【マクロスF】小太刀右京作品スレ@2【ガンダムAGE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 09:27:38.82 ID:h9bxyIYG
でもファントム3って小説だとAGE3捕まえた段階で全滅してなかったっけ?
946イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 09:47:53.58 ID:vmhuJg3b
ゴドムは生きてるだろ
グラッドが電流で焼かれた
947通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 17:29:33.70 ID:uKazh2N8
アビス隊長の死に方はどうにかしてほしい・・・・
948イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 18:02:15.77 ID:cKYsK+gk
まさかエースコンバット3以来挟まっちまったぜを見ることになるとは思わなかったw
949イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 07:06:48.19 ID:anezDnlB
今月末の最終巻発売日が待ち遠しいよ
なあ、キャラの生死がどうなるかは今は分からないけど
どう転ぶにしても説得力もたせてくるだろうって
ちゃんと物語になってるんだろうなって期待できるって幸せだよな…
950イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 20:50:41.28 ID:CmVSid/H
原作がひどすぎてなぁ
951イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:03:50.06 ID:SaAvHqQf
爺フリットが妄想したユリンで自己解決して方針転換は変えて欲しいわ。
952イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:14:27.36 ID:e428a6rv
あとゼハートがイゼルカントのアレで納得して後継な部分とか…
多分、普通に直されてると思うけど

贅沢を言うならがらっと筋変えて
ヴェイガン側キャラ、ゼハート・フラム・ディーンあたりの誰か
生き残らせられるなら生き残っててほしいな
アニメ版みたいに敵側名あり全滅させといて和解とか言い出すのおかしいし
953イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:22:53.15 ID:udrnOl8F
イゼルカントが老い先短いことを知って、死ぬまでは納得したふりをするとかになるのかなぁ
まあ、アニメも育ててくれた養父の夢を叶えることが存在意義って感じのところは嫌いではなかった
954イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:54:18.53 ID:/m5tZSB2
EXA-DBを過去のガンダムシリーズに繋げてきそうな気がする
955イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:55:50.07 ID:RedkRJe/
ゼハートってアセムにも速攻説得されてたし
なんか流されやすい性格なんじゃね?
956イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:57:43.61 ID:e428a6rv
>>953
納得したふりというなら、アニメ版みたくノイローゼにゃならなそうだな
…あ、でも待てよXラウンダー同士だと嘘付けないって4巻に書いてあったような
それでフラムにアセムが親友だって話してたんだし

と、なればスーパー・サイコ研究所(4巻に記述あり)で洗脳とかかね?
小説版カント様わりと外道だし
そうでなければ本当に全く違う話になってるかだな


957イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:59:01.55 ID:e428a6rv
>>955
アニメ版はな。
小説版は流石にその辺もう少ししっかりしてるだろ
名将って後世では言われてるみたいだし
958イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:59:51.94 ID:1/oMIjqX
アニメしか見てないけど、ゼハートあれ納得して引き継いだようには見えなかった
アセムとの最後の会話で引くに引けなかったとか言っててまあ納得したが
もうちょっといい消化が欲しい
959イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 23:05:49.01 ID:SaAvHqQf
>>957
アニメゼハートは無能極まりないからなあ。
960イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:33:43.08 ID:FH8TFYIB
推定地球上の人類抹殺数がXのコロニー落としや月光蝶をのぞいて1位に輝ける敵役の司令官とかには見えないよね>ゼハート
なにげに地球上限定の推定殺戮数だけでいうならギレン総帥よりも上回っていそうだし>ヴェイガン
961イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:39:10.52 ID:2JnEDvnD
ちょーしのってキャラやら話に手を加えていたら、どうしようもなくなっていたでござるの巻になったりしてな
962イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:49:33.68 ID:SCOrURyg
ユノアをどう着地させるのかが気になるな
今のところあんな性格にした意味あるの?って感じだから余計に
963イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 02:03:20.23 ID:wry3FuVZ
四巻のヴェイガンの虐殺シーンがかなりえぐかったし、簡単に和平できそうには見えないが
それゆえの小競り合いとかで百年の尺は稼げそうだ

目下、ユノアの処理が気に掛かってるなあw
964イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 06:31:39.02 ID:x9EG6X8S
>>958
アニメ版のそれは納得いかんかったな逆に
だってイゼカンにちゃんと反論してたもん、アニメ版のゼハートでも
引くに引けないで受け継いだならあそこで反論は変だもの
965イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 10:34:55.54 ID:s5kJ7Zb2
>>960
ヴェイガンが地球上の人間そこまで整理してた描写なんてあったっけ。
966イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:21:29.34 ID:FH8TFYIB
>>965
ないから推定なんですよ?
ただヴェイガンの建前上の目的を考えるとなってない方がおかしいというのもあるけど。
967イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 14:55:33.30 ID:x9EG6X8S
でも小説版だと、イゼルカントも演説では
ヴェイガンに敵対しないなら殺したりしないよと言ってたよね
968通常の名無しさんの3倍:2012/10/12(金) 19:40:36.13 ID:ZlqPv1wR
秘密裏に細菌兵器でも使うんじゃね?
969イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 20:02:41.03 ID:SCOrURyg
ヴェイガンは地球への帰還と連邦への復讐が目的なので、積極的に地球の民衆を殺すつもりはない。ってのは建前で
実際はゼハートの指揮下でさえ虐殺にはしる者が多数だからなぁ
ヴェイガンの虐殺に立ち向かおうとする奴らは殲滅。虐殺を行った兵士たちもエデンにふさわしくないからそのうち処分
地球の民衆でも、戦わずにひたすら逃げようとする者はエデンへの資格ありって感じか
970イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 20:27:06.66 ID:sNTke/pR
>>960
アニメでは結局触れられなかった占領された4割とかですね。
971イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 23:21:03.21 ID:OnqLlpbS
オルフェノアとかファントム3とかの描写を見るに
自分達に協力してくれる地球人とはうまくやってる感があるな
ただ、捕虜をとらない方針だったりするから敵対したり、利用価値の無い地球人には容赦無いっぽいが
972イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 01:07:57.78 ID:0is0hfOI
せめて6巻構成ならもっと掘り下げられたのかなと悔やまれる
973イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 10:53:19.57 ID:YHfFZbCK
そりゃまあ、2クールのマクロスFが4巻で、4クールのAGEが5巻だからな。
974イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 16:55:57.46 ID:oUne39zf
アセム編はもうちょっとやってもよかった。っていうかAGE観なおしてるけどアセム編が一番面白かったんじゃないのかコレ
975イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 17:55:10.76 ID:HOBhzi1q
言うまでもない事を…
976イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:44:18.40 ID:PyiwkDrY
最終回間際で一番まともなことを言ってるのはアセムだよね。
977イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:47:03.42 ID:PBMLlR0P
偉大なエースパイロットの二世主人公とか、
スパイとして潜入してきた敵パイロットと学園生活とかは、
ガンダムものとして今までありそうであんまりなかった要素だったしな
978イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 23:30:23.72 ID:F+3X8wqW
でもゼハートとのやりとりはチグハグだったなアニメ版アセム…
ここまでやれたって、何が?と
やってきたのって海賊家業で均衡云々で…そのために家族捨てて
ゼハートの願いとはむしろ逆というかなんというか追い打ちと言うか

その辺も(というかゼハート周り全般だな)小説版での補足・改定に期待
アセムの海賊になった理由は小説版ではどうなるのかな

あとジラード・スプリガンがふたなり要素を持つキャラになると勝手に予測しとくw
例えば体はレイナ、精神はジラード(男)とか
小太刀先生ふたなり成分とポーランド好きだしな
979イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 00:30:44.37 ID:RGLYWoNA
>>976
だが妻子を放り投げての中年海賊である。
980イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 01:09:04.66 ID:KZoeXCXk
アニメで無かったことにされたウィービックにどうか救済を
名前出さずとも仄めかす程度に
981イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 01:10:38.14 ID:KZoeXCXk
あ、4巻冒頭の対比として連邦の腐敗は強調されそうだね
連投ごめんよ
982イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 20:49:15.74 ID:dT3dsE2O
次スレ誰かよろ
983イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:36:08.38 ID:7BVfLquS
行ってみる
984イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:42:25.72 ID:7BVfLquS
985イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 22:32:19.37 ID:uV6pL0gW
>>977
ガンダムの2世キャラっつうとカツとかハサウェイだし、学園生活ってWで多少出た程度だよな
986イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:08:05.71 ID:EaSvWYpW
学園生活ならF91とかでもあったな
987イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 23:43:19.57 ID:dT3dsE2O
>>984
988イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 02:18:41.88 ID:islxctMh
twitterでようやく日野に会ったと言ってるけど河森に直接監修受けたという話を何度かしている後だと、
何というかその…、なぁ?
989イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 02:47:53.22 ID:UGQNortS
さすがにそれは見当違いな考えじゃないか
990イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 06:14:58.53 ID:wJVjOKuv
ノベライズのチェック形態はいろいろあるだろう、としか言いようがねえだろそれ。
991イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 07:37:03.25 ID:c70WuLmE
小太刀さんと会話してる、多分イラストレーターさんか?
アセムとゼハートのマッスルイラスト描いたといって
友情っていいよねホモじゃないよっていったい何だw
992イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 07:40:13.03 ID:c70WuLmE
>>988
でもAGEの場合は直接監修されなくてよかったじゃないか
されてたら作品の出来がどうなってたことか…
993イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 10:47:49.02 ID:wJVjOKuv
ちなみに、マクロスFでも河森の話は出てくるがシリーズ構成の吉野は出てこないし、
バスカッシュの話の時は河森だけで監督も脚本も出てこない。

たぶん河森が例外的に熱心なだけ。
994イラストに騙された名無しさん
なんだかんだいって眉毛は仕事してるんだな