杉原智則17 【烙印の紋章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
杉原智則の作品を語るスレ
次スレは>>970の方が立ててください

■前スレ
杉原智則16 【烙印の紋章】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321944705/

■関連リンク
電撃文庫公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/

3掃き溜め3(烙印の紋章 絵師サイト)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~belial/
2イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 11:39:19.18 ID:bFtkF1WT
■過去スレ
杉原智則16 【烙印の紋章】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321944705/
杉原智則14 【烙印の紋章】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307729707/
杉原智則13 【烙印の紋章】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302934274/
杉原智則12 【烙印の紋章】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1298188517/
杉原智則11 【烙印の紋章】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1292516450/
杉原智則10 【烙印の紋章】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1289302912/
杉原智則9.1 【烙印の紋章】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283947256/
杉原智則9 【烙印の紋章】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280193982/
【ライトノベル】 - 杉原智則8 【烙印の紋章】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1275481697/
杉原智則7 【烙印の紋章】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268538475/
【烙印の紋章】杉原智則6【CANAAN】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258728691/
【本当に】杉原智則5 烙印の紋章【5巻出るの?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249921064/
杉原智則4 烙印の紋章
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210445196/
杉原智則スレPart3 [エウレカ/グレイル/エネミー]
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165164190/
【杉原智則】 交響詩篇エウレカセブン 1
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147783222/
【レイプ】杉原智則・熱砂のホーリーグレイル」 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1028530788/
3イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 11:40:39.36 ID:bFtkF1WT
■既刊リスト
[電撃文庫]
2001/06 熱砂のレクイエム 鉄騎兵、跳ぶ!
2001/09 熱砂のレクイエム 2

2002/07 頭蓋骨のホーリーグレイル 1
2002/09 頭蓋骨のホーリーグレイル 2
2002/12 頭蓋骨のホーリーグレイル 3
2003/03 頭蓋骨のホーリーグレイル 4

2003/09 ワーズ・ワースの放課後 1
2003/10 ワーズ・ワースの放課後 2

2004/03 殿様気分でhappy! 1
2004/06 殿様気分でhappy! 2
2004/10 殿様気分でhappy! 3
2005/03 殿様気分でhappy! 4

2007/04 レギオン きみと僕らのいた世界
2007/05 レギオン きみと僕らのいた世界 2

2008/05 烙印の紋章 1 たそがれの星に竜は吠える
2008/11 烙印の紋章 2 陰謀の都を竜は駆ける
2009/04 烙印の紋章 3 竜の翼に天は翳ろう
2009/08 烙印の紋章 4 竜よ、復讐の爪牙を振るえ
2010/03 烙印の紋章 5 そして竜は荒野に降り立つ
2010/07 烙印の紋章 6 いにしえの宮に竜はめざめる
2010/12 烙印の紋章 7 愚者たちの挽歌よ、竜に届け
2011/04 烙印の紋章 8 竜は獅子を喰らいて転生す
2011/09 烙印の紋章 9 征野に竜の慟哭吹きすさぶ
2012/01 烙印の紋章 10 竜の雌伏を風は嘆いて
4イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 11:41:13.09 ID:bFtkF1WT
烙印の紋章短編
電撃文庫 MAGAZINE Vol.17 小さな逃亡者

[角川文庫]
2004/03 てのひらのエネミー 1 魔王城起動
2004/07 てのひらのエネミー 2 魔将覚醒
2004/10 てのひらのエネミー 3 魔軍胎動
2005/01 てのひらのエネミー 4 魔王咆哮

2005/11 交響詩篇エウレカセブン 1 BLUE MONDAY
2006/02 交響詩篇エウレカセブン 2 UNKNOWN PLEASURE
2006/05 交響詩篇エウレカセブン 3 NEW WORLD ORDER
2006/06 交響詩篇エウレカセブン 4 HERE TO STAY
2009/05 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

2010/01 CANAAN (上)
2010/02 CANAAN (下)
5イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 08:31:56.16 ID:dkMszAF0
ビリーナとちゅっちゅしたい
6イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 18:42:13.19 ID:8boRDpX7
展開予想

1、ソロン召還拒否⇒力攻め

2、ソロン召還応じる⇒密かに部隊を運用、ソロン占拠

3、ソロン召還応じる⇒偽物断罪されるも、意外な助けもしくは機転により難を逃れる

4、ソロン召還応じる⇒偽物断罪されオルバ捕まる

1、背中の紋章問題は、魔導等で消してごまかし、仮面のオルバを殺してギルの正当性を示す

2、背中の紋章問題は、公表して烙印付けられた理由をでっち上げ開き直る、奴隷解放とか理想に絡めてごまかす

3、背中の紋章問題は、デレたイネーリが助けてくれる。「秘密を握るのは私だけでいいわ」
7イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 19:15:37.01 ID:4O1gsDdn
ラノベ的展開はデレイネーリだけど
今回のでグールがただの独裁者に見えなくなったから、展開が分からない
8イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 19:58:05.52 ID:K7QjR6D0
オルバ・・・山岡
イネーリ・・・栗田
グール・・・雄山
9イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 21:42:12.05 ID:Df0RMeJM
これ5巻から急につまらなくなるな
スケールが小さくなるからな
話ってのはインフレしていくから面白いんであって
主人公の権力とか、仲間とかが弱くなったらあまり面白くない
むろん、インフレしていけばいずれは終わりがくるけど
それは物語の宿命みたいなものだ
10イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 21:54:14.51 ID:WGQyT4Jl
>>9
7巻まで我慢
魔道関わるとつまらんのと王女復活するから
11イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 22:01:40.13 ID:9PepHhss
どっちも相容れねー考えだ
12イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 22:08:37.53 ID:tAB0aiDj
俺としては5巻から最高に面白い
13イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 22:12:49.62 ID:I127vy9T
8巻の興奮が忘れられぬ
14イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 22:13:33.38 ID:KCw55mhH
>>9
そんな、「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドの少年漫画みたいなのだけが物語ではないぞよw

まあ烙印の紋章は、2,3,4あたりの流れは強力だったけども。
15イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 23:40:55.14 ID:UBY+1c9/
おかしい…縦読が見つからない…
16イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 00:08:05.20 ID:MZXBiCgx
5巻ではこれからどうメフィウスと関わるのかなと期待が膨らんだな
8巻で期待に答えてくれたよ
17イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 00:14:20.17 ID:+9GXNiKL
5巻からは皇太子ではなく、オルバとしてのし上がって行くのがこれまでと違った感じで面白かった。
18イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 00:18:28.15 ID:3AalMsPl
偽王子としても傭兵としてもどちらの活躍も好きだな
その分最近はオルバ活躍する場面が少なくて辛い
19イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 00:23:52.47 ID:tkO4+nGe
インフレするから面白いってのは同意できん
20イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 00:25:53.91 ID:GaDL4y5A
>>18
オルバは活躍減らしてどっかで殺さないとギルの負担が増える一方だから、仕方ないんじゃね
21イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 00:49:38.86 ID:3fHhwIDT
西方編好きだけどなー
魔術のたぐいも、言う程描写多くないと思うし
22イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 01:01:22.59 ID:0MLmBHen
その辺は前スレでさんざん話して食傷気味だわ。
魔術アレルギーは甘え。
23イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 01:10:33.84 ID:mJ7odLhK
ジョジョだって2部3部以降の敵や話のスケールは
小さくなったけど面白さは全く損なわれてないし(好き嫌いは兎も角)
スレイヤーズだって1巻の魔王以降は配下その他とのバトルが中心だったけどこれも同上
まったく的外れだ>>9
24イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 02:49:46.35 ID:BHWZfHq1
5巻から、というのが気になる。

10巻まで読んでその感想なのか。
5巻を読み終えてその感想なのか…。

前者なら旨い酒は酌み交わせそうにないぜ、兄弟
25イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 03:02:26.73 ID:wOOO/M3x
5巻は4巻までの熱量を使いきって再充填始めた巻だからね
でもまだ5巻以降を読んでないのなら、8巻までは読んでほしいな
26イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 03:50:41.99 ID:0MLmBHen
ただ一個人の感想にここまで食い付きがいいのは、かなりレアな意見だからだろうな。
個別の描写で合う合わないはあっても、シリーズの勢い落ちてってるなんて意見初めて見た。
27イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 04:08:33.07 ID:Ym2Z+vr5
当時は、続きが出るか出ないかだけでハラハラしてたからなあ……
28イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 05:23:27.60 ID:gOMu5Ftt
「話ってのはインフレしていくから面白い」ってのがまず間違ってるからな
インフレするから面白いって人もいればインフレしすぎでつまらんって人もいる
単なる好みの問題
29イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 07:36:55.31 ID:xvGaXFAU
俺も読んでた当時は西方はいいから早くメフィウス周りの話を見せてくれよて感じだったわ

今では西方編あってよかったと思ってるけど
30イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 08:37:40.90 ID:MZXBiCgx
俺の中では
烙印の紋章は丁寧な心理描写が肝だから、インフレとか凄えみたいな派手な描写は求めてない
オルバさんTueeけど地味な描写が心地よい
31イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 09:15:07.69 ID:+is85U5l
>>23
ジョジョはそもそもハモンからスタンドという別の話にスライドしているので
スケールはあまり関係がない
スレイヤーズの長編は明らかに面白くない
それは読者にも指摘されていたし、作者自身も最初に魔王を出してしまった
のでスケールが小さくなったと悩んでいた

ただ、確かに烙印の紋章は8巻以降はスケールが元に戻ってまた面白くなって
きたよw
32イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 09:23:22.80 ID:+is85U5l
簡単に言うと、ジョジョは、世界の運命をかけた戦争ものから、一対一の
バトルゲームにシフトしたんだよ
言ってみれば、咲やしおんの王みたいなもので
1対1のバトルものに、スケールはまったく必要ないんだ
宇宙の運命とか人類の運命を賭ける必要はない
つまり、ジャンルそのものが違う漫画になったってこと
スレイヤーズは、長編と違って、短編はギャグなので、十分面白いのが
多かった
それと、アニメもけっこうおもしろかった
スレイヤーズは、メディアミックス展開がうまかったのと、短編が面白かった
ので成功したんであって
長編そのものは、1巻を除けば、全然面白くないんだよ
現に短編は最近まで続いていたが、長編はかなり前に完結してしまった
スレイヤーズのだいご味はギャグにこそあったんであって、真剣な魔族との
戦いになんか全然なかったのさ
33イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 09:31:02.83 ID:RyamjnGw
西方編はヒキの強さ、オルバが一度捨てたギルの仮面を新たに付ける過程の丁寧さ、オッサンの多さ等などたまらんだろ
西方で一気に面白さが加速した
34イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 10:26:59.80 ID:/Da2xhay
うーん、烙印では抑えてたレイプ癖がここにきて出てきたから心配だ
終わりが見えたことで気が緩んだのかなーレイプ癖を治して欲しい
35イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 10:39:25.62 ID:FG9LBC3w
話の流れには緩急をつけて描写や伏線を丁寧に書かれいてるから読みごたえあると思う
山場は各巻あるし、ヒキも強いし
オルバさんは各地でおっさんどもを落としていくしな
36イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 13:31:32.61 ID:ISczBfL5
オルバさんの成長記録みたいなもんだし、元々個人に焦点を当ててないか?
西方編はオルバさんが一皮むけるためのお話
37イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 14:05:53.63 ID:46SkvK6H
しばらくヒキって誰だっけと考えてしまった
38イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 15:06:46.11 ID:F+dr6nhp
とりあえずレイプ癖を治してくれ
39イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 16:19:58.28 ID:0MLmBHen
ID変えてまで言うことか
40イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 19:35:19.35 ID:ybXUSQh2
>>33
まぁこんなにおっさんの挿絵が多いラノベって最近じゃみかけないおね^^;
10巻締め挿絵もフォルカーさんだしw
41イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 19:46:51.38 ID:LnHG4qBm
>>38
うぜー。ドラマとして必要だから入れたってだけじゃねーか、あれは。
42イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 21:07:33.53 ID:gsZoA9M0
>>41
いや今回のレイプはなきゃないで書けただろ
43イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 21:44:02.67 ID:E9XvxzJp
ベルセルクの映画版で攻城戦みたが、烙印もあれくらい凄いのいつかやってくれないかな
44イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 21:45:18.74 ID:AV2iyjQ8
レイプ癖が無くなればアニメになるかもな
45イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 21:53:09.44 ID:FG9LBC3w
そういや10巻最後でオルバさんが大岡越前してるとこで、過去スレでこの烙印を見忘れたとは言わせないぜな遠山のオルバさんが話題になったの思い出した
今でも十分に白馬に乗った皇子様なんだけど、また短編とか書いてほしいな
46イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 22:21:45.62 ID:bmBXoSIv
レイプって言ったってそんなになまなましくなかったし別に良くね?
47イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 22:34:58.33 ID:GaDL4y5A
そいや未だに短編収録されないな
48イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 22:42:35.41 ID:1lAL4ucO
おいお前ら、どんだけレイープがトラウマ化してんだよ















……俺もその内の一人なんだけどさ
49イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 22:46:42.40 ID:AV2iyjQ8
癖だからいつかヒロイン勢がヤられそうで怖い
50イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 23:19:55.34 ID:BHWZfHq1
短編って普通収録されんの?
未だに電マガ保管してんだけど、それなりに場所取るんだよねw

収録されたら処分できるのに…(結局特集ページはpdfにするだろうけど

ってか、書いてて気づいたが、
杉原さん今まで短編集出してないな…
51イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 23:42:04.07 ID:V1H3DFUu
逆に考えるんだ短編ばかり出して本編の流れをブツ斬りにされなくてよかったと
某作品のようにな…
52イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 23:45:11.20 ID:3AalMsPl
烙印だと短編入れるタイミングがほとんどないんだよなあ
その電マガ短編の時も2巻の事件の時の傷ひきずってたし
53イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 00:01:10.22 ID:Q+z4jasC
主人公が皇帝の前でばれない手段がたったひとつだけあるよ
臣下とか姫に、全員の背中に烙印を押すこと
「これが、新しい国民の証だ! 奴隷のしるしこそが希望の光となる!」
とか言って
そうすれば、自分に奴隷の烙印があったところで、誰もあやしまない
54イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 00:02:36.32 ID:Q+z4jasC
もうひとつは、そっくりの影武者をつくることw
影武者の影武者
そして、皇帝にはそいつを合わせて
「お前の背中に烙印があったということだが?」
「ああ、あれは私の影武者のオルバです」
といわせてしまえば、もう何の矛盾もなくなるw
55イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 00:34:59.76 ID:8K/wsy1w
「じゃあお前の背中も今見せてよ。何で影武者なんか会わせたのよ」
56イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 00:36:27.13 ID:c3cisIAg
オリバは死んだことにして普通に背中焼いちゃうのが一番手っ取り早いよな
57イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 00:53:14.02 ID:Q+z4jasC
ちょう意外な展開

本当に王子だった
双子だったので、災いのもとになるから、地方の名もなき夫婦に預けた
フェドムのやったことは全部ばれていて、オルバが真の王子だと皇帝はしって
いたので、烙印があったので、帝都に召喚することにした

という展開かなあ?
58イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 00:57:46.58 ID:tNg5MmP8
そんなことより続刊マダー
59イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 00:59:56.01 ID:Q+z4jasC
オルバがギルよりもむしろ、皇帝に似ているってのは
なんかの重大な伏線のような気がしてならない
60イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 01:13:15.43 ID:H4Oa0wfl
でもそうなると烙印自体の意味無くね?
タイトルにまでなってるのにアイデンティティー無くすような展開するかな?

それと双子説だけどギルとオルバって歳ひとつ違わなかったっけ

オルバの母親とグールがって事で妾腹ならアイデンティティー的にはギリセーフなのかな?
61イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 03:49:52.15 ID:FrXdCkit
影武者で思い出したがカインどこ行ったんだ
62イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 06:15:54.49 ID:IXvALWJj
>>59
皇帝自体が影武者なんですね、分かります。
63イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 11:54:20.01 ID:bzGJYVNu
アリスはいつになったら出てくるんだろね
64イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 13:36:15.99 ID:fDOoAZl2
オルバの喧嘩友達がどっかで再会していて
ギル再臨したの知って連れていったりしそうだな>アリス
65イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 13:46:16.07 ID:tNg5MmP8
>>61
余分な事知ってる奴は少なければ少ない方が良い…
66イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 18:56:07.53 ID:ecMm8/5r
シークもきっと生きているはず・・・
67イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 19:00:52.52 ID:iEHwsH0Y
>>66
あの死亡描写で生きてたらまずいっすよ
68イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 19:02:03.72 ID:UU4wxH7T
この作者本当にレイプ好きだよね
69イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 19:55:52.53 ID:bSCKNATw
ジンキの作者みたく無駄レイプしてるわけじゃねぇんだからいいだろ
70イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 20:08:19.17 ID:8K/wsy1w
もうそいつに構うな
71イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 20:37:17.59 ID:UU4wxH7T
ヒロイン三人が最後まで無事でいられるよう祈ってる
レイパーの魔の手から逃げ切ってくれ
72イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 00:10:57.76 ID:t2ckgu0H
早くつぎでないかな
帝都でオルバがどう扱われるのか気になる
これってやろうと思えば、何巻でもつづけられるよね
オルバが世界征服するまでを描けばいいから
73イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 00:19:21.94 ID:QacfE39L
あの世界的には宇宙征服までOKかも・・・
74イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 10:05:59.40 ID:9Bt3uOjz
オルバの村人は正体知ってるけど内戦起こしたオルバを許せるのかな
75イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 10:21:12.25 ID:BNPosKcj
オルバの村人って何だろう、まぁ水涸れ谷の住人(ロアン、アリス、ダグ、母親、その他)として
水涸れ谷の生き残りがオルバ=ギルをオルバと断定するのは無理があるだろう
魔術で、少し似てた顔、も瓜二つまで似させられている(変化させられている)し
谷に襲撃があってから時間も年単位で経過してるし、オルバは成長期くらいの年齢、体格も大分違うだろう
谷はメフィウスと繋がりが薄かったとあるから、ギルの醜態などは周知されていないだろうし
正体知ってると思う根拠が見当たらないわ
76イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 10:26:20.10 ID:qZL3KqAC
山賊やってた連中に決まってるだろ
大丈夫か?
77イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 10:29:41.58 ID:BNPosKcj
そいやそうだった、ダグって書いておきながらすっかり忘れてたわ、スマソ
誤爆もしたしもうダメだ、ROMる…
78イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 15:36:00.00 ID:mIBeC3zY
>>74
アイツらは反グール(反メフィウス)だからそんな事ないと思うけどな
79イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 18:20:59.05 ID:SVFlld1T
そもそも反政府ゲリラ的な存在だった自分達を省みれば
現政権を倒すべく内戦起こした人間を責める由もなかろう。
80イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 18:45:57.19 ID:t2ckgu0H
皇帝がなにを必死になっているのか
実は宇宙人がせめてくるのである
それまでに、地球の科学文明、あるいは大昔の魔法文明の遺産から力を得ねば
ならない
だからこそ、あれほど必死なのである
81イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 20:17:52.20 ID:jRoFnYv6
宇宙人じゃないだろうけど、何かに対して脅威を感じてるのかもな
82イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 05:54:45.12 ID:ySc4E5s6
まあ何かありそうだよね
でもそれまで全部描くと53巻ぐらいになりそう
83イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 14:53:32.19 ID:wl/bhxBM
うちゅーじnイラネってかオルバたちの方が移民してきた宇宙人なんだけどね

小説は無難に完結しちゃいそうだけどオルバさんの人生って太く短い気がする
気を回してくれる人がいないと足すわれちゃいそうな危うさが_そこが好きなんだどね
84イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 18:01:42.27 ID:AMpa9fIh
同族のメフィウス人を背中に焼印いれて奴隷にしてる。(異民族ならありがちだけど)
移民船は、わずか500年前に漂着
この星では、科学の基礎となった物理法則が異なり移民船機械が使えない
メフィウス王家は竜神の血を引く
宇宙船の言及があるのはメフィウスだけ

以上のことから推測するに
漂着した人たちが、通信による救援や船の補修による、この星からの離脱を断念。科学は当然失われ
たぶん、仲間割れ、負けたほうが奴隷になった
メフィウスの地は当時竜神族の影響が強く、(王家)指導者は婚姻もしくは偽装によって竜神の血を引くという設定が必要だった

と想われるが、宇宙が絡むのは絶対止めて欲しい
85イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 18:05:59.84 ID:8bUs9wmj
先住民の話は全スルーかい
86イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 18:14:58.91 ID:PLHxKZH2
移民船も500年とも5000年ともみたいな記述あったよな
87イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 18:17:26.22 ID:20o+9q2v
先住民の末裔がバルバロイなんじゃない?
適当に言ってみたけど
88イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 18:48:43.94 ID:AMpa9fIh
>>86
かなり前に一度読んだだけだったんですまん
一巻今、ちょい見直した。P145で500年以上前
P239で数百年から数千年ってあるね
文字による伝達手段あるのに、500年以上前は神話時代扱いなのか
先住民の竜神族とは初めから敵対してたみたいね
なんで、王家が竜神の末裔になったのかこれじゃ判らんね
賢人ゾディアスがエーテルを発見してエネルギーとして活用からが文明の始まりっぽい

エンデの魔導王朝って、先住民だとばかり想ってたが先住民じゃないのか?

89イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 20:08:50.65 ID:8bUs9wmj
魔導は科学(宇宙からやってきた移民側)で、先住民は先住種族の竜を扱うランの一族なのかもよ
もしくは高度な知性をもった竜が先住種族とかかもしれんけど
これらについては描写が少なすぎて妄想が幾らでも出来ちゃう
90イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 20:28:00.91 ID:zMJPS2Vv
竜が先住民(知性を持つ種族)で、人間自体が後から来た存在
鷹見のガンズ・ハートのようなのを想像してた
91イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 20:36:57.69 ID:AMpa9fIh
魔導の活用は遺跡からと明示されてる、飛空船技術も、宇宙船の技術とはまったく別物と書いてある
過去争っていた亜人種とされる竜神族の描写が少なすぎて判らない、
ただ、王家か血を引くという設定なら婚姻も出来るし見た目もそうは変わらないはず
耳が長いエルフ見たいなもんだろう
92イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 10:20:07.35 ID:A92Gk9jk
遺跡が宇宙船とかだったら…
93イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 11:14:54.98 ID:WlL3hDpQ
なるほど多いななるほど
94イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 14:17:28.66 ID:imTRUn0K
よし。暇つぶしにオウガバトル始めるか。
95イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 22:04:43.86 ID:IdbzMTsz
バルバロイ4天王とかエンデ6傑とかガーベラ8勇将とか出るの?
96イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 09:09:11.62 ID:l9JRUa0v
アリオン16王子が出ます
97イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 09:10:13.23 ID:bHHKvdtv
ガルダ十二騎士正
98イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 09:10:32.47 ID:T655VKej
ゾンガーからゾンガーメタルが発掘され…
99イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 11:41:36.86 ID:pmZk1MxI
そして勇者王オルバ爆誕ですね!
わかります!
100イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 23:05:11.21 ID:9kjnjQqD
どうしても頭の中ではアナルックと読んでしまう
101イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 18:13:55.75 ID:oiANtnrC
この前の烙印の読者アンケ送ったら、エコバックみたいなん届いたwww
売れ線柄ばっかで烙印ないしw
102イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 18:55:33.54 ID:E3ZBtsiT
せつねぇww
103イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 12:39:07.51 ID:zQ4qjzXY
3ちゃんのサイトにそのこと米したら描いてもらえんじゃねwww?
104イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 06:26:30.60 ID:DRUdXeSm
絵師さんのサイトより直に電撃に要望した方がよくね?
105イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 18:04:31.02 ID:OJf2IkET
ぶっちゃけ、烙印絵あってもエコバックとかいらんがなw
印刷もあんま宜しくなくて、若干潰れてるし

どうせなら、クリアファイルとかのが有難かったかも
ま、それ以上にアンケが参考にされて、作者の望むように完結して欲しいって書いたコメントが
編集部にちゃんと見られた可能性が高いことのが素直に嬉しい
106イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 21:33:53.68 ID:DRUdXeSm
そうか>>105、GJ!

>作者の望むように完結して欲しい
ハゲド
107イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 22:17:19.18 ID:0wxS8PxJ
どんな形でもいいからとりあえず完結まで行って欲しいな
108イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 22:36:02.14 ID:rmoMnAjL
どんな形でも良いとなると
アニメ化されて調子こいて色々不穏な噂が聞こえ出して
最終的に作者がハゲ散らかして終了でも良いことになっちゃう
109イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 22:45:10.96 ID:0wxS8PxJ
やっぱそれはなしでw
110イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 08:38:08.07 ID:2L/Bkrb9
作者をもうちょっと信用しようぜw
111イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 08:42:57.90 ID:kZqLRDVc
作者は信用できても電撃は信用できない
112イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 00:34:26.10 ID:lOUB57cq
伏線をろくに回収せずに終了するに100ガバス
113イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 01:46:35.18 ID:YV+5n0Tm
そんな不吉なこと言うなよ不安になるじゃないかww
114イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 02:01:42.02 ID:/JYdROTX
レイプ癖がついつい出て人気急下降っことになりそう
前巻で確信したけど作者はもう限界だよ
レイプの衝動を抑えきれてない
115イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 02:21:37.76 ID:NnE5rg5e
あのレイプはなんのために必要だったのか疑問だな
116イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 02:28:28.44 ID:xE8MSYcH
仮にレイプ癖なんてものがあったとして
モブキャラで解消してくれるなら別にいいじゃん
117イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 02:36:52.93 ID:891xCo63
また饅頭怖いの人きたのか
118イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 10:21:29.57 ID:5aO78/Rr
はやく熱砂のレクイエムを読むんだw
119イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 16:01:39.18 ID:vAjMC49A
>>117
どっちかというと空が落ちてくる心配をしてる人のほうじゃね
10巻にもなって未だに怯えてる
120イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 19:24:33.99 ID:YV+5n0Tm
悪漢に対立してる善良な人の身内が食われるのは割と有るパターンだけどな…ラノベ以外では
121イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 21:35:20.88 ID:U+UOiquY
ラノベでも普通にあるけどな。
スニーカーとかスーパーダッシュとか。
ビリーナの人と一緒にコテかなんかつけてくんねーかな。
アンチがつくのは多少の知名度の証っちゃ証なんだろうけど。
122イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 21:49:38.01 ID:W/fabgyv
俺は気分下がった後にオルバがスカっとさせてくれるから、
こんな展開でも別に嫌いにも不安にもならないなあ
123イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 21:50:38.27 ID:+YY7Ciyp
少年誌じゃあるまいしレイプごときでギャーギャー言うなよ
直接描写が会ったわけでもなし
124イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 21:56:18.06 ID:kn64U9ae
別にアンチと言うほどの事でもなかろう
ずーっと居座って一日のレス数が20も30もいくようになったら問題だけど
125イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 22:33:58.39 ID:cygl87CH
むしろ筆者の欲求をみたすために熱砂のレクイエムの続刊を
正直、烙印より熱砂の方が好きなんだが(魔法怖いもないしw
126イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 23:18:38.75 ID:YV+5n0Tm
そんだけトラウマった人が多かったんだろうね、アレルギー化しとる

このスレ特有の「打ち切り恐怖症」という風土病に新たに「レイープ嫌悪症候群」が加わりますた
127イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 23:48:10.36 ID:O5ydF9BV
レイープとか正ヒロインじゃなかったら別によくね
128イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 23:50:26.04 ID:O5ydF9BV
途中送信しちまたorz

正直、稲荷さんとかだったらレイープ見てみたいと思うんだけど
流石にあの本物ギルに結婚ぶちこわしにされた子は可哀想だから何もないで欲しいけど
でも別にあっても何も思わない
ヒロインとしては、ランが一番好きだけど、彼女に対してあっても特に何も思わないだろうなぁ
ビリーナならちょっと嫌だ
129イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 00:50:50.60 ID:yhiC9zwd
ビリーナは国際問題になるからなあ
130イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 01:11:25.04 ID:9IQg/KA+
そういうこともギリアムさんが大きな肢体で守ってくれるよきっと
131イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 05:46:47.09 ID:+jJZxaTi
対象は女とは限らない
戦場では男が後ろを無理やりにということもあると聞く
132イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 10:43:49.35 ID:BiV+N42u
エスメナさんなんて初登場がアレだというのに
133イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 10:53:43.17 ID:ZFezRP6s
夢遊病の時でよかったっけ
イラスト(モノクロの方)は今見ると別人だな
134イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 19:49:42.21 ID:nAMi80gj
ビリーナさんさえ無事ならいいです

てかある程度重いファンタジーなんて強姦なんてよくあることだろ
ましてや戦記だぜ?
戦闘で街入った時にもっとそういうことがあってもいいくらいだろ
135イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 20:13:34.27 ID:YKz07Xqx
まぁ、既にオルバさんの故郷ではやられてますがねw
136イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 20:18:35.09 ID:nAMi80gj
そういえばそうだった
137イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 21:20:38.75 ID:q7EOJw0B
若い娘もいただろうに草臥れた中年女性を狙った
ガーベラ兵のレベルの高さはちょっと侮れない
138イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 21:26:37.88 ID:nAMi80gj
若い娘は逃げちゃったんだろ
逃げ遅れたって話だし
139イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 22:02:45.73 ID:5A0gRDRn
>>135
一瞬オルバさんが故郷でヤラれたに見えた
140イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 04:17:06.37 ID:MYS+Z4na
そういうシリアスはいらない
141イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 10:42:20.27 ID:TXc+TxJq
違うジャンルになるから止メレ
142イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 12:18:27.87 ID:wkbW8BiV
レイプ癖持ちの作家のスレだけあってレイプ好きが集まってるんだな
143イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 13:03:22.02 ID:MFO92RaQ
この流れは杉原がパラダイム文庫に行っちゃう感じか…

股間が熱くなるな…
144イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 14:22:22.33 ID:gXzfPdRr
たまのレイプだからこそ、レイプが映えるというものだ

ところでここ何のスレ?
145イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 14:54:02.88 ID:TXc+TxJq
>>144
俺もそれ聞こうと思ってた所だ
146イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 15:42:38.23 ID:48/FHJTV
思う壺やな
147イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 17:32:54.61 ID:4JHlEEI3
アホの自演であることを願うわ
148イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 22:28:18.56 ID:o5WzYMYQ
新規読者です、みなさんよろしく。

とりあえず、1番気になったことだけ聞きたい。

7巻でオルバが作らせた2本の笛ってまだ誰にも渡されてないよね?

でもその笛ってビリーナとエスメナ宛てだよね?


ご存じの方いらっしゃいます?
149イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 22:33:42.46 ID:gXzfPdRr
見落としています
もう一度よく読み直してから出直しましょう
150イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 23:22:38.27 ID:7DVJFFxX
もう一本はオルバ用、つまりペア......なんだろうサムい…
151イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 23:32:40.41 ID:fdwdNhB5
1本はランに、もう1本はまだ誰にも渡してない?
152イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 23:41:26.35 ID:o5WzYMYQ
>>148ですが、11巻の230ページでランが持ってましたね…エスメナェ…。
153イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 00:41:03.64 ID:uHOmhNzH
地元のものを渡されても嬉しくは……エスメナなら喜びそうではあるか
154イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 00:47:56.53 ID:1cktyPwj
確かにエスメナなら何貰っても喜びそうだなw
155イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 01:07:44.62 ID:RniMGST9
玉爾「さっさと親父の元に連れてけよ」
156イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 02:00:28.10 ID:n9Qd//LR
エスメナの天然ぶりにはワロタ
157イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 04:21:48.89 ID:ab6f8tFv
>>153
>>154
何もらっても喜ぶどころか涙浮かべながら笛を抱きしめてる様子以外思い浮かばんぞw
158イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 16:16:48.98 ID:ts8J4ucO
これがボーワンだと何を贈ってもまあありがとう嬉しいわどまりになりそうという
159イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 00:58:04.13 ID:Vd/BxjK2
まあビリーナだろうなぁ〜。10巻で笛の伏線はってるし

それと「のっぺりした顔」ってちょくちょく出てくる&強調されてる部分が見られるけど何かあんのかな?
4巻のっぺりした印象、8巻ヘズルの頭巾落ちてのっぺりしている、10巻ジェレミイはのっぺりした顔に怒りを
ジェレミイのキャラ付けってならわかるんだけど顔変わったヘズルにも使われてて強調されてるからなぁ。って深く考えすぎ?
160イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 08:21:44.94 ID:oXytZ/9n
移民した惑星だと思っていたら日本だったエンドとか
そんな伏線じゃないと思うよ!
161イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 08:35:29.36 ID:kqWNJK2B
顔の平たい族ということか
162イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 12:43:57.66 ID:/d7tvtA6
|  |

|_|
|文|∀´>
| ̄|⊂ノ
|  |
163イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 14:39:06.31 ID:zoqMEVpP
朝鮮人は杉原作品好きそうだな
レイプ的な意味で
164イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 15:47:09.52 ID:sBpW47Wz
なんか急にレイプに拘る奴が湧いてきたな
165イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 16:43:59.69 ID:7EN+I09r
フローラ本編にもっと出て欲しい反面、出ると母と姉にいいように使われそうでおっかないな
166イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 18:37:54.90 ID:MRJGvqVc
飼い猫にビリーナさんを威嚇させるだけの簡単なお仕事です
167イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 21:41:34.47 ID:iF3i3hFb
>>164
触るから調子にのるのよ。
168イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 23:46:58.77 ID:QnfVvt70
フローラは出番的にも立場的にも不遇だからなんとかして欲しいトコロではある
そういやおとんがオルバを偽者認定しちゃったから稲はまた引き篭ってぐぬぬってんのかな
169イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 01:21:31.48 ID:kav7E8q+
皇帝「あのギルは偽物。認めん」
稲荷「お父様!あのギルは偽物よ!」
皇帝「だからそう言ってるだろ。何を言ってるんだお前は」
稲荷「」
170イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 07:07:19.91 ID:H7Dcq9DG
皇帝「あのギルは偽物だ!」
稲「あの兄上は偽物です!」
周囲「…ザワ…ザワ…」

皇帝不信派「旗色悪くなった途端、偽物呼ばわりとかおかしくね?」
とか。
171イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 13:37:33.61 ID:mSaBO4Iv
ラノベ読んだのはすごい久しぶり
2日かけてまとめて読んだけど、いやーこれ面白いわ
こういう英雄譚は大好き
ヒロインも良いね

萌え学園モノばかりでなく、もっとこのジャンル流行ればいいのに…
こんな感じの最近のラノベ戦記で他におすすめ無い?
172イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 13:42:22.51 ID:RE1o7sDB
戦記物のラノベ自体あんまり見ないしなあ
雰囲気かなり違うけど「火の国風の国物語」と「魔弾の王と戦姫」ぐらいだなパッと思いつくのは
どっちも面白いとは思うけど基本俺TUEEE+ハーレムな感じなんで合わない人はいると思う
173イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 13:52:08.95 ID:hW0kFkcr
世界観がしっかりしててキャラ立ちもしてるというのなら「翼の帰る処」とかかな
あと「七姫物語」「ゆらゆら海の彼方」あたりはこのスレやよそで一緒に紹介されてるから気にはなってる
174イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 13:59:11.78 ID:9JI74YfV
>基本俺TUEEE+ハーレムな感じ

まさにラノベって感じだな
175イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 14:22:31.90 ID:huoDjF8c
作品の本質はレイプじゃないか?
今までの展開は全てヒロインレイプのための土台だと思えてきた
176イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 14:50:21.95 ID:xQlvz+RU
平和の鐘、永遠の女王
真実の扉、黎明の女王
約束の柱、落日の女王
の三部作は好きだった
177イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 16:50:27.29 ID:5PMAPvIN
>>173
翼の帰る処ってなんか面白そうだな、探してみる
178イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 17:00:47.95 ID:CN9WrAMn
翼はもうちょっとハイファンタジーより。
あと主人公が「夢は隠居」とか言う体弱い執政官なので、
戦闘シーンはないのであしからず。
179イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 17:09:48.09 ID:WS9voS+V
主人公、ほぼ気絶してるもんな

魔弾は魅力的な敵がなくて物足りない
戦姫を敵と見ればいいのかもしれんが。
おっさん分は足りてる
180イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 17:20:21.05 ID:3JEBcxEL
購読者が結構被っててワラタw俺も魔弾と翼は好きだな
特徴を超簡単に説明するとこんな感じか?
魔弾 乳臭い
風   腐臭がする
烙印 雄臭い
181イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 17:29:41.04 ID:CN9WrAMn
腐というか、あれはヤンとアッテンボロー、ユリアンだと思ふ
182イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 18:28:53.97 ID:Rdngsn3/
魔弾はないだろ
真面目な話してんのに乳出てきて萎える
シリアスな話してんならその下品な乳を下げろと言いたい

翼の帰る処は面白いが神話の話が読みづらい
183イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 19:37:19.39 ID:huoDjF8c
真面目な話してるのに無意味なレイプが出てくる烙印も似たようなもんだ
184イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 20:08:09.61 ID:H7Dcq9DG
戦記物で俺TUEEEが好きなら、デルフィニアとかレインとかロランもいけるんじゃね?
腐受けしそうなのを無視出来れば、ヒロイン'Sが美味しいロランが俺的には押し。
185イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 20:13:51.69 ID:huoDjF8c
戦記物なら皇国の守護者が断トツで好き
186イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 20:44:05.93 ID:Rdngsn3/
Tuee物って大半は相手Yoee作品じゃね
烙印はその点気にならなく読めるから面白いけど

皇国は漫画先に読んでしまって印象残らなかったから後悔してるが、読んでみたい作品だな
187イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 21:35:33.53 ID:yM+G7XdW
>>185
終わる気がしないから読めないw
188イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 00:46:15.74 ID:Rkr/qvnJ
皇国の守護者は漫画読んではまったわ
で、調べてみたら完結しなさそうと聞いてスルー中・・・
一応最新刊で一区切りなってるらしいけど読む価値あり?
189イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 01:04:16.96 ID:4CY1jE8i
エロゲデブスレで聞け
190イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 01:58:48.65 ID:Rkr/qvnJ
この流れで聞いてもダメだとは・・・厳しいなぁ
191イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 02:07:25.76 ID:tjZM0aQj
皇国の守護者は原作より漫画版のほうが出来がよい。
原作読むなら、原作は漫画版よりもおもしろくない、という事は覚悟しておいたほうがいい。
先に漫画版を読んでしまったのは失敗だったね(ニッコリ

原作は7巻か8巻あたりから露骨に作者のやる気がなくなってる事
人物関係がとっちらかりかけて限界になってきてた事
作者が描きたい戦術のネタが切れてた事
物語上も一区切りついたとこで終わってる事
そして結末は1巻の最初に書いてる事

などから考えて今でてる巻から続編が出る可能性はほとんどない。
作者の放り出し癖や性格とか抜きにしてね。

個人的には皇国の守護者は続刊が出てもろくな事にはならないのが目に見えてるので
あそこで区切りをつけて終わらせて正解な作品と思ってる。
192イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 02:13:39.81 ID:bNJRD2xv
漫画読んではまったなら原作はやめとけ
次は出ないぞ、断言するわ
193イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 02:22:24.99 ID:tjZM0aQj
漫画版の方が原作よりも盛り上げ方がうまいんだよ。
原作ではサラっとしか書いてないとこを劇的に演出してる。
漫画版の盛り上がりを期待して原作を読むと、期待は裏切られると思う。

それでも漫画版の先のストーリーが気になるってなら原作を読めばいい。
既刊を全部読めば「ここで終わりだな」ってとこで終わるし
1巻の最初にすべての結末が書いてあるから
未完でも先が気になって仕方ないって事はないと俺は思う。
194イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 03:30:35.21 ID:Cd+VrVnD
本当のところは知らないが
漫画の出来がよすぎて
原作者がやめさせたって噂があったなw
195イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 05:43:52.80 ID:fyM4XfAJ
原作者がネーム確認を放棄してたくせにある日原作レイポだと切れだしたとかなんとか

それよりもう一つの笛を別のヒロインに渡したらランは明らかにがっくりくると思う
ギルとしてビリーナに渡すとして「オルバの真似ですか」てまた墓穴掘るかもよ
196イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 09:23:18.84 ID:aKkv6VWP
2人の女に同じプレゼントを渡すのは止めた方がいいと諭されてるし流石に…
だがそっち関係が新兵レベルのオルバさんならあるいは
197イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 10:53:10.14 ID:aqG9Mj9g
はっ、まさか
笛渡す→バレフラグ
なのか!?
198イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 11:58:55.18 ID:+B1wRNCr
いやいや、ビリーナのコインがオルバを救ったように今度は、
笛がヒロインの窮地を救うに決まってるだろう
199イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 12:04:28.65 ID:0Y8zbzAV
銃を取り落としたところで、
近づいた敵の口に笛を突き刺すんですね。
200イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 12:11:12.66 ID:EpyKPKBc
偽装死バレして銃向けられたから、オルバレしたらもっとすごいことされちゃいそうだね殿下
201イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 12:20:24.34 ID:MNDwB6b0
>もっとすごいこと
レイプか
202イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 13:00:39.79 ID:W3ziu62N
流石にホモレイプはちょっと・・・
203イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 13:11:24.90 ID:iOtqsu5l
作者の癖だからやる可能性は十分考えられる
性別なんて関係ない
204イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 13:14:13.17 ID:EZQjy34c
え?ビリーナは実は男の娘でしたみたいな展開になるの?
205イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 14:04:14.27 ID:XSxE7HWE
>>200
仮面だけ着けて裸で正座がデフォだな
ご機嫌取りに笛を渡そうとして女王さ…もとい、姫様が更に激昂して笛を尻に突っ込まれる
これで作者の陵辱嗜好を満足させつつ笛のフラグを回収できるw
206イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 20:46:04.31 ID:aqG9Mj9g
何だよそのアクロバット的な超展開www













ビリーナさんパネェ
207イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 23:03:14.92 ID:WXkGcx3D
>>205
クッソワロタwwwww
その内容で薄い本が出たら買うわw
208イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 00:28:12.52 ID:6Y/0slxA
ビリーナさんと言えば「申す。申す。ガーベラ騎士団にもの申す。」って言い方なんか可愛いくない?



別にロリコンではないですのでw
209イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 03:49:18.89 ID:AmbehDLd
>>208
ビリーナは読者のオアシス。

「ふむん」とか可愛くて悶絶したわwww
210イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 09:52:43.34 ID:mvHy8hbF
>>208
こういうことか

ビリ「がっぺむかつく!!」
ガベ騎士「これはもう退却するしかねぇ」
211イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 13:00:07.84 ID:3XZESVFg
戦記物だとタザリア王国物語とか?こっちも王子様入れ替わりネタだがw

あとは毛色は変わるが「とある飛空士の○○」も戦記風ではあるな
212イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 13:20:10.34 ID:mfgx/Y1w
王子と入れ替わるってファンタジーではよくあるネタだよね
まあそこに釣られて読んだんだけどw
213イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 14:11:25.24 ID:B/3yK2NC
タザリアは戦記物ってよりリネア様の狂気を楽しむ作品だしな。後半戦記物っぽくなったけど失速してるし
他に偽りのドラグーンがあるけど主人公がアホ過ぎて萎えたし

これだけ続いても失速しない烙印の紋章には期待してる
214イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 16:11:34.70 ID:xV+pIJ4P
もう一個なかったっけ、身代わり王子物
215イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 16:27:55.35 ID:N+XwfoAX
機械じかけの竜と偽りの王子だろ
打ち切られたんだか作者がやる気なくしたんだか知らんけど
216イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 16:51:32.61 ID:nUfmpNet
タザリアは出れば読むんだけど、刊行ペース長すぎるとどうでもよくなるんだよな
戦記物はこの面白くてもずっと続きが読めなくて残念ケースが多くて困る
そういう意味でも烙印が最高
217イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 17:16:57.97 ID:gLVDnbhX
>>209
自分はビリーナのそこだけいらっとする部分だわ
というか、キャラ設定的に萌え要素無理やり入れてる感じのあざとさが何かやだ


>>214
タイトル忘れたけど、あづみ冬留が絵師してたので面白そうだと思ったけど
未完というか、定期的に出る気配がないので読む気おきないんだよな
218イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 17:19:23.25 ID:N+XwfoAX
>>217
>あづみ冬留が絵師してたの
そりゃタザリアだ
219イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 17:36:38.41 ID:1Cuylitr
ふむんは精一杯背伸びしてるようで結局はおじいちゃん子というか、祖父離れしきれてない年相応の可愛らしさみたいなのが出てていいと思うけどな
220イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 17:38:51.17 ID:E52hCI+P
ふむんはかわいい
221イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 17:47:18.29 ID:1Cuylitr
オルバとかもそうだけど、随分と大人びてるようでふとしたところで子供らしさが垣間見えたり、子供が大人を真似ようとしてるようなそういうちょっとした表現は好きだよ
ビリーナが貴婦人修行しようとして詩やめて楽器だ!とか思い直すとことかも実にビリーナらしくて笑ってしまった
222イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 18:06:56.80 ID:xV+pIJ4P
タザリアはリネアとやられっぱなしの主人公が胸糞悪くて途中で投げた
やっぱイネーリくらいの愛嬌がないと
223イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 18:30:58.73 ID:mXeiUQoS
何気に皇子と再会して銃突きつける話は良かったと思う
ビリーナ様のツンツンなところが好きだわ
224イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 19:25:33.04 ID:s13jNzIA
ビリーナかわいいよな
225イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 19:31:20.87 ID:6Y/0slxA
あ〜「ふむん」もかわいいよな
女性キャラの描写少ないから描写あるとき嬉しいわ
226イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 19:45:06.62 ID:DQ2enwKv
俺は「ふむん」を見た瞬間、神林長平を速攻思い出したわ
ちなみにそっちでの「ふむん」はオッサンキャラの口癖だった
227イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 21:03:29.31 ID:fQ69Oa1D
烙印はオルバさんもビリーナも剣闘士も武人のおじ様たちも大好きだけど
10巻のレイモンはただの善人で勧善懲悪を演出するだけの小者で好きになれない
228イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 21:24:02.12 ID:mIIODY/w
レイモンは善人なのに何かと残念な人だったな
229イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 21:50:23.17 ID:LEupoo68
レイモンさんの詰めの甘さつうか残念ぶりが人間らしいと思ったな
皆が無双できるわけじゃない辺りがさ
230イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 22:02:30.61 ID:mXeiUQoS
レイモンさんは内紛の火付け役としていい動きしてるけどなw
残念な天然トリックスターだと思ってる
231イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 00:48:18.66 ID:2iKICnHa
連戦連勝だったオルバさんに試練を与えるために生み出されたレイモンさんはいい働きをみせたと思うぜw
232イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 01:11:33.78 ID:L/zPCFA0
でもなんかこの物語の中で異質な感じはするな
ピースラウ兄妹とアビゴール親子
233イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 01:15:59.44 ID:9WhOrNZ1
上でも言われてるが、戦争やるにはかなり有能な面子、少なくとも並な味方の中で
珍しく普通の人間で、戦争やる面子としては無能だからな
234イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 01:27:09.65 ID:2fozNLfs
>>231
それだけやと村上義清っぽい強敵キャラに見えるなw
235イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 03:46:55.34 ID:tLnp/NAI
優秀かつ信頼できる文官がいないがネックだな
ネダインはともかく本拠地ビラクのフェドムやあきんど連中は
今後の状況しだいでどう転ぶか分からん
236イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 04:21:43.24 ID:0FRzmpVZ
ノウェとリノアは貴重なキャラだよなぁ
エリックさんどうすんのまじで
237イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 13:23:32.87 ID:+u4GCrma
完結のあかつきには十二国記みたいにアニメ化して欲しいわ
238イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 13:55:02.51 ID:PLsi0GNT
OPかEDはベルモアさんのかわいい声で頼む
239イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 16:49:20.24 ID:k69ZU9nj
>>237
NHKだから比較的まともではあったが
それでも原作(十二国のな)呼んでた俺からみるとアニメはいいできじゃなかったぞ
240イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 16:54:46.05 ID:pDEfGh6V
キング☆ごん太「贅沢を言うでないっ!」
241イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 17:16:49.09 ID:ZSa42O6w
王欣太はあとがきとか読むとDQNっぽいんだけど、あの出来にはブチギレなかったのかねぇ…
242イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 18:02:34.21 ID:22hFaF5z
以前から言われてるが、アニメ化は冒険だな
下手に萌え要素を注入されたらgdgdになるのが目に見えてるw
243イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 18:15:51.24 ID:MKsfWXAq
華ってのは少なければ少ないだけ映えるよね。
そう考えると杉原の書き方はベストなのかもしれんなあ…

アニメは慎重になるべき
244イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 18:17:19.59 ID:pDEfGh6V
千利休「華は一輪あればよいのです」

ビリーナ「つまりほかは蹴落とせってことですね」
245イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 22:35:57.11 ID:tFxq5tkP
ビリーナはなかなかデレないから魅力的なヒロインなわけで、
これがデレデレし始めたら、凡百の萌えラノベと変わらなくなっちまうね
246イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 04:39:09.11 ID:KzqTmxqF
その程度で萌えラノベと変わらなくなりはしないと思うが
247イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 05:32:09.34 ID:4RihJsV2
さすがに凡百の萌えラノベも怒るだろう
248イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 07:58:22.97 ID:y6m9vq77
デレデレと鼻の下を伸ばすビリーナさま
そんなヒロインは嫌だ
249イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 11:05:18.62 ID:yiuWRxYp
デレデレ担当はエスメナさん
ツンツン担当がビリーナさん
クール担当はランさん
高慢どじっ娘がイナリさん
250イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 14:25:24.16 ID:DuRDDaED
萌え担当はベルモアさん
風呂回担当はモロドフ、ニルギフ兄弟(湯気薄めできわどいシーンあり)
これで完璧だな
251イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 18:12:33.75 ID:1DdBH7x1
萌え担当はゴーウェンだろ
双竜の間に割ってはいるギリアム、胸が熱くなるな
252イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 18:21:43.46 ID:y3R6/CwQ
ああ、確かにシーク亡き今、ゴーウェンが一番萌えツボつついてくれてるような気がする
253イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 18:33:05.22 ID:yiuWRxYp
パーシルとギリアムがヒロインオルバを巡って暑い闘いを。
モロドフ、ニルギフと放尿プレイ

何このラノベ・・・
254イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 19:10:54.87 ID:DuRDDaED
ベルモアさんのかわいい声で奏でられる愛の歌で争いを鎮める
というヒロイン展開がきっと…
255イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 20:17:22.48 ID:O+6Qywds
>>249
>高慢どじっ娘
「くっ、悔しい!(ビクンビクン)…でもっ…」
ですね分かります
256イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 04:38:35.56 ID:WEySV02J
ホウラン「」
257イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 20:41:53.40 ID:3IeqBMmF
キチガイホモスレかと思ったらヒロイン語ってた
258イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 23:29:15.09 ID:pzjs4Onk
ヒロインな…
たまにふとした瞬間に思うんだ
そうか、もう君はいないのかって
259イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 01:34:30.16 ID:lHbKcAS3
きれいな顔してるだろ?死んでるんだぜ・・・それで・・・
260イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 13:26:29.02 ID:7yAWnFIv
キャラは全員レイプ要員
全ての展開はレイプのための伏線

これを無意識のうちにやってしまうのが杉原
ここまで続いた烙印もいつものレイプ癖でお終いだ
261イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 13:50:01.74 ID:lHbKcAS3
そういやビリーナ・エスナメの○○可愛いってレスあるけど
ホゥ・ランの「馬鹿」ってくすくす笑うとこめちゃくちゃ可愛いと思ったんだが
あんましホゥ・ラン母さんは人気ないの?
262イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 13:54:19.56 ID:7yAWnFIv
ランは一番可愛いよ
ただそのせいで何度もレイプされかけた
最後の一線は作者が自分を押さえ込むことで何とか回避してきたけどもう限界だろう
263イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 13:55:10.97 ID:GUJ2GL9h
何だかんだでビリーナに関連するレスが一番多いのは事実だと思うけど、俺はホゥ・ラン好きだよ
レスもちらほら見かけるし、あからさまに不人気なヒロインは烙印にはいない気がする
大きなエピソードが終わって場面転換したおかげでエスメナさんが空気になりつつあるのはちょっと気になるくらいかな
264イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 14:32:44.39 ID:dJWYi3ha
イネーリさんすらある意味人気だもんなw
265イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 17:03:25.88 ID:lHbKcAS3
確かに嫌いなヒロインいないなぁ。個人的にだったけどみんなもそうだったんだな
イネーリも人間的というか自己中というかキャラ一貫してて結構好きだし味方になる可能性あるしな

えっ?ライラ?描写少なすぎてまだ何とも言えないかなぁw
266イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 17:10:50.53 ID:NXh2sDJv
稲荷さんはなんとなくレイプフラグ立ってると思うんだ
ランさんはフラグ回避できる子
267イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 18:04:45.00 ID:8hRVFgWD
烙印をドタバタコメディにジャンルだけスライドすると稲荷はへこたれないけどへちょいお嬢様みたいなもん
268イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 18:19:13.39 ID:7yAWnFIv
へちょいって何?
269イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 18:25:53.96 ID:k5SO0Bn0
へなちょことかヘタレとかを可愛く表現した言葉
270イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 18:27:56.34 ID:7yAWnFIv
初めて聞いたよ
271イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 18:33:34.31 ID:xn9pJO48
>>265
>イネーリも人間的というか自己中というかキャラ一貫してて結構好きだし味方になる可能性あるしな

本物ギル皇子と闘技場観戦してるとき。暴走竜から助けてくれたオルバと
偽ギルが同一人物だと判ればもしかしら。デレる可能せいあるんだよね。
272イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 18:40:52.60 ID:IkAJwFaf
イネーリは私だけがオルバの秘密を知ってるってニヤニヤして
明らかにする最高のタイミングはかってたら
魔術師一派が先にやっちゃってまたぶち切れですよ
273イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 18:45:01.81 ID:uIwouivF
ライラも別人とわかれば関係の変化はあるかな?
やっぱ割り切れないか 顔いっしょだし
274イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 18:56:20.38 ID:Bvv84xMM
今10巻読み終わったけど、このスレの流れ
からしてあれなの?
やっぱ描写はなかったけどルイーズレイプ
されたの?
挿絵がかわいかったのに……

あとメフィウスの兵士が
やろうとしてた「侍女の格好の女」
ってライラでおk?
275イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 19:09:30.56 ID:GUJ2GL9h
>>274
もしも強姦されていなければ、オルバが強制婚姻→破棄する流れは必要ないと思われます
よってされています

メリッサ皇后だと思われます
魔導があるにしてもライラの可能性は位置的にほぼ有り得ないでしょう
276イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 19:15:00.56 ID:Bvv84xMM
>>275
ああ、メリッサかww
サンクスw

にしても作者のレイプェ……
277イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 20:05:41.83 ID:lHbKcAS3
>>272
何かイネーリって(最終的に報われないとかじゃなくて)ギルの正体暴こうとしてるの報われなさそうだよねw
てか、すでに偽物認定されてるし黒兜団の生き残りの話聞いて元奴隷って気付いてもどうするんだろうか

さすがに次巻で国王の前で「背中をみせろ」とか言わないだろうし
278イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 22:07:25.19 ID:dJWYi3ha
それこそオルバの正体暴こうとしてレイプされるんじゃないか?w
279イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 00:26:20.84 ID:W0yZBITF
いまさら正体暴いたところでプギャーって感じでもないしな
たいした騒動にもならずにフローラさんと一緒に生贄レイプされそうな悪寒
あとランさんは俺の中の超BBA疑惑をはやく払拭してくれ
280イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 00:48:25.74 ID:zpswq95Z
今更10巻読んだんだけど、
タニスさんが出撃前に襲い掛かった彼女って、何かあったの?
ビリーナ殺さなけりゃならない理由何なの?

侍女の格好した恋人かと思ったら、皇后だったの?
281イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 01:00:48.00 ID:MgEHKlON
>>280
次巻に期待して下さい
282イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 22:21:34.99 ID:SE4osoXV
2巻がどこにも売ってないorz
283イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 22:29:04.58 ID:uMBNpBFH
エネーナは登場したとしても噛ませ犬になりそうだ
イスメナもビネーリもヒロイン扱いなのに
284イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 22:35:32.39 ID:nAvIXy4n
その法則からいったらエネーナじゃなくてエリーナだろ
285イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 22:35:45.79 ID:Wqj5RZSN
尼でいいじゃん
286イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 21:32:12.57 ID:6l1Lrg/6
あれ?今回も新刊予告なし?今回は間が開くなー(´・ω・`)
287イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 23:17:38.17 ID:zExYeD3o
クライマックスとか言ってるからなぁ
288イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 23:30:54.71 ID:I6jg60LM
>>280
7巻の16ページ読み返しな
皇妃メリッサは、腹の子を王位に就けたいんだが、それを邪魔するのが
ウー・オンの卦が『若き女姓』と託宣でてる、それがビリーナだと想い。殺そうとしてるだけ。
289イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 23:50:47.77 ID:9HjHSl0/
>>288
邪魔する若き女性がイネーリだったりしないかと期待してるんだが
290イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 00:07:09.05 ID:ZSPv5rWy
>>289
期待というかそう予想してるよ、俺も
邪魔しようとして行動するってより結果的に邪魔してしまったって感じのだとなお嬉しいな
291イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 00:20:51.65 ID:BMOg9EJl
>>289
俺もだ
かたっぱしから仲間にしたい思考だから
殺されかけたところをオルバが助けて仲間になるっての期待してる
292イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 00:45:01.28 ID:/PF9ufRn
>>291
俺もイネーリ好きだから仲間になってほしい。ホゥ・ランとはあわなそうだけど
293イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 00:53:41.51 ID:uv/CL8XY
フェドムさんをこっそり応援している
うまくおいしいところを持っていってくれ
294イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 13:55:07.00 ID:TXVuHDSd
>>293
どういう「おいしい」?
295イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 13:56:11.84 ID:p9w/Igvk
オルバ×フェドム・・・?
296イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 15:52:02.33 ID:fopCw1s0
どう考えてもオルバはネコ
リバでいけそうなのはシークくらいしかいねえ
297イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 15:54:35.24 ID:TR5WWN/C
>286
遅ればせながら…
なっ、なんだって!! 望みが断たれたぁ―
298イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 16:54:57.25 ID:uUhWkne1
この作者初めてなんだけど、
過去にもレイプやらかしてるのか

癖って・・・しかも複数回か?
299イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 17:09:15.10 ID:E5D8/IJ8
その話秋田
300イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 17:31:38.10 ID:/PF9ufRn
>>298
その話するの一部というか同じ人でアンチみたいなもんだからほっときなさい
ちなみに、またお前か?って疑いながらレス返してるくらいしつこい話題
301イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 17:34:45.18 ID:uUhWkne1
>>300
そなの?
今回の巻がちょっと衝撃だったのと、
このスレがそんな会話多かったからさ
続き読むのがちょっと怖いなーっておもって聞いてみた

荒れる話題なのね。正直すまんかった
302イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 17:59:45.50 ID:3LuIC827
>>289-292
俺らの高慢ドジッ娘の稲荷タソなら、やらかしてくれると信じてる
303イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 00:22:10.97 ID:zKn7IK7/
稲荷が仲間はありえない
微妙な立ち位置、絶妙なタイミングでぐぬぬってこその稲荷
304イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 00:38:20.61 ID:mSL5PfAP
容易に想像できるな、イネーリのぐぬぬ
305イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 05:15:38.28 ID:0HNpYbIA
>>298
癖だよ
306イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 06:23:09.06 ID:KpOdV08o
俺はリノアみたいなのが好きだなぁ
何を考えてるのかわからない感じだけどゼノンを送るときの心配してるのがよかった
ただ出番なさすぎだからなぁー・・・
307イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 11:54:32.02 ID:zN7+PsfQ
リネアは正真正銘の策士
だけどゼノンを心配する時とかにチラッと見せる女の子らしさが萌える
一方、自分を一端の策士だと思ってるけど実は天然ドジッ娘のイネーリ
これにも禿しく萌えるわー
308イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 15:26:48.28 ID:DF80HSSo
ワーズワースとこれしか読んでない俺はそのレイプがよく分からん
ワーズワースは当時の俺にとっては読みにくかったなあ
登場人物とかが多すぎて
309イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 15:40:55.26 ID:KE7sXXwx
レイポレイポ騒いでるけどアニメの孔雀王が大好きで孔雀王のラノベを手にした
小学生だったころの気持ちを察して欲しい
すごくフランス書院だったです……原作(漫画)も知らなかったんだよ

杉原は普通
310イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 16:47:47.08 ID:KpOdV08o
>>307
間違いなく自分を策士だと思ってるだろうな。弱み握ってやったーってなったのに「ガキが」と一蹴されたのはこれぞイネーリって感じだったわ
>>308
癖なんてないし騒いでる奴は一部だから
311イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 21:41:06.98 ID:Le3LFqj7
一部っていうか一人な。
レスに対して全く無反応でただただレイプ癖がどうのと書き散らしてくだけなんだから
嵐認定で問題ないだろ。
312イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 22:05:18.36 ID:7b7eds+8
>>309
会川昇だろ? レイプシーンは無かったと思うぞ。
ムダにエロいし霊的に?グロいけど。
313イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 23:54:49.76 ID:zKn7IK7/
触るなといっているサル!

お前らはビリーナをペロペロしてればいいんだよ
ホゥ=ランペロペロ
314イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 03:58:58.58 ID:xibA4odd
今日のバイアンは人間を食ったのか…
315イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 08:04:00.70 ID:4dbvn0rs
>>310
そこの「お義父さまに〜」の小物くさい台詞はちょっと笑ってしまったわw
316イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 13:33:51.84 ID:G87nzHa1
ラ板だしレイプに耐性の無い奴がいてもおかしくないけどな
317イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 13:45:15.11 ID:Mk2LSwvp
板に関わらず耐性があったらアカン
318イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 14:16:23.39 ID:6gFIcUO6
願望じゃなきゃええやろ
319イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 15:36:22.76 ID:8aaCLCJ2
>>316
耐性のあるなしの話じゃないがな
320イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 16:50:48.13 ID:ymo5Kyyf
>>318
レイパー気持ち悪い
流石杉原スレ
321イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 17:14:05.07 ID:fGTNyv+L
レイプにも軽やかなレイプや爽やかなレイプやほのぼのとしたレイプなど様々だからなぁ
一概に括って話は出来ないよね
322イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 17:43:29.65 ID:pVIwrNqz
ツッコミ待ち?
323イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 18:43:47.63 ID:u7I4Rz+q
どこになにを
324イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 19:43:20.55 ID:sv5kARbd
アレにソレを
325イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 20:06:01.99 ID:90k3XB8I
誰がうまいこといえとw
326イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 20:57:12.42 ID:4dbvn0rs
レイプ描写ないのにそこまで騒ぐのはなぜ?
その後のオルバの対応を書くためには必要じゃなかった?
宗教上の理由で結婚→離婚させる流れはよかったと思うけどなぁ
327イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 21:07:56.14 ID:QRYsqrKx
あの状況だともしレイプされないとしても
代わりに殺されるだけだしな
まだ命があって良かったかと
328イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 21:24:12.00 ID:u7I4Rz+q
いやあ明らかにレイプされるために登場したキャラだったからな
いなくても話の展開上まったく問題ないじゃん
329イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 21:36:41.35 ID:zCAZu65k
ほんとウザイ連中だなあ
330イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 21:53:28.43 ID:u7I4Rz+q
「連中」じゃなくて「同一人物」じゃなかったの?
331イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 22:36:34.70 ID:4dbvn0rs
>>328
話の展開上ってレイプされないとオルバの機転なくなるんだが
何でもうまくいくはずがないとか戦争の負の部分とかレイモンのような素人が招く不幸とかオルバの機転の利かせ方とか必要なエピ
ソードと思うんだけどそこまでレイプレイプ語ってるのはちょっとわからないというかなぜここまで固執してんの?
とみんないつもスルーしてるのに構ってあげてるようなのでマジレス
332イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 22:54:21.20 ID:u7I4Rz+q
>>331
やれやれ、しょうがないから相手してあげよう

>何でもうまくいくはずがない
まったくもってその通り
しかしそれは

>戦争の負の部分
・ボイスが周辺の村々を荒らし回ったり


>レイモンのような素人が招く不幸
・ドルフたち惨殺
で十分だった
何故なら

>オルバの機転の利かせ方
・教義上一人の男としかセックスできないのに、別れさせたって何の解決にもなってないでしょ
というわけで正直機転になってないから

ルイーズのエピソードが物語から浮いちゃってるのがわかるかな?
333イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 23:09:15.54 ID:gL+aIXnq
あれは主人公が復讐以外の道を前向きに歩み始めてるのを伝えたかったんだと思うけどね
まあその辺の機微がわからんから変なところに固執するのかもなw
334イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 23:18:49.64 ID:4dbvn0rs
>>332
えっ?機転の利かせ方についてオルバ自身が「心の傷痕うんぬんけど自由」って・・・もう本読め
これを機転になってない?オルバいなかったらその最低限の自由さえなかったけど?
レイプあったからその機転のエピソードでオルバのキャラが生きたし「おおーなるほど」ってなるし戦争の負の部分際立たせれた
そこいらないとか言いだしたら話削りまくれるんだが・・・なんでそんな固執してんの?
335イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 23:26:31.89 ID:pLto4Yj2
パーシルの胸板でも見て落ち着けよ

エスメナ→ビリーナときたから次巻はホゥ=ランのターンですね
336イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 23:28:41.55 ID:pVIwrNqz
レイプ云々よりは今回は詰め込みすぎがよくないと思うんだ
ビリーナの話、グールとシモンのこと、ライラの復讐、フォルカーの忠誠といろいろな事がありすぎて
ルイーズの話がなんというか薄いんだよ、もうちょっと掘り下げてもいいんじゃないかと思う
ルイーズ自身も連れて行かれた後はほとんど登場しないから感情移入もできない
337イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 23:31:17.85 ID:vMg7BRmN
いや、そろそろダグのターンがくるはずだ!
338イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 00:42:48.00 ID:jCog7Fsj
アリスェ・・・・・・
339イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 03:58:08.44 ID:roGpwB58
やたら善人兄妹をプッシュしたせいで10巻は味が薄まってしまった
ようやくビリーナが活躍したというのに
オルバの敵は悪人ばっかだったが悪心を持つ臣下も従属させられないと王にはなれないと思うんだ
340イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 09:06:39.07 ID:CKRdbSJa
10巻はフォルカーさんのジーク挿絵が見れただけでも満足だな・・・

にしてもホント昨今のラノベとは思えんほど挿絵のおっさん率高いな・・・
341イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 10:09:59.45 ID:oyxOAOY3
女性キャラも素晴らしいが、おっさんの描き分けマジ半端ねぇ3
1枚以上はおっさんだけの挿絵があるとか最近のラノベ界では浮いてるよな
そこが好きなんだが
342イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 11:17:47.21 ID:L4/07+qe
>>336
むしろ9、10巻が薄すぎて話をまとめるのが下手になってるように思えるよ
343イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 11:20:58.51 ID:pbB2aRVI
薄く感じるのは助走してるからだよ、きっと
344イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 13:36:41.78 ID:faWzNggN
残り2巻で完結させろと言われりゃ詰め込みもするだろうさ
345イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 15:14:29.55 ID:4ChwsUpK
>>344
構って欲しいの?
346イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 17:45:10.57 ID:BSroB2RR
既に構っている件について
347イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 18:08:52.16 ID:4ChwsUpK
348イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 19:35:20.29 ID:U1DdsTmT
荒らし相手にレスするなってことだろ
ここはレイプスレだぞ
349イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 20:16:05.01 ID:WvigVoJ8
ディンは明らかにレイプされるために登場したキャラだよね
350イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 21:21:00.41 ID:9FKA2+Y5
誰が得するんだよ
351イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 21:25:23.39 ID:U1DdsTmT
作者とレイプ信者
352イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 22:06:05.81 ID:HCA2Ey3E
レイプはともかくディンはあんまりスポット当たってなくて
何考えてるのか微妙に分かりにくいキャラだから出番は欲しいんだなあ
353イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 01:53:12.77 ID:olM9QBKb
オルバとディンの再会はなんか和んだ
354イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 02:26:37.14 ID:323wMFRQ
ディンの正妻の余裕って奴だな
355イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 19:58:40.54 ID:IzREraoj
その発想は無かったわ
356イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 20:04:17.76 ID:pM9zSaOe
考えたらディンほど安定なポジションはいないな
357イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 22:12:14.09 ID:+MoMDtpb
>>356
そか?
だいぶ前に誰かも書いてたが
フェドムがもうちょっと賢いor冷酷ならオルバが死んだ(と思わされた)時点でディンは始末すると思うぞw
358イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 22:42:29.29 ID:M8UewinV
いや、だから名前隠してたんだろ。
359イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 22:56:24.36 ID:pM9zSaOe
>>357
そこはゴーウェンさんの計らいで働いてたじゃないか
360イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 23:43:50.06 ID:lk/GEvdP
陰謀めぐらせてるわりに関係者の把握が杜撰過ぎるフェドム
361イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 23:50:38.41 ID:IzREraoj
>>360
そこがフェドムさんの萌えポインツ
362イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 23:54:35.38 ID:323wMFRQ
ドジっ爺フェドムさんだからな、仕方ない
363イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 23:56:57.74 ID:K8TAXHL/
ちょっと最近パワー落ちてて魅力がないのフェドムさん
364イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 00:04:16.93 ID:Ku4LQApm
それでもフェドムさんなら唯一竜皇とケンカできる側近ポジを手にしてくれると信じてる
365イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 01:19:45.62 ID:sBegJu5g
同じドジッコでも転んでも何か得そうなのがフェドム、事態悪化させそうなのがイネーリ

本当、ちょっと間違えたら母親に消されそうだイネーリ
366イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 09:07:33.10 ID:xAMlhY9D
イネーリはうっかり母親を破滅させちゃって母親に呪い殺すような目で睨まれて
「そんなつもりじゃあ……」ってがたがた震えることになるんじゃないかと期待してる
367イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 15:18:36.10 ID:IGf+EADU
フェドムは竜皇に意見できる側近と盛大に勘違いされて後世に名を残す可能性がありそうだけど、イネーリは…。
ドジっ娘だから心配だわ
368イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 15:37:40.94 ID:pzeuUsYg
>>366
何それ萌える
369イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 21:46:46.80 ID:nzJcHXrX
>>367
傍からだと、フェドムはビリーナと婚約してからのギルを必死に支えてる忠臣に見えるからね
このままフェドムがギルを裏切らなければ、後世の講談で竜皇十勇士(仮)の1人に間違いなく数えられるだろう
でも、その十勇士(仮)に入っても1部のマニアに好かれるだけだろうなw
一般男子の1番人気がオルバで、女子がシークになるのは確実か
370イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 22:49:43.64 ID:AillzNW8
ビリーナとイネーリどうして差がついたのか慢心、環境の違い
371イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 22:55:18.47 ID:Z1p+E9qQ
あのベッドでほくそ笑み挿絵がイネーリさんのクライマックスだった・・・・・・
なんてことにならんことを切に願う・・・
372イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 22:57:42.07 ID:MTwWDsJ/
>>369
ギリアム、オルバ、姫様、ラン以外の十勇士は?
373イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 23:10:15.07 ID:IGf+EADU
パーシル抜けてっぞ
ディンも入れてあげて
374イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 23:18:55.30 ID:I14dgwxL
>>371
イネーリはこの後崩れ落ちていく辺りがクライマックス
375イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 23:49:33.17 ID:nzJcHXrX
>>372
オルバ、シーク、フェドム、オーダイン・ロルゴ、ローグ・サイアン、ゴーウェン、ホゥ・ラン、パーシル、ギリアム、おまけでディン
これで10人だな
今後の活躍次第でフォルカー・バランやユライア・マッターその他も仲間入りして十六将にまで増えるかもしれないw
376イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 23:55:50.34 ID:T8Z0Vl4T
そんな簡単にぞろぞろと名前残らんだろw
将軍クラスじゃないと厳しい
377イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 10:06:44.45 ID:IupxafjK
ディンとランは名前残らんだろ
あいつらは影の立役者でいいんだよ
378イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 10:34:36.67 ID:1GeQNL2W
戦記物で王になるんだから重婚してても何の問題もねーぜって事でビリーナとエスメナとラン全部娶ってくださいお願いし(ry
イネーリは妹だから無理だよね

オルバはクローヴィス、パーシルはフェリペだから既に名は知れてるけど
シーク、ゴーウェン、ギリアム、ラン、ディン、は名前は残らないだろうなぁ
379イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 10:45:48.45 ID:VpfaH/vw
信長クラスの活躍するなら
シークあたりは端の方にのりそう
一番名前が残りそうなのは、これからも生き残って活躍してきそうなパーシルかな
380イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 10:53:46.90 ID:740/nWPh
なにやってたか不明
でも名前だけは超有名とかなるかもね
いろんな創作が出て
381イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 11:57:38.27 ID:EbbfROIs
>>378
作中の誰かが後に「竜皇記」とか執筆して、『この書を偉大なる皇帝と、彼と共に戦場駆けた
勇士達に奉げる』とか普通にやりそうだが。
382イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 12:01:56.56 ID:EbbfROIs
ちなみに執筆者はディン
383イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 12:05:31.51 ID:DwjEEVEu
資料的価値すらないようなものになりそうだがねぇ
384イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 12:38:57.41 ID:8gAbSCY0
オルバがギル皇帝に捧げて書けばよい
385イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 12:49:38.61 ID:LsSolain
>>378
ゴーウェンはギルが作った近衛隊の初代隊長だから、それだけで名前が残るぞ

>>383
ディンが書いた日記なら一級の一次史料になるよ
当時の人間が書いた文章はそれだけで貴重な史料だ
ギルの小姓が書いたとなれば尚更だ
386イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 12:53:31.71 ID:BiPSn4JU
カイン「ガタッ」
387イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 14:08:58.71 ID:c1PUa7oA
なんか都合のいい未来を熱っぽく語ってるみたいで共感できないな
388イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 15:19:17.55 ID:eWaWyZtS
なら黙って生温かい目で見守ってろ
389イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 18:01:58.14 ID:m9eY1AxS
カインって誰だっけ?
390イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 18:07:36.03 ID:1GeQNL2W
影武者
391イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 18:39:37.28 ID:XfuwBazw
カインて今何処で何してんだろうな

百年後ぐらいにシークを女性設定にした創作物とかはやってそうだな
392イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 22:38:13.71 ID:OiSf+BGA
私烙印は好きだけど正直この流れはキモイ
393イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 23:35:58.47 ID:2433qWok
>>378
王侯貴族だと近親婚はそれなりにあるぞ
ましてや、ギルとイネーリーは完全な義理兄妹だ
394イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 00:36:09.30 ID:vCQbv6pr
カイン生きてるのかな?
このまま再登場しなかったりしてw
395イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 01:42:07.87 ID:NieAh7q7
現代日本ですらイネーリとはいけるしな
396イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 21:35:19.28 ID:NI4X+n5A
>>393
>王侯貴族だと近視婚はそれなりにあるぞ

えっ?そうなの?ならイネーリさんも(元々義理だけど)ハーレム入りに加わる可能性もあるじゃないか!!
397イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 00:35:13.57 ID:7wzBevOI
新刊まだかよ
おう、早くしろよ
10巻の第1章最後で、オルバさんは姫をやっちゃったんですか?
398イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 19:47:33.07 ID:N4yc3BXu
稲みたいな性格の悪い処女はいらねぇです。
399イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 21:44:35.25 ID:vumLOJg2
あの性格で処女なんだよな、多分
初恋は経験済み、なんだっけ?
400イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 22:52:01.70 ID:0u6QSrE3
フェドムって、てのひらのエネミーのじいさんに似てるな、そう考えると
401イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 04:04:18.16 ID:7lFeznUA
てのひらのエネミーも
最初から烙印ぐらい主人公が活躍してれば良かったのに
ヒロインはかわいかったし
4巻からの戦いが読みたかった
402イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 19:14:41.15 ID:gGjnBiV4
エネミーのヒロイン好きだったなぁ。あの軍人娘
本当に良い所で終わったからな。泣けるぜ
403イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:24:55.00 ID:1tBhgQcK
1巻がつまんなかったんだよなあ。
もったいない。
404イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 00:26:30.65 ID:oNXfRpS8
俺もエネミー好きだ。
3巻くらいからかなり面白くなってきたから尚更勿体無い。
405イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 03:26:33.72 ID:cMDpBe+W
エネミー好きだったんだよなぁ。
「これから!」ってところでエンドだったから寂しい。
406イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 10:15:16.19 ID:9C4jHMP3
主人公の精一杯がんばるけなげさが良かったよね。
407イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 03:05:23.10 ID:wABscoP2
>>401-406
買った方がいいのかどっちなんだw
408イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 21:38:23.02 ID:uhwoPzZV
いまテレビでやってる「濃姫」のストーリーがまんまビリーナで噴いた
409イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 22:01:02.96 ID:CFCxlPVs
そりゃオルバの元が信長だしなあ
410イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 22:20:09.22 ID:WR/x5Lsc
そういや信長の名前出してたな
じゃぁ秀吉と家康は誰になるのか……
411イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 23:30:04.53 ID:yxfEfk+/
オルバって、コードギアスend迎えそうじゃね
412イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 23:49:16.97 ID:NNpoVHwb
それだと竜王だったけ?とたたえられたと
最初の方であったのに齟齬がおきないか?
413イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 02:43:46.80 ID:j6hdHLok
むしろ剣闘士の誰かが
オルバの仮面付けて本物のふりして死んだりして
414イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 03:36:52.59 ID:ReuokxSG
>>407
買えばいいと思うよw

エンディングは正直まだ早い気がするんだよなあ…
415イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 10:59:37.97 ID:+p5+f2b/
>>411
そういう危惧?があるのは現グール皇帝のほうだろう
416イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 22:51:20.60 ID:0zOA0scK
確かにグールは暗君として後世に伝わりそうだな
417イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 10:43:57.13 ID:RPKT1aBo
名前がグールの時点で裏設定が予想できる皇帝陛下
418イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 13:16:29.02 ID:hjSpDhgP
まあ息子も似た名前ではあるからメフィウス風なのかもしれん
419イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 21:43:06.45 ID:GKum4HC6
そ言えば「グール」書いたマイケル・スレイド氏が「メフィストの牢獄」も書いてるね
杉原さんファンなのかな?
420イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 08:38:53.84 ID:w9MgvuWQ
マイケルが?
421イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 08:15:16.33 ID:ROOezBsD
杉原氏が
422イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 05:18:19.11 ID:mZFRlOMG
アニメ化おめでとうー!!!
423イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 09:24:43.67 ID:EBIxDFQ+
四月バカ?
424イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 23:39:06.82 ID:DxTtkj/u
>>422
な、なんだってーっ!











余計な事(=アニメ化)しやがって的な意味で。
425イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 21:46:40.71 ID:+5ku3wZu
>422
はいはい、エイプリルフールね、

ところで新刊情報でたぞ。

2012年6月発売
◆烙印の紋章XI あかつきの空を竜は翔ける(上)
著/杉原智則
イラスト/3
426イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 21:47:38.02 ID:KG23UJg9
上下巻構成だとー
427イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 21:52:01.88 ID:bquWbK/n
ついにラストか?!
428イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 21:55:13.64 ID:7daBkJHd
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
429イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 22:31:01.34 ID:qnQqrrVD
上下巻構成か、そのせいで10→11の間が開いたのだとしたら
12巻は早く出るのかも
430イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 22:55:25.20 ID:1UnNWUdD
杉原なら連続刊行は普通に有り得るな
しかしいよいよアリオンが本格進攻か
431イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 00:40:43.18 ID:L2k/l7jc
もちろん倒れたビリーナさん放置で男祭りなんだろうなw
432イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 16:23:53.52 ID:h5Zg3+P/
ラストは勘弁してほしいが
ラストを見たくはある
433イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 22:42:30.11 ID:u0zdwsZt
ビリーナ、エスメナはともかくホゥ=ランかイネーリはそれなりに出番あるでしょ
ヒロイン勢がまったく目立たないなんてそんなことは・・・
434イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 22:59:29.50 ID:mQDaPJP+
影武者関連で稲荷は確実に出るし、ランはバルバロイ周りがあるからな
ここに竜神教、皇后、魔導局、オーバリー、ベイン、二度と会わないという予測の外れる運命にあるダグ等がどう絡んでくるのやら
435イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 23:15:19.43 ID:VW8IJtJS
ホゥランは結構伏線ちりばめてたからな

具体的に何か忘れたけど、何かの末裔みたいな感じだったと思うが。ラバンも言ってたし

結構絡ませないといけない事多いな
魔術系が鬼門
436イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 10:47:11.83 ID:gz/55c2b
もう烙印はオルバ王子編が終わったらオルバ国王編もやってくれ……
437イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 11:04:36.46 ID:p6VJpwDD
「烙印の紋章」が終わったら第二シリーズ「竜王の息吹」がはじまるんですね
438イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 15:11:27.18 ID:9zrvhkRk
オルバの息子編でもええんやで
439イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 15:16:31.85 ID:aA9cMzXF
暴れん坊国王

パパパーン パーパーパーパーン
440イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 15:41:05.19 ID:p6VJpwDD
この烙印が目に入らぬか!(これじゃ遠山の金さんだ)
441イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 17:18:31.30 ID:aA9cMzXF
罪人A「そんなに言うんなら、その証人の遊び人のオルバとやらをここへ呼んでくださいよ!」

罪人B「そうだそうだ! 本当にいるんならの話ですがね!」

罪人C「ぎゃははは!」

ビリーナ「ぐぬぬ……」

パーシヴァル(いかん、これ以上挑発すると姫がヤツラを撃ち殺してしまう……)

ギル「おうおうおう。黙って聞いてりゃいい気になりやがってこのべらぼうめ!」

罪人ABC「?」

ギル「オルバさんを呼んでこいだ? 呼んでやろうじゃねえか。
   あの夜咲いた烙印の紋章、見忘れたとは言わせねぇぜ!」
以下略
442イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 18:41:17.32 ID:fZbkT0De
なんという男前w
443イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 20:39:34.96 ID:LLVHTrto
悪人裁いたあとは夜遊び自白した件で自分が取り調べを受けるわけですね
444イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 00:37:59.58 ID:vkzuRrnV
題名的にも上下巻構成ってのも、なんかラストっぽいな
どうなるか楽しみだが、さびしいな・・・
445イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 10:59:38.43 ID:T5lVTYvE
姫さまイライラ発砲キャラとしてキャラ立ってきたなw
446イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 12:01:52.60 ID:2mfxTpdE
まだラストだとは思いたくないなあ
もっともっと読みたいよ
447イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 15:21:56.29 ID:66ZmxskF
上中下の可能性が
448イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 15:30:21.91 ID:B+ngrkHN
上中下完結編1完結編2完結編3……
449イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 15:42:24.59 ID:ZEbVQiaS
皇帝編
宇宙編
冥界編
450イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 16:12:08.49 ID:DD62IfgU
鳳凰編
復活編
太陽編
451イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 16:23:55.45 ID:YKgJktIM
最終章・竜皇編
452イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 19:51:40.13 ID:G/t+7ggP
おい宇宙皇子みたく長く続きすぎても困るぞ。あれ結局読み続けることを断念して最後どうなったか知らない。
けどオルバと仲間たちとこの世界の物語はもう少しだけ続けて欲しいな。王都までで終わりにしないでさ。
453イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 20:26:16.80 ID:LUVuuGT0
>>452
あの本、なんか悟りを開いて主人公最強になった!
っておもったら次の巻とかで急に弱体化してた様な覚えがある(もう15,6年前によんでたのでうろ覚え)
インフレ防ぐために初期化してる感じ
454イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 00:52:28.64 ID:gvGi3GMa
少なくとも今まで張って来た伏線はじっくりしっかり全回収して欲しいかな。
最終巻でちょっぴりダグ出して、
「もう二度と会うこともあるまいと思っていたがそんなことはなかったぜ!」
とかそういうのの乱舞で紙幅が埋まるようなことだけは避けて欲しい。
455イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 19:51:57.91 ID:Plhh6Jff
ダグはどういう形というか状況でまた出会うのかね
それにオルバとしてなのかギルとしてなのか
456イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 00:12:26.69 ID:C2Vh4pj8
傭兵として登場かな?
「ギル」として行動してるオルバの代わりにオーバリーの始末に…
結果、相打ちとなり「オルバ」として弔われる(妄想)

或いは、EDでお忍びで出かけたオルバと姫様と出会うのか
姫様がオルバの秘密を知った上で受け入れてる事の描写として
457イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 14:43:42.70 ID:GGITZtiI
アリス関係で…と言ってみる
まぁ…アリスなんて居なかった!! …って、なるのがオチダケド
458イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 18:23:21.79 ID:WMOUA96D
新しいエウレカのノベライズもやってくれないかな
459イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 09:22:42.51 ID:JejU3HEG
頭蓋骨のホーリーグレイルを今の杉原がどう書くかは見たい
460イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 09:49:00.33 ID:RfmHuvTP
主人公が兜としてかぶるな。
461イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 17:01:59.67 ID:uVXhPUbh
>>436
その国王編をやるとしたら、筆が進んでいる分、アルスラーン戦記(笑)より
上位の作品になるな

かの作品は国王になってから絶筆状態だしな・・・
462イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 17:04:35.04 ID:RfmHuvTP
エステルは故郷に帰って幸せになったんだよ。アルスラーンの淡い初恋の思い出の人だったんだよ。
片足壊疽で死んでなんかいないよ……
463イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 17:29:56.14 ID:uVXhPUbh
>>462
なんかそれ思い出したら作者(田中)に腹立ってきた・・・

表紙コメントで「出来たぞ!読め!」とか偉そうに書いてたのもウザかったし('A`)
464イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 17:41:33.39 ID:Ve8Tz92q
正直、ビリーナの尻に敷かれる(物理的に)オルバぐらいは見たい。
465イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 22:34:21.87 ID:JTaWYU2b
グールと決着をつけて俺たちの戦いはこれからだendかな
もうちょっと読みたい気もするがだらだら続くのもよしあしだからなー
夜明けの炎刃王化しないともかぎらんし・・・まぁしねえか
466イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 18:59:27.65 ID:1e3RYDeZ
やっと10巻買えたぞやったー
467イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 18:40:07.70 ID:Innu2Bo3
アリスは生きてないと絶対許さんw
ダグと再開する描写があったからその時一緒にいると予想。
あとパーシルは俺の一番オキニだがシークの立場になるのかな。

てか10巻のあとがきでメフィウス内乱編佳境に入ったらしいから11巻でグール死亡、
12巻からメフィ、ガーベラ、エンデの連合軍VSアリオンだな!wktk
468イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 07:19:39.73 ID:IZd7Pnia
アリス生存はロアン生存より可能性高いけどその程度じゃね
469イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 16:54:25.32 ID:WB6hWFza
ロアンは死亡確定だろう。あそこまで描写描いて生存はない。
母とアリスはあいまいなままだが、生き残りがオルバ含めて結構いるしな。
パーシルの妹と一緒に奴隷で生存もあるかも・・・
470イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 17:02:07.96 ID:JwM4Yct7
アリス生きててまたオルバさんがグダグダするの見たくない
グダグダしないなら出てきてもいい
471イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 17:21:29.03 ID:H0i9cxTk
いまさら出てこられても邪魔なだけだよなぁ
472イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 17:35:45.80 ID:BZ/b1RqV
生きてて良かっただけで済まされる繋がりじゃないし、尺も土台も足りてないからな
オーバリーの動きに期待しよう。話の根っこだし
473イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 20:47:14.27 ID:IX6dxFpv
ロアンもアリスも今後作中には出てこないんじゃないの?
この二人の存在の意味って、オルバの身近な人間が国の戦争によって
あっけなく死んだ、もしくは生死不明になったってことを読み手
に分からせることだけだと思うけど。
474イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 21:01:52.97 ID:H0i9cxTk
基本的にはそのとおりだと思うんだけど
普通に考えれば、役目終えてるはずのダグの再登場が示唆されてるのが気になるかな
オーバリーはもうダグの手の届くとこじゃないし
あとはアリス絡みくらいしかないんじゃないかと
475イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 21:23:21.44 ID:5fGok9wN
ランプの魔人の奴やってたらオルバ出てきたのにビリーナ出てこなくてワロタ
476イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 22:19:55.88 ID:5fGok9wN
あ 今度は出てきた
477イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 23:18:53.77 ID:y9rr8Jg8
さすがにエスメナさんは出てこなかったわ
で、モロドフを登録したのは誰だ?
478イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 00:01:36.00 ID:WwyQwroz
ドキッ
479イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 00:17:25.52 ID:cD/SEdZV
>>474
俺もまさにダグ再登場の伏線はアリス絡み以外考えられなかった。
かと言って生存してたとしてオルバと恋愛絡みにはならなくていいけど。

関係ないがザースもシークの死の真相が意外な発展で仲間になるとも思う。
480イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 01:28:19.99 ID:3WLUBz4p
もしアリス絡みとかやるなら後2巻で終わりはないだろうな
というか今までの伏線だけでも2巻じゃ到底無理だろうけど
2巻で終わりだと下手すりゃエピローグとかでようやくビリーナと再会とかになりそう
481イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 05:03:02.38 ID:xb3Wpy9Q
はっきりとは書かれてなかったという曖昧な記憶なんだけど
オルバにとってアリスは淡い初恋の相手かもしれないけど
アリスはオルバじゃなくてロアンを好きだったみたいな感じだしなあ。
再会するとしてもハッピーな再会じゃなさそうだよね。

オルバは婚約者のビリーナとは政治的に離れられないし
心情的にもビリーナと少しづつ近づいてきてる描写はあるしね。

かつて玉のような肌だったアリスの顔が
うっ血で黒ずんで黒人みたいになってる可能性もある。
482イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 05:46:25.58 ID:UQejp55i
どっかの国の姫の影武者として出てくるんだよ
483イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 08:45:01.41 ID:nMtgCRKa
>>481
俺のトラウマを思い出させないでくれw
484イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 10:28:08.21 ID:1xqInQZm
いや,アリスは綺麗なままだよ
って展開か…胸が(ry
485イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 13:39:37.14 ID:eQi9VL8e
マノンはよせ……
486イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 16:16:32.17 ID:1CqhFygf
何をいまさらっていうか、デビュー作の熱砂のレクイエムで杉原はしっかりそういうシーン書いてますけど。
烙印の紋章は意図的にマイルドにしてるから出てこないだけ。
487イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 16:38:58.94 ID:eQi9VL8e
マノンのあれは、女性作家でしかもカズマシリーズやめたくてやめたくて
藤本がやらかしたキャラいじめ。
熱砂の杉原は男性作家が描くレイポゥ
色々比較できないエグさがあれにはあったんだ……
488イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 17:30:01.97 ID:7jL6Df6M
マノンの話が出るたびに、ジョリーロジャートラベルのヒロインはダニエルだったろ!
マノンなんでサブキャラ知るかよ、と思う。
489イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 17:30:02.15 ID:1CqhFygf
そ、そうだったんだ……マノンのほうは現物は見てない……
490イラストに騙された名無しさん:2012/04/14(土) 18:09:42.71 ID:7H+pgEN0
ところで偽王子問題はどう展開していくかもキニナル。
イネーリはライラの親父に助けられて生きてるベインと共謀して
近々ソロンに出向くであろうオルバに何かしかけてくるだろうし。
奴隷の烙印を「見た」魔導士はまだ先の展開だと思うけど。
尋問で暗殺の件で沈黙してるライラの今後の言動で真実を知ったオルバが
フェドムに感づかれずイネーリ、ベインを逆に欺く策を閃くと思うんだがどうかな?
491イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 13:54:05.78 ID:6FC9KK+0
焼印かライラ関連からしか切り崩せないからどうとでも出来そう
オルバレで一番の難所はもはや敵じゃなくてビリーナ姫さんかとw
オルバの人柄に着いてきてる奴等が大半だし、自国に反旗を翻してる現状
王子の真偽は大義名分有無でしかないし今の治世の不満が元凶だしね
最終的にイネーリに暴露され真実を知りつつもグールはそれを否定して討たれる展開と予想
492イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 16:14:01.16 ID:jtWSeJWX
つか今の状況で「皇子は偽物だ!」ってバラしても、「旗色悪くなったからって突拍子もない言い掛かりを」と思う連中が結構出るんジャマイカ?
493イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 18:40:49.70 ID:AByUcE/F
イネーリ的にはバラす気より揺すって手玉にとる目的ぽいから、
烙印とライラ関連の暴露以外だと逃げ切れそうだね。

ビリーナには墓までバレずに持っていく気がしないでもない。
つか皇子=オルバを確信されるけど追求はしなさそう。
494イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 00:25:58.08 ID:PElSVpsW
>>493
姫様には確実にバレるだろう、子作りするだろうし
姫様は全てを話して素直に謝れば許してもらえるだろうけど(姫様による竜皇メーカーが開始か)、問題はテレジアさんだな…
腹芸できそうにないしなぁ…姫様
495イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 00:33:22.24 ID:nYEs/WKH
暗くしないと恥ずかしいの…ってギルバが言えば何の問題もなかろう
496イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 01:27:56.18 ID:Eod+hFfw
>>495
焼いておかないと、正常位で抱きつかれたら凸凹しててわかるぞw
497イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 02:01:52.39 ID:v/taSLyC
>>495
もうそれでいいよ
498イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 02:26:07.35 ID:TVWXtcBm
着衣プレイが好きなんだ
で押し通せばいいよ
499イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 02:47:45.44 ID:gmTZMUbY
勝ち気な女は上位が好きって言ってたから
その通りに常にマウントポジション取られていれば何も問題はない
500イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 15:33:13.21 ID:xxoTNwmO
別に後背(ry
501イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 16:28:04.59 ID:Uv68XMvp
>>496
凸凹は水疱瘡の跡ですって言ってごまかせ…ないな
502イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 19:20:48.63 ID:5JCsGjIi
>>494
王族を上回る器なら、テレジアさんって血筋とか案外気にしなさそうな感じがする
503イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 22:25:12.99 ID:aOqtNTfk
初夜は電気消して着衣でバックか駆上位でいいよ

物語の最終はヘルマンつかヘズルがバルバロイで眠ってるラスボス
復活させるがやっつけて終わりでおk?
504イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 22:26:38.41 ID:nYEs/WKH
騎上位を駆上位はねーだろ…
505イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:20:41.66 ID:fKbKleST
もはや烙印関係なくプレイの話になっとる

稲は何やっても自爆する展開しか見えない
506イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 23:52:36.08 ID:5JCsGjIi
だがそれがいい
507イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 01:55:19.45 ID:svX/EsaV
イネーリは自爆したとこにオルバに助けられてツンデレするとみた
508イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 11:15:57.51 ID:VOUy6Yqc
そこで逆切れするのが稲たる所以
509イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 12:46:22.48 ID:VJVCKFlo
いまレス読んでて素で「稲? イナじゃなかったっけ?」と思ってしまった。
510イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 13:16:20.67 ID:BfczfQoS
稲かわいいよ稲
511イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 22:23:45.58 ID:j92Ai0V2
ホゥ=ランかわいいよホゥ=ラン
512イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 22:35:39.49 ID:t8m18KTT
イナーリって言うとなんとなくネイティブっぽい発音になる
513イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 23:10:22.62 ID:FGLwQxbG
イネーリはぶっちゃけ2巻くらいまでイリーネだと思ってました
ファンタジー系の名前だとそっちのほうが耳に馴染んでるだもん
514イラストに騙された名無しさん:2012/04/18(水) 23:16:56.57 ID:f1PzJwDZ
イネーリは殺すのか服従させるのかツンデレさせるかどうなるかね
515イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 01:10:44.43 ID:z9x9yXNR
気が狂ったことにしてどっか適当に監禁とか
516イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 01:33:25.70 ID:hJdEb0UT
死んで欲しくは無いけど死んでも一向に問題ないという稀有なキャラ
517イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 02:26:03.27 ID:UZlHvjt6
今の皇帝の后とかはどう落とし前つけるんかね
518イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 02:47:49.15 ID:aU1hZ4Vg
魔導局や竜神教を絡めたゴタゴタでどうかされるんじゃないの
519イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 11:53:13.58 ID:uHYHqxW3
意外とイネーリさん最後は妹かばって死んだりするんじゃねーかな
そんで死に際にオルバが来て〜みたいな
520イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 23:08:27.66 ID:XAH/jOog
確かにイネーリのハッピーエンドつう絵が見えない・・・
521イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 23:30:29.52 ID:BmDrQtGe
稲荷ちゃんは支配されて「くやしいっ・・・でも感じちゃう(ビクビクン」タイプじゃね
522イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 15:49:30.27 ID:SIQPD4Xw
あんなんで良質なエーテルしぼれるんだろうか
523イラストに騙された名無しさん:2012/04/20(金) 22:36:41.41 ID:y2p6LiMJ
イネーリから漂う小物臭が好き・・・
524イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 12:27:21.54 ID:ot1/oMNh
キーワード:イネ
抽出レス数:34

キーワード:稲
抽出レス数:15

キーワード:イナ
抽出レス数:3

おまえらどんだけ好きなんだよ
525イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 12:55:51.43 ID:vhPFog1k
>524
どっちかというと気に入らなかったがこのスレ読んでる間にアイドルになった
稲可愛いよ稲
526イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 13:20:54.42 ID:zHCL00M6
自分もイネーリ特に好きじゃないけど何となく可愛げがあるような気はするよ
527イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 15:24:43.44 ID:z9wPxSZp
性格悪くてもへっぽこな部分を見たからだいぶ許せちゃう
528イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 23:38:50.58 ID:qAAX6mB4
稲の魅力は溢れ出るかませ臭とすぐに引き籠る豆腐メンタル

ママンとか竜神教の連中に邪魔者扱いされて殺される展開とかマジ勘弁
529イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 01:10:15.22 ID:C+hljWUR
稲はおっぱいが・・・
530イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 21:00:40.22 ID:GhyrfQ77
ベッドに身を投げ出してほくそ笑む稲タソの重力に引っ張られ撓むチチを思い出すたびに、熱い何かが 漲 っ て く る !
531イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 10:13:32.64 ID:zM8TWozF
司会者にいじられて段々かわいく思えてきた西川先生みたいな感じ
532イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 03:04:32.21 ID:hJXZ2ANT
>>531
さすがに賛同できぬ・・・
533イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:42:10.56 ID:UIVuPevl
英雄への道を描く戦記ファンタジー、第11弾!
◆烙印の紋章XI あかつきの空を竜は翔ける(上)
著/杉原智則 イラスト/3 定価:641円

  勢力を増すオルバの軍勢。もはや看過できなくなった皇帝は、オルバを帝都へ招くと
 いう強行手段に出る。
  一方、隣国エンデには、戦巧者の『小覇王』カセリア率いる東の大国・アリオン軍が
 迫るという事態に陥っていた。
  アリオンの野心はエンデに留まらず、必ずやメフィウス、ガーベラにまで波ぶ――。
 その危機を前に、オルバが、そして負傷をして祖国ガーベラに帰国したビリーナが行動
 を開始する!
534イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:18:41.27 ID:+f3fjimc
メフィウスというか対グールメインじゃなくてエンデアリオンの対処まで行くのか。
これは上下あるいは上中下じゃ終わらんな! というか終わっちゃやだ。
535イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 22:31:04.51 ID:8H7GVlY+
オルバを帝都に招くって強硬手段なのか?
いや政治的に博打なのは分かるが
536イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 00:22:23.99 ID:4JsKVfpJ
>>533
何月発売?
537イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 01:34:21.75 ID:JBBiHjEI
>>535
騙りに決まってっからお前らちょっといって討伐してこい、ってスタンスだった以上
帝都に呼んで真贋判定をするってのは「今さら真とかだったらどうすんすか皇帝…」
ってことになるからまぁなるべくならやりたくなかったことだろうな。
どちらにしても偽として処刑する心づもりだとしても、周りの疑惑は深まるし。

何が強硬だったかっていうなら、そもそも偽物と即断して兵を差し向けたのが強硬だったし、
そこに繋がる皇子が討たれたという名目で西方に挙兵したのが強硬策だったわな。
538イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 10:06:29.16 ID:BGybEhfO
断らせるのが本題って気もする
呼んで来ないなら後ろ暗い事がある、つまりあいつは偽物だ!みたいな
本当に来ちゃったら困るのは皇帝の方だよな
539イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 14:20:40.25 ID:c14OCNiM
オルバ対アリオンをやるならまだ終わらないみたいだな
540イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 16:09:39.82 ID:JHMa5rZG
でもタイトル的には上下か、いいとこ上中下で終わりそうだよな
つーかアリオンは徹底的にやり込めるわけでなく一時撤退にさえ出来ればその後は竜皇ギルがどうにかしましたで話は終えられるだろうけど
541イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 17:37:42.78 ID:Jv+jD4Wf
まあ早い話アリオンは指揮官さえ討ち取れば撤収せざるを得なくなるだろうしねえ
542イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 22:49:51.35 ID:hgP675GE
問題は下の発売日よ
543イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 23:21:23.76 ID:O33mCM8P
なんとなくダディフェイスを思い出した
544イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 19:45:42.34 ID:kx1NFcyC
上下巻で完結なのかな

下巻はいつになるのか・・
545イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:37:30.19 ID:ZxYRSixi
序盤以降「次巻へ続く!」的な引きでよく終わってたのに上下付けるとか今更な気もする
546イラストに騙された名無しさん:2012/05/03(木) 23:55:05.55 ID:i3TfuAiY
でもこれまでの巻のは
基本一つの話は一巻で終わってたし
547イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:01:09.99 ID:UhxkI2G9
上はアリオンをギルバが上手く処理して周辺国から認められる&グールと決着、かな?
そんで下で魔法組織との決着、その後正式にメフィウス皇帝に。で、終わり
下手にぐだぐだされるよし今回の上下で綺麗に纏めてほしいな
548イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:22:22.11 ID:1/vS06dl
とりあえず、ビリーナバレと、ダグだっけ?幼馴染との再会が待ち遠しいけど
あと2巻で終わりなら、その辺回収出来るんかね?
それともビリーナには最後まで完全にばれないで通すんだろうか
549イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 20:51:37.48 ID:7NXOiqZk
ビリーナにばらすのを本編内でやってくれないと消化不良だな
550イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 21:48:34.41 ID:nQSAwqjs
うーん、ギルとオルバは同一人物というのはビリーナにばれるのはあると思うけど、
実は本物のギルではありませんでしたというのもばらすかな?

ビリーナは王族としての血とそれに伴う義務にものすごい誇りを持ってるから
どれだけ正しいことをしていても、ギルじゃないのにギルとして皇帝の座につくのを
見過ごすのは内心の葛藤がすごいことになるんじゃなかろうか?

そういうことにオルバはビリーナを巻きこむかなぁ?
551イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 02:23:50.36 ID:uF5mzNpR
>>533
ん〜なんか、手打ち?グールが偽物断罪で討伐軍送ったことや、
龍神教の間者に、背中の紋章ばれたのあいまいにして、
対アリオン派兵行きそうだな、それともきっちり蹴りつけてアリオンなんか?
552イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 02:35:57.91 ID:8ILOVEr9
>>550
その辺はビリーナが今まで見てきたギルとその功績は全てオルバであり
元々のカスなギルは一度も見たことなくてビリーナの中に存在すらしていないからな

どちらにせよ今のグールをメフィウスの王のままにはできないし
かといって他の王族もまともな政を執ることはできそうにないし
ビリーナがオルバを見張って間違ったらけつ叩く方向で落ち着くんじゃないかなと
553イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 05:18:32.51 ID:x6KLZG7D
あ、そうか
ギル=オルバ
をビリーナに告げても、その現在のギル自身が実は偽物でした、って所まで告げるとは限らないのか

うーん、個人的には言うなら全部言って欲しいけど、ギル=オルバと告げた後、実は偽物と言おうとした時にビリーナが「皆まで言うな」的に止めるとかいう可能性も微レ存?
都合良すぎか
554イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 06:01:05.18 ID:1qr/NNqz
>550
そこだよなー
偽者でしたを1度の衝突で解決できるとは思えない
あと2冊で終わるなら姫様納得するところまで描けるのか疑問なんだよな
だからまだ続くだろうと考えてたんだけど
ギルが奴隷を演じてたって方向にいく可能性もあるのか
ちょっとすっきりしないけど
555イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 08:23:15.91 ID:5NUyMTBI
経緯が経緯とはいえ、グール→オルバを認めると皇統が変わることになっちゃうからな
ビリーナがあっさり納得できるとは思えん
さすがにそこは黙っとくんじゃないかねえ
556イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:13:08.29 ID:qW89uo7n
>>550
逆に王族としての誇りを持ってるビリーナだからこそ
王族でも何でもない元奴隷であるオルバの今までの行動とか見て
王族とは何なのかとか考えそう

それで、王族である自分の考えも、一般人オルバの考えも目指すところは一緒とわかった後に
姫様そこは一つ大人になって、全てを受け入れてくれんだろうか
557イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:37:54.83 ID:XryTc3M4
まあおそらく最大のクライマックスのひとつではあろう
558イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:42:50.44 ID:MWE3Xb/U
日本語でおk
559550:2012/05/08(火) 09:59:34.58 ID:/qpaHdKh
自分は、ギル=オルバはばらすけど、偽物であることはビリーナには
ばらさないと思っているんだけどどうかな?

グールをこのままにしておけないから、代わりに皇帝にというのは
ギルが皇太子であるから内乱をおこしても他の人も支持してくれてる。

正当な理由がないとリュカオンと同じになっちゃううよね?
リュカオンも今の王にまかせておけないと蜂起したわけだし。

どれだけ言葉を飾ろうとオルバがやることは皇位簒奪だから
これからいろんな重荷を一緒に背負ってやっていくにしても、
ビリーナにこの罪まで一緒に背負えとは言わないんじゃないかなと思っている。
560イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 10:51:42.25 ID:h1SyZsUH
バラさなくてもバレるだろうな
561イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 13:10:04.72 ID:d/JOrTip
リュカオンの場合は
「騎士道」を自身と周囲に決起促す理念にしておきながら
騎士が仕えるべき王族を引き摺り下ろそうとしたのが間違ってるって言われてただけじゃない?

無駄遣いをなくして増税はしない!っていって消費税増税しようぜって感じかな
562イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 13:24:30.96 ID:eHdQdGyS
日本だと政府に無駄遣いすんなって文句言ってるのに
フランスだと政府にもっと金使えって文句言われてるのは国民性の違いだろうか
563イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 21:20:55.51 ID:ygsTHYHZ
まあ仮にオルバが偽皇子だってことをばらさなくても普通にばれるだろうね
背中の烙印もそうだし、オルバの偽皇子としての日常は
疑ってかかればいろいろとボロが出てしまうし
ビリーナにはオルバも時々素を出してしまうからなおさら
そもそもギルがオルバに化けてたなら、元の剣闘士のオルバはどこにいったんだって話だし
564イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 03:06:12.91 ID:4G8Gomvw
烙印の紋章ってなんでこんなに兵数少ないんだろう?
内戦だから万はいかなくてもせめて千の位ぐらいはあってもいいように思ったけど
565イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 03:14:51.74 ID:25+vfXep
それ真面目にやりだすと中世風世界の人口動態とか食料生産量とかをある程度推測して
史実の記録とあれこれ比較してやらないと、妥当かどうかわからんのよね
566イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 08:51:01.01 ID:7iXGWbPi
惑星移民設定だし、一度文明廃れるとこまで行ったなら
一時的に人口が少なくなっているのかもしれない
人間が住んでる範囲の狭さはなんとなく感じてるんだが
故意か描写不足かわからないんだよな
567イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 11:44:02.19 ID:hpnn3OfO
確かに兵数の少なさは気にはなってたが人口データとかが示されてないから実際のとこがよくわからないんだよな
568イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:44:13.65 ID:2LN1E6Vw
戦記物ってガイエ作品しか読んだことないから、兵数極端に少なく感じてしまったw
兵数少ないと国自体が町レベルなのかって思ってしまう
学校規模で戦争してんのかよwwwとか思うと変な感じ
569イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:45:22.78 ID:ksnCQR1b
>>566
俺も勝手に文明破壊後で人口減ってるんだと思ってた
毒性植物のないナウシカ的な世界をイメージしてる(あれよりはずっと人口いるだろうけど)
だからドゥームは壊れやすい映画の輸送船を想像してて、あまりの堅さにびびったよ
570イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:46:39.52 ID:jYForN7g
魔弾の王とかだと100人規模だったりするから作品の毛色次第かもな
571イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 17:57:05.24 ID:edk2FYL4
文明レベルやら土地の豊かさを考えればそんなに変な数じゃないと思うな
基本、小競り合いだし、だからこそあのアホみたいな頻度で戦える
決戦ともなれば万単位で動くんだろうけど
572イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 18:12:24.15 ID:Kl1sinBg
兵器の専門化・高度化が進んで歩兵寄せ集めても意味がないんだろう、多分
573イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 02:31:38.82 ID:9Msr7lgR
>>570
魔弾が小規模戦闘だったのって2巻の最初くらいで、すぐ千〜万単位になったじゃん。

民兵・農兵じゃない常在兵のコストって思ってるよりずっと掛かるし、中世ヨーロッパの戦闘規模も
意外なほど小さかったって言うね。
戦国時代の日本が国土の割りに異常なほどの兵力で異人が戦慄したとかしないとか。

個人的にはこれ以上多いと個人の武で活躍するにはファンタジーが必要になるし、
これ以上少ないと戦術も何もなくなるっていう、凄くいい塩梅の調整だと思う。
肉体の物語と規定してる以上、その辺は作者としても意識的にそうしてるんではないかな。
574イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 05:35:39.24 ID:MZ69PbHR
兵の少なさを指摘されて気付いたけど、無意識に戦国時代の合戦を西洋風に脳内変換して読んでた
規模では地方豪族の小競り合い的な感じ
だから気にならなかったけど確かに惑星規模で考えると、かなり局所に集中してるね
他の大陸とかどうなってるのかな
そもそも他に大陸が有るのか、有ったとしても人類が生存可能どうかも分からないか
575イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 11:08:05.99 ID:lprLwVEl
ちょっとオルバさん冗談抜きでかっこよすぎんよー
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1206/10.jpg
576イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 11:14:27.55 ID:xc8Pr0r7
目がパッチリしてるな
577イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 11:20:22.41 ID:LqKkzE4d
なにこの滾る表紙
3ちゃんGJ過ぎやしませんか
578イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 14:06:10.25 ID:kOdyye6Z
>>569
どっちかっていうとナウシカより、モンハンの世界観
579イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 14:49:37.48 ID:bbUZ9pg+
これは滾る表紙
上下巻てことで2冊並べると1枚絵になったりするのかな
580イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 15:01:48.85 ID:MZ69PbHR
オルバ△
ラノベ表紙に男主人公だけとか、3ちゃんやってくれるぜ!

上下巻だったら下巻はビリーナかな?
581イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 15:59:20.18 ID:m+JWTPS5
しかしこれ「ここで引くのかよおおお!」という悲鳴が今から聞こえる気がする
582イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 16:01:24.25 ID:Zsrs0iCQ
それ毎回だしw
583イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 16:02:35.92 ID:zur2h5gy
言われてみりゃそうだなw
584イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 16:55:32.82 ID:ODFoabKU
ヒキが良いのは良い作品の特徴・・ではあるんだが
週間マンガならいいが数ヶ月に1回発売だとかなり悶えるな
585イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 17:27:26.03 ID:m+JWTPS5
今まではまだ一段落ついてたけど今度はそれもないからな
あえて下巻出るまで封印しようかなあ
でも読んじゃうんだろうなあ
586イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 19:22:10.31 ID:MZ69PbHR
「ここで『続く』のかよっ!」
という悲鳴でスレが埋まるのが今から目に見えるようだww
杉原Sすぐる
587イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 21:14:22.14 ID:yX+63fGo
年2〜3冊出してくれるし、文句はないさ
刊行ペースは下をみればきりがないし
588イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 00:23:43.98 ID:q7cWTs2m
上下で終わりかなーと思ったらまたなんか変はキャラが出るようだ。
また皇帝と決着がつかないのでは?
589イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 02:35:16.96 ID:m69OnpGr
オルバさんイケメンすぎふいた
オーラがやばい
590イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 03:04:48.45 ID:rIEETW72
今まで、ともすれば眠そうに見える三白眼で横目ないし見上げだったのが、
くっきりぱっちり意思をこめた視線で見下ろしだもんな。濡れるわ。
591イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 08:57:10.01 ID:LtM2xwrl
クライマックスや終盤を意味する煽りがない!
これはまだまだ続くと思っていいのかな?
早く読みたいぃぃぃぃぃっぃぃぃぃっぃぃぃ!
592イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 11:06:42.89 ID:+LUQ0/B4
戦記物ですら女キャラが表紙を飾るほどヒロイン単体の表紙が全盛の中で、男主人公単体で表紙を飾るオルバさん最高や!
593イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 11:28:21.05 ID:10baiSpN
確かに男主人公ピンの表紙って最近じゃあまり見ないよね
594イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 11:31:00.80 ID:L6G6QVVZ
これはビリーナさん登場しないフラグでは…
595イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 11:57:00.83 ID:oavbjmIa
>>592
>>593
フルメタアナザーが二刊三刊と連続で男ピンやってるがあれは固定客数がダンチだしな
596イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 12:24:21.83 ID:Wx4XOmh0
電撃だとSAOでキリトさんがピンで表紙飾ったことがあったような
597イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 12:45:48.85 ID:SegN/E9H
それ男の娘キャラのときじゃないですかー
598イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 14:21:00.54 ID:09AUw8SP
評判良さそうだから1巻買って読んでみたんだけど、
なんかキャラのブレが激しいのとご都合展開が多くてアレ?って感想だったんだが、
これ2巻以降は良くなっていくの?

・剣奴という最悪の環境下で馴れ馴れしい仲間→主人公は距離を置く→なのにバレしたり身請けしたり
・身の安全が保障されてるわけでもないのに、手探りでもなく一足飛びに増長しまくる影武者
・お面被るだけでタキシード仮面さま並みの正体隠匿能力、元同僚剣奴ですら判別不能

他、ツっこんだらキリがない位にキャラクターの浅慮さ、展開の不自然さが目立って胃が痛かった。
そもそも、細かい作り込みを期待して読むタイプのラノベでは無かったのだろうか?
599イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 14:28:26.50 ID:EYalH3hG
突っ込みどころの存在しない作品の細部まで作り込んである作品なんて滅多に無い
ラノベジャンルなら尚の事
そしてそんな作品があったとしても、面白いとは限らない…

あなたの突っ込みどころはわかるけど、そこが気になるようだと合わない気がする
600イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 14:28:32.46 ID:7s35hleF
>>598
まとめると作風が合わなかったって事だろ
なら2巻以降も無理だ
細かい作り込みより昔ながらの王道展開を楽しむラノベ
601イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 14:35:44.51 ID:SegN/E9H
剣闘士仲間は素顔見たことないんだから気づくはず無かろう
602イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 14:41:21.36 ID:WV4TBReZ
胃が痛いてw
603イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 14:50:11.46 ID:L6G6QVVZ
>>598
一巻は導入の苦しさがそれなりにあるのでまあわりとそんな感じ
2,3,4あたりは一巻よりはスムーズだし面白い。
(比較レベルで&一巻のご都合を「そんなもんだから」で呑めば)

あんまり緻密な作品ではないよ。よいオハナシだとは思うけど。
俺も一巻ではけっこう引っかかったけど、2,3,4あたり読んで
乗ってやってもいいやな気分になった。
604イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 14:50:19.05 ID:09AUw8SP
>>599-600
2巻以降も俺には合わなさそうかね、残念。

なんか「小説家になろう」とかに掲載されてるオリ小説を、さらに荒削りにしたような感覚を受けたんだよな。
つーかこのテのジャンルなら作り込んだもの書ける人が大量に居そうだから、”ウリ”になる何かがあるのかなと期待してたんだが・・・

>>601
素顔見たこと無いから声と体捌きで主人公を認識してただろうに、
砦の戦闘シーンでも別人扱いの巨漢とかの話ね。
まあ、コナン君の変声機みたいに突っ込むのもヤボなのかもしれんけど。
605イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 14:56:07.69 ID:lJeWDtzO
ウリになる何かがあるから次11巻が出るわけだが
606イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 15:01:28.64 ID:z/sReMLU
正直、5巻以降は惰性で読んでる
主要キャラの精神的な部分の描写は同じネタ繰り返してるだけだし
607イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 15:08:25.50 ID:Wx4XOmh0
>>598
身の安全が保証されてないからこそ無茶やって殺しにくくしてるんだろう
608イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 15:12:52.24 ID:L6G6QVVZ
ウリねぇ…2,3,4巻読めばいいんじゃね。あそこが一番美味しいとこだし。
基本的には少年少女のジュブナイルっぽい?お話と、戦記ロマンオルバさん無双の二本立て。
ちょっと悪魔合体が過ぎるのでご都合はそれなりに出る。
609イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 15:33:47.85 ID:7s35hleF
荒い部分は確かにあるんだが、その分勢いがあるんだよな
展開が早いのも細かい描写が少ないせいだと思う
その2点が魅力でもあるから、細かい説明を求めるなら他の本を読んだ方がいい
610イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 16:44:21.67 ID:zWom1bAm
烙印は確かに荒削りだし文章的にも安定していないところがある
が、それを忘れさせてくれるようなパワーはあると思うね
少年マンガや時代劇に細かくツッコミを入れるタイプの人には向かないよ
611イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 16:47:12.83 ID:U9VwfAaF
ご都合主義の要素が気になったなら、入れ替わりや成り代わりモノは肌にあわないと思う
612イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 17:05:58.76 ID:ftOP3r4p
塚、ラノベに緻密さを求めてもなぁ。
ジャンル違わないか?
歴史小説とか権謀術数がメインの小説じゃなくて、冒険活劇なんだし。

俺的には、やたらと乳や尻を強調したオニャノコを前面に押し出す昨今のラノベの風潮に真っ向から逆らってる所とかすっげ好きだわ
613イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 17:18:01.11 ID:Z7BKnSo2
真面目で堅苦しい作品が見たいならラノベ読むなよ
614イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 17:25:12.15 ID:gKtP79Qc
>>598
貴方の胃が耐えられるラノベを教えてください
615イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 18:30:46.17 ID:HSFzZLa+
個人的には第一部より第二部の西方編の方が明らかに面白い
616イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 18:32:36.23 ID:lAeJrM9L
ヒロインといちゃこらしてなくても萌え燃え出来る、昨今貴重なラノベだと思います
基本何でもカプ厨な自分だけど、オルバさん亡命中のときも、
ビリーナ不在でも普通に面白かったし、というかヒロイン要素後回しでよくね?って思えるのが面白い
617イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:03:16.88 ID:ftOP3r4p
>>604
もし宜しかったらドゾ
http://c.2ch.net/test/-/magazin/1336049651/
(あなたに合う本を探すスレ〜Part62〜 )

合う本が見つかると良いね。
烙印は気が向いた時にでも続きを。
618イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:22:48.24 ID:rIEETW72
>>598
お前の突っ込みの方がよほど突っ込み所あるが、
まあ悪口言い捨てて逃げる前にお前さんのお眼鏡に適う
ご都合を徹底的に排した細かい作りこみのファンタジーライトノベルをご紹介賜りたい。
ぜひ読んでみたいw
619イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:40:19.17 ID:EYalH3hG
そういった隙の無い作品を探し求めて本の沼を旅している最中かもしれない

俺は烙印が好きだけど、そりゃ合わない人だっているだろう
そう攻撃的になる事でもないんじゃなかろうか
620イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:47:02.22 ID:Mv9npr9P
まぁ胃が痛いとか言ったら悪意を持って書き込んだと思われても仕方ないw
ラノベ読むのが間違ってるとしか言いようが無いし
621イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:47:03.06 ID:HSFzZLa+
だな
622イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:47:34.59 ID:Mv9npr9P
>621
なんか・・・すまん
623イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:47:37.56 ID:HSFzZLa+
>>621>>619に対してね
624イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:49:51.45 ID:HSFzZLa+
>>622
1秒速いよ!
625イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:49:53.87 ID:rIEETW72
>>619
>このテのジャンルなら作り込んだもの書ける人が大量に居そうだ
って話だからじゃあご教示願おうかなってことになるじゃないw
知らないなら妄想乙としか言いようがない。
626イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:53:24.61 ID:gKtP79Qc
わざわざ専用スレで毒吐いてんだから、
それなりの反発は覚悟の上でしょ

つか純粋になんでラノベ「なんか」読んでんのか気になる
所詮創作ものなんだからそこかしこに齟齬があるわけだが
ここの読者層はそういう重箱の隅を突っつくより
ストーリーの方を楽しみたいってだけ
627イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:55:05.48 ID:oavbjmIa
たんなる荒らしの馬鹿だろ、スルーしろよ
628イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:56:21.80 ID:rIEETW72
まぁその齟齬とやらで上げてる項目も、単に読み込みが足りないか曲解してるかとしか思えんしなー。
629イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 19:58:00.11 ID:EYalH3hG
俺は「居る」と断定してるわけじゃなく「居そうだなぁ」くらいのニュアンスだと読んだからちょっと認識が違うみたいだ
ともかく、仮に相手が攻撃的だったとしても、こっちが攻撃的になっても意味ないじゃない
ということで、まだID:09AUw8SPさんが居られるのか居られないのかわからないが
この話は終わりとして一緒に6/10発売の新刊を待たなイカ?
630イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 20:00:29.49 ID:SegN/E9H
あと一ヶ月もあるじゃないか・・・
631イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 20:01:44.36 ID:U9VwfAaF
イネーリが活躍しそうで楽しみ
632イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 20:08:05.58 ID:zWom1bAm
上下巻なのか上中下巻なのか
どちらにしろ分割ってことは次の次の巻は早めに出ると期待してもいいのだろうか
633イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 20:19:15.62 ID:SegN/E9H
もうさああと1週間ほどで誕生日だから
誕生日プレゼントって事でもう発売しちゃわない?
634イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 20:20:57.17 ID:rIEETW72
こういうときは月刊ガンパレードが羨ましい。
635イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 22:40:24.99 ID:NndMXltf
好きが集まって新刊にワイワイしてたのにすごい水のさしかたっていうか
ワイワイしてたからこそなんか言って注目浴びたくてたまらなかったんだなぁと思うと笑えるなw
636イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 22:41:13.60 ID:NndMXltf
しかし新刊の煽り方からして最終章じゃない気がするな
637イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 23:16:49.54 ID:irXZubCl
お前らの煽り耐性の低さにびっくりだよ
いろんな意見があってもいいじゃん
638イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 23:45:53.24 ID:EYalH3hG
その話はもう終わりました
639イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 00:31:19.12 ID:VXdcKeAW
煽りは意見じゃないよ。
640イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 00:33:29.43 ID:r2BVT8aP
>>638
あんさん大人やなー。


アンチ?さんは単に「折角期待して買って読んだのに、想像してたのと違った!く、悔しい(ビクンビクン)」の気持ちを吐き出したかっただけの軽い気持ちだったのかも試練ね
ちょっと吐き出す場所を間違っちゃっただけで。

まあ普通ファンスレにそんなん書けば、中には反発する住人も居る事を想像出来そうなもんだけど、細かい事が気になるみたいだから少々融通が効かない人なのかも試練。
ここはひとつ、「気に入った作品が見つかると良いですね」と暖かく送り出してあげようジャマイカ
因みに、俺は烙印を含めて気に入った作品に結構出会えてるから、幸せな奴なのかもなーとオモタ
長文スンマソン。
641イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 01:15:58.89 ID:ZwgnCTtC
アンチが入ってくるくらいのが、作品知名度あがったように思えるw

でも、あれはただの意見の一つでしょ
642イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 02:07:33.47 ID:jFKKsIec
意見自体はわからなくもないが
なろうのオリ小説以下は無いわ
そんなこと言ったら手酷く反発されてもしょうがない
643イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 02:22:50.90 ID:qvbfznt/
あっちこっちで面白いって名前上がるようになったから感情的アンチも増えるのかね
今までは黙って去られてたと推測されるだけにいろいろ感慨深い
644イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 02:25:43.61 ID:qvbfznt/
誰か殿様気分読んで杉原を見限った友人に
烙印を勧める方法教えてください
書店員の友人だから出来れば説得したい
645イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 02:39:30.71 ID:L9DcCNCA
つべこべ言わずに1部終了まで読め
646イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 02:49:17.42 ID:/MvQnBUH
4巻までまとめ貸しだろうなぁ
647イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 03:11:39.12 ID:4arVKhF2
相手が寝てるところで烙印の紋章というタイトルを聞かせ続ける
60フレームに1フレームだけ烙印の紋章の表紙が映るビデオを見せる
648イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 03:18:51.12 ID:VXdcKeAW
そいつがアニメのエウレカを見てたなら、杉原の名前を出さずにカバーでもかけてしれっと
小説のエウレカを渡してみるのはどうだ。あれはいいノベライズだった。
悪い先入観を持ってる奴に無理やり勧めたり、評判良いって売り込んだりしても新しい598を生むだけ。
649イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 03:31:47.66 ID:hFTKumF9
598だけど、SF戦記もののラノベと聞いてたから銀英伝とロードスの中間みたいなのを期待してたんよ。

結婚式襲撃あたりまでは展開は遅いけど、わりとしっかり書かれてて面白かったんだよ。
翻弄されながらも活路を見出そう、でも身動きが取れないどうしたら・・・って感じで次の展開が楽しみだった。
でも襲撃の瞬間、ただの剣奴で近衛でもないシークが貴賓席にまで飛び込んでなぜか突然姫様守ろうとしたり、
自分の命だけ守ってればいい主人公がなぜか大立ち回りや剣奴庇ったりで躓いてしまった。

別に、ここで恩を売れば今後の立場がプラスになるって打算的な判断が咄嗟に働いたとか、
思い入れなんて無い筈なのに、なぜか剣奴達が処分されるのと聞いたら自分の立場すら忘れて声を上げていたとか、
そういう刹那的な感情論でも全然構わないと思うんだよ。

でも、そういう本来なら大きな決断が必要だっただろうタイミングでの判断基準や判断材料が前後の文に無い。
本全体を読んでくと、フェドムの言うように「英雄ごっこ」がしたかったってのが根底なのかとは思えるけど、
最後に本質だけポンっと、作中では本人も含め問題提起も思案もしていないでは「荒い」って思っちゃうよ。
650イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 03:39:38.97 ID:oUkJ48Rh
ワナビかコイツ?面倒臭そうなんでNGに入れとくわw
651イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 03:53:44.03 ID:L9DcCNCA
思いの丈を吐き出してすっきりしたかな

その一点(オルバの行動の動機)がどうしても納得できないというなら
烙印はあなたには合わなかったという事だ
スレも本も閉じる事を薦めておこう
652イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 03:55:52.71 ID:VXdcKeAW
>>598
一応つっこんでやるけど、シークはその暗殺者と剣闘をしようとしてたんだが?
それが騒ぎが起こったらまっすぐ貴賓席に跳び込んでったから不審に思って追った、
と、その先の流れも別段論理的におかしいとは思えないけど。

2点目、ゴーウェンやシークに対して前半部分でそっけないながらも親しみを持ってるような
描写があると思うが、それらの人間が無実と容易に推察出来る状況で刑に処されるのを放置するような
主人公の方がお好み?

ぶっちゃけお前さんの読み込みが荒っぽいだけとしか思えないんだけどな。
こうあるべき!って固定観念が強すぎて、そうでない展開やキャラクター性を
受け入れられてないだけじゃん。
653イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 04:03:35.26 ID:/MvQnBUH
>>649
一巻はパワー不足なんで、4巻ぐらいまで読め。
あとはデビュー作の「熱砂のレクイエム」のほうが、
多少は求めるものに近いんじゃねーの。
あれもそこまで緻密じゃないけど。

つかこの人「熱砂のレクイエム」がベースなんだと思うんだけど、
あの路線では書いてない、烙印の紋章であるいみ緩くすることで
成功したって印象。
654イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 04:10:58.41 ID:VXdcKeAW
パワー不足がどうとか言う問題じゃないだろ、読み方が的外れすぎる。
普通の読解力があれば登場人物が、少なくともオルバがどう考え、
何を思って行動してるのか十分それまでに説明があると思えるだろうに、
前後の文で一々問題提起や思案する描写が無きゃ「なぜか突然」の行動にしか見えない
てんじゃこの先を読んだってしょうがあるまい。
655イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 04:44:32.24 ID:hFTKumF9
>>652
目の前で暴れてる竜をほっぽりだして、「気になった」だけで追うのが不自然に感じたんよ。
そもそも勝手に貴賓席乗り込んだらそのまま死罪されても文句言えないような待遇だろ剣奴って。
つーかシークについては元々内面描写少ないから、2巻以降で出自等が特殊だったとか判明するのかもしれないからあんま言えんけどさ。

主人公については、「勝手な事したらフェドムに自分が始末されるかも」って状況でしでかしたんだろう。
自分の安全より他人の命を重んじますって内面描写がそれまでにあったか?
剣奴時代も魅せる戦いとか興味ありません。竜が暴れても淡々と処置します。
俺は復讐と奪還のためにのみこの心臓を動かしてるんだってキャラだったじゃん。
656イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 05:24:24.33 ID:VXdcKeAW
>>655
その同じ待遇のはずの対戦相手が何の迷いも無く跳び込んでったから
当然不審に思うだろといってるんだよ。
シークが目端が利く奴だってのはそれまでの描写にあるから、混乱の最中
手柄につながる働きのチャンスと考えるのは寧ろ自然だ。

オルバはメフィウス軍襲撃の際、自分の安全よりお袋さんを重んじたな。読んだか?
それでなくても「何者かの思惑に貶められ、弄ばれることに対する怒り」
を抱いてるオルバが、まさにそういう状況の奴隷たちを救おうと考えるのがおかしいこととは思えない。

フェドムに対しては、「抗って勝てる相手ではない。『今のままでは』」と
ご丁寧に傍点付で解説してくれてるのにな・・・ 味方を欲してると、そう読めなかったのか?
その後、自分の口封じの可能性を示唆して、利害と身の安全の保証を探ってただろ。
そうして、更にどこまで噛み付き癖を許容するのか推し量る強かな面がある、って説明してくれてるじゃん。

こんなの態々コトバにして説明しなくても1巻を最後まで読んだ人間には共通理解だと思ってたが。
その上で好みに合わない、逐一説明する方が俺には合ってるっていうんならまだしも。
657イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 05:51:55.66 ID:hFTKumF9
>>656
剣奴連中はお袋と同じ位大事で、でも剣奴として他の剣奴を殺す事に躊躇いはありませんってか?
両者共存しているとか、ハッキリ言って「場面によって主張や行動が変わるダメな主人公」の典型じゃん。

俺には好意的に解釈しても、仮面を外されてから襲撃までの間に、主人公の内面に変化があったんだって位にしか思えんよ。
で、だとするとそれが仮面が外れた事自体なのか、姫様とのボーイミーツガールがそれだったのか分からないが、
主人公の内面変化の過程や逡巡も詳しい描写があるわけでもなく、いきなり大胆不敵!勇猛果敢!愛と正義!ってどうなのよ。

そこまで幼少時代からずっと描いてきた人物像のいきなりの方針転換じゃついてけないよ。
むしろ過去描写後回しにして、主人公の内面性をブラックボックス化されてたほうがまだ豹変にもついていける。
658イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 06:11:09.09 ID:VXdcKeAW
>>657
浅っ! 行動原理には0か1しか許容できない派の人か。
歓声を降らせる観衆たちに呪詛の言葉を投げかけたのが、
「この2年で俺が殺してきた連中の断末魔すべてを合わせてなおたりない苦痛を味あわせてやる」
との誓いが、お前さんの中でどう消化されてるのか逆に興味がわくレベルだよw

幾つかレビューなんかも見たことがあるが、少なくともこの作品を評価してる人間に、
あの辺をいきなりの方針転換、と捉えてる人間は居ないと思う。
そして自分でも言ったと思うが読んだ人間の中では評判がいいらしいね、この作品は。
なら、お前さんがマイノリティーなんだよ。
659イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 06:34:19.01 ID:hFTKumF9
>>658
やめようぜ、ラノベなんてマイナージャンルの中でもさらにマイナーな本作でマイノリティとか何とか言ってるとむなしくなるぞ。
面白いものに発行部数とか関係無いとは思うけどさ。

でもぶっちゃけ、流行の萌えラノベですらこの作品より内面描写とそのタイミング、展開の機微には気を使ってると思うよ。
本作1巻の場合は、なんつーか削る所間違えてる気がひしひしとしたんだよ。
本物皇子を撃ち殺した兵士の内面とかはグっと来る位詳しく書けてるのに、主人公関連は「想像してください」とかなんか違うだろ。
作者というより、編集とか第三者がヘンな手出ししたんじゃないかって荒削りさを感じたんだ。
660イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 06:37:25.90 ID:VXdcKeAW
>>659
別に主流がどうとかじゃなく、読んだ人間の中で、マイノリティな。
お前さんの主張は共有不可ってこった。
661イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 06:43:37.45 ID:VXdcKeAW
そもそも結論ありきでどんな意見を聞こうが容れる気なんて無いんだろ?
まぁそれを分かってて突いたところは俺もあるから責められんがw
「想像してください」じゃねーんだよ、もう十分以上に描いてるんだよ。
それを読み取れないお前さんがただ居るというだけの話。
今後も読み取れるとは思えないからそっと閉じて読み取れる作品を読みに行こう。
662イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 06:55:06.79 ID:B1NfI/MQ
キチガイにかまっちゃいかんでしょ
663イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 07:00:55.23 ID:hFTKumF9
>>661
おまいさんのおかげで、自分が感じていたこの作品へのモヤっとした不満点を文字化できた事に感謝しとくよ。
残念ながら全肯定以外認めないおまいさんの主張に共感するものは得られなかったけれども。

おまいさんみたいなのがこの作品の読者の大半だとすると、
自分の求めるものより3段階くらいさらにライトな層を狙った作品なんだろうな。
ローティーン向けにはローティーン向けなりの感性ってのがあるから、荒削りって例えるのはヤボだったかもしれん。
664イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 07:08:44.10 ID:VXdcKeAW
おめでとう。
せっかく文字にしても伝わった人間は居ないとは思うがとにかくおめでとう。
さあ、流行の萌えラノベでも読んでお前さん好みの内面描写をお前さん好みのタイミングで
享受する作業に戻りなよ。
665イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 07:14:27.97 ID:nv0awrpw
随分ぼんやりした文字化だな
つかやり込められすぎててワロタw
666イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 07:47:49.19 ID:X44GciZS
新刊出たわけでもないのにやたら伸びてると思ったら…
取り敢えずID:VXdcKeAWが面白いと感じたラノベ、お勧めのラノベをいくつか挙げて欲しいところ
667イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 07:48:36.29 ID:X44GciZS
ミスった
ID:VXdcKeAWじゃなくID:hFTKumF9だ
668イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 08:34:14.55 ID:zb/pnXIJ
批判を許容しないスレは気持ち悪いけど
こいつは明らかに煽ってるだけなふしがあるしそんなののお勧め聞いてもねぇ
669イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 08:47:39.09 ID:hFTKumF9
>>667
古いのもアリなら書いたけど、ロードスやら銀英伝やらの濃い路線期待してたんよ。
オーフェンやスレイヤーズ等の、いわゆるラノベ黎明期の作品も好きよ。
ラグナロクやトリニティ・ブラッドみたいな厨二もおいしくいただくし、
最近のなら魔法科高校の劣等生とかとある〜も、突っ込み所以上に勢いとかがあるなと楽しんでる。
近年のといって良いか微妙だけど、狼と香辛料とかはすごい面白かった。
670イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 08:53:59.14 ID:296x4dmQ
突っ込みどころ満載でおもしろいのはわかるけど
わざとやってんだろうし
そろそろ相手するのやめない?
671イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 08:59:10.02 ID:thuikiWU
Amazonのレビュー(笑)なんかでもあるじゃん「話題なので買ったが期待外れ」みたいなの
そういうのの相手なんかしても絶対にわかりあえないよ
もともと作品に惹かれたわけじゃないから
672イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 09:37:33.78 ID:JU5XPfqD
俺ワナビだけど烙印を真っ先に追いかけてるわ
だからそういった目線でもなさそう
勿論絶対とは言い切れん

頭かったいのか煽りじゃねーの
673イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 09:38:08.50 ID:JU5XPfqD
追いかけるって読む方向でね
674イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 10:18:19.53 ID:jFKKsIec
なろう以下呼ばわりした奴に何構ってるんだよ
そんな奴構っても時間の無駄
675イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 10:21:02.51 ID:/MvQnBUH
なんだか知らんが4巻まで読めw
そうでないと会話する気しない(むだに長いので読んでない)
676イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 10:29:20.01 ID:VXdcKeAW
実際あんまり日本語も通じてない。
677イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 11:07:22.48 ID:hFTKumF9
>>675
ちらほら2-4は面白いって話も聞くのよね。
つーか1巻は相関図の作成と主人公に手駒持たせるための予定調和感がスゴかったから、2巻からが本番なんだろうけど。

でも、ID:VXdcKeAWみたいなのが読者の主流なら、合わないかもしれん。
逆にこれの1巻のデキを”王道良作”と言える層の進める本もちょっと聞いてみたいな。
678イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 11:28:21.13 ID:Bl9vSfqS
あなたに合う本を探すスレ〜Part62〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336049651/

ここで聞いてみるといいよ
苦手な本に烙印の紋章を入れて理由を書いておけば
それを加味してお勧めしてくれるから。
679イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 11:37:47.16 ID:B1NfI/MQ
皆釣られ過ぎやで
680イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 11:48:29.71 ID:L9DcCNCA
約束の柱、落日の女王とか
Dクラッカーズとか
ブラインド・エスケープとか
戦う司書シリーズとか
ストレイト・ジャケットとか
好きだねぇ〜、まぁ他人にラノベ薦めた事とか無いけどw
681イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 11:53:29.15 ID:iSTtXsey
だんだん構ってる連中のほうがウザくなってきた
682イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 13:37:23.35 ID:/H3QtTUi
ID:hFTKumF9は見る限りただのワナビ、ひきこもりで、小説家目指してる
683イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 14:40:00.81 ID:MorshIT2
ワナビの嫉妬wwwwwwwwwwww
うざww
死ねよwwwwwwwwwwwwww
684イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 14:53:04.12 ID:EOwIj7vB
久々に見たら盛り上がってるな
まぁここですることじゃないさ

そういや次巻は上下で分かれてるみたいだけどやっぱ皆は上巻だけでも先に買うのかな
俺としては、絶対気になるところで終わるだろうから3・4ヶ月待ってでも上下揃ったときに買おうと思ってるが少数派かね?
685イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 14:56:27.32 ID:oUkJ48Rh
予想通り荒れてるなwかまうと居座られて困るから相手すんなよw
686イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 14:57:10.92 ID:4pqsCeNN
どうせ気になる所で切られるのはいつものことなので気にせず買う
687イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 16:11:39.86 ID:8Bi67cjz
どうせ上下揃ったところで買ってもいいところで切ってあるんだろ?
俺知ってるよ
688イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 16:16:09.36 ID:Mgtf6kkB
3巻頃の続刊を諦めきっていたスレが懐かしいぜ…
次のエスメナ様のターンがエピローグぽいのが辛い
689イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 16:41:47.89 ID:0t6I+AaM
>>615
俺は1〜4巻はそれなりだったんだけど、5巻で一気に引き込まれた。
マリレーヌ様のキャラが良すぎる。
690イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 16:46:59.87 ID:4arVKhF2
マリレーヌ様はマジで幸せになってほしい
691イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 18:57:17.91 ID:ES9Z7Ale
>>689
だよね。5巻は単巻として見ても特にいい出来してると思う
692イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 20:43:59.63 ID:BiFBkfoK
>>684
上下巻揃ってから買おうとして上巻がどこも在庫なかったりすると困る
田舎だからか、本屋で烙印揃ってるの見たことないわ
693イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:01:03.52 ID:ZwgnCTtC
地方だけど、電撃って公式発売日に入ってること多いけど、
結構な割合で発売日前日出荷してくえる尼で予約してもその日発送すらされないし
確認したら商品ページ在庫切れだし、電撃ってそうゆうこと多いけど何でなんだろ?
bk1で予約しても、発送遅かったしなぁ
かと言って、本屋行くの面倒くさいんだよな、地方だから入ってなかったりしたら凹むし
694イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:09:14.89 ID:r2BVT8aP
ありゃ、まだ揉めてたの?
折角人が良いスレを紹介したのにスルーなのか〜
まあ別に良いけどね、単に気にかかる箇所が違うだけなんだろうしね。

例えば俺なんかは、ロードス初期の頃の水野御大の文章のちぐはぐさが気になって仕方なかったけど(作品自体は楽しく読ませて頂だいたけど、文章下手だなぁこの人とか思ってた)、逆に烙印は確かにザックリした所があるのは気付いてたけど、気にならなかったよ。
好みと『こうあるべき』に捕われ過ぎてるだけでそ。
ラノベやん、もっと柔らかく楽しもうぜ
695イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:13:08.52 ID:XejUHTVb
マリレーヌ巻のまとまりは素晴らしいが、続き物としてみてもその後のオルバに多大な影響をもたらしていることが良く分かるから尚更高評価
この巻は何度読んでも面白い
696イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:21:01.10 ID:r2BVT8aP
>>687
ちょ、おまっ
何なんだよその説得力わww


>>689-690
マリレーヌ様の回は神懸かってたよな。
最近読んだラノベの内では、最高に感動&号泣したもののひとつだった
SAOのマザーズ・ロザリオの時と同じ位に泣けた(方向性は違うけど)
正直、ラノベを甘く見てたわ
697イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:28:31.78 ID:s+k7zA6U
前ヘリオ王のネタばらしが唐突過ぎてどうしても気になるんだが
あれはどうよ?
698イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:35:02.21 ID:r2BVT8aP
>>697
別に気にならんかった
てか唐突だったっけ?
699イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:47:28.29 ID:qvbfznt/
>>645-648
遅くなったがd
遠方の友人なんで布教用に1−4買って送りつけてみるわ
その友人曰く、やっぱ売れてはいるらしいよ
ただ10巻来ちゃったから新規参入はしにくいんだと

>>680
ここでブラインド・エスケープの名前を見られて嬉しいよ
700イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:49:46.39 ID:s+k7zA6U
初対面(変装してたから)のオルバにいきなり1から10まで説明しちゃったのが唐突だなあって
誰かに話したかったのだろうって理由付けもされてたけど
ちょっと弱いかなぁって思ったんだけど
701イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:54:58.08 ID:ES9Z7Ale
溜め込んだものが多過ぎた云々の辺りで割と納得できたな俺は
もう流れを止める術もないあの状況だからこそ、吐き出したくもなってしまうような感覚はさ
まぁ弱いといえば弱いといえるかもしれないし、でも本当に気を張り続けて色々溜め込んでいたからこそ口から勝手に言葉が出て行って聞かれたこともそのまま話したのかもしれない
702イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 21:57:26.89 ID:s+k7zA6U
神の視点で読んでるわけだからマリレーヌにはなんかあるだろうなくらいには思ってた
それでもあのネタばらしには下準備が足りてないと感じたわけなんだが
うまく説明できないな
変な粘着の後でもあるし忘れてくれ
703イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 22:09:52.30 ID:EOwIj7vB
赤の他人だからこそ喋れることもあるんじゃね
飲み屋で偶然会った知らない奴に人生相談するような感じでさ

次巻購入の件に関してはいろいろ参考になったわ
thx
704イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 01:32:01.03 ID:a1tYSyL0
「頭蓋骨のホーリーグレイル」は打ち切り?それとも作者が書いてないだけ?
705イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 02:28:30.17 ID:Zi8Qp0ze
>>702
わからなくもないな
ただ前ヘリオ王もマリレーヌも完璧に秘密を守って
その辺のことはおくびにも出さなかったからな
あそこで話さないと誰も真意を知らないままマリレーヌが処刑されてしまう
それを前ヘリオ王は嫌ったんじゃないか
706イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 08:52:20.42 ID:dOYNolWV
上巻だけだして作者が煮詰まっちゃったのか出ない作品もあるから
上巻だけでもかうぜ! どうせ引かれるのは同じだ!と思う。
707イラストに騙された名無しさん:2012/05/14(月) 18:51:27.51 ID:9vY5rdub
>>706
おい不吉な事言うなよ!
打ち切りの恐怖からやっと解放されたかと思ったのに、今度は煮詰まりとかw
くそっ、心配になってきたじゃないかww
708イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 18:39:41.87 ID:L9UtpmnH
なんかアンチがいないと静かだな
709イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 18:40:39.33 ID:PBtsAyxv
アンチなんかいたっけ?
710イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 18:49:27.64 ID:5ayBtFhn
変なのいたな
711イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 19:14:23.57 ID:/53c9WJ+
構ってちゃんは居た。
次巻の展開予想なんかは新刊発売直後と予告あらすじが出た時にひとしきり
やったから、今は心穏やかに新刊待ちするフェーズでいいんだよ。
712イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 13:01:52.45 ID:xhPcFNrq
ビリーナの乳を育ててる人を最近見ない気がする
713イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 13:03:23.43 ID:xnO60Ljk
完成したということか・・・
714イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 13:07:24.20 ID:czCXx8Kg
きっと無駄だと気づいたんだよ
715イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 18:46:06.14 ID:/UkbXcg1
1巻が合わなかったら無理でしょう。
最高に面白かった、一巻が。
オルバ、ビリーナの初顔合わせの描写・・最高ですww
716イラストに騙された名無しさん:2012/05/16(水) 23:30:24.86 ID:hqwOnqyo
>>714
無いもの(ゼロ)にいくら掛け算しても0だという事に、漸く気付いたんだな

胸なんて無くても、ビリーナは充分魅力的さ!
717イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 00:33:44.73 ID:PO8QxKky

【審議中】
    |∧∧|       |∧∧|                            
 __(;゚Д゚)___ __(;゚Д゚)___       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 | ⊂l >>714 l⊃|| ⊂l >>716 l⊃|     (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄      ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、    
    |.|=.=.||       .|.|=.=.||        γノ)::)  γノ)::)   γノ)::)   
    |∪∪|       .|∪∪|         ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ     
    |    |       .|    |          ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ  
    |    |       .|    |        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧     
   ~~~~~~~~      ~~~~~~~~       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )    
                          | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
                          u-u (    ) (   ノ u-u    
                              `u-u'. `u-u'
718イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 00:42:16.27 ID:SOfSZQEf
着火してから審議すればいいんじゃねーの
719イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 01:36:37.78 ID:htTw23Ur
そもそも有罪なら炎で焼け死ぬし
生き残ったら魔女なんだから結局有罪だしで
審議する意味ないよね
720イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 13:58:18.25 ID:03c9hAD1
GW前に1巻を読んできっちりハマって
全巻読んでしまった。
はーやーくーこーいーこ−いー6月10日ー♪

マリレーヌ感動しましたが、
個人的には現段階最新刊のフォルカーに言ったオルバの言葉に痺れた!
721イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 17:59:05.22 ID:WTSyxIha
これで最終巻でマリレーヌがオルバの姉さん女房になって、
ぐぬぬする姫も見てみたいような気もする。
722イラストに騙された名無しさん:2012/05/17(木) 19:14:41.00 ID:fnB7DPwB
イネーリ:「…」
723イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 00:48:29.47 ID:UY/zkJX8
マリレーヌ様だと崇拝しちゃってチ○コ勃たないべ
724イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 00:54:48.24 ID:3YtsTkFS
5巻をマリレーヌの心情を想像しながら読むと興奮する
725イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 13:45:39.46 ID:+cFSIkLK
崇拝する、穢しちゃ悪いと思うほどの相手をヤル
男皆がそうだとは言わないがこういうのも興奮するものだぞw

身近な例で言えばナース、シスター、巫女などの服フェチにはこういう成分が含まれてることが多い
726イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 21:38:16.02 ID:VObSMi2e
1巻読んでまあそれなりに面白いけど評判ほどではないなって思いつつ一応2巻読んでみたら面白くて嵌った
ゆっくり味わっていたいから少しずつ読んでたんだけど巻の後半に来るとどうしても一気に読んでしまうな
ようやくネタバレに怯えずスレに来れるようなったぜ今回もオルバ△

恋女房亡き今パーシルのデレは期待していたんだけど予想以上というか若干斜め上気味で
なんていうかタイバニのバニーちゃんのデレっぷりを見たときに近い気持ちになったね!
727イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 18:32:55.54 ID:Wa1FWuj8
>>726
俺は偶然2巻を手に取って少し読んだらムチャ面白かったんで、最初から読もうと1巻を探したけど何処にも売ってなくて焦れたクチ
3巻はすぐに手に入ったんで余計必死で1巻を探し回ったよ
今となっては良い思い出だわ
728イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 19:50:54.58 ID:m9T5IFPO
昔話が多いのでちょっと読み返してみたんだが
自分が予想してたより相手が強かったら「お前なんか卑怯、正々堂々とやれYO」
っていえるオードリー将軍がおもしれ〜w
729イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 22:28:32.61 ID:n5YSsAxk
ヘプバーンなのか春日なのか
730イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 23:49:00.98 ID:kfLVxj8f
ようやく、9巻読み返す気になった
731イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 04:21:19.42 ID:/dOsmuDm
あーあるある。
最新刊は次の最新刊が出るまであんま見返さないんだよなー。
732イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 08:35:55.26 ID:GHtw5OcZ
悪い理由は、9巻はシークの喪失感がでかすぎて読み返す気力がわかんかった
733イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 13:35:44.31 ID:N6nFezIe
シークさんなしで今後オルバさんは大丈夫なんだろうか
姫は将来的にギルを支える存在にはなっても正体知らない以上オルバの支えになならないだろうし
パーシルさんは肉体的に守ることはできても精神的な危うさをフォローできる感じではないし
シークさんがいなくなったことによって何か大きなボロが出るんじゃないかと心配だ

王ってのは「こいつは俺が手伝ってやらないと」って思われるくらいでちょうどいいみたいだから
むしろボロが出ることによって信頼できる仲間が増えてくフラグなのかな
とりあえずそろそろ政治的に有能な仲間が出てきてほしいところだ
734イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 14:48:27.52 ID:D2Dnsjgk
パーシルにはばれたし、精神的なほうも出てくるんじゃね?
735イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 15:51:24.88 ID:Kku44QTj
兵の数が少ないのは、おそらく長野県くらいの大きさの土地で争ってるんだと思う。
次の巻はそこに武田信玄が攻めてくるみたいな感じになるんじゃないかな。
736イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 16:40:43.15 ID:GHtw5OcZ
兵が少ないのは、殺伐とした文化のせいで人口が少ないんだろ
日本の場合、少ない土地の割りに豊かで、意外と人口は多いけど
701年の大宝律令の頃に451万人平安時代が600万人

例えば中国の場合
春秋時代(西暦紀元前770−前403年)
春秋時代後期の人口はおよそ500万人とされる
戦国時代(紀元前403−前221年)
春秋戦国時代の人口はおよそ2000万人と推定されるそうです。

三国時代の人口は、蜀が940,000人(西暦263年)、魏が4,432,881(西暦263年)、
呉が2,300,000人(西暦280年)に過ぎず、三国合計でも戸籍登録人口は一千万人に届いていません。
737イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 16:51:37.63 ID:GHtw5OcZ
あとなぜか、兵の概念は近代化されていて、兵士、傭兵は専門職になってる
長く続く戦乱により人口の減少が続いてる、奴隷や剣闘士等の人命軽視の文化基盤
兵士は、専門職で直接雇用がメイン。これが国土が広い割りに、動員兵力の少ない理由だろ
738イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 17:24:41.79 ID:PSx3bbvN
なんか知らんが勝手に土地が貧しいイメージがある
動因兵数が少ないから勝手な推測が働いてるのかもしれないけど
739イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 18:16:47.93 ID:GHtw5OcZ
なんか水事情が悪い印象がある、
メフィウスはアプターの森林資源は貴重、つまり平野部に森林は少ない
山岳部は、道路事情からも木材切り出しは困難なんだろう
ドーミック平は、牧草地と荒野っぽい、
西方だとカダイン:タウランの都市国家の一つ。エイメンから山地を挟んで南西。
湖沼地帯と矮樹森林(低潅木の高地植生)で有名。と高地と都市国家がある

食事描写は酒に肉、チーズ
ドイツ以北だと、寒冷の為、ジャガイモが来るまで人口は少なかったらしいけど
イモ類はあるんじゃないの?

結論として、エーテルと龍骨用いた、工業基盤は高いのに竜の生息域は未開発な気もする
土地の開発は、進んでない、道路舗装や灌漑事業とかあまりやっていなそう

740イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 18:21:07.90 ID:GHtw5OcZ
道路舗装あんまりやらないのは、航空機がありわりと困らないからだろ
741イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 22:48:03.63 ID:Q+lBJdP8
兵力は徴兵システム次第だとは思う
直接雇用の場合コスパ悪すぎて大量運営は無理だと思う
メフィウスは単純に未開拓地が多いイメージ
742イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 12:30:05.70 ID:YQQAgMW9
3のHP更新
743イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 23:49:02.95 ID:N1mASU3h
何となくだけど、皆しろつくとかシムシティとか好きそうだなー。
信長の野望とかデフォでやってそう
744イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 09:20:44.63 ID:QaGRrvCP
Civ4とかのほうが好きよ?
745イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 13:31:52.10 ID:GC9m59QL
5はやっとらんの?
746イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 13:56:56.88 ID:QaGRrvCP
BtSみたいな追加パックが出ないとな……
評判さんざんだったし……
747イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 14:03:59.82 ID:hL6M52pz
誰やねん
748イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 15:39:21.95 ID:rfhqZSN2
一度聞いてみたかった、
アニメ化するならどのキャラをどの声優に声あてて欲しい?
749イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 15:48:16.12 ID:ATNKaB8P
>>748
どうぞ

アニメ化されてない作品の声優を勝手に妄想するスレpart2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284013569/l50
750イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 15:49:06.71 ID:x/hjXszC
素晴らしい誘導だ
751イラストに騙された名無しさん:2012/05/24(木) 17:09:28.31 ID:rfhqZSN2
>>749

こんなスレがあるのか、
どもども、、
752イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 02:08:18.10 ID:GyVIXT0+
前にも言われてるけど、正直、烙印のアニメ化は勘弁。
最近のラノベでは珍しく、表紙にキョ(巨・虚)乳美少女を出さない貴重な作品なのに、変に萌え要素付け足されでもしたら嫌だ
753イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 04:28:42.52 ID:ZtlVpo0G
戦記ネタのアニメが無いわけではないし、
ちゃんとそういう路線でやるのなら悪くは無いけれど。
そういう線に乗る可能性は低いよな。

あと、設定周りとかそんなに詰めてる作品ではないと思うので、
アニメ化の際にそういう部分をフォローして積み上げてくれるチームでないと、
ちょっとスカスカな映像になりかねない気がする。
754イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 09:19:43.02 ID:xh7NdX5y
烙印は文字で読んでこそって感じだな
地味で堅実なところがいいんだが、アニメにしたらその2点はマイナスだ
755イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 13:32:06.08 ID:MaES4QKW
まあ今更アニメになる確率なんかないと思うが
756イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 19:28:21.63 ID:GyVIXT0+
ドラマCD化の話も聞かないから安心だとは思うんだが、アニメ化云々の話題が上がると微妙に心配になる
ちょっと前までは打ち切りに怯えてた品w
757イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 21:17:57.67 ID:vdkfqfb0
キングダムとかベルセルクのアニメもある位だし、作れるんじゃねーの
どっちも見たこと無いけど
758イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 07:50:15.58 ID:Q/YUsK9k
ベルセルクのアニメ見た事あるけど、微妙だったんで途中で止めた塩っぱい経験が・・・
759イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 08:00:54.65 ID:Q/YUsK9k
付け足すとグイン・サーガも微妙だった
銀英伝は良かったけど原作が好き過ぎて今ひとつな感じだったな

この手の作品で良かったと思ったのは、戦記物とは違うけど十二国記くらいか?
なのでつい警戒心を抱いてしまう
760イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 09:01:25.41 ID:zC19modT
キングダムも首切りにNGかかったってさ
NHKじゃ仕方ないけど
1年ぶっとおしで放送してくれるような枠がNHKくらいしかないんだよな
761イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 12:29:18.57 ID:xW0FUaTf
戦記ものとは程遠いが
ゼロの使い魔の何人の敵兵だったか忘れたが
かなりの大群に突っ込んでいくっていうシーンはクソワロタ、敵が10人くらいと戦ってる場面で終わりw
762イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 12:31:55.23 ID:6vbUv010
>>752
出来がどのようでも、アニメ化はしないよりするほうがよくないか?
その分多少なりとも作品の寿命は確実に伸びるし
知らない人がアニメ化するから原作に手をつけて見るかって新規も取り込める

信者風吹かせてアニメ化嫌だっていう奴よく見るけど、その辺はどうでもいいんだろうか?
アニメ化糞でdisられまくっても、作者の意に沿わない打ち切りよりはよっぽどいい
763イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 12:37:15.53 ID:txxcnYaY
あまりにも糞すぎて
作者がdisったなんて例もあるけどね
まあ作者がどういう考えでやってるかにもよるけど
これまでアニメ化どころか漫画化とかも無かったことを考えると
制作側もその気は無いんじゃなかろうか
764イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 12:55:02.68 ID:zC19modT
>>762
アニメ化された作品の新刊が出なくなるレーベルがあってな
765イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 12:58:03.08 ID:18KqTHO4
>>762
商業主義的にはやったほうがいいでしょ。作者的には…知らんけど、飯の種だしやりたいんじゃないかな。
ファン目線だと一定のライン越えてくれないならやらないほうがマシって感じ。
戦記モノは今の主流じゃないから、そのラインを超えるのが難しそう。
明らかにコレジャナイ代物に烙印の紋章のタイトル付けて欲しくはないなあ。

あと打ち切りの不安て、さすがにもう持ってる人いないでしょ。
えんえんとシリーズが続いて欲しいってんならともかく、
あとは作者がどこまでやるか、ちゃんと終わらせられるかの方が大事。
アニメ化で終わりどころを見失うのも嫌なもんだし。
アニメ化作品で出版側が「8巻予告」作者が「8巻出ません」と発表しちゃった例もあったし。
766イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 13:50:13.71 ID:EV6QB3HL
戦闘規模が大してでかくないから戦記ものとしたら楽な方だと思うから
悲惨な出来にはならないんじゃないかとは思う
ただ、萌アニメにするならやらないでいただきたい
767イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 14:01:53.47 ID:NzNNff5P
だからやるわけな(ry
768イラストに騙された名無しさん:2012/05/26(土) 18:05:49.01 ID:Lc3rYKIE
妄想で楽しんでるんだから水を差してやるなよ
769イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 11:30:34.25 ID:EkEvb02H
烙印の紋章まさかのアニメ化

ビリーナの乳が揺れる

スレ阿鼻叫喚
770イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 11:36:31.33 ID:9cdFcORX
>>769
その心配はないんじゃないかね。ビリーナには揺らせるだけの量がない気が
もし揺らすなら巨乳なイネーリもいるし
771イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 11:50:32.99 ID:1yMsETpj
ビリーナの乳育てか
772イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 12:09:20.79 ID:kaelsKG1
おっぱい大好き3もビリーナの胸の無さに困惑
773イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 19:27:11.43 ID:mjbqQD1Z

【審議中】
    |∧∧|       |∧∧|                            
 __(;゚Д゚)___ __(;゚Д゚)___       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 | ⊂l >>770 l⊃|| ⊂l >>772 l⊃|     (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄      ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、    
    |.|=.=.||       .|.|=.=.||        γノ)::)  γノ)::)   γノ)::)   
    |∪∪|       .|∪∪|         ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ     
    |    |       .|    |          ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ  
    |    |       .|    |        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧     
   ~~~~~~~~      ~~~~~~~~       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )    
                          | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
                          u-u (    ) (   ノ u-u    
                              `u-u'. `u-u'
774イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 21:31:51.60 ID:/sDohNry
お前らそんなことばっか言って
最終巻あたりで皇帝ギルの横に立派に成長したビリーナがいたらどうするつもりだ
775イラストに騙された名無しさん:2012/05/27(日) 21:33:38.44 ID:mjbqQD1Z
>>774
涙を流して喜ぶに決まってるだろう名無し野郎
776イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 08:13:40.50 ID:mjKqzp21
胸が揺れるのがイネーリならおK

>>762
別に儲風ふかしてる訳じゃないぞ
あまりな駄作を作られて原作までgdgdになったりしたら嫌なんよ

完結してからのアニメ化なら別に気にならない
嫌なら見なきゃいいだけだし
777イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 12:42:47.60 ID:mYSYfJZ4
林トモアキってラノベ作家が自身の作品のアニメ化の話を断った、って話はあったなぁ
とある要素をばっさりカットする、っていうアニメ改悪を認められなかったからとかで
778イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 13:52:10.98 ID:Z0DcPaUN
あとがきで言ってたなトモアキ
マスラヲアニメ化しませんかってオファーはあったんだけど、1クールで全5巻やるだの、最終巻をがっつりやる為に重要な要素カットするだの他にもいろいろ言われてそんなんじゃあファンは絶対納得してくれないからって否定的な返事したんだよな
アニメ化が消えたのは残念だけど、判断としては間違ってなかったと思うわ。
779イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 16:28:58.72 ID:rX3ZnS+6
だれだよそいつカッケーよ
780イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 20:45:23.43 ID:N5SdubVC
お前の目の前にあるのはただの箱か?
781イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:02:05.55 ID:mjKqzp21
>>777-778
魔殺商会を出さないと言われたとかって件だろ
茶わん蒸しに卵入れないで「これは茶わん蒸しだ!」とか言い張るレベルだわw

烙印で言ったらアプター砦出しませんて言われたようなもんだよな
よしんば作者がOK出しても、そんなの放映したらファンが暴動起こすぞ
782イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:09:41.15 ID:Z0DcPaUN
烙印で言えばマリレーヌ様抜きみたいなもんだからな!
783イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:11:24.12 ID:bBfJua6m
烙印で言ったらタウランやエンデなんで無かったんやくらいかもな
784イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:15:13.72 ID:cDT7caDq
>>782
これは大変なことやと思うよ
785イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:25:09.27 ID:7w9Om3hh
カインが出ないようなもんだしな
786イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 21:41:07.86 ID:mjKqzp21
>>782
アニメ会社:「萌え要素ガッツリ入れたいんで、BBA要素切ります」
んで、マリレーヌ様チョン
こんな感じ?
787イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 23:02:07.09 ID:cDT7caDq
「ギル復活部分に力を入れたいんで五巻はカットで」←ギル復活の最重要土台となる偉大なる王妃マリレーヌ切りに俺達激怒
たぶんこんな感じだなw
788イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 23:08:34.86 ID:DFjxxtVE
わりと重要エピソードが分散してるというか、
明らかな捨てエピソードは無い感じなので、
再構成はそれなりに大変だろうなぁ
789イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 23:16:44.67 ID:kxM7VWlK
>明らかな捨てエピソード
小さな逃亡者「あのっ」
790イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 23:28:36.33 ID:C3OqsXgQ
マリレーヌ様のところまで行かんやろ
791イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 02:42:32.84 ID:dvUQOGrE
アニメ化するとしたら4巻までだろうな
今更やらんだろうから話してもしょうがないが
792イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 03:23:01.83 ID:/cQDa5Rd
>>778
なおマスラヲ漫画は唐突に運動会やって終わるというひどい展開になった模様
途中まで文句なしだったのに…
793イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 11:53:32.56 ID:VswxkPfO
マスラオは漫画の方も良かったのにな

烙印は一昔前だったら漫画化とか熱血漫画路線で行けたんだろうけど、最近は猫も杓子もあからさまに萌え〜だからなあ
アニメ界なんか、とりあえず可愛いオニャノコ出しとけみたいな?
そんなザックリなステレオタイプじゃ、烙印の男くさいぶつかり合いやチラッと見える仄かな萌えはとても表現できないよ
794イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 11:58:56.24 ID:QKmDQtUq
>>792
その運動会も内容自体は面白かったのにね。あそこで終わりはもったいなかった。
烙印は別媒体でも難しいかな。売り上げ的にも同レーベル中堅の渡瀬や藤原祐辺りの方が優先されるだろうし
795イラストに騙された名無しさん:2012/05/29(火) 18:27:15.55 ID:PLpjYCEY
>>780
なにこいつ
796イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 18:07:28.17 ID:1V8x0Rua
地元の本屋で、何故か棚に全巻あるってのに、6巻だけが沢山平積みされてた
ついでだから、入荷日聞くと、11日だった。地方って嫌だな
797イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 02:58:58.17 ID:eL1WSBqm
今月は全国6/8厳守だそうだからしばらく退避した方がよいね。
798イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 22:30:41.20 ID:W+dNvfKi
>>792
どこのメタルダーだよw
799イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 20:02:44.32 ID:oHatHLcc
8日なのかアブね
もう早売りやら無いようになったのかと思って10日に買いに行くところだった
800イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 20:31:38.40 ID:PN7rXzZL
あと4日なのにAma予約来ねー、どうなってんだw
801イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 16:29:25.21 ID:UJpK0EZx
尼に出てきたね
802イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 18:07:33.70 ID:ihM+rJf2
やっぱ表紙かっけえわ
803イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 18:22:54.41 ID:t6rnQ7Fq
あー発売まだかな
楽しみすぎる
804イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 23:05:41.47 ID:b3km1OcH
関西だと、発売日にちゃんと出るのかな?
地元週明けって言われたから、ちょうど関西行くし、田舎者気分的にフラゲ出来るかな
805イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 23:07:54.28 ID:BaMrUQRB
今月の表紙を見ても、烙印だけ違和感バリバリだな
周りが女の子ばっかりの中、戦場に一人立つオルバさん
やはりこういうのがひとつぐらいあってもいいなあ
806イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 00:18:49.45 ID:FwnH8IgQ
>>805
だからこそ、本屋の平積みで目を引いて手にとってみたら、まんまとはまったんだよなぁ
確か9巻発売時
807イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 13:57:14.13 ID:LA5dhGZh
>>805
>>やはりこういうのがひとつぐらいあってもいいなあ

いや、最低でも毎月三つぐらい無いと困るわ、萌えばっかで脳汁出る
作品が無さ過ぎる・・・
808イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 15:14:23.54 ID:kBvPEwY+
そんなに読みたい本増えても困る
お財布が泣いてるよ
809イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 15:39:30.33 ID:mouK6v7c
輪環の魔導師は次で最終巻になってもうたし
烙印は続いて欲しいな
810イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 17:24:08.65 ID:J4HEcipw
値段からするとここで終わる可能性も高いんだよな
811イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 19:15:34.78 ID:dCvm4JYk
バルバロイ・ラン編があると信じてる
812イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 19:36:31.70 ID:xXBKTdgm
>>809
渡瀬の空鐘みたく本編完結後に一冊おまけエピソード集みたいなの出せたらいいな
813イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 20:06:05.16 ID:a/qQ8JW2
下巻が、多分あるという安心感は異常。
814イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 20:39:17.96 ID:+tX9UwpR
ここで上中下巻に最終巻という罠が
815イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 21:06:25.88 ID:om7l9dG3
1   前編
2   中編
3   後編
4   完結編
5   新訳 とあるSSの完結編
6   THE 完結編 RELOADED
7   完結編が続いてはいけないと誰が決めた?編
8   これは完結編であっても最終回ではない編
9   もっと早めに……<完結>したくはないか、少年編
10  エピローグ
11  カーテンコール
12  エンドロール
13  ザ・ラスト・エピソード〜冒険は永遠に〜
14  ザ・ファイナル・ステージ〜果て無き旅路〜
816イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 13:52:40.54 ID:Tz/hWcA6
エイリアンシリーズか
817イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 15:28:57.77 ID:nDsBL1RU
前 中 後編 で終わる筈が好評だったため
その後に続いて完結編1〜5までいった作品もあるから諦めたらイカン
ちなみにそれは20年前の話だが、その作品のシリーズは未だに好評続刊中だったりする
818イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 15:41:45.15 ID:RMWI1P2h
読んでる年代がもろバレだなw
819イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 16:29:40.86 ID:7H4S17y6
おっすアラフォーども!
820イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 16:43:39.51 ID:D7g9rbPZ
アラフォーじゃないのもいるぞ
烙印読者の年齢層は意外と広いのかね
821イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 20:42:44.51 ID:sDG2U1W2
最近のラノベで面白そうなのが全然なくて
ラノベはもう卒業かと思ってたが烙印で戻ってきてしまった
822イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 21:26:49.12 ID:/FYm5Ai8
人それぞれではあるけど面白いのは結構あるんだよね
でも探すのが手間
823イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 22:52:47.26 ID:lzuMM3dZ
俺は「合う本を探すスレ」でおすすめされてこれ買ったな
ここで話に出てた翼の帰る処も面白かったし、最近は似たような好みの人からのくちこみで本を探してる
824イラストに騙された名無しさん:2012/06/07(木) 22:59:53.70 ID:5mO8T+3y
絶望したとです…
825イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 01:53:47.86 ID:42lm2bK4
早売り?は明日か
ネタバレするとビリーナのおっぱいが成長してた
826イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 08:46:51.74 ID:yHWc98UO
昨日尼から発送通知が届いてたから、遅くとも明日には届く模様
毎回こうなら2日遅れの地方民としては助かるんだがなぁ
827イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 10:09:48.48 ID:4mMoC/bu
今月は10日が日曜だから少し早めに出回ってるみたいだね。
828イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 11:59:28.81 ID:W+/USwxn
昼休みにゲトした!
口絵をパラ見しただけだけど、3ちゃん相変わらず良い仕事してるぜ!
それから、誰か稲荷さん活躍!とエスパーしてたが預言者になりそうなヨカーン

バレ解禁は11日0時でおK?
それまでに2回位読み返しそうな勢いだわ
829イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 12:32:14.01 ID:vXC/5PhZ
俺も買ってきたよ。
解禁は11日0時だね。それまではネタバレ総合スレで語りましょ
830イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 12:39:30.60 ID:W+/USwxn
つか、後書きだけ先に斜め読みしたんだけど、次回完結…だと?
マジかよっ!頭の中まっ白だわw
831イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 13:13:38.04 ID:PnDk39YB
烙印とストライク・ザ・ブラッド買ってきた
ストライクと鎌池のやつが一押し扱いらしくて平済み2段で20冊くらいあったのに、烙印2冊(内1冊俺購入)だった
こえええええよおおおおおおお
832イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 13:17:36.02 ID:mIT1aDW4
>>830
バレ解禁日が分かっているのになぜここで語るのか
833イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 14:14:52.10 ID:2NSXnx6M
>>828も微妙にネタバレしてるしな
内容に関係ない部分もネタバレになると理解してないんだろ
834イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 14:33:31.94 ID:4mMoC/bu
会社おわるまで行けねえw
835イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 14:43:08.61 ID:ptAowv9f
>>830
まじで?聞きたくないけど聞いてしまった
836イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 15:17:53.65 ID:7L2NKTNG
7からメール来た
明日には読めるううう
837イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 15:46:05.07 ID:RH8TSCsq
ふぅ、俺はもう読み終わったぜ
838イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 17:26:39.69 ID:PnDk39YB
読了
来るべき時を待つ
839イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 19:26:58.45 ID:JzSxuKHc
一方、北海道の片田舎ではあと一週間近くを待つのであった
840イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 19:44:34.12 ID:GNEosIQz
次の巻で完結か〜
皇帝の前でオルバが泣くとはな

裸になって背中を見せろってシーンが今回一番やね
メリッサVsイリーナの親子対決は最終巻に出るかな〜
841イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 19:52:47.53 ID:x41Xg+lU
読了
今回11日0時かー
公式発売日が8日だから9日0時だと思ってたぜ
めっちゃ語りてぇ
842イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 19:55:35.27 ID:x41Xg+lU
ごめんミス
公式10日なのな
843イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 19:58:21.81 ID:oHRMhjRE
本編読了
後書きも読了

いろんな意味でタザリア王国マダーと思いました。
844イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 21:00:15.15 ID:42lm2bK4
そういやエウレカのノベライズって面白いの?
845イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 21:45:13.47 ID:vPDcc58B
内容に触れてなくてもネタバレなん?
知らんかったわゴメン
846イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 22:01:54.39 ID:1ta7rygs
まだ買ってない人には知り得ない情報なんだから当たり前だろ
847イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 22:12:39.87 ID:SZch77zF
先ほど読了。

いやしかし、ネタバレしたくなる気持ちも解る。
848イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 22:22:46.87 ID:m/JMEuIC
毎度恒例だがアマゾンは品切れで大暴騰中
商機を逃している気がするよ・・・
849イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 22:26:02.79 ID:476bbv+W
>>844
面白いよ、アニメのノベライズとしては硬質な筆致。
850イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 22:49:56.36 ID:42lm2bK4
そっか
今度買ってみよう
851イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 22:51:45.12 ID:Ey1IWyH3
>>845
小学生おつかれ
852イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 23:08:33.99 ID:uwuJMg6G
言っちゃ悪いが最近の文章力、構成力皆無なラノベ群の中で安心して読める良作だったなぁ
紋章終わったら上質な戦記物ファンタジーが無くなるのが辛い・・・
誰か何か良いもの知らない?
853イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 23:14:34.57 ID:Nn4fHUun
俺は好きだけど、何かたくらむ⇒予想外の事態勃発で失敗or未遂のパターン多いよね…
854イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 23:16:01.15 ID:X3e3PidY
烙印終わったら寂しいな
855イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 23:17:53.66 ID:SZch77zF
>>853
俺ツエー系のアンチテーゼとして丁度いいと思うけどね。
856イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 23:23:08.84 ID:lqPyqwur
>>852
鋼馬章伝なんてどうだ?
荒廃した、テクノロジーの残照を感じる世界感は烙印の紋章に通じると思うが。
生憎と最近の作品とは言い難いので、知っていたらスマン
857イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 23:28:23.15 ID:SZch77zF
>>856
安彦良和って小説も書いてたの!? 知らんかった!
858イラストに騙された名無しさん:2012/06/08(金) 23:54:49.78 ID:b/HHoY/b
毎度毎度言うんだけどさ

目次の脇にでも登場人物一覧をくれよ
859イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 00:08:35.60 ID:6gc7ydB2
まあ、たしかに毎回新刊を読むたびにコイツ誰だっけ?ってなるなw
大抵読んでるとすぐに思い出すけどさ
860イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 10:05:20.42 ID:OT1XsGK+
でも、まだ口からすんなり出る分仮想戦記系では名前覚えやすいよな
ビネーリさんとかイナーリさんとか、ニルギフとかモロゾフとか、エスメナ様とか
861イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 10:25:09.92 ID:E57J6DLF
俺は道とか国境とか、もうちょっと詳細な地図が欲しいな。

アリオンは東から来たんだよね? ゾンガーの北にある半島とか、西にある2つの島は関係ないんだよね?
862イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 10:28:47.16 ID:A4c1468W
>>858
ラノベって登場人物表ないの多いよね
烙印はどのみち人数多すぎて載せきれないのかもしれないが
863イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 11:25:13.73 ID:dDRODLO9
アリオンまでの地図欲しいな
864イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 14:53:50.04 ID:jxY57f0W
次巻アレなら未収録短編は出してくれないんだろうか
読みたいよほ
865イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 15:35:20.61 ID:A4c1468W
他の作家・レーベルの話だが文庫未収録短編が電子書籍で出たことはあったな
ちゃんと本で読みたいからそういうのは嫌だが
866イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 17:11:46.25 ID:vCQ3IVf4
>>860
覚えてねぇじゃねぇか
867イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 19:21:12.27 ID:MyUbpqG4
>>866
そこはエスメナ様に突っ込めよ
868イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 20:57:45.88 ID:E57J6DLF
口絵のビリーナさん、胸元に不可思議な膨らみが……

まぁイネーリさんのソフトボール大には及ばないんですがね
869イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 21:01:08.32 ID:Ryuewd/7
あれ?エスメナって誰だっけ
ビリーナの侍女の人か?
870イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 21:03:32.10 ID:E57J6DLF
悪女の汚名を着た国母さまじゃなかったっけ?
871イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 21:29:08.85 ID:JUR0fqcL
いやニルギフモロドフが崇拝してた王女様だろ
872イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 21:58:32.90 ID:JGwfi+qq
>>868
姫様だって第二次性長期なんだぞ!
873イラストに騙された名無しさん:2012/06/09(土) 22:37:43.97 ID:khGSWsyU
次巻は本編が今までの2倍、そのほかに地図などの設定資料が30ページほど欲しい
874イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 00:43:33.02 ID:Ff2q1dtV
うぁぁぁぁぁぁあああ!!!
875イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 03:03:22.39 ID:R0n98yP3
どうでもいいけど烙印の紋章って全然宣伝されてないよね
ああ、あれか
今流行のステマか
876イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 03:54:33.32 ID:NRpgvScW
>>868
お前の目は節穴かイネーリのおぱーいはソフトボール大どころかハンドボール小くらいはある!
877イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 08:50:41.51 ID:qX6TTqQI
>>876
ハンドボール大って……

胸囲100cm超えてね?
878イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 09:23:49.15 ID:aIvv0Hm7
>>872
ビリーナまだ若いし、イネーリまでとはいかなくても人並み程度には育つ余地あるよね
879イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 11:00:43.52 ID:3a+zGVNS
>>873
電撃だからホライゾン級の厚みで最終巻1000pくらい期待しようじゃないか
880イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 12:07:15.36 ID:NRpgvScW
>>877
大じゃなくて、小な
881イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 14:39:39.23 ID:z0MD4VA/
さっそくかってよんだ
オルバはやはり王の実子だったようだな
でも本物の王子があわれなのは、うさばらしにしょじょけん発動したくらいで
殺されてなかったことにされてしまうところ
気が弱くて、ないがしろにされていて、父親にビクビクして生きてて
最後に臣下に殺されて闇のほうむられるんじゃかわいそうすぎる
なにか救済をしてほしい
神様の慈悲で復活するとか、魔法で復活するとか
882イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 14:40:59.33 ID:z0MD4VA/
最後は、地球からやってきた宇宙艦隊のカーク艦長によって
近代文明が齎されておわりかなあ
883イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 14:48:56.85 ID:z0MD4VA/
ついでに平日昼間に書き込んでる
お前たちねらーの人生も次巻完結だと世のなかよくなるからいいのにな

いやごめん
次巻どころか
まだ、はじまってすらいない、第一巻すら出ていないレベルだったなw
884イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 15:41:58.35 ID:MWcXxkFP
いいからそういう釣りは
885イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 15:52:08.31 ID:0re93H59
今日は日曜だぞ
886イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 16:03:02.39 ID:sKwgo2lQ
毎日休日なので今日が日曜だということすら認識できないとは





などと釣られてみる
887イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 17:07:48.11 ID:mhzvJPod
んで公式発売日だから今夜0時にネタばれ解禁?
888イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 17:47:38.80 ID:cCG3RSl0
そうだよ
889イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 20:03:25.65 ID:HOWosQ/W
イネーリって処女?
890イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 20:05:40.51 ID:cCG3RSl0
プライド高そうだし安売りはしてないだろうな
891イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 20:19:11.28 ID:wv3tPj7J
家庭教師とやってるようなこと書いてなかったか
892イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 20:38:51.66 ID:PeXuDeLT
イナーリ様のおなーりー
893イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 20:40:02.10 ID:GKd8/s70
>>891
それ説が二分してる
「済ませた」ってのが単に恋愛ゴッコ止まりだったのか、セクロスまでしたのか明確な記述がない
俺は後者だとオモタけど
894イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 20:46:05.10 ID:cCG3RSl0
>>893
普通に恋しただけだと思ってた
ヤッちゃった説なんてあったのか
895イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 21:11:31.16 ID:sKwgo2lQ
今日届いたけどとりあえず目の前に置いて一緒に届いた筋肉の神マッスルとはたらく魔王様を読んでから



焦らしプレイ大好き
896イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 21:20:27.97 ID:8EiD9UyU
なんか購入するのに躊躇する題名だなw
いかに変な題名つけるか競ってるみたいな流れはそろそろ終わりにしてほしい個人的には
897イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 23:18:36.52 ID:9yT3lC42
毎回、サブタイトルが大仰かつ抽象的で
本並べてサブタイトル見ると、あれ?あのエピソード何巻だったかな?って分からない
898イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 23:32:30.35 ID:qX6TTqQI
>>880
スマン
899イラストに騙された名無しさん:2012/06/10(日) 23:50:31.36 ID:vHMJWAPP
>>878

ビリーナはまだ15だからなあ……期待できるぜ!!
900イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:00:04.88 ID:8tQb5vvy
皇帝撃破
ビリーナにバレる
イネーリタソ ハアハア
フェドムタソ ハアハア
カダインの二人の再登場


最終巻は9月には出てくれないと死んじゃうよぉ
901イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:04:54.59 ID:7b5VgjWN
つーか、次が最終巻とは思ってなかったなぁ。
今巻出るより前にどっかで告知とかされてたっけ?

なんだか20巻くらいまでは普通に続くような気がしてたんだが。
902イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:06:06.02 ID:EQHjVdzE
次巻完結後、烙印の紋章Z あるで。
903イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:08:43.75 ID:cd7GMyyO
>901
>344
904イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:13:59.59 ID:P9lY1Imo
ビリーナ外伝が読みたいお
905イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:14:42.94 ID:3F2L8s6p
オルバとグールの性質はすごく似通っているんだろうな。
オルバがビリーナを失ったとしたらグールのようになるんだろうか
906イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:24:42.05 ID:e/faEwAJ
>>901
偽皇太子が本物になった時点でこの物語の
目的が成就されてるじゃん
オルバからしたら他国への侵略とか論外だろうし
これからは退屈な内政やら外交ぐらいだろ
それに魔法大戦争とかやられても
正直戦略も何もあったもんじゃないし
あんま面白くならないだろう
907イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:26:15.24 ID:7FYCmTK1
さりげなくオルバと手を重ねるランに萌えた
908イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:29:19.67 ID:2jD3MY2X
せっかく文官のフェドムが活躍できそうな段階まで来たのにな…
アリオンと竜神教の相手と、ビリーナ・イネーリその他のイベントを
一冊でやらなきゃならんのか

マジでホライゾン並にしてくれないだろうか
909イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:44:32.45 ID:vm76xNA4
ホライゾン並にしてもまともにやろうとすれば足りないから

アリオンとの決着は「ギル・メフィウスのその後 諸国をまとめて和をもたらした」として2頁くらいで
まとめるしか無い様な気がする
910イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 00:51:14.32 ID:B0X3qWvb
真面目なシーンなんだけど「フェドムを愛している」の一文で不覚にも吹いてしまったw
そしてイネーリの引き立て役にされたフェドムさんカワイソス
911イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 01:03:24.92 ID:gORpgKp9
フェドムさんはネタキャラw
912イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 01:08:53.39 ID:cVCj3OdK
あと1巻しかないとか……
ビリーナにもう会えないってことだろ?


寂しくなるな……

これ終わったら電撃文庫も卒業かなあ……
913イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 02:23:19.20 ID:3DLzeJpb
まさか皇帝を泣き落とす(違)とは思わんかった
オルバさん、まじヒロイン

そして相変わらず詰めが甘い俺らのドジっこフェドムさん健在
萌えたわー

あれ?何か萌えの方向性違くね?
914イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 02:47:08.96 ID:6Po9YY9A
自分がフェドムさんについて思っていたのと同じ事を、
オルバも思ってたとわかって吹いたわ
915イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 03:06:10.95 ID:61MzNKNq
今、あとがき読んで、「えーーーー!!」ってデカイ声出しちゃったんですけど・・・
916イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 05:13:23.60 ID:toF0fAXf
エリックの死亡フラグが半端ないな、頑張って生き残れよ
917イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 05:49:29.77 ID:y1BP1sc9
3「えっ幼女描いていいの今回」
918イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 05:54:44.37 ID:z6nAwmK3
ひょっとして、単にシリーズの名前がかわるだけでは?
雷帝オルバ戦記とか
919イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 06:30:04.39 ID:+Duq/YTL
稲荷タンはツンデレというかヤンデレというか…
という感じだな
920イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 06:57:53.45 ID:G0oy46+J
10巻まで行くと、その巻数の多さが新規読者に対する参入障壁になり始める頃合いだろうな。
書店もスペースの都合から、全巻置くか最新刊のみ置くのか、考え始めるだろう頃合いでもあるしな。
商業的に以降も続刊するか考慮する微妙なラインに来たのと、ちょうど、当初、作者が考えてた構想―それは長期続けられるとは思ってなかっただろう―の終盤に差し掛かった事から、
予定通り次を最終刊にしたのだと予想するな。商業的に望みがあれば、シリーズ名が変わって続く可能性があると思いたい。
921イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 08:02:44.21 ID:z6nAwmK3
まあ、シャナなんかにくらべて
明らかにうれてないからな
まったく有名でないところが、いたいところかもな
922イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 08:03:29.23 ID:ENrT/Xae
シャナw
923イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 08:20:05.34 ID:mauQZo9q
尺?が足りなかったら上中下巻構成にしてもいいんじゃよ?
924イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 08:27:34.29 ID:+InDWvjm
ふつーに考えると今の地位関係なら
真相を詳細に知るフェドムはギルからの粛清対象に入るはずなんだが
そんなこと考えてもいないんだろうなあ、本人は。
まあオルバもそんなことしないんだろうけど・・・
925イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 10:24:43.43 ID:3DLzeJpb
>>924
そこがウッカリ(ドジっこ)フェドムさんの萌えポインツですよねー
ライラ親子の事にしたってフェドムさんが自分で思ってる程の非情な謀略家なら、逃がしたりせずに後々面倒な事にならないようヌッコロスだろうし
デキル男と自負してる割に、根がお人良しなので詰めが甘くなってるのに気付かない所が可愛い

是非とも竜皇ギルに忠実な文官だったと後世の人に盛大に勘違いされて欲しいんで、頑張って長生きしてくれ
926イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 12:01:34.33 ID:BfAgB//B
>>925
そんなフェドムさんイイネイイネ
しかしほんと、そんなフェドムさんとの二人三脚だからオルバもここまでこれたんだね
フェドムさん思うところはたくさんあるだろうけど、案外幸運の人だよね
927イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 12:38:19.20 ID:cVCj3OdK
>>920

竜皇の紋章が始まるんでつね!
928イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 14:41:02.45 ID:eJ5rggoV
>>927
そして昇龍の刻、亢龍の刻と続いてgdgdに
929イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 14:46:41.10 ID:1eeyD0Jh
修羅の門がまざってるぞw
930イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 14:48:18.15 ID:6S9P56Ig
gdgdになったら、すかさずNEXT GENERATION
931イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 14:50:37.43 ID:FIV7UOOD
イネーリさん、ドSかと思ったら
奴隷に罵倒されて興奮する性癖のドMだった
932イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 15:09:14.77 ID:6S9P56Ig
初対面からずーっと放置プレイだしな
どんだけ高度なんだよ
933イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 15:42:38.02 ID:7FYCmTK1
その奴隷がオルバだと知ったらさらにヤバイ
奴隷ってだけでああだし、失神するんじゃないか
934イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 15:49:22.86 ID:BwO5hixj
イネーリは王妃のあれで死ぬかと思ったら無事だったんで残念というのと
良かったという相反する感情が><
935イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 15:56:06.86 ID:6S9P56Ig
あれで死んでたらちょっとかわいそう
ギルも一度くらいはちゃんと相対して会話してあげて欲しい
どうのこうの言って、稲荷たんは作中一番の恋愛脳だと思うし
936イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 17:36:26.43 ID:JumiPNX2
仮にアニメ化されたらイネーリは全世界のオタからビッチ呼ばわりされるんだろうな
937イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 17:40:18.52 ID:+K/JNNAy
ドMプリンセス・イネーリたん
938イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 18:41:51.20 ID:EQHjVdzE
皇帝しぼんじゃったなあ。
次で死にそう。
939イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 18:50:05.59 ID:/CWGD1LL
野郎一人が表紙になるラノベが無くなってしまうな
3氏も良い仕事したので
これからも応援したい
940イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 19:00:44.95 ID:v5DJW5/f
稲荷は絶対オルバでオナニーしてる
941イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 19:08:33.57 ID:+K/JNNAy
イネーリだけエロ小説に出てきそうなキャラやなw
942イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 20:02:27.25 ID:xzEuIg8n
次アリオン戦ならまだ続きあるかなと思って読んでたらあとがきで・・・

そこをどけイネーリ! どけっイネーリ! どくのだイネーリ!
943イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 20:05:43.02 ID:iQ47eNmU
次で完結とかねえよ
まだヒロイン共とのイチャコラ読んでねえよ
944イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 20:09:55.69 ID:+InDWvjm
>>936
どうやって稲ー理がビッチだって証拠だよ!
一巻からずーっとオルバ一筋だろ!
ああいうのはヤンデレという
945イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 20:25:42.83 ID:y1BP1sc9
オルバとグールの舌戦は読み応えあったな
あとコチュン嬢の頼もしさが凄い。出てくるだけでもう大丈夫な雰囲気が出てくる異様な安心感
946イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 20:31:42.61 ID:4krlXsSG
グールとの対決はなんか微妙だったなあ
どうなるか楽しみにしてたのに、結局口先で終わってしまった

イネーリさんは相変わらず一途で良かった
947イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 20:51:12.15 ID:y5AVwfBo
今回もすげー面白かった
それだけに次で終わりなのが残念

イネーリのおっぱいはこの作品には珍しいお色気描写で興奮した
948イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 21:04:42.62 ID:SyzQ5Mmb
インタビューが微妙に自虐入ってて楽しみ切れないのが何とも
ようやく10巻越えと4巻で終わりは笑ったけど
949イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 21:10:21.89 ID:JuxKBM9f
新・烙印の紋章で再スタートしてくれるよきっと
950イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 21:11:44.79 ID:F/C6qXCL
グールの持ってた銃って、最初から弾入ってなかった?
それとも運試しってことでロシアンルーレットみたいな感じ?
951イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 21:20:02.65 ID:3DLzeJpb
あのカラーイラストの稲荷の乳、破壊力半端ないな
おもいっきり揉みたくなった
952イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 21:25:03.39 ID:EQHjVdzE
>>949
「奴はアリオン四天王の中でも最弱」
「よわむしカセリア」
とかそういう続き方の予感!
953イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 21:26:29.62 ID:3DLzeJpb
>>950
昔から仕えてる近衛兵?の銃から一発だけ抜き取って自分の銃に入れた描写なかったっけ?
だから実弾はそれだけだったんじゃないか?
954イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 21:48:30.05 ID:F/C6qXCL
>>953
失礼。読み返したらそうだったw
やっぱり、あんな不確定な方法とるなんて、相当心理的に追い詰められてたんだな
955イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 22:20:36.79 ID:7tGOq29B
読みおわってテンション上がってる所にあのあとがき…伏線回収しきれるのか?
956イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 22:23:00.73 ID:sVxOk3x+
とうとう姫様が皇子が偽物と知った
オルバさん、姫様に再開したら即座に謝って説明しないとヤバいな

最終巻だけど、これ一巻でまとめられるんだろうか?
957イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 22:41:51.60 ID:6Po9YY9A
>>954
偽ギルに賭けてみたい気持ちもちょっとあったんじゃないかと思ってる
958イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 23:07:43.68 ID:XH//wl5+
しっかし、読み応えってことではラノベ有数のこれが売れないって・・・
やっぱり、女の子がでかい剣振り回して最強じゃなきゃ売れないの?
959イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 23:17:55.48 ID:KNCqjz42
そりゃ取っ付き易さとかは重要だし、色んな作品を読みあさった人なら未だしも、中高生辺りが最初に手に取るとしたらそういった類の作品でしょ。わざわざその中からいきなり烙印を選ぶってのは少ないんじゃないかなぁ
でもそこそこには売れてるわけだから、なんでこれが売れないの→打ち切りってなるよりは全然いい方だよ
960イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 23:31:34.55 ID:B0X3qWvb
そうそう。今時硬派なファンタジー作品なんて富士見でもまともに続いてないんだから。
しっかりと完結まで続いただけでも上等よ。
尻上がりに人気も伸びたから次回作(続編かも)は広告面でも優遇してもらえるんじゃないかな。
961イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 23:47:37.50 ID:ubkkISGL
フェドムの傍にいた魔道士はもう出てこないんだろうか
962イラストに騙された名無しさん:2012/06/11(月) 23:57:30.63 ID:cVCj3OdK
いたね。そういや。


竜神教とヘズルとガルダ(重なってる!?)が同じ関係なのに彼だけは別勢力なのかな?バルバロイの関係者?

んで、ランもバルバロイ?


わけわかんなくなってくるな。
伏線回収できるか?これ。

杉原先生もっと続けろください。
963イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 01:11:28.83 ID:Xl84YtSp
おう、マリレーヌ様の濡れ場はありましたか?
964イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 01:46:14.22 ID:rsqea/hV
>>962
十中八九バルバロイの関係者だろうね
965イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 02:02:22.20 ID:qTzO/mMt
>>963
今から始めるよ
966イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 02:50:59.93 ID:oe46IE1P
グールから庇ったことを恩着せがましくギルに語って優位を誇示しようとして逆にギルに首つかまれて
ガクガク揺らされながら脅されて恐怖と恍惚がない交ぜになった表情して股間濡らすイネーリ嬢を見てみたい
967イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 06:04:35.39 ID:KpZtKU4p
>>962-964
8巻読めばわかるけど、ヘルマン=ヘズルでしょ。
元エンデ魔導局の急進派で、ゾディアスの遺言なんか守ってられっかよーって人。
んでガルダの黒幕が魔導王ゾディアスそのものっぽい描写が新刊であったので、
魔導側の決着つける時に出てくるんじゃない。
968イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 07:08:22.53 ID:z9wtuGV/
>>966
わかってるじゃないか
969イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 07:48:47.87 ID:3QE9Fqgi
>>966

あとは同人に……っ!
970イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 07:59:04.85 ID:c8MXP0hz
>>956
化物だと思っちまったかも知れんぞ
死んでも魔法でよみがえるギル
971イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 08:03:31.42 ID:c8MXP0hz
すまん建てられなかった
>>980よろしく


杉原智則の作品を語るスレ
次スレは>>970の方が立ててください

■前スレ
杉原智則17 【烙印の紋章】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328063893/

■関連リンク
電撃文庫公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/

3掃き溜め3(烙印の紋章 絵師サイト)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~belial/
972イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 09:23:42.76 ID:yhj1Y2V9
>>967
ヘルマンとヘズルは別人だろ
ヘルマンはバルバロイ関係の何かで
だからこそオルバはタウラン勢力の地盤を固めるのを手助けして
ソロンの竜神教の邪魔者になってるんだろうし
ヘズルはタウランの地を荒らしてバルバロイの土地をてにいれようと
アリオンをけしかけようとしているだろうし
同一人物だとするとやってることがあべこべだろう
973イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 09:54:36.39 ID:NrIOx2mw
8巻のP178前後辺りをどう解釈するかだな

とりあえず次スレ立ててみよう
974イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 10:00:37.65 ID:NrIOx2mw
杉原智則18 【烙印の紋章】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339462584/

立てた
重複させちゃダメよ
975イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 10:08:05.06 ID:yhj1Y2V9
>>973-974
次スレ乙です

確かにP179にヘズル=ヘルマンと思われる描写があるな
見落としてた
976イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 10:39:33.71 ID:NrIOx2mw
前スレで聞いたのを思い出して拾ってきたんだけどね<P179

次が本当に終わりだとして
対 アリオン
対 グール(ほぼ終わってるけど)
対 長老衆(と皇后メリッサ)
真実を知ったビリーナの行動
か…エスメナやラン、イネーリのまともな出番はあるんだろうか…
そしてロアンとアリスの話は完全に終わったんだろうか…
あと残りの十二将4人はは(ry
それと未収録の短編は(ry

空と鐘のみたいに外伝…ないかなぁ…
977イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 10:46:49.48 ID:nFyZa+x7
対長老はグールが道連れにでもするんじゃなかろうか
次で最終巻ともなるともはやグールの肉体乗っ取りなんて成功しそうにもないし
978イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 11:39:52.62 ID:yhj1Y2V9
メフィウス皇帝最後の見せ場として、ありそうだなそれ。
イリーナの存在は禍根を残しそうだから、ソロンでの対長老戦の最中
ピンチになったオルバをかばって「あんたのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ・・・グフゥ・・・ッ!」みたいな感じで死にそうだし
エスメナはガルダ倒した後タウーリアに戻って、オルバと二人きりで話した時、
仮面の下の素顔見て、ものすごい怒ってたから素顔に怪しげな薬でも塗ってオルバはエスメナに拒絶の意思を表示したんだろうから
もうオルバと深く関わるようなエピソードはなさそうだし
となるとランの存在が一番気になるところだな
979イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 11:46:00.65 ID:DStJsycR
立て乙
グールさんはしぼんじゃって色々微妙だったんだけど、
幽霊さんと会話して、奥さん亡くなったあたりの記述でちょっとかわいそうになった……。
弱さに理由をつけないとやってられないとか、切ねえなあ……
980イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 11:56:18.66 ID:NrIOx2mw
>>978
>エスメナはガルダ倒した後タウーリアに戻って、オルバと二人きりで話した時、
>仮面の下の素顔見て、ものすごい怒ってたから素顔に怪しげな薬でも塗ってオルバはエスメナに拒絶の意思を表示したんだろうから
最後にエスメナさま笑ってるし、どう読んでも怒ってないと思うんだけど…
981イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 12:26:26.29 ID:Q8mBpIVB
>>972
ヘルマンがバルバロイ関係ってのが根拠なくね?
オルバがどう動くかはオルバ自身が決めて来たことだし、
ヘルマン自身、4巻以降の運命は見えてなかったじゃん。
982イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 12:39:16.89 ID:yhj1Y2V9
>>980
怒ったというか、ちょっと感情的になって
最終的にはギル皇子の意思を事実として受け入れたって感じだったな

>>981
オルバの行動がバルバロイの行動と目的を同じにしてたような気がしたから
ヘルマンがバルバロイ関係と思ってたけど
>>973の指摘のとおりヘズル=ヘルマンだろうから
まったく関係ないだろうね
983イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 12:43:08.69 ID:v1z/Djvh
読み終えたわ・・・面白かった
そろそろだと覚悟してたけど
次で終わりか となるとメディア展開はねーのか
おお・・・もう
984イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 12:54:51.24 ID:NrIOx2mw
次でラストなのは、商業的な要因よりも、ぶっちゃけ杉原センセのネタ切れな気がするのは俺だけか
985イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 12:59:48.66 ID:R7FouiWi
メディア展開は期待してないからいいけど、惜しいな〜
>>976
アリオン、グール&長老衆、イネーリ、ビリーナとの和解、即位(?)まで載せて
ビリーナとの後日談、エスメナ&タウラン地方の後日談、ゼノンとリノアの関係、フェドムさんの多忙な一日
あたりを外伝で見たい
986イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 13:32:14.20 ID:HyBczaLp
フローラの行く末を案じているのは俺だけで良い

やっぱもう終わりということで結構詰めてるのかな
ガーベラに西方武人団を送り込むあたりとか、
もう少し詳しく読みたいところだ
987イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 13:36:23.63 ID:386WeIVw
>>974
乙!

しかし離れてるのにオルバさんとビリーナさんのラブラブっぷり凄かったな。
オルバさん泣くしビリーナさんパフパフだしw
988イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 14:18:58.96 ID:DqpIbiLf
>>987
少しあざといとも思ったが、それがいい
989イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 14:27:55.97 ID:DStJsycR
オルバが泣いたあたりは、
「ああそろそろまとめにかかってきたなあ」という印象がちょっとあった
990イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 17:43:20.73 ID:pA3VCRVu
次回で最後かいorz
せめて、もう2、3巻欲しかったな
991イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 18:14:35.38 ID:WoWhh/nU
まあでも次でラストといいつつ、書きすぎましたので泣く泣く分冊というパターンもあり得る!
992イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 18:27:32.02 ID:kykNZdff
アリオン撃退からビリーナとの結婚まで
いつものページ数で綺麗にまとめてくれるよ、きっと。

ガルダ戦の6巻みてーに。
993イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 18:40:03.10 ID:frRTcqqW
高さより幅のある本にしても良いんじゃよ
994イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 19:23:36.25 ID:aWKkh3kT
カセリア主人公でアリオン編とか始まったりしないものかね
995イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 19:39:09.09 ID:386WeIVw
リノアさんの尻に敷かれるゼノン兄ちゃんの話も読みたい希ガス
996イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 20:18:17.97 ID:/7ZH4pZH
ビリーナは将来Bカップくらいになると予測埋め
997イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 20:20:13.50 ID:NrIOx2mw
イネーリは次巻で死ぬんじゃないかと産め
998イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 20:21:22.90 ID:VMyeahrz
ルーラさんの挿絵を心待ちしてたのに
出て来たのは何のためにいるのか分からない幼女二人…
999イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 20:52:43.52 ID:3QE9Fqgi
杉原先生が本編より濃厚な外伝書いてくれると期待産め
1000イラストに騙された名無しさん:2012/06/12(火) 20:54:22.26 ID:tiGzyglG
幼女がひどい目に遭うんじゃないかと思ったよ
つうか次の巻でひどい目に遭いそうで怖い
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━