ラノベの発行部数 第22版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ライトノベルの発行部数を収集するためのスレッドです。
その他、ライトノベル関連で保存しておきたいデータなどが
あったなら気軽に貼っていってください。

ラノベの発行部数 第21版
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321923217/

売り上げ比較や部数に関する議論、
各レーベルの新作の売上予想・売上そのものに対する感想等は
↓の比較スレでお願いします

【売上】ラノベレーベル比較スレ6巻【部数】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321971593/
2イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:34:50.60 ID:IlsY3Xl0
3イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:35:02.75 ID:IlsY3Xl0
ライトノベル公称部数まとめ(テンプレ)
http://ranobe.org/archives/1

データまとめ
http://ranobe.org/

データまとめ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1277210535/l10
4イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:36:50.40 ID:IlsY3Xl0
◯前スレでの新規情報(>>3のテンプレへ反映待ち)

 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数/  | res. | タイトル
 | 2011/11 | **30万部 | *5巻 | **6.0万部/巻 | *66 | ログ・ホライズン
 | 2011/11 | ***5万部 | *2巻 | **2.5万部/巻 | 140 | シーカー
 | 2011/12 | **35万部 | *5巻 | **7.0万部/巻 | 380 | まおゆう魔王勇者
 | 2011/12 | **28万部 | *4巻 | **7.0万部/巻 | 416 | 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
 | 2011/12 | **50万部 | 10巻 | **5.0万部/巻 | 739 | カンピオーネ!
 | 2011/12 | **87万部 | *2巻 | *43.5万部/巻 | 740 | ビブリア古書堂の事件手帖
 | 2011/12 | **28万部 | *7巻 | ---.-万部/巻 | 741 | RDG レッドデータガール *単行本5巻、文庫版2巻
 | 2011/12 | *950万部 | 25巻 | *38.0万部/巻 | 746 | フルメタル・パニック!
 | 2011/12 | 1280万部 | 27巻 | *47.4万部/巻 | 808 | とある魔術の禁書目録
 | 2011/12 | 1700万部 | 34巻 | ---.-万部/巻 | 808 | とある魔術の禁書目録&とある科学の超電磁砲 *禁書目録27巻、超電磁砲7巻
 | 2011/12 | *300万部 | 11巻 | ---.-万部/巻 | 815 | 緋弾のアリア *コミック版8巻含む
 | 2011/12 | *420万部 | *7巻 | *60.0万部/巻 | 815 | とある科学の超電磁砲
 | 2011/12 | *400万部 | *7巻 | ---.-万部/巻 | 864 | 僕は友達が少ない *アンソロジー1巻、コミック版5巻含む
 | 2011/12 | **30万部 | *7巻 | **4.3万部/巻 | 877 | 魔術士オーフェンはぐれ旅 *新装版および新シリーズ(単行本)
 | 2011/12 | *550万部 | 14巻 | *39.3万部/巻 | 912 | バカとテストと召喚獣
 | 2011/12 | **20万部 | *5巻 | **4.0万部/巻 | 976 | ゲート

フルメタは部数の増え方からして本編のみだと思うんだがどうだろう
MFのコミカライズはとりあえず全部入れた
※res.は前スレの参照レス
5イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 13:29:52.48 ID:EzH8mmTF
>1-4
6イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:10:29.82 ID:dfpwU23e
>>1

995 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 11:36:07.77 ID:NPB9ANFZ
>>990
気にくわないからとかアホか、こいつは

気に食わない以外で適切な理由を教えてほしいのだが
同じシリーズ累計で発表されているのになぜレギオスとか一部の作品だけ漫画込み扱いしているの?
7イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:21:00.64 ID:/0eQpsQu
一部の作品じゃなくて出版社別で言ってるんだよ
富士見とMFあたりはそういう風に発表するから
8イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:21:47.02 ID:CthZWIGR
だからレギオスも富士見で、その公表数字に対しては同じ文言でも過少にとってるくせに、
フルメタだとできるだけ多く盛ろうとしてるってことだろ
9イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:29:04.56 ID:fAeN+bph
レギオスの漫画も万単位で売れてないなら
引いてもいいんじゃない?ぶっちゃけあの程度なら誤差の範囲だし
10イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:30:38.15 ID:M4/uwemS
レギオスや生存は怪しいけど、フルメタはあんまり疑われないってのもあるだろう
同じような位置のキノやシャナと照らし合わせても、そんな変わらないし

まあそれだけ漫画の売り上げは微々たるものってのもあるかもしれんが
11イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:37:06.83 ID:Nrszwifw
http://twitpic.com/7z5xpf
http://twitpic.com/7z5y13

アクセル・ワールド155万部
ソードアート・オンライン175万部

・・・と書いてあるように見えるんだがどうだろう
12イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:50:04.18 ID:6KDIEpIW
最近発表された富士見の数字はだいたい関連書籍累計なんじゃないか?って事になってる
理由としてはオリコンでの比較や発表がコミック新刊や外伝の帯だからってことらしい
個人的にはフルメタ含めて富士見の数字は全部関連書籍累計ってことでいいんじゃないかと思う
13イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:51:17.57 ID:EzH8mmTF
>>11
書いてあるな
14イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:11:24.33 ID:3UFpVRoZ
MFのオーバーイメージと豚は数字出るかな?
15イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:15:29.60 ID:Nrszwifw
 | 2011/12 | *950万部 | 23巻 | ---.-万部/巻 | フルメタル・パニック! 関連書籍累計 *

* 小説 長編12巻・短編9巻・サイドアームズ2巻 コミック38巻(9巻+5巻+1巻+7巻+16巻) 単行本4冊


フルメタはこれでどうか
16イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:20:41.37 ID:TsI9ngGJ
>>15
950万部がアナザーの帯で告知された以上、アナザー2巻は入ってるんじゃね
17イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:25:50.03 ID:Nrszwifw
>>16
アナザー含んだ数か

 | 2011/12 | *950万部 | 25巻 | ---.-万部/巻 | フルメタル・パニック! 関連書籍累計 *
* 小説 長編12巻・短編9巻・サイドアームズ2巻・アナザー2巻 コミック38巻(9巻+5巻+1巻+7巻+16巻) 単行本4冊

じゃこれで
18イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:29:37.44 ID:orl57qHV
アナザー1巻が15万だっけ
2巻はどうなるか
19イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:31:59.59 ID:NPB9ANFZ
>>6
・『フルメタルパニック』の部数は1スレ目からわかっていた。
 一番最初のソースとなったのはhttp://d.hatena.ne.jp/CAX/20050705

これが
 | 2005/07 | *500万部 | 15巻 | 33.3万部/巻 | フルメタル・パニック!
となる。
当時は『フルメタル・パニック!』500万部突破=小説のみの部数という認識のされ方だったので
この時点から巻割表記がある。以降、700万部(08/01)→800万部→900万部と増えていくが
フルメタの部数は小説のみという前提を維持したままいく。

なんでさ?→誰も漫画込みじゃないの?って言い出さなかったから。
お気に入りだからとかいう陰謀論めいた理由ではない。
発行部数の発表間隔が空きすぎ、刊行頻度が落ちすぎてオリコンにもほとんど顔を出さなかったせいで
目立たなかった故とかいう理由のほうがまだ説得力があると思うがどうかな。
20イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:33:48.67 ID:NPB9ANFZ
レギオスは途中まで巻割表記があったが、5スレ目の

24 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2009/03/06(金) 16:28:50 ID:k3T0MTWe
レギオス
シリーズで累計320万部

ttp://anime.webnt.jp/regios/2009/03/3191.php
ttp://anime.webnt.jp/regios/2009/03/319_1.php
ttp://anime.webnt.jp/regios/2009/03/319_2.php
> いくぜ320万部!
> 《レギオス・シリーズ》 3月19日 怒涛の三冊同時刊行!

>>6
 | 2009/02 | *270万部 | 11巻 | 24.5万部/巻 | 鋼殻のレギオス *3
 *3 単行本「レジェンド・オブ・レギオス」 3巻を含む可能性あり

 | 2009/03 | *320万部 | --巻 | --,-万部/巻 | 鋼殻のレギオス *3
 *3 文庫12巻、単行本(レジェンド・オブ・レギオス)3巻、聖戦のレギオス、解説本含む

ここで巻割が消える。

これが6スレ目から現在と同じ
| 2009/03 | *380万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 鋼殻のレギオス 関連書籍? *2
という表記になる。

なんで巻割表記が消えたの?→24に聞いてね!(いろいろ展開しているシリーズは発行部数が
更新される時に巻割表記なしにするという風潮に変わっていっただけ)
別にレギオスが気にくわないから消えたわけではない。
21 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:45:59.14 ID:UwIvtraA
これ↓も参考程度にはなるかな?
たしかなことはわからないけど、前に誰かが変遷をまとめてくれたやつ
前スレの>>314あたりを受けて貼ろうと思ってたんだけど
22 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:46:39.59 ID:UwIvtraA
◯フルメタル・パニック!

公称部数
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  |
 | 2002/03 | 200万部 | 10巻 | 20.0万部/巻 |
 | 2005/07 | 500万部 | 15巻 | 33.3万部/巻 |
 | 2007/12 | 700万部 | 19巻 | 36.6万部/巻 |
 | 2009/08 | 800万部 | 20巻 | 40.0万部/巻 |
 | 2010/08 | 900万部 | 22巻 | 40.9万部/巻 |

オリコン
 | 1週累計  | 2週累計  | 3週累計  | 発売日   | 日数 | 月間累計(日数). |
 | *38,585部 | *82,689部 | *94,729部 | 10/07/16 | 17日 | 113,048部(38日) | フルメタル・パニック! 11 ずっと、スタンド・バイ・ミー 上
 | *67,228部 | *98,427部 | 109,742部 | 10/08/19 | 18日 | ***,***部(**日) | フルメタル・パニック! 12 ずっと、スタンド・バイ・ミー 下
23 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:47:05.80 ID:UwIvtraA
○鋼殻のレギオス *公称部数は外伝・解説本を含む コミック版も含む可能性あり

公称部数
 | 年/月   | 部数/   | 文庫 外伝 解説 |
 | 2008/02 | *75万部 | *7巻 *1巻 *0巻 |
 | 2008/06 | 115万部 | *9巻 *2巻 *0巻 |
 | 2008/09 | 160万部 | 10巻 *3巻 *0巻 |
 | 2008/12 | 200万部 | 11巻 *3巻 *0巻 |
 | 2009/01 | 220万部 | 11巻 *3巻 *0巻 |
 | 2009/02 | 270万部 | 11巻 *3巻 *0巻 |
 | 2009/03 | 320万部 | 12巻 *4巻 *1巻 |
 | 2009/05 | 360万部 | 13巻 *4巻 *2巻 |
 | 2009/07 | 380万部 | 13巻 *4巻 *2巻 |
 | 2009/10 | 400万部 | 14巻 *5巻 *2巻 |
 | 2010/06 | 450万部 | 17巻 *6巻 *2巻 | *単行本の文庫落ち含む

オリコン
 | 1週累計  | 2週累計  | 3週累計  | 発売日   | 日数 | 年間累計(日数)  |
 | *24,101部 | *33,347部 | ---,---部 | 08/06/19 | 11日 | ---,---部(---日) | 鋼殻のレギオス 9
 | *16,113部 | *36,620部 | ---,---部 | 08/09/19 | 10日 | ---,---部(---日) | 鋼殻のレギオス 10 *短編集
 | *16,288部 | *44,308部 | ---,---部 | 08/12/19 | 10日 | *94,095部(339日) | 鋼殻のレギオス 11 *短編集
 | *63,799部 | *82,937部 | ---,---部 | 09/03/18 | 12日 | 116,238部(250日) | 鋼殻のレギオス 12
 | *52,476部 | *67,375部 | *72,824部 | 09/05/19 | 20日 | *89,091部(188日) | 鋼殻のレギオス 13
 | *29,497部 | *57,488部 | *65,823部 | 09/09/18 | 17日 | ---,---部(---日) | 鋼殻のレギオス 14
 | *46,608部 | *58,235部 | --,----部 | 10/04/19 | 14日 | *67,901部(*42日) | 鋼殻のレギオス 15

 | 累計部数. | 発売日   | 日数 |
 | *16,063部 | 09/03/18 | *5日 | オール・オブ・レギオス I .鋼殻のレギオス ワールドガイド
 | *11,834部 | 09/05/19 | *6日 | オール・オブ・レギオス II 鋼殻のレギオス ワールドガイド
 | **4,845部 | 10/08/19 | *4日 | レジェンド・オブ・レギオス III レギオス顕現
 | *10,344部 | 10/06/19 | *9日 | 聖戦のレギオス III
24 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:47:31.83 ID:UwIvtraA
◯生徒会の一存シリーズ

公称部数
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  |
 | 2008/09 | *40万部 | *4巻 | 10.0万部/巻 |
 | 2009/01 | *70万部 | *5巻 | 12.0万部/巻 |
 | 2009/04 | 100万部 | *6巻 | 16.7万部/巻 |
 | 2009/07 | 180万部 | *7巻 | 25.7万部/巻 | *以後の数字はコミック版込みの可能性あり
 | 2009/09 | 250万部 | *8巻 | 31.3万部/巻 |
 | 2009/12 | 300万部 | *9巻 | 33.3万部/巻 |
 | 2010/03 | 350万部 | 10巻 | 35.0万部/巻 |
 | 2010/05 | 400万部 | 11巻 | 36.4万部/巻 | *八方を含むもよう

オリコン
 | 1週累計  | 2週累計  | 3週累計  | 発売日   | 日数 | 年間累計(日数)  |
 | **8,449部 | *20,164部 | ---,---部 | 08/07/18 | 10日 | ---,---部(---日) | 生徒会の三振
 | **9,736部 | *24,544部 | ---,---部 | 08/09/19 | 10日 | ---,---部(---日) | 生徒会の日常
 | *38,694部 | ---,---部 | ---,---部 | 09/01/19 | *7日 | 111,080部(308日) | 生徒会の四散
 | *15,223部 | *44,827部 | ---,---部 | 09/04/17 | 10日 | 102,496部(220日) | 生徒会の五彩
 | *24,174部 | *55,739部 | *64,215部 | 09/07/18 | 16日 | 101,108部(128日) | 生徒会の六花
 | *29,700部 | *59,432部 | *68,576部 | 09/09/18 | 17日 | *90,594部(*66日) | 生徒会の月末
 | *36,005部 | *78,175部 | ---,---部 | 09/12/18 | 10日 | ---,---部(---日) | 生徒会の七光
 | *28,109部 | *69,263部 | *80,984部 | 10/03/19 | 17日 | ***,***部(***日) | 生徒会の火種
 | *30,005部 | *69,935部 | *80,988部 | 10/06/18 | 10日 | *86,791部(*23日) | 生徒会の八方 *年間累計は月間累計


 備考:オリコンの数字から、公称部数は関連書籍込み(コミック4巻・他2巻)の可能性がある
25 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:48:00.71 ID:UwIvtraA
◯伝説の勇者の伝説

公称部数
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  |
 | 2006/08 | 200万部 | 18巻 | 11.1万部/巻 |
 | 2010/01 | 300万部 | 34巻 | *8.8万部/巻 |
 | 2010/06 | 350万部 | 35巻 | 10.3万部/巻 |
 | 2010/08 | 370万部 | 35巻 | 10.6万部/巻 |
 | 2010/09 | 400万部 | 36巻 | 11.1万部/巻 |

オリコン
 | 1週累計  | 2週累計  | 発売日   | 日数 |
 | *17,662部 | ---,---部 | 08/05/19 | *7日 | 大伝説の勇者の伝説 3
 | **9,664部 | *23,455部 | 08/09/19 | 10日 | 大伝説の勇者の伝説 4
 | *21,471部 | ---,---部 | 09/02/19 | *4日 | 大伝説の勇者の伝説 5
 | *22,656部 | ---,---部 | 09/08/19 | *5日 | 大伝説の勇者の伝説 6
 | *22,592部 | *28,187部 | 10/01/19 | 13日 | 大伝説の勇者の伝説 7
 | *10,125部 | *22,888部 | 10/06/19 | *9日 | 大伝説の勇者の伝説 8

 | 1週累計  | 2週累計  | 発売日   | 日数 |
 | **4,046部 | *15,215部 | 09/04/18 | *9日 | 堕ちた黒い勇者の伝説 4
 | *15,074部 | ---,---部 | 09/10/19 | *7日 | 堕ちた黒い勇者の伝説 5
26イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:05:40.70 ID:NPB9ANFZ
そもそも論として発行部数自体の注目度が低いんだよ。
最初期はともかくとして、オリコンで推定売上部数が発表されるようになってからは
オリコン主体で話が進むようになったので。

リストを更新する人も発行部数をずっと注視しているわけではなく、テンプレとして
次スレに継承しなきゃいけないから更新しているのであって、そこまで細かくチェック
することは少ないだろうしね。だから、おかしい部分があってもつっこみが入らなければ
何年もそのままという状態になる。
27イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:14:08.83 ID:3UFpVRoZ
生存は帯に500万部と書いていたがオリコンでは1冊10万前後なんだな
すごいオリコンと乖離してる気がする
28イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:20:41.93 ID:SX7x7M7j
まあオリコンの精度も色々と疑問だけどな
あんまりそれだけを鵜呑みにするのもどうかと
29イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:27:59.52 ID:orl57qHV
オリコンはいままでのデータからの相関関係でだいぶ精度が上がった
もしそれでも乖離するならばそれはオリコンに入ってない文教堂に偏ってるとかそう補完すればいい
30イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:14:47.98 ID:5apTHsVC
来季これはPO厳しそうだね徳島
31イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:26:03.21 ID:xw3gPhh1
>>6
発行部数の数字を見ようとかってスレで気に入る気に入らないで数字の取り方変えようとか正気を疑われる話に見えるんだが
32イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 21:23:18.85 ID:JodtJ9ZP
オリコンも普通に欠損とか出してるからな
まあ、参考程度でいいだろう
33イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 21:44:29.31 ID:owZ0y9Um
全てのデータで相互補完すればいいのよ
34イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:04:08.74 ID:jnK5LB9D
つーか、とりあえずまともらしい売上数字を公開しているのがオリコンくらいしか無いから
それを使わざるを得ない。
大阪屋も同じ。文庫で500位まで出てWEBで公開されてるランキングが他にない。
それもわからず信頼度がどうだの言ってるのはアホだと思う、
35イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:06:44.15 ID:be5c2p4/
>>32
本題とは関係ないけど
オリコンの不正確性を指摘するなら、年間累計のズレとかを持ち出すべきで
出版社側が勝手に自爆した欠損を持ち出すのはどうなんだw
36イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:28:05.82 ID:+/+Lu7Mf
おいホライゾン1巻本当見つからないんだが...
もっとすってほしす
37イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:50:56.60 ID:orl57qHV
ホライゾンはいまだに品切れ祭りなんだな
二期も決まってるんだし余らすぐらいがちょうどいいのに
38イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:57:38.04 ID:3UFpVRoZ
近くのメイトでは山積みだがな
39イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:08:56.17 ID:PedrAGhz
>>36
素直に通販活用しようぜ
40イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:12:48.63 ID:6KDIEpIW
ホラって品薄なの?
大阪屋や他のランキング見る限りそんなに売れてる感じじゃないけど
41イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:17:23.28 ID:PedrAGhz
部分的に2巻がやっと動き始めたという話が聞こえてるが
全体で数字でるほどではないかと
42イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:18:25.30 ID:j9+nNR2L
小さい本屋なんかだとスペースとるしあんま仕入れてないんじゃね?
そのぶんある程度余裕ある大型店だとタワー建設してるっぽい
あと普通に積んでら数冊売れるだけで直ぐに底見えちゃうし
そこから品切れだと勘違いしてんじゃないかと
43イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:22:59.79 ID:PKN3bNYi
近所の書店でも
「ホライゾン、あります。」
とか入れ込んでスペース節約してたなあ
44イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:50:44.27 ID:1rZU5D3+
とら秋葉店見たけど奥側の平台全部ホラでスペース占有自体は一番大きかったかも
フルメタ2あたりは面積は普通だったけど、それでもざっと数えて20冊×12列くらいはあったかな
45イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:57:40.16 ID:tUTX6Vhs
あの分厚さが仇になってるのかw
46イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:59:14.20 ID:orl57qHV
もしホライゾンが普通のサイズに分冊してれば25巻ぐらいになるから禁書以上だ
47イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:15:50.87 ID:ty5Gmuf3
そりゃあの分厚さはお手軽ではないな
48イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:20:10.57 ID:hMXWLGNZ
ホライゾンは二期開始するまでにずっと平台置いてもらえるかな
禁書はそんな感じでここ数年占拠してるけど
49イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:35:02.02 ID:5iBPtUvF
50イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:39:09.91 ID:IBIz32UH
ホライゾンはアニメが売れたから、その情報を見て後乗りしてくる奴がいるかどうかだな
売れてると聞くと飛びつく層って居るから
51イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:14:58.48 ID:dKGxysBX
寧ろホライゾンはどうしてもっと原作が売れてこないんだ?
アニメが売れたのに原作は売れないってパターンはほとんど無いはずだが
厚いってのはそこまでネックなのか?
52イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:18:06.58 ID:wWwPK3eg
単行本と文庫本見比べりゃ想像つくだろ。
53イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:27:19.09 ID:uOVUwhTG
まあアレは持ち歩いて時間つぶしに読もうって出来るサイズじゃないわな
54イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:32:16.61 ID:0JFjYMPF
本を多少読み慣れていても2の下巻で引くからな
55イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:36:50.32 ID:5iBPtUvF
自分のまわりだとアニメから入って
ラノベを買うことは買うんだけど積むだけのやつ多いんだよな
読むのが楽しみというよりは苦痛っぽい
マジでぺらぺらイラスト見るだけとかで
ビブリアの主人公じゃないけど読んだ人間に内容を詳しく喋らせようとするw
56イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:54:49.29 ID:hMXWLGNZ
逆にいえばそれを最新刊まで読み終えた3万の精鋭は戦闘力めちゃくちゃ高いといえる
57イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 02:39:38.21 ID:W86B1xu7
でも確かに少々厚くは有るけどあの程度読めないって言われるとちょっと心配になるな
ハードカバーとか全く読んだりしなさそうだしさ
58イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 03:30:31.14 ID:XYlLggjm
1000ページ超えをあの程度とか言ってる時点でおかしいと自覚しようぜ
59イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 03:37:47.64 ID:6xzXjZiL
ハードカバーって中にはページ数少なくて
わざと紙厚くして厚さ稼いでるようなのもあるよ
60イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 03:39:18.38 ID:g6GMEtq3
無駄に厚いだけで中身薄くちゃしょうがないわな。
61イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 03:44:48.98 ID:LXgbeR7A
素直に分冊すりゃいいだけのことだからな。
ネタとしての話題性と実利を天秤にかければ損してると思う。
62イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 06:35:18.61 ID:nc8sluPo
素直に分冊するには、キャラ7割ほど減らすか
フィードアウトさせないと、内容的に難しそうだ

アニメ化しても電撃が本腰入れてプッシュしない
(なんと冬コミ出展に関連商品ゼロ)
のも、それなりに訳があるという事か
63イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 06:56:49.42 ID:h//KBXOQ
おっさんオタク層だけというネックがあるとしても10万くらいはいってもいい感じなのになホライゾン
64イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 07:22:54.80 ID:EuBM78P3
話は変わるけど、オーバーイメージって数字出そう?
今月のMFの新作で一番面白かったから
65イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 10:00:18.92 ID:aXKvvfji
>>62
電撃主導のアニメ企画じゃないからな
原作売る気があったらもっといろいろやってるでしょ
66イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 10:50:27.62 ID:hgSKD0mx
ホライゾンは単純に信者が高確率で買ってるのか、アニメだけで
原作には興味なしの新規が多いのかのどちらかだろう

あと、富士見はアンチが多いから富士見関連作品の話をすると
荒れるだけ
他レーベル信者のほかに円盤角川のアンチが
本家スニーカーでなく富士見を叩きに来る傾向がある
67イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 10:56:08.06 ID:HMthrM0B
>>66
こいつ何言ってるんだ?
富士見の話なんかしてたか?
アンチが多いから話をするなとでもw
そもそも円盤角川アンチは電撃スレでも大暴れしてるがw
いま一つこいつの言いたいことがよく分からん?

それから何時も何時もいつも思うが比較スレに逝け
68イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 11:08:15.52 ID:ECChWKpP
>>67
円盤角川とはソフト販売会社(版元)としての角川書店という意味だよ
この場合、角川書店本体と富士見書房のみを指し、他のグループ傘下企業は該当しない
メディアファクトリー、エンターブレイン(ファミ通文庫)、メディアワークス(電撃)は
同じグループであっても版元や流通経路が違う以上、ここでは別物だし、はっきりいえば競合相手に過ぎない
69イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 11:32:36.21 ID:HMthrM0B
>>68
だからそこを無視して電撃スレでも暴れてるだろうと言ってるんだw
で俺も書き込んだが比較スレでやれと言うのが分からんかなお前もw
ここはもうやらおんに載るようになってからやらチル臭い奴が多すぎる
しょうもねえスレだよ本当に
70イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:23:18.79 ID:YCt1U2FS
生徒会の一存550万部突破
ソースはCM
71イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:26:55.28 ID:Da5Qn3Xk
>>70
夏に500万部突破を売り文句にしてたな
2冊で50万か…
72イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 00:35:58.91 ID:/xO0UhDU
偽物語アニメ化でどこまで伸びるか
これも値段高いのがネックになりそうだけど
いまだに物語シリーズ続いてることを知らない層もかなりいそうだし効果抜群か
73イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 01:24:24.28 ID:TzVJFkIv
シリーズ全体の伸びはそこまでないと思うが
偽自体はそれなりに伸びが期待できるかな
74イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 03:07:23.13 ID:9uirN2Kp
しかし化物語シリーズって、
シリーズ累計○○万部突破!とか全然出さないよな
75イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 06:10:32.92 ID:+U8BwkWQ
ウィークリーまだ?
76イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 06:11:11.09 ID:EEtDDxOX
今週は年末でオリコン無し?
77イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 06:17:22.80 ID:5AQZgrl8
なしだよ

>>76
【オリコン週間ランキング】

◇2012年1月2日付
集計期間:2011年12月19日(月)〜2011年12月25日(日)
更新:書籍        2012年01月05日(木)11時頃予定
     (上記以前でも準備でき次第、更新する場合があります)

◇2012年1月9日付
集計期間:2011年12月26日(月)〜2012年01月01日(日)
更新:書籍        2012年01月10日(火)11時頃予定
     (上記以前でも準備でき次第、更新する場合があります)

◇2012年1月16日付
集計期間:2012年01月02日(月)〜2012年1月08日(日)
更新:書籍        2012年01月12日(木)11時頃予定
(以降、通常通り)
78イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 06:20:06.73 ID:EEtDDxOX
>>77
ありがとう
オリコンでも先週の結果でてるのあったから
期待してたんだが本は無理かー
79イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 06:56:10.46 ID:AmQCyD70
>>4
フルメタの950万部はアナザー1巻までで2巻を含めてないっぽい
11月上旬の記事には950万部突破と書いてあるしね
たぶん区切りが良いから2巻帯でもそのまま950万部なんだろ

http://www.animetopics.com/news.php?news_seq=11085
80イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 07:23:00.80 ID:eOmKrBEL
>>79
とりあえず次巻まで様子見とけ。
お前の予想が正しいなら次の新刊の帯はキリの言い1000万部だろうから。
81イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 08:26:29.52 ID:Df/N60Y8
境ホラの原作がどのくらい売れてるのか知りたいんだけど
青盤がバカ売れしたらしいし
82イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 08:34:37.76 ID:Tl31cO1Q
>>81
まずは>>3
データまとめ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1277210535/
をページ内検索して見ると思うよ
83イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 09:17:26.18 ID:Z0xW+TZy
>>81
オリコンは順位のカットライン超えると売れてもも数字でないから
大阪屋で1巻上の順位はずっと維持しているので、相当量は出ているはずなんだけどね。
まあ数字だけみてもしょうがないと思うよ。
84イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 09:39:09.49 ID:9rqjabbk
13位 *9位 *2回 *27,119部 *46,618部 11/10/08 **9日 ロウきゅーぶ! 9
16位 10位 *2回 *13,420部 *31,639部 11/12/10 **9日 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン IV 下

ロウきゅーぶにボロ負けする程度の売上げ
85イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 09:58:48.05 ID:cBMPlhhx
紙だけでいえば普通のラノベから言うと9万部ぐらいの紙の量が消費されてるんだがな
まずラノベ1冊で1000円超えは本来ターゲットの中高生狙いではないしな
そもそも作者がアニメ化に反対してたから電撃もそんなに宣伝はしてないし

同じ電撃のグリムみたいに奇妙な売れ方するのもあるしな
86イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 10:26:44.69 ID:TzVJFkIv
>>74
帯ないしそもそもラノベレーベルじゃないからそういうのはやらない方針のところなのかね
戯言がかろうじて何かの記事でついでみたいに部数載せたくらいだし

>>84
ロウきゅーぶもアニメ化してるじゃないか
87イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 10:57:46.29 ID:V+DPqrVA
アニメ化に反対したというか無理じゃね?頭大丈夫?って感じでサンライズの正気を疑ってた気が
最終的にサンライズの熱意に折れたけど
88イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 11:01:33.79 ID:Uo3tHkhQ
値段が高い方が本が厚いのより売れるのか・・
89イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 11:16:35.02 ID:z7QFGGPL
すっかり他所からのお客さん増えたな
どっからとは言わんけど
90イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 11:27:42.70 ID:qMhFE3or
もともとDVDスレの売り豚の植民地だったここに
後からやって来たラノベ住民が過去スレも読まずに
DVDスレの住民をお客さん呼ばわりするのは滑稽
91イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 11:45:31.51 ID:n9pi/yoJ
>>90
昔からいるくせに、何も見えてないんだな
92イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 11:47:03.31 ID:0hqx8UAK
>>90
1スレ目の頭のほう見てみたが別にそんな感じでもなくね?
93イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 11:53:48.04 ID:NRWCD/I6
このスレがはじめて立ったのがハルヒ放映開始の翌日だった
94イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 12:04:13.62 ID:aDTz4a0W
>369 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/11/26(日) 18:02:32 2edNq4op
>ラノベの部数見に来たのに、DVDの話ばっかでがっかり。

>DVDの話はDVDスレでしたら?

よかったな
5年経ってすっかりラノベの部数が見られるスレになってるぞ
95イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 12:35:09.09 ID:HGbwJPlU
過去ログ見てきたが
ラノベの関連商品についてDVD「も」話題に出てただけで
>DVDの話ばっか
と言うような状況ではなかった
96イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 12:49:58.80 ID:j0FsBPaV
>>93
またお前か
97イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 14:50:09.86 ID:ZV7zCr1L
オリコンWEB年末休みかよ・・・
オリコンBizなら載ってそうだけどなぁ
98イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 15:14:14.94 ID:rpLPuC+S
ホライゾンて全然伸びてないよな
99イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 18:38:20.79 ID:bD9I16gQ
既存読者層の購買能力が高かったかアニメのみの信者が増えたか
のどちらかでしょ
元からこういう可能性が示唆されていた作品ではある

100イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 18:40:10.63 ID:6uT0CZOW
明らかに売りスレ方面から流れてきてる連中がいるなぁ
BDの枚数で叩けないから原作の部数で叩こうってスタンスの連中が
101イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 18:44:25.77 ID:W6ikow+/
電撃の場合は前から叩いてる奴がいたと思うけど
102イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 18:46:49.02 ID:NRWCD/I6
鈍器に親でも殺されたのか、というくらいの間抜けなのがいる
103イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:06:05.28 ID:DBV14uvb
you大樹普通に週間出てんだな
104イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:11:08.51 ID:TqwLcGms
>>101
版元角川(角川富士見)叩いている連中の方が電撃のそれより
遥かに多いだろう
105イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:16:51.63 ID:klTdj3FE
bizだろうとyou大樹だろうと構わないので、見れる環境の方は今週のを貼って戴けないでしょうか?
106イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:23:24.42 ID:/xO0UhDU
ホライゾンほどではないにしても劣等生も3巻4巻が相当厚いよな
それであんだけ売れるのはどういうわけだろう
107イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:33:46.49 ID:dvmCwddT
オリコン2012年01月02日付 文庫 (2011/12/19〜12/25)
*1位 **位 *1回 *65,302部 *65,302部 11/12/20 **6日 緋弾のアリア ]T Gの血族
*2位 **位 *1回 *49,830部 *53,461部 11/12/19 **7日 フルメタル・パニック! アナザー 2
*5位 **位 *1回 *28,556部 *29,878部 11/12/19 **7日 鋼殻のレギオス 19 イニシエーション・ログ
*6位 *6位 17回 *24,823部 284,809部 11/03/25 276日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
*8位 **位 *1回 *23,704部 *23,704部 11/12/20 **6日 魔弾の王と戦姫<ヴァナディース> 3
*9位 *1位 *3回 *23,495部 198,238部 11/12/10 *16日 新約 とある魔術の禁書目録 3
12位 **位 *1回 *20,627部 *20,627部 11/12/20 **6日 機巧少女は傷つかない 7 Facing “Genuin legends”
14位 *9位 *9回 *17,755部 176,017部 11/10/25 *62日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜
17位 **位 *1回 *16,501部 *16,501部 11/12/24 **2日 バカとテストと召喚獣 10
19位 **位 *1回 *16,030部 *16,030部 11/12/22 **4日 ベン・トー 8 超大盛りスタミナ弁当クリスマス特別版1250円
21位 **位 *1回 *15,638部 *15,964部 11/12/19 **7日 いつか天魔の黒ウサギ 9 終末を嘆くカラス
22位 **位 *1回 *14,911部 *14,911部 11/12/22 **4日 カンピオーネ! 11 ふたつめの物語
23位 **位 *1回 *14,404部 *14,840部 11/12/19 **7日 RPG W(・∀・)RLD10 −ろーぷれ・わーるど−
25位 **位 *1回 *12,336部 *12,336部 11/12/20 **6日 この中に1人、妹がいる! 5.5
26位 **位 *1回 *12,211部 *12,444部 11/12/19 **7日 不完全神性機関イリス 154cmの最終兵器
29位 **位 *1回 *10,985部 *10,985部 11/12/20 **6日 101番目の百物語 5
108イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:33:57.36 ID:uwIZJsZz
ファンがしっかりいるんだろう
109イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:34:05.98 ID:dvmCwddT
34位 **位 *1回 **8,823部 **8,823部 11/12/20 **6日 豚は飛んでもただの豚?
36位 **位 *1回 **8,501部 **8,501部 11/12/20 **6日 詠う少女の創楽譜 3
39位 **位 *1回 **7,990部 **8,848部 11/12/19 **7日 STEINS;GATE−シュタインズ・ゲート− 比翼連理のアンダーリン 1
41位 **位 *1回 **7,914部 **7,914部 11/12/20 **6日 オーバーイメージ 金色反鏡
47位 *4位 *3回 **7,202部 *77,877部 11/12/10 *16日 魔法科高校の劣等生 4 九校戦編 下

オリコン2012年01月02日付 コミック (2011/12/19〜12/25)
*4位 *6位 *2回 140,821部 248,584部 11/12/17 **9日 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 7
16位 **位 *1回 *67,129部 *67,129部 11/12/22 **4日 僕は友達が少ない 4
30位 **位 *1回 *41,011部 *41,011部 11/12/24 **2日 涼宮ハルヒの憂鬱 15
35位 **位 *1回 *33,621部 *33,621部 11/12/22 **4日 緋弾のアリア X
38位 **位 *1回 *30,553部 *30,553部 11/12/22 **4日 緋弾のアリアAA III
41位 **位 *1回 *28,856部 *28,856部 11/12/24 **2日 まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 2

オリコン2012年01月02日付 BOOK(総合) (2011/12/19〜12/25)
*1位 **位 *1回 140,323部 140,323部 11/12/20 **6日 恋物語
13位 12位 *2回 *26,031部 *54,952部 11/12/16 *10日 JOJO’S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN
110イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:35:18.08 ID:9vA3+P5t
>>109
禁書すげええええええええええええええええええええええええええええええええ
111イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:36:03.79 ID:9vA3+P5t
あ、禁書じゃなくて超電磁砲だったw
>>107こっちかw
112イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:37:11.05 ID:dvmCwddT
遅れてゴメン、 >77 みて、チェックしなかった。
113イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:40:23.92 ID:/xO0UhDU
アリア>フルメタなのが意外だ
ベントーはアニメ効果少しは出てるか
114イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:41:45.79 ID:lbca7UpU
アニメ放送終了したのに相変わらず禁書強いな
115イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:42:41.83 ID:9L3hHj4W
いやアナザー>アリアのはずだけど
なんだろな
116イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:45:59.10 ID:K/U8vAaG
イリス12000部キター
117イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:47:36.78 ID:qMhFE3or
TSUTAYAでアリア>フルメタなんだから別におかしくはないだろ
118イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:48:35.60 ID:NRWCD/I6
アリアのほうがフルアナより売れてる指標がでた。それだけだろ
119イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:49:32.09 ID:WQxNPtYd
魔弾の王は順調に伸びてるね
MF文庫の電子書籍でも下半期の伸びが良かったそうだし
120イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:49:33.79 ID:AB9Xi0Ik
ラノベでも漫画でも鎌池勝ち組すぎるだろうw
121イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:53:32.87 ID:klTdj3FE
レギオスってこれ落ちてんのかな
短編集だしなー

>>112
いつもありがとうございます
122イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:57:43.60 ID:uLn7Y+cM
>>109
この数字ならそろそろレールガン二期来そうだなあ
123イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:00:14.25 ID:jwakmMGc
先月時点での前巻の数字が↓なんだから、アリア>アナザーになるのが当たり前
むしろなんでそうじゃないと思ったんだよ

106,503部 緋弾のアリア ] 禁忌の双極(アルカナム・デュオ)
*93,587部 フルメタル・パニック! アナザー 1
124イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:27:13.27 ID:Z2MFcqeF
ベントービミョー
伸びたと言えるのかこれ
125イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:30:05.97 ID:sXKQJKG0
ベン・トーはアニメもしょっぱい結果でしたな
126イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:31:14.89 ID:jwakmMGc
>>124
いちおう倍増近いんじゃね
127イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:49:26.03 ID:ZV7zCr1L
31位 --位 *1回 **8,063部 **8,063部 10/04/23 *3日 ベン・トー 5.5
22位 **位 *1回 *10,051部 *10,051部 10/08/25 *5日 ベン・トー 6
28位 **位 *1回 **8,901部 **8,901部 11/02/25 *3日 ベン・トー 7
32位 **位 *1回 **8,626部 **8,626部 11/07/22 *3日 ベン・トー 7.5

増えてるね
128イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:51:41.29 ID:Z2MFcqeF
もとが低すぎて倍近いと言われても全然すごいと感じない
もとが10000なら30000はいってもらわないとな
129イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:55:06.33 ID:+sWeqab9
はがないコミックも前巻とかわらず80000くらいかな
130イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:56:15.25 ID:PspryX/n
禁書は今月レールガン出てるしついでに買ってくれる人も多いだろう
131イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:56:19.94 ID:FXViDHwu
レールガンぱねえ
でも禁書本編は前の巻から5000〜10000程落ちてるかな?

ベントーは可もなく不可もなくって感じだね
失敗と言うほどでもないが成功とも言い難い
132イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:05:35.80 ID:cBMPlhhx
>>130
電磁砲の伸びはむしろ逆だろ
電磁砲好きは禁書嫌いが多いし
133イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:07:31.83 ID:DNynlfvb
>>130
ついでに禁書最新巻買っとくかーって人はいないんじゃないかさすがに
いきなり最新巻読んでも訳分からんぞ
134イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:07:44.28 ID:r5qilM69
禁書落ち目か
135イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:14:34.92 ID:sDAXdJtr
>>132
んなこたぁない
136イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:19:24.10 ID:9rqjabbk
>>107
10位 **位 *1回 *18,530部 *18,530部 11/07/20 **5日 いつか天魔の黒ウサギ 8 魔女と花火と女学校
21位 **位 *1回 *15,638部 *15,964部 11/12/19 **7日 いつか天魔の黒ウサギ 9 終末を嘆くカラス

まるでアニメやって売上げが減ったかのように見える数字のトリック
137イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:20:30.20 ID:dq/eC0/2
オリコンの係数が変わった?
何か最近数字が小さめに出るような気がするんだが
138イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:21:51.96 ID:ZV7zCr1L
37位 11位 *2回 **5,690部 *16,669部 11/04/08 *10日 C3−シーキューブ− ]T
24位 29位 *2回 *11,358部 *18,885部 11/10/08 **9日 C3−シーキューブ− ]U
30位 23位 *2回 **9,071部 *18,331部 11/12/10 **9日 C3−シーキューブ− ]V

アニメしてもそこまで変わらなかった
139イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:42:36.00 ID:FXViDHwu
>>137
ざっと調べてそれぞれの前の巻と比べてみたけど全体的にMF文庫が増えてて他が減ってるっぽい
全部がって訳じゃないしただの偶然かもしれないけどもしかしたらオタ店寄ったのかも
140イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:44:23.13 ID:/xO0UhDU
オタ店をもっと増やしてくれないとラノベの売上は計れないからな
まあオリコン自体はこれからも一般書籍を中心とするだろうけど
141イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:45:12.54 ID:Uo3tHkhQ
西尾すごすぎwww
142イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:48:13.82 ID:/xO0UhDU
まあそれも一般書籍と直接比べなければラノベ同士で大体の優劣はつけられる
適材適所というやつだな
オリコンに入ってない文教堂で強い富士見には辛いかも
143イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:50:12.28 ID:yRaUj84U
本当に係数が変わって、>>139説が正しいとしたら、
一般書籍のオリコン数字は激減してるはずだが、そんな傾向はなくね?
144イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:51:22.47 ID:+sWeqab9
MF の今年のアニメ化作品IS アリアまよチキはがないは全て万単位で伸ばしてるね
なんか売り方に特徴があるかもしれんね本屋でも緑の背表紙の占有率は上がってる
希ガス
145イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:52:39.75 ID:Z2MFcqeF
てかオタ店で強いのってGAとかSDとかHJとか一般書店じゃ取り扱いが多くないレーベルじゃね
146イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:53:01.95 ID:/xO0UhDU
MFはアニメは絶好調だったけど新人が絶不調だったから来年がやばい
特にISが永久左遷になったのは損失が大きすぎる
147イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:11:47.72 ID:Kiqh0MTL
*1位 **位 *1回 109,643部 109,643部 11/03/29 **6日 花物語
*2位 **位 *1回 126,835部 126,835部 11/06/28 **6日 囮物語
*1位 **位 *1回 121,550部 121,550部 11/09/28 **5日 鬼物語

*1位 **位 *1回 140,323部 140,323部 11/12/20 **6日 恋物語

恋物語の初動すごいな
148イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:13:22.51 ID:zpMsO0xh
>>147
しかもこれラノベの二倍以上の価格なんだろ?w
儲かりまくりだなw
149イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:14:32.72 ID:ekK2OrQR
西尾がもし安い文庫で出してたらこの倍は売れててもおかしくない
150イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:31:53.76 ID:VdF2r6lS
>>149
それはどうだろう。
今のラノベ等の売り上げって第1巻はともかく最新刊は25万あたりが上限なんじゃないかな。
それ以上ってなるとハルヒみたいに一般層にも浸透しないと伸ばせない気がする。
学生はともかく、値段が少々高いくらいでは連中は買うのに躊躇しないかと。
151イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:34:28.08 ID:zpMsO0xh
西尾の売上みて思うが、やっぱ作家は信者を作って単価の高い作品で儲けるのが良さそうだね
信者だったら500円も1000円もさほど購入の障害にはならなそうだしな
152イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:45:44.60 ID:ro7+2qEx
>>149
おかしいだろw
153イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:46:14.85 ID:aLIftNbG
MF文庫
*74,231部 11/07/22 *10日 緋弾のアリア ]
*65,302部 11/12/20 **6日 緋弾のアリア ]T Gの血族
*19,201部 11/08/23 **6日 魔弾の王と戦姫<ヴァナディース> 2
*23,704部 11/12/20 **6日 魔弾の王と戦姫<ヴァナディース> 3
*22,182部 11/07/22 *10日 機巧少女は傷つかない 6 Facing “Crimson Red”
*20,627部 11/12/20 **6日 機巧少女は傷つかない 7 Facing “Genuin legends”
**7,679部 11/07/22 **3日 101番目の百物語 4
*10,985部 11/12/20 **6日 101番目の百物語 5

富士見
*43,910部 11/08/20 **9日 鋼殻のレギオス 18 クライング・オータム
*29,878部 11/12/19 **7日 鋼殻のレギオス 19 イニシエーション・ログ
*18,530部 11/07/20 **5日 いつか天魔の黒ウサギ 8 魔女と花火と女学校
*15,964部 11/12/19 **7日 いつか天魔の黒ウサギ 9 終末を嘆くカラス
*14,751部 11/07/20 **5日 RPG W(・∀・)RLD 9 −ろーぷれ・わーるど−
*14,840部 11/12/19 **7日 RPG W(・∀・)RLD10 −ろーぷれ・わーるど−

SD文庫
*14,702部 11/08/25 **4日 カンピオーネ! 10 槍の戦神
*14,911部 11/12/22 **4日 カンピオーネ! 11 ふたつめの物語

電撃
213,072部 11/08/10 *19日 新約 とある魔術の禁書目録 2
198,238部 11/12/10 *16日 新約 とある魔術の禁書目録 3
154イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:46:42.89 ID:aLIftNbG
>>143
一応比較作っといた
なるだけ日数近い奴並べただけだけど

>>149-150
値段のこと考えたら禁書が一番きついだろ
あれそろえようと思ったら1万5千以上かかるぞ
155イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:50:38.03 ID:dRk5KQyb
やっぱ禁書若干落ちてるかな
156イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:53:30.04 ID:w3sQ2cP9
>>153
たしかにMFは高くなって富士見が下がってるかな
157イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:05:12.90 ID:VdF2r6lS
>>154
今計算したらほぼ一緒だったよ。
若干禁書が高いくらい。
まあどっちも新規には厳しいかもね。金の面でも量の面でも。
158イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:08:41.17 ID:i7ZiiXgy
西尾でびっくりしたのは人間最終巻が1000円×4冊同時発売っていう試される仕様だったのに全部10万くらい売ったことだったなあ
それまでオリコン出てた西尾作品は5万未満ばっかだったから結束力強いだけで人数自体はそこまででもないと思ってたが
舐めててすまなかった
159イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:09:02.15 ID:5oOm4RQS
いつ天9巻は半月前にDVD付限定版が出てるので、減ってても不思議はないな。
160イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:17:15.48 ID:Ah53aZFX
>>155
どうかね結局は変わらない結果にもなりそうだが
161イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:18:19.55 ID:ekK2OrQR
禁書クラスだと1万程度は誤差になっちまうからな
何故か1巻より2巻が売れたりとか
162イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:25:30.01 ID:5oOm4RQS
>161
地震の影響だろ。
売れなかったのか、集計できなかったのかは分からんが。
163イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:26:00.80 ID:A5q7qXPQ
>>161
それは震災の影響だろう
164イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:28:56.30 ID:1dplIojb
禁書は結局安定ってことだな
165イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 02:10:58.17 ID:J2Y5bJgy
今さらだけど、レギオスってかなり売上落ちてるのな
166イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 07:13:27.73 ID:El/Il9Mz
*1位 **位 *1回 *93,055部 *93,055部 11/01/28 **3日 バカとテストと召喚獣 9

17位 **位 *1回 *16,501部 *16,501部 11/12/24 **2日 バカとテストと召喚獣 10

今回は本編なのにぱっとしねーな
アニメ2期もやったってのに
バカテス文庫のバブルが終わるのか?
167イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 07:44:39.12 ID:zOyx7fiB
レギオスはアニメ効果きれたんだろうね
アニメはじまったの2009年の1月と約三年前だし当然か
短編とか言っても生存とかもう一年以上短編しか出てなくて
ずっと売れてるから言い訳にならんし
168イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 07:50:51.09 ID:WglUJzmX
バカテスの落ち方が凄すぎるんだが何か理由あるの?
本当は通常通りの売上げなんだが集計の関係でこういう
数字になってるとかそういう事?
169イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 07:59:55.10 ID:JtSzRXNF
レギオスはアニメ効果以前の問題な気が……
170イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 08:03:01.36 ID:EmhWIgoZ
アリアこれだと10万は普通にいきそうだな
MF弾増えたなぁ
171イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 08:23:16.85 ID:o+qLTGT8
地震の影響というのは初動に関係するのであって
累計で1巻<2巻になる理由では無いんだけどな
172イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 08:39:29.32 ID:NbwEw7Y5
>>168
集計期間が12/19〜12/25、バカテスの発売日は12月26日
そんだけ
173イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 08:44:05.87 ID:4I/KAo0j
バカテスはおそらく元々が1日発売なのが年末で発売日が不確定だった
うえ一部の書店がバカテスだけなんか早く並べてたって情報が
レーベルスレでもあったから、その分のみの数字なんじゃないかな
174イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 09:47:25.70 ID:ljecl2aG
>>249
一度買い集めだしたら値段の多寡は関係ないよ
175イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 10:04:56.12 ID:jiLwpZs6
今回の富士見って尼以外は6日だよね
↓はアニメ期間、震災直後、短編集やらで一概には比較できないが
今回も集計9日、10日あたりで40000部ラインに迫るところまではいってるんじゃないかな
176イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 10:05:08.94 ID:jiLwpZs6
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*6位 **位 *1回 *17,376部 *17,376部 10/11/20 **2日 鋼殻のレギオス 16 スプリング・バースト
*5位 *6位 *2回 *25,869部 *43,245部 10/11/20 **9日 鋼殻のレギオス 16 スプリング・バースト
**位 *5位 *2回 **5,854部 *49,099部 10/11/19 *17日 鋼殻のレギオス 16 スプリング・バースト

*8位 **位 *1回 *15,487部 *15,487部 11/03/19 **2日 鋼殻のレギオス 17 サマー・ナイト・レイヴ
*4位 *8位 *2回 *23,757部 *39,244部 11/03/19 **9日 鋼殻のレギオス 17 サマー・ナイト・レイヴ
26位 *4位 *3回 **7,532部 *46,776部 11/03/19 *16日 鋼殻のレギオス 17 サマー・ナイト・レイヴ

*8位 **位 *1回 *19,698部 *19,698部 11/08/20 **2日 鋼殻のレギオス 18 クライング・オータム
*5位 *8位 *2回 *24,212部 *43,910部 11/08/20 **9日 鋼殻のレギオス 18 クライング・オータム
**位 **位 **回 **6,138部 *50,048部 11/08/20 *15日 鋼殻のレギオス 18 クライング・オータム

*5位 **位 *1回 *28,556部 *29,878部 11/12/19 **7日 鋼殻のレギオス 19 イニシエーション・ログ *短編集


| 1週累計  | 2週累計  | 3週累計  | 発売日   | 日数 | 年間累計(日数)  |
 | *24,101部 | *33,347部 | ---,---部 | 08/06/19 | 11日 | ---,---部(---日) | 鋼殻のレギオス 9
 | *16,113部 | *36,620部 | ---,---部 | 08/09/19 | 10日 | ---,---部(---日) | 鋼殻のレギオス 10 *短編集
 | *16,288部 | *44,308部 | ---,---部 | 08/12/19 | 10日 | *94,095部(339日) | 鋼殻のレギオス 11 *短編集
 | *63,799部 | *82,937部 | ---,---部 | 09/03/18 | 12日 | 116,238部(250日) | 鋼殻のレギオス 12 ※
 | *52,476部 | *67,375部 | *72,824部 | 09/05/19 | 20日 | *89,091部(188日) | 鋼殻のレギオス 13 ※
 | *29,497部 | *57,488部 | *65,823部 | 09/09/18 | 17日 | ---,---部(---日) | 鋼殻のレギオス 14
 | *46,608部 | *58,235部 | --,----部 | 10/04/19 | 14日 | *67,901部(*42日) | 鋼殻のレギオス 15

※アニメ放映期間。2009年1月〜6月。
177イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 10:15:16.47 ID:z12pGr6F
禁書はよくもってるよな
新約になってから不評も増えたのに
178イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 10:36:02.40 ID:+WC27+GM
>>177
ファンから言わせてもらうと新訳に不満点はあるが面白さが上回ってるからな
まあ長ーく続いてるから惰性で買ってる人もいるんだろうがね
179イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 10:36:56.19 ID:El/Il9Mz
>>172
なるほどね…なら納得
次週で12、3万積んできそうだな
180イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 11:10:34.81 ID:hepQWSi1
>>177
不評といっても俺が思った禁書じゃないってやつが暴れてるだけ
アレイスターと同じ状態
181イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 11:23:01.83 ID:ZjB0Xx+A
あの作者は自分の書きたいものしか書かない人間なので
今の路線でずーっといくわけじゃないのみんなわかってるから
新約4巻でまたマイブーム変わってるし
「24」から今度は「幽々白書」かよ
182イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 11:28:39.63 ID:fC1cMcab
>>180
そうそうw俺みたいなインデックス信者が毎巻キレたもう買わねとかカキコんでるだけ
でも新刊出たら買っちゃうインさんの活躍を信じて
183イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 11:45:20.17 ID:nUZB+OXU
新約の不評も1,2巻は今後の準備な番外編的な感じだったから
ほとんど話が進まないことへの不満だったしな
禁書そのものを切る理由にはならんのよね
話が進んだ3巻が不評で切る人が多ければ4巻の売り上げに影響はするだろうけど
184イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 12:02:34.92 ID:mMPKTodU
個人の評価とかどうでもいい
数字が全てとは言わないがここで語ることじやない
185イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 14:44:08.51 ID:+WC27+GM
>>184
思いっきりスレチだったな スマン
186イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 15:41:57.69 ID:5EGB/JQB
基本は結果のみを追求するスレだからなあ
187イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 15:51:04.76 ID:ekK2OrQR
同じキャラで同じようなことを繰り返すんじゃなければ売上はそう落ちないわな
シャナとか狼と香辛料といったメインヒロインに偏った作品はそこに構造的弱点があった
あとは新刊を定期的に出すことが一番重要だ
188イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:10:10.74 ID:y+5Jpu8Z
確かに構造的な弱点だとは思うがそれが表面化するのはかなり長期化した場合だな
10巻程度で纏めるならそこまで問題にはならない気がする
189イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:12:36.07 ID:JBE5Tbx3
>>166
これ何か間違ってないよな?
どういうことだオイ
190イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:19:34.79 ID:c+22C/V8
191イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:30:44.57 ID:8fQBcT8t
>>146
ISが左遷って何かあったの?
192イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:36:58.96 ID:ekK2OrQR
ISの作者が度重なる問題起こしてMFに出入り禁止になったって話じゃないの
193イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:42:42.92 ID:qX7cEiAS
だがソースは2ch
194イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:51:59.10 ID:PmGaYhZK
>>191
ソースはアレだが・・・
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira064256.jpg
195イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:21:54.50 ID:ro7+2qEx
ソースワロタ
10年くらいROMってろよ
196イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:31:54.68 ID:RAdRXr+e
ハルヒみたいに延期してもISはそこまで売れないだろうな・・・
197イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:43:27.22 ID:3EuyZZBa
>>195
でもISの不穏な情報が各所から出ているのはマジだぞ
198イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:48:17.31 ID:5EGB/JQB
何かあるのは確かなんだよなあ
199イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:50:34.56 ID:dRk5KQyb
ISが消えるとアリアがMFの2番手になるな
200イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:51:11.92 ID:38JUL9qk
ISについてのアホな憶測とか
まさにくだらねーシッタカに該当するよな。邪魔だから消えろ

219 :イラストに騙された名無しさん :2011/12/30(金) 15:49:49.94 ID:ljl5lU/w
他にも大阪屋の信ぴょう性云々とか、絵の売行への影響度とか、くだらねーシッタカ議論ばっかしてるわな。
ここに限らんけど。
201イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:51:42.62 ID:wqufYy7b
IS消えるとMFは富士見に抜き返されるかな?
フルメタアナザー出てきたし
202イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:53:00.35 ID:/Np2gBgU
>>198
186 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 15:41:57.69 ID:5EGB/JQB [1/2]
基本は結果のみを追求するスレだからなあ

こちらの意見でよろしいいのではないでしょうか?先生
203イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:56:33.43 ID:ekK2OrQR
富士見は富士見でもうすぐ生徒会終わるしどうなんだろ
デートがその後を継ぐとしてももう一つ看板となるものがないと
204イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:09:27.16 ID:+9lHfvdN
それぞれ生徒会とはがないが終わるとして
富士見がデートとアナザー
MFはアリアと……何だろうな。変態王子やおにあいあたりか?
205イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:13:49.68 ID:ztk0xM8d
おにあいは伸び悩んでる
魔弾がゼロ魔を継ぐファンタジーとしての看板候補だな
206イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:35:45.28 ID:EFXRZWhD
まよチキか?
MFははがないが消えると途端に貧弱になるな
207イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:41:20.58 ID:vxT784lZ
>>204
はがないが終わるなんて情報出てたっけ?
208イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:41:25.34 ID:BfA6hnAZ
MF
187,496部 11/09/20 62日 僕は友達が少ない 7
*74,018部 11/09/20 13日 僕は友達が少ない 7 DVD付き特装版
167,040部 11/04/06 54日 IS<インフィニット・ストラトス> 7
*91,265部 11/07/22 24日 緋弾のアリア X 禁忌の双極
*66,298部 11/02/23 19日 ゼロの使い魔 20 古深淵の聖地
*59,693部 11/09/20 13日 まよチキ! 9
*44,692部 11/09/20 13日 変態王子と笑わない猫。 4
*29,725部 11/10/22 *9日 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 4
*22,182部 11/07/22 10日 機巧少女は傷つかない 6 Facing “Crimson Red”
*21,301部 11/11/22 *6日 精霊使いの剣舞 5 魔王殺しの聖剣

富士見
*88,882部 11/08/20 23日 フルメタル・パニック! マジで危ない九死に一生?
*77,072部 11/08/20 30日 フルメタル・パニック! アナザー 1
*60,587部 11/10/20 18日 生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録 6
*50,048部 11/08/20 16日 鋼殻のレギオス 18 クライング・オータム
*45,827部 11/11/19 16日 これはゾンビですか? 9 はい、祝(呪)いに来ました<ハート>
*30,707部 11/11/19 *9日 デート・ア・ライブ 3 狂三キラー
*28,900部 11/05/20 10日 大伝説の勇者の伝説 10 英雄と悪魔
*25,257部 11/07/20 12日 いつか天魔の黒ウサギ 8 魔女と花火と女学校
*23,748部 11/09/17 *9日 ハイスクールD×D 10 学園祭のライオンハート

とりあえず先月まででオリコン2万以上だとこんな感じか
209イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:50:16.52 ID:+9lHfvdN
>>207
いや、そんな情報は出てない。
ただ、話の進展からあまり続かないんじゃと思っただけ。
アニメも2期あるのか、これ、って感じだったし
210イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:55:08.11 ID:EFXRZWhD
富士見弱いな
10万超えなしなんだな
211イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:59:04.34 ID:ztk0xM8d
富士見は有力なのはもうほとんどアニメしたから弾がなくなってるな
デートがむちゃくちゃ伸びないかぎり衰退は避けられない情勢
212イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:59:25.31 ID:S52BpGcj
富士見落ち目か
213イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 01:07:17.03 ID:vxT784lZ
>>209
と言っても元が何もない日常の話だし生徒会が割と引っ張ったように
はがないもあと数巻くらいは普通に引っ張れそうだが
主人公が明確に話を進ませない元凶であることが判明したし考えを改めるまでまだまだ引っ張れるだろ
MFの中で図抜けて売れてるんだから編集も続けさせようとするだろうし
214イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 01:10:33.88 ID:fmg8GePO
>>209
妄想を事実のように語るバカは消えてくれ
215イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 01:10:34.51 ID:EFXRZWhD
その生徒会シリーズも随分下がったなあ
一時期10万超えてたよね
216イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 01:34:20.12 ID:sraIbyas
そんな時期はない
下がってるのは事実だろうけど
217イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 02:02:37.74 ID:zYtcGvTz
デートはまだ伸びるだろうけど、10万超えとなるとアニメがよっぽど成功しないと難しいだろうな
218イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 02:07:19.82 ID:EFXRZWhD
てかファミ通もバカテス以外は大したことないんだっけ
219イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 03:10:15.27 ID:Fm+KNy4d
電撃ってなんだかんだですごいもんだな
220イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 03:33:49.44 ID:tq6b9QXU
2万以上だと富士見もMFもそんなに変わらなくね?
10万以下なら
絶対的エースが天と地ほどの差があるんだけど

あと富士見の東京レイヴンズも2万超えてた気がします>>208
221イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 08:17:07.93 ID:4EJFMVxU
>>208じゃないが補足しとこう

MF
187,496部 11/09/20 62日 僕は友達が少ない 7
*74,018部 11/09/20 13日 僕は友達が少ない 7 DVD付き特装版
167,040部 11/04/06 54日 IS<インフィニット・ストラトス> 7
*91,265部 11/07/22 24日 緋弾のアリア X 禁忌の双極
*66,298部 11/02/23 19日 ゼロの使い魔 20 古深淵の聖地
*59,693部 11/09/20 13日 まよチキ! 9
*44,692部 11/09/20 13日 変態王子と笑わない猫。 4
*29,725部 11/10/22 *9日 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 4
*22,182部 11/07/22 10日 機巧少女は傷つかない 6 Facing “Crimson Red”
*21,301部 11/11/22 *6日 精霊使いの剣舞 5 魔王殺しの聖剣

富士見
*88,882部 11/08/20 23日 フルメタル・パニック! マジで危ない九死に一生?
*77,072部 11/08/20 30日 フルメタル・パニック! アナザー 1
*60,587部 11/10/20 18日 生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録 6
*50,048部 11/08/20 16日 鋼殻のレギオス 18 クライング・オータム
*45,827部 11/11/19 16日 これはゾンビですか? 9 はい、祝(呪)いに来ました<ハート>
*30,707部 11/11/19 *9日 デート・ア・ライブ 3 狂三キラー
*28,900部 11/05/20 10日 大伝説の勇者の伝説 10 英雄と悪魔
*25,257部 11/07/20 12日 いつか天魔の黒ウサギ 8 魔女と花火と女学校
*23,748部 11/09/17 *9日 ハイスクールD×D 10 学園祭のライオンハート
*22,227部 11/01/20 *4日 魔法戦士リウイ ファーラムの剣 煙火の島の魔法戦士
*21,823部 11/05/20 10日 東京レイヴンズ 4 GIRL RETURN & days in nest T
222イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 08:19:29.34 ID:v3BloAaM
オリコンでてるんだね。
ツタヤ以外ではランキングはほぼ全部アナザー>アリアだったから少々意外。
文教堂では1位だったし。

ツタヤって文庫売上のシェアってどれくらいなの?
223イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 08:33:14.25 ID:4EJFMVxU
特にシェアが高いわけじゃないと思うけど
オリコンが考えている一般書店とオタ店のバランスが
ちょうどツタヤの傾向くらいになるのかな
224イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 08:35:59.15 ID:MyDt7Pgx
文教堂とジュンク堂はオリコンには入ってない
ただ書籍販売シェアは尼がすでに圧倒的で、つづく紀伊国屋も両方オリコンには入ってる
そしてラノベの売上はアニメイトがもっともシェアが大きいと、関係者が雑誌で語ってた
225イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 08:36:56.27 ID:4EJFMVxU
ごめん>>221を訂正

*22,227部 11/01/20 *4日 魔法戦士リウイ ファーラムの剣 煙火の島の魔法戦士


*22,227部 11/01/20 11日 魔法戦士リウイ ファーラムの剣 煙火の島の魔法戦士
だった
226イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 08:40:41.57 ID:2zhovbEs
>>222
http://nuruwota.blog4.fc2.com/blog-entry-1886.html

2010年出版社売上高1位の角川グループホールディングスの書籍売上1位の書店が、
なんとアニメイトだったってことも衝撃でした。
2位がアマゾンで3位がTSUTAYAってところも、もう時代が変わったという衝撃でいっぱいです。
227イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 08:59:31.63 ID:5ZBFnLJ3
アニメイトは電撃の発売日とか仕入れてる量が普通の大型書店と比べてさえ
ケタ違いだからな
あれだけ山積みしてよくはけるものだと思うよ
228イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 09:44:02.73 ID:QH/+1hh5
オリコンが当てになるかどうかは置いといて
オリコンの順位を予想するのに一番当てになるのはTSUTAYAランキングで
それにオタ店補正で順位を上下させるというのは過去スレに何回も書かれていることなのに

いまだに紀伊国屋とか文教堂とかでオリコンの順位を予想している人がいるんだな
229イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 09:51:51.98 ID:8ByJZ7Qg
メイトってそんなにシェア高かったのか…
大阪屋は226の上位3つのなかだと、アマゾン既刊にしか対応してないはずだから
ますます参考程度のデータになるな
230イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 09:59:48.60 ID:AugnvfBn
>>228
新しく来た人なんでしょ
過去スレを踏まえてなくても仕方ないと思うよ
231イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 10:03:40.68 ID:tID5GFYO
むしろラノベは他の書籍にくらべても実際の数字との相関の高い(かなり実数に近い)数字出してると思うよ
オリコンに関していえば
232イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 17:25:20.31 ID:NXSQxdd5
電撃は禁書、俺妹、デュラなどの強い作品が結構あるけど、MFははがない、ファミ通はバカテス、スニーカーはハルヒしかないようなもんだよな
233イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 18:01:45.43 ID:XxETN70J
個人的には分けたの失敗だったんじゃないかと思ってたMW文庫も、ビブリアという突き抜けた看板ができて、回ってくだろうしなあ。
やっぱ電撃系は強いわ。
234イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 18:18:18.12 ID:tsgNiqEX
MW文庫は初期の感じのままだったらやばかったし、かといって極端すぎる方針転換は富士ミスだし
ってとこで、ビブリアはうまいとこに落ち着いたなって感じ
235イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 18:22:13.47 ID:vCqcs68N
一般はラノベ以上に売れる作品と売れない作品の差が凄い
MW文庫はビブリアがあっても傾向は今までと変わらんよ
236イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 18:22:57.69 ID:ztk0xM8d
初期MW文庫の最大のミスは表紙に萌えの描けるイラストレーター使わなかったこと
今はほとんど使ってることからして明確に売上の差が出ちまったんだろう
237イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 18:25:49.35 ID:tsgNiqEX
>>236
創刊から1年までの新人は完全に実験台だった
238イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 18:26:35.13 ID:NJcvN7mC
>>232
電撃は更に高確率でSAOがそこに加わりそうだしな
239イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 18:56:22.09 ID:8iePVuY1
萌え使って成功しても電撃でやればいいじゃんとなるがな
まあもしドラとか萌え絵じゃないけど中村裕介とかは流行ってるから
ラノベ絵を一般層相手にも押し広げることを狙えるのかもしれないが
240イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 19:03:10.63 ID:I5TZoel8
>>236
なんで創刊ラインナップのアムリタの存在をスルーするの?MW文庫をビブリアで知った人?
241イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 19:27:10.95 ID:UxQSQ3Uj
まあ今はヲタ向けでも何でもない普通の書籍でも萌え系の絵を使う事が増えてきたからな
ライトヲタ層と一般との壁がかなり緩くなってきてる
242イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 19:35:17.67 ID:c/V2st79
>>232
IS、アリアはデュラレベルじゃね?
243イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 19:38:05.66 ID:tsgNiqEX
アリアはないべ
244イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 19:51:24.21 ID:ztk0xM8d
>>239
電撃だと年齢を主人公ヒロイン共々高校生に引き下げろと言われるからね
よほど実績のある作家じゃないと
MW文庫の目的は大学生社会人以上のラノベだから
245イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 21:24:10.20 ID:KPSivj0i
>244
本当にそんなこと言われるのかね。
先日電撃から出た新人の「シアンの憂鬱な銃」は主人公が刑事だったんだが。
246イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 21:26:57.61 ID:Pp80FHZs
ヒロインをマージョリードにしようとしたら編集から「シャナにしろ」と言われたのは有名な話
247イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 21:40:03.91 ID:8iePVuY1
少なくはあるけどそもそも投稿作に大学物がどのくらいあるのか分からないしなあ
ラノベの学園の現実離れさを思えば別に読者が移入するのに高校だろうと大学だろうと
大差ない気がするのだが果たして実際に大学舞台だと止められるのだろうか
248イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 21:49:33.67 ID:tsgNiqEX
有川浩があとがきで愚痴る程度には制約はあるんだろう
249イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 22:13:54.55 ID:CO/Azq3F
たしか塩の街は主人公が20歳だったのを18歳に変えられたとか言ってたな
ハードカバー版では20歳に戻ったけど
250イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 22:15:48.52 ID:D1dlBSZM
ライトノベルは中高生がターゲット
251イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 02:17:20.92 ID:v3fg1J8A
このスレのおかげで去年は何冊も良いラノベに出会えたので感謝
売り上げという指標はやはり信用出来る
明けましておめでとうございます今年もよろしく
252イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 02:19:43.24 ID:TWPblxnu
売り上げでしか作品の良し悪しが分からない低脳は去れ
ラノベ板はそういう風潮ではない
253イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 02:20:47.36 ID:89KRA3a+
つか作品の良し悪しを議論するスレじゃないし
254イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 02:27:03.47 ID:q7LKB09s
>>252
凶暴すぎワロスw
255イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 02:35:07.88 ID:TWPblxnu
>>254
俺はここで何度もはがないのBDの売り上げが、アニメがーというのを諌めてきたんだがな
>>251>>254ともどもはがない信者のようだが余計なお世話だったようだw
256イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 02:45:42.56 ID:Acv0hucL
新年早々からしょうもないこと言いなさんなw
BDとか全く関係ないよ
ここはラノベ板だからね
257イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 03:05:11.32 ID:os1F4hWS
俺妹1巻ってどんくらい売れてんだろう?40万くらい?
258イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 03:12:13.80 ID:KpihB/XB
発行部数では間違いなく40万部以上、オリコンだと30万部ちょいじゃないか
259イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 07:46:26.20 ID:yjrmxTJq
一巻は2010年の終わり頃までのオリコン累計が23万部くらいだっけ
260イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 11:51:05.50 ID:RsW2sDEt
>>215
一年以上本編は出てないよ
261イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 11:58:57.60 ID:RsW2sDEt
>>215
オリコン
 | 1週累計  | 2週累計  | 3週累計  | 発売日   | 日数 | 年間累計(日数)  |
 | **8,449部 | *20,164部 | ---,---部 | 08/07/18 | 10日 | ---,---部(---日) | 生徒会の三振
 | **9,736部 | *24,544部 | ---,---部 | 08/09/19 | 10日 | ---,---部(---日) | 生徒会の日常
 | *38,694部 | ---,---部 | ---,---部 | 09/01/19 | *7日 | 111,080部(308日) | 生徒会の四散
 | *15,223部 | *44,827部 | ---,---部 | 09/04/17 | 10日 | 102,496部(220日) | 生徒会の五彩
 | *24,174部 | *55,739部 | *64,215部 | 09/07/18 | 16日 | 101,108部(128日) | 生徒会の六花
 | *29,700部 | *59,432部 | *68,576部 | 09/09/18 | 17日 | *90,594部(*66日) | 生徒会の月末
 | *36,005部 | *78,175部 | ---,---部 | 09/12/18 | 10日 | ---,---部(---日) | 生徒会の七光
 | *28,109部 | *69,263部 | *80,984部 | 10/03/19 | 17日 | ***,***部(***日) | 生徒会の火種
 | *30,005部 | *69,935部 | *80,988部 | 10/06/18 | 10日 | *86,791部(*23日) | 生徒会の八方 *年間累計は月間累計

262イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 12:17:45.69 ID:hoEHWP3x
富士見は電撃の編集者を異動で連れてきたりしてたけど結果が出ない
電撃から来た編集が電撃と同じノウハウを実践してるのに
アニメ化しても効果が薄くてどうやったら売上げが伸びるのか分からないと頭抱えている状況

263イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 12:18:51.31 ID:koQYDkia
三木連れてこないと意味ないだろ
264イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 12:26:04.56 ID:hoEHWP3x
累計10万部越えが生存とレギオスとフルメタしかない状況だしな
フルメタは中身は新人で過去のブランドで売ってるだけ出し
スレイヤーズやオーフェンも同じ手法で復活させたらどうだ?
なまじ新作出すよりましだろ
富士見は古臭くてつまらんという印象が10代に浸透してるから
厳しいな
265イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 12:31:06.11 ID:fIinLUwH
 | 1週累計  | 2週累計  | 3週累計  | 発売日   | 日数 | 年間累計(日数)  |
 | **8,449部 | *20,164部 | ---,---部 | 08/07/18 | 10日 | ---,---部(---日) | 生徒会の三振
 | **9,736部 | *24,544部 | ---,---部 | 08/09/19 | 10日 | ---,---部(---日) | 生徒会の日常
 | *38,694部 | ---,---部 | ---,---部 | 09/01/19 | *7日 | 111,080部(308日) | 生徒会の四散
 | *15,223部 | *44,827部 | ---,---部 | 09/04/17 | 10日 | 102,496部(220日) | 生徒会の五彩
 | *24,174部 | *55,739部 | *64,215部 | 09/07/18 | 16日 | 101,108部(128日) | 生徒会の六花
 | *29,700部 | *59,432部 | *68,576部 | 09/09/18 | 17日 | *90,594部(*66日) | 生徒会の月末
 | *36,005部 | *78,175部 | ---,---部 | 09/12/18 | 10日 | 133,573部(339日) | 生徒会の七光
 | *28,109部 | *69,263部 | *80,984部 | 10/03/19 | 17日 | 114,138部(248日) | 生徒会の火種
 | *30,005部 | *69,935部 | *80,988部 | 10/06/18 | 16日 | 114,909部(157日) | 生徒会の八方
 | *56,435部 | *79,141部 | *88,422部 | 10/10/19 | 20日 | *96,484部(*34日) | 生徒会の九重
 | *28,399部 | *68,499部 | *80,257部 | 11/02/19 | 16日 | 105,697部(275日) | 生徒会の水際
 | *25,685部 | *67,909部 | *80,162部 | 11/06/18 | 16日 | 101,720部(156日) | 生徒会の木陰
 | *34,813部 | *52,712部 | *60,587部 | 11/10/20 | 18日 | ---,---部(---日) | 生徒会の金蘭
266イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 12:38:27.63 ID:YifrwThC
189 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 10:28:35.06 ID:Rk6u36Zz
2009年の10万部超(11シリーズ18冊)     2010年の10万部超(9シリーズ39冊)     2011年の10万部超(12シリーズ34冊)

彩雲国物語(2冊)                 デュラララ!!(8冊)               涼宮ハルヒシリーズ(1冊)
サマーウォーズ(1冊)              バカとテストと召喚獣(11冊)           バカとテストと召喚獣(2冊)
とらドラ!(1冊)                  とある魔術の禁書目録(4冊)           とある魔術の禁書目録(2冊)
とある魔術の禁書目録(3冊)          サマーウォーズ(1冊)               僕は友達が少ない(7冊)
ゼロの使い魔(2冊)               彩雲国物語(2冊)                  俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2冊)
鋼殻のレギオス(1冊)              俺の妹がこんなに可愛いわけがない(5冊)  IS<インフィニット・ストラトス>(7冊)
キノの旅(1冊)                   フルメタル・パニック!(2冊)          デュラララ!!(2冊)
灼眼のシャナ(2冊)                生徒会シリーズ(3冊)              彩雲国物語(2冊)
生徒会シリーズ(3冊)              僕は友達が少ない(3冊)             GOSICK(1冊)
狼と香辛料(1冊)                                             緋弾のアリア(3冊)
バカとテストと召喚獣(1冊)                                       ソードアート・オンライン(3冊)
267イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 12:49:14.43 ID:waMD0Y4j
生存はアニメ化次第かな
それにしても富士見は若手が育たないな

電撃 ソフトバンク
MF 日本ハム
富士見 おかわりのいない西武
ファミ通 楽天

和田杉内ホールトン=禁書、デュラ、俺妹
ダル=はがない 
まー=バカテス

こんなもんかな
268イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 12:54:00.55 ID:lZH/kCOq
その手の話は売りスレへGO
269イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 12:59:32.61 ID:xNgIZSk6
富士ミスを残して富士見をぶっ潰したほうが良かったなぁ
基本的に富士見ってだけで手に取る気すらしない
270イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 13:01:57.07 ID:rEEl51q8
そういや彩雲国は角川文庫で出してたな
これは数字出てないのかな?
271イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 13:03:03.17 ID:4BuZRBVI
僕の考えたレーベル論は他でお願いします
272イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 13:24:05.74 ID:h1jElKa5
ほら売りスレ脳のやらチルの巣窟じゃないか
273イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 13:51:48.56 ID:HryvWcgn
富士見が落ち目というのはこの板ができた頃からの認識だったのに
なかなか潰れてくれないねー君たち

274イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 14:19:35.11 ID:pmeKr1Lw
>>168
亀で失礼
たぶん年末なうえもう一人の看板作家の野村美月と発売日が同じだから
購買層がバラけたのと年末年始的な問題で時間と予算を捻出しきれなかったんじゃ
275イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 14:48:04.62 ID:lHG6+O1I
>>274
>>172でFA
276イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 14:54:46.71 ID:Bb0nHQId
年末とか看板作家とか関係なく>>172が書いているように超フラゲなのが原因だろ
過去に同じような例があるのになぜ今更バカテスで騒ぐ人がいるのか謎だ
時間と予算なんて知ったふりするのはやめて過去スレでも読めよ
*2位 **位 *1回 *44,858部 *44,858部 10/07/21 **5日 僕は友達が少ない 4
26位 **位 *1回 **8,036部 **8,036部 10/11/20 **2日 僕は友達が少ない 5

今週少なかった分次週で積む
*1位 26位 *2回 *72,199部 *80,235部 10/11/20 **9日 僕は友達が少ない 5
277イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 14:57:18.74 ID:SSPiXyw1
というか例がなくてもちょっと考えればわかりそうなもんだ
278イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 15:02:07.85 ID:Ai+QKZaD
ハルヒはがない禁書俺妹バカテスが同時発売したらそりゃ食い合うことがあるかもね
本屋の棚のリソースも有限だからさ
逆にいえばそこまで重ならない限り問題なんてまったくない
279イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 15:20:40.48 ID:+JpvIIZ4
むしろ他の新作が割を食うだけで、
そこらへんは売り上げに影響なんかないんじゃね
280イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 16:25:07.88 ID:/jIuY13E
スレイヤーズ短編が終わったり、オーフェン続編がTOブックスからでたりとか
そういうのを知らないで、業界を語る人って痛いな
281イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 17:23:23.56 ID:RIDFEzmc
2009年の10万部超(11シリーズ18冊)     2010年の10万部超(9シリーズ39冊)     2011年の10万部超(12シリーズ34冊)

彩雲国物語(2冊)                 デュラララ!!(8冊)               涼宮ハルヒシリーズ(1冊)
サマーウォーズ(1冊)              バカとテストと召喚獣(11冊)           バカとテストと召喚獣(2冊)
とらドラ!(1冊)                  とある魔術の禁書目録(4冊)           とある魔術の禁書目録(2冊)
とある魔術の禁書目録(3冊)          サマーウォーズ(1冊)               僕は友達が少ない(7冊)
ゼロの使い魔(2冊)               彩雲国物語(2冊)                  俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2冊)
鋼殻のレギオス(1冊)              俺の妹がこんなに可愛いわけがない(5冊)  IS<インフィニット・ストラトス>(7冊)
キノの旅(1冊)                   フルメタル・パニック!(2冊)          デュラララ!!(2冊)
灼眼のシャナ(2冊)                生徒会シリーズ(3冊)              彩雲国物語(2冊)
生徒会シリーズ(3冊)              僕は友達が少ない(3冊)             GOSICK(1冊)
狼と香辛料(1冊)                                             緋弾のアリア(3冊)
バカとテストと召喚獣(1冊)                                       ソードアート・オンライン(3冊)
                                                       生徒会シリーズ(2冊)

282イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:11:14.09 ID:i3p/JXLU
オリコンは角川版GOSICKはライトノベル扱いなのね
ビブリア、シアター2はライトノベルTOP50に入れてないけど
283イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:45:21.38 ID:pzvgbrGg
>>273
ラ板出来た頃に、10数年後、富士見が
短期間記録であろうと業界3位4位になる、
なんて言っても、誰も信じなかっただろう

それぐらいには落ちたということだ
284イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:46:21.49 ID:NjGFDgNo
それって単に競争相手がいなかっただけなんじゃ
285イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:50:44.24 ID:eCG8WL4r
余所でやれ
286イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:51:56.05 ID:LoihBUci
10年も経てばいろいろ変わってくる。
>>281の作品の中で10年前に知ってたのなんてキノぐらいだし。
5,10年先の売れ筋なんて誰も予測はできない。
287イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:01:06.18 ID:TToprz3C
>>280
フルメタ方式でオーフェンとか無理な要素が多過ぎるw
第三部を他人に書かすのさえ難しいだろうしな
288イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:42:31.48 ID:HryvWcgn
>>283
いや別に信じたと思うけど……
2000年代中盤の不幸四葉時代から比べると
今の富士見は持ち直したほうってのは共通認識だと思ってた
あの頃のどん底感は半端なかった

部数スレっぽい話をすると、フルメタからレギオスまでが
公称でも巻割20万の新作が出てこない最悪の暗黒期だったわけだし

スニーカーも同様で、電撃創刊時からずっと凋落しっぱなしで
ハルヒで少し持ち直したと思ったら……って感じ

289イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:45:01.46 ID:HryvWcgn
公称じゃねえや
出版社発表だ
ごめん
290イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 23:28:14.30 ID:X8UYNPdH
富士見も危機感持って電撃との間で編集者を異動させて頑張った
成果として中堅作家はそこそこ出てきたんだが、看板級の
作家が育ってこない
電撃と同じ手法を実践してるのに思ったような同じ結果が出ない
ジレンマ(以前よりランクの高い悩み)に陥っている
291イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 23:30:22.60 ID:X8UYNPdH
具体的にはこれゾンね
電撃の感覚だとほっといても10万ペースに乗るはずなのにそうならない
レーベルで若い読者が逃げている、アニメの出来が悪い
いろいろあるんだろうが感覚どおりに行かないジレンマね
292イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 23:32:18.42 ID:Ai+QKZaD
SAOや劣等生みたいな勢いある作品が富士見では生まれないという話か
293イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 23:37:47.64 ID:eCG8WL4r
だから余所でやれっての
294イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 00:04:15.60 ID:gTSL4128
富士見と電撃の異動って誰のことだ?
そんな話は聞いたことが無いが
これゾンはファミ通でバカテスやってたM丘さんだ
295イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 00:09:37.74 ID:hFt6m6Ik
なんのスレだっけ
296イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 00:13:12.13 ID:C1RM/2Qe
うるせえな。スレタイ見ろよ。富士見衰退を語るスレだよ
297イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 00:26:05.57 ID:hFt6m6Ik
せやな。すまん。続きどうぞ
298イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 01:38:14.72 ID:K7FjTB+6
エンターブレインとメディアファクトリーを取り違えてるよ
編集者の交流は富士見とエンターブレインの話だろ
メディアワークスは別会社みたいなもん
メディアファクトリーも同じ
エンターブレイン以外はお互い競合相手としか見てないだろ
299イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 01:42:17.98 ID:hNXuYaOt
ちなみにアリアの編集だった人が今富士見にいる
300イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 02:09:40.82 ID:8IDRTWky
いつまで続けるつもりだよ
301イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 02:15:45.85 ID:8m9z8/a+
BDがあんなに売れたのにホライゾンの原作は売れてないのか
302イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 02:17:22.17 ID:89kM0QRK
なんでそんなに編集者に詳しいんだ
303イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 02:20:30.13 ID:SQSXcXfH
>>301
ほんと伸びてないよなぁ
近所の本屋でもダダ余りだし
新規があんまついてないのかもね
304イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 02:25:04.85 ID:xtOobTE0
>>281
10万越えの冊数が減ってるということはラノベ全体の売り上げは下がったのだろうか
それとも全体は上がってるんだろうかそういうデータって出るのかね
305イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 02:59:33.85 ID:9KMEQ55Q
>>304
単に2010年のほうがアニメ化での既刊爆撃が多かっただけ

2010年
デュラ+バカテス+俺妹で24冊

 ↓

2011年
はがない+IS+アリアで17冊
306イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 06:47:39.49 ID:01AMTL05
禁書は本当損したよな
もう死んでるシャナのアニメを完結させる為にメディア展開1年空いたんだから
若い層は離れるのも早いのに
307イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 07:37:04.64 ID:uAq8f1kK
映画やるやん
308イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 07:57:41.83 ID:91GC5sxv
シャナって本当にオワコンになったな・・・
309イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 10:06:33.42 ID:bANzutdU
禁書にはレールガンあるからええやん
310イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 10:25:55.65 ID:7ENohloV
バカテスを2010年の10万部超要員に11冊数えてたらそら2010年は多く見えるわ
はがない(2009年8月〜2011年で2年、急加速はほぼ2011年中)と違って
バカテスは結構前からの積み重ねだし(2007年1月〜2010年でまる3年、このラノやキャラ人気で2008年ごろから加速)
311イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 10:42:26.48 ID:kNx4hv1z
むしろ禁書に限ってはアニメとか関係ない状態になってるかな
3巻も推定売上数は20万超えそうだし
下がっても誤差程度で新訳はどれも旧約のペースを超えてるしな
312イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 10:44:25.76 ID:cCq6QkgS
シャナってもはやギャグだもんな


釘宮+ツンデレ+のいじ+中二病みたいな
313イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 11:04:32.84 ID:LgfKbmA3
シャナは失敗したがゼロ魔はノボルのこともあってかなんとか成功して欲しいんだがな
314イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 11:17:53.18 ID:zS6Yq/wN
ノボルはフジがやらかしまくった時期に反日発言したから無理じゃね?
315イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 11:22:09.53 ID:hViPiTWo
売り上げ比較や部数に関する議論、
各レーベルの新作の売上予想・売上そのものに対する感想等は
↓の比較スレでお願いします

【売上】ラノベレーベル比較スレ6巻【部数】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321971593/
316イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 11:22:34.20 ID:9KMEQ55Q
>>310
累計部数じゃなくて年間10万部超のリストだから、前からの積み重ねとか関係ないよ
317イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 12:06:53.61 ID:7ENohloV
>>316
まあそうだけど

あと、2011の涼宮ハルヒの驚愕初回限定版は2冊のセット売り
2010のサマーウォーズはラノベ作家によるノベライズだがラノベレーベル発祥ではない(2011のGOSICKは富士ミス発)
2011はMW文庫発のラノベ作家によるオリジナルであるビブリア古書堂シリーズは入っていない
318イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 12:27:23.38 ID:9KMEQ55Q
>>317
オリコンがラノベランキングに入れてるかどうかだろ
それ以外の主観でやったらgdgdになる
319イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 13:11:40.77 ID:OMW/6Xiy
単純にオリコンのラノベ年間TOP50をまとめてるだけだからな
320イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 16:13:44.57 ID:l5+jhpV5
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2011年12月26日〜2012年1月1日

 今週  前週  タイトル
初 *1位 **位 『バカとテストと召喚獣 10』 井上堅二 ファミ通文庫  ※書籍1位
△ *3位 *7位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫  ※11位(21位)
▼ *5位 *1位 『緋弾のアリア 11 Gの血族−コラテラル・ブロス−』  赤松中学 MF文庫J  ※15位(5位)
△ *7位 13位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫
▼ *9位 *4位 『新約 とある魔術の禁書目録−インデックス− 3』 鎌池和馬 電撃文庫
初 12位 **位 『伯爵と妖精 恋よりもおだやかに見つめて』 谷瑞恵 コバルト文庫
初 13位 **位 『ヒカルが地球にいたころ・・・・・・ 3 紫』 野村美月 ファミ通文庫
初 19位 **位 『レイセン 4 サマーウォー』 林トモアキ 角川スニーカー文庫
321イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 16:14:16.04 ID:l5+jhpV5
>>320
TSUTAYA続き

ライトノベルス
初 *7位 **位 『俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録−アポカリプス−!? 3』 なめこ印 HJ文庫
▼ *8位 *2位 『フルメタル・パニック!アナザー 2』 大黒尚人 富士見ファンタジア文庫
初 *9位 **位 『贅沢な身の上 3 いざ、ときめきの桃園へ!』 我鳥彩子 コバルト文庫
▼ 10位 *4位 『鋼殻のレギオス 19 イニシエーション・ログ』 雨木シュウスケ 富士見ファンタジア文庫
初 11位 **位 『プリンセスハーツ 11 大いなる愛をきみに贈ろうの巻』 高殿円 ルルル文庫
△ 12位 17位 『僕は友達が少ない ゆにばーす』 平坂読 裕時悠示 渡航 志瑞祐 さがら総 MF文庫J
▼ 13位 *8位 『ベン・トー 8 超大盛りスタミナ弁当クリスマス特別版1250円』 アサウラ スーパーダッシュ文庫
初 14位 **位 『シュガーアップル・フェアリーテイル 7 銀砂糖師と黄の花冠』 三川みり 角川ビーンズ文庫
初 15位 **位 『銀の竜騎士団 3 恋するウサギは密猟禁止』 九月文 角川ビーンズ文庫
▼ 16位 14位 『魔法科高校の劣等生 4 九校戦編(下)』 佐島勤 電撃文庫
▼ 17位 *5位 『魔弾の王と戦姫 −ヴァナディース− 3』  川口士 MF文庫J
△ 18位 26位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J
初 19位 **位 『らぶバト! 2 反逆のサムライ乙女!』 瓜亜錠 HJ文庫
△ 20位 27位 『僕は友達が少ない 4』 平坂読 MF文庫J

文芸書
→ *1位 *1位 『恋物語』 西尾維新 講談社BOX  ※書籍7位(1位)
▼ *7位 *4位 『JOJO’S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN』 西尾維新 集英社
初 *8位 **位 『ゲート 5 冥門編』 柳内たくみ アルファポリス
△ 11位 13位 『悪ノ娘 赤のプラエルディウム』 悪ノP(mothy) PHP研究所

新書
初 *1位 **位 『ラッコ11号 番貝編 闘え!平帆水産株式会社第一宣伝部部長』 ひなたしょう JUMP j-BOOKS
▼ *9位 *5位 『黒子のバスケ−Replace− 2 キセキの学園祭』 平林佐和子 JUMP j-BOOKS
▼ 15位 *2位 『The Book jojo’s bizarre adventure 4th another day』 乙一 JUMP j-BOOKS
322イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 16:16:07.96 ID:l5+jhpV5
紀伊國屋は1月4日(水)更新
323イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 17:33:07.30 ID:TyVDFSSG
はがない謎の順位上げ
ベントーとカンピは明確に差がついたな
324イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 17:35:44.06 ID:jfsicJZ7
>>311
禁書には30万のレールガンがあるからな
漫画界に向けて、30万の開けた道があるから早々は下がらないだろうね
325イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 17:39:13.51 ID:hyTJ2wX1
はがないはアニメ終了+コミケ効果だろう
326イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 17:47:49.14 ID:kZnRB2m6
ホライゾン最終回効果なしかw
327イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 18:12:06.74 ID:uqHu8qEe
劣等生も禁書と同じ道に進めるよね、コミカライズとスピンオフ
魔法科高校の優等生はレールガンと同じ電撃大王だし、これは天下取れる日も近いよ
328イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 18:49:29.54 ID:89kM0QRK
メデイア展開しやすそうないい商材だよな
329イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 19:12:58.79 ID:dY0Kiyik
劣等生読んでたらそうは思わないと思うけど
330イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 19:20:07.38 ID:6LifL3CT
>>329
あの読み辛い地の文も蛇足な()も全部カットされるからな
設定と話の流れはありきたりというか最低系の寄せ集めみたいなものだが
だからこそそこだけに特化したアニメはうけると思う
331イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 21:04:52.09 ID:rVQ0cT3u
カンピオーネがもう消えたのか
アニメ化帯ついてないのか?それとも効果なしか
332イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 21:20:22.78 ID:zHBl1qU6
普通アニメ化で伸びるのは放送前後くらいからだからなあ
発表だけで伸びる方が少数派じゃないっけ?
333イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 23:13:09.42 ID:TMLc7KvI
むしろ劣等生のあの地の文や()とかが好きな設定厨としてはメディアミックスにはあんまり期待してないんだがな
小説以外の媒体だとあの設定をほとんど見せられずに単純にキャラやバトルの見栄えで売るんだろうけども
334イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 00:36:43.77 ID:xzgpsfV1
>>333
メディアミックスはそれで正しいんじゃない?
色々な視点で見れるからさ
335イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 00:43:38.33 ID:+jtzpNqI
はがないの場合アニメ化発表というかオリコン1位になってからずっとあるような気がする
確か5巻発売頃だっけ
336イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 12:06:20.60 ID:0FRbuaFe
なぜ止まったし
聖戦士たちの元旦は2日ずれてるのか
337イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 12:39:05.65 ID:R3rQDYO3
ビブリア100万部

朝日新聞広告欄
338イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 12:40:03.37 ID:+Fns1qq2
データ来ねえとどうしようもないべ
339イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 12:42:24.41 ID:FpYgU+Kw
ビブリアついにミリオン到達か
しかもこれで終わる気配ないし次の目標はダブルミリオン
340イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 12:51:48.03 ID:7wElk30R
メディア展開残してるからなあ
341イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 14:28:48.51 ID:vJoeqzIO
ラノベ系で2冊でミリオンは凄いな
342イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 15:06:59.20 ID:Vd6md6rC
でもビブリアをラノベ扱いにすると単巻売り上げでハルヒ抜いたらビブリアがラノベトップになるのか?なんか違和感あるな
343イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 15:22:03.68 ID:KFRDxPdw
2巻しか出てない作品を他の長期シリーズと巻割比較するのはナンセンスじゃない?
344イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 15:26:12.93 ID:FpYgU+Kw
まあ最新刊同士で比べないと不公平だわな
ビブリアは何巻出るかしらないけど
5巻ぐらいかな
345イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 15:38:54.00 ID:OGwWrK7j
トップはもしドラだろ?
346イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 16:15:10.79 ID:vJoeqzIO
ただハルヒや禁書みたいに巻数が多いと、1巻の発行部数は相当いってるはずだけどな
それこそハルヒなんて驚愕のセット売りでさえ50万以上だから1巻なんて100万以上いってるんじゃないの
347イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 17:06:39.26 ID:GvjLU5nM
いってるんじゃないのというか、100万部突破は公式にアナウンスされている
348イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 17:28:43.12 ID:vJoeqzIO
んじゃやっぱりビブリアよりハルヒの方が上でいいんじゃないの
349イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 17:33:00.46 ID:55/vbgcD
すぐぬかれるだけだろ。
ビブリアはメディアミックスこれからだぜ
350イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 17:59:05.94 ID:R3rQDYO3
http://sankei.jp.msn.com/smp/life/news/120104/bks12010417350001-s.htm
>アスキー・メディアワークスは4日、三上延(えん)さんのライトノベル「ビブリア古書堂の事件手帖」(メディアワークス文庫)
>の発行部数が、同日付でシリーズ2冊累計103万部となったと発表した。
351イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 18:05:03.11 ID:ivZNtM9Q
>>348
>>342あたりの「抜いたら」ってのも今後の話で
昨年に憂鬱が100万部突破で、11巻で800万部突破だからまだもうちょっと先
352イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 19:09:40.72 ID:z5NqAaNK
MW 文庫の創刊の意図に一般文芸への門戸を開くとあったのでラノベとして扱うのはどうかという疑問もあったが>>350にあるようにメディアにラノベと認識されてるのならこのスレでもラノベとして認識すればいいのかな
353イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 21:10:22.65 ID:EFLegoAY
まあ現状維持でいいんじゃね
オリコンでラノベとしてカウントされるようになればこのスレ的には明確になりそうだが
354イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 21:40:52.51 ID:SgLbNzwd
ビブリアすげぇな
今だとどこの本屋でも売ってるくらいだしな
ノディアワークスってビブリア以外にめぼしいモノってあったっけか
なければビブリアがこれからの主戦力か
355イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 05:04:51.93 ID:FTbsJzg9
96時間とビブリア、いったいどこで差が付いたのか
356イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 05:40:10.66 ID:Hol2C/yJ
電撃はなんだかんだですごいな
357イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 06:39:12.33 ID:BA7OUl0o
今週もオリコンはweb更新は後か
358イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 08:55:35.00 ID:8JL1D09X
現時点での累計はさておいて、比べるなら憂鬱でた2003年6月10日から2004年4月あたりまでで
シリーズ発行部数が103万部とアナウンスされたようなものだな。メディア展開ない状態で
ビブリアでたの2011年3月25日だし
359イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 09:33:04.68 ID:v/ZMd1oD
>>346
なんで巻数多い例にハルヒなんだよw
360イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 11:15:53.86 ID:8rKt6pCN
>>354
天下の有川がいるな
361イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 12:05:53.16 ID:GfxldehD
ビブリア文教堂で二冊とも五位以内に入ってるんだけど加速してる?
362イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 13:50:14.94 ID:DohlG8q6
オリコンはいつ出るの?
363イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 16:20:18.49 ID:42Erhpay
ttp://www.shinbunka.co.jp/news2012/01/120105-06.htm
アスキー・メディアワークスは1月4日、「メディアワークス文庫」の
『ビブリア古書堂の事件手帖』(三上延)を10万部、『同 2』を6万部重版し、合わせて103万部に達した。
現在、『ビブリア古書堂の事件手帖』は17刷・60万部、『同 2』は6刷・43万部。

MWスレより
1巻と2巻の部数・刷数が書いてあるので一応
364イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 22:42:56.39 ID:V9FcLFf4
大阪屋が更新されたようなので職人の方がいらっしゃいましたら貼って戴けないでしょうか
365イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:26:03.73 ID:L6vzbIiE
■大阪屋 (12/26〜1/01)
*今週 (*前週) タイトル
スニーカー文庫
*41位 レイセン File4
259位 大奥のサクラ現代大奥女学院まるにっ!
341位 墜落世界のハイダイバー 4
392位 地球の切り札 3
---位 ラストエグザイル−銀翼のファム 2
---位 R−15カメラ少女の純愛スランプ!?
---位 ワールドエンド・ヴァルキリー 3

ビーンズ文庫
*30位 首の姫と首なし騎士いわくつきの訪問者
*37位 秘密のロイヤル・プリンス
*46位 銀砂糖師と黄の花冠
*56位 銀の竜騎士団恋するウサギは密猟禁止
101位 赤き月の廻るころ祝福の花嫁
143位 タロットは愛を結ぶ

HJ文庫
*80位 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 3
258位 ひきこもりの彼女は神なのです。 4
291位 百花繚乱 巻ノ10
294位 らぶバト! 2
364位 俺は天剣を掲げ/僕は飛竜と征く 2
366イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:27:20.37 ID:L6vzbIiE
講談社ラノベ文庫
158位 アウトブレイク・カンパニー萌える侵略者 2
373位 魔法使い、でした。 1
378位 神童機操DT−O phase1
---位 コープスパーティーブラッドカバーリピーティッドフィアー 上
---位 ちょこプリ! 1
---位 アニメ化企画進行中(仮)!?

293位 290位 おジャ魔女どれみ16
---位 351位 進撃の巨人Before the fall
---位 429位 生徒会探偵キリカ 1

X文庫ホワイトハート
287位 ワイルドフラワー
478位 お菓子な島のピーターパン

コバルト文庫
*10位 伯爵と妖精恋よりもおだやかに見つめて
*35位 贅沢な身の上いざ、ときめきの桃園へ!
*90位 少年舞妓・千代菊がゆく!高瀬川ラブストーリー
115位 ウミベリ物語守龍見習いの危機
162位 記憶泥棒
169位 怪盗レディ・キャンディと涙のラビリンス
182位 鳥籠の王女と教育係魔王の遺産
204位 絶対霊感 2
307位 夢の宮〜竜のみた夢
---位 アオハライド 1

ルルル文庫
*44位 プリンセスハーツ 大いなる愛をきみに贈ろうの巻
119位 ブラッディ・ハニー
367イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:27:58.92 ID:L6vzbIiE
KCG文庫
264位 ソロモンの詩篇 2
---位 犠牲のソラ 1

ファミ通文庫
**1位 *18位 バカとテストと召喚獣 10
*32位 262位 若紫
226位 ---位 美少女★女神と伝説の愛天使
242位 ---位 東雲侑子は恋愛小説をあいしはじめる

メディアワークス文庫
*47位 145位 答えが運ばれてくるまでに
*53位 140位 明日も彼女は恋をする
*61位 112位 0能者ミナト 3
192位 281位 不思議系上司の攻略法 3
231位 488位 絶望センチメンタル
449位 ---位 逃げろ。

301位 358位 昨日は彼女も恋してた

**6位 *17位 *12位 ビブリア古書堂の事件手帖
*17位 *21位 *16位 ビブリア古書堂の事件手帖 2
368イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:28:24.30 ID:L6vzbIiE
MF文庫J
**7位 **4位 緋弾のアリア 11
*89位 *16位 魔弾の王と戦姫 3
137位 *36位 機巧少女は傷つかない 7
241位 *96位 この中に1人、妹がいる! 5.5
295位 132位 オーバーイメージ
345位 111位 101番目の百物語 5
365位 173位 豚は飛んでもただの豚?
396位 ---位 詠う少女の創楽譜 3
---位 229位 キャットテイル・アウトプット! 2
---位 322位 あまとう!
---位 395位 犯人は夜須礼ありす
---位 461位 泳ぎません。 2

218位 200位 僕は友達が少ない
229位 238位 僕は友達が少ない 2
285位 254位 僕は友達が少ない 3
263位 225位 僕は友達が少ない 4
333位 249位 僕は友達が少ない 5
317位 252位 僕は友達が少ない 6
252位 212位 僕は友達が少ない 7
128位 101位 僕は友達が少ないゆにばーす

スーパーダッシュ文庫
*45位 *35位 ベン・トー 8
*64位 *24位 カンピオーネ! 11
---位 367位 獅子は働かず聖女は赤く 2

411位 ---位 ベン・トー
369イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:28:57.88 ID:L6vzbIiE
ファンタジア文庫
*21位 **3位 フルメタル・パニック!アナザー 2
*33位 **5位 鋼殻のレギオス 19
108位 *20位 RPG W(・∀・)RLD 10
130位 *25位 いつか天魔の黒ウサギ 9
289位 *30位 不完全神性機関イリス
388位 *70位 黒の夜刀神 1
---位 *99位 次元の闇の黒魔獣
---位 330位 俺の彼女は飼主様、妹はご主人様 2
---位 361位 彼岸花の咲く夜に

385位 260位 デート・ア・ライブ 3
---位 390位 これはゾンビですか? 9

470位 468位 デート・ア・ライブ
471位 500位 デート・ア・ライブ 2

---位 473位 フルメタル・パニック!アナザー 1

ドラゴンブック
177位 *69位 Steins;Gate−シュタインズ・ゲート−比翼連理のアン
360位 *52位 アリアンロッド・サガ・リプレイ 8
416位 *85位 ダブルクロスThe3rd Editionリプレイ・アカデミア
---位 343位 ソラステルの堕天使

f-Clan文庫
---位 466位 お帰りください、勇者さま
370イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:29:23.87 ID:L6vzbIiE
ガガガ文庫
---位 166位 GJ部 8
---位 240位 武装神姫
---位 307位 ささみさん@がんばらない 7
---位 474位 女子高生店長のコンビニは楽しくない

一迅社文庫
---位 147位 千の魔剣と盾の乙女 5
---位 282位 魔導書が暴れて困ってます。
---位 305位 真剣で私に恋しなさい!! 7
---位 472位 背約のキャバリアー

一迅社文庫アイリス
---位 203位 シャイターンの花嫁
---位 223位 はなあそぶ
---位 314位 九龍夜想曲
---位 327位 月影に咲く華琥珀の民と花の咲く場所

マリーローズ文庫
---位 198位 妖精騎士

GA文庫
351位 *95位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 4
---位 394位 あるいは現在進行形の黒歴史 6
---位 419位 双子と幼なじみの四人殺し

ビーズログ文庫
---位 209位 お庭番望月蒼司朗参る!更衣の祓いとお引っ越し
---位 318位 恋する王子と不屈の挑戦者
---位 323位 帝国の王の魔術師
---位 364位 秘密がつげる初蜜夜!?
371イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:29:57.27 ID:L6vzbIiE
電撃文庫
*25位 **9位 新約とある魔術の禁書目録 3
118位 *58位 魔法科高校の劣等生 4 九校戦編 下
246位 152位 新フォーチュン・クエスト 19
265位 123位 アクセル・ワールド 10
308位 161位 境界線上のホライゾン 4下
398位 216位 ヴァルプルギスの後悔 Fire4.
410位 188位 さくら荘のペットな彼女 6
427位 199位 バッカーノ!1711
464位 337位 僕と彼女のゲーム戦争 2
---位 324位 C3−シーキューブ 13
---位 331位 断章のグリム 16
---位 445位 サイハテの聖衣
---位 449位 彼女はつっこまれるのが好き! 5
---位 494位 私立!三十三間堂学院 11

245位 280位 境界線上のホライゾン 1上
306位 350位 境界線上のホライゾン 1下
275位 309位 境界線上のホライゾン 2上
346位 386位 境界線上のホライゾン 2下

438位 407位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
477位 396位 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
279位 247位 魔法科高校の劣等生 3 九校戦編 上

448位 ---位 新約とある魔術の禁書目録 2
372イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:30:27.91 ID:L6vzbIiE
星海社文庫
213位 194位 空の境界未来福音

399位 ---位 Fate/Zero 1
359位 495位 Fate/Zero 2
324位 496位 Fate/Zero 3
372位 ---位 Fate/Zero 4
382位 483位 Fate/Zero 5
488位 ---位 Fate/Zero 6

ハヤカワ文庫JA
---位 469位 リリエンタールの末裔
---位 437位 ふたり狂い

312位 382位 探偵はバーにいる
373イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:30:52.74 ID:L6vzbIiE
その他
*52位 *91位 RDG2レッドデータガール/角川文庫
*88位 *74位 零崎双識の人間試験
186位 228位 彩雲国物語 3/角川文庫
255位 ???位 ハレーション・ゴースト
278位 462位 シェルブリット 1/角川文庫
366位 ---位 シェルブリット 2/角川文庫
381位 458位 帝国の娘 上/角川文庫
405位 ---位 帝国の娘 下/角川文庫

*68位 *62位 レインツリーの国
*95位 107位 図書館戦争
183位 185位 阪急電車
230位 177位 図書館内乱
214位 239位 別冊図書館戦争 1
221位 208位 別冊図書館戦争 2
225位 205位 図書館危機
254位 213位 図書館革命
426位 487位 空の中
469位 457位 塩の街
---位 463位 クジラの彼
374イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:31:24.29 ID:L6vzbIiE
○新書
幻狼ファンタジアノベルス
---位 ブラッド・スパート 3
---位 タイプ:スティーリィ 下

ガンガンノベルズ
*35位 282位 忘却の覇王ロラン 5

C★NOVELSファンタジア
252位 135位 囚われの王女と魔術師の娘

112位 *75位 祝もものき事務所 2
466位 356位 その背に咲くは水の華

朝日ノベルズ
339位 *65位 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 8 完全版
422位 188位 ゼーガペイン喪失の扉

409位 424位 貴族グレイランサー英傑の血
487位 371位 蒼白の髑髏星
---位 448位 宇宙戦争1941

その他
107位 117位 少女不十分
489位 ---位 零崎軋識の人間ノック
375イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:31:58.22 ID:L6vzbIiE
○一般
講談社BOX
**1位 **1位 恋物語

353位 ---位 化物語 上
342位 ---位 化物語 下
298位 ---位 傷物語
410位 ---位 偽物語 上
478位 ---位 偽物語 下
479位 ---位 猫物語 白
411位 ---位 花物語
299位 ---位 囮物語
138位 194位 鬼物語

その他
*17位 **8位 **9位 JOJO’S BIZARRE ADVENTURE OVER
*18位 127位 ゲート 5 冥門編
*22位 ???位 悪ノ娘赤のプラエルディウム
*83位 *46位 The Book jojo’s bizarre advent
117位 ---位 恥知らずのパープルヘイズ
163位 134位 ヒア・カムズ・ザ・サン
167位 110位 彼方の声
282位 ---位 魔術士オーフェンはぐれ旅 4 新装版
323位 297位 県庁おもてなし課
472位 471位 このライトノベルがすごい! 2012
376イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:34:38.03 ID:GfxldehD
化物語まだ放送してないのに爆撃開始したのか
377イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:35:00.55 ID:Ywy/RtRR
乙乙
378イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:36:40.97 ID:eXgik3UL
乙です
379イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:37:33.37 ID:42Erhpay
380イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:41:39.25 ID:V9FcLFf4
乙です
381イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:41:50.31 ID:xxJoi5Jo
デートの伸び方が何気に凄いな
下手なアニメ化作品より勢いある
382イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 00:10:32.56 ID:F5mcq4x7
乙です
アリアって強いのね
383イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 00:11:01.12 ID:F6rdEbfu
R15先輩は貫禄だな
384イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 04:08:16.39 ID:BaUHAdwO
禁書新約2巻が448位とはいえまた復活するとか何だかんだですごいな
385イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 04:21:10.77 ID:rY1HTVo3
>>384
禁書のステマ乙

ここがあの有名なやらおんさんが抽出しているスレか
いろんな作品や会社を褒めたり貶したり楽しそうだね
きっといろんな人達の集まりなんだろうねw
386イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 05:21:04.48 ID:ew4KWMTD
なんか最近ステマのステマ?が流行ってるな
387イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 06:34:20.67 ID:q3x9jMUK
>>385
やらおんが主に取り上げてるのははがないだけどね
388イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 06:35:15.97 ID:VFbsPwXa
>107,109
オリコン2012年01月09日付 文庫 (2011/12/26〜12/01)
*1位 17位 *2回 *90,407部 106,908部 11/12/24 **9日 バカとテストと召喚獣 10
*3位 *6位 18回 *29,302部 314,111部 11/03/25 283日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
*6位 *1位 *2回 *19,396部 *84,698部 11/12/20 *13日 緋弾のアリア ]T Gの血族
*7位 14位 10回 *19,151部 195,168部 11/10/25 *69日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜
*9位 **位 *1回 *14,586部 *14,586部 11/12/27 **6日 伯爵と妖精 恋よりもおだやかに見つめて
13位 *9位 *4回 *13,348部 211,586部 11/12/10 *23日 新約 とある魔術の禁書目録 3
14位 **位 *1回 *13,055部 *13,055部 11/12/28 **5日 レイセン File4:サマーウォー
18位 **位 *1回 *11,736部 *14,753部 11/12/24 **9日 “若紫” ヒカルが地球にいたころ…… 3
20位 *2位 *2回 *11,544部 *65,005部 11/12/19 *14日 フルメタル・パニック! アナザー 2
30位 **位 *1回 **8,832部 **8,832部 11/12/28 **5日 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 3

オリコン2012年01月09日付 コミック (2011/12/26〜12/01)
17位 *4位 *3回 *39,743部 288,327部 11/12/17 *16日 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 7
29位 16位 *2回 *30,499部 *97,628部 11/12/22 *11日 僕は友達が少ない 4

オリコン2012年01月09日付 BOOK(総合) (2011/12/26〜1/01)
*1位 *1位 *2回 *36,915部 177,238部 11/12/20 *13日 恋物語
27位 82位 *2回 *12,166部 *19,150部 11/12/23 *10日 悪ノ娘 赤のプラエルディウム
389イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 06:36:46.71 ID:VFbsPwXa
しまった、期間直し間違えた。(2011/12/26〜1/01)です。
390イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 06:52:22.66 ID:44HMa/tI
>>388
30位 **位 *1回 **8,832部 **8,832部 11/12/28 **5日 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 3


自重しろw
391イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 06:57:26.69 ID:BiU1Wtd1
>>388
禁書もレールガンもすげえ売れてて
かまちーがどんだけ印税得ているのか想像するだけで胸が熱くなる・・・
392イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 06:59:13.45 ID:QFEhjrVx
158,021部 11/01/28 *10日 バカとテストと召喚獣 9
*95,485部 11/06/29 **5日 バカとテストと召喚獣 9.5
130,324部 11/06/29 *12日 バカとテストと召喚獣 9.5

 
*90,407部 106,908部 11/12/24 **9日 バカとテストと召喚獣 10
393イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 07:09:57.11 ID:FKz/ozFm
*33,163部 *,266,260部 *16日 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 6
*39,743部 *,288,327部 *16日 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 7

美琴△過ぎるだろう
394イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 07:38:35.55 ID:0fbfsq9x
バカテスどうした…?
395イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 07:47:21.70 ID:fRrin/yQ
>>393
このラノヒロイン部門で三連覇は伊達じゃねえな
396イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 07:47:46.96 ID:t5oRY1et
2011年秋アニメのラノベ初動変化(10日前後)
僕は友達が少ない:15.4万(計)→20万(計)
灼眼のシャナ:5.36万→6.29万
境界線上のホライゾン:2.6万→3.16万
C3 シーキューブ:1.66万→1.83万
ベン・トー:0.89万(5日)→1.6万(4日)

はがない、シャナはアニメ放送前だけど。シャナは最終巻効果だろうな
ベン・トーは今週も伸びると思ったんだけどなぁ。
ホラは最新巻まで到達したやつ結構いるのな
397イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 08:29:42.75 ID:6r/UCvJl
先週のことを考慮しても明らかにバカテス下がってる?
今回短編じゃなくて本編なんだよな?
いったいどうしちゃったんだよ
398イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 08:32:48.45 ID:p4QaGNRd
>>397
盛者必衰 という言葉があってだね
399イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 08:40:56.71 ID:PTuIbCVd
オリコンがおかしくなってきてるだろ、これは
こんな急に数字が落ちるのはさすがにおかしい
400イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 08:45:34.76 ID:0fbfsq9x
バカテスのオワコン化か…
尼の評価も良くないな
401イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 08:50:41.19 ID:DhPtGgG1
俺はオリコンアンチだが自分の予想と違う時だけ
オリコンは当てにならないとかおかしいとか言うような輩は糞と思うよ
402イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 10:04:12.37 ID:9mRjuCZK
バカテスはアニメ二期も終わったしそろそろ
403イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 10:56:32.34 ID:p88y8S0v
これはファミ通文庫も終わりだろ
靴より先に落ちるとは
404イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 10:56:59.35 ID:jcF334tS
ここ最近バカテスに近いくらいの売り上げの禁書が同月発売で微減(ほぼ安定)の数字出してるのに
バカテスだけオリコンがおかしいとか言い出す男の人って……

まあ普通に考えるとすると別に前触れもなく落ちたわけでもないんだけどな

*2回 *65,547部 09/04/29 12日 バカとテストと召喚獣 6
*2回 *69,420部 09/08/28 10日 バカとテストと召喚獣 6.5

*2回 100,699部 09/12/25 *17日 バカとテストと召喚獣 7
*2回 121,055部 10/02/26 *10日 バカとテストと召喚獣 7.5

*2回 158,021部 11/01/28 *10日 バカとテストと召喚獣 9
*2回 130,324部 11/06/29 *12日 バカとテストと召喚獣 9.5

前巻は短編だからーって言って落ちたの当たり前みたいな雰囲気にしてたけど、普通に失速してるよ
バカテスの短編はナンバリング的にもほぼ本編だし、実際落ちたことは無かったのに前回は減ってたし
バカテスは刊行も早い方じゃないし、飽きられたらある程度一遍に離れられてもおかしくない
405イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 10:58:56.80 ID:FqrAJk8c
電磁砲はPSPが出た影響もあるかもな
406イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 11:00:46.96 ID:FqrAJk8c
そういやバカテスの2期って1期よりかなり空気化してたな
アニメから入ったやつがそっぽを向いたのかな?
407イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 11:18:41.78 ID:nxNt1H88
普通に20万はのせてくると思うけどな
408イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 11:37:53.80 ID:U6qt2jL6
バカテスは以前、
ちょうどアマゾンの順位載る範囲の
すぐ下で長期間、既刊が売れていた形だったため、
後で作家別数字が明らかになるまで、
誰も年間売上の大きさに気付かなかった事あったよな
409イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 11:41:21.06 ID:ynxAFP+l
こっから20万いったらすごいわ
410イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 11:54:24.13 ID:q3x9jMUK
まあ、それでも売れてるんだから凄いんじゃない?
411イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 11:57:27.79 ID:hcWTMK6K
ビブリアがまた上がってるのは何よw

バカテスはまあ、もうちょい数字は増えるだろうけど
失速傾向はある気がするし、実際落ちてもおかしくない頃ではあるなあ
412イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 12:33:39.27 ID:3COExxzi
224,013部 11/08/10 *26日 新約 とある魔術の禁書目録 2
211,586部 11/12/10 *23日 新約 とある魔術の禁書目録 3

*12,865部 11/03/31 **4日 レイセン File3:ワンサイド・ゲームズ
*13,055部 11/12/28 **5日 レイセン File4:サマーウォー

*15,869部 11/08/27 **9日 “夕顔”ヒカルが地球にいたころ…… 2
*14,753部 11/12/24 **9日 “若紫” ヒカルが地球にいたころ…… 3

130,324部 11/06/29 *12日 バカとテストと召喚獣 9.5
106,908部 11/12/24 **9日 バカとテストと召喚獣 10

多少オリコンが変わった可能性もあるかもしれないけど、
バカテス側にも何かの理由があると考えたほうが自然かな
413イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 12:34:51.50 ID:BaUHAdwO
バカテスの短編ってほとんど書きおろしじゃなかったっけ
富士見とかが短編で落ちるのは雑誌連載ですでに読んでるからで短編だからで落ちるものでもないのでは
特にバカテスは本編もコメディで内容が大幅に変わる訳でもないし
単に巻数増えてアニメも終わって普通に失速してきたという当たり前の現象が起きてきただけだろう
まあどうせバカテスもうすぐ最終巻らしいからタイミングとしてはちょうどいいんだろう
414イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 12:37:40.17 ID:fXnx8P9J
バカテスが終わったらココロコネクトが看板になるのか
これも長く続きそうにないしファミ通はつらい時代になるな
415イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 12:51:04.84 ID:ynxAFP+l
ココロコネクトはどんくらい売れてんの?
416イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 13:00:44.85 ID:oyfIPar5
>>413
禁書の短編集は本編から半減してたぞ
バカテスみたいな○.5みたいなナンバリング形式の短編は最近多いけど
落ちることは落ちる
417イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 13:19:07.25 ID:BaUHAdwO
>>416
*2回 *6 *9 -- --  *26,356部 *46,889部 08/06/10 *7日 とある魔術の禁書目録 16
*3位 --位 *1回 *38,103部 *38,103部 08/11/06 *4日 とある魔術の禁書目録 SS 2
*9位 *3位 *2回 *21,454部 *59,557部 08/11/06 11日 とある魔術の禁書目録 SS 2

確認出来たのはこれだけだがそんな落ちてるようには見えんぞ
特に禁書ってSSが実質本編だしさ
418イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 13:30:13.43 ID:oyfIPar5
これ

13位 *2位 *3回 *15,790部 213,072部 11/08/10 *19日 新約 とある魔術の禁書目録 2
*5位 *3位 *3回 **5,811部 *77,039部 11/08/10 *19日 とある魔術の禁書目録SP
419イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 13:32:47.06 ID:a8gtemiW
随分極端だな
420イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 13:36:05.66 ID:KRCQV3GH
SPはサイズ違うから買ってない人多いんじゃないんだろうか
421イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 13:39:30.96 ID:a8gtemiW
ってコレ一般書籍で出てたやつか
422イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 13:51:09.09 ID:o4fq+6Bs
>>388
はがないコミックぎりぎり10万届かなかったか
評判いいと思ってたけどそうでもないのかな?
423イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 13:59:26.63 ID:ynxAFP+l
コミカライズとしては10万は上々だと思うよ
424イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:04:49.63 ID:a8gtemiW
>>422
上手いとは言えないけど作風とマッチした絵だから割と評判は良いでしょ
425イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:06:00.86 ID:lDdNEYBZ
>>422
前は確か8万くらいだったから少し伸びてると言えば伸びてる
てか10万って原作組の半分くらいが読んでる計算に
426イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:10:53.04 ID:fXnx8P9J
はがない漫画はアニメと違って表情が百面相で豊かだから面白い
原作の持ってるイメージを上手く消化できてるね
アニメは原作の汚い部分を丸ごとカットして小奇麗すぎて違和感
427イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:20:12.04 ID:JP7vOLM1
はがないアニメは、作画とか声優がどうこうって以前に、演出とシリーズ構成がことごとく駄目だったな。

この分だと、新刊発売されてもあまり売り上げは伸びないんじゃないだろうか。
下手すると、アニメで愛想を尽かした原作組もいそうだ。
428イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:21:08.89 ID:lDdNEYBZ
>>427
てか実際にいるよ
クソアニメ過ぎて原作読むの辞めた奴
429イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:24:19.35 ID:P2E4dyy6
>>427
関係ないだろ
現に既刊が数万ずつ伸びたわけだし普通に伸びるはず
禁書やバカテスだってあんな出来でもかなり伸びた
430イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:27:17.30 ID:BaUHAdwO
>>418
それ文庫じゃなく単行本な上に全部雑誌に載った奴で新規書きおろし一切ないぜ
>>413でもそういう富士見みたいにほとんどが雑誌連載の時は落ちることは否定してない
実際俺自身が連載で読んだ奴は後回しにして買わんからだが
431イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:31:00.75 ID:lDdNEYBZ
187,496部 僕は友達が少ない 7
*82,356部 僕は友達が少ない 7 DVD付き特装版

はがないの場合、前巻が限定版アリで合計269,852
だから少なくとも単巻で269,852を超えないと落ちたとか言われるの必至
そして限定版あるからだろという言い訳は通用しない流れになる
432イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:43:09.19 ID:jTzwZSJS
それで27万いかなかったから落ちた落ちたって言うやつはただのアンチじゃね
限定版を考慮しないとかないだろ
433イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:48:06.21 ID:3NI3Odpe
はがないは限定とか関係なく落ちるでしょ、内容的に
434イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:51:21.05 ID:fXnx8P9J
しかしアリアとアナザーは明確に差がついちまったな
アナザーはここで踏みとどまれるかが焦点だ
もう伸びはあんまり期待できないし
435イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:52:27.00 ID:1vVl+uwe
内容がどれだけ陳腐化しようとも売り上げが変わらないのは禁書が証明している
436イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:55:35.72 ID:MxK65+LR
はがないはアニメ買わない奴は多いだろうけど
アニメ出来くらいでで原作まで切るのは言うほどいないと思うが
437イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:58:47.67 ID:3NI3Odpe
てか普通に考えるとはがないは8巻も限定版出るだろ
438イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:59:08.30 ID:eKFAzbqQ
>>435
『アンチがどれだけ涙目でネットで工作しても内容が良ければ売上は落ちないことは禁書が証明している』

だろ。
439イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:03:24.22 ID:3NI3Odpe
>>412
禁書右肩下がりしてるじゃん
440イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:06:42.62 ID:o56frOSk
>>438
さすが禁書信者は言うことが違うな
441イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:11:16.68 ID:2JY2OQh2
はがないは主人公がキチガイになっちゃたからなw
442イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:14:19.93 ID:q3x9jMUK
そろそろ別スレいかないかなー(チラ)
443イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:16:54.63 ID:BaUHAdwO
>>439
このレベルで右肩下がりって言うのか
集計期間も3日違うしそれは厳しすぎね?
禁書は仮に内容で落ちるとしたら4巻だと思うけどね
1,2巻の不評の声は単に番外編みたいな感じで話が始まってないってのも大きいだろうから
取り敢えず話が動く3巻までは買ってみるだろうし
444イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:17:34.81 ID:OuF0YNGP
俺は小鷹がこの先どうするのかすごく興味あるけどね
小鷹のような主人公は新鮮だし
てかスレチか
445イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:19:49.34 ID:3NI3Odpe
>>443
五週目の3日で1万5千近く売れると思ってんの、へぇー
446イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:22:10.62 ID:BaUHAdwO
>>445
いや別に同じになるとは言ってないが
単にこのレベルの差で右肩下がりって言っちゃうのかって話でな
447イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:24:29.19 ID:2JY2OQh2
>>444
新鮮?あそこまで突然急変したのは新鮮かもしんないけどw
あんな感じの臆病な性格の主人公はラノベなら割りといるだろ
448イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:26:12.15 ID:oOxloG1v
右肩下がりしてないのなんてほとんどないんじゃね
円盤の右肩基準みたいに語ってるけど
449イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:26:38.74 ID:OuF0YNGP
>>447
スレチだし作者スレでな
450イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:27:45.22 ID:JLz317Ky
はがないvs禁書スレでも立てるか
451イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:29:01.20 ID:fXnx8P9J
禁書はこんなに巻数出てもこんだけ売れるのが驚異的
あのスレイヤーズだって20巻超えた頃は凄い売上落ちてたし
452イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:32:18.69 ID:x/PHjH4/
>>450
対立厨乙
453イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:43:11.18 ID:tl37AnUA
このスレまたどこか変なところに晒されでもしたのか
454イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:45:46.94 ID:DhPtGgG1
ファンタジア文庫
*21位 **3位 フルメタル・パニック!アナザー 2
---位 473位 フルメタル・パニック!アナザー 1

アナザー2巻発売されたのに1巻がほとんど伸びていないな
455イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 16:40:13.42 ID:fwTg38qd
アリア10万いかないのか
早急に2期放送するべきだが去年のMFアニメ乱発組はまだどれも2期発表されねえなぁ
456イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 16:41:33.57 ID:+CQRXGzZ
無印からついてきた固定中心ってことかな
457イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 17:00:22.97 ID:fS3l7yOx
クリスマス杉からやっと追いついた。
バカテス最新刊出てたんだ・・・orzってなった俺が来ましたよw
単純に新刊出たの知らない奴が多いだけじゃないのか?
458イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 17:03:20.26 ID:LHZ2OoMR
2期なんて売り上げ的に充分でも簡単にやれない
準備期間と言うものが必要で2年はかかる
1年で続編やってるのあるぞというかもしれないが事前の予定通りか
1期とは別の暇そうなスタッフをかき集めたかで同じ面子を揃えようとすれば2年必要
459イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 17:08:05.97 ID:LkWRbMz4
まあ年末ってもう仕事納めて新商品は発売されないような錯覚あるわな。
460イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 17:42:44.52 ID:qTa8Dp0z
アニメはスレチな
大阪屋だとたまーにギリギリでで禁書がでたり消えたりしてるが
水面下で売れてるってことなのかな?
461イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 18:04:15.09 ID:n1IRBhNF
>>458
ゼロ魔は3期まで毎年7月にやったぜ
準備期間9ヶ月を2回続けるマジキチ
462イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 18:23:41.72 ID:L+5iqqvu
ラノベ総合雑談スレになりつつあるな円盤売りスレみたいにキチの溜まり場になって欲しくないものだ
463イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 18:36:51.36 ID:+FsEnbyR
もう半分手遅れ
464イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 18:39:48.97 ID:o4fq+6Bs
レールガン来週数時出れば30万超えそうだけど微妙なところだな
465イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 19:03:27.72 ID:x/PHjH4/
レールガンは禁書のスピンオフとはいえラノベ板で話すことなのか?
466イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 19:08:48.85 ID:4nGCMx/Q
発行部数スレはもはや売りスレの植民地だな
対立厨が各作品の信者を煽って楽しむ闘技場と化したのだ
467イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 19:11:19.83 ID:t5oRY1et
>>414
*14,753部 11/12/24 **9日 “若紫” ヒカルが地球にいたころ…… 3

*13,623部 11/10/28 *10日 ココロコネクト ニセランダム

バカテスの下はこの二つだな。ココロコはアニメ化決定してるから伸びるんだろうけど
468イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 19:49:30.26 ID:Ezhm9W2I
レーベル比較スレと、上手く使い分けられればいいんだけどな
469イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 20:05:21.79 ID:aVbv6TLN
スレ違いどころか板違いのアニメの話してるんだからなんとも
470イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 20:22:20.85 ID:3ijih9wI
アニメで原作の伸びがあったからの話からアニメの話に脱線はよくなってるな
471イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:07:41.51 ID:o4fq+6Bs
アニメの話は当然スレ違いだろうけどラノベ原作のコミックの話も駄目なの?
472イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:10:01.00 ID:DhPtGgG1
>>471
ラノベ原作のアニメがスレ違いなら
ラノベ原作のコミックの話もスレ違いに決まっているだろ
473イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:21:28.78 ID:L+5iqqvu
>>471
テンプレから考えるとスレチ完全なデータスレにするならデータ投下者への乙レスでさえスレチと捉えねばならないと思う
474イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:24:37.09 ID:o4fq+6Bs
>>472
じゃあ>>388のレールガンやはがないの部数についての話は駄目なの?
475イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:27:29.57 ID:ha0zRHBz
売り上げ比較や部数に関する議論、
各レーベルの新作の売上予想・売上そのものに対する感想等は
↓の比較スレでお願いします

【売上】ラノベレーベル比較スレ6巻【部数】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321971593/
476イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:30:32.90 ID:DhPtGgG1
>>474
俺的はやりすぎなきゃアニメもコミックもOKと思うが
あんたの>>471のレスから判断した場合コミックの話もスレ違いとするしかない

というかなぜ同じラノベ原作なのにアニメは駄目で漫画はOKと思ったの?
477イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:39:38.40 ID:o4fq+6Bs
>>476
俺の言い方が悪かったね、ごめん
俺は>>388みたいな定期的に投下される数字についての話はOKでそれ以外はやめといたほうがいいと思ってたから

で、結局アニメやコミックの話はここでは一切しない方がいいんだろうか?
それとも極端な煽り合いにならない限りセーフ?
478イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 22:15:00.63 ID:lhqZRgRP
アニメの売上は完全にスレチだがコミックの売上は参考記録として意味を持つ
富士見やMFはコミックを含めてシリーズ累計部数を発表してるし、電撃も関連書籍累計の数字がでてくるからね
479イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:27:44.37 ID:VFbsPwXa
>388
オリコン2012年01月09日付 文庫 (2011/12/26〜1/01)
31位 **位 *1回 **8,359部 **8,359部 11/12/27 **6日 贅沢な身の上 いざ、ときめきの桃園へ!
32位 **位 *1回 **7,779部 **7,779部 11/12/28 **5日 シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と黄の花冠
33位 *5位 *2回 **7,600部 *37,478部 11/12/19 *14日 鋼殻のレギオス 19 イニシエーション・ログ
34位 **位 *1回 **7,439部 **7,439部 11/12/28 **5日 銀の竜騎士団 恋するウサギは密猟禁止
35位 **位 *1回 **7,392部 **7,392部 11/12/28 **5日 俺のそばから離れるな! ※BL
36位 **位 *1回 **6,932部 **6,932部 11/12/28 **5日 首の姫と首なし騎士 いわくつきの訪問者
43位 **位 *1回 **6,359部 **6,359部 11/12/27 **6日 プリンセスハーツ 大いなる愛をきみに贈ろうの巻
49位 19位 *2回 **5,679部 *21,709部 11/12/22 *11日 ベン・トー 8 超大盛りスタミナ弁当クリスマス特別版1250円

オリコン2012年01月09日付 コミック (2011/12/26〜1/01)
38位 30位 *2回 *24,417部 *65,428部 11/12/24 **9日 涼宮ハルヒの憂鬱 15

オリコン2012年01月09日付 BOOK(総合) (2011/12/26〜1/01)
37位 **位 *1回 *10,109部 *10,109部 11/12/29 **4日 ラッコ11号 番貝編 闘え! 平帆水産株式会社第一宣伝部部
38位 **位 *2回 **9,911部 *14,505部 11/12/21 *12日 劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン
41位 13位 *3回 **8,983部 *63,935部 11/12/16 *17日 JOJO’S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN
45位 **位 *1回 **8,721部 *10,954部 11/12/24 **9日 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 5.冥門編
480イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:29:01.09 ID:fXnx8P9J
ベントー20000超えたか
あの地味な小説がよく頑張ったな
481イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:51:16.89 ID:t5oRY1et
2011年秋アニメのラノベ初動変化(10日前後)
僕は友達が少ない:15.4万(計)→20万(計)
灼眼のシャナ:5.36万→6.29万
境界線上のホライゾン:2.6万→3.16万
C3 シーキューブ:1.66万→1.83万
ベン・トー:1.42万→2.17万
482イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:58:09.62 ID:lCZMwn0d
今日とら見たら秋アニメはだいぶ片付いてたな
奥のほうだけどDDが平台占拠でかなり置いてあった
483イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:02:07.76 ID:fXnx8P9J
秋アニメはパパとDDと一騎打ちでどちらに軍配があがるか
484イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:33:34.13 ID:B73u3jZM
>>483
原作はパパの方が売れそうなイメージ
円盤はDD
485イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:55:55.82 ID:aE43B9Up
ベントーは過疎週でギリギリ出てラッキーだったな
それでもいつ天には勝てんけど
486イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:20:39.58 ID:784xxtQU
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61-DCdF27LL.jpg
ほんとに出るんだ・・・
487イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:36:49.67 ID:0VOJX73F
>>485
ん?最新刊だとベントーの方が上じゃね?
488イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:42:16.21 ID:ZfNLcN29
>>451
スレイヤーズの20冊目あたりって、ハルヒの初版部数で話が出てた、14年間初版部数一位だったあたりのやつじゃね?
489イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 14:54:03.82 ID:fktBHV5R
長編短編合わせて20冊目ならちょうどピークの頃だな
長編のみではそもそも20冊出てない
短編のみで20冊目なら長編が終わってから結構経った頃なんで
そりゃ落ちてるだろうな
490イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 15:00:19.68 ID:1cuPi0EH
つまり禁書は長編に限ればスレイヤーズを上回ってるということか
491イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 15:00:54.63 ID:HTMbZQe4
禁書は本編が27冊出てるんですよね
492イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 15:04:24.24 ID:Y6wksCME
スレイヤーズなんてダッセーよなw帰って禁書読もうぜwww
493イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 15:23:42.72 ID:MxqVjlbK
またなりすましの対立厨か
信者のフリしたいんならそれっぽく振舞え
それじゃ1秒で偽信者とばれるぞ
494イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 15:27:25.20 ID:iciJkkWp
>>492はセガの自社ネガキャンじゃね
495イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 16:27:42.99 ID:4HLU8YYM
ホントここも対立厨の遊び場になってしまったなぁ・・・
496イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 16:51:08.35 ID:QAJcEx8y
そのうち飽きていなくなるんだからほっとけばいい
497イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 18:04:07.45 ID:3emdZyeG
>>479
ベントーは成功の部類なのか?
498イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 18:05:49.47 ID:1cuPi0EH
歴代のSDアニメの中では迷い猫の次に成功といえるだろう
499イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 18:54:34.28 ID:8/4GOIpj
「セガなんてだっせーよな!」「帰ってプレステやろうぜ?!」のCMは一体何年くらい前だったか
500イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 19:16:15.80 ID:M9LROzhK
>>479ハルヒコミックってこんなもんなのか
501イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 19:18:34.38 ID:E4ClKkMa
502イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 19:20:40.65 ID:8/4GOIpj
みずのまこと版ハルヒってどれくらい売れたんだろう
503イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 19:52:22.72 ID:cgtYoN2+
累計部数. 発売日   集計 タイトル
141,566部 08/12/20 16日 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
123,394部 08/12/20 16日 涼宮ハルヒの憂鬱 7

多分だけどハルヒコミックのピークはこの辺かな
みずのまこと版は古すぎてわからん
504イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 11:07:40.67 ID:qJ4foy8n
ハルヒとかジャンルちょっと違うけどFateとか超人気原作で刊行も速いのに絵だけがな……

そういやハルヒでは有希ちゃんのコミックも結構売れてたような
505イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 11:08:54.13 ID:RggKsuCD
もしビブリアがオリコンで100万突破したらどうなるんだろう
506イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 11:30:31.28 ID:I3gia2hy
ラノベ扱いするのなら巻割が1番の作品
ラノベ扱いしなければもしドラみたいに関係なし

100万超えるかどうかよりラノベ扱いするかどうかの方が重要
507イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 11:33:58.15 ID:PT28iZ33
MW文庫って一応出版社的には一般狙ってて大体一般の棚に置いてもらってるんだから一般な気はするけど
何かたまに出る記事とかだとラノベ扱いされてたりするんだっけ
講談社BOXみたいな立ち位置
508イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 11:45:16.92 ID:RggKsuCD
BOXは値段とかサイズが明らかにラノベと違うけどMW文庫はほぼ一緒
作者も元電撃作家がほとんどだからラノベ扱いされるのも当然だろうね
509イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 11:55:50.20 ID:9uCpAFVE
ただビブリアは本屋でラノベ棚に置いてあるのを見たことないんだよな
Box は大体ラノベと一緒に置かれてる書店にラノベとして扱われてないのにラノベに分類しても良いのかというのはある
510イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 12:04:55.36 ID:PT28iZ33
>>508
そういうのが一緒だからこそちゃんと区別するために出版社は一般だと主張するんじゃないかと思うけどね
ラノベ棚にあんまり置かれてないってのはそういうことじゃないかと思ってるが
511イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 12:25:09.54 ID:Gduvjs2/
まあぶっちゃけ個人的にはどっちでもいいんだけど
有川が基本一般扱いでビブリアがラノベ扱いってのも不思議な感じではあるなぁ
512イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 12:53:57.41 ID:2yhpP1wB
今のビブリアは一番目立つ売れている本コーナーに置いてある本屋が多いし
そんな立ち位置なんだろう。ラノベではこんな扱いはなかなかない
513イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 13:01:42.87 ID:6ea4FIct
最初から売り方も一般だし売れ方も一般だし内容も一般向け。
ラノベ扱いされるのは作者の過去作と表紙の栞子さんのためだと思われる。
514イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 13:24:55.35 ID:xdNWosrK
このラノにランクインされてないからラノベじゃないよ
515イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 13:31:30.44 ID:aDETM9KH
>514
でも、このラノで紹介はされてるんだよな。
かく言う私もそれ見て買ったクチ。
516イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 13:32:22.39 ID:428ywlB+
ランキングに入っていないが「ライトノベルジャンル別ガイド」のページでは扱われているという
517イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 18:03:49.28 ID:ttr3KZHS
一般寄りのラノベと紹介されることが多いな
518イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 18:29:31.24 ID:nEaC/uUB
950 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 19:41:18 ID:fCjIseMj
オリコン 2008年間本ランキング ※ソース:オリコン年鑑2009
【調査期間】2008年1月7日付〜2008年11月24日付(2007年12月24日〜2008年11月16日)
文庫
*順位 累計部数.
*41位 178,027部 花より男子ファイナル
*47位 154,727部 おいしいコーヒーのいれ方 X 夢のあとさき
*57位 132,839部 スカイ・クロラ
*59位 128,827部 彩雲国物語 黎明に琥珀はきらめく
*66位 122,388部 心霊探偵八雲 1 赤い瞳は知っている
*67位 121,710部 キノの旅 12
*99位 *98,362部 心霊探偵八雲 2 魂をつなぐもの
100位 *96,934部
作家別 BOOK
順位 累計部数
16位 286,293部 有川浩
34位 184,056部 西尾維新
41位 165,187部 福井晴敏
50位 142,954部
作家別 文庫
順位 累計部数
25位 388,694部 森博嗣
28位 374,509部 竹宮ゆゆこ
29位 368,933部 栗本薫
34位 331,814部 鎌池和馬
36位 318,006部 支倉凍砂
38位 306,299部 神永学
48位 245,941部 時雨沢恵一
50位 243,109部

3年前の年間ランキング引っ張ってきたけどやっぱり全体的に部数増えてるよね。
519イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 18:36:52.35 ID:RggKsuCD
>>518
キノがラノベ一位なんて時代の差だな
ここから禁書バカテス俺妹はがないなどが複数の作品が一気に流行したから
520イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 19:05:22.08 ID:I3gia2hy
2009年までのオリコンはラノベを低く見積もってたから
その時期と比べて市場規模が倍になったといわれてもオリコン厨乙としか言えない
521イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 19:26:55.08 ID:2lFWLOgB
最近はアニメ層にまたラノベかよってぐらいラノベのメディア化が盛んだからな
ライトノベルってジャンル自体の知名度上がってるんだと思う
俺もハルヒ見るまでラノベの存在自体知らなかったし(普通に小説だと思ってた)
522イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 22:43:31.78 ID:cEbiFCaB
         「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | やら○んが
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | このスレを
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
523イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 07:53:05.54 ID:77kJphKV
少納言殿このスレに画像は投下されませんVIP にお帰り下さい
524イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:05:40.17 ID:6QH8D1FA
あそこの管理人、ここのデータ引用するのはいいけど、事実確認ぐらいしろといいたい。
前普通に、釣りデータに釣られて売り上げSUGEEE言ってたよな。
525イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 13:52:30.81 ID:eRw+KHPh
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2012年1月2日〜2012年1月8日

 今週  前週  タイトル
→ *1位 *1位 『バカとテストと召喚獣 10』 井上堅二 ファミ通文庫  ※書籍1位(1位)
△ *2位 *3位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫  ※書籍2位(11位)
△ *4位 *7位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫  ※書籍10位(24位)
▼ 10位 *5位 『緋弾のアリア 11 Gの血族−コラテラル・ブロス−』  赤松中学 MF文庫J
▼ 11位 *9位 『新約 とある魔術の禁書目録−インデックス− 3』 鎌池和馬 電撃文庫
初 14位 **位 『乃木坂春香の秘密 15』 五十嵐雄策 電撃文庫

ライトノベルス
初 *5位 **位 『トカゲの王 2 復讐のパーソナリティ(上)』 入間人間 電撃文庫
△ *6位 22位 『僕は友達が少ない 6』 平坂読 MF文庫J
△ *7位 21位 『僕は友達が少ない 7』 平坂読 MF文庫J
△ *8位 22位 『僕は友達が少ない 5』 平坂読 MF文庫J
▼ *9位 *8位 『フルメタル・パニック!アナザー 2』 大黒尚人 富士見ファンタジア文庫
初 10位 **位 『烙印の紋章 10 竜の雌伏を風は嘆いて』 杉原智則 電撃文庫
△ 11位 18位 『僕は友達が少ない 1』 平坂読 MF文庫J
△ 12位 20位 『僕は友達が少ない 4』 平坂読 MF文庫J
△ 13位 30位 『僕は友達が少ない 3』 平坂読 MF文庫J
− 14位 **位 『パパのいうことを聞きなさい!』 松智洋 スーパーダッシュ文庫
△ 15位 28位 『僕は友達が少ない 2』 平坂読 MF文庫J
▼ 16位 12位 『僕は友達が少ない ゆにばーす』 平坂読 裕時悠示 渡航 志瑞祐 さがら総 MF文庫J
▼ 17位 *6位 『レイセン 4 サマーウォー』 林トモアキ 角川スニーカー文庫
▼ 18位 16位 『魔法科高校の劣等生 4 九校戦編(下)』 佐島勤 電撃文庫
初 19位 **位 『騎士結婚物語』 永谷圓さくら ティアラ文庫
初 20位 **位 『よめせんっ! 5』 マサト真希 電撃文庫
526イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 13:53:00.61 ID:eRw+KHPh
>>525
TSUTAYA続き

文芸書
▼ *2位 *1位 『恋物語』 西尾維新 講談社BOX  ※書籍19位(7位)
▼ 10位 *7位 『JOJO’S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN』 西尾維新 集英社
▼ 18位 11位 『悪ノ娘 赤のプラエルディウム』 悪ノP(mothy) PHP研究所
△ 20位 27位 『恋物語』 西尾維新 講談社BOX

新書
→ *1位 *1位 『ラッコ11号 番貝編 闘え!平帆水産株式会社第一宣伝部部長』 ひなたしょう JUMP j-BOOKS  ※書籍5位(21位)
▼ 10位 *9位 『黒子のバスケ−Replace− 2 キセキの学園祭』 平林佐和子 JUMP j-BOOKS
▼ 15位 *2位 『The Book jojo’s bizarre adventure 4th another day』 乙一 JUMP j-BOOKS
527イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 14:03:48.28 ID:eRw+KHPh
紀伊國屋ランキング文庫 2011年12月26日 〜 2012年1月1日

今週  前週  タイトル
初 *1位 **位 『バカとテストと召喚獣 10』 井上堅二 ファミ通文庫
▼ *3位 *2位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫
△ *6位 12位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫
初 17位 **位 『伯爵と妖精 恋よりもおだやかに見つめて』 谷瑞恵 コバルト文庫
初 29位 **位 『シュガーアップル・フェアリーテイル 7 銀砂糖師と黄の花冠』 三川みり 角川ビーンズ文庫

※前週のランキング。今週分は休み明け更新だと思われる。
528イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 14:06:08.53 ID:mSfkAxmu
パパ聞きはまだアニメ放送前だってのに1巻ランクインか
SD文庫の時代来てるなー
529イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 14:14:00.72 ID:g28vgNoG
はがないすげぇ
何気にラッコ11号も売れてんだな
530イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 14:32:00.73 ID:77kJphKV
TSUTAYAは何故かはがないが強いな
531イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 14:36:02.82 ID:kIa3Z+m4
しかしSDは、パイこきが終わったら次の弾がないぞ
532イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 15:04:35.22 ID:UGqc2zn6
パイコキは今3万レベルか
アニメ開始前3万と言えばまよチキがあってこれはかなり伸びたがこれはどうなる
533イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 16:24:47.32 ID:3I3C4Ew9
ビブリアが書籍2位って凄いな
今週は5万ぐらい売れてそうだ
534イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 16:32:48.57 ID:S/0cvKqu
バカテスに負けてるからそれはないだろ
三万も売れてない
535イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:07:35.55 ID:E42Ae+5k
>>531
一応SD最後の弾のカンピオーネのアニメ化が決まっている
もうこれでSDでオリコンの数字が出る4強作品は全部アニメ化決定

>>534
バカテスとか3万とかじゃないくらい売れてるじゃねえかw
それの最新刊に1巻の伸び分が負けたら3万行ってないって意味分からんぞw
一応パパは最新刊が2週目でギリギリ3万は行ってる
536イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:16:05.79 ID:3I3C4Ew9
ビブリアは先週が書籍11位で3万だった
ビブリア2が今週書籍10位で3万ぐらいになる
そして大体1巻と2巻の比率は1.5倍ぐらい
537イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:38:12.49 ID:HlzJ5/ka
今週のバカテスは普段通りなら2〜3万部だろうから、それ以下で5万部は……
538イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:48:50.97 ID:kghGYqT1
年始に2万で1位になれるのかな。
539イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:49:13.53 ID:q+sYcubv
バカテスって禁書と並んで20万超えてなかったっけ
どうしてこうなった
540イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:58:01.77 ID:ryEjVAVH
ツタヤはラノベに偏ってるだけで
全国的にはビブリアの方が売れてるだろ
541イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 18:03:16.92 ID:E42Ae+5k
>>539
どのデータ見て言ってる?
今日貼られたデータだとバカテスが1位ってだけで何も分からんのだけど
542イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 18:06:13.36 ID:GM3Jlh20
>>540
むしろ全国的な傾向はいつもオリコンと似ているツタヤに表れてると思うよ
543イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 18:38:32.51 ID:g28vgNoG
ラノベに偏るのはメイトやとらであってTSUTAYAは特に偏りないと思うが
544イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 20:29:07.52 ID:WWNx7NZD
>>524
あいつ、盛り上がるネタならそれが嘘だろうと本当だろうとどっちでもいい人間だから
545イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:22:24.19 ID:GqZ1hsQ+
メイトはオリコン反映されないんだったっけ?
546イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:27:42.71 ID:4ucmaQ06
>>545
オリコン調査協力店一覧
ttp://www.oricon.co.jp/rank/index2.html
547イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:28:40.75 ID:GM3Jlh20
アニメイトとらのあなWonderGOOは入ってるよ
548イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:32:17.53 ID:4ucmaQ06
すまん本はこっちだったorz
ttp://www.oricon.co.jp/rank/index4.html
549イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:42:49.97 ID:GqZ1hsQ+
>>548
ありがとう
ジュンク堂が入ってないんだな。あとゲマズ、メロン
550イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 10:33:24.44 ID:RJDQOZEn
そろそろ大阪屋ランキング出てる?
551イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 10:50:07.21 ID:kG1PSsnO
劣等生がまた上がってきてるな
ホライゾンも全巻ランクイン
552イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 10:58:51.98 ID:hXXXuWY1
お年玉効果か
553イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 11:01:24.12 ID:2ivXKG9D
やっぱりホライゾンは本来の購買層じゃ壁になるんだろうな
普通のラノベからしたら1冊が高すぎだしな
554イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 16:19:41.70 ID:cUCqR5Fc
ゲート20万部
悪ノ娘40万部
ソースは新刊帯
555イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 17:59:58.84 ID:78raMAG+
>>553
ホライゾンの1上、なんだかんだ言って
3ヶ月以上大阪屋で順位出続けてるんで
じわじわ歩兵や足軽が壁登ってる感じがしてきた
556イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 20:52:44.16 ID:wAA/hXME
紀伊国屋のランキング、ビブリアが一位になっとるな

すげえ
557イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 20:56:53.06 ID:kG1PSsnO
>>556
4位にビブリア2、9位にバカテスだね
やっぱり一般書店ではビブリアのほうが圧倒的に強い
558イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 21:14:55.37 ID:jwXM8yOF
大阪屋出てるな
お年玉の関係かいろいろ面白い事になっとる
559イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 21:51:54.40 ID:VNM/blZ0
バカテスもラノベの中では一般で強いほうなんだけどね
まあビブリアには敵わんわな
560イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 21:53:05.80 ID:aZyWW+Va
去年も年始は大坂屋の既刊でラノベが軒並み上がってたな
561イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 21:54:45.18 ID:qJ3ULJJW
大阪屋貼って下さい
562イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:05:17.27 ID:kAKZYWWb
■大阪屋 (1/02〜1/08)
*今週 (*前週) タイトル
電撃文庫
188位 烙印の紋章 10
139位 乃木坂春香の秘密 15
229位 トカゲの王 2
298位 DRAGONBUSTER 2
371位 よめせんっ! 5
414位 〈@〉HOME 2
471位 VS!!
---位 乙女ゲーの攻略対象になりました…。
---位 金は彼女の回りもの
---位 ようこそ、フェアリーズ・インへ!
---位 回る回る運命の輪回る 2
---位 楠木統十郎の災難な日々 2
---位 人見知り部は健全です 2
---位 レトロゲームマスター渋沢 2
---位 あなたが踏むまで泣くのをやめない!!
---位 嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた 2
---位 テイルズオブエクシリア 2

*23位 *25位 新約とある魔術の禁書目録 3
129位 118位 魔法科高校の劣等生 4 九校戦編 下
356位 246位 新フォーチュン・クエスト 19
253位 265位 アクセル・ワールド 10
304位 308位 境界線上のホライゾン 4下
337位 410位 さくら荘のペットな彼女 6
---位 398位 ヴァルプルギスの後悔 Fire4.
---位 427位 バッカーノ!1711
---位 464位 僕と彼女のゲーム戦争 2
563イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:06:08.63 ID:kAKZYWWb
236位 245位 境界線上のホライゾン 1上
276位 306位 境界線上のホライゾン 1下
284位 275位 境界線上のホライゾン 2上
285位 346位 境界線上のホライゾン 2下
316位 ---位 境界線上のホライゾン 3上
404位 ---位 境界線上のホライゾン 3中
397位 ---位 境界線上のホライゾン 3下
427位 ---位 境界線上のホライゾン 4上
493位 ---位 境界線上のホライゾン 4中

243位 438位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
271位 477位 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
222位 279位 魔法科高校の劣等生 3 九校戦編 上

476位 ---位 新約とある魔術の禁書目録
303位 448位 新約とある魔術の禁書目録 2

347位 ---位 ソードアート・オンライン 1
403位 ---位 ソードアート・オンライン 2
564イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:06:37.30 ID:kAKZYWWb
スニーカー文庫
*19位 *41位 レイセン File4
173位 259位 大奥のサクラ現代大奥女学院まるにっ!
323位 341位 墜落世界のハイダイバー 4
309位 392位 地球の切り札 3
---位 ---位 ラストエグザイル−銀翼のファム 2
---位 ---位 R−15カメラ少女の純愛スランプ!?
---位 ---位 ワールドエンド・ヴァルキリー 3

ビーンズ文庫
*38位 *46位 銀砂糖師と黄の花冠
*40位 *30位 首の姫と首なし騎士いわくつきの訪問者
*47位 *56位 銀の竜騎士団恋するウサギは密猟禁止
*73位 101位 赤き月の廻るころ祝福の花嫁
*76位 *37位 秘密のロイヤル・プリンス
117位 143位 タロットは愛を結ぶ

HJ文庫
*82位 *80位 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 3
301位 294位 らぶバト! 2
319位 258位 ひきこもりの彼女は神なのです。 4
321位 291位 百花繚乱 巻ノ10
409位 364位 俺は天剣を掲げ/僕は飛竜と征く 2
565イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:07:10.93 ID:kAKZYWWb
講談社ラノベ文庫
144位 158位 アウトブレイク・カンパニー萌える侵略者 2
264位 373位 魔法使い、でした。 1
311位 378位 神童機操DT−O phase1
432位 ---位 アニメ化企画進行中(仮)!?
494位 ---位 ちょこプリ! 1
---位 ---位 コープスパーティーブラッドカバーリピーティッドフィアー 上

279位 293位 おジャ魔女どれみ16
302位 ---位 進撃の巨人Before the fall
415位 ---位 アウトブレイク・カンパニー萌える侵略者 1
444位 ---位 生徒会探偵キリカ 1

X文庫ホワイトハート
---位 287位 ワイルドフラワー
---位 478位 お菓子な島のピーターパン

コバルト文庫
*49位 *10位 伯爵と妖精恋よりもおだやかに見つめて
112位 *35位 贅沢な身の上いざ、ときめきの桃園へ!
219位 *90位 少年舞妓・千代菊がゆく!高瀬川ラブストーリー
345位 115位 ウミベリ物語守龍見習いの危機
385位 162位 記憶泥棒
472位 169位 怪盗レディ・キャンディと涙のラビリンス
---位 182位 鳥籠の王女と教育係魔王の遺産
---位 204位 絶対霊感 2
---位 307位 夢の宮〜竜のみた夢
---位 ---位 アオハライド 1

ルルル文庫
192位 *44位 プリンセスハーツ 大いなる愛をきみに贈ろうの巻
360位 119位 ブラッディ・ハニー
566イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:07:54.92 ID:kAKZYWWb
KCG文庫
---位 264位 ソロモンの詩篇 2
---位 ---位 犠牲のソラ 1

ファミ通文庫
**2位 **1位 バカとテストと召喚獣 10
154位 *32位 若紫
---位 226位 美少女★女神と伝説の愛天使
---位 242位 東雲侑子は恋愛小説をあいしはじめる

454位 ---位 バカとテストと召喚獣 9.5

メディアワークス文庫
*91位 *47位 答えが運ばれてくるまでに
125位 *53位 明日も彼女は恋をする
126位 *61位 0能者ミナト 3
310位 231位 絶望センチメンタル
---位 192位 不思議系上司の攻略法 3
---位 449位 逃げろ。

266位 301位 昨日は彼女も恋してた

**3位 **6位 ビブリア古書堂の事件手帖
**6位 *17位 ビブリア古書堂の事件手帖 2
567イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:08:46.76 ID:kAKZYWWb
MF文庫J
*35位 **7位 緋弾のアリア 11
277位 *89位 魔弾の王と戦姫 3
401位 137位 機巧少女は傷つかない 7
---位 241位 この中に1人、妹がいる! 5.5
---位 295位 オーバーイメージ
---位 345位 101番目の百物語 5
---位 365位 豚は飛んでもただの豚?
---位 396位 詠う少女の創楽譜 3

176位 218位 僕は友達が少ない
182位 229位 僕は友達が少ない 2
197位 285位 僕は友達が少ない 3
175位 263位 僕は友達が少ない 4
174位 333位 僕は友達が少ない 5
170位 317位 僕は友達が少ない 6
134位 252位 僕は友達が少ない 7
196位 128位 僕は友達が少ないゆにばーす

スーパーダッシュ文庫
145位 *45位 ベン・トー 8
292位 *64位 カンピオーネ! 11
---位 ---位 獅子は働かず聖女は赤く 2

416位 411位 ベン・トー

299位 ???位 パパのいうことを聞きなさい!
368位 ???位 パパのいうことを聞きなさい! 2
568イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:09:34.15 ID:kAKZYWWb
ファンタジア文庫
*46位 *21位 フルメタル・パニック!アナザー 2
*72位 *33位 鋼殻のレギオス 19
195位 130位 いつか天魔の黒ウサギ 9
227位 108位 RPG W(・∀・)RLD 10
308位 289位 不完全神性機関イリス
---位 388位 黒の夜刀神 1

306位 385位 デート・ア・ライブ 3
374位 ---位 これはゾンビですか? 9

388位 470位 デート・ア・ライブ
410位 471位 デート・ア・ライブ 2

439位 ---位 ハイスクールD×D 1

ドラゴンブック
215位 177位 Steins;Gate−シュタインズ・ゲート−比翼連理のアン
---位 360位 アリアンロッド・サガ・リプレイ 8
---位 416位 ダブルクロスThe3rd Editionリプレイ・アカデミア

GA文庫
392位 351位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 4
569イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:10:08.67 ID:kAKZYWWb
星海社文庫
212位 213位 空の境界未来福音

245位 399位 Fate/Zero 1
274位 359位 Fate/Zero 2
307位 324位 Fate/Zero 3
272位 372位 Fate/Zero 4
257位 382位 Fate/Zero 5
295位 488位 Fate/Zero 6

ハヤカワ文庫JA
223位 312位 探偵はバーにいる
570イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:10:32.65 ID:kAKZYWWb
その他
118位 *88位 零崎双識の人間試験
140位 *52位 RDG2レッドデータガール/角川文庫
366位 278位 シェルブリット 1/角川文庫
426位 186位 彩雲国物語 3/角川文庫
496位 255位 ハレーション・ゴースト
---位 366位 シェルブリット 2/角川文庫
---位 381位 帝国の娘 上/角川文庫
---位 405位 帝国の娘 下/角川文庫

*34位 *68位 レインツリーの国
*55位 183位 阪急電車
130位 *95位 図書館戦争
143位 230位 図書館内乱
164位 254位 図書館革命
165位 225位 図書館危機
208位 214位 別冊図書館戦争 1
210位 221位 別冊図書館戦争 2
325位 469位 塩の街
383位 ---位 クジラの彼
407位 426位 空の中
461位 ---位 海の底
571イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:10:56.09 ID:kAKZYWWb
○新書
幻狼ファンタジアノベルス
---位 ---位 ブラッド・スパート 3
---位 ---位 タイプ:スティーリィ 下

ガンガンノベルズ
*77位 *35位 忘却の覇王ロラン 5

C★NOVELSファンタジア
339位 252位 囚われの王女と魔術師の娘

101位 112位 祝もものき事務所 2
425位 466位 その背に咲くは水の華

262位 ???位 祝もものき事務所

朝日ノベルズ
367位 339位 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 8 完全版
---位 422位 ゼーガペイン喪失の扉

---位 409位 貴族グレイランサー英傑の血
---位 487位 蒼白の髑髏星

その他
*51位 107位 少女不十分
334位 ---位 零崎人識の人間関係無桐伊織との関係
379位 ---位 零崎人識の人間関係零崎双識との関係
411位 ---位 零崎人識の人間関係戯言遣いとの関係
455位 ---位 零崎人識の人間関係匂宮出夢との関係
---位 489位 零崎軋識の人間ノック
572イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:11:53.18 ID:kAKZYWWb
○一般
講談社BOX
---位 翼姫

**4位 **1位 恋物語

236位 353位 化物語 上
261位 342位 化物語 下
250位 298位 傷物語
184位 410位 偽物語 上
177位 478位 偽物語 下
303位 ---位 猫物語 黒
272位 479位 猫物語 白
258位 411位 花物語
185位 299位 囮物語
*80位 138位 鬼物語

その他
*26位 *22位 悪ノ娘赤のプラエルディウム
*27位 *17位 JOJO’S BIZARRE ADVENTURE OVER
*40位 *18位 ゲート 5 冥門編
*90位 163位 ヒア・カムズ・ザ・サン
125位 *83位 The Book jojo’s bizarre advent
128位 117位 恥知らずのパープルヘイズ
280位 167位 彼方の声
288位 323位 県庁おもてなし課
436位 ???位 悪ノ間奏曲
458位 472位 このライトノベルがすごい! 2012
475位 ???位 悪ノ娘
---位 282位 魔術士オーフェンはぐれ旅 4 新装版
573イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:21:31.92 ID:kG1PSsnO
講談社ラノベは今のところ順調とみていいのか
杉井がキリカにどれだけ情熱を注いでくれるかが重要
574イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:27:04.61 ID:g3ew6u4+
>>573
延期癖の強い杉井に頼るぐらいなら榊を柱にした方がいいんじゃなかろうか
575イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:56:35.49 ID:Q5cUk+Ue
どっちにしろ新人次第だろ
576イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 00:12:28.76 ID:atsxrRYE
>>572
ありがとう
全体的に上がってるな
はがない、ホライゾン、zeroとか
ベントーは微妙だけど
577イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 00:36:19.48 ID:7TLpL3fj
お年玉効果すげぇな
578イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 00:36:39.17 ID:leGqvlLH
236位 245位 境界線上のホライゾン 1上
243位 438位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
476位 ---位 新約とある魔術の禁書目録
347位 ---位 ソードアート・オンライン 1

見事に電撃=厨二というラインナップ四天王
579イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 00:44:43.37 ID:HXSIP2gh
シャナが看板だった時と何も変わらんな
580イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 02:07:06.75 ID:RqFK9eIO
四天王って言ってもホライゾンだけ置いていかれるのが目に見えてるけどな
581イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 07:22:18.81 ID:gZiT1naO
ベントーは原作組は不満だったが、アニメからの人には評判よかったよね?
なんで1巻がそんなに伸びないんだろう?
582イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 08:57:21.20 ID:ZFndFwLu
ここ最近で一番カオスなランキングだなwww
583イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 09:28:17.34 ID:bF/lOFcb
>>578
ホライゾンだけ雑魚すぎだろw
584イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 09:48:38.76 ID:4WS4J10/
>>581
ステマ
585イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 09:53:16.00 ID:im7iCc3A
>>581
半額になるのを待ってる
586イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 09:56:05.24 ID:ZhF9G11A
>>581
アニメを見てるやつにアンケートしたら原作を知らないやつが70%だったらしい
しかも2chのアニメスレではアニメから入って原作を読んだやつを原作厨扱いして追い出したらしいしな
587イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 09:59:53.85 ID:mS3gWiha
色気アピール改変が始まるまでは、結構平和だったんだけどね……
588イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 10:16:33.31 ID:aDbpDo6s
>>581
そもそも評判がといってもBD全然売れてないし
少数の好きな奴が声をデカくして持ち上げただけで実際の人気はあんまりって感じだろ
ラノベとしてもこのラノで過剰に持ち上げる少数がいるだけで実際売れてないのと同じで

BD買わない層といってもコミケでも人気なかったし
589イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 10:21:40.47 ID:WMDiMZ1U
ベントー爆死したしな
原作が伸びないのも納得
でもR-15よりかはマシ
590イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 12:24:30.73 ID:+PpHP+8W
R15はとてもアニメ化した作品の売り上げとは思えない
591イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 13:58:42.59 ID:8L5XBXKe
暇な時でいいからC3の事も思い出してください
592イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 15:05:20.51 ID:L0D9UlXS
>>581
アニメと原作ベクトル違うからなあ
原作みてアニメに期待するのと同程度
アニメ見て原作で肩透かし食らう

ベン・トーの伸び分はアニメの出来よりも
アニメ化自体のお陰でインパクトの有る設定の認知度が上がったのが大きいだろ
593イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 15:50:51.44 ID:9LF6S/uE
>>588
人気=売れるってわけでもないからなぁ
それこそニコなんかだとMADとか見る感覚でネタとして楽しんでただけだろう
そのネタにわざわざ大金出す人なんてそうそう居ない・・・
594イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 19:06:31.23 ID:+PpHP+8W
人気という抽象的な概念を具体的にどう定義するかの話じゃないかね
595イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 19:07:44.36 ID:mS3gWiha
DVD・BDは、同じ話を何回も見るか、
ただのファンアイテムとして買い揃えるの厭わないか、
それほどハマってる人の購買数量になるので
作品の性質の差異による影響が意外と大きいな

先日のコミケ状況だと、Fateとはがないが
以前から継続人気を見せた他だと、供給不足なのか需要過多なのか
ホライゾンが大手以外瞬殺という事態になってたくらいか
596イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 19:14:48.10 ID:O1IUry5A
ホライゾンの同人とか見たことないわ
存在するのか
597イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:12:44.21 ID:+dQq6lHH
あるよ
けどアニメで盛り上がったとは思えないくらいの少数
598イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:22:01.61 ID:L4yhBkJQ
冬もはがない本ばかりだったな
599イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:26:29.29 ID:leGqvlLH
ホライゾンは二期開始するまでにじわじわ伸ばして最新刊5万ぐらいになると予想
600イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:27:59.75 ID:/NM8TtDz
今週のオリコンって結構過疎週だよな
601イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:30:22.64 ID:2rvnV8OT
同人は事前に人気がありそうなものに集中するので
人気を測るバロメータとして適切でないと思う。
602イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:49:23.61 ID:NE4Gd0KG
同人の話はもういいよw

zeroってどんくらい売れてんの?
特にアニメ放映中は伸びなかったよな?
603イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:51:20.00 ID:AmqXwG2A
やっぱお年玉効果ってすごいんだな
604イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:58:48.37 ID:SGiXkx76
>>602
Zeroは大分前に完結済みだしそもそも最初に出た同人版と後発の文庫版があって同人版のがイラスト多いから評判いいしで
あんまり文庫の売り上げだけで人気を測れるものでもない
同人と言ってもメイトとかで普通に大量に出回ってたし
605イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:03:06.46 ID:leGqvlLH
今期新アニメはDDもパパも大して伸びなさそう
だから値段が高い偽物語に集中するな
606イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:28:25.56 ID:Wsam8Nru
パパはすでに伸びてきてるしアリア並はいきそうだけどな
607イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:39:31.17 ID:NE4Gd0KG
迷い猫はどんくらい伸びた?
多分それと同じくらいだろうな
608イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 22:08:21.10 ID:nejoh1kq
迷い猫は漫画化で伸びたけどアニメでは伸びなかった
609イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 22:26:37.83 ID:+dQq6lHH
迷い猫はアニメ化前1万くらいでアニメ化後で3万弱だった
2万くらいかぁ
610イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 22:27:06.37 ID:SGiXkx76
>>606
それはアリアをかなり舐めてるような
アリアってアニメが4月14日放送開始でその時期のデータがこれだぜ

オリコン2011年04月11日付 文庫 (2011/03/28〜04/03)
*6位 *2位 *2回 *15,298部 *51,746部 11/03/23 *12日 緋弾のアリア \ 蒼き閃光
オリコン2011年04月25日付 文庫 (2011/04/11〜04/17)
23位 **位 *1回 **6,562部 *98,192部 08/08/21 970日 緋弾のアリア

これの前の巻もパパの最新巻より上だし
611イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 22:59:15.59 ID:gZiT1naO
アリアはアニメ化後は10万越えしたんだっけ?
612イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 23:03:04.11 ID:W+EBoSQ3
アリアは既刊がオリコンにぎりぎり顔出したこともあったから
原作視点でみると、かなり成功の部類に入る
613イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 23:30:41.64 ID:Sp8y7XFB
アリアって10冊も出てたんだな
614イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 00:23:34.23 ID:kjra2FJ8
>>611
*91,265部 11/07/22 24日 緋弾のアリア X 禁忌の双極

*6位 *1位 *2回 *19,396部 *84,698部 11/12/20 *13日 緋弾のアリア ]T Gの血族

今週も数字出るだろうけど十万にはちょっと厳しそうかもね
伸びを保てれば次巻で届くかもしれないけど
615イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 00:27:26.08 ID:1cqRywyw
106,503部 11/07/22 122日 緋弾のアリア ] 禁忌の双極(アルカナム・デュオ)

年間なら10万越えしてるが、まあ新刊初動ではまだ厳しいだろね
616イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 02:36:53.21 ID:5ET/75AU
617イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 06:23:59.05 ID:Iux2NsS6
>388,479
オリコン2012年01月16日付 文庫 (2012/01/02〜1/08)
*1位 *3位 19回 *35,630部 349,741部 11/03/25 290日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
*2位 *1位 *3回 *32,333部 139,241部 11/12/24 *16日 バカとテストと召喚獣 10
*4位 *7位 11回 *25,552部 220,720部 11/10/25 *76日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜
11位 *6位 *3回 *10,635部 *95,333部 11/12/20 *20日 緋弾のアリア ]T Gの血族
13位 **位 *1回 *10,292部 *10,292部 12/01/06 **3日 乃木坂春香の秘密 15
15位 13位 *5回 **9,492部 221,078部 11/12/10 *30日 新約 とある魔術の禁書目録 3
27位 **位 *1回 **7,503部 **7,503部 12/01/06 **3日 トカゲの王 U 復讐のパーソナリティ 上
30位 20位 *3回 **6,400部 *71,405部 11/12/19 *21日 フルメタル・パニック! アナザー 2

オリコン2012年01月16日付 コミック (2012/01/02〜1/08)
24位 17位 *4回 *24,397部 312,724部 11/12/17 *23日 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 7

オリコン2012年01月16日付 BOOK(総合) (2012/01/02〜1/08)
13位 *1位 *3回 *16,631部 193,869部 11/12/20 *20日 恋物語
25位 37位 *2回 *10,930部 *21,039部 11/12/29 *11日 ラッコ11号 番貝編 闘え! 平帆水産株式会社第一宣伝部部
618イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 06:38:20.82 ID:ikZWjCNN
3月で一年だよな、ビブリア様
619イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 06:54:51.02 ID:oJZEd9Ep
ビブリア1位かよw
勢い衰えるどころかますます売れてんな
620イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 07:06:33.46 ID:tltt+tnY
アリア10万いったじゃん、予想以上にしぶといな
621イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 07:07:23.01 ID:tltt+tnY
よくみたら全然10万いってなかったわwww
622イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 07:16:58.33 ID:QPKrM5na
つか年始だから全体的にレベル低いね
623イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 07:21:19.92 ID:p623u3JY
物語20万売れるんだな
そりゃ続き書かせるわ
624イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 07:39:27.94 ID:PDSrUuXv
11位 *2位 *3回 *20,979部 179,000部 11/01/28 *17日 バカとテストと召喚獣 9
*5位 *2位 *3回 *16,013部 146,337部 11/06/29 *19日 バカとテストと召喚獣 9.5
*2位 *1位 *3回 *32,333部 139,241部 11/12/24 *16日 バカとテストと召喚獣 10

バカテスは短編よりの推移だな
月間20万は厳しいか
625イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 07:41:58.86 ID:7FcEETwZ
バカテスは本編の間が空きすぎたのが原因だな
1年も経てば離れる読者はかなりいる
626イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 07:45:51.92 ID:aKSffvlI
4年空いたハルヒは・・コンスタントに出てればもっと上の数字出てたんかな
うまくいかないもんだ
627イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 09:07:05.43 ID:4JZvawL6
そりゃもう少しコンスタントに出ていたらもっと上の数字が出ていたよ
4年前と今では中古本屋に出回っている本の量が全然違う
628イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 09:28:12.33 ID:nhnKcO83
単純な流行り廃りを除いても
当時中高生の人で4年経過すれば
興味嗜好が変わる事多いからね

定期的な刊行は、人気継続や惰性買いの誘発の他にも
読者思考変化に対して、新旧読者の入れ替えを
スムーズにする効果も軽視できない

そういった効果抜きであれだけ数字出るのも凄くはあるが、
中高生以外の読者層が少なくないせいもあるんだろう
629イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 09:32:56.30 ID:IaIVPVeM
数字落ちたことをなんとか理屈つけて緩和して解釈したいのはわかるが
好きな作品も嫌いな作品もできるだけ同じ基準で語ってくれよな
630イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 10:35:49.95 ID:uwde1g3q
224,013部 11/08/10 *26日 新約 とある魔術の禁書目録 2
221,078部 11/12/10 *30日 新約 とある魔術の禁書目録 3

とあるは微減てとこか
アニメ終わってもコレなら安心して続けられるな
631イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 11:40:10.27 ID:EIGOQ5m+
>>630
結局誤差レベルでほとんど変わってないな
不満がある人も話が動く3巻まではやっぱり買ってみようって気になるんだろう
右肩するとしたら間ほとんど開かずに出る4巻か
それで新約が不満な人がどれだけいるか分かると思うが果たしてどうなるか
632イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 11:49:17.41 ID:8pzIN75/
>>625
6.5、7.5、9.5と短編を挟み過ぎたな
本編派が離れてしまっても仕方ないわ
633イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 11:51:14.94 ID:ToCSVkg8
禁書新約2巻の時点でも不満がめっちゃ多くて読むのやめるってやつも大量にいたけどこんなもんか
634イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 11:56:09.44 ID:+EdQA/tI
ネットの反応なんてそんなもんだな
635イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 11:56:54.88 ID:hS3TVU5m
禁書の巻数リセット、バカテスの○.5
長編の人気作は巻数を少しでも誤魔化そうと必死なんだな
636イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 12:34:17.89 ID:kbmgGw5Q
>>634
普通にアマのレビューとか意味不明のが多いもんな
ナンバリングリセットをやめろとか言い出したり
勝手に被害妄想起こして先の展開はこうですよねフラれるからもう見ませんとかw
637イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 14:01:08.04 ID:dCku0s/D
今週のビブリアと同部数のころの図書館シリーズと比較
( )内は直前4週/直後4週分の推定実売

349,741部(115,030部/---,---部) 11/03/25 290日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
220,720部(*82,098部/---,---部) 11/10/25 *76日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜

350,743部(*55,598部/*40,890部) 11/04/23 114日 図書館戦争 図書館戦争シリーズ 1
243,807部(*35,117部/*28,518部) 11/04/23 114日 図書館内乱 図書館戦争シリーズ 2

図書館戦争もハルヒも届かなかったオリコン50万部は余裕でいきそうだな
638イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 14:04:28.80 ID:CzxMi4x8
劣等生信者とビブリア信者が争っていたが、劣等生信者は消えたな。
ビブリア信者の勝ちか?

それはともかく、予想外に強かった。
俺は、ビブリアがこんなに売れるとは思わなかったよ。
639イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 14:11:35.74 ID:ZcKArnKk
ハルヒは一巻は最も売れてると思うが
640イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 14:13:30.85 ID:VCm1n/uK
>>617
レールガン30万部越えきたあああああああああああああああああああああああああああああ
641イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 14:18:23.55 ID:jGpdC8L7
もともとのファンを利用してスタートダッシュ決めた劣等生と
口コミジワ売れ型のビブリアが同じような数字になってる時点で、後にどうなるかは見えてた
ラノベの売れ方と一般の売れ方の違いを知るって意味では面白い比較ではあったが
まあ、さすがにここまで売れるとは思わなかったな
642イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 14:21:09.95 ID:QNAHTsjN
劣等生はフルメタアナザーと比べられてた印象しかないな
643イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 14:23:24.47 ID:EjL388Qp
>>633
新訳3巻は面白かったしな
644イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 14:46:16.68 ID:vjKdHfiU
ビブリアつええええええええええ

>>633
俺は惰性で買ってる
645イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 16:09:59.31 ID:xkwcTETR
禁書は漫画版と超電磁砲がなかったら買うの止めてたかもしんないな
あれは漫画が援護射撃としてほんと上手い事できてる

劣等生が同じコース狙おうとしてるがスピンオフの距離が本編と近すぎるから多分無理
646イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 16:30:06.53 ID:4JZvawL6
過去ログみれば分ることだがフルメタ信者は都合が悪いとすぐ話題をそらすから
劣等生とどっちが1巻が売れるか→年間で敗北したら2巻と1巻を比べてたと主張
→2巻と1巻で敗北しそうだと>>638みたいに劣等生の相手はビブリアと主張
647イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 16:35:29.89 ID:K8rHtgYz
禁書の漫画ずっと部数伸ばしてるから
もしかしたらコミカライズに原作ぬかれるかもな
648イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 17:05:58.63 ID:+EdQA/tI
ビブリアはターゲットが違いすぎて仮想敵国としても微妙
649イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 17:06:01.49 ID:CzxMi4x8
でも、あれだな。禁書の新訳を考えた奴はすごいな。
だらだらと続けるだけで印税がっぽりだよ。
本当なら新訳なしで終わるような物語だろうに。

俺は、禁書よりもアニメの超電磁砲二期を期待してる。
650イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 17:13:33.90 ID:rcXpB5/M
はいはいスレチスレチ
651イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 17:28:09.72 ID:BhkPw1CM
フルメタって結局劣等生に負けたの?
652イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 17:41:43.87 ID:RmQlylOo
>>651
*93,587部 フルメタル・パニック! アナザー 1
*71,405部 11/12/19 *21日 フルメタル・パニック! アナザー 2

*99,047部 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
*88,743部 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
653イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 17:42:04.67 ID:XUIJnmEk
>>651
どうぞこちらで
【売上】ラノベレーベル比較スレ6巻【部数】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321971593/
654イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 17:47:03.79 ID:iuaLNPpJ
誘導うぜえ
655イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 17:49:14.95 ID:ZcKArnKk
劣等生信者凶暴だな
656イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 18:21:16.46 ID:OF1ok+/O
>>630
禁書アンチはまた敗れてしまったのかw
657イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 18:25:49.15 ID:oSt3TXLL
バカテスおわたか
658イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 18:31:33.23 ID:TfId2XpP
20 *6 *,*33,163 *,266,260 *3 - とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 6
24 17 *,*24,397 *,312,724 *4 - とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 7

レールガンの方は4週目が出て前巻より4.6万部伸ばしたか
禁書は安定で相変わらず鎌池先生大勝利っすな
659イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 18:33:44.23 ID:l/joc0jR
てかレールガンの方がどんどん伸びてるってどういうことよ
660イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 18:39:56.83 ID:2KYvQkMN
>>659
インデックスがいらな(ry
661イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 19:06:18.00 ID:tMZMWCUG
>>659
そりゃ、漫画の方がラノベより買う敷居が低いだろうよい
662イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 19:20:36.72 ID:5bVWyqoV
>>659
アニメでも人気あるのはレールガンの方だからある意味当然
663イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 19:22:09.45 ID:lyfzvA6x
一応禁書も最近の売り上げは伸びてきてるんだけどな
まー漫画に比べたら敷居は高いわな
664イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 19:33:20.85 ID:jGpdC8L7
初期から原作追ってる奴ばかりではないからな
漫画7巻買うのとラノベ20巻以上買うのは相当な敷居の差がある
665イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 19:39:15.54 ID:azdvFuef
あとコミカライズの出来がいいのは大きいな
ガンガン、大王共々素晴らしいと思う
原作知らずとも買う人はあれなら結構いるだろうし
666イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:37:55.52 ID:vp2Wwy2E
禁書は文章が読み辛い
レールガンは漫画だから読み易くて助かる
667イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:39:54.90 ID:EIGOQ5m+
何だかんだでアニメ2期の効果で読者自体が増えたからそれが漫画にも反映されたとかだろうか
新約も確か22巻よりは売れてたはずだし
668イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:48:56.20 ID:KGC7W7Rs
>>641
出版業界でラノベは景気が良いってたまに聞くが、
所詮は小説というジャンルでも読者人口が少ないニッチな業界というのを実感できる。
角川がMF買収して独占禁止法云々言ってる書き込みがどれだけ戯言かわかるな
669イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 22:36:51.83 ID:pu59FzmS
パパ伸びそうだな
やはりロリは正義か
670イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 22:43:31.28 ID:7FcEETwZ
大学生主人公はラノベでは大変珍しいからな
パパは他に類似するラノベが見当たらない
671イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 22:49:08.09 ID:Iux2NsS6
>617
オリコン2012年01月16日付 文庫 (2012/01/02〜1/08)
38位 14位 *2回 **5,929部 *18,984部 11/12/28 *12日 レイセン File4:サマーウォー
47位 96位 27回 **5,348部 252,549部 09/06/27 926日 レインツリーの国

オリコン2012年01月16日付 コミック (2012/01/02〜1/08)
50位 29位 *3回 *13,348部 110,976部 11/12/22 *18日 僕は友達が少ない 4

オリコン2012年01月16日付 BOOK(総合) (2012/01/02〜1/08)
43位 38位 *3回 **8,439部 *22,944部 11/12/21 *19日 劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン
47位 27位 *3回 **8,162部 *27,312部 11/12/23 *17日 悪ノ娘 赤のプラエルディウム
672イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 22:54:42.08 ID:dCku0s/D
いまさらレインツリーかよw
過疎週ってのもあるんだろうが一般は謎だな
673イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 23:02:52.35 ID:vx10uiQR
>>671
はがない10万突破か
やるじゃん
674イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 00:04:03.94 ID:oTVvS8Qo
おい・・・

バカテスどうしたんだよ・・・
675イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 00:05:21.59 ID:7FcEETwZ
バカテスはもう終わるし落ちるのも当然じゃないかね
676イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 01:14:56.26 ID:w28B6qew
さようならバカテス
はじめまして劣等生 
こんにちは禁書さん 
677イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 01:17:28.92 ID:ZcCPi1f5
10巻は内容もひどかったしなぁ……
次はもっと落ちるだろう
678イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 07:42:53.50 ID:YrvGFIzl
>>675
納得しかけたが違うだろw

売り上げ悪くなる→完結
ならわかるが

完結→売り上げが悪くなる
てのは、必ずしもなりたたない

単に飽きられた、アニメ2期で醒めた
他に興味のあるものが出来たとかで
バカテスの購入優先順位自体が下がってんだろ

本来は冬休み期間中に店頭に並ぶという
いつもより有利な条件のはずなのにな
679イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 09:20:51.22 ID:v8J0z4T2
別に冬休み期間中が有利とは限らないだろう
通勤通学中は本屋に寄るけど、本屋に行くために外出はしないとか
680イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 09:33:22.48 ID:h63a0lPi
少年漫画の場合は1月と8月のオリコン数字が他の時期と比べて高い
ラノベも層が被っているし調べてみればそうなるかも

でも2ヶ月や3ヶ月ごとにでる週刊誌のコミックみたいなのがラノベにはないから調べるのが困難
681イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 11:41:01.41 ID:BQ7eFBov
確かにバカテス熱は冷めてきたな
飽きたって言うより他に興味が移った
元々男の娘とか女装とか同性愛ネタ好きじゃなかったのも大きい
682イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 11:45:46.18 ID:goxEJAnh
バカテスはストーリーものじゃなくてギャグメイン
しかもラノベでは珍しいパロに頼らないギャグだから
ネタが尽きてきたらこうなってしまうだろうね
683イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 11:51:03.28 ID:1fxcxXMe
バカテスの後継者になりうるハイテンションギャグコメディが見当たらないな
のうりんが一番近いか?
684イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 12:30:17.49 ID:HmpYmRrp
のうりんはバカテスよりかなり萌え寄りで、長く続くとしんどそうじゃない?

バカテスが本当に落ちてるかはもうちょっと様子見てからでも良いかも
去年デュラララで似たような事が有った気もするし
落ちた落ちたって言われつつ、時間たってみたらそうでもなかったっていう
685イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 12:38:15.70 ID:CdUG6VJb
来週も過疎週かな?
もし過疎週だったらもしかしたらアリアが10万到達する所を見られる可能性がある
686イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 13:15:49.47 ID:vLAiR/Yg
TOP50で数字出る可能性はけっこう高いと思う
687イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 13:17:24.64 ID:ewPz3i0V
>>684
>バカテスが本当に落ちてるかはもうちょっと様子見てからでも良いかも

え?
688イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 15:44:15.31 ID:1GxkAAeZ
のうりんはアニメ化してもパロネタ使えるかどうかが問題だな
689イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 17:35:36.65 ID:9xJ0BcN3
やはり20万を維持することはかなり難しいんだな俺妹とはがないも次が勝負所かな
690イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 17:36:02.67 ID:RE9sXqLc
バカテス本当にひどいな
9.5の時は本編じゃないからこんなもんとか言ってた人いたけど本編でこれだもんな
バカテス文庫大丈夫かよ
691イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 17:38:10.02 ID:tHtdmGyz
バカテスはアニメブーストなかったのか
692イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 17:40:36.18 ID:ewPz3i0V
オワコンだ、みたいな流れだけど14万って結構凄いよね?
693イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 17:43:36.88 ID:1fxcxXMe
全盛期は禁書とバカテスは互角以上だった
今では22万と14万の大差
694イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 18:35:39.87 ID:lpYFxLgX
同じ日数で比べたら20万と14万だろ
695イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 18:35:47.74 ID:8gWq5X7G
全盛期は禁書よりバカテスの方が上じゃなかったっけ
696イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 18:44:47.10 ID:knTt9Tze
落ちるときはガクっと落ちるんだな...
禁書ファンだが油断は出来ないことを思い知らされた
697イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 18:47:19.25 ID:9qFIKYqi
>>691
むしろアニメは足引っ張ってる様にすら思える
2期で中途半端に原作にすり寄った結果
原作派はおろかアニメ派にまで愛想を尽かされた
698イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 18:52:32.82 ID:1XOuZWTT
バカテス文庫オワタか
699イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 18:59:01.67 ID:IUmVw5op
>>692
6万売ったシャナもオワコンとか言われたりするし
落ちればそれだけでオワコンって言われる
700イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 19:10:15.95 ID:FpevMuKJ
バカテスって限定版込みで?
701イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 22:47:17.97 ID:WjAkKkiv
禁書って大分前から落ちる落ちるって言われてたけど
全然落ちないし
あと2〜3年この人気が続けばスレイヤーズ超えられるかもな

ま、むりだろうけど
702イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 22:57:20.08 ID:CAYu38Gf
そういや今季最初の20万部突破は禁書だったな
703イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 23:29:41.57 ID:vLAiR/Yg
>>695
年間じゃあ基本的にバカテス>禁書だったな
まあほんの数千部の差だし日数を鑑みればほとんど互角だろうけど
704イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 23:53:49.20 ID:tS68xWUn
つか新約二巻とバカテス九巻で微差でバカテスが上だったんだろ?
震災で数字出てないだけで新約一巻は普通にバカテスを上回ってたんだろうと思うけどな
705イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 00:27:37.98 ID:K0LwbMrZ
恋物語20万売れそうだな
年4巻刊行でこんだけ売れるとまた西尾の貯金が増えるな
706イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 15:33:43.77 ID:hNdvvV73
個人的にはAWとSAOがアニメ化して禁書の売上に迫れるかどうかに興味がある。
あと劣等生も。
707イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 16:52:44.21 ID:FQ0QKnl0
アクセルは分かんないけどSAOと劣等生は多分いけるでしょ
今までのアニメ化前に爆発的に売れてる作品はアニメの成否に関わらず原作が伸びてるから
708イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 17:33:15.96 ID:ksbJO1C+
劣等生は話があまりにも薄いから最低でもあと3、4冊は出ないと厳しいだろ
709イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 17:37:19.54 ID:qUH1MzpY
これからも一時的に禁書ぬかす作品はいくらでもでるだろうな
人気を維持していくのが大変なだけで
710イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 17:43:55.02 ID:pfxP4Fnz
禁書は偉大だなほんと
711イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 18:17:35.89 ID:w2mGxNl9
SAOが一番有力だな
AWのアニメ化による相乗効果で売上伸ばして
間を置かず本命のSAOのアニメ化で一気に禁書超え
アニメ化予定作品を2作抱えてるのはデカイわ
712イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 18:46:32.55 ID:TbcjSNOi
SAOとAWアニメ化後は20万近くは絶対行くと思う
713イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 19:45:45.11 ID:FQ0QKnl0
*52,640部 11/12/10 **9日 アクセル・ワールド 10 −Elements−

AWアニメ化前は5万だぜ?
デュラやISみたいにアニメが相当ヒットしないと難しいと思うけど
714イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 19:49:38.07 ID:vjk8Diie
アクセルワールドって脚本ギルクラの人じゃなかった?
715イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:20:52.61 ID:/nSqOdji
吉野だろw
AWはあの主人公がどう受け取られるかなぁ
716イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:23:53.23 ID:ifT2R38x
それを言い出したら劣等生も人を選ぶかもしれない
SAOみたいな俺tuee系なのだが見ようによってははがないみたいなタイトル詐欺とも言われるかもしれないしな
717イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:27:14.90 ID:hNdvvV73
普段はダメ男が影でヒーローってのはスーパーマン以来の伝統だから
そこが受け入れられればなぁ。でも今は「俺ツエー」系が受けるのかな。
ならSAOや劣等生の方が禁書に並ぶ可能性があるかも。
718イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:29:35.00 ID:V9M0jrTE
お前のどこが劣等生やねん!?みたいな?ま、はがないの僕は男友達が少ない状態も文句はあれど結果は出たんだからタイトル詐欺は人気に影響無いのでは
719イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:52:46.55 ID:ir6yHNBS
劣等生は大ヒットはしないと思う
720イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 21:15:09.06 ID:KiL55AMe
>>713
そもそも禁書もアニメ化前は4万程度で大体今のヘヴィーオブジェクトくらいだったんだぜ
過去ログじゃ禁書はアニメ化してもそんなに伸びないんじゃないかと予想する人もいたし
アニメ化前にいくら予想したところで実際にどれだけ伸びるかなんて分からんものさ
721イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 21:19:05.13 ID:ifT2R38x
>>717
まったくのダメ男ならいいんだけどそうじゃないからな
むしろ主人公を見てると学校の存在意義がいるのか疑問になるレベルだしな

また上条さんと違うタイプではあるけどむしろ完璧超人に近い
722イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 21:35:52.45 ID:aB+pm6iS
アニメ化決定すらしていない作品で
アニメ化したらこうなる云々ってこのスレで語ることなの?
723イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 21:39:42.18 ID:vjk8Diie
確かにな
724イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 21:47:19.48 ID:e+fjzjx/
ビブリアは3巻で300万部ぐらい売れそうだな
725イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 21:48:03.51 ID:FQ0QKnl0
>>720
禁書は特別な例だと思うけど確かにどうなるかは見てみないと分からないね
726イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 23:32:49.67 ID:CWlSo6OS
今期アニメのラノベ原作では、ハイスクールD×Dが伸びそうかな? 意外とアニメが好調っぽいし
727イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 23:35:00.82 ID:e+fjzjx/
パパはもう伸びしろないのか?
728イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 23:44:50.27 ID:gwuS5BjU
AW 10万部
SAO 20万部

こんな感じだと思う
729イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 01:00:13.51 ID:NCFUHAet
禁書は電磁砲効果があったからな
普通のアニメ化だとあそこまで伸びないだろ
730イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 01:13:25.05 ID:ZnyqRsxm
禁書は1期アニメ化で約10万くらいに
レールガンアニメ化で約20万くらいに
2期アニメ化で20万超え安定って感じで何度も伸びたからな
1期アニメ化だけなら緋弾のアリアと同じくらいのポジションだったのに色々稀有な例だ
731イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 01:36:03.82 ID:kYIMIhwd
アリアと同じくらいって同じなのは数字だけで
トップクラスが10万の時の10万と、20万の時の10万ではまるで違うと思うが
732イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 08:04:54.26 ID:+10Y2yFN
禁書は増えたラノベ人口を上手く回収していった感じなのかな?
733イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 15:55:19.55 ID:NdZxAHn4
完結する気配は無さそうだがいつまでこの人気が続くのか...
落ちるときは落ちるというのをバカテスで思い知らされたからな...
734イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 15:58:47.53 ID:qZFyiUuQ
禁書はコミカライズで常に市場に刺激を与えてるから相当長生きするだろう
レールガンとか30万超えだし
735イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 17:28:41.57 ID:2H6SiHKW
二匹目のドジョウを狙ったAWのスピンオフ漫画がどうなるか興味がある。
シャナの人が描いているから絵は大丈夫だと思うけど、
ヒロインにはミコトほどのキャラクター性は無いだろうし。
736イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 18:20:37.25 ID:vwMrSVGF
SAOはけっこうな長編になるけど(20巻くらい?)
ゴールが決まってる分バカテスみたいに急激に売上が落ちることはないかもな
737イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 18:28:55.10 ID:DUkUzgUY
バカテスに限らずギャグで長く続けるのは難しいってだけなんじゃね
ストーリー系の作品が20巻以上行けるのに対して日常コメディ系は10巻超えるとかなりきつくなるという一般論は成り立つ気がする
738イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 18:33:31.72 ID:SvxnAuA5
>>736
SAOってネット掲載時で完結してたっけ?
4章まであったのは知ってるけど、それがシリーズ通してのラストになったのか
色んなゲーム渡り歩かせれば幾らでも続けられそうだけど
739イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 18:50:25.77 ID:vwMrSVGF
>>738
続けようと思えば続けられるようなラストなのか?
俺はWeb版は読んだことないんだ
バレスレのテンプレにこんなのがあったから完結してるのかと思っただけ

Q.Web版SAOって完結したの?どのぐらいの長さなの?
A.一応完結しました。本編は全4章です。
  SAO1が文庫版一巻、SAO2が三・四巻、SAO3が五・六巻になります。
  SAO4はそれまでの本編と外伝を足した文量よりもボリュームがあるので完結まではまだ時間がかかりそうです。
740イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 18:59:48.16 ID:SvxnAuA5
>>739
thx 完結はしてたんだな
余計な手間煩わしてしまい申し訳ない
俺も原作web版ともに妹編までしか読んでいなく
その妹編の構成と、時々耳にする内容から >色んなゲーム〜
と推測しただけなんだ
741イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 20:42:49.78 ID:kYIMIhwd
今回はバカテスだったけど、俺妹も次巻怪しい気がするな
アニメブーストも完全に終わり、話にひと段落ついて一巻丸々短編的な話挟んだ後に
半年以上間が空くことが確定してるだけに
742イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 20:44:42.44 ID:BgF7zV+5
むしろ一番危ないのははがないじゃない?
次の次ぐらいで急激に下がりそう
743イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 20:49:11.11 ID:UCrbOLSm
>>742
大阪屋500位以内に既刊が入っている内はあまり心配しなくて良い
既刊が入っているうちに新巻が出ないとマズイが
744イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 20:51:55.66 ID:aAmpOWov
>>743
アニメの放送が終わって3ヶ月後ぐらい経ってからが地獄の始まりなのだよ
745イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 21:36:01.71 ID:T8HqW+rX
いや俺妹だろやばいのはw
746イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 21:46:02.42 ID:PGbguZqU
いやISじゃね?
出るかどうか知らんが
747イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 22:16:39.52 ID:tmqpjQZG
このスレで落ちる落ちる言われるのは殆ど落ちない
748イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 22:23:52.04 ID:0+usGTWD
ハイスクールD×Dとパパ聞きは販促効果出て来たかな
文教堂のリアルタイムとAmazonで伸び始めた
749イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 06:40:10.55 ID:hgOPnwzv
パパとD×Dは伸びそうだな
750イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 11:17:03.08 ID:wkI3iFZm
俺妹は前巻でオワコンと言われてたからそれが響いてるのかもな
作者的にも読者的にも
751イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 11:19:51.13 ID:Tz0IoGEO
オワコン言われたくないのなら
最低半年に一冊は本編出さないと
752イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 11:27:31.33 ID:JzhjFrRa
パパもDDも5、6万クラスにはなれるかな
753イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 11:42:06.57 ID:wkI3iFZm
>>751
作者より三木がかなり気にしてたけどね
前巻の発売日のインタビューの時のことだけど

ゆゆぽのとらドラみたいに本編はすっぱり切ったほうが良かったかもしれない
ラノベに限らないけど日常やラブコメって作者側は結構難易度が高いのよね
長く引き延ばせないジャンルだしな
754イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 12:20:10.88 ID:Fm/goyNc
>>747
下がり始めるまえにバカテス落ちるって言ってた奴いたっけ?
結果にどうこう言うことは出来るけど予想なんて無理だな
そもそもそういうスレじゃないし
755イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 12:50:41.73 ID:y0g4moWd
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2012年1月9日〜2012年1月15日

 今週  前週  タイトル
▼ *2位 *1位 『バカとテストと召喚獣 10』 井上堅二 ファミ通文庫  ※書籍5位(1位)
△ *3位 14位 『乃木坂春香の秘密 15』 五十嵐雄策 電撃文  書籍6位(52位)
▼ *4位 *2位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫  ※書籍7位(2位)
△ *7位 30位 『トカゲの王 2 復讐のパーソナリティ(上)』 入間人間 電撃文庫  ※書籍11位(−位)
▼ *8位 *4位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫  ※書籍12位(10位)
△ 17位 55位 『烙印の紋章 10 竜の雌伏を風は嘆いて』 杉原智則 電撃文庫

ライトノベルス
△ *5位 14位 『パパのいうことを聞きなさい!』 松智洋 スーパーダッシュ文庫
△ *6位 20位 『よめせんっ! 5』 マサト真希 電撃文庫
△ *7位 27位 『VS!!−正義の味方を倒すには−』 和泉弐式 電撃文庫
△ *8位 23位 『パパのいうことを聞きなさい! 2』 松智洋 スーパーダッシュ文庫
▼ *9位 *2位 『緋弾のアリア 11 Gの血族−コラテラル・ブロス−』  赤松中学 MF文庫J
△ 10位 45位 『@HOME 2 妹といちゃいちゃしたらダメですか?』 藤原祐 電撃文庫
△ 11位 31位 『パパのいうことを聞きなさい! 3』 松智洋 スーパーダッシュ文庫
△ 12位 24位 『DRAGONBUSTER 2 龍盤七朝』 秋山瑞人 電撃文庫
△ 13位 32位 『金は彼女の回りもの』 時田唯 電撃文庫
△ 14位 39位 『ようこそ、フェアリーズ・インへ!』 小河正岳 電撃文庫
△ 15位 19位 『騎士結婚物語』 永谷圓さくら ティアラ文庫
▼ 16位 *3位 『新約 とある魔術の禁書目録−インデックス− 3』 鎌池和馬 電撃文庫
△ 17位 33位 『乙女ゲーの攻略対象になりました・・・。』 秋目人 電撃文庫
△ 18位 30位 『ハイスクールD×D 1 旧校舎のディアボロス』 石踏一榮 富士見ファンタジア文庫
△ 19位 46位 『パパのいうことを聞きなさい! 4』 松智洋 スーパーダッシュ文庫
△ 20位 27位 『豪華客船の監禁愛 執事と王子と囚われ姫』 斎王ことり ティアラ文庫
756イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 12:51:10.20 ID:y0g4moWd
>>755
TSUTAYA続き

文芸書
→ *2位 *2位 『恋物語』 西尾維新 講談社BOX
△ 12位 18位 『悪ノ娘 赤のプラエルディウム』 悪ノP(mothy) PHP研究所
▼ 15位 10位 『JOJO’S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN』 西尾維新 集英社
→ 20位 20位 『鬼物語』 西尾維新 講談社BOX

新書
▼ *2位 *1位 『ラッコ11号 番貝編 闘え!平帆水産株式会社第一宣伝部部長』 ひなたしょう JUMP j-BOOKS  ※書籍5位(21位)
▼ 15位 10位 『黒子のバスケ−Replace− 2 キセキの学園祭』 平林佐和子 JUMP j-BOOKS
757イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 13:05:09.43 ID:y0g4moWd
紀伊國屋ランキング文庫 2012年1月2日 〜 2012年1月8日
 今週  前週  タイトル
△ *1位 *3位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫
△ *4位 *6位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫
▼ *9位 *1位 『バカとテストと召喚獣 10』 井上堅二 ファミ通文庫



紀伊國屋ランキング文庫 2012年1月9日 〜 2012年1月15日
 今週  前週  タイトル
▼ *3位 *1位 『ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』 三上延 メディアワークス文庫
→ *4位 *4位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫
758イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:17:38.27 ID:0QT+XUSr
■大阪屋 (1/09〜1/15)
*今週 (*前週) タイトル
GA文庫
260位 優等生以上、フリョー未満な俺ら。 2
294位 乙女はお姉さまに恋してる2〜黄金の檻荊の鳥籠
309位 眠らない魔王とクロノのセカイ
346位 彼と人喰いの日常 2
381位 あやかしマニアックス! 2
---位 ライトノベルの楽しい書き方 10

---位 392位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 4

ビーズログ文庫
245位 戦う王女と迷える騎士
371位 小悪魔ステラと呪いの皿
448位 緋色の欠片〜あの空の下で
456位 暗殺姫のアドレッセンス〜陰謀は金のツンデレ殿下
463位 うたの☆プリンスさまっ
477位 ファントムのキス
494位 勇者召喚ッ!! 条件その3

このライトノベルがすごい!文庫
---位 ランジーン×コード tale.4
---位 僕と彼女と幽霊の秘密

星海社文庫
470位 ひぐらしのなく頃に解 第3話 上 皆殺し編
---位 フリクリ 上
759イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:18:30.70 ID:0QT+XUSr
335位 212位 空の境界未来福音

487位 245位 Fate/Zero 1
469位 274位 Fate/Zero 2
---位 307位 Fate/Zero 3
---位 272位 Fate/Zero 4
---位 257位 Fate/Zero 5
---位 295位 Fate/Zero 6

電撃文庫
**7位 139位 乃木坂春香の秘密 15
*13位 229位 トカゲの王 2
*17位 188位 烙印の紋章 10
*51位 371位 よめせんっ! 5
*50位 471位 VS!!
*53位 298位 DRAGONBUSTER 2
*68位 414位 〈@〉HOME 2
*71位 ---位 金は彼女の回りもの
*74位 ---位 ようこそ、フェアリーズ・インへ!
*76位 ---位 乙女ゲーの攻略対象になりました…。
126位 ---位 あなたが踏むまで泣くのをやめない!!
127位 ---位 レトロゲームマスター渋沢 2
151位 ---位 嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた 2
160位 ---位 テイルズオブエクシリア 2
231位 ---位 人見知り部は健全です 2
436位 ---位 回る回る運命の輪回る 2
---位 ---位 楠木統十郎の災難な日々 2
760イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:18:58.84 ID:0QT+XUSr
*90位 *23位 新約とある魔術の禁書目録 3
176位 129位 魔法科高校の劣等生 4 九校戦編 下
496位 304位 境界線上のホライゾン 4下
---位 356位 新フォーチュン・クエスト 19
---位 253位 アクセル・ワールド 10

327位 236位 境界線上のホライゾン 1上
385位 276位 境界線上のホライゾン 1下
365位 284位 境界線上のホライゾン 2上
478位 285位 境界線上のホライゾン 2下
495位 316位 境界線上のホライゾン 3上
---位 404位 境界線上のホライゾン 3中
---位 397位 境界線上のホライゾン 3下
---位 427位 境界線上のホライゾン 4上
---位 493位 境界線上のホライゾン 4中

311位 243位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
312位 271位 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
253位 222位 魔法科高校の劣等生 3 九校戦編 上

---位 476位 新約とある魔術の禁書目録
---位 303位 新約とある魔術の禁書目録 2

334位 347位 ソードアート・オンライン 1
420位 403位 ソードアート・オンライン 2
449位 ---位 ソードアート・オンライン 3
432位 ---位 ソードアート・オンライン 4
457位 ---位 ソードアート・オンライン 5
761イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:19:28.97 ID:0QT+XUSr
ティアラ文庫
*23位 202位 騎士結婚物語
*47位 335位 豪華客船の監禁愛
111位 ---位 子爵探偵

スニーカー文庫
161位 *19位 レイセン File4
---位 173位 大奥のサクラ現代大奥女学院まるにっ!
---位 309位 地球の切り札 3
---位 323位 墜落世界のハイダイバー 4

ビーンズ文庫
316位 *47位 銀の竜騎士団恋するウサギは密猟禁止
341位 *38位 銀砂糖師と黄の花冠
348位 *40位 首の姫と首なし騎士いわくつきの訪問者
383位 *76位 秘密のロイヤル・プリンス
455位 *73位 赤き月の廻るころ祝福の花嫁
---位 117位 タロットは愛を結ぶ

HJ文庫
356位 *82位 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 3
---位 301位 らぶバト! 2
---位 319位 ひきこもりの彼女は神なのです。 4
---位 321位 百花繚乱 巻ノ10
---位 409位 俺は天剣を掲げ/僕は飛竜と征く 2
762イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:19:52.66 ID:0QT+XUSr
講談社ラノベ文庫
481位 144位 アウトブレイク・カンパニー萌える侵略者 2
---位 264位 魔法使い、でした。 1
---位 311位 神童機操DT−O phase1
---位 432位 アニメ化企画進行中(仮)!?
---位 494位 ちょこプリ! 1

---位 279位 おジャ魔女どれみ16
---位 302位 進撃の巨人Before the fall
---位 415位 アウトブレイク・カンパニー萌える侵略者 1
---位 444位 生徒会探偵キリカ 1

コバルト文庫
205位 *49位 伯爵と妖精恋よりもおだやかに見つめて
488位 112位 贅沢な身の上いざ、ときめきの桃園へ!
---位 219位 少年舞妓・千代菊がゆく!高瀬川ラブストーリー
---位 345位 ウミベリ物語守龍見習いの危機
---位 385位 記憶泥棒
---位 472位 怪盗レディ・キャンディと涙のラビリンス

ルルル文庫
---位 192位 プリンセスハーツ 大いなる愛をきみに贈ろうの巻
---位 360位 ブラッディ・ハニー

ファミ通文庫
*16位 **2位 バカとテストと召喚獣 10
468位 154位 若紫

---位 454位 バカとテストと召喚獣 9.5
763イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:21:22.79 ID:0QT+XUSr
メディアワークス文庫
148位 *91位 答えが運ばれてくるまでに
228位 126位 0能者ミナト 3
304位 125位 明日も彼女は恋をする
464位 310位 絶望センチメンタル

440位 266位 昨日は彼女も恋してた

**3位 **3位 ビブリア古書堂の事件手帖
**5位 **6位 ビブリア古書堂の事件手帖 2

MF文庫J
108位 *35位 緋弾のアリア 11
---位 277位 魔弾の王と戦姫 3
---位 401位 機巧少女は傷つかない 7

225位 176位 僕は友達が少ない
259位 182位 僕は友達が少ない 2
235位 197位 僕は友達が少ない 3
244位 175位 僕は友達が少ない 4
264位 174位 僕は友達が少ない 5
286位 170位 僕は友達が少ない 6
252位 134位 僕は友達が少ない 7
310位 196位 僕は友達が少ないゆにばーす
764イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:21:49.55 ID:0QT+XUSr
スーパーダッシュ文庫
323位 145位 ベン・トー 8
---位 292位 カンピオーネ! 11

---位 416位 ベン・トー

107位 299位 パパのいうことを聞きなさい!
144位 368位 パパのいうことを聞きなさい! 2
201位 ---位 パパのいうことを聞きなさい! 3
254位 ---位 パパのいうことを聞きなさい! 4
314位 ---位 パパのいうことを聞きなさい! 5
377位 ---位 パパのいうことを聞きなさい! 6
328位 ---位 パパのいうことを聞きなさい! 7
391位 ---位 パパのいうことを聞きなさい! 8

ファンタジア文庫
114位 *46位 フルメタル・パニック!アナザー 2
189位 *72位 鋼殻のレギオス 19
357位 195位 いつか天魔の黒ウサギ 9
417位 308位 不完全神性機関イリス
---位 227位 RPG W(・∀・)RLD 10

475位 306位 385位 デート・ア・ライブ 3
---位 374位 ---位 これはゾンビですか? 9

424位 388位 デート・ア・ライブ
486位 410位 デート・ア・ライブ 2
765イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:22:14.67 ID:0QT+XUSr
113位 439位 ハイスクールD×D 1
145位 ---位 ハイスクールD×D 2
169位 ---位 ハイスクールD×D 3
198位 ---位 ハイスクールD×D 4
219位 ---位 ハイスクールD×D 5
276位 ---位 ハイスクールD×D 6
269位 ---位 ハイスクールD×D 7
295位 ---位 ハイスクールD×D 8
298位 ---位 ハイスクールD×D 9
258位 ---位 ハイスクールD×D 10

ドラゴンブック
279位 215位 Steins;Gate−シュタインズ・ゲート−比翼連理のアン

ハヤカワ文庫JA
414位 223位 探偵はバーにいる
766イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:22:44.09 ID:0QT+XUSr
その他
174位 118位 零崎双識の人間試験
246位 140位 RDG2レッドデータガール/角川文庫
332位 ???位 儚い羊たちの祝宴
---位 366位 シェルブリット 1/角川文庫
---位 426位 彩雲国物語 3/角川文庫
---位 496位 ハレーション・ゴースト

*64位 *34位 レインツリーの国
115位 130位 図書館戦争
179位 143位 図書館内乱
193位 208位 別冊図書館戦争 1
197位 *55位 阪急電車
209位 165位 図書館危機
212位 164位 図書館革命
220位 210位 別冊図書館戦争 2
364位 383位 クジラの彼
435位 407位 空の中
447位 325位 塩の街
454位 461位 海の底
767イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:23:16.63 ID:0QT+XUSr
○新書
ガンガンノベルズ
213位 *77位 忘却の覇王ロラン 5

C★NOVELSファンタジア
---位 339位 囚われの王女と魔術師の娘

139位 101位 祝もものき事務所 2
495位 425位 その背に咲くは水の華

335位 262位 祝もものき事務所

朝日ノベルズ
---位 367位 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 8 完全版

280位 ---位 ミニスカ宇宙海賊

その他
114位 *51位 少女不十分
---位 334位 零崎人識の人間関係無桐伊織との関係
---位 379位 零崎人識の人間関係零崎双識との関係
---位 411位 零崎人識の人間関係戯言遣いとの関係
---位 455位 零崎人識の人間関係匂宮出夢との関係
768イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:24:31.99 ID:0QT+XUSr
○一般
星海社FICTIONS
---位 星海大戦 2

**3位 **4位 恋物語

127位 236位 化物語 上
174位 261位 化物語 下
124位 250位 傷物語
*97位 184位 偽物語 上
116位 177位 偽物語 下
177位 303位 猫物語 黒
187位 272位 猫物語 白
248位 ???位 傾物語
193位 258位 花物語
131位 185位 囮物語
*64位 *80位 鬼物語

その他
*47位 *26位 悪ノ娘赤のプラエルディウム
*38位 *27位 JOJO’S BIZARRE ADVENTURE OVER
136位 *40位 ゲート 5 冥門編
153位 *90位 ヒア・カムズ・ザ・サン
202位 128位 恥知らずのパープルヘイズ
206位 125位 The Book jojo’s bizarre advent
351位 288位 県庁おもてなし課
382位 ???位 折れた竜骨
424位 280位 彼方の声
449位 458位 このライトノベルがすごい! 2012
495位 436位 悪ノ間奏曲
---位 475位 悪ノ娘
769イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:52:35.35 ID:Pp2bTZsj
パパとD×Dやっぱり来たな
770イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 22:19:45.72 ID:Tz0IoGEO
ソードアート・オンライン来てるな

今期アニメ枠では偽、パパ、D×Dが勝ち組か
771イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 22:36:33.51 ID:sxuPNKwI
ホライゾン、劣等生に負けてんじゃんw何やってんだよw
772イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 23:25:27.25 ID:7TRzCHU4
ログホラって何かあったっけ?
773イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 23:30:06.98 ID:236urxRj
>>772
最近またweb連載始めたぐらいか

つーかなんで突然ログホラ?
ランキングにも入ってないのに
774イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 23:37:39.98 ID:7TRzCHU4
>>773
いや↑の奴がいきなり劣等生と比較してたからアニメ化でもすんのかと
775イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 23:38:35.78 ID:FkaLePVB
>>774
お前、それは釣りかネタか?
776イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 23:42:41.59 ID:5nsiyBl/
お、パパコキ、HDD頑張れ
777イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 23:43:07.91 ID:236urxRj
ああーホライゾンをログホラと思ったわけね
素でわかんなかったわw
778イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 23:44:52.79 ID:7TRzCHU4
>>775
劣等生と境ホラだったら元々分かりきっとるし、今更言うことでもないな
と単に煽りを変な方向で解釈しちゃっただけだ、スマヌ
779イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 00:09:32.98 ID:VhXS/ac3
富士見ずいぶん残るようになったな
780イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 00:20:19.61 ID:EfZldFDU
劣等生とログホラだったらもっと元々分かりきっていてもっと今更言うことでもないことを鑑みて考えると
素で間違えたなこいつ
781イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 01:04:03.94 ID:tykvWTWt
つーか、負けてるって言われてるのにランクインしてない作品と勘違いする意味が分からん
782イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 01:06:16.29 ID:01KTQsYf
物語シリーズ上がってきたな
783イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 01:06:47.43 ID:1FF3sNnI
もう許してやれよ…
784イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 05:41:23.87 ID:zelqsXV7
>>755
TSUTAYA見た感じ、オリコンバカテスは
今週も2、3万積みそうだな……つまらんw
785イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 06:34:21.25 ID:C+bmeeDe
夏開始のSAOが上がって春開始のAWが反応無いってどうなんだろうな
786イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 06:38:09.96 ID:qZYLi9Qa
積むか?
ビブリアはもとより乃木坂ともオリコンでは逆転しそうな感じっぽいが
せいぜい一万後半ってとこじゃないか
787イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 08:29:51.64 ID:X4TAs7lr
>>781
そもそもホライゾンと劣等生が比較されてるのがわからなかったんじゃね
俺も何でそんな売り上げに差があるのが分かりきっててアニメ化してる訳でもない劣等生とわざわざ比較するのかと思ったし
788イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 09:14:12.53 ID:hIZrwuQh
ホライゾンはアニメ終了後から勝負だな
ここで粘って大阪屋ランキングに残り続けるかどうか。

今冬アニメ化作品でオリコンランキングを既刊爆撃できそうな作品あるのかな。
IS、デュララ、はがないみたいに。
789イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 09:22:46.69 ID:gmS/+k4L
ラノたのは欠損?
790イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 09:29:15.50 ID:56iT/kO6
>>788
High SchoolD×D
791イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 09:45:09.59 ID:uABypdWM
HDDアニメは角川じゃなくMFが作ったら
結構良作になったからな・・・
792イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 10:44:38.89 ID:X4TAs7lr
>>788
アニメ終わってから勝負ってのも変な話な気が
大抵のアニメなら既刊爆撃はもうそろそろ終わる時期じゃないの
十分伸びたでしょ
それで新刊出たらその売り上げでアニメ効果確認ってとこだ
793イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 11:46:02.79 ID:rpSL+GDp
>>788
ミニスカ宇宙海賊
794イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 12:06:17.65 ID:FgmfuDiq
あれがバカ売れすることは想像もできない
795イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 12:47:23.83 ID:2uzVlYE5
個人的には宇宙海賊は久しぶりに原作読んでみたくなるアニメだった
・・・・まだ2話しかやってないけども
796イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 13:38:43.88 ID:1fnjHeup
ホラはページ数だけ見れば20巻相当あるからどうたらこうたら

まあ1巻の爆撃が全然ないし望み薄なんだけどさ
797イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 16:44:18.02 ID:4WQd9R2G
ページ数は20巻分で価格は何巻分なわけ
798イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 19:00:21.99 ID:eMzWLnZP
まとめてるから安くなって、16巻分くらいだな。

1巻のオリコンで数字出た後の上乗せ分も2万もあるかどうか。
電撃がアニメに乗り気でない姿勢は、ある意味正解。
いかにあの厚みが新規への障害になってるかが良く分かる。

構成的にしょうがないのも分かるが、
まず安定実績を残してないと絶対通らないやり方だよ。
799イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 19:07:43.47 ID:zfudu1qM
T上〜W下(10冊)で9150円。ラノベ1冊600円として割ると15冊強の値段だな
去年V下の時点で並べてみたら禁書17冊くらいだったから、あれから3冊出たから25冊分くらいかな
今貸し出してるから正確にはわかんないけど
まあ、分厚いのは作者にとって売上的にはデメリットばっかだな
800イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 19:08:51.33 ID:zfudu1qM
あ、スマン
>>955は消費税抜けてたわ
801イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 20:41:36.52 ID:oppCZWHq
異常な分厚さが話題になってブログで取り上げられることも多かった気がするが
売り上げ的には差し引きでマイナス要素になるのか
気にならない人は気にならないんだろうがなぁ
802イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 21:09:34.72 ID:9G0yNQU5
>>801
俺みたいに通勤の電車の中で読んでる人も多いと思うから、あのデカさは障害だわ
あんなに大きいとめっちゃ傷つくとおもうし、持ち運びしにくい
803イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 21:39:43.01 ID:qMLog+V0
単純に読みにくいしな
重いし
804イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 22:05:06.36 ID:cuN3BZfn
書店員としても本気で扱いにくい
805イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 22:31:39.76 ID:5TgQ+QFF
>>801
刊行ペース早い作家の作品だと
あれぐらい厚ければお得なのに、と思うことはあるが、
読者の「お得」≒出版の「利益減」だもんな。
806イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 22:37:55.74 ID:j7z0ZRnW
あれで売れてくれりゃいいけどおもったほど売れず、ただ分厚いだけの物体だから書店としても迷惑だろうな
807イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 22:49:56.53 ID:56iT/kO6
ジュンク堂本店では最新刊がわりと早く追加されてたから
仕入れ過少なところもたくさんありそうだけどな
808イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 23:08:28.08 ID:zfudu1qM
まあ、分厚くなってのメリットは
作者:キリのいい所まで収録できる、知名度UP
イラストレーター:比較的仕事量減る?
電撃文庫:発行枠少なくて済む、アピール?
読者:お得な値段、多く読める、分厚いネタ
くらいだろうな。書店にはデメリットしかなさそう
809イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 23:09:16.91 ID:Rs6YtytT
今期の夏目なんか弱くね?
とくにDVD
810イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 23:31:53.58 ID:FgmfuDiq
なぜ夏目。なぜDVD
811イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 23:34:02.57 ID:hog6lP01
どうみても誤爆だろw
812イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 03:23:50.24 ID:xBoOI3DE
>>808
ホライゾンは章扉に挿絵が入る仕様だからイラストレーターは最新巻だけで30枚以上描いてる
813イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 06:24:26.64 ID:UbPHbhKj
読者「重い。分冊しろ」
814イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 07:44:13.43 ID:HTvP9Ed+
でも慣れると分冊しろって気はなくなる
あれがいい。V・Wの上・中とかは足りなく感じる。
815イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 09:43:41.73 ID:puXVnF46
あれで厚さ相応の内容が詰まってるといいんだけど
かさ増ししてるだけだからな
読むとお得感なんて感じない
816イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 10:17:32.30 ID:gDa/4Ik3
厚みだけが取り柄だもんな
817イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 10:19:57.61 ID:LmwnD1R/
ホラ信者もアンチもスレ違いだから消えろ
818イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 11:24:50.83 ID:dDDDyMOC
一理ある
819イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 13:37:24.75 ID:PfMpO6xK
乃木坂春香の秘密 累計194万部
http://mantan-web.jp/2012/01/13/20120113dog00m200055000c.html
820イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 14:17:19.19 ID:8gtyjMEm
そんな売れてたんかww
821イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 14:29:19.95 ID:PfMpO6xK
失速は顕著だけどね

| 2008/01 | **70万部 | *7巻 | 10.0万部/巻 |『乃木坂春香の秘密』
| 2009/07 | *140万部 | 10巻 | 14.0万部/巻 |『乃木坂春香の秘密』
| 2010/08 | *170万部 | 12巻 | 14.2万部/巻 |『乃木坂春香の秘密』
| 2012/01 | *194万部 | 15巻 | 12.9万部/巻 |『乃木坂春香の秘密』
822イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 14:35:27.07 ID:vfCKAUy8
そこまで行ったのなら、もう6万ぐらい増刷して200万部にして発表すればいいんじゃ
823イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 14:36:14.16 ID:oLLzPv4X
普通にオリコンでも2週で5万とか出てたしな
明日の集計では累計3万超えあたりか
824イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 18:45:02.05 ID:t7QW6qLr
179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 07:24:50.16 ID:ctvrbtqX0 [4/5]
>>177
取りあえず毎日24時を過ぎても職場にいるぐらいになればこのぐらいのクマは出来るだろうね
http://2d.moe.hm/index/img/index4502.jpg
http://2d.moe.hm/index/img/index4503.jpg


三木やつれすぎワロタw
825イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 18:47:05.59 ID:t7QW6qLr
スマン 誤爆した
826イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 18:48:19.86 ID:rwahElqj
本当にずっと仕事してるからなこの人
早死にしそうだ
827イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 18:51:13.42 ID:HTvP9Ed+
乃木坂も三木だったっけ?
三木ずっとアニメ仕事複数あって大変だな
828イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 00:29:11.95 ID:AvLTHPbt
MAGの時よりは顔色よくね
829イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 06:30:05.20 ID:2WCCt70y
>617,671
オリコン2012年01月23日付 文庫 (2012/01/09〜1/15)
*2位 *1位 20回 *25,141部 374,882部 11/03/25 297日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
*6位 *4位 12回 *19,092部 239,812部 11/10/25 *83日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜
*7位 13位 *2回 *18,297部 *28,589部 12/01/06 *10日 乃木坂春香の秘密 15
*8位 *2位 *4回 *15,777部 155,018部 11/12/24 *23日 バカとテストと召喚獣 10
11位 27位 *2回 *14,414部 *21,917部 12/01/06 *10日 トカゲの王 U 復讐のパーソナリティ 上
25位 **位 *1回 **7,109部 *12,181部 12/01/06 *10日 烙印の紋章 X 竜の雌伏を風は嘆いて
26位 **位 *1回 **7,048部 *11,113部 12/01/06 *10日 よめせんっ! 5
29位 **位 *1回 **6,314部 *10,376部 12/01/06 *10日 龍盤七朝 DRAGONBUSTER 02

オリコン2012年01月23日付 コミック (2012/01/09〜1/15)
15位 67位 *2回 *23,574部 *34,973部 12/01/07 **9日 生徒会の一存 06

オリコン2012年01月23日付 BOOK(総合) (2012/01/09〜1/15)
13位 13位 *4回 *11,507部 205,376部 11/12/20 *27日 恋物語
830イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 07:01:51.91 ID:EA17K7Gg
トカゲの王1万近く下がってるw
831イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 08:02:00.85 ID:R7oj1o4W
なんか今月の電撃勢、軒並み数字下がってるような
ホントに谷間勢力だったな
832イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 08:02:59.44 ID:6qkIGzJ0
*30,749部 11/07/08 *10日 トカゲの王 I −SDC、覚醒− 
*21,917部 12/01/06 *10日 トカゲの王 U 復讐のパーソナリティ 上
833イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 08:13:19.01 ID:Vh2jFMmJ
190,114部 *24日 バカとテストと召喚獣 9
156,431部 *26日 バカとテストと召喚獣 9.5
155,018部 *23日 バカとテストと召喚獣 10

結局バカテスは短編と同じくらいに落ち着いたか
834イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 08:13:42.05 ID:8FBMWV/u
先月の電撃文庫と今月のは差がすげーな
他の文庫も同じ感じだけど
835イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 08:17:24.04 ID:kCGb++iw
4ヶ月前にアニメが放送されてたとは思えん落ちっぷりだな
この調子だと次巻は更に落ちそうだ
836イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 08:24:00.24 ID:aV+LcUin
結局バカテスは何故にこんなゆっくり動いたんだ?
837イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 08:35:02.99 ID:PxgwG3zV
*32,155部 11/07/08 *10日 乃木坂春香の秘密 14
*28,589部 12/01/06 *10日 乃木坂春香の秘密 15

*13,811部 11/09/10 *9日 烙印の紋章 \ 征野に竜の慟哭吹きすさぶ
*12,181部 12/01/06 *10日 烙印の紋章 X 竜の雌伏を風は嘆いて

*11,707部 11/05/10 **6日 よめせんっ! 4
*11,113部 12/01/06 *10日 よめせんっ! 5

どれも下がってるね
838イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 08:57:24.96 ID:Gu5f8ZIE
バカテスといい、コレといい、やっぱオリコンの係数変わってるんじゃないか?
839イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 08:57:42.78 ID:6vRtBuql
たしかに今回は1月6日から出せたけど
公式やオタ店の告知は1月10日だったから
いつもの10日集計分って感じにはならなかったんじゃね
840イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 09:08:48.42 ID:Bd7bme1d
>>829
841イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 09:22:49.15 ID:ZOsJKobN
よめせんは誤差の範囲で後1日分加えたら同じくらいだろうけど
トカゲは1巻の出来が悪かったからだろう
後、今回は上巻で下が出たらまとめて買う奴がいるから
842イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 10:09:15.05 ID:yGKCpNfT
電撃の係数ちょっと下がった?
全体的に下がってる気がするが
843イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 10:09:56.16 ID:EhswM2er
>>829
龍盤七朝 DRAGONBUSTER 02は
ジュンク堂池袋本店で仕入れ100冊、12日間で50冊、つまり半分消化した

オリコン10日で10,000部くらいの売上が出る作品がここだと35冊くらい仕入れて同期間で半分掃ける程度になる
最近だと断章のグリムが35冊でほぼ今書いたような推移だったみたい
オリコンはこう
44位 **位 *2回 **6,285部 *11,414部 11/12/10 **9日 断章のグリム ]Y 白雪姫 上

なにがいいたいかというと、オリコンの割にジュンク堂本店では龍盤七朝好調なんだよな
844イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 12:00:50.52 ID:8HdGSsz3
トカゲは普通に落ちてるんだろうけど
最終巻の乃木坂が今更目に見えて前巻より落ちるってのもどうなんかな
845イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 12:23:11.98 ID:vNf9NsNa
早売り規制の効果もあるなかな
846イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 13:06:31.20 ID:ZQbGTN/S
>>844
最近ずっと落ち気味だったからこれくらいならまだそこまで不自然でもないと思うけどな
よく知らんけどサブヒロインが終戦していったんじゃなかったっけ
847イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 13:09:46.95 ID:BOfIeidd
>>842
早売り規制始まったあたりからちょこっと言われだしたけど
データが少なすぎて判断できん
848イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 13:21:55.86 ID:ZQbGTN/S
主力多めの先月の禁書とかの数字見る限り係数下がったとは思わんけどな
バカテスとか新刊は結局前巻とほとんど変わってないから
集計方法とか変わったとするならそれは前巻の頃
元々短編と長編の差がほとんどなかったから短編だから落ちたというのが間違い
849イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 13:32:12.19 ID:IZFkc0Rk
下がったってよりどれも初動が鈍かったって程度かと
850イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 13:36:05.04 ID:gA/JuC0I
トカゲ2巻で下がるとか酷いな
851イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 13:40:04.12 ID:T2xSzwdj
>833,836 年末発売だからしょうがないと思うけど?

早売りで12/23、発売日は12/26(だっけ?)
会社・学校の冬季休み12/24〜。
首都圏の私立中・高の場合は12/20位から冬休み。
通勤・通学のお供で買っている層は、駅付近の本屋で買う場合が多いだろうし、
買い控えというか、本屋にすら行かないかもね。

12/23〜1/8で10万部超えって、考えると単純に「すげーっ」って感じる。
まぁ、300位とかに落ちてもダラダラと販売数を維持するのがバカテスだから
初動はあんまり関係ないのかもね。

オリコン
2011/12/19〜12/25
*16,501部 *16,501部 11/12/24 **2日 バカとテストと召喚獣 10
2011/12/26〜01/01
*90,407部 106,908部 11/12/24 **9日 バカとテストと召喚獣 10
2012/01/02〜1/08
*32,333部 139,241部 11/12/24 *16日 バカとテストと召喚獣 10
2012/01/09〜1/15
*15,777部 155,018部 11/12/24 *23日 バカとテストと召喚獣 10
852イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 13:51:26.39 ID:JWeLo9qn
結局デュラと一緒でアンチが騒いでただけか
853イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 14:06:10.32 ID:x4F2EK2y
バカテスの10は悪評が多いので、次の巻がどう動くかで分かると思うが。
854イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 14:09:24.80 ID:/Esi6gwF
いやいやいや、バカテスは普通に落ちてるだろ
何が原因かは分かんないけど
855イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 14:09:38.70 ID:Rdb6nPaD
短編の9.5巻と本編の10巻が結局同じような推移になったってだけで
本編である9巻と比べて売上がかなり落ちてるんだからデュラとは違くないか?
856イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 14:32:51.30 ID:ZQbGTN/S
>>855
そもそもバカテスは本編と短編の売り上げの差なんてほとんどない
857イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 14:42:12.53 ID:JVC23jIn
落ちたことに変わりないんだからどっちでもいいよ

>>855
デュラは初週の大阪屋の順位がSAOより下だったってだけで
オリコンでは普通に逆転してて初週から前巻と変わらない推移だったから
単に早漏なやつらが騒いでただけなんだよな
858イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 15:31:43.09 ID:D3pgEWKB
アニメやってるゼロ魔とシャナはもうだめなのね
859イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 16:05:49.51 ID:nex7Ftf9
バカテス本編明らかに落ちてるのに落ちてないって言ってる人を見てると胸がキュッと締め付けられる
これってもしかして…
860イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 16:21:11.62 ID:xCIu06IS
それは恋だね
861イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 17:22:03.88 ID:JglPVwvp
それは変だね
862イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 17:25:33.04 ID:B1eohAtT
それは愛だね
863イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 17:30:34.59 ID:EhswM2er
数字は落ちてるけど魂は気高いんだよ!!!
864イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 17:44:46.27 ID:x4F2EK2y
バカテスの魂には、その作者の『鎌池みたいに続けたい!』が。
865イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 17:48:28.18 ID:kZPuFepe
バカテスって当初10巻で終わるみたいなこと言ってなかったっけか
作者はリーマンだからかまちーレベルは無理じゃないかな
866イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 17:51:56.56 ID:XEblaP/W
レーベルが終わらしてくれないだろ。看板候補いないし
867イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 17:58:42.46 ID:qxVjpGV4
今のエピソードで終わりと作者が明言してるけど
868イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 19:06:05.07 ID:O+sRLmpe
終わり終わりと言いつついつまでも終わらない物語シリーズもある
終わらない最終話がこれで5度目くらいじゃないの
869イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 19:14:17.17 ID:kt+0iBNu
バカテスのないファミ通文庫とかハルヒのない靴みたいなもんだな
最早GAやSDと変わらなくなる
870イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 19:15:57.90 ID:s6LWjSOG
パパ1巻79000か
871イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 19:28:19.78 ID:T4z6d8ar
今期のアニメ化作品てパパ何とかだけ?
872イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 19:29:22.63 ID:cDX5bHWW
D×Dとあえていうなら偽も
873イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 19:30:12.53 ID:qxVjpGV4
>>868
それは西尾に言えよ
バカテスの作者に絡むのは筋違い
874イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 19:30:44.70 ID:T4z6d8ar
偽ってランキング別だっけ
このランキングのレベルの低さでも30位に顔出さないんじゃ全部だめか
875イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 19:33:09.64 ID:SJYh+aQr
文庫じゃないし
876イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 20:14:35.12 ID:w2oZy3Xd
オリコン50はまだか?
パパ1巻は今週無理でも来週数字でそう
877イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 20:38:02.06 ID:O+sRLmpe
>>873
作者っていうか編集が終わらせてくれないなんてこともあるよなって話
まあ行ってみただけでバカテスは普通に終わるんじゃないかと思うけど
もう一生分稼いだだろうなあ
878イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 20:39:36.42 ID:cDX5bHWW
てか、ファミ通はあまり引き伸ばさずにちゃんと終わらせる印象がある
879イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 21:01:30.18 ID:GIDIumHh
パパはSD歴代トップだな
880イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 21:28:00.21 ID:xiWgKTQJ
でもさ、パパは売れないだろうね。
アニメだけで十分。


881イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 21:31:24.40 ID:2WCCt70y
>829
オリコン2012年01月23日付 文庫 (2012/01/09〜1/15)
33位 **位 *1回 **6,116部 **6,116部 12/01/14 **2日 うたの☆プリンスさまっ♪ 恋の・トラブルトラベルっ!?
35位 **位 **回 **6,018部 *79,153部 09/12/25 752日 パパのいうことを聞きなさい!
40位 **位 *1回 **5,708部 **8,670部 12/01/06 *10日 VS!! −正義の味方を倒すには−
42位 **位 *1回 **5,482部 **8,627部 12/01/06 *10日 ようこそ、フェアリーズ・インへ!
44位 15位 *6回 **5,394部 226,472部 11/12/10 *37日 新約 とある魔術の禁書目録 3
46位 **位 *1回 **5,358部 **8,550部 12/01/06 *10日 @HOME 2 妹といちゃいちゃしたらダメですか?
49位 **位 *1回 **5,188部 **7,834部 12/01/06 *10日 金は彼女の回りもの
50位 **位 *2回 **5,184部 **9,663部 12/01/07 **9日 騎士結婚物語

オリコン2012年01月23日付 コミック (2012/01/09〜1/15)
43位 24位 *5回 *12,739部 325,463部 11/12/17 *30日 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 7
49位 **位 *1回 *11,533部 *11,533部 12/01/14 **2日 バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。 5
882イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 21:32:42.67 ID:w2oZy3Xd
やっぱりパパきたか
まだまだ伸びそうだし確実迷い猫超える
883イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 21:36:24.54 ID:CHvEV1fy
次週にはハイスクールDXDもランクインしそうだな
884イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 21:39:37.56 ID:LIYphR3+
>>881
パパ聞きキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
885イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 21:49:58.48 ID:sFJS3k/n
鬼父1巻8万近く売れてたんか
886イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 22:01:56.16 ID:ROYIyonq
結構売れてんなあ
887イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 22:07:49.95 ID:/Esi6gwF
禁書はやっぱりちょい落ちてるな
しかしレールガンはまだ伸ばすか
888イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 22:30:16.70 ID:6Z3iYvhg
禁書は一応前巻抜いたのか集計期間でくらべたら
やっぱ微減だな
889イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 22:32:51.94 ID:/Esi6gwF
>>888
いや、新約2巻はTOP50なら23万超えてるから普通に落ちてるよ
890イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 22:40:48.65 ID:nex7Ftf9
41位 16位 *5回 **6,519部 230,532部 11/08/10 *33日 新約 とある魔術の禁書目録 2
44位 15位 *6回 **5,394部 226,472部 11/12/10 *37日 新約 とある魔術の禁書目録 3

落ちてるね
891イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 22:55:35.02 ID:jRtt9N4o
微減だなうん
892イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 22:59:58.91 ID:9LtfuO5S
前巻比1.76%減だな
正直誤差の範疇だと思う
893イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 23:02:00.68 ID:CHvEV1fy
日数も考慮したらそこそこ落ちてるだろ
ラノベ全体で数字が小さめに出てる気がする
894イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 23:02:25.10 ID:6EIUy9YX
伸びが止まった感はあるから次巻の動向が興味深い
高止まりするのかさらに落とすのか
895イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 23:04:00.66 ID:s6LWjSOG
禁書もついに落ち目か…
896 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/19(木) 23:20:21.06 ID:OC4XLOE8
大抵のシリーズは右肩下がりだからなー
897イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 23:22:14.46 ID:kZPuFepe
というか電撃全体が下がってるからな
読書感想文の宿題がとかあるから本全体の売れ行きがいいらしいしな
898イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 23:37:33.05 ID:Yappteex
食蜂さん大人気だな
899イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 23:50:40.68 ID:ReuUlFBL
禁書新約1.2巻と糞巻が続いてまだあんまり変わらないぐらいなら十分すごいな
ただ3巻も糞だったから4巻辺りでかなり下がるんじゃね
作者が慢心してキャラの描写全然書かなくなって兵器説明とか政治説明とか魔術説明ばっか書いてる状態だからな
900イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 23:53:27.12 ID:O+sRLmpe
内容評価であからさまに下がることってあるのか?
901イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 23:54:44.02 ID:TiQCVauX
スレチ
902イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 23:56:18.36 ID:oHCZJ5HN
そうでもないんじゃね
903イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 23:58:37.12 ID:KFN8IXBr
>>829
秋山瑞人って持ち上げられてる割に大して売れてないんだね
904イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:02:36.81 ID:Oa74S6ix
迷い猫1巻はどんくらい?
905イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:13:12.49 ID:m+tuFCxS
禁書はレールガン次第だな
レールガン落ちれば落ちるしそうでなければ大丈夫
906イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:21:07.60 ID:xHSW2Z83
今日(もう昨日だけど)は朝から根拠がなかったり意味不明だったりなレスが多いな
907イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 01:00:01.03 ID:4P5YKxr8
http://seitokaixrinjinbu.info/
はがない×生徒会の一存か
908イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 01:04:31.16 ID:Oa74S6ix
まさかパイコキ10万いっちゃうのか
909イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 01:40:25.28 ID:9BLQAEW5
禁書はもはや惰性だろ
そろそろ終われよ
910イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 01:43:30.04 ID:oh/01NI5
>>900
トカゲはまさに内容のせいで3割減になったな

実績のある作者にブリキつけてもこれだから、
案外ファンも盲目的に買ってるわけじゃないんだなーと思った
911イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 01:58:32.12 ID:uvguuLMk
>>900
妹漢が酷い事になってた

■大阪屋
*44位 僕の妹は漢字が読める (6/27〜7/03)
102位 僕の妹は漢字が読める (7/04〜7/10)

オリコン2011年07月11日付 文庫 (2011/06/27〜07/03)
33位 **位 *1回 **7,983部 **7,983部 11/06/30 **4日 僕の妹は漢字が読める

■大阪屋 (10/31〜11/06)
193位 僕の妹は漢字が読める2
912イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 02:44:14.12 ID:bTvpGg6i
>>910
1巻→2巻の内容による減少はまあ普通だろう
1巻なんて買うまで判断材料がタイトルや表紙やあらすじや周りの評判しかないんだし
2巻が真の人気になる
913イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 02:48:09.53 ID:bTvpGg6i
ただもっと後の巻は内容で下がるとしても徐々に落ちていくって感じだし
文句言いながらもまだ買う人とかいて評判と一致しないことも
火の国風の国とかろーぷれわーるどとか色々言われた割に売り上げ自体は落ちずに済んだしな
914イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 02:55:58.97 ID:9BLQAEW5
>>911
これは…
915イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 03:03:54.68 ID:DqplQq2/
>>911
ネットで試し読みが公開された時がピークだったな……
916イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 03:14:56.55 ID:U4gtXlYl
>>903
そりゃそいつのメイン支持層は今のラノベを敵視してる連中だからな
917イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 03:53:08.31 ID:VLFSXwTi
>>911
むしろよく踏ん張ってるな
918イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 04:02:57.16 ID:VLFSXwTi
妹漢意外と好きなんだが
あの期待のされ方じゃあ仕方ないわ
919イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 04:07:10.30 ID:23aJA4cU
一発ネタだからな
小説としての出来は2巻の方がいいんだけど
920イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 04:08:50.16 ID:o6AXLpZM
まあ正直これでも普通に売り出すよりは売れてるよね
921イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 05:30:34.82 ID:gko9NE/o
226,472部 *37日 新約 とある魔術の禁書目録 3
325,463部 *30日 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 7

@漫画購入層の3人に1人はライトノベルをたとえ同一原作者の本編であろうと避ける
A魔術サイド・インなんとかさんがライトノベルの読む気を削がせる
B美琴がヤバイ

どれだ
922イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 05:41:26.31 ID:uvguuLMk
4.巻数の違い
923イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 05:43:25.29 ID:Y+NuL1Op
>>921
2だわ
924イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 07:07:50.59 ID:IwBAk1FQ
>>911
妹漢は表紙だのフォント弄りだのをネタにラノベをバカにして楽しみたい層が
オオダイラ文体で食いついたら「ちゃんと話の中身読めよ」って内容で盛大に釣られた形だからなぁ

>>921
あえてその中で選ぶなら@かな、避けるというより元から字ばっかりの本に興味がない
なんつーか漫画とラノベの元々の市場規模(それを目にして手に取ろうとする人の量)の差
925イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 08:12:00.91 ID:4bMCOZyE
昔から内容が難解で無くても字ばっかの本は読む気しねえという層は一定いて
今は漫画すら字が多くて読めないという脳の溶けてる人間がいる
ゆとり教育の犠牲者というやつだ
926イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 09:37:42.72 ID:vvL9u8Z3
というか電磁砲が好きなやつって禁書嫌いが多いから結構前から犬猿の仲
今の電磁砲を支えてる層って活字が苦手とか言ってライトノベル程度も読めない頭の悪い層だしな
今じゃイン叩き対美琴&佐天叩きが主流
発端は某所でイン何とかさんと言われたのとアニメ二期のせいもあるけどね
927イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 09:42:32.06 ID:iUjJTYe5
これがレッテル貼りってやつですね
928イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 10:06:29.96 ID:UimSP/d2
外伝だろうと独立した別作品だしこれを持ち出すのもなんだがアニメは超電磁砲の方が売れてる
単に禁書は30巻近く20万売れてるラノベで超電磁砲は7巻が30万ずつ売れてる漫画だと考えれば何もおかしいことはない
929イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 10:32:17.60 ID:NCLMZAfB
これはまたひどいものをみてしまった
930イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 10:36:22.82 ID:nhf4rqYw
半年すらROMれないのが増えたな
931イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 11:18:02.38 ID:2qU62Axu
D×Dは円盤も結構売れそうだな
富士見はゼクシズ&イツローでいつも糞アニメだったから、
デートもきちんとしたところにしてもらえ
932イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 13:01:12.20 ID:wznlt7ri
>>904
迷い猫1巻はたしかオリコンランクインしなかったから不明
933イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 13:02:35.73 ID:kp7PjJwV
>>907
はがないは本当、自分から格を落していくなw
934イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 13:05:43.27 ID:9BLQAEW5
今日は富士見の発売日か
935イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 15:35:06.85 ID:7BU7RTBx
生存が終わるといよいよ富士見も死に体だなw
936イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 16:30:21.00 ID:1DV3iEmJ
そんな事はねーだろと思ってたけど自分でも読んでるのがD×DとDALしかなかった
937イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 19:10:26.84 ID:m+tuFCxS
>>921
禁書自体はアニメ放送でもそんな爆発せず10万部で消えてた作品が
レールガン放送後に20万部だからな
本編仕方なく読んでる層も多いと思う
938イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 19:32:01.07 ID:bTvpGg6i
>>937
いや禁書は元は4万部とかだったんだからアニメ化で10万部行ったならそれだけで爆発した部類に入るだろうw
レールガンでさらに爆発したのは間違いないけど
939イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 19:55:12.00 ID:cECZrKpq
俺も禁書には超電磁砲から入った口だが
単にそれまで超能力が出る話だって知らなくて「魔術がテーマって古臭いなあ」と食わず嫌いしてただけだな
勝手なことを言わせて貰えば禁書はタイトルが悪いね、うん
940イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 20:08:15.27 ID:wohSkVwN
>>937
正確には10万じゃなくて15万あたりだったかと。
あとそのときの月10万ってトップクラスで今より市場規模とか小さい時のだから
単純に今の数字と同列視はできないよ。
941イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 20:10:49.97 ID:2L3sDWjD
>939
元々禁書って魔術をテーマに作った作品で、
三木がそれだけだと物足りないとか何とか言って、
それで対となる科学サイドを作ったとかいう成り立ちだったっけか
この部分だけみると三木さすがだな
942イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 20:16:36.00 ID:t+F40GW3
そろそろスレタイを読み直そうか
943イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 20:20:46.89 ID:oOCjf0QX
マンガの方が読みやすいから売れやすいだけ
944イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 20:23:18.01 ID:zXBG0vlA
このスレでデータ見てたら5万部でも群を抜いて売れてるんだってわかるだろ
945イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 20:38:37.27 ID:U4FP6ySX
係数変わった係数変わったと連呼しているのになぜ過去の数字と比較するのだろうか
オリコンは同じ時期の他の作品との横の比較には使えてもその作品の既刊と比較する縦の比較では使えないだろ

オリコン厨は係数が違うもの同士を比較するなんてアホなことやっている奴ばかりなのが問題だな
946イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 20:38:59.71 ID:uRux9VHs
>>937
アニメ放送前:5万
禁書T期後:10〜11万
レールガン後:17万
禁書U期後:23万

アニメ放送前の時期は10万とかがトップ層の時期
947イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 20:42:08.66 ID:cECZrKpq
「この調子で禁書がランクイン続けたらオリコン10万部に届くかも」と予想したら現実を見えていないキチガイ扱いされた時代だな
948イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 20:45:51.49 ID:2fJ00FBH
10巻越えた作品のアニメ化は不発、売上効果薄いともいわれてた
たしかに一期の頃はアニメ化直前5万→放映中7万程度だった

禁書は異例中の異例で、ちょっと他との比較や類推には使えん
949イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 20:48:46.99 ID:UimSP/d2
最近の売上インフレしてるから係数あがっただけかな?なんて思うこともあるが
発行部数でも最近のヒット作は飛び抜けてるよな
950イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 21:10:12.04 ID:oOCjf0QX
昔は発行部数で語ってて単巻10万部でも凄い扱いされてたが
その辺って今で言うオリコン3万とかだろうな
951イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 21:37:14.19 ID:kVRDxMkn
952イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 22:13:40.62 ID:9SSOb17P
953イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 22:45:59.37 ID:iWZGZnQf
>>951は原作のみだろうか
なら1巻当たり12.5万部か
954イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 00:07:16.37 ID:CfB2Aq0j
ラノベ原作アニメ連発でラノベ人口が増えたんだろうな
955イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 01:01:58.57 ID:vLr+zmtb
>>953
漫画入れてもまだ10万部刷ってないだろうから原作は1巻当たり10万部は超えてそうだな
956イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 01:58:06.57 ID:0gElglTB
>>946
レールガンなく禁書だけだったら16万ってとこだな
放送後やや下げていって今頃14万ぐらいで落ち着いてたパターンだな
957イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 01:59:40.33 ID:yFYL3qYb
そんな検証しようがないifを言ってなんか意味あるの?
958イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 02:08:31.60 ID:0gElglTB
でも、妥当な数字だよね
アニメの禁書は俺妹に比べると全然だったし逆に馬鹿にされてラノベ地位下げたぐらいだしな
レールガンアニメで大量の萌え層味方つけたのは大きいわ
959イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 02:15:24.54 ID:dNECuoVQ
なんだかんだいって叩きたいだけでしょ
960イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 02:15:57.28 ID:qEaf3DvL
よそでやってね
961イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 02:25:23.51 ID:0gElglTB
禁書の話題があったから分析したんだよ
その結果>>956だったり>>958だったったんだよー
962イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 02:27:40.46 ID:Ixl++yBA
分析(笑)

こんなに(笑)が似合うの久々に見た
963イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 02:31:16.32 ID:nq0T4DzJ
人気作品ほど頭がおかしいアンチに粘着されるな
この前ははがない今度は禁書か
964イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 02:32:18.10 ID:0gElglTB
>>962
笑うなら君の考えを言うべきだと思います
どうでしょ?
>>963
何がおかしいのでしょうか?
965イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 02:37:00.31 ID:Ixl++yBA
「スレ違いだ消えろ」と言いたくなるような奴が湧いて困ったなと思っていたら
なんと今度は「スレ違いなことお前もしろ」と言いだす奴が現れた
966イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 02:40:21.70 ID:yFYL3qYb
こちらが隔離スレとなってますのでそちらで存分に語ってくださいな

【売上】ラノベレーベル比較スレ6巻【部数】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321971593/
967イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 02:46:28.04 ID:0gElglTB
最近の2ちゃんは駄目だっていうのがよくわかるレス
思考の低年齢化だな

>>962>>965
>>963

なんでこんなレスできるんだろう
する意味がわからない
968イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 02:50:06.56 ID:Ixl++yBA
スレ違いだ消えろ
969イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 03:06:06.57 ID:0gElglTB
>>968
消えはしないがスレ終わりだしやめる
最後に聞きたいんだが、君2ちゃん歴どれくらいやってる?
そして今回みたい煽りってよくやる?
970イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 03:07:18.73 ID:Ixl++yBA
スレ違いだ消えろ
971イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 03:07:28.47 ID:tnHWMyJj
そろそろ新スレの時期ですね
972イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 03:09:54.18 ID:0gElglTB
>>970
答えたら消えるよ
973イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 03:27:31.77 ID:PSf7Shhf
>>970
お前のレスもスレ違いじゃね?
煽って逃げ出しただけじゃん
974イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 04:46:50.91 ID:F7Bwu+kL
>>958
お前円盤の売り上げ大好きな売り豚臭がする
975イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 05:21:46.68 ID:wDeeV6R+
ラノベの売り上げを語るスレでもたてれば良いのにそれなら根拠なしの妄想書き散らかしても誰も文句言わないじゃない?
976イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 05:32:32.66 ID:+tEXqPHE
977イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 05:59:24.91 ID:tm/0kZIn
>>975のHPはゼロよ
978イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 13:38:12.71 ID:yFNigmvo
次スレ立てます
979イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 13:43:31.13 ID:yFNigmvo
ラノベの発行部数 第23版
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327120728/


新規情報をまとめて下さる方へ
いつもありがとうございます
今回はスレ立てが先になりましたが
>>4的なものを新スレにも貼っていただければ幸いです
980イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 13:47:00.17 ID:6txYxf8Y
>>979


次スレに新規情報まとめを貼りました
981イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 17:48:15.99 ID:wDeeV6R+
膿めるかね?
982イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 21:19:06.58 ID:NiJqOXzw
>>979
983イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 03:40:53.58 ID:Htq5O9Sg
>>979
984イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 03:41:05.84 ID:Htq5O9Sg
うめ
985イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 03:41:15.83 ID:Htq5O9Sg
うめ
986イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 03:41:35.11 ID:Htq5O9Sg
うめ
987イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 03:41:58.00 ID:Htq5O9Sg
うめ
988イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 03:42:16.74 ID:Htq5O9Sg
うめ
989イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 03:42:30.52 ID:Htq5O9Sg
うめ
990イラストに騙された名無しさん
うめ