【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ201【コップクラフト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!及びフルメタル・パニック!アナザー」、「コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ」他、
蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。

「フルメタル・パニック!アナザー」は、
[原案・監修]に賀東招二、[著者]は大黒尚人です。

◆次スレについて
・スレ立ては >>970 (状況に応じて>>950)が宣言した上で行ってください。
 >>970 が立てられない、または行方不明の場合は >>970 以降の方が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。

・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。

◆関連サイト
富士見書房 紹介記事
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/

◆原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

◆賀東招二twitter
http://twitter.com/gatosyoji
2イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 08:03:43.86 ID:MWs3Umou
◆『フルメタル・パニック!』 既刊リスト
 [長編]=【長編シリーズ】(シリアス寄り)
 [短編]=【短編シリーズ】(コメディ寄り)
 [特別]=【特別シリーズ】(長編を補完するエピソードを収めた特別短編集)

[長編01] 1998年09月 戦うボーイ・ミーツ・ガール:第1期♯01〜♯07
[短編01] 1998年12月 放っておけない一匹狼?:第1期♯08 ・ 第2期(ふもっふ)♯01、♯05、♯06
[長編02] 1999年03月 疾るワン・ナイト・スタンド:第1期♯09〜♯12
[短編02] 1999年05月 本気になれない二死満塁?:第2期(ふもっふ)♯02、♯04、♯07、♯12
[短編03] 1999年10月 自慢にならない三冠王?:第1期♯13 ・ 第2期(ふもっふ)♯03、♯10、♯11
[長編03] 2000年02月 揺れるイントゥ・ザ・ブルー:第1期♯18、♯20〜♯24話(最終話)
[短編04] 2000年06月 同情できない四面楚歌?:第1期♯19
[長編04] 2000年11月 終わるデイ・バイ・デイ(上):第3期(TSR) ♯05〜
[長編05] 2001年04月 終わるデイ・バイ・デイ(下):第3期(TSR) 〜♯13(最終話)
[短編05] 2001年10月 どうにもならない五里霧中? :第2期(ふもっふ)♯08、♯09、♯15 ・ OVA(TSR特別版)
[短編06] 2002年06月 あてにならない六法全書?:第2期(ふもっふ)♯13、♯16、♯17(最終話)
[長編06] 2003年03月 踊るベリー・メリー・クリスマス:−−
[短編07] 2003年07月 安心できない七つ道具?:−−
[特別01] 2004年04月 音程は哀しく、射程は遠く:第2期(ふもっふ)♯14
[長編07] 2004年10月 つづくオン・マイ・オウン:−−
[短編08] 2005年07月 悩んでられない八方塞がり?:−−
[長編08] 2006年01月 燃えるワン・マン・フォース:−−
[特別02] 2006年07月 極北からの声:−−
[長編09] 2007年03月 つどうメイク・マイ・デイ:−−
[長編10] 2008年02月 せまるニック・オブ・タイム:−−
[長編11] 2010年07月 ずっと、スタンド・バイ・ミー(上)
[長編12] 2010年08月 ずっと、スタンド・バイ・ミー(下)
[短編09] 2011年08月 マジで危ない九死に一生?:−−
3イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 08:04:10.02 ID:MWs3Umou
◆『フルメタル・パニック!アナザー』 既刊リスト
2011年08月 フルメタル・パニック!アナザー1
2011年12月 フルメタル・パニック!アナザー2
2012年03月 フルメタル・パニック!アナザー3

◆『コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ』 既刊リスト※第1巻のみきぬたさとし名義
2006年01月 ドラグネット・ミラージュ
2007年03月 ドラグネット・ミラージュ2 10万ドルの恋人
2009年11月 コップクラフトDRAGNET MIRAGE RELOADED※ガガガ文庫での復刊版
2010年06月 コップクラフト 2 DRAGNET MIRAGE RELOADED※ガガガ文庫での復刊版
2011年01月 コップクラフト 3 DRAGNET MIRAGE RELOADED※完全新作

◆賀東スレQ&A
Q.フルメタのアニメ版の続きは?
A.無印まで見た→長編の「終わるデイ・バイ・デイ」から。TSRまで見た→長編の「踊るベリー・メリー・クリスマス」から。
但し長編シリーズをアニメ化した無印およびTSRはオリジナルストーリーや改変又はカットされた部分も多いので、最初から読む方がより楽しめるでしょう。
無印の一部及びふもっふは短編集1〜6巻からバラバラにアニメ化した作品なのでアニメ化してない話も多く、最初から読むことをオススメします。

Q.フルメタがハリウッドで実写化ってマジ?
A.本当ですが、まだ映画化権が取得された段階です。

Q.コップクラフト DRAGNET MIRAGE RELOADEDとドラグネット・ミラージュって何が違うの?
A.基本的にはレーベル消滅により未完となってしまったドラグネット・ミラージュを加筆修正を加え再販しただけの作品ですが、
イラストレーターが篠房六郎から村田蓮爾に変更になり、キャラクターデザインが変更されており、それに伴い作中での外見も変わっています。

Q.フルメタアナザーって前作読んで無くても問題ない?
A.フルメタアナザーは主要キャラが一新され、前作とのストーリー上の繋がりは薄いので全く問題ありません。
ただし前作を読んでいるとニヤリとくる小ネタが随所に散りばめられ、前作キャラも登場するので、前作を読んでいるとより楽しめるでしょう。

Q.フルメタアナザーって賀東はどの程度関わってんの?
A.フルメタアナザーでは、アニメに例えるとシリーズ構成みたいな事をやっているそうです。
4イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 09:47:21.20 ID:3X++gVLs
■新刊情報

夏発売予定
・フルメタル・パニック アナザー4 
・甘城ブリリアントパーク(仮題)
5イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 11:09:00.00 ID:CkcHWZPA
>>1

除隊を許可する。
6イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 11:38:17.77 ID:3X++gVLs
果たして新作とフルメタアナザー4は夏に間に合うか
7イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 12:10:47.38 ID:LV+nqZmi
オワコン乙
8イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 12:13:37.68 ID:3X++gVLs
終わらないコンテンツだよね
9イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 12:25:45.54 ID:/vyMp7i1
打ち切りで未完とか勘弁してほしい
10イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 13:07:56.39 ID:Y78PMr3T
フルメタアナザーは何巻ぐらいで終わるんだろう
4巻からようやく敵組織との戦いっぽいが
10巻ぐらいでさっくり終わってほしいな
11イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 13:58:45.86 ID:IGQSGXdJ
フルメタアナザーは発売ペース早いからあと2年くらいで完結しそうだよね

このペースでいけばだけど
12イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 15:01:04.22 ID:Y78PMr3T
氷菓見たが
このクオリティーでフルメタ完結編やってほしいのう
13イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 15:55:10.20 ID:LxVhVc2P
氷菓はガトーらしさ無さすぎてガトーファン的には微妙だわ
氷菓やるくらいならコップクラフト4巻書いてほしかった

フルメタアナザーも面白いけどコップも好きなんだよ
14イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 15:57:12.63 ID:8mWAIu6E
氷菓自体が好きなのでそういう言い方はどうかと思うわ
原作読んでないから知らないんだろうけど…
大体まだ1話放送したばかり
脚本としての仕事をきっちりとしただけだろ
15イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 16:00:20.47 ID:MWs3Umou
むしろガトーがなんらかの自己主張してたとしたら、ガトーに幻滅してただろうな俺は
ガトーのおっさんがそういうことするとは思えないけど
16イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 16:39:36.24 ID:Y78PMr3T
プロとして徹してるよね
氷菓の賀東

氷菓賀東はフルメタアナザーにおけるホセと同じなんじゃね?
別の人が考えたストーリーを肉付けし、再構成するという作業
17イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 18:25:07.18 ID:XqfSekNW
賀東は脚本家としてもいけそうだな

とりあえずフルメタアナザー4巻はよ
18イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 19:19:47.94 ID:XqfSekNW
ツイッターとか見るとフルメタ最終巻で宗介が高校卒業したと勘違いしてるアホが多いな
どうしてこうなった
19イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:27:53.32 ID:KWWq+Dzi
正確にはしたのかしてないのか不明ってのでおkかね、いまんとこ
オノDがいってたのが宗介っぽいけど…?ってぐらいで
20イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:42:46.71 ID:DxvNvMuv
コップっておもしろいけどあんまり話せることがないんだよなー
いまいち先の展開を想像できるファクターが少ない
21イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:43:44.97 ID:XqfSekNW
いや退学扱いな事は本編で思いっきり書かれてるんですけど
22イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:52:52.56 ID:Y78PMr3T
>>20
そりゃ始まったばかりだから
フルメタアナザーも同じだし
フルメタも長編2巻、短編1巻の頃は話す内容が無かった気がする

>>21
小説だと無意識の内にスルーしちゃう人もいるからね
OMOで宗介はかなめに好きだと伝えたのに、MMDで初めて好きだと伝えた事になってたりする人をネットでもよく見るわ
23イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:39:35.81 ID:RoSI2lz8
>>19
アナザーのオノDはいいよなあ
24イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:46:14.79 ID:1ayx7c2f
オノDと宗介って
今でも、連絡取り合ってたりすんのかな
25イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:51:02.37 ID:XqfSekNW
ED後をリアルに考察すると宗介とかなめは逃げ回ってそうだし、連絡とれんだろ
26イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:58:39.12 ID:1iTIftd6
宗介の生活が今でも恨みを買ったりするものなら
無理に連絡取ったりしないと思う
27イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 22:12:35.86 ID:Y78PMr3T
フルメタアナザー3巻に登場した食材屋が宗介だとすると小野Dと今でも連絡取りあってる可能性がある
28イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 22:32:04.18 ID:XqfSekNW
宗介とかなめの未来は考察すればするほど厳しいのでフルメタアナザーには出さない方が良いのかもな

せっかく強引ながらハッピーエンド風に完結したんだし
29イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 22:41:37.60 ID:WFhv9Gih
マオが余裕かましてるので全然大丈夫な気がしないでもない
30イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 22:54:12.49 ID:Y78PMr3T
あれで普通に一般人として幸せに暮らしてます^^vというのがフルメタアナザーで書かれたら本編が安っぽくなるからな

逆に本編示唆された通りあの後大変な事が書かれたらキャラファンが怒る

フルメタアナザーはクルツ達を出せば良い
31イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 23:03:41.00 ID:j80KKAlj
>>15
そもそもここで落胆してる人間は、ガトーが自己主張してどんな作品になると期待してたんだろうか
32イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 23:12:14.35 ID:mXOHzLCe
最近アデリーナつぶやかないな
33イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 23:49:11.79 ID:og0kAqCQ
たっちゃんと任務に行ってるのさ
34イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 00:53:23.39 ID:2teWLsQ7
中の人も色々と忙しいんだろうな
35イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 01:06:56.12 ID:5u6xhsXg
36イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 01:12:41.97 ID:wEnr1qNp
なんですかなこれは
37イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 01:29:29.07 ID:ZJ1WrfCZ
気になりますな
38イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 01:34:28.93 ID:9t4n+Nxy
39イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 01:37:33.14 ID:2teWLsQ7
ググったら、これはゾンビですかなんだな
40イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 01:37:49.55 ID:wEnr1qNp
時間帯からしてこれゾンかなんかかね
貼るなら詳細かけw
41イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 01:44:15.32 ID:W4zRtfdW
ガンダムとかじゃなくてアーバレストだすとはやるな
42イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 01:50:33.97 ID:ZJ1WrfCZ
これゾンってこういうアニメなのか次から見てみよ
43イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 02:42:18.58 ID:k8HRgaQP
氷菓でやれ
44イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 03:57:04.88 ID:qcp+pRsO
これゾン見てるけど女性や萌え嫌い硬派()の人は見るの注意な
45イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 04:01:16.49 ID:9t4n+Nxy
とりあえず4話だけ見ればいい
46イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 04:14:20.36 ID:ZJ1WrfCZ
シロとの関係とか見てると宗介っていい父親になりそうだよな
47イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 06:40:44.99 ID:Jzv8d10w
これゾンで主人公がアーバレスト見ながら愛してるぜカシムとか言っててワロタ

そしてクレジットに賀東がいてさらにワロタ
48イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 06:45:54.45 ID:vlPSwgGn
アーバレスト、久々の動画化かw
49イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 06:48:12.74 ID:Jzv8d10w
これゾンのフルメタネタ濃かったわw
50イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 07:17:10.53 ID:Jzv8d10w
51イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 07:39:20.76 ID:i1X0C/ca
>>46
宗介とかなめの子供はどうしてもソフィアの生まれ変わりの娘連想してしまう…

それと父親といったらクララのパパは一体何やってんだかw
52イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 07:41:47.38 ID:BVgZw8jD
サイズ的にアオシマのアーバレストだな
あれをここまで仕上げるとはなかなかのモデラーだな
53イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 07:44:06.73 ID:wEnr1qNp
>>51
それは…なんというかかなり嫌だなあw
54イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 08:17:02.58 ID:d54voxnG
>>52
関節がボールジョイントばっかりだからモデロックじゃない?
55イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 08:28:04.74 ID:J2PoIKTA
やっぱフルメタといえばアルと宗介なんだよな!

フルメタアナザー面白いけど達哉とアデリーナとレイヴンはまだまだ知名度が浅い
56イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 08:34:04.72 ID:1aloZAz2
なんだこの人
57イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 09:05:41.76 ID:J2PoIKTA
58イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 10:44:28.13 ID:knQWCY22
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17648722

これゾンのフルメタネタ
この後もちょいちょいあった
59イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 11:11:31.25 ID:ZoKOfcEc
これゾンのフルメタネタの下りって原作通り?

つか今のアニオタってフルメタわかるん?
60イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 11:18:49.10 ID:knQWCY22
フルメタはカッコイイ男は出てくる作品だけど
これゾンみたいに可愛い女の子はあんま出てこないからなw
61イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 11:20:06.84 ID:ZhtwRIWd
>>60
いやいやいやいや
62イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 12:12:01.80 ID:exIQ1n67
これゾン見たが
今人気があるのはこういうヒロインなのか
確かにフルメタにはいねーわ

フルメタ勢とはオーラが違う
63イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 12:15:16.10 ID:6yMv8yUQ
あの手のはただガチャガチャやってるだけにしか見えなくて
どの辺が面白いのかサッパリわからん
64イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 12:24:49.18 ID:j8AZdNra
なんかレス乞食が居座っちゃったな
65イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 12:37:50.60 ID:8eJl8R1W
関係ないスレで陰口叩くような奴が宗介に感情移入できるものか
66イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 12:44:12.48 ID:FUmCumwj
このスレには宗介大好き野郎は沢山いるが、宗介には決して好かれなさそうな連中もまた多い
67イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 12:49:43.93 ID:knQWCY22
宗介人気だけど俺はクルツのが好きだわ
68イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 13:33:16.87 ID:0ehzNCiC
クルツの頼りになる感は異常だった
宗介とクルツが組めば無敵すぎるから途中退場させたんじゃないかと予想
69イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 14:03:14.75 ID:0ehzNCiC
読み返したらあのカリーニンにレーバテインよりも脅威とか言われてるぞ>クルツ
70イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 14:07:18.93 ID:LzQoWxDx
リアルでもシモヘイヘ(は別格だなぁ)やヴァシリ・ザイツェフ 等の
超一流のスナイパーは一人で100人分の戦果だせるからなぁ
71イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 14:48:07.11 ID:EA8M3Nd/
いうなれば宗介はご飯でクルツは鮭フレーク
72イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 14:56:36.66 ID:mEX9+AEH
>>71
よく分からんw
73イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 15:01:01.02 ID:0ehzNCiC
フルメタアナザーは早くクルツを出してえええええええええええええええええええ
娘のためにも!
74イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 15:22:49.70 ID:mTruESA7
前にもレスしてる人いたけど
キッズステーションで五月一日から月〜金で
アニメの再放送やるようだ
75イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 16:16:13.55 ID:0ehzNCiC
6月からはふもっふもやるよ
何故かTSRはやらんみたいだが

9月にブレイズレイヴンが発売されるけどフルメタアナザー4巻発売後だし、
4巻に出てくるレイヴンの新装備まだー?って言われ続けるのが目に見えてるわ
76イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 17:11:46.39 ID:ZoKOfcEc
アニメ1期は今見るとすごい原作レイプだな
77イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 17:15:01.57 ID:0ehzNCiC
でも原作もそこまで面白かった印象が無い
フルメタは学園捨ててから本番だな
それまでは短編の方が好きだった
78イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 17:58:15.22 ID:eFrb4a59
おまそうだから黙っとけ
マイノリティーがマジョリティーのように叫んでいるのは滑稽だぞ
79イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 18:06:59.30 ID:ii9OpHt0
フルメタアニメ組の人間は宗介生身でも強いって感覚があんまりないかもな
ONSの襲撃カットされたし
アニメだけだとユイファン、ユイランのほうが強そう
80イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 18:16:14.06 ID:zMn6/lqd
TSRは原作レイプというか見事な調教っぷりだと思う。
南京地下戦などのオリジナル要素が見事。
81イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 18:27:23.71 ID:x3zxidVE
>>80
俺もあの作戦大好き
テッサとウルズの優秀さがもう
82イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 18:32:01.63 ID:ZBJegAZS
TSRはゲイツ、姉妹がよかったよな。
感情移入するのはやっぱり原作だけど。
散髪→帰還命令までの流れは鳥肌立ったわ。
83イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 18:35:03.01 ID:ZoKOfcEc
>>78
まあフルメタは後半のが好きだって奴は多いだろ
そうじゃなきゃ今頃オワコンだ

>>80
あれ凄いよね
テッサもミスリルも
84イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 18:56:43.29 ID:knQWCY22
あの話は良く出来てて好きだが
テンポが若干遅かったような気もする

>>83
考えて見りゃアニメ未登場の後継機が立体化されて、アニメに登場した前期主人公機より売れまくってるってのは凄いよな
フルメタアナザーの主人公機も売れそうだ
85イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 19:11:34.92 ID:M1DQHQuJ
そんなこと言ってるとアニメが売れたのは学園要素の強いふもっふだって貼っちゃうぞ
売上
ふもっふ>>TSR>無印だって貼っちゃうぞ
86イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 19:28:25.19 ID:5u6xhsXg
地上波放送したのがふもっふだけだったというオチでは・・・
87イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 19:39:35.42 ID:rxSMbkmQ
アニメだけで見るとふもっふがおもしろいよやっぱ
万人ウケするものだあれは
自分自身はTSRが好きだがな
88イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 19:47:57.72 ID:6IRRjIte
ギャグとシリアスを比べても意味無いと思うけどね
89イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 20:15:23.97 ID:BQJ9YV6D
京アニが最初から本編を担当していたらなあ
90イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 20:20:13.35 ID:ZoKOfcEc
そもそもTSRは円盤の仕様が悪すぎる
ふもっふみたいな仕様だったらTSRのが売れたんじゃね?

原作売上は本編>>>短編なわけだし
91イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 20:35:38.38 ID:knQWCY22
あんま良いたくないけどその学園要素強いふもっふはもう終わったコンテンツじゃね?
原作人気のおかげとはいえTSRの方は今だに商業展開が盛んだが

フルメタアナザーも人気出てるし

アニメ”では”ふもっふの出来が良かったのは否定せんよ
92イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 20:36:21.20 ID:EA8M3Nd/
>>80
TSRのトンネル戦は一期で情報流出を描けなかった帳尻合わせだったが、
怪我の功名でうまくいったよなあ
93イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 20:46:42.11 ID:wKxRnVH+
フルメタアナザー3巻読んで思ったけど
フルメタはやっぱ戦ってないと
94イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 20:49:13.55 ID:qcp+pRsO
次はバダムだな、スルーされる可能性もあるが
95イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 20:53:04.14 ID:EA8M3Nd/
>>91
そらおわっとるがな、何年前のアニメだよwwww
96イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 20:55:25.56 ID:22mybj3w
マオ姐さんのM9のAIの声がイケメンすぐる
97イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 20:57:08.11 ID:rxSMbkmQ
俺は宗介やミスリルが戦っていたから読んでいた、だわ
フルメタはこうすべきみたいなのは知らん
98イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 21:02:05.91 ID:ICRWqLhx
>>51
宗介とかなめの子供の名前は男だったらガウルン、女だったらソフィアかな
99イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:12:03.57 ID:ZoKOfcEc
フルメタアナザーに宗介のムスコが登場する可能性も微粒子レベルで存在する・・・?
100イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:31:41.00 ID:knQWCY22
どうせなら宗介似の女の子の方が良いだろ
101イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:32:30.09 ID:mEX9+AEH
……アレ?
102イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:38:21.32 ID:BkwVV56v
ボケた宗介が下半身丸出しで登場するだとっ!?
103イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:43:36.97 ID:ZoKOfcEc
でも宗介って育ちが非凡でああいう個性的な性格になっただけだから、子供はつまんない平凡な子供になりそうだよな
クルツとマオから生まれたクララは才能もウザさもハンパないw
104イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:53:17.42 ID:VghOxXOa
宗介が子どもに変なこと(本人は変だと思っていない)教えて怒るかなめしか想像できないな
105イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:57:25.00 ID:zMn6/lqd
赤ちゃんと宗介が並んで匍匐前進するのを眺めて苦笑するかなめ、という光景が目に浮かんだ。
106イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:08:12.99 ID:LzQoWxDx
いや、そこはハリセンだろうw
107イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:44:11.03 ID:09fTuKsS
三歳児と宗介が並んでかなめの前で正座させられてる姿しか浮かばんな
108イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:48:51.27 ID:09fTuKsS
原因はたぶん迷惑なボスネズミを捉えるためのトラップに近所のガキがかかったとか
そのトラップの作り方を子どもが保育園に教えたせいでその近辺で拡散中とか
109イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:49:41.45 ID:09fTuKsS
保育園で
110イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:52:10.56 ID:zMn6/lqd
無駄にアウトドア系親父ということで近所のガキンチョには案外好かれそう > 宗介
111イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:53:06.78 ID:mTruESA7
>>75
キッズステーションのスレ見に行ってきたけど
もしかしたら7月の頭にTSR放映開始を持ってきたいとかなのか
112イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:54:55.12 ID:mTruESA7
もしくはTSRがR15なのがいけないのかな
113イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:55:26.84 ID:HDXfNEeW
近所の子供らに蛇やカエルの捕まえかたと食べ方を仕込み、最終的にかなめにシバき倒されるソースケか
素晴らしいな
114イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:57:26.29 ID:mTruESA7
特に父親のいない子供にめちゃくちゃなつかれそうだな
115イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:26:10.48 ID:3+PtmtIj
他の保護者からはキチガイ扱いされるだろうな
116イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:26:12.98 ID:d7JtxeAg
そいや、短編で子供に結構好かれてたっけな
最後にぶち切れたけどw
117イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:27:45.04 ID:6QyDfPEh
息子でなく娘だったら宗介の親バカスイッチが過激な方向に入らないだろうか
118イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:35:46.89 ID:9h3Jv7SQ
氷菓見たけど賀東色一切ないな
男二人のセリフまわしがキザっつうかくどくて不快だった
119イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:39:28.50 ID:m1PjY2wS
他人の原作なのに賀東色全開はそれはそれで問題だと、昨日辺りも話題になってたな
120イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:42:40.80 ID:6QyDfPEh
不快ならアンチスレ行けばいい、いちいちここに書くなよ
これだkらフルメタファンは以下略とおかしなレッテル貼られたくない
121イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:42:54.23 ID:d7JtxeAg
まあ、あんなキザったらしい会話を楽しむ高校生は余り居らんような、
開成あたりだったら居そうだけど、高校生全体で精精5%居るかどうかな感じだわなw
(まあ、ラノベだから良いと思うがw)
122イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:44:31.61 ID:d9/E5B8m
批判はこのスレでやめてくれよ
そんなことされて賀東信者は暴れまわるキ○ガイみたいなレッテル貼られるの嫌だぜ
123イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 05:30:16.08 ID:ehrJKtdS
氷菓って異様にヌルヌル動いていたって感じ
124イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 07:14:05.24 ID:Ghj0cg3L
>>118
他人のラノベ作品だからしょうがない
その台詞回しも原作の持ち味
賀東は原作を尊重するプロに徹してるだけだ

>>103
そういえばクルーゾーの子供はフルメタアナザーに出ないのか
125イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 07:33:39.43 ID:IPNMkQGt
クルーゾーやマデューカスには10歳の息子or娘がいた設定にしておけば、アナザーで大活躍だったのに…
126イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 08:03:25.20 ID:Ghj0cg3L
おっと
フルメタじゃ女性キャラが活躍できない法則を忘れたのか?

フルメタアナザー3巻でアデリーナがレイヴンで無双してたけど
127イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 09:26:52.85 ID:531MZ3wI
氷菓の評価はどうひようか
128イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 09:52:28.49 ID:/6fyck2z
>>99
マオとクルツの娘が登場してるんだから十分有り得る(年齢はクララよりは年下になるだろうけどな)
それとフルメタで小学生だった阿久津万里の弟(小5)や、かなめの妹とか、美樹原組の柴田の息子(5歳)とかいるから、
アナザーに出すとしたら大学生や社会人としてか、陣代高校1年生として出せるだろう。
129イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 10:07:12.99 ID:3+PtmtIj
>>127
つっても原作有りだしなぁ
130イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 10:36:37.98 ID:VrHqnmnz
フルメタアナザーは前作でイマイチ掘り下げなかったキャラを出してほしいな
ミラとかすげぇ良い女の子なのに勿体ないべ

あとヤンくん
131イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 11:09:45.28 ID:NS/WHIsU
クルツの登場が確定してるだけでも嬉しい

11年後のクルツ…
132イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 11:16:09.93 ID:f62Bee72
クルツはフルメタアナザーじゃ32
まだまだ若い

最初から老けてるかなめはともかく
29のテッサが問題
133イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 11:53:12.67 ID:dq7oc5vE
29歳なんてピチピチやん
134イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 12:05:09.09 ID:ogqksElr
29歳を問題だと思う層はこのスレでは少数派かもしれんね
135イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 12:33:00.46 ID:eLtESsPg
>>132
リアルだと若いころに年上っぽくもしくは年齢不詳に見える人は年とっても老けないもんなんだよな
テッサは白人的に考えるとあわわ…だけどママン的に考えるとフェロモンぶりぶりだと思うが
かなめの母も病気するまでは美しい描写あるし、旧フルメタヒロインは29でも問題なさそう
136イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 13:00:25.62 ID:Z6LGZkcY
かなめは老けすぎてて無印フルメタの時点で32歳ぐらいに見えたからなw
問題無いわ
宗介やクルツは更に男らしくなって良い感じになってそう

テッサやべええええええええええええええ
137イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 13:43:23.30 ID:/6fyck2z
前作のキャラを出してイメージぶち壊して誰にも得にならないんだったら出さない方が良い
老けたかなめとか太ったテッサとかだったらイラネ
138イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 13:46:47.55 ID:dq7oc5vE
ラノベ業界に籍を置く作者がそんなことするわけないのだ
やろうとしても編集に止められる
139イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 13:58:00.64 ID:/NewLblN
「アナザー」だからね。

宗介かなめテッサといった本家のメインキャラは出さないと思う。
140イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 14:02:56.73 ID:n/a/3rHY
俺の周り見渡すと20代後半から30前半とかぜんぜん問題ないな
だがアラサーとか言われるととたんに萎える罠
141イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 14:06:31.93 ID:NS/WHIsU
テッサは出しても良いだろ
つかテッサの墓参り読む限りフルメタアナザーに出す気まんまんじゃね?
142イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 14:23:29.70 ID:/NewLblN
う〜ん、「墓参り」読んでもアナザーに出す気満々とは自分は感じなかったなぁ。
143イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 14:37:40.62 ID:aYVYbNYr
まぁ出るだろ
出る事を望む読者は多いだろうし

賀東はそういう作家
144イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 14:38:38.50 ID:aYVYbNYr
つーかかなめ32歳は言いすぎじゃないか?
俺は29歳ぐらいに感じたぞ

フルメタアナザーでもあんま代わってない予感
145イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 14:54:00.68 ID:d7JtxeAg
ウィスパードの知能はそのままらしいから
画期的なアンチエイジングの発見をして
外見的に17歳のままだったりしてw
146イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 15:03:05.66 ID:ogqksElr
まあ、墓参りをわざわざ書き下ろしたことを考えたら、テッサも存在くらいは触れられるんじゃないのかね
147イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 15:33:10.28 ID:/NewLblN
まぁテッサの陣代高校制服を引っ張り出してこれるぐらいだからマオとテッサの
間はまだ付き合いがあるはずと思ったところで、服のサイズのことが気になった。
新旧ヒロインの身長差や体格差ってどうなっているんだろう。

イメージ的には

・かなめ: 最長
・テッサ: 最小
・リーナ: 最薄

といった感じなのだが。
148イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 15:37:15.70 ID:jQISoTrD
最長ってのはあれか
バスト的な意味で…
149イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 16:23:53.26 ID:/NewLblN
一応身長的にw
150イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 16:26:58.77 ID:aYVYbNYr
リーナはそれなりに高身長だったはず

かなめはデカすぎて可愛くない
151イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 16:33:13.69 ID:n/a/3rHY
>>144
俺はせいぜい女子大生くらいかな
おっさんくさい言動はあったけど大人の女性でもオバハンでも無かった
152イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 16:53:46.77 ID:jQISoTrD
某スレでフルメタは男キャラとメカが人気だなんだと主張してるやつは自重しろ
恥ずかしい
153イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 17:04:55.18 ID:aYVYbNYr
>>152
それは本当の事だから問題無いんじゃない?

>>151
30歳とか言ってるのはアニメの印象が強いんだろう
俺は原作でも結構おばはんっぽく感じたけど
154イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 18:11:47.44 ID:aYVYbNYr
アダチユウイチ ? @dacchi0709

「本の旅人」5月号校了しました! 今号の巻頭は三大対談特集! 森達也さん×大槻ケンヂさん(『オカルト』)、米澤穂信さん×賀東招二さん(TVアニメ『氷菓』)、
内田樹さん×中沢新一さん(『日本の文脈』)の対談です。27日発売! http://twitpic.com/9c97cl


これ誰か買った人いないのか?
155イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 18:39:38.57 ID:ogqksElr
>>153
某スレがどこだか知らんからなんとも言えんけど、恐らく事実云々ではなく空気読め的な話をしてるのではなかろうか
156イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 19:23:21.29 ID:VrHqnmnz
調べた所氷菓スレっぽいな

萌え作品じゃないのに温泉回でエロやるわけない〜って話題で、
男キャラとメカが人気なフルメタですらアニメオリジナルで温泉エロ回やったという話が出てる
何が恥ずかしいのかはさっぱり
157イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 19:27:57.44 ID:fGLB3ANH
温泉は原作準拠じゃなかったっけ
158イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 19:30:40.34 ID:Rq+6xttk
アニメ準拠だよ
159イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 19:44:17.64 ID:NS/WHIsU
電撃ホビー買った奴はいないのか?
立ち読みしたらアーマードM9のロボ魂作例が載ってた

ちなみにこの作例はロボ魂で商品化を視野に入れてるっぽい事が書かれてる
フルメタアナザーからの立体化もまだまだ続くようだ

>>157
アニメからの逆輸入よ
160イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 19:47:03.27 ID:d7JtxeAg
アニメから逆輸入で、賀東のリスペクト作だな(※入浴シーン)
161イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 19:53:06.62 ID:mintKARM
ドラマガで女性読者に不評だったのに、単行本で加筆修正するガトーは男の中の男
162イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 19:54:16.88 ID:VrHqnmnz
無印ラスボスのベリアルさんw

アーマードM9にも商品化先を越されたんですかw
アーマードが出るって事は米軍仕様やアーセナルも出るな
163イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 20:02:58.99 ID:fW7hdIdq
ベリアルは真っ黒でいかにも悪役メカだから買う人が限られる

レーバテイン人気はガンダムでいえばストフリ人気みたいなもんで、派手な王道主役の華だからバンバン売れる
ガーンズバックは軍事系量産メカのマニア需要で手堅く売れる
しかしいかにもな敵メカはそうはいかない

パトのグリフォンも同様、MGプラモデルでは残りやすかった
164イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 20:57:52.67 ID:NS/WHIsU
少なくともフルメタアナザーのメタボM9よりは売れるだろw

こうもスルーされるとフルメタ完結編のためにとっといてるのかと思ってしまうよ
165イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 21:33:31.64 ID:lfvs0eyB
>>159
買ったよ
フルメタの企画ページは今月は休みなんだろか
見つからなかったけど
166イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 21:35:45.92 ID:CJgna/c+
かなめは和装した時みたいになってるんだろうね。
167イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 21:41:42.12 ID:J+EB3oUs
ベリアルってラムダドライバで飛べます見えない弓撃てますだからな
弓は結構いい個性だと思うけど見た目だけ見るとあんまり華がないよね
168イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 21:47:00.01 ID:IlEak6oL
>>147
身長はプロフィールによるとかなめ166cm、テッサ158cm
リーナはミスファンタジアがアレだしなあw
169イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 22:14:49.29 ID:NS/WHIsU
>>167
腕ガトリングとか手刀とか抜き手とかカッコイイだろ

>>168
テッサ身長平均以上じゃん
アナザー2巻のアデリーナがテッサの制服着た時ぴちぴちでへそ見えてたし
アデリーナは160以上確定かな
170イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 22:43:17.78 ID:ehrJKtdS
>>132
物理的な意味でのビッグマム(確定)
171イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 23:14:01.36 ID:v0VuoB9c
アーマードの原型制作的側面があるって話
多分表に出してないだけで前のシャドウとかもそんな感じなんじゃないかと思う
出すかどうかは分からんけど、とりあえず作例作ってもらうついでに原型としても使うかもって言ってるだけで
さすがにまだ商品化決定ってほどではないと思うぞ
172イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 23:15:10.22 ID:d7JtxeAg
ふったネタは漏れなく回収してくれる
がとーならやってくれると期待しているw>ビックマム
173イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 23:58:48.15 ID:PrJLgHSV
テイドリー・カヌムってアニメで見ると凄い髪型だよな
髪の長さも量も生活に支障をきたすレベルだと思う
あと作中でやたら黒髪って言われてるのに何で絵だと水色なんだろう
174イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 00:04:08.98 ID:m1PjY2wS
ロングの黒髪って重く見えるから
そういうキャラって清楚で古風なお嬢さまキャラとかが多い
175イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 00:07:22.58 ID:N89QsweS
漫画だとみんな髪ベタなのにアニメになるとカラフルになる法則
176イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 00:55:54.75 ID:RX9aBiX5
ラノベ作品だと黒髪設定なのにカラフルになるのがそこそこあるらしい
黒髪ばかりだと画面が映えないからな

館尾版はかわいかった、宗介の顔と髪型も世界観的にはこっちのほうが正しいのかもな
177イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 01:14:17.37 ID:6bElCZ91
ハルヒも、長門、朝倉、喜緑、鶴屋、妹、佐々木あたりは全員黒髪のはずだしな
178イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 03:52:30.02 ID:d2TLjoNA
アニメ続編あんま興味なかったけど動画見ると
やっぱり動くレーバテインが見たくなってくるな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12286
179イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 06:38:53.32 ID:5zISp1Eq
>>173
かなめはキャラデザの悪さが人気にも悪影響を与えていると思う
フルメタアナザーのアデリーナやナミは可愛いから決して四季が悪いとも言えないのだが
賀東の指示かもしれん

>>178
これゾンのフルメタネタは嬉しかった
180イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 07:03:15.46 ID:PlLDRyJj
アデリーナの髪は長いけど重さを感じないないなw
181イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 07:22:23.96 ID:QLxJuNO9
キッズステーションで再放送ですね。
182イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 07:41:19.36 ID:vDD/U6MZ
基本長編とサイドアームズあとアナザーしか読んで無いから
かなめのデザはリアルな世界観のフルメタに合ってないなーと思いながら読んでたけど慣れたな普通に
183イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 08:29:31.99 ID:GdywXzAg
全部読まずにそういうこというのはダメでしょ
184イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 09:01:18.36 ID:vDD/U6MZ
短編一応買ってるけど1巻でリタイアした
短編は2巻以降良くなるの?長編は巻を重ねるごとに面白くなったよね
185イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 09:53:00.02 ID:otIyDsmd
ミスリルを舞台にした短編は面白いぞ
老兵達のフーガとかエンゲージ67とか

あとフルメタアナザーの繋ぐためのエピソードだがテッサの墓参りも
186イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:04:38.73 ID:otIyDsmd
アオシマ。。。

前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2012/04/27(金) 21:19:25.79 ID:B6f8edRw0
クレジット見たら 
協力:青島なのに 

作品で書かれたアーバレストのプラモはコトブキヤのモデロックという矛盾 
BDで修正くるか? 

http://www.ms-plus.com/images_item/28000/28802.jpg 
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up99118.jpg
187イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:13:51.28 ID:GHkafJPm
宗介ー!って叫ぶのは納得がいかんかった
アルの心配しろアルの
188イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:16:14.92 ID:wspn5DPp
>>187
機体が大敗してもアルは無事だっただろ
189イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:50:46.22 ID:otIyDsmd
でもこれレーバテインにしてほしかったな
そうすりゃレーバテイン初映像化だったのに

それかレイヴンたん
190イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 12:30:12.88 ID:1azcT6Iz
短編と言えば短編キャラの椿くんはフルメタアナザーに出てくるのか?
あと暴走婦警
191イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 12:51:53.39 ID:lis6awwr
>>173
緑なす黒髪と言うではないか
192イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 13:26:08.81 ID:Y9j3JgkP
これゾン漫画版のアーバレスト
パチモンではなくちゃんとしたのを買ってきてる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2911841.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2911840.jpg
193イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 14:03:38.61 ID:WWurffdI
電撃ホビーマガジンの、AS解説ページは、
今月は、アーマードガーンズの作例記事があったせいということもないんだろうけど、
お休みだったのが残念。

まぁ、その代わりに、アーマードガーンズが格好いいんだけど、
さすがに、これを商品化はしないだろうな…とか。
やるとしたら、受注で、アーセナルとのコンパチ仕様とかかなぁ…?
194イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 14:05:31.64 ID:SOnsJWtv
>>173-177
そういや最近見直した「あしたのジョー2」はほとんどのキャラが黒髪だった。
やたら渋く感じたのは世界観だけではなく見た目もあったのかもなあ
195イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 14:31:55.96 ID:otIyDsmd
>>192
漫画版でも出てるのかよw
こっちはリボルテックっぽいな

http://img.amiami.jp/images/product/main/094/TOY-RBT-1024.jpg

>>193
商品化前提〜みたいに書かれてたから期待しても良いと思う
196イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 14:59:34.08 ID:m5XMepKT
やっぱりアーバレストが一番好きだな
シンプルだし顔もカッコいい
ガンダム顔っぽくないのもいい
ガンダム顔はガンダムで堪能すればいいからね
197イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 15:07:17.01 ID:otIyDsmd
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0879/028.jpg

一番格好良いのはフルメタアナザーのブレイズレイヴンだろー
198イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 15:38:43.55 ID:MwHfS4yC
俺はレーバテインかなあとはヴォルフ
199イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 15:42:54.00 ID:1azcT6Iz
アーバレストカッコイイけどこれと言った個性が無いんだよな

レーバテインやブレイズレイブンは弱点あり、個性ありで好き
200イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 16:02:52.61 ID:GHkafJPm
シンプルさが好きだな>アーバ
ヴォルフはかっこいいとオモ
201イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 16:53:59.98 ID:otIyDsmd
アーバレスト
スパロボじゃ地味すぎて浮いてたわ
202イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 18:07:06.15 ID:N89QsweS
スパロボの中じゃATはATで特徴的なフォルムが目立つしな
203イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 18:14:09.34 ID:tg9X4H9e
黒歴史デザインのM9シリーズが好みかな
204イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 18:34:09.18 ID:kooH21RJ
ボトムズはローラーダッシュあるしなー
あれは個性あって良い

フルメタアナザーにもローラーダッシュAS出して欲しいくらい
205イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 18:36:33.91 ID:kooH21RJ
>>203
M9なら設定込みでフルメタアナザーの米軍仕様が良い
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up99161.jpg
206イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 19:50:04.70 ID:RztPUtyq
207イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 19:52:14.95 ID:otIyDsmd
208イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 19:58:04.64 ID:tZGmnbo0
いいのか?これ
209イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 20:03:16.48 ID:jxgDL5gb
これゾンにアーバレストでてたのか
210イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 20:18:04.25 ID:1azcT6Iz
フリーペーパーだから良いんじゃね?

京アニからシリーズ構成の誘いがあったのはフルメタ完結直後か
アニメでのフルメタ完結篇は何時になるのやら
211イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 20:45:03.11 ID:MwHfS4yC
賀東って渥美清に似てるよな
212イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 20:50:07.51 ID:lOV4kpPp
既視感があると思ったらそれだ
213イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 21:10:12.20 ID:otIyDsmd
賀東の言ってたビックサプライズが京アニでフルメタ完結編だと2014年以降になりそうな予感
元々まだまだずっと先の話と言ってたし

サンライズでやってくれマジで
214イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 21:37:49.73 ID:keckugXw
対談読んでも京アニに対する信頼感はんぱないから
4期あっても京アニだわな
215イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:27:31.21 ID:otIyDsmd
作者が制作会社を選ぶわけじゃないだろ
216イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:43:02.09 ID:lOV4kpPp
サンライズって原作レイプのイメージしかない
217イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:46:30.27 ID:iZqvnMIN
じゃ、サンライズが原作レイプした作品を上げてみろよ
但し、サンライズオリジナルセルフレイプ除くな
218イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:48:40.08 ID:N4GuRu5d
>>59
遅レスだけど、原作にはないネタだよ
これゾン二期はほとんどアニメオリジナル
シリアスはウケが悪いからアニメでは避けられてる
219イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:50:12.68 ID:4aVHykJu
プラネテス。

しかしこれは正直、気持ちよかった。名調教。
220イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:50:43.85 ID:9Vhn71y4
>>218
これゾンってどんなジャンルの作品なのかすら知らなかったが原作はシリアスだったのか
221イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:52:46.02 ID:1azcT6Iz
萌えアニメに定評のある京アニと女性キャラが可愛くないフルメタじゃ相性悪いだろ間違いなく
今更キャラデザ変えられないし
フルメタはアクションとストーリーで評価されたんだしボンズかサンライズでやるのが良い

>>218
原作にもある
9巻を参照
222イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:56:34.10 ID:9Vhn71y4
>>221
つまり京アニがやったフルメタは糞だったってこと?
223イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:56:53.72 ID:aES1v/MW
>>217
ダーティーペア
センチメンタルジャーニー
アイドルマスター
結界師
迷い猫オーバーラン
放浪息子
FAIRY TAIL
犬夜叉
224イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:56:59.66 ID:lOV4kpPp
まるでサンライズやボンズが萌えをやってないような言い方だな
225イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:06:30.92 ID:N4GuRu5d
>>221
ああよく見たらタイトルまで一緒か
全然時期違う短編ですっかり忘れてたw
そういや山登り、ダンスも短編ベースに4、5巻の要素だな
ヴィリエ絡んでないとこ適当に読み過ぎてるわ俺w
226イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:17:03.64 ID:N4GuRu5d
>>220
8割日常ハーレムラブコメ
2割異世界シリアスバトル
スレチすまぬ
227イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:24:04.12 ID:iZqvnMIN
>>223
ダーティーについてはムギの改悪にいては認める
センチは知らん
アイドルマスターは別物としてみりゃそれなりのレベル
結界師?受けか悪かったのはたしかだが、目を覆う程の改悪があったか?
迷い猫に関しちゃ原作が糞杉、よくぞあのレベルに収めた
放蕩息子はトンデモ課題を良くがんばった方だともうが
FAIRY TAIL不も可無く、原作相応
犬低予算杉 予算相応
228イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:33:55.22 ID:pntFoza6
賀東痩せた?w
229イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 07:30:35.19 ID:ZP8owp/H
>>222
京アニファンが求める物では無いと思う
ヒロインのかなめが萌えないし
俺もフルメタはサンライズのが良いと感じるな

京アニ待ってたら何時になるかわからんしね
230イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 07:56:10.27 ID:Hu9W5y4e
別に京アニじゃなきゃいけない理由は無いからな
作画崩壊せずメカ戦上手い所ならどこでも良いや

フルメタアナザーのアニメ化も期待してるぞ
231イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 09:35:12.77 ID:ZP8owp/H
ヒロインが可愛くないってだけでメディアミックス優先度が低くなるとか
本当に嫌な時代になった
ラノベだからってヒロイン重視の作品じゃなきゃいけない理由は無いだろうに
232イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 11:02:09.66 ID:GJmeuLUE
賀東は京アニを評価してるみたいだが、得意なのはコメディーとも評価してるね
フルメタ4期はシリアス全開になるから京アニでは無さそう
233イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 11:14:15.08 ID:DZpRjsVm
フルメタ四期が来るなんていう甘い希望を抱いている期待を裏切られた時が辛いぞ…
234イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 11:25:41.28 ID:ibbirmTR
じゃあ改めて冷静に考えて見るか、フルメタ4期以外の可能性を
コップクラフトアニメ化に一票

gatosyoji賀東招二

今年の予定。その一。「フルメタル・パニック! アナザー」の続刊。三巻はびっくりするほどすぐ出ます。
年末は海老川さんと変なカスタム機の相談したり、イハラさんとアーセナル・ガーンズの相談したり。
今年の予定その二。アニメ「氷菓」のシリーズ構成。コンテとか見せてもらってるんですが、すごいものができそうですよ。乞うご期待。
今年の予定その三。完全新作のコメディを富士見でリリース予定です。「甘城ブリリアントパーク」という仮タイトル。東京郊外の残念な遊園地を舞台にしたドタバタドラマです。主人公像でいろいろ悩み中。お披露目は今年夏ってところかなあ。
今年の予定その四。「コップクラフト」の続きも書きたいんですが、てんやわんやでどうなることやら(汗)。ほかにもまだ言えない2013年以降の企画の準備があれこれ。どひー。
ちなみにまだ言えない企画の中には、「待望の…」って感じのものもいくつかあります。まだずっと先だけど。

ニコ生出演時
Q:待望の企画について
A: 賀東 「ここでは発表しませんが、皆さん飛び上がるほど喜びます」 
235イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 11:32:35.16 ID:L8jojxfR
どう考えてもコップクラフトのアニメ化はあり得ないだろ
236イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 12:09:49.51 ID:ssqu2lCm
コップクラフトは原作ストックが少なすぎるな
237イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 12:41:51.09 ID:ZP8owp/H
3巻分のストックありゃアニメ化できる
無印フルメタなんか3巻で2クールやったし、コップクラフトもフルメタアナザーもアニメ化可能だ

ただ、フルメタのニコ生でフルメタファンの向けてコップクラフトを飛び上がるほど喜ぶなんて言わないだろうけど
238イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 12:46:18.09 ID:7PSpVMuV
コップクラフトはアメリカで実写ドラマ化でしょう。
239イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 13:15:30.11 ID:GJmeuLUE
フルメタのゲーム化って可能性は?
賀東がシナリオ書けば賀東の仕事という情報とは矛盾しないし
240イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 13:19:01.99 ID:L8jojxfR
>>239
飛び上がるほど喜ぶはない
241イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 13:23:52.82 ID:tXI9roIQ
VSシリーズみたいのをフルメタで出してくれたら飛び上がるぞ

無印の頃は各ASの個性が薄かったが、フルメタアナザーで個性的なAS増えたし
242イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 13:31:08.77 ID:z9RCRzav
第三世代強すぎであれだし
ガンガン見たいなスピード感はASじゃ出せないから

ASでクロムハウンズをやろう
243イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 13:38:36.19 ID:tXI9roIQ
そういやブーストダッシュ使えるのはフルメタアナザーのブレイズレイヴンだけだったなw

賀東シナリオのフルメタノベルゲーはどうだろう?
本編ルートの他にレナードと協力して世界改変ENDとかある奴
244イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 13:57:53.96 ID:aE8MdA4A
たまに続きをアニメで〜とか言う人いるけど
香港で一つの区切りがついてるし、あれでいいと思うんだ
TSRも7年前で、結構な時間が経ってるしな
245イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 14:17:19.87 ID:tXI9roIQ
思いっきり未完だし、
TSRまででやった所ってフルメタじゃプロローグみたいなもんだろ

後半をアニメ化しなくてどうすんのよ
246イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 14:20:08.78 ID:tmfDKX/X
キャラとしてのアル初登場ってところでアニメは終わったからな
しかも続きやる感じで終わったし
247イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 14:25:36.77 ID:D1Pm2GNL
別にしなきゃいけないとは思ってない
見てみたいだけ
粘着してるような変なの増えるならせんでいい
248イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 14:29:18.17 ID:r7S8l2AW
俺も>>247くらいのスタンス
もちろんアニメ化されたら楽しく見るけど
映像ソフトを買うまでしないと思うし
249イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 14:59:00.60 ID:tXI9roIQ
俺は後半のが好きなんで後半やってもらわなきゃ困る
フルメタで一番人気あるレーバテインだって出てないし
250イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 15:50:06.71 ID:ZP8owp/H
フルメタ前半は後半のために存在してると言っても過言ではないはず
ミスリル崩壊から劇的におもしろくなったし
251イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 16:17:43.33 ID:GJmeuLUE
フルメタが本格的にストーリーが動くのは続くオンマイオウンだから、盛り上がるシーンが後半に集中しまくってんだよね
レーバテインの高い人気も機体自体の良さより、フルメタ後半の人気の高さの影響が大きいと思ってる

コップクラフトもフルメタアナザーもそうみたいだし、序盤土台作りで後半から戦いが本格化ってのは賀東の特徴なのかも
252イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 16:27:32.65 ID:rGFarh8C
>レーバテインの高い人気も機体自体の良さより、フルメタ後半の人気の高さの影響が大きいと思ってる

言い切るほどでもないだろ
玩具レビューしてる人の半数は原作未見だったぞ
253イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 16:59:49.39 ID:D1Pm2GNL
特徴もなにも…起承転結って知ってるかといいたくなるレスばかりだな
後半が盛り上がるのはどんな作品でもあり得る事なんだが
どうしても前半が許せない子がいるらしい
254イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 17:10:13.32 ID:aE8MdA4A
前半(〜香港、中盤(〜3学期、後半(〜最後、続編(アナザー〜
って分けて、客観的に評価すると

(前半)俺は見つけたぜ
(中盤)みんな知ってるぜ
(後半)俺は見届けるぜ
(続編)新しい俺が追ってくぜ

って感じだわ
255イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 17:17:33.32 ID:ZP8owp/H
>>252
レビューサイトはそんなもんだ
あくまであれは異端

>>253
まぁフルメタみたいに後半のが盛り上がって終わる作品は珍しいと思うね
特にラノベだと
256イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 18:22:39.35 ID:GJmeuLUE
前半も良いがやっぱり後半だろフルメタは
賀東の文章力が上がった影響もあるけど、オンマイオウン以降は何度読み直したかわからんね
257イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:02:02.11 ID:EujjeduN
俺はつどうメイクマイデイが好き
後継機乗り換えイベントは燃えるわ

つか結局フルメタアナザーは主人公機2機あるのね
258イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:07:01.80 ID:DZpRjsVm
>>257
二機だけど一人だぜ
259イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:08:10.78 ID:xjM5yBIM
ザブングルみたいなもんだな
260イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:36:50.01 ID:EujjeduN
ブレイズレイヴンは3号機まで開発中

絶対1機は盗まれて戦う展開だぜ
ガンダム的に考えて
261イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:47:05.67 ID:7C5Q7qkf
2号機は盗まれます、ガトー的に考えて
262イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:51:45.27 ID:MshJKgsF
933 名前: イラストに騙された名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/04/17(火) 03:38:00.75 ID: 1K1Ynroh
一号機が両肩にでっかいスラスタをつけた高機動型なのだから、二号機はテロ屋に
強奪されて肩にバズーカ積んで核テロに用いられる流れだろうな。

菊乃は横流しされ偽装した四号機に乗り込むも、達哉が操縦するハリネズミ状態の
三号機と交戦して以下略。

リーナは土壇場でおじさまに寝返るもなぜかエピローグに笑顔で登場するパターン。
各種法律違反でタイーホされたマオ社長のその後は語るまい。
263イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:51:56.52 ID:xy+QZ+ZZ
これで本当に盗まれたらむしろガッカリだ
264イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:59:34.65 ID:GJmeuLUE
でもブレイズレイブン強すぎなんだよね・・・
265イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 20:12:07.83 ID:tmfDKX/X
はいはい
266イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 20:32:04.49 ID:wocCxrOY
スラスター封じる手段なんていくらでも思いつくし封じられたら頑丈さだけが取り柄の鈍重機体だもんな
267イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 20:36:08.39 ID:ZP8owp/H
思いつくならDOMSのベテランパイロットたちがアデリーナが乗ったレイヴンに完封されないわけで
268イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 20:36:10.81 ID:+lh1i5bS
べリアルみたいなもっと強いの出せばいいだけだ
269イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 20:42:08.19 ID:oiBkEcSV
TBSでやってた日本人女性と結婚した元FBIの旦那の行動が相楽軍曹だわwww
270イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 20:52:51.82 ID:n2AoreV1
ID:GJmeuLUE
最近ここに張りついてアナザーage無印sageで粘着してるのこいつだろ
271イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 20:56:52.72 ID:b73czLsZ
>>267
ドクトリンというのは徐々に確立されていくものだ。
戦闘ヘリも一時期は無敵に近かったがしばらくすると対策が立てられた。
272イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 21:01:53.38 ID:iTNVDNuU
>>240
じゃあファンが飛び上がる程喜ぶ事ってガウルン復活か
273イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 21:29:49.48 ID:ZP8owp/H
>>271
無印じゃラムダドライバの対策が立てられるのは後半だったぜ

今のままじゃブレイズレイヴン無双だし、敵にアジャイルスラスタ搭載機が現れるのは悪くない
274イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 21:38:02.16 ID:MshJKgsF
今は平面上でのヒットアンドアウェイが主体な利用だけれども、将来的には戦闘機の
ドッグファイトとも違う高度な三次元機動をみたいな > アジャイルスラスタ戦

さらにはマニピュレーター等の可動肢を高速に動かすことによる姿勢制御が以下略
275イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:06:21.71 ID:b73czLsZ
>>273
それでも初登場してからたかだか一年、作品としてはともかく
技術的にはそう大したもんじゃない。アジャイルスラスターもそれほどの神通力はないだろう。
276イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:20:39.30 ID:Y/0skrk6
フルメタアナザーでアジャイルスラスタ搭載機無双はほどほどにして欲しい

前作のラムダドライバにはうんざりしてたわ
277イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:27:48.19 ID:euJ44mIn
皆様言いたい放題ですのう
278イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:37:00.04 ID:F/Olotfa
アジャイルは制御用の謎システムがあるからASの標準装備にはならないんじゃ無かろうか
279イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:53:06.55 ID:ffkANk87
でもアジャイル・スラスタはラムダ・ドライバほどの無双はできないと思うぞ?
妖精の目が無かったら操縦者の腕にかなりの差があってもまともな抵抗もできないんだから
280イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:54:27.55 ID:ffkANk87
何が言いたいのかというと妖精の目を開発したミラはミスリル隊員にとってマジ女神
281イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:47:35.77 ID:Zzyw5hS1
そうですか
282イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 02:14:01.80 ID:nKOpugh/
>201
そうかなあ。
最強機体かつ使い勝手が良かった機体として覚えてる
283イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 02:16:20.85 ID:xmpllvtZ
これが圧縮言語か
284イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 03:09:40.97 ID:kLdd2NtK
スパロボで一番優遇されていたのは間違いなくガウルン
285イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 06:13:25.80 ID:QwH5V5bA
そういえばフルメタアナザー3巻でアジャイルスラスタの謎システムについて言及されると思ったが、されなかったな

しかもDOMSの兵士全員が使えてた
ラムダみたいな厨装備ではないのか
286イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 07:26:08.68 ID:5L+cb3LV
フルメタアナザー3巻を見る限り、アジャイル・スラスタも革新的な技術だな
ラムダドライバほどじゃないとはいえ、搭載機と非搭載機の戦力差がすげぇ
287イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 09:24:00.86 ID:6aCcF3eL
アナザーのブレイズレイヴンのブーストダッシュ良いじゃん
よくわからないラムダドライバ戦闘より好み

>>278
あと薬物使えばだれでも使えるラムダと違って、アジャイルスラスタは制御が難しく扱える操縦者が少ない

前作で言えばクルーゾーとクルツは使えるけど宗介は使いこなせないみたいなイメージ
288イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 09:47:08.53 ID:8zm+RqFJ
シミュレーターで良いから
前作の宗介とフルメタアナザーの主人公で戦ってほしい
289イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 10:56:49.60 ID:cOtFmyzZ
薬なしでラムダ使いこなしてレーバテインを乗りこなしてた宗介ならアジャイルスラスターもちょっと訓練すれば使いこなせそう
それに宗介は他の作戦でも結構めちゃくちゃやってるし
290イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 11:00:56.08 ID:Lh/PdS2u
でも、他の隊員、みんな操縦してみたら、コケまくってたから、
宗介も、古いASに慣れている以上、コケまくるんじゃないだろうか…。
291イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 11:05:46.28 ID:EIaKQu5r
レーバとかもすぐに乗りこなしていたから一概にそうとは言えないかな
292イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 11:12:07.14 ID:FEYhYElG
クロスボウの時みたいに一回こけて機体の特性把握すんじゃね
293イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 11:12:54.33 ID:6aCcF3eL
>>289
宗介は使いこなすまで結構時間掛かった印象があるけど

>>291
他の第三世代ASと変わらないじゃんレーバテイン
ブレイズレイヴンはもはやASの次元ではないし、やっぱキツイんじゃね?
294イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 11:13:12.56 ID:TnRtLofY
宗介でも何回もチャレンジしないと使えないだろう
295イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 11:15:49.28 ID:O3lc209z
本編終了後の宗介ならアジャイルも難なく使いこなせそう。ラムダとかベリアルとかトンデモ兵器目の当たりにしてるし
アーバレストに乗る以前の宗介じゃ苦戦しそうだが
296イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 11:30:45.27 ID:/cLPnjsk
>>285
アジャスタの謎は別に謎のまま放置しても良いかも。
2巻でロックなおっさんが何かワケアリあるかのような言い方していたけど、
3巻ではDOMSの大人たちがASに慣れてない子供の方が使い易いとか、
大人だと既存のASの使い方が身に付いてるから扱い難いみたいな説明していたので、
敵がブレイズレイブンを狙ってる理由がアジャスタに関係してない限りは基本放置で問題なし。

まあでも自衛隊がどんな運用を目的にしてアジャスタを使えるブレイズレイブンを作ったかの説明はいずれ欲しいな。
297イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 12:15:13.85 ID:czZFZ/9U
すぐ使えると思ってる人は10代の宗介で想像してしまっているのだろう
もう30目前や
298イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 12:37:34.21 ID:vY71iCq+
戦闘スタイルが宗介に似てるアデリーナが使いこなしてるんだし、宗介もレイブンを使いこなせそうだが・・・

と思ったらフルメタアナザーの宗介は30歳前後だったでござる
299イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 12:49:42.89 ID:UBYHLNb/
10代で乗り始めたアムロが30目前で初めてでもファンネル扱えたんだから宗介でも…
とは思っちゃう
300イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 12:58:28.53 ID:czZFZ/9U
ハマーンが使えるファンネルにおっさんじゃ使えないなんて設定ないだろ
301イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 13:04:24.01 ID:XkTI1gUP
ハマーン様は二十歳です
302イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 13:16:16.96 ID:6aCcF3eL
フルメタアナザー3巻の王子からマシュマー臭を感じた
303イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 14:54:15.35 ID:6aCcF3eL
フルメタアナザーの主人公はジュドーっぽいしなw
304イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 15:06:43.35 ID:JU2LF0SL
自演ですか?
305イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 15:10:40.66 ID:czZFZ/9U
うわあ
今までもこうやってスレ伸ばしてたのか?
メール蘭空欄君は
306イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 15:20:14.82 ID:TnRtLofY
たまたま偶然誰かとIDがかぶってしまっただけかもしれないだろ!
307イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 15:23:16.87 ID:6aCcF3eL
えっなんで自演になるの?
308イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 15:26:00.71 ID:vY71iCq+
とりあえずsage覚えろ
このスレはすぐ人を荒らしだの自演だの言う変なスレだ
309イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 15:32:17.89 ID:czZFZ/9U
実際なー
いつも同じことしか書き込まない癖に一日何回ID変えてんだって奴が…
すぐageるこいつもずっと見てきたけどいい印象ないよ
310イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 15:38:02.25 ID:domzGz0A
自分が書いた内容に他人っぽく被せる様なレスをし続けるのは
独り言スレみたいな一人会話専用スレでない限り、
IDを変え損ねた自演失敗だと判断されるわな

そしてそれは大抵嘲笑と侮蔑の対象になるが、
こんなに擁護が沸くのは珍しいよw

なぜか知らないが、このスレは同伴出勤の多いスレだから、
まあ酷いのは当たり前だな
311イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 15:40:17.80 ID:TnRtLofY
後半の意味がわからん
312イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 15:50:52.84 ID:vY71iCq+
上田先生が氷菓のレビュー書いてる
海老川さんも氷菓の宣伝してくれたしみんな良い人だなー
313イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 16:01:48.13 ID:KdyEB4e3
>>296
DOMSの面々はどう認識してるんだ? っていうのはちょっと気になるけどね
一部スタッフだけを抱き込めば済むような話じゃないし

存在するであろう不思議システムの他に、表向きとして視線制御による操縦系統も積んでるってことなんだろか
314イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 17:22:19.40 ID:Z4N4XQhc
>>296
そこら辺は量産型が出てくれば解るんじゃないか。
315イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 17:22:45.79 ID:O4SegzlZ
賀東と海老川が売れっ子になってるのに

四季…
フルメタ以外で見ないぞこの人
316イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 17:55:26.31 ID:vY71iCq+
四季絵あんま好きじゃないけどフルメタアナザーのリーナは可愛い
317イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 18:14:18.67 ID:O4SegzlZ
四季が売れっ子になってくれないと画集第二弾出してもらえないぞ!
お前らもっと四季を応援しろ
318イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 18:16:15.14 ID:GzW0csPM
また四季センセ叩きの既視感か
319イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 18:22:13.46 ID:xnfT8BT6
>>308
こんな平和ボケの人間見ると笑えてくるw
iphonとかID変え放題見たいだぞw、「自演」や「ID変更」でggればいいんじゃないか?w
320イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 18:37:17.27 ID:eX4RXnEt
四季先生人気のピークは8年くらい前なんじゃないのかね
知ってるだけでもラノベ3つ担当してたしカードでも良く見た
当時のラノベ刊行数から考えると確実に売れてたと思うが
321イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 18:52:37.53 ID:u/n8z2ks
おれと宗介とリーナとかなめでマッスルドッキング決めたいですぅ><
ちなみに俺は下担当で
322イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 18:54:38.09 ID:aKvSQw6T
ミスリル仕様のM9はモーションマネージャの反応が鋭敏過ぎてそれで
米軍使用のM9は機種転換しやすいように仕様変更したってあったけどどう変わるもんなんだ?

できれば鋭敏過ぎるからこそあるメリットも教えてほしい

>>291
>>293
レーバテインはアホ見たいな出力になったわけだけど、やっぱ二倍にもなったら感じも変わるのかな
バイラテラル角を意識して「ちょこっ」と動かしたつもりなのにそれでも力強く「ガバッ!」ってなってしまうとか
323イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 19:06:08.04 ID:6aCcF3eL
>>320
でもフルメタ以外どれも打ち切りじゃなかった?

四季さんは男キャラが良いと思うの
324イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 19:25:43.21 ID:9mK4OhuZ
まぁガトーもコップクラフトが特に大ヒットしてるわけじゃないし
でも序盤のフルメタより面白い
325イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 19:54:09.61 ID:TAsLhFqD
よく序盤のフルメタと比較する人がいるけど、無意味だからやめようね
作者が劣化しない限り、後から書いたほうが文章も内容も洗練されるのは当然なんだから
326イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 19:54:23.53 ID:vY71iCq+
コップクラフトはラノベ向きじゃないからな
男ピンで表紙を飾りまくってるフルメタアナザーに売れ筋外してる
名作だから読んでほしいのだが・・・
327イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:38:26.43 ID:6aCcF3eL
>>325
賀東は特に実力上がった作家だしね
328イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:40:14.62 ID:GzW0csPM
しかしラノベだからこそ
転校生が曲がり角でぶつかって縞パンとかできるのだ、コップクラフト
329イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:48:13.34 ID:/cLPnjsk
>>320
フルメタル・パニックのNOTからSBMの2年半の間に絵柄が変わったように見える。
2年間フルメタの仕事が無かったからキャラを描く腕が鈍ったのかなーと思った。
女性キャラ(テッサ)の顔がフルメタ中盤の頃と比べて頬の辺りが丸っこくなって目が小さくなってる印象がある。
330イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 21:39:07.30 ID:vY71iCq+
むしろ上手くなった印象なんだが
フルメタアナザーから上手くなったとか言われてるけど、フルメタ最終巻からクオリティー高いだろ
331イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 21:51:24.62 ID:xX8d3lBa
>>313
スラスタ制御の根っこはブラックボックス、でいいんじゃないの。言う通り、ちゃんと機能する視線操作系は必要だろうけど
あと本来の操作系をどう隠すかという問題もあるが、例えばそれこそ精神感応型なら問題なかろうw
332イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:28:58.28 ID:6aCcF3eL
333イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:34:15.25 ID:TnRtLofY
取り調べうけてたテッサがエロカワイイと思いました
334イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 23:08:39.06 ID:R+l9RPv4
>>332 この絵を見ただけでふもっふBGMが脳内再生されるな
335イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 23:10:46.89 ID:R+l9RPv4
いや、あの音楽、ふもっふではないか
TSRでかなめが久々にあった宗介をけたぐりまわして喝をいれてるときのBGM
336イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 23:11:54.23 ID:xnfT8BT6
なおあの検査によって性被害にあったか確認した際、処女○は破れています
仕方ないね
337イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 01:16:10.93 ID:Ec4AHZE/
やめろ
マジでアニメ化してほしくなるだろ

もっさんなんとかしてよ賀東だって期待しつつ氷菓で枕営業してんだろ
338イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 01:31:40.86 ID:nTFIoP6d
>>336
そういう検査はよく知らないんだけど、検査した時に破れてしまったってこと?

それともテッサはリアリティ出すために自分で破ってたのかな
339イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 06:46:19.40 ID:ak+reVc6
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d713686.gif

氷菓ヒロイン可愛いな
新作は京アニの人に挿絵書いてもらいなよ
340イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 07:10:57.82 ID:Mk+WlwkW
>>338
タンポンや子宮ガン検診でも破れる可能性はあるみたいだ
レ○プ被害者の可能性があって、被害者が反応できないような状況だと
血液検査なり子宮検査なりして破れるって可能性も0ではなさそう
341イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 07:17:52.33 ID:gWRNf/Fv
ちょっと思ったんだけど、溝呂木があいつはロックだとかしきりに口にするのは、単に口癖なだけではなくて、
レイブンのアジャイルスラスタ制御に関係があるんじゃないかと思う
相手に負けないと強く思う気持ち、反骨心みたいなのを感知するんじゃないかと
ベテランのASオペレーターになるほどそういう気持ちを抑えて冷静に行動しようとするはずだから、
アジャイルスラスタ制御には向いてないんじゃないかな?と思った
342イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 07:41:25.51 ID:GMj4P0Db
ふう黒髪ロングの美少女は良いな…

フルメタアナザーの菊乃さんも黒髪ロング美少女なのに中身が変態すぎてドン引きw
343イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 09:02:32.09 ID:GMj4P0Db
そういえばアニメじゃバニの存在がカットされてたんだっけ?
アニメしか知らない奴がバニの事知ったら発狂するんじゃね?w
もうテッサにそこまで需要があるか微妙だけどさ
344イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 10:38:35.37 ID:MR9hziYF
かなめとレナードのキスはやったけどな
テッサだったら荒れたかもしれん
人気キャラだと色々面倒
345イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 10:42:25.98 ID:GMj4P0Db
かんなぎ事件は凄かった
346イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 11:11:53.71 ID:RxweUQ45
男キャラは誰とくっ付こうが文句出ないのにどうして女性キャラはこうメンドクサイのか
宗介がぽっと出のヒロインとくっ付こうが宗介ファンは文句言わないだろうに
347イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 11:12:27.09 ID:av0XXLv5
>>323
失礼な
モンスターコレクション・ノベルは親子三代で完結したよ
348イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 11:37:29.11 ID:Crvlx5/W
四季は上手くなったとはいえやっぱり実力不足な面が目立つよね
フルメタアナザーでは良くなってるとか言われてるけど、3巻のアデリーナのイラストとか手と顔のバランス悪い
349イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 12:21:37.83 ID:GXcXr10v
実力()
350イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 12:41:24.54 ID:RxweUQ45
実力というかフルメタという作品を作り上げた賀東に比べ四季が評価されてないのは四季本人も認めてるらしいな
ツイッターでこのラノ見て凹んでた
351イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 13:35:58.57 ID:ePvWM3eH
フルメタは四季センセみたいにおっさん描くのが好きな絵師でよかったと思わねば
352イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 13:56:01.13 ID:B08w0AL6
村田のが上手いぞ
コップクラフトのマトバになら掘られても良い
353イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 13:59:25.03 ID:B08w0AL6
ラスエグは
コップクラフトの村田がキャラ原案
アニメ版フルメタの堀内がキャラデザという

凄いスタッフだなw
354イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 14:31:04.88 ID:MR9hziYF
アニメから入ったからイラストのアレっぷりにガッカリしたがもう慣れた
355イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 14:38:47.77 ID:B08w0AL6
俺はスパロボ→アニメ→原作
当然原作が一番好き

富士見の公式が更新されたが、賀東情報は無しか
今月のドラマガで賀東の新作とフルメタアナザー4巻の情報が出るだろうし、それに期待するか
356イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 15:31:35.66 ID:UDVvgNeD
>>323
今でも待ってるんだが消閑は打ち切りなのか
357イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 16:03:08.31 ID:B08w0AL6
ラノベで続刊が2年で無いのはまず打ち切りを疑った方が良い

と思ったがフルメタは3年空いたなw
俺がよく待ったよなw
358イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 16:36:23.55 ID:sJlHK85X
>>356
作者が遅筆すぎて打ち切りなのかどうかもわからん
359イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 17:03:49.84 ID:RxweUQ45
コップクラフト4巻は何時出るのか…

賀東が作家性を出さない氷菓やるくらいならコップクラフトを…
360イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 19:09:53.87 ID:MR9hziYF
賀東本人もコップクラフトが一番やりたい作品なんじゃねーかな
売れ線を狙ったフルメタに対してコップクラフトは完全に売れ線を無視してる
361イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 19:17:23.48 ID:RxweUQ45
フルメタも後半はそんな売れ線意識してねーだろ
売れ線狙いなら人気ヒロイン振らねーし、学園物も止めない
362イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 19:46:51.14 ID:nTFIoP6d
OMOアニメ化されたらべリアルに仕掛けたトラップ省略されたりしないかな?
あのシーン地味に好きだから省略しないでほしい

それよりも巻き込んだ中学生の方が規制されそうか
あれも日常の崩壊の一つってことで流してほしいとこだけど
363イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 19:48:16.03 ID:RArlZDbu
このスレにもコップ読んでない人いるんだろうな。
おもしろいからぜひ読んでほしいよ、あまり売れてないから賀東もやる気がでないのかもしれない

あと今日からフルメタ1期がキッズステーションで放送するぞ
5月6日までタダだからオススメ
364イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:04:02.97 ID:MR9hziYF
学園捨てたのもテッサ振ったのも読者の大半が求めてたからじゃねーかな?
人気投票や売上見る限り求められてるのは格好良い宗介とメカ
二股してる宗介は格好良くないし、学園じゃメカは出せない

メカ人気で始まったフルメタアナザーでも微妙に学園要素あるから、フルメタには学園要素も必要だったんだろうけど

>>363
5月6日まで無料じゃ最後まで見れないだろw
365イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:09:42.24 ID:zvk6HWmJ
テッサを振ったのは、「いつまでも三角関係ではダメだ、けじめをつけないと」
っていう賀東の意思表示というか、作品作りの信念を示したんだと思う

自分も、三角関係グダグダ続くのを絶対的な良しとするラノベorアニメ界隈の暗黙の了解には心底好かなかったから
賀東の展開には非常に痛快だったな
かなめが好きだとかテッサが嫌いとかそういう次元じゃなくて

ただ、明らかにそれで読者減らしたみたいね
「テッサ振ったあたりから読む気失せたから後半とか全然知らんわ」って意見は割と見る

やっぱ三角関係目当てに作品読むって人は相当多いのね、マクロスシリーズが成功し続ける理由がわかる
366イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:09:46.01 ID:3JnXaMBG
学園もテッサもなるべくしてなった展開ではなかろうかね
まあ、この二点は話の進む方向性を決定的にするから、本当にやるかどうかの決断は容易ではなかったろうけど
367イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:16:53.60 ID:zvk6HWmJ
>>本当にやるかどうかの決断は容易ではなかったろうけど
うーんそうかな
明らかにネタ切れ感があったから、学園展開の終焉の決断はそこまで悩まなかったんじゃないか

でもネタ切れしようとしまいと、最終的にコアなフルメタファン以外が望んでたのはふもっふ編、日常編だったようにも思わなくない
これはどこの話題板を見ても感じる
アナザーは確かに売れてはいるんだけどね

ふもっふとTSRの評価に差があることが分かった2005の年時点で、
「らき☆すた」「けいおん」などの日常系京アニ作品が桁違いに大ヒットする予兆は表れてたんだなとつくづく感じる…
368イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:18:59.11 ID:4gFbhxWA
それをわめき続けてスレを荒らしてるアホなら知ってるが、
後半からの展開が好きつー方が多いと思うがね

いい加減に消えろ糞が
369イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:20:57.18 ID:nTFIoP6d
>>368
ただ後半の面白さの一因に前半の日常があったからこそということをお忘れなく
370イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:22:52.08 ID:zvk6HWmJ
>>後半からの展開が好きつー方が多いと思うがね
分かってるよ、俺だって好きなのは後半だ
荒らすつもりで書いたんじゃないんだ;

ただ、ここ5〜6年のアニメを支えている人間のライト化が進んでるのも考えると、
日常編の方が支持されやすいという要因も発生してるって言いたかったんだよ
やっぱりロボ&シリアスの方が学園&ギャグより好きだっていうファンって今はそこまで多数派じゃなくなってるということを
色んな所で実感してはいるんだ。自分自身、認めたくない変化なんだけどね…
371イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:29:17.08 ID:zvk6HWmJ
ただ、そういう変化が起きてる一方で、いわゆる日常とギャグが深夜アニメの主軸になった2006年あたり以降から、
明らかにアニメ全体の売上が下降してるのも事実みたいなんだよね
国内も海外も、アニメの売上は06年をピークにダダ下がり

国内(グラフの赤い部分)
http://www.marumo.ne.jp/junk/img/2012_03_23/annualy_genre.png

海外
http://blog-imgs-46.fc2.com/b/l/u/bluekey501/004_R_c_800x473.jpg

日常っぽいアニメが支持されやすくなっている割に、売上に直結しなくなっていると考えることもできるけど
…すまん、俺が日常系を否定したいとかそういう意図じゃないんだ
ただ、色々ここまで議論があったけど、実際的にこういう数値が如実に表れてるよっていいたかった
372イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:33:34.68 ID:zvk6HWmJ
すまない
371の海外の売上グラフ間違えた
こっちだ
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/002_R_c_800x396.jpg
373イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:41:55.72 ID:8OQUP84T
バランスとってやってけばいいのに極端に走る傾向がなんに寄らず見られるよな
先鋭化の先にあるのは枯死しかないような気もしなくはない
374イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:42:38.06 ID:zvk6HWmJ
追伸
よく調べたら、ジャンル云々じゃなくてyoutubeなど無料動画の影響を説明するグラフだったみたいね
全部忘れてくれ(泣)
375イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:47:19.42 ID:GXcXr10v
後半からの展開が好きつかそれを好む層が残ったと思うからそりゃ好意的だと思うんだが
どちらも好きな要素なんで
なぜそうまでしてどちらが上みたいなの決めたがるのかが謎
どちらもフルメタだろ
376イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:51:19.14 ID:DtaNCSv/
>>362
「なんというしぶとさ、なんというしたたかさか」? あそこはいいね。……なんで散弾地雷なんか持ってたんだっていう気もちょっとするがw
まあ状況は明確にまずいし、やや重装備気味だったってことか

>日常の崩壊
ドーナツ屋とか桜の木とか軽トラとかを、良い作画良い演出で見せられたら泣くかも知れん
文章でもダメージでかかったからな。刊行冊数とかかった時間の分の思い入れはあるにせよ
377イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:52:08.09 ID:8OQUP84T
連載当初からつき合ってきた身としては前半や短編有ってこその後半だと思う
完成度とかどちらが好きかとはまた別だと思うんだがね、この辺のことは
378イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:54:21.81 ID:RxweUQ45
>>364
フルメタでは求められてたけど、一般的にラノベで受けるのは萌えだったり学園なんだよ
言ってる意味分かるか?

>>367
>でもネタ切れしようとしまいと、最終的にコアなフルメタファン以外が望んでたのはふもっふ編、日常編だったようにも思わなくない 
これはどこの話題板を見ても感じる 

売り上げが本家>>>>>>短編な時点でお前の主張は破綻してる
一般的なラノベでは学園物の方がウケるかもしれないが、フルメタはそうじゃなかったのは売り上げ的に言えば間違いないだろう
いい加減消えろコスオル●ス
379イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:56:06.68 ID:RxweUQ45
>>377
激しく同意
本編だけでも満腹になれるくらい楽しめるし、データ見る限り本編しか読まない派も結構いるんだろうが、
短編や日常が本編の盛り上げに一役買ってたのは間違いない
380イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:58:59.46 ID:MR9hziYF
何時も思うがなんでフルメタは短編の方が人気あると主張する奴はアニメが基準なん?
アニメはあくまで二次創作じゃん
381イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:18:32.80 ID:rydThDDs
>>アニメはあくまで二次創作じゃん
…そうなの?
382イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:20:20.28 ID:K5CAZ16y
>>376
普通に考えたらどさくさに紛れて地雷をそれとな〜く落としたんでしょうが、
宗介が学校の中庭に機体を動かしたのを考えると前から学校に仕掛けてあった
トラップを使った可能性もあるんじゃないかと思ってます
383イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:24:05.26 ID:K5CAZ16y
>>376
ふもっふのパンを売ってるシーンとか帰りに宗介とかなめとお蓮さんと一緒に食べたトライデント焼きを流すとかされるとマジでヤバいかも・・・
384イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:25:37.06 ID:rydThDDs
トライデント焼きって何回か話題になったけど、どこで出てきたネタだっけ?
385イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:25:45.17 ID:GXcXr10v
どこをどうみたら短編が人気ある流れに見えるのか
386イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:26:45.59 ID:K5CAZ16y
>>384
ヤクザ屋さんの回
387イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:30:05.81 ID:rydThDDs
>>386
量産型ボンタ君の回か
388イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:40:58.43 ID:DtaNCSv/
おはいお屋のトライデント焼き、ってのもすっかり過去のネタだよな。ローソンじゃなくてイルソンも更に代替わりしたし
あの世界は(冷戦の終わってない)'99年なんだから問題ないんだけども
389イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:42:59.79 ID:YDT3D6bG
11年の歳月によりふもふもランドが○ィ○ニーランドを超える展開。
あると思います
390イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:45:15.21 ID:sJlHK85X
まーたこれか
391イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:47:18.36 ID:svpS5slv
>>389
そんなことになったら宗介が某ランド法務部に刺されるじゃないか
392イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:48:07.23 ID:rydThDDs
>11年の歳月によりふもふもランドが○ィ○ニーランドを超える展開。
>あると思います

日本語でおk
393イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:33:05.34 ID:rAAiVpli
フルメタアナザーではヤン君がASに乗れるようになってたりするのか?
とりあえずフルメタアナザーはもっと前作キャラ出しても良いと思う
主役もヒロインもキャラ立ってる

ライバルの王子のが立ってるがw
394イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:38:53.96 ID:rydThDDs
ヤンってレーサーになりたかったんだっけ?
…ひょっとしてデビューしてたら愛車はヒュンダイか起亜の車だったのだろうか
395イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:56:01.23 ID:K5CAZ16y
・・・俺達、どこで道を踏み外したんだろう
396イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:01:59.03 ID:rydThDDs
なあ、アルメカM9ってまだなのか?
前にみたら四月三十日って書いてあったんだが
397イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:06:43.18 ID:/0y8lr1Y
>>396
今みると5月発売予定って書いてあるぞ?w
まあもうちょっと待てとしか

ヴァーサイルIIってあんなデザインだったのね
398イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:11:54.11 ID:rydThDDs
>>397
d。まだ少し先か

ヴァーサイル2ミサイルっていつつかったんだ?
メリダ島撤退戦?
399イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:20:15.32 ID:O5rEFpQx
ヤンって戦場とは無縁の人生でたまたま徴兵制で才能開花したあたり
叩き上げの宗介に比べて天才のイメージがある
案外AS操縦も本気になったら実戦数年で正規軍のレベルまでいってそう
400イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:36:28.61 ID:X5DhTsRd
>379
短編があったからこそ、より絶望感や喪失感があったなあ、自分は。
401イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:37:16.30 ID:n/1JN5sY
ドラマガで短編を追っていた世代と、そうでない世代とでは短編に対する思い入れが違うのかなと感じる

長編は確かに面白いけど、しょせん年に1冊出るかでないかといったペース
でも短編は毎月読めたから、短編の話題で毎月盛り上がれた
それだけに短編に対する思い入れは決して浅くないんだよな、俺は


だから昨今の短編を軽く扱う風潮には不満がある
402イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:43:50.76 ID:5dgZNVbs
作品に触れたタイミングは完全に後追いも良いところだが、年齢はガトーに近い俺は長編も短編も同じく楽しめた
403イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:46:43.46 ID:K5CAZ16y
>>399
OMOのときはジャベリンだったような気も
OMOかNOTの砂漠戦で使ったんだと思うんだけど
404イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:47:41.49 ID:Nq1V/LkK
うむ、両方あってのフルメタだよなあ、やっぱり。
OMOもSBM下巻も、やっぱり短編追っかけて、ソースケの日常を知っていたから、胸にグッとくるものがあったと思う。
思い入れがなかったら、OMOの仙川が破壊されるシーンだって、ロボットアニメや怪獣映画でよくあるワンシーンにしかならないしなあ。

他にもOMFで千鳥のことを思い出せなくなるシーンや千鳥に会いたいというシーン、
SBMのDJソースケやクラスメイトからのビデオメッセージなんかでも、なにも思うところがないだろうし。
405イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:54:45.51 ID:rydThDDs
短編あるからこそ、だよね
明るい陽気な世界があるからこそ、崩壊が悲劇的に映るんだよなあ
売り上げがどうであれ、優劣はつけて欲しく無いよ
406イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:56:53.67 ID:n/1JN5sY
OMOでかなめが銃をを撃とうとするけど宗介に止められるシーンとかも、与太者を読んでいるか、いないかで感じ方が違ってくるしな
407イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:59:30.67 ID:rydThDDs
>>406
…今気づかされたわ
408イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:59:55.14 ID:rydThDDs
間違えたw
>>405
409イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 00:58:15.37 ID:5Br3iEyc
ヤンは別にどうでもいいや
410イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:01:36.94 ID:nHXrNhgU
ヤンは別にどうでもいいヤン
411イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:32:28.23 ID:4JsKVfpJ
ええ話ヤン
412イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:39:15.66 ID:6DpsMg9T
もういヤン
413イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 02:16:38.85 ID:4Wq3iVcy
山田君>>409-412の全部持っていって
414イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 06:47:46.67 ID:cYQ8Qas5
キッズステーションのフルメタ再放送がHD画質だったように感じるんだけど
フルメタってSDだよな?もしかしてリマスターされてる?
リマスターBDBOX発売フラグじゃ?

>>404
フルメタアナザーでも日常シーンを大事にしてるっぽいしね
415イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 08:40:43.46 ID:KgiA+/to
フルメタアナザーは外伝っていうより続編
外伝言うなら戦闘をもっとやってくれ
416イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 08:54:39.07 ID:PSD+SCcr
フルメタアナザーは最初は日常シーン無しのつもりだったように感じる
予想以上に売れたから日常パート入れました的な
417イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 09:53:20.40 ID:e80wguGf
理系能力を生かし製造業に就職した宗介、何の因果か防衛関係の部署に配属という妄想ならすることがある。
418イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 09:59:27.93 ID:a6hKa8ZN
ソースケの生かせる知識なら、どこに就職できそうかね?
重工かな
技術職か現場職か…やっぱ体力凄いから現場かな
建設会社もいけそう
419イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:57:50.64 ID:MFAIYHry
語学力を駆使して旅行代理店
420イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:08:03.00 ID:PSD+SCcr
そもそも宗介に戸籍あったっけ?
普通の人間として生きるのには色々積んでる気がするんだが
学歴も無いし

フルメタアナザーのマオの会社に勤めるのが一番現実的ではないだろうか
421イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:10:39.41 ID:nHXrNhgU
マオみたいに新型ASや兵器のアドバイザーは?
422イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:42:15.04 ID:ky2hlgq5
宗介に新型ASをアドバイスする能力あるかな?
ラムダドライバみたいに一方的に嫌って理解しようとしないような気も

あれだけのスペックを出しているアナザーのブレイズレイヴンも宗介に言わせればガラクタだろうね
423イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:52:15.87 ID:lxFKs2Sh
初期の宗介なら嫌うかもしれないけど最後はそんなに嫌ってないような
424イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:57:07.00 ID:1FX6KjMb
戸籍は買えば済むんでない?
アジア人だし
425イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 11:57:11.75 ID:4xk8EUEb
>>419
>>旅行代理店

アレか
やたらと渡航勧告が出てる国ばかり客にオススメしちゃうんだろw
「少々危険ですが、問題ありません、いい国ですよ」みたいな
426イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:01:07.59 ID:1FX6KjMb
客全員防弾ジャケット着せてまさに弾丸ツアー
427イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:06:13.63 ID:a6hKa8ZN
というかソースケ語学力凄いんだったら、割と就職先には困らなそう
日本語、英語、アラビア語喋れるんだっけ?

仕事の忍耐力あるし、頑張れば外資系企業行けたりして
428イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:10:09.13 ID:8wbZm+lL
宗介はイスラム教徒だから妻は4人まで娶る事ができるはずだから、テッサ・かなめ・ミラ・ナミ(生きてたら)の4人でハーレム作っていてもそれはそれでOKだったんだがなー。
勿体無い。
429イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:11:39.96 ID:MFAIYHry
>>425
ちゃんと冗談が分かる人がいて良かったw
430イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 12:37:57.12 ID:D8Ruezow
>>422
ラムダドライバを嫌ってたのは精神状態に影響する信頼性のなさだと何度ry
431イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 13:40:26.77 ID:sCInqJXH
そういえばフルメタアナザー3巻に出てきた食材屋は結局宗介と確定したん?
カリーニンのボルシチとか提供してたら泣けるな
432イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 13:46:19.85 ID:ZVGZT/nO
>>428
イスラム教徒だったら一夫多妻が可能とか誤解もいいところだろ
イスラム教国でも、法律で認められるかは別の話だし
一夫多妻の条件として、財産や妻を平等に愛せるかなどの条件もついてくる
社会的地位のある立場になれるとは思えず、かなめばかり見てる宗介には無理だ
433イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 13:50:11.57 ID:4x9whHhW
少なくとも本編終了後の数年間は宗介はかなめのそばにいるだろう
かなめは親父と妹、テッサやマオのいるアメリカの大学を選ぶだろう
イルカと人類は意識を共有できるとかいう卒論を書いてそうだな
四年間のリハビリ後はどうなるかな
434イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 14:39:32.60 ID:AdhjhtRU
かなめが大学に通う?
おいおいかなめ狙われてますぜ
無理だろ

マオもテッサも大学にはいないんだが?
読み直せ
435イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 14:40:33.49 ID:AdhjhtRU
>>432
少なくともナミは宗介にとっちゃ同等の存在だったわけだが
436イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 14:46:06.82 ID:4xk8EUEb
>>434

まだ狙われてんだっけ?
437イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 15:11:04.72 ID:ZVGZT/nO
>>435
テッサと違い、かなめが側にいてくれる時に比べられたわけじゃないからノーカウントだな
綺麗に死んだおかげで、賀東を恨むようなことにならなくて良かったろう
438イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 15:35:09.38 ID:F0xIFBGx
>>420
戸籍なんて日本含めて3ヶ国しか使ってないよ
439イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 16:05:05.80 ID:AdhjhtRU
>>436
新しいささやきが無くなろうが、今までささやかれたブラックテクノロジーはウィスパードが持ってるからな
狙われる危険性が高い事が書かれてる
アマルガムも健在だし

ついでに言えば宗介もアマルガムの息がかかった米軍に狙われてる

>>437
じゃあ無理とも言えないんじゃないか?
440イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 16:45:21.43 ID:oIb/ixjQ
ナミは宗介の迷いを演出させるためのキャラだナムサクでかなめを忘れて靡きそうになった時でも
彼女と重ねていて自分の気持ちが本物なのかと疑う場面があった

結果はナミが殺される場面で解るけれど兵士としての自分を優先して死なせてしまった(最後には出て行こうとしたが)
ことがある

かなめのことではOMOのように学校のみんなを犠牲にする可能性があろうとも
自分の我欲を優先させた、他にもOMFの最後で死にかける宗介が会いたいと願った相手もかなめだった


この差からナミに対しての気持ちはかなめに重ねていただけという部分が強い
ナミが生き続けていたら彼女のほうが好きになったという可能性もないこともないけれど
かなめと同じor以上好きとは読み取ることはできない

賀東もこれを狙って書いてるとしたらすごいわ、そこまで思うのなら幸せになれと応援したくなるからな

441イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:08:12.50 ID:AdhjhtRU
自分の都合の良いように解釈し過ぎじゃない?
カップリングファン?
442イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:09:21.33 ID:H71O0RQa
お前がそれを言うのか…
443イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:36:32.49 ID:5Br3iEyc
ワロタw
444イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:38:35.51 ID:7uatjvWj
>>435
最後まで読んでどこがどうなったら、かなめとナミが同等になるんだ
OMF死にそうになた宗介のモノローグ 「ナミかと思ったが、かなめだった」
SBM死にそうになった宗介のモノローグ「かなめと帰りたい、死にたくない」
これが全てだろ、言わせんな恥ずかしい
445イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:40:30.45 ID:8LCxyToE
そんな唯一無二の女性をたった1ヶ月程度で忘れるわけないし
宗介自身どっちが好きかわからんと言ってるし、かなめとナミは差が無いと思うのだが
446イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:43:17.50 ID:PSD+SCcr
最終的にかなめを助けるのよりナミを助ける事を優先したからな
447イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:45:09.78 ID:9khkgxWh
どうやら、お前の脳みそはOMFの途中で停止してるらしい
448イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:47:40.70 ID:FQTje82i
新参者のナミに負けたテッサたんカワイソス…
449イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:49:27.09 ID:PSD+SCcr
たった2ヶ月弱でかなめの事を忘れかけてしまったのはどう解釈するのが自然なんだろうな?

ナミとの生活が楽しかったから、か
かなめへの愛がそこまででは無かった、か
宗介という男は熱しやすく冷めやすい、か
450イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:52:10.21 ID:8LCxyToE
>>448
宗介はエネルギッシュな女性が好みと書かれてる かなめもナミもエネルギッシュ

それとテッサがこちら側(戦場)の人間だったからだろう
451イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:55:27.53 ID:H71O0RQa
本文中にあるだろ…
本来の居場所はここかもしれないと考え始めた。ナミもその要素の一つ
しかし馬鹿げているそんなことは逃避に過ぎないとなった流れがOMF
なぜ読み取れないんだ
宗介が望むならナミEDもあり得たがそうはしなかった話だろ
どちらが上とかではなく
452イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:58:49.57 ID:7uatjvWj
>>449
>かなめへの愛がそこまででは無かった、か
>宗介という男は熱しやすく冷めやすい、か

マジで言ってるなら、お前重症だぞw
453イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:16:56.94 ID:PSD+SCcr
>>451
その本文とやらのページ数を頼む
しかしそれはたった2ヶ月弱で忘れる理由にはなって無いように感じるけど
454イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:21:33.57 ID:H71O0RQa
持ってるなら読み直せ
いっておくがナミは嫌いじゃないしいい女だと思ってるぞ
455イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:27:04.78 ID:PSD+SCcr
読み直してもわからないから困る
逃げないで教えてほしい

かなめの事は苦労してようやく多少思い出せるレベルで、
しかも宗介の欲望はナミと暮らしたいが、それでも、どうにか無理やり理性でコントロールしてかなめを助けにいく〜みたいな事が146P前後に書かれてるし
お前の様な感想は無いな
456イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:51:11.08 ID:8LCxyToE
たった1ヶ月ちょいであの兵器に戻った宗介を夢中にしたナミが凄かったのかも

ワンマンフォースでの宗介ってかなめを愛してるから戦ってたより、かなめを助け出せるのは自分しかいないという責任感で戦ってた様に見えるな
あのエピソードは賀東が趣味に走った巻あるが凄い好きだ
457イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:54:18.38 ID:PqNOQeMa
かなめを忘れた理由?
簡単に言うとストレスです
たった1人で巨大組織に立ち向かわなければならない。無理だ。無駄だ。できっこない。死ぬ。かなめの代用役まで現れた。これは逃げ込みたい。
でも。
でも。
――かなめを忘れたらこの苦しみから解放されるかな…

宗介の心折れそうな状態を、忘却という形で表したわけだ
458イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:08:13.96 ID:7uatjvWj
>>45
かなめを忘れかけ、ナミと暮らしたいと感じ、理性でコントロールしかなめを助けに…

ここまで事実だしそのとおりだが
その後の描写は感じ取れないのか?

ナミの死後、宗介は闘争心や執念だけではない「何か自動的な力」で戦いに行く
OMFのP268〜283をもう一度読めよ 特にP279〜283
クラマに相打ちになった理由を聞かれて「彼女だ」と答える 彼女ってのはかなめだ
死に際にナミではなくかなめを思い出し会いたいと願う
あれ読んでも「責任感」というなら、お前には一生理解できないだろう
459イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:11:17.58 ID:7uatjvWj
>>45じゃね>>456だわ

かなめ忘れた理由は深層心理が勝手に「楽な方へ逃げた」みたいなもんだと思ってる
虐待された子どもが虐待の事実を記憶から消すみたいなもんかと
生きるにはこっちのが楽と
460イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:19:36.27 ID:PSD+SCcr
>>458
それってナミが死んだからじゃねーかな?

それと深層心理が勝手に〜とか本編に全くそんな描写が無いのを理由にされても困る
深層心理で無意識に楽な方に逃げたなら、もっと地獄だったカシム時代は楽な方に逃げるために戦う目的を忘れてたのか?
461イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:29:43.45 ID:PSD+SCcr
おまけにMMDじゃ宗介は精神的にも身体的にも更にボロボロという
462イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:51:15.53 ID:1cZz4iLk
と言うわけで今日も口数ばかり多い赤ID君達が暴れまくっています。
これだけ今まで揶揄されてるのに全く姿勢を変えないあたり、たまには自分たちがどれだけ滑稽か自己批判すれば良いのに。
463イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:54:59.90 ID:nHXrNhgU
>>460
本編に書かれてることから本編に書かれてないことを連想するのはおかしくないでしょ

さては宗介と同じで古典と現代文の成績悪かったな?
464イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:11:59.81 ID:8LCxyToE
"辛いので無意識の内に忘れてしまいました"だとワンマンフォースの比じゃないくらい過酷な状況下にいたメイクマイデイ冒頭じゃかなめの事は忘却の彼方になりそうだが・・・

それはそうと四季さんに新しい仕事が来たな。ゲームの追加キャラのデザインだけど
フルメタ主要スタッフで一人だけ知名度低かったから嬉しい
465イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:29:19.30 ID:9khkgxWh
>>460
責任感だけでかなめ助けに、というが

クラマ「愛の力ってやつか?笑わせるな」
宗介「なにがいけないんだ」

これはどう説明すんだ
本編にバリバリ書いてあるが無視か
466イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:40:03.13 ID:VsS8RkMU
ほっとけよ、どうせ何があっても
”かなめイラネ”って意見が絶対でないと
気がすまない三平なんだからさ
467イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:42:24.88 ID:qdZgjqb1
馬鹿馬鹿しいやり取りも何度目か
どこに書いてあるだの書いてないだの、お前ら高校入試の国語の問題でも解いてるのか?
普通に読んでわからない奴には何言っても無駄だろ。バカはほっとけ。
468イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:52:09.72 ID:mudSSadg
かくしてスレには信者のみが残った。
469イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:55:54.38 ID:GdKdKUct
それって普通じゃねぇ?
470イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 20:59:06.65 ID:PSD+SCcr
深層心理で無意識の内に逃げていてかなめを忘れてしまうなんてありえねーよ
地獄や暗黒時代と表現されるくらい絶望的な状況で足掻いて生きてきたのがカシム時代や傭兵時代の宗介だぜ
あの程度の苦難で無意識の内に戦う理由を忘れかけてどうすんだよ
もっと辛い現実に耐えて生きてきたのが宗介だろうが

>>465
責任感なんて書いた覚えがないが
クラマをあそこまで執拗に追いかけたのはかなめってよりナミの死への償いが理由じゃないの?
P231、232を読む限りじゃかなめの事は名前も顔も忘れちゃってる
471イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:00:29.87 ID:PqNOQeMa
>>464
状況は過酷だが、心理的には「進むだけ」だからストレスは少ない
OMFは逃げ場所を見つけた分、逆に負担が大きいんだろう
472イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:02:44.71 ID:mudSSadg
>>469
じゃあ言い換えよう。

かくしてスレには狂信者のみが残った。
473イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:05:02.10 ID:D8Ruezow
お、おう
474イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:18:09.38 ID:PqNOQeMa
>>470
別におかしなことじゃない
暗黒時代の宗介は自分自身の命に無関心になることで、生き延びてきた。いわば生存本能の忘却だ
かなめの忘却とも矛盾しないよ
475イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:29:03.18 ID:8dK3gSwe
昔の壁<<<(事故)<<<人間の壁<<<(第1巻)<<<男の壁<<<(デイ・バイ・デイ)
<<<好きな人がいる壁<<<クリスマス<<<(誰にも止められない壁)<<<(vsベリアル以降)
476イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:29:36.89 ID:PSD+SCcr
>>471
アフガン時代にカリーニンに捕まってからもマジード達を忘れずに戦いの道を選んでたぞ宗介

>>474
自分の命に無関心になる事が生きる事に繋がるか?
あと俺がおかしいと言ってるのはカシム時代や傭兵時代に比べてOMFの状況は大した事無いと言っているのだ
477イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:29:42.44 ID:8wbZm+lL
かなめを忘れそうになったのは当時の宗介の一番近くにいたウィスパードがかなめじゃなくてナミだったからじゃね?
死んだナミがオムニスフィアだかかなめの頭の中で宗介は自分と一緒になるはずだったみたいな事言ってたから、
本来だったらかなめの方がイレギュラーな存在だったけど、かなめが宗介から離れてナミ(ウィスパード)と長期間一緒にいる事でかなめの干渉を跳ね除けたと言うか中和したんだろう。
478イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:36:11.10 ID:8LCxyToE
そもそも辛いから無意識の内に楽な方を選んで忘れてしまってますってのは突拍子が無すぎ
伏線もねーのに

宗介に限らず絶望的な状況は本編に何度もあったけど、忘れたりしなかっただろ?
479イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:42:20.21 ID:iImHlWRk
まだ続くんだ。。
結局のところこのスレの人間って基本的に貶し合いが好きなのな
480イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:50:47.81 ID:PqNOQeMa
>>476
・あのときの宗介はカリーニンのことよく知らん
・サイドアームズ読み直そうぜ
・状況じゃなくて、心理を追おうぜ

あと俺この討論からもう抜けるよ
481イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:53:57.90 ID:GdKdKUct
このスレ覗きにくるたびに争ってる気がする
他のラノベスレはヒロイン論争がひどいところしか見てないけど、ラノベスレってこういうのが基本なのかね
482イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 21:54:44.28 ID:kloccNDh
>>479
「他人には別の見解、違った行間の読み方がある」という当たり前の事実を認識できない子が多いだけです。
とくにかなめのキャラ性と宗×かなカップリングについては一切の批判・不満・疑問も許せません。

ラノベだからね、仕方ないね。
483イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:03:51.06 ID:GjZ0ZhCO
>>462
俺はおまえみたいな奴の方が鼻につくよ
484イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:07:38.62 ID:VsS8RkMU
必ず赤IDアンチかなめ側の単発擁護が沸くのもお約束だなぁ

”ぼくちんのふるめたりそうのひろいん!”なんぞ読みたくないから
チラシ裏にでもつづってろよ、滓が
485イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:14:59.65 ID:kloccNDh
話の中身を無視して相手を単発IDと認定してしまう子も多い、を追加したほうが良さそうですね。

そんなことしてもこれっぽっちも勝ったことにはならないことに気づくのは、
果たして何年後でしょうか。
486イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:17:30.38 ID:3DcaPRP+
>>481
ラノベのみならずどこの漫画もアニメもゲームもヒロイン論争は大抵酷いものですよ
本当に名実共にサブヒロインに人気取られてたり空気扱いされてるメインヒロインなんて叩かれてばっかりか相手にもされないから
その意味じゃかなめなんてまだマシな方に見える
487イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:18:04.71 ID:GjZ0ZhCO
こうやって第三者の振りをした自称公平君が何故か一方だけを擁護するのまでテンプレ
488イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:18:50.79 ID:VSBrauyb
宗助とナミは遺伝子レベルで惹かれあってたんだろ
489イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:21:18.29 ID:mudSSadg
>>487
とりあえず、どちらの側にせよ人格否定をやめるところから始めるべきだな。

滓とかゴミとか社会性がない奴だろうとか、そういうの。
490イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:23:26.79 ID:PSD+SCcr
そもそもヒロイン論争じゃないんだが
何と戦ってるつもりなんだい?

>>489
そういうの無視すれば良い
491イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 23:23:47.97 ID:8LCxyToE
四季先生が海外旅行に行くらしい
フルメタアナザー4巻は何時になるのか
492イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 23:27:21.95 ID:0AyrG5UY
なんだこの状態!(驚愕)
493イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 23:30:50.60 ID:VZgPPf3V
勝った気に〜とかお前ら戦ってたのか
494イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 23:51:04.88 ID:YQIpYJix
悪く言うとナミはかなめの代用品だったに過ぎないのに
重要であったりヒロイン交代したいなら賀東は生き残らせただろう
495イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 02:21:03.51 ID:6OsTcHAe
突然だけどガトーって専業?
もう一生分稼いでるよな?
496イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 03:53:56.48 ID:ydHg0ZUw
ナミがかなめに勝てるなら、かなめと競って結果的に振られたテッサの立場がない
賀東ならセカンドヒロインのテッサを立てるだろうからこの先は言わなくてもわかるだろ
ナミの死は残念だろうが、生きていてもいいことがあるかというと
497イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 04:36:47.05 ID:Zdn1Z8Y1
フルメタの魅力はメカだバトルだと声高に主張する声が絶えない一方でスレが荒れたり
議論が盛り上がるのは常にヒロインネタである件について。
498イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 05:04:06.50 ID:ydHg0ZUw
短編やフルメタ序盤の出来がどうこうでも盛り上がるだろ
ぶっちゃけ「俺の理想とするフルメタ」を巡って争っているのだよ
作者の賀東はそっちのけの勢いけどな
499イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 08:01:00.40 ID:i9VeEAwY
>>497
どのスレでも議論が盛り上がるのは非が多い賛否両論な物だ
売れるのは人気がある物
ヒロイングッズは売れなかったが、メカグッズは売れた

残念ながらこれが全てだ
かなめにしてもテッサにしてもラノベ的には失敗
500イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 08:12:30.47 ID:nUA3lE9R
>>499
フルメタの読者とそれで商売してる側の視点を一緒くたにしても良いことないよ
501イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 08:15:43.55 ID:t8c8wh8J
>>499
論点ずれてる
502イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 08:38:57.07 ID:i9VeEAwY
でも結局売り上げで判断されるんだぞ?
ヒロインを売りにできる作品が優先的にメディアミックスされる
503イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:02:28.25 ID:tSJSY3et
だから?
504イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:03:25.08 ID:BMC98nnM
俺的には売り上げやメディアミックスのためにヒロインの人気を上げることを重視して
主人公やストーリーをないがしろにするような作品のほうが失敗
505イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:34:46.00 ID:7CrQbNUA
まあヒロイン人気も重要だ
フルメタアナザーのヒロインは良い感じよ
506イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:34:57.33 ID:8x9Sz+qh
最近賢しら顔で売上とかなんだとか、関係者みたいな口ぶりをする人が多くて困る、フルメタに限らずね
そんなに自分の求めるものがあるなら編集者にでもなればいいのに
507イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:48:17.76 ID:29zoXyBq
長編持ち上げて短編ディスと
メカ持ち上げてヒロインディスがこのスレに居る


全部あわせてフルメタだろうが
なにかかけたらフルメタじゃねえよ
508イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 10:01:13.13 ID:kEr4s1Pp
フルメタという作品に何を求めているかは十人十色ということで
まあまずとりあえず落ち着けみんな。
509イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 10:03:40.56 ID:8x9Sz+qh
十人十色で済まない人がいるからしょうがねえ
売り上げだとか人気だとか、曖昧な基準で俺の好きなフルメタ攻撃してくるんだったら、戦わざるを得ない
510イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 10:04:38.93 ID:S6W2JbA1
余計な物は受け流せ
511イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 10:10:03.80 ID:kEr4s1Pp
>>509
水をかけて消化するならいい(軽く嗜めて以後スルー)が、
油を注いで大火事にするのはよしてくれ。
512イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 10:44:46.92 ID:oTUHPb4u
少なくともヒロイン人気は重要ではあるだろw
ニャル子さんとか僕は友達が何とかってのとか見てオモタ

カンフル剤にしかならなかったら悲しいが
513イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 10:54:54.37 ID:7CrQbNUA
ヒロイン人気は重要
これは事実

ただしヒロイン人気じゃ長続きしない
514イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 11:08:04.68 ID:tSJSY3et
不毛すぎる
これも全てガトーの新作が出ないせいだ
515イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 11:10:08.69 ID:oTUHPb4u
>ただしヒロイン人気じゃ長続きしない
イエス。
だが、ヒロインに加えストーリーが切なかったり良くできてたりすれば、鬼に金棒、最強になる
超電磁砲とかな
516イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 11:48:55.44 ID:7CrQbNUA
>>514
賀東「フルメタアナザー4巻と同時期に出します!」

何時だよって話になるしなw

>>515
フルメタもカリスマヒロインが居ればもっと伸びたなって思うと少し残念だな
517イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 12:01:35.12 ID:qSfyglxR
>>516
ロボットバトルとリソース食いあって、中途半端になりそうな予感
518イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 12:03:15.77 ID:3Ugr5owe
昔はガウルンネタで盛り上がった事もあるからガウルンもヒロインですかね?
519イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 12:27:20.49 ID:30Rup8YD
いわゆる人気のラノベヒロインで萌えられないお年頃なんで
フルメタは貴重な存在だった
520イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 12:41:07.70 ID:eGyJjdbY
例えに超電磁砲持ちだすとは説得力がない
521イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 13:06:11.37 ID:oTUHPb4u
え?
…なんで??
522イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 13:14:31.85 ID:pT1KwC3E
フルメタもテッサの全盛期にとある合金の潜水艦(サブマリナー)をやれば良かったかもしれないな

フルメタアナザーはもっとアデリーナの活躍を増やすべき
523イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 13:43:05.34 ID:UmmWXc39
禁書は数うちゃあたる戦法だろ
フルメタだってヒロイン沢山だしておけば誰か当ったはずだ

でも賀東は人気に関係無くかなめENDだっただろうな
プロットが無ければ話を作れないとか言ってたし
524イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 13:43:51.25 ID:d/MBB+V+
同人紙ってアニメ化か漫画化くらいまでいかなきゃ作られないもんなのかな
ひょっとしたらアナザーが売れてるのは旧作ファンの様子見とロボット好きが多くて
同人作ったり読んだりするような萌え読者層が少ないのではないかと
525イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 13:48:52.25 ID:tSJSY3et
何を言ってるんだ?
526イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 13:49:30.87 ID:d/MBB+V+
>>523
かなめとテッサはちゃんと当たってる
単に賀東がその「当たり」を、よしとせずに後半ストーリー重視でキャラ萌えに構わなくなっただけ
527イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 13:53:15.64 ID:eGyJjdbY
>>521
「クローンが二万人」に疑問を持てよ
528イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 14:35:58.31 ID:UmmWXc39
>>524
そもそもフルメタ自体の二次が流行ってない

>>526
このグッズの少なさは確実に外れだろ
このラノ人気投票でも低い、作品ランキングと宗介は強いんだけどなー
529イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 14:40:58.20 ID:kLP9Dhwy
大ヒットラノベのヒロイン人気ではないよなやっぱ
530イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 14:45:40.63 ID:UmmWXc39
あくまで1000万部クラスのラノベとしてはヒロイン人気が低いと言う話だけど
少なくともヒロインで商売はできないよねフルメタは

フルメタアナザーはサブヒロインを出さないのか
531イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 14:51:16.76 ID:tSJSY3et
どこの誰と勝負してんだよ
いい加減にしてくれ
532イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 14:51:39.66 ID:eGyJjdbY
>>530
サブヒロインなら既に4人いる
533イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 14:56:07.07 ID:KBKKFEWF
フルメタの二次創作なんかぐぐったらいくらでもヒットするが
だいたい五年以上前に更新終了してるかな
人気が「あった」ということは否定できない
アナザーは現在進行形の作品としては、
もう少し二次創作が出てきてくれないとさみしいねえ
534イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 15:05:37.99 ID:pT1KwC3E
二次創作はアニメ化しなきゃ駄目だろ
フルメタの萌えは他のラノベに劣るし

>>532
少なくともテッサポジションのキャラはフルメタアナザーにはいないな
菊乃は敵だし、楓は今後あまり出番が無いだろう
535イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 15:38:34.35 ID:kLP9Dhwy
フルメタの二次創作なんかアニメやってた時ぐらいしか無いわ
フルメタアナザーもアニメ化しない事にはな

まだ3巻しか出てないし
536イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 15:41:33.75 ID:OyvRPVwF
フルメタの二次創作に興味無い
537イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 15:58:12.10 ID:KBKKFEWF
二次創作を読みたいわけじゃない
上で萌えキャラ論議をやってたから
二次創作の制作状況からキャラの世間的認知度をはかることはできるなと思って
アナザーの二次創作があるのかと検索してたんだが、結局見つけられなかった
達哉とアデリーナは、残念ながら宗介かなめの1000分の1もファンを獲得できていないようだ
まあ、作品発表にかけられた時間や金が1000分の1以下なんだからそれも当たり前
今後に期待する
538イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 16:14:01.69 ID:OyvRPVwF
アニメ化されりゃあっという間にブチ抜くだろ
二次創作でキャラ人気を図るとかいかにもカプ厨思考で気持ちが悪い
539イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 16:17:13.19 ID:kLP9Dhwy
シブでのかなめとアデリーナのタグ数は約10倍差
フルメタ自体が全然二次創作流行らなかった作品だし大差ないな
540イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 16:26:27.80 ID:OyvRPVwF
賀東作品は二次創作とか流行らないだろう
何かそんな感じがする
いずれフルメタより成功する作品が出るだろうけど、それも二次創作が流行る気がしない
541イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 16:58:51.83 ID:3Ugr5owe
>>524
同人誌の大半は漫画なので、小説が原作だと挿絵の量の関係で姿形が分からないキャラがいるので、
小説原作の場合は同人誌の数は少ない(勿論数は少ないけど同人小説は存在する)
それと同人誌の大半はエロ(勿論考察本とかエロを含まないギャグ本とかも存在する)なので、
エロ要素に転用できないロボットメインの作品だと女性キャラが少なければ同人誌自体が作られない場合がある。
542イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 17:34:12.48 ID:pT1KwC3E
フルメタアナザーはこれからだしね

>>526
かなめはともかくテッサは当たった感じするな
アニメ放送中は結構グッズ売れてたし、アニメ雑誌の表紙を飾った事もある
まあ賀東が振ったのもあるが寿命短かった
543イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 17:38:25.90 ID:wdYRV04M
ID赤くする気がある人は先に言ってね、NG入れておくから
544イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 17:59:15.81 ID:GPnlbDfb
四期やる時にはかなめの髪を黒く設定してほしいな
545イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:24:35.42 ID:e016qxaf
だな
青髮ロングにリボンは時代を感じてしまう

今はリアル風に髪の色は地味で大人しめなほうがいいね
けいおんのHTTキャラとかみるとまさに
546イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 18:42:09.10 ID:pT1KwC3E
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up99390.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up99389.jpg

今は奇抜な髪色を辞め、目をカラフルにするのがトレンド
氷菓では紫、緑、赤、オレンジと主要キャラ全員がカラフルで美しいし、
フルメタアナザーのアデリーナでも金髪蒼眼
547イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:12:05.97 ID:XGrqM4/F
>>542
テッサ厨のかなめアンチは認めたくないのはよく分かってるが
結果的に総合力じゃかなめに勝てなかったからなあテッサ
548イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:15:01.82 ID:GPnlbDfb
テッサの名前を出してかなめを叩いてる奴はテッサ一番に好きじゃないと思う
レスに愛着を感じられんのよ
549イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:31:54.84 ID:kLP9Dhwy
少なくともこのラノ以外ではテッサだな
グッズの多さ、アニメ雑誌での順位ではテッサが上
550イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 20:40:49.47 ID:pT1KwC3E
>>544
急に髪の色を変えるわけにもいかんでしょ
髪の色よりあのモッサモサした髪型が問題だ

>>547
テッサ厨じゃないよ
売り上げ至上主義なので当時キャラグッズ等で結果出してるテッサを持ち上げてるだけ
551イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 21:01:17.13 ID:3Ugr5owe
下手に髪型や髪の色眼の色変えると「こいつ誰?」って事になるから、外見を変えるならそれなりに理由を付けて作中で説明しないとな。
552イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 21:13:21.16 ID:kLP9Dhwy
グッズが売れまくるカリスマヒロインの話題だろ?
厨とか言い出すのはおかしいんじゃないかな
客観的に見て、今は無いだろうけど昔テッサは人気あったよ、サブキャラでありながらかなめよりグッズが沢山出てたし

まあそんなテッサもASに比べると全然ですが

>>551
宗介はアニメだと黒髪だったな
赤だの青だの現実離れした髪色はフルメタには合わんのでアニメのがデザイン好き
553イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:19:40.17 ID:OAId0Mg6
四季の絵はラフスケッチみたいなものだから四期やるならキャラデザは思い切って変えてもらいたい
一騎当千とかダーティーペアみたいに
554イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:22:44.68 ID:pT1KwC3E
どんなに時代遅れだろうがキャラデザは変えちゃいけないだろ
それは今のかなめを好きな奴を裏切る事になるぞ
555イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:45:29.96 ID:SsZXem0Z
新規の人達にも受け入れられやすいようにちょっと今風に変えるぐらいならいいんじゃないかな
4期があったらの話だけど
556イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:22:15.37 ID:kLP9Dhwy
今までのアニメ版ちょいちょいキャラデザ代わってるけど、
あの髪色とモッサリした髪型はかなめの最大の特徴
変わらないでしょう

ところで氷菓の原作にバーチャロンで遊ぶシーンがあるんだが、これアニメじゃフルメタのゲームに変更されるかもな
フルメタアナザー2巻でASのゲーム出てきたし
557イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:32:47.19 ID:lvxiuoXl
マデューカス
558イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:33:40.16 ID:8x9Sz+qh
かなめは髪型がイマイチだから嫌い、とかいう統計ある?
559イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:35:02.29 ID:nUA3lE9R
言うに事欠いて裸婦スケッチかよ
560イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:36:27.62 ID:lvxiuoXl
スマン途中送信した
サイドアームズのマデューカスとかカリーニン中心のアニメ見たい
561イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:10:53.44 ID:MYcy4USU
>>558
統計なんてないだろうけど
キャラデザが良ければキャラの印象も変わるってのは氷菓スレの反応を見る限り正しそうね
変えた方がアニメ化のチャンスが広がるってなら黒髪ロングにするくらいどうってことない
フルメタの魅力はお話だろう?
562イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:16:21.66 ID:gRdEBz80
表紙や口絵は青だけど挿絵はほぼ黒だから別にアニメが黒でも問題はない気がする。
563イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:19:09.63 ID:+zup9lJs
お話が魅力的なら変える必要もないともいえるよねえ?
どうでもいいわ
564イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:29:05.90 ID:hAm2ekOA
別にΖが新訳映画やったからといって、エマさんのステキカットはそのままだったし
エヴァだって15年前と変わらないし、
一々変える必要はないよ
565イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:36:27.32 ID:S0J0KBJZ
四季先生はやはりファンタジー絵がにあうね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2930557.jpg
566イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 01:06:09.42 ID:AbJm3Wyv
そもそも黒髪ロングに腰リボンは賀東の指定なんだから四季に文句を言うのはお門違い
それに目の色や上着のデザインレベルならともかく、髪色髪型をシリーズ途中で理由もなく帰るなんて前代未聞だからないんじゃね?
アニメ化する最大の理由としての原作の販促にもかなり下向きの影響でそうだし
567イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 01:16:37.92 ID:vmlSrtkl
漫画原作アニメとかでも原作とアニメでキャラデザ違うのがあるけどたまにがっかりすることあるよね
568イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 01:22:26.94 ID:HOLJXyTd
それなら椿なんて無残なくらい原作指定をはずされまくってると思うぞ
あれのどこが切れ長の目なんだと
569イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 02:59:42.26 ID:tyY6j+vY
>>541
フルメタの同人は漫画よりカプ婦女子のSSのほうが遥かに多いと思う
570イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 06:43:16.06 ID:pqZdIECI
フルメタのキャラデザ(主に学園勢)はアレだけど
フルメタアナザーのキャラデザは好きだ

アデリーナとか四季さん本気すぎる
571イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 07:10:21.15 ID:n4S2cL7y
>>564
エヴァは今でも通用するキャラデザじゃん
フルメタもエヴァの人にやってもらいたかった
572イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 07:59:36.87 ID:iFXuiFHM
エヴァ厨マジどこにでも湧いてきやがるな・・・
怪物が出てきたら使徒、バリアでてきたらATフィールドでクッソうざい
気持ち悪い
573イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 08:15:03.14 ID:SwUrFOXc
エヴァだから今でも通じる、じゃなくてメジャーだからという理由で自己補正かけてるか思い出補正だと思う
574イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 09:21:47.61 ID:DS95iw/z
まぁエヴァが広がったのはあのデザインのおかげだと思うよ
フルメタよりも3年前の作品なのにフルメタほどの時代遅れ感は無い

フルメタはやっぱメインのかなめのデザインで今の人は引く
言っておくがかなめの事は嫌いじゃないからな?
575イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 09:29:16.59 ID:EwvjUHKX
コミカライズだって三者三様なんだから四期もかえていいとは思うが
どうせ七年前の絵そのままでアニメ化はできないだろうし
まあ抜けの悪い曖昧な青い髪の色はなんとかしてもらいたいところだ 
576イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 09:52:39.27 ID:itKBlvP+
最初のアニメ化の時に宗介と同じく黒髪にしてモッサモサヘアーも微妙に変えて貰えば良かったんだよ
当時ですら芋臭かった
577イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 09:53:24.25 ID:itKBlvP+
>>575
急に髪の色を変えるなんてできないでしょ
578イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 10:45:05.99 ID:4N1kSyDQ
ダンバインが一番斬新に感じるデザインだな。
579イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 10:53:01.52 ID:vNAZTZFE
今はキャラデザの話をしているんだw
580イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 11:00:35.10 ID:hAm2ekOA
>>571
ミサトさんみたいな前髪、ここ数年ほとんど見ない気がするぜ
かなめ自体もそうパーツ変わらんし、今でも通用することになりゃせんかね
581イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 11:27:14.90 ID:QjcfO7Nb
やっぱ色だろ
ミサトさんはしっかり黒だもの

挿絵の塗りはともかくアニメの青は色調があか抜けない
582イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:00:19.35 ID:DS95iw/z
アナザーのアデリーナは四季絵でも可愛いし、
テッサみたいにアニメだと更に良くなりそうだ
583イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:09:47.63 ID:1L4vgB3p
結局顔さえよければ何しても許される
誰かさんみたいに、自分の力量を測りたいだけで仲間を本気で殺そうとしても
会社の機材をつぶしたとしても許される
584イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:31:42.11 ID:EAOoZJwf
宗介だって命令無視しまくって仲間をピンチしても許されてるだろ

アデリーナの場合はマオのおかげで減給謹慎とある程度軽減されたがそれでも重い処罰を受けている
585イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:34:06.53 ID:O/LH6DNS
クルーゾーもだな
クルーゾーは上司に許可をとっての実戦だったけど
586イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:35:28.73 ID:QjcfO7Nb
「作中正義」ならアデリーナの扱いは>>584
「俺の正義」を語るならヒドインスレあたりで思う存分やればいいさ
587イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:35:52.60 ID:9NHY/aKm
>>579
高野版M9系列機も結構好きなんだけどな、とか言っちゃダメな流れってことなのかい!?
588イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:37:35.22 ID:EAOoZJwf
可愛いというのはヒロインにとって最重要だけど
それとは別にアデリーナは頑張ってる
1巻の気絶するレベルの怪我をしながら軍人でも無いのに他人のために命を懸けられるキャラはそう居ない
しかも何の特殊能力も無い18歳の少女がな
589イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:38:40.24 ID:yMCCWKA9
>>584
読者からって意味だろ……
590イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:44:30.63 ID:EAOoZJwf
>>589
そういう意味ね
これからもこんな行動するならアンチが付くだろうけど
今までの頑張りもあるし、これからは自分の気持ちに整理がついてこんなことしないなら否定しないよ俺は

DBDのへタレ宗介を否定する奴がいないのと同じだな
591イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:52:47.88 ID:uvrF6nBw
>>583
主人公や主役の味方だったら何をしても許されるってパターンもな。
ミスリルとアナザーのステンカ叔父さんを比較するとどちらもやってる事はテロリストなんだけど、ミスリルの場合は主役補正で正当化されている。
まあミスリルもアマルガムも超兵器使って「俺が強いから俺が正義だ」みたいな感じでアメコミのヒーローと似てるんだな。
アマルガムは自分が悪い事している自覚はありそうだけど、当時のミスリルで自分達が悪かも知れないと自覚していたのってどれだけいるんだろう?
592イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:54:19.21 ID:CIeSFDgH
ミスリルがテロリストって…何見てるんだこいつは
593イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 13:05:42.17 ID:EAOoZJwf
圧倒的な軍事力で武力介入する第三軍はテロリストだ
作中でもミスリルがテロリストみたいに表現されたりした事があった

正義のテロリストだが
594イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 13:27:09.63 ID:yMCCWKA9
>>588
創作品で怪我してもがんばってるってw
そんなの当たり前だろバカか、怪我をしたなんて文章さえ書けばそれで怪我したことになるのにがんばってるってw
アナザーにはいろんな事象に説得力がないんだよなぁ。だから安っぽい
リーナが好きな人間も、創作品なら当たり前のことをがんばってるwと言い出して肩を持つから安っぽいw
595イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 13:57:36.66 ID:DS95iw/z
創作では当たり前とか言いしたらお前ノンフィクションしか楽しめないだろw
何故かフルメタアナザーにだけこういう事言う奴いるんだよなこのスレ
596イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 14:00:47.23 ID:O/LH6DNS
創作だろうがカッコイイもんはカッコイイ良いし
凄いもんは凄いんだよ
597イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 14:25:20.87 ID:75YyMTiI
毎度アデリーナの暴挙をクルーゾーさんと一緒にする>>585みたいな奴ウザイな本気で違いが分からないのかな
598イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 14:26:24.42 ID:G5ya0r+F
正直リーナのあの行動はありえないなと思った
キチガイでしょあれ
599イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 14:40:02.07 ID:piuxUhN3
かなめの方が…
600イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 14:42:52.13 ID:75YyMTiI
また出たよ
601イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 14:44:15.22 ID:TjLMEKm3
いちいち擬似餌に食いつくな
602イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 14:59:15.17 ID:DS95iw/z
本人も深く反省してる一時の暴走をネチネチ責める方も大概だ
603イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 15:11:00.69 ID:75YyMTiI
誰かのアンチにも言ってやりたいな
604イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 15:48:03.99 ID:Hu0d3HW4
アナザースレはひどいことになってるよ
テンプレによればアナザーしか知らない人のためのスレなのに
古参のフルメタファンがひっかき回している
宗介と達哉を比べたり
かなめとアデリーナを比べたり
フルメタ序盤とアナザーの出来を比べたり
米ソの代理戦争の場にされたアフガンか
605イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:24:40.87 ID:O/LH6DNS
とりあえずお前らがそんなアホだったとは思わなかったぜ
ヒドインスレでもかなめファンが突撃してるし

フルメタアナザーだけでもこんなんで夏発売予定の新作始まったらどうなるんだ
606イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:30:15.89 ID:75YyMTiI
×お前ら
○俺ら
607イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:41:03.34 ID:oE5GCMIm
アデリーナはかなめと違って反省してくれる事に期待だな

前作のかなめは全然成長しないで最終巻でも恋愛脳爆発させてたから基地外にしか見えなかった

さすが「千鳥かなめ」で検索すると「千鳥かなめ うざい」がくるだけはある
608イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:44:27.36 ID:oE5GCMIm
これが失敗ヒロインである
二人のボーイミーツガールを書いた()

781 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/10(土) 11:37:51.70 ID:V+DvApKM
四季さんのイラストランキングではこうだ

テッサ 見た人:7771人 RT数296
宗介  見た人:4992人 RT数206
かなめ 見た人:4366人 RT数100


備考としてテッサとかなめイラストだけギガジン等で紹介された
609イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:47:25.58 ID:G5ya0r+F
リーナでブヒってる豚共がブヒブヒ煩いな
610イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:47:29.84 ID:oE5GCMIm
フルメタ初期スタッフにも失敗扱いされてしまうかなめ様

masayuki_takano 高野真之
フルメタアナザーが絶好調らしく、ヒロインがかなめより可愛いと盛んに言われている様子。
えーかなめも十分可愛いのになー。まぁ、たしかにプロトタイプ読ませてもらった時は賀東さんの声でセリフが再生されて困ったけど。 
611イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:48:29.59 ID:oE5GCMIm
>>609
かなめでブヒブヒ言ってる豚は黙ってろwww
612イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:49:16.02 ID:75YyMTiI
>>610
それで失敗扱いされてると読めるなんて凄い読解力だな
613イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:50:45.43 ID:75YyMTiI
しまった、これいつもの人だ
うっかり触っちゃった
614イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:51:45.49 ID:oE5GCMIm
外伝に負ける本家ヒロインの時点で失敗だろうがwww
サブヒロインに負けるメインヒロインの時点で失敗だろうがwww
主人公に負けるヒロインの時点で失敗だろうがwww

フルメタは1000万部売れてるんだっけ?
かなめがヒロインじゃ無かったら2000万部は軽く行ったんじゃないwwwwwww
615イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:53:38.77 ID:oE5GCMIm
初代糞ヒロインスレでも頂点に君臨したかなめ様かっけええええええええええええ

989 :イラストに騙された名無しさん : sage :2009/08/02(日) 18:09:07 ID:ZLN7Wb9n

    かなめ 120レス

    ルイズ 72レス

    大河  55レス

    ハルヒ 49レス 
616イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 16:56:44.10 ID:O/LH6DNS
かなめが万人ウケしないのは設定通りだから問題無い
フルメタはストーリーとメカアクション重視だからな
617イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:18:53.40 ID:DS95iw/z
かなめがラノベヒロインとしての客寄せを果たせなかったのは俺もそう思うけど

かなめがヒロインじゃなかったとして、今以上に売れたかはわからんよ
かなめがヒロインじゃなきゃ今のストーリーはたぶん無かった

あとフルメタの1000万部はフルメタアナザー込み
618イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:20:38.17 ID:kKevscH+
今日も元気にバカが暴れてるな
619イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:26:54.54 ID:XHifeAYE
いい加減スルーしようぜ
スルーできない奴もバカだろ
なんで火に油注いでんだよ
620イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:28:18.73 ID:SwUrFOXc
リーナはダブルヒーローの片割れなのかヒロインなのか

個人的にはヒーロー的な面ももっと強調して欲しいかな
達哉並みの濃さで戦闘描写と勝ち星が欲しい
621イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:42:21.85 ID:XHifeAYE
俺もアデリーナには只のヒロインで終わってほしくない
何だろう
せっかく今回のヒロインは強いんだから
622イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:44:30.31 ID:G5ya0r+F
>>604
こっちも事あるごとに無印とアナザーを比較にだしてくる豚が一匹張りついてて欝陶しいんだが?
決まって無印sageアナザーageだしな
623イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:52:00.85 ID:HOLJXyTd
穴スレで穴ブヒしてりゃ問題無いだがなぁ
幾らあっちのスレが人気なくて過疎てるからってこっちを荒らさなくてもねぇ
624イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 17:57:07.27 ID:Hu0d3HW4
>>622
あいつの言動って対象が「つまらない短編」と「ハズレヒロインのかなめ」に集中してるから
新規にフルメタ読み始めたアナザーファンではないと俺は見てるが
625イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:06:21.17 ID:gRdEBz80
>>622>>623
穴スレとか豚とか穴ブヒとかそういう誹謗中傷は止してほしいんだけど。
より雰囲気が悪くなる。
626イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:10:27.76 ID:HOLJXyTd
別に無印であろうと、荒らしていいって訳じゃねーべ
アンチスレでやりゃいいことだ
627イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:30:40.64 ID:3SKGss7o
>>626
ぶっちゃけお前も荒らしの一人状態だから注意汁
628イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:43:09.95 ID:XHifeAYE
>>627
スルーしようぜ
相手にすると喜ぶだけだ

本当のフルメタファンならフルメタがアナザー以上にブヒを狙った作品だった事も知っている
629イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:56:53.10 ID:O/LH6DNS
フルメタアナザーは無印の反省を元に書いてるからそりゃ良い部分も多い
無印の方が長くやってるから想い入れ強くて当然

比較してる奴はアホとしか
どうせ荒らしたいだけでどっちも好きじゃねぇくせに
630イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:59:17.05 ID:JXEpFmL6
赤IDのクセに言ってることがマトモじゃないか
631イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:05:30.01 ID:O/LH6DNS
わざわざ14年前のデビュー作を持ち出して比較する糞新参厨と想い出を美化して良い物を受け入れられない糞懐古厨とウザったい議論しなきゃ書き込む気しねーよ
632イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:10:59.61 ID:XHifeAYE
何時からフルメタは萌えオタを狙わない硬派な作品のイメージがファンの間で付いたのか
ちょっと気になる
633イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:21:18.44 ID:Hu0d3HW4
股間をアヒルでガードするようなアニメがやっていた時期でないことだけは確かだ
634イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:22:45.65 ID:XHifeAYE
流れを変えれそうな物を持ってきた
武本監督はフルメタやる気無さそう

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2940002.jpg

635イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:31:25.60 ID:zRNJJvf/
>>634
やる気あるなしを読み取れなかったんだが。
10人が10人〜ってところがフルメタに当てはまらないとか?
636イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:44:23.76 ID:O/LH6DNS
無印初期は割とハーレムだったしヒロイン両方あざといけど後半は確かに硬派だった
フルメタの大ファンだったフルメタアナザーの作者もアナザーをもっと硬派な作品にしたいみたいだし

>>635
氷菓やりたいと言ったって事はフルメタより氷菓のがやりたいんだろ
自分的には京アニじゃなくても全然オッケーだからどうでも良いが
637イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:47:24.99 ID:hCIhbtVj
アナザー、リーナ好きはどんだけID変えてんだよ
赤IDが止まると同じ頻度で書き込んですぐ赤になってわかりやすい
その上中立のように振る舞うのはやめてほしい
638イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:57:17.69 ID:gRdEBz80
???

ちょっと何言ってるのかよくわからない
639イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 19:58:15.92 ID:TKEQ00al
>>577
プロデューサーの「宇宙人なんだから顔を青くしろ」という鶴の一声で
劇中で髪と皮膚の色が変わったアニメがあってだな
640イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 20:52:40.71 ID:XHifeAYE
>>635
武本は青春物がやりたいんだろ?
フルメタは青春って感じがしない…

フルメタアナザーは今の所青春ロボットアクションだけどこれからどんどんシリアス行きそう
641イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:18:32.17 ID:7UrSY0yr
宗助はカッコイイけど感情移入しにくい
アナザーの達也は頼りないけど感情移入しやすい
642イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:27:25.17 ID:DS95iw/z
>>637
フルメタもフルメタアナザーも好きなのが大半だろうに

>>641
達哉はこれから格好良くなるって信じてる
殺人童貞を捨ててからが本番
643イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 21:54:54.68 ID:75YyMTiI
じゃあ一生本番はこないな
644イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:30:17.48 ID:O/LH6DNS
あの展開で殺さないは無いだろ
645イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:52:12.40 ID:DS95iw/z
3巻で覚悟決めたし
次のアナザー4巻で殺しちゃうんじゃねーの?

前作のかなめは誰も殺してないけど
646イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:20:45.34 ID:4jA3NaqU
書き急いで説得力ない展開になるなら
菊乃と童貞と処女同士でイチャイチャしててください
647イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:37:27.76 ID:pr7FegsF
新作も来るしアナザーは大黒スレに任せたら?
648イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:48:06.35 ID:BXXpN4oJ
>>647
実際に新作が来てから言ってもらおうか
649イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 23:56:07.55 ID:Ve8c5Dmn
どうせ無印だアナザーだ新作だで住み分けなんて出来っこないさ
こういう所で声うるさい奴等は自分は有能と思い込んでる無能な分自己顕示欲だけは強いからな
650イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 00:40:50.46 ID:cv5jdr2n
>>646
相打ちになってお互い卒業したと思いこむ展開だな!
そして戦場で運命の再開を・・・
651イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 01:18:24.45 ID:ra2cYeLI
創作的には菊乃ヒロインの方が扱いやすそうなのが大黒に架せられた試練だな
上手くリーナを立ててくれよと
652イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 06:41:15.92 ID:2705cdsD
>>609
まるでかなめとテッサが豚に支持されなかった様な言い方だな
あれだけあざとくやって豚に支持されなかったとか賀東が可哀想すぎるわ
プライド捨ててあれだけエロと記号詰め込んだのに

>>647
本当はスレ分けるの自体ローカルルール違反
653イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 06:53:34.87 ID:VnlxPSzq
お前賀東のなんなの
654イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 06:56:44.01 ID:8Lj47jz/
ファンだろ
655イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 07:11:02.90 ID:VnlxPSzq
そりゃファンなんだろうがw
653の賀東像のようなものに俺の理解が追いつかなかった
656イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 07:21:01.93 ID:1A6e7bql
>>645
フルメタアナザーは前作より「殺人」にスポットが当たってるからやると思う
殺しちゃってショック受ける展開があるな
それでリーナに慰められる
657イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 07:25:04.18 ID:DAc9qWzc
心底どうでもいい、大黒と今の賀東じゃおもしろくも書けないだろう
3巻の日常の淡々とした面白くない展開、戦闘の陳腐さもうダメだろ
658イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 07:25:48.75 ID:Vxy5Zx8G
そうか 俺は無いと思うsage
659イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 07:52:14.19 ID:Gdzbg1ls
>>655
別にいいんじゃね
俺も理解が追いつかないバカがこのスレにはゴマンといるし
660イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 07:56:54.93 ID:vctqs5Kq
まあここで何言ったって所詮はチラシ裏や便所の落書きでしか無いのだがね
661イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 08:38:09.75 ID:lt9QAiws
フルメタアナザーの戦闘シーン最高だろ
ここまで良い戦闘シーンは中々無いと思うぞ
662イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 08:45:38.36 ID:4mpJe3jo
アナザーの3巻は短編集に当たる巻とか賀東が言ってたけど、しっかりしたストーリーの軸としっかりした戦闘があって良かった
フルメタはやっぱりバトルしないと
663イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 08:52:31.80 ID:1Gxiq+VY
あんなので満足するんだね。
664イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 08:59:38.38 ID:4mpJe3jo
はいはい
気にいらないならそれでも良いけど、楽しんでる人に迷惑だからわざわざ否定するならアンチスレ行けば?
665イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 09:04:04.23 ID:WuMEzUMQ
否定的な事言ってレスが欲しいレス乞食なんだろ
666イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 09:22:01.19 ID:0kDi1YUm
ラムダドライバはあれはあれで良かったけども
俺はフルメタアナザーみたいに純粋に兵器同士での戦いが好きだ。
667イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 09:51:38.10 ID:0kDi1YUm
しかしだ
フルメタアナザーでは不思議テクノロジーを持つ謎機体を通常機体で倒すという展開が見られないのか?
668イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 09:59:25.74 ID:4Fr2AiqX
ブレイズレイヴンがやられるのか
669イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:17:50.03 ID:hdCqkWL8
ロボットバトルの時点で、純粋な兵器とは言いがたいと思うが…
670イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:47:48.95 ID:tUc9PqIG
ASも決して現実的とは言えないからな
671イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:57:51.40 ID:GJjnOTyT
>>670
現実的じゃない所に理由をつくってくれたから俺はフルメタ好きだよ
672イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:02:09.48 ID:4Fr2AiqX
オムニ・スフィアの産物だしな
673イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:29:34.66 ID:lt9QAiws
>>670
そうか?
しっかり理由付けしてあってASは戦車と同じく純粋な兵器だと思うよ

人の意思がどうたらとか曖昧なラムダはともかく
674イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:32:55.05 ID:hdCqkWL8
どっちもタロスを発展させて、タルタロスへと至るための派生技術だから、作中のトンデモポジションは同じくらいなんだけど
やっぱラムダの方がトンデモ扱いされるんだよな
宗介の感想が効いてんのかな
675イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:38:03.81 ID:tUc9PqIG
>>673
BMGでカリーニンさんがこんなものはあり得ないんだって言ってた通りだと思う
676イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:41:10.81 ID:GJjnOTyT
>>675
それを含めて理由付けしてあるじゃん


現実的じゃないけど作中で存在する理由は説明してあるのが良いよね
677イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:52:24.34 ID:lxznbdYb
アナザーが世界観ぶち壊したけどな
ダークブッシュネルなどの鈍足高火力機体使うぐらいなら戦車使えという世界観だったのに
またASが数十万ドル〜数百万ドルになったのもいただけない
678イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:54:39.15 ID:1sYUZp8H
そんな世界観なら最初からASなんぞ開発されないから
679イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 12:01:28.05 ID:1sYUZp8H
前作からして第二世代ASのサベージを含め「最強の陸戦兵器」と呼ばれるレベル
最初から戦車使えなんて世界観じゃない
ASの凄まじいデフレが進んでる事も前作から書かれてた事だ

無印より多種多様な国々が書かれ、ASのバリエが増えたのは確かだがな
680イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 12:03:18.66 ID:hdCqkWL8
>>676
ラムダも作中しっかりと理由付けしてあるんだけどな
ちょっと不遇
681イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 12:13:36.15 ID:1sYUZp8H
タロスとかオムニスフィア関係が結構曖昧じゃんラムダドライバは
682イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 12:48:01.76 ID:hdCqkWL8
ASもタロス・オムニスフィア関係としっかりリンクしてるんだが…
683イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 13:28:58.06 ID:lt9QAiws
それはどうだろう?
ASは確かにタロスの派生技術ではあるが、
ラムダドライバ搭載型ASみたいな曖昧な「人の意思」を反映させる超能力的な技術は搭載されてない
あくまで現実の延長レベルの兵器

フルメタアナザーの主人公機は何か怪しげな装置が搭載されてるっぽいけどね
684イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 14:00:10.82 ID:NgqmBt0i
登場人物の評価はでかいだろうな
個人的にはだけど、ASに関する説明は増えれば増えるほど胡散臭さも増した
なので、タルタルタロスのための人型なのだというオチでかっちりはまった感じ

『〜アナザー』はまあ、あの世界の十年後だからなーと思って見てる
685イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 15:02:24.47 ID:4mpJe3jo
フルメタアナザーで個性的なASが増えた気がするね
前作からのシャドウとM9もバリエでそれぞれ個性が出たし
686イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 16:07:18.06 ID:hdCqkWL8
>>683
なるほど
俺は人の意志が絡もうがなんだらうが、しっかり技術化されたテクノロジーがあると言う設定があるなら、リアリティーがあると感じるからな。ASと同じく
アマルガムも道具として使いこなしていたし
ここら辺の差が、評価の違いになるのかな
687イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 16:12:49.12 ID:lt9QAiws
俺は宗介やマデューカスと同じ様に「必要な時に確実に作動するのが兵器システムの常」だと思ってる
ラムダドライバはそういうのが曖昧、効果も曖昧
その点ASは必要な時に確実に作動する
ラムダドライバの好きだけど

でもどちらかといえばOMFやフルメタアナザーみたいなラムダドライバの無いガチの戦いの方が好み
各ASの特徴みたいなのが戦闘で遺憾なく発揮されてるしね
688イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 17:08:05.66 ID:vsMvsAH1
そしてトンデモ抜きでもかなりやり手だったのに話題にもならないデューク
689イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 17:28:52.84 ID:uJAjCQae
力場対決は文章で読むと微妙
アニメとかの映像では栄えるような気がする
690イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 17:36:54.39 ID:4qRNIp7b
スパロボだとあってよかった気はする
本末転倒と言われればそれまでだけど
691イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 18:46:14.78 ID:lt9QAiws
アニメ無印のラムダ描写はみんなどう?
なんかエヴァのATフィールドみたいで不満だったんだけど
692イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 19:31:22.21 ID:oPTQyRyC
>>685
アナザーではASの絵があるから今まで名前しか出てなかったASをあれこれ想像する余地があって良いな。
無印ではミスリルとアマルガムのASとサベージしか形が分からんかった。
693イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 19:38:53.44 ID:4mpJe3jo
ああフルメタアナザーの巻末設定資料は無印にも付けてほしかっな

フルメタアナザーは逆にキャラの設定資料が欲しい
アデリーナの好きな食べ物がマヨネーズってのはわかるが
694イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 19:41:47.55 ID:mWMXwWmW
防御の意思=盾のイメージってなるのは仕方ないと思う
見えない方がリアルだろうけどアニメじゃ映えないよな
695イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:37:28.66 ID:4mpJe3jo
ミリタリーもラムダドライバもASの機動も京アニの方が良い
696イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:50:06.06 ID:lt9QAiws
サンライズでやればもっと良くなると思う
完結編では今までのシリーズよりミリタリーとメカアクションに力を入れるんだろうな
今までのはどちらかというと人気キャラのテッサに力が入ってたが
697イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:09:46.04 ID:lxznbdYb
いまだにサンライズとかないものねだりしてるバカがいるのか
賀東は京アニとのつながりがあるので変わらないだろう
もうアニメにしないでいいと思うが
698イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:25:43.98 ID:Vxy5Zx8G
まだアニメが無いと思ってる奴がいるのか
699イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:29:00.57 ID:qWBSR1fW
京アニとコネがあるからと期待する方もどうかと思うよw
金をどぶに捨てるでっかいパトロンでも付かない事には
先ずむずかしんじゃね?
700イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:44:34.94 ID:lt9QAiws
アニメ会社を決めるのがガトーでは無い
繋がりがあろうが判断するのは企画クラスの人間

それと俺はアニメ化してほしい
アニメ化してないのに何故か一番人気あるレーバテインが登場してないし
701イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:47:19.70 ID:4mpJe3jo
賀東も本当はサンライズ希望なんじゃね
702イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:55:40.56 ID:mWMXwWmW
俺にはサンライズならもっと良くなるの根拠がわからんけど
良くなるならやってもらえばいいと思う
703イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:55:55.91 ID:DAc9qWzc
賀東も才能途切れたな
NOTぐらいから兆候があったが
704イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:12:04.37 ID:4mpJe3jo
賀東が才能あるなんて思った事が無い
賀東の実力は凄いとなら何度も思った事があるけど
蓬莱学園から知ってるから今の賀東の作家としての実力の高さには驚くばかり
705イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:28:10.86 ID:lt9QAiws
>実力派作家と天才絵師のコラボ続刊!!
コップクラフトからは実力派作家と思われてるみたいだね、村田は天才絵師

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4094512098

良い事だ
天才は一発屋ばかりだが実力派と呼ばれるガトーはフルメタ以上にヒット作も生み出せるはず
フルメタから読み始めたファンだけどガトーにはフルメタだけの人では終わって欲しくない
706イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:33:20.49 ID:icN+3vdA
伊藤Pとガトーが京アニにこだわってる限り、フルメタのアニメ化は当分ない・・・
氷菓のシリーズ構成なんて、京アニへの貢物のようなもの

でも、京アニはけいおん3期のほうが優先順位高い・・・・
707イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:50:07.74 ID:lt9QAiws
飛び上がるほど大きな企画が来年以降にあると言ってたじゃないか
期待しようぜ

1/1アーバレストかもわからんが

でもアニメ化に関してはフルメタアナザーの応援次第とも言ってた様な…
そしてけいおんとは無関係だ、あっちは角川じゃないのでラインが違う
708イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 23:56:28.62 ID:GUoZI0aV
1/1アーバレストか
1/1スコープドッグよりハードル高いな
709イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 06:20:50.86 ID:e7vF1FaP
>>704
フルメタ1〜2巻は今読むと文章下手だわ、展開荒いわで賀東っぽくないからなw

賀東は進化する作家
710イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 06:50:22.76 ID:e7vF1FaP
コップクラフトこそ賀東の神髄だと
重度の賀東信者の自分は思う
711イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 07:36:22.55 ID:OCqbeBXd
実質的なデビュー作にしては上手いよフルメタ

フルメタアナザーの作者も言ってたが、俺も冒頭のM9のシーンにノックアウトされた読者の一人

>>708
アーバレストより1/1サベージが良い
712イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 08:00:04.26 ID:M6IAoM04
コップクラフトと言えば、賀東作品にはビズ・オニールって黒人グラサンハゲの不良神父が出て来るけど、
こいつって賀東のお気に入りキャラなのかね?
蓬莱学園の短編・コップクラフト・フルメタの短編(林水のアパートの話)で出て来たけど、何かモデルがあるんだろうか。
713イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 08:49:52.55 ID:Lz4/smbd
エロ動画整理してたら、2年前の賀東のラノフェスのレポートが出てきた
ちょっと貼ってみる
今読むと面白い
714イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 08:51:21.87 ID:Lz4/smbd
ライトノベルフェス9回 賀東式青春講座まとめ

・過去最高の大賑わい
・賀東のトークが上手すぎていつの間にか賀東が司会者状態
・フルメタはもっとハードボイルドなシリアス物にしたかった。あんまり学園物は好きじゃない。
・スパロボやACEに参戦した時は本当に嬉しかった。自分の作品が子供の時見てたロボットアニメと共演するなんて幸せは昔じゃ考えられない
・ロボットの話題の時の賀東の目がキラキラ光って終始ニコニコ
・10年前に戻れるとしたらどうしますか?→戻りたくないだってまたフルメタ書かなきゃいけないから←会場爆笑
・キャラクター造形は男キャラの設定性格は拘っているけど、女キャラは全部編集さんにおまかせ
・ラノベ作家を目指すなら童貞は捨てておけ
・コップクラフトでヒロインをロリにしたのは貧乳の方がラノベでは人気が出るという賀東のリサーチによるもの←会場爆笑
・フルメタではかなめよりテッサ、ハルヒではハルヒより長門、ゼロ魔ではシエスタよりルイズが人気がある←会場爆笑
・会場内で巨乳か貧乳かのアンケートをとる→7割貧乳派で会場爆笑
・実際コップクラフトはドラグネットより売れている←会場爆笑
・フルメタ最終巻はまだですか?→すいません春無理でした←会場爆笑
・フルメタ最終巻は夏には出せる
715イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 08:52:21.19 ID:Lz4/smbd
ageちゃったスマン

内容も2年前に殴り書きしたメモだから色々雑なんだすまない
716イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 09:08:17.23 ID:maEGFog0
おおう・・・やっぱ最近ペチャパイ好きなペドが増えてるのか…orz
717イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 09:12:03.61 ID:qM2uU6pX
貧乳好き≠ペド
718イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 09:28:53.56 ID:Lz4/smbd
賀東もこのままではラノベ業界が危ないとか言ってたw

でも2年前の話だよ
今じゃ巨乳好きが増えてるかもわからん
719イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 09:31:20.17 ID:ILRFj7z5
声がでかいだけで
普>巨>貧だけどなソースは2ちゃん!
720イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 10:10:40.01 ID:OCqbeBXd
おっぱいの大きさがキャラ人気の決定的差ではない事を教えてやる!
つか女性キャラって編集が考えてんのか
721イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:16:39.77 ID:M3/pdt7F
最近人気出たキャラといえるキャラは大抵貧乳じゃないもんな
722イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:24:22.19 ID:PkSo+YzN
アニメは大体チェックしてるのに最近人気のキャラってのがどんなのか分からない
723イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:30:05.34 ID:M3/pdt7F
近年と言い直した方がいいかも知れないが
ニャル子、ホライゾン、はがない、IS、俺妹のあたりから適当に見つくろえ
724イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:31:55.80 ID:VRt7H4eG
ホライゾンは奇乳と貧乳が占める割合9割越えるから参考にならんのでは?
725イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:40:44.37 ID:NiUm2nYq
おっぱいは小さいより大きいほうがいいだろ
一番は形だけど
726イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:59:44.49 ID:SN+eAcFL
つーかおっぱいの大きさってそんなに人気に影響するのか?

俺はふとももを重視する
フルメタアナザーのアデリーナみたいな美味しそうなふとももが最高
727イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 12:46:18.51 ID:M6IAoM04
おっぱいなんて飾りです。
エロイ人にはそれが分からんのです。
728イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:02:59.45 ID:OCqbeBXd
夏の新作のヒロインは貧乳確定か

と思ったけどアデリーナは普通だな

>>722
賀東が脚本やってる氷菓のえるは人気出てるらしいぞ
打ち切りになった原作だけどアニメはヒットしそうだ
729イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:31:19.47 ID:tUwp17r9
ガトー編集さんにお任せとか言ってる割にはリーナのキャラ立てには凄い口出してるのな
てか、どこまで本音でどこからリップサービスか分からんな
730イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:35:46.40 ID:5cwl0x9H
編集がかなめの性格を女ガトーにするわけないしなw
731イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:40:26.27 ID:SN+eAcFL
当時の話じゃない?

今は大御所作家になったから編集はそんなに口出せないだろうし
あとガトーが自分でヒロインの生活を自分にする方がねーわw
732イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 13:54:56.91 ID:PjTceOYX
>>714
ガトーどんだけトーク上手いんだよwww
733イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 14:54:13.13 ID:4CP9NsaD
カウントダウンTVにフルメタアナザー3巻が入ってた
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up99536.jpg

>>729
昔は女性キャラに力入れて無かったけど今は力入れてるって事じゃね?
今はヒロインが重視される時代だし…
734イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 15:17:12.02 ID:4CP9NsaD
>>714
やっぱり人気はテッサ>かなめなのか?
ハルヒは2年前は長門だったけど今はハルヒのが人気あるように見える
735イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 15:48:57.94 ID:5cwl0x9H
長門はクローンが量産され過ぎた。。
736イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 15:50:58.30 ID:MV3WURLr
グッズを積極的に買い込むコア系のファンの人気だけが人気じゃないからなー
全盛期でもハルヒの方が総合的に人気あったろう
737イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 16:23:34.96 ID:SN+eAcFL
ハルヒと長門のキャラ人気は拮抗してた気がする
かなめとテッサはアニメやってた頃は確実にテッサだったな
まあ宗介のが人気あるが

しかし女性キャラは編集部にお任せってのは興味深いな
意外に編集の作品への影響ってあるんだな
738イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:17:25.43 ID:HvSZJ9V3
活字倶楽部といういう雑誌のフルメタ完結記念特集じゃ賀東本人がコメントするには
コアな男性ファンにはテッサ、総合的にはかなめの方が人気高かったんだって(まあ前者にとっては都合悪いコメントだろうが)
でどっちの方が好みかは両手に花ってわけにはいかないかな。とあった
739イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 18:23:29.97 ID:OCqbeBXd
正直どっちも大して興味無い人が大半だろうけどね

フルメタアナザーのM9のバリエーション良いなー
4巻ではそろそろヒロイックなM9を期待しちゃうぜ
あとシャドウのバリエも頼む
740イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 18:42:45.11 ID:SN+eAcFL
アーマードM9のダサさには言葉を失った
それ以外はミスリルのM9より良い
741イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 19:44:05.15 ID:maEGFog0
でもあの下半身デブなトコもなんかそそらないか?
742イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 19:46:30.53 ID:SN+eAcFL
悪いが全くムラムラしない
アーセナルとブッシュマスターにはムラムラしっぱなしだが

バリエでみたいと言えばサベージだな
フルメタアナザーじゃもう時代遅れかもしれんが
743イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:03:03.46 ID:FR2vRCcB
四季童子 @shikidoji 

そうそう。ちょうど出国した日に公開してて浦島状態だったのですが、「ファイフーエムブレム 覚醒」の追加コンテンツで参加させていたただきました。 
好きに描いていいとのことで似ていませんけど、エリンシアさん担当です。 
よ、よろしくhttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/dlc_0510.html 

勇者トイレットペーパーキター
744イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:06:18.10 ID:FR2vRCcB
745イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:16:26.52 ID:SN+eAcFL
四季さんフルメタ以外仕事あったんだね
746イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:20:07.59 ID:FR2vRCcB
>>739
フルメタ読むとテッサよりかなめよりも宗介を始めとした男らしい男キャラに目が行くからね

男キャラ以外こだわってのが本当なら当然な話だ
747イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:21:48.44 ID:XRDOOIkc
四季さんの絵が好きなエムブレマーな自分は大歓喜だったんだぜ
748イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:55:41.71 ID:X12uK7jL
>>745
お前はフルメタファンを名乗る資格がないからもうこのスレには二度と来るなクソ馬鹿
749イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:57:04.35 ID:OCqbeBXd
俺も最近の四季さんの絵は好きだ
フルメタアナザースタートした辺りからグングン画力が上がってる気がする
これとか四季さんじゃないみたい

http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/image/panic_news10.jpg
750イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:57:29.74 ID:g2R/yAtE
このスレってなんかいつも喧嘩してねえか
751イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:59:23.10 ID:GhW2QBX2
一々ヒロインだとかイラストレーター貶めて喧嘩吹っかけてくる奴がいるからな
752イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:00:06.86 ID:g2R/yAtE
なんで変なのが粘着してしまったのかね
753イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:00:18.34 ID:7Q8QZsaH
総合スレは余裕のない人もたくさん集まるということです
754イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:01:36.31 ID:2IW8uOTt
>>751
喧嘩は売るほうも買うほうもうざったいのでせめてあなただけでも我慢してくれないかな?
755イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:25:33.19 ID:mgm29CBz
そろそろはっきりさせてもいいと思うけどな
756イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:36:58.01 ID:ZyhdGyLz
>>755
なにを?
757イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:40:55.10 ID:mgm29CBz
そりゃ上の方にたくさんいらっしゃる赤い馬鹿どもの扱いだろ。
こいつらが全員コテハン付けてくれれば今のこのスレのグダグダは解決するんだろうが、そんな度胸もないだろ。
758イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:42:50.63 ID:5cwl0x9H
赤IDは変なのが多い
759イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:48:41.95 ID:7Q8QZsaH
>>757
状況的には褒めでも批判でも何でも話しておk、でも10レスとかするなら移動しろよな統合スレと
批判禁止スレと批判・アンチスレの3つを用意するところなんだろうが(少年漫画とかはそういう体制)
ラノベ板ではそういうシステムになってないんだよねえ。
760イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:50:52.44 ID:ZyhdGyLz
>>757
そういう事かいい加減目障りだもんな
761イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:56:39.03 ID:p5j4pvMN
過剰なキャラクター、製作者叩きについての取り決めをテンプレに入れ込むだけでも、
スレのスタンスとして好ましくないものだとできないかしらね
762イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:02:39.34 ID:OCqbeBXd
というか製作者叩きってあるか?
どこ?
763イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:06:53.48 ID:p5j4pvMN
よくいるじゃん、四季はどうの…と四季センセ叩きはじめるのがさ
764イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:08:45.10 ID:M6IAoM04
>>755
わかったわかった。
フルメタ本編の一番可愛いキャラはサベージで短編で一番可愛いのはボン太くんて事で良いよ。
765イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:18:49.92 ID:g2R/yAtE
なんかふとした時に思い出すんだけど
実写映画の件ってどうなったんだろう。まあ権利とってそのまんまってのはよくあることだが
766イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:20:13.56 ID:7Q8QZsaH
>>763
全員が過剰な叩きと認識していないからテンプレを議論するだけでも
喧々諤々でまとまらないと思うよ。

俺は今日の四季の話については叩き返しているほうが過剰反応だと思う。
767イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:25:34.47 ID:ud5qyfPc
>>765
生放送があったときに実写関連の質問があって
賀東がそんな噂もありましたねーみたいな感じだったから
その通り権利だけ買って放置の可能性が高い
768イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:29:30.86 ID:p5j4pvMN
>>766
今日に限った話じゃないって事よ
今日だけの話だら過剰反応も生まれない、過剰反応を生むだけの土壌があるさね

慢性的にくすぶり続けるぐらいだったら、一気に燃して鎮火したいわ
769イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:32:07.15 ID:2IW8uOTt
悪い俺からすれば同じ穴の狢なんでやめてくれ。
770イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:35:04.45 ID:7Q8QZsaH
>>768
2chの統合スレで過剰な叩き!とかそもそも鼻で笑うような話だからなあ・・・
批判的な意見は一切見たくないなら2chは卒業して一般的なコミュニティサイトに移ったほうがいいよ。
冗談とかあおりぬきのマジで。

どうしてもっていうならラノベ板の自治スレに掛け合って
批判禁止スレも立てられるように交渉するのがベスト。
771イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:40:33.62 ID:ud5qyfPc
>>768
気持ちは察するが。
NGにでも突っ込んでスルーに徹するのがいいよ
イラつくがやめる気配さえないから相手しなきゃいい
772イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:49:55.21 ID:p5j4pvMN
>>770
スレにはびこる輩をどうにかするか?ってんならもろ手を挙げて賛成しますよってレスしてるだけだよ
批判的な意見を見たくないなんてことは一切思ってないぜ、批判には真っ向から論をぶつけますさね
批判の批判はなしよ、なんてこともあるまいしさ、誰だって自分の意見には責任を持たなきゃいかん
773イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:50:39.80 ID:g2R/yAtE
>>770
個人的には批判意見見たくない
っつーより荒れるのがうぜえ

っつってもやめないだろうしNG突っ込むしかないんだろうな
774イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:52:58.65 ID:2IW8uOTt
>>772
俺からすれば過剰反応してさらに荒らすお前たちにこそ蔓延ってほしくないんだけど。
775イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:58:45.12 ID:7Q8QZsaH
>>772
現実問題、ジャンプ漫画のスレなんか作品スレ3〜5つキャラスレ数十とかいう環境でも
すみわけできなかったり引き際を誤ったりして荒れるんだから
テンプレになにか追加したところで完全になくなることはないよ。
自分でスルーか許容するかを覚えない限り2chのスレなんて見るもんじゃない。
776イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:00:19.13 ID:1obh/LbX
>>773
批判意見については別に構わんのだが
俺の意見だといえばいいところを
ファン全体がそう思っている、スレの総意がそうに違いないだと言うので
余計荒れるんだろ
777イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:03:30.86 ID:qgDR1yGt
このスレで批判意見って言われるのは一般論がどうこうと貶めるレスだからなあ
それが違うならそれは一般論じゃないと反論するさ
じゃないと反論がなければ認められたと勘違いしてしまう恐れもあるしな
778イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:09:37.93 ID:7FmwEnfv
別にそんなもんなにも恐ろしくないから喧嘩すんのやめてくれ。
779イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:15:59.23 ID:orWvUU0l
このスレの批判ないしはアンチ活動なんて、2chの基準で言えば
はるかに真っ当で可愛いもんだと思うんだがなあ。
780イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:38:40.15 ID:eQRKr4tT
フルメタ三時からか
781イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:39:05.26 ID:fECfn76M
平日でも平気で朝から赤IDをNGにしとけ捗るぞ
782イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:46:01.55 ID:FP+vvx5q
>>781
妙な日本語の使い方だねw
783イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:48:12.71 ID:LrNhMAr2
最近は火種投下→反応→火種入れる奴氏ね→いちいち反応すんなうぜえ→炎上って流れな気がする
784イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 01:23:10.30 ID:Osm9X0OH
論破君とか自分が絶対正しいと思いこんでるから何言っても止まらんよ
異論があったら反論して明らかに噛み合わない相手ならスルーしかないっしょ
785イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 01:54:30.19 ID:uQAtbF2E
ルール決めたって書き込むの止めてくれないだろ
○○が好きな奴を嫌な気分にさせようってのも向こうの目的の一つだもの
786イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 05:56:32.67 ID:gvm1/71g
明らかな過剰反応だと思うけどね
叩きうぜえええええええええええって発狂してる奴は普段どんなスレ見てんんだっつー



しかもこいつ四季叩きとは言えないレスにまで噛みついてる

745 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/06(日) 21:16:26.52 ID:SN+eAcFL
四季さんフルメタ以外仕事あったんだね 

748 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/06(日) 21:55:41.71 ID:X12uK7jL
>>745 
お前はフルメタファンを名乗る資格がないからもうこのスレには二度と来るなクソ馬鹿 

787イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 06:48:34.33 ID:gvm1/71g
攻撃的すぎてキモイわ
788イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 09:04:40.16 ID:+4Vv17Wf
新作とフルメタアナザー4巻はまだかあああああああ
賀東成分が足りない。

>>786
こういうのすら許せないんならイラストレーター板に個別スレ立てるしか無いだろ。
まぁ前立ってたけど案の定数レスしかつかなくて落ちたが。
789イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 09:11:32.41 ID:+4Vv17Wf
>>745のレスは全く叩きでは無いし、アンチでは無いだろう。
こうやって攻撃する方が問題に見えるぞ。
790イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 09:33:49.29 ID:pOqBusKI
四季の絵柄は時代遅れという話をしつこく言い続けた奴がいなければ「過剰反応」もなかったろうに
791イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 09:37:35.92 ID:WMJRYHn4
そういう問題じゃないような…
まぁ良いや
新作楽しみだ、絵師はラブコメだから女性キャラが上手い人が選ばれそう
792イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 09:44:16.44 ID:Hos6O9tK
そういう問題だろ
この書き込みを四季先生叩きと勘違いしたのも理解できるもん
793イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 09:52:07.33 ID:pkakjpsR
>>788
イラスト板でフルメタの話しろってか
794イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 10:16:48.07 ID:tSwiWjmY
自分の考えとは異なる意見反対する意見は全てアンチって判断基準なんだろうよ。
795イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 10:30:33.56 ID:pOqBusKI
自分の意見を他人に認めさせたくて、しつこく言い続ける奴も大概だがな
796イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 10:46:19.31 ID:Pdjmtws3
>四季さんフルメタ以外仕事あったんだね  

これをアンチだの断定して猛烈に叩く時点で異常だ
797イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 11:03:52.87 ID:pkakjpsR
アンチと言うかナチュラルに見下してるよね
イラストレーターの仕事がラノベ一本しかないって
798イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 11:57:14.42 ID:PKMdL538
モンコレとかもあるだろうし、ツィッター見てれば毎日仕事やってるのはわかるもんな
799イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 12:21:10.53 ID:g7My/zG6
それ興味ある人しかしらなくね?
フルメタとフルメタアナザーしか知らなくてもおかしくないぜ
賀東海老川コンビと違ってあんま有名じゃないし
800イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 12:41:45.15 ID:g7My/zG6
四季童子の絵は別に嫌いじゃないけどさ
一応ここ賀東スレよ賀東スレ
あからさまな叩きでもないレスにイチイチ顔真赤いして暴言吐いて喧嘩するの止めてくんね?
賀東ファンには良い迷惑
801イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 12:50:45.98 ID:Am2KbOOv
>賀東海老川コンビと違ってあんま有名じゃないし

この時点でもうね
賀東海老川だって知らん人は知らんもんだ
お前が興味ないならそれでいいから黙ってろ
802イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 13:07:23.94 ID:g7My/zG6
賀東は氷菓などアニメの脚本も多数手掛けてる
海老川は00やAGEといったガンダムのメカデザ

一方四季はマイナー作品のゲストイラスト
知らない人が居てもおかしくないって
803イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 13:15:53.86 ID:PKMdL538
フルメタのクレジットには、しっかりと賀東招二と四季童子の名前が連名されている件について
スパロボでこれ見るたびに俺は「ああフルメタはガトーと四季さんの作品なんだな」と思ったもんだぜ
804イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 13:27:05.84 ID:V0x1VIhg
>>797
>ナチュラルに見下してる
確かにそれはすごく感じるわなー
シキガーシキガー言ってる奴ってなんか無駄に偉そうな評論家様っぽいのが気になるww
805イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 13:42:56.48 ID:pkakjpsR
>>802
そのアニメ版氷菓も世間一般には紛うことなきマイナーなんだが
そういう自分が知ってるからメジャー知らないからマイナーって思考やめようぜ
806イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 13:46:22.51 ID:vA/kYK7d
四季童子にケチつけるなんて
自分の無知晒してるだけなのにね
807イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 14:04:25.77 ID:WMJRYHn4
話がズレてきてるぞ
>>745は別に叩きには見えないし、あんな小さな事に毎回毎回反応してどうするのよ
他のスレはそんなんじゃ荒れない

あとここはガトーのスレ、ガトー作品は好きだが四季のイラストは興味無い、苦手という人も少なからずいるだろう
>>745程度の事で揉めるなら四季スレ立てた方が良いかもね
808イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 14:22:42.06 ID:PKMdL538
逆もまた然り、フルメタはガトーの代表作であり四季先生はそのイラストレーター、当然好きな人も少なからずいる。
殊更に嫌いだとか苦手だとか古いだとか言うようなやつはチラシの裏かツィッターででも呟いてりゃいい。
自分の発言に責任も持てず自分の発言への批判も許容できないなら最初からしゃべらなけりゃいい
809イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 15:06:10.82 ID:RR3SJ/L9
苦手ぐらいは良いんじゃないの?
俺的にどうでも良いがな 嫌ならNGなりしてスルーしとけ

それにしても四季は今海外か
しばらくフルメタアナザー4巻は出そうにねーな
3巻は短編集的な巻と賀東が言ってたしキャラクタードラマは強かったけど、本筋が進まなかったんで早く4巻出してほしいな
810イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 15:07:09.87 ID:JrrI3tVy
テンプレ作ろうぜ

以下の話題は荒れやすいので注意しましょう。

○フルメタの四季キャラの造形が古いという主張
○かなめの性格の成長性と倫理観
○フルメタパチンコの是非
○無印とアナザーの比較でどちらかを落とす表現
○その他フルメタ愛の感じられない発言

811イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 15:36:27.61 ID:Osm9X0OH
過度に角が立つようなレスは控えましょう

これだけでいいじゃん
812イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 15:44:59.67 ID:vA/kYK7d
そんな当たり前のことをいちいち書かねばならんのか……
813イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 15:54:56.36 ID:RR3SJ/L9
>>810
コップクラフトとか新作についてもいれてくんね?
コップクラフト3巻が発売された時すごい叩いてるのが居たぞ
たぶんそいつが荒れる原因だった

>>812
無くて荒れるよりは良い
814イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 15:57:45.07 ID:V0x1VIhg
>>812
まあ書いても無駄だと思うけどな
815イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 16:06:52.16 ID:S6JSEpfS
書くだけ書いてあとはひたすらNGにしておけばいいさ
816イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 16:48:44.94 ID:RR3SJ/L9
あと異様に攻撃的なレス禁止も頼む
817イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 17:05:28.29 ID:6NpGheCb
カップ麺に熱湯を扱う時やけどに注意しましょう。の注意書き始めてみたときは脱力したもんだが
今や何の商品も細かい注意書きだらけだしなぁ…ここはアメリカかっての
ラノベ板のスレテンプレにもそういうの必要になっちまったんだなぁ…
818イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 17:10:39.85 ID:RR3SJ/L9
そういうテンプレは基本どのスレでもある
このスレでは四季やかなめ叩きは前からたまにあったけどみんなスルーしてたから問題無かったけど最近は…
819イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 17:15:48.36 ID:I3KAPMZX
四季は時々だけど、かなめはほぼ毎日だろ。スルーするにも限度があるワナ

四季に関しちゃ、いい加減変えて欲しいが、
見なければまあ、やり過ごせるからべつにどうでもいい
820イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 17:23:45.21 ID:V0x1VIhg
てかこのスレって基本四季叩きかなめ叩きそれに対するいい加減やめえろうぜえ
ってレスで回ってる気がするんだが
最近は特に
821イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 17:34:14.63 ID:viaa9Wwn
気のせいじゃないからテンプレ云々みたいな話にまで発展してるんだよ…
822イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 17:38:19.44 ID:GdoA0IZX
最近っつーかフルメタ完結してからずっとこんなノリの気がしなくもない
少なくとも話題ない時はこんな話ばっかやな
823イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 17:42:46.11 ID:3xCYq7cs
積もりに積もったアレやコレでいい加減やめろ
って言うとこのくらいで〜批判意見見たくないなら〜って出るまでがお約束やで

テンプレに角が立つ言い方やめようぜくらいは入れてもまあいいんじゃね
無意味だろうけど、まあ逆効果にはならんしもしかしたら万が一億が一効果出るかもしれんし…
824イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:18:42.10 ID:qK9N6Idg
久しぶりに全部読み返して萌え燃え気分になったからなんとなくスレ覗いたらこんな流れだよ!
ってか未だにこんな感じなのかここ

しかし最後まで映像化して欲しいなー
定期的にとにかくなんでもいいから映像化してほしいはよはよって気持ちになる
825イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:36:19.65 ID:WMJRYHn4
フルメタアナザーの映像化もよろしく
ブレイズレイヴンは映像化したら凄そうだ
826イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:40:21.91 ID:GyaawBl5
映像化…ねぇ…
827イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:46:00.99 ID:qK9N6Idg
原作レイプでもなんでもいいからもうはよはよ
いや、ちゃんと普通にやってもらえるのが一番だけども
とにかくさっさとしろー!お願いだー!的心理だ。最近
828イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:51:09.39 ID:I3KAPMZX
>アナザアニメ化
ここで名前が挙がるような人気スタジオは三年先まで製作予約が埋まってるから
名も無き半島スタジオに丸投げなら可能性はあるかもナ
ヒロインの肌が緑色だったりして

面白いから是非金を溝に捨ててくれw
829イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:58:53.09 ID:GyaawBl5
>原作レイプでもなんでもいいからもうはよはよ

ぶっちゃけそれがオチだからアニメ化しない方が…

そ〜いや、アニメ自体あんまし見なくなったなww
今話題なアニメってなんだっけ?ニャンコさんだっけ?
830イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 19:04:34.80 ID:qK9N6Idg
個人的にはなんもメディア展開ないより
原作レイプだ畜生よくもみたいなガッカリ感とかそーいうの含めて楽しみたいっつーか
なんつーかそんな願望あるんだよなーww
アナザーあるとはいえ完結してしまったわけでなんかやっぱ寂しい
831イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 19:08:58.24 ID:3RRtOyuj
作中と同じ90年代後半頃に学生だった人間も今は割りとイイ歳になってるわけだが
むしろ90年代感全面に押し出してやれば懐かしさ的アレでむしろ割りと良い感じになるかもしれん
みたいなわけわからん妄想をたまにしてしまう
832イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 19:14:03.39 ID:GyaawBl5
最近はティーン向けロボアニメが壊滅してる一方、
ダンボール戦機みたいな低学年向けロボアニメが元気だな
833イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 19:25:12.03 ID:QGszpWuX
OMFのサベージたん大活躍の巻は映像で見たい
あとSBMのDJ相良のラジオ放送局も映像っつーか音声付きで
レーバテイン初陣も見たいしいろいろ見たい。うむ。
ファンが飛び上がるほど喜ぶことってなんぞやガトーよ…
834イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 19:28:35.74 ID:A87DHDli
フルメタアナザーアニメ化してほしいが
本家のアニメが未完だからなー

>>829
氷菓見てないのかよ
835イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:22:33.75 ID:z0qLjM1E
えっ!?いまだにアナザー大好きリーナ厨が無印とかなめ叩いてんの?っきっめええww
しょせん負け犬なんだから黙ってろよw
836イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:46:54.53 ID:RS7C1aFr
はいはい
かなめアンチのなりすめし

>>834
フルメタアナザーは夕方に放送してほしい

>>839
ASの戦闘シーンだけでも見たいよね
837イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:01:09.09 ID:A87DHDli
無印が出来たんだしフルメタアナザーも夕方いけるか?
838イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:32:17.95 ID:WMJRYHn4
>>833
・4期
・映画化
・OVA化
・フルメタアナザー映像化
・実写化
・アクションゲーム化(シナリオ賀東)
・スパロボ参戦(シナリオ賀東)
・1/1サベージ

他には思いつかんね
839イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:34:48.79 ID:2IKeEN99
>>838
>・1/1サベージ
これなら泣いて喜ぶわ
サベージたんマジヒロイン
840イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:35:19.91 ID:WMJRYHn4
http://blog-imgs-54.fc2.com/r/i/m/rimnet/f27163a8.jpg

どう見てもキョドってます
841イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 21:57:06.47 ID:WMJRYHn4
誤爆すまん

>>839
だが一番可能性低いだろうな
作られるとしてもアーバかレーバ
842イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 22:45:23.05 ID:m+XDQwkv
>>825
アナザーだったら日5でやっても人気でそう
843イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 22:45:28.57 ID:A87DHDli
ブレイズレイブンって何か貧弱に見えるな
どことなく足軽っぽいってか
追加装甲ありそうだ
状況次第でパージして高速移動可能みたいな感じでよろ
844イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:00:41.61 ID:d0SFOWfs
>>837,842
結局は原作あってのアナザーだし、ピンで夕方枠をとるのは難しいと思う
現代の軍事におけるPMCの位置づけとか、日本独自の兵器開発に対するアメリカの干渉とか
こども向けアニメに向いていないネタを散りばめているし
845イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:09:51.33 ID:m+XDQwkv
>>844
そっかあ、達也は少年漫画系の主人公だしレイヴンも格好いいから人気でると思ったんだけどなあ
それに子供って子供向けよりちょっとませた奴好むじゃん?
でも無印との関係も難しいよなアナザーなら無印知らなくてもいけそうな気もするけど
846イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:16:15.49 ID:I3KAPMZX
アナスレでやれば?

無印知ってる連中が主な購買層なのは認めた方が良いぞ
今時の読者がこぞって持て囃してる訳じゃない
847イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:17:35.39 ID:fFEqHfxn
848イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:24:33.50 ID:m+XDQwkv
>>846
認めればなにも俺だって無印から入ったし思い入れも強いからわかってるわ
でもアニメ化ってある程度原作で人気でた後で新規開拓するもんじゃないの?
ていうかなんでそんなツンケンしてんの?
アナザーだって賀東の作品なんだからここで問題ないだろ
849イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:30:43.59 ID:I3KAPMZX
ID真っ赤にしてアナをアニメ化!
無印は時代遅れ乙って騒いでる馬鹿が居るからだよ

今時ポニテヒロインのキャラデザなんて古風も良い所
モブキャラですら滅多にいねえつーの

なら氷菓の話はここでできるか?シリーズ脚本賀東がやってるんだぜ?
850イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:34:17.50 ID:6RmdbYAW
米澤穂信スレ行けよ
851イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:39:35.89 ID:d0SFOWfs
>>849
その氷菓アニメで、いつもは黒髪ロングのえるのポニテがツボだった
852イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:42:09.38 ID:m+XDQwkv
>ID真っ赤にしてアナをアニメ化!
無印は時代遅れ乙って騒いでる馬鹿が居るからだよ

それは俺も普通にムカついてる

>今時ポニテヒロインのキャラデザなんて古風も良い所
モブキャラですら滅多にいねえつーの

だからなに?意味がわからないお前ID真っ赤な奴と同じ事してるよねこれ

>なら氷菓の話はここでできるか?シリーズ脚本賀東がやってるんだぜ?

賀東の関わった仕事の話ならいいんじゃないの?普通に氷菓の脚本の話してたじゃん
853イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:43:01.12 ID:fvmFX4qt
>>850
あすこアニメの話するとキレられるし…アニメ板の氷菓スレはココ以上に雰囲気悪いし…
「脚本家」賀東招二について語るって形ならアリなんじゃねーの
854イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:54:25.88 ID:V4QZi7st
>>838
4期おtかアナザーアニメとか1/1○○だったらええなあ
855イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 00:18:25.71 ID:dNZ/64DD
>>853
アニメスレ見てるが
フルメタファン空気読めねえなって感じだからあっちでするのもアレだわ
するならここでかな
856イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 00:22:24.24 ID:QGmM0PbU
フルメタの話出すやつが悪いんじゃないのそれは
857イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 00:24:30.36 ID:pDjMzV8K
賀東について語りたがったらどうしてもファンと思われてしまうのでは
直接名前出してなくても
858イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 00:28:29.58 ID:dNZ/64DD
>>856
ああいや、言葉が足りんかった
俺が見てて空気読めねえなと感じるんで、やっぱするべきじゃないなと
そいつかなめdisもしてたんでここにいる奴だろうけど
859イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 00:31:29.50 ID:pDjMzV8K
>かなめdisもしてたんで
他アニメスレでそれってをやるなんかものすごい執念を感じるな…
860イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 07:16:07.39 ID:Zjmg72in
かなめdisって普通に色んな場所で見るんだが
しかも複数

>>849
お前もそうやってフルメタアナザー叩いてたらかなめアンチと同レベルだよね
あとアデリーナみたいなポニテヒロインはわりと見るし、人気あったりするぞ
お前さんが大好きなかなめの髪型は今も昔も全く見ないが
861イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 07:45:49.78 ID:mxBO2FZx
たまにフルメタでレス検索掛けるんだが

宗介は他の板だと理想的な主人公とか格好良い主人公みたいなスレでプラスの書き込みばかりだが
かなめは他の板でも糞ヒロインスレみたいなスレで叩きレスばかり

正直このスレぐらいでしか好意的なレスを見た事が無い
862イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 07:46:50.21 ID:a2D0cxXq
なんていうか
釣り糸と釣り糸が絡まって雁字搦めだよな
このスレって
863イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 07:56:40.22 ID:mxBO2FZx
今「千鳥かなめ」でggったら候補に「千鳥かなめ うざい」が二番目「千鳥かなめ 不人気」が三番目にきた

どんだけアンチいるんだよ
864イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 08:02:23.29 ID:a2D0cxXq
でっていう
865イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 08:05:55.38 ID:wUsioPck
つうか、文句をわざわざ本スレで書き連ねる理由が分からん。
ダメヒロインのスレがあるんだからそこで発散すればいいのに。
同じ口でフルメタの魅力云々を語られても総合的には負の印象しか残らん
866イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 08:10:01.81 ID:F7EgEpeL
>>865
カマって欲しいだけのボッチ君なんだろう
867イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 08:12:04.88 ID:nquXRSRS
そういう手合いは全てのスレで叩かれてないと気が済まないのでは
それか対象に好意的感情を持ってる人間の見ているところで貶したいみたいな特殊性癖持ち
868イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 09:22:52.46 ID:B9OWJFUt
>>845
でも達哉よりアデリーナの戦闘スタイルの方が好きだわ
アデリーナは宗介みたいなこれぞプロって感じの戦闘機動で良い
869イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 09:53:48.90 ID:DXYYqdjM
賀東招二 『コップクラフト』がアニメ化 制作:マッドハウス 2012年秋放送
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336374348/l50


待望の企画きたあああああああああああああああああああああああ
870イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 09:57:23.24 ID:IhACGdG0
釣り乙
871イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 10:53:03.68 ID:iKfeh0N7
釣りかよ…

フルメタアナザーのアニメ化も楽しみにしてるが、コップクラフトも楽しみなんだわ
4巻はよ
872イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 11:52:24.49 ID:KgrSfqnx
コップクラフトはフルメタよりずっと出来良いと思うんだが
何故大ヒットしないのか
873イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 12:00:13.02 ID:YcUaQ5S2
答えは単純
発売ペースが遅い&売れ線を外してる

初期のフルメタは粗い部分が多いがあざといヒロイン達や学園で萌えとか売れ線をしっかり狙ってた(途中で捨てたが)

ラノベ以外でだせば大ヒットしただろうな・・・
874イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 12:06:12.74 ID:KgrSfqnx
フルメタアナザーも外伝と言うならもっと戦闘に特化してほしいかも
本編のフルメタみたいな感じになってきた
875イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 12:11:52.11 ID:QFMTLmnS
http://feb.2chan.net/nov/y/src/1336445170570.jpg
Dスタイルレーバテインきたああ
876イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 12:40:47.81 ID:eYd43zqh
おおー可愛いw
レーバテインはSD映えするなぁw
877イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 12:43:28.20 ID:eYd43zqh
>>374
フルメタアナザーは元々もっとメカ戦重視の予定だったみたい
んで大ヒットした事で本編を意識した作風になってきた気がする

4巻は完全にテロリストとの戦いの話になりそうだが
878イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 13:00:55.27 ID:DL45NUoT
セマーニ語ってモデルの無い作中オリジナル言語なの?
それともどこかの国の言語をアレンジした物?
879イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 14:59:43.38 ID:Wb+2W+gO
>>875
かわいいなw
880イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 15:00:07.38 ID:eYd43zqh
オリジナルだと思う

アニメ化した時セマーニ後とかどうすんだろうね
881イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 15:01:58.51 ID:eYd43zqh
他のスレでちょっと話題になってたけど
フルメタアナザーのアデリーナはかなめに比べて全然エロシーンが無いよな
もっと身体を張るべき
882イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 15:34:55.00 ID:0O2ubYRS
不必要なエロは安っぽくなるから勘弁
つーかアデリーナって結構筋肉付いててエロさが無さそうなんですけど…
883イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 15:57:30.38 ID:/6MK5mGN
 設定的にはリーナは日々の訓練で鍛え抜かれた鋼のような肉体を持つはず
→そんなものを見せられても多数のインドアヒッキーな読者は嬉しくない、
 というか貧相な自分の身体と比較して辛い
→なのでメディア戦略的にもリーナの肉体披露はあり得ない

論理的帰結。リーナのエロは今後も無い。
884イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 16:44:31.41 ID:nL+iq+ii
アナザーは今みたいに健康的なお色気を見せるぐらいが一番だな

エロやると自称硬派なフルメタファンが怒る
無印で散々エロやってた事を忘れてるみたいだし
885イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 16:51:32.15 ID:DL45NUoT
>>880
セマーニ人同士の会話の場面だと色々と手間がかかるな。
ラストエグザイルのグラキエス語はロシア語だけど、現実に存在する言語でもアニメで描写されると最初は新鮮で良いが、
慣れてくると字幕がうざくなったり日本語でおkと思う事もしばしばある。
>>883
腹が田の字型に割れたマッチョな女の子なんて誰得なんだろうな。
エロゲにはザ・ガッツってゲームが一部ユーザーにバカゲーみたいな扱いで受けていたが…。
まあ実際にはリーナの腹が筋肉質みたいな描写はしないだろう(その方が読者的にも嬉しい)
886イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 17:03:42.12 ID:eikMBQgc
>>884
たしかにONSのテッサのシャワーシーンしか覚えてない
887イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 17:22:11.92 ID:RhUMuWPJ
アナザーってどうなの?
888イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 17:28:22.43 ID:NxS902pt
11話と12話でやらかしたよ
889イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 17:31:11.34 ID:7rqo5o0b
そっちのアナザーかよ
890イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 17:31:24.29 ID:Ztrg/4JM
よく聞く無印のエロってBMGのベランダのシーンやONSのシャワーシーンとかのこと?
エロの基準が俺とちがうな〜
俺はああいうのはただのハプニングのように感じるんだわ
そんなに不自然じゃないように若い読者が喜びそうなものを入れてるように感じる(あくまで俺はね?)
むしろエロっていうとコップクラフトの性描写の方が強く感じるんだよな(これまたあくまで俺は)

だから無印はそんなにエロが無いって言う人は俺みたいにエロをエロだと認識していないんじゃなかろうか
891イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 17:31:29.93 ID:nL+iq+ii
>>887
フルメタアナザーはかなり好評
賀東がしっかり監修して作者になんども書き直させてるからクオリティーは高いよ

>>885
マオとか別にマッチョ女じゃなかったしなw
892イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 17:40:55.44 ID:eikMBQgc
>>890
俺もアナザーがあざといとか無印のがもっとアザトースとか言われてもわからん
893イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 18:38:46.83 ID:nL+iq+ii
>よく聞く無印のエロってBMGのベランダのシーンやONSのシャワーシーンとかのこと? 
>エロの基準が俺とちがうな〜 
>俺はああいうのはただのハプニングのように感じるんだわ 

萌えラブコメのテンプレじゃねーかw
894イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 18:41:16.61 ID:7rqo5o0b
うむ
テンプレイベントって感じでエロかと言われると?的気分になる
895イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 18:46:34.38 ID:R8n0+oop
何時もの無印比較下げのかなめアンチ厨だろ
真面目に相手スンナよ
896イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 18:46:38.59 ID:NxS902pt
無印のパンツもあざとい、アナザーのラムコスプレもあざとい
まったくもっていい続編じゃないか
897イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 18:53:48.27 ID:Ztrg/4JM
>>893
俺もテンプレなイベントって思うだけでエロとかあざといとかは思わないんだよ
そのテンプレからフルメタ独自の話運びになるんだからパクリとも思わない(BMGのなら風間をベランダから突き落として逃がすとか初めて読んだ展開だし
ONSのシャワーシーンでの誤解をA21への殺意へ変える宗介も初めてだったし思わずくすりとしてしまった)
898イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 19:11:27.44 ID:Pj8U9xQg
ストーリーとかキャラの性格とかを無視するような展開でさえなければ
エロでも萌でもいくらやってくれても構わん
899イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 19:21:09.48 ID:YcUaQ5S2
いやまあ
無印1巻の宗介の伏せろ!でかなめがキャー痴漢変態だの叫ぶシーンは不自然だと思うけどね

無印序盤も好きだが
900イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 19:32:35.05 ID:NxS902pt
ジョジョの最新作でもヒロインがそういう反応してるがw

テンプレは様式美と言い変えることもできる
日本の文化においては頭ごなしに否定できるもんじゃないよ
901イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:29:03.04 ID:nL+iq+ii
テンプレが駄目と言ってるんじゃなくて無印にもそういうあざとい萌えはあったと言ってるだけです
902イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:33:50.86 ID:Ztrg/4JM
>>無印にもそういうあざとい萌えはあったと言ってるだけです

それが無いと感じている人は>>890みたいな考え方、捉え方をしているのではないかと俺も言っています
903イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:40:11.99 ID:eqYhyZJr
そんな俺は硬派だから!アッピルしなくても
見てる方が恥ずかしいw
904イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:01:47.48 ID:7rqo5o0b
硬派アピールじゃなくてむしろ
エロっていうのはこういうもんだろ!語りのような
905イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:05:20.53 ID:7YhHtVGK
女子六人の裸描写を丁寧に描きおろしたガトーはエロいと思う
906イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:08:06.39 ID:7rqo5o0b
あれは確かにエロである
良い物だ
907イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:15:04.16 ID:DL45NUoT
サベージやボン太くんの外見が可愛くてあざといと言われても、サベージやセプターの可愛さは変わらないからそれで良い。
セプター良いじゃねえか。
サベージの可愛さを残しつつも目を縦にする事で何考えてるか分からない表情してるけどセプターだからそれで良し。
腕が蛇腹な水中用MSみたいな感じでも、サベージの後継機だからブサカッコイイとかキモカワイイ部類に入るのでおk。
908イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:24:11.37 ID:YcUaQ5S2
フルメタアナザーで無印みたいな温泉回をやったら叩く奴は出てきそうな気がするなw

フルメタ後半がシリアス過ぎたんや
909イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 22:07:38.71 ID:nL+iq+ii
セプターカッコいいよな
フルメタアナザーで一番好きかも
910イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 22:25:36.50 ID:1usq90/T
>>908
アナザーで温泉回やったらクララのパパが参戦してくれそうじゃないかww
911イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 22:28:37.84 ID:ppD44T0/
それはぜひ見たいなww
912イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 22:30:15.85 ID:YcUaQ5S2
クルツ・・・

娘もいるのにまだ覗きなんてやってるのかよ・・・
913イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 22:37:57.85 ID:YVmnsmxi
次はたつやと王子を引きつれてリベンジだな
王子は来るかわからないけど
914イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 22:47:13.38 ID:MotNRGcM
むしろ嬉々として娘の風呂を覗きそうだが
915イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 22:51:54.88 ID:xhAOfH/S
王子は幼少時サミーラと一緒のお風呂(サウナだが)に入っていたと平然と口にして
達哉のデスノートに名前を刻みこまれるタイプ
916イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 23:18:52.23 ID:DL45NUoT
女神の来日の巨頭編だか三者面談編はまだかいな
917イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 23:24:04.22 ID:ppD44T0/
地味に待ってたんだがずっと来ない>三者面談編
サイドアームズ的アレをまた出さないかなーもう出さないかー…
918イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 01:53:01.54 ID:PQKj5eg+
>>913
小野Dを忘れるな小野Dを。

というか今ではクルツは娘がいるし小野Dも教育者なわけで、むしろ先代ののぞき側が
今回は防衛側に回るのも面白いかも。
919イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 02:30:32.89 ID:2iMWL3eZ
いや、露骨にエッチなクルツは覗く側の人間だろう、多分
ロリに興味はなさそうだが
そして娘も親父に見られても平然としてそうではある
920イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 02:49:08.25 ID:jMlPSCwB
アナザーの食材屋店長=宗介説ってどっから出たん?
921イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 04:55:09.12 ID:2iMWL3eZ
確か宗介がいつも謎の干し肉食ったのと、武器商人含めた謎ルート持ってたとこからの連想だったかと
考察っていうより、妄想・想像・こうだったら面白いのになっていう希望寄りの意見
922イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 05:07:15.50 ID:P9cC+vdH
売る食材はみな確かに良い食材なのだがどこか空気を読めていない辺りが
宗介を連想させるのでは。
923イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 06:46:53.07 ID:uoP+79Na
>>917
サイドアームズはアニメ完結編決まったら出す予定らしいぜ

>>918
でもそいつらが防衛に回ったら覗こうとするキャラがいないぜ
フルメタアナザーのカルロスくらい?
924イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 09:38:02.39 ID:Auq/DjKu
カルロスがクルツのポジションなら達哉が風間だろ
王子がソースケでメイドに耳掃除させながら
気をつけろよ〜とか言ってるイメージ
925イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 09:44:27.22 ID:uoP+79Na
むしろ王子はそっせんして除くイメージ
王たる者女子の女体を知り尽くす必要がある とか言って
926イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 10:50:22.63 ID:wCBDoPO6
>>920
・幅広いコネクション
・常識からかけ離れた食材
・思わせぶりな謎の店主 

フルメタアナザー3巻読んで俺も宗介じゃね?って思ったが
考えすぎかもわからんね
927イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 11:04:18.38 ID:TPriremf
アデリーナが高校に転入しなかった件
928イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 11:06:25.21 ID:jP1N3HH1
>>925
さすがにそれはひでえよw
929イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 11:08:13.48 ID:wCBDoPO6
つーかたぶん王子は非童貞だろw
王族やぞ
喜び組みたいなのが王子専用にいる予感
930イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 11:14:12.18 ID:7giA1q3F
俺は目立ってたから無印のキャラかと思ったけど該当する人物が思い当たらなかったって感じだったな
931イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 11:20:10.40 ID:4P40e8gA
どこの家の女を寵愛するかによって
宮廷内外の権力関係にも影響が出るデリケートな問題だろうから
まだそっちには手を出していない可能性もあるが
まあ、続編でサミーラの反応を見ていればそのうち明らかになるだろう
932イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 12:01:07.28 ID:XsAR3FIF
>>921>>922>>926
なるほど
深く考えてなかったわ。みんなすげえ。確かにそうだったらちょっと面白いな
933イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 12:34:22.56 ID:wCBDoPO6
結構フルメタアナザーはファンサービスあるからそれを探しながら読むのも楽しいよ

コートニーじいさんの兵器会社がマジ基地ASハンドガン作ってたり
934イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 13:37:17.35 ID:wCBDoPO6
>>931
王子での国での騒動はフルメタアナザーで書きそう
王の座を巡って戦争とか
935イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 14:13:11.88 ID:K5KBuT2S
>>927
もう学園要素はいらんしそれで良いよ
というかフルメタアナザーの主人公は高校3年の2学期
もう学園物として面白いエピソード残ってないし
936イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 14:16:39.39 ID:K6HaJvp/
http://www.alter-web.jp/shipment/index.html
2012年 5月出荷予定
■5月23日(水) :「セルベリア・ブレス 水着Ver.」「M9 ガーンズバック」出荷予定
937イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 14:46:28.19 ID:ImTouXye
ようやく来るのか

レーバテインやブレイズレイヴンもお願いします!
938イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 15:57:10.08 ID:ImTouXye
賀東はファンサービスを意識する作家だから後半宗介&アルのコンビが登場して主人公達を支えるんだろうな
939イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:07:05.65 ID:TPriremf
前作主人公登場は燃える
940イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:17:54.48 ID:ImTouXye
アナザーの宗介は再設計した新レーバテインに乗れば良い
レーバテインの弱点を11年後の技術で補った新生レーバテイン
941イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:37:03.22 ID:1aXs7QSC
宗介は心の師匠的ポジションで十分には思うけどね
戦うとなると幻滅か主人公喰うかしそうでこわい
942イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:37:53.14 ID:NlzgcGU6
出るとしたら最終巻あたりになりそうやな
943イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:24:34.10 ID:K5KBuT2S
まぁフルメタアナザーでは宗介より前作のサブキャラ活躍させてほしい
クルツとかクルーゾーとかヤンくんとか
944イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:58:01.08 ID:E1E0JVJo
>>941
種死みたいになっても困るしね
戦闘以外で活躍してくれる分には良いと思うけど
945イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 18:00:20.62 ID:nTJZCZrS
ヤンは別にいいヤン
946イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 18:10:42.93 ID:NlzgcGU6
数々の苦難を乗り越え大人になりASに乗るwkwkを忘れた達也
そんな達也をなんやかんやでアルが導いてなんやかんやでタイムスリップ
そして当時の宗介とバトる
947イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 18:14:31.05 ID:BS+zzw6C
>>946
それなんて遊戯王GX
948イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 18:38:32.07 ID:TPriremf
達哉VS宗介はフルメタアナザーで見たいなあ
949イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 19:12:15.57 ID:lW7ZAOcy
無印を全巻読めば食材屋の正体も分かりそうだな。
時間はかかるだろうけど、これからちょっと無印全巻読み直してくるわ。
流石に数日はかかるので、これかな?と思った部分があったら逐次書き込むわ。
950イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 19:20:17.10 ID:oH/lsSzn
逐次じゃなくてまとめて書いたほうがいいんでない?
951イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 19:28:03.75 ID:TPriremf
思ったのだが
ブレイズレイブンのフレームを元にレーバテインを作れば欠陥の無い最高の機体になるのではないか?
952イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 19:56:38.05 ID:+zdSs1RT
アナザーやっと読んだけど
センスないな、人間関係がそこいらのラノベみたいになった
賀東本気でこれがおもしろいと思ったのか?思っているとしたらガッカリ
953イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 20:08:56.65 ID:oH/lsSzn
欠陥のないレーバテインなんてレーバテインじゃないやい!
954イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 20:53:16.77 ID:7giA1q3F
>>951
フレームが強化されてもマッスルパッケージの消耗速度やお粗末なECS及びECCSは変わらないのでは
955イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 20:54:48.74 ID:ZZnpH+tb
>>952
フルメタって最初からそういう作品だと思うが
956イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 20:55:12.30 ID:ZZnpH+tb
>>952
フルメタって最初からそういう作品だと思うが
957イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 21:03:03.88 ID:TPriremf
アデリーナが高校に転入しないのが良いと思った
958イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 21:05:33.97 ID:oH/lsSzn
あれ、そういやラムダドライバの炉って結局最後米軍にボッシュートされたんだっけ?
959イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 21:10:30.77 ID:FrnP7HRE
なにそれ
960イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 21:32:55.05 ID:iKoNRBuE
しかしアルはデ・ダナン御一行と合流できなかったらレーバテインでどう戦っていくつもりだったんだろう
最低でも不可視モードのECSがないとあんな目立つ機体旧ミスリル情報部の力だけじゃ隠して行動できないと思うが
961イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 21:51:32.63 ID:K5KBuT2S
>>952
フルメタの人間関係がラノベじゃないとな?

>>960
宗介と西太平洋戦隊が無事だと信じていたんだろう
本当に良い女だなアルは
962イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 22:22:55.46 ID:TPriremf
>>958
アーバレスト→コア以外日本軍が回収

レーバテイン→コア以外米軍が回収

フルメタアナザーの日本制主人公機はおそらくアーバレストの技術が流用されてるかと
963イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:10.90 ID:FrnP7HRE
>>962
日本軍じゃない自衛隊だ
アーバレストは頭と胴体は自衛隊が回収後ほど無くしてレイスがかっぱらって行ったから実質手足しか残っていない
レーヴァもフルに回収したがAI関連は持ち逃げされている
964イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:11.81 ID:iKoNRBuE
でもラムダ・ドライバ搭載機は四肢にもブラック・テクノロジーが入ってるから何かヒントは得たかも
965イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:19.71 ID:+4cNVCrS
四季さんがかなめとテッサを練習している
966イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 22:53:58.78 ID:K5KBuT2S
四季童子 @shikidoji
ぽいぽーいとラフ送信〜。んひひ、ひさしぶりに描くキャラは楽しいですな!
開く

四季童子  @shikidoji
http://p.twipple.jp/CVeqL 練習

フルメタアナザー4巻ににテッサとかなめ出るんか?
967イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 22:57:11.07 ID:nTJZCZrS
クルツじゃないかな
968イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 23:24:44.36 ID:oH/lsSzn
そういや出るんだっけ
wktk
969イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 23:58:14.98 ID:TRLSb394
>>936
水着Ver.」「M9 ガーンズバック」

に見えてドキッっとした
970イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 00:03:31.70 ID:wE9L+8OU
>>966
4巻に出る…よりか
かなめとテッサを書き下さなアカンような
つまり本編絡みの企画があるのかもしれない

単なる練習かもしれないがw
971イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 00:06:04.89 ID:utjsI/xb
>>966
ついに女神の来日三者面談編か?
972イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 00:30:07.71 ID:2zI0IrlP
M9・・・ようやく来たな〜
マオ機にビニール袋でスカート付けたいと思っているのは俺だけではないと思いたい
973イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 00:36:31.99 ID:wE9L+8OU
>>970踏んでたな
立ててくる
974イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 00:39:59.25 ID:wE9L+8OU
あれ?今気づいたけどこのスレって前スレURLっていつも貼らないんだっけ?
追加しといていいのか?
975イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 00:45:02.37 ID:wE9L+8OU
立ててきた
とりあえず前スレURLは入れた

【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ202【コップクラフト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336578163/
976イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:03:20.52 ID:TTWtAauu
かなめとテッサを書く理由って何かあったっけ?
可能性を考えてみた

1 フルメタアナザー4巻にかなめとテッサが出る(回想?)
2 超解フルメタ完全版が発売されるのでそれの書下ろしイラスト
3 サイドアームズ3が発売される


1と2はともかく3はありえんな
サイドアームズならかなめ出ない可能性も高いし、何よりアニメ完結編と同時期に出すと賀東が公言してる
アニメ完結編発表してないのに、今からイラスト書くか?
977イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:08:17.17 ID:qZNz71+n
>>975
鳩が吹っ飛ぶ―――――
978イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:18:13.18 ID:ueM4tn4r
かなめとテッサを四季が書いてるだと?
今更何かあったっけ?
979イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 09:29:35.60 ID:ueM4tn4r
>>975


かなめとテッサがフルメタアナザー4巻に二人いっしょに出るとは考えにくい
980イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 10:17:41.02 ID:fRBTxPVF
>>966
やっぱり古臭いなw
かなめとテッサを再び書くのはフルメタアナザー関係か?

何か企画が始動するまで無印のキャラは書かないだろうし
981イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 10:32:59.32 ID:MNbK5bUr
海曹ならぬ回想シーンてオチかもしれんぞ
982イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 10:46:27.92 ID:YlkFPbXr
アナザー4巻の前作キャラの回想シーンでかなめとテッサが出るのかも
それでも嬉しいねぇ
983イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 11:05:04.45 ID:BAtvHVFj
アナザーの時系列で出たらあのビジュアルにはならんよね
回想シーンでの登場なのか、それともアナザーとは他の企画なのか。
単なる気まぐれなのか。。
984イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 12:45:06.49 ID:WC6mqV5l
とりあえず本編関連の企画かとwktkして待ってる
985イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 13:23:51.14 ID:YlkFPbXr
そういや今月のドラマガでフルメタアナザー4巻と賀東の新作の情報が出る可能性高いんだっけ?
ついでに無印フルメタ特集あるかも
986イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 13:56:04.35 ID:2Z2zZflj
さっさと埋めるか
987イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 13:57:32.51 ID:ct2NSXca
ドラマガ楽しみだな

フルメタアナザーじゃなく本編の企画だったらどんな奴だろ?
今更企画が動くとも思えないが
988イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 14:33:20.03 ID:8b02KX5Q
テッサはともかくかなめはフルメタアナザーにこんな早く出さんだろう
989イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 14:37:04.04 ID:ct2NSXca
>>970
ラフとして担当に送信してるし、フルメタかフルメタアナザーの何かでテッサとかなめが出るんだろうよ

>>969
サベージの水着verならほしい
990イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 15:59:28.99 ID:nawuPDC3
埋めようぜ

埋め
991イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 16:20:00.62 ID:nawuPDC3
鳩が埋める――
992イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 16:32:26.52 ID:8b02KX5Q
梅宮アンナ
993イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 17:08:09.97 ID:HHHDRewl
そりゃフルメタのキャラなんだから何かしらあるだろw
何言ってんだwww
994イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 17:15:38.80 ID:TTWtAauu
埋め
995イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 17:15:44.30 ID:ecdKrG7a
え?
996イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 18:09:18.90 ID:TdIGyKug
うめ
997イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 18:19:25.14 ID:zqK4wg9z
埋め
998イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 18:31:51.30 ID:8b02KX5Q
梅宮たつお
999イラストに騙された名無しさん
除隊を許可する