川上稔と作品総合スレッド The 239th Horizon

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
第239スレ
――――――――――――――――――――――――――――――――

              ――行ってこい、点蔵

――――――――――――――――――――――――――――――――

▽ Continue ▽
 関連リンク:>>2  関連FAQ:>>3-4  アニメ情報>>5  テンプレート全部:>>1-5

□ Attention □
 次スレは>>950を踏んだ人が立てる決まりです。
 スレ立てが困難な場合(携帯・規制等)、早めに他の人に依頼するのが賢明です。

※前スレ
川上稔と作品総合スレッド The 238th Horizon
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324134766/
2イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:04:29.37 ID:D7A2hOAf
・川上稔関連オフィシャル系リンク
△川上稔個人サイト [VIRTUALCITY−DETROIT]
 http://www.din.or.jp/~arm/
△さとやす個人サイト [さとやすまつり]
 http://tarazu.seesaa.net/
△川上稔twitter [川上稔 (kawakamiminoru)]
 http://twitter.com/kawakamiminoru
△境界線上のホライゾンbot [武藏上の容赦ない面々 (RADIOtheHORIZON)]
 http://twitter.com/RADIOtheHORIZON
△川上稔・さとやすpixiv [VIRTUALCITY-Ex.]
 http://www.pixiv.net/member.php?id=465046
△川上稔・さとやす所属会社公式サイト [TENKY]
 http://www.tenky.co.jp/
△電撃hpサイト内川上稔サイト [VIRTUAL-CITY・DETROIT AGENCY 出張所分所]
 http://www.mediaworks.co.jp/~w_kawaka/  (※リンク先消失、アーカイブ検索用)
△アニメ公式サイト [境界線上のホライゾン]
 http://genesis-horizon.net/

・非公認サイト等
▽ wiki、用語集、その他
−「Lehrerlehrling.kawakami.」              → http://www.geocities.jp/lehrerlehrling/k/index.html
−「ぞふぉると・れぇざぁ@wiki」             → http://www8.atwiki.jp/fast-reader/
−「境界線上のホライゾンまとめ@ウィキ」.     → http://www40.atwiki.jp/genesis-ticket/
−「GENESIS@wiki」.                   → http://www20.atwiki.jp/ariadust/
−「Wipeout Wrong Words Section 誤詞殲滅課」  → http://detroit.vc/

▽ 関連スレッドミラーログ
−「書簡都市-符等」ログ置き場.   → http://red.ribbon.to/~cityahead/
3イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:04:42.61 ID:GJVVHffi
Q: 作・川上稔関連FAQ−作品編−
品が多すぎて、読む順番に悩んでいます。
A: 全作品を読破する予定があるなら、順当に「刊行順」がお薦めです。興味が湧いた作品から読むのもアリ。
  試しに読んでみるなら「終わりのクロニクル」からどうぞ。下記のリンク先も参考に。
  −「川上稔作品大全」読む順番  → http://f11.aaa.livedoor.jp/~ashou/kmbegin1.htm#5
Q: 売ってません。
A: 電撃文庫が充実している書店や、注文、Web書店などで購入しましょう。
  文庫以外のゲームや「ゲームOSAKA」攻略本、企画本などは、電撃通販やTENKY通販から入手できる場合も。
  「ぱちぱち屋(TENKY通販)」   → http://www.tenky.co.jp/shop/  (※現在改装中の為利用できません)
Q: PSP「Twelve戦国封神伝」と川上氏との関係は?
A: 川上氏が「シナリオおよび世界設定」担当として、また、TENKYが開発で関わっています。
  なお「Twelve」の世界観は、都市やAHEADとは完全に関係がありません。GENESISに似通った設定や人物などがありますが、別のシロモノです。
Q: 小説の裏表紙に描かれている図はなんですか。
A: 川上作品が展開している世界観の名称と、その関係図です。紙媒体では、電撃文庫目録2004「川上稔紹介」、電撃hp Vol.24「分所」に情報があります。
  今すぐ世界観の詳細を知りたい場合は、ネタバレに注意しながら以下を辿りましょう。
 「川上稔作品大全」川上世界(仮)  → http://f11.aaa.livedoor.jp/~ashou/kmbegin3.htm#2
 「Lehrerlehrling.」第四問       → http://www.geocities.jp/lehrerlehrling/k/k_faq_s04world.html
Q: 新刊はまだですか。
A: 川上稔が贈る待望の最新作「境界線上のホライゾン」GENESISシリーズ稼動中! イラストはさとやす(TENKY)。
  境界線上のホライゾンW(下)が発売中です。
  電撃文庫MAGAZINEで連載しているOBSTACLEシリーズ「OBSTACLE OVERTURE」は休載中です。
  文庫本編補完の短編連載「境界線上のホライゾン 課外教室」も休載中です。
  電撃大王にてコミカライズ版「境界線上のホライゾン/作画:武中英雄」「境界線上のホラ子さん/作画:羽仁倉雲」が連載中です。
  TVアニメ版「境界線上のホライゾン」が現在放送中です。
4イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:04:59.48 ID:GJVVHffi
−川上稔関連FAQ−スレッド編−
Q:>>950を取ったので、新スレ立てを任されました。
A: 最新テンプレート案を参考にしながら、コピー&ペーストすれば全くカンタンです。
  名前欄にネタを仕込むことが慣習となっていますが、ネタが無くてもお気軽に。
  なお、重複などを避けるため、スレ立て前には「スレ立て宣言」することを推奨します。
Q: ネタバレはダメですか。
A: いいえ。「発売済」作品の情報についてネタバレを制限する必要はありません。
  基本的には、公式発売日24:00(例:10日発売の場合、11日00:00)から「発売済」となります。
Q: 我慢が出来ません。
A: 外部掲示板やチャットがあるので、大神祭前に話したい方はそちらへ。
−「川上稔と作品総合裏掲示板」  → http://www2.atchs.jp/fastreader/
−「QuickIRC2(チャット)」.       → http://irc.2ch.net/qi2/qi2.html?utf8=%23%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88
Q: 「先読み」や「考察」はダメですか。
A: 個々によってダメの基準が大きく異なるため、総意的な判断を設けることはありません。
  「どんな内容にも反応や反動が在る」という責任を持って、正しく"自由"に書き込みましょう。
  ──たとえレスとして見え無くとも、疎ましさや好ましさを得る住人が向こう側に居ます──。
  なお、未発売作品への過度の展開予想や、過度の推測を含む仮説披露などの際に、
  名前欄に「先読み」や「考察」と書き、NGネーム回避を可能とする自主配慮も行われています。
Q: まだ、分からないことや知りたいことがあります。
A: まずは、テンプレにある本スレのログやリンク先を巡ってみましょう。
  「過去ログ」や「関連サイト」には、あらゆる疑問、質問、解答、考察が埋もれています。
  もちろん、現行の本スレに書き込み、話題に持ち出してみるのも、ひとつの「こたえ」です。
5イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:06:09.05 ID:GJVVHffi
▽アニメ関連スレッドリンク
境界線上のホライゾン 110限目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1324233464/
境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 22nd
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1324005811/
▽TVアニメ公式サイト
http://genesis-horizon.net/

▽オープニング・エンディングテーマ
オープニング主題歌
「TERMINATED」 歌 : 茅原実里
http://genesis-horizon.net/products/cd.html

エンディングテーマ Side Horizon
「Stardust Melodia」 歌 : Ceui
エンディングテーマ Side Ariadust
「Pieces」 歌 : AiRI
http://genesis-horizon.net/products/cd_ED.html
6イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:11:57.65 ID:7bkrDGH/
>>1逝ったあ――!
7イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:17:27.63 ID:nvssykzt
キャー>>1サーン
8イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:19:15.16 ID:QtR4IbZI
>>1乙、―――任せたから、任せとけ
9イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:19:45.75 ID:tx12LhLR
――神道、仏道、旧派、改派、唯協、英国協、露西亜聖協、輪廻道、七部一仙道、
魔術、剣術、格闘術、銃術、騎馬、機動殻、武神、機獣、機凰、機竜、航空戦艦、
人間、異族、市民、騎士、従士、サムライ、忍者、戦士、王様、貴族、君主、帝王、皇帝、教皇、
極東、K.P.A.Italia、三征西班牙、六護式仏蘭西、英国、上越露西亜、P.A.ODA、清、印度連合、
金、権利、交渉、政治、民意、武力、情報、神格武装、大罪武装、聖譜顕装、
五大頂、八大竜王、総長連合、生徒会、男も女もそうでないのも老いたのも生きてるのも死んでるのも、
そしてこれらの力を使って相対出来る武蔵と俺達とお前達の感情と理性と意志とエロとネタと考察と、
他、いろいろ、多くの、もっともっと多くの俺がまだ知らない皆で――

――>>1乙、やってみようぜ
10イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:20:12.84 ID:W9V9pmaI
緩衝材を挟んで>>1乙する!
11イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:25:12.09 ID:UlLT2KWu
インパクトの瞬間にヘッドが>>1します
12イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:26:10.90 ID:ZjaSxDxD
「武蔵に来い。そして共に>>1を救おう」
13イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:26:58.94 ID:TFsqUgqC
・――>>1とは乙されるもの
14イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:27:10.81 ID:14hkbQKq
>>1乙の幸いは、確かにここにある
前スレ最後でなんでケコーンしてるんだよお前ら
15イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:27:25.08 ID:W9V9pmaI
ノリキって友達少なそうだよな・・・
「労働者は友だちが少ない」
16イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:27:27.95 ID:BWQ2EzSp
>>1乙の力を持っていけ!
17イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:29:26.08 ID:14hkbQKq
>>15
そうか? 最近こっちとの付き合いの時間多く設けて、
でもそれについて何も言わない関係なのが梅組の連中のいいところだろ? 作中でもノリキさんについてトーリが言ってるし
18イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:31:38.79 ID:ZjaSxDxD
>>14
なんかあったっけ?
19イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:32:12.90 ID:tx12LhLR
>>18

998 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:23:06.99 ID:TFsqUgqC
だからなんで成実さんばっかりそんな何度も何度も疑問に思うんだよ
房栄さんだって史実だと「ふさひで」なのに作中通称は「フサエ」じゃねーか

999 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:23:10.38 ID:f1J1AWq6
>>992
房栄さんが『ふさひで』と書いて『ふさえ』だし無問題!
20イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:33:15.80 ID:LDssw174
お、おう、なんか皆総出で突っ込んでくれてありがとう>前スレ最後
埋める勢いだったのにちゃっかり>>1000でハッサンの活躍祈願とは恐れ入ったぜ
21イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:34:36.89 ID:QtR4IbZI
梅組小等部の頃もなんだけど最近中等部の頃の話もみたいなあ。
ミトとかもそうだけど小等部〜高等部で性格や芸風とかの変化が知りたい。
商人コンビとか初期ドン引きするほどシリアスそうだし。
22イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:35:58.95 ID:ZjaSxDxD
>>19
そういうのをネットスラングでケコーンと言うのか。勉強になった。
23イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:36:34.39 ID:nvssykzt
房栄さん名前のことか

2巻の人物紹介で確認したらカタカナで「フサエ」とルビが振ってあった。
4巻の人物紹介だとひらがなで「しげざね」。
24イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:37:43.20 ID:JotMgTUH
>>21
中等部で突然テンゾーが「自分・御座る」言葉に
目覚めたりしてたら楽しいね。
25イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:38:38.56 ID:UlLT2KWu
ケッコン君は元気にやってるだろうか
26イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:38:38.84 ID:14hkbQKq
>>21
イロモノ連中はアレ、芸風変わってるのかなぁ……
ああ、あのロリコンは4巻でちょっと格好良かったと思う正直。ロリコンだけど
27イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:43:54.27 ID:QtR4IbZI
ロリコンがロリコンじゃなかったり、ネンジ君がブイブイ言わせてたり
ノリキがアヘ…多弁だったりするんですねわかります。カレーはカレーだったようですが
28イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:44:40.81 ID:14hkbQKq
なんでそこでイトケンじゃなくてノリキさんなんですかぁー!
29イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:44:41.93 ID:tx12LhLR
ホントカレーはブレねぇなぁ・・・
30イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:45:40.40 ID:pXYR+9rg
アニメ見て、改めてあの長台詞の締めが「感情と理性と意思」ってのが色々といいなあと
31イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:48:25.65 ID:kmKu02Bl
>>1
乙ですの

カレーがマジ顔してまともな事を言い出したらどうしよう
32イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:50:13.54 ID:nvssykzt
何言ってんだハッサンはいつだって真剣だろ。

カレーに対して。
33イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:50:28.33 ID:SOsQpAnH
>>31
のりまきよろしく
イケメンかつ渋い声になって喋るのか
34イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:50:39.44 ID:14hkbQKq
でも最近、ウッキーが線の細いイケメン野郎になれるって判明したからなぁ
ハッサンがカレー浴びるとマジで若かりし頃のアブラムとかハジ父さん化の可能性も出てきた
35イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:51:23.27 ID:W9V9pmaI
・トーリ ウルキアガ 点なんちゃら
・ネンジ ペルソナ君 ハッサン 御広敷
みんな仲いいが
このかたまりが特に仲良さげ女子と一部除く  
36イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:52:25.68 ID:ZjaSxDxD
>>31
83「いまこそ言おう。……フルブシの姓は悪役を任ずると!」
37イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:53:08.77 ID:jAfPXG20
ハッサンはやっぱり覚醒スパイスの入った覚醒カレーで覚醒するのだろうか
危険すぎるな
38イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:54:07.60 ID:EYYuT0/b
>>34
いや待て
もしかしたらハッサンがそのまま成長してもアブラムやハジ似の超ダンディになる可能性だって・・・


ないか
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 00:54:26.21 ID:QtR4IbZI
>>31
さすがにありえないってwマジで色物系4人メインの回出したらその巻10冊買うわ。
40イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:54:44.83 ID:zKgMFxSE
ドーピングカレースープ
41イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:57:03.94 ID:tx12LhLR
>>40
それ敗北フラグ
42イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:58:34.24 ID:H+DdLRvD
ノリキはあれで仕事先のおっちゃんおばちゃんに人気があって
「うちのせがれもおまえくらいしっかりしてたら」とか
「もうちょっと歳がちかけりゃうちの娘を任せたかったのに」
とか言われてそうなイメージがあるな。

43イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 00:59:44.87 ID:LDssw174
>>35
後者にはノリキも入れてあげろよ…!

女子は賢姉 - あさまち - セージュン - ネイト - メアリ みたいな感じ
4巻で一緒だったのもあるけどアデーレとペタ子もいい仲になってきたよね
ベルさんは意外と難しいなー…

会計組みはあれで完結しちゃってる感があるんで同性の仲がいい友達といわれると難しい
44イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:00:13.63 ID:QtR4IbZI
話変わるが英国出典の戦種で
遠隔武術師や遠隔格闘師みたいなある意味どーやんのそれ
みたいな人達もいるんだろうか。個人的には軍師だけは近接も遠隔も無い気がするが
45イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:02:33.75 ID:ZjaSxDxD
>>44
ノリキビーム(ホニメ11話参照)。
46イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:02:34.07 ID:BP+9i50E
>>44
おいおい、行く先々で殺人事件に巻き込まれるタイプの探偵と、安楽椅子に座った状態でなんでも解決するタイプの探偵とあるじゃないか
同じように、前線でビーム打つ軍師と、卓ゲのノリでヒャッハーする軍師がいるんだよ
47イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:03:24.80 ID:ZjaSxDxD
>>44
ノリキビーム(ホニメ11話参照)。
48イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:04:05.41 ID:ZjaSxDxD
うっわミスった。二重で書き込んだ!
49イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:04:43.69 ID:14hkbQKq
大事な事なので間を挟んで二度言いました
ちょっと二番目野郎と色黒不良が呼んでるぞ
50イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:07:27.99 ID:W9V9pmaI
>>43
そこにノリキ入るかなぁ?
51イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:07:36.31 ID:QtR4IbZI
>>46
フェリペさん突如そんな事しだしたら
惚れるわ
52イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:09:59.92 ID:nvssykzt
例えば呉の陸遜の襲名者が超肉弾派軍師で
軍師パンチだの軍師キックだの軍師頭突きだので
並み居る武将をボコボコにしたりとか、そんな感じだろうか>近接軍師
53イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:10:24.17 ID:LDssw174
>>50
結構つるんでると思うんだけどどうかなあ
今回の突撃後のネンジ君のコメントとかもあるし
まあ権限的役職的には一般人だけど生態が変態な連中の中に入れるには変態度が足りない気もするが…
54イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:16:23.39 ID:Ux2Hkife
でもノリキそろそろ活躍してほしいなぁ。
幼い弟妹の面倒見たり家計支えたりって他キャラにはない要素だから、だからこその思いや深さがあるんじゃないかと期待してる。
北条との絡みもあるし、今後が気になるな
55イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:22:31.89 ID:ssTOBRqP
多分5巻は流れ的に天正壬午の乱やるんだろう
滝川先輩が関東から追い出されて、
北条と殴り合った末の友情の証として督姫を氏直さんに輿入れさせてっていう。

つまり知らず知らずノリキは氏直さんに差し出されるという可能性・・!
56イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:25:35.03 ID:QtR4IbZI
北条もだが仏蘭西とODA側の方が…ミトママン無双するも数+外道作戦
でスルーして仏蘭西やられる姿しか想像できん…
57イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:26:07.77 ID:8gkd4/Jc
北条は滅ぼされる時に家康の助命嘆願で氏直だけ流されるからそれで武蔵に来るんじゃね?
58イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:30:05.86 ID:7cdgCA20
ロリホライゾンのパンツは黒の紐パンでFAか……。
59イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:30:17.33 ID:tx12LhLR
kawakamiminoru 川上稔
ちなみにデザイナーさんには:デ「紐ですか」俺「世界観です」デ「子供ですよね」俺「世界観です」:便利な言葉です、世界観。

kawakamiminoru 川上稔
子ホラの服は、やっさんのデザインから、自分が起こし直してます。ああ、下着設定もやったともさ。必要だからな……!
3分前
60イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:31:35.65 ID:n81Yuphv
羽柴や織田は、
「これも世界救うために必要な犠牲なんだわー覚悟決めててもマジツライわーヘコむけどやるしかないんだわー」
ってノリに感じられるのがなんだかねぇ…
61イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:34:46.80 ID:2sGW9MsQ
>>44
軍師の場合は防衛戦が得意だったり攻城戦が得意だったりで変わるんだろうか、と思った。
遠隔格闘師はちょっと想像つかないけど、遠隔武術師って要するにズドンじゃね?
62イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:35:49.46 ID:xd1hxPI0
読みに返してるとどんだけ自分がすっ飛ばしてたかわかる
3上でトーリの婆ちゃんちに弾正が持ち込んだものって一体何なんだろ
63イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:36:52.97 ID:pI1oA6eU
>>59
便利な言葉だな……
64イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:37:02.76 ID:QtR4IbZI
>>60
まあ基本表面上はともかくネガティブにはなってる人か開き直ってる人が多いわな
でもW下のふわあさんみたいな人も居るみたいで
自分としてはかなり期待している。眼鏡属性として
65イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:39:22.68 ID:LDssw174
>>60
その辺は武蔵勢の平行線上の存在としてだから仕方ないんじゃないかなあ
66イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:42:50.25 ID:piYBqwZg
>>52
中国の近接軍師、史実でも意外と多いけどな。
劉曄とか魯粛とか。
あと盧植は有名な学者で晩年袁紹の軍師になっているが、身長は2m近く、戦闘になると大斧を振り回す豪傑だったり。

遠隔軍師……後漢の耿エンとか唐の李世民が馬上の弓術に極めて長けているが、そんな感じだろうか。
中国は時代が古いと高官にも尚武の気風が残ってるけど、下れば下る程専業化進むからなぁ。

日本の講談なら楠公とか真田幸村も軍師じゃなかったっけか。
67イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:44:27.08 ID:f+SHcr6E
>>60
俺も「なんだかねぇ」と思ってるほうだけど
その「なんだかねぇ」をある程度は狙ってんだろうな
なんせほら、一応はメイン敵なんだし
68イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:44:53.66 ID:ssTOBRqP
>>65
悲劇的なヒロイズムに浸るヒロイン(織田・羽柴)を
希望を求め明日を夢見るヒーロー(武蔵)が救う話と考えれば
いける!このネタいけるわ!
69イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:45:51.79 ID:QtR4IbZI
自分最初思ったのは
戦術ベースで組む軍師か
戦略ベースで組む軍師かってことかなと思った。
んで全方位軍師は両方組める万能タイプってな感じで
70イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:45:54.78 ID:7EbWv9vO
>>68
冬のお祭り期待しとくぜ
71イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:46:29.41 ID:nvssykzt
クロの「軍」のことを思い出すと、織田の連中も
「こいつらなんかイヤな感じだなー」と思わせる策にはまってるような気がしてならない。


とりあえずウゼエ先輩はだんだんいい感じになってきた気がするな。
ウゼエけど。
72イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:49:05.16 ID:f+SHcr6E
>>68
ガッちゃん乙

でも作中のガッちゃんは羽柴勢に対してかなり辛辣だよなー
成瀬のあやかりを武蔵の押さえ込みに利用されそうになったってのもあるんだろうけど
73イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:49:50.87 ID:nvssykzt
ガっちゃん基本属性として沸点低めの武闘派だよね
74イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:50:17.28 ID:14hkbQKq
十本槍は武蔵の主力といい対比になりそうだしなぁ
他には武蔵の誰が十本槍に該当するかねぇ。ミトとかアサマチとか賢姉とかか
男はいないのかなぁ
75イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:52:08.93 ID:3lyxsRw4
>>1乙――、デス!

ところでレイパーって言葉はクロ発だったりする?それ以前からあった?
76イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:53:10.98 ID:14hkbQKq
そもそもレイパーという単語が川上発じゃないからな?
77イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:53:38.55 ID:8gkd4/Jc
まあ、今回も「裏と表」みたいなことはあるんだろうなーとタイトルロゴを見て思うw
78イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:56:48.23 ID:tx12LhLR
MX見てたんだけど、トーリがレイプ目になってるシーン原作にあったっけ?
79イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:57:09.16 ID:I29xJQBj
>>78
5話ラストのホライゾン視点の回想じゃないかな
80イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:58:38.69 ID:XpKhXmAv
羽柴は自分の覚悟を持ってあえて犠牲を強制するような歴史再現を続けてるから単純な悪者ではないよな
81イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:58:41.57 ID:BP+9i50E
>>78
ホライゾンが拉致られるシーンだべ
82イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 01:58:59.89 ID:tx12LhLR
>>79
ありがと

実家に1〜3まであるから調べられんのよなぁ・・・
こうなったらお布施もかねてまた買うか!?
83イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:00:12.87 ID:7XPBBTWy
MXでアニメ見てきた。六天魔軍かっけええええ
魔軍6人中5人まで判明したんだっけ。残りは誰かな
84イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:01:20.96 ID:14hkbQKq
術式承認しちゃった今、あの表情やったらトーリころっと逝っちゃうだろうしな
つまりあれがトーリが現状最後に抱いた悲しみってことになるのか
作中よくある繰り返し表現で「あれもう一回酷いパターンでやるぞ」って原作の先の予告なのかね。あの設定でトーリに悲しみ抱かせないわけないし
85イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:02:39.56 ID:SnlYVJVO
>>54
そういやノリキの弟やら妹やらって登場しないよな

次巻で出るのかそれとも御広敷対策で隠してるのか
86イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:02:43.15 ID:8QhGdD/z
そういえばハッサンって今のところカレー関係ない発言したことないのか
87イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:04:10.86 ID:QtR4IbZI
十本槍を対比で持ってくるのは解るけど、
大久保さんと伊佐さん作自動人形といいミスリード狙っているような気もする。
というか氏が終わクロでやったとも言える対比を
現段階で素直に解る形でだすだろうか?と思っちゃうなあ
88イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:04:55.51 ID:PDkMv0RH
>>59
便利すぎるよな世界観w
89イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:06:49.74 ID:3lyxsRw4
>>76
ありがとう。
実際はレイピストというらしいがレイパーって言葉があまりに広まってるから出典はどこなのか気になって。
俺が初めて(少なくとも明確に)認識したのがクロだったから聞いてみたんだ。
90イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:06:57.70 ID:8QhGdD/z
>>87
クロでやった対比、というより、Twelveにあった対比の印象が強いかなぁ個人的に
アレってホラ設定と重なる部分が所々にあるし、
武蔵主力と十本槍が精霊神器と真神器のアレでもおかしくないというか
91イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:08:08.54 ID:tx12LhLR
しかしこれ俺らが考えすぎているという可能性も・・・

いや氏の事だからそんな単純なオチではないと思うんだが
92イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:08:18.38 ID:XpKhXmAv
十本槍が武蔵の役職持ちの対比だっていうのはさすがに確定じゃないか
ただわざわざ同じような面子を十本槍としてそろえた理由が謎として残ってるわけで、
単純に終わクロと同じではない
主人公側のメインキャラクターと1対1で戦うようなライバルを用意するというのは
わりと常套手段じゃないか
93イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:08:44.81 ID:nvssykzt
「対となる存在」って割と川上作品の基本テーマみたいなもんだしなあ。
単純な対比ではないとしても、物語の根幹部分できっちり使ってくるのでは、と見ている。
94イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:08:54.36 ID:3lyxsRw4
>>86
一芸入試云々のところなんかはカレーあんまり関係なかった気がする。確認してないけど。
95イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:09:36.55 ID:PDkMv0RH
>>71
でもまあクロの「軍」と比較すると、Oda側の描写が多いとも感じられるなぁ
かなり初期から出張ってるからってのもあるだろうが、クロのときほどにっくき相手って印象は少ないのかもな、個人的な感想だが
まあそれでも謎に包まれてる部分の方がはるかに多いのだけどねぇ
96イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:13:24.60 ID:nvssykzt
>>94
確認してみたところ、台詞の最後に「つまり中辛ですネー」とありました
97イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:13:55.24 ID:ssTOBRqP
>>95
織田は自分たちで言ってるけど羽柴に道をつけるための先達ポジションだから。
ゲームで言うと羽柴がロトで、織田がオルテガポジ。
98イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:14:00.89 ID:3lyxsRw4
>>84
きっと原作者に先の展開教えてもらった監督がちょうs視聴者を楽しませるためにこれからの出来事をちらぁしたんだよ。
ほら、咲最終回もそんな感じだったし!
99イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:15:43.42 ID:14hkbQKq
>>98
あちゃー。トーリ死んじゃったかー
うん、ワクワクする。やっぱり再起とか大好きだわ俺
「男の子は底から這い上がるほうが格好いいんじゃないですか」は俺の大好きな言葉だ
100イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:17:05.62 ID:tx12LhLR
>>99
スイラルパだっけかそれ
101イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:17:26.46 ID:BP+9i50E
底まで落ちちまえば、後は這い上がるだけだからな!

俺は現状維持で精一杯だけど!
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 02:18:05.94 ID:QtR4IbZI
>>100
アンタ中国4000年を馬鹿にしたね!
103イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:20:52.31 ID:3lyxsRw4
>>96
ホウ、じゃあ後は炒飯ぐらいしか思いつかねえや。カレーだけど。
104イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:23:06.47 ID:Rvd9cuDH
ひよのさんの実年齢が気になってしょうがない
105イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:24:14.00 ID:lqLD+rEs
中盤まで面白かったけど後半つまらなくなったアレか
106イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:34:37.53 ID:3k4vf6rJ
BDについてる小説がぜひほしいのだがBDは一高校生には高すぎる値段だ。
どうしようものか・・・
107イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:35:23.59 ID:tx12LhLR
>>106
いろいろ削れば意外と何とかなるものだよ?
108イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:37:02.94 ID:6y2QqzK/
BDって予約しないと手に入らない感じ?
109イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:37:15.13 ID:pI1oA6eU
まず食費を削ります
110イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:38:09.69 ID:nvssykzt
アニメ購入者が全員原作に嵌っているor嵌るということはない…はず…多分…おそらくそうなので、
そのうち古本屋に出回る…んじゃないかな…
111イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:38:21.79 ID:Rvd9cuDH
高校生なら食費は……昼飯くらいか?
112イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:39:14.06 ID:ssTOBRqP
>>106
同士を募って共同購入という手もあるんだよ?
ギャルゲーとかでやると攻略キャラをめぐって殴り合いになるが。
113イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:45:29.19 ID:I29xJQBj
>>110
待て、特典小説って古本屋に売れるものではないんじゃないだろうか
114イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:46:48.13 ID:Qxqi8Rqt
>>106
メル欄はsageだ。そして単発バイトで1日やってくりゃ、
6,000円ぐらいは高校生でも稼げるだろうから頑張ってこい。
115イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:47:30.37 ID:nbUpi8hq
高校か・・・・すこしきついな
えーと自分の体験談だが
@親に金がほしい、変わりに何かやるから恵んでください(高くても3000円〜5000円まで)
Aモニターとかなら高校でも可
B小遣い稼ぎと検索すればネットでいくらでもある
C強襲し帰還できるだけの能力がればアニメショップに夜討ちをかける
D何か売る→しかし足りない!
E知り合いに自営業をやっている家族があれば、それに頼み込む
116イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:47:52.52 ID:tx12LhLR
>>113
時々特典小説付きのやつ売ってるぞ
定価より高いことが多いけど
117イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:48:29.94 ID:nvssykzt
2巻以降はお年玉を当てにできるか
118イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:48:36.80 ID:3lyxsRw4
これから表紙になりそうな人
浅間、賢姉、二代、ナイト、ナルゼ、直政、ベルさん、ミリアム
義経、輝元、氏直、オリンピア、サル子
“武蔵”と、ホラ子最終巻バージョン
あとはこれから登場のキャラかな。
アデーレは梅組で一番無さそうな気がする。胸のことじゃないですよ?胸は一番無いの確定ですし。
しかし初期梅組メンバーで表紙になったのってまだ正純とネイトだけなんだな。
119イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:50:32.86 ID:7cdgCA20
>>115
>C強襲し帰還できるだけの能力がればアニメショップに夜討ちをかける

犯罪じゃねーかw
番屋のおんまわりさーん!
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 02:51:22.47 ID:QtR4IbZI
売れないor売っても二束三文で買い叩かれる
もし市場にでるとしたらネットだが熱狂的ファンが多い川上ファンが
非売品の限定本を手放す事はまず無い。
もしBD再生機器無い人でも限定本狙いで買う有様。
もし購入できたとしても転売屋からネットオークションで相当高値で
購入することぐらいしかないんじゃないかな
121イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:57:23.19 ID:ljUC6LCl
浅間はきみとあさまでで表紙になるから本編ではない気がする
他にもキャラ多いし
122イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:58:12.22 ID:tx12LhLR
というかなんかしらの襲名してないと表紙にはならないんじゃあ・・・
123イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:58:13.29 ID:nvssykzt
まだ女性キャラ増える可能性あるしな。
124イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 02:59:52.38 ID:14hkbQKq
>>122
セージュン「なんの嫌味だ」
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 03:01:52.68 ID:QtR4IbZI
次巻からいきなり男衆の表紙になったら面喰らうなw
126イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:02:31.07 ID:nvssykzt
女装全裸と、かげヴィクトリー様は見てみたいような
127イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:06:50.43 ID:ssTOBRqP
女装全裸が表紙だったら思わずときめいて、裏表紙見て膝から崩れ落ちちゃうだろ
128イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:08:54.54 ID:o/4EMl6b
梅組女子は特典小説で補完の可能性が高そうだな
きみとあさまでT上が浅間で下が賢姉としてU上下は誰だ
タイトル的にはネイトだけど2回目になるし、新キャラの鳥居さんはありそう
129イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:08:55.33 ID:3lyxsRw4
>>121
あれは2年生バージョンだからなぁ。
130イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:09:55.65 ID:nvssykzt
ベクターキャノンバージョンアサマチ表紙は是非見てみたい
131イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:11:11.95 ID:lqLD+rEs
そろそろ男キャラ表紙が来る
132イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:12:01.64 ID:QtR4IbZI
ここでまさかの教皇総長ですよ!
つかきみとあさまでは1巻上下で完結でないの?
次巻は別タイトルでくるかなーとか思ってたんだが
133イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:12:49.66 ID:14hkbQKq
川上作品で男性キャラが表紙飾るのなんていつ以来だ
と思ったけど黒で切っちゃんがいたからシリーズ毎に必ず男性表紙飾ってるのか……
134イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:14:20.06 ID:ljUC6LCl
>>132
それだったらTってつけなくね
135イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:14:27.05 ID:nvssykzt
わざわざ番号を振ってあることから推測すると、
きみあさはおそらくI上下+U上下で4冊だろう。
136イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:14:57.77 ID:QtR4IbZI
男の娘でも可!ということは直江兼続さんの可能性も無いとはいえん訳だ
137イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:15:44.79 ID:sjsvuiY/
ハートショック!
138イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:15:51.74 ID:nvssykzt
行きつく果てはモリー表紙か
139イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:17:18.13 ID:tx12LhLR
電撃文庫でも類を見ないんじゃないか触手が表紙ってのはww
140イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:18:04.39 ID:zKgMFxSE
じゃあ触手と戯れてるマサで
141イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:18:21.04 ID:4tL2ZrmT
森ーは何色なんだろうね
142イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:18:55.67 ID:QtR4IbZI
うん…やっぱり女の子でいいわ表紙。
正直カオス過ぎる
143イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:19:05.67 ID:ssTOBRqP
厚さでも類を見ないが更に上を目指すために表紙が全人水戸の域に突入するのか
144イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:19:55.86 ID:14hkbQKq
目に優しい緑か、グロ系触手の赤か、それとも忌避感系で紫か
俺は緑だと思うな
145イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:20:33.91 ID:zKgMFxSE
全ての人が半人狼になるのか
146イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:20:50.49 ID:3lyxsRw4
>>143
全表紙ネイトとか俺歓喜だわ。
147イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:21:05.93 ID:ljUC6LCl
男の娘・・・

ルドルフ二世が表紙ですね
148イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:23:55.66 ID:HTqlWGJP
>>146
いや、全表紙ネイトコスだろ
149イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:26:10.57 ID:xJQX4VU3
5上の表紙が見たことのない美少女で誰だ…!?と思ったら女装全裸という電波が
150イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:26:24.05 ID:nvssykzt
もしホラの表紙が男衆だったら

1上:トーリ
1下:シロ
2上:点蔵
2下:セグンドさん
3上:太陽全裸
3中:ナルナル君
3下:犬兄ちゃん
4上:ガル茂さん
4中:ウゼエ先輩
4下:ウッキー

みたいな感じかしらん
151イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:26:51.41 ID:QtR4IbZI
直政さんのネイトコスください!
152イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:27:47.59 ID:tx12LhLR
>>150
ウッキーは裏表紙だと人間形態なんですねわかります
153イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:29:44.48 ID:FB3ZF+yU
>>150
まとめ買いする時の難易度が一気に上がった気がするな
154イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:29:48.57 ID:nvssykzt
3中はイノケンさんの方がいいかな。

自分で書いておいてなんだけど、男衆表紙も結構見てみたいような。
着せ替えカバーとか出たら買ってしまいそうだ。
155イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:29:58.96 ID:14hkbQKq
ぶっちゃけ3下犬兄ちゃんだったらメーター振りきれてやばかっただろうな
色々しがらみもあるんだけど、男衆が表紙飾るのも見てみたい。ぶっちゃけ女衆ばかりに絵の焦点当たるのには飽きたよ……
でも義光さんにはやられたけどな!
156イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:34:49.14 ID:AtWWYE6n
というわけで次巻は女装したトーリになります
157イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:35:55.82 ID:ljUC6LCl
>>150
柴田先輩は今後賤ヶ岳やるときとかで4巻は小次郎か景勝じゃね
158イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:37:13.95 ID:vJaUCrrd
かげVを4下に据えて、萌えキャラ分を補給せねば
159イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:38:55.10 ID:tx12LhLR
4中だとまだ景勝でてなくね?
160イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:40:19.11 ID:14hkbQKq
さぁ、もう一度文章を読みなおしてみようか!
161イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:40:36.55 ID:nvssykzt
4下がかげV様で、4中が小次郎?
ただ小次郎いろんな意味で影薄いからなあ。
ウッキーを4上にまわして、4中ガル茂さんの4下かげV様でどだ。
162イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:43:22.83 ID:8gkd4/Jc
ガル茂さんは1あたりがいい気もするけどなぁw
163イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:43:47.13 ID:8gkd4/Jc
1あたりじゃねえ、1下あたり、だ
164イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:47:26.43 ID:nvssykzt
ガル茂さん、1下だと負け試合なんで再起の4巻にまわってもらいました。
1下シロだとちょっとインパクト足りない気はするので、
思い切って1上ダッちゃんの1下トーリ、なんてのもありかなあ、と。
165イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:48:29.90 ID:vJaUCrrd
>>164
一上の買い難さが飛び抜けたなぁ
166イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:51:12.06 ID:14hkbQKq
鹿角さん抱き寄せるダッちゃん
ホライゾンの手を引き寄せるトーリ

とか男と女どちらも表紙に載せればWINWINじゃね!?
167イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:54:44.04 ID:1JaLBU7T
小次郎のくだりは高瀬舟を思い出したなぁ…切なかった
今の教科書にはひょっとして高瀬舟載ってないか?
168イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:55:00.96 ID:3lyxsRw4
ネイトコスで思ったが、ネイトの服は高くで裕福な子しか真似できないが、裕福な子は胸も裕福だから結局コスれない。
ネイトの戦闘ドレスは極東式のハードポイントに交換してあるんだよな。
ハードポイントで2巻確認してて思ったけど、英国のハードポイントって極東と同じだよな?
あと双嬢のハードポイントってM.H.R.R.式なのな。極東制服の時は極東式だけど、水着の時はM.H.R.R.式なんだな。
169イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:55:40.42 ID:nvssykzt
>>166
男女ペアなら

2上:セグンドさん&フアナさん
2下:もげろ&メアリ
3上:太陽全裸&輝元
3中:
3下:犬兄ちゃん&ペタ子
4上:ウッキー&成実さん
4中:小次郎&駒姫
4下:かげV様&マルファさん


てな感じか。
3中が難しいぞおい。教皇総長だと相方がいないし、ゲーリケ&巴御前ってのもなあ…
170イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:57:58.37 ID:tx12LhLR
え、そこはネイトママンとパパンだろ
171イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:58:20.22 ID:14hkbQKq
なんでそこでネイトママンとパパンの若い頃が出てこない
というか若い頃の三人組とかだと割と堪らない気が
172イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 03:58:44.88 ID:nvssykzt
ネイトパパンは挿絵が無いので
173イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 04:00:27.60 ID:3lyxsRw4
>>167
正直高瀬舟は剃刀の刃の痛々しいイメージが強くて切なさが薄いんだ、俺には。
174イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 04:03:28.44 ID:1JaLBU7T
>>173
なー…アレは中学生にはグロ過ぎたよな…
いやあの描写で思い出したの俺だけじゃないだろうなと思ってたからさ
175イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 04:06:15.36 ID:tx12LhLR
あれだっけ?
首掻っ切ったんだけど死にきれずに開いた喉からヒューヒュー息がこぼれる中、兄に「殺してくれ」って頼むんだっけ?
176イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 04:06:30.35 ID:o/4EMl6b
1上:ダッちゃん
1下:教皇
2上:薬詩人
2下:おじさん
3上:太陽王
3中:雷切
3下:自爆男
4上:ノブタン
4中:大先輩
4下:かげV

俺得
177イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 04:07:04.19 ID:1JaLBU7T
そうソレ。
178イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 04:12:54.61 ID:tx12LhLR
やっぱそれでいいのか
試験の読み取り問題で出されたから部分部分しか読んでないんだよなぁ

船頭が兄貴に問いかける場面と>>175の場面

今度図書館とかで探してみるか
179イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 04:18:39.73 ID:1JaLBU7T
Oh!GUYの中でも読みやすいと思うから探してみると良い

Q:兄貴が何で嬉しいのかその理由を15文字で述べろ

とかだよなww
180イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 04:20:43.97 ID:ssTOBRqP
俺が学生の頃にはなかったなぁ高瀬舟。
ググったら青空文庫で読めるのな。

しかし、境ホラを現代文で問題に出したらなんて言われるんだろうな
181イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 04:22:33.84 ID:tx12LhLR
>>179
ありがと。明日にでも探してみる

そういや、ホラの世界の試験ってどんな感じなんだろう?
そして梅組連中はまともな答えを書くんだろうか
182イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 04:24:43.06 ID:kmKu02Bl
俺んとこにはあったなぁ高瀬舟。
あれはグロイよかやり切れなさを感じたな
183イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 04:25:23.85 ID:14hkbQKq
授業自体はトンデモなことはなく、割とまともだと思うけどなぁ、御高説とか見てると
ただちょっと厳罰あったりしてエキサイティングだけど、中身自体は体育以外はそこまで酷い授業風景ではないと思う
世界史とかでは俺たちが受けていたテストと問題はそんなに変わらないんじゃないか?
184イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 04:29:49.37 ID:1JaLBU7T
>>181
「『待て待て、もう二日ばかり待つとね、こいつは下へ沈んで来る、それからひとりでにおいしいお酒ができるから、
さあ、もう帰つて寝よう、おいで』と親蟹は――」
バンッ
「自習ッ!!」

教師オリオトライ、昼酒に直行の図
185イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 04:30:19.82 ID:3lyxsRw4
>>180
最近は漫画が教材になってるとこもあるから、近い内にラノベも……!
ええ、3中を保体の教科書に。

>>181
アマゾネスの授業は体育以外は(ってか歴史だけかも?)はまだまともそう。
あれ?授業シーンってまだ最初の体育と歴史、私のしてほしいことの3つだけ?
186イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 05:35:09.74 ID:5DGvd15F
武蔵アリアダストは教員の数が少ないから、基本、担任が教えられる教科は
全部やるって設定あったかなあ。
でも三要先生体育は出来そうにないし、竹組も体育はアマゾネスだったりするのかなあ…w
187イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 06:14:47.97 ID:+pIIrHIQ
表紙自由度高めでいくなら、V中は、
仲良さげに向かい合う若い頃のネイトママンとパパン+パパンと背中合わせでどこか寂しげなアンヌ
もしくは騎士と王様構図のネイトとトーリ
って辺りが妥当かなあ
188イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 06:23:31.47 ID:0HyL7WdA
ところでアサマチは特典で表紙やっちゃったから本編表紙はもうやることないのかなぁ。
189イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 06:24:33.64 ID:+RewRd7i
極東の年齢制限とっぱらったらどーなるのっと(アマゾネスの方を見ながら)
190イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 06:27:07.98 ID:o/4EMl6b
なんか人の形した染みが……
191イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 06:30:24.46 ID:cGUtm/b6
二境紋+血文字「死亡フラグゲットー!!」
192イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 06:36:23.69 ID:+pIIrHIQ
>>189
マジな話するとイノケンが本気ではしゃぐ。
本気ではしゃぎながら酒井学長を表舞台に引き摺り出そうと躍起になる。
193イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 06:36:39.38 ID:Yj2E02bT
>>188
特典表紙の浅間は二年の時の姿だから、本編での可能性はあるんじゃね?
194イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 06:42:24.67 ID:fBxnUNxZ
>>192
想像してすげえ微笑ましい気分になった上で、いい年したおっさん相手にそんな気分になったことで悲しい感情を得たんだが

基本おっさんスキーとはいえ複雑すぎる
195イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 06:49:23.53 ID:+RewRd7i
>>192
見たいなぁそれ
196イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 06:53:24.03 ID:yPRH0AK+
それにしてもホニメは、尺の都合とはいえこのシーンが削られて残念というのも結構多いが、たまに
「確実に原作超えしてるよここ!」ってシーンがあっていいな。
浅間のズドンとか、全力ダッシュしてからのイノケンとか、動画と声優の演技で一気に上行った感じ。
高嶺舞なんかももっと地味なのを想像してたぜ。
197イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 06:55:42.48 ID:o/4EMl6b
>>193
でも女子じゃ17歳から18歳で激変することってあんまりなくね
198イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 06:58:44.86 ID:Yj2E02bT
>>197
オパーイのサイズが激増したらしい
199イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 07:01:45.52 ID:nvssykzt
ホニメは基本どこかしこも素晴らしいが、映像+声の力を強く感じたのは9話、10話、そして何よりも今回の12話か。

世界征服宣言から平行線問答を経てのホラ子の「境界線です」、
そして最後に辿り着くトーリの
「過去の罪を否定するために俺は言う。
 そこは危ねえよ。だから救いに行くけど、――お前もこっちへ来い、ホライゾン」
この台詞の破壊力がもうとんでもないことになってる。
200イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 07:46:32.22 ID:1JaLBU7T
福山さんはOSAKAの一般学生からずっとやってくれてるもんな…きっと思い入れも人一倍あるんだろう

朗読ドラマCDのトーリの声と違う?ハハハ何を
201イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 08:11:44.13 ID:lBMROmdn
数合わせ気味のキャラだったからってコウの名前を忘れてやるなよw
202イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 08:22:37.13 ID:1JaLBU7T
コウ・トスカなんて中央広報委員会の端役知らねえよ葉漁ねえちゃんww
ED前最後の科白も福山さんだったよな「この歓声が聞こえへんのかい!」ってやつ
203イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 08:36:49.53 ID:GkbLUDfp
俺、アニメ始まってから毎回福山にエア土下座してる
今まで福山のやってたキャラに興味なかったからスルーしてて舐めてたわ…
204イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 09:07:50.01 ID:drTfQNLn
福山さんといえば、試聴コメンタリーの武神説明が古谷さんそっくりで噴いた
205イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 09:39:32.93 ID:NJ4twT0X
>>204
武神グラフィックTVクソワロタ 福山さんうまいなw
206イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 09:41:16.47 ID:nJwcUZHZ
武蔵に武神は居ても機竜は居ないから伊達で機竜乗りが仲間入りだと思ったのに、百足が来るとは予想外であった。
いや、ある意味竜に乗る奴ではあるが。

魔女と役割被るから機竜、機鳳は仲間に来ないのかな
207イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 09:46:00.47 ID:uAqdvAJp
あ行
・エア土下座:高高度から降下して土下座の姿勢を維持した後に低高度で開傘する、紛争地帯の商談には必須の技術。
208イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 09:58:14.32 ID:ZFQO4BDP
十本槍の双嬢魔女って
義光=加藤嘉明、長安=平野長泰
になるの?
209イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 10:00:33.91 ID:DkMKwJRY
おそらくはそこ誤植で、本来はそれであってる筈。
4でのキャラに最上・義光と大久保・長安がいたしなあ。
210イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 10:19:11.52 ID:ZFQO4BDP
やっぱそうだよね、よかった

2版とかで直ってたら買いなおししてみるかなぁ
211イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 10:25:54.98 ID:fBxnUNxZ
>>207
エアどころかHALOじゃねえかw
212イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 10:38:46.91 ID:YQb43qqP
今日は飲み会に巻き込まれるはめになったが、公式配信に間に合うといいなぁ
213イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 10:51:50.86 ID:q50MQ5V9
そういえば、ハイディが活躍する話ってあったっけ?
総長連合を裏切ってる印象ばかりなんだが。シロジロは一応見せ場多いけどさ
214イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 10:56:08.40 ID:6rFL3aOb
そろそろネンジさんがカッコいいところ見せても良いと思うよ
215イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 11:00:53.55 ID:nJwcUZHZ
>>214
ささやき いのり えいしょう ネンジろ
216イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 11:01:51.91 ID:lBMROmdn
>>213
ほら、キャラコメで番屋に何度も連行されるという大活躍を
217イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 11:37:24.05 ID:waKpffvt
>>45
ノリキビームはあれノリキの技じゃねーよw
ガリレオからのビームをノリキがパンチでうけただけじゃねーかw
218イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 11:38:52.99 ID:ZWE5xU/h
>>215
灰になりますた。
219イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 11:46:54.46 ID:QD1lcgEm
>>213
なにげにシロジロ最近通神で喋ってないんで商人組としての
意見を述べてる
220イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 11:49:24.34 ID:VR0NkTX9
初版買ってると誤字脱字ミスにも愛着が湧いてくるよね
メアリとか拙僧(セッシャ)とか
221イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 11:50:18.72 ID:jvc5SygW
コボルド手配したりシロのサポートしたり金で外道から逃げたり・・・
222イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 11:51:15.20 ID:GkbLUDfp
むしろ通神はほとんどハィディじゃね?
シロジロは通神で全然喋ってねー印象
223イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 12:19:56.69 ID:5jhpdV1k
四郎次郎アレで意外とメカ?音痴の可能性もあるのか
馬鹿が馬鹿やると律儀に止めるが
224イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 12:20:37.09 ID:I29xJQBj
>>220
いやぁ、「初期のベラスケス」は忘れられない誤植です
225イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 12:42:37.72 ID:lBMROmdn
>>220
「仲が不破に」は俺もう忘れられないと思う
226イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 13:47:08.45 ID:YQb43qqP
王女に じょおう のルビとかは最新刊だな
227イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 13:57:36.88 ID:nbUpi8hq
そのあたりは氏じゃなくて校正さんのミスだよなw
228イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 14:06:07.77 ID:pI1oA6eU
百万Gが十億Gになってたりな
読みだけ
229イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 14:07:48.95 ID:dcAo/kID
1巻読み返してたけど、三河崩壊時点ではODAですら創生計画の全貌知らないんだよな。
つまり現状は殿先生が持ちかけた計画の一部に従って行動してるのかな?
230イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 14:14:49.95 ID:uAqdvAJp
漢字圏の単位は文献の時代で十の何乗かが変わるからそういうアレかもしれないという新しい解釈
231イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 14:51:42.13 ID:QkPtpgY7
久々にI下読み返したら

「忍者の拙者にとっては」

「オマエ、“自分・御座る”じゃん?」

初読時はまったく気づかなかったで御座る
232イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 14:52:48.20 ID:imLF4ZAJ
ベラさんって狼だっけ房栄さんの夫だっけ?
233イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 14:55:09.16 ID:o/4EMl6b
エロゲ作ってる長寿族
234イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:06:07.33 ID:5MbzC+Dr
>>232
ハッサンに汚されちゃった人
235イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:13:13.10 ID:bdkE+jHE
絶頂!カレークイーンエリザベス!
236イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:16:14.90 ID:3lyxsRw4
狼の海賊はフランシス・ドレイク
人生送りバントは広中・隆包
237イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:18:23.34 ID:cqRg9mkj
スカトロはちょっと…
238イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:28:22.76 ID:0HyL7WdA
>>237
君ちょっとマジ土下座しようか
239イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:38:38.12 ID:R/1D3HdI
ホラBDの小説って奇数巻の初回のみだったよね?
再生機無いから完全に小説目当てで奇数巻買うか…
240イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:39:19.87 ID:waKpffvt
>>239
偶数巻は設定資料集
241イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:41:35.75 ID:+RewRd7i
>>239
高い小説だなぁ、おいw

いいけどw
242イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:49:14.11 ID:dcAo/kID
流れ割断するけど、とりあえず30年前と10年前に起きたことまとめてみた。
抜けがあったら指摘してくれると嬉しい

30年前
・三河で旧派の術式を使った反乱が起きる
・アリアダスト教導院ができる
・松平から伊達に四聖青龍が送られる
・聖譜顕装がどこからか総長達によって持ち帰られる
・公主達という言葉が出る子ども向けの本が出始める
・公主隠し始まる
・通し道歌が作られる
・新・聖譜越境部隊が元信公の提言である場所で末世の研究を行った
・公主と仲良くなろうとして失敗したらしい
・御霊平庵が作られる

10年前
・三河で人払いが行われる
・武蔵が大改修される
・酒井が武蔵学長として武蔵にやってくる
・ホライゾン、トーリが馬車に轢かれる
・大罪武装が各国に配られる
・アリアダスト教導院改築
243イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:49:59.47 ID:EzWnXnMG
>>239
小説抜いて円盤売ればまぁ少しは返ってくるんじゃないか
それでも一冊2000〜3000円の高級ラノベになりそうだがw
244イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:52:54.09 ID:7LH7Inul
アニメスレの方であったが、二期じゃ最後の方で点蔵の素顔見られるかもしれないんだな。

それと同様に4期まで続けば人間形態ウッキーが…無茶か。
245イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:55:05.55 ID:eOl91kl4
見えない方がロマンの気もするがどうなるのか

つーか多分美形だろうからもし見えたら
2巻発売直後と違ってアニメじゃ放送直後にもげろ大コール起きるだろうなw
246イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:55:09.54 ID:0HyL7WdA
3期からはやるとしたらOVAじゃねえかなぁ。
主に人狼女王のせいで。

あと「どぉしてエレクチオンしないのぉ〜!」とかも実はぎりっぎりだと思う。
247イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:57:35.02 ID:waKpffvt
>>244
アングルとか逆行で映らんだろ
248イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 15:59:06.39 ID:EzWnXnMG
ネイトとネイトママン好きだから3巻大好きだぜ

249イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:05:16.99 ID:3lyxsRw4
>>245
俺も見えない方がいいと思うというか見えない演出になると思う。
250イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:15:27.48 ID:DTvVyDIA
逆光で顔が見えなくなるのか
251イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:17:02.07 ID:ZjaSxDxD
まぁ点蔵はイケメンだと思うよモゲロ。
252イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:21:26.30 ID:AdHWsU6g
>>242
これみてるとどこにもない教導院って実は武蔵の全身で、元信公がそこに人集めて楽しい秘密工作してたんじゃないかと思えてきた
そこの試みとして聖譜顕装や通し道歌がつくられ、公主とコンタクトをとるも何やかんやで失敗、
集まっていた人々は聖譜顕装を自国に持ち帰り、武蔵は御霊平庵とアリアダスト教導院を置くことでその隠ぺいと封印(鎮魂?)とした、とか

妄想だけど
253イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:22:57.17 ID:YQb43qqP
テンゾー色々残念だけど性能面はハイスペックだしな
254イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:24:42.48 ID:ZjaSxDxD
>>252
通し道歌ってなんなんだろうな?黎明期に国民統合の象徴的な役割を果たして、人々のモチベーションを維持したもの(米国のキリスト教的なもの)なのかなんなのか。
255イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:27:43.93 ID:y9Ms6n9o
>>242
嫡子、松平信康の自害がない。
256イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:29:10.48 ID:FJzb1iM6
>>254
現実のわらべ歌は予言として使われる事もあったらしいから
そういう意図もあるのかなーと思ってた
辻に立って子供のわらべ歌を聞いて、政権を占う事があったらしい
ただ、時代がもっと早い
257イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:31:33.55 ID:waKpffvt
>>256
辻占いだっけ?
258イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:33:03.05 ID:xXzyvw53
読むのが遅くて10スレほど進んでたが4下読み終わったぜ
挿絵がいつもより少なかったがやっさんも忙しいんだろう
ところで最後の見開きで義光と向かい合ってたのって誰だ?駒姫?
259イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:33:25.20 ID:drTfQNLn
二期ってメアリの声どうするのかね?
260イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:33:59.48 ID:jvc5SygW
>>258
義姫学長だろ、子供を失った親同士
261イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:34:10.80 ID:VuyIXvR7
泰衡だろ
262イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:35:04.63 ID:ZjaSxDxD
>>256
『通りゃんせ』の変形版ってとこにも、何かしら意味がありそうだよなぁ。

そういや『通りゃんせ』だと「七つのお祝いに」(七五三の原型か何かか?)だけど、
『通し道歌』だと、「十のお祝いに」なんだよな。
263イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:35:33.66 ID:YQb43qqP
>>258
古い友人同士の再会であろう
お互いに子供同士が仲が良かったりだが、それ以前の世代もそうしてただろうしね
264イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:35:47.72 ID:+pIIrHIQ
>>252
それ合ってたら以前このスレで見た
リシュリュー卿が日本語で書いた「公主には親がいる」が「公主には親が要る」で???が関わってくるのかもって説が一気に信憑性が出てくるな
265イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:38:22.30 ID:xXzyvw53
>>260>>263
スッキリですモン!
266イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:44:06.62 ID:FJzb1iM6
>>262
子供がよく死ぬ頃は、7才までは神の子って事でノーカン
7才以降は神の子から人の子に戻して人権ゲットーみたいな感じだったような
うろ覚えすぎて適当だけど
7才に意味のある歌だから、10才に変えてるのはなんかあるんだろな
267イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:48:59.55 ID:AdHWsU6g
>>264
???が公主にかかわってくるかどうかはわからないが、そうだとすると
通し道歌→子供である???のための童歌
御霊平庵→???を鎮めるための庵
図書室の幽霊→???で、十年前の大改修ででなくなったのが東に引っ張られてでてきた?
後悔通りの二境紋→実は二境紋は「公主隠し」の証しではなく「公主が現れたこと」の証しで、???がでてきたから
とかなりそうだが
268イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:53:35.33 ID:3lyxsRw4
>>262
七五三の、というのは多分正しい。
昔は子供の死亡率が高くて、まずは3歳まで、次に男子は5歳、女子は7歳まで生きられたらとりあえず大丈夫だろうと。
その節目を神様に感謝し祝うのが七五三なのよ。
七つのお祝いってのは七五三と同じものだと思う。
269イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:53:54.00 ID:A6Vkn467
ホラ子って何歳で死んだんだっけ?
270イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:54:07.48 ID:5JGMh5os
ふと思ったが、まさか三巻が出た頃は
四巻がアニメ放送真っ最中の中
刊行されてるなんて思わなかったなあ。
……三巻の時は発表されてないよね?
今もまだこれ夢じゃねーのかなって思うが。
271イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:55:12.26 ID:jvc5SygW
>>269
教導院三年になった時の10年前だから7,8歳じゃないの
272イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:56:33.86 ID:3lyxsRw4
>>269
8歳じゃないかえ?

信長襲名が10歳の頃だねえ。
273イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:57:14.81 ID:ZjaSxDxD
>>269
ホラ子って、P-01sになる前に、一度死亡してたのか?
274イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:58:19.74 ID:cZ2R/pYW
>>273
なん…だと…?
275イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:58:50.38 ID:A6Vkn467
ホラ子事故も計画の内だったら屋だなーと思ったが。大丈夫っぽいか?
276イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:01:28.95 ID:BMpIuBpn
アレは仕込めないだろう流石に
未来から情報得てない限りは、だが
277イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:01:59.07 ID:5JGMh5os
事故って4月なら、7歳の可能性もあるんじゃないか?
278イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:04:39.57 ID:iywnezOE
トーリと通し道歌に関わり有りそうなのは…
トーリませ?
279イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:05:41.86 ID:ZjaSxDxD
>>278
後悔トーリ的な?
280イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:08:23.02 ID:jvc5SygW
>>275
下準備はしてたんだろうよ、そこにホライゾンの事故というイレギュラーを組み込んだんだと思ってるけど
281イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:08:53.39 ID:cZ2R/pYW
両のお札を(御力) 納めに参ず
がキモっぽいよな、両って何だよ二つあんのかと
282イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:09:41.24 ID:ZjaSxDxD
>>275
アレはトーリの一言(照れも入った「不味い」)が原因だしなぁ。
283イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:11:03.06 ID:3lyxsRw4
>>277
そういう事故は4月か。
誕生日がわかってるキャラがウッキヨナリと成実さんだけだからなあ。
284イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:11:03.54 ID:0UAXdwJY
>>275
それは結果からの推測だから無理っぽくね?
逆にP-01sにして助けた時に、感情を取り去る理由を考えようぜ。武装を作るためってのはご都合で強引すぎるんだよな〜他に殿先生&公主絡みで理由ありそう
285イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:11:13.09 ID:ZjaSxDxD
行きはよいなぎの『なぎ』ってなんだろう。『なり』の変形?活用?
知ってるひと居る?
286イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:12:16.89 ID:waKpffvt
>>282
照れはないと思う
子供特有の正直な感想がでちゃったんだろ
舌も肥えてるだろうし
287イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:12:55.05 ID:3lyxsRw4
そういう事故ってどういう事故だよ。
そういや、ね。
288イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:12:57.80 ID:waKpffvt
>>285
凪ぐ、和ぐ、薙ぐ
好きなの選ぶんだ
289イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:13:09.78 ID:BMpIuBpn
良い・なき(ぎ)と宵凪をかけてあるをではないかな
290イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:13:38.62 ID:8gkd4/Jc
殿先生の弟の自害が、実は襲名したのが女で、それが大罪武装のプロト→サル子とか・・・
291イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:15:11.98 ID:ZjaSxDxD
>>288 >>289
ふむ……。図書館で調べてみるよ。ありがとう。
292イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:23:02.86 ID:AtWWYE6n
まあ子供の頃からトーリは馬鹿やってたみたいだから
現在のホライゾンとの掛け合いもお互いに容赦ないから
普通にまずいといっただけなんだろう
293イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:26:28.63 ID:cZ2R/pYW
連射王でもあった描写だし、氏の実体験かもわからんね
294イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:28:18.95 ID:waKpffvt
>>293
つまり、氏には食事作ってくれる幼馴染がいたと
295イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:28:23.68 ID:ZjaSxDxD
>>293
俺、連射王読んでないんだけど、あれってラブコメ要素あるの?→『連射王でもあった描写』
296イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:29:12.99 ID:+EEzJdaA
>>295
あるぞ
297イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:30:20.46 ID:Qxqi8Rqt
まさか、氏の家にはまるであとがきには書かれていないだけで、
幼馴染みの嫁が同居している可能性が・・・!?
298イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:32:42.72 ID:ZjaSxDxD
>>296
そうなのか。連射王買いたいんだけど、ブルーレイとかサントラとかで財政状況がなぁ……。
ホラから入ったから、この間クロ全巻揃えたばっかりだし。
299イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:33:16.10 ID:BMpIuBpn
そういえばゲームOSAKAにも実家ラーメン屋の幼なじみが…
しかも主人公のデフォルトネームが…

と思ったがあの生活に付き合う嫁とか想像上の人類すぎるな
300イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:35:47.28 ID:ZjaSxDxD
>>299
つっても『あの生活』をしてる氏が実在の人物なワケで……。幼馴染みで外道な嫁さんも、あり得ないとは言い切れないかなぁ?
301イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:36:14.05 ID:rosnHmAx
ホニメ尼から発送キター
明日には届くな
302イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:36:15.97 ID:cZ2R/pYW
あれだけ非童貞の多い作品書いてて、入賞の驚き=元カノに認知をせまられる驚きとか
あとがきに書いてしまう氏が、もし童貞だったらという大胆な仮説
303イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:36:38.07 ID:0lqX8Dmj
つまりは妄想幼馴染彼女・・・
 
でもあれ?氏の好みって金髪巨乳じゃなかったけ?
304イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:37:55.25 ID:waKpffvt
とりあえず言っとく、特典小説のネタバレ解禁は公式発売日の翌日0:00だからな
つまり、23日0:00から
305イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:38:08.77 ID:ZjaSxDxD
>>302
童貞ってお前……氏は40代じゃなかったか?そんなまさか……。……。
306イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:39:06.14 ID:waKpffvt
>>305
まだ30代だよ
後半だっけか
307イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:39:14.25 ID:VR0NkTX9
ウッ
308イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:39:43.76 ID:cZ2R/pYW
グゥッ
309イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:39:45.26 ID:DTvVyDIA
>>305
つまり氏は魔法の力で執筆していたのか
310イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:44:08.58 ID:ZjaSxDxD
>>303
金髪巨乳でラーメン屋の娘で幼馴染みな嫁さんが居るのかもよ?
311イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:49:29.35 ID:cZ2R/pYW
俺連射王読んでる間、幼馴染はずっとラブプラスの凛子で脳内再生されてたわ
葉漁のカリアゲ印象強かったせいで
312イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:56:08.97 ID:AVy9f+lS
ホラアニメ見て興味持ってホライゾン小説発売されてる分全部読んだんだけど
ここから入りやすいのって終わりのクロニクル?
ラノベ読むの自体ホラが初だったがおもしろいな
313イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:58:16.08 ID:0JW3Qmb8
作品中ではクロニクルが一番楽。次点がエアリアルシティかね?
都市シリーズは結構癖が強いので。
314イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:58:48.57 ID:DTvVyDIA
入手しやすさの面からも考えたらクロだな
315イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:58:58.57 ID:jvc5SygW
>>312
そうだな、ホラと同じ長編形式だし入り口が広いのは終わりのクロニクル
それ以外がいわゆる都市シリーズと呼ばれるもので結構癖がある
316イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:01:34.20 ID:ykGST3Qs
クロニクルが一番楽だな
次点で連射王か逢えば編する奴らか
317イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:02:29.28 ID:AVy9f+lS
ありがとう
早速今から本屋回ってくるぜ
318イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:06:15.68 ID:uAqdvAJp
>>309
境界線上のホライゾンV〈上〉(執筆用端末提供:見下し魔山)
なんか嫌だ
319イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:08:28.33 ID:dBF/dcQ6
あれ・・・一巻上・・・薄くね?
320イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:08:36.07 ID:Ola5he6Q
まあアニメ化されてるラノベ自体それなりに厳選されてる筈だから、
川上作品に限らず色々読んでみるのもいいかもな
321イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:08:55.39 ID:KN96nODI
>>316
連射王はともかく今入手難しい編する奴らを勧めるなw
322イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:09:45.64 ID:BMpIuBpn
>>313
ホラからなら巴里以外はどれでも行けそうに思うが甘いかな俺
323イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:13:39.21 ID:sccIfkjY
>>322
DTとTOKYOはちと辛い気がする、何となくだが
324イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:14:51.92 ID:71bO0YLm
巴里も結構読みやすいと思うけどねえ

……もしかしてこれが症状なんだろうか
325242:2011/12/20(火) 18:36:07.63 ID:l4NGVfFZ
>>252
アリアダスト学院て、旧校舎時代の再現として幽霊が出るんだよね
なんか怪しいよねぇ。

>>255
元康の自害は織田との同盟ができた15年前に起きたっぽいから
その表からは除外したんだ。8年前の信長の襲名者が現れたてのもあわせてね
326イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:36:58.85 ID:3lyxsRw4
巴里を読みやすいと言う人のパターン
1、本当に読みやすい
2、慣れただけ
3、実は読みやすいとは思ってないが自分は特別だとアピールしたい

読みやすいの基準をどこに置いてるかはわからないけど、少なくとも初めて見る人は「何だこれ?」となるはず。
327イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:38:26.42 ID:jkEwMJFw
文章ルールを咀嚼できるかどうかだとは思うが
328イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:42:59.80 ID:iLIS6Lio
まあ都市初体験が巴里やDTってのはきついわなw
都市シリーズの世界観や作風を掴んだ後なら何か出てきても「そういうもの」として大抵の作風は飲めるような気がする
むしろ独自ルール出てくるとわくわくしてくるようになったり
329イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:47:47.78 ID:AdHWsU6g
都市の癖が強いのは確かだが、読みやすさは個人差で相性しだいだと思うぞ?
俺DTとTOKYOはすらすら読めたし
330イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:49:28.33 ID:zKgMFxSE
巴里はなんだこれ?って最初思ったけど二週目の読みやすさはダンチだった
331イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:49:57.04 ID:2sGW9MsQ
都市入門は伯林で良いんじゃなかろうか
332イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:51:10.43 ID:l4NGVfFZ
都市入門ならOSAKAでいいんじゃないか?癖がなく読みやすいと思うが
333イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:51:33.47 ID:0JW3Qmb8
ホライゾンに慣れたのならまだDTの方が読みやすいかと。
334イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:51:34.94 ID:iywnezOE
つれーわーマジ読みづれーわー
慣れたら読める様になったけど
335イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:52:24.54 ID:YQb43qqP
まあホラ読んだあとクロいって、でもってその後は旧伯林行って発行順で読むのも手かもね
こんな風に変化してああいう文体になったのか、と追体験する感じで
てかパンツァーポリスのラジオドラマが懐かしいなぁとか思ってしまう
当時ほかの番組が主目的で間の時間に入ってた電撃のラジオをそのまま聞いてたっけなぁ、川上作品以外も色々やってたが
年食ってしまったものだ
336イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:52:49.92 ID:mMrhaETd
サンフランシスコとか、読みやすいですよ?
337イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:55:37.80 ID:2sGW9MsQ
>>332
OSAKAは上巻がAmazonでプリミア価格になってるという入手性の悪さが難点でな……
338イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:56:50.19 ID:DTvVyDIA
そういや、川上作品に

ホラから入る人、クロから入る人、都市から入る人

では他のシリーズの印象違うんだろうな
339イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 18:59:45.74 ID:waKpffvt
都市前期、後期、クロ、ホラって感じか?
340イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:01:55.08 ID:lBMROmdn
連射王からとか変するからとかは想像し難いな
341イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:04:04.31 ID:WO/4Kppa
ホライゾンから入る人はクロニクルの、特に今回のウッキー絡みについては感じるものが違ってくるんだろうな

クロニクルの要素を抜きにしたら…からくりサーカス辺りかな?
引き合いに出されるのは
342イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:05:12.69 ID:l4NGVfFZ
>>337
そもそも都市シリーズ自体が入手難度が高いとと思うのだが・・。
TOKYOとかSFとかはパチパチ屋が復活するまで絶望的だし
343イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:13:28.61 ID:AVy9f+lS
本屋二件回って来たけど小さい本屋しかないからかクロニクル見つからなかった…ホラと同じく尼で買うかぁ。
てかラノベって普通は薄いんだなw
ラノベ、ホラしか知らなかったからラノベってこんな分厚いのかよ全然ライトじゃねぇとか思ってた
344イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:16:47.27 ID:SkmAqnE1
都市置いてる何店舗か本屋はあるけど
どれもDT下だけが置いてないから困る
345イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:19:06.00 ID:3lyxsRw4
>>343
ってか普通の文庫ってそんなもんでしょう。
氏とか京極さんがやたら分厚いだけで。

新書サイズの小説はそこそこ分厚いのあるよね。あれは新書だから厚くなってるのかね?
346イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:22:20.03 ID:gV4qpJ5H
>>343
アニメイトなら大抵置いてると思うぞ
347イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:27:31.12 ID:NjhuKlYy
そういやウッキー、ニコラス・ベーコンにも姉はいるか訊いてたよな……?
348イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:28:51.84 ID:ZjaSxDxD
このスレで度々「ホラは割と読みにくい」って話題出てるけど、そうなのか?
確かにクロよりは読みづらいと思うが、他の色んな本と比べて(ラノベとか一般小説とか)そんな読みづらいって印象はないんだが。
ホラとクロしか読んでない身としては都市については何とも言えないけど。



349イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:29:11.24 ID:waKpffvt
>>347
あの場合は、悲しむ姉がいなくてよかったって流れかね?
350イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:30:24.93 ID:l4NGVfFZ
>>347
ベーコンの顔つきは可愛いから、姉がいるなら美人に違いないとでも思ったんだろ。
351イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:30:41.27 ID:DTvVyDIA
>>348
1上はかなり読みにくいと思うぞ?
352イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:30:59.24 ID:waKpffvt
>>348
他と比べたらやっぱ読みにくい
信者補正ですらすら読めるが
それでも戦闘描写や討論では目が突っかかる
353イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:31:53.37 ID:cKeCC0cX
キャラもいきなり多いからな
354イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:32:07.51 ID:iLIS6Lio
>>348
このスレで上がる時は半分は物理的な意味だなw
重くて疲れるとかw
355イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:32:18.84 ID:nvssykzt
>>326
メタフィクション系の作品に慣れてると巴里は割といけると思う。
356イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:40:27.26 ID:c8xKPIsk
>>348
特に1巻は背景設定や専門用語を作中キャラが知ってる前提な話運びだからね、
世界観やら専門用語の嵐になるから、とっつきにくいだろうという
一応は要所要所で地の文で説明されてはいるけど、やっぱり全体を把握し難い
逆に終わクロは序章の本編終了後の世界はともかく、主人公の佐山が知識は読者と同じ目線で進みつつ
要所要所で説明が入る形だから、心情含め分かりやすい
357イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:42:26.74 ID:ZjaSxDxD
どうも、>>348だ。
総ツッコミ受けたから考え直してみたら、やっぱりホラの1上は読みづらかったですわ。
ゴメン。
358イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:46:54.94 ID:DTvVyDIA
クロ読んでた友人がホラの一巻読んで読むの辞めようかと思ったって言ってたからなぁ・・・
最初はきついと思うぞアレ

「氏の事だから下からは面白くなる」と信じた結果当たりだったとも言っていたが
359イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:50:49.98 ID:7LH7Inul
新伯林って割と入門用にお勧めだと思うんだけどなぁ。
360イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:52:09.10 ID:AVy9f+lS
>>345-346
本読む習慣無くて雑誌コーナー以外行くの初めてだったんだすまん
ど田舎にアニメイトは無いんだぜ…
361イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:55:42.03 ID:ZjaSxDxD
>>360
ウチなんて、県庁所在地なのにアニメイトないんだぜ……。
362イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:07:29.84 ID:3lyxsRw4
ホラの読みにくさって世界観の把握しにくさだよな。
クロが基本、ホラが応用みたいな。

>>361
ウチなんてつい最近まで全国で唯一アニメショップのない県だったんだぜ?
363イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:13:33.64 ID:7LH7Inul
アニメイト無い県って島根と徳島だけだけど、県庁所在地に無い例は結構いっぱいあるんだな。
山口県とかなんで山口になくて防府にあるんだかわからんが。
364イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:20:25.15 ID:eOl91kl4
読みやすさも取っつきにくさも結局は個々の相性だよな
終わクロも境ホラも1上の設定ラッシュが好き、ってやつもいるし
365イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:26:58.99 ID:l4NGVfFZ
ホラは考えることは面白いを地で行く文章だし、結構人を選ぶかもなぁ。
歴史に興味がなかったりするとキツイだろうし。
366イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:27:45.62 ID:DPb1Puxb
黒の紐ぱんに手料理って、セッション決めるつもりだったんですかホライゾンさん
367イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:28:19.81 ID:whNu5LEJ
むしろ1から10まで全部説明してくれる分ホラのほうが考える事少なくて読みやすい
368イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:29:11.18 ID:+pIIrHIQ
>>366
七歳、いってて八歳だぞ!?
369イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:32:53.75 ID:BP+9i50E
>>368
大丈夫、とあるラノベのヒロインは、8歳だか9歳だかで子作り(しかも双子)してたぞ
370イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:34:42.35 ID:AVy9f+lS
ホラアニメから入ったお陰で色々な場面脳内再生出来たけど
そうじゃなかったら貧弱な俺の想像力じゃイメージしきれなかった
高嶺の舞や翔翼、武蔵の艦なんかマジ助かった
371イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:35:42.06 ID:+RewRd7i
なぁに俺達はただ御広敷さんがついていけばいい
372イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:36:55.13 ID:DuxcRKYz
>>366
女の子って案外ませてるからパンチラして見られてもOKなように勝負パンツ穿いてたんじゃね
373イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:43:20.27 ID:l4NGVfFZ
ひも式の下着、手に入れにくいはずなのにポンポン劇中に出てくるよな・・・。
374イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:43:22.44 ID:3lyxsRw4
ロライゾン恐るべし……!

というかそんな設定してしまう氏が恐ろしいよw
375イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:46:47.20 ID:WO/4Kppa
おいおい…十にも満たない子供に負けてるぜ三要先生……
376イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:47:07.79 ID:9l/Voa6v
ようやく新刊入手したぜ!

そして一言言いたい!史実の最上は決して強くない!強くないんだ!
選択肢が絡めてしか選択できない無理ゲー状態だったんだ!(血涙)
377イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:47:42.50 ID:PMEgbBo9
おおう、amaからホニメの支払い番号のメールが到着してた
もうそんな時期か
378イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:49:22.44 ID:2sGW9MsQ
>>373
ひも式が標準という世界観じゃね?
379イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:51:54.85 ID:oKPfttrc
>>369
思い出させるな、悲しくなるからw
380イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:53:20.76 ID:3dsEom83
天神元へと 至る細道
ご意見ご無用 通れぬとても
この子の十の 御祝いに
両のお札を納めに参ず

ホライゾンって今自動人形歴10年なんだよね?
通し道歌って元信公が10年後のホライゾンが大罪武装と聖符顕装(両のお札)を持って天神様(環境神群?公主?)に会いに行く事を予言して作った歌なのかなぁとか思った
ご意見ご無用通れぬとても、ってのも行くも行かないもお前の自由だよって親心ととれるし
381イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:59:01.81 ID:3lyxsRw4
>>380
ご意見ご無用通れぬとても
って、
お前の話は聞かねえ!たとえ止められても俺は通るんだ!
と解釈してたわ。
382イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:59:53.76 ID:pQdPQqou
アマゾンから4下巻届いたぜーって厚すぎるだろ!
小説単品なのにデカイ箱に入ってきたよ!
383イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:01:10.93 ID:BWQ2EzSp
傷あり女の子じゃないですかー!やだー!
384イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:02:07.01 ID:lsreP0jt
>>367
クロから都市に入ったら結構仄めかす描写が多くて苦心したなあ
考察や解釈の擦り合わせの場としてこのスレがあって助かるわ
385イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:03:15.99 ID:Voij5xwf
>>369
……作ったのは7歳のときだ……
386イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:04:49.49 ID:Voij5xwf
>>380
武蔵に来た1年前よりも前は判っていないし当人も記憶もしていないっぽい。
387イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:11:37.79 ID:DTvVyDIA
そういや最終回
もう一度既読者サーヴィスがあるとしたらなんだろうか?
388イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:13:48.17 ID:l4NGVfFZ
そりゃあ、あれだよ。いわゆるサービスシーンだろうよ
389イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:14:41.66 ID:SZtjbdVp
V〜Wのキャラが顔見せとかじゃね
390イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:17:35.91 ID:VuyIXvR7
個人的には香港が一番読みにくい

文体云々じゃなく謎解きと風水五行関連がイメージしにくい
391イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:17:36.79 ID:AdHWsU6g
アサマチがぬg
392イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:19:26.00 ID:GyI34zzD
>>348
かなり持ちにくいと思います
393イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:21:45.68 ID:pI1oA6eU
4下読んだからこそ思えることだが
ホニメ放送開始直前で、ウッキーの声優の黒田さんが言ってた、
「最終的にウルキアガの中から幼女が出てきます」って
あながち……嘘でもなかったよな、うん
いやまあ中の人的なことじゃないけどさ
394イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:22:34.61 ID:DPb1Puxb
賢姉がハプニング全裸で意外と恥ずかしがるサービス
395イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:24:08.52 ID:bEhZLpZp
またアニメスレで点蔵の話題になってるw
あれ素なのかここの住人の仕込みなのか良く分からんなー
396イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:25:44.02 ID:WO/4Kppa
>>387
点蔵やウッキーがエロゲーで何処かで見たようなキャラを攻略してるとか

ついでに、
その中に混じってペルソナ君もエロゲーをやってる

Xでペルソナ君が攻略してたキャラそっくりの娘が出てくる
な展開になればなお良し
東家の表札の一件があったからさ
397イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:26:50.34 ID:dBF/dcQ6
点蔵はもう火力も手に入れてウハウハだからな・・・
犬臭いって点は変わらないと思うけど
398イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:29:10.28 ID:SZtjbdVp
>>394
絶対に賢姉は実際にセッションする時は恥ずかしがるタイプだよな
399イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:33:26.02 ID:8gkd4/Jc
トーリに他の女が近付いてきた時に割と自分を隠せてないからあるかもなw
400イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:48:57.18 ID:AtWWYE6n
>>373
大久保は正純の紐パンを見て真似をして履いてると予想
401イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:49:49.10 ID:pI1oA6eU
賢姉が黙ってる時の怖さは異常
あれだけで人殺せるぞたぶん
402イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:53:12.64 ID:BqDN+3jX
美人は黙ってると怖いっていうしな
403イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:53:58.11 ID:DTvVyDIA
賢姉余裕ぶった態度とってるけど結構心の中じゃ慌てたりしてそうだよなー
404イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:56:40.69 ID:AdHWsU6g
賢姉が内心かげVとな
405イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:56:40.79 ID:waKpffvt
アニメの賢姉はマユゲで判断できる
406イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 21:59:30.06 ID:PMEgbBo9
自分で人質にされるトーリの妄想しといてぶち切れるくらいだからな
407イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:06:04.23 ID:7YYsktjL
半眼になって黙ったときの賢姉カワイイじゃん?
408イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:09:46.39 ID:BP+9i50E
「エロする賢姉は切なくて愚弟を想うとすぐ踊っちゃうの」か!
409イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:14:02.24 ID:VR0NkTX9
はぁテンション微妙に下がった時の賢姉可愛い
410イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:14:18.26 ID:kSLbLewt
>>408
踊るのですか
411イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:15:43.80 ID:nvssykzt
>>410
踊るのです
412イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:15:44.66 ID:DTvVyDIA
踊るのです
413イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:16:16.51 ID:xJQX4VU3
ママンにトーリ拉致られた後の姉ちゃんはグッときた
414イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:18:38.21 ID:KVwdRG5b
ホラ子のFigma出ないかな・・・・

カトキハジメ監修地摺朱雀でも可
415イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:24:28.26 ID:VR0NkTX9
なにこの流れ狂いそう…
416イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:25:18.13 ID:AdHWsU6g
狂うのですか
417イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:25:35.98 ID:DTvVyDIA
狂うのです
418イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:25:49.42 ID:hwDqa3Qa
U下読んでる最中なんだが
友人に「それライトじゃない!ヘヴィノベルだよ!」と言われた
買うとき、ブックカバーちゃんとかけてもらえたから
どっちもネタだと思ってたけどネタじゃなかったんだな……
419イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:26:22.33 ID:nvssykzt
かけるのですか
420イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:26:43.02 ID:Ola5he6Q
かけるのです
421イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:28:08.14 ID:uAqdvAJp
地摺朱雀は電撃ホビーでスクラッチビルドされてたな
ホラ子は複数メーカーで立体化されてるけど武神は出るかなぁ
422イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:28:10.24 ID:AdHWsU6g
……おまえらネタ反応速度早すぎね?
423イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:28:31.88 ID:DTvVyDIA
>>410-412 >>416-417 >>419-420
汎用性高いなコレ
424イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:28:46.26 ID:+pIIrHIQ
な、何か、私、ちょっと気が狂いそうなんですけど、この流れ……!
425イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:29:09.26 ID:0GnYV81g
翔翼常時展開で待機中なんだろう
426イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:29:11.11 ID:DTvVyDIA
狂うのですか
427イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:29:18.60 ID:BBxYwRta
ホライゾンにカバーは掛けるものではなく
装備させるものである。
IZUMO製ブックカバーとか普通の本をR元服に擬装してくれそう
428イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:31:03.82 ID:JotMgTUH
境ホラ2の下巻は研修中の店員さんに頑張ってカバーかけてもらって
非常に申し訳ない思いをしましたよ。
429イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:31:20.11 ID:eE2F6MIJ
エルリック・サーガ読むよりは難易度は低いと思うよ、ホライゾンは
430イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:31:49.49 ID:dBF/dcQ6
俺の2巻下はカバーが耐え切れず破れてしまったよ・・・
431イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:32:19.64 ID:Ola5he6Q
IZUMO製のブックカバーなんかつけたらただでさえ鈍器な本に鉄製の表紙がついて九条先輩状態に
432イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:32:46.23 ID:VR0NkTX9
カバー「ら、らめぇ…破けちゃうよぉ――!」
433イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:34:51.04 ID:JotMgTUH
そうそ。
境ホラは厚みがあるのと読んでる時間が長いのとで
普通のカバーだとボロボロになっちゃう。
かといって市販のカバーが入るもんでもないし。
434イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:35:35.51 ID:KVwdRG5b
>>427
一般小説のタイトルを、R元服仕様に変換して表示するんですね?わかります

あるいは、あさまち妄想翻訳版に、内容を変換するとか
435イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:36:23.27 ID:AdHWsU6g
だから巴御前のような流体本をですね
436イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:36:54.96 ID:BtnsrM6K
思い出すのう、クロニクル最終巻を電車で読みやすいサイズに加工しちゃったという奴のことを・・・
437イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:37:40.38 ID:nvssykzt
1下の帯が切れちゃったなー
438イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:38:45.39 ID:cKeCC0cX
そういえば、クロ最終巻ではカバーギリギリだったけど、ホラ2下は余裕があったな…
あれってカバーサイズが大きくなったってこと?
439イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:40:42.65 ID:AdHWsU6g
カバーについてもそうだが、外に持ち出すとすぐに痛んでいかんよな
保存用買っとくか…
440イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:45:55.30 ID:KVwdRG5b
震災で、3下何水被って、ガタガタになってしまった・・・新しく買った方が良いかな・・・
441イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:47:05.34 ID:BBxYwRta
>>440
ムレムレなネイト母ハァハァ
ネイト母って表紙だとヤバイけど挿絵だとマジ色っぽくて好みだわ
442イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:49:59.30 ID:cKeCC0cX
ネイトママンてカップサイズいくつだ?挿絵見る限り人の頭部ほどあるんだが・・
まぁ顔埋めてみたいんだけどな
443イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:53:32.21 ID:AtWWYE6n
義光さんの尻尾に顔を埋めたい
444イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:55:40.81 ID:ZjaSxDxD
ダ娘のポニーテールに顔を埋めたい。
445イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:56:04.20 ID:+pIIrHIQ
最上さん家の子供になり隊の一員としては、
新刊のペタ子の抜け駆けを糾弾したいところだけど、義光様が嬉しそうなので我慢するですモン!
446イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:56:48.10 ID:jAfPXG20
義光様の尻尾モフモフは全狐スキーの夢
447イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 22:59:35.48 ID:DuxcRKYz
シッポモフモフスキーとしてはペタ子がもふもふに包まれる義理の親子モノってのもそれはそれで
448イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:00:26.91 ID:D5MutXOL
>>438
うちの場合は漫画用のカバーを折って対応してくれたよ
449イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:16:06.54 ID:WO/4Kppa
ネイトママンの乳を見てると、
もうちょっと獣成分多めだったらこのサイズで複乳だったのかな
とヤバい考えが浮かぶ


知る人ぞ知る、荒野に獣慟哭すでは複乳美人が出ていたが
450イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:16:24.18 ID:ZjaSxDxD
テレでビ見られない身としては、この後のホニメ公式配信が楽しみだ。
451イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:18:34.09 ID:4GkVDHX0
過去の罪に向き合っていたとき、よくトーリ悲しみを感じなかったな。
二重の意味で殺しにかかってきてたのに。
それともホライゾンを殺したことに対して後悔はしてはいるものの、悲しみを乗り越えているのだろうか。
452イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:18:48.47 ID:oKPfttrc
>>449
種族的にどうだろ?
狼ってどうだったっけ
453イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:19:35.84 ID:QD1lcgEm
ラスト艦隊戦の予告が楽しみです
454イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:19:52.97 ID:ZjaSxDxD
>>449
複乳美人って……、夢枕獏は何を書いているんだ。
455イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:20:32.75 ID:SOsQpAnH
>>438
こっちはハードカバー用のを出してくれた
店員さんがハードカバーサイズを
ホラサイズに合わせて綺麗に入れてくれて凄いと思ったな
慣れてらっしゃる
456イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:21:32.78 ID:F6WD74V+
>>451
6Pぶち抜き絵の前あたりを読んでみればいいんじゃないか
457イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:24:37.80 ID:k8+t9icm
ところでダ娘の馬鹿にホレて真っ赤になる表情まだ?
458イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:25:47.45 ID:W9V9pmaI
まず苦労性のお兄ちゃん出ないとな
459イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:28:50.87 ID:BUHC8oCT
二代が槍+翼で風見ポジだとすると
早死にした兄ちゃんが出雲ポジって可能性は多少はあるのかな、
史実の方では結構な大男だったらしいしまだ大剣使い出てきてませんよね?
まぁなんもかんもクロのキャラにかぶせてくるわけではないんでしょうけど。
460イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:29:08.00 ID:SnlYVJVO
>>436
過去に加工しちゃった奴がいたのか
461イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:29:21.16 ID:AdHWsU6g
二代がデレたら俺は多分悶え死ぬ
462イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:29:45.36 ID:8gkd4/Jc
真田兄、父と弟に隠れてるけど凄く戦争強いんだよなぁ。むしろ講談とかで語られる幸村の功績のほとんどが兄のだったり
463イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:30:54.88 ID:DTvVyDIA
>>461
デレるとしたらどんな感じだろうか
自分の中にふと芽生えた謎の感情に戸惑うとかそんな感じかね?

・・・最終的には殴り愛とかしそうだが
464イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:31:59.23 ID:5MbzC+Dr
>>463
そりゃあセックスするしかないだろ
465イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:32:07.99 ID:DPb1Puxb
>>460
なんか寒くね?
466イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:33:17.55 ID:QD1lcgEm
信之>信繁ってのはネットではよく言われてるからねえ。
兄貴はいずれ徳川に来る歴史再現があるから興味津々ですな
467イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:33:36.22 ID:DPb1Puxb
この蜻蛉切をですね、尻の穴にですね
468イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:35:54.72 ID:cKeCC0cX
二代「削ぐので御座るな!」
469イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:36:33.89 ID:F6WD74V+
やめろよ!
蜻蛉切さんにも意志はあるんだぞ!
470イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:40:42.39 ID:DuxcRKYz
>>467
御勘弁
471イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:40:55.19 ID:uAqdvAJp
>>452
オオカミはイヌ科だから多分4対
472イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:41:05.16 ID:k8+t9icm
問題は「誰に」「いつ」「どのように」ほれるかだ。蜻蛉切の意志など関係ない
473イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:42:34.53 ID:W9V9pmaI
まあ相手は真田の兄ちゃんだよな妥当に行ったら
氏がそんなマトモな事するかな・・・?
474イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:43:09.88 ID:BUHC8oCT
蜻蛉切が誰を、いつ、どのように掘るのかが問題ですか、ナルゼのペンが
熱くなるな。
475イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:44:07.64 ID:bEhZLpZp
生涯における戦での勝率9割のチート様だっけ>真田兄
この人が徳川側についたので真田家が残るんだよな。
一応弟の方の血も伊達の片倉家に保護されて残るんだけど
476イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:44:16.77 ID:qOycHJT9
>>444
そのポニテだが、瓶割でバッサリやられた疑惑があるんじゃね?

……と思ったが九十二章の扉絵がそれを否定していた。
ちょっと安心。
477イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:44:40.70 ID:SZtjbdVp
蜻蛉切×悲嘆の怠惰か・・・胸が熱くなるか・・・?
478イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:45:13.12 ID:7LH7Inul
蜻蛉切×蜻蛉切スペア…新しい価値観ッ!
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 23:45:34.83 ID:QD1lcgEm
ぶっちゃけ二代さんフラグ賢姉にしかたってないから…
最近思うんだがちょくちょくハーレム言われてる総長より
むしろ賢姉の方がよほど…
480イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:48:13.66 ID:Ola5he6Q
賢姉が賢兄だったら……
481イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:48:15.39 ID:5K2t6pDM
まさかと思うが、森君×直政なんていうびっくりカプに飽き足らず
二代×賢姉なんてカプまでも作るつもりか氏は…
482イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:49:14.93 ID:SnlYVJVO
>>465
フッ…youそれは冬だからさ
483イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:50:00.87 ID:jAfPXG20
積もりそうな雪になってきたな
明日は現場だというのに
484イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:50:36.65 ID:7LH7Inul
原付まだスパイクに変えてないのにヤバイなぁ…
485イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:51:27.45 ID:DTvVyDIA
週末の登山止めとこうかな・・・
486イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:51:32.49 ID:BUHC8oCT
最近ソフト百合流行ってますもんね、安易に流行に飛びつくのもどうかとは
思いますけど二代×賢姉とか少しだけ興味有るな。
487イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:52:29.62 ID:iywnezOE
カレーですネー
488イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:52:39.15 ID:qOycHJT9
>>481
双嬢の存在や女同士でも小作り可能設定も全て伏線だったか……

そういや今回、二代は髪留め割られたよな。
新しい髪留めプレゼントするなり二人で買いに行くなりする相手が賢姉だったらちょっと思うところが出来ちゃうかもしらん。
489イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:53:09.98 ID:k8+t9icm
しかし、史実の小松?とは随分違うからな。忠勝の娘だけはあってるが…
しかも、忠勝を襲名するとなると…なんだかごちゃごちゃだな
490イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:53:10.39 ID:tnK6j4Cn
>>459
最終巻でお姑さんにカンチョーするのか<風見=二代

ダっちゃんだったら二代の前で「隙あらばかかってくるがよい」とか言った次のシーンでカンチョーされていそうなイメージ。
491イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:54:40.12 ID:AdHWsU6g
ホニメの寝起き二代が髪おろしてんのにときめいたのは俺だけじゃないはず
492イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:54:55.18 ID:cKeCC0cX
全裸にカンチョーやられそうだw
493イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:56:10.75 ID:ZjaSxDxD
>>491
オイそれ何話だ!? 12話以外だったらもう観てる筈だから、観直す必要がある。
494イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:56:16.11 ID:eOl91kl4
>>488
しかし賢姉と二代だと百合よりも
双嬢みたいにガチレズしか想像出来んw
そっちのが好きなんでどんと来いだが
495イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:57:01.42 ID:5K2t6pDM
>>491
俺なんて無防備すぎる寝相の悪さでときめいたぞ
496イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:57:23.52 ID:+j7o3kcY
>>493
4話
497イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:57:45.48 ID:AdHWsU6g
>>494
たしか四話のアバン
……違ったっけ?
498イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:57:49.17 ID:ZjaSxDxD
むしろ若き日のダッちゃんと、毒舌だったという奥さんの絡みが気になったりするな。
499イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:57:57.33 ID:cKeCC0cX
4話を見直さなければ・・・!!
500イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:58:10.71 ID:k8+t9icm
寝相…それは筋肉脳の女でもときめいてしまう禁断の姿
501イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:59:32.98 ID:ZjaSxDxD
>>496 >>497
ありがと。

……くぅっ、ブルーレイ届くまでお預けか……。っていうか俺、再生機器持ってねぇぞどうすんだ!?
502イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 23:59:53.20 ID:cKeCC0cX
気合で見るんだ
503イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:01:05.15 ID:on2wdP2V
二代さんは鹿角に対してどんな感情を抱いていたのだろう。
母としての一面とか見てたのだろうか?それともあくまで教師かな
504イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:01:05.91 ID:4dmYWBq5
DVDレンタルという手もある
505イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:01:48.37 ID:AdHWsU6g
明日PS3買いに行く
506イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:02:01.30 ID:jAfPXG20
番茶で金を払えば見れるはず
507イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:02:30.23 ID:5K2t6pDM
>>500
次の英国編だったかな? あそこでも寝相の悪さが炸裂したはず
「結べ蜻蛉切」とか言って寝ぼけるシーンとかあったはずだから楽しみだわ
508イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:02:36.62 ID:I5eIb+AY
ブルーレイ特典の小説普通に発売されねえかな
あの厚さなた売ってもよさそうなんだけど
509イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:02:46.52 ID:eLDP8Jf/
>>502
流石に無理。

いやホントどうしよう。
ブルーレイやらサントラやらキャラソンやら、買うもん多すぎて、ブルーレイプレイヤー買う金ないよ?
安いのないかなぁ? 樋口一葉一枚で買える位のやつ。
510イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:03:24.74 ID:iywnezOE
アバカム!アバカム!
511イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:04:37.89 ID:BUHC8oCT
>509
というか再生機無いのにBD買うとか順番がおかしいような気がw
樋口は無理でも諭吉1枚とちょっとでいけるから尼か何かで
調べてみると良いですよ。
512イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:06:58.57 ID:PTpNUf6N
電撃ってアニメ化したの結構ゲームにしてるっぽいけどホラも出るのかな
でるとしたらPSPか?
513イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:07:30.69 ID:eLDP8Jf/
>>511
情報ありがと。

諭吉か……。うん。諭吉か……。
514イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:08:47.92 ID:TgId3xY1
バンダイチャンネルという選択肢は無いのか?
まだ有料配信やってた気が
515イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:08:51.77 ID:ttT+Uqd5
一巻がおもしろかったから二巻買ったんだが、野球部とかふざけすぎで萎えた。二巻以降の敵ってこんなふざけた連中なの?
516イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:09:07.45 ID:O6jeZZaH
>>512
普通に考えたらPSPだけど、下手したら氏が関わりそうで怖い
なんか平気でシナリオ書き上げて提出しちゃいそうだしw
517イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:09:51.98 ID:4dmYWBq5
>>513
安いのは10k切ってるぞ
さすがに一葉クラスは無いけど
518イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:10:17.20 ID:TgId3xY1
>>515
良いから最後まで読め
519イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:10:23.30 ID:EkA6NPAy
学生が部活して何が悪いと言うのか
520イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:10:31.86 ID:Ezxpv2zR
>>513
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/11030000/shc/0/cmc/4560348938091/backURL/+01+main
さすがに一葉さんでお釣りが来るのはなさそうだけど
521イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:10:56.54 ID:on2wdP2V
そもそもジャンルはなんぞ?シュミレーションか格闘ゲームかノベルか
という問題がw
522イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:11:37.30 ID:vUvFtX38
今久しぶりに氏のゲーム版OSAKAの攻略サイト見てたんだけど、IZUMOのマークがマルに横一線って書いてあるんだけどこれって二鏡文と関係…無いよね?
523イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:11:47.16 ID:VPmo5cnB
学校に野球部があるって普通だよね?
524イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:12:21.55 ID:Mr793bwq
>>521
理想はSLG+ノベルかなあ
525イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:14:20.35 ID:VPmo5cnB
ここで何故か都市シリーズで新作ゲーム
526イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:14:44.22 ID:uh/rFAPN
基本的に不満はないんだけど本多忠勝の扱いは少し残念
戦において生涯一度も傷を受けなかったエピソードが有名なのに怪我したし
東国無双なんてガル茂さんを西国無双と秀吉が言った時に言われただけで
信長とか他の人には天下無双と呼ばれてた訳だし
一番好きな武将なだけに...二代も好きだけど忠勝襲名するのは正直微妙
527イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:14:54.82 ID:JBGeNbfC
>>515
1巻上を思いだすだろ?つまり、そういうことだ
528イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:14:58.06 ID:4dmYWBq5
>>523
三征西班牙は体育会系だしな
529イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:15:00.41 ID:O6jeZZaH
>>515
百歩譲って二巻の敵勢が気に入らないなら3巻以降で結構ガチな敵ばっか出てくるぞ
一部、変なのはいるけど
530イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:15:03.63 ID:Ezxpv2zR
スーパー川上大戦でも良いのよ
531イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:15:31.30 ID:ttT+Uqd5
>>523
学生と言ってもアリアダスト以外は年齢制限なしだよね。いい年したおっさんがはしゃいでいるようで萎える。
532イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:15:54.61 ID:eLDP8Jf/
>>520
ぉおう。ありがと、購入検討してみる。

ところで「おわくろ」の歌詞見てきたんだが、うん……なんかもう色々とヒドイな。
しかも作詞は片霧烈火さんですか。あの人ないやってんだ。つーか、クロ読んだのね。歌詞に「まロい」ってあったし。
533イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:16:42.15 ID:4dmYWBq5
>>531
早く下まで読んでセクンドさんの活躍を見てこい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 00:17:21.09 ID:on2wdP2V
怪我したから死亡という見事な史実フラグとも言える
ちなみにアニメ版は無傷で勝利しとる。
535イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:18:25.62 ID:8c8dSQqq
ネット配信はじまるよー
536イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:18:29.05 ID:FrbpEPVA
ま、合わないと思うのならそこできるのもいいかも
強制されてる訳でもないし無理して読み続ける事もないと思うよー
537イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:20:54.73 ID:PGxK8E6G
>>526
伸びしろのマチが広いけど、親父に比べると天賦の才には乏しいから
流儀が変わったから、ここからは大分マシになるわけだし
538イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:21:57.17 ID:2nHm0fSE
アニメで「ネイトがノーブラで乳もませてくれて、たとえ固くたって大丈夫だってわかったからさ」ってあったけど、
あの世界、自動人形のオパーイは固いのか……?
結局ホライゾンのオパーイは柔らかかったんだよね?
鹿角もぽよんとしてたし、三河の量産型自動人形も柔らかそうだった。
武蔵さんの清楚なクッションだって揺れてたし、同型の品川さんとか浅草さんとかもろもろだって柔らかいんだろ?
生体式だからとかあるんだっけ?
539イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:22:42.69 ID:PGxK8E6G
>>531
…殿先生やダッちゃんのがヒドいわけだが
540イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:22:45.97 ID:LKEdJew/
シューティングノベルか
541イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:23:27.02 ID:VPmo5cnB
ぶっちゃけスペイン勢のノリでダメなら今後もダメだろうしなぁ
あれよりふざけたのなんか腐るほどいるし。ていうかスペインは結構真面目キャラだし

>>526
死ぬ戦の前に自分で指切った話にかけてるんだろう
542イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:23:56.26 ID:VNd5vpwJ
浅間が新世界で未来を美酒のように飲み干してくゲームで
543イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:24:27.72 ID:Deviwxcf
>>538
オッパイマイスターを信じるんだ!
揺れるから柔らかいとは限らんしな
544イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:26:46.00 ID:VPmo5cnB
>>537
親父は強かったが二代との才の差は分からんぞ
あの世界、歳食ってる奴のほうが経験値高くなって強くなるし
二代もあの歳で、しかもオヤジ達の鍛錬であの戦績だすとか結構やってることパないぞ。副長だけあって
545イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:28:23.82 ID:VXqQLqdR
いい歳したオッサンがハシャいでるのはいつものことだからなー
でも西班牙勢はああ見えて後半戦すげぇガチだよね
546イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:28:32.40 ID:hRwvzx65
11話見てからPV見なおすと感慨深くなってくる・・・
547イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:28:44.61 ID:gjnUlzqD
イギリスとフランスと織田と露西亜が変態ばかりだからな
スペインと伊達が数少ない常識枠。
548イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:28:52.26 ID:7gX4A1ta
川上世界ってその辺厳しめだもんな
基本才能あって努力して、かつ年食ってるやつが一番強い
549イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:28:56.59 ID:hRwvzx65
>>546
11じゃねぇ12話だ
550イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:29:21.66 ID:UaOFtGAs
やっと4下読み終わった
5でのアデーレの体重が心配だが、あれだけ大食いでオパーイがコレっぽッちも実らないのは
日頃の早朝ランニングと哀れ乳な遺伝詞のせいなんだろうな…

ジョン・A・アブラギッターの超ファットケーキ食べても健康なんじゃなかろうか、この貧従士
551イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:29:33.77 ID:x7Rwo4FT
>>538
触ったことないから「(自動人形だし)ややhardだと思う」→ネイト触ってみる→硬くてもいける
柔らかいなら柔らかいでOKだし、もし硬いとしても問題ない
552イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:29:53.25 ID:on2wdP2V
浅間さん!人に撃っちゃいけないからとかじゃなくてあなたにこれ以上権力を
与えるとヤベエという理由な気がする浅間さんじゃないですか!
553イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:31:22.89 ID:on2wdP2V
>>550
というかアデーレさんセージュンよりも財布事情厳しそうな気がするんですが
554イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:33:21.03 ID:hRwvzx65
>>553
セージュン 金を本に使ってしまうため貧乏
アデーレ  根っからの貧乏
555イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:33:47.18 ID:VPmo5cnB
>>548
まあ年の方はともかく、才能あって努力してるのが強かったり凄かったりはそこまで驚愕じゃないからな
才能あるのは大抵脳みその中もちょっとおかしいし
賢姉もあれで日常生活にバランスの鍛錬とか入れてる当たり、ウッキー基準だとおかしかったりするからな
556イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:34:49.28 ID:1tzLqmKX
貧従士の貧は金銭的な意味だったのか・・・
557イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:35:48.32 ID:piLmCqXq
四巻まで読んで、未だにアルマダが最高の戦いでセグンドさんが一番かっけえと思ってる俺が
558イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:36:45.56 ID:VPmo5cnB
>>556
いや、本人的にはそっちが本命だろう・・・
さすがに自虐は使わないだろう・・・会話以外で
559イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:36:58.90 ID:kRoLSTTC
貧従士ってのは貧乳士と貧乳従士と貧困にあえぐ貧乳従士をかけているんだろ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 00:38:09.91 ID:on2wdP2V
アニメ2期で最終的に人気がトップなのは忍者でなくセグンドさんだと俺は思っている。
561イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:38:42.02 ID:sHnl4UqH
アデーレみたいな伏兵が出てくるかもよ
562イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:39:40.79 ID:VXqQLqdR
いいよなー借金総長
俺は野球部副長の絶叫もたまらなく好きだけど
563イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:41:58.87 ID:/AlENle2
今 ライブ配信見てんだけど・・・戦闘の描写って映像化するとこれだけなんだな
さだまさしの歌じゃないけど、 新聞の一行が、テレビの一言がつらい状態だな
うん おっさんだな俺
564イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:43:10.28 ID:TgId3xY1
アルマダ海戦の熱さはたまらんな
特に老兵がボロ船で集結してくるとことか
セグンドのおっさんみたいな穏やかに覚悟を決める人って格好良いわ
565イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:43:29.27 ID:on2wdP2V
トランプ襲名者多い上、スペインも渋め多いからなあ
…伏兵出る可能性高いんだよなあ
566イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:44:32.72 ID:hRwvzx65
kawakamiminoru 川上稔
これ、六護式仏蘭西にも放送されていたはずなので、ミトカーチャンも聴いてたはずですな。
32秒前

アチャー
567イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:45:02.23 ID:ABwv/pcg
ほんとにいつ蜻蛉切分解したかわからんね。
青盤でコマ送りしてじっくり見たい。
568イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:46:31.20 ID:on2wdP2V
ちょ、あの時すでに現役娘監視モードにはいってたんかいw
569イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:47:10.06 ID:eSQC4XWE
>>561
キャベンディッシュちゃんが輝ける時がようやくくるのか
570イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:50:29.23 ID:t2dOQ23p
あの母親の事だから「合体の練習もすべきでしたの」とか思ってそう
…ってママンがトーリを王として認めたのは3巻だからこの時はまだそんなこと思わないか
571イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:50:51.60 ID:vUvFtX38
UCATのマークは見つかるんだけど、IAIのマークが見つからない…どっかにあったかな?
572イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:51:42.61 ID:on2wdP2V
衛視のビックフットとリザードマンをちょっと期待している自分がいる
573イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:55:10.95 ID:DmjnWozf
いま、ネットの放送を見てて気づいたが、過去の否定でトーリとホライゾンが手をつなぐ瞬間映る、
幼いホライゾンの右手が光ってるのはなんだろう。
あれは幼いホライゾンも手を伸ばそうとしていた、ということなんだろうか。
574イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:56:22.81 ID:UBmTt4vr
ロリイゾンがしてる指輪だな、光ってたの
575イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:56:32.32 ID:sHnl4UqH
>>573
指輪では?
576イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:58:29.40 ID:sBw7hPmm
現ホライゾンの魂核である指輪と関連した演出ではないかと――以上
577イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:58:30.91 ID:DmjnWozf
指輪だったのか。・・・いまのホライゾンって指輪なんかしてたっけ?
578イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 00:59:16.79 ID:UBmTt4vr
喉元に埋め込まれてるはず
579イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:00:32.08 ID:gXLJ3lJu
>>563
でもこれでも結構省略してるよねぇ
原作ガチで再現するともっと色々ごちゃごちゃ混戦風になってるようにも思われる
580イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:00:48.30 ID:lJcwcxHX
今はして無い
というより軽食屋で働く以上、指輪などはNGだからね
581イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:00:58.24 ID:eLDP8Jf/
>>563
大丈夫、青二才だけど分かるからさ。そこで理・不・尽が出てくるあたり、あんた相当だね?
582イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:01:29.93 ID:sYTUl3hK
やったー次回予告が酷かったぞー
583イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:02:22.38 ID:hRwvzx65
13話のライブ配信の画像が実にウゼェwww
584イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:03:00.83 ID:sHnl4UqH
>>582
マジメな声で淫乱にできなくてで糞ワロタw
585イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:03:15.08 ID:VXqQLqdR
予告サムネイルのセージュンがまた例によってノリノリだな
586イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:04:08.08 ID:on2wdP2V
うむやはりこうでなくてはなw
587イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:05:08.08 ID:ToauMvLk
先生!、次回予告のサムネが
セージュン「よろしい諸君、ならば戦争だ」
にしか見えませーん
588イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:05:22.12 ID:hRwvzx65
kawakamiminoru 川上稔
尻とか淫乱とか君らは。
9分前

アンタが言うなぁー!!
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:06:12.19 ID:on2wdP2V
氏が通常運転でなによりですwww
590イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:07:26.59 ID:gXLJ3lJu
次回予告はセージュンノリノリで戦争やろうって言ってる風に見えるし
13話ライブ配信準備中画像は六天魔軍だし、もうねw
しかし鬼柴田でかいなぁ、利家も長身だしねぇ
591イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:07:40.92 ID:/AlENle2
>>579
そうだね 決着つく前に色んな所に飛びに飛びまくるからね
原作に忠実に再現したらまだ先生死んでさえいないかもしれないよな
まさにそこはホラだけに「解釈」次第なんだよね
あれ?俺うまいこと言ってね?

>>581
自己を認識した時から聞いてるからね
お袋がね重度のさだまさし狂なんだ
だから俺みたいなオタが生まれるのも必然だと思う
592イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:09:04.36 ID:on2wdP2V
あのデカサで鬼型では小さいナリなら他の奴どんだけデカイんだよっていうw
593イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:09:19.70 ID:h/OOukbP
トッシーでかく見えるけど、頭みたいな部分がまっちゃんだよな?
594イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:09:32.40 ID:sYTUl3hK
>>590
まぁここで注目なのはまつっあんも目光ってるとこな
これ絶対ウゼェ先輩がポーズ決めさせてみんなにムリヤリやらせてるんだぜ
595イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:09:55.92 ID:eLDP8Jf/
>>591
お袋がって……俺と同じじゃないか!
まっさん狂でカワカミヤーとか、俺から一方的に親近感ハンパないね!?素敵!
596イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:10:50.00 ID:gXLJ3lJu
>>593
いやまっちゃんは利家の右上に小さく浮かんでるよ
597イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:11:24.70 ID:VXqQLqdR
ホントだまっちゃんも目光ってるw
しかし鬼柴田マジにでけぇなぁ
598イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:12:27.44 ID:xKHGugN/
あれで小さいんだよな、確か
599イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:12:48.58 ID:h/OOukbP
>>596
あれって霊魂じゃないのか?
600イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:13:21.96 ID:eQjljsG5
君等の聖譜の真偽は何処の誰が保証してくれるのかね?
601イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:13:24.09 ID:IvTy4845
11話のEDに出てくる白い服のどうも元信っぽくない奴って
多分please kill me all の人?
602イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:13:42.09 ID:zfVyR+6G
>>594
ウゼエ先輩「よーし武蔵の連中に顔見せすんぞー。お前らちゃんとポーズ取ってるか―」
ナルナル君「ウゼエ…」
ウゼエ先輩「んーどうした小物くうん。もしかして『ポーズを取ることをカッコ悪いと思うおれカッコいい』とか思ってる?ぷぷぷ」
ナルナル君「ウゼエ…」
603イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:13:42.28 ID:on2wdP2V
これあの6人が相談して「こんな感じで!」「こんなアングルで映そう!」
とか言ってるの想像すると吹く
604イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:14:16.70 ID:7rxW01mN
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2404376.jpg
ウゼェ先輩でけぇ!
左から二番目は光秀?
605イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:15:11.21 ID:+r6Wl1Ow
左から
サル子
ナルナル君
みつひでくん?
大先輩
ニウさん
トッシー
じゃねえかなあ
606イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:15:35.78 ID:aeF8W2QJ
>>604
サル子 ナルナル 光秀? うぜえ先輩 丹羽さん 利家
じゃないかな
607イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:16:03.75 ID:eFk42UAw
>>604
猿子の隣はナルナル君じゃね?
608イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:16:40.47 ID:sHnl4UqH
>>604
佐々
左から
秀吉、佐々、光秀(おそらく)、柴田、丹羽、前田
って感じか
609イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:17:38.91 ID:hRwvzx65
610イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:17:52.81 ID:on2wdP2V
みつひでくん杖ついてるし、けっこうお年寄りくさくね?長寿族だろうか
611イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:18:02.18 ID:tLGaKOOS
しかし世界は私のものだというのに世界の王になるとかおかしなことをいう男がいたもんだね新庄くん
612イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:18:08.55 ID:QySL089c
613イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:18:37.36 ID:gXLJ3lJu
>>609
3下で似たようなシチュあったよな、眼鏡が足りないが
614604:2011/12/21(水) 01:18:49.54 ID:7rxW01mN
うお、書き込み間違えてました自分
3番目がやっぱり光秀ですか

杖みたいの持ってるけど大罪武装じゃないですよね?聖譜顕装?
もしくは信長が支給したっていう百合花みたいな神格武装かな
615イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:18:53.39 ID:sHnl4UqH
>>610
高血圧心配してるから
40代かもしれん
616イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:18:55.72 ID:aeF8W2QJ
>>609
そこは真ん中はウッキー連れてくるべきだろw
617イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:19:21.27 ID:hRwvzx65
しかし佐山と全裸の相対がホント見てみたい
618イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:19:57.46 ID:VXqQLqdR
みつひでくん、確かに杖みたいなの持ってるが……
光秀=天海説くるかなぁ
くるとなるといずれみつひでくんが徳川側にとかまたややこしくなるが
619イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:20:06.92 ID:gXLJ3lJu
佐山と全裸の全裸相対をですね
620イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:20:14.84 ID:aeF8W2QJ
>>612
アデーレとベルさんロリ杉だろとか
ネイト貧乳すぎね?でもそれがよくね?とか
あさまちエロすぎだろとか

何て言うかこう、最高だな!
621イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:20:48.83 ID:8c8dSQqq
しかしアサマチはほんとヤバいな
これモザイクいるんじゃね?
622イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:21:22.72 ID:aeF8W2QJ
>>617
佐山とホライゾンの相対も見てみたい
623イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:21:29.23 ID:+r6Wl1Ow
杖みたいなのが聖譜顕装で槍だったりすると色々問題が生じるが
光秀=天海説だと本能寺後に武蔵入りフラグですなわち18以下よね光秀君
624イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:21:32.76 ID:on2wdP2V
>>612
これはミトっつあんの未来がないと言われても仕方ないレベル
隣に巨乳系浅間さんとかいなくてよかったね
625イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:22:25.52 ID:HbcZsevq
>>623
新教師、光秀先生の可能性は
626イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:23:14.57 ID:aeF8W2QJ
>>623
天海なら酒井校長と一緒にだべってるんじゃね?
627イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:23:52.71 ID:n7Hb5r9W
>>609
エリマキ(稲荷系)はメタファーですね、わかりますん。
628イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:25:21.49 ID:6QXuu/pq
みつひでくん、角が生えてないか
629イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:25:24.06 ID:on2wdP2V
男三人衆はこれから喧嘩するわけですね
630イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:25:39.12 ID:DmjnWozf
あれ・・・ホライゾン・・・あれ、ちく[ピーー]・・あれ?
631イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:25:49.11 ID:XRYaYznk
やあ、土偶だなあ。
632イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:26:25.08 ID:gXLJ3lJu
>>612
はっ、これホラ子生乳か!
633イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:26:34.88 ID:aeF8W2QJ
>>628
角だったら半竜かもなあ
シルエット的には政宗のに近いように見える

まあアホ毛かもしらんが
634イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:28:24.36 ID:+r6Wl1Ow
>>625-626
教師という可能性は考えてなかった
どこ担当になるんだろう
635イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:28:50.76 ID:2o/nY29M
スーパー川上対戦だれかやってくんねぇかなあ……
636イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:29:06.95 ID:KzjHodr+
>>513
漫画喫茶でBD見れる場所に持込で見るという手もある
637イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:29:17.82 ID:QySL089c
特典の方で、喜美が着ているのは、特典小説で出ている喜美の巫女服です。黒系仕様で、狐型。アデ子と鈴子のはウサギ仕様。狐にウサギが捕まった状況ですが、それはそれで。

11/12/21 01:27
via web
638イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:34:02.74 ID:6QXuu/pq
狐にウサギが捕まったら食べられちゃうんじゃないですかね!ね!
639イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:35:00.19 ID:eSQC4XWE
当たり前かもしれないけど>>604のトッシーって明度上げるとちゃんと赤い服着てるんだな
640イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:36:03.50 ID:piLmCqXq
>>634
ペタ子あたりの担任とかどーよ
大久保の担任は鳥居先生だしなあ。いくらなんでも、極東の教師が歴史再現殉職はねえと思いたいが
641イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:36:24.22 ID:PTpNUf6N
>>638
性的ないm
642イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:37:03.46 ID:c+mU3TP8
>>639
明度あげてがんばってしらべれば何か分かりそうだよな、これ。
643イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:37:58.55 ID:VXqQLqdR
>>639
同じことやってたがサル子あたりまでは結構描き込んであるね
644イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:39:11.04 ID:Uh0g/DHC
1下の扉絵だともっと引いた感じになってるせいか
先輩めっちゃスマートに見える
さらにいうとサル子が獣みたいだ
645イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:40:29.31 ID:on2wdP2V
みつひで君がここででたのは美味しい既読者としては美味しいなあ。
646イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:42:22.46 ID:UaOFtGAs
コレあさまち完全に痴女じゃないですかー!
ハナミがドン引きしてるぞ
647イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:43:48.16 ID:c+mU3TP8
>>646
え、アサマチって痴女だろ
浅間智(女)ってな。
648イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:44:17.51 ID:E/IJT1+N
>>639>>643
マジかよスタッフ・・・一体どこまで頑張ってんだ・・・
本当よくやってくれてるぜ
つかここまで勢作スタッフを本気で応援したアニメってホラが初めてだわ。素敵すぎる
649イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:44:33.82 ID:e0EQaaJP
twelveの六天魔軍って
フジヨシ・ランマル・リカー・セイセイ・マスカーと誰だっけ?
650イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:44:54.01 ID:SAgiZL07
副会長がいるぞ
651イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:45:25.98 ID:on2wdP2V
浅間神社の恐ろしさを味わったぜ…
○べ屋が警戒するのも無理からぬこの宣伝力…
652イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:46:41.31 ID:c+mU3TP8
>>651
そしてなによりあのZUDON力……
武蔵を稲葉系列になんてどだい無理な話だったんだな……
653イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:49:25.35 ID:+r6Wl1Ow
>>652
ウサギじゃなくてキツネや
654イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:49:53.46 ID:on2wdP2V
ぶっちゃけ浅間父はこういうのは神社としてアリな方向で突き進んでるんでしょうか…
655イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:50:09.42 ID:sHnl4UqH
>>649
たしかマサナガが六天魔軍の将だから
マサナガも数に入ってると思う
656イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:51:24.76 ID:3tN2G7Ot
十本槍の中に双嬢の相対予定者がいるが、
もしV下で特攻したのがマジでナルゼだったとしたら
そいつら目が点になってたんじゃないのかな。
ほかの十本槍メンバーが一緒にいたら
すんげえ気まずい空気になったり。
657イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:55:29.55 ID:sHnl4UqH
twelveで思い出したけど果心居士ってまだでてないよね
元信公がそれっぽいかな?
658イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:55:55.14 ID:on2wdP2V
というかそもそも十本槍は完全に武蔵戦を想定して作られた集団なのかって問題が
単なるメタでわざわざ同じ系列の武装や因縁ある相手を襲名させたって訳でもなし。
サル子の意図が読めぬ
659イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 01:57:22.66 ID:e0EQaaJP
>>655
ああ、あっちはマサナガ込みなのね
ホライゾンの六天魔軍は蘭丸が濃厚なんかな
660イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:00:02.81 ID:JacHD69z
>>659
六天魔軍と五大頂って同じじゃなかったか?
661イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:00:36.13 ID:on2wdP2V
ホラは柴田、丹波、佐々、前田、秀吉が確定でもうひとりが明智じゃねって説が多いねえ
確定ではないと思ったがその場合蘭丸がどこのポジにつくか…
662イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:01:00.30 ID:+r6Wl1Ow
六天魔軍=五大頂、な
ナルナル君とトッシーが二人で4番やってる
663イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:02:16.71 ID:TUilJbJY
浜田は?
664イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:05:40.93 ID:e0EQaaJP
氏が昔シナリオ書いたゲームtwelveに出てくる六天魔軍が
フジヨシ(秀吉)・ランマル(蘭丸)・リカー(利家)
セイセイ(成政)・マスカー(利家)・マサナガ(信長)
だからこのうちホラの六天魔軍に未だ含まれてない蘭丸かと思っただけ

五大頂=六天魔軍は知ってる
665イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:08:31.42 ID:NQfVLOhY
>>617
佐山と全裸の相対って尻対オパーイの討論だよな…
666イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:10:22.65 ID:hRwvzx65
>>665
なにそのノロケ合戦
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:12:17.73 ID:on2wdP2V
DOGEZAみたく哲学的、宇宙論的になりそうだし見ないでいいかな…
668イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:15:29.25 ID:c+mU3TP8
マロい尻とセメントおっぱい……
川上作品永遠のテーマか
669イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:15:56.39 ID:XDHR+Hdg
佐山=信長説が有力だしランマル=新庄なんじゃない?
670イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:20:59.39 ID:on2wdP2V
氏がそう真っ正直にくるかという疑問が一点、
あの二人の顔をした奴が別世界とはいえ人を失わせることを良し
としたODAを率いてるというのは少しばかり悲しいなあという個人的
感傷から自分は違うかなあと思ってる
671イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:22:19.86 ID:vUvFtX38
よく分からないんだけど、なんで佐山=信長なの?
672イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:25:35.23 ID:+r6Wl1Ow
尾張のクロニクルとか
後は五大頂がどうにも全竜交渉部隊と被るというか
673イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:26:53.38 ID:hRwvzx65
>>669
ランマルがガンマルに見えた
674イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:29:32.40 ID:vUvFtX38
そんなに被るかな?

まぁ個人的な意見としては被って欲しくないけど
クロはクロ、ホラはホラでキャラ好きだからなー
675イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:29:50.87 ID:zfVyR+6G
「理性と感情の相対」という観点から見た時に、
感情を司っているのがクロでは「軍」であり命刻、ホラでは武蔵でありトーリ、
理性を司っているのがクロでは全竜交渉部隊であり佐山、ならばホラでは?

というのが、個人的に信長=佐山があるかもしれないなあ、と思う理由。
単純な対比で来るとは限らないので、あくまでも「かもしれない」のレベルだけど。
676イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:29:53.31 ID:on2wdP2V
トーリとの対比するキャラとして佐山が史実の信長のイメージに合い安いからでないかなとも思う。
677イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:29:59.56 ID:c+mU3TP8
佐山じゃねーと思うなあ。
てか佐山なら世界中をマロい概念で埋め尽くすはず。
だから佐山はマロい概念で埋め尽くされた13番目のギアを創世してそこに新庄くんと二人でマロい生活を送っているはず。
678イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:30:15.22 ID:hRwvzx65
まぁ氏の事だからそこまで露骨にかぶせてくるなんてことはないでしょ
679イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:31:47.47 ID:h/OOukbP
クロ以上に濃いキャラが集まったホラ勢の中で、
ラスボス格の信長をどんなキャラにするかと考えると、行き着く答えが佐山なんだろうな
680イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:32:51.68 ID:XDHR+Hdg
>>671
悪役だし>>672だし
武蔵側がTG
TGと世界かけて相対LG
LGのTOP=佐山
他にも終わクロのキャラが多数登場してるから佐山も来るのでは?って説
681イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:33:21.48 ID:hRwvzx65
もしかして重奏領域の外側は13thGで、環境神群に邪魔されて立ち入れないってのはまロい生活を邪魔するなという佐山の意志が実体化したもの・・・?
682イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:33:29.61 ID:on2wdP2V
とはいえあんなアクの強い六天魔軍を統括してる程濃いキャラってどんなのよー
と言われると正直想像もつかんのよ
683イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:35:01.15 ID:JacHD69z
ラスボス格云々の前に死んでしまいそうだけどな信長。
どちらかと言うと若かりし頃の全部長な気がする。
684イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:35:26.09 ID:vUvFtX38
つーか被らせる必要無いと思うんだよね
信長がどんなキャラかは気になるけど折角ホライゾンでの信長を出すならあんまり他の作品と被らせて欲しくないなぁ
685イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:37:07.84 ID:zfVyR+6G
そもそも当面のラスボス格は信長じゃなくてサル子だろ、というのもあるし、
信長=佐山の可能性が高いかというと結構微妙なところで、
「ナイト、もとい、無いとは言えない」くらいかなあ、なんて。
686イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:38:10.87 ID:M9DKZc+5
>>685
……あれ、おかしいな……ちからが、ぬけて
687イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:38:50.08 ID:XDHR+Hdg
歴史的にも織田は悪役的だから織田の性は悪役を―――
っとか言い出しても合わなくは無い
被せる必要ないって言うが太陽神―京とか既に被せる必要なさそうな所で被せてるからな〜
688イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:39:20.11 ID:JacHD69z
>>685
はは……目の前が白くなって……きやがっ
689イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:40:28.99 ID:8VURlCsu
寝るなお前ら!ここで寝たら死ぬぞ!
690イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:41:28.28 ID:vztpuExR
アニメ最終回にみつひでくん出るんかねぇ
W下読んだ限りだと公主隠しとは別で世界から消えてるかもとか思ってたけど
691イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:41:44.71 ID:zfVyR+6G
ああ悪かったな!悪かったよ!
692イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:42:27.15 ID:on2wdP2V
全く最近の副会長ときたら…
693イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:46:11.94 ID:SAgiZL07
そう言うなよ
だって副会長は副会長なんだから
694イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:46:54.74 ID:vUvFtX38
>>687
ぶっちゃけフランス勢は被せすぎだと思ってる
設定的に似ててもおかしくないとはいえ一応別作品なんだし…と思わなくもないかなー
ただ、ウッキーと成美はアレックス竜美とそこまで被ってるとは思わない
似てるところはあると思うけど
695イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 02:51:54.55 ID:9ePY1Gsv
そろそろ寝ナイト、朝起きれなくナルゼ
696イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 03:04:07.67 ID:Utj+nELL
信長って、30年前に交渉だかなんだかに失敗したという公主そのものじゃないかって気もするなあ
697イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 03:22:44.98 ID:XDHR+Hdg
>>694
いやいや!かなり被ってるだろ!似てるってレベルじゃねーぞ
かたや正義に固執して格好いい発言に種族記憶(前世記憶)で一目惚れ
かたや焼き鳥にワンカップで姉属性(血の繋がっていない妹キャラが居る)
698イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 03:24:26.13 ID:5cOSpLXZ
>>695
ああ、ありがとう。お陰で意識が遠くなってきたぜ
699イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 04:23:43.17 ID:9ePY1Gsv
>>698
ふっ、礼はナルゼ役の新田恵海さんに言うんだな。
700イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 04:35:03.84 ID:YRMkVx4H
氏の作品でIZUMO系企業でIAIとかよく出てきてるって言うか
IZUMO AIR INDUSTRIALの略称のはずなんだが

どうもKIAI のKが落ちただけに見えて仕方ないんだ。疲れてるのかな
701イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 04:52:34.51 ID:4mOU9/49
そんな時はカレーですネー。
あと抜けたKはカレーのKですネー。
702イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 05:02:28.10 ID:Gj8m3NQr
(IAI)=゚(゚´Д`゚)゚に見える
703イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 05:22:24.14 ID:9ePY1Gsv
>>701
……カレーはCだぞ?
704イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 05:31:40.87 ID:4mOU9/49
>>703
それはカレーの前では些細な違いですネー。
705イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 05:56:37.03 ID:Gj8m3NQr
馬鹿の事多分最終巻で死ぬんだろうなぁって考えで読んでると
アサマチがホントに不憫でならん・・・
706イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:02:09.22 ID:/bkKQ2fZ
最終巻かその一個前くらいでトーリが何か(大罪か主砲かそれ以外の攻撃手段を得るかは知らん)ぶっ放してサル子吹き飛ばして実はサル子もホラ子だったんだよ!とか今更なこと言われて悲しみを得て超瀕死になるんじゃないかとか思ってなくもない。
あとはアサマチの頑張り次第で。
707イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:09:25.89 ID:Gj8m3NQr
cv福山のために某モヤシシスコンピカレスク皇子みたいに
姉に看取られて逝くような気がしてならん
708イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:16:57.20 ID:4mOU9/49
トーリが悲しみを得て禊がれかけた時ホラ子が大罪武装をトーリに向かって撃って
禊がれるのを必死で防ごうとする絵が見えたような気がしたがうまく言葉に出来ない
709イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:17:22.39 ID:0aB+oLUm
それでいくと看取るのはハイディとなるわけだが
710イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:21:53.15 ID:9ePY1Gsv
>>707
ハッピーエンド厨の俺はあの王子が生きてると信じて疑わない。
まぁトーリは一回死ぬと思うけど。
一回死ぬけど、復活して「俺、葵・トーリはここにいるぜ」で号泣すること請け合い。
関係ないが、言ってて「じゃっじゃーん!」なんかを思い出した。
711イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:25:16.07 ID:Gj8m3NQr
>>710
おkおk、魔女と香辛料EDでFAてっことですね…
香辛料…?スパイス…!カレー…だと…!?

でもトーリ死ぬんじゃなく消滅って書かれてる辺り不安だな
712イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:26:48.89 ID:4mOU9/49
ところであの世界、死者蘇生ってありなのか?
終わクロの最後の概念開放時では出来なかったはずなんだが。
713イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:27:57.05 ID:QexzCKKh
その後麻呂が極東の総理大臣になるのか……
714イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:31:39.83 ID:/bkKQ2fZ
全能力を禊がれて消滅するらしいから分け与え系の術式使えるミトとかアサマチなら多少時間稼げるんじゃね。貯蓄があれば。
そのあとどうするかは知らんが。
715イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:36:27.34 ID:nmljiLQ9
武蔵の主砲撃つ時の掛け声で、脳内にハドロン砲が浮かんだのは福山のせい。
716イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:39:27.31 ID:Gj8m3NQr
あの福山二人が料理で張り合う所は想像に難くない
馬鹿がオーブン使いで一歩リードの王子が米味噌の扱いで一歩リードで
…おかしいな、ロボアニメ?の主人公なのに
717イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:45:32.21 ID:9ePY1Gsv
>>711-712
逆に“死”じゃないからとちょっと楽観的に見てる俺。
浅間は死ぬって言ったけど。
718イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:47:10.62 ID:Gj8m3NQr
消滅が都市でいうトコの焚滅<アッシュ>と同意義だとヤバい
719イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:47:33.72 ID:/bkKQ2fZ
>>716
あの王子やたらイレギュラーに弱いのに全裸と相対とかして大丈夫か?
720イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 06:50:44.71 ID:Gj8m3NQr
>>719
福山「「 も う 女 装 し か な い !!」」
721イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 07:10:59.13 ID:K99QAXaT
>>720
ワロタw いやまぁ、確かに似合う女装してたな、ダブル女装が凄く見たいw

そういや、あの人ってよく考えると全裸がもっとも嫌う“状況をおさめるために自分の命を捧げることを許容する”をやったよな。

女装、料理、嫁がセメント、と共通点はあるのに王としての在り方は真逆なんだよな。
722イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 07:13:27.21 ID:HT1/306l
アンデットとか霊体はあるけど、生き返りはどうかな?
クロの新庄君みたく死ぬ寸前ならセーフかもしれないけど
723イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 07:21:56.72 ID:Gj8m3NQr
>>721
個人的にスゴい正逆にみえるんだよなぁあの人達、馬鹿が一番鍛えている処の
”自分の思っていることを誤りなく人に伝える事”
が出来なくてあの英国皇子は転がり落ちていくし

いや小清水さんの事は置いといて
724イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 07:31:40.68 ID:9ePY1Gsv
なんつーか、あの世界全部感情で動いてたし。
ってか、川上作品ほど感情と理性がしっかり対になってるのも珍しいと思うけどな。
725イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 07:35:28.39 ID:/bkKQ2fZ
ついうっかりで嫁ごと消滅しかけた全裸
ついうっかりで親友の嫁殺した王子

割と致命的なうっかり属性はそっくりだな!
726イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 07:37:20.13 ID:DmjnWozf
後者は取り返しがつかないけどな!
727イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 07:38:04.79 ID:Gj8m3NQr
あぁ、竹馬の友がウザカワイい所なんかホントそっくりだよ
728イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 07:42:55.47 ID:nmljiLQ9
点蔵である。
729イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 07:44:19.44 ID:4mOU9/49
ウルキアガである。
730イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:07:48.50 ID:Fd7dqIeL
みつひで君、信長の自害、公主、いろいろ気になるけどやっぱ5巻はノリキ&氏直だな
法条氏直は史実では督姫(ノリキ)が氏直に嫁いだことで家康との同盟が成立し、小田原攻めで秀吉に敗れて自害することになってるな
やっぱ武蔵に来るんだろうか?
褐色自動人形枠が増えるとか俺得
731イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:15:52.78 ID:+qiees7D
引退で済めばいいのだが
732イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:18:34.19 ID:Gj8m3NQr
アレ?確か氏直さん自身は自害にならず
父と叔父が身代りで自害させられるんじゃなかったか?
733イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:19:22.48 ID:/bkKQ2fZ
秀吉に敗れて自害って時点で絶対に横槍入るよな。
734イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:20:36.23 ID:Z0HrHYaK
やっぱりIZUMOのマークがマルに横一線ってのが気になる
都市世界だけなのかな…でも正確にはIZUMOじゃなくIAIを元にしたって書いてあるからホラより前からそのマークなのかな

横一線が真ん中じゃなくマルの下とかなら関係ないんだろうけど…うーむ、どっかにIZUMOのマーク書いてなかったかなぁ
735イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:21:22.16 ID:Gj8m3NQr
史実だと横槍挿れるのは家康だしな
736イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:24:13.82 ID:zYaAP+hb
全竜の姫と英国女王と不退転の百足
で今度は褐色自動人形でゲートオブバビロン持ちの嫁をゲットするんですか
737イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:28:35.47 ID:4mOU9/49
しかし、ノリキの嫁取りは難度高いよな。
滝川率いるODA勢関東から追い出して、
氏直さん口説き落として、
その上で羽柴から救い出さねばならん。
738イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:29:29.73 ID:9ePY1Gsv
>>736
エリザベス?と思ったらメアリのことを言ってたのか。
女王じゃなくて王女な。
739イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:30:24.27 ID:piLmCqXq
一番難易度高いのが氏直さんにノリキが勝てるビジョン浮かばないとこだよな…
740イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:33:31.25 ID:nmljiLQ9
12発殴って
741イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:34:44.84 ID:Gj8m3NQr
そうだな…>>736の言を借りればゲートオブバビロンVSルールブレイカーだからな・・・
742イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:38:48.60 ID:aSxjavsF
ノリキさんが本気出したら三回喋っただけで氏直さんが落ちる
743イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:40:23.09 ID:Yzv9ms51
>>739
これが俺の力(絆)だって仲間の力借りて倒すしか
でもノリキって特別仲良い友人いない気がする
744イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:43:24.65 ID:EkA6NPAy
>>743
解りきった事とか言わないペルソナ君とは仲良いんじゃね?
745イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:43:40.47 ID:/bkKQ2fZ
つかノリキ一般生徒だしなぁ
746イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:46:51.54 ID:4mOU9/49
一般生徒は役職者に相対を望んじゃいけないってルールはないんだぜ?
受ける義務はないけども。
747イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 08:53:26.47 ID:Gj8m3NQr
V上445p末行、氏直の「まってますから……」が重いよなぁ、氏直自身はノリキとどうありたいのか
守りたいのか守られたいのか、そばにいてほしいのか
748イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:08:58.29 ID:+qiees7D
そこの辺りで疑問があるんだけど
第十条付帯一文と第十二条はどう違うんだ?
第十条における「権利者」は第九条を踏まえて学生全般を指しているのか?
749イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:10:58.63 ID:PZyn8t/x
ノリキって確か家族大勢居るんだよな
氏直嫁化してきたらいきなり大家族か
微笑ましいな
750イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:26:06.76 ID:g1hS/x7F
牛直さんマジ重い女
751イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:32:15.31 ID:oBPhG3HY
>>749
氏直さんが嫁入りしてきたら逆玉の輿ってことになるのだろうか。
というか今貧乏ではあるけれど、元々はかなり裕福な家の出身だよな、ノリキ。
元々王の側近の家系出身なんだし。
北条家でよく分からない事を挙げると。
・ノリキ一家が武蔵へ去る原因となった「政争」の中身
(時期的にノリキが男として産まれたことが原因ではないっぽい?)
・ノリキの親が自害した理由
・北条・督姫の襲名がどうなっているのか
・北条家の歴史再現での自害者(氏政は既に亡くなっているっぽいので、氏照さん?)の有無
・印度側の歴史再現の進行がどこまで進んでいるか(襲名者がどれだけいるのか)
こんな所か?まだあるかもだけど
752イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:43:04.82 ID:4mOU9/49
>>748
「権利者」は学生という解釈でいいと思う。
そうでなければ、代表戦が役職者に限定されるし、なにより
実際に賢姉が英国の代表戦に出て、セシルと相対してるしね。

第10条は学生抗争における相対戦、代表戦に関する条項。
第12条は学生抗争での役職者の相対に関する条項。

10条は漠然と「権利者」としてくくっているけど、
12条はより具体的に役職者に絞ってる。
10条付帯は相対権限さえ持っていれば上位者と相対戦やってもいいよってことだと思う
753イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:47:35.22 ID:/bkKQ2fZ
>>752
賢姉VSセシルってダットリーに「お前権限ないだろ」って突っ込まれて「じゃあ無視して先行くけどいいの?」つって成立させたんじゃなかったか?
754イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:51:14.02 ID:piLmCqXq
>>751
そもそも督姫って徳川方だしなあ
実を言うと家康(元信)の娘という意味ならホライゾンが第一候補かもしれん
あんな形で事故にあわなかったら督姫襲名してたんだろうか
いや、徳川の姫っていっぱいいるから可能性は督姫だけじゃないが
755イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 09:59:12.60 ID:4mOU9/49
>>753
確認したらマジだった・・・が!
10条付帯に上位者からの対決も拒否できないとあるから、
つまり役職者から仕掛けてきたならオールオッケー!
相対したければ一般生徒は総ウケにならざるを得ないなんて素敵!
756イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:15:58.34 ID:dgWsR+GA
唐突に話かえるが
いつぞや印度諸国連合、北条の他ムガール朝の方はどうしたんだろうとかレスであったけど
3上にムガール朝の方ムラサイ故ODA側に付いてるかもしくは骨抜きにされてるって意味の
文章ありましたな。これは小田原救うの大変そうだわ

757イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:23:22.58 ID:+qiees7D
>>752
読み返してみると、第十条は「その」権利者が行うとあるから
「権利者」は全学生でも役員でもなく、その相対戦等の参加資格を持つ学生のみを
指してるんじゃないかと考え直した

一巻・臨時生徒総会の相対戦は当然武蔵の学生のみが「権利者」だし
歴史再現として行われる相対はその出来事に登場する人物のみが「権利者」
そしてその対決は位階の上下を問わず拒否できない、と
758イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:29:44.28 ID:gEET1ZSZ
DT好きとしてはノリキが悪者ぶって「ちょっと軽く婿殿奪ってくる」とか言ったトコを
学長辺りが「救いに行くの間違いだろwこの若造アホスwwwww」という一連の流れに期待
759イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:35:27.44 ID:fNpBsd9x
督姫襲名者としてガチレズっ子登場したらどうする?
760イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:36:22.54 ID:/bkKQ2fZ
実は姉弟とか言い出す超展開の可能性
761イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:36:29.94 ID:PecSloUa
ノリキに惚れちゃう展開ですね
762イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:39:23.31 ID:0aB+oLUm
ガチズーレー娘はマジ男絡めにくいからどうかと思うが
763イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:43:51.47 ID:gEET1ZSZ
もうガチレズはプリキュア二人組がいるしなぁ・・・二番煎じになりかねん
十本槍のほうのコンビはスプラッシュスター色に違いない
764イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:47:13.18 ID:fNpBsd9x
>>763
おねえさま〜とかいう、妹系枠は?
765イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:48:33.02 ID:4mOU9/49
>>757
それは校則法第九条での「教導院内、また教導院間の問題解決」の手段として
学生抗争があるというのがベースと考えれば、
その抗争参加者のみが「権利者」であると考えたほうが自然じゃないか?

ただ、保持している権利にある程度の差が付いているのではと思う。
多分総長・生徒会長が一番上のランクで、
次がその他総長連合及び生徒会役員、
各種委員会、
一般生徒とランク分けされている思うのだが
766イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:50:46.26 ID:gEET1ZSZ
>>764
タイが曲がっていてよ?とかそんなカンジか

アリやな
767イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:51:51.16 ID:oBPhG3HY
>>756
あー、そういやこの時期の印度側ってムラサイ側だったなあ。
とはいえ異宗教にも寛容な政策をとっていたから他宗教も結構発展していたみたいだけど。

でもそうなると氏直さん結構危ないよな…
北条側は滅びるのが決定しているし、印度側は現状判明している歴史再現だと絶好調だし。
下剋上的な展開が来るかもしれん
768イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:59:06.12 ID:KzjHodr+
ああそうか、4巻下では二代の感覚では「喜美と濃厚なセックスをしたで御座る」って思ってるのか
769イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 10:59:34.98 ID:+qiees7D
電撃文庫汚染でJud.ですのと言う淑女枠になる未来予想図しか浮かばねえ

>>765
確かに、相対戦そのものに限定せずにその原因となった
学生間抗争の参加者で説明した方が良いかもな
770イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:02:03.89 ID:gEET1ZSZ
非人間種族のタカ派を押さえ込む為に自動人形になったって事は、人間のハト派にも
良い印象は持たれていないよな、氏直さん…味方がいねえ
771イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:03:50.66 ID:rvDxLS6i
>>767
そこで、ノリキ殿が五巻を盛り上げてくれると思うの御座るよ。
全裸は見捨てるのではなく、救う人で御座るしな。
772イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:05:49.85 ID:PZyn8t/x
今更1巻読み返してたんだが宗茂砲に蜻蛉切と似た機能あったの完全に忘れてた
この機能忘れられてるけどどうしてこうなった
773イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:05:56.18 ID:2THlynrj
ムラサイとかムガールとかいっぱい並べられたら
そのままくっついてどっかでサムライガールになりそうだ
774イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:06:42.63 ID:zYaAP+hb
>>772
範囲30メートルじゃホラ子使えないだろ
775イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:08:18.26 ID:IvTy4845
>>774
悲嘆さんの通常駆動って射程30mって描写あったっけ?
776イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:09:39.38 ID:/bkKQ2fZ
いいですか。超過駆動>通常駆動です。
宗重砲でアレなのにそれ以下の機能などなんの役に立つのですか一体。
777イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:10:33.69 ID:gEET1ZSZ
憤怒のハートブレイクも通常駆動か超過駆動か判らないんだよな、たしか
778イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:11:36.74 ID:0aB+oLUm
ああ、宗重様膝をつかれてっ
779イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:12:03.40 ID:zYaAP+hb
>>775
試作とはいえ割断が主武装の蜻蛉より上ってこたないだろ、超過駆動もあんのに
それ言ったら通常駆動のの剣砲とかさらに影薄いぞ
780イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:16:14.70 ID:PZyn8t/x
活断メインの蜻蛉さんは上位駆動の事象の活断があるべ
いや、宗茂砲も活断あるんだからバリアや眼鏡の亜空間も活断してれば話はスムーズに…
いやなんでもない
781イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:16:43.20 ID:gEET1ZSZ
北条は聖譜顕装もないわ大罪武装もないわ国内は中悪いわでどんだけハードーモードなんだ…
自動人形関連の各国根回しでなんとかやっているカンジなのか
782イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:17:24.02 ID:PZyn8t/x
活断→割断の間違い
783イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:20:06.42 ID:IvTy4845
>>781
氏直さんたぶんまじめにカウントすると国外のほうが自動人形以外の
好意的な関係は多いんじゃないだろうか、
784イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:25:22.64 ID:FsKQYsi2
>>781
氏直が名君なんで先代より家臣団の結束強くなったと書いてあったからそんな酷くないじゃろ
785イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:30:41.28 ID:gEET1ZSZ
>>784
ノリキに向けた「相模ももう落ち着いてきているのです」の発言と虚弱だとナメられるから
自動人形になったくだりを考えると、ワリと無理してまとめてんじゃないのかなぁ、とな

でも必死で頑張って国を支えてる人を武蔵に連れてくるのもなんかなぁ…
ノリキが輿入れしか無いかと思うけど、家族もいるしな…
786イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:30:50.89 ID:CR54PzxJ
>>776
「二代、蜻蛉切抱えて膝をつくなんて一体どうしたんだ?」
「いや待て、二代が蜻蛉切を振ったよ……」
787イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:35:12.58 ID:4mOU9/49
けど、北条自体は羽柴に滅ぼされるのが確定路線なわけで。
どちらかと言うと関東統治することになる武蔵側の負担のが重そうだ。
里見以外の連合を武蔵側につけるか、羽柴の侵攻を利用して国内のタカ派を一掃するか。
788イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:40:46.09 ID:PZyn8t/x
北条滅亡の際にかっさらってくるしか無い気がするが…
それ以外だと立場的にもモヤモヤする
789イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:43:43.83 ID:gEET1ZSZ
ノリキの一人称地の文がまだ一回も出てないもんなぁ…アイツどう思ってんだろ
自分は氏直さんの事を捨てたとか負けたとかって思っているんだろうか
790イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:44:56.95 ID:U6dS73HY
やっぱ二代に相方が来るなら隻腕の男なんかな
翔翼に蜻蛉切で翼と槍はそろってるし
竜は従えてないが
791イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:48:23.20 ID:NQfVLOhY
>>790
ドラゴンフライがいるじゃないか
792イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:48:28.96 ID:jWobB2c+
>>789
一応英国でノリキ一人称はあったぞ
まあ氏直さん絡みはないが
気になるのは、V上で、ノリキはノリキの親も武蔵でやってくと決めた的なことをいってるんだよな
自害するような感じじゃないっぽいような
793イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:51:56.35 ID:U6dS73HY
>>791
蜻蛉切はダブルme忍具だったかー
794イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:52:27.22 ID:gEET1ZSZ
>>792
あぁ、一人称あったっけか、何Pだ?
親に関しては多分母親じゃないか?父親が自害してって事じゃないかと解釈してたわ
795イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:55:29.49 ID:KlLM+P4+
>>794
ウキーと印鑑子戦で御広敷を3発殴った時。
796イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:58:37.37 ID:gEET1ZSZ
>>795
おkこっちでも確認した。ホントノリキさんのディスペルはチートやで
797イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:03:08.63 ID:/bkKQ2fZ
状況がよくわからなくても3発殴ればディスペルだもんな・・・
798イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:05:54.61 ID:gEET1ZSZ
やってる事自体は某上条さんLVだからな…
799イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:06:05.07 ID:Mr793bwq
>>789
ちなみに3上で氏直さんの一人称もちょびっとだけあった
その上でのサプライズがあるかなあ…?
800イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:06:28.85 ID:zYaAP+hb
つっても殴る対象がなきゃ駄目とは自分で言ってたじゃん、あれも結界が解けたのは結果的にだし
801イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:07:37.71 ID:+qiees7D
>>790
ウッキーをパシらせる素敵キャラになればよくね?
つか既に副長>第二特務だからもうそれでよくね?
802イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:07:59.49 ID:4mOU9/49
ノリキさん3発殴れば加護すらディスペルできそうだよね
803イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:10:30.84 ID:Mr793bwq
ところで賢姉が全体的にチートっぽい強さなんだがありゃどうなんだろう
流石に戦場であの強さ発揮できるなら前線に出ろよと思うんだが
相性の問題とかなのかね
804イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:13:13.50 ID:aSxjavsF
攻撃力無いし役職無いから無視されたら終わりじゃない
805イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:13:15.42 ID:Crxi1X9a
術式を殴るってのがどういうことなんだかな
展開中に食らえば「殴る(当てる)」を満たせるなら3発食らってオートディスペルだけど
806イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:13:18.45 ID:PZyn8t/x
回避盾だからな
相手が攻撃してきてくれないと。
総長兼生徒会長だったらかなり厄介な盾だったが
807イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:13:25.12 ID:FsKQYsi2
一般生徒故相対戦蹴られる可能性があり、場を封鎖出来る能力でもないから無視されたら意味ないしな
現場でるより相手の相対戦要請に割り込んだりする方が向いてる
808イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:14:32.85 ID:gEET1ZSZ
>>799
「――人形など、大事にしてくれる人がいれば、それで上出来なのですよ」
ときたか…何て重い女だ…!!
809イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:15:31.90 ID:Yzv9ms51
攻撃力もなければ機動力もないし持久力はあったっけ?
放置しといて害がなさそう
810イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:16:05.29 ID:zYaAP+hb
>>809
踊りに疲労軽減も入ってるから持久力もない
811イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:16:04.93 ID:DRT/W/N7
賢姉、防御面はチートだけど攻撃出来ないし
812イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:16:14.74 ID:Mr793bwq
ああやっぱあれ相手がスルーしたら意味ない類か
813イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:16:26.97 ID:PZyn8t/x
持久力皆無だけど踊ってる間は術式で軽減されてるんだっけかな
814イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:17:03.83 ID:4mOU9/49
>>808
そこだけ抜き取ると終わクロに出てきた4号さんとか8号さんを思い出すね?
そして、氏直さんは自動人形だから物理的に重いと思うが、女性を重いというのはどうだろうな?
815イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:19:12.65 ID:gEET1ZSZ
>>814
個人的には女は重くなきゃイカンとは思うけどな、物理的にも精神的にも
まぁ面倒と思うかどうかは別として
816イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:20:11.73 ID:HT1/306l
でも氏直さんが武蔵に来たら、ヨッシーのストレスが凄い事にならね?
地味に弄りそうな気がするんだがw
817イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:20:41.66 ID:Mr793bwq
そりゃあお前、氏直さんのは重いに決まってるだろ
かたがこるていどには
818イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:23:55.18 ID:KzjHodr+
生身のペタ狐とアデーレに挟まれたい
819イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:24:13.73 ID:2o/nY29M
確かにありゃあ純情なクッションだからなあ
820イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:24:56.93 ID:PGxK8E6G
>>803
本人、やる気がない事に対する根性の持続性がゼロで、
舞以外への持久力禊ぎなしだとほぼなしだから無理
821イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:25:25.71 ID:gEET1ZSZ
遠慮せずペル君とイトケンにも挟まれるといい
822イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:28:26.68 ID:Mr793bwq
>>818
単体だと挟めないからペアで挑むわけか
823イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:34:35.76 ID:4mOU9/49
>>822
おいおい、何を挟むつもりだ?
824イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:38:02.89 ID:IvTy4845
>>823
棒状のものだよ言わせんな
825イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:38:48.69 ID:FFvCCYS1
ペタ狐、だと……?
826イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:38:52.20 ID:xBMxvTWv
>>803
やる気の問題じゃね
827イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:39:02.21 ID:Mr793bwq
>>824
森君か
828イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:41:21.79 ID:PGxK8E6G
ホラ子と二代に挟まれて、その立派な得物でこう愚息を挟んで映して貰ってですな
永遠に結ばれるプレイをですね
829イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:41:45.44 ID:KzjHodr+
義光さん所の娘になるわけだから
ペタ子からペタ狐にクラスチェンジ
830イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:41:51.08 ID:HT1/306l
>>827
それはそれで良し!
831イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:42:20.41 ID:sS98Jw7Z
いや、敢えてヘッドがローリングするものを挟んで貰って観賞するのも乙なものかと
832イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:43:15.67 ID:EkA6NPAy
>>825
駒姫だろ
833イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:44:03.45 ID:xBMxvTWv
ログ読んだ。信長が佐山だったらもう勝てる気がしないwあれは敵陣営にいてはいけない系のキャラだろう
834イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:46:45.06 ID:DTrohjjS
>>833
少なくとも今のセージュンじゃとても太刀打ちできなさそうだな
沸点低そうな教皇総長あたりが相対したら下手すると憤死するんじゃなかろうかw
835イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:50:33.13 ID:Mr793bwq
>>834
シロジロによる土下座戦略か、ホラ子による不条理戦略か…
836イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:51:57.33 ID:jWobB2c+
とりあえず前世のリベンジってことで全裸太陽に頑張らせようぜ
一番相対させて可哀想なのは間違いなくセグンドおじさん。その次にかげV
837イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:52:12.82 ID:gEET1ZSZ
自分が責任感じない箇所に関しては徹底して遊ぶからな馬鹿佐山は・・・
838イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:53:25.34 ID:IvTy4845
>>835
不条理に不条理をぶつけるとかカオス過ぎる
土下座はあんま効かずに、ニヤニヤ笑ってみてそう
839イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:53:44.57 ID:HT1/306l
>>834
4の下じゃ、セージュンも良い感じに狂ってきてるから、信長と相対する頃にはもっと正気度下がってるんじゃないかな?
840イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:55:22.11 ID:TgId3xY1
セージュンの外道進行は早すぎる
ついこないだ感染したかと思ったらもう感染させる側に立ってやがる
841イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:57:26.73 ID:xBMxvTWv
>>840
セージュンが大久保のパンツずりおろしたときはホライゾンと同じコトをおもったわw
もうあの頃のセージュンはいないんだね・・・
842イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:57:33.58 ID:+hYCB5Dv
>>840
4下は冒頭からかっ飛ばしてたなw
人型の土下座の一幕よりもセージュンの変わりっぷりに度肝を抜かれたわ
843イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:01:12.07 ID:4mOU9/49
セージュンはむしろ外道であることを受け入れたせいで狂気が加速したんじゃないかなぁ。
二代は深く考えることを放棄したせいで外道にはならず動物みたいになってきたが。
844イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:04:31.69 ID:gX9Ec2Xn
1上が読み終わりそうなんだが、ふと思ったがみんなどれくらいでホライゾンの本一冊読み終わるんだ?
本の厚さに違いはすごくあるけどだいたいで

あと質問でオリオトライ先生は出雲出身っ言ってる場面があったがそれはつまりフランス人だったのか?
845イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:07:41.69 ID:Crxi1X9a
>>844
最近はフラゲ出来ても発売日翌日までに読み終わらん
846イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:10:20.22 ID:H6se9rkm
>>844
3日間10時間くらいかかった

先生の出自は、ある意味1下で明かされるよ
847イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:10:24.83 ID:uqAoEU9q
>>841
二代だって一巻では部下の指揮を執ってたんだぞ。オサ的な意味ではなく
848イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:13:50.13 ID:gEET1ZSZ
なんだかんだいって長い五月病みたいなモンだったのかな二代
849イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:15:59.49 ID:we0d8FzA
未知のウイルス等に感染した際の末路は二つ

耐えきれずに命を落とすか
姿が変質するか
姿はそのまま化物と化すかだ
850イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:16:52.82 ID:gEET1ZSZ
三っつじゃねソレ?
851イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:17:59.04 ID:IvTy4845
>>849
ウイルスそのものと化すが抜けてるな
一番重要で救いようがないとこだぞ
852イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:18:37.70 ID:gEET1ZSZ
正純「強いられているんだ!!」
853イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:20:20.59 ID:DBLV7h6w
>>850
世の中には三種類の人間がいる。数を数えられる人間と、数を数えられない人間だ……。
854イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:25:27.21 ID:+qiees7D
数の概念を持たない人間が抜けてるぞ
855イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:26:45.81 ID:gEET1ZSZ
テツガクしてるな御前等、安先生かw
856イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:33:02.72 ID:4mOU9/49
数が数えられないと聞くとまさかの時のスペイン宗教裁判を思い出すんだが、
ウッキー数数えられるのかな?
857イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:40:43.52 ID:IvTy4845
>>856
厳しいなあいつ異端と異教とそれ以外で3ぐらいが限界じゃね
858イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:46:18.95 ID:A7xZecBt
>>857
更にそれぞれが姉とそれ以外でも分かれるだろうから、6つまではいくんじゃなかろうか
859イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:55:05.24 ID:DBLV7h6w
奇しくも両手の指の数と同じである
860イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:56:59.82 ID:S3WjE7f6
数えられないのですか
861イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:57:58.09 ID:+hYCB5Dv
>>858
まず姉か否かでその後に姉以外が分岐するんじゃね
862イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 13:58:11.39 ID:gEET1ZSZ
数えられないのです
863イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:08:01.34 ID:U6dS73HY
分岐するのですか
864イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:09:39.54 ID:A7xZecBt
分岐するのです
865イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:11:28.76 ID:gEET1ZSZ
分岐します するのです
866イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:12:11.39 ID:T2rMyR8p
実はこの応答、シゲさんの方は「のですか」じゃなく「んですか」だったような
867イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:14:52.71 ID:gEET1ZSZ
私だ。
868イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:18:03.60 ID:PZyn8t/x
ホニメがフライングで届いた
ネタ解禁時まで退避しとくぜ
869イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:21:45.21 ID:eylWC/uf
そういやホニメの特典小説についてホニメスレで

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 14:01:26.56 ID:WWebh9XH0
つーかこれ、解禁後の特典小説の話は原作スレかこっちかどっちですりゃいいの?
181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 14:08:43.21 ID:v9Tl5hKF0
>>178
基本こっちで、ガチ考察入れるなら原作スレってところじゃないかね
あっち、今は間違いなく新しい考察材料来るの全裸でヒャッハーヒャッハー言いながら走り回って待ってるだろう

とか言われてるんだが、「全裸でヒャッハーヒャッハー言いながら走り回って待ってる」だなんてホント失礼な奴らだな
870イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:24:28.71 ID:9kd5T4wn
今の流行りは女装だよな
871イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:27:45.12 ID:A7xZecBt
ヒャッハーじゃなくてアチョーだよな
872イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:28:30.50 ID:sHnl4UqH
>>869
だよな、ネクタイちゃんとして座して待ってるっつーの
873イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:28:45.84 ID:gEET1ZSZ
同じ穴の狢共がwwwww
874イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:32:29.87 ID:70Ybofnp
むしろ全裸土下座で配達員を待つんじゃねぇの?
で、配達員にアチョー喰らわす
875イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:34:18.27 ID:RsvFnlr8
とりあえず青盤はメイトでがっつり予約したから余裕なんだが…
再生機が無ぇ
876イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:34:22.08 ID:XDHR+Hdg
そこは土下座だろw
877イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:35:20.79 ID:XDHR+Hdg
>>874
被った( ;∀;)
878イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:36:18.34 ID:+hYCB5Dv
配達員が毎度と叫びながら土下座でスライドしてくるのか
879イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:37:08.62 ID:4mOU9/49
つまり俺たちは「女装全裸でアチョー入った土下座をしながら配達員にアチョー食らわすタイミングを図っているのか」
880イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:41:22.02 ID:rErqIPtw
お前ら出るときはちゃんと人間に変形─トランスフォーム─しろよ?
881イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:42:50.31 ID:DBLV7h6w
配達員にアチョー食らわせようとしたその瞬間に配達員の姿が消える。
摩擦音に振り向けば、そこにはドリフト土下座でこちらの背後を取ろうとする配達員が……!
882イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:43:45.76 ID:IvTy4845
>>880
ただし全裸である
883イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:45:26.14 ID:N7doZpQr
いま代金支払ってきたー。
そういやコメンタリーとか特典小説のバレって原作同様に24日0時解禁でいいのかな?
884イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:46:03.16 ID:ZxxWyup2
小説にしか興味無かったから安いAmazonにしたけど配達予定日日曜〜火曜なんだよなぁ
明日から暫くスレ離れなきゃ
885イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:49:41.68 ID:0KAFJnSm
届いた。
特典は何かご馳走さまでした。って感じだ。
しかし、150頁の特典小説をアレ…?、薄い。と感じてしまうのは、原作のせいかな。
886イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:53:06.00 ID:7iGKw/Od
皆がBDで盛り上がってるところに4下をようやく読み終えた俺参上
武蔵の主砲ってアサマチのことだと思ってました
887イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:55:02.64 ID:sHnl4UqH
>>883
yes
888イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 14:55:27.14 ID:DBLV7h6w
誰も言わないから言うけど、小兼定発射の時の武蔵の動きってかなりの変態機動だよね?
889887:2011/12/21(水) 14:55:53.81 ID:sHnl4UqH
って違うわ23日0:00だ
890イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:00:33.53 ID:9ePY1Gsv
>>852
聖連のヤツらは歴史再現を行いながら、くだらない思想をぶつけ合っている。極東は、そのしわ寄せでこんな生活を……強いられているんだ!
891イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:04:12.39 ID:7iGKw/Od
正純のギャグは全て戦争のために周りのSAN値を下げるために計算で発せられている説
892イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:08:26.50 ID:0aB+oLUm
SAN値直葬とな
893イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:08:30.95 ID:FFvCCYS1
解禁直後くらいに誰かが浅間=中兼定か、とか言ってたけど、じゃあ宗茂砲は位置付けどの辺りなんだろうか
894イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:08:52.21 ID:8wXj2CLy
あれ以上下げてどうすんだよ…
895イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:16:40.35 ID:e92zS3hk
ところで英国勢と西班牙勢の声優はどうなるのだろうか

メアリは川澄とか個人的には止めて欲しい
896イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:16:56.58 ID:eLDP8Jf/
弾丸に「銃弾」って書き込んだ拳銃くらいじゃないかな?
897イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:20:29.58 ID:0aB+oLUm
前半の青年声ができるCVという点でお姉ちゃんはどうで御座ろうか
898イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:26:10.98 ID:70Ybofnp
姉とは分かっているな貴様。で、その姉は何処にいる?
899イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:26:47.23 ID:eLDP8Jf/
>>897
傷有りの声のイメージは(女性だよなこれ?と気付いた後も何故か)渋い感じのテノールだったなぁ。
900イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:28:18.53 ID:9ePY1Gsv
いっそ前半後半で完全に声変えてほしい。
901イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:31:33.60 ID:1b0oAZ8E
術式で声変えてるってことにすれば声優完全に変えても問題ないしな
902イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:32:39.96 ID:4vEL1QU9
そうでもしないと詳しい人には声優でバレるみたいだな
903イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:34:52.32 ID:kP3WjUpy
というか声は変声が自然じゃないかなぁ
口調だけで皆から男と思われてるってのは流石に不自然だろう
904イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:34:58.91 ID:IuPpVpmZ
>>900
そっちの方がサプライズでいいなw

もしくは加工するとか。某ガスマスク少女みたく。
905イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:35:19.29 ID:e92zS3hk
前半・エリザベス>順ちゃん。
後半>榎本さん

ダメかな。
あと個人的にはフアナさんは17歳だと思ってしまった
906イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:35:48.84 ID:DBLV7h6w
よく考えたらシロジロってW全体通しても裏切り土下座しか仕事してねぇ!!
907イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:37:28.85 ID:sHnl4UqH
活躍してないキャラが次巻メインになる可能性
908イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:38:26.16 ID:9ePY1Gsv
>>902
それは正体となる人物が他に出ているパターンかと。

今回は女性であるのを隠すだけだからなぁ。
909イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:39:47.07 ID:4mOU9/49
Wで活躍しなかった梅組生徒というと、会計夫婦にネンジ、イトケン、生命礼賛者にペルソナ君か?
イチャイチャが薄かった余とミリアムもか。
910イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:40:51.57 ID:DBLV7h6w
>>907
そっか次印度だから、英国が絡んでくれば東インド会社の設立や管理に武蔵が関われるかもしれないのか
911イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:41:10.71 ID:fNpBsd9x
>>906
裏でちゃんと武蔵の改修資材買占めとかやってたんだよきっと
912イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:42:31.24 ID:sHnl4UqH
エリザベス、メアリは一人二役じゃねーとな
913イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:43:37.08 ID:HeDpIH0i
おいおいお前ら大変だ!
特典小説が電車で立ち読みをしても手が痛くならないレベルのライトノベルだ!
何だこのライトノベル!?
914イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:45:48.19 ID:e92zS3hk
そういや関係無いが電車で高校生くらいの女の子がブックカバーもかけずに
2下を読んでいたなぁ。手が震えてたっぽかった。

にしたって特典小説にはライトなノベルが来るのか。
915イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:48:18.33 ID:w7oVHdV8
4下読んでたら麻呂のHNが「麻呂」になってるところがあるんだけど、
誤植だよなこれ?
916イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:48:29.36 ID:fNpBsd9x
そういや1の戦闘描写ってページどれくらい割いてたっけ?
二代vs杉田とかアニメだとあっさり終わったけど、映像化するとあんなもんなんだなー。
917イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:51:50.12 ID:9ePY1Gsv
>>912
ダメ絶対音感持ってる未読者からしたら声優違うと変装入れ替わりの時興醒めになりかねんからな。
あと下手すりゃ点蔵の字名が“声ヲタ”になりかねん。
918イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:54:18.29 ID:eLDP8Jf/
>>916
杉田言うなw
919イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:57:31.01 ID:FsKQYsi2
>>917
つまりおっとりお姉さん系とキリッと王女様系が両方得意な方が求められるわけですな
920イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:59:38.35 ID:cNtGNyls
そういえば、二期って1クルーになんのかね?
そうならかなりの無茶かと判断します。
921イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 15:59:49.35 ID:4mOU9/49
>>919
柳瀬なつみさんしか浮かばないな!
922イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:01:29.77 ID:sHnl4UqH
>>919
白石涼子がいいと思うんだが、リアルアマゾネスやってるからなー
923イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:02:52.55 ID:sHnl4UqH
>>921
柳瀬なつみはフサエさんがくる気がする・・・
924イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:07:07.94 ID:k2P5DVUw
ところで気が早いがアニメ二期の話なんだけどさ
二巻範囲で全裸が女装以外に服着てたとこが俺思い出せなくてだな
925イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:07:18.87 ID:eLDP8Jf/
もういっそ斜め45度の方向に、こおろぎさとみとかどうよ?
926イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:08:51.14 ID:sYTUl3hK
>>924
ホラ子とデート
927イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:11:14.24 ID:DBLV7h6w
声優談義ってキリがないから割断するけど、
お前ら、ホラでこの先期待してる展開って何がある?

俺は感情が揃ったホラ子とトーリでもう一度平行線問答。最後に感情たっぷりに、
「ホライゾンもそれを最善としたいです……!」
とかやられたら絶対泣く。
928イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:14:45.14 ID:2THlynrj
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < みつひでくんはまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
929イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:18:36.65 ID:fNpBsd9x
>>927
直×森君
930イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:19:33.40 ID:zTZcqbJ9
メアリは早見か遠藤か柚子姉で
俺のイメージは芯が強いが儚げで高い声、もしくは静かで素直な落ちついた声、
いずれにしろ川澄だけはマジで勘弁してほしい王賜剣的な意味で
931イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:23:47.98 ID:eQjljsG5
>>927
ラストに再度来るであろう全員集合絵とがっかり剣砲の名誉返上
932イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:24:57.54 ID:DmjnWozf
メアリは前半は男口調でやや少年っぽい声色。
んで正体ばれてはからは>>930の通り儚げでおっとりな感じに変化したら、
もう自分は関連グッズ買いあさるでござるよ!
933イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:27:04.18 ID:zTZcqbJ9
>>931
つ、つっこまないぞ!!
934イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:27:09.91 ID:4mOU9/49
>>931
悲嘆さんに返上するような名誉が残っているとでも思っているのか?
935イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:27:16.59 ID:eLDP8Jf/
>>930
小山力也→川澄さんの流れだったら吹くな。まぁあり得んが。
936イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:28:47.85 ID:dOcNrWe4
>>932
作中表現「男性」なのに「少年声」だと……?
937イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:32:46.40 ID:k2P5DVUw
ホラ子が手に入れてから一番役に立ってるのは強欲さんだよな
つまり眼鏡の手柄はでかい。今後の分の手柄も使い果たしただけはある
938イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:37:18.39 ID:4vEL1QU9
>>908
いやそれがな、男声も女声も出せる声優ってのが少ないから
その人が外見不詳のキャラの声当ててる=性別が違う、と予想が付くんだと
推理ゲームのトリックを声優名で当てた友人がいるのでガチだ
939イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:40:03.87 ID:sHnl4UqH
エリザベス、メアリが同じだと前提の上で話すけど
声得意な人は傷有り=エリザベスと勘違いするかもしれんぞ
940イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:44:12.88 ID:aSxjavsF
エリザベス出てくるよりメアリが顔見られる方が先じゃなかったっけ
941イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:44:56.48 ID:zTZcqbJ9
>>939
それこそ望むところじゃね?
942イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:46:09.77 ID:iPmYLxeU
エリザベス初登場は、デート中に偽物として現れて傷有りの正体バレするシーンじゃなかったっけ
そこまで来てればさして問題ないような

ところでもうすぐ次スレですな
943イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:46:46.26 ID:6FNUtu66
ぶっちゃけ話的にはメアリの性別よりエリザベスとメアリの間違い探しの方が重要だったし、
そっちを優先して声優当ててくるんじゃないかね
944イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:47:27.75 ID:iPmYLxeU
ああでも、P-01s/ホライゾンの時と同様
キャスト発表が隠す気皆無で即バレ的なことになりそうな予感が……
945イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:48:27.16 ID:sHnl4UqH
>>944
傷有り/エリザベス/メアリ
カオスだなw
946イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:48:54.06 ID:sYTUl3hK
>>944
傷有り/エリザベスにして既読者ニヤニヤ、未読者またかよーと引っかかってもらうのはどうだ?
947イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 16:56:58.11 ID:FsKQYsi2
>>946
恐らく最高のパターンだなw
948イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:03:44.33 ID:2THlynrj
さすがにメアリは隠してもらいたいな……
2期の楽しみが減る
949イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:11:50.03 ID:ePSXddVT
キャストの部分では片方偽名にしておくっていうのはどうかな?
950イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:12:13.47 ID:/k1ZouJB
アニメ12話のコクりシーンを見て、点蔵の5分告白シーンに大いなる希望を持った
951イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:13:22.26 ID:eLDP8Jf/
>>949
え?裏名義?いや〜、分かる人は分かるからなぁ。
952イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:17:59.17 ID:2THlynrj
普通の人がネットで調べてどうにかこうにか辿りつけるレベルのウラ名義なら
声ヲタだとすぐ見つけてきそう
953イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:22:01.07 ID:BkCZzp4e
点蔵の告白シーンは裏のチャットのほうが面白い
954イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:28:37.67 ID:0aB+oLUm
>>950様、スレ立てのお時間です。――以上。
955イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:31:30.48 ID:eQjljsG5
じゃあアリアダストに倣って逆さ読みでどうよ
五十嵐・如月→IGARASI・KISARAGIみたいな

>>950、新しいスレッドをお願い
956イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:33:10.35 ID:9ePY1Gsv
>>953
悲観の塊がここにいるぞ!!
957イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:41:31.00 ID:70Ybofnp
>>955
にしおいしん?
958イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:44:48.66 ID:NgBaFy07
表示枠でのチャットをなんとかせな2巻は表現苦しくなるだろうな
959イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:48:10.48 ID:/k1ZouJB
おーっと図らずも>>950でござったか!少しまつで御座るよ!
960イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:49:19.82 ID:Crxi1X9a
>>959
スレ立て、3分な!
961イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:49:34.01 ID:V+kOrsu1
青盤届いた
尼よくやった
962イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 17:49:43.96 ID:eBZsmyeB
メイトの特典の絵だけAAにされてたら吹く
963イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:02:48.18 ID:/k1ZouJB
川上稔と作品総合スレッド The 240th Horizon
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324457982/l50

俺は・・・忍者には・・・なれなかったよ・・・。
964イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:07:32.29 ID:4mOU9/49
>>963
スレ立て乙でゲルゲ
965イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:08:33.32 ID:b5+hIMoJ
>>963
新スレ乙なのですか?
966イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:08:34.60 ID:43IRcHHe
>>963
スレ立て不注意だ!!

967イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:09:32.17 ID:/k1ZouJB
950様から通神文が届いております
「追伸 235thから237thまでのログが無いのでかぶってたら勘弁で御座るよwww」
――以上。
968イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:16:55.09 ID:YrHinF1n
青盤再生できないけど特典目当てに買うひと結構いるのかな?

値段見て
決心ゆらぐ
配点(優柔不断)
969イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:17:33.97 ID:FrbpEPVA
>>963
拙者が、拙者たちが忍者でござる!
970イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:17:56.72 ID:NgBaFy07
エライ人が言いました
買う前に悩むのではなく、買ってから悩めと
971イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:17:59.70 ID:g00Dtryt
再生機無い+再生機買う金も無い俺でも全部予約済みだが
972イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:19:59.48 ID:sHnl4UqH
>>969
自分が、自分達が忍者で御座る!
973イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:20:07.57 ID:DBLV7h6w
>>968
あ゙ぁ!?俺はテレビすら持って無ぇけどネカフェで見るぞ!!
974イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:20:15.96 ID:m4tMWjBn
青版箱を買う事をモチベーションに就職を決意する者もいるレベル
975イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:22:28.64 ID:eLDP8Jf/
>>968
ブルーレイプレイヤーもテレビもなければ、それを買う金もない。
だがホニメブルーレイは買うさ。
976イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:23:36.10 ID:43IRcHHe
>>963 >>969 >>972
お前たちのような忍者がいるかー!!
977イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:24:25.87 ID:vtBqPX2I
尼から青盤きたわぁ
そして小説の薄さに愕然としつつ読みたいけど忘年会トラップが待ち構えとる・・・
978イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:24:31.66 ID:+qiees7D
スレ立て乙
「カットなって全巻予約した、再生は全巻揃ってから考えればいいと思った」などと供述しており……
いや、本当、肉眼でBDの表面パターン読み取って脳内デコードする通信教育とかないかな
979イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:24:39.62 ID:HeDpIH0i
いやー、テレビ放映版と比べても青盤はくっきり絵が見えるし非常に良い感じ
特典小説も薄いライトノベルくらいの薄さはあるし

しかしこれから6ヶ月BDマラソンかと思うとゾクゾクしてくる
980イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:27:18.54 ID:PGxK8E6G
>>968
再生もできないのにアニメの青盤を買い続けて二年
ホニメをきっかけにプレイヤー買ったさ
981イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:31:59.24 ID:LyCSFJon
青盤プレイヤー持ってるけど、とあるお祭りOVAの青盤は何故か再生できんでなあ
初回限定版に付属してるDVDのほうで見たでよ
青盤の再生環境はよくわからん
982イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:34:16.94 ID:zTZcqbJ9
>>981
型月乙
PS3さんなら随時アップデートかかるから、そういうこともないんだがね
983イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:34:58.31 ID:m4tMWjBn
あぁ…あまりエクスカリバーが活躍しないアニメか、お祭りOVAというと
984イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:36:50.72 ID:Crxi1X9a
青盤買う金も再生機もないが仕方ない
お前ら見てたら何とかするしかないな
985イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:37:12.19 ID:+qiees7D
なんか電子書籍買ったら紙書籍の無料注文書がついてきたみたいな印象だな>>BDにDVD版付属
海外IT系出版社だと紙書籍買ったら電子書籍版の無料ダウンロードコードが貰えたりするんだが
986イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:38:00.37 ID:43IRcHHe
その道のプロだと円盤眺めているだけで脳内再生余裕って聞いてるけど、実際どうなの?
987イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:43:47.11 ID:zTZcqbJ9
あー、まだ全部読んでないけど特典小説、これは読まなきゃ損つーか、
設定的に知っておくべき事柄がかなり出てくる
つまりスレに取り残されないためには青盤購入必須でないかとーー以上
988イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:44:54.14 ID:E/IJT1+N
俺も再生機無いけど買ったな、青盤
というか1期の出来がこれでもかってくらい満足いくないようだったし
3期、4期の可能性を期待して買い支えていく所存
989イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:48:25.04 ID:+qiees7D
>>986
320間隔で刻まれた
990イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:49:57.37 ID:+qiees7D
320ナノメートル間隔で刻まれた溝を正確に読めるなら、と書きたかっ……た……
991イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:52:10.38 ID:452HOWXD
自分はとりあえずDVDは買うけど
失業中の身としては再生機どうしたものかね・・・
ガチで仕事ないんだよな、こうなったら役職変えるかしかないか
992イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:53:11.65 ID:m4tMWjBn
>>991
一緒に頑張ろう
993イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:53:14.26 ID:sS98Jw7Z
>>1000
なら武蔵副長とセックスしてセックスする
994イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:55:04.87 ID:m4tMWjBn
>>1000
なら杉田とセックスする
995イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:56:01.42 ID:zTZcqbJ9
>>991
DVDはレンタルしかないぞ気をつけろ
996イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:57:20.52 ID:eLDP8Jf/
>>996
中の人じゃねーか。
997イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:57:57.11 ID:43IRcHHe
>>996の中の人とセックスできるのか・・・
998イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:58:28.41 ID:va6mPPJZ
>>1000ならハッサンの時代が来る
999イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:58:59.70 ID:eLDP8Jf/
>>997
間違えた!>>994だ!つーかやめろ!アッー!
1000イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 18:59:20.91 ID:m4tMWjBn
>>1000なら991に仕事が見つかる年内に
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━