エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
中堅が続々育ってきて前途洋洋に見えるファミ通文庫についての総合的な話題や、
専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの作品について語りましょう。
関連スレ、作家別専用スレッドへのリンクは>>3-5あたりを参照してください。

【前スレ】
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313563908/

ファミ通文庫 WEB SITE
http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/
2イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 09:57:44.99 ID:V4hg/yuK
【過去スレ】
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304270863/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299031721/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293453609/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283950387/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283320829/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274369560/
3イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 09:58:02.12 ID:V4hg/yuK
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド14(実質15スレ目)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1262705997/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1251451685/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240630399/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231867453/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220719127/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209309077/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200200554/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1182094338/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160141849/
激進化 ファミ通文庫総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1124788706/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089719095/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056368501/
ファミ通文庫総合スレッド3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1030206585/
ファミ通文庫総合スレッド2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1012568188/
ファミ通文庫
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/974698020/
4イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 09:58:21.93 ID:V4hg/yuK
【作家スレ】
【狂乱】日日日(あきら)スレッドpart9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284044935/
【S式】新木伸12【家族砲】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285743043/
井上堅二 バカとテストと召喚獣74
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321135773/
櫂末高彰 「学校の階段」 13段目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284037504/
神野オキナ 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318476367/
榊一郎総合スレ 魔族25体目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294545808/
桜庭一樹総合スレ XVIII
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313748779/
佐々原史緒5【三ツ星生徒会・暴風GF・宵月閑話】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283962568/
庄司卓が書き終るまでまったりするスレ 11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314558617/
高殿円7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285493091/
【ミロク】田口仙年堂7【田ロリ先生】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283985002/
築地俊彦「まぶらほ・けんぷファー・戦嬢」第52巻
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1319465442/
夏緑/なつみどり part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283956085/
【尻P】野尻抱介 その7【先生、仕…もういいです】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283953135/
【ヒカル】野村美月総合42【文学少女・卓球場】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315984225/
5イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 09:58:40.36 ID:V4hg/yuK
【セキララ】花谷敏嗣【9期最後の残存兵力】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284556960/
深見真 総合スレッド Part6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284985336/
古橋秀之総合スレその31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304822425/
【白兎騎士団】舞阪洸 統合スレ その11【火魅子伝】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308828977/
ゆうきりん その5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284105112/
吉宗鋼紀17[マブラヴ トータル・イクリプス 柴犬]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1319948860/
【耳刈ネルリ】石川博品 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284039623/
【ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!】田尾典丈disc3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311862602/
綾里けいし 「B.A.D.」 その3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320336871/
【空色パンデミック】本田誠・空想病感染者2人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283957345/
庵田定夏 ココロコネクト part6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318598821/
6イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 09:59:02.23 ID:V4hg/yuK
11/30発売
●ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! Extradisc 【著:田尾典丈/絵:有河サトル】
●その男、魔法使い“A” 1 【著:榊一郎/絵:藤城 陽】
●クズがみるみるそれなりになる「カマタリさん式」成功法 【著:石川博品/絵:岩本稔】
●百億の魔女語り (4) 魔女って一体なんなのかしら、ねえ――【著:竹岡葉月/絵:中山みゆき】
●魔術師たちの言想遊戯 II 【著:一橋 鶫/絵:閏 月戈】
●テイルズ オブ ヴェスペリア 竜使いの沈黙 下 【著:奥田孝明/絵:岩本稔】

12/26発売
●バカとテストと召喚獣10 【著:井上堅二/絵:葉賀ユイ】
●“若紫” ヒカルが地球にいたころ…… (3) 【著:野村美月/絵:竹岡美穂】
●東雲侑子は恋愛小説をあいしはじめる 【著:森橋ビンゴ/絵:Nardack】
●アルシャードガイア リプレイ2 美少女★女神と伝説の愛天使 【著:藤井忍、F.E.A.R./絵:ぽぽるちゃ】

1/30発売
●龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 【著:鳳乃一真/絵:赤りんご】
 [第13回えんため大賞<大賞>]
●明智少年のこじつけ1 【著:道端さっと/絵:春日歩】
 [第13回えんため大賞<優秀賞>]
●SUSHI-BU! 【著:西野吾郎/絵:よう太】
 [第13回えんため大賞<特別賞>]
●キュージュツカ! 【著:関根パン/絵:小路あゆむ】
 [第13回えんため大賞<特別賞>]
●B.A.D. 7 【著:綾里けいし/絵:kona】
●わたしと男子と思春期妄想の彼女たち4 【著:やのゆい/絵:みやびあきの】
●アルシャードガイア リプレイ 本当のRPG 【著:齋藤幸一、田中信二、F.E.A.R./絵:安達洋介、hu-ko】
7イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 12:05:38.74 ID:f2gqCmj4
8イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 15:15:39.09 ID:5JGXyEBH
カマタリ楽しみすぎて吐き気してきた。
9イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:38:39.41 ID:sXtNAOCI
カマタリ楽しみすぎて脱衣してきた。
10イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 18:06:35.78 ID:DRDVXhT4
ko
11イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 19:11:50.69 ID:DRk4UN2J
俺もカマタリ楽しみすぎてエレクチオンしてきた。
12イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 19:54:47.20 ID:RtyNmx4s
なんでそんなに期待されてるん?
13イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 23:15:47.13 ID:SqIDWZN2
ナラー
14イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 23:16:32.98 ID:dpFqejzc
大ネルリの帰還だからな
15イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 00:46:10.88 ID:3S51KHbj
まぁ正直ネタ抜きで普通に期待はしてるなネルリの人の新作
16イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 04:54:08.59 ID:sdt4GvTq
平家さんがネルリよりぶっ飛ばしちゃってたので
カマタリさんは期待半分不安半分
売れてほしいんだけどなー…
17イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 01:02:19.85 ID:Cww5f6m5
今更だが修羅場な俺と乙女禁猟区読んだ

面白かったんだけど、これタイトルで損してないか?
18イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 01:06:23.12 ID:GGUQAoOZ
パッと見、天使禁猟区が浮かんじゃう
19イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 09:36:47.79 ID:K4TQ1vD+
近親物だと思ってたらいつのまにか世界系になってたでゴザル
20イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 10:15:13.23 ID:HDz76aIM
確かに元のタイトルのデッド・エンド・ハーレムのが良かった
21イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 16:20:51.42 ID:Yc57803G
野球のやつタイトルに1をつけてたのに音沙汰ないな…
新人作品で一番好きだったのに
22イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:05:34.23 ID:DQXqHHug
乙女禁猟区 

折角面白い話なのに、手にとってもらうまでのハードルが高いぞ。

続きが読めるぐらいには売れてほしい。
23イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:07:39.15 ID:YZH6F89m
設定でドン引き
なんでたかだかハーレムに命かけなきゃならないのか、意味が分からない。
24イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:23:34.06 ID:e0fyYMR1
ラノベは初めてか?肩の力抜けよ
25イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:27:00.89 ID:YZH6F89m
大丈夫、このスレで評判になる本は売れないというジンクスだけは知っている。
26イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:32:36.43 ID:uOsBRVCe
カマタリさんのことかー…
27イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:36:14.01 ID:HUcwvIp8
>>26
なぜ発売前からネガキャンを始める
世間で売れないなら信者ひとりが10冊買えばいいだけの話じゃないか
俺はネルリ興味なかったんで今度も買わんが
28イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 19:44:54.68 ID:6dYlli8G
実際問題、信者の買い支えなんて無理ゲーだから
好きな作品打ち切られたら運命だと思って諦めろん
29イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 20:59:34.11 ID:lDhrJ6bN
だな。
ランキングに載せるために出版社が数千部も自腹で買い取ってるとか、ウェブ出身作家がウェブ時代からの信者に数万部も買い支えられているとか、
無茶を言う奴が多すぎる。
30イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 22:54:40.30 ID:c83clCNi
ところで、東雲タイトルが変わってるはなぜ?
タイトルからして、まさかの過去編とかないよに?
31イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:04:15.46 ID:uqPLsRHn
短編じゃなくて恋愛になってるから違うと思うよ
32イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 00:59:25.50 ID:UsrR87NH
1巻で手つなぐまで行ったから、2巻で恋愛小説読んでキスしたいとか思って悶々とするわけか
何その俺得な展開
33イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 17:30:55.45 ID:4qZL4Xzc
新人作品全部1つけてるのか……

まぁ東雲は期待
もう少しうれないかなぁ
34イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 19:44:47.26 ID:phjGdM19
このラノで一位なら可能性もあっただろうが……
35イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 22:28:50.67 ID:/uJfRAei
東雲1巻は良かったけど、正直続巻はそんなに期待出来るのか…?
36イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 07:53:30.16 ID:fOPnugmm
ビンゴは一度一般文芸に移ろうとしてコケたからなあ
良い作品書くんだけど一般とラノベの中間ぽくってマーケットの谷間になってるというか
MWあたりで書くのが一番向いているんじゃないかと思うのだけど
37イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 08:13:34.89 ID:hCMY4xHy
電撃はMW文庫だし、富士見は新しく作るらしいし、靴は角川文庫があるし、MF文庫Jは本家のMF文庫あるしで
ファミ通だけ角川グループでラノベオンリーなんだよな・・・まあKCG文庫とかいうのがあった気がするけど
38イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 08:22:51.93 ID:fOPnugmm
>MF文庫Jは本家のMF文庫あるしで
え?そんなんあったっけ?
MF文庫ダ・ヴィンチの方は廃レーベル同然になってると思うけど
39イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 14:28:00.48 ID:/T4Sg2me
>>36
思いっきりMW向きだと思う。
手をつないでドキドキなんて、ジジババが好きそうなフェチ展開だろ。

今の若いオタクにとって、ヒロインとは好感度MAXで登場するのが当然であって、
手探りで関係を築いていくのは、かったるくてしょうがない。
40イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 14:37:35.87 ID:ST0X3ofv
ジジババw
41イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 14:42:01.47 ID:EweykXOz
それはさすがに偏りすぎ……とまでは言えない昨今
自分は20代前半だけど東雲みたいなのは最近のダイレクトでエロスな方面よりドキドキしたりするけどなぁ
42イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 14:44:11.72 ID:1E9wJFy8
手をつなぐのはともかく、好感度MAXから始まるかどうかなんて今だって作品次第だろうに


あ、MF文庫は別物で
43イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 15:02:45.91 ID:/T4Sg2me
今の若いモン的には、たかがヒロインをゲットする程度のことに
手間をかけるのは面倒なんだよ
44イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 16:26:14.09 ID:xtkBaZyZ
いや、昔からヒロインをゲットするのに手間かけてた作品は少ないだろ。
45イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 16:27:14.36 ID:fOPnugmm
ビンゴの唯一の単行本である「チョコレート・ゴシップ」は角川から出てるんだよな
それならMW文庫で書いてもおかしくないんだが、あそこは電撃出身か生え抜きしか書かせて貰えないんだよな
46イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 16:36:11.45 ID:xtkBaZyZ
>>45
あそこも数は少ないが、
他でデビューの人もいる。
47イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 17:03:49.35 ID:N1CNCaSu
神崎紫電どかそうだな
48イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 17:15:04.81 ID:fOPnugmm
>>47
神崎紫電ってMWで書いてたっけ???ガガガと電撃だけじゃなかった?
49イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 17:20:06.71 ID:36ylNmqh
ファミ通文庫のラノベって、なんというか、似たような絵柄のイラストレーターばかりチョイスするよね。
なんていうの?水彩画っぽいというか…
50イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 22:14:53.10 ID:rPwm2w48
エロゲ絵師っぽくないってことか
51イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 23:54:23.76 ID:kBtniRD5
アニメ塗りかどうかってことかな
イラストってだいたいはアニメ塗りじゃないと思うが
52イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 15:03:14.68 ID:5PkjcAwF
そんなこと思ってるの>>49だけじゃね
53イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 20:39:40.64 ID:BI4DmVt8
入鹿ちゃんかわゆい!
ペロペロ
54イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 22:25:51.81 ID:YjeFYura
カマタリストのお出ましか
55イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 12:48:02.00 ID:wunfCoFE
「カタマリ」だと思っていたが、よく見たら「カマタリ」だった
56イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 13:04:07.74 ID:M5Nlqqin
カタマリさんじゃ無かったのか…
57イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 16:35:34.11 ID:G7kC9urT
イタリア系日本人

カマタリ・ナカトミーノ・ディ・ムラージ
58イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 22:10:45.08 ID:kNRShlDq
やべぇw
指摘されるまで素でずっと「カタマリ」だと思ってたわw
59イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 22:11:53.32 ID:mEPgK9JW
俺もカタマリさんだと思ってた。
60イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 23:34:10.57 ID:Wi07sf7l
急に興味が失せた
61イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 07:20:19.25 ID:VEr3j8za
カタマリだと思っていたのに裏切られた
62イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 13:37:33.80 ID:2AQPS5MA
ファミ通文庫にはがっかりだ。
63イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 16:03:35.11 ID:XqGbKiqJ
がっかりだ
64イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 18:37:12.18 ID:+kgsTHVT
ファミ通には失望したよ・・・
65イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 21:57:52.24 ID:78mQBsCT
エルムドアから源氏の小手を盗めないと知った時以来の失望
66イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 21:59:16.46 ID:EgrUHIUp
お前ら何に失望してんだw
67イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 22:29:10.57 ID:OxtVy/+5
何にって……
カタマリとカマタリでは大違いだぞ
68イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 22:34:49.24 ID:VQ8DHelW
カマタリ……カタマリ……
69イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 23:24:22.55 ID:w0ay1UhI
昔、中臣鎌足の出した生ゴミのカタマリ、
というだじゃれを聞いて、
笑うよりも先にちょっと感心したことがある
70イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 23:29:20.53 ID:1miWitw+
カマタリスレが新スレ立ったけど時間は止まったままのようだ。
ここのスレナンバーが23じゃなくて18だった。
71イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 23:35:18.43 ID:v7HTa8MK
解禁したら40と1000なんてあっという間だからすぐに直るよ
72イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 08:55:08.35 ID:kBdFVZ+x
・・・
73イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 12:22:11.69 ID:Z3o/UhVR
カタマリのなかみと

ジャンルはホラー
74イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 23:27:58.55 ID:cfbhBhz2
ドラマCDの情報きてるな

『犬とハサミは使いよう』
発売日:2012年3月7日(水) 
販売予定価格:2800円(税抜き) 
発売元:エンターブレイン

出演キャスト
櫻井孝宏(春海和人役)
井上麻里奈(夏野霧姫役)
阿澄佳奈(春海円香役)
伊藤 静(柊 鈴菜役)

ttp://www.enterbrain.co.jp/cp/fbcd/
75イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 12:28:50.38 ID:75oZ9ZuZ
東雲増刷みたいだな
76イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 16:50:19.80 ID:xJoQ6ooS
ビンゴも6年ぶりの増刷って喜んでるな
77イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 17:14:15.27 ID:MeD78Qfz
ビンゴって誰ですかあ?www
78イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 17:45:01.28 ID:53BNwt+U
今じゃむしろ本田誠って誰ですか、だな…
79イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 17:56:46.59 ID:IyPof8eI
定期的にビンゴに粘着するヤツ出てくるけど、マジで本田誠本人なん?
ビンゴみたいな無名作家に粘着する理由があるのって、本田くらいだけどさ
80イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 18:06:17.33 ID:Fv0FZPbU
ビンゴ読んで凄く嫌な気分になったとか…胸焼けする作風だし居てもおかしくないだろ
81イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 18:20:34.16 ID:8rKvVl1a
>>79
本気だったら、お前は頭がおかしい。
82イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 00:05:47.50 ID:g+6zkQx3
本田さん新作書かないかな
ファミ通はネルリ・空パン・バカテスの順番で順番で好き。ネルリの人もまた描いてるし、早く出て欲しい
83イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 05:33:04.56 ID:CUIF+EVv
>>76
ナナヲ・チートイツが絶望的に売れなくて(刷った部数自体が恐ろしく少ないらしいし)
自虐ネタにしてたしなあ。なんでコミカライズされたかは不思議だけど
84イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 06:26:24.11 ID:u38wHuTX
前スレでビンゴの話題がちょいちょい出てたので東雲を読んでみたよ。
予想を外す展開が全くなかった。驚くほどに。
でも何か知らんが楽しめた。語り口がうまいのかなあ。
85イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 12:10:41.73 ID:Jddda8h4
最近はMFとか複数ヒロインに囲まれてドバタバみたいなのばっか読んでたから
東雲は逆に新鮮だ
86イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 17:23:50.56 ID:Hdqio9Vu
たまにはこういう作品もいいよな
87イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 17:25:43.07 ID:Lt031e4i
このスレで話題になる作品は売れないってことを、
作者は編集に言い聞かせておくべきだな。
88イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 18:13:31.34 ID:x3OW3N5F
3冊でれば個別スレ立っちゃうからな
89イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 08:26:33.65 ID:k2eyzQQQ
ビンゴはファミ通文庫だけでも9冊書いて、もうすぐ10冊目が出るのに…
90イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 19:14:34.98 ID:dMPkio/s
ファミ通文庫だけでも11冊書いて、もうすぐ45冊目が出る淺沼をディスってんのか
91イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 19:19:51.75 ID:2FiRUNCD
浅沼スレは超過疎で、ビンゴスレはすぐ荒れて落ちる印象がある。
92イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 19:22:03.42 ID:D+Mgar4R
浅沼45冊てすげーな
一万超えて売れたのとかあるのかなぁ
93イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 19:23:03.62 ID:33dxNmSE
ファミ通文庫だけで16冊書いてて、もうすぐ41冊目が出る葛西も忘れちゃ困るぜ!
94イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 19:52:10.84 ID:2FiRUNCD
ファミ通の真の主力作家は、ファミ通だけで63冊書いて、
もうすぐ百……何冊目かが出る嬉野だがな。
95イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 20:02:03.82 ID:33dxNmSE
嬉野はちゃんと作家スレあるじゃんw
96イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 21:21:04.16 ID:3NDehF+o
ファミ通の主戦力は塩タン
97イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 21:59:27.80 ID:yYCPTEVn
俺の中ではな
98イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 22:22:55.76 ID:k2eyzQQQ
バカテスこけたら皆こけた文庫とでも(ry
99イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 23:05:33.07 ID:nwytBDLO
嬉野はRPGでいう超高レベル基本職っていうか
極まった何かを感じるよな。
100イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 10:42:59.60 ID:fzw6hWql
嬉野が呪われると鷹見になるイメージ
101イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 13:14:16.29 ID:W3e7EPlj
■大阪屋 (11/28〜12/4)
ファミ通文庫1週目

*58位 その男、魔法使い“A” 1
261位 クズがみるみるそれなりになる「カマタリさん式」モテ入門
303位 百億の魔女語り 4
311位 テイルズオブヴェスペリア竜使いの沈黙 下
367位 ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!Extradisc
*** 魔術師たちの言想遊戯 2

鎌足大勝利! ネルリをはるかに上回る大ヒット!!
102イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 13:16:36.91 ID:dvkPKjss
カマタリさんまずまずか
ロゴスがあかん…
103イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 13:23:54.65 ID:K0gJtNjf
とりあえず続き出せそうな程度には売れてて良かった、カマタリさん。

そして榊強ぇw
やっぱりファン多いんだな…
104イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 13:36:39.82 ID:xCywhYLh
ロゴスある意味カマタリ以上にネルリっぽいとこあるのに
105イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 13:41:49.94 ID:W1Fd2c/y
言想遊戯は打ち切りかなー
1巻の展開から続刊は割りと王道路線で行くのかしらと思ってたら2巻でいきなりメタ構造になって吃驚した
そして同時にこれはウケないと確信した
106イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 14:01:05.39 ID:vC+kvJoh
大勝利ってカマタリさん、言想遊戯の一巻より低くないか?
二週目のデータで500位以内に残ってないとちと怖いな
107イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 15:09:23.69 ID:w0zDl5lu
言想遊戯はまず一巻から期間が結構開いちゃってるからなぁ
108イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 18:02:06.25 ID:7ZQUWLwG
いまごろメタ物とか、センスなさすぎだろ。
109イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 19:16:29.73 ID:ndUduAfH
期待してたんだけどな言語遊戯
110イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 19:45:19.15 ID:pKe5TBDy
カマタリさんはよそのレーベルでニャル子とかはがないとかはまちが売れてるのをみて
じゃあうちもやろうか、って感じで出来た作品に思える
111イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 19:51:46.94 ID:e8Cj8f2G
売れ線狙い大いに結構!
商売なんだから
売れなくても平気な頑固親父の店、趣味でやってる同人屋じゃあるまいし
112イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 20:00:44.83 ID:5Txi44ji
>>110
読んでないのが一秒で分かるな
113イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 20:06:07.73 ID:imYQKEn8
>>110
デデーン!

……ニャル子とはがないって似てるかぁ?
114イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 20:08:50.53 ID:0RxJZZxB
フォントいじりしまくってるのを見ると、はがないとかGAののうりん辺りでも目指してんのかな、とは思うわ
115イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 20:10:58.72 ID:lBV3VV9w
これはフォントいじりなんか、
昔からあるわってながれになるのか?
116イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 20:14:33.48 ID:J2dJ8ivQ
ここは基本後追いレーベルだと思っているから気にしない
117イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 20:29:31.79 ID:XYA/A2+Z
俺はカマタリさんにさっちゃん的な物を感じたけど
118イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 20:45:31.36 ID:imYQKEn8
作者スレにも書いたけど大文字はデデーンだけで良かった気がするわ
あと、この人死ぬほど甘酸っぱい話とか書けそうなんだけどやってくれないかなあ
119イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 20:50:18.85 ID:zo7jal4x
既に極限まで甘酸っぱいんでこれ以上甘酸っぱくしていただくと俺の心が死にます
120イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 21:53:52.19 ID:rF0XRjxe
カマタリさんは「攻略してください」とか書いてたから、
ハーレムものかと思ってたら、ネタ多いけど、普通に恋愛ものでびっくりしたな。
さっちゃん的というか、東雲にもっとギャグにいれた感じがした。
121イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:57:02.89 ID:VIqIDI8S
東雲は来月のあらすじ読むと破局フラグがビンビンなんだが
122イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 23:02:14.66 ID:YeSz1fWS
東雲は三角関係とかじゃない方がいいなぁ
まだ分からんけど
123イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 23:04:39.26 ID:NnBbcNes
東雲は三巻ぐらいまでだろ
ビンゴだから三巻でヒロインをやっちゃうんだろうけど
ギャグテイストのラビオリウエスタンでもやっちゃうぐらいだから
124イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 23:09:52.40 ID:Zlzmyss/
邪魔キャラとかいらんからな
空気読んでくれよ
125イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 23:20:40.67 ID:1PSrEeo6
さっき東雲読んだけどライトノベルらしくないけどライトな小説だった
東雲が最後まで何を考えてるかわからんかったけど
これ結局最後は正式にくっつきましたって認識でいいのかな
はたして何巻まで続くか

個人的にはだらだら引きずって欲しくないな
126イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 23:23:38.26 ID:YeSz1fWS
章間の小説読み返せばある程度東雲の気持ち分かるんでない?
127イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 23:55:09.05 ID:1PSrEeo6
>>126
ロミエマリガナ読んでるうちにある程度察しはついてたけど本編の三並さんの独白が
若干鬱陶しく感じて東雲の心情を描写を食ってたからあまり気に留めてなかった
今考えてみれば東雲がとった一連の行動はもしかしたらって思うぐらい
128イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 00:26:27.91 ID:qY6xArhc
「ギャルゲ−の世界へようこそ」って、途中で大きな方向転換とかある?
1巻が面白かったから続きをまとめ買いしたいんだが、
1巻みたいな感じでずっと進んでくれるのかだけが心配だ・・・・
129イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 01:55:09.05 ID:g4aHE0No
方向転換というか、後半になるにつれてラブコメ色が薄れてSF色が強くなっていく
改変の仕組みをきっちり理屈で説明されていくから
PC知識に自信がなければ分からん箇所は読み飛ばしたほうがいい
130イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 02:08:28.22 ID:9KqT0fr8
自分はそこが面白く感じられない原因になって2巻で投げたな…
131イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 02:21:31.87 ID:sOw+Yx16
>>128
ギャルゲヱの世界『よ』、ようこそ!

という名前に相応しいくらい、しっかりとした世界構築・理論構築されていくのは
1巻の後半の全ルートバッドを巻き返すノリが好きなだけならちょっと違和感があるかも
逆に骨太に、しっかりしすぎてて
132イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 18:19:39.36 ID:wf8NElsj
>>116
ここで出身者が他レーベルの後追いするのを見たことない。

ここは基本的に、一冊即死する珍妙な新人か、
「なんでいまそれを出すの?」みたいな見当外れな物か、
他社の安定中堅の出す安心の商品の三択。
133イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 18:34:20.41 ID:BoNXX+7U
良く言えば電撃みたいにムダに巻数伸びないから回転率がいいとも言える
野村先生だって卓球場とうさ恋と巻数微妙な作品のあとに文学少女生み出してヒットメーカーになったんだから
作家の次回作を読みやすいのは悪いことじゃないと思う
いきなりヒット飛ばす井上先生は特例だけどそっちもそろそろ終わりそうだし
134イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 18:47:44.68 ID:qrsIiwJZ
ここで次回作なんてほとんどないけどなw
135イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 20:30:22.59 ID:PRlo3hx6
実は消えたと思った人がしばらくしてからしぶとく復活するレーベルなんだけど
ヒットの連打じゃないと記憶に残らないんだよな
136イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 20:48:34.80 ID:lsILOwhT
カマタリさんはレアケース
137イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 21:05:37.32 ID:W1dUfRF/
佐々原は?
138イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 22:07:26.73 ID:+YQyK1FZ
>>133
野村美月も文学少女までよく持ちこたえたなあと思う「Bad dady」なんか厳しいと思ったし
担当の編集者が余程辛抱強くないと微妙なレベルの作家を何シリーズも書かせられんだろう
ファミ通って意外に懐の深いレーベルなのかもな
139イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 22:13:16.39 ID:zAMnpJsK
意外ですね
140128:2011/12/07(水) 00:43:49.88 ID:QiUoSLTm
>>129
>>改変の仕組みをきっちり理屈で説明されていくから
大歓迎な展開!PC知識には全く自信無いけど。

>>131
気に入ったのはラブコメ部分じゃなくて、
「なぜこんな改変が?」って主人公が色々考える部分だったから、全然問題なさそう。

専スレではネタばれが怖くて聞けなかった。
ありがとう!じゃあ、買ってくるわ。
141イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 01:02:47.48 ID:VAvN3PyT
ギャルゲの人は次回作も手堅く作ってくれそうだから期待したいな
142イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 12:20:39.98 ID:PK743eE3
巻数1番多いのは狂乱?
143イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 12:44:50.54 ID:DqD0Ie2c
24冊(15巻+番外9冊)だからファミ通文庫では一番冊数多いシリーズかな
番外編抜きだとホルス・マスター(16巻)かな
144イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 15:53:13.44 ID:I+2M++Ov
ホルスって確か編集にちょっとファンタジー書いてよつったら16冊も続いたんだっけ
主人公がシスコンで結婚しようとか言っちゃったり業の深い作品だったな
145イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 18:44:43.86 ID:u7giZD5l
>>138
でも、そこまで何シリーズも出してもらえた作家って、
佐々原と野村と、あとノベライズやってた名前忘れた人くらいだろ。
146イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 18:56:44.01 ID:L6+3jT1Q
塩先生は生きてんだろか・・・。
147イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 19:00:49.77 ID:u7giZD5l
あ、田口忘れてた。
148イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 20:59:59.51 ID:UcKx0a/+
桜庭一樹もノベライズ出してたんだっけ?
よくもまあ、そこから直木賞に届いたものだ
149イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 12:08:03.58 ID:KhkDpa0X
ルーピーだけど
担当がこまめに返信してくれるのってマジで最初だけなのな
それも編集部の予定に組まれている締め切り原稿等の請求に関係することだけか
その原稿すら送ったら返事はなし。受け取りましたの連絡もしてこない
こりゃあ新作プロットの返事が帰ってこないと言ってる人がいるのもわかるわ
150イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 12:09:51.96 ID:KhkDpa0X
誤爆しましたスマソ
151イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 13:31:49.97 ID:6OUl1vh2
売れない作家スレに帰れ
152イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 16:03:26.13 ID:mRJz+Ekt
どこの作家だよ
153イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 19:14:30.05 ID:bjq/i9RN
そりゃこのスレ覗いてるぐらいだから、やっぱり……
154イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 19:40:28.32 ID:tNA/r65/
ここは文字通り鳩山元首相と解釈してやろうぜ
155イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 21:15:09.95 ID:G3BqrAD3
>>154
実は東雲を愛読してたら胸熱
156イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 21:18:52.78 ID:9eOVVn2O
オリコン2011年12月12日付 文庫 (2011/11/28〜12/04)
22位 **位 *1回 **9,329部 **9,329部 11/11/29 **6日 その男、魔法使い“A” 1
157イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 22:19:51.77 ID:j9FkS9/8
榊は流石だな
158イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 01:34:14.57 ID:kgtpiLyA
榊は講談社ラノベ文庫の創刊メンバーでしかも今月来月と2ヶ月連続だ
ちょっと異常なペースだな
担当と打ち合わせとかしないでで自由に書いてるのかな
159イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 01:38:52.51 ID:FjNKnMPr
編集の要望や意見をきっちり容れた上で
年間10冊程度は標準ペース。
それが榊一郎だ。
160イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 01:50:36.08 ID:X2HItEBm
あとがき、結構な割合で編集との打ち合わせ風景の回想入るよな。榊一郎。
どこまでホントのことかは分からんが
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/09(金) 08:18:11.52 ID:QfVnZCdM
今更唐突だが、
鉄道ネタにまでツッコめる魔法少女の主人公の対応力はハンパはないと思うの。
162イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 09:15:27.03 ID:WO0LKu8M
最近は魔法少女だらけで、ここの魔法少女ってどんなのかタイトルも思い出せねえよ・・・
163イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 12:40:16.72 ID:0aeQHLYs
どうせ角川グループの中で一番影が薄いんだから何か思い切った事やってみればいいのに
それが出来ないから影が薄いのかもしれんけど…
164イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 18:46:51.69 ID:W1ayYXOb
新人を切る速度は角川グループでトップだぞ。
165イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 00:08:41.74 ID:Tk7tiZUN
コドモの財布の緩む年始に新刊のタマが少ないファミ通文庫には
諦め感を感じる
1月下旬じゃ遅いよなあ


と基本的には思うんだがバカテスとヒカルに新人ぶつけるのも可哀想ではあるのか 
難しいな
166イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 02:06:25.33 ID:gnWhU0BY
そうだな。ここで大人気の東雲も出るしな。
167イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 09:07:25.55 ID:HDo/V6KI
しかし考えてみれば、野村、バカテス、榊、嬉野、BAD、ココロコと、
玉は充分にそろってるじゃないか。
168イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 10:01:00.08 ID:DQYL85aV
それは揃ってるって言えるのか?
SDよりは揃ってるが
169イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 10:54:21.61 ID:1c1TBbUr
榊は入れちゃいかんでしょ
170イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 11:06:53.33 ID:ryBs2krE
榊は外人傭兵部隊みたいなもんだしな。
頼むとそれなりの内容でそれなりの売上のものを
期限内にきっちり書いてくれるっていう。
171イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 11:07:48.94 ID:HDo/V6KI
外人傭兵以外に安定中堅がいないじゃないですか……
172イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 11:41:58.47 ID:1c1TBbUr
それは弾がないっていうの
173イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 11:44:16.24 ID:UxtFoKfa
犬ハサミは?
174イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 14:00:43.49 ID:vq2WwJJd
それでも田尾なら
175イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 20:32:46.49 ID:hV3ukOcz
BADももう下り坂だろ。
176イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 20:37:44.76 ID:rnvMW7Wl
FBが普通に経営できているとアイデンティティが崩壊してしまう人がスレに住んでますね
177イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 21:33:49.97 ID:ZLg4zhPx
>>161
ファミ通文庫の魔法少女っていうと……魔よりも黒く〜のこと?
あれのことだったら、鉄道ネタというより鉄道ロボネタにツッコミしてた気がするけど。
178イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 22:04:43.62 ID:CG8ClRuz
東雲の
>あの人のことが、憎くて憎くて、ならないのです。
ってヤンデレですか?
179イラストに騙された名無しさん:2011/12/10(土) 23:01:00.19 ID:PeDeOUEF
>>177
そうだけど、新幹線の種類が「アンバランスすぎない!?」ってツッコんでたから。
「〜〜系」って言われてすぐ分かる人間ばっかりじゃないって。
180イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 06:52:51.71 ID:CN06Cm+8
魔法少女って一体なんなのかしら、ねえ
181イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 18:28:55.38 ID:U3mQ0VSD
榊さんって大ヒットないな。
小説家って、「大ヒット飛ばして有名になりたい目立ちたがりが目指す職業」だと思ってたけど、
この人はメシ食うために小説書いてるのかもな。
182イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 18:38:37.04 ID:OjUzNoCX
>>181
アニメ化作品が4本もあるのにヒットがないってのは言い過ぎ。
この人は当たり前のように二塁打や三塁打を連発してるせいで
まぐれで場外ホームラン一本打った人よりも印象に残らないんだよ。
183イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 18:40:57.80 ID:KODvBFSA
まるで大ヒット飛ばすのなんて難しいことじゃないみたいな言い分だな
184イラストに騙された名無しさん:2011/12/12(月) 19:25:00.19 ID:9Rh9gqcy
なんだもう冬休みか
185イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 10:07:27.79 ID:7Nd+o1xy
>>101
■大阪屋 (12/5〜12/11)
ファミ通文庫2週目

200位 その男、魔法使い“A” 1
186イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 11:51:23.56 ID:sTc1jeGP
今気づいたが↑のタイトルって('A`) ←これに見える
187イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 11:58:16.35 ID:73/qWj9Z
その男、魔法使い('A`)

30超えて云々て意味での魔法使いにしか見えなくなるな
188イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 12:01:26.45 ID:AT1ks2kL
一気に哀愁漂うタイトルに
189イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 12:02:37.82 ID:SFKXrbUt
外人傭兵の魔法使いしかランキングに残らなかったか
ファミ通大丈夫なのかね
190イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 13:38:07.80 ID:6M2wvGWk
>>186-187
やめろwww
191イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 16:33:58.46 ID:FQpHuLLc
略称は何になるか
三十路、童貞、毒男…
192イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 17:38:13.14 ID:0AqaYnZ1
やる気がないよね
193イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 17:52:23.46 ID:lGAjY+S3
榊の略して「七つのレーベルを股にかける傭兵王」だな。
194イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 19:51:05.00 ID:E8B3eVac
>>187
クッソワロタww
195イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 07:29:23.39 ID:zlGnn5MX
童貞なんて略称ひでえなw
196イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 20:23:31.63 ID:3KnZj7r/
>>186-187
お前ら・・・なんて事に気づきやがる
かっこいいイメージ台無しw
197イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 11:49:27.10 ID:XDzLiiKt
198イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 15:51:31.16 ID:UfXqEZ9/
2012-02-29
ガブリエラ戦記IV 白兎騎士団の決意(著者)舞阪洸/(監修)優木きら
ココロコネクト ユメランダム (著者)庵田定夏/(イラスト)白身魚
ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件 (著者)野村美月/(監修)karory
ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ 星空のラストリゾート(著者)齋藤幸一/F.E.A.R./(イラスト)石田ヒロユキ
犬とハサミは使いよう4(著者)更伊俊介/(監修)鍋島テツヒロ
修羅場な俺と乙女禁猟区2 (著者)田代裕彦/(イラスト)笹森トモエ

野村新作か?
199イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 15:54:07.51 ID:9H6ePAvk
いや、WEB連載してるやつの単行本化でしょ >ドレスな
200イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 16:03:26.43 ID:lLnFNhYI
まーた長台詞タイトルか
201イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 16:04:15.84 ID:UfXqEZ9/
あれか。何かやってるのは知ってたけどタイトルまで覚えてなかったわ
202イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 18:03:04.08 ID:yzJlz2aZ
長ゼリフタイトルは、来年の今頃には廃れてそうな気がする
203イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 19:50:24.70 ID:WIqnIN8p
適当に説明口調のタイトルつければインパクトがあるとでも
思ってるのか知らんがもうこのネタは食傷気味だろ
いい加減まともなタイトルつけろっての
204イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 20:07:55.76 ID:28c1IJfw
ファミ通文庫
2/29発売
●ガブリエラ戦記 IV 白兎騎士団の決意 【著:舞阪洸/絵:優木きら】
●ココロコネクト ユメランダム 【著:庵田定夏/絵:白身魚】
●ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件 【著:野村美月/絵:karory】
●ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ 星空のラストリゾート
 【著:齋藤幸一、F.E.A.R./絵:石田ヒロユキ】
●犬とハサミは使いよう4 【著:更伊俊介/絵:鍋島テツヒロ】
●修羅場な俺と乙女禁猟区2 【著:田代裕彦/絵:笹森トモエ】
205イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 20:18:09.70 ID:GHU1FmaD
ガブリエラと修羅場でおk
野村のも気になるな
206イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 20:32:07.40 ID:yzJlz2aZ
なんか、L・O・V・E路線に傾いている気がする。
207イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 21:53:28.23 ID:oOBHhW6T
長タイトル意味わかんねえ
買わないからどうでもいいけど
208イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 00:04:07.13 ID:0PFxeF3q
MFの4文字作品が一世を風靡していた時はセキララ!とか出していたしな
209イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 00:12:56.25 ID:bx+mDlze
あれは元のタイトルの方が良かった気がするな……
210イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 00:44:34.01 ID:xm74QxKE
おーっ、乙女禁猟区はゼヒ読みたい。
今度は誰が?
211イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 02:05:45.32 ID:HGonh4B4
乙女禁猟区2巻でるのか
作者が続編ださない病って聞いたから不安だったんだがよかったよ
212イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 02:07:25.41 ID:VsZtrGfR
(監修)karoryてなんなんだ
213イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 08:26:12.11 ID:WsLtzHnX
絵の間違えじゃ
214イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 10:01:07.90 ID:2z/Vy93d
おお、今月バカテスを始め一気に有力な弾使うから暫く低迷するかと思ったけど
結構いけそうなラインナップ組めたじゃないか
215イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 10:03:05.13 ID:tMK0y8m4
>>214
ほぼ主戦級そろい踏みのラインナップだと思うが
これに榊とバカテスが加われば全軍集結。
216イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 10:23:34.60 ID:2z/Vy93d
>>215
それで全軍集結ってのも侘しい話やのう
217イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 10:53:42.27 ID:CFnEvtAh
言うな・・・
218イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 11:11:02.70 ID:tMK0y8m4
BAD遊撃隊と嬉野最先任大将もいるっちゃいるけどな。
219イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 15:21:07.09 ID:PAuWllDf
BADは宙ぶらりんな状態を維持している様に見える
そこまで人気が無いわけじゃないけど人気になるには至らないみたいな
220イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 01:17:47.87 ID:63GUXCfx
まあ、期待されたほどは伸びなかった印象はある
ファミ通のクリスザブレイブと呼んでやろう
221イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 20:56:45.28 ID:L3MrvCbU
東雲侑子コミカライズ
222イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 22:02:48.79 ID:OpZNBxES
コミッククリアで連載していた
ギャルゲヱと空パンのコミカライズは連載1年であっさり終わったな

何と単行本2巻で終了(原作小説1巻のみのコミカライズでオシマイ!?)
223イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 22:11:06.91 ID:wg0owLuD
アニメ化とかドラマCDといった他のメディアミックスが絡まないと、なかなか長続きしないよな。
224イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 22:23:54.26 ID:7FRlrBtV
実写映画とか
225イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 22:26:46.96 ID:P9CoriHe
何の話だ?
ファミ通で実写映画になった本なんてないだろ
226イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 22:29:34.16 ID:fE5LYDhm
櫂末センセェ……
227イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 22:33:09.16 ID:F0Ejk6Xt
ハ、ハ、ハ、ガッコウノカイダンハジッシャカナンテサレテマセンヨ
228イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 22:44:52.93 ID:pR8Cn8no
ありゃ同名の映画なだけだろ。

カイジの番外編の映画に作品名を使われた気の毒な、
作家もいたし、もう少し実写映画は作品名がかぶってないか気にして欲しいよなぁ
229イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 00:03:17.23 ID:6w/nK+Ds
>>228
ネタだとは思うけど実際に名前がかぶってるだけの映画?もあるから判断に困るぜ
カラオケ行って暇なときデンモクいじってるとわかっているのにビクッとしてしまう
230イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 01:40:25.08 ID:9z/cyEWD
学校の階段なんて誰もが一度は思いついても普通は二の足を踏むよな
231イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 02:45:19.64 ID:V6Tc8bCH
階段だけにな!
232イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 13:39:34.27 ID:78MSP6dq
階段の映画版は本当に見るに耐えないC級映画だった

その代わりといっては何だが
コミッククリアの漫画版は「花丸作画」と称しているだけあって上々、表紙買いして後悔しない出来
残り2〜3話、原作2巻の内容を消化すれば終わりそうではあるが
233イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 06:51:57.10 ID:R8AOkq4t
>>230
あれはタイトルがキワモノっぽくて損した作品だよな
読めば完成度の高い学園モノなのに
234イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 12:54:29.20 ID:kvHmvfOK
あれは内容もキワモノじゃね?
熱血スポコンの皮を被ってはいるけど
人のいる校内で全力疾走とかマジキチだろ。
235イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 14:01:18.95 ID:gGhs1HXo
公道を爆(珍)走する漫画やスーパーで乱闘を繰り広げるラノベがあるんだから
何の問題も無い
236イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 14:46:39.27 ID:IeJZR8ys
10巻以上出て短編集も出て漫画にもなったんだから十分に評価されてるだろ!
237イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:46:31.29 ID:LpqO878g
>>185
■大阪屋 (12/12〜12/18)
ファミ通文庫3週目

449位 その男、魔法使い“A” 1

新作好調。固定ファンをがっちりつかむ
3週ランクイン 58位→200位→449位
238イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 16:48:39.90 ID:ZTlehUHx
ファミ通は新人だらしないな
239イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 17:08:29.96 ID:3IvgBp2g
基本的に新人の発掘と育成ができないのはいまさらでしょ
240イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 03:47:08.56 ID:t6ZvASz8
発掘は出来てるんだよ
育成が出来てないんだよ
241イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 03:48:16.72 ID:jvTus/OF
面白そうな新人は多いね
全然売れないから宝の持ち腐れだけど
242イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 03:42:56.01 ID:ae+20oJC
たとえば誰?
243イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 11:36:51.87 ID:baCrRMLJ
妄想少女の作者はもっと売れてもいいと思う
244イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 11:38:04.66 ID:jixZ1yf9
少女漫画的なコメディで面白いよな>妄想少女
245イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 17:24:58.46 ID:IRV2KvZi
ソーマキューブあたりもまあまあ面白かったしな。
あれは副題の「パンツ」のほうをタイトルにしたほうがコメディな内容とあって、インパクトも強くて売れたかもしれないな。
いまさらな話だが。
246イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 19:17:07.00 ID:EyhwIfAI
ここで話題にすればするほど売れなくなると言うことを
編集はそろそろ理解した方がいい。
247イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 20:29:35.83 ID:Awj0lHv/
でも今年のやつはここでもあんま話題になってなかったような…?
248イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 20:36:24.19 ID:F6fU8NuK
MFが21日、SDが22日、ファミ通が26日って不便すぎじゃね?
俺今夜ヒカルが地球にいたころ……読む気まんまんで切ない気持ち準備してたのに!
249イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 20:40:12.25 ID:EyhwIfAI
MFとぶつかったら勝てないじゃないですか……
250イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 20:43:01.95 ID:K/4XJiQT
不便か?
順当に前倒しになっただけでは?
251イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 20:45:53.84 ID:YE2z/29y
>>248
バレスレより

>ファミ通文庫 12/22 搬入発売

明日か明後日には大抵の所で買えそう
252イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 21:10:10.35 ID:f7Gz1zak
池袋はもう売ってたよ
253イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 21:21:11.22 ID:YE2z/29y
ファミ通文庫
2/29発売
●ココロコネクト ユメランダム 【著:庵田定夏/絵:白身魚】
●修羅場な俺と乙女禁猟区2(仮) 【著:田代裕彦/絵:笹森トモエ】
●ガブリエラ戦記IV 白兎騎士団の決意 【著:舞阪 洸/絵:優木きら】
●犬とハサミは使いよう4 【著:更伊俊介/絵:鍋島テツヒロ】
●ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件 【著:野村美月/絵:karory】
●フォトカノ1(仮) 【著:志茂文彦/絵:(未定)】
●武装中学生2045 ―夏―(仮) 【著:岡本タクヤ/絵:黒銀】
●ナイトウィザード The 2hd Editionリプレイ 星空のラストリゾート 【著:齋藤幸一、F.E.A.R./絵:石田ヒロユキ】
254イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 21:30:11.62 ID:F6fU8NuK
>253
>●ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件 【著:野村美月/絵:karory】

竹岡葉月の間違いかと思うタイトル
禁猟区2はどうしようかなぁ…
ヒカルは明日買うわ。書店通い三日連続
255イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 22:35:29.73 ID:76QzFpJm
新宿ジュンク堂はなぜかバカテスだけ売ってて
池袋行ったら全部売ってた
256イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 09:12:41.04 ID:mY5dah++
>岡本タクヤ

暗黒九期の生存者きたあああああ!
257イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 11:02:06.87 ID:Q1wiE5md
ファミ通ってたまに忘れら頃に復活する人いるよね。
258イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 11:04:23.85 ID:mY5dah++
その手の人でヒットした人はいないけどね。
259イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 12:19:26.23 ID:lWMDp2SA
でもこういうの見ると、やっぱり編集が切るんじゃなくて新人が次の話持ってこられないだけなのかね?
それともバカテス文学辺りのおかげで余裕が出来たからまた拾おうって話なのか。
260イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 14:55:59.26 ID:e6Iit7LI
武装中学生ってノベライズ?
261イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 15:03:55.33 ID:MViDzhpM
>260

>『武装中学生』のスピンアウトシリーズとして、原作のおよそ20年後を舞台に物語を展開!
ttp://www.famitsu.com/news/201112/22007510.html
262イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 15:25:12.12 ID:/wx+Tdtd
>>259
ファミ通一社だけがそんなに連続して無能を拾っているのなら、
それは編集が無能って事だろ。
263イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 15:35:24.93 ID:WTGFIt5J
あれおかしいなカマタリさん発売して一ヶ月経ったのにまだ300か…
1000なんてあっという間だと思ったのにフフ
264イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 15:39:05.31 ID:WTGFIt5J
なんでファミ通スレに…?
265イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 15:42:31.69 ID:45wuIdKL
早売り店行ったら新刊がバカテスしかなかった…
266イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 16:14:16.55 ID:k7gtbNtu
近所の店早売りする店だけどファミ通だけ遅いんだよなぁ
267イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 18:33:09.26 ID:jq/nLdSO
あー岡本タクヤって千の剣の舞う空にの人か
最近のネトゲ小説より好きだったよあれ
268イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 20:17:17.58 ID:541YFVQQ
タイトル書いてもらって誰だかわかった
そうか千の剣の人なら読んでみるかな
269イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 20:40:31.72 ID:YW3dmFUG
>>239-241
激しく同意
マジでヘタクソだよな
270イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 20:45:29.65 ID:VZDbejy0
全部俺が悪いんだ
271イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 20:50:16.40 ID:1mMoqv/T
千の剣はいまどきのネトゲ小説とは一線を画して面白かったけど、
リアルの人間関係が生々しすぎ。
272イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 21:09:53.20 ID:ZideJMVf
え、千の剣の人残ってたんだ
ちょっと興味出てきた
273イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 01:39:23.97 ID:NBvVlw0+
ヒカルと東雲目当てに本屋行ってくるかね
274イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 04:36:30.47 ID:piHve94R
バカテスヒカル東雲と、一月にファミ通文庫3冊も買うなんて初めてだよ
275イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 17:08:13.46 ID:tL7ExA4g
乙女禁猟区もう2巻なのか。頑張ってるな
そして千剣の人と聞いてちょっと気になってきたけどスピンアウトか
と思ってググってHPみにいったらすごいつまらなそう……
276イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 20:13:27.09 ID:J3vX8CMA
乙女禁猟区二巻出るのか。あらすじで完結!とかないのを祈ろう
277イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 20:23:22.38 ID:rkY7tvDk
正直あれ1冊で完結だと思ってたからなあ
きれいに終わるなら2巻で完結でも別にいいよ
278イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 20:39:14.46 ID:+s+OwDEt
早売り店で東雲ゲット。
発売日にしか売らない本屋ではバカテスすら見かけなかったわ。
279イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 21:50:04.21 ID:9A1ClOxb
今回の配送はよくわからん
280イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 23:30:58.48 ID:uhItQ8Cq
クリスマス商戦を意識して今回だけ早いんだろ
281イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 00:18:53.11 ID:8Dp6I0o8
ただの年末進行じゃない?
他レーベルだと何年か前に電撃の1月分が出ていたことがあったね。
282イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 00:30:20.59 ID:OUjBfHGJ
今回だけ早いわけじゃなく24日に届いてないところもあるわけだが
283イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 05:06:28.21 ID:AAJq0yfF
22日に問屋に到着(早い店は当日中に書店店頭まで)
 ↓
24日に書店に到着(開店前に到着する店、営業中でも品物を入れ替える店は並ぶ。そうでない店は並ばない)
※商品送付伝票の日付としては「26日付」の商品として届くので、伝票日付厳守の店は並べない
 書籍扱い・非協定品なので「並べても問題ない」ではあるけれど、そこは店ごとの裁量
 ↓
26日に全ての書店(1日以上遅れて届く地区は除く)で並ぶ

というのが普通のペースじゃないかな、と書店員
284イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 07:57:59.57 ID:VG6mRnUI
バカテスだけ先行して売ってるのは何故?
285イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 10:26:16.08 ID:OUjBfHGJ
一部書店はバカテス(の配本の一部)だけ先に配送済み
286イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 11:37:58.99 ID:Td0Ml4Ur
角川グループでもファミ通文庫は非協定品なので公式発売日よりも
早く店で売ってても問題なし
287イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 22:15:01.62 ID:PCNkLu5F
今月と2月のラインナップがそこそこ揃っているだけに来月のラインナップは厳しいなあ
オリコンで上位に食い込みそうな作品が正直見当たらん…
288イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 00:07:36.33 ID:mFf604mE
バカテスの最新刊がえらく不評みたいだ
バカテスこけたら皆こけた、にならなきゃいいんだが
289イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 01:59:30.57 ID:NjwNhnNB
ありゃ珍しいね
バカテスも10巻で終わりなんだっけ?
寂しいなあ
290イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 02:31:12.44 ID:UuAOlo0a
ラストの展開がーって言ってる人がいるだけでは?
それも読み手次第な意見だと思うけど
291イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 12:49:11.24 ID:qZzxyywn
東雲侑子が続くとは思わなかった。
でもちゃんとまとまってたからいいや。

しかし、新ヒロインの名前は新木場にでもすればよかったのに。
292イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 13:59:03.93 ID:Qq9sVtwj
■大阪屋 (12/19〜12/25)
ファミ通文庫1週目?

*18位 バカとテストと召喚獣 10
262位 若紫 ヒカルが地球にいたころ… 3
***  美少女★女神と伝説の愛天使 アルシャードガイアリプレイ2
***  東雲侑子は恋愛小説をあいしはじめる


293イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 13:59:40.75 ID:KQH071Iy
東雲侑子売れてないな
294イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 14:04:50.49 ID:PKQz0KOr
続巻は厳しいか・・・・orz
295イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 14:28:31.15 ID:Uv63MyWg
ほぼ土日だけ集計だししょうがないんじゃないの
ただ、年末年始は正確な集計出ないことあるんだよね
296イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 14:28:47.64 ID:V+61WqUM
発売日まだだし
なぜかバカテスだけ22日には置かれてたけど
297イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 15:12:25.72 ID:4TR9lk3p
賭けてるぽいからアニメ化でもすんのかね?


七々々プロジェクト始動
第1弾「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」アニメPV公開
http://www.youtube.com/watch?v=J8Yjq5IM7tY
http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02_1201entame/01nanana/index.html

第3弾まで決まってる
http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02_1201entame/05info/index.html
298イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:01:57.36 ID:7NdeWfUT
新人賞の大賞を頑張って宣伝するのはいいことだと思うよ
靴みたいにやりすぎなければ
299イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:02:43.29 ID:eTAjWwQa
何の実績もないのに無謀なメディアミックスで賭けに出るとか、
靴の轍を踏んでる気がしてならない

>>292
なんで野村が新シリーズやるのかと思ったら、
ヒカルが言うほど売れていないせいか……
300イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:16:53.72 ID:r03+0nPW
ところで典型的な原作厨である俺は、七々々をどういう順番で見れば良いのか誰か教えてくれ
301イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:45:09.99 ID:xpcz6qU2
ちょっと何言ってるかわかりませんが
PVの内容がもし本編を反映しているなら劇的なネタバレがあるな
302イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:47:58.74 ID:7NdeWfUT
発売前だからハッキリとは言えないが、全編ネタバレのオンパレードに見える・・・w
とりあえず、一巻のラスボスはPVの最後の方で主人公と戦ってる人でいいのか
303イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 19:49:22.32 ID:eanHem0L
>>297
金かけてそうな割にはいまいちなPVだな。BGMが微妙なせいか全体的に野暮ったい
304イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:12:05.30 ID:JXZVSEL5
七々々ってやっぱ読みは「ななな」?
なんかそんな名前のモンチッチがいたような
305イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:24:46.66 ID:eTAjWwQa
七々々のPV見たら、リスト先頭に武装中学生のラジオドラマがあったので聞いてみたが……
いったいどこに行くつもりなんだエンターブレイン。
306イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:42:39.74 ID:tbv3FIVE
>>299
新シリーズ?
なんのことだそれ
307イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 20:47:02.90 ID:7vJVYjhz
>>299
あれは新シリーズではない。
なんかの連載をまとめたものだ。
308イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 21:45:44.19 ID:pnSO6aN4
なんかというかWEB連載のやつだよ
ぶっちゃけヒカル以上に存在感ないし、売れないと思う
309イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 22:20:41.69 ID:HtM532/Z
東雲の話しようと思ったらビンゴスレがねえ・・・
310イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 22:21:19.13 ID:fuZ4KV5H
バカテスがラストエピソード言ってるから
この先どうするんだ。
311イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 22:51:09.50 ID:T7Os7D9b
東雲はイラストがさりげなくエロくていいんだがスクール水着だけがマイナスポイント
312イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 22:59:20.94 ID:chPZusFk
そういえば東雲も最初WEB連載だったんだが、何一つ話題に挙がってなかった気がするな
313イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:21:43.48 ID:X/v4lKAV
東雲買おうかな
314イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 23:45:12.98 ID:4zEKAfu3
買いましょう、そして一緒に2828しましょう
315イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 00:01:08.81 ID:n6I1vOVt
>>309
ここが実質ビンゴスレ。
316イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 01:05:31.98 ID:VuNrz8kY
よく出来た恋愛もんだったから東雲買ったわ
ヒカルもポイント高い
317イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 05:31:22.93 ID:FeE2qOrT
東雲はビンゴにしては絵師に恵まれているし、何かきっかけがあれば伸びると思うんだけどなあ
そりゃパロネタやお色気なんてほとんど無いから爆発的に、とは行かんのだろうけど
文学少女シリーズだって最初はポツポツ話題になって巻を追うごとに次第に…という感じだったし
(野村美月の引きのうまさもあるけど)
318イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 12:50:05.09 ID:cfAGp9Jc
東雲さんは「この2人は斯様に不器用で一途に愛し合っております^q^」を300頁見せ付けられる感じ
3巻まだああああ
319イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 14:20:10.23 ID:0A/Wxq0E
東雲評判いいんだな
買ってみるか
320イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 15:53:31.08 ID:0EF20uu4
東雲はおっぱいもパンツも剣も魔法もツンデレも妹も出てこないスタンダードな恋愛小説だが
ラノベばっか読んでる人間には逆に新鮮
主人公は2巻でちょっとやらかしちまうが
321イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:22:56.59 ID:dwvTN+C9
2001年デビューのベテラン作家なんだろ
これまで3冊以上出してるし
東雲人気だし
ビンゴスレ立てないのか?
322イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:47:49.44 ID:DSazUHb7
東雲さん結構胸でかくないっけ?
323イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 16:48:34.74 ID:xvF9uU8z
ここがビンゴスレ
324イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 19:07:22.93 ID:NgKSIc7a
ビンゴはがっかり作品も多々多々あるからな
325イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:13:39.04 ID:vI7wXPON
ここのスレ民はビンゴが好きすぎるだろw

>>318
もう完全に惚気話100%だったよね
3巻マダー?
326イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:14:29.24 ID:f6iX/8F2
語るほどビンゴに愛着は湧かないのだ……
東雲は買うけども
327イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:39:47.87 ID:/YUnc2yo
俺の中では、ビンゴは葛西と同じカテゴリだなw
328イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:41:24.07 ID:G0rGh4SI
他レーベルの葛西は凄い切れ味を見せるがあるが、
ビンゴはそれほどなあ。
329イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 20:44:15.35 ID:0EF20uu4
東雲はイラスト買いして読み終わった後でビンゴだと気づいたのはここだけの話
330イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 21:11:07.14 ID:C4E3ono9
東雲は一週回って新しい感じだな
ファミ通文庫ってこういう学園青春物がよく合うレーベルな感じ
331イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 21:30:33.48 ID:xvF9uU8z
ところでヒカルとカマタリさんも買ってください、ほんと頼みます
332イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:09:25.00 ID:Dv1dU1f2
ビンゴというとナナヲチートイツとセルロイドヘブンのイメージがあったけどセルロイドヘブン別人だった…
333イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 22:35:27.67 ID:yKaGFDg5
近麻の漫画がアレなのはビンゴの原作がアレなのか漫画家がアレなのか…
334イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:07:36.76 ID:hp+V4W/U
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金のPVは詐欺くさい感じがなんとなくする
ただかなり期待できる


それにしてもみんな東雲大好きすぎるぞオイ
早く購入したいけどどこに売ってんだ書店回っても見つからないぞ
335イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 01:17:32.17 ID:6pI/juT0
ネットで買え
336イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 04:23:06.17 ID:k+Cw6njy
ヒカルと東雲侑子は恋愛小説……を買ってきた。

東雲の方は今巻ももどかしいっていうか、甘酸っぱい気持ちで一杯になった。
この気持ちはたぶん言葉では表現できない。近所の書店では仕入れが少なかったのか、
結構減ってた。表紙が綺麗だから手に取る人が多いのかも。

これからヒカルを読もう。
337イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 05:52:25.40 ID:ql9VXMWw
東雲はあとがきでビンゴ自身が書いてたけど「2巻」という事を知らずに買ってしまった人が多そう
「あいしてる」が売れればそれはそれで良いんだけど
しかしカラーページの侑子は何故に旧スクなんだ…サービス満点過ぎるだろ
338イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 17:45:41.55 ID:+RRjnSbw
スク水なんてダサすぎるだろ。編集の趣味なのか?
スク水よりは競泳用の方が100倍良いんだが。
339イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 18:50:40.70 ID:T+8437Ph
ワカッテない
まるでワカッテない
340イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:36:57.93 ID:QbjHFHDY
>>339みたいなおっさんが購買層なんだから仕方がない
自分が高校の時はすでにあのスク水なんてのは廃止されてて競泳用になってたけどな
341イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:37:43.72 ID:gbYDbdt+
うちはそもそも指定の水着がなかったな。
342イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:41:21.02 ID:hXe/oos+
そもそも水泳の授業がなかったぜ
343イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:43:23.91 ID:xCge/OM/
プールがなかったぜ
344イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:44:59.67 ID:5Nd0qyfl
水泳の授業自体がありませんでした
プールの管理とか監督する先生の責任やらが大変だからだろうね
345イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:45:05.98 ID:JkIplUIH
ド近視だからよく見えなかったぜ
346イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:53:48.48 ID:hk3TZfWd
およそ恋愛に無縁のキモオタが甘酸っぱい恋愛小説読んでニヤニヤ
キメェw
347イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:55:41.44 ID:bLakiQ0P
創作物ってそんなもんじゃないか?
348イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:56:51.07 ID:5Nd0qyfl
>>346
そんなあなたにカマタリさんまじおすすめ
349イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 19:59:46.26 ID:T+8437Ph
東雲は男性読者より女性読者向けって感じ
350イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 20:11:31.75 ID:gbYDbdt+
>>346
それはラノベ全般がそんなものでは?
351イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 20:17:05.16 ID:T+8437Ph
およそ平安時代に無関係な人間が源氏物語読んでニヤニヤ
キメェw
およそ武士に無関係な歴史好きが時代小説読んでニヤニヤ
キメェ
およそ戦勝国に無関係なミリオタが日本最強な火葬戦記読んでニヤニヤ
キメェw
およそ宇宙に無関係なSF者がスペオペ読んでニヤニヤ
キメェw
およそ貞子に無縁の一般人が酸鼻をきわめるリング読んでビクビク
キメェw

汎用性があるな。
352イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 20:24:38.37 ID:PjWbAWzf
>>351
最後は言いがかりもいいとこだな
353イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 20:41:43.92 ID:xky5dYtJ
ナラー
ニラー
ヌラー
ネラー
ノラー
354イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 21:02:16.22 ID:E/Vl4WNW
イシカワスレに帰るのですネ
355イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 01:30:36.94 ID:dQ1GE1K2
ネラタリさんはそう言って、「ムフチッ」とくしゃみをした。
356イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 01:41:51.90 ID:owYKBlbf
誰か七々々に話題を振ってあげて
357イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 06:04:32.42 ID:IJ9e2jx9
試し読み結構良かったよ>七々々
胸触るくだりはMFでやれって感じだったけど
358イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 10:27:49.31 ID:FKxoP03u
靴のR-15のように総力を挙げて押していくわけだな
デビュー前からアニメ映像、漫画化決定で押しまくるというのはファミ通初か
359イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 10:32:49.56 ID:Zti5lvnY
発売前から会社仕込みでメディアミックス戦略というのは、
「おれ、これが売れたら結婚するんだ」的な、
「我が方の勝率は99.99%、負ける可能性はありません」的な、
「総統閣下が設計なされたこの要塞が落とされることは絶対にないのだ」的な
そういうもやもやを感じる。
360イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 11:09:22.33 ID:owYKBlbf
でも製作はAー1だしPV見たところ作画もキャラデザも良好
アニメとして見せる問題はスタッフと原作の良し悪しかと思うの
でもその原作はえんため大賞かつて今までなかった待遇だしここ数年面白いのが書ける作家が
登場しつづけてるから期待感はかなりある
361イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 11:46:03.86 ID:Zti5lvnY
正直、「早く次のバカテスを! バカテスが終わって手遅れになる前に!」と焦ってる印象がある。
362イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 11:49:49.25 ID:/xO0UhDU
バカテス終わったら一気にGAHJガガガあたりに抜かされそうだな
363イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 11:50:55.51 ID:oFB1yDbF
>>362
その3つだったら、
一迅社と講談社も入れてやれば?
364イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 12:54:35.72 ID:r5sPlEla
>>363
おっと、このラノ文庫を無視するのはそこまでだ。
365イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 13:04:20.48 ID:x4hGQRyB
スマッシュ文庫さんはどうしますか!
366イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 13:12:20.83 ID:owYKBlbf
まあ待てよ
MFだって前はゼロ魔文庫とか言われてたけど今はこの通り
バカテス文学少女のような看板は消えても今のファミ通文庫は活気づいた新人とベテランがいるじゃないか
367イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 13:46:54.84 ID:SsuN3zEj
石川と佐々原たな
368イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 13:57:40.05 ID:WrECNTAj
嬉野と氷上だな
369イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 13:59:28.03 ID:Zti5lvnY
榊、嬉野、浅沼、ゆうきりん、氷上……たしかにベテラン層の厚さは桁違いだな。
これだけいればレーベルが二つは維持できる。
370イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 14:53:12.71 ID:RjowISiE
櫂末と田尾ならきっと……
371イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 16:17:23.73 ID:x4hGQRyB
東雲一巻読んでるんだけどさ
俺の汚れた心には刺激が強すぎるぞ……
372イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 16:27:04.33 ID:HPaC4mEy
>>371
おいお前



お前って俺じゃね?
373イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 18:13:30.28 ID:JiCSa4i7
東雲2巻ようやく買えたから読んだけど、これは良い…
1巻以上にいい感じに悶々とさせてくれるな
374イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 20:15:18.60 ID:ZI/a8FGH
ラノベ界主流のハーレムファンタジーだったら優柔不断のクズ主人公扱いされるだろうけど、リアル寄りじゃこんなもんだろうなぁ。
375イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:39:44.04 ID:qH5olz+g
わたかの、4巻で終わりか・・・好きだったんだけどな
376イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:45:08.27 ID:AciDOJxm
オリコン2012年01月02日付 文庫 (2011/12/19〜12/25)
17位 **位 *1回 *16,501部 *16,501部 11/12/24 **2日 バカとテストと召喚獣 10
377イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 21:49:14.98 ID:g6isL+Xf
東雲は名作ではあるけど「ライトノベル」じゃないからな
売上に繋がるかと言えば非常に微妙な作品
378イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:11:17.08 ID:Hs7r1BVB
東雲で今年の穢れを削ぎ落とす
379イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:00:04.89 ID:88LGf0uE
大晦日はガキ使とカマタリさんでいく
380イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:01:19.96 ID:owYKBlbf
>>377
かといって一般で出して売れるかと言ってもな
でもMWあたりで出せばビブリアみたいに食いつく層はかなりいるかもしれない
381イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:04:36.48 ID:ekK2OrQR
栞子さんほどヒロインが個性あるわけじゃないから無理だ
382イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:31:10.03 ID:tRJ/R1YY
>>380
一般でも売れるんじゃね。売り出し方次第じゃないかな。
角川夏の百選みたいなのに入っててもおかしくなさそうな雰囲気じゃん。
装丁変えたらバッテリーとか西の魔女が死んだとかの隣に置いてあっても、
そんなに違和感ないよ。
383イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:38:31.91 ID:JGYOlo/V
割りと真面目にファミ通の地味作家はMW文庫に行けば良いのにと思うんだが
ビンゴは靴とは他のレーベルでも書いてるしファミ通側も許してくれるだろ
384イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:40:20.52 ID:JGYOlo/V
×靴とは他のレーベル
○靴とか他のレーベル
385イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:03:29.30 ID:pZqly7Pr
>>382
挿絵変えたら売り上げ落ちるだろ
386イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 05:35:02.42 ID:eowOTBGf
>>383
そもそもビンゴの唯一のハードカバー作品である「チョコレートゴシップ」は角川から出てるしな
メディアワークス文庫で拾ってくれないかと本気で思うんだけど
387イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 08:38:34.10 ID:Izw9GzH2
大阪屋400位台の作品でここまでネタになるのも珍しいな
388イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 08:50:50.08 ID:/yt5ReRq
2chの話題性と売れ行きが反比例するのはMFなんかじゃしょっちゅうあるし
作家スレもないからな
389イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 10:41:04.75 ID:5ET1SZbo
来年、このライトノベルがすごい

トップ10入りあるで!
390イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 12:43:29.67 ID:fOOccWo5
ないない
391イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 12:47:18.99 ID:vSOQ3kHI
ないアルよ
392イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 12:47:51.54 ID:/R9P7yYP
>>387
ネルリ以来だよね。
393イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 13:15:47.06 ID:21ROMDo2
>>375
わたかのは自分も好きだったけど、続いたほうじゃないか?
物陰の設定的に一巻で終わってもおかしくなかった。
主人公が良い意味での馬鹿というか、好きな人はいるんだけど、ユニセックスというか女の子めいてない、成長しきれていないとこが味でもあるから、年齢高くなるときついだろうし。
続編めいたもの作るなら、アイテムや妄想彼女や妄想男子という設定だけ受け継いで、主人公かえるとかがいあかも?
394イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 15:52:28.96 ID:ljl5lU/w
あらすじを見た感じ、失恋で終わりそう?>わたかの
395イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:48:11.40 ID:/9VvZNni
電撃さんは、電撃スマイル文庫を出すのに、
ファミ通ときたら…(チラッ
396イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 16:09:54.15 ID:gsEMMmGh
ふむ
ミステリー的な副ブランドを作るのも面白いかもしれません!
397イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 16:19:47.73 ID:hf9ljmrv
ファミ通ミステリー文庫
398イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 16:25:39.13 ID:P7I46MaG
ファミ通ゼータ学園ミステリー朝日クエスト大陸ファンタジー文庫
399イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 18:24:24.10 ID:H3tyT4Yf
>>397
看板の作家が軒並みそっち行っちゃうな
400イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 22:27:59.18 ID:IwL06Fiv
いずれ存在がミステリーになると思う
学研みたいに
401イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 05:45:18.34 ID:aTQbekn6
「あれだけいた筈の新人賞受賞作家はどこへ?!」というミステリーは確かに存在するが
402 【末吉】 :2012/01/01(日) 09:45:07.96 ID:NjGFDgNo
今年のファミ通の運勢
403イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 12:33:41.61 ID:aTQbekn6
バカテスも今年ぐらいまでが限界だろうし、よほどの柱が育たないと厳しいよなあ
404イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 14:54:07.56 ID:WDpuK5wa
まあ、バカテスが終わってもバカテス以前に戻るだけだ
405イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 17:47:34.29 ID:+/w/bJNu
犬とはさみは使いようの一巻読んでみたけどいまいちだったな
あれって二巻以降もあんなノリで話が進むのか?
406イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 17:53:49.13 ID:9BgsoJfS
まぁ、犬ハサミは劣化西尾でしかなくて読めたもんじゃなかったな…
西尾の悪いところばかり真似してて小学生の作文以下の駄文だよ本当に
407イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 18:03:26.11 ID:FOabx95p
>>405
そんなのがファミ通で一番売れてる新人なんだから西尾様様だよね
408イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 18:05:11.34 ID:Bv61X1Yy
楽に金儲けできてるファミ通はそれでイイだろうが
盗作されてる側の作家はタマッタモンじゃないがな
409イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 18:07:42.22 ID:ntQuI+/7
何を今更、ファミ通の手口なんて前からそんなもんだろ。
410イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 18:10:18.22 ID:FOabx95p
犬ハサってやっぱ西尾信者が買わされてるんだな
糞つまらなくても売れてる理由はそれか
411イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 18:12:12.41 ID:JTHRqIF0
このレールは他社に迷惑かけすぎ
自分とこだけよけりゃいいのか?
412イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 18:15:55.26 ID:kPfGs2mn
で、文体は読みやすくなってるの?
413イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 18:17:52.33 ID:zKLQmbGh
>>412
犬とハサミみたいなのは講談社に送っても一行切りだよ
「劣化西尾乙」で普通に門前払い
414イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 18:20:26.94 ID:VM7yJchw
>>413
そんなのに新人賞をやっちゃうファミ通文庫の編集者も凄いよな
だって、この文庫にオリジナリティなんて皆無です、と自分たちで言ってるようなものってことなわけじゃん?
415イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 18:21:33.00 ID:QLI8I3OY
マジ終わってるよなファミ通文庫って
しかも相当、深刻なレベルで・・・
416イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 18:26:18.04 ID:lhjkfX36
>>414
オリジナルの小説が読みたい奴がラノベ読んでどうするよw
そういう人たちはファミ通じゃなく普通に講談社の本を読んでるだろ。
417イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 18:30:34.85 ID:2VAmNf02
>>416
だな
ちょっと今更過ぎる話題だわ
418イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 19:10:05.43 ID:D5hcziib
久々の徳島さんか…前にID変え損ねて恥晒してから姿見かけなかったが、ほとぼりが冷めたと思ってまた来たのね。
明日までに西尾がどうので100レス以上消費するな、こりゃ。
419イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 19:23:24.84 ID:jSa31J3J
イミフ
420イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 19:56:42.51 ID:LHOlDSO7
お前ら、ノリノリだな
421イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:01:17.84 ID:HiKmMfkv
犬ハサが劣化西尾というのは全面同意だが、
劣化西尾というのは案外狙い目の穴なんだよ。

西尾臭が好きな人間は少なくないが、本家西尾は読みにくい。
そこで劣化西尾。
とっつきやすく、それっぽい。手軽に西尾欲が満たされる。
西尾が麻雀なら、劣化西尾はドンジャラ。
西尾をライトにしたライトノベルだ。
422イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:01:29.29 ID:XcmizMZ6
久々だっけと思ったらあれはGAスレだったわ
423イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:07:57.18 ID:jSa31J3J
>>421
なるほど、ファミ通の編集はそこまで考えてBADみたいな劣化西尾で新人を固めたのか・・・。
西尾のようなレベルの高い才能を見つける眼はなくても、金を稼ぐ商才はなかなかのもんだな。
424イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:11:12.96 ID:RP49+Pxr
ライトノベルはあくまでライトノベルってことだな
文学のような質の高い本を求めるなら講談社に
本家本元の西尾維新が普通にいるんだし
ファミ通のような出版社はライトノベル読者に
合わせた質の本を出すのが正解なんだろうね
425イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:15:45.69 ID:3iXzu2Zk
にしても最近のラノベは劣化西尾が多すぎる
流石にちょっと異常
426イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:16:14.46 ID:/8VhN6ic
>>422
昨日のGAスレか
427イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:20:02.18 ID:HiKmMfkv
>>423
固めたと言うより、ファミ通の一番底堅い路線なんだよ。
日日日というでかいの当ててるし、BADも続いたし、犬ハサも売れているから、
劣化西尾がファミ通新人の最大鉱脈なのは確定。

バカテスは、ファミ通の系譜では例外中の例外。後にも先にも累系がない。
ラグナロク・され竜のダークファンタジー路線だった靴に、
突如降って湧いたハルヒみたいなもんで、これに気を取られると先はない。
ファミ通の真の本流は、あくまでも日日日を筆頭とするライト西尾ノベル。

>>425
世界観の流行ではなく、文体・展開の流行。
マンガの絵柄の流行みたいなもんで、流行廃れがある。
一時期は劣化あかほりが一時代を築いていた。
428イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:24:37.67 ID:cIxCV07Z
もうここ「ファミ通文庫」じゃなく「劣化西尾文庫」に改名した方が良いんじゃねーの?
429イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:27:42.57 ID:gIxSaXy3
>>427
確かに思い当たる節が多すぎる。もともとファミ通は本質的に西尾の遺伝子を核に形成されたレーベルだったってことなんだな。
430イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:28:11.46 ID:kPfGs2mn
>>413
つまりどうゆうこと、読みにくいの?
431イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:29:31.84 ID:zT1pwIJq
劣化西尾って時点で読む価値ないな
もうB.A.Dでお腹いっぱい
432イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:30:31.30 ID:WXoUfSuP
>>430
劣化西尾が読みやすいわけないだろ
433イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:32:41.21 ID:HiKmMfkv
奇天烈な一発屋に目を奪われがちだが、あれらはあくまでも徒花。
当たることを期待されていない。
他社中堅の流れと、劣化西尾新人、それにノベライズの三本がゆるがない真の柱。

この三つを追っていくと、ファミ通そのものの商売はきわめて堅実であることが分かる。
新人がすぐ消えるのは、北斗の拳制度、つまり毎回一子相伝の制度を堅持していたため。
434イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:36:28.67 ID:y2Ua53YZ
>>432
まぁ西尾くらい力量があってはじめて成立する作風を
犬ハサミみたいな新人が表面だけ真似しても、ねぇ
小説として成立してない糞の羅列が出来上がるだけ
435イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:38:23.07 ID:fqqm7Y3b
新年早々まーた始まったよw

新年一発目に東雲二巻読むか!
436イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:42:03.34 ID:/8VhN6ic
とりあえず櫂末先生の新作はいつ出るんじゃろ
437イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:42:23.73 ID:aTQbekn6
ん〜と
ここ十数レスで悪の権化みたいに扱われている「劣化西尾」とかいう文体だけど
具体的にはどういう文体を指しているの?
438イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:42:44.07 ID:T0ZYKw5c
>>428
ワロタ
439イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:44:40.50 ID:XabjdpNj
>>437
ヒヒヒやBADや犬ハサミみたいな例の文体だろ
つーか普通に読めば分かるだろ
分からないなら無理に喋らず黙ってていいよ
440イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:47:00.79 ID:HiKmMfkv
劣化西尾が悪いとは思わないけどね。
西尾をワンピースとして、真島ヒロのポジションを狙っていると考えれば
想像以上に志が高い。
真島ヒロの売れ行きから見ればトップ5を狙っているとさえ言える。
441イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:50:29.91 ID:UpwB/0S2
>>440
ヒヒヒだって今までに何作もアニメ化映画化してて
ラノベ界でトップクラスの作家だしな
442イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:52:50.72 ID:eZEl7nzk
卓球場は西尾のパクり
もちろん文学少女も西尾のパクり
ガーゴイルは西尾のパクり
狂乱家族は西尾のパクり
階段は西尾のパクり
バカテスは西尾のパクり
ギャルゲヱは西尾のパクり
ネルリはかわいいナラー
空パンは西尾のパクり
B.A.Dは西尾のパクり
ココロコは西尾のパクり
犬ハサは西尾のパクり
暴風はファミ通の最高傑作
443イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 20:56:13.77 ID:8IxgAEV0
徳島さんは年末年始にこんなことしかやることないのか
可哀想に
444イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:00:38.91 ID:UpwB/0S2
なんでもかんでも徳島呼ばわりしてる基地外が一番可哀想だからどうでもいい
445イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:01:17.70 ID:HiKmMfkv
注目すべきは、西尾の潮流を、入間人間より先に日日日で取り入れているということ。
つまり、この路線が来るということを、電撃より先に発見している。

その後にバカテスが来たのでブレたが、最近になってBAD、犬ハサと固め打ちしてきたところを見ると、
劣化西尾路線ならかなりの確率でファミ通読者層の琴線に触れると気づいたのでは。
446イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:02:28.64 ID:lcRMoAlf
延々とひとりでやってるのは
「自説に賛同者なんかいない」という自覚があるからだよなw
447イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:05:23.94 ID:h0PSobsE
どんなときもネルリストはブレないな
448イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:05:27.22 ID:/8VhN6ic
基本的に語彙数が少ないからなあ。同じような言葉で
レスし続けるんで分かりやすい
449イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:09:11.02 ID:HiKmMfkv
ネルリは、文章を10倍くらいに薄めてこっそり児童書コーナーに置いておくと、
案外売れる気がする。
450イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:11:15.76 ID:p0pMC5J5
>>445
いや、ちょっと調べて見たが、電撃の西尾ウェーブなら鎌池のが早いな
残念ながら…ファミ通の日日日は禁書から一年以上遅れてのデビュー
その差が、ラノベ界最強レーベルの電撃文庫を生んだとすると興味深い
ファミ通はバカテスでの寄り道を挽回できるかが電撃にに追い付く鍵か
451イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:13:21.10 ID:MP8i8A1l
さっきから都合の悪い意見を全部同じ奴扱いしてるバカがいるな
そんな知能低いことしてで恥ずかしくないんだろうか?
452イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:16:07.12 ID:4z1FIui8
>>450
へぇ、禁書目録がココまでヒットした背景には
そんな経緯があったの訳ね…
禁書さえ無ければファミ通が今の電撃の地位に居た
って話もあながち嘘じゃないってことか
453イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:16:41.09 ID:/8VhN6ic
そういや週アス読んでたら角川のラノベ冬コレの広告が
載ってたけど、ファミ通以外は広告の絵もプレゼントの
サインも同じ人なのに、ファミ通だけ絵は野村のヒカルで
サインは庵田なのは何故なんだろう
454イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:20:33.29 ID:iUpIPWoO
>>450
そう考えると、バカテスに変な編集者賞やって拾い上げた編集がファミ通をここまで貶めた一級戦犯に思えてくるな。
禁書を拾い上げた電撃の三木と交換したい。
455イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:24:20.38 ID:HiKmMfkv
>>450
鎌池が西尾ウェーブかどうか微妙な気が……
鎌池は少年ジャンプマンガのノリを電撃のマンガ雑誌に取り入れたものをラノベ化したような
そういう屈折した流れじゃなかろうか。

あとファミ通が電撃に追いつくのは無理だし、求めてもいないだろう。
ここは電撃みたいな、「おれらは世界と渡り合うんだー」的スケール感のある話が苦手。
数歩となりの日常路線が得意。そして劣化西尾はその路線にぴったりはまる。
456イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:28:54.50 ID:9oDtzL8d
>>455
>少年ジャンプマンガのノリを電撃のマンガ雑誌に取り入れたものをラノベ化したようなそういう屈折した流れ

え、それなんて西尾?
まぁそういう意味でも鎌池が電撃の礎なのは間違いないわな

>「おれらは世界と渡り合うんだー」的スケール感のある話

それやったら劣化西尾じゃなくて同一西尾になっちまうからなw
劣化西尾が出来るのは日常路線がせいぜい
しかしそれがファミ通の真骨頂であるのは同意だわ、まさにうってつけ
457イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:31:58.55 ID:csfR92d+

 フ ァ ミ 通 文 庫 改 め 劣 化 西 尾 文 庫 の ス レ は こ こ で す か ?
458イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:33:00.61 ID:bSHA0vXZ
マジ終わってるよなファミ通文庫って
しかも相当、深刻なレベルで・・・
459イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:37:40.64 ID:gHjgKSUv
明智少年のこじつけが気になる
男の娘ヒロインきたか?
460イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:38:43.44 ID:DV7uoXH+
>>459
西尾がやるような事したいんじゃないの?
461イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:41:10.71 ID:/8VhN6ic
>>459
性別秀吉以外に男の娘っていたっけ?
てか、男の娘でも「ヒロイン」なのかw
462イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:43:27.79 ID:UhAHNb1j
>>461
ヒント:西尾維新
463イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:46:27.17 ID:BmVGhjnr
>>462
なるほどね
そういうことか
464イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:48:21.48 ID:HiKmMfkv
男の娘は、脇のネタ役としてならニヤニヤできるが、
主役を張られると反応に困る。

とりあえず、イラストに金をかけるようになったのは良いことだ。
これはバカテス埋蔵金最大の功績だろう。
465イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:49:14.84 ID:NjGFDgNo
わぁい路線来るな
466イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:50:45.01 ID:SCG0yt0a
西尾連呼の徳島と
角川売れてない連呼の光の戦士を
壷の中に閉じこめて共食いさせる呪法をかける陰陽師とか現れてくれないかな
467イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:52:09.28 ID:XECD5bjz
徳島ってなに?冷静な一般読者が普通に議論してるだけにしか見えないけど?
468イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:52:28.22 ID:NjGFDgNo
徳島→ファミ通、GA、ガガガ
光の戦士→電撃、靴

なるほど
469イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:54:19.91 ID:HiKmMfkv
電撃、富士見、MF、靴、ファミ通の三巨頭体制で市場の95%を占めてるんだから、
角川売れてないはないだろ。
470イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:55:26.54 ID:lcRMoAlf
>>466
HJスレの萌えミリキチガイとポリフォニカスレのスカトロ変態も一緒に頼むわ。
471イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:56:38.32 ID:Mjxo0Scb
徳島にID:HiKmMfkvが絡んでややこしいな
携帯か?
472イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 21:58:44.48 ID:bSHA0vXZ
>>471
お前は頭おかしいのか?
473イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:01:03.51 ID:CfWJs+oj
ID:Mjxo0Scbみたいな外キチって正月から正気失ってて生きていけるの?
474イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:02:08.33 ID:bk627Seb
>>471
自分がキモイことに気づけ
475イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:04:26.59 ID:jBHJGhq7
>>457
そうですよ何か語りたいことでもあるんですか?
遠慮なくどうぞ
476イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:04:41.89 ID:ECXamPTX
携帯だろうな
携帯を荒らしに使うリスクを知ってるんだろうか
477イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:05:45.21 ID:91yX4QXR
はぁ
ここはただの劣化西尾文庫ってことで決着ついてるのに
いまだに蒸し返したい勢力がいるんだね
この事実を認められずに冷静な読者を否定したいんだろうけど
大多数のファミ通文庫ファンはもう分かってるから
これ以上自演扱いしても、編集総出で書き込んでるお前ら編集部が泣きを見るだけだよ
478イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:06:29.11 ID:21HVGgrz
あんまり連投してるとまたID変え忘れて恥ずかしいことになるぞww
479イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:07:09.37 ID:hvxWp/RL
何が楽しいんだろうな
年末年始にあっちこっちで
480イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:08:42.55 ID:/8VhN6ic
とうとう語彙が尽きて「冷静な読者」が出始めたか
481イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:08:53.01 ID:NjGFDgNo
パクリ作家の信者がパクリ作家を叩く
滑稽だね
482イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:10:56.57 ID:HiKmMfkv
劣化西尾というのを、否定的に考えるか肯定的に考えるかで
話がまったく変わってくる。
フルスペック西尾は重すぎて手を出しづらいが、
西尾のサブセットなら買いやすいという層はおそらく確実にいる。

「西尾のこのへんだけが欲しい。でも全部は欲しくない」という層。
483イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:12:12.37 ID:GHaWQsbc
>>481
おっと、ファミ通文庫の悪口はそこまでだ!
484イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:14:19.30 ID:bPbYR6mW
>>482
だな
ファミ通文庫はそんな読者に愛されてここまで存続してきたのに
そういうかつての歴史を知らないにわかが最近は増えてて困る
485イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:17:25.14 ID:/8VhN6ic
この流れだと文学少女は劣化西尾とか言い出しそうだw
486イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:18:38.78 ID:Hg05ihAw
なにそれこわい
487イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:19:51.63 ID:kAR13k7A
オリジナル小説を読みたいんだったらラノベなんか読むなっつー話だよな。

普通に講談社の方を探せばオリジナルばかりだし大元である西尾もいるだろうに。
こいつらなに考えてファミ通の方針に文句言ってるんだかマジで意味不明すぎ。
488イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:22:27.43 ID:X9f9+FxS
ラノベでミステリをやるという西尾維新が創りあげた潮流だな
その文脈に乗って生まれた作品なのは流石に否定しようがない
文学少女を完全なオリジナル小説と呼ぶのは無理がある
489イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:23:49.26 ID:HiKmMfkv
劣化西尾っぽさを出すには、まずサドい女性キャラをレギュラーに入れないと。
490イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:26:06.93 ID:lcRMoAlf
>>488
西尾維新デビュー 2002年
富士見ミステリー文庫創刊 2000年

よし、これからは西尾の事を「ブロークンフィストの影響を強く受けた作家」と呼ぼう。


491イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:26:11.11 ID:9O/Zt+5m
>>489
そういう風に上手くやらないと劣化西尾どころか超絶劣化西尾になっちゃうからなぁ
それでも文学少女は売れた方だからマシなんだけどさw
492イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:27:40.26 ID:KhL9Si+V
>>487
話ループしてんぞ
493イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:28:20.55 ID:D5hcziib
ブロークンフィストの影響を受けた作家www
そりゃいいな、確かにそうだw
494イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:29:13.61 ID:9O/Zt+5m
>>490
さっきから意味不明だぞお前が言ってること
終わった富士ミスより普通に西尾の影響の方が大きいんだが
富士ミス信者か知らないけど無理がありすぎて笑われてるぞ
495イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:29:13.84 ID:HiKmMfkv
西尾に腹筋割れてる女性キャラっていたかなあ
496イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:30:40.02 ID:Mt0p6M54
>>488
ちょっと何言ってるか本気でわかんないですね
497イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:31:20.32 ID:LHOlDSO7
>>435
だから、俺の汚れた心がきついって……
498イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:32:02.96 ID:X9f9+FxS
>>496
もっと本を読めよ
ファウスト系とか知ってるか?
499イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:32:03.89 ID:lICFWjmH
>>488
>ラノベでミステリーやる
コバルトやティーンズ文庫あたりなら20年くらい前からあるよ。
藤本ひとみの「マリナ」シリーズとか日向章一郎の「星座」や「放課後」シリーズというのがあってね。
あと推理作家のは漫画化は20年くらい前からされてるので、
カップリング妄想とかイラスト投稿とかもあったよ。
500イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:33:11.46 ID:MoHdI8Wh
日本に限らず世界の文芸や芸術は西尾に影響を受けてるからな
もはや西尾が世界の文学を牽引してると言っても過言ではない
501イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:35:34.92 ID:X9f9+FxS
>>499
とりあえずお前はファウスト系も知らないみたいだな
502イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:36:04.93 ID:HiKmMfkv
>>497
正月深夜に1人、東雲を読んだ後に「秒速五センチメートル」を見たら、
楽勝で死にたくなるから気をつけてな。
503イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:37:30.23 ID:ssyX6PtU
ファウスト系ってこれだろ

> someru someru
> 集英社はなんで今ごろ「ファウスト」(講談社)作家を集めてジョジョの二次創作をやらせる商売をはじめたの?
>  9月17日
> someru someru
> ジャンプ小説新人賞とかスーパダッシュの作家でやればいいじゃん。
> どうしてもあの作家陣がいいなら、めだかボックスの二次創作にしたら?そのほうがまだかっけーなと僕は思う。
> しかし、そういう気持ちでは作ってないのだろうなあ
>  9月17日

> otakatsushi
> @FAUST_editor_J otakatsushi
> 「オレの作家」がいない編集者や、「オレの編集者」がいない作家は、決まってみじめなものだ。
> ましてやそういう類の編集者と作家がつるんで
> 他人の看板で企画を推し進めるだなんて、質のわるい冗談そのものだ。
>  9月17日
504イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:37:35.69 ID:D5hcziib
耳をすませばもオマケでつけたらどうか
505イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:39:49.51 ID:Og/CDs9A
もう世界は西尾が光あれって言った時から始まって
俺たちは残らず西尾の空想でいいよ、もうw
506イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:40:24.38 ID:kxTEeXI/
文学少女は作者のカップリング好きな姿勢といい文章といい
影響受けてるのは少女小説の方でしょう
あれは男には書けない世界
507イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:41:24.36 ID:lICFWjmH
>>501
ファウスト系て誰をいいたいんだ?
京極や清流院、森、白倉あたりもそっち書いてるが、西尾以前だ。
有栖川や北村薫あたりまで含むのか?
覆面作家シリーズやアリスシリーズあたりは漫画化もされて、内容はめっちゃラノベだが?
508イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:41:49.05 ID:osnZRXVz
>>492
なんのことかと思ったら>>416のことか?
みんな同じこと思ってんだよ
509イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:43:53.40 ID:csfR92d+
>>505
言い返せないとそうやって極論して議論をうやむやにしようとする人ってなんなの?
510イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:54:42.56 ID:lcRMoAlf
>>509
そりゃ西尾以前から普通にあるものを全部西尾の影響と言い張るバカを揶揄するためだろ?
この程度の読解力もないの?
511イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:54:53.49 ID:NjGFDgNo
で、結局ファウスト系って誰のことなんだよ
512イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:56:25.33 ID:/8VhN6ic
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテじゃね
513イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:56:53.88 ID:lcRMoAlf
>>512
王貞治とか
514イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:57:31.04 ID:hJMzgJbR
徳島さんもうおねむか
515イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:57:37.03 ID:/8VhN6ic
それファウストや無い。ファーストや
516イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 23:07:04.51 ID:csfR92d+
ここファミ通文庫や無い。劣化西尾文庫や
517イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 23:08:58.62 ID:UugD1amx
誰が上手いこと言えとwww
518イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 23:27:44.43 ID:dBznRkag
MFスレの文章力、ファミ通スレの劣化西尾、靴スレの光の戦士
ここら辺の話題はスレが本当に伸びるなw
519イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 00:09:46.61 ID:moY18Q8u
HJもキチガイの連投で伸びてるよ
年末年始は息の長い荒らしが大活躍
520イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 00:10:48.80 ID:9ND1NaM/
結局>>418が正しかったな
521イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 00:13:24.04 ID:80x8YXI0
靴=電撃
ファミ通=GA=ガガガ

このあたりは同じかな
あと富士見はフルメタの話題になると伸びる
どのレーベルスレにもやり方こそ違うが粘着荒らしっているんだな
522イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 00:16:00.57 ID:9ND1NaM/
最近MFも電撃と同じ感じの奴が来ることがあるな
角川傘下に入ったせいか
523イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 00:21:04.40 ID:nZfyzMBr
>>522
ヒット作が増えてレーベル全体の勢い出てくるとどうしたって売り豚やら
自称業界通やら構ってちゃんレス乞食やらの的になるよ
少し前まで平和だったのが奇跡みたいなもんだ
524イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 00:23:54.61 ID:moY18Q8u
ああMFスレには最近来てるよね
525イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 00:28:41.61 ID:OKD0N8Th
スレ伸びてるから東雲がこのラノ10位にでも入ったのかと思ったら
おまえら基地外で遊ぶのは程々にしておけよw
526イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 00:30:20.90 ID:BpLqzziO
おっとファミ通編集の悪口はそこまでだ
527イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 01:08:27.82 ID:JS+oqrqs
このラノのランキングなんて去年のうちに出てただろ
528イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 01:32:19.20 ID:ImM9lFhf
>>525
まったくだ東雲二巻が話題性出てきてスレが活性化したのかと思ったら
529イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 02:16:56.83 ID:Ez+4RQ1w
何でこんな一日で数週間分も伸びてんの?
530イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 02:19:18.93 ID:1g1xouJm
ファミ通文庫の議論が盛りあったからだろ
531イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 02:44:44.25 ID:xaT1gDKH
劣化西尾とかどうでもいい
次来たら「はいはいそうですね」で終わりにしてもらいたい
532イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 02:48:14.83 ID:j/9Jh9OF
正直、今更過ぎる話題だしな
騒ぐならヒヒヒがデビューしたときに騒げっての
533イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 02:59:35.43 ID:Na5cczu1
>>531
あいつ自己レス付けるからそれじゃ終わらないぞw
総スルーしてても1人で50レスくらい付けるから
534イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 08:55:38.12 ID:JS+oqrqs
面倒だから劣化と西尾をNGにして無視素りゃいいじゃん
535イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 09:08:24.95 ID:gjZGLMWL
>>533
勝手にシャドーボクシングさせておけばいいじゃん。
536イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 11:37:33.84 ID:Wp+HrwM9
なぜNGにしないのか
537イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 11:55:49.88 ID:Pzw1WHTW
>>533
ええやん、1人で延々やらせれば。
相手したら止まる訳でもないし。
538イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 15:13:30.08 ID:X2SEsjRr
新年早々やることかよ……
539イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 17:21:43.04 ID:JS+oqrqs
毎日が日曜日の奴にカレンダーなんて通販の配送確認以外に意味無いからな
540イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 17:52:47.92 ID:QCIadzJj
>>528
まあ、このスレで好評なうちは先行きが暗いけどな。
541イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 00:18:15.77 ID:BpbLryh5
そういや今更気づいたが、
新作のPVなんか作ってるんだなw

2:54なんかつくるより30秒とかにして、出来をよくして
TVにでも流してくれりゃいいのに
542イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 00:28:32.86 ID:5kdTq8hV
原作の一場面一場面をただ映像化してるだけっぽい感じでセンスねーよなあのPV
ネタバレ臭いのも混じってたりするし
543イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 06:36:23.87 ID:EhVVffvj
544イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 15:12:39.53 ID:O4c8NFwo
言想遊戯よんだけどくそつまらんかったwwww
あんなのが賞とったのか
545イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 17:08:30.57 ID:n4EQRWho
あれは最後まで読んだ自分を褒めたい
二巻読んだ人いるのかな?
546イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 17:13:08.62 ID:GXpLCIXk
やめろ馬鹿


そう言われると読みたくなる
547イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 19:30:29.70 ID:PUPvpQ8S
東雲二巻読み終わった
面白かったぜ
三巻早くこい!
548イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 20:21:01.19 ID:jzkd+Nao
>>544
ここは異能物に向いてない。
ここの異能物には、異能物に絶対不可欠な、ハッタリと男のロマン(エロ)がない。
549イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 20:24:24.10 ID:q2ndkDG7
おっと、ナイフリの悪口はそこまでだ。
550イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 20:27:07.42 ID:jzkd+Nao
ナイフリはもったいなかったなー
2巻で、オカマではなく姉キャラと殺し合わないと。
551イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 21:40:48.67 ID:o11ptG62
ナイフリはキャラクターやら話やらは
テンプレじゃなくて良かったんだが文章の読みにくさがな…
まあ化ける可能性は感じるんだが。
552イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 11:54:34.03 ID:CYnCZJLl
ナイフリすげー好きだったよ
553イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 12:41:21.68 ID:51xrsvfv
作者さんはどこ行ったの?
554イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 20:38:27.64 ID:MhxAmKMQ
アズサヨシタカって人だっけ。
ググってもブログやツイッターも出てこないね。
ファミ通お得意の使い捨てじゃない? しかも受賞組じゃないみたいだし
555イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 23:20:06.73 ID:kbSZRodz
>ファミ通お得意の使い捨て

ワロタwwww確かにwwww都合の良いパシリ犬とでも思ってるんだろうなwwww
電撃とは明らかに違うもの
556イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 23:29:20.97 ID:jHQYWvNh
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
557イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 08:38:33.52 ID:BZtxzNd7
明智少年は絵もあらすじもどストライクだ、早く発売して欲しい
大賞もついでに買うけど
558イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 11:41:31.11 ID:MZoV9R/q
僕っ娘臭いから楽しみ
559イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 11:45:49.23 ID:NmmSS62S
ナイフリの人は拾い上げ、ギャルゲヱやネルリと同期
560イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 14:59:09.71 ID:hMDkqEbU
え、ファミ通って拾い上げあんの?
しらんかった
561イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 18:52:15.73 ID:arePotau
拾い上げて即死がここの方針。
562イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 19:16:52.80 ID:V838mOaz
拾い上げで話題にされるような本出した新人いたかなぁ・・・・
563イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 19:34:45.13 ID:YuwDsocv
ファミ通文庫で話題にされるような本出した人いたかなぁ・・・・
564イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 19:36:30.27 ID:arePotau
ネル……いや、薔薇姫さま。
565イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 20:41:48.66 ID:vL5ny0A2
佐々原が拾い上げだろ
566イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 00:46:31.44 ID:auje1/31
大阪屋がいつのまにか出てたので

  1位 バカとテストと召喚獣 10
 32位 若紫 ヒカルが地球にいたころ… 3
226位 美少女★女神と伝説の愛天使 アルシャードガイアリプレイ2
242位 東雲侑子は恋愛小説をあいしはじめる
567イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 00:48:58.78 ID:KRCQV3GH
これなら東雲続けられそうじゃないか
568イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 00:49:35.70 ID:fXnx8P9J
東雲は評判の割に売上さっぱりだな
やっぱり地味すぎるのか
569イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 01:07:16.65 ID:wms5Xlup
ファミ通で200位台なら続けられるな
少なくとも3巻は読めそうだ
570イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 01:08:49.91 ID:i/2mDphS
ネットでの感想がじみに多い作品だな
ブクログとか読書メーターとか
571イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 01:30:09.50 ID:QdrjFTDm
アルシャードガイアは誰が買ってんだ?
このスレでは全く話題になってないが、東雲より売れてんなあ。
572イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 01:37:56.63 ID:x0vAqV3W
東雲面白いのに・・・
イラストだってかわいいしジャケットデザインもいい
いったい何がいけないと言うのだ
そもそもの刷り部数が少ないのか
573イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 02:03:56.82 ID:IwX/yTb/
>>572
刷り部数だろうな
ネットで買ったが入荷すらしてない本屋も多い
売り上げが伸びれば編集部も考えて初版を増やすかも試練
574イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 03:53:27.45 ID:penicJJi
東雲主人公イラつく
575イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 06:06:59.93 ID:GvgKpPGr
>>574
あれをイラつくような読者はそもそも森橋作品読まなきゃいい
んで、中二設定バリバリの作品でも読んでたら?ストレス溜めこむと身体によくないよ?
576イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 07:18:39.04 ID:uVIs3qjU
中二をけなさないと読んでもらえないような作品なのかい?
577イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 07:52:55.04 ID:2E2THJjG
別に貶してないようだが大丈夫か
578イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 08:38:08.50 ID:t96Zi8Iy
んで、中二設定バリバリの作品でも読んでたら?(笑)ストレス溜めこむと身体によくないよ?(苦笑)
579イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 08:48:47.68 ID:6YFQAkSS
森橋作品読まなきゃ良いとか言っても実際殆ど読まれてねぇじゃん
580イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 08:59:13.27 ID:HJS8VE+E
だから何だよ
581イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 09:58:11.53 ID:A+X2E5UA
オリコン2012年01月09日付 文庫 (2011/12/26〜2012/1/01)
*1位 17位 *2回 *90,407部 106,908部 11/12/24 **9日 バカとテストと召喚獣 10
18位 **位 *1回 *11,736部 *14,753部 11/12/24 **9日 “若紫” ヒカルが地球にいたころ…… 3
582イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 10:28:07.75 ID:wX5dyCOS
今月はとりあえず大賞と優秀賞買ってみようかな
新人に特攻とか久しぶりだわ
583イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 10:29:47.26 ID:c3t7T0/s
>>571
それはリプレイスレや卓上ゲーム板の人間だよ。
そういうジャンルで一定の固定層がいる。
2000〜3000円の大型書籍にしてもそこそこ売れているみたいだしね。
584イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 10:37:40.45 ID:OpJglaRr
暴風ガールズファイトの続巻出るのまだあきらめてないぞ俺は
585イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 11:03:32.23 ID:CfWMkvy1
あれは2巻打ち切りにしていいものではないからな
586イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 11:25:00.19 ID:x0vAqV3W
確かに今回の新人賞は久しぶりに面白そうだな
去年、一昨年くらいは手に取る気にもなれなかったが
587イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 13:12:34.75 ID:4pvjFUq1
そうだよな。今回のはどれもキャラクターが活発に動いてそうなイメージがある。
それに、全部「どういう話か」っていう方向性が分かりやすいのも好感。
前回のはなんか閉塞感あったからなあ、あらすじの段階で。どんな話かもいまいち分かんなかったりしたし。

まあ、そうは言っても読んでみるまでは分からんけどね、実際のところは…
588イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 13:18:33.76 ID:1z7ONzHq
あいかわらずやることが周回遅れの編集部
589イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 13:34:49.26 ID:PaAotejL
文学少女みたいに、「女性作家の書く男性も読めるラノベ」って路線に、もっと特化してみてもいいと思うんだけどね。
MF文庫の萌えハーレム路線に辟易してる層で、女性向けラノベにも抵抗感があまりないって人もけっこういると思うんだが。
590イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 13:39:12.55 ID:i/2mDphS
女性作家しかいなくなるレーベルか
あるいみハーレム文庫
591イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:52:33.96 ID:c3t7T0/s
>>589
「百億の魔女語り」の竹岡葉月や、
女性じゃないが嬉野もコバルト文庫で書いてた実績があるんだよな。
592イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 14:57:38.93 ID:B8F8o8PG
あとはゆうきりんもコバルトか
593イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 17:34:55.31 ID:h1i/5AMh
東雲って第三巻出たらなんて呼ばれるのかな
東雲シリーズ?
なんか変だな
594イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 17:41:19.98 ID:1z7ONzHq
595イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 17:57:00.20 ID:h1i/5AMh
>>594
書き込んだけど何故あっという間に消えかねないスレをたてたお前
596イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 18:01:57.60 ID:a121Ia+X
>>567
新人でこれなら即死圏内だがな。

>>589
それやり始めたら、主読者層である男子がファミ通コーナーに近寄りがたくなる。
野村を支えているのは、男性読者じゃないだろうし。
597イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 18:07:48.39 ID:8SRk/Eva
ビンゴって他にも色々出してるけど長編モノは執筆していないからスレ無かったのか
しかし出来たスレが>>594って最悪過ぎる…スレタイちゃんと付けろよアホ
598イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 18:19:08.90 ID:E4LrP9RN
599イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 18:19:21.13 ID:LY8/Kg2B
>>589
別に女性作家だけを推す必要性が分からない
現状、青春モノが多々あるレーベルなんだからそこをもっと突き詰めたほうがいい
600イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 18:24:09.98 ID:a121Ia+X
>現状、青春モノが多々あるレーベル

えっそれどこ?
601イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 18:24:10.83 ID:EwdzY2+X
特化したらそれが時代に合わなきゃこけるだけ
電撃並みとはいかないが
ここは色々なジャンルを取り揃えているのだから
その多様性をもっと推して行くべき
602イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 18:36:12.62 ID:Ib0cE22o
>>594
数字を複数並べてIDに数字が出るのを待つスレですか?
603イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 18:42:44.03 ID:4pvjFUq1
千剣声魅せの辺りから青春路線を育てようとする意思は感じている…と、今までも何回かここに書いたな、俺。
惜しむらくはその路線で成功した新人がココロコネクトぐらいのもんだ、という点か。
カマタリさんはモロにこの路線だし、バカテスも結構この要素入ってると思うんだが。
604イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 20:03:31.85 ID:IJbV+qIy
ファミ通文庫の一流になれそうでなれないのは、何が原因なんだろうか
まるで地方駅弁
605イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 20:12:37.54 ID:rpeSS1Oo
むしろそんな立ち位置だから生き残れていると考えるべき
606イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 20:31:41.99 ID:PCN6N7Re
別に作風変わらなきゃこのままでいいよ
MFみたいに売れるのと引き替えにギャルゲ小説版みたいになられてもヤだし
清水マリコとかが書いてる頃は好きだったんだが
607イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:15:51.50 ID:4XR1aQTg
それこそ東雲が他の文庫から出てるのはあんまり想像できないかも……
それともHJとかGAとかならあり得たのかな?
あの辺の新興勢力は読んだことないからレーベルのカラーがよく分からんけど。
608イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:52:48.63 ID:PaAotejL
出るとしたらGAかガガガ文庫あたりだとありえるかも。
609イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 22:11:34.05 ID:i/2mDphS
一迅社だって別にいつも裸やロリ全開ってわけじゃないんだぞ!
むしろ単巻でいいハナシダナァみたいなの多いんだからな!
610イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 22:12:57.86 ID:3COExxzi
GA文庫だとパロネタ必須のイメージがある
611イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 22:33:27.23 ID:HJS8VE+E
なんだその誤ったイメージ
612イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 22:40:29.47 ID:3COExxzi
ニャル子も信奈も俺修羅ものうりんもパロ多いじゃん
全体的にはそんなことないんだろうけど
レーベルの代表作にイメージ引きずられることってないか?

※ファミ通は除く
613イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 22:42:00.10 ID:PaAotejL
GAは、まだポリフォニカ文庫ってイメージが抜けない。
614イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:02:39.06 ID:h1i/5AMh
777はなんかパロ多めだったな
615イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:15:37.02 ID:x0vAqV3W
七七七ってななみでいいの?
616イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:46:37.91 ID:s7idkZdC
GAは、MFのラブコメ必須と同じレベルで、作家にパロネタ必須を課しているっぽい。

>>603
でも、たぶんここの客層は青春路線なんて求めてないよ。
東雲よりモンハンとかリプレイのほうが売れてるだろ。
617イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:52:13.29 ID:mvyQziW0
>>616
知ったか(・A・)イクナイ!!
618イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:42:29.96 ID:iaRBjp3Q
>>616
モンハンはもはやレーベル云々じゃないですし……

まぁハーレムになりすぎない程度に学園ラブコメやったれ!って気分ではあるけど
619イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:50:00.48 ID:s7idkZdC
野村が売れて「青春路線がきたあああ!」とか思ったんだろうけど、
あれの本質は青春ではなく、ソフト&ライトなクライムノベル、
もしくは講談社的なライト推理小説だと思うんだ。
620イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:11:54.48 ID:s7idkZdC
>>615
みなな
なずな
ふぃいばあ
らっきい
いろいろに読めるな。
621イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 14:56:05.14 ID:ZTZgDxaC
青春路線のレーベルでいっちゃって構わないと思う
電撃は能力&バトルを中心に時折日常系、富士見はハーレム寄り各方面を広く浅くカバー
MFは今のハーレム全開、てな感じになれば実にわかりやすい
622イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 15:05:54.24 ID:3Ec/2ZTF
ここの青春物は
ヒカル
ココロコ
東雲
と最近面白いの続いてるからなぁ
他レーベルの青春物も移籍してきたら今より売れたりな
623イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 15:08:33.17 ID:1cuPi0EH
青春物の定義は男女の比率が五分五分にある感じ?
男1人に女が偏ってるとハーレム物だよね
624イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 15:08:52.78 ID:rvmQF7g+
他レーベルの青春物と言うと、例えば何だろうか?
625イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 15:13:33.83 ID:7CS/WqGh
さくら荘とかゴールデンタイムとか
626イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 17:17:39.47 ID:M5Rf85uo
青春ものというとガガガな感じがする。
暗かったり、ひねくれた青春になるけど。
627イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 18:01:11.71 ID:0Q5eP+Jy
ガガガの青春物とかいうとロミオとかはまちになるか、確かに一筋縄じゃいかない捻くれ系が多いな
628イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 18:13:24.88 ID:PY+qmLQt
今こそファミ通には暴風や階段のような青春が必要なんだ!
629イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 18:18:23.99 ID:s7idkZdC
いっぽうファミ通はさっちゃんを投入して盛大に散華した。

青春を求めているなら、なぜ千剣の人に青春物を書かせずノベライズさせているのか……
630イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 18:20:50.89 ID:wHswkR8z
まず千剣の人が青春物のプロット出さなきゃ書かせられないだろ
俺はさっちゃん好きだったけどな
酒多さんもよかった
631イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 20:30:27.73 ID:OP6pmqG9
>>621
電撃は何でもおkみたいな感じじゃなかったっけ?
MFは萌え重視。ガガガもごった煮な感じ、富士見角川はよくわからん
ファミ通もなんかパッとしない
632イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 21:30:44.96 ID:EXS5hgCg
>>631
MF以外はごった煮ってことじゃんw
633イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 21:35:45.88 ID:qOgPs8H/
売れれば何でもいいんだよ売れれば
634イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 21:36:12.21 ID:Gvg52x0T
富士見もファンタジアと銘打っておきながら日常系が増えてきたし
このご時勢あまり意固地になってちゃ損するだけなんだろう
635イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 21:37:21.12 ID:s7idkZdC
そもそもファミ通文庫と言っておきながら、ファミコンとまったく関係ないしな。
主読者層は、現役ファミコンを知らないような世代だぞ。
636イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 22:53:09.05 ID:77XaTKBX
スーファミなら知ってるぞ!
637イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 22:58:01.33 ID:iaRBjp3Q
ファミコンも一応やってた
638イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 00:31:02.74 ID:9Yk38EBd
639イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 00:37:33.69 ID:n4dfQIoj
親の世代はPCエンジンもスーファミもプレステもサターンもみんなふっくるめてファミコン
640イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 00:37:57.27 ID:n4dfQIoj
×ふっくるめて
○ひっくるめて

なんだよふっくるめてって
641イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 01:31:52.05 ID:ciG7Bqa9
20年位ビデオゲームに縁が無いのだが、今でもゲームのノヴェライズってやってるの?
「イース」のノヴェライズで痛い目に遭ってから手を出して無いし
642イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 01:42:59.64 ID:FAUfMLRd
モンハンとかFFとか
643イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 01:46:00.96 ID:s29ZyrEn
平均したら月に一冊位はゲームのノベライズあると思う。
644イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 05:00:37.33 ID:hhn4oyWz
ゲームのノベライズって、あまりひどいのないと思うんだよな。
漫画化と比べると。
作者が結構気合い入れて書いてる気がする。
645イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 08:15:39.42 ID:P45VH/aG
ノベライズ書くだけあって、作者もそのゲームが好きな人であること多いし。
オリジナル外伝とかでない限り話の筋は決まってるから、文章表現や内面描写に傾注できる余裕があるから。

646イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 08:30:08.03 ID:gHrSLpBu
20年ぐらい前の「ラプラスの魔」からノベルにハマった。
あとコンプティークの巻末でやってたロードスとかも読んでたな。
647イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 16:31:33.56 ID:BaLQzffG
ノベライズって要は二次創作だしな。
基本的に読者が既に設定やキャラクターを大体把握してるので
書くのも読ませるのもオリジナルに比べれば遥かに楽だ。
本来説明しなければならない部分の大部分を省くことができるし、
描写が多少不足していても読者の方で勝手に脳内補完してくれたりするし。

もちろんそれに甘えすぎると目も当てられない駄作になるし、そういう悲惨な例も数多い。
それでも話の内容だけ考えてればいいようなもんなので、やっぱり作者にとってはかなり楽だと思う。
648イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 16:46:26.26 ID:CTK5ZxcX
たまにゲームにいれこんだ作家が二次創作して、作者が認めて出版されるなんてのもあるしな。
649イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:08:13.88 ID:Q1Ab+/ua
>>643
電撃ゲーム文庫のガンパレが一番多そう
650イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:56:28.76 ID:7FyNhbp5
公式後日談みたいなノベライズもあるからな
ファミ通だとモエかんとかおボク様か
651イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:59:40.77 ID:GmeA68Fh
>>648
宮部みゆきのICOは…
完全な二次創作だな
652イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 18:04:17.39 ID:eDuWnYJR
>>651
あれをICOとは認められない
653イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 19:33:24.05 ID:5gmY/pkf
>>648
五代ゆうの「風と暁の娘」は名作だった
654イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 05:15:52.42 ID:HbWUraWQ
>>641
ファミ通だと今の代表格はモンハンかな

>>650
おとボクは面白かった
メモリーズオフは途中から積んでいるから発掘しないと
655イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:53:14.43 ID:rYOczbAn
>>649
むしろ電撃ゲーム文庫ってガンパレしか出してない印象が
656イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 17:59:08.88 ID:Q6fesTmL
>>654
>代表格はモンハン
テイルズとディスガイアも仲間に入れてあげてください……
657イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 19:51:10.35 ID:pkaG0WZw
>>651
あれは本人が入れ込んで書いた二次創作だろw
658イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 20:38:49.40 ID:t8YV+Cx4
>>655
昔はゲームのノベライズはゲーム文庫の扱いだったのだが、
いつの間にかそういうことをやらなくなったな。
659イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:21:51.54 ID:t0Bav+Pa
なぜかミルキィホームズもゲーム文庫
でもあれはゲームが先だっけ?
660イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:36:58.89 ID:taPMT8PI
>>659
ミルキィはメインがゲームでメディアミックスとしてアニメ展開された

ミルキィ、ペルソナ・・・ゲーム文庫
テイルズ・・・電撃文庫
何が何だかって感じだな
661イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 23:31:10.76 ID:HbWUraWQ
>>655
電撃は毎月ときメモが出ていた時期があったけど
今はガンパレがほとんどだね

>>656
ティルズとディスガイアは一時期はかなりのペースで出ていたけど
最近ペースが落ちたから現状ってことで
あとティルズは電撃でも出始めたしね
662イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 23:41:25.60 ID:pFmspTAV
今回のテイルズは話が少しばかり重かったから、電撃の方が合ってると言えば合ってるかも。
663イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 00:30:18.54 ID:TMrlrsEf
エクシリアが重い?
薄っぺらくて軽いの間違いだろ
664イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 00:39:50.63 ID:r+cmNYF4
ゲームのファイナルファンタジーを「大人っぽいストーリー」と思う層もいるしな
若年層で
665イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 12:32:25.98 ID:1ZLXVsLy
まあドラクエと比べればな
666イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 12:48:03.99 ID:dvlhwMIx
>>566
大阪屋(2012/1/2〜1/8)
ファミ通文庫12月発売2週目  
**2位 バカとテストと召喚獣 10
154位 若紫 ヒカルが地球にいたころ… 3
***  美少女★女神と伝説の愛天使 アルシャードガイアリプレイ2
***  東雲侑子は恋愛小説をあいしはじめる
667イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 20:48:51.30 ID:kEsR2X3t
バカテス強し
668イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:45:53.49 ID:FfPVFcMM
ヒカル思ったほど伸びないなあ。文学少女の頃もこんな感じだったっけ?
669イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:46:40.86 ID:rXuxsNzc
末期はこんなもんじゃなかったっけ
670イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 04:27:05.66 ID:wqnIFVxC
見習いでももう少し上にはいたと思った

まぁ大坂屋なんていくらでも変わるからわからんが
671イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 11:21:24.28 ID:Z6NnqyW0
強力なギャグがほしいところだな
672イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 15:29:58.60 ID:GJtLWbPu
>>671
カマタリさんは駄目だったのか?
673イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 17:58:15.11 ID:zq7n6XqY
2週目で154位って、完全にエース級だろ。
何が不満なんだ?
674イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 19:15:32.99 ID:dR6FB1ym
「思ったほど」だからなあ。文学少女より一段落ちてるのは事実だし、ちょっと物足りなく思う人もいるんじゃないか?

俺は打ち切られなきゃいいんじゃね? って考えだからそんな気にならんけど。
675イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 19:33:26.11 ID:S4Dk5BHq
文学少女みたいに悪い意味でぶっ飛んだ性格の新キャラが必要だな
676イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 19:38:32.05 ID:dR6FB1ym
あ、上で書いた「一段落ちてる」ってのは売り上げのことであって内容じゃないよ、念のため。
個人的にはヒカルの方が爽やかな雰囲気で好きだわ。主人公も見てて気持ち良い奴だし。
677イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:42:17.95 ID:6qEe4fh2
文学少女は一般文芸の読者にも「ネタ元の作品がこれだから展開はこうだろう」と予想を立てる楽しみを与えていたからな
「神に臨む作家」で「狭き門」を元にかなり正確な予想を立ててた読者もいたし
678イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:44:24.71 ID:leGqvlLH
それはあまり売上に関係ない
単純にこのラノ1位になったのが大きい
679イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 05:10:12.02 ID:8UlMIwDu
>>676
さわやかとか気持ちいいとか、そういうのが逆に足かせなのかもしれん。
680イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 07:05:36.02 ID:UlPH+Re7
野村美月が伸びたのは竹岡絵のお陰だろ
681イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 07:41:24.85 ID:x3h4Q6qw
絵だけで売れるならこれほど楽なことはないね
682イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 08:08:12.48 ID:XOxHfjqk
竹岡絵なのに伸びなかった人の悪口はやめるんだ
683イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 09:11:59.16 ID:Nze1sg3m
絵だけで伸びたとは誰もいってなくね?
684イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 11:18:21.88 ID:TGr6iBp6
う、うん
685イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 12:26:29.10 ID:x3h4Q6qw
>>683
なら「絵のお陰」で売れたというのは嘘になるよね
686イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 12:52:02.45 ID:wmy5BwnK
野村美月が伸びたのは竹岡絵(だけ)のお陰だろ

野村美月が伸びたのは竹岡絵のお陰だろ



行間を読もう
687イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 13:07:36.86 ID:x3h4Q6qw
はあ?
688イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 13:18:24.36 ID:oMX1MBJL
面白い流れだ
689イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 14:27:10.52 ID:mTLdXxqg
「こんな流れになったのは>>680のせいだ」

このテキストから「でも>>680『だけ』のせいとは言ってない」と解釈するのは
行間を読んでるんじゃなくて強引なコジツケ言い逃れのレベルだよなw



690イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 18:31:37.74 ID:VHwObUrN
俺は暇つぶしになればと思ってたまたま買った作品が文学少女とバカテスだった
ジャケ買いしたのは東雲ぐらいか

しかし森橋ビンゴは東雲出す前からあんな感じの作物だったのね
691イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 19:02:31.14 ID:HYNPwGQF
俺のジャケ買いはトパァズだ。
692イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 19:13:41.32 ID:UlPH+Re7
>>690
「ラビオリウエスタン」はかなりコミカルな作品だぞ
底には森橋ビンゴ特有の少年・少女の無力さと焦燥、苛立ちがあるけど
693イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 19:34:51.19 ID:j4P854Ms
オリコン2012年01月16日付 文庫 (2012/01/02〜1/08)
*1位 *3位 19回 *35,630部 349,741部 11/03/25 290日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
*2位 *1位 *3回 *32,333部 139,241部 11/12/24 *16日 バカとテストと召喚獣 10
*4位 *7位 11回 *25,552部 220,720部 11/10/25 *76日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜
11位 *6位 *3回 *10,635部 *95,333部 11/12/20 *20日 緋弾のアリア ]T Gの血族
13位 **位 *1回 *10,292部 *10,292部 12/01/06 **3日 乃木坂春香の秘密 15
15位 13位 *5回 **9,492部 221,078部 11/12/10 *30日 新約 とある魔術の禁書目録 3
27位 **位 *1回 **7,503部 **7,503部 12/01/06 **3日 トカゲの王 U 復讐のパーソナリティ 上
30位 20位 *3回 **6,400部 *71,405部 11/12/19 *21日 フルメタル・パニック! アナザー 2
694イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 19:38:35.00 ID:RLzK2uOL
>>693
ビブリアって何でこんな売れてんの
ラブコメ?推理物?それとも実はSFだったとか?
695イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 19:46:25.28 ID:Uf+Tn4ia
バカテスかなり勢いが落ちてきたな
やっぱここらへんで終わっとくのが正解か
696イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 20:52:11.94 ID:8UlMIwDu
>>695
どうせ編集が外伝とか続編を書かせるだろ。
狂乱とかまかでみみたいに。
697イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 20:53:16.73 ID:7FcEETwZ
バカテス終わったらファミ通はGAとかガガガ以下になるっぽい
698イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:03:28.21 ID:8UlMIwDu
モンハンとリプレイ、そして嬉野と榊と浅沼のいるかぎり、
ファミ通がGAガガガ以下になることはない。
699イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:05:44.80 ID:QpHwDoA4
榊も嬉野も淺沼も傭兵じゃないですか。
むしろGAとか一時期はポリフォニカ文庫なんて言われてたんだし。
700イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:08:03.98 ID:8UlMIwDu
シリーズ連続で当ててる生え抜きの中堅って、野村しかいないじゃん。
701イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:11:28.48 ID:YjkwnA4H
嬉野って生え抜きじゃなかったんだ
結構数出してるからてっきり
702イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:15:41.44 ID:8UlMIwDu
嬉野は、スーパーダッシュ文庫の前身のスーパーファンタジー文庫でデビューした。
榊よりさらに4年先輩。
703イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:18:29.43 ID:YjkwnA4H
まじか
何年選手なんだ?
704イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:20:20.81 ID:1az2+1Li
デビューが94年みたいだから今年で18年になるな
705イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:21:47.94 ID:Nze1sg3m
>>701
けっこうどころじゃない。
全部で100冊以上ラノベ書いてるぞ。
706イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:22:28.12 ID:8UlMIwDu
出した本の数では、ラノベ界でトップクラスだわな。
707イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:25:37.29 ID:YjkwnA4H
18?
ええ?
ラノベ作家としてはアニメ化作品ないけど手堅い人気があるのと
3作くらいで消えるけどアニメ化作品がある作家だったらどっちがいいんだろワナビ的に
708イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:26:00.06 ID:W6DO+7o+
ゆうきりんも凄いよね
709イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:43:33.52 ID:8UlMIwDu
ゆうきりんも、何気にアニメ化してないな。
710イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 23:22:52.12 ID:jHQZCHLS
ゆうきりんは電撃の新作がオリコン15000部の大ヒット
ハミ通での新作マダ〜
711イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 23:27:04.77 ID:NwpYQKbq
嬉野秋彦
18年126冊
平均7冊/年
最高13冊/年

ゆうきりん
20年96冊
平均5冊/年
最高11冊/年

どっちも化物だな
712イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 23:58:53.97 ID:gpHQOItO
年13冊だとw
713イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 00:04:08.58 ID:kHMgRZ6J
嬉野秋彦は、格闘ゲームのノベライズで相当に数を稼いでいるからな。
基本的にオリジナルだけの、ゆうきりんと比べると、実体は少し劣ってる気がする。
714イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 00:29:31.51 ID:BuWyU3XM
嬉野って90年代、00年代共に10冊以上のシリーズ書いてるんだよな
10年代はどうなるんだろ
715イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 04:41:52.52 ID:YU8CXokk
こうして見るとライトノベル作家として生き残り続ける条件は何よりも「筆が早い事」だと感じさせられるな
上手くても年に一二作しか書けないんじゃどうしようもない(秋山瑞人みたいな例外はいるにしても)
716イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 04:47:35.40 ID:hgl0/UvS
>>713
ゆうきりんモンハンは何冊出てたっけ
717イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 07:41:07.83 ID:esqtA5ax
>>694
何でか知らんけど文学少女のパクりを出版してみたらバカ売れしてる
718イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 07:58:14.33 ID:RDqSHrct
あの手のは昔からあったしパクり言うほど特異なタイプじゃないと思うけどね
何で売れたかは謎
719イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 08:42:18.57 ID:733zU7vS
箇条書きメソッドでも共通点少なくね?
なぜ売れたかは作者ですら不思議がってるなw
720イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 10:54:14.90 ID:M0GZnIk1
>>717は西尾信者と同じノリだな。
721イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 12:14:44.44 ID:7NzA3yNG
よっぽど文学少女に衝撃受けたんだな……

文学少女信者だけど恥ずかしいわ
722イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 12:36:02.41 ID:u1lHfiBw
ななせ派だけど恥ずかしいわ
723イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 13:02:14.13 ID:zASPXsaq
何々派や儲関係無く、既存物に当て嵌めることでしか
物を語れない短絡バカってだけだろ
724イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 13:04:22.80 ID:1fxcxXMe
ファミ通スレでこんなアホが沸くなんて幻滅したわ
725イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 17:51:09.41 ID:9LtViPzm
>>718
最大の勝因は、表紙が清楚そうな黒髪ロングだからだろう。
萌え絵というのは、想像以上に「「狭い連中」にしか受けない。
726イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 18:07:06.06 ID:weMrkSWb
>>722
俺は先輩派だけど恥ずかしいな

てか、真面目に答えると、ビブリオが真面目にミステリやってるからだと思うよ
727イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 19:40:57.54 ID:a62N4l+2
東雲有子は短編小説をあいしてる は良作
728イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 19:48:54.39 ID:QhjY6Voe
>>726
ミステリ言えばミステリだけど、女性受けそうな落ち着いた日常モノの範疇ってのもあると思うよ。
安心して読める。
729イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 19:54:06.73 ID:9LtViPzm
清純派文系少女に飢えている市場ニーズにもうまく応えているしな。
東雲も、そのあたりがウケてるんじゃないか?

おそらく若い世代にとって、主人公を虐待しないヒロインというのは、
これまで見たこともない画期的で斬新なヒロイン像なんだよ。
730イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 20:54:37.41 ID:RLTqcfb5
若い世代にとって画期的と言うかここ2,3年に出てるラノベの中では珍しい作品だね
731イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 21:55:42.85 ID:LFQg0Qk7
東雲は尖った部分がほぼ無いから
流行のラノベを追い求めてる人には向かないラノベ、
と勝手に思っていたんだがそういう捉え方もあるか
732イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 22:01:35.58 ID:vjs/cBTV
東雲は口コミでもっと売れてもいいはず
733イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 22:04:50.24 ID:weMrkSWb
>>730
富士ミスで偶にこういうテイストの出てた
良作もけっこう多かった気がする
ラノベじゃなきゃそれこそいくらでもあるけど
734イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 22:08:25.10 ID:V8xdQjnF
>>730
ラノベの中でというより、
ラノベを読まない層が買ってるのでは?
735イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 22:25:08.21 ID:QeUhHKuz
俺は東雲の逆転をまだ諦めちゃいないぞ
736イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 23:58:03.04 ID:SYQQrReX
>>730
メディアワークス文庫をラノベ扱いしてない書店はそれなりにあるぞ
>>734が正しい
737イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 23:58:11.80 ID:o8I6x85x

738イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 00:39:09.27 ID:LwUNtCkU
そういや、近所の書店も普通に新潮とかの横だったな
メディアワークス
739イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 01:08:07.94 ID:vVycQ/im
何故か毎月新刊がラノベのとこにあって、
既巻が一般の棚にある変な本屋が近所にあるな

ビブリアの場当目立つとこに飛び出してるから最早関係なさそうだけど

東雲も神保で一杯出してくれてる本屋あったんだがなぁ…
740イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 03:26:54.28 ID:2+H7nnZs
>>733
富士ミスは元々ファンタジーとミステリーを分けようという富士見の戦略から派生したレーベルだったけど
何故か途中からラブコメがやたらと増えたんだよなあ。良作多かったから潰すには惜しいレーベルだった
741イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 12:15:01.79 ID:oaMa4MDt
>>740
ミステリや普通の恋愛小説出すなら一般レーベルから出せばいいよねという
当たり前の事実を確認しただけで終わったな
742イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 13:13:27.08 ID:qMSZ5seU
ファミ通文庫の背表紙って青いけど、
白か黄色か緑にしてほしいわ
あの青色好きじゃない
743イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 13:23:45.75 ID:3hJ8wgJy
知らんがな
744イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 14:13:40.19 ID:6MWBTIki
俺はあの青好きだけどな
745イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 14:29:10.92 ID:jX0ooA6q
では背表紙は電撃文庫風で帯はMF文庫J風にしましょう
746イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:29:17.99 ID:LuHB0QU2
色使いはやや柔らかくして富士見風にしましょう!
747イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:09:02.10 ID:r8SlNYUc
いやいや緑にしておけば、今をときめくMF文庫と勘違いされて買われていくかもしれんぞ!
748イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:53:18.96 ID:B/jrfZmX
俺もあの青が好きだなぁ
作品毎に見分けがつき易い電撃式も捨てがたいところだが
749イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 23:52:03.17 ID:1TVnFTgf
>>745-748
電撃、富士見、MF「迷惑です!!」
750イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 23:59:56.37 ID:GE28jgQv
その昔「電撃の隣に並べてください」と
書店に通達したレーベルがあってね
751イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 00:03:02.95 ID:PPOCp7py
あそこ出身の作家は多方面で活躍してるね(´・ω・`)
752イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 08:42:41.02 ID:xwjTVLVy
>>745-746
講談社乙
753イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 08:59:42.38 ID:qBTTBMVX
乙しないのが>>747への優しさです
754イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 19:06:39.09 ID:N+Nkv7sA
東雲は可愛いけど恋人にしたくない。
やっぱり喜多川さんでしょ? ケンカも多いけど理想な恋人だね。
755イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 19:15:45.79 ID:H8F8Xefv
別に恋人にしたくないとは言わないけどその気持はすっごくよくわかる
756イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 19:24:00.17 ID:jSIfr7zD
喜多川さんとだと物凄く普通な本になるな

東雲さんは凄く可愛いけどその分面倒な女だ
だからこそ物語になるのだけど。
757イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 19:25:10.58 ID:r9riM1FQ
ああいうタイプは不満をため込んで一気に爆発させるからな
ずけずけ言うタイプのほうが慣れれば楽かもしれん
758イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 19:34:50.93 ID:iY+sdLoF
喜多川さんの名前はもう少しなんとかならんかったのか
759イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 19:36:20.95 ID:nTiTs/eg
あんなシナリオを送りつける女は恐ろしいと思うよw
ドロドロした東雲さんの内心に喜多川も結構恐怖したと思う
760イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 19:46:05.31 ID:ak+nxJC6
東雲の主人公がモテる意味がわからない
ご都合展開すぎて萎える
761イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 19:50:49.02 ID:r9riM1FQ
そんなもんいちいち気にしてたらラノベなんて読めんは
762イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 19:58:49.15 ID:TFTC15A+
東雲は読んでないけど
容姿そこそこで性格普通以上で会話できる程度のコミュ力だったら
惚れる女の一人二人いても不思議じゃないだろ?

そりゃ、キモブタ下衆い性格コミュ障に惚れる奴が居たり、普通の奴に何十人も惚れたとかなら違和感あるだろうが
東雲はそのへんどうなの?
763イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 20:05:09.20 ID:H8F8Xefv
>>762
同じ委員会になったから仲良くなって付き合い始めた正ヒロインとそのヒロインへの接し方とか見てて羨ましくなって惚れちゃったサブヒロイン
764イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 20:12:24.52 ID:J7cWdYHB
ジョージクルーニー理論だな。
「もてたければ、まず美人を連れて町を歩け! そうすればもてる」という理論。
765イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 20:19:40.90 ID:TFTC15A+
>>763
なるほど、その程度ならむしろ自然かな
つか他人の物が欲しくなる心理なんて逆にリアルすぎて嫌だw
766イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 20:28:21.39 ID:jSIfr7zD
東雲さんと主人公はコミュ障同士の同族意識からだし
喜多川さんは>>765の通り、他人の彼氏が魅力的に見えただけだからモテてる印象はあんまりない
767イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 21:01:18.22 ID:zejIWAmV
つーかそもそも最初に声に惹かれたわけだからな
ちゃんと読んでるか聞きたくなる
768イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 21:35:26.97 ID:N+Nkv7sA
>>758 喜多川マゾ
769イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 21:43:19.42 ID:k1juqof5
ビンゴスレでやれよw
770イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 21:45:45.17 ID:H8F8Xefv
あの削除依頼出せば普通に通りそうなスレか
771イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 21:52:57.41 ID:RGwj3stU
ラ板でビンゴするスレならあるけど、森橋ビンゴスレはないな
772イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 22:00:27.22 ID:a43TeLki
ワロタ
773イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 22:02:30.99 ID:r9riM1FQ
正直あのスレはアンチの仕業としか思えない
774イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 22:35:55.74 ID:5p+hKfJD
てゆーかおまえら、呼びすてにするんじゃねーよ
東雲さんって呼べよ
775イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 01:43:50.74 ID:0UvYDZiv
>>760
がふるぼっこすぎる
776イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 02:19:12.44 ID:9mgzr/d7
主人公が二股ヤリチン野郎すぎて萎える
何だこの馬鹿タレは?
777イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 03:37:39.08 ID:bmPWOPux
ビンゴが書く男主人公に何を期待してるんだw
778イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 04:25:22.53 ID:7It6lh1Y
ビンゴのファンって嬉野とかゆうきとか榊的なファンなんだろうか
母数は少ないけど、一定層は必ず居るみたいな
779イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 06:01:20.48 ID:29LJFu3D
チョコレートゴシップの主人公なんてホモなんだぜ!
東雲は主人公コンプレックスで客観視できてないが、
兄貴は美形で高校や大学で持ててたらしいし、本人も十分イケメンな容姿だと思うよ。
780イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 09:21:06.51 ID:XApGlXXO
イラスト見てもなかなかのイケメンだけど補正かかってて実際はわりと普通の容姿だと思う
イケメンとか直接的な描写はないし
781イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 11:46:11.58 ID:m/fYdq8n
>>778
逆にその3人は固定ファンは少なさそうでは?
782イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 11:51:44.81 ID:U3KA03fH
榊のは毎回一定水準の面白さがあるけど、
新鮮さはないから何シリーズか読むと読者は離れる気はするな。
ただクオリティ自体はあるからところてん式に新規の開拓はできてそうだけど。
783イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 12:58:04.70 ID:3mhzn99z
>>781
いや固定ファン多そうじゃね?
でなければ毎作3巻完結、たまに10冊超えるシリーズとかやる奴だよ?
784イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 13:02:46.67 ID:P2bEYylk
多作の中堅作家はみんなそんな印象だろ
785イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 14:53:32.75 ID:U3KA03fH
>>783
俺の周りがだいたいそんな感じだったんだ。

俺が捨てプリ⇒ストジャ⇒イコノ(途中で飽きた)
友人Aがストジャ⇒ポリ赤⇒ミカズチ(2冊でドロップ)
友人Bがポリ赤⇒ストジャ⇒チャイカ(2冊でドロップ)
友人Cがチャイカ⇒魔法使いA(現在継続中)

面白いには面白いけど、もう作品の面白さは上限っぽいし
流行を取り入れつつもテーマとかは比較的似てるから
2〜3年でファンは入れ替わってると思う。
しっかり新規読者をきっちり取れてるから凄いけど。
786イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 15:15:54.66 ID:NSL85dOh
>>666
大阪屋(2012/1/9〜1/15)
ファミ通文庫12月発売3週目
*16位 バカとテストと召喚獣 10
468位 若紫 ヒカルが地球にいたころ… 3

  
787イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 17:37:20.07 ID:aYt2Nbuw
ビンゴ好きな人は桜庭とか清水マリコとか森田季節とかその辺読んでると思う
788イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 19:39:46.68 ID:jyAgB2PW
ビンゴ嫌いでもその3人読んでる奴は普通にいるだろうな
789イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 20:13:31.79 ID:8bghHx3Z
ビンゴと森田季節は好きだが他の二人の作品は読んだことないなあ
というかまあ全部までは行かなくともだいたいの作品を読まないと
その作者の作品が自分に合ってるか判断するのはなかなか難しいと思う
790イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 20:58:40.51 ID:edzGjjAE

■第6回HJ文庫大賞 一次審査通過作品 発表

http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize06.php

・佐藤砂糖:オレの人生は糞ゲー
・子魔都つむぎ:処女ガールは下ネタ部
・春花殺:いもうとは任侠 ・高前感謝:俺たちの戦いはこれからだ!!
・遠山近:俺が「この変態っ!」と呼ばれるに至った理由を詳しく説明してみるテスト
・ナカガウチトモ:最終兵器幼女ワロス
・長野修:ペロリスト・ビギナーズ
・野村孔明:流行だし勇者とか召喚しようかなって「警装勇者ムゲンブレイブ! 銀河の果てより只今現着!」……カエレ!
・矢崎周馬:とりあえず貴様の生き方は間違っていると言ってみる
・米倉あきら:せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか?
791イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:01:57.55 ID:EFay1be/
それ見るたび思うけど、いもうとは任侠は普通じゃん
奥さまは魔女みてーなもんだろ
792イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:20:21.96 ID:6zaBDa63
>>787
桜庭→小説は全部読んでる
清水マリ子→MFの嘘シリーズは読んだ
森田季節→ビタースイート二冊だけ

まあ、当たらずと言えど遠からずか
793イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:23:38.81 ID:v4aDmkKz
>>790
これってタイトルだけで審査委員を吹かせたら一次通過?
794イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:25:44.79 ID:bmPWOPux
いもうとは任侠の笑いどころは作者名のイタさなのかと思った
795イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:55:58.24 ID:8XOr8sRr
釣りじゃない…だと
796イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 23:05:04.39 ID:cCDGnsfl
えんため大賞じゃ勝てる気しないわ
797イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 23:36:15.02 ID:b0QkH8L3
心配になって>>790のリンク先を見に行ったが、いちおうまともなタイトルもあるんだな。
……少数派っぽいけどw
798イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 23:44:46.22 ID:aYt2Nbuw
GS美神の文豪が泣く話思い出した
これは泣いてもしかたないな
799イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 00:06:11.09 ID:Gg4wYb04
人生は糞ゲーか・・・・なんかクルものがあるな
800イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 00:14:01.56 ID:s4rOiJGG
人生をクソゲーにするか神ゲーにするかはあなた次第だな
801イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 00:20:17.83 ID:OoWcsd6v
クソゲーというかムリゲーだと感じる瞬間はある
難易度でいうとスペランカー級
802イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 03:18:33.17 ID:0V/vOEjJ
きらりんおぱんちゅおそらいろの世界も近そうだな。
つーかHJは僕妹で完全にそっち方向に舵を切ってしまったな。
803イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 03:47:41.13 ID:M8+vxhc+
今じゃガーゴイルも階段もバカテスもギャルゲヱもネルリも普通のタイトルに思える
804イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 03:50:56.74 ID:HrgDWvZ1
ネルリ以外は普通だろ
805イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 06:07:39.31 ID:51BtazV3
802は中身読んでないだろ
806イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 08:57:00.47 ID:7DqfThNC
というか文脈的に何を言ってるのか意味が分からない
807イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 17:47:09.45 ID:AB3BonDz
僕妹は硬派なタイムトラベル・未来改変SF。
808イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 18:19:23.07 ID:LwZRfZBM
ギャルゲヱみたいなもんか
809イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 18:27:41.66 ID:AB3BonDz
ラノベの次世代は、バカノベルだろうな。
カンフーファイターの時代がついに来た。

>>798
そもそも、いわゆる文豪の書いている「文学」も、
昔は「おまえらの書いているのは(大説に対する蔑称として)小説だ」と言われてさげすまれていたわけで。
810イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 19:38:21.00 ID:SSAU5fcP
>・米倉あきら:せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか?

                      __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           パシッ!!     _|_G_|      アウト!!  >
               从    〔J´′〕      _____/
            ≡  ○) 二|~__ 33  ゝ
               W    ヽ ----)丿
                     / / ヽ
                     / / ヽ_ヽ
                    (_ ̄)  ( ̄)─
                      ̄   / ̄  /
                   |~ ̄ ̄|  ──
                  ( _ ;´)
                 /__2    |)
                 ∪-----)
811イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 21:07:15.57 ID:whFrIgQE
>>810
でもこのタイトルで切ない学園ラブストーリーや哲学SFだったら買うよ俺は
812イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 00:32:27.29 ID:3HCY6SnV
ワロタ
813イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 07:32:09.17 ID:EfyjdHTT
何度見ても「米倉あきらせんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか?」とつながって見える
814イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 14:01:43.16 ID:Ze8UIZfK
ファミ通関係ねえw
それとも米倉あきらは別名で書いてんのか
815イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 21:50:31.98 ID:ahZlvgEx
>>803
ネルリが俺妹みたいに大ヒットしていたらネルリライクなタイトルが増えていたかもしれない・・・
と思うと歴史のロマンを感じるね
816イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 08:16:16.02 ID:GB7+e7l0
タイトル変わってるのは一巻だけじゃね
817イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 18:50:12.78 ID:H8M34BaG
妹漢のことかー
818イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 18:54:35.28 ID:uSjpoBVn
>>809
どんな言葉も、せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか?の前では空しい・・・
819イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 21:10:29.37 ID:KTILwEae
オリコン2012年01月23日付 文庫 (2012/01/09〜1/15)
*2位 *1位 20回 *25,141部 374,882部 11/03/25 297日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
*6位 *4位 12回 *19,092部 239,812部 11/10/25 *83日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜
*7位 13位 *2回 *18,297部 *28,589部 12/01/06 *10日 乃木坂春香の秘密 15
*8位 *2位 *4回 *15,777部 155,018部 11/12/24 *23日 バカとテストと召喚獣 10
820イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 23:31:01.10 ID:D+CON25S
バカテススレか売上スレでやれよ
821イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 23:54:48.67 ID:OE8Q0gjn
余所のレーベルの話題が続くよりマシだろw
822イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 23:56:03.39 ID:In3hYWdB
比較の問題ではないと思うが?
823イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:55:23.30 ID:XR+pitdr
今月出る大賞作品で龍ヶ嬢七々々の埋蔵金と明智探偵は買うつもりなんだが
ほかの二作品はどうなのだろう・・・・おもしろいのかねぇ?
824イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:56:48.78 ID:BM5eoh0Y
出てないからわかるわけないだろw
825イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 01:04:23.41 ID:XR+pitdr
>>824
いや、なんか表紙とかからぱっと見たらおもしろそうとかあるじゃんw
まあ、出てないし、出てから考えるか。
826イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 01:07:49.21 ID:bLGR14Xw
発売時期になれば試し読みがサイトに載るだろう
それから決めても遅くない
827イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 01:19:41.04 ID:U6LXvF8B
受賞作全部特攻するわ
828イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 01:23:21.95 ID:xWkh6LEY
ネルリの意思を受け継ぐ作品は今後登場するのか否か
新作に求めるのはこれだな
829イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 02:25:14.73 ID:pr/Yqpqt
2011年組
生き残るのは犬ハサだけか
830イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 06:49:55.68 ID:Ti3Q90KP
ファミ通文庫
3/30発売
●お嬢様が、いけないことをたくらんでいます!2 【著:黒川実/原作:高崎とおる/絵:ぜろきち】
●もじょ会の不適切な日常1 【著:海冬レイジ/絵:赤坂アカ】
●セブン=フォートレス リプレイ シェローティアの空砦4
 【著:菊池たけし、F.E.A.R./絵:みかきみかこ】
●学校の階段 外伝1 【著:櫂末高彰/絵:甘福あまね】
●黒鋼の魔紋修復士1 【著:嬉野秋彦/絵:ミユキルリア】
●龍ヶ嬢七々々の埋蔵金2 【著:鳳乃一真/絵:赤りんご】
831イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 09:37:20.57 ID:pZZRsCVG
久々の大賞ってことで七々々猛プッシュだが、あんまり売れそうな予感がしない…いやタダの勘なんだけどね。
編集部的にはあんま期待してないんだろうなって作品の方がヒットしてる気がするんだよな、ここの場合。
832イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 10:35:17.15 ID:lfqifH7f
なぜ今このタイミングで

学校の階段外伝なのか・・・
買っちまうじゃねえか
833イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 11:29:00.96 ID:eKckfLor
学校の階段外伝
1ってことは2も期待できるな
834イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 12:08:38.01 ID:pZZRsCVG
櫂末に新しいもの書かせても売れない…と判断されたのでなければいいが。
835イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 13:23:49.67 ID:iWZGZnQf
海冬レイジか
MFの機巧少女とかの人だよな
836イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 14:30:18.37 ID:+vLoXKXG
今更外伝出されても、さっちゃんコケたから仕方なく・・・な臭いがしちゃうな
837イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 15:17:50.97 ID:OULZH812
バカテスも外伝を出す路線という運命に決まった感じだな
838イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 16:24:45.64 ID:trwE7V4Y
超電磁砲、フルメタアナザーのように大ヒットだ!
839イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 16:58:35.92 ID:25tRVzv3
大賞の人速筆なのか
良きこと善きこと
840イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 17:47:10.53 ID:VthH7V7B
普通に一巻付いてるのが多いがレーベル的に大丈夫なのか?
ロゴスみたく次巻は1、2年後みたいのばっかにならなきゃ良いけど
一巻って付いてるに二巻でなかったのもあったよね?
841イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 18:03:38.09 ID:NJEQ6781
櫂末はもうちょっと方向性の指示をしてやれば
もうちょっと売れそうなものを書きそうな予感はするのだが

ここって売上で切り捨てぶりが容赦ない割に
作者の持ち味殺さない程度に編集が売れそうな方向に誘導するとか
そういう努力をした形跡がまるで見当たらないよな
842イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 18:15:37.21 ID:omzRc+ib
それが出来ないのがファミ通編集部です
843イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 18:35:26.78 ID:J2mmemet
ここは、どうみてもヤバそうな方向にしか誘導しないよなあ。

体裁だけはラブコメっぽいけど、明らかにコレジャナイなものを出させては玉砕の繰り返し。
不思議なほど売れ線に乗せる努力をしない。
何でなんだろうな。

モンハンと、榊・嬉野・浅沼の四天王がいて経営的には安泰だし、
新人はいくらでも湧いてくるから育成する必要がないってことかな。
844イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 18:46:11.99 ID:pZZRsCVG
特に同性愛について言及してるわけでもない熱血スポ根小説に余計な帯つけたりするしな。

百合好きな読者が離れることはあっても百合嫌いな読者が食いつくことはないだろうに、
暴風ガールズファイトのあの百合否定帯だけは何を狙ってつけたのかいまだに意図がわからん。
845イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 19:12:46.58 ID:J2mmemet
編集部の内輪のノリだけで話を進めて、
置いてけぼりにされた読者はそっと棚に本を戻す的なレーベルって感じ。
846イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 19:47:27.21 ID:pYE+Bbcd
などと意味不明なことを言っており
847イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 19:56:10.66 ID:97nPt3yu
まあバカテスフォロワーみたいなものを出してこないだけいいのだが
848イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 19:58:26.56 ID:J2mmemet
言いにくいけど、たぶん、さっちゃんとかがバカテスフォロワーのつもりなんだろう……
849イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 21:37:28.15 ID:Dbg8VZhC
百合の人は執念深いね
850イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 22:15:08.06 ID:C82TNAgz
さっちゃんをスルーした階段購入者を振り向かせるにはこの手しかない

ファミ通のとあるヒット作の外伝なら過去に
ガーゴイルおるたなてぃぶ、文学少女の見習い、まかでみっクスという前例もあるし
851イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 22:16:36.69 ID:F384RccR
新タイトル「学校のさっちゃん」
これで完璧
852イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 22:22:50.65 ID:fjX0c7Z0
お嬢様は1巻読み切りじゃなかったんだ
853イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 23:51:23.68 ID:9owQVz6W
>852
はじめっから続きが出るもんだと思ってたよ。
前作、意外と続いてたし。
まぁ期待したいところ。
854イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 09:35:28.25 ID:xOtO8Fb2
「言及してるわけでもない」って、本文中でも何度も百合否定してるじゃん。
855イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 10:49:21.43 ID:YkHLG41A
編集部叩きたいだけなんだろ。ほっとけよ。
856イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 11:18:38.06 ID:Tzu7h0/P
>>850
もうコミックバンチレーベルだな……
857イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 12:10:02.01 ID:Q0QoGwol
>>830
777二巻早ぇ
858イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 13:57:29.00 ID:wnePttQE
野村美月の時も三ヶ月連続刊行とかやってなかったっけ?
859イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 18:22:32.78 ID:SFGGw5DU
大賞が出版されたら話題騒然間違いなしだよな!
下手すりゃ一気にラノベ界のトップに躍り出るかもしれないぞ!!
860イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 19:39:54.65 ID:2i90Ztlk
ハルヒという例があるから、可能性はゼロじゃない……ッ!
861イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 22:39:09.75 ID:YnO504J3
来月新作多いな
期待
862イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 09:23:07.22 ID:uUHM/Xqp
今年の大賞はそう簡単に使い捨てたりしないんだろうな
野村なんて文学少女まで何回チャンス貰った事か
863イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 09:35:10.45 ID:InikZO6x
野村を育てたことがファミ通文庫の数少ない功績
864イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 09:44:03.31 ID:5osRSIv8
新人賞で後の直木賞作家を受賞させた、ってのも功績のひとつになるのかな。
865イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 09:44:05.51 ID:oFhiCf3F
勝手に育ったんじゃないの?
866イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 09:48:13.94 ID:a/nCtG2W
ファミ通文庫三大ミステリー

野村の育成
バカテスの拾い上げ
階段映画化
867イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 09:50:21.04 ID:BIg5O8YY
ハハハハ、ガッコウノカイダンハジッシャカナンテサレテマセンヨ
868イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 10:19:25.79 ID:T0BVNkSf
>>865
触手に育った、かと一瞬思った。
869イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 11:02:56.10 ID:zPVp92ui
桜庭一樹は赤×ピンクの頃には既にライトノベルという範疇からズレてたからな
挿絵も高橋しんとかラノベの挿絵としてはかなり異色だったし
編集側もレーベルの中で一人ぐらいは異端児を、という思いで育てたのでは?
870イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 13:35:06.51 ID:TsRo4igd
桜庭一樹は「ここが育てた」というより、「ここに潰されなかった」のたぐいでは……
871イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 13:52:41.92 ID:oWAUNc0H
今は亡き富士ミスで勝手に育っていった感じがするな
872イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 17:04:10.80 ID:mPhe7rb8
赤ピン、推定少女を出させたここが今の桜庭を育てたのは確かだと思う。
GOSICKだけなら「上手い作家」で終わってたんじゃないか?
(砂糖菓子が富士ミスで出たのは偶然みたいなもんだし)

その挙げ句、荒野の恋で後足で砂掛けて逃げたw
873イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 17:12:02.91 ID:TsRo4igd
>後足で砂をかけた

デビューさせておきながら逃げられて版権引き上げられて
文藝春秋から続巻出されるとか、編集無能すぎだろ。
直木賞に便乗してハードカバーで出しておけよ。
874イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 18:46:06.71 ID:zPVp92ui
>>873
その他の主だった著作も親会社の角川に持って行かれたしな
力関係でどうにもならなかったのかもしれんが
875イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 21:24:19.91 ID:h1VLxZWX
荒野の恋3巻がファミ通で出なかったことで桜庭揶揄する発言ネットでよく見るけど
あれファミ通版が壊滅的に売れなかったから出せなかっただけでしょ
売り上げが悪くて2巻の時は1巻の半分くらいに部数絞って出したけど
それでも売れ残ったから打ち切りになったって本人が言ってるし
876イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 22:21:35.99 ID:DfwO2qLm
つまり、ファミ通には過ぎたるものだったと>桜庭
877イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 00:05:40.23 ID:/LEDXtL4
>876
その理屈だと、ファミ通の読者には過ぎたるものだったってことになるぞ。
878イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 00:12:38.98 ID:m5GRcbPZ
野村の化粧魔法の奴は未だに続きが読みたいんだが……
879イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 01:12:25.99 ID:4QipMd8S
>>866
要するに、
「このラノに足を向けて寝られない」
ということですね

あれ、階段はw
880イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 01:12:37.46 ID:3sQi69Kk
砂糖菓子がラノベから出たてきたのは奇跡だな
今だったら重いとか言われて出せないんじゃないか?
881イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 01:39:04.59 ID:3TyNA/RD
あれは当時もよく出したなとか、
ラノベか?とは言われてたな。
882イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 03:16:08.43 ID:Nj9fcLOJ
富士ミスってラノベっぽくないのも多かったよね
あそこだからできたのかな?
883イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 03:29:11.48 ID:3TyNA/RD
多かったか?
884イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 05:20:56.03 ID:k+/RdORU
>>883
単純なハッピーエンドで終わらないビターな作品や18禁な場面が出てくる作品は結構見かけたな
885イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 05:56:33.20 ID:rBtMqThy
風の便りにLOVEしかないと思ってました
886イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 07:19:12.87 ID:N6NSbXaK
表紙が可愛くなっただけで、「重い」作品の比率はそんなに変わってない気がするが。
887イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 09:00:00.53 ID:UOICYwvj
富士ミスはミステリー路線を諦めLOVEを謳って方向性模索してた頃、
ちょっと変わった青春物もちょこちょこ出してたね
ヤマグチノボルのとか
888イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 12:58:41.01 ID:0nVZ7H6b
>>786
大阪屋(1/16〜1/22)
ファミ通文庫12月発売4週目
*38位 バカとテストと召喚獣 10
889イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 14:34:24.22 ID:EtbPjTJv
バカテススゲー。
なんかいつもよりも落ちるペースが緩やかのような…気のせい?
890イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 14:35:52.92 ID:DGS7JyGG
バカテスが1強すぎてバカテス終わったらファミ通も終わりそうだな
891イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 14:46:57.78 ID:J2eSBRrT
正月挟んでたから若干緩やかに推移してるんじゃなかろうか
892イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 18:14:41.74 ID:lLPfHG1L
バカテスはファミ通のハルヒやー
いとこの電撃はブギーのあとに、養子のMFはゼロ魔のあとにいくつも大ヒット出したが、
ここは靴兄さんの後を追ってるな。
893イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 21:10:39.38 ID:k+/RdORU
昨日某新古書店チェーンに出かけてきたが
ファミ通の買い取り価格ではバカテスはココロコ、ヒカル、東雲と同じ買い取り価格だったな
ココロコは一巻から全て同じ値段で買い取るが他は最新刊だけ高価買取
ちなみに他レーベルではベン・トーやSAO、デートアライブが一巻から高価買取
文庫の最高額はFate/Zeroだった
894イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 22:25:24.89 ID:u9G6S1VS
>>893
東雲が列強に混じってる
胸が熱くなるな
895イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 22:42:30.27 ID:VTUIpxDB
東雲と言えば二巻の表紙絵が何日か前にpixivのランキングに入っててちょっと驚いたな。
あのイラストの閲覧数と同じぐらい売れてればなあ……
896イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 22:49:26.94 ID:DGS7JyGG
東雲は全身バージョンのほうが売れたと思う
897イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 23:03:06.46 ID:k+/RdORU
書き込んだ後、もう一回買い取り価格表見たら
ファミ通でもBAD最新刊と777の一巻はさらに高かった
出たばかりだからか?
そして意外にも既刊も含めてえらく高く買い取ってくれるのが犬ハサミとは…???
898イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 02:01:50.36 ID:T7ObZXCO
新人の試し読みってもう出来るのな
899イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 18:06:06.82 ID:PronllEL
>>897
犬ハサは刷り方が足らんのじゃないか?
900イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 18:31:26.36 ID:6RKvMVw3
>>897
それどこの店?
チェーン店?
あと、777はまだ出てないだろ。
901イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 23:23:07.74 ID:g7KJONjE
犬ハサなら105円で売ってたけどなあ・・
902イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 23:25:45.63 ID:G6lRit9R
なるほどこれがステマか!

すみません覚えたばかりの単語を使ってみたかっただけなんです
903イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 23:26:03.85 ID:8tyRtQQs
>>897
犬ハサ高いのか?
なら売ってくるか……
904イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 23:37:12.42 ID:Fr1ZyeHm
俺がナマステだ
905イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 23:56:37.38 ID:fqp6DglK
ココロコが既刊すべて350円なんだが
犬ハサミは2巻以降すべて320円だった
ちなみにバカテスの9・5巻は既に250円まで落ちている
906イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 00:24:31.15 ID:DfVfxjyN
そんなローカルな話をされても何の参考にもならないんだが・・・
907イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 13:09:44.20 ID:onysBK5u
どうもキャラが弱い傾向にある
908イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 07:46:46.31 ID:iavjTJ3Y
ところで、もうすぐ新人作品がどっと出てくるがどうなるかねえ。
909イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 09:43:53.08 ID:aK0sN6rF
俺は感想待ちするつもりだけど、今月は最速いつなんだろうな。
ファミ通とGAはギリギリになるまで分からないと、バレスレのいつもの人は言ってたが・・・
910イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 12:45:05.97 ID:sh09qs5C
ファミ通は月末発売だけど1日発売のスニーカーやHJの方が先に店頭に並んでいる気がする
911イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 17:42:35.84 ID:HZDbHYM1
最大の焦点は七々々の2巻だな。
1巻は大賞ブーストで売れるはず。
912イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 18:30:46.38 ID:6n9ORPkH
バレスレの感想は非常に助かっている
913イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 19:32:36.95 ID:VpGh2sv/
ブックカバー欲しいからとらに、
明智少年買いにいったらはいっていやがらないとは
914イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 19:52:27.65 ID:1NOjmbYa
池袋でゲト
915イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:13:30.26 ID:j9WxcQPn
777が出たからにはこれからはファミ通文庫の天下だ
ハルヒなんて目じゃないッ!
電撃もMFもひれ伏すことになるだろう
このラノ初登場一位も射程圏内だ
もうバカテス文庫や劣化西尾文庫などとは呼ばせない!
916イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:14:59.27 ID:wr4i/gcE
777だけ届いてないって言われた
917イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:15:33.59 ID:FnpysjMp
発売前にそんな書き込みとか、777は死亡フラグ立てすぎだろ。
918イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:37:23.96 ID:uYC5Lbpl
随分いい場所に309ができるなー、とか思いつつ買ってきた
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan257433.jpg
919イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:38:48.93 ID:j8JMO17+
お前は月何冊読んでるのかと
920イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:39:27.73 ID:XST6vexX
もっかんの人はファミ通もかw
そして右上の黒いのはなんだ?
921イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:47:33.75 ID:8Ca5HlBc
ハイライトが隠れてるからもっかんがレイプ目に見えてビビッた
922イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 22:38:26.53 ID:Q7Eee6Uj
ファミ通文庫
3/30発売
●龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 2 【著:鳳乃一真/絵:赤りんご】
●キュージュツカ!(2) 【著:関根パン/絵:小路あゆむ】
●黒鋼の魔紋修復士 1(仮) 【著:嬉野秋彦/絵:ミユキルリア】
●その男、魔法使い"A" 2 【著:榊 一郎/絵:藤城 陽】
●も女会の不適切な日常1(仮) 【著:海冬レイジ/絵:赤坂アカ】
●学校の階段 外伝1(仮) 【著:櫂末高彰/絵:甘福あまね】
●この夏、デキる神になりますん(仮) 【著:森田季節/絵:nauribon】
●みぃくんと俺のちくわぶな日々(仮) 【著:乙姫式/絵:雛咲】
●お嬢様が、いけないことをたくらんでいます! 2 【原作:高崎とおる/著:黒川 実/絵:ぜろきち】
●フォトカノ(1)(仮) 【著:志茂文彦/絵:未定】
●セブン=フォートレス リプレイ シェローティアの空砦(4) 【著:菊池たけし、F.E.A.R./絵:みかきみかこ】
●シュヴァルツェスマーケン 3 (仮) 【原作:吉宗鋼紀/文:内田弘樹/絵:CARNELIAN】
923イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:03:58.63 ID:3z9Lkz0x
なんか編集部はおかしいものでも食ったか
924イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:13:58.08 ID:BRtMEP1z
海冬レイジだと?
925イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:20:42.01 ID:1NOjmbYa
海冬きたか
そして嬉野の新作も出るんだな
926イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:20:46.22 ID:qkRuiHl4
12冊も出るのか
927イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:22:20.21 ID:4QcsXX7I
グドグモリグモズの作者がいよいよファミ通に……
928イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:22:27.88 ID:qkRuiHl4
途中送信してしまった
森田季節と海冬レイジはMFでは初めてかな
929イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:25:10.27 ID:SgkE2BEt
レイプ目もっかん…
930イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:25:44.01 ID:8Ca5HlBc
森田季節はエトランゼみたいな作風こそ真骨頂だと思うから、どうなるかちょっと不安だなぁ
それにしても仮題が多いこと
931イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:44:17.97 ID:5lHby5DK
海冬ってMFの機巧少女の人だっけ?
932イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:51:49.28 ID:L0NIQGQ7
外様の中堅を追加するくらいなら、自分のところの中堅育てろって話だよな
933イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 00:01:20.95 ID:jPum8YW6
なんかでじゃぶをかんじてた
934イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 00:02:57.57 ID:cUurTV9u
>>931
富士ミスのバクトの人だよ
935イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 00:52:27.99 ID:3hL4xOTu
大賞で赤りんごってRe:SETを思い出しちゃって不安になる
赤りんごの絵は好きだけどさ
936イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 02:08:47.65 ID:7KjQGuos
諸君、ちくわぶは滅びなくてはならない
ちくわぶなどという紛い物に騙されてはならないッ
937イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 03:12:51.08 ID:12uRAxCK
ありえんだろうが、なんかの企画で
「東雲侑子はファミ通文庫をあいしている」
ってネタやってくれないかな。きっと俺爆笑して3冊買うぜ
938イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 04:10:52.93 ID:zkgoDkJx
大冒険過ぎて俺も複数冊買うかもしれん
939イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 09:42:07.08 ID:nxGQM3rW
>>922
森田季節?
わざわざMFから引き抜いてきたのかよ。

そしてあまりにも報われない歴代受賞者w

>>932
完全に外様運用レーベルとして開き直ったラインナップだな。
940イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 10:11:20.31 ID:61bZCNxV
>>939
森田は今やいろんなとこで書いてるよ
941イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 10:23:16.98 ID:xcA6ZTWn
オリジナル9作中、自社賞出身4人、ノベライズは全員他社出身。
なんという新興レーベル。
そして毎回5人も7人もデビューするのに、カケラも生かされない新人……
942イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 12:19:20.91 ID:A7zpAJnJ
ラノベでの森田駄作ばっかになってるからなぁ
去年の新人どうなったんだ
943イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 12:27:21.51 ID:TONER83i
●みぃくんと俺のちくわぶな日々(仮) 【著:乙姫式/絵:雛咲】

ソーマキューブの人は新作出してるし
1シリーズで切られるってことは無いみたい?
944イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 12:33:29.82 ID:xcA6ZTWn
売れるのは、受賞第一作のシリーズか外様だけ。
新人で一作目より二作目以降で売れた人って、現実には2人くらいしかいない。
うち1人は野村だし、レーベルとしての育成能力は確実に存在しない。

だから新人は使い捨てと割り切って育成は考えず、
中堅は他レーベルの中堅か、ある程度の実績ある他社落ち武者で埋めるのは、
当座をしのぐための戦術としては最適解だろう。


>>943
地雷ヤーとして、くるくるクロッキーになるか、さっちゃんになるか
ものすごく楽しみ。
945イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 12:37:06.24 ID:R/fsR+Qt
外様つっても嬉野とかほぼファミ通専属ってかんじじゃね今は
そういうやつらも外様と言うのか
946イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 12:40:07.29 ID:xcA6ZTWn
すくなくともファミ通が発掘したわけではないな。
947イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 12:58:57.53 ID:TL6zioFE
うん
948イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 13:17:35.83 ID:EfHHvQBP
サージャント・グリズリーはあれ一作きりか
949イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 13:20:05.41 ID:OLO/FFeY
みんなの言いようがあまりにひどいから
歴代の新人確認してみたらホントにほとんど消えてた
950イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 13:27:48.60 ID:xcA6ZTWn
暗黒九期か……
五人中四人が一冊切り、生き残ったのはノベライズに行くらしい千剣の1人だけっぽい。

ここは、第五期ガーゴイル、第六期狂乱、第七期階段、第八期バカテスと、
それまで毎回順調に大ヒット新人が出て、ことごとくアニメ化や実写化するという快進撃が続いていたのに、
暗黒九期の不作で足止め食らった印象。
951イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 13:29:39.21 ID:xcA6ZTWn
>>949
第一回以降は、流出する落ち武者もほとんどいないんだよな。
不思議なほど消えている。
952イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 13:41:55.47 ID:EHURFyuA
ネルリの作者は2年ぶりに戻ってきたが…なぜそんなに間が
953イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 13:55:45.89 ID:5uoNVUKl
鳳乃一真先生さえいれば他のゴミ作家に用はない…
954イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 19:36:39.97 ID:GQLU5MTF
ここで消えた受賞者は何で他で書かないんだろうね
955イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 19:40:27.14 ID:D1pmJ3z6
>>954
要するに本人が行き詰まってるんでしょ。
956イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 20:28:23.26 ID:xcA6ZTWn
10年前から数えて50人近い受賞者がいるのに、
そして新規に6人採用してPVまで作ってプッシュするほどの大新人が出ているのに
外部から同時に二人も招聘って、
それ行き詰まってるの作家のほうじゃないのではw
957イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 20:44:27.97 ID:D1pmJ3z6
>>956
作家の能力は充分なのに編集がダメだっていうのなら
作家は別レーベルでやりなおせると思うんだけど
958イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 20:52:25.11 ID:xcA6ZTWn
それが不思議なんだよな。
これだけ数がいるんだからファミ通から傭兵が出てもおかしくはないんだが、
第一回から二人流出作家が活躍しただけで、あとはカケラも活躍していない。

だた、作家の問題だとは思えないな。
受賞者の数だけなら電撃に次ぐぐらい多いのに、
傭兵どころか、レーベル内で二作目を当てた人間すらロクにいないというのは、
編集によほど見る目がないか、もしくは育成能力が皆無だとしか考えられない。
959イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 21:15:31.10 ID:Fx/CrIq7
ID:xcA6ZTWnの独演会だな
960イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 21:24:00.22 ID:xcA6ZTWn
あ、ホントだ。

ところで次スレを970で建てるか980で建てるかを
>>1のテンプレに入れておいたほうがよくね。

50スレ一週間くらいのペースで消化してるから、980で間に合うと思うけど。
961イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 21:39:25.14 ID:P3uQQBoL
>>956
6人でなくて4人ではないん?
962イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 21:43:07.37 ID:nAKn99hr
>>958
おっと、あきさかあさひの悪口はそこまでだ
963イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 21:44:53.23 ID:xcA6ZTWn
スマン、第13回は受賞4人だった。
6人は最終候補の数だ。
964イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 21:46:00.49 ID:GQLU5MTF
微妙に主観を入れて誘導してるね
編集が悪いという結果ありきで語りすぎw
965イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 21:47:42.63 ID:T1MQI9Iy
東雲さんの排泄シーンが見たい
966イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 21:54:09.21 ID:xcA6ZTWn
>>964
ここの育成能力を賞賛するのは普通に無理だと思うが……

あと、>>944で編集部の判断も褒めてるだろ。
まだ残っているであろうバカテス埋蔵金は、他社中堅スカウトに使うのがベストじゃないかな。
967イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 22:46:42.60 ID:WdEF+edV
育成力がないのは確かだろうけど新人の質も悪いんだろ?
しばしば過去スレで言われてたけど、応募人数の差を考えれば
ここの受賞者は電撃だと最終選考残ったかどうかというレベルって
968イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 22:47:13.81 ID:1Nm6F3kF
編集が無能だという主張はわかったが、だから何なんだ?
969イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 22:54:50.87 ID:MHBvHSPu
俺が編集に加われば天下取れるって言いたいんじゃね
970イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 23:02:43.22 ID:xcA6ZTWn
>>967
ここは、新人の一発目で当たりを引く能力はかなり高いんだよ。
バカテスだって、他賞では落選していたのを引っ張り上げて見事に当てたしな。
だが、そのあとがさっちゃんする……

>>968
言いたいことを要約すると、
>>922のラインナップ、ついに新人育成という弱点を迂回して
本格的に攻勢に出てきたなスゲエ!ってことだな。
971イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 23:08:49.34 ID:jJmUAPzw
結構面白いのが続かないことがあってな…
972イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 23:12:14.60 ID:MHBvHSPu
わたかの?
973イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 23:21:21.49 ID:xcA6ZTWn
暴風?
夜鳥子?
薔薇姫?
974イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 23:50:03.89 ID:Ya8kmqPu
なんつーかファミ通はすぐに売れないとポイ捨て、
売れたらプッシュを繰り返してる気がする。まるで今のアニメ業界みたい。
じっくり育てる、作るってのはできないだろうねえ
975イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 23:56:14.22 ID:kCql6q+e
ファミ通は基本がノベライズで他は片手間でうれたらいいな程度でやってると勝手に思ってた
976イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 00:03:01.56 ID:buVG3PW7
カバーのデザインをもうちょっとマシにすることから始めよう
977イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 00:07:45.25 ID:h05Y/YOn
>>958
流出っつーか、他レーベルで書いているのは、ビンゴ、仙年堂、あきさか、扇、木本、
あたりがいる
売れてるかは微妙みたいだが
978イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 00:57:44.17 ID:oYLSL5Qi
あきさかあさひとか、ここ出身にしては幸運なほうなのかもなあ
キミキス入れたってめったに本がでてないけど
979イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 01:29:08.96 ID:EUNtTGUp
企画を他の編集部に持って行くのは気力がいるんだよ
新人賞は投稿するだけだからコミュ力いらんけど
返す返すもくるくるくろっきーはひどい
980イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 01:36:52.50 ID:mLCrbpqD
電撃以外のスレでくるくるクロッキーの名前がぼちぼち出てくるけど何かあったの?
あの本電撃でしょ?
981イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 01:37:25.12 ID:mLCrbpqD
わおスレ立て
行ってくる
982イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 01:40:33.21 ID:mLCrbpqD
うぐっ、規制喰らった……
誰か頼む
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/29(日) 01:58:16.29 ID:Wp+bngqa
スレ立てやってみる
984イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 02:03:36.33 ID:kWkEdZMO
立ったようだな

ちなみに電撃ではなくファミ通文庫でくるくるクロッキーなのは
あかてんナイツのあとがきがくるくるクロッキーだったから
何を言ってるのか分からないと思うが俺達も何をされたか分からなかった
985イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 02:05:57.42 ID:Wp+bngqa
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327769982/
986イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 02:07:12.92 ID:BbaQXb0U
>>985
おつ

逆にくるくるクロッキーがあかてんナイツかと思ったら別にそんなことは無かったな。
987イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 02:09:42.41 ID:raw8ptZc
さすが電撃文庫
988イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 02:24:23.35 ID:mLCrbpqD
え?なに?電撃ではなくファミ通でくるくるクロッキーなのはってどうゆうこと?
面白くなかった以外に何かあるの?もしかして他のレーベルにもあったりするの?

くるくるクロッキーというものがわからない……
989イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 04:46:30.90 ID:t/q/VKHY
あるイラストレーターがファミ通の「あかてんナイツ」電撃の「くるくるクロッキー」
と同時期に二作品の挿し絵を手掛けた

あかてんナイツのあとがきイラストが

 「くるくるクロッキー 手に取ってくださり アリガトウゴざいます!」

だったため、「ちょw」「間違えて逆にしちゃったんだな」と話題になる

でもくるくるクロッキーのあとがきは普通にくるくるクロッキーと明記されてた

確かこんな流れだったハズ

ちなみにファミ通のHPやレーターのサイトに訂正やお詫びは一切無かった……
990イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 09:26:32.62 ID:JqWvwtqc
>>967
いまの応募数なら、初期の電撃と大差ないのでは?

電撃第一回659作品
電撃第二回599作品
電撃第三回935作品

えんため第十一回599作品
えんため第十二回681作品
えんため第十三回701作品
991イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 11:33:03.39 ID:mLCrbpqD
>>989
そうなのか
ありがとうございます
992イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 13:43:17.30 ID:Ci2F/V47
>>990
実数で同じでも、かなり増えたであろう
ラノベ全体の応募数との比率で考えると
質的に厳しいかと思われる
993イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 15:28:41.91 ID:Eyboz8t1
電撃で最終に残る事すらできんからえんためへ、というのは結構いるんだろうなあ
994イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 20:22:36.47 ID:nnvv+pPm
>>977
扇って他所でも書いてるのか!?
あんなのでも拾うところあるんだ
995イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 21:32:12.79 ID:Eyboz8t1
扇みたいなファミ通でもマイナー受けしかできないのが他レーベルに拾って貰えるわけないじゃん
自分の所の新人以外には固定ファン連れてきてもらって即戦力になって貰う以外儲けようが無いのに
996イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 22:55:05.77 ID:3FdcyAW7
>>985
997イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 22:55:22.75 ID:3FdcyAW7
998イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 22:55:40.94 ID:3FdcyAW7
999イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 22:56:00.15 ID:3FdcyAW7
1000イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 22:56:16.23 ID:3FdcyAW7
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━