【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ19【電蜂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
兼業作家石踏一榮の作品について語るスレッドです。

ハイスクールD×Dアニメ放映中。
2012年01月現在ドラマガに短編連載中。
ネタバレは公式発売日の翌日(通常は21日)0時解禁。
次スレは>>970が立てて下さい。

■既刊
電蜂 DENPACHI
SLASH/DOG(1) スラッシュドッグ胎動
ハイスクールD×D1 旧校舎のディアボロス
ハイスクールD×D2 戦闘校舎のフェニックス
ハイスクールD×D3 月光校庭のエクスカリバー
ハイスクールD×D4 停止教室のヴァンパイア
ハイスクールD×D5 冥界合宿のヘルキャット
ハイスクールD×D6 体育館裏のホーリー
ハイスクールD×D7 放課後のラグナロク
ハイスクールD×D8 アクマのおしごと
ハイスクールD×D9 修学旅行はパンデモニウム
ハイスクールD×D10 学園祭のライオンハート
ハイスクールD×D11 進級試験とウロボロス
ハイスクールD×D12 補習授業のヒーローズ

■関連スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド74
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1333148062/

■前スレ
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ18【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1335023704/
2イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:38:35.83 ID:F1bzLIo8
■関連サイト
作者ブログ
イチブイ
ttp://ishibumi.exblog.jp/

富士見書房
ttp://www.fujimishobo.co.jp/
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201104highschool/

結賀さとる(電蜂 DENPACHI)
結賀さとるオフィシャルサイト:RR-FRACTAL
ttp://rr-fractal.net/news/

横溝大輔(SLASH/DOG)
ZombieDogs【腐レタ犬達】
ttp://www.zombiedogs.net/

みやま零(ハイスクールD×D)
零G大陸
ttp://miyama0.dragon.gr.jp/
3イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:38:36.68 ID:F1bzLIo8
■過去スレ
石踏一榮スレ 電蜂・SLASH/DOG・ハイスクールD×D
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224070184/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 2【電蜂】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255158970/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 3【電蜂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268777197/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 4【電蜂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276908755/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 5【電蜂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283950160/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 6【電蜂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303739526/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 7【電蜂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1316490424/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 8【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321979635/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 9【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327054021/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 10【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327571426/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 11【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328700713/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 12【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329349866/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 13【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1330050381/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 14【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331307978/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ15【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1332232964/
4イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:38:39.64 ID:F1bzLIo8
■過去スレ
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ16【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1333058367/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ17【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1333984083/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ18【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1335023704/

■新刊情報
ハイスクールD×D13 イッセーSOS
2012年9月20日
5イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:39:59.85 ID:GdV3z2//
スレ立て乙
6イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:48:19.43 ID:UnDttdjx
>>1乙ぱいドラゴン
7イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:52:19.80 ID:d3ZqZNjB
禁乙化!!!
8イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:53:15.89 ID:EA6L5Du8
>>1スレ立て乙です。

12巻のラストで曹操とゲオルクは目やら片腕を失う重症で、
帝釈天に神滅具奪われて冥府送りにされてたが、今後復活してまた再登場するかな?
冥府から帰還出来れば聖槍を返すと帝釈天は言っていたが…
9イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:32:18.94 ID:QO8CvZtl
>>1
         ,;'':;,       ,;'':;,
       ,;'   ';.,.,.,.,.,.,.,.,;'   ';,
      ,:'           `:、
     ,:'                  ',
     ,' /        \    ;'
   ,.,,.,.;  ●      ●      ;'   乙っ
  ;:  ';,   (__人__)       ;' 
   ;:  `:、            .,;:''
   "';:,.  ';           '':;,
     '"'';      ?%
10イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:33:33.21 ID:QO8CvZtl
>>1
         ,;'':;,       ,;'':;,
       ,;'   ';.,.,.,.,.,.,.,.,;'   ';,
      ,:'           `:、
     ,:'                  ',
     ,' /        \    ;'
   ,.,,.,.;  ●      ●      ;'   乙っ
  ;:  ';,   (__人__)       ;' 
   ;:  `:、            .,;:''
   "';:,.  ';           '':;,
     '"'';              ';,  ,;`;,
       ';              ':,;' ;'
       ',    x          ';,:''
       :;,.,.,.,.,.,...,.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;''
               "''''''''''"

         ,;'':;,       ,;'':;,
       ,;'   ';.,.,.,.,.,.,.,.,;'   ';,
      ,:'           `:、
     ,:'                  ',
     ,' /        \     ;'
     ;  ●      ●      ;'   ぱい!
     ';,   (__人__)        ;' 
     `:、.           .,;:''
 (((   ;''´ 、,.,.,         '':;,
     ;;     '';           ';,  ,;`;,
      ゙:、.,.,.,.,.,;::'          ':,;' ;'
       :;    x          ';,:''
       :;,.,.,.,.,.,...,.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;''
               "''''''''''"
11イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:44:55.36 ID:EhwCPIjK
>>1
12イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 01:02:58.73 ID:y5Olrywj
>>1

>>8
再登場してもかませになる未来しか見えない
つか帝釈天の戻ってこれたら槍返すは絶対戻ってこられないと思ってるから言ってると思うが
13イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 01:58:59.20 ID:KXb/Dai7
>1乙

ところで12巻の時点での強さは勝敗は別として
ヴァーリ>曹操>イッセー
だよね。
14イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 02:16:24.41 ID:1clzV6IM
曹操が準備してなかっただけでそういうの含めるとまだわからないだろ
けど純粋な強さだけだったらヴァーリがトップだろうな
15イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 03:12:11.73 ID:1N7daN6G
勝った者が強いんですよ
16イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 04:41:42.09 ID:oVPliSub
木場の駒って絶対変異してるよな・・
17イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 04:55:31.73 ID:hShm4GGt
1乙パイ
18イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 05:00:22.47 ID:PmFvUw4d
>>1乙月杯日(・人・)
19イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 05:29:37.23 ID:lgcrGKtY
前スレでリアスの萎んだおっぱいが2日で
戻ったって書いてあったけど、
2日ってどこに書いてあった?
20イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 06:19:40.15 ID:WybOTwai
具体的には書いてなかったと思うけど
イッセーは2日で帰ってきて、その時には大きさが戻ってた
21イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 07:27:55.96 ID:RG3QlWBx
>>20

中級試験の日に襲撃受けて、おっぱいビーム使用。悲しむイッセーに一晩寝れば回復するんじゃ。ってリアスの言葉
結局、その後シャルバを追ってイッセー帰還せず、11巻終了。

2日後から12巻がスタートしてその時点で回復。

22イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 07:34:07.31 ID:WybOTwai
>>21
12巻の初っ端から回復してたから
実質1日でおっぱい回復か
23イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 07:36:21.84 ID:RG3QlWBx
時系列整理すると僅かな日数で驚異的なパワーアップをグレモリー眷属がしてる事実。

ヴァーリチームのお尋ね者扱いと、小猫ちゃんが黒歌に修行お願いしてる事、魔術師フラグ(ルフェイ)から作者がヴァーリチームがイッセー宅を隠れ根城にしかねないかも。

んでもって、黒歌がイッセーを夜這い。
24イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 07:52:02.41 ID:yIpYNhwP
>>1乙っぱいビーム

2期やるとしたらどこやるんだろ…
3巻以降がどんどん面白くなる所だから難しいよな
25イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 08:15:14.81 ID:Qd8m/+eC
>>24
1期と同じペースなら4巻のヴァーリ戦かな?
5巻のシトリー戦でもいいが。
26イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 08:24:16.66 ID:dvFEQiXN
>>25
おっぱいドラゴンの歌が最終回で放送する為に6巻までやって欲しいけど
オーフィスやグレートレッドも登場するし
2期やるなら2クール欲しな
27イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 08:32:46.15 ID:yIpYNhwP
文庫本に載せられなかった小猫が発情してるイラストってどんなの?
28イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 09:24:51.68 ID:b2V6DJAU
>>27
ドラゴンマガジン買えばわかる。
29イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 09:28:14.21 ID:nPPHVYqc
ないとは思うけど3期は10巻締めが最高だな
30イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 09:48:24.48 ID:b2V6DJAU
>>25
4巻までだとイッセー自力で禁手化できないし
5巻以降からドライグのかわいそうなドラゴン伝説が始まるしな。

>>29
2期と3期が2クールだと、12巻までやりそうだな。
31イラスト目当ての名無しさん:2012/04/29(日) 09:49:39.57 ID:nXnUBV4r
>>24
6巻のアーシアの消失まではやって欲しい、、san期かな、、、
32イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 09:50:29.49 ID:3FcMthCL
サイラオーグ戦は良いよね

>>1乙っぱい
33イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 09:54:24.22 ID:gPpXQ9ym
こっちは原作スレだぞっと
2章3章は短編入れながら各2クールでやって欲しいな
34イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 09:57:07.00 ID:2ucMOMra
3〜4巻あたりだと入れられる短編ってあんまりないんだよな
ポケモンも鎧も使っちゃったから
35イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 09:57:46.08 ID:yIpYNhwP
>>28
結構前なんじゃないの?
36イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 10:03:55.53 ID:3FcMthCL
>>35
ドラマガに載ってた小猫の発情イラストは3月15日発売のやつだな

次のドラマガが出るのは5月15日だから
小猫の発情が載ってるのはまだ書店に並んでる所も多いだろうな
37イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 10:06:41.04 ID:zR2RrVEs
載せられなかったイラストって結構あるんですか?
そういうのってどうして?
38イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 10:10:24.35 ID:D8FvGl4Q
11巻で締めて次は1年後というのはどうだろう?
39イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 10:40:46.79 ID:b2V6DJAU
>>38
視聴者が怒り狂うぞw
40イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 10:41:39.76 ID:dgF1kghy
>>24
まず1クールじゃ足らないな。
1期が1クールで2巻分+αだったが、2期はデレ小猫も見たいし区切り良く7巻で締めたいし・・・。
41イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 10:59:52.10 ID:7cKbevzK
ドラマガかー。いつからか分からないがぱったりとラノベを読まなくなって、HDD6巻あたりで止まってて、
その後4巻くらいまとめて買って今も読んでいるが、最近はHDDしか読んでないからドラマガ買うか悩む。
ただ買うとなると溜まっているバックナンバーも買いたくなるしなー。
42イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 12:39:55.17 ID:koV1Wgo2
>>40
区切りいいなら6巻だろ
43イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 13:17:00.76 ID:dgF1kghy
>>42
そうか、6巻か。
まあ、小猫のデレさえ見れれば・・・。
44イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 14:18:47.76 ID:39wC3Hu7
2クールやれる体力があの制作会社に無い
ってことでその話は終わっただろ
45イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 14:24:53.23 ID:BcwCYeHi
4巻でヴァーリに対してBoost連発してからBoostの定義がなくなってるよね
10秒ごとに倍化とかなんだったんだろう
46イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 14:32:38.40 ID:ar7E8IH+
>>45
禁手化すると10秒制限解除
47イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 15:31:00.62 ID:1umaOmsH
12巻の重版っていつなんだ・・・?
どっこにもないぞ!
48イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 15:32:32.29 ID:1clzV6IM
通販でいくらでも手にはいるだろ
49イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 15:41:24.16 ID:TvYkmsRi
復活した時の流れって

滅びかけの肉体から魂摘出

元の肉体から呪いの血抜きしたのをベースにグレートレッドさんの肉で盛りつけ

魂入れる

最後に駒戻す

でいいのかな?
オーフィスちゃんは盛りつけしたって解釈でいいのだろうか
50イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 15:43:22.87 ID:WybOTwai
おう、ぺしぺしやって盛りつけた
51イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 15:44:12.19 ID:pIkUhP8r
それだと砂で城作ってるみたいな感じに
52イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 15:47:46.81 ID:D8FvGl4Q
よく見るとイッセーのあごに逆向きの鱗が一枚…
53イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 15:54:22.43 ID:bBwog3jy
元の肉体はサマエルの血で滅んだ。今の肉体はグレートノットの体の一部を材料にしてオーフィスの力を注いで作られたものだよ。
54イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 16:12:09.92 ID:ar7E8IH+
>>53
身体を再生するときに毒を抜いたってあるから肉体は消滅はしてないだろ
55イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 16:39:46.81 ID:zDUBSQYY
微妙な所だけど肉片3割で神竜7割とかの構成なんじゃね?
肉片0割かもしれないが設定は作家にメールやら手紙を送って次巻の後書きにでも書いてくれるのを期待するしかない
56イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 17:06:09.39 ID:3h/s0APR
都に秘められたパワーを利用する敵組織、伏見稲荷での前哨戦。
主役にモーションをたたみ掛けるJKと、それをガードする親友イケメン。
獅子の衣をまとった屈強な武闘派幹部が登場…

今日の仮面ライダーフォーゼは修学旅行in京都だった。
ニヤ顔しながら観てしまったわw
57イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 17:22:07.99 ID:ZjKUUTvk
今後のイッセーはどんなチートになるのか
58イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 17:31:16.42 ID:iP7Bb8dD
>>57
最低でもトリアイナを完全に物にして真「女王」を安定化させるんじゃね?
12巻で木場が散々嘆いて愚痴ってたテクニック不足の解消に一石投じる形で。
・・・多分4章終わる段階で残り4個の悪魔の駒が全部変異の駒になると思うが、
それだけでヴァーリの「白銀の極覇龍」に届くとは思えないしそれ以降は5章に持ち越しかな?

・・・ちょっと関係ないけどイッセーの「真紅の赫龍帝」とヴァーリの「白銀の極覇龍」
になる為の詠唱ってどんな感じだったっけ?
59イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 17:58:23.79 ID:9FI32xid
ずむずむいや〜ん
60イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 18:05:09.13 ID:7cKbevzK
イッセーは最後までパワー馬鹿一本な気がするなー。優先順位はちから、ぼうぎょ、すばやさって感じ?
ステ振りができるRPGに例えるならかしこさとかはレベルアップの上昇分だけに任せてる感じ。
61イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 18:26:17.33 ID:ar7E8IH+
>>58
この調子だとヴァーリとイッセーの決着は付けずに終わるだろうな
62イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 18:53:00.61 ID:TNmoezkd
短編が気になったんで過去のドラゴンマガジンを買ってきた。

・ライザーの復活って10巻につながる話だ
・レヴィアタンの魔法少女オークション→ここで魔法使いの伏線がある。
ミルたんも活躍するよ・・・。
・おまけ小説・・・サーゼクス様マジシスコンっていうか・・・やばいな
小さいころのリアスイラストは貴重
63イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:11:53.48 ID:BcwCYeHi
過去のドラマガってどうやって買うの?
64イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:33:27.52 ID:4tWrARmC
>>63
書店に注文すればいい。
在庫が残ってりゃ、入手できる。
65イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:40:23.10 ID:TNmoezkd
>>63
まんだらけで探してきた。

おまけ小説はサーゼクス様がリアスの寝姿をとる(成長記録のため)ために
イッセーにカメラを渡してとってきてもらう話
(ちなみに魔王様は昔グレイフィアにもやってて初めて死線をさまよったw)
わかったことは朱乃さんはMの素質もある。
66イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:44:40.98 ID:qxi/wJQa
匙が禁手化に至るためにシトリーVSバアル戦やって欲しいんだよな。
匙とイッセーがガチで戦うのは当分無いだろうし、訳の解らん新キャラで禁手化
に至ってもポカーンだからさ。
サイラオーグとサシで戦って禁手化に至れば大部分の人は納得いくと思うんだよね。
67イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 20:07:45.04 ID:nPPHVYqc
別に新キャラでもそれなりに格上っぽい奴相手ならポカンとはならんけど>匙禁手化
68イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 20:14:38.56 ID:YIef3GKO
っていうか匙の禁手化いらん
そんな事するより先にヒロイン勢強化しろ
ただでさえヒロイン勢のバトル描写少ないのにこれ以上匙に描写割くな
69イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 20:51:22.70 ID:y5Olrywj
まあ匙は禁手の前に龍王変化使いこなせてないし
禁手化は当分無いだろうな
70イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 20:52:46.26 ID:AxRknVXh
>>58
残り4駒の変異が神龍と真龍の力に関係したものなら
ヴァーリに届くどころか余裕で超えられる思うけど
71イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 20:54:42.48 ID:1N7daN6G
匙よりもグレモリー眷属のセイクリッドギア持ってない組はなんとかならんのかね
72イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 21:02:00.39 ID:HJ7skhLs
アーシアの成長が楽しみなんだがいつ来てくれるのかな?
73イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 21:14:44.09 ID:BcwCYeHi
おっぱいのことですか
イッセーが揉めば成長するんでは
74イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 21:23:49.32 ID:YIef3GKO
憂姫はぐれがリアスの薄い本出すのか
この人の絵好きだから楽しみだ
75イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 21:29:17.04 ID:4gQu/RLg
なんだかんだで神器を持ってなくてもゼノヴィアやゲロは十分強い。
特にゲロは半神とはいえナチュラルな実力+駒補正だけであれだから恐ろしい。
今までの戦車勢(含小猫)はどれだけ駒の防御性能を発揮できてなかったんだってレベル。

朱乃も堕天使に強いイメージがないから一言に堕天使化って言われても
いまいちパッとしないものの今まで通り「当たれば勝てる」路線は確保できてるからまだマシ。
リアスはスイッチ姫。

一番の問題はやっぱり作者がテクニック系を書ききれるかどうか不安な小猫なんだよなあ。
76イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 21:41:54.91 ID:LITWu47a
そういえば、サーゼクス様が沖田総司を眷属にしたときって、黒猫の姿で
現れたんだろうか?

司馬先生の「燃えよ剣」が刊行されてから
「ねえ沖田さん、菊一文字則宗使ってみない?」
とか授けてそうな気もw
77イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 21:51:55.53 ID:OT95KHt+
リアス・・・・もはや某ガンダムの電池さんみたいな扱いだなOTZ
78イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 21:54:29.69 ID:TNmoezkd
>>76
黒猫を斬れなくて失望して死んだという伝説を知らないとわけがわからんなw

>司馬先生の「燃えよ剣」が刊行されてから
リアス部長ならありうる・・・。
79イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:13:57.17 ID:iP7Bb8dD
>>70
確かに・・・その可能性も十分にあり得るな。けどそうなると鎧の変化形態の名称が
また変わるなぁ。
>>77
アニメ版の中の人的な事言うと、某ISのモッピー専用機に搭載されてる機能
(ちょっとしたデメリット付きな)扱いじゃね?
80イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:14:27.49 ID:6jwP6Fto
曹川操児wwwwwww
81イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:26:28.10 ID:y5Olrywj
てか沖田総司がいるなら他の歴史上の人物が悪魔に転生してる可能性もあるんだよな
82イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:29:26.91 ID:D8FvGl4Q
この世界の沖田総司は神器持ちなんかな
たんなる剣士で駒二つ消費はないだろうし
83イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:29:35.04 ID:LITWu47a
悪魔の駒が作り出されて以降の人物に限られるけどな。
何年位前だったっけ?最後の大戦って。
84イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:29:35.08 ID:Q2F+MAAt
ベタな所で織田信長とか
85イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:31:51.46 ID:LITWu47a
>>82
ギャー助に変異の駒が必要だったのは神器だけが原因ってわけじゃないんだし、
沖田の場合も、剣で戦う騎士としてポテンシャルが高かっただけじゃないかなあ?
86イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:38:07.20 ID:ar7E8IH+
>>77
竜殺しの聖魔剣で切れなかったジークフリートの腕を消し飛ばしたんだから
弱くはないだろ
87イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:45:38.09 ID:4gQu/RLg
>>83
その辺の出来事は全部“数百年前”で片付けられてて具体的な年代が分かる記述はなかったと思う。
88イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 23:15:48.16 ID:AxRknVXh
というかチート剣士ってんなら剣聖上泉信綱出して欲しかった。
89イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 23:28:57.53 ID:TNmoezkd
そういやドラマガの短編で、
イッセーが「リアス」呼びするのはまだなかった?
今日買った手元にあるドラマガにはまだなかったんですが。
90イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 23:33:05.24 ID:rFUOjYYb
>>88
誰も知らんし病気で夭折した総司と違って悪魔の誘惑に乗る理由が無いだろ
91イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 23:40:35.66 ID:zDUBSQYY
武蔵にしろ信綱にしろ有名で強い剣士は良い人生を送ってるから有名所では沖田くらい
海外は知らん
92イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 23:50:01.22 ID:X+/zRj5N
海外で有名な剣士なんてスパルタクス
93イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:00:09.84 ID:D8FvGl4Q
エクスカリバーが存在する以上、
アーサー王と円卓の騎士は実在したんだよな…
94イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:01:54.70 ID:K6Sssbcf
>>93
どこまでを正史扱いしてるかによるだろう。
ランスロットなんて浮気好きのフランスの詩人の後付けだし。
95イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:08:03.63 ID:/YsehzGy
まあアーサー王の子孫居るしな
家の伝承から最後のエクスカリバーを見つけたらしいから
英雄派の連中と違って本物っぽい
96イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:15:46.81 ID:zuz/Wqdg
曹操より呂布とかのほうが戦う相手としてはよっぽど強そうだし、沖田なんかより上泉伊勢守やら塚原卜伝のほうがはるかに
格上っぽいのになぁ
97イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:22:20.03 ID:KTexGrOU
散々ネタになってる新撰組と比べてその辺り出したら時代小説好きから叩かれるだろ
98イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:31:29.62 ID:w4aD60Zx
兵隊なら呂布もあったけど野心家な団長で三国志なら曹操一確
歴オタなら沖田より強くてドラマやメディアに頻出で病死した奴を探して来いよ
基本的に日本の有名剣士は勝ち続けて天寿を全うしてるから悪魔の誘いに乗らんだろ
99イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:31:36.06 ID:FqsMOiUB
曹操や劉備や諸葛亮や関羽や孔子は末裔がいるという建前になってるけど、
呂布はおらんし。

沖田ほどじゃないけど、悪魔と契約したくなるような不遇の剣豪となると、
柳生左門か岡田以蔵かいきなりすっ飛んで坂本竜馬くらいしか思い浮かばんし。
100イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:37:23.76 ID:2IKblMJ5
中国人は有名人って観点で捉えてるのに、日本人だけ剣豪って観点で捉えるからじゃね
平将門とか源義経とか楠木正成とか真田幸村とか不遇な死に方した武将はたくさんいるしょ
101イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:42:01.66 ID:FZ+iR+Z7
神器って相手から奪ったりしたら、
複数持つこともできるの?
102イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:42:54.80 ID:2IKblMJ5
木場のように既に複数持ってる人出てるだろ
103イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:43:49.44 ID:FqsMOiUB
南北朝あたりまでの武将は、流石に悪魔の駒もなさそうな時期だと思う。

あと、レーティングゲームの要員である以上、直接戦闘力に長けた
剣豪とか武辺者、悪魔相手に戦うすべのある陰陽師とか密教僧とか退魔師とか巫女なら
ともかく、軍団率いる指揮能力の方が目立つ戦国武将に駒使うってのは…。
104イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:44:19.95 ID:/6Urn4R1
木場が二個持ってるやん
魔剣創造と聖剣創造
105イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:46:11.16 ID:FZ+iR+Z7
>>65
そのおまけ小説って何年の何月号についてた?
106イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:47:49.40 ID:2IKblMJ5
>>103
だったら南北朝よりはるか以前の三国、春秋時代の人物なんて最初から挙げなきゃいいんでね?
107イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:47:53.47 ID:FZ+iR+Z7
>>75
ゲロが半神ってどこにかいてあった?
108イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:48:45.44 ID:2IKblMJ5
>>107
12巻
109イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:51:52.66 ID:xoayevKC
>>105
2011年7月号、えろコメアンソロジーの中の小説
110イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:53:22.32 ID:FqsMOiUB
>>106
俺は死んだご本人じゃなくて作中の曹操みたいに末裔がリアルでもいる連中の話しかしてないぞ。
そういう奴らがHDDの世界に出てもそれはアリかな?と。
111イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:57:34.73 ID:FZ+iR+Z7
>>109
ありがとう
112イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:58:36.40 ID:2IKblMJ5
>>110
俺が挙げた人物も義経以外は全員子孫いるんだがw
義経にはチンギスハン伝説もあるし
113イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 01:00:28.71 ID:xoayevKC
>>107
ナチュラルにゲロが出てくるとはよほどインパクトがあったんだなあ。
しかし短編をみるに女魔法使いには現在の赤龍帝がどういう奴か知れ渡ってそうだ。

114イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 01:17:41.65 ID:cBoRZUCI
匙も4種持ってるだろ
全部ヴリトラ系神器だけど
115イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 01:32:05.96 ID:kNCZzNqz
新刊読んだけど、どう見ても元ネタがガイバーな技使っててワロタ
116イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 01:34:04.67 ID:Yo2tX9mo
え、木場は魔剣創造だけじゃね
禁手や亜種もカウント?
117イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 01:37:41.62 ID:2IKblMJ5
>>116
なにを読んできたのか
118イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 01:51:26.84 ID:P1t8pdKp
サーゼクスさま、どんなにグレイフィアさん好きなんだよ。w

サーゼクスさまが死線をさ迷うって怒らせたグレイフィアさん

それでもサーゼクスさまが悪戯心でイッセーにグレイフィアさんにパイリンガル&ドレスブレイクをさせて…。

119イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 02:08:42.43 ID:P1t8pdKp
そういえばサーゼクスさまがリアスのおっぱいに「ギフト」を使えばどうなるか?ってイッセーに聞いたんだよな…。サーゼクスさまはおっぱいビームを知っていたのか!?
それにサーゼクスさまって自分の「力」による統治に嫌気さしてるみたいだし、さっさと次世代に魔王譲って、グレイフィアとラブラブしたいって下心はないのかな?
グレイフィアさんもなんとなくそれらしき事を…。
120イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 02:17:43.10 ID:w4aD60Zx
リアスの母の口ぶりからすると魔王の妻は一人っぽいから一夫多妻のハーレム目指してるイッセーが魔王にはならないかと
121イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 02:23:34.68 ID:Yo2tX9mo
>>117
すまん、上にもあるように聖剣創造があったな
聖剣創造はジャンヌの方がイメージ強くて忘れてたわ
122イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 02:41:27.79 ID:x0At6fJG
ジャンヌは、業魔人が鎧になる時点で、
イッセーにやられるためにデザインしたとしか思えないキャラになってしまったな
123イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 02:53:00.81 ID:FZ+iR+Z7
>>122
ジャンヌがどんな顔してたか気になる。
124イラスト目当ての名無しさん:2012/04/30(月) 03:10:46.19 ID:lZBeIVTP
>>88
上泉信綱かつスサノオかつ蛮神とかな(すまんエロゲネタ)
あと、日本の神様出して欲しいな
125イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 03:18:22.13 ID:Yo2tX9mo
ジャンヌは、フェイトのジャンヌのビジュアルと重ねて読んでしまったから何故か憎めない。
結構キャラのビジュアルが掴みにくいから、設定資料集とかでて欲しいけど無理だろうな。せめてアニメ版だけでも出してください!w
126イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 03:20:53.00 ID:x0At6fJG
ビジュアル云々よりもアソコを丸出しで晒されたという初代の史実に忠実であって欲しい
127イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 03:59:49.65 ID:K6Sssbcf
武蔵が良い人生って言ってる奴は本当に武蔵の事知ってるんだろうか?
剣士としては生涯不敗だったけど上昇志向が強く出世できず最期まで無念抱えてたんだけど
その想いが五輪書の剣の道を全てに通じる道へと昇華する文章に表れてるし
128イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 04:00:36.74 ID:FZ+iR+Z7
オーフィスは力を奪われたけど、
奪われた分と、残っている分、
どっちが多いんだろうね?
129イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 04:03:08.76 ID:P1t8pdKp
>>120

義理母曰く、サーゼクスは魔王ゆえにグレイフィア一人…?

サーゼクス当人は、統治に関して悩んでたよな。

それにイッセーが魔王じゃなく、リアスが継承権あるんじゃ?

サイラオーグやソーナたちと違う冥界を作りそうだが上級悪魔から反感は食らいそうだな。

そこでイッセーたち眷属が協力して。
それに駒王学園ってグレモリーがリアスの為メイン出資した大学まである学校だろ。
リアスの卒業後どうやって活用するのかって事も盛り込んだ方が良くない?

ソーナの夢でもあるんだけどね。
130イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 04:03:36.84 ID:K6Sssbcf
>>128
残った力のどのくらいをイッセーに注ぎ込んだのかも気になる
131イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 04:05:49.04 ID:K6Sssbcf
>>129
魔王は世襲制じゃないから継承権とか全く無関係なんだけど?
132イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 04:20:22.44 ID:zuz/Wqdg
>>128
3/4以上奪われてたんだから残ってる分は1/4以下しかないよ
133イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 04:35:53.00 ID:wQHcgN0S
>>132
奪い取った力:オーフィス=3:1 だったから「3/4強奪った」ってゲオルグが判断してるのかも
そもそも無限の力なんだから元の力の大きさなんてわかるか怪しい
だとしたら実際には
奪い取った力:オーフィス:逃がした力=3:1:? になるからどれくらい奪われてるのかはわからない
134イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 05:07:10.35 ID:CzEUuM90
3/4強ってのは正直作者のミスとしか思えんな、限界値計られてたら無限って評価うけんだろうし
3/4強って出すのに限界値理解してたとして残りのオーフィスが1/4になった時点で解除したとすると
残オーフィス(1/4) 奪った力(3/4と思ってたが実はその内二天竜強分は逃がされてた)ってことかね
135イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 05:36:50.71 ID:JiXLKBWX
3/4ってのはゲオルグがそう言ってるだけで、
オーフィスは蛇にして力逃がしてたじゃん。後で回収してたし。
136イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 06:42:33.98 ID:tdlaVwzo
無限に力は湧き出してくるけど使える総量はあるんだろ?
今現在のオーフィスも無限に力が沸き出ているけど二回り強い程度の力しかでなくて
とられた力の方は約3/4使い続けられると
137イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 06:54:16.03 ID:l5I2FdOu
無限に力湧き出ても一度に出せる力は今までの4分の1が限界ってワケか
138イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 06:57:57.48 ID:MYRG00a5
ゲオルグが言ってた3/4の中に「オーフィスが逃がして後で回収したチカラ」も入っているから正確には測れない
139イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 07:35:41.89 ID:P1t8pdKp
今のオーフィスは有限って言われてなかった?

現在は封印でちょっと強いドラゴン程度、封印解除で全盛期の二天龍の二回り。
昔から有限は有限だったが、あまりの大きさに無限と評されただけ。

ゲオルグはオーフィスの3/4吸い取った。と勘違いしたがどれだけオーフィスが力を逃がしたか不明な為、偽物の力の量は記されていないが、オーフィスやアザゼル先生は当然把握してると思う。
140イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 09:03:57.82 ID:it3OOSIf
>>62
そのあたりは13巻に入るのかね?
141イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 09:58:47.63 ID:MYRG00a5
オーフィスと新オーフィスはオーズのアンクとアンクロストみたいな関係になるじゃないかな?
142イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 10:13:19.79 ID:P1t8pdKp
抜いたサマエルの血をオーフィスに頼んで弾にこめてもらった。
オーフィスどうやったんだ?
143イラスト目当ての名無しさん:2012/04/30(月) 10:17:31.02 ID:lZBeIVTP
>>142
気合
144イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 11:13:59.59 ID:JG3F/Tb0
今まで伝説の存在とかいろいろ登場してきたが、
これから登場してきそうな英雄とか伝説の魔術師って誰かいるか?
個人的にはケルト神話とか出してほしいと思うよ。ディルムッド・オディナとかw
145イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 11:31:00.33 ID:CUkHytnm
>>144
ケルトなら既に出てる
クロウ・クルワッハは既に死んでるしギャスパーの眼はバロールの眼に関係してる
ディルムッドよりこの作品的にはオィングスが出て欲しい、ボイン河に住んで美の神だしw
146イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 11:41:55.77 ID:ZzGVkFae
やっとウザかった英雄派を片付けたのにまた英雄を出すなんてとんでもない
147イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 12:30:49.29 ID:hOEuSwdq
Welth Dragon Balance Bleaker!!!!!!!!!
148イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 12:32:41.31 ID:8eSOtOaM
実質サマエルの毒てオーフィスに効いてないようなもんだよな
オーフィスのチカラを分割することは出来たけど
ゲオルグ曰く1/4状態(サマエルから吐き出された直後)でも肉体に影響及ぼしてないみたいだし
149イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 13:27:13.35 ID:2cKud0ow
そういえばハデスってギリシャ神話の神だよね?ゼウスは三勢力に協力的なのにこんなことしてちゃオリュンポスの神々が黙っていまい。
150イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 13:39:07.57 ID:Z+p5zosF
>77
あの電池さんみたく二重人格でもなく、万全なら最強クラスでもないから似てない。
151イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 15:43:06.42 ID:CvHmXo99
>>149
あそこはもともと仲悪いし
大丈夫なんじゃない?
152イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 16:07:19.48 ID:/6Urn4R1
>>138
どうしてそう思ったのか
オーフィスが力を逃したのを説明する時「曹操たぶん気づいていない」って
言ってたじゃん、ゲオルグが知ってたならあとでバレるわけだし
そんな会話を本文に差し込むわけ無いだろ
153イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 16:08:37.49 ID:P1t8pdKp
>>149

まぁなんだ、女神たちが恐いから出さないんじゃ?

154イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 16:10:57.86 ID:JG3F/Tb0
あと、ゲオルグじゃなくてゲオルクな。
さっきから結構間違ってるぜ。
155イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 16:28:54.86 ID:/6Urn4R1
ホントだ・・・Georgなのにグじゃないんだなw
156イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 16:37:09.68 ID:MOXUueJQ
>>153
ゼウスの嫁のヘラは怖いよな(浮気限定で)
オリンポスの女神さんは皆怖い人の集団のような気がするな
157イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 16:42:34.28 ID:2cKud0ow
>>154
Wikipedia先生のとこもそうだった→ゲオルク
初代ゲオルクに倒された竜ってタンニーンのことかね?
158イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 17:28:52.08 ID:P1t8pdKp
なんかゲルググみたいだな。
159イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 17:29:43.10 ID:MtrKnHW6
昨日のおまけ小説の補足
イッセーにカメラを持たせている間、サーゼクス様は
イッセーの家に「お兄ちゃん仮面」として変装して待機してた。
ちなみに容姿はどっかの米正義蝙蝠男風w

バレたとき上記を名乗って白を切るが、「義姉さんを呼びます」で
素直に覆面とって謝るw
160イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 17:30:41.10 ID:uehTuP/5
ゲオルグのほうがなんとなく呼びやすい
161イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 18:43:26.93 ID:/YsehzGy
ずっとゲオルグだと思ってた…
162イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 19:46:25.65 ID:e9UC3NDW
>>158
俺もゲルググ連想した
163イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 19:48:50.12 ID:dm8pJpu1
3年生が卒業した後も物語が続いた場合、2大お姉さま達はどうするんだろう?
次期部長は木場かな?
でもって次期生徒会長は匙か?
164イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:08:17.25 ID:2cKud0ow
大学ともなればマイナーな部・同好会もあるわけで、オカルト研究会が既にあったら悪魔稼業の隠れ蓑にする団体はなんにするのかね?
165イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:22:06.86 ID:jsHRHTM9
駒王学園の隣に(一晩で)大学作りそうだな。
冥界のがあればそっち行くかもだが。
166イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:25:14.81 ID:dm8pJpu1
ポーン、ナイト、ビショップ、ルーク、キングは男女両方いるが、クイーンのみ
女性しか出てきていない。クイーン(女王)なんだから女限定で良いだろうと
言われそうだが、別にクイーンの駒を男に入れても問題無く作用するんだよな?
167イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:32:25.44 ID:FZ+iR+Z7
>>108
それって半神のヴァルキリーなら眷属にできるということで、

ロスヴァイセさんが半神という意味ではないんじゃないの?
168イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:44:02.10 ID:oVy45Dfs
>>163
イッセー部長(キングの勉強替わり)+木場副部長(お目付け役)と予想。
その次は・・・ギャスパー?

>>165
リアス部長は大学卒業するまでは人間界にいることを許されてたはずだが。
なので大学は隣に作ると思われる。
169イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:50:33.82 ID:YNlYQ5ci
>>62
おまけ小説読んだ。
5巻でリアスの部屋に集合しなかったわけがわかった。
170イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:54:31.28 ID:oVy45Dfs
>>169
片づけられない人だとはおもわんよなw
171イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:56:06.65 ID:K6Sssbcf
真龍の夢幻の要素でヒーローとして夢を力に変える事ができ
神龍の無限の器でいくらでも力をその身に吸収できるようになった
と考えればイッセーは本気でどこまでも強くなれるな
172イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:59:15.25 ID:oVy45Dfs
>>171
最終技はみんなの夢の力を借りて放つ「夢幻砲」ですか?
173イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 21:04:27.61 ID:2cKud0ow
時間はかかるけど、通常の倍化で無限に強くなれるんならそれも選択肢に入るな。
チャージ時間を稼ぐための前口上が上手くなったりしてw
174イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 21:06:26.46 ID:o0eUQ4hr
>>165.168
11巻の129pに駒王学園の大学部・・・って台詞があるから
すでに有るみたい
175イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 21:09:55.53 ID:niZZeiAC
>>169-170
え?
3巻では掃除洗濯料理家事完璧とイッセーに評されてたのに…
自分のものは捨てられない系だったのね。
176イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 21:11:22.62 ID:0OFgBtgj
もしかしたら
禁手化→Boost限界値無限→最強のポーンのパターンかもしれない
177イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:11:54.42 ID:lccOnsiV
情愛が部屋のものに移って捨てられない可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
178イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:17:41.57 ID:nSY+a0Fu
リアスの部屋には日本で買った品物があふれかえってる。
この中に新撰組の羽織があるんだが、これが伏線だとわ・・・。

熊の置物も複数ある(小さいころのぬいぐるみもくまなので熊好き?)
名前もちゃんとある。
179イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:18:37.84 ID:/6Urn4R1
彼氏の部屋に来ると張り切って掃除して綺麗にしてくれるのに
自分の部屋は散々たる有様、という女の子はたまにいるよ
180イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:29:10.10 ID:HFgbbxRh
躾や花嫁修業・一般常識としての掃除洗濯料理家事完璧だけど実践はしてないという感じなのかな?
小さい時に実家でそういう事やろうとするとメイドたちから「私たちがやりますので」ととめられる
仕事奪っても悪いからずっと任せてたら、片づけるという習慣そのものが身に付かなかったというか

向こうの習慣はわからないけど、貴族っていうと身の回りの事はお付きの人にお任せというイメージが
181イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:34:28.17 ID:nSY+a0Fu
>>180
たぶん周りがリアスに配慮してくれたんだよ。
ラクダの時もリアスに配慮して近づかないようにしてくれたし。

でもリアスのラクダ嫌いはリアスに原因がある。
182イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 23:03:58.20 ID:EPGtJyyH
>>154
11巻を読んでいたらP.170に「ゲオルグ」を見つけてしまった。
彼にもカウンセラーと薬が必要になるなw粗探しゴメンよ、ゲオルク!
183イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 23:45:18.92 ID:P1t8pdKp
>>175
魔王夫婦でイッセー宅来た時、グレイフィアさんどこで寝たんだろ?

それでイッセー宅をリフォームしたのか!!
184イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 23:48:34.41 ID:it3OOSIf
12巻までやっと読み終えたんだけど、アザゼル先生ってあんま強くないのか?
堕天使軍だけ抜きん出て強いって奴いなくない?
185イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 23:55:11.31 ID:5Atupp9R
これってなんかの付録とかですか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1uyjBgw.jpg
186イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 23:57:38.48 ID:FZ+iR+Z7
>>183
リアスの部屋
187イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 23:59:49.51 ID:P1t8pdKp
>>184

アザゼル先生の相手も強い

グレモリー眷属の相手が異常過ぎて強さの度合いがわからなくなってる。

188イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 00:04:54.26 ID:HYjVIUBK
>>187
アザゼル先生って堕天使最強なの?
189イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 00:06:33.77 ID:nSY+a0Fu
>>187
ただ、アザゼル先生は生き残りさえすれば次は対応できるってチートだしな。
堕天使側、だんだん勢力が減ってるからなあ。
どうすんだろうね。
190イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 00:07:18.58 ID:w4aD60Zx
後付け次第だけど金龍の鎧もあるし最強クラスだろ
191イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 00:19:03.57 ID:hmI5rDlv
>>187

それは書いてあったが…

グレイフィアさんに呆れられた!?
実は部屋を見られたくない!義理姉のお小言怖い!!

リアス涙目。


グレイフィアさんがメイドやってる理由は反魔王派対策は表向きで、実は、息子(ミリキャス)に手料理作れる。リアスに花嫁修業させられる。って愛情いっぱいだからか?
192イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 00:22:27.37 ID:HYjVIUBK
>>191
イッセー宅のリアスの部屋はきれいなんだけど、
実家のリアスの部屋はものがあふれてる。
193イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 00:23:32.70 ID:pa6ALWSt
>>191

アザゼル先生の強いのかどうなのかよくわからない描写にグレイフィアさんが呆れたのかと思ったw
194イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 00:33:20.71 ID:/De5jRXu
リアスと朱乃さんが卒業したら、
新入生から将来のイッセー眷属を青田買いするネクストジェネレーション編がですね…
195イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 00:34:32.25 ID:KFgOBuDN
>>192
つーか、今のうちにイッセーにばれて良かったじゃないw
話を変えるけどライザー復活の話だが、
ドラゴンが携帯電話使うのはシュールだ…。
196イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 00:39:19.36 ID:KFgOBuDN
>>194
つーか新入生は無理でしょ、人間だよ。転生させるかもしれんが。
隠れ悪魔とかいるだろうけど。

むしろ悪魔からイッセーに売り込みに来るレベルだが。
…候補を連れてくるたびに適性がどうこうの口出しされて
男性タイプしか認めなさそうだw
197イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 00:44:38.72 ID:rgoRJ4ML
種が欲しい女性悪魔陣から山のように売り込みがあるんじゃないか?
198イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 00:54:57.80 ID:htTYIAZa
真龍や神龍が混じった種ともなれば
各神話体系の女神すら現地妻の座を狙いそうだな
199イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 00:57:03.94 ID:P5yNntg3
>>196
眷属なんだから悪魔の駒で転生させるのが前提だろ
しかし作中時間はまだ10月か11月位だろうし新入生が来るのは当分先だろうな
200イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 01:00:32.40 ID:+6IC+e5M
>>196
おっぱいドラゴンやスイッチ姫の影響で、レイヴェルと
同じように人間界へ悪魔が留学してくるのはあるかもよ
201イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 01:01:33.38 ID:KFgOBuDN
>>199
そういやもうすぐ冬になるのか。
冥界にクリスマス商戦ってのはあるのかな?
つーか冥界にクリスマスって概念はあるの?
202イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 01:06:40.45 ID:eIdl8Ol9
学園自体悪魔関係のための設立みたいなもんだしな
203イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 01:08:36.19 ID:XR9uShpK
眷属+αのアプローチが凄そうだな。
その先にはバレンタインもあるし。
204イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 01:14:02.27 ID:pa6ALWSt
>>201
天使陣営はキリスト生誕記念として厳かに祝い
駄天使陣営もある意味派手に騒ぐ(性なる夜として)
他の陣営は「よその国の祝日」くらいの認識なんじゃないかな
つーか悪魔がクリスマス祝ったら頭痛などの症状に侵されるのでは?w


でも天と冥界と堕天使和解したし、ただの年末イベントとしてなら今回からやるかも
なんつーか・・・薄い本即売会みないなノリ?
205イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 01:15:09.98 ID:yb1NJpa5
クリスマスてキリストの生誕祭だから今までは知っててもやらなかったかもしれんが
4巻から3勢力同盟が成ったからこれからはやるかもしれんな
聖歌で悪魔はダメージ受けるがクリスマスソングは別にダメージ受けたりはせんだろうし。
206イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 01:38:39.96 ID:mJ3C89vP
まぁ作者が何巻まで続けるかだろうね
リアスの自由は大学までだから大学編も可能ではあるけど大学やるならイッセーの脱童貞イベントも流石にやらないと行けないだろうね
207イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 03:59:35.32 ID:hmI5rDlv
>>206

まぁなんだ、あとがき見たら最終巻構想はあっても、第4章がどこまでやるかだな。
「伝説」って帝釈天のフラグといい、神々とやり合うのか!?とにかくしばらくやりそうな気がしたよ。
208イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 07:41:03.39 ID:RcEE+yqt
最近読み始めて11まで読んだ
言葉の使い方がおかしかったり違和感あるところが結構あった
編集仕事しろ
209イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 07:53:54.99 ID:Fu0dHM4h
細かいチェックで完璧を期すより刊行ペースを上げてくれた方が嬉しい
210イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 08:20:57.53 ID:saHF1hkm
時々いる文章にケチつける人って、これがラノベって事失念してるのかな?
ラノベの中では読みやすい方だし気にするほどでもない
211イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 08:51:18.59 ID:aPmKBeB5
体新しくなったってことは仙術で寿命回復する必要もなくなったしライザー戦の時の腕の代償も解消されたんかね
既に忘れられてそうだけど
212イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 09:35:48.89 ID:S2is5YWW
ラノベというジャンルが、いい加減な仕事をするエクスキューズになると勘違いしてる人、たまにいるよね
213イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 10:53:22.03 ID:hmI5rDlv
>>211

多分作者も忘れてた部分もあるかと…

214イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 13:20:13.88 ID:XR9uShpK
>>211
小猫が拗ねるなw
まあ、関係なく甘えてくるだろうけど。
215イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 13:36:20.43 ID:7nxp5LRs
リセットどころか、元の寿命より延びたんじゃないのかと思う
216イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 13:38:34.39 ID:KVu4ha59
肉体寿命は延びても、魂の寿命は変わってないんじゃないか?
これまで通り、小猫に房中(
217イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 15:24:13.06 ID:Gla5O51k
218イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 18:29:28.95 ID:xQn4LtHo
>>216
寿命が戻れば白龍皇の篭手も使えるようになるな
あっちも使えば死ぬって状態だったし
219イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 18:38:23.00 ID:NmyloYoc
>>218
六龍王の力は全て使えるようになるかもな。
先生がリタイアしたから黄金龍がイッセーに力を貸す展開もありそうだ。
220イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 18:51:00.16 ID:NmyloYoc
あ、富士見公式HP更新されてる。
オーフィス編はやはり12巻後日譚で確定
「はじめてのおつかい」で人間界服のオーフィスが表紙だと…。
221イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 18:54:31.61 ID:KVu4ha59
>>219
でも、器用貧乏になるよりは一点で突きぬけてほしい
222イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 19:16:00.87 ID:tSrFsBbF
>>220
>「はじめてのおつかい」

>人間界服のオーフィス

(ガタッ
223イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 19:16:54.83 ID:NmyloYoc
>>222
公式行って来い。
表紙公開されてるぞ。
224イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 19:20:01.86 ID:4iNpIJbM
元の服の方がエロいがこれはこれで
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201104highschool/image/highschool_news03.jpg
225イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 19:20:38.85 ID:j/k2VvNI
みやまさんはホントいい仕事するで……
226イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 19:35:08.50 ID:+7IXvfPj
オーフィス可愛いな
同じロリポジの小猫も頑張ってほしいな
227イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 19:39:40.11 ID:tSrFsBbF
>>223-224
素晴らしいな
228イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 19:43:26.82 ID:cas7wRb+
イッセー母がノリノリで買い与えたんだろうかこの服
229イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:06:40.55 ID:z4M+WGWy
女の子が欲しいって言ってたし、今の状況は願ったり叶ったりなんだろうな。アーシアとか小猫あたりは着せ替え人形にされてそう。
230イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:09:33.36 ID:xQn4LtHo
イッセー親子の人生勝ち組っぷりが半端ないな
231イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:10:12.74 ID:j/k2VvNI
イッセーの親の順応性の高さが悪魔レベル
もしかして……
232イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:10:44.04 ID:vxT+Hq4x
>>217
ありがとう
こりゃ手に入れるの無理だな…

>>224
こりゃ買うしかねえよ
233イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:14:46.64 ID:9cG8LEUn
>>231
普通に人間だってばさw
234イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:18:04.58 ID:j/k2VvNI
>>233
イッセー父「久しぶりだな、ドライグ」

イッセー母「本当ね、16年ぶりかしら?」


みたいな展開はないんですかねえ
235イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:19:49.52 ID:cas7wRb+
封印効きまくってても、
えいえいで人間なんて即ミンチだろうしなぁ、
はじめてのおつかいの内容も予想できそうだわw
236イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:22:31.77 ID:XMYPGEus
イッセーの両親はいい人すぐる
オーフィスも自分の娘みたいにかわいがりそう
237イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:22:34.48 ID:9cG8LEUn
>>235
イッセーの友達にロリコンがいたはず・・・。
恐ろしいことになるなw
238イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:40:22.89 ID:9cG8LEUn
つーか「はじめてのおつかい」オーフィス編とあるが、シリーズ化するつもりか?
次はミリキャス編?(グレイフィアさんが終始尾行してそうだが)
239イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:42:42.45 ID:NAbt6niA
授業参観のとき部長の親がイッセーの親と話した内容って出てたっけ?
240イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:43:13.93 ID:PNFiOwbK
ギャスパー編じゃないか?
241イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:43:54.79 ID:E/UxVUs5
9月まで長げぇ・・・と思っていたが、付録短編で楽しめそうだな
242イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:44:34.97 ID:efhdWh/a
>>238
はじめてのおつきあい
リアス編
243イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:46:35.40 ID:9cG8LEUn
>>241
ドラゴンマガジンのDxDは毎号短編がのってるんだっけ?
そうなると7月も話題には困らんな。
244イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:47:39.30 ID:cas7wRb+
グレイスフィアさんからいざというときはこれ使いなさいと針でつついたコンドームを渡されるリアスか…
245イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:50:49.40 ID:f43BqIzF
個人的にはイッセー親父が人生勝ち組すぎる

・母は(おそらく)それなりに美人。若い頃は裸エプロンも付き合ってくれる
・子供はハーレム形成中。しかももう第一夫人は魔界のお姫様
・家が改築してもらえてる
・息子にアピールする娘さんたちはみんな美人

ちくしょう、うらやましい。
246イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:51:06.02 ID:9cG8LEUn
>>241
そういや特典付き13巻はいつもの発売日よりも出るのが早いそうだな。
(通常巻はいつも通り)
とらのあなの広告にそう書いてあった。
ネタバレ解禁はどうしようか?
247イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:53:00.77 ID:XMYPGEus
孫甥っ子姪っ子に囲まれて狂喜乱舞するグレモリー親子(父と息子)
248イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:53:24.63 ID:rgoRJ4ML
>>224
5/9と5/19どっちが本当?
249イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:55:25.59 ID:Fu0dHM4h
>>246
早いほうにあわせるのが現実的
250イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:56:01.57 ID:efhdWh/a
>>246
これゾンの特典付ってそんな感じだよね
あっちどうしてるんだろ?
251イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:57:44.84 ID:9cG8LEUn
>>248
あ、ホントだやっちまったなw
ドラゴンマガジンは20日発売だから5/19だな。
252イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:58:35.14 ID:TCrs7EV5
19日が正解
253イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:00:43.66 ID:tgApXWgT
みやま零のイラスト見て作者オーフィスも残すことにしたんだよな
みやま先生GJ過ぎるだろ・・・
254イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:04:39.23 ID:rgoRJ4ML
オーフィスは貴重なロリBBA枠
255イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:09:28.54 ID:j/k2VvNI
ロリババアっていうな合法ロリと言え
256イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:10:16.22 ID:vxT+Hq4x
性別あんの?
257イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:10:57.60 ID:XMYPGEus
なんにでもなれるから性別ないだろ
それか両方
258イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:11:43.92 ID:VIy1exqA
ふたなり…だと…
259イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:19:31.06 ID:9cG8LEUn
>>257
カクレクマノミみたいなものか、オスにもメスにもなれる奴。
260イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:19:53.18 ID:1ObABVpe
結局、悪魔は一夫多妻ということでいいの?
261イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:21:46.12 ID:ZnCVExwe
そういえば、イッセーの肉体を新生させようとした時、ドライグは二本ぶら下げておこうかとか
思わなかったんだろうか?ww
ドラゴン的に考えてww

まあ、D×D世界のアレがどうなってるか知らんけどねw

そうしたら、桐生メガネあたりはひっくり返りそうだよなww
262イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:22:26.82 ID:E/UxVUs5
>>260
望んで許容されればOKだったかと
263イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:26:11.18 ID:9cG8LEUn
>>260
何をいまさら。

>>261
ドライグは色々な人間についてきたからその所はわかっているんだろ。
264イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:31:51.45 ID:E/UxVUs5
気を利かせて、ドラゴンサイズに(ry
265イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:35:05.92 ID:TCrs7EV5
俺はロリじゃないけどオーフィスは好きだな
ロス>ゼノ>オーフィス>朱乃>部長>アー>猫
ぐらいの順かな
266イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:48:31.32 ID:tSrFsBbF
>>238
サーゼクs・・・お父さん仮面が尾行するんじゃね?
267イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:51:35.52 ID:q4GDRfFb
てめえイリナとギャスパーは眼中にねえってか?

あと描写少ないかもだけど会長いいだろ?
268イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:53:55.59 ID:9cG8LEUn
>>266
場合によってはおじいちゃん仮面もいそうだ。
269イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:56:40.72 ID:cgY2Y2be
ていうかお前らレイヴェルたん好きな俺に謝れ

最近子猫の出番増えるしオーフィス参戦だし俺得過ぎる
270イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:09:34.22 ID:cas7wRb+
イッセーはちゃんとヴァーリに先輩の最後の言葉伝えたのかなぁ・・・
271イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:10:46.03 ID:vxT+Hq4x
>>269
すみませんロリコンの方でしょうか?
272イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:12:31.37 ID:j/k2VvNI
>>270
そんなことしたらアルビオンが大変なことになる
273イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:21:53.95 ID:9cG8LEUn
>>272
ヴリトラ「大変だな」
匙「メガネっ娘っていいよなあ」
ヴリトラ「…まさかな」(汗)
274イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:38:17.97 ID:r5xH1RH/
ドラゴン族全員が属性持ちとか胸暑すぎるだろ
275イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:44:13.12 ID:sasCmSLl
>>270
大丈夫、あの先輩は分身で、本体はちゃんと白龍皇の光翼の中に!!
276イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:44:29.83 ID:5JlIFkfc
>>237
其処は
匙「出来ちゃった結婚って、ロマンだよなぁ」だろ!!
・・・早くヴリトラもドライグやアルビオン、タンニーンのおっさんみたいに
かわいそうなドラゴンの仲間入りしたらいいと思うよ(笑)
277イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:45:53.96 ID:NAbt6niA
ドラマガってコンビニで普通に買える?
278イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:53:52.42 ID:cas7wRb+
サイラオーグさんもレグルス泣かせて欲しい
「鎖骨のラインとは美しいものだな」
279イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:54:06.17 ID:mJ3C89vP
店長に依る
普通は無い
280イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:54:39.16 ID:vxT+Hq4x
13巻って店舗特典とかあるかな?
とりあえずAmazonで注文しといたんだけど
281イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:56:52.97 ID:9cG8LEUn
>276
ファーブニル「…まさか俺までは来ないよな…。」(滝汗)
ウーロン「さっさとリタイアしてよかった。」
ミドガルズオルム「ZZZ…」
ティアマット「ドライグはどこー?!」
282イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:12:07.45 ID:HYjVIUBK
シャルバって真なる魔王を名乗ってたわりに、
ザコだったね。
283イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:17:42.47 ID:9cG8LEUn
>>282
リアス達にとっては2度と思い出したくもない奴ですけどね。

1回目はイッセーの寿命を縮め
2回目は肉体を滅ぼす
何気に与えたダメージはこいつが一番大きかったりする。
284イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:20:00.90 ID:JeE5bDBN
>>281
四海竜王「「「「甘い、甘いぞウーロン」」」」
285イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 00:22:39.66 ID:hC9MFiWY
>>284
龍王達以外の有名所のドラゴンって死んだか消息不明なんじゃなかった?
286イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 00:27:10.25 ID:4RyCsZzC
>>285
「強いドラゴンは退治される」とタンニーンのおっちゃんも言ってたな。
イッセー自体ドラゴンを退治したりしてるし。(ほぼアザゼルが退治してたがw)
287イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:03:59.25 ID:mEhGOR+/
オーフィスの短編は13巻に入ってますか?
288イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 02:21:02.22 ID:HK6kPzNV
>>287
ドラマガの書き下ろし付録だから入らない
289イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 02:23:45.58 ID:ZlWQ1Xk/
>280
アニメイトだと描き下ろし別カバー仕様。
ゲーマーズも何か企画中らしい。
290イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 04:32:43.13 ID:D6+R009k
>>287
8巻だとドラマガ掲載6本+描きおろしみたいだし
12巻あとがきにライザー復帰までとレヴィアたん、アマのあらすじからお見合潰しは確定みたいだから描き下ろし含めて余裕あれば入れてくるんでない?
291イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 04:44:40.69 ID:JbIyODDy
いや入れないだろ…
292イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 05:16:26.88 ID:hC9MFiWY
青龍は有名なドラゴン扱いで滅びてるのか
それとも式神扱いで現存しているのか気になる
293イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 05:38:23.21 ID:f8Kd8+zG
書き下ろしは別のが入ってるんじゃないかな?
294イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 05:59:04.66 ID:lXACUu18
最近ハーレム序列二位なアーシアの影が薄くて不満だ
295イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 06:52:58.54 ID:hC9MFiWY
8巻の書き下ろしではトリアイナとカーディナル発動のフラグ立てたから
13巻の書き下ろしでは神龍と真龍の力の発動のフラグ立てる話を希望
296イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 06:57:17.82 ID:YUviNWeN
>>294
アーシアは本当に序列二位なのか?っていうくらい影が薄いよね
297イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 07:23:25.74 ID:w+/gPdg/
ドラマガの短編、あとがきの後ろとかでもいいから、ストーリーに関係あるのは早目に載せて欲しい。

298イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 07:56:59.45 ID:n3a1R4hS
てか多少高くなってもいいから時系列に入れることできないのかね
8巻各話を時系列メイン巻の前後に入れるとか
299イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 08:02:51.60 ID:WL7vezf9
>>294
序盤とディオドラ編で、皆に愛される妹として安定枠に入っちゃってるからねえ。
今後に描かれるアーシアの能力強化は、地味だけど「敵味方を区別して回復できる」が良いな。
そこの弱みは何度も描写されているし、自分に対して厳しさを持つという内面のパワーアップのほうがアーシアっぽい。
それに連動してラッセーが成長して壁役になり、1人立ちできたアーシアが序列2位を宣言!とか…妄想ごめん
300イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 08:18:23.51 ID:POuZAVFO
フェニックスの涙みたいに癒しの効果を瓶詰めにして携行できるようになるんじゃないかな
301イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 08:54:22.44 ID:E4Ct+BUK
現在は癒しのオーラを弓矢型にして間違って敵に当たっても効果が消滅する仕様になってるんだよな・・・
弓矢だと直線だから小鳥や妖精型のオーラにして自由に飛ばせるようになるとか?
302イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 09:46:24.30 ID:LgYDIIdz
>>295
13巻でグレモリー家での
今のイッセーがどういう状態になっているかも気になる。
→いまや冥界の英雄(今回は正真正銘)だし。

>>297
13巻に載るやつでわかる範囲
ライザーの話→10巻への伏線(レイヴェルが小猫と同学年だとわかる)
レヴィア☆たん→4章への伏線(カオスブリードの女魔法使い)あとおまけで魔法少女ソーナたん+リアスたん
安部先輩の話はどうつながりがあるんだろうね。
303イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:27:31.48 ID:CYnWY4+d
イッセーがリアスから独立して眷属持ってレーティングゲームに参加するように
なってもリアスが引退しない限りリアスのポーンとしてゲームに出場しないといけないんだよな。
そうするとリアスが引退するまで各種タイトル獲れないんだよな。
それにイッセー眷属は恐らく女王朱乃さん、ルーク子猫、ビショップはアーシアとレイヴェル
ナイトはゼノヴィアは確定だろうし…リアスが監視目的で木場も入れる可能性も有る。
304イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:37:36.66 ID:YMs2Iosd
グレモリーに婿入りのイッセーがリアスチーム解体なんてしないだろ
そこですでにハーレム作ってるんだし
イッセーチームはゲームしない純粋ハーレムだろうな
305イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:40:54.07 ID:1vSrRMG+
>>302
レヴィア☆たんのオーディションの話は13巻には載らないんじゃね
12巻あとがきで言ってるのはレヴィア☆たんの収録が云々って話だろうし
306イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:08:21.12 ID:gBmiMxa8
>>289
マジかありがとう
両方の絵出るまで決められないな
307イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:27:36.86 ID:GbMgWyiS
12巻読んでる途中だけど
色付きの挿絵の朱乃さん、病んでおられる?
308イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:36:02.01 ID:w+/gPdg/
イッセーはチームどころか、ドラゴンの特性で既にハーレム状態だろ。

イリナとも子作り願望ってw

小猫ちゃんのHは黒歌に教わるのかな?当然、黒歌に襲われるイッセーがいるよなw

309イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:44:15.17 ID:betmaPvo
イッセーが眷属持ったらリアスと戦う時どうするのかってよく言われてるけど

キングになったものは任意で参加、不参加決められるでよくね?
310イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:47:56.56 ID:GbMgWyiS
おっぱいドラゴン
ケツ龍皇

ドライグ「あへあへあはは(壊」
アルビオン「ウオオオオオン(泣」
311イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:59:04.38 ID:POuZAVFO
相撲と同じで同部屋対決はないんじゃないか?
それはさておき、独立して自分の眷属でゲームに参加するときはリアスのクイーンの駒の能力は使えないよね
大幅戦力ダウンになるんじゃないか?
それともキングには駒とは別の特典があるのかな
312イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:00:18.15 ID:POuZAVFO
クイーンの駒じゃなっかた貰ったのはポーンだったな
忘れていたw
313イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:03:18.30 ID:pRnpHQlK
相撲と同じで同門同士では争わないんじゃないかな。
総当たりのリーグ戦じゃ無いだろうし。
314イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:03:33.08 ID:uUYievKj
>>310
サーゼクス「ふむ、ケツ龍皇の歌の作曲も考えるかな」CV.諏訪部順一さん


まあ、テロリストだから書かないか適当に誤魔化すかだな・・・。
315イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:04:35.67 ID:pRnpHQlK
調べている内にかぶったw
316イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:09:14.64 ID:YMs2Iosd
眷属でまだ明確なハーレム要員じゃないロスヴァイセさんは
今後どうなるんだろう
デートの順番待ちには参加してたけど勢いだろうし
色っぽいとこ見れるかな
317イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:14:35.49 ID:IeuRid4n
キングになって駒の特性失ったとしてもそのうち目覚めるであろう
白龍皇の玉の件の禁手亜種が出てくるだろうから大丈夫だろうきっと
318イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:38:37.01 ID:Y4bS7rXc
小猫ちゃん仙術使えるのになんで朱乃とイッセーのデートで撒かれたの?
319イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 13:00:25.95 ID:GbMgWyiS
>>314
ケツ龍皇の歌か
イッセーと一緒に世界でも救ったら英雄扱いになるんじゃね
320イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 14:15:18.55 ID:/Zr74HYE
>>318
猫耳モードじゃないと仙術は使えなかったはず
321イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 14:36:05.68 ID:hC9MFiWY
>>311
キングになっても駒自体は消えず変異によりキングの指示必要無くなった
つまりトリアイナもカーディナルも能力としては使える事は使えるよ?
ゲームのルールとして使用禁止にはされる可能性高いけど
322イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 14:41:32.04 ID:n3a1R4hS
4個変異してまだ4個残ってるからさらに強化能力みにつける可能性もあるしな
トリアイナ3種カーディナル1種でチェス能力だけど無限と夢幻やこの後キング貰えばそれを元に変異する可能性もありそうだし
323イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 15:01:39.29 ID:POuZAVFO
>>321
うん、だから「自分の眷属でゲームに参加するときは」と言う書き方をしたんだ
324イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 15:10:52.02 ID:Tyh6z9UR
>>304
ヴァーリとの約束があるからそれはない
325イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 15:33:06.93 ID:Fa5bUPPm
>>322
確かにあと4つ変異してない駒があるし、それにイッセーの中の真龍、龍神、
白龍皇の力によってそれらが変異する可能性が高いな。・・・とは言え、
それらにトリアイナと真「女王」と合わせても変異するのは7つ。じゃあ、
後1個は何の力で変異するんだ?・・・可能性があるとしたら今寝てる
ドライグの力か、ミカエルから頂いた聖剣アスカロンあたりだろうが・・・?
326イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 15:33:31.57 ID:GbMgWyiS
グレートレッド「ずむずむいやーん」
ドライグ「僕には何も聞こえないもーん」

ワロタ
327イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 15:37:36.59 ID:w+/gPdg/
リアスが魔力を分け与えてイッセーの致命傷を治した。(1巻)

両親に対してリアス「力を使ったわ」

あれ?
328イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 15:39:23.22 ID:Y4bS7rXc
>>320
レスラーの覆面から猫耳を出している小柄な人
が追跡してたみたいだけど
329イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 15:52:54.16 ID:hC9MFiWY
>>325
最後の1つは全ての力を融合させるのかもしれん
330イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 15:53:42.52 ID:3ERRqy5S
それにしても変態紳士に目覚めた先輩達の退場は惜しかった
もっとネタとして色々使えたんじゃないかと思うんだが
331イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 15:55:05.75 ID:n3a1R4hS
ヴァーリってイッセーといつ戦うつもりなんだろうな、現状本気出せばイッセー負けるだろうから
イッセーが追いついたら?バトルマニア的に伸びしろあるうちは最高の戦いじゃないだろうし追いつかれても戦わなそうだし
二人とも成長限界来たらとかだとそれこそ本編終わった後とかになりそうだし
戦力順位が
グレートレッド>オーフィス?>ヴァーリ=イッセー
になったあたりかね、グレートレッドへの挑戦前哨戦らしいしイッセー
332イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 16:00:55.81 ID:w+/gPdg/
下僕悪魔になった事を知った日

リアス「私のことは『部長』と呼ぶこと」(1巻)

久しぶりに1巻読むといろいろあるな。
333イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 16:50:27.84 ID:n3a1R4hS
あの頃は気に入った眷属悪魔程度で、ライザー辺りからガチ惚れして欲が増したんだろう
334イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:15:01.05 ID:GbMgWyiS
いやー12巻も面白かった
335イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:16:58.65 ID:a1R0C7I5
グレートホワイトはいないのか?
336イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:20:59.93 ID:Fa5bUPPm
>>335
居ない。だからヴァーリがグレートレッドを倒して、自分が
「真なる白龍神皇」(グレートホワイト(仮))になるって、6巻辺りで言ってたんだが?
337イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:22:41.62 ID:a1R0C7I5
全然覚えてなかった。サンクス。
338イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:26:18.72 ID:w+/gPdg/
>>333

そうだね。リアスたちのイッセーに対しての変化を見るのも楽しいか。

イッセーの秘蔵円盤の隠し場所をイッセー母がリアスとアーシアの前で話してる2巻

後に協会トリオが揃って見てる訳だが…。
339イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:33:27.73 ID:POuZAVFO
>>338
素朴な疑問なんで気を悪くしないで欲しいんだけど
なんで毎行空白行を挟むんだい?
毎行空白行を挟む人を時々見かけるのでどんな意図でやっているのか知りたいんだ
340イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:34:10.01 ID:OMDREzUB
>>333
その後アーシアが積極的になる、朱乃さんがさらに甘えてくる、木場との間に(腐的な意味で)疑惑がつく、
眷属にした子が子作りを要求している、小猫がなつく、幼なじみが来てしかも気がある、元婚約者の妹も気があるときて、
他のみんなは(木場は名字)名前で呼んでるのに自分だけは未だに「部長」

そりゃ不満も募るな。
イッセーはイッセーでトラウマが残ってたから仕方ないが・・・。
341イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:34:21.93 ID:hC9MFiWY
イッセーの場合真龍として覚醒したらグレートクリムゾンだな
342イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:37:48.52 ID:GbMgWyiS
レイヴェルも完全にハーレム入りか
343イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:08:52.95 ID:YUviNWeN
部長が部長と呼べと言ったからそう呼んでいて定着してたのに
僅かな期間に部長と呼ばれる事に不満が出るってイッセーからしたら「??」だよね
344イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:18:05.37 ID:a1R0C7I5
「………あなたにとって、私は『何』 ?『誰』?」
「……えっと、俺にとって『ビーム』で『バッテリー』で――」
345イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:27:56.55 ID:hhqvLU0X
>>343
「乙女の心は複雑怪奇」ってことだねw
346イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:34:38.33 ID:snjK9l35
女性陣には基本名前で呼んでたしなイッセーは
女の子はやっぱ名前で呼ばれたほうがうれしいだろう
347イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:11:06.10 ID:w+/gPdg/
>>339
携帯からしかカキコできないもんで…スマソ。
レイヴェルの戦闘力って皆無なのか?今2巻のライザー戦の復習してたがギフト+魔剣創造で魔剣に貫かれてあっさりリタイア。
348イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:13:08.90 ID:gR6xGqHF
>>347
リタイアしてないぞ
何の2巻を読んでるんだよ
349イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:26:56.50 ID:POuZAVFO
>>347
なるほど、携帯からだとそういう挙動になるのね
ひとつ勉強になりました
ありがとう
350イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:32:39.21 ID:bQxLMR6e
>>347
ライザー復活編を見ると覗いた(結果的にだが)イッセーに
特大の火炎をくらわせてるから戦闘力は高め。

あの話、レイヴェルのイラストは小さ目だったんだが
ここら辺はまだキャラが固まってなかったんだなと思われる。
351イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:47:14.51 ID:MjZ2rcK9
>>284
とりあえず四海龍王はどうかしらんが、東か西の王の息子は生きてんじゃないか?
遅レスだがアイツ白龍馬として三蔵法師乗せてその功績で天の柱の一本に巻きついて
守護してる筈だから。後余談だがコイツ婚約者がいたがソイツが浮気した挙句死んだんだと
ていうか初代孫悟空は昔四海から防具たかったが返したのかねアレ?
352イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:50:07.54 ID:puRkaPjG
>>344
今のとこマジでそんな感じだよな
あんまイチャイチャしてないし
353イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:50:19.64 ID:1vSrRMG+
>>350
あれはみやまがミスっただけじゃなかったか
文章じゃちゃんと大きいって書かれてるし
354イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:03:50.77 ID:fo1KC1Iv
ラッセーが壁モンスターとして使えるようになるまで100年位必要かな?
355イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:06:14.31 ID:puRkaPjG
イッセーがギフトしたら一時的に竜王クラスのドラゴンになって大活躍したりして
356イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:06:37.90 ID:bQxLMR6e
>>352
11巻のどこをみてたんだよw
試験とかでドタバタしてたのにそんな暇ないでしょ。

まあ後日談のオーフィス編が楽しみだ。
357イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:07:49.59 ID:snjK9l35
いざとなったら魔物使いの先輩に育成してもらうとか
358イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:11:04.63 ID:bQxLMR6e
>>357
安倍先輩「育成代代わりに赤龍帝をお貸しください。」
グレモリー眷属「いやです。」
359イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:27:42.28 ID:bGS3h/IN
木場「イッセー君とゼノヴィアがテクニックも覚えるように調教してください安倍先輩」
360イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:44:39.49 ID:OMDREzUB
クリスティの再登場フラグか
361イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:45:15.37 ID:USNmaubM
安倍先輩「あなた1人で大丈夫でしょう…」
362イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:46:57.07 ID:Fa5bUPPm
>>398
正直イッセーがテクニック系にも手を出したら自然とゼノヴィアも
テクニック覚えるんじゃね?そりゃイッセーもパワー一本にした方が
やりやすそうなんだが、ヴァーリの「極覇龍」と自分の真「女王」の差を感じたり、
現状ドライグが寝てることや将来的にキングになろうと思ったら、
ある程度はテクニックも覚えないといけなさそうだし。
・・・まぁ、それでゼノヴィアもそっち方面にも手を出せばいいんだが、
却って覚えなくても良いや、って捕えることも考えられるが・・・

ところで魔物使いの先輩って何巻に出てましたっけ?
363イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:47:04.72 ID:bQxLMR6e
>>359
新たな仲間がテクニック系だった場合、木場君が泣いて喜びそうだな。
364イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:48:34.85 ID:snjK9l35
テクニシャンは何人いても困らないからな
365イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:53:47.17 ID:Fa5bUPPm
>>362の安価先本当は>>359なのに盛大にミスった、泣きたいorz

まぁそんなことは置いといて、新しくテクニック系の仲間が出来たとして、
リアスが持ってる悪魔の駒は全部使い切ったよな?イリナやレイヴェル、
例外ながらオーフィスみたいに同じ部員でそいつは客将扱いで仲間入りか?
366イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:06:21.98 ID:zxyo5mU5
パワー差をまったくものともしない系の眷属とゲームして、コテンパンに
負けるくらいでないとゼノヴィアが改めるとは思えん。
というか、木場が一度グラム抜きで叩きのめすべきだな。
367イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:18:34.48 ID:bQxLMR6e
>>362
8巻

>>365
イッセーの眷属候補として客将扱いで仲間かな?
イッセー最初の眷属候補は魔法使いあたりが有力かな
必然的にテクニック系になるだろうし。
368イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:23:36.32 ID:1vSrRMG+
テクニックタイプが客将で仲間に入っても
ゲームに参加しないから木場の負担は変わらないと思うが
369イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:50:22.36 ID:Fa5bUPPm
>>368
一応実戦には参戦してくれるから、そっちでは負担が減ると思うぞ?
レーティングゲームでは・・・負担は変わらないだろうが、加入したテクニック
タイプの影響で気持ち軽くなるんじゃね?

>>367、教えていただきありがとうございました
370イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:14:39.81 ID:TJL6d+dP
>>327
色々と追求されて面倒だったから洗脳というか、催眠というかそんな感じのもので黙らせたんじゃなかった?
371イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:25:31.63 ID:w+/gPdg/
>>348

すまん勘違いしたわ。

電子書籍でリタイアしたのライザー僧侶二名に見えた。

372イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:26:45.01 ID:hC9MFiWY
>>351
玉龍はそもそもその例外の龍王の一匹。
イッセーの場合、赤龍帝の鎧×白龍皇の禁手×真龍の肉体×神龍の力モードに成れば
無限も夢幻も超えたパワーで全て蹴散らせる気がしないでもない
373イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:44:04.44 ID:9IQonYW6
>>368
覚醒ギャー助って究極のテクニックタイプじゃね
あらゆる結界を侵食無効化し全てを停止させるんだから
374イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:44:47.28 ID:puRkaPjG
あれほどの力押しもないように見えなくもないが
375イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 23:09:55.37 ID:NSlWreHV
テクニックタイプで魅力的だったサーゼクス様が結局ごり押し畑の人だったのが残念。
376イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 23:15:22.80 ID:X2o9CKoa
サーゼクスは強すぎてごり押しに見えるだけじゃないかと、やろうと思えば周囲全部消滅とかできるだろうけど
ちゃんと調節して対象だけ避けるとかできるんじゃね
377イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 23:38:22.19 ID:LdhpO4x0
グレモリー家の方々は悪魔らしからぬほどに慈愛にあふれているからな。

あらゆる万物を余計に消滅させないためにサーゼクス様は必死でコントロールを
身につけたと思うぞ。
378イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 23:48:26.83 ID:X2o9CKoa
そういや今回眷属契約の弊害というか不満でたけどなんか対策とるのかね
放置したらテロまたおきそうだけど、対象の同意ないと眷族にできないとか
キングに不満あったら移籍を希望できるとか
379イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 00:07:18.89 ID:cMGnTmec
うーか最上級死神プルートが死ぬってw
もうその上の死神ってハーデスくらい?
380イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 00:11:08.97 ID:YaNqFD0a
究極のテクニックタイプは初代孫悟空を推す
仙術も妖術も極めたまさに化物
金斗雲の速度、如意棒の重さ、毛の本数だけの分身、変幻自在
と、未だ見せて無い切り札が山ほどあるというのが魅力的
381イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 00:32:53.39 ID:LMfG0vdO
>>379
ソーデス
382イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 00:39:46.05 ID:b7s3uLQp
>>379
冥府縛りだと、後はハデスの妻ペルセポネくらいかな〜。縛り無しなら
北欧神話の死の女神でヘルがいるな。
神を超える神としてはハデスすら雑魚扱いされそうなタルタロスとかか。

そう考えるとHDDっていくらでも話を膨らませること出来そうだな。
383イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 00:54:15.88 ID:sdZPpmUE
>>379
鳩山邦夫とか
384イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:16:34.17 ID:6p2ZG7eW
グレモリー眷属の次の相手はヴァンパイア!?
ヴァンパイアって処女の血が特に好きじゃなかったか?
悪魔でもいいのか?グレモリー眷属は処女とDTしかいないぞ。
385イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:16:43.57 ID:jlz40BCa
一応かいとく・・気分を害したなら許してください

アニメ2巻 初動売り上げが1巻の初動を超えたらしいぞ
このままニ期きまってそのまま12巻までアニメでみたいな!
386イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:28:15.67 ID:UiQhgnXE
テクニックの曹操が退場したのが痛い
387イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:28:59.22 ID:7D9LERSz
グレートレッド、オーフィス、真サーゼクス、聖槍の意思(?)・・・
作中最強レベルの存在がことごとくイッセーやおっぱいを支持するのを見ると
真面目に敵役をやってる方々が少々不憫に思えるなぁ
帝釈天やハーデスにはぜひともおっぱいワールドに易々と膝を屈しないで欲しいが旗色悪そう
388イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:31:09.01 ID:wPe51o0Z
どっちも神話では、気に入った女相手に、浮気や拉致をやった神様だからなあ…。
389イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:33:32.70 ID:Q2dDPCbA
>>387
おっぱいドラゴンだから仕方ない
390イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:35:44.40 ID:y2tVhDYv
英雄派は壊滅したけど、まだ禍の団は旧魔王派と魔法使い派が残ってるからなー
魔法使い派はまだリーダーすら姿を見せていないはずw
4章でのグレモリー眷属の新たな相手は曹操よりも強い魔術師や
ヴァンパイアとか出てくるんじゃないかね
まぁ、あくまでも予想だから何とも言えないけどね。
391イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:46:54.56 ID:7D9LERSz
旧魔王派はもうボスクラスが不在になって事実上組織は壊滅で
雑魚の残党が残ってるだけじゃね?新たに新ボスでも作らない限りは
もう表には出てこなそうだけど
392イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 02:07:28.31 ID:RC5seJyw
>>384
ヴァンパイアの可愛い娘ちゃんには期待できるな

唯一の味方であるギャスパーの姉とかいいかもね
393イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 02:15:01.45 ID:jO4Hy4ys
電車で木場とTransferに反応しちゃう
394イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 02:15:20.13 ID:kC9Tdp5A
>>391
ヴァーリは関わりたがらないしな。
395イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 03:56:46.57 ID:cI7/lPtZ
ヴァーリの扱いこれからどうなるんだろうな禍の団からは除外されて単体のテロ(喧嘩仕掛けまくる)チーム扱いなのか
396イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 05:53:34.96 ID:N8XKFPQ/
禍の団はオーフィスから奪った力で創る第二のオーフィスがどうなるかだろね
397イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 06:08:17.68 ID:YaNqFD0a
第二のオーフィスまでオーフィスの力宿したイッセーに懐いたら笑う
398イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 06:58:15.95 ID:cI7/lPtZ
元はオーフィスだしなー最終的に戻るか一緒に懐くかもな
そういや一応見た目同じになるのかね、姿見たことある奴くらい居るだろうし
2Pカラーになったりしてな、そしてロリ双子オーフィスがハーレムに・・・
399イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 07:12:38.42 ID:zJSxk1VK
ヴァーリに白龍皇以外の強化が欲しいと思う今日この頃。
ディバイドが強いのはよく分かるけど相手の力を半減ってかなりネガティブな戦法だし
ヴァーリの強さを求める戦闘狂ってキャラともあんま合ってないと思うんだよね。
400イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 07:39:33.38 ID:YaNqFD0a
ヴァーリ自身が天龍のみを極めるって断言してるから
白龍皇以外の強化はありえないよ
401イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 08:16:17.64 ID:dNa0WZio
四大魔王って七つの大罪の悪魔からきてるからベルフェゴール、マモンは出ても不思議じゃないと思うけど?
サタンはルシファーと同一視があるから微妙だけど
ベルフェゴールの人間嫌いなら転生悪魔は最悪の存在かも?
402イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 08:17:10.12 ID:6p2ZG7eW
>>395
ヴァーリは多分独自だろうが、むしろイッセー寄りになるんじゃないかな。
ヒントはアザゼル先生更迭後日談
二天龍を指導したのは彼だけと語り継ぐ。
ヴァーリが悪さしたら語り継がれないだろ。
ヴァーリ自身赤龍帝の近くの方が強敵が来ると感じバトルマニアの血が騒ぐんじゃないかな?
403イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 10:40:43.02 ID:UO1fNYnf
>>401
ベルフェゴールは既に名前が出てるよ
番外の悪魔でレーティングゲームランキング二位の人がベルフェゴールさん
404イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 12:01:15.16 ID:Gp0j3mvT

    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))  ズム
   /    /
   し―-J

   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))  ズムいゃ〜ん
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J


405イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 12:34:24.78 ID:V8BXqRH6
今更ながらに12巻読み終わった

グレートレッドさんがジャバウォックに対して「ガン付けられた」と思ったのは
普通の人がじっと見てくる → あれ、俺何かしたかな?
キモオタがじっと見てくる → ナニ見とんじゃコラ、って心境なんだろうか
406イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 13:02:28.67 ID:R/zNIEyZ
忘れがちだが、ヴァーリは半分にしたぶん自分に加えれるんだろう
イッセーよりある意味チート能力
407イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 13:08:57.61 ID:kC9Tdp5A
>>403
ベルフェゴール家でふと思ったが、ファルビウムは先祖かどっかで血が混ざってるとかないよな。

408イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 13:13:45.54 ID:hjwHO78Y
>>406
白龍皇のほうも上限有るからなぁ
上限に達したら奪った分は外に放出するから赤龍帝とのバランスは取れもしちゃう
409イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 13:47:32.25 ID:A7nRs7Et
イッセーの中にいたアルビオンって、先輩達がおっぱい談義に花を咲かせてる中、1人おケツについて熱く語ってたんだろうか……
410イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 14:09:32.26 ID:LRYoXoYm
赤龍帝は譲渡の使いどころがミソだな。
ロキ戦でも分かるように伝説の武具なんかにも使えるから
使いようによってはこっちも相当チート。
411イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 14:09:34.70 ID:jV4SUl/g
>>409
おっぱいの良さを受け入れつつも、
最終的にはお尻の良さを熱く語ってたんじゃね
412イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 14:24:13.03 ID:PRifMRqf
>>410
木場とゼノヴィアに譲渡して3topでゴリ押しとかやらないね
413イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 17:08:51.79 ID:YaNqFD0a
>>408
今のイッセーの身体だと上限無くなってそうで超チート
414イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:00:16.87 ID:yKC5ex6K
元々、猿の発情シグナルは尻の部分にあった。メスの交尾の時期が近づくと尻の部分の肉が肥大化し、色が変わる。
だが二足歩行し人の視線が上に移ったことで尻が視点から外れ、代わりの発情シグナルとして乳に移ったのだと
デズモンド・モリスはその著書『裸の猿』で述べている。
つまり尻に対する愛着こそ生命礼賛の起源なのだ。
415イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:07:39.82 ID:cI7/lPtZ
>>413
元が弱いから対して強くなってないっていってたやん
416イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:09:24.82 ID:b5ko4/D2
>>413
今の段階だと以前より多少は身体能力上がっただけだけどな
ポテンシャルも上がってるから今後どうなっていくか分からないけど
417イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:14:55.01 ID:XNVqQvLy
ただし指フェラはもうしてもらえない
あとで気づいて悶絶するだろうな
418イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:24:15.20 ID:cI7/lPtZ
普通にやってくれそうな気もするけどな
419イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:39:39.08 ID:5SGl/Cmf
それで嘆いてたら普通にやってくれそうじゃね
指どころか全身くまなくペロペロしてくれそうなレベルじゃね
小猫ちゃんにもぺろぺろされてたな……

しかし12巻はよかった。最後の男祭りで『すまないがホモ以外は(ry』のAAを思い出した俺は
ダメかもしれんね真剣に
420イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:42:05.18 ID:YaNqFD0a
>>415
それは素の能力の話だろ?
俺が言ったのは器の上限の事、真龍の肉体と神龍の力混ざった器だぞ。
材料考えたら潜在的には限界なんて存在しないだろう……まあ、器が解放されるには何か切っ掛けは必要だろうが。
421イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:52:07.31 ID:VPL5LaPN
>>450
真龍と神龍の身体を使ってるとはいえ元がイッセーだからね…
最高級の材料使ってるけど設計図がダメダメだからどこまでいけるか

ヴァーリだったらとんでもない事になってただろうな
422イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:52:59.35 ID:QfJBUlpo
元の身体ベースだから左腕やら寿命やらがどうなったかは
不明なんじゃないのか?
423イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:57:45.83 ID:0K+Rf/6h
さすがに14巻開始時点でリアス、朱乃くらいとはヤッておいて欲しい
424イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:07:04.53 ID:kC9Tdp5A
そして冒頭で処女頂きました的な文章か・・・「大事なもの」表現ならイケるか?
425イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:18:31.96 ID:W1c5eCQ6
こんなことなら一巻のときにイッセーの童貞もらっておくべきだったな
お互い裸だったし
426イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:25:30.74 ID:mmSBoet2
朝チュンレベルなら挿絵ありでも富士見のセーフ範囲の筈だからいける
427イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:26:15.29 ID:kxSZUddx
そういうイベントはクリスマスが良いんじゃないかって思ってる。悪魔だから夜元気になるとはいえ、
ヒロイン全員から求められたら、腎虚で死ぬんじゃね?
428イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:36:21.27 ID:mdOCA00v
おいまだ6巻までしか読んでない新参だが面白いなこれw
いちいち馬鹿すぎるwwあとインフレやべぇw
429イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:40:20.33 ID:5SGl/Cmf
つーか、下僕になった主人公に、ほぼ開幕からここまで優しい主人キャラってめったに居ないよな……
あと、主人越えも早かった気がする
430イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:40:59.49 ID:R/zNIEyZ
ある意味2巻で既にリアスを超えてるしなイッセー...
431イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:42:06.75 ID:+Z3SsyMZ
>>428
ようこそ素晴らしきインフレ空間に

6巻の展開が受け入れられるならだいじょうぶだな。
これから先だいたいそんな感じだからw
432イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:44:56.68 ID:5SGl/Cmf
で、サタンレンジャーvsおっぱいドラゴンの映画はまだですか

サタンレッドとおっぱいドラゴン夢の共演! 途中で消えるピンク!
謎の魔王少女レヴィアたん!
そしておっぱい!
433イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:45:35.74 ID:mdOCA00v
なんだよwwおっぱいドラゴンの歌ってww
ドライグかわいそすw
434イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:47:04.36 ID:R/zNIEyZ
>>433
最新巻でもおっぱいドラゴンの歌は大活躍するから楽しみにしとけ
435イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:48:09.08 ID:W1c5eCQ6
どんな窮地に陥ってもおっぱいドラゴンの歌でどうにでもなるからな
436イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:48:36.52 ID:5SGl/Cmf
>>433
そのドライグは……うん、まあ何だ、11巻あたりで、うん
437イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:52:25.72 ID:Bl/2v7zb
ドライグが可哀想な所は何となくフランダースの犬の最終回を思い出す
438イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:53:06.15 ID:6p2ZG7eW
>>432

ドレスブレイクしてレッドがぶちギレ…ないな。
439イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:53:36.47 ID:mdOCA00v
ちょいと7巻以降買ってくるww
全部読み終えるまでこのスレとはおさらばだwノシ
440イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:04:52.05 ID:5SGl/Cmf
>>438
レッドの妻のイエローにドレスブレイク→と言うかイエローの中の人が義姉だった
→義兄がキレる→バツとして義兄と一緒に入浴
サーゼクス様、義弟と裸の付き合いでご満悦……うん?
441イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:11:53.80 ID:kxSZUddx
インフレといえば、作中でドラゴンボールのパロディでドラゴ・ソボールっていうのがあるが、HDD自体が
ドラゴンボール的インフレと後から後から強い敵が出てくるところとかがあるよね。熱血主人公とちょっぴり
お色気なところもジャンプ系のノリを感じる。イッセーとヴァーリの関係は悟空とベジータで、イッセーと
木場の関係は武藤カズキと早坂秋水の関係を彷彿とさせた。
442イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:18:24.22 ID:8j7tyeId
横島とピートを思い出す
443イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:26:14.73 ID:i/rqaSzF
>>442
ピートと木場の共通点ってイケメンくらいじゃないか
横島との友情なんか皆無だし中盤以降空気だし
444イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:36:33.29 ID:8j7tyeId
>>443
僕が間違ってました。すいません。
445イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:37:32.68 ID:/Lo4UXtN
美神厨の発想っておかしいから
446イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:50:20.75 ID:YEuJbXMt
>>442
ピートって何だったかで本心バレた時(確か学校での話)
思いっきり横島見下してただろ
447イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:55:09.18 ID:8j7tyeId
すいません。思い出しただけなんです。似てないと思います。
448イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:57:32.68 ID:5SGl/Cmf
ヴァーリィ→ツンデレなライバル
曹操→ヤンデレっぽいライバル?
木場→素直にデレてる
サイラオーグ→お前の視線をくぎ付けにする!
ギャー助→ヨワデレだけど懐きまくり
匙→お前が居ない世界なんてダメだ!
サーゼクス→頼れる義兄

ふむ……ヒロインが充実してる作品だな
449イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 21:04:21.66 ID:wsJ8EzKY
英雄派はだいたいの構成員嫌いだけど
曹操は割と好きだからなんとか這いあがって来てほしい
450イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 21:18:58.19 ID:+Z3SsyMZ
俺は逆で曹操だけがあんまり…だったからこのままでいいかなって
それまでもあんまりだったけど、最新刊で
「俺にはこれしか」とか言ってた瞬間もうなんかねー
ま、這い上がった結果いい男になってたならいいけどね
451イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 21:43:32.66 ID:C2VXftWF
そのうち5章とかで冥府からゲオルクとレオナルドと共に帰還して復活するんじゃね
新たな能力に目覚めたりしててなw
452イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 21:52:24.52 ID:TSF9piSB
帰ってきたら槍返すとも言ってるしハーデスがなんかテコ入れして帰すんじゃね?
嫌がらせになるだろうし
453イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:08:03.28 ID:ROUHpbjk
>>452
帝釈天をそのままぶっ殺すかもしれんが。

そしてまた過去のドラゴンマガジンを見つけてきた。
これがたぶん最後。(というかもうなかった。)
人魚の話と3大勢力大運動会の話と偽おっぱいドラゴンの話
特に3大勢力大運動会が酷いwちっとも仲良くねええ!!!
454イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:10:27.34 ID:YaNqFD0a
>>421
イッセーの設計図が駄目でもあと4つも力を引き出す鍵となる駒がある
最後の駒は赤+白+無限+夢幻の変身をする為の変異の駒になって欲しい
455イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:11:20.32 ID:wPe51o0Z
正面切って殺し合いにならないだけマシだと思うよ。
もともと種族的・思想的・主義的に根本的に相容れない同士なんだし。
456イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:16:22.38 ID:ROUHpbjk
>>455
まさにそんな感じで話が進む。
そしてアザゼル先生が昔は厨坊だったことが明らかになるw
ミカエルさんマジ大人気ねええw

偽おっぱいドラゴンはなんとお前らもよく知るあいつらの変装。
457イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:39:34.57 ID:/mciPw+u
ところで神器の中には重力系の物が存在していたが、これを利用して10Gの修行とか
100Gの修行とかしないかな?
458イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:41:15.29 ID:+Z3SsyMZ
>>457
死ぬ直前まで体を痛めつけて、
おっぱいビームで回復して
戦闘力をあげるんですね?
459イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:44:39.72 ID:Nd6A2JX4
イッセーの中の変異の駒だけど
アスカロン、白龍皇の籠手、真プロモーション、おっぱいビーム
の4つでいいんだよね
460イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:45:31.33 ID:kxSZUddx
どこの王子だよw
スーパーおっぱいドラゴンにでもなる気かw
461イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:50:06.17 ID:/mciPw+u
>>458
死ぬ直前までいったらアーシアの回復の方が効果高いと思うぞ。
462イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:56:49.82 ID:ROUHpbjk
>>459
違う。
トリアイナの3フォームと真プロモーションが変異の駒
乳パワーはいずれにも属さない。

>>460
作品的にグレートおっぱいドラゴンでしょ。
463イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:09:09.16 ID:/mciPw+u
アーシアの回復はどの位の距離飛ばせるんだろう?
壁とかもすり抜けるんだろうか?(イッセーの玉を治療する時ズボンとパンツ
越しでも治療出来たから服くらいなら透過するんだろうけど…)
464イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:11:46.04 ID:RC5seJyw
イッセーって女に対しても意外に躊躇せずやるよな
ジャンヌを吹き飛ばすとは思わなんだ
465イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:14:37.44 ID:rNEltPbE
服剥いで裸を堪能したら「はい、さようなら」だもんな
……鬼畜竜帝だな
466イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:17:31.21 ID:R/zNIEyZ
名前忘れたけどサイラオーグさんの眷属殺す勢いで……
そういえばディオドラの眷属女子グレモリー眷属総出で皆殺しにしてたし女に甘いわけではないんだね
467イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:17:39.59 ID:ROUHpbjk
>>464
>>465
アザゼル先生にそそのかされたとはいえ
ガブリエルさんにドレスブレイグをかまそうとする人ですから
(小猫に阻止されたがw)
だが、ジャンヌの素行もよくないからな。
468イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:20:51.92 ID:ROUHpbjk
>>466
最初の女性でひどい目にあってるからな。
469イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:22:23.69 ID:/mciPw+u
>>464
バアル戦の女王はサイラオーグがリタイアさせなければ殺して可能性高いし、
僧侶の人はブラよりパンツ先に脱ごうとして1撃で倒してるし。レーティングゲームだと
「女は殴れねー」では1勝も出来無いし。
470イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:36:00.70 ID:kC9Tdp5A
クイーシャ・アバドンだっけ>サイラオーグの女王

>>466>>469
イッセー自身も殺意を否定してなかったな。
殺す勢いでいかないとサイラオーグを倒せなかっただろうし(目覚めたばかりとはいえ真・女王でもギリギリ
471イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:39:00.43 ID:kxSZUddx
基本女子供に優しいけど、仲間を傷つけた相手には容赦しないってことだな。その割にディアドラには躊躇してたが。
472イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:51:41.74 ID:wsJ8EzKY
ヴァーリって全盛期の白龍皇と比べてどの程度の強さなの?
473イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:55:02.82 ID:ROUHpbjk
>>471
あっちは一応魔王輩出の名家だからな。
アジュカ様は立派な人なのにディオドラはどうしてこうなった…。
アジュカ様が優秀すぎるがゆえに劣等感で歪んでしまったのか。

リアスはまともに育ってよかったなあ。
474イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:58:01.63 ID:AezZgOfP
>471
まぁ目の前でアーシアが危害を加えられていたら『現魔王の血筋』っていう理由でも止まらず撲殺してただろうね。
現にシャルバがアーシアを消した時は覇龍を発動させたわけだし。

>472
他の白龍皇がどの程度かわからないから不明。
475イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:58:57.81 ID:6p2ZG7eW
>>473
そっかな?意外と天然入ってるけど。
476イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:02:57.15 ID:R8pHS4CX
>>474
肉体持ったアルビオンと比べてヴァーリはどのくらいかって事だろ?
477イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:03:36.55 ID:jgAv8Jp5
>>473
愛に溢れた家庭で育つと程度の差こそあれ素直な子になるという。兄貴はダダ漏れ過ぎか。
478イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:04:32.30 ID:ROUHpbjk
>>475
色々と突っ込まざるを得ないところでスルーするスキルは確かに異常だなw
479イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:12:38.55 ID:+QPjazVN
>>472
12巻でヴァーリ伸びしろがどうのって言ってたから
まだ発展途上で全盛期には程遠い
480イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:12:56.04 ID:oiMLQ+Ue
ぽちっと ぽちっと ずむずむいやーん
481イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:13:55.59 ID:R8pHS4CX
3駒分トリアイナ、4駒目カーディナル
普通の禁手は変異しないから白龍皇の篭手の禁手も変異せず
5駒目二天龍融合、6駒目神龍、7駒目真龍、8駒目二天龍神龍真龍融合
今後のイッセーの強化はこれで、もちろん切っ掛けはリアスのおっぱい
482イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:20:12.22 ID:r7WUtY+m
>>480
おケツもいいものだよ
483イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:26:46.19 ID:JliJQwB2
>>481
でも作者、平成ライダー好きだよね…。
8駒目の変化は使いすぎると完全に龍化してしまうとか…。
ブレイドみたいな結末はないと思いたいが。
484イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:47:23.13 ID:ToYe2vu7
>>478
なんでも攻略本やマニュアルから入るみたいだしな。

意外とレイヴェルの方がまともちゃまとも。
485イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:52:31.65 ID:1DkSFT64
というかサタンレンジャーを見て、お兄様プラスアルファだと思わないのは、
天然というよりも、特撮ファンの資質が無いだけじゃないかって気もするなww
486イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:55:16.68 ID:JliJQwB2
>>485
つーか途中からほかの魔王たちがマスク外してんのに
そこから連想するとかしてないのかw
487イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 01:31:46.60 ID:gsM5cQZd
仮に取り出せたとしたら、木場の駒も変異してるのかな
488イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 02:12:25.34 ID:g6l1EJAn
::::::::::::::::::::::::::.|ヽ∧_.:.:.:.:.:.:.::::::::::.:.:.:
:::::;::/|::::::::..:ゝ.,;;;;;;;;\:.:.:.:::::::.:..:
:::.. | | |;:::.:;.::. !!o;;;;o!:;>::::::.:.オッパイ!!
:::.. | | |:::.:.: _ノ;;;;;;;;;;:L,,_ .:.:::::.:..
:::.. | | |,r',;´:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;', .:.:.:.
:::.. | | |.:.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:', .:.:::.
:::.. | | |;;;:;:::::.;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;:,',:;:;.', .::::
:::.. | | |;;;;;::::::::;:;:;:;;;;;;;:;:;.:' ';;;;;;! .:.:
:::.: | | |;;;;;::::::.:.:;:;:;;;;;;;;;:,'  ;;;;;| .:::
:::.: | | |;;;1 ヾ::;:;:;;;;;;;;;;;:  .;;;;;! .:::
:::.: | | |;;;;!  ,';;;;;;;;:;:;:;:::.  ;;;;| .::::
:::.: | | |;;!  i;;;;:;:;:;:;:;::::::i. ;;;;! .
::::.:lニ ニl;! |;:;:;:;:::::::::::::| .;;;! .:::
:::.:.〈;;;;;;ノ  |;:;::::::i !:::::::! ::;|  
::::;;i | |   l;::::::::| !::::::| i:::j  
;;;;;;i::;:::    l::::::::| |::::::|    
コiコK;:;:.ヘ_ |:::::::| |::::::| .     
489イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 02:50:35.23 ID:VbpjTmgt
>>481
真竜、龍神の力が使えるようになるってのは流石にないだろ
490イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 03:14:29.93 ID:1cQOR7bc
>>466
ディオドラの眷属で死んだのはゼノヴィアに跡形もなく吹っ飛ばされた戦車二人と
フリードに食われた騎士二人だけっしょ。
491イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 03:30:40.13 ID:ToYe2vu7
>>489

禍の団でオーフィスの蛇で強化があったからな。

492イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 04:01:59.56 ID:ToYe2vu7
>>487

変異してそうなのって。
木場、匙、朱乃、小猫、ロスヴァイセかな…
アーシア、ゼノヴィアは武器強化だけっぽい。
ロスヴァイセは戦車一つで足りたのが不思議な半神ヴァルキリーだしね。
493イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 04:18:06.87 ID:qIAhsHAd
後天的にどれだけ強くなったかが変化の要因だとすると、ロスヴァイセは一番薄いだろ
494イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 05:26:46.69 ID:R8pHS4CX
乳力のようなミラクルが無いと駒の変異なんてしないよ
トリアイナもカーディナルも乳召喚乳オーラで起こった奇跡でしょ
495イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 05:38:28.08 ID:R8pHS4CX
>>489
むしろ真龍の肉体を持ってて、神龍の力が入ってるという伏線があって
それらが覚醒しなきゃ、逆におかしいだろう
496イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 06:23:37.86 ID:14WX33SM
オーフィスは龍神だよ。
神龍と勘違いしている人多いな。
497イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 07:00:12.07 ID:R8pHS4CX
>>496
イチブイの裏設定見てから出直して来い。
498イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 07:39:24.32 ID:ToYe2vu7
>>493
転生した瞬間に変異したんじゃないのか?元々がレベル高過ぎて転生できるか疑問だったが、リアスの残す駒はもうない。
ある意味、バグであり、ゲームの裏技状態。最後の駒を使用する際に駒不足が生じた場合、駒が変異して補う。 そんな感じかと。

499イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 07:47:27.12 ID:kaofoTH5
そんなんだと最後の奴なんでもありになるし変異駒の価値ねー
500イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 07:58:09.12 ID:14WX33SM
>>497
見たよ。
けど、オーフィスは龍神じゃないの?
501イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 08:03:06.05 ID:R8pHS4CX
>>498
というかなんだその仮定に仮定を重ねた妄想は
現在明らかになってる事実としてはイッセーの駒が4つ変異してるのが明らかになっただけ
駒価値バラバラというアジュカの台詞から恐らくトリアイナとカーディナルと予想できる
情報このぐらいで後天的に普通の駒が変異の駒に変化したなんてケースはこれ一例だけなんだが
これだけの情報じゃあ他の駒は後天的には変異せずイッセーだけ例外って考えるのが普通だろ
502イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 08:05:11.49 ID:quZOf/+U
>>497
たぶんこれ、間違えたんじゃない?
503イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 08:08:07.39 ID:R8pHS4CX
>>500>>502
あれ見て分からないって文盲過ぎるにも程があるだろ
グレートレッドの真龍に当るのがオーフィスの神龍
グレートレッドの真なる赤龍神帝に当るのがオーフィスの無限の龍神
ちゃんと規則に則った書き方してあるのに何でそんな事も読み取れないのか
504イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 08:21:56.59 ID:8/Wl9OpU
なんでも知ってるんだなおっぱい博士
なら>>481のも根拠があってのことだろうし順を追って説明してくれよ
505イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 08:27:24.51 ID:quZOf/+U
>>503
でも小説にはお前の体は真龍と龍神によって再生されるとか
オーフィスのことをいうときは龍神っていってるし、
あなたこそ勘違いしてるんじゃないの?
506イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 08:43:18.57 ID:kaofoTH5
分類?:真龍・二天龍・神龍
二つ名?:真なる赤龍神帝・無限の龍神・赤龍帝・白龍皇
名前?:グレートレッド・オーフィス・ドライグ・アルビオン
こんな感じなのか?
例えばアルビオンがグレートレッド倒したら
真龍の枠に「真なる白龍神皇アルビオン」が追加みたいな
507イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 08:49:58.61 ID:R8pHS4CX
>>504
>>481のはどう見てもただの希望書いてるだけだろ、それすら読み取れない文盲?
>>505
だから裏設定ちゃんと見ろ、龍のランクに当る部分が神竜、真龍、二天龍、五大龍王ってなってるだろうが
どうしても作者本人が書いた裏設定が間違ってる事にしたいんなら作者に言え
508イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 09:02:38.30 ID:8/Wl9OpU
妄想かよw
509イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 09:05:37.38 ID:R8pHS4CX
>>508
>今後のイッセーの強化はこれで
この文章で明らかだろ文盲?で、他の人のヒロインが云々と何が違うの?
逆に神龍に関しては作者の公式裏設定を根拠にしての反論だから。
それを覆したければ、作者の公式裏設定そのものを覆してくれ。
510イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 09:16:20.28 ID:8/Wl9OpU
裏設定なんて実はこうでしたみたいな後付じゃないか
神龍と龍神を使い分ける意図は公式裏設定に書いてないからどうでもいいって?
511イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 09:24:29.59 ID:Kj1xcYY9
>>495
現状ブーステッドギアの力も完全に使いこなせてないのに
後付で別の力どんどん増やされても萎えるだけなんだよなぁ
512イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 09:26:29.12 ID:kaofoTH5
神龍と龍神で意味するところはオーフィスだけなんだからそこまでこだわる理由がよくわからんのだが
神龍のカテゴリに他のキャラが居るならともかく
513イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 09:30:54.36 ID:+QPjazVN
お前が萎えようが萎えまいが
真龍と龍神の力の覚醒フラグが立ってるという事実は変わらん
514イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 09:35:39.41 ID:Kj1xcYY9
>>513
そんな後付の適当なパワーアップじゃなくて
本人の努力で力をつけて欲しいものだ、サイラオーグみたいにさ

そういや木場の魔剣ゲットも酷いものだった
あれで聖魔剣がゴミになったし
515イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 09:46:23.05 ID:FlOBRpEk
そういえばサイラオーグって年齢いくつなんだ?
レーティング新人枠ってことは順調に大学卒業の22歳くらい?
才能終わってる扱いのサイラオーグが10年程度の修行でレーティング上位陣に
食い込めそうな実力に成長するってことは悪魔の努力嫌いは本格的にヤバイな。
516イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 09:49:46.94 ID:kaofoTH5
魔力の才能はなかったけど格闘戦の才能はあったんじゃねw
517イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 10:06:19.24 ID:EqKm6rD9
>>516
光線技の才能はないが格闘戦の才能はあった
努力家のウルトラマンがいたな。
あっちも獅子だわw
518イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 11:29:48.85 ID:/7AkoBH7
学校の勉強はできないけど、身体能力の方に才能があったから走りまくってたら
陸上でトップに立っちゃったって感じか?

しかし空気が荒んでるな。おまえらこう言う時こそ紳士になれよ
グラス片手にずむずむいや〜んとな
519イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 11:46:46.25 ID:WzY8r5nb
小猫ちゃん仙術使えるのになんで朱乃とイッセーのデートで撒かれたの?
520イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 11:52:43.65 ID:5sSB+NiR
318 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] :2012/05/02(水) 12:38:37.01 ID:Y4bS7rXc
小猫ちゃん仙術使えるのになんで朱乃とイッセーのデートで撒かれたの?

320 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] :2012/05/02(水) 14:15:18.55 ID:/Zr74HYE
>>318
猫耳モードじゃないと仙術は使えなかったはず
521イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 11:58:21.68 ID:JWEUlZrz
前に説明した人いなかったっけ?耳と尻尾を出して猫又モードにならないと仙術は使えないらしいよ。
街中で人外に変身するわけにはいかないし、使えなかったんじゃね?

これは完全に俺の妄想なんだけど、何らかの理由でブーステッドギアが封印されちゃって、サイラオーグと
修行して強くなるみたいな展開があったらいいなと思っている。その後は封印が解けてさらにパワーアップ。
522イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:15:54.27 ID:WzY8r5nb
>>520
レスラーの覆面から猫耳を出している小柄な人
が追跡してたみたいだけど
523イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:28:21.13 ID:+NY25Gn6
12巻やっとゲットして読んだ...カラーの朱乃さんが可愛すぎるw
しかし、ここまで強さ変動が激しい作品は珍しいなw
524イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:52:13.81 ID:JSzhLTGj
D×Dのあら探しをしたらバカみたいに見つかるから探すだけ無駄
525イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 13:07:08.65 ID:ToYe2vu7
>>501
想像の範疇を超えてないのは認める。
ただ、12巻で多少?だがパワーアップしたイッセーを受け止めるには転生即変異しないと受け止めきれないんじゃないのかな?
それが今後のフラグといえばフラグなんだが。
ヴァルキリーの転生自体が初だったのか、ロスヴァイセが転生できた事にびっくり気味のアザゼル先生。「半神のヴァルキリーは転生できたようだが。」
それと7巻
ロスヴァイセの転生シーン
リアス「駒の消費がひとつで済めばいいのだけど。」
木場「所有する主の成長に反応して、未使用の『悪魔の駒』が変質するって発表が最近されたからね。」
確定じゃないがロスヴァイセが変異駒の可能性大じゃないかな?
526イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 13:12:45.68 ID:ToYe2vu7
7巻のあとがき
ロスヴァイセ先生の設定17〜18才
酒呑ませるなよ〜。w
527イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 15:12:06.08 ID:kaofoTH5
>>525
>>リアス「駒の消費がひとつで済めばいいのだけど。」
>>未使用の『悪魔の駒』が変質するって発表が最近されたからね
未使用のって言っててこの時点で変異駒じゃなかったら変異駒になってるであろう可能性かなり低くね

>>521
日本なら…日本ならコスプレで通ってしまう気がする
528イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 15:44:31.77 ID:nu8D9W0g
>>526
その年で行き遅れみたいな感じになってるヴァルキリー界怖すぎロリコン大杉
529イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:07:27.60 ID:1cQOR7bc
>>479
伸び代があるってのは全盛期のアルビオンのスペックを引き出すだけの通常の覇龍形態と違って
白銀の極覇龍はそこから更に強くなる事が出来るって意味だから
現時点でも全盛期のアルビオン並みのスペックは出せると思われ
530イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:15:06.61 ID:emVFf/Dg
全盛期並みのアルビオンスペックはないだろwwwww
531イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:20:54.08 ID:KcspEsLQ
プルート瞬殺してるしジャガーノートオーバードライヴによる瞬発的な戦闘力はもうアルビオン並じゃね?

むしろジャガーノートドライヴを超えたとも言われてるし。
532イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:24:14.23 ID:emVFf/Dg
それにしては三界の反応薄すぎじゃね?
533イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:27:28.75 ID:1cQOR7bc
>>532
単に描写されてないだけじゃね?
それ言ったらオーフィスが味方になった件とかイッセーの身体に関しても割りとスルー気味だったし。
534イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:04:42.70 ID:fU+a9PGK
オーフィス「今の我、全盛期の二天龍より二回り強い」(微妙にドヤ顔
535イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:14:22.72 ID:4kurNOS0
仮にヴァーリの強さが全盛期のアルビオン並みとしても
オーフィスのぺちぺち攻撃のほうが2周り程強いとは・・・
536イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:26:21.16 ID:JSzhLTGj
あのペチペチ地面にやったら地球が割れるレベル
537イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:29:35.26 ID:4kurNOS0
アラレちゃんかよw
538イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:45:53.35 ID:kctnx+xT
そういやヒロイン枠にメガネっ娘いないな
最近のラノベではメガネは不人気なのか
539イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:48:48.09 ID:IB4GQfzO
>>535
それを受けても動じないグレートレッドはどんだけ強いのか・・・。

あらゆる魔界最強レベルのルシファー眷属でも足止め程度のシャバウォック
をあっさり消滅させるしな。
540イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:49:57.35 ID:qIAhsHAd
>>538
人気だったことなんてないと思うが
541イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:53:14.55 ID:1DkSFT64
>>538 >>540
キホン、需要が偏っているしねえw
現状、ソーナ会長だけだったか?

とはいえ、グレモリー眷属withメガネはなかなか趣があると思うな。

542イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:57:50.71 ID:kctnx+xT
>>540
別に大人気だったとは思っちゃいないが、昔は
主役級以外のキャラのなかに一人くらい居たじゃん
543イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:58:13.42 ID:/7AkoBH7
そういや強さランキングが作中で出てくるが、グレートレッドさんはそもそも番外で
オーフィスさんがダントツ1位で、2位を二天龍が同率で2位になってるって感じでいいんかな?

それとも2位〜10位くらいになると、どんぐりの背比べくらいになっちゃうんかな?
544イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:08:33.93 ID:1DkSFT64
>>543
まあ、持てる力を十全に発揮出来てれば、個人レベルではそのランキングでいいんじゃないかな。

とはいえ、他の神話体系の主神や戦神や破壊神たちを考えると、彼らはとんでもなく高いレベルで
どんぐりの背比べやってると思うし。

そういえば、4巻ではヴァーリはサーゼクスですらベスト10以下とか言ってたけど、
12巻のお陰ではどうもそれは疑わしいかぎりだけど。
545イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:17:31.31 ID:/7AkoBH7
前のルシファーの10倍以上の魔力で、実際ハーデスもやばいと思ってたよねあの兄上は

ベスト10は無理だが、オーフィス以外のトップランカーに勝てないとは言ってない(キリッ
超ハイレベルどんぐりの背比べ状態なせいで、4位くらいと20位くらいがやり合った場合
20位でも勝てなくもないとかその状態になってたりしてw
546イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:20:13.92 ID:Ti4kjdoE
ヴァーリや曹操など、この作品での敵役って、
存在自体がいい加減な連中だしあまり言うことが信じられない
強い連中と戦いたいなら、そこいらにいる奴らといくらでも戦えばいいだろうに
547イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:33:56.35 ID:T3COkIAO
ヴァーリみたいな戦闘狂との戦いになんてまともに付き合ってくれる強者もそう居ないだろ
戦ってもメリットないなら時間稼ぎしながら応援でも待つ逃げの一手だろうし

曹操は英雄らしく生きたいってのが昂じて捻じ曲がったアホではあるな
548イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:34:36.81 ID:fU+a9PGK
>>541
イッセー「(翌日、俺以外の、リアスを含めたグレモリー眷属全員がメガネをかけていた……)」
549イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:36:25.92 ID:CJat7zbw
>>547
テロ集団の幹部を葬るのは平和維持派には多大なメリットがあると思う
550イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:36:49.70 ID:/7AkoBH7
>>548
もちろん木場君やギャスパー君もだよな!
そして何故かメガネで現れるヴァーリィ
551イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:49:17.46 ID:Mnnq01Cp
>>548
イッセーが「眼鏡かけてる女の子って知的でいいね!」
と言っていたらありうるな。
・・・でもその後「って匙が言ってったんだが」というのを聞き逃すと。
552イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:52:48.82 ID:9SAJ1pe1
ギャー助は普通にかけててもいいと思う
魔眼抑制的な意味で
553イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:53:25.24 ID:T3COkIAO
イッセーは眼鏡っ娘が良いってタイプではないんだよな
美人は眼鏡をかけても美人でいいなぁってタイプではあるっぽいが

>>549
覇龍も使える白龍皇を確実に葬りたいってならそれこそ応援を待つとも思う
554イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:04:52.37 ID:1DkSFT64
>>550
すまん

なぜか眼帯&白龍皇の鎧のヘルメットに三日月形の飾りをつけて、
「レッツヴァーリィ!!」とか変な叫びをしている、ヴァーリ・ルシファー君を
想像した。
555イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:05:19.46 ID:91q9st64
アーシアは中級悪魔に昇格出来る日は来るんだろうか?
敵は倒せないから地道に契約取ってか?
でも試験の筆記はともかく実技が無理か。
556イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:08:29.25 ID:ToYe2vu7
リアスも一度メガネかけてる。
アーシアは変装の時。

ソーナはバトルした時にメガネがこわれなかったのかな?
557イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:10:10.67 ID:Mnnq01Cp
>>554
中の人が中井さんになるようなことを言うなよ。
558イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:15:08.18 ID:Mnnq01Cp
>>556
7巻のイラストか。
559イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:22:15.72 ID:fU+a9PGK
>>550
当たり前じゃないか。
ついでに(と言っては失礼だが)レイヴェルとイリナもだ。
560イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:23:24.21 ID:CJat7zbw
>>555
出世欲もリーダーシップもないアーシアにとって昇級に意味があるとも思えないが
561イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:24:10.52 ID:/7AkoBH7
もしヴァーリィが闘志でなく、ケツで過去の白龍皇をまとめてたら
二天龍が揃って薬漬けになってたのかなとか思ったり

ネメアさんか可哀そうなライオンにならないか今から楽しみだな
562イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:24:54.14 ID:1DkSFT64
>>555
召喚術を身につけて代わりに戦ってもらえば、なんとかなるんじゃ?
アーシアなら、サーゼクス様並に聖獣や神獣も呼び出しに応じそうだ。
麒麟はともかく、なんかバリ島の神獣バロンとかが俺は応じたら面白そうな気が。
563イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:26:17.99 ID:Ss35W19W
おしりドラゴンの歌はまだでつか?
564イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:32:28.65 ID:JQlhv+5V
ウホッっとウホッっと メリメリ アッー!
565イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:32:36.37 ID:Mnnq01Cp
>>561
サイラオーグさんは戦い以外はわりかしデリカシーがないところがあるしな。
10巻のリアスとのインタビューが特に顕著。
クイーシャさんなんとかしてw
566イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:35:02.09 ID:1DkSFT64
オーフィスのはじめてのおつかいは…

「お釣りで何か買ってもいいからね」

と言われるのはお約束なんだろうな。
567イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:44:27.11 ID:/7AkoBH7
>>564
イッセーが掘られるぞその歌だとww

>>566
イッセーが後ろからこっそりついてきて、いろんな意味でハラハラしてるのか
568イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:50:20.10 ID:14WX33SM
バハムートがサーゼクスの眷属ってはなし、
どこででてくる?
569イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:53:39.97 ID:Mnnq01Cp
>>567
とりあえず、元浜が出てきそうな予感がする。
理由はいわずもがな。
桐生も出てきそうだ。
570イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:57:51.44 ID:9SAJ1pe1
色んなイッセーの知り合いや友人に出くわして、
「我、イッセーの友達」(ドヤァ
ってするオーフィス可愛い
571イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:02:18.25 ID:Mnnq01Cp
>>568
8巻

>>570
イッセーロリコン疑惑が一層深まる未来が見えてきた…。
572イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:22:37.74 ID:/7AkoBH7
いきなりだけど、今のイッセーの全力って、最上級悪魔の下っ端〜中堅って程度の認識でいいんかな?
573イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:25:44.42 ID:T3COkIAO
>>572
いいんじゃないの?
最上級の下っ端ってなんか面白いなw
574イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:33:11.40 ID:kaofoTH5
さすがに回復系の眷属も昇格できる試験あるんじゃね?そうしないと回復役育たないだろうし
575イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:44:18.70 ID:1DkSFT64
まあ、イッセーのは「兵士」の試験だったしな。
「女王」や「戦車」「僧侶」「騎士」でそれぞれ試験の内容が違っててもおかしくない気が。
576イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:44:50.96 ID:R8pHS4CX
>>529
白銀の極覇龍ってヴァーリの説明だと無制限に力を放出する覇龍に対し
無駄を無くして力の方向性を収束したモードって感じじゃなかった?
あの説明だと力の総量自体は変わってないんじゃ?
577イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:49:25.39 ID:kaofoTH5
白のほうは自分の力上げるというよりも相手を雑魚化してプチっとやる感じだから
半減強化するのが一番効率はいいだろうな、弱くしちまえば攻撃力少なくてもいけるだろうし
578イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:51:29.22 ID:R8pHS4CX
>>525
変質と変異じゃ、進歩と進化ぐらい意味が違うと思う。
579イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:53:14.02 ID:9KPh2pZW
>>575
木場と朱乃もイッセーと同じ試験受けてるんだが
580イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:08:00.04 ID:XLcSGW+f
>>574
条件揃えてボコボコにした献体を用意するのがネックだな。
581イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:08:07.29 ID:+NY25Gn6
白の相手を弱体化させる能力って、戦いを楽しむ能力って感じがしないような。
582イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:09:09.59 ID:gKB2ICsr
てか今更だけどサイラオーグ戦のイッセー対脱ぎ女って、どう倒すつもりだったんだ?
583イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:11:37.00 ID:fU+a9PGK
>>570-571
「(自分の力を分けたから)イッセー、我と一つになったと同じ」

なんて誤解を生む発言がでるわけだな。
584イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:12:24.52 ID:1DkSFT64
>>579
まあ、女王も騎士もドツキ合い傾向の強い駒ランクだし。

本編で、ランクが僧侶の眷属だと、魔力のぶつけ合いや支援はあっても、
直にドツキ合いは思い出せないなあ。
それなりに踏ん張ったのもギャー助くらいで参考にならないし。
585イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:13:07.70 ID:1DkSFT64
>>582
鼻血出しすぎて失血で退場とか?
586イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:17:19.22 ID:lUP23X8w
>>582
様子見ながら不意討ちする気だったんじゃないか?
おっぱいビーム(攻撃用)とか出せれば嬉しそうに倒されてくれそうだけど
587イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:18:19.84 ID:R8pHS4CX
>>584
トリアイナの僧侶はドツキ合いは無いけどそれ以前の超火力だぞ
588イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:35:24.18 ID:kaofoTH5
>>586
パイリンガル状態だから不意打ちは不可能じゃね
589イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:37:02.00 ID:IignYLhr
縦横に圧縮されていったプルートさん、横合いから見たら − な感じになっていったんだろーな・・・
590イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:42:23.21 ID:14WX33SM
今まではイッセーが女といちゃついてると、
リアスがにらんできたり、アーシアが涙目になったり、
アケノがプレッシャーをかけてきたり、小猫が
つねってきたりしてたけど、だんだんそういうのが
減ってきた気がする。なんかさみしいな。
そのうちなくなるのかな?
591イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:48:22.80 ID:/7AkoBH7
か、代わりに曹操といちゃついてたらヴァーリィがイッセーを倒すのは俺だとか言ってみたり
そこにサイラオーグさんがやってきて、いやそれは俺だと言って
それに木場君が嫉妬しちゃって、って言う展開でよければ残るんじゃないかな

誰得かは知らんが
592イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:50:41.14 ID:Mnnq01Cp
>>590
リアスが正妻確定したからな。
ただこれは身の内で済んだからかもしれないが。
今後は外部からの攻勢が始まるかもしれないからなあ。
593イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:53:31.34 ID:14WX33SM
>>592
もう、それしかないな。
それでリアス達の嫉妬も復活できるね。
594イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:54:52.36 ID:/7AkoBH7
じゃあ九重ちゃんにがんばってもらおうか
595イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:13:28.08 ID:mTVfOJ4K
今後は問題解決のたびにゲストヒロイン(たまに仲間候補)に言い寄られたり、
惚れられる展開になっていくだろうね・・・。

というわけで、吸血鬼篇の予想はギャスパー似のヒロインが出てくると見た。
つーかロンギヌス所有者ってことは吸血鬼の一族の中に人間の血をひくものがいるってことだよな。
で、どのロンギヌスを持っているやら
596イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:15:53.22 ID:3WPHiUlr
>>595
小猫にはプロポーズされて曖昧にだが了承(=背とおっぱいを大きくしてくれたら)したな。
597イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:17:07.95 ID:01X7D8r9
>>595
女子だったら、イッセーの眷属候補になってほしい。
598イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:18:26.37 ID:Qpx5vnSn
>>596
小猫と結婚したら、リアスはどうするの?
599イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:23:01.74 ID:mTVfOJ4K
>>597
女子の場合は何かと難癖をつけるリアス達が目に浮かぶw

>>598
その前にリアスと結婚してるつーか知らぬうちにもう確定してるのが恐ろしいw
600イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:25:19.36 ID:ubVOTceA
何気にペチペチは九重のほうが先なんだよな9巻237Pでイッセーの鎧ペチペチしてる
挿絵の差か・・・
601イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:27:31.11 ID:KQez/JYW
>>595
「吸血鬼の名家が神滅具所有者を保有した」って言い方から考えて
神滅具持ってる人間を吸血鬼が支配下に置いたとかそんな感じだと思う
602イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:28:57.48 ID:ET3r5//c
でもオーフィスがイッセーの鎧をぺちぺちしたらイッセーミンチになっちゃうんだろうな
603イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:42:24.73 ID:mTVfOJ4K
>>601
そもそも純血主義の吸血鬼がなぜロンギヌス所有者を保有したかってことだな。
604イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:48:47.72 ID:ej7OI9gq
>>602
結局オーフィスは全盛期の二天龍の二回り上の力の内どのくらいをイッセーに注ぎ込んだのか?
>>603
もしかするとついに人間以外にも神器保有者が出るバグが?
605イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:55:49.45 ID:KQez/JYW
>>603
神滅具は強力な能力が多いからあくまで道具として所有してるんじゃないかな
あるいは神滅具だけを奪って元の所有者は殺すつもり(またはもう殺した)なのかね
606イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:02:16.48 ID:ubVOTceA
てか聖槍あるから魔王や神クラス出てこないって言ってたけどサーゼクスとか
あの段階の曹操なら神魔特攻効果発揮するまでも無くさっくり殺せた気がするんだが
覇輝とか覇龍の弱点って呪文言ってる間だろうし言わせる間もなく殺れる気が
607イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:02:41.65 ID:ej7OI9gq
>>595
ギャスパー似だとヴラディ家で名家止まりだから
イッセーに惚れる吸血鬼のヒロインは王家がいいな
608イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:05:41.90 ID:ej7OI9gq
>>606
そういや曹操って聖槍をイッセーに寝取られたと思ってたんだけど
このスレの書き込みみてるとそういう訳じゃないのか?
609イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:07:07.64 ID:E5VXebIb
神器はシステムに不具合が生じているとは言え
人間に宿るって前提は同じだと思うけど
ヴァーリやギャスパーのように人間の血が混じっているのなら分かるけど

神滅具所有者って言い方からすると人間もしくは元人間を配下に加えたって事だろうけど
610イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:08:58.54 ID:LQMAV2p7
>>563

おしーりふりふり、も○んがー、も○んがー
611イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:09:16.09 ID:mTVfOJ4K
>>607
吸血鬼の王家というとツェペシか、ノスフェラトゥあたりかな?
612イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:10:21.11 ID:5Tos90qm
全く違う
100回読み直せ
>>606
別に動きながらでも呪文唱えれるだろ
613イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:11:14.87 ID:5Tos90qm
>>612>>608
614イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:16:24.87 ID:ubVOTceA
まあそれ以前にサタンレ(ryとしては変身はパワーアップの口上を潰すような真似はしないか
615イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:18:17.16 ID:ej7OI9gq
>>612
聖槍の意志が、曹操の野望よりもイッセーの夢を「選んだ」けど、所有者は曹操と認めているという根拠についての分かり易い解説を頼む。
616イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:22:29.25 ID:ej7OI9gq
ところでドライグの「あるいは……」って台詞から、眠ってるの今だけでドライグ消滅の危機かと思ったけど。
もしかしたら、イッセーが色々やった所為で、休むだけじゃなくて進化の前段階の休眠って可能性もあるんだろうか?
617イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:24:55.83 ID:mayDa0hM
>>615
根拠と言うか、死ぬ寸前までロンギヌス持ったまんまだったし
所有者の承認とパルプンテの効果は別のロジックなんだろうなーって感じでは?
618イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:25:37.01 ID:ubVOTceA
案外真龍やら神龍やらの要素がドライグ側の強化に繋がったり?
619イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:30:00.58 ID:YtTgP8Q5
聖槍そのものは只の道具。
神器所有者の曹操は苦も無く発動できる。
技は曹操の修練の賜物。
槍に籠められている聖書の神の遺志は別物

12巻の場合は曹操の野望とイッセーの夢を比較してイッセーの勝ちという判定を遺志が下しただけ
別に槍が曹操を見限ったわけではない
620イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:33:22.54 ID:ubVOTceA
あれはもう曹操が野望変えるかしないと対イッセーに関しては覇輝は発動しないってことかね
621イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:35:13.42 ID:ej7OI9gq
聖槍の所有者が曹操だったのは神器システムのランダム選定で別に特別曹操が選ばれた訳じゃなく
最後に帝釈天が曹操から取り出したから聖書の神の意志が優先するようになる可能性があると思ったんだが
622イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:38:18.24 ID:E5VXebIb
そもそも作中で曹操の野望とやらが示されていたか疑問
ラストの帝釈天との語でも分かるけど曹操に目標なんぞ無かったと思う
神の遺志に見放されて当然だった
623イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:55:00.60 ID:3WPHiUlr
ハーレム王を選ぶ神の意志か・・・
624イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:55:53.66 ID:ubVOTceA
まあ最上位の存在であろうグレートレッドにずむずむいやーん言わせるような奴だからな・・・
625イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:59:23.59 ID:QV8o7n1k
おっぱい神の意志。
626イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 02:03:52.08 ID:R5mVlwzB
ていうか今更新ヒロインなんていらねーよ
627イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 02:03:56.32 ID:8f2JnCoz
聖書に記されし神ってもしかして乳神サマじゃね?
628イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 03:12:07.69 ID:EHOtFOO5
松田、元浜、桐生の悪魔化展開もしくは天使化はよ
629イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 03:15:55.36 ID:mayDa0hM
>>628
高校生男子の天使化って拷問じゃないか?
3日で堕天しそうだぞw
630イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 03:19:27.06 ID:/eklI46P
ていうか、あの3人は今のままでいい…
悪魔化とかもってもほか
631イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 03:36:26.53 ID:E5VXebIb
神器も宿していない人間を悪魔や天使にするなら
達人クラスじゃないと割が悪いだろ色々

イリナ?元エクスカリバーの使い手だよ一応…
632イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 03:51:52.13 ID:wWzK2EEJ
聖剣の因子も移植しただけだけどな!
しかし今回やっとまともな武器をやっとゲットしたぞ!「量産型」をな!
633イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 03:53:46.99 ID:ubVOTceA
イリナは戦闘能力よりもあの性格による外交能力買われたんじゃね?
634イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 05:26:27.75 ID:ej7OI9gq
というか良く考えたらヴァーリの打倒グレートレッドって不毛だな。
だってそのヴァーリの「夢」さえグレートレッドの糧になるんだぜ?
635イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 05:31:40.25 ID:YtTgP8Q5
生徒会のメンバーの一部は神器とかもってないの居たと思うが・・・やはり何かの達人なんだろうか?
636イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 05:37:20.18 ID:ej7OI9gq
>>635
そういえば退魔の家系が云々って。
霊刀の類集めてる家系も短編で出てたし。
あの世界なら陰陽師や神降ろしの巫女さんもいるな。
637イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 05:46:02.30 ID:yYOMnKoZ
>>635
レビア☆たんの妹の眷族だし
レイヴェルみたいに元から悪魔だったり
何か特殊技能もってるんじゃね?
638イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 05:46:15.66 ID:/cYKCeux
>>635
悪魔=元人間じゃないだろ
639イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 05:59:57.50 ID:enselmin
>>638
そういや生徒会で種族が特定されているのって
会長と匙だけだな、小猫ちゃんみたいに妖怪だったり
朱乃さんみたいに他の種族とのハーフとかも居るんだろうな
640イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 06:26:26.48 ID:/m2/lluY
しかし一般学生、特にクラスメートなんかはイッセーが「一度死んで訳の解らない方法で復活した」
三界で脅威の新星だなんで微塵も想像出来ないだろうなw
641イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 08:01:02.26 ID:gIlAmEYE
ふと思うんだけど、イッセーとヒロイン勢がチョメって
イッセーの股間のドラゴンショットに耐えられるんだろうか…w
642イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 09:20:48.79 ID:LQMAV2p7
その前にグレモリー領含めて冥界で暮らせるか心配。リアスからもらった領土も大変な人気になりそうなんだが…。
イッセー自身は家でイチャイチャ派だろうな。
グレモリー兄妹が異例中の異例って事か。魔王は旧魔王派エースと結婚。妹は下僕にして二天龍の一人(ただし冥界のヒーロー)と格差婚(確定)。
形式にこだわり、頭の硬い人たちからしたら迷惑この上ないな。
643イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 09:29:49.76 ID:2ORNkoTi
頭のカタい人たちにとっても赤龍帝は全然OKじゃないか?
初期の弱いイッセーならともかく今はかなり名を上げてるし
644イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 09:44:11.83 ID:O+jDy8ud
>>642
あの領土の話結構短編期待してるんだけどなー
タンニーンのおっさんも領土でドラゴンアップル育てたりしてるし
645イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 09:45:39.98 ID:upqSr6ur
冥界に対する功績は近年の悪魔業界ではとんでもないけど、
その一方で「おっぱいドラゴン」だからねえ…。

悪魔だから道徳観念はあっちにおいておくとしても、
大衆に媚びすぎとか、
品格がどうのとか、
成り上がりが云々とか、
やっかみ混じりで眉をひそめるお偉方はいるんじゃなかろうか。
646イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 09:57:39.39 ID:d8r4KrTG
今10巻読み返して思ったんだが
獅子王の戦斧が獅子の姿になったって
確実にドライグが元の姿になるフラグだよね

647イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:08:00.90 ID:3c7iVgy5
>>646
もう一度10巻を読み直せ
648イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:09:19.75 ID:upqSr6ur
二天龍とネメアの獅子では、神器にかかっている封印のレベルが
段違いな可能性もあるんじゃなかろうか。
649イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:27:22.38 ID:ej7OI9gq
>>646
アレは所持者が死んだのに神器が消えず自立行動という例だぞ?
今回イッセーが死んでもそれが起きなかった事からむしろフラグ完全消滅。
650イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:33:38.81 ID:ET3r5//c
最初はやっかまれてただろうけど、今のイッセーはそんなレベルじゃないと思う
上層部って事はサマエルのヤバさを知ってるだろうし、サマエルの毒をドラゴンであるイッセーが受けたが
それで死なず、次元の狭間からグレートレッドと一緒に帰還とか
アザゼル先生も言ってたが、こんな殺しても死なないと言うか
有る意味でルール違反なやつ、誰も相手したくないww
651イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:42:12.31 ID:LQMAV2p7
>>646

オーフィスがどれ程のサポートしたかわからないが、ドライグの意志と聖器を含む能力が発動しなければ、身体から魂を抜いて、鎧化のまま魂を鎧に固定なんて所業は無理なんじゃ。それに鎧って聖器そのものだよな。聖器が独自の意志で肉体放棄して魂を保護したって事か。
652イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:46:57.49 ID:ET3r5//c
聖器って何だっけ……性器……ああ、イッセーの股間のドラゴンですね分かります
653イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:48:54.58 ID:ej7OI9gq
神器を神具とか聖器とか変な言い方する人多いよね。
654イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:52:50.81 ID:d8r4KrTG
所有者が死んだのに自立して殺したやつら全員殺すって
相当仲良かったのかね
655イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:56:46.62 ID:IDoO6Gyl
主を倒した相手に利用されるのは我慢ならんて思う忠勤な神器だったのかもな
656イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:59:40.72 ID:d8r4KrTG
どちらにせよ信頼関係は厚い
657イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:06:08.92 ID:3WPHiUlr
イチブイにもおつかい来てたな。
http://ishibumi.exblog.jp/17902961/

はいてないようにも見えるが(小さめのをはいてるか?)、
まさかねえ・・・。
658イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:11:11.82 ID:7qio8jHk
付録、それなりの量がありそうだな
659イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:11:35.42 ID:8f2JnCoz
中編程度か、作者オーフィス好きになりすぎだろww
660イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:14:04.90 ID:ET3r5//c
オーフィスは可愛いから仕方が無いね
子犬みたいにイッセーに懐くオーフィスか……
661イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:14:37.17 ID:+Or2LJD6
>>653
読み方が判らないから知恵足らずなりに頑張って
近い意味になるニュアンスで書いてるんだよ

ようは、馬鹿だから見逃してやれよってことさ
662イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:19:41.23 ID:O8FqG/9v
>>627
旧約聖書バージョンのドSでヤンデレな乳神様だと・・・
663イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 13:00:51.33 ID:ET3r5//c
ドSサイズな乳か
664イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 13:46:02.92 ID:d+sDJ+sh
違うよ千の乳を持つ雌山羊か何かだよ乳神様は
665イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 14:13:13.09 ID:VmZ6GE/K
いつもニコニコ貴方のお側に這い寄る乳神様
666イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 14:16:54.77 ID:ET3r5//c
いつもずむずむ貴女の胸部で輝く乳神
667イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 15:08:05.14 ID:ZZG1rk82
>>660
ポジション取られた小猫がどんな反応するやら
668イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 16:00:27.71 ID:upqSr6ur
「温泉いきたい」と内心つぶやいていたアザゼル先生。
とりあえず熱海か伊豆とか言ってたけど、作品的には秋田の乳頭温泉じゃないのかって気もw

あ、ブログで書いてた取材ってこれのこと?
669イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 16:03:01.03 ID:wrf/eZQl
そういう狙い過ぎなネタって誰しも思いつきはするけど、きちんとエピソードにまとめるのは結構しんどいんだよな
熱海とか伊豆みたいな典型的な温泉じゃないと読者の共感がまるで得られないから
670イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 16:38:32.82 ID:/cYKCeux
乳神と言ったらまいあ
671イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 17:03:56.75 ID:ET3r5//c
熱海で温泉旅行かと思いきや、秘宝館に行ってスケベ根性を満足させるのか……

イッセーは、女の子とエッチしたいと言うのもあるけど、まだああいうエロい場所で
野郎どもで騒ぐほうが好きなお年頃かもしれん
672イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 17:20:11.94 ID:uTTU5hvL
>>668
乳頭温泉の側、田沢湖の主は竜(元人間の女性)だしな。
673イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 17:46:31.89 ID:EHOtFOO5
四巻231ページのアザゼルのイッセーのポーンの駒配分について
『駒配分はドライグ7、イッセー1。
いや、ドライグ7割9分、イッセー1分かもしれない。』
って言ってたが、言いたい事は分かるが明らかにおかしいのに
アシスタントとか編集さんはなぜ誰も直さないの?
674イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 17:52:30.07 ID:8f2JnCoz
ラノベでそんな細かいこと気にしてたら何もできないから
675イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 17:54:51.67 ID:EHOtFOO5
そんなんだから、ラノベのレベルは低いまんまなんじゃないか?
676イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 18:00:07.96 ID:8f2JnCoz
むしろラノベに何を期待しているのか
この作品みたいに流れでばーっと読めるのが醍醐味じゃないか
677イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 18:11:29.26 ID:upqSr6ur
デュマだって漱石だって、サリンジャーだって、最初に刊行された当初は
ラノベみたいなものだったと思うなあ…。
678イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 18:18:45.36 ID:QxB5ry3I
木場はグラムを手に入れたせいで
禁手同時使用を開発しないといけなくなってるな
679イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 18:24:25.79 ID:50Hymo2s
最近読み始めたんだけど短編集とかあるなら誰か教えてくれ
680イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 18:34:15.71 ID:O+jDy8ud
8巻とこれから出る13巻が短編のはず
681イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 18:35:26.23 ID:JKv4HgfZ
>>673
何がおかしいんだ?と最初はおもった 思ってしまった…
そうか、俺、疲れてるんだ・・・
682イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 18:42:44.15 ID:JNTu4gi1
>>582
本気で倒すつもりは無いと思うが…
裸になる(私の体堪能するには禁手化解除と考える)→イッセーがそれを受信
→解除=素のイッセー→後は魔法攻撃でも何でも読まれないので蹂躙可能。
683イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 18:46:10.63 ID:50Hymo2s
>>657
みたいな番外編とか付録的なやつ教えてくれ
684イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 18:49:33.03 ID:FULVIc9B
きっと2割に意味があるっていう伏線なんだよ
685イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 18:49:37.57 ID:yU17OHaC
>>678
12巻を読んでて思ったんだけど
木場は学校の制服にどうやって剣を数本もぶら下げてるんだろう
686イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 18:52:59.48 ID:upqSr6ur
弁慶状態じゃ?
687イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 18:59:11.35 ID:Va/OJ/P6
一本は自前の立派な剣をぶら下げてるしな!HAHAHA!
688イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 19:02:09.63 ID:FULVIc9B
地元でドラマガ売ってるの見たことないから尼で予約した
689イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 19:04:12.20 ID:JNTu4gi1
>>685
そのままだと学校行けないから普段はデュランダルの様に異空間にでも置いとくんじゃ
ないかと想像。
690イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 19:28:35.16 ID:pX8lDjeI
12巻どこにも売ってないな、どうなってるんだ…
691イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:05:38.79 ID:01X7D8r9
覇龍をつかうと生命力が失われるんだよね?
ヴァーリは魔力をつかってやりくりしてるらしいけど、
歴代の赤龍帝はどうしてたんだろ?
ヴァーリは悪魔とのハーフだから魔力も相当あるんだろうけど、
歴代の先輩たちは人間だっただろうから、
どうしてたんだろ?
692イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:08:07.58 ID:upqSr6ur
そりゃ、先に覇龍にたどり着ければ、白龍皇をぶっ倒して高笑いしながら立ち往生じゃないかなあ?
693イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:13:26.77 ID:mTvw76VK
あらあら、うふふ
694イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:19:02.48 ID:Nuf1Ahd9
>>691
覇龍1回で確実に寿命の全てが尽きるって物でもないんじゃないの?
ライバル倒した後はどれだけ覇龍を使わずに上手く立ち回れるかが人生の長さだったのかもな
695イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:20:11.73 ID:8f2JnCoz
力に飲まれた的なこと言ってたし覇龍の強さにかまけて命擦り減るのも構わず破壊の限りを尽くしてたんでないの?
696イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:24:00.70 ID:u3daITTZ
歴代の赤龍帝か・・・力に溺れたりで恨みやらなんやらが詰まって。
ようやくわかりあえたと思ったらサマエルの呪いからイッセーを守り未来を託し・・・。
そんな先輩方の最期のありがたいお言葉は

「ポチっと、ポチっと、ずむずむいやーん」

違う意味で涙が出るな・・・。
697イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:34:05.68 ID:KQez/JYW
まあ残留思念であって本人ではないだけマシと思っとこうぜ
698イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:40:07.30 ID:5Tos90qm
>>684を見て何とか>>673を理解できた
699イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:40:58.18 ID:UzqS++AL
>>697
それを言うならだれもが畏怖しながらも世界に興味を示そうとせず
ずっと次元の狭間にて飛び続けると思われた伝説の真龍が世界に現れ
しかも戦いしかも言葉も発するという。
そんなありがたい最初のお言葉は

<ずむずむいやーん>

…これでいいのかw
タンニーンがいやほかの龍王達が聞いたら確実に全員泣くw
700イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:41:35.24 ID:ET3r5//c
>>695
俺もそんなふうに思ってる 悪魔になったイッセーが滅茶苦茶寿命削ってたし
先に覇龍に目覚めた方が相手を殺すも自分もそのまま死ぬ、ってパターンが大半だったんじゃないかと思ったり
最強格の先輩方がかろうじて制御して短い余生を送った程度じゃないかなと

>>696
ずむずむいやーんが気に入ったグレートレッドさんパネェっす
ドライグにしてみりゃ、たった二人の自分より強い龍が揃いもそろって
ずむずむいやーんを気に入っちゃって、本当に世界って残酷だよねww
701イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:48:10.35 ID:ET3r5//c
>>699
無限と夢幻が揃いもそろってずむずむいやーんが気に入ったってアルビオンが知ったら……
アルビオンも確実にお薬のお世話になるんじゃねww
でもイッセー大好きになっちゃったヴァーリィだと別の感想が出てきそうだ

「あの無限や夢幻をも引き寄せるか、流石俺の最高の宿敵……」とかww
702イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:57:43.55 ID:FULVIc9B
イッセーにはたまには禁手化しないで戦ってほしい
703イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:59:02.45 ID:01X7D8r9
イッセーは1度の覇龍で1万年の寿命のうち、
残り100年くらいまで、つかっちゃったのに対し、
歴代最強の赤龍帝は2度も
白龍皇を倒したのってすごいな。
704イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:00:07.91 ID:yYOMnKoZ
>>700
ドライグ「聞こえん。僕には何も聞こえないも??ん」
705イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:02:06.79 ID:UzqS++AL
>>701
偽おっぱいドラゴンSSで
部長のおっぱいの光は人間に変装した雑魚魔龍の正体すら暴く力がある事がわかるが、
それを見たアルビオンの動揺ぶりは酷かったw

…普通の龍でも人間になれるってことはグレートレッドも人間体があるんだろうか。
グレートレッド人間体<…我こそグレートおっぱいドラゴン>
オーフィス「グレートレッド倒す」(ぺしぺし)
タンニーン以下ほか龍王「俺たちは何も聞こえないもーん!!!」
706イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:02:14.00 ID:8f2JnCoz
まあイッセーのは未完成の覇龍だったらしいし特殊なんじゃない?
流石に9900年削るのはアレだし
707イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:10:36.50 ID:YDafj9gJ
そもそも寿命の99%を失ったってそんなもんどうやったら分かるんだろ。
いや、ちょちょいと仙術かければ直せる程度の適当なもんだってのは分かってるけど。
708イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:12:02.67 ID:ET3r5//c
>>705
まあオーフィスさんも人間体があるくらいだし、やろうと思えば普通にできそうね

しかし、グレートレッドさんまでそんな事言いだしたらアルビオンあたりは発狂確定だなww
709イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:24:55.02 ID:YNF6eV1p
>>707
死神が寿命を削る鎌とか作って持ってるぐらいだし
寿命を測定できる機械的か魔力的な何かがあるんだろう
710イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:37:16.58 ID:UzqS++AL
しかし、長編も面白いのだが、
DMの短編のほうも面白い。キャラが動きまくってるし
ヴァ―リチームの意外な一面が見れたりするし。
13巻には全部が載るわけじゃないからつらいところですな…。
711イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:38:57.85 ID:u3daITTZ
いざとなれば房中術が・・・。
712イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:39:49.75 ID:vPWJz++z
イッセーは中級になったと喜んでいたが、上級に上がれる道が開かれた事、準男爵
勲功爵を得られる以外何かメリット有るのだろうか?給金とか貰えるのか?
713イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:44:39.20 ID:nvhAzOcT
なんか二天龍が封印されるきっかけになった大昔の周り無視して大げんかしてた理由って実は・・・・
ドライグ 「おっぱいが最高だ!」
アルビオン 「いや絶対尻の方が良いに決まってる!」
ってくだらない理由のような気がしてきた・・・・
714イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:47:21.19 ID:UzqS++AL
>>713
そしてその真相を知る唯一の証言者がティアマットさんだという伏線かな。
龍神も真龍も出てきてるのに未だに出し渋るぐらいだし。
715イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:52:02.23 ID:LPW0a3xG
>>712
ロスさん勧誘の時、基本賃金がどうたらこうたらって話してたから給金はあるんじゃね?
716イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:59:01.00 ID:Qpx5vnSn
覇龍というのは二天龍の本来の力を引き出すことなの?
それともそれ以上の力を出すことなの?
717イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:01:16.14 ID:UzqS++AL
>>715
イッセーの賃金は知らぬ間に結婚資金が差し引かれてそうだ…。
718イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:03:42.43 ID:ET3r5//c
ロスさんが上級悪魔になって云々言ってたから、待遇も上がるんじゃね?
そういや悪魔になる時、基本賃金や保健とか年金が〜って言ってたけど
イッセーにもお給料出てるんだろうか……
日本円換算で親父より貰ってたりする可能性もあるな>イッセーの給料
719イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:04:36.50 ID:D8JcDyxJ
>>717
グレモリー家がそんなせこいまねしねーだろ
720イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:06:15.20 ID:upqSr6ur
>>716
戸愚呂弟の100%中の100%を考えればヨロシ。
721イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:06:31.63 ID:Va/OJ/P6
>>716
トリアイナ覚醒のときにドライグが
「これは本来の俺のオーラだ。激情にかられ、「覇」の力に身を任せたものじゃない・・」
とかなんとか言ってるから、
多分後付の何かなんだろうと思う
また、そのあと「白いあいつに勝ちたかった頃のー」とか言ってるから、
喧嘩の果てになにかあって覇の力を手にしたんじゃないかな、と思われる
722イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:07:23.90 ID:upqSr6ur
>>719
個人的には無駄遣いはしないように管理はされてるとは思う。
まあ、ハーレム貯金はしてるかもねw
723イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:07:48.63 ID:u3daITTZ
>>713
歴代のアルビオンが「おケツもいいものだよ」って言ったしな。
イッセーとヴァーリはこれまでの二天龍とは違うし、好みもイッセーはおっぱい、ヴァーリは強いて言うならヒップ(腰からヒップにかけてのライン)って言ってたし・・・いやまさかなあ・・・。
724イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:07:51.26 ID:YDafj9gJ
>>709
そう言われてみると一巻の時、契約時の対価チェッカーみたいなの使ってたな。
725イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:08:34.47 ID:/cYKCeux
子供たちに人気のおっぱいドラゴンの収入ってどれくらいなんだろうな
お金使うシーン全然ないし
726イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:08:56.81 ID:Nuf1Ahd9
おっぱいドラゴン関連商売での儲けのうちイッセーの取り分はどれくらい有るのだろうか?
727イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:10:02.81 ID:vPWJz++z
>>717
イッセーが貰えそうな賃金ではグレモリー家の結婚式は無理過ぎだな。
8巻220Pにグレイフィアがリアスに「今のうちに身を固めておくのもいい」と言ってるし
グレモリー家は両親から召使いに至るまでほぼ既婚扱い。その上ハーレム容認。
728イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:12:28.67 ID:upqSr6ur
>>727
まあ、プロデビューまでに、眷属の半分以上は上級悪魔になってそうだけどな。
729イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:14:46.78 ID:+Or2LJD6
>>673
駒が『8』だから、それでよしと思ったんじゃね?
730イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:15:21.39 ID:2vQD+7gJ
プロデビューは完結後の後日談になるんだろうな
731イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:16:14.00 ID:UzqS++AL
>>725
イッセーが冥界にて一時的に滞在するときはグレモリー家にお世話になってるから
冥界でイッセーが金を使うシーンはないんだよね。
イッセーの取り分はグレモリー家が管理してそうだしな。

>>727
今のイッセーの状態だとさっさと既婚にしておかないと
ほかがうるさいし、横槍が入りかねないからな。
732イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:17:34.40 ID:ET3r5//c
ああ、結婚資金になってるんだな、おっぱいドラゴンの儲けとかはw

あれもイッセーとリアスがある意味で体を張って稼いでるようなもんだし
リアルのイッセーやスイッチ姫がテロ集団やら何やらとガチンコして、それを子供たちが
おっぱいドラゴンの活躍の一つと認識してやっぱおっぱいドラゴンすげーとなって
さらにファンが増えるって状況になってるわけで……

最大の問題は、結婚式の時の新聞の見出しがどうなるかだ
『グレモリー家の姫、我らの英雄、赤龍帝と御成婚!』となるか
『スイッチ姫とおっぱいドラゴン、とうとう結婚する!』となるか
どっちだ!
733イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:19:51.67 ID:ej7OI9gq
>>716
多分使用者の寿命や魔力や色々削る事で発揮する呪われた力だから瞬間出力は覇龍が上。
でもドライグの呪いから解放された時のこれが天龍本来の力って台詞から総合力的には天龍本来の力のが上。
とかじゃない?
734イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:22:42.83 ID:D8JcDyxJ
おっぱいどらごんの儲けは最早グレモリー家の重要な収入源にもなってるはずだろ?
それに結婚式ぐらいいくら盛大にしたってたかが結婚式なんだからそれくらいの金はグレモリー家
ならよゆうなはず
735イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:27:11.83 ID:+t6d3M3y
>>678
同時使用しなくても騎士団に魔剣配布して突っ込ませるだけでチート火力に成ってる気がするけどな
技は反映されなくても火力特化で
4本とか言ってたジークフリートが可愛く見える瞬間火力が出せるような
736イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:29:47.92 ID:ej7OI9gq
そういえば白龍皇の篭手はイッセーが生み出した新しい神器だから禁手に正規もイレギュラーも無いんだよな。
まさにイッセーの想像力次第、無限の可能性を秘めている、どんな禁手になるのか期待。
737イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:33:24.54 ID:+Or2LJD6
おれ、覇龍の力で寿命だのを削るのは、とんでもねー力だった『二天龍』の力を無理やり再現するからだと、思ったんだ
っつーか、全盛期の暴れ方とかもう天災みたいな感じで説明されてじゃない
パワーが桁違いなそんなモンが神器に
いるから


めんどくさくなっちゃったww
738イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:36:07.77 ID:UzqS++AL
>>737
もうちっと頑張れよw
739イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:36:42.16 ID:ej7OI9gq
>>737
ヴァーリでさえ時間制限付きの力を延々振るえる二匹がずっと暴れ続けるんだぞ?
どれだけの被害が出た事か。
そしてそれより遥かに上のオーフィスとグレートレッド……。
740イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:39:00.64 ID:vPWJz++z
そういやイッセーは今禁手に何秒でなれるんだ?
今ならヴァーリのように瞬間か?
741イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:41:11.52 ID:ET3r5//c
中級悪魔の試験の時はいくらかかかってなかったか?
その後、小さな真龍みたいな存在になったから、さらに縮まった可能性はあるけど
742イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:44:38.17 ID:IyNiWRmd
>>736
そう考えるとホント色々な方向に伸ばせそうだな。例えば元々持ってる
「赤龍帝の籠手」や貰い物のアスカロン、自前の対女用魔法等の長所を
生かす方向にも、逆にイッセーが苦手な魔力等の短所を補うとか出来るな。
・・・ところで、結局のところ「白龍皇の籠手」は新しいけど、ある意味
唯の神器扱いなの?「神滅具」或いはそれに匹敵する神器なの?
743イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:45:47.68 ID:ej7OI9gq
赤と白の力って組み合わせればオーフィスの力というてこ入れ無くても無限再現出来たよね?
白で半減・吸収→赤で倍加・譲渡→再び白で(ry
744イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:49:22.68 ID:ej7OI9gq
>>742
白龍皇の篭手は白龍皇の光翼と同じ力持ってるんだから、定義的には神滅具でいいんじゃない?
745イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:49:59.48 ID:R7unN45o
>>716
アザゼル曰く、封じられた赤龍帝の力を強制的に一時解除するのが覇龍だそうだ
746イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:58:07.11 ID:ej7OI9gq
ところで才能皆無のイッセーもサイラオーグさんもオーラは生命力起源だからか際限無く高められてた訳だから。
イッセーがグレートレッドとオーフィスから与えられた力を発揮する方法はオーラ方面からのアプローチしか無いな。
747イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:59:47.72 ID:FULVIc9B
あとがきに「ハイスクールD×DことD×D」って書いてるけど「D×DことハイスクールD×D」じゃないの?
俺のほうが変なのかな
748イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 23:19:10.57 ID:KQez/JYW
>>742
白龍皇の籠手はドライグの魂に登録されてるらしいから
あくまで赤龍帝の籠手の一部で独立した神器ではないんじゃね
749イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 23:30:33.09 ID:Qpx5vnSn
>>745
それは何巻にあった?
750イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 23:52:31.86 ID:LQMAV2p7
ロスヴァイセさんの教員としての給料じゃね?
751イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 23:52:57.58 ID:0Vnl7qpt
>>713
ティアマトの肢体のどこが素晴らしいかで喧嘩になったのかね?w
そんでティアマトにしてみれば勝手に自分の体品評したあげく喧嘩して神もキレるくらい大暴れして
龍族の品格を落とした事を根に持っている、と。
752イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 23:54:00.96 ID:8f2JnCoz
ドライグが喧嘩の理由を忘れたいと言っていたが
これは思い出したくもないと思ってたら本当に忘れて思い出を美化したパターンでつね
753イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 00:07:50.86 ID:Uawmd4xP
>>752
違う
ドライグとアルビオンは本当に喧嘩の理由を忘れている。
おそらく下らないことで喧嘩したことは明白だが。

ティアマットはドライグを起こす役+喧嘩の理由を知っているキャラになるかもね。
龍王では龍神と真龍に勝てないしね。
754 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/06(日) 00:10:54.79 ID:3yLQphkx
>>747
それ俺も思ったww
755イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 00:11:52.88 ID:CmmWhfma
>>749
5巻
756イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 00:30:24.27 ID:bVUwEgny
>>746
肉体的にドラゴンに近くなったわけだし炎も強力になったんじゃないか
757イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 00:30:34.21 ID:1CddMdEO
朱乃さんってなんで将来独立希望してるんだっけ?
758イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 00:30:42.38 ID:la3QSuWI
イッセーにはロンギヌス・スマッシャーを百連発できるようになってほしい。
759イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 00:39:08.26 ID:Uawmd4xP
>>758
あんな物騒なものはそう連発しないでほしい。
つーかドライグとグレートレッドでは出し方が違うのな
ドライグは胸と腹が開くが、グレートレッドは胸が開くのみ。

ドライグはガメラのウルティメットプラズマをイメージしたな。
グレートレッドはブレストファイヤーだな。
760イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 00:42:05.23 ID:UDmFYK9a
>>758
あれを100連発も必要な相手いるのか?
761イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 00:43:55.36 ID:TsUHLKxZ
そんなこと言いだしたらドラゴンショットがもう既に物騒
762イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 00:47:35.75 ID:UDmFYK9a
>>761
今のイッセーであのシトリー戦やったらドラゴンショットミニでも建物崩壊の
危険有るよな。
763イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 00:50:33.33 ID:Uawmd4xP
>>762
ドラゴンショットをコントロール出来るようになってるから何とかするだろうね。
つーか今はトリアイナのナイトで対応できそうだよな。
764イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 00:54:56.02 ID:HKeKeY6l
闘気とかオーラとかの違いがよく分からんのだが。

オーラ:誰でも持ってる生命エネルギー(≠寿命)。神器の動力源?
闘気:苛烈な修行の果てに身にまとえるようになったオーラ(?)。単純に闘気=オーラ?
魔力:魔法エネルギー。個人差大。黒歌が僧侶だったってことは仙術も魔力を使用?
寿命:イッセーが覇龍使用で消費したり、匙が戦闘力に変えたり、ソーナチームが反転の動力源にしたり。ある意味一番謎。

こんな感じ?
自分の認識でまとめたつもりだけど?マークばっかりだな……。
765イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 00:59:42.30 ID:GUUGr7g2
今回使ったロンギヌススマッシャーはグレートレッドの最大威力なのか、
あくまで力を貸してるだけで、イッセーとドライグの最大威力なのかが気になる
いや、ぶっちゃけ、各神話の最高神クラスを上回るグレートレッドの必殺技としてみた場合、
これでもまだ威力が弱い気がする
766イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 01:04:21.49 ID:zu4qiKUh
こまけーこたぁいいんだよw
禿げるぞw
767イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 01:05:06.82 ID:la3QSuWI
>>763
ロンギヌス・スマッシャーも自由に軌道変化できるようになったら……
768イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 01:12:57.94 ID:fHV/3LX6
>>764
仙術は魔力と違って身体に流れる気を操る術
闘気は気の流れを操る仙術の一種でもある
サイラオーグは仙術使えないけど壮絶な修行の果てに闘気を発現させる事が出来るようになった
769イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 01:14:02.68 ID:tvXdbpdE
>>765
手を貸すとしか言ってなかったはずだから
あくまで超獣鬼を倒せるレベルじゃね?
本気だったら辺り一面消し飛んでるだろ
770イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 01:14:14.11 ID:u6QH0yFH
>>761-763
別にドラゴンショットは現状でも裸のジャンヌが死なない程度に
威力がコントロール出来てるから問題ないと思うけど
771イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 01:23:17.66 ID:tvXdbpdE
イッセーはバイリンガルとドレスブレイクのコンボが完璧だよな
772イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 01:35:51.81 ID:isPPkAio
ギャスパーってサーゼクスと同じで種族の超越者なのかね、禁手の亜種とかが頻発してるらしいが
作中の時代は種族もなんか変化起こしてるのかな
なんか禁手とかより凶悪性能っぽいしこれからの敵や仲間に種族の超越者が出てくるのかもしれんな
773イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 03:03:30.57 ID:la3QSuWI
種族の超越者より乳力の方が原理不明で意味不明でヤバイだろう
つーかリアスの乳の進化第五フェーズまでかと思ってたが
少なくともあと4つも駒を変異させるまでは進化する必要ある訳で
活躍の機会がそれだけ約束されてて良かったねスイッチ姫
774イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 07:51:43.59 ID:2f/6U/3B
なんでこの作者は主人公の名前を自分のPNと似たような名前にしてんの?
なんでこんなに主人公マンセー色が強いの?
775イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 07:55:39.03 ID:OA4QwoT3
>>773
1巻につき1段階かな…17巻までは引っ張れるか。
776イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 08:52:53.38 ID:VOVptdwA
>>774
え?似てないだろ・・・
何言ってんの?
777イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 09:24:29.24 ID:u6QH0yFH
>>776
触るな危険
778イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 09:39:23.21 ID:38NRsgxU
>>773
残り4つも変異させなければならない理由は無いし
暫くはトリアイナだけでいくべきだろ
779イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 09:47:15.00 ID:isPPkAio
まあ真女王も伸びる余地があるって状況脱してないのに新しい能力はまだ早いだろうな
780イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 09:57:12.83 ID:BSOe8TYC
>>779
曹操との戦いでもまだ未完成だったしな。
吸血鬼との戦いで完全体になると思われる。
ドライグが眠ってしまわれたので今後はイッセーのみで戦わなければいけないのが
不安材料だがな。
ここをみんなが補うようにするのかね?
781イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 09:59:48.73 ID:GYi+oukb
>>780
すぐ目を覚ますだろ
782イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 10:00:04.10 ID:TsUHLKxZ
イッセーって駒の力がなければまだまだ雑魚の部類なんだよなぁ
783イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 10:02:27.10 ID:ykRvIDse
>>762
サイラオーグさんがパンチしたりするとその衝撃の余波でビルに穴があいたり
蹴りの衝撃で湖が割れたりするくらいだし
サイラオーグさんの女王とのバトルで、トリアイナで戦車になってた
イッセーがパンチしたら闘技場の一部が壊れてた描写があった気もする
と言うか、通常の禁手でそれなりの本気で中級悪魔殴ったら、神器で作った氷の鳥と
そいつが張った魔力の防護壁をブチ抜いた後のパンチでそいつを吹っ飛ばして
壁をブチ抜いてしまうくらいの威力があるわけで……

つまり、イッセーが本気で体動かすだけで、シトリー戦のルールだと厳しいものが出てくるって言うね
ってかゼノヴィアさんの開幕デュランダルもダメじゃねーかw
百均さんのフルバーストも使えないし、木場君と小猫ちゃんが過労死しそうで怖いなw
784イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 10:04:56.32 ID:BSOe8TYC
>>782
とはいっても駒なしでも常時禁手化してる。
半年前はドラゴンショット打つだけで限界だったのに凄い成長だよ。
785イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 10:15:04.84 ID:ykRvIDse
>>782
駒がないとトリアイナや真女王になれないってだけで通常の禁手はできる
通常禁手でも、他の若手上級悪魔が何発か殴られただけで心が折れるサイラオーグさんと
劣勢ではあるが殴り合いができるレベルって言うのを雑魚とするかどうするかってレベルだね

あと、通常禁手でも本気出してないとは言えサタンレッドと10分間以上戦えたり
5巻の時点でリアス越えして、リアスパパもそろそろ私の力を超えそうだしとか言ってた
786イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 10:19:30.17 ID:6JPs8HWG
イッセーの体力はかなり底上げされてるから単純な殴り合いなら駒が無くても相当なもんだろうしな
787イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 10:35:06.53 ID:TsUHLKxZ
>>785
駒の力なしの通常禁手状態でサイラーグと殴り合いできたことなんてあったっけ?
いずれも駒の力使ってたと思うけど
788イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 10:46:11.55 ID:1CddMdEO
リアスとサイラオーグの「女王」ってどっちが強いんだろう?
789イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 10:53:37.20 ID:5fl0bMnO
>>759
俺はガイバーのメガスマッシャーを連想した
胸部装甲を開いての砲撃ってカッコいいよな
790イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 10:53:44.72 ID:GYi+oukb
>>788
朱乃も堕天使化で強くなってるけど、穴(ホール)を破れるかどうかだな
791イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:10:45.68 ID:pwpib0XL
あぁ!
>>737って、縦読みでおっぱいってなってたのね

なんか、スッキリした気分だわ
792イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:14:25.75 ID:LRhabVyu
>>783

だから木場曰く
「グレモリー眷属のテクニック不足は深刻だ。」って事か。
ゼノヴィアはエクスカリバーの能力使いこなせば、条件戦も余裕だろ。しかも、普通の悪魔からしたらリタイア転送以前に消滅すらある危険かつ迷惑この上ない剣の持ち主だし。
793イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:16:11.16 ID:LRhabVyu
>>791
携帯で見てるから言われないとわからない。
794イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:20:09.91 ID:o1TCpFtX
>>792
ただ当のゼノヴィアがエクスカリバーを使いこなす気ゼロってのがね
テクニックタイプに目覚める契機でもあれば良いんだけど
795イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:26:41.51 ID:ykRvIDse
>>792
深刻なテクニック不足だよねww
でもよく考えたら、今の木場君一人止める為にシトリーの眷属が何人リタイアすることになるかもあるよね

匙ががんばったら木場君も危ないかもしれないけどねw
796イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:37:00.14 ID:Y1eNxhg/
今の匙が頑張れるようなルールの時はイッセーも十分力出せるから大丈夫
797イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:42:06.08 ID:6JPs8HWG
パワー馬鹿ではないテクニックで華麗に戦うゼノヴィアが見たいってイッセーがねだるとか
798イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:45:38.30 ID:LRhabVyu
>>794
そうなんだよね。せっかく最後のエクスカリバーまで合体させたのに。相変わらず「破壊」だけじゃ元からの能力だけだし強化した意味ないだろ。
イッセーが「俺を倒したら、子作りしてやる。パワーじゃ俺には効かないから無理なんじゃない?」とか小バカにされたら考えるかな?
799イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:50:30.48 ID:w82TVdKF
>>798
知るか
800イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 12:14:13.64 ID:ZUQ/Jh2/
グレモリー眷属の中に木場を好きになる女子がいないのがさすがに
不自然に思えてならない今日この頃
小猫、ゼノヴィア、イリナ、ロスヴァイセあたりの中から一人くらいは
木場きゅんにまわしてやればいいのに
特に12巻序盤のイッセー不在の困難な状況で一人孤独に忍耐してた木場きゅんを
そばで支える女子がいなかったのは不憫を通り越して哀れですらあった
椿先輩とくっつける気配もないしなぁ
801イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 12:14:41.50 ID:ykRvIDse
それならイッセーが『俺、テクニシャンが好きかな』

あかん、これじゃサーゼクス様と木場君が該当しちまう
802イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 12:18:02.10 ID:2GBpuUvf
木場きゅんにはイッセーがいるだろう
BL要員は女なんか目もくれないよ
803イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 12:21:22.09 ID:ZUQ/Jh2/
>>802
まぁそんな反応が返ってくるだろうと思ったけどさw
今回もしかしたら木場きゅん×匙のフラグがちょっと立ったような気も
804イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 12:26:40.25 ID:ykRvIDse
>>803
だって、原作読んでもさ、俺の脳味噌が腐ってるせいかもしれないけど
木場君女の子にも当然興味はあるけど、それ以上にイッセーと一緒に居たい、戦いたいって
その意識が最優先レベルな気がするんだ。それと同等以上の事は騎士としてリアスや仲間を支える事
その守り方にもイッセーの熱血とかが凄く影響してるとなると……うん
805イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 12:43:23.03 ID:Asma4aZH
>>800
シトリー眷属や一般ファンから十分モテモテですが何か?

あと、その気になれば困らないからがっつかないわけでもあるし。

なにせ経験したらお猿になる可能性が高いイッセーに
不安がってたくらいだしな。
806イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:02:42.87 ID:ZUQ/Jh2/
>>805
いやいや、他からモテモテなのにグレモリー内だけモテないのは不自然じゃね?っていう
807イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:08:42.56 ID:Asma4aZH
>>806
3巻の頃は小猫とかが
「祐斗先輩が眷属からいなくなるのはイヤです」
とか言ってくれてたことはあったような…。
808イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:08:48.70 ID:1CddMdEO
ゼノヴィアは木場くんと結ばれるべきだと思っていたが、
6巻「アーシアと共に私も連れて行ってくれ」で早くも考え直した
809イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:14:20.37 ID:ykRvIDse
というか、木場君はゼノヴィアを相手に懸想する以前に
『頼むから少しはテクニックを覚えてください、いやマジで』と言う想いを抱いてる気がする
810イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:21:04.67 ID:8Vn8A4Rv
>>806
木場に惚れるヒロインなんかモブで十分だろ
ハーレム物におけるサブカプは受けが悪い、というか不要な要素だし
811イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:23:23.14 ID:K1phdhDD
木場はストイックに騎士であろうとする人物に見える。未熟者の自分にはまだ早いってね。
イッセーと違って煩悩をパワーに変換できなければ邪念になって戦う上では害になる可能性もあるし。
812イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:38:01.27 ID:/VxFWKdQ
興味ないんだろ
813イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:42:27.84 ID:ykRvIDse
>>787
すまない、そういえばサイラオーグさんとやりあった時、通常女王にプロモーションしてたね

>>810
その言い方はどうかと思うが、一応物語がイッセーががんばって強くなって
ハーレム作るってのがあるから、難しい問題だよねぇ
と言うか、ゼノヴィア以降加入したヒロインなんかはイッセーが引き寄せたハーレム要員って感じがするしなぁ

木場君のスペックをあげると、イッセー、朱乃と共に異例の速度で中級悪魔になった期待の新人悪魔で
才能にあふれるが、それに驕らず努力をしてどんどん強くなり、常に赤龍帝と共に戦って
イッセーが引き寄せる伝説級のバケモノ共との戦闘を何度も生きて乗り越えて
おっぱいドラゴンにおいてはダークナイトファングとして奥様方に大人気で

あと、ロスさんの反応見るにグレモリー眷属はこっちで言う超ホワイト企業みたいなもんで
しかもイッセーと並んでグレモリー眷属の自慢のツートップとなってるわけで……
無理に誰かあてがわなくても十分いい嫁もらえるレベルだなこりゃ

所でセラフォルー様は婿はいるのかな?いないのなら木場君とかどうですk(ry
814イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:44:54.75 ID:KMuohCiw
木場ちゃんは色恋沙汰よりおっぱいバカの親友でありライバルであるって感じだしなぁ
そこに他の女との恋愛はいらないかなぁ
815イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:46:35.21 ID:LRhabVyu
>>813
レヴィアタン様はシスコンなのでソーナ様に夢中です。
それに、ご自身の特撮布教を頑張るんじゃ?
816イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:50:44.68 ID:Asma4aZH
まあ、悪魔の寿命は一万年だし、木場君の婿き遅れなんてあまり考えてもな。
生めよ増やせよは猛烈に推奨されてはいるけどw
817イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:51:48.62 ID:bwzX4tN8
木場は実はもう付き合ってる娘がいるって設定でいいよ
一般悪魔で数行紹介される程度のキャラで
818イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:53:50.41 ID:LRhabVyu
木場もスケベだったんだよな。
819イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 14:00:46.41 ID:ykRvIDse
木場君も男だし、仕方が無いw>スケベ
ヴァーリィはヴァーリィで興味ないって顔しておきながら単に尻と言うんじゃなく
腰からヒップにかけてのラインは女性らしさ云々とかつい語っちゃうくらいにフェチズムはあるし
あいつらなんだかんだで皆スケベだろ!

匙はぶっちゃけイッセーの同類だしな。会長と出来ちゃった結婚したいと思ってるわけだし
なんだかんだで匙もハーレム形成しそうな感じはあるが、あれもドラゴンを宿すようになったからなのかな
820イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 14:03:56.93 ID:LRhabVyu
木場の契約って普段はどんな事してたんだろ。今では契約どころの騒ぎじゃなくなってるし、それよりは眷属全員が鍛練しないと生き残れないかもしれない状況なんだよな。犯人はイッセーなんだろうけど。
821イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 14:11:48.84 ID:Ma8KLX8g
>>819
まあ、スケベの度合いが違うくらいだな(イッセーがずば抜けて大きいが
・・・ギャー助はどうなんだろうか。
822イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 14:15:55.71 ID:/VxFWKdQ
普段の感じからして、木場は空気読んでY談に乗っかっただけのような気がするけどな
823イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 14:16:06.77 ID:Asma4aZH
>>821
フェチズムとナルシシズムはありそうだな。
女の子の服と、それを着た可愛い自分。
824イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 14:48:28.75 ID:oyDZvIiY
白龍皇の10秒ごとに触れた者の力を半分にするという
能力は禁手になっても10秒の縛りはあるの?
イッセーは禁手になると10秒の縛りはなくなるけど。
825イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 15:01:51.94 ID:MqgxFZw3
敵も味方もダメージ受けたらちょくちょくゲロ吐くのはどうにかならんのか
826イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 15:13:21.94 ID:Z6ud2Er4
何巻だったか忘れたけど、木場もスケベだって明記されてたよね。
827イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 15:15:15.27 ID:FR0gIyhV
>>824
7巻p223と12巻p236読みなー
828イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 15:21:04.57 ID:w82TVdKF
…最低です。やらしい性魔剣だなんて……
829イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 15:26:39.58 ID:MqgxFZw3
>>650
イッセー死亡→復活→再登場の一連のくだりは
グレートレッドがイッセーの後ろ盾になったと解釈されてもおかしくない流れ
合体までしてるしな
830イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 16:01:40.72 ID:paIdpB92
>>824
無いよDivid連呼してるシーンがあるだろ
3巻でコカビエルを相手にしている時は
禁手化していたのに10秒待っていけどね…
コカビエル舐められ過ぎワロタ
831イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 16:02:36.18 ID:k9pLSw7A
>>822
パッと見はそうかもしれないが、実は乗り気だったんじゃないか?
832イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 16:36:09.58 ID:KSffEddx
蛇矛とか青龍偃月刀は出ないのか。
よく知らんけどFFで出てたから名前は知ってる。
ノートゥングは聖剣だと思ってた
833イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 16:47:13.62 ID:ykRvIDse
>>830
まあヴァーリィからすりゃコカビエルなんぞ手加減してやらなきゃ秒殺すぎてつまらんだろうしな

今のヴァーリィだと、アザゼル先生レベルでも秒殺になっちまうのかなぁ
そんなのがイッセーを狙って迫ってくるんだからイッセーも大変だw
834イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 16:48:30.11 ID:t74z1bm+
そろそろ12巻入荷したかぁ?
全然店頭にならんどらん・・・。
はよレイプ目見たい
835イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 16:51:44.64 ID:HFZ6Mg/V
ところでなんでヴァーリをヴァーリィと書くんだ
836イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 16:52:13.23 ID:u6QH0yFH
どうでもいいけどヴァーリをヴァーリィって書くのは毎回同一人物か?
837イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 16:57:14.28 ID:/VxFWKdQ
サイラオーグをしつこく間違えてた人と同じかもね
838イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 16:58:40.38 ID:ykRvIDse
ヴァーリは俺だがサイラオーグは違うと言っておく
ごめんね、本当にごめんね白龍皇様
839イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:15:35.96 ID:MqgxFZw3
なんでよりによって放心レイプ目な朱乃をカラーイラストにしたんだろうな
840イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:20:34.51 ID:paIdpB92
>>839
読者はイッセーが復活すると確信していたけど
ストーリーでは序盤は鬱展開だし象徴って意味でじゃね
俺としては泣いているアーシアが見たかったけど
841イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:25:57.34 ID:ykRvIDse
やめてください!泣いてるドラゴン達もいるんですよ!

と言うわけで、泣いてるドラゴン達も見たいけどそいつら基本体が無いんだよなぁ
842イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:27:24.00 ID:Dj07m/Ms
>>830
では直接触れて、半分の連続をやれば
一瞬でザコになっちゃうの?
それ最強すぎないか?
843イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:38:46.37 ID:KSffEddx
イッセーの死を知って凹んでるタンニーン様が見たかったなぁ
844イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:54:58.04 ID:pAW71+Zi
>>834
GWで時間余ってたのでバイクで市内26箇所の本屋巡ってみたらD×D12巻見事に全滅だった
問屋にも無いので週明けの配本も不明とかどんだけ売れてるのよ@南九州
845イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 18:03:27.21 ID:ykRvIDse
>>842
だからこそ、対抗できるのが赤龍帝の禁手状態くらいなんじゃない?
白龍皇も吸収できる量に限界あるし、余剰は放出するしかないから
無限倍化と無限半減でさ
846イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 18:18:10.73 ID:x8BG0mrM
ブーステッド・ギアって一巻だったかで神ですら屠れるとか言ってたけど
どんだけブースト掛ければいいんだ
847イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 18:34:19.01 ID:h6dLefeN
4天使みんな生きてるのに一人で死んでる神ってなんなのって感じだけどな
848イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 18:39:57.67 ID:MKcz6zxB
>>842
神格相手には効かないとか縛りあるみたいだけどね
849イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 18:40:46.53 ID:AjdJ5wPs
10巻熱すぎワロタww
850イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 18:41:30.38 ID:Asma4aZH
>>832
それは武器のカテゴリーであって、聖剣魔剣って代物じゃないでしょ。

>>846
神ですら耐えられない攻撃力まで。
まあ、人間の範疇では最強の赤龍帝だった方々にも難しいんじゃね?
覇龍なら可能だろうけど、諸刃の剣だし。
851イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 18:54:42.71 ID:24XyfWsh
127巻の表紙絵のリアス元に戻ってるなw 何で10巻だけあんな絵だったんだw
852イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 18:55:56.43 ID:RRn+456Y
>>851
取り敢えずこれまでの粗筋を細かく聞こうかw
853イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 18:58:51.79 ID:AjdJ5wPs
127巻ww
854イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 18:59:18.60 ID:KSffEddx
>>850
そうか。伝説の武器ってほどでもないか。
なんか『魔剣「虎鉄」』が出てきそうな感じがしないでもないけど。
855イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 19:10:15.94 ID:x8BG0mrM
127巻・・・オレは生きてるのだろうか?
856イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 19:11:32.61 ID:5fl0bMnO
年間4冊出すとしたら、あと29年後だなw
857イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 19:11:33.05 ID:LRhabVyu
木場がイッセーが部員女子に絡まれて
「人の事悪く言えない」って言ってるから、絡まれてモテてる認識はあるんじゃ?
彼にとって悪魔の仕事なのかもしれないが。
858イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 19:15:02.75 ID:/VxFWKdQ
>>855
もうちょっと進めばグインサーガの記録も超えるね
859イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 19:43:21.37 ID:3yLQphkx
127巻とかみんな間違いなく成人になってるなww
860イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 19:56:38.35 ID:u6QH0yFH
つか今まで年三冊だから127巻だと約38年…
作者が還暦迎えてるぞ
861イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:09:50.38 ID:VaBjvLHU
俺なんてアラ100だよ
確実に召されてるな
862イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:27:30.56 ID:vJE0vZsH
>>861
…え?あなた60歳?

というのはおいといて短編を集めると3冊ぐらいストックがある状況
その一つが13巻で。
ストーリーに関連性があるモノ中心ってことは
必ずしも掲載月通りにはならないってことか。
863イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:30:11.78 ID:ykRvIDse
127巻とかどんな内容なのか興味はあるな

イッセーの息子や娘に世代交代してたりしてww
864イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:34:55.28 ID:KSffEddx
紙おむつ買おうとして「いや、わしのじゃなくて…」とか言うイッセーは見たくないな。
865イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:35:18.93 ID:vJE0vZsH
>>863
ライトノベル業界には
主人公の娘→孫→玄孫と代替わりした作品があってな。
866イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:38:59.08 ID:HFZ6Mg/V
しかし今までは転生悪魔が神滅具の籠手持ってる状態だったけど、
とうとうイッセーが真龍の身体と龍神パワー持った状態になっちまってるからな

嫁が誰だろうと子供の血統がチート過ぎるwww
867イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:48:16.03 ID:vJE0vZsH
>>866
だからこそ、ほかの魔族の名家が黙ってこの状況を見過ごすわけがないと思うんだよね。
そういやサーゼクスとアジュカ以外の超越者って誰かな?

山奥に引きこもって出てこないとか書かれたメフィストフェレス?
868イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:00:47.82 ID:paIdpB92
>>867
過去にした契約したゲオルク・ファウストの子孫が登場しているのに
影さえも見えなかった伝説の悪魔メフィスト・フェレスさん
ゲオルク復活の伏線かね?
869イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:04:29.13 ID:k9pLSw7A
>>867
今のところ(悪魔と言う種族の)超越者はサーゼクスとアジュカだけのはず。
ギャー助は吸血鬼としての種の超越者疑惑、ヴァーリは「白銀の極覇龍」時は
超越者級の実力って言われているが、もうチョイ具体的な「超越者」の定義と
実力を知りたい。
870イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:12:41.71 ID:vJE0vZsH
>>868
前代との契約だけで子孫は関係ないんじゃね?

>>869
12巻ちゃんと読んでみて。
アザゼル先生がもう一人いるって言っている。
871イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:15:56.71 ID:nhYVOYGG
>>866
ドライグは元が悪かったからとか言っているが元のイッセーを1だとして元の
ドライグは億とか兆といった単位で身体スペック違うだろうからイッセーが1から
10とか100程度上がった程度ではドライグからすればあまり変わらないんだろうな。
872イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:32:35.55 ID:Z6ud2Er4
12巻の影に隠れているが、紀伊国屋で11巻も入手不可になってる。
873イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:44:37.69 ID:la3QSuWI
>>871
あの台詞はグレートレッドの肉体やオーフィスの力という最高のエンジンを積んでもイッセーというマシンではその力を活かせないという意味で。
これからどうなるか分からないというのはエンジンは最上級だからイッセーというマシンさえ改造していけばいくらでも成長できるという意味かと思ってた。
874イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:51:03.41 ID:vJE0vZsH
イッセーが人間の転生悪魔から真龍と龍神のハイブリットになったことは
ゲームで言えば、ファミコンからPS3にいきなり代替えするようなものか。
機体の性能は上がっているが、それを引き出せるかは中の人の努力ってことね。
875イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:56:35.46 ID:la3QSuWI
或いはヴァーリとかが超高度を軽く飛ぶ鳥としてイッセーは今までチョモランマの頂点まで登ろうとしていた人間。
それが一気にイッセーのゴールが遥か遠くの恒星とかまで遠のいたとも言えるかも。
876イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:56:36.59 ID:ow/ieJPF
127巻食いつきすぎワロタww
アラ100すげえ
877イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:03:37.05 ID:5AcX7oiu
多分、全部グレートレッドの肉片で出来てる訳でなく、ボロボロの体を直すパテみたいに使ったんだと思う
だから基本設計はイッセーのままで、
例えるなら、軽自動車を考え得る最高の素材とエンジンで作ったけど、
そもそも早く走る設計になってないからF1に勝てない…みたいな
878イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:07:03.44 ID:la3QSuWI
でもイッセーってそもそも乳力の所為で成長の限界が分からんって言われてたよな?
それが今回の事でもっと分からんってなった訳で。
要は普通の尺度で測ろうとするのが無駄って事か?
879イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:07:13.70 ID:Dj07m/Ms
ようはこれから強くなるってことでしょ?
880イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:11:38.55 ID:vJE0vZsH
>>879
そうなんだけど、もはや強さの限界がわかんなくなったということ。
サーゼクスどころか、確実にすべての世界で最強の存在になる可能性がある。

だからこそ、帝釈天が難癖をつけてイッセーを排除する可能性があることを
アザゼル先生が遠まわしに最悪の事態と言っている可能性があるんだよね。
881イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:14:42.46 ID:la3QSuWI
某エロゲの緑色の鬼畜戦士みたく限界レベル∞になったと考えれば分かり易いか?
882イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:14:54.74 ID:HFZ6Mg/V
>>877
問題なのはその軽自動車が”考え得る最高の素材とエンジン”どころか
完全に未知の技術で出来てる事じゃないのかとw

下手すると660ccエンジンどころかGNドライブ積んでました、レベルかもしれんぞw
883イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:17:53.09 ID:CP4Ea/Wm
884イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:21:27.50 ID:400UenA7
車体:イッセー
エンジン:真龍・神龍
燃料:乳パワー

車体吹っ飛びそうだな
885イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:23:46.03 ID:la3QSuWI
やはりヴァーリみたいに魔力の才能の無いイッセーには仙術しか道が……
886イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:24:45.17 ID:5AcX7oiu
…うん、間違いなく速く走る造りになって無いし、無理して絶対ぶっ飛ぶけど、
イッセーなら吹っ飛んでも、マグナムトルネードかまして限界突破するかもしれんな…

結論:エロバカに不可能はない
887イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:27:40.55 ID:ykRvIDse
>>873
いくらエンジンが強力だろうが、それに耐えるボディが無い状態だったんだなぁ
ふと某RX○7の噂話を思い出したw 超出力のターボ付きロータリーエンジンがあるけど
それに耐えられるボディがないから本社に保管したまんまってアレ

軽自動車にGT○とかのエンジン積んでもボディが確実に耐えられないよね……
888イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:34:10.23 ID:ykRvIDse
>>884
どっちかと言うと
車体 イッセー+グレートレッド
エンジン ドライグ オーフィスターボ
燃料 リアスのおっぱい+その他のおっぱい

こうじゃね
889イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:38:31.04 ID:HFZ6Mg/V
>>888
判りやすいな
正にこんな感じだw

今までは車体が耐えられなかったけど無理やりチューンして何とかしてたが、
いきなりボディがスーパー材質になった感じか
890イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:41:56.81 ID:Asma4aZH
今のイッセーの体は鉄とアルミの軽自動車ボディの補修に、ガンダリウムやEカーボンつかったようなもの?
891イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:43:37.12 ID:zgSk8Z8d
>>890
E(エロ)カーボンか……

ん? 材質に変化がないぞww
892イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:46:47.35 ID:o1TCpFtX
>>890
ザクTをフルサイコフレームにしてNTD搭載したようなもんだろう
893イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:49:28.44 ID:MKcz6zxB
イッセーの場合最初が軽のボディだったとしても必要だからとスポーツのボディに変身させた感じだったから
それが前の肉体が消滅して今度は素材からして未知の物になったのだから後は能力をいかに引き出せるかだと思う
894イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:53:23.75 ID:la3QSuWI
どのみち乳力さえあれば何でもアリだった気もしないでもない。
895イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:56:40.16 ID:Asma4aZH
>>854
虎鉄や兼定や一文字則宗や村正や物干竿や干将・莫耶みたいな一品物なら
多少は聖剣魔剣が交ざってそうだけどな。
蛇矛や青龍偃月刀は関帝様あたりが神としてD×D世界にいて、
実際に所持しているものがあるなら話は別なのかも。
896イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:09:13.93 ID:400UenA7
魔法使いの契約はまたイッセーがアーシア過保護発揮しそうだな
897イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:11:01.13 ID:nhYVOYGG
11巻252Pにアーシアがオーラを弓矢の形にして回復のオーラを放てて命中精度が
高いと有るが、30階の部屋から地上の仲間に命中させるってどんだけ!
最低でも120M以上恐らくは200M程度離れた上に戦闘している人間(悪魔だけど)
に命中って現役スナイパーでもほぼ無理。アーシアはゴルゴ13か?
898イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:14:28.73 ID:ykRvIDse
>>893
グルンガスト参式取り込んで復活した龍虎王を思い出したぞ、何故か
899イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:17:04.18 ID:vJE0vZsH
>>896
イッセーは女魔法使いとの契約はできないようになってるとか
そういう風に手を回されてることもありうるな。
900イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:23:14.30 ID:pwpib0XL
イッセー……今度は、召喚用の魔法陣通れるといいね……

また、通れなくて到着した先で泣かなきゃいいけどww
901イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:23:19.15 ID:CWZiHYbj
女魔法使いの業界に
「乳を糧に生き、乳をいつも狙う龍が悪魔に転生している」
みたいな情報は流れてそうだな
902イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:38:55.19 ID:vJE0vZsH
>>900
イッセーが召喚用の魔法陣を通れるということは
相手が相当の凄腕か、相当な潜在能力を持った奴かのどちらかだろうね。

おそらく相当な潜在能力を持った男魔法使いと予想。
903イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:40:22.61 ID:ykRvIDse
というか子供程度の魔力があれば魔法陣使えるんだから流石に今のイッセーなら使えるだろw

>>902
ミルたんだな
904イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:42:13.79 ID:u6QH0yFH
つか6巻時点で魔法陣は使えるって書かれてるんだが
905イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:43:29.63 ID:paIdpB92
タンニーンさんのブートキャンプで
普通にイッセーは魔方陣を使用できるようになっただろ
常連さんからは不評で自転車通勤wを続けているけど
906イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:43:30.28 ID:ykRvIDse
そう言えば記憶違いでなけりゃ、自転車で来ないイッセーなんてヤダー!って顧客に不評で
結局自転車で行くことになったアレ?
907イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:45:16.11 ID:dqrjQrqF
どうにも契約の必要性だけはよくわからない
おもしろいから良いけど
908イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:45:34.74 ID:vJE0vZsH
>>903
ミルたん、アニメ特典2巻SSで天使化して天界に行ったのにはワロタ
その後速攻で下界に戻されたがw
909イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:52:54.63 ID:MqgxFZw3
サマエルの血を喰らって肉体が滅んでも何とか復活できたイッセーは
龍殺しに対する免疫がついていても不思議はないな


そういや帝釈天も龍殺しになるのかね
910イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:58:53.10 ID:CWZiHYbj
ドライグさんが肉体が真龍・龍神の力で構成されてるから
龍殺しにますます弱くなったみたいなこと言ってなかったっけ
911イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:59:06.57 ID:Asma4aZH
>>909
肉体をグレートレッドの体の一部とオーフィスの力で新生させたから、
龍殺しに対して弱体化したって12巻で明言されてるよ。
912イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:02:28.22 ID:MqgxFZw3
あくまでも『もしかしたらそんな可能性も今後あるかも』って仮設の話だから
913イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:07:12.38 ID:ykRvIDse
>>908
ミルたんが堕天使になったら……ゴクリ
いきなり羽が10枚とかあっても驚かんぞ俺は

話は変わるが、イッセーの凄い所はヒロイン勢が入浴してる女湯は愚か
男湯に行ってもハーレムメンバーとの裸の突き合いになる所だよn(ry
914イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:08:41.80 ID:4TGqEFsE
鎧の修復やらのドライグのサポートが暫く無くなるのは
イッセーにとってかなりマイナスだな

そういや12巻最大の功労者はドライグと木場ってことでいいのだろうか?
915イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:09:45.06 ID:HWlYdpiK
>>914
サイラオーグさんも滅茶苦茶貢献したと思います
精神面でもバトル面でも
916イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:12:27.27 ID:Ph5E/fTY
鎧武者の子にイッセーの鎧姿見せたら喜びそうだよね・・・
917イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:15:44.23 ID:271+SZkH
>>914
ドライグが眠りから覚めるイベントはティアマットさんが絡むのかね?
作者のブログの設定によると再戦を望んでいるとあるが。

先輩方も忘れないでね。最後は酷かったがw
918イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:17:35.78 ID:Xh13xGA0
しっかし、魔法使いとの契約なんて、舌戦と騙し合いが主の戦場だろ
そこにサポート役のドライグが一時退場なんて、大ポカやらかすフラグにしか見えないな
919イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:18:01.52 ID:SR7X0uGX
イッセーは真龍の体を使って再生したから、
強くなるのに、真龍の力が関係あるのはわかるけど、
オーフィスはの力がどう関係してくるかが
予想がつかない。
920イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:20:21.81 ID:TRoPqL9c
女性の強敵登場しないかなー
エロ魔法使えばいいんだろ?で簡単に片付けられてつまらん
最初から半裸で神器も持たず、パイリンガルで胸の内を聞いても圧倒的な力の前では対処できないみたいな
921イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:22:33.09 ID:HWlYdpiK
>>920
パイリンガルで心読んだら、どっかの霊界探偵みたいに

まっすぐいってぶっとばす 右ストレートでぶっとばす
まっすぐいってぶっとばす 右ストレートでぶっとばす
まっすぐいってぶっとばす 右ストレートでぶっとばす
まっすぐいってぶっとばす 右ストレートでぶっとばす
まっすぐいってぶっとばす 右ストレートでぶっとばす

とかなるのだろうかw
なんという脳筋キャラ・・・ってか女版サイラオーグになっちまう
922イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:25:10.28 ID:271+SZkH
>>920
ティアマット「呼んだか?」
923イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:26:34.57 ID:pycyo2Oj
>>918
俺はティアマット襲来の伏線だと思っている
五大龍王でまだ登場していないドラゴンだし
ドライグを毛嫌いしているなら意識が無い内に
イッセーに接触してくると踏んでるけど
924イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:33:48.33 ID:RNDKJAX3
>>921
アリだな。イッセーと並び立てる戦友であり、愛人でもあるみたいな。

そういえば、4章から吸血鬼がよくでてくるってことなので、ドラキュラ伯爵ことヴラドについて調べたらさ、
串刺し公ことヴラド3世の父ヴラド2世がドラクル(竜公もしくは悪魔公)と呼ばれていたそうな。ヴラド3世の
異名というか、あだ名のドラキュラには竜の子みたいな意味があるらしい。キリスト教においてドラゴンは悪魔
と同一視されてるということもあって、D×D的な意味で面白いことになりそう。
925イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:44:08.51 ID:AtTpwBDd
>>911
サイラオーグさんがオーラで聖剣弾いてた事考えると。
イッセーが真龍と龍神のオーラ完全に発揮したらサマエルの竜殺しでさえ余裕で弾き返せると思う。
ところで魔法使いに発表された若手悪魔の番付って順位どうなってるだろう?
1位イッセー、2位サイラオーグ、3位木場、くらいだろうか?
926イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:53:15.45 ID:gswOGdbg
主ができることと丸被りなウィザードタイプは、ここでも不遇な評価を受けそうだ
927イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 01:00:23.49 ID:8E6ENkA+
>>920
最初から全裸の方が
鎧来てるように見えるけど皮膚(鱗)でしたというような人型ドラゴンとかで
928イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 01:23:48.45 ID:upwMcvhG
>>914
最大の怪物ぶっ飛ばした、グレートレッド+オーフィス+イッセー。ルシファー眷属で足止めにしかならない相手ではいつかは首都壊滅だろ。
ただイッセーは下級悪魔で、まだ英雄にできない、オーフィスは公表できない、グレートレッド…オイオイって事でルシファー眷属とおっぱいドラゴンが協力して倒した。って発表なんだろ。

今回の件で「おっぱいドラゴン」は英雄確定だな。冥界の婦女でおっぱいガードが流行りそうだ。
929イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 01:25:39.59 ID:upwMcvhG
>>906
それで間違いないかと。

930イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 01:30:39.45 ID:yG8c1hAw
>>928
ジャバウォックを倒したのには、オーフィスは
関係してたっけ?
931イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 01:40:34.48 ID:upwMcvhG
>>888

制御コンピューター→イッセー
ボディ→グレートレッド
過吸気→オーフィス+悪魔の駒
燃料→おっぱい
ケミカル→リアス眷属のエロエロアタック

932イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 01:58:57.51 ID:HxUrHNaZ
そういえば、12巻でヴァーリがプルートを圧縮している場面を見て、
ドラマガ連載のSSでミルたんがパイプ椅子を同じように圧縮していたのを
思い出した…w
なんとなくだけど、ミルたんだったらプルートを同じように圧縮して滅殺できそうな気が
933イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 02:10:57.36 ID:cn/Kd3Ph
そうか、ドラマガ見てないが、今ミルたんはそんなとんでもない事になってるのか。
そうくると同好の士も・・・
934イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 03:06:53.82 ID:upwMcvhG
>>930
イッセー復活にはオーフィスが絡んだし、重要な役割果たしてないか?後は弾に毒込めたり。

935イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 03:09:25.03 ID:upwMcvhG
それより、レイヴェルを眷属?レイヴェルを下僕!? レイヴェルを調教?!
イッセー羨ましすぎる。
936イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 04:35:00.07 ID:1xG1UUun
>>935
が、レイヴェル好きだということは、よくわかった。
937イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 06:59:12.52 ID:TRoPqL9c
マネージャー時のレイヴェルは眼鏡だよな
938イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 07:55:50.31 ID:yG8c1hAw
>>934
ジャバウォックを倒したのには直接
関係ないよ。
939イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 09:03:31.53 ID:I7b1t+gR
>>926
魔力的なサポート受けたい魔法使いならウィザードタイプのほうがいいんじゃね?
940イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 09:11:58.20 ID:gswOGdbg
魔力的なサポートを受けたい魔法使いって、要するに魔法使いとしては雑魚ってことだろ?
ガチなフィジカリストが召喚できるんだったらウィザードタイプは相互補完できるだろうけど、
召喚主が魔法使いに限定されるんじゃ不遇としか言いようがない
941イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 09:25:52.39 ID:6Ngaf70m
>>935
お前の愛はわかった 無垢なレイヴェルにイッセーの熱く滾る情欲がぶつけられるのが見たいんだな?

そういえば安倍先輩も縦ロールだったな……
うーん、縦ロールと縦ロールでドリルがダブってしまった……でもどっちも可愛いからいいか!
942イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 10:35:22.92 ID:OwcQ5SFK
オーディンがでるんだからノルン(ウルド、ベルダンディー、スクルド)が出ても
いいようなきがするんだが…
943イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 10:46:47.76 ID:I7b1t+gR
そんなこといったら各神話から大量にキャラ出さなきゃならなくなるだろ
944イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 12:04:21.36 ID:DOLsg/A0
12巻の最後
リアスの次にデートしてくれと最初に声をあげたのが
アーシアじゃなくてゼノヴィアだったのが意外だった
それより、ゼノヴィアを眷属?ゼノヴィアを下僕!? ゼノヴィアを調教?!
イッセー羨ましすぎる。
945イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 12:10:29.40 ID:6Ngaf70m
>>944
と言うか、野郎共も声をあげてたほうに俺は笑ったわ
人間界で木場とデートしてる所を目撃されたら学校でBLが空前の大ブームになってしまう
「えっ、やっぱり木場キュンとイッセーって……」
「もしかしてあのスケベって男の子が好きだって言うのを隠すための?」
「呑み込んで僕のエクスカリバーktkr!」

ギャスパー相手だと普通に女の子とのデートに見えるのが問題だ
946イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 12:53:58.58 ID:ts9oBNTg
>「呑み込んで僕のエクスカリバーktkr!」
3巻のあとがきにそんなのあったなw
947イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 13:05:44.55 ID:5ulrr8U5
てかそれの元ネタはどっかのBL小説だろ
948イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 16:01:54.26 ID:upwMcvhG
ロスヴァイセ先生が生徒とデートして不適切な関係でクビに?

949イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 16:25:08.00 ID:NPlXkhhb
その前に一緒に住んでるわけだが・・・
950イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 17:19:18.34 ID:VJrm7iFW
グレモリーがバックにいるから大丈夫なんじゃない
951イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:11:35.70 ID:SwKIT7fp
ところでロスヴァイセさんはいつの間にか
イッセーハーレム入りしてたんかい?
952イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:13:29.17 ID:bua92HpS
ハーレム入りはしてないだろ
お姉さん枠が多すぎてなぁ
25〜9歳くらいにしときゃよかったと思う
953イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:19:34.36 ID:bOeJUGys
ロスヴァイセはいずれハーレム入りするだろうな
954イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:27:16.65 ID:Kwj4m1y2
13巻は短編集とは言ってたけどグレモリー眷属とのエロエロエピソードはいれて欲
しいな、リアスとイッセーのデートも早く見たいし
955イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:28:58.89 ID:gswOGdbg
25から9歳くらいにしろとな
なんという炉
956イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:43:40.76 ID:FMFLbm02
心が読めるor未来が視えるってキャラは大抵読めても意味がない攻撃でやられるよね
イッセーのパイリンガルに対抗できる女性はよ
957イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:52:51.67 ID:Lpe+GpD7
>>956
昔、「烈火の炎」という漫画で敵の初心な読心術使いの女の子が
主人公の仲間の大男の「おっぱい」からのエロ妄想で
倒されたのを思い出したわw
958イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:56:18.66 ID:VJrm7iFW
パイリンガルとドレスブレイクは女には天敵すぎるからな
おっぱい無くして全裸で戦うしかないな
959イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:59:29.56 ID:DQNpWL5C
女限定とは言え身に纏っていれば装着型の禁じ手だろうが容赦なく破壊可能とか軽くチート
960イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 19:14:52.44 ID:Lpe+GpD7
>>959
そうだな、サイラオーグやヴァーリの体つきとかはそのままで
性別だけ変わったサイ子(仮名)やヴァリ子(仮名)が出てきても
対処できると考えるとチートにも程があるね
961イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 19:33:40.44 ID:lS8blB1Z
男の娘を敵で・・・イッセーが嘆くかキレるか。
962イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 19:41:17.81 ID:fRrHzFuz
敵にそんなのが出てきたらギャスパーの方がダメージを受けそうだな
963イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 19:59:29.99 ID:SwKIT7fp
ギャスパーがいんだろ男の娘
敵じゃねーけどな
964イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:02:41.06 ID:lLarCf7O
パイリンガルはともかくドレスブレイクは正直女性限定って言うより美女限定だよな
イッセー的にも読者的にも
965イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:03:32.06 ID:FMFLbm02
あの世界には美人しかいないから大丈夫だよ
966イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:06:59.92 ID:iCNtpaFH
死んでもらって構いませんよ。サジ。
967イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:29:50.85 ID:SR7X0uGX
今度は相手に触れずに見るだけで服を破壊する
超洋服崩壊(スーパードレスブレイク)を
開発してほしい。
968イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:30:49.94 ID:fRrHzFuz
>>965
ウンディーネみたいな女も居ると思う
969イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:30:52.42 ID:HWlYdpiK
>>964
流石のイッセーも幼女とババァやミルたんみたいな女が来たら無理だろうなw
っていうかたぶん天敵だと思う


あと人間型じゃない女でも良いんじゃね?見た目ドラゴンそのまんまとか。
970イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:36:51.40 ID:FMFLbm02
>>968
あ、あああああれは女じゃねーよ雌だよ!!!
971イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:04:00.20 ID:GtKei1N+
>>969
ティアマット「お前、わざとやってんのか。」

>>970
次スレお願いします。
972イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:04:39.18 ID:RNDKJAX3
>>953
ロスヴァイセはどうやってイッセーに惚れるかね?全く想像がつかん。
973イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:10:29.67 ID:FMFLbm02
ふんじゃったか
たぶんスレ立てれるけどさ、>>1のテンプレアニメ放映中とかおかしいとこは訂正すべき?
974イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:17:03.61 ID:v5P4I9xJ
はじめてのおつかいオーフィス編ってことは次ははじめてのおつかいロスヴァイセ編やってくれるのかな
975イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:17:06.31 ID:FMFLbm02
976イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:18:03.81 ID:lS8blB1Z
>>969
そういや雪女(イエティ♀)に惚れられてたな。
977イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:18:31.47 ID:ts9oBNTg
105円では買えない価値がある。
978イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:21:27.01 ID:lS8blB1Z
>>975
乙ぱい
979イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:27:53.01 ID:GtKei1N+
>>974
高級店でgkbrするロスヴァイセとか誰得か?

どうせならミリキャス君が人間界に来ておつかいをやる話の方がいいんじゃね。
グレイフィアさんが始終尾行しているとかw
980イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:37:36.11 ID:fRrHzFuz
ロスヴァイセさんにおつかいに行かせると
とにかく安いものをってやばい品揃えのスーパーで買い物して
帰宅後に包装といてよく見たら片っ端から腐っててかえって損とかなりそう

>>975
981イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:39:31.73 ID:SwKIT7fp
>>975
乙ぱいドラゴン
982イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:43:01.69 ID:GtKei1N+
>>975
乙です。
983イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:57:33.14 ID:bua92HpS
>>972
処女なんざイッセーさんにかかればちょろいもんだよ
984イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 22:08:02.69 ID:GtKei1N+
>>983
でも服脱がされて即弁償しろって言い放った人だし。
あの人の好みってどんなんだろう。
985イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 22:17:32.28 ID:gswOGdbg
残念キャラは要らないから路線変更しないなら非ヒロイン扱いのままで問題ない
986イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 22:33:33.27 ID:TqI0OmjO
12巻で英雄派にとって匙がシトリー眷属で別格扱いになるほど存在だったとは。
と言うかリアスのことはリアス・グレモリーと呼ぶのに会長の名前言わないのは何故?
987イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 22:44:06.97 ID:GtKei1N+
>>986
だって4神器同時もちで龍王にもなれるし、ロキを弱体化できた奴だぞ。
暴走しやすいのがネックだがな。

会長呼びは恐れ多いからだろうね。
まだまだ恋の成就は遠いようで…。
988イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 22:48:22.48 ID:AtTpwBDd
>>984
イッセーは好みど真ん中じゃないか?出世頭的な意味で。
>>987
悪魔の永い一生ずっと弟扱いで終りそう
989イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 22:49:31.11 ID:FMFLbm02
私はここに会長は既にデレている説を提唱する
990イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 22:52:03.92 ID:AtTpwBDd
>>989
ドラマガ短編を読んで悲しい現実を知ろう。
991イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 22:58:32.04 ID:GtKei1N+
>>988
リアス「イッセーに手を出したら減俸ね。」
ロスヴァイセ「い、イッセーの事は何とも思っておりません」

>>989
何気にイベントとかは匙を連れて行くことが多いんだよね。
992イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:00:02.55 ID:XKUB7CnR
>>985
お前の意見とか聞いてねーよ
993イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:00:39.81 ID:TRoPqL9c
会長がデレるとどうなってしまうんですか!?
994イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:01:41.43 ID:DQNpWL5C
匙の死亡フラグ
995イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:02:29.74 ID:GtKei1N+
>>994
神IDだ!
996イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:03:51.34 ID:6Ngaf70m
>>993
匙とできちゃった結婚だそーな
997イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:06:13.41 ID:GtKei1N+
>>996
つーか悪魔の出産率低いことを忘れてないかアイツ・・・。
998イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:06:32.07 ID:PkrEquOT
死んでもらって構いませんよ。サジ。
999イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:07:48.38 ID:FMFLbm02
むしろ気軽に死んでもいいよとか煽れちゃう親密な関係が
1000イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:07:59.76 ID:m3yyEcc6
うんこしたい
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━