フルメタル・パニック!アナザー 大黒尚人2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここは大黒尚人の作品や作家大黒尚人を語るスレです

著作
フルメタル・パニック!アナザー 1〜3巻 以下続刊
著者 大黒尚人、賀東招二(原案、監修)
イラスト 四季童子

富士見書房 紹介記事
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/

漫画版 作画 たいち庸
ニュータイプエースで連載中

フルメタル・パニック!アナザーはフルメタル・パニック!の外伝小説です
フルメタル・パニック!本編は以下のスレで
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ200【コップクラフト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1334111869/
2イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 02:14:51.62 ID:hDFQpLP4
オワコン
3イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 07:02:26.61 ID:pIJkBzZx
フルメタアナザー4巻は夏発売
4イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 12:36:37.91 ID:jZJ9Ox2j
アデリーナが非処女なのが発覚して人気急落したら笑えるなw
ぶっちゃけレイプくらいされててもおかしくない環境で育ったみたいだし。
5イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 15:14:32.33 ID:XDg1gb/u
前シリーズにはヒロイン格のキャラで非処女いたの?
6イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 15:18:15.16 ID:wcGYyt/X
マデューカス
7イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 17:23:28.22 ID:pIJkBzZx
アデリーナは宗介みたいな格好良さや逞しさに期待してる
キャラ萌えじゃ人気は長続きしないからな
8イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 21:47:05.95 ID:YyVGTiQ/
>>5
マオ社長。証拠にクララ。

というかクララのパパはいつ出て来るんだ?
9イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 22:15:00.45 ID:sHpzm7qH
>>1乙ですぅ

>>7
なんだその偏見はw
10イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 11:57:22.30 ID:BriFe+xW
2巻の暗殺者、パパかと思ったのに、即効で否定されてワロタ
マオさん、もっと黒いかと思ってた
11イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 12:22:07.26 ID:w6O9EwKO
ソースケと真逆で達哉はプロの兵士になるエンドなのか?
12イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 14:25:23.11 ID:yMkjMFxP
ハーレムエンドになったらマジギレする古参って多いんだろうか
13イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 20:39:52.44 ID:3R40r1RQ
今のところハーレムになりそうではないだろ
回りがストライクゾーン外ばかりで
14イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 21:18:43.70 ID:6o4DhBGv
むしろ無印よりハーレム要素が薄いからな

>>11
どうだろうな
それもありだろうけど
15イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 22:44:53.13 ID:I5I2VyeL
達哉は自衛隊のAS部隊に配属
リーナ(菊乃)は市ノ瀬建設の女社長に。

俺的にこれがいいかな?
16イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 01:18:43.75 ID:wr+uMnLa
リーナみたいな世間知らずに社長は無理じゃね?
有能な現場指揮官、止まりな気がする
17イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 06:54:25.83 ID:LXCXHYXV
達哉もリーナも市ノ瀬建設を二人で切り盛りっていうラストになりそう
18イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 15:37:37.53 ID:Y78PMr3T
フルメタアナザーもサブヒロインを出すべきだろう!
19イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 17:49:51.98 ID:wr+uMnLa
きくりん「・・・・・・」
20イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 18:01:03.66 ID:IBZj4JdJ
楓「ガタッ…」
21イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 18:17:00.39 ID:BvOY787M
ブレイズ・レイヴン「ガシャッ」
22イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 18:27:51.73 ID:XqfSekNW
楓はどう考えてもサブキャラ
23イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 19:52:25.55 ID:5ZfKv0jL
お前ら何言ってるんだ?
アナザーのヒロインはユースフだろ。
24イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:30:38.29 ID:fb4tXXFF
クララ「ファッキン、ブラッディバスタード!!」
25イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 21:21:02.82 ID:RoSI2lz8
>>20
楓は露骨な噛ませ――ていうか、本人が卒業後に達哉との別離を覚悟してるからなあ
さすがに『タッくんの新しい世界』が、PMCの鉄火場だとは思ってもいないだろうけどwww
26イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 23:33:25.95 ID:B8l+w/do
TATSUとかいうファッションブランドを作って表の世界から支えるかもしれないだろ。
27イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 01:41:38.87 ID:diOVo6ol
>>26
どこの航空会社の社長令嬢だ…アラフォーになった今ならわかる事、そして言いたい事…安田さん結婚してくれ

タツヤよ、年上の一番の魅力はガキにもわかりやすいチャームポイントにはないぞ
ガキが「wババくさ」「wうざっ」と思う所こそが真のチャームポイントだ
それがわからない限りは、お前は頭撫でられてネンネ扱いされるガキのままだ

とか言い放つようなオッサンがアナザーには足りないんだ…
28イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 02:25:46.45 ID:GFbj8hyd
主人公機、和製を強調してるなら白赤のカラーリングにして欲しかったな。
UCガンダムのパクリとか言われるかもしれんが。
29イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 05:46:57.30 ID:zMn6/lqd
>>28
最初が赤だと続いて青・黄・桃・緑と五色揃える必要があるので書くのが
大変なんじゃない?
30イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 07:13:51.91 ID:bYMY6Y4m
>>27
ラノベの中では比較的幅広い年齢層が居る部類の本だとは思うのだけどな。

タツヤたちの十代後半、フルメタ本編勢の二十代後半、親世代の五十代以上は比較的充実してるか。
30代-40代はあんまり居ないのかな。
DOMS勢には結構いるか。
ミゾロギ博士は何歳だっけ。
31イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 11:28:52.07 ID:knQWCY22
つか無印初期よりキャラの平均年齢高くね?

>>23
3巻のユースフ王子面白すぎた
32イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 12:40:23.92 ID:8eJl8R1W
>>29
5~人そろ〜って……ゴレイブン!

とか名乗るわけだな
33イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 17:39:36.31 ID:4kbyMM0c
アナザー死ぬほどつまらんな
34イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 19:06:31.20 ID:HDXfNEeW
>>33
そうか
ならBOOK・OFFにでも売り払うがいい
35イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 20:23:47.75 ID:evBGliHu
>>33
わざわざ、専スレに書き込む内容じゃないな
36イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 20:28:03.40 ID:eFrb4a59
スルースキルねえな
37イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 20:36:14.29 ID:GNZ5N9aq
ズルスキルなら自信あんだけど
出張費の水増しとか
38イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 21:31:45.85 ID:bqWjPrgL
俺もそれは得意だ
海外とかだとやりたい放題だぜ
39イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:33:25.05 ID:knQWCY22
アデリーナ可愛いなー
40イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:18:36.56 ID:AbJ0F8hY
アナザーの魅力=アデリーナ可愛い、なるほど
41イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 01:30:12.67 ID:tgPO1TI0
ロリ特有の健康的なエロさがあるクララたん。兵士として大人びた雰囲気と殺人処女のギャップがエロい菊乃さん
美少女づくめでもうたまりませんよぉおおお
42イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 08:26:01.32 ID:bEw05Rtm
それしか能がないんだよな、アナザー
ストーリーやミリタリーがクソつまらんのはもちろん事、その唯一のキャラとかとの絡みもクソつまらん
43イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 08:36:59.84 ID:Nm6xooAu
て言うか昭和臭がきつ過ぎて俺には無理
44イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 12:49:57.66 ID:eLtESsPg
ラーメン屋に来てラーメン嫌いとか言われても…その、なんだ、困る。
45イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 13:09:27.96 ID:bEw05Rtm
ラーメンが好きできたのにうどんしかなくて苦情書いてる感じ
46イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 14:17:00.26 ID:db/YinVY
テレビ・雑誌で話題のラーメン屋に行ったら、人気商品売り切れててカレー食って帰る感じ
47イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 14:28:41.01 ID:Ll/mSDcF
主人公の成長と美少女さえあれば何もいらない。
48イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 14:30:56.56 ID:mOu4n70D
それはそれで欲がねえな・・・
49イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 23:59:15.28 ID:d9/E5B8m
>>42
>>43
旧作厨うせろ
50イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 04:38:37.28 ID:w4zr0WwF
51イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 05:00:39.89 ID:XcjtOAbr
>>30
>>31
人数や比率はそうでも、オッサン臭弱くないかな…ハッサンとかちょっと物分りがよすぎるし
タツヤの親父殿ももっとごつくて威厳が会ってもいいし下村もシリアスモード後藤隊長位に
ケレン味があったっていい…とかちょっとだけ思うかな。バクスターはいい感じだけど、今ん
とこ怪我でASで現場に出られないし…もっと押し出してもいいと思うんだ
52イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 05:49:40.68 ID:d9kce4S9
オッサン臭で今後期待できるのは本命ステカンおじさま大穴クルツかな。
仮に出たとしてもまったく期待できないのはクルーゾー。
53イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 07:04:43.71 ID:PlLDRyJj
前作と違ってASに個性があるのが嬉しい
戦闘もラムダドライバみたいなオカルトバトルじゃなく兵器の戦闘だし
54イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 08:35:34.85 ID:XZaG1Pvi
>>51
まあまだ本格的に話が動いていないからおっさんの活躍の場面が少ないってのはあるかも。
タツヤの親父殿とか結構純粋に一般人だし、軍人たちのなかで妙に威厳があるのもおかしいだろうし。
王子の実家で仕事する話は必ずあるだろうから、その辺で王族たちがでてきてってのはあるかも。

>>52
クルツがどうなってるかは興味あるけど、ロックスター的雰囲気だと全然かわってないとかのような気はする。

>>53
前作批判じゃないけど、ASバトルシーンは格段に面白くなったように感じるなあ。
55イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 08:40:46.64 ID:+JyfUHuo
>>53
たしかに、個性があるのは良いよね

で思ったけど、PSのダイダラって、開発に宗介関わってたりして
なんていうかサベージ臭がそこはかとなくする
56イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 10:19:50.08 ID:IeBzbA1Y
何よりメインヒロインに人気あるのがいい。
前作なんて何度テッサとくっつけと思ったことか…
57イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 11:39:39.59 ID:otIyDsmd
王子の後継者問題の内戦に主人公達が巻き込まれるとかありそうだね
58イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 12:33:49.70 ID:1azcT6Iz
無印も初期はおっさん活躍してなかったし、
フルメタアナザーも次第に活躍するだろ
59イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 13:09:14.37 ID:MZr4qFuh
王子亡命→建設会社勤務オチ
60イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 16:54:45.09 ID:otIyDsmd
主人公とアデリーナの関係進みすぎでしょう!
61イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 17:08:14.98 ID:gFDYEXQ/
たたき落とすにはその前に一旦持ち上げる必要があるからね。
62イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 20:02:01.77 ID:otIyDsmd
菊乃さんは達哉と恋愛しないのか?
63イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 21:12:40.54 ID:bH42ETXx
>>60
そのくせフラグとか心象描写ないしな
64イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 21:38:15.39 ID:RX9aBiX5
アデリーナが達哉に惚れる要素が1つもないよな
ハーレム系ラノベなら「優しい」とか、「一目惚れ」とかでも違和感ないけど
前作に比べるとしょぼいわな、達哉に惚れる点が見つからない
65イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 21:43:06.21 ID:0k/6lt5K
達哉 「・・・・・・」
66イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 21:48:14.09 ID:bH42ETXx
達哉がリーナに惚れる理由も可愛いだしな
67イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:29:15.29 ID:L/HRHxJu
>>64
まあAS操縦の天才なのは確かだし・・・
68イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:47:01.50 ID:MYztL83Y
フルメタはあくまで堅実な戦いなんだよ
ラムダドライバが出ても、思念の斥力場を作る能力で堅実にミリタリーに戦争をするんだよ
アナザーはエンタメに走りすぎて好かん
69イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 00:56:02.52 ID:ree2RXj7
さあ、今夜のスルー検定が始まりました。
70イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 01:20:42.97 ID:sFy0/Qt+
ヘタレ系主人公がただ優しいというだけで、数多の美少女から惚れられる展開は馬鹿臭いし第一飽きた。
達哉はハナから大器の片りん見せまくりだから大分マシ。
71イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 01:40:34.72 ID:2zN4GmDK
王道ではある>ヘタレ?
72イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 06:36:07.89 ID:7OI2m6tm
>>64
職場では唯一の同世代の男の子だろ
リアルでも、たまたま傍にいたからというのが
ほとんどと違う?
73イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 07:58:09.61 ID:ACCXLQfL
どっちしろ殺意が湧くほどつまらんな
74イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 08:00:20.59 ID:Hu9W5y4e
>>64
宗介は優しいという理由でモテてたんですけど?

あと達哉は一般人と思えないぐらいのガッツと才能があるじゃん

>>68
前作の序盤は全然ミリタリーじゃなかったと思うが
なんでも間でもラムダドライバという曖昧な能力で解決
75イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 08:01:35.05 ID:Hu9W5y4e
>>73
今の所前作序盤より面白いわ
76イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 08:02:42.34 ID:ACCXLQfL
>>74
優しいじゃなくて必死で生真面目なとこだけど?
あとラムタドライバで解決するのは最後だけ
77イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 08:05:41.47 ID:GJmeuLUE
宗介がモテてる最大の理由が優しいじゃなかったか?>前作

あと前作は主人公がヒロインに惚れてるのがわからんとかよく言われてたな
人気もラノベなのに主人公のが数段上だったし
78イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 08:10:46.23 ID:Hu9W5y4e
まあ前作は途中でハーレムラノベ路線捨てたけど
79イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 08:13:10.61 ID:+lh1i5bS
達哉とアデリーナのやりとり前作の宗介とかなめの性別と立ち位置入れ替えたような感じってことですんなり馴染んだ
80イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 08:17:07.98 ID:ZP8owp/H
>>79
若干違うような気がする
アデリーナは宗介ほど人間性が欠けてないし宗介以上に不器用、達哉はかなめよりも前向きで一般人的な思考をしている印象
81イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 08:29:14.42 ID:ACCXLQfL
本家派とアナザー派は相入れないか
82イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 09:33:27.19 ID:ZP8owp/H
無印派のアナザー叩きって無印にも言える部分で叩いてるのがな…
83イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 10:22:43.18 ID:2zN4GmDK
本家派とかアナザー派とか主観的な色分けをして自己完結している時点で、対話能力はAI以下かと。
84イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 10:35:58.91 ID:r9c/cxks
ぶっちゃけアナザー叩きは荒らしの部類だろ。
85イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 10:39:39.11 ID:GJmeuLUE
無意識に思い出補正で無印を過大評価して新作を過小評価してしまうのはわかるけどな
シリーズ物はみんなそうだし

それでもフルメタアナザーの全体的な評価は高いのは凄いね
86イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 10:42:47.09 ID:ACCXLQfL
正直言ってどこが面白いのか真面目に聞きたいんだけど
暇なのに読む気起きん本とか珍しいぞ
87イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 10:51:53.71 ID:ACCXLQfL
今コマーシャル見て思ったが、昔のドラえもん見てた世代の奴で今のドラえもんについていけない奴は少なくないだろ
まぁ、もはやアナザーは初代とは別物と言っても全く問題ないから例えにならんかもしれんが

というか7割くらいはアナザーを初代からの続きだっていう理由で読み始めて惰性で読み続けてるんじゃないの?
88イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 10:55:51.40 ID:nfVUGhD9
前作はアニメしか見てないな。
何しろメインヒロインがあんま可愛くないんで小説まで読む気が起きない。
今作はヒロイン可愛いんで読んでみようかなと思ってるけど。
89イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 11:06:47.53 ID:ACCXLQfL
キャラで選ぶにわかは面倒臭くなるから消えてくれ
90イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 11:17:25.34 ID:0nNTHqId
にわかww
とうとうガトー信者が暴れだしたか。
お前がアナザーを気に入らないなら、わざわざここに書かず、
さっさと見限って二度と読まなきゃいいじゃん。

百歩譲って、書くならガトースレでやれ。同意してくれる仲間()が
たくさんいるぞ。
ここはアナザースレで、アナザーが好きなやつが来る場所だ。

ここまで言って、まだここに来るならフルメタファンじゃなく、単なる荒らし
だな
91イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 11:21:58.26 ID:ACCXLQfL
アナザーがつまらなさすぎてここに八つ当たりに来てんだよ
92イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 11:27:44.77 ID:ibbirmTR
ID:ACCXLQfL

ただの荒らしかよ

>>88
フルメタアナザーのアデリーナは好評だぜ
俺も好きだから嬉しい
93イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 11:30:55.11 ID:GJmeuLUE
フルメタアナザーはフルメタの良い所を生かし、反省点を改良した良い作品になってる

主人公は良くも悪くも少年漫画的なキャラだから宗介ほどの個性が無いのは残念だな
94イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 11:32:14.14 ID:0nNTHqId
自分が気に入らないから、とりあえずスレ荒らすわってことかww

単なる基地外みたいなので、あぼんしとくわ
95イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 11:32:15.25 ID:ZP8owp/H
まぁこのスレはフルメタアナザーのスレじゃないんだけどね

フルメタアナザーしか知らない人のためのスレ
本スレはあくまでガトースレよ
96イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 12:20:39.81 ID:ACCXLQfL
えっ、ここってにわかしかいないスレなの?
わさわざあぼんアピールするガキもいるし、ダサい板だな。むっちゃ恥ずかしいわ
97イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 12:43:29.80 ID:ZP8owp/H
宗介がモテた最大の理由が優しいって事を知らない時点でお前のがニワカじゃね?
98イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 12:44:25.87 ID:0nNTHqId
そういえば4巻は夏発売って言ってたけど、具体的に何月ごろに
なるんだろう
6月7月発売なら、そろそろ発売日告知するよな?
99イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 13:24:27.26 ID:tXI9roIQ
7月か8月だな
賀東の新作と同時発売だから、そっちに引っ張られる
100イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 13:44:40.34 ID:W/2Ieybo
>>96
スレと言ったり板と言ったとどっちなの?
101イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 13:57:46.48 ID:g1IdN3af
そもそも派生作品でスレ建てはローカルルール違反ではという話もあったように思うが、あれはどうなんだろうか
102イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 14:58:38.49 ID:bqdiIc52
アナザーもおもしろいけど「前作よりおもしろい、思い出補正だろ〜」って言ってるのは正気か?と思う
103イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:37:52.50 ID:EujjeduN
3巻までに限ればそう思ってもおかしくないんじゃね?
フルメタの前作は賀東のデビュー作だけあって今と比べると色々アレ
104イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:54:31.43 ID:CP0xfE/l
せ・・・せやな・・・
105イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 00:35:55.84 ID:kLdd2NtK
戦うBMGは俺の人生の聖書なんだが…
106イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 07:27:08.47 ID:5L+cb3LV
燃えるワンマンフォースから読んだんで戦うボーイミーツガールは普通に微妙だった
フルメタはしり上がり的に面白くなったよ
107イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 09:20:32.08 ID:NyOJrgJQ
>>97
ソースケは強さも兼ね備えてたからこそ
108イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:30:05.34 ID:6aCcF3eL
でもまぁ宗介は魅力的な主人公だったよ
ラノベなのに一番人気がある男キャラってのは凄いぞ

ヒロインが駄目なだけとか突っ込まないでくれ
109イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 00:54:04.11 ID:Q62jHwes
前作との比較話したかったら賀東スレにいけやカス
110イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 09:03:08.77 ID:GMj4P0Db
達哉だって良い主人公だろ
家族のために軍隊に入れる主人公なんて中々居ないぞ
111イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 10:48:59.21 ID:pt5bfcg2
どっちも好きだが、達哉の方がいいな。
最初は弱くても実は天才で、後々覚醒ってパターンのがいい。
112イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 18:30:13.53 ID:Yp8tyxLo
>>110
>>111
そんな主人公腐るほど見てきたから
「あ、そう……。」としか思わない
113イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 19:12:19.09 ID:MR9hziYF
そもそもどんな主人公も創作じゃ過去作の焼き回しだろ
宗介だってボトムズのキリコの丸パクリキャラだ

有りがちだろうが、良い物は良いんだよ
114イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 19:18:56.53 ID:RxweUQ45
>>111
それは好みの問題だな
達哉もガッツがあって良いが、俺は宗介のプロフェッショナルな戦い肩が好きだ

フルメタアナザーの方が戦闘は好みだけど
115イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:38:23.89 ID:2sFF604Y
おれは宗介も達哉もかなめもアデリーナも好きなんだ

嫌いなのは手前の優劣を五月蠅くアピールしてそれを他人になすりつけようとする奴だ
116イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:43:24.87 ID:2UIUkV8S
>手前の優劣を五月蠅くアピールしてそれを他人になすりつけようとする奴

あれ、もしかしてリーナのことじゃ・・・?
117イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:02:07.57 ID:3JnXaMBG
リーナってそんな人格か?
118イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 00:21:54.52 ID:QYVKv+Sl
>>112
それを人は“王道”と呼ぶんだゼい
119イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 06:49:06.49 ID:cYQ8Qas5
アデリーナは前作ヒロインと違って好評で作者も一安心という所だろう
120イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 07:09:19.42 ID:qdZgjqb1
はいお疲れ様
121イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:44:11.48 ID:PSD+SCcr
王道で良い
フルメタも短編はともかく本編は王道だった

ならば続編であるフルメタアナザーも王道でいくべきだろう
122イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:22:29.62 ID:k9XsLgoj
>>117
3巻は割と・・・?
123イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 12:32:13.35 ID:p4Jck5x9
いずれ天才(達哉)の踏み台になる運命のヒロインだしな…
124イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 13:33:18.40 ID:i4oN5DHO
リーナたんは演劇で虎ビキニは恥ずかしかったのに、どうしてエロコスで会社PRは恥ずかしくなかったの?ハァハァ
125イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 14:16:11.25 ID:Q8qyr822
>>124
疎いからピンと来てないだけでないかなー
実際やれば恥ずかしがるんでないだろうか
126イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 16:37:00.38 ID:OyvRPVwF
>>123
大丈夫だ
前作では努力型の宗介が活躍しまくって、超絶天才のかなめは駄目駄目だった

フルメタアナザーの達哉は今後人殺しで苦しむ展開ありそう
127イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 17:00:06.42 ID:3Ugr5owe
>>121
ユースフが王の道を歩むんですね。分かります。
128イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:15:45.33 ID:U/kku9mh
フルメタの逆で、ヒロインの人気はあるけど
主人公はイマイチになりそう
129イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 22:42:12.59 ID:XGrqM4/F
前作ヒロインsageたがる奴っていちいち一言多いね
130イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 01:47:50.41 ID:iFXuiFHM
人殺しで苦しむとかそんな展開どうでもいいわ
なんでPMCなんて物騒なとこ来たんだ?ってリーナかバグスターに殴られとけ
131イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 02:09:21.62 ID:sO4E/5QG
人殺し(に麻薬的快感を覚え次第に殺人中毒になり禁断症状)で苦しむ展開ですね分かります
132イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 09:27:28.52 ID:8pE5PoTV
二代目のお約束でニュータイプに目覚めて最後精神崩壊でいいよ。
133イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 11:17:44.13 ID:+GjhCWtt
人殺しで悩むのはむしろ菊乃さんにありそう。そんな傷心の彼女もワガママボディを・・・ムフフ
134イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:45:10.98 ID:uvrF6nBw
二大ヒロインにするんだったら菊乃んの出番を増やさないと
135イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 12:58:23.51 ID:I0Np6OyX
>>133
なんやかんやで菊さんは最後まで処女で終わりそうな気が
136イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 13:17:38.87 ID:wg14wbLN
>>135
今までならともかく、達哉に狙いを定めたからな。今更つまらない相手で喪失しちゃうのはちょっと微妙な気がする
いやそれで面白い話になるなら別にいいんですけれども
137イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 15:39:46.80 ID:8pE5PoTV
人種的に将来デブ化の危険があるアデリーナよか菊乃の方がいいかも。
138イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 15:50:41.05 ID:DS95iw/z
あんなんが嫁だったら毎日に胃薬飲むわw
139イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:44:07.94 ID:XHifeAYE
達哉よりアデリーナの戦闘の方が無駄が無くて好きだな
140イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 18:55:39.03 ID:JXEpFmL6
そらイキナリ達哉が無駄のない洗練されたムーブを魅せたらみんなひっくり返るだろ
141イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 22:35:00.26 ID:Fnl2XM2o
基本に忠実、無駄のない、粘り強い・・・
所詮、凡人の設定よなw
142イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 08:38:58.33 ID:lt9QAiws
それが良いんじゃないか
143イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 10:04:52.65 ID:jjn2UYrv
まさに天才様の引き立て役になるためのような設定すな。
144イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:13:12.40 ID:Gdzbg1ls
扱ってるものや仕事の内容考えたら天才なんかより基本に忠実な人の方が明らかに重宝されるよな。
145イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:21:13.74 ID:okg3/a6e
重宝されてるじゃないか
146イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 11:55:50.88 ID:1sYUZp8H
実際達哉のDOMS内評価はそんなに高くないよ
レイヴンとは非常に相性が良かったみたいだが
147イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 13:16:51.28 ID:jjn2UYrv
アムロだって初期はガンダムから降ろされかかったわけだが
148イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 16:03:53.27 ID:B+EpILwW
>>135
普通にそうなると思う
むしろちゃっかりPMC入りしそうな気すらしてる
149イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:41:27.83 ID:4mpJe3jo
ブレイズレイブン強すぎワロタ
150イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 20:58:49.06 ID:oPTQyRyC
取り敢えず現時点でのアナザーのマスコットはセプターって事でおk?
151イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 21:00:42.02 ID:okg3/a6e
>>149
ああ、まさかビグ・ザムを単機で仕留めるとはな・・・
152イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 22:02:55.35 ID:lt9QAiws
>>150
馬鹿
ダニエラさんだろ
153イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 23:37:14.21 ID:WUom9zWU
>>141
しかし凡人も極めれば努力の足りない天才を凌駕する

天才に努力されたら、それは素直に称えるしかないが
154イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 06:50:53.69 ID:e7vF1FaP
フルメタアナザーの主人公は努力する天才だから困る
155イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 08:21:49.66 ID:4qC8VT0L
そうじゃないと単なる日本の高校生がプロの中でやってけないしな
156イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:16:15.73 ID:pwpib0XL
剣 鉄也「プロ……か、何もかも懐かしい……」
157イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:17:10.17 ID:ZcOYzgS7
出たな、自称「戦闘のプロ」め。
158イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:30:25.05 ID:21edntH9
達哉が戦いのプロになっていくなら、アデリーナは日常に戻る道を行くのか?
159イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:50:53.79 ID:5cwl0x9H
達哉は戦いのプロじゃなくてPMCのプロにならんといかんだろ
160イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 17:55:07.68 ID:zBlK4DnE
(a) 達哉: あっち リーナ: あっち
(b) 達哉: あっち リーナ: こっち
(c) 達哉: こっち リーナ: あっち
(d) 達哉: こっち リーナ: こっち
(e) 死別

(a)が王道だろうけれども。AS1騒動を乗り越えて達哉もDOMSの一因として
リーナと共々インストラクターの世界で働いていく。
(b)はまとめが難しい。達哉がDOMSに残る一方でリーナは故郷に帰るなり大学
とかに通うなり。一時的に別れとなるけど未来の再会に期待か。
(c)は切ない。二人の世界は一瞬重なるも結局はそれぞれ元の世界に帰って行く、
みたいな。一夏の恋エンド。
(d)もある意味で大団円だけど石油王子チートが発動しない限り実家の経営状況
がこの結末を許さない。
個人的には(e)も悪くない。
161イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 18:22:44.15 ID:w+/ftb6v
石油皇子チートは割とあっさり発動しそうな気もするから困る
162イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 18:52:53.97 ID:21edntH9
妹が王子に嫁げば確実に発動するな
163イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 19:48:57.23 ID:SN+eAcFL
4巻で王子の国が内戦状態になったり、他国と戦闘になったりする予感

>>156
真マジンガーで故人になってるのに笑ったw
164イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:33:40.45 ID:HvSZJ9V3
4巻はたぶん菊乃との再戦だろうな。表紙は4巻菊乃、5巻クララっぽいし
これで菊乃がナンバー2ヒロインとして人気出たら…
165イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:03:46.49 ID:FR2vRCcB
菊乃が仲間になる展開は止めて欲しい
いくら人殺しじゃないとしても
166イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 22:03:00.27 ID:OCqbeBXd
王子はメイドとくっ付くだろJK
167イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 23:12:25.15 ID:M6IAoM04
イスラム教では不純正異性交遊は禁止だけど、不純正同性交遊はおkな場合もある(あった)らしいから達哉がユースフのハーレムに入る可能性も考えられるな。
168イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 00:35:01.19 ID:Od2GFWw4
>>159
民間軍事会社なんだから本来なら紛争地帯に派遣されるのが当たり前だけどな。
169イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 01:38:02.02 ID:BRK6YwbQ
延々訓練とか警備とかしてるのもいる
170イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 09:05:31.97 ID:+4Vv17Wf
>>168
インストラクター専門のPMCもある
フルメタアナザーのはこれだね
171イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 09:21:38.70 ID:UFnhJckn
まあAS使ってやることは戦いな訳だから、結局は戦いのプロにならないとインストラクターとしての実力も伴わないんだけどね
それよりも、そもそも天才は人にもの教えるのに向いてないんだよな。。(例、長嶋茂雄)
172イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 10:16:46.98 ID:9vjb3Kh7
いわば傭兵が正規の軍人に訓練施すってのも違和感あるんだが
リアルにそういう事ってあるのかね?
173イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 10:17:27.27 ID:tSwiWjmY
マニョマニョとかな
174イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 10:58:58.70 ID:d0SFOWfs
>>172
こういうPMCが実在する
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ATAC_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)

>ATAC(Airborne Tactical Advantage Company)はアメリカ合衆国のバージニア州ニューポートニューズに本社を置く企業。
>主に戦闘機による仮想敵業務の代行を行う民間軍事会社である。
175イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 14:20:56.76 ID:WMJRYHn4
>>171
フルメタアナザーの達哉は前作のクルツと違って凡人に近い天才だから問題無い気が
訓練もしっかりやってるし

だけどブレイズレイヴンのテストパイロットってのは色んな意味で達哉にマッチしてる
176イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 15:11:32.12 ID:RR3SJ/L9
3巻冒頭のアデリーナがブレイズレイヴンで無双するシーン好きだわ
177イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 15:23:55.22 ID:9vjb3Kh7
なんかマオの会社最後倒産しそうな気もするけどなw
自衛隊のオッサンに拾われるエンドかもよ?
178イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 16:51:07.54 ID:RR3SJ/L9
1巻 シャドウM中破
2巻 アーマードM9二機大破
3巻 ブレイズレイヴン中破


マオの会社ヤバいなw
179イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 19:46:07.28 ID:grYJB2+0
>153
努力をいとわない天才…キャプテン翼を思い出した。
180イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:15:16.90 ID:A87DHDli
達哉「ASは友達さ!」→自爆
181イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:16:40.03 ID:tSwiWjmY
>>177
民間軍事会社が倒産するって事は、世界中から飯の種である紛争が少なくなって平和な状況になるって事だから最終的には問題ナッシング。
>>178
ブレイズレイヴンは自衛隊の持ち物だしデータ採取してテストしてる段階だし、ロックなおっさんが修理してくれるから何度壊しても大丈夫だ!
寧ろどんどん壊してどんどんデータ取って、修理パーツが間に合わなくて頭のパーツが試作品の物を流用してT号機と差別化を図ったり、
下半身のパーツが無いから戦車と合体させてブレイズタンクとか、肩や背中にキャノン砲乗せてブレイズキャノンとか作ったり、
アジャスタを水中用アクアユニットに換装して冷却効率と海岸線での防衛に特化させるとか、
ダイダラの変形機能を取り込んで飛行形態になるZレイヴンとか色々あるだろ。
んで、最終的にはブレイズレイヴンの重装甲対核装備にして、肩のアジャスタをロケットブースターに換装して、
核バズーカ持たせて大陸間弾道飛行しつつアメリカとか中国の防空圏に突入して核発射ですよ。
182イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:32:30.87 ID:3Z37u/Sr
>>181
ガンダムでやれw
183イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:44:10.41 ID:MbQw1e0O
重装甲型レイブンは見てみたいな
184イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:53:39.25 ID:TpL+ceD6
>>170
シャフトセキュリティサービスみたいな?
185イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 22:39:00.34 ID:4BH5seob
リーナたんと菊乃さんは脱いだ。さぁ、次はクララたんの番だよ・・・フヒッフヒヒィ
186イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 22:43:24.29 ID:WMJRYHn4
リーナは全然前作のかなめに比べて脱いでないぜよ
かなめは本当にポルってた

フルメタヒロインならアデリーナももっと裸を見せないと
187イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:21:15.69 ID:I1eYzAfz
日本語でおk
188イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:35:43.57 ID:tSwiWjmY
裸か…つまりAS同士の戦いで軽量化して素早く動く為に被弾した装甲を自分から剥ぎ取るセプターがみたいと。
分かる、分かるぞ。
機動力とか瞬発力ではブレイズレイヴンに敵わないセプターがブレイズレイヴンの動きに追いつく為に自ら爪甲剥離し、
被弾すれば大ダメージ受けるリスクと引き換えにスーパージャンプとスーパーダッシュを手に入れて、
「私脱いでも凄いんです」とか訳の分からない事言いながら、ハァハァ言って達哉のブレイズレイヴンを押し倒す菊乃の姿がありありと想像できる。
189イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 00:12:39.56 ID:xopwGnKK
世の中には肌の感覚を鋭敏にするためにパイスーを極限まで破り去るロボアニメがあってだな




・・・菊乃さんならやってくれると信じています
190イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 05:28:47.46 ID:F7EgEpeL
>>184
アレ警備会社のフリした私兵集団じゃ
191イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 07:18:02.54 ID:Zjmg72in
>>186
あいつ何回作中で裸になったんだろうな
192イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 09:19:46.54 ID:B9OWJFUt
あんまフルメタに露骨なエロはいらね
前作はやりすぎた
193イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 11:02:49.01 ID:P1v4iwx3
つまり、達哉を剥くべきだと。
194イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 11:03:08.08 ID:P1v4iwx3
ageスマソ
195イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 12:03:10.87 ID:KgrSfqnx
俺も前作じゃフルメタの萌えとか全く興味無かったから
フルメタアナザーでは無しで良いや
ロボットアクションでも燃えさせてほしい

ブレイズレイヴンとか胸が熱くなる
196イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 12:13:46.89 ID:pFC5Pxi8
初心に却ってみようぜ
――鳩が羽ばたく――
最初の頃に期待しててまだ
――鳩が羽ばたく――
出てくる様子がなさそうなのとか
――鳩が羽ばたく――
多少はあんだろ?
197イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 14:31:03.91 ID:xGUPmMV9
へえ〜、あの不人気ヒロイン結構脱いでたんだなぁ
アニメしか見てないから知らんかった。
198イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 15:00:55.03 ID:eYd43zqh
アニメでも結構脱いでたろかなめ
OPからして全裸なんだけど
199イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 15:14:51.92 ID:/6MK5mGN
リーナは脱いでも凄いだろうけれども、どっちかというと肩の筋肉すげぇとか
ふ、腹筋が! とか、そういう方向の凄さだと思う。体脂肪率低そう。

アスリート的な肉体の美しさはあってもポル産的な色気とはちょっと違うだろうな。
200イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 15:35:31.41 ID:0O2ubYRS
菊乃さんとかどうなんだろうな
あれで以外と筋肉あったりするんか?
201イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 16:53:29.37 ID:DL45NUoT
3巻の虎縞水着の鬼のコスプレしてる絵では別に筋肉質みたいには見えなかったな
202イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:12:36.86 ID:GeTODl2G
いろんな方向からGがかかる関係上、
AS乗りが長いと首や肩はたくましくなってしまいそうな気はする

ましてやスラスタを使用するアデリーナをや
203イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 20:26:54.90 ID:oJ3UlLyJ
フルメタ本編のOMFによると、『手足が長くて無駄な筋肉がない。でも首回りと肩回り、意外にがっしりしてる』
ってのがAS乗りによくある体型らしい
リーナにしろ菊乃にしろ、ガチで腹筋割れてるマッチョ体型じゃないと思う

ところで36キロフル装備での『朝の爽やか兵隊さんマラソン』を達哉、リーナ、ユースフでやった場合
現時点での順位はどうなるんだろ?
204イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:08:07.06 ID:DL45NUoT
>>203
フル装備でのマラソンやったら達哉最下位は確実。
ユースフとリーナの身体能力を考えると、
リーナ:宗介みたいに幼少期を戦争で過ごしたプロ、しかし女性なので男性と比べると体力は比較的低い
ユースフ:3巻でのジャガイモ皮むき競争等から単なる坊ちゃんでは無いので、体力勝負もそれなりに出来るが、リーナみたいなガチ戦争は経験した事は無い(はず)
なので、経験差からリーナの方が1位になるかもなー。
砂漠でやったらユースフが有利になるだろうけどな。
205イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:25:19.97 ID:YcUaQ5S2
4巻まだかよ!
206イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:50:03.16 ID:surHpv+f
ヒロインは可愛いし脇役もいい
もちろん主人公も悪くない

ただ何かが足りない
そうだ、アルがいないんだ
207イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:50:43.28 ID:P1v4iwx3
いま金型起こしてるよ!
208イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 22:23:16.13 ID:ZKM5onhB
>>206
そこでガウルンを挙げないなんて、貴様にはガッカリだ
209イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 22:30:58.90 ID:YcUaQ5S2
菊乃さんは女ガウルン
210イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 22:54:53.91 ID:towpRvHl
前作ではみんなAIにいろいろ教えてたけど、今回はどうなんだろ
いろんな機体をみんなで共有するからあんまり無茶なことは教えてないのかな
211イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 02:55:40.85 ID:I8E2LMD+
戦場で不測のサバイバル考慮してある程度のスタミナ保つために、あえて脂肪は意識して幾らか付けてるかも
あとAS乗り→狭い密閉空間で長時間繊細な動作【及び繊細なマスタースレイブシステムに拘束】という点から
筋肉も付け過ぎないように気を使っているのでは。筋肉に頼り過ぎない体術とかに長けてそう←リーナ
212イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 06:48:16.02 ID:uoP+79Na
>>203
なるほど
ほど良く筋肉が付いた理想的な体なのか
213イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 10:09:04.15 ID:h/DxnL40
>>209
菊乃さんとかきくのんと呼ばれてる時点でガウルンにはなれないと思う
214イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 11:04:55.89 ID:NpUMldXj
きくのん

がうるん

似てると思う
215イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 11:15:33.87 ID:KyotYeAa
きくのん「この気持ち、愛だわ・・・タツヤ・・・壊したい♪」
リーナ「タツヤは最高よ‥」
           ▲
216イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 12:49:32.57 ID:0Oml4xDi
ガウルンって言うかホモネタが足らんのだろ
王子とハッサンのカオスなネタを増やしたり王子をストーキングするホモ臭い敵でも用意すれば解決さ
217イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 14:14:02.44 ID:K5KBuT2S
カルロスをホモォにすれば良い
218イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 14:47:02.98 ID:ImTouXye
アデリーナさんマヨネーズ大好きとか
将来やばいで
219イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 16:22:20.88 ID:1ZuD4WGY
人種的に妖精が妖怪に変わるは確実。
220イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 18:59:45.80 ID:lW7ZAOcy
八王子か立川のマヨネーズキッチンにランチ食いに行ってそう
221イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 19:26:13.44 ID:TPriremf
アデリーナより菊乃さんのが家事スキル高そう
222イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 19:29:04.55 ID:expmJ5il
アデリーナさんは日本に永住して和食の味付けに馴染めば妖怪化を抑制できる
達哉頑張れ超頑張れ
223イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 19:30:01.46 ID:1ZuD4WGY
家事はどちらも駄目だろう…
専業主婦やってる二人は見てみたいが。
224イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 21:42:41.12 ID:lW7ZAOcy
きくのんは魚を捌こうとしても最初に殺すのは達哉と決めているから、生きた魚を調理できなくて弟に料理させてそう
225イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 21:52:42.10 ID:K5KBuT2S
その点ユースフ王子は完璧だ
料理スキルも高い
226イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 22:56:21.53 ID:0vFo9EF8
達哉が戦いのプロに、そしてアデリーナが日常に
最後は立場が逆転する終わり方がいいな。
227イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 23:48:36.40 ID:lW7ZAOcy
達哉が陣代高校ラグビー部みたいに殺人マシーンとして洗脳調教されるのか…
ああそうか、達哉がリミッターの切れた武村健司と戦う事になって、生身じゃ敵わないからブレイズレイブン持ちだして武村健司と互角に戦うとかそんな感じになるのか
228イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:04:15.02 ID:TTWtAauu
>>226
いやぁ達哉もアデリーナも最終的に日常へ戻る話だと思うぞ
229イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 08:19:04.33 ID:ueM4tn4r
その前に達哉が人を殺したり、大切な人を失って日常に戻れない展開がくるだろう
230イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 10:18:31.32 ID:fRBTxPVF
4巻で達哉の殺人童貞卒業イベントくるかも
231イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 10:28:21.03 ID:SsSYw7OF
達哉(か・・・快感!)
232イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 13:24:26.35 ID:YlkFPbXr
殺人をして苦しむ達哉を慰めるアデリーナ
233イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 13:34:46.34 ID:utjsI/xb
きくのんが達哉に殺されて何時までも達哉の心の中に残り続けるパターンだな
234イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 13:40:49.32 ID:DyT3lPoT
>>233
で弟君がシャアか、と言おうとして、菊乃の弟の名前を覚えていないことに気がついた。
覚えている人、いる?
235イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 13:56:04.39 ID:ct2NSXca
236イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 14:09:27.32 ID:DyT3lPoT
サンクス。
姉弟ともども日本酒みたいな名前だな。
237イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 14:34:23.29 ID:8b02KX5Q
下手したら次で菊乃さん死ぬ予感
238イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 15:23:14.75 ID:ct2NSXca
4巻まだー?
239イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 15:59:54.98 ID:nawuPDC3
夏みたいよ4巻
240イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 17:18:54.52 ID:TTWtAauu
クララの父親は何時登場するのか
241イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 18:10:31.09 ID:TdIGyKug
クララの父は前作でチートキャラだったな
242イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 21:10:52.59 ID:8b02KX5Q
アナザー3巻読んだが王子良いキャラしてんなーw
面白い
243イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 22:13:13.63 ID:qM/XufOa
菊乃は死ぬ前に達哉の筆おろしをしてやって欲しい。
でないと経験豊富なアデリーナとの時に恥をかく。
244イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 07:16:54.25 ID:/VZdkoNN
経験豊富なアデリーナだと…
245イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 07:22:33.95 ID:agxuP0C2
はじをかいたっていいじゃない
どうていだもの
246イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 11:34:23.33 ID:Ht81DUnO
達哉がリア充すぎて腹立つ
ハーレムじゃないけど腹立つ
247イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 13:00:45.78 ID:5tH0ll8z
達哉はきくのんとセックルして腹上死だな
248イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 13:28:09.48 ID:4SWVQ42o
童貞卒業が殺人なのか性交渉なのか
答えはオノDだけがしっている
249イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 15:43:44.13 ID:Ht81DUnO
ハッサンって非童貞?
250イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 15:54:09.79 ID:1BqlB7YP
オノDってやっぱあのメガネの娘と結婚したのかね?
251イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 16:53:16.45 ID:Fn3CO2bW
小野Dなら今宗介の横で寝てるよ
252イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 17:38:15.46 ID:Hj86MY3p
>>248
どっちも無いと思うけれどもね。
253イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 18:33:34.24 ID:4OgkchLC
菊乃さんが結局誰も殺さないって意見が根強いな
カイロスとか消えてもそんなに影響無い半モブあたりが殺されて達哉の感情が動く・・・!な可能性もあるのです
254イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:05:40.88 ID:1BqlB7YP
菊乃はともかく達哉が敵を殺しちゃうのはほぼ確実かな?
255イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:16:57.50 ID:O/Ll/pHz
2巻3巻で達哉の覚悟にスポットが当たったのはそのためだろ
序盤はまだ戦闘で人を殺してしまうなんて展開無さそうだけど
256イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:22:43.17 ID:5tH0ll8z
きくのんがあれだけ暴れて死者0ってのもある意味凄い才能だな。
フルモンティウィルスとかの非殺傷兵器を研究開発しているどこぞの企業が欲しがりそうな人材だ。
257イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:32:19.28 ID:ggPFZ+Wn
カイロスってポケモンかよ
258イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 20:36:38.69 ID:d7fUI7hv
アデリーナぐらいか
メインキャラで殺人経験あるのは

王子も無さそうだし
259イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 23:28:54.93 ID:dboMl1MI
リーナは人形臭さが消えないな
宗介やかなめみたいにキャラ独自が動き出しそうな躍動感と魅力が足りない
ホセ、まだまだだね・・・・
260イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 23:30:55.69 ID:+GI1VUVH
旧キャラって3巻頃にはそこまで魅力あったの?
261イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 23:39:11.17 ID:P8LojWS3
いきなりダイクウマリュウキングガイ食いそうな魅力は足りないな
つか短編やってないせいかもな
262イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 06:51:30.89 ID:flUNy2zv
達哉が人殺しちゃう展開は個人的にはまず無いと思うけど、ごく当たり前の通過儀礼の
ように人殺し展開を期待する人も案外多いんだなぁ。
263イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 07:34:33.11 ID:VwwwBAzC
>>260
そんなことはない
今でこそ最高の主人公と名高い宗介はロボットとかAIとか言われてたし、かなめは無個性テンプレヒロインとよく言われてた

フルメタアナザーは3巻にしちゃ凄いキャラが立ってると思うよ
264イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 08:47:58.64 ID:+8plftbH
>>262
あの展開で殺さない方がおかしくね?
今まで殺さずに戦ってこれたのは運が良かったおかげって達哉本人も認めてる
265イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 09:13:40.35 ID:MSe0u9iA
>>260
無印のキャラに魅力が出てきたのは結構後半の印象
266イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 09:14:43.75 ID:1fgyaV39
>>263
ねえよアナザー房達哉は劣化昭和主人公、リーナは綾波のパクリ
テンプレキャラなのに>>262

お前信者脳すぎ
あれでキャラ立ってる(キリ本気か?w
267イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 09:51:04.33 ID:1ArKBjiD
リーナが綾波のパクリとかアホか
読んだのかよ
268イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 09:53:00.91 ID:BvrL45im
パクリとか言い出したら作者がキリコのパクリと認めてる宗介はどうなるんだ?
269イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 09:54:57.34 ID:1ArKBjiD
綾波はリーナみたいに自分の才能の無さに悩まないし、過去の記憶に苦しまない
270イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 10:10:41.30 ID:su7MwlVn
宗介こそ昭和の学園に紛れ込んだ異物系のテンプレ主人公
こういうこと知らない奴が自分こそ一番詳しいみたいなツラ下げて本スレで暴れてるんだよな
271イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 10:15:17.03 ID:1ArKBjiD
フルメタはテンプレ塗れだろう
テンプレ塗れだが、巻数を掛けてしっかりキャラの魅力を書くのがフルメタの良い所だと思うわけで

フルメタアナザーも同じ
272イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 12:33:05.12 ID:3mO0dWVV
>>256
どーせお優しい菊乃さんは無意識にセーブしてましたって話になるんだろな〜
後、達哉に倒され(殺され)て奪うつもりが奪われましたって展開もあると予想しとく。
273イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 12:42:52.40 ID:hSIcnH8I
>>272
無意識じゃなくて普通にセーブしてるんじゃね?
初めては大切な人に・・・っていう純情な乙女心だろ
274イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 12:49:04.49 ID:+8plftbH
弟はガンガン殺してるっぽいね

つか弟に殺されそうな気が
275イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 12:55:04.72 ID:3mO0dWVV
殺すことのできない自身の弱さ(優しさ)にたいする言い訳だと思いたい。
ガチで台詞通りの変態趣向ならそれはそれで、う〜ん…w。
276イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 14:29:52.20 ID:sU7Bbgkw
王子のロイヤルなヴォルフはPMCの仕事で使われるのか?
277イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 15:33:55.76 ID:jCGGDRE3
メイド服のクララたん可愛すぎる
ちくしょおおおなぜおぱんつ見えないんだぁあああ後ろから絶対見えてるだろぉおおお
278イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 16:01:02.01 ID:BvrL45im
クララは絶妙にうざいな
親父を思い出すw
279イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 17:12:37.57 ID:RRSzkpBh
もうアデリーナは3巻までほぼ主要コスプレやりつくしたなw
280イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 17:16:37.46 ID:jCGGDRE3
リーナたんのチア服、リーナたんのレオタード、
リーナたんの裸ワイシャツ、リーナたんのスク水、リーナたんの・・・ハァハァ
281イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 17:51:53.65 ID:xJQJCBP3
リーナより菊乃のほうが魅力的に思えてきた
282イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 17:53:25.05 ID:3mO0dWVV
手塚治虫のどろろみたいに貧しい育ちならまだ許せるが
それなりの家庭で育ったのに口悪いロリはただ生意気なだけ。
283イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 18:13:40.12 ID:keXLfJjx
じゃあ、おしおきをしないとな・・・
284イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 18:21:02.06 ID:jCGGDRE3
むふふふ…次はガーターをだね…
285イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 19:19:59.02 ID:lxCpzFXe
>>260
短編重要だよな
日常的な話や個々人の生い立ちなんかをやることでキャラに凄く愛着がわいたもん
つーか本編なんて計20巻以上もでてるもんと比較すること自体が無意味w
描かれている量が圧倒的に違うんだから
286イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 19:37:37.22 ID:VErW0Mbk
一方スレイヤーズは短編の方が本編よりも冊数が多かった
287イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 20:43:02.14 ID:+8plftbH
フルメタアナザー3巻は短編集の位置づけなんだが
戦闘もガッツリあったなw
288イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:32:06.35 ID:G71e6rkx
>>286
スレイヤーズの短編はサザエさん時空で水戸黄門してるからってのもあるけどね
289イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:58:43.77 ID:+8plftbH
無印は本編2巻、短編1巻の頃はあんま魅力を感じなかったな
当時クルツぐらいしか好きなキャラいなかった
読んでる内にみんな魅力出てきたけど
290イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 07:10:06.52 ID:0OPi06Zd
魅力なんて巻数重ねて出てくるもんだろ
291イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 09:35:41.66 ID:3S7HhL01
まるで巻数が無いと魅力が無いみたいな言い方ですよ
292イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 10:30:29.02 ID:WroyII9A
賀東作品は巻数重ねてこそ面白くなるイメージあるな
フルメタアナザーは前作読んでたせいか最初から楽しめてるけど
293イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 10:42:10.23 ID:LejbQ1CW
つーか>>259は只の思い出補正かと
294イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 16:20:49.32 ID:MhuNtmxZ
3巻読んでアデリーナから人形臭さは全く感じなかったぞ
良いヒロインだと思う
295イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 17:38:26.85 ID:mdz05pvA
同じ巻数で比較するならまだしも無印とアナザーを現段階で比較してもなぁ
個人的には主人公勢よりハッサンやクルツ娘が妙に目立ってる気がするw
296イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 22:00:51.44 ID:nN1yiZ9S
アーセナルガーンズはドラグナー2号機と3号機を合わせたような機体だな
何だかんだで強い
297イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 06:13:42.24 ID:COVpOMIy
王子のキャラが濃すぎるわけだが
298イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 06:30:10.52 ID:nP+3MCQL
王子濃いかなぁ。
事態をちょっと俯瞰した立場で観察できる第三世界出身のぼんぼん、という案外
ありがちなキャラ設定の枠にとどまっていると思う。

王位絡みとかで自身の葛藤もあるみたいだから、その辺りもストーリーに絡んで
前面に出てくると面白いだろうなとは思う。
299イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 09:41:16.67 ID:PY+/wVts
達哉的には最高の金づ・・・友人を得たわけだが。
300イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 10:07:29.71 ID:SZdJRHDJ
王子はもっと嫌味なイケメンだと思ってたら
意外と良い奴で好きになったw
301イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 10:26:36.01 ID:IjNZ432w
>>299
ゴミと金の延べ棒を交換してもらえるぐらい熱い友情って訳ですね。
302イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 11:03:27.36 ID:6uOZdQKX
フルメタアナザーのラストは戦いに疲れた達哉がアデリーナと実家に帰って王子マネーで一之瀬建設を再建だろうな
303イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 11:48:14.07 ID:Iq3RjnoM
王子の国は今後の展開でボロボロになりそうだが…w
304イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 13:57:47.33 ID:jwvr0wZk
王子は前作の宗介っぽい所があるな
305イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 16:44:26.99 ID:GU7qd5lQ
4巻か5巻で王位継承問題を巡って戦争が書かれるのかなと予想してる
306イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 17:02:18.73 ID:S1rK9ZWe
本人は継ぐ気なくても巻き込まれるからなぁ
まさおみたいに
307イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 17:38:23.18 ID:GU7qd5lQ
4巻はブレイズレイヴンを巡るテロリストとの戦いっぽい
アデリーナ機が盗まれそうでwktk
308イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 18:13:14.93 ID:G+s+fzVr
きくのんがDOMSに入社して、達哉を独占してアデリーナがイライラする展開とかあるんだろうな
309イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 18:40:36.97 ID:GU7qd5lQ
弟はどうなるんだよw
310イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 21:50:37.91 ID:amV1Qurz
菊野の変体臭さは劣化ゲイツでとってつけたよう・・・
リーナはいわずもがな・・・
達哉は・・・なんでこんなに魅力ないんだよ
311イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 22:28:51.99 ID:SZdJRHDJ
達哉は初期宗介みたいに優柔不断じゃないのが良いと思います
312イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 22:58:22.51 ID:6uOZdQKX
フルメタアナザーしか読んでいない人のスレで前作の話すんな
313イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 02:28:38.26 ID:AXeaQgoq
>>286
本編をネタバレ対談で幕引きされたのが哀しかった
314イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 06:51:13.36 ID:d7hkcEN+
ユースフ王子のスペックの高さに嫉妬せざるをえない
315イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 10:48:13.82 ID:Fug6iUq3
アデリーナにはちゃんと今後も活躍シーンを与えてやってほしいものだ
賀東作品はヒロインがおざなりになりがち
316イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 15:44:55.43 ID:5ni2F1wW
3巻じゃ結構活躍したよねアデリーナ
冒頭の戦闘は見事だった
317イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 16:01:51.33 ID:LaHZv8mt
3巻が凡人ヒロインの最後の見せ場かな?
次辺りで達哉に越されててもおかしくないし。
318イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 18:51:14.18 ID:Fug6iUq3
前作では凡人主人公は最後まできっちり活躍し、天才ヒロインが駄目駄目でした

適材適所という言葉がある
達哉天才的なセンスがあるが、まず知識と経験が無さすぎてミスが多い
アデリーナは特別なセンスこそ無いが、前作の主人公を彷彿させる粘り強さ、基本に忠実な無駄の無い機動と理想的な技術が売
319イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 20:03:49.17 ID:UsJZAGl+
アナザーでもボン太くん出てきてほしいんだけどやっぱムリかな?
320イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 20:50:14.22 ID:Fug6iUq3
マスコットとしてならおkだが
短編みたいなのじゃ駄目だろ
世界観が崩壊する
321イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 21:03:15.20 ID:AhX2d9xN
ごくごく僅かなシーンでチラ見くらいならあるかもしれないけど、そこで無駄に良い動きしたらそれだけで宗介認定されるだろうなw
322イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 21:19:09.70 ID:rhLA+k/E
>>319
2巻で出てきたぞ
アデリーナが気に入ってた
323イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 21:34:52.75 ID:bbQvSrHi
ボン太くんはオワコン

セプターたその活躍に御期待下さい!
324イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 22:07:05.57 ID:Fug6iUq3
4巻の表紙はセプターと菊野と予想してる
325イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 01:33:24.70 ID:Kv94LwGW
正直、菊野が上で変態呼ばわりされてるのがよく分からん・・・
326イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 07:27:03.45 ID:sQzUFEZi
いやありゃ変態だろ…
327イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 08:31:07.29 ID:jvuvcjDX
328イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 10:09:42.85 ID:KQpZggCz
レオタードといい短パンといい、視覚心理戦でも意識してんのか?
329イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 10:10:49.73 ID:jvuvcjDX
短パンは別に普通
330イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 10:32:26.82 ID:ZQU7BF7x
きくのんが肌を露出しているパイロットスーツ着てるのは、その方が緊張感やスリルを感じれるからだとか、
脇や太ももからの放熱やら汗の冷却効率を良くする為とかそんな理由があるんじゃね?
或いは自分のASの操縦に絶対の自信があるから全身を覆うパイロットスーツを着る必要は無いとか、
肌が露出していた方が相手の殺気やら恐怖やらを敏感に感じ取れるとかそんな感じ。
331イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 11:01:19.68 ID:mg+gx4Lb
>>327
むほほっ、菊野さんの食い込みは最高ですなぁ!
332イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 11:47:34.49 ID:V+SQJ75R
アデリーナのフトモモ最高や!
333イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 12:39:51.71 ID:BZdydkYZ
>>330
つまりファフナー的な感じだな
334イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 12:49:37.48 ID:8S8f/crP
王子のパイスーはマントが付いてると予想
335イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 15:29:42.79 ID:9SqRJ/zW
王子は性格までイケメンで吹いた
336イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 20:05:58.90 ID:oXehvbhp
4巻夏発売ってニュータイプエースに書いてあったぞ
337イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 21:14:22.87 ID:9SqRJ/zW
レイブンの追加装備が楽しみ
338イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 21:27:54.42 ID:kEEPaTSt
イケメンといったら前作きっての残念なチートイケメンはいつマオ母娘の元に帰ってくるんだか?
339イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 21:36:17.98 ID:RHxStUBU
四巻の冒頭は久々に帰って来た宿六がマオ邸から追い出された直後からスタート
340イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 21:48:43.18 ID:ZQU7BF7x
追加武装と言ったらセプターだろ
今後どんなビックリドッキリメカを装備してくれるのか楽しみだ
341イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 22:57:30.86 ID:KQpZggCz
次巻で達哉とリーナがあっさりくっつきそうな気もするな。
菊ちゃんの立場がなくなるけどw
342イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 23:53:01.00 ID:bbF44bYb
安っぽい展開だなホセと今の賀東ならやりかねんが
343イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 06:34:59.77 ID:WsD6VHx1
昔の賀東はもっと安っぽいのを書いてたのは秘密だ
344イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 07:37:04.48 ID:iaY94huQ
B級を標榜してる作者だしな
高尚な作品を読みたいなら他を当たるべき
345イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 07:50:48.71 ID:G719hM1Q
王子のパイスーがビキニパンツだったらヤだなw
346イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 07:58:21.77 ID:Tdu6rPHO
ハッサンはふんどしです
347イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 10:05:35.59 ID:fhsYvHTJ
メイドはノーパンです
348イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 11:10:49.12 ID:sy/duWxT
達哉は海パン
349イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 11:21:10.40 ID:972NhCDg
リーナはパンイチ
350イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 13:09:38.87 ID:s9ixXzJ/
カルロスは全裸
351イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 14:38:50.85 ID:wLhjVL4J
352イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 19:06:10.16 ID:AaO1jd3f
おいおい、ヒロインの全裸画像なんて全年齢板に貼っちゃ駄目だろ。
353イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 19:11:59.11 ID:G719hM1Q
>>351
細いねぇ
354イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 19:54:05.46 ID:JbsE9eFf
あんまり共感されないだろうけど、フルメタのヒロインは肉付きが悪すぎなんだよなぁ、>>351とかさ
もっと出るトコ出てたり骨太なのの方が好みなんだけど
355イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 20:35:02.30 ID:eJL8jiAz
お前ら当たり前の様にレイブンをヒロイン扱いすんなw
アデリーナが泣いてるぞw
356イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 20:46:09.99 ID:LVF9HAjz
公式設定だからしゃーない
357イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 20:53:16.49 ID:mdhWit1R
>>354
メインには少ないけど、脇にはムッチリした娘もかなりいるぞ
ロシア生まれのあの子とかこの子とか
アメリカ出身で原作だとスレンダーだったヒロインも、アナザーではすごいグラマラスになってるし
358イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 21:10:44.93 ID:nvmqKro3
masayuki_takano 高野真之
フルメタアナザーが絶好調らしく、ヒロインがかなめより可愛いと盛んに言われている様子。えーかなめも十分可愛いのになー。
まぁ、たしかにプロトタイプ読ませてもらった時は賀東さんの声でセリフが再生されて困ったけど。 

リーナちゃん結構好評なのにな…
レイヴンを公式ヒロインに認定した富士見絶対に許さない
359イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 21:17:01.46 ID:gAaYzwmc
最初はみんな冗談で言ってたんだが、
気がついたらリーナとブレイズレイヴンのどちらが真のヒロインかで一大抗争に発展してしまったんだ。。。

なんてことにならんように、普通にな。。
360イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 21:33:46.19 ID:mdhWit1R
>>359
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あわてるな
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   これは菊乃の罠だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
361イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 21:35:58.80 ID:G719hM1Q
フトモモはリーナが圧勝だが、腰つきは五分と見た
菊乃さんのVゾーンとの勝負も見ものか
362イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 21:38:38.17 ID:gAaYzwmc
>>360
クソ笑ったわwwwwwwwwww
363イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 21:52:40.88 ID:972NhCDg
最近整備してる時レイヴン妙な音が聞こえるようになった、まるで“ささやき声”のような…
なんて噂が出てきたりして
364イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 23:07:05.50 ID:nvmqKro3
http://mantan-web.jp/assets/images/2012/03/16/20120315dog00m200055000c_450.jpg

今思えばこの表紙はリーナと菊乃のダブルヒロインという事表していたのかもしれない…
365イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 23:33:39.63 ID:gAaYzwmc
菊乃!?
366イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 23:40:44.16 ID:87tsEPGm
ブレイズレイヴンのAIの名前が「菊乃」に決まったのか…。
367イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 23:45:32.76 ID:gAaYzwmc
菊乃が死んでブレイズレイヴンのAIとして一体化する訳か
どこのトチローだよ
368イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 23:53:04.97 ID:fhsYvHTJ
キクノデバイス・・・ゴクリ
369イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 23:53:53.12 ID:87tsEPGm
AI菊乃「ハァハァ。これで達哉さんと何時でも一緒」
アデリーナ「達哉。今直ぐそのASから降りろ。AI諸共破壊してやる」
370イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 05:22:25.75 ID:+F5xMbLo
そういえば前作のヒロインは主人公の愛機と言われてるなw
371イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 06:51:05.75 ID:sRCCberl
>>369
タツヤサンタツヤサンタツヤサンタツヤサンタツヤサンタツヤサンタツヤサンタツヤサン...

 キ モ チ イ イ
372イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 13:11:44.12 ID:vJymdKV5
3巻のアデリーナちゃん可愛すぎる(´Д`)
373イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 16:05:12.55 ID:DSZSS1FF
こんなに早くレイヴン2号機が出るとは思わなかったぜ
374イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 23:58:32.03 ID:YbhGrEOj
劇場版でホワイトカラーの量産機に2号機がメッタ刺しされるよ
375イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 01:55:45.55 ID:XKYJKNSU
リーナが余りに二号機を壊すから頭の予備がなくなって試作品の新型に取り替えられる展開まだ?
376イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 04:37:44.07 ID:fUWfIKjD
4巻まだー?
377イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 05:16:41.14 ID:0abABr6w
電子戦対応の改造がされたけど共食い整備の餌食確定の3号機マダー
378イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 05:31:36.89 ID:zBXirVSV
リーナのレイヴン2号機に核がが搭載される展開まだー?
379イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 10:22:06.85 ID:YOzqSy4+
溝呂木「いや〜!!私のレイヴンが〜〜〜〜!!!!」
380イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 12:13:27.55 ID:DnXcX+lG
しかし達哉とかリーナとかの子供にしか使えないアジャスタって兵器としてどうなんだ?
レイヴンて自衛隊で使う予定なんだから大人でも使えるようにしないと国産ASとして使えないような気がする。
381イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 12:36:40.42 ID:eQLeMHKm
子供じゃないよ
従来のASとは戦闘機動が違い過ぎてASの経験が豊富な人材ほど扱い難いという設定

今から新兵にブレイズレイブンで訓練させれば、3年後は世界最高峰の軍隊になるだろう
382イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 13:33:06.94 ID:DnXcX+lG
ああそうだっけ。
じゃあテストが終わって自衛隊に配備決定となっても、新兵の訓練やら何やらで実際に配備されるにはまだ時間がかかるって事か。
383イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 13:47:14.78 ID:qEq+SWO0
せっかくiPhoneに変えてもフリック入力に慣れなくて結局携帯打ちしてる30代OLみたいな感じだな
384イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 01:01:33.93 ID:6F1z6Heb
ふーむ一種のウラシマ体験みたいな体験をするとか
コールドスリープとかは実用化してないだろうけど
385イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 01:52:53.46 ID:pxzw4/3m
つくづく達哉向けの機体だなブレイズレイヴン
386イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 06:55:41.74 ID:pxzw4/3m
アデリーナには量産期で戦い抜いてほしかった
387イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 11:26:21.05 ID:JJKATOR9
専用機に乗るのは主役一人ってのが王道だよな。
中盤に乗り換えイベント発生して、真のチート機体が達哉に当たるならいいんだが。
388イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 12:06:52.23 ID:5Gxdb885
つ ザブングル
389イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 12:24:42.29 ID:2WqARlcf
3号機オイルマネーカスタムの登場はあるのか?
390イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 13:02:32.98 ID:QH8ZB4sb
3号機は敵組織に強奪される展開と予想
夏の4巻に期待
391イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 14:34:48.15 ID:JJKATOR9
>>388
新マシーンが乗り換え前のヤツよりダサくなるアニメなw
まあ主人公のイメージや世界観には妙にマッチしたけど。
392イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 16:35:19.15 ID:LBcm1Vg+
>>391
子供は、「新主人公機」って肩書きと「前主人公機より強い」って実績があれば、大抵受け入れてプラモも買っちゃうんだよ。



ソースは俺('A`)
393イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 18:44:21.15 ID:QH8ZB4sb
フルメタがまさにそうだっな
乗り換え後がダサイ


まあアニメ化されてないのにフィギュアは爆売れなんだが
394イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 19:11:37.82 ID:6F1z6Heb
>>393
ふもふももふもっふ!(ボン太くんは断じてダサくなどない!)
とおっしゃってます
395イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 21:37:51.61 ID:Dgq0lQuu
単純にダサいとは思わない人の方が多かったんだろ
396イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 00:36:01.22 ID:HudOLyj7
むしろあの世界観の中でザブングルが異質だったんだ
397イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 05:53:21.54 ID:C2RvPXMI
4巻で登場するレイヴンの追加装備楽しみっすわ
レールガンとかほしい

>>394
ボン田くん売れてないしレーバテインのことやろw

まぁレーバテインはストフリみたいなもん
398イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 10:11:09.96 ID:kUzsWi5y
Vガンダム的にレイブン自体は量産されて、後に達哉専用のレイブンV2登場でもいいなw
399イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 10:26:30.07 ID:DZaONK7P
レイヴンよりレイセンの続きが気になる
400イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 11:49:02.52 ID:oTfdeWvd
つか4巻まだかよ
401イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 12:39:01.82 ID:Ms/iwdQk
お粗末な(略)
402イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 16:12:45.26 ID:oTfdeWvd
4巻早くしろー
間に合わなくなっても知らんぞー
403イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 01:25:17.82 ID:F0CUGaar
>>398
自衛隊の量産レイヴンがプラズマジェット吹かして敵陣に次々と万歳アタックを・・・
404イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 05:33:05.36 ID:kJy5T5ZV
そしてカテジナ化する菊乃…
405イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 07:26:53.33 ID:DzrBoXZt
最初からカテジナじゃね?
406イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 10:21:27.86 ID:JGALhPqN
達哉と弟を戦わせて勝った方を全身全霊で愛してあげますわと言う菊乃さんか…うん違和感ない
407イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 11:14:10.60 ID:L1QBY7C/
菊野さん、そこまでやるんですか!
408イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 11:43:46.03 ID:kJy5T5ZV
カテ公は容赦なくウッソ刺したけど
同じシチュエーションになったら菊乃は刺せないとは思うけどね。
409イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 12:50:17.10 ID:tN62OzoY
>>404
達也を振って帰国した先生が敵として出て来たらそんな感じになるなw
410イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:33.74 ID:ISEU2xe9
アナザー4巻ネタバレ カルロスが裏切る
411イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 17:22:57.08 ID:UXm4SsQt
真・漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーといい失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われる
廃屋の住人(野呂健太) 霊に喰い殺される肥満な青年 レイプ未遂とかいろいろやばい
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
ちびマルコちゃん(長谷川健太) これだけは普通の少年だった
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型の幼児 ママーが口癖 すこし肥満気味
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名は勿論デブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に攫われる パパが大好きw
412イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 17:23:15.18 ID:UXm4SsQt
はじめの一歩(小橋健太) 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 とにかくウザイ性格と口調
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 高校生なのにエヘヘという笑い方をするキモイ奴
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる
ノノノノ(佐藤健太) オナニー魔 メガネ ホモ属性を持つ かなりの変態キャラ
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) かませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後生き返る
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ 別名異常性欲者
遊戯王(健太) 盲目の娘に暴言を吐く糞ガキ 障害者差別が大好き 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)敬語というものを使えないカス 弱い人をヘタクソといって侮辱する
413イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 17:23:37.45 ID:UXm4SsQt
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜 デブでブタのような顔 怪獣に攫われるw
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 バカ ゴミ 戦いを遊びと勘違いする
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満な障害児 ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこを漏らすw
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー 主人公により成敗
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) トロという謎のあだ名を持つデブ どうやらキチガイ超能力者らしい こいつのせいで大迷惑がかかる
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 人を利用することしか頭にない
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
イナズマイレブン(ケンタ) モブガキ 主人公のことをやけに馬鹿にしている
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太) シスコン かなりのシスコン 主人公によく暴力をふるう
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) これも暴力の化身 最後は射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 作者にも見下される健太w
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太) 振られて旅に出たバカ もう一度振られてまた旅に出た もう二度と帰ってこなくていいよ
414イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 17:24:31.76 ID:UXm4SsQt
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 悲しいオナニー少年 すぐ欲情する犬以下のバカ
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態w クソラノベの主役 本物の変態とは彼のことを言う
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰いころされるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw 最強クラスのグロさ ママーこわかったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ ウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖 2度攫われる
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ね、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッス
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)変なゲームしてたら狂った友人に殺されてしまったかわいそうな人

健太=ガキ
健太=クズ
健太=知恵遅れ
健太=被害者
健太=脇役
これはすべて事実であり真実です
415イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 17:49:21.52 ID:ggklLbDu
健太と言われて最初に思いつくのは
「高倉健の健に菅原文太の太で健太」
の健太だな
上のコピペにもしっかり入ってるところが怖い
貼ってる本人にはどれだかわかってない可能性もあるが
416イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 09:32:57.07 ID:FrEBvS9O
フルメタアナザーはヒロインが可愛いな
417イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 10:10:14.03 ID:uiR9+f0G
全身青くて綺麗だよな
418イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 10:56:24.38 ID:uLIFLx6k
可愛い?
ああセプターの事か。
やっぱサベージのデザイン引き継いで丸まっこい胴体とカエルみたいな頭が可愛いよな。
可愛いASコンテストやったら1,2位を争える位可愛いわ。
419イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 11:01:53.54 ID:FrEBvS9O
アデリーナちゃんの事を言ったつもりだったのに…!
420イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 11:38:44.74 ID:9Pa8wjpV
ボーイッシュな正統派、妹、天才(射撃の)ロリ、妖艶なライバル姐さん、と来たなら次のヒロインは清楚な美少女AI(ちょっぴり恥ずかしがり屋)であろう
421イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 11:54:44.82 ID:FjPSM1X/
美人女社長(バツ3?)が入ってないのはどういうことか問い詰めたい
422イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 12:21:22.38 ID:CIqF8D3k
何でもかんでもヒロインにすんなやw

フルメタはともかくフルメタアナザーじゃアデリーナだけだろう
423イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 12:29:17.25 ID:y9AuNbXp
ネタにマジレスだぞ、それは
424イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 13:19:28.21 ID:XGy+ng9z
幼馴染「・・・」
425イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 13:22:32.18 ID:Ud7pjQAu
レイブンさんばっかりをヒロインって言ってるから>>424に書き込んだダイダラさんが拗ねているだろうが!
426イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 13:28:31.76 ID:aJkqJJDL
やはり幼なじみは敗北フラグか・・・
427イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 13:40:56.97 ID:YF8U+dLE
幼馴染:主人公にとっては生まれた頃から一緒の以心伝心の女房役
ヒロイン:主人公を新しい世界に連れて行ってくれた軍所属の堅物系
真ヒロイン:エキセントリックながら愛情を持って育てられた箱入り娘、色々と常識が通じない
428イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 13:52:54.24 ID:+cLCMfTV
429イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 15:27:00.86 ID:Vde3N7Q8
>>427
フルメタアナザーって菊野がヒロインだったんか
430イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 16:18:42.90 ID:gubQX3X2
>>429
> 幼馴染:主人公にとっては生まれた頃から一緒の以心伝心の女房役
=ダイダラ

> ヒロイン:主人公を新しい世界に連れて行ってくれた軍所属の堅物系
=シャドウ

> 真ヒロイン:エキセントリックながら愛情を持って育てられた箱入り娘、色々と常識が通じない
=レイブン


他に何だと?
431イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 17:03:50.96 ID:9Pa8wjpV
>エキセントリックながら愛情を持って育てられた箱入りで色々と常識が通じない

王子に見事に当てはまってるな
真ヒロインはユースフだったのか…
432イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 18:55:38.75 ID:toTxie9k
ダイダラちゃんは、たっちゃんが幼い頃から常に身近にいるからなぁ。
433イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 19:28:30.27 ID:9jIMJSyo
3巻まで読んでユースフ王子が一番魅力的だと思った
434イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 19:50:21.00 ID:uLIFLx6k
>>430
となるとセプターは真ヒロインと主人公を取り合うライバルのカテゴリか?
435イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 07:06:39.57 ID:nrIRaI2+
前作のヒロインが機体だったからってフルメタアナザーでも機体がヒロインだとは限らないぞ!
436イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 07:22:17.15 ID:pP9RTMKS
前作のヒロインって長編4話の下巻の終わりの方からだったか…
437イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 10:06:56.20 ID:sYzstQRy
4巻は8月みたいよ
438イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 10:30:35.06 ID:lLoxHK4l
>>435
人気投票でエントリーしちゃったしなぁ

次回人気投票のエントリーキャラにも要注目だなw
439イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 11:07:38.57 ID:KHfV8LMc
そして達哉がヒロインといちゃいちゃしてるスキにアジャ公がアデリーナを独り占めすると
440イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 13:08:26.61 ID:iCthiAei
アデリーナと一緒に訓練したい
441イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 16:40:50.00 ID:bOJkmQpE
フルメタアナザーは前作よりメカ重視だけどな
442イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 18:22:56.96 ID:vNvWSyUD
アデリーナはもっと活躍させてほしい
443イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 18:35:29.92 ID:mohhAdJM
活躍させるんだったらASだな。
巻末のメカ設定美味しいです。
444イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 07:01:19.51 ID:n3JOkuqE
アデリーナのカッコイイシーンはもっと欲しいよな
3巻冒頭みたいな
445イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 09:08:18.44 ID:ICMLXimy
ユースフ王子の活躍もよろ
ライバルキャラだし

王位継承問題とかで戦争の話できるで
446イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 09:30:46.64 ID:9Rx1pVxe
>>445
そういう政争が起きるなら王族を担ぎ上げる連中かも
もちろん王子のメイドさんや従者とかじゃなく
んで外から菊乃達もからんできたりと
447イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 10:20:42.26 ID:C5zeEMSa
要所要所はキッチリ主人公が決める感があるし
結構な主人公マンセーな作品っぽいね。
天才(達哉)と凡才(リーナ)的な対比はあるし
今後アデリーナは達哉の引き立て役になっていくのかもしれない。
448イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 12:51:20.67 ID:SoxZkINy
王子が菊乃を雇うとかであっさり解決しそうな気が
449イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 13:00:03.03 ID:LCmeiFvn
王子が菊門を襲うとな
450イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 17:28:01.21 ID:FAJp2Iec
>>447
要所要所で主人公が決めるだけで主人公マンセーとか違うだろ
アデリーナはヒロインとしてしっかり活躍するだろうよ

ガトーも前作でヒロインが全然人気出なかったのを反省してるみたいだし
451イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 19:08:25.86 ID:2Rgfvdjq
フルメタじゃ凡才も活躍するしな
452イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 21:51:47.40 ID:FAJp2Iec
前作の主人公は凡才所か才能無しと自覚してた
453イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 21:53:46.55 ID:M/d/xSIv
>>450
今作ヒロインageようとして前作ヒロインsageようとするのは前作ヒロインまたはどっちも好きな人には結構傷つくぞ
454イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 22:23:50.73 ID:mjyPx6Ax
>>452
あいつは努力と経験値が異常だからな
455イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 23:43:21.90 ID:+nw17v3K
>>450
作者が特定キャラの人気をどうこうしようとはおこがましいな。
作品が面白ければそれで良いし、特定キャラの人気を自分の意思で操作しようとするとネジ曲がって作品自体の人気が下がるぞ。
456イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 00:12:00.88 ID:wD+eEk14
>>455
3巻までで正直そんなことしてるようには全然思わないけど
457イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 00:17:31.05 ID:KdO4kwRj
「ヒロインの底上げ」が「特定キャラへの肩入れ」に読めちゃう残念な読解力なんだろう、多分
458イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 01:35:08.25 ID:x8rUzWQt
>>454
今作の主人公は前作とは真逆のタイプなんだなと改めて思う。
459イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 10:28:47.16 ID:swBsHb43
といってもフルメタアナザーの主人公も結構努力家じゃね?
前作の主人公にあたるのはアデリーナって感じだが
460イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 13:44:31.06 ID:5uqfvBWT
そのうちアデリーナの危機を救って明確に惚れられる展開が待っているのかねぇ?
461イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 16:21:16.96 ID:/Ad9mGw3
菊乃死にそうだな
462イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 18:56:56.51 ID:9qgZHkTd
菊乃にはKIKUNOデバイスに進化する道があるから無問題
463イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 19:16:52.94 ID:pc07u1vU
>>462
ラムダドライバ再現に必要なTAROSが手に入らず、ヤムスク11みたいに人間の生体脳で代用するんだなwww

……ごめん、冗談のつもりが書いてて気分悪くなってきた
464イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 20:38:57.29 ID:G0fTESCN
>>460
リーナたんチョロイな・・・
465イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 21:13:38.02 ID:e6iK7QaC
>>463
ゼノギアスにあったなあ
人間の脳を機体に直結した人機融合型の機体とか
プレイヤーキャラの機体の中に母親の脳を埋め込んだ音声命令で操作する機体とかが…
466イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 21:30:24.73 ID:DJYx00jT
やめろォ!
467イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 21:32:53.24 ID:e6iK7QaC
すまんな
468イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 21:36:58.23 ID:wD+eEk14
>>465
ゼノブレイドは人間から取り出した生体部分を機体に組み込むことで対機械特効兵器に人間と誤認させることで無効化してるというの物もあるね
そして材料された人間は脳以外のほとんどを機械化されてしまってるという…
469イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 22:02:02.54 ID:W/gGLeCv
アナルスレイブにアナリーナに菊乃
ほんとアスホールが好きな連中だな
470イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 22:56:17.00 ID:x8rUzWQt
>>264
命をかけて自分を守ってくれればそりゃ惚れるだろう。
一巻の時点ですでにリーナの命を救ったと言っていいと思うけど。
471イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 23:06:35.51 ID:/Ad9mGw3
あとアデリーナは男慣れしてないからな
同年代で旧通の趣味があり、尚且つ才能ある達哉にはあっさり惚れちゃうだろう
472イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 01:56:24.43 ID:taRl2iBC
やっぱりチョロいじゃないですかー!!
473イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 12:10:11.12 ID:C6R7VkLH
可愛いからおk
474イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 18:45:52.03 ID:TjyFLbnB
>>468
忘れちゃならない無責任艦長タイラー
マッドドクターとマッドエンジニアが手を組んだせいで
キーナンとアンドレセンは大型戦艦に脳味噌移植されて「生きた船」と化したんだぞ
台宙ジェーンやり過ごした後、あの二人どうなったんだっけ・・・?
475イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 21:07:22.35 ID:+xDJ1Cnu
>>474
あれはもう瀕死だったのと本人達に悲壮感が無かったからイイ話っぽくなったんだよな

魔装機神のシュメルとかカレンデバイスとか当時子供だった俺は身ぶるいしたもんだ
476イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 22:15:19.80 ID:C6R7VkLH
菊野デバイスあるで
477イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 22:36:32.78 ID:cuXiZ6YY
>>474
その時はまだ生まれていないタイラーの孫に、『キーナン直伝の軍隊格闘術』を使うやつがいた
つまりはそういうことじゃね?
478イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 23:52:50.44 ID:r1DRjVtT
>>474-475
しかし元からメカならともかく女性がそうなるのはいろいろもったいなく哀れでもあるので野郎が担当するのもありなのかも
479イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 01:15:50.23 ID:GT7E+oL4
昔、「嫌がる奴の命を賭けるから、面白いんだ!」といったお方がいてだな・・・
480イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 06:28:06.24 ID:a+D4pBBZ
菊乃はコメディリリーフのキャラっぽいなw
481イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 07:32:17.19 ID:BhWZrFkE
菊乃ばかり言われてるけど何気に王子の付き人の死臭がすごい

ハッサンとか絶対死ぬだろ
482イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 14:15:38.40 ID:FCpEjude
>>474

タイラーは読んでないから知らなかったけど
歌う船シリーズというSFがあって、まんま脳を
宇宙船に移植した少女の話を思い出した。
483イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 14:26:13.04 ID:4BFAx2vN
その手のネタってトチローくらいまでしか源流たどれないけど、大元を手繰って言ったら
どの辺にたどり着くんだろうな
484イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 14:40:15.36 ID:ZjsUK/ry
そういうのよりフルメタアナザーでは達哉とアデリーナ二人乗りASを動かしてほしいな
485イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 16:38:10.27 ID:1fz/fvkI
メリケン産のSFだろ
歌う船とか1969年に書かれてるで
486イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 17:32:08.17 ID:4OXdbXj2
>>4
リーナはぜひとも昔の部隊で上官や他の兵士に輪姦されていた設定は欲しいな
UCのマリーダとか、ZEROの舞弥みたいに
487イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 17:53:50.11 ID:4iCFw/B4
>>482
あれは脳移植違う、生命維持もままならない奇形児を宇宙船の制御中枢になる
代償として金属殻に収めて保存・直結してるのだ。
同じシリーズには、だから給料ためてまともな体を培養してそっちに移って
恋人と結ばれる話もある

正直日本くらいだ、ハカイダーとか8マンの『魔王』とかXENONの無人モビル
プロテクターとか人脳を思考装置じゃなく生体CPUとして機械に組み込むなんて
えぐい発想やらかすのは
488イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 18:24:03.01 ID:+T6dWf93
ジェイムスン教授とかサイモン教授とかじゃないの?
489イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 18:56:38.90 ID:4OXdbXj2
>>488
今時のラノベ読みがジェイムスン教授シリーズとかキャプテン・フューチャー・シリーズなんて読まないだろ
490イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 20:22:36.15 ID:KWYa5P9k
つるけんのイラストに心動かされる今時の10代がいてもいいじゃないか
いないだろうけど。
491イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 00:01:42.06 ID:ywV9odSz
フルメタ読むような奴らが今時のラノ……

なんでもない
492イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 13:25:15.64 ID:UwY6QMKU
今時のラノベうんぬんは自虐を含んでいるんだろ
493イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 19:49:10.89 ID:cQ7y6cpd
ロードスや銀英読んで育ったいいオッサン読者だけど
今のラノベにゃついていけんものがあるな。
平気で女をグーで殴るようなヤツが男らしいとか持ち上げられたりとかさ…
494イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 20:08:05.83 ID:qGQFnYio
男女差別してなくて良いじゃん
495イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 21:20:27.60 ID:clpFl30+
>>493
一部分だけ取り上げて批判とか確かに年寄り臭いな
496イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 21:38:20.87 ID:cQ7y6cpd
あと戦闘中にもかかわらず説教が長ったらしかったりとかw
497イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 21:44:45.46 ID:clpFl30+
フルメタも出演したACERの悪口はやめろ!
498イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 22:22:49.02 ID:skwMatGj
達哉は昭和のにおいがする主人公だな
499イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 23:15:51.90 ID:UUrDhKmT
ああなるほど、明らかに未熟者なのに見てて安心できるのはそれでか
500イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 07:12:17.50 ID:j1ZTtMXr
フルメタアナザーの主人公は兜甲児っぽい
あとZZのジョドーさん
501イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 07:19:48.51 ID:mfoKKMzo
どっちかっつーと竹尾ワッ太じゃねぇ?
あとジョドーじゃなくてジ「ュ」ドーな
502イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 11:37:38.60 ID:vew8kHK3
スレからも昭和臭が!
503イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 12:34:20.76 ID:Uv2FfpG+
俺はまだガラスの十代だから話についていけない
504イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 12:35:43.64 ID:9pqt7SXd
ガラスの十代という言葉が出る時点でおっさ(ry
505イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 15:18:13.01 ID:j1ZTtMXr
早くもフルメタアナザーメインヒロインのフィギュアが出るらしい
http://tamashii.jp/00_CMS/cmsdesigner/data/entry/rs_diary1/rs_diary1.00312.00000004.jpg
506イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 15:50:22.44 ID:cu8H/S1u
>>505
意外とスラっとしてるんだよな脚のラインとか
この艶かしい感じ、たまんないね!
507イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 16:44:44.67 ID:EjoNzD90
なんか上半身ゴテゴテしててバランス悪そう
508イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 16:48:47.73 ID:fKJmQoXs
>>505
微妙・・
509イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 16:54:00.81 ID:UBGs4XQ9
ただでさえつまらないんだから二回もやるな
510イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 19:47:13.85 ID:b/FWOq1R
レイブン中々格好良いな
511イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 19:51:40.39 ID:40nMt6lM
うーん、武者ガンダムにしか見えん
512イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 20:14:52.21 ID:2+F/QaSx
>>505
本当ASのデザインって在り来たりつうか微妙だよな
マブラブと同レベル
513イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 20:49:12.14 ID:WV/VGTSl
日本製って設定なのに何でレイヴン?
普通なら○○一式とか、そんな感じの名前じゃね?
514イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 20:51:51.91 ID:b/FWOq1R
フルメタアナザー読んで無いの?
元々11式って名前だったぞ
政治的な問題でブレイズレイブンになったが
515イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 20:59:05.37 ID:+BR1kEB7
単に読者公募だからだ
516イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 21:04:12.72 ID:j1ZTtMXr
元々のペットネームは11式主従機士だったが、
政治的なあれこれと事件によって日本的な名前は使えなくなった

詳しくはフルメタアナザー本編をどうぞ
517イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 22:04:20.11 ID:DP8fyRY+
>>513
1ページ1分くらいのペースで読み飛ばさないとこんな疑問は浮かばないな
518イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 10:10:30.11 ID:Y9UWNWcN
アデリーナの活躍を増やすべき
519513:2012/05/31(木) 10:23:32.79 ID:0X4D+BIT
>>517
いや、マジこれから読む予定だった、スマネ。
520イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 12:46:42.69 ID:Ys3UmZjt
>>519
なるほどね
まぁ楽しんでいってくれ
521イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 18:22:29.37 ID:Ys3UmZjt
個人的にフルメタアナザーで一番良いと思う機体は米軍仕様M9
あの兵器らしいデザインは良い
522イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 20:36:13.44 ID:nsCziDEz
あんなダサイのがいいとか・・・少数派の俺ryですか
523イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 21:35:13.06 ID:7+klxn6I
可愛い機体はセプターでおk
ダイダラの方が可愛いとかサベージの方が可愛いとかの異論は認める
524イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 21:56:51.10 ID:carIAkw/
ヒロイックな機体より兵器らしい機体が好きな俺からしたら米軍使用は最高だ
525イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 00:51:06.17 ID:SfBaAzWv
実際、現実の兵器ってデザインにケレン味みたいなもの一切考慮しないもんなの?

おしえてミリオタの人
526イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 00:54:43.58 ID:s8aP6VOb
ツノ付けたりとか?>ケレン味
527イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 00:56:13.69 ID:SfBaAzWv
いわゆる実用性を軽んじてるわけじゃ無いけどカッコ良さ優先、みたいな
528イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 01:09:00.58 ID:j2MHzXOk
>>505
名前はしょうがないとして、せめて日の丸カラーにして欲しかった・・・
529イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 03:09:46.52 ID:r2cDfmpk
>>528
つ2号機
530イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 03:56:22.86 ID:HS6BTYAt
>>525
別にミリオタではないけど

使用する軍人側が従来のデザインタイプを好んだり、あんまりにも格好悪いデザインの物は嫌がるってのはある
前者は銃、後者は戦闘機であったはず
531イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 07:16:47.25 ID:O53dK9s6
>>528
3巻に出てきた2号機が完全にそれじゃないか
532イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 08:37:14.94 ID:Y52HirlH
日本製じゃね?って噂が立つのはいいけど、おおっぴらに日本製ってばれるのはヤバいって背景なんだから
武者っぽいデザインってだけでも大概だと思うがなw
533イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 08:41:42.88 ID:r2cDfmpk
>>532
???「機構上偶然それっぽくなっただけです」
534イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 13:41:29.30 ID:rpvIFYbx
535イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 14:07:27.23 ID:wN8bCt/j
それプラモやない 完成フィギュアや
536イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 21:00:26.08 ID:3nYkdhRx
予約始まったんでとりあえず2つほどポチった
アデリーナもフィギュア化してくれ!

アナザーはヒロインも好きなんだ
537イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 23:11:55.91 ID:s8aP6VOb
俺もヒロインフィギュア2つポチったった
538イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 01:04:48.41 ID:PgwRvncU
どうでもいいけど、尼でこの手の商品の予約が複数OKだったりNGだったりするのは何でだ
同じ価格帯に商品でも違ったりするし
539イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 05:52:19.06 ID:Oq0wbn/u
在庫数

ブレイズレイヴンは過去のフルメタシリーズの実績から在庫少し多いのかもね
油断してるとすぐなくなるけど
540イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 07:53:37.48 ID:yX0Q2SA/
まさかアニメ化前にフィギュアが出るとは思わなかった
541イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 08:40:47.84 ID:IyocQHFh
既にアニメ化されてないレーバ爆売れの実績あったからな
でなきゃこんなリスキーなことしなかったろう
542イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 10:35:08.96 ID:7aimNmla
レーバテインは前作の主人公の人気があってこその爆売れだったと思う
フルメタは女性キャラこそ人気無かったが、主人公は凄かった
543イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 11:51:10.17 ID:vJgHMzjV
こういうフィギュアの損益分岐点って何個位からなんだろう
544イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 11:53:42.66 ID:FfcIuAMq
フィギュアの値段等によるとしか

ブレイズレイヴン予約したがアデリーナちゃんもほしいなぁ…
545イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 12:30:43.12 ID:BK44rpov
セプターの為にもお布施っておくか
546イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 12:52:31.35 ID:PgwRvncU
>>539
バンダイだから数が捌けるのかねぇ
547イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 13:07:04.04 ID:IyocQHFh
バンダイもアホの子じゃないから、足が出ないように調整してるよ
前に散々調子に乗って生産して爆死してるしな
548イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 17:59:48.16 ID:FfcIuAMq
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/image/panic_top.jpg

フルメタアナザー4巻夏発売!

このリーナちょっと変じゃね?
549イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 18:11:53.59 ID:3nIKEd1l
なんで?
普通に可愛いじゃん

ちょっとIS意識してねーか?って感じも少しするが
550イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 18:41:28.58 ID:+xJk0e+U
じゃ、またニコニコで何かやるんだろな。
551イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 19:46:38.08 ID:8r/JQlKM
母さんが言うこういうリーナは変だと死のう
552イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 20:29:35.40 ID:4uqB7aiq
塗りがちょい微妙じゃね?
可愛いけど
553イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 21:28:07.00 ID:kEZlsbpJ
>>548
これは男を知った顔だな
554イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 22:23:45.94 ID:+xJk0e+U
夏っていつ?
555イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 01:09:11.35 ID:7FwQgEqu
皆が半袖になって、お姉さんも薄着になって、君の鼻の下が伸びる頃さ。
556イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 09:42:59.67 ID:C+kUKnGP
たぶん8月発売だろうな

しかしアデリーナは可愛い
557イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 11:05:30.44 ID:Rh2Zka9Y
ブレイズレイヴンのクオリティーでセプターもほしい
558イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 14:12:31.45 ID:C+kUKnGP
アラブのイケメン王子に、残念美少女に、素人にと

バクスターの班だけ変な奴が集まりすぎでしょう
559イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 14:21:01.54 ID:ZRLU4GZU
はやくリーナたんとクララたんのパンティ見たい
560イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 19:14:39.59 ID:wBp3wY/P
無印はそういうサービス多かったけど
フルメタアナザーではやらないんじゃないかなー?
561イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 19:42:18.46 ID:BLQk9Otp
ブレイズレイブンの量産型が待ち遠しい。
外観は其れなりに変わるだろうけど納税者受けする外観を維持してくれるだろうから。
562イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 20:56:49.62 ID:WPi6//5c
ガンダム世界では、試作型=高性能なワンオフ機、量産型=生産性重視のヤラレ役という不文律があったが、
フルメタ世界ではどうなん?
前シリーズは読んでないんだが
563イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 21:46:50.69 ID:5ImsTq1M
まあガンダムと同じような感じだよな


ただ主人公側の組織の機体は敵側よりも平均的に低性能だった希ガス
564イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 22:36:36.36 ID:Ty7dYw5T
ガンダムに性能で引けをとらないゲルググを量産してもジオンは負けたな
565イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 22:53:34.63 ID:WPi6//5c
>>563
サンクス
現実のように、量産型はより良い改良型ってスタイルかと思ったが、
そういうことなら量産型レイブンは、単眼・ヒゲなし・シンプルディテールの三拍子が揃うのは間違いなさそうだな・・・
566イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 00:09:42.32 ID:DL2VzzAj
M9も正式量産機で安定性の代わりに性能sageられちゃったからなーw
567イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 00:13:03.47 ID:DL1wGo+R
宗介無双してたしなあ
568イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 00:18:02.52 ID:9pwouPRs
まあミスリル・アマルガム関連はオバテク機体だったから、量産化の段階で性能下げざるを得ないだろうけど
それ以外の機体は基本的に現実と同じで 試作→問題を洗い出して改良→より洗練された機体が量産化
なんじゃないかと思うが
569イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 01:43:33.91 ID:jjOej28m
つまりブレイズレイブンの正式量産型は、より洗礼された機体になるのか
570イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 01:53:36.31 ID:mPTyWhs7
水増やし
役不足(役者不足)
洗礼 ←New!
571イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 02:03:20.16 ID:+4ao1M6B
>>562
ガンダムだと高性能なワンオフ機からデチューンした量産機を作る感じだけど、
本編のフルメタは既存の量産機にラムダドライバっていうオーバーテクノロジー搭載させてるのがワンオフ機になってる
敵サイドだとさらに量産してたけども
しかし、ブレイズレイヴンはどうなるかわからん
572イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 05:01:54.75 ID:kBUKR8rX
レイヴン自体まだバランスむちゃくちゃなんじゃなかったか?
573イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 06:48:44.16 ID:5hEVdlMu
ブレイズ・レイヴンは今のままだと誰も扱いこなせないし
量産されたら実際スペックダウンするだろうよ
574イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 07:42:23.37 ID:EJg5UlO4
>>573
まずは専用の訓練メニュー作るとかしてスペックを活かせる人材育成って方向で検討するんじゃね?

スラスター使って反復横跳びとかとか試してみるシーンとかあるよきっと
575イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 08:11:17.82 ID:1u/SWBPl
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
絶対買う!
表紙アデリーナだったら嬉しいけどどうなんでしょうね
576イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 09:20:58.11 ID:YP9kecJH
はやく菊乃さんのパンティ見たい
577イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 10:10:53.07 ID:j1UPY8AD
なんかクララもロリ枠として達哉ヒロインズに加入しそう…
達哉は前作主人公と違って女運抜群だわ。
578イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 10:11:05.89 ID:0Qh1RNpJ
表紙は菊乃でしょ
579イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 10:43:21.68 ID:Nf4ZbIQE
>>577
前作主人公なんて狸の置物扱いだったしな
580イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 11:00:05.33 ID:Wx2aWWsl
>>570
洗礼www
「正式名称AS-1。通称ブレイズ・パトリシア・レイヴン!!」
みたいな感じか
581イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 15:32:55.20 ID:5hEVdlMu
>>577
かなめ、テッサ、ナミ、ミラ、佐伯、ガウルン
どう考えても宗介のがモテてます
582イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 15:38:42.17 ID:j1UPY8AD
量より質。
最終的にくっつくであろうメインヒロイン枠には特に差を感じる。
583イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 16:40:52.64 ID:5hEVdlMu
フルメタのメインヒロインはアルだろ!
584イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 18:18:34.59 ID:YP9kecJH
クララたんのキュンとした表情見たい
585イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 00:09:04.78 ID:peHSajb1
今のところ達哉とクララにフラグめいたものはないよな?
586イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 01:45:08.39 ID:FqibzjWT
あったら駄目だろw
587イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 02:16:46.72 ID:QovBCeNm
問題ない


数年待ては良いだけだ
実際にそう言う作品あるからな・・・
588イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 11:20:09.85 ID:4f0OSqi+
無印ならやったかもしれんが
フルメタアナザーはハーレムにしないんじゃね?
589イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 11:38:47.16 ID:jsfmy30+
アナザーのヒロインがブレイズレイヴンである事を考えると、既に達哉はダイダラ・シャドウ・レイヴン・サベージに乗ってるから、ハーレム目指すんだったらセプターにも乗るだろうな。
590イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 12:06:37.20 ID:RZmzEdz9
>>586
ロリも攻略対象となるサクラ大戦というギャルゲーがあってな…
591イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 12:43:12.67 ID:7blvE/Oo
>>588
主人公の周りに2人以上女がいたらハーレムとか言い出す向きもあるんだよね
592イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 12:54:23.86 ID:RZmzEdz9
>>589
今回の主人公は王道的なんで、是非乗り換えイベントが欲しいんだが
これって浮気になるの?それとも正式離婚しての再婚みたいなもんか?
593イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 17:37:43.59 ID:wXyCHPqI
>>592
レイヴンのAIがアルみたいに自我があるかどうかによる…かな?
594イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 17:45:37.42 ID:fARp6mPa
量産化前提のレイヴンにそんなAIを積むか?
595イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 17:51:48.42 ID:U3Jexwpx
恋愛してるクララたんとか超可愛いと思うの
596イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 18:06:20.86 ID:jsfmy30+
>>592
乗り換えイベントはASからすると浮気だな。
無印の宗介がアルに乗らずに他のAS乗ってた時期があったけど、結局は最終的にアルに乗ったから愛人辞めて本妻の元に戻ってきたって感じになるんだろうな。

>>594
ラブプラスみたいなシステムをASのAIに入れて、ASを乗り換えたり暫く放置とくと浮気されたとかAIがパイロットに愚痴ったりするのか。
ASの売上伸ばすには良い方法かもしれないな。
もしそんなBTやシステムがあったらアマルガムとかジオトロンがスパイ送り込んでくるだろう。
現実世界でもハゲの特効薬巡ってライバル企業の特許を潰したり、ハゲの特効薬を狙って血みどろのスパイ合戦が繰り広げられているって話だから有り得なくもない(大金を目の前にすれば人の命なんて軽い軽い)
597イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 18:34:56.21 ID:fbU/+GCB
>>596
宗介にとってはアルは生涯のパートナーに違いないが
サベージは別格じゃないかな。特に初期型のは。
598イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 18:38:52.67 ID:5aAsnVYe
>>594
間違いなく積まないな。
それに量産化される際には機体性能や操縦性もまろやかになるだろう。
599イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 20:39:42.93 ID:jsfmy30+
>>597
カシム時代から乗っていたしなあ。
サベージは古女房でアルが新妻って感じか。
肝っ玉母ちゃんのサベージがゴージャスな装備で着飾ったレーバテインとキャットファイトするのを連想した。
達哉からすると宗介にとってのサベージがダイダラで、アルがレイヴンだな。
600イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 22:01:50.95 ID:peHSajb1
>>595
今時ならとっくに性に目覚めてるはずだよな。
601イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 22:15:09.39 ID:bXGwLIto
きも
602イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 23:46:08.69 ID:U3Jexwpx
>>600
体つきや表情にもう色気があるし、こういう背伸びしてるけど内面寂しいロリは大好物。癒してあげたいよぉおおおおお
603イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 01:47:04.04 ID:Mu6BWYBI
きしょくわる・・・。
ロリコンは氏ね
604イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 05:56:20.88 ID:DN28OeJ5
>>601>>603はクララたん
605イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 07:19:01.12 ID:eBltVZJi
クララが恋なんてしてみろ
家出した父親がライフル持って出てくるぞ
606イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 08:58:49.16 ID:5gzLAP3v
前作よく知らないからパパネタがよくわからん
607イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 09:07:11.50 ID:fjMTPAts
父親もフルメタアナザーに登場すると思われる
608イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 09:36:24.05 ID:ZThrG8fH
アナザー4巻は夏か

夏とかいって9月になりそうな気がするw
609イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 10:25:23.02 ID:YrXnBpni
クララがそこそこいい年になったら
母ちゃんとタッグ組んで親父の居場所がなくなってそう
クララが彼氏とか連れてきたら、案外泣きながら「一緒に立ち向かおう」とか言いそうな気もする
610イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:10:05.38 ID:ZThrG8fH
フルメタアナザーで一番魅力的なキャラは王子かもしれない
3巻で好きになった
俺男だけど
611イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:22:28.99 ID:5gzLAP3v
王子いいよ王子。わたしロリコンだけど彼のこと好きです
具体的にはクララたんといいナカになっても歓迎するレベル
612イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 10:53:15.02 ID:/Wvprz/o
王子にはメイドがいるじゃん
613イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 14:37:55.57 ID:Q78QG7sA
中東は一夫多妻制だから無問題。
ついでに妹を王子に嫁がせれば一之瀬建設も超安泰。
614イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 15:14:38.15 ID:TJz2Ynbl
スガモ屋の主人…一体何者なんだ
615イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 16:09:25.23 ID:8geHMRMO
俺のカモフラージュは完璧だ
616イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 21:10:53.11 ID:tnvm63cW
ソースケ、クララのパパ、そしてタツヤと
フルメタシリーズの男共は一夫多妻やったら敵より嫁にぶっ殺されそうなイメージが…
617イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 21:42:06.12 ID:9qA2B+zO
クララたんのメイド服の挿絵、絶対後ろからおぱんつ見えてたよね
具体的には王子から絶対見えてたよね
618イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 22:19:41.63 ID:rarXdDTV
嫉妬に身を焦がすアデリーナは見てみたいなw
619イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 05:25:45.46 ID:XgYPzBIg
嫉妬は良いが
前作ヒロインみたいなのはやりすぎ
620イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 12:43:51.25 ID:ffeJGC9g
はい、今日も始まりますよ
621イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 13:38:18.45 ID:ByT7r48+
腕四本はやり過ぎだった
622イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 16:32:09.75 ID:uKnSO7qu
アシュラバスターか
623イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 17:39:50.80 ID:tvhHy0jt
クララが運動からっきしだったら萌える。
624イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 18:29:43.42 ID:1v1V5otu
あの夫婦の娘な時点でそれは無いだろ
サラブレットだぞあいつ
625イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 18:59:09.06 ID:tpUGnjVX
クルツが運動神経いいって描写あったっけ?
626イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 19:29:14.62 ID:afaxGhDH
>>625
運動音痴がSRT入れるわけねーだろ
627イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 19:57:23.37 ID:/eWN9272
狙撃に比べると格闘術が突出してないだけで、部隊の平均並みは出来る
というか出来なきゃSRTなんかやってられない
628イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 20:03:46.04 ID:+Rm+8p7Z
しかし女性でSRTなんて現実的に考えたらすごいよな
629イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 20:03:51.44 ID:kXUd4f/Q
前作読者多いな。いちおう未読者スレじゃなかったのか
630イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 20:40:27.91 ID:GmRFILsZ
自重しないとな

まぁクララの父親のクルツはフルメタアナザーにも出るらしいが
631イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 06:15:28.54 ID:uf5h8VIN
あのポジで出なかったら寧ろビックリするわw
632イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 06:55:33.10 ID:0t5xVbGD
達哉に射撃を教える役回りかな
633イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 09:56:35.05 ID:i40BqUql
達哉チームで射撃を担当するならそれこそクララたんでしょう、クララたん
634イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 12:16:46.87 ID:t73d5aLH
>>633
賀東は基本的に女子供を活躍させるのを嫌がる作家
そもそもクララはただの前作ファンへのファンサービスキャラでしょ
635イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 12:45:17.69 ID:aO0Jnub2
>>634
コップクラフトのアレは?
636イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 15:13:22.40 ID:i40BqUql
>>634
彼女は多くのロリコンを釣ったのだよ、俺のようなね(キリリッ
637イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 15:19:40.00 ID:t73d5aLH
コップクラフトのヒロインは成人してるだろ
そもそも娘を戦場に出すなんてマオが許さん
638イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 15:45:17.92 ID:yf2FXcBQ
>>637
親が許さないからやめますってキャラか?
639イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 20:14:33.64 ID:fhWM7uWS
>>635
あれはタイニー・タイニー・ファッキン・ETだ。
全セマーニ人の中で彼女だけが宇宙人だ。
640イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 22:05:47.34 ID:t73d5aLH
バンダイコレクターズ事業部公式(魂フィ) ?@t_features
【オススメなう!】「ROBOT魂<SIDE AS> ブレイズ・レイヴン」9月発売! http://bit.ly/KlsE3I あえてこのタイミングでオススメせずにはいられない! #t_robot http://twitpic.com/9u3a8o


イラストと全然違う印象を受ける
641イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 10:07:24.71 ID:jaRZWcyr
見比べてみると、玩具の方が腕が長いつーか、設定画に比べて上半身のボリュームがありすぎるきらいはあるかな?
玩具もカッコいいけどさ
642イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 11:14:57.02 ID:jxR52Q0b
ASて二人乗りは今まであったの? 達哉シートにクララたんはやく乗せてあげて
643イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 12:54:22.16 ID:HIHgcPhQ
無いよ

黒歴史のアニメ版は除く
二人乗りASが出ても達哉とアデリーナの二人乗りだろうな
644イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 12:58:25.35 ID:sdL8U3R4
つまり二人が肩車して
上半身をリーナが下半身を達哉が操る感じか
645イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 13:13:21.22 ID:0Ml0Xk9y
>>642
リヴァイアサンが2人乗り
646イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 13:25:31.96 ID:jxR52Q0b
アニメではあったのか?
さすがにクララたんが単独で乗るのは無理だろうから、載るとしても誰かと一緒だろうけど
そうなれば候補はやはり達哉くん。優しくしてあげてね
647イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 13:32:58.16 ID:R+Y6jPfp
位置取りが悪いとか狙撃の邪魔だから動くな下手糞とか罵声を浴びせられた上
後部席から頭蹴られる姿しか想像できない
648イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 14:42:54.76 ID:uE6utV17
フルメタのASはセミマスタースレイブなので身長的にクララがASに乗るのは不可能だから
649イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 15:10:40.98 ID:b9+KSNLi
クララがAS乗るような展開になったら、即効でアナザー切るが
改造しだいでクララ(というより子供)でも乗れるはず

無印の主人公である宗介がカシム時代に自身の身長に合わせて改造したサベージに乗っていたからな
650イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 15:11:24.23 ID:ajVYSiVj
ASの操作系的に、機体操作は基本的に一人になるから、
複座の場合もう一人は火器・レーダー管制とかになるんじゃないの?
651イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 15:14:20.67 ID:13ZCRsMW
いままでのセミマスタースレイブ方式で動かせないような多脚多腕のやつとかなら複座式にしそう
652イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 15:43:41.86 ID:SCaCXvm+
何?その二人羽織…
653イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 15:46:38.34 ID:jaRZWcyr
やはり馬型メカの需要が
654イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 15:54:40.29 ID:n7fv4ESO
ケンタウルス型というか騎乗型というか。
四足歩行による圧倒的な走破性と人型の上半身による柔軟な火気運用。

騎乗型という名前から一瞬不健全な訓練シーンも連想したが、よくよく考えれば
操縦席の一方に馬を乗せれば普通に騎乗になるわけで何の問題も無い。
655イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 15:59:38.52 ID:SAOrlG4B
>>654
なに、そのGガンダム。
656イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 16:00:57.93 ID:DsYOd+u7
>>654
キメラ型は失敗したといわれている
657イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 16:03:24.39 ID:gCPn0Dk/
>>654
上半身の接合位置を後ろ寄りにしてだな
658イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 16:50:43.19 ID:usCi2lOS
普通にフルメタアナザーの後期主人公機は達哉とアデリーナの二人乗りな気がしなくもない
659イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 17:19:44.73 ID:sdL8U3R4
いやfだぁぁぁぁ
石破ラブラブ天驚拳だけはもういやなんじゃぁぁぁぁ
660イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 17:46:52.34 ID:uRZfvtgD
いっそもうヴァンドレッドみたいになればいい
661イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 17:55:29.96 ID:BQ0KW/P0
>>658
普通にって言うけどASとしちゃ異形過ぎるからなぁ

ブレイクエイジの九郎+ベンケイみたいな感じならアリかな
662イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 18:01:39.75 ID:usCi2lOS
レイズレイヴン二機での合体攻撃はありそう

無くてもスパロボでは捏造合体攻撃がありそうだw
663イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 18:10:55.12 ID:t25fCOhc
多脚と二人乗りは異形
664イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 18:46:42.24 ID:vc9L7rM0
基本、専用機乗りは主人公一人でいいんだよ…
で乗り換えイベントが発生した時に、改めて主人公のお下がりを
リーナが受け取ればいい、これこそ王道だろ?
665イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 18:49:08.67 ID:ajVYSiVj
>>664
そして終盤に、乗り換えた新型が破壊され、最初の主人公機で最終決戦というのも燃えるパターン。
666イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 18:55:11.62 ID:n7fv4ESO
>>665
ダイダラ・・・
667イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 18:59:58.29 ID:13ZCRsMW
大破したレイヴンと敵の機体を背景にダイダラ同士で殴り合ってるの想像したらシュールすぎて吹いたじゃねえかw
668イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 19:00:59.16 ID:4AJzMKdf
ロケットランチャーでおk
669イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 19:14:53.66 ID:ajVYSiVj
>>666
ああ、最後に動かせる機体がダイダラしかないとか、燃えるじゃないか。
670イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 19:19:56.85 ID:kYSyvtDZ
>>645
アレは水中戦闘艇だからなぁ。
陸上戦闘用のASと一緒にするのは難しい。
>>646
自衛隊のの基地祭で出てきた97式の練習機?が確か副座だった。
完全に黒歴史だけどね。
671イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 19:20:54.64 ID:0Ml0Xk9y
>>653
ポニ男がボン太くんみたいな強化服で登場するのか
672イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 22:09:59.54 ID:uE6utV17
>>664
正直3巻でもうブレイズレイヴンの2号機が出たのは早すぎだと思った

盗まれる気がするけどなw
673イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 23:57:38.66 ID:/9pmKkAs
>>661
ブレイズレイブン三号機はいっそのこと黒曜丸位見た目も和風にしたらええとおもう
674イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 03:38:43.80 ID:Knlet5PI
>>665
最後は生身ロケランでラスボス破壊もあり
675イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 07:34:43.83 ID:p3e94Hye
前作のラスボス戦AS一切関係無しの生身で決着は勝ちも負けも無いような結末だったし
676イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 08:56:21.99 ID:z0z4gHJ+
フルメタアナザー面白いけど
生身での戦いが無いのは不満
677イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 09:11:29.02 ID:XvDidAZ0
クララたんの射撃を後ろから覗いてニヤニヤしたい
678イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 10:15:26.11 ID:2u9Otz55
クルツに後ろから狙撃される
679イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 11:17:19.93 ID:JGV0l5eg
>>646
そういやザブングルも幼女キャラが副操縦士やってたっけな〜
しかもヒロイン二人を抑え、その幼女(成長後)と主人公が最後くっつく展開。
680イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 12:18:32.55 ID:/79XATI8
フルメタは脇にどんなに人気があろうとメインとくっ付く
フルメタアナザーはリーナが好評で良かったな
681イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 14:11:18.86 ID:XvDidAZ0
フルメタは〜でなければならない、と決まっているものなのか?
682イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 14:27:05.40 ID:3WLDOWWS
単に前作が××だった、というだけの話を
××はフルメタの伝統なんて言い方してる人が時々おるね。
前作一本しかないのに伝統もお約束も
ないと思うんだが。
683イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 21:07:41.91 ID:tiHwCQ3t
フルメタに限らずどんなジャンルにもネット上で書き込みする奴よくいるタイプだが
「全ては俺様の思い通りになるべし」「皆が俺様と同じことを思ってる、違うと仲間外れだ」って
自分の意見を皆に押し付けて“自分こそ”が注目されたい褒められたい優越感に浸りたい。ってタイプ

ネットで書き込みするとなるとどうしても自分の意見でウケ取りたくなるし
いい気になってリアルじゃ口に出来ない暴言平気で垂れ流したりする人いるしね
684イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 21:45:54.42 ID:mwQ0FFFy
つまり、達哉の1号機は改修に改修を重ねた果てに馬型となり、
リーナの2号機はそれに乗ればいいってことだな。
685イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 21:50:32.75 ID:XvDidAZ0
いいえ、それは菊乃さんです。
686イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 22:23:43.47 ID:KvE4Mtqi
菊乃さんは死ぬ予感がしてならないw
687イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 22:28:39.67 ID:XvDidAZ0
リーナたんも菊乃さんもクララたんもみんな可愛すぎる。誰のファンサービスがあっても嬉しいですなぁ
688イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 22:34:20.94 ID:2TwDpT1K
リーナは可愛い。クララは小憎らしい。菊乃は痛々しい。
689イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 00:37:46.78 ID:8jHAFs2/
主人公も敵ヒロインも殺害経験0とは、何とも生っちょろいね。
690イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 00:51:49.78 ID:+f9qnxdi
>>665を読んでエルガイムを思い出すのがこのスレのデフォだよな?
691イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 01:01:53.82 ID:CSTmhe1L
すまん、00を思い出した・・・
692イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 01:04:55.50 ID:JWytroD3
ダンバ(ry
693イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 01:53:39.03 ID:+1z8FVQ1
年齢がバレるスレですねw
694イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 04:26:08.99 ID:49YtnD2o
>>690
俺は風間真のタイガーシャーク思い出した
695イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 09:36:52.99 ID:Pnqn2DwC
フルメタアナザーのラストバトルはシャドウで戦う展開になりそうな気が
696イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 12:15:14.37 ID:eV7CeWG1
3巻読んだがブレイズレイヴン強すぎワロタ

しかも二機も自軍にあるとかw
697イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 12:21:03.81 ID:/NuibdSz
二号機は盗まれたり整備用パーツとして分解される定め
698イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 13:12:12.63 ID:CDUHVqZN
ブレイズレイブンがパーツってことは他にもパーツになるようなものがあんのかねー
完全自律型ASでも作るのかねー
699イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 13:50:25.26 ID:eV7CeWG1
前作でもある程度自律できたぞASは
700イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 15:39:30.68 ID:qx9WCTLU
AS-1はアジャイルスラスタを搭載して運用する都合上フレームなどの設計に余裕が
あるんじゃなかったんだっけ。
なので流れ的に盗まれた2号機は装甲が追加されて特殊弾頭のバズーカ装備でしょ。

「メリダ島よ、私は帰ってきた!!」
701イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 16:52:15.53 ID:OzR25L5G
大黒尚人「賀東オオオオオオオオオオオオオ!!!!!11」
702イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 17:04:20.03 ID:hu94xb1t
アナザーのラストは、父親と喧嘩する展開を期待。
703イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 17:31:42.41 ID:i6JS0nZ1
もう、親父が天知茂の明智小五郎ばりに顔面の変装をバリバリ剥がしたら下から宗介が出てくるエンドでいいよ
704イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 17:37:36.26 ID:knHZ6Jg/
宗介は才能がないからな
705イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 17:41:56.40 ID:kzylBrQK
リーナたんのえっちなコスプレ楽しみですぅ
706イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 18:06:52.08 ID:F0IWT9oq
ブレイズレイヴンのH(ハード)なコスプレ(武装換装)
707イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 20:10:27.54 ID:OzR25L5G
アデリーナちゃんはデフォの衣装が素晴らしすぎるのでコスプレするのは正直勿体無い
708イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 00:57:26.88 ID:2uZz1rmz
>>700-701
ワロチ
709イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 07:40:17.38 ID:Zj2q0iQa
アデリーナのふとももが眩しすぎる
710イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 10:08:36.88 ID:3kVCA+GJ
>>703
犯人役の女優が毎回剥かれてたなあれ…(垂れ乳ばっかだったけど)
711イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 14:06:17.02 ID:RcB56FEF
4巻の詳細まだか
712イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 14:48:41.98 ID:R/RbArOj
けっこう展開がゆっくり目?
713イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 15:07:05.10 ID:SgPW9XF9
ストーリー展開なら結構速いと思う
あくまで無印に比べてだが
714イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 20:36:22.13 ID:RNqlMVsB
amazonでロボ魂ブレイズレイヴンの在庫が切れたから

お前ら予約は早めにな
715イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 00:50:22.37 ID:lTCfH9qQ
展開は速めか?とりあえずストーリーはダレダレで、
アナザー2巻3巻はゴミ、唯一のオアシスはオシリーナ

無礼図例文つよいかな
アーバレストと比べてるからか、イマイチパッとしない
最終的に高機動捨てて、ラムダドライバの基礎システムを組み込んだ
スフィアフレームで機体を作り直して、ファンネルつけるんだろ
716イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 02:23:08.58 ID:mQlJcXCj
経験浅いが天才な主人公、凡人だが経験豊富なヒロイン
短所を補い合えるいいカップルだな。
717イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 08:37:23.92 ID:GTkiprBO
>>714
そのうち別武装バージョンが出るさ
718イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 09:17:38.22 ID:wtNUp0Ee
アニメ化してないのに売れるブレイズレイヴンすげぇな
719イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 09:46:25.46 ID:DUUTbCxa
巨大単分子カッターがあんまり好きじゃないな
口のハードポイントに単分子カッターを固定してたアーバレストちゃんが大好き
720イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 09:58:53.11 ID:xXP1NMMh
使わなきゃ良いだけさ
ASは色んな武器を使いまわせる設定だし

達哉はあの日本刀型単分子カッターを気にいっちゃってるけどね
721イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 10:26:38.96 ID:7BLt2/T8
達哉は接近戦タイプになるんだろうか?
ガンダムの歴代主人公は皆射撃が鬼だったから
達哉にも倣って欲しかったが。
722イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 11:36:10.68 ID:yoUF9aim
達哉は射撃が苦手なだけで接近戦が得意ってわけじゃない
723イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 14:22:18.70 ID:A7T3qhVj
射撃苦手な設定はクルツ登場を意識してだろうな
724イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 14:55:14.75 ID:DjIcP6Bh
クルツっつーかクララと絡ませるためじゃね
725イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 15:09:51.47 ID:7BLt2/T8
弱点を補強してバランス良くなるのもいいが
接近戦特化型を目指すのも悪くないかな?
せっかく日本刀装備してんだから剣術修業するとか。
726イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 15:25:47.15 ID:9aTtG7fe
修行しようにも過去の登場人物で日本刀を使う剣術を教えられるキャラがいない。
美樹原組の舎弟になればある意味で実践的な技術を学べそうだが。

あるいは日本文化に傾倒した某スキルではなくアートの人か。
727イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 16:35:36.00 ID:wtNUp0Ee
萌え文化に傾倒した人に何ができるんだよw
728イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 16:37:58.63 ID:vd5EUadj
お蓮さんに貫目のあるドスの使い方を教わるのはどうでしょうか
729イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 16:54:06.75 ID:ZwnAv9dU
>>727
いや、わからんぞ
アニメの影響で殺陣を再現したくて
日本刀の扱い方を学ぶってのもかんがえられる
730イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 17:04:12.26 ID:q3TVT5uL
剣術なんて付け焼刃で取得できるようなもんではないでしょ
達哉の売りは型破りな戦法だし無理して学ぶ必要もないし
731イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 17:42:21.87 ID:7BLt2/T8
これからこの業界でやってくんだし
それこそ付け焼き刃じゃないぐらいやり込まないと。
機転に頼って確固たる技術がなければいずれ痛い目合う。
732イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 18:27:02.05 ID:DjIcP6Bh
別に必ず旧キャラから教わらなきゃいけないわけでなし、何かしらフォローあるだろ
銃の方、某破壊魔みたいに「銃は当たらないからゼロ距離で撃つもの」とかになったらインストラクターとしては失格だなw
733イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 19:12:09.56 ID:knJh8z/A
達哉は超天才だから割と短期間である程度身に付けられるかもよ?
短期間でTOEIC900点叩き出してたし
734イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 23:05:41.22 ID:mQlJcXCj
身もフタもないが、リーナが特訓のご褒美に自分の体差し出すとか言えば
短期間で最強戦士の誕生なんだろうなw
735イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 00:24:25.45 ID:7+j5lg19
エロい身体してますよねぇ…
736イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 00:33:09.80 ID:Fgv+yW4f
>>735はクララを見つめながらつぶやいた
737イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 00:40:29.72 ID:lEOkwpnh
>>734
ユースフと戦って勝った方がリーナを自由にしていい
とかにすれば最強の戦士が2人誕生するかもしれない
738イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 00:57:19.45 ID:p+IW3BiX
>>733
TOEICで高得点取ることと剣術は全然別物だろ
739イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 03:38:51.63 ID:ufIftfWe
今の達哉のセンスに経験が追いついたら間違いなく最強。
740イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 04:18:13.55 ID:Wr1h+P/j
>>726
それ以前にアジャイル使った機動は既存の剣術とは絶対に噛み合わんとは思う
相手も剣じゃなくナイフ型のが多い訳だし

まだ剣道のが相性的にはマシじゃね?
まあ剣道は剣道で、刃筋と体重を意識して切らない、足場の条件を全く考慮してない、実剣の重さに適した運動をしてない……とこれはこれで実戦に本格運用するには問題点山積みだが
(新撰組とかからもお遊戯剣術扱いされてたし)

ただ剣術はそれよりもっと相性悪いと思う
既存の剣術は足場の悪さ・真剣の重さ・ちゃんと切る事を考慮した非スピード型の術理なので…一応高校の古武術部で齧った事があるから言える事だけど
741イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 05:29:28.80 ID:UZXG1dlW
>>730
つまり型破りな日本剣術を生み出すわけですね
742イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 06:22:14.35 ID:jRMhtYkA
ブレイズレイヴンで二刀流とかみたいな
743イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 07:31:34.57 ID:UZXG1dlW
アッチの方も二刀流になりスレ住民大混乱
744イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 08:06:57.51 ID:W7L6j9Vf
王子と達哉の薄い本が熱くなるな…
745イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 10:37:26.85 ID:o7y/iBXg
薄い本出るなら、ダーナオシーのメンバーに
リーナやマオが集団強姦される内容とかだろな。
カルロス大活躍だw
746イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 10:59:12.44 ID:KBHIGGob
前作はほとんどテッサ本だったな
747イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 11:02:55.94 ID:I8o1NGLP
シャドウやダイダラが寄って集ってレイブンを・・・
748イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 11:14:50.29 ID:o7y/iBXg
ついでに言えばバクスターの巨根もレイプ同人向き。
749イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 12:29:26.22 ID:xw3/1R0v
あの事務員っぽい外人、スパイだろうと思ってたのに全然出てこないな
750イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 13:04:49.54 ID:UZXG1dlW
テッサをコミケに連れて行きたい
751イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 13:48:05.22 ID:INcYsIT4
ひといきれでダウンするな
752イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 14:05:55.36 ID:8Aqh+5U2
その前にあの超絶運動オンチでは人の波に押し流されてどっかに行ってしまいそうな気がする
753イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 15:16:39.42 ID:Z22VXLTt
AMAOZNでブレイズレイヴンの在庫復活
754イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 16:01:15.27 ID:Wr1h+P/j
>>752
そして何故かジブリの同人本を抱えまくったクルーゾーさんに出くわすんですね、わかります
755イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 19:34:53.14 ID:CNS3BwBy
オーソドックスな達哉×リーナの純愛ラブラブ系は無いの?
前作ラブラブ系でほとんどを占めてたそーかな純愛ラブラブ系みたいなの
756イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 19:48:20.74 ID:a19ElgUD
>>741
スポーツチャンバラじゃね?
757イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 19:56:59.86 ID:NrDzHqvD
菊乃×達哉が好きだがそれより気になってるのはクララ×達哉
758イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 20:10:15.79 ID:Z22VXLTt
>>755
女性向けしか無かったじゃん
しかも極少数
759イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 20:32:54.61 ID:7+j5lg19
クララたそ〜
760イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 20:39:23.19 ID:p0o3tCK8
761イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 22:13:41.32 ID:MMryurep
クララが立った!
762イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 22:16:42.67 ID:7+j5lg19
>>760
この発言、ロックだね!
763イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 23:25:33.24 ID:o7y/iBXg
>>757
達哉の親父的には言葉の通じない無愛想な外人娘よか
純日本人たる菊乃が嫁に来てくれた方が嬉しいかもな。
764イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 06:54:31.05 ID:o1gEg5ct
今から日本語猛勉強すれば良いさ
765イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 11:39:29.36 ID:AYqjWDSL
4巻は夏か
はよ読みたいもんだ
766イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 12:34:46.09 ID:b77c27VC
前巻でキスするとこまでいったなら実質相思相愛じゃん?
このままじゃ菊乃の入るスキなく一組のバカップルが誕生してしまうぞ…。
767イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 13:35:31.34 ID:uXEPr2C0
誰かと結ばれたらそれで終わりとは限らないと思う
768イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 18:50:51.62 ID:TbIHAZ9+
>>767
ラノベならばそこで試合終了ですよ
769イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 19:09:03.51 ID:1CrZ2Gl7
フルメタは結ばれた後から戦いが本格化したよな
770イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 20:08:54.27 ID:TbIHAZ9+
本編でソースケとカナメが結ばれたのは、最終巻の最後だと思うが・・・
771イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 20:18:47.45 ID:fTthF2gb
相思相愛になったかと思いきや実は「おじさま」が紛争前に片思いしていた男性だと判明し
心乱れるリーナとか自分の遙か上を行く年上好み模様にドン引きする達哉やら。
772イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 21:21:17.53 ID:1CrZ2Gl7
>>770
OMOで宗介が直接好きだとかなめに伝えたじゃんよ
773イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 21:28:33.36 ID:0fwT+v9p
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/
お前らコッチに来て手伝えw
774イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 23:39:35.16 ID:3ePHKjGX
>>773  w
775イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 23:52:40.81 ID:ieknlNh9
前シリーズはよく知らねえから
776イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 00:05:20.35 ID:0JVXH9BZ
ガンプラしか買ったことないけど、ブレイズレイヴン買おうかな。
サムライっぽい造形と純国産って設定がツボに入っちまった・・・
777イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 00:09:44.02 ID:wiSZIJqU
ガンプラとあのおもちゃに
一体どんな因果関係が?
778イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 00:12:13.17 ID:gxhdZ1Fg
完成品は初めて買うぜって話じゃね普通に
779イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 00:12:21.45 ID:q1yjjom2
いや同じロボット物のオモチャってことで・・・
780イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 06:59:52.86 ID:OPj6T0LF
781イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 09:17:53.55 ID:yHEa3nhH
>>780
なかなかいいな。カトキハジメと永野護の間にいるようなデザインだ。
782イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 09:24:27.35 ID:L/I4v2CQ
たしかにレイブンはカトキっぽい
783イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 10:23:14.30 ID:J/Ko2MVf
三号機は将軍とか旗本っぽいデザインになるんだろうか?
ユースフが乗りたがっちゃうかもな。
784イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 11:39:01.44 ID:F4KgsYat
1号機、2号機より比べ物にならないくらい性能が高く、
黒いカラーリングで敵に奪われる

と予想
785イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 11:49:27.30 ID:3M7PXHDl
三号機は電子戦強化の支援型とかじゃないのか?
786イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 11:54:55.82 ID:K2EWpY+W
>>785
誰が乗るかにも拠ると思う
王子なら防御型かもしれないし
マオなら電子戦
パーツが潤沢じゃなかったら共食い整備の餌食だろうし
787イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 12:03:02.55 ID:J/Ko2MVf
王道の乗り換えイベントに使って欲しいんだから超高性能でないと困る。
788イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 12:13:31.13 ID:g5er/ljD
>>787
ブレイズ・レイヴンは強化の方向じゃないかな?
解説にもフレームに余裕があるって言ってたし
789イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 13:03:58.43 ID:XchyHrt6
装備の換装に対応する事が出来ることも売りだからな。
アジャイルスラスタのおかげでフレームが堅牢になりジェネレーター出力も余裕が有る。
そのせいでPKO等の為に装甲を強化したりすることも可能。
唯、素体としてのレイヴンは並の第三世代機でしか無い。
790イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 13:05:42.09 ID:K2EWpY+W
>>789
3巻時点ではECSやECCSが無いから並以下じゃなかったかな
791イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 13:09:17.53 ID:fnfbtduL
レイヴンは独国でユーロファイターみたいな機体を開発しようとしたら、チームの中にいかれポンチが混じっててなんかスゴイのができちゃいましたみたいなイメージ
792イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 13:46:01.40 ID:F4KgsYat
>>790
ECSやECCSは今後搭載予定じゃ無かった?
793 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/06/17(日) 14:03:08.50 ID:K2EWpY+W
>>792
あくまで現在(3巻時点)の確定事項の事な
794イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 15:21:51.50 ID:1SI/g9eu
レイヴンにはフレーム強度を活かして通常では扱えない大型の榴弾砲とか装備してほしい
795イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 16:40:11.83 ID:ijHIOe1U
元祖が綺麗に終わったので読むのに抵抗があるんだが、読む価値ある?
796イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 16:45:26.18 ID:/BsM37A1
お前さんの価値観なんてエスパーでもなきゃ分からん
前作との繋がりは設定周りと一部のサブキャラくらいでほぼ新しい話だよ
797イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 17:46:14.87 ID:cnfMn8PH
…と、この頃は誰もが疑ってなかったのです。
798イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 17:46:36.21 ID:L4GU8QZz
クララたんのスカートをもっと短くしておきました!
799イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 18:01:05.27 ID:F4KgsYat
>>795
読む価値あると思うよ
おもしろいし、前作キャラでフルメタアナザーでその後が書かれているキャラもいるし

自分は前作が綺麗に終わってたとは思わないが
800イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 18:14:29.19 ID:J/Ko2MVf
アナザーのアニメ化はしないのかな?
前作も中途半端なとこで止まってるし、あんま売れなかったのか?
801イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 18:18:53.75 ID:N/klXGsu
売れ行きが見込めなきゃ今さら立体化なんかされないだろう
しかもレーバテインとか映像化すらされてないのに
アニメが中途半端なところで止まったのは、本編が中途半端なところで長期間放置されたからじゃない?
802イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 18:47:05.90 ID:J/Ko2MVf
前作は基本アニメしかしらんが、そういや長期中断してたとは聞いたことあるな。
やっぱ前作のアニメを作りきってからアナザーに取り掛かるべきなのか…?
803イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 20:25:35.71 ID:4EbPzs/d
プロモ程度で構わないからアナザーをアニメで見てみたい
804イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 21:06:07.39 ID:LhdgK9YR
ロボ魂ブレイズレイヴン発売前に作ってくれる可能性も無くは無い

富士見にPV作ってくれとメール送るのが一番だね
805イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 22:08:17.92 ID:Qda4Yyf9
>>795
本家と分けて考えた方が良い外伝作品
本家呼んだ人向けのサービスがあるけど、期待すると損する

面白いかと言われると、5段階評価で2〜3
806イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 22:38:31.69 ID:LhdgK9YR
俺は本家序盤よりずっと面白いと思う
807イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 07:02:49.43 ID:tZcb8xoo
フルメタアナザーはフルメタの長期連載を経て成長した賀東主導の作品だしね
そりゃ賀東が新人時代に書いた本家序盤より出来が良くて当然かと
808イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 09:00:14.30 ID:NmLWOSbQ
そういう話だわな
809イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 11:24:47.62 ID:J7s2tBRm
フルメタアナザーはガトーのあとがきのが4倍くらいページあるからなw
810イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 13:00:56.30 ID:LWWguMZ3
ブレイズレイヴンかっけぇ
811イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 13:09:35.00 ID:70Zz40fA
この作品の面白さはすべて原作のおかげ、ってこと?
812イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 13:20:59.83 ID:7OKrwthp
特に後半のAS説明が良い。
ガトーとかの書き込みが笑えるし。
813イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 13:23:20.72 ID:MPEQOc+7
>>811
賀東のおかげではあるが
フルメタのおかげではない

フルメタ読んで無くてもフルメタアナザーは面白いし
814イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 13:30:24.04 ID:3rd8XRtM
前作全く知らない人ってM9とかシャドウのことどう思ってるんだろう
815イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 13:47:02.85 ID:deFrSPME
>>814
前作読んでないんだが、正直、何とも思ってない。
強いていえば、社内の標準的ロボ、ぐらいかな。
やっぱり主役ロボのレイヴンに目が向くな。
816イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 13:49:25.59 ID:SIoIlv8k
クラタスさんは宗助が喜びそうなデザイン
http://www.youtube.com/watch?v=rT0OhCDBsGs
817イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 13:54:46.60 ID:LFutHOti
ダイダラ=プチモビ
M9=リックディアス
車道=マラサイ
例文=ガンダムMk2

ブッシュネルがジム2あたり
818イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 14:27:13.37 ID:tb+eWc8N
石弓と炎剣は?
819イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 14:48:49.72 ID:LFutHOti
ガンヲタウゼぇと言われるのがオチだし、ガンダムは正直あんまり詳しくない
ベヘモスがサイコガンダムなのは確定だと思うが
820イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 15:18:27.01 ID:xh5TRele
ガンダムW、アクエリオン、エウレカ

続編は失敗だらけだけど、フルメタアナザーは成功してると思う
821イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 15:21:22.81 ID:SIoIlv8k
フルメタもガンダムのように色んな作家に書かれる作品になるのかな
出来ればフルメタシリーズは永遠に続いて欲しい

それはそうとガンダムのタイラント・ソードはUC最大の黒歴史
数機で地球上の全MSに勝てる+どんなMSもスローモーションにしか見えない超機動SEドライブ
そんなオーパーツがZ時代にあるとかウィスパードか何かが居るとしか
822イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 19:06:46.32 ID:70Zz40fA
はやくクララたんのパンティ見たい
823 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/06/18(月) 19:48:25.19 ID:59+zwY0a
>>819
実際サイコとタメ張れるサイズ…ただイメージ的にその倍に見えたりするんだがw
824イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 08:29:43.51 ID:+bzdccvq
ブレイズレイヴンならザクくらいには勝てそうなイメージ
825イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 12:09:06.06 ID:FrnBknxR
4巻では達哉×菊乃の話が欲しい、もちろん戦闘以外で
このままじゃリーナのストレート勝ちで面白くないわ。
826イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 12:43:59.72 ID:CV6HhJcX
確かに

フルメタアナザーのカップルは上手く行きすぎやで…
827イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 23:25:38.56 ID:l3KawKbV
>>825
 達哉×菊乃ってカップリング自体がムリあるだろ。
 達哉にとって菊乃は恐怖の対象でしかないんだから。
828イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 23:29:44.52 ID:lU2EHoN9
なぜか常にその二人をつなげたがってる奴がこのスレに確実に一人いるなw
829イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 23:41:11.11 ID:QwM6j32K
ドキッ
830イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 23:42:59.30 ID:p0n0NfuN
菊乃さんに一切の性欲を持たないだなんて断言できる男いるの?
831イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 00:08:26.17 ID:7LfrFUSg
普通にいるとマジレス
てか二次元の登場人物になに盛ってるんだ
832イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 00:18:23.16 ID:CXeuafi4
真面目に言うと、今は恐怖の対象でもこの先の感情なんて分からないんだな
833イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 09:58:15.20 ID:GorwCHw6
菊乃は4巻で死ぬ気がしてならない
賀東だし
834イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 10:21:01.28 ID:dXYrFlci
誰が死ぬとか生き残るとかまで賀東が決めてるのかな? 大黒じゃなくて
835イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 10:24:06.71 ID:B13rr+iC
>>827
普通にリーナの対となる恋のライバル的キャラなんだし
達哉×菊乃の方を望む人がいてもおかしくはない。
836イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 10:34:01.27 ID:CXeuafi4
まさか大黒スレで大黒代筆説が浮き出るとは
837イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 11:14:15.18 ID:D6G3jYAW
そう言えばAS-1のアジャイルスラスタってロケットエンジンではダメだったんだろうか?
AS-1を見てトールギスを思い浮かべてしまったからだけれど・・・

サイズさえ除けば似た様なコンセプトの武士と騎士って感じがする(実際の設計コンセプトは別物だが)
838イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 11:34:15.28 ID:IUSHhDUO
ロケットエンジンだといちいち燃料携帯しなきゃならんから燃料代かかるしかさばるし被弾したら爆発するんじゃね?
839イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 11:41:18.35 ID:iJLCIsVB
>>835
え? 菊乃って恋のライバル的キャラだったの?
てっきりガウルンのポジションかと思ってた。

840イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 11:43:23.47 ID:D6G3jYAW
……アークジェットも一応燃料は使うだろ?
特に大推力を得ようと思ったら確実に
841イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 12:17:06.11 ID:GorwCHw6
>>834
アニメに例えるとシリーズ構成が賀東なんだからそうなんじゃない?

>>839
菊乃は3巻で人を殺した事が無いって判明したし
842イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 12:29:44.14 ID:B13rr+iC
テロ歴長いのに人殺した事ないって不自然な話だよな。
実は優しさから無意識にセーブしてたってオチが付くのかね?
843イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 12:39:08.29 ID:cqbWlP8y
いや、殺しは神聖なものだからはじめては大切にしたいって言ってたじゃん
ブサイクに童貞捧げたくないような心理なんだよ
844イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 13:06:36.07 ID:B13rr+iC
殺せない弱さ(優しさ)を理由づけしてごまかしてるような気もするんだよな。
そこを達哉に指摘される展開とかありそうな…
もちろん言動通りの変態さんの可能性も高いとは思うけどw。
845イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 14:05:14.08 ID:GQ1mkksV
>>840
必要ではあるが同じ速度を出すのに必要な推進剤の量は普通の化学ロケットの1/10程度で済む
あと増速が同じなら推力の大きさと推進剤の総量はあんまり関係ない
846イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 14:34:35.43 ID:ME1VU+6Q
弟の方はガチで殺人鬼っぽい
847イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 15:53:43.16 ID:y1f8WKG/
ところで、ガウルンってどんなキャラなん?
ググってもさすがに立ち位置的なものはよく分かんねえや
848イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 16:21:49.35 ID:ME1VU+6Q
主人公を執拗に付け狙う残虐なホモテロリスト
過去編合わせて主人公に3度敗北し最期は五体不満足になるも、部下を使い、完璧な罠で主人公を追い詰め、壮絶に自爆した基地外

フルメタアナザーの菊乃からはそこまでの異常性は感じないな
今の所
849イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 16:27:38.72 ID:y1f8WKG/
>>848
詳細サンクス




で、誰得なキャラなん?w
850イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 16:49:20.75 ID:ME1VU+6Q
作者得
851イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 17:27:09.58 ID:q9Xt8rBb
>>849
悪役一番人気
852イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 17:42:50.04 ID:7LfrFUSg
説明がネタ方向に隔たりすぎだろw

狡猾性・残虐性では作中随一と言われるほどのライバルキャラ
無印では主人公の部隊はオーバースペックな潜水艦を所持していたが、現地協力者を除けば、
ほぼ一人で沈めかける。(事実上、たった一人で主人公達を壊滅寸前まで追い詰めた)

物語中盤で主人公の手により退場するが、その後に登場する敵に比べても原始的恐怖を煽るほどの
キャラクターだったため、敵キャラとしては作者・ファンともに人気が高い。
853イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 17:44:53.71 ID:ME1VU+6Q
ASオペレーターとしての腕はフルメタ作中じゃ割と平凡だが
狡猾で残虐だったよな

たぶんフルメタアナザーの菊乃よりAS操縦スキル自体は低いかと
854イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 18:09:34.24 ID:CXeuafi4
前作知ってれば別なのかもだが、この作品そんなに残虐性とかは感じないよね
ロボバトルではあるけど青春臭さがあるし、リーナたんやクララたんは可愛い、恋する菊乃さんは達哉を想うとすぐにry
855イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 18:19:27.09 ID:GorwCHw6
前作もそうだったが
後半からシリアスな方向に進んで評価されたからな
856イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 20:02:20.98 ID:xOBCcJ+o
 個人的には、無印のフルメタは良くも悪くもストーリーが大掛かりになり過ぎてて
あまり好みではなかったんだよなぁ。
 全くの勝手な願望だけど、アナザーは歴史とか世界とかの大仰な話にはせずに、
コンパクトな話にまとめて欲しい。
857イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 20:28:04.37 ID:sdGwNi8c
4巻まだー?
858イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 20:30:33.03 ID:zoCANb+W
>>852
最後も勝ち逃げみたいなものだったしね

ついでに言うと敗北した度死にかけて、1回目は頭に銃弾食らったけど角度が浅かったのと
過去の負傷からチタン埋め込んでたんで死なず、ASを撃破された2回目も片足が欠損するも
生存。200mの潜水艦を吹き飛ばせる爆薬で自爆するも五体不満足になりながら生存と
とにかく悪運が強い
859イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 21:23:44.05 ID:/NLWblz4
>>855
ガウルンの出番が前半だけだったものだから、むしろ後半の方が温く感じたなあ
レナードやその手下にガウルンほどの迫力はなかったし、カリーニンも思惑が真っ当すぎて狂気は感じなかったし
やっぱり前半の、ガウルンが大暴れしてた話の方が、後半より緊迫感があったと思う
860イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 21:33:03.82 ID:GorwCHw6
フルメタアナザーは前半は青春ロボットアクション
後半からは国家との戦いになりそうな雰囲気
861イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 21:44:40.18 ID:CXeuafi4
読み返してみると、大黒って後書き少ない上に作品内容については一切書いてないのね
作中のお色気シーンはほとんど原作者発案らしいから根が真面目なのか、ただ肩身が狭いのか
862イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 22:01:15.80 ID:GorwCHw6
ニュータイプエースのインタで大まかなストーリーとか設定は賀東本人が考えてると書いてあった
まぁ仕方ない
863イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 22:27:59.39 ID:CXeuafi4
>>862
マジですか。立場上あまりハジけたことがしにくいのも理由の一つなのか
864イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 22:53:04.32 ID:EYAfM97z
あれは、元々アイデア出しの段階で(ノーアイデアだったのか遠慮したのか分からんが)誰も何も言わないから仕方なくガトーがアイデア出したって話だろ
例の書き直しの嵐があった巻、第一稿と完成版の読み比べなんかができればどういうバランスなのか分かりそうだけどな
865イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 22:54:00.62 ID:L4EBDpb1
まあ文字通り新人だし、原作(前作)が長く続いて固定ファンも多いし
下手すりゃ「こんなのフルメタじゃない」だの「もし賀東だったら〜だった」だの言われかねない中だからな
よくやってると思うよ
866イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 23:31:27.38 ID:CXeuafi4
既にそれっぽいのも極一部あるからね。めげずに安心してクララたんの出番増やしていいのよ
867イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 23:37:47.38 ID:Tw/YchbO
王道というか、ここまでストレートな主人公は昨今珍しい気がして主役が一番のお気に入り。
達哉には人気実力ともに宗助越えを目指して頑張って欲しいもんだ。
868イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 03:05:45.38 ID:1aw/bgTF
達哉は富野系、宗介は高橋系だと思う
869イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 06:47:15.34 ID:r2zW3dEq
ZZのジュドーっぽいよな達哉

でもユースフ王子のが好きだ
870イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 06:47:32.45 ID:zvw6B4hd
>>839
菊乃さんとかきくのん呼ばわりされてる時点でガウルン様ポジにはなれないと思う
>>867
同意
871イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 06:48:28.03 ID:zvw6B4hd
>>869
王子も良キャラだよな
872イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 07:23:32.96 ID:PUFeEDhH
王子は今後空気化しなきゃ良いが…
873イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 07:34:27.76 ID:SjXN6rOj
リーナがシリアスな時は王子がボケを担当するんだぜ
874イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 08:05:54.88 ID:P9wnMl6P
王子×達哉で腐女子もばっちりゲットや!
875イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 10:20:26.64 ID:MMNvhRIn
つまりあまったリーナはメイドちゃんと・・・
876イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 10:57:40.14 ID:oIbhH3GY
対ロリコン用のクララがちょっと微妙。
877イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 11:02:55.79 ID:uu2kMA0D
前作ファンへのサービスでもあるからな
あのクルツとマオの子供が素直なロリキャラって方が説得力ないっつー
878イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 11:09:11.69 ID:P9wnMl6P
ロリコン用っつーか前作ファンへのサービスキャラだろうさ
879イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 11:19:12.30 ID:TCiF3HEj
前作は主人公のが好きなくらいだったが
アナザーはヒロイン可愛いな
880イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 12:01:10.46 ID:oIbhH3GY
向こうはマジもんの残念美少女だからな。
リーナのAS蘊蓄語りなど残念な内に入らん。
881イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 13:11:39.15 ID:QZD868RM
わたしロリコンだけどクララたん大好きです
882イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 14:07:42.90 ID:8l14k+IO
フルメタアナザーの女性キャラ可愛いって言われてるけど、リーナと菊乃以外はそうでも無いと思う

四季絵はやっぱり芋臭い
883イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 16:26:01.32 ID:fad0dKic
>>868
言いえて妙だ
884イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 17:22:37.08 ID:P9wnMl6P
アナザー4巻まだかよ!?
885イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 20:37:19.53 ID:wvcX2Kni
>>884
宗介は行動する前にグチグチ悩むし、そのあげくに出した答えが
「女はすごい、男はダメだ」 て、まんま富野だなw
886イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 21:16:36.03 ID:+7eZ+/US
>>869
ジュドーはあんまり富野じゃないぞ。ZZに富野はあまり口出してない。

俺はジュドー好きだけどな。
887イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 21:39:32.20 ID:8vJKVAa1
>>884
8月20日に決定したらしいよ
なんかいきなり話が重くなった
まあ、巻き込まれ型の定番といえば定番だけど
888イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:26:35.66 ID:7kaFw8to
達哉君もそのうち頭が「ピキーン!!」とか鳴って、AS十数機を5分で落としたりするのかね?
889イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:40:41.79 ID:uu2kMA0D
種割れなら既にしてたな
ギャグ編の方でメガネが
890イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:46:09.50 ID:7kaFw8to
もしかして戦場カメラマンとなったメガネ登場か!?
891イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:46:15.39 ID:+7eZ+/US
>>889
ふもっふだな。アニメ版のみのネタだ。
892イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:48:24.43 ID:uu2kMA0D
アニメはトランクスかなんかが降って来てパンツ割れだろ?
小説版だとマカダミアナッツみたいなものが頭の中で弾けるイメージ云々って書いてたはず
893イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 22:50:39.52 ID:cw9Cizv6
>>891
『信二は覚醒した。脳裏でマカデミア・ナッツみたいな種が落ちてきて、ぱちんと弾けた』
という風に、賀東自身が書いた原作の地の文で、きっちり表記されてるぞ
894イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 23:03:23.59 ID:U44ry78W
アナザーで温泉編やったらクララのパパが高確率で出てきそうなんだがなw
895イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 23:08:17.32 ID:QZD868RM
お、お、おおおお温泉編ですと?そっそそそそんな嬉しいイベント期待していい作品なのですか?ハァハァハァ
896イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 23:12:05.38 ID:qjyl5316
あれ?温泉はもうでてなかったっけ?
897イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 23:13:17.14 ID:7kaFw8to
>>894
少なくとも4巻には出なさそうだよな、女っ気のない場所に現れるわけないし。
898イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 23:15:12.16 ID:zkqTy0Kj
>>895
第一巻で既にやってるぞ
899イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 01:17:25.32 ID:OLO8kX/H
むふふ、温泉はいいですなぁ。美少女が自然体かつ安らいでいる姿なのがとてもいい
900イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 01:33:44.48 ID:pcf/kNfD
>>895
前作?でいいのかな
でもやってるから問題ないw

そういや温泉編てアニメの方が先なんだよな
小説版だと女湯の描写が増量してるしw
901イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 06:14:48.50 ID:cKCLTO3s
フルメタアナザー4巻8月か

あらすじ読むと何か鬱展開っぽい
902イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 09:15:24.15 ID:OLO8kX/H
菊乃さんがまさか縞々おぱんつだったなんて・・・
903イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 10:50:00.49 ID:Sj+kwmjf
4巻凄い面白そうやんけ
904イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 13:45:15.57 ID:LICNl7P9
アナザー4巻で達哉がとうとう人を殺す展開きそうだな
905イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 18:06:53.91 ID:HFyBMF8M
本スレから


フルメタル・パニック! アナザー4

死が日常と隣り合わせの国で、達哉が見つけたものとは――
西アフリカにある内戦中の軍事独裁国家、マランパ共和国。そこへAS訓練のため赴いた達哉達だが、反乱軍との抗争に巻き込まれることに。何が正義で、何が悪なのか。心揺れる達哉の前に現れたのは……!?

発売日:2012年 08月 20日
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201112000307
906イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 18:55:43.35 ID:5/ciyR6m
クルツ殺しちゃって、マオ親子との間に溝ができる達哉とかw
907イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 19:02:47.99 ID:OLO8kX/H
菊乃さんにいろんな意味でいっぱい誘惑されそうで嬉しい
908イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 20:53:39.00 ID:HFyBMF8M
4巻はガッツリ重い話になりそうね
909イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 21:05:23.97 ID:DJ/dHm+3
これは確かに殺人童貞を棄てる事になるかもしれんね。
というか、軍事独裁国家で反乱軍が存在する国家での活動に参加する羽目になるとは……
そこまでは覚悟できていなさそうだしいきなりハードな。
910イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 21:20:27.25 ID:HFyBMF8M
反乱軍側に付くのかな
王道の流れはこうだよね
911イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 21:22:44.96 ID:N2qBpApu
菊門を誘惑されそうとな
912イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:52:59.37 ID:lbbsTQGi
リーナが過去に殺人経験あるかも?ってだけで動揺してるのに
達哉本人が殺人者になっちゃったら精神どうなるんだろ・・・
913イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 01:35:50.07 ID:TUh7ieAi
案外、あっさり折り合い付く人の方が多いそうな
914イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 01:50:23.36 ID:yCVgOcHc
達哉「フゥ・・・初めて人をやっちまったァーーー でも想像してたより何てことは無いな」
915イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 06:51:23.83 ID:l4nIv52F
達哉「ふぅ一人殺すのも二人殺すのも同じだな」
916イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 07:41:08.56 ID:wtMVvagm
4巻面白そうだwktk
917イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 07:46:47.98 ID:pNOUGaj5
カルロスはパトロール中になってしまいそうな予感がする
918イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 08:52:32.44 ID:nslK2PgG
>>917
今んとこ心配なさそうだが、見せ場があるとやばいな。
919イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 08:53:10.49 ID:q8qOGiFL
>>910
それは流石に……
ミスリルとは違って企業な訳だからね。
920イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 08:57:25.46 ID:cCtdF8wn
会社としては軍事独裁国家側に付くが、どう見ても反乱軍が正しいので達哉が葛藤するんじゃないか?
921イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 09:34:29.51 ID:tfHHMncl
教練専門なら戦闘には参加しないと思うけどなぁ
教えた政府軍人達が民衆を虐殺するのを見て葛藤するとかか?
922イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 13:21:53.84 ID:nlo6/o9Z
 この物語で、達哉が人を殺す事は基本的に無いとおもうなぁ。
 もし殺すとしたら相手は菊乃だろう。
 どうしても殺させざるを得ない状況に菊乃が引きずり込む、という展開で。
923イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 14:28:44.21 ID:5AUIltqp
リーナ「人を殺すと小便がしたくなる」
達 哉 「・・・・・・」
924イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 14:58:51.58 ID:tfHHMncl
マジな話、武器を売るか技術を売るかの違いだけで
こいつらも立派な死の商人だよな。
こりゃ達哉のダーナオシー離反も有り得るかもしれんね。
925イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 15:23:01.27 ID:cCtdF8wn
悪いのは技術じゃない
使う人間だろ
926イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 15:55:29.95 ID:tfHHMncl
暴力団が麻薬を売っても、悪いのは買った奴って事ね。
927イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 16:50:04.30 ID:8qUk/9KK
戦闘技術を売るのは悪い事か?
928 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/06/23(土) 16:54:27.22 ID:8vR2Dx2W
相手による
929イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 17:24:30.59 ID:7nse8u/z
>>826
お前の理論だと、人を刺して殺せる包丁を売る人間も罰する対象になっちまうな
930イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 17:25:10.25 ID:7nse8u/z
安価ミス
× >>826

○ >>926
931イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 18:01:06.17 ID:tfHHMncl
屁理屈こねて反論してるのがいるようだが
軍事独裁国家に教練施すなんて叩かれて然るべき行為だと思うが?
鍛えた力が民衆弾圧にも向かうなんて分かりきってるのに…
932イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 18:07:49.79 ID:pNOUGaj5
そういうことが起こらないところを考えながらマオも仕事請けそうなものだけど
そういうのを解決するミスリルに所属していたわけだし
933 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/06/23(土) 18:11:17.18 ID:8vR2Dx2W
一瞬反乱軍側に教練するのかと思ったら
>反乱軍との抗争に巻き込まれる
これだからやっぱり政府軍か
934イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 18:15:23.14 ID:6YMrxkce
フルメタアナザー4巻で達哉の前に現れたのは前作キャラと見せかけて菊乃な気がする
共闘とか見れるかも
935イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 18:45:56.51 ID:n88JKid6
>>932
俺もそう思う
そもそもあらすじだけから想像で叩くなよ
936イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 18:53:22.70 ID:7nse8u/z
926 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 15:55:29.95 ID:tfHHMncl [3/4]
暴力団が麻薬を売っても、悪いのは買った奴って事ね。

931 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 18:01:06.17 ID:tfHHMncl [4/4]
屁理屈こねて反論してるのがいるようだが


なんというブーメランwwww
937イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 19:48:30.67 ID:pNOUGaj5
個人的な想像だけど教練することによってテロ鎮圧が早まったり
勢力争いが同程度の力を持つことによって拮抗する冷戦状態を作り出したりするのが狙いなのかなと
938イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 19:51:52.74 ID:tfHHMncl
相手が通り魔と分かってるのに包丁売ったなら
売った側が批難されてもしょうがないと思うけど?。
軍事独裁者国家に軍事技術を提供するなんて、つまりはそーいう事かと。
939イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 20:05:28.45 ID:pNOUGaj5
軍事独裁政権を通り魔で例えてしまうのか
940イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 20:22:25.55 ID:ftj9iCb/
軍事独裁政権が一概に悪とは言う事も出来ないぞ。
それを悪と言うのは欧米的な偏見に満ちた視点に立っているとしか言いようがない。

軍事独裁政権が有るおかげで民族紛争とか民主主義であれば民意の暴走でおかしくなる所を抑えられる側面もある。
ミャンマーがいい例だよ。
あれを欧米式の民主主義でやっていたら今頃内戦地帯の出来上がりだ。
欧米的な物事の見方や民主主義の幻想でどうにかなるもんじゃない。
941イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 20:24:19.87 ID:fahQMjOn
アニメや漫画や北挑戦の悪い独裁国家ならそうなるが
普通に統治できてて協力な指導者が異文化取り入れるようなとこもるからな
性格な描写ないのに通り魔だっていうのは流石に知識不足じゃないか
942 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/06/23(土) 20:28:51.10 ID:8vR2Dx2W
>>941
落ち着いて深呼吸して自分のレスを確認するんだ
943イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 20:34:11.38 ID:pNOUGaj5
ミャンマーって江戸時代で例えられたりするみたいね
まぁこの人に言わせれば江戸時代も通り魔なんだろうけど
944イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 21:36:56.21 ID:6YMrxkce
まぁフルメタアナザー4巻を読んでだな

マオを批判するのは
何か理由ありそうな感じするんだが
945イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 22:44:41.66 ID:L7WtDyMU
アブないトコロへ派遣みたいだけど、もちろんクララたんも連れていってあげてね
946イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 22:53:57.52 ID:mrQlAHXm
どうせ輸送コンテナに潜り込んででも付いて来るキャラだろうけどなw
947イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 22:57:50.57 ID:wH1fAStK
綺麗ごとだけで食ってける業界じゃねーし
第三世界の軍事独裁政権なんて普通ならお得意様だろ?
俺はむしろ悪女マオが見たいけどな〜
948イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 23:05:12.20 ID:L7WtDyMU
洋物フェチの達哉くんだけど、マオさんに惹かれないあたりおっぱい星人でなく金髪や碧眼の雰囲気が好きなんだろうね
はやく菊乃さんに開発されるんだ
949イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 23:06:34.76 ID:5x/7dtPv
えっ
950 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/06/23(土) 23:08:32.75 ID:8vR2Dx2W
>>948
初見で発情してたがな、子持ち既婚者と知って失恋確定とか言って勝手に落ち込んだり
951イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 23:15:48.51 ID:L7WtDyMU
そうでしたフヒヒ
952イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 00:19:30.88 ID:e9KIU6Hs
リーナに惚れない時点で不自然
953イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 08:15:55.58 ID:0cVzak0y
3巻読む限り完全に惚れてるじゃないっすか達哉君

8月早く来い
俺に早く4巻を読ませてくれ
954イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 09:00:38.53 ID:o82hIxLG
あの惚れやすい男が三巻までかかるのはなぁ…
クララにも無反応だし、マジで熟女好きなのか?
955イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 10:13:56.56 ID:nilg1zFA
>>954
まるでクララに反応するのが普通みたいな言い方だなw
956イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 10:16:02.20 ID:0cVzak0y
クララはまんまクルツすぎるんだよ
957イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 10:19:33.94 ID:r3KZW3z1
ちょっと待て、前作でこんなに可愛いロリがいたのか
958イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 10:46:47.15 ID:9cgI48/5
いや、クララよりはクルツの方がマトモな性格をしてると思う。
959イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 11:51:14.76 ID:88xHbyw9
そりゃクルツは大人だしな
クララは背伸びして両親の真似っこをしてるように感じるな
960イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 12:47:41.06 ID:1Mm2c/59
つまり、父性本能に基づいてクララを可愛がる行為には何の問題も無いと。
961イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 14:07:35.13 ID:WicQmiGD
4巻にクルツ出るっぽい気がする
あらすじ読む限りなんかそんな感じ
962イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 14:56:42.05 ID:r3KZW3z1
クララたんもメインにはならないであろうパパより
達哉くんや王子とフラグ立ってくれたほうがキュンキュン顔が多く拝めて嬉しいよね。はやく目覚めるんだ
963イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 15:36:24.64 ID:ZrNJgure
たかがファンサービスキャラにそこまで期待するなよ
賀東曰く主要キャラでは無いんだし

フルメタアナザーの中心は達哉とリーナとユースフ王子と菊乃
964イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 15:39:37.60 ID:VKXH1XcG
カルロス「……」
965イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 16:26:06.93 ID:o82hIxLG
サービスキャラにしては重要な場面に絡んでくるけどな。
達哉に惚れちゃう可能性もあると思うし。
966イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 17:56:00.45 ID:r3KZW3z1
たかがファンサービスキャラとは酷い言い方だな。ロリは需要がある生き物です
967イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 18:58:47.54 ID:nilg1zFA
>>963
当初の予定からどんどん変わっていくなんてよくあること
特にアナザーは一巻発売前後で全然予定と変わってるんじゃね?

だから「あの時ガトーはこう言った」ってのはあんまり根拠にしづらいと思う
968イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 19:08:24.46 ID:o82hIxLG
軽い気持ちで出した外伝が思った以上に人気でちゃったわけだよな。
アナザーなんて名前つけて、フルメタ2にしなかった事をちょい後悔してそう。
969イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 19:16:02.86 ID:88xHbyw9
箸休め的な模型雑誌の巻末に乗ってそうなバリエーション機体解説ショートストーリーのつもりが
立派な続編になっちゃってガトー当人はおおごとになっちゃったなー状態だろうなw
970イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 19:32:49.38 ID:0L3ttA4D
無印よりも気合入ってる気がする
971イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 19:46:51.81 ID:9cgI48/5
アナザーって名前は、ドルアーガから貰ったのかな。
972 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/24(日) 20:00:38.83 ID:ZKrOQah8
>>971
つ英和辞典
973イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 20:16:51.38 ID:9cgI48/5
>>972
いや、意味はわかっとる。
でも続編や番外編として使われるのは割と珍しいのでね。

賀東はドルアーガのアニメ版に絡んでたし、
昔のドルアーガクリア後の裏面がアナザードルアーガだったから。
974イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 21:01:05.07 ID:nilg1zFA
「そうかも」とも「そうじゃないかも」とも言いづらい
しかも広がらない話題
975イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 21:04:29.71 ID:0L3ttA4D
3巻のブレイズレイヴン同士の戦いかっけえ
976イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 21:37:06.75 ID:9cgI48/5
>>974
広がる話題がどんだけあるよ。
ってのと、アンタの書き込みも特に広がってない、ていうかむしろ話を終わらせるのが好きなようにしか見えん。
977イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 22:00:03.47 ID:f/oqwXYg
はい
978イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 22:55:49.00 ID:r3KZW3z1
達哉くんが菊乃さんを異性として意識し始めるとしたら、どんなトコロにキュンキュンしてしまうのか、
リーナたんの次なるエロコスプレは、クララたんのヒロイン昇格はありえるか、
豚としてはこのあたりが気になる、実に気になる
979イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 23:17:59.25 ID:TL/TDuSw
>>978
>達哉くんが菊乃さんを異性として意識し始めるとしたら

 雪乃の、普通の女の子の部分(あるのか?w)に気付いた時だと思う。
 今のところ達哉にとって雪乃って、少女の皮をかぶった怪物だからな。
980イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 23:39:24.27 ID:e9KIU6Hs
クララも達哉に惚れるのは時間の問題な気がするけどな
とっくに異性を意識する歳だろうし。
981イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 06:35:09.02 ID:odNJRf+e
>>978
クララヒロイン昇格はありえない
この流れだと不自然すぎる
982イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 06:36:18.10 ID:odNJRf+e
ってかこの作者そういうハーレム期待しない方が良いぞ
ヒロインは普通にぶっ殺すし、人気ヒロインも平然と中盤で振る
983イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 06:55:57.04 ID:oG99qcle
クララはアナザーの次シリーズ
984イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 07:44:54.19 ID:SbRYBDZy
クララぶっ殺したらたいしたもんだなw
985イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 08:53:17.27 ID:CubKKxxV
一例だけ持ち上げて断言するのはどうかと思うが、そう思うのは単に俺がロリコンだからなのかもしれないな
次スレ立ててこよう
986イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 08:56:57.14 ID:CubKKxxV
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1340582154/
立てた。ご褒美にクララたんのパンティおくれー!
987イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 09:07:26.21 ID:qk3K0fH2
>>986
氏ねクズ
ローカルルール無視してんじゃねーよ

こっち使え
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ204【コップクラフト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339665730/l50
988イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 09:11:22.19 ID:qk3K0fH2
氏ねクズは言いすぎだな
すまん
だがフルメタアナザーは大黒直人の作品では無い
989イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 09:22:18.03 ID:ykw2satX
同じ世界観の作品は同じスレで語るんだよね
作者違っても

フルメタシリーズの場合実質同じ作者だけど
990イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 09:29:44.38 ID:+9U+gSSk
>>987
きみ、数ヶ月遅れで何言ってんの。
深呼吸してログを漁ってはどうか
991イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 10:12:13.47 ID:xDSqNhcU
たしか建っちゃたものは仕方ないから
未読者用スレとして使おう

じゃなかったっけ?
次スレ立てるのはさすがにいかんと思う
992イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 10:24:44.72 ID:qEw8WaGe
>>986
スレ立て乙
あんたがやらなきゃ俺が挑戦してたよ

>>991
ログとってるならもう一度見て来たら?
993イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 11:41:49.99 ID:oAsiXLWJ
ローカルルール無視は駄目だろう
過去ログなんざ見直す気はないが、このスレの住人以外の第三者を納得させる妥当な理由なんて見た記憶がない
994イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 12:30:10.89 ID:+I3OkMTv
だよな
分ける理由すらないし
995イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 14:42:35.91 ID:tRryVG3H
じゃあ次スレ
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ204【コップクラフト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339665730/l50
996イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 15:53:31.83 ID:SbRYBDZy
ぶっちゃけアナザーだけ語りたい。
前作は主人公はまあまあだったがヒロインが嫌い。
997イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 15:58:01.22 ID:tRryVG3H
いやそういう個人的な理由でスレ分けてたらキリなくね?
フルメタアナザーの話がしたければ話題を振れば良いし

4巻ももうすぐ出る事だし、変な理由で分けてないで一か所に集まらないと
998イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 23:26:26.03 ID:SEyD0+o2
>>882
芋ねえちゃんでわるかったわねえ・・・てフレーズが突然浮かんだんだがなんだっけこれ

芋焼酎のCMだったかな
999イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 23:37:12.46 ID:CubKKxxV
>>999ならリーナたんにチアガールのコスを渡しておこう
1000イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 23:38:23.35 ID:ZneAb9jC
1000なら4巻表紙はハッサン
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━