【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vo20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
橙乃ままれさんの作品について語るスレです
次スレは>>950がお願いします

『まおゆう魔王勇者』、『ログ・ホライズン』ともにWeb版がありますが
書籍版の読者のことも留意してこのスレでは過度のネタバレは自重していきましょう

橙乃ままれオフィシャルサイト
http://mamare.net/index.html

m2lade JAM (橙乃ままれ個人blog)
http://m2lade.blogspot.com/

Web版を含むネタバレOKスレ
魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」/ログ・ホライズンPart18
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1298546557/
2イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 22:13:28.94 ID:v3ntIv2H
【まおゆう公式コミカライズ】
・コンプエース版 作者:石田あきら
http://www1.odn.ne.jp/ishida/(作者HP)
・チャンピオンRED版 作者:峠比呂
http://www2.ttcn.ne.jp/~touge/top-all.html(作者HP)
・ファミ通コミッククリア版 作者:浅見よう
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_maoyu/(無料WEB配信漫画)
・マジキュー四コマ版 作者:七積ろんち
http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/sp/maoyu/index.html(無料WEB配信漫画)
・シリウス 外伝 まどろみの女魔法使い 作者:川上泰樹

【ログ・ホライズン公式コミカライズ】
・コミッククリア版 本編 作者:ハラカズヒロ
http://www.ninefive95.com/ig/ (作者HP)
・電撃大王 外伝(三日月同盟中心) 作者:松モトヤ

【ままれ原作webコミック】
・放課後のトラットリア 作者:水口鷹志
http://flex-comix.jp/titles/houkago.html(無料WEB配信漫画)
3イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 22:14:13.21 ID:v3ntIv2H
前スレ
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1323131082/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321663460/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318354630/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315751436/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312726789/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308448363/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306126814/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301633026/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293444557/
4イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 22:15:30.11 ID:v3ntIv2H
※スレ番号はミスです
このスレはvol.10です
5イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 03:35:34.51 ID:luYuwNyT
6イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 09:57:25.25 ID:bl4qCW2G
この>>1乙の向こうに行きたいんだ
7イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 17:15:52.56 ID:GIMRySui
>>1
スレタイの番号が10番ほど飛んでるのがおされかな?
8イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 07:04:46.17 ID:MJa6KkbT
>>7
スレに加筆するためいったん削除されました
9イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 10:01:25.96 ID:LWWHCE8b
ttp://www.j-comi.jp/book/comic/41681

ある意味関連作品ということでw
10イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 23:15:03.59 ID:qOg+fpBC
前スレまだ残ってるからとりあえずそっちでボチボチしてようぜ
11イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 20:31:15.31 ID:gcmeXkxX
ここの即死判定どんなもんなんかねー
いまだに即死判定なんか残ってるかも疑問だけど
12イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 12:22:49.56 ID:FH/PJ9wI
ログ・ホライズンはマジで想像できる余地多くて素晴らしいわ。
リアル墨田川の情報を元に外輪船の大きさ妄想したりできるしな!
13イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 14:47:27.84 ID:g0fImRKD
ろんちさんの魔王様7話が来てるぜ
なんかおかしな方向に行きかかってるw
あれはあれで面白いけど
14イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 18:03:52.95 ID:ME0IyfF9
なろうのログホラのカナミ編消えちゃったの?
15イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:47:10.02 ID:eEoR14jt
今更やのぅ……
相当前に続編載せるからいったん消すってままれが言ってたぞ
16イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 19:48:01.05 ID:V0ttCVPA
17イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:10:43.94 ID:g0fImRKD
まおゆう5巻の特典CDかな?
18イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:29:42.75 ID:Vk57Is5I
ままれ関連の同人誌っぽいな
そうかコミケ開催中だった
19イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:43:02.42 ID:J6w+BmKs
>>13
メイド姉優秀だの
20イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:21:33.11 ID:Q11T7Vqo
ログホラ五巻読んだ
大したことない敵やん……と思ったけど、最後にびっくり。なにこの人

ところで、挿絵が少なくないかね!
せっかくのお洒落回なのに、悲しいぞ俺は
21イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 03:25:43.93 ID:RXWEVpz5
白豚からしても偽造文書数枚と日雇い100人程度?のコストしか掛けてないからねぇ。
もともと交易ついでの、あわよくば程度でしょ。それに白豚本人の目的はアキバどうこう
よりレイネシアにえろげ的展開したいだけにしか見えないw

あと、濡羽さんは敵じゃないよ、ヒロイン(=攻略対称)だよ!w
22イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 08:48:10.89 ID:A7A1Dbmp
>>21
攻略対象じゃなくて攻略対称か
ある意味あってるな
23イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:05:37.19 ID:CHT/5ZA/
>>21
あの白面貴族は白豚かw
確かにあってるな
24イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:11:04.62 ID:Q+NDbv3H
ログホラで前衛と後衛の間での信頼云々という話がちょくちょく出てくるということに気づいたんだけど
ネトゲやってない人にとってはいまいち実感できないんじゃないだろうか

大ダメージをもらった時にヒーラーからの回復が遅かったりすると
盾役は「ヘイト稼ぐのはほどほどにしておいて、ダメージのヘイト抜けでサブ盾役にタゲが移るようにしよう」
とか考えちゃうんだよね

逆に前衛のタゲ保持が甘いとなったら後衛側も自分への防御魔法に
MPや詠唱時間といったリソースを割かざるをえなくなるし
ダメージディーラーも盾役のヘイトを上回らない範囲でしか攻撃できなくなってしまう

そんなのが積み重なって崩れるパーティってのも描いてみて欲しいけど
ログホラに出てくるギルドはどれもパーティ戦の練度高そうだし難しいか
25イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 14:01:13.31 ID:pZ/C8Yt6
モンスターの大侵攻や、それに関連してのワンコの<冒険者>化がインパクト強いのかもしれないけど
その前の新人組のダンジョンや海岸での合宿って、その辺の描写だと思うんだけど。

それまで、ただレベル上げしてのキャラ強化で、PT内での役割や連携とかヘイト管理など考えずに、
それぞれ「個人」の能力で出来るコトをバラバラにやってくだけでは噛み合わないでダメになるけど、
互いの出来ることへの理解と役割意識、分担で、「PT」として機能するようになった時のブレイクスルーの描写
凄く好きなんだけどな。
26イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 14:02:06.25 ID:KmAdsbwW
過去編とか有ればその機会も有るだろうけど、現在との表現の違いが大変だろうな。
27イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 15:16:13.32 ID:ZiHJ6roV
>>20
あの手の攻撃は、宗教系やサヨク系の議員が
役所や企業相手によくしかけているけど、
色々とけっこう大変なのよ。
しかもほとんどの場合、防衛側にはシロエもミノリもいない。
28イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 15:46:30.84 ID:5g1JP/WP
あれって被害が大したことなかったから軽視されがちだけど、
前衛にソウジロウ・クラスティ・アイザック、
総指揮にシロエ、
回復役にカラシン・ミノリ・ミチタカ、
トドメの攻撃役にレイネシア・マリエール・アカツキと
アキバオールスターに近いメンバーを動員してる豪華な戦いだったんだよな
29イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 15:57:30.78 ID:1pI/hfeA
しかしそれを考慮すると冒険者と大地人で肉体的な優劣は存在しても
知能に差は無いということになるな。…自明の理のような気もするけど。
30イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:15:50.19 ID:depWHNsD
教育制度がないから下民は教養なさそう
決起のときレイネシア驚いてたし
31イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 18:00:13.43 ID:I7lW5DQ8
国際展示場駅にまおゆうのポスターかあんり張ってあった

やっぱり売れてるんだねえ
32イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 20:40:31.11 ID:CHT/5ZA/
>>29,30
確かに貴族・将軍とかの支配階級は教育受けられるから
いろいろ智恵をまわすこともあるだろうけど
一般の農民や商人はそれこそ自分の名前書くのやっと位の人もいるんじゃね?
だから冒険者の姿見たレイネシアがありえねーって思ったんだろうし
エルダーテイルの時代設定はまだ被支配階級に教育とか受けさせようって
段階まで行ってないんだろう
日本だってそこまで行ったのは江戸期に入ってからだし
33イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:02:06.84 ID:v4j5LXMb
肉体性能の差は仕様の差であるのに
知能の差は文明の差がによるもの、つまり時を経ることで追いつく可能性はあるというのは
なんというか、そこに意味を見出してしまいたくなる自分としては、どうしてそういう設定にしたの?と。

だが肉体性能の差ですら技術の進歩によって覆ることを忘れていた。ごめんよルディ。
つまり冒険者と大地人の間に差はあって無い様な物だと自己完結。
葛藤という名の物語を生むための設定 だという考えはちょっと視野狭窄ってるよな…
34イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:13:13.07 ID:QNnM94Qd
教育が進んでないのかエルダーテイル世界は
貴族以外は知能がないって言うより教えられる機会がないんだろうね
学校自体がそもそも無いようなものなら識自率とかが低いのも頷ける
35イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:37:47.49 ID:CHT/5ZA/
>>34
そうだと思う
この世界は自然の中にモンスターも含まれてて
人間自体がもろ弱肉強食の原理に放り込まれてる状態
こんな状態だと食糧生産だって人力で農業やってるレベルだから
人が増えても食わせられるほど増産できないんで人口は増えない増やせない
すると生活に余裕が出来ないから一般人は教育とか文化に割ける余力はもてない
これが一つ
もう一つは一般人が支配者に言わせると民百姓って言い方でもいいかな?
智恵をつけて支配に逆らうのがいやだから教育受けさせないってこともあるかも
ゴブリン戦争のとき城以外の村や町には常駐兵力をおくのを
領主が嫌がるって記述があったしね
36イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:42:06.70 ID:DCIPtAid
昔から日本の識字率が異常すぎるから、他の国だったり世界観でも似たようなもんだろうという
思い込みがあるのは間違いないよなー。
37イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:49:04.44 ID:prpdPPBX
>>35
言うならば中世の宗教と王権の重みの代わりに、
あの世界だとモンスターの脅威と領主の支配政策が
のしかかっているんだよな
んで、中世ファンタジーのパターンと同様、教養や
集積された知識は上流階級が独占して、
支配の道具として使っている

エルダーテイル世界でこのパターンから離れて
識字率が高く学がある大地人は
冒険者のためにアキバで銀行業務や衛兵システムを管理している
供贄(くにえ)一族で、こいつらは他の大地人の社会からは
隔離されてるようだ

こうして見ると、まだ冒険者は民百姓扱いされる
ふつうの大地人との接触が少なく
教育に限らず暮らし振りも理解し切っていない気がする
38イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:15:04.71 ID:9tXgu28l
一般的に、小麦は米と比べて面積当たりの収穫率が低いうえに
普通は粉にしてから食べるので手間がかかるうえに量はさらに少なくなる
結果的に人間一人当たりを養うのに米に比べて広大な土地が必要で
人口が集中が起こりにくく農村に余剰労働力なんかはほぼないのがデフォルト

…って大地人の主食って小麦でよかったんだっけ
39イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:20:08.26 ID:prpdPPBX
>>38
明らかに上流階級はパン食っている割に
普通の大地人が何食ってるかは
明記されていなかったりする罠
40イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:23:37.84 ID:fU05Anjs
形状や名前こそ似ていても同じものかどうか ということから始めないとな
41イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 22:50:42.66 ID:v4j5LXMb
>>38
量の問題で言うとメニュー作成での料理は 総原材料=生成物 かどうかって疑問が。
42イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 23:28:46.43 ID:jRbdjCbP
>>39
上流とか下流というより、パンを食うにはそれなりの規模の街(都市)が必要
パン屋が成り立たないとね

家族規模で主食にするにはパンは手間がかかりすぎる
オートミールにして食うしかないね
43イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:46:18.12 ID:H561aXhU
中世の人口や城塞都市カルカソンヌとかのその周辺の農地とか調べているけどかなり生産効率の良い物を作っているのかなーって気がする。
輸送がそれほど大規模でない割りに日本にいきなり3万人くらいの冒険者が出現しても飢饉にならずに済んでいることから小麦ではちょっと厳しい可能性あるし。
とりあえず米はダルテ侯の言によると作られているそうだから、少なくとも東北では米はそれなりに食われていると思う。面倒ではあるけど小麦とかよりだいぶ収穫量は多いはずだし。
44イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 01:13:15.16 ID:ebYerYnv
冒険者のバッグ(食料が腐らない異空間)に
どれだけ食料備蓄があったかを除去してないか? その考え。
45イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 01:14:23.84 ID:3DDT2LJ+
あとギルドの倉庫もあるな
46イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 01:22:12.73 ID:H561aXhU
考えていないわけではないが、
流石に3食を毎日食う量をそんなに入れられるかなーとは考えてた。
が、そこまで言っていまモンスターからのドロップ品あるよなーと気づいたw
47イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 01:28:18.79 ID:m6NkdbxE
>>42
大災害以前は大地人も味のない食料を食べていた=メニューで食料アイテムを作っていたんだから
調理の手間は考えなくてもいいんじゃないか
(いくらレベルの低い大地人でもパンを作れる程度の技量はあったと思う…)
この場合問題になるのは素材アイテムとしての小麦の供給量のみだな
48イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 02:03:53.65 ID:YtJefur8
ぶっちゃけソードワールドのフォーセリアばりに超生産効率な
神代の技術で品種改良された謎小麦があるもんだとばかり思ってた俺がいるw
49イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 02:28:33.77 ID:OTrOvGw/
>>43
いきなり3万現れたとは言うが、エルダーテイルの世界的には元々いた人口だろ。
しかもPLの総数は3万より遥かに多かったわけで、むしろ大災害で冒険者による食料消費は減ったと言っていいんじゃないか?
50イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 02:40:28.74 ID:3XQ+aHmu
でもその当時の冒険者はふらっと現れて狩りなり生産なりしては
ふらっと帰っていく存在だったんじゃなかろうか
食料もゲーム的に言えばHP回復する作用はなく
狩りの時にパラメータをアップさせる為のものだったようだし
冒険者による食糧消費はそんなに多くなかったかと
51イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 02:42:30.35 ID:U2Vm6cEy
>>48
種と植木鉢を合成で小麦×3とか
設置されてるプランターに種一つで3日後に小麦×3とかそんな感じ?w
52イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 02:44:20.50 ID:OTrOvGw/
空腹だとパラメーター下がるとかなかったっけ?
というか無いと通常食料アイテムに存在価値が無いんだが
53イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 02:45:58.99 ID:YtJefur8
>>49
大災害時にアクセスしていなかったプレイヤーと
登録キャラクター数考えると、冒険者による食糧消費自体は減っているだろうな

ただここで面倒なのは、突付いて行くとプレイヤーが何体キャラ作れるかとか
複数アカウントで同時にinしている最中に大災害食らった場合とか
BOTみたいなプレイヤーがいないのに稼動してるキャラはどんな扱いなんだとか
いろいろ別な問題が絡んで来て良くわからない方向に行ってしまうことかぬ

>>51
そんな感じw

確かソードワールドのは、もの凄く真面目に考えると、
最低で普通にどこでも二毛作出来て現代の化学肥料で育つ小麦の倍くらいのスーパー作物w
ロードスとか、別な地方だともっと凄くなって
突っ込まれたデザイナーが「そう言うものだと思ってくださいw」とか笑って誤魔化してたw
54イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 02:54:29.31 ID:gRi+Pej3
>>52
ゲーム時代は、食べ物で一定時間何らかの効果が得られるだけじゃなかったっけ?
大災害後は、空腹を覚えて食べないといろいろ影響出るようになったけど。
55イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 03:08:57.01 ID:YtJefur8
失礼、ちょっと誤解招きそうな書き方だったんで
>>53の自レス補足するけど、

ソードワールドのこの例は、
「現実に無い作物は庶民の食卓には出ない
(=プレイヤーが想像出来ない作物は無い)」上で
「ファンタジー的な特殊な作物は、各地方の設定で別記される」
「シナリオ開始時の導入などで使われる」って縛りがあった上
雑穀や米の生産が特定地域に偏って生産量も乏しいことになった為
主食の小麦の生産効率が凄い物になった例


なので、裏返して考えれば、
エルダー・テイルでは蕎麦みたいな雑穀や米、小麦の生産込みで、
かつ大地人もつける農夫のようなサブ職の生産修正とか、冒険者の生産職が
製作し流通するマジックアイテムや農具によるゲーム的な影響もプラスして、
餓えない程度には食えていた、とか考えた方が良いのかも
56イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 03:27:08.97 ID:OTrOvGw/
>>54
ステータス上がるのは高レベル食料だけ。通常食料アイテムには特に効果ないはず。
じゃあなんで通常食料アイテムなんてものが流通してるかって考えたらなんか使う要素があるからだろ。
57イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 03:38:11.39 ID:YtJefur8
>>56
今ふと思ったんだが、作中で土地みたいなゾーン買えて
大地人も買える通常食料アイテムが流通してたってこと見ると

戦闘そっちのけで買ったゾーンで農園営んで
「オラが畑は豊作だなや」みたいな箱庭生産職プレイしてた連中の
救済策でもおかしく無い気がしてきた
普通の農作物はある程度の数量市場に出したら大地人が買いつけるので、
モンスター狩るのに比べて安いけど定期収入だけはある、みたいな形で
58イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 03:38:58.67 ID:3XQ+aHmu
>>56
高レベル食料を生産するスキルを磨く為に大量に生産されるのだろう
そうやって大量生産されたアイテムが流通に乗るシステムなのかどうかは知らないけど
59イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 03:42:46.27 ID:Wb4SQLmX
スキル上げで赤字を出さないためには売れ筋の消費アイテムでやるのが鉄板だよね
ミスラ風山の幸串焼きとか紙兵って単語を思い出したわ
60イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 03:45:08.58 ID:YPrvtqjt
>>38
米は降水量多い地域でしか作れないからな。つまり、じゃがいも最強w
61イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 03:48:51.79 ID:UOuzPy1Y
ttp://www.j-comi.jp/book/comic/41681

Jコミでルビス伝説が公開されてた。
62イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 05:28:00.52 ID:1I4lgP5U
MMOでステータスUPに絡まない料理って言うとHPMP回復アイテム的なイメージが強いけど、
エルダーテイルだとどんな扱いだったんだろうなぁ。
大災害後は食事が可能な安全な場所とある程度の時間があれば、
食事なんて無くても自然回復だけで完全回復してそうだけど。
63イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 06:07:18.79 ID:NMsYsuY2
ステータス強化が高レベルのみとしても、
食べて自然回復力強化とか、一定時間食べないと自然回復力低下ってだけでも
程度次第でレベリング効率的にとても大きな違いが出るぞ。
64イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 10:57:58.47 ID:0MGYz9Ls
低レベル食糧アイテムについては>>57じゃないかと予想
その他の鍛冶師とか生産職は下積みを
刈る(狩る)→加工→大地人に売るでやってたと思う

ゲーム時代でも一人から買うんじゃ買い叩きもあるだろうし個人の財政力的に持ち歩ける量考えるとさらに減る
大手のギルドが定額で買ってる可能性もあるけどそれは大地人が買わないくらいの中級レベルアイテムからじゃないかね
大地人に売れるならそっちで売れってなるし
65イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 11:17:36.61 ID:OWUiCHEz
《記録の地平線》の皆はどうやって年を越すんだろうか
アキバならカウントダウンイベントくらい組みそうだけど
66イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 11:22:52.47 ID:M3KoJJx4
シロエがこたつから出てこない→お年玉をくれないなら貰いに行けばいいじゃん
67イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 11:36:46.05 ID:yZ3+LVxa
)>36
そんなに識字率が高かったら 落語の手紙無筆を成立しないような
あと代書屋とか

カタカナ、ひらがななら読めるレベルとか
割り引いたほうが良いのでは?
68イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 11:56:31.17 ID:TDPqI99i
>>66
アカツキ、ミノリと同じ炉を囲むシロエに向かって
「やっぱ炬燵には蜜柑だよな」の言い訳とともに無数の男たちが無限に近い量の蜜柑を投げ込む
年越し蜜柑投げ大会
なるものまでは妄想した。
69イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 12:00:45.08 ID:eW0A81lc
>>68
それはソウジロウの方が・・・みんなで美味しく戴く事になるだけか
70イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 12:02:12.09 ID:yZ3+LVxa
「炬燵はまだ作成可能ではないので脚立で我慢してくれ」
71イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 12:39:57.30 ID:H6im8w8t
>>70
つまり一段掘り下げた床にちゃぶ台を置いて布を掛けサラマンダーを中へ放り込むのですね、わかります。
足蹴にされるサラマンダーたん惨可愛ゆす(むごかわゆす)
72イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 13:14:22.57 ID:yZ3+LVxa
そして屁をこく奴

それ以前に
「グラディウスしかねー!」
73イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 14:12:49.24 ID:9tY9V4pb
>>67
日本を基準に考えてはいかんよな
成人だけ考えたとして3〜5世代くらい
識字率ほぼ100%なんて他の国じゃ一つも無いんだし
74イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 15:04:45.42 ID:10eKtIP5
江戸時代の日本の識字率が高かったのは、
武士の数の多さと都市人口の高さからたろう?
(町で暮らすには御成敗式目を理解する必要があった。>>寺子屋で教えてたのはコレ)
田舎の農民に字を読める奴がほいほいいたとは思えない。
75イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 15:34:44.93 ID:w4mYtE5B
いや、田舎の農民もそこそこ学(かなの読み書きとそろばん程度)はあった。
町の商家なんかに奉公に出される時、帳簿も読めないんじゃ話にならないだろ?
寺子屋で学ばせれば、家を継げない次男三男が奉公に出て稼ぐこともできた。
江戸時代後半にはもう、現金獲得の手段として、学問って選択肢があったようだ。

商業は平和な時代に発達するから、つまりは三百年の平和のおかげだな。
76イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 15:56:40.02 ID:eW0A81lc
>>74
庄屋に百姓が出した依頼書みたいのが残ったぜ、確か
77イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 16:50:46.12 ID:1NN74scU
識字率ってのはどのレベルまで読めれば「読める」って判定するんだろうね

江戸期の武士だと漢文の読み書きは必須だと思うけど、それを最低ラインにしちゃったら町民・農民はほぼ脱落するよな
ひらがなだけならほぼ100%行くんだろうけど漢字交じりのおふれを理解できないだろうし
漢検も常用漢字表もないからどのレベルまで漢字読めれば「読める」なのかもわからん
78イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 16:58:08.10 ID:WVgQFhjT
実語教など、教則本のほとんどには簡単な漢文は乗っていたから
読める奴は「平仮名だけ読める」ってことはなかったろう
だがベタ褒め出来るほど識字率が高かったわけでは無い……はず。ソース忘却
79イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 17:03:36.05 ID:8x8eIPj3
「おふれを一応読める」レベルまで含めるとしたら、同時代の諸外国と比べて
文字を読める民衆が多かっただろうってのはあるんじゃないかな。
80イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 17:53:51.56 ID:yZ3+LVxa
そこは表音文字だけの言語と 表意文字入り混じりの言語の相違
アルファベット使用言語は読み方はわかってもどういう意味かは知らない単語が出てくrだろうし
逆に日本語は平仮名だけだと同音語が多すぎて複雑な文章だとわかりにくかったりする

まxか英語のようにスペルと読み方が一致しないという恐ろしい例もあるが
81イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 19:52:14.71 ID:cJ5hMox2
>>79
そのレベルなら、外国の識字率もアップすると思うけどな。
簡単な単語の意味がわかる程度なら。
82イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 23:45:02.68 ID:DMfcC7bt
>>36
漢字とかがほいほい読めたかは別にして江戸期の日本の識字率は
世界的に見ても高かったはず(かなのみ読めるも含む)
>>75も書いてるとおり300年の平和のおかげだと思う

あと江戸時代の識字率は一律に考えない方がいいんじゃね?
多分多少の漢字も読める人とかな程度しか読めない人が居たはず
職業によってその比率が違ってたとかはあると思うしね

高札の式目の文は漢字かな混じりだろうけど見てる全員が読める必要はないと思う
「おう、なんて書いてあんでえ」
「なんだおめえ、読めねえのか。ちょっと待ってろ。ええとこのたび・・・」
とかいった感じで読めるヤツが読んで聞かせればあとは口コミで広まるだろうしね
83イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 02:18:36.33 ID:3o0+eDKu
たしか識字率高かったから
数学も発展してなかったっけ?
84イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 02:27:48.83 ID:0Prw60Ed
何かに応用したわけでもなく 知識人の純粋に趣味の領域に近いぞ
85イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 03:47:52.44 ID:KC7FW54/
そのあたりはウブカタトウの「天地明察」にあったな
算術はすごいマニアックな趣味扱いされてたみたい
でも民間の出版がある程度出てたってことは、町人でもたしなむ人はいたのかな
86イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 05:57:48.23 ID:4WvGQitV
太閤検地のとき、ソロバンの原型みたいな道具で計算して測量したという記録もあるし
(つまり、測量とそれに伴う計算は、一部の数学者が机上で扱う学問ではなく、専門家なら習得する実用的な技術になってた)
江戸時代には、ソロバンの使い方、九九などが書かれている算数の教科書が出版されてた
(商人の子なら、ソロバンや九九を教科書で勉強する)
87イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 07:21:55.58 ID:HKXDTqup
江戸時代は農民向けの貸本屋(農学系の本専門)も普通に存在したとか何とか
88イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 09:10:23.04 ID:pefOZnNA
日本パネェな
89 【末吉】 【1729円】 :2012/01/01(日) 09:17:29.52 ID:1RtwyUmF
何のかんので260年だからなぁ。
終盤は結構荒れてたようだけど、それでも十分長いと思うわ。
90イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 10:02:58.34 ID:0Prw60Ed
農民といっても  庄屋 名主 豪農から貧農 本百姓から水呑百姓 小作人まで様々だけどね
91イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 13:27:06.28 ID:VQqDeAda
算額奉納とか珍しい風習だっただろーな
92イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 13:39:45.33 ID:9QksSZcN
>>83-85
最近読んだ小説で神社の絵馬をこっそり探して回る若い侍の話があった
なんで探すかというとそいつは算学者(数学者の江戸期の呼び名)志望で
勉強のために先達が残した数学の計算結果を見つけようとしてたんだ
あの頃は自分の成果を絵馬にして奉納したりしたって書かれてたな
まあ小説だからある程度造ってはあるかも知れんが
>>85
町人でも学者目指す人はいただろう
55歳で測量の勉強を始めて日本地図作った伊能忠敬なんかはその典型だろうし
家計に余裕があれば学者目指す町人も普通にいたと思う
それと幕末に近づくに連れて侍だけじゃ藩の財政運営がうまくいかなくなって
来てたから財政再建をこれはという商人に委託することもあった
仙台藩伊達家に財政再建のアイデアを提供して成功した山片蟠桃なんかはこの一例だね
夢の代(ゆめのしろ)って本まで残してる。
読んでみようとしたけど12巻もある研究書じゃ読みきれなかったorz
93イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 15:34:20.83 ID:YkIDRJqY
天地明察ですねわかります
まぁ、当時の江戸は世界有数のメガロポリスだってらしいしなぁ
94イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 15:41:46.04 ID:0Prw60Ed
メガロポリスというと ドリルをつけた昆虫のような警察官が頭に浮かんでくる
95イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 15:43:33.26 ID:pmp9dIIA
ローマなんかもそうだけどさ、腐敗と内部崩壊の兆しがあったとはいえ
近代以前は周辺地域の権力が集中してた方が発展スピードと安定性は高かったんだよね
96イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 17:00:40.73 ID:/aQBmJH1
俺はシムシティのBGMが流れるな
97イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 17:29:05.66 ID:eKMTcaYJ
江戸の話ばっかしてるとソウジロウが沸いて出るぞ
98イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 18:44:53.96 ID:lR2GmqGq
1990年にノーベル経済学賞を受賞した人が、
『世界で最初に先物取引やデリバティブを始めたのは、江戸時代の日本人だ』
と言ってた記憶が……曖昧だ。
99イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:14:19.18 ID:1RtwyUmF
>>98
世界初の先物取引ってのはwikipediaに載ってたりする。
興味のある人は先物取引と堂島米会所を読んでみると面白いかも。
100イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:20:56.34 ID:N5xJX8PP
魔族の各氏族の寿命とか、年令による老け方とかどんなだろう?
竜とか妖精は長命な気がするが、狼牙とか短命っぽい
火竜公女可愛いのに300歳とかだったら、、、まあそれはそれでOKか
101イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 23:10:38.39 ID:9QksSZcN
でも寿命はちゃんとあるはずだからホロとかよりはある意味マシかも
火竜大公後のほうで亡くなってたはずだし
ただ青年商人の死は看取ることになりそうだね。公女さま
102イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 08:13:56.30 ID:itCNIeNE
そこで、ゲームの世界に取り込んで永遠の命を・・・
103イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 08:27:43.24 ID:L0SlD0Ev
>>101
そう言えば昔、人外に対して寿命が人間並みにまで削れる代わりに人間との間に子供が作れるようになると言う術が出てくるラノベがあったなあ。
104イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 09:53:29.36 ID:LXQxrc3x
ハラさんの年賀絵かあうぃすぎワロタ
105イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 10:59:27.29 ID:I5hxVIww
>ほい。 http://t.co/m9c3YG3Z

>ハラ先生のログホラヒロインズかわういなー。ほんとう、全員幸せにしてあげたい。それは果てしなく困難なのはわかっているけれど。

困難てどういうことですかママレッティ!?
やっぱりアカツキ本みたいなことになっちゃうんですか!?
106イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 13:25:20.32 ID:hcOaod/6
おいここ全年齢板だぞw ログホラのいけない同人誌の話を出すなw





……そんな内容だったの?
107イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 16:37:10.94 ID:zMADaGQC
引きこもりのママレッティ
正体(ラノベ作家)がバレるとそこには居られない…
あれそれじゃ実家出なきゃになるか
108イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 17:26:29.06 ID:VDAUJoN6
アカツキにしろミノリにしろ濡羽にしろ、シロエ側は重くて重くて食傷気味や…
だからマリエールと直継のセットをもっと見たい切実に
姐さんの反応は初々しすぎて年齢疑うけど萌えよりも和む
109イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 17:33:06.65 ID:GfWawYhs
え、直継とマリエール関連こそ空気気味になっているからこそドロッドロにやってほしんだが…
110イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 17:37:00.55 ID:1o0zi+7t
ここはカラシンさんに勇気振り絞ってもらわんとな
111イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 17:37:50.71 ID:K3vQFJ08
マリ姐は、あのひと、リアルでは結構ぼっち気味かもと思う。
112イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 17:39:49.57 ID:VDAUJoN6
あの二人の性格でドロッドロ模様はキッツイぞー
まあ確かにまだ始まったばかりの上、続く前に
シロエと三人のドロドロが始まったから空気気味だけど
113イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 17:41:45.90 ID:cRLZoXOF
>>108
むしろトウヤにもう少しスポットをだな
はっきり守るものがあったほうがもっと強くなるだろ
114イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 17:59:17.15 ID:hcOaod/6
ログホラ唯一のほっこり系清涼剤のマリ姐と直継が険悪になるって
なまじリアルな話になる分、相当空気重くなるぞw
115イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 18:09:07.26 ID:gBZ0bdr0
一方ソウジロウはオープンに女湯へと誘われるほど爽やかであった
116イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 18:10:21.61 ID:cXEo9w4K
マリ姉な何気にあまり見かけないキャラだな
大阪人のお嬢様か
117イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 18:35:49.46 ID:jM5ZpX+p
書籍5巻の白豚とシロエ達の攻防がよく分からないんだけど
白豚がわざと書状を送らないという罠でレイネシアをハメようとしたけど、
シロエがその場で書状をコピって誤魔化したでいいの?
でもそれじゃクラスティの発言が全然判らないけど……
誰か教えテ!
118イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 18:58:33.00 ID:m74VSy9n
こんなスレがあったとは・・・誤爆してくれた人ありがとう
で、代わりに答えてみると、書類自体は存在したけど手下が行方不明にしていた、
が、ミノリが発掘してて、シロエが聞いたらすぐ出てきちゃっただけでは?
119イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 18:58:57.31 ID:cRLZoXOF
西の方の目的は円卓のアキバ住人からの信任の切り崩しだったんだけど
祭りに伴うゴタゴタをほぼ完璧に治めちゃってたから、あの時点で麻呂の難癖が成功しても
まあ大事には至らなかっただろうという前置きはある
でもって麻呂の書状の有無は関係なく、シロエとミチタカがその場のアドリブで事を治めちゃっただけの話
ちなみにレイネシアはアキバ(円卓)の大地人に対する窓口だから、麻呂が嵌めようとしたのは円卓だよ
120イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 19:02:31.53 ID:LXQxrc3x
俺もそこはよくわからんなぁいまだに
>>118みたいに想像でならなんとでも理屈付けられるんだろうけど
本文内にその場面を解決できるソースってあるのかね
121イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 19:49:55.12 ID:emufzJR0
本当に既に送られてて姫がポカしたのかどうかはわからんけど
そこはあの場では最早どっちでもいいことで
その場で解決すればおっけーみたいな感じだったんじゃない?

後日机の下に落ちてた書類を発見し青ざめる姫
それを後ろから見ていて内心ニヤニヤするクラスティ(でもポーカーフェイス
122イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 20:05:09.39 ID:m74VSy9n
自身がないので読み返してきた・・・
シロエは発見された書状を隠し持って乗り込んできたと思ってたんだけど、
エリッサさんに見せてもらったものを複製したと考えるほうが自然ですね

>騒ぎは、いつの間にかホールの注目の的になっていた。一同を囲む人垣の中で、クラスティはシロエに『続き』を促す。
>「了解です、クラスティさん。……準備できました」
という流れから推測すると、シロエは自分が注目されなくなるようにヘンリエッタを仕向け、クラスティはその意図を汲んで援護し、その騒ぎの隙にスキルで書状が作られた、ということみたいですね
123イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 20:36:57.40 ID:hcOaod/6
何やら同じスレに在中してる人がおるなw
124イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 00:14:01.94 ID:fLcn/TfW
書籍のログホラがあったからちょっとパラ見したら
なんかにゃん太がバロン男爵でビビった
ネコミミに頬にひげってだけだったから、普通に人間の顔を想像してた
125イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 00:17:02.38 ID:pscsoWQC
web版からの読者のほぼ全員が通った道
126イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 00:26:50.08 ID:H5XuPEi/
でもよく考えると、猫耳髭のおっさんは、その、ビジュアル的にちょっとキツい…
127イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 00:27:29.55 ID:yuLrmrWJ
.hackのミアっぽいのを想像していた俺みたいなのもいる。筈。
自分でも何故か分からないが、耳の長いにゃん太班長を想像してたんだ…。
128イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 00:54:51.02 ID:wN1a02OD
女性も洋風獣娘じゃなくて良かったな
129イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 01:02:25.70 ID:fDJ+zenD
作品違うが俺は火竜公女のイメージがどうしてもダル=マ(オブリビオン)
130イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 03:00:41.30 ID:8mr4Tp0N
あのとかげ顔の人か?
あれじゃ青年商人が嫁にしようとは思わんだろ
隣に居たら喰われそうだし
131イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 14:26:41.33 ID:jVCniIxW
>>111
リアルであんな人はいない
典型的なゲーム内でキャラを作るタイプ
リアルでもいい人なんだけど、内気でなかなか周りを明るいコミュニケーションがとれない
そんなタイプがゲーム内ではっちゃけるとああなる
132イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 14:58:21.83 ID:7xXDQHy5
>>131
そうか?本編読むかぎりでは元からあんな感じって梅子が言ってなかったか?
女子高のノリがどうのとかって、あと大阪人だし
133イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 15:06:12.04 ID:xparQouT
>>131 は女だな
134イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 15:40:18.52 ID:0L4pdkIR
いやしかし、あんな女の子が20台後半まで独身というのは理解しがたいと思わないか
135イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 15:52:35.88 ID:KABsMxRg
他人の世話は好きだが自分の事になると駄目なヒトじゃね?オープン過ぎて逆に相手から踏み込まれると気後れするんだろ
……あれ?似たもの同士?
136イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 16:01:53.21 ID:fLcn/TfW
>>111の言ってるリアルと>>131の言ってるリアルは違ってると思われ
>>131が言ってるの俺らがいるリアルの話
>>111が言ってるのはログホラのリアルの話なんじゃね
137イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 17:20:27.09 ID:0tGXVB/i
人望のあるギルマスがリアルでぼっちってこたまず無いわな
138イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 17:27:47.84 ID:0OiWY2x9
まりえちゃんは家事手伝いだから主婦ゲーマーみたいなもんなのでは…ダメ人間?
139イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 17:44:31.71 ID:jVCniIxW
>>137
そうでもないよ
おいらはリアルではぼっちだけど、MMOではそれなりの規模のギルマスやってたよ
人望があったかどうかは自分じゃわからないけど
140イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 17:59:55.25 ID:F5bAT8DD
>>138
家事手伝いって名乗る奴が本当に家事手伝ってるとは限らんわけで
141イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 18:00:51.26 ID:AiWxSeUr
ひまわりのような笑顔で逆セクハラする巨乳お姉さんが現実にいるわけないッ
(´;ω;`)
142イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 18:10:42.73 ID:H5XuPEi/
マリ姉のリアル
メイドA「お嬢様にまたセクハラされました…」
メイドB「これで今月5度目…お顔も表情も可愛らしいのですし殿方なんてコロッと落ちそうですのにね、勿体ないことです」
メイドC「なんでもゲーム以外では男性より女性のが好みだとか。現実での行動がエロオヤジでなければいいんですけどねぇ」

そんな妄想
143イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 18:21:42.09 ID:AiWxSeUr
それはヘンリエッタ女史・・・
144イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 18:23:23.82 ID:0OiWY2x9
>>140
それを言ってはいけない!
145イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 18:45:52.01 ID:OTIvIsKm
>>140
ミノリの方が、よっぽど家事手伝いというか分担してたり?w
146イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 18:55:54.32 ID:BnGh11P2
>>140
マリ姉の場合、むしろ
家事手伝い「して貰ってる」みたいな
147イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 18:57:07.82 ID:0tGXVB/i
「人望のある」が重要なんだけどな
148イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 20:23:24.92 ID:e5XYGfhx
>147
リア充だったらMMOのギルマスなんてやる暇無いから。
地平線程度の少人数ギルドならともかく、三日月規模で「面倒見のいいギルマス」なんて
実生活を犠牲にしなけりゃ無理。
149イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 20:34:54.01 ID:0OiWY2x9
まあ円卓のギルマス達はほぼ全員社壊人確定みたいなもんだよなー
150イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 20:45:53.59 ID:lLphZKjS
>リアルが忙しかったらMMOやる時間がない
職業とゲームにもよるけど、そうでもない。
何度も出てる話題だけどな、このへん。
151イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 21:29:45.95 ID:mUDFr7TF
まりえさんで一番ありそうなのは女子大出てすぐ結婚するつもりで就活してなかったけど
アテが外れて暇で始めたゲームにずっぷしハマってお嫁さん志望のまま今に至る、みたいなパターンか
しかもギリギリまで彼氏作る作る言ってて結局作れなかったけど就活もすでに手遅れだったイメージ

一言で言えばニーt
152イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 21:42:29.60 ID:AiWxSeUr
実は既に主婦だけど実家に住んでて家事とか全然やらない人という可能性も
・・・ないといいな
153イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 21:43:47.38 ID:KABsMxRg
あまり考えたくはないがバツイチで出戻りという危険性も……
154イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 22:54:38.40 ID:BnGh11P2
>>153
それなんて美味しいシチュですか

そんな事は構わないが取り敢えず直継はもげろ
155イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 22:56:34.24 ID:0L4pdkIR
未亡人で元旦那の両親が持ってるアパートの管理人をしているとな?
156イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 23:51:49.49 ID:FzR+I4AX
ヘンリエッタと同級生だった娘がいる美熟女でおねがいします
157イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 00:46:25.63 ID:JZdQp4gA
家事手伝いったって表向きだけで本当は所得が不労所得の可能性もあるのか
それこそマンションの管理人とかね

…もちろん表向きは、とかで話すと水掛け論になるんだけどねー
議論スレもそれで面倒なことになってたし
158イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 01:59:41.41 ID:WVgAss3G
どうせ結論なんて出ない話題なんで各々が各々の信じるリアルマリエ像を信仰すれば良いと思う
もしくはそれでいち早くSSでも書けば公式に拾われるかもしれんからそれで行こうぜ

…書いてて思ったけどすごい柔軟性だなログホラって
159イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 02:17:09.82 ID:aYscZiq4
とりあえずまとめるとこうか

・親と同居で家事は一切しない出戻り未亡人で不動産の不労所得がありヘンリエッタと同じ歳の娘がいる美熟女

……アリだな


160イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 02:24:06.02 ID:3eAOpioU
実は>>159な濡羽さん(攻略対称)

ツバメ狩りか許す
161イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 02:42:25.66 ID:Umz3L68M
おお、さすがマリ姐
約30レスのほぼ全部がマリ姐に関係する話題だよ
これもある意味人望かね
162イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 02:48:22.27 ID:y5wcEUg4
マリ姉はヘンリエッタと同じ学校に通ってたんだから>>159はおかしいな

女教師だったマリエールは、同じ学校に通う女生徒ヘンリエッタの父と結婚し、
寿退職して幸せな結婚生活を掴むはずだった・・・しかし結婚式直後に悲劇が(ry
つまり
・実はヘンリエッタが娘だった
163イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 03:11:45.45 ID:fVyZhVq8
よし、まとめる

・親と同居で家事は一切しない
・出戻り未亡人で不動産の不労所得がある
・元女教師で美熟女
・ヘンリエッタは義理の娘

すごいよマリ姐・・・
164イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 03:24:40.84 ID:KkKL7JBC
S
N
E
165イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 03:26:23.70 ID:3eAOpioU
何か、>>163の背景持つ

マリ姉オカン(実の娘マリ姉、義理の娘梅子)が出てきたら
大人気になりそうな流れだなwww
*本編上梅子オトンは生きていたと思ったけど
166イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 04:44:51.48 ID:ruI04lKR
大阪人でおかんって呼ばれる人は大抵体型があれでヒョウ柄の服を着てるイメージががが。
マリエとヘンリエッタには姐さんとお姉様のままでいて欲しい。
167イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 08:08:51.05 ID:k26BNOqN
マリ姐なら見た目あのまんまでオカンになりそうだけどね
今だって立ち位置ギルマスっつーか保母さんw
168イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 08:35:12.70 ID:8QFdcVWF
そして純情な高校生を(無自覚に)弄んだり・・・
169イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 08:59:36.67 ID:Xl0nYVB4
女子校感育ちで逆セクハラに自覚が無いなんてウソだと思います!
ものすごく耳年増でテクニシャンか男が苦手かどちらかだと思います!
つまり男ではなく子供扱いなだけで他意は無いんだ・・・>純情な男の子
170イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 09:38:24.84 ID:Xl0nYVB4
女子校感覚を女子校育ちに書き換えたはずが混ざってるよOTL・・・スミマセン
171イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 09:51:31.24 ID:zSJ/G8cP
>>142
外なる図書館からアクセスしているまおー様とメイド長みたいな
172イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 08:35:26.29 ID:mA6+RtpY
マリ姐は精神年齢高いのか低いのかよくわからないw
お姉さんというかおばちゃんにしかみえないこともあるし
子供っぽく見えることもあるし・・・だがそこがいい
173イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 08:59:14.82 ID:f/zsRuGh
他人事には頼れるお母さん
自分のことにはウブな小娘
そういうことでござるよ
174イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 09:04:35.24 ID:NteS7Zxb
こういう人が精神的にズタボロになるとそそるよね!
175イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 10:43:15.07 ID:dtMlr0TE
そりゃ自分の経験のないことには奥手になるだろう
つまりマリ姉はしょzy(ry
176イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 10:55:36.64 ID:NVQtlJVw
>>175
よし、それも>>163に追加だw
177イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 17:50:47.88 ID:0zB46SXk
>>174
泣きはらした時にここぞとばかりに優しくして弱みに付け込むのもいいよね!(下司
178イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 20:38:50.13 ID:vTAIeKr1
>>175
それどころか恋人でさえ居た事なさそう
179イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 21:32:34.25 ID:dubkH+sP
おまえらそろそろマリ姐に訴えられるぞw

おおよしよしひどいこと言う奴がたくさんいるなー
俺の胸で存分に泣くんだ
180イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 21:41:33.94 ID:pbupJq2a
マリ姐は裁判費用なんて持ってないので訴える先は面倒見のいい後輩こと腹ぐろ眼鏡です

…あれ、なおやばくなった?
181イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 22:17:25.44 ID:0zB46SXk
証人なのに検事と抜群のコンビネーションで弁護士論破しそうなんですがwww
182イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:02:25.18 ID:+r55amH+
>>179-181
まておまえら
一体誰が検事で誰が弁護士なんだ?
検事は寿司の旦那みたいな気がするが
それに訴える先が腹黒なら証人じゃなくて
裁判官になるんじゃないのか?w
183イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:32:37.87 ID:Ic6I7YCq
証人なら梅子だろ
そして証言の名の元にマリ姐のあんな事やこーんな事をペラペラと喋るんだな
184イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 01:26:51.96 ID:TN6TTQL7
相談はシロエに持っていくとしても先ず泣きつくのは直継なんだろうな…orz
185イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 01:33:41.03 ID:pC/BhXps
最近興味を持って
web版047まで一気に読ませてもらったんだが
wikiに情報が載ってる
カナミ、エリアス、コッペリア、レオナルドの話はいったいどこにあるんだ〜
186イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 01:35:42.15 ID:T+AiTcQJ
直継に泣きつけなくて、自室でうじうじしながらヘンリエッタに泣きつくに一票。
そしてヘンリエッタからさり気なく話を流されて直継が動く展開をですね…。
187イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 01:42:58.90 ID:tMNuHlHB
>>185
その話題なら>>5のサロンですると良いよ
あっちはネタバレOKだから
188イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 01:45:11.84 ID:olU6sp76
な、直継やん、聞いてやー;_;

ドアの隙間から生暖かく見守る腹黒と梅子(腹黒に密着)かw
189イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 02:33:58.81 ID:jU6TDLe0
>186
去年の夏まではあったんだけれど、構成上の都合で一時取り下げ中。
外伝として近いうちに再公開するらしいから暫し待つが宜し。
190イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 05:58:13.79 ID:pC/BhXps
>>187
サンクス
ではマルチにならんよう185の存在は忘れてくれ
191イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 06:30:30.26 ID:RysAtcFz
>>186
俺もこれに一票
意識し始めた途端、名前が出ただけで動揺するマリ姐に
自分からいけるとは到底思えん
192イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 09:13:39.94 ID:SAq/9ZgC
マリ姐は俺の隣で寝てるよ
193イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 09:58:41.34 ID:tDv2/u0z
お前それゴブリンシャーマンだぞ…
194イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 10:12:03.88 ID:H8cktmNp
>>193
ブルーフォレスト物語のゴブリナみたいなのならよかったのになw
195イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 10:29:30.59 ID:VpvdKGLh
テイムしてレベリングして美人ホブゴブリンにする気だな
けしからn
196イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 13:02:56.19 ID:EK2KK1i3
>>188
更に後方で3人程から冷たい視線、それに震え上がって思わず抱き合う犬猫、その両サイドから・・・


色々と妄想余裕でした
197イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 13:05:06.76 ID:BJwkdM02
にゃん太と小竜が抱き合ってるですって?
198イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 13:09:00.56 ID:EK2KK1i3
あ、犬は種族ではなくて
ってか小竜だったら人数的にヤバいな、救出作戦で確かかなり・・・
199イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 20:37:11.86 ID:01Mh+VV+
>>197
にゃん太さんどいて!そいつせない!
200イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:21:21.21 ID:24lvUe9J
アキバで大人気!冒険者チップス!
一袋に一枚、アキバの有名冒険者のブロマイド付き!(シークレット:濡羽、レイネシア)
一袋金貨10枚で好評発売中!
201イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:25:27.91 ID:esBRMjgE
>>200
「また腹ぐろ眼鏡かよ、うぜー」
202イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:51:05.15 ID:JPzxPQNS
あ〜そう言えばまだ写真はなかったな、でも割りと直ぐに出来そうなネタではあるな
濡羽のあられもないのとか、アカツキの恥ずかしいのとか  ハァハァ
203イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:56:05.19 ID:+YHIi5fV
すいません箱で3ダースください
204イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 22:07:00.02 ID:td+Ri/yQ
[出)UCシロエ*100求)SR濡羽]
205イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 22:14:41.50 ID:IBVLMK9L
[出)SR濡羽,SRレイネシア求)Rにゃん太(おねむバージョン)]
206イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 22:29:44.16 ID:6qCPqCo3
濡羽さんの本気は「冒険者チップスの製造元と流通経路を大人買い」だと思うの

「薄い801本の締め切りが間に合わない! → 出版社ごと印刷所買おうず!」
的に、理に適ってるけどスケールが違う真似をする、みたいな
207イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:06:28.34 ID:JPzxPQNS
濡羽「シロ様の相手がなぜわたくしでは無いのですか?」
濡羽(作者は神殿禁止にしておきましょう、、、)
208イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:15:25.76 ID:if80ytlI
濡羽さんを無理矢理孕ませて腹パンしまくりたい
マジ泣きしたら絶対かわいいと思うんだ
209イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:53:36.22 ID:bDx+ee5r
泣くより先にレイプ目まぐろになるか黒化して天魔外道の大悪女になると思う
濡羽さんは独善的ヒーローと並んで一番タガ外しちゃいかんタイプの悪役だろw
210イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:02:51.95 ID:if80ytlI
孕んで上手く胎内の子に情を持たせればいけるはず
産んだ後はヤバイ
211イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:14:34.45 ID:VRtGy9Dn
むしろ>>208は既に通り過ぎた道だったりしそうだ

ただでさえアレげな濡羽さんは、無理矢理かどうかはともかく孕んで
切っ掛けどうあれ孕ませた奴が責任とって出来婚して
まかり間違ってごくふつーに
ささやかな幸せ味わった後の方がよっぽど怖いと思うんだがな

ああいう元が黒くて自分理解してくれそうな人と愛情に餓えた女が
子供に情持って旦那への愛情に満たされた日には、
情が濃すぎて自分でタガのハマり方変えて
モンペ通り越した独善オカンになって
かえってヤバくなる気がする
212イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:18:02.75 ID:VRtGy9Dn
>>211ラスト一文抜けた

周囲巻き添えにして自己破壊的な事件起こす
メンヘラの典型的ケースのひとつだから

……なんつーか救われねぇ
213イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:34:19.88 ID:HOoQ7iGf
このスレ的には濡羽さんとセララ
どっちがメンヘラさんなヤンデレなのだろうかと
214イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:42:26.51 ID:VRtGy9Dn
>>213
濡羽さん=ヤンデレさん風味が効いてきたメンヘラ
セララさん=メンヘラさん風味になって来たヤンデレ
215イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:47:09.12 ID:baK4GjN/
壊れたセララは野良猫を見つけては「あー、にゃん太さんだー。あははーこんなにいっぱいー」とかいう感じだろうか(´;ω;`)
216イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:48:26.20 ID:YEsdDK42
>>202
無理に写真発明しなくてもリアルでイラストレーターだった人探して
エロ画描いてもらったほうが売れるぜきっとw
ただし正体は隠さないとアカツキにアサシネイト食らうけどw
217イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:50:04.95 ID:if80ytlI
猫が一匹でも逃げようとすると殺して生のまま食べちゃうんじゃないかな
血肉になってずっと一緒とかなんとか
218イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 03:08:49.57 ID:VVCRiL/9
いや、セララはニャン太と普通に幸せな結婚をしてほしい
そしてある日、地球に残してきた妻子がいた事を知りヤンで欲しい
219イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 03:35:17.69 ID:OSTrE8ep
にゃん太さんはログホラ一の紳士なのでそんなことにはなりませんぞ
220イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 03:51:06.17 ID:Ge6eln8B
ログでは紳士だけど 現実では鬼畜
221イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 04:49:53.57 ID:90Xr1pPX
ネトゲのなかで「自分好みの縁側を探したい」なんて思うのは、
それなりに病んでるか、現実に恵まれてないか、何かしらありそうではある。
222イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 04:52:03.38 ID:IXJtgN1E
ニャン太さんて自称年寄りだけど、実際はいくつなんだろう
自信たっぷりに最年長とか言うからには妻子どころか、
孫や曾孫までいるに違いないと考えておくべきではないだろうか
223イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 05:04:02.71 ID:0NxVq5vM
班長は自分の中では中田譲治の声で再生されるぜ
だから38〜40くらいで独身の雑誌の編集長なんて想像してた
224イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 05:17:00.89 ID:9jGscIVx
それよりもですね、
大地人同士ではちゃんと子孫が生まれるようですが、
冒険者も生殖能力あるの? というか、できるの?
225イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 05:21:26.07 ID:VRtGy9Dn
>>222
2ちゃん現役コテの最長老(本名・役職公開済)が、確か御年90手前だっけ?
進化し続ける戦前生まれ、ナウでヤングな大正人とか言われてて吹いたが

さすがににゃん太老師とて、多分ネトゲプレイヤーとして最年長級で自称老師だろ
ハルヒダンス躍ってたらボケたと思われて孫に救急車呼ばれたりするような
フリーダムな爺じゃないだろうし、そんな歳でもないと思いたい

>>223
上見て50あたりだと思われ
226イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 05:28:20.45 ID:VRtGy9Dn
>>225
スマン書いてたら何故か途中で切れた

読んでる限り、にゃん太老師は普通のリーマンや
普通の商売やってるタイプには見えなかったな
俺印刷屋なんだけど、>>223が言うように
硬めの雑誌(業界紙)の編集っぽく見えた
227イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 07:05:43.22 ID:4vH1y47O
>>224
それ確か作者がどっかで答えてたけどネタバレ的なことになるかな?


まあ子供ができるとしたら生まれた子供の種族ってどうなるのってトコがですね。
228イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 08:48:32.00 ID:nJFM8A/c
つまりは、長身長に憧れたF田さんか>にゃんたさん
229イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 09:30:09.94 ID:rPjg1g+y
中の人女性説か
もともとハスキーボイスならある…か?
230イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:05:43.51 ID:OSTrE8ep
>>225
そんな爺さんがいるのか
思わず麦茶吹いてもうたわ
231イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:31:45.63 ID:YEsdDK42
いくつか前のスレでもにゃんた老師の家庭環境推測してたよな
オレ的には年齢は40前くらい。妻子は居たけど別れて現在独身。
職業は223、226が言うような感じを想像してた
232イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:30:39.39 ID:fhi1vU2s
喫茶店のマスターを想像してた
リアル料理スキルも高いし
233イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:12:18.46 ID:Y9m4dWDa
実は王大人かもしれない。
234イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 13:27:33.03 ID:5q9nuNXG
王大人「シロエ、死亡確認!」

こうですか?
235イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 13:54:28.31 ID:HOoQ7iGf
リ・ガンが民明書房を編纂してそうだな
236イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 14:09:34.48 ID:L1KWDL3r
そこは

王大人「わんこ、死亡確認!」

じゃあるまいか
237イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 15:29:30.29 ID:wK7retWU
>>232
エギルのことかとオモタ
238イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 16:04:26.45 ID:AIpKQozZ
誤爆かと思ったが気のせいだった

エギルはリア充すぎるマジ勝ち組
239イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 19:33:28.44 ID:dCIfJrA4
現実へ帰還後、にゃん太の中の人に会いに行ったらエギルみたいなごついのが
出てきて涙目で逃げ出すセララの中の人
240イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 20:01:49.20 ID:PgKeko7p
喫茶店のマスターなら猫とか女性ってキーワード的に海坊主の可能性を推したい。
猫と女性が苦手なキャラだったから所謂逆パターンだけど。
241イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 20:19:59.55 ID:XKNhLAmv
>>230
スレ違だが>>225は木道 ◆VEkb2cSbK2 翁だな
自称「自民党工作員」
なかのひとはリアル自民党広島県連の重鎮

学徒動員で出征する式典の最中
東條首相の挨拶のときに
「あれに任せて日本は大丈夫かねぇ」って言っちゃって
周囲ドン引かせてスパイ容疑かけられた逸話持ち
歴史の生き証人扱いされてるのに
アニメイト通いしてるお茶目な爺

世の中にはフリーダムな人がいるもんだ
242イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 21:26:05.03 ID:3n9KBK9p
どんな板とかスレに居るんだろうか…自称名的に東亜かね


ログホラの中の年齢は
にゃん太さん>おぱんつ>眼鏡>ちみっこ>五十鈴>ミノリ=トウヤ
でいいのかな?大地人のルディは外すとして

…ゲーム始めた順序もそんな感じがするのは気のせいだろうか
243イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 21:27:26.51 ID:Ge6eln8B
帰ってくれないか
244イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 21:27:51.71 ID:Ge6eln8B
誤爆した
245イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 21:58:05.55 ID:jiFWZmup
スレの流れ的に思わず、ごめんなさいしたくなる誤爆だな
246イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 22:14:48.26 ID:XKNhLAmv
>>242
ggrとわかるが極東ニュースと議員板のコテ
基本真面目な最長老なんだけど、
ギアが入るとあとはお察しください、みたいな


マリ姉あたりもそうだが、
なかのひとの年とゲーム暦が分かると
キャラの大まかな傾向が掴めそうではある

>>243-245
とりあえず、スレ違ネタでごめんなさい
247イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 22:30:05.71 ID:3n9KBK9p
俺もごめんなさいするわ

マリ姉もレベル90に成るほどやってるって事は結構ネトゲ歴長そうね
248イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 23:15:19.69 ID:OSTrE8ep
しかしまあ、ソウジロウは中々の鬼畜だな
自分がハーレム体質でギルドの女性陣が自分に好意を持ってることを自覚しながら
誰か一人に決めずにまだチャンスがあるかも!という期待を持たせ続けるなんて
249イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 23:15:36.50 ID:rIWEju7F
エルダーテイルはレベル上げ自体はそんなに手間でもないよ
大災害に巻き込まれた時点で大方のプレイヤーはLV90だったはず
250イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 23:20:46.08 ID:ACyHFw5F
あれは前回の拡張から結構経ってるからじゃなかったか?
レベル上げ自体が楽かどうかは不明な気がするが
めんどいけど時間があったから大抵の人がカンストしたのかもしんない
251イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 23:22:05.64 ID:hRUXhVrZ
Lv85以上のモンスター狩らないと一切経験値が入らない代わりに目標レベル超えたモンスターを狩るとあっさりLv上がる仕様なんじゃね?
それこそボスクラス狩れば1発でレベルが上がる、オフライン級の仕様とか。
252イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 23:34:38.46 ID:9ehZCTe1
流石にオフライン級じゃねえだろう
老舗オンラインだから古参がカンストしてるだけだろう
253イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 23:44:03.92 ID:rIWEju7F
>>250
ほぼ2年に一回の周期でlv5づつキャップ外れるんじゃなかったかな
特技とかレア装備とかレベル以外の部分でやりこむ要素があるから、
レベル上限まで上げてからが本番なはず
254イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 23:50:08.07 ID:DpTK9eIS
ノウアスフィアの開墾で上限90→100だから10づつ外れていくんだろう
レベルは超上がりづらいってわけじゃないみたいだから大災害以前なら数カ月でレベルを10上げるくらいできたんじゃね
後発プレイヤーもエンドコンテンツに参加できるように低レベル帯には援助が入ってるわけだから2年くらいありゃカンスト組が大半になるわな
255イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 00:27:48.26 ID:jnXCArC5
ああ、キャップはパッチ二回に一回で10ずつ外れてくのか
256イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 04:59:57.77 ID:djpl0mla
モンスターのLvより自分のLvが5以上高くなると経験値が入らなくなるから、
以前からの上限組を除けば、ある程度綿密な育成計画を組んでないと何処かでLv上げがしんどくなると思われ。
モンスターによっては狩り方をがらっと変えなきゃならん時もあるし、
Lv可変のモンスターもいるエルダーテイルだと、押さえておくべき情報はかなりの量になる予感。

そう言えば、MMOだとLv差によって経験値減少の他にアイテムドロップ率も減少していく物がたまにあるけど、
確かログホラではアイテムドロップ率の話は出てきてないね。
257イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 05:34:51.27 ID:+u02ZU0x
特定の部位を傷つけたかどうかで決まるとかならともかく
LVでドロップ率が変わるって不条理だよな

つかログホラでは死体が残って剥ぎ取るんでは?
258イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 08:08:03.22 ID:BXQvK4Kz
PCのときみたく倒した敵のところに出てくるんだと思う
わかりやすくいうとFF12方式
259イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 09:22:05.44 ID:KT5f0loW
>>248
ソウジロウこそリアルで妻子持ちかもな。
ギャルゲーするのは浮気じゃないし、みたいな。
260イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 09:49:56.78 ID:iDUnt0uk
>>256
ネトゲは狩り場テンプレがあっというまに整備されるよ
敵の倒しやすさ、取得経験値量、その敵を狩るのに適した戦術とそのためのオススメ編成などなど
一般プレイヤーにとって「押さえておくべき情報」ってのは
大抵「どのまとめサイトを見ればいいか」程度になってると思う
261イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 10:04:55.41 ID:3k5/quro
>>260
だからログホラの「攻略wikiやまとめサイトが見れない」
念話の口コミと伝言ゲームに頼るしかなく
「情報伝達速度が著しく落ちた」「情報の精度が低い」
ってのは、相当痛いんだよなー
262イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 10:15:08.76 ID:aBuQQv7i
エビテンでまおゆう1巻と5巻特装版と外伝1巻を注文しちまった
本棚また整理しなきゃ……
263イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 11:11:34.80 ID:VgybmHUo
>>258
一巻でおぱんつに剥ぎ取る技術が身に付いてしまったみたいに記述あったろ
264イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 11:18:09.87 ID:3k5/quro
>>263
一巻でおぱんつを剥ぎ取る技術が身に付いてしまった

と空目して、直継輝いてんなと思った俺がいる
265イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 11:24:15.84 ID:3k5/quro
>>264
一瞬で、でないだけマシかと思い直した
スマン直継


ノウアスフィアの開墾で上限90→100になってるようだが、
サブ職も100になってるのかね?
セララの例見ると、家政婦みたいな成長速度が速いサブ職は
カンストするのが出て来かねない気がするんだが、
この辺はまだ触れられてないよな?
266イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 11:50:02.84 ID:E4y8q0ra
>>248
ハーレムなんて男が伴侶を誰か一人に絞ることを放棄する行為なんだから、まともな人間なわけないだろ?
そういう意味じゃ勇者もシロエも似たようなもんだし
267イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 12:17:42.70 ID:m1TXxvqP
>>264
お前の仲間は俺も含めてたくさいいると思うんだ
268イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 13:22:51.08 ID:oUEin7KV
>>264
me too. シールドスラムくらってきます
269イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 15:22:17.08 ID:cmxxNJz+
ソウジロウのギルドってハーレムってよりはアイドル追っかけの集団ぽい気がするが
むしろソウジロウはあんなギルドを率いてる限り恋人とか逆に作りにくいんじゃねえのかねw
アイドルが事務所に恋愛禁止されるようなのと似たような意味でw
ハーレム体質生殺もげろ
270イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 15:35:45.20 ID:Vw3o0rfb
大災害後に瓦解しなかったところを見るに鉄の結束だよなぁ
271イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 15:45:32.39 ID:Zz4rtn6N
ソウジロウがログインしてなかったらどうなってたかな
ソウジロウいない日はギルメンもいないような気もするがw
272イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 16:01:37.01 ID:hIXGKRMN
ソウジロウ=宝塚のTOPスター
ギルド隊員=取り巻き だと思ってる
273イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 16:15:39.59 ID:cmxxNJz+
>>270
階級化組織化されてまでいるみたいだしあの結束を見てると
「抜け駆けはなしよ」的な暗黙の了解や掟もありそうなもんだなw
もしソウジロウに特別なひとができたら皆で楽しくなんて追っかけていられないんだろうしなあ
ソウジロウはハーレムなんて虫のいいとこにいるんじゃなくて
女性達にアイドル扱いされる檻の中にいるんじゃねえのかなあれ
まあ放蕩者の茶会みたいな楽しい場所作り出そうとしてたらしいし
ソウジロウ自身は天然ぽいから思ってたのとちょっと違うけど皆が楽しければまあいいやとでも思ってそうだがもげろ

274イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 16:33:04.40 ID:IujXw5sl
ちょっとしたプレゼントとかはあるにしてもアイテムや装備の貢ぎ物はないっぽい雰囲気だし貢ぐ君キープの姫ちゃんよりはよっぽど健全だと思うけどな
ソウジロウもみんなが喜んでるからハーレム許容してる節があるし
何もしなくても人が集まる、そういう魅力のある人間だから濡羽さんもあんなに嫌ったんだろうね
275イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:04:31.99 ID:3k9cdoO4
ソウジロウの現状は事実上誰にも手を出せないから正直あんまり羨ましくもないけど
ただでさえ貴重な女性リソースを浪費してる状態なので早く解散してあげてよ
276イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:17:21.51 ID:VgybmHUo
>>274
イースタルの会合の時も無意識に大地人の女引き寄せてたからな
ヤツも別に悪気あるんじゃなくて勝手そうなっちまうだろうなもげろ
277イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:18:31.13 ID:fH5lPXfh
>>272
ソウジロウ百合ハーレムktkr
278イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:39:54.95 ID:m1TXxvqP
もしシロエがソウジロウの誘いに応じていたらと思うと…
279イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:54:31.02 ID:Mpkbt6w0
胃に穴が開いて災害当日ログインしてかったかもしれんな
280イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 19:45:34.96 ID:NxFbWNUc
クロがソウの誘いに応じてたら
普通に男PCも居るギルドになってたんじゃないかね
PLがちゃんと男かは知らんが
281イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 20:07:53.45 ID:8ZLHUrAE
>>273
特別な人描写があるのってシロエぐらいだしな
282イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 20:10:48.22 ID:mSjHmS0G
シロエが西風の旅団に入ってたら多分ギルドに派閥が増えてたな
ソウジロウ好き好きの現状勢力と天然リーダー×腹黒参謀ktkrな腐った派閥と
極小規模の腹黒派。
283イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 20:34:17.63 ID:H8L3+jtR
腹黒派が超少数超精鋭になって超ヤバそう
284イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 21:03:44.34 ID:pIWPyLX4
現状でも多分シロエへの評価はかなり高いよね
勿論ソウジロウが一番なのは変わらないけど
ソウ様がとても信頼してるし、自分達にもおいしい作戦でアキバの危機を救ったり
285イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 23:11:21.38 ID:3k9cdoO4
5巻の様子を見る限りでは、デート巡回作戦まではあまり気にされてなかったみたいだけどね
ソウジロウもギルマスの立場があるから、よそのギルドのメンバーをあまり持ち上げる真似は自粛しただろうし
286イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 23:17:36.04 ID:m1TXxvqP
まぁ、アキバ世間一般の評価はハラグロリコンだしなぁ
287イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 23:30:15.70 ID:2XcTZEpV
>>285
シロエはよそのギルドのメンバーだったことなんてありません
何が気に入らないのかソウ様の誘いを蹴ってずっとソロでしたし、
見かねたソウ様がもう一度誘ったのに今度は自分でギルマスになる始末
なのにソウ様はことあるごとに先輩、先輩、って・・・
きっとあの腹黒ペド眼鏡に騙されているのです、全く腹に据えかねますわ
288イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 23:45:00.67 ID:Vw3o0rfb
多分そんなこと言ってるやつが言ったら幹部陣がOHANASHIするんだろうなぁ
西風の旅団のメンバーがソウジロウの友人に迷惑を掛けたりだなんてことがないように
289イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 23:51:25.59 ID:r4A4O6EJ
え?西風の旅団結成時からいる大幹部さんの心の声でしょ?
290イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 23:54:29.57 ID:Vw3o0rfb
結成時のメンバーってソウジロウとナズナと沙姫じゃねーの?
291イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 23:55:52.38 ID:pqMXPwpN
でも、どう見てもソウジロウの矢印はシロエ向きのが一番でかいんで
旅団内からしっとマスクが出て来るのは止むないと思うw

>>287
あ、記録の地平線立ち上げ後の話ね
シロエの露出が増えたのは円卓会議成立からだから、話題に上るにしてもそのあたりからかなーと
292イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 00:21:32.13 ID:C4tFMuH0
>>265
サブ職とかって、高レベル帯ではレベル上げ困難なケース多いよ
鍛冶屋とか、そもそもスキルを上げられる装備の材料自体が天文学的金額なんて事も良く有る
(そういう時に必要なのよ・・ギルドみたいな組織といろんなコネクションが・・)
293イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 00:27:23.64 ID:i8foqbko
>>291
「そこまで含めてソウ様大好き!」とかいう訓練され過ぎた集団だったらヤだなぁw
特定の女の子とお付き合いしようがホモに走ろうが、それがソウジロウの意思に基づくならオールオッケー的な。

なんかこう、多数派ではなくとも最高幹部クラスには1人2人そういうのが居そうで怖いけども。
294イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 00:31:29.88 ID:vw9cU/MF
能力値のため底上げに鍛冶屋スキルがベストというのもあったな
でその能力が必要となる弓師になるために鍛冶屋を で鍛冶屋のスキルあげるあtめの素材を得るために
採取のスキルを・・・「弓使いになりたかっただけなのに何しているんだろう 俺?」と
鉱物採取でサックサック
295イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 00:42:41.23 ID:Ck7a1dit
>>292
高レベルの家政婦は家事だけでなく、殺人事件目撃したり解決したりしなくちゃ経験値得られないって事ですね
296イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 00:45:42.20 ID:BbxJHjZY
>>295
違法行為でも職務遂行しなくちゃならないんですね
297イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 01:05:25.33 ID:tXflaWGj
書籍版しか読んでないんだけど、アカツキと逆で見た目女性キャラ、中身男ってキャラはいないんかな・・・
ボイチャが主流とはいえ実際は気にせず女性キャラ使う男って結構居るよな・・・
顔グラは現実に近くなるらしいからかなりキモくなりそうだが
あと気まぐれで男のサブ作って大災害に巻き込まれた女性プレイヤーとかいたらかなり悲惨だなぁ・・・使用上サブ作るメリットが余り無いとかならアレだけど

ところで魔王様駄肉マウスパッドが凄く気になる
298イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 01:05:29.17 ID:6jhEp637
承知しました、にゃん太さん!
299イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 01:12:52.98 ID:QKVWKg/x
安定のセララ乙
300イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 01:24:10.01 ID:tYPqYo21
セララはケモナーの素質があるのではないかしら。
301イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 01:39:25.59 ID:lfRxZeoz
>>290
どっちがどっちだったか忘れたが
今ソウジロウといる方が断然有利な状況だな
302イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 08:02:00.21 ID:zM99bCh4
>>300
けどよー。アレだぜ?

突然大災害に巻き込まれて、周りにロクに知り合いがいなくて、急速に治安が悪化していく北国の町で、
見ず知らずなのに助けてくれて、ウィットの聞いた紳士で、それでありながら凄腕の剣士で、自宅に匿ってくれて、
おいしいご飯を食べさせてくれて、頼れるのはその人とその人の知り合いだけで、それでいて見返りは一切要求しないんだぜ?

俺でも惚れるわそんなん。
303イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 08:15:30.97 ID:6fo4HHtq
班長・・・罪な御方・・・
304イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 08:32:44.87 ID:UPFbqSMI
ずっと気になってたけど、冒険者の体ってどうなってるんだろう?
アカツキが困ったってことは、ちゃんと付いてるんだよね?
濡羽さんが誘ったってことは、出来るんだよね?
だとしたらセラスは本当に危ないところだったわけで・・・
性奴隷にされてしまった大地人や冒険者(ネカマ含む)もいるのか・・・
305イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 09:42:05.31 ID:2p32BsKd
済んでのところで難を逃れたと伝聞として書かれているから、大丈夫じゃないケースもあるんだろうね
寧ろ大地人の奴隷化って、つまりはそういう方向が先ずあって、それから単純労働なんじゃないかな?
306イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 09:48:03.85 ID:JgXMcXE0
絶望的な冒険者は居るんだろうなあ。
しかも死ねない。絶望に終わりがない。
307イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 10:14:19.31 ID:90/ELMU8
>>295は「家政婦は見た!」で>>296は「家政婦のミタ」じゃね?
308イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 11:40:16.25 ID:nB6Hm8uN
>>296はそれ分かって言ってると思うぞ
309イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:33:23.84 ID:90/ELMU8
やっぱり?
ちなみに「ミタ」の方が完璧超人の家政婦で、「見た!」の方が探偵気取りの人間のクズの方な
310イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:36:12.82 ID:QKVWKg/x
なんの恨みがあるのか知らんが落ち着きなさい
311イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 14:02:50.97 ID:THK/fmB+
「あらやだ!」と「かしこまりました。」
の違い
312イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 15:30:54.24 ID:84roQzbV
>>304
ヤってる最中に外観再決定ポーションで性別変えたらどうなるのっと…

冗談はともかくマジレスすると、大地人は普通に死ぬし、結婚、出産して繁栄してる描写があるし、それは大災害後も同じだと思う
対して冒険者はステータス表示や強靭な体力、不死性など、大地人とは大分違う
そしてリ=ガンによると、シロエたち冒険者は遥か昔に突然現れたとのことだから、不老不死ゆえ子孫を残す必要がない、もしくは残せないのでは?
大災害から何ヵ月たっても妊娠した冒険者いないっぽいし(メインキャラは忙しくてそれどころじゃなかったけど、3万人もいればそういう関係の人もいるだろう)
この仮説の場合、シロエはルディを子孫を残せない体にしたわけだから気まずいってレベルじゃねーぞ
313イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 15:41:11.24 ID:vXWZ8AIb
…えーっと、ここdocのネタはありだっけ?
314イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 15:50:17.64 ID:NN3eVV4u
子孫は残せないのに性行為は出来るなんて・・・
やりたいほうだい・・・酷い話だな
315イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 15:50:41.06 ID:i8foqbko
無し、だったはず。

>>312
>最中に外観再決定
グロ方面で18禁になるんじゃね?
音だけでも「ベキボキゴリグチャビチャ」とかそっち系っぽいし、何がどうなってるか見ながらはキツすぎる気が……

少なくとも「無問題、むしろご褒美です!」って人とお近づきにはなりたくないなw
316イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 15:53:58.76 ID:QKVWKg/x
その疑問に対する回答はwikiに既にあるからネタバレ気にしないなら見てくるといい
317嘘です:2012/01/09(月) 17:39:26.97 ID:TUbiw/XK
外観再決定ポーションを飲むと一時的にスライムへと変化します
318イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:47:43.11 ID:nB6Hm8uN
>>312
まぁ、わんこの場合あくまでサブ職が冒険者でそこから恩恵には賜れるけど本質的な物では無い気もするがね
319イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:51:49.60 ID:84roQzbV
>>316
ああ、その辺の設定あったのねサンクス
ちゃんと調べないでテキトー言ってごめんよ
後でwiki見てみるけど、ここでは言わない方がいいのね
320イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:59:18.57 ID:Ck7a1dit
>>319
ここはインターネットに繋げられない人が集うスレです
なろうもdocも話題にできません>>1
321イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 18:57:05.22 ID:ZTs7a1xT
微妙だと思ったらweb版スレに行くのが吉だね。
インターネットに繋げられない人がどうやってここ見てるのか謎だけどw
322イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 19:01:15.09 ID:UEyOwDca
意図的に読まないという選択肢が浮かばないアホしかいないらしい
323イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 19:19:21.72 ID:w6/XxNY2
空気読めない奴らばかりだからな
324イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 19:37:55.64 ID:4FYLe91H
ネタをネタと(ry
ところで意図的に読まないというのは、なにか宗教的な理由?
(売りスレ民とか紙媒体至上主義者とか)
325イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 19:38:57.70 ID:vXWZ8AIb
確かに気になるな、実は割りといるらしいし…なんでそういう人が最新情報の溢れる2chに来てるのかも気になるw
326イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 19:52:05.62 ID:BbxJHjZY
まとめて読みたいじゃん
コミックなんかでペースが速いシリーズなんかは
数巻たまってから読む
327イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:05:43.41 ID:vGWpRZaA
俺と同じ嗜好じゃない人間なんているわけがないって発想はどうにかならんのかね
328イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:08:41.79 ID:i8foqbko
「ログホラのウェブ小説版」に全く興味が持てないから、としか言いようが無いなぁ。
ウェブ小説を読まない訳じゃないしログホラは好きなんだが、何故かログホラの連載を読もうって気がさっぱり起きない。 解せぬ。

それはそれとしてネタバレ上等、他の読者が自分の知らない話をしてるのはむしろ歓迎につき2ちゃん住人やってますなー
329イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:21:09.51 ID:vXWZ8AIb
>>327
いや、いるのは知ってるけどどういう理由なのか分からないから聞いてるんじゃないか
330イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:28:09.16 ID:749WJabc
>>329
横からだがお前の言い方は煽ってるようにしか見えんぞ
331イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:41:09.37 ID:JxhlKnjs
>>320はどう見てもネタ発言だろうし、>>325>>329はマジレスだろう
人格攻撃してる>>322-324とか>>327が煽りだと思うが?
332イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:41:31.92 ID:89lQmgL0
皆さんが争ってるうちににゃん太さんはもらっていきますね
333イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:43:29.13 ID:BbxJHjZY
ログホラは今までの分は書籍化決定以前だったんで
ケロ編も含めて全部WEB連載で読んでたんだけど
今回以降は書籍で出てからまとめて読むことにした

一つには5巻の書籍としての出来がすごい良かったてのもある
特殊な挿絵の使い方とか
あれを初見で読んだらもっとインパクトあるだろうなと
334イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:45:22.10 ID:UEyOwDca
>>331
勝手に思ってれば良いんじゃね?www
335イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:53:41.82 ID:FaHRQoFR
>>320
当然2chのスレも話題の対象外なので、このスレ自体がネタバレ扱い
つまり、スレに書き込む事も読むこともスレのルールに抵触する
336イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:57:56.41 ID:Ck7a1dit
ごめん、320はネタでの発言です
前スレの経緯にちょっとモヤっとしたまま来てて
チクリといいたくなってしまって…
騒がせてしまってすいません
337イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 22:06:03.99 ID:0Jfi1jYX
>>304
しゅ、主君のは何か可愛いな。前の私の奴なんかもう。。。

あっ、待て主君、誤解するな。ほ、誉めているのだ、主君んんん。。。
338イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 22:09:29.22 ID:q0BMm5qC
ここはインターネット=エクスプローラー&ヤフーな人たち向けのスレです
大災害後三角座りでジッとしてるだけで満足できるRP強者しかいません!
339イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 22:36:56.63 ID:QPrr/Ox7
濡羽さん人気投票結果マダー
340イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 23:14:17.36 ID:6jhEp637
>>337
シロエさんの本気はまだまだそんなものじゃありませんよ!
341イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 23:47:44.25 ID:Lfv7fY8k
アカツキとミノリの争いか・・・二人ともそっとしておいてやれよ・・・
342イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 23:51:30.18 ID:90/ELMU8
>>310
何に落ち着けって言ってるのか知らんが・・・
見た!の方の家政婦って最初から家庭を崩壊させる目的で、粗探しするために潜り込んでるって設定なのよ
343イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 00:10:53.22 ID:S2D+tCsg
その話はもういいだろw
344イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 00:16:46.43 ID:rEhjC/CZ
シロ様、殿方に重要なのは大きさだけではありませんわ
345イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 00:22:29.99 ID:5kNsrAuu
シロエはきっとそういうのの予習も万全だから問題ないね
346イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 00:33:26.51 ID:hejZca0H
予習したけど結局役に立たなかったってことになりそうだがな腹ぐろは
347イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 00:41:53.64 ID:HLgk494x
突発には弱いからね、ささっと既成事実作ればよい
348イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 01:30:03.50 ID:hejZca0H
なるほど濡羽さんがシロエを眠らせて既成事実達成ですね
349イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 01:32:30.26 ID:wW2/wR8h
しゅ、主君。既成事実というのはその、誰と作るつもりなのだ?(上目づかい)
350イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 01:49:06.87 ID:i+7BL17Q
にゃんた隊長とに決まってるだろ
言わせるなよ、恥ずかしい
351イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 03:15:56.78 ID:S1aAPlkw
ムードは作るものじゃなく出来るもの
作れんこたぁないが素に返った時の落差はそりゃあもう、目も当てられんくてねぇ
352イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 03:24:02.95 ID:rEhjC/CZ
…と語るミチタカ氏の私生活や如何に!?
353イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 03:38:38.00 ID:44AKX3mO
ミチタカさんちーっす
354イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 04:46:29.57 ID:QELO/+F1
大きいとか小さいとか外観再決定ポーションあるんだから関係ないだろ…



傷ついたプライドは治らないが。
355イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 08:08:44.04 ID:hlxlBm0Q
というか顔以外は素体のサイズなんじゃないの
356イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 08:27:18.40 ID:uKts+JlB
ロデリックさんが新薬を開発して話題になるんだろ
巨根ポーションとかなんとか
357イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 10:12:11.34 ID:mGfTR7vf
いっそラブポーション作ればいいよ

チャームの状態異常の薬かなんか応用して
358イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 11:34:04.70 ID:K1/qrm/F
>>355
腹黒が元々見栄張ってのか背が若干デカくなってる
359イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 12:34:08.59 ID:JIoiLmG3
>>358
見栄張るったってキャラ作成当時は(多分)成長期前の厨房だぞ
少しで済んだセンスはすごいと思う
360イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 12:43:31.71 ID:elyMciIK
見栄と言えば、トウヤみたいな年頃の男の子は自分と同じガキんちょキャラじゃなくて、仮面ライダーの主人公みたいなさわやかイケメンをチョイスするよなぁ・・・
と思ってたら167センチはあったのね
書籍のイラストでは156くらいに見えた
361イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 12:44:22.22 ID:ExnR7QbE
というかゲームのキャラメイクで自分と似たような体格で作るのが最メジャーってわけじゃないんじゃね
寧ろアカツキみたいに自身の理想像を投影するようなタイプが多いんじゃないかなぁ…
362イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 12:49:20.79 ID:rEhjC/CZ
>>361
身長180p体重53sですね


ジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガ
363イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 13:05:46.28 ID:bovnAFsu
キャラメイクの時に体格調整出来るゲームで、
自分の体格を元にしてキャラ作成とか考えた事すら無いぜ。
大概が適当に決めるか、ある程度考えても戦士系なら高身長太めで術士系なら身長適当で細めとかだなぁ。
364イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 13:40:43.35 ID:ExnR7QbE
まーこの手のゲームでキャラメイク時に身長とか体重とか表示されないだろうしなぁw
365イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 14:58:49.36 ID:JIoiLmG3
っElona
これはフリゲのオフゲだけどね…
身長体重を全部リロール、つまりサイコロで決めるのはTRPGにも似てると思う
366イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 16:35:31.30 ID:8j0GvNGS
後方視線で前が見づらいからと小人さん種族でキャラメイクしたことなら。
キャラのサイズが最大級の種族だと敵が見えないことがあったもので…
367イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 17:10:14.38 ID:ds27VCNu
タルタルみたいな種族が居る世界じゃなくて良かったな
368イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 17:23:47.76 ID:rMWLcAA5
>>363
多分レアケースなんだけど、自分はコスプレーヤーなんで、
万一ハマって衣装作りたくなったときのために、なるべく生身と近いキャラ作ってる。
369イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 17:44:44.78 ID:VgvLQwMo
デブやブサイクはネタじゃない限り作らないだろ
370イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 18:05:26.60 ID:Z6T4srpn
PSOは背が低いと浮いてる敵に近接攻撃で当たらなかったりするんだぜ。

だが俺はちみっ娘でプレイし続けた。
371イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 18:22:04.86 ID:FdvHoEg1
ハゲは作るだろ 常識的に考えて
372イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 19:22:52.26 ID:OUVERAuP
FF11にはいっぱいいたなあハゲ。
後、イケメンアバターであえて変態装備ギルドみたいなのもある。
ブルマのおっさんとか日常
373イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 19:56:39.13 ID:8j0GvNGS
鋼鉄兜にサブリガのヴァナ仮面のことかーーー
374イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 20:34:50.83 ID:G13mapXq
俺もネトゲやってた頃はガタイのいいハゲでサングラスかけてたなぁ
かっこいいよ案外
375イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 20:47:54.03 ID:JjF3Awt4
おっとヴぁーんさんの悪口はそこまでだw
376イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 14:02:25.93 ID:IkOiGA7A
ログホラ最新話更新来た!
377イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 14:03:55.93 ID:3s/SC6hf
なんか、「まおゆう」の魔王がついにゲームに出るらしいな
378イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 15:24:43.68 ID:h4/6nXGz
>>377
どんな残念な駄肉枠だよ…
379イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 15:32:27.95 ID:HBscdO5G
ロードオブヴァーミリオンて聞いた事あるけどどんなジャンルだっけな
事と次第によっちゃゲーセンに通うしかないな
380イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 15:40:50.68 ID:Ay2DglXK
>>379
スクエニのカードゲー。
あの手のカード操作は苦手だから触ってないし、料金体系までは知らね。

どうでも良いけど、某ラグナロクオンラインのプレイヤー的にはLoVって聞くと風属性の大魔法の方を先に思い出す。
381イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 16:36:43.95 ID:a6Q+tB3D
1プレイ500円とか300円とかするヤツじゃねーの
カードショップ行ってシングルでカードだけ買えばいいよ
382イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 18:33:40.25 ID:FY/KcOnn
ヴァーミリオンと聞いてメガドラのRPG思い出す俺はおっさんだな
383イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:58:08.07 ID:seL+wudu
>ロードオブヴァーミリオン
スクエニが出したモンハンのパクリゲーの中ボスの名前だな。
元ネタはそれだったのか。
384イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:08:29.05 ID:BdR88+3Z
風(雷)系の最高クラス広域攻撃呪文じゃないのか
385イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 22:06:35.55 ID:okRZosHy
BLの女王様!? とか最終回とか見どころたくさん! 更新情報!
http://www.famitsu.com/guc/blog/web_comic/10932.html
386イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 22:40:24.51 ID:mjvu/6kt
>>383
それはロードオブアポカリプスじゃ?
LoVはゲーセンに置いてあるカードゲー
387イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 22:49:00.96 ID:seL+wudu
>>386
ネタバレになるけど、作中にロードオブヴァーミリオンって名前の中ボスが出てくる。
388イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 02:15:14.98 ID:afSu9Kmo
>>384
たしかに範囲は最高だな・・・威力はお察しだが・・・
389イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 03:54:43.11 ID:iZ5EJtAb
>>388
LoV一発でMVP倒してた人が
390イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 07:10:03.00 ID:G4SFED/e
ヒドラ池でカードが落ちるまでロードオブヴァーミリオンとか、昔はよくやりました。
狩りだとストームガストから追撃だけど、たまに重いからヤメテって頼まれたのも良い思い出。
391イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 07:55:17.47 ID:4/TFqsr9
>>382
音楽はよかったよな
392イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 19:00:50.92 ID:bCAc+eul
枝で召喚されたボス級モンスがlov放ってくれたおかげで
密集状態の広場が真っ赤な数字で埋まったのも良い思い出
393イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 19:33:22.66 ID:rliRovwS
サモナーが街中で召喚獣の契約解除したら
それと同じ状況になるんだろうか

衛兵は反応するかな?
394イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 19:54:00.48 ID:3BGvEEhp
これまでの描写を見るに衛兵はかなり機械的な判定なので、いけてしまいそう。
395イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 20:05:29.43 ID:URnijOvO
そのネタはこのスレじゃアウトなのでは
396イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:40:27.73 ID:lzwqJaX0
ギリギリだなぁ…あれこれ妄想に止めとく分ならOKじゃね
街のギリギリで暴れて外に猛ダッシュしたらずっと追いかけて来んのかねw
397イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:46:58.56 ID:iZ5EJtAb
レッドネームになって色々面倒になりそう
398イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 00:20:11.63 ID:7k8tYhem
無料WEBコミック『まおゆう魔王勇者』第13話
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_maoyu/
399イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 08:44:47.93 ID:V6/gjmGr
シロ×直、にゃん×シロ、シロ×ソウ、シロ×クラ、シロ×カラ

よりどりみどりだな腹グロメガネ
400イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 09:25:39.96 ID:v/ypUcth
自分を慕うトウヤを調教したりルディに恩を着せていたずらする可能性は?
401イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 13:37:36.16 ID:DeXAnIid
>>399
シロ×ソウとシロ×クラが思い付かないけど誘い受けかしら?
特にソウジロウは誘い受けが似合う気がする
402イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 14:44:09.53 ID:FsGFycap
>>399
シロ×アイを忘れてますわよ
403イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 16:22:29.53 ID:oDDfdz/w
ここまでの会話はアキバ腐女子会の協力でお送りしています
404イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 00:18:52.88 ID:x2Cj6WMF
 ここからはアキバ百合を愛でる会の協力でお送りいたします。
405イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 00:24:59.64 ID:HPVeOYg/
しかしあれだよね、ログホラには腐女子ご用達かってくらい男のバリエーションがあるよね
406イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 00:33:31.80 ID:kDsRRmzi
それは女子率の高い最近のラノベに慣れたせいじゃなかろうか
407イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 00:57:02.03 ID:ocTEwYvB
ミチタカXウッドストックのガチムチもあるしマジ幅広い
408イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 02:02:19.07 ID:HPVeOYg/
女子率の問題じゃなくキャラ幅と数の話で。こんだけいて万遍なくスポットライト当てつつキャラ立てするって結構すごい
登場人物というよりTRPGのユニットとして捉えるとそれも納得ではあるが
409イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 03:24:18.79 ID:DLT9eOqG
まおゆうなんて登場人物のほとんどが主人公とされていたからな
410イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 03:31:41.52 ID:RcwudnHq
毎日自分自身に向かって「主人公よ」と呼びかける登場人物たち
411イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 03:49:33.92 ID:eZwfnzV1
同僚女のB男とかにスポット当てた話を今のままれが書いたらどうなるだろう
412イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 10:54:41.12 ID:cwDfJ44t
>>407
だが待ってほしい
ウッドストックの二つ名が〈調教師〉という事を鑑みて
ウッド×ミチではなかろうかと

つーか、調教師ってウッドストック何したの!?
413イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 11:46:53.26 ID:G/OtqOTw
>>412
いや、普通に動物を調教する能力を持ってるんだろうよ


バター犬とか
414イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 11:50:16.04 ID:owz1uz1U
ミチタカ 「我がギルドは……〈ロデリック商会〉〈第8商店街〉と協力してだが、
       先ほどオナホールの開発に成功した」

 今度の発表もまた驚きを以て迎えられたが、その驚きはもはや今までのように
 ざわめきを呼び起こすものではなかった。むしろその言葉を聞いた参加者達は
 耳を疑い、ミチタカの言葉の続きを聞き漏らすまいと熱気をもってシロエと
 ミチタカの発言を見守っていた。

ミチタカ 「正確には試作型だ。問題は多いが、理論は実証された」
415イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 12:35:12.71 ID:lP8bpGNa
ウッドストックってチョコチップクッキー大好きなビーグル犬の友達だろ。

円卓、名前が出てくる皆さんとそうでない方達の差が激しい。
416イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 14:00:43.19 ID:OOnO27hq
>>414
いずれは触手系モンスター(召喚獣含む)がエロい方面で使えるようになってるんだろうな…うらy恐ろしいぜ。
417イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 16:27:53.41 ID:4E9MBp+Y
>>414
くっそwwお前のせいであのシーン読んだら思い出して笑っちまいそうだw
418イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:42:48.40 ID:7ruNxJZB
エロは偉大、変態だもの
419イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 21:13:56.77 ID:/AW8eIKV
くっだらねえwww
でも需要あるんだろうなぁ
420イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 21:18:37.88 ID:tMdHx5GK
まじくだらなすぎwwwwwwwwww
チラッ
421イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 21:44:44.48 ID:a6923439
前、カワカミンのパロスレで同じような投下があったなぁ(元信公と忠勝による大罪武装のオナホ駆動の説明w
422イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:11:39.30 ID:F9aJz0/c
需要ないわけじゃないだろうけど流石にそれは裏でこっそりやれwwwww
写真技術とかはあるのかね

…そういえばオナホ型コントローラーというものがあってだな……
それでネトゲするとどうなるんだろう
423イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:30:32.99 ID:sw3gqFcp
twitterでカワカミン=川上稔ファン的な意味合いで使われてたのは知ってるけど
最近は作者のニックネーム的な意味になってきたのか?
424イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:34:45.25 ID:a6923439
すまん、予想変換の誤字だ。川上って打つと最初に来るんだ……
425イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:45:45.41 ID:DWcks13E
じゃあ俺も「ままれじゃみん」登録しとこ
426イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:52:18.01 ID:mhAZpeB7
>>424
IDの数字力やべぇな
427イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 00:44:47.97 ID:aHjhT7Uv
誰か適当な腹筋スレに拉致ってあげてw
428イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 01:13:51.11 ID:C5e7zZKe
IDの数だけ大神殿リスポンキル
429イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 01:41:12.48 ID:N4W0bUZu
次号、アカツキが〈円卓会議〉発案のストーカー条例で逮捕。
かも
430イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 02:46:16.35 ID:2Megqncf
それをアカツキのストーカーが救出するボーイミーツガール新章
431イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 07:33:09.17 ID:tnbcYaXY
にゃん太班長の攻撃ってなんとなくFF3を思い出すんだよな。
432イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 07:44:04.80 ID:upn41Mqj
両手で8hit超えた時の
タタタタンッタタタタンッていう音が気持ちよかったな
433イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 10:32:20.15 ID:EPQ4CWwO
>>429
ミロードは見られていた方が燃えるタイプですわ
434イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 14:10:52.57 ID:I20dE3ej
リーゼさん乙
435イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 15:56:25.86 ID:zpnXS/eg
・・・ついにセララに続きリーゼさんまでもスレのオチ担当に・・・
436イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 17:31:16.04 ID:2Ns6OU3a
どちらも突っ走るタイプみたいだしなww恋は盲目とは言うがw
437イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 20:41:28.10 ID:N4W0bUZu
>>433
ミロードに見られていた方が燃えるタイプですわ
438イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 23:03:24.15 ID:kALclFEH
>>422
写真技術と聞いて思ったが、念話機能は残っててもスクリーンショット機能は残ってないのねw
439イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 00:05:21.13 ID:Vp1I3jqP
>>437
私はいつもミロードのを観測していますが
440イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 00:27:03.10 ID:ddzih8Lp
>>438
世にあるネトゲの大半がそうだと思うが、撮ったスクリーンショットは基本的にゲーム内では確認出来ない
単なる画像ファイルとして、ストレージデバイスに格納されるので、画像ビューアが別途必要だ
ログホラもSS撮影機能は残っているだろうけど、撮った画像を中では見れないんだろう
だからこその写真技術って話じゃないかな?
441イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 01:09:23.83 ID:eLXRiKoU
しかしSS機能が残ってるとするなら、現実世界の誰かがそれ(=何故か増えてるSS)に気づく可能性があるよなぁ。
<大災害>がどういう形になってるか次第だけど面白いネタになりそうだ……
442イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 01:33:48.78 ID:rUDobBs4
写真の知識を持ってる冒険者もいるだろうし簡単な映写機ならすぐにでも作れそうではあるね
活版印刷も技術を普及させれば新聞もそのうち発行できるだろう

そして発行されたイエローペーパーの見出しには腹黒もげろの文字が!
443イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 11:58:35.99 ID:FUwlJM+4
Simsはゲーム内でスクリーンショット撮影して絵画作って飾れたりするな
オンゲじゃないけど

エルダーテイルならあってもいい気がする
444イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 12:40:54.06 ID:NPqglQdC
世界観的に写真なさそうだしなぁ
445イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 12:43:43.41 ID:ndAwcli7
シロエの筆写士のスキルと、元々持っていた図面作成能力をあわせ、スタープラチナのように高速で絵を作成する能力が・・・腕が壊れるなw
446イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 13:09:40.32 ID:Vp1I3jqP
まぁ、写真までは無くとも、絵の得意な人は多そうだし

…薄い本的な意味で
447イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 13:50:22.45 ID:Z9XRGZ4X
原始的なカメラならなんとなく自作できそう
フラッシュは魔法で
448イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 14:07:40.08 ID:Gjf4o8Op
巻末紹介とかに出てる範囲で、サブ職に画家の類って無いんだっけ?
無ければスキルとか関係ないから誰にでも絵を描けるだろうけど、
ある場合は絵を描く時は料理みたいなスキル判定が発生します。とか言われて自動的に酷い絵が出来る予感。

写真の方は、今みたいなボタン一つですぐ撮影終了みたいなのは難しいだろうけど、
1〜2分ほどカメラの前でじっとしていて下さいって言われるような古い方式の奴なら何とかなる。かも。
449イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 14:37:45.60 ID:p6NIpEGm
画家はあるよ
5巻の章扉シロエアイテムのインク瓶のとこに書いてある
でも何がどこまでできるサブ職なのかはわからん
450イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 17:15:36.23 ID:OPn+krEY
料理スキルが「塩振った時点で料理判定」「火で炙ったらスキル不足」ってくらい厳しい判定だったからな…
日用大工しようと釘打ったらそれだけでぶっ壊れたり、歌おうとしたら音痴になったりしそうだw
もっともアキバの街の様子を見るに、そこまで深刻な影響はなさそうだけど
451イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 18:12:45.06 ID:Vp1I3jqP
>>450
サブクラスに娼姫ってあったから
まさか、夜の生活にもスキル判定が…
452イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 19:02:45.65 ID:s+qj4qPc
必ず装着したゴムが破れてるのか
453イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:12:21.25 ID:ndAwcli7
>>440
別途必要といえば、ボイチャの為のヘッドセットやキーボードにマウスもある外部機器だから一概にはなぁ
ボイチャは残っているが文字チャは使えない、念話は残っているがSSやメールは使えない
文字の上でしか饒舌になれないコミュ障には辛い仕様だw
脳裏にウィンドウ浮かぶなら文字チャットも出来そうなもんだが甘えるなってことか?

>>448->>450
スキルは、シロエがダンスとか普通に踊ってたし、ステータスに影響しない範囲ならある程度許容されそう
料理は五感に直接影響するものだから厳しかったのかな
服飾や武器防具は外見に影響があるからそれ相応のサブクラスしか作れないとか?
454イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:58:52.51 ID:8S3iIr9U
特殊な料理は一時的にパラメータを上昇させるから、厳しい判定がついてきたんじゃないかと
455イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 22:45:06.66 ID:Q9vLhlgW
>>453
ボイチャのための外部機器がなくても作中では話せる…
もしボイスチェンジャーを使って男声を装って遊んでた女性がいたらMAJIDEどうなるのっと
456イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 23:27:11.01 ID:Jcf8iuZS
>>448

ピンホールカメラとかなら作るのに特殊な技術はいらないよね。
写真関係で一番問題なのは感光体とか薬剤関係だと思う。
フィルムメーカーの工場に勤めてた人とかいればまた別だろうけど。
457イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 00:42:38.28 ID:Jx5O/b2J
技術者って、基本技術まで精通してる訳じゃないからなあ。
IT関連の技術者でも電子回路くれる人なんて殆どいないし。
まして真空管やらトランジスタから作るなんて夢のまた夢。
他の技術だって似たようなもんでしょ?
458イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 01:50:15.91 ID:de8eA9Fr
wikiっただけだが、銀塩写真の感光体なら塩化銀だからなんとかなりそう。
問題なのはタングステンとかコバルトとかの極端に産地が少ないレアメタルが必要な奴だろね。
コバルトなんかザイールやオーストラリアでしか出ないし。

バイストンウェルでIC組み立ててた人がいたような気がするがw
459イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 02:18:52.74 ID:9nD2TfEm
>>453
>脳裏にウィンドウ浮かぶなら文字チャットも

文字入力機能がゲーム内システムとして存在してたら出来たのかもね
ってチャットショートカットとかも使えないのだろうか
ショートメール機能とかあったのか知らんけどどうなってるんだろうね
460イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 02:34:56.99 ID:59rPDewL
>>455
アカツキと似たようなパターンだなw

念話機能が無ければ取り返しのつかなかった事件が結構あるよな
簡単な無線機程度ならこれからも作れるだろうけど、やっぱり大災害直後に登録されていた人とコンタクトとれたのは大きいね
461イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 07:35:28.37 ID:ZF1uEiv6
ボイスチェンジャーを使って男声を装って少女キャラで遊んでた少女プレイヤーが居たらどうなるのっと

バリトン少女が単なる少女になったら誰得なの
462イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 08:05:04.51 ID:9zu1SCn5
サブスキル:床上手
463イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 08:30:33.71 ID:kclsYyDb
サブスキル:童貞
464イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 08:31:39.47 ID:x8uXOGi8
>>457
それは技術者の範囲が狭すぎだ
IT技術者なんてデスクワーカーと変わらんし
465イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 08:47:03.85 ID:DjCWo+1r
サブスキル:魔法使い→大魔法使い
466イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 09:31:08.91 ID:2hov8Euz
>>450
ゲームのスキルレベルと作れるものって
同スキル内は兎も角別スキル間での統一性って
往々にしてかなり差が有るものだから、
料理レベル5では焼き魚や目玉焼き程度なのに、
大工レベル5では"庶民用"とかの接頭詞が付くがもうテーブルや椅子が作れる
とかだったんじゃね
467イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 09:42:13.71 ID:rvPsw/Ub
>>463
童帝
468イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 09:44:44.68 ID:P27etDmi
>457
お前、理工系ナメてんじゃねーぞ
ハード扱う学科の卒研は実験装置から手作りだ、化学の知人はガラス細工してたし
生物科のヤツは夏休みの二ヶ月小笠原諸島でサバイバル生活してた。
(たいてい一品モノだから金出しても買ってこれないし、データ収集は肉体労働

>458
それは現代の商業ベースでの産地
あなたが例に挙げたコバルトも語源を考えれば判るように前近代レベルの需要なら
欧州・中近東産で賄えている。
日本でもコバルトを含む赤礬が山梨で採れるし、その他の鉱物もそれなりに存在するので
アキバの需要程度ならなんとかなる。

というか、ログホラ世界の場合ナウシカみたいな「遺跡鉱山」があり得るんじゃないか?
469イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 09:51:16.03 ID:MtVTEqq0
docにそれっぽい場所はあるなぁ
470イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 10:02:34.51 ID:H+/ZbxUN
モンスターが輝コバルト鉱だの閃ウラン鉱だのドロップするんじゃね?
471イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 10:26:46.01 ID:68oEfaOf
>>468
理工系で今卒論書いてるけど、そこまではやらねぇよw
472イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 10:27:37.66 ID:8Kr0hP/+
現代がいったん滅んだ後の世界ならシンジュク御苑とかのダンジョンでドロップしてもおかしくはないわな
473イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 10:44:57.98 ID:P27etDmi
>470
ステンレスのバケツでウラン鉱石溶かすんですね?
作業者の安全を気にしないで済むのはいいね(おい
>471
卒論提出締め切り過ぎてるんじゃないのか?
俺の大学は年末だったが……来年卒業か!
474イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 10:48:26.02 ID:G5xUcp6C
ウチの所は1月末までだったな
475イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 11:11:33.31 ID:eAa/X63p
>>467
S級5位のヒーローさんお疲れ様です
476イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 11:26:15.74 ID:mkkq+AoN
うちの大学は3月まで待ってくれたなあ
477イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 12:43:27.46 ID:bQ2eEhQB
>>458
コバルトなんか名前の由来的に
「コボルトの鉱夫」のドロップとしてありふれた物かもしれん
478イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 12:51:57.81 ID:59rPDewL
どっかの研究所跡なんかに、機械部品と融合してしまった魔法生物とかもいそうだよな
そのドロップアイテムから便利なアイテム作成を・・・みたいな
おおwktkが止まらぬぇ
479イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 13:17:16.64 ID:KWXfglv8
ファンタジー世界ならクリスタルオリハルコンアロンダイト等々不思議鉱物でなんでもできるだろJK
実験屋にはたまらん環境だろうなあ
480イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 13:17:23.31 ID:wXfc3WhQ
>>478
融合は知らないけど、3巻巻末のマッドカルーセルゴーレムみたいな古代施設のゴーレムとか、
倒せば結構なレア素材が手に入るだろうなぁ。
481イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 13:22:21.49 ID:YIQQVjDN
最近ログホラ読みはじめたんだけど

ログホラ読む

EQ2思い出す

無料化知る

再開して時間がマッハで持ってかれる

と言うことに……
482イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 13:24:27.30 ID:n3kWw6T8
>>479
ますますロデリックさんの引きこもりが加速するお
483イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 18:42:55.49 ID:qyy79tSu
大災害から200年、冒険者のたゆまぬ努力がついに奇跡の発明を成功させた!

総プレイヤー三十万人、MMORPG『アドバンスド・エルダー・テイル』本日よりβテストを終えて本格稼動開始!
484イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 19:00:07.02 ID:8nLWGDHY
>総プレイヤー三十万人、MMORPG『アドバンスド・エルダー・テイル』本日よりβテストを終えて本格稼動開始!

現実帰還ww
485イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 19:05:13.42 ID:8nLWGDHY
ままれのところ見たら
サイン会、、、行きたいが遠い
486イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 19:09:47.54 ID:PkuYZLJW
>>483-484
そしてまたパッチ当て後に〈大災害〉に遭うわけだなwwwwww
487イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 19:14:50.22 ID:1BiB3sC8
>>481
FF11のフリートライアル(限定的な無料プレイ)もあるでよ!
488イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 19:26:13.32 ID:8Kr0hP/+
午前中仕事だから120名とか無理ゲーだわ、サイン会
489イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 21:36:49.37 ID:68oEfaOf
>>473
うちは2月までみたいやね
まぁ大学自体はFラン大なんだが研究室の先生が熱心な人で学会発表とか4年卒の割にはいろいろ経験させてもらたよ
490イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 00:17:14.20 ID:R4nKRxEC
 技術系の話が出てるようだからそれ系の妄想。
 ログホラ2巻の円卓会議成立の当たりでラジオ程度なら出来るかもしれないって書いてあったけど,電波をできるだけ遠くに飛ばそうと思ったら出来るだけ高いところに機材を設置するべきだが,思い切って富士山頂に機材設置したりするとどうかな。
 エルダーテイルの富士山がどのくらいの高さか知らないけど,高さによってはミナミどころか韓国エリア当たりまで電波飛ばないかな。
491イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 00:21:03.01 ID:5CEu1P+0
電波はエリアを超えて飛ぶか否か
492イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 00:25:16.05 ID:roYOB0hS
毒電波で通信
493イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 00:41:44.16 ID:FoK48Gy+
ままれサイン会なあ…プリキュアとかである着ぐるみつけて妹になりきってたりするのだろうか(チラッ
494イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 00:50:03.88 ID:kJUs8a1a
>>490
韓国に届いても受信装置無いと意味ないんじゃ…
495イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 01:01:30.98 ID:qGfv5XUT
短波や中波なら電離層で反射するからあまり高所に送信機を設置する必要は無いよ
といっても、低い場所だと近場でビル影みたいな難受信域が出来るけど。
496イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 01:09:09.76 ID:he6dTF40
オナホ・・・じゃなかった、蒸気機関が作れたということだから、
基本的な物理法則は、こっちの地球と同じなんだよな。

料理も物理・化学の法則が合わないと作れないし、地上の気圧や
水などの粘性をはじめとした定数も同じ位でないと、人間を含めた
各種生物の身体も正常に動かないし。

だけど地球の広さは半分てのは、何処かで物理法則なんかが
調整されている様に思える。地球サイズも同じでないと、何処か
狂ってくるはずだから。
497イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 01:10:26.72 ID:R4nKRxEC
>>494
 ああすまん,受信装置作ってそれを韓国エリアに持っていったらっていう仮定の話だったんだ。
 
 後,書いてて思ったけど,富士山登頂しようとしたらやっぱどっかの戦闘系ギルドは必要かな?
なんか,円卓会議が依頼したシルバーソードと調査役としてログホライズンの二つのギルドが合同で登頂するって電波を受信したんだが。
498イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 01:38:06.35 ID:kJUs8a1a
なるほど
ラジオとかの通信装置だと自動翻訳効くんだろうか
499イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 01:59:49.93 ID:ElzHxqbL
短波なら地球の裏まで届かねえか?
500イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 03:29:10.32 ID:XYCWLG1j
流体の挙動ならレイノルズ数とマッハ数合わせておけば大雑把に言って一緒になるよ。
それ以前の問題はいっぱいあるけどね、半分サイズだと重力どうなのとか。

とりあえず、今流行り(?)の不確定性原理のせいにしとけばいいよきっとw
501イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 03:48:51.13 ID:XYCWLG1j
>>479
不思議鉱物無しでも材料屋なんかはたまらんと思う。魔法と組み合わせることで温度分布
やら濃度勾配やら完璧に制御できたら、微細クラックやら粗大組織やら根絶できるかもしれ
ない。できたら硬度や靱性に相当影響あるよ。

夢は完全結晶だね! そんなのがオリハルコンやらヒヒイロカネなのかもしれん
502イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 08:15:24.57 ID:ibZxralw
不思議鉱物の中に常温超伝導体があったら、とか考えると夢が広がるな
まず電気エネルギーの普及が必要なわけだけど
503イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 11:07:28.48 ID:lRhxp5bZ
>>496
伏字できてないぞw

>オナホ・・・
504イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 12:15:23.01 ID:XWig5k9b
そういえばヤマトに到達した外人冒険者っていないのかな?
中韓、樺太、アラスカ辺りに在住なら近いし渡るのもなんとかなりそうだけど
505イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 13:06:04.86 ID:zmX5yN9Y
>>504
その辺を語ろうとすると
Web版からも削除された外伝の内容に踏み込まざるを得ない
506イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 15:33:12.60 ID:pC4+Xtyb
つーか、樺太とか色々微妙な地域は実装(という言い方で良いのか分からんが)されているのだろうか
507イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 15:43:48.47 ID:1kN3UBjl
>479
クリスタルは普通に現実にあるし
アロンダイトにいたっては鉱物ですらねぇw
508イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 16:46:37.97 ID:/F7WxxyF
>>506
あの島の実装はないだろうなーと思う物が日本海上に・・
509イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 17:46:33.33 ID:m2GRFbMg
領土問題の話は横に置いとくとして、アトランティス実装とかされるとありきたりだが胸が踊るなぁ
510イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 18:06:59.77 ID:o0Pv7S59
アトランティスとかムー大陸みたいなのはイベント時のみ入れるみたいなのがいいな

揉めてる領土的な問題はサーバ側でどうにかしてるんじゃね?
日本は狭い割にプレイ人口が多いから大きなサーバがいるから回りの細かいのもデータは同サーバ上に置く、
ただし念話とかはできないように区切っておく、みたいに
と思ったがお隣もMMO大国ではあるんだよな
そっちに根本周辺の大陸側も持たせるくらいのマップサイズで置けば効率良さそう
511イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 18:29:41.81 ID:zWCT3duh
よその島に行くには条件があるとかかな
ゲート使えればいけるけどどこに行くかわからないからみんな使ってないとか
512イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 18:32:16.28 ID:XWig5k9b
むしろ積極的にゲームに取り込むんじゃね?
戦争クエストの結果で所属と名前が変わるとか。
513イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 18:59:12.41 ID:GX2GmzNA
鉱物・・・アロンダイト・・・
もしかしてアダマンタイトの間違いかな?
514イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 20:18:14.09 ID:lRhxp5bZ
アロンダイトはランスロットの剣
打ちミスって言いたいの?
515イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 20:38:34.58 ID:m6Pf2Fio
>>507
ファンタジー世界で言うところのクリスタルは本当に魔力が籠もった石英のようなもの、だろうね
516イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 20:42:18.48 ID:m6Pf2Fio
大洋上に浮かび上がった大陸、わき出る異形の物達、ボスキャラはきっとタコ顔だなw
517イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 21:00:56.17 ID:m2GRFbMg
ボスモンスターの念波が届く度にSAN値チェックが要る名状し難い海底古代都市ダンジョンか
北極近くの大穴や七色に輝くヒマラヤ山脈、地底ダンジョンに走る深淵なる亀裂等、より取り見取りですなw
518イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 21:20:14.09 ID:WyUVS/Bv
ファンタジー鉱物か……ミスリル、アダマンタイト辺りがメジャーなのかな?
精霊石とか聞いたこともあるな。
519イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 21:21:35.55 ID:IN8BEH8H
ミスリルって一作家の創作なのにここまで馴染むのはすげーよな
520イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 21:22:55.99 ID:he6dTF40
超合金Z・・・
521イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 21:24:38.51 ID:2yJfnZAR
ガンダニュウム合金・・・
522イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 22:28:42.72 ID:m2GRFbMg
シルクスチール合金、ヒヒイロカネ、賢者の石、トルーキンのガルヴォルン、DQのブルーメタル
あとはダマスカス鋼、液体金属くらいか(これはもう実現してるけど
523イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 22:46:17.67 ID:9E3VbhQv
クリスタルは英語で“結晶”のいm・・・。
524イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 22:51:45.70 ID:NWypdIdi
結晶王
525イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 23:00:21.03 ID:U/NupZY+
クリプトナイト
526イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 02:27:22.15 ID:6Ma+7QJh
ミスリルはFFの影響がでかい。かも。
他の有名所で思い出すのはオリハルコンとかアダマンタイトとかヒヒイロカネとか。
そしてこの辺からアボイタカラに辿り着く人は多分アルスター王国出身。
527イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 02:40:08.62 ID:2SELgF3E
ダークマターとかも鉱物として扱われてたりする作品あるよねー
528イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 03:45:41.30 ID:LGV6fDSv
オリハルコンにガマニオン、銀星砂…
529イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 04:08:31.23 ID:ouwBqctK
エルダーテイルで出てくる高レベル金属(オリハルコン,アダマンタイト)数種類の合金化に成功したロデリックが
日本人ヲタ的なつるっと口すべらしで「ガンダニウム」と呼んじゃったせいで、
サーバ全体にガンダニウム製法が伝わっちまうんだろ
530イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 06:57:10.59 ID:AHwLDffJ
いや、D&Dの影響だろJK

それにしてもD&Dベースならあれか。プルトニウムが通貨として流通してて割りと簡単に手に入るから原子力の時代か
531イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 07:07:47.45 ID:uowgzzQd
随分昔のD&Dだなオイw
532イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 07:44:14.19 ID:h4OZxYcS
>>526
私としてはミスリルはイースのイメージが強い
533イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 08:06:15.35 ID:++1b5N4y
イースにミスリルは出てないけどな
534イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 08:18:53.58 ID:y+WEWl/K
>>529
合金なら海洋機構じゃね?

ロデさんはおクスリ専門ぽい
535イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 09:32:45.70 ID:n5NHQykA
メニューから調合とか調理できないって事はサブスキル系は基本的に口伝しかできないってことだよな
536イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 09:43:33.61 ID:Jm6aJ+9V
>>528
モンク専用鎧でも鍛えるのか?w
537イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 09:54:59.07 ID:b4Srdab/
作ること自体はできるんじゃない?
料理の場合は味がアレってだけで

現に下着のベースもアイテム作成の水着から作ったって描写があるから、レシピがあるのはできるっぽい

そういえば料理で
「レシピにあるメニューだが、作るキャラクターがそのレシピを持っていないときに手で作る」
のは出来るのかな?もちろん適正レベルかそれより上で
538イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 09:58:47.56 ID:mG/v8yKO
俺はなんのゲームか忘れたけど精霊銀の装備が好きだったな〜 響きがいい
539イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 10:00:01.34 ID:ZA8v8mUr
>>533
クレリアか
精製しすぎると高レベルボスラッシュが発生するな

誰も知らないっぽいのでラコニアの精製法はひっそり秘蔵することにしますね
540イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 10:55:15.31 ID:vtJco52D
>>528
羊乙
541イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 11:01:02.24 ID:TpjaUh0y
>>530
ミスリルが最初に広まったきっかけはD&Dかもしれんが、
ここまで大多数に浸透したのは俺もFFのおかげだと思うな
TRPGなんてやってる人しか知らないのが実際のところだからな…
542イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 11:07:05.81 ID:JmwGS3cq
よーしパパ、ホビットの冒険と指輪物語まで遡っちゃうぞ☆
543イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 11:22:48.47 ID:JounV4Vl
よーし、ママ頑張って人工言語作っちゃうわよ
544イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 11:42:48.52 ID:tri4NUwt
スルーしてあげようよ
545イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 12:29:26.70 ID:fekLItFE
シルマリルェ
546イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 12:54:30.91 ID:5J6B7Q6l
>>545
一族郎党を祟り続ける呪いのアイテムか
547イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 12:59:18.18 ID:Y28O8bvW
シロエマリエールの物語
548イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 13:01:49.58 ID:JRFfZ47s
そしてRPGといえば属性。
ミスリルで造ったラジオにルビーをあしらって火属性を付加することで最強のラジオを作りだすことができるんだな
549イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 13:18:03.10 ID:DWELwX+T
5個めのルビーを追加失敗して消失ですか
550イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 16:43:56.76 ID:ayF4bU35
だから、なんで、定期的に

蛇弾を作ると重量が増えるだとか
ローラーを作ると重量が増えるだとかが判る人がこのスレにいるんだ(^q^)

551イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 19:06:44.79 ID:nNnx3p9g
>>550
そんなことよりサメの話しようぜ
552イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 20:52:17.66 ID:pfH22gJ9
サメ・・・ああ、ブブリム半島の砂浜から見ると足のつく深さなのに泳いでいる奴か(ログホラじゃねえ
553イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 20:58:25.61 ID:h4OZxYcS
>>533,>>539
ああ、クレリアでしたか・・・。
なんでミスリルって覚えてたんだろう。
銀のイメージから他の世界観と混じったのかな?
554イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 20:59:35.66 ID:SpqWJeof
どうかドリストーンを忘れないであげてください

ログホラに特定のエネルギーを吸収する鉱石があるなら、動力源としても使える可能性があるのかな
555イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 21:20:45.31 ID:pfH22gJ9
>>530
無粋に突っ込ませていただくとそれ元々プラチナム貨の誤訳だしなあ
556イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 22:52:02.90 ID:npBv5aYO
メロンでまおゆう五巻出てた
557イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:04:34.62 ID:mrp5TtzC
 ラジオネタで思ったんだが,吟遊詩人の歌はラジオ越しでも効果出るかな?
558イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 01:31:00.99 ID:sO9Resk1
スキルの射程範囲は使用者から最大で20m圏内(ユニット生成である召喚は除く
奏者とラジオと対象がそげな近くにいたら、壁でも挟んでないとほとんど意味ねぇw
559イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 06:58:41.14 ID:UqT9BC2q
強いられているんだ! じゃねーよ砦将w
560イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 12:28:49.54 ID:ZxfrDKBX
アキバ一武闘会とかどうだろう?

個人部門と6対6のパーティー部門あり、死亡時は審判の90レベル回復職が即蘇生させるルールで
561イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 14:58:48.78 ID:8iB57/8N
http://twitpic.com/896pvk
吹くことを強いられた
まさか本当にこのまんま載るんじゃないだろうなw
562イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 15:36:18.64 ID:N2jh8qV6
>>560
対プレイヤー戦が強くてもなぁ…って感じがすごくするな、モンスターの早狩り競争とかの方が良さそう
563イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 16:59:01.32 ID:etb+VLMd
>>560
ああ、イタリアサーバーではコロッセウムが復活しているのか
564イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 19:56:36.83 ID:1cYhm4gH
2ちゃんねるVIP板発 小説『まおゆう』作者が「いかにしてプロの作家になったか」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw181836

ままれさんすげー
565イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 20:25:18.05 ID:fjX0c7Z0
エビテンからまおゆう5巻が今日発送とメール来た。
発売日に読めないのでは特典付かない時は使わないな。
566イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 22:57:16.36 ID:sO9Resk1
加筆修正多いなー今回も。百合騎士団隊長、女騎士と是非絡んで欲しくなったな
567イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 23:04:34.19 ID:7pkDXHjW
〉〉564読み返してて30万文字/3か月=一日一万字ってことに気づいた。
つまり感謝の、、、
568イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 23:19:09.37 ID:sO9Resk1
タイピングが音を置き去りにするのかw
569イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 23:31:32.95 ID:X/mLWeaj
編集「是非書籍化していただきたい・・・・・・!!」
ままれ「いいよ おっぱぃうpってくれたらな」
570イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 23:40:40.26 ID:SowyJYAi
>>567
90万字だろw
でも一日一万字!下手すりゃ音速どころか光速タイピングw
571イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 23:48:15.97 ID:RNLJyEm3
ママレードサンド 3X歳 秋
己の肉体と仕事に限界を感じ悩みに悩み抜いた結果 彼がたどり着いた結果(さき)は感謝であった
自分自身を育ててくれたVIPへの限りなく大きな恩 自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが

一日一万字 感謝のSS書き!!
気を整え 拝み 祈り 構えて 書く
一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒 一万字書き終えるまでに初日は18時間以上を費やした
書き終えれば倒れる様に寝る 起きてはまた書くを繰り返す日々

一か月が過ぎた頃 異変に気付く
一万字書き終えても 日が暮れていない
10月を越えて 完全に羽化する
感謝のSS書き 1時間を切る!!
かわりに 祈る時間が増えた

完結した時 ままれの物語は
VIPを置き去りにした

住民A(気の…せいだよな)
住民B(まとめが…できて)
住民C(Twitterが後から…)「枡田……?」
枡田「き…金の卵が………!!」
ままれ「さて…また自費出版の誘いかい?」
枡田「是非私めに出版させていただきたい……!!」

怪物が誕生した

F田「いいよカルビおごってくれたらな」

2年以上昔のことである
572イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 23:55:36.07 ID:0Z95yft4
それはなんのパロ?
573イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 23:58:01.71 ID:p1TdbF1K
>>572
プロジェクトXな気がする
574イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 23:59:28.05 ID:0Z95yft4
>>573
あれこんなだったっけ?w
575イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 00:06:33.94 ID:E8AoL20P
HXHだろ。ネテロの修行の奴

そしてだれか投稿しようぜぇ
http://info.nicovideo.jp/seiga/maoyu_daniku/
576イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 00:11:05.00 ID:L9a3b24s
一日一万回、感謝の正拳突きだっけか。
正拳突きが音を置き去りにしたとか何かあった気がするけど詳細忘れた。
577イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 00:26:23.91 ID:nEHniWxc
ままれって本当にないしんのー好きなんだろなw
578イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 00:48:25.26 ID:aRFgRNSf
ドワンゴがhayabusa鯖にF5連打してアク禁されたわけだが
VIP発の作品がニコニコの企画に加担して良いものか
579イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 00:49:59.07 ID:9LMcYzII
好きにすりゃいいんじゃね…ドワンゴがだいぶ前からちょっとアレなのは割りと知られてる話だろ
580イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 03:12:51.33 ID:g3XDH99Q
まおゆう5特装版が昨日発送された。2つ。

……ダブった
581イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 03:30:13.12 ID:p0v4L5DM
逆に考えるんだ……。応募券が増え、チャンスが増えたと考えるんだ
582イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 06:57:10.67 ID:xNzm3Ehr
5冊の表紙絵見比べたらだんだん夜が明けて昼になってるんだな
気づかんかったわ
583イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 07:01:20.11 ID:f6g0ltUA
駄肉Tシャツ…
ちょっと予約方法確認してくる
584イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 07:06:29.53 ID:xNzm3Ehr
>>駄肉Tシャツ…
欲しい気はするが人前で着るのはちと恥ずい気もする
585イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 09:07:48.62 ID:N1XnbClc
渋谷のサイン会列。
天候も悪いし(みぞれ)、秋葉原じゃないなど、
条件が悪いからか思ったより並んでいない。
586イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 09:17:30.03 ID:ofu2nNwh
いや、並んでること自体がおかしいでしょ。
夕方以降が明日以降が整理券なんて余裕でGetできるよ。
100人以上だぞ? 100冊も1つの本屋で売れるわけ無いだろ。
587イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 09:28:01.12 ID:N1XnbClc
同じ店での、おがきちかさんのサイン会整理券は
9時頃にはなくなっていたけどね。
今はまだ20人もいないから作者が
twitterなどで再告知して加速しない限りは
今週末は余裕じゃないかなあ。
588イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 09:45:20.60 ID:Ex49K+aw
舞台もチケット残ってるし、特典つかないしでそんなもんだろ。
俺は着ボイスとCDよりも生ままれを観察する権利を選ぶけど
589イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 09:53:22.30 ID:kZRiKMwt
渋谷TSUTAYAも着ボイスつくよ?
590イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 09:54:26.20 ID:ofu2nNwh
しかも6種全部つくんじゃなかったっけ?
591イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 10:19:43.55 ID:rqZXtFUb
6種全部だと
行けばよかった、いやしかしメイドラジオも気になってたしいいか
どちらにせよ週末は家から出れないけど
592イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 10:25:38.54 ID:Ex49K+aw
うお、ほんとカードついてきた。一番欲しかった駄肉さんきたー。全種ではないよね?
593イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 10:45:26.28 ID:umutNQNX
>>565
公式な発売日は21日なわけだが
594イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 11:36:56.64 ID:0Kw0YqQc
>>592
6種全部でしょ
エビテンで買ったら全部届いたけど、違うの?
595イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 11:46:55.98 ID:rqZXtFUb
昨日買ったものだが駄肉一枚のみだった
前日購入だし貰えただけでも充分な気持ちですハイ
596イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 11:50:00.02 ID:Ex49K+aw
>>594
渋谷TSUTAYAの話かと思ってた。ごめん。
駄肉カード一枚ついてきたぜよ
597イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 11:58:45.23 ID:lbC6IRWm
百合のおぱーいが胸板に…

うらやましくなんてない断じてだ
598イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 12:41:28.44 ID:EQFAY5s6
ざっくり秋葉まとめ

とら:まおゆう関連書籍でカード1枚
ゲマ:店頭記載なし
メロン:5巻封入カード6種全部
メイト:5巻はオリジナルCD&オリジナルカード
既刊はカード2枚
書泉、淀有隣堂:店頭記載なし
zin:5巻にカード1枚

メイトが特殊だね。ボイスカード狙いならメロン。
599イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 13:38:53.10 ID:xNzm3Ehr
ebitenで予約の5巻、さっき届いた。
メイドラジオCDと特典カード6枚セットでついてきた。
石田アキラの駄肉様もいいが、浅見ようの青年商人も迫力あるなぁ
600イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 13:49:22.76 ID:NMavHIkw
佐川はよ
601イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 14:53:10.35 ID:jVIQ7cQh
料理関係の技能なしの人が炊き立てのご飯と新鮮な卵を買ってきて、卵かけご飯を作るとどの辺りで謎のゲル状の物体になるんだろう?
602イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 15:05:52.05 ID:qYgiFzZA
新鮮だった筈の卵が突然異臭を放つんじゃない?
603イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 15:15:50.30 ID:PaRuNOol
ニグレットからはじまり やがて黄金にいたるのさ
604イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 15:22:02.71 ID:dXpyHCSw
ジャガイモの皮むきだっけ?あたりは料理スキルがなくても手伝ってた描写があったような気がするから
下ごしらえにあたる卵をかき混ぜるあたりまでは大丈夫じゃね?
つまり卵をご飯にかけてただのご飯と卵に料理名がつき、
「卵かけご飯」に昇華するまさにその至福の瞬間!料理判定が発動し出来上がるのは黒焦げの物体!
恐ろしい…ログホラのスキル判定はまさに鬼…
俺はそんな精神的ダメージには耐えられそうにない
605イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 16:21:42.55 ID:L9a3b24s
ナイフでオレンジを剥いていたのがアカツキ(1巻)、
ナイフでタマネギを剥いていたのがセララ(2巻)、
朝飯なんて卵かけご飯とかで良かったのにと考えていたのがシロエ(3巻)。
まあ、湿気た煎餅に塩を振るのは大丈夫だったんだし、卵とかも多分大丈夫じゃないかと。
606イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 16:33:21.33 ID:bYw+ivah
ある程度容赦がありそうだね
マグロの刺身にとろろかけたり蕎麦に卵落とした瞬間に別の料理になったと判定が出てゲル状の物体になったら茫然自失になるぞ
607イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 16:35:32.02 ID:jVIQ7cQh
シロエ「ああ、しまった!?卵かけご飯がゲル状の物体に…」
にゃん太「気をつけないとだめですにゃ。シロエち。卵かけご飯はご飯に穴を開けた場合卵を5回以上かき混ぜると調理判定が発生するのですにゃ。開けなければ9回までOKですにゃ」
608イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 16:54:14.27 ID:e+Hzymfo
昔読んだとある漫画で
「真のフレンチシェフが作ったものなら、それがご飯に生卵を載せただけでもフランス料理になる」
というセリフがあったが、この理屈がログホラに適用されたらいろいろ凄いことになりそうな……
609イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 17:18:01.59 ID:aRFgRNSf
郭海皇がやっているから中国拳法以外の何物でもない的な理論か
610イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 19:13:42.18 ID:L6C+hpHX
魚もぶつ切りにしただけなら下ごしらえ扱いだが
刺身にしようとした時点で調理判定とか出そうだな
611イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 21:32:52.26 ID:I3NJn1oh
カップラーメンはアウト?
612イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 21:36:24.87 ID:R/8F9eK8
大使閣下の料理人だっけか
613イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 21:39:25.26 ID:9xzm6xKn
エビテンだとボイスカード全部だったのか。
配送料ケチってアニメイトで予約してしまった。
冷静に考えると足代で配送料以上かかるのだけど・・・。

どちらにせよ、Yahoo!ケータイの私には死角しかなかった。
614イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 21:50:39.75 ID:d6Cx9wWW
こんなサービスシーンは要らないんだよ!

待望のまおゆう最終巻読んでたらココア吹いたわ……
615イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 00:20:57.84 ID:jrBsuLp1
>>611
心の中で「こっ、これはオナニーに使うんだからねっ」と
念じながらお湯を注げば大丈夫。
616イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 00:29:03.51 ID:Derv97Ab
>>615
高性能な道具判定されるぞww
617イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 00:33:31.98 ID:haqIRoI2
料理失敗判定のときとはまた別の何かに変貌するのか
618イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 01:08:19.87 ID:f4asX1T8
ネット版の話なんかしてんじゃねえよ
キチガイどもは巣に帰れ
619イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 01:25:51.64 ID:gWiH6KiR
>615-616
その場合、失敗して中身がスライムになったら成功?
620イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 01:27:16.74 ID:haqIRoI2
>>618
ネット版の話ってどれ?
621イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 01:34:40.13 ID:jrBsuLp1
鍛冶屋や木工職人も、高度なアイテムの製作に失敗したら、
スライムやオコゲに相当する何か特別なものが出来そうだな。
ジャスタウェイとか。。。
622イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 01:39:47.03 ID:nUBUt2rw
サブクラス<オナホール職人>が新設か

でも大地人の娼館行ったほうが安そうだな
623イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 01:41:42.00 ID:N6Ou4gKu
体力違いすぎて使い物にならないんです><
624イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 01:46:13.18 ID:kIjHTrHg
>>620
誰もしてないだろ。
625イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 01:46:52.69 ID:gWiH6KiR
ロデリック:こんな事もあろうかと大地人でも使える持続型回復ポーションを開発しておきました。
626イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 01:49:59.79 ID:URaCUEMm
>>624
書籍版だって元はネット版なんだから、書籍版の話をすること自体が
ネット版の話をしてるってことだろが
627イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 01:56:05.04 ID:N6Ou4gKu
でも、お高いんでしょう!?

エロ要素だけは無駄に発展しそうだな
628イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 02:01:16.19 ID:DAQw4Kl4
>>626
つまり、このスレはまおゆうを語るでもなく、ログホラを語るでもなく
ままれ(妹)とF田さんを語るスレでおk?
629イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 02:07:52.09 ID:E4Hotyn5
いつもの荒らしだから気にしなくて良いよ。
630イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 09:50:10.85 ID:BpkL9zA4
なんだ、気違いが来てただけか
631イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 11:05:34.57 ID:LqJFqhLQ
あの挿絵よく通ったな・・・アウトじゃないのか
632イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 11:06:41.87 ID:E4Hotyn5
百合騎士団長?
633イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 11:48:12.98 ID:PBPo19E7
確かにそうだ。でも最近のラノベとかオタ向け漫画ってあんなんばっかよね、悲しいけど
634イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 11:48:39.57 ID:LqJFqhLQ
>>632
うん
登場人物紹介でもオイオイと思ったが挿絵で一瞬硬直した
635イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 11:57:03.37 ID:1fe0T04D
肌色シーンは割と多いけどあくまで風呂とか脱衣とかそういうのが中心で
睦言最中や直後が挿絵になることはあんまりない気がするが
636イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 11:57:30.78 ID:E4Hotyn5
いやでも、あれはいい絵だろ
萌えエロじゃないよ
637イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 12:00:40.23 ID:Nfi5JDRI
ドラマCD2の表紙って女騎士だよね・・・? えらいかわいいな
638イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 12:47:15.18 ID:LrAE3gOa
MMRとはままれのことを表していたんだよ!!
まおゆう近くで売ってないわうごご。

仕方がないからエルダーテイルプレイしてくる
639イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 13:49:44.61 ID:PBPo19E7
むしろエルダーテイルが欲しいわ。
月額タイプのネトゲだったみたいだけど、いくらくらいなんだろうか。

シロエが始めたのが中学生ってことは、そのくらいで続けられる金額とすると3000円が限界かな?
640イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 14:07:22.33 ID:7SPGRibT
>>637
ディスクケースの女騎士もかわいいが外箱の女騎士もかわいい。
なぜこれほどの美貌をもってして勇者を篭絡できなかったのか
641イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 14:14:40.93 ID:46j6hIOP
>>639
限界だとそんなもんかも?
だいたい2000円くらいで、3ヶ月や6ヶ月とか割引で長期間分まとめての支払いタイプもある感じかな?

月1500くらいで、まとめてだと月割1000〜1300円ちょいくらいな14年モノやってるけど
この値段なら複アカしてもさほどの負担でもないから、草分け的に普及し易そうでかつもう少し上に見てみた。
642イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 14:23:06.98 ID:PBPo19E7
>>640
そりゃあもちろん…おっp(ry
643イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 14:23:33.61 ID:fenEvNw/
そういえば光の精霊が歴代魔王の名前を言う時ぼかした言い方になってたな
やはり死導や憎魔はまずかったんだろうか
644イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 15:02:35.01 ID:OLX0JSsx
まおゆう5巻届いたけどカードは正直メイド姉と青年商人以外は無くてもいいな。
ワンダーグーで新規に5巻全部買った勇者はいるのかね?
645イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 17:19:33.23 ID:WtAz9hCM
>>643
それよりも相変わらず時代順になってないのが気になった。憎魔さんが時代で言えば一番古いのに……
646イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 19:43:16.68 ID:6oFLdTz/
>>643
「やみのころも」と「ひかりのたま」だって十分ヤバいと思うが
647イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 19:46:13.16 ID:a4Y4aK0q
「あぶない みずき」を着ていれば完璧だったのにね
648イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 19:49:53.66 ID:Qg5L8GIC
おいばかやめろwままれの耳に入ったらどうするw
649イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 19:57:18.23 ID:sXRT3S0E
コミカライズで、ドラクエ勇者がかぶってるアレを冠らせてるのは不味いと思う
アレ誰も止めようと思わないんだろうか?
650イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 20:57:50.44 ID:43s82JHv
あの手の格好パロディとしていくらでもあるから問題ないと思うよ
651イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 21:37:17.90 ID:PBPo19E7
あのリング状の奴自体はセーフ、いやグレーくらいじゃね?
固有名詞ではないし、そもそもその「勇者ステレオタイプ」を作った大本はグラフィック以外で装備してないwww
652イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:08:30.43 ID:WqYhQnir
「あぶない したぎ」というと女騎士が着たあれか?
653イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:40:33.92 ID:8IWBFhcA
ローライズ過ぎてお尻が見えるというアレか
魔王にすら「それはどうかと思う」と言われた・・・
654イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:57:39.73 ID:Qg5L8GIC
エッチな下着以外にも天使のレオタードとかシルクのビスチェとかバニースーツとかあるんですねw
次の書店特典あたりで本当に出たらどうするwww
655イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 23:35:15.42 ID:22x50mDB
まおゆう外伝2は駄肉マウスパッド付きとローレグぱんつ付きの2種類が出るんだな
656イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 01:09:44.44 ID:2GxMli/Y
>>655
駄肉パッドはキャンペーンの景品になってる
657イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 01:14:54.11 ID:d1SJns19
駄肉マウスパッドってオビ集めて当たる特典になかったっけか
しかも一番当選人数多いので
658イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 08:25:34.75 ID:ou3eRIh/
思ったんだけど、二つ名って現実世界でゲームをしてたときについたんだよな?
それもVRとかじゃなくて普通にモニター使ってキーボードか専用のコントローラーかでプレイするので

黒剣は使ってる武器から、剣聖は操作がやたら上手いことからだとして
じゃあ狂戦士ってどうやってついたんかね
まさかバトルのたびにボイスチャットから高笑いが聞こえたからとか?
モニターの前に座ってコントローラー握り締めながら
ハァーハッハッハ!!!って相当アレな光景だよな
659イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 08:33:23.08 ID:N7LCHkA0
剣聖と狂戦士はサブクラスからもあるんじゃね?
特に剣聖は珍しいらしいし
660イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 09:33:15.22 ID:ZPbfEX6a
久美との対談がいまいちだったなー。
もっと濃ゆい対談できただろうに。山北とかは対談に入ってくんなよ。
661イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 12:26:30.06 ID:G6B7Xe5E
>658-659
腹黒メガネも
ゲームキャラでメガネ常用してる人って珍しくないかい?
662イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 12:42:48.50 ID:kY9wHV00
付属効果のあるレアメガネかもしれん
663イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 13:07:01.05 ID:fm6FAnIj
メガネと付き合いが長いとかけてないと不安になるから
メガネは体の一部ってのは本当なんだぞ?w
冒険者の視力ならおそらく度はいらないんだろうが
メガネをかけてる感覚が欲しくてメガネしてるんじゃねえかなと思う俺メガネっこ
腹黒やクラスティは表情隠すためにもメガネ欲しがりそうだ
664イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 13:19:13.29 ID:/kLlVJwj
完全に無能力なアイテムの可能性もあるけど、
多少の防御力やステータス補正が存在する眼鏡ってのはゲームなら結構あると思う。
てか、能力が無くても眼鏡をくいっと上げるモーションさえあれば絶対使う俺みたいなのもいる。筈。
665イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 13:55:19.05 ID:d1SJns19
むしろ付属効果の全くないオシャレメガネの方が少なそう
666イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 13:58:53.63 ID:kIL1jSUt
メガネというか頭部装飾品かな?
メガネだけ孤立したスロットがあってプラス効果とかあったら街中全員メガネになっちゃうし
667イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 14:57:17.78 ID:wyM74Abe
実は外見決定項目にメガネタイプがあります
668イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 17:32:19.12 ID:cUOAlFJb
http://www.enterbrain.co.jp/product/mook/login_trpg/10295301.html

>勇者と天使が出会い、魔神と死神が交錯する時、禁断の絆が“魔王”の目覚めを告げる―――
>池袋を拠点に数々の魔物事件を解決してきた“プロの勇者”八十・一。
>特命を帯び地上に遣わされた天使の少女ユース・ティティス。
>ふたりの追う事件はいつしか、天界と魔界を揺るがす全面戦争の引き金となる―――。
>絆とエゴに翻弄される“半魔”たちの暗闘を描くゴシックロマンホラーTRPG、
>『ビーストバインド トリニティ』に衝撃の新リプレイ登場。
>ゲストプレイヤーとして『まおゆう魔王勇者』、『ログ・ホライズン』の橙乃ままれが参加!
>新たなるディストピアに再誕する“魔王”の真実を見届けよ!
669イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 19:02:03.17 ID:rCZLO9bJ
眼鏡よりサングラス造ってくれよ
670イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 19:28:12.12 ID:ApXGiFJ1
目の手術して視力戻って3ヶ月以上
未だに目薬点すときメガネを外そうとするw
シロエもきっとないと落ち着かないんだと思われ
671イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 02:43:24.63 ID:SltDeFp6
>>668
ツッコミどころがたくさんあるが
取りあえず高いw
672イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 06:59:23.65 ID:3vhdYfJB
元は中国嫁の人が作ったTRPGだっけ?
673イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 07:13:23.89 ID:UUvaKnjZ
井上のルールは面白いがややシステムに頼る部分が多いのがちょっと
システム覚えるのが大変なんだよな、天羅とか
674イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 07:18:34.81 ID:zQV3omaX
>>671
文庫じゃないリプレイなんてこんなもんだよ。相場だよ!
しっかしBBTかー。天下繚乱とかだったら一も二もなく飛びついたけど、BBTは手を出してないんだよなぁ
675イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 08:23:11.62 ID:2LKloIOr
最早、コンタクトしてても眼鏡が無いと落ち着かないから伊達眼鏡かけてる俺は
裸眼じゃなくて、裸顔なんだ
676イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 08:37:35.46 ID:uBrDBtyY
リプレイに2kはちょっとなあ
677イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 08:40:08.45 ID:huA4z3em
>>676
多分追加データ付きのサプリだろうな。NWならドラマCDも付くんだろうけど
678イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 10:10:26.28 ID:zQV3omaX
>>677
いや、エンターブレインから出てるログインTRPGシリーズのリプは基本こんなだよ。
追加データもない場合が多いし、あっても10頁くらいだ。るるいえ堂シリーズとかね。
679イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 14:32:56.36 ID:x5SreNAB
よし、じゃあ旧版BBやろうぜ。
680イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 14:34:40.61 ID:WweZ0bjY
ネトゲやってるけど俺も装飾専用の眼鏡装備させてるよ
専用スロットあるからおしゃれ目的で装備するヤツはけっこういる
エルダーテイルの場合どうかは分からんけど
最初の設定で眼鏡をデフォにするか、装飾専用スロットがあるか、実用もかねて装備かの3択だな
681イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 15:50:47.03 ID:BWpQa4h2
とりあえず買うつもりだけど、ゲストプレイヤーってセッションで1回参加とかそういう感じ?
それとも、このキャンペーンのみレギュラーとして参加って意味だろうか?

リプレイとかロードスのしか読んだこと無いんで、変な質問だったらすまん
他の本とかだとどういう感じか知りたい
682イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 16:16:26.32 ID:zQV3omaX
>>681
文庫のシリーズリプレイでも無ければ大抵単巻完結よ。
予想以上に人気が出たら続刊することもあるけど基本的にはイレギュラー。
683イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 17:16:58.06 ID:SCgB8eGm
>>681
今までの形式だと連続した二話(2セッション)収録の単巻完結が基本
どのキャラのPLだかトークで発表されてるけどこの板ネタばれ厳しいから一応伏せとく
入れ替えで1話しか参加って事は無いはず
684イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 20:24:36.91 ID:BWpQa4h2
>>682-683
情報ありがとう
ちらっと出て終わりじゃなさそうなんで楽しみに待つとするぜ
685イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 22:58:43.19 ID:ldjYVlMh
ホライズン6巻まだーチンチン(
686イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 23:15:19.26 ID:qhP8pqLX
まだweb版だって全然進んでないのにw
687イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 23:44:33.70 ID:KYYfJAVd
つーか更新はまだかいなー
688イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 02:08:48.73 ID:SbLBMcLO
ニコニコエース?でコミカライズ読んできた。
えらく出来よくてびっくりした
他のヤツも同じ感じなのかな?
689イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 03:57:47.49 ID:Db5zlAVm
>>688
・コンプエース(石田あきら)
 現時点で最も「原典に忠実」な作品。
 連載開始も早かったため、1月現在唯一2巻が刊行されているコミカライズでもある。

・チャンピオンRED(峠比呂)
 コンプエース版に比べると原作改変の目立つバージョン。
 主要キャラが原作より早めに顔を出したり、端役ながら完全オリジナルのキャラがいたりする。

・ファミ通コミッククリア(浅見よう)
 青年商人一押し(笑)
 彼のキャラを掘り下げるのに、原作から話を膨らませて
 ほぼオリジナルのエピソードを2話36ページに渡って展開している。

パロディ4コマのマジキュー版や女魔法使いの外伝であるシリウス版は除いたが
それでも各誌それぞれに特色がある。
脇役のキャラデザインや解釈の違いなんかも比べると面白い。
コンプエース版の辣腕会計とコミッククリア版のそれなど、並べても同一人物だとは思えんw
690イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 04:31:00.30 ID:H1xpMtqO
CDドラマは完成度高すぎて絵が欲しくなる
あと永井一郎が突っ込んだことしゃべりすぎてちょっとがっかりする
691イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 07:15:27.35 ID:r9s+2LB7
あの語り手こっちが内容知ってる体で話してるよな。
俺も第二次極光島奪還作戦の勝敗ぶっちゃけたとこはいいのか?って思ったわ。
692イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 08:52:34.24 ID:JtMUfed/
アサシンに裸忍者補正は無いのかね。
693イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 09:11:45.33 ID:2MCx6t8K
元ネタでもあんまり意味ない補正だからな・・・
694イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 09:16:15.14 ID:wWOkCW7k
服など子供が着るものだ
695イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 09:54:34.02 ID:RfzYW+CI
全裸暗殺者ウィリアム・マサチューセッツ
696イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 11:23:56.54 ID:lq/P5Fdr
石田版は冬寂王のデザインがカッコよくて好きだな
水玉のデザインは全然年齢と合ってないし

>>690
ドラマCD1巻は外伝書籍と、2巻は最終巻と同梱だし、まあ既に読んでる人がほとんどだと思うから許容範囲かも
ネタバレしすぎなのは同意だけどね・・・
あとメイド妹役の東山奈央ちゃんの演技が可愛すぎてどうにかなりそうだった
697イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 15:38:21.16 ID:XfFshi4T
しかし、あのメイド妹一番印象に残った台詞は虫は嫌いです!(元気に)
698イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 18:10:56.06 ID:ysoOMNUl
サイン会でメイド妹風の『カルビ♪カルビ♪』でままれさんに挨拶(?)する人はいるのだろうか・・・
699イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 20:30:03.40 ID:pId73jlB
東山奈央は全然知らない声優だったけど
いいロリ声を持っているな
700イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 20:33:13.23 ID:3pRZp9Db
よしじゃあその勢いで異国迷路のクロワーゼを視聴するんだ
701イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 20:40:33.41 ID:8KISiUlm
>>700
横レスだが、以前見てて

「アキバ迷路の交差点(ラジオセンター前)」

というネタが脳裏に・・・
色々と混線したのかも分からんね
702イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 21:24:21.64 ID:UW27pQpM
声優さんとかあまり気にしてなかったけど、メイドラジオは想像以上に面白かった
703イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 22:56:44.39 ID:yi8rC+PT
あぁ、メイド妹の人、湯音の中の人だったのか

ラジオのあれはチワの人の先導誘導が上手かったからだと思う
704イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 23:40:48.87 ID:h6ral9Yy
遅ればせながらドラマCDをたったいま聴き終わった
メイド妹の声はすわ川田妙子かと思わせる素晴らしいものであった
検索してみればまだ19歳だとか・・・沢城みゆきといい小清水…亜美…といい、
女性というものは恐ろしい生き物ですな
705イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 13:31:27.25 ID:WKmvSwo+
シルシルの不意打ちは卑怯だと思う
706イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 00:52:32.07 ID:B9R2/2yT
無料WEBコミック『まおゆう魔王勇者』第14話
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_maoyu/
707イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 03:47:17.65 ID:KxC7YPsP
ひょっとしてWebコミックって単行本になる予定なかったりする?
708イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 04:03:00.14 ID:vcOEdAzo
なるよ。単行本にまとまった回は、基本的に最初の1話を除いてweb版では読めなくなる。
709イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 04:42:12.28 ID:yLdsah6J
単行本紹介とかおもいっくそされとるやん
710イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 09:43:49.25 ID:unmA4qqO
ドラマCDの表紙の真ん中って誰?勇者?
711イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 13:00:01.34 ID:7t8IpnMd
いや、冬寂さんだろ
712イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 13:50:55.94 ID:6H4zNvuA
原作版の冬寂王と王弟元帥の顔の見分け方を教えてくれ
713イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 13:59:25.32 ID:ZM9CGmwO
Webコミはホント青年商人推しだな…

さて。深夜バス弾丸観劇ツアーのめどが立ちつつあるわけだがどうしたものか
714イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 16:24:15.29 ID:uIorvrhW
>>713
バスによるかも知れんが、足下寒かったりするときついから靴用カイロが多分必須。
バス内で睡眠するつもりなら膝掛けとか、隣の人の邪魔にならない範囲で温かくする準備を。
たまに凄い鼾とか聞こえてくるから、気になる方なら耳栓も欲しい。
音楽プレイヤー持ってるなら密閉型のイヤホンで低音量のクラシックとか聴きながら寝るのも手。
715イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:21:08.91 ID:0m/JAIJp
まおゆう最終巻読了
増筆されまくっててうれしすぎて笑ったw
だけど…
女魔法使いの「それじゃあ恥ずかしくて仲間って呼べない」
みたいな笑顔で言い返すとこなんでカットしたんだよ…orz
めちゃくちゃ好きなセリフだったのに…
716イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 22:29:51.10 ID:o1U8ykF+
ままれ的には仲間より一人の女性としての誇りを強調したかったのでは?
717イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 00:53:38.32 ID:TUhi/gXS
>>712
輪郭と髭が似ているからわかりにくいよね。
表紙からだけの判断だけど、冬寂王は自然な短髪で眉が細め、王弟元帥は前髪を揃えてて眉が太めかな?
とりあえず、スケイルメイルみたいなのを着ているのが冬寂王だと思ってる。
718イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 02:05:24.87 ID:CJaDmLSL
5巻表紙の王弟元帥って、公然猥褻カットっぽくね?
719イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 02:12:48.69 ID:cTl35BMa
小物感丸出しの白夜王よりマシだろう
720イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 14:56:40.63 ID:MKZ+pXno
メガミのインタビューより

あとチャンスがあればいくつか「まおゆう」の外伝を書いてみたいですね。
「まおゆう」のキャラクターの前日譚や掘り下げたエピソードはいくつかあるのですが
それらは当時の僕の力量が足りなかったり、本編に入れると物語のバランスや公開ペースが
壊れてしまったりするので書けませんでした。でもファンの方に「外伝でも構わないので物語が
今後も続いていく形にしておいてもらえるとホッとする」と言われました。これからもそういう形の
プレゼントができればいいと思っています。

最後に「ログ・ホライズン」ですが、今年も頑張って2-3冊はみなさんにお届けしたいですね。
まずは「小説家になろう」で公開して、まとまったら書籍にという形は変わりません。現在も最新
シリーズが連載中なのでよろしければご覧になって下さい。
721イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 17:44:02.93 ID:f4EANape
サイン会いってきた!
整理券はまだ残ってたっぽいね

気の利いた言葉の一つもかけたかったけどてんぱったコミュ障にはハードルが高かった・・・
次のログホラ六巻も楽しみにしてる
722イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 09:10:01.16 ID:SBZrc+Sm
サイン会整理券、思った以上にはけなかったみたいだね。
やっぱりPR不足なのが大きいのかな。
作品の知名度はそこそこあると思ってたんだが。
723イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 10:48:31.23 ID:463qi1pj
サイン会自体の存在を知らない人が多かったんじゃないかな?
自分も知らずに発売日別のとこで特装版買っちゃって、サイン会を後から知ってもう一冊渋谷ツタヤで当日買ったくちだし

後は一店舗で120は多かったとか・・・たしか75とかそこらで終わったぽい
テレビCMとかはやってないんだっけ?
ネット上の知名度はかなりのものだとは思うけど、やっぱりこっちは行動力に欠けるのかね・・・(´・ω・`)
724イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 11:44:05.01 ID:rLyrzkXH
土曜は仕事があるので無理でつ
725イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 12:26:29.39 ID:KqTTkg27
渋谷ツタヤでしか売ってない本ならそりゃ行ったけどさぁ
エビテンで特典付くし二冊買いはハードル高いよ

サイン会参加代としては高くないんだけど
726イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 20:47:39.20 ID:gx59IZt1
特装あるなら通常と特装の多々買いは割とする
ただ場所が渋谷だから行けなかったクチだけど
727イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 21:09:22.81 ID:RPMV++MY
なんだ行けないって
渋谷に結界張ってあるんか?
728イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 21:11:03.58 ID:cA9M1ras
西日本とか東北在住ってだけだろ
729イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 21:23:05.27 ID:yOg+aRXm
渋谷には妖精の輪がないんだよ、きっとw
730イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 21:24:53.71 ID:qC7suZKW
>>727
つまり赤おじさんと黒おじさんが…は六本木か。
731イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 21:38:00.46 ID:rKWWYsKf
北陸もやでー。雪で時間とられるし片道1万はかかるわw
732イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 22:39:03.00 ID:463qi1pj
日本中サイン会巡業しながらログ・ホライズンを隔月で新刊だしつつ、まおゆう外電の執筆もしながら各メディアミックスを積極的に監修する
そんなままれを幻視した

とにかく体だけは大事にしてほしいな
733イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 23:10:37.20 ID:CpiKbGIY
>ログホラ隔月
極当たり前のように無茶ぶりをするな!書籍化には色々と作業もあるんだから三ヶ月に一冊ぐらいが限界だろ!
734イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 23:11:51.75 ID:BLeKQLnm
ままれだとそれぐらい平気でやっちゃいそうな感じがするんだよなw
735イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 23:24:19.43 ID:9dHFoEo2
エビデンむいてませんよにメイドラジオ、、、
つかロンチのつぶやきにはドラマCDとも書いてある
買うしか無いだろう、、、なんかここの処まおゆうおまけすごいな
これはままれの希望なのだろうか?
736イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 23:36:21.40 ID:I3Vf4MI1
まおゆうのドラマCDが終わったらでいいから
ログホラのドラマCDもやって欲しいな
音声アリで濡羽さんのシーンを楽しみたいぜ
737イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 02:20:11.17 ID:CkMCxyZF BE:4483666679-2BP(0)
>>734
ままれは出来ても、ままれだけじゃ本は出来ないから
738イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 02:23:14.77 ID:YfL+X8pU
去年だって、ままれパート以外は全部新規作業だけど、ほぼ月刊ままれを維持できていたわけだが

まぁ、ままれだと一人だけで本を出しちゃいそうな感じもするけどw
739イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 02:45:41.05 ID:FAEavyff
ログホラアニメ化、という想像が脳裏をよぎったが、外れる確率の高いギャンブルみたいな印象があるから
現実にならないことを祈りたいw
よっぽど理解のある所を捕まえないと、残念な出来になるからなー……
740イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 10:42:35.83 ID:VDJzJipU
ログホラは題材がネトゲだからな。
まだまおゆうの方がわかりやすい。
741イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 16:42:05.31 ID:7Kay7YuH
同じネトゲメインのSAOがアニメ化するんだから、ありえないってほどしゃないと思うけど。
742イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 18:21:33.02 ID:Nqw163GK
そういえばログホラの沖縄辺りってどうなってんだろ?
正直中世レベルだとマジ孤島化してもおかしくない位置だけど
743イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 20:11:33.85 ID:YI7qa3de
SAOの場合は、最初のアインクラッドの場合は基本物理だから普通にやれそう。
ディレイとかシステムアシストとかの辺りも比較的映像的な説明ができそうだし。
ログホラの場合は、前衛職もタウントスキルみたいなネトゲ未経験だとそんなに
馴染みのないスキルが重要だったりするし、そもそも主人公のシロエ自体が
搦め手メインのエンチャンターだしで、その辺をきっちり理解してない人間が
脚本とか構成になっちゃうとその時点で葬式確定。
境界線上のホライゾンのアニメみたいな例はめっちゃ希少だし。
744イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 21:28:41.42 ID:gm0aSp9f
>>724
おいおい、元寇は沖縄にも来たし、対馬に沖縄から海賊がやってきたって記録があるらしいぞ

まぁ、ログホラ的に考えると戦国時代真っ盛りじゃね?
三山時代とか言う沖縄独特の戦国時代
745イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 23:39:09.40 ID:YyJU+ydI
>744
孤立した小規模聚落はモンスターに滅ぼされているのではないか?

設定があるのかどうか知らないが、ログホラ東日本の人口はせいぜい40万くらいだろ?
リアルの1/100とするとログホラ琉球の人口は1万4千。
本島に一都市維持できるか出来ないかくらいにしかならん。
746イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 00:27:40.59 ID:gnD/l88A
沖縄に住んでる大地人は全員琉球モンクだからたぶん大丈夫
747イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 01:22:22.22 ID:OYw0+T+6
ぶっちゃけ俺はメディアミックスとかどうでもいいしとっととログホラの執筆進めて欲しかったな
748イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 02:35:37.16 ID:OXiBSqUX
メディアミックスと執筆速度に関係あるか
749イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 02:56:06.90 ID:uoV+jFrn
そりゃそれに伴って仕事も更に増えるだろw
750イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 03:43:07.45 ID:Ho/sHUjq
まぁ趣味と仕事じゃ重みが違うから、商業作家になった時点で仕事の比重が増すのは仕方ない。
むしろ、周りの理解を得て今もログホラを先になろうで公開してる事自体が幸運といえるレベルだし。
751イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 10:42:15.28 ID:tiH9N4UF
>>745
人少ないが土地も狭くなってるし一集落一ダンジョンぐらいじゃなかろうか。
DQ3のジパングみたいな
752イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 13:10:42.58 ID:8dqwAKPV
そういや色紙の応募今日までですよ、おまえら
753イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 13:53:37.97 ID:4ABIc/ud
ダルテ伯の奥さんとか送った人はいるのだろうかw
754イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 14:07:00.35 ID:A0T6i/cU
おいまさかお前、人気投票で枠外に投票してねぇだろうなw
755イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 15:39:52.91 ID:vIXvDkXv
そういえばログホラ人気投票の結果って発表されてる?
見た記憶がないんだが…それとも俺大神殿で復活してたりするだけか?
756イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 17:01:49.33 ID:8dqwAKPV
6巻で発表予定だろ、たしか
俺の濡羽さんの順位が気になるぜ
757イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 17:18:15.63 ID:flhsHMNC
投票ってどうやってやるの?
758イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 17:25:44.05 ID:E7T8/lCb
とっくの前に終わってるぞ…
759イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 18:20:02.23 ID:flhsHMNC
>>758
なん・・・だと!?
圧倒的・・・死角・・・っ!!
760イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 20:12:48.27 ID:FyZDZO/W
まずsageれ
761イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:17:18.11 ID:KihOjhQd
まおゆうの方は人気投票とか無いね。
762イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 10:05:30.85 ID:9enirfcT
シロエと違って勇者はもげろと言われない 不思議
763イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 11:18:29.38 ID:N8wJ263C
言ってはいないが思ってるよ
764イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 12:46:27.44 ID:ZKFRiXow BE:3416127168-2BP(0)
腹黒はマイナスだが人間じゃない・・・・は悪いようには思えないし、何より相手が全員合法だ(と思われる)し
765イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 12:51:15.58 ID:IoMiIJSA
勇者はなんか苦労してる感がな…



ろんちさん4コマでそれがさらに加速してしまったしw
766イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 21:49:19.93 ID:WGj7o8qp
勇者はある程度もててるのは判ってるけど
自分の存在と他人に距離置いてる感じがする
が、腹黒は全くもって自覚してないくせにもててるって
のが気に入らん!モゲロ爆発しろ!
まあキャラとしては好きだがw
767イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 22:00:23.62 ID:sQwKO01G
勇者は自分が特異なのを理解してるから仲間たちとも距離を置こうとしたわけだからなー、良い子なのよね
768イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 22:07:31.46 ID:WGj7o8qp
放課後のトラットリア @ (フレックスコミックス) 橙乃 ままれ
ISBN:EAN:9784593856800 : 発売日 2012/03/09 : ほるぷ出版 コミック
きました〜
769イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 22:25:11.41 ID:T2KpUIbR
おぉぉもうコミックきたか
トラットリアは確定で買うわ
表紙期待
770イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 03:22:02.98 ID:OuADUgYH
「勇者と魔王もの」のVIP系SSをまとめた本が出るそうな。
便乗を狙いたくなるくらいにまおゆうが成功したという事かな。
771イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 11:22:41.17 ID:3zlh3+fl
ふはははは
シフト表で20日に休みねじ込めそうだったから観劇して一泊、
月曜に東京観光(つーか要するにアキバ巡り)とか考えてたら
「月曜に会議やるから君絶対出社ね」ミッション発動だぜ…

土曜出発の0泊3日弾丸ツアー決定orz
772イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 11:33:42.96 ID:DU0GN+0a
え、まおゆうか何かの劇やんの?
773イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 11:36:34.20 ID:DU0GN+0a
ぐぐったらわかった
すまん
774イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 18:39:42.56 ID:H8wc/p7U
まおゆうのドラマCDか・・・まあ元々買う予定だったとはいえ金が飛んでいくな・・・
775イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 02:44:18.58 ID:8/guPSQ+
第3巻の話?
776イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 08:33:19.15 ID:LFCVuAX6
ルルーシュのイメージが強すぎて違和感
777イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 13:28:17.17 ID:yImaPjOa
>>776
マクロスFとWORKINGでそのイメージを払拭すればいいよ!
加えて、ニコやつべで「リアルアルバイト面接」で検索だ!
778イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 13:41:41.15 ID:hncP938G
>>776
普段アニメ見ない俺が勝ち組か
779イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 13:43:39.63 ID:LFCVuAX6
なるほど、イメージが薄まった
ニコニコで「ギスギス対決」で検索したら更に薄まった
780イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 14:27:21.31 ID:MIEGQn2O
1巻でコードギアスと狼と香辛料を思わせる事を魔王いってたなそういや
781イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 16:58:00.50 ID:2Qzn+32z
ルルーシュと境ホラの全裸を交互に見た後だと、勇者は極普通のキャラだぜ?w
782イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 20:22:49.70 ID:+zmbUluS
俺はオオカミックラジオの印象強いなあの二人
783イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 20:32:11.02 ID:LV25DOTN
あの人エロゲにも出てる?
何か似たような声聞いた事あんだけど
784イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 20:35:15.05 ID:0WLb6ZTT
ぐぐれ
785イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 20:58:25.58 ID:pt3UjBh/
>>775
4コマ
786イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 19:08:26.48 ID:aA0B5ruX
境ホラな世界の魔王様・・・・・・
あ、あっちでもカラダネタの被害者だ(笑)
787イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 19:13:08.65 ID:rEbkAN0s
788イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 19:16:24.19 ID:rEbkAN0s
おおう、誤爆だ
789 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/08(水) 01:34:26.96 ID:wwmCLvX6
早く春になんねーかな
待ち遠しくてだめだよ
790イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 12:17:35.13 ID:A0wYPT/N
>>787
ワロタww
791イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 21:59:53.87 ID:Gsz1jkgd
ようやく読み終わったよ
ケーキのイベントが良く分からなかったよ
792イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 22:07:07.05 ID:87qUN8S8
ログホラパクり小説が盗作として削除されました
拍手
793イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 22:08:19.91 ID://Ah4rDa
こっちに報告はいらない
794イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 07:00:28.29 ID:RD9pUK7p
ドラマCDで魔王と勇者が平行世界で交渉人やらテロリストやってるとか言ってるの普通に聞き流してたけど
これよくよく考えたら狼と香辛料とコードギアスのことか
795イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 15:32:26.92 ID:Lt1Bx0zT
バレンタインにぴったりのあのゲーム……? 単行本発売直前の作品も公開!!
http://www.famitsu.com/guc/blog/web_comic/11117.html
796イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 17:46:46.34 ID:ppLzDNHF
第二次丘の向こうフェアの応募券で同じもの不可ってかいてあるけど
同じコミックの応募券二枚で送っても応募が無効になるってこと?
797イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 18:38:15.62 ID:8tDk24sd
>>796
そう
798イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 20:44:30.60 ID:ppLzDNHF
>>797
そうか
駄肉マウスパッドほしいけど、まおゆう五巻の応募券裏表紙についてるから切りたくないんだよね
あきらめるわ
799イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 21:40:50.80 ID:cW6tYBqp
>>798
もう1冊買ってそれ切り取って応募すればOKじゃね?
800イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 03:09:40.86 ID:laCGdpgs
浅見版の魔族娘はかわいいなあ
でもなんだか絵柄変わった?
801イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 03:47:33.54 ID:UK6b+hyQ
魔族娘の太もものむっちり感がベネ
802イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 08:42:25.37 ID:alYd0cX/
懸賞のためにもう一冊とか調教されてるってレベルじゃねぇな
803イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 10:12:04.63 ID:ucYALWGW
しかしやはりろんち版のが……ってあれ、まだ書籍になってなかったっけ?
804イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 15:18:56.26 ID:tbsqWNRK
無料WEBコミック『まおゆう魔王勇者』第15話
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_maoyu/

単行本第2巻 3月15日発売
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/fami_cr/11570501.html
805イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 19:39:02.21 ID:6fCL5CQ6
>>803
4コマが3月にCD付きで出るはず
806イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 21:19:21.78 ID:LueNbCNC
>>798
勘違いしているようだから教えておくが
石田版と連携の応募券は、まおゆう原作5巻の折り込みチラシについているぞ
帯に付いている応募券は浅見版との連携

カバーについてる応募券は今のところ使い道がわからないヤツ
807イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 01:35:48.97 ID:4Ys7svVf
ネットのログホラがさっぱり更新されないけど情報ありますん?
808イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 01:45:55.45 ID:6CjnOdpm
とりあえず、今は貯金吐き出したところだから、
ここからはペース落ちて当然と言うか。
まおゆう外伝とかメディアミックスで忙しいだけかもしれんが
809イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 08:15:08.00 ID:9svipL6H
ままれは今はインフルエンザらしいしなー
復調を祈る
810イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 09:09:08.95 ID:RSmHMj5u
ままれが風邪でダウンしてたらしい
811イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 11:49:29.78 ID:BV4lOoLs
朗読劇今週なのに心配だな。
忙しいってのもあるだろうけど、お前らもマスク着用してちゃんと予防しろよ。
812イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 14:41:37.85 ID:tgD7WMAt
最近になって読み始めました。

かつてのUOのヤマト大戦やEverquestを彷彿とさせてくれて
とても懐かしくかんじます。

ヒーラーの多重詠唱やバードの呪歌の選択などニヤリとさせてくれ
ますね^^
813イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 15:24:46.61 ID:V8uapxcD
あれ、朗読劇って生ままれ見れるの?

(別方向で調べ物してたら気づいたんだが、中年商人役のチョーさんって
 LotRのゴクリやってた人か…)
814イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 17:32:42.18 ID:OqcPfckK
お前ら南部諸国連合じゃないの?
南部なら予防接種受けられるぞ
815イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 20:53:52.92 ID:7ZG93IfS
種痘だから天然痘オンリーじゃねーかw
816イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 23:26:35.95 ID:b8/dckWp
あの時代、まだ風邪とインフルの区別ないだろうしインフルウイルスも
そんなに強力なやつ出てないからそれほど脅威じゃないだろう
天然痘のほうがはるかに怖かったはず
817イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 23:33:05.79 ID:BZOrO28J
インフルエンザは太古の昔から存在してるし
記録が残ってないだけで、スペイン風邪級のケタ違いのパンデミックが起きてた可能性もある
818イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 00:31:28.50 ID:9fJDSelW
とりあえずシロエもげろ。
819イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 00:37:35.58 ID:KXQj6+aF
>>817
世界中に流行させるには移動速度が重要なんよ
飛行機が実用化されてたWW1当時だから拡散したけど、
それ以前だと拡散速度遅いからインフルによる世界的なパンデミックは起こりにくいと思うの
820イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 02:11:39.77 ID:SvyUWYis
ソウジロウが似非ハーレムだったから、シロエはソウジロウをだしに使ってハーレムはできんな
821イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 09:56:59.85 ID:sNyWLrP+
>817,819
あと社会環境
インフルエンザはもともと鳥の伝染病で人間には感染しない。
ヒトに感染するようになったのは、鳥から豚に感染し、
豚の体内でヒトに感染するウィルスと交雑したため。

つまり、アヒル・豚・ヒトが密集して生活する中国のような集団がなければ
ヒトインフルエンザは発生しない。
822イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 10:08:49.57 ID:FMDbgIDy
ミナミ鯖からシブヤ鯖への遠征まであと5日…
ゲートが機能してれば遠征なんて気負わずに済むのに!
823イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 10:29:38.27 ID:OLhs1rax
>>817
感染からの発病時間(潜伏期間)などにも関係があるからなー
中世クラスだとさほど村々の間で行き来がないし、都市自体のサイズ(人口)もないですからのう。
824イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 12:07:26.17 ID:4wITNRH+
街から一歩でたらモンスターに襲われる世界だからなあ
825イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 17:08:43.51 ID:i54zQRna
場合によっては、出なくても街や村ごと襲われたりね
826イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 00:25:55.87 ID:Y+tUfGPu
これ興味あるけど手を出せないでいるんだけどどういう感じの内容?
俺はウィザードリィとか好きだからそういうのだといいんだけど。
あと表紙の絵がすごく好みなんだけど、画集とか出ないのかな?
827イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 00:37:17.63 ID:NfOS5SSt
君は公式サイトで試し読みしてもいいし書店で立ち読みしてもいい
勿論そのまま残っているどころか連載を続けちゃってるWeb版を読んでもいい
828イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 00:51:15.71 ID:+q3lP6Rh
どっちのことだろう
まおゆうの絵師なら奥付で画集宣伝してたよ。まおゆうの絵は入ってないと思うが
ログホラは画集出てないんじゃないかな
829イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 00:51:38.79 ID:jEvOTyFJ
まおゆうの事なのかログホラの事なのか
830イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 00:52:46.69 ID:Y+tUfGPu
ああごめんまおゆうの方です
831イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 01:30:54.73 ID:KxrzkW0m
ネットにあるからそれを読めばいいと思うよ
俺もネットで読んで気に入ったから本を買った口だし
832イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 16:52:21.59 ID:YPQnju/X
ログホラは購入済みだがまおゆうはコミックだけで追従しているな。
本編内容読まずに理解できる4コマ恐ろしい・・・

>>794
どのCDか教えてもらえないだろうか?1巻目の方?
833イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 18:34:48.81 ID:8D3bnXL5
>>818
いきなりどうした、と思ったが風邪にかかったシロエが看病される様子を想像してしまったんだな。もげろ。
834イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 18:36:29.69 ID:wexz0wSH
風邪系のバッドステータスは魔法やポットで即治るんだろうか
835イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 18:50:24.00 ID:+bxWuRA9
>>832
1巻目の前半の魔王と勇者の出会いのシーンだな、たしか
そういう世界もあるかもしれない、と魔王が
836イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 21:08:19.16 ID:RdxFppst
>>834
「バッドステータス」としてメニュー画面に表示されるものであれば、即治ると思う。
逆に、ゲーム時代には存在してなくて「システムが認識できない(メニュー画面に表示されない)」系のものは
まったく新しい魔法や薬の開発とかが必要になるんじゃないかな?
837イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 21:48:18.43 ID:n/SAeSVL
>>835
感謝。2巻目しか持っていないので聞き直したのだが見つからなくてなー
838イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 23:33:34.46 ID:IIfv7Cmg
>>832
お前…4コマめちゃくちゃ話変わってるぞ…
主に女騎士の出番が
839イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 02:25:16.55 ID:z9jsdG1g
>>819
ああ、風邪やインフルは人から感染するからか。せきの飛沫とか。黒死病は水道が汚染源だったっけ?
840イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 03:11:03.76 ID:Fq0XZv+w
久しぶりに来たんだが、CD3って何に付くか発表された?
841イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 10:10:48.02 ID:LniqxI38
全フォローしておけば問題ない

出せる弾を考えると書き下ろしのエピソード2とかに付くんじゃないかな?
842イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 11:25:48.39 ID:uXC6Nt7z
>>839
ペストはネズミ(に付いたノミ)がメインの媒介。ウサギとかネコも。
843イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 23:19:30.66 ID:LziIkPwN
>>842
おお、thx。ちょっとwikiれば載ってたね^^;

水道が汚染源の疫病があった気がしたんだが、、赤痢かなぁ??
844イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 23:23:03.37 ID:LziIkPwN
>>838
女騎士の出番というより、全部メイド姉が持っていってるようなw

ろんちの4コマは、本編読了済みの人が見て楽しいもののように思えるw
845イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 23:59:58.93 ID:AKZDHzg4
あと3日か・・・
846イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 10:41:09.01 ID:RVAW1N/L
>>843
コレラじゃね?
847イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 14:06:32.57 ID:/kaaMEw1
ままれさん、TRPGリプレイに参加してるのか。ただ・・・
中国嫁日記の人「まおゆうだってアニメになるさ」

いきなりWebラジオで何口走ってんだw
848イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 16:32:46.89 ID:iqBkES5b
朗読劇チケットなかなか売り切れなかったからもしかして客少ない?とか心配してたけど
今見たら売り切れてて安心した

いや、全部売れても赤いんじゃねとか思うけどw
849イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 17:16:16.24 ID:iqBkES5b
いや、残った分は当日券として売るのか。
勘違いしてた
850イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 17:33:47.28 ID:RVAW1N/L
売り切れつーか販売期間終了という懸念もちょっとある
まあ現地で確認してくるけど

全部売れてればさすがに赤は出ないんじゃないかなあ…
851イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 17:36:13.77 ID:RVAW1N/L
あれ、リロってなかった

ついったとか見てると生ままれは表には出てこないのかな
852イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 21:42:18.62 ID:z8g9hdq5
朗読劇のパンフ、ラジオも付くのか。
ままれさんの書き下ろしの話も気になるし買うしかないな〜
チケット代とでなかなかいいお値段だけど払ってやる!
853イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 22:31:29.64 ID:Ru4x/aTX
ままれってぃ定着しちゃったのかw
854イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 01:49:59.46 ID:fu/3vIIk
いよいよ明後日か
行きたいんだが膝に矢を受けてしまって…
855イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 02:19:34.25 ID:/7SiWZZ7
>>854
スクゥーマのツマミにムーンシュガーとかやってんだろ?
856イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 09:00:34.75 ID:sV6rXdyk
スクゥーマ…スクゥーマくれよぉ…スクゥーマが足りないんだよぉ…っ!
857イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 20:45:59.95 ID:VDNUf9xj
チャンピオンREDスレで凄い爆弾が落ちてたので拾ってきたよ!

ttp://imepic.jp/20120216/767730
858イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 20:48:26.08 ID:f7HMbd+F
みなもと・・・太郎じゃないのか・・・
にしても安永というのは・・・
859イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 20:50:14.53 ID:ARWG9it+
スネ毛のおっさんばっかりのまおゆう漫画なんてヤダー
860イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 21:02:33.33 ID:f7HMbd+F
女騎士「ひゅーほほほほほほ!」
861イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 22:19:14.38 ID:SQLfhYhk
女騎士「スペルゲン盆地胸バリアー!」
862イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 22:45:52.13 ID:b3WEWg/u
いよいよ明日だな
863イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 03:04:05.19 ID:dtsevWXH
今日か
行く人は楽しんでおいで
まおうと勇者の行く先で地面が揺れりゃあいい
864イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 16:17:26.33 ID:RC+yo5Ur
マジで揺れたのはお前のせいか
865イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 16:18:32.60 ID:YlX+lGq9
>>863
公演中に地震があったようだが予言者かw

それでも揺れなかったらしい女騎士のむ
866イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 16:24:53.84 ID:EEy02+Dn
>>865は犠牲になったのだ……
867イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 16:47:49.11 ID:3KGk+K7g
震度7必要だからな…
868イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 17:21:36.58 ID:iVWTRST+
まおゆうって結構シリアスな感じなんだね。前半暗過ぎてちょっとつらかった
酒場シーンに癒された
つうかよくみんな噛まないなさすが声優さんすげえわ
869イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 17:25:40.02 ID:p+6zXM/C
>>868
4コマで内容知ったって言ったやつか…?
870イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 17:46:50.67 ID:IL1Pnpff
マジで揺れたようだな
すまんかったw
871イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 19:13:44.62 ID:iVWTRST+
>>869
違う。4コマ見た事ない
ネットで初めの3話くらい読んで勝手にコメディっぽいと思ってた
872イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 19:57:51.84 ID:hexloHfI
まあ見た感じ勇者は最強で魔王は頭脳チートに見えるもんな…二人ともFEで言えばジェイガンポジなのだ
873イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 19:58:26.64 ID:17CODVly
>>869
多分私(>>832)のことだと思うが角川漫画・石川あきら版も単行本で平行して読んでいるよ。
874イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 20:27:35.53 ID:JKQ3wQR6
原作読もうず
875イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 20:50:09.59 ID:oBqUPwTq
コミックから入ったならこのままネタバレ見ずに
毎回wktkして待つのもあり
876イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 20:53:36.00 ID:kEMzGaj2
朗読劇行ってきたけど、声優ってすごいんだな。
アニメあまり見ないから驚いたわ。
877イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 21:33:41.13 ID:vwmDNGx7
何を今更。ドラマCD聞けば会心の出来、この人らなら安心だと納得できるだろうに
で、首都圏の皆さん、朗読劇どうでした?
878イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 21:36:24.84 ID:I+ob5Zj8
生で演技してる姿を見ると迫力がまた違うだろうな
879イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 21:39:43.12 ID:vpnDmiH5
しかしよくバランスよく集めたな
特にオーディションとかしてないだろうに
880イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 21:40:01.05 ID:hu858UYt
朗読劇だけど多少の動きはいってたね。酔っ払いとか
881イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 21:56:39.42 ID:9s9QR4df
今帰宅、買ってきたマグカップにお茶で一息入れてるぜ。
しかし朗読劇は初めてだったけど、声優ってすごいのな。
かなり圧倒されたわ。
882イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 22:03:11.40 ID:Bd1AjAOd
昼夜行ったが想像の域を超えてたな
ドラマCD公開収録とかネタも多かったけど
私的には夜の部メイド長の過去と魔王との出会いが最高だった
883イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 22:07:11.66 ID:u73SNfce
しかし、なんとも出来すぎた作品だよ
もはや2chへの書込み時点からの
桝田省治プロデュースのステマ作品だったとしてもまったく驚かんね
884イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 22:19:26.54 ID:YaORuyng
ステマwwwww
885イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 22:21:28.06 ID:kEMzGaj2
>>877
ドラマCDより迫力とか感情表現が全然違ったんだよ、それが。
昼の部は地震で客席がややざわついてるのに意に介さず芝居する福山さんが凄かった。
あと初登場の堀川さんや森川さんも違和感無く勇者や冬の王子に未来を託す見せ場をしっかり演じてたし。

夜の部はメイド長の慟哭シーンがほんと引き込まれた。
886イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 22:31:21.00 ID:CZwSnuK/
CDより生の方が拾ってくる音も多いしな、行けた人たちはうらやましいわ
887イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 22:36:18.24 ID:Bd1AjAOd
身振り手振りもドラマCDじゃ見えないからな・・・そこも含めて凄かった
888イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 22:36:20.02 ID:1Wpj7MMe
帰宅

>>877
ドラマCDの比じゃない
1番盛り上がるシーンでは熱が入り過ぎたのか声優さんが涙と鼻水流しながら熱演してた
889イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 22:38:38.13 ID:d7uWAxae
BDまだですか!
890イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 22:55:20.01 ID:qEKt66CM
>>877
夜の部でチョーさんが中年商人って書いたTシャツ着て出て来て笑った
しかも台本全く見ずに芝居してて朗読じゃねーって思ったと同時に鳥肌が立った。
891イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 22:55:27.52 ID:wHSqXgJM
>>879
運営側がある意味採算度外視(宣伝込み?)でキャスト集めてきたとかどこかに出てたような
少なくともままれは採算大丈夫かついったでしきりに心配してた
892イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 22:56:26.05 ID:iVWTRST+
福山潤泣いてたね。
演技かと思ったけど酒場シーンで鼻すすってた
泣いても声は全く震えたりしないのが凄い
893イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 23:05:53.49 ID:G/9WQ0HM
ちくしょう、DVD出してくれ
この際プレイヤー持ってないけどブルーレイでもいいぞ、PS3とセットで買っちゃるわ
894イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 23:13:55.60 ID:1Wpj7MMe
>>892
泣いても声音や調子が全くブレないところにプロ魂を感じた

てか堀川さんもつられたのかちょっと泣いてたな
895イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 23:26:47.07 ID:z64yjlli
堀川りょうすげーわ。お好み焼きwwwwwとか馬鹿にできなくなった
あと手がプルプル震えてて体調が心配
896イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 23:34:33.65 ID:YqhDKiPC
ままれBD、DVDはよ
大阪公演でもいいからはよおおおおおおおおおおおおおおおおお
897イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 23:45:48.25 ID:0FHfObQW
ネット上で今回の内容ベラベラ喋るのがかっこ悪く思えて自粛してしまう反面
誰かと語りたくて仕方が無いという非リアの悩み
898イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 00:00:59.32 ID:Y1oKl41z
>>897
1人で行くと帰りがすげー寂しいよな。

終わってすぐ隣のおっさんに良い朗読劇でしたね。って言っちまったわ。いや俺もおっさんだけど。
899イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 00:10:02.72 ID:Db47f0T0
そして2人はハッテン場へと消えていったのであった
900イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 00:18:59.75 ID:FNKaPio1
語り部子弟は・・・今後出る機会あるのかな
901イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 00:37:20.33 ID:1jm2Po91
キャスト表に名前ないけど語り部子弟って速水奨さん?
あと侍従長もこれから機会あるのかな。先代冬寂王との掛け合いもよかったし
902イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 00:43:02.20 ID:FNKaPio1
速水奨だね ドラマCDで出るかどうか
侍従長の出番は先代冬寂王同様、回想じゃないと出られないかな・・・
903イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 00:49:59.45 ID:Z1rkl2Ra
朗読劇すげーよかった。
福山潤の泣きの演技と千和さんの本気の叫び。
台本ほとんど見ない堀川さんとチョーさん。
本当にキャスト全員の演技が素晴らしかった。

原作まったく知らなくて福山潤目当てで行ったけど原作読むわ。
904イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 01:00:33.86 ID:tsLhKg7i
鼻水とか泣きの演技とか、みんな目いーのな
20列目ぐらいだったけど目が悪くてスクリーンも乱視マジック
905イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 01:10:14.73 ID:Y1oKl41z
俺も度の低い方の眼鏡で行ったから失敗したと思ったわ。
ただ席が通路側だからまだ良かった。
906イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 01:19:59.03 ID:Co+hZ46P
福山潤はわりとわかりやすく目を拭ってた
ずーずーいってたのは演技だと思ってたら素だった。
堀川りょうのは俺もわからなかった

余談だが中の人のせいで火竜公女に乳揉み属性がついた。
907イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 01:25:36.09 ID:1jm2Po91
>>902
語り部1人じゃ寂しいってパンフに書いてあったしもしかして永井さんのリクかもね。
それにしても豪華だな。

侍従長第一次極光島で先代冬寂王同様亡くなったんだよねたぶん。
弓兵と老賢者の絡みとか先代と侍従長とか新規のキャラ設定とかその辺書き下ろしてくれないかなー(チラッ

>>903
今回のエピソード0と色々リンクしてるし朗読劇良かったと思ったなら面白いと思うよ。
あと知ってると思うけどドラマCDも出てるよー。
908イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 09:19:04.45 ID:Q0q9OZaC
ほんと朗読劇よかった。感動しまくった。
何よりも、声優目的で来たっぽい女の子軍団が帰りに原作5冊と外伝買ってたのが嬉しかったw
一気に買ったら重かっただろうに。
909イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 10:18:04.31 ID:4JSCXJQt
しかし原作未読組には馬鈴薯トートとか意味がわからなかったんではあるまいか?

全冊持ってるのにサイン入りボイスカード欲しくなって物販ブースに行ったんだけど売り切れていたという敗北感
910イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 14:12:09.68 ID:tsLhKg7i
老賢者がりんごいらないって言ったあたりから涙ぐんだ
福山が泣いてたのってどのあたりからか気になる
貴族の子供にいじめられるシーン?

あと弓兵と老賢者の話ででてた前の勇者は失敗したとか(うろおぼえ)
それってどうしてだめだったんだか
911イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 16:34:32.21 ID:DpqXKr48
ステマは横に置くとしても、ままれはちょっとおかしい。
デビュー二年目で舞台化っておかしいのに
その舞台が、普通の出来ですらなかったぞ。
声優さんもすごかったけれど、脚本というか何というか、
頭ふたつくらいねじが外れてた。
912イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 18:39:24.29 ID:x8C5mUt9
BDかDVDはよ……!
両方でチケットの倍の値段までは出すから……!
913イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 18:40:25.13 ID:jS99mxKF
朗読劇の話ってもしかしてvipの方がいい?
914イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 19:06:01.55 ID:2HmvOeon
なんか、楽しそうだな
俺、まおゆうは二巻まで読んで、売っちゃったんだけど、また買い戻そうかな
915イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 19:19:21.07 ID:m58Ro1eN
>>910
まさにそのりんごいらないの辺り
演技の中には一切そんなそぶりが見られなかったから最初泣いてると思わなかったけど
最後の方は鼻赤かったし、スクリーンでも気を付けてれば分かるレベルで鼻水流してた

んでその後のシーンでは何度か鼻を拭う様な動作を(一切音を立てずに)してたから間違いないと思う
916イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 19:28:41.28 ID:QbJZePQN
>>911
ハッ!これが噂のステマ!
917イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 19:40:42.51 ID:tsLhKg7i
>>915
そうか。りんごいらないからじわじわ心に沁みてきたもんなー
まわり泣いてる気配なかったから気恥ずかしくて、めちゃ感動したけれど
涙こぼさない程度におさえこんだ

酒場で鼻すすってるの聞こえたからあれ?って思ったけど
福山が泣いてるのりんごのシーンからスクリーンで気づいてれば
もっと心にくるものがあったと思う、って今となってはちょいと惜しい

でもスクリーンでもよく顔見えなかったよな
気づいたみんなは結構前の席だったのかw
918イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 19:49:34.08 ID:DpqXKr48
>>916
ステマっていうか、ままれをワナビの基準に置くとワナビ可愛そうって話

>>917
斉藤さんもけっこうぼたぼた泣いてた
919イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 20:03:39.82 ID:1IE0snJN
老賢者は堀川さんか・・・
5巻を読みながら脳内で再生してみているんだが、何せ近年の老人声堀川さんの声が思い出せないので・・・

美神の横島とかFSSのソープとか0083のコウ・ウラキで再現されてすっごい違和感・・・
920イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 20:32:13.48 ID:sdvlOzod
>>919
俺はベジータのイメージで朗読劇いったけどすごく柔らかくて優しい感じの芝居だったぞ。
ただ弓兵と旧友となるとさすがに若めに聞こえる。
てか告知PVあるやん

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=9kUiM6qI2Fc#!
921イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 21:19:36.74 ID:m58Ro1eN
>>919
最近の役だとゼノブレイドのダンバンの声を
+20才くらい老けさせた感じだと思えば近いかな
922イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 21:20:48.56 ID:V3gYb/6E
堀川さん、元ラインハルトだろw
923イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 22:56:19.85 ID:YVU384f8
砦将かっこよかった
924イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 23:03:02.33 ID:mz/Jd3dQ
俺も堀川はベジータや横島みたいな「元気な兄ちゃん」のイメージばっかだったけど、
老賢者は優しさと深い智慧を感じられるいい演技だった

つーか、最後は涙腺を責めすぎだぜ・・・・・
925イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 23:19:55.68 ID:z5jben7M
>>917
自分は8列目。鼻の下が光ってた>福山
926イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 05:11:51.50 ID:G6k0zzHo
ままれ何時寝てるんだよw
927イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 05:51:35.79 ID:5xsgrgFP
そらイベントぐらいでしかお芝居みない層にとっては朗読劇とはいえ劇的ではあるわな



つまり俺も見たかった

>>908
スレで出てるサイン入りボイスカード目当てじゃね?w
928イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 06:00:01.47 ID:oLlWULeu
ベテラン男性声優は時折驚くくらいの役柄の広がりを見せてくれるからなぁ。
まおゆう関係ないが、ガルマやミッターマイヤーの印象が強かった森功至が、ガンダムUCで
喫茶店の老店主として年季の入った演技してた時とか、地味に印象的だった。
929イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 06:01:51.02 ID:5xsgrgFP
>>892
季節がらじゃね?ww
本人いわくアレルギー性鼻炎的な蓄膿症でさらに慢性炎症花粉症という
930イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 06:43:29.81 ID:9n1f05wd
ログホラ更新きてるな
931イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 07:04:20.84 ID:9n1f05wd
楽しみに毎日更新確認しに行ってたが
朗読劇のすぐあとだしもうしばらく更新なしかなとおもってたら深夜3時半に更新とはままれ乙

最近異様に寒いから体には気をつけてくれよー
932イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 10:40:57.31 ID:ot0wbTg4
すでに風邪でダウンしてたらしい
933イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 15:42:27.55 ID:C+soCnza
>>925
8列目とか裏山
やっぱ朗読劇でも役者がよく見えた方が劇に入り込めるよな

>>927
自分はイベントとかさっぱりで、好きで舞台はよくみにいくけど、今回の朗読劇はよかった
朗読劇という動きのない芝居ではあるけど、しみじみとしたものが凄くあった
ひとえに出演声優の実力が凄いんだなーと思った
第一線で活躍している声優陣だからこそプロ意識はもとより、
劇に合った微妙な表現や、客のニーズまでもわかってるんだろうなと
それで声優陣一体となって作り上げていたからこそ、感動できた


つまりまた朗読劇やってほしい
934イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 17:02:54.37 ID:fHUIEM+g
考えてみれば、脇役まで全員TV出演級のプロで固めた舞台と言えるのか
贅沢だな
935イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 19:01:57.52 ID:bI5X0Qg7
たまたま大阪から東京に来ていて、時間があったから観に行ったけど
正直、予想以上に良かった。
昼の部で隣に座っていた女性が泣いてたのが印象的だったな。
BGMがなんか安っぽかったのはしょうがないのかな。
936イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 19:19:29.47 ID:mcWd9zIp
アニメ化も劇場化もない段階で、音楽に金は投入できないよな、そりゃ。
でもその分、脚本と声優は良かった。
普通の声優イベントは、若手声優5人くらいでフリートークにクイズコーナーやって
その一部でちょっぴり、お遊びっぽく、役の掛け合いがある感じ。
20人以上声優出してあんなイベントやったら、たぶん、ものすごい赤字だったと思う。
937イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 20:02:18.72 ID:bsHMxtlK
声優は実はやすいってはなしなかったっけ?
938イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 20:08:16.24 ID:ulCUl2cm
長時間拘束+リハもある演劇とぶっちゃけいつでもいいアフレコは違うっしょ
939イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 21:04:17.44 ID:QL7lAfpe
声優
プログラマー
傭兵

高給だと勘違いされる職業
940イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 22:53:09.60 ID:VkXh9E/j
異端騒動でのメイド姉演説を早く聴きたいなぁ…
941イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 23:23:12.25 ID:m3S+fWvV
>>937
声優は声優の仕事として雇うと安いけど
それ以外の仕事を頼むとそれなりよ
942イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 23:34:28.03 ID:e7M+q/ZU
>>940
ガヤの声俺なんだぜ!
943イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 00:07:49.76 ID:eclIpt9K
俺が!俺たちが!冬の国国民だ!
944イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 00:12:06.66 ID:Xf+ckUm8
人生ずっと冬の国だけどな
945イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 00:16:00.50 ID:6PZlb96y
仮にまたなんかイベントあって、またガヤとるなら、次はアレだよな!!
946イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 00:41:41.52 ID:eclIpt9K
何かと帰れコールか
947イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 00:47:11.18 ID:ZtrLAoo7
とりあえずエンターブレインは早急に朗読劇DVD、BD化の会議をするんだーっ
948イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 01:39:15.80 ID:HZ4uaegs
>>941
本業が安いっておいうのも変な話だな
949イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 02:36:36.36 ID:ZvAHStis
今回の朗読劇では勇者の内面がはっきり見れたのは面白かった。
メイド長の過去のくだりはむしろベタでちょっとくどかった感じが残念。
950イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 17:29:30.03 ID:81c6JCQA
>>947
実現したら、15kまでなら余裕で払う
何か特典付なら30kまでだしていい
951イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 17:34:49.49 ID:81c6JCQA
あ、950だったか
携帯で試したが、スレ建てるのダメだった
>>960辺りにお願いしたい
952イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 17:39:13.49 ID:aJo5Aj18
いってきてやってもいいのよ
953イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 17:43:42.94 ID:aJo5Aj18
ほらよ

【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vo21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329900042/

っておいィ?>>4orz
954イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 18:13:05.64 ID:7/6HueJ2
スレ建て乙w
955イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 18:16:59.20 ID:768/IuQF
10番代は犠牲になったのだ…
956イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 18:24:00.44 ID:o1ep8t7s

9と21の間はミステリー
957イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 12:40:54.77 ID:oPvZJwWv
ままれせんせの〜おまけコーナーはのこりレスから?
958イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 13:45:11.23 ID:n2PUyLX1
>>957
10スレ目から19スレ目がままれ先生のおまけコーナーです
959イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 14:27:35.43 ID:gIe5rI/+
いま四国だから、コーナーできないんよ
960イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 16:26:19.29 ID:H5h8rmM0
おい待て、今のカキコは何だw
961イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 16:30:16.89 ID:9J3iOJus
うどんはおいしかったですか
962イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 17:17:04.41 ID:8XMjYohy
なるほど、お遍路の最中なのか
963イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 17:31:37.25 ID:h2oi8W17
死国でニューロにウドン食べているわけだな。
964イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 18:17:25.78 ID:4YRY+QJ8
「ログ・ホライズン」と「ネトゲ風世界依存娘」って関係あるの? とか
にゃん太さんと「盗賊剣士エドガー」って関係あるの? とか
聞けないわけか
965イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 19:10:49.00 ID:dJOoKnoX
なんでトーキョーN◎VAw
966イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 21:22:01.57 ID:zlNLwmAA
待て、取材旅行と見た
エルダーテイルの四国はプレイヤータウンは無いが、その分イベント豊富そうだしな
967イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 21:53:58.47 ID:2MvdWrxF
フォーランド公爵領は滅亡して死国化してるらしいから
イベント豊富っつーかイベントしかないんじゃないかね
そろそろここじゃなくてweb版で話すネタになってる気もするが
968イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 23:33:51.30 ID:h2oi8W17
死国だからきっとヒルコとかミュータントいっぱいだよなー
帰りにオーサカM○●Nとかもよろうぜ!
969イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 00:29:54.84 ID:oGumHQH2
日本をアレンジした殺伐より架空世界の四国の涙目っぷりは異常
970イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 16:46:59.51 ID:88Okb8Dz
今、浅見先生のコミックを見てきました。
白夜王が、
白夜王がとっても輝いています…
彼の最初で最後の勇姿をみてあげて下さい。
971イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 19:41:58.77 ID:Ywl/tnYl
俺屍のノベライズが来たけど、これってこっちで扱えばいいの?
972イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 19:47:40.21 ID:AFPGbXAt
ままれ関係あるの?
973イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 20:00:51.18 ID:UMv3zibb
ままれがリプレイ(?)書くだか言ってた奴?
974イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 20:26:32.74 ID:EfOYcIqU
もう、ままれオフィシャルの俺の屍を超えていけをクリックしたら
小説載ってるとこ行けるな。
リプレイというかログホラみたいな小説形式だな。
序章だから続きを見ないと判らんが微妙・・・
975イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 01:04:18.71 ID:1R+pJgAG
おい、いつの間にトラットリア1巻の発売が延期されて発売未定になってるんだよ
ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/l/enki/0000/00/
976イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 01:05:23.92 ID:1R+pJgAG
公式でも案内してやがった……ちくしょう
ttp://flex-comix.jp/news/201202/news120223a.html
977イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 03:06:31.24 ID:JUwjIo4u
ヒャッコの新刊も未定になったしなんかトラブってんじゃねえの?
トラットリアすげー好きだからマジこまる・・・
978イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 15:26:01.50 ID:uEYv1UMF
フレックスコミックスがほるぷ出版と提携して
これまで単行本を出していたソフトバンククリエイティブとの関係を解消
「フレックスコミックス」のレーベルはそのままに版元がほるぷ出版になるそうな。
その辺の関係でごちゃごちゃしてるんだろう。

俺は長谷川裕一スレ住人でもあるんだが
もうすぐ出る「マップスネクストシート」の最終巻「だけ」ほるぷ出版製になるので
妙に収まりが悪くてむずむずするって人がけっこういたわw
979イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 16:31:30.76 ID:MtWVp+zD
ほろぶ出版に見えて、なんて縁起の悪い名前だと思ったのは内緒な?
980イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 00:04:06.14 ID:Dta/DGYt
マップスネクストシート、アマゾン見てると既刊も全部出し直すみたいだよ
981イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 02:58:02.78 ID:j5FlGrTd
全部買い直せと言うのかw
982イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 04:01:11.55 ID:wGjJJ2MY
ローゼンメイデンとかそんな感じじゃなかったっけ
983イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 11:49:10.22 ID:XogyfmfJ
>>982
あれは作者が幻冬舎と喧嘩別れして連載終了
集英社で新章連載に合わせて前章を新装版で出し直した、って流れだからぜんぜん違う
984イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 21:23:54.86 ID:ReqMJqz+
他の出版社に作品が移る場合はやっぱり、新装版みたいな感じで全部出し直すことが多いんじゃないかね。
熱心なファンならそっちも買い揃えるだろうし、もし新規でファンが増えた場合でも既刊がないってんじゃ片手落ちだし。
形だけでも完結済みで、続編が別の出版社でというのならまだ話は別だろうけど。
985イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 01:14:29.90 ID:CFEBhfSV
ttp://daioh.dengeki.com/trial/honeymoon.html
ログホラ外伝試し読みきたよー。シロエと会う前にフラグ建築開始してた直継祭りw
986イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 01:59:10.33 ID:uZjubEsd
俺が本編の文章で登場人物に抱いてたイメージよりも、皆3〜4歳若く見えるな
いままで読んだことなかったけど面白そうだね
987イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 02:03:35.56 ID:vEAhurcR
マリエールかわいいよマリエール
もっと年行ってると思ってたよ!
988イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 07:40:13.14 ID:dxPnUxF6
帰還呪文も魔法扱いなのか
989イラストに騙された名無しさん
>>987
若作りなだけで四捨五入で三十路のに…じゃなくて家事手伝いです