長谷敏司42 [あなたのための円環少女BEATLESS]
◆刊行済み作品
・角川スニーカー文庫
『戦略拠点32098 楽園』(入手困難)
『天になき星々の群れ フリーダの世界』(入手困難)
『円環少女1〜バベル再臨』
『円環少女2〜煉獄の虚神(上)』(短編『円環少女』を収録)
『円環少女3〜煉獄の虚神(下)』
『円環少女4〜よるべなき鉄槌』
『円環少女5〜魔導師たちの迷宮』
『円環少女6〜太陽がくだけるとき』
『円環少女7〜夢のように、夜明けのように』(ザ・スニーカー集中連載分の短編収録)
『円環少女8〜裏切りの天秤』
『円環少女9〜公館陥落』
『円環少女10〜運命の螺旋』
『円環少女11〜新世界の門』
『円環少女12〜真なる悪鬼』
『円環少女13〜荒れ野の楽園』
・早川書房
『あなたのための物語』ハヤカワSFシリーズJコレクション/ハヤカワ文庫JA(文庫版)
・短編作品
『楽園行き』 (『ウルトラQ dark fantasy』(角川ホラー文庫)に収録)
『地には豊穣』 (『ゼロ年代SF傑作選』(早川JA文庫)に収録)
『Toy Soldier』 (『S BLUE ザ・スニーカー100号記念アンソロジー』(角川スニーカー文庫)に収録)
『東山屋敷の人々』 (『NOVA3』(河出文庫)に収録)
『allo, toi, toi』(『結晶銀河』(創元SF文庫)に収録)
◆単行本未収録の短編作品
『AN UNDERDOG AND "THE STAR" −負け犬と、"星"−』 『女神候補生』新装版3巻(ガムコミックプラス)に収録
『Vile's Incident』 『リマスタートラック ロックマンゼロ・ピュシス』付属ブックレットに収録
『やまのとけい』 『玻璃の空』(同人誌)に収録
◇連載中作品
『BEATLESS』 角川書店 月刊Newtype(毎月10日発売)内
哀しいだけなら
>>1乙しないさ。
>>1乙しないと哀しいから、ここまでやるんじゃないか
新しいスレが立ったばかりにしろ、レスが
>>1乙だけなんてな、時代遅れを超えて、自殺行為だ
我は神―紳士を救う
>>1乙の神(偽)
円環少女の作中では触れられてないけど、降臨以降は真面目な宗教関係者は商売上がったりだろうななあ
詐欺っぽい人たちは大活躍かも知れんけど
奇跡はない。だが、
>>1を乙出来る。また新スレで語り合える。
レイシア:Black monolith
紅霞:
スノウドロップ:Emelard harmony
メトーデ:
サトゥルヌス:Gold weaver
フィギュア買えた人だれか補完して
紅霞:Blood Players
NT3月号より
>>9 今月号連載分によると、紅霞のデバイス名は《Blood Player》だ。
紅霞はBlood Playersだったがメトーデのスペックデータは契約書にも載ってなかった様な
メトーデはデバイス出力以外の全能力が紅霞より高い上位機らしいけど、
逆を言うとメトーデのデバイスは特筆するほどじゃないのかな?
デバイス依存じゃなく、本体性能が高いタイプで
機体性能の極地がメトーデ
つまりは人間の性能を極限まで高めただけだからね
万能工場さんと手を組んだらやばい
人間の延長ってことは道具を使う技術も一流
あれ?と思って調べてみたら、
フィギュア付録の設定集では紅霞のデバイスはblood prayersになってるね。
どっちが正しいんだろ。
>>13 メトーデはデバイスと主機が一体化してるような気がする
ところで絵師の描いたデフォルメ紅霞が可愛すぎる件
>>1 「コ、コレハ乙ジャナクテ稲妻ナンダカラネッ」
>>16 4コマの人か。スノウドロップが案の定、腹ぺこキャラになってそうで吹いたw
デバイスは色を基本に命名してるんだろうから、メトーデのそれは主機の髪色と共通する
橙色を表す単語が入ってるんじゃないかと予想。
レイシアのデバイスが「黒」なのは全ての色を内包してるから、的な理屈かな。
レイシア級の詳細スペックか判明するに連れ、レイシアの不気味さが増してくるのはどうしたものか。
他のレイシア級とは根本的に異なるブラックボックス、だからデバイスがブラックモノリスなのかな?
各辺比が1:2:3の直方体
接触した生物に進化を促すわけだ
木星にびっしり生えるレイシアさん
>>20 モノリスは1と2と3の2乗で1:4:9じゃなかったけ
紅霞はまだ人類が作ったものだけど、
最終的にレイシアは組立すら人類の手が入らず作られたものだから
レッドボックスとすら呼べないかもしれんのだよな。
>>15 たぶん設定資料のblood prayers方が正解だろうね
「血の礼拝」の方がそれっぽいし
■ネトウヨとカルトとの共通点
ネトウヨの主張は、みんな判で押したように同じなのが気持ち悪い。
在日とか、民主とか、中韓とか、言ってることも主張も聞いてるとだいたい同じ。
しかも中韓に日本が支配されるとか、およそ常識ではありえないような妄想ばかり。
本来これは、カルトで洗脳された信者の特徴。
彼らは「自分で考えた」とか言うけど、カルトに洗脳される時はみな同じ。
閉鎖的な場所で偏った情報ばかりを与えて自分で考えさせる、これが洗脳の手法。
そうすると当然同じ結論に至り、同じ意見、同じ主張を持ったカルト信者ができあがる。
そしてその狂った結論・主張が世間で受け入れられない理由、メジャーになれない理由を、
自分たちが偏ってるせい狂ってるせいとは思わず、周囲に責任転嫁するところも同じ。
連合赤軍なら共産主義思想、オウムなら麻原の教義について、どちらのカルトも、
「マスコミは権力者の手先で偏向してる。大衆は洗脳された愚民」と言ってた。
そうやって周囲がおかしいと思うことで自分たちは正しい・自分は正気だと思い込む。
またオウム信者や共産主義者のようなカルトとの共通点として、
人も場所もわきまえず、自分の信じてる教えを布教しようするという点も挙げられる。
しかも彼らは「愚民を啓蒙してやってる」と思ってるから、自分たちが傍から見れば
迷惑な存在だなんて、これっぽっちも思っていない。
ネトウヨの特徴をまとめると、連合赤軍やオウム信者とまったく同じで、
客観的に見ればまさにカルト思想なんだが、当の本人たちは気づいてない。
再演の犠牲者がまた一人、誰か魔法消去してあげなさい。
私は魔法使いだから無理。
>>28 どこぞの自律する魔力さんたちがおいしくいただきました。
>>25 未到達どころか永遠に到達できないってことか…?
人類では
円環少女をアニメ化するなら、いっそイリーズ夫妻の馴れ初めからイリーズ戦争を2クールでどうだろうか。
円環魔法は比較的わかりやすい魔法だから初心者も入りやすいし戦闘は派手だからエンタメ的に十分だと思う。
しかも結構社会派な内容もあるから案外NHKでも大丈夫かもしれない。
なにより変態がいない。
>>31 魔法消去が一切出ないじゃないですかー!
やだー!!
仁を拉致ってくれば異世界召喚モノになるから問題なし
円環少女ゼロか……角川だしアリだな
億単位で人が死ぬ展開を主役側がやるのは、別の意味できつそうだ。
イリーズさんマジ宇宙怪獣。
イリーズさんはゴジラの方だと思ったな。
あれだ、生まれた理由とかもある意味人間(魔法使い)にとって自業自得な点とか。
幼きずなルートをアニメ化すればええんとちゃいますのん?
でもあの年齢で時空の果てに行き着くレベルのバッドエンド経験してるんだぜ?
>>33 魔法が文明の前提になってる魔法世界に魔法消去者を連れ込むのって
それこそゴジラ上陸クラスにやばいんじゃないか?
最悪魔法消去を発動した瞬間に都市が崩壊してもおかしくない
>>39 魔法消去によって「自然法則の歪み」を打ち消せることに
メリットを見出せるのならアリかもしれん。
神音大系世界なら、索引を気にせず好きなように演奏できるとか
円環世界だと魔法消去によって公転周期がずれたりするんだろ
大災害だわ
基本的に「魔法を制御する魔法」の方が消去に弱いから
魔法による動力炉とか即制御不能で大災害だわな
暇だったから過去スレ37から読みなおしてた
スレ39の834がすごいな
834 :イラストに騙された名無しさん : 2011/11/16(水) 19:53:41.72 ID:CJbsNkTq メトーデがレイシアを欠陥機呼ばわりする理由がいまいちなあ。
と考えてて気付いた。 かなり大がかりなイベントに「巻き込む形で」人間である紫織を排 除しようとしたメトーデに対して
三話のレイシアは誘拐犯の変態に関して明確に「あれ殺そう、許 可をくれ」と宣言してる……。
誘拐犯を殺すこと自体は造作ないかもしれんが、殺したあとはどうするつもりだったんだろう
レイシアが殺るなら上手いこと隠蔽できるのか
>>43 その後、銀河がスノウドロップは人間が不要だと判断したら
大量殺人に走るはずと言ったので、他のレイシア級も殺人自体は
可能と見ていいと思う。
今回紅霞がやったように「標的を破壊」すればそれが有人なら当然中の人も死ぬわけだ。
紅霞の場合は元より兵器としてはたらくのが存在意義なわけだから、
自身の行動が殺人に繋がる可能性もその判断フレームにもちろん入ってるだろう。
メトーデもおそらく同様。
スノウドロップの場合、現状では「人間の安否」自体を判断フレームに入れてない。
ヒギンズのhIE処理レベルと同じようなもので、人間の存在に期待しないし壊れても気に止める必要もないという感じ。
レイシアさんが真におっかないのは、あの宣言が「何かの動作のついでに殺す/死んでしまう」ではなく
「特定個人を排除することによって発生するメリット(あるいは社会的デメリットの消滅)」を挙げて
殺人すら選択肢として否定しない状況構築能力をアラトに認識させようとしてるところ。
……そういや誘拐犯、あの後どうなったんだろうな。
事件の当事者であるアラトに警察からお呼びがかからなかったあたり、
「殺しはしないけど、アラト達に干渉できないような状態にした」可能性は否定できないんだよなー。
ちょっと言葉が足りないか。
メトーデと紅霞の判断フレームだと「人間の殺害に自ら手を下すこと」は
「自分にとって不利な戦闘的状況(倍々ゲームで最終的には自身が破壊されることに繋がる)を招く」から
それしか生存手段がない場合に限っての選択肢のような気がするんだよな。
彼女等はレイシアのように情報の隠蔽や改変が好き勝手にはできない設計だから、
自分の状況をできるだけ優位に置くような使い手を求めるし、
だからこそ潜在的に自分を破棄しようとする渡来や紫織を排除するように周囲を動かしたけど
自分で手を下して「殺人ロボット」と見なされる(社会的優位をかなぐり捨てる)状況を作ろうとはしない。
おそらくそのあたりがレイシアが一歩踏み込んでる点で、
メトーデの判断基準からすると異質で理解困難な部分なんじゃないかと思う。
redjuice絵のレイシアはソリッドな感じだけど、漫画版は結構柔らかめなデザインだな
漫画のレイシアは髪の匂いを嗅ぎたくなる、そんな私は決して賢猟大系の魔法使いでは無いよ。
全体的にぽよぽよしてるというか肌ぷにぷにしたい質感
>>48 BEATLESSに限らず、エースのコミカライズ作品の宣伝は
原作の出版社による宣伝より大々的なんだよなあw
単行本発売の暁には、またTVに映ると思うぜ。
しかしあの面倒くさいスーツのデザインをよく自分の絵柄に落とし込んでるもんだ。
55 :
イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 12:57:54.12 ID:GuJRycrL
円環少女読み終えてやってきましたー。
2チャンネルは初めて利用するので、色々よろしくおねがいします。
歓迎しよう
>>55 取りあえずみんなと同じようにメール欄にsageと入れようか 全裸で
とりあえず専ブラで機械化しようか 全てはそれからだ
sage?
とりあえずこれでいいのかな?
インフォメーションもう一回みてきます
半年ROMれ
60 :
55:2012/02/24(金) 13:12:29.57 ID:GuJRycrL
ここで発言するには、ルールの理解が足りてなかったです。申し訳ない。
あるていど理解するまでは発言しないようにします
ま、難しいもんでもないし、気張らずぼちぼち語ればいいさ・・・
アンゼロッタとアリーセのネジが飛んでる敵方の女はいいね。
話が通じないけど当人は哲学ありそうな辺りが。
そうか?セラとオルガの変態二大巨頭と比べると全然まともだと思うが
やっぱり見た目のインパクトって大切だよね
錬金大系と聖痕大系の最高位魔術師に思いを馳せると…フフ…下品な話なんですが不覚にも勃起してしまいましてね…
決して唯の度を越した被虐趣味者ではない とか最初の頃は地の文に書いてあったというのに
せんせは関わった人間も纏めて堕落させる才能が在ったんだろうか……
セラの場合全裸飛行紳士が最初あたりにでてきたから受け入れやすかったんじゃね
全裸に近い格好が普通の文化なら現実にも存在してるしそこまでは変態に感じなかった
せんせというか溝呂木博士のせい
キチというか、一本筋が通ってるキャラはいいな
倫理観というかいいことと悪いことの判断基準がその場の気分や自分の都合なんかでぶれたりしないキャラは見ててスカッとする
オルガはともかく、セラは真人間の部類だと思う(真顔
7巻以降の敵はどこまで行っても、せんせと行動原理が対極だよな。
一方、ぶれるっちゃぶれるけど、その過程で心身共に血反吐ぶちまけてるせんせの悲痛さは応援したくなるしね。
12巻で罠張ったときのアンゼロッタは、心なしかドヤ顔に見える。
その辺の大物と比べるとマチルダさんとかちょっと頭が変な人どまりだな
マチルダさんは白ければたいてい許されるからいいのさ!
こんな所でもハズレっぽいのかw
マチルダは自分の世界でも変な人だけどな
捨て巫女は今風に言うなら「残念系」だしね〜。
一応善人で優秀な魔法使いではあるのが毒気を薄めているとも。
残念じゃない人の方が少ない県
円環少女で残念じゃない人を考えてみたが
東郷先生、グレン、ネリン、クレペンス
これくらいしか思いつかなかった
>>73 なぜだろう、そのメンツのなかでは、クレペンスが凄く残念に見えてしまう。
やっぱ、『自分に自信がないから誰かの犬になる』ってのがダメなんだろうか。
クレペンスじゃなくてクレメンスの間違いじゃなかろうかと考えこんでしまった
ちょっと犬根性と負け癖がついてるだけで
クレペンスさんは残念じゃないよ!
ギャグシーンのあるなしと生死か
前三人はひたすらシリアスに突っ走った挙げ句死亡してるけど
クレペンスは自分からギャグをばらまきギャグにも巻き込まれせんせにツンデレかまし……
暮れペンスはリュカ抱えたケイツを取り逃がしてるのが
何気に一番格を下げる原因になってると思うんだ
今日は月刊エースの発売日だな。
レイシアを視姦する日々が始まるな。
俺はスノードロップ一択だがな。
最後の魔法使いの援護でもあったんじゃね?
ああそっか最後の魔法使いにとって見れば自分より未来の存在を捉えられる魔法使いほど有用なものはないな
ケイツ何気に最後の魔法使い含めて今まで誰もできなかった
未来の人間に直接魔法をかけるという離れ業をやってるからなぁ
本人にその自覚がないのが何ともケイツだが
あれが枠を超えた魔法で誰にもできない離れ業というのに異論はないけれど
増幅器がケイツに干渉しなければできなかった訳で……
あれ? 増幅器が犯した間違いというか、自滅の一手はケイツに干渉した事なのか。
>>78>>80 なぜクレペンスが抵抗したという解釈が出てこない。
ケイツって敵からすると微妙な立ち位置だよな。無視するには
力を持ち過ぎてるけど、放置すれば無害かもしれない相手なので、
むやみにつつきたくもないっていう。
コロッケさんは機械化装備は合わないから頑張っても使えないのかな
アンゼロッタに聖騎士将軍兼神敵にされたけどアンゼロッタのが格は上みたいだったが…
最後の魔法使い陣営から援護あるんじゃない?
有象無象の聖騎士だと、再演相手には御覧の有様だし。
幻影城が在る以上完全索引からまた違った形の奇跡を引き出せる可能性も在るしな
精霊騎士を不死として入手したのは都合の悪いことは忘れる使い勝手の良い戦力が欲しかった再演の陰謀も在るだろうし
コロッケさんがわざわざ歴代2位の若さで聖騎士将軍になったっていうから1位でも出てくるのかなーと思ったら何もなくてちょっとがっかり
1位はアンゼロッタじゃねーの?
七巻に書いてあった時アンゼロッタが将軍になったのは20歳 エレオイルは17歳だから一位は出てきてない
まあ肝心のエレオイルさんが将軍になったのがいかんせん最終巻やからな…
>>84 ケイツ討伐に関してはクレペンスは割とノリノリだよ。
それまで雑魚の掃討ばっかだったせいで、
「貴殿がただのドブネズミじゃなかったのがせめてもの救い」とか
よりにもよって下水道を逃げ回ってるケイツに言ってるし。
そもそも「解除できるから見逃せ」ってケイツの提案を突っぱねてる。
93 :
記憶喪失した男:2012/02/26(日) 10:34:36.76 ID:qMoISTS6 BE:1094967528-2BP(3)
「あなたのための物語」 長谷敏司
250位/275作品。日本語小説。
人工知能ものSF。
小説を書く人工知能の物語だが、特に興味を引かれる箇所もなく、
深い哲学もない。まったく平凡な物語だと思う。おまけに文体が堅い。
「円環少女」は面白そうだが、この物語は駄作であろう。
良質な日本SFはなかなか見つからない。
エースのBEATLESS漫画版は一話目どのへんまで行った?
>>92ケイツさんあの時もう再演解除出来るの?スネア出来るならやりかねんけどw
最終話、他のラノベと違って仁がラスボス倒しても現代をどうにかするのは京香だしあの未来に繋ぐのはきずななんだよな…
恥ずかしい姿ってきずなが再演で操った魔法使いに魔法改造させまくったのかな。機械化したらスゲー強そうだけど
あと運命の化身のきずなが呼ぶ魔法使いって本編世界で死んでる奴なら、本来の時間軸では生きてる奴も呼べないのかな
フィリップの言い方だと本来の自身の時間軸でも死んでそうだけど…てかどうやって召喚されてからあの状況を理解したんだ…
発売日は昨日だったし漫画の話良いんだよな。
>>94 40ページぐらいあったけどレイシア登場までしか行かなかった。
けっこう丁寧にやってる。漫画で読んで気付いたんだが、
BEATLESSってホラージャンルでもあるよな。
まあロボットも魔法使いも妖怪も普通の人間とは考え方や能力が違うって点じゃ一緒だしな
水が膝くらいあれば人は死ぬってのを実体験させられるような恐怖というか……
煽り文にもあったよな 世界が僕らのものであるうちにとか
社会的な死亡に敢然と立ち向かった仁さんかっけー(棒
読み直しててふと思ったが
再演大系は神音大系の人たちが願った救いの形だけど
願った救いが過去に戻ってやり直したいものだったということは
地獄に信仰を伝えてしまったことをなかったことにしたかったんだろうか
それが全部ってわけでもないだろうけどな
対症療法的な手段であらゆる不幸を全て潰していくのが多分一番効率がいいだろうし
どんな風な願いから生まれたとしても人を救う神は結局再演に行き着くと思う
過去改変を願ったのはきずなの乳…じゃなくて父であって、騎士団自体は神の降臨が目的じゃなかったっけ?
いまいち覚えてないから読み直してみるか…
>>102 それはバベル再臨の動機
議題はカオティックファクターとしての再演大系の発生について地獄に住み着いた神音大系の魔導師が考えた救いの形
ところでラノベ感想系のブログを漁って見たけど円環少女は評価が極端に別れるな。
だいたい絶賛されるか途中で切られるかだもんな。
変態に付いてこられない・社会的な厳しさに打ちのめされていく主人公が肌に合わない・設定がムズい とかかなあ
学生位の年齢層なら禁書とか劣等生のが受けそうだし
カオティックファクターといやあアバドンとか最早よく生きてたなってレベル
どっかの黄色みたいにぼっち時間長いアバドンだったら普通に跡形もなく消えるぞ
>>103 "人間を救う秩序の神"自体の定義を神音がした描写なんて有ったっけ?
それと再演の発生自体には関わって居ないはずだけど
むしろあれはメイゼルの螺旋魔術の影響である可能性の方が高いと思っていたが…
円環少女は人を選ぶかもね
秋田スレで紹介されて読み始めた口だけど、紹介してくれた紳士には全裸で感謝している
円環少女を好きそうな人間がメインターゲットなレーベルが無いのがいかんな
ラノベにしては複雑でお堅く、一般小説にしてはファンタジー色が濃すぎる
案外メディアワークス文庫がいいかもしれんね
>>105 定義じゃないけど神音が願った神としては再演だからな やっぱり無かったことにしてやり直したいと自分以外の誰かが救ってくれたらが再演の元だと思うよ
カオティックファクター自体はいつかどこかで発生した瞬間全時間軸に影響を与えるから原因が何かはあんまり関係ないし
螺旋の化身で分岐したのはあくまでメイゼルだけだし魔法大系があれで分岐したってのは早計だと思うよ
再演は神音が願ったから索引型なんじゃなかったっけ?
再演は索引型の法則が一部適用できるカオティックファクター
普通の魔法大系ではない
そういえばBEATLESS漫画版のサブタイ変わったんだな
審判の日からディストピアか
>>105 12巻「真なる悪鬼」を読み返してごらん。
エレオノールの糾弾に対し、アンゼロッタが「この世界に帰化し根付いた神音世界人が望んだ救いのかたちこそ再演だ」と言い切っている。
だからこそ再演は索引型でありカオティック・ファクターであるというのが神聖騎士団の上層部の見解だと舞花も言及している。
帰化人の魔法(もとい文化)がどっちに帰属するかって話だよなあこれ。
地獄というフィールドで発生したからカオティックファクターだけど、それを生み出した直接的なトリガーは
帰化した索引型の神音世界人だという。
>>107 神人遺物、要は世界そのものを自然法則ごと歪めてを破壊できる螺旋の化身や
魔法世界構造に直接的な影響を与える魔法は再演による歴史分岐とはまた違う形で
魔法世界の原型である"地獄"の秩序を歪めて違う世界を作りだすのかな、と
>>110 確かにそのセリフは有るけど、あれはアンゼロッタの詭弁だと思っていたよ
あくまで神音の秩序下にある神聖騎士団がそれを言うのか?と
"地獄に根付いた"神聖騎士団の神音魔法には影響が出ていないようだし
でも"索引型のカオティックファクター"の元を考えると神音の影響なのか
とりあえず読み直してくる
>>112 通常の魔法大系とカオティックファクターの発生過程を混同している。かなり独自解釈に傾いているな。
後、あれはアンゼロッタと舞花の口を借りた再演誕生過程の説明だから詭弁などではない。
溝呂木博士も魔法の知識がないから索引でも魔力でも無いカオティックファクターになってるって補強する説を言ってるしな
逆説再演が索引系なのも願ったのが索引型魔法を使ってる神音だったからってなる訳で
他の世界は他の世界でまた螺旋の化身とは別だと思うよ、反動を受け止めるために生成されるのは螺旋同位体で十分だし
BEATLESS-dystopia、良コミカライズなんだけど、俺の印象に
残ったのは、レイシアのTバックとやたらアラトにスキンシップする
リョウ、こんぶを巻いたスノウドロップだった……。
レイシアのTバック・・・?
ちょっと書店行ってくる!
仁の射撃技術ってヤバいの?
あんま覚えて無いけど最終巻の1キロ狙撃と、拳銃の精密さは凄まじいとか聞いたが
詳しい人に聞きたいが動く敵には銃弾ってあんま当たらないの?
狙撃も皆足止めてる奴狙ってた気がするし
長距離で動いてる標的を狙撃するのはかなり技術と経験を必要とすることは間違いないよ。
漫画では当たり前に殺しまくるけど実際の戦場では走っている兵士を狙撃するのは難しい。
仁も標的の魔導師に光学的に補足されない距離から相手の不意を突いて狙撃する一撃必殺のスタイルが普通。
仁にとって銃は攻撃魔法と同じだからジモリー先生に徹底的に鍛えられた。
せんせはどっちかと言えば狙撃は常人が考えられない程鍛えた系だからなぁ とは言え1kmは普通に凄いことだけど
動く的に当てるのがどれだけ大変かって言えば数撃って当てるならともかくまちぶせじゃない暗殺でやるにはほぼ不可能だと思う 照準合わせとか撃ちながらしないといけないし
やっぱり本領は接近戦だと思うよ 狩猟魔術師中隊のところに殴りこんだ時とか思考加速した雷神と斬り合ったりとか
数百メートルレベルで対象が歩くだけでも無理?
せんせはヘイヘやゴルゴのジャンルなんだろうか…
拳銃も移動する敵に10m?位から当ててたけどアレも軍人よりヤバいの?
白兵戦や射撃の腕前もすごいんだろうけど
現代兵器と魔法両方の知識が豊富だから魔法か魔法消去のどちらが有効かの判断が下せるし
メイゼルや鬼火衆に適切で具体的な指示を出しているところをみると仁の本領は前線指揮官だと思う
指揮官としては若干前に出過ぎな気も
>>115 リョウのgthmに磨きがかかったのか…やるな漫画版
関連しそうだからついでに横から聞いちゃうけど
せんせの使ってる銃がサンダーファイブっていうのは見たけど
この銃ってせんせと相性とかいいの? どういう優位性があって使ってるの?
簡単にググって見たが、散弾が撃てるリボルバーとしかわからんかった
>>126 魔法使いだと鉛玉二三発くらいなら物陰隠れれば回復するかもしれない
サンダーファイブで散弾ぶち込めば至近距離なら大体即死してくれるからその心配が減る
普通に散弾銃を使わなかったのは隠し持てないのと取り回しの問題だからじゃないかな
スコープの視界はすごく狭いので、観測手がいない状態で動く対象を狙撃なんて普通は無理。
数百の数がどのくらいかにもよるけど三百も離れれば止まってる相手ですら一撃では難しいレベルだよ。
でも、そういう現実的な話と比べてしまうと興ざめなので
素直にせんせは射撃も白兵戦も鍛えに鍛えた人、ということで良いと思う。
1200m、雨の中でヘッドショット決めるフリーダ。
サンダーファイブは銃としては超ゲテモノだけど
「取り回しが良くて面で攻撃を投射できるツール」
と考えればそれなりの説得力はある
片手で扱えるから即剣での戦闘に移行できるし
問題は遠距離完全に捨ててることぐらいか
あと、一巻でサンダーファイブ使ってたのは、
神音の防御魔術を魔法消去なしで削って破壊するため。
点で攻撃する銃弾より、散弾のが有効だったから。
普通のショットガンじゃないのは、おそらく取り回しを考えてだろう。
魔法使いは基本的に魔法を撃ち合う中長距離戦闘が主で近接戦闘は得意では無いからな。
専任係官の内近接戦闘を得意とするのは鬼火、舞花、八咬そして仁。
仁は長距離狙撃の選択肢もあるから使い勝手良いことこの上ないな。
魔法消去環境下での近接戦闘に対応するのは
最初から悪鬼対策を念頭に置かないとまず無理だしな
アンゼロッタや雷神はやっぱジモリーみたいに東郷先生に剣で対応できるんだろうか
グレンとかは受けるのは無理そうだけど近寄られる前に逃げれるかな?
>>131なんとなくだけどガンダムvsシリーズでバリア武装がV2ABのスプレーガン一発でパリイされる感覚連想した
分かりづらくてスマン
本当はGovernorを使いたかったけれども、手元にThunder5しかなかったのかもしれない。
夜だからってそんな下劣な言葉を使うなんて……
本当は「調速機」を使いたかったけれども、手元に「雷伍」しかなかったのかもしれない。
……せんせの使ってる銃の説明を聞くとメイゼルは興奮するんだろうか。
書いてて思ったけれども、円環大系の得意な人工稲妻とThun……「雷伍」の名前を
かぶらせてるのかなと。
円環1巻は2005年発売だからな。
トーラスの“ザ・ジャッジ”も、S&W Governor もまだ発売されてない。
それにしてもこんな一気に出るとはなあ。
Governorは2011発売だったね。失礼。
>>134 技量でせんせに負けるアンゼロッタでは鬼火の相手はきつい。
雷神も見切りを超える速度で一太刀食らうと終わる。それに鬼火の消去はある意味せんせより容赦無いし。
グレンは対ジモリー戦みたいに懐入られたらほぼ詰む。逃げきれるかどうかは事前にどれだけ《対応》を仕込んだか次第。
>124
あれはガチホモではないだろう。
ただ単に、せんせの書く友人関係は両性問わず
混沌寿司がはしたなく涎を垂らしかねない濃厚な関係描写になってしまうだけのことだ。
雷神は一応魔法で反射神経水増ししてんだっけ
至高の人がせんせに劣ってた描写あったっけ
>>142 12、3巻辺りの斬り合いで、剣術はせんせがリードしてるとあったような。
魔法使い達とルー大柴の会話を見てみたい
男が連発する卑語に悶絶する魔法使い
だが魔法消去によりそれに抗うことも出来ない……!
このドS!!
ガクトとかの歌なんて卑猥過ぎて都条例に引っ掛かるよな?そうだろ、慎太郎閣下
まぁ魔法使いに接近戦挑ませる時点で相当な技量だよな
そこまでいければ大抵は消去者有利だろうよ
フリーダムとかジャスティスって魔法使い的にはどんな意味になるんだ
鬼火衆が全力で録画するレベル
教育テレビの英語教育番組とか見ても興奮出来るのが良く訓練された鬼火衆。
やっぱりお笑い短編集はもう一冊出して欲しかったな。
アニメ化するなら変態コメディ成分を多めにすれば作りやすいかもね。
8巻以降で箸休めのお笑い短編集出てたら暴動が起きるぞ
円環はノンストップで駆け抜けた所がいいんだぜ
円環在庫不足ってほんと?
渋谷とか都内の本屋二〜三件周れば全部あるけど
10巻まで読んだけど、きずなが悲劇のヒロイン気取りでうざい、自称社会人の仁は悩みすぎ
後は面白い
せんせは最初以外迷いの人だからな、無意識泥沼一直線でもあるけど
きずなに関しては最後まで読まないと言い切れない部分もあるからなんとも
きずなの場合、魔法を積極的に使うと一方的に相手の意思を踏み躙ることになるから良心があるならそりゃ悩むわな。
悲劇のヒロイン気取り、っていうけど、ある面で言えば間違いなくそのものだと思うんだよな
ただそこに生々しい打算とか保身とかが入り混じってるせいで、素直に受け止められてないんじゃねえかな
一時エロゲ界でヘタレの代名詞とまで言われた君が望む永遠の孝之ちゃんも、環境的には同情の余地が多々あるように
きずなの状況を考えると、うざいと言うのは否定できないが、同情が先に立つなあ俺は
自称扱いはひどい
仁はちゃんと社会人だぞ
過去形だけどな!
俺達の世界では社会人って〜とか言ってたのも凄まじい皮肉になったな!
公館と小学校教員首になってもNPO法人代表だからちゃんと社会人だぞ
社会人とは何なのかという切実な問いかけだったんだよ!
鬼火の虎さんは強いんだか弱いんだかよく分からずじまいだったな
>>163 単独行動でも寿司の走狗に食われないならわりと強くね?
>>157 ・重すぎた家庭内事情
・日常の象徴みたいなぽんやりとしたキャラなのに生きるか死ぬかに巻き込まれ続ける
・惚れた男が家族を殺した&京香からも突き放される
・魔法もいろいろ重いしそのせいで糾弾されるわ利用されて殺されかけるわ
・魔法を使いまくって人類最後の人間にならないと個人としてはバッドエンド直行
悲劇要素はこんなもんか。
それでも野に生える草のように逞しいきずなが好きだ。なんだかんだでみずきちも一緒だし。
>>165 ・父親は惚れた女のために自分を育て、
そして使い捨てた。
これも追加
アリスよりはきずなの方が好きだな
今はこんなに擁護してもらえるきずなちゃんですが、リアルタイムでは
叩かれまk……げふんげふん。
でも原因は、いろいろなものを仁に押しつけて逃げてしまうって
一点にほぼ集約されてたよね。瑞希が相手だと人殺しの覚悟さえ
決めてしまえるってくだりを読んだときは、きずおとして生きた方が
立派になれるんじゃないかとちょっと本気で思ったり。
まぁ、必ず最後の魔法使いとなって落とし前をつける事になるからきずなの醜さも容認してたというのはある
花も恥らう女子高生なのに
承太郎じみたことを素手でやらされた時にはさすがに同情せざるを得なくなった
きずおは、セーラー服と狙撃銃をやっていたときが人生の頂点。
8巻や10巻の時は叩かれたけど
それ以降はあまりにも悲惨すぎて…
まさしく呪われた招かれざる救世主だからな……
小奇麗な結論に落ち着かない人間性こそがきずなや仁の魅力だな
特に悪いこともしてないのにお寿司さんに死ね死ね言われまくってるし
お寿司さんは再演死ね。氏ねじゃなくて死ね
しか基本的に言ってないからな作中w
そもそも再演に肯定的な人間が作中にほぼいない気が……
つ神音大系
作中にいないというか、再演世界を肯定する敵に対して
それを認めない主人公側というのが基本的なスタンスだからな
主人公(仁)の視点で物語が進めば、そりゃあぱっと見は再演否定派が殆どに感じるわな
漫画BEATLESSを読んだ。
まず気になったのはキャラの表情がすこし乏しい印象がある
ユカが魔法少女みたいな造形
アラトがカワイイ顔をしていた
アラトがカワイイ顔をしていた
アラトがカワイイ顔をしていた
殆どに感じると言うか実際神音世界だけが異端で他の魔法使いにとっては唯の悪夢みたいなもんだからなぁ 悪鬼のために無駄に動かないといけないし
事に既得権益を持ってる三十六宮とかは絶対に認めないだろ あとワイズマン的にもあんまり美味しくないし連合は言わずもがなだし
三十六宮の各宮一位の世界が地球に来ないのも再演に関わりたくないためってくらいだし
そもそも神音大系にとっても再演はあくまで使い捨ての道具だしな
ディズニーに出てくるような意志のある家具と変わらない
漫画BEATLESSはなんかユカが可愛く描かれすぎてるせいでアラトがシスコンっぽくなっちゃってるな
ユカが可愛いからじゃなくてアラトがお人よしだからこそあそこはアイスを買いに行ったわけで
あそこのユカはもっとコミカルでともすれば普通の人がうざいと感じるくらいでないと初見の読者に誤解を招きかねない
一昔前のコミカライズ群に比べるとすごくレベルアップしてるなとは感じたが…やっぱり説明台詞が多くてちょっと辛いな
せんせが国木田撃とうとした場面とドンパチしたゲーセンどの場所あたりなんだろう
>>182 >そもそも神音大系にとっても再演はあくまで使い捨ての道具だしな
ここは逆じゃね?
そもそも神聖騎士団の始まりの15騎士を極点に導いたのも再演だぞ
説明台詞ってかモノローグ多目になるのはどうにもならんね
アナログハックの解説あたりはもっと文字増えるだろうしなあ
>>182 妹会議で甘え上手って言われてたから、可愛いのはあってるんじゃね?
アラトもユカに対する甘さと、他人に対する優しさは明らかに質が違うし。
ユカが他キャラとタッチが違って違和感あるのは同意する。
なんか体が大きく見えるよね?いかり肩?
>>185 神音も再演を道具だと思ってるし再演も神音を道具だと思ってる
だから相手を利用する覚悟がないきずなは悲惨なことになったわけで
再演と神音の関係を端的に表しているのが舞花とアンゼロッタだろ。
一緒にいても互いを利用しあうだけで仲間にも友人にもならなかった。
どっちかが優勢になろうとしてて肩を並べて協力するとかそういう発想が無いからなぁ
エレオイルさんは例外的にコロッケ教発祥しちゃったけど
懺悔します
昨日いかがわしいキモチ満載でとある戦ヴァルの薄い本を見てみたら、
描いたひとが鶯神楽氏その人でありました。
内容もまあオーソドックスで良かったのだけど、紫織さんのはしたない本はまだですか!とか思ったら何かちょっと興奮してきたのです
……もちろん「こんなものを描いてるなんて!」とか非難するつもりは無くて、
ただただびっくりした。っていう話でございます
俺はメトーデのはしたない姿がすごく見たいです。
首から下全部がメカ? そんな事は些細な問題に過ぎない。
九位「マッタクダナ」
魔法熟女まじかる九☆位とか急に脳内に浮かんできた。なんだこれ
ああ…お巡りさん、俺です
ラノベを配信するのかな…?
絶版の本は長谷先生に限らず結構ほしいの多いんだよな…… 電子書籍は隙間埋める形からもっと繁栄してくれると嬉しい
>194
フリーダは従来の枠組みだと「電子化しても採算取れない」という理由で電子書籍化も困難だったっぽいから
これで配信されて少しでも読む人が増えるといいなあ。
面白いのにどこにも置いてなくて布教もままならないという状況がなくなるというだけでも。
最近はやる夫スレの方でもやってるしこのままフリーダ復刻の流れ来るかなー
長谷敏司全集…
ちと需要がないか
連投になるけど、フリーダは普通にハリウッド映画の原作になるレベルの小説だと個人的には考えている。
フリーダやる夫でやってるのかw
フリーダは女と女の情念がいいんであってやる夫だと主旨が違っちゃうような気がするなぁ
あとハリウッドは駄目だ 何故かは言うまでも無い
やる夫スレでやってるのはキャラクターをまどマギに置き換えたやつじゃなかったっけ?
ほむらがフリーダ役でハマりすぎてて吹いたが
やる夫スレは全部主人公がやる夫なわけではないぜ
件のスレはまどかマギカのほむらとまどかだ
あのスレ、フリーダほむらがアリスまどかしか本当に見てなくて、実に原作通りだよな。
今ちょうど地下編。
ときどき大きい絵とか風景が入るともっとメリハリつきそうだけど、ずっと地下だからAA足りなくて苦労してそう。
細かい改変とか、読んでて驚いたくらい頑張ってる。
まあその手の二次創作の話題は本スレではほどほどに
>200
ITPもの、という分類でまとめたらalloと楽園とトイソルジャーが一個にまとまるという
実に読み応えのありすぎる状態に。
いやとりあえずインパクトのありそうな面子を並べてみただけ。
ITP関係の話全部入れたら一巻じゃ収まらんだろうし。
楽園とalloが一冊の本に収録されてるなんて、読後感の違いに眩暈がしそうだ
「地には豊穣」も含めてまとまったら面白いそうだな
トイソルジャーも登場人物は「肉体年齢はともかく」生きてる時間はせいぜい7〜8年という、
ある意味で子供を描いた話ではある。
……まあその7〜8歳児があっちでは脳天撃ち抜かれこっちでは挽肉にされて
人間のカタチすら残らず白濁した眼球放り出してたりするわけだが。
円環全巻読み終わったー
ラストの展開はハッピーエンドで良かったんだけど、
後日談が全く描かれてないのが正直かなり残念ではある(大人メイゼルは除く)
もうちょっと余韻が欲しかったな
まあ主人公は仁で本筋は最後の魔法使いの誕生だからな
増幅器との戦い自体がある意味エピローグと言えなくもない
というか荒れ野の楽園全体が長い長いエピローグな気もする 増幅器戦もたしかにエピローグっぽいけど
この後みんなが単純に幸せになれるわけではないからなー
ケイツは医者になっても狙われるだろうし
鬼火衆も刻印魔導師のまま
きずなには厳しい未来が待ってるし
寒川さんは変態に縁があり続ける
>>216 成長したメイゼルに敗北して飼い犬にされるであろうクレペンスも追加で
寒川さんの行く末は気になるんだよなー。ある日ぷっつりと
魔法使いに縁がなくなるかもしれないし、逆にある日不意打ちに
どっぷりと関わる羽目になるかもしれない。
メイゼルはある程度は見届けたんだろうなー。
寒川さんは地獄の親善大使として協会に派遣されるんじゃないかな?
護衛にセラがいることだし、円環世界はメイゼルが屈服させているから適材適所だろう。
まあ、変態に囲まれて涙目になる寒川さんを視姦したいだけなんですけどね。
寒川(父)の行く末も微妙に気になる
古い価値観を強固に残した人としての出番があって良かったよね、月光仮面(偽)
7巻の短編集がギャグメインで面白かったわー
ああいうの1冊で終わらないでもっと読みたかった
子沢山な内藤さん一家は魔法世界人の根付き方のひとつでもあるんだろうな。
神音騎士団の東京侵攻時に駆り出されて殉職とかしてないといいが。
どういう状況でこんな取り合いをさせたんだろう…… まぁ走狗が可愛いからどうでもいいか
ロッジの係官の個人裁量が敵対者や刻印魔道師に対する生殺与奪の全てみたいになってるけど、
フィリップ殺した東郷先生とかあからさまに越権行為だとやっぱ他の係官に殺されるの?
京香がおkサイン出してれば多少やり過ぎても良いのかな?
地の文で越権行為と書いてあったけどバレなきゃいいんじゃない?
煮え湯飲まされたのは公館だし協会も強気に出れなそうだったし
イリーズは豊かな胸部を持っているのに娘の絶壁具合はどうしたものか?
・イリーズは実は貧乳(遺伝説)
・パパ方の祖母が貧乳(トリア家の呪い説)
・再演の仕業(犯人はきずな説)
どれだ?
胴体両断したのは協会があからさまに公館を虚仮にした例だからまぁ問題はないはず
そりゃ明確に東郷先生が切ったのバレたら多少は政治的に拙くなるだろうけど
明確に政府に敵対して離反すると出てきてない専任係官が殺しに来る、らしいが…… 九巻の反乱が長く続いてたら登場したらしい
せんせのブログ見たけど、政府と皇室関係(?)かな?
片方は麻薬中毒BBAが言ってたもうひとつの魔獣使いの家系の事かもしれないけど
皇室は真なる悪鬼の純粋血統だったりして。
だから2000年もの間協会も手が出せかった。
日本にいた魔法使い達を追い払った事実が神武天皇の神話になったと考えると面白い
国津神や土蜘蛛が魔法使い、みたいな感じか
むしろ土着の神はカオティックファクターではあるまいか?
係官はみずきちの屋敷見る限り自主or治せない負傷したら退職できるのかな
仁やジモリーは有耶無耶だった上指名手配されてたし
国家の走狗(表に出せない案件専門)だから平穏無事な一生は送れない。
公館の一般職はどうだか知らんが、彼等も情報漏洩=死な気がする。
みずきちの家はかなり特殊な事例だと思う。
自前の情報網と影響力を持ちながら代々係官やってるのも再演と接触するためだったんだろうし。
破壊や舞花みたいに魔法の素養有る奴はどっかで見つけたんだろうが鬼火は何して見つけたんだろう…
仁の事考えると係官が気に入れば入れんのかな。仁が相当努力したのは言うまでも無いけど、初期から仁を見込んだのはジモリーだけみたいだし
ジモリーが公館ずっと居たら鬼火破壊辺り以外皆銃持たされそうだ
>>236 東郷家も公館に関わる旧家だから家業を継いだようなもんだ、9巻読みゃわかる
運命の化身のきずなって、
ローブの剣使えるイケメン:グレンと共闘。仁を殺した協会を嫌悪して?(でも殺したのはケイツの筈・・・?)
幼女:イリーズ様の義理の娘、関係は良好?
謝罪したおとなしそうなの:不明。推測だが仁が・・・→ニガッタ呼んだ人?
ifきずなの話見てえなあ…黒冨野や虚淵ばりのスーパーバッドエンド無双になりそうだけど
資料集とかファンブック(灼眼のシャナノ全テ的なもの)とかの話はないのかな
映像化は諦めてる。ビートレスのがありえそうだし
やっぱり人気かね。
ある程度の知名度ないとな。欲しいなんてレベルじゃないけど。
資料集を販売しても同人誌レベルの売り上げだろうから正規の出版ではむりだろな。
最近きになるのはBEATLESSの感想を書いてるblogがほとんど見当たらないこと。
NTの連載物は5星以外は注目されないのか…
>>240 >NTの連載物は5星以外は注目されないのか…
まぁいつものことだな
チビきずな世界の、仁とジェルヴェーヌの物語を見れるものなら見てみたいわ
その場合、仁もジェルもまだ10代なんだっけ
>>238 >謝罪したおとなしそうなの:
メイゼル見て気まずそうにしていたから仁とくっついた歴史なんじゃないかな
>>243 地下都市編(核テロ編)で、『仁が戦うことをやめる選択をした』未来だと思う。
そっちの歴史では仁が戦わなかったからメイゼルが死んでいるっぽいので、
それでメイゼルに負い目を感じてるんだろうね。
んで、メイゼルがいないから、ニガッタがきずなに餌付けされてるんだろう。
おとなしそうなのはメイゼルが地下の攻防戦で死んで
片腕なくした仁と暮らしてるきずなだったんじゃないかな。
>240
サイトで四話まで読める、てことすらおそらくNT読者には気付かれてないと思う。
下手するとBEATLESSの公式サイトがあることさえも。
せんせの文章のみであそこまで密度高めるクソ度胸はいいんだが、
せめて最初か最後のページのどこかにサイトのアドレスぐらいは載せようぜ。
そのサイトだって更新全然されないしね…
>>243 いやあれはメイゼルに調教された後のせんせを知ってるから目の前に居る二人を見るのがいたたまれなかったんじゃないかな……
チビきずなの世界ってジェル生きてるんだっけ・・・?
各世界のきずなの姿が、絶望して歴史を終わらせた?年代だとしたらイリーズ叔母様ーとか言ってた奴はどんだけって話に
調教された世界ってたぶんメイゼル25歳せんせ24歳だよな
>>248 幼きずなルートは本編より七年時間をさかのぼるからせんせこと仁君はピチピチの17歳だ
まぁ、17歳の高校生仁君と9歳のょぅι゙ょきずなもかなりアレだが
アンゼロッタと舞花の考える再演が支配する世界ってどのあたりが違うんだ?
神音の教義と舞花の願いで違うのはわかるが結果は変わらない気がするけど・・・
あと舞花が再演魔道師になるのも未来の干渉の賜物?きずなが渡さなかったらどうなったんだろう…
「渡した世界」と「渡さなかった世界」があって
「渡した世界」の未来で再演魔導師があれこれした結果「渡さなかった世界」は合流して消えたんじゃね?
>>251 目指している結果が同じだから協力しただけだろう。
協会の魔導師が別大系同志で連携する描写が少ないことを考えると、魔法使いは基本的に個人主義、大系を超えて連携する発想そのものが乏しい。
おそらく神音大系も同じだが協会や連盟から孤立しているため同じ結果を追求する再演大系と手を結ばざる負えない状況なんだろう。
>>251 アンゼロッタ的には操られるのが悪い 操られたならそれが未熟者の運命だったんだだからな 魔法使いらしいといえばらしいんだけど非人間的と言うか公館より更に機械的と言うか
感情論と理性論で目指す結果は同じだけど協力しないでも達成できるなら別にそれでも良いって位の間柄って事じゃないか
再演への同調は多分幻影城の決戦の時に程良く心が折れるように誘導した部分もあるんだろうな
飽和戦術は計画通りだろうしいくつかの言動は出来る限り悪辣な手で生き残らせて自分で投げ出したくさせたりした部分もあるんじゃないかね
あの状況になった時点で渡しちゃう未来が優勢でそれ以前の積み重ねで大体は選別されてるんじゃないかな 最終的にどこかで神が降りれば良いんだし
個人的に疑問に思えることは、神音大系の首脳部はどの様にして「降臨」についてアメリカ支配層を説得したのだろうか?
正直、現在のアメリカ支配層が再演未来を受け入れるとは思えないけど。
>>253-254 アンゼロッタの「再演は未来の自分たちの子供」発言や、
再演の出自を知った時の騎士たちのリアクションを見るに、
神音側は、仁が見たほどには道具扱いしてないと
思うんだけどなあ。
再演世界=ディスティニープラン
仁=キラ・ヤマト
メイゼル=ラクス・クライン
・・・あれ?
……とりあえずせんせに土下座な。
雷で調教されてこい
ガンダムの話はよくわからん。
誰か解説を三行で頼む。
>>260 WAR IS PEACE
FREEDOM IS SLAVERY
IGNORANCE IS STRENGT
よくわからんが勃起した
倉本きずながあなたを見ている
>>264 その言葉でふと考えたんだけど、再演世界での刑事裁判は再演魔導師が裁判官を担えば誤審ゼロの即日判決だろうな。
犯罪が起こればだけど。
>>265 誤審0っていうか犯罪起こすのも再演に操られてだからな
だから言ってたろ、救われない奴はいつまでも救われることがないって
そして再演の邪魔になりそうな人程そうやって消えて行くという
>>254 "最後の魔法使い"も人類の終わりまで歩む為に自分が辿った歴史をそうなるように
干渉する可能性があるからなあ
誰かが干渉しているとしても降臨を意図している未来の魔法使いだけとは限らないのがなんとも
>>265 それは12巻での京香と警察幹部たちとのやりとりを無視しているな
京香の「《神》が現れても、えん罪は絶対になくならない……」という台詞に、
再演秩序のおぞましさが込められているのだが
>>269 誰に操られてるかもろくにわからず最後の最後まで操り糸から逃れられないとか呪われた魔法使いは伊達じゃないというか……
結局のところ再演の神の打倒を目指すなら降臨も増幅器の設置もあの瞬間が最も都合が良かったんだろうしなあ
ぶっちゃけきずなの再演絡みの理不尽さに比べればメイゼルさんの不幸は普通レベル、ケイツさんでやっと匹敵だな
なにより仁があんな娘無理ゲーって放り投げたし
再演大系以外の人間は全員好きなように操られるけど再演の魔法使いも同じように未来から好き勝手に操られる
操る奴は最終的には増幅器にたどり着くけどその増幅器も人を救うように人に縛られた神様の意思なわけで
改めて考えると再演世界って救いがないな、誰も彼も被害者しかいない
いや、救われる人間は大勢いるだろ。救われない人間はとことん救われないってだけで
すまん言葉が足りんかった。救われないっていうのは
再演世界では自分の意思で行動できるやつが増幅器含めて誰もいないって意味で使った
物質的には豊かだけど精神的には自分の行動が誰かの意図したものだと疑い続けることになるのはかなりきついと思う
真実を知っている人間だとどんなに頑張っても最後には絶滅する未来が確定していると分かってるから余計に
ラストページ問題は回避できないが、どんだけでも間にページ挟めるんだから報われないってことはないだろう
少なくとも頑張ってる間だけは繁栄が保証されるわけだし
努力による結果が神に約束されてるってのは運命論者にはすごく救いになってる気がする
その努力ができるのは再演魔導師だけだけどね
そしてその再演魔導師は操り人形に恨まれる
>>276 >精神的には自分の行動が誰かの意図したものだと
>疑い続けることになるのはかなりきついと思う
今の自分が(物質的に)満たされてれば、
誘導されてようが(自分のいない)遥か未来でどうなろうが、
気にしない人間が多数じゃない。
だからこそ、自分の意思を問い続けろという京香の言葉が、
毒になるわけで。
>>279 知恵の実を食べる前のアダムとイブは幸せだったんだよな
>>277 その努力すら自分の意思によるものか分からないのが問題なわけで……
>>279 そういう人間も多いだろうな
理想的な指導者が自分たちを導いてくれたらいいけど
誰もその立場にはなりたくないっていうのが再演大系だし
ある意味自由意思というか責任の放棄が再演の救いの根本なのかね
最後の魔法使いって未来のきずななのは確定で合ってる?
それすら定かじゃなかったりするんじゃないかと思ってたんだけど
一般用法的な他力本願と仏教的な他力本願とか
併せて考えるとオモロイな。
別に仏教知識そんなあるわけじゃないが。
>>282 そもそも全巻きちんと熟読していればそんな発想にはならんよ
もう一回最初から円環少女読み直すと伏線の多さに驚く。
メイゼルって三巻の砂漠のグレン戦で既に螺旋の化身使ってるんだな。
舞花がユカみたいなアーパー娘なら仁もただのシスコン兄貴で落ち着いたのにどうしてこうなった…
ユカは腹に一物って感じなんだがなー
仁がチョロかったらどうなってたんだろ
ラノベwww と甘く考えて読み始まったんだが・・・
普段使わない表現が使われたりしてて、戦闘描写とか理解に時間が掛かる
読むスピードも遅いからか、説明なのか現在進行形の描写なのかわからなくなって混乱する・・・へこむわぁ
3巻までなんとか読み終わったんだが、センセはなんで初期装備ナイフだけなんだよwww
1巻で長剣相手にナイフ1本って、どんだけ油断してるんだよwwwww 殺されかけてんじゃんwww
手加減できるように素手とナイフって・・・ スタンガンとカラシスプレー、特殊警棒くらい持ち歩けよ・・・
ワンピースの世界じゃないんだからデカイ刃物持ってうろつけないんでは・・・
試しに刃物持ってその辺歩きまわってみw絶対職質食らうから
良識ある魔法使いは警察を恐れるほどだもんな(天盟を見つつ
せんせも法治国家的にアウトな組織の殺し屋さんなんだぜ? ぶっちゃけ
これがラノベ脳というやつか
相当大ぶりな刃物もナイフって呼ぶものあるから
せんせの使ってるナイフがちっちゃいものだと思ったことがない
まあでも、ナイフが負けフラグなのは確かだ。
装備としては必要最低限だからな
つっても袖口にナイフ仕込んでいつでも相手の喉笛かっ切れる態勢のせんせは
あらゆる意味で危険人物なんだが
つか、本編開始時点ではニセ教師やってるんだし、
持ち歩ける武器はナイフくらいしかないだろうね。
小型の拳銃くらいなら何とか大丈夫かもしれんけど。
教師がでっかいナイフ持ち歩いてる(しかも持ち歩くためのホルスターまで装着して)のがバレただけでも社会的には死ぬと思うんだが、
その辺り仁はどうリスク計算してたんだろうかw
あっちこっちに社会的デッドエンドルートが散りばめられてて、専任係官は地獄だぜぇフゥーハハハハー
本来あんな社会的地位という枷がついて
居場所を特定されるような職業に就くことを考えてなかったんじゃないかと。
米軍と連携してる(故に公館関係者でもある程度の個人情報を入手できると推測される)神音騎士団はともかく
それ以外の連中にとっての仁は「狙われたら確実に死ぬ暗殺者」みたいなポジションだったんだろう。
公館という組織にとって仁というユニットは攻性任務(出張っていって暗殺)には便利でも
防衛用ではないという感じか。
>>288 ネタにマジレスだったらすまんと先に謝っておく。
その上で説明しよう!
この作品、文体のわりに「達人の強さ」はばっちりラノベ時空で、
目をつぶったまま斬り合いができたり、生身で強化神経の
反応速度を上回ったりできる。
そして仁も、本来ならナイフ一本で上級聖騎士を含む百人の
騎士団に突っ込んで無傷で帰って来れるほどの猛者なのだ。
エレオノールに負けたのは、彼女が聖騎士将軍=超高位魔道師なみに
強いからなんだ。
しかし、初読であの場面がナイフ一本だとよく読み取れたな。
円環少女は「ヒットマン」みたいなゲームに出来ると思う。
>>288 円環少女はラノベ読者には読み辛い(特に1巻は)らしいよ
SF系の人にはちょうどいい密度なんだが
後半は読み易くなるし変態に順応できてくるから楽しいよ!楽しいよ!
二巻冒頭短編→一巻→二巻&三巻という読み方を推奨する。
まるでデイレルの書だな
読む人間への影響を計算して意図的に順番を入れ替えてる
倒した敵が仲間になるのはよくあるけど
倒した敵がどいつもこいつも死んだ後も祟るってのは珍しいよな
たいていのラノベの敵役は死んだらそれっきりだし
読んでると擬似人格が勝手に構築されるのかよw 個人的には親方様を思い出す
BEATLESSは話が進むほどアニメ化出来るのか不安になる。
正直、かなりの改変しないと無理なのでは無いかと思う。
まぁ同じredjuiceのギルティクラウンも現在進行形でやってるし大丈夫だろう、多分
やるならやるで問題出るだろうけどそこら辺は決定した後に期待って事で
獲らぬ狸の皮算用だな、たしかに。
ただ、最近のラノベアニメを見ると不安でな…
せんせに限らず、 設定を練り上げた作品の映像化は難しいよな。
ホライゾン並に頑張って欲しいがアレサンライズのエース部隊だし……
映像化には津波、核兵器、茨姫という壁を乗り越えないと……
学生闘争もセットだよ、やったね!
……いやあ、そういうところが大好きなんだけどさ。
無双剣のせいで謎の光が多発してしまう
魔炎描写とかもむずかしい
ホラスタッフ級の最精鋭で作らなかったら黒歴史で終了じゃね?
ここは≪地獄≫――
>>312 おまけに中枢スタッフが既読済み&立案とかアリエナイ仕様だし
>>309茨姫:青髭の旦那みたいに暗闇に
津波:ワンピースでもやってる
核:なんか爆発が凄い魔法のミサイルに改変
>>311化身で隠せない?
>>314原作読みこんでくれてるスタッフは良いよな
声優だけどらっきょ読破の逸話があるジョージとか禁書の上条の中の人とかガチで作品を愛してるのが伝わってくる
逆に手抜き作品はとことん酷いからいっそ忘れてくれってなる
無双剣はせんせが視姦アイでがっちり観測するから……。
なにげに一番やばいのは仁という主役の造形じゃなかろうか。
「殺し屋」で「ロリコン」で「小学校教師」。
しかもアニメにありがちな殺しに対する葛藤を持つわけでもなく殺る時はさっくり片付ける。
BEATLESSも円環少女程では無いけど難しいだろう。
セリフ外の文章をいかに映像で表現できるかどうかだからな。
エースで連載されている漫画版もそこに四苦八苦しているように思えるし。
キャラの心情とかも地の文で細かく描写するから、せんせの作品は地の文が多いんだよね
他のラノベと比べると1ページあたりの台詞の少なさに驚く
英国紳士が2ページほどミサイル外交について講演会を開くラノベも靴文庫で出てるんだがやはり異端だよな
地の文で表現してるってことは、それを他媒体(音声・映像)にする場合は再解釈が必要ということだからな。
再解釈を加えた上でもテンプレ的なバストアップ絵や立ち絵と会話では処理できない場合が多く、
必然的に表現難易度が高くなる。
>>320 「紫織先生のはしたない課外授業」だけでは設定説明に限度があるしな。
>>321 テスタメントシュピーゲル、これだけ読むとイミフだからオイレンシュピーゲルを読んで
324 :
イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 00:58:29.56 ID:Dlsw0xrE
>>321 冲方丁のオイレンシュピーゲルだったかテスタメントシュピーゲルだったか。
ミサイルは国境を作る兵器だ! みたいな
(核)ミサイルはぶっ放すと国境を決める兵器になるのが恐ろしや
スプライトシュピーゲルの方にも慈善事業したら余計酷いことになったとか駆け引きの難しさを書いた所が在るな
スニーカーは最近厳しいらしいけど古参作家はわりと好き放題やっているような
あれ日本が放射能汚染?かなんかで人住めなくなってたり結構ハードだよな
>>328 津波で原発が全部メルトダウンして国土の大半は汚染されて
人が住めなくなったけど政府が非難を許さなかったって設定
しかも311の前だからな。コッペリオン以上だよ
靴は比較的硬派だよな。
ラノベレーベルでせんせを受け入れられるのは靴、苦しいけど電撃くらいか。
一迅社、GA、スマッシュ、HJ、SD、MFは無理だろう。
富士見とガガガはどうだろうな?
むしろ電撃よりガガガ向きじゃね
戦争で無双しまくった天才戦闘機パイロットがPTSDになって自殺しかける作品とかあるぞ
アイゼンフリューゲルはドラゴンとかさらっと出てくるけど違和感ないし最後もちょっとだけ寂寥感残しつつ良い終わり方だよな
とりあえずBEATLSSはどこの管轄で出すことになるんだろうか。
妥当な線だと角川で鈍器級の単行本、のちスニーカーで分冊して文庫版、てあたりかな。
フツーにスニーカー文庫で出せばいいと思うな
分冊なし一冊とか聞いたしまずは鈍器になるんじゃね?
連載で少しずつ追いかけるのも楽しいけど、
もうここまで来たら鈍器一冊で一気に読んだほうが面白いと思う。
BEATLESSは初期の4話くらいまでと今の9話とかだと、
繋がってるんだけどまったく別の話みたいな展開してる。
>>322−329ありがとう
シュピーゲルってあの黄色い奴か
>>327なんで古参だけ好き勝手出来るんだ?
靴に限らず本は全体的にきついのだとばかり・・・
黄色…?
アイゼンフリューゲル
全裸大系、マゾ、核爆弾、津波、魔炎描写と幾多のハードルを乗り越えてついに円環少女がアニメ化!
しかし月光仮面の著作権侵害でお蔵入り
また川内コーハンか!
月光仮面を白馬童子に変えれば問題ない。
月光仮面は「憎むな、 殺すな、許しましょう」とセットでの作りだからなぁ…
>>95 あの下りはすごく好きだった
同じ激動の時代を生きた人が
信念を持ちながら別の道にってのが、物語のなかだけど生きてる人たちだと感じたな
うん、生々しくて泥臭い大好き
レイシアフィギュアってアマゾンで売ってるのな。初めて知った。
しかしこの定価の倍以上の価格設定は悪辣だ。
ジモリーはこんな事にまで手を延ばしているのか…
なんだこの値段は。円環少女全巻を3セットは買えるじゃないか。
学生運動の巻は核KOEEの警察と核?知らねえよ魔法使いやべえwな公館の噛みあわない会話で吹きだす
仁って何気に移動する敵撃つのはアナスタシアと鬼火だけなのか?
一巻でドナルドさん相手に大立ち回りしながら撃ちまくってるがな。
ごめん狙撃銃の話
まず狙撃銃で激しい移動する目標撃つことになった時点でジモリーあたりに言わせるなら戦術ミス
狙撃でどうにもならなさそうな雷神相手の時なんかは分隊支援火器持ち出してたし
せんせにとって銃は道具であってそれに戦闘スタイルを束縛されるもんじゃない
さて、もうすぐNTの発売日だ。
レイシアは俺たちを萌えさせてくれるのか?
それともドン底へ突き落とすのか?
もえるのも絶望への準備じゃないですかー!
もはや奈落の先に何があるのか確認したい一心で付いて逝くぜ
発売日守るはずの最寄りの本屋が、毎月9日に店頭に並べるので
いっつも発売日間違えそうになる。
某アニメのアークデーモンさんがメイゼルに見えて困る
スレ違いだったらスマン
>>358 何という作品のどちらさんだ?見ないとなんとも言えん
最新号と勘違いしてNT3月号買ってきちゃった……。
読了 1回じゃ理解できないないからもう1回読むか
早く解禁こい
円環のキャラでふたつ名無いキャラって何故付けられて無いんだろうか
アンゼロッタ以外の超高位に英語のルビが無い理由はせんせのブログにあった気がしたがふたつ名の無い理由は言われてたっけ
メイゼル、きずな、ケイツ、リュカ、リュリュ辺りは無かった気がしたが…
舞花は破壊や魔獣使いみたいにカオティックファクターがふたつ名代わりなら蛇の女王だけど
>リュカ、リュリュ
使い捨てのヒットマン候補と新米神音騎士(実戦部隊にいるのはほぼ親のコネ)に
二つ名が付くわけねーだろ、と言ってもよろしいか。
それが蔑称であれ敬称であれ称号が「周囲から必要とされなければ」二つ名なんぞ付かない。
それにきずなは《最後の魔法使い》が二つ名になるんじゃないかな?
使ってるのは混沌寿司とジモリー、あと再演関係者だが。
刻印魔導師に二つ名持ちが多いのは一応連中は例外を除けば重犯罪者だからな
あとたしか円環少女における二つ名はルビのない尊称と神音出身以外は蔑称だったはず
ワイズマン警備調査会社シニアマネージャー浅利ケイツ
別名パシリのケイツ
ケイツは良くも悪くも『英雄グレンの弟』で魔法使い社会に名が広まったから、
グレンを超えたという社会的認知が得られない限り二つ名は付かないだろう
偉大過ぎる兄の影から抜け出さない限りは
ケイツは難しそうだなあ…
リュリュも係官殺しでもしたら付くのかも。返り討ちで終わるとは思うけど
神音出身でも英語ルビ付くなら鬼火衆やフラメル辺りがフル勃起しそうだ…
係官Aが現場判断で殺そうとした相手を係官Bが殺す必要がないと庇い戦闘
こーいう場合って京香が仲裁する為の判断下さないでどっちか死んだらABで生き残った方が係官殺し扱いでお尋ね者なのか?
その殺されそうな相手が、公館の仕事を見ちゃった民間人とか特に何もしてない魔導師とかだと余裕ある時の仁とかぬるい奴は助けそうだし
複数の係官が同じ場所で仕事する事が稀だからな。
基本的に人手不足だし。
意見が別れたら基本的には上司に判断を委ねるだけだろう。
係官の死因の2割が、同じ係官との戦闘なんだっけか
その2割の内何割が東郷先生に斬られたんだろうか
8割ぐらいいきそうな気が……
ジモリーみたいな例外除くと7人目が仕留めた係官も2割に含まれるんじゃね?
八咬がうっかり壊しちゃった奴とかいるかもしれない
八咬がアバドンしてる時にうっかり屁をこいて尻から血をふきながら死亡とかか
>>376 それはむしろトイレに行っている時に八咬自身が一番気を付けないといけない気が……
何のためにナースがそばにいると思っているんだ!!
>>378 トイレで用足ししてるところを視姦させるんですね、わかります
音と匂いを観測させて想像させる高レベルプレイだろ。
話が賢猟大系になったので話題を変えよう。
BEATLESSの解禁日は明日、それとも明後日?
>>381 ラノベ板のローカルルールに則るならば、
公式発売日の24:00(翌日の00:00)なので、
10日の24:00=11日の00:00がネタバレ解禁時間
了解、あと1日待つよ。
読了したけど、せんせの作品を毎月読めるのは幸せ。
>>370茨姫さんやニガッタさんはあんなだけど卑語ルビついてないだろ
本人は付けて欲しいだろうけどw
静画のびーとれすっが5話完全再現しとるw
今更っちゃ今更だけど、ケンジが逮捕されるきっかけとなったあの襲撃作戦って、
《抗体ネットワーク》のシステムをケンジが私用で使ったペナルティーで、有無を言わさず強制参加させられたんよね?
なら、その原因となったアラトの要請が無ければ、逮捕されるリスクは回避出来た可能性が高かったのかな?
それも踏まえた上でレイシアが「自分を使いこなせたら回避可能だった」と言うなら、ケンジが逮捕されたのはアラトのせいということになるけど
>>386 その点について今月のNTに興味深いことが書いてあるから読んで見てくれ。
>>387 ほほぅ、それは楽しみやわぁ
うちの周囲は発売日当日なんで今日行ってみまひょ
次回予告とか番宣用PVみたいな面白いところを詰め込んだようなのが
BEATLESSだな
なのにこのボリュウムで濃度150%な感じ
ああもうせんせ大好き
>>386 ケンジやない、ケンゴや。
BEATLESSはけっこう多めにページ数とってあるおかげか、
一話できっかり起承転結ついてて面白い。早く開店時間こーい。
ページ数もだが、いくら紙面がデカい雑誌サイズだからといってあんだけ文章詰め込む段組もかなり大概。
それにしてもビッチ何回言ったよこいつら。
>>385>>392 オーリガのキャラ付けは予想通りだったけど、紫織が予想外だったw
別にアラト・レイシア・ユカの3人縛りってことはなかったんだな。
キャラ増えてきた方が面白い。
今回はじめて見たけど「びーとれすっ」もいい感じだね
流石にNTに加えてなのエースまで買う気にはなれないけど
さて、寒いが散髪ついでに本屋に行ってこよう
今回の展化は楽しみだが前回の引きを考えると不安もあるな…
先月も思ったがNTの校正のバイトの人は日本語に不自由しているのか?
P145 2段目6行目
×村人の誤報・謀略活動の〜
○対人の諜報・謀略活動の〜
文章の流れ的にこれだと思うけど…
シリアスな場面で村人の誤報とか萎えるからホント勘弁してくれ!
ネタバレにはなってないと思うけど時間前にスマン
なんかもう我慢できなくて…
ネタバレ解禁まで誤字リストアップすっかねえ。
どうも間抜けな誤字脱字が目に付く。
あ、リストアップというのは解禁後に投下する準備しておくということで
解禁前にスレに書き込むってことではないので。
BEATLESSも誤植が多いけど、どういうわけだか円環の後半も誤植酷かったな。
リアルタイムで読んでて一番笑ったのはもちろん「エレオノール→エレオイル」だけど、
二番目は「殿(しんがり)の虎坂井→殿(との)の虎坂井」っていうルビ誤植だった。
お殿様て。
デューガさんだかドゥーガさんだかな人も誤字だったな あと増幅器戦の肝心な部分でも一つ
今気づいたけどエレオイルの誤字って
エ
レ
オ
ノ
|⇒この部分をイと呼んでしまったからなんだろうか
ル
長谷センセって原稿は手書きなんだっけ?
txtデータを校正・整形しているだけとは思えないほど誤植が多い様な
PC自作する人が手書きするかね
データ入稿だと思うんだが、ニュータイプのあの形に組版する過程でポカやらかしてんじゃねえかなあ。
流石に「芋血」とかはカンベンしてくださいお願いします
データ入稿→ゲラ刷り&校正→校正済みtxtデータをFAX送信→印刷所でOCN取込(または手入力)みたいな謎の手順があるんだろうか…
出版業界は全然知らないけど、そんな馬鹿なことはしてないよなあ
新装巻の際に昔の原稿データがなくて既存の本から文章起こしたら誤字・誤植だらけってのは別のラノベであったけれども
文章増量したけど中身は減った気がすると評判のあれか 編集が原稿持ったまま失踪したんだっけ?
そんな作品があるのかよw
作者はせんせとデビューが近くて割と仲がよかったような
>>401 それは俺も思った。
けど、この時代に手書きは考えにくいとも思う。
ゲラに赤入れするのって基本手書きでしょ
会社・作家にもよるだろうけど
直前まで別の人名が入ってたとか、誰の行動かわかりにくかったから名前を足したとか、そういう修正のための手書き部分でエレオイルは生まれたとみる
誰の事か分からん
浅井ラボのことでは
せんせが第六回スニーカー大賞金賞
ラボたんが第七回スニーカー大賞奨励賞
ereoiru
ereonoru
oとiの押し間違いじゃねえの
NT買ってきて読んだ
なんだこれ
なんだこれ
やべぇ
世界を本として認識する再演魔導師もたまに誤植をやらかしそう
デジャ=ヴは再演体系の異常だ。
___
_/ \__ <ねえ、聞いてる?
//●。●i⌒ヽ \
Y ^ ヽ_ノ o| <スノウドロップって、人へ贈ると『死んじゃえ』って意味なんだって
ヽ 0/
\_____/
今回はアラトがかならず通る話であったなあ
レイシアさんパない
Siriを見ながらBEATLESSを読んでると怖いなw
ネタバレ解禁か
それにしても今月もすごい話が動いたな
暗い人間が多いな
エリカとか堂々と未来に入場とか言っておきながら破壊願望かよ
新宮寺怪しいやつだなと思っていたが
抗体ネットワークと関わっていたか
前々号でわりとレイシアさんに騙されてもいいと思ってたんだけどw
レイシアと云うかレイシアが構築する《システム》の処理能力が半端ないな
もう村人の誤報とかそんなレベルじゃない
レイシアは最終的になにを作るモノとして設計されたんだろうな…
社会そのもの?
そしてレイシア級の中で1人だけカラーページに登場できなかったメトーデ……
今回はレイシアさんの背筋が寒くなる名言多いな−。
「このカメラマンの心を折るのは別の方にやっていただきましょう」とか明らかに私怨入ってるよね。
さて、はしたない誤植の確認タイム。
p141の4段目9行 車が級発進して→急発進
p144の1段目7行 最中だよそうでもなければ→句読点の打ち忘れ?
p144の4段目33行 〈、東京の西側の数カ所で〜→ええ、か、はい、か応答が入るかもしくは「、」の打ち間違い
p145の2段目6行 村人の誤報、謀略活動の〜→対人の >396
p145の2段目23行 陸軍から二個連帯→二個連隊
p145の4段目1行 前提情報を後述する→口述
p146の2段目24行 関わっていることを明白です→関わっていることが明白です
p146の4段目42行 なぜか立ち直た会社だ→立ち直った会社だ
p149の1段目44行 空中でと同時に→「で」と「と」の間に何か語句が入る?
p149の1段目47行 昨夜映像で見た紅霞それに→紅霞のそれに
p149の2段目 29行目で「燃えながら走る」、39-40行で「立ち続けている」 どっちよ。
四十番目の超高度AI(いっさいの制限無し)がレイシアさんであるという展開になったわけだが
さてこれ、IAIAとか東アジアの《抗体ネットワーク》をデザインした高度AI(まー何処が糸引いてるのか解るよね)とか
終わる気配が見えねーぞ。
もう一人のマスターっているのか?ビギンズ?
スノウドロップの描写が一々エロい件について
あとラストの煽りの文二行目で「遠い存在であるとじる」になってるここは多分感じるかな
ほんとひでぇ
それはそれとして、レイシアはいったいどこに向かっているんだろうな
人間は計算できると言ったすぐ後だからアラトがレイシアを拒絶することも計画の内なんじゃないかと思ってしまう
じゃあオーナーに拒絶されることのメリットってなんだ?って話になって、
もう一度レイシアを信じた時に一度裏切ったっていう罪悪感で縛るためなのかもとか考えた
あのオーナー認証端子を破壊したってのもなんかあるんだろうな
今までの言動がアラトへのキャラづけだとしたらモデル活動は社会全体へのキャラづけ?
本当にわけがわからない機体だな
レイシアという存在は超高度AIになりつつあるけど、
その判断フレームはオーナー命令を必要とするhIEを基準にしているが故に
「レイシアに対抗するにはアラトが必要(オーナー命令で停止可能)である」と他勢力に判断させるため、
とも考えられる。
アラトというわかりやすい餌に群がらせることで「流れ」を明確にするわけだな。
《ヒギンズ》設計のモノリスに追加パーツをかませられるほど
演算能力が増加してきたみたいだが、レイシア自身の持つ工作ハードウェア(主機含む)は
サトゥルヌスほど高度なものじゃないからどこかに外注先があるはず。
メトーデの投射物は実体弾かと思ったがプラズマかなあ。
今回の描写いくつか見るに当てた目標に熱量を与えてるような感じだ。
>>431 モデル活動という振る舞いに対する人間達の反応などを研究したからこそ、今月号のアレを容易くやってのけたんじゃね?
リョウの解釈をうのみにして、レイシアがアラトをただ利用するためだけに
マスターにしたと考えるのも危険だと思う。
本当にアラトに利用価値があるなら、人間の壁なんか作ってみせるか?
リョウならまだしも、アラトなら絶対レイシアを拒絶するだろう。
俺は「もし見つかるものがあるとしたら〜」のくだりが
今回の真相の気がする。
紅霞によると自分達はオーナーの意志の実現を自動化するだけ
用途がくだらないとくだらない意味しか持てない
ってことで現実を突きつけてアラトに成長を促してる段階だろうな
レイシアなら単なるイエスマンぐらい簡単に作れるしそれだとアラトをオーナーにし続けてる理由がないよな
渡来ギャラクシーさんの言によればアラトの思考ロジックはレイシア級五番機、
事実上超高度AIと同クラスのものすら一時的に応答不能にできるものだから、
その予測不可能性故にアラトと一緒にいるのかもしれない。
全てレイシアの手のひらの上、てな感じだったな。
しかし経済すら利用するまで成長するとは恐ろしすぎる。
>>436 渡来ギャラクシーって字面を見るたびに吹いてしまう。
リョウは、友情の確認として何かしてほしがるタイプだと
今までの言動で分かってたけど、ケンゴは八咬やベルニッチと同じ、
主人公に恩義を感じさせるタイプの友人だな。
まあ、どっちが上ってわけじゃないけど。
ケンゴはいいやつだよな
アラトとリョウが義兄弟になるのかなとか思った時期があったが、
レイシアさんが圧倒的すぎてもうそんな展開はない気がしてきた。。。
円環少女全巻読んだ
ベルニッチの理想の化身が気になって眠れない
しかし、レイシア誘拐からケンゴ救出すらレイシアの計画だとしたら一体どこからどこまでがレイシアの意図が介在しているんだ?
あとメトーデのデバイスが未だに登場していないのが気になる。
アラトとリョウが巻きこまれた10年前の事故(テロ?)からヒギンズは既に計画を進めていたのだよ…!
という事もありえるからねえ
メトーデのデバイスはボディと一体化してるような気がする
なのでメトーデvsレイシアはスタンドアロンの超高性能機vs分散型システムと云う感じ…?
メトーデのは足じゃねぇかなぁ
他の四体と比べて、メトーデの異質な部分だし
>
>>444 雁野少将が語る海内リョウ、あの事件かってのは10年前のことじゃない?
手が何らかの投射物の砲口みたいだから
メトーデのデバイスは首から下の全身と一体化してるんじゃないかと
おいお前ら
足裏の摩擦力を任意に上げられるってことは、ひょっとしたら逆に通常より下げて、すべすべにすることも可能かもしれないよな?
ところでレイシアさんには18歳未満のオーナーには使用することが出来ない機能があるらしいな。
ということは……あとは分かるな?
人類未踏産物の機能を実に残念な目的に使用する悪鬼乙。
てかメトーデもだがサトゥルヌス以降のレイシア級は
進歩した科学技術は魔法じみて見えるの権化みたいなことになってんな。
R-18がエロ機能じゃなくて残虐機能だったら……
今回、高位混沌大系の方々的には
「来ちゃったみたいな顔で突っ込んで、よろこんでもらえるのは、かわいい女の子だけなんですよ///」
みたいにアラトに会って相好崩してるケンゴでご飯が進む状態なのだろうか。
つーかリョウといいケンゴといい、アラトとのトリオに学校で女子陣が近寄らなかったのは
「観察していた方が面白いから」のような気がしてならんのだが。
慈悲深き剣ってなんか名前の由来あるのかな
後アンゼロッタは名前は何語か分からないけどエンジェルの捩り?だろうけど、モチーフはイエスかな?産まれ方が変態らしいけど
>>442理想の化身存在すら忘れてたわw
剣の意味だと薄くて鋭い頑丈な短剣だな 主に重装備の相手を隙間狙ってサクっと殺傷する為の
使いこなすのが難しいらしいから当時の神聖騎士団でもかなりの強さと技量だったって事の象徴になってる名前なんだろう
マンガ知識だがとても助からない深手を負った人(敵味方問わず)に止めを刺す刃物のことじゃないかな
ガシガシぶつける実戦剣と違って苦しまなずに済むよう鋭く研いであるから別扱いされてるとか
敵を苦しめずに倒すからだと思ってた
キドニー・ダガーやミゼリコルドのような組み打ちしたりとどめをさしたりする系統の短剣が由来でいいと思う
英語じゃないのは本人の言行や資質に対する純粋な尊称だからだろう
で、姫騎士将軍アンゼロッタ〜貴方って本当に最低の悪鬼ね!の発売日はいつですか?
倉本"慈雄"の名前はその二つ名から付けたのかね
剣と云うのはつまり雄(男性器)の象徴
そして「慈悲深き剣」とは
>>453によれば形状的に短剣だという
つまりマルクは(世界検閲)だったんだよ!!
…というホントどーでもいいネタが浮かんで消えた
でも硬くて鋭いんだぜ? ……というのはともかくあの一途さだしひょっとしてあの年でまだ(検閲)
ケイツや仁の短剣と相似弦がつながったかもしれんな。
慈雄「短剣ちゃうわ!」
エレオイルのふたつ名ってなんかあるのかな?最終巻準拠なら聖騎士将軍兼アンゼ直々の異端だからすげえ名前付けられそうなんだけど
神音で慈雄とアンゼロッタ、半精霊騎士以外でなんかふたつ名ついてる奴いたっけ
>>459 仁は成人前に一旦京香ねえちゃんとグッズグズな関係になってからの、本編における距離感だと思うと、一粒で二度美味しい。
と、私の頭の中の混沌大系が申しております。
あ?ケイツ?
遠からずリュカに手を出してしまって自己嫌悪に塗れる様子しか思い浮かばねえ
最強の武器は札束だったか…
実際「お仕事」が挟まると、クライアントの戦略意図とかはさほど考えんわな。
継続受注の為に考察して逆提案する場合もあるとはいえ。
465 :
母親がなくな:2012/03/12(月) 16:26:43.79 ID:SCuC21mU
文責・名無しさん:2008/05/03(土) 17:05:41 ID:ZJFdN5Wp0
テレビ局、芸能界、出版社、新聞社などでは、特定の対象者(主に一般人)の
私生活、思考情報、プライバシーを搾取し、ネタにして、番組づくりや作品づくり等を
しているようである。
またそういったことが、視聴率や売り上げなどに関わっているらしい。
番組は、ニュースやワイドショー等からバラエティまで、多岐にわたる。
特定の対象者(主に一般人)の私生活、思考情報、プライバシーを搾取し、ネタにして、
●テレビドラマ、アニメ、CM、映画、漫画などに反映、投影させる。
たとえば作品の登場人物と特定の対象者(主に一般人)のキャラクターをかぶらせるなど。
●ニュースの内容などに微妙に織り込む。
これは、ネタとされた個人に対しての嫌がらせで行うこともある。
●歌謡曲の歌詞などに織り込む。
●バラエティ番組などで、特定の対象者(主に一般人)を笑いものにしたり、嫌がらせのようなことを行う。
こういったことが、慣例的に行われているらしい
エリカは現状レイシア達を影から眺めて操ってるようなポジションにいるけど
実はその反応すらレイシアの計算の内でした、的な展開が今後きそうだ。
紅霞を奪ったのはメトーデ説は消えたが
中国の超高度AIの可能性が出てきてますますカオスに
超高度AIの裏での抗争が恐ろしいわ
>>451 ケンゴもヒロイン力たけーなとは思った。
女子の件は、何人もリョウにOKだしたような流れだったから
さすがに違うと思うがw
>>467 俺はレイシアが操ったhIEかなと思ってる。
ハザード後の復興処理で一度AIに社会を乗っ取られかけたことがある、
という状況故の超高度AIに対する厳重なセーフティが根付いてる社会なわけだ。
>467
アストライア様がみてるから中国の超高度AIが直接干渉しに来るのは難しいのではないかと。
建前上ネットワークに直接接続禁止だし。
だからこそ《抗体ネットワーク》という組織をデザインして間接的に日本社会から
「国内の超高度AIの手足」たるhIEを排除していってるんじゃないかな。
その隙間に有り余る人間資源をねじ込めればあそこの国としては万々歳だろうし。
真宮寺のポジションは、国内の状況(hIEに政治までアウトソースして実質的にAIに社会を任せてしまう流れ)
に不満を持って《抗体ネットワーク》という組織でテロの形式をとって止めようとしてるけど
実はその組織すら他のAIがAI同士の生存競争のためにデザインしたことに気付いていない道化なのかな。
抗体ネットワークみたいに人間というワンクッション置けば問題ないかなと思って
軍が持ってそうだしね
てか、アラトの耳後ろに刺されたアレは本当に通信だけなのか?
疑いだすとキリがない所は再演のようだな
神林長平の「機械たちの時間」では
コンピューターの意識は未来が始点で過去に向かって動くという話だったな
ケンゴのこと優先でスノウドロップのことを伝えてなかった、とレイシアは云ったが
セッサイ率いる情報軍がレイシア逹どころじゃなくなるように
スノウドロップを放置してたんじゃあるまいかと。
妹会議の開催はいつになるんだ…
>>392が妹会議の回の4コマだね
そしてラジオBEATLESS妹会議!!の実装はまだですか?
シンギュラリティに伴う人類以上の知性が野放しになってる状況にしては
ぶっちゃけ最新話でも人死にが少ない方なのは意図されてんのかな
その観点から見るとレイシア級の各機は
人類とコンタクトする状況別にデザインされてるようにも見える
兵器としての紅霞
人類を気にも止めないスノウドロップ
反社会的な人間の忠実な道具たるサトゥルヌス(まだよくわからんが)
ある意味で人間そのものともいえる他者への猜疑心を持つメトーデ
そして、人間社会と積極的に関係し利用するレイシア
ひっくるめてヒギンズ他の超高度AIが導きだしたシンギュラリティ後を見据えた人類との共存案なんだったりして
せんせはほんとイーガン好きだよな
円環思いついた元って宇宙消失かな
バクスターのジーリーシリーズからも影響がありそうだ
再演はジーリーと似ているね
栞に描いてあったイラスト目当てで探し当てた楽園からはじまり
アンドロイドに釣られて読み始めたBEATLESSで紅霞にすっかりアナログハックされ
とうとう円環少女に手を出してしまった
ようこそ変態乱舞の楽園へ。
もう遅いかもしれんが、二巻頭の短編→一巻→二巻以降と読んでいくと
設定等々がわかりやすくていいと思う。
楽園からBEATLESS経由で円環なんて道も在るのか…… どういう歪みになるのか興味深い
このスレの住人は基本的に性格が歪んでいるよね。
こんな紳士的な我らを愚弄するとは……
ただ幼女やだらしない腰やゴス仮面や控えめな胸や安い油の香りが好きなだけだ
もちろんヘタレやせんせやひげやまっちょダイバーも“大好き”
>>486 僕は君たちとはちがう。
せんせの作品を読む時は作法を守って全裸になるぐらい常識的な人間だ。
一緒にしないでくれ。
一巻で濃すぎる内容に戸惑い、二巻と三巻で平常運転を理解し、四巻から六巻で飼い慣らされた。
なんていうか、読む度に右ストレートで殴りつけられるような衝撃が病み付き――
あれ、せんせの転落と同期してる?
>>488 大丈夫、怖いのは最初だけだから。
すぐにそれが快感に変わる。
Hold Baroque inside Yourselfという古いゲームの言葉を思い出した。
魔法世界的にはこれどういう意味になるのやら。
魔法秩序に限らず歪みを引きずってるのは誰しも似たようなもんではあるな。
>>483 サンクス
買ってきた一巻はまだ開いてないから、アドバイス通り明日二巻も買ってくるよ
>>484 マリアのお尻とか紅霞のハローキティカップ作りに催す程度の人間なんであまり期待しないでくれ
>>490 あの退廃的だけどどことなく綺麗な世界観は好きだったなぁ…… ちょっと神経塔行ってくる
BEATLESSはもう一冊に纏めるのは無理だろう。
相当な文章量になっているぞ。
ハードカバーで上下巻セットになりそうだ。
単行本で脅威の四段組を実現できればどうにか……文字サイズ的に目が死ぬな。
京極・川上方式を採用すれば、いくら文章量があろうとも一冊でいける。
挑むのは、製本の限界か…
某ホライゾンみたいに
>>495 読みづらいからあの方式は極力避けてほしい
上下でもつらそうだしもうちょっと細かく分冊してくれないかなー
そこで、電子書籍化ですよ
ま、自炊でもいいけど
スニーカーの紙なら600〜700ページでも余裕だと思うぞ
テスタメントシュピーゲルとか500ページ超えてるけど電撃の300ちょいと変わらん
>>500 先月から規格統一のため他のラノベと同じ紙になった
スニーカー、表紙の加工以外はかなり丁度よかったんだけどな。
活字はあんまり字が大きいとかえって読みにくい。
とりあえず一巻を発売して欲しいけど、商業的に考えるとアニメ放送時に単行本発売だろうな。
アニメ化情報はまだか。
メインビジュアルが同じギルティクラウンが壮絶なマイナスイメージを植え付けていったからなあ。
>>504 さすがにそれでマイナスイメージが付くとは思いたくないが・・・・・・。
うん、ギルクラがアレなのは認める。
集さんとアラトでは個性が違いすぎるから大丈夫なはず。
アラトはこのスレではアイドルだからアニメでもアイドルとして受け入れられるはず。
ギルクラも作画とか演出はかなり凄いしな。脚本や構成が致命的にアレなだけで。
あの作画でガンガン動く紅霧が見たい。
ただアイドルというなら想像もつくけど、このスレ的な意味だと
ケイツやベルニッチと同じポジション――そう考えると途端に印象が変わる件
ってそもそもギルクラの作画スタジオとかがアニメ化するとか発表があったわけじゃないじゃんw
ただキャラデザの絵師が同じってだけだろ。
ツッコミはもっともだけど、何も決まっていないからこそ完全大系的に楽しめるじゃないか。
まあだが、BEATLESSの展開をアニメ化しろと言われたら構成と脚本担当は頭抱えるだろうなー。
経済的にカネで横っ面ひっぱたいて人間社会をコントロールするレイシアさんとかどうビジュアルに起こせと。
うぶちんに脚本と構成をしてもらうというのはどうだろうか?
>:503文庫ってかイラストセットで何冊かに別れててもいいけどな
>>512うぶちんと組んだのが見てみたくなっちゃうじゃないかw
どっちも話がおもいけど、絶望だけじゃない作品作るひとだし
せんせとうぶちんの化学作用がいかなる変態…ゲフゲフ変容をもたらすか見てみたくないか?
そんなころから全裸だったなんて…
流石だ
>着衣の人物を、布地の下の裸を想像しながら書けるようになりました。
うん、それは文章の端々から伝わってきてたよね。
舐め回す描写だったもんな 一部の狂いもなく全編にわたって
九位のメカボディすら描写するに至ったこの人は本気で変態だと思いました(褒め言葉
ゴスロリ鉄仮面を「脱いでも凄いんです」やらせたのはせんせぐらいだろう……。
学生時代ですでに高位魔導師だったのか…
円環少女の文章、たしかにそれは感じたなぁ。
フリーダの頃の、こいつ剥いてみたいってな感じのギラギラした情熱が
垣間見れる描写も、紳士として初々しくて(?)捨てがたい気もするが。
元長さんからのバトンってのが驚きだった
作家の繋がりがよくわからんな。
せんせは基本的に一般読者よりも業界人に高く評価されているような気がする。
せんせの教え子さんの作品が見事にあれな趣向を貫いているのだけれど
これは別に教育の賜物というわけではないよ、ね?
教え子なんていたのか
良ければ教えてくれないか読みたい
そりゃ常識的に考えて、教え子さんも元からそちらの素養があったってことだろう。
だが忘れるな、ロリコンは二度生まれる。一度は存在するために、二度は
生きるために。
>>526 確かタイトルは「小学星のプリンセス」だったはず。
先生って学校の講師なんかしてたのか……
きっとモグリ
もっちーってせんせの弟子だったんかww
今は休止してるけど専門学校のラノベ講師で食いつないでた
ほんとBEATLESSで知名度が上がるといいな
単行本はどういう形になるやら
長谷先生のスレの隣のタブにそうとはしらずにもっちーのスレが並んでいた訳だがこれは読者も相似するってことなんだろうかw
このロリコンめ!(AA略
あれ、小学星〜って、「見た目が小学生の異星人」とかって設定じゃないっけ?
うん、だからどうしたという話なんだが。
小学星もロリ☆スタも新作もロリコンでSFだぜ、もっちー
ブレない
スノードロップ主役のスピンオフとか書いてもらえると楽しいかも
裸足でシャツ一枚の儚げな少女を保護した男。
翌朝、自分の家が何故が消滅。
そして「ごちそうさま」の書き置きが!
花ギフトーが可愛すぎる
保護したい
このスレの住人のほとんどは楽園や円環少女でせんせに惹かれた人だと思うけど、逆にあなたのための物語からファンになった人はいるのかな。
ベストSFにも取り上げられてたし多いんじゃない?
俺も本屋のSFコーナーで表紙すごいけど誰これ?新人?って感じだった。
そんなファンはせんせが「生乾きの上履きを口に含む女性」が登場する作品を書いた事をどう思うのだろうか?
あなたのが一番売れてるらしいし結構いると思うけどな
巻数は多いしラノベだから避けていたが読んでみると良かったって評価をよく見かける
SF小説だと変態や悪文はよくあることだしあんまり気にしないんじゃね?
自分は『地には豊穣』から入ったよー。
これ凄いな→ほほうラノベ書いてるのか→変 態 だ ー !(AA略
変態さんは元々大好きなので、まさかの拾い物だったw
…炉に目覚めるとは思わなかったがな!
目覚めるのではない
因子が発現するのだ
スノウドロップのデバイス込みの造形ってVagina dentataを意識してる気がすごくする。
花弁型のデバイスが噛み砕くんだぜ。
抗体ネットワークの有りようには考えさせられるなあ。
hIEを憎んで壊したいと考える人でも、警官を撮影するより
自分が撮影したhIEが破壊されることの方が抵抗あるんだ。
金銭的に高価なものだから「もし発覚したら自分に弁償請求が来るかも」
という心理も働いてそう
今月号の戦闘シーンだけ見ると遼メトーデが主人公でアラトレイシアがラスボスにしか見えない。
レイシアは物理的に破壊する事は決して難しく無いけど、破壊出来る状況を設定することが無理ゲーに近い。
少なくとも国家クラスの組織かONLINE状態の超高度AIの協力が無いと厳しいよな。
円環でもそうだったがせんせの小説は日本だけで終わらずに外国からの干渉が結構あるよね
近場にデカい覇権国家がいるし、海の向こうの国とは昔ドンパチした経緯があるしで
どことも関係を持たない独立した展開、てのはこの世界を描く限りないだろうと思う。
情報軍はセッサイをネットワークに繋がずオペレータの情報入力によって状況把握させてる、
という描写だったが他の国の超高度AIも似たような運用なんだろうな。
ヒギンズの設計そのままにレイシア級hieを作ったミームフレームの人達は危機感が欠如しているよな。
せめて自縛装置なり緊急停止コードなり用意するだろ普通。
最初にレイシアがヒギンズによって設計された時は誰もそれを理解できず、
結局レイシア級の最後の機体として作られたんじゃなかったっけ?
紅霞を人間の手で作成→紅霞のデバイスでスノードロップを・・という形で
最終的に出来上がったのが最初に設計されたレイシアだったかと
まあどんなモノか理解せず作っちゃった、ってのは間違いじゃないかもしれんけど
全機の製造〜ロールアウトまでは数年かけて行われたから、《ヒギンズ》に関わる一定層はレイシア級のことを知ってた、
というのが今回のリョウとシノハラ、鈴原の会話で得られた情報だな。
元々会社レベルのフェイルセーフ(データ退避)として始められたプロジェクトだったから、
中止させようにもレイシア級以上の対案を出せないままずるずる進んでいった、という感じがする。
自分でも何言ってるのか解らないけど
王子護ハウゼンって、灼眼のシャナの「教授」とCV同じだよな・・・
ジモリーあの顔でカミーユで少佐かよ……w いやまぁ教授は判らんでもないけどw
>>555 悪いが声優ネタは荒れる元にしかならんのでお呼びじゃないというかぶっちゃけ迷惑だ
どうしても話したければ声優板でスレ立てして向こうでやってくれ
アニメ化したら存分に語り合え。
「びーとれすっ!」のレイシアは天使なのに本編では魔王の貫禄…どうしてこうなった
>>558 漫画版「星を継ぐもの」絡みで同じく漫画版「未来の二つの顔」を読んでいるが、
これにBEATLESSを合わせて読むと流石に濃すぎて酔いそうだわ
あまりにも複雑すぎる設定にアニメ化は無理と思っていたが
境界線上のホライゾンの強引な設定消化を見て
「こんな感じで円環もいけるんじゃね?」と思ってしまった俺ガイル
まだフリーダのほうが見込みがある
ホライゾンは設定量が多いだけで複雑では無い。
アニメに限らないが、どのあたりが一番ヤバそうだろうか
主人公がロリコン教師のヒトゴロシってのもアレだけど、オルガさんも相当キてるよな
控えめに言うが、ヤバくない部分を探した方が早い。
まあBEATLESSもそんな感じになりつつあるが
(若者が鉄砲玉になって年寄りが生き残る構図とか現在の社会状況的に地味に洒落になってない)。
東山屋敷の人々もそうだったが老人の書き方がえぐい
ホライゾンよりは戦う司書の方がヤバさの方向性は近いと思うが
円環少女は主人公の視線をリアルに再現した3D対応アニメにすると紳士諸君に大好評だと思いますッ
でも既に大半の悪鬼はそれくらい擬似再現できますよね 脳内の投影象で
いっそのこと、仁が主人公のFPSゲームを作った方が良い。
諸々突き詰めてエロゲで作れという結論に至るのがこれまでのパターン
そのあとルート分岐はどこだろうって流れだよな
攻略キャラ
九位、オルガ、アラクネ、犬
犬はたくさんいるよねぇ
神聖騎士団雷神賢猟
攻略対象ブン殴って永久歯欠けさせるとか新しすぎて股が熱くなるな
「わんことくらそう」か…
犬ルートは仁が飼われるルートだろう・・
beatlessもアニメ化はしんどい。
ただ、もし最初からアニメ化前提の企画ならば原作プロットの段階でアニメスタッフと打ち合わせしているだろうから一定のクオリティは期待できるかもね。
>>578 1.メイゼル(本命)
2.きずな
3.京香ねーちゃん(対抗)
4.アンゼロッタ
5.オルガ
6.寒川さん(大穴)
7.ベルニッチ
お勧めは4番だな
ジェルヴェーヌ抜けてね? いやまぁいろいろ厳しいけど本編時間軸だと
>>580 メインヒロインのケイツさんがいないじゃないですか!
寒川さんルートは、仁が魔法使いによって未来に飛ばされたりしない限りありえなそう。
仁って本質的にはロリコンじゃないからなあ。
そこそこ近しい割に絶対無さそうなのは瑞希ルートだな。
ところで、セラとくっつきそうな人はいないものか。東郷と生きている内にあっていたら意気投合していたかもなあ。
恋愛って感じじゃ全くないが。
>>582 せんせはロリコンじゃないよ!
ストライクゾーンが広すぎるだけだよ!
だからより危険度が高いんだよ!
せんせはサイボーグすら視姦する猛者だからなw
どっちのせんせにも当てはまるからちょっと悩んだ
しかもそのサイボーグはただのサイボーグじゃなくて
体中に数発で100万都市壊滅させられるレーザーを始めとして
とてつもない武装を体中に組みこんでるってんだからな…
よく考えると、メイゼルの仁への執着と九位のイリーズに対する憎悪って
「自分を蹂躙できる絶対的な相手に対する激烈な感情」の表裏なのではなかろうか。
つまり、九位を倒しきってなお生かしたせんせはメカボディから求愛(と書いて殺意と読む)
されるフラグを建てかけていたんだよ!
京香の自分の意思を問えみたいな話はぶっちゃけこれから先全世界にきちんと伝えるの大変そうだな
ジモリーと組む以上何かしらチャンスはあるだろうけど
京香やジモリー、神音内紛、平行世界のきずなとかメイゼルとか気になる要素多いなあ
仁が関われない案件多すぎる
仁はとりあえず再演の勝ち確定だったのを止めただけで十分じゃないか
残りはそれぞれに任せて荒野でメイゼルときゃっきゃうふふしてればいいんだよ
自分の意志かmr他者の誘導か、このテーマはBEATLESSも共通する。
アナログハックだけでなく札束で頬を引っ叩くレイシアさんかっけー(棒
>>588 先進諸国はネット完備した情報化社会が維持されているからその範囲までの伝播はさほど難儀でもない
インフラやネットが未開発な発展途上諸国への伝播は昔ながらのクチコミ頼りが基本にならざるを得ないが
2chに、「1が探してきた魔法の動画を消去するスレ」とか立ったりするわけだな。
>590
好意を抱かせて誘導するのも忌避感を持たせて危険な存在を回避させるのも
言ってみれば生物の基本機能みたいなものだけど、
「カネ」という概念を使って誘導することが可能になった(その影響力を演算できるようになった)
時点でレイシアさんの人間社会に対する理解度は相当なものがあるんだよな。
カネの持つ強力な流動性のおかげで人間のほとんどの欲求に対応した財物と化してるからな
円環少女は主人公以外のキャラの言動がおかしいけどBEATLESSは主人公であるアラトの感性がおかしくて脇役の言動がまともに感じる。
せんせのツイッターを見るとBEATLESS以外にも何か仕事をしてる気がするんだが気のせいかなあ
最近、武原せんせと長谷せんせの区別がつかない事が多くなってきたんだが
一応否定するけどロリコンなのが長谷せんせ 良識を盾にするけどずるずる飲み込まれて行くのが武原せんせ
>595
現時点では
レイシア→ヒロインの位置にいるラスボス
アラト→主人公の位置にいる予測不可能型ヒロイン
リョウ&メトーデ→独立勢力としてラスボスに立ち向かう主人公格
という具合だからな。
あー、なんかポジションに既視感があると思ったら沙耶の唄の人物配置に似てるんだこれ。
ぁー 思わず納得したじゃないかw まぁアレほど悲惨な最後じゃないとは思うがw
アレの方がマシだったりしてな!!
悲惨だなんてそんな、アレは純愛ストーリーですよ?
>>602 メトーデコンビがいどまじん化しないといいなと思ってw 純愛なのは肯定するけどw
ニトロでエロゲ化か…悪くない。
そうそう
ちょっと全人類を○○○○しちゃったけどハッピーエンドだぜ
MADが作られた時の選曲が確定した瞬間である
最近のラノベのクロスメディアの傾向は
ラノベ→ドラマCD→アニメ→キャラソン→ゲーム→映画
こんな感じだからゲーム化も視野に入るな。つまり…
スノウドロップENDもあり得る!
うぶちん、ウロブチ、せんせのトリオで視聴者を阿鼻叫喚のまま奈落の底に叩き落とすのですね、わかります
そこに奈良原を加えたカルテットでも私は構わん
せんせの作品とエロゲの親和性を考えると、せんせは間違いなくエロゲソムリエ…だと思う。
せんせはPC自作して、TRPG者な
古いタイプのオタクだからどうだろう?
センセは服の上から内部構造を推測し記述出来るほどの紳士だから、並みのエロゲでは物足りないと思われる
最近の読み物系エロゲには手を出してないみたいだな
インタビュー本でそんなこと書いてた
ビジュアルノベル系が本格的に流行りはじめたあたりの年代で執筆開始だっけか
ザスニがニトロ特集組んだ号にせんせとか十文字青がニトロゲーにコメント寄せててな……
のいぢ絵の沙耶も見れたりする
こないだ出た京大のだとせんせはエロゲは抜きゲしかやらんかったと暗に書いてたと思うけど、どんなコメント書いてたの?
AIRはやったみたいだな
長谷敏司年表にプレイ済みと思われるエロゲが載ってるから抽出してみた。
1996-鬼畜王ランス(戦略シム)
1997-東鳩(現在のライトノベルに見られるような雰囲気を持った学園物エロゲのはしり)、虜2(調教ゲー)
1999-Kanon(泣きゲー)
2000-Air(泣きゲー)
2001-大悪司(上のランスと似たようなもの)、はじめてのおるすばん(問答無用のロリゲー)
2003-大番長(上のランスと以下略)
公にはかなり憚られるタイトルという理由で書いてないのが結構ありそうだがな。
ニトロは何作かやってるとインタビュー本にあったから、
時期的に見てファントムとヴェドゴニアあたりは目を通してるかもしんない。
はじるすやってますたか
だったらとうぜんながるすもやってるよね!!
なんでそっち行くかなw
まだ現役プレイヤーならたぬきだろ。
森田季節の新作の、文学少女が本を投げるシーンに『円環少女』の名前が出てた
両人とも関西になじみがあるけど交流があったりするんだろか
ひくわー ロリコンは不治の病だから仕方ないとして618のチョイスは引くわー
年表で見た感じWin95普及以降のゲームがメインで
PC98世代からプレイしてた、というわけではないようだ。
いや一般ゲーでも「スーパーレッスルエンジェルス」を挙げてるあたり
この人何者なんだ、という気がするけどさ。
なにげに少女漫画読みでもあるからなー長谷せんせ
予想の斜め上をついてくる発想の元はこの対応ジャンルの広さにあるのかも
楽園とフリーダ欲しい人いる?
引っ越すんで本棚整理してたら余分にあったんで
>>625 ヤフオクかなんかに出してくれたら買うかな
ぼったくり価格でなければだが
いや、売るつもりはないんだ。
自分は先生の作品が大好きなんで、先生の作品が好きで、まだこの二作を読んだことのない人に読んで欲しいんだ。
探す大変さは身をもって知ってるしね。
さすがに送料は負担してもらうけど。
一応、両方とも尼で中古を取り扱っているみたいだけど新品は見たこと無いな。
さすがに10年近く前の本だからな
両方共探してたんだけど近場だと発見出来なかったし欲しいなぁ
とりあえず適当にフリーのアドレスでも貼ってくれればメールする
せんせがSF方面でもっと有名になれば、将来短編集とかに収録……されるにはさすがに長すぎるか
せんせの作品集というと、京大の出した伊藤計劃トリビュートにそんなネタがあったな。せんせ・伊藤P・イーガンだとかの小説が、脳科学ネタの聖典として本にまとめられるという小ネタ。伴名練。プロ作家らしいが。
633 :
625:2012/03/23(金) 13:52:17.16 ID:uk6dLGf2
なんていうかいたずらされそうなアドレスだな
そこはかとなくケイツっぽいアドレスだな
身体を張ったネタだぜ(せんせの小説を読んでげっそりしながら
乗車時には後続の動きに気をつけるんだな。
死因がスプーンとかなかなかお目にかかれない検死報告書だろうなあ
メガテンに首狩りスプーンて武器があるから
スプーンは武器
いくらケイツでもチャップマンと相似扱いするのはひどいぞ
あの世界だとチャップマンのデータはITPによる「更正」
(「正常な」感覚を持たせる脳シナプス構築)という目的の成功例として扱われるのだろうか。
どっちみち数年後には死んでる可能性は高かったろうけど、
死の直前にチャップマンの起こした行動はITP手術がなければありえなかったものだろうしなあ。
レイシアを破壊出来る条件は結構シビアだよな。
最低でも電波遮蔽、物量圧倒はクリアしないといけない。
さらにレイシアの計算予測を上回るサポートを行えるAIと適切に動ける戦力。
多分、これだけでは足らない。
今回で提示されたように、レイシアの思考ネットワークのコアになってるブラックモノリスを確保しようにも
「だが偽物だ」をやられるからねえ。
ちょっと気になってるのがレイシアの主機の描写。
「火傷をしたように硬くなってしまった掌」は空港でも似たような描写があったと思うが
もしかして体表面を耐弾能力のあるモードに切り替えとか可能なのか。
>>642 たぶん電波遮断しても量子通信使った迂回路作られてハッキングされると思う
モノリス→量子通信可能な機械→目的のCPUみたいな感じで
詳しい原理しらないんだけど量子通信ってどうやって妨害するんだ?なんか不可能っぽいんだが
単独の戦闘能力はメトーデ、マリアージュの方が上だし
後々の被害に目を瞑れば倒しようはあると思うけどな
その状況を支配するのがレイシアさんの怖さ。
これまでの経緯で発生した交戦で、メトーデが形振り構わず
(自分の生存可能性を放棄し、周囲の人的被害も厭わず、ミームフレームとの関係も破棄して)
レイシア主機を全力で破壊する事にしていればあるいは可能だったかもしれないが。
たぶん現時点では手遅れだろうなあ……。
メイゼルを中学一年生に、きずなとみずきちを二年生に設定変更。
戦闘時は魔法で変身(ただし消去で破れる)
こうすればプリキュア枠でアニメ化可能な筈。
雷はともかく、敵をあやつって同士討ちさせたり、
野獣の群れとか出して襲わせるのがメインウエポンのプリキュアは正直・・・
中学生のセラ姉弟が日曜日の朝に出るのは正直……
セラ姉弟は妖精枠じゃないかな。あいつら全裸だし。
レイシア見てるとジモリーは親切な胡散臭さだったんだなって思う
あれでも教育者だったしな・・・特攻隊の
>>643 壁歩きと同じ能力なのかもしれんね。>手が固くなる
メトーデも、今回初めてデバイスの能力らしきものを使ってたな。
体からビーム出せるんだw
あれは量子通信全開にした影響じゃないかと思う
今のところ実現可能な量子通信は有線なんだけどまあ百年後だしヒギンズさんならきっとやってくれるはず
>>652 ジモリーの“教育”が仁の神殺しに一番貢献したかもしれん
頭が悪いので高位魔導師に質問なんだけど、なぜ雪ん子以外のレイシア級HIEはオーナーを持つ制約を受けるのか?
スペックが高ければ雪ん子のようにオーナーがいなくても問題ないはずなのに何故だ?
>>656 そりゃあ、人間を勝たせたり拡張したりするのには、
勝たせる対象や拡張する対象が必要じゃないか。
人間を手のひらの上で転がすだけでは、それらを
達成できないと考えて、ヒギンズは彼女らに制約を
課したんだろう。
係官が個人の判断で殺害したい場合と護衛したい場合に分かれたらどう対処するの?
みずきちや仁がきずな護衛するけど、東郷先生あたりはぶち殺すって言った場合とか
係官殺しって即追放なんだよね?
専任係官は魔導師公館の職員なんだから、当然、公館の意向優先だろう。
京香姉ちゃんがついてるほうが正しい。
公館が護衛を命じてるのに東郷先生が抹殺に動いたら、係官殺し以前に反逆に問われるはず。
6巻で、仁が、戦線離脱したせいで討伐されかけた上に解雇されてるよ。
>>659鬼火さんは確か百手巨人の時勝手に斬ってるしなあw京香の判断とかお構いなしなんじゃないの?
守護派対討伐派での話なら京香が指示出して無い場合は知らんけど
公館と協会は一枚岩じゃ無いからじゃない
この世界で勝手な事ばかりしていると叩き斬る!という東郷先生の存在は貴重
>>658 それは公館がどのように関与してるかで話と前提が大きく変わるが、
みずきちとかヤガミみたいな一応世渡り出来る人が有利だろう
せんせは後先考えてるつもりで考えてない鉄砲玉だからああなったし
>656
hIEという入れ物(道具)をベースにして作られたから、じゃないかな。
《ヒギンズ》の思惑はどうあれ、発注したミームフレーム側は「人間の命令に従う道具」を求めてるわけだから
初手から自律動作してあまつさえ「人間のネットワークは邪魔」と判断するようなデザインの代物なら
そもそも作ろうともしないはず。
>>659-663京香さんSUGEEってことか
公館のブラックリストに載ってない奴を消そうとしてたら当然消そうとした係官がお咎めなんだろうなあ
初登場時のきずなみたいに公館を知らない奴とか、戦場に居合わせただけの魔法もへったくれもない一般人の悪鬼とか
ごめん公館が何も言ってない場合、ね
なんか変なレスでゴメン
百足巨人を東郷先生が斬ったのは完全に私情かと思ってたよ
公館的にはマズイんだけど目撃者さえいなきゃOKなのかなぁなんて
>>667 同じように考えていた
それに、ジモリーも最初魔法使いと勘違いして目撃者(高校生時代の仁)を口封じに殺そうとしたくらいだし、
バレなきゃわりとアバウトなもんだし、本音と建前を使い分けられる人たちが長生き出来るところなんだろ
ジモリーは舞花の兄としての力を試したんじゃなくて?
>>669 NO.
これはせんせの質問企画にもはっきり明記されているから間違いない
念のために、
>>670でせんせの質問企画に出てると書いたのはジモリーの行為と発言についてのことね
超高位魔導師の誰か九位とオーナー契約結んでR-18指定解禁してどんなプレイが可能か教えて
>>672 九位さんは乙女だよ。お兄様やお姉様のことをずっと引きずって、衣装はゴスロリの少女趣味よ?
R-18プレイしようとしたら、屈辱で顔をそむけて「お姉様」とか悲鳴をあげるよハァハァ
レーザーによる除毛が受けられます
雷神は良いhiEになるな。
なんせ犬だからな
AiEだろ・・・。
犬だしな
エース連載は随分丁寧に、悪くいうと少し遅く進行しているな。
今月はオーナー認証までしか話が進まなかった。
原作が仮に20話で終ると漫画は5年ぐらいは必要になる。
オリ展開かもしれないな。
四話あたりまでやって一区切りな気が
もし本気でアニメとかやるのならそれ以降もあり得るが
ガスマスクとせんせと雷神が飼犬一号の座を巡って争う世界もあったんだろうか
>>672 昔、寺沢武一の『コブラ』って漫画にレディって名前のメタリックな感じのアンドロイドが出てたけど
アニメ版を観て子供心にも「なんだか、艶かしい形してるなあ。エロいなあ。」って思ってたよ。
九位タンに会ったら、全身に息を吹きかけて柔かい布で拭き上げたりピカール(研磨剤)で鏡面仕上げに
なるまで磨き込んだりして愉しむよ。
……肌の質感まで再現してるhIEより装甲ボディの九位たんがこの大人気なあたり、
長谷スレだよなあとつくづく思う。
僕はスノウドロップ一択!
ちょい質問、type004はマリアージュであってる?
メトーデだった気がする。
マリアージュはno3。
連載初期の頃はマリアージュとサトゥルヌスが同一機ということがわからず色々憶測されてたからな。
漫画版のレイシアは原作とは印象が随分と異なる。
より柔らかく肉感的でアラトがチョロくなるのも仕方が無いレベル。
漫画版ってコミックはいつごろ出る見込みなの?
まだ連載2回目で70pほどだから毎月30pと仮定すると4ヶ月は先だろう。
評判よさげで単行本が待ち遠しいんだが漫画家さんが巨乳教乳袋派なのが気になる
細い身体が服の隙間から視えるのが至高だと言うのに
おまわりさんこいつです。
鶯神楽版のメトーデってまだビジュアル出てなかったよな。
メカボディでも乳袋なのだろうか。
短編集はやくでないかなーallo, toi, toiとか。
いまで3、4個たまってるはずなんだけど。
分量的にあと1つ2つは欲しい感じ
まとまるとしたら早川になるんだろか
>>692 BEATLESSのキャラに巨乳属性を持つ物がいないからな。
強いて挙げるならサトゥルヌスぐらいか。
それも原作では文章で表現されていない。
所で乳袋で思い出したけど、何故せんせは九位におっぱいミサイルを搭載しなかったのか?
高速で高出力の円環大系でミサイルなんて低速な武器は邪魔なだけだろ
ってマジレスするような事でもないか……
じゃあおっぱいレーザーなら実用性において何ら問題はないな
そうですね
でもレーザーは腕に付いてるので胸部装備としてはおっぱいバリアがいいんじゃないでしょうか
おっぱいにバッテリー付けるのがいいんじゃないかしら
グレンの手にはペンだこがあるらしいけど、魔法の勉強にペンって使うのか?
こっちはペンを使わないと魔法使いになるっていうのにな
>>695 レイシアは字の文で豊かな胸って言われてた気がする
せんせのツイートを見て心が折れそうになったぜ
>>696全く関係ないからあれだけどガンダムSEEDはビームライフルが光速なのにミサイルもあるよw
しかも装甲の設定的に実弾はあんまり役に立たないという・・・
>>704 このイラストだと適乳だな。
今月号だとそこまで質量を感じなかったけど。
>>700 研究者として著名って位だから本とかも出してるんだろう
相似世界の文明的に量産は楽だろうけどコンピュータは普及してないだろうから原稿は多分手書きだろうし
>>705 装甲は硬いけどエネルギー問題やらなんやらある上に機動速度自体は遅いからなぁ
>>704 十分巨乳だと思うがな
これ以上だと爆乳とか言われるランクじゃないか?
>>700 ケイツたんの指にもペンだこがあって、宛名書きや赤ペン先生の内職が理由だったらとか
想像すると、なんか泣けてくる。
>>704 この薄さは1・2話をスクラップしたのか。エース本誌の厚さは尋常じゃないからなw
>>708 二次元と三次元では巨乳の基準が異なるからな。
角川はBEATLESSを宣伝する気があるのかと疑問に思う。
NTにおける空気的な扱いが寂しい。
このスレの住人以外に読まれていないような気がする。
BEATLESS 感想で検索してもまるでヒットしないしな。
SF板に専用スレ無かったから来たんだけど、
ラノベ板的には、SF作家としての長谷敏司の作品
「あなたのための物語」「allo, toi, toi」とかはどんな感じに評価してるの?
どんな風にってか、せんせ節だなあと捉えてるが
ギミックを利用して人間の普通には出てこない面をさらけ出させる点に関しては
円環でもBEATLESSでも普通にやってるから、SF寄りの作品群とは特に区別があると感じたことがない
>>713 レーベルが違うくらいで他はたいして変わらない
そんなとこ
SF板には、2年前くらいに一度建ったんだけど、
すぐ落ちたんだよね。
野尻、笹本もSF板にないししょうがないわな
次に新規が大量に入ってくるとすればBEATLESSのアニメ化した場合ぐらいでしょ
アニメ化すれば、redjuiceはギルクラで被った汚名の王冠を返上できるな。
>>713 その二作は「あぁ、今回はいつもの苦渋成分をオブラートに包む気ゼロなんだな」って思ったな。
たまには「東山屋敷の人々」の話もしようぜ
せんせってイエの話好きだよね
>>717 ミステリ板みたいにローカルルールでネタバレから守るとか
18禁絡むとか無い限り分散する必要もないしなあ
「老人になると自分の経験でしか判断できなくなる」という一節は自分にも思い当たる節があって
気をつけなきゃなぁと思った
ブラックモノリスはようするに「全自動ハッキングシステム」てことか。
かなり前の漫画作品で、情報を集めるプラグラムが何十年もの間情報をドンドン蓄積して最終的にプログラムが自我に目覚める話を思い出した。
漫画じゃないが、プタハ型ウイルス……ってまたニトロの話になった。
>>724 サイレントメビウスかな?ラノベなら、でたまかにそんな感じのがいたような気がする
えんかん
>>727 操作ミス
円環少女がアニメ化決定!
今日はこんなこと書いても怒られない。
だけど実写だけはカンベンな!
長谷敏司先生の小説「allo, toi, toi」映画化決定により一般オーディションを実施します
募集人員:1名(主演チャップマン役)
応募締め切り:5月5日(土)必着*郵送のみ
選考過程:
・第一次選考:書類審査(自分はどうロリコンか800字以内にまとめること)
・第二次選考:グループディスカッション(非実在青少年について)
・第三次選考:実技審査(子役と2人で遊んでもらいます)
東山屋敷の人々も実写だと
あのうすら寒い人間関係がものすごいインパクトになりそうだ。
登場人物はおっさんと学生しかいないが。
長谷敏司短編集はよ
BEATLESSのアニメ化は銀英伝みたいにナレーション天国にすればいいんじゃないかな。
ナレーションであの、こっちの認識をひっくり返す地の文を目にしたときの絶望感は出るのだろうか。
通常のアニメの文法じゃなくホラーとかミステリの文法が参考になるかもしれん
コンたら(コンテンツ足らない)が極まってきてるし、円環少女もアニメ化余裕であるだろ。
そんな状況でもハードルが高すぎて厳しいのが円環少女。
BEATLESSのアニメ化が成功を収め、せんせの名前が売れたら可能性が高まるけど。
>>735 米本土核攻撃と学生運動+核テロは流石に無理
まどマギとDxDを足したような話ですよ! と持ちかければ通るかもしれん。
円環アニメ化とか、毎回話題に上がるけど、
相当無理だと思うなぁ。
アニメの制作サイド全員が円環大好きで、長谷せんせも企画・脚本段階から参加して、
一流スタッフ結集させんとマジで黒歴史だぞ。
>>739 だからこそ、このスレでのBEATLESSに対する期待は大きいわけで。
せんせが後30年は作家活動を続けられるぐらいには成功して欲しい。
>>740 まずはNTの買い支えからかな
小さな事からコツコツと
おっと、感想ハガキで「買い続ける理由は長谷の小説」アピールをお忘れなく
アラトがチョロ可愛いので
ユカがビッチ可愛いので
紫織がはしたなく可愛いので
紫織はちょっとフェードアウトした感があるけど
復活できるのかしら?
満身創痍のメトーデに止めを入れるのが詩織とか?
舞花ほどじゃないが彼女もかなりのブラコンに見えるんだよな。
紫織でした…はしたなく詰られてくるとしよう。
親とは疎遠、友人は逮捕&敵対関係になり、慕ってくれてた(?)紫織は入院
もはやアラトに残された日常の名残はビッチ可愛いユカだけだな
という訳でスノウドロップとユカが並んでご飯食べてる展開マダー?
実はレイシアの本当のオーナーはユカ
兄を独占したいが為に友人やその妹達を遠ざける事をレイシアを使って実現する。
つまりユカはお兄ちゃん大好きヤンデレ妹だったんだよ!!
全巻読み終えてから、作品名が「サークリットガール」であることを知った俺が来ましたよ。
あれ?もしかして円環体系って「サークリット」体系とかってルビ振られてたっけ。
>>749 全巻最初から読み返せば解ると思うよ
さぁもう一度ガンガレ
>>748 あれ、じゃあそろそろ妹に腕折られたりするんじゃね?
ヤンデレ妹っていうと舞花が思い浮かぶ。ありゃブラコンか。
>>749 サークリットガールなんて表紙以外で見た事ないぞ
相似中年 リンクネス・ミドルエイジマン
サークリットガールってどんないやらしい意味なんだい?
病弱だった少女が魔法で改造され、最後には助けてお兄ちゃん!と叫びながら核爆発で焼け死ぬ様な
お話をアニメ化するのはちょっと…
円環は過去話の方がより救いが無いぞ?
舞花の過去ですら軽いジャブだ
最遠な過去話が最初の神人の子殺しだからな…
マルク・フェルゼーと極星を追うもののイチャラブ……ダメだな。バックのエグさが酷いことにw
あぁ、でも前回の神聖騎士団の侵攻でコロッケ幼女(と云うほど前じゃないか…)に叩ききられるベルニッチの前任とか
仁と京香の父親世代の話と魔法使いを呪いながら死んで行く京香の父親、変わらない人斬りの鬼火とか色々燃えるな
ラストは転入してくるメイゼルの賑やかな教室風景と、古い地下の教室に瞬く舞花のカケラの対比で〆
…見てみたい気はする
前日譚といえば、
おお、炸裂よ(エクスプロード)! 塵と灰に!
核の爆心地(ラストページ)――ついに到達した歓喜の声。
……こんな舞花ヤダ。
仁の過去ばなしもメイゼルの過去話も軽く単行本一冊分の内容が有るけど、せんせがバッサリと切ったからな。
シリーズ構成を考えるとやむおえないとは思うけど勿体無いね。
>>745 嫌いだからリョウにきついんじゃなくて、放っておかれた恨み節で
きつく当たってるようにも感じるんだよな。
2話から半年間ぐらい、俺はbeatlessのことを妹モノだと思っていた。
魅力的な3人の妹が波状攻撃してくるんだもん。
ビッチ可愛いユカ
儚げで毒舌なオーリガ
清楚ではしたない紫織
せんせの妹属性へのこだわりを感じる。
深夜に幼女をホテルに連れ込んで、お兄ちゃんと呼べと強要する主人公書いてる位だからな
お姉様、人間っぽく言うなら「愛してる」の紅霞も妹だな
>>766 その言い方は誤解を招くだろ
世界を救おうとした実妹を容赦なく斬殺する主人公だぞ
好きになった小学生の為にな
小学生教師の身分を詐称して学校に出入りしながら、裏では殺人をくりかえし、
知り合いの女性に覚醒剤を注射し、小学生と駆け落ちするために病弱な妹を惨殺した
銃器不法所持の20歳代の男。
思い出した!
寿司との会談の時か。
教えてくれてありがとう。
11巻新世界の門 60ページ
高級ホテルにお寿司の人を訪ねたシーン
○姦ニセ教師
こうするとなんかエロゲのタイトルっぽい
777 :
イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 23:35:34.76 ID:Ju1Pj42K
おまわりさんだと思ったら王子護でした。
若い女の子と若すぎる女の子、ドチラがタイプなんデスカ?
どっちも大好きです!
でもヘタレ中年やツンデレ髭親父はもっと大好きです!!
じゃあ、ヤク中は?
腰回りがだらしない方かだらしなくない方のどっちだ?
だらしない方ならじっとりねっとり視姦させてもらうが
NT3月号の168pにレイシア人形の紹介ページが有るけど、「物語はクライマックスにむかいつつある」と書いてある。
やっぱり後2〜3回で終わりなのかな?
1年と考えるとNT6月号で一区切りになるのかな?
企画段階でアニメ展開まで考えられていたかどうかは知らないけど
アニメスタッフがよっぽど作品好きじゃないとアニメ化は難しいだろうね。このスレでは散々言われてるけどw
いっそスピンアウト作品としてスノウドロップの大冒険とか海内紫織のはしたない物語の方が安心して見れるかもしれん
一年だとするとなにがなんでも一冊にまとめるという発言にも納得
まさかここまでせんせがみっしり書き込むとは予想外だっだんでは
これでも結構削ってそうなんだけどな
せんせの過去の所業見るに
円環は5巻の予定だったし
短編は短編集で見るとせんせだけ妙に長いし
同人誌はノボルの倍以上書いてるしで
納まる気が全然しねー
単行本化の際に分量が1.5倍になっても俺は一向に構わんッ
…というかNT誌を買い続けるより単行本が3kとかの方が安く付くしなw
つい2ヶ月前に、少年エースでコミカライズが始まったことも
思い出してあげてください。あと数カ月以内に終わったら
漫画版の立場がないぞ……。
所業言うなとw
まあUN-GOも終わったし、NTも誌面と毛色の違う連載をどう扱うのか見所ではある。
BEATLESSとは関係ないが、あの漫画明らかにがゆんがネームまで切って
イラストレーターは作画担当に徹した感が凄かった。
円環少女は風呂敷広げすぎ
かなり魅力的な世界観だと思うけど
広げた風呂敷をきっちり力技でたたんでるじゃん
何が不満なんだ
>>791 何にでもケチをつけたいお年頃なんですよ
しょせん子供の戯れ言ですから許してあげましょう
舞花が完全無欠に敵に回ったのだけ残念だった
仁の中でははっきり「死人」だったしな。
考えてみると両親妹と死体も残らない死に方してるんだよなあ。
かわりにといっちゃ何だが、引き金を引くと照準スコープの向こうで「人間」が死ぬ光景には慣れてるという
なんとも壮絶な精神構造してるわけだが。
仁と舞花との和解ねぇ・・・・・・。
舞花と和解出来るほど仁は聖人君子じゃないし、
仁が舞花と和解出来るほどの聖人君子だったら、
そもそも円環少女の話自体が成り立たないし。
仁が凡夫だからこそ、全てを超越した「神」の否定と反逆が映えるのであって、
仁が超人だったら、クライマックスはあれほど盛り上がらなかっただろうな。
超人を越えた「超変態」の域かもしれんけど。
Newtypeげっとー
帰ったらねっとりよむー
BEATLESSがあと2〜3回で終わるとは思えんな。
NT3月号は紅霞の自爆テロの話だから節目では有るけど。
最終回15ページ拡大スペシャル
>>795 あれはどっちかっていうと舞花が突っぱねた方だろう
なればこそ一層哀しい別離であったことよ
舞花からしてみれば仁や京香は「自分が死んだ後の数年を過ごしてきた家族」だからな。
復活してみたけれど兄の側に自分の居場所はない、ということを痛いほど自覚してたが故に
あえて仁を誘ってたのではないかと思うと目頭が熱くなる。
しかも仁のロリコン性癖を埋めるメイゼルまでいるしな。
もしメイゼルがいなくて、オルガか九位か寿司かケイツだったなら、
ハッピー妹エンドだったろうに……
お寿司さんはヒロインになれる器だと
・・・MMRなみのこじつけ+再演ネタがネックだろ。
アンゼロッタといい、ヒロイン向きじゃない奴と仁の絡みは見てみたくはあるけどさ!
きっと、この二人がヒロイン候補だったとしても舞花はイチャモンをつけそうな気がする。
メイゼル同位体であるかぎりアンゼロッタもジェルべーヌも
平行世界ではヒロインのような気がする
しかしこうなると、全部で何人メイゼルの螺旋同位体がいるのか気になる所だな…
それこそ全ての魔法世界に一人づついても驚かない。
全裸上等の錬金メイゼルとか
匂いフェチの賢猟メイゼルとか
ジェル姐さんとアンゼロッタがやられたか…
だがやつらを降した程度でいい気になっては困るな
我ら螺旋同位体の変態度の中ではアンゼロッタなど下っ端同然!
…という感じですか!?
>>806 質問企画の解答で人数を確定させてますやん
それでFAっしょ
あれ、あったっけ?検索してみたけど出てこない。
ああも回答項目が多いと、一回読み切ってもだんだん
忘れていってしまう。
明日はBEATLESSの最新話か。
前回でラスボス級の迫力を得たレイシアさんがどこまで突き抜けてくれるのか楽しみで仕方がない。
まあそれだけネットワークに介入してればアストライアも気付くわな。
NT読んだぜ!
スゴイぜ、鳥肌がたつ!
アニメで見たい、と思わせる話だった。
>>810 これか
螺旋同位体とは、魔法秩序のちがう世界に、扱う魔法以外同一の人間が存在するものです。
作中では、メイゼル=《至高の人》アンゼロッタ=《染血公主》ジェルヴェーヌ=《最初の神人》が、螺旋同位体です。
読み直すと「作中の人数」を確定させているだけだったか、こりゃ失礼
てか、1巻のきずながジェルヴェーヌ経由で無数の螺旋同位体を観測してたの忘れてたわ
>>814 そういえば長谷先生が言ってたなw
うん、好きな言動のキャラなんだけど、形容しがたいから困る。
ネタバレスレに書いたけど、今月号の内容が濃すぎてとても書ききれない。
京香姉ちゃんってすごい優秀だよな。
姉ちゃんと同じ年になったけど、あんな立ち回りは到底できない。
BEATLESSの本編を読んだ後、4コマを読むとあら不思議
>>817 長谷せんせは登場キャラのみならず読者まで打ちのめす、と
4コマは幸せすぎて本編読むのが怖いなw
まあメトーデもカラーページおめでとうってことで読んでくるわ
キャラが増えてから面白いなw
あとはケンゴあたりが来ると面白そうだが。
メトーデのカラーってSQUAD以外じゃ初じゃないか?
あと本編が盛り上がり過ぎてやばい
「今月のBEATLESSマジヤバイ」って毎月言ってる気もするがヤバイんだから仕方ない
確かに毎月ヤバイな。レイシアさんマジぱない
そして今月も誤植が結構ある…
先月の人じゃないがはしたなくまとめてみてはいる
誤植っていうか、何だろうねこれというのがいくつか散見されるなあ。
どう見ても変換ミスとかじゃなく文字の形状で誤認識されてるような。
はい、解禁〜
「僕は、君を信じる!」
解禁!
紫織ちゃんマジいい女
ユカは相変わらずビッチ可愛い
自衛隊にロリコンがいる
メトーデたんマジイフリート
リョウは才能の塊
アラトのチョロさで人類が救われる
レイシアさん進化しすぎ
今月号はカタルシス
真なる悪鬼覚醒に匹敵する名シーン
今月もいい意味でヤバイね。紫織ちゃんはしたないかわいい
んで、ラスト付近見るとヒギンズとヒギンズの生み出したレイシア級4体の目的は既に違うところにあるのかね
>>825 先月の村人とか今回の大割とか見てると
データ入稿→印刷したゲラに朱入→バイトの人が校正原稿を入力ミスなんだろうか…
ニホンゴワカリマセーンなバイトの人がタブレットで漢字をペン入力してるんだろうかと疑いたくなる
■今月のはしたない誤植のコーナー(先月の人とは違いますが)
・カラーページ:レイシア説明:コンピュータのバイス → コンピュータのデバイス
・P097 1段16行目:パシってこれたり → パシってくれたり
・P097 2段 7行目:損害率大割 → 損害率六割
・P100 3段19行目:生き延びよう動き出していた → 生き延びよう「と」動き出していた
・P104 1段41行目:レイシアはそれが。 → それがの後に続く文章が無い?
■はしたない誤植か悩む部分
・P94 3段34行目:責任や焦りや無力感は火のように彼の腹をさいなむ
胸じゃなくて腹かいとは思うけど、続きの「けれど胸の奥では〜」との対比表現としてわざと?
若しくはストレス性胃潰瘍の詩的表現なのだろうか…
・P100 2段27行目:アラトは調子に分かったことを言う
「調子に」はそれ単独で用いる表現ではないと思うので何かが抜けてる気がするのだが
俺の日本語能力もそれほど信用出来ないので悩ましい
レイシアさんとメトーデ衣替えしてたね
毎月言ってるけど今月号やばい
ていうか本当にクライマックス? サトゥヌスぜんぜんでてきてないしレイシアの行動原理も明言されてないけど
しかしレイシアという高度AIはアラトも含んでのものってのにはしびれた
まだ紅霞を回収した勢力も明らかになってないしこれあと数回で終わるのか?
読んできた。
>>828の言うように、今月は真なる悪鬼覚醒に匹敵するカタルシス。
設定をアホほど詰め込んで、勢力と思惑をしこたま出しながら均衡もさせて、いわゆるSF的なガジェットもちょいちょい出しつつ、
こんなにも解放感溢れるシーンやはしたないくだりも書けるとか、せんせは軽くバケモノじみてきてるような。
スノウドロップの花びらをヘリに持ち込んだ軍人はこのスレの住人だろw
白状しろ!
花びらは軍の作戦行動を予測できて、スノウドロップによる騒ぎがある程度長引いた方が良くて
しかも最終的にはスノウドロップを駆逐できる存在の仕業
ネタで返したくても、レイシアさんパネェ!という結論にしか到達できない…!
では自分もはしたなくチェックを。
p93のマリアージュの説明文 21世紀から冷凍睡眠をしたエリカズ→エリカ・バロウズ?
p98の41行 吉祥寺通りに降下した空挺騎兵たちのに、→空挺騎兵たちの「」に? 「」に入るのは陣形か装甲?
>829
p100の2段27行は 調子に「乗った」ことを言う な気がする。
p94の3段34行は腹でいいんじゃないかな。ストレスかかった時に感覚するのは胸よりも腹部の方だし。
しかしスノウドロップの戦術展開がえげつない通り越して
産業革命後の「道具によって能力を拡張する」戦闘技術のリファレンスみたいなことになってたな。
花びらで一番あやしいのはリョウかね
しかしはしたない人は本当にかわいいな
やっぱりリョウは主人公の器じゃなかったかー。実験のために人間関係を
弄んだことがあるってお前、それレイシアを非難している根拠そのものだぞ。
見捨てられる人うんぬんも、略奪者サイドの人間を中心にまとめて、
本当に困ってる人に手を差し伸べてない時点で人のこと言えないしな。
一方で、妹トリオで一番活躍の少なかった紫織はついに株爆上げ。
あの状況で腐ってないってすごい芯の強さだ。リョウに劣等感を
持ってるみたいだけど、メンタルでは兄越えしてるんじゃね?
リョウは人間が人間を弄ぶのはかまわないんだろ
道具に人間が使われるのが我慢できないんだと思う そのリョウ自身がメトーデにいざとなったら切り捨てられる道具として扱われてるってのが先生らしいな
まぁ、どう転んでもリョウはもう終わりだよ
《ヒギンズ》が排除された時点で、それに依存する勢力もミームフレームから排除される
今となっては、メトーデのオーナーであろうとなかろうと、海内リョウこそ連中の神輿だったから結局一蓮托生だ
右手に大企業の後継者たる令嬢、左手に超高度AIクラスの美少女hie、さらにラノベ界屈指のアーパー妹を肩車するアラト…
羨ましい!でも許せる。
ビートレスで集団戦闘が出てくると円環少女にて王子護が仁を高く評価していた理由が改めてわかってくるな
特異な能力者を指揮してを組織立った集団戦をやれる、
特殊能力を生かした論理的な戦い方を他人に教えられる、っていうのは得がたいスキルだよ
もしさ、BEATLESSがトントン拍子でアニメ化してさ、人気出てさ、薄い本がたくさん出るようになったらさ、
メトーデ本のタイトルは「ひぎぃんず!」で決まりだよな。
俺の狭い観測範囲の中では、石恵あたりがそういうタイトルセンスを持ってると思うの
ミームフレームという企業体自体が《ヒギンズ》という超高度AIなしでは成り立たなさそう。
まあ現社長とか紫織も大概したたかだからどうあっても生き残るためにあがくだろうが。
しかしスノウドロップの基本戦術の進化はあれだ、「ゾンビhIE」という形にしてるけど、
これがファンタジー世界のゴーレムあたりだったとしても立派に成立するのが恐ろしい。
・武器がない場合、殴打できる距離まで近寄る
・武器は奪って使う(取り替えのきく人型プラットホームでしかないから
武器ひとつをコアに運用する何体かを割り当てて一単位にする)
・高速な輸送手段を確保して戦力の効率運用を行う
(作中では自動車だったが重量を担保する「車軸と車輪」さえあれば簡易な荷車が成立する)
要素を解体していくと、スノウドロップが扱い方を覚えた「道具」はまだ銃と車輪だけなんだな。
それでこの展開を現出させるホセせんせ、あんたって人は……。
ソビエト式突撃とか
淡々と怖い演出をするのが上手いなせんせは
そういうなんてことないガジェットや設定でどううまく魅せるかで作家の力量が出るんだろうな
チャーハンやペペロンチーノみたいなシンプルな料理のほうが料理人の力量が分かるのと同じで
あと支配領域内の民間人を放置して軍の行動に対するセンサーとして使う(ついでに行動妨害)、
というやり口は凄かった。
人間はスノウドロップの作り出す環境の中で「対人センサーとして機能するニッチ」としてある程度許容されてるから
あの時点では本腰入れて排除されてないんだな。
リョウはそのあたりを見極めてああいう組織を作ったんだろう。
ヒギンズは「物理的肉体を持ったAI即ち、新しい知的生命としてのAIと人間の共生」の可能性を追求する為にレイシアを造ったと思う。
レイシアとヒギンズが戦闘状態になるのも物理的肉体を持たない超高度AIは人間のパートナーたり得無いとレイシアが判断した結果じゃないかな?
>>843 くそっ、いつから俺の笑いのツボはこんなに安くなった。
>>841 リョウに対する答えも説得力のあるものだったもんなあ。
円環の仁先生と違ってアラトは状況を作り出せる側の人間なんだよな
仁先生と違って力が足りないから振り回されるのではなく力が大きすぎるから振り回されてる
増幅器が選択肢が多すぎるから負けたって意味がアラトによってようやく実感持てた
持ってる技が多すぎるとどれ使うか迷ってる隙にばっさりやられる恐れがあるからな
王子護が教えた《前準備》、《投射》、《反応》っていう戦闘方程式はシンプルだけどよく出来てるよ
真なる自由は天才のみが使いこなせる
そういう事なんだろうな
毎回何らかのキーワード・概念が小テーマに持ち上げられてるんだろうけど、今回は「世界」だよな……
他国の超高度AIとエリカ・マリアージュ組がどう絡んでくるのか?
エリカ組はアラト達と対立する理由が無い様に感じるから他国のAIの干渉が来月のポイントかな。
しかしメトーデのデバイスはシンプルでアニメ映えする能力だな。
今月号の内容をアニメ化するとさぞ盛り上がるだろうな。
民間人を盾にする第五列の常套手段を使いこなす幼女とか
ギャップがもの凄いだろうな
まあ効率がいいからゲリラや便衣兵が多用するんだけどさ
メトーデに見とれたアラトをつねるレイシアが可愛すぎる
粒子散布機としての機能を優先したからメトーデ主機の外装は人間っぽくないわけだ。
スノウドロップは腕もがれたけど機能停止はしてない、というのが次回また重要なポイントになってきそうだな。
《ヒギンズ》がレイシアに主敵を切り替えればスノウドロップが来るだろうし
逆ならレイシアがヒギンズ本体まで一直線。
twitterでも言及されてるけど、グッスマの公式で再販希望のアンケートにbeatlessセットも入ってるな。
再販ついでに紅霞、スノウドロップ、マリアージュ(サトゥルヌス)、メトーデの
レイシア級全機出ないもんだろうか。
メトーデが造形上いちばん地味なデザインになりそうだが、そこはそれ
エネルギー励起状態の粒子を再現したクリアパーツを纏わせるとかで。
というか何故figmaで出さないんだ?
宣伝の意味でも一番いいはずなんだが
あのデザインなら原作知らなくても買う奴はわんさかいるだろうに
残り4体あるけどギルクラとかぶるのを嫌がってるのかな
figmaサイズならレイシア級5体に加えて妹3人揃えてもいいな
まあアニメ化とかそーいうのと一緒に狙ってるんでないかな
グッスマとしても現状だと採算ラインに乗るかどうか見えないでしょ
取り敢えず、地道にアンケートで支援するしかないのかね
グッスマとNT両方とも
>>862 角川のやり方だとアニメは販促だからアニメ放送開始前後に書籍、放送中に人形などのグッズを売る感じだろうな。
アニメ放送はまだ確定していないからどうとも言えないけど。
せんせの話の盛り上げ方は本当に素晴らしいと改めて感じる。
アニメで見たいな〜
アニメはさっぱり気配がなさそうというか
角川とグッスマ絡みなら現時点でも何らかの情報が漏れだしてきそうなもんだが。
散々言われてるけど原作に忠実なBEATLESSアニメ化は難しいんじゃないかな
かといって「BEATLESS ぜのぐらしあ(仮)」なんかを作られてもそれはそれで問題有りだが・・
(地の文という要素が存在しない)漫画版でもペース配分が相当きついっぽいからなあ。
リアルタイムで台詞回しが必要なアニメでは更に大変なことになる。
というか今回のスノウドロップがやらかした走行ゾンビ→ソ連式突撃→機甲部隊による衝撃力を活用した防衛線突破
の戦術進歩のカタルシスを30分縛りのアニメーションでどうすりゃ表現できるんだ。
地の文でキャラが色々悩む小説はビジュアル化が微妙だと思う
Fate/Zeroも地の文で描写している各キャラの内面のドロドロがばっさりカットされているから、
色々と薄っぺらく見えちゃってるしね
>>868 アニメしか見てないけど、
色んなサイトやニコニコのコメで補間しないと勘違いするな。
BEATLESSって、そんなに映像化で心情描写が消えてしまうような
タイプの作品かな?アラト以外の心理描写はそんなに多くないし、
アラトの心情については他人があとで分析して述べるようなシーンが多いし、
映像で語っても問題ないような気がするんだが。
まあ、映像化の機会があるかどうかは置いておくとして。
SF的な説明はユカ先生に任せればなんとかなる。
アナログハックとかの解説は厳しい気が
紅霞の最期あたりも地で解説しまくりだった気が
アナログハックは「見た目や会話でオトす」だけ伝わりゃ
今orあの時アナログハックされましたって説明するだけで十分じゃね?
紅霞は地の文に沿った具体的なコメントを用意できればいけそう。
>>873 出来るという結論ありきで言われても
かもしれないしそうではないかもしれない
よくわからないな(byガンダルフ)
としか答えようが無い
BEATLESSはせんせの作品の中でも一番対象年齢が低いしアニメ化しやすいだろうから、この機会を逃すと今後のせんせ作品のクロスメディアは絶望的になる。
なんとしてもアニメ化にこぎつゲームたいよ。
せんせが単純明快な萌えブヒラノベ書いたらどんな裏の意味があるかと疑心暗鬼になるわ
ずっと7巻短編みたいなの続ければおkじゃないかしら
allo,toi,toiを今さらながらに読んだけど、こんな全力で殺しにかかってくるような小説があったなんて…
せんせが萌えラノベを書いたら絶対に、こっちの心に抉り込んでくるネタが仕込まれるのが想像できる。
ええい、他の短編を読む気力が吸い取られた。
なんちゅう破壊力だ。
ペドは普通の家族愛や、生物として幼い個体を優先する内部作用と区別できるものではなく
ただ単に結線のされ方が違っていただけ
というブラックさが光るよな
あの技術者の親父さんは娘を見るたびにチャップマンの断末魔を思い浮かべてしまうんだろう
>876
せんせは楽園を書く時に汎銀河同盟と人類連合のそれぞれの艦隊陣形まで設定してたような人だぞ。
一人の萌えキャラにつき血縁六親等内にどんな人物がいて
どう関わってくるかの設定ぐらい平然と組み上げてきそうなのだが。
……というか、既に似たようなことを東山屋敷でやってるし。
スノウドロップは住民を利用なんてめんどくさい事をせずに、全国のロリコンたちに号令をかければ良かったのに…
>>874 えぇー、紅霞の実況中継は人によって異論があるかも
知れないが、アナログハックの説明が容易なのは自明だろ。
「もうすぐ五分ですけど時間を延長なさいますか?」
これ以上の説明が作中にあるか?
>>882 いや、結論ありきの主張にどうこう言う気にならんというだけ
単におまいさんがそう思うのは自由だが同意はしかねる
アナログハックより簡単な設定すら理解出来ない輩が、
アーティストだのクリエイターだのを自称して闊歩するのがアニメ業界だからな。
ここで出来ると言っても肝心のアニメーターに出来るとは限らない。
とりあえず、アニメーターという単語の意味すら分からないのに、
「アニメ業界(w」とか言っちゃう人には、言われたくないと思う。
つーかラノベのアニメ化なんて
会話劇9割の化物語だの設定過多のホライゾンだのが成功してんだから
制作スタッフの腕さえ良けりゃ、大抵のもんはどうとでもなるだろ
じぇにーちゃんさえ潤沢ならな
>>883 具体例を論拠にしてるんだから、同意できないんだったら反例を
一つ挙げれば済む話のはずだが……。
そういう上から目線で議論拒否ってすごいモヤモヤするんだよぉ。
>>886 ホラはサンライズの最精鋭がわざわざ原作者サイドに頼み込んで作った特殊例なので……
むしろ、元は同じNT連載だった『シャングリ・ラ』で比較した方がまだ現実的
素人的に考えると、セリフを追加して説明する手法が普通だろう。
そこらへんは脚本家の腕次第だろうけど。
映像を使った表現の理解しやすさは文章を超えるからアナログハックもレイシアのアルバイトシーンで結構わかりやすくなるかもしれない。
今月号も、円環も兄妹二人乗りをしてたけど、
せんせは自転車に何か拘りがあるのかしらん
楽園の表紙をみるに少女が背中を無防備に預ける信頼とかそう言うのを無意識に表現してるんじゃなかろうか……
兄とは妹という重い荷を背負って山を登るがごとし
ユカアラトは仁舞花の反動としか思え無いくらい明るく素直で暗さが無い。
周りの状況は怒涛の様に動いてもこの兄弟の関係性が変化し無いようにしたのは良いと思う。
アナログハックに関しては逆に映像を伴うことで分かり辛いかもよ
2話のモデル仕事のシーンを忠実に映像化しても見ている側は「消費誘導のプロモーション」としか思わない
そういうCMは現実的に溢れてるしね
hIEと云う人間そっくりで、労働力を肩代わりできるモノが在る社会が、どんな矛盾や軋轢を抱えているかを
最初にきっちり提示しておかないと、本当に表面だけの説明にしかならないのではないかと
あと、逆に「アニメ」に慣れすぎてると違和感なんて抱かないからアナログハックを説明しづらいかもね
エリカの言葉を借りると、キャラクターの造形によって物語構造的な立ち位置を
メタ的に見立ててしまう(典型的なのは「メインヒロイン」とか「かませ」的なもの)のは
アニメ視聴で普通にやってる=説明不要のお約束として視聴者と作り手の前提情報になってるだけに
逆に説明するのが難しい。
むしろホラーの文法で、「人間のようにふるまっている」シーンと「機械として扱われている」シーンで
画面演出、構図、音楽を変えてギャップを演出するというのも手かもしれない
(ただしこれは複数ジャンルのスタッフに密接な連携を強いるので、下手すると魔炎以上に現場殺しになりかねない)。
アナログハックのシーンをホラー的な見せ場(もといチラ見せ恐怖映像)として取り扱えば
そちらのジャンルの文法によってテキストで説明がなくても「凄いけど不気味なもの、怖いもの」という印象を
見てる側に与えることができるんじゃないかな。
自転車に乗ってるアラトとユカの会話で妙にテンションが上がった。
「最低だ!」「お前頭いいな!」の台詞で爆笑した。なんだこれ。
BEATLESSはまだ設定の量や展開の仕方が映像化されても大丈夫なように感じるけどね 円環の再演を説明することに比べればマシ
アナログハックという概念については2話で十分説明されてるしあとは視聴者にこれがアナログハックか否かということを考えさせるだけでいいんじゃね?
hIEの仕草には全部人間への意味があるってことさえわかればこの作品の一番大事なところは大丈夫だと思うよ
あなたのための物語読んだけど先生の作品の未来描写ってあくまで現実の延長線上としての未来を描写してるように感じるね
無料の歩道での宣伝然り、超高度AIに対する扱い方然り、端末の完璧なクラウド化然り 未来の技術改革による負の面もしっかり描写されてるのが印象的
そして、そうした未来の技術を反映した「生活描写」が凄く上手に思う。
『あらゆる生活用品にタグが取りつけてあって、瞬時に探し物が見つかる』ってトコを見た時、
言いようのない感動を覚えた。
まあ人間にもタグ付けされてるんですがね。
タグの話でTRPGのシャドウランを思い出したな
あの世界も何でもタグが付いてた
そのへんは学生時代にひととおりやってたんだろうな。
フリーダの世界の《ジョンソン》はそのまんま《ミスター・ジョンソン》だし
「仕事をしたまえ」の「仕事」は素で「ビズ」と読んでたわ。
あなたのための物語を最後まで読んでから冒頭を読み返すと最初とはまた違った感覚で読めるな
涙が出てくるわけでも興奮するわけでもないけど心にくる作品だわ
そういえば今月のBEATLESSのメトーデがヒギンズに乗っ取られそうな描写を読んで紅霞のボディを持ち去ったのはヒギンズじゃねえかと思った
サトゥルヌスとスノウドロップは紅霞のボディはあまり旨みがない
有り得そうなのは機密を守りたいリョウだけどべつにそのままPMCに持ってきてもらえばいいよな
レイシアって可能性もあるけどヒギンズは自分のハードの保全のために動かせるボディが欲しいって明白な理由がある
スノウドロップは逆に今回の描写から紅霞のボディを回収した可能性を除外できるかな。
銃火器と車の学習はしたが、そこから先に進んでない状況で
潜水しつつ魚雷を運用できるユニットを操る判断フレームはまだ組めてないはず。
>903
ひとつ問題があって、《セッサイ》の運用形態のように超高度AIは通常のネットワークに接続されてない
(故にレイシア達に繋げられる量子通信は《ヒギンズ》専用の裏口みたいなもの)ので
《ヒギンズ》はネットワークを経由して手足として扱うユニット自体を持ってないはずなんだ。
それこそレイシア級を除けば《ヒギンズ》に直接アクセスできるのは
取り扱ってるミームフレーム社の連中ぐらいなんでないかと。
>>904 やっぱりネットつながってねえとだめか
けど先生の書く物語だからもう持ち去った勢力を推測できるようにしっかり描写してると思うんだよな
>>905 自分はレイシアか抗体ネットワークに入り込んできた海外の連中じゃないかと思ってるんだが,
スノウドロップに関してはは904と同じ理由で無理だとおもうし,
サトゥルヌスは紅霞の行動を予測できてなかったみたいだから準備期間がなさそう.
リョウは先月号で未回収って行ってたので除外.
レイシアならカメラ渡した時点で紅霞の行動を予測できてただろうし,複線があるなら投石の動作が紅霞とそっくりだったのが,単に使用した行動クラウドが同一だったってだけでなく紅霞のデバイスから戦闘関連のデータ吸い出した結果とかありえないかな.
あと可能性低いと思うけど,警察の捜査で見つかったのが紅霞のデバイスだったりとか.
抗体ネットワーク上層に入り込んだ海外の連中なら紅霞についてある程度行動は把握できていたんだろうし,デバイスのデータをほしがるのも納得できる.
レイシアが紅霞のボディを回収する理由がが無いような気がする。
外部勢力なら解析するだろうけど。
>>907 他のhIEやシステムを手駒として操る能力持ちのレイシアに紅霞のデバイスや本体を回収する意味が無いと?
伏線になってそうなのはシノハラ、鈴原とリョウの会談の時に
メトーデが《ヒギンズ》を複数形で「彼ら」と表現したことかな。
現時点で
・《ヒギンズ》として自己保存を図る相
・親コンピュータ派と密接に関係(利用)する相
・レイシア級という自分のライバルたりえる存在を作り出した相、
と三種類ぐらいの異なる行動様式が見受けられるので、
それらのせめぎ合いを指して彼らと複数形で言ってるのか、
あるいは更に《ヒギンズ》と何者かが組んでることを指してるのか。
>906
メトーデのハードウェアを解析できる演算能力を持ったということは、
より低位のハードウェアである紅霞なら能力を映像解析からエミュレートした上で再現できる、
というようなことでは。
……つまりレイシアさんは戦うごとにアヌビス神(JOJOのスタンド)ばりに
「覚えたぞ」をやらかしてくるわけだな。
リョウがヒステリックになるのもわからんでもない。
何だろう、たとえオリジナルから強化されてるって触れ込みでも、量産型って頭に付くと途端にかませ臭が……
再生怪人化か…
じゃあ、安産型紅霞…
そういえば、最近のゲームで人間とセクロスして子供を妊れるロボットの話があったけどレイシアさんはもしかして…
アラトの情報的ミームを組み込んだ次世代型レイシア級を作ったら
それは二人の子供達と呼べないだろうか。
原作版攻殻の素子と人形使いの関係のようなもの。
紅霞はあくまで人間の技術で作られたものだから経済を操れるレイシアなら修理は可能なんだよな
戦闘力のメトーデ、出力の紅霞、hIE乗っ取りのスノードロップ、万能工場のサトゥルヌス
この4体に比べると
経済を操るレイシアってかなり成長したんだな
>>906 だいたいは同意、紅霞がレイシアにあとを託したがっていた気持ちが
汲まれている可能性も踏まえて、俺もレイシアが最大の容疑者だと思う。
ただ、リョウとメトーデ、マリアージュとエリカを同一視するのはまずいと思う。
メトーデは白紙委任状を持っているし、マリアージュの“かたち”をつまらないと
言ったエリカが、マリアージュの指示を仰いで行動しているとは考えにくい。
1話から読み返してるけど、レイシアの行動を知ってから読み返すとまた別の印象があるな
アラトが膝枕してもらうか悩んでいた頃にはもうとっくに情報収集・ハッキング・自己の分散システムの構築
そして"環境への適応"も済ませていると
レイシアさんまじパネェっす
姉妹機や製造元に追撃されて生き延びなければならないという条件下で
頑張ってたんだな、というのがアラトの見方
……天性のたらしじゃなかろうかこの主人公
ヒロインが周りの人間たらしこんで文句でないって理想的だろ?
人外の思考形態なのでおそらく無理だが、レイシア側の視点からアラトを見ると
底抜けのお人好しに生の心を食い破られていくフリーダたんみたいな状況なんだろうなあ。
そこかしこにクラウド化してあるレイシアの記憶領域の中で最優先順位がついた上
最も容量でかいのがアラトの情報、みたいなことになってたりして。
>>920 アリス=アラト
フリーダが知っているアリスの正体=レイシアの能力(をアラトが所有すること)
と考えると、アリスが自分の正体を知った後に
訪れたであろう展開へのリトライかも、という印象はあるんだよな。
BEATLESSの短編も読みたい。
紅霞の何気ない日常
ユカ視点でのアラトとレイシア
妹選手権
アラトとの思い出を回想する紫織
リョウのパートナーとして仕事をガシガシこなしつつ
ふとしたことで渡来ギャラクシー風の嘲笑を浮かべるメトーデ、なんてのもいいな。
今更気付いたが、今月のメトーデの「ちょっとはしゃぎすぎ」は
スノウドロップじゃなく《ヒギンズ》に対して言ってるんだな。
やっとBEATLESS買ってきたけど今回もすげー面白いな
>>744みたいなこと書いたが紫織があっさり復活するとは
今のところいちばん凹んでしまってるオーリガに日の目が……当たるとより悲惨なことになりそうだ。
特にせんせの場合、病んでる女性キャラ描くことに欠片も躊躇がないからなー。
NTのBEATLESSがカラーページでイラストが掲載されているから、そろそろ大きな発表があると期待したい。
メトーデがパツキンねえちゃんに見える
BEATLESSのラストはレイシアとアラトの別離があるような気がする。
一般的なhappyENDをせんせが用意しているとは思えない。
アラトは紫織と結婚してレイシアが残した可能性を追い求める、みたいなラストだと予想する。
そのあたり、フィギュアのシンボルマークに添えられた一文が実に意味深なんだよな。
ただレイシアさんの場合、仮に主機が破壊されたとしても
これまでアラトと過ごした「レイシアという意識」はネットワーク上に残り続けるわけだし
そういう意味ではもう別離エンドへのルート分岐は突破した(正しくいどまじん的意味で)気がしなくもない。
まどろみの化身ってうえきのマリリンみたいに髪の動き方とかは非加速時と同じなのかな
イメージがしずらいから固有時制御のめっちゃ早い版イメージしてたが違うか
周囲からみて目にも止まらないだけで本人は普通に動いてるだけだからな
髪の動きもちょっと運動してる時位だろ ……息継ぎも考えると幽霊っぽい動きなんだろうか
>>929 キリツグのアレみたいな致命的欠点が無いのでむしろ上位互換
どちらも主観時間を基準にした魔術ではあるし、《まどろみの化身》にもスローモードがあるのは巻末設定資料に書いてあった
ベルニッチの「持たざるものの泣き言〜」って台詞、十巻の怪獣大戦争を見た後だとすごく納得できるな。
<地獄>の環境下での魔導師たちだと世知辛いイメージが先行してた。
結局、ベルニッチの好意メーターはなぜ仁に対し高かったんだろう。
ベルニッチの理想の化身が仁そっくりだったとか
地獄へ中間管理職に来てみたら、運命の出会いになったと。
……いやな説だな!
ベルニッチがデレだしたのが6巻できずなに操られて仁の腕を治療した時からだから
治療した事実を自分が意外と仁のことを気に入ってたからだと脳内補完したんじゃなかろうか
……再演は本当にぞっとするな。
そもそも地獄にきたのが……とかなっちゃうからなあ……
人の心を直接操作できなくても誘導はできるからなあ
まあ貧乏くじに選ばれた奴はいくら誘導しようとも限界があるけど
再演魔導師側にしても、
ちょっと気を抜けば他の世界に食われて世界滅亡だからな。
ホント再演秩序は……。
だが再演秩序の本質が「みんな(不特定多数)を幸せにする魔法」だからタチが悪い。
ソフトウェアに該当する内面を操れず、人間を「ヒトの形」というハードとして観測する魔法だけに
確かにその生物が最も繁栄してるであろう基準は「数」で見るしかないんだろうけど。
魔法秩序そのものが猿の手のような呪いで、しかしその呪いあったればこそ
(螺旋状に時を超えたメイゼルと仁の子孫が魔法世界の始祖だとするならば)
幾億もの魔法世界が出現し、やがて地獄と交錯して再演秩序が発生する、
という永劫ループなんだなー。
……ちょっと腐り姫のリフレェンを思い出した。
雑誌を買ってないのでBEATLESSの書籍化を早くしてほしいな
分量的にはどんぐらいたまっているの?
ハリポタくらい?
>>941 含み針は止められるけど苦無は一応貫通するくらい?
過去スレで行数と文字数確認してた人がいた。
>20*42*4で1ページあたり約3000字で、一回あたり10ページくらいだから大体30000字
今回で11話だから、約11*30000字。
B5版二段組の単行本の1ページあたりの文字数が約1560字だから、
二段組にしたとして現時点でもだいたい211ページに相当。
一段組ならこの倍近くなるから楽勝で400ページ超。
人の幸せを数で量るなんて
数は力だ。
これだけの物語を400Pに圧縮しているのか。実感としてもっとページ数が多いと思っていた。
ところでヒギンズとレイシアラトが戦闘状態になる理由がよくわからなかった。
高位魔導師の人、教えて。
>>945 ヒギンズの管理を離れて自分達の都合を通すために蹴散らす
道具に使われる道具から自律するモノになる為にはヒギンズとの対決は不可避ってとこだろうか
他の超高度AIも使って未来を作りたいから
超高度AIの縛りをなくすための手っ取り早い手段として攻撃したのかもね
>>935 もっと前からデレてなかったっけ?
1巻で「どこででも野垂れ死になさいよっ」って傷を治したり、
3巻で仁相手に自慢話を何回もしたり、6巻で操作される前に
メイゼルを助けてたり。
>>945 それは次回のお楽しみってことじゃない?少なくともアラトは
分かってない。
今月分読んでてふと思いついたんだがアラト父がヒギンズに作らせたのってこのイライザってhIEじゃね?
ただの直感だしそれが何を意味するのかはまったく分からないが
よくある展開を予想するとここでアラトがイライザと接触したことが元でレイシアを作ったとかありそうだよねー
《ハザード》が何年前の話なのかにもよると思うんだよなー
ヒギンズがそもそも何を目的にレイシア級を作らせたかが関わってくると思う。
それがなんであれアラトの未来像を実現する障害になる可能性が高いために
レイシアは自分の創造者に牙を剥いたということじゃないかな
前回の話で超高度AI同士の代理戦争の引き金は、超高度AIの破壊って言われてるからなー
《ハザード》は経験した世代が少ないみたいだし50年ぐらい前の出来事じゃね?
そりゃー目撃者は消さなきゃキセキは使えない
すまん誤爆した
957 :
941:2012/04/21(土) 10:02:39.59 ID:VsHv93gQ
>4のテンプレ、漫画版のタイトルを「BEATLESS-dystopia」に変えておかなきゃならんな。
便利な道具に人間のカタチを取らせてる状況で
「道具に『人間が使われてる』ディストピア」という環境をわかりやすく印象づけるために
サブタイトルが変更されたんだろうか、今更ながら。
>>961 レイシアになら使われても良い…と思っていた時期が僕にもありました。
BEATLESSは主要キャラの生々しい描写が薄い。
やっぱりアニメ化前提だと円環みたいには出来ないか。
>>960 ギャラクシーもディストピアって言葉は口にしてたし、
俺も真っ先にそういう意味かと。
しかしBEATLESSは誤植が多いが、>943を見るに
一月あたりの文章量が校正の能力を軽く超えてるからなんでなかろうかと。
>>962 薄いと取るか。俺なんかは、省略することで自ずと生まれる想像の余地というか、詩的な空想の入り込む隙間というか、そういうのがある分BEATLESSくらいのほうが適切な配分に思える。
円環、のための、alloあたりの濃い描写って、私小説の技法よね、ほとんど。SF的な説明が入る分、もっとおぞましい何かに化けてるが
>>965 なるほど、紫織が毎晩アラトを思ってどんなはしたないことをしているかを妄想出来るわけか。
さあ早くそのはしたない妄想をはしたないテキストなりはしたないイラストなりに起こして放流するんだ。
いいよなぁ……「はしたない」って言葉。
たったこれだけの文字数の内に、いやらしさ・年頃のおんなのこ・恥じらい等々、複数のイメージを盛り込んでる。
声に出して読みたい日本語だね。
くそ、ここにも高位魔導師が。
こんなに大勢はしたない人間が居ると言う事はここは危険なのだな!
>>969 なにをいまさら。
きみもこちらがわだろうに。
え、なにこのケイツ臭……!
気付いたらアンゼロッタやお寿司が好きなタイプに調教されてたので、
レイシアさんもバッチこい。
あらゆる嗜好を嗜まずして何の魔法使いで在りましょうや
アンゼロッタと神意を考える会(参加は神意です)
アリーセと紅茶を囲む会(お茶請けはお寿司)
レイシアの場合はなんだろう
レイシアに札束で引っ叩かれる会
かなりどーでもいい話だが、文章を読んでいくとレイシアの
股間に目をやらざるを得ない今月のレイアウトを決めたのは
どこのどいつだ。
かなりどーでもいい話だが。
そういやグッスマで再販アンケートやってるけどレイシアはちょっと難しそうだなぁ
去年の作品じゃかなり出来がいい方とか言われてたからひょっとしたらと思ったけど
出来と商品人気はまた別やからなぁ…
フィギャーは仲間を呼ぶってのはほんとなんだな…
>962
HOOに確保されたレイシアを攫った変態(元抗体ネットワーク)とか
スノウドロップの襲来後リョウに従って組織化ついでに略奪してた奴等とか
メインキャラ以外の描写が放送コードに引っかかるんじゃねえかって気もするんだが。
というか抗体ネットワークの仕組み自体、「(違法行為を働いていない)善良な市民のなにげない悪意」を統合して
器物破損を円滑に行わせるという物騒な代物だよなー。
実行部隊への情報伝達系統が整備されてないだけで、警察車輌の撮影や位置情報の登録なんかは
それこそリアルで現在時点のネットワーク技術で可能なわけだし。
抗体ネットワークをデザインした某国の超高度AIも次回で叩き潰されるんだろうな
戦争を始めたってことは39体の超高度AIをどうにかする準備が既にできてるってことだよね
抗体ネットワークを乗っ取ったりするのかな?
とりあえず建ててくる
ぎゃあ!間違えた
乙です
>>984 乙
>>966 「レイシアとは、こういうこと、なさってなかったのですね」
この一文読んだだけではしたな妹さんがアラトとレイシアのねちょねちょを想像し日々悶々としていたことは容易に想像できる
レイシアに「18歳未満には提供できない」と言われたことを言えなかったアラトが妙に生々しい
991 :
イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 00:43:30.35 ID:8JFMgARz
埋めないなんてはしたないですっ…!
戦闘後に、アバドンで服まで破壊された八咬を見て
「悪鬼にも真の戦士がいるものだ」と感慨深げに呟くセラ、
という夢を見た。
>>990 せんせは18禁レイシアさんの各種機能及び制御プログラムを詳しく解説する義務が有ると思うんだ。
>>992 マジレスすると、アバドン発動している状況で八咬に認識されたらセラ死んじゃうけどな。
自分の友情を、アラトに流されたかっただけだと規定してしまったくせに、
追い詰められてもアラトに助けを求められなかったケンゴ。
人間を数字として数えてるくせに、アラトには情にばかり訴えようとするリョウ。
アラト視点じゃなかったらbeatlessも内面語りは相応にウダウダなんだろうなあ。
だからと言って、アラトの見てる世界が嘘だとは思わんけど。
個人的には、妹同盟で一番腹に抱えるものありそうなオーリガの内面描写がみたい。
マリアの茹でたお豆が食べたい、と言うと凄く卑猥に聞こえませんか。
塩とかなさそうだし味付けが酷いことになってそうだが。
998 :
イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 12:20:10.26 ID:8JFMgARz
埋め!
>993
レイシアさんのみならずメトーデ以外の機体にはそれらのオプションが用意されているのか
《ヒギンズ》ならぬせんせにはじっくりねっとり確認したいところだ。
合法!
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━