こんな設定(展開)はイヤだ!part176

このエントリーをはてなブックマークに追加
599イラストに騙された名無しさん
昼間に付け加えておくと

宗教を信じさせようとする場合、他の宗教にはない、付加価値、この宗教だけに
しかないというセールスポイントが必要になるわけです
仏教とキリスト教が同じだと思っていたら、ふつうの人間は、キリスト教徒には
はっきり言ってならないでしょう
これは、別に宗教に限ったことではないが、それがその市場で最大の商品に
なるためには

その商品でなければならない要素が必要になるわけですよ(たとえばウインドウズ
が売れたのもそれまで絶対的だったPCの機種とメーカーの違いという壁をとっぱら
ったから)

どんな宗教でも一緒であるのなら、たいていの人は、何も信じないでしょう
日本人が特定宗教を信じないのも、どんな宗教でも一緒だと思っているからです

キリスト教徒になるには、キリスト教にしかない、何か他の宗教を絶対的に
上回った要素を人々は求めるでしょう
当たり前ですけどね
じゃあ、そんなものはあるんですか?