小学館 ガガガ文庫スレ 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
小学館の新ライトノベルレーベル「ガガガ文庫」についての
総合的な話題や専用スレのない作品について語りましょう

■公式サイト
ttp://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/

■前スレ
小学館 ガガガ文庫スレ 30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327061673/
2イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 14:39:35.70 ID:YofwKYCo
■過去スレ
29 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1322139476/
28 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318280732/
27 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311770556/
26 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311770549/
25 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310462363/
24 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307534827/
23 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302853031/
22 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296405843/
21 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283950995/
20 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1279641003/
19 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1270227922/
18 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261315668/
17 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1251734633/
16 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244301146/
15 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231504326/
14 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224434563/
13 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216744271/
12 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211868910/
11 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205575240/
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200241487/
09 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195906917/
08 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193060959/
07 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190718395/
06 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188213118/
05 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1184485960/
04 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181135519/
03 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180209863/
02 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1177235415/
01 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144862452/
3イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 14:39:56.50 ID:YofwKYCo
■関連スレ
小学館ルルル文庫 10冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/maga zin/1322564511/

■作家スレ1
深見真……深見真 総合スレッド Part6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284985336/
田中ロミオ 28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/maga zin/1325071140/
中村九郎……【エア】中村九郎スレ(4) 【詠め】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283955619/
築地俊彦……築地俊彦「まぶらほ・け んぷファー・戦嬢」第52巻
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1319465442/
浅井ラボ……浅井ラボ「されど罪人は 竜と踊る」第三十六階梯
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320704266/
ツカサ……ツカサ 4 【RIGHT×LIGHT 】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284030402/
犬村小六…… 【飛空士】犬村小六Part 15【レヴィアタン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318508043/
虚淵玄……虚淵玄 24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318051709/
4イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 14:40:16.96 ID:YofwKYCo
■作家スレ2
一肇……一肇 part2 桜ish/幽式/くく るくる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954314/
有沢まみず……総合スレ!19匹目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318852774/
東出祐一郎……東出祐一郎 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959192/
新木伸……【S式】新木伸12【家族砲 】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285743043/
賀東招二……【フルメタル・パニック 】賀東招二作品スレ191【コップクラ フト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/maga zin/1326720556/
渡航……【あやかしがたり・はまち・ 俺ガイル】渡航 その6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/maga zin/1325003239/
杉井光……杉井光 44
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320151470/
神崎紫電……【マージナル】神崎紫電 スレ【ブラック・ブレット】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310639232/
5イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 14:40:28.62 ID:YofwKYCo
■作家スレ3
至道流星……【雷撃☆SSガール】至道 流星 3【羽月莉音の帝国】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311344560/
川岸殴魚……【邪神大沼】川岸殴魚 そ の3【人生】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321757045/
舞阪洸……【白兎騎士団】舞阪洸 統合 スレ その11【火魅子伝】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308828977/
日日日……【狂乱】日日日(あきら) スレッドpart9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284044935/
6イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 14:41:32.13 ID:YofwKYCo
ガガガ文庫4月刊

●ささみさん@がんばらない8 【著:日日日/絵:左】
●人類は衰退しました7 【著:田中ロミオ/絵:戸部淑】
●俺、ツインテールになります。 【著:水沢夢/絵:春日歩】
 [第6回ライトノベル大賞ガガガ文庫部門<審査員特別賞>]
●ドラゴンライズ3 王宮と竜の嘘 【著:水市恵/絵:029】
●RIGHT∞LIGHT 3 朝焼けに飛ぶ三羽の鶫 【著:ツカサ/絵:近衛乙嗣】
7イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 14:45:58.16 ID:yA/5WZ3M
いちょつ
8イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 17:02:00.85 ID:OHSFOicH
>>1
レヴィアタンの恋人の続きが読みたい
9イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 18:28:23.45 ID:K9N+CzFs
金玉眼孔にねじ込んでぶんぶんしたい
10イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 22:02:28.09 ID:ke8wuVcQ
>>6
4月刊じゃなくて6月刊
11イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 22:26:26.06 ID:ksOEeEUE
いちおつ
12イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 23:57:57.46 ID:1F+IbxdY
>>1

13イラストに騙された名無しさん:2012/04/22(日) 03:48:35.77 ID:TVl03/Gk
>>1

今年の新人はグドンに食われるのか
14イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 15:59:52.54 ID:AYHcnshA
年幾つだよお前
15イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 16:11:47.18 ID:EjSkNCaY
ウルトラシリーズは嫌ほど再放送やってるから年齢チェッカーとしては機能しないんじゃね
最近はケーブルTVとかでも取っ替え引っ替え再放送してるし
16イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 16:24:39.81 ID:bsCt/wos
シリーズ一つたりとも見たことないが、ツインテールはエビの味がしてグドンの餌だとは知ってるぞ
ジャミラとかも分かる
一般常識ではないとしても、ネットの基礎教養だわ
17イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 16:35:12.00 ID:yMkjMFxP
お、おう
18イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 16:58:39.66 ID:ew1yPcOr
2ch見始めて8年程度の俺じゃ何の話してるのかまったくわからんわ
19イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 17:05:48.23 ID:pJ68E1Dp
ぼーっと画面見てニコ動なんかにワロタwwwwwwwwwwwwwとか書き込んでるだけのラノベオタじゃ知らないのも無理はない
教養は身につくものじゃなくて身につけるものだからね
もっと勉強して人間力アップさせろよ
20イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 17:31:04.53 ID:CspdG7Xj
逆に言えば
ニコ動が流行った時点でオタクの教養主義は死滅したんだろ
21イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 17:52:55.06 ID:trGUYDVw
などと意味不明な言動を繰り返しており
22イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 19:31:19.08 ID:wDt/PEaP
>>19
そんなもんをわざわざ勉強とかwwwwwww
23イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 22:32:55.35 ID:s1QmDzuf
なんか久しぶりに香ばしいのがわいてるんだけど
24イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 14:26:41.34 ID:65E2bMv1
まぁ、オタ趣味でも守備範囲があるんだから、自分が知ってることを知らないからと馬鹿にするのは恥ずべきことだよね
とは言え、表面的に触れただけで、さも全てを知ったような気になってる人種はオタクに限らず少なくないのもまた事実で
せめて好きなものにくらい本気になれよと思う
25イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 14:30:01.55 ID:UwLgzKYt
好きでもないけど知っとかないといろいろ困るから全方位知っとかなきゃダメなんだよ
いろいろ困る、の内容は旧世代のオタクなら知識競争で見下されるからだし
新世代のオタクなら盛り上がりに取り残されてネット上でもぼっち化するからだ
26イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 15:02:03.38 ID:baWGij9U
>>25
こういうネタで一冊読みたいのだがいい本ない?
小説じゃなくてもいい。

東浩紀は既読。
27イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 15:04:27.73 ID:65E2bMv1
アニメオタクに特撮の知識を求めるようなのは違う気がするし、同類が集まるから濃くなるわけで
そもそも今の広く浅くのライトなオタク層とは別種なのでは
28イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 15:08:01.37 ID:YoIiekVL
ウルトラマンコの知識なんぞがあって得することも損することもねーよ
29イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 15:11:25.06 ID:UwLgzKYt
>>26
ななかさんは現実って言ってほしいのかw

>>27
特撮に興味がなくてもケムール星人の目ぐらいは分かるようになってしまうもんだろ
別ジャンルの知識を要求される筋合いはないとか言ってる時点でもう浅学なんだよ、それは
30イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 15:20:10.23 ID:Nh2YXmFU
書き手の世代的に80年代後半から90年代いっぱいのテレビや漫画のネタが多い
特撮方面はちょっとマニアックな部類だな
31イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 15:30:01.34 ID:5Uq00MZ2
アニメや漫画を読むなら最低でもSF知識
ひいてはそこに繋がる物理学や化学の知識をもってないとね
まあ普通は自然と最新の論文なんかを読むようになるしそうでないと取り残されるからな
特撮?
そんな馬鹿みたいなジャンルの話してる人俺の周りにいないよ?
32イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 15:59:13.89 ID:QEnkqFPm
最新の論文とラノベを読むのか…すげえ読書履歴だ
33イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 16:05:48.72 ID:fq+n7806
特撮が常識なのは結構年寄りだろうなあ新人類くらいの年代かな
34イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 16:14:26.63 ID:VyESe/Os
なんか、無知自慢をする若者っていう構図がおた社会と一般社会で同じで面白いなあw
これがゆとりの思考回路か

原典を知ってる必要はないぞ
ちゃんとアニメや漫画に浸かってれば、ネタはそれなりに分かるようになるだろ
今流行のニャル子だってライダーネタてんこ盛りだ

知ってる方が偉いに決まってるだろ?
知らないことを若さの証明として自慢するとはね
35イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 16:20:06.96 ID:65E2bMv1
どんな趣味にしろ、いつの間にか知識の幅も広がって行くもんだと思うが、
ミリオタにエロゲの知識を求めるようなのはやっぱり違うんじゃないのかね
好きだから結果的にオタクになってしまったのと、「オタク」であることに誇りを持ってる人では違うのかもしれんが
36イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 16:31:12.72 ID:VyESe/Os
別にわざわざ求めなくてもツインテールネタぐらい勝手に広がる幅の範疇だろw
むしろ聞きあきたよウゼェって反応の方が理解できるレベルだわ

選択してない科目だから分からなくていい、なんて、受験勉強じゃねーんだからさあ
好きだからオタクやってりゃ、頭に入る程度のネタだぞ
37イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 16:33:44.52 ID:51qTfZWG
>無知自慢をする若者っていう構図が
つまり自分が労害って自覚はあるんだな
じゃあもういいだろ、自分の巣に帰れよ
38イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 16:37:01.13 ID:lFVD7QVm
普段馬鹿にされまくってるから
少しでも自分が優位に立てる事が起きると
テンション上がっちゃうんだろう
39イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 16:38:51.27 ID:VyESe/Os
無知であればあるほど自慢できるってゆとり思考は本当すごいよな

60点取ればいい必修科目のテストで100点目指すより60点分だけ勉強して後は遊ぶわーっていうのなら分かるが、
趣味なのにそこまで無駄を排除して効率的にやりたがる理由が全く分からん
40イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 16:48:35.77 ID:TRH6Ib4H
そういう楽しみ方を知らないんじゃないの?
学者先生になって啓蒙するといいよ
41イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 16:50:54.27 ID:Nh2YXmFU
知ってると偉いとかいう感覚に失笑
42イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 16:57:45.47 ID:65E2bMv1
個人的には、自分の好きな物をより楽しむために必要な知識を得る努力を惜しむつもりはないけど、
それに必要のない知識のために労力を払いたくはないな
他者から下に見られたり、ぼっちにならないために頑張るなら、好きな物のために頑張りたいし
43イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 16:59:25.26 ID:lFVD7QVm
別に無知自慢が恥ずかしくないとは言ってないぞ
知識自慢が無知自慢と同程度に恥ずかしいって言いたい
知識自慢で盛り上がれるのは知識自慢仲間だけだぞ
44イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 17:00:39.30 ID:mLA7LKOj
その話題に関してだけは偉いんじゃないか?
45イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 18:57:30.48 ID:CbVGZhHz
無知自体は恥ずかしいとは思わないんだが
そこで開き直る奴にはちょっと違和感ある

知ってる奴の方が害悪、みたいな方向に
持ってかれると、さすがにそれはどうかと思う
46イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 19:19:34.95 ID:Lwbai4o8
オタクを真剣に10年20年やってりゃ当然耳に入ってくるだろって言い方なわけだから
10代が鬱陶しく思うのはしょうがないっちゃあしょうがない
47イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 19:49:14.72 ID:rT6jhG1y
知識があるから従えよっていう老害になってる奴は十分に害悪だ
偉いならこんなスレじゃなくもっと表で啓蒙しろよ
48イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 19:50:59.61 ID:Lwbai4o8
知識がない方が若くて偉いんだって言い出すゆとりが仕掛けなきゃ済む話だけどな…
49イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 19:52:59.56 ID:CbVGZhHz
>>47
・・・・いや、いくら何でもその論理展開は幼稚だろう
従う必要はない、で終わる話なんだし
50イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 20:03:45.54 ID:65E2bMv1
>>48
それはただの馬鹿だろう
51イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 21:03:49.17 ID:BbnKSahM
この話題ガガガスレでする必要あるのか?
知ってたら少し楽しめて、知らなくても別に問題なしってことで良いだろ
だからパロネタは嫌いなんだよ……

流れ切りたいし単純に知りたいから聞くけど、
お前らがこのレーベルに求めてるものって何?
52イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 21:09:25.80 ID:GNZ5N9aq
面白ければ萌え萌えでも鬱グロでも後追いでもパクリでも何でもいいや
53イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 21:18:09.36 ID:YoIiekVL
知ってる奴が害悪なのではなく自分の持ってるくだらない知識を当然誰もが持っていなければならないと考えてる奴が阿呆って話なんだよね
テニスを何年もやってる奴に向かって「ウィンブルドンのイチゴって毎年あの大会のためだけに作られるんだぜ。え?知らないの?無知すぎだろそんぐらい知っとけよ」
とか言うぐらい馬鹿らしい
54イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 21:53:20.15 ID:iP44ycHI
オタクが社会的に受け入れられない業が何なのかよくわかる流れですね
55イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 21:55:26.65 ID:BbnKSahM
56イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:46:00.04 ID:65E2bMv1
他のレーベルにない尖った作品を求めてます
57イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 22:51:36.13 ID:0sAYNQvU
僕もです
特におっぱいの先とか尖ってると嬉しいです
58イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 23:54:56.48 ID:Mqgogrs8
無知無知ってここはいつからソクラテススレになったんだ
そんなことよりガチムチの話をしようぜ
59イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:03:29.28 ID:3Pq89LV1
つまり…お前らがガガガに求めている作品とは?
60イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:10:54.45 ID:XnVuiaNr
ケモノガリ5巻
61イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:12:33.03 ID:KlonNxp1
尖った作品(笑)
スクールカースト(笑)
62イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:12:46.08 ID:tQH5IIHV
ムチムチのお姉さんがヒロインのエロラブコメが読みたい!
63イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:24:06.85 ID:M9Uvio/a
非テンプレな面白い作品なら何でもいいや
尖ってるのも好きだけど尖ってりゃ良いってものでもないし
64イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:35:53.52 ID:g6JQrz8J
ムチムチのムチな哲学的エロコメでいいです
65イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:36:53.39 ID:UjioWd5F
スクールカーストはいいものだな
ガガガ以外ではほとんど見かけないしあってもアクセル・ワールドとか生ぬるいのばかりで萎える
66イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:37:01.12 ID:foiSZwFr
レーベルが無くならないで続けばいい
メガミ文庫みたいにはならないでくれ
67イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:39:29.61 ID:ae4JS0nI
そのためにはサンデーからノベライズだな
68イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 00:50:33.93 ID:Nyy6oGQa
なんでー?
69イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 01:07:43.07 ID:0sr8f2fa
ノベライズはないわ
70イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 01:26:33.85 ID:foiSZwFr
ノベライズだけになったら見捨てる
言葉足りなくてすまんかった
71イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 14:48:14.33 ID:M9Uvio/a
というかノベライズは最近少なめじゃないか
72イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 16:49:56.12 ID:BFsN7/iu
明日からとらのあなでガガガ文庫のくじが始まるみたい

現金でも、ポイントでもハズレなしのくじが引ける!とらくじ「ガガガ文庫」が発売!
http://www.toranoana.jp/info/hobby/120428_gagaga/
73イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 16:52:55.42 ID:ByfwL6gn
森の魔獣に花束を、を買ったよ
まだ試し読みしかしてないけど、こういう童話チックなの好きだわ
電撃のシュプルとかの系統がもっと増えてほしい
74イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 21:03:04.58 ID:h27UJSdJ
>>72
しょぼすぎて涙でてきた……
75イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 22:49:21.65 ID:mOu4n70D
俺恋なんて腹が減ってきたぜ
76イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 23:31:46.20 ID:xcVTFoPu
>>72
しょぼすぎだけどポイント駄々余りしてるから何回か引いてこようかな
77イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 02:25:16.32 ID:8LEfqOhK
>>72
サナと魔王は優遇されてるな
78イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 08:47:46.75 ID:UFHlgGTf
タイトルがすくないな
79イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 09:29:35.95 ID:ZgZMAZ+l
編集部的にはAB賞の4作品が主力的な扱いってことなのかな
80イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 17:08:04.70 ID:iTono0dp
描き下ろし用意してこい
81イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 20:13:45.56 ID:495sBi6j
スクールカーストで良作って、
ロケッティア、ゾンビ、はまちの他ある?
ロミオはあわんかった。
82イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:05:26.60 ID:cuo/r6LJ
パニッシュメント

ここ2、3年で見ても結構いいラノべだったと思う
読み応えがあった
83イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 02:05:55.16 ID:JD7yckYX
ハレの日ってカースト成分あったっけ?
84イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:17:20.52 ID:qK1l0L0U
黄昏世界の絶対逃走っていうやつ、新刊出る予定とかないんですかね?
最後の巻出てから1年以上経ってるみたいですが、打ち切りでしょうか?
85イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:41:32.59 ID:XV10AbR7
打ち切りだよって言われたら君は満足するのかい
86イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 19:56:07.69 ID:qK1l0L0U
>>85
満足はしないですが、何年後に新刊とかはラノベではよくあることなんでしょうか?
面白そうなんで1、2巻買おうと思ってるんですが、中途半端で終わったらと思いまして
87イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 20:45:51.73 ID:mKlqcqde
むしろ1巻だけで完膚なきまでに完結してるから、何かに惹かれたなら買っておk
88イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:04:12.66 ID:vXlNTFBK
>>86
10年以上前に最終巻の発売予告をしてその後音沙汰無しな作品や、ヒロインが露天風呂に全裸で放置されたまま作者が「あれはもういいでしょう(笑)」とのたまった作品なら知ってるよ。
89イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:32:56.83 ID:mKlqcqde
え?
超音沙汰あったじゃんそれ
90イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:33:38.49 ID:XV10AbR7
満足しないなら質問するだけ無駄じゃないかい
91イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:58:22.90 ID:vXlNTFBK
>>89
駄目だ…アレで音沙汰があったと認めたら奴はまたつけあがってしまう…
ここは心を鬼にしなければ…
92イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 23:00:07.44 ID:AreS9SYI
来月は魔賃3巻と新人か
93イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 11:04:14.08 ID:w0cNj3fN
ラノベ書き終えないまま、平然と一般文芸で書いてるやつとか殺意わくよね
94イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 11:09:21.96 ID:Ge7vMevC
一般で食っていける作者ならラノベ書くメリットなんかないだろ
当然の選択じゃないの
95イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 17:51:07.00 ID:u5D3T/KP
読者がどう思おうと自由だと思うけど、作者側がライトノベル書くメリットないって態度を
露骨に匂わせるのって何かやだな
96イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 19:33:04.87 ID:Rte3Ak1K
冲方丁先生は信じられるでラノベ卒業する前にガガガで書いて欲しかったな

ガガガじゃないけど、電撃で投げた作家が警察小説書いてるのをつい最近本屋で見たわ
97イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 22:51:38.66 ID:e9qiSKek
一般に移るのは結構だけど、シリーズものはちゃんと完結させてくれんと
98イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 23:27:43.39 ID:qdKfG44o
ああ、せめて完結させて欲しいよね。。。
99イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 00:32:30.06 ID:Jp0TGTbr
こわれた人々 【著/高岡杉成 イラスト/モフ】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201205/01/syoei.gif
されど罪人は竜と踊る(11) Waiting Here to Stop the Noisy Heart 【著/浅井ラボ イラスト/宮城】
※表紙未登録
女子高生店長のコンビニは楽しくない 2 【著/明坂つづり イラスト/茶みらい】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201205/03/syoei.gif
空知らぬ虹の解放区 【著/秀章 イラスト/綾歌リュウイチ】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201205/04/syoei.gif
飛べない蝶と空の鯱 〜たゆたう島の郵便箱〜 【著/手島史詞 イラスト/鵜飼沙樹】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201205/05/syoei.gif
猫にはなれないご職業 【著/竹林七草 イラスト/藤ちょこ】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201205/06/syoei.gif
魔王が家賃を払ってくれない 3 【著/伊藤ヒロ イラスト/魚】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201205/07/syoei.gif
100イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 02:29:23.54 ID:DFYZBpDG
なんか質っぽいのきたな
101イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 02:49:50.28 ID:F8cnnjND
>>97->>98
といってもそんな義理作者の方にもないだろうし
一般で書くより多い収入や将来性保証されていればともかく
102イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 06:44:33.75 ID:7YHtVmYE
今まで応援してくれてたファンに対する義理はあるだろうよ。義務じゃあないけども
103イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 11:17:25.61 ID:bfNVbR9B
俺への義理のためにお前は将来の金銭的不利益を甘受しろ
てなんか違わなくね?
104イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 11:29:09.76 ID:d7vhkH7Y
そう思っているのはファンだけ
105イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 12:35:03.79 ID:GDxqrl2J
>一般に移るのは結構だけど、シリーズものはちゃんと完結させてくれんと
コロコロで連載中の漫画家がいきなり「ジャンプで連載することになったから今月でこの漫画終わりね」
なんて言って未完のまま投げ出すような感じに近いと思う

せめて「シリーズ」は完結させて欲しいな 新作は書けばいいけど
106イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 16:23:48.47 ID:iqik5jbh
時間は金銭に変換可能だからな
完結させるための時間を他の仕事に割り振れるなら
作者の側には変換効率に劣る時間の使い方選ぶ理由がないだろ
107イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 18:35:43.07 ID:sDd6tgTF
直木賞受賞したらまっさきに、少年少女向けに書いているシリーズの完結巻も書かなければ、と言い出して
釘刺した桜庭一樹は偉かったな
108イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 18:48:39.44 ID:G9bzhos+
ここでオススメされてた森の魔獣読んだけど、いいな…
動物類からいやに世界樹臭するなと思ったらマジでオマージュだったのには吹いたけどw

というわけで次はスキュレーでひとつお願いします
109イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:40:17.89 ID:XYiAsQup
作者のほうに「シリーズ完結の意思」があっても、出版社側がNGだす場合はどうしようもない。>一般向けに移行する作家のオトシマエ
110イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:08:49.76 ID:UGsEfdBz
>>107
あいつにはゲームで掴まされた時の印象が強すぎて
どうしても好意的になれない。小説とは値段違う買い物だったし
111イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 23:43:49.07 ID:imJJEupa
つーかガガガ自体他所が投げたシリーズ拾ったりしてるけど完結見据えてないだろ
話題のためだけに有名作家とか持ってきてるような気がする
112イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:41:37.15 ID:IlnFRr16
なんか学館は他所と喧嘩別れした作品を好条件でもらってくるの好きだよな
一種の宣伝費なんじゃね?
モーニングツー時代は食うに事欠く有様でしたがIKKIに移籍してからステーキ食べられます!とか
待遇の良さを喧伝してもらえば作家が寄ってくる
113イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 02:39:44.26 ID:kVsTlUJu
飛べない蝶と空の鯱 〜たゆたう島の郵便箱〜

武装郵便屋とかテガミバチにしか見えない
名称は武装司書を彷彿とさせるし
114イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 07:22:55.29 ID:2TnQjXkf
そんなの
なんでもよくね?
面白いか面白くないかさマルクの人か買ってみるから任せろ
115イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 16:40:04.44 ID:+nvq7Mgt
>>112
イズル先生とISがガガガに来る可能性はあるのだろうか。
一応もとはエロゲ畑の人だし
116イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 16:48:41.71 ID:Eb09EaV2
あれ、あの人は元気にISの原稿を書いてるはずじゃ?
117イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 16:59:04.05 ID:NOuL174m
魔王っぽいの、が恥ずかしげもなく電撃の魔王さまの展開をパクってきたな
あっちが三巻で育児で、こっちが三巻で産卵とか
118イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:09:23.44 ID:+nvq7Mgt
魔賃じゃね?
119イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:26:49.89 ID:J5NV1y9C
>99

されど罪人は竜と踊る(11) Waiting Here to Stop the Noisy Heart 【著/浅井ラボ イラスト/宮城】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201205/02/syoei.gif
120イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:10:21.85 ID:bqYC2L3+
はたらけよ魔王さま!
121イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:15:45.91 ID:q5Tb9jWg
魔王が働いたらあっという間に世界征服完了しちゃって何かを語るどころじゃなくなるぞ。
122イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 18:28:34.59 ID:5b2ej5CW
森の魔獣微妙
話としては面白いけど、何かストーリーがな
執事が意味深なキャラで、実は何かあるかと思ったらなかったし、クレヲの画家になる夢はどうなったのよ
ちょっと安直過ぎるし、石の距離がおかしかった伏線が消化されてない
123イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:20:59.13 ID:bgtyf9ck
ガガガの質っぽいのでも痛い目に遭うときは遭うが、短いから他所より
ダメージはないのは良いことだ

武装神姫は当たり、パニッシュメントは大当たりだったが、屋上、ボンクラは大ハズレやった
124イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 01:41:43.37 ID:DeN8q9LB
俺はボンクラは当たりだったがな
やっぱ大樹先生は世界の関節外してナンボってところあるし、プロレス的な盛り上がりがあるよ。
125イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 04:18:40.25 ID:3DJe9wgT
今月の単品ものはどれも面白そうだね。特に脱兎リベンジの人と猫に期待

しかし猫が主人公?ってラノベでは珍しいというか聞いたことがないな
変にシリアスやらずに漱石の猫みたいにギャグで畳みかけていってもらいたいが
126イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 09:12:49.79 ID:0DJlW7lD
つ 猫の地球儀
127イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 11:06:08.90 ID:4SL7hVfc
>>125
しゃべる猫で陰陽師て言うと葛葉ライドウのゴウトを思い出した
あっちは猫が戦う訳じゃないけど

式神じゃなくて妖怪とか悪魔を使役する陰陽師がいてもいいと思うんだが、こっちはやっぱ無難に式神なんだろうか
128イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 11:19:22.17 ID:2vrSvJYc
しゃべる猫自体は結構いるんだけど主人公は珍しいな
逆に犬が主人公はそれなりにある気がする
犬とハサミも読んだことないけど犬が主人公らしいし
129イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 12:02:18.67 ID:bgtyf9ck
パッと思い付くのは猫の地球儀だよな
130イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:07:09.21 ID:zrvaB+++
はまちの新刊まだー?
131イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:38:04.30 ID:hTWm8b2b
さっさとカケヤ
132イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 12:29:33.57 ID:fSGHglVL
六花の絵はごちゃごちゃしてて、何がどうなってんのか全く分からん。
牛女の唇は気に入ったけど。
133イラストに騙された名無しさん:2012/05/05(土) 12:31:31.65 ID:fSGHglVL
ガガガじゃなかった。ごめん。
134イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 09:10:32.40 ID:kr/AXA8V
135イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 09:17:48.81 ID:kr/AXA8V
136イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 16:51:04.06 ID:t74z1bm+
>>115
あれを扱えるやついんのか?ここに
サンデーの元副編とデスクに
クイックジャパン出身とファミ通文庫出身とファッション系雑誌のライターだけだし
137イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 18:47:49.15 ID:nF8ySlho
ガガガのコミカライズでアライブと組んでたりするのに無理だろ
138イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 11:12:33.59 ID:cLL2PIQy
>>115
性格的にも筆力的にもちょっと…
139イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 17:12:50.80 ID:tLRoI7I/
イズルは来なくていいよマジで
来ても買わないからどうでもいいんだけどさ

江波新作早よ!
140イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 22:53:17.40 ID:D4nH//CY
俺、ツインテールになります。 【著/水沢夢 イラスト/春日歩】

観束総二は異常なほどツインテールを愛する普通の高校生。
 ある日、彼の前に異世界から来たという謎の美少女・トゥアールが現れる。
それと時を同じくして、総二の住む町に怪物たちが出現! 
 「ふははははは! この世界のすべてのツインテールを我らの手にするのだ!」
 彼らは人々の精神エネルギー『属性力』を糧に生きる異世界人だった。トゥアールから、
強力なツインテール属性で起動する空想装甲『テイルギア』を託された総二は、幼女の
ツインテール戦士・テイルレッドに変身!
 この日から、テイルレッドと変態たちとの常軌を逸した戦いが始まった!

ttp://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784094513462
141イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:03:21.30 ID:ql5vNgOO
>>140

何この萌えないゴミ
142イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:53:22.61 ID:4kqmrGJu
特撮のツインテール好きならいいと思うがロリは勘弁な
143イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 00:04:50.20 ID:bIv/8W8h
TSモノ…でいいんだろうか
どっちにしてもこれは勘弁
144イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 00:07:36.89 ID:6sDKTrQI
ツインテール特撮バトルは5年ぐらい前にどっかの新人賞で読んだ気がするんだが…
まあ男が幼女に変身する話ではなかったな
145イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 00:32:37.21 ID:14O6qYC1
ななかさん→寄生彼女→ツインテと続く壁本の系譜
表紙はヒロイン(+主人公)が特に意味のないポーズをとっていて
タイトルは隅に追いやられているに違いない
146イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 01:37:34.73 ID:8rfSfv05
常軌を逸したバトルっていうのが変態行為を意味するのだとしたら
最近の乱造パターンだしなあ
147イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 01:39:30.14 ID:P1v4iwx3
あらすじ一行目が矛盾してるようなw
148イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 02:30:35.22 ID:2hSA8tyd
昔電撃で出た「ロボット妹」みたいな話だな
某スマッシュ文庫あたりによくありそうな出落ち感あふれるタイトル&あらすじ
149イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 03:52:23.30 ID:JJsckXd6
猫耳父さんと同じ匂いがする
壁に叩きつけられる前にそもそも手に取ってくれないだろ。作者は何を考えながらこれを書いたんだろう
150イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 06:48:56.53 ID:U/ieCo1B
>>140
中学生んときの妄想日記なんか晒すなよ恥ずかしい奴だな……え? あれ?
151イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 07:12:58.98 ID:C4H2h2gf
イラストが春日歩か・・・。
某ファミ通文庫のあれのせいで嫌なイメージがついてんだよな・・・。
152イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 12:20:53.35 ID:1uUrV6fR
>>150
おっとシー・マスト・ダイの悪口はそこまでだ
153イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 13:15:32.40 ID:IKpcwNlt
ガガガの尖った路線(笑)はどこいったんだ
154イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 14:23:40.63 ID:pNy57ied
売れりゃ正義って世の中だし
尖ってない路線(笑)に合流したんだろう多分
155イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:03:33.80 ID:wDTyxQxw
ある意味尖ってるとは思うぞ
売れ線特化ならこんなもの出さん
156イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:09:51.64 ID:eIQMWJX+
まあ確かに売れなそうな雰囲気はやばいくらい出てる
157イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:11:18.98 ID:CoD2/eJZ
1巻前提のラノベ出してくれるのってここぐらいじゃね?
森の魔獣もよかったしこういうの頑張って出して欲しい
158イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:52:31.77 ID:5osm7ZOY
尖った作品と言えば大樹連司はGAで新作書くそうだが、ガガガでの刊行数は減らすのかねえ?
159イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:58:34.94 ID:Q2dvMK4G
連載中のナンバリングタイトルがなきゃどっちでもよくね?
160イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 23:26:52.62 ID:5osm7ZOY
>>159
ガガガでの執筆ペースが落ちなきゃ構わんのだろうけど、一人の作家が書ける本数は限られてるし
大樹は決して筆が早い作家じゃないし。個人的には江波とかも好きだけど、やっぱり筆が遅いしなあ
161イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 20:20:57.46 ID:CSlGU9xO
森の魔獣は微妙すぎた
伏線を投げっぱなしだし、ラストが共依存の関係で終わるのも成長を感じなかった
162イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 20:23:54.25 ID:hqZW0H5D
あれはアルルーナちゃんprprの世界樹の迷宮同人だから…
163イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 23:38:07.86 ID:G+uvRrFG
夜が来るまで待ってと比べれば……
164イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 02:33:57.57 ID:i5hkq839
>>163
夜が来るまではある意味少年向けラノベとしてのテンプレートはしっかり守ってたので
取り立ててほめるところもないけど、モノとしては悪くなかったと思う
森の魔獣、雰囲気だけはすごく良かったけど、
シナリオそのものも「ボーイミーツガールしました。恋を知りました。」だけで終わってしまったのは微妙……
本当に、雰囲気は良かったのだけど
165イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 07:32:23.56 ID:FmzeVOxi
森の魔獣は嫌いではないが、もうちょい話を広げられることもできたんでない?
ってのには同意。
166イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 10:44:13.26 ID:DboSBFrM
され竜延期せずに出るんだな。莉音が終わってしまったから後はこれだけがガガガの楽しみで
167イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 10:57:45.32 ID:AtIwTaS9
>>157
編集側は「もし売れたら続編を出そう」くらいには思ってるだろうよ。
……売れないだけでw
168イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 12:03:45.09 ID:jNZq4fm5
よそ:2巻への引きを入れておいて売れないと打ち切り
ここ:1巻完結させておいて売れたら同じ世界の続編を出す

作り方から違うと思うんだ
169イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 12:18:05.74 ID:GOmFKOUO
ナンバリングタイトルのくせに2巻が出ない本もあるがなw
170イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 12:20:06.30 ID:dk9bJtGF
ここの電子書籍版って挿絵なしの廉価版だけなのな…
知らずに買って残念な気持ちにさせられたよ
171イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 16:05:10.13 ID:EFe3oPy7
ケモノガリ漫画化決定だそうで、期待と不安が半分ずつ……。

エイジプレミアムで掲載ってWeb雑誌かよ、実験作的な扱いなのかな
富士見ってさ中の人に暴力ミリタリー中二大好きな人がいるみたいで
一定のスパンでこのての作品をピックアップしてコミック化するんだよね
デビル17、ハイスクールオブザデッド、とか
172イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 16:49:56.14 ID:zur2h5gy
決定っつか、昨日から公開されてたはず
173イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 17:41:49.27 ID:V7Ttn2aJ
肝心のアクションがぎこちないがパジャマが可愛かったので許した
174イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 17:53:22.03 ID:OjgzhmYt
>>170
マジで?知らんかった…
やっぱり母体が老舗出版社だと、電子書籍に及び腰なのかねえ
175イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 21:19:54.46 ID:xwYcSnzt
印刷代がかからないデータ販売の方が出版社にとってはうれしい気がするが、
そこで手を抜くってことは気のせいってことなのか。
176イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 21:24:39.82 ID:kiD2jtpe
なんで妙に安いんだろうと思ってたら挿絵なかったのか…>電子書籍
うっかり手出さなくてよかった
177イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 22:06:45.27 ID:aORm95r/
カラーイラストこそ印刷するのと電子データ化とのコスト差が出るもののような気がするんだがなあ
178イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 22:20:34.25 ID:FIiKsNK0
今日横浜のとらでガガガくじを引いてたのはここのスレの人?
沢山引いてたような気がしたので気になった。
179イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:47:05.61 ID:xOb+Ubnq
>>147
異常に愛している時点で普通じゃないってことなw 分かる分かるw
180イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:56:07.23 ID:314d38KR
過疎だなぁ…

新刊の「こわれた人々」結構楽しみにしてる
あらすじ読むといかにもガガガっぽい
181イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 20:09:22.56 ID:coMJPdrX
7/18発売
●GJ部 中等部 (2) 【著:新木伸/絵:あるや】
●狩りりんぐ! 〜萩乃森高校狩猟専門課程〜 【著:森月朝文/絵:いわさきたかし】
 [第6回ライトノベル大賞ガガガ文庫部門<ガガガ大賞>]
●やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (5) 【著:渡航/絵:ぽんかん(8)】
●人類は衰退しました (7) 【著:田中ロミオ/絵:戸部淑】
●僕は君たちほどうまく時刻表をめくれない (2) 【著:豊田巧/絵:松山せいじ】
●下ネタという概念が存在しない退屈な世界 (仮) 【著:赤城大空/絵:】
 [第6回ライトノベル大賞ガガガ文庫部門<優秀賞>]
●昼も夜も、両手に悪女 (3) 【著:鳥村居子/絵:Tiv】
182イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 20:16:40.79 ID:KN4jEaKh
おぉ・・・・・悪女は3巻出るのかうれしいけど意外だ
183イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 20:19:39.00 ID:EVB84ev8
同じく。
184イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 20:54:50.44 ID:cWxuvQOn
時刻表の2巻が出ることの方が驚きだ
185イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 21:04:55.40 ID:Lb44KeBV
悪女はまさに悪女な藤森さんの方がヒロイン二人より可愛くみえて困る
186イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 21:05:40.63 ID:LkOou6p7
時刻表出るのか、諦めかけてただけに嬉しい
187イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 22:33:28.30 ID:MzECqac8
やはりもう山崎に戻らないんだな……
188イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 22:35:28.63 ID:yupclzuB
>>185
同じく。僕っ娘でトリックスター系悪女いいよね。
作者も気に入ってそうだし。

>>186
鉄道路線は無数にあるから理論上は続けられるだろうが、出してもらえるかどうか…だったなあ。
189イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 22:43:03.24 ID:voe5oi3k
悪女買おうか結構悩んでたんだけど3巻出るなら買おうかな
吐き気がするようなガチ悪女ではないんだよね?
190イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 22:52:45.63 ID:lk5R8rlY
はまちと衰退が並んでるとは7月豪華だな
191イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 22:52:59.32 ID:7/fC6fZg
時刻表と悪女楽しみにしてた俺歓喜
192イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 23:42:55.40 ID:ObX6P4eL
時間承認そろそろこねーかな
193イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 23:43:22.44 ID:ObX6P4eL
×承認 ○商人
194イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 03:32:33.70 ID:4y87MZn7
>>189
ヒロイン達は性格がアレだが可愛い所もある感じのラノベ的なものなんでガチではない
主人公が騒動に巻き込まれる理由が自身のヘタレさとヒロインのアレさの半々ぐらいな印象

まあこういう女と付き合うなら主人公は人より頑張らないとな〜という目線で読む感じ
195イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 05:09:44.66 ID:ww3xj9/D
>>181
今回の受賞者は生き残れるかなあ
第三回が突出し過ぎて他の回は今一つ印象薄い
196イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 05:49:34.90 ID:m8fDUBnT
悪女、3巻でるのか。
作者のツイッターでもまったく触れないんで心配してたよ。
197イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 09:35:34.12 ID:du/rTH1y
>>195
今ひとつどころか、受賞作以降何かあったっけ? というのが少なくないような…

>>196
4月1日に打ち切られましたと言ってて、その後次巻もできてるような話はしてた気がする。
198イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 11:09:59.59 ID:SNLfYvQu
受賞作品が前回より面白そうだな、個人的には
二つともあらすじをしっかり読んで購入するか検討したい
199イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 12:40:47.64 ID:ZBpdXo4b
悪女3巻来るのか。これはありがたい
200イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 14:32:16.86 ID:laWYvvne
悪女とはまちとか二冊も買うのがある
201イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 16:10:42.60 ID:5qFfU2nD
おいおい、悪女ってそんな面白いのか
一巻買ってみようかな
202イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 16:14:06.65 ID:g9Emwv/Z
悪女は主人公のダメさ加減に1巻で切っていたが、こんな評判なら2巻買ってみるかな……
203イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 16:43:05.53 ID:laWYvvne
1巻ダメなら二巻もダメだと思うぞ
204イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 17:29:12.37 ID:ZjVihAN9
>>202
主人公へのイライラ度は1巻<2巻だからムリすんな

3巻はどんなふうに揉めてくるのかなー
205イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 19:15:15.05 ID:ZBpdXo4b
2巻は主人公のイライラ度アップ<ヒロインたちの可愛さアップ
206イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 01:12:41.03 ID:YrhSVtKx
藤森さんちょっときつかったわ
207イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 09:53:23.67 ID:asFv5msX
俺のように2巻の表紙にひかれて
1巻とまとめて買った人がいると信じてる。

藤森さん、かわいいわー。
208イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 12:04:21.00 ID:TD42YP59
話は変わるが贔屓にしてたアキバ有隣堂のラノベ担当店員がいなくなって
聞いたらガガガ編集部に転職したらしいぞ
209イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 12:48:49.55 ID:BvfiaWdF
藤森さん特にやな感じしなかった
ヒロインは皆可愛いのに主人公が池沼レベルのクズでキツイ
210イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 16:50:06.15 ID:2Odhf/eV
ペロペロ山根どこいったんだよ
211イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 23:21:29.52 ID:en9SjE9Z
小学館の大野康恵っていうきいろいゾウとか韓国のwebサイト立ち上げた女は数年前に世界の中心で愛をさけぶの担当の石川和男とダブル不倫してたらしい!
しかも、在日!!
212イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 23:22:19.24 ID:en9SjE9Z
小学館の大野康恵っていうきいろいゾウとか韓国のwebサイト立ち上げた女は数年前に世界の中心で愛をさけぶの担当の石川和男とダブル不倫してたらしい!
しかも、在日!!
213イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 23:24:02.50 ID:en9SjE9Z
大野康恵の情報キボンヌ
214イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 23:24:58.19 ID:en9SjE9Z
大野康恵はヤリマン!すぐやらせてくれる女
215イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 23:34:16.45 ID:en9SjE9Z
K-fan.meっていうサイト立ち上げた大野康恵は、セカチュウの担当編集の石川和男と不倫してたヤリマン、バツイチ女
216イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 00:29:09.98 ID:C/2e9I1S
ID変わる直前にクソみたいな連投とはな
217イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 02:08:03.20 ID:/OpZYO5O
そうえば明日か、忘れる所だった
218イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 15:54:17.99 ID:Q7RuNwhW
江波光則の本で一番エロいのは何?
219イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 18:41:57.68 ID:7CYqfurm
ストレンジボイスはそういう描写なし
パニッシュは胸見せるシーンあり、ペイルはレイプあり
220イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 19:11:44.88 ID:f7P52q2q
ペイルライダーのレイプはガチだからなあ
エロコメのなんちゃってレイプと違って陰惨さしか無いし
221イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 19:42:25.93 ID:chieJqpl
パニッシュメントは胸チラ挿絵があるじゃん
222イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 20:33:35.00 ID:C/2e9I1S
ストレンジボイスには貧乳全裸挿し絵がある。
223イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 00:02:40.83 ID:XdFAQaK2
コンビニ1巻のときはとらのあなとかで特典あったのに2巻ではないっぽいな
残念だわ
224イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 03:51:21.35 ID:hcJkc8XD
特典つけて推すほど売れなかったんだろ
225イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 11:32:02.67 ID:OdeCrd0l
http://www4.atwiki.jp/masaopaku/pages/17.html

Webサライの写真が加工され
ヤングキング表紙になってるぞ
226イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 15:06:02.43 ID:hWL06aJ9
こわれた人々はどうだと思う?
227イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 21:01:32.10 ID:kquyPNJr
一柳新刊マダー
228イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 22:46:28.61 ID:kBKtP5Vx
欠席裁判、ガガガの内輪受けみたいな閉鎖的なノリでちょっと気持ち悪い。
アニメ化を盛り上げるならもう少し別のやり方はないものかね。
229イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 23:26:22.75 ID:ZbtbYfuB
葱板でも似たようなこと言われてたな
水無神いなければ目も当てられないとか

つか水無神が出てくるってことは
別に編集部とケンカ別れしたとか引退したとかじゃないんだな
だったらまだ新刊も期待できるのかね
230イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 17:15:25.19 ID:k1xDvray
ロミオいわく水無神は書けないんじゃなく、書かないだからなww
気がむいたら書くんじゃね。
231イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 20:55:34.83 ID:avjSvGDe
【トレパク】Pixiv人気絵師マサオ商業盗用問題 画報社が盗用擁護でさらに炎上
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337154258/
232イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 01:25:09.52 ID:+djlX0Rc
8月刊 恋と選挙とチョコレート 三上康明
だってさ
233イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 05:33:38.66 ID:Cbwk6Ix7
ガガガと恋チョコってなんかイメージ結びつかないな
234イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 07:10:13.48 ID:sbMyvbrV
どっちかってーと一迅あたりから出てそうなイメージ
235イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 18:36:52.28 ID:eySt8AqT
寄せ書き誰がどの種類か公開してほしい
236イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 20:13:59.00 ID:aW9pMctA
新しく出た作品、何か皆買った?こわれたなんちゃらの感想が聞きたい
取り合えず俺はずっと楽しみにしてたコンビニを買ってきた
237イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 21:12:14.25 ID:DvE6RwHG
月刊ガガガチャンネル、複数応募対策来たな
文句言ってた人も浮かばれるだろう
238イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 21:25:02.02 ID:nG0Rpgr3
コンビニ3巻がはやく読みたい
239イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 22:07:42.18 ID:1Uib+FVD
俺は2巻を早く読みたい
240イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 04:32:16.06 ID:t2+Pd/Io
解禁ですかい?感想でも

空知らぬ虹の解放区
脱兎リベンジ書いた人の新作
超堅物の主人公が変態趣味の同人グループに手を貸すハメになり〜ってな話
最初から登場人物が多く、主人公(兄)が属する高等部と弟の中等部の話で分かれたり、
学園の表と裏の話があったり、それらがごっちゃになったり関係は様々
主人公(兄)から見ると
表=風紀委員で相棒(ヒロイン)は同じく超堅物の衣舞
裏=同人グループの一員として事件を調査。相棒(ヒロイン)は表紙の人

一応兄と弟のダブル主人公らしい。最近のラノベでは少ない登場人物多めの話で楽しかった
241イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 04:35:59.53 ID:t2+Pd/Io
あと猫とこわれた人々買ったんでこれから読む
242イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 04:59:35.64 ID:yeG0iVoY
>>240
解放区は登場人物多過ぎだろ、あれ
二巻も出るそうだけど、二巻以降必要になってから出せばよかったようなキャラが多すぎてゴチャゴチャしてる
扱うテーマは面白いのに…主人公は素で「私はロリコンです」とか言っちゃダメだろw
243イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 06:22:47.56 ID:6OtWLVhz
どちらにしろ脱兎リベンジの中身と全然違うから作者の思いがそのまんまダイレクトに伝わる作風じゃないほうのタイプか
244イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 06:38:58.59 ID:yeG0iVoY
テーマ的には十分尖ってると思うけどね
LOのキャッチコピーの「YesロリータNoタッチ」的な変態なりの筋の通し方みたいな部分を
ネタじゃ無く、正面から取り扱った作品ってのはそんなに多くないと思うし
245イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 10:17:44.35 ID:67+qfd1/
魔王4巻も早く読みたい
246イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 11:59:25.72 ID:MPpG1E25
富士見に丸戸か
ガガガ来ればよかったのに
247イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 14:03:43.58 ID:BClKlWo2
>>244
テーマ的にはそんな感じだった
俺妹初期みたいな一般人のオタク入門&偏見との戦い的なものを変態性癖よりにシフトした感じ
1巻では主人公に素質があったから理解しあえる部分があったけど、
今後はより潔癖でおそらく素質がないであろう衣舞とどう共存するかがテーマの一つになるんだろうね
248イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 18:50:57.60 ID:Qjhf+U1f
今後はとか言ってる時点で読む気おきねー
出し惜しみ感満載の一巻なの?
249イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 19:17:41.49 ID:qwKq8jRJ
「空知らぬ虹の解放区」、ダメだなあこれ。
登場人物多すぎて話がごちゃごちゃしすぎ、風紀委員の主人公が独善的で好感持てない、
最初っから1巻で終わる気がないせいでカタルシスもなし。
脱兎のいいところが何もなくなっている。
テーマをちゃんと消化できればいいけど、今のところうまく生きてる感じもしない。
期待持てる作家だと思ってたけど……ちょっとがっかり。
250イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 19:56:07.26 ID:lopuBhqg
空知らぬ虹の解放区
こわれた人々

買おうと思ってるんだけど、買った人どう?
251イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 23:10:19.13 ID:Q159/kK0
コンビニ2巻はかなりよく出来てるな

1巻は男の娘に、甘酸っぱいジュブナイルを混ぜた、何か中途半端な印象
が否めなかった作風だったが、今回はシリアス成分と萌え成分がうまく混ざってる良作

1巻と比べると男の娘って設定を実にうまく扱えてるし、よりコンビニバイト
という視点から現実的な質感を出してて、キャラクターが生き生きとしてる
252イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 23:31:19.77 ID:fEtY9gRI
女装をし、自分の本当の姿を隠して、好きだという想いを内に秘めている主人公がニクイ
結構青春小説のように、時にバカらしく、時に真面目に男の娘を描いてる

コンビニのあの妙な質っぽさはガガガらしい萌えラノベだなあって思う
この作家やりおる
253イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 00:52:40.94 ID:cdos/ACV
今年はブックカバープレゼントはないん?
ちょっと残念。
254イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 08:27:43.00 ID:IQ6wGphf
>>249
うーん、「駄目」と決めつけるほどではないけど構成に無理がありすぎってのは同意する
与会のメンバー叩きのめしたところまではよかったけど、そこから先のドタバタ劇は必要だったのかと
ついでに大地や校長たちの場面はエピローグとして独立させずに作中で描写するべきだったのでは
255イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 14:58:39.80 ID:sz6kNp0N
コンビニ面白かったな
元々女装して好きな相手に近付くという設定がいいところ突いているのかも知れない
256イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 16:23:35.16 ID:KTkNXy5n
ここの編集って読者からみてどうなん?

独自性があって興味を惹かれるテーマの作品が多いわりに、評判がいまいちなものが多い気がする
それってつまり素材は良いんだけど調理方が良くないってことなのかなと
257イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 16:33:12.37 ID:UnD5kFsF
編集がどうとか言いだすと
某文庫スレとか某文庫スレみたいに気持ち悪いことになるからやめれ
258イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 17:28:16.49 ID:xAg02QjY
>>256
お前が読んで面白いと思うかどうかだけが問題だろう。
そんなに他人の意見が気になるの?
259イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 17:49:28.21 ID:KTkNXy5n
この話題、荒れるのか
じゃあ止めましょう
特に他意はなく、軽い話題ふりのつもりだった
260イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 17:52:33.56 ID:XPTpJVgP
>>257-258
読んだら金かかるじゃないか
読まずに売れ行きがどうの編集の評判がどうの言って楽しむのが今のトレンド
それだけならタダで楽しめるからな!
261イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 18:07:45.90 ID:xAg02QjY
>独自性があって興味を惹かれるテーマの作品が多いわりに、評判がいまいちなものが多い気がする

こんな話の振り方したらどんな話題だって荒れるだろw
262イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 18:15:07.97 ID:X3MShh22
ガガガの編集は無責任なのが多いね
263イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 18:34:32.97 ID:IQ6wGphf
後発だけに尖ったテーマの作品に挑戦する姿勢は買いだと思うけどな
後発で電撃をはじめとした角川系に追いつける訳は無いんだし、それなら他所が出さない作風で
違う読者層を掴もうという姿勢は間違っちゃいないと思う
264イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 18:37:34.44 ID:YD+pPD1o
講談社の死にっぷりみてると方針自体は間違ってないかもな
265イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 18:46:58.69 ID:IQ6wGphf
講談社はオリジナリティの欠片も無いからなあ
まだお色気の一迅社やパロディネタのGAとかみたいにレーベルの色がある所は固定客掴んでる
266イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 18:47:25.64 ID:dYtbBQ5/
書き手の育成って意味では
大事な存在だろう

売れセンやハーレムを書けって言うレーベルだけだと
0から1を作り出す作家を生めないからな
267イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 20:14:03.64 ID:Tq3HuFyO
こわれた人々が気になるんだけど・・・あらすじ見た感じ、
病んでるキャラが色々出てきて、病んでるキャラ同士でなんかやってハッピーになるって感じでいいのだろうか?
読んだ人どんな内容か大雑把に教えて欲しいお
268イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 20:39:59.44 ID:ZUTDAz9k
魔賃買ってきた
イラストエロいな
269イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 21:39:19.72 ID:HcNFz9M8
コンビニって読んでないけどタイトルと表紙が……

読む前から「楽しくない」とか言われたらはぁ……って感じだし
2巻のあのホラー調な背景とレイプ被害者みたいな少女の顔なんなの……
あらすじ見る感じコメディっぽいのに……
270イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 21:45:02.50 ID:0s823HV+
レイプ被害者言うなよw
271イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 23:01:21.36 ID:sz6kNp0N
勿論ラブコメ色強いけど、この手のラノベにしては割りと現実的でシリアス>コンビニ

萌えや属性に頼らず、バイトで働くキャラクターというのを丁寧に描けてる
上に青春小説のような味わいもあるね
272イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 23:05:09.26 ID:Ry8a7Rei
>>267
こわれた人々。正直ちょっと、あらすじ詐欺みたいな気はする。
ネタバレを避けようとしたために、内容とかけ離れてしまった感じ。
端的に言うと、病んでいるキャラは一人もいなくて、世間一般で言われる精神病者は、
実はみんなを護るために戦っていた勇者だったという解釈で描かれる物語。
個人的にはオチはよかったと思う。
273イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 23:33:01.13 ID:L0MTNCHM
ドリームソルジャーは仮の姿だったのか
274イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 23:39:08.50 ID:ZUTDAz9k
>>272
逆AURAか
275イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 23:42:43.77 ID:ZUTDAz9k
魔賃3巻読み終わた
相変わらずテンポのいい掛け合いでスラスラ読める
ギャグも人を選びそうだが冴えている。よもや巨乳ハンターとはw
残念なのはダンプオチじゃない事か……
276イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 23:54:05.52 ID:grJjjeP2
>>272
結構ファンタジックな話だったのか
ほんの小さなきっかけから関係が始まって、お互いに痛みを感じつつ、
人と人がつながりを確かめ合うような話だと思ったわ
何か乙一のきみにしか聞こえないとかさみしさの周波数みたいな
277イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 23:57:50.61 ID:bFSGC6qT
>>275
次巻冒頭、そこには元気にダンプに突っ込まれている姿が!
278イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 00:03:44.43 ID:VxoaEhR0
ガッチャンってどこに需要あんの
279イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 00:05:03.13 ID:ZUTDAz9k
>>277
この通りになるにうまい棒100本
280イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 00:25:53.88 ID:yhjsXsWp
>>272
ふむふむ・・・え、まさかのバトルアクションもの?w 
まいいや!興味更に持ったので買う事にするーありがとー
281イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 00:47:16.47 ID:ZiHI4ZaP
>>272
あれ?なんかコレジャナイ感
パニッシュメントみたいな日常に潜む人の心の闇を突いた話を期待していたのだが
282イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 02:17:47.62 ID:Zql2L02l
本当だとしたらかなり面食らいそう・・・買うのが怖くなってきたw

飛べない蝶読んだ人いる?
283イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 16:03:31.02 ID:m629/JEu
飛べない蝶ガガガらしからぬ、
正統派ファンタジーだったよ
284イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 16:11:21.19 ID:ivl06wCE
萌えとエロは別にいらないけど、
性欲(とセクロス)はちゃんと書いてほしいな
一迅社の十文字青は良かった
285イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 01:05:20.92 ID:vF7Hb4JL
くまプーものでググっても、女の子が壁に嵌ってる絵が出てきません
伊藤ヒロ先生、これはどういうことなんでしょう?
286イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 04:24:34.43 ID:tN62OzoY
人生第二章読んだ。
メガネの件、本文でフォローされてたな。
287イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 07:02:27.65 ID:I6dinmCZ
>>249
普通に面白かった。
キャラもそんなに多くないし、風紀委員もよくある程度の風紀委員だったし、たしかに盛り上がりにはかけるけど、終始すらすら読めるから結構期待。
もう少し主人公が堕ちてくれれば面白かった
288イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 07:05:59.50 ID:zyLBcErU
解放区の主人公は生真面目かつロリコンかつドジっ子という訳の分からん属性だな
289イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 08:43:14.88 ID:IyMWQKJB
脱兎はこのラノに入ったりラノベニュースサイトで新人賞もらったり地味に濃いファンがいたんだよな
290イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 09:02:39.23 ID:dor2X2Y9
■大阪屋 (5/14〜5/20)

ガガガ文庫
*78位 されど罪人は竜と踊る 11
470位 魔王が家賃を払ってくれない 3
488位 飛べない蝶と空の鯱
---位 空知らぬ虹の解放区
---位 猫にはなれないご職業
---位 こわれた人々
---位 女子高生店長のコンビニは楽しくない 2
291イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 09:55:04.49 ID:Zc75d+K6
生え抜き組全滅かよ
292イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 10:59:28.48 ID:QHwZN2su
>>249
脱兎の時はあの中二バンドコピペを上手いことリアルに落としこんだ見たいにスカっと爽やかって
感じに纏まってたけど、これはちょっとなぁ。

「普通でない学校」「普通でない生徒会活動」「普通でないサークル」の押しが弱い。ファンタジーなら
ファンタジーで良いんだが、なんかちぐはぐにデフォルメされてる感じでついていけない。
293イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 11:45:43.85 ID:L1QBY7C/
不評だな
悪いが回避するか
294イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 12:07:06.25 ID:O1lJRldd
3日集計にしても酷いな
飛べない蝶はなかなか良かったから続いて欲しいがこれじゃ厳しいか
295イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 12:10:53.33 ID:jljT/cV+
講談社ラノベより売れてない?
296イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 12:21:41.17 ID:8G/OEpME
なぜガガガは中々売れてくれないのか……
297イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 12:26:33.07 ID:pHa5g2K0
売り上げどうこういったら電撃富士見MF以外はどこも
298イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 13:42:41.55 ID:Eze06tyo
さて、飛べない蝶でも買ってくるか
299イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 14:08:43.26 ID:WbC/Qqi/
ガガガでロボットものってあったっけ?
300イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 14:11:11.99 ID:F2kuLWq9
スーパーロボッ娘
301イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 18:51:12.24 ID:UJUzNqqA
こわれた人々、なかなか惜しい。続けば化けるんじゃないかこれ。
302イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 18:58:37.66 ID:bI7yCWjE
解放区、なかなか良かったかな
脱兎より数段落ちるけど
303イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 19:17:23.18 ID:wbg3xPJz
こわれた人々はさようならだな
304イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 19:55:23.39 ID:y+311SRV
今月の新刊で良さげなのは飛べない蝶くらいか
305イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 20:01:55.01 ID:I6dinmCZ
>>304
個人的には解放区が最近のなかでも面白かったんだけどな…
306イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 20:51:19.07 ID:rVwY99oT
コンビニを試し読みしたら案外面白そうだった
307イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 21:45:58.03 ID:9mj+ue00
七月の受賞作、二人共ペンネーム直してて笑った。
頭おかしいペンネームつけるような変な奴がガガガでは受賞しやすいんだろうか。
308イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 21:48:20.64 ID:I6dinmCZ
ツインテール楽しみ
309イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 21:48:47.70 ID:o7rMJLLX
動物園で半年悩むやつよりは進歩してるといえる
310イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 21:50:25.60 ID:QXta7lya
>>307
仕事用の名前が思い浮かばなかったんだろw
カミツキレイニーっていう前例があるけど……
311イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 22:00:13.08 ID:Eze06tyo
飛べない蝶と空の鯱
つづきはよ!
312イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 23:52:10.67 ID:in8or77d
猫又の尼でのレビューがやたら良いんだけど
誰か買った人いる?
313イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 00:39:31.56 ID:ntXgclsc
こわれた人々が想像以上に薄味で肩透かし…
314イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 00:46:34.89 ID:8cpS3QCw
>>312
俺の脳内だと、命:CV日笠、桜子:CV花澤、たま:CVキタエリだった
315イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 01:08:14.05 ID:HODRRSqJ
脳内声優とか知らねえよ
316イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 01:25:24.50 ID:LBUns1Hz
新作は地味ながらコンビ二が頭一個分抜きん出ている印象

ガガガらしい質ラノベは成功した時はデカイが、失敗した時は結構アレで、
基本的に失敗の率が高い感じがある

江波や虚淵は作家買いできるけど
317イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 04:48:23.18 ID:cEGyCEqg
コンビニは女装じゃなければ手に取ってみようって気にもなるんだけどなあ…
オカマものの流行早く終わらないかなってよく思う
318イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 05:04:53.84 ID:IhaCd72c
女装男子は古事記から存在してる日本人には馴染み深いネタではあるからなぁ
ラノベでも常時一定量の供給はあって時々目立つのが出てくる程度なんだけどね

大抵の場合はあらすじやら冒頭パラよみでわかるようにはなってるから回避はできる事が多い
主人公じゃなくてヒロインポジのキャラが主人公の初チュー奪った瞬間カミングアウトしてラスボス化する悪夢のような作品もあったが
319イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 05:34:26.48 ID:wP7tJv8N
ジョン・ヴァーリイの作品みたいにガチで性転換されるとさすがにキツイ
コンビニは試し読みしたかぎり面白そうだったので今日買いに行く予定
320イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 06:35:52.73 ID:2coiS1eb
>>317
わかるわー
321イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 08:33:55.65 ID:FVGtQh1n
コンビニは2巻の表紙の子、男なの!?
買おうと思ってたけど萎えた
322イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 08:49:09.42 ID:X+epvqPO
>>321
1巻も2巻も表紙は普通の女の子だよ
323イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 09:20:55.89 ID:xZmHtkQv
猫又続かねーかな
なかなかいいよね。
324イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 14:47:42.51 ID:0UC9+vx1
猫はイラスト力もあると思ったのにあかんかったのか……

ホットパンツをミニスカパンチラとかにしないとダメなのか?
もしそうしてたら俺は買ってないが……
325イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 19:22:32.54 ID:FVGtQh1n
>>322
よかった
2巻の表紙がすげーよくて読んでみようかと思ってたんだ
326イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 19:52:59.06 ID:CbQBpO6L
コンビニは1巻が微妙で悩んでたけど2巻面白かったわ
男の娘と女装男子って微妙に違うんだなーって気づいた
327イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 21:19:29.08 ID:OIEbIQFU
コンビニのイラストは時々体がおかしいのが目に付いて気になる
328イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 21:45:48.44 ID:LBUns1Hz
コンビ二は、男の娘というか、女装した男子の痛々しくも、爽やかな青春小説じゃね

女装要素あるだけで、男の娘ものというほど主人公中心の舞台じゃない

女装は萌えではあるけど、本当の自分がどこにあるのかって真面目に
考えて見ると青春小説に思えてくると思う
329イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 22:12:54.83 ID:/Zinrdt+
でも2巻の最後危ない感じだよなあれw
早く3巻読みたいわ
330イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 22:14:35.94 ID:VUJ81JFv
割とそれなりに舞台設定にリアリティ持たせてるしね
将来がどうとか、フリーターがどうとか軽めだけど、言及してる部分が
この手のラノベにしてはシビア

そのあたりの人間模様も青春小説的な味わいがある
女装というのも、思春期の不器用な部分をうまく表しているようで
女装ならではのおいしい萌えとはまたちょっと違うニュアンス
331イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 22:15:46.22 ID:gt0nbwBc
あれ女装っていうか完全に外見は女の子やね
ちょっと興奮しちゃった
332イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 22:53:06.96 ID:wP7tJv8N
コンビニ1〜2巻読了
個人的にアタリだった。2冊一気読み。
女性っぽいペンネームだけど、これは男だな。萌えポイントをきっちり押さえてる。
333イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 05:59:34.20 ID:XSr0wBNT
猫にはなれないご職業と飛べない蝶と空の鯱は続刊があるなら買おうかな…
テガミバチと被るんだがとうなんだろうか
コンビニは、何故に女装なのか理解できない…もう男の娘やんって敬遠ぎみ
334イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 07:40:45.68 ID:SlvqguLv
今、女装ものってそんなに多いの?
コンビニ以外だとマガジンのAKBぐらいしか知らなかった
335イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 10:37:03.45 ID:6BG+mxZL
ラノベじゃもうすっかりピークは過ぎて下火じゃね?
336イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 10:41:00.93 ID:GOzJXgSw
女装そのものは多くないけど女に見える男キャラはいまでもよく見かける
337イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 11:09:36.34 ID:G7rIairO
AKBのやつはこれ女装させる必要あったの?元々女でよかったんじゃね?って感じたけど
コンビニは女装の設定上手く生かせてると思うわ
後主人公は女が好きだから男の娘物に見られる生理的嫌悪感は薄い気がする
338イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 12:38:43.68 ID:hNvw4IbF
蝶鯱なかなかイカス。ガガガ空挺モノでまた一発稼げるんじゃねぇか?
339イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 12:46:07.78 ID:4mpN9Wty
コンビニは、「男の娘」とは明らかに別モノだし、
自分は男だと主張しつつ男の惚れる「女装モノ」とは、路線が違う。
コメディの王道ネタある「秘密を必死に隠す系の笑い」だと思う。
その「秘密」がたまたま「女装」だっただけ。
そういう意味では、萌系ではなく、さわやか系のギャグなので、
「女装」というファクターだけで敬遠するのはもったいないと思われ。
個人的には好きな作品なので、補正がかかっているかもしれないが。
340イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 13:04:51.11 ID:JDj3Jbev
>>338
世界観がすごい良かった
続きでるよな?
341イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 14:44:57.00 ID:YTYaeJQ6
これからは女装物よりも男装物が流行りだすと思う
最近の主な男装物ラノベはまよチキくらいしかないし、今後成長が期待できるジャンルのひとつだと思う
342イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 15:58:54.07 ID:Xa84zkEv
流行るかどうかは置いといて男装ものは少ないな
自分も東京レイヴンズくらいしか思い出せない
343イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 16:18:18.84 ID:ATNKaB8P
ラノベとは需要層が違うんじゃないか?
漫画でも女性向けに多い気がするし、逆に女装ものは男性向け漫画に多いような
344イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 16:21:28.56 ID:7QRdSVZl
SH@PPLEは女装男装両方だったな
345イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 17:13:33.97 ID:SlvqguLv
かわいい女の子が男装するのはウエルカムだけど
外見が男のような女の子だけは絶対流行らないでほしい
346イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 17:53:35.66 ID:G7611mLh
女装男子でもカマキャラは好き。脱兎のお菊とか
347イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 20:36:31.81 ID:KBTGxiNC
>>345
そうはいっても針金のような脚で毎朝30キロ走ってると言われても納得がいかないよ木ィ崎くん
348イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 23:39:04.02 ID:SlvqguLv
>>347
そんな所でリアリティを出す必要はないと思う、ラノベなんだしw
比較的リアルでマッチョの多いヨルムンガンドも女傭兵は美人揃い
日本のエンタメではこれが正道でしょう
349イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 09:35:18.93 ID:rU1Soh6O
ガガガは面白いけど他人に勧め辛い本が多くて困る
邪道の王道を走ってるというか・・・愛すべき変態レーベル
350イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 10:29:48.04 ID:CTsQYbtY
変態は一迅だろ
351イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 11:48:55.38 ID:dOX6vOdj
小説の枠組みで考えたら、ガガガは変態でも邪道でもなんでもない
352イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 13:26:45.81 ID:MaES4QKW
誰かがほめると3レス以内に入るお約束の否定レス
353イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 13:53:40.36 ID:bQpYZXoy
ほんと高2病レーベルだな。愛してる
354イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 19:57:00.64 ID:9epsNzo4
ガガガは新人に厳しいよ
新人頑張れよ
具体的には Wandervogel の新しいの出ろ
355イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 21:11:29.50 ID:Ba9p0pH3
猫読んだけどイマイチだった
化け猫や親友の命が必死になって守る桜子に魅力がまったく無くて
なんでこんな奴守ってるの?って感じだった
356イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 21:30:44.39 ID:bTEwwfzs
猫今半分くらいで投げ出しそうになったところ。感想は>>355とほぼ一緒
日常描写一切なしでいきなりヒロイン守るために因縁のバトル開始で
大ピンチかと思ったら仕込みはばっちりだぜニャハハハハ
……タメも余韻も何にもねえ。ガンダムAGEも真っ青の超速展開だわ
357イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 22:25:12.18 ID:oWyyINWw
八尾に対しては用意周到なくせして
それより強い犬神に対する封印は適当すぎたりと色々酷い

お前の両親殺したとかドヤ顔の元八尾に対してなんの躊躇もなく許しちゃう展開とか
桜子の心情の変化が意味不明すぎんだよ

前半を日常描写にして、後半で八尾と戦う展開ならまだマシになったかもしれん
358イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 22:43:40.54 ID:dOX6vOdj
コンビニはやたら評判がいいでござる
これはやっぱり買いでござるな
359イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 22:58:01.47 ID:bTEwwfzs
再開してみたけどダメだ。最後まで読めんかった

ばーちゃん死んだ直後だとか、両親惨殺だとか、犬神だとか
重たいネタがぎっしり過ぎて胃にもたれる。これは不幸の幕の内弁当やー
てかこれ二冊か三冊分のネタ詰め込んでないか?
それで掘り下げる間もなく話が進むから感情移入もできなくて悪循環
人がプレイしてるゲームのボス戦だけ見てる気分だった



360イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 23:04:09.84 ID:Oc7jXQpD
コンビニ1〜2巻読んだけど、個人的には当たりだった。
はまちとコンビニは読んだけど他にガガガでオススメってある?
361イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 23:05:22.52 ID:G/jjdToi
魔王っぽいの。
は、どう?
362イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 23:25:53.48 ID:rU1Soh6O
>>360
新人だとキミとは致命的な〜が面白かった
古いのだと飛空士とかAURAとかエア彼氏とかケモノガリとか色々ある
363イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 23:54:12.98 ID:61PyQhLx
>>360
人生
364イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 00:02:53.93 ID:9Y6pSCQK
>>360
人生
森の魔獣に花束を
飛べない蝶と空の鯱
365イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 01:12:02.73 ID:O3Q5yHTx
>>360

人生
飛べない蝶と空の鯱
飛空士(最初の一冊)
ケモノガリ
366イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 01:21:49.37 ID:kweuv0IE
>>360
人生
昼も夜も、両手に悪女
女子モテな妹と受難な俺
367イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 01:44:45.40 ID:OtGxiJAm
>>360
人生
飛空士への追憶
放課後のロケッティア
368イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 01:54:12.90 ID:3QA9pJdF
>>360
人生
うちの魔女知りませんか?
花咲けるエリアルフォース
369イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 03:00:07.61 ID:13481VLy
人生大人気だなw
370イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 04:55:25.45 ID:JnWnLxxi
オススメは〜?と訊かれたときにお前らの薦めるものが毎回違う気がするんだがw
371イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 06:02:42.88 ID:7RGIUQnj
みんな違ってみんないい
372イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 07:33:43.48 ID:HYoWz/TD
そもそもどういうのが読みたいとか聞かずによくお勧めをこたえられるよな
373イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 07:46:07.20 ID:K/qWqRmX
まあ折角だから、羽月莉音の帝国をお奨めしておくか
374イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 07:57:25.84 ID:sBflt+fh
アイゼンフリューゲルや、月光のカルネヴァーレが出てこなくて残念
パニッシュメントもない

はまちやまちん言うなら、まぁ人生だけどな
375イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 08:54:45.61 ID:C+sBfGZb
エリアルフォースの続編まだ?
376イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 10:04:19.98 ID:KmbnhJ++
>>375
杉井は電撃以外の作品だと手抜きし過ぎ
377イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 11:06:36.17 ID:TujjLuZn
ここまでにゃー様なしか
378イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 12:30:06.79 ID:V0bA+YK/
360です。 みんなありがとう!
一番多かった人生を買ってみようと思います。
後、人生ってはまちに似てるの?

379イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 12:54:22.64 ID:arA8JGpB
別に似てないと思う
人生は大沼の天丼過剰気味だったのがなくなっててよかったわ
380イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 17:52:32.65 ID:RV+/XyGv
ガガガ文庫スレ延びてるな
381イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 18:29:54.06 ID:DW2LkAgE
教えたがり多いなあ
オススメとか聞かれるの四六時中待ち構えてるんだろうな
382イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 18:48:01.37 ID:nB9ICiwv
斜に構えてる俺かっけー
383イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 18:50:21.22 ID:l6Ap925R
ガガガ作品てリアルの友人には勧めにくいんですもの…
384イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 20:38:45.22 ID:iMjnKOFq
とりあえず衰退と飛空士よんでればOK。
学園物読みたいならAURAとパニッシュメント。
385イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 21:00:12.70 ID:TPkm0Q8t
>>384
最後にこっそり爆弾がw
まあ江波作品みたいなのを読めるからガガガは好きだ
386イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 21:07:44.04 ID:7RGIUQnj
そんなことより此よりは荒野の続きは
387イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 22:05:52.68 ID:G0fTESCN
もう諦めるんだ

いや、もう忘れろ
388イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 23:05:23.19 ID:+hffxUNt
月刊田中ロミオの2号で鋭意執筆中て出てたぞ?
389イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 00:01:20.04 ID:DgI9GpnT
>>388
蕎麦屋出前の今出たんで!と同じだろ
390イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 00:09:01.93 ID:TIUW71jf
例えにワロタ
391イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 00:27:40.58 ID:90N6milj
九十九の空傘 は雰囲気が良さそうで
森の魔獣に花束を は帯と表紙買いで(あとモンスター娘好きだから)
飛べない蝶と空の鯱 も表紙買い
どれも個人的に良作だった
何気にガガガで損したことないな
いや他の文庫でも損と思った事無いけどな!
他になんかオススメってある?
392イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 00:39:20.58 ID:CIwJ7hVE
ガガガなら脱兎リベンジ良いよね
393イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 00:40:56.78 ID:taRl2iBC
でも新作は微妙・・・
394イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 00:57:31.33 ID:SglI/zWf
ちょっと上の流れすらも見ないんだなw
自分が質問することしか考えてない
395イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 01:00:59.69 ID:v8R248gZ
>>393
俺は結構好きだけどな…
396イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 01:52:51.74 ID:hUBE9Ive
飛べない蝶は続いてほしいな
飛んでる間ずっとぎゅってしてるの可愛いし
397イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 01:54:20.34 ID:fMbbuHIq
あのぎゅっと感は大切
398イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 02:04:04.89 ID:WDlJGKRo
>>391
屋上 も合うと思うよ。
399イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 02:20:40.30 ID:UOxVoEhV
ボンクラや屋上、ジュブナイル系はハズレ引くイメージがあるので好きな
レーベルといえど、このジャンルに限っては避けている
400イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 03:49:58.97 ID:qQgda2N5
>>396
わかる
足りないところを補い合うふたりがたまらん
401イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 07:13:04.81 ID:XiGhN4HR
大樹はロケッティア、オブザデッドと当たりが続いたのにボンクラーズは何か今一つだった
402イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 13:18:59.90 ID:OftmpA4A
飛べない蝶は結構面白かった
続刊が出たら買うレベル
403イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 19:55:40.79 ID:9qP9oVR3
飛べない蝶は作家スレあるぞ・・・・過疎ってるけど

【影執事マルク】手島史詞
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1292127497/
404イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 02:57:45.12 ID:akEGApuQ
コンビニの専スレが見当たらない氏ね
405イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 11:10:23.21 ID:GT7E+oL4
立てても過疎るだろうに
406イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 11:23:34.90 ID:BGL/T6tH
作家スレ立てれば人集まるってもんじゃねーしな
微妙な人気だとレーベルスレのが話題になったときの食いつき良いわ
407イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 18:26:39.11 ID:dl1wso6r
■大阪屋 (5/21〜5/27)

ガガガ文庫
*86位 されど罪人は竜と踊る 11
303位 飛べない蝶と空の鯱
410位 猫にはなれないご職業
467位 魔王が家賃を払ってくれない 3
---位 空知らぬ虹の解放区
---位 こわれた人々
---位 女子高生店長のコンビニは楽しくない 2
408イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 18:36:12.73 ID:0lMCsJYo
2週目で猫が辛うじて数字が出た感じか
空知らぬ、こわれた人々、コンビニはこの売り上げだと続刊厳しいかあっても1冊ぐらいかな?
409イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 18:39:10.27 ID:ulplDrh1
家賃いきなり爆死したな
410イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 19:13:18.80 ID:hi5SZoMR
コンビニおもしろいのに
何がいけないのか
411イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 19:54:30.12 ID:dPKJZZN/
女装使って、萌えだけでなく、ああいう爽やかなでシリアスな青春小説
書けるってなかなか才能感じるんだがねえ。稀有な作家だと思う
412イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 20:26:34.82 ID:Uy7gWgDj
コンビニ、タイトルからしてダメだろ
413イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 20:34:45.88 ID:byTeeEkK
>>410
まず女装物って時点で手を出す人が限られるので……
414イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 20:41:23.80 ID:iq41wYIM
ガガガは売れてほしい作品たくさんあるけど売れないんだよな
415イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 20:43:33.31 ID:tenyrkU8
上の方でもあるけど表紙がわるい

駐車場付きの田舎のコンビニで
車に詰め込まれてレイプされた女が車から放り出されて
犯人たちを振り返った瞬間――

みたいな表紙GA……
416イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:01:04.59 ID:wqZ+5qPG
まず表紙が暗いよね。んで「楽しくない」だし。第一印象がとにかくネガティブ方面
417イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:06:08.98 ID:qNdn3izr
最初は仕方なく女装してたから「楽しくない」だったのかもしれないが
今じゃ結構ノリノリで女装してるからなw
418イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:16:50.33 ID:dPKJZZN/
〜は、〜わけがない、のラノベのお馴染みの表現だけど、あの暗い表紙で
合わせると、確かに楽しくない、では印象は良くないな
419イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:26:42.54 ID:9e6PUUhI
むしろコンビニの今回の表紙はぐっときたんだけどなあ
やはり女装は勘弁
420イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:37:44.92 ID:wqZ+5qPG
暗くてもリアル寄りのやるせない青春とかならアリだと思うんだ
でも「女子高生店長」だからなぁ。どう考えてもリアルな話ではないっぽい
なんというかちぐはぐな感じ
421イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:46:25.85 ID:X8LimrIU
「女装楽しい」にしておけば良かったのか( ゚д゚)!
422イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 22:01:32.91 ID:du+bOeQD
変態が主人公の全く別の話になってないか?w
423イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 22:12:12.17 ID:V7J+rwg/
>>420
ありえない設定にどれだけ現実味を持たせることができるのか
っていうのが、あの作品のひとつのポイントじゃないかな

女子高生店長はともかく、コンビニバイトの内容は割りと真面目に書いてるし、
今のサブカル内では萌えの一記号でしかなくなった、女装、男の娘設定を、
それなりに心情を追った青春小説に昇華しているというのがとってもいいと思う
完成度はすごく高いと思う

まあ売れないけどな
そんな青春小説、どこのラノベ読者層が好き好んで読むんだよ
424イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 22:21:55.86 ID:lTCdV7HN
女装とかは好きな奴の声がでかいだけで実際に買う人はそんなに多くないってことだろ
425イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 22:23:38.07 ID:wqZ+5qPG
>>423
今してるのは内容以前の話ですよ
表紙見た時点でどっちつかずだし暗そうだし手に取らずに終わっちゃったって
426イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 22:26:20.83 ID:dPKJZZN/
あれは、おとぼくとかるい智ではなく、山中恒のおれがあいつであいつが
おれで的な気持ちで読んでほしいそういう名作(棒)
427イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 22:35:06.98 ID:3283AADz
別に女装とか男の娘とかそういう話ではないと思うんだけどな
428イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 22:37:59.65 ID:N+VIjtQU
ガッチャンとお菓子勝手に食うキチガイがうざかった
あとは中々良かったけど
429イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 22:59:45.97 ID:/r8E/7gU
俺はお菓子勝手に食う子はともかく
ガッチャンはさすがに働けよって感じで好きになれんかったなーw
2巻は2人とも出番少なめだったのも俺の中で評価上げてるかも
430イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 23:50:30.45 ID:ZXNGKO7T
コンビニ最近えらく褒められてるけど>>423が何回も書き込んでるだけだと思う
431イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 00:01:01.19 ID:du+bOeQD
君は一人前のエスパーだな
432イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 01:10:12.82 ID:UDOjmw6i
>>423以外にもここにファンがいるぜ!
つーか最近コンビニの面白さを知ったんだけどね
1巻が出たときはペイルライダーに傾注してたから気付かなかった・・・不覚
433イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 01:14:10.18 ID:sEVXDSZY
俺もコンビニ好きだぜ!

2巻売ってるのみたことないからまだ買ってないがな!
434イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 03:34:09.73 ID:e+qHE5ef
俺もコンビニ好きだぜ
2巻の表紙で気になって1・2巻両方買っちゃった
435イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 08:19:53.86 ID:R7QStaTo
女装ものを喜んで買うのなんてホモだけだろ
436イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 08:45:50.75 ID:UDOjmw6i
ホモじゃねーよ
恋愛対象はかわいい女子だし
437イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 09:47:26.95 ID:mZEQqa+w
ででで、でたぁーーーっ!! 女装ものだからってホモとかレッテル貼る人っ!!!

狭量だなぁ
438イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 12:05:16.73 ID:6TQMsSOr
なんか最近本当にオカマ臭いスレになってきた気がするんだが
専用スレとかできないのか
439イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 12:45:56.62 ID:C8jy2Ao3
>>438
なぜ全員男だと決めつける?
まあ専用スレはそろそろ欲しいな
440イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 13:07:29.13 ID:lKzNsDdc
テンプレにちゃんとホモ以外は帰ってくれないかのAA入れてね
441イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 13:19:38.48 ID:sEVXDSZY
>>439
女なら青い表紙じゃなくてアカい表紙の方を読むべきだからだな
442イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 13:22:47.37 ID:FK9UNx4c
女子にHJ文庫はめちゃくちゃハードル高いのではないでしょうか
443イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 14:28:19.81 ID:nyAsXXf3
実際のところ男の娘が好きな奴てホモ行為いける口なのか?
444イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 15:07:51.03 ID:/cQDa5Rd
女の子の亜種という見方をしてる人は無理
445イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 15:11:00.83 ID:AnnM0OAj
つかコンビニ、男キャラ主人公だけなのにホモとか言われても
446イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 15:27:54.01 ID:2Mz8Aurr
ここはホモの多いインアッーネッツですね
447イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 17:35:53.07 ID:mZEQqa+w
きめぇ
448イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 20:00:46.31 ID:61QLSTmL
男の娘好きな俺はホモだぜ!
まあ、普通の男とヤレって言われても無理だけどなー。あくまで男の娘限定だ
449イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 20:23:19.42 ID:2Mz8Aurr
そんな意気揚々とカミングアウトされても…
450イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 21:15:08.94 ID:IB7EGr5F
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
451イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 22:04:28.99 ID:oyu9ktNU
>>450
お前が帰れよ・・・


っていうかいつから腐スレになったんだ?
452イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 22:07:38.46 ID:bXDcH5c2
腐とはまた別物では?
453イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 22:35:49.81 ID:gDODgblX
てかコンビニはそういうのじゃ全然ないから・・・
454イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 23:01:19.08 ID:z6KR+eTa
まあ普通に考えると女装は気持ち悪いものではあるから
作品の話とはいえそんなレスばかりになったら大抵は嫌な気分になるだろう

専スレ作ってもいいんじゃないの。LRとは違うけど
455イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 23:06:56.40 ID:rF+2ZcV5
幼馴染スレや妹スレみたいにラノ板でその手のやつないの?
456イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 23:08:42.70 ID:KoU7WVDb
ライトノベルは女装・性転換作品の宝庫♪9冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1325234631/


ここじゃないの
行く行かないは好きにしろ
457イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 23:12:34.09 ID:YN3p2rGa
この調子じゃ来月のツインテールは…
458イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 23:15:28.47 ID:SK/QPrAv
ツインテールはたしか畑絶賛だったな
459イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 23:25:52.18 ID:w6OYvDSF
畑絶賛って時点で心配なんだが
ななかさんと同じ道をたどらなきゃいいが
460イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 23:27:10.07 ID:YN3p2rGa
畑って誰よw
461イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 23:29:24.12 ID:SK/QPrAv
>>460
畑健二郎
ハヤテのごとくの作者
ツインテールが出たときの審査員

もう、アニメ化すればいいよとかいってたはず
462イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 23:35:18.74 ID:YN3p2rGa
>>461
サンクス。しかしどう見てもどーでもいいやという風なコメントに見えてしまう
463イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 23:36:25.45 ID:lC+2uOjp
まあ審査員は最終しかしないんだから、受賞作に問題があるならむしろそこまで通過させた編集の方に責があるというか
464イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 00:08:28.84 ID:RGOgqOe5
ロミオが担当した第三回組はなんだかんで全員生き残ってるな
465イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 00:32:41.43 ID:tUfjWHEy
ロミオに常任で審査員やってもらえばいいのに
まあそんな暇じゃないだろうけど
466イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 00:34:32.19 ID:RXvBWRwN
ロミオが全員押して受賞したわけじゃないだろ
467イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 01:17:42.93 ID:0PYHTszs
てかロミオって今なにやってんの?
ここしばらく何も出してないけど燃え尽きてんの?
468イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 01:22:44.40 ID:MCeFyWTv
リライトのファンディスク?
469イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 01:35:04.40 ID:JW3h4UHR
オクルトゥム書いてるよ。
470イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 05:38:38.15 ID:kLGB+M8F
新人隔年現象が起きてると思う。今年はまだ途中だけど。

第1回 ○ 電撃で売れっ子になった神崎紫電、安定のツカサ、コンスタントに出す山川水市
第2回 × ノベライズに落ちた陸、それ以外は2年刊行なし
第3回 ○ はまち大ブレイク渡、独自の存在感の川岸殴魚、たまに出す小木原田
第4回 × 死の回。5人中4人が1〜2冊で消える、残った大谷も1年刊行なし
第5回 ○ 5人中4人が重版、新人賞秀章、ドラマCD化砂義、スレで人気の明坂
第6回 ? 現時点で2人売り上げ爆死
471イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 06:58:54.31 ID:yibLi5XI
てか7月発売の下ネタという概念が存在しない退屈な世界がイラスト未定って大丈夫なのかよ
472イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 07:02:35.18 ID:4aDwX9xs
シーマストダイは何回だっけ
もう書かないのかな
473イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 08:48:51.69 ID:40+f6q6A
>>470
しかし第5回組にはまだ新作を書いてもいないのが目立つ……
474イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 09:28:35.07 ID:x2hux9GN
そういえば今回で新人賞は奇数回大賞じゃなくなったな
爆死とも関係あるようなないような
475イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 19:00:08.82 ID:cRhQCtAv
新作さっさとカケヤ
476イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 20:46:41.94 ID:nf/CBf02
>>470
結局息してるの嘘ぼっちデブと電撃野郎だけじゃねぇか
477イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 20:55:37.56 ID:yT7mc5Lh
つーかガガガで思いっきりマニアックなネタ書き散らして
電撃で売れ線ロリ書くとか・・・・いやガの編集が
ボツったっていうなら編集が悪いが、実際、どうなんだろう<神崎
478イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 21:08:54.43 ID:MiykBcZI
電撃野郎にちょっとワロタ
479イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 23:05:16.29 ID:4aDwX9xs
電撃のやつ読んだけど紅パクリすぎ
480イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 23:31:39.94 ID:nf/CBf02

相方の女の方が強い……と見せかけて実は主人公無双^^

って辺りが煉獄姫だとは思ったがな

紅との類似点はロリ以外に思い浮かばない
481イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 23:34:50.64 ID:zqWpToyU
あちらこちらから拝借してる感はあるな
482イラストに騙された名無しさん:2012/05/30(水) 23:53:09.19 ID:HMs42mef
レヴィアタンと紅
483イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 00:05:43.49 ID:XS2MWiT5
実にパロレーベルガガガ出身らしいじゃないか
484イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 09:57:44.32 ID:V0RF6Ixc
小学館がしろくまカフェでまたやらかしたけど、ガガガは大丈夫なんだろうか?
ガガガは雇われ編集が多いらしいから大丈夫だとは思うけど、同じ小学館だけにここもいつかやらかしてしまうんじゃないかとちょっと心配。
485イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 11:52:14.51 ID:/9f6+A8W
ほんと胸糞悪いから小学館関係もう新品かわんでおこうかと思いつつある。
486イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 11:54:39.71 ID:9ncHwAIe
スレチですよ、小学館アンチさん。
487イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 14:44:18.31 ID:zhXAYGnT
紫電タンはきっとそのうちまたガガガでも書いてくれるよ!
……と信じたい
488イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 23:20:23.29 ID:GNUhQG1L
徳島出所したの?
489イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 23:21:41.04 ID:Zbg8DfjO
ささみさんアニメ化決定なんだって
490イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 23:49:53.40 ID:TKLPO20f
左さんが絡むアニメ化はアレな結果なのばかりだから何となく嫌な予感しかしない
491イラストに騙された名無しさん:2012/05/31(木) 23:53:46.37 ID:07ohaBvt
左さんがんばれない

……ここまで引きが悪い人もちょっと珍しい
492イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 00:00:54.27 ID:i0Iqc4Zl
俺、ツインテールになります。 【著/水沢 夢 イラスト/春日 歩】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201206/01/syoei.gif
ささみさん@がんばらない 8 【著/日日日 イラスト/左】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201206/02/syoei.gif
ドラゴンライズ 3 王宮と竜の嘘 【著/水市 恵 イラスト/029】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201206/03/syoei.gif
RIGHT∞LIGHT 3 朝焼けに飛ぶ三羽の鶫 【著/ツカサ イラスト/近衛乙嗣】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201206/04/syoei.gif
493イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 00:03:53.25 ID:rQkXHzci
褐色ツインテいるんだライトライトって
読んでみようかな
494イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 00:05:08.72 ID:2fx5myTm
買うのはツインテールとドラゴンライズかな

ツインテールとどうなるんだろうか…
495イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 00:07:14.15 ID:s8aP6VOb
これはいい褐色だペロペロしたい

しかし褐色って人気ねえなぁ・・・個人的にはメインヒロインが褐色でもいいぐらいなんだが
496イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 00:35:21.16 ID:sr1nv8aS
ツグミちゃんマフラーかわいい。
497イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 00:38:12.64 ID:yGlSIgOk
博士と影さんは?
498イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 09:37:55.31 ID:MUUWn9Rl
あんまガガガっぽくない表紙デザだな、ツインテ
499イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 10:08:53.37 ID:Y4PyTzul
ツインテは「サキちゃんと天然さん」と同種の地雷臭がするな
500イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 14:17:05.55 ID:oLBWVvsO
あれ別に地雷じゃなかったじゃん
501イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 17:40:13.89 ID:PmPoLzOt
春日歩は仕事しすぎだろう。
ここ最近、毎月のようにイラスト担当してる作品が出てる気がする。
まあ、どれもパっとしないから、いつ終わってもいいようにすぐに仕事入れてるのかもしれないけど。
502イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 20:33:19.71 ID:cx7ELpNv
その人まさかあずまんが好きでその名前にしたの?


だとしたらキモ過ぎる……
503イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 20:42:29.70 ID:s8aP6VOb
>>502
おっと、嫌われ者の某エロゲ主人公と同姓同名な俺の悪口はそこまでだ。
504イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 20:43:23.79 ID:MUUWn9Rl
誠氏ね
505イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 23:47:33.97 ID:Ik9MryhW
最近で仕事し過ぎと言えばゆーげん辺りか?
ちょっと前がrefiaとmebaeで安定してるのがH2SO4とかCUTEGなイメージ
506イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 00:41:29.95 ID:PgwRvncU
切符も追加
507イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 02:58:21.21 ID:yrN+rcH3
切符は増やしたせいで見事に落としたな
508イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 03:12:07.47 ID:liB6xas0
俺がツインテールになるのかよ
おっさんが魔法少女になるブームってもう一瞬で量産されまくって終わったと思うんだけど
509イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 05:36:59.27 ID:cA1GhARS
>>505
CUTEGはあの仕事量でよくクオリティが落ちないものだと感心する
カラー、モノクロともブレが無いし
510イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 10:59:17.09 ID:85PLdZUM
左も地味に活動多いけど、肝心の本が…
511イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 11:50:35.82 ID:EdPGhi0W
>>509夏にアニメ化2作品かな?
512イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 12:05:06.63 ID:NHFFYURm
>>505
私見だがH2SO4は原作に恵まれないイメージが強いな
おっ、好みの絵柄→購入→ツマンネのコンボ率がやたらと高い
513イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 12:36:20.72 ID:oWrtyQPk
gj部買おうとしてる俺に後押しを
514イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 12:40:25.59 ID:DJML6IQq
通勤通学中の暇な時間に読むにはすごくいい本だと思う
515イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 14:58:47.64 ID:oSGC00ca
ブックオフで変えるからお徳!
516イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 15:28:03.15 ID:rB5icm1q
>>512
ラノベ挿絵デビュー作が大ヒット直後にあんなことになって以来、
結構仕事してるにも関わらずヒット全然無いよな可哀想に
517イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 17:00:55.90 ID:NemZHh5A
彼女が魔王が勇者が生徒会のやつがデビューだったのか
518イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 17:55:38.93 ID:0INYmrH+
電撃が新しい絵師を発掘→他レーベルがこぞって便乗
絵師はこのパターンが割りと多い
519イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 17:57:30.46 ID:LrQ4f5o9
電撃大賞に絵師が一番集まるからしゃーない
520イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 18:20:36.84 ID:tlacR/1B
H2SO4とCUTEGを比較すると
CUTEGの方が日本の萌えのつぼをよくわかってる
521イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 19:01:53.66 ID:yMplHwqD
ぶっちゃけ絵師の名前まで覚えてない
522イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 21:00:20.71 ID:EaPGkXyJ
というかなんの呪文かと思ったらイラストレイターの名前かよ
523イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 21:56:20.07 ID:85PLdZUM
絵師といえばしらびと左が好きだけど上手い絵師に限って作品に恵まれない現象
すみ兵は東京レイヴンズでようやく名前が広まりだした気がする
524イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 21:57:03.06 ID:85PLdZUM
すまんよく見たらここガガガスレだったわ
525イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 21:57:42.16 ID:CqaleL2p
早く消えろよキチガイ
526イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 22:02:19.52 ID:HyRV8f/8
えっ
527イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 00:07:00.82 ID:8BcX1sDS
切符とCUTEGはあっちこっちから良い所だけ取ってくるのはうまいけど
量産だけで自分で工夫をしていない印象だからもう飽き気味。
左は今のペースがいいと思う。
528イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 01:26:11.12 ID:2rLS1YW6
>>527
左は何だかんだで実績を積み上げてると思うわ、基礎と実力は確かだしな
529イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 18:26:08.42 ID:nKxFVvZ/
ミクのCDくらいしか知らないんだけど何か大した仕事してんの?
530イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 18:37:01.54 ID:qxeg4MYN
CUTEGはなんか好きになれないんだよなぁ
531イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 19:09:19.09 ID:sYq58ANR
cutegも切符もpixivあたりから引っ張ってきた絵師って感じがする
532イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 19:15:28.50 ID:WPi6//5c
それ何かまずいの?
533イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 19:15:58.53 ID:5/fIQDPF
そうじゃないのが何割いるだろうか
534イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 21:12:07.95 ID:7GnvWjTa
猫にはなれないご職業読んだけど、
初期の渡航みたいな微妙臭が漂うな。
これパロディ方向に寄せられてハマチみたいなん書くことになるんじゃね?
535イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 07:56:12.31 ID:RN5dmb7r
それができるなら命は現時点でもっと味のある腐女子キャラになっていたはずだ…
536イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 11:18:03.71 ID:iYua11zB
最弱の支配者はまだか・・・
537イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 11:43:46.51 ID:h4OSZf2s
あれって続くの?
538イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 12:22:56.52 ID:G9lbrGfR
続かないの?
539イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 16:40:04.47 ID:y35nftBK
コンビニ2巻ようやく読んだ
相変わらず主人公が変態で安心した!

なんか3巻につなげようとしてて驚いた・・・
540イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 20:49:16.56 ID:iPIKEkli
>>539
あの強烈な引きは反則だよな
3巻はいつ頃だろうか
541イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 22:05:32.49 ID:y35nftBK
前巻でも姉ちゃんに追われてたりした気がしたんだが
なかったことになってたな・・・
542イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 02:15:59.87 ID:0EJXs0t/
あの姉ちゃん、ダメ人間なのに結構好きだ
これがダメ萌えか
543イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 02:32:15.76 ID:ccy9kcil
ワールズエンドガールフレンド良かったなあ。
ガガガの本はほんと趣味に合ったやつばかりでうれしい
544イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 07:37:11.90 ID:0Om70ulK
コンビニ2巻読んだけど、壬生が受け付けなくて読むのキツかった。3巻では出てきませんように。
545イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 16:27:11.90 ID:E2qw10WI
壬生はただの変態ニートかと思ったが、読み進むと以外と骨のある変態だったな
アレくらいなら有りだわ

546イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 16:51:59.77 ID:PjtCbXoc
>>543
ワールズエンドよかったよな
あんまり名前があがらないのでちょっと寂しかったが
同じ感想の人がいて安心した

あのなんとも言いがたい結末がむしろ心地よいw
547イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 20:32:45.84 ID:TmgcwpZX
壬生は敵キャラなんだからそれでいんじゃね
548イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 13:36:57.36 ID:vB4218/W
昨日ニコ生でトンデモ本大賞みてたら寄生少女サナが紹介(ノミネート外だけど)されてて吹いた

世界観とかストーリーとか、あと作者の筆力や知識とかの要素でより「トンデモ」な作品は沢山あると思うけど
ちょこっと取り上げるだけの場合はタイトルや設定のインパクトの方が優先されるのかもな
549イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 14:28:37.27 ID:GZuF60Uv
トンデモってほどじゃないよな
流行りの魔王やら何やらが寄生虫なだけで…腹の中にいるだけで……あれ
550イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 16:49:15.16 ID:w19zNOZb
正直ロミオってガガガに必要ないよね。
文才なさすぎ。完全にお荷物だわ。
551イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 17:16:53.15 ID:QOxRMSHW
むしろガガガにロミオはもったいない
552イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 17:53:46.39 ID:+lX7y3/C
ジュリエッチョのいないロミオとか世界一いらない
553イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 17:56:40.75 ID:+lX7y3/C
間違えた。ジュリエッタだった。
554イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 20:01:27.40 ID:+GNxjEUp
ジュリエッチョw
555イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 20:39:38.42 ID:35paUVA6
ジュリエッチョってなあに
556イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 21:46:14.32 ID:JmQbCh4h
ジュリエッチョって
557イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 22:37:28.08 ID:2u+eKomi
>>549
ヒーローも寄生虫の漫画をあさりよしとおが描いてたことを考えたらなんでもないな
558イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 13:27:04.43 ID:YNFPrB0Y
ジュリHェ
559イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 18:52:21.40 ID:CJF0UJ4G
ジュリのエッチな画像ください
560イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 19:35:45.94 ID:1rbacwva
夏コミは衰退の薄い本がいっぱい出るのかな
561イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 01:54:44.45 ID:iTG2uM8J
マジレスすると夏コミまでの期間が短すぎる。でても冬コミだろ。
562イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 02:20:47.82 ID:lEKOX72B
冬には衰退してる よかったね
563イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 11:15:30.67 ID:OUeoANEg
アニメか…なんかやっと始まるんだなという感じが
564イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 20:07:17.72 ID:R/RbArOj
終わりの始まり
565イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 20:07:58.14 ID:rgyX3+ED
コンビニは作者のさじ加減で萌えにもシリアスにもできるのがええな

2巻は雇い主と雇われる側のちょっとしたすれ違いがあったが、
主人公もまた、りんなちゃんというキャラクターをやめて
本当の自分をこももちゃんに晒せるのか、とシリアスに考えるもよし
りんなちゃんはりんなちゃんのままでもよし。取り敢えずあの引きじゃ3巻が待ちきれないぜ
566イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 17:14:35.44 ID:7sAGw4dO
コンビニ、ちょっとネルリ思い出した。 シリアス-変態の進退自在の主人公というか。
567イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 22:09:28.44 ID:R1Hummxy
コンビニの主人公は巻を増すごとに変態になって行ってる…
568イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 09:34:34.23 ID:XhKtFu0/
少なくとも男の娘とかゲイとかそういう話ではないよね。
569イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 12:41:10.89 ID:5sRm0msd
女装のかわいさ以上に男子高校生の青臭い妄想にも似た
バカバカしさが面白くて好き
話は全然違うが、質感としてはプリティフェイスに近いかもしれない
570イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 14:55:44.44 ID:4GBoYQaU
俺ガイル5巻の表紙いいね
ぽんかん上手くなった
571イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 15:44:28.01 ID:iT2mDCem
悪女次で完結かあ
572イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 16:46:08.62 ID:xuWuf5g2
悪女は極まったヘタレの主人公がな…
573イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 17:33:26.06 ID:BCIy9LJh
読んだのは2巻までだけど
ヘタレというか池沼レベルの頭の弱さがキツイ
574イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 18:37:33.19 ID:YVBC4DZg
>>569
プリティフェイス懐かしすぎてワロタ
でも打ち切られたんだよな…
575イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 21:49:29.95 ID:ghn2LQk5
コンビニって一巻の売上はどうだったの?
俺は女装モノってことで一巻は買ったけど、内容がつまらなかったから二巻は見送ったんだけど
576イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 00:26:18.31 ID:TbIHAZ9+
>>574
あの人、最近また打ち切られたぞw

>>575
つまらなかったんならどうでもいいじゃない
577イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 01:22:25.69 ID:dZIsQ7Yn
女装もののテンプレを結構無視してる為、女装、男の娘としての魅力は無い
雇い主、働くバイト、将来、自分の立ち位置…
基本的にバカらしく、ブヒれるが、意外にもシリアスな青春群像劇的魅力がある
でも、女装の設定があるので、そこが嫌な人は食いつかない
そして出すところがガガガ

いいところ突いた良作だと思うが、かなしいほどにズレまくってる
578イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 01:33:34.12 ID:dZIsQ7Yn
>>569
なんかいろいろと納得した
似てるわ、作品のポジションも似てる
579イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 02:14:14.04 ID:B3aiCyuf
特別電波ではないのだが、方向性がニッチのニッチ行ってて、人にも薦めにくいな>コンビニ
580イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 13:23:54.92 ID:Ur9wjgbu
8月刊ラインアップ

寄生彼女サナ3 砂義出雲/瑠奈璃亜
恋と選挙とチョコレート(仮) 三上康明/未定
人生3章 川岸殴魚/ななせめるち
とある飛空士への誓約 犬村小六/森沢晴行
魔王っぽいの!3 原田源五郎/nyanya
憂鬱なヴィランズ カミツキレイニー/キムラダイスケ
581イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 14:05:11.26 ID:Zhi/oUuv
そういやラノベ好き書店員大賞にカミツキレイニーのデビュー作が入ってた
582イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 15:36:49.29 ID:B3aiCyuf
屋上書いた人か
同じような青春小説なら屋上の出来からして期待できんな
583イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 19:26:34.26 ID:HN4u9ab+
カケヤはまだか
584イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 22:03:55.11 ID:jPpY593V
とあるまだつづけんのかよ
夜想曲の自店でオワコンに気付け……
585イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 05:30:12.70 ID:D2p6LWkG
そもそも恋歌の時点で・・・
586イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 09:17:25.61 ID:47p9J29J
恋歌はオワコンじゃないもん
ラブコメノリ書かせてたらすげー下手糞で致命的なレベルでつまらなかったというのを露呈してしまっただけ
587イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 09:59:08.95 ID:za+hL65t
えー恋歌は三巻まで好きだったのになぁ

あそこの最後で妹が死にかけた瞬間
いきなり俺TUEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
始まったからそこで切ったけど

588イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 13:06:37.82 ID:GcucHTKV
追憶のラストで切った…
いい感じに終わったっぽくなってるけど
どうしても思い付かなかったからほったらかしにしたとしか思えなかった…
589イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 13:28:09.18 ID:idvSZtre
まだやるのかよww
いい加減違うもんでも書かせとけ
590イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 13:48:36.62 ID:T/nfOvV6
とある飛空士への生活保護
もう飛空士ついてればなんでもいいような気もしてきた
591イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 14:16:21.57 ID:xKgjrsRO
なんてこった…
ガガガの看板シリーズがここまで嫌われてたなんて…
592イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 14:22:49.52 ID:GcucHTKV
映画のキャストも酷かったしな
593イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 15:44:03.50 ID:iNsiXrDN
正直、恋歌はイマイチだったな
夜想曲は面白かった
594イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 17:19:04.91 ID:JOtFfmF5
ドラゴンライズ、今回は挿絵が少ないと、絵師の029がホームページで謝罪してたw
発売日前に謝罪とか、正直者過ぎるだろw
今月は魔王さまとGAの新シリーズで忙しかったんだろうから、しょうがないとも思うが
595イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 17:25:24.77 ID:GcucHTKV
てことはドラゴンライズが優先度低めってことか…
まぁ特筆する面白さでは無いけど
596イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 18:36:01.83 ID:rmWZwsHg
夜想曲はアレ完全に需要を無視した作者の趣味だったからな
飛空士シリーズのヒットに対するご褒美として見たほうがいいかもしれん
597イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 20:59:10.10 ID:mUFqpXZU
追憶は古き良きライトノベルって感じで良かったな
清涼感、高揚感あふれるジュブナイルで懐かしい味わい
ちょっと夜想曲はオマージュと俺TUEEEEEEEEEEを
やりすぎた気がするが、泥臭い感じは悪くなかった

恋歌は…アリーメン()
598イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 22:11:44.25 ID:vAyDp5X6
誓約は巻数付いてないなら、1巻完結なのかな。
それなら期待できるかも。
599イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 22:26:36.93 ID:UsTdwf1Q
ツインテールの人が書いてる同人小説が結構面白かったので期待
600イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 02:35:39.19 ID:pGB/S1JY
なんだかんだでそれなりに売れるだろ飛空士
映像化は失敗したけど
601イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 11:31:08.22 ID:tGk+/2SA
>>592
調べてみたらメインの本物声優ひとりしかいねぇじゃねえかw
602イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 02:01:08.90 ID:OgEi995Y
悪女やっぱ完結か
あらすじからは、
日向の死亡フラグしか見えない
603イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 06:29:34.79 ID:QbbaJi4D
犬村は、戦記ものからのインスパイア以外はどうしようもないというのが
露呈されまくってるようにしか思えない……。
604イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 06:58:00.80 ID:JrK3e0OP
20:00 〜21:00 チャンネル生 月刊ガガガチャンネル vol.12
毎月一回、ガガガ文庫にまつわる情報をお届けする生放送の情報番組。番組パーソナリティはモチロン赤ア千夏さん!そして! 今回のゲストは一体誰になるのか気になるトコロ!
え? 誰、コレ?的な結末になるかもしれない!?数々の楽しいコーナーも充実ですよ〜!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94352029?ref=top&zroute=index
605イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 09:08:42.10 ID:QwM6j32K
ガガガ文庫
8/21発売
●寄生彼女サナ (3) 【著:砂義出雲/絵:瑠奈璃亜】
●恋と選挙とチョコレート a novel 【著:三上康明/絵:AIC・綾野なおと】
●人生 第3章 【著:川岸殴魚/絵:ななせめるち】
●魔王っぽいの! (3) 【著:原田源五郎/絵:nyanya】
●憂鬱なヴィランズ 【著:カミツキレイニー/絵:キムラダイスケ】
606イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 09:13:22.63 ID:bgzOIyEZ
607イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 09:14:07.97 ID:bgzOIyEZ
被った・・更新してから書き込むべきだった
608イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 10:07:47.72 ID:F0uIOic/
悪女のヘタレ主人公は誰とくっつくのか見ものだな
609イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 12:59:42.16 ID:pIsli3s9
カケヤは一冊だけ出して消えるパターンか
610イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 15:13:55.58 ID:nrPwLYom
やはり
611イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 15:57:22.83 ID:bd+sTLX+
人生1巻読んだけど、どこで笑えばいいのかさっぱり分からなかった・・・
3巻出るってことは、アレ人気あるんだなあ・・・
612イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 16:27:25.83 ID:9wQHuT84
感性は人それれだから仕方ない
自分も、魔王が家賃とかは読んでて苦痛レベルを通り越してた
613イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 16:45:51.66 ID:nciRsZZ8
魔賃1巻は微妙だと思ったが2巻3巻は2週して面白くなってきた
614イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 16:59:16.46 ID:GJlnTat+
>>609
致命的は文章のうまい人が趣味で書いたような気もする
他に本業持ってそう
615イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 17:15:27.71 ID:YejbroVR
大沼の人のはシュール系だから仕方ない。
魔賃はルシフェラーゼあたりと比べると劣化しすぎてて…
616イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 18:24:46.53 ID:jzkyt+hT
レヴィアタンの続きはこないの?
617イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 19:33:33.88 ID:Fzeg6tW1
ツインテ買ってきたんだけど…
1ページに2、3回ペースでツインテールって単語が必ず出てきて吹いた
618イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 19:43:13.69 ID:LBjqf3KH
俺も人生は好きじゃない
人生はシュール系じゃないだろ
むしろエンタの神様レベル
619イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 21:20:56.29 ID:GyITqr/C
RIGHT∞LIGHT3巻、日常編の起承転が終了。だがまだ三ヶ月以上あるぞ。
次々巻からは卒業編スタートで綺麗に終わってくれることを願う。
620イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 21:39:38.10 ID:yeMHPkf4
RIGHT∞LIGHT次回表紙絵誰だろう
621イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 23:17:12.92 ID:vz3asYRS
コンビニ2巻はイマイチだなぁと思いながら読んでたけど、
ラストと引きはなかなかよかった。
622イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 23:28:05.86 ID:qy+SZE+W
家賃我慢して二巻まで読んだが、
おかげで痛烈なアンチ化した自分みたいなのもいる
623イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 00:21:59.89 ID:y1f8WKG/
アンチなんて暇人に任せて、面白い作品探しに時間割いた方が建設的だよ。
624イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 11:21:48.49 ID:NK25PN8g
ドラゴンライズ、最強さんがかませ犬すぎる
625イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 22:33:12.97 ID:XjzAjw2U
人生は何箇所か爆笑させてもらったが、その他がすべってるんで
1冊でみたらたいして面白くないなと思った
もっと笑いも厳選すればいいのに、数打ちゃ当たるって感じ
人によって笑いのツボは違うから難しいだろうけど
626イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 22:56:11.35 ID:nsKse5IK
あれは読むのがきつかった
627イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 23:00:24.05 ID:L+iA0bD7
人生と魔賃はどこが面白いか分からんかったな
628イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 23:01:12.84 ID:edbSWfab
ツインテール気になるな買うかな
629イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 23:01:21.17 ID:76uj/ZZK
>>625
大沼もそんな感じだったからなあ
まあすべてのギャグで大爆笑できる作品なんて存在するわけがないけど
630イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 23:19:58.27 ID:XjzAjw2U
この作者は初めて読んだんだけど、
せめて数ページに一箇所くらいこれぞってギャグを仕込めばいいのに
全行でぼけてつっこんでるみたいな感じだった
なんか色々と勿体無いと思った
631イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 23:22:34.40 ID:H6Sabj+S
>>629
人生1巻は一回もクスっとしなかったが
大沼1巻は2回くらいクスっと笑えた
俺にとってはまだ、大沼のほうが若干マシだった模様

・・・で、なんでアレがギャグラノベってことになってるんだ・・・
632イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 23:23:52.57 ID:76uj/ZZK
いやそりゃギャグ以外の要素なんてないし他になんと呼べば・・・
633イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 23:51:33.93 ID:wThJisMJ
寒いギャグ含めて、ギャグ以外に何を求めるのだ
634イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 23:54:04.96 ID:BaTN0OsL
人生つまんないよな
良かった
ちょっと前のレスで絶賛の嵐だったから不安になってたわ
635イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 00:00:55.90 ID:7dDZcFAf
正直笑える箇所がどこなのか
教えてほしい
636イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 00:08:49.37 ID:7LbVHoy0
ツインテール読了
そこそこ面白かった
637イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 00:15:37.45 ID:L+PJHDkU
人生は普通にラブコメだろ
なんでギャグ求めてるんだ?

作者の新しい引き出しを楽しむ余裕もないのかね
638イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 00:18:54.25 ID:IDBr9D1w
ラブコメ…?
639イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 00:24:54.42 ID:/bpYldd2
中開けたらゴミとカスでぐっちゃぐっちゃの引き出しなんて
見たくないし、それを開ける権利に金を払ったことに
怒りが湧いているのだが
640イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 00:30:02.44 ID:zMNap57x
頑張るね
まぁ来月三巻の売上でわかるだろ

家賃みたいに三巻爆死コースかどうか
641イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 00:34:11.93 ID:6xNB6pV7
人生とコンビニはべた褒めされるほどではないけど結構面白いと思う
っていうか人生とコンビニをつまらないっていうとプロパー作家で面白いのがはまちぐらいしかなくなってしまう
642イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 00:38:46.24 ID:yK1pC6Up
>>639
そりゃあらゆる買い物に付き物だしな
643イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 00:42:25.91 ID:IDBr9D1w
コンビニ評判いいな
女装主人公でさえなければ買うんだが、生理的に駄目なんだよな…
普通に好きな子のコンビニで働くじゃつまんないか
644イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 02:42:39.40 ID:7WnZHGiM
ギャグラノベなんてそんなもんだろ
お笑い番組と一緒で、面白い人には面白いかもしれないが、合わな人にはただのゴミ
なんでこいつが人気あるの?というのもしばしば
楽しめてた人も、ある程度したら飽きて面白いと感じなくなる
ありがち、ありがち

俺個人は大沼も人生も好きだけどね
ワンパなようでいて飽きない程度にはワンパにならないよう、上手く調整してると思う
645イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 05:12:31.92 ID:Ra5JijgS
ギャグとエロはピンポイントだからなあ
受け手の感性に合わないとゴミ扱いされる
646イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 07:23:24.62 ID:bL8sLSIF
>>643
あの作品っておバカやりつつ、コンビニの仕事の中でアルバイト、雇い主と
それぞれ置かれる立場や責任についてふれているので、バレるバレないの前に
りんなちゃんというキャラクターに主人公の隠れた本心というのがミソだとおもう
647イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 09:28:19.08 ID:hcNZY1H/
みなととりんなは別人だよ
648イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 10:06:33.34 ID:hJ3k8JUa
>>640
大阪屋では、魔賃は5月発売では上位なようだが・・・
もしかしてコンビニ、ディスってんのか?
649イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 10:19:27.04 ID:bL8sLSIF
りんなちゃんは変身ヒーロー、魔法みたいなもん。自分は自分だけど、
解けると著しく弱体化する
いつまでりんなちゃんであり続けるべきなのか、となみはどこで出すべきなのか、
つかその前に誰かにバレてしまうのか
650イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 11:13:57.38 ID:rBzB6Gm1
>>648

■大阪屋 (5/14〜5/20)
470位 魔王が家賃を払ってくれない 3
■大阪屋 (5/21〜5/27)
467位 魔王が家賃を払ってくれない 3

にこのスレのだとなってるけど、
これ間違ってるってこと?
651イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 11:15:36.17 ID:Bmh5vB+q
コンビニって1巻はそこそこ売れたのに2巻で爆死したタイプなの?
652イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 12:17:39.65 ID:oTYiV6oj
>>651
いや、
1巻から売れてはなかった。
1巻が出た時は微妙とか詰まらないって感想もそこそこあったが、
2巻が出たら評判が良くなった。
653イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 12:40:10.64 ID:vddDRYhG
コンビニ持ち上げてる奴の誉め方が気持ち悪かったから余計に買う気失せた
654イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 12:51:03.60 ID:DarRIy1S
ツインテール、主人公はツインテール好きなところを除けば常識人だな
むしろ幼馴染のほうがところどころ言動おかしい
655イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 13:42:10.38 ID:V7qkKECC
ツインテなかなか楽しめた
ただ、今回はネタとキャラと展開との勢いで押しきった感じなので、次があるなら不安と楽しみごっちゃ混ぜ
656イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 15:36:16.20 ID:nCu/q7Zn
・生徒会長がテイルグリーンに
・ドラグなんたらの残したエネルギーで元テイルブルー復活
・敵か味方か?テイルブラック登場
・母親がツインテール幼女に変身して参戦

この辺はありそう
657イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 15:40:20.44 ID:5bR9H08i
ツインテールが増えすぎたから半分にするぽん
658イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 16:14:58.09 ID:fad0dKic
>>652
個人的には1巻の時から面白いと思ってたが、ガガガお得意の単発ものだと思ってた
2巻なんか絶対に出せないと思ってた。売れなさそうだからな・・・

2巻出てびっくりしたわw

>>657
救いのねえお話に用はねえ!
659イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 17:45:00.42 ID:hJ3k8JUa
>>650 よし、この部分を隠した理由を聞こうか

■大阪屋 (5/14〜5/20)
---位 空知らぬ虹の解放区
---位 猫にはなれないご職業
---位 こわれた人々
---位 女子高生店長のコンビニは楽しくない 2

■大阪屋 (5/21〜5/27)
---位 空知らぬ虹の解放区
---位 こわれた人々
---位 女子高生店長のコンビニは楽しくない 2
660イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 18:41:00.63 ID:oTYiV6oj
>>659
それは全部まとめて爆死てるだけだと思うが?
661イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 18:45:06.06 ID:rBzB6Gm1
>>659

悪い悪い
売れてるほうの基準が違ったみたいだ

>>290
>>407
662イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 21:26:30.46 ID:oMnKNVdE
レーベル内では売れてる方じゃねーか
663イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 21:37:14.06 ID:zMNap57x
レーベル内とか言ってなかったし、
どのみち爆死じゃん
664イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 23:02:01.56 ID:Aj5iPzDa
はまちがガガガ代表作になってきたな。
http://ddnavi.com/news/65248/
665イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 23:03:14.87 ID:TQidsFIv
安心安定のライトさん
666イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 23:03:57.07 ID:96TEf0Vl
帯に重版!!とか書いてなければ買うんだけどなぁ…
667イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 23:28:52.61 ID:PSnShJVy
はまちは売れてるのかもしれないけどそこまで面白いわけでもないし
テンプレキャラと展開で話が進むから探せばいくらでも有りそうな感じがして
いまいち「ガガガ文庫」の代表作って感じがしないな
668イラストに騙された名無しさん:2012/06/21(木) 23:44:34.92 ID:KMZuxit9
ひねくれてて学園カーストってのはいかにもGAGAGAなんだがな、売れ線をついてる所が違和感あるんだろう
669イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 00:08:17.77 ID:xcQuDMZb
はまちは限定版売れ残ってるじゃないですか
小学館がマンガの編集含めおかしいだけかもしれないけど
670イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 00:11:16.15 ID:gvcVgASR
はまちは面白いんだけどなー

ガガガは看板ないんだよな
671イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 00:28:56.55 ID:tZidRqTi
ニャル子さんがアニメ化出来たんだから魔王家賃がアニメ化しても不思議では    無理か
672イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 01:16:10.82 ID:0IdH/cD1
飛空・・・あれ?
673イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 01:22:36.42 ID:DL7Pi1KH
飛空士はアニメしてたよ・・・・タブン
674イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 02:16:40.91 ID:v1ow6uzX
コンビニは作者のバランス感覚なんだよな
ギャグに大きく傾けるとかすると一気に崩れそうで
まだ方向性的に不安
675イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 03:34:22.45 ID:ddEHyCAY
衰退は看板ではないという風潮
676イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 05:45:49.42 ID:+9eQFqnk
衰退というかロミオが看板だよね
677イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 05:52:17.22 ID:igJFVhCa
新装版が売れないのに看板とか言われても…
ロミオ信者薄情過ぎ
678イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 08:17:45.50 ID:DzkYDq7g
同じ本何冊も買わんでしょ
しかも劣化版だし
679イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 08:56:38.34 ID:KjaP18Yy
珍しくスレの速度速いと思ったらギスギスしすぎワロタ
お前ら不人気レーベルでケンカするなよ…
680イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 09:17:16.92 ID:mbCXqWbv
一番巻数出てるやつが代表的な作品を名乗るべき、と思ったけど移籍のされ竜か
この基準じゃダメだな
681イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 09:17:48.49 ID:7fCRHBAu
>>677
新装版なんか内容同じなのに買うと思うの?
682イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 09:51:47.94 ID:KWVFqJl6
>>671
邪神なんとかは好きだったな
683イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 12:06:04.83 ID:53p+VZ7I
え〜信者自称するくらいなら
お布施として買うもんじゃねーの?
気合はいってねーな
684イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 16:07:41.98 ID:aZX4Py5t
>>680
R×L……
685イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 17:10:48.74 ID:WYYV9pUC
>>684
あれだけ巻数が出てるんだから、さぞや面白いに違いない
とワクワクして損した小説じゃないか!
686イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 17:13:46.37 ID:mbCXqWbv
やっぱり巻数基準はダメか
687イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 17:49:38.76 ID:QaGwEJyQ
ツインテール面白かった
・・・けど、確かに人を選びそうだなこれ
まともな女キャラが会長しかいねぇ
688イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 18:01:34.44 ID:kC0BfCv2
ツインテールのライバルとしてポニーテールの戦士とかでるかなっと
689イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 18:29:18.35 ID:Qiu7J1pA
コンビニ面白かったけど何で毎回表紙が薄暗い雰囲気なんだ
690イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 19:55:25.58 ID:KWVFqJl6
ツインテールは、作品の雰囲気が蒼穹のカルマと似ている
作者と編集の実力次第だが、あれ並になってくれると嬉しい
691イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 22:14:54.80 ID:uZYRrsdq
このレーベルの本全然置いてないから集めるのにも苦労するよな・・・
692イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 22:22:21.94 ID:IlUVKbLO
赤い本に比べたら見つけやすいっす
693イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 22:33:44.34 ID:v1ow6uzX
秋葉原か御茶ノ水のブックタワーは揃うからいいね
694イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:07:46.09 ID:C39JreHE
近くの本屋結構おいてあるけどな…
695イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:16:03.30 ID:xcQuDMZb
>>693
お茶の水の店はブックタワーじゃないと言っておく
696イラストに騙された名無しさん:2012/06/22(金) 23:41:23.33 ID:WYYV9pUC
>>689
表紙キャラに「あたしはいらん子なんだよね?」とか書いたふきだし、ふつー付けないよね
697イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 00:32:35.32 ID:dPG+/CjT
おまいらのステマにのってコンビニ1巻買ってきたけど背表紙が水色なのが気になる
698イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 00:53:20.07 ID:L9RYIB01
それ日焼けじゃね
699イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 02:13:46.15 ID:w1iiV907
ツインテールを読んでいて気づいたんだが
これ、やけに敵側に感情移入できると思ったら、こいつら

 た だ の 俺 達 だ っ た!!

美幼女に挑んで散るも本望か
700イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 04:37:36.57 ID:FtiIumlO
まじか、ツインテール面白いのか
701イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 05:22:10.07 ID:L9RYIB01
一筆ってガガガでも出してたんだな…
本屋で見たこと無いけど
702イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 05:46:49.49 ID:2MeIZBIp
ツインテールのヒロインの片方、貧乳貧乳っていじられるけど挿絵だとあまり実感湧かんな、と思ったら
バスト72か……仕方ないね
703イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 09:25:03.81 ID:KhAAbfKG
>>700
専門用語が多くて最初は混乱したけど、設定把握できたらかなり楽しめた
ただし萌えを期待して買うとかなり残念なことになる(燃えは◎)
704イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 10:27:48.60 ID:+UhGNccc
ツインテールはこれ一部の人には好評だけどそれに釣られて買った人には合わなくて
だんだん否定的意見が増えるってパターンになりそうな気配がする
705イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 11:34:16.22 ID:zhRkDQww
ツインテールは一応TSだけど
そのへんの事は作中で完全スルーしてるあたり、残念としか
706イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 11:45:13.46 ID:4jXxfWr7
7/1の人類は衰退しましたのイベントに行く人いるん?
707イラストに騙された名無しさん:2012/06/23(土) 21:45:20.84 ID:/Kzc2fps
アキバの書泉でガガガ文庫を三冊買うと
今年の目録のガタログがもらえた
今年応募し忘れたから助かった

どこか他のサポーターショップでも似たようなことやってる?
ポイント上位のお店ならグッズとか優遇されているところもありそうだから
無料でもらえたりするところもある?

http://gagaga-lululu.jp/gagaga/shoplist/
708イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 01:10:11.99 ID:At2madiJ
ツインテールはアニメ化しても割と普通にだいじょうぶそう
マジで
709イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 01:17:28.68 ID:1Mm2c/59
ツインテと猫をポチった
710イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 01:54:00.49 ID:sdBQL2iz
>>708
さすがにないない
711イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 08:18:33.75 ID:usGp4wh6
ツインテ好きな人に他にどんな作品が好きなのか聞きたい
712イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 08:25:45.09 ID:jYxrG5rm
ツインテ面白かった
ガガガで読んだのは
ドラゴンライズ
魔王っぽいの
かな
先月の新作は買ったけどまだ読んでない
713イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 10:02:14.25 ID:0KUkk+Kw
>>711
最近ラノベほとんど読まんようになったからなあ
他社だがテッカイオーとかレイセンとかカルマとかかな、最近面白いと思ったのは
714イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 19:56:03.42 ID:mtNW97n/
>>711
ガガガでは江波とはちま
715イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 21:16:58.78 ID:0ry0xWeF
>>711
GJ部

余所のだと、僕は友達が少ない、ナイトウィザードリプレイ、戯言シリーズ
716イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 21:41:57.51 ID:VL23Xun3
どうしよツインテ買おうかな
717イラストに騙された名無しさん:2012/06/24(日) 22:05:55.27 ID:BM/kGWTI
ツインテールって、ツインテール嫌いな奴でも楽しめる?
718イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 00:03:25.78 ID:P4WhkT6I
どの程度嫌いなのかによると思うが・・・
ツインテールのキャラが出てくるだけで不快感を感じるレベルなら当然お勧めはしない
719イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 00:04:40.73 ID:jYxrG5rm
そのうち他の属性ギアとの戦いになるのかな…
720イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 07:06:42.32 ID:9OPHBAdS
>>717
ある程度の理解がないと苦痛なのは間違いないだろうな
第一章(約90ページ)の間に約100回くらいツインテールって単語が出てきても耐えられるならいける
721イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 07:54:17.95 ID:8PTdCr4/
ツインテールは二巻出たとしてヒロイン1さんの命の灯が消えないかだけが心配
722イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 08:04:50.63 ID:W5Mh86rZ
ワンダーフォーゲルをアニメ化・・
723イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 12:47:40.11 ID:rrIumC8V
>>720

魔賃の「パンツ」みたいなもんか
あっちは1話毎に集計も載ってるが
724イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 12:56:31.16 ID:hoP9X3JJ
ツインテールは作者がtwitterで大台超えてたって言ってたから1000は超えてるんじゃなかろか
725イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 13:40:18.18 ID:1sv2whcG
あっはっはー
726イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 14:01:57.11 ID:y6apJ0FI
ツインテールの売上が1000超えて喜んでるのかと思ってしまった
727イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 14:58:47.46 ID:ZtuafIt7
あ、「ツインテール」っていう言葉の出てきた回数のことね
一応
728イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 16:41:07.90 ID:nZcIRuiO
今プロローグ〜第一章だけ目視で数えたけどたぶん126回

それ以降の章は第一章ほどツインテールツインテール連呼してないのでこれよりは少ないはず
恐らくトータル1000は行ってない。500行くか行かないかってとこだろう
729イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 16:49:40.29 ID:7Iq5obZg
ステキな文字数稼ぎですね
730イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 16:53:35.49 ID:gBSl8377
続けるとしたらどんな感じにしてくんだろうな
731イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 17:00:50.65 ID:5GkKMRIw
変態馬鹿小説を貫いてくれればそれで良し
732イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:04:50.04 ID:SBWyYbyv
人気が維持できる限り特撮っぽい熱血展開のあるお馬鹿小説の方向性でいくでしょ。
「ツインテール」「幼女」のネタで10年近く同人活動してきた人だし、今更ネタが尽きるとも思えない。
733イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:31:51.56 ID:g6aVTTcO
>>706
これ居ないのかよw

ツインテール連呼とか人を選びすぎるだろ
734イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:53:43.32 ID:cZYQ0Hkg
>>733
行くつもりだったけど仕事が入って行けなくなったorz
735イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:59:05.72 ID:g6aVTTcO
>>734
当選裏山
できれば譲って欲しいのだが…
736イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 22:14:54.63 ID:nZcIRuiO
>>732
同人側のサイト早く復活して欲しいな。小説の続きが読みたい
737イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 23:29:40.95 ID:eYxlk4pf
ツインテールの人そんなに同人でキャリアのある人だったのか
738イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 00:21:13.52 ID:eftQ9kOE
>>735
本名などの個人情報が洩れるから遠慮させてもらう。すまない。
以下引用。

※当日はイベントの模様を映像収録する予定です。Blu-ray&DVD、放送、配信などに使用する可能性がございますのであらかじめご了承ください。

配信?
739イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 02:47:48.77 ID:ZHTLn1zz
衰退の漫画版読んだが
なんと言うか…ほのぼのしすぎと言うか
スゴいところがスゴくみえない
てかなんでアライブ?
740イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 03:14:39.01 ID:ICz5h6yG
なぜMFからコミカライズが?というだけなら
小学館・IKKIでやってたのは作者がダウンして打ち切り・未単行本化のままなので
別途連載してたMF版のほうが先に出るかたちになった
作者変えてリスタートしたのはまだ単行本化してないし

そもそもアライブで連載してるのがなぜ?という意味なら、
メディアミックスする土俵にあまり恵まれないところは
自社であることにこだわらない印象が最近は強いと思う
アライブだけでも、富士見のオタリアもやってるし
741イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 03:27:37.83 ID:DwtkwLXz
ガガガマガジンとか出来ないだろうか
742イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 07:52:20.31 ID:3w9jK6f8
大阪屋
137位 俺、ツインテールになります。
230位 RIGHT∞LIGHT 3
249位 ささみさん@がんばらない 8
250位 ドラゴンライズ 3


ツインテール売れてるな
743イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 11:34:56.36 ID:zCFpNgkR
春日歩がイラストした作品は、一巻はまあまあ売れる。
そして二巻で大体死亡する。
744イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 15:52:39.53 ID:7juQ95Lt
山猫姫は10巻到達するじゃないですか!
745イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 17:01:07.92 ID:5q4L+qLZ
>>742
新作がガガガ一位かwww



やばいやばい
746イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 17:44:13.35 ID:eM0lR3lB
ヤバくねーよww
シリーズものの3巻なんてこんなもんだろ

それよりも不人気シリーズと思ってたドラゴンライズの好成績に驚いた
747イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 18:53:10.69 ID:c/6fRJm4
古参生え抜きのツカサとかアニメ化決まったアキュラより上とかは
レーベルとかしてまずくねーか?
748イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 18:57:12.32 ID:EifRVIm5
アニメ化決定でこれはやばいな
749イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 22:48:49.27 ID:LvYCdzPo
ところで、ロミオの小説って面白い?
クロチャンとか最果てのイマとかゲームシナリオの方は
独我論を持ち出したりして、ちょっと衒学的で好きなんだが、
あのニッチっぽさをどうラノベで表現できてるのか気になる
750イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 22:49:48.08 ID:ozFXBf7B
小早川はクソだからAURA読め
751イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 23:12:54.88 ID:aTSF8cWk
女子高生店長のコンビニは楽しくない読んだけど面白いね
女装潜入モノ好きにはたまらない作品でしたわ
主人公がだんだんと女装に慣れていく様子もいいね
あと飛べない蝶と空の鯱も読んだけどこれもよかった
地上ではかなり強いのに空では力を合わせないとダメって設定はいいね メリハリがついて面白い
ライトライトとAURAと灼熱の以外でガガガは初めて買ったけどあたりで嬉しい また今度表紙買いしてみるわ
752イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 23:31:36.25 ID:7+nPnfnv
女子高生店長のコンビニは楽しくないの良い略称ないかな
753イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 23:40:52.48 ID:gVHJpR1r
女コン楽
754イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 23:41:54.92 ID:5q4L+qLZ
しこ媚び!
755イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 23:52:05.49 ID:sHK9WQ+V
内容的に女装コンビニでいいだろ
756イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 00:20:22.40 ID:SNmbSw9c
生コン
757イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 00:50:05.24 ID:3fsTti/9
女しくな
758イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 00:50:47.93 ID:oNtMm1Fn
>>749
AURAとか小早川はあんまり面白くないけど
衰退は意外と面白い
759イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 01:43:40.91 ID:WUufx6vE
>>749
人によってはAURAも小早川さんも面白いことがあるわけで、自身の答えを出せないようでは漢失格。

面白いかどうかを他人に聞いて判断する人にはロミオ作品はあんまり向かないんじゃないかと思うが。
なんつーか、ターゲット層が正反対。
ガハマさんとヒッキーの間にある絶対的なリア充とぼっちの壁というかなんというか……。
760イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 04:59:21.20 ID:Sztnpuyw
AURAオヌヌメ
761イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 05:19:58.33 ID:SzZytotR
今度、漫画出るよな
762イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 07:56:24.69 ID:L6LIDo9c
>>759
問題は小説媒体でも変わらずにオナニーしてんのかって話で、ゲームシナリオ
同様、人によって大きく反応が違うことを期待してたんじゃないの?
763イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 08:04:05.12 ID:9nQpmJl6
>>752
生楽  なまらく 
好生  すきなま 

とか考えたけど、あまり原型残らない略称になりそうだから
もうしばらくは略称つけないほうがいいかも。
764イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 12:48:36.67 ID:ztr3OPm+
少なくとも現段階では、スレ内では「コンビニ」で十分だな
765イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 16:37:22.86 ID:uKYgD2va
>>762
それを問うのに「面白い?」では声の大きい意見が判断基準になるゆえに無価値で不毛だ。
というか、まさにこの手の問題点に着手したのがAURAと小早川さんの共通点なのだが。
それまで弱者だった者の声が大きくなった途端に世界がガラリと変わるように、な。

自分の意志を他者に嘱託するな、と確か太一が言っていただろう。

ところで俺は>>734でもあるのだが、手に入れたばかりの仕事をクビになった。これで堂々と先行試写会に行けるのだぜ。
フゥーッハハハハハ!!
766イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 17:59:22.99 ID:V9bq2kiG
AURAはわたりんが最も好きなラノベって言ってたな。俺も大好き。
767イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 19:47:08.72 ID:x4IvoboF
小早川さんは後半のキングクリムゾンだけが問題。
上下巻構成なら良かった。
768イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 22:57:50.91 ID:F/ttVXXy
小早川はオチがクソってのは割と共通した感想だったと思うがw
769イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 23:09:52.24 ID:rYHJZk9W
オチっていうかあの端折りはないよなあ
締め切りギリギリだったんじゃないかとか勘繰っちゃうわ
770イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 23:25:08.73 ID:whfDZI6G
小早川さんは、カースト最上位を巡る争いに勝ちました、めでたしめでたしで終わってるからなあ。
同じガガガなら、大樹連司のオブザデッドマニアックスやロケッティアの
カーストの存在自体が嫌でしょうがないっていう感覚のほうが、俺にはあってるなあ。
771イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 23:48:43.17 ID:YZfxCevt
ツインテールはなんかGA文庫なノリな気がしたけど、GA文庫よりは読みやすかった。
出オチ感満載なので2巻以降がどうなるのか気になるところ。
772イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 23:55:51.66 ID:uKYgD2va
>>770
俺とは意見が違うが、そういうことなんだよな。
自分の好きなものがハッキリしていたら他人に面白いかどうかを訊ねる意味がない。
聞いたところで自分に合ってなければ否定するのだから。
773イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 00:40:49.29 ID:j2SLCvP9
>>770
ロケッティアには、カースト云々の描写そのものが不要だと思うんだが・・・

なんで胸糞悪くさせる必要が
774イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 02:04:08.54 ID:1IF3MUs+
小早川さんは期待はずれだったけど、文章の読みやすさは素晴らしかった
775イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 05:54:24.40 ID:UBdJ8cpk
AURAはスゲー好きだけど小早川さんは無いわ
776イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 07:41:40.34 ID:AB3i1+NI
ロミオはゲームシナリオの時程オーラ感じない
777イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 10:01:10.06 ID:uY2rLYHh
お前らなんでまだ小早川さん未読な俺にそういうこと言って読む気無くさせようとするの?
778イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 10:04:40.91 ID:Si5ePt3s
未読で感想見たくないならここに来ちゃ駄目だってば
779イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 10:05:03.13 ID:FRhsEdXO
最後以外面白いよ
780イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 10:05:48.21 ID:MbmeEa/8
ロミオは長編向きの人材だから1冊じゃ真価は計れない
781イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 11:04:35.61 ID:TPEU1Pqa
小早川さんは過小評価され過ぎ
オチがちょっと駆け足だったりサイレント演説だっただけなのにどうしてこうも扱いが悪いのか
782イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 11:27:43.57 ID:qgjrE+69
>>777
周りに流される人にロミオ作品は向かない。
ロミオ作品なんか読んでることを公に知られたらキチガイ扱いされるだけ。

他人に非難されるのが怖いならワンピース読んでるといいよ。
あれはコミュニケーションツールとして有能で、ブラック企業の幹部なんかにも受けがいいから。
漫画家志望の新人がルフィの絵を描いて職場で喜ばれてたわ。
流行りモノを描くのが上手いのが世間に認められる才能ってやつらしいぞ。
783イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 11:35:12.62 ID:g7dpC+of
きもい
784イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 11:42:44.08 ID:sbfe+u4Y
うんこれはきもい
785イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 11:47:07.30 ID:qgjrE+69
ほらな、こうやって証明されるだろう。
別にワンピースを否定する訳じゃなくて、他人が評価しているからという動機で自分の意志を決定することを問題にしているのだが。

むしろ最近の自称オタクが自分の好きな作品を世間に認めさせようとしている様子が俺にはキモい。
786イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 12:13:59.93 ID:Y762IuYp
せやな
787イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 12:19:30.52 ID:e2I+1iF/
>>777 AURAの出来が良すぎたから比べられてるけど十分面白いよ。
江波のパニッシュメントとペイルライダーみたいなもん。
788イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 12:37:05.82 ID:C8A4lmWS
何も考えずノリで書き始めたら収集つかなくなって「なにも
書けないけどなんとかなりましためでたしめでたし」で〆ただけ
だから安心して読むといいよ
789イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 12:51:32.73 ID:GEC4pbIM
小早川さんをハッピーエンドと思ってる奴は理解できてないだろ
790イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 13:10:17.55 ID:fhuxcxL5
AURAは面白かった
小早川秀秋さんは買ってない
791イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 21:11:42.47 ID:HqFxtrL/
小早川さんはあのままビッチ道に落ちて欲しかった
792イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 22:18:11.20 ID:TpPzHgkU
ツインテール読んだけどいい意味で酷いな
深夜に大爆笑して壁ドンされた
本当来週からアニメ化して欲しいくらいだ

793イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 22:27:37.41 ID:A7mQepLo
まだ途中までしか読んでないが、ツインテールの作者はWAのシリーズが好きそうな気が。
ブレイザーブレイドとか「ッ!!」とかな。
時機を考えれば偶然の一致に違いないが、テイルギアはシンフォギアを彷彿とさせる。
だが、それがいい。
794イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 22:29:27.29 ID:Q1SlAhDg
ツインテールワロタ
吹っ切れ方がガガガらしくないが悪く無いなw
795イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 22:39:34.28 ID:A7mQepLo
ツインテールが好きだ。
→ツインテールは取捨選択され、淘汰されていく。
→ここまでツインテールを連呼すれば仲良くなれそうだった奴もそそくさと立ち去っていく。
→人受けが悪いからって自分の趣味嗜好まで変えたり偽ったりするのは何か違う。
→これだけツインテールを好きでもツインテールにはなれない。
(中略)
→ツインテール好きの男はこんな奴ばかりなのか。俺もこんな奴らと同類なのか。
→誰にも認められないから歪んでしまうのか。

むせかえるほどにガガガ臭がするぞ?
796イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 22:50:57.35 ID:LDD5fU4m
>>793
ッ!!って小池一夫が劇画で流行らせて
それの影響で育った漫画家やライターが
こぞって真似してるだけなんだぜ
797イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 23:13:11.59 ID:ki5lumjc
小池一夫ってそンなに影響力があるンだ
798イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 23:18:15.11 ID:PngcjMXu
バキでやたら多用されてるのも小池一夫の影響だったのかッッッ!!!
799イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 23:21:07.10 ID:fhuxcxL5
俺がイメージするのは柴田亜美
800イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 23:36:59.52 ID:Q1SlAhDg
>>795
そこ本筋の体裁っぽいコトしてみただけのオマケやんw
801イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 00:15:55.19 ID:KcT/L7/g
>>796
そうだったのか……知らなかった。

>>800
逆だろ?
こだわりを貫く姿勢をツインテールという題材で調理したように見えるが。
スープが同じでも仕上げによって醤油ラーメンになったり塩ラーメンになったりするようなものだよ。
だから、テーマ性や価値観が割と整っていて、地に足が付いてる。変態だが。
むろん褒め言葉だッ!

受け狙いならガガガではなくもっと大手を選んで体裁を整えるからな。
わざわざマイナーなガガガを選ぶのは体裁を整える必要がそれほど無いからじゃないのか。
ガガガは合わせるものなんじゃなくて、大衆に合わせられないのがガガガ臭だと思うぞ。
802イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 01:11:39.58 ID:vdDFYTgt
>>796
×真似してるだけなんだぜ
○真似してるだけなンだぜ
803イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 01:23:13.47 ID:QFmvC9MV
ツインテール評判いいな。今度買ってくるわ
>>704のパターンにならないことを祈る
804イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 07:01:37.99 ID:Wkn6X+eB
マージナルの新刊を俺は待っている…いつまでも…
805イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 09:58:36.65 ID:IsP4xkNg
ツインテ評判いいな。
今度買ってくるか
806イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 15:25:56.37 ID:Ewvy8yG1
東京都港区の六本木ヒルズで、女子高校生の体を触ったとして、
警視庁麻布署が強制わいせつ容疑で、文京区小石川、小学館社員
田中淳一郎容疑者(40)を逮捕していたことが29日、同署への
取材で分かった。
同署によると、「体を触ったことは間違いない」と容疑を認めている。
(時事通信社) ソース
http://n.m.livedoor.com/a/d/6706419
807イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 18:25:01.07 ID:FLmuXZBU
テイルレッドのおっぱいだけはもうちょっとあっても良かったと思う
これじゃまな板幼女じゃなくてスク水来た男の子だ
808イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 20:58:02.79 ID:V7pAfOYO
>>807
初めて表紙見たとき、あの胸とあのタイトルのせいで本当に男がツインテールしてんのかと思ったわ
いやまぁ中身男なんですけどね
809イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 22:02:39.86 ID:PvuF6ruA
個人的に女体化する設定は受け付けないんだが、
やっぱり一定数の需要はあるってことなのか?
美少女になりたいわー、って願望がある男って意外といるのか?
810イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 22:12:15.97 ID:ETNQGFAd
らんまを見て育った人からすればTSは王道ジャンルの一つだし
それこそ神話の時代からある設定だしねぇ

女体化キャラと男キャラの恋愛となるとニッチ方面になるが
大抵が姿どころか内面まで女性化してしまうパターンだから
女性化した男って設定が無意味と化すし
811イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 22:37:53.01 ID:UZPCEjHv
ツインテールは普通の女体化とは違うかんじするけどな
普段女体化は勘弁だがこれはいけた
戦うときだけだしヒーローものだと思えばなんともない


ガガガが味をしめて女体化増やしたら…
812イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 23:00:47.94 ID:nLdSQFCn
つ 邪神大沼
813イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 23:23:15.20 ID:V7pAfOYO
最近のだとけんぷファーくらいしかわかんねーや
あっちもバトル中だけ女体化だっけか
814イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 23:29:57.66 ID:GBTYHlpa
最近のだとBIG-4とあやかしマニアックスでTSあったな
TSスレいけば詳しく載ってると思うけど
815イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 00:48:11.37 ID:5cj7yXAh
ツインテールはTSではあるが、TSを楽しんで書いてない作品
野郎でツインテールとかアレ杉だから、幼女にしただけってかんじ

けんぷファーは、作者がTSが大嫌いであろうことが推察できる作品
多分編集に言われたから嫌々書いたんだろうな、と推察できる作品

816イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 00:49:25.44 ID:j8JR+ytL
ツインテールは別に幼女だろうがTSだろうがツインテだろうが萌え要素何も無いしな
817イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 01:12:48.46 ID:hkcqRbhd
野郎のままで魔装少女というのも突き抜けてて面白いがな。
自分がされたら嫌なことを進んでやれるのがお笑いの才能に長けた奴だ。

こわれた人々のウラビトは3人とも性別が反転していた気がするが、あれはどういう扱いになるんだろう?
818イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 01:40:58.02 ID:SKsrxtHk
本編読んでも、別にTSを売りにしてるような雰囲気でもないんだよな


「特撮風の熱血男主人公にしたい」という王道と
「ツインテール幼女を主人公にしたい」という作者の個人的な趣味を合わせたらこうなった、って感じなんだろうか
819イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 02:08:47.30 ID:MjsdhP99
混ぜたらキケンなのは作者にも分かっていたはずなんだがw
820イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 02:10:45.69 ID:KbU4uFpo
本当は順当な特撮熱血主人公にしたいんだろうけど、それだと普通すぎてアピールポイントが足りないからってんで幼女に変身させた感じじゃね?
実際TS設定がなかったら特筆する点もないよくあるバトルハーレムものだし。TSあってもありきたりっちゃありきたりだし。
821イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 04:53:08.00 ID:ZapW5iK6
俺、ツインテールの面白いところは主人公の地の文の独白だと思ってるわ
帯のアニメ化が仮に本当になったらここは外さないで入れて欲しいな、キョンのようにw
822イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 08:18:27.91 ID:hDQuE9K9
女装は生理的に・・・の人は性転換は有りなのかしら
823イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 08:34:46.00 ID:SKsrxtHk
乱馬、ツインテ、けんぷファーみたいな一時的な性転換(変身)ならまだ全然分かる
本当に意味で性転換してるキャラはちょっと考える
824イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 08:52:24.31 ID:JCyDLQ40
でもコンビニは絶対に買わない
825イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 08:59:53.55 ID:Mc2W9o8Z
>>822
ツインテールとけんぷファーみたいなのはあり

コンビニは無し
826イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 09:34:52.06 ID:uEKHLaUq
ツインテールって書くと長いから

俺、ツインテールに成増。

「成増」でいいだろ?
827イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 09:55:50.86 ID:JGajddgs
タイトルからツインテール属性を奪ってどうするよ?
まさか……エレメリアン?
828イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 10:22:41.77 ID:f2vTk0cz
OTTNでいいんじゃね
829イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 10:25:20.01 ID:3vjfv6AP
>>809
女にはなりたくない、が、一時的に美少女の視点で物を見たいという感じやな
異性、女というのは、幾つになっても男にとってのひとつの神秘
全くこれまでとは世界が変わるし、これはちょっとした好奇心なのだよ
他のかわいい女の子と入れ替わるという他人の視点を得るのは俺としてはちょっと違うんだが
830イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 10:25:38.68 ID:j8JR+ytL
>>826
「幼女属性しか残ってない変態はおまえかあああああああ」

って叫びながら蛮族が飛んで行った
831イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 10:44:39.78 ID:f2vTk0cz
NEWSポストセブン
渡辺麻友、初音ミクらツインテールが人気の理由を評論家解説
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120630_125616.html

ただ時流に乗っただけの作品かと言われても仕方ないかもしれん
832イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 10:56:23.55 ID:5cj7yXAh
>>820
ハーレムものなのに主人公が一切ヒロインに殴られたりしない、ってのは
ある意味斬新だと思う

ヒロインがヒロインをボコボコにするって聞いたことないなあ
833イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 10:58:57.12 ID:j8JR+ytL
>>832
数回蛮族に殴られてるよ
834イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 11:18:58.24 ID:HtZiJ1Ib
女装美少女化は一応女の視点は得られるけど、肉体は得られないし、基本的に
女装というシチュに無理があるので、作中のあちらもこちらとしても
男という意識が強くなる。
この点で女装と性転換は大きく違う

>>825
りんなちゃんかわいいやろステマすっぞ
835イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 14:51:09.52 ID:cO3iVMym
コンビニは主人公は置いとくとしても
他の店員たちがマジキチで受け入れられなかったな。
836イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 15:36:50.07 ID:HtZiJ1Ib
曽我部さんはよく描けてると思うけどね。あの人いないと職業小説としての
リアリティが出せないし、良くも悪くもよくあるTS小説になる

夕凪ちゃんとガッちゃんはまぁ作者が今後生かしてくれるんだろう多分
そうだと信じたい
837イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 15:59:58.90 ID:GQmKYRc+
今更猫衝動買いしたけど
どんな寸表で優秀賞取ったのか気になる

第二怪は斜め読みする気力しか残らなかった
838イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 16:11:03.48 ID:CIo2bQuo
ツインテ読んだけど、なかなか楽しめたわ。イラストも上手いし
にしても、ヒロインのあだ名が蛮族ってひでぇなw
839イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 16:48:01.78 ID:IYekXIOE
そうか?ずいぶん控えめだと思うがw
840イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 17:38:04.76 ID:cO3iVMym
過去最低クラスのあだ名と言えば人間枯葉剤だな。
841イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 18:52:20.56 ID:xVbso6fv
842イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 19:23:10.02 ID:ofPT73X7
>>840
なんの作品?
843イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 19:38:15.73 ID:MaSQRc+g
>>809
ラノベ板でもTS・女装スレが9スレ目だしな
844イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 19:59:06.10 ID:cO3iVMym
>>842
六塚光のタマラセ
845イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 21:33:12.50 ID:vO8OE4pr
個人的にはTSよりも愛香&トゥアールの殺人的ドツキ漫才のほうが苦手な人多いんじゃないかと思ったんだけど
そっちはみんな平気なん?
846イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 22:51:17.66 ID:j8JR+ytL
>>845
あれだけ限度越えてひたすら殺戮してると逆に平気な感じだった
847イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 00:09:49.63 ID:ULhvWBKF
狩りりんぐ!萩乃森高校狩猟専門課程 【著/森月朝文 イラスト/いわさきたかし】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201207/01/syoei.gif
GJ部中等部(2) 【著/新木 伸 イラスト/あるや】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201207/02/syoei.gif
下ネタという概念が存在しない退屈な世界 【著/赤城大空 イラスト/霜月えいと】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201207/03/syoei.gif
人類は衰退しました 7 【著/田中ロミオ イラスト/戸部 淑】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201207/04/syoei.gif
昼も夜も、両手に悪女 3 【著/鳥村居子 イラスト/Tiv】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201207/05/syoei.gif
僕は君たちほどうまく時刻表をめくれない 2 【著/豊田 巧 イラスト/松山せいじ】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201207/06/syoei.gif
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(5) 【著/渡 航 イラスト/ぽんかん(8)】
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201207/07/syoei.gif
848イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 00:11:52.28 ID:BugMted+
下ネタの表紙冒険しすぎだろwww
849イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 00:23:01.57 ID:eY6foRBE
下ネタの表紙が明後日過ぎるので、うっかり買ってしまうかもしれないw
850イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 00:26:43.07 ID:eY6foRBE
それはそれとして、受賞時のペンネームが酷いなw
(下ネタも狩りも)
毎回(あるいは他社も含め)こんな感じなの?
851イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 00:26:55.10 ID:05d5211n
これをレジに出すにはちょっと覚悟がいるな
852イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 00:30:32.26 ID:BugMted+
下ネタの表紙って女か
最初凛々しいから男かと思った
853イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 00:33:24.82 ID:M3qBAmRI
下ネタの表紙笑ってしまった
854イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 00:45:17.16 ID:Mbr77wO0
下ネタだけ尼で買おう
855イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 00:50:43.70 ID:b/uWnliF
暴力幼馴染には最低変態ヒロインを割り当てるとウザさが9割カットというのは新しい発見だな。

だが>>847下ネタ!冒険しすぎにもほどがある!
856イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 00:58:22.15 ID:kxK6xxYi
そういえば、ガガガの5周年フェアのハガキ、何枚ぐらい出した?
期限もうすぎたけど…
857イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 01:00:16.33 ID:QZLDLHY4
悪女まさかの逆転エンドなのか
858イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 01:03:42.90 ID:uOJz8abt
さりげなく俺ガイルで沙希たん再登場。
859イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 01:10:40.18 ID:aI6C8eym
悪女は生徒会長とくっつくのか表紙釣りなのか
860イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 02:08:31.30 ID:xcNFBDlH
>>847
下ネタww
861イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 03:25:33.54 ID:pErdI0GK
悪女逆転とか言うほどの差が付いてたか?
まあ俺は藤森派なんだけどねw
862イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 05:59:33.35 ID:VqlQcFv2
下ネタの表紙www
これは下ネタ以外の何物でもないじゃねえかwwwwww
これは買いです
863イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 06:02:02.62 ID:dXPHGVtL
下ネタ…

とうとうこれを超えるものが出たか
ttp://ga.sbcr.jp/novel/kureha/images/01.jpg
864イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 07:06:10.92 ID:PkmN16jS
なんでこう、他人に進められない表紙にするんだろうな……
865イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 08:13:09.88 ID:Wc0a3LAF
読まずに薦める気か
866イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 10:41:38.53 ID:xcNFBDlH
> 下ネタという概念が存在しない退屈な世界
> <第6回小学館ライトノベル大賞・優秀賞>
> 著/赤城大空 受賞時のペンネーム:[ペロペロ山根] イラスト/霜月えいと
>
> バナナは下ネタに入りますか?
>
> 「お●んぽおおおおおおおおおぉ!!」
> 少女は叫びながら、駅の構内を走り出した。
> その瞬間、僕はすっころんだ。
> 16年前の「公序良俗健全育成法」成立により、日本から性的な言葉が喪われた時代。
> 憧れの先輩・アンナが生徒会長を務める国内有数の風紀優良校に入学した奥間狸吉は、《雪原の青》と名乗るペロリストに弱みを握られ、
> 下ネタテロ組織「SOX」のメンバーとなってしまった……!
> そこはプリズン? それとも、ハーレム?
> 第6回小学館ライトノベル大賞・優秀賞を受賞したノンストップハイテンションYトークコメディ! よろしこしこ!



・・・ちょっと責任者出てこい
867イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 11:01:20.87 ID:Db6TKK3a
>>845
中国映画みたいなやりすぎ感がないから問題はなかった
なかったんだ

>>847
下ネタのやりきった感に比べ
今回のはまちの冒険しなさ杉感といったら・・・

って、考えてみたら表紙には野郎しか描かれていないのか

ある意味冒険だな
868イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 11:03:29.01 ID:5RDoX8Zz
これはひどい。本当にひどい・・・
869イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 11:12:25.62 ID:yrCCuno7
俺は表紙いいと思うけどな
全裸なのにエロくないむしろ漢らしさがある
870イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 11:14:50.60 ID:3UOZyhM7
やばいわw下ネタスゲー面白そうなんだけどw
871イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 11:17:06.00 ID:t3WjblrJ
エロさを決めるのは恥じらいだからなー
露出皆無な服装だって恥じらいの表現一つでエロくなる

全裸で仁王立ちだと「清々しさ」に化ける感じ
872イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 11:56:42.24 ID:a9lmoa18
これは都条例に対しての痛烈なメッセージだな
873イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 12:19:39.09 ID:1BSveKPM
でもあんなのレジに持って行けないから俺は買わないかな
874イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 12:24:30.46 ID:M+RusHz1
そう言いつつ尼でポチるチキン野郎
875イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 12:44:39.66 ID:a9lmoa18
でもなんかタッチが硬質というか、筋肉質というか仁王立ちも含めて
エロくないからええやないか

ラノベに恥ずかしいもクソもないぞ
876イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 13:30:12.34 ID:8aGeWByv
時刻表2出るんだ。
1作め好きだったんで嬉しいが、正直意外。

下ネタ・・・   買うけど。本屋さんすみません、これは通販にさせて下さい。
877イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 13:42:10.23 ID:AfqeFqbA
下ネタは敢えて本屋で買う
878イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 13:42:47.17 ID:GPrMVInD
電撃スレに表紙が投下されたので来ました…ってか、両手に悪女は完結巻なのね
879イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 14:48:37.85 ID:5VydiZQO
ペロペロ山根に不覚にも
880イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 15:38:02.46 ID:Lk+Yk9NY
>>876
時刻表、俺も1冊で終わりかと思った
淡々としてて、特に大した盛り上がりもなく、
(例えば鉄子の旅のような)鉄道ヲタのイタさで笑いをとるような方向でもなく
正直、売れるとは思わなかった

俺は鉄道ネタと松山せいじの絵が好きだから、2巻も買うけど
881イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 16:16:20.56 ID:R5a5yRRR
AURA劇場版きたか。楽しみすなあ。
この勢いでパニッシュメントも映像化しようぜ
882イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 16:46:37.69 ID:M+RusHz1
いやいや、頑張ってペイルライダーの方を映像化で
883イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 16:51:53.43 ID:AfqeFqbA
江波作品は実写の方が受けそうだなあ
884イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 16:54:54.62 ID:ad2djgYS
江波は下手な監督が実写化したら劣化岩井俊二wwwとか言われそうだから慎重な人選してほしいわ
885イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 17:00:28.18 ID:ZxmYq65P
狩りりんぐって大賞なのに全く惹かれないな
886イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 17:10:09.08 ID:eY6foRBE
ツインテと下ネタが尖りすぎてるからなぁw

それはそれとしてAURA劇場アニメ今から楽しみ!
887イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 17:21:09.37 ID:p5FcDZ8h
シモネタ…買うしか無いよなぁ
888イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 17:36:07.86 ID:DXhCXu56
下ネタ禁止ですの!
889イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 17:42:16.15 ID:J3KSOV3v
最近は太もも強調+はいてないようなのが流行りみたいだから
下ネタのカバーはいっそ清々しいな
890イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 18:06:14.52 ID:L36jFBCK
下ネタ、Amazonランク急上昇しすぎw
891イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 18:15:17.28 ID:7YaPshy5
下ネタを如何にして本屋で買うか……
サンドイッチでいけるだろうか…………
892イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 18:15:44.37 ID:w/SwChPr
アフィられたからな
893イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 18:21:30.36 ID:1BSveKPM
これがはちま効果だ。
ちなみに一記事三十万からのお求めしやすい価格となっております
894イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 18:31:21.33 ID:6oKiir49
時刻表1巻読んできた、こーゆーまったりしたラノベ好きだわー
895イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 18:33:01.15 ID:GPrMVInD
時刻表は毎月買うのがシンドイ…
896イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 19:53:58.97 ID:HrlXrNc8
時刻表1巻は、爆乳美術部さんの告白部分が、
いかにも最後のあたりで盛り上げとかなあかん!
みたいな義務感で書かれたような感じがしたな
爆乳なしで鉄ヲタ二人との旅行記だけで
良かったような気がするけどなぁ

2巻は、主人公+鉄ヲタ二人+爆乳の4人で
旅するのかな?
897イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 19:56:09.93 ID:UvAT3aMi
大井川鐵道で野宿とかいいんじゃねえかな
898イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 19:59:21.30 ID:UvAT3aMi
連投ごめんよ
あらすじ読んだら海の見える駅かよ
三陸ネタ持ってきたら凄いがさすがに無えだろうな
899イラストに騙された名無しさん:2012/07/01(日) 20:32:28.41 ID:DXhCXu56
他板(鉄道総合)だけど、こちらのスレもよろ>時刻表をめくれない

『僕は君たちほどうまく時刻表をめくれない』
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1321903654/

RAIL WARS! と合わせるとスレ立て条件は満たしているのだけど、どうするかな。
(創芸社クリア文庫のレーベルスレも無いようだけれど)
900イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 02:11:30.21 ID:S2clcZny
尼で下ネタ2位なってるやん
901イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 02:15:44.74 ID:JS94g8DJ
一時間単位のランキングはあんまり参考にならんが、どこにも相手にされないよりは良いかもな。
902イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 02:19:50.05 ID:S2clcZny
本屋で買いづらいから注文ってのもあるだろうな
903イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 07:35:17.82 ID:WcsZZZkD
下ネタ、この表紙なら逆に買いやすくね?
ツインテとか狩りりんぐみたいな普通に可愛らしいイラストのがむしろキツい
904イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 08:04:15.84 ID:BqbQQ9rt
下ネタ買いづらいか?
全く問題ないんだけど
905イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 08:14:38.50 ID:bQdmympK
これで買いづらかったら成人向け漫画とかは買えないじゃん
まあ俺はあらすじからして地雷臭を感じるから回避するけど
906イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 08:45:49.60 ID:7yju4eHb
ここまで堂々とした全裸だと買いやすいよ
これよりむしろ下着姿で恥じらってるとか帯で隠れてないパンチラとかのほうが買いにくい
907イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 10:08:50.94 ID:pQfD4/jO
だからコンビニは女装が目的ではないと言ってるだろ。あいつ完全に男じゃん。
908イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 10:29:00.98 ID:YDevlbo0
>>905
同意
中身知らないけどつまらなかったライトノベル行きを期待してる
909イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 12:34:21.17 ID:22iwzrjm
こういう手があったかという感じだな、下ネタ
とりあえず全買い確定だ
910イラストに騙された名無しさん:2012/07/02(月) 21:19:18.88 ID:pRGKtVhq
下ネタの尼ランキングあがりすぎだろうw
エースはまちを抜き去ってしまったぜ
911イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 00:09:13.33 ID:ywqHyDV7
>>899
鉄板住人だけど、隠れてないマーケティングの匂いしかしないそういうスレ立ては勘弁してほしかった
鉄道文学スレの後継にするなり、鉄道漫画アニメラノベ総合で立てるなりすれば生きただろうに
912イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 07:38:30.58 ID:sjz6ThnZ
人退のカバーをリバーシブルにしてくれ
913イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 11:37:03.08 ID:b7SNcqUQ
衰退アニメ評判いいみたいだな。
飛空士の二の舞にならなくてよかった
914イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 11:40:01.99 ID:JahjgEEN
全然ダメだと俺は思うけど。まぁ人それぞれだな。
915イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 11:42:44.91 ID:EMWFTDRP
てかなんであの話から?って思ったが
916イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 11:50:27.51 ID:nKMebeF2
ガガガも勢いづいてくれるといいけどなあ
917イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 12:47:35.32 ID:TAuLj3cc
衰退読んでないけど、アニメは面白かったと思う
それに原作を一からなぞる必要もないんじゃね
918イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 13:12:45.32 ID:psmkv/AN
刊行が不定期な衰退がいくら売れても看板にはなれない
919イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 13:58:12.17 ID:EMWFTDRP
日日日の、やつは、まだ放送時期はきまってない?
920イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 17:00:20.48 ID:xYlsNexQ
ようせいさんが文明を1から作るあの話
アニメじゃやらないんだな・・・

あれだけが見たかったのになあ
921イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 17:50:50.68 ID:vLgdMBBD
原作は読んでいないがアニメは面白かったな。
というかラストがインパクト過ぎて続きを見たくなったわw
922イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 17:55:20.06 ID:EMWFTDRP
アライブの漫画がアニメのコミカライズって書いてあったから、漫画の順でやると思ったんだけどな…
923イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 22:36:47.93 ID:3D9DTTSa
今日はガガガの「コンビニ」を読んだ
ワーキングのようなバイトものは好きな題材だったので手にとってみたけど糞だった
まず一番のウリであるメインヒロインの出番が少ない
その子目的で一夏の思い出を作ろうってのに、半分ページが進んでも思い出らしい思い出が一つもなかった
というか何もやってない
二つ目、メインヒロインに個性が無い
ただいい子ってだけで、本当にそれだけなんだよね
そのキャラしか言わないような事を何も言わない、あまりにも普通すぎる
無数にいるラノベヒロインの中から何故読者はこのヒロインを選ばなければいけないんだ?ってくらい魅力を感じる理由がない
ちっちゃくない種島ぽぷらと言いたいところだけど、そのぽぷらにもセリフの個性で負ける
更に言えば空気なのにネタキャラじゃない赤座あかり、もちろんそのあかりにもセリフの個性で負ける
三つ目、脇役の女キャラの登場理由が全く無い
魅力無い以前に魅力的に見せようという努力すらない
ヤンキーキャラと無言キャラとアスペキャラがいるんだけど、どれも欠点を晒すだけ
それを見て思う事なんて足引っ張るなよって事くらいで、何もいい印象はない、かといってギャグにもなってない
こいつら単なる数合わせの為にいるだけで、全く楽しめないシーンでページ数が埋め尽くされるんだよ
そのせいでメインヒロインの出番も少なくなっている
なんというか、頭使ってない癖に、明確な萌えシーンを見せず「これは安っぽい萌えではない」とプライド持って書いてる印象
ぶっちゃけMFによくある萌えラノベの出来損ない
「俺でも書ける」なんてベタな事思わず、「晒しスレでも読める」と思った
何をしようとしているか全く見えてこないんだよね
プロとして作品を書く以上、自分の作品で読者にどういう楽しみを与えられるかもっとよく考えるべきだ
924イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:19:30.24 ID:19kqO1e3
今北産業
925イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:24:10.81 ID:SPnACWhF
>>923
俺はコンビニ読んでないけど……。
万人受けの作品を求めるなら、あなたにガガガは向いてないよ。

誰だって自分と相性の悪い作品に「糞」「個性がない」「魅力がない」と言える。
ぶっちゃけAKB相手にだって自分が嫌いだったら同じことが言える。

あなたでも「これは安っぽい萌えではない」と感じたなら、それは「ガガガ」らしかったってことなんだろ。
926イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:38:39.05 ID:3D9DTTSa
>>925
いやいや、俺はガガガ文庫買う時は基本的にガガガらしい癖のあるラノベを想定してるよ
読んだところコンビニはちっともガガガらしくなかった
やってる事はMFの安っぽい萌えと同じなのに中途半端すぎてそれにも劣る
この作者なら余計な事考えずセンスだけでMFの物真似やってた方がよかったよ
ガガガらしさ以前にまず一つのジャンルの中で完成していないと話にならない
個人の好みって言うか、具体的にダメな要素は上で指摘した
合う合わないの問題じゃない
上で指摘した内容の問題が無い作品は他にいくらでもあるし、
コンビニ読んだやつもより優れた作品を読めばいかにこの作品が劣っているか分かる
ようは可愛いヒロインを堪能したいだけなんだからストレートにそれをやれよと
927イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:43:49.69 ID:BvGoYmQx
は?
928イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:50:58.55 ID:3D9DTTSa
こっちが「は?」だよ
コミュ力の無いやつ
929イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:51:36.01 ID:EW/hUroj
3行で
930イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:53:15.62 ID:ccp6Xg9a
燃えラノベでも読んでたらいいんじゃないかな
931イラストに騙された名無しさん:2012/07/03(火) 23:59:01.50 ID:vQ7QBj0b
もしかして萌えラノベ
932イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 00:11:58.85 ID:atbpi+1h
MF貶してるが、指摘した所全部直すとMFっぽくなるような
933イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 00:48:27.25 ID:15CV9Y2l
安っぽい萌えをガガガでやっちゃいけない理由はないがな
MFみたいのが読みたいって言いたいだけだろ
934イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 00:50:30.26 ID:I1Mtk0Dh
まぁMFが好きで好きで仕方がないって気持ちは伝わったよ
935イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 01:41:46.84 ID:IFo68iaa
そもそもMFが中身の無い萌え作品ばかりと思い込んでる時点で痛すぎ
936イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 02:46:22.71 ID:1bmAUsdv
お、おう
937イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 02:48:07.85 ID:mB2or3ja
中身のある萌え作品もいっぱいあるよな
938イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 02:54:55.84 ID:SclqpKIP
MFなら銃姫とかストームブリングワールドとかが好き
いかにもなファンタジーだし

一般文芸にはさ今、働く人の人間模様を描いた職業小説なるものがあるじゃん
本屋とか町工場とか会社とか何でもいいけど
コンビニはあの流れに乗った小説だと思うんだよね
作家も多分それを意識して書いてる気がする

ただ、糞真面目にラノベでその分野を書いたら工夫がないし、
ちょっと恥ずかしいかなって気持ちがあの女装ネタ、萌えに表れているのかなって思う
939イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 03:04:44.08 ID:c+Ft+puY
せやな
940イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 03:51:36.56 ID:BqcWu9ID
とある飛空士、人類衰退、ささみ、はまち、下ネタ

なんか今年になって急にガガガ文庫勢い出てきた感がある
941イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 07:00:32.24 ID:P77/L1qd
ないない
942イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 07:15:47.60 ID:2i//aoQE
講談社ラノベが弓弦イズルにすべてを託し、MF赤松は電撃に参入する。
ラノベ界の未来はSDに委ねられた。カンピオーネ!に栄光と祝福あれ。

ガガガはどうでもいいです。たぶん誰からも何も期待されていない。
943イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 07:57:34.48 ID:EeHvdhgl
ロミオがいればそれでいいよ
944イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 08:59:23.58 ID:tNugrMUK
あの虚淵先生がいるガガガで何をおっしゃる
945イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 09:29:56.23 ID:+ATG7MSa
ちょっと待てよ 女装主人公モノは主人公にいかに萌えられるかが重要なんじゃないか?
主人公の恥じらいや女装がバレそうな時のテンパリぐあいなどに萌えるものなんじゃないのか?
女装主人公モノにおいて主人公は主人公であると同時にメインヒロインでもあるのだよ
そういう意味ではコンビニはうまくやってると思うけどな ガガガにしてはあざといといってもいい
主人公の思い切りが良くて見てて気持ちいいし2巻の最後あたりの男を釣る動作をするってのもいい展開だった
まあ女装主人公っていうジャンル自体がニッチなものだからやはりガガガらしいんだけど
946イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 10:28:47.36 ID:vyF5X4B9
とりあえずAKBは好きな人より嫌いな人の方が多いんじゃないかな
俺ははまちもMFも好きだよ
947イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 10:43:22.52 ID:4LDm7MUr
え?
「どうでもいい」が一番多いんじゃないかな?
948イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 11:58:30.20 ID:jKcs8MV/
八幡の好きなアニメベスト10が知りたい
949イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 12:01:34.66 ID:vyF5X4B9
どんなアイドルでも芸人でもほとんどはどうでもいいが最大派閥だろ
それを踏まえた上で好きより嫌いが多いだろといってるだけ
950イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 12:47:38.35 ID:lOWa4C6d
どうでもいい>>>>>嫌い(アンチ)>好き

と言いたいのだろうが、好きな人と嫌いな人の正確な統計を取れない限り説得力は得られないな。
俺は職場でAKBの誰が好きかと聞かれて興味無いと応えたら信じられないものを見るような態度をされたし。

そして職場で孤立していったという……。
951イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 12:54:08.64 ID:HFQA5r2z
自分語りはいらんよ
952イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 13:01:21.41 ID:tNugrMUK
今はAKBよりkalafinaだよ
kalafinaの方がブヒれるよ
953イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 13:03:34.35 ID:C+n++FI/
>>945
なるほど女装主人公が好きな人って主人公にも萌えるんだ
勉強になったわ
954イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 13:07:32.97 ID:vyF5X4B9
>>950
「AKBには興味ある子はいないけど12歳からいけます!」
て正直に言わなかったからだと思うよ
955イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 16:18:33.74 ID:jKcs8MV/
AKBに興味なんかねえよ!俺が興味あんのは12歳以下だけだ12歳以上の人間が話しかけてくるな!って言ったら孤立できるよ
956イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 16:21:40.90 ID:aOrEa1Nf
案外生涯の友が1人くらいできるかもよ
957イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 16:40:32.71 ID:lOWa4C6d
>>954
ただの三次元女には興味がありません。
金髪傭女ロミオたん、計算高い妹わたりん、毒舌ミリオタビッチガトー軍曹ならいけます。

ブッチーは眼鏡と白衣が特徴的な妙にエロい保険医ってイメージかな。
958イラストに騙された名無しさん:2012/07/04(水) 17:20:45.11 ID:ra+M89v2
そういえばNHK見てたらからふぃな流れてきてこんなところでも使われてんのかってびびったわ

>>950はスターリンとマレンコフとベリヤとフルシチョフとブレジネフとアンドロポフとチェルネンコとゴルバチョフの中から誰が好きか聞かれなくてよかったと思うべき
間違った解答をすると信じられないものを見るような態度をされ、恐ろしいことに孤立どころか(ry
959イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 01:15:39.43 ID:rC4t+h+8
この流れガガガスレ史上一、二を争うキモさだな
960イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 01:36:17.04 ID:7nldMBQD
やれやれガガガスレの歴史はそんなに浅いもんじゃありませんよ
961イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 09:19:39.75 ID:c/NYflCY
962イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 10:01:40.40 ID:Rq6VX0Gd
ファンタジーなしのガチ狩猟モノなんだろうか
963イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 10:08:58.31 ID:qB2MdUgE
クマやイノシシに散弾銃ぶっ放すのか
964イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 10:14:54.89 ID:QqwESzAf
のうりんみたいな感じになりそうか
965イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 10:25:59.81 ID:f01nwiZJ
表紙の女の子に10番ゲージでもぶち込むんか?
966イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 15:08:57.14 ID:dtuMpaMK
確かコレ、ハヤテの人が「単純に面白かった」つってたヤツだよな
967イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:28:19.65 ID:RZBxwmJn
ガチなら面白そうだな
968イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:42:03.62 ID:OoNbIzn5
そら大賞取るくらいだから面白いんだろう。過去の大賞作品?知らん
969イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 22:54:13.94 ID:ozXZ7SlO
ガガガの大賞はいつも空気感が高いな
970イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 23:31:35.58 ID:Ger6d3oB
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/grandprix/index.html
改めて見ても、どの賞でもそんなに大きく違わないような。
今売れてるのは第3回の大賞作家だったりするし、完全にダメなのを選んでるわけでもなさそうだし。
971イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 23:39:17.13 ID:rC4t+h+8
衰退はアニメのタイミングに合わせて無理やり書かされたんだろうなw
972イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 23:40:12.10 ID:dtuMpaMK
つか今回の大賞の絵師、どっかで見た事あると思ったら
快楽天で書いてるエロ漫画家じゃねーかw
973イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 23:47:08.12 ID:T5SR6xNA
はまちは好調だけどあやかしがたりは全く売れてないというね
974イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:13:26.96 ID:FWSoMBi+
>>973
おいやめろ
975イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 00:39:31.53 ID:J/7pSE5g
>>973
はまちだって限定版が残るくらいの売り上げだからさ…
976イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 02:13:43.22 ID:99ZZBm3I
売れてないのと売れ残るのは似ているようで少し違う
977イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 02:23:44.03 ID:J/7pSE5g
なら想定購入層には売れてない、ってことでいいかな
限定版商法は最近の小学館の悪い癖だと思っている
978イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 03:49:41.91 ID:0veiTcqt
文句無しに売れるわたりんなんてわたりんじゃ…
979イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 09:11:04.07 ID:b08+FJQ8
ツインテールは確かに笑えたんだが、大筋はテンプレートから一本化たりとも踏み出してないんで、
読み終えてもちと食い足りない感じがしたな。
2巻に期待
980イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 13:07:02.46 ID:IjstQTsj
テンプレで面白いならかなりいいんじゃね?
万人うけしやすいだろ 俺も買ってみるか
981イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 13:38:38.54 ID:o4wcnLjm
敵ボスと主人公が同じ属性で真っ向ぶつかり合いとか
敵であっても熱い志を持った戦士だと認め合うとか
熱血バトルのテンプレに沿ってるからこそ馬鹿馬鹿しさが際立つんでしょう
これに超展開とかぶち込んだらただのひねくれ者が書いた核地雷
982イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 16:24:34.91 ID:I60j+Fbc
いや、ぶっちゃけ王道で進めてもコンセプトがコンセプトで全然中身ないから万人受けはしないぞ絶対

983イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 16:39:18.16 ID:AmWmPn/r
ガガガが万人受けねらってるレーベルだと思ってたのか?
984イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 16:48:43.54 ID:IED33pg5
YES
985イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 16:50:38.78 ID:tN+dSza8
1時間くらい楽しめればいいラノベに、「中身」なんか必要ないし
986イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 19:14:54.05 ID:J/7pSE5g
985は言い過ぎ
987イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 19:43:32.42 ID:tDWj4d5c
文体とか構成を気にしながら読むととても一時間では読めない
byワナビ
988イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 22:06:45.60 ID:I60j+Fbc
うぜーw
989イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 22:16:10.68 ID:+MzQxfBR
ところで次スレはいいのか?
990イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 22:52:54.08 ID:IED33pg5
いらんな
991イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 22:56:23.83 ID:rAzFxWSN
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      次スレ?
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        ないんだな、
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         それが
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
    |:! ヽ              |
    | ト、 `ミ,            l
992イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 22:58:42.39 ID:rAzFxWSN
993イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 23:13:48.97 ID:+MzQxfBR
>>992

言いだしっぺの俺が立てたらよかったのかもな
994イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 23:20:34.39 ID:6J/TWkjq
>>992
乙かれがたり
995イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 23:33:33.06 ID:lSQbtXkv
>>992
乙モノガリ
996イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 01:11:32.30 ID:jQ7EO97D
>>992
乙乙。
997イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 05:09:00.25 ID:auMBzmPo
ツインテールのラスト見て思ったが、総司と愛夏って、どう考えてもとっくに皆公認状態だと思うんだけど
そこに痴女…いや変態…いや犯罪者…まあそれ全部足して3で掛けたヒロインが追加された所で、別に評価変わらない気がする
998イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 09:58:03.97 ID:xpXZ15v/
>>992
乙ンテール
999イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 11:09:29.56 ID:m29Vs1ae
>>992
乙(・ω・`)乙、これは乙じゃなくてツインテールなんだからねなんちゃらかんちゃら
1000イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 11:23:14.91 ID:BGOmge2X
ががが
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━