1 :
イラストに騙された名無しさん:
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、
条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>新人賞スレ議論の最終報告byANNEX
>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519 しかしながら、板住人の中には現在もラ板新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのようなラ板新人賞スレ反対派との無用な衝突を避けるためにも、
・ここが全年齢板である事を念頭に置く
・sageによる書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・新人賞に関係の無い話題は控える
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨 (例「JaneStyle」:
http://janestyle.s11.xrea.com/)
(デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない
【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】
JaneのNGEx設定例
設定>機能>あぼーん>NGEx>(適当な登録名つけて)追加
対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
NGAddr タイプ:含まない キーワード:sage
基本、今も監視されている事を忘れずに振る舞って下さい
締め切りが近い新人賞
2011年11月30日:第04回GA文庫大賞(後期)
2011年12月31日:第08回MF文庫Jライトノベル新人賞(第三期)
【レターパックについて】
Q.レターパックにそのまま原稿を入れてもいいの?
A.イエス。レターパックも普通の封筒と一緒。特に指示がなければ直接原稿を入れましょう。
Q.レターパックを使う際のオススメの書式は?
A.以下のようにすると好感度UPです。
・差出人住所欄に、住所と氏名(小さな文字で良い)
・差出人会社名欄に、『作品のタイトル』
・差出人氏名欄に、ペンネーム
・左側の余白部分に、赤い文字で応募原稿在中
(情報元・12氏@第166スレ(下読みの鉄人への質問メールの返事)
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)
★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)
★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。
【ワードの設定についての質問】
以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A1:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A1:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A1:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A1:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合
>>21.3〜21.9
34行の場合
>>18.8〜19.3
40行の場合
>>16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ。
| 簡易FAQ(ふぁっきゅー)
|
| Q:DPってなに?
| A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
|
| Q:○○ってありですか?
| A:なんでもあり
/ ̄ ̄\
/ _ノ \. Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
| ( >)(<) A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
. | ::::::⌒(__人__)
| ` ⌒´ノ Q:○○と××、どっちにすべき?
. | }. 。A:好きにしろ
. ヽ } /
ヽ ノ ./ Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
/ lヽ介/lヽ、 ,rE) A:どこでもいいよ
. | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
| | ゚| |\/ Q:○○と被ってた!
_ | | ゚| |__ A:気にすんな
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \ ____E[]ヨ________
ここから沖縄スレ
さんだーあんだーぎー!
いったーはごーまんこんかいちんこ突っ込んでズッコンバッコンと出し入れしてちむぐくるちちゃーなりたいぬかみ?
まんこんかい改造されのみぐさぁ〜乳首を同時んかい犯すユイマールプレイもおすすめやしが、短小包茎んかいや対応してねーらんから気を付けろ
くーが子ってからじゅんにゆたさんかじゃーやんやー
おまんこくんかくんかくんかくんか
肛門開発推進委員会んかい入会やこちらまで
おまえたちわなびにききたいんだが
どんな人種でも共通で通用する言語となんだろうね
SEXですっ!!
たとえ言葉は通じなくても、女を抱くという行為は、100ぱー相手に
通じる言語である
ケンカもそうだろう。
本能に根ざした部分であれば肉体言語でコミュニケーションが図れるはずだ。
睡眠もいける。食事は宗教も関わってくるから微妙。
海の向こうの常世の国の言葉はちょっと……
俺の歌をきけえぇぇ!
ちょっと聞きたいんだけどいいかな?
ある賞に応募したんだが、「個人のHP等で発表した場合はURL等を明記」
って募集要項にあったんだが、それを書き忘れた……
これ募集要項の規約違反で下読みに跳ねられるだろうか?
HPに投稿した作品は最初の30Pぐらいで、感想が全く無いからすぐに消した。
けどタイトルでググると投稿した跡が出る。
やっぱマズイだろうか?
>>15 同じ状況で選考通った人三人ぐらい知ってるから大丈夫
もちろん賞にもよるから断言できんけど
下読みの段階でそんなもんいちいちチェックしてる暇ないだろうからそこの段階で跳ねられたりゃせんだろ。
たぶん社会人経験がないのかもしれないが、実際の社会は意外とテキトーで回ってるんだぞ。
下読み→気付かない
それ以上の選考時→よほど特徴的な文体・設定・キャラなら気付く『人もいる』=魔法科劣等生の三木編集とか
気付いたらどうなる?→ちゃんと受賞・拾い上げできるレベルのをその程度のことで落とす=売上になる可能性を自分で潰す
つまり気にするな。仮に気付かれても、それが理由で落ちたんじゃないから自分の心のセーフティネットにするのもやめとけ。
問題がある・落ちる場合でもそれがちゃんと受賞レベルなら編集からのコネクションが繋がるから。
それを理由に没にはせんでしょ、ただ、残ってたら早いとこ削除してね、くらいは言われそう
あとは名前やタイトルが違ってたら、盗作じゃないか確認とかあるんでね?
>>17 >>18 >>19 ありがとう。マジで安心したわ。
細かい事気にする性格なんでレス貰えなかったら寝れなかったよ。
>>18 その通りだな
社会は厳しい!社会は厳しい!とか分かったつもりになる似非社会人が多すぎるから困る
甘い部分と苦い部分の両方を見極める技術もなしに普段から身構えすぎてたらかえって精神と体力を浪費するだけだ
それで潰れるようなやつは、一回りして社会性高いフリしたただの社会不適合者なんだよな
社会は厳しいなんて言ってる奴の半分は、自分のやりたい仕事に着けてない奴。
残りの半分は、給料に不満がある奴だろうな。
仕事そのものが嫌
もしも世界恐慌が起きて新人賞もレーベルもなくなったら
どこかのサイトに全部うpして読んでもらう
投稿中のも全部含めて
発電所も落ちてる可能性が高いけどさ……
ここでいう、 「社会はいい加減」 ってのと、酒場の愚痴ちっくな 「社会は厳しい」 は普通に両立するぞ
>>25 問題はその区別を出来てないやつがいるって事だろうがクソマンコ
女性器あったら面白そうだな……もし付いてたらとりあえずアマゾンで色々買うぜ
>>27 うぶかたとうというクソマンコ作家は殺した女の性器を自分の体に移植しまくったキャラを出したらしいぜ
マジクソマンコだよなwケラケラ
>>25 いい加減にやった皺寄せは
結局誰かが処理しないといけないからな
作品晒すけどどれ読みたい?
・オキドキ!〜大きい動悸〜
・御託御宅
・イマラチオジオラマ
>>30 どれもタイトルから内容が想像できない。
ジャンルを書いて欲しいと、俺は思う。
>>30 どうでもいいが、イマラチオじゃなくイラマチオな。
>>31 スマンかった
こんな感じだ
1つだけ晒して意見を貰い、残りにそのノウハウを活かして改稿して受賞ウハウハするわ
・オキドキ!〜大きい動悸〜
黒髪ロング姫カットロリッ娘との日常いちゃいちゃラブコメ
失禁あり
・御託御宅
金髪ボブカットロリ巨乳娘とのラブコメ
漫画ワナビの創作ドラマ
失禁あり
・イマラヂオジオラマ
黒髪ポニテヤンデレロリッ娘とのセカイ系ラブコメ
ハルヒよりもおもしろい
失禁あり
・炎上エンジョイ
茶髪ツインテツンデレロリッ娘との能力者アクションバトルラブコメ
厨二病俺TUEEEEEEE
失禁あり
この中で1番人気だったものを晒すわ
>>32 「イマラヂオジオラマ」だった
イラマチオではない
>>33 VIPじゃ構って貰えないからってくんなよ
DLで1980円のエロゲみたいだ…
>>35 中身を読んでから言ってほしいもんだな
一見ショボそうなタイトルなのに中身がパねぇのが俺の方針
ほら、『めだかボックス』とか糞臭漂うのに中身はやっぱり糞だろ?
只のバカが一晩中騒いでたようだな
水曜まで試験休みで暇を持て余してるバカといったあたりか
深夜までネットで騒いでる暇があるなら漫画ラノベアニメ以外の本を読んで
知識の引き出しを増やす努力でもすれば良かろうに
残念そいつはニートだ
>>37 どうした?
俺の才能に嫉妬?
作品読んでビビれよ
さぁどれを晒してほしい?
現実社会で成功してる作品読むから必要無い
偉そうな寝言は現実で成功してからほざけ
あとレス番号もIDも指定しないのに食いついてくる当たり
自分がバカだという自覚はあるんだな自爆乙
さてNGに入れるか時間の無駄だし
>>40 そんなに悔しかったのか?
ワナビを釣るのは簡単だな
自信を持つだけでいい
自分が糞みたいな作品しか書けない、受賞出来ない万年ワナビの無能だから他人が自信持つだけで心苦しいんだろ?
そりゃプロの出版物は自分と縁遠いから現実見ずに済むよな
お前のような無能にとって一番キツい現実ってのは、自分と近いワナビが実力を持っていると知る事だ
本来顔が見えない競合相手だから力量差が分かりづらい
それでも受賞出来ないという現実
だからこそこうやって形として力量差を見せ付けられるとお前は「痛がる」訳だよ
な?100%図星だろ?
そしてどんなに悔しくても言い返す事が出来ないゴミ頭
この知能差こそ力量差
そして釣りという他人の心を動かす能力も実力
一番見たくない現実見ちゃったな
まぁ、そういう思考である限りお前は永遠に受賞出来ないんだけどね
釣り宣言きました
他人の褌で相撲とってドヤ顔してる馬鹿が湧いてると聞いて
\アッカリ〜ン/だらけでなにがなんだかわからない…
自分を王様だと思ってるひきこもりっつーか、哀れを誘う奴だな
どれ一つとして全く読みたいと思えない辺り、ある意味では才能があるけどな。
推奨NGワード
100%図星
頭痛が痛い
>>2 >・ここが全年齢板である事を念頭に置く
>・sageによる書き込みの徹底
>・荒らしのスルー徹底
>・新人賞に関係の無い話題は控える
いい加減スルースキル身につけようぜ
みんなが相手にするから性懲りもなく来るんだよ
ワナビだからしかたねーよ
小説書くの疲れたら息抜きしたいよ誰でも
けど場所考えろなvipにでも行ってこい
まあ、小説を書くのに、素人時代から疲れているようじゃ
デビューなどとうていおぼつかないがな
素人時代は夢中になって書くくらいじゃねーとなw
俺とは、ラベルが違いすぎる
おすしっ
トピ主(
>>1)の俺に逆らうなでござるwwwwww
神女医さんが違うだろ
にがごり嫌いだ
何をどうやっても草の味しかしない
56 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 20:16:35.40 ID:u5DD9Was
おーい。誰か軽いアドバイスください。
人をなんとか説得する時に使う、”なだめてすかして言って聞かせた”って言い回し、ひょっとして関西だけだったりしない?
関東の人とか九州とか東北とか山陰とか北海道とかの住民さんいませんかー?
晒しアゲ。
>>56 「なだめてすかしっぺしてぽろっと出たうんこ食わせて聞かせた」ならよく聞く
なだめすかす/言って聞かせる
別に関東でも普通だと思うぞ
同時に使うのは説得・忠告等のプロセスとしてどうかとは思うけどな
>>56 四国、たまに使う
関西でも聞いたし、埼玉でもよく聞いた
素直にまず辞書引けよ
ていうか、広辞苑に普通に載ってた
なだめ‐すか・す【宥め賺す】
他五泣いたり怒ったりしている者を慰めたりおだてたりして機嫌を直させる。「だだっ子を―・す」「―・して仕事をさせる」
広辞苑第六版より引用
スカし野郎
>>58-61 一般的な言い回しだったか。ありがとう。俺の辞書には宥めるはあったけど宥めすかすは無かったもんで・・・。
嘗めマスかくっす
スカし漫才という言葉もあるからな。
ヤクザが追い込みかけるときは「説得し納得もさせる」って言うけどな……
いや「本人も納得いくよう説得する」って意味じゃなく、口先だけの約束だとか
生返事では解放してくれないって意味でだが。
突然だが、学園物は数多有れど、教育問題を扱ったラノベってないよなぁ。
ロミオもなんか違う。
スクールエスケープとか教育問題じゃねーの
あんま突っ込まないことがラノベの肝だし
物語のスパイスとして使用するのはあるかもしれんが
テーマ「教育問題」みたいに使うのは不向きなんだろう
ラノベでやるとすると、新任教師で赴任してきた横暴アネキにこき使われて、
不登校女子とかイジメられ女子とか貧乏女子とかコミュ不全天才幼女とか
デキちゃったビッチ女とかの悩みを解決して回る不幸系主人公みたいな感じか
……なんか、どっかで見たような気がする
主人公が動かないからって周囲をガイキチにするのはちょっとなあ
ラノベの登場人物なんてまともな奴探す方が……とか言ったら駄目ですかね?
>>72 主人公自ら騒動を起して
それを自分で収拾するてのは結構シビアだからなぁ
「教育問題」みたいなミクロなテーマじゃ
大いなる世界の流れに翻弄されるてスタンスも取れないし
キチガイにするならするで、そのキャラを崩壊させなければ別にいいと思うよ
変なところで中途半端にいいやつになったりするとほぼ間違いなくしらける
学校にリアリティ出そうと思って教育問題調べたことあるけど、
本人だけ変えてもしょうがないケースが多いんだよなぁ。
あと、オタクに多いであろうネトウヨに受けが悪い。教育問題を解決する技術って左翼の独壇場なんだよね。
日教組がどうのこうの言っても、教育問題では保守は甘やかされてるわ。
>>76 独壇場ってほど成果上げてない気もするが、具体的にどんなんだ?
というか、研究してるのがそこしかないからだろうな……まあ、独断場っちゃそうか?
あと、現場知ってる人なら分かると思うけど、日教組の左翼系のグループと、
真面目に研究やってるグループはあまり仲がよろしくないことが多いよ
県によって違いが大きすぎるんで一般論にはしにくいが、真面目に研究、勉強会やりながら
政治活動とかやってられんしなw
人間を対象とした研究て
大体実験内容がちょっと人道を無視したえげつない代物になるからな
更に対象が子供じゃ政治活動にはマイナスにしか働かないだろう
当たり障りのない勉強会が関の山なんだろうな
とりあえずラノベ版GTOは避けて通らないとな。
>>77 >>78の言う通り、保守が何もやってないだけって意味です。
「体育教師・生活指導主任」って来歴の教育書著者もいるんですが、この方も結構リベラルで……
保守ならヤンキー先生こと義家弘介氏がおるやん
いきなり日帝が〜と言いだす先生がいたんだけど、あれはびびったね
さすがに現時点で言い出すやつらは実体験の無い(当たり前だ)洗脳キャラだから
倒して洗脳から解放してやらないとな
タクティカル・ジャッジメントで明らかに読者に【日教組に洗脳されたらこんな感じ】と匂わせるメインキャラいたな。
まああの作品は教育問題じゃなくて法廷ミステリーが主眼だが。
>>85 やらおんか、そういえば嫌儲の売り上げスレの連中とやり合ってたな
>電撃副編集長三木(禁書担当)
>まず起伏ありき、矛盾はあとで解決、
↑
三木「一方がシスターズを1万人殺したことにしましょう。」
鎌池「さすがに時間的に不可能では?」
三木「だってこの方が絶対に面白いですって。矛盾とかあとで辻褄合わせてくれればいいんだし。」
鎌池「いや、さすがにそれは矛盾過ぎて無理。」
三木「辻褄合わせ出来ないならスルーしましょうか。面白いことが優先ですよ。」
鎌池「・・・・・わかりました。(一日1人殺しても何日かかるんだよ・・・泣)」
>>90 数字を出すやり方なのは否定しないが、これってテレビで言う 「バカに合わせて作れ」 論法だよな
「起伏も矛盾も同時に解決する作品を作れ」 って無茶でも言って欲しいところだ……
その上で、どっちを切り捨てる、って言うんなら分かるんだがな
ツイッターの元発言見ても、なんか微妙だし
>>90 どっちも矛盾解消させる気がないからあんなことになったんじゃねえのか
バカに合わせて作れというより、読者はんな細かいこと興味ねえよと言ってるんだろ
お前らの拘る作品の完成度や整合性はどうでもいいから、そんなことより読者の要求してる物を書け、という主張
あと「起伏も矛盾も同時に解決する作品を作れ」とか言う奴はただのアホだろ
それ要するに「名作を書くにはどうすればいいか。名作を書くのです」って言ってるだけじゃねーか
>>90 1人当たり秒殺だとするなら、最大で59万秒?
大雑把な計算で、休みなく戦い続けたとして約7日で達成できるのか、1万人殺し?
>>92 まあ、かまちーも気にするタイプじゃねーよなw
あれの前では三木も心配になるんじゃねえかっておもったり
普通の読者で、どうやって一万人殺すんだよ……、なんて突っ込みいれる人なんて極わずかだし、インパクトの方が大事なんじゃないか
そもそも一巻からしてインデックスを助けに来たステイルが、
重傷のインデックスを放置してイノケンティウスの準備をして上条と戦ってるわけでな?
98 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 13:40:03.90 ID:3s4kn69A
例文の不自然性が少し足りないと思う
せめて苛めに対して怒った主人公が不良を黒板にめり込ませる位いかないと意外性は薄い
そして後から付け足される不良といじめられっ子の能力者設定+実は仲良かったですよ設定
さげ忘れてた
マガジンに載ってた鈴木央の読みきり漫画みたいな
王道中の王道って難しいよなぁ
上手く書かないとありがちの一言で片付けられてしまいそう
>>85 見てきた
要するに「キャラがそのまま動くシーンと作者が手を加える(補正を付け加える)シーンを上手くミックスさせてね?」
ってことだろ
三木は矛盾を感じさせないためにも起伏の前に
読者に矛盾を感じさせなくさせる要素を入れておけとも言ってるな。
なら、
一方さんとシスターズとの戦いで、1人(一方)対100人(御坂妹)の戦を見せて100人全員殺すところを見せておけば、
シスターズ1万人がすでに一方に殺されてると言うのも読者は納得するんだよな。
それが、
あんな1対1の戦い(それも結構時間かかってた)で1万人殺そうと思ったらどのくらいかかるんだと読者が疑問に思うのは当然。
実際に破たんしてるし、あまりにも矛盾有りすぎて説明すること自体を諦めてるよな。
だいたい、2万に殺したらレベル6に進化できると言うのが嘘くせぇw
うそ臭くても後付けで裏がありましたでも別にいいんだけど
三木はなんか胡散臭い
モバゲーやGREEに通ずる胡散臭さだな
馬鹿相手に成功して正義面してる感じ
数字だけ見れば間違いなく優秀だけど…というタイプ
まあ彼を崇拝する理系人がいるのも、嫌悪する理想人がいるのも分かる
「大きな嘘を一つつくために、百の本当を積み重ねる」 って話があったが、
禁書の場合は大きな嘘のために、それっぽい話を積み重ねてるというか……レベル的には民明書房?
なんにしても禁書レベルの割り切りを基準に考えるのって難しいな、
あれにリアリティーや説得力を求めるのって、Gガンにリアリティーを求めるようなもんじゃないかと
一言言わせてくれ
ただ、一言だけ
SEXXXXXXXX!!!!!!!!!!!!!!
実績のあっての発言力だからねー
思うところがあるヤツはそれを作品に込めて訴えてみれば良いだけでしょ
本当にわかっていれば評価される筈だしね
結局作品が全てなんだよ
誰が何言ってようが正解を裏付けるのは作品しかない
副社長にまで昇進した太田さんクラスの編集者じゃないと説得力ないよね
>>106 あれはどうせ真似できんから考慮しなくていい
鎌池を凌ぐ知識を俺は有しているというならチャレンジしてもいいかもしれんが
無いならやめたほうがいい、禁書の民明書房式は形式だけ真似ても無意味だ、マイナスにしかならん
そういう意味じゃ相当尖った作品だよ禁書
なにをいっているのかしらないが
キンショは美少女と超能力でうれてるだけだぞ
びしょうじょだぞ
>>110 知識だけなら勝ってる自信はあるぞ
才能とセンスとスピードと熱意とその他色々負けてるけどな!
鎌池の知識って有名な熱膨張ですか。
如何にも文系が名前だけ聞いた事ある知識をwikipediaで調べて書きましたって言う知識は民明書房にも劣ると思うけど。
熱膨張は小学5年くらいの理科の実験かな
それでも面白いから売れる
速筆といい細かい粗なんて関係ないほどに才能あるけどな、鎌池
>>115 絵は下手だけど、面白くて勢いのある漫画家って感じだよね
知識が正しいかどうかなんてのより、それが展開をどう面白く演出するかの方が重要っていう創作スタイルなんだろ?
それこそ民明書房がその祖みたいなもんだし、トンデモなら「ゆで理論」だって滅茶苦茶な以上に作品を面白くしてる。
>>111 美少女だけで売れるなら電撃は全作品が一千万部売れてるわい
プックク
実力もないくせに一流のプロの知識不足を突っ込むのって笑えるよね
まるで、と学会みたい
殆ど売れない漫画家とか小説家が、売れている人とかのに突っ込みをいれてんのww
プッククウ
>>119 詳しくいわないとわからないのでちゅかね?
「魅力的な美少女です」
もっというと
「とっても魅力的な美少女です」
ねーちんとか、シスターとかいろいろなんです
さあ、誰が好みだ!! みたいな、魅力的な美少女をどんどんだすのでちゅよ
アニメ化されたら綺麗な絵なので勝手に小説を脳内補完して読者はよんでくれて
相乗効果なのです
いつもの人か
>>122 ありもしないいつものひととか妄想してるひまがあったら
もっと腕を磨いたらどうだ?
そんなんだからお前はいつまでたってもデビューできねーんだよ
全然わかってないだろ?
どうでもいいけど、みんな禁書読んでるの?
自分は20巻も続いてる作品を今さら読み始める気が起きないんだけど
>>124 だから妄想してる暇があったら
もっと腕みがけつってんの
2chでくだらねー煽りをするスキルだけ磨いてどーすんだよw
っていうだけ無駄かこいつらは
相手にするのやめた
>>125 研究用にそのくらいふつかくらいで読みぬく努力をしなければ一次だって突破
できないと思うぞ
>>125 新約に入ってから金欠もあってちょっと読まなくなってた
どっかのイギリスの軍事のお姫様と右方のフィアンマが
最後に全く同じオチをかましたのにさすがに萎えたてのもあるが
三巻まで読んで、あとは繰り返しっぽいから凍結した
いま読むかどうか悩んでるのは川上稔作品だわ
ものごっつい勇気がいるんだけど
川上は初期作品とホライゾンを読むと色々悲しくなれるぞ
まじめに言っとくけど
お前らさ、こんなところに書き込んで暇があったら一行でも書けよ
人を煽るスキルしかみがかねーとかどんだけ馬鹿なんだ
今の一秒一秒が将来をきめるのかもしれんのだぞ
なんか泣けてくるな、お前たちを見てると
どんだけ仕事が忙しくても、一日小説二冊は読みましょう
でないととてもデビューはできません
はい、こんなところ見てる暇があったら
とっとと読む!!
>>125 さらっと読めるし1冊毎の厚さもそれほどでもないから大して気合い入れて読むような量じゃない。
そういう意味では物語展開のテンポもけっこう良いと思う。同日刊の他作者の萌えラブコメとかの方が読み進めるの時間食ったわ。
>>118 フィクションとノンフィクションを一緒くたにするのは流石にいただけない。
民明書房やゆで理論はあくまでもフィクションであり、実在の現象や理論をベースとした作者の創作だろ?
熱膨張を始め、とあるで出てくる理論や知識の大半はノンフィクションの理論だ。
それらを間違った解釈で紹介するのは流石に問題あると思うけど。
特にライトノベルは中高生を対象にしてる小説ジャンルだろ?
確かにとあるの勢いやテンポの良さ、キャラクターの作りは参考にすべきだと思うが
間違った知識を勢いで使う事は反面教師にするぐらいじゃないとダメだと思うけど。
>>133 いいからお前はガッコの先生にでもなってろよ
ラノベ作家にはむいてないって
漫画とかラノベの知識をまにうけるようなやつがいるかってーの
ホントになにもわかってないんだな
>>120 と学会がつっこんでるのって、あまり売れてないマイナー作品が多いだろ
何を言ってるんだ、あんたは
空想科学読本と間違ったのか?
お前らさ、ラノベってのを誤解してないかい?
ラノベはパルプフィクションなんだよ
読み捨てられる娯楽小説なんだって
書いている内容なんて、嘘だらけだっつーの
>>133 ゆで理論は熱膨張と大して変わんねーよ、単なる作者の知識不足。
>>125 アックアさん無双まで楽しんだ
そっから飽きた
>>135 あほか、くろひょうだのなんだの当時のベストセラーもつっこんでんだろうがよ
もっときちんとよめっつーの
んなマイナーな本の事を俺はいってじゃねーんだよ
カスがっ
と学会批判している本には小説に限らず、その分野で何回も重版がかかっている
ベストセラーがたくさんあるっつーの
基本わかってねー馬鹿が多いんで
お前ら相手にすんのやめた
小説書くのに戻るわ
マジ、こいつら相手にする時間あったら、小説書き上げて、デビューしなきゃな
ほんと、お前ら基本がわかってねーよ
もうちょっと勉強して
そいじゃね
>>133 いや、禁書を教科書に使って授業する義務があるわけじゃないんだし、別に問題とはないと思うけど。
「正しい知識であるべき」ってのはそれもまた個人の創作スタイルの一つでしかないしね。
>>139 それ以前にと学会は、「小説」や「創作」に対して突っこんでることが少ないだろ
何でID:BebR9Bx2に触るんだ?
正しい知識で書いてた方が良い箇所だったとは思うけどな
でもま、そういうのを差し引いても面白かったよ
ホライゾンは一冊読めなかった…アニメは見てる
意味がよく分からないけど
>>144 荒らしに構うのも荒らし、ここでは文字通りの意味でな
呼び水的に構って場を荒らす奴も居る
>>133 境界線は曖昧だと思うよ
読者にどこまでをフィクションだと思わせるかは作者がコントロールするものだから
明確にこうあるべきって枠組みは存在しないし
あえて言うなら、禁書はそのコントロールをし損なったとは思う
>>148 あれだけ売れたもんがコントロールし損なった代物なら、コントロールしなくて良かったってことじゃないか、少なくともあの作品については。
編集がコントロールしてたら売れなかったかもなw
>>143 あいつらが突っ込んでんのは、殆ど全部創作だけどなw
書いている本人がどう思っているのかはしらねーがなw
お前と学会だろw
自演とかうぜーんだよw
>>148 神話とか宗教的な話は曖昧だからフィクション的な範疇でいいと思うが
何をどう考えても熱膨張に関してはノンフィクションだからな
あれに関しては完全にコントロールを失敗したとしか言えない
本人も頭を抱えてのたくっていることだろう
まあ売れっ子作家だってミスはするんだよ、粗製濫造のラノベだしな
>>152 そもそもレールガンだって熱膨張とかわんねーくれー滅茶苦茶な設定だけど
マッハ3とかいってるしよw
お前もうちょっと頭やわからくしろ
それと俺が嵐にしかみえないんだったら完全な勘違いだから
考え方を変えろ
あのなあ、ひとつ真理を教えてやるよ
売れた小説がよい小説です
面白い小説がよい小説です
ライトノベルにそれ以外の制約や目的などもともとなにもありません
こんな基本もわかってないやつばかりだし
自演だしよ
こえーよここww
さべーとしかいいようがねーよww
わかってねーよーだからはっきりいってやろうか?
魅力的な美少女がでてきて
超能力で、バトルでどかーんでいいんだよ
ライトノベルってのはよ
おまえらまじに基本わかってねーなww
おっと、また、あほども相手にして貴重な執筆の時間を
じゃあな!
自演やろうと、基本不理解くんたちっ
さべー、あほと自演がうつるぜwwwwww
ここまで全部俺の自演。
書きこみ時刻を見ると…ニートって、ある意味すげぇな。
これだけの労力を、惜しげも無く無駄に消費してんだから。
今日は休日なんだが?
理解しているか?
ホライゾンちらっと書店で立ち読みしたけど、すごく読みにくかった
句読点が多いし、淡々と書かれているから設定とか羅列させられると途中で飽きる
序盤からあれだけの脳内設定垂れ流されると
どこの新人賞に出しても下読みで弾かれるんじゃないかと思う
その上で面白いかと聞かれるとあの人の作品全く面白くないし
>>163 川上は新人賞をとってそれからそれなりに作品を出し続けて今に至るベテラン作家だぜ
既に固定層がいるということを前提にして書かれてる本に「新人賞に出したら弾かれる」なんて言うのはアホらしいぞ
そもそも実際に出版されてるプロの商業作品に言うことではないね
あんまし単なる権威は関係ないかな
実績と権威を履き違えるようじゃ救いようがないわ
まあ新人賞に送るワナビが真似しちゃいけないってのは一理あると思うが、
実際にそれで版重ねてる作家だし川上が仮に新人賞出しても拾い上げられるんじゃねーかって気はする。
真似すると痛い目見るプロ作家ってやっぱりいるよなあ
二匹目のドジョウが住めるほど餌が無い池が多いからな
表面だけ真似した所で、それは劣化コピーにもならないしね。
立川談志さんが亡くなったか。
あの人の落語って凄いと思ったな。
>>113 いや
「汝の欲することをなせ、されば汝の法とならん」
という哲学を完全理解した偉人だよ
落語って物語としてよく出来てるといつも感心させられる。
笑点みてても言葉選びの巧みさがよくわかる
頭いいんだろうなぁ…
清水義範が著書でインターネットの情報は使わないほうがいいって言ってたな
たかだか個人の知識だから信憑性が薄いとかなんとか
書籍なら編集とか校閲とか見てるから多少はマシという話だった
広範な知識の検索、絞り込みには便利そのものなんだけど、それをそのまま使っちゃうのはちょっとな
wiki丸写しで笑われるのもイヤだし
>>164 ベテランといってもアニメ化してもあまり原作は伸びてないし
専業では食べていけないレベルだよ
そもそも分厚いというインパクトでしか話題性を持っていないんじゃないか
おー丁度今話題になってるネットについての疑問なんだが、ネカフェのパソコンから航空券(国内線)の予約って出来るもんなの?
ネカフェに行って試したいがキャンセル出来ないかもしれないから怖いw
>>176 知識の正誤を問わず
読者がすでに知っている代物をドヤ顔で語るなんてのは
最大限避けないといけないものだからな
ラノベだから読者層的にある程度救いはあるが
>>177 デビューから15年で300万部
年20万部は印税換算で年収1500万ほどだぞ
>>178 余裕だよ。代金払う方法はコンビニとかクレカとか色々あるけど予約自体は個人認証とか何もしないから携帯でも出来るし。
ぶっちゃけ手続き自体はネット通販の予約と何ら変わらない。
>>178 JALかANAのサイト行ってヘルプページ見りゃ分かるだろ
>>181 うあーありがとう。お陰さまではかどります。
これでヒロイン(万が一受賞して億が一アニメ化したら声は坂本真綾指名予定)が沖縄まで行けるww
>>174 江戸時代って太平の世が続いたせいで、
人々は時間だけはいくらでもあるって生活を送っていたらしいね。
よく考えたら浮世絵は萌絵に通じるし、里見八犬伝はラノベだな。
江戸時代って趣味を追求するには適していたんだろうな。
>>183のヒロイン(CV.坂本真綾)は、ネカフェからの予約でしか沖縄に行けなかったのか
家出してネカフェで寝泊りしているうちに
沖縄に行くことを思い立ってネット予約するんだろう。
もしくは殺人犯した犯人が
「海を見たい」から奄美まで逃げる計画立ててるとか
いいとこのお嬢で、両親に部屋に半ば軟禁されていたところを隙を突いて脱走したが、
携帯を取り上げられていたか、携帯で足がつくことを恐れたか、
どちらかの理由で携帯で沖縄行きのチケットを予約するのを断念したんだろう
こつこつ貯めたお小遣いがブタの貯金箱に500万と2532円ほど入っているから、
チケット代金と宿泊費は当面問題ない
おおよそこんなところだろう(ドヤ
ホームレスなんじゃね(遠い目
空港で空席待って買うのはダメなの
いっそ豚の貯金箱に主人公を入れておけよ
そこからふたりの逃避行だなw
金の変わりに主人公が入ってたから
お嬢様らしからぬ貧乏生活を絡めながら
豚の等身大なんだなわかるぞ
豚の貯金箱に内蔵された疑似人格AIがお嬢様に振り回されるとかそういう
豚の内臓に貯金とかグロいなさすがお嬢様はやることが違う
五百万はいったいどこへ……そして明かされる着ぐるみの真実!
198 :
183:2011/11/23(水) 22:27:07.59 ID:UI//J/OG
>>186-196 ちょwww あんたらwwwwww
プロットは晒さないけど全部違うよ。かすってる人はいる。
では。
完全に豚の貯金箱が流れを持っていったな
豚の貯金箱って雌豚の隠語かと思った
>>196 黄金色のソーセージか。
なんか凄そう。
キャラグッズや薄い本に金をばらまく萌え豚貯金箱
>>144 今日の最初の書き込みを目にした時点で即NGに入れるよな
レスなんてするだけ無駄なのになんでレスする奴がいるんだろ
お客さんなのか同レベルの馬鹿なのか
>>202 勝手に通販やってて、貯金が全部、腐臭を放つ薄い本に変わってて愕然とする主人公
旦那をATM呼ばわりする鬼女はよく聞くが……貯金箱系ヒロインか
俺の彼女は貯金箱! とか言って
金銭感覚が駄目だからという烙印を家族に押されて幼馴染に財布の紐を握られて
その幼馴染に好き放題されるラブコメでも?
……駄目だな普通に腹が立つw
幼馴染 「わ、私の唇を奪うエネルギーは日本円にして250円、いけません、それ以上近寄らないで」
主人公 「いいよそれくらいならお昼を抜けば」
幼馴染 「そ、ソレ以上は今月のお小遣いの80%を消費してしま──んっ」
こうや
>>205 むしろ本物の貯金箱が擬人化するなりでガチで主人公の金吸われる方がラノベっぽい。
凄く倹約家で娯楽費を認めてくれず、取り出そうとすると必死で抵抗するし女の子だから主人公も強く出られない。
でも交渉の結果用途次第では譲歩してくれると言われて必死に自分の趣味に抱き込もうとするわけだ。
ATMとかどこのたくあんだよ
幼なじみ「漫画が読みたいの? しょうがないわね、買ってきてあげる。タイトルは?」
主人公「快楽天」
こうや
幼なじみ「もぎゅもぎゅ」
主人公「俺の財布を食うなっ!」
こうやろ
211 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 00:23:02.88 ID:M/eTQFf+
さすがワナビ達は発想が違うな
>>207 ラストまで見えた、どうしてもお金が必要な場面が来るんだけど、
取り出すためには彼女を割らなきゃいけない……って展開だな
ラブコメにシリアス入れなきゃいけないみたいな風潮は何なんだろうねといつも思う
>>213 まあ、起承転結のパターンで言うと、大半をコメディに流してれば
転でシリアスに転ぶのは割と自然
ギャグで通しても良いけど、教科書通りの構成も悪くないと思うよ
>>213 風潮てかネタ切れラブコメの最後の喘ぎだな
最後の喘ぎか
エロいな。無意味にエロいな
>>213 昔のラブコメにシリアスないなんて思ってるなら大間違いだ。
シリアスのほうが〆やすいからね
最初から最後までラブコメで通したいと思ったけどかなり難しいな
吉本新喜劇だって山場はわりとシリアスな展開持ってくるんだから、むしろコメディの宿命ですらある。
まあ程度問題としてギャグ部分と落差があり過ぎてアンバランスな印象与えるのは、上手く作れてないってことでもあるんだろうけど。
>>218 バカテス第一巻はその点評価できる
ただしギャグラブコメだからできたことでもある
昨日ミキティが言ってた自然・不自然の構図かね。
ラブコメにシリアス。
そういや、元を読んでないんで詳しくは知らないんだが、
魔女宅のラストでドタバタからシリアスを挟んだことが原作派から不評……
みてーな噂を聞いたことがある
あれは言われてみれば、確かに取って付けたような事故だった
ラブコメにとってつけたようなシリアスと言えば、まよチキの悪口は(ry
ギャグといえばドタバタ一辺倒だったものを、チャップリンがドタバタ・風刺・真面目な人間ドラマの3つをワンセットにして、それ以降、それがコメディの基本路線の一つとなったそうな。
なので、シリアスにして落とすのは伝統といっていいんでね。
>>222 魔女宅ラスト付近にドタバタなんてないじゃん
>>226 いや、何言ってるかわかんねえわ。むしろシリアスの流れだろあれは
>>227 え、いやそのなんだ、そのつもりで話してたんだけど伝わらなかったか、ごめんな
ドタバタとシリアスが切れたような書き方に取れるようになってたかもな
>>228 今はコメディにシリアスが混じる話してんだろ
「とってつけた」 ってトコに繋がるかと思ってな
何か気に障ったみたいだな、すまん
許さん
戦争だな
謝って済むなら略奪は起きないんだよ!
この世界には赦されざる罪があるんだよ
魔女の宅急便のポスター原案(キキのトイレシーン)を見たとき
あぁ、パヤオは本物なんだと思った
キキ トイレ で画像ググッた人
先生怒らないから正直に手をあげてー
The art of〜 に載ってたやつだっけ? 勘違いされるからボツにしたってヤツ。
資料としてちょこっと集めたモデルガンに嵌まりそうでやばいっていう愚痴
ガガガの一次まだ?
超一流の小説家が文學界を憎んでいるように……
超一流のワナビもまたワナビ界を憎んでいるのだ!
一行目と二行目には深い深い断絶があるな
そして味もある
ぉぃ待て、超一流のワナビって何なんだよw
想像力の欠落は人を傷つける
>>237 せめてアメトイフィギュア用の1/6サイズのやつにしろ
置き場と値段で死ぬぞww
去年12月の上旬だったかな
3日くらいだったと思う
この国の過激な表現は、バカな悪役の捨て台詞考えるときスゲー参考になると思うんだが?
北朝鮮人民軍最高司令部は24日、韓国軍が延坪島砲撃1年に当たり23日に行った軍事演習について
「新たな政治・軍事的挑発」と非難し、「再び神聖な領海、領空、領土にたった1発の砲弾でも落ちれば、
延坪島の火の海が韓国大統領府の火の海に、逆賊一味の本拠地を根こそぎ消してしまう
火の海に燃え広がることを肝に銘じなければいけない」
と警告した。朝鮮中央通信が伝えた。
時事通信社の記事より
内容的には悪役に言わせるには不向きだな
なあに、自分で悪役だと思ってる悪役ばかりじゃないさ
というか、優れた演説は文章的にも優れているよね。
海外でのヤマカンと新房の評価まとめ
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d701504.jpg 山本寛監督
彼は何を言ったか
「ヤマカンはクリエイターとファンの距離が近すぎるという。
ネット時代になりファンからの反応がダイレクトに届くようになった反面、
それを気にしすぎて萎縮したり売れる物しか作らなくなってしまっているそうだ。
戦犯としてシャフトの新房などを引き合いに出してdisり
アニメは終わった!アニメの闇ガー!とヤマカンは叫ぶが、
それは彼の作品が売れなかったことに対して言い訳をしているにすぎず、
ただの自虐ギャグにしかなっていない。(意訳)」
彼は何を作ったか>ジブリとナディアの盗作
Blu-Ray1巻売り上げ>”初週”883本
新房昭之監督
彼は何を言ったか
「作品の質だけあっても、売れないのでは意味がありません。ただの自己満足です。
消費者を満足させ購入につなげることこそが重要であり、そのために作品を面白くしなくてはいけません。
業界を維持していくためにも
「面白いもの=お金を落とす価値のあるもの」を作らないといけないんです。(意訳)」
彼は何を作ったか>魔法少女アニメのニュータイプ
Blu-Ray1巻売り上げ>”初日だけで”22,000本・"初週"53,000本
突然だけど、「ワナビが影響受けちゃいけない作家」のNo1は、
おそらく秋山瑞人だよな。
遅筆とかそういうネタじゃなく真面目な考察として、
現在進行形で影響を受けているワナビがメチャクチャ多いと思うんだよ。
ジャンルが典型的な厨二バトルとかラブコメハーレムだったとしても、
文体とか描写とか台詞回しとかノリとか他色々が、瑞人の影響下にあるワナビって、
谷川だの鎌池だのをまとめて蹴散らせる、最大勢力なんじゃないかなぁと感じる。
つまり、瑞人の影響を受けるということは、
ワナビとして個性が無くなることとイコールなんじゃないかと。
根拠はネット上の崇拝具合。
論評ブロガーとかワナビサイトとか、ヘビーな客層のサイトは崇拝一色かと。
ウィキみたらすげえイケメン出てきてワロタw
>>252 おう
秋山を目指したくて書き始めたといっても良いくらいだ
文章もかなり真似てきたけど、結局創作のジャンルによって多少なり文体をいじらないといけないから
最終的には個性が出てくると思う。
そんなに沢山ワナビの作品なんて読む機会ないからよく分からんが、
そもそも影響を受ける受けないって個人でセーブ出来るもんなのか?
>>252 大丈夫
影響受けてるワナビは星の数ほどいるけど、使いこなせてるワナビは片手で数えられるほどもいないから
つうか、完全に自分のものに出来てたらとっくにデビューしてるから
「文体に振り回される」「イタくて読めない」って意味では、影響されるとマズイ作家ではあるな
>>255 だから「有名な作品には触れたくない」ってのが出るんだろうな。
影響ってのなら学校の授業で死ぬほどいろんなものに
影響受けてるな。
とはいえ人真似で真似ている当人に変化できた気でいるメデタイのも難物だが、
だからってかたくなにオリジナルしか目指さないのも無駄だろ。
けっきょく趣味で採りうるルートを削ってるだけ
超一流のワナビって十年先生か
名前聞いてもピンと来ない世代です
>>260 おう、マジか…
俺は今21歳だけど、中1のころにイリヤ読んでびっくりしたわ
秋山と古橋は影響を受けちゃいけない作家の筆頭
>>252 俺のラノベの原体験は猫の地球儀だ
いろいろマズい
そうなのか?好きだけど影響受けるような気はしないなあ。
>>256 >つうか、完全に自分のものに出来てたらとっくにデビューしてるから
言えてる。例えば自分で自分の作品を読み返してみて、
「あ〜、俺ってフルメタに影響されまくってるな。そっくりだ。パクリだと言われそう」
なんて思ったところで、それをフルメタ読者に見せれば、
「はぁ? この駄作の何がフルメタと似てるって? 天と地、月とスッポン、似ても似つかねーよ」
となる可能性は大。
固有名詞レベルで書き写してるんでない限り、「影響受けすぎ」ってのは
自分で思ってるほどその原作に近づいてないと思う。
今のライターだと虚淵玄なんかは秋山ファンで創作に影響受けてると自分で言ってるが、生み出してる作品はあの通り。
結局、本人に本物の個性があったら掻き消されることはないんだよな。
今左に宮部みゆき様の本置いて参考にしてる。
>>268 綺麗だよな、俺も今写真館読んでるよ
個人的に参考って言うか、影響受けた気がしてるのは
冲方丁センセ、小川一水センセ、浅田次郎センセ、赤川次郎センセ……とかだな
ストーリー的にはパヤオ、サトタツ、時雨沢先生かな
見事に文芸畑だなー
萌えアンチ臭い
>>269 浅田次郎先生は難しい内容でもびっくりするほど読みやすいよな。拝みたいわ。
とりあえずラノベ書くならラノベは参考にしちゃダメかなと思ってる。
かなり背伸びでも超超一流の文章家に学んで、目標をとにかく高く置く。
で、書いてたみたらどっちみちレベルが足りないから、ラノベ級にまで落ちちゃってるwww
遠いww まあ所詮ワナビの独り言だw
一般文芸を目指してラノベに落ちてると言ってる間は、
一般文芸でもラノベでもダメなんじゃねえのと思わなくもない
和食の失敗作は和食の失敗作でしかなくて、ジャンクフードにはならねーだろ
むしろ自分の好みがジャンクフードだと知り尽くして、
なおかつジャンクフードとはなんぞや的なことについて理解してから
和食だのフランスだのトルコだの勉強するといいんじゃね。
もっともこんな学び方は、五年十年選手がやるもんだけど
>>270 俺の嫁は花丘イサミちゃんとイコリーナさんとクラリスとティファと七海とあなるとあきら先生と春日まなみと
にゃんこいの加奈子とティル・ニー・ノグと麻奈実と鮎と魎皇鬼とアラシたんと銀子と亜美ちゃんと羽川と以下略だ
化学調味料系の人造萌には興味はないが、萌キャラやシチュは大好きだし、書くことにもエロにも躊躇いはない
むしろ大好物だぜ!
>>272 まあその通りだろうなw
ところでさっきノリのままに書いてた文だが自分で慌てた。
”空という境界には自由などなかった”
いやこれはマズいだろ俺ww
誰か意識せず本文の中に、
俺の妹がこんなに〜〜〜
俺は友達が少ない
○と香辛料
とか書いててワロタやついない?
元ネタがどうこうよりも単純に「空という境界」つー表現がまったくピンと来ないんだが……
>>270 でも文芸とラノベの垣根も低くなったと思うよ。
一般の作品読んでいてもラノベっぽいと思う事も多いし、逆もある。
自分で上げた中でアレだが、赤川次郎とかはラノベに近くね?
冲方、宮部、小川、浅田各先生も結構ラノベ寄りなストーリー書いてたりするよ
実際、今のラノベと一般文芸……の一部は垣根が低くなってると思う
厨房の頃から読み始めた冴木忍と深沢美潮と
公房の頃にやった月姫、Fateから俺は生涯逃れられない
どっかで20代までに学んだことがその人間の全てだ、みたいな事を聞いたことがあるが
こと価値観に関して、これは事実だと思う
>>276 地上と空は異界。自分は飛べない。
という心境・境遇での述壊だった。まあその判りにくさに自分でも気付いたんでパクり関係無しに書きなおしたけど。
>>278 作家からしてラノベと一般を往復してる人も何人かいるし、
著名な一般文芸作家がゲームの脚本に携わったり
ゲームのノベライズを担当するような時代だし、
ガンダムやらなにやらに直撃した連中が文壇の舵を取るころだもんな
つうか今の一般文芸はラノベ真似て表紙で吊ろうとしてるからな。
SF棚やミステリ棚行ったら古典作品までカバー変えてやがるし。
昔書いた小説晒してたころ、「って作家好きですか?」と聞かれた
その作家が大好きで、10冊近く模写してた
自分が劣化コピーだと認識した遠い夏の日
>>282 そらまあ古典文学をジャンプ作家に書かせたらバカ売れしたしな
>>284 一般じゃないけど、ソーサリーシリーズが萌絵に変わってるとか、
古典系が漫画になってるのがいっぱいあったりするなあ
書店に行くたび、色々と驚かされるよ
確かに、秋山古橋ウブカタを「影響を受けた作家」挙げるのは、ワナビのお約束になってるな
>>252の言う通りだわ
>>267 普通に影響丸出しじゃねーか?
オレ凄く納得しちゃったんだけどw
>>283 でも単純に文章上達させるならそれが一番早いと思うよ。以前は「写経」って表現してる人もいたけど。>模写
>>286 けど虚淵作品を秋山作品のパクリとか言う奴はあんま居ないだろ?
それは虚淵が受けた影響を自分の個性に昇華してるからだ。
>>288 そりゃ「うわー、秋山の欠点丸写しじゃん」だしなぁ<オレの発言の意味
秋山信者はわざわざ指摘せんだろw
>>289 誰も指摘しない時点で差別化されてるんだよ。
だってワナビが秋山に影響受けまくってる説が事実だったらルサンチマンが火付けにはしってなきゃおかしいくらいだろ?
自分を見ればわかるだろう
影響されてると言っても「これ〜のまんまじゃん」というのはほとんど無いだろう?
>>290 わけがわからないよw
模倣しようと頑張ってるんだけど、長所じゃなく欠点を色濃く模倣しちゃうのは、
オレたち共通の悩みだと思うんだ
>>283 ◯◯のコピーですね!
て言われたことがある。もちろん読んだこと無い。
まぁそんなもんだよ。読んだこと無くてもどっかで影響あるかもしれん
文学界で花村萬月が「村上春樹まったく読んだことないのに、村上春樹のフォロワーは一発でわかる」って言ってた話を思い出した
>>292 そもそも何が欠点で何が長所なのかすらわからん
>>294 この作家の実力が凄いのは認めるけど
この作家のフォロワーは全員同じような糞しか出さねーな!
てのは確かにあるな
紅茶と紅茶キノコの違いがわからない
>>296 文学界新人賞の選考でもう辟易するほど見た、という話なんだよな
花村萬月は最終選考だけだったと思うんだけど、
それですら村上春樹のフォロワーを辟易するほど読むんだから、
下読みの苦労はいかほどのものか想像を絶する
やつらに苦労させて笑ってんのが俺たちだろw
せいぜい、下読みを泣かせてやろうぜw
たとえばさ、作家を目指してニートとか駄目だと思うんだよね
たとえば、作家を目指して、課長も駄目だしさ
作家を目指して、部長も駄目なんだよ
でも、俺は違う
単に、ニートだから
ケトル便利過ぎて射精した
ケトル神話
「○○で代用効くしべつに要らないよな」と思ってるアイテムで、
実際に使ったら神がかってるものってけっこうあるよな。
うちはガスファンヒーターで革命が起きた
ケトルは魔法瓶と組み合わせないと電気ポットの劣化だと思うけどな
冬はすぐ冷めるし 水の入れ替えとか洗浄が簡単なのは利点だけど
ラノベってたびたび文章力が話題になるが、同じわかりやすいにも
幼稚すぎてわかりやすい(読みやすい)文章と、それなりに整っていてわかりやすい文章の二種類ある気がする
主観ではあるが、前者ははがないで後者は杉井の文章だな
ラノベだから敢えて文章の質を落としていると言い訳するんじゃなくて、出来るなら後者のような文章を目指すべきかもしれんな
また今さらな話をやるもんだな
仮に文章力が無くても前者に転がりたいところだよな
はがないの作者の場合、本人は意識的に稚拙な文章を書いてるつもりだろうけど実際は能力が低くてあの文章になっているんだろうな
読者の求めるものが分かると言っておきながらズレた事しまくり
能力が無くて運が良かっただけの癖にプロ意識が高いやつの典型
>>307 >本人は意識的に稚拙な文章を書いてるつもりだろうけど実際は能力が低くてあの文章になっているん
>だろうな
「だろうな」。推測だな。
そんなもん、本人にすらわからんこと。まして読者にわかるはずがない。
わかってるつもりになってるんだろうな。
実際のところは、天の神様でもないとわからんよ。
文章力云々の話を聞いて思うことは、一人称の文章の書き手と三人称の文章の書き手だと
基本的に後者のほうが評価されるよね、ということ
>>309 一長一短だとは思うんだが、先入観として 「一人称=格下(幼稚)」 みたいなものがありそうな気はする。
一部にある一般信仰、もしくはコンプレックスに近い物だろうか?
一般だの純文学だのにも一人称はたくさんあるぞ
一人称と三人称だと前者の方が下手糞だと分かりやすいってのはあるが、別に三人称そのものが優れてるわけではないな。
文章力うんぬんを気にするのは、まず面白い話が書けるようになってからだな
いくら文章が上手くなったところでストーリーがつまらないんじゃ話にならん
ラノベは明らかに面白さ>>>>>文章力の世界なんだから
314に限らず、文章が上手いのと面白いのは別だ、みたいな意見は割とよく聞くが、
俺は文章が上手ければ上手いほど面白いんじゃないかと思うんだが・・・
ありきたりな話を盛り上げられるのも文章力の巧みさあってのこと
「文章の上手さ」は「語彙の豊富さ」とか「表現の種類の多さ」とかだけじゃなくて、
削りに削った端的な一文で表現して魅せるのも文章の上手さの一種だと思うんだ
文章力は例えるならお金みたいなものか
あればあるだけ困らないし、色々と使い道がある
>>314の言いたい面白さ=ストーリー展開、巧みな伏線、トリック、
アイディア、大どんでん返し、魅力的なキャラ etc.
だとオモタ。
文章力でおもしろくなる例は、ひとつあげると池波正太郎御大が描くメシ喰ってるシーン。
あれさ、ただ美味そうにメシをキャラに喰わせてるだけで読者の俺も
ヨダレ出てくるんだよな。あれは面白い、と思われ。
つーことで、日常描写だと文章力次第で「面白く」できんじゃねーかな?
戦闘シーンでも大事だと思うぞ、文章力は
アクションやかけひきを、読者に過不足なくスラスラと伝えるのには文章力は必要だし
最近分かったけど、戦闘シーンはかなりの文章力が必要になるんだよな
普通程度の文章力で切っただの蹴っただの書き連ねても、見てるほうには退屈にしかならないってやっと気づいた
>>308 それを指摘して何がしたいの?
「だろうな」って推測以外の何に聞こえるんだ?
俺が推測という意味を分かってないで言ったと思ってるのか?
訳分からん
>>316 金はあればあるほど充実する可能性は高くなるけど、上手い使い方が出来なければ充実出来ないからな
例え話について突っこむと凄まじい勢いで話の焦点があいまいになっていくよね
金で勝負するなら
金持ちには貧乏人は絶対には勝てんし
金と違って文章力に一発逆転の手段もない
故に先達とは文章力では勝負できん
イリヤとか内容は王道すぎるけど、文章力でかなり補正されてるよな
あのレベルまでいくと執筆するのが楽しいだろうな
>>323 そうだな
何で勝負するのかはっきりと区別出来ないようではダメだ
金はいい例だけど、ある要素での比較では数値が絶対
その要素が大きな比較の判断要素なら他の要素で勝負する事が出来る
金にとっての人生に対し、文章力にとっての作品
金でダメなら容姿やコミュ力など
文章力でダメならおもしろさやインパクトなど
いくらでもやりようはある
俺も文章力では自信無くておもしろさで勝負するつもりだったんだけど、
晒したら意外にも文章力がそれなりにあると言われてちょっと嬉しかった
てーか、ストーリーなんてプロットレベルに落としたらどれも大差ないぞ
削りに削ったシンプルな一文を尊ぶ人もいれば
流水や舞城みたいな、一般的には悪文とされるものを好む人もいる
上手下手の基準が人によって曖昧なんだよね
一つだけ確かなことは、こんな所で文章力語るよりも
実際に小説書いていたほうが文章力は向上するということ
また過激な話題になりそうだけど、「秋山瑞人の文章にどれだけ似ているか」を
論評ブロガーとワナビが「文章力の上下」と勘違いしてるだけだと思われ
そりゃ、「秋山瑞人の文章に似ていること」が欠点になる状況や作品だって普通にあるわな
俺はフルメタの文体を参考にしてるな
アナザーも含めて
>>328 一理有るなw
エロゲ絵師だとよくある話だが、ラノベの文章にも当て嵌まるのだろうかw
使いまわしで投稿しようと思ってた奴がピングドラムに似てるぅー
ああいうのって既に評価されてる誰かがやらないとただの自己満足シナリオだよなぁ
影響されてますね^^って言われそうだからどうしようか迷い中オーバーラン
>>331 ピンクドラムは書き下ろしで小説が出てるぞ
しかも書籍で、帯に 原作小説 とか書いてあってあちゃーとか思った
どこの世界に放映後に出版される原作があるねん
別に、小説→アニメの順に作られたとしたら、原作という表現は間違ってないと思うけど……
出版時期なんて、作品戦略によっていくらでも変えられるだろうし
ピングドラム、良いよね……!
戦闘描写がうまいラノベ作家が思い浮かばない
文章力あるといわれてる人はだいたい戦闘ものは書いてないよな
まだ秋山かよと言われるのを承知で言うけど、
秋山のDRAGONBUSTERの剣術描写は上手いと思ったな
福井春敏、賀東招二、時雨沢恵一、冲方丁、虚淵玄、浅田次郎、藤沢周平、池波正太郎、西村寿光……
各先生の戦闘や血糊、錆の香りはいいぞー? 後半ラノベ作家じゃないけど気にスンナっ!
>>334 作家歴で言えば新人だけどアナザーの作者はなかなか読みやすく面白い
まあ賀東招二の薫陶を一身に受けてりゃ力は付くよな
虚淵って文章上手かったっけ……?
ジャンゴ大好きなくらいにはファンだけど、文章が上手い! ってイメージがないというか、
あそこの場面が痺れるほど好き、みたいな文章が浮かばない
あと福井はどうにもターンAの小説版のイメージが強すぎて客観的に評価しようとすることすら出来んな
>>338 なんて言うんだろ、上手いっていうか引き込まれる?
それもある意味技術だと思うんだ
猫の地球儀まとめ買いしたけどクソだったわ
まず序盤がダルくて読み進めるのが苦痛だったし、文章も上手いとは思わなかった
俺はまず秋山文体になることはないが、同時に他人が褒め称える素晴らしい名作をクソ認定する審美眼の持ち主なわけで、
そういう意味では受賞の可能性は微塵もないと言えるかもしれない
>>337 ガトーはミリタリー知識がある上に「内容を分かりやすく伝える」
という能力に長けてると思う
言い回しとかだけだと佐藤大輔やヒラコー、広江みたいな格好良さはないが
シンプルかつストレートに伝える筆力がある
努力すれば賀東招二みたいな文章は出来ないこともないと思うんだ
まとめ買いする方がどうかと思うよ、ラノベだもの
>>339 俺も虚淵の文章は好きなんだが、段落を変えずに視点や主観が移動することがあるんだよな
いや、読んでる時は気にならないんだが、いざ書く時になると「これって良いのか?」と思ってしまう
書きたいように書き上げて後で直せばいいんだよ
>>344 本業がシナリオライターだからな
あっちは演出ひとつで視点切り替えをフォローできるから、ほいほい視点切り替えやる人が少なくない
お前ら的に田中ロミオはどうなの?
>>344 そのへん俺も多少引っかかりはするが、ラノベやシナリオとしてはありなのかも
まあ、自分がやるかっていうと、やらないけどw
一人称で書いてるくせに頻繁に●●sideとか挟まれるともうそれだけで捨てるから
疑似でも三人称風のほうが圧倒的に読みやすい
商業でもラノベじゃよくある
>>348 一種の技術に近いから
正直やろうと思ってもできるもんじゃないしな
>>347 文章力は高い。ストーリーテリングは幼稚園児。
情報管理がマジできてない。鎌池がパブリックスクールの優等生に見えるレベル。(参考:AURA)
人衰の作風なら無敵だけど、ストーリーを転がすのはやめるべき。エロゲで売れないのもむべなるかな。
衰退は何でイラストレーター変わったの?
>>354 売るためじゃね?絵師グレード上がり過ぎ。
個人的には前の絵の方が個性あって見た目も好きだったのに
なんか変わった後のはマイルド過ぎて物足りない感じが凄い
>>353 だったら原作付きのノベライズが向いている気がするな。
岩佐さんみたいにノベライズで脚光を浴びる人もいるしな。
一方迷い猫オーバーランが大変なことになったようだな
とっくの昔に大変なことになっていたから、
絵師交代させながら続きを出してたんだと思うけど
作中に俺の大好きなエビスビール出したいんだが、食卓にビールを は許可取ってやってたんかな?
誰か詳しい人いない?
そりゃ、許可取らないと商業誌じゃ無理だろ。
エビ○ビール
エ○スビール
↑
これでいいやん。
妹漢じゃ、魔界天使ジ○リール、痴漢者ト○マスとか平気でやってたからなw
>>360 許可撮ったかどうかは知らんが
商品名は良いイメージで褒めて出す分には基本問題ない
ただし、出版を考えると、社内他媒体との兼ね合いがあったりもする
「エビスうめー!」 ってノリにしてても、隣の部署で扱ってる雑誌が
サントリーから広告もらってたりしたら色々面倒かな
そんなこんなで、最終的に伏せ字やただのビールになるのはよくあることだ
自分の経験では、釣り雑誌で働いてたときの例だけど、仕掛けの説明で
「広告もらってる会社の製品は商品名」
「広告がない会社の製品は一般的な名詞で」
と言う風に分けていた。ダイワからは広告もらってて、某社からは無いような場合で、
タックルがダイワ製リールと某社製ロッドの組み合わせならなら
「ダイワ製 エンブレムX 2500」 「メバル用ルアーロッド 胴調子 8ft」 という感じ
まあ、応募段階では気にしなくても大丈夫だよ
>>361-362 そんなもんか・・・。ありがとうございます。
ひと仕事終えた後の○○とエビスは最高だ! みたいな流れで出したいと思ってて。
まあ作品自体が面白ければ受賞させてくれて出版社の人が許可取りに行ってくれるかな?
弁当のアサウラさんもデビュー作で氷結出してるし。
ありがとうございました。さて、エビス飲みながら書くか・・・・。
ラノベの編集てそういう事には動いてくれない印象がある
ou
>>363 あんなミリオタデブなんかさん付けすんなよ汚らわしい
魔界天使ジブリールって可愛いよな
オレッチも空中幼彩に挿絵描いてほしいぜ
>>362 エヴァでミサトさんが飲んでいたのはエビスビールだったな。
俺も、いとうのいぢに挿絵書いてもらったら一躍人気ノベル作家になれそうな気がする。
昔は色々ゆるかったみたいで、漫画家さんがポテチもらったりしてたな
今はマイナスイメージに限らず、プラスにしても広告部署の仕事食いかねんので
色々と面倒になってそうな感じ
大きい会社なら、そういうのまとめて取り扱ってる部署があると思うよ
>>368 あれ5話はエビスだけどそれ以降「エビチュ」になってんだよな。
やっぱ問題あったんだろうか。
ポメラの新型買ったが、縦書きの文字数が一画面最大44桁の38行までいける
あとはファームウェアのアップデートでページ機能さえついてくれれば機能的に問題は無くなるんだが
でもキングジムだからなぁ
>>372 来年バックパッカーやりながら作品つくりたいと思ってるから
ポメラとネットブックとで迷ってるんだ。
キングジムだと何かまずいのか?
ちょっとだけ痒いところに手が届かないところ
道具だけ揃えて実力は揃わない
ド素人の典型だなあ
>>375 スゲエどうでもいい事なんだけど、
お前は自分のレスに誰かが食いついてくれる余地を残そうとか
そういうこと意識してる? なんかとっかかりが探しづらくて
実力の揃った素人がいるかのような口ぶりだな
いるの?
>>373 マジレスするとバックパッカーするなら新型ポメラのDM100だな
乾電池駆動のアドバンテージはそれほどにでかい
あと、日中だとネットブックの液晶は見にくいがDM100だと問題無くみれるというのがある
キーボードがパンタグラフ式から普通の二つ折りになったので場所を選ばないというのもある
ネットはスマフォで見れば良い
>>376 俺の煽りは蓄積型だ
お前何で反応した?
煽りポイントが既定値に達したからだろ
ちょうどその頃だと思ってた
俺には読者の頭の中身が手に取るように分かるぜ
投稿作品でも2chのレスでもな
電子インク方式のポメラ出んかな
執筆だけならモノクロで問題ないし、とにかく駆動時間がメチャクチャ長くなるんだよな、あれ
どうせポメラを前に何十分も唸ってるわけで、液晶は無駄な気がしてしかたないわ
>>378 レスサンクスです。
駆動時間は引っかかってたので参考になったよ。
引き出しいっぱい作ってくるわ。
不意にヒロインがプロレスラーと言うネタを思いついた。
プロレスものってプロレスを真剣勝負と同一視してるものが多いな。
ビヨンド・ザ・マットみたいにプロレスはショーだという作品はないな。
そういう路線で書けば面白いかも知れないと思った。
山場作りに困るからかどうしても真剣勝負になりがちではあるな。
「憎い悪役に一発食わせる」っていう単純にして明快な快感を越えるのが難しそう。
>>382 何か数スレくらい前でこんなレスを見たような気がする
>>382 これだからオヤジは思い付くアイディアもゴミなんだよな
こんなもののどこに大ヒットする要素があるんだ?
やるからには当たった時大きいものにすんじゃねぇのか、あァ?
こんな雑魚発想ばかりだと新人賞も楽勝だな、楽賞、なんちって
ショーとして戦闘させ続けられる美少女ものならOK
ビスケ変身後が表紙のラノベが次にブーム来るで
アイドライジング……
ジョシコーセーがパンツ丸出しで正義の味方してるのはいいよね
>>390 あの時代のノリの反動が今の萌え文化を支えてる気がする
いやいやここはオレが
>>360 フルメタアナザーで未成年の主人公がバドワイザーを飲んでたし、別に構わないと思うが
手続きとして許可が要るのかどうかって話でビール呑ませる是非の話ではないだろ。
ワナビに訊くことじゃないけど。
>>396 だから最近のラノベでも特定銘柄のビールが作中で登場してるんだし
エビスを出してもOKなんじゃねって話なんだが
>>397 それだけじゃ許可を取ったのかどうかが分からんだろうが。
>>397 だから商品名出してもいいかどうかじゃなくて、出すのに手続き要るのかどうかって話でしょや
賞にはそのまま商品名書いて送って、もし受賞したら編集の指示に従えばいいんじゃない
それくらいで作品の評価は変わらんだろうし
1作目を書き上げて新人賞に出して、2作目が60DPで詰まり、
3作目が20DPで詰まり、4作目が20DPで詰まり、5作目が10DPで詰まった現状
もう何も書ける気がしない……ここまでか
さっさと6作目に取り掛かるんだ
以前にゴキブリホイホイとかゴキジェットとか商品名そのまま使って応募したやつが三次選考までいった事あるし、
新人賞に出す段階では大丈夫なんじゃないかな
出版することなったら、そのときに書き直したりするだろうし
なぁ、聞いてくれ
今日電車でリア充臭いJKが恋バナしてたんだよ
誰々と付き合ったらこうだとかあいつはこうだとか
えっらそうに上から目線で他人を品定め
それで俺はこう思ったんだ
あぁ、非処女の会話気持ちわりぃ
お前らもこう思った事ない?
そのガキが痛いだけだろうに
>>405 いや、外に出たら嫌というほど味わうぞ
マックでブッサイクな雌豚リア充がクラスの男子の名前をノートに書いてランク付けしてたのも見た事ある
こいつら2人揃って自殺顔だった
他人を選べる立場じゃないのにキモすぎ
これだから女は紙かjpgに限るんだよな
TCGの大会に珍しく女が来てたんだ
男200人に対して女そいつ1人
顔も声もキモいけど彼氏がいた
喋り方もバリバリキモヲタで嫌悪感MAX
マッチ戦で2回連続で負ける事をストレート負けと言うんだが、
その崖っぷちのブ女(にょ)がスト負けした時にギャグを思い付いてこう言ったんだ
「スト負けダブルピースwwwデュフフwww」
女を捨ててるとしか思えなかった
俺はその時こう思った
非処女の話気持ちわりぃ
リア充って醜いやつ同士が集まってお互いに傷を舐め合ったりしてるだけだよな
こいつらの話って基本他人を貶めて自分を持ち上げるだけ
お互いに欲丸出しでそういう事をするのが気持ちいいんだろうな
そういうのがチャラい
この前マックでJKがc、「バイトして家にお金(携帯代だけ)入れてる。私マジ偉くない?」とか自画自賛しているにはネタに見せかけてマジでナルシスト入ってるんだよな
世の中ナルシストのナルシシズム見せっこばかりだ
キモいキモいマジキモい
清純さのカケラも無いね
下心が無くて美しい人間っていないのかな
見た目も中身も美しくて純粋な女は二次元にしかいない
あぁ、非処女の自己主張気持ちわりぃ
チラシの裏にでも書いてろ
サンタさん
今年のプレゼントは二次元美少女がいいです
汚れを知らない純粋無垢な生娘を僕に下さい
>>409 重要な問題だろ?
二次元萌えとは何か、その対比として三次元萎えを比較する話だ
お前らや読者が求める理想の女の子って三次元のクソ女とは正反対のものだろ?
自分がどういうものを描くべきか分かっておかなくちゃ
>>380 現在の電子インクはなんだかんだでタイムラグがあるからな
ほんの零コンマ何秒であったとしても、いらつき度合いはかなり高くなると思う
>>410 ないわー。俺ならけがれない美少女なんて産廃より先に
物覚えがよくて発想力に溢れて話術もうまくて積極性も高くて
下手すりゃ俺なんて放置して世界中にステキなものを求めて打って出る
野蛮でヒゲむさいおっさんが欲しいわー
>>407 ラノベ書くならそういう時にピンと来るもんだろ。
今流行にTCG+美少女=新しいコンセプトのラノベ
TCGが超強い美少女!面白そうじゃねぇかw
TCGなんてもんは、とどのつまり金を持っている奴の勝ちなんだがな。
なら全部シールド戦にしちゃえよ。
タッグのシールド戦に出場することになった主人公がとTCG超強い美少女が同じタッグになって。
でも、美少女はヒロイン補正で毎回微妙なカードばっか引いちゃう。
対して主人公はTCG弱い癖に強いカードばっか引いちゃって。
協力しながら勝ち上がっていくうちお互い惹かれあって……みたいなのはベタだけど好き。
「カードの王様」のノベライズか
汚れを知らない純真無垢な美少女なのでもちろんお触り厳禁です
同じ空間で息をするのも禁止
むしろ見られるだけで汚れるので見るのも禁止
遊戯王とは別路線を打ちだせるかどうかだな。
強いカード持ってりゃ勝てるなんてのはバランスの取れてないクソゲーだけ
デッキ構築、プレイング、読み、環境予測の技術がなければ色んな奴が集まる大会は勝ち抜けない
ギャザで1ターンキルされた時は吹いた
>>419 まあそんなクソゲーが世界で一番売上げてたりするわけだけどな
カード資産が潤沢なほど取れる戦略が広いのは事実だから、ある程度は金次第な部分もあるな。
トップ目指すんなら最終的にセンスが問われるだろうけど、センスが問われる段階まで行くには前段階として資金は要るさ。
まあフィクションなら素人が拾ったり譲り受けたりしたカードで作ったデッキで、金かかった一流デッキを打ち倒すのがカタルシスなわけだけど。
>>422 そもそもフィクションのカードゲーム物は、リアルのカード価値と一致していない。
書いてるヤツが「これは最強カードです!」と言ってしまえば、どんなダメ効果のカードでも最強になる。
実際は逆が多いけどね。
噛ませ味方のシンボルカードならまだいい方で、
最初に蹴散らしたザコプレイヤーのシンボルカードが、長い期間王者に君臨してたりするんだな。
物語上では単体で最強なカードが扱いやすいが、実際は使いやすく強いカードが重宝されるからな
モンコレなんか特にそうだが、ボス級カードが単体でいるより、中ボス級カードが一カ所に固まってる方が厄介
ラノベでカードゲームものやろうとすると、漫画以上にご都合主義の極致になりそう
勢いでごまかすってことができないし
>>424 MTG最強のカードは山か島、って話もあるくらいだしな
つか凶悪カードって結構パワーソース系が多いが、実際のプレーじゃないとすごく分かりにくいっていうね
過去にTCGモノで某所の一次通った俺が来たぜ。
評価シートを見るに、敗因はゲーム展開を描いていた事。また、そのためにルール説明をしていた事。
出来る限りルール説明を減らし、状況も単純なものにするように努めてはみたんだけど、TCGってのはトランプや将棋なんかに比べるとどうしてもルールや展開が複雑になる。
話の起伏にあわせてゲーム展開を描いていたんだけど、それだとどうしても状況理解にワンクッション入るので伝わりにくかったらしい。
初期の遊戯王みたいな「ルールや状況の優劣は雰囲気で察しろ!」みたいな描き方をすべきだった。
「攻撃力3000の最強のカードだ!」みたいな数字だけで分からせる単純な表現がいかに偉大だったか理解したよ。
たいていのTCGの場合、
攻撃力の高いカードを嵌める魔法カード・トラップカードがデフォで用意されてるからなぁ
A「超レアなカードがいろいろとあった末に攻撃力10000だ!」
B「ごく当たり前のトラップカード発動。敵陣の攻撃力2500以上のカードは消滅する」
みたいのザラだし
フェザー文庫が著者と揉めてるのか
やっぱ中小出版はいつの時代もブラックだなあ
「はい、こちらのパワーソースを一つ永久に破壊してそちらのパワーソースを永久に破壊する呪文を使います」
「え?」
「はいクリーチャーを犠牲にして手札からパワーソースを出呪文を使います」
「え?」
「通常の手順でパワーソースを手札から出して、合計分のパワーソースでそちらのパワーソースを破壊する呪文を使います」
「え?」
リソース破壊デッキは楽しいなぁ、楽しいなぁ
既存のカードゲーム、例えばかるたとかを題材とするならともかく、一からTCGは流石に無理があると思うな
TCGものをラノベでやるなら、バトルそのものよりもカードを集めるほうをメインにしたほうが面白くなりそうな
部活仲間(当然ハーレム気味)と最強デッキを組むこと目指して、バイトしたりオークションあさったり
近所のガキをほとんど詐欺同然のバトルに誘い込んでカード賭けたり、いろいろイベント出来そう
>>431 当の遊戯王自体がお笑いルールだっただからな・・・
リリース無しならそりゃ青眼の白龍は最強だわwww
平原1で、8/6の効果無しカード出せるようなもんで。
>>433 そうは言うけど普通に海馬と二回目にやりあう時には闇属性のカードの攻撃力を三倍にする魔法とか既にあったからな
>>434 初期遊戯王でもシナジーがそのカードの強みっていう戦略要素があるんだよな
今の遊戯王のカードゲームでもそれ自体は攻撃力も高くなく効果の無いカードなのにシナジーにめぐまれているというだけで強いカードもある
この中に杉井が1人いる
>>434 「カード出して数値の大きい方が勝ち」程度しか考えなくて良かった設定から、少しずつ後付けして今がある。
って言いたかった。
最初から既存レベルのカードルールなんて打ち出して付き合ってくれる読者なんていないよ、と。
ハンターハンターのあれも、後で読み返すためのリストという面が強かったと思う。
参った・・・。困った。俺の頭ではオリジナリティを出せない。
おっぱいの揉み心地の描写で。
いろんな人の胸を揉ませてもらえ
「このおっぱいは出来損ないだ。揉めないよ」
何か柔らかいものに例えれば納得してくれるさ
やれやれ。
こんなおっぱいをありがたがっているようじゃ、本物のやりちんかどうかあやしいもんだ。
明日またここに来てください。本物のおっぱいを揉ませてあげますよ。
おっぱいと豆腐には旅させちゃいけない
そこに書いたとおりですよ
>>439 >>441 おっぱいに出来損ないとか低品質とかあるかあああああああ!!
おっぱいは個性! おっぱいは正義! おっぱいは崇め奉っておがむべきもの!
東に普乳があれば駆けつけそれぞ個性と力づけ、西に豊乳あればオール・ハイル・おっぱい!
おっぱいに貴賎無し。イエスユアハイネス。
>>440 でも俺の書いてるヒロインは貧乳なんよ。その手の参考資料読みまくったら語彙や表現の豊富なこと豊富なこと。
先達の偉大さを痛感してる最中だ。日本人すげえええ。
おっぱいは無限に拡大しているのか、それとも0に近づいているのか……
士郎、この中からお前が最高と思うおっぱいを選んでみろ
. ィ
._ .......、._ _ /:/l!
>>444 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ またまた 見当ついてるクセにい♪
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
>>447 いやマジで頼むよ
べ、別にエロ画像の詳細を聞くような気軽さで聞いているんじゃないぞ?
あくまで見識を広げるために聞いているんだぞ?
>>448 普通にフランス書院とか二次元ドリームとかのエロ小説だが。
この系統読んだの数年ぶりだったから改めて勉強になった。
この手の話題だと、例えば擬音語の「くぱぁ」を思いついた奴とかは、どういう頭してたのかマジで知りたい
おっぱいぽんぽん
真面目な話
グミって乳首みたいな食感だと思う。
>>453 わかったよ。手書きポップ立てて明日からキャンペーン張ればいいんだろ
お前ら、書いてる奴の設定の1部が何かと被ってたりしたらどうするの
ギリシャ時代から延々とつながる作品群のどれかとかならず似ちゃうんだから全く気にしない
一部分が被ってたくらいではどうもせん。
ていうか被ってない作品作る方が難しい
それでも、パクリじゃない、と言える作品にすりゃいいだけ
開き直って積極的にパクリに行く
どこかが何かと被るのは普通。アレンジとか組み合わせの問題。
むしろラノベに限らず映画でもオペラでも何でも、以前の何ともかぶってない作品って誰か何か知ってる?
当然聖書や各国神話群ともかぶってないの。
まああんま気にし過ぎると、
絶望した! 何を書いても既出の何かのパクリと言ってくる博学粘着アンチに絶望した!!
とか叫ばにゃならんw 既存作品そのものはダメだが。
そろそろいつものAAが
ドキュメンタリーだと今度は手法で叩かれるんだろw
てかそんなことは出版社に任せたらいいじゃん。
とりあえず受賞をだな…
新しいものだけで構成すると、今度は読者に理解出来なくなるんだよな
ずいぶん前に、始めてニューロマンサーを読んだときは、「こりゃダメだ」思ったわ
初出の80年代なんてネットの概念すらあやふやだったろうに、よく評価されたもんだ
さっき読んだラノベで、視点がキャラにの主観にない三人称っぽい文章なのに、
地の文でダイレクトに「お前〜なの?」とか「ゲッ」とかいう文章があってちょっと面食らった。
これって基本的な三人称の範疇なのか?こういうのもありなのか…
>>467 他人のそれは許容しろ
自分で書く時ゃ避けとけば良い
>>465 ヤコペッティはヤラセだ!
いやむしろ現在だと偏見に基づく文化誤認の方向で叩くべきか
メロスは激怒した。キレちまったぜ!必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。マジでブっ殺すよ!?
みたいな文章?
文中に人物の独白が入ってても、小説の文体としてはそんなに間違ってないんじゃね
はー、勉強になりました
有難う
バカじゃねーの?智は思ったが口には出さない
こんなの?
>>467 三人称はこれだから難しいんだよな。
三人称は神の視点しか無い気がする。
三人称一元描写は難しすぎる。
自分も視点はいつも悩むな。
今のは主人公の頭上にカメラ置いてる三人称だけど
主人公のいないところでヒロインを動かせない…
「さくら荘のペットな彼女」が主人公視点の三人称だけど
うまく作られてると思う。
P45
小鳩「……ゃく」
ぽつりとなにごとか言った。
小鷹「え? なんだって?」
P88-89
夜空「と、ところで小鷹もその……セ……セシボーンてんなことをしたいと思うのか?」
夜空が顔を俯け上目遣いで、小声で何か呟いた。
小鷹「え? なんだって?」
P137-138
夜空「…………私は小鷹と幼なじみがいい」
ブツブツと小さく何かを呟いた。
小鷹「え? なんだって?」
P170
星奈「(略)……ちょっとだけ惜しい気もするけど」
小鷹「え?」
P180
ケイト「でもそっか、あれは天馬さんの早とちりだったんだね……」
小鷹「え? なんだって?」
P232
と、そこで理科がぽつりと何か呟くのが聞こえた。
理科「……本気にしない……押せば押すほど引いちゃう……ふむ……さすが兄妹ですね……」
小鷹「ん? なんだって?」
「え? なんだって?
小鷹ってやつ耳悪いの?
なんだって? じゃねえよばーか……
イヤホンなんかしてるとそうなるよな
ラブコメでの難聴は必須ともいえるけど
限度ってもんがあるだろ…
で重度の難聴で止めとけばよかったのに
実は聞こえないフリをしていただけでした、だからな
セオリーを打ち砕くだけに主人公のキャラをクズにまで堕としたのは不釣り合いだよなぁ
難聴系主人公に、ヒロインが牽制球をぶつけまくる話が多いな
難聴の主人公だけは本当に殴りたくなるなあ
自分の作品でだけは絶対にやらないようにしてるけど
おいおい、
>>476って見事な叙述トリックなんだぞ?
はがないは一人称だから、本当にヒロインの言葉が聞こえないなら
>>476みたいにヒロインのセリフは書けないんだよ
ヒロインのセリフが書いてあるってことは、実は聞こえてましたっていう伏線なの
ワナビなら、ここは感心するところだろ
……だといいな
ぶっちゃけ作者がいつも通りのひねくれた性格を見せた瞬間にしか思えない
その難聴って用語はどうかと思うな
ネタでも作品内で使ったりはしないでほしい所
はがないの主人公が、実は聞こえてたけど、実は無視してましたーってワナビには評判いいみたいだけど、一般読者には結構評判悪いぞ
後に残るのは主人公の性格がクソだって事実だけだしな
というかワナビ内でもそこまで評判いいかあれ?
一部の信者が熱心に語ってたのは前に見たけど
>>488 ネタ張らしとかどんでんの手法としては遅すぎるからな
後出しで色々いじくり倒してる俺妹同様、まっとうな手法とは言い難い
ちと違うけど、幸村の件なんかもそうだし、
某作家さんの「お兄ちゃんだけど〜」の2巻ラストも不評だな
少なくとも今この流れはそんな肯定的な意見ばかりには見えないんだが
その後の展開で難聴を肯定しようとしても
難聴の手法使った時点でこいつうぜぇとしか思わない
>>491 いや、前に文芸サ板かラ板か忘れたけど、一人称の歴史を変えた(キリッ)、小説のメタをついた(ドヤッ)みたいにマンセーされてからなあと思って
>>493 それを見て「ワナビにゃ評判いいんだな」と信じるお前もちょっとどうかと思う
どう見てもそれ極端すぎるアホか単なる釣りのどっちかだろ
>>493 それ俺も見てたけど、どうみても一部の信者による過剰な持ち上げだったろ
周りはほとんど取り合ってもなかったと思うんだが
耳はともかく生まれつき鼻の悪い俺には臭いの描写がかなりしづらい。
反射的に「
>>496の鼻prpr(^ω^)」とか書き込みそうになった
触覚は通ってるんだよな?
あと、嗅覚と味覚は密接な関係にあると言うけど、味覚に関して他人の感覚と誤差を感じたことはある?
生まれつきじゃないけど、慢性的な副鼻腔炎のせいで嗅覚が凄く鈍った
マンデリンとモカの匂いが嗅ぎ分けられない……
>>497 ある。他のやつがマズいと言ってるメシでも大概のは、よっぽどじゃない限り食える。
それを美味いと感じることは無いが、そこまで騒ぐほどマズいとも感じない。
舌がおかしいのかなと自覚してるから、10年ぐらい前から食事の前には鼻をかむようにしてる。
あー、俺小説家目指すのに不利なんだな。ちょっと涙出てきた。
缶コーヒーの差とかも糖度やミルクの有無ぐらいしかわかんねーし。
仕方ないな。食べ物じゃなくて物語を食って生きる妖怪が主人公のラノベでも書くか・・・・。
>>499 なるほど。参考になった。鼻をかむ癖かぁ。
まあ別に、鼻や舌で小説書く訳でもないしな。
そんな事言ったら女と付き合った事ない連中なんて(ry になるし。
人の表現から盗んでいけば良いと思うよ。頑張れ。
>>499 池波正太郎さんの小説を読むといい。
あそこまで食べ物のこと詳しくかかれると美味そうだと思ってしまう。
一本うどんを食べてみたい。
>>476 他はともかく
小鳩「……ゃく」
ぽつりとなにごとか言った。
小鷹「え? なんだって?」
これは仕方なくないか
>>502 ありがとう。お返しといってはなんだが、もうご存知かもしれんが、気象精霊記は酒の描写に力入れまくってますぜw
>>503 おそらく前後の文脈で何言ったのか読者には判別出来たんだろうが、この部分だけ抜いても主人公は責められんよな。
小鷹が志村けんに見えてきた
あんだって?
三木と川原の講演会で、三木と名刺する交換があったんだけど、これは直で作品を見てくれるんかね
いずれにせよ名刺なんてないわ…
このスレ、放送中のアニメからなにかを得ようとするやつが毎シーズンいるからな
三木「名刺交換しましょう」
>>507「この恰好を見て何も思わないか?」
一糸纏わずの姿で鍛え抜かれた肉体を誇示するように腕を組む
>>507 三木「一応」
>>507「私が名刺を持ってないとでも思ったかね」
ケツ穴からから丸めた名刺を取り出す
>>507 臭うくしゃくしゃの名刺を見て三木ドン引き
三木「それはちょっと・・・」
>>507「受け取れないだと!?それでも社会人か!!」
涙目で摘まむように名刺を受け取る三木
その場から立ち去ろうとする三木の肩をポンポンと叩いて呼び止める
>>507 そしてケツ穴から原稿を取り出して三木に見せた
>>507「四次元アナルって知ってるか?」
三木「」
ハチロクってなんだよ。
おまけに形はセリカかよ…
復活するならレビン/トレノか、形から見てセリカだろ…
誤爆スマソ…orz
トヨタ乙
>>508 バクマンの読者におもねて怒られるシーンを参考にして我流を貫くことを肯定したり?
>>502 あれは読むだけで食いたくなるよな、そればっか集めた本があるのも頷けるw
残念ながら江戸が遠いので、レシピを元に自分で作るしか出来ないが、どうしても作中の味が出ないよ……
未来日記のアニメって由乃がすっごく可愛くて演出が上手いな
でも内容がイマイチすぎる
アニメ制作側は100点だと思うけど、これ原作絶対つまらないだろ
演出で助けられてるけど展開に無理がありすぎ
なんでそこそうなるの?って部分が多すぎる
先週の子供を殺す話がアニメの力を超えたつまらなさで原作の微妙さが遂に姿を隠せなくなった感じ
今までキャラが魅力だったのにガキがウザすぎてキモい
由乃で俺TUEEEしてんギモヂイイ!!したいのに苦戦しててんギモヂイイ!!出来なかった
やっぱり作家としては常に読者はどんな展開ならんギモヂイイ!!になれるのかよく把握していないと思んだ
自分が書きたい事だけを書いててはダメ
こういう魅力で読者を引きつけたいという押し付けだけでもダメ
自分の作品には自然にどのような魅力がついて、読者はどの部分に食い付いたのかを考えないとダメだな
シリアスもののつもりで書いててもギャグとしてウケたのならその予想外の部分も武器にしなくてはいけない
読者と心がリンクしていない作家はただのオナニー中毒者だ
これに気付けた俺はやっぱり受賞も時間の問題だと思う
>>517 2chのレスと作品の区別もつかない人?
弱い……圧倒的弱さ……!!
>>518 ごめん、マジで書いてたのか
ネタかコピペだと思ったスマン
>>516 少なくとも俺とは心がリンクしていないようだ
>>516 俺も心のリンクを感じないな。お前に。
NGしやすいように赤くしておくか。
言ってることは分からなくもない。
無敵のヤンデレヒロインに守られるというシチュ、悪くない。むしろギモヂイイ!!
というかいつもの人だろ
問答無用でNGだわ
いつもの奴だって気付いてるくせに……みんな付き合い良いよなw
いや、いつもの奴は俺なんだが
いやいや、俺が本物のいつものやつだよ
今日は俺の偽物が自棄に多いな
俺こそがいつもの奴だッ!
>>522 だろ?
未来日記のファンなんて「トリックがSUGEEE」とか思ってるやつは少数だよ
由乃可愛いとかSUGEEEとかキャラの魅力や台詞の上手さに惹かれてるんだよ
お前以外のやつは話にならないな
「俺とリンクしていない」と言ってるけど、「リンク」という言葉を使う時点で完全に俺の土俵の上に立っている事に気付けていないおマヌケさん
内容は理解出来たけどいろいろ気に障ってプライドが邪魔したね
あぁ大丈夫、雑魚はそうなるように想定して書いたから
長文投下してる奴がいると思ったらネット弁慶か
マスター、いつものッ!
>>530 悔しかったら言い返してみな
ネット弁慶?
お前はどこでも弁慶になれないだろ?
口が弱いのは頭が悪いという事だぞ?
頭が悪いやつは作家になれないぞ?
NGID何回もするの面倒くせえからいちいちID変えんなよ
ついでに自分の頭が良いと思ってるなら
>>516を3行でまとめとけ
粗筋書くみたいなもんだ、簡単だろう?
>>529 おれはユッキーが可哀想だから見てる。
ゆっきー・・・
ヤンデレでヒロインやれるってのはすごいよね…
そもそもラノベじゃヤンデレ気取っても全然ヤンデレじゃないってのもザラだし
俺の中で真にヤンデレと言えるキャラは
我妻由乃と上月由良様だけだわ
俺は逆にユッキーがくそウザイけどな……
というかあの作品、どいつもこいつもキャラがブレすぎじゃね?
まあ、ユッキーほど羨ましくない主人公はラノベを合わせてもなかなかいないと思う
あの作者、いままで描いてきた作品でもキャラブレまくり、ストーリーブレまくりだからな
奇抜なキャラと奇抜な設定で瞬間風速的に面白さを演出するのは巧いんだけど、奇抜すぎて
最後まで手綱を引ききれてない感じ
でも、キャラに魅力はあるんだよなあ、うらやましい
>>539 おいおい二十年後には2世作品がspa!!とかAERAで連載ですか。
それともおっさん向けジャンプみたいな作品で流派のご先祖様の話ですか
由乃は凄いインパクトあるよね
今書いてるやつに思わずヤンデレ女子出しちゃった
ヤンデレなんて一番難しいジャンルのヒロインなのに…
インパクトだけ考えて出すと持て余す典型的なタイプやね、ヒロインにしてもサブにしても。
コメディでヤンデレに
収集つかなくなるって意味ではコメディも相性悪いと思うわ。>ヤンデレ
ぶっちゃけ特に主人公が何もしなけりゃ普通にデレデレしてるだけだしなヤンデレ
ヤンデレを活かすには、それこそヤンデレを中心にストーリーを作って回すぐらいの気概でいかんと
難聴主人公なら余裕でヤンデレをキレさせることができる
え、なんだって?
なんか言ったか?
へんなやつだなあ、ハハハ。
由乃とちゅっちゅしたいよぉ
俺はヤンデレ書けるけどヤンデレの魅力だけ抽出したヤンデレ風ヒロインにした
純度の高い本物のヤンデレを書けたところでそれが読者にとって最大限に魅力的なキャラでなければ作者のオナニーでしかない
ヤンデレ好き以外にヤンデレを可愛く見せる工夫が難しい。
たとえば、
外見は同じぐらい可愛い場合、性格の良い女の子とヤンデレの女の子。
どちらも自分の事が好きの場合、
どちらを選ぶ?と聞かれたら、大部分は性格の良い方を選ぶよな。
ヤンデレが可愛いと思うのは所詮自分を想ってくれると言うだけで、
性格の良い娘が同じように自分を想ってくれるならそっちがいいに決まってる。
だからヤンデレをもう一段階読者に可愛いと思わせる要素がもう一つ必要になってくるわけで。
>>553 簡単だろうが
物事には多面性があるんだよ
同じものでもいろいろな角度から見る事ができる
ヤンデレなら、まずヤンデレ好きから見た角度
これは簡単、ヤンデレの記号を満たせばヤンデレ好きは満足する
次にヤンデレ好き以外から見た角度
ここではヤンデレのデメリットに注意すればいい
デメリットを極力抑え、ヤンデレ娘抜きにしても魅力的に描けばいい
ヤンデレのデメリットはヤンデレ好きだけにしか許容されない
でもヤンデレのメリットは万人ウケする
だからデメリットを最低限の記号を抑える程度にとどめ、メリットを強調すればいいんだよ
見る人が見れば立派なヤンデレだけど、その属性が無い人から見れば普通の魅力的な女の子を描けばいい
ヤンデレをよく理解しているなら出来る
ちなみにヤンデレの性格の良さは普通の性格の良い女の子では出せないよ?
行き過ぎた性格の良さがヤンデレ
限度を超えてなければ普通の女の子で超えたらヤンデレ、絶対に両立しない
一般ウケするヤンデレを描けないというのは恐らくヤンデレ要素を頭の中で分解してよく考えられていないせいだと思う
ID:Z7mYXS9wみたいな奴が記号化されたエセヤンデレを書くんだろうな…
んで最終的に毒にも薬にもならない空気ヒロインが出来上がる
>>555 負け惜しみすんなよ
図星だった癖に
自分が記号的なヒロインしか書けない事の裏返しだろ
お前には俺レベルの理論がある?
無いのに記号的じゃないヒロインが書ける?
無理だろ
実力が無いから実力を見せられて嫉妬してるんでしょ?
根拠も無いのに負け惜しみ言って作家としてのプライドは無いの?
本物だったか…
触れちゃってゴメン
こんなところで勝った負けたでキャッキャできるワナビの人って…
記号がなんたるかをよく知っているからこそ記号的じゃない部分を出せるんだろうが
記号的かどうかの線引きも出来てないお前の方がよっぽど記号的な毒にも薬にもならない糞ヒロインしか描けないわ
それどころか読者にとっての快も不快も区別出来ないからひたすら不快なヒロイン量産するんだろ
ほら、お前と違って根拠あるぞ?
根拠をもって貶されてどんな気持ち?
ぐうの音も出ないだろ
昼間から必死に長文書いてお疲れ様です
>>557 そうやって正面から向き合えず逃げてばっかりとかどんだけ甘やかされてきたんだよ
現実に甘えてラノベ界に逃げてきて、今度はラノベ界でも甘えるの?
プロならプロの理論を持てよ
ちょっと言われたくらいで引っ込むような無力なド素人ならプロ目指すなよ
こんなダメ人間がどうやったらプロになれるか自分でも疑問に思わないの?
今どんな構図か分かる?
東大目指してる優等生がFラン目指してる劣等生を罵倒しているようなものだぞ?
自分がどれだけ現実見えてなかったか思い知った?
お前らが言ってるのはヤンデレじゃなくヤンデレ風だろ。
ヤンデレ「さっき教室の入り口でいた女いたよね。君のこと見てたんでもう2度と見れないようにこれで目を一閃してやった。」
右手に持ったナイフから赤い鮮血が滴り落ちた。狂気に彩られたその口が笑った。
遠くの方で救急車を呼ぶ教師や生徒の悲鳴が聞こえていた。
↑
本当のヤンデレってこんなですよw
っていうか、ラノベってその記号的なヒロインを望んでいる読者層が一定数ある気がするから
ラノベに限っては一概にそれが悪だと言えないと思うなぁ。
一昔前の「金髪」「ツインテ」「アンタなんか好きじゃないんだからね」的な。
勿論独創的でオリジナリティのあるヒロインは時に魅力的だけど、それが絶対では無いと思う
その独創性とオリジナリティを活かしたストーリーテリングが出来なきゃ宝の持ち腐れだし。
逆に記号的なヒロインでもそれを活かすストーリーテリングは可能な訳で、未来日記の由乃はその例足りえると思う。
結局、記号ヒロインの是非なんて問題じゃなく、そのヒロインを活かしたストーリーテリングを展開出来るか、じゃねーの?
ヤンデレを活かせないヤンデレこそ空気ヒロインだろ。
>>562 お前俺のレス抽出しろよ
「ヤンデレ風」って言ってるだろ?
少なくとも俺だけはヤンデレとヤンデレ風の区別が出来てるわ
本物のヤンデレがマジでファンを選ぶからヤンデレ風にしてるんだろうが
>>563 だから記号的な部分とそうでない部分の線引きが出来ててヤンデレとそれ以外の線引きが出来てるからこそ、
それぞれから良い部分だけを抽出出来るんだろうが
>>554 デメリットを押さえたらヤンデレにならんだろ
ネット小説で掲載したものは応募不可って謳ってるコンテストってあるんかな
>>568 ありがとう。これだけスタンス違うと大変そう
お前らが言ってるヤンデレ風で。
ヤンデレ風「さっき教室の入り口で君のこと見てた女の人いたから、もう2度と見ないようにあっちゃんを紹介しちゃった。」
あっちゃんとはこいつの学園一のイケメンの弟だ。実は姉萌えのシスコンでもある。
可哀そうなあっちゃん。合掌。
↑
これでいいのかこれでw
ドックフードの味や食感について色々調べてたら食べてみたくなった
ジョジョの露伴先生の気持ちがちょっとだけわかった気がした
猫飼ってるから、キャットフードはたまに食う。醤油で美味いとか言うけど、やっぱさほど美味いもんではないな。
カリカリは食わない。臭いし。
まあ塩気は足らんな
ジャーキー系はそれが美味いモノもあるが
地の文を全て3行以内にするの難しいグギギ…
3行越えちゃったら何が起こるっていうの
3行のラインを越えた文字が亜空に呑まれ、読者が認識できなくなる
越えてもいいじゃん。気にすんな
三行廃棄物って事か
今北三行
妹「やっぱセブン×ぜロって最高だよね」
姉「ゆとり乙wwwあんなの宮野の声だけじゃない。最高はどう考えてもレオ×アストラよ。あれよあんた、アストラなんて『レオ兄さーん!レオ兄さーん!』しか喋んなかった回があるのよ」
俺(どう考えてもガイア×アグルだろJK)
誤爆
いやお前は何も誤爆しちゃいない
タロウ総受け
>>580 腐女子姉妹と間の兄貴か。
ネタとしては面白そうだな。
よーし、サウスパークを参考に毒舌ラノベを書くぜ。とりあえず、黒人とユダヤネタは必須だな
日本にローカライズすると考えたらチャイニーズとコリアンネタになるんじゃね
>>585 ブーンドックスみたいな感じか?
あの作者は日本のアニメ大好きらしいけどな。
>>585 まさかとは思うが、ネトウヨやよりによって阿修羅の知識だけでラノベ書く気なのか・・・
日を違えたら、「人生経験を伴わないラノベはダメだ!」とか言ってそうなんだがw
香ばしいのがわいたな
>>588-589 サイトの名前だけで「陰謀論」や「修正主義」というレッテルを貼られるど
実際に発言を読んでみるとみんな冷静で凄くびっくりすると思うぞw
阿修羅にはネットでしか触れられない真実が詰まってるよ。偏見は捨てるべきもの
ところでお前らちょっとお題をくれませんかね
スベスベマンジュウガニ
やかん
ドラえもん
複数のヒロインを攻略するギャルゲ系ラノベを書こうと思うんだけど、新人賞で一人攻略する場合どんなタイプにすると受けるのかな?
そんなんここで聞いてわかると思うか?
というかそんなのがわかってたら人に教えずに自分だけで実践してる
>>595 王道に行くならツンデレ
一癖つけるならロリ
大穴で幼馴染
それでも俺は幼馴染みを書くのをやめない……生きるために
というか、結局自分の好みのキャラを書くしかないよな
受けるから○○入れようとか失敗のテンプレだし
ラブコメでの三大敗北属性の一つだからなー、幼なじみ
なんで幼なじみはいっつも負けちゃうんだろうね
まあ主人公と幼なじみが本当にお似合いのカップルならば
そもそも物語開始当初にすでにくっついていてラブコメにならないんだろうけれど
前までは結構あったんだがな、リハビリのためのお題募集
まあ中の人も入れ替わってるってことか。変なのも常駐してるみたいだし
とりあえず
>>593ので書くか……ドラえもんがちょっと難易度高いな
あと、良くも悪くも噛ませや踏み台にちょうど良いんだろうな
他にも、特に導入無しにヒロインを増やせて、かつそれなりのファンも付いて手堅い
友達感覚異性属性や兄妹系属性もつけやすいと使いやすい
そして器用貧乏なうえに使われすぎて飽きられたため、メインを張りにくい悲劇の属性
ツンデレが王道となった今、逆にツンデレ属性こそが敗北フラグになると思うんだがどうか
>>603 ましろのアニメでメインヒロインっぽいツンデレを華麗にスルーして、先輩ルートに邁進してたのはワロタ
ツンデレはネタキャラ
幼なじみは噛ませ犬
イタい娘が今のマイブーム
幼なじみは一歩引いた清純さみたいなものが求められるから、ストレートにデレを描けるツンデレに
力任せの寄り切り負けをするパターンが多いんだろうなー
最近はそれだと面白味がないから、幼なじみにももう一つの属性を導入することが多いよね
よくあるのが、嫉妬属性をさらに推し進めたヤンデレ幼なじみとか
でも、ヤンデレ幼なじみはキャラの濃さではツンデレと戦えても、可愛げで負けるのが難なんだよな
幼なじみ自体は根強い人気があるんだから、新しいプラス属性を発見出来ればそれだけでラノベの天下獲れるんじゃね?
俺の幼なじみが○○すぎる
幼馴染は絶対条件として主人公への好感度が普通以上で始まるからな
他の属性と比べてそういう面での面白味はないわな
幼馴染をメインに据えるなら何らかの問題発生がないと不可能な希ガス
別に絶対ってことは無いと思うが
ただ、嫌ってる→好きになる、だとただのツンデレ型だし、関係が薄いと幼馴染って属性が曖昧だ
見せ方自体は色々あるがメインに据えるだけの魅力を引き出すのは中々頭使うね
リアル幼なじみは全然なじんでなかったりする件
というわけで 無関心(つーかアンタ誰?)→好き にしよう
>>610 それじゃ幼馴染である理由が……とも思ったが
段々思い出してきた的な展開もありだろうし
もしかしたらそれが一番冴えたやり方かもしれんな
仲は良いんだけど、他の何かに夢中になってるってパターンが使いやすいかもね
「俺の幼なじみが腐女子すぎる」みたいな
一見、清楚可憐な完璧幼なじみなのに、頭の中身は完全腐女子で、主人公とその友人のカップリングを妄想して
ヨダレ垂らしてるもんだから、まったく恋愛対象として意識してくれないという
で、いざ意識すると、二次元と三次元のギャップに慌てふためくとか
>>612 そういうのって所詮ネタキャラにしかなれず、恋愛対象にはなれないよ。
腐女子の幼馴染を話を盛り上げるためだけのただのサブキャラ扱いするならいいけど。
>>613 腐女子だとさすがにストーリーの一巻として利用するにはピーキーすぎるから、そうなりそうだが
なんかこうストーリーの基幹を為している要素に夢中なら、結構なんとかなるんじゃないか?
そうなると今度はメインヒロイン確定になってしまうが
>>594 その結果が童貞しか操縦できないロボットかぶりなんじゃないのか
「一緒に帰って、友達に噂とかされると恥ずかしいし…」
つまり時代は詩織型ヒロインってことですよ
ときメモは今ふり返るとその内容に愕然とする
スペック低いと誰にもふり向いてもらえず、
逆にスペックをあげるとどうでもいい奴らまでやたら惚れてきて対処が面倒になる
今のギャルゲーとはもはや対極に位置するとすら言えるゲームだ
あえての普通の少女
ストーリーと主人公のキャラで印象を焼き付ける
>>617 ヘルメットとポニテのウザさは異常だったな。無視してるとブチ切れてファビョりやがるし。
そしてストーカーのコアラとあっさり付き合う主人公。改めて考えるとすげえ。
>>619 1でも2でも爆弾に対処するため登場条件を見ながら必死でスケジューリングしてたわ
ある意味真理を突いてるけどな。
モテるってのはどうでもいい奴から言い寄られるって事だろ
一昨日、NHKのBSプレミアムでやってた坂の上の雲の第一部再放送を録画していたのを
見ていたがやはり面白い。
歴史物書きたくなってくるが、日本史苦手だったんだよなぁ……。
日本史得意でも、あんなの書けん……
坂の上の雲書けたら不世出の大作家になれるな
ときメモは勉強になったがな。
生まれて初めて女を振ると言う行為を実体験できたからw
>>627 まあまあ落ち着けよ
1のキャラなんて2に比べればどうでもいいじゃない
1は虹野さん、2は八重さんゲー
他に覚えてることといったら、世界制服とマタギくらいしかない
今までと書き方変えようと思って
プロットをあまり整えないで書きはじめた
たぶんそのうち詰まるだろうなぁ
君たちが今、すべきことをおしえよう
画面の左下に丸い、虹色が中にあるアイコンがあるだろう
そこをくりっくし
シャットダンを選択
そして、クリック
そして、そのまま、家から出て、高いビルを探してください
高井ビルの40かいくらいにいったら、非常階段にでましょう
さあ、今、無限の空が君をよんでいます!
大丈夫、こわくありません、一瞬です!!
世のなかから無駄に資源を消費するゴミをなくす
いま、あなたは正義のひーろーだ!!
どうぞどうぞ
どうせいつもの馬鹿だから反応しないでNGしとけ
>>625 ときメモの頃は主人公が無個性だったけど、
その内、主人公が個性を持つようになってきたな。
>>633 あれはゲームの性質上、個性なんぞ持たせられないというのはある
得意分野や部活も何もかもゲーム中に決定するんだから、下手にキャラ付けするとまずいし
その辺はエロゲ界の前髪隠し上等やただの紙芝居じゃなかった頃からの変遷を見るほうがわかりやすいかもしれん
ギャルゲー主人公が個性を持つようになったのって2000年前後かな?
むしろ同級生シリーズとか目線こそ隠れてたがかなり主人公濃かったし、作品自体が増えて個性を「失った」のが2000年以降じゃないかと思うんだ。
>>636 鍵の登場がその辺りだからなあ
前髪隠さないAIRは2000年の作品だし、あの頃から泣きゲー全盛期だからその解釈も何か微妙
こうしてふり返ると初期から無個性主人公と個性ある主人公は常に混ざってたのかもしれんなー
>>637 必要用途が違うからな
>>636が言う個性を「失った」てのも
ときメモの無個性とはまた意味合いが違うと思うしな
>>637 うん、流行のせいで類似品が爆発的に増えたものの、そこに「主人公に個性を与える」という必要性も風潮もなかったから、
相対的に主人公は作劇上都合のいい、無個性な舞台装置になってしまった例が多いのではないだろうかって考えなんだ。
テンプレ的な作品が脹れあがって埋没したというか。
まあ評価される作品は何時のものでも、最近のものでも主人公が特徴的だったりするけどね。
ドラクエとかときメモの主人公みたいなのは無個性とは言わない
全くしゃべらせない事でプレイヤーが主人公の言行に違和感を覚えるのを封じているだけ
ノベルゲーの場合はそういう訳にはいかない
>>640 >ドラクエとかときメモの主人公みたいなのは無個性とは言わない
魂の奥底から同意。
主人公が、プレイヤーの意思を無視してペラペラ喋りまくるなんてのは、
ロールをプレイングするゲームじゃねえ。
そこんところの違和感をなくす為、主人公がプレイヤーの意思に反した
行為を絶対にやらないようにする為に、発明されたのがポートピアの「ヤス」
だって話を読んで深く納得した。
シナリオの都合上、どうしても作者の操り人形になってもらわないと
困るときは、主人公(ボス)ではなく、別人格のヤスにやってもらう、と。
流石というか、見事な設定だ。
その点大神さんはすげえよな
最後までノゾキばっかりだもん
講演には途中から「アクセル・ワールド」と「ソードアート・オンライン」の作者・川原礫(れき)さんも登場。
来場者からライトノベルの執筆する手順について質問されると「書いてみないと分からないので、プロットは切りません。
最初から最後まで順番に考えます」と話して、来場者を驚かせていた。(毎日新聞デジタル)
↑
何が凄いのか意味が分からないんだが。
プロット切らないのは普通だろ。
いきなりすまんがvipとかの妄想スレで晒した設定で小説書いて新人賞送る、ってアウトセーフどっちかな
いやもう送っちまったけど
もんだいない
大丈夫か、な。でもキャラ設定と世界観と固有能力さらしちまったからな・・・
こうして俺は刹那の安寧を得ようとする
安心して
どっちにしろ一次落ちだから
>>647 設定の前にまず文体とお前の自己陶酔っぷりが
微妙に濃いなw
>>647 中盤くらいでやられて終盤うだうだ言いながら力を貸してくれる敵方の小者
パイノパイノパイ
>>645 まっとうな社会人はVipなんか見ないから安心しろ
あそこに集うのは人間の屑
>>644 プロット切らないのって普通なの?
俺はプロット切らないで書くんだけど、結構みんなプロット切ってるもんだと思ってた
>最初から最後まで順番に考えます
というか、これどういうことだろ…オチから考えないってことか
キャラの比重が高いラノベならではという気もする
あれだろ?
「俺ネットやらないんでー(笑)」とか、
「俺ライトノベル読んだことないんすよー(笑)」とかと同じで、やらない俺をニヒルってるんだろ?
俺SUGEEE系の作家にありがちなことだよ。
中学の時、GMやるのに何十枚も設定やシナリオ書いて準備してたくせに
「走り書きのメモと導入部しか用意してないわーw (ミサワ調」
……って強がってた自分を殴りたい
>>656 川原はそういうタイプとはかけ離れてるんだが
>>658 でも小説の内容は俺TUEEEEEEE系だなw
>>654 プロットを切らないって、言ってみれば思いつきで書き進めると言うことだろ。
俺たち初心者は普通にやってることだよ。
何にも凄くないやんw
結末とか先のシーンは思いついたら書き留めておくとは言ってたし
途中で流れを決めていくんだろうな
テスト前に「俺全然勉強してないわー」て言ってるのと同じでしょ
>>660 ・こういうキャラでこういう傾向の話をやりたい!
・冒頭はこんな場面から!
・オチの方向性(ハッピーエンドかシリアスエンドか)
これだけを決めて、あとはキャラに動いてもらう
こんな感じで進めるって話を前にどこかで聞いたことがあるような気がする
プロットは切り捨てるもの
プロット切らない=のーみそカラッポで本能の赴くままに書く
で、脳みそからっぽの作者が書ける文章は最強主人公が俺TUEEEEする作品くらいである、と
筋は通ってるじゃないか
うまくいくとそれが勢いとなり、読者の需要にマッチする
……外すとどうにもならんという博打だがw
プロットを切らないというか、俺は脳内で大まかなプロットを完成させてるな
もちろん完璧なプロットじゃないけど、そのぶんアドリブがきかせやすい
SAOの一巻目をwebで読んでたときは、この作者、途中でプロット変えたなとは思った
ラスボスの正体を見破るのがかなりいきなりだったから、たぶん最上階まで順番にやっていくつもりだったのに、
同じ展開の繰り返しで退屈になるって途中で気づいたんだろうなーみたいな
そういうアドリブ以外は、事前に大まかな展開は決めてるタイプに思えるんだけどな
え、SAOのラスボスは最初の決闘時点で伏線はってあるだろ
ダラダラ似たような展開続けるよりも
衝撃的にキッチリ終わらせるて姿勢には好感が持てる
>>669 伏線の話じゃなくてどこでバラしてラストエピソードに持って行くかっていうタイミングの話
>>671 それもお前さんの目がおかしいようにしか見えないんだけど
冒頭にウサギの話から繋いでヒロイン紹介、んで主人公のユニークスキルを開示、
そこからラスボスの伏線を張り、ヒロインとの絆を深めていってからボス攻略→黒幕発覚、と普通にエンタメの構造通りに話を進めてたと思うのだけど
そう思うならそれでいいんだけどね
あくまで、俺がそう思ったってだけの話だから
web版での反省を活かした結果が単行本版てこともあるだろうしな
web版見たこと無いからなんとも言えんが
>>674 Web版と単行本版は全体の構成自体はさして変わってないはず
>>675 そのさしての部分の問題だから、やはりなんとも言えん
Ld9BcEzoの「思った」てのはなんとなく文章から感じられる作者の意図みたいな
かなり細かい話だろうしな
ただ
>>644の話を見るにある程度信憑性はある
SAOは単行本でしか読んだことないけど、黒幕ばらしは確かに唐突過ぎる感じがしたな
確かあの作者って読者の反応を参考にしてストーリー作ってるとか言ってたし
>>668の言うとおり読者の飽きを敏感に察して急展開にした可能性もある
重要なのはユウスケを書けるかじゃなくてトグロを書けるかどうか
うん意味わからんね
ライブ感覚で話を書いてる作者なんだろ、週刊連載漫画と同じで。
ネットで書いてる時も連載形式だっただろうしな。
普通に書いてるとさ、いつも中盤からクライマックスまでの間が全然筆進まないんだけど、
やっぱり皆もそうなのかな
俺はむしろ序盤から中盤の間くらいが一番詰まる
特にキャラ同士の純粋な掛け合いって難しい
俺、完全に逆
中盤から終盤はほとんど展開が決まってるしキャラも固まってるから、ノリノリで一気に書けるんだけど
序盤……ていうか起承転結の承部分でいつも悩みまくる
執筆期間の七割ぐらいがここで溶ける感じ
わかる。書きたい(自分の中での)名シーンは浮かんでるんだけどそこにどうやってもっていくかで頭抱えてるとかだろ?w
点と点をつなぐ線があやふやみたいな。
プロットは決めて肝心なシーンはかけるけど、
つなぎのシーンが難しいな。
俺はクライマックスが盛り上げられないw
日常とか小さな出来事を延々積み上げてる感じだ。
ラブコメなんだが最後は主人公が走らなきゃだめだよなぁ…
>>685 シナリオの本では中盤の山場を第一に考えろと書かれているな。
そこから物語を逆算するといいらしい。
>>685 神編集三木さんのありがたいお言葉
起伏なく平坦な作品よりも個性がある作品のほうが、創作としては一歩前進ですので止める必要はありません。
で、むしろその後に生じる「つじつま合わせ」に苦労しましょう。
まず起伏ありき、矛盾はあとで解決、この方が切れ味鋭い作品がうまれるはずです。
矛盾解消のために四苦八苦することは、「改稿スキル」の向上につながって良いです。
↑
辻褄合わないかろうが、矛盾が出てこようがとにかくなんでも話を盛り上げる。
おかしいところはあとで調整。
盛り上がらない話なんて1万ページ書いても誰も認めてくれねぇよ!ということらしい。
>>685 俺も最初に大人しい主人公に設定したんでこいつがとにかく何にもしようとしない。
延々話が盛り上がらないので途中から矛盾が出ようが熱血系の主人公にした。
そのお蔭で主人公の設定まで変えることになってしまったが話的には色々と首を突っ込んでいくので逆にやり易くなった。
主人公とか登場人物に盛り上がらない要素があるんじゃね?
689 :
685:2011/11/30(水) 21:25:26.88 ID:l5ksVd8b
割と淡々としたストーリー作ってるんだ。
変態がいてお嬢がいてとかいう
極端に振り切らない、普通の登場人物で
話自体もコメディよりも普通の恋愛話寄りなんだが
やっぱ素人ワナビにゃ難易度高いかな…
扱う題材でクライマックスが盛り上がるかどうかが違ったりするのはあるんでないの
まあ別に好きで書いてるなら、変に山場だ起伏だと意識するよりそっちの方が上手くやれるんでないの。
>>668 SAOをdisるわけじゃないけど、ラスボスが最後に語る動機を実行するのに「デスゲーム」どころか、「他人」すら必要無いからね。
むしろ、最初から他者を排除して一人で引きこもってしまう方が楽だと思うw
>>688 優等生ってマジ何もしてくれないよねー。
>>683 そして書き上げていくうちの
前後のストーリーの兼ね合い上使えないということが判明し
泣く泣くシーンを半分以上書き直す、と
これが俺
>>692 そうか?
たいていの(ラノベに出てくるような)優等生は
義侠心とか善意とかから要らん厄介事を引き起こしてくれやがるような・・・
ややコミュ障気味でゲーオタで優等生が主人公だけど
よく考えたらこいつも義侠心とか善意で行動してた
違いを挙げるならそれが主人公補正で良い方向に働いてるって事か
とりあえず優等生を定義するところから始めようか
さんざん悩んだ末に、主人公の名前を佐々木一郎に決めた
そろそろラノベ卒業かも知れない……
俺の場合は
成績優秀+生活態度良好+正義感強し+勉強外でも頭が良い
+言いたい事は筋道立ててしっかり言える+振り絞れば多少の勇気もある
くらいかなぁ。なんか理想投影しすぎてちょっと後ろめたさを覚えた
>>696 ・成績優秀(たいていは学年1位か2位、全国でも10位以内)
・文武両道(剣道か合気道の有段者〔全国大会上位クラス〕か、古流武術使い)
・品行方正(校則違反はしないし、強気をくじき弱きを助ける)
・教師受けがいい
・生徒会役員であることが多い
・身長180センチ以上
・イケメン(ただし、往々にしてメガネキャラ)
こんな感じかな
明日ガガガの発表か……。嫌な予感しかしないぜ。
ガガガも独自路線を突っ走っていたけど、結局、大賞作家に書かせた二番煎じ作品が人気作になるってのが寂しい
同じ凡作ならより売れる努力をした作品のほうが売れるのは当然のことさ
秀作なんぞ早々滅多に出てくるもんじゃないし、それがガガガに現われるとも限らん
>>694,696
699式に書くと、
・成績優秀(旧帝もしくは海外の志望学部が射程圏内)
・基本は運動音痴。最大で人並みまで。敵は他が生ゴミしかいなければ強化される場合も
・味方の場合、善良で品行方正(校則違反はしないし、強気をくじき弱きを助ける)
・教師受けはその教師の善良(敵の場合は邪悪)性に正比例する。教師に反抗的になるケースもある
・生徒会役員であることが多いが、会長・副会長ではない。敵は他が(ry
・身長は170-6の範囲内
・あまりモテている描写はないが、サブカプは有り得る。相手役は読書少女か不良(笑)を想定
・同性友人も狭く深く。主人公以外は全員モブ秀才とか
むむ、相対評価だと俺ってリアル系なのかな。まあ、脇役の個性カードは一人一枚まででw
周りがぶっ飛んだ奇人変人怪人ばっかなので
主人公は女装が似合う以外はごくごく平凡なスペックです
びみゅう誤爆
すまん
初投稿した作品が箸にも棒にも掛からず落ちた
もっと落ち込むかと思ってたけど、なんか割りと平常心でいられるものだな
筆折るかな
冬樹忍って誰だっけと思ってwikiみたら、MFJ二次落ちってことまで書かれてんのね
怖すぎる
>>708 初投稿で筆折るとか早すぎだろw
俺も二回目だけど落ちたわ
タイミング的に分かると思うけどガガガね
今年の電撃の大賞のひとも4度目の正直で栄冠を掴んだらしいしな
西尾は結構一次落ちしてたらしいよ
西尾はしょうがないと思う
いま応募しても100か0かの評価なんじゃないの、あの人
西尾目指すなら相応のことを考えて行動したほうがいいと思うぞ
執筆以外で特に
少なくとも、メフィ応募初期はどうにもならないもんばっかり書いてたらしいじゃん西尾。
他にも急によくなる作家はいるし、ブレイクスルーってのはあるんじゃね
西尾は零崎シリーズから入ったけど、あまり今と変わった感じはしないな。
いま西尾がおくれば劣化西尾といわれるのか
しかし今の西尾信者は初期の戯言シリーズ(零崎含む)を無視するよな。
こいつらの口から戯言シリーズ(零崎含む)のことほんと聞かれないわ。
別段今の物語シリーズでも分かりにくさは同じだろうに。
化物語から入ったお前らが主流にでもなったつもりか!!
今や椎名高志は絶チルの人、冨樫はハンタの人なんだよ
古典にもっと親しむべきだという意見はよく言われるものだが、
そんなもの、たまには初代ファミコンで遊べと言われているみたいなものだからな。
いやいやファミコンで遊べって言われてもそりゃ確かに名作もあるんだろうけれどって感じでさ
て西尾のきみとぼくに載ってた
新しい人が古いものに手を出しにくいのは仕方ないことかと
古典はネタを増やすためのもの
当世風は形式を学ぶためのもの
「ハンタ以外の富樫漫画だって知ってるもん。
えーと、あの……その……あっ、密リターンズ!」
なんて言っちゃうドジっ娘萌え
>>720 そもそも義務で学ばされると思うくらいなら触れる必要は無い。
世の中の広がりに自然と興味を持つ気質なら、知れば勝手に触れに行くだろうし。
どうしてもそういう人間に触らせる必要があるなら、本人に怒るよりも
そいつが趣味にしているジャンルの著名人のほうにお願いしたほうが早そうだ。
ラジオでちょっと「僕最近古典ゲーはまってて」とか言えばコロッと
それを言うならレトロゲーだろうに。
とくだらんツッコミをいれてみる。
手を出してみるとシンプルで結構ハマるよね
エッガーランドには久しぶりに必死になった
ゲームと小説じゃ古典に触れる機会が全く違うから例え話としては不適だけどな……
小説ってのは古典の名作ほど入手しやすいような業界なんだから
>>728 百貨店から美神の頃のギャグは神がかってたな
いまだに美神のミニ四駆ネタは思い出すと笑える
椎名はあの男子校が凄まじい勢いで女子校?になっていくのが面白かったな。
あれはすげえw
MISTERジパングとカタナの湯は…
俺はやっぱりGS美神のイメージが一番つえーな
勢いもあったし、ギャグもテンポ良くて笑えたし。
一番湯のカナタって、少年誌でふくらみかけロリヌード(しかも乳首描写あり)を公開してたよな。
今じゃ絶対に無理だ。
瀬戸内舞台ライトノベル募る
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201111250036.html アニメを生かした地域活性化を目指す市民団体「広島アニメーションシティ(HAC)」(広島市東区)が、「みんなのライト
ノベルコンテスト〜宮島★文庫」の募集をしている。2007年から隔年で開催し、今回で3回目。
前回に続き、宮島を中心に瀬戸内海を舞台にしたライトノベルを募る。安東善博代表は「来年はNHK大河ドラマ
『平清盛』もあり、引き続き宮島にこだわった」と強調。「全国から多くの応募作を集め、新しいクリエーターの発掘に
つなげたい」と話している。
募集する原稿の長さは前回までは8万字だったが、質の高い作品を―と1万2千〜3万2千字以内に変更した。
締め切りは来年2月29日。
ろ-かる新人賞
ガガガ一次発表されてたんだな
盛り上がってないけど、やっぱりここに応募してる奴は少ないのかな
数日前にたまゆらについてどう思うって質問があったな。
あれは↑の賞の関係者か応募しようと思ってる人か・・・・。
まあ現地の人はチャンスだな。
>>735 後発の分際で1次落ちシートも寄越さないからなー
何様かと
オレたち1次落ちをゴミ扱いしていいのは電撃樣だけだというのに
>>737 MFさんと富士見ちゃんはまだ可愛げがある
だが靴、てめーは駄目だ
この調子でいくと、あと20年もしないうちに名前にはルビを振るのがあたりまえになるよ
名刺にもルビ、免許書もルビ
ワープロソフトはルビ機能が必須になって、学校の授業では名前の入力と一緒にまずルビの使い方を習う
そんな未来
蒼空(そら)
何でこんなのが上位に…
パチンコパチスロの蒼天の拳にかぶれたバカ親じゃないの。
近い将来、車の中での致死率がえらい事になりそうだ。
>>740 というか国際化したらローマ字併記が当たり前になるからな。
デスノの月がローマ字でRAITOて書いたのかと思うと胸熱
一段上の頭脳の持ち主は発音の違いを理解しているので恥じたりはしない!
と思う。たぶん。いやきっと!
既に雷兎とかいう子がいてもおかしくない
何かキッズアニメに出てきそうだ…
昔はライトだと「ライムライト」から取ってきたもんだがなぁ
SDとガガガってどっちが将来性ありそう?
どちらもなんでもありだから結構好きなんだよね
微妙に荒れそうな話題だなぁ…
どっちもどっちだけどベントーが当たってるだけSDの方がまだましじゃない?
シェアもSDの方が高いみたいだしな
ちょい前に話題になった朝日新聞のラノベ特集記事ではSD4%、ガガガ2%だった
SDは靴の5%とそう変わらないシェアで、思ったより健闘してるみたいだった
今のところSDだろうけどあの売り方転けた時のダメージでかそうなんだよなあ
SDはトラブルが多いのもな
SDはエロ物多いな。編集部の方針か?
>>566 アホか
それはお前が不器用で視野が狭いだけだっての
そもそも「ヤンデレ風」と言っているだろうが
ID:r5svllJz
今日のNGID
集英社は悪い噂あんまり聞かないけどSDはトラブルが多くて
小学館は悪い噂が聞こえるけどガガガはあまりトラブルない感じ
紅の醜悪祭の件と迷い猫騒動だっけ
SDで目立ったトラブルって言うと
会社がどうのって問題じゃなくて、結局は個人なんだよ。編集者次第なんだよ。
集英社はここ二年くらいで新しい漫画雑誌出しすぎだと思うの
不定期のマニア向けジャンプはまあ想定通りの売れ行きだと思うよ
でも調子コイて定期刊行にすると転けるだろうな
編集者次第と言ってもSDで売れた作家は潰れた奴のほうが多いってえのは事実だからな
嘘つき天使って結局売れなかったんだろ?
MAGネットに出てたブサイク作者が吠えづらをかくのが容易に想像出来る
糞編集の選考理由が「楽しく書けている姿が想像出来たから」とかゴミだったから当然だよな
糞編集こそレーベルをダメにするんだよ
エロゲとかラノベでたまに軍事知識にやたらと詳しいのがあるけど
作者やライターはそこらへんの知識をどっから仕入れてるんだろう
やっぱミリオタとして年月を経ないと身につかないんだろうか
自分の書けるものを書けばいいんだよ
そこまで書きたいものなら自然と知識も入ってくるだろ
その分野がお前の書ける分野であり書きたい分野なんだよ
あーあ、敵畜生に超いいアドバイスしちゃった
富士見にラノベ文芸部門設立にも驚いたけど、
二期制でweb投稿になってたのも驚いた。富士見に文芸系の作品は集まらんと思うが……
>>764 初期富士ミス路線を諦めてないんだよ。
MW文庫でヒット作が出たりしたもんで、「きっと早すぎただけだったんだ」と、あの時の夢が沸々と…
ハリネズミみたいな髪型をしている女。
って文があったらお前らってどんな想像浮かべる?
剣八みたいなの
上条さん女バージョン。
今日から俺はの伊藤
>>765 まあ仮にも直木賞作家のシリーズ作品出してたわけだしな
しかも一般移って芽が出てる作家他にも居るし、そりゃ未練はありそう
>>762 所詮雑学の類に過ぎないから
ひたすら時間かけて関連書を読んでいくしかない
間違ってもネット、というかWikipediaを鵜呑みにしてはいけない
ネットの記事で参考文献が表示されていても、入手手段が無い(公立図書館にすら無い)ものは
手に入らない(検証されない)ことをいいことに出鱈目を書く人間もいるので
鵜呑みにすると大恥をかく危険性がある
ここ三日近く筆が全然進まない…どうにかしないと…ぐぬぬ…
時々今書いてる作品の先の夢を見る
特に起きてからメモったりもしないけど、アイデアにつながることがままある
問題は、ずいぶん先の夢だからすぐにメリットがないことだな
つか、MW文庫のヒットってなんや?
電撃からのを除いて
MW文庫はシアター!文庫になると思ってたらまさかのビブリア大ヒットだったな
ラノベ界であれだけのヒットはまず有り得ないレベルなのに、創刊してすぐにあんな作品が出るとは……
富士見文芸の存在を初めて知ったが、ようするに富士見版MWってことか?
>>780 むしろ復活して規模もデカくなった富士ミス
富士ミスの失敗を忘れてMWの成功を後追いしてるようにしか見えないところが色々と酷い
ふ、富士ミスは失敗してねーやーい!
ただ売り上げに繋がらなかっただけだい!
MW文庫だってビブリアとシアターと入間人間以外は大爆死なんだがなあ…
まあ困ったちゃんの作品が集まるのは俺得ではある
>>783 爆死してる小説があろうと大ヒット作り出せてる時点で成功だろ。何を言ってるんだ
弾丸が一発でも当たった時点で勝ち組ですよ
靴とかもはや殺せないゾンビだし
>>784 ならばゴシック出した富士ミスは成功と言えるのではなかろうか
と言いたいとこだが確かに富士ミスは色々とな…
MWに限らずラノベレーベルなんてどこも当たりより爆死の方が多いじゃん。
そもそもラノベに限った話ですらないけどな。
富士ミス出身作家は地味に色々なとこで名前聞くから、過小評価されてたレーベルだったとは思うけどね
>>788 MFで売れてる機巧少女は元々富士ミスでグリモアリス書いてたし、
富士見ファンタジアで前からそこそこ評判で、今は準看板級のあざのも富士ミスでDクラ書いてたからな
……ただ、その、色々と酷い面が強すぎたと言うか
深見真も富士ミス出身だったな
上遠野浩平も一時期書いてた気がする
あれ?なんだか凄いレーベルに見えてきた
絶対気のせいだと思うけど
でも一番最初にでっかいミソ付けたと言われた深見真はほとんど作風変えないで今も元気にやってんだよなー。
最近じゃ川口士もそうだけど富士見って角川とは別の意味で作家の扱い下手な気がする。
MFは魔改造魔改造いわれてるけど、川口にしろ海冬にしろMF来てヒットしてる辺りさすが急進しただけはあるというか
ルパンおもしろかったわ〜
シナリオは定番すぎて一歩間違えると古くさいって感じだったけど、すげールパンらしかったな
キャラがしっかりしてるから抑えめのシナリオ+動きで見せるほうが面白いのかな
影響を受けすぎ&うまく噛み砕けてないところはあったが……
悪役を殺す一味と奇想天外な懐かしさがあったので割と満足
ジブリ臭ぇのはご愛敬w
>>792 まあ、俺はあのトリックはああいう世界観を出してるんだからアリだと思うけど、
その後の活動じゃミリタリー趣味を押し出した作風だから、
叩かれたものとはちょっと違うと考えるべき。むしろあっちは独特の味わいを
褒めるというほどでもないが好意的に受け取られてた。
波動拳で狙撃して殺しましたってレベルのもんを評価しろって方が無茶だ
富士見の文芸は、電撃からMWみたいに富士見Fから出張できる人少なそう
あくまでイメージだけど今富士見Fにいる作家って、良くも悪くもラノベ的才能に特化したような作家が多いというか
ラノベ文芸題してるわけだし、それでいいんでね
>>800 電撃とは分母の作家数が違うさ
それでもその他のレーベルに比べればまだ人数がいるし
ガガガからも引っ張ろうと思えばできない事もない
MW文庫みたいな所が増えるのはワナビとしてはとてもありがたい
>>802 分母だけなら富士見でかいぞ。
秋田とかちゃんと書ける奴に逃げられてるけど
ルパンの敵並に筋肉モリモリになった俺を見てどう思う?
寒くて書くことに集中できない
指がかじかんでタイプミスも多い
頭の中で文章が浮かんでるのに打ち込めない
>>804はその暑苦しい筋肉で俺の部屋を少しでも温めろ
コタツの中に無線キーボード
うわぁ……
>>805さんの中、すごくあったかいナリ……
KCCで2次通過して編集部に呼ばれたら筋肉アピールしたいんだが何かいい方法無いか?
自分で考えたのは戸愚呂弟みたいに編集部まで石の対戦リングを運ぶ事くらい
編集の頭をアイアンクローで持ち上げてグハグハ笑うとか。
富士見の新レーベルだけど、「富士見ファンタジア大賞の投稿者の中から選考」だし
「富士見ファンタジア文庫内から出版」って書いてあるな。
「主人公は男の10代で、ヒロインがでてきてキャッキャウフフで〜」という固定観念を取り払っただけに見える。
「振り分けはこっちでやるから、好き勝手に面白いものを書いて投稿しろ」ってことじゃん。
官能小説以外はなんでもアリで、事実上の制限撤廃ってことじゃん。
やったな。
>>810 そうか、富士ミスもMW文庫も何だかんだで別レーベル扱いだったが
今回はファンタジア文庫の拡張ってことか
それなら売りにも期待が持てる…といいなあ
入間のゴミ作品、トカゲって売れたの?
厨二病作品を俺流で書いてやるぜ〜って上から目線で書いた挙句撃沈したゴミ作品
>>811 しかし、富士見は電撃と違って高年齢読者に対して求心力がないだろ。
富士見は作品の若返りや長期作品の打ち切りで読者層の切り下げをやったから、
高年齢層は新レーベルを維持できるほど残ってないのでは。
残っていたとしても、オーフェンやフルメタの新作を待ってるようなタイプしかいないと思う。
ファンタジア文芸賞として出されても確実に埋もれるな
じゃあ勝手に向こうにこれはラノベじゃなくて文芸、って振り分けられるのか
ラノベがいいなあ
>>810 つまりあれだ、
「俺の作品、出来は悪くないんだ。カテゴリエラーだったんだな」
「俺の作品には萌えがないから、ラノベ向きじゃなかったんだ。
俺には、萌えって理解できないからなぁ」
とかいう類の、見苦しい言い訳はできんってことか。
カテエラで落とされるよりマシ
…と思わなきゃな
富士見でデビューしたいって人にとっては門戸が広がる訳だから
そういう人にとっては待ってましたって感じなんだろうけど
果たして富士見一本って人がどれほど居るのか……。
出来が良くてもラノベとしてカテエラなものがラノベとして有名な文庫から出て売れるか?
一般が読みたいやつならわざわざラノベくさい文庫から買わずに一般の大手文庫から買ってるだろ
カテエラするやつは始めから一般に送れよ
みんな冲方丁や桜庭一樹、米澤穂信に有川浩の活躍に憧れてるのさ
前者2人は富士見でも活躍したし
そう言えば電撃も勝手に向こうが振り分けるんだっけ、MWに
下読みが、これ面白いけどラノベじゃないわーって振り分けんのかな
下読みはそんな仕事しないだろ
多分編集がやる
ただ、最近でも「桜色の春をこえて」みたいにMWのがいいんじゃないのかこれ、って作品が電撃で出ることもあるんだよな。
講談社文庫のマザーグースが絶版状態なのはアレだ
差別用語が満載だからなのか
乞食とかびっことかの素敵ワードがぽんぽん出てくるからなぁ
ちょっと引用ネタでマザーグースを持ってくるのは辛いってこったな
言葉狩り反対反対反対どさくさ紛れに断捨離は邪教の教えだ弾圧しろ
>>825 だな。
作者はやる気マンマンで、二巻の原稿をとっくに完成させてても、
一巻の売れ行きが悪けりゃ出ないのは理の当然。
重版かかりまくりで、明らかに売れてることが確認されてるのでない限り、
「作者、やる気ないのか? 真面目に書け!」みたいな罵倒は
的外れなのでご注意。作者一人にやる気がいくらあったって、出ないものは出ない。
講談社文庫の栞はいまだにマザーグース文庫版からの引用だぞ
>>827 話が全然違う。だからそんな風にしか考えられないんだな。かわいそうに。
そっくりそのままお前に返すわ
いきなり検証もなにもない決めつけの結論から入ってきてなに興奮してんだお前
つうか、お前マザーグースがなんなのか
講談社文庫版がどういう体裁なのか
判っててレスしてんの?
まとめてスレタイ読んでから消えろ
>>830 イヤ悪かった
いきなり狂犬に噛みつかれたもんで
言われたとおり消えるわ
駄目だ
>>826 MFは売れなくても3巻までは出させてくれるけどな。
その代り全3巻で終了してるシリーズがここ3年ぐらいで30シリーズ以上あるんじゃねぇかな。
そして全3巻で終了が連続で続くと実質クビぽいしな。
田口一なんか崖っぷちだったがこの中に1人妹がいるの成功で首はまぬがれたぽいっし。
どちらにしても厳しい業界だよ。
面白そうだから煽ろう! いやー俺だって語尾に「かわいそう」とかつけられたら
とりあえず殴り返すわ。だって文脈上意味ないだろ、これ?
こんな贅肉を送りつけられて楽しい顔出来るわけないわ
つまらんから煽るな
>>835 だったら誰も傷つけないよう気を遣いながら
楽しい方向に話を盛り上げようって話です。
投げつけるような悪口なんて、自分が標的でも聞いてて退屈で死にそうだわ。
「黙れ」「死ね」「池沼」。これで何を盛り上げようってんだっつの
少し前に1〜3冊切りされた本のジャンルをざっと調べてみたら、SFミステリーファンタジー厨二バトルが多い印象。
萌えラブコメはあまりなかった。1番少なかったのはギャグ系。
つまり長く作家を続けたいのならギャグ系を書けってこった!
まあギャグ系の1冊切りが少ないのは書ける人が少ない(分母が小さい)というのもあるだろうけど
>>833 一般企業だって成績の悪い営業は切られるんだから
どこも似たようなもんだと思えばいい。
しかし仕事してると作品の世界に入り込めないな…
普段仕事してるひとはどうやって両立させてんのさ?
>>837 生き残った数のデータもなきゃ参考にならんのじゃないかね
>>838 >一般企業だって
>どこも似たようなもんだと思えばいい。
そう! それを理解してほしい!
一般企業のサラリーマンなら、悪質クレーマーやムカつく上司に対し、
ペコペコして営業スマイルを強要されるのは当たり前!
作家だって同じ。編集から強要されたら、実績のない新人の身では
ペコペコ従うしかしょうがない。
対案を出せばいいとか、担当を説き伏せられないようではとか、挙句の果てには
「作家とサラリーマンを一緒にするな」とか……考えが甘すぎる。
今、サラリーマンの自分が味わってる苦労・屈辱から、作家になりさえすれば
開放される、とでも思ってるのか? だから作家を目指してるとでも?
なら、残念でしたと言うしかない。「社会で仕事をする」というのは、
サラリーマンでも作家でも大差ない。同じような苦痛・屈辱・ストレスは
必ず着いてくるよ。
平凡な萌えラブコメは売り上げ低空飛行で6巻くらいまで出てから円満終了って印象があるから
打ち切り回避を狙って書いたとしても、それほどリターンがあるとは思えん
それなら好きなように書いて1〜3冊切りのほうがまだいいなあ。個人的には
残念なのはお前の頭やがな
3冊で終了×2回でクビかあ
厳しいね…
>>841 俺のデータはちょっと古いからな。萌えハーレム系も今や分母が大きくなったぶん1〜3冊切りも増えたんじゃなかろうか
近年の流行が萌えハーレム系とは言え、オリジナリティがなけりゃやっぱり3冊でさよならだろうなー
ラブコメを二ヶ月かけて執筆してたんだが、
全編読み返してみたら序盤と終盤で文章の硬さが違いすぎてワロエナイwww
どんどん砕けた文章になっていってる。
皆はこんな経験ある?
>>845 あるよ、1番酷い経験だと三人称で書き始めてたのに、中盤で既に半一人称状態だったぜw
ラブコメ書く人ってよくネタが出てくるな…
>>847 もてなかった日々がネタ元です
男子校生活六年間の日々に感謝
……orz
ラブコメってどうやって話を引っ張ればいいのか分からん。
地球の文化に詳しくない異世界人の三人称一元視点でさ、
地の分にレトロ調の外観とか出しても問題ないよね
一人称ならまずいだろうけど、三人称なら許される範囲だよね
そういうのを売りにしてない限りある程度はいいだろう
書いたの読み返しててちょっと不安になったんだ
気にしない事にします。ありがとう
銀魂並みにパロとギャグを入れたっていう人がたまにあらわれるけど、受賞したって話はぜんぜんきかないな
やっぱりノリツッコミを小説でやるのはウケないんだろうな
ギャグだけならバカテスがあるけど、パロは厳しいのかな
みんながみんな元ネタ知ってるとは限らないから
元ネタが分からなくてもとりあえず意味は通るレベルにしとかないといけないかもね
>>853 ノリツッコミは空気が命だから、キャラクターが愛されていないと
やっても寒いだけなんだよなあ
>>853 つ這い寄れニャル子さん
ノリツッコミではないけどパロの塊
文体よりもストーリーのおもしろさのが重要だと思う。
細部にとらわれず全体の雰囲気を大事にしたほうがきっといい。
ビブリア読んで思った。
文章は現在形、過去形がちぐはぐだったりで違和感があるんだけど
ストーリー展開なんかはうまくて結局さくっと読みきってしまった。
>>853 パロディったってどうせ元ネタは有名アニメと有名特撮と一年前後のTVネタがせいぜいなんじゃないの
そんなマッハで風化するようなもの新人賞に持って来たところで通用する訳がない
ニャル子の場合はパロ以前に破壊的性格のオタク宇宙人っていう個性があったしな
ああ、俺の今書いてる奴、変身が話のメインになってるんで、
出だしにカフカの「変身」をもじった文を入れてたわ。
どうでもいいけど、今は後半書いてるんで思い出した。
考えれば考えるほどパロ系の小ネタはきついな
そもそも読む方と感性が合わなかったら終わりだし
もうパロネタは入れないほうがいいのかな……
パロじゃなくてもギャグ描写って基本そんなもんだけどね>感性合わなきゃ終わり
ニャル子読んだけどわからんかった俺
パロ?って思う箇所はあったけど元ネタ知らない奴にはキツイ。
仲間内で盛り上がってる様子を、俺は輪の外から眺めてる感じだった。
ちなみに途中で挫折した。
はははは。現在の進行度33DP。
しかもこれ大雑把に流れ書いてるだけの下書きだから、一旦最後まで書き終えて、そこから推敲して見直しして辻褄合わせてポイントシーンの演出考えて、
資料見直しして笑って済ませられない間違いがないかチェックして、もう一回見直しして・・・・・。
誰か俺をなじりたおしてくれ。禁酒して書きまくれるぐらいキッツイ悪口雑言を。
そもそもラノベの主要購買層は年齢的にパロ元知らん年代だろうというね
お前らゴーヤ好きなの?
>>865 だろうね。しかも今パロと呼ばれてるものが大手を振って歩いてるのって、
一時期お笑い芸人など表のタレントが安易に取り入れまくって一般化したせいもあるだろうしな。
>>864 いいや、おまえは最高だよ!
おまえのたどり着ける最高の水準、おまえにはこれ以上は不可能という最高の一作を、
いまおまえは書いているんだよ!
すばらしい、まさかおまえがそこまでの作品を書けるとは、誰一人として思っていなかっただろう。
いま書いているのは、おまえが魂の半分を削って到達した、人生の最高の境地だ。
そこまで命削っても、しょせん一次落選のレベルだけどね。
>>864 今のお前は、十年後から来た作家デビュー出来なかった自分だ。
十年前に戻りたいという願いが叶って今そこにいるんだ。
十年分のチャンスをもう一度生かせ。
こんな感じ?
自分の世代はギャグと言えばマサルさんだったが、今の中高生は何見て笑ってるんだろう?
>今の中高生は何見て笑ってるんだろう?
銀魂かなあ……
あとはギャグマンガ日和とか?
しかしニコ動のノリのままメジャーデビューとかしちゃった奴とか見てられないぞ
ヒャダイン(爆)
一人称うp主(笑)の小説とかどうよ
>>868-869 うるせーおらあああ!! とまあありがと。
これを四月までに仕上げて残り10日は友人に渡して意見をお願いしてた原稿を書き直さなきゃな・・・。
どっかに精神と時の部屋とかないだろうか?ww
けど流れザっと見てきたらパロ満載の生存ってすげーよな。
あとヒャダインは担当する作品や歌さえ間違えなきゃ普通に聞けるけど・・・。
さて、書きますわ。
>>874 ファミマでバイトしてると今流れてる店内放送で100%嫌いになるぞw
ボカロPで名前売ったsupercellが普通の曲で流れてるだけになおさら
2ちゃん発のまおゆうが発売される時代だからな
何が受けるかなんて誰にも予想できない
まおゆうって売れてるの?
数日ほど筆が進まないけど苦しいな 書きたいのに書けないっていう
なんか気分転換でもしなきゃダメかな
逆に考えなイカ?
ああでもないこうでもないと頭の中でこねくり回してる時が一番楽しいでゲソ
そうやってgdgdしてるうちに本当にやる気を無くしていくんだ・・・・!
行動なんだよ、人生は
と、時間に追われてるくせにこんなとこのぞきに来ている俺が言ってみる。
あれから1ページ半進んだ。
>>881 そんな時はやる気の出る作品を読むんだ、今読んでる 「天冥の標」 かなりいいぞ
>>879 明日QVCマリンにトライアウト見にいかね?
そんな鬱々とした気分なんて屁じゃない深刻な事情持った選手がいっぱいいるぞ
最高の設備と人員を集め、潤沢な資金と時間があれば最高の物が作れるはずだ…
日曜洋画劇場「ノウイング」を見て頭を抱えながらこう呟いたよ
イヤボーンが傑作に見える…
>>885 普通にわけが解らなかったよ。ただ妻が事故死して世界が滅んだだけだw
でもノウイングって結構興行成績は良いんだぜ
製作費 $50,000,000
興行収入 $182,532,270
>>887 要はノアの箱船だし、キリスト教圏の人には込み上げるものがあるかもね
結末や展開に意味があるんじゃなくて
タイトルが示すように「知っている」だけのお話だった
結果ははじめからわかっていて、主人公はそれを食い止めようとしたけれど何もできなかった
最後に息子に「知っている」と言って、地球が滅ぶ
一貫していたのは「知っている」ということだけまさに「ノウイング」
いまちょうど予知ネタで書いてるんだけど、参考にするのはNEXTのほうにしようと本気で思った
>>886 いや待て、妻が事故死ってお前最初からちゃんと見ていないだろ?
……あの二人の子供が何日後に初体験を迎えたか考えると胸熱。
くそっ、考えると眠れん!
>>885 人員と言えば昔、当時の実力派クリエイター達が集まって作られた『エアーズアドベンチャー』というゲームがあってだな・・・。
例えるなら、個々に飲むと美味しい飲み物を全部混ぜてみたら変なガスが発生して飲めなくなったという所か。
CSで閉ざされた森ってのがやってて前知識ゼロで見たらそこそこ面白かった
でも過去をひたすら振り替える形式は主題がはっきりするまではイライラするな
>>891 さらわれたとこで少し用事出来て、帰って着てたら死んでた。
悪い奴じゃなかったから、事故死と判断した。
>>895 そもそもあれは妻じゃない。
ところで何もする気がしないんだが俺どうしたらいいんだろうか。
文芸サロンの講談社スレで優秀賞の受賞者が大暴れしてる
受賞してもああはなりたくないわ
そもそもデビューしてから本当の勝負なのに受賞程度で浮かれるとか小物すぎる
>>897 ちょっと見てきたけど、アマゾンの他作品に受賞者がレビューをつけてたってだけじゃん
別にその受賞者がスレに書き込みしてたってわけじゃないし
つまらん
見下し目線でものごとをオーバーに言うだけのやつにはなりたくないな
ここで受賞者がどうのこうの言った所で、僻みにしか聞こえない
デマまで流すんだから立派な犯罪者だわな
訴えられたら一発でトリプルプレーで人生スリーアウトチェンジだな
どっちもどっちだが、流石にそれはないな
>>900 僻みではないと思うよ。
片方が変だったせいで、もう片方の株が相対的に上がっているからw
タイトル浮かばない。おかまみたいなタイトルってもう古いかな。はがないで例えると
俺と部長と妹がぼっちで幼なじみで厨二病
みたいな感じ
古いが、浮かばないなら仕方ないだろう
かく言う俺も碌なタイトルが思いつかん
文章系タイトルは出始めた当初は目立ってたけど
今では氾濫し過ぎて「どれがどんな内容だったかわかんねーよ!」状態になってるよな
むしろベントーとかの方が分かりやすくていいと思ってしまう
だよね、古いよね…部活が出てくるんだけど
頑張れ我等が隣人部
系にしようかな。ありがとう
あえて漢字1文字とかどうよ
晦
みたいな
一番手っ取り早いのは文芸作品のパロディタイトル。
つかはがないもそれだしな。
タイトルのセンスはかなり評価値が大きいらしいがはてさて。
PNなんぞよりよっぽど真剣に悩めと昔のドラマガで見た。
俺は各章のザブタイで悩んでるけどw
応募作の段階では履歴書の写真みたいなもの
商品化するにあたってはグラビアの写真レベルに引き上げられる
そんなもんだと思うけどどうだろうね
俺・・・・もし受賞したらタイトルは変えられたくない・・・。
しかし、「そうしないと本ださねえぞコラア!」とか恫喝されたら逆らいきれるだろうかww
今執筆しているのはタイトルいい案思い浮かばんがファンタジア2次待ちしているのが受賞出来たらタイトル変えたくないな
内容的にも略称的にもいいものつけられたと思ってるから
>>912 「センスねーなー売るならこうだろー」
と知らぬ間にぜんぜん違う名前で出版されてたりしてな。
ああとらたぬとらたぬ。
タイトル変えられるにしても売り上げ増を見込んでのことだからな…
編集のほうが第一線でやってるプロだし
数字にもシビアだからいい加減なことはしないでしょ。
明らかにダメなタイトルに変えられてしまう例もあるけどな。扉の外とか。
編集だって仕事した気になりたいからな
でも売れなかったら「クソ編集のせいで売れんかったんや!」
って言えるだろ?
そうすれば別編集で再チャレンジできる
自分で決めなかったら全て自分のせいにされるだろ
売れる理由なんてイラストとあらすじ如何なのに
主人公の性格を思い切って変えたら、結構良くなったかもしれん。
行き詰ったら大胆に設定変更してみるのもいいかもね。
>>919 気のせい気のせい
チンタラ書いてたら価値観もその時期によって変わるわ
その価値観の変化を成長とか錯覚してるだけ
1ヶ月と現在の自分はもはや別人格だぞ?
厳密に言えば朝と夜の自分さえ別人格だけどね
どっちにしろ自分の主観(時期的なものも含む)を信じすぎるな
価値観変わった時はそれを絶対と信じこまずに覚えておく
いつでもそれぞれの時期の自分の判断を一歩引いた距離から比べられる冷静な判断力を持った方がいい
良かれと思ってやった事が裏目に出るなんてよくある事なんだから
>>920 夜は無慈悲な月の女王
というネタが浮かんじゃった。書かないけど
価値観や主観が変わったと思ったら大好きなゲームをプレイしたり映画を見ればいい
依然と変わらずそれらが楽しめるなら主観も価値観もそう変化してない
>>922 価値観というのは部分的かつ無自覚に変わるものだよ
ちょっとやそっとじゃ確かめようがないし、全く別の部分の思考が関連するとも言えない
思考は同じカテゴリ同士の思考しか比べられない
タイトル案の価値観が変わったかどうか調べるなら過去と現在のタイトル案の差異を比べないとね
とりあえず大事なのは、価値観が簡単に変わってしまうものだと自分が把握している事
>>921 朝と夜で性格が違うって事?
低血圧で朝弱いだけだろw
>>924 外では天使だけどSMテクがすごいってことじゃないか?
AB型は20分起きに性格がAとBに切り替わるって主張してる友人がいる
どうもABの彼女がメンヘラ寄りなだけみたいだが
toriaezu
D
とりあえずDクラ思い浮かべた
>926
>彼女は20分起きに性格が切り替わる
↑
こういうとこからラノベ書けねぇ?
彼女は20分置きに僕を忘れる
どっちも似たようなのはもうあるから、心置きなくやれ
彼女は20分おきに性別が切り替わる
>>932 せめて3時間は欲しい。
でないと男女の営みに支障をきたす。
彼女は20分置きに食事を要求する
それ認知症だろw
>>929 1万ちょっとの別人格がいる「ごめんねツーちゃん」という伝説のラノベがあってだな…
彼女は20分置きに死ぬ。
彼女は20分おきに1センチ動く。
彼女は20分置きに眠る
自分の価値観が変化したという確信は中々得られないものだけど
それが認識できたとき世界の色が目に見えて変わる瞬間が訪れる
しかし、その時に過去の自分がどうであったのか記録がないとどう変わったのかがうまく説明できない
知るということは非常に致命的で取り返しのつかない現象だからだ
日記でなくてもいい、TwitterでもBlogでもなんでも思ったこと考えたことか話のネタでもいい
ストーリーとしてまとまらなくてもいいからとにかく書きまくっとけ
うまく過去の価値観を整理して蓄積できればそれだけキャラクター造形のストックになる
血の通った正真正銘のリアルなキャラクターが、そこには在る
>>940 たしかそれ黒歴史ノートっていうらしいよ
>>940 全くその通りだ
記録は大事だな
成功するやつは必ずメモをする
俺はiPhoneに約500個のメモを保有している
黒歴史ノート?恥ずかしい?
行動しない自分を恥ろ
最近、科学畑が勢いあるねえ
ニュートリノの光速越えもいまだに喧々諤々だし、端から見てると楽しくていいや
女子高生が新しい化学現象発見してるしね
こりゃちょっとした実験から美少女が現界しても違和感ないな
>>945 喧々囂々と侃々諤々が混じっておるな
と書き込もうとして、いちおうググってみたら、
いまや喧々諤々が市民権を得ているというではないか
世の中むちゃくちゃでござりまするがな
俺も変換出来ないからググって誤用なのは知ってたんだけど、それなりに浸透してるみたいだから
そのまま使ってる
つうかもう、子供の頃に読んで覚えた言葉は、違和感あって変えられんわ
一時期の誤用ブームとか、いい迷惑だったよなあ、正直
ラノベ文庫の新刊に九波亜男ってまじかよ
ここの住人とどうして差がついたのか…慢心、環境の違い
>>949 また随分と懐かしい名前だな
作家ってウソ付いて編集にTwitterから「そんな奴いないけど…」って言われて涙目で敗走したって聞いたぜ
あいつはISの作者自称して編集からツイッターで警告食らって逃げたんじゃなかったか?
最近いただろ。ナルシストっぽいきもい長文
あれ全部クソコテなんだろ
うざい文章からにじみ出る糞臭
九波は誰でも彼でも名前つけて遊んでた
でも最後に九波を名乗っていた奴は講談社に送ると断言してここで散々煽り倒していた
「この凡夫共、俺が講談社で大賞とるのは決まってるんだ」と
講談社の発表以降本当にスレから消えて誰も九波を名乗らなくなった
大賞とは言わないがすべり込んだ可能性はないとは言えない
煽り口調の中にもかわい気があり、正直憎めない奴だと俺は思っていた
そういう感情を文に滲ませる才能はあったのじゃないかとも思う
ああ、すべては推測さ石岡くん
悪口雑言ばかり滑らかに出てくるってのは
普段から他人を悪く言う生活習慣をしているってだけのことだろ
人間として最低な生き方だと福沢諭吉先生も言ってるぞ
このスレで九波を擁護する奴は本人しかいなかったよな
俺は基本的に、話を作る時はバトルさせてた。
だけど、今日の朝日新聞読んでもしかしてバトルってあまり求められてないんじゃないかと思ったわ。
ただのけいおん特集だけどさ。
競争、戦争、闘争。ストーリーに何の疑問もなくそれを入れていたけど、
実際にそれが求められているのか疑問に思った。
ところで次スレはまだかな婆さんゃ
新人賞@ラ板 主人公は588(こばや)し君
新人賞@ラ板 灼熱の588(こばや)川さん
新人賞@ラ板 588(こんやは)寒くなりそうだ
新人賞@ラ板 ワナビの好物は588(ゴーヤや)
新人賞@ラ板 書けた! こ588(いつはヤ)ベーぜ!
スレ立て制限ってまだあるの?
マジでドウテイオー作者本人が現れたみたいだね
ID:GV953CYOが作者らしきID
講談社ラノベ文庫新人賞14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1322662322/ 559 名前:この名無しがすごい! [sage] :2011/12/06(火) 17:05:12.73 ID:fyvss82+
>>537 亀ですまんが「火消しと自演」ってのは以下の流れだな、わざわざ見直してきた
スレでレビュー発覚→本人が即名前変更&削除→炎上→謎の『俺ファニーの知り合いだけど』擁護→本人断定→何故か顔真っ赤でワナビ煽り→爆発
→Twitterでもスレ煽り→Twitterでレビューの言い訳→その後も似たようなワナビ煽り+ファニー擁護のレスがつく→その度に延焼
自称ファニーの知り合いが本人かどうかは別として、対応が死ぬほどまずかったのは確か
以前から嫌われてたらしいし、展開としては順当じゃね
受賞してもこうはなるまいといういい反面教師になった。
>>926 AB型は気分屋さんなのよ。しかも山の天気のようにコロコロ変わる
とAB型の俺が言ってみる
一場面にかけるDP数が予定よりも大幅に多くなる癖は治らんのかな
今日も予定DP数よりも多く書いた。今から推敲で削るのが憂鬱だわ
電撃とか大手に受賞したのなら舞い上がる気持ちも分かるが、
たかが新興レーベルに受賞しただけでここまで浮かれるものかね
ワナビなら何度落ちてもチャンスはあるけどデビュー作家はコケたら作家生命終わる
泥船の乗り心地がそんなにいいものなのだろうか
一応確認しとくか
俺も
>>967 今度こそキタのかと思ってワクワクしながら見てみたけど、また変なのが暴れてそれをつついてるだけじゃないか
あれで『まさか本物』とか『自演確定』とか、正直つまらん
つまらんつーか
とらたぬだが、ワナビ卒業したときヤバイだろ
自分で煽って汚名被るならともかく
アホに暴れられて汚名被るとか勘弁してほしい
発売前にこれだけ熱心に名前売ってもらえて
本人は内心ほくそ笑んでるだろうな
元から炎上体質だったみたいだから
キャラ付けできてかえってよかったかもな
>>959 たとえ日常系やラブコメが流行っていても、バトルの需要が無くなるわけじゃないよ。
どっちの需要も並行して存在してる。
闘争は人間の根源的な欲求の一つだしね。
ジャンプとか読んでると、読ませるバトルとどうでもいいバトルにはっきり分かれるけどな
ハンタとかめだかみたいに駆け引きとか設定で読ませるのもあるし、ワンピとかナルトみたいな絵で魅せるタイプもある
小説だとどうしても前者のような面白さに比重を置かざるを得ないけど
俺もダメだった
↓よろしく。
仕方ないやってみる
クソ、ダメだったホスト規制てなんだよ
↓よろしく
乙
向こうの1がテンプレを貼ってくれなかったので自分がテンプレを張った(´・ω・`)
さて悪夢を見たために調子がわるいのでこれで離脱するお(´・ω・`)ノシ