●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談267●

このエントリーをはてなブックマークに追加
972イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 22:00:36.31 ID:PSfU3ypq
>>967
これが打ち込みオーケストラの普通のレベルなんだとしたら、
BGMにはちょっとまだ使えないレベルに思えるけど
973イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 22:22:17.20 ID:7Mu73fgB
普通の言論統制とか占い()ならとにかくレイプで傀儡になんかなるんだろうか
974イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 22:43:27.49 ID:ommlvh3D
>>972
プロユースのは音源だけで100万円越えるよ。それでも現段階では
生の音の替わりじゃなく、ハリウッドっぽくするとかの効果として使ってる

でも上のまどマギと同じ2万円音源でもここまでできる。後半かっこいい
http://youtu.be/Sq6WbqqoRnk

ちなみに上の曲の原曲はこっち
http://youtu.be/AGiGkV3wChA
975イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 23:16:41.04 ID:/txMNECi
徹底的に心が折れるまでやればくすぐるだけでも支配できるのではないかな
976イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 23:18:16.02 ID:rVngi+kI
相手すんなよ
977イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 23:38:00.08 ID:rbkNAPeJ
国内の楽団は運営結構カツカツだから話がわかる所ならそこそこ安い予算でも引き受けてくれる
あとワルシャワ楽団なんか結構アニメ・ゲームサントラをやってる
978イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 00:07:00.42 ID:PVynNyTE
で次スレどうなった
979イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 22:05:16.71 ID:WtnflQry
新スレは中止
980イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 00:24:48.16 ID:KEUhqE48
http://www.epochestra.net/about/planlist.html

をみると、いわゆるフルオケで150万円なんだね。
思ったよりは安い?
ただ会場費は別だろうけど。
981イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 05:57:34.45 ID:qfZR1SUi
>>980
のだめオーケストラの残党がこんな活動をしているんだな
150万円は劇安だよ、音大生のアルバイトオケに近い
982イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 07:32:35.44 ID:SMtfjXWF
>>980
人数と時間考えると安いってレベル通り越して搾取だなw
983イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 12:13:30.77 ID:e/qTh2aj
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談268●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1333731866/
984イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 12:30:27.84 ID:hDM+7HfE
たて乙
985イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 22:56:33.79 ID:qLrrvsA5
日本で食っていけるのは
日本フィルNHK自衛隊や警察とか?

まあそれらしか知らないだけだが
986イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 01:35:24.66 ID:0umzUudC
自衛隊や警察のはマーチングだから弦楽器がいないんだよな
そう考えると管楽器のほうがまだ道は多いのか
987イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 04:21:55.10 ID:tqgxb/je
自治体が抱えてたり支援してるオケも今日びは経費削減で厳しいしなぁ。
今の経済状態が続くなら、
大阪みたいに整理される所が増えるかもしれん。
988イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 15:47:20.68 ID:SksrDMtJ
大阪市音楽団の解散はもったいないなよなあ。
あのレベルの人達を集めるのって難しいのに。
音楽団のスポンサーになろうという企業や団体が出てこないあたり、
日本の文化事業のレベルの低さを如実にあらわしている。
989イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 16:00:48.54 ID:tqgxb/je
いや、今の経済実態や状況で
支援部分だけ見てレベル低いと見下げるのはどうかと思うが。
990イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 16:12:10.78 ID:+09R6duc
実際バブル華やかなりしころは、企業メッセって盛んだったしな。
まあ、それでも箱物が多かったけど
991イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 16:52:27.65 ID:kAatHrK1
メッセじゃなくてメセナじゃね
992イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 17:03:14.41 ID:+09R6duc
ああ、どこでこんがらがったorz
993イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 17:47:16.13 ID:717goG/t
つーか音大生って音楽で食っていく気あるのかね?
994イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 19:05:32.44 ID:dl54P9zH
>983
乙です!
995イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 19:10:31.66 ID:4YHqdDzu
文化事業なんて金持ちの道楽なのに、日本の金持ちは金を出さんからな
996イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 21:47:19.54 ID:0umzUudC
>>993
音楽で食って行けたらいいなとは思ってるだろうが、必ずしもそうではないことは知ってるだろう。多分
じゃないと仏文科とか英文科とかの学科が日本じゃ存在できなくなる
997イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 23:12:09.92 ID:SksrDMtJ
>>989
意識は低いよ。
役員報酬を三割程度削れば額が億単位になる大企業なんて、
この経済状況でもそれなりにある。
役員報酬を削って音楽団を支えよう! なんて企業はないでしょ?
998イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 23:25:03.52 ID:56HHDJJi
報酬削って無能しか役員になれなくなっても企業としては困るしな
999イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 23:25:55.62 ID:tqgxb/je
え?それだけで日本の文化事業レベルがーとかいう話になるの???
1000イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 23:27:21.43 ID:7Yuia1tp
1000なら初音ミクちゃんは俺の嫁
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━