【ベン・トー】アサウラスレッド30【バニラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
第5回スーパーダッシュ小説新人賞で『黄色い花の紅』にて大賞を受賞した
アサウラ先生の諸作品について語りあうスレッドです

既刊リスト
『黄色い花の紅』 2006年9月30日刊行
  イラスト:Bou
『バニラ A sweet partner』 2007年4月30日刊行
  イラスト:曽我部修司×高山瑞季(シトロネット)        
『ベン・トー サバの味噌煮290円』 2008年2月27日刊行
『ベン・トー2 ザンギ弁当295円』   2008年6月30日刊行
『ベン・トー3 国産うなぎ弁当300円』 2009年1月28日刊行
『ベン・トー4 花火ちらし弁当305円』 2009年7月29日刊行
『ベン・トー5 北海道炭火焼き秋鮭弁当285円』 2010年1月29日刊行
『ベン・トー 5.5 箸休め~燃えよ狼』 2010年4月23日刊行
『ベン・トー6 和栗おこわ弁当310円』 2010年8月25日刊行
『ベン・トー7 真・和風ロールキャベツ弁当280円』 2011年2月28日刊行
『ベン・トー7.5 箸休め Wolves, be ambitious!』 7月22日刊行
『ベン・トー8 超大盛りスタミナ弁当クリスマス特別版1250円』 12月22日刊行

前スレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324239415/
2イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 18:24:18.20 ID:yFPLQILD
関連リンク
アサウラの生存観察室
ttp://9x19.blog119.fc2.com/
絵師(バニラ A sweet partner):高山瑞季
ttp://takayamami.jugem.jp/
絵師(バニラ A sweet partner):曽我部修司
ttp://shujisogabe.jugem.jp/
絵師(ベン・トー):柴乃櫂人
ttp://kr3.oops.jp/
スーパーダッシュ文庫
ttp://dash.shueisha.co.jp/
ジャンプSQ(コミック連載中)
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/
ベン・トー アニメ公式
ttp://ben-to.net/

<<ヒロイン達の花言葉>>

★黄色い花の紅
府津羅紅花(ふつら・べにばな)
 紅花:女の意地、情熱、特別な人、装い、化粧

★バニラ A sweet partner
海棠ケイ(かいどう・けい)
 海棠:温和、美人の眠り、妖艶
梔 ナオ(くちなし・なお)
 梔子:とてもうれしい・幸福者・私はあまりにも幸せです・喜びを運ぶ・清潔・清浄・夢中・優雅
3イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 18:24:41.69 ID:yFPLQILD
★ベン・トーシリーズ 1
著莪 あやめ(しゃが・あやめ)
 著莪:反抗、抵抗、決心、私を認めて、友人が多い
 菖蒲(あやめ):良き便り、うれしい便り、吉報、愛、あなたを大切にします、私は燃えている、消息
槍水 仙(やりずい・せん)
 槍水仙:誇り高い、秘めた恋、団結
白粉 花(おしろい・はな)
 白粉花:内気、臆病、柔和、病気、あなたを思う
白梅 梅(しらうめ・うめ)
 白梅:気品
 梅:高潔、上品、忍耐、忠実、独立、厳しい美しさ、あでやか
松葉 菊(まつば・きく)
 松葉菊:心広い愛情、のんびり気分、愛国心、無為、怠惰、勲功、忍耐
井ノ上 あせび(いのうえ・あせび)
 馬酔木(あせび):犠牲、二人で旅をしよう、清純な心
沢桔 梗(さわぎ・きょう)
 沢桔梗:高貴、特異な才能、繊細、敵意
禊萩 真希乃(みそはぎ・まきの)
 禊萩(みそはぎ):悲哀、慈悲、愛の悲しみ、純真な愛情
淡雪 えりか(あわゆき・えりか)
 アワユキエリカ:協力、無欲さ
広部蘭(ひろべ・らん)鬼灯ラン(ほおづき・らん)
 蘭:美人、優雅な女性、変わりやすい愛情
 鬼灯:心の平安、不思議、自然美、私を誘って下さい、頼りない、半信半疑、いつわり欺瞞
4イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 18:25:10.75 ID:yFPLQILD
★ベン・トーシリーズ 2
紫華 蔓(むらさきけ・かずら)
 紫華蔓:あなたの助けになる、助力、喜び
木之下 桃(きのした・もも)
 桃:天下無敵、チャーミング、私はあなたのとりこ
槍水 茉莉花(やりずい・まりか)
 茉莉花(ジャスミン):愛嬌、愛らしさ、温和、無邪気、優美、清純、喜び、素直、無邪気
              気立てのよさ、官能的、愛の通夜、可憐、思いやりのある、あなたについていきます
山木 柚子(やまき・ゆず)
 柚子:健康美、恋のため息
烏頭 みこと(うず・みこと)
 烏頭(トリカブト):美しい輝き、厭世家、人嫌い、復讐、騎士道、栄光

■特集
黄色い花の紅
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/0609_01.html
ベン・トー2
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/0806/index.html
ベン・トー3
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/0901/index.html
ベン・トー5
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/1001/index.html
ベン・トー5.5
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/1004/index.html
ベン・トー6
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/1008/index.html
ベン・トー7
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/1102/index.html
ベン・トー7.5
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/1107/index.html
ベン・トー8
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/1112_bento/index.html
5イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 18:25:27.84 ID:yFPLQILD
■各巻紹介
黄色い花の紅
ttp://dash.shueisha.co.jp/-kiiroi/index.html
バニラ/A sweet partner
ttp://dash.shueisha.co.jp/-banila/index.html
ベン・トーシリーズ
ttp://dash.shueisha.co.jp/-bento/index.html

■インタビュー
バニラ/A sweet partner
ttp://dash.shueisha.co.jp/interview/0704.html

■リレーエッセイ
ttp://dash.shueisha.co.jp/essay/0911.html


次スレは>>970が立ててください
6イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 18:29:45.09 ID:CBwChVyC
>>1
7イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 18:49:42.83 ID:45BlUT9L
できの良いアニメならその分原作読まなくても一応ついていけるようなのはある。でもベン・トーは駄目だ全然別物
8イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 18:59:44.44 ID:dbaIbIbW
>>1
ムシウタのDVD付ドラマCDより良いだろ! つーかアニメスレの話題じゃね?

あと次巻こそ白粉表紙で!
9イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 19:01:05.65 ID:6oLyi3m3
>>1


ちなみに前スレの何で棍棒の誘いに誰も乗らなかったのか……とか言ってた人がいるけど
それって実は物凄く単純だろ?

だってあの地区にはオルトロスより更に強い狼達が沢山いたんだから

そんな連中にいちいち尻込みしていたならあの地区で狼なんてやってられないって
10イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 19:05:59.26 ID:2RIVx2Mf
>>1

サラマンダーが無駄にイケメンだった件について
11イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 19:10:09.57 ID:GBdZwSh1
>>1総乙する!
山原、二階堂に続き三人目です
12イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 19:14:47.77 ID:TGyjCFwU
>>前898
ガマちゃんは今月の漫画版で主役だった
13イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 19:20:46.26 ID:cRwmk467
「ゲイがない」w
14イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 19:43:58.26 ID:AxL7Q2ST
読み続けてると尻って書くべき所が「ケツ」になってるのに違和感なくなってきた
洗脳って恐ろしい、ケツに違和感なくなってきた
15イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 19:45:00.41 ID:pyjpaLRP
1〜8巻読破

5巻あたりから300P越えの巻が多いな
いっぱい読めて何よりだが
16イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 19:55:51.24 ID:WJzWCpPi
作者が先輩は恋愛感情はないっていってたのもあるけど
先輩はヒロインってよりも師匠ポジ+マスコットって感じがする
17イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 19:57:17.07 ID:t9yZFy0T
>>1
000 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 18:42:35.98 ID:yFPLQILD
1000なら白梅様が C81で白粉の正体を知る

カウントダウン始まったなw
18イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:01:06.80 ID:coVIuPp9
>>1
とりあえず次巻は合宿回だろうから、ロケに来てた広部さんと合流
そして、奢俄・茉莉花・広部さんの女(ヒロインの座)を掛けた戦い(佐藤争奪戦)が始まる
みたいな展開を希望
19イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:02:17.07 ID:XfDTc4rH
白梅様が最高すぎた
あの気高い白梅様が屈辱で目に涙を浮かべながら胸を触られるなんて
俺も触りたい!
そして怒られたい!
20イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:04:22.13 ID:2CmARYFW
おつ
21イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:11:32.79 ID:nvdeqDox
8巻の先輩を見てイライラしたりウザいと思ってしまう人は童貞か青年
いじらしいとか可愛いと思ってしまう人はオッサン
もっと泣かせたいと思う人は先輩大好きな人
22イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:16:38.77 ID:0/AypIRP
おいおい、
この時間になってもケーキ半額になってねーぞ?
23イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:18:57.38 ID:30v1Brop
俺の今年のクリスマスは格ゲーの大会に出場し帰りに半額の惣菜とビールを買って帰宅
もちろん、帰宅しても誰も待ってないし誰も訪ねて来ない。現実は槍水先輩みたくならないね
24イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:25:27.89 ID:ZvfzbZ1F
>>23はどう見てもリア充。
25イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:30:16.62 ID:ZvfzbZ1F
>>9

もっと単純だと思う。

いい年こいて、JSやJCに叩きのめされるのは屈辱だろ?
これがJKならご褒美だ。
26イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:34:09.70 ID:MvQsBp8T
そもそも誇りを気にする狼が棍棒の提案に乗るわけないだろ。ましてレベルの高いって言われてる東区の狼たちが棍棒の提案に乗る理由もない
27イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:35:54.36 ID:kIKv81xH
どうでもいいけど、このラノベ1250円もするのかよって思った
28イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:38:26.39 ID:0MJznMwN
何処かの鈍器ラノベは1000円超えてたっけ?
29イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:39:57.68 ID:uXqhna4b
>>28
一番分厚い二の下で1200円ちょっとだな
30イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:54:52.19 ID:BCAkz8zb
>>25
JKに殴られるよりJSやJCに殴られる方がご褒美じゃ・・・
31イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 20:55:47.15 ID:Bp/2GUFp
素手とか鞭で叩かれるわけじゃないからな・・・
32イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:00:04.81 ID:ZvfzbZ1F
心霊調査部に集合をかけろ。今から>>30に封印を掛ける。
世界を守る義務を果たせ。
33イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:02:57.01 ID:Dwnz24Il
俺は赤いランドセルをかるえば良いのか?
アラフォーだけど
34イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:04:42.08 ID:Osmq2X16
アラフォーはキツイな。
ハリウッド並の技術が必要になる。
35イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:06:00.05 ID:6oLyi3m3
>>26
第一オルトロスより更に上のサラマンダー相手でも好んで挑戦するのがあの地区の狼だからな
36イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:06:02.02 ID:ZvfzbZ1F
アラウンド4歳か
あと2年は必要だな
37イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:06:46.36 ID:D+EIGW6M
性別すらも騙し切れと?
3830:2011/12/25(日) 21:14:44.74 ID:BCAkz8zb
ふとJSに殴られることを夢想してたら

茉莉花が先輩に対してちょっと怒ってふくれっ面になり、力を込めて叩いてるつもりが
まったく効かないってシーンが思い浮かんだ
39イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:38:33.72 ID:xHx/Ok0n
>>9
メタなこと言ってみる
モナーク編で、佐藤のみっともない女装を見た二階堂がどんなリアクションをしたか?
ならば、茶髪なり顎髭なり坊主なりが、棍棒の口車に乗るなどというもっとみっともない姿を晒したら、佐藤はどうするか?
この場合、「佐藤は」を「読者は」と置き換えても可

……ねえだろ。常識的に考えて……
40イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:39:48.23 ID:B+7d0N+X
俺は先輩に魅力を感じない方なんだけど
なんでだろうと考えてみたら髪が白いからだった
金髪とか茶髪ならまだ髪染めてるって思えるからいいんだが
一人だけ別作品の人みたいな感じで好きになれない
41イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:40:41.40 ID:ZvfzbZ1F
3巻で完結するならアニメのような展開もあり。
だがベン・トーは違った。それだけだろう。
42イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:41:21.22 ID:Pv3s/Tat
>>38
ロォオォオォオオオリィイイィィイイイイ!!
43イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:42:54.71 ID:CBwChVyC
>>40
オルトロス「え?」
44イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:43:29.59 ID:B+7d0N+X
よくよく考えたらオルトロスも髪白かったな
まああっちは可愛いからいいか
45イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:47:53.64 ID:nmRqyNRj
先輩は先輩じゃなくて
年上ぶってるけど作中一番にアレな女性なのがいいんだよ

白粉超先生はトラウマ乗り越え始めて腐敗すら超越した魔王になったけれども
先輩は未だに過去のことを引きずってひとりを物凄く恐れているのに必死で強がろうとする
46イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:47:57.93 ID:DPFho5mn
著莪はすでに正妻確定ですからw
佐藤の息子を夜な夜なイジってるくらいですよw
47イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:55:14.81 ID:coVIuPp9
>>46
先輩は、徐々に目覚めつつありますよ
金髪で眼鏡のお姉さんなんかに騙されません
48イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 21:57:36.43 ID:eZKtl34v
8巻読んで良かったとこは、ウィザードが待ってるのは俺のほうだって言ったところ
先輩は今回もそうだけど佐藤に甘えすぎ
49イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:02:36.95 ID:HSX/mK1u
先輩のは恋愛感情なのか?なんか微妙だよな
あっさりウィザードがもっていきそうな気がする
50イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:06:00.30 ID:zdVLLSSi
>>48
甘えるとか拗ねるとかはまあ性格というか個性なんだろうけど。
どっちかってーと8巻で問題なのは佐藤な気がする。
51イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:08:22.34 ID:s/nPesB9
茉莉花なんてもう挿入され済み
52イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:09:03.22 ID:cSh54n9m
>>前スレ1000
八巻でついに白粉と白梅の関係について佐藤を交えてやるフラグが立ったと思う
53イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:09:15.21 ID:DPFho5mn
姉トロスも佐藤を狙ってるからね
二階堂は、妹トロスと仲良くやってくれw
ハーレム√に一直線だぜw
54イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:13:38.88 ID:QtParPIX
揉まれる白梅画像ください
55イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:14:43.86 ID:nxMlLPOQ
8巻、茶髪もオルトロスも白梅も著莪も先輩も可愛かったんだけど
個人的に一番気に入ってるシーンが、サラマンダーとガンコナーと毛玉が揃ってるシーンというのはどういうことだ
俺に白粉のような趣味があったのか


この作品見てると相変わらずどん兵衛食いたくなるけど
少し前に味変わってから何か微妙に感じる
56イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:20:05.74 ID:xpuQF5Xh
よくよく考えると二階堂ってたまにだけどオルトロスと食事をしてるんだよな。
しかも姉トロスの様子から他の狼は抜きで両手に花状態だろうし…なんてうらやましい奴だ
57イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:21:24.45 ID:6oLyi3m3
しかしその誘いを一々断る事のが多い二階堂……ホンキで贅沢なヤツめ
58イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:24:50.19 ID:rkG1cTu5
二階堂にはきっと他に彼氏がいるから断っているんだよ
59イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:26:57.36 ID:nxMlLPOQ
なるほど、美少女の双子に誘われるも
以前の相棒の肉体が忘れられず(ニチャァ
60イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:30:56.87 ID:wQcAJ6es
お弁当に使う防腐剤とか保存料って大事だと思うようになったよ先生…
61イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:33:26.87 ID:Dwnz24Il
>>59
ぅおーーーーーーーーーーーーーい!おいおいおいおいおいおいおいおい!
白粉大先生騙るなら攻めと受けを間違えてんじゃねーよっっっ!!!

何で肉棒なんだよ!
二階堂が忘れられないのは佐藤の*だろうがぼけ!
1万年と2千年ROMってろ!
62イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:34:57.36 ID:rkG1cTu5
>>61
落ち着け肉棒なんて書かれてない
63イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:37:12.60 ID:CBwChVyC
ガンコナーにお金の返済を求めないのは・・・
64イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:37:45.43 ID:nmRqyNRj
┣¨           ┣¨     ┣¨
        ┣¨
 「「「「あーはっはっはっはっはっ!」」」」
   ┣¨              ┣¨
┣¨         ┣¨          ┣¨
65イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:41:00.04 ID:2RIVx2Mf
では、あせびちゃんは貰っていきますね
66イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:41:05.82 ID:Osmq2X16
白粉先生、このスレに大勢いすぎだろw
67イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:42:45.68 ID:AxL7Q2ST
白粉先生どうやって白梅連れ出したんだ
68イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:45:31.40 ID:rQOxQo7o
>>64
そのくだり、クリーチャーっぷりが発揮されてて凄い好きなんだけど
このスレではあまり話題になって無いよね
69イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:58:15.25 ID:aGDnkqgb
尊敬する佐藤先輩、無い胸モミモミ、温泉で騎乗
そして寝る直前に電話して「夢で、待ってますね」
以上から導き出される、お年頃な茉莉花が見る夢はただ一つ!

次の巻で茉莉花が佐藤と顔を合わせたら赤面する展開をお願いします
70イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:01:08.48 ID:/mbadAYN
いつか佐藤VS白粉を見たい気もするがHP同好会的にも戦闘スタイル的にもなさそうだよなぁ
変態同士のじゃれあいなら毎巻見てるというのに
71イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:07:32.01 ID:6oLyi3m3
つか先輩の戦闘シーンすらここ暫くは見てない気がするぜ

本来のHP同好会の目的って弁当奪取の為ってのが目的なんだろうけど、実際狼としては足枷だよな
72イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:12:58.65 ID:wosorawc
同じ部(同好会)でやりあわないルールあるんじゃなかったっけ
73イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:22:55.44 ID:yFPLQILD
出会った瞬間に言葉は要らない…何も言わずに冷たく冷えた身を寄せ合って、、
お互いに求め合うように相手を優しく抱きしめて…身体は冷え切れど 熱い吐息を漏らす、、

みたいな展開を作者に書いて欲しいな! 組み合わせは何でもアリでw

74イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:23:21.20 ID:JBrgSKG1
同じ所属とはヤりあわない・・・?
ヤりたくても・・・ヤれない決まりが・・・二人を熱くさせ・・・
75イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:27:06.56 ID:Xa4ALLPE
ようやく8刊読了、ベン・トーのキャラ皆大好き過ぎてやべえわ
先輩でありながら内面一番子供な先輩とか
邪淫姉トロスとかお疲れ妹ロスとか
本妻の余裕みせつけるしゃがとか
攻略分かっててもプライドが邪魔して使えない二階堂とか
毛玉とサラマンダーとガンコナーの酒飲みの席も良かったな

白粉は、うん、ちょっと俺にはレベル高いか…な
76イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:28:59.01 ID:UHterabo
部員が大量にやめた事
先輩が元部員を狩っていった事
HP部の本来の目的
このあたりが謎かな
77イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:29:41.45 ID:nxMlLPOQ
>>69
またアレの封印が解けてしまうぞ!
78イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:30:02.35 ID:nmRqyNRj
白粉先生にはもはや畏怖を抱くレベルだからな
でもさ。正直、最初の方のしゅんとしている白粉は可愛いと思っちゃったんだ
79イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:38:18.47 ID:aGDnkqgb
>>77
もう毎回何度も解けてるからええやん。
実害ないし
80イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:40:28.14 ID:TyVn/RnE
毎回被害が出る前に再封印されてるだけで、無害なわけじゃないだら
81イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:42:34.19 ID:5btQIfTo
白粉のやってる事って、マジでトラウマ物の恐怖だろうに、よく佐藤我慢してるな
まあ、下手に白粉ボコれば、白梅が殺そうとしてきそうだけど
82イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:47:26.91 ID:qWSKJcfo
>>81
変態のメンタルって強いんだぜ?
83イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:49:28.10 ID:gNVfrm/S
>>55
あそこのシーンよかったな。
ベン・トーの好きなところはキャラ同士が独立せずに狼コミュニティやら
寮コミュニティやら色々な繋がりが自然にある気持ちよさだわ。
84イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:49:42.50 ID:78LodG+A
>>82
つまり後ろから挿されても大丈夫ってことですね!
85イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:49:52.41 ID:5btQIfTo
>>82
それでも尋常じゃない悪寒や恐怖を感じてるじゃないか…
86イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:50:25.92 ID:95hyvmb4
今思うと、オルトロスが出ているOPで先輩と姉妹が重なり合いながら涙を流すシーンがあったけど

それほど意味というか接点がなかったのかな
87イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:52:21.78 ID:coVIuPp9
>>81
素っ裸で校内走り回ることに比べれば、白粉の妄想なんてへっちゃらだろ
88イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:54:07.12 ID:wosorawc
中学時代に佐藤がやらかした数々に比べれば…なぁ?
89イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:55:35.79 ID:mOHBbJWP
佐藤と著莪のDreams Dreams、キャラソン集に収録されないかなぁ
いんざなーい どぅりんでぃーらーい
あいうぉんとぅすぃーゆーすまーらーげーーーん

ttp://www.youtube.com/watch?v=GN1wwaVsCHw
90イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 23:58:50.00 ID:5btQIfTo
>>87
正直、どっちも嫌だが、全裸になったから尻穴捧げがマシなんて発想にはならんて


>>88
佐藤がやったのはいわゆる厨房の悪行だけど、白粉先生は異界からの魔物だろ…
常識の通用しない恐怖…
91イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:01:32.06 ID:P5g7eHKo
何故だろう、最終的に茉莉花が正妻になるようなENDしか思い浮かばない
っていうか、現時点で佐藤に対してハッキリと行為を見せてるのって実は茉莉花だけじゃないのか?
92イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:03:23.24 ID:nH4btHZ3
行為を見せてるのか

確かに肉棒にお尻こすりつけたのは行為だな
93イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:03:49.95 ID:coVIuPp9
>>91
スマン、行為じゃなくて好意だった
94イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:04:07.03 ID:nmRqyNRj
実害で言えば佐藤のほうが遥かにたち悪いぞw
白粉のは恐怖体験で妖怪とかそういうのに近い
べつにサターン投げたりとか受験邪魔したりはしないしw
95イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:05:52.83 ID:VBzP/eTF
これ佐藤が誰ともくっつかずになあなあのまま終わったらやっぱ荒れちゃうわけ?俺は今の関係や距離感が好きだからそうなってほしいんだけど
96イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:05:54.88 ID:RAVKingq
>>94
佐藤はサターン投げないだろ
97イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:06:39.47 ID:cPJs7KHD
先輩を選べばもれなく茉莉花も付いてきます
茉莉花を選べばもれなく先輩も付いてきます
98イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:07:11.45 ID:fWOAq1xP
>>95
これからもこんな日常が続いていく! みたいな終わりでもいいのよ
99イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:08:51.86 ID:ZDTz5llz
別に恋愛テーマのラノベじゃなし、誰とくっつかなくてもかまわんよ
100イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:10:17.39 ID:cPJs7KHD
誰も選ばない→ツードッグスEND
101イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:11:05.94 ID:t/VoQBXT
著莪とはくっつかないだろ、仲の良い幼馴染の従兄弟という時点で恋愛対象には成り得ない
姉トロスは無くもないだろうけど現実的じゃない罠、一応社長令嬢だし生徒会長とかやってるし日常生活で釣り合わなさそう
先輩はこのまま行くと可能性高いけど、多分魔導師と佐藤で迷ってる間に結局選べないまま茉莉花が持っていく
102イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:11:18.00 ID:6mI5ebFr
>>94
石岡くんには悪いけど、佐藤のあの両親と暮らす苦しみを考えれば、仕方ない部分もある
それに石岡くんは佐藤と離れて、別の場所で幸せに暮らしてる可能性高いだろうし
最善の方法となったのだ
103イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:15:16.65 ID:BepG+CqT
北に情報売ってる変態自衛官と
ネトゲ廃人14歳のネネちゃんだもんなあ
一緒に生活しているだけで心が磨り減っていく
104イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:16:52.10 ID:jfcbIl30
爺さんは自分の山にトラップ満載だし
105イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:23:29.85 ID:P5g7eHKo
ヨーサトウの周りって、狼を覗いて基本的に変態しかいないような気が……
特に友達関係
106イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:26:36.83 ID:6mI5ebFr
小中学校のクラスメイトもとんでもない奴らばっかりだったしな
107イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:27:01.97 ID:NsiBhOWI
類は友を呼ぶ
108イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:27:32.08 ID:L64+hM3x
茉莉花「ニヤリ」
109イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:27:42.87 ID:cWSh+TjV
オルトロスが社長令嬢って原作でもあった設定だっけ?
110イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:30:55.51 ID:ug8lf7RL
社長令嬢とは言い切ってないけどあったよ
沢桔コーポレーションも同じ
111イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:30:59.85 ID:+siTGQbT
なんというかアニメは原作のいいところまで改変したいのか?
監督はなぜにこげなことをしたの?最低な展開だった
112イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:33:53.47 ID:6uMmwcpq
アニメは十分いい出来だろ
まあ最終話はツードッグスVSオルトロスのバトル見たかったけどさ。
まさか「来い!」で終わると思わなかった
113イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:33:55.02 ID:Yhv6yv/9
>>105
だって、本人も十分変態ですし・・・
114イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:37:00.46 ID:p84p/aCw
友人や親に対抗できるのっておっちゃんに姉トロスに白粉くらいか
115イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:38:19.06 ID:s7122vVd
最新刊アマゾンで売り切れてるぞ
こんなの前代未聞じゃないのか
116イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:39:16.29 ID:fVeLx6nk
今期は他のアニメの原作再限度が高かったから余計に悲しかった
JCのラノベアニメと同じ時期だったらこんなに不満に思わなかったかもしれん
117イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:43:21.29 ID:ffNfCCMa
アニメは原作と関係無い部分での小ネタが可愛らしくて良かったよ
何回も変わったOPや予告とか出来ることは全部やっておきたいって勢いで
原作の改変やバトルの有無での不評はしょうがないけど
それでも愛のあるアニメだったと思う
118イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:44:12.79 ID:104uYqps
アニメはOPの出来が異常に良かったから満足した
119イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:45:43.42 ID:nSnFq0SQ
監督の自己愛はあったなー
原作への愛はなかった
120イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:46:25.15 ID:rVO9KIzV
>>90
白粉先生はもはや邪神の類だな。佐藤はSAN値が無くなりかけて
発狂寸前になってたし
121イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:50:01.66 ID:xiqucF3Q
>>112
まあたぶん、鼻が詰まったので負けた!を ギャグっぽくなく演出するのができなかったので、省略したのだろう。
実際、盛り上がりに水を差さずにそのネタを使うのは、とんでもなく難しかったと思う。

アニメ視聴者には、”実はオルトロスが負けたのはちゃーんと理由があるんだぜ、
詳しくは原作でな!”といっとけば販促になる。

最後の最後で、腹の虫でアニメモナークさんをリスペクトしてくれたのは良かった。
122イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:52:16.98 ID:cWSh+TjV
近所のとらでも残ってなかったな。
集英社、配本を見誤ったか。
123イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 01:09:02.09 ID:Zs2nDCEL
>>112
個人的にアニメの残念だった点は

1.対モナーク戦でウィザードとの共闘を魔女との共闘にしたこと
2.鏡が石岡君の動画を見るシーンが無かったこと
3.二階堂との携帯電話でのやりとり「死ぬ気でぶったたく」の場面改変
4.オルトロスVSツードッグス戦が省かれたこと

オムッパイの話は(茶髪以外)無くてもよかったから上記4つを原作通りにしてほしかった…。
124イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 01:10:42.76 ID:DO924+C8
アニメの話題出す奴死ねばいいのに
125イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 01:13:51.43 ID:mTXdZL1x
佐藤の二つ名カッケーな
126イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 01:15:14.45 ID:jfcbIl30
変態とのギャップがでかすぎて
127イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 01:19:30.08 ID:PdZMKPKn
>>124
お前みたいな奴もな
128イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 01:20:42.10 ID:aOHKkZ4a
ベン・トーのアニメ向け改変はよく考えられていて良かったと思うんだが、良いか悪いかの
基準が「原作どおり」かどうかしかない奴が見当ハズレの批判してるから作り手もガッカリだろうね。
そういう批判読んだとしたら。
129イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 01:21:15.72 ID:RAVKingq
変態が二つ名のままとか恰好がつかないだろ
130イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 01:22:33.22 ID:Rm9Js/tF
>>128
マルチ乙
131イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 01:24:26.75 ID:NsiBhOWI
SD文庫のアニメなんて原作が無事に続いていけるならそれだけで満足です
132イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 01:25:55.04 ID:XnN3BxHw
紅ェ…
133イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 01:28:02.59 ID:cWSh+TjV
アサウラが元気ならそれでいい
134イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 01:46:06.23 ID:MdzkpEHp
756 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/12/26(月) 01:37:35.73 ID:qV1lyZrvO
>>749普通、原作通りにしとけりゃ、作画がどんだけ悪かろうと声優合ってなくても買うわwwwwそれが原作好きだ


お前は、ルーの入ってない具とご飯だけのカレー買うか?それがどんだけ有名なカレー屋のでも買うかぁ?
135イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 01:48:41.99 ID:vH4RpNpx
ハイクラスチェリーボーイズとバカテスのFFF団だとどっちがアレなのだろう
136イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 02:00:54.00 ID:VQDa8/CC
ジャパン・エキスポに混ざりこんでくる某国人みたいだな
自国流アレンジの剣道とか体術とか
自演で自画自賛入れてくるとさ
137イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 02:02:17.63 ID:whwZcARM
一巻からずっとあとがきを読んでいると、
担当編集がどんどんリア充になっていく様がよくわかるな。
勝ち組すぎるぜ…
138イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 02:13:34.62 ID:yfBGbXM4
担当様宛にここにいる全員でメロン箱に入れたキャベツ&レタスを贈呈でもするか。
139イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 02:22:36.37 ID:aOHKkZ4a
担当編集内容はあんまり関心なさそう
ページ数を既定におさめて定時で帰れればそれでいいみたいな
140イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 02:24:05.10 ID:7FypFW35
だからこそベン・トーのような作品が出来たとも言える
141イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 02:29:18.07 ID:V+61WqUM
今回横道に反れまくったのは編集の作戦だな
不評なら次回からは無駄な抵抗をせず切れと言ったら素直に切るよう強要DAZE
142イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 02:37:36.73 ID:whwZcARM
編集がどれだけ内容に影響を及ぼしてるかは気になるな
143イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 03:04:05.32 ID:aOHKkZ4a
集英社の編集なんてなんにもしなくても年収1500万だし、ラノベって
漫画に比べると傍流だから、内容について考えるみたいなやる気はないんじゃね?
バクマンみたいな熱さはないと思う。
144イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 03:12:11.19 ID:whwZcARM
電撃の三木のような編集者は集英社にはいないのだろうか
145イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 03:19:34.18 ID:XjHD/ZEe
大学に入った時点で燃え尽き起こすようなもんか?
年収確保とコンボがそれより根が深そうだな
146イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 04:14:08.34 ID:BepG+CqT
燃えペンだと最初はやる気なかった編集員も
一年二年も経てば鍛え上げられるもんだって
147イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 04:31:20.83 ID:/JcqFm7X
今回の一章はアニメ化の呪いかと思うくらい面白くなくて不安だったが(アニメネタ声優ネタ関係無く)
後半ちゃんと普段通りの作品になっていてよかった
2章以降なら3巻5巻に並ぶ出来だ
148イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 04:55:04.11 ID:XjHD/ZEe
小学館の編集部に似てきたんじゃないって聞くが
サンデーとかあの辺の話か?
149イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 07:54:08.97 ID:gSLUwb0+
8巻読み終わったが、なんか残念だったなあ。
サラマンダーに対して、「戦わなければいいんだ」とか
思っちゃう佐藤なんて見たくなかったかも。

4巻のギリー・ドゥーとの対決で戦いに魅せられてしまう
佐藤が好きだったんだよなあ。
まあそれだけサラマンダーがチートなのかも知れんが・・・
150イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 08:30:04.20 ID:BepG+CqT
戦いに魅せられすぎると腹の虫が弱まるからな
あくまで強者との争い倒すのは結果じゃなくて過程なのが狼
最後まで立ったものが勝者なわけではない。そしたら白粉は最弱だ
151イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 08:50:07.05 ID:gSLUwb0+
あくまで強者との争い倒すのは結果じゃなくて過程なのが狼

いつからそんなの狼の定義になったの?
それだったらサラマンダーは狼に該当しなくなるが。
強い相手と戦ってうんぬんは空腹に匹敵する調味料って8巻で
佐藤もいってるのに。
152イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 08:53:31.04 ID:BepG+CqT
戦ってKO目的に走ればサラマンダーの術中にはまったってことだろ
弁当だけを思うから狼は強くいられるって何度も言われてる
佐藤は倒したあとの一味を肯定してはいるけどそれは必須じゃない
153イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 09:01:02.29 ID:BepG+CqT
あと戦って勝った上での半額弁当が至高だとして
サラリーマンとの熱いレースで得た弁当はそれに劣るのかって言われても
佐藤はうんとは言わないしだろう
154イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 09:10:57.77 ID:gSLUwb0+
うん、だからそれが佐藤らしくないって思っただけ。

オルトロス編で死ぬ気でぶったたくとか
ギリー・ドゥー編で迫りくる彼女の拳から、逃げたくなかったとか
そういう展開が好きだったからなあ。

戦わなければいいとかじゃなく、死ぬ気でサラマンダーぶったたくとかの
選択肢もあったんじゃないかと。
正解は確かにそれなんだろうけど、じゃあなんでもそれに従うのかって言うのは
違うじゃん。
散々セガネタで、負けるのが分っていてもとか説明してんのにさ・・・

まあ今回は先輩のためにどうしても弁当が取りたかったんだろうけど。
155イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 09:24:24.70 ID:B0a8kUHv
今まで強敵は大体叩きのめして弁当手に入れてたしなあ。
気持ちはよく分かる。
まぁ弁当手に入れることがその場での勝利だから
KOしなくてもいいってことじゃないかしら
156イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 09:34:42.70 ID:P5g7eHKo
苦難の末に手に入れた半額弁当だからこそ上手い
が、
異常なタフさを誇るサラマンダーをぶっ叩いてるウチに目的の弁当を他の狼にとられたら意味がない

8巻では、佐藤とサラマンダーがタイマン状態になったけど、それはあくまで他の狼達がダメージを追って倒れてるだけ。
サラマンダーと戦ってる間に他の狼達が復活して弁当を捕られる可能性があるから、最後佐藤はサラマンダーとの戦闘を避けたんだろ
157イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 09:37:52.75 ID:epfN9YRL
つってもサラマンダーの場合は、弁当争奪戦を第二目的にするって理由があるからまた少し違うんでない?
実際にはオルトロスとかも弁当争奪を妨害しながらの戦闘だし

正確にはバトルに勝つのを主目的に闘うのが狼ではなく、
弁当争奪ってゲームを主眼において副次的なバトルを繰り広げるのが狼だから
サラマンダーの幻術に惑わされて完全にバトル主眼になってしまうのはきっと狼としては正しくない事なんだろう
158イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 09:39:24.34 ID:P5g7eHKo
簡単に言えば、スーパーには複数の狼がいる
だから、強敵1人を倒したからといって目的の弁当が手に入るとは限らない
ちゃんと状況を理解して速やかに弁当を奪取する
それが半額弁当争奪戦というものじゃないのか?
159イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 09:44:03.66 ID:p84p/aCw
ウィザードもサラマンダー避けて取るっぽいけど戦ったらウィザードよりつよかったりするんかな
160イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 09:46:20.47 ID:WyVwFrmI
狼とはバトルジャンキーにあらず、でいいんじゃね?
サラマンダーにしたって、勝利の一味ジャンキーであるかも知れんがバトルジャンキーではない
161イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 09:46:29.79 ID:epfN9YRL
……って別の言い方が閃いた

この場合、勝利の定義が別物だからか
狼同士の場合、バトルに勝つのが勝利ではなく、弁当をゲットするのが弁当争奪戦における“勝利”なんだよ(当たり前だけど)
だから多分、弁当を先に奪取すれば狼同士の闘いでも相手(サラマンダー)に勝った事になるんだろう、恐らくは

両者とも“弁当獲得者こそが勝者”ってルール・認識の上で闘っているんだから、それもまたきっと狼(サラマンダー含む)にとっては勝利なんだろう
162イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 09:49:56.81 ID:gSLUwb0+
>>214
真っ正面切ってぶつかれば多分勝てる、って言ってるな。

あんだけ強い狼たちがいて
サラマンダーを真正面から倒して食べる弁当の味を夢見ているのが
結局姉トロスだけだったってのも寂しいよな。
163イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 09:53:10.42 ID:P5g7eHKo
狼にとっちゃ、ある意味サラマンダーってタチが悪いよな
サラマンダー自体が強いから、狙われたら半端なく対処に追われる。そうしたら他の狼に弁当を捕られる
結果。弁当奪取率が下がってしまう
そりゃ相手したくないよな
164イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 09:55:32.26 ID:BepG+CqT
弁当争奪戦は弁当ゲットが勝利
サラマンダーはそのためには自分を倒す必要があると周りにパフォーマンスし続けた
それに惑わされたルーキー達はフルボッコされたし、攻略法を知っている顎鬚たちは遠くから隙を伺うことになる

サラマンダーから逃れられる速さや技術を持つ白粉や魔導師は勝率100%でいられるが
白粉の場合はサラマンダーから避けて通るし魔導師は最初から相手にしない
だから最強だけども二番手と。これ白粉と戦ってたら白粉株爆上げだったろうな
165イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 09:57:42.41 ID:epfN9YRL
>>162
一応弁当争奪戦って言うゲームにおいて倒すって意味でなら
相手を出し抜くってのも相手を倒す=勝利の1つだと思うぞ

なんつーか、マリオカートとかでバシバシ攻撃アイテム使って相手を攻撃しまくるって一時的にスタンさせようが
それはマリオカートにおいて本当の意味で敵を倒した(ゲームに勝った)って意味ではないし
166イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 09:57:47.98 ID:BepG+CqT
>>162
サラマンダーとオルトロスは似ているんだろうな
どっちも向かってくる相手がいないとどうしようもない
だからオルトロスは棍棒に負けたしサラマンダーは敵を育てる
167イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 10:00:43.88 ID:BepG+CqT
バトルジャンキーなら戦って倒したスパイスが必要だろうが
それはそもそも人の嗜好によるしな
みんな寿司にわさびつけるわけでもないしラーメンに胡椒かけるわけでもない
168イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 10:02:49.45 ID:p84p/aCw
烏頭の毒が効くってのはパァン!のことなのか怖い話なのかどっちなんだろ
ナックラヴィーも懐にもぐりこまれたらやばそう
169イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 10:05:03.75 ID:VBzP/eTF
>>164
でも白粉って合宿でサラマンダーに
直に痛め付けられたんじゃないっけ?
何かその辺作者がわすれてたのか白粉
がいたらサラマンダーは勝てないみたいな
流れが正直不自然だったんだけど
170イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 10:05:25.14 ID:epfN9YRL
>>166
オルトロスと棍棒の場合はまた全然別物だろう
弁当争奪って妨害ありのレースみたいなゲームそのものに参加しないってのと、ゲームに参加した上で戦闘行為をとらずに勝利するってのとは全然別物だし
171イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 10:06:23.49 ID:gSLUwb0+
>>165
昔の任天堂、プレステに挑み続けた姿を
見続けていた佐藤ならばと思ったんだが。

なんか任天堂、プレステの圧倒的な力を見て、サードパーティに入ればいいんだ!
と決断した末期のセガの姿を見ているようで。
172イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 10:07:12.50 ID:epfN9YRL
>>169
あのフィールドは確か
白粉にとっては相性最低の地形じゃなかったか?
173イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 10:10:52.25 ID:BepG+CqT
>>170
ごめん。俺も書いてて思った

>>171
例えばCGムービー特化のハードやメーカーがあったとして
それに張り合ってムービーやCGのクオリティを上げるのは正解か?
面白いゲーム作って売れるのが勝ちであって技術競争じゃないんだぞ

セガはそんな真っ当な勝負をしない
相手が槍持ってたら何故か大根切って味噌汁出すような勝負をする
174イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 10:11:28.48 ID:P5g7eHKo
>>169
おそらくたまたま視界に入ってしまってシバかれたんじゃないのか
白粉は戦闘能力が低いから一撃でも貰えば致命傷だしな
175イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 10:12:17.02 ID:p84p/aCw
>>172
ついでにサラマンダーにとって相性最高だろうな
176イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 10:18:59.39 ID:gSLUwb0+
>>172
そもそも白粉がサラマンダーに潰された店は
別の店だぞ。
2日目は、佐藤、ギリー・ドゥーがその店
先輩、白粉、サラマンダーが別の店だ。
177イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 10:20:40.01 ID:epfN9YRL
まあ何と言うか

弁当争奪戦はバトル必須の戦闘ゲームではなく
弁当を奪取する為の競い合い

……みたいな認識だと思っておけば良いんでない?
サラマンダーの場合はその拘りから自分からゲーム難易度を高くしてより勝利の一味を濃くしようって言う
少なくとも、いつもの佐藤のスタイルはそれとは別物だろう、普通に先制で弁当奪取を狙おうともするし
178イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 10:29:25.21 ID:jP+hoWrp































179イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 10:32:51.11 ID:p84p/aCw
サラマンダー「スカラ スカラ スカラ スカラ スカラ」
ウルフズベイン「いてつくはどう」
白粉「逃げる」
四巻「逃げることができない!」
180イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 10:38:04.17 ID:wpuzmcLb
>>169 遅レススマン
てか強烈な攻撃を食らったって書いてあるから一撃でうまくしとめたんじゃね?白粉は相性最悪って言っても
そこは実力の差でカバーして一撃食らわせることはできるだろうし
181イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 10:54:00.47 ID:epfN9YRL
>>176
そういやそうだっけ、スマンかった

>>180
まあ、まだ当時の白粉達はそこまで経験積んでないものな
あれから半年の差もある訳だし……そう言う意味では今の白粉が全力だったなら株を爆上げしてたのかもなぁ、勿体無い
182イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 11:04:07.51 ID:VBzP/eTF
まあサラマンダー無視した所で結局自分とぶつから ざるを得ないように仕掛けてくるからな
クリスマスメンバー+魔女、白粉で再戦したら
より高度な駆け引きが求められる面白い戦いになりそうだな
183イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 11:14:11.46 ID:ZnmA+FpC
サラマンダーもウィザードも結局は強敵と戦うことに括ってるよね、でも1巻のラストであった
仲間とか好きな人と食べればなんでもおいしいってのがあって
そこらへんが今後焦点になりそうな気もする
184イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 11:36:52.70 ID:p84p/aCw
後輩が先輩より強くなるとなんかあるんだろうな
185イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 12:40:50.95 ID:2geSrANq
8読了。
まずは茶髪オメ。
それから、ホブヤーこと大谷さんがサラマンダー戦後に元気だったっぽいのは、
相性問題の伏線だったのね。

あとレッド参戦に泣いた
186イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 12:48:43.10 ID:NVQWRjF+
佐藤洋の人生選択肢 オルトロスと夕餉→先輩とのイベントが発生しない
          あやめとの約束重視→おっちゃんによる乾電池
ちっ運のいい奴め
魔導士は部室に顔はだしたんだろうか?描写ないけど
サラマンダー戦は一個しかない弁当を取るためには佐藤がやったように一瞬動きを
封じてその間にとるって攻略になるのかな
パッドフットのぞいてKO勝利ってなくない?
187イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 12:51:05.11 ID:epfN9YRL
そういや結局オルトロスとのバトルも最後は弁当を奪取だったもんな
鳥頭は実質的にノックダウンされてた気がするけど
188イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 12:51:37.48 ID:0iTbOZGj
烏頭ェ・・・・
189イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 12:56:01.14 ID:Dds68v/A
鳥頭さんにビンタ喰らって倒れるサラマンダーをイメージしたら泣けてきた
190イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 12:59:28.82 ID:OtffGn//
鳥頭は倒すべき敵として明確に描かれてた感じだしな
真っ向勝負で倒してこそ爽快感があったと思う
191イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 13:00:02.56 ID:JyIAK5/C
オルトロスがエロいなぁ
192イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 13:03:43.77 ID:104uYqps
>>183
先輩と魔導師の選択の分かれ目だよね
先輩がHP同好会にこだわってるのは
皆と楽しく食べるから美味しいと思ってるからで
魔導師がHPを抜けたのは争奪戦に制限がかけられるのが嫌になったからだろうな

実際、8巻で「部員数>弁当数」のケースが出たけど
HP同好会も基本的な方針は猟犬群と変わらないから
魔導師が犬小屋と呼ぶのも間違いじゃないんよなぁ
193イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 13:21:55.50 ID:epfN9YRL
>>192
そこまで言うつもりはないけど、魔導士は魔女との対決を待ってるみたいだからな
少なくとも今は部の掟とやらに従う気はなさそうだ
194イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 13:35:02.72 ID:p84p/aCw
魔導師がHPを抜けたのは7巻通りで後HP部の事件?で犬小屋いいだしたんじゃね
195イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 13:52:41.12 ID:tLCblp0k
KOするまでは戦わないでいいんだ、弁当を取れない状態・状況にすれば十分なんだ、
ってだけのことがうまく読み取れなかった人が意外といるんだな
戦うことにこだわりすぎて奪取失敗、を何度もやってる佐藤だからこそ逆に、なんだろうけど
佐藤もやっと学習した、と言うべきか
196イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 13:59:23.37 ID:6mI5ebFr
理屈は分かってても、実際にどうやってそういう状況に追い込むのかが難しい
197イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 14:08:27.66 ID:p84p/aCw
○○に変態した って書くと胸が熱くなる
198イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 14:41:17.82 ID:Dds68v/A
茉莉花に変態した
199イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 15:15:08.73 ID:W/wai6GW
戦うと決めた、それが変態の誓い
200イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 16:00:56.57 ID:/+6yR81P
狼の定義を考えたら上で話されてたとおりなんだろうけど、
「戦わない」とだけ言われたら、読んでる側からすると
ちょっと残念な気もするな。野球でいえば敬遠みたいな…
201イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 16:06:27.46 ID:epfN9YRL
ゲームとしては闘ってる
戦闘としては闘わない

そう認識し直すと少しスッキリするかもよ
202イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 16:29:06.83 ID:8SXhNizs
スト2でザンギエフにわざわざ自分から近づかなくてもいいだろ?
203イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 16:41:00.73 ID:t/VoQBXT
戦って全滅させなくても、さっさとゴールに向かって次ステージに進んだ方がいい時もあるの
そんなゲイングランド
204イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 16:56:21.53 ID:NO2V1GsM
ゲイランド?
205イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 17:17:56.64 ID:L64+hM3x
白粉「デュフフw」
206イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 17:42:19.12 ID:bVuR85Q/
アニメでも著莪に先輩が説教してたしな。
弁当を目前にしても争奪戦よりも戦闘を優先したがゆえにお前は負ける。
って言ってたよね。
207イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 18:04:04.84 ID:wn063eir
ウィザードは1巻の台詞を伏線にするとしたら先輩や佐藤を半額弁当に見立てて、最後の最後で美味しく食い尽くしたいってのが目的なんだろうしね
HP部から抜けたのも佐藤に手助けしてたのもそれの一貫として考えるとわかりやすい
208イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 18:20:46.13 ID:Tg1NRGtY
クリスマス粉砕デモの主導者がアサウラな気がしてならない
209イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 18:21:35.05 ID:lGCF+Esb
マムが二階堂をロックオンしたのはワロタw
乳は膨らむ前から揉まないと大きくならないよw こればあちゃんの知恵
210イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 18:22:19.24 ID:P0XeihIO
つまり茉莉花は大きくなるんだな?了解した
211イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 18:25:26.13 ID:t/VoQBXT
尻太ももの先輩と乳の茉莉花か
212イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 18:26:49.13 ID:P0XeihIO
いや、先輩は美乳だから
そんなサポート外みたいな言い方は俺が許さんぞ
213イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 18:29:29.14 ID:lGCF+Esb
茶髪からウルフへアへセクハラがシフトしてきたな
ウルフヘアはレギュラーポジションとったみたいだね
214イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 18:35:28.42 ID:RAVKingq
ウルフヘアの成長が地味に早い。あれも有望株だよなあ。早くイラストで見たい
215イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 18:41:35.71 ID:lGCF+Esb
7.5巻はシャガに萌え死んだが
8巻の姉トロスの残念さに萌えたw
216イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 18:41:58.87 ID:qOKRHdZ2
著莪は佐藤に揉まれたからでかくなったのか
217イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 18:46:20.81 ID:lGCF+Esb
>>216
可能性は否定できないw
あいつら、16歳にもなって同じベットで寝てるんだぞw
本当の双子でもやらないだろ・・・
218イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 18:56:37.37 ID:F1Qr/zSj
それにしても烏頭はいいキャラだな
狼連中が基本いいやつばかりだからなんか目立ってる感じ
219イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:04:20.04 ID:p84p/aCw
>>216
佐藤も著莪に揉まれてでかくなってるのではなかろうかばくはつしろ
220イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:05:39.17 ID:CNFoM6/t
ウィザードとサラマンダーって似た者同士?
どっちも強者を求めてるけど、ウィザードは争奪戦、サラマンダーは戦闘を求めている?
221イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:07:39.83 ID:nH4btHZ3
ウィザードは先輩の性徴を待ってるんだよ
222イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:08:42.37 ID:epfN9YRL
>>217
著莪が佐藤にやってる事も大分気になるがな

多分佐藤よりエロい事をやってそうなのは間違いない……少なくともキスとか
…………やっぱり佐藤は爆発するべき
223イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:10:44.65 ID:8SXhNizs
男でも揉まれたら胸を大きく出きるのかどうか実験するために槍水先輩に頼んでみよう
224イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:12:28.85 ID:hsUz+Oga
そういや茉莉花に最初会った時は6年くらい待つって思ってなかったっけ?佐藤。
8巻では2〜3年か。
10巻あたりだと半年待つとかになりそうだなw
225イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:17:39.74 ID:2geSrANq
8巻はアーサーへの振りが多かったな
一瞬、スーパーで戦ってる時に攻撃を受けて全裸になったから、、とか考えたけど
カプコンだから無いな

>>214
タイマンの時の技から考えて、佐藤と同じく素地がありそうな雰囲気
226イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:25:16.21 ID:RAVKingq
>>225
確か陸上部所属だったはずだけど、柔道とかやってたと予想。完全にスポーツ少女だな
227イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:33:51.65 ID:uSFjw4Zf
>>225

大魔界村はメガドライバーの誇り。
だからアーサーはパンツ一丁で戦っていた佐藤の父だと思う。
228イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:50:07.65 ID:cHwkxpj9
>>224
ロリはダメだとお兄さんが言ってたでしょw
もう、坊主も髭も二名だよねw
229イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:50:28.30 ID:56xCJ7wM
関係ない漫画の話になるけど
サラマンダーは「嘘喰い」の號奪戦みたいなルールなら最強なんだけどな…

あと密葬課が弁当争奪戦に参戦したら強そうだ。
230イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:09:54.53 ID:nvW/BL5f
ヨー・サトーには白梅あげるから茉莉花は俺が貰う
231イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:09:59.42 ID:cHwkxpj9
東日本で変態の名前が広まってるみたいだけど
話数が進めば、関西遠征とか全国規模展開になるのかねw
232イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:21:07.22 ID:uSFjw4Zf
そして世界大会編に
233イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:23:29.80 ID:nH4btHZ3
魔導師は東方不敗か
234イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:30:36.72 ID:cHwkxpj9
冬休み合宿ありそうだから、遠征あるかもしれないしね
前年は雪山行ってるみたいだし
235イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:34:50.27 ID:0eFCZ4f5
>>231
筋肉刑事に外人部隊が出てくる話があるって事は
236イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:35:09.89 ID:qOKRHdZ2
魔界弁当編あるな
237イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:40:16.84 ID:b+umlSVH
>>233
え?後方不敗?
238イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:45:19.82 ID:P0XeihIO
http://natalie.mu/comic/pp/ben-to/page/3
>アサウラ 実際、必殺技出しちゃだめですかってアニメーションのスタッフに聞かれたりもしましたし(笑)。

・・・
239イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:46:37.49 ID:V+61WqUM
確実に殺すトラップか
240イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:46:51.84 ID:BB8n4w/i
 佐藤のかめはめ波が
241イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:50:28.09 ID:NO2V1GsM
好き勝手に改変されたベントーも逆に見たくなってきたぞw
242イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:51:41.25 ID:epfN9YRL
しかしアニメの戦闘シーンと言えば箸はやばいだろうと思った

普通に刺さるだろ、あれ
243イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:57:07.11 ID:cHwkxpj9
>>238
2期 2期言ってますねw
2期はお粥奪取と夏合宿からか・・・
広部さんのアニメ化までしてほしい
244イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:57:49.29 ID:BB8n4w/i
まあカゴも同じようなもんだろ叩きつけたらw
245イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:59:53.53 ID:6mI5ebFr
>>240
うしろにパンツ一丁の親父がいるのか
246イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:01:46.23 ID:0eFCZ4f5
>>242
まあ、絵面として特別なアクションが欲しかったんだろうな

>>244
買ってないと貰えないものとはラインを引かないと、うなぎのたれで目潰しとかヘットで足滑らせたり
無茶しそう

試食後のつまようじとか
247イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:03:24.84 ID:jfcbIl30
枷外したらプラ製の先割れスプーンとかフォークとかまで出そうだぜ
248イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:03:56.02 ID:tH+kl0x4
5巻を5話分くらいつかって丁寧にやればBD買うわ。
249イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:12:38.69 ID:suHCatkp
必殺技が欲しかったら、せめてモナークにカートを2つ持たせろよと・・・
ウィザードや佐藤の天井ジャンプ蹴りが、ある意味必殺なんだしさ
今じゃ、掌底が必殺になってるか
250イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:16:53.53 ID:/+6yR81P
挿絵のレベルが上がってた気がするな。
251イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:17:12.11 ID:epfN9YRL
必殺技と言われて一番相応しそうなのは烏頭だな
各種の毒とか必殺技っぽく名前が付けられそう

あとは戦い方やスタイルそのものに固有名称をつける方式
サラマンダーなら「無敵の炎」とかナックラヴィーなら「不可視の毒」とか
252イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:24:23.16 ID:suHCatkp
胃袋つかみ、体臭撒き散らし、これも必殺技だよね
ウルフヘアもタイマンなら柔道技で結構強そうだもんな
先輩も足技だけ見るとカポエラ使いみたい
253イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:24:48.05 ID:WyVwFrmI
ライダーキックやレオキックを知らない世代も増えたということか……

というか、必殺技とかやりたいんなら『ベン・トー』じゃなくて他のもっとアニメ化しやすい話を探せよと思う、俺的に
254イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:27:07.05 ID:jfcbIl30
兄弟だと必殺光線出せるとかオルトロス無敵化
255イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:28:15.93 ID:nH4btHZ3
茉莉花と佐藤で石破ラブラブ天驚拳を
256イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:30:32.09 ID:suHCatkp
そもそも、格闘させると枚数増えてアニメスタッフ死ぬだろ
集団戦闘だから、基本的に打撃系のなぎ払う技が多くなる
武器もカゴ、カートだけだろ(アニメシャガは箸つかってたけど)
257イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:32:13.93 ID:0eFCZ4f5
ここで名前が挙がってこない麗人は、やっぱ箸で目潰しだな
高確率で必ず殺せるし

>>253
まあでもキャッチーなのが欲しいのは解るよ
御来光より水着だな、みたいな発想が普通だと思うし
258イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:35:56.24 ID:zyNLg2o+
>>241
ぶち壊すなら今川監督位はっちゃけてほしいな

板垣ははっちゃけきれてない
259イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:37:01.58 ID:tH+kl0x4
必殺技あったほうが尺かせぎと使いまわしができる。
アニメ製作側としてはぜひ入れたい要素なんだよ。
生身の格闘は複雑な上に枚数が必要になる、光線とか出すほうがアニメーターは楽
260イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:39:14.39 ID:vH4RpNpx
>>244
打撃と刺突だと見た目の印象は大分違うからな
261イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:41:40.82 ID:epfN9YRL
>>258
まあオリジナル展開を盛り込むなら完全に別のストーリー路線で走って欲しいね
ある程度踏襲されて肝心な処だけ変な改変されるとイライラ感が半端ない
262イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:46:11.82 ID:suHCatkp
佐藤と下野の愛称は、ばっちりだったw 変態の名にふさわしい!
12話あるうち2話くらいは、オリジナル入れてもいいけどね
263イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:47:41.03 ID:3L3eSe74
監督が1期と2期で変わっても順調に見る側の支持を保ってる例もあるしな
264イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:48:07.81 ID:WyVwFrmI
大人の事情は理解してるし、商売無視でクオリティ追求したら会社が成り立たないのも分かってるんだが
だったら、最初から『ベン・トー』を選ぶべきではないわけで……と、かくて話は振り出しに戻る

まあ、良い意味でアニメ化不可能と言われてきた『ベン・トー』をやってくれただけでも、アニメスタッフに敬意も謝意も抱いてはいるがね
265イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:59:17.92 ID:R+0P3/15
>>95
カップル成立はいらないけど白梅がデレるのは見たい
作中ただ一人佐藤に一目置いてないキャラだからデレなくてもいいが佐藤を認めて欲しい
266イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 22:20:25.58 ID:3L3eSe74
>>262
関係者乙
267イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 22:30:17.63 ID:KJFFoaeQ
温泉茉莉花が見たいので
先行投資でBD買います!
268イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 22:31:33.97 ID:OtffGn//
>>258
今川はなんだかんだ言って根底にあるテーマはしっかりと把握して守ってくれるからな
板垣は狼の矜持とかのテーマを破壊してるくせに上辺だけ再現してるのが余計に鼻につく
269イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 22:41:31.22 ID:3L3eSe74
実際に原作準拠の作品で実績を作ってからスポンサー交渉して
自力でオリジナル作品を作り上げた人らだっている訳だろう
自分のやりたいようにやったのを気に入らないと言う客と
握った仕事の権利振りかざしてケンカするより
そっちの方がよっぽど建設的じゃないのか
270イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 22:53:23.02 ID:nXgZSXte
>>255
石破ロリロリ天驚拳だろ?
271イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 22:58:21.53 ID:i2NejnKf
佐藤と著莪は同じベッドの中で一晩中も何を唄うのですかねぇ…
272イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 22:59:42.40 ID:jfcbIl30
ナイツとか
273イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:05:06.29 ID:bVuR85Q/
>>271
YA-DA-YOとか?
274イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:06:17.09 ID:VQk1JKyQ
エロティカセブンとか
275イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:13:27.42 ID:p84p/aCw
ひとくちちょうだい(キャラソン)とか
276イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:15:02.29 ID:F9OzWLG9
ローリングスタートとか
277イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:16:03.50 ID:nyUtl12P
一晩中佐藤の鳴き声だな
278イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:16:08.38 ID:WyVwFrmI
誰もが思っているだろうが、やはり
「セガサターン、シロ!」
以上に相応しいものが思い付かない
279イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:21:45.73 ID:hxy3RyCs
>>265
デレなくてもいいから暴虐の報いを受けて欲しい
280イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:22:23.27 ID:wpuzmcLb
きみのためなら死ねるとか
281イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:42:56.10 ID:epfN9YRL
>>271
取り合えずそのイチャイチャっぷりを写真か何かに取って
茉莉花やオルトロス、広部さんや男子寮の同級生達にバラ撒いて佐藤への恋愛フラグをバッキバキにへし折ってやりたい気分にかられるな、そこそこマジで
282イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 00:00:52.46 ID:Ittobr4F
そのうちの一部は余計燃え上がってしまうのではないだろうか
283イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 00:09:48.69 ID:Q684bKgk
>>281
「男子寮の同級生達」の恋愛フラグは折ってはいけない。白粉先生が悲しまれるからな

……ただし、写真に乾電池を添付すればその限りではない
284イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 00:14:04.14 ID:PJluuWA6
10話(だっけ?)を見てて思ったんだが
二階堂もあのおっちゃんに乾電池ねじこんだる〜〜と追い回されたのか?
285イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 00:19:50.51 ID:wWZS4nVM
二階堂は(アニメの影響とは言え)無駄にイケメンな外見が確定してるから、その関係でおっちゃんからは色々と狙われたんでないかなぁ
可愛い女子生徒が近寄りそうな男はすべからくおっちゃんの乾電池対象だろうし
286イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 00:21:22.77 ID:sZ2GaAkD
丸富大の学生だから敷地内入ってても問題ないだろ
287イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 00:27:46.31 ID:wWZS4nVM
>>286
いや敷地内でもあせびちゃんに迷惑かけた男子が拉致されて捻じ込まれたっぽいだろ
校内の男子だろうが、おっちゃんの攻撃対象って事には変わらないと思うぞ
かなりマジで
288イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 01:18:59.98 ID:k1Hl0y6a
下ネタ注意


トイレ出たとこで誤解された著莪の台詞だけど、最初読んだ時は
「(佐藤のアレが)ビックリするぐらい(略 飲むの、大変だっただろ(私が!)」
って読み取ったんだけど、3回目読んでて自分の間違った理解に気づいた。
「(私のおしっこが)ビックリするぐらい(略 飲むの、大変だっただろ(ごめんね)」

「飲むの、大変だっただろ」がコーヒー飲んだ佐藤に対する気遣いの台詞だから
後者の方が正しいよな? アブノーマルでたまらんな…って何書いてるんだオレは。
289イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 01:27:49.84 ID:8xmTxCRm
お友達がニューハー○と○○○しちゃったり
夢でバイバイの乳にエロいことしたり
放尿、飲尿プレーしたり・・・18禁だろw
290イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 01:52:05.61 ID:DMe3Z+2g
姉トロスは本気でツードックスが好きなんだろうか…
それとも只の友達としての好きが、あの性格のせいで
ウルフヘアへのあの発言に繋がったのか?
291イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 02:09:57.82 ID:8xmTxCRm
姉トロスは本当に残念な美人だねw アホ子は可愛い
先輩も含めて、ちょっと残念なヒロインが多い作品だ
ちょっとマトモなのは、茶髪くらいか
292イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 02:13:57.02 ID:2hFeJHuy
>>290
子宮がうずく程度ってどれくらいなんだろうな
293イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 06:52:47.83 ID:VpE6P1gi
鏡は一生梗をフォローしていくつもりなのかね?
自分の幸せはにのつぎってのもなんか可哀想だ
294イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 06:56:06.15 ID:9T9k//8Q
>>293
案外妹と二階堂がくっついてそれに姉が便乗するかもしれないぞ。
295イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 07:02:28.25 ID:EgS8hnaR
便乗犯なのになぜか姉が先に妊娠して、なし崩しに二階堂と姉が結婚するのか
296イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 07:39:58.08 ID:VjP2mC9C
ベン・トーの女子は肉食ばっか
茉莉花だけがかわいい
297イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 07:40:25.01 ID:lVeZBRC/
白粉がサラマンダーの天敵ってのが
なければ8巻最高だったなー
4巻でサラマンダー普通の戦いをしてもめっちゃ強いし
白粉なんて脅威でもなんでもない。
アサウラにしては珍しいというか、これがアニメ化の呪いなのか・・・
298イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 08:16:25.95 ID:2nHUUoDo
ガマちゃんと白粉が同じ顔すぎる。
299イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 08:30:12.33 ID:W89jAL/Y
>>297
白粉は弁当奪取率だけなら佐藤よりも全然上なんだぜ?
今回でも描かれてたように、弁当の奪取を勝利とするなら、そりゃサラマンダーにとっては天敵だろう
ウィザードだって現に白粉戦法でサラマンダーとは戦ってなかったわけだし
300イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 08:37:20.93 ID:lVeZBRC/
>>299
ウィザードと白粉の実力が対等とでもいうのか?
4巻だとサラマンダーの眼にかなう狼がいなかった時点で
あっさり弁当奪取してただろ。
その後も先輩、白粉相手でも余裕で弁当獲ってた。
サラマンダーは弁当が獲れないんじゃない、獲らないだけ。
自分がとことん戦いたくなった相手に対しては
動けなくなるけど、対象外の相手には普通の戦いしてるだろ。
まあ原作者のアサウラが4巻のサラマンダー忘れてるようだからどうしようも
ないんだけどな。
アニメ化で浮かれすぎなんだろうな・・・
301イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 08:38:06.44 ID:n0MSh58B
>>297
サラマンダーの戦い方は相手が乗ってくれてなんぼなんだから
積極的に対峙しない白粉が有利なのは当然だろ
なんでもアニメ化のせいにするなよ…
302イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 08:46:45.98 ID:E0F01tna
>>262
佐藤と下野の相性じゃなくて
改変された佐藤と下野の相性な
色々と別人だろあれ
303イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 08:49:44.58 ID:Rn3KJp6z
原作ファンとしてはやっぱりアニメにちょい不満?
304イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 08:54:43.46 ID:W89jAL/Y
>>300
お前がサラマンダー好きなのはわかったww
とはいえ>>301も言うようにサラマンダーの最大の強味でもある防御力は直接対峙しないと意味は無いわけで
それを無視されるんだから、やっぱり天敵っていう言い方はピッタリだと思うよ
305イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 08:56:48.84 ID:kG12TboP
っつーか、お眼鏡に適う狼がいた時に白粉が最悪の相手になるんじゃないかな?

大体4巻は、すでに4ヶ月前だしな
今やサラマンダー、毛玉、ガンコナーも一緒に笑ってる白粉に気付けないほど、、悪化してるし
306イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 09:01:01.86 ID:lVeZBRC/
>>304
サラマンダー完全無視で弁当総取り狙った
アラシは全滅させられたけどな。
直接対峙しないアラシ11人より白粉の方が上っておかしすぎるだろ・・・
やっぱアニメの呪いは凄いよ。
あのアサウラでさえ、こうなっちまうんだから。
307イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 09:18:53.37 ID:8cPMvTvI
ただの荒らしに触るなよ
308イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 09:35:05.90 ID:MugFqdAJ
対サラマンダー攻略法は剛の拳に対する柔の拳だろ
空手使う相手と喧嘩するときに柔道で対抗しても卑怯と罵らないように
戦わない、というのは相手の土俵で戦わない、ということだと俺は受け取った
309イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 09:37:29.86 ID:L8fwDyGx
>>306
アラシには他の狼も手出してたろ
佐藤だってオルトロスだって意図的に狙って手を出していた
むしろサラマンダーはアラシにはあまり手を出してない
外周で気まぐれに戦って不思議とアラシを叩くつもりが無いらしいって
佐藤の感想があったろ、ちゃんと読めよ
310イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 09:43:36.44 ID:Q684bKgk
>>293
本人は可哀想とは思っていまい
佐藤と著莪の例を引くまでもなく、世間の常識をちょっと逸脱した家族愛なんてそんなものだ
311イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 09:59:37.19 ID:bj+Lr2J8
>302
余談ですけど、この間発売のバカテス10巻で明久の2つ名に「変態」が追加されてました。
井上先生、絶対ベントーアニメ見ていると思います。
312イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 10:07:24.62 ID:of/SXmfw
佐藤「僕は変態じゃない!」
明久「僕は変態だ!」
313イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 10:14:15.07 ID:EXxwNppp
>>305
白粉のステルス能力がどんどんレベルアップしているのは
二つ名ゲットへのフラグでもあるんだろうな
だってサラマンダーでも気づかないんだぜ?

いや、腹の虫の加護がないからしょうがなくはあるが
314イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 10:20:19.30 ID:eQJuk3fp
鏡ってあんまり佐藤とか二階堂に好意を見せないから
どう思ってるのかわからないな。

だからか八巻で二階堂にリンゴの皮剥いてあげただけでも
二階堂に惚れてるのかなと考えてしまう。
315イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 10:26:51.57 ID:0tdBqr7s
ID:lVeZBRC/
なにこいつ、キモすぎんだけどwなにがアニメ化の呪いだよ。ただの嫉妬にしかみえん
316イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 10:30:06.30 ID:bj+Lr2J8
>>314
ちょっとした会話ですけど、すごく良いシーンでしたね。
続きの姉のセリフに二階堂さん「たち」とありましたので、姉の方は二階堂さん一人に固執してないことも分かります。そこら辺のキャラの内面設定はしっかりしてますね。
妹さんと二階堂さんがかるくくっついてくれたら嬉しいです。
317イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 10:45:32.76 ID:8cPMvTvI
佐藤二階堂オルトロスで絡めばみんな幸せよ
318イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 10:49:13.88 ID:feZW5nzO
白粉って乱戦で一番強いタイプじゃないの? 1対1だと隙なんかできねえだろ。あと先輩が弁当取れなかったって8巻が初じゃないか?
319イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 10:55:19.10 ID:of/SXmfw
広部さんとのツーショット写真の話はベッドで横になると目線の位置にくる写真につながるのか
320イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 11:00:59.40 ID:ebf2VbNq
>>318
オルトロスに負けた時は取れてない
321イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 11:12:51.76 ID:JK1qCJwa
鉄平の戦い方は狼達に手段を目的に誤認させることで狼達の腹の虫の力を削ぐことにあると思った
322イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 11:13:16.48 ID:BYLR7HQ8
>>314
笑いのツボは近いんだろうなと思う
佐藤作トラップ動画の件があるし
単なる談笑の絡みも見てみたいな
323イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 11:48:33.28 ID:/foek2G+
サラマンダーの幻術はあの性格からして単純に敵を逃さないだけが目的だと思うけど
真に弁当を想えていないわけだからあくまで結果として戦闘力は落ちてたと思う
サラマンダーを倒すことに執着せず弁当に向かったのは狼の在り方としてすごく良かった
戦闘力じゃサラマンダーのが上とか、最高の勝利の味を求めるべきってのもわかるけど
お互い本気で弁当を求めた上で避けられない戦闘
324イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 11:54:20.31 ID:yzKIVol5
その内、戦わずして弁当を奪取するタイムに拘る狼とか出そうだな
325イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 11:58:46.55 ID:eDYgxCi3
…それって、白粉なんじゃ
こだわってる訳じゃないけど、戦法として確立してるし
326イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 12:20:24.14 ID:feZW5nzO
>>320
そういえばそうだった。

結局、先輩とオルトロスの直接対決は実現してないな
327イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 12:23:51.55 ID:/foek2G+
途中送信してたな…

サラマンダーの幻術はあの性格からして単純に敵を逃さないだけが目的だと思うけど
真に弁当を想えていないわけだからあくまで結果として戦闘力は落ちてたと思う
サラマンダーを倒すことに執着せず弁当に向かったのは狼の在り方としてすごく良かった
戦闘力じゃサラマンダーのが上とか、最高の勝利の味を求めるべきってのもわかるけど
お互い本気で弁当を求めた上で避けられない戦闘はしつつ
本当の勝利である弁当を常に狙い、他の狼にも意識を向けて伸びる手を払えるのが狼
だからサラマンダーはいくら強くても、最高の勝利の味を求めようとも狼としての姿勢が未熟なんだろう
覚醒した山原が佐藤じゃなく弁当を見たのと同じように、サラマンダーはあそこから更に強くなれるはず
魔導士からしてみたらきっとサラマンダーは佐藤との戦いの時の山原なんだよ
お互いが真の勝利条件に向かってこそお互いに全力を出せる
そういう意味ならサラマンダーの方こそ勝負から逃げているようにも取れる
まあサラマンダーのスタンスは対等な相手が少ない故で
だからこそ強い奴を求めるのは魔導士も同じかもしらんけども
328イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 12:24:19.88 ID:bxkkn7WK
>>311
井上先生は何かのインタビューの時お勧めのラノベで白山さんと黒い鞄挙げる位マイナーなのまで読んでるから
アニメ化されたベン・トーは確実に読んでそう
329イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 12:32:57.04 ID:yzKIVol5
というかあの二人普通にもうツイートし合ってるもんかと思った
読タンも狼になってたりしたし 普通に同業者は見てる方多そう
330イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 12:41:48.91 ID:kG12TboP
>>313
白粉のは、単なるステルスじゃなくて索敵後にかいくぐってるから理論上、ギリーの
ステルスでも見えるはずなのが破格っぽい。
しかしまあ、腹の虫に関係なく発動する能力は、件のギリーの他にナックラヴィーや
佐藤と強力なのが多いな。
サラマンダーが佐藤と同じ回復力持ってたら難攻不落もいいところだろうし

>>324
そうスピードが重視されるサーキットと呼ばれる戦場上がりの狼が…
331イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 12:57:16.77 ID:DMe3Z+2g
次は先輩vs魔導士かな。また先輩が悩んじゃうんだろうな
332イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 13:09:07.97 ID:Q684bKgk
>>324
ある意味、ダンドー抜きの猟犬群がそれだろ
問題は、彼らが狼なのか、最強の犬なのかだが……
まあ、彼らの場合、犬と言われることこそ褒め言葉だろうし、それこそ「その犬に負けたアンタは何?」と言い返す権利も持っているわけだがな
333イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 13:18:43.42 ID:eykppIc7
勝率にこだわるか(オルトロス)
勝利の一味にこだわるか(ウィザード)
弁当奪取バトルにこだわるか(サラマンダー)
の違いってだけだろ

白粉が4巻でサラマンダーに負けたのは先輩もいたしいつもよりも弁当にこだわりすぎたからでは無いかと推測する
単純にあの遠征時には白粉の実力が足りなかっただけかもしれないし
今回サラマンダーは連戦に次ぐ連戦で完全体では無かったとも言えるしね
334イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 13:19:28.30 ID:eykppIc7
あ、間違えた
>>333
勝率にこだわるか(猟犬群)
に訂正
335イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 13:34:30.57 ID:HsyYMvKr
というか、普通にブログのリンクに井上先生いるしょや。
336イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:02:23.01 ID:BdjWbsOQ
遅ればせながら8巻読んだけど控えめに言っても過去最低レベルだな
序盤からそうだったけど読んでる間ずっと「こんなだったか?」って違和感が拭えず気持ち悪かった
佐藤のキャラもそうだけどサラマンダー絡みでも狼の誇りとか矜持ってこんなもんだっけかって感じだ
アサウラがアニメを意識しすぎて結果変な方向に力んだのかね?
アニメのモヤモヤ感を吹っ飛ばすつもりで期待してたんだけど正直がっかりだった
337イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:05:09.15 ID:efrledwC
>>331
次は合宿だから魔導師は出ないだろうけど
クリスマスを境にいじめられたみたいだからHPの過去話は入るだろうな


ようやく、1巻からの伏線が回収されるんだなぁ
見えてたのに行けなかった竜王の城の前に来たって感じだ
338イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:08:43.45 ID:kG12TboP
年明けに合宿だった気がするから、9巻の一章は冬コミの可能性ありかな?
339イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:11:05.31 ID:feZW5nzO
前スレでもあったけど、やっぱ1章に違和感持ってる人多いみたいね。
終始乳ネタメインで話が進んだからか?
340イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:16:51.05 ID:BdjWbsOQ
>>339
極端なこと言っちゃうとあれに違和感覚えない人はベン・トー大して好きじゃ無いんだと思うよ
てかアニメから入った新規連中は喜びそうだと思った
341イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:18:21.81 ID:8IR9P93+
一章のエロネタがアニメの影響って言う人いるけど
あれアニメのエロが好きだった人すらドン引きさせ
兼ねない程の際どさだったぞ
アニメとはあんま関係ないだろ
342イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:18:44.79 ID:2nHUUoDo
7巻の第一章だってものすごく脱線気味に展開するだろ。もともとそういう持ち味。

そこより気になったのは、オルトロスと夕餉は初めて、と佐藤がいったこと。三巻にあったよね?

343イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:20:53.16 ID:4c3+JFAx
全体的に集大成と言うか、いろいろ詰め込みすぎというか、サービス過剰というか
まあそんなふうにも見えた
アニメに負けないようにと期待しすぎたってこともあるけど
344イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:22:15.31 ID:fqFtLH4X
さっきからアニメの話題ふって荒らそうとしてるのは同じ奴だろ
345イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:22:45.71 ID:bj+Lr2J8
>>342
禿同。読んでてまったく同じこと思いました。
だけど「3人で」ってなことなのかも。
単純に作者がド忘れしてただけだろうけど。
346イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:25:47.76 ID:of/SXmfw
あえて違和感を感じるのなら白粉がおとなしかったことか、そういうストーリーだから仕方が無いけど
347イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:29:48.59 ID:aqseJmKu
新規を否定する理由がわからない
348イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:31:03.74 ID:BdjWbsOQ
キャラクター増えすぎってのもちょっとあるかもね
全部にある程度の見せ場作って違和感無く動かすのって相当難しいだろうし
ただ先輩の性格の件もそうだけど細かい「あれ?」が読者に積み重なってくのは作品にとっては結構マイナスになるんだよなぁ
349イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:31:47.61 ID:feZW5nzO
>>342
3巻のどのタイミングよ。月桂冠獲った後は魔女の家に直帰したはずだが
350イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:32:12.79 ID:G+hTfR0y
アーサーって誰だっけ?全巻読み返してみたけど分からん・・・
351イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:35:22.29 ID:bj+Lr2J8
>>349
その前日。二階堂さん入れて4人で公園で仲良くお食事してましたよね。
352イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:35:59.92 ID:N0aRYUZX
>>306
天敵ってのは別に「絶対に勝てない相手」じゃないんだぜ
非常に苦手とする相手、というだけで
8巻1章のシーリーコートみたいに、無視されかけても無理やり乱戦に巻き込めればサラマンダーの勝ち
ただし、最終的にただ立っていることさえもままならないほどまで消耗してから弁当を手にすることをスタイルとするサラマンダーにとって
最後のギリギリまでバトルに参加せず様子見し続け隙をうかがい続ける白粉スタイルが極めて苦手なだけ(対処する体力的意味で)
相手が積極的に戦う意思がなくても巻き込めた場合、が11人のアラシだったり夏の白粉だったりするんだろ
353イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:36:20.79 ID:4c3+JFAx
>>349
ツードッグスと名づけられた争奪戦で負けた後
3巻のその後の流れも合わせて好きなシーンだから驚いた
説明か訂正がないとなんか気になる
354イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:41:34.13 ID:feZW5nzO
>>351
>>353
ホントだ。毛玉出たときと勘違いしてたわ。ちょっと3巻読み直してくる
355イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:51:11.47 ID:kG12TboP
浮いてる一章といや、大谷さんの話だな。
覚醒佐藤の被害者になったことを除けば、本編関係無しのラブストーリーっていう。
まあ、好きな話だけど。
8巻でもサラマンダー相手に吹いてたのも良かった。

っつーか、今気付いたけど大谷さんって、有名国立大学、悪名とは言え二つ名持ち、
半分押しかけ女房だけどド本命彼女と完全に勝ち組だな、、
なんとなくホブヤー自体は、牧さんが名付けて広めた気がするけど
356イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:02:32.45 ID:aqseJmKu
牧さんは抱き心地良いからな
作品一乙女だし
357イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:05:07.69 ID:of/SXmfw
>>351
こうして(←三人だけ)で食事を摂るのが初めてなのだ
(三人きりで)食事を一緒に摂ってない

といえなくもないけど無理矢理にしか見えないからミスだろうな
358イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:15:06.30 ID:RVU9P6TB
普通に三人でって意味じゃないの
359イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:23:32.87 ID:7RYxhhhG
シーリーコート

シリコン

こんな風に脳内変換してごめんなさい…
正直に謝ったから、皆は許してくれよね?
360イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:39:21.79 ID:fxrCqx4R
尻とコートも関係なかったようだ…
だがおそらく担当に削られた可能性も否めない
361イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:52:18.63 ID:KcHeRLca
シリに単1電池ねじ込んだるぅ!
362イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:02:06.25 ID:fqFtLH4X
おっちゃんって、気に入らない奴に電池詰め込んでるけど
ああいう人ほど自分が詰められると喜びそうなマゾっぽい性癖してそうですね…
363イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:10:59.29 ID:oug9LnKV
アニメが糞すぎて萎えた
改悪しまくりで面白いところが一つもない
原作のいいところを一つも活かせない
アニメだけ見てた人に原作はアニメの数倍面白いって知ってもらいたい
364イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:13:33.80 ID:DMe3Z+2g
さすが白粉先生は目の付け所が違いますね
365イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:21:24.18 ID:GiAy8UEG
はがないみたいなやる気のないアニメ化よりはまし
原作と別物と割り切れば普通に面白い
366イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:46:44.56 ID:ebf2VbNq
>>360
鳥頭の毒にやられて意識はあるが動けない
で、スカート(の中身)がコードで押さえられて見えそうで見えない

尻コート

が本質だったりする予感がしないでもない
シーリーコートは後付けで
367イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:50:28.28 ID:KZP18RIa
よく考えられた改変だと思うけど、「原作通り」しか評価基準がないアホに批判されるとアニメスタッフもやってられないだろうなあ。
368イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:53:10.23 ID:YO0n3hj8
棍棒に対して良い奴だの正論だの言い出すアニメ組が出てる時点でお察し
369イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:54:54.18 ID:BdjWbsOQ
>>367
原作100回読み返してから同じ事言えるなら相手しやるよにわか
370イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:58:05.87 ID:KZP18RIa
>>369
死ね
371イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:01:02.88 ID:BdjWbsOQ
>>370
原作の良さすら理解してないアホが本スレでファン名乗るとかアサウラもやってられないだろうなあ。
372イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:01:28.57 ID:ebf2VbNq
どうやら図星だったらしい

別に改変が悪いとは思わない、猟犬軍での勝利の一味にたどり着く
部分の、バーチャを引き合いに出す辺りは原作のセガ好きという設定
も考えてある良い改変だと思う

だが、ストーリーの肝に関わる部分の改変があちこち散見するのが
問題なのだ
373イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:07:40.92 ID:of/SXmfw
ぶっちゃけここは原作スレなのでアニメの話はどうでもいい
374イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:16:56.04 ID:BGdH1lE4
根拠のないアニメ批判する原作信者にはマジで腹が立った。
長期にわたって根気づよく徹底的に荒らしてやる。
375イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:24:43.18 ID:RVU9P6TB
ほんとどうでもいい
376イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:25:00.74 ID:ebf2VbNq
>>373
そうだな。すまなかった

以後この話題はスルーで
377イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:27:18.49 ID:Hz9dGZj9
原作厨ども
アニメに出てない話してえなら原作スレでやれよ
毎日毎日アホなのか?クソ荒らしども
378イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:27:18.19 ID:EgS8hnaR
>>374
アニメ版でどうぞ

今回は石田先生の辺りが違和感強かったかな。なんか今までの過去ギャグと比べてキレが全く無かった
379イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:27:19.53 ID:MugFqdAJ
まあアニメは黒歴史にするとして

レッドは狼になったということは無事釈放されたんだな…良かったわ、ホント
クビになったかもしれんけど
380イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:29:50.52 ID:BdjWbsOQ
既存のファンはガッカリし
新規のファンは>>377みたいな奴ら
本当に誰も得しないアニメ化だったな
381イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:35:02.19 ID:Cr/XMoYT
>>378
そうか?あれはあれで良かった気がするんだが・・・てかそもそも比べてたら楽しめるもんも楽しめなくね?
382イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:38:04.03 ID:3uod4u3b
>>377
おまえはどこで何を言っているんだw
383イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:40:37.59 ID:YO0n3hj8
1章は何というか、白梅家で鍋食ってるときと同じような感覚で読んでたな

佐藤の二つ名は定着するのだろうか。何か結局ずっと変態って呼ばれてそうな
茶髪も相変わらずほとんど茶髪だし
384イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:42:19.42 ID:ebf2VbNq
毛玉が広めそうな気がするな
385イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:44:27.15 ID:RVU9P6TB
そもそもあの辺の狼からは呼び名変わらない気がする
386イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:45:06.16 ID:Cr/XMoYT
たぶんしゃがとか二階堂とか佐藤と親しい狼達はそのまま変態って呼ぶって感じじゃない?
387イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:45:51.87 ID:of/SXmfw
二階堂が阻止しそう
388イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:45:58.29 ID:6RHT6oM6
オルトロ姉妹の自己紹介、姉が「キョウは心筋梗塞の・・・」というのはアニメのシナリオの改変良かったな。いかにも
言いそうだし、面白い。
白梅読んでの謝罪要求合戦のシーンも著莪と佐藤がいない方が良かったし。原作を良く研究していると思う。

佐藤の冗長な回想や、父親の話は原作もアニメを見習ってもっと減らしてもいいんじゃないかな?
あれがなくても面白さに関係ないというのがアニメで証明されてしまった。
389イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:47:41.38 ID:Ec3tmF41
読み終わった
佐藤さんとくっつきそうランキングは
1位白梅様
2位茉莉花
3位二階堂
だと思う
あとガンコナーはもげろ
390イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:48:10.81 ID:2nHUUoDo
《変態犬》とでも書いてカペルスウェイトとルビを振ればいいんでないか。
391イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:48:52.65 ID:BdjWbsOQ
>>388
いい加減うっとおしいからアニメスレいけよマジで
原作者にアニメ見習えって頭おかしいんじゃないのか
392イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:50:12.02 ID:Re8o96FG
>>388
>佐藤の冗長な回想や、父親の話は原作もアニメを見習ってもっと減らしてもいいんじゃないかな?

あのどーでもいい脱線話を含めて作品の内だと思います。
ってか、あの脱線を削ったら本気でページ数が半分になるんじゃないですか?
393イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:51:48.67 ID:6RHT6oM6
>>392
>ってか、あの脱線を削ったら本気でページ数が半分になるんじゃないですか?

だからそうして本筋部分を増やせばいいと思うよ。
編集が削れ、っていうのはそういう意味だと思う。アサウラが理解してないだけで。
394イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:53:27.41 ID:Cr/XMoYT
それにしてもガンコナー、毛玉、サラマンダーの三人組良かったな
短編でこの三人をクローズアップした話とか読んでみたいと思った
395イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:54:59.04 ID:RVU9P6TB
3人でヤりあうとか興奮するな
396イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:55:55.06 ID:Cr/XMoYT
>>395
後ろ髪グイッ!
397イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:58:59.79 ID:2nHUUoDo
》394
パッドフットやマッちゃんとも親交ありそうだ
398イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:02:21.06 ID:JK1qCJwa
茶髪はずっとワンコって呼びそうだ
399イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:04:27.58 ID:gNXXBcZT
本筋だけでいいってのはケーキから
いちごとクリーム取り除いてスポンジだけでいいってもんだぜ
どっちが旨いとかじゃなくてほぼ違う料理になってるようなもんだ
要するに今の原作の味付けが嫌ならアニメだけ見てろよ
400イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:04:31.26 ID:1ONWlIjq
むしろ呼ばれたい
401イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:06:28.78 ID:of/SXmfw
むしろ予備隊
402イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:07:19.74 ID:fqFtLH4X
白梅も3人でやりあえば良いのに
403イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:20:18.28 ID:un/2NIKm
でもチーズケーキだったらクリームもイチゴも必要ないぜ?
404イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:20:54.31 ID:Re8o96FG
>>399
禿同。原作は作家(+絵師)の作品であるのに対し、アニメーションは総合芸術です。
違う人が作ってるんですから、違うものとして受け取ればいいのにね。
アンチアニメのグタグタとうるさい方々も、アニメは原作の宣伝だと割り切って好意的に考えればいいのに。

ところでDVDの売り上げ次第では、2期だけじゃなく、ゲーム化の話も出てくると思います。
セガが製作してくれれば、アサウラ先生、大喜びしそうですね。
405イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:27:25.72 ID:ebf2VbNq
セガのハードじゃないとガッカリするだろJK

新ハードいつまでも待ってます!
406イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:28:40.34 ID:RVU9P6TB
SEGAのハード事業が復活するまでベン・トーを書き続けるべき
407イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:31:14.72 ID:qUo/K+nU
だがそれは逆にセガがゲームハードを出した時ベン・トーが終わってしまう
復活するにしろしないにしろ双方の信者として心苦しい結末になってしまうぞ
408イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:47:25.77 ID:Re8o96FG
>>407
好きな作品が終わって欲しくないって気持ちは分かりますけど…。
でも物語はきちんと全て伏線を回収して、ちゃんとケリをつけて完結させて、初めて「作品」として評価されるものだと思います。
好きな作品ですから、なおさら中途半端は嫌です。

ゲームに疎くて申し訳ありませんけど、一般人の感覚では、さすがにセガのハードが復活するとは思えません。
ハードが任天堂かソニーでも、ゲームとして良作ならいいんじゃないでしょうか?
409イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:48:51.97 ID:qUo/K+nU
>>408
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
410イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:51:04.41 ID:fqFtLH4X
何か今日は異様に荒らし(信者に見せた荒らし含む)が多くないか?
どっかから誘導でもされてきたのか
411イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 18:53:09.98 ID:efrledwC
やっぱり、アソビンドラッグのネタを出したのは作者本人だったのかな
412イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 19:02:13.83 ID:R5sCREMI
>>410
BD1巻売り上げは発表されたが、数字出ない程の爆死だったから売りスレ民や原作組が
煽ってる感じになってる
413イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 19:24:11.44 ID:8IR9P93+
>>399
でもネタの管理はもっとしっかりやった方がいいと
思うな。白粉と白梅の関係がカットされたままにな
ってるってことも判明したし他にも一杯あるんだろ
うなそういうの。
414イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 19:24:45.31 ID:joPtx6o6
遅ればせながら漫画版のやつ読んだぜ
ガマさんもやはり良い脚だった
ウルフヘアも出てきたらいいな
415イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 19:42:15.20 ID:C7UNQkkI
>>408
セガハード以外で出たセガソフトに関する所読むがよい。何巻か忘れたが
416イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 19:42:22.36 ID:VpE6P1gi
今日はアニメあらしや空気読まないマジレスなんかもあって盛り沢山ですね
そう、これはまるで‥‥‥‥
417イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 19:42:46.84 ID:DMe3Z+2g
不思議な改行だな…
418イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 19:48:47.17 ID:fqFtLH4X
改行おかしいのは基本的に携帯からの書き込みだと思われ
419イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 19:58:00.94 ID:8xmTxCRm
佐藤はオッパイ星人か足フェチかと思ったら
シャガのお尻まで撫で回してのか!
420イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 19:59:51.18 ID:acK7AdHU
>>419
しかも今回で承諾されたから次からは触り放題ですね
421イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:07:07.40 ID:1StONYT+
>>394
そこに白粉がいつのまにか紛れ込んでた所が今巻のベストパートだった
422イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:10:26.90 ID:+Ge/M0qR
>>416
姉さん……
423イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:12:03.98 ID:0HzSPJWl
ガンコナーもリア充になってしまったしな・・・
むちゃ毛玉いいヤツだよな〜
424イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:15:59.48 ID:7taIY1qJ
>>288
いや、むしろ俺は後者で最初読んだが、前者の解釈が正しいと思う
後者のはハイスペックな変態すぎる
425イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:18:54.44 ID:acK7AdHU
受け取る側の性癖によるな
426イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:44:16.54 ID:0HzSPJWl
シャガの言ったセリフがから、よく考えると
シャガの黄金水を飲んだ佐藤が、興奮して白い液体を一杯出したと・・・
解釈しましたw
427イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:54:46.39 ID:W7GbFPUq
>>423
待てあいつは元々リア充サイドじゃないのか
428イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 21:05:32.79 ID:of/SXmfw
Q、男子トイレから男女が並んで出てきて話していました
  女「ビックリするくらいいっぱいでたね。……飲むの、大変だっただろ」
  さて誰が何を飲んだのでしょう?

A。あなたの性癖がわかります
429イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 21:31:29.13 ID:XEjrXV47
>>428
その問題だけを出された場合は
女ではなく男の娘だった。と考え・・(以下自粛
430イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 21:35:46.91 ID:sZ2GaAkD
Q、男子トイレから男が2人並んで出てきて話していました
  男「ビックリするくらいいっぱいでたね。……飲むの、大変だっただろ」
  さて誰が何を飲んだのでしょう?

A。あなたの性癖がわかります
431イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 21:39:45.22 ID:B4oI8Lra
>>430
銀魂240話ですねw
432イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 21:46:30.35 ID:aqseJmKu
ハメられたのか
433イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 21:47:18.95 ID:B4oI8Lra
最新巻は、大型書店でも売切れてますね・・・
22日買っていて良かった・・・
434イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 21:57:36.90 ID:acK7AdHU
ああ、殆ど売り切れてるな
結構積んでたはずなのに、いつの間にか無くなってたわ
435イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:19:20.37 ID:CkxnP11X
アサウラがどんどん庶民からかけ離れた存在になってしまう。。。
436イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:21:33.60 ID:+Ge/M0qR
もっと天に昇ってヘブン状態になってくれ
437イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:21:51.66 ID:aTKYAaMM
アニメ終わったな。
オルトロ姉が可愛すぎて小説全部買ったわ。
おいおい、理想的ヒロインすぎるだろ・・・なにこの可愛いさと変態さ。

でもまあヒロインレース、著莪とか先輩には追いつけそうにないな。
妹共々、二階堂とくっついてくれ、奴なら許す。
どっちかが急接近して妹か姉が嫉妬する展開があればなお良し、だ。

読んでから思ったが、
アニメ、最後ツードッグスとの激闘が見たかったなあ・・なんで略したんだろ。
438イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:28:51.27 ID:6RHT6oM6
原作がちくわだとすると、アニメはきゅうりが入ったちくわ
439イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:30:00.18 ID:aqseJmKu
お得感感じる俺は貧乏性
440イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:31:43.73 ID:JbMif/K6
>>434
アマゾンもクリスマスぐらいからずっと売り切れのままだし、
品切れのまま年越しそうだな
441イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:35:12.72 ID:XEjrXV47
なんか違和感があると思ったら
172pの左から5行目
ちからゴになってないか・・・?
442イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:35:38.86 ID:JEPmbNlu
おい8巻読んだが二階堂が可愛く思えてきたぞ、完全に佐藤にデレてるじゃねぇかw
あと佐藤の正面絵が増えるたびアニメはショタ成分強かったなと思った
443イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:46:11.10 ID:6RHT6oM6
原作厨キモ過ぎだから一生原作は読まないと思う
444イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:49:14.59 ID:aqseJmKu
いきなり頭おかしくなったか
445イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:50:39.84 ID:VpE6P1gi
梅ちゃんの出番がほとんど佐藤の夢ってのが残念だった
446イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:52:16.19 ID:wWZS4nVM
>>443
展開的には原作の方が狼の矜持とかしっかりしてるんだけどな
アニメのモナーク戦の時みたいに東の狼連中が完全な配下状態で佐藤を取り囲んだりみたいな下種なマネはしないし
447イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:53:37.04 ID:aqseJmKu
てか読んでない奴がなんで原作よく研究してるとか言ってんだ
448イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:53:45.80 ID:Cr/XMoYT
てかアニメスレにも同じのあったなコピペか?
449イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:54:40.63 ID:L7t+UeYY
原作の佐藤の回想はばっさり削って欲しいのは同感。
あれ機能してないだろ。
450イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:55:22.68 ID:KKYX4pT8
多分な

アニメ爆死とかあんまり聞きたくないわ
OPとかすげーよかったし、原作販促になったと思いたい
451イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:56:48.60 ID:yzKIVol5
つ広部さん 後、実家スーパーって明かされた小口君は本筋に絡んできそう
452イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:59:30.99 ID:CkxnP11X
OPは良かったね。
今の8巻の売れ行きを見てもアニメ化は成功っしょ。
アサウラが忙しくなって原作の刊行ペースが落ちなければそれでよし。
453イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:00:25.34 ID:4c3+JFAx
アニメ化とかって町興しみたいだとふと思った
454イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:01:14.06 ID:8IR9P93+
石岡君の目覚ましとブービートラップも拾ってきたな。
あと魔法少女ネタの使い方が上手いとおもう。広部さんや姉トロスとか
455イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:01:18.64 ID:x7pf7etf
こいつが適当なこといってまわってるアンチってやつか
456イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:01:21.95 ID:A5Zju7wt
ここで弁当獲れば佐藤や白粉にデカい顔できるw
ってwktkしながら出てった先輩見るに、
実力ついてきたころあたりからHP会の先輩とか同級生に
アドバイス(という名の説教)でもするようになったんじゃないかな。

金城と並びたいと思うあまりタメ口聞くようになって鳥頭に超ムカつかれたとか。
457イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:02:10.60 ID:JWX41P8F
>>443
わざわざ原作スレに来てそれをいうお前がキモいわ、このアニメ厨
回線切って吊って○ね、このカス
458イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:04:35.93 ID:63eFno9M
8巻読んでて想ったこと
オルトロス妹は携帯のメアド交換してなかった気がするんだけど
二階堂からのメール見てるってあったから交換したのかな
冷静に考えると三人いるうちの二人だけで交換してるのって結構残酷w

はーい、二人一組になってくださーい。みたいな
459イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:21:59.08 ID:wWZS4nVM
>>450
まあ即販にはなったんじゃね?

ただ仮に続きやるなら逆にもう完全に原作無視した展開にして欲しいわ
あと各狼の矜持を下げるなって点……アニメだとその辺が一番目についた
460イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:24:05.50 ID:A5Zju7wt
そんなことよりおっちゃんとの合体シーンをねっちりくっきり明確に映像化しないなんて許されないことです。
461イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:28:30.69 ID:4c3+JFAx
原作では無理そうだからオルトロス姉とかといちゃつけるゲーム化を熱望してしまう
462イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:28:44.29 ID:eykppIc7
>>458
オルトロスは一心同体だし、同じ内容をわざわざ二人に送る必要ないだろ
まあ、普通にメアド交換してるだろうけど
463イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:36:10.05 ID:JoxX1+em
>>456
どうでもいいが
先輩が弁当獲りに行ったのは佐藤と白粉が争奪戦から離れてしまうことを恐れたからだろ
464イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:37:05.56 ID:Re8o96FG
>>461
今回の新刊の売れ方なら、たぶんゲーム化まで行くと思います。
で、安易なメディアミックスならギャルゲーになるはず。
攻略対象に梗さんも入るでしょうけど、悪乗りして二階堂さんルートとかも作られそう。
あせびさんはデッドエンドフラグとしてちょうどいいかも。
ストーリー付の格ゲーなんかにしてもおもしろいと思いますけどね。
465イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:41:12.65 ID:wWZS4nVM
>>464
まあベン・トーは格ゲーが似合いそうではある

けど格ゲーではなくスマブラみたいな乱戦形式も似合いそうなのがベン・トー
ただ吹き飛ばし効果ではなく……そしてやはり出来ればセガのソフトだろう
別の系列ソフトで戦うのは佐藤と著莪の心情的にもの凄くいたたまれなさそうだw
466イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:49:05.99 ID:+/+Lu7Mf
BD売れないと無理じゃね?
467イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:49:32.78 ID:dpVH13oZ
そこでガーディアンヒーローズシステムですよ
468イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:09:43.70 ID:Q6+Z8fzD
ゲームになったらなったであれが違うここが変だ黒歴史だってゆーんだろ
469イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:10:27.82 ID:ifgsVmfk
個人的にはゲーム化するなら、ロウきゅーぶみたくミニゲーム付きのノベルゲーが良い
470イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:17:39.22 ID:oLsNs6O4
ここでまさかの戦略シュミレーションですよ
471イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:18:25.63 ID:XuVqtD2b
>>457
お前が死ね。カス。
472イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:18:31.85 ID:QK1hRRCG
ストーリー部分が少ない方が変な不快感を感じる率は減るぞ
アサウラが書くならともかく、アニメ版みたいに書かれると逆にストレス溜まりそうなのがネック
473イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:18:51.88 ID:iDnt3e/r
ゲーム化するならガンパレードマーチのシステムが合いそうだと思う
基本は放課後にあちこちうろつくリアルタイムADVでHPLT前後にスーパーに行くと戦闘パートに移行
会話しだいでHな雰囲気になったりとかな
474イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:25:43.48 ID:07NeiKL5
いっそのことドリキャスで出したらみんな納得するだろ
475イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:35:38.55 ID:HMQymOu4
ゲームになるとしたら長いスパンで弁当を取り合う感じだと個人的に嬉しいなぁ
毎日どのスーパーに行くか選んで何人狼がいるかとかはランダム
佐藤を動かすよりも自分がベン・トーの世界で動くみたいな


ごめんこれ俺の見た夢です
476イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:36:36.38 ID:O5liwRtG
少年よ大志を抱け
477イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:40:09.43 ID:QSwCHYg1
>>474
ドリキャス最後のソフトが何故か続々更新されていくが、
一時でもドリキャス最後のソフトになるのならそれもいいな
478イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:42:14.90 ID:M1voHjwF
ベントーオンラインにするか
479イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:45:31.32 ID:FqIos/pF
モバゲーになるじゃないか
俺はやらんけど皆はやんの?
480イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:47:04.98 ID:wYSQr2CS
カルパーウェイトか
サトーにぴったりな変態な名だぜ
481イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:48:08.90 ID:PgM34Pp/
>>471
アニ豚の分際で口答えすんな、さっさと死ね
482イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:51:05.90 ID:O5liwRtG
両方共気持ち悪いから他でやれ
483イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:53:11.27 ID:QSwCHYg1
アラシというレス乞食が自演してるだけだろう
スルーすればよい
484イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:53:35.44 ID:K+BbQUhN
男は黙ってNGID。

まぁこんな書き込みしてる時点で俺も狼にはなれなかったってことだがw
485イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:54:45.17 ID:Aq7cuET9
>>482
どうせ両方荒らし目的のマッチポンプだろ
少しでも怪しいそぶり見せる豚がいたらNGしとけ
486イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:57:22.44 ID:O5liwRtG
触れちゃってすまなかった
487イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:58:04.65 ID:cdwAKIx9
そういえば8巻で2回ほど霧島君の封印が解けかけてたが、
その度にTさんなり烏頭なりを呼んだのだろうか
488イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 00:58:44.54 ID:3JK6JX6E
このままいくと、日本全国の狼達と戦ったりするのかなw
489イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:01:17.15 ID:VW6Aqgqj
おやすみ茉莉花
夢で待ってるよ
490イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:01:21.11 ID:QSwCHYg1
あの地域が日本の頂点に近い激戦区なので、
全国行脚はなくね?
491イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:13:04.66 ID:XuVqtD2b
>>481
死ね
492イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:16:12.01 ID:KcUDyKdD
夢の世界でナイツと冒険しよう
おやすみなさい
493イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:29:10.89 ID:i2/GaTV0
>>465
むしろセガ以外のに出て、いつまでも未練たらしく嘆き続ける二人を見た方が面白くねw
494イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:31:17.34 ID:mf4enWWH
平成生まれには意味が分からないだろうが、昔話をさせて欲しい
「サ●ラ大戦ってPSで出ないのか?」
と言われて
「出るわけないっしょ。だって、1も2も発売元がセガエンタープライゼスじゃないか」
と返したことがある
……それから一年と経たなかったんだ……

……ゲームというものに、下手な固定観念を持たない方が良い。特にセガ絡みはな……
495イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:38:05.45 ID:HMQymOu4
>>494
結果的にセガの作品が沢山の人に触れられという事で良しとしようじゃないか
496イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:38:59.59 ID:tbUdSriu
セガ信者の佐藤達を見てると
ボンボン派だった自分を重ねてしまう
マイナーホビー漫画とか結構楽しいんだぜ…
497イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:56:00.03 ID:GEoWmcHn
セガなんて嫌いだ
日本のゲームなのにおま国なんて
498イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 02:00:28.76 ID:oLsNs6O4
セガなんてだっせーよな! 帰ってプレステやろー!
499イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 02:07:08.84 ID:Aq7cuET9
しかし、そのゲーム機にはSEGAのディスクが入っていたのです…
500イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 02:07:51.10 ID:Ac9Jns7a
アンソニーとセガールってどっちのCMだったっけ?
とふと疑問に思ったがよくよく考えると名前でわかるなこれ
501イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 02:14:28.42 ID:Aq7cuET9
サターンだったはず
502イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 02:16:06.66 ID:FqIos/pF
エヴァンゲリオン中のCMで強く印象に残ってるな
503イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 02:22:36.56 ID:O5liwRtG
指が折れるまで
指が折れるまで
504イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 02:34:54.48 ID:wEp+9lmV
>>496
俺もボンボン派だったなぁ。
周りはコロコロ派が多かった印象だ。
505イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 02:38:55.64 ID:Q6+Z8fzD
金城くんが言ってた俺が待っているってどゆ意味?
506イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 02:44:38.04 ID:FqIos/pF
魔女はまだHP部の過去に縛られているから魔導師との対決を避けていることを指しているんだろう
507イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 02:52:56.41 ID:oLsNs6O4
>>505
俺より強い奴が会いに来いってことだろう
508イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 02:57:50.75 ID:O5liwRtG
敗北を知りたいのか
509イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 03:09:59.09 ID:j0JZ2ZKU
>>504
ボンボンに載ってたデビチルのマンガがちょっとグロくて子供ながらに少し引いたのはいい思い出
510イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 03:37:19.71 ID:ww74OwlS
アニメは黒歴史としてこのスレで語ることはもうやめることにしましょう
511イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 03:54:53.60 ID:4z8KTAEw
アニメ面白かったから明日全巻まとめ買いして・・・・・・・・・

帰ります
((((´・ω・)
512イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 04:05:50.75 ID:BIni2XFl
何か競争意識で凝り固まったのが売上げがどうの
嘘八百の数字並べて悪口言って回ってるな

放送最初の頃にちらほら出てた同社のあのあたりか?
他人を叩いてもそっちに客が必ず動く訳じゃねーのに
面倒くさすぎるわ
513イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 05:26:27.56 ID:uIdyW2qF
>>512
売り豚ってのは確固たるアイデンティティがないゴミのような連中で
すぐにアフィブログに煽動される哀れな小物だから触らない方がいいよ、
薄汚い売り豚菌が付く。
514イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 07:15:25.35 ID:mPpmEq6w
白粉は不戦という特徴があるから
勝率あがったら、すぐ2つ名つきそうだな
515イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 07:58:18.59 ID:DbzfZNYu
佐藤が黒妖犬だし、白粉に二つ名がつくとしたら白い犬っぽいなにかなのかな
ガリー・トロットは柚子についてなけりゃぴったりだったのかもしれない
516イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 08:14:22.71 ID:gffJKd3+
>>515
白粉確か白い大型犬飼ってたよな、ニューファンドランドだっけか
517イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 08:50:49.58 ID:Q2RmDcJh
>>515
白い犬はマリカの方が似合うけどね
二つ名つくの何年後になるか分からんけど
518イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 08:52:08.35 ID:4YlGrtOK
高笑いをしながら現れ、人には決して触ることが出来ない首だけの悪霊の名前が付くに違いない>クリーチャー
519イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 08:56:22.63 ID:iLzrvO8G
>>515
ガリー・トロットはおそらく引退するだろうから2代目を襲名しても良いかも
知れんね。
初代と比べるといろいろ見劣りするからガッカリ・トロットとかで。
520イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 09:19:23.35 ID:mf4enWWH
>>515
黒妖犬ではない、変態する黒妖犬だ。そこを省略してはいけない
521イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 09:36:46.52 ID:nVNOgz4j
もうロデムでいいじゃん
522イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 09:42:36.92 ID:QSRbNpr/
>>511
本気にするな

そうえば二つ名に犬系って多い気がする
もともと伝承とかに多いだけかもしれないが
523イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 09:49:30.97 ID:hqhz0kye
狼だからそれに習う形で犬系統がおおいんじゃね?

そのうちやたら吼えて威嚇するバーゲストとか出てきてもおかしくない
524イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 10:13:44.18 ID:ixLKKbm3
裏名称チワワとか
525イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 10:18:36.11 ID:Ac9Jns7a
目線で攻撃をためらわせたりするのか
526イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 10:23:55.59 ID:UMY0Bhci
どこからともなくBGMが流れてくるんですね
527イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 10:24:11.04 ID:twGhAlse
石田彰先生の話って小学校だよな?
小学生で童貞の意味ってわかるもんなのか?
528イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 10:29:34.96 ID:vM0tBj24
辞書でエロワードを調べる小学生を甘く見ないほうがいい
529イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 10:31:20.99 ID:Ac9Jns7a
エロマンガ島はジャスティス
530イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 10:48:05.21 ID:3JK6JX6E
>>525-526
ワロタwまた懐かしいネタを…w
531イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 11:33:15.97 ID:XYrcvlhF
もうちょいでニコ動でアニメ配信か。
アニメにはいろいろがっかりさせられたが
最後くらいはあのオルトロスとの激闘を
原作通りやってくれると期待してる。
532イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 11:33:37.15 ID:wLrmT1FJ
童貞が許されるのは小学生までだよねー
533イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 11:51:50.11 ID:XYrcvlhF
ニコ動、アサウラ降臨してるなw
534イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 12:06:52.82 ID:uJcZbqym
アサウラ、お腹の中になんかいたんじゃなかったの?退院できたんか。
535イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 12:19:46.60 ID:1ToRWUGZ
>>534
小さいアサウラが居たらしいよ
536イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 12:25:09.30 ID:hqhz0kye
ノロウィルスだろ?
537イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 12:55:08.94 ID:/qh/2iEt
白粉大先生はイメージ的にはマイルフィックって感じだよな
538イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 13:12:31.66 ID:ZDgdbype
アナ…いやなんでもない
539イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 13:13:27.21 ID:VYA26ytP
腹の虫の加護次第でどうにでもなるから最強といわれてもどのくらい強いのかいまいちわからんなw
弁当取る=強さだから白粉がかなり上位にきそうなんだが盛り上がらないからあんまでてこないという
540イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 13:22:12.74 ID:X0tgUOhi
腹の虫の軍事利用を考えると
栄養失調っぽいガリガリ兵士ばかり北の某国が最強になってしまうw
541イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 13:55:26.62 ID:Aq7cuET9
いや、あまりにも空腹だと戦う体力すら残らんだろ
集中力など限界を超えた感覚状態になっても、身体がろくに動かないのは致命的
佐藤たちは一日以上の絶食してないだろうし
542イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 14:00:01.20 ID:4YlGrtOK
そういや、8巻で腹の虫が暴走して3割引で買いそうになってなかったっけ?

軍隊で統制とるの難しそう
543イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 14:10:51.16 ID:ZDgdbype
軍事利用するにしても弁当は必要だろう
544イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 14:11:03.81 ID:eMjJbMZs
米軍基地近くとかアラシの質がやばそう
545イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 14:15:13.90 ID:Q2TPz+As
Navyアラシ

狼駆逐されそうだ
546イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 14:32:43.95 ID:4YlGrtOK
太さが違うもんな
547イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 14:51:20.73 ID:7unB5qZR
ヤンキーの筋肉の鎧に埋もれもみくちゃにされるサト・・・もといサイトー刑事
548イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 15:40:07.14 ID:vM0tBj24
サト…サイトウ刑事の父「夢の国へつれてってやるよ」
549イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 16:13:16.70 ID:4YlGrtOK
…なるほど、「佐藤を夢の国で鍛えた」「食費を送らず経済的に追い込み狼への道を開いた」「冬に全裸」
以上の情報から、アーサーは佐藤父で間違いないな

これは冗談抜きで一護の親父が死神で隊長格だっていうぐらいの説得力がある気がしてきたぜ…
550イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 16:18:09.03 ID:F/2IcJx1
ニコニコだとアサウラはアニメの出来には大満足っぽいな。むしろアニメで良くなっている
点もちゃんと認めていたし。
原作どおりじゃないから改悪、とか気が狂ったみたいな顔をしてわめきちらしているのは
このスレにいる一部原作原理主義者だけということが良くわかった。

どうなのはしごを外された気分は?(笑)
551イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 16:23:00.28 ID:pVuOXpWy
アニメ厨また来たのかよ
アニ板から出てくるな死ね
552イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 16:28:09.12 ID:X34sXRuj
オルトロスのバトルは原作を見てね
553イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 16:28:22.69 ID:VYA26ytP
てかラノベの内容全部細かくやろうとしたらハルヒとかみたく内心までしゃべって
一冊1クールになるから無理なんだよ。

鏡が腹抱えて笑った佐藤の昔の動画ってのが見たかったがな。あれいまいち状況がわからない
554イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 16:32:07.19 ID:Aq7cuET9
>>553
細かい内容は失念したが

石岡くんが入り口を開けた途端に、石岡くんの脚がトラップのロープに引っ張られて、宙吊り状態でブラーン

な感じだったような
555イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 16:36:36.87 ID:6g6npD3n
>>541
争奪戦に身を置く際は自分が勝ち取った半額弁当以外喰わないサラマンダーが出てきたからなあ
556イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 16:40:38.49 ID:hqhz0kye
>>554
吊り上げられて竜巻旋風脚状態だったはず
557イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 16:51:38.78 ID:vM0tBj24
>>554
声がドップラー効果で遠ざかっていくのも
558イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 17:06:51.85 ID:XB7tciVl
サラマンダーは連戦がきつい戦闘スタイルって言われてた
559イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 17:15:00.02 ID:Aq7cuET9
>>555
いや、>>540の北の某国の兵士が空腹事情と合わせて最強という事情と合わせての書き込みね
常に食えない兵士らと、ベン・トー世界の栄養満点な半額弁当を食ってるサラマンダーとじゃ体力差が
560イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 17:45:13.30 ID:LXaRHuAN
   
     ぁ
     ぁ
    ぁ
    ぁ 
   あ
   あ
   あ
   ま
   来
  て
 っ
561イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 17:52:20.98 ID:UMY0Bhci
ちょっと魔窟スレをを連想した
562イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 18:08:53.58 ID:vM0tBj24
回想の石岡と佐藤は全部逆でいってきまああああの動画は本当は佐藤が写っていて佐藤はいじめられていた
本当は佐藤も丸富行こうとしてたけど時計トラップで推薦のがして佐藤が烏田へ、著莪には本当の理由を隠している

石岡くんは丸富高校へ通っていてラスボスへ〜 トカナランカナ
563イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 18:15:07.26 ID:XB7tciVl
石岡くんは第一志望があれだったとは言われてないのがミソ
天才繋がりで佐藤の預かり知らぬ所で魔導師の教えを受けてるんじゃないかと予想
予想するのは自由
564イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 18:21:57.84 ID:Xh+Vs/26
おい! 8巻無いじゃねぇかよ! 沿線探したけど大型書店も在庫なし・・・
あやめちゃんのおしっこプレイとか、茶髪の二つ名とか読めないのかよ・・・
565イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 18:31:56.91 ID:GFEx7G7U
作内時間は1年も経ってないのにトイレッツが出てきた事に激しく違和感を覚えた
566イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 18:34:06.40 ID:esgs5er9
烏田・丸富の理事長だか学長がアーサーだと思ったケド
指摘の多い佐藤親父説だったら面白いよねww

佐藤が白梅仕置免罪符を何処で使うのかが楽しみだよ
567イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 18:36:52.34 ID:leaUjKtJ
免罪符はもうないんでないの
568イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 18:40:47.20 ID:uJcZbqym
免罪符は消化されたよ >>白粉が佐藤の弁当を食べる
あの時ヤられたのは佐藤が白粉の素晴らしい胸をまな板と発言したから。

つーか地元にトイレッツ置いてないんだけど。
569イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 18:48:15.17 ID:Xh+Vs/26
トイレッツなんて見たことねぇぞ
570イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:14:17.97 ID:VYA26ytP
あやめが立ちションすればいいだろと思ったのは俺だけじゃないはず
571イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:18:53.76 ID:6qXTV9/F
ニコニコでも最終話わりと好評だな
とりあえず1クールで終わってしまったのは残念だけどそこはまぁ原作がマイナーだししょうがないか
アニメきっかけで原作に火がついてくれれば2期は2クールもあるかもしれん
とりあえず既に1冊持ってる人達も布教用に2冊目買うといい
572イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:25:41.83 ID:mDs3KIgD
正直もうアニメの話やめてくれないかな。
573イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:37:10.38 ID:7SPwBxsq
>>566
佐藤父説の良いところ:面白い
佐藤父説の悪いところ:台無し
574イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:39:42.75 ID:AdW3l3CB
オルトロスがどんどんヒロインとなっている気がするのは気のせいか?
もう、奢我よりよっぽど出てるような
575イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:40:59.89 ID:uJcZbqym
ヒロインは一巻から佐藤だよ。
576イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:47:41.18 ID:NQoajxk0
>>550
原作者が公の場で不満があったとして言うと思うか世間知らず
577イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:53:41.57 ID:v7d2fgBB
ヨヨ「サラマンダーよりはやーい」
578イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:53:49.44 ID:7SPwBxsq
まあ、今回、ずっと一緒にいる宣言しちゃったからなー
オル姉はなー

っつーか、それより正直冗談抜きで広部さんは、ルーマニアの15秒ルートだろうから気が重い
579イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:54:14.63 ID:kX526++o
HP同好会の円卓からして、元部員は円卓の騎士の二つ名だったりするのではと一瞬思ったが、
既に魔術師とかウルフズベインとか出てるしなあ

>>527
普通に少年漫画とか読んでれば1度や2度はそういう単語も目にするかと
それこそこれみたいなラノベもあるわけだし
580イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 20:01:01.17 ID:U1RDW9Cc
>>564 俺も売り切れで買えなかったわ
思ったよりもアニメ効果あるみたいだな
581イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 20:02:17.83 ID:3JK6JX6E
普通にジジ様とかアブラ神がアーサーとか、そういう設定だと思ってる
582イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 20:03:17.53 ID:7SPwBxsq
>>577
最初は選択肢間違いだと思ってやり直したんだよ。
何度もミスってないかとやり直した。
んで気付いたのさ。
オレは結構レベル上げする方だったから、時間かけ過ぎたんだなって。このセーブデータじゃダメだって。
それから、二回やり直した。

正直、騎士団再興したのも姫が待ってるからだったんだよな。

エンディングでパルパレオスが刺された時に少しだけ喜んだ自分がいて、それからオレ、自分のことが少しだけ嫌いだ。
583イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 20:03:49.67 ID:ulNYIGLk
まあアニメはニコニコ等で新規に受けていたみたいだし、及第点だろうね
ベントーを失速させなかっただけでも十分、正直アニメ化の呪いを覚悟していたぞ
2期があれば広部さんやロリッコを見れるか、動いているのを是非見たいものだ


584イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 20:13:47.82 ID:L8Z4iIvr
平積みのところになかったけど
新刊並んでるところに1冊だけ残っててラッキーだった
585イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 20:24:47.53 ID:zn8qe61J
24日までは新刊あったけど、月曜日に寄った本屋にはなかった
22日発売が多かったみたいだね
8巻の次は、9巻出すのか?それとも8.5巻をだすのかな?
586イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 20:34:02.26 ID:Lq5arxeT
8巻読了
1章はなんか変だったな
姉と茉莉花はかわいいな
587イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 20:37:37.84 ID:6S0FZS5o
まぁ今年は色々あったがアニメも無事最終回を迎えて
念願の8巻も発売

アニメの評価もニコ動の感じだと悪い感じじゃなかったし
売り上げ次第では2期もあり得る可能性がちょこっとは出てきたかな?
個人的には中学生コンビを(ry
588イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 21:02:34.43 ID:nPbKe42j
ニコ動見てきた。

・・・3巻読み直してくるわ。
589イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 21:05:27.22 ID:T11cCsps
ニコだと棍棒をレッドさん呼ばわりしてたけど
本当のサラリーマンレッドさんは、アニメで出てきて欲しい
合宿もエロエロだったからなw
590イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 21:17:48.83 ID:fQIpCzgO
8巻読了。
白粉先生、絶好調でなによりです。

読み終わって思った。
これは『ベン・トー8』連動企画なんだとw
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1686135.html
591イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 21:20:35.78 ID:BHt3gtNH
遅れながらも八巻読んできた

声優系のネタ突っ込んできたり
著莪にキャラソン歌わせたりでアサウラにとってアニメは黒歴史にはなってないな

SDの呪いを回避できて本当によかったよ
592イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 21:21:05.16 ID:hM/B9NUf
二階堂もっと活躍してくれないかなー
もう開き直ってツードッグスでいいじゃんかよ、このツンデレさんめ

今も出番はあるけど、争奪戦だといち早く離脱する印象が強くて困る
593イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 21:28:57.52 ID:mREt1b/O
>>563
滑り止めを推薦で受けることってあるのか?
594イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 21:32:17.22 ID:tIz0e5JE
併願推薦だろ
595イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 21:58:00.29 ID:QF2WXrcv
わざとらしくアニメネタにしたがるやつ氏ねよ
596イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 22:25:12.49 ID:xPEjki9m
にしてもここでがっつりフラグ立ててきたからわかんなくなったな。
先輩どうすんだろ
597イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 23:28:42.73 ID:guiz0h8D
ホライゾンとかの立方体に近い装丁をみていると、アサウラは電撃に移籍した
方がいいんじゃないのか?
どうせ集英社は漫画がやれなかったダメ編集が内容も考えずにただページ減らせ
減らせって言ってるだけだろ。
598イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 23:32:34.91 ID:QK1hRRCG
>>559
あくまで数日食ってないってだけだからな

しかもあくまで食べてないであって、途中の自販機で飲み物とかは買ってたし
炭酸ジュースや栄養ドリンクを飲むだけでもカロリー的な問題だけならさして問題ない気がするし
そして少なくとも公園で酒とかは飲んでたしw
599イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 23:42:53.43 ID:jOpQolvM
>>553
流石にちゃんと見て読んでから物を言え。
ハルヒは1クールで2冊だし、他の例からしても字の多めなラノベ一冊を丁寧にやると6話二時間強が基本。
600イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 23:58:38.92 ID:xxcu3292
ベン・トーじっくりやると変なところで切られて超つまんないと思う

だからこそオリ回なんぞやらず、原作のネタを膨らませて一本作って欲しかった……
601イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 00:00:49.59 ID:gzbxcpDd
オルトロス姉妹は態度が悪いからハブられたわけじゃないのね…
で、姉の方は佐藤にちょっと気があるような描写になってるけど、原作ではどうなのか?
602イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 00:01:20.01 ID:P4z6gtSA
ベン・トーを原作忠実にアニメ化すると下野の朗読劇になるけど。
603イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 00:04:45.53 ID:NQoajxk0
そういう所を省くのはしょうがないかもな
話の大筋を変えないって事かも
604イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 00:06:51.90 ID:9hAph5qO
SEGAゲー専門の上手い人がやるゲームセンターCXみたいになったりするんじゃないかね
605イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 00:08:50.75 ID:kQDknqNt
正直アニメ組が面白いとか関係ない
俺が楽しめなかったのが嫌だわアニメ
途中まではかなりいい線言ってたのに脚本か構成か知らんけど
微妙に改悪しやがって素直に楽しめなかった・・・
2期が無理そうなのがせめてもの救いだ
原作スレに書くような事じゃないが書かずにはいられない
606イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 00:09:03.37 ID:sA57C3dT
>>602
原作忠実にだと多分そもそもキャスト違うんじゃないか?
アニメのライト佐藤だからの下野起用だと思うの
607イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 00:14:14.94 ID:DNKsb+eu
せめて最終話は1クール分の話を筋肉刑事で表現してほしかったw
608イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 00:17:53.14 ID:CNQShIQ+
>>605
多分、東西の狼達の誇りがそのままだったなら大分違ってたと思う

ベン・トーは茶髪や顎鬚・坊主とかモブの狼達でもキャラがちゃんと描写されてたりするから
そう言うキャラが立ってるキャラの人格に関わる部分を貶められたせいで見過ごせない改変なのではないかと

最近はそう思う
609イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 00:20:27.58 ID:YHWaQfKk
SEGA絡んでるし、ベン・トーもパチ化される可能性あるな
610イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 00:26:09.26 ID:twWuA5X4
荒れる前に話題を変えよう
佐藤は(ひょっとしたら著莪も)あれやそれやを家族愛の範疇の行為と思っているわけだが、では
「奴は一体、恋人や夫婦はどんな行為をしていると思っているんだろうか?」
ひょっとして、それこそこのレベルではないのだろうか?

>>288
>「(私のおしっこが)ビックリするぐらい(略 飲むの、大変だっただろ(ごめんね)」
611イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 00:27:45.36 ID:UqVDBjM4
つまんね
612イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 00:34:13.31 ID:NePZHnr8
>>608
まったく同じ文見たことあるので、いつものマッチポンプ野郎だろ
スルー推奨
613イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 00:35:14.53 ID:NePZHnr8
>>610
あの家庭だしなぁ
614イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 01:32:47.16 ID:kyLUOdGK
てか佐藤父と母の馴れ初めってどうなんだ?
凄く気になる上にどうやったらあぁなるんだよ、なんらかの電波が一致したのか
615イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 01:33:33.32 ID:y1RZPij5
セガ系のネトゲで知り合ったんじゃね?

セガがネトゲ関係やってるのかは知らんが
616イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 01:37:29.30 ID:VR3lX/k2
男のオバチャンはいても男の娘はいないね〜あと訳あり無口キャラもいない
617イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 01:37:53.38 ID:R24Qbmwr
PSOか
618イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 01:48:23.93 ID:kyLUOdGK
>>615母ってセガ好きだっけ? あんまり覚えてないな……。
 まぁネトゲを網羅してたんならやってそうだけど
619イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 02:00:47.59 ID:xVtm+T7Y
まぁ現実的に考えたらたぶんお見合い結婚なんだろうな
620イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 05:09:36.65 ID:kyLUOdGK
オルトロス姉を嫁に貰うと妹ももれなく付いてきます。
妹を貰うともれなく姉が寄生虫のごとくついてきます。
先輩を嫁に貰うともれなくく難しいがついてきます。
マリカーを嫁に貰うともれなくロリコンになります。
白粉を嫁に貰うともれなくネタにされます。
茶髪を嫁に貰うと……

なんか茶髪だけ欠点なかった。
621イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 05:57:17.17 ID:+/5G+F1v
作中でもそんな感じで書かれてるけど、もう先輩が先輩として必要ないな
勝手に佐藤は成長していくよ
萌えキャラ方向にも微妙だし、テコ入れ必要だろ
622イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 06:11:30.29 ID:hQkhpGJI
先輩は魔導士越えが残ってるからまだ成長するではないかい?
623イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 06:40:12.26 ID:N6dvMoy4
先輩かわいいよ先輩
624イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 06:50:43.87 ID:fT8TRf4R
1巻1月らしいので、短編含めても後3冊で一応のまとめはあるだろうな
先輩がウィザードに負けて、佐藤が敵を討つって展開になると思う
そう考えると漫画版のzeroから小説1巻までの0.5巻も読んでみたい
625イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 07:44:10.74 ID:pAMMPEE3
何か8巻は台詞回しがところどころハンターっぽいな
626イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 07:53:59.55 ID:xVtm+T7Y
zeroと1巻までのってどこらヘンのこと読んでみたいんだ?
HP部の騒動関連の話なら0.5巻とかの短編じゃなくてふつうに本編でやると思うし
それ以外の話ならもう7.5巻にあったような・・・
627イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 08:03:52.43 ID:c6lJgTah
>>624
ベントーの唯一の複線だからそこやったら終了しちゃうだろ
628イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 08:18:34.42 ID:7JG/u/NL
ぶっちゃけ物語的に超えるべき、立ち向かうべき敵が明示されてるのって先輩のほうだよね
629イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 09:34:52.25 ID:uDt1gcTH
やっと8巻読了
個人的に過去一番面白かった
過去キャラ総出演的な展開好きだわー
パッドフットさんがまだ狼やってて強いのに安心してレッドが狼になってたのに笑ってツードックス再結成に燃えた
ガンコナーもいい味出してたし、脇キャラ同士の絡みも面白かった
サラマンダーも気持ちいい強敵だったし、最後の他の狼も合わせてのクリスマスパーティーもほっこりするいい締めだったわ
今までにない佐藤が著莪を意識するような描写も多かったし、個人的に大満足な巻だった
630イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 09:38:14.93 ID:WaSyaSTV
レッドが生活力で戦う狼とかになってたら泣く
631イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 09:51:01.90 ID:CulM5VRx
結婚さえすれば生活力もあがる
632イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 10:41:14.71 ID:gjfn6qOj
パッドフットはアニメでオルトロスに…
633半額神に見捨てられた相当な駄犬:2011/12/29(木) 10:41:48.68 ID:CsVPM5yq
結婚?そんな都市伝説信じてるとかw
ゆとりってこえーな
634イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 11:01:09.63 ID:XZEXpAp5
題材のインパクトが強かったからバトルパートだけでも
十分人気は出た感じだけど
原作の面白さはそれプラス佐藤の日常生活とかだからなぁ
ちくわネタも悪くは無かったけどww石岡くんネタを
ちょくちょく挟んで欲しかったなw
結局一話のみだったし

635イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 12:50:27.24 ID:zM4/YkfB
天井の蜘蛛とかに再登場して欲しい

あと遠藤君
636イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 12:53:30.10 ID:4l4b7wuj
ベン・トーは奇数巻が特に面白いと感じてたが、八巻面白かったなぁ。
九巻はどれだけ面白いというのだ...!?

ま、その前に8.5巻でるのかな?
637イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 12:53:35.95 ID:uDt1gcTH
>>632
それもあったから8巻で強い描写あって嬉しかったわ
638イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 12:55:03.62 ID:CZt7bec9
最新刊での佐藤のラッキースケベによりウルフヘアとの距離が!
639イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 13:13:01.29 ID:7JG/u/NL
ウルフヘアがドン引きする未来しか見えません
ワンチャン通報もあり得ると思います
640イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 14:01:19.30 ID:R3c2fgkU
俺の中ではウルフヘアはドMが定説
641イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 15:31:47.34 ID:zM4/YkfB
ああ、しつこい・しぶといってそういう……
642イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 15:36:19.55 ID:hzyiah91
ウルフヘアはともかく、そういう狼がいてもおかしくはないなw
殴られれば殴られるほどサラマンダーとは別方向で燃える的なキャラ
643イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 15:41:22.97 ID:BsZx/QuW
よーやっと読み終わったわ
644イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 16:31:50.30 ID:RxVArruH
板垣はモナークとか棍棒とか、ここぞと言うときの演出が臭いんだよ。
645イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 16:32:20.56 ID:DNKsb+eu
霧島君の存在感がぱねえなw
646イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 16:46:05.03 ID:wh1lvgbN
しゃがと変態がじっちゃん家行っていちゃいちゃする短編ってどこにあったっけ?
647イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 17:26:19.07 ID:/Anbe6lF
>>642
内本くんと言いたいところだが
彼はMなりのポリシーがあるみたいだからなあ・・・
安易に快楽を得るとこと良しとしない。

佐藤の変態っぷりが強調されていくのに対して
内本くんのストイックさがどんどん強調されていくな。
648イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 17:28:49.61 ID:2yLOfBFU
>>646
ベン・トー7.5巻特設でググれば出てくるはず
649イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 17:30:20.17 ID:wh1lvgbN
>>648
thx
650イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 18:13:02.76 ID:hSJHnWaS
>>647
佐藤は年頃の少年としてはスケベなのは普通じゃね?
下手に体力があるのと、バカなせいで暴走しやすいってだけで
651イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 18:19:57.65 ID:Rpc0KZaa
むっちり〜に!!
652イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 18:33:01.27 ID:jmbgAcxG
著莪と佐藤は、抱きついたりナデナデペロペロクンカクンカしたり
放尿プレイまでする仲だからな・・・身内にそんなこと普通しませんw
653イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 18:57:41.59 ID:FovIJQub
原作のオルトロスは佐藤か二階堂のどちらかに惚れてたりするんですか?
654イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:03:00.74 ID:2yLOfBFU
>>653
姉は両方
妹は新刊ラストで二階堂攻略に乗り出そうとしている……かもしれない
655イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:16:44.59 ID:04ZKK4vG
二階堂なら許す
656イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:18:35.82 ID:wPFKTPEY
オルトロスと変態が組んでケルベロスにいつなるのよ?
657イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:23:12.06 ID:CulM5VRx
それだと二階堂さんが可哀想だからケルベロスにはならないよ
いや待てよ・・・?佐藤と二階堂が合体した状態でオルトロスと組めば・・・?
658イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:36:57.56 ID:tEqTCYrs
佐藤と二階堂とガンコナーでキングギドラってのはどうだい
659イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:43:16.23 ID:jmbgAcxG
すでにガンコナー、サラマンダー、毛玉で公園戦士キングギドラですね
姉トロスの頭のなかはピンク色だと思うw
660イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:52:21.94 ID:W+dWE96U
二階堂はラノベの男キャラとしては破格の扱いだな。
普通は主人公以外でヒロインとフラグを立てる奴って読者から嫌われるもんだけど…
661イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:55:38.47 ID:FovIJQub
原作買って読みたくなったw
662イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:55:42.49 ID:HUDIzGi0
二階堂は主人公より年上で真面目なところがいいんでね?
人妻好きなところがいいw
663イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:58:00.09 ID:7kdEdiJm
相手が人妻になっちゃっても一途な二階堂は乙女だな
664イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:00:51.74 ID:WaSyaSTV
まっちゃんずっと出てないけど子供抱えて再登場したりな
665イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:02:00.40 ID:Miu6LrdE
二階堂はアニメのせいでウィザード似の残念なイケメンって印象になってしまった
666イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:03:31.59 ID:7kdEdiJm
産休とか言われたら二階堂卒倒しちゃうかも
そしたらそれを介抱するオルトロ妹もいいな
667イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:12:40.84 ID:OsG9mM/G
【ベン・トー】狼達がスーパー帰りにカラオケへ行ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16556167
668イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:12:55.87 ID:WaSyaSTV
オルトロスが姉妹喧嘩する展開を見たい
669イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:14:02.10 ID:4x5E2CvR
ヒロシです
従姉の学校に行くと警備員に追いかけらるとです・・・
670イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:27:42.54 ID:zM4/YkfB
単二で許してやろう
671イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:41:01.57 ID:N6dvMoy4
茉莉花ちゃん
寝る前にお話ししようか
672イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:47:56.40 ID:HUDIzGi0
オルトロスが喧嘩する場合は、変態と二階堂の取り合いだなw
673イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:50:18.11 ID:+C5+ge6F
8巻読んだけど相変わらずおもしろかった
最後の勝負では負けちゃったのかなと思ったけどまさかあんな展開になるとは・・・
個人的にはみことちゃんが出てきてくれて嬉しかった
ただ残念なのは最初にあとがき読もうとして最後の挿絵の先輩の最高の笑顔を見ちゃった私は馬鹿なの?死ぬの?

あと質問なんだけどベン・トーzeroって読んだほうがいいのかな?
674イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:54:44.97 ID:IItoGBxN
お前らマジでいい加減にしろよ?
やれオルトロスは二階堂に惚れてるだの
妹ロスとフラグ立ちそうだの聞いてて不快なんだが
何が二階堂なら許すだよ絶対に許さねーよふざけろ







二階堂は俺のものだ誰にも渡さん
675イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:57:43.58 ID:aSVnqyk2
>>671
センパイ、私サンタさんから 素敵なプレゼントを貰ったんですよ?
二人で戦場を駈けて 二人で一つの弁当を食べる夢です
ごちそうさまでしたって二人して…声が重なって…笑顔も重なって…それから身体を寄せ合って…
おやすみなさいセンパイ!

676イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:57:56.08 ID:HUDIzGi0
>>674
マムも狙ってるそw
ここに出てくる女子達は、全員残念な美人ばかりだよねw
677イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:01:27.49 ID:DNKsb+eu
茉莉花の佐藤が出てくる夢っておませな夢なのかな、やっぱ
678イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:06:03.12 ID:u7c7/gjM
10歳で勃○を知っていて、嬉しいと発言するんだぞ
姉はエッチな事は皆無ですw
679イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:21:00.34 ID:hzyiah91
>>673
内容は特に本編に関わりそうにもないからどっちでもって感じ?
先輩のかわいいところを見たいなら買い
元々がイラストレータで動きがある絵が苦手っぽい&主役の先輩が未熟なので
バトルとかには期待しないほうがいい
680イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:21:03.18 ID:2EKhQ1Zk
>>673
みことさんの出番多いぞ
681イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:26:20.05 ID:wPFKTPEY
>>675
ロオオオオオオオオオリイイイイイイイイイイ!!
682イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:29:23.37 ID:N6dvMoy4
茉莉花がもしまた佐藤の部屋で二人っきりになったりしたらとんでもないことになりそうだ
683イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:41:43.94 ID:u7c7/gjM
ロリはイクナイとガンコナーも言っていたよ
684イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:43:43.17 ID:CulM5VRx
二次性徴イクナイって霧島くんが
685イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:47:16.14 ID:IExPblwX
茉莉花に関しては許す
686イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:48:45.77 ID:CNQShIQ+
>>654
妹はその手の発言や言動が少ないからちと分からない部分が多すぎるのがアレだがな
けど8巻でまとめて変態扱いされた時、互いに嫌そうな顔をして見合わせていたりと、妙なシンパシーがあった

まあ妹も二階堂の事は悪く思ってないだろうし
ただ三巻で分かり易いフラグと言うか、惚れられそうな行為を双子に見せ付けたのって佐藤だけなんだよな
687イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:51:19.40 ID:CulM5VRx
上半身裸で話しかけるとか普通惚れるだろ
688イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:51:33.83 ID:VWkfOVR9
何度も立ち向かってきてくれた、ただそれだけで良かったわけで
分かりやすいフラグに惚れたわけじゃないからなあ
689イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:54:22.82 ID:CNQShIQ+
>>688
何か妹からもフラグと言うか、好意は抱かれてる気はするんだけどな

けどさりげに、それが確実に分かるって判断材料が多分ないと言う……多分
690イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:54:56.11 ID:IFFjOyWJ
作者が結構カプ好きっぽいから、二階堂が誰かとくっつくのはありそうだな
691イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:58:11.68 ID:rq9PaBwy
>>690
誰かって佐藤以外いないだろ
692イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:58:56.86 ID:/Anbe6lF
カプというか
作者が大好きなのは百合だぞ。
バニラ、紅読め。
693イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:05:37.20 ID:rq9PaBwy
>>692
どっちもホモ臭いコンビ出てたじゃないか
694イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:07:18.08 ID:CulM5VRx
つまり同性愛が好きなんだよ
いや・・・ケツが好きなんじゃないか?
695イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:09:31.35 ID:7sPBcPhm
>>690
ビッグマムが狙ってるぜ…
696イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:11:09.35 ID:CulM5VRx
佐藤に失望したように二階堂にも失望するかもしれない
697イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:14:14.61 ID:CNQShIQ+
双子と仲良くしている処を見られたらそうかもな

特に姉と居る時、姉の卑猥な単語連発で暴走している処を一緒に見られたら
ガンコナーの時や今巻みたいな内容なら特に
698イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:20:50.08 ID:W+dWE96U
>>697
姉トロスが暴走している処をまっちゃんに見られて、
女子高生に手を出したの!見損なったわ二階堂君となって二階堂涙目な展開に
699イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:24:49.77 ID:6KJzkZJ8
二階堂さんには佐藤さんしかいないって白粉さんがいってたよ
700イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:25:35.28 ID:CulM5VRx
だが佐藤さんにはガンコナーもスプリガンもいるのだ
そして嫉妬から二階堂はとうとう
701イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:27:31.86 ID:CNQShIQ+
>>698
いや、個人的にその過程は既に経験済みかも……と思わなくもない

だって両者ともまっちゃんの店がホームだし
登場回数に対する姉トロスのエロトーク率を考えれば、確実に起こっている過程の筈

……でも仮に起こっている筈の過去話だとしても、その遣り取りはちょっと見て見たい様なwww
702イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:37:15.20 ID:IItoGBxN
二階堂が経験済みとな?


二階堂は非童貞でもいいけど、まさか非処女だった日には…俺自分を抑える自信がないな
703イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:37:55.85 ID:CulM5VRx
帝王の犬に成り下がってたんだから非処女に決まってるだろ・・・
704イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:39:13.60 ID:yvgDwzv6
こりゃあ<早瀬の狼>が動きだすな
705イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:40:06.53 ID:8j1aSJ6I
>>665
ダッシュゴーの漫画の方で二階堂出てたけど、アニメとは違った気がする(立ち読み)
706イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:01:18.28 ID:zM4/YkfB
同人誌即売会でホワイトパウダーの同人誌を買いにアンとか来るのだろうか。そしてまさかのビックマムも登場しガールズトーク(筋肉)に花が咲………ないか
707イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:06:23.14 ID:NePZHnr8
ビッグマムはロリコン敵視してるんで、敵がいっぱいいる
同人即売会とか出向くわけがない
708イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:24:28.99 ID:8j1aSJ6I
行ったら行ったでマツゴデラックスのコスプレと勘違いされそうだ
709イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:36:32.92 ID:hSJHnWaS
白梅って、仮に男の娘が出てきたらどういう反応するんだろ
性同一性障害みたいとかじゃなく、男だけど物腰や作法も乙女レベルのキャラ

男だと気づかずに自宅に連れて行く→綺麗綺麗にてお着替えしましょうね(餌の狙う野獣の目)→ぎゃあああ!?

ってパターンだろうか
710イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:38:23.23 ID:WT6ZGvuh
きっと謎の眼力で即座に性別を見抜くよ
711イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:43:30.66 ID:twWuA5X4
むしろ、そこで見抜けない白梅様を想像できない
712イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:45:32.04 ID:WaSyaSTV
おもむろに鋏を取り出す

茶髪の弟あたりで
713イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:49:56.44 ID:CNQShIQ+
茶髪か……



……別の街に引っ越さないでくれorz

いやベン・トー自体が来学年分もあるのか、かなり微妙な部分もあるんだけれども
714イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:00:04.18 ID:6koWXRKh
この素敵な作品には 作者のイロイロな意図を感じるんだよ、
佐藤の狼としての成長過程、敵であり友である狼との交流、異性との色情、化物白粉の成長も含んでw
作者が挑戦している 様々なテーマが散りばめられた素敵な作品だと思うよ

その中で俺は作者が「ゆっくりと着実に過程ならぬ家庭」への道を柔らかく、しかし着実に描写していると思うのが
主人公佐藤と白梅の関係だ俺はと思うんだよねw そりゃ違うという人も多いだろうケドw

読み取り方は千差万別、読み手の数だけそれぞれに物語があるだろうケド、この先の展開が楽しみで仕方ない。
715イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:00:36.41 ID:AeuPJChF
同社のはっぴぃセブンみたく新シリーズとして出すとか
716イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:02:31.69 ID:AdXmhi6A
狼としての白粉の活躍が見たいなぁ。最近は創作ばっかで。
表紙にもならないしw
717イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:04:39.66 ID:F2GD3g3w
コミケで忙しいしね白粉
718イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:14:43.16 ID:FX1Pf6c9
>>713
一月に去年の合宿で何があったのかをやって
二月のバレンタインでラブ方面に決着を付けて
三月は卒業して町を離れる魔導師や茶髪とのラストバトル。で、時は流れて新年度早々、何も知らないまま半額弁当争奪戦に巻き込まれて昏倒した新入生が、佐藤にHP同好会に誘われるシーンで完、とか?

……い、いかん、本当に終わってしまいそうな気がする……
719イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:20:25.39 ID:BkLKCqG6
おいおい佐藤とオルトロがくっつくまで終わるわけにはいかんでしょ
720イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:23:47.26 ID:MJ8n/JKN
オルトロスはまだ化けるとか言われてるのに先輩はどんどんしょぼくなっていく…
721イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:31:46.14 ID:0MOoeoHU
どうして独りになってしまったか明らかになるまでは先輩は下がる一方だろJK
722イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:37:30.31 ID:AdXmhi6A
先輩にはウィザード越えが待ってるさ
723イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:53:03.99 ID:kY0rNh1W
ウィザードって最初期は佐藤が狼として成長したら勝負したがってた風だったけど、
今は先輩と佐藤とどっちが本命なのか分からん
724イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:53:09.05 ID:c9dRl3Ic
5.5とか連番外にすると後からわかりづらいので止めて欲しい。
725イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:58:32.54 ID:yjWOg507
>>724
後書きに本編も含めて書いた順番が分かりやすいようにそうしたって書いてあるやん
726イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:07:45.62 ID:fQqycbkW
>>720
確かに先輩は今巻で強さと言うより格が下がってるな……

強さにしてもここ暫く先輩の戦闘描写ないし、ちと寂しい
……そういやサラマンダー戦で成長したオルトロスって、今なら完全に先輩と横並びかも知れんのか
727イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:09:05.19 ID:c9dRl3Ic
初めて読む人が書店で買うとき、棚に7.5がなかったりした場合、
気がつかずに7,8と買って読んじゃう可能性があるじゃん。
728イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:11:05.40 ID:k6BktmBK
>>719
個人的にはオルトロスとくっついてほしいが
最後は広部さんと付き合うだろうなぁとは思う
729イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:16:29.88 ID:/9KwP0/N
>>727
それって.5方式じゃなくても一緒じゃないか・・・?
730イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:18:05.15 ID:Q3OweZZN
>>723
そんなの佐藤さんに決まってるじゃないですか
と白粉さんがいってたよ
731イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:27:15.72 ID:c9dRl3Ic
>>729
7、9とあったら8が抜けていることがわかるでしょ
0.5だとある場合とない場合があったらわからないでしょ。
732イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:32:51.17 ID:fGga1HTc
>>731
>>729は番外編1、番外編2、というナンバリングを想定した、と思われる
733イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:35:39.38 ID:kfpEUuc/
出番があまりにも少なすぎるから広部さん√は厳しそう
今回ちょっとでも顔出してれば・・・

オルトロスの喧嘩というかすれ違いは微妙に今後あるかもなー
妹と姉の実力差が出てくるとか云々で
734イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:45:03.23 ID:QOK8CHbs
コミケで何かしらエピソードもあって二つ名を持ち、有名になる白粉先生

噂を聞いていい加減見てられませんと白梅参戦

しかし腹の虫の加護がないため負けてしまう白梅

だが白粉に弁当を分けてもらい、白粉と食べる弁当美味しさに気付く

白梅は烏頭を思わせるビンタ使い、対男性に微塵も容赦のない名うての狼に
且つ可愛い女性は弁当もろともお持ち帰り、白粉も含め弁当を囲みハーレムにする鬼畜ぶり

がそんな白梅の攻撃にのみ異常なタフネスを発揮し、恍惚とした表情さえ見せる一匹の狼が!

「白梅様の攻撃をオカズに、敗北の一味が入った弁当は最高だな佐藤…」
735イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 02:42:46.28 ID:OH9T5A4x
白梅様が狼のルールに縛られる訳ないじゃないですかー
736イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 06:10:11.14 ID:CI1A/qz0
コミケのSEGAブースのモニタで
ベン・トーのDVD/BDの宣伝PVが流れていた
いや、関係あるけど関係ないよねSEGAさん!?

SEGAはホントアホで良いなw
737イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 06:46:48.83 ID:0D71bekU
だってセガブースでベン・トーとのコラボTシャツ売ってるし
738イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 07:13:51.21 ID:TYdp1TwS
アサウラと会えたらいいな
739イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 08:30:45.11 ID:dvOB+kPP
Tシャツ高い半額にしてよ
どうせコミケとか行けないけど
740hage:2011/12/30(金) 08:33:58.37 ID:crqmSTIw
新刊の烏頭ウザ過ぎワロタw

嫉妬で狂って槍水に嫌がらせし続けてHP部を壊滅に追い込んだ挙げ句に
その後輩にまで嫌がらせして迷惑書けたと思ったらいつの間にかヤリチンとよりを戻してトンズラ

ヤリチンに唆されてアドバイスするかとおもったら結局嫌がらせしながらじゃないと伝えられない
それも結局仲直りしたいヤリチンがダシにつかっただけでチンケなプレゼントでほだされたあげくに
「店長に早く帰るって謝ってきて」→「早く帰ってSEX」


クズ過ぎワロタwwww
741イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 08:52:07.12 ID:fQqycbkW
>>736-737
セガ必死すぎワロタwww

………………くそう、ベン・トーのゲーム化とかマジで期待してしまうじゃないかw
742イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 08:54:14.01 ID:svqbWKyt
毎日500円の小遣いがもらえて、ガチャをコンプするためには半額弁当を食うしかみたいな
10億円くらいかけたゲームを期待したい
743イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 09:00:16.43 ID:QOK8CHbs
はーしーれー♪ こーそくーのー♪ 高段位桜桃少年団♪
744イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 09:08:49.57 ID:yjWOg507
>>740
童貞乙
745イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 09:18:49.25 ID:PQNvN8Bf
だって鳥頭処女散らしてまだ1ヶ月そこらだし
クリスマスに彼氏がいるなら仕事よりセックル取るでしょ
746イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 09:21:22.12 ID:QOK8CHbs
黒髪スキーには厳しい作品だ
烏頭といい白梅といい…

先輩も元は黒髪なんだっけ?まあ先輩は結果オーライだけども…
747イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 09:50:09.35 ID:TYdp1TwS
Sな女の子のほうが妄想がはかどる
748イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 10:29:50.66 ID:BlV83cEz
蔓×烏頭 とか素敵やん
749イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 10:41:14.79 ID:bJRuNV4Q
蔓の電波具合がどうも伝わってこない
750イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 10:44:50.40 ID:MhpcAuSq
>>749
7、5巻読んだ?
読めば謎は解けると思う
751イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 10:49:48.89 ID:bIt8PKji
>>746
あせびと真希乃じゃ駄目か?
752イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 11:00:25.81 ID:gjFvOGr6
黒髪ロング的な話なんじゃね
烏頭はともかく、俺は白梅可愛いと思うよ

まぁ、今回でまたデレが見えなくなってしまったんだがw
753イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 11:15:47.79 ID:seFCO/w/
普通に接すればきつい対応も取られないだろうし
754イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 11:19:47.63 ID:6Jx6S0eG
霧島くんの爆発でオカルト部のクリスマスがヤバイ
755イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 11:22:05.35 ID:Ni8dQncG
最近腹の虫の加護があっても店の弁当コーナーがおせち材料に占拠されて
縮小別場所になって弁当を確保できない…
756イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 11:39:28.02 ID:fCmKwgAN
ギリードゥーのレギュラー化にも期待したいな。
坊主や顎鬚がなぜお前がここに!?みたいなリアクションしたり。
姉トロスの暴走にどう反応するかとか楽しみ。
757hage:2011/12/30(金) 11:55:41.33 ID:crqmSTIw
>>745
それにしてもあからさますぎねぇか?w
ただでさえ自己中でHP部をぶっ壊した元凶でウィザードにも全く
顧みられてないカスなのに言うことなす事カスで挙げ句の果てにセックスしたいから
早帰りです〜とかコノキャラとんでもねぇぞw
758イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 11:56:12.90 ID:fQqycbkW
そう言えば正月ネタの弁当争奪戦とか面白そうだな

あと例の合宿もあるかも知れないのか、時期的には
759イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 12:51:27.91 ID:BlV83cEz
高段位桜桃少年団を部屋に残して夜まで帰ってこなかったわけだが大丈夫なのか
760イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 12:53:39.92 ID:TYdp1TwS
変態の部屋なんて常時荒らされてるだろ
761イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 12:53:47.64 ID:Q8c+HtoB
正月は佐藤は著莪と実家帰るだろ……。
資金調達のために
762イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:02:03.75 ID:aXyPwvns
韓国人から見るといとこで結婚できる日本人は倫理観のない変態民族らしいね
763イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:04:44.14 ID:F3uizWOv
ちょっとした疑問。
コアなセガネタには大抵詳細な解説が入ってるけど、時々ぶっぱなしもありますよね。
例えば3.5巻の「かゆ…うま…」とか、ドラマCDの「インド人を右にっ」とか。
若い世代の人は絶対知らないと思うんですけど、理解できるんでしょうか?
764イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:04:51.58 ID:3bSLz9vb
宗教観じゃないの?
765イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:06:30.62 ID:ucFsJY29
>>762
倫理観いえるような民族か?
スレ違いな話になるからとりあえずだまれ
766hage:2011/12/30(金) 13:11:29.55 ID:crqmSTIw
>>762
日本人から見ると身内をレイプしまくる韓国人は頭のおかしい土人に見えるけどな
親戚中で輪姦とかしょっちゅうあるしな
767イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:13:06.44 ID:BlV83cEz
>>763
実際に見たこと無いけどいろんなところでネタにされてるから元ネタ調べてしった
768イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:23:21.32 ID:kfpEUuc/
その辺はネットやってれば自然に目に付くネタじゃね
769イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:26:33.68 ID:FX1Pf6c9
>>758
メンバーそれぞれの正月エピソードはあるだろうが、弁当争奪戦としてはどうかな
正月だと、帰省せざるを得んだろ?
で、佐藤と著莪の帰省先で狼というと、ホブヤー&牧がせいぜいなわけだ
あの二人も今度は本気で来るだろうけど、それで覚醒佐藤と勝負になるかというと難しいだろう
(イチャラブバカップル全開で他の狼たちから腹の虫の加護どころか抵抗する気力すら奪い去るような怪物になってるかも知れんが、その手は佐藤と著莪には通じまい)
一方先輩は、実家では茉莉花と遊ぶのに全力投球する筈だから、弁当争奪戦どころではあるまい
白粉は、白梅様に遊ばれるのに以下同文

結局、帰省先での「楽しいけど、足りないものが一つある」生活を終えて、正月明けにまた部室で巡り合って弁当争奪戦に出撃していく三人、くらいの話になるのではあるまいか
770イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:26:37.98 ID:ZjCZZqZh
いまどき、インド人ネタってネットでもそう見ないだろw
771イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:29:14.41 ID:gEqKXoCx
>>740
わかってないようだから言っておくが
佐藤を仙の元へ行かせたのも、
万が一あの状況下でウィザードが部室に現れたら二人きりでいい雰囲気になっちゃうから、それを阻止する保険って意図もあってなんだぜ

どんだけ仙嫌いやねん
772イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:32:50.49 ID:BlV83cEz
>>770
去年何度かこのAA見た

くお〜!!ぶつかる〜!!ここでアクセル全開、
    /      / 〃 /
   ./|― / /―  /|
 _/ .|_/ ./  _/ .|_ を右に!

                   ,ノ\___ノヽ          +              +  +
                  /''''''  ''''''::::::`、     +        +
                 /(○), 、(○)、. / +          +                +
       ≡ ≡ ≡  /  ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/    +              +    +
      三 ≡ ≡  /  `-=ニ'-  .::::/  +        +        +      +
       三 ≡ ≡ '、_ `ニニ´  .::::ノ      +        +
          _/,⌒ヽ/ヽ____ノ゙\ ̄//
          ( 」 入 (^ヽ     /  )//
     , -‐ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/
    /(○),   、(○) /     /   /     /
   /   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  /      /     /     /
  ./   `-=ニ'- '   /   ./⌒ヽ    / /⌒ヽ /
 /  ____    / _/ ( 0) /__/_/ ( 0)/_/⊃ニ
773イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:35:10.38 ID:tAMygvfm
どんだけきたねえ字だったんだろうな
774イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:38:24.56 ID:AeuPJChF
3.5巻ってなんだ………ひょっとして俺の知らない所で
SG-2000みたいにひっそりと発売された幻の巻なのか?
775hage:2011/12/30(金) 13:40:42.09 ID:crqmSTIw
>>771
分かってるけどね
しかもウィザード諦めて男と寄り戻して同棲までしてそれだからな


マジで烏頭って何の需要のキャラなの
白梅はまだ佐藤とオヤジくらいにしかあんまり暴力描写無いし白粉に対して
真摯だから好感度そんなに変わらんが烏頭だけはやることなすこと胸糞悪い

776イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:47:05.74 ID:O5Jda8Mb
俺なら烏頭のヒモ生活とかバッチこいだぜ
777イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:52:53.39 ID:F3uizWOv
ttp://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/3/3/33f42859.jpg

このコスプレ画像、ちょっと笑ってしまいました。
778イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:53:16.05 ID:fQqycbkW
同棲生活なら姉トロスとしたいです


……対極は白粉
779イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:54:40.49 ID:JtkVFfvk
別に全部の女キャラに需要想定してないと思う
嫌われること前提のキャラなんじゃないの?……と思ったけど所々フォロー入れてる描写があるからそうでもないか
780イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:55:06.58 ID:fQqycbkW
>>777
くっそワロタwww
いや、その格好では確かに視界最悪だわww

良いモノ張ってくれた、GJ!!
781イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 14:00:21.37 ID:BlV83cEz
女キャラとしてではなく悪役として好きだな烏頭
他の悪役と違って動機が争奪戦と関係ないのが際立輝
782イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 14:05:37.13 ID:B/Jx613A
茉莉花「佐藤先輩…ニチャア」
783イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 14:06:12.78 ID:FHIfQX4b
先輩が1年の時、雪山遠征は正月冬休みの出来事なのか?
ギリードゥー編で、あの時の合宿は女一人(先輩)だけだったって書いてあるね
烏頭は居なかったのか?
784イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 14:11:41.80 ID:kfpEUuc/
アサウラ先生の辻褄合わせにご期待ください
785イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 14:16:32.65 ID:BlV83cEz
A、冬違う場所行くだけじゃね?夏は烏頭参加してないだけで
B、先輩のHDDから烏頭の存在は削除されている
C、>>784
786イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 14:48:26.22 ID:8qHlfTte
そういえば正月のスーパーってどういう状況なの?
そもそも弁当あるん?
787イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 14:50:23.46 ID:ziUWJMdV
白梅は良くて鳥頭は駄目ってのがわからんな
キチガイ度は白梅のが圧倒的じゃないか?
788イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 14:57:53.33 ID:L9/jDAU4
白梅叩いてるのは、自分はマトモでノーマルな性癖だよって自慢してるだけだろ
暴力女とかウザいとか見ると、お前もアニメ見てるオタクのクズ仲間だろって思うね
789イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 15:02:37.37 ID:ziUWJMdV
>>788
ゴメン、日本語だけど何言ってるかわからない
790イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 15:03:34.16 ID:fQqycbkW
>>787
鳥頭は行動とその行動背景が簡単だからキチガイってとはまた違う気もするしな

白梅の場合は何故あそこまで躊躇なく他者に暴力を振れるのかとか、その辺がサッパリ判らん
価値観も何か妙な感じで歪んでる感じだし
791イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 15:08:19.98 ID:GsOZugaD
バイバイは普通にガチレズのサドだろw
ありがとうございまいた〜って言うのがプロw
内本くんを見習えや
792イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 15:17:00.50 ID:FX1Pf6c9
烏頭の言動を額面通りに受け取るのはどうかと思う

で、それって先輩も同じなんだよな。その点で、烏頭と先輩の不仲は結局のところ単なる同族嫌悪だと思う、俺的に
793イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 15:47:27.38 ID:GjkTHPxq
淡雪受験失敗!
794イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 15:58:37.03 ID:NYxVt7Zc
アサウラって眼鏡キャラ好きだよね
795イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 16:03:57.04 ID:ziUWJMdV
眼鏡キャラって化物1匹以外に誰か居たっけ……と思ったら、そういや奢我も眼鏡だったな
全く眼鏡なイメージないのは何故だ
796イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 16:18:14.60 ID:BlV83cEz
白粉、内本、著莪、ギリードゥー、変装広部、烏頭くらいかな
797イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 16:20:36.82 ID:GjkTHPxq
烏頭と真希乃も眼鏡っ子
798hage:2011/12/30(金) 16:22:07.18 ID:crqmSTIw
>>790
白梅は完全な女王様キャラのネタだろ
ネタに杓子定規に常識当てはめて何考えてんの?
教育委員会のババアか鬼女かお前

烏頭は意味は分かる分かりたくないキチガイさというかほんっと糞だなこいつとしか思わない
女の腐った部分を煮詰めたようなキャラ

男と付き合ってて、愛を感じられないから他の男にいって、そいつが親しくしてる後輩に嫉妬して
嫌がらせして部活を崩壊させて、そいつが日本にいないとなって更に後輩に絡んで部活を辞めさせようと
嫌がらせ

最終的に相手にされないのを理解して昔の男とよりを戻して同棲してたけどヒモ男に愛想つかして家追い出したけど
うまいこと言いくるめられて寄り戻してバイトぶっちしてクリスマスセックスwwww

最高だわ、糞女の象徴みたいなやつw
799イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 16:23:18.09 ID:WwxmqW1W
蒲ようこも。あと内本くん。
800イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 16:41:17.63 ID:ziUWJMdV
>>798
白梅がネタとして受け止めれるなら、鳥頭も嫌な女キャラのネタとして我慢しろよw
801イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 16:48:22.39 ID:R8IDwwNg
あと佐藤のたとえ話の中でチラッと触れただけだけど、すっぴんの先輩に眼鏡とか。
802イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 16:48:47.04 ID:NYxVt7Zc
>>800
生々しいからじゃね?w
803イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 16:52:23.91 ID:rFokV0iK
白梅は嫌いなら嫌いとはっきり言うし暴力というこれ以上なく直接的な表現で
攻めるからある意味男性的だが

烏頭は女の腐った部分しか見えてこない
普通にクズだな
804イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 16:55:47.86 ID:ETYTdIDR
メガネは戦いに邪魔だろ?コンタクも危ないけどね・・・
ガ今後、ンコナーと鳥頭は、あまり出てこないかもね
805イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 16:59:34.29 ID:fYdvjf3Y
俺は好きだけどな8巻のガン・コナーと烏頭
理由や経緯はどうあれ佐藤の力になったことは事実だし
何よりも改心してない辺りがいい。自分の欲望に忠実に生きてこそのベン・トーキャラだろ。
806イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:02:58.41 ID:F5iiInm3
>>762
障害を持った孤児のほとんどを海外に養子縁組のカタチで輸出して
福祉予算を削る韓国に倫理観なんてあると思ってるのか?チョン?
知障の女生徒を数ヶ月にわたって集団でレイプしまくり
保護観察処分で済ませる糞ミンジョクがモラルを語るとか笑わせんな
807イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:12:34.45 ID:tAMygvfm
欲望は否定しない、欲望を力に変えるのだ
808イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:15:21.55 ID:BlV83cEz
烏頭はHP部関連で出てくるだろうな
ガンコナーはホモ分補充してくれるいいキャラだけど突然いなくなったりしそう
809イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:21:37.07 ID:9qJ2Sig8
白梅の「男は汚いので美少女に近寄るのは許さない」
「わたしは美少女たちのハーレム作りたいので、ハーレム作りに佐藤くんは邪魔だからこの世から消えてください」
な思考は結構身勝手だと思うけどな
810イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:22:31.43 ID:LlzA4+aj
基本的に全員自分のことしか考えてないだろ
811イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:23:18.44 ID:svqbWKyt
>>803
女の子の可愛い部分が結構詰まってる気がするつけどなぁ>渦
812イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:23:59.10 ID:xcY55rMS
>>809
曲解にも程があるだろ
白梅叩きしてる奴はこんなわけのわからない暴言を吐くのか
813イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:24:47.57 ID:cQ/rv0f6
>>812
アニメしか見てないんじゃね
814イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:28:24.21 ID:6UbOp56M
うな重食いたい
815イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:31:14.51 ID:xcY55rMS
>>811
なんで他の男と同棲してる奴が元の思い人の恋敵に未だにネチネチ嫌がらせするのが
可愛いんだよw
816イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:32:08.85 ID:9qJ2Sig8
>>812-813
いや、原作でも草食動物を狩る獣のような目で美女観察したり、佐藤君は消えてもらっても結構ですとか言い切ってるだろ
817イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:32:10.09 ID:fQqycbkW
>>802
オレは逆に生々しいからこそ人間らしい気がして、ああそんなモノか……って感じなんだけどな
なので実は嫌いではなくニュートラルと言うか、納得できるキャラ

白梅は……あの暴力が理不尽すぎるのと、その行為の動機とかに(オレ個人としての)納得ができてないのでその辺が妙に嫌
818イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:40:42.27 ID:9qJ2Sig8
合宿だったかで、女性陣の入浴を佐藤が覗かないようにPC越しに監視していて、
入浴時の音声すらCDかレコードか何か流して妨害してたのに

自分の部屋にはその音声を徹底的に機材を準備して、録音してたりとか、あれ絶対個人的趣味でやったとしか思えない
819イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:43:59.02 ID:svqbWKyt
>>815
そう?計算高いのに情が濃くて自分を制御できない女って可愛いじゃん

なんでもデジタルに割り切れるスッキリした性格もキライではないけど
820イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:01:24.61 ID:BkLKCqG6
俺はSだけど烏頭も白梅も好きだよ?
責められたくなる
821イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:02:16.89 ID:tAMygvfm
逆だろ〜、梅様が涙目になりながら抵抗出来ない状況が興奮するんじゃないか
822イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:08:52.53 ID:PQNvN8Bf
8巻の梅様の挿絵とか最高だよな
823イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:08:57.56 ID:bkIO2+uO
>>820
嘘はよくないな内本
824イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:09:50.69 ID:oEDIsu0T
梅様は暴力的なだけじゃなくて情にも篤いからな
そこらは今までいないキャラだと思う
で、アニメ見てると佐藤⇔姉トロスが公式っぽく思えてきたから不思議だ
825イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:10:41.55 ID:MpONxJL5
>>792
先輩の言動はある意味で佐藤達に気を使った結果だが烏頭のは一方的な逆恨みだろ
どこをどう見たら同族になるんだ
826イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:10:54.64 ID:BlV83cEz
佐藤よりも白梅の立場になりたい
827イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:15:29.58 ID:9qJ2Sig8
>>824
佐藤に対する情ってあったっけ?
どちらかといえば、周りの女性陣の恩情で仕方なしにやってて

基本的には佐藤の言動に対し、いつもイライラしてて、ちょっとした冗談でも怒るし
828イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:16:05.50 ID:MEYdadgY
SEGAブースにアサウラのサイン色紙が飾ってあった
829イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:17:35.46 ID:AeuPJChF
最初から佐藤の食生活を気にするくらいの情はあるよ
佐藤がその後すぐいらんこというが
830イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:19:37.31 ID:fQqycbkW
>>829
単に興味本位で気になって尋ねただけだったら最悪だな
831イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:20:52.18 ID:seFCO/w/
8巻で白粉のこと任せるくらい一応信頼度はあるんだよな
832イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:24:15.13 ID:BkLKCqG6
おいおい俺の白梅の悪口はそこまでだ。
あれがデレタ時を考えると凄く萌えるだろうが。
だからSEGAさんギャルゲとして作ってください。
……まぁデレもしないしゲームにもならんと思うが。
833イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:28:11.24 ID:fQqycbkW
ベン・トーは格ゲーや乱闘風アクションの方が向いそうだからそっちの方が希望かな
主要キャラって事で白梅にも特別参戦してくれた方がすっきりするがな()
834イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:29:45.85 ID:9qJ2Sig8
>>831
信頼度1に対して、嫉妬や憎悪度200ぐらい行ってそうな気が…
835イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:29:52.27 ID:BkLKCqG6
>>833それじゃあPS3でオンライン対戦アリのを作って貰わなくちゃいかんな
836イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:30:07.35 ID:Bv1M1b4+
人はSかMかできれいに割りきれるものでもないのだ
どちらでもない奴もいれば、どちらでもイケる奴もいる
つまり梅様や槍水先輩を涙目にしたいという欲望と涙目にされたいという欲望は等しく両立するッ!!
あ、一番は二人をトロ顔にしたいです
837イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:33:05.65 ID:seFCO/w/
2人がオルトロス顔に
838イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:39:01.36 ID:fQqycbkW
>>831
ネガティブな事を言うと、情や好意ではなく信頼度と言うより佐藤の行動思考の理解度による信頼度なんじゃないの?
って思わず言いたくなってしまう
839イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:01:03.63 ID:BkLKCqG6
なるほど、佐藤の思考を読めるくらいには信頼関係があると……あと、もう少しで友達の域までいけるな。
恋人までもう少しだ!!
840イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:04:46.73 ID:9qJ2Sig8
>>839
佐藤、妄言はいい加減にしろw
841イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:08:41.42 ID:tAMygvfm
子供は二人
842イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:10:09.54 ID:BkLKCqG6
一番最初に生まれる子は男の子がいいな。
もちろん白梅との子さ
843イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:14:26.48 ID:EHUc6Kab
白梅佐藤なら全員女の子だろ
844イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:14:41.77 ID:SE51iJ4T
佐藤さん、怒りますよ
845イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:16:25.41 ID:9qJ2Sig8
あの〜、全員が全員白梅そっくりで、佐藤のDNA要素が一切ないように見えるんですが…
846イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:17:34.84 ID:svqbWKyt
佐藤さんのDNAは、性癖の部分に
847イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:18:50.69 ID:BkLKCqG6
それは人生に多大な影響を及ぼすだろうね。
848イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:20:18.89 ID:SE51iJ4T
全員白梅様そっくり?最高じゃないか!
849イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:20:55.19 ID:AUR5DFPP
白梅と佐藤の子だとすごい戦闘民族が生まれそうだな
850イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:22:32.35 ID:BlV83cEz
……佐藤死ぬんじゃないかな?
851イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:25:07.87 ID:fQqycbkW
その家庭におけるヒラエラルキーの最底辺な事だけは想像に硬くないな

つまり声優ネタ繋がりで吉井明久の父みたいなポジになると
852イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:25:50.18 ID:BkLKCqG6
デレた白梅が守ってくれるさ。
「お父さんにあまり無理をしないの、でも、夜の御勤めは少しは無理をしてくださいね」って
853イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:28:27.30 ID:NYxVt7Zc
佐藤は著莪、白梅、梗、広部さん、誰とくっついても尻に敷かれてるところしか想像できない
854イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:30:43.63 ID:svqbWKyt
>>853
その点、白粉さんなら、尻を突かれるだけで済むからお得だな
855イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:32:35.69 ID:9qJ2Sig8
白粉は尻突くだけで、くっつきはしないだろ
856イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:33:52.28 ID:LlzA4+aj
まあ、尻の穴と尿道拡張と全身性感帯に開発される危険がある程度で
かなり安全なヒロインだよな白粉先生
857イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:34:32.13 ID:AeuPJChF
その前に白梅様がお赦しになられるわけがない
858イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:38:17.22 ID:fQqycbkW
>>853
梗とはそう言う感じにはなりにくそうじゃね?
他のメンツは概ね同意、現に会話とかでも女性側が主導権を握ってるし
859イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:42:02.85 ID:NYxVt7Zc
>>858
梗は後ろから支える妻をしてるつもりで実際は天然で振り回してるタイプ
860イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:46:35.76 ID:K9IsbpKy
一方茉莉花は既に佐藤を物理的に尻に敷いていた
861イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:48:52.50 ID:+ist3ptu
>>859
梗と所帯持ったらスーパー継ぐんだろうから自分が半額神になるのかね、でも
梗「お客様、半額弁当を買いたければまず私を倒してから…」
佐藤「営業妨害しないでくれ」
なんてことになりそう
862イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:50:24.91 ID:gt2s1l0+
アニメは、チャイニーズに目を付けられていなかったら、もっと盛り上がっていた
863イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:52:47.99 ID:fQqycbkW
>>859
ただ男性側に引っ張られそうなイメージでもあるんだよな
妹との場合は妹側から全然要望が出ないというか、受身に近い感じだし
佐藤が要望を告げれば、それはかなり受け入れてくれそうな関係だと思うんだけれども、現状までのオルトロスと佐藤との遣り取りだと
864イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:55:41.84 ID:tAMygvfm
佐藤が要望を言う→深読みからの曲解→さすがは佐藤さんですわ→でもいけません、しかし佐藤さんがそこまで言うのなら→佐藤引く
865イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:55:43.00 ID:cg5lw4Bl
>>862

意味がよくわからない

原作守って作ったらもっと良かったとは思うが
外部要因じゃなくて全面的に内部要因が問題だったかと>アニメ
866イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:58:35.68 ID:XEW4FV8T
で、ぶっちゃけ佐藤は誰が好きなのか?
著莪とは距離が近すぎてそういうのじゃなさげだし
867イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:59:31.04 ID:tAMygvfm
佐藤は穴があればマムと番人以外いける子だよ
868イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:00:27.93 ID:fQqycbkW
東西におけるモブ役の狼の矜持さえそのままだったならアニメは言う事なかったな
多分絶賛してた
869イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:03:06.00 ID:NYxVt7Zc
>>865
もっと原作が売れてたら原作通りできたかもな
でも盛り上がりはそう変わらんと思う
870イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:04:11.67 ID:AUR5DFPP
>>866
マジレスすると広部さんだろ
871イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:06:10.33 ID:WpgKWOdN
>>866
とりあえず佐藤のことが好きっぽいのが
白粉と著莪と梗かな、loveというよりlikeだけど
梗がややloveよりっぽい感じで
872イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:06:43.66 ID:Ixq2pIDl
著莪は完璧に佐藤の事を・・・
佐藤はハーレム√目指してるけど、失敗するのは目に見えているねw
873イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:12:07.39 ID:OnXP6giI
境ホラくらいスタッフが原作愛にあふれていたら…
874イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:13:18.17 ID:tAMygvfm
オリ入れるのもペルソナみたいな感じだったら
875イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:13:28.24 ID:QOK8CHbs
佐藤なら今からでも一人に絞ればきっと誰だろうと落とせるのに…
同時攻略だなんて神のみぞ知る世界を目指すことはない
本気で行けば白梅様だっていけるはず
876イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:14:20.82 ID:LlzA4+aj
ハーレム対象に白粉も入ってるなら大した身の程知らずだと褒めねばなるまい
内側から。正確には腸壁から食い尽くすほどの魔物なのに
877イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:15:20.09 ID:9qJ2Sig8
>>870
広部さんは好きだけど、自分の想いを最後まで理解してもらえなかったと思ってるし、あきらめてるだろ
佐藤は広部さんの内心の変化を知らない訳だし
878イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:17:18.80 ID:QOK8CHbs
アニメは良くも悪くも1クールで納めようとした作りだった
二期とか伏線も弱いし、改変でなんかしら矛盾でて作れなさげ
そもこんなに話題になるとは思ってなかったんだろうな…
でも演出とかテンポは良かった、それだけに惜しいんだけど
原作が馬鹿売れしてる方のアニメ化はキャラ棒立ち、表情動かなくてギャグが死んでたし
あれをベントーでやられたら発狂もんだった
879イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:22:34.80 ID:9qJ2Sig8
(中身はともかく)まわりが美少女ばかりなら、ハーレム狙いたいという欲望が湧くのは若さゆえ
ただし、あくまで理想なだけで、佐藤も本気で全員攻略できるとは思ってないだろ
880イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:23:55.97 ID:AUR5DFPP
>>877
あきらめてるかもしれないけど少なくとも広部さん以上に好きな人は今のところいないでしょ
881イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:25:09.74 ID:NYxVt7Zc
>>880
だから軽口言えるんだろうな
882イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:26:43.52 ID:LlzA4+aj
同意だが一人落としたら調子にのってやらかすのも佐藤だと思う
そしてそこを著莪にいじられるのも恒例
883イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:27:13.55 ID:fgvcB+50
今更ながら原作者のインタビュー読んだんだけど、実体験がベースだったのか。
884イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:27:26.54 ID:mf30h6i4
広部さんも一応半額弁当食っているから、何かのイベントで佐藤と出くわすかもね
NEO広部として佐藤にアッタクするかも
885イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:29:03.90 ID:AeuPJChF
ちゃっかり写真撮ってもらうのを承諾してるな広部さん 
その時から内心はまんざらでもなかったように思える
886イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:31:32.23 ID:9qJ2Sig8
アサウラが石岡くんだったという衝撃の結末
887イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:35:01.72 ID:mf30h6i4
実際、バーゲンセールは戦争だもんね
冬休み合宿が楽しみだけど、佐藤達も実家に帰りそうだしね
888イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:39:55.91 ID:AUR5DFPP
8巻読み直してたら妹ロスが二階堂の入店をピンポイントで察知してたけど、
これって狼なら誰でも持ってる技能なのかな?
姉トロスの子宮探知のイメージが強すぎて姉トロス特有の技能だと思ってたんだが…
889イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:42:20.72 ID:RrtIG+1H
梅ちゃんと日常会話している男子って佐藤くらいじゃなかろうか?白梅って呼び捨てにするのも
女子ですら白梅さんとか白梅様ってしか呼んでなさそうな感じだし
890イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:43:56.08 ID:tAMygvfm
>>888
強い狼の入店を察する技能はほとんどの狼が持ってるスキルだけど
二階堂を意識してる奴ならわかるんじゃない?
891イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:47:43.45 ID:gEqKXoCx
梅さまは、冴子や依頼人のかわいい子には簡単に手を出しに行けるけど、香にはまったく奥手な冴羽遼みたいなもんなんだよ
892イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:53:56.15 ID:QOK8CHbs
もっこり梅さんとかこっちには全くデレてくれないキャラほど惹かれちゃう
先輩やしゃがや姉トロスもキュンキュンしてじゅゎってなるけど
白梅が本当にちょっとでも照れるそぶりでも見せようものならコロッと落ちそうだ
完全にエロゲ脳だ
893イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:55:48.91 ID:DaLDsJga
2期があれば広部さんのライブシーンがあるはずなんだと言って見る
894イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:59:29.23 ID:2gfuUEmY
>>757
俺も烏頭は作中で二番目に嫌いなキャラだから分かるわその気持ちw
895イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:00:33.61 ID:52EvqFcT
広部さん本編で再登場したら、ラブコメパートは一気に動きそうだな
896イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:01:58.22 ID:tAMygvfm
ラブコメとは米を愛するということでしょうか
897イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:04:14.16 ID:fQqycbkW
愛※とな?
898イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:06:45.55 ID:cg5lw4Bl
>>869
逆じゃないか?
原作通り作ってたらもっと原作売れたと思うが
アニメ作っといて、原作が売れてたらとかどんな構造で物事考えてるんだ?
899イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:09:49.69 ID:52EvqFcT
言い方が悪かった。佐藤の女関係
900イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:26:30.57 ID:JEIgLDvV
佐藤の女関係

広部さん 愛情
茉莉花  愛情未満
著莪    家族愛以上
先輩    友情以上
姉トロス  友情+欲情
白粉    欲情MAX

こんな感じか
901イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:32:36.00 ID:BNNdp8GH
佐藤は、女なら誰でも良いだろう
取り敢えず、茉莉花、著莪、白粉、紫華が対象外で
広部さんが一歩リードしている感じだけど

先輩や姉トロスが告白したら成功する。茶髪やウルフヘアでも余裕
902イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:37:03.21 ID:NYxVt7Zc
>>898
そっちのほうが意味わからん
原作が売れてるなら原作通り作って原作ファンに売るだけで十分
それこそホライゾンとかフェイトゼロとかと同じで
でもこれはそれだけじゃ採算とるのが厳しいと判断されてしまったわけだろ
だから新規をえるためにオリ回とか入れて原作販促を重視した
まあかと言って売上が伸びるかは難しいところだが
もちろん原作が悪いというわけではなく、ジャンルがジャンルなだけに仕方がないというだけ
903イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:38:26.95 ID:tAMygvfm
原作販促なんてする気ないだろ
904イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:39:33.23 ID:/Np2gBgU
>>902
経営判断で改変食らったわけじゃないだろ
これの監督ニーズの読めないことで定評がある人だぞ?
905イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:44:05.05 ID:QqhaTrY1
従弟でもでも結婚できるんだよの魔法の言葉が出たら
著莪とゴールインするかもしれないw
906イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:44:41.91 ID:fYdvjf3Y
佐藤は基本女なら誰でもいいんだろうけど、
著莪はいつまで佐藤の側に居続けるんだろうか?
そして白粉先生はいつまでサイトウのケツを追い続ける気でいるのだろうか?
907イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:45:27.00 ID:cg5lw4Bl
>>902
売れない作品だと思ってるならアニメ化なんぞ持ち掛けるなよと言うのは置いといて

よくわからん理由でアニメの言い訳してるのにレスした流れなんで
改変が悪いんだろって言ったのにレスされたら
企画段階の話とか思うか?

そう言うわけで意味分かって無かった
908イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:47:06.21 ID:QqhaTrY1
著莪はマジで同じ高校に進学したかったみたいだしね
佐藤の大学進学先が問題だね
909イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:55:10.50 ID:SE51iJ4T
>>902
新規得るためにオリ回ってのが意味分からん新規得るならそれこそ原作になるべく沿った
内容をやったほうがいいんじゃないの?
910イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:00:06.76 ID:w0lscQOH
>>902
ベン・トーは下手に弄って失敗した感じがする

ホライゾンに関してはむしろ既読者向けに作って成功した感じがする
原作は鈍器のせいか電撃にしては売れてないほうだしな

Fate/ZEROは月厨向けに作れば売れるとわかるしな
しかもFate/ZEROの原作は今年話題の虚淵玄が書いたものだしな
911イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:01:35.29 ID:BNNdp8GH
>>908
佐藤はまだ高一だしな
これから、夢を見つけたりするかもわからんし、進学先の大学は謎
食品系の専門学校にでも言って、半額神になるために料理を勉強するとか言いだしても驚かない
912イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:01:50.42 ID:HdIepAZd
アニメは原作未読の人の評判は悪くなかったんだから、それで良いと思う
913イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:03:36.43 ID:w0lscQOH
>>912
頼みの新規が良かったけど円盤買うほどじゃないなというレベルなら既読者向けに作ったほうがマシ
914イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:03:43.00 ID:boxi7a9d
佐藤は勉強が出来ない訳じゃないんだよな。
烏田も丸冨もレベルは同じくらいだし、二人が望めば同じ大学に行けるそうだ
915イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:04:02.96 ID:fQqycbkW
>>912
宣伝用としては成功した……それで済ませるのが一番無難ではあるな
しこりはあるが
916イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:04:46.09 ID:/Np2gBgU
>>912
未読の人が原作読んだら原作厨扱いされてアニメスレ追い出されるアニメだったんだがw
なんというか、普通に作ってくれればそれでよかったんだがなぁ
917イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:08:20.96 ID:Fu0y1Tct
大学選びは、佐藤が著莪と離れることをあまり気にしてないのが大きいな。
自分の中で決まったことがある限りは無理に一緒の大学には行かないだろうな。
918イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:10:50.09 ID:fQqycbkW
有り得るとしたら、著莪が付いてくパターンだよな
それ自体は結構確率が高いけど

あるいは近場の大学に自分も通ってルームシェアしようって方向
919イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:12:24.87 ID:MhpcAuSq
アニメから原作の俺としてはアニメはバカアニメとしておもしろかった

原作>>>・・・>>>アニメだけど
920イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:13:12.26 ID:kfpEUuc/
佐藤は著莪というか著莪家なかったらどうなってたんだろうな
あの両親と四六時中一緒とか気が狂いそう
921イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:17:21.08 ID:BNNdp8GH
いや、佐藤も変態だから
そんなに問題無く、家庭に適応出来てる
922イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:19:02.92 ID:kfpEUuc/
あの家庭に適応=気が狂うで相違ないと思うの
923イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:20:21.69 ID:giX6PtPW
>>914
ふと気づいたんだが、
実は石岡君も同じレベルなんだぜ?
924イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:20:47.21 ID:BlV83cEz
佐藤が著莪以外とくっついた場合の著莪が怖い

>>920
毎日の日課でかめはめ波うちつつ家事全部こなしてるんじゃね
925イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:21:11.30 ID:WpgKWOdN
でもどの女の子もカプ成立したらしたで佐藤をちゃんと愛してくれそう
でも白粉は筋肉刑事が書けなくなるかもね、自分が満ち足りてしまったら
926イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:23:18.53 ID:Q8c+HtoB
>>924
案外、佐藤と著莪は普段どおりに接するんじゃないだろうか
佐藤の嫁が聖人君子か余程ルーズなやつじゃないと、家庭崩壊するな
927イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:26:05.51 ID:9qJ2Sig8
いや、佐藤は家族に苦悩してる描写散々あるだろ
そもそも金のない学生の身だから、たとえクソ親父だとしても頼らないと生きていけないし

第三者から見れば、まとめて佐藤一家の括りかもしれんけど、当人としては嬉しくない
928イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:28:27.78 ID:WpgKWOdN
>>926
著莪のモデルって作者が実家で飼ってた犬らしいからな
929イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:29:05.96 ID:3qF9Lv8X
>>924
著莪は佐藤に本命がいるならレースに参加しないくらい大事に想ってる気がするが
930イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:30:10.29 ID:gV4mXx50
>>925
佐藤自身も優しく接しそうだし本当に幸せな関係を築きそうだよね


二階堂とな
931イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:32:12.04 ID:BkLKCqG6
いや、真面目に二階堂とはいい家庭は作れそうだけどな。
ホモいけどな
932イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:33:57.96 ID:Q8c+HtoB
二階堂なら仕方ないな
どのヒロインも諦めるしかない
933イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:34:33.98 ID:gjFvOGr6
佐藤と二階堂とオルトロスでWデートしようぜ
934イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:38:07.87 ID:fYdvjf3Y
佐藤&姉、二階堂&妹で結婚したら佐藤家と著莪家みたくなりそうだな
935イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:39:54.40 ID:Q8c+HtoB
>>933
佐藤×二階堂
姉×妹

こうですね。わかります
936イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:42:29.84 ID:9qJ2Sig8
幸せ家族計画やめろ
937イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:50:44.82 ID:sV1nFxBL
白粉が紛れ込んでるようだなw
938イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:51:34.28 ID:NYxVt7Zc
>>935
おまえ、白粉だな
939イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:51:58.46 ID:Myn1xqu+
>>910
ないない、そもそもベントー信者の俺も
万人向けの作品だと思っていないから
最新刊がそこそこ売れて、C3と互角にBD売れるだけでも
十分販促効果あっただろ
打ち切りの呪いから解きはなれて、アサウラ先生が喜んでいるだけでも
十分な出来だと思うんだがな

ホライズンやフェイトゼロと比較するにはどう考えても
掛けられている予算が見るからに違いすぎて比較にならん
それでもベントーバトルはフェイトゼロのもったりとして
戦闘シーンに負けていなかったように思うんだがな
940イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:52:51.85 ID:MEYdadgY
>>938
白粉は男同士専門だろ

>>935は同性同士ならなんでもアリなアサウラ
941イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:53:19.81 ID:BkLKCqG6
Fateと比べたらあかん。あそこはレベルがちゃう
942イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:58:01.50 ID:BlV83cEz
>>935
白粉×佐藤×二階堂
白梅×姉×妹

違和感なくしてみた
943イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:58:42.78 ID:fQqycbkW
>>941
ブランドだからな、あそこのは
ガンダムみたいなものではある。ゲーム等を含めたフェイト単体でもそうだが、型月って言う系列でもあるし
あと虚淵の知名度も

予算とか知名度とかその手の物の都合の関係上、ちょっと勝負するのは厳しい
944イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:58:51.51 ID:NYxVt7Zc
でもフェイトの構成と演出ならベントーのほうがましなレベル
945イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:00:13.16 ID:fQqycbkW
>>944
まあAGEなら1万%で断言できるな
ただ他ガンダムと「作品の人気」を競おうとすると酷く辛い
946イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:03:56.24 ID:3qF9Lv8X
>>939
最下層のC3と互角にBD売れても何も良くなくね?w
947イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:05:00.46 ID:9qJ2Sig8
アニメの売上の話って何かイミアルの
948イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:05:27.50 ID:MEYdadgY
C3は原作知らんけどアニメ結構面白かったのに売れてないのか
949イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:05:47.11 ID:BkLKCqG6
まあ一般的な判断材料だよね。信者からしたら中身が命なわけだが。
950イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:11:01.53 ID:DaLDsJga
元・HP部の女性部員が謎なんだよな
初期だと女は先輩だけみたいな感じだったけど
鳥頭登場後は鳥頭と先輩2人で
最新刊だと複数いたような描写
951イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:11:37.57 ID:NYxVt7Zc
やっぱり広部さんは狼になって再登場するのかね?
952イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:31:52.10 ID:bIt8PKji
>>934
姉的には世話焼いてくれそうな二階堂の方がいいんじゃなかろうか、絡みが多いのは佐藤だけど
953イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:36:51.30 ID:fQqycbkW
それは絶対、二階堂がストレスいっぱいだろう・・・あ、でも案外向いてる?

佐藤なら姉が暴走でエロトークをしようが時々それを聞きながら妄想しそうだから問題なさげな気はするけど
家事スキルを除いて
954イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:43:34.49 ID:BkLKCqG6
>>953妄想じゃなくて実行に移すだろ
955イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:50:36.03 ID:t4+l8Ogb
アニメ煽ってた原作組みがムカついたのでいつもはスレを荒らす書き込みをしてるが今日はアサウラ先生のツイッターが幸せそうだったので和んだ
ベン・トーコスちょいちょい居たみたいだけど写真はあんまりあがってないのが残念、是非見たいところだ
8巻の売れ行きも良いみたいだし原作良い方向に進むといいなぁ
956イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:50:40.79 ID:9qJ2Sig8
そういう状況なら、佐藤って、むしろドン引きする方じゃないか?
957イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:51:12.51 ID:AdXmhi6A
>>948
原作に手を伸ばしてくれれば互いに幸せなんではないかね
958イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:53:49.00 ID:fQqycbkW
>>956
7巻では人目の関係でアレだったが、8巻ではしっかりと妄想して喜んでただろ
959イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:58:21.51 ID:FX1Pf6c9
>>825
勿論、俺の勝手なイメージだから同意を強要はしないが、いくつか挙げると
・周囲との人間関係に依存している
・それが理想通りにならないと絶望して、「自分もろとも」叩き壊してしまう(先輩を排斥できたとしてその後どうなるか予想できないほど烏頭はバカではない)
・自分で絶望しておきながら、それでも諦められない
……他にも色々あるが、人間の本質に関わる次元ではそんなところか

少なくとも俺には、二人とも「孤独に怯える子供」という原点は一緒で、八つ当たりするか引きこもるかの違いとしか見えない
そして、それこそが決定的な違いであり、「八つ当たりという道を選ばない先輩には、孤独になりかけても佐藤のように救ってくれる人がいる」……俺はそう考えている
960イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:58:48.49 ID:9qJ2Sig8
>>958
ひとり妄想でアレコレ楽しむのと、それを実行に移すのはまた別だろ
961イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:00:36.77 ID:BdpeVE3O
390 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/12/30(金) 10:13:17.22 ID:SzR3Q1+Z0
31位 --位 *1回 **8,063部 **8,063部 10/04/23 *3日 ベン・トー 5.5
22位 **位 *1回 *10,051部 *10,051部 10/08/25 *5日 ベン・トー 6
28位 **位 *1回 **8,901部 **8,901部 11/02/25 *3日 ベン・トー 7
32位 **位 *1回 **8,626部 **8,626部 11/07/22 *3日 ベン・トー 7.5

オリコン2012年01月02日付 文庫 (2011/12/19〜12/25)
19位 **位 *1回 *16,030部 *16,030部 11/12/22 **4日 ベン・トー 8 超大盛りスタミナ弁当クリスマス特別版1250円

アニメバレスレから転載
売上倍になっとるがなw
962イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:02:43.91 ID:HUb4aeky
よくこれでアニメ化したな
と改めて思う数字だなw
963イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:02:52.76 ID:jJer9gp/
家庭を築いている状態で佐藤が実行に移さない……だと
964イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:03:53.82 ID:q9O5dkyC
あいつそんなにストイックだっけ
965イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:16:35.18 ID:jJer9gp/
二階堂はストイックだが、変態はストイックではないよな
だって変態だし

旅行の時とか、やたらと本能に忠実そうだった
8巻ではフツーに先輩に対してセクハラしてたし
966イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:22:32.16 ID:ob41peNu
主人公がまあ普通に勉強ができる設定が新しいと思った
967イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:26:09.61 ID:Q77fgalu
>>961
それ出来が良ければもっと伸びてたって嘆いてたレスじゃなかったっけ?
968イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:27:09.14 ID:BdpeVE3O
>>967
寝言部分は削ったよ
969イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:36:25.97 ID:Ijj4477T
1万行かないのを良く企画通したなw
まあベン・トー大好きだけど
970イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:38:57.82 ID:EeuT3uWf
>>967
出来自体はいいだろ
原作に忠実かどうかはともかく
971イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:41:50.41 ID:EeuT3uWf
>>965
梗も変態だから全然大丈夫だな
972イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:43:50.50 ID:XRFIYm0+
>>970
スレたてよろ


アニメ単体で見てると設定破綻があるし
原作と見ると更に浮いて見えるしで
認知度あがったねって程度の出来かと
973イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:47:12.71 ID:kHwmv5a7
アニメ見て梗ちゃんがあまりに可愛かったから原作に手を出したんだが親父とか石岡君のくだり面白過ぎるだろ
レーベルに馴染みが無かったからってアニメ終わるまで渋ってたのを後悔するレベルだ
974イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:50:09.86 ID:jJer9gp/
>>971
場所さえ問題なければ…………な事をやってそうな感じではあるよね
あの2人なら
975イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 01:00:14.84 ID:R4BCIrA2
976イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 01:05:47.19 ID:jJer9gp/
>>975
一体何かと思ったwww

スレ立て乙
977イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 01:07:07.60 ID:XZ1X9x2a
>>970だが重複したみたいだ
978イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 01:07:44.85 ID:XZ1X9x2a
すまん
自分が立てたのはスルーで
979イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 01:28:15.35 ID:BdpeVE3O
980イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 01:47:22.53 ID:Ob5ieBXg
各巻1万部ぐらいしか売れてないのか
思ったより人気ないんだな
981イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 02:24:04.48 ID:no/+9e1Y
部数が出てないのがネタになってただけある
アニメ効果は凄いな
982イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 02:27:51.41 ID:5tpIveXk
禁書ぐらい総数がでるには1000巻ぐらいまで出さなきゃだめだな
983イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 02:33:58.56 ID:EEgF3IW5
2011秋開始アニメ1巻暫定順位(2012/01/02付)

38,703 *3 ペルソナ4 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2011/11/23(水)
18,674 *3 WORKING´!! 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2011/11/02(水)
16,349 *1 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [BD]: 2011/12/22(木)
*4,077 *1 たまゆら〜hitotose〜第1巻 [DVD+BD]: 2011/12/21(水)
*3,624 *1 世界一初恋2 限定版 第1巻 [DVD]: 2011/12/22(木)
*3,421 *2 真剣で私に恋しなさい!! @ [DVD+BD]: 2011/11/25(金)
*3,379 *1 侵略!? イカ娘 @ [DVD+BD]: 2011/12/21(水)
*3,119 *1 マケン姫っ! 第1巻 初回限定生産版 [DVD+BD]: 2011/12/22(木)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,899
*2,828 *1 灼眼のシャナIII−FINAL− 第I巻 〈初回限定版〉 [DVD+BD]: 2011/12/22(木)
*2,336 *1 未来日記 第1巻 [DVD+BD]: 2011/12/22(木)
*2,101 *1 ベン・トー @ [DVD+BD]: 2011/12/21(水)
*2,038 *1 C3-シーキューブ- 1(期間限定版) [DVD+BD]: 2011/12/21(水)
*1,853 *1 君と僕。 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2011/12/21(水)
**,*** *0 ちはやふる Vol.1 [DVD+BD]: 2011/12/21(水)

未発売
**,*** ** 僕は友達が少ない 第1巻 [DVD+BD]: 2012/01/13(金)
**,*** ** ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/01/25(水)
**,*** ** ましろ色シンフォニー Vol.1 [DVD+BD]: 2012/01/25(水)
**,*** ** ラストエグザイルー銀翼のファムーNo.01 [DVD+BD]: 2012/01/25(水)
**,*** ** HUNTER × HUNTER ハンターハンターVol.1 [DVD+BD]: 2012/01/25(水)
**,*** ** UN-GO 第1巻 初回限定生産版 [DVD+BD]: 2012/01/27(金)
**,*** ** ファイ・ブレイン 神のパズル Vol.1 [DVD+BD]: 2012/01/27(金)
**,*** ** gdgd妖精s 第1巻 [DVD+BD]: 2012/01/27(金)
**,*** ** 森田さんは無口。2 [DVD]: 2012/01/27(金)
**,*** ** 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 [DVD+BD]: 2012/02/10(金)
**,*** ** 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box T [BDBOX]: 2012/03/07(水)
984イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 02:59:41.67 ID:QFBTn4J4
>>959
その決定的な違いは二人の本質が全く異なることを裏付けてると思うけど
烏頭は自分の非を決して認めず、他の誰かに責任を押し付けることしか考えない
孤独を恐れたわけじゃなくて、自分が孤独である現実を認めたくなかっただけ
しかも自覚してないから余計に性質悪い
985イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 03:14:27.77 ID:7HNmVbMx
>>974
スーパーのトイレで一戦交えてそれから争奪戦に参加とかマジでやってそう
986イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 04:36:35.56 ID:baKWG3Bc
8、ようやく読み終えた。
今回はネガティブな目的で行動してる奴がいないから、すげー爽やかな話だったな。
一番好きかもしれん。
987イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 05:12:58.40 ID:yC9j2i41
突然だが、7巻オルトロスの佐藤への激励が一番印象深い
8巻最後の先輩の笑顔も捨て難いけど
988イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 05:46:11.59 ID:vtyCceC6
8巻表紙の先輩は持ってるケーキを皿ごとはたき落としてマジ泣きさせたいレベルの愛おしさ
989イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 05:46:26.22 ID:1ffrUXXb
梗が意外にもヒロインの頭角を表してきたと感じたな
佐藤は一番仲の良い存在って言われてやはり著莪を思い出してたし、新刊の先輩の待つヒロインっぷりは言うに及ばずだが、姉トロスももっと出番増えたり佐藤に好意寄せるようなイベントがきても良いかもしらんね
990イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 09:05:01.23 ID:HF/LsnC6
>>983
どんなのが売れるんだかもうわからんな
ちはやふる(´・ω・)カワイソス
991イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 09:09:49.26 ID:uIm97esn
梗は佐藤がアタックすればもう確実に落ちる
992イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 10:21:48.64 ID:XEzDRrHi
白粉先生の妄想癖からクリーチャー分抜いたようなもんだしな
もれなく妹もついてくるし
993イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 10:35:32.89 ID:2RAOdW/X
オルトロス可愛すぎだよなぁ
しかし何故かオルトロスは佐藤と同級生に見えてしまう
一つ上だってのは分かってるんだけど
狼の世界、というか佐藤の内心や地の文で呼び捨てが多いからかあまり年齢を意識させないな
妹ロスに至っては双子なのに無意識に佐藤から見たら後輩的なイメージすらある

でも姉トロスも妹ロスも先輩、すなわちお姉さんなんだよな…
なんかじゅゎってするぜ…
994イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 10:55:22.84 ID:jJer9gp/
>>990
ちはやふるは間違いなく良作の出来だったのにな……

>>991
だよな
なぜ全く佐藤のアタック対象にならないのか理解に苦しむ
色々な意味で超有力株だぜ、佐藤もその辺は相手の発言的に簡単に予想が付きそうなのに
995イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 11:23:33.81 ID:aVmEP8z/
>>994
普段の言動がアレだから気づかないんじゃね
996イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 11:25:33.95 ID:R4BCIrA2
別に対象にはなってない訳ではないだろ。
佐藤にとってはみんな等しくセクh…興味の対象で、
恋愛感情込みなのがはっきりしているのは広部さんだけ、
…え?白粉?
997イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 11:31:55.86 ID:mOUzBWjT
釣った・釣れそうな相手は優先度下がるんだろう
なにせハーレム目指してるからな
998イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 11:42:33.69 ID:BdpeVE3O
梅梅
ここまで>>979の写真にこっそりアサウラ先生が写りこんでることに何人気付いただろうか
999イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 11:50:04.52 ID:R4BCIrA2
何気にセンターだよな
1000イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 11:51:04.15 ID:jJer9gp/
ベン・トー
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━