 *97 幽霊伯爵の花嫁 ―偽りの聖女と地下牢の怪人― 宮野美嘉 増田メグミ

コバルト文庫(6/1)
393 *82 *72 鬼舞 見習い陰陽師と災厄の薫香 瀬川貴次 星野和夏子
486 111 *42 ニートなメイド花嫁 真船るのあ こうじま奈月
*** 130 *87 悪魔のような花婿 魔女たちの仮面舞踏会 松田志乃ぶ Ciel
*** 162 125 英国マザーグース物語 新聞広告には罠がある!? 久賀理世 あき
*** 228 134 花嫁の選択 悠久の大河は紅涙を呑む 小田菜摘 池上紗京
*** 253 124 鏡の国の結婚式 山本瑤 明咲トウル
*** 357 186 裏検非違使庁物語 姫君の妖事件簿 初恋は三日夜に結ぶ 長尾彩子 椎名咲月
*** 424 274 貴公子ラッドの受難 〜彼が麗しの花嫁を迎えるまで〜 我鳥彩子 犀川夏生

角川ビーンズ文庫(6/1)
355 113 *29 蒼の狼は華を愛でる はじまりの音色 岐川新 周防佑未
437 102 *44 東方妖遊記 宿命の対決と第九の挑戦 村田栞 伊藤明十
*** *80 *39 花神遊戯伝 よろしく遊べ、この異世界 糸森環 鳴海ゆき
*** 154 *69 花は桜よりも華のごとく 第七幕・悲花落葉 河合ゆうみ サカノ景子
*** 177 *57 とらわれ舞姫の受難 二人きりの恋迷宮 雨川恵 まち
*** 218 *82 平安恋がたり 久遠の愛の誓いかた めぐみ和季 中村龍徳

X文庫ホワイトハート(6/5)
318 *87 *24 優しい夜 高岡ミズミ 水名瀬雅良
*** 145 *37 闇夜に花嵐 美しすぎる男 遠野春日 兼森美行
*** 167 *86 首相官邸の不埒な恋愛主導 御木宏美 三尾じゅん太

ウィングス文庫(6/8)
229 132 金星特急 (6) 嬉野君 高山しのぶ
372イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 10:43:49.14 ID:eY9B+DOF
>>371
大阪屋 集計期間 : 2012年6月11日 〜 2012年6月17日

ビーズログ文庫(6/15)
*76 瑠璃龍守護録 花嫁様のお呼び出しです!? くりたかのこ キリシマソウ
*84 死神姫の再婚 ―ひとりぼっちの幸福な王子― 小野上明夜 岸田メル
*97 (仮)花嫁のやんごとなき事情 〜離婚できたら一攫千金!〜 夕鷺かのう 山下ナナオ
123 プリンセス×テンペスト 奪還は薔薇のように美しく 志麻友紀 由貴海里
199 テキトー王子、嵌められる!(三回)。 汐見まゆき 松本テマリ
209 暗殺姫のアドレッセンス 〜誓いは白の目覚める姫君〜 神奈木智 硝音あや
373イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 22:07:53.98 ID:+s5FRbSQ
乙です
ログは全体的に予想より売れてるイメージ
テキトー王子とか爆死すれすれを覚悟してたよ…
瑠璃龍は1巻の勢いは保ててるのかな?これ
仮花嫁はもっと売れてる気がしてたが、まあこんなもんか
374イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 03:56:37.19 ID:kbSYz6PJ
身代わり結婚+ラブコメ押しにしては
弾け足りないかな>仮花嫁
安定して売って来てるなって思うけど

しかしどこも結婚物は毎月出る感じだなw
375イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 10:29:21.92 ID:CFhSyb5x
ログのテキトーと志麻さんの新作は3巻終了コースかな
ビーンズは花神が急落したね
コバは鬼舞が安定して3週残るようになってきたなあ
日数的に不利でもオリコンにもちょくちょく入ってくるし
376イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 12:16:43.76 ID:PqnRBFd1
志麻さんの方は2巻次第ってとこじゃないかな
いい表紙の割にはログスレでも感想系サイトでも空気なんで
中身の出来がいいのかも分からないから、次巻売上どうなるか読めないけど。
377イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 12:52:53.70 ID:CFhSyb5x
おっさんヒーローってあんまり受けないんじゃないかなあ…
外見若くてもオヤジ呼ばわりされていると忌避されると思う
378イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 13:44:19.14 ID:URGqGMRE
30、40代ヒーローTL系じゃちょくちょくあるらしいが(外見は若者w)
TLはエロありきで特殊だから例外なのかな?
じっくり恋愛展開重視となるとおっさんヒーローは厳しいかやはり
379イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 13:47:01.08 ID:WZtWF2ED
いや40代はTLでもめったにないよ、さすがに
30代ならそれなりに
380イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 15:35:03.98 ID:FQrQZFmJ
唯一あるTLの40代ヒーローは外見どうみても50代じゃないですか
381イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 16:16:10.92 ID:c5dze4Hw
TLは良く知らないけど、少女小説でオッサンヒーローはやっぱり厳しいんじゃないのか
何百年も生きている神様系妖怪系悪魔系ヒーローならともかく、三十路四十路って具体性のあるオッサンは
厳しい感じがする
少女小説で、年齢は27歳だけど子持ちで離婚歴のあるヒーローのルルルの幽霊伯爵は良く売れているなと驚くし
コバルトのショコラってオッサンヒーローで売れなかったんだっけ?
382イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 16:19:56.69 ID:7fys7etn
幽霊伯爵の場合、ファンタジー色でオッサン臭が消されている気がするw

脇役で良い味出しているオッサンなら是非とも!
383イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 16:26:23.84 ID:AvOr4bbv
ショコラは二巻で終わりだけど、ヒーローがおっさんだから売れなかったより
タイトルのイメージと違うのが敗因のような…
ショコラの錬金術師と言われれば、錬金術でショコラと期待するのになんか違った
あと文章が…
384イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 19:15:21.94 ID:rgaaxRyp
チョコ・錬金術師・恋愛・ストーリー・文章
どれも描写薄すぎたから
例えヒーローがおっさんじゃなくても売れなかったと思う
385イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 20:23:23.92 ID:qS72CJzh
実は若いっていうタイプではあったけど
やっぱりヒゲヒーローの時点でアウトなのかね
でもあれが読者大賞なんだからわからない
386イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 20:31:28.27 ID:Q7pbfYjx
ヒゲだったんだ…あのタイトルとイラストからは想像つかなかった
コバって表紙と中身のギャップが詐欺レベルなのが結構あるな
387イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 20:36:26.05 ID:Q7pbfYjx
良く見たらあの後ろの人か
ちゃんと生えてたけどヒーローとは気付かなかった…
388イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 22:19:05.61 ID:M6ZnkubK
アナベルの人アイリスで出すんだな……
なんかどっかで投稿を始めたとなんとか見かけた気がするんだが気のせいか?
389イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 22:32:17.14 ID:mAZh7G3r
ソース2chで見たけど、ネタ元までは覚えてない
作者がネットに書いたかどこかの賞の選考通過者に名前が載ったとかかな
390イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 23:05:13.28 ID:+B79agnJ
Cノベだったかの選考に残ってたんだよ。
ソース2chだったからサイト見に行ったら、
ほんとにそのままの名前があったの覚えてる。
391イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 03:05:00.08 ID:QKiUdquz
ずいぶん間が空いたなぁ。一冊出して、その後何年音沙汰なしだったんだ?
アイリスはよく見つけてきたね
392イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 11:30:21.71 ID:2FLqZtgw
>>391
朝戸麻おさんは色々なところに持ち込み営業してたんだと思うけど?
で、拾ってくれたのがアイリスだったってだけだろう
一冊も売れてない、実績のない作家に編集部から声かけるなんてこと
絶対しないから
爆死してた人をよく起用するな、とは思うけど
393イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 12:03:09.91 ID:woKXlhSG
>爆死してた人をよく起用するな
ログで中華でもこけた高丘さんでも起用するアイリスですから

でもニッチ人気の渡瀬さんとかはクランの方から声かけたっぽい?
394イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 12:09:43.12 ID:zhC/1BXp
クランはそもそも作家の営業を受け入れる余裕なんて金銭的にも時間的にもなかったんじゃないかな多分
作家は全員編集側から声かけたんじゃない
395イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 12:41:35.87 ID:QKiUdquz
近年の新興レーベル即死情報見てると
アイリスはなんで生き残ってるのか不思議。
やり方もうまくないし、作品も微妙なのばっかなのになぁ
396イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 12:50:15.27 ID:/1iWBa/t
一迅社はオタク専門書店系に強いんでしょ?
アニメイトとかバカにならないよ全国100店舗以上あるし
問屋の系列が違うから大阪屋の順位には出ないけど

アニメイト専売だけで商売成り立ってるオタク向け書籍・グッズも多いよ
397イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 12:50:41.79 ID:lvTOnp/x
クランって9月1日か2日で10月創刊が発表されて、4月刊刊行を最後に以降は予定なしだから、
作家が営業掛けても執筆終わるまでに休刊になってそうだね
仲間うちから三笠から新レーベル誕生するって話を創刊前に聞いている可能性もあって、
事前に自分から営業かけた可能性もないとは言えないけど
アイリスはクランほど爆死は多くないし、爆死するものは即切りしているから大丈夫なのかも?
398イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 12:54:16.51 ID:lvTOnp/x
>>396
一迅社は特典つけるようなオタ系書店で強そうだよね
アイリスだってメイトとワンダーグーでは必ず特典付けて、たまに紀伊国屋でも特典ペーパー付けるし
複数書店で書店別特典ペーパーと特典ポストカードを付けてるから、そっちで売り上げ良さそう
絵師ファンなら特典ポスカ欲しがりそうだし
大体、大阪屋では打ち切りラインは見えてくるけど…
399イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 13:35:36.73 ID:h1pAJlkZ
アニメイトの売上はバカにならない位はあってそのぶんでカバーしてるんだと思うが
一般の本屋見るやはり入荷は少ない所見ると、商売成り立つほどレーベル維持できてるのかは不思議だなあ…
メイトで特典目当てに買う人なんてやっぱり一部だろうしねぇ
低空飛行でもレーベルって案外持つもんなのかな?クラン程撃墜寸前なのは別格だとして
400イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 13:59:48.81 ID:lvTOnp/x
でもそういや、仮にアイリスがメイトで売れているにしろ、メイトが強そうなオリコンに一度もランクインした事ないね
アイリスとクラン以外の少女ラノベレーベルは、どこでもオリコンにランクインした作品あるのに
401イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 14:13:27.38 ID:h1pAJlkZ
メイトが強いと言ってもアイリスの独断場って訳でもないしね
他のメジャー所のラノベも普通に売れてるだろうしね
402イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 14:19:07.09 ID:sLaxcVno
一迅社が大阪屋では弱いのは本当だと思うよ
少年向けで、大阪屋200位半ばでオリコンにランクインしてたから
403イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 14:31:17.03 ID:lvTOnp/x
でも売れてるんなら、打ち切り連発はしないんじゃない?
他レベに比べても、アイリスは打ち切り率異様に高いし、シリーズ化する作品があまり多くない
一時期のコバみたいだ
編集だって、出来れば打ち切らずシリーズ化して看板作品にしたいだろうしね
てか、大阪屋でアイリスの順位が弱く出るなら、尚更アイリスの打ち切りラインは高いって事になるね
404イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 15:28:27.15 ID:JL829ORp
打ち切りラインがログやコバ辺りより酷い事になるなw
コバやログでさえ、大阪屋2週残るなら3巻位は出してくれる
405イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 16:17:09.85 ID:h1pAJlkZ
打ち切りと言うより最近のルルルと同じ様な基本的に一冊読み切り方針なのかもよ?
トップと次席位の売上でやっとシリーズ物となる位なのかも最初から…
406イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 16:21:18.00 ID:16lf9A2e
その場合、ちゃんと一冊で完結する形式じゃないとおかしい
407イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 16:34:41.70 ID:XQjrN8D7
書くほう(作家)も大変だね。1冊完結とすると、そこそこ壮大な話じゃ無理だもんね。
結局小粒になっちゃって、勿体ない気もする。
408イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 18:29:56.30 ID:woKXlhSG
>>406
アイリスのは1冊で纏まってすらいないからなw
409イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 18:39:42.34 ID:aY3k4gxs
まとまっているのもあるよ
でも明らかに伏線張ってるのにそのままとか、続きがある終わり方なのに続きが出ないとかも良くある
だからルルル形式というのは厳しいな
実際、続刊は売れなかったので無理です宣言されたってブログで言ってた人もいたし
410イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 21:17:52.68 ID:G/2THuzi
>>407
ルルルはそれで作家さん目に見えて摩耗してる品

アイリスは表紙綺麗なんだけど粗筋悪くないんだけど
買うまで惹かれないパターンが結構多い…
何でだろ?
411イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 23:32:01.91 ID:QKiUdquz
ルルルは看板の深山さんをデスローテーションに入れてないあたり
作家すり減らしてるのことわかってそうだけどね

私の場合、アイリスは何度か表紙&あらすじに惹かれて購入して痛い目見て、
警戒する癖がついてしまったパターンだな
412イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 11:36:55.65 ID:1K9OuwFN
一旦レーベルに不信感持つと、そこの本は買う気無くすよね
BLは知らないけどBL以外のWHとかアイリスとか
413イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 12:45:31.93 ID:A5WH2UAt
ビーンズも風水でこれが大賞?と不信感を持った
レーベルの無双の勢いが感じられなくなったのもそのあたりからだな
414イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 15:41:50.90 ID:GJT56vkq
風水は何がどうなってああも盛大に外したんだか
内容がそもそも大賞??だったけど
415イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 15:47:37.10 ID:OYMHboyF
豆は最近危機感もち始めてきたのか
絵師も安全パイを再起用しだしたよね。
416イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 15:55:07.31 ID:Fx8eGgTT
一時の盛りは過ぎたんだろうけど根強いファンが居そうな糸森さん
引っ張ってきたりしてね
でも編集の算段よりは奮って無い気もするけど
おなじオン出で第二の首姫並みには計算してたような感じがする
417イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 17:03:57.37 ID:Rg/2WKMn
糸森さん、ファンからも不評だからね
シリアスの受けがいい書き手なのに、女子高生のウザイ一人称
しかも若者が知らない死語連発
418イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 17:04:12.92 ID:JKXxDg3t
1巻に関しては、首姫位は行ってんじゃない?
集計日が倍以上違うけど初動で比べれば、花神の方が良さそうだし
花神は2巻で売り上げ落しそうな気がするけど


オリコン2012年04月16日付 文庫 (2012/04/02〜4/08)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
27位 **位 *1回 **6,183部 *10,465部 12/03/31 ***9日 首の姫と首なし騎士 英雄たちの祝宴
**位 **位 **回 **4,282部 **4,282部 12/03/31 ***3日 首の姫と首なし騎士 英雄たちの祝宴

オリコン2012年06月11日付 文庫 (2012/05/28〜06/03)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
42位 **位 *1回 **6,508部 **6,508部 12/05/31 ***4日 花神遊戯伝 よろしく遊べ、この異世界
419イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 20:35:05.92 ID:SQjvyCaO
>>413
ビーンズは砂糖林檎が、売れなくなる前の最後の抵抗のようにみえる
他の作品で、これが!ってなるのがなくなったというか
内容が小規模で薄味になりつつある
他のレーベルと大差なくなったような
420イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 20:38:30.18 ID:JKXxDg3t
一応、六連は砂糖林檎より後に始まった作品で、砂糖林檎より売れているよ
421イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 21:03:18.04 ID:pugY0CER
六蓮は身代わりとのタイアップ効果も結構あるから
どこまでが地力なのか分かりづらいね…

豆は確かに以前の作品の華がなくて薄味化してるイメージ受ける
煽り詐欺と言われるくらい売り方や宣伝が巧いから
他レベに差付けてたけど、今はその技術やセンスが鈍ってる?
422イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 21:53:21.25 ID:kxVOKmsB
アニメ化すれば何だって売れるようになるという訳でもないし
宣伝の腕が鈍ったのか
宣伝すれば売上UPな作品が出ないのかはワカンネ
423イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:05:07.86 ID:drPhuzXV
それ以前に、最近ビーンズでもアニメ化した作品ないし
少女小説でアニメ化した最新の作品って、伯妖?
424イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:07:46.39 ID:+XNG3vEq
少女小説自体が、姫嫁で小さくまとまっちゃうから、アニメ化もしづらいんだろうな、と。
425イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:10:58.86 ID:drPhuzXV
姫嫁巫女じゃ、どう考えても円盤売れないしねぇ
円盤売り上げ度外視のHNK辺りだって、枠競争厳しいだろうし
426イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:11:05.46 ID:pF1aJcc9
伯妖って2008年だしもう4年も前なんだ
それから少女でアニメ化したの無しだよね
マメでアニメ化候補に上がりそうなのは身代わり、砂糖林檎とか
もう今更時期逃してるのばかりだよね

427イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:21:42.44 ID:drPhuzXV
RDGは少女小説みたいだけど、少女小説じゃないしね
砂糖林檎は仕事話でドロドロな所がHNKでアニメ化したら昼メロ好きそうな層に受けそうな気もするけど無理だろうな
428イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:27:55.13 ID:3gs6nLPo
>>421
六蓮は身代わりとのタイアップなしでどこまで売れるか興味があるけど
巻数重ねてるからタイアップなくなってもそれなりに売れるんじゃないかな

豆は首姫がコミカライズされるとスレにつったーで情報があったと書かれてたけど、
銀竜や砂糖林檎の方がコミカライズはうけそうだと思うんだよね
なんだかズレて来てるような…
429イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:28:57.97 ID:pugY0CER
彩雲とかまるマは何巻くらい出てアニメ化になったんだっけ?
砂糖林檎結構巻数出てるせいか売り時逃した的な
イメージ付いっちゃってるんだが、実はそうでもないのかな
430イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:34:15.16 ID:3gs6nLPo
伯爵と妖精13巻くらい、彩雲国は8巻がでてくらいでアニメ化だね
砂糖はできなくないけど、同じお仕事ものなら完結してるヴィクロテとか思ってしまう
431イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:46:31.54 ID:drPhuzXV
完結している作品をアニメ化しても、出版社には余り旨みがないんじゃないの?
第一、ヴィクロテはそんなに売れているわけでもなかったし
432イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 09:58:20.38 ID:RI+kL5i0
男性にも受ける要素がないとアニメ化のメリットが少なそうだからな
ヴィクロテはその辺り難しそう
砂糖は砂糖菓子や戦闘を上手く映像化したら映えるとは思うけど
イジメが陰険でヒロインが耐える系なのが人を選ぶ気がする
アニメで見たいかって言うと微妙
433イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 14:02:06.14 ID:JFp4VyBI
細腕繁盛記なノリでやれば受けるかもよ
朝ドラみたいな感じで
でも今のラノベならわざわざ少女向けをアニメ化するなら、少年向けをアニメ化するよね
アニメ化しても彩雲みたいに本が馬鹿売れするとは限らないいし
434イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 16:12:29.96 ID:gBjtEYXN
女の子主人公のアニメ自体は結構あるし
乙女ゲー系のアニメ化もあるけど
少女ラノベは一対一のラブラブ系が多いのがネックだな
435イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 20:24:59.00 ID:vp8WS5m8
伯妖はアニメは逆ハーにしたんだよね
原作ファンからすればありえないんだけど、アニメにするなら仕方なかったのかね
436イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 20:30:57.55 ID:E8ragrP2
え、そうだったんだ
知らなかった…
437イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 00:47:53.57 ID:HE+ynbk2
伯妖アニメはエドガーがもはやギャグとか言われてたよね
438イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 21:41:54.17 ID:3/aq/XTT
いや伯妖のアニメは逆ハーじゃないよw
ゲーム(エドガーED以外あるらしい)と勘違いして無い?
439イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 22:28:17.14 ID:kgJ6AW0K
エドガーが他の女に手を出さない腹黒描写も残虐描写も控えめで、最初からリディアだけ口説いてる
リディアにいいよる他の男(ケルピー)がいたり、ポールもでてきたり
アニメだけの人には逆ハーと思われてたんだよ
440イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 22:50:39.04 ID:x8i1Oevj
ケルピーって初めはリディアに言い寄ってなかった?
441イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 23:48:59.43 ID:MrVqbuCh
あのアニメは毎週毎週イチャイチャしやがっての印象しか残っていない
442イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 10:11:22.81 ID:EyXGzfVm
大阪屋 集計期間 : 2012年6月18日 〜 2012年6月24日

コバルト文庫(6/1)
*** 393 *82 *72 鬼舞 見習い陰陽師と災厄の薫香 瀬川貴次 星野和夏子
*** 486 111 *42 ニートなメイド花嫁 真船るのあ こうじま奈月

角川ビーンズ文庫(6/1)
491 /// *80 *39 花神遊戯伝 よろしく遊べ、この異世界 糸森環 鳴海ゆき
*** 355 113 *29 蒼の狼は華を愛でる はじまりの音色 岐川新 周防佑未
*** 437 102 *44 東方妖遊記 宿命の対決と第九の挑戦 村田栞 伊藤明十

X文庫ホワイトハート(6/5)
*** 318 *87 *24 優しい夜 高岡ミズミ 水名瀬雅良

ウィングス文庫(6/8)
*** 229 132 金星特急 (6) 嬉野君 高山しのぶ

ビーズログ文庫(6/15)
135 *76 瑠璃龍守護録 花嫁様のお呼び出しです!? くりたかのこ キリシマソウ
166 *84 死神姫の再婚 ―ひとりぼっちの幸福な王子― 小野上明夜 岸田メル
178 *97 (仮)花嫁のやんごとなき事情 〜離婚できたら一攫千金!〜 夕鷺かのう 山下ナナオ
300 123 プリンセス×テンペスト 奪還は薔薇のように美しく 志麻友紀 由貴海里
417 199 テキトー王子、嵌められる!(三回)。 汐見まゆき 松本テマリ
*** 209 暗殺姫のアドレッセンス 〜誓いは白の目覚める姫君〜 神奈木智 硝音あや

一迅社文庫アイリス(6/20)
141 銀狼王の求婚 箱庭の花嫁 小野上明夜 Ciel
206 呪禁の姫と銀の夜叉 〜秘密のキスは灯りを消して〜 石倉リサ 犀川夏生
377 Are you Alice? 君と創る世界 限定版 諸口正巳 原作:二宮愛 田倉トヲル
*** Are you Alice? 君と創る世界 諸口正巳 原作:二宮愛 田倉トヲル
*** 盗賊プリマと憂鬱な王子様 〜コメディア・デラルテの舞姫〜 高丘しずる
443イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 10:33:18.10 ID:vUUNreJ/
乙華麗。瑠璃竜、1巻ほどの勢いは無いかな?
仮花嫁も評判いいようだし後売れしてるように見えたがまあ普通か
でもログは段々数字挙げてきたね全体的に

アイリスもまあまあか。プリマがこの集計期間で
圏内に引っ掛かりすらしないとはちょっと予想外だったが…
444イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 10:40:54.75 ID:B+216XQP

ビーンズが落としてきた分、その人らがログとかに流れて行ってるのだろうか?
ログが上げて来てるのは
445イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 10:43:41.53 ID:Z7RLT3zl

不況の時は明るい話が売れるって言うけど、だからコメディ中心のログが上げてきてるとか?
446イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 10:44:55.77 ID:3buDkhbB
アイリスも前に比べれば上がってきてるね
爆死なんて一年ぶりぐらいじゃないか
447イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 10:48:16.85 ID:B+216XQP
少女小説じゃ誰得な香港マフィアモノですら爆死は避けたのに
プリマも売れる設定じゃないにしろ、ここまで悪いのは意外だった
448イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 10:54:38.16 ID:dSeq4rjf
一応タイトルに王子も姫も入っているのに
アイリスの売りである絵が悪かったとか?
449イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 10:58:34.66 ID:Nqb1M01z
http://www.amazon.co.jp/dp/4758043388
すごく悪い表紙ではないと思うが
このタイトルだともっとコメディくさくて動きがあるものの方が良かったかも
450イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 11:00:15.44 ID:dSeq4rjf
>>449
d
悪くない表紙だ
荒筋は開幕ってあるけど、続きは無理そうだなあ
451イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 11:13:03.50 ID:iuX9FqnL
細かく売れない要素がちりばめられてると思うよ
盗賊で甘い恋愛になるのかとか、キャラの名が変とか
今のご時世、王子や姫なんて付いてるだけってのも多いから読者も騙されなくなってきてるし
452イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 11:33:30.95 ID:T0AusjQP
外し設定でも1巻目に物を言うのはやっぱりイラストだよね
プリマも悪い絵では決して無いが絵師買いされる人では無いし
甘さ0で殺伐としたマフィアでも何とか耐えたのは伊藤さん絵に依るところだよね
453イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 11:34:17.93 ID:vUUNreJ/
作家買いの反対の作家避けでもされたんだろうか
って思ってしまった>プリマ

454イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 11:41:01.53 ID:qfEuifBW
盗賊でプリマってのが、なんか主人公の設定大杉だなと思った。
あとコメディアって副タイトルについてるのも気になった。
違うと思うんだけど、なんかコメディアンとか連想してしまって。
あと主人公の名前が微妙にも同意。

大きな問題じゃないんだけど、積み重なった結果というのにも納得。
でもランキングには載るんじゃないかと思ってた。
455イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 12:18:27.33 ID:eP8n53HM
タイトルだけ見て舞姫なプリマドンナが盗賊?設定に特に惹かれなかったな
あらすじ見るとヒロインとヒーローの立ち位置が逆っぽいね
ヒーローが盗賊設定は好きだが王道だから逆行ったのかな
456イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 13:13:43.72 ID:UyLCIL+R
絵師やあらすじ以前にタイトルで避けたくなるな
盗賊プリマって単語自体がセンスなくてナニソレって感じなのと
プリマと舞姫被ってるのに何故両方入れたのか不明
盗賊舞姫と憂鬱な王子ぐらいにまとめてあったらまだ良かった
457イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 13:16:23.64 ID:dSeq4rjf
アイリスが集計日が良いのに爆死するのは久しぶりだよね
最近は売れ線外したタイトルや設定でもギリギリ爆死はしなかったのに
458イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 13:18:04.18 ID:vUUNreJ/
憂鬱なヒーローなんかに構いたくないって人もいたりするのかな
今は俺様みたく、積極的に構ってくれるヒーローが受ける感じだし

名前は確かにちょっと風変わりだね
やっぱりヒロインは普通に可愛い名前の方が受けがいいのか
459イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 13:28:53.26 ID:Nqb1M01z
可愛い方がいいかどうかはともかく読みにくいのは論外かもね>名前
460イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:38:14.22 ID:CF9V8W9R
まあ中二世界に「山田花子」が歓迎されないようにライトな世界観なら
キラキラネームより親しみが持てたり読みやすい名前のほうがいいのは自明。
461イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:46:16.94 ID:F7iiWCms
ヒロイン……ルジィチカ
ヒーロー……パヴェル

確かに何か微妙な。
462イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:06:18.94 ID:75m6CXiw
微妙だな
ヒーローはお付きの爺さんみたいな名前だし
ヒロインの名前も安直に可愛らしいものばっかりじゃなくていいけど
これは普通に読みにくいわ
463イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 22:38:04.30 ID:u6Iuz5fA
こだわりが有りそうなネーミングだけど
可愛く&カッコよくはないな

考えると中華のネーミングって厨二的かつ華やかだよね
464イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 22:46:21.95 ID:p6+vQPjG
漢字を使えるのが大きいよね
カタカナだと音だけの勝負で映える名前はあちこちで被ってくるし
その点中華だと字さえ変えれば印象も変わる
465イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 00:44:21.59 ID:AnuFcMji
でも、似たような音読みが多くて、読み仮名がかぶる罠。
466イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 01:31:10.11 ID:CwIhoAZi
ロシア的文化かな?
高丘さんは王女修行もスウェーデンかどこか北欧で
あまりなじみのない国を舞台にして他の作品との差別化を図ろうとしているのかもしれないけど
それが書き手の意図とは裏腹にマイナスに働きがちな気がする

簡単に言うと奇をてらってるように見えてしまう
467イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 12:31:58.35 ID:RVOndpN/
コメディア何とかがぐぐったら確かイタリア語だったような
一瞬で意味のわからんカタカナ語は
タイトルにはあまり意味が無いと思った
特にアイリスは判りやすい王道しか売れないような雰囲気だし

中華はヒロインの名前に高確率で「花」とか「華」がつく気がする
それか花の名前
468イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 12:44:20.04 ID:x6xRKADU
久々に来たら豆がじんわり売上げ落ちていて驚いた

爆売れしてるタイトルがあると、その近くに置いてある他の作品も
手にとって貰える率が上がっていたということ?
469イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 12:46:49.25 ID:QC4ToKmZ
多分そうじゃない?
例えば彩雲国の発売日にそれ目当てに買いに行ったら、ついでに付近に並んでいる作品にも
目が留まるだろうし
470イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 15:19:31.03 ID:Bq79CUG/
MW文庫も似たような感じだしなぁ
やはり化物シリーズが一つあると色々とメリットは大きい
471イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 20:08:06.67 ID:EJlqcYBo
豆は中二病的なあざとさがなくなって、出す作品が丸くなってしまった感がある
昔はこちらが腹立つのに買ってしまうほど、煽りもキャラ性もあざとかったのに
472イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:03:21.05 ID:NdMlGtNK
fクラン正式に逝ってしまわれたか…(-人-)
これ思いっきり続いてる作品どうするんだろーね
473イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:07:44.29 ID:Y01kLWeo
確か竜宮ホテルだけはまだ続行らしいと作者さんツイッターで言ってたらしいよね?
何処か他に移籍するって事かな
六使徒、検死官はそこそこ売れてるしまだ引き取り手が有るかも知れないね
幻狼も多分休刊ってか廃刊なんだろうなぁ…初期は結構買ってたから残念
474イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:08:11.54 ID:JK/SX7sX
>>472
ソース希望
475イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:12:05.82 ID:NdMlGtNK
>>474
三笠公式ツイッターで休刊宣言出てた
476イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:17:01.72 ID:ThSNjMFE
桑原さんもプラネットの続きあるって言ってたよね
その時点では廃刊決ってなかったのかな
477イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:20:48.48 ID:JK/SX7sX
>>475
ありがとう クランのスレにはってくる
478イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:24:48.78 ID:l6BDnebr

クラン作品を拾う神はあるのか…

>>471
何か分かる。最近の豆の新作って、コバとかで出ても
おかしくない程度にレーベル性?みたいな部分が薄まってる気がする
昔はホント良い意味であざとくて客引きできてたのにね
479イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:27:38.14 ID:mWgwfc5q
ビーンズは昔あった弾けた部分が薄くなってるような
同じグループ会社のビーズログと被らないようにしてるって訳でもないよね
480イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:37:46.40 ID:ThSNjMFE
クランで他レベと比べても十分売れてるのって検死官位だしね
次に売れてるプラネットも六使徒も大阪屋でほぼフル集計で一週のみランクインで200位台だし
481イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:46:40.76 ID:mWgwfc5q
クランは明らかに売れていない作品も続編出してたから、出版社母体の体力があるのかなと思ってたけど、
バタバタとレーベル畳むなんて余裕なかったんだって感じ
482イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 22:05:21.42 ID:Y01kLWeo
>>480
六使徒でも柴本さんが売れてる発言してたんだよね
えー本屋でもあんまり見ないけど売れてるんだ?と思ったが
リップサービス的な意味だったのかな…?
483イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 22:10:57.30 ID:ThSNjMFE
>>482
売れてるじゃなくて、>>218にある発言
微妙な言い回し…
484イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 22:20:25.52 ID:qvJwOU5B
>>467
実際の中華でも花や華は多く使われていたからね
日本で言うところの「子」みたいな感じ
花にしろ華にしろ花の名前にしろあちらでも語感も字面が良いから人気だった
485イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 23:48:19.21 ID:mWgwfc5q
ログの双界は花じゃないね
月も割とある気がする
486イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 00:37:03.93 ID:1P2WIvmh
ルルルの発売日に話題にもならない現実。
487イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 00:43:46.14 ID:4eafdiic
ルルルスレでやっているよ
488イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 00:47:14.38 ID:4eafdiic
そう言えばルルルで本宮さんのシリーズが切られたみたいだね
ルルルの読み切り方針の犠牲になったのか、それとも本宮さんの長期スランプのせいかどっちが理由かは判んないけど
コバルトの本宮さんシリーズも出る気配ないし
WHも予定出さなくなっちゃったし
489イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 01:14:35.79 ID:6ee74C+h
ルは別に読み切り方針に変わった訳でもないんじゃない?
シリーズは普通にあるし読み切り書いてる人は読み切りが得意か
シリーズ化出来るほどの売上力が無いかっぽいし、本宮さんの都合じゃないか
490イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 01:55:12.35 ID:o7hakMrT
あのマエタマでさえシリーズ執筆を途中放棄はしても
途中で完結扱いにしてね!何て事はしてないし
本宮さんの都合だけで、途中で「完結」扱いに出来る物なのかな
シリーズを超中途半端に打ち切ったら、
少なくとも読んでた人は嫌な想いして、ルルルのイメージにも関わるし

読み切り方針と言うより、ルルルの刊行の都合に従って
書けないならもういいですよ宣告みたいに見える
491イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 02:10:05.04 ID:AI4QnrDY
自分読んでないから内容知らないんだけど
読メ見たら四巻で完結って思い込んだ人もいるくらいだから
本宮さんとル編で話し合って完結って事にしたんじゃないのかなぁ

一回止まると続きが書けなくなる作家もいるみたいだし
492イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 02:46:14.17 ID:6ee74C+h
>>490
マエタマは売れてるから中ぶらりんが許されてるだけで
シリーズ完結まで書けるかどうかは作家の意気込みより売上にかかってる


ルの本宮さんは爆売という印象無かったし、筆遅いのはラノベでは致命的だから
キリもいいなら相談して決めたのかもね
493イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 04:23:27.59 ID:wt+a9XR0
何をいまさらw
シリーズを中途半端に打ち切るのは、ルルルのお家芸でしょ。
494イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 07:27:19.53 ID:dblgrXnm
>>473
幻狼は翼だけは続けそう
幻冬舎の新書で出せば良いし
495イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 11:51:35.12 ID:lhp/SEYJ
新書で値段高めで翼の帰る処みたいに割と売れたシリーズ出した幻狼も消滅しそうだしねー
翼の帰る処を餌に、応募券集めて応募する小冊子全プレサービスとかしても駄目だったみたいだし
これと言ったヒット作を出せなかったクランが無くなるのも仕方ないかも?
496イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 13:07:40.90 ID:PvS/zJGQ
ソフトカバーのラノベも増えてきたけど
最近は携帯小説までそこを狙い始めたみたいだよ
497イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 14:34:10.22 ID:8RLx59lI
つい数ヶ月前の話題だけど出版不況だから今はハードカバーから文庫に落ちるんじゃなくて、
即文庫化するってニュースになってた
でもそれって要するに文庫の棚争いが激化しているって事でもあるのか
498イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 14:39:26.19 ID:FvkChMSm
>>497
でも、それだとハードカバーの数が減るから、
今までハードカバーだった場所に文庫が入るってことにもなるんじゃないのかな
499イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 14:42:45.34 ID:m4v8RLVH
中小出版社は元を取れない文庫は厳しそうだね。

>>496
少女向けっぽいのがあるとすると、
アルファポリス、スターツ、イーストプレスあたりかな。
携帯っていうより、オンノベに近いかも。
500イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 14:43:50.60 ID:8RLx59lI
>>498
どうだろうね
ハードカバーはハードカバーで補填するのかもしれないし
>>497は一般文芸の話だったはずだけど、児童書の類は多分まだハードカバーが主流だろうし
まあラノベで景気良いのは少年ラノベだけで少女ラノベは縮小傾向にあるし、
それにピンキー文庫やTLに押されているからやっぱり厳しいのかな?
501イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 15:44:07.60 ID:PvS/zJGQ
>>499
スターツは携帯だよ
らんどもそのうち参入してきそう
502イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 23:16:19.97 ID:laVc6CIK
そろそろ新刊発売だね
503イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 20:38:55.21 ID:lb62/nHM
幻狼は新人賞受賞→改稿→あとはイラストと校正のみまでになった作品が
出版立ち消えになった件もあるし先はもう見えているように思われる。
ttp://mmolockchi.sblo.jp/article/54826638.html
504イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 10:21:59.10 ID:1goMhO+k
大阪屋 集計期間 : 2012年6月25日 〜 2012年7月1日

角川ビーンズ文庫(6/1)
*** 491 /// *80 *39 花神遊戯伝 よろしく遊べ、この異世界 糸森環 鳴海ゆき

ビーズログ文庫(6/15)
409 135 *76 瑠璃龍守護録 花嫁様のお呼び出しです!? くりたかのこ キリシマソウ
*** 166 *84 死神姫の再婚 ―ひとりぼっちの幸福な王子― 小野上明夜 岸田メル
*** 178 *97 (仮)花嫁のやんごとなき事情 〜離婚できたら一攫千金!〜 夕鷺かのう 山下ナナオ
*** 300 123 プリンセス×テンペスト 奪還は薔薇のように美しく 志麻友紀 由貴海里
*** 417 199 テキトー王子、嵌められる!(三回)。 汐見まゆき 松本テマリ

一迅社文庫アイリス(6/20)
347 141 銀狼王の求婚 箱庭の花嫁 小野上明夜 Ciel
*** 206 呪禁の姫と銀の夜叉 〜秘密のキスは灯りを消して〜 石倉リサ 犀川夏生
*** 377 Are you Alice? 君と創る世界 限定版 諸口正巳 原作:二宮愛 田倉トヲル

ルルル文庫(6/26)
*95 花嫁は双竜に奪われる 葵木あんね 山下ナナオ
206 英雄の占星術師 はじまりの軌跡 華宮らら 凪かすみ
*** 人形姫と身代わり王子 みどうちん くまの柚子

コバルト文庫(6/30)
*85 初戀シンデレラ 真船るのあ 緒田涼歌
179 少年舞妓・千代菊がゆく! 声がわりの予兆 奈波はるか ほり恵利織
203 ヴィクトリアン・ローズ・テーラー 宝石箱のひみつの鍵 青木祐子 あき
359 天命の王妃 占者は花を散らす 日高砂羽 起家一子
380 毒舌姫と精霊の祝福 せひらあやみ  くまの柚子
*** ドラキュラ記念吸血鬼フェスティバル  赤川次郎 ひだかなみ
*** お嬢様は吸血鬼 肆 〜君ノタメノ嘘〜 高山ちあき まち
*** 君に届け12 〜つないだ手のゆくえ〜 下川香苗 原作:椎名軽穂 椎名軽穂
505イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 10:23:36.63 ID:1goMhO+k
>>504
大阪屋 集計期間 : 2012年6月25日 〜 2012年7月1日

角川ビーンズ文庫(6/30)
*46 少年陰陽師 ひらめく欠片に希え 結城光流 あさぎ桜
*83 デ・コスタ家の優雅な獣 喜多みどり カズアキ
*96 首の姫と首なし騎士 追跡者たちの罠 睦月けい 田倉トヲル
101 花宵の人形師 あるじ様は今日も不機嫌  梨沙 梯太
120 東方妖遊記 明日への誓いと最後の挑戦  村田栞 伊藤明十
271 王立エトワール近衛隊 炎の剣士と誘惑の密約 栗原ちひろ 櫻井しゅしゅしゅ
377 明治東亰恋伽 紅月夜の婚約者 魚住ユキコ 原案・監修:株式会社ドワンゴ かる
506イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 10:47:48.61 ID:+J9f1UQH
乙です
コバの毒舌姫スタートダッシュが鈍いね
507イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 10:52:01.42 ID:6UIhcXNw
コバは評判が良ければ2週目伸びる事もあるけど、評判はどうなんだろうね
デ・コスタ家が首姫より上なのにびっくりした
僅差だから来週には逆転してるかもしれないけどね
エトワールは落ちたな…1巻の評判あんま良くなかったから?
ニアホモ枠ならもうちょっと頑張るかと思ってたんだけど
508イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 11:11:26.89 ID:uT37fPqH
死神姫と呪禁の姫と毒舌姫と首の姫…
509イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 11:16:05.60 ID:PXVBLouv
>>508
タイトルだけ並べると呪われそうだなw
510イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 11:18:36.74 ID:0qmb2JJT
>>507
デ・コスタ家は表紙のセンスがいいと好評価だったから
そのおかげかもね
対照的にエトワールは2巻の表紙叩かれてたね
(年齢不詳の主人公とかおひけえなすってとか…)
表紙イラストってやっぱり重要なんだなw
511イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 11:24:29.73 ID:6UIhcXNw
1巻目は表紙重要だろうけど、2巻目以降は多少悪くてもシリーズのファンになったら、
そこまで影響ない気もするけど
512イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 11:57:53.69 ID:0qmb2JJT
>>511
それは確かにそうだね
決め付けたみたいで悪かった
ただ内容のほうも発売後二三日すればネットで感想が拡散するから
それ見て決める人もいるかも・・・
まあまったくの新人さんと何冊か出してる作家さんとは初動も違うよね

ちなみに来月発売の豆の読者賞作品『女神と棺の手帳』は表紙イラストで
「とりあえず買い」って思わされた
513イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 12:52:38.25 ID:cDnLLm4T
エトワールはキャラが薄い?とか、ニアホモ的には
ちょっと命取りな評価されてたし
絵が何か微妙だと思ったが、ここまで落ちるとは…
豆も最近は、2巻急落パターン目立つね。1巻は結構売ってくるだけに。

デコスタは豆的厨二病感が程よくあった気がするなと思ったら頑張ったなー
毒舌姫は天命くらいは超えるかと思ったが
514イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 14:04:41.80 ID:YKJC868o
毒舌姫はフェア対象だからポイント目当てで後から伸びるかもね。
515イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 17:25:46.53 ID:m6qiH3vn
エトワールは一巻の時から2週目が既に1週目の順位の割に急落していたから、
二巻は落ちそうだなって予感はしていた
516イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 18:28:14.70 ID:kL1RDHfU
>>515
1巻目はあらすじやイラストで売れたっていうよりフェア終盤で
足らないポイント集めるのにシリーズ初巻で買いやすいから売れた感じだったからな

コバルトもフェアで売り上げ伸びそうだね
続くかどうかは中身次第だろうけど新人さんの本を手に
とってもらいやすくなるのはいいことだと思う
517イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 18:39:11.56 ID:m6qiH3vn
>>516
そう言えば、ビーンズの何周年記念のフェアあったね
忘れていた
518イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 19:25:04.67 ID:i+lek3Zf
そう考えるとコバの読者賞の人はすごく売れそうだ
フェア終盤でメジャー絵師で一巻目 獲得ポイントも多い
条件がそろってる

毒舌姫気になってるんだけど面白いかな
本スレでも何故か人柱の出現が待たれてるけど

519イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 22:10:24.62 ID:uPXGT0vW
読者賞のやつ、雑誌に載ってた短編はぱっとしなかったけど
明咲さんの絵がつくってわかったら読みたくなったから
イラストってほんと重要だと思う。

毒舌姫はコバにありがちな可もなく不可もなくの作品だった。
ラブ面はくまの絵補正でまあそれなりに楽しく読めたけど
シニカルな毒舌を期待して読むとなんか肩透かしを食らう。
若い子はあれで面白いのかもしれんが
自分は二巻は中古で買うか様子見かなあ。
520イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 12:02:20.59 ID:DfR/03OQ
高丘さん作家の流刑地とさえ言われてるアイリスですら久々の爆死出す程
滑ったって事は(メイト売り分は入って無いんだろうけど、恐らく良くは無いだろうなあ)
アイリスで次作のチャンスはあるのかなぁ?
意外と今ならTLに行くかもしれないけど
基本萌があんまりうまくないからエロどうかなあとは思うが
521イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 12:29:47.98 ID:cljzQ6Fl
そんなこと言われてるの?<アイリス

確かに売上低いけど
522イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 12:59:20.93 ID:DBVNNOJQ
アイリスは自前の作家が少ないから、他社の作家をスカウトしてるんだよ
デビューレーベルで売れてる人は、他社で書いてる余裕がないだろうから
中堅ぐらいの人が集まり、売上げが悪いと落ち目の作家扱いされる
523イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 13:06:22.51 ID:0ID3RiYO
○○で書いてたあの作家さん最近見ないね?的な人がよくアイリスに来るからね
作家の流刑地的に見られてるんだと思う

524イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 13:54:16.08 ID:SkMY7Kfa
唯一看板クラスの人で小野上さんは来たが
アイリスの作品は何か人を選ぶ仕様みたいだね
元々そういう個性で、死神姫だけ当たったのかもだが…
525イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 17:46:21.11 ID:KbykKV0M
作品の知名度と売上げ的に、華鬼の方がすごくないか?
526イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 18:38:26.91 ID:OnzY2kDp
>525
華鬼の人は華鬼がそこまで知名度つく前、つーかほぼ同時に
同じようなWEB連載作をアイリスで出して爆死してるし

その後、ミスティアで凪さんついてまあまああたったんだから
いいんでないの
ビーンズのはパッとしないみたいだしなあ
527イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 19:27:29.21 ID:b5Vr6uMC
ビーンズはそこそこ頑張っているんじゃない?
それよりコバの方は…
528イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 20:30:01.53 ID:YVOYtws/
華鬼の人は看板クラス云々以前にネット出身の人という印象だ
この人もけっこうあちこちで書いてるんだなー
529イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 22:14:17.70 ID:dS36qqaO
コバのはヒロインが世間知らず通り越して幼稚だった
キャラや設定萌え出来ないと作家も読者も辛いタイプって印象
530イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 22:24:15.09 ID:tj4gvjlY
ネット系の人は設定とかの難をキャラ萌えで隠してるイメージ

それはさておき華鬼は売れまくったみたいだが
そんな人でもコバ豆アイリスでは絵師力に応じた平凡な
売上になっちゃう辺り、ほんと作家買い少ないなぁと思う
531イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 22:34:15.42 ID:cO9jKegr
ラノベで作家いって少年ラノベでは多いもんなんだろうか
少女、女性向けジャンルで作家買いなんてほぼ無いけど
532イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 22:34:48.42 ID:cO9jKegr
>ラノベで作家買いって少年ラノベでは多いもんなんだろうか

訂正
533イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 22:40:17.64 ID:IEpc4k17
BLは多いって言うよね
少年ラノベは特定の濃い作家しか作家買いされる作家はいないんじゃないかな
西尾維新とかその辺り
534イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 22:48:42.25 ID:8Ofjms7+
氷室冴子とか新井素子とか作家買いされてた人もいたけどね
今は作品の好き嫌いで読む読まないを決める人が多いよね
535イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 22:55:59.91 ID:IEpc4k17
氷室冴子だって、ジャパネスクしか読まないとかいう人もいたし、作家買いって程でもなかったんじゃない?
売れっ子だったのは確かだけど、あの時代はラノベ全盛期だったから
536イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:06:45.21 ID:vcz+lJ7G
ここ半年で少女小説読むようになったけどさ、
自分も作家さんの名前覚えてないもの。
粗筋とか設定で選んじゃってるな。
そしてふと本棚を眺めると、意外に同じレーベルばかりが並んでいたり。
537イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:16:23.82 ID:2FR96uUI
自分の場合、あらすじと設定でかった後
気に入った作品が同じ作家だったことに気づいたりして作家買いになっていくな
538イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:29:26.50 ID:q696d8lz
身代わりの清家さんは作家買いはあるような
六蓮は2の評判は悪いけどランキングではかなりいい位置をキープしている
身代わり効果かもしれないが

それにマエタマは確実に作家買いされている
539イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:44:36.17 ID:8Ofjms7+
>>538
六蓮は身代わりとのタイアップがなくなってからが勝負だと思う
540イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 08:15:20.82 ID:+fkvxqCS
一つのレーベルで複数シリーズ出していた作家さんは、何人か作家買いしていた
今みたいに、複数のレーベルでお仕事されていると追いかけていたかな…
マエタマは他社のも買っていたけれど、積まれていたから気付きやすかったし
541イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 08:55:55.55 ID:hL37LJQo
自分は作家買いの方が多いな
文章が合う人、ってのが大事だったりするし。
ただ、作品によって文章の雰囲気変わる人も結構いる…
542イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 12:06:04.03 ID:VATE+5Io
一作品面白かったら同作者の別の作品もお試しで買ってみてもいいなと思う場合は多い
その作品単体で好みじゃないと買い続けるのは難しいけど
543イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 14:44:50.99 ID:Pic/vzbY
1作品が好みだったから同作者の別作品も買ってみたが大抵はなんか違うな〜
たまたま作品○○○が好みに当たっただけか…パターンが多いな自分の場合は
544イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 15:10:31.26 ID:My8zUiz7
>>507
web角川に載ってた6/27〜7/3 紀伊國屋書店調べのやつが
1少年陰陽師
2首姫
3・4他レーベル作品
5東方
6デ・コスタ
7・8他レーベル作品
9花宵
10他レーベル作品

だったから大阪屋と結構違いあるね
自分的には紀伊国屋の方が正しいかなあと思ったんだけど
最終巻の東方が強く出てる点はちょっと疑問だから
どっち信用していいのか分からないw
最終巻ってどうしても落ちるし

にしてもエトワールと明治…
545イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 15:28:24.45 ID:RVZD4X7I
来週のオリコンでわかるでそ
オリコンにランクインできればだけど
546イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 15:50:23.81 ID:Q8Ql/xxs
大阪屋とweb角川は集計期間が違うしね
土日でぱっと売れたものと土日月火4日間でじっくり売れたもので順位に差が出たと思う
e-hon見てると新作2作は日に日に下がってるし
547イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 15:56:33.75 ID:x5QAtH1A
e-honはデコスタ在庫切れてないか?
あと尼のほうでもだけど
548イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 16:07:43.02 ID:Q8Ql/xxs
e-honでデコスタ切れたのは火曜だよ
火曜までは動きが見えたけど先月の平安みたく在庫が切れるとランキングが動かなくなる傾向があるから
在庫復活するまでは当てにできなさそうだね
549イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 17:04:16.32 ID:IryJZc6T
>>544
明治はメイトで売り切れてた店舗あったみたいだから
やっぱりノベライズは扱いが他と違うんじゃないかね
550イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 18:30:06.85 ID:g1+T8eQ9
デコスタは重版はかかりそうかな?
ただ内容的に後売れするかどうか微妙なところあるが…
花宵も内容が微妙って言われてるからその辺心配だね
551イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 21:54:29.38 ID:qHZWAFiy
花宵は正直伸びないと思う
別レーベルの前作も微妙だったから作家避け始まりそう
デコスタは好みに合う人にジワ売れ、今後の展開によっては更に伸びると予想
552イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:10:14.73 ID:vauFEscS
>>551
前作ってコバで出したやつ?
読メではわりと評判いいから2受けが悪いだけなのかと思ってた
553イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:25:41.82 ID:E8RsbF5T
今回の推しタイの豆新作は2巻以降が心配なのばかりだな
554イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:29:16.62 ID:iz7BY9G0
豆の新作2作はツイッターとか見てると絵師買いほどほどいそうだったから
メイトの売り上げが一番反映されそうなオリコンに出るか期待してたけど
今週のオリコンのボーダーが高すぎて来週のにもでないんだろうな……
555イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 23:43:11.46 ID:fqBmAerz
>>550
デコスタは異色だから目だって後売れするんじゃ
萌えはないけど、しっかり練ってあって読み応えあったから
後々の評判が高まりそうだ
ダークな話が好きな人なら嵌りそうな内容だった
556イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 07:51:55.90 ID:U/o1qo+8
でも今はダークな話って割と人が避けるよね…不況時代は特に
だからログの中華ラブコメが急進してるんだろうし
デコスタって表紙の絵や派手なフォントからして、イケメンが主人公に求婚して、主人公がそれらを選ぶ上の立場の話かと
思ったら、ダークな話だったのか…
557イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 08:03:11.90 ID:3//SwLcR
少女系なりにマフィア設定頑張ってる>デコスタ
はまった人は根強く買い続けると思うけど
設定的にはニッチだね
そういうのも出す姿勢はいいと思うが
558イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 08:04:52.77 ID:U/o1qo+8
マフィア物でもジャンプのリボーンみたいな明るめ物だと思ってた
559イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 08:10:40.62 ID:3//SwLcR
あと表紙粗筋アオリでイケメン多数に求婚されて…的に
書いてるけど実際全然甘くないし
むしろヒロインが子供産む道具かって勢いで、いわゆる逆ハーじゃないしね
560イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 08:13:21.46 ID:TLFjCRub
ここみて甘くないならデコスタが欲しくなってきた
今度買ってみようかな
561イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 11:21:02.77 ID:Gp+LR1ce
デコスタってそんな話なのか…
ログのおこぼれみたいに気の強い主人公がファミリーを盛り立てる為にイケメンを手下に頑張る話かと思ってたから、
産む機械扱いとか引いた
喜多さんの前作の黒羊は明るめの話だったしさ
562イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 11:26:57.97 ID:9Ty7DFgL
産む機械扱いされて、そこから頑張って関係が変わってくって
かなり王道だと思うけど…
563イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 11:29:50.31 ID:hYNGhWAa
甘さのない話は少女系以外で読めるから自分はスルーだけど
ニッチ設定は好きな人が買い支えないと絶滅しちゃうしね
564イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 11:30:45.93 ID:UUm4w7U5
主人公めちゃ気が弱いけどでも最後らへんで
ファミリーを変えて見せる宣言は一応してたから
一応主人公奮闘記と言えなくもない
でも黒羊と違ってコメディ要素皆無だったなー
565イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 11:31:22.26 ID:Gp+LR1ce
王道だろうが非王道じゃなかろうが、好みじゃなきゃ買わない
黒羊は後1巻あれば丁度良かった
566イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 12:03:20.14 ID:4QvT4rGz
最初の冷遇からヒロインの努力で周りの態度が変化する
っていうのは王道だけど、多分逆ハー好きの層とは相性微妙そう

某人気乙女ゲーシリーズでも、最初は攻略対象がほぼ全員ツンで
そこから努力して落としてく話だったナンバリングだけは
受けが悪かったって聞いた事がある
女性向けジャンルに手を出す多くの人は
非現実的な「ちやほや」を求めてるんじゃないかな
567イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 14:15:26.48 ID:iiaKJddB
>非現実的な「ちやほや」を求めてるんじゃないかな

双界とか贅沢が売れてるの見るとそうなんだろうなと思う。
ありえねーよってくらいヒロインがちやほやされてるもんな。
568イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 14:33:20.19 ID:R2eXl6Qe
双界とか贅沢ってそんなちやほやされる話なのか
知らなかった
溢れる結婚物も、旦那が嫁馬鹿であればある程
売れるようだし、愛されヒロインは皆好きだろうね
569イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 14:38:18.76 ID:aKvJP5+u
>>566って遙か2のことだろうか?
だとしたら問題は「ちやほやされない」レベルではなく
「ヒロインは、そうしないと自分の時台に帰れそうにないから
命がけで浄化して回ってるのに、攻略対象からもそれ以外からも
初期の扱いがひどすぎる」なのであまり参考にならない気が
570イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 18:44:03.29 ID:5oQTtqej
そりゃまあ、ただヒロインが辛い目に遭うよりは、ちやほやされる方が人気出やすいよね
辛い目に遭った後にちゃんとそれを翻すカタルシスが得られるんでなけりゃ
571イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 20:53:34.70 ID:qkc9VjjD
別に少女向けラノベで辛い思い追体験とかしたくないもんなあ
自分はちやほや上等だw
572イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:04:27.75 ID:rFycvdZK
ちやほやが見てて不快じゃないヒロインなら上等だなw
勿論お話がちやほやだけで終わらない前提で
573イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:07:45.86 ID:M9n7GzxW
バブル世代/不況世代の違いだろうって気がする
就職その他何をやっても順調な現実 → 辛い環境で戦うヒロインが刺激的
ってな感じの  ないものねだりな
574イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:12:09.58 ID:5oQTtqej
バブル世代なんて、それこそ40代オーバーなんじゃないの?
30代は氷河期世代で、それからずっと不況世代だろうし
575イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:12:47.35 ID:wv8dYxX1
でもバブル世代が今も根強い少女ラノベ購買層でもあるんでしょ?

その同じ買い続けてる人らは昔はダークファンタジーとか逆境ヒロインを好んで読んでいたけど
今は甘いイチャイチャ溺愛物オンリーを求めるのは
世代というより時代だろうか…
576イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:18:41.11 ID:DAE/0bTS
なんか精神的に重いのが嫌になるんだよねー。
現実は面倒くさいこといっぱいなのに、夢を見る少女小説の中でまで
追体験したくないっていう。
577イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 21:53:45.82 ID:WyiQn0sK
>>576
同意・・・・・。
578イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 22:12:20.68 ID:UUm4w7U5
たまにだったらいいんだけどね
あと暗くても救いがある話だったら大丈夫
579イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 08:23:16.35 ID:lc2DPbqS
お姫様が政略結婚とかー世界がどうとかー
大変でも現実とかけ離れた大変さだったり
悲劇でもカタルシスのあるやるならOK
580イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 09:37:49.38 ID:MEgEoNfv
デコスタ、全然興味なかったのに今になって気になってる
最初は周囲に振り回されてる弱腰主人公が、次第に成長して組織を率いていく
〜とかいう展開だったら読みたい
581イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 09:47:39.51 ID:o+5fVFxr
…豆スレへの誤爆?
誤爆でないなら宣伝乙と言われそうだし
豆スレで聞いてみた方がいいと思う
582イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 10:41:17.63 ID:MEgEoNfv
>>581
いや誤爆でもなければ宣伝でも嵐でもない
557〜560あたりでデコスタの話題が出てたんで
スレ違いな話題とは思わなかったがまずかった?
583イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 10:42:14.90 ID:5VsJ0xRd
エトワールは全5巻の雰囲気だけど、デコスタは2巻目の売り上げ次第だね
豆って推しタイとかやってるけど、どれもイマイチで全5巻辺りで終わりそうな小粒な雰囲気がする
10巻とか長めのシリーズは出なさそう
584イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 10:52:58.72 ID:MEgEoNfv
>>582
スレ違いとかじゃないから気にしなさんなw
特定のタイトルや作家さんを褒めると変に反応する輩が時々いるんだよ
585イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 11:07:45.97 ID:5VsJ0xRd
582 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/08(日) 10:41:17.63 ID:MEgEoNfv
>>581
いや誤爆でもなければ宣伝でも嵐でもない
557〜560あたりでデコスタの話題が出てたんで
スレ違いな話題とは思わなかったがまずかった?


584 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/08(日) 10:52:58.72 ID:MEgEoNfv
>>582
スレ違いとかじゃないから気にしなさんなw
特定のタイトルや作家さんを褒めると変に反応する輩が時々いるんだよ


      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
586イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 11:20:41.24 ID:ypFWTSLy
ワラタw
いろんなツール使って自演しようとして失敗したのかな
デコスタ褒めてるレスが急に嘘臭く見えてくる
587イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 11:23:31.95 ID:TNaJZt5p
ID被る事だってあるんだよw
588イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 11:27:05.39 ID:5VsJ0xRd
人が多くて勢いのある板じゃあり得るけど、過疎板のラ板では滅多にないわ…w
589イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 11:36:09.01 ID:mhYpbm3L
前自分あったわw
突然sageられるようになってるから、まあ別の人な気もする
590イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 11:41:19.23 ID:d3Ut+9q1
同じIDが同じ過疎板の同じスレの、しかも同じIDに偶然擁護レスする確率とは?
591イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 12:01:36.09 ID:ougeRvWe
単なる自演失敗でしょう
喜多さんも熱心な濃いファンが多いからね
豆が作家放出してるから、危機感感じてる頃だろうし
592イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 12:14:12.60 ID:5VsJ0xRd
ビーンズはここ数年は受賞者に書かせてノベライズ以外は外部からはあまり作家呼ばなかったのに、
推しタイで連続で外部から作家を呼んだのには驚いた
初期中期の頃はベテランとか売れっ子とか引っ張ってきてたけど、ここ数年は新しく引っ張ってくる事は
なかったよね?
ビーンズも危機感あるのかな
593イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 12:17:22.57 ID:mhYpbm3L
>>590
ラノ板より過疎のスレでならしたことあるw
まあ実際は同時書き込みとかしてもらわないとどうかは分からないが
594イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 14:16:34.68 ID:cY1Qj13G
>>592
例年のように既存作家の新作+新人デビュー作だけで推しタイだと
インパクトが足りないと思ったのかも?>外部から作家
ネット出身作家呼んだのは話題性を期待したのかなとも思う

まあ危機感はあるだろうね。ラブコメ隆盛でログが勢い出てる感じだし
コバルトも徐々に盛り返してきたし
595イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 16:09:36.16 ID:LQyBKHNL
一番話題性あるのは、彩雲国の雪乃さんに新作書いてもらう事だと思うw
596イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 16:15:27.66 ID:TNaJZt5p
>>225
のインタビューからすると
当分はお休み、再開は一般も視野に入れてるって感じだよね雪乃さん
597イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 16:21:03.24 ID:mhYpbm3L
確かにそうだろうけど、雪乃さん燃え尽きてそうだよなー…
彩雲国終盤の始めごろまで読んでたけど
その時点でなんか大丈夫か…?な感じがあとがきに漂ってたしw


あと一応まだ彩雲国はファンブック?がでるんだっけ
598イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 18:06:41.74 ID:DwXB1rS8
雪乃さんは後書きで大分前から大丈夫か?って思ってた
まるマの人も
599イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 18:36:28.71 ID:9H0cVO1N
雪乃さんは書き終えたが
まるマの人は・・・・・・
600イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 18:51:13.57 ID:ThrPNHpL
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/201108/201108000289.jpg
彩雲国の一般書籍書き下ろしとかあったけど少女小説の雰囲気がかなり消えていたからなぁ
あんな重いものを書きたいんだったらやはり今の少女向けでやるのは無謀だと思う
601イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 19:04:46.43 ID:KgL72Uj6
なんだかんだ言っても完結は分厚い上下巻+外伝+ファンブックに書き下ろし
までやり遂げるからパワーあると思う>雪乃さん
問題は充電に時間掛かると推察される事と、ビーンズのカラーに合う話
が書きたくなるか
彩雲の角川文庫版に加筆修正続けるなら当分帰って来なそうな気がする
602イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 20:54:18.95 ID:46tZzYo+
蒸し返してわるいけど
自演ぽいのはあちゃーだけど
この程度で宣伝乙もなんつーか過剰な気もする>>581
そんなんだったら作品の名前も出せないじゃんw
ベタ褒めしてるわけでもあるまいに


彩雲の作者は次出すとすると一般?
何書くかというかどんな傾向の作品が得意なのかもさっぱりわからないw
彩雲は色々言われてるけどキャラが良かったから次もラノベだといいのになとは思う
603イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 21:11:28.47 ID:LQyBKHNL
自演は恥ずかしいと思うw
しかもバレると尚更
自演しなけりゃ、過剰反応乙って反応だったろうにw
604イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 21:20:52.47 ID:qIHnSGlw
ヒット作出した作家さんの次作も気になるけど
デビュー作がばーんと売れる新人さん出ないかなあ
若書きの勢いがある作品が読みたい
605イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 21:34:59.07 ID:TNaJZt5p
ここ5年〜とかの差で
もう少女ジャンルでデカいヒットは出るのは相当に難しい時代なんだなと思う
小粒中粒でそこそこ売れる人は居るけど普段は少女物読まない人も
買うようなメガヒットは難しいよね
606イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 21:42:12.27 ID:HfXvDb/H
普段は少女小説読まない人だと、レーベルが邪魔しちゃうような気がするなぁ。
そういう人たちって、絶対コバルトの棚に行かないでしょ?
単行本に焼き直すとかすれば違うのかねぇ?
607イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 21:43:57.05 ID:LQyBKHNL
>>606
そういう事やって迷走しているのがルルルじゃない?
608イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 07:06:51.14 ID:5hJajHBV
>>606
漫画イラストのつかない文庫で出し直すのは、効果あるみたい
609イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 10:30:01.44 ID:IMe/3bEw
大阪屋 集計期間 : 2012年7月2日 〜 2012年7月8日

ビーズログ文庫(6/15)
*** 409 135 *76 瑠璃龍守護録 花嫁様のお呼び出しです!? くりたかのこ キリシマソウ

一迅社文庫アイリス(6/20)
*** 347 141 銀狼王の求婚 箱庭の花嫁 小野上明夜 Ciel

ルルル文庫(6/26)
312 /// 人形姫と身代わり王子 みどうちん くまの柚子
405 *95 花嫁は双竜に奪われる 葵木あんね 山下ナナオ
*** 206 英雄の占星術師 はじまりの軌跡 華宮らら 凪かすみ

コバルト文庫(6/30)
*94 *85 初戀シンデレラ 真船るのあ 緒田涼歌
114 179 少年舞妓・千代菊がゆく! 声がわりの予兆 奈波はるか ほり恵利織
128 203 ヴィクトリアン・ローズ・テーラー 宝石箱のひみつの鍵 青木祐子 あき
178 359 天命の王妃 占者は花を散らす 日高砂羽 起家一子
183 380 毒舌姫と精霊の祝福 せひらあやみ  くまの柚子
277 *** お嬢様は吸血鬼 肆 〜君ノタメノ嘘〜 高山ちあき まち
315 *** ドラキュラ記念吸血鬼フェスティバル  赤川次郎 ひだかなみ
477 *** 君に届け12 〜つないだ手のゆくえ〜 下川香苗 原作:椎名軽穂 椎名軽穂

角川ビーンズ文庫(6/30)
**7 *46 少年陰陽師 ひらめく欠片に希え 結城光流 あさぎ桜
*42 *96 首の姫と首なし騎士 追跡者たちの罠 睦月けい 田倉トヲル
*59 120 東方妖遊記 明日への誓いと最後の挑戦  村田栞 伊藤明十
*64 *83 デ・コスタ家の優雅な獣 喜多みどり カズアキ
*95 101 花宵の人形師 あるじ様は今日も不機嫌  梨沙 梯太
155 271 王立エトワール近衛隊 炎の剣士と誘惑の密約 栗原ちひろ 櫻井しゅしゅしゅ
170 377 明治東亰恋伽 紅月夜の婚約者 魚住ユキコ 原案・監修:株式会社ドワンゴ かる
610イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 10:31:04.27 ID:IMe/3bEw
>>609
大阪屋 集計期間 : 2012年7月2日 〜 2012年7月8日

X文庫ホワイトハート(7/5)
*54 硝子ごしの愛 火崎勇  葛西リカコ
353 秘密の女王と堕天使の騎士!? レディ・ジュエル物語 入皐 池上紗京

ウィングス文庫(7/10)
391 仮面教師SJ (3) 麻城ゆう 道原かつみ
611イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 13:01:49.55 ID:1DnpqEps
乙です
WHのレディジュエルは落ちちゃったか
コバも2桁がBLしかないというのは寂しいな…
豆の首姫は一時期の熱狂が落ち着いた感じかな?
東方とそこまで差が無いの見ると。
612イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 15:21:07.51 ID:DdSVsSEf

豆の栗原さんも、豆では手堅いニアホモでこの数字だともう豆から切られてしまうかもしれないな…
多分3週は残らないだろうし
WHのレディ・ジュエルって1巻は重版したんだっけ?重版かかってこの数字なら厳しいな
重版掛かったのは違う作品の方だっけ?どっちにしろ続巻で数字落としたのは厳しいか
613イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 15:55:52.46 ID:MpMLw0HQ
>>612
ホワイトで重版されたのは海賊と花嫁だけ
入さんのメイドは重版されて無い
614イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 16:00:05.55 ID:MpMLw0HQ
メイド=レディジュエルの1巻ね念の為
615イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 16:06:01.35 ID:DdSVsSEf
>>613
ありがと
重版はされてないのか
じゃあ、1巻の数字が最大値なのかな
616イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 20:10:45.64 ID:bNmx6gQ1
>>612
瑞山さんとかはもう切られてしまったのかな?
来月の月本さんも危険水域かな…
617イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 22:13:20.70 ID:3F3TeR1g
瑞山さんとか志麻さんとか流さんとか遠沢さんとかビーンズで見かけないよね
去年のプレミアムザビーンズに色紙無かった人は切られたのかなって予想付くけど
618イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 22:37:01.29 ID:di5fZRxv
遠沢さんはクランに漂流してたからなー…
栗原さんも今回絵師が微妙とはいえ心配な結果だね

お嬢様は吸血鬼、右肩下がりに終わってしまったな
まちさんの絵は評判良かったようだけど流石に売上維持は無理だったか
619イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 08:42:08.00 ID:8rb+uAdT
最近売れ線外した作品は2巻から急落する傾向にあるように見える。
豆でも栗原さんのとかあきらかに落ちてるし
ルルルの星占術師とかも。
あと来月の月本さんの大正モノも落ちそうな予感。
逆に瑠璃龍みたいな売れ線ばっちりなのはしっかり維持or伸びるって感じ。
620イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 08:51:12.66 ID:XKanE5mX
ホワイトのレディジュエルって、自分は読んで無いんだが
感想を聞くに売れ線は押さえてる様な話の印象なんだけど
2巻で随分おとした感じなのは何でだろ?絵師も人気の人だし
タイトルの付け方が悪いよwとかヒーローが人外だっけ?そのせいかな

ちょっと前までは絵が良かったら少なくても3巻までは維持するとは言われてたけど
やっぱ最近はシビアなんだね落ちるのも早くなったか

621イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 10:13:00.34 ID:Fy3EPFIY
>620
入さんは信者が多いから「もっと売れてもいいのに!」
て騒いだだけじゃないかな
売れ線は押さえてるけど、とっちらばってわかりにくい話だったよ
信者に言わせると、スケールがでかい!ってなるんだろうけど
622イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 10:46:07.30 ID:JabCiUjK
>>620
ヒーローが人外はお約束設定の一つで人気落ちる要素じゃないんじゃない?
ヒロインが人外はもう完全に売れ線外してるけど
ヒロインが人外で売れているのなんて、最近は全然無いよね
後から神様が父親だったと判明するとか、その手なら売れるかもしれないけど
623イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 10:49:06.72 ID:VMGzu41U
一見コテコテに売れ線っぽく見えるけど何か違う
って印象は受けた>ジュエル
ヒーローが少女小説家とかいうニッチ設定のせいかな
624イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 11:11:50.77 ID:JabCiUjK
絵効果ってもう1巻を底上げするだけで、今は設定勝負だと思う
クランの明咲さんの絵のカイザーも1巻は数字出たけど、2巻は数字が出なかったし
クランの場合は、創刊ご祝儀効果もあっただろうけど
625イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 12:15:11.99 ID:0if+tF+c
ジュエルは読メでも書かれてるけど、
あらすじからして普通のFTなしパラレルヴィクトリアンな話かと思ったら、
実はばりばりなFTだったって、ラストで急に開かされたから、
合わない人とか、こんな話だと思わなかった、って人が出たんじゃない?

もっと最初からそんな設定だってわかるようにしてれば良かったのに、と自分は思った。
あらすじとタイトルからは、そんな話だってわからなかったから。
626イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 12:36:15.57 ID:FyBF/NEg
アオリ・あらすじと本文のギャップって難しい所だよね
「予想と違ったけどこれはこれで面白い」と買われ続けるか
「予想と違って面白くない」と引かれるか

豆は以前は前者のパターンが多くて、詐欺と言われても買われてたし
ジュエルは後者と感じてしまった人が結構いたのかもね
627イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 12:44:21.05 ID:TCvLwTpV
確かにヴィクトリアン調ストーリーのファンって一定数いるから、それを期待して購入したらファンタジーだったって、
ガッカリパターンかもしれない
628イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 17:11:58.52 ID:rTJBKAb6
西魔女が終盤、SF設定入れてきた時に読んで引いたのを思い出した…

ヴィクトリアン系の少女向けラノベで売れたのってなにがあったっけ
レディー・ヴィクトリアンしか思い出せない
629628:2012/07/10(火) 17:13:36.41 ID:rTJBKAb6
間違えた、レディーは漫画のタイトルだ
コバルトでヴィクトリアン・ローズ・テーラーしか思い出せない、だ
630イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 17:22:57.98 ID:D8PtWbBX
>>628
判る
ファンタジーだと思って読んでたらいきなりSF方面に行かれてポカーンってなった
コバルトの英国マザーグース物語ってヴィクトリアン時代じゃないの?
読んだ事ないけど間違ってたらごめん
ヴィクロテ狙いって言われてたから、同じ頃の時代なのかなって勝手に思ってたんだけど
631イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 17:38:56.09 ID:bK+hHTs0
西魔女は中盤からSFっぽいなと思う伏線なかったっけ?
あんまり覚えてないけど自分は唐突には感じなかったな
632イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 17:40:22.46 ID:D8PtWbBX
初めの頃は純ファンタジーだと思ってたな
次に学園物になって、腐女子ネタを扱い始めた辺りから微妙になってきてはいたけどw
633イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 17:51:18.43 ID:7Lx8KNMF
最初から実はSFっぽい雰囲気だったのに、なんでそんな勘違いしたんだ
634イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 18:36:30.67 ID:IrJTJN2g
一巻目は普通の貴種流離譚だと思ったけど
父親の研究内容もそこまで明かされてなかったし
635イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 18:59:46.40 ID:D8PtWbBX
そうそう、普通にお母さんが偉い人の娘でそれが発覚してって話メインで読んでたw
レディ・ジュエルの1巻で不満抱いた人も、そんな印象だったのかなって
でもヴィクトリアンよりFTの方が人気ありそうな気もする
636イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 19:10:17.04 ID:WkQp18vi
レディジュエルは2chに熱心なファンがいるんだろうなって感じる
読メでもそれほど感想は上がってないし、売り上げと同程度に見える
クラン辺りだと売り上げ低い割に読メでも2chでも妙に熱心なファンがいた作品があった
でもレディジュエルはその手のマイナー受けする作品と言う訳でもなく、一部コアなファンがいるんだろう
637イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 19:19:53.62 ID:KowL9/A2
WHはあと桜木さんも相当熱心な信者が居るイメージ
1巻目が同月に発売されて2作品ともなにかと話題になった記憶
今の王道の流行りから微妙にずれたお堅い作風とか
少女が迷走しまくってるWHで久しぶりに正統派ぽいのが来たんで
注目されるのも解るけどさ
638イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 19:22:01.44 ID:WkQp18vi
確かに、その二作は妙に熱心なファンがいるように見える
WHで新人や新シリーズがこんなに話題になったのって、中学生作家デビュー以来だと思った
639イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 20:30:02.12 ID:IrJTJN2g
あれはニュー速にもスレが立つ程だった<中学生
話題性の為にWHも無茶やったな
結局ちゃんと育てなかったし
640イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 21:51:14.87 ID:XHMvkZzm
確か作者さん地元の地方紙?に写真付きで記事になったんだっけ
余計なネタにされてある意味可哀想だった

…そういえば幻獣最終巻は夏になっても出なかったな
本宮さん大丈夫なんだろうか
641イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 22:05:44.35 ID:ty9mim08
余所では本出せてるっていうのが、印象悪くしちゃうよね。
ルルルは打ち切りだっけか。WHでも、もう次シリーズは持たせてもらえないかもね。
642イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 22:34:55.23 ID:aIKdCeCq
コバでもシリーズあったよね
ルルルでは巻末一覧表で全4巻ってなってた
643イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 22:38:19.77 ID:aIKdCeCq
全5巻だっけ?
とにかく完結したプリハですら全巻表示されてなかったのに、本宮さんのダイヤモンドスカイは全巻表記されてた
644イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 22:45:10.13 ID:9fHbpa3J
>>642
狼と勾玉だね
3巻は昨年6月発売予定にあがってたのに結局消えちゃったね
これだけ間があくともう打ち切りかな
645イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 22:55:23.03 ID:aIKdCeCq
>>644
そう古代日本物
氷室さんの銀金好きって言ってたし、本宮さん的には銀金再びって感じだったんだろうけど結局未完
あの頃は全レーベル制覇で月刊元宮さんって勢いだったのに、少しセーブした方が良かったんだろうね
646イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 22:56:03.74 ID:aIKdCeCq
全レーベル制覇するかの勢いで、ね
ログとビーンズとウィングスには書いてないから全レーベル制覇じゃない
647イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 08:25:27.57 ID:LaapMhcC
シリーズ放置部分まで氷室さんを見習わなくても良いのに…
氷室さんってシリーズ未完多いよね
648イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 10:09:30.84 ID:dyrEO/BK
そうだっけ?
銀金と冬のディーン夏のナタリー以外に何かある?
649イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 10:12:04.67 ID:H4a0O3Rn
蒼の迷宮、少女小説家は死なないの続編
650イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 10:28:04.54 ID:o3qLWiwy
未完放置なのか、あの頃の基準が高すぎ&氷室さんに課せられるハードルが更に高すぎで打ち切りなのか
よくわからん
651イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 11:03:34.99 ID:E+DEwLS6
ジャパネスクも続きを書くとは言ってて書かなかった
まあ切りが良い所だったけど
それとなぎさボーイの続きも書くって言ってて書かなかったな
652イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 18:39:21.02 ID:OAacLb3U
氷室さん以降も、コバルトって数年前の打ち切り批判の時以上に未完が多かったよね
藤原さんとか高遠さんの楽しみにしてたんだけど、
後から始まったシリーズのが人気出て、そっちに本腰入れるようになってそのまま未完になった感じだった
653イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 19:40:05.25 ID:o3qLWiwy
>651
ジャパネスクは続きを書くとしたら瑠璃姫が死んだあとの
娘の話…とか言ってたから、実質、書く気はなかったんじゃないの?
凄い売れてたから周りに期待されてただけで

それに「続きを書くかも?」くらいで話的に終わってるのは未完とは言わないような
654イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 19:55:28.11 ID:I/2s7cHM
>>653
銀金2冊目の後書きで、蒼の迷宮やジャパネスクの続きはどうなるって読者からの問い合わせに、
銀金が軌道に乗ったらスケジュールを合わせて必ず色んな作品の続きも書きますからって書いてたよ
655イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 20:00:20.94 ID:I/2s7cHM
それとジャパネスクの8巻や銀金の1巻目でもジャパネスクの続きや番外編を書くと書いてたし、
待ってる方には本当に申し訳ないと謝罪してたから、本人は書く気はあったけど、
ジャパネスクの続き以前に、小説を書く事自体にスランプに陥って丸ごと止めた感じがする
656イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 21:11:53.54 ID:C/p2HufW
まあそれでも、話が一段落した所で未完なのは救いに思える
マエタマの放置シリーズとか、
本宮さんの、後1冊が出ない幻獣に比べれば…
本宮さんのルルルのは一段落は付いてたって話も聞いたけど
表紙だとそんな感じしないので、どうなんだろ
657イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 04:14:55.29 ID:WxIlpvaP
ルルルのはめちゃくちゃ途中じゃなかったっけ…もううろ覚えだけど
少なくとも読んだ当時は一段落ついたと思わなかった
658イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 10:40:19.10 ID:gZSBDsQg
なぎさボーイ多恵子ガール北里マドンナで綺麗に区切りついてたと思うけど
続き書く予定だったのか
659イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 10:49:31.97 ID:573KTTgh
野枝の話とかなぎさや多恵子の続きを書きたいとか、カールフレンズ他の後書きで書いてた
660イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 11:23:15.07 ID:IApXDLzK
「書きたい」と「書く」の差は大きいよ
661イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 13:03:37.19 ID:h65rqAFU
>>657
本宮さんどのシリーズも引き強い所で切るから
ルルルのもそうだったとしたら…読者乙だな

ルルルのは区切りいいし、ってのは自分も見た感想だけど
打ち切りとは思いたくない人達の諦め的な物だったのかな
662イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 02:35:41.63 ID:hnFOtqwc
ダイヤモンドスカイ二冊で脱落したクチだけど、
少女小説の割に、かなり大風呂敷広げたスペースものだった気が。
区切りがよくても、ジャンプみたいに「俺たちはこれからも戦っていくぜ!」ENDだったろうな。
663イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 13:32:22.17 ID:+lLv+vM+
本宮さん風呂敷の畳み方には定評ないしな…

一時期は凄く儲も多い人に見えたが
今はサッパリだね
664イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 13:45:51.36 ID:SOm3oG4A
今って風呂敷広げられる作家がほとんどいないから、その点では希少な作家だね
風呂敷を広げることすら出来ずに、狭い箱庭の世界ばかりだから

広げてきっちり畳める作家は、少年向け書いてるんだろうけどさ
今の少女向けは、ラブがないと少女小説ではないって読者ばっかりだし
665イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 14:00:31.27 ID:1TLOqQKx
広げっぱなしでそのまま未完だったり杜撰に適当に畳まれるくらいなら
最初から広げないで小さくまとめてきっりち終わられてくれる方がずっとマシだと思う
666イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 14:02:26.27 ID:as8AMUft
ぶっちゃけ、広げたら広げたで、編集から言われるような。

>今の少女向けは、ラブがないと少女小説ではないって読者ばっかりだし

あー自分がそうだわ。ラブないと物足りん。ラブなしなら一般でいいや、という。


667イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 14:19:07.56 ID:MEigQN40
何巻書けるかも分からないのに無闇に風呂敷広げられない、
っていう作家さんが今は殆どじゃないのかな
本宮さんは絵師に恵まれて、結構売上が持つと踏んで
風呂敷広げてるようだけど、誰にでも許されてる書き方じゃなさそう

自分も無駄に広げられるよりは、きっちり纏めてくれた方が好みだ
668イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 15:11:06.17 ID:d0lI+IgN
>>666
え、一般こそそれこそラブありセックスありばっかじゃない?
ラブなしで壮大な話なら、それこそ児童書辺りしかないんじゃないの
669イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 15:28:26.52 ID:hnFOtqwc
どんだけ狭い範囲しか読んでないのw
一般小説って、ラブありHありの本のほうが少ないよ 。
直木賞とか本屋大賞見りゃわかるじゃん
670イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 15:34:14.18 ID:xo1W3Dkv
直木賞とかえげつないエロ入れて話題性呼んでるの結構多いよね
桜庭一樹の私の男なんてエロしか特性ないし
671イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 15:39:11.06 ID:unlktgOG
都知事が書いた障子をアレで突き破るって小説思い浮かんだw
672イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 16:21:05.36 ID:hnFOtqwc
都知事のは芥川賞。
確認のために「都知事」で検索したら、予測で「都知事 障子」が出てきて吹いた。
エロはそんだけ記憶に残りやすいんじゃない?
昔は知らんけど、近年でエロおし小説が直木賞取ったことなんてほとんどないよ。
673イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 16:46:18.92 ID:unlktgOG
別に都知事が直木賞取ったとは言ってないw
一般小説なのに、児ポ法の時に内容の過激さが取り沙汰されたなあって思い浮かんだだけw
674イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 18:45:38.90 ID:OrRe4vDZ
そもそも私の男でエロしかないと言われてもなぁ
675イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 19:07:56.50 ID:xo1W3Dkv
直木賞でも、ビニールシート何とかとか王妃の離婚とか私の男とか、セックス描写あったよね
特に私の男とかどこのエロ小説かと思ったよ
直木賞なんて一時は女作家でエロさえあれば受賞できるって揶揄された程だし
676イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 19:21:05.89 ID:MfU/NmNT
>>675
「王妃の離婚」はエロだけの小説と違うし、描写も極短く、あっさりしたものだったよ
あなたにとってどうか解らないけど、自分にとってはとても好きな作品だから、まるでエロだけで賞を取った言い方をされると
本当にちゃんと読んだの?って言いたくなるよ

そもそも、ライトノベルの少女小説スレで、なんで直木賞の受賞作にケチをつけてるのか解らない
直木賞スレにでも行ってくれ
677イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 19:27:15.96 ID:oGFClKHp
自分がラノベに求めるのは萌えだなあ
ラブはなくても萌えがあれば良い
一般でも萌えるのあるにはあるけど、ラノベの萌えとは何か違うんだよね
青年漫画の萌えと、少女漫画の萌えの違いっぽい感じで
678イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 19:48:55.75 ID:UOOzpP6b
>>677
自分もそんな感じかな
ラブがあるかないかじゃなくて

あとラブは入るなら最初のほうからベタベタするんじゃなくて
だんだんと…から、最後らへんにどわっ!くるのが好きだったり
679イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 21:20:16.22 ID:5h9cSXgF
自分は恋愛描写は添え物レベルが好みだなあ
皆無は流石に淋しいけどがっつりメインは苦手というか
本筋追いかけつつ横目でニヤニヤ出来るくらいが一番萌えるというか
680イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 21:30:05.39 ID:MEigQN40
いつ惚れたのか納得いかない恋愛描写やラブラブなら
無いとか添え物レベルの方がマシではある
681イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 21:39:35.99 ID:ozTqdEey
男主人公だとヒロイン好きになれないと、恋愛要らないってなる時ある
682イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 21:46:02.46 ID:caKBZch1
恋愛は添え物くらいが好きだけど
完全に恋愛がメインの「恋愛」小説なら読みたい
少年系だけどとらドラみたいな恋愛対象外だった人間と紆余曲折して最後にくっつくみたいな
683イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 22:09:49.30 ID:KKGDSKVn
とらドラみたいな学園ものもあるし、
メインはバトルやミステリーだけど愛要素もあるって感じの少年向けでも牛歩ラブは読めるから、
少女向けでは、少女向けでしか読めない初めからある程度ラブのある話に人気が集まってるのかなと思う
684イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 23:16:46.87 ID:wgrKuymX
ダイヤモンドスカイ全部読んで、
次巻を楽しみにしてた自分は完全に負け組。。。orz

久々の少女向けスペースオペラで、クローンやら
箱庭やら出てきて設定は面白かったと思う。

まあ、あそこで第一部完と言われれば、そうかもしれない。
でも、まだまだ続くと思っていたよ。。。。
685イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 04:49:27.55 ID:3t+QyoJb
恋愛メインの小説私も読みたい
出来れば少女小説じゃ全然見ない学園物とか現代設定のやつ
少年向けのやつではたくさんあるけどやっぱり少女向けと少年向けは全然違う
乙女ゲーとギャルゲーぐらい違う物だと思う
ファンタジーの方が受けるんだろうけど、少年向けラノベみたいな
現代学園ラブコメ、冒険してどこか出してくれないかなぁ
686イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 06:18:13.23 ID:ANBAVAcF
私も。
現代もの読みたいとかくと必ず、そのあとに、現代のは一般や少年向けがあるからryみたいなレスつくけど、そうじゃなくて、少女向けの現代もの読みたい。
一般はどうしてもキャラが薄いし、少年向けはしょせん男目線の萌えだから乗れない。
探してるものは過去の作品にしかないんだよね。
687イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 06:40:20.49 ID:KM42BEPJ
少女向けの現代もの読みたいって需要は少女漫画が供給しちゃってるのかもな
688イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 07:14:20.85 ID:COrNAR8x
ピンキー文庫とかその辺りじゃないの?
689イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 09:40:25.72 ID:GrbAqX5G
>>628
伯爵と妖精は?
あれこそヴィクトリアンファンタジーだよ
690イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 10:19:55.64 ID:aZWgs3nx
大阪屋 集計期間 : 2012年7月9日 〜 2012年7月15日

ルルル文庫(6/26)
*** 312 /// 人形姫と身代わり王子 みどうちん くまの柚子
*** 405 *95 花嫁は双竜に奪われる 葵木あんね 山下ナナオ

コバルト文庫(6/30)
439 *94 *85 初戀シンデレラ 真船るのあ 緒田涼歌
*** 114 179 少年舞妓・千代菊がゆく! 声がわりの予兆 奈波はるか ほり恵利織
*** 128 203 ヴィクトリアン・ローズ・テーラー 宝石箱のひみつの鍵 青木祐子 あき
*** 178 359 天命の王妃 占者は花を散らす 日高砂羽 起家一子
*** 183 380 毒舌姫と精霊の祝福 せひらあやみ  くまの柚子
*** 277 *** お嬢様は吸血鬼 肆 〜君ノタメノ嘘〜 高山ちあき まち
*** 315 *** ドラキュラ記念吸血鬼フェスティバル  赤川次郎 ひだかなみ
*** 477 *** 君に届け12 〜つないだ手のゆくえ〜 下川香苗 原作:椎名軽穂 椎名軽穂

角川ビーンズ文庫(6/30)
*70 **7 *46 少年陰陽師 ひらめく欠片に希え 結城光流 あさぎ桜
336 *42 *96 首の姫と首なし騎士 追跡者たちの罠 睦月けい 田倉トヲル
352 *64 *83 デ・コスタ家の優雅な獣 喜多みどり カズアキ
420 *59 120 東方妖遊記 明日への誓いと最後の挑戦  村田栞 伊藤明十
*** *95 101 花宵の人形師 あるじ様は今日も不機嫌  梨沙 梯太
*** 155 271 王立エトワール近衛隊 炎の剣士と誘惑の密約 栗原ちひろ 櫻井しゅしゅしゅ
*** 170 377 明治東亰恋伽 紅月夜の婚約者 魚住ユキコ 原案・監修:株式会社ドワンゴ かる

X文庫ホワイトハート(7/5)
316 *54 硝子ごしの愛 火崎勇  葛西リカコ
*** 353 秘密の女王と堕天使の騎士!? レディ・ジュエル物語 入皐 池上紗京

ウィングス文庫(7/10)
179 391 仮面教師SJ (3) 麻城ゆう 道原かつみ
691イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 10:21:23.79 ID:aZWgs3nx
>>690
大阪屋 集計期間 : 2012年7月9日 〜 2012年7月15日

ビーズログ文庫(7/14)
104 双界幻幽伝 初恋は永遠不滅! 木村千世 くまの柚子
133 お庭番望月蒼司朗参る! 朧月夜と困った春雨 流星香 榊空也
147 革命は恋のはじまり 〜え?後宮解散ですか!?〜 小田菜摘  雲屋ゆきお
250 あやかし恋綺譚 あなたをサイヨウ!の巻 佐々木禎子 明咲トウル
368 戦う王女と凱旋の騎士 〜神とある国の物語〜 剛しいら 佐倉汐
*** キュビズム・ラブ 〜悩める博士と恋する小箱〜 芝村裕史 松本テマリ
692イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 16:36:53.57 ID:n6UL7cr/
>>685-686
つばさとか青い鳥の高学年以上向けに、そういうのがあるのかと思ってたよ

集計の人、乙です
そういえば、彩雲の最終巻ってこの集計には載るの?
693イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 16:44:33.79 ID:Q+uvrlDz
彩雲国の最終巻って去年出たんじゃ…
694イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 16:48:54.23 ID:n6UL7cr/
いや骸骨なんたらのやつ
でも3月だったね、半年ROMるわ…
695イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 16:56:00.42 ID:Q+uvrlDz
>>694
ラノベの発行部数 第28版
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1341223826/

ここのスレまとめwiki見たら大阪屋順位とか載ってると思う
大阪屋は面倒だから抜き出さないけど、オリコンにも入ってたよ

最高順位 回数 初動部数  累計部数 発売日  集計期間
 **11位 *5回 *16,166部 *32,919部 12/03/26 *35日 彩雲国秘抄 骸骨を乞う
696694:2012/07/18(水) 11:11:03.25 ID:y4HUsmiA
>>695
ありがとう
ちゃんと調べずすいません
697イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 12:12:02.23 ID:RYeLfAM+
発行部数スレの方にも、骸骨〜の売上げが貼られてたと思う
パラ見した感じ彩雲と変わりないラノベ文だったけど
文庫じゃなく単行本で売ったのは、何でなんだろう
698イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 12:19:34.24 ID:HsfB2Zkv
サイズ大きい方が利益高いし、文庫でイラスト変えて出し直ししたら
またそれなりに売れるからではないでしょうか
699イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 12:24:19.89 ID:FkyuF7Nb
ネット作家の単行本のラノベが、文庫のラノベ並みに売れてるからね
700イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 12:29:46.50 ID:0DzosaVV
あと、話的には暗い感じだったから?
701イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 14:46:56.70 ID:1BhnSJsn
あれは糞重かったな
コレジャナイ感が凄かった
702イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 22:36:23.12 ID:GlLaEWZ8
彩雲は続編とか番外編を幾らでも出せそうな形で
終わらせるかと思ったら、何か違ったが、骸骨もそんなに重いのか
豆編的にはそれでいいんだろうか
703イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 07:31:55.69 ID:P7/nBxSe
豆編も最盛期とは色々違うみたいだしなぁ
売り方のあざとさが落ちてるし
704イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 14:45:41.21 ID:Vjf5zwlZ
風水が大コケした辺りから、疑問持たれ出した感じ?>豆編
それまでは文句言いつつも買う人が多かった感じだけど
段々他レーベルと横並びになったよね

ここでコバかログにアニメ化作品でも出ればまた流れが出来そうだけど
売り上げ的に小粒すぎてまあまず無理だろうなあ
705イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 16:59:15.98 ID:f/agQ/lG
風水大コケの前にアナベル爆死があるよ
あのあたりから豆の売り方が変わってきた気がする
706イラストに騙された名無しさん:2012/07/19(木) 21:40:16.77 ID:+VD0K5t/
アナベルは豆編盛大なる勘違いって感じだったね…
他レベと違うカラー出したい感じなのかもだけど
最近は、成功してるかと言うと…?
推しタイもアイデアだけは面白かったんだけど
肝心の新作群が、何も残らないような薄味が大半ってどうなんだか
707イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 05:43:03.61 ID:0ga9GVoM
推しタイは釣り餌もいまいちな感じ
新作ばかりの小冊子じゃ新作で当たりがなければ効果が薄そう
小冊子は7作でA5の32ページ、1作あたり4ページじゃ両面ペーパーの詰め合わせみたいなものだし

ネット作家信者がペーパー欲しさに他の新作を買ってくれるのを狙っているのかな
708イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 07:46:08.69 ID:Ip88uvx8
豆の今回のキャンペーンいまいちだよね
新シリーズばかりで5冊買えはハードル高いよ
欲しいのはあるけど、応募するほどポイントがたまらないorz
それと比較するとコバルトの今回のキャンペーンは人気シリーズと新人まぜて
新人の方をポイント高くしてるから、応募しやすいんだよ

しかも両方くらべたら締め切りの早い豆の方が発送が遅い
出版社が違うとはいえ、角川キャンペーンやりすぎで発送が遅いんだろうか
709イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 07:52:25.62 ID:0ga9GVoM
コバルトのありがとサマーは良心的だしコバルトにしては画期的
売り方を勉強して以前の豆がやりそうなことをやったなーと思う

コバルトの新人はあんまり興味がないけれど釣られみようかなって気になった
710イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 07:55:08.24 ID:xbazmGp1
てか、ビーンズって途切れなくキャンペーンやってるよね
今の推しタイギリギリ直前まで10thキャンペーンやってたよね?
1巻は割と良かったエトワールが2巻で急落したのはそのキャンペーン効果が切れたんじゃないかって言われる程だし
でも豆レージの時に比べたらまだマシかもしんないけど
彩雲とかがあった時には強気な応募設定でいけたろうけど、今あんな応募設定でやっても読者はスルーしそう
彩雲と少年陰陽師の小冊子欲しけりゃ80P集めろだなんて今考えても極悪だよね…
711イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 08:10:32.19 ID:Ip88uvx8
そうビーンズはずっとキャンペーンやってるね
10thが10ポイントだったから新シリーズキャンペーンは半分の5ポイントで
敷居低くしたと思ってるような気が…
712イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 08:29:31.62 ID:0ga9GVoM
10thは期間中発売の全作品から10ポイントで人気作てんこもり224ページ
推しタイは新作5ポイントで新作ばかり32ページ
見劣りがするのはたしかだね

10th小冊子が届いたけど読みごたえあった
これは20ポイントくらい集めても良かったかも
713イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 09:15:36.50 ID:GayzAgtF
コバは6Pで164ページか
新人買えば3Pたまるし、しっかり看板作品も入っているし、自分は興味ないからスルーだけど、
新人の知名度を上げる、新人の作品を読んでもらって覚えて貰うって手法としては悪くないと思う
714イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 21:19:24.13 ID:Ykjg9PEX
手法は悪くないけど、毒舌姫、微妙な数字だったね…
まあ後からフェアのポイント稼ぎに売れるかもしれないけど。
715イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:46:46.71 ID:oxDKFak1
毒舌姫はタイトルでしくったような
タイトルが違っていたらヒロイン豹変ものとして評判が良かった気がする
内容も普段のヒロインも、自分としては好感度高かったからなぁ
コバスレとか見てると、毒舌?の部分が豹変であって毒舌じゃないから
その点で引っかかった人が多そうだよね
716イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 22:56:57.73 ID:Ta2rq19m
最近の売れ筋タイトルは 印象悪い言葉+姫とか令嬢とか
なんで、それに便乗しようとして失敗したんじゃない。
717イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:11:59.64 ID:r94TiCP4
毒舌姫、っていうと、どうにも毒吐姫をイメージしちゃうんだけど、
雲泥の差みたいだな・・・。
718イラストに騙された名無しさん:2012/07/20(金) 23:35:58.17 ID:ba7LGVhZ
タイトル違っててもあの毒舌モードのヒロイン自体に魅力がないから
ダメだったと思う。もっと読み手が唸るくらいのシニカルなこと言わせないと。
あとあの変な指さしの表紙が中味の微妙さを助長してたような気がするな。
いろいろいい条件がそろってたのになんかもったいない。
719イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 00:48:55.88 ID:6m0jQVmo
中身は毒舌というより只の暴言だったから、表紙もああなっちゃったんだろう
高飛車風のシニカルな毒舌なら、もう少し綺麗な画になったのでは。
720イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 03:40:23.28 ID:mIBixRy4
暴言姫だったら良かったかもねw
721イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 09:10:12.51 ID:sGKyv6jg
でも暴言姫だったら、タイトル買いのぞめなさそう…
編集さんが指摘してたらよかったのにね。
722イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 10:42:18.61 ID:gut41MaC
呪われた姫とか?
毒舌というタイトルだから余計これじゃないだったよ
723イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 10:49:44.98 ID:UjptGtSM
死神姫とか宝石姫とかみたいに直接じゃない言葉とかがいいかな
本当に毒舌ならそれはそれでよかったと思うけどね
724イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 16:41:06.81 ID:hwMzCHzb
お姫様で毒舌じゃなくて暴言…って、たんに躾の出来てないオバカ姫でしかないような?
って粗筋見に行ったら「緊張すると」なのね。

(読んでないけど)王子様に教育されてちゃんと喋るようにするというストーリーなら
マイ・フェア・レディーにひっかけてマイ・フェア・プリンセスにでもしておけば。
…読まなくても内容バレバレになるけれども、王道スキーには、それでよかろうと思う。
725イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 17:19:58.55 ID:gut41MaC
>>724
ネタバレになるけど、もともと姫として育てられてない
毒舌には原因がある
726イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 17:26:53.08 ID:31H48S/4
○○姫ってタイトル本当多いよね
とりあえず姫つけとければタイトル映えがするっていう感じなのか
悪食姫は今までみた姫ワードで一番酷いなw貶してるから
読んでないけど感想聞くに中身イマイチだったらしいけど

727イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 20:16:18.04 ID:d240Gog3
読んでないのに内容妄想したあげくタイトル案出すって・・・
728イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 21:52:36.28 ID:hNU1QNyO
●●姫や花嫁系タイトルは多いだけに
内容が巧く書かれてないとすぐ埋もれてしまうね
729イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:46:51.91 ID:L01I7ZQZ
はやってるから便乗したのに売れなかったらむなしいね。特に新人だと。
730イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 22:56:37.01 ID:pNhAl4p8
その辺の便乗は、担当の責任でもあるような気がする・・・
731イラストに騙された名無しさん:2012/07/21(土) 23:00:28.37 ID:jVQ1+aq9
埋もれるようなタイトルを付けちゃったら、手に取られる要素をひとつ失ったも同然
何々姫と何とかの騎士、とかなった時点でもう爆売れには程遠いんじゃないかな
732イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 00:01:16.69 ID:17pVFybJ
姫、王子、騎士、令嬢、結婚、花嫁

この辺の言葉使って埋もれないタイトル、
ただし売れそうなのを付けるのって
かなりなセンスが必要だよね
733イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 17:23:31.15 ID:R/uGe/vm
それらを使わずに手にとってもらえるタイトルを考えるのには
もっとセンスが要る
734イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 17:32:50.93 ID:kGKB5RgB
今月のアイリスの 新婚魔女姫の初恋 はサブタイに猫王子も入るしで
いろいろぶっこんでてちょっと笑えた
735イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 17:37:37.11 ID:1ngDuZuu
…猫王子というのは売れ線タイトルなの?
736イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 18:59:49.14 ID:yoOdVrME
王子ってだけでとりあえず売れ線なんじゃね?
737イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:14:55.57 ID:1ngDuZuu
猫って付く時点で、タチネコが思い浮かぶんだけどw
738イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:24:55.50 ID:nl3tLyJl
王子様が猫になってもふもふで・・・ってことじゃないの?
王子、猫(可愛い小動物)、が売れ線かなぁ、と。

タチネコ。おまいさんwww
739イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:30:23.80 ID:1ngDuZuu
タチネコはともかく、姫ならともかく王子が可愛いって余り少女小説じゃプラスポイントじゃないよなあって思って
少女系じゃ可愛い系よりカッコいい系、草食系より肉食系が受けるタイプじゃない?
740イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 19:38:39.69 ID:5kLxr4Q4
猫王子可愛い系なイメージだよねニアならありっぽいけど

やっぱ普通の男女物だとヒーローには捕食系の動物の方がタイトル釣り効果あるよね
先月の小野上さんの銀狼王とか
741イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:32:56.48 ID:4TEMY4km
人間の時はカッコイイ言動の王子様が、
なにかの呪いで可愛い姿の子猫になったり戻ったりなら、ギャップ萌えするかも
742イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 21:44:14.30 ID:nl3tLyJl
トラとかライオンとか、大型ネコ科動物はないものか。
743イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:21:26.94 ID:rR8GHCvd
ライオンというか獅子は結構あるような
虎は意外と無いかも
実在しないけどドラゴン(龍)も人気定番だね

わんこ系・猫系は、脇役としては人気ありそう
744イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 22:31:09.60 ID:nl3tLyJl
喋る猫とかはトリックスター的な役割で良く出てくるもんね。
獅子か。それいいなぁ。
745イラストに騙された名無しさん:2012/07/22(日) 23:17:58.96 ID:1ngDuZuu
RDGのアニメキャラ原案が岸田メルだけど、この岸田メル絵でビーンズから出せば売れそうだね
もう角川文庫から文庫版出てるけど、ゴシックもビーンズから出した角川だからやりそうだ
746イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 00:01:52.88 ID:v67YK0bF
BLだとあるんだけどねえw
虎も獅子も狼も猫も鹿も蛇も蝙蝠もw
747イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 07:40:17.38 ID:izdNBfYU
ゴシックのビーンズ出し直しって、新規読者はそれなりに来たのかな
748イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:13:10.97 ID:rVPmXZzw
挿絵なしの文庫版は売れまくったけどビーンズ版にどれだけの意味があったのかは謎
749イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:48:33.38 ID:q3KXQ1cd
挿絵の漫画家ファン得とか
750イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 09:51:04.51 ID:Rdq1W//X
RDGのヒーローってもろラノベ風味でかっこいいもんなあ。売れそうだよね。
751イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 10:25:48.35 ID:enOXxqFr
大阪屋 集計期間 : 2012年7月16日 〜 2012年7月22日

コバルト文庫(6/30)
*** 439 *94 *85 初戀シンデレラ 真船るのあ 緒田涼歌

角川ビーンズ文庫(6/30)
163 *70 **7 *46 少年陰陽師 ひらめく欠片に希え 結城光流 あさぎ桜
*** 336 *42 *96 首の姫と首なし騎士 追跡者たちの罠 睦月けい 田倉トヲル
*** 352 *64 *83 デ・コスタ家の優雅な獣 喜多みどり カズアキ
*** 420 *59 120 東方妖遊記 明日への誓いと最後の挑戦  村田栞 伊藤明十

X文庫ホワイトハート(7/5)
*** 316 *54 羨望と恋 火崎勇  葛西リカコ

ウィングス文庫(7/10)
*** 179 391 仮面教師SJ (3) 麻城ゆう 道原かつみ

ビーズログ文庫(7/14)
*85 104 双界幻幽伝 初恋は永遠不滅! 木村千世 くまの柚子
127 133 お庭番望月蒼司朗参る! 朧月夜と困った春雨 流星香 榊空也
137 147 革命は恋のはじまり 〜え?後宮解散ですか!?〜 小田菜摘  雲屋ゆきお
194 250 あやかし恋綺譚 あなたをサイヨウ!の巻 佐々木禎子 明咲トウル
282 368 戦う王女と凱旋の騎士 〜神とある国の物語〜 剛しいら 佐倉汐

一迅社文庫アイリス(7/20)
378 海上のミスティア いつわりの女王と沈黙の騎士 梨沙 凪かすみ
442 うたう鳥のよる 〜千夜一夜に巫女は舞う〜 古戸マチコ 柊暁生
455 夏祥政妃奇譚 あけぼし光る 天原ちづる 岸和田ロビン
458 新婚魔女姫の初恋 猫王子とあまのじゃくなキス 宮瀬ユウ 石川沙絵
500 シャイターンの花嫁 魔眼の王子と囚われの巫女姫 栗原ちひろ 結川カズノ
752イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 10:38:02.36 ID:Axpv7+hf
>>751
乙です
栗原さんのジャスト500かw
753イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 10:58:39.16 ID:t4D1K+CA

ログのキュビズムはやっぱ爆死か
アイリスも余り良くないね
754イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:11:27.18 ID:RQ4+a381
少年向けライトノベルが多かった?
755イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:14:39.70 ID:q3KXQ1cd
ログのキュピズムはノベライズだから
長期に渡ってジワ売れするだろうから、初動月はこんなもんだと思う

アイリスはミスティア10巻超えだしもうこっちもこんなもんじゃない?
756イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:32:14.33 ID:rtoMq4I7
アイリスは新作が下すぎるのが問題なのでは…
爆死がなかっただけよかったって気もするけど

>>751
乙です
757イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 11:46:11.88 ID:91p03B/2
爆死無くても、アイリス基準だと続編無さそうな順位だな…
いつものアイリスだと、初週金曜日発売だと2週目は初週より順位が落ちるし
758イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 12:20:10.54 ID:+CF9hgC1
ここ最近のアイリスの金曜発売の物は、1週目より2週目の順位が下がる傾向にあるから、
来週残ってるとしてもミスティアだけかな?
他はちょっと厳しい気がする


一迅社文庫アイリス(2011/5/20 金)
204 160 茨姫は嘘をつく。 本宮ことは くまの柚子
*** *** ある日、月の夜に。 わがままな魔女と人狼の騎士 渡瀬桂子/カスカベアキラ

一迅社文庫アイリス(2012/1/20 金)
308 280 悠久の姫君 〜宿星は乙女を誘う〜 矢吹ましろ 風都ノリ
336 297 騎士は踊る―マグノリア・ナイツ― 水壬楓子 高山しのぶ
360 258 王妃の剣 騎士の誓いと公爵家の秘密 佐槻奏多 Ciel
356 335 悪食姫 恋する悪魔のプロポーズ 加納邑 椎名咲月
497 362 あやしの恋 約束は花のしとねで 月本ナシオ サカノ景子

一迅社文庫アイリス(2012/4/20 金)
300 293 魔道士の研究日誌 精霊はハチミツがお好き? かいとーこ 増田メグミ
403 335 灰かぶり姫と吸血鬼 〜ブラッディ・ガーネットの少年伯〜 かたやま和華 松本テマリ
*** 440 ささら咲く ―化生国牡丹花伝―  紫月恵里 山下ナナオ

一迅社文庫アイリス(2012/7/20 金)
*** 378 海上のミスティア いつわりの女王と沈黙の騎士 梨沙 凪かすみ
*** 442 うたう鳥のよる 〜千夜一夜に巫女は舞う〜 古戸マチコ 柊暁生
*** 455 夏祥政妃奇譚 あけぼし光る 天原ちづる 岸和田ロビン
*** 458 新婚魔女姫の初恋 猫王子とあまのじゃくなキス 宮瀬ユウ 石川沙絵
*** 500 シャイターンの花嫁 魔眼の王子と囚われの巫女姫 栗原ちひろ 結川カズノ
759イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 15:46:00.25 ID:KO0mFyE0
職人さん乙

文庫ランキングスレで60位ぐらい下がっているだろうって書かれているから
だとしたらアイリスとしては通常運転じゃないか?

キュピズムは斬新すぎて駄目だったかw
760イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 15:51:29.36 ID:ANAxN821
今月の新刊は、マイナス60しても1月の一番悪いのより悪いよ
1月と4月も新しいアニメが始まった時期だから
今月ほどではないけどアニメ効果はあったし
761イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 16:16:16.88 ID:iSMKevQC
アイリスの今月の新作は−100しても、1月の新作より今月の新作の順位悪いなw
1月は最下位の月本さん以外は全部新作だし
悪食姫の335位より−100しても順位の良い新作がないっつーのは…
しかも、1月アイリスは王妃の剣の順位でも、続刊は無理って言われたらしいしな
762イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 17:12:01.53 ID:q5M+Rs75
夏休みに入って中高生が本屋に行ってないだけかもしれないし来週の結果次第かな
来週残ってなかったら続巻は厳しそうだね
763イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:25:52.94 ID:s7a1Rmkd
ミスティアもネット書店系見てると
以前より大分動き鈍くなってそうだし
そろそろ、聖鐘に次ぐ看板を作らないとアイリスきつそう
764イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 20:42:25.40 ID:k0WkBn74
白龍の花嫁と鳥籠の歌姫…
続き出るペースは遅いけど、この2作は売り上げ的にはアイリスとしては、かなり良いんじゃないの?
白龍は半年に一冊しか出ないし、鳥籠の続きの予定もまだでないけど…
2作とも半年に一冊ペースか
765イラストに騙された名無しさん:2012/07/23(月) 23:00:05.91 ID:dVbuBIxU
看板クラスが半年に1冊なのは、ちょっと辛そうだな…
でも聖鐘も今は似たようなペースなんだっけ
766イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 00:37:08.55 ID:XrGE0BX+
7月は厨高生は期末試験でラノベどころじゃないだろう。
767イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 01:38:32.73 ID:1qCm2HM4
白竜も鳥籠も絵師がちょうど今ゲームのほうで忙しそうだしな
ミスティアはあと2冊で完結予定らしいし
アイリスはもっとシリーズ物を増やしてほしいなあ
768イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 09:44:56.54 ID:HxKM8R6m
しかしシリーズとして続けるにはスタートが…
769イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 20:21:40.70 ID:4A/dpqib
アイリスはそろそろ自社からの新人、まともなの取った方がいいんじゃ……
そんなに新人事情には詳しくないんだけど、上手くなりそうにも売れそうにもない人ばっかり取ってない?
770イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 20:25:31.47 ID:CyEMrsI7
言わせるなよ、まともな人は他社に応募しちゃうんだよ…
771イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:11:44.64 ID:Hi2kgXau
アイリスはそれなりに仕事してきた(筈の)他レーベルの中堅組や
小野上さんみたいな看板を引っ張ってきても
何となく内容が微妙な本が多いから、
他社と同じくらいの実力な新人さんを採ったとしても
書き直しとかが巧く行ってない、というパターンも往々にありそう
772イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:16:29.69 ID:AhnITRy/
別に自分はワナビでもワナビウォッチャーでも無いが
アイリスやあとWHでデビューしても上手い事売り出しも引き立ててもくれない感じするよね
ルルルも不明瞭な基準で恐ろしい感じするし

773イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:17:38.73 ID:yBLmcJTE
恥ずかしながら、小野上さんを最近知ったのだが、
他社ではかなり人気っぽいね。
で、アイリスだとキャラが上手く繋がってない気がした。
編集の腕なのかなー、と>>771を読んで思った。
774イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:19:34.77 ID:X28MeXha
でも小野上さん、ログでも最近落ち目になってきた感じ
そしてアイリスは他社から引っ張ってきた人には自由に書かせるって約束で、あんな風になってんのかと思ってた
アイリス新人作は読んだ事はない
WHはBLやニアホモデビューだと割と売れっ子になる感じもする
775イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:34:57.90 ID:YZElJpa4
他社で人気と言うより、死神姫だけ売れたみたいな
イメージが付きそうな気が…>小野上さん
776イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 21:51:38.52 ID:HxKM8R6m
>>769
アイリスは一回目の公募の時の選考発表の時期・仕方があまりにもgdgdで
レーベルを選ぶ投稿者は避けてるみたい。今も遅いそうで

少女漫画誌持ってるんだから、上手く連動させれないのかなー
777イラストに騙された名無しさん:2012/07/24(火) 22:00:55.22 ID:X28MeXha
少女漫画誌っつったって、ゆるゆりとかが載ってる百合系かゼロサムでしょ?
アイリスとは真逆の方向性だよ
たまに雑誌連載のノベライズ入るみたいだけど
778イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 00:52:02.40 ID:O13qg66h
>>772
WHは、3冊目までは出してくれるという大きな長所があるので
1・2冊目でこけたら3冊目は売れ線新作にしようとかセルフプロデュースできる人ならいいと思う
779イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 00:53:20.42 ID:ZQlPpFCA
>>778
海賊の人、正にそれだよね
1、2冊目は爆死したけど、3作目で起死回生して4作目の予定ありって
780イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 05:33:55.66 ID:bsXP+Rzz
豆のアナベルとかルルルの唇使いとか
大手にも伝説級の絵師選択ミス&1冊切りがある訳で
WHならではの長所って地道に大きい気がする
781イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 05:59:54.89 ID:SVfShjyx
アナベルの絵師、個人的には好きなんだけどな
少女小説向きではなかったね
782イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 06:46:26.11 ID:cMlvAHPg
私もアナベルの絵師好きだよ、でもあの絵柄なら児童書で出した方が
よかったと思った
783イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 07:13:57.72 ID:1yz7/mRI
あの絵はおなじ角川でも豆じゃなくてつばさ文庫の方が向いていた気がする
784イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 09:59:48.61 ID:RWuTgDHX
そういえば豆、身代わりとかもつばさ文庫で出してるんだよね
あれで新規開拓とか出来てるんだろうか
785イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 10:43:19.31 ID:n7L759Uw
まだ少女ラノベ読まない
低年齢女児は新規キャッチしてないかな
そこから本家ビーンズも興味持たせる長い目作戦とか…?
消防の姪(甥も)クラスで少女ラノベ読んでる子は居ない
読書家層はアニメ原作ラノベか東野と言ってたのはビックリした…消防で東野?
786イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 10:48:34.65 ID:nYv4fIy+
消防といえば、三毛猫ホームズとか赤川次郎だったわ。懐かしい・・・。
787イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 11:01:58.73 ID:5NApCmrv
東野って内容はラノベみたいなもんだし…
788イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 19:19:11.47 ID:0zarpEO+
作品ごとにライトさが違うし
白夜行とか消防が読むのはまだ速いような気もするわw
789イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 19:52:41.84 ID:SVfShjyx
消防かー、あの頃はコバルトのコラフェリ読み漁ってたぁ
思えば少女小説にはまったきっかけだ
790イラストに騙された名無しさん:2012/07/26(木) 12:06:44.20 ID:I3I7OCU/
消防の頃はティーンズハートだったわ
今思うと、あの系の文体が今の携帯小説だよね
すらすらと読めたわ
791イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 09:12:26.31 ID:mzo9M4tx
なんで消えたんだろう、ティーンズハート
携帯小説っぽいなら、そっち系の読者取り込めたろうに
792イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 09:18:28.24 ID:Q0ZOYDhu
今とは時代が違うからとしか
793イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 12:00:37.96 ID:H5XUPs/A
>>785
確かに中学生の子供に聞いてもほとんど読んでないといってた
小説もボーカロ小説とか、ドラマ原作とかアニメ化した少年向け読んでる子がほとんどだって
コバルトやビーンズ読んでる子を探す方が大変みたいだよ
794イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 12:30:25.58 ID:Zz39RMDu
ティーンズはある時メイン読者層が、がばっと飽きた状態になったのかなあ
花井愛子さんが爆売れだったのが、いきなり返品の山って話があった

あの頃、コバも日向さんとか切ってFTや少年主人公増やして
WHは小野さんと銀金のヒットのせいか現代物あっと言う間に消えて
女子高生が主役の現代物が好きな子は、漫画にいっちゃった印象
795イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 14:13:09.13 ID:IyrxqdId
小中で読んでるやつほとんどいないってorz
やっぱり主要購買層は、卒業できないアラサーとかなんだろうか。
少女向け小説の未来暗いな。
796イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 14:20:02.18 ID:0gZ4440c
小林深雪って、いま青い鳥文庫とかで書いてるよね
あのノリは児童書に行ってるのかもしれない
797イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 14:20:51.32 ID:YPyKuD9h
ピンキー文庫とか携帯文庫とかも少女向け文庫だろ
そこまで入れたらまだ十分だよ
798イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 14:23:16.85 ID:VsZM7y7o
そもそも「嫁」って、中高生にとっては興味ない分野だと思うんだよなー。
ピンとこないっていうか、等身大じゃない感じ。
だから、現代高校生が主人公の少年向けラノベの方が、女子に人気の理由なのでは?
799イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 14:37:16.98 ID:IyrxqdId
ピンキーや携帯は生き残れても、
新規が増えない限り、ここで語られてる少女小説はじり貧でしょw
BLみたいに、これまで読んでなかった主婦が、急に少女小説に目覚めるとかも少なそうだし。
いつか淘汰がはじまっちゃうのかねぇ
800イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 14:45:44.35 ID:xi5T9L64
じり貧で嬉しそうだなID:IyrxqdId
売れないのが嬉しい人って暗いね
801イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 14:50:39.09 ID:IyrxqdId
自称エスパーさん乙。
802イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 14:57:10.09 ID:kNdNl0RI
涙拭けよ
803イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 15:04:13.98 ID:udYFLkY3
少女小説以前に出版不況で、小説以外の漫画とかも部数落ちてんじゃん
一番売れているはずの週刊ジャンプだって全盛期と悲惨なもんだよ
804イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 15:42:01.61 ID:VsZM7y7o
「このライトノベルがすごい!」にも、少女小説が入るぐらいに盛り上げるといいね。
須賀さんすげー。
805イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 18:27:13.13 ID:DE2cEnyy
>>803
全ての出版物が不況だとしても
少年ラノベやジャンプ含む漫画はまだ新規層がどんどん入ってくるじゃん
不況なりに回っては居る状態って言うのか
少女ラノベは閉鎖的って言うかそういう展開が無いから不安なんだよ
読者の高齢化とともに小さくなってくのかなぁとは思う
806イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 19:57:42.42 ID:5x2tx7xl
うーんバリエーションが少ないのがなぁ
姫巫女嫁とかが多過ぎる
少年向けみたいに恋愛メインじゃない話とか
現代物が増えたらまた変わると思う
今はBL小説とかもあるしそっちに流れちゃうのかなー
807イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 20:08:40.78 ID:DE2cEnyy
バリエーションはね…しかも最近じゃラブコメや微エロにどんどん偏ってきてるし

BLは自分は根っから苦手な方だな…
少女ラノベ読みでBLも好きって人は結構多かったりするもんなの?
808イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 20:22:36.47 ID:ZxmpXJ1K
昔のストーリーメイン牛歩恋愛ものが苦手だった身としては
今の若い子も恋愛メイン姫嫁好きなような気がするけど
昔と今じゃ求めるものってやっぱ違うのかなぁ
809イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 20:25:48.68 ID:5SC72LMK
自分の親戚の女の子達(小学生〜高校生位)は
少女ラノベも実際読ませると、楽しいって言ってくれるんだけど
本屋での目立ち具合が漫画や少年ラノベに比べて小さいから
気付かないってパターン結構あるみたいだった
810イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 20:29:03.17 ID:H5XUPs/A
本屋はアニメ化した少年向けが棚を占拠して少女向けほとんど置いてないもんね。
811イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 20:39:24.24 ID:IyrxqdId
最近は学校の図書館にもラノベ置いてあるって聞くけど、
そういうのでも少女向け読まないのかね。
812イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 21:09:54.40 ID:1boowyss
最近どころか十年前に氷室冴子・新井素子は常備されてたなあ<学校図書館
そこからハマったよ
813イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 23:13:18.43 ID:qmvKnY5M
出版社が小学校図書館に寄贈とかしたら、もしかして存在に気づいて、
じわっと購買層が広がるのかな。
そんな自分も、中学でラノベがおいてあって、そこからハマった。
814イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 23:41:54.45 ID:7ERawLB4
やはり映像化が少ないというのはライトユーザーも増えない原因なんだろうな
彩雲国ほど恵まれた放送でなくてもいいからもう少し増えて欲しいよ
伯爵と妖精クラスでもいいから年に一回ぐらいは欲しい
815イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 23:52:32.03 ID:5x2tx7xl
最近は乙女ゲームもたくさん出てるし
ライトユーザーじゃないオタ層(?)はそっちにいってるんじゃないだろうか
816イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 00:01:17.28 ID:ZxmpXJ1K
乙女ゲに行ってるとしたら最近の子は金があるんだなぁ
817イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 00:03:16.84 ID:7ERawLB4
あー、確かに乙女ゲーのアニメ化って多いよな
薄桜鬼とかアニメも売れまくったし上手く回っている印象だ
818イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 04:42:38.05 ID:DLNtWm7G
学校図書館まで行ったら、むしろ過去の名作がライバルになるイメージ

学校図書館にもコバ豆くらいならあるよ
ただ書店みたいに過去の作品がどんどん店頭から消えるというわけではなくて、
むしろ昔の作品が普通に並んでる上に司書の先生が読んで面白かったって薦めてくれたりしたし
そうなるとシリーズや作者買いに走ろうとしても廃刊も多いから新作には手を伸ばさないし
819イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 09:22:04.62 ID:uKntGrkM
キレイで新しい本とか今風のイラストに惹かれるのも十分あるんじゃないかな
というかある程度年重ねないと一昔前のセンスの良さは分からないと思うわ
820イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 01:55:16.23 ID:C6KACPnx
ほんの一年前くらいの作品でも店頭からはどんどん姿を消してくからねー
これは別に少女小説に限った話じゃないけど
本当に娯楽の消費の回転数が異様に早まってきたなと思うわ
所謂終わらないコンテンツを作り上げるのがだんだん難しくなってる気がする
821イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 07:52:44.53 ID:vYLWnJUO
考え出したら、
12歳〜18歳くらいの女の子の人口、お小遣いの額、漫画・ラノベの発行点数、
携帯・音楽・ファッションにいくら使うか…とキリがなくなってきた
822イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 08:03:27.95 ID:ja5fAyEr
少子化で子供の人数も減ってるから、むしろ大人が買うのが自然な気もする
823イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 08:17:42.50 ID:F1tkeewL
今の高校生って、お小遣いで携帯代を払うから、他の物は買えないんでしょ?服は分からないけど。
少女小説って、すでに自分のようなおばちゃんが買い支えているもんだと思ってた。
だからこそのキラキラ、姫嫁巫女なんだろうな、って。
824イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 08:18:03.95 ID:mwnjKlmp
少子化と言っても売れる本は売れてるし
少女ラノベの姫嫁等の世界観の狭さが大きな原因なのも有るんでは?
姫が女子高生なだけで似たような携帯小説は人気なんだし
かと言っても現代女子高生ヒロイン物を少女ラノベで出しても奮わないんだから
言うのは簡単なんだけどね…
825イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 08:25:47.01 ID:fYTIeuYm
そもそも漫画は読むけど、活字読む層が少ないんだろうね
数少ない読者家層は少年ラノベ、携帯小説もオンで読めばタダだしね

ティーンの子にはディズニープリンセスの延長の姫嫁巫女願望も無くて
かと言ってこの子らが20、30になったからっていきなり少女ラノベに目覚める訳でもなさそうだし
自分もそうだが小学校の時からずっと読んでたベテラン読者wが買い支えてるだよね
どんどん高年齢化していくw
ブコフで自分の母親と大して変わらない位のオバ様がコバルトよんでたりするの見るし
826イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 09:08:55.28 ID:oT25qhR/
今度アニメ化するRDGなんて、ちょっと古めの少女小説だし、でもあれが売れてるって事は
メディア露出したら普通の少女小説も割と売れるんじゃない?
RDGって普通の冴えない女の子かと思っていたら、実は世界を変える特別な力を持つ巫女姫で、
側ではツンデレ少年が守ってくれるとか、10年位前にはコバルト辺りで見かけたような設定の話だし
…昔の少女小説って言うより、今のネット小説っぽいのか?
827イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 09:15:27.87 ID:BxuCExIs
RDGは少女小説っていうか児童文学かYAをよく読む層が買ってるイメージだなあ
角川銀のさじって児童文学レーベルだよね?
828イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 09:17:09.95 ID:rikdp1b+
荻原規子だしなぁ。普通に売れっ子だ
829イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 09:18:14.87 ID:cVFeVnM6
銀のさじって、豆の姉妹レーベルだけど
RDG以外は大阪屋のランキングに乗らないよ
大御所が書いてるから売れるんだよ
830イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 09:20:27.41 ID:oT25qhR/
公式では
>ビーンズ文庫のお姉さんレーベル「カドカワ銀のさじ」
って言っているんだよね
お姉さんレーベルって言われるとどうしてもビーンズより年齢対象が高めなのかなって思っちゃう
ビーンズより銀のさじの方が創刊後だし、児童文学じゃなくてYA向けなのかも
子供も大人も楽しめるって言っているけど、子供より大人対象レーベルなのかもしれない
値段も高いし
831イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 09:23:10.62 ID:rikdp1b+
そもそも角川銀のさじって少女小説のコーナーではあまり見ないような
832イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 09:28:58.92 ID:oT25qhR/
まあ、ハードカバーだし
昔に売れた本を出した人しか売れない時代なのかなあ
833イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 10:43:19.86 ID:SQMPfHF8
銀のさじ、豆の喜多さんも書いてたと思ったが
あれもコケたのか。MW文庫みたいには中々行かないね
834イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 10:52:45.55 ID:qoHcBPep
ハードカバーは余程じゃない限り売れないよ
銀のさじじゃないけど、元少女小説家の須賀さんの本も大阪屋500位以内にランキング入り出来なかったし
835イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 11:09:23.99 ID:bgTwaHY0
銀のさじはほどほどの書店の大きさでも
RDG以外置いてあるのが珍しかったりするからなぁ
836イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 11:15:57.21 ID:XoWUF5MP
須賀さんの3巻目は初版が少なすぎたのも敗因
初版が少ないとランキング入りするわけない
837イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 11:27:43.91 ID:sOtWsEhs
初版少なくて何処に行っても手に入らないみたいな事態になってないなら
妥当な数だったんじゃないの
初版増やして平積みにしたところで1700円の3巻じゃ
表紙買いする人は少なそうだし
838イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 11:31:10.10 ID:qoHcBPep
ハードカバーじゃなくて文庫だったらもう少し売れてた気がする
それ位、ハードカバーは売れっ子とか話題作しか売れない印象がある
ハードカバー売れないから、すぐに文庫化されるようになったってニュースになってたし
839イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 11:38:34.41 ID:rikdp1b+
RDGのアニメ用の新装刊が出るとすれば岸田メルになるのか
男向けで大人気な人で少女小説ではイマイチ目立たないけど
こちらでも十分通用しそうなんだけどなぁ。なにかが違うのかもしれない
840イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 11:45:07.73 ID:qoHcBPep
死神姫という立派な作品あるよ
最近、主役カプ離れ離れのせいもあって低調気味ではあるけど、死神姫のイラストを描いてる人って言えば、
少女小説でも十分知名度あると思うな
841イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 12:48:47.22 ID:vYLWnJUO
>>839
報酬額や知名度のアップにつながることを考えると
ゲームのキャラデザや男性向けのお仕事優先になっちゃうんじゃない
842イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 13:32:02.86 ID:T0bvTGqC
知名度はもう上がりきってると思うからスケジュール次第なんじゃないかなあ
でもアニメキャラデザで引き受けたなら関連絵仕事くらいはやる気で受けてるんじゃない?
メルさんの絵ってメル塗りじゃないと魅力半減だし他の人の絵でやられてもなあ
843イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 22:04:41.44 ID:X8Awg9RV
ハードカバーって読者にメリットあまりないよね
高いし読みにくいし場所とるし
読書する人が減ったっていうけど出版社自らがハードル上げてるみたい
売れれば儲けが多いとか装丁とか手触りを楽しむ人もいるんだろうけど
個人的には早く淘汰されて欲しい
844イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 22:13:32.04 ID:cVFeVnM6
それは自分が嫌いなだけで、ハードカバーがいい人も多いよ
文庫とハードカバーを同時に出版しても、ハードカバーも売れるから
あと一般向けだと、売れないのは初版3000部とかの世界だよ
それでも販売できるのは、ハードカバーだから
845イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 22:43:49.36 ID:F1tkeewL
中小出版社は文庫なんて出せないよ。

ってか、最近ハードカバーとかソフトカバーの大きい本を読んでいたら、
文庫の文字が小さすぎるように感じるわー。歳ね。
846イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 23:48:48.14 ID:A3vIDxZP
好みは個人の自由だけど、
そもそも本当にハードカバー派が多いなら、ニュースになってないと思うんだけど。
847イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 00:08:58.62 ID:vddSST8F
848イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 07:38:47.22 ID:YgQj3z2X
良く読め。
1,2番目のニュースは一緒じゃん。3番目は、今までの慣行ではなく、「文庫」→「単行本」が出たものもある。
京極夏彦も、文庫、ハードカバー、電子書籍、層が違う、って言ってたぞ。

買う人たちも安い方が良いんだろうから、文庫は増えるだろうけど、
出版社にとっては利益が少ないから、中小出版社がどんどん潰れていくだけ。
そんな中小出版会社が出す最近のネット小説なんかは全部四六版。
少女小説も、どんどん分散化していきそうだね。
849イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:17:57.59 ID:pLa6dnlZ
編集の手入れ出版社の宣伝はある程度必要なんだろうけど
作家さん達がAmazon Kindleとかに直接販売し始めたらどうなるんだろう
アメリカでは実際そこからベストセラーも生まれているらしい
850イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:33:37.37 ID:0QbgKjPJ
どっかのスレで読んだけど、kindleを使っているアメリカ人に聞いたところ、
結局は素人の出版ばかりだから質の劣化がひどいって言ってたらしい
851イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:35:30.12 ID:0QbgKjPJ
出版社とか印刷会社がちゃんとつけば、電子書籍も良いと思うんだけどね。
現状も、無料で読めるオンノベは人気だし。
852イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 10:42:58.62 ID:adgLqPzy
大阪屋 集計期間 : 2012年7月23日 〜 2012年7月29日

角川ビーンズ文庫(6/30)
247 163 *70 **7 *46 少年陰陽師 ひらめく欠片に希え 結城光流 あさぎ桜

ビーズログ文庫(7/14)
361 *85 104 双界幻幽伝 初恋は永遠不滅! 木村千世 くまの柚子
*** 127 133 お庭番望月蒼司朗参る! 朧月夜と困った春雨 流星香 榊空也
*** 137 147 革命は恋のはじまり 〜え?後宮解散ですか!?〜 小田菜摘  雲屋ゆきお
*** 194 250 あやかし恋綺譚 あなたをサイヨウ!の巻 佐々木禎子 明咲トウル
*** 282 368 戦う王女と凱旋の騎士 〜神とある国の物語〜 剛しいら 佐倉汐

一迅社文庫アイリス(7/20)
*** 378 海上のミスティア いつわりの女王と沈黙の騎士 梨沙 凪かすみ
*** 442 うたう鳥のよる 〜千夜一夜に巫女は舞う〜 古戸マチコ 柊暁生
*** 455 夏祥政妃奇譚 あけぼし光る 天原ちづる 岸和田ロビン
*** 458 新婚魔女姫の初恋 猫王子とあまのじゃくなキス 宮瀬ユウ 石川沙絵
*** 500 シャイターンの花嫁 魔眼の王子と囚われの巫女姫 栗原ちひろ 結川カズノ

ルルル文庫(7/26)
135 バルベスタールの秘婚 平川深空 くまの柚子
267 初恋グランギニョル 鮎川はぎの 結賀さとる
853イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 12:45:54.57 ID:UUCW65Uf
ついでに

大阪屋ムック部門 集計期間 : 2012年7月23日 〜 2012年7月29日

角川ムック(2012/7/26)
*10 Premium The Beans VOL.2
854イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 14:01:10.78 ID:ehtXN6lN

ビズログのサイヨウ
割と気に入った話だから続いて欲しいけど
これ2巻目出るラインかな?
あたかう王女も3巻完結だったし、3巻シリーズにはなるのだろうか
855イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 14:27:39.98 ID:TrQDdx5M
多分3巻だけど、大阪屋順位じゃイマイチな帝国の魔術師も全3巻以上続きそうだし、
アニメイトとかで売れてんなら全5巻とかいくんじゃないかな…
e-hon見る限り全3巻っぽいけど
でも、花狩みたいに1巻打ち切りになるような順位じゃないとは思う
856イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 16:06:19.25 ID:lGOVPo06
サイヨウは次、爆死すれすれじゃなければ4巻前後行くのでは。

同じ新作多発でもアイリスとルルルの格差…
857イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 16:19:46.05 ID:coJLEjEZ
ルルルほどじゃなくていいからアイリスも固定作家で回せばいいのに
今は聖鐘&ミスティア&その他大勢でレーベルのまとまりがない感じ
858イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:02:36.45 ID:3dugQ6qz
したくてもそれができる程度に売れる作家がいないんだと思います
859イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:13:43.34 ID:cg7uZkhk
聖鐘も次の巻はいつになるかわからないしな…
売れてる白竜や鳥籠も、絵師か作家のスケジュール関係のせいで半年に1冊も無理なようだし
860イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:43:30.57 ID:ehtXN6lN
3〜4か月に1度の安定発行が重要なラノベなのに
下手すりゃ1年に1冊しか出せないって…編集は最初から解りきってる事だろうが
絵師のスケジュール抑えるのが難しい
それでも人気絵師頼みで新刊出したかったのだろうけど
難しい所だね、あの絵師さんじゃ無きゃこれほど売れないだろうし
861イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 17:48:05.83 ID:cg7uZkhk
かいとーこさんみたいに、良い絵師持ってきて複数シリーズ持たせれば良いと思うけど、
そうするとルルル並に作家を酷使しちゃうから難しいねえ
862イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 23:19:30.17 ID:oIEZ8wFZ
そもそも複数シリーズを定期的に書ける作家の数が…

アイリスは兎に角質のいい1冊でも楽しいのを出していって
信頼を作るしか無いような気がする
他レーベルも結局はそんな感じに読者をゲットしてるんだし
863イラストに騙された名無しさん:2012/07/30(月) 23:24:03.29 ID:e4yELaZq
角質と読んでしまった

アイリスだって作家も編集も
「質が今一だけど出そう」って本を作っているわけじゃないと思う
もう染みついたレーベルイメージは拭いきれないのでは
864イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 11:41:51.53 ID:5txf4xhJ
>>854
サイヨウは絵師さんのサイトに単発って書いてあったような…
すごく人気が出れば続編もあり得るかもしれないけど、この順位じゃ微妙だと思う
865イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 11:43:55.96 ID:5txf4xhJ
と思って一応確認したらシリーズ表記に変わってた…
勘違いかもしれないので忘れてください
申し訳ない
866イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 11:49:11.70 ID:wP08yl4z
勘違いかもしれないが
続編の依頼があって書き直したのかもしれない
まあ気にするな
867イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 12:43:22.50 ID:k7oi3Rsk
でもログって基本的に単発読みきりってないよね?
シリーズを予定していたはずが打ち切りってのはあるけど
作家仲間の妹尾さんも続きが読みたい、売れろ!とか発売すぐに呟いていたし
868イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 12:47:06.59 ID:wP08yl4z
いや、だから
売れればシリーズ続刊なのは分かってるけど
どうなるか分からない世の中なので
最初はシリーズと書けなかった可能性もあるんじゃないかなと
869イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:10:22.84 ID:dTcPDWJd
自分も最初はシリーズ表記じゃなかった気がする
それをシリーズに直したってことは続刊が決定したんじゃないかな
870イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 13:13:57.22 ID:r0hQz7SN
妹尾さんっていい加減な人だからな
871イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 14:41:19.13 ID:eIoegL27
えっなんでいきなり妹尾さんdis^−^
872イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 16:20:35.85 ID:aFIABhCp
売れる保障があるか、売れてるシリーズ持ってる人じゃなきゃ
最初からシリーズ前提にはしないでそ
きれいに完結してる話なら単発って書くかもしれないけど
873イラストに騙された名無しさん:2012/07/31(火) 16:54:00.48 ID:URzc1g21
昔々花狩のロゼというお話があってだな…
874イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 15:41:18.11 ID:WsbahVyl
花狩ってどんなだったっけってぐぐったらヤンキー巫女のひとか
3作目にしてシリーズ化までいったのね
6月に出た新作は大丈夫そうか?
875イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 15:49:35.83 ID:eMrMPlgS
ヤンキー巫女の夕鷺さんなら、2作目の子守り魔王がシリーズ化してたよ
全3巻だけど
876イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 15:54:46.14 ID:WsbahVyl
あ、出た順番がヤンキー→子守→ロゼか 間違えてた。ありがとう
877イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 10:16:06.00 ID:AqWP/6vK
大阪屋 集計期間 : 2012年7月30日 〜 2012年8月5日

角川ビーンズ文庫(6/30)
357 247 163 *70 **7 *46 少年陰陽師 ひらめく欠片に希え 結城光流 あさぎ桜

ビーズログ文庫(7/14)
*** 361 *85 104 双界幻幽伝 初恋は永遠不滅! 木村千世 くまの柚子

ルルル文庫(7/26)
209 135 バルベスタールの秘婚 平川深空 くまの柚子
*** 267 初恋グランギニョル 鮎川はぎの 結賀さとる

コバルト文庫(8/1)
*20 破妖の剣6 鬱金の暁闇13 前田珠子 小島榊
*58 贅沢な身の上 ときめきは夢と幻の彼方へ!? 我鳥彩子 犀川夏生
130 ひみつの陰陽師4 よっつ、黄泉姫は愛を願う 藍川竜樹 みずのもと
134 風の王国 王杖の守者 毛利志生子 増田メグミ
153 夢の宮 〜王の苑囿〜 今野緒雪 久下じゅんこ
*** ロスト・グレイの静かな夜明け 野村行央 竹岡美穂
*** アオハライド2 阿部暁子 原作:咲坂伊緒 咲坂伊緒

角川ビーンズ文庫(8/1)
*25 女神と棺の手帳 文野あかね 高星麻子
*27 銀の竜騎士団 黒の皇子とウサギの誘惑 九月文 明咲トウル
*29 シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と虹の後継者 三川みり あき
*80 藤陵学院の花嫁 万葉の桜と春の夢 西本紘奈 さらちよみ
107 あやかし江戸物語 桜の下で誓う愛! 伊藤たつき 音中さわき
109 狐と乙女の大正恋日記 貴方、歌劇場に憑いてます? 月本ナシオ Ciel
878イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 10:16:44.26 ID:AqWP/6vK
>>877
大阪屋 集計期間 : 2012年7月30日 〜 2012年8月5日

X文庫ホワイトハート(8/3)
*41 はつ恋の義兄 愁堂れな 小椋ムク
*52 蘇る屍 〜カリブの呪法〜 欧州妖異譚6 篠原美季 かわい千草
101 薔薇色の部屋 逢魔刻捜査―ゼロ課FILE― 岡野麻里安 高星麻子
*** お菓子な島のピーターパン 〜Sweet Never Land〜 橘もも 原作:Quin Rose Quin Rose
879イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 11:00:34.81 ID:bEkFovXF
>>877 職人さん乙

コバも豆も集計期間が良かっただけあって上に来るのは上に来たね
棺が思っていたより上に来ていて驚いた
880イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 13:25:42.61 ID:DwCJtDy5
乙です
豆は中堅組の新作がいまいち上がらないね…
ルルルの初恋も外しぎみだな
881イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 20:15:19.68 ID:pSzRawY0
豆は上位3つとそれ以外3つの差が
絵師力の差みたいに感じられる結果だなあ
コバは100位台の3つがどれくらい続けられるのか気になる
882イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 21:41:33.62 ID:gEzC+cfA
言われてみればそんな感じもするな。>絵師力
2巻以降は中味がものをいうと言われてるけど
中味をよく見せてるのは実は絵の力もあるという現実。
883イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 22:42:48.28 ID:i83y53yJ
てか、ビーンズ上位3作品は団子状態だから、他書店ランキングやオリコンでは前後してそう
884イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 00:07:27.20 ID:+Z+/YFvD
ビーンズにもそろそろ月本さんみたいな「何作書いても中空飛行」の人が出てきたね
毎年新人が増える中で、こういう人は何回くらいチャンスをもらえるんだろう
首を切るほど売れないわけでも囲い込むほど売れてるわけでもないし
やんわりと「他レーベルで書いてもいいですよ」みたいなことを言われるのかな
885イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 04:38:08.39 ID:MYiufEaS
>何作書いても中空飛行
栗原さんとかもそうだね
デビュー作以上の長いシリーズを持てない人達
豆編にプッシュされないから自分で営業かもね
886イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 15:38:12.65 ID:VsMtMSyY
>>883
今貼れないんだけど実際
TSUTAYAでは銀竜、紀伊國屋では銀竜と次に砂糖林檎
みたいな感じだね
オリコンではどうなるんだろうか
887イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 21:01:11.26 ID:UV/Cdecj
銀竜>砂糖林檎は(微妙な差かも知れないけど)確実か
砂糖林檎は身代わりにみたいに、長い間(三大除いた)看板になるか
と思ったけど今は準看板クラスなんだね

栗原さんや月本さんは、設定を大きくは外さないんだけど
突き抜け感が最近あまり無いのが難しい感じ
888イラストに騙された名無しさん:2012/08/07(火) 21:03:43.08 ID:Z8ZYkxHU
その辺りは飽きられてんのかなーって思った
コアなファンはいるだろうけど(特に栗原さん)、ビーンズで売り上げに繋がるような作家さんじゃないのかなって
クランの六使徒をビーンズで出したらどうなったかなって思ったけど、やっぱり徐々に売れ行きさがった気がする
889イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 07:52:21.86 ID:KTlb8BJZ
月本さんはいつも設定が多すぎる気が…
今はキャラ萌えで読ませる系が強いから不利に見える
栗原さん、自分は全体的になんか気取ってる感じが苦手だ
お芝居臭いというか
890イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 09:48:43.91 ID:9hEoevwH
栗本さんはオペラだけが好きなんだよな。
凝った世界観と男主人公で、少年向けのファンタジー書いたらいいと思ってる。
少年陰陽師みたいな感じで。
少女向けナイズされた栗原さんのは、なんかこう、違うんだよね。
きっちり線ひいて設定した人形が、指示通り動いてる感じで。
男装や前向きで剣が使える少女主人公より、吐血主人公の方がキャラ立ちしてるしなぁ。
891イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 09:56:50.56 ID:O4wPL6sB
>890
そのオペラって賞とったやつを豆編が全身整形した
結果じゃないっけ 実は編集にいろいろ補正してもらわなきゃ
ダメな作家なんだと思う
892イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 10:57:34.54 ID:jvvaZ1MU
>>890
栗本さん結構読んでるけど
面白いって思ったのはどれも青年主人公ものだ
なんかヒーローの相手役としてのヒロインは可愛いんだけど
女主人公になると魅力がなくなるんだよね
893イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 10:58:35.41 ID:jvvaZ1MU
って栗原さんだったすまん
894イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 11:03:38.24 ID:ECz9yxgI
栗原さんの男主人公、オペラ以外では
クランの六使徒・ログのアルケミスト・今の豆のエトワールだっけ
けどこの辺も売上がいまいちだったよね…何が悪いのかな?
女主人公より吐血主人公の方がいきいきしてるのは同意

月本さんは結構1巻だけ買うけどヒーローが何か萌えと違う
895イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 12:06:00.23 ID:9hEoevwH
アルケミストは、なんか序盤までで読むのやめちゃった。
設定がのみこみにくかったし、キャラに魅力が…。
やっぱり女性キャラの方が、男性キャラよりも弱いって思う。
廃王国が一番オペラに近そうだけど、退廃的な主人公が、
嫌だといいつつ正道走るしかなくなるって話だったら買ったかも。

月本さんは、とにかく設定がとっつきにくい。
ごちゃっとしてて、行間にスチールウール詰まってるのを連想しちゃう。
896イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 12:27:53.24 ID:He2bDJ01
男主人公ってだけで避けられるんじゃない?
ヒーローには見せてもらいたくないヘタレ心理も
主人公ゆえに描写される訳だし
自分はヘタレヒーロー好みだから栗原さん好きだけどね
897イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 18:19:33.54 ID:UlJHnBXD
男主人公の看板作品いっぱいないか?

栗原さんはブログで、いずれ少女小説から別ジャンルへ活動の場を移すようなこと書いてたな
少女小説家として行き詰まりを感じているようだった
898イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 18:23:47.56 ID:vpdRdYs/
まさかTLや美少女やBLに行ったらwまあそれは冗談だけど

Cノベ系が有ってる作風だとは思うけど
あと一応存続の幻狼とか
899イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 18:30:19.56 ID:hSUCseD1
幻狼で、本を出しているよね
自分は読んでないけど
900イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 18:46:39.63 ID:jvvaZ1MU
世界画廊だね
面白かったけどラストの方が難解っつーか意味不っぽい話だった
続編が出たときは心底驚いた
901イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 19:34:03.07 ID:ECz9yxgI
>>895
スチールウールw何か解るけどw

>>897
そうなのか>別ジャンルへ活動の場を移すようなこと
角川つばさ文庫でライター的な事はしたようだけど
児童書系はちょっと合わない気がするし、やっぱりCノベ系かな
902イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 19:36:56.53 ID:twKBUMQY
>>898
TLやBLのお仕事はお断りしてますってブログに注意書きかいてあるし、
須賀しのぶさんみたいに一般に行くんでない?
それか児童書とか
903イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 20:09:49.51 ID:He2bDJ01
>>897 男女恋愛物でって意味ね
栗原さんいっそニアホモ系の方が向いてそう
904イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 00:27:52.27 ID:vo0EpDsU
でもニアホモ系っぽいエトワールはこけてたよね
ニアかと思いきや男女カプだったらしい六使徒なんかは
ニアのが売れたと思うけど
905イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 01:15:33.52 ID:SghiYNrJ
オペラは強烈な印象が残っているけど他のはどんな話だったか思い出せない

オペラだけが異質な作家さんというイメージだ
906イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 01:36:40.09 ID:OIENVM1/
月本さんの設定過多なとこは初期は嫌いじゃなかった
設定だけでご飯三杯はいける!って感じで、滑り出しはすごく期待できそうだったし
でもいくつかシリーズ読んだら、結局面白そうな設定を並べるだけ並べてほとんど生かせずに終わる作家だとわかって釣られなくなった
907イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 09:43:48.83 ID:2kaq06Cl
月本さん結構長く続いたデビューシリーズでも
最後は設定投げっぱなしジャーマンしてたからね…
設定の引き算ができないタイプなのか
908イラストに騙された名無しさん:2012/08/09(木) 23:35:15.21 ID:7Aa4VSc5
月本さん、設定の単語のセンス?だけは好きだけど
設定が多い割に説明や構成がヘタというイメージがいつまでもある
909イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 08:16:09.68 ID:aHBdVLjP
マンガとかの原案の方が向いてるのかも?>月本さん

>>905
オペラ今より読み辛かったが今より中身やキャラが
すんない頭入れた気がする
910イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:29:09.66 ID:0VZDpCyA
何となく読メとか見てみたけど
確かに設定はよく褒められてるね月本さん

豆もどんどん淘汰されてくのかなぁ
911イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 21:58:28.96 ID:3IocSG0X
豆は新人賞の応募数も多いし、作家さんにはしんどいだろうけど
淘汰はある程度厳しいほうが若い読者向けレーベルとして長続きするかも
912イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:06:35.05 ID:kJttcO+w
若い読者が読んでくれてれば良いけど…

逆に読者が年齢高く固定化されてる今現在の少女ラノベなら
お馴染みの作家な顔ぞろえの方が安心安定して買われるってのも有るかも?
913イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 22:19:17.52 ID:0VZDpCyA
>>912
ルルルはその路線なんだろうか?>お馴染みな作家
お馴染み作家過ぎてヘビロテと言われてるけど。
914イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 15:52:32.66 ID:/gwFqwJ+
ルルルは2007年創刊だから5周年かあ

キャンバス&パレットから継続は七海さんと霜島さんだけだっけ
915イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 15:56:27.66 ID:YwztRKSZ
>>914
深山さんは?
916イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 19:33:06.61 ID:uyuVluXu
深山さんルルルでデビューの印象しかなかったがパレットで5冊出してるわ。
917イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 21:43:10.63 ID:mOl4QgT4
パレットの頃のBLのファンだったから
ルルルで男女の少女小説出してびっくりした自分がいる・・・
男女でもパレットの時みたいな純愛悲恋もの書いてくれないかな
918イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 22:51:30.75 ID:S6lZNBj+
深山さんは、ルルル文庫そのものに戻ってくれないだろうか…
919イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 01:55:18.20 ID:lWK2AD0w
FCはどのみちもう奇跡でもおきない限り先細りで終了しそうだから
時間かけずに戻ってきそうだと思ってるのは私だけかね?
あとは、せっかく売れてたのに打ち切りになったりして
筆がにぶらないといいなぁと願うよ。
920イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 21:47:05.12 ID:mcRfKfCh
FCはルルルの主力だった深山さん持ってきても振るわない様だし
確かに近い将来、先細りで終わりそうだ

豆もつばさ文庫の方で何人かに書かせてるみたいだが
売れてるのかなあ
921イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 05:55:32.76 ID:44/ZTfDL
こどもの数が少ないんだからこども以外にも売れるような大ヒットでも出ない限りたいして売れる訳ない
分かってても、こどもの頃から小説の読者を育てないと、先細りになる
922イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 07:51:57.50 ID:g3iaPDMG
ルルルって単発が多いと思ってたけど、どうやらガガガもらしい
2ちゃん彷徨ってたらこんなの見つけたった〜


773 :この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 21:50:18.52 ID:cpDfHkDb
ガガガは売れてない以前に、単巻メインなのが書く側には痛いだろ。読む方には関係ないんだろうけど
出せても中々シリーズにならないのはラノベじゃ苦しいよ

776 :この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 00:17:09.56 ID:NwvcswM6
>>773
ガガガだってシリーズ書いてる奴は普通にシリーズ書いてるけどな


777 :この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 00:27:58.31 ID:+xJ5wayA
>>776
一昨年は5本中3本が1冊、2本が2冊
去年は5本中4本が1冊だぞ
最近の受賞作でまともにシリーズになったのサナしかねーじゃん
923イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 00:55:28.88 ID:O4113+ie
ルルルは毎月の発行点数も少ないしな
ていうか気が付いたらどこもだんだん少なくなってきていてびっくりする
その分レーベルは増えたかもしれないけど
924イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 06:38:51.27 ID:84zxTe1S
コバルトはシフォンができてから刊行数へったんだよね
925イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 07:55:05.49 ID:a+zkoWM/
シフォンのほうが確実に稼げるからあっちにまわして成功だったと思う、コバ編。
926イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 08:05:33.62 ID:cc8w/Dk5
コバルト的には大失敗だな
コバルトの刊行数がそのままならともかく減ったんだから

シフォンで目先の利益は確保できても長い目で見たらコバルト消滅の第一歩
927イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 08:59:25.41 ID:qhjG/iQ/
メディアミックスできないからBLみたいに安定した市場にならなきゃ
爆死を防ぐ小銭稼ぎにしかならないんじゃないかなぁ>エロ

牌の取り合いに失敗すればシフォン縮小してコバに戻ってくると予想
エロ書ける作家も少なそうだしシリーズ化できないんじゃ辛い
928イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 14:19:26.57 ID:6KmUfvqK
うんコバルト長年読者的には大損害、月の配本四冊位減ってるよね
TLって長期的に見たらどうなるんだろうね?BLやハーレレベルに一代ジャンルに成るって気があんまりしない
売りがエロしか無いから個性が打ち立てるのも難かしそうだし
929イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 14:36:59.43 ID:QSC01APa
TLだとシリーズ化が難しいしね
根づかないままネタだけ枯渇する事態になりそう
930イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:20:05.74 ID:DCNeAXml
大損害って程?
だって官能枠が減って現状月7〜8冊なら、まあ良いかって感じなんだけど
月に12〜14冊出されても、レーベル増えた今は、多すぎな気もするし
所でWHの10月の少女枠、くまのさん絵で売れ線っぽいタイトルだし、WHは最近は売れ筋も
狙ってきてるのかな
作家の名前は知らない人だけど、新人?変名かもしれないけど
931イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 15:21:25.49 ID:DCNeAXml
いや、WHなら姫って入っててもBLやニアホモの場合もあるか
くまのさんってBL挿絵もやってたっけ?
932イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 16:03:39.49 ID:PYrRmeIM
商業ではやってないけど同人のBL絵は見た事ある>くまのさん
WHの人は新人かな
どうせなら中華の方にくまのさん付けた方がと思わなくもない
933イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 16:22:28.02 ID:DCNeAXml
くまのさんは和風や中華は派手だけど、現代や洋風は一段落ちる感じがする
934イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 16:43:59.02 ID:6KmUfvqK
くまのさんて同人BLやってんだ…へー
なんか絵師の人って大体BL系が好きな人多いんだね
935イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 16:46:24.11 ID:+B8yC0A3
姫でもBLの時もあるけどサブタイトル付きの感じもあってNLっぽくない?
政治物なのか特に売れ線って印象ないんだけど
936イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 17:45:59.63 ID:KtE5mmBG
スレ違いでしたらすみません、
お勧め少女小説を紹介してもらうスレをご存知の方、
検索のヒントだけでもいただけないでしょうか…
937イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 17:55:58.87 ID:GjjtHa+w
>>936
【少女向け】あなたにあう本紹介所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331472503/
938イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 18:21:11.62 ID:4xFkw9yM
>>937
ご親切にありがとうございます!
939イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 22:28:44.25 ID:gb8yIa6H
ビックリした
アイリスの10月に双界の人が書くとは
一応、双界ってログの現看板レベルだよね?
940イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 23:23:58.63 ID:a+zkoWM/
手当たり次第、HPもってる売れっ子作家に声かけてるんだろうな、アイリス。
イラストはまちさんか。この人もどこでも見る絵師になってきたな。
いちおう嫁モノっぽいけどどうなんだろう…。
941イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 01:03:27.23 ID:EVfvBwlq
>939
現看板とはいっても、お狐様とか死神姫とかどんどん
凋落していった例もあるし・・・作家として続けていきたきゃ
いろいろ手を出すのは普通にありだろう・・・
942イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 05:58:23.75 ID:eJjKTPDm
豆三大(4大)くらい売れなければ
ウチのみで書いてって、レーベル側が薦めることも
作家が仕事選ぶこともしないんじゃないか
刷数少ないから点数増やさないと作家業メインの人は大変そうだし
レーベル側にとっても、よその読者が作家繋がりで読んでくれるってメリットはあるかも
業界に何ひとつかかわってないものの勝手な推測だけど
943イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 11:26:03.08 ID:hqWubI2l
アイリスも未だにティアラ作家さんに書いて貰ってる
くらいには自前作家不足みたいだしな…
なのに新作ばかり連発だから大変なんだと思うが
944イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 11:37:37.86 ID:PVMCkfY0
白竜って八ヶ月に一冊ペース?
看板の聖鐘も本宮さんがまだスランプ中らしいから中々続きでないしね
鳥籠も絵師のスケジュールが厳しそうだから、続編出ても白竜と同じかそれより遅いペースだろうし
ミスティアももうそろそろ終わりそうなんだっけ?
945イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 12:14:50.41 ID:cARezjDj
アイリスって、シリーズの盛り上げ方が微妙だなって思う。
宣伝的な意味で。
ただでさえ販路が他レーベルより狭いのに、特設ページ作って終わりだもん。
もっと自前漫画誌と連動するとかしたらいいんでないかな。
小説紹介用漫画を数ページでも漫画雑誌にのせるとかさ。
946イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 12:19:50.53 ID:PVMCkfY0
まだ書店別ペーパーつけてる分マシだと思う
ウィングスやWHと比べれば…
自前漫画誌と連動したCD付きの小説は値段のせいもあったろうけど、爆死したっぽい
947イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 14:59:21.96 ID:om7GKWsr
書店別ペーパーもなあ…
興味あるけど2冊も同じ本買わないよと言いたい
948イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 15:04:41.64 ID:eJjKTPDm
>>945
一迅が出してる少女向け漫画誌は男主人公やニアホモ路線強めだから
アイリスとは上手く連動できないんじゃないかって、意見があった
やってみて欲しいけどね
949イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 17:02:13.80 ID:kBN/J1YY
ゼロサムに姫嫁の宣伝打っても浮くだけじゃないかな…
少女向けっていうか女性向けって感じだし
950イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 17:29:58.46 ID:PVgPYOAz
乙女ゲのコミカライズとかよくやってるのは別冊?
951イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 21:58:27.53 ID:euGcMNzB
グリオットが大丈夫なら、混ぜてもいいような気がするけど。
がっつり連載じゃなくて、紹介のための数ページのものとか。
ファンタジー多いし、購買層年齢どんぴしゃっぽいし。
952イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 23:47:53.20 ID:eh3d1San
全体で見ると、ゼロサムはオタ向けのちょっと尖った作品のほうが喜ばれるから
近年とくに古式ゆかしい、姫嫁系を爆走中の少女ラノベでは合わないと思う。
かといって、ヒットするのは現代ものばっかりな現状だから、
どこの少女マンガ雑誌でもきつそうだけど
953イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 23:55:44.05 ID:+7UwAyaj
少女漫画は現代物や尖った個性ファンタジー
少女ラノベはハーレ路線な古式ゆかしい姫嫁
この両者の対局な方向性が溝なのかなぁ少女ラノベが若い層にも浸透しないのは
954イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:01:16.00 ID:NF/aJnKG
若者には結婚がピンと来ないだろうし、政略結婚なんて、「はあ?」だろうしねぇ
955イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 00:04:36.13 ID:lDvdxFer
そういえば、書店員が選ぶラノベ大賞、だっけ?
あれって、少女ラノベも含まれていたけど、まったくかすりもしなかったよね。

男性向けの方が売り上げも、出版点数も多いからそうなるんだろうけど、
もうちょっと少女向けも日の目を見れるようにしてほしいなぁ。
(そうなると、今度はBLやらTLやらも細分化されて面倒なシステムになりそうな気もするけど)
956イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 01:08:49.23 ID:/pIuwwor
しかしながら大賞に推せるような作品が少女向けで思い浮かばない
大賞に挙がってた作品は幾つかだけ読んだことあるけど、どれも購買層を絞ったものとは感じなかった
一昔前ならともかく、今の少女向けって購買層がっつり絞ってるし中々難しいような
957イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 04:47:03.40 ID:54P0YiG2
見てきたけどいわゆる「売れ筋」の本ばっかりだったわ
一般向けもそこそこ読んでるけど、今ウケがいいのって
「俺はオタクじゃない普通の人間」とか言いながらネット用語やスラングに精通して電波ヒロインに基本突っ込み
でも恋愛関係は鈍感で若干説教系だけど女の尻に敷かれてる主人公のハーレムものって感じがする
そっちの購買層の求めるものと少女向けラノベ購買層の求めるものが根本的に違う
例外もいくつかあったけどそれもほとんど感動系だしな
958イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 04:56:57.03 ID:447OJQJR
書店員が少女ラノベ読んでないだけでしょ
959イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 08:38:29.37 ID:Og4336yE
まあでもさ、読んでくれても、少年向けが面白いって感じる人が
いまの少女向けを面白いと感じるとは思えないなぁ。
最近の少女向けは、ストーリーで魅せるんじゃなく
恋愛とチヤホヤで盛り上げるのばっかだし。
960イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 08:56:06.92 ID:NF/aJnKG
確かに書店員さんは読まない。だからなおさら紹介すらされない。

本屋大賞って、もともとは「売れないけど実は良作だから本屋が売りたい本」を掘り起こすのが
目的だったけど、参加店員が増えたおかげで、結局は「売り上げが良いからもっと売りたい本」に
なっちゃって、すでに機能してないっていう。

少女ラノベにもっと光を・・・。って思うんだけどねー。
961イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 09:00:11.28 ID:Mk3biYMP
かと言って、今の少女ラノベにそこまで広めたいような作品があるかってのも疑問だし
マニア受けするようなのは、ネットでの愛書家の間で広まっても一般受けはしないしね
962イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 12:51:33.62 ID:WKdGcaL5
>>959
いやいや決め付けは良くないよ。私は窓口が広い(?)最初少年向けラノベから入ったクチだし
最初は読めたもんじゃないと思ってた少年向けラノベが、狼と香辛料とか読んでるうちに
ハマりだし手当たり次第読むようになってて、その頃は少年と少女の区分けなんて知るはずもなく
絵が綺麗で伯爵と妖精を手にとって(たまーに広告載ってたファッション雑誌で存在は知ってた)
こういうのがもっと読みたい!→少女小説にどっぷりつかる

っていう子供の頃は一切ノータッチでいい年した大人になって存在知ってハマる人間も居る。
963イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 13:05:05.49 ID:NF/aJnKG
>>962
うお。自分と似たような経歴の人がいるとは・・・。
自分も狼と香辛料から入った。そしてまだ読み途中だけど。

ラノベ自体が一般受けするもんじゃないと思う。(リア充は「ラノベ?何それ」だと思うし)
まあ、それでも、どんどん本屋の少女ラノベコーナーが縮小されるのは残念だし、
メディアに取り上げられるのも少年ラノベばっかりだなぁ、と思って。
964イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 15:56:06.94 ID:54P0YiG2
10年前くらいからラノベ読み始めたなあ
キノやら禁書やら有名どころ読んで、アニメ化をきっかけに伯妖読み始めて少女小説を読むようになった
・・・と思ったんだけどその前に半月やらゴシックやらミミズクやら読んでましたわ
965イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 16:42:59.25 ID:n4dzMhCc
自分はジャンプ系の漫画も読みつつ
少年ラノベでファンタジー読みたい気分を満たしてたんだけど
学園物やハーレム全盛期になって段々感覚がついていけなくなって
でも児童文学は性に合わなくて、少女ラノベを手に取ったなー
最初に読んだのは確かコバルト
966イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 17:25:02.21 ID:IsXbAMo8
姫嫁系を漫画化して上手くいきそうなのって
秋田書店か白泉社の雑誌にありそうなんだが
レースひらひら漫画読みたいなあ

少年向けも少女向けも読んでいたけど、そういえば少女向けは
異世界に行ったり殺人事件を解決したり超能力持ってたりというのばかりだった…


967イラストに騙された名無しさん:2012/08/26(日) 17:55:23.08 ID:NEqs8fGb
篠原千恵が連載してる雑誌なら違和感ない、か?
今アラビアン後宮ものやってるんだよね
968イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 10:49:21.88 ID:+5Ugn9g8
大阪屋 集計期間 : 2012年8月20日 〜 2012年8月26日
角川ビーンズ文庫(6/30)
*** /// /// 357 247 163 *70 **7 *46 少年陰陽師 ひらめく欠片に希え 結城光流 あさぎ桜

ルルル文庫(7/26)
*** /// /// 209 135 バルベスタールの秘婚 平川深空 くまの柚子

コバルト文庫(8/1)
*** /// /// *20 破妖の剣6 鬱金の暁闇13 前田珠子 小島榊
*** /// /// *58 贅沢な身の上 ときめきは夢と幻の彼方へ!? 我鳥彩子 犀川夏生
*** /// /// 130 ひみつの陰陽師4 よっつ、黄泉姫は愛を願う 藍川竜樹 みずのもと
*** /// /// 134 風の王国 王杖の守者 毛利志生子 増田メグミ
*** /// /// 153 夢の宮 〜王の苑囿〜 今野緒雪 久下じゅんこ
*** /// /// *** ロスト・グレイの静かな夜明け 野村行央 竹岡美穂
*** /// /// *** アオハライド2 阿部暁子 原作:咲坂伊緒 咲坂伊緒

角川ビーンズ文庫(8/1)
*** /// /// *25 女神と棺の手帳 文野あかね 高星麻子
*** /// /// *27 銀の竜騎士団 黒の皇子とウサギの誘惑 九月文 明咲トウル
*** /// /// *29 シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と虹の後継者 三川みり あき
*** /// /// *80 藤陵学院の花嫁 万葉の桜と春の夢 西本紘奈 さらちよみ
*** /// /// 107 あやかし江戸物語 桜の下で誓う愛! 伊藤たつき 音中さわき
*** /// /// 109 狐と乙女の大正恋日記 貴方、歌劇場に憑いてます? 月本ナシオ Ciel

X文庫ホワイトハート(8/3)
*** /// /// *41 はつ恋の義兄 愁堂れな 小椋ムク
*** /// /// *52 蘇る屍 〜カリブの呪法〜 欧州妖異譚6 篠原美季 かわい千草
*** /// /// 101 薔薇色の部屋 逢魔刻捜査―ゼロ課FILE― 岡野麻里安 高星麻子
*** /// /// *** お菓子な島のピーターパン 〜Sweet Never Land〜 橘もも 原作:Quin Rose Quin Rose

ウィングス文庫(8/9)
*** /// /// 竜の歌が聞こえたら 〜ふたつの炎の宿命の!〜 新堂奈槻 ねぎしきょうこ
969イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 10:49:57.24 ID:+5Ugn9g8
>>968
大阪屋 集計期間 : 2012年8月20日 〜 2012年8月26日
ビーズログ文庫(8/10)
*** /// /// 闇の皇太子 贖罪の花嫁 金沢有倖 伊藤明十
*** /// /// 恋する王子と勝利の演者 小椋春歌 加藤絵理子
*** /// /// ダブル・コントラクト 二人でつむぐ初欲求!? 香月沙耶 椎名咲月
*** /// /// イノセント・スター 地上に輝く太陽と共に 小野上明夜 さらちよみ
*** /// /// 帝国の王の魔術師 見えない敵の周辺事情 山咲黒 中川わか
*** /// /// 仮面の殿下と三憂士 「これって誘拐ですか、救出ですか!?」 尾久山ゆうか 相葉キョウコ
*** /// /// 薄桜鬼 雪華録 〜明〜 矢島さら 原作・監修:オトメイト、TVアニメ「薄桜鬼」製作委員会 冨士原良

一迅社文庫アイリス(8/18)
295 /// 誓約のエフェメラ 悪魔伯爵と焔の乙女 朝戸麻央 鳴海ゆき
370 /// ローディアの星炎術師 君と奏でる緋色の奇跡 佐槻奏多 西緒十琉

ルルル文庫(8/24)
115 幽霊伯爵の花嫁 ―悪魔の罪過と忘れられた愛嬢― 宮野美嘉 増田メグミ
174 銀竜姫とかわいい恋人のススメ 斉藤百伽  椎名咲月
201 封殺鬼 クダンノ如シ (下) 霜島ケイ 也
260 天外遊戯 〜愛が二人を別つまで〜 ミズサワヒロ 高星麻子
970イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 12:30:14.94 ID:bU0zq9Xc
乙です
ログの闇皇は3週は流石に無理だったか
アイリス新作2つ、続編出るの無理かな…?
ルルルは銀竜姫も幽霊伯爵みたいにシリーズ化するのかどうか
971イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:34:06.46 ID:LQjSrhPv
アイリス、今回のは地味良作だったと思うけど
アイリスの地味良作は埋もれ易いんだよね…
972イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 09:36:39.25 ID:OF6cPXff
アンチがつくぐらいの方が売れるのかな……。
満足してる人はよかったーって満足して終わっちゃうけど、
不満があると同意者求めてあちこち話して歩くからって言うのもありそう。
973イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 09:56:48.40 ID:Jk8wgYso
アンチと言うか、キャラ萌えでも突っ込み所でもいいけど
語る部分や勢いのある話の方が売れるのでは
今月のアイリスや最近の薄味系は、纏まってるけど語る部分があまり無い
974イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 10:09:25.82 ID:4zEcjgC1
あんまり「発売日に買おう」って気にならないんだよな>アイリス
すぐ読みたいと思えるあらすじでもないし、ある程度書評出てからにしようって思ってしまう
975イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 12:14:35.64 ID:MdJDIaBg
絵に釣られて購入したら、とんだ地雷だったって人も多そうだから、警戒されていそうではあるねw
初めから絵買いって割り切ってたり、作家買いの人だったら別だろうけど
976イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 13:00:51.02 ID:OF6cPXff
そう考えると、もしかしてアイリスって初動低め、
あとでじりじり買いになりやすいのかなと思ってみたり。
かたやまさんシリーズ化も、そうすると少しわかる気がする。
977イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 18:20:11.01 ID:LmltgKGn
うーん
書評出てから買おうと思う程魅力感じる作品も無い感じするけどなぁアイリス
その頃には別のレーベルから新刊出て興味は別に移ってそうだわ
978イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 19:07:01.83 ID:0ozjbCwP
んなもん好みによるとしか
979イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:10:56.14 ID:QkC/kcoa
アイリスは最近はそこまで質酷くは無い…気もする
ジワ売れが部数的にとても多い程、評判がいい作品があるとは言えないが。

かたやまさんの灰かぶり姫はどっちかと言うと尼や読メでも
評価がずば抜けていい訳じゃないし、ジワ売れよりは
かたやまさんがアイリス主体で書いてくれる事になったから、という説の方が納得する
980イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:29:18.53 ID:XibjBR1b
980
981イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:29:28.70 ID:XibjBR1b
次スレ立ててきますか
982イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:35:32.46 ID:XibjBR1b
983イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 20:37:10.40 ID:020U7zPH
>>982
乙だけど、クランはレーベル消滅しちゃったし、テンプレや関連スレから外しても良かったんじゃない?
同じくレーベル消滅したティーンズハートもスレはあるけど関連スレから外されているし
984 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/29(水) 23:52:47.17 ID:hL5U5YB2
>>982
おつ
985イラストに騙された名無しさん
あ、忍者ついたままだった