十文字青 総合スレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「純潔ブルースプリング」で第7回角川学園小説大賞特別賞を受賞した十文字青の作品について語り合うスレです。

作者HP BRAIN X
http://home.att.ne.jp/delta/brainx/
作者ブログ BRAIN X
http://brainx.blog36.fc2.com/
絵師HP BUN+BUN
http://bunplusbun.hp.infoseek.co.jp/
絵師HP 青稀GALLERY
http://sinaoki.blog75.fc2.com/
絵師HP ZAZAZA
http://www.zazazak8.net/
絵師HP Yellow avantgard
http://www.geocities.jp/yellow_avantgard/index.html

※作者は専らブログの方しか更新していないので注意。

前スレ
十文字青 総合スレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303740420/

過去スレ置き場(1、2)
http://sur.ifdef.jp/maria/index.html
過去ログ置き場(3以降)
http://j2log.web.fc2.com/
過去ログ置き場(1-16)
http://mfbj.web.fc2.com/log/#jyu

非公式まとめサイト 薔薇のマリア@wiki
http://www39.atwiki.jp/mariarose/
2イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:06:45.59 ID:3xk89PP/
既刊(角川スニーカー文庫)
「薔薇のマリア Ver0.僕の蹉跌と再生の日々」            (2005年 04月28日 発売)
「薔薇のマリアT. 夢追い女王は永遠に眠れ」            (2004年 12月01日 発売)
「薔薇のマリアU. 壊れそうなきみを胸に抱いて」          (2005年 03月01日 発売)
「薔薇のマリアV. 荒ぶる者どもに吹き荒れろ嵐」          (2005年 09月01日 発売)
「薔薇のマリアW. LOVE’N’KILL」                   (2005年 12月28日 発売)
「薔薇のマリアX. SEASIDE BLOODEDGE」              (2006年 04月01日 発売)
「薔薇のマリアY. BLOODRED SINGROOVE」             (2006年 11月01日 発売)
「薔薇のマリア Ver1 つぼみのコロナ」                 (2006年 08月01日 発売)
「薔薇のマリア Ver2 この歌よ届けとばかりに僕らは歌っていた」 (2007年 02月01日 発売)
「薔薇のマリアZ. SINBREAKER MAXPAIN」             (2007年 06月01日 発売)
「薔薇のマリア Ver3 君在りし日の夢はつかの間に」        (2007年 10月01日 発売)
「薔薇のマリア[. ただ祈り願え儚きさだめたちよ」         (2008年 01月01日 発売)
「薔薇のマリア\. さよならの行き着く場所」              (2008年 02月01日 発売)
「薔薇のマリア]. 黒と白の果て」                    (2008年 08月01日 発売)
「薔薇のマリア Ver4 hysteric youth」                 (2008年 10月01日 発売)
「薔薇のマリア Ver5 つぼみのコロナ2」                (2009年 03月01日 発売)
「薔薇のマリア11. 灰被りのルーシー」                 (2009年 05月01日 発売)
「薔薇のマリア12. 夜に乱雲花々乱れ」                  (2009年 09月01日 発売)
「薔薇のマリア13. 罪よ悪よ悲しみに沈め」               (2010年 04月01日 発売)
「薔薇のマリア 14.さまよい恋する欠片の断章」              (2010年 08月01日 発売)
3イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:08:04.98 ID:3xk89PP/
「薔薇のマリア 15.愛も憎しみも絶望も」                 (2011年 01月01日 発売)
「薔薇のマリア 16.さよならはいわない」                 (2011年 08月01日 発売)
「ばけてろ 成仏って、したほうがいいですよね?」             (2009年 10月01日 発売)
「ばけてろ 影の大統領はとてつもなく偉いのだ!」            (2010年 02月01日 発売)
「純潔ブルースプリング」                          (2009年 08月25日 発売)

既刊(一迅社文庫)
「ANGEL+DIVE 1.STARFAKE」        (2008年 05月20日 発売)
「ANGEL+DIVE 2.REUNION」          (2008年 08月20日 発売)
「ANGEL+DIVE 3.LOVENDER」        (2008年 12月20日 発売)
「ANGEL+DIVE CODEX 1.HYPERMAIDEN」 (2009年 03月20日 発売)
「ANGEL+DIVE CODEX 2.NIGHTMARE」  (2009年 07月18日 発売)
「ANGEL+DIVE CODEX3.CLOSERS」   (2009年 10月20日 発売)
「ぷりるん。〜特殊相対性幸福論序説」   (2009年 07月18日 発売)
「ヴァンパイアノイズム」         (2009年 09月18日 発売)
「絶望同盟」                (2010年 02月20日 発売)
「萌神」                 (2010年 07月20日 発売)
「全滅なう」                 (2010年 08月20日 発売)

既刊(MF文庫J)
「いつも心に剣を 1」 (2009年 02月25日 発売)
「いつも心に剣を 2」 (2009年 05月25日 発売)
「いつも心に剣を 3」  (2009年 09月25日 発売)
「いつも心に剣を 4」  (2010年 01月25日 発売)
「いつも心に剣を 5」  (2010年 04月23日 発売)
「黒のストライカ」  (2010年 10月25日 発売)
「黒のストライカ 2」 (2011年 01月25日 発売)
「黒のストライカ 3」 (2011年 06月24日 発売)
「黒のストライカ 4」 (2011年 10月25日 発売)
4イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:08:49.39 ID:3xk89PP/
既刊(幻狼ファンタジアノベルス)
「ぼくのうた」     (2010年 07月30日 発売)
「シャギーロックヘヴン」(2001年 10月29日 発売)
「メガクルイデア」   (2011年 01月31日 発売)

・関連作品

漫画版(角川コミックス・エース)
著:是美三々
「薔薇のマリア(1) 紅玉の薔薇」     (2007年 09/26 発売)
「薔薇のマリア(2) SILLY LOVE SONG」 (2008年 07/26 発売)
「薔薇のマリア(3) ai-meet-u」      (2009年 05/26 発売)

ドラマCD
「webラジ voice theater 『薔薇のマリア』 Don't make me alone」  (2006年 9月6日 発売)
5イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:09:38.46 ID:3xk89PP/
・基本はsage進行
・ネタバレは公式発売日の24時以降
・次スレは980を踏まれた方が立ててください。
 980がダメだったら985、985がダメだったら990の方、お願いします。

※これから読み始める人へ。
作者推奨順
Ver0→T→U→V→W→Ver1→Ver2→X→Y→Z→Ver3→[→\→]
Ver4は薔薇マリ初心者にお奨め(byマリア)

※作品とUO、WIZ、MMO等との類似点については既出です。
(一銀二銀・ZOO・Tomatokunのネーミング辺りは、ほぼ黒判定)
他作品との類似点考察は荒らし・叩きの誘引になりえます。
考察・指摘の際は過去スレや以下のまとめをご確認の上、ほどほどにお願いします。
尚、全年齢板につきエロネタもほどほどに。

※マリアローズの性別関連も散々既出。現時点では不確定。
6イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:10:50.32 ID:3xk89PP/
スレ内推測まとめ

【七星確定?】
・トマトクン            サフィニアの「破天万象七星の一〜」発言(I巻 P162)
・ルイ               本人の「ぼくたち七人〜」発言(W巻 P115)
・りりぃ(剣聖モータルレッド)  ルイの発言(同上)
・グッダー             「我ら七人は同じ穴の狢」(Ver2 P.75)

【七星候補 】
・SIX
・ナ・イン
・アマリ姫
・リルコ(紫のヴェロニカ)
・ルヴィー・ブルーム
・マリアローズ

【七星の役割?】
杖、双剣、大剣、目、星、玉、竜、(鍵)


【同一人物説?】
・シックス=グッダー?    シルエット、座り方、退屈発言?(W巻5章)
・BB=バーニングバラッド(確定。雑誌特集より)=ネビュラの常連じいさん
7イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:11:42.64 ID:3xk89PP/
【正体推測?】
・ナ・イン=竜? ノ・イン=巨竜から。
・りりぃ=モータルレッド?
          強い・剣士・BBに相応する「彼女」、モータルレッド=「緋ノ魂滅」?→ほぼ確定
          りりぃ←(師弟)→バーニング・バラッド(客)→n'ebula(雑誌06年12月号特集より)
・モータルレッド=吸血鬼?ヴァン=Vampire、ヴラド=Vlad Tepesから
・トマトクン=? レディ麟霊(900年前)などの魔導王、モータルレッド(数百年)の人物と知り合い。
          少なくとも20数年外見変わらず。不老?
          昔は今より強かった。
          オセロ・碁・赤信号、等、世界観・時代観に合わない発言。
          麟霊・シックスと古代語で会話
          長い間どっかに幽閉されてた(獄の獄)
          感情を表情や仕草に表す事に不慣れ。
          普段のそれらは誰かを模倣したもの(例のキモい笑い方、顎をなでる仕草など)
          本名:サー・ディオロット・マクスペイン(Sir Diealot Maxpain)「大量の死の上に立つ者」

・シックス    不死?稲妻直撃、頭部切断、全身黒焦げ・片腕(おそらく)から再生。
         「この程度では死ねない体」(II巻370P)、「普通じゃない」(同380P)本人の発言から。
・マリアローズ 性別不明。両親と血縁関係なし?ホムンクルス説?
         トマトクン・りりぃ・ルイ・アジアンが、マリアの瞳や本人に「何か」を感じている。
         七星の計画の鍵的存在?
・アジアン   穢れし者どもの国の王子。
         右手にアルカーディア(黒紐)、左手にジャシュギシュ(黒蜥蜴)
         背中にタナトゥス(黒羽)、腹にヤヌゥ(ブラックホールのようなもの)が憑依。
         残るウルクハンドについては未だ不明。
8イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:12:24.43 ID:3xk89PP/
【世界設定推測】 過去スレコピペ
(・世界地図の類似 ・トマトクンの現代用語使用 を主軸に)
→印は仮説分岐

・現在世界と時代続き説   世界地図の類似、トマト現代語持ち越し(トマト長寿説)により
                  科学が失われ、主力技術が魔法へ変化した世界?
                  →ナノマシン説

・異世界説           地形が似た異世界?
                  MMO的世界観を持つ世界?
                  異世界に現代知識混入?
                  →トマトおちもの(世界移動)説 薔薇マリ世界にトマト(現代人)が移動?

・仮想世界説          →映画「マトリックス」的な仮想現実の世界説
                  →オンラインゲームの世界説
                  →全員ゲーム参加者説
                  →長寿者は古参参加者説
                  →トマト他作中大物はゲーム管理者説
9イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:13:46.35 ID:3xk89PP/
マリアローズの性別
 │
 ├─男の子だよ派
 │  └─アジアンとラブラブだよ派(腐女子派)
 │
 ├─女の子だよ派
 │  ├─男装の美少女ハァハァ(宝塚派)
 │  ├─男装ハァハァ(潜在的ショタ派)
 │  └─貧乳ハァハァ(ロリ派)
 │
 ├─両方ついてるよ派(両性具有体)
 │
 ├─両方になれるよ派(闇の左手派)
 │
 ├─両方ついてないよ派
 │  ├─無性体だよ派
 │  └─性の未分化状態だよ派
 │      ├─ 女の子になるよ派(フロル派)
 │      └─ 男の子になるよ派
 │
 ├─性染色体異常だよ派
 │  ├─クラインフェルター症候群だよ派(男性体のX染色体過剰〔XY→XXY〕)
 │  └─ターナー症候群だよ派(女性体のX染色体欠如〔XX→X〕)
 │
 ├─去勢されてるよ派
 │
 ├─第三の性だよ派
 │
 └─可愛ければどっちでもいいよ派
10イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:55:01.41 ID:iiywGMdU
11イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 14:35:20.75 ID:h4up4HjE
クラインフェルターとターナーはないだろ。
12イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 15:11:55.28 ID:0Y739MtB
>>9
もう「両方ついてるよ派」か「両方ついてない派」のどちらかだな。
13イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 15:15:40.05 ID:xhcdEA+a
性の未分化状態のキャラで結局女の子になるのって、フロルが結構有名だけど、
逆に男の子になるのはない?

他の例ではワンダル・ワンダリングでも女の子になったしなー。
男の子になるのは少ないのかも。
14イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 18:37:37.74 ID:J5a51FqW
>>1
15イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 18:57:36.56 ID:v8O/66I7
前スレ終盤で出てた好きなキャラの話

マイベストキャラは、クラニィ
ベストカップルは、レニィ&コロナ
16イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 21:24:49.49 ID:qn6Abie2
七星って、
トマトクンとりりぃジュジグッダーの他は、
シックスとルヴィとヴィシュクラトーなんじゃないの??
17イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 01:04:40.55 ID:ECnJOoWv
ベストカップルか
俺は桜慈と春かな
好きなキャラは女性ならモリー、男性ならトマトクンで

この板だとマリアローズが一番人気だと思ってたんだがそうでもないんだな
18イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 06:29:22.33 ID:3pUpZG4K
七星とか世界設定のテンプレはいらなかったかもな
もう大体判明してるし
19イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:30:03.68 ID:4B/uWDVL
ちなみに一番はヨハンです
20イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 17:48:31.08 ID:Y65XcPMz
934:11/10(木) 16:11 cWRhtOjp [sage]
鷺志摩ってこれどうなんの?
麗ってレイプ済み?

935:11/10(木) 20:34 HCkLlGor [sage]
>>933
作家が紙上の存在なのは拙いだろうw
936:11/11(金) 04:46 6O/OILdt [sage]
日曜は仕事だわ

>>934
どこにそういうの匂わせるような描写があった?
鷺志摩は麗に接触するのさえもままならなかったと思うのだけど
21イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 18:46:31.84 ID:FC6K4VSH
アジアンってどうやって白い奴に勝ったの?
なんでいきなり強くなったの?
22イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 21:16:37.03 ID:v+xZyRUX
小猿とリリカもいい、が

五秒六秒は痺れたわ
ってことでヨハン&琺瑠
23イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 21:22:03.64 ID:ylkkuCOG
一番好きなのはレニィだな。
普通でまともな少年(青年)が冒険者やってる感じで、感情移入しやすい。
24イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 21:28:13.28 ID:O/r86UgP
そういや薔薇マリは元々「冒険者」たちの話だったな……
25イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:03:13.75 ID:HiLuqVkG
番外編であるレニイ達のがよっぽど正当派っぽいよな
26イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 19:48:57.26 ID:lRY2KdmE
せっかくの舞台なんだから、レニィたちを別シリーズで活かせばいいのに。
つぼコロ1・2は、人間ドラマメインになってたから、彼らのクラッカー生活中心のが見たい。
27イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:48:34.11 ID:9v+g/R8x
ダンジョンに潜って闘ったりお宝を見つけたりしながら、
チマチマと地上とダンジョンを行ったり来たりして、
徐々にダンジョンの秘密に探るようなクラッカー物語が読みたいです
28イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 00:05:06.30 ID:dApAvDRA
それ読みたいね。
つか、最初、薔薇マリに期待してたのが、
それだった。
29イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 17:47:57.47 ID:L/Nzo79Z
問題はダンジョンの謎が世界の謎とイコールでめちゃくちゃ壮大だったことだ
30イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:15:30.39 ID:tPqDKl5l
テンプレが更新されねえなーと思ったけど
ダンジョンとか世界観の謎明かされないと考察のしようもないからな
しかしスレ立て初期にできたテンプレが17スレまで変わり映えしないとは思わなかったw
キャラの終着はまだしも、このテンポで世界に関して最後まで書かれることってあるのかな?
31イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 02:52:25.13 ID:DwP++G/j
テンプレにいらない情報とか誤情報があるし、そろそろ見直すべきだな
>>6から下、個人的にはいらないと思うんだが
作者HPとBUNBUNのHPはURL違うのか飛べないし
俺だけなのか?
32イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 04:09:34.88 ID:yft0HzVL
十文字のHP(ブログでない)は無くなったし
BUNBUNの方もURLが変わったから繋がらないね
他にもリンク切れが幾つかあるな
テンプレも、もう判明したのはいらないだろう
33イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 09:23:24.13 ID:4VMKi70b
>>29
むしろ、世界の謎とか大げさな部分は無くてもいい。
34イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 12:11:19.16 ID:or7qhJWF
青先生が12月に公開対談やるみたいだね
http://shimilogue.blogspot.com/
課題図書が『ゴールデンタイム』ってなってるけど青先生の小説の
話もするのかな?
とりあえず申し込んでみるわ。
35イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 12:53:00.89 ID:ku2GZoYO
>>33
いや世界の謎はいるだろ
地形やら年表やらこれ見よがしに
現在世界と地続きみたいな伏線ばら撒いてるじゃないか
36イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 15:04:51.39 ID:p8N33xk6
>>33は世界の謎まで話を広げない薔薇マリが読みたかったんだろ
正直、俺も現代の延長上にある的な設定は無い方が良かったと思う
37イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 17:17:41.26 ID:CZC/ERnP
薔薇マリを初めて読んで気に入った人は、1の迷宮探索で気に入ったんだから、
世界の謎よりも、1のノリで続きを期待していた人も結構いるはずだよな。
38イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 17:27:42.31 ID:bNryVetK
薔薇マリ終わっても、薔薇マリの世界で1からクラッカー物語書けば、新規もファンも呼び込める作品になるな
39イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 17:35:24.93 ID:CZC/ERnP
>>38
世界の有り様や、エルデンの状況に大きな変化がなければね。
本編で、そこら辺が崩壊しそうな気がする。
40イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 20:46:54.21 ID:8MM9fU41
シャギーロックヘヴンはそんな感じだったのでは?
41イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 20:51:47.11 ID:DeVBqJ25
シャギーも青春群像劇がメインで、クラッカー部分は従だな
42イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 21:27:28.58 ID:pKNCH/2j
>>34
それいくわww
43イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:57:37.54 ID:Sgy6esZ3
クラッカーの話ね。最初はいいが巻を重ねるにつれて読者から
飽きられるな。それにクラッカーなんて実力ないと生き残れないし
ウィザードリィみたいに魔法使える職なんて魔術士か医術士しかない
上に特殊なスキル使う職なんてないからキャラの活躍を書くのに限界があるし
おまいらはそんなにマリアのうじうじした欝文章を読みたいのかと小一時間(略
だから補足するんならエルデン物語の方がいいな
これならモリーとかアニーといった連中の日常とかいろいろ書けるから
読者から飽きられることはないはず
44イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 00:02:04.07 ID:YdDfn9iC
マリア以外のクラッカーの話が読みたいって言ってるんじゃないか?
本編では書かれていないようなクラッカーの話とかさ

エルデンに住んでるクラッカー以外の連中の日常は俺も読みたいけど
闇市とかどういう風に立て直していったのか気になるし、モリーの先進技術の話とかも面白そうだよな
45イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 00:43:34.21 ID:uV8WNztd
つぼコロとかシャギーロックヘヴン読むとマリアがどれだけ仲間に恵まれているか分かる
ZOOの面子強すぎや
46イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 03:29:12.17 ID:SwulARv8
いきなり強力なPTに入るのは
コミック版WIZみたいだが
マリアがお手軽養殖できないからなぁ

しかし全然成長しない主人公は
フォーチュンがあるから
じわじわ育って行ってるんかねぇあれ

マリアとサフィニア以外って実はレベル上がってなかったりしたんだっけ?
47イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 13:48:53.29 ID:7iExWAoC
ルーシーは上がってるだろ
あと他のメンバーも経験詰むことで地味に強くなってるとは思う
トマトクンは別次元過ぎて今さら経験云々で強くなることは無いだろうけど
48イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 14:01:18.16 ID:SVIkhNDY
トマトクンはレベルが高すぎて次のレベルに必要な経験値がまだたまってないって感じ
49イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 16:17:30.16 ID:MVdoNvuA
ピンパーネルは最初から完成してて成長の余地が無いように思うのはおれだけか?
ユリカ直接戦闘能力より精神の成長が著しく思える
50イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 19:50:16.01 ID:7tvqv2/7
しかし、マリアの出自が七星がらみだと、ZOOやアジアンとの出会いは必然だった可能性あるんだよな
もう1回くらいマリアのネガティブスイッチがONになんのかな
51イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 20:48:44.62 ID:SezAoeog
16巻読むとトマトの今の肉体は仮のものでソオルによって作られたものみたいだな
だからレベルなんて精神的なものならともかく能力的には今以上には上がらんだろうな
というかすでに壊れかけているみたいだから獄の獄にトマトが行くだろうけど
みんなも一緒に行ったりするのかもな。エルデンは天空の城ラピュタ状態だし
>>50
ルーシーの成長ですでにネガティブスイッチが入っているけど、ルーシー死亡で
またスイッチ入っているだろうなーもっとも状況が状況だけにのんびり落ち込んで
いられないからそれほどうざくはないかも。アジアンも一緒だし
きっとアジアンバカなことする→マリアがアジアンを殴る→ストレスちょっと解消→うざくなくてウマー
になると思うwアジアンはマリアに対してだけはドMになるからなwww
52イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 20:56:39.60 ID:e+hDwpyo
どう考えてもあと数冊?で綺麗にまとまるとは思えないんだが…
もういつもの、超脇役の長々とした脇道それた話とか、新キャラ出てきてその説明に数十ページとかは絶対やめて
メインの謎だけサクサク進めて欲しいわ
脇役の話は外伝なり別シリーズなりでまた書いてくれればいいんだし
53イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 21:54:10.30 ID:tZ1R683f
>いつもの、超脇役の長々とした脇道それた話とか、新キャラ出てきてその説明に数十ページ

薔薇マリが巻数やページ数の割に話進まないのって、絶対これがネックになってると思う
このスレでは5巻8巻あたりとか割と

>脇役の話は外伝なり別シリーズなりで

って声出てたけど、作者には読者や編集からそういう要望なかったのかな
54イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 22:07:50.94 ID:mpQBv1pq
>脇役の話は外伝なり別シリーズなりで

商業的に無理。
55イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 22:10:14.66 ID:ZU02iLDt
続きはWebで!・・・いやわりとマジで書いてくれないもんかね
56イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 20:35:34.21 ID:8jWATjdQ
>>54
いやヴァージョンシリーズが出ているんだから工夫次第では
うまくいくんじゃね?それが十文字の書きたい内容をそのまま
書けるのかわからんが
>>53
>いつもの、超脇役の長々とした脇道それた話とか、新キャラ出てきてその説明に数十ページ

薔薇マリが巻数やページ数の割に話進まないのって、絶対これがネックになってると思う
このスレでは5巻8巻あたりとか割と

俺もそう思ったよ…何でこう本筋と関係ないこと(特にメインキャラでもないのに脇役まで)
に力入れるんだろね?それがいいっていう人もいるけど本編なかなか進まないのは困るよな
本も厚くなって値段高くなるし
>>34>>42
十文字に会ったら脇役にスポットライト当てた内容の書き込み(そのキャラの心の中のつぶやきなど)
はいつまで経っても話終わらないからやるならメインキャラだけにしてくれ、と言ってみてくれ。
どうしても脇役の話をやりたきゃ「私の名前はキューベルアドラス」のように別で書くとか
>>55みたいにWebでやるといいかもしれないからそこは担当編集さんとよく話してみて、というのも
伝えてみるといい変化あるかもな
57イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 22:35:20.37 ID:saSo87Zd
ぼくのうたとかシャギーロックヘブンみたいに別レーベルからでもエルデンやあの世界観を舞台にした話とか書こうと思えば書けるんだから
冊数限られてる薔薇マリではzoo関連だけ濃厚に書いて欲しいのは同意
昼食時の一員のエピソードとか、番人の一隊員のアレコレとか、ほんの数行〜1,2ページ軽く触れるくらいなら嬉しいけど
いちいち超脇役にもスポットあててしっかり心理描写して魅力的に書いて、で結構な量になるのがいつものことだしな
58イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 12:07:01.44 ID:+4VGZoxk
幻狼ファンタジアノベルススレより転載

>【公式CM】幻冬舎コミックス / シャギーロックヘヴン【十文字青】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12578115

ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/2011/11/11-1.html
59イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 12:55:07.43 ID:rGPUjDmj
シャギーロックの続編が出るの?
今何書いてるんだろう
60イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 13:13:31.88 ID:I7bzITPt
ファンメイドの動画を公式が認めた、ってだけか?
61イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 13:16:00.21 ID:VsQu5b2l
超脇役に云々と言えば、エルデンから逃げようとしてる金持ちを乗せた御者の話が長々と続いた後あっさり殺されたのは笑った
62イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 13:34:51.83 ID:vv4wb6Lb
脇役の話だとグレヒャがすごい好きだわ


今年も元旦に薔薇マリ出るんだろうか
63イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 13:36:48.53 ID:cVJmBiem
どうでもいいとこのディテールを書き込むからこその十文字ぽさで、
それが無くなって本筋だけ追うようになったら、個性無くなると思う。
64イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 14:08:54.24 ID:xtkBaZyZ
俺もそういうところが薔薇マリの良いところだと思う。
65イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 15:44:04.66 ID:sRuvUM8H
>>56
きめえな、おい
読み手の意見聞いて自分の書き方改めるなんざ
十文字じゃねえんだよ
そんな薔薇マリになるくらいなら未完でいいわ
66イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 18:54:35.32 ID:iUwD63In
>>65
おまえの方がきめえよw
>>そんな薔薇マリになるくらいなら未完でいいわ<<
このままいくと書き方改めないと絶対に定められた制限
に間に合わなくて未完になるのが嫌だから皆で正論を言ってるだけ
未完になっていいおまいはせいぜいチラシの裏で頑張りな

67イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 19:15:08.87 ID:VsQu5b2l
まず、このまま行ったら未完で終わるのが確定事項みたいに扱ってるのが何だかなあ
そんなん編集がまず許さないだろうに、馬鹿じゃねえのとしか
68イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 00:40:56.99 ID:A5tR2bPj
>>66
お前頭悪いな
とりあえずもう書き込むなや
69イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 08:10:49.04 ID:Qb2AQ6nv
十文字だけ微妙に浮いてね?SFぽいの書いてないだろ
twitterで言ってた短編はこれ関係かもな、未知の分野とか言ってたし
http://twitter.com/#!/sonesuguru/status/140285668483014656
70イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 11:35:45.37 ID:f3Yb+QA6
そのうちNOVAにでも寄稿したりして
71イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 11:47:02.63 ID:HJnuBfzI
>>67
作者の十文字青にそういうことを匂わせる要素があるんだから仕方ないだろ
ANGEL+DIVEも完結していないしな…未完じゃなくて連載延期で何年か
薔薇マリが出なくなる危険性はあるな
ツイッター見ると薔薇マリに関しては担当とうまく行ってないようだし
おまけにほめて企画なんてアレなことを堂々とブログ
に書くわ、薔薇マリの事を担当とちゃんと話していなかった
点からして完結できるのかどうか読者から疑われても仕方ないんじゃね?
72イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 12:28:50.79 ID:AC4JPaqx
99%無理だけど、薔薇マリのゲーム化欲しいわ

エルデンとか無駄に設定が細かそうだし、
噂話レベルで細かく描写されてない区域とかダンジョンとかあるし、
本編登場もないだろうから、そういうの活かして欲しい、

名も無いクラッカーの一員として参加して、
クランに加入したり、フリーの仲間を見つけて探索したり、
お宝や素材を収集してきて金稼いだり、工房に依頼して装備にしたり、
依頼をこなしたり、依頼で郊外まで旅したり、

実績と名声が高まってきたら、新たなクランを作ったり、
他のクランと抗争したり、クラン間の抗争に介入したり、
本編登場人物と知り合ったり、仲良くなったり、戦ったり、

そういうのだけでも結構楽しそう。
73イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 12:47:03.54 ID:Qb2AQ6nv
まあNOVAは難しいだろうが
ハヤカワ文庫JAで何か書いたり、ぐらいはありそう
74イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 12:48:38.32 ID:/1rHEhGU
でも運が悪いと駆け出しの頃とかにあっさり悪党に殺されて身ぐるみ剥がされるんだろわかります
ある程度経験詰んでも信頼の置ける仲間関係がないと一回死んだらそこで終了だし、ゲームとしてはかなりハードだな
規模の大きいクランに入って面倒見てもらうのが最初は一番良さそう。それか番人入りか
75イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 12:55:15.48 ID:AC4JPaqx
>>74
むしろハードなのが良い

本編のマリアの語りに近い一人称視点のゲームだと、
スカイリムみたいなシステムが向いてるのかもしれないけど、
雰囲気をじっくり楽しんだり、パーティで探索するなら、非アクションの方がいいな
元々ウィザードりィが元ネタだから、そういう3DRPGの発展型で
76イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 13:10:07.82 ID:tLfwtA85
ばあさんや、ノベルアクトはどうなったかね
77イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 13:18:43.79 ID:n62Q+QJu
レディ麟霊を倒したり、出し抜いたりして、真・劫火を手に入れたり、
ゲームでできたら、そういうの燃えるなあ
78イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 15:07:17.59 ID:bAP00Ksu
薔薇マリRPGはやってみたいな。
作者公認の同人ソフトでもいい。
79イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 15:14:02.50 ID:HdpcuNgr
ハヤカワJAは、割とラノベ畑の人間も本出したりしてるしな。
80イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 16:28:59.41 ID:Pjztytmy
万が一作るならベセスタがいいな。fallout3のレイダーとか、まんま薔薇マリに出てきそう
81イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 19:04:23.71 ID:gpVVJ5yf
本だけ読んで17巻まだかなとか思ってたらそんな危うい感じだったのか薔薇マリ・・・
82イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 11:54:20.98 ID:n77ChYE1
>>81
17巻は時間かかっても出ると思う
問題は最終巻だな。物語の締めくくりとなる最終巻だと作者としてもかなり悩むだろうからな
ファンの声援沢山送られているだろうから未完にはならんだろう、多分
でも完結まで何年もかかる可能性はあるな。それでも俺は完結まで何年でも待つつもりだよ
83イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 18:47:40.40 ID:d0Tku1et
全部カタリの夢だったという終わり方でいいような気がしてきた
84イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 18:50:13.56 ID:Sv3/yQMo
そんなの冗談はよし子ちゃんやで
85イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 00:51:19.60 ID:LER+sToH
つまらないのはその魚顔だけにしといてよね
86イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 04:26:04.10 ID:vm5OQ9er
>>83
却下。それだとアーニャちゃんとデートしたのも全部夢になってまうやんかw
87イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 22:18:11.30 ID:FzwghEye
>>86さすが十文字、夢落ちの伏線はすでに張ってあったわけだ
前から、半魚人×人間とか何の冗談だと思ってたんだよ
88イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 20:22:31.53 ID:TanOUzuI
と、妄想厨共がのたまわっておりますw
89イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 01:01:16.10 ID:ngXNX0GI
>>88
お前よく空気読めないって言われるだろ
90イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 01:02:48.87 ID:omuFybxu
空気読んでスルーして欲しかったらしい。
91イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 02:21:37.96 ID:b+X4KPqa
空気読めてる読めてない以前に、流れが最高に気持ち悪かったから俺は88に感謝した
そういうのはチラ裏で妄想しててくれ
92イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 02:42:03.26 ID:Z5Yl/O40
ひどい自作自演が続くスレだ
93イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 03:54:46.41 ID:ngXNX0GI
こういう流れも楽しめないようじゃ
十文字の読者としてはどうかと思う(キリ
94イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 08:55:04.64 ID:BaRNRFGe
シミローグ行って来るわ
95イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 09:16:02.09 ID:AuvFpGpm
>>94
なら会えるかもな。
96イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 09:35:01.47 ID:BaRNRFGe
>>95
おう。
昨今のツイッターでの鬱々加減からうっかりした話は触れづらそうだが
97イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 09:36:57.28 ID:AuvFpGpm
>>96
鬱々した感じがやたら可愛いと思うのは自分だけか。
12月18日がすごく楽しみだ。
98イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 10:06:27.14 ID:+5SvlsBm
>>94>>95
関東に住んでないとさすがにいけないな
終わったらレポを頼みたい
99イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 21:04:16.79 ID:UU2L5zC6
>>94
十文字に会いにいくのか。でも年末年始の月だし十文字も
精神的に不安定かもしれんから薔薇マリの5巻と8巻なんて
あってもなくても同じとか、マリアの性別が明らかになっていない
せいで腐女子から男扱いされてアジアンとはおホモだちになっている
とかは言うんじゃないぞ?今の十文字なら次の日に自殺しかねないからな
100イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 07:54:06.19 ID:z2dHm87E
んなこと言うか。お前らと一緒にするな
101イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 10:09:45.76 ID:jQGI0sDz
>>99
むしろ次の日まで一緒にいたいな。
あと、そんな馬鹿なこと言わないから安心しろ。
102イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 20:29:58.36 ID:1T2eOmnE
十文字と会って話すのか・・・ならお願いがあるんだが

作者に✖✖を死なせないでとか
✖✖は嫌いだから死んでもいいってのたまうキャラ萌え腐女子
がいたら止めてほしい
こいつら放置してたらひたすらキャラの好き嫌いだけで一日が
終わっちまうくらいだし

作者にとってはどのキャラもかわいい自分の息子娘なんだから
十文字の都合を無視した言動は慎むべきだと思う
103イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 21:08:32.19 ID:KDNtAlUP
昔ブログに昼飯時の女死んでほしいですみたいなコメントしてる腐女子いたよな
あれには引いたわ
別にアジアンとマリアが好きなのはそいつの勝手だが、それを作者にまで押しつけるとか何様かと
104イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 21:09:54.18 ID:uyEPagKa
作家がブログやってりゃ普通に遭遇するノイズだろ。お前もスルーしろ。
105イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 21:32:30.14 ID:yMymNmbU
マリアがどうしても男に見えないんだよなぁ
でも腐女子には男に見えてるんだよな?
106イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 22:17:17.66 ID:msNTq8op
俺達読み手は十文字が書き上げる物語を
ただひたすらに待ち続ければいいのさ
107イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 23:54:29.02 ID:jQGI0sDz
>>106
完全同意だわ。
108イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 03:14:20.83 ID:e528iOFL
なんか、うん、お前らの思う読書会の程度が知れたわ。
とりあえずお願いと称してたちの悪い腐女子を叩き始めるお前らも同じレベルだぞ、と
109イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 09:12:52.30 ID:XD+KahRR
同人ソフトでもいいから、薔薇マリのキャラ使ったRPGとかない?

じゃなきゃ、エルデンのああいう感じの町と遺跡を舞台にしたRPGでも、
薔薇マリ世界ぽいのでも。
110イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 13:43:48.54 ID:qmRPOhgF
ま、わざわざラノベでまでBLやらんでもいいだろ、と思う気持ちはわかる
111イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 14:05:42.49 ID:zWvKyDrd
>>109
TRPGならガープスルール使えば、銃と魔法とサイバーパンクと超能力と妖怪と……のデータを使いたい奴だけ取捨選択できるかな
シナリオ組むマスターが泣けるだろうけど
112イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 16:02:02.99 ID:e528iOFL
>>111
でもルール周り整備すればTRPG向けの世界観だよな。
ルルブでエルデンといくつかの主要ダンジョン使って遊べて、サプリで他の街とかダンジョンとか。
113イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 16:52:19.28 ID:ze8sl5a2
このご時勢にTRPGとか誰得だよ・・・
ゼロディブ伝勇伝のソース流用でいいからゲーム化してくれ
114イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 18:16:56.99 ID:pxfKJkZt
確かザスニが存在していたときにザスニで連載されていた小説の
キャラのカードゲームが付録として載っていたような・・・
マリアローズのカード?もちろん仲間の力を増強する役割だったよ
115イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 20:12:59.68 ID:1W46TmlZ
黒スト1巻がまた重版だってね
めでたいことだ
これで3回目の重版かな?
116イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 22:09:40.20 ID:JkBHJmOi
重版って言っても、1、2千部〜十万部単位まで幅広いからなあ
117イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 22:15:23.53 ID:3wotmG7r
コミカライズ出るから、新規需要見込んでるんじゃないかな?
それなら結構数刷るんじゃないかと
118イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 22:18:48.55 ID:JkBHJmOi
黒ストのコミカライズか、一瞬、マリア再コミカライズと勘違いした・・・orz
119イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 08:40:39.11 ID:pPScYseF
ぶっちゃけ黒ストはなんでコミカライズされたか未だに謎
原作はまったく売れてないとは言わないけど
オリコンとか見るにそれほど売れてるわけどもないし
120イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 08:59:42.40 ID:QfvYSPWZ
厨二バトルはラノベだと斜陽気味だけどマンガだとまだまだ現役ジャンルだから
マンガならもっとウケるかもって見込みがあったんじゃね?
121イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 14:11:41.75 ID:ZkoIxcpb
それなら、もうちょっといい漫画家をつれてくればよかったのに。1話できった
122イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 18:49:26.94 ID:5B45wylu
メディアミックスで前向きに売り上げを伸ばそうとしたんだろう
123イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 22:25:21.02 ID:iyEYDRG3
いい漫画家つってもなー
文庫の挿絵自体がアレなんだし
俺は漫画版の幼い感じのしはるさんのが好きだぜ
124イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 15:17:38.17 ID:m5/psH4a
鼻の穴の無いキャラに魅力を感じない俺としては、小説版も漫画版も鼻の穴が描いてあって嬉しい。
125イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 16:32:54.04 ID:hyTFdTDD
人類最強の男クリリンさんdisってんのか?
126イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 17:30:08.08 ID:FANXvFql
あいつは鼻自体ねーじゃねーかよ
127イラストに騙された名無しさん:2011/12/07(水) 01:50:29.02 ID:sdmPIE6X
クリリンさんは黒目に見える部分が鼻の穴だったんだよ!
128イラストに騙された名無しさん:2011/12/08(木) 13:35:13.25 ID:yym8/QXY
クリリン酸をクリーチャーにするなw
129イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 13:24:59.35 ID:mF/1BTt4
お前は生物扱いすらしてないがな
130イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 19:52:34.04 ID:Fu4yGjbY
アポクリン酸をディスるな
131イラストに騙された名無しさん:2011/12/09(金) 20:21:20.59 ID:k1SRHxgV
アポクリンて腺であって、
酸ではなくね?
132イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 19:07:49.54 ID:Yhw1msWF
SFマガジンで短編を書いたらしいね
133イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 20:21:27.76 ID:KHaH9mCa
嘘だろと思ったら、来月号か。
134イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 23:22:49.31 ID:ITRQXgqY
マリアローズのAAマダー?
135イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 19:47:23.67 ID:5adOqVmr
このあわれな地方民に
シミローグのレポを聞かせておくれ
136イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 20:49:13.96 ID:ZqifqU0/
ヨッシャーやっとハヤカワと組んで念願のSFを書いてくれたよ。
絶対買うわ。
137イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 12:03:02.46 ID:E1Dprtdi
昨日行った、楽しかった。
思ったより人多かった。
レポは色んな人のTwitter見たほうが分かりやすいかと思う。
このスレで行くって言ってたやついたのかな、見つけられなかった。
138イラストに騙された名無しさん:2011/12/19(月) 23:28:50.74 ID:GgAIq3ES
某シミローグの感想なら書いてる人いたよ
http://d.hatena.ne.jp/hkmaro/20111218/1324218071

その内、ub7637さんとか平和さん辺りも書きそうだな
139イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 03:38:04.96 ID:2eQx9NY3
新刊が出ないとスレが止まるな
140イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:49:30.38 ID:9YRuTia+
薔薇マリ1月には出ると期待してたんだけどなあ
前の巻が発売されたのは7月だしよほど難航してるんだろうか
141イラストに騙された名無しさん:2011/12/22(木) 02:58:15.69 ID:kdDgaZZm
殲滅ルキファーとかも音沙汰ないね
142イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 11:57:41.35 ID:PSvWpPuJ
SFマガジンってどこの書店でもあるのか?
143イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 17:02:08.95 ID:awyoyDud
黒スト5巻が2月に来たね。
144イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 02:17:52.70 ID:NIlcnAEq
>>138
変な批評家に変な影響受けて欲しくないな〜と一ファンとして思ってしまった
145イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 10:55:06.34 ID:yh21Ai1o
黒スト、イラストの絵柄は別に嫌いでもないんだが
モノクロになった時に妙に雑になるのは何なんだ
146イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 20:41:13.73 ID:dl+dxp6v
この手の萌え系絵師にはよくある事
147イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 20:49:50.39 ID:+arjmqV1
CG世代のイラストレーターはマンガやってる奴以外、モノクロ
まともに練習することあんまりないからな
148イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 17:58:17.01 ID:8KvTbGdX
たまさか大晦日に『小さな僕の革命』読了。
新時代のSNSを利用して人殺しフラッシュモブを誘発してやろうって話し。

正直ちょっとガッカリした。
どこで何を書いてもテーマが変わらないというか、ぶれないというか。
せっかくのSF誌なんだからもっともっと弾けて欲しかった。
149 【大吉】 【405円】 :2012/01/01(日) 00:02:21.23 ID:Qr3axXOI
あけおめ〜
今年中にメガクル続刊きますように!
150イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 14:39:27.85 ID:0p7J8TL/
ぶっちゃけ他作品はほどほどにしてでも
薔薇マリをしっかり完結するまで書いてほしい

俺もいい年した大人になってしまったし
いつまで面白いと思えるか分からん
151イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 13:09:24.29 ID:LCjUuVND
星海社の企画に呼ばれたりしないかねえ
最前線で十文字青に何か書かせたらすごく面白いものが出来そうな気がするんだけど
152イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 06:45:04.56 ID:MaVmE/ng
>>151
そうなったら面白いけど、せいぜい講談社ラノベ文庫に傭兵として行くぐらいが関の山だろうなぁ

今年のチェックシート
□ANGEL+DIVEの続きが出る
□ばけてろの続きが出る
□メガクルイデアの続きが出る
□薔薇のマリアが堂々完結する
□殲滅ルキファーが文庫化する
□ハヤカワJAでなんか出す

こんなところか
153イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 07:39:28.47 ID:Sac9g5N1
ストライカアニメ化決定に1000ペリカ
154イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 20:00:36.60 ID:zDgKpXTg
お誕生日おめでとうございます。
大好きですよ。
155イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:41:31.48 ID:SyDEP2zs
ツイッターで言ってやれ
絶対喜ぶから
156イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 13:02:40.00 ID:0r7satEb
>>155
メールで言った。
お酒も送った。
157イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 18:59:10.03 ID:FhTB+0Pq
>>156
大好きすぎ
158イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 20:38:46.65 ID:HMbXzdxI
>>157
自分でもそう思うわww
次に読めるのが楽しみです。
159イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 21:49:26.43 ID:gdfOeIX5
青先生ここ見てはるんだろうか、書き込んでるのバレるかな。
多分、わかるだろうし。
最早、TENGAの時点でバレてる気はしなくもない。
160イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 15:53:11.35 ID:xs3136NH
黒のストライカをMF公式で検索したが
ヒロインの一人をメス豚呼ばわりしてるイラストと、そのヒロインの別の巻イラストの「消毒して欲しい〜」ってどういう事?
主人公は好きじゃないヒロインが寝取られるとか想像したんだけど
あとあらすじの女として扱われた屈辱〜ってレイプ?
161イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 18:03:02.15 ID:MWyWK3Eh
>>160
蔵島(吸血鬼)は主人公のストーカーみたいなもんで常軌逸したドMなのでウザがられている
うろ覚えだけど触られはしたが凌辱はされてない
162イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 15:00:31.28 ID:hiLyfmXb
偽劫火は実は本物でしたという展開をまってる
163イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 21:59:28.54 ID:EKqy5DLb
うん。
何か条件が整わないと発動しない、
真の姿を現さないって話だったりしないかなーと、
ずっと期待してる
164イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:01:32.72 ID:nSuv0HBX
ここ最近偽劫火を使ってない気がするんだが…装備してたっけ
165イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 17:37:52.69 ID:RLTSdXO/
してないな
166イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 18:59:56.19 ID:lmutfXBD
ハウストマトの瓦礫に埋もれて
そのままお空に飛んで行っちゃったのか
167イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 22:15:07.88 ID:IeivRQ6J
16巻の最後の一行からしてどれくらい時間が経過したのか気になる
新刊早く読みてー
168イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 01:12:26.37 ID:5TkG35f6
ルーシーはやっぱりあのままフェードアウトなのかしら。ああなった以上もう復活できなさそうだけど
169イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 12:25:12.11 ID:+QVK+CMR
首ちょんぱくらいで永遠死するようなシリアスキャラじゃない。
170イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 17:53:37.42 ID:98UMmZsg
ルーシー入ってから身悶えするぐらい面白くなったから、
そう簡単には死なんで欲しいなー

つかシリーズ20冊近くでてから俄然面白くなるっつのもすごいよな
信者補正がかかりまくりなのかもしれんが
171イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 20:53:33.98 ID:LIUjUzN2
シリーズ20冊近くでて
販売数字がやばくなって脇役でページ稼いでお茶濁す余裕がなくなって
やっと本筋のストーリーが進んだ、とも言える

このスレの進行もずいぶん遅くなったよな・・・
172イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 21:01:28.91 ID:t7AOJSgX
同時期にSIXが復活したからSIXの胴体にパイルダーオンする
とか何とか当時言ってたような気がする
173イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 21:27:59.00 ID:YqAtDvPZ
>>170
マリアって面倒見るの好きそうなのに、目下がずっと居なかったからなw
手の掛かる兄みたいなのは色々というか色物いたけど
弟分とは違ったし
174イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 21:55:28.23 ID:AeOqoqOO
ルーシーの成長に嫉妬してたけどなw
マリアなりのデレなのだろう
175イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 21:30:51.35 ID:vsdraoQm
個人的にはルーシー入ってからの数巻は
なんだかなーだったんだけど俺がズレてるのか
176イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 22:16:13.99 ID:63klC5eU
薔薇マリ新刊くるみたいだな楽しみすぎる
最近?書き終わったってことは出るのは早くて3月くらいだろうか
177イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:08:58.34 ID:as/o5XwG
トマトクンって昔に比べて今は弱くなったみたいだけど、
ジェイルネイル?とかに行けば昔の強さを取り戻せるの?
178イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 02:19:19.33 ID:hxaBK3LK
俺もルーシー入ってからの方がつまんなく思えたけどな
昔みたいにただお宝とか求めてクラッカーしてる方が面白かった
とは言っても、今も普通に面白いとは思ってる
179イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 10:24:25.33 ID:4+o2K5x3
今更だが黒ストゲマズ特典スゲー良いな
180イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 17:16:46.97 ID:Ox+ruI/N
>>166
ちょ、ハウストマトってw
ビニールハウスの中に沢山トマトが実っている光景が脳裏に
浮かんで吹いちまったwww
181イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 11:47:55.38 ID:I3qx9fyi
>>180のレスだけパッと見て
ハウスの中にトマトって普通じゃねーかといらんツッコミをしそうになったw
トマトクンの生首が一面に植わってたら怖いよなあ
いやサフィニアなら喜ぶ…かな
182イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 19:09:33.25 ID:scP1L2jY
薔薇マリ語れるやつに未だあったことがなかったから本編15巻まで読んでも謎が多いままなんだが、コロナのシリーズも読んだほうが謎解けるかな?
レディ麟霊とトマト会話したっけ?とかネビュラとか忘れちまった
183イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 02:41:33.01 ID:ppiLr6x3
ここで語りたいなら
本編+外伝+コロナ+ぼくのうた+シャギーロックヘヴンを読んどけ
184イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 03:10:29.64 ID:oXRkU9Ou
第九……
185イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 12:41:53.32 ID:hjwfIiLE
>>184
文脈的に薔薇マリ世界についてだろうが
186イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 14:08:39.23 ID:oXRkU9Ou
>>185
なるほどなー。そういやぼくのうたにもソオルとか出てたもんな
187イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 19:49:18.33 ID:lanRAdTV
そっちのソオルはなんかオッサンなイメージになってしまう、なぜだ・・・
188イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 18:43:08.15 ID:ZFY2XYdy
ぷりるんって傑作だよな。ガガガあたりで出していればもっと売れたと思うんだが。
189イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 19:06:45.27 ID:jlRJHRy0
ていうか第九はみんな良い
萌え神だけはちょっとどうしようもないけど。いや俺は好きなんだけどアレはやっぱねえ…
190ninja!:2012/01/31(火) 16:25:35.69 ID:53LCEALm
黒スト新刊2月24日期待
191イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 23:43:01.70 ID:4waDKH7H
ラノベの杜 より

角川スニーカー文庫
3/30発売
●薔薇のマリア 17. この痛みを抱えたまま僕らはいつまで 【著:十文字青/絵:BUNBUN】
192イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 00:02:56.89 ID:cKLS7tg+
3月Syaaaaaahhh…‥‥・!
193イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 01:09:09.63 ID:7HOaq/8a
そういや一年以上経ったのにルキファーの続報が来ない
企画がポシャったのだろうか……
194イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 02:32:02.03 ID:0qGzC5ED
おお、17巻やっときたな!
しかしサブタイ不穏すぎる
確か16巻ラストから一年後だっけか?
195イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 02:45:13.98 ID:dtGlzioc
なにそれ
196イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 07:12:26.96 ID:k7iSQYJA
いろんな意味でバッドエンド臭がプンプンするぜえー
197イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 12:32:12.91 ID:totnOYUk
サブタイがルーシー死亡済みみたいでなんか……いや伏線はりまくってるから復活するだろうけど
198イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 15:57:07.33 ID:gJFEMs7S
新刊待ってた!!早く表紙見たいわー
199イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 20:29:11.37 ID:kQiHDeHA
サブタイ欝すぎる…
200イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 18:54:16.72 ID:sEWq+Az6
630円となると少し薄めになるのかなぁ
201イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 19:04:28.36 ID:TzqD/w9B
黒スト新刊の表紙がサラシだったけど前にも違うキャラがサラシじゃなかったっけ
202イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 19:38:20.28 ID:XRqFWSyZ
さらしフェチなんだよ!
203イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 02:26:31.02 ID:wvjShTS2
204イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 14:51:15.64 ID:lqNVws8h
俺の希望が叶って良かった
出来れば連載枠をあげてほしかったけど
205イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 16:59:42.60 ID:WoRaoKPH
本人もお忙しいんでねえの
206イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 23:43:22.65 ID:QU9RCBcb
これ結構なレベルで実話だな
http://sai-zen-sen.jp/works/calendar/watashinoneko/01/01.html
207イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 14:23:12.91 ID:xni/pSE1
今読み終わったが、なかなか面白かった
確かに女の部分はけっこう脚色してるだろうけど、それ以外はかなり実話っぽいね
208イラストに騙された名無しさん:2012/02/23(木) 22:57:10.62 ID:azdYouZN
やっぱ実話っぽいよなぁ
209イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 14:49:22.28 ID:Kod4hOCd
少なくとも好事家にだけ愛されてる某シリーズってのは完全に…
210イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 03:33:01.68 ID:a83luX1E
猫に支えられた人生、って感じだね
兎に角、良い自伝だった
211イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 22:18:59.95 ID:jHWN4PoJ
十文字って子供いるのか。
どこまで実話なのか知らないけど。
212イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 17:07:32.75 ID:buAYkonN
私の猫公開終わったか
十文字らしい、なかなかいい小説だったな
213イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 08:35:46.07 ID:ZatFWe9j
ストライカ読んだが、これは実質上の打ち切りだよな?
214イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 18:21:36.74 ID:HZr2wMRt
また打ち切りかよ!
215イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 18:25:09.22 ID:APaekeUT
あれ?ストライカって売れてる方じゃなかったっけ?
まだ届いてないから俺はわからんが
216イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 23:11:58.63 ID:kOal4E2m
俺の予想だとストライカはコレ
ttp://araki-contents.sblo.jp/article/48001184.html
の典型的なCのケースに陥ったんだと思う

1巻は正直微妙だっただろ?
217イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 00:54:05.27 ID:FAyL3RQr
コミカライズしたから
少し期待持てたんだけどな
ん?アニメ化の話だよ
218イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 04:53:26.18 ID:T+bfiX35
十文字がダウンロード販売してる奴のまとめ

『ビタースイートハーツ』250円
Gumroad(https://gumroad.com/l/xIIO
Ameroad(http://ameroad.net/?m=m_detail&id=1202241744_04ef612b75ea4c6164579

『銀河騎士ガルブレイン』250円
Gumroad(https://t.co/iDDYSzMx
Ameroad(http://ameroad.net/?m=m_detail&id=1202290010_ef5ff728611905594d079

十文字は売りたいならtwitter以外でもっと宣伝すればいいのに
ビタハなんかは結構おもしろいんだから
219イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 10:39:51.89 ID:m71Kp9Fn
この二つは販売終了しないなら次からテンプレに入れて良いかもな
220イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 11:53:50.17 ID:W2Ypk19g
ガルブレイン、初めて知ったわ……
後で買ってみよう
221イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 13:32:51.71 ID:wlamjeMY
しまった。>>206は後で読もうと思ってたら期間限定だったか。
222イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 13:37:36.52 ID:T+bfiX35
>>221
俺も読むの忘れてたけど
念のため初日にpdfで保存しておいたから今読んでたり
223イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 04:25:30.58 ID:+phld0H9
来月刊行の情報みたけど・・・
エルデン浮上により世界に凶悪な異界生物があふれだし、災厄の時代
【カラミテイジ】が幕を開けた。ZOOメンバーとはぐれてしまったマリア
だったが、仲間の生存を信じ、地獄と化した世界で戦い始める!

どう考えてもマリア一人じゃ生きていけないから、また誰かを魅了して
マリアを守るキャラ=取り巻きが増えるという図式になるみたいだぜ?
224イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 08:41:25.61 ID:tTkrRL9I
今まで絡みなかった懐かしいキャラとか出てくるかもな
225イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 11:05:01.53 ID:dGaSSWY7
カラミティエイジなら、リクとか地上を闊歩してても怪しまれないな。
226イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 13:22:20.50 ID:hPg0gJ5u
アジアンとも離ればなれになったんかな?
スニーカーのツイッターに新刊表紙が一部アップされてる
あれ、リツイートしてた人が言ってたようにテトに見えてしょうがないw
早く新刊読みてー
227イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 01:40:21.60 ID:jOny+lgN
どんな内容でも受け止める
受け止めなきゃいけないんだ
228イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 01:43:23.66 ID:u3171i4r
アサイラムが完全崩壊してるか否かで、難易度が変わる。
229イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 03:30:12.40 ID:fw93Cm7I
再終結までの各人のあれこれなのかなあ
230イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 19:49:16.27 ID:wLpp/gdW
>>226
おまい角川の来月刊行のページちゃんと読んだのか?
「災厄があふれる世界で、マリアの生存戦争が始まる!」
アジアンと一緒ならマリア達と複数形になるけどこれは単数形だから一人だけ
つまりマリアのハーレム結成される可能性大ってことだ
231イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 22:00:10.32 ID:L6UG/hI6
一瞬ページちゃんってキャラがいるように見えた
232イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 12:47:05.09 ID:mIA5RI63
>>229
ユリカとカタリの腕がちゃんとくっついたのか心配な俺としてはあちこちで各キャラが語られるのは大歓迎
だが5巻みたいにダラダラと長く語りすぎて主役がちょっとっつーのはノーサンキューだな
233イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 09:39:03.38 ID:zOyr/AZ0
残りの巻数が心許ないというのに、またマリアの話にしちゃって大丈夫なのか?
234イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 19:28:37.53 ID:oXbVeKVv
>>233
残り巻数が少ないからこそ、主役のマリアがメインになったんじゃね?
なんといっても主人公なんだからさ。タイトルも「薔薇のマリア」だし
これでマリアの性別とか、瞳の事とかはっきりわかれば上出来なんだが
17巻でそこまでは期待はできんかもなー最後の最後で明かされるかもしれんし
235イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 10:40:56.72 ID:M6+gqCcO
そろそろ性別明らかにしてほしいよ
場合によっては新規の読者獲得できるかもしれないし
236イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 20:05:15.76 ID:caOSthR/
235に同意だな…マリアの秘密とか設定とか軽々しく公開したくない気持ちはわかるけど
いくらなんでも引き伸ばしすぎると思ってるのは俺だけじゃないはず
237イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 20:25:57.10 ID:uI07Vdam
アジアンが飲み込んだルヴィーが復活しそうな気がする
終盤のドタバタで。そんなことしてる余裕ないかな
238イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 22:05:35.89 ID:lfC+feV4
性別云々つーか、ナニが両方付いてるか両方付いてないかのどっちかだろう。
239イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 22:06:53.62 ID:nAeBuznm
オーメネイジが終わると何が始まるのか?
七星さんたちの目的は何なのか?が知りたくて読んでます
240イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 02:39:56.97 ID:QchLPkXf
マリアの瞳や性別の謎は別に気にならない
むしろあの世界の仕組みとかちょくちょく出てくる年代とかの方が気になる
241イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 04:36:22.92 ID:0PiFBtsI
>>237
普通に、別次元から穴開けて出て来てると思う
242イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 11:23:46.19 ID:1SGGg8wr
途中まではSO3みたいな展開になるかと不安だったが、未来の地球て設定なのか
243イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 13:32:55.92 ID:Fd19nA5t
薔薇マリは20巻くらいで完結するのかな?
244イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:30:07.64 ID:GO29sCDp
案外18巻くらいで完結したりしてな
でもとある魔術〜が20巻まで出てるから薔薇マリもそれくらいまでいくかも
245イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 22:59:23.19 ID:6HiwgYV/
最後まで書かせてくれるのか、あと数冊?で風呂敷たためと言われて無理だ抗議しないと、みたいに言ってたのは
普通に解決して、20巻〜とか書かせてもらえるの?
悪くもないけど、特に売上がよくなってるってわけでもないんだろうし
246イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 01:14:52.93 ID:wGYfq/xY
いまのシリーズ完結しても、
薔薇のマリアの世界観で他のシリーズやってほしいな。
247イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 01:58:16.44 ID:5aVnDfAW
何だかんだ言って、本の刊行は(今のところ)しっかりやってもらえてるっぽいし
頑張ってほしいな
打ち切りが多い分、薔薇マリの今後は作家生命が掛かってるよね
248イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 02:03:11.58 ID:5aVnDfAW
あ、書いてから気づいたけど文脈がおかしいやw
刊行させてもらえてるってのは、新シリーズのことね
そのあとは容赦なく売り上げで足元見られてる
ラノベはたいてい、数打ちゃ当たる戦法だから困る
249イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 20:02:17.07 ID:PCC22bER
>>245
ワロタwそりゃ脇道にそれまくってばっかいる十文字にゃ無理だなwww
5巻と8巻がいい証拠wま、俺はどんな形で終わっても受け入れるけどな
250イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 20:25:05.10 ID:sDh3xqRx
確か、編集だか偉い人だかに、こういう展開にして終わりたいから、あと○冊は絶対必要なんです
ってしっかり説明したらあっさりOKされたって呟いてたよ
十文字は編集にすら、考えている今後のストーリー展開とか構想とかを秘密にしてたから
どう考えてもそれじゃダメだろって皆に突っ込まれてたけど、本当そのとおりだと思う
ネタばらして、その展開やめろって言われたりコントロールされるのが嫌だったのかもしれないけどさ
分かってなきゃ押せないし、会社側に出来ないことが増えすぎるよね
251イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 23:35:45.28 ID:5aVnDfAW
>>250
編集とちゃんと共有してないんじゃマズイなww
でもとりあえず、構想しているラストまでは書いてくれるんだな、安心した
ほんと、サブキャラに愛情注ぎすぎたろ十文字せんせ。そこも含めて好きになったんだけど
愛情と生存率が比例してないところも好きだw
252イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 07:48:15.97 ID:Z4JldNtK
自分が編集者だったら担当するのお断りしたい作家だw
見てるこっちとしては面白ければそれでいいんだけど
長く続かせてもっと世にこの面白さを広げるためには
もう少しコミュニケーションとってほしいと思う
253イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 11:32:37.09 ID:KaE3dGiJ
16巻読むといつも思うが……近衛騎士団スペースファングよ、少しは活躍しろよ。
254イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 13:14:43.67 ID:E38DErOA
一巻のオーケストラメンバーと言い
あっさり死にすぎだよな
255イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 20:41:22.69 ID:b2tat72D
>>253
相手が閃光の魔女マチルダ+帝国軍じゃ分が悪いってw
>>251
だよねーw秘密主義にもほどがあるよなw
俺は8巻出るの待ってたけど丸ごとランチタイムの話になるとは
思わなかったんで一瞬ブックオフに売り払ってやろうかと思ったわw

結局やらなかったけどね、でも昼飯時メインにするんなら7巻のあとがき
で予告しておいてほしかったわwあの時の精神的ダメージは今でも忘れられんw
256イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 07:38:15.83 ID:D4eFct19
8巻読んだ時、なんじゃこりゃって正直思ったけw
257イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 14:03:01.56 ID:VcDfj/0r
8巻、9巻と2ヶ月連続発売だったよね
8巻の原稿読んで、これは連続刊行しかないねと判断した、前の編集さんGJだよ
来月9巻が出るって分かってなけりゃブチギレるし、5巻の時も散々批判されてた後だったからな
外伝として出してれば何も問題ないんだけどさ
10巻以降の、章によって一人称が変わって色々な脇キャラの心情描写でどんどん場面転換しながら進めていくパターンは好きだ
258イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 19:23:15.74 ID:CThzPWuG
5巻に引き続いて8巻まで一冊ほとんど内容が外伝にしたんだから
どう考えても前の担当BJだろw十文字が今の担当に内容打ち明けずに
いて圧力かけられてやっとしゃべるようになったのもこの前担当が関係
している(今まで内容告げなくても十文字のやりたいようにやらせていた)ようだしなw
259イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 17:34:08.12 ID:mc9161gf
つまり十文字に任せておいたら話が脱線しまくりでぜんぜん売れないから
今の担当編集さんになって、前の担当さんは、ハブられたということなんですね。わかります
260イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 13:06:02.89 ID:hC8IT2aW
昼飯時好きな自分は8巻すげー面白かったけど批判されてたのか…
知らなかった
261イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 13:13:22.63 ID:NFfT5F6U
>>260
そりゃ読者の全員が昼飯時好きなわけじゃないからな
どう考えても外伝としか思えない内容を本編にもってくる
その時点でアウトだし批判されても仕方ないだろうね
262イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 18:17:01.61 ID:RrgUBc3P
そもそも8巻は夢オチだし、飛ばしてもVer3読んどけば
後の巻も大体わかるからな
5巻は読んどかないと6〜7巻の話がわかりにくいからまだ有りだが
263イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 20:11:28.30 ID:M5/AI+8k
最初から外伝だと思えば楽しく読めるけど、本編が進むと期待して買った人には
ただの脇役の話を延々と続けられてイライラされるのはしょうがないんじゃないかと
超脇役達が犠牲になって死ぬまでを、その生い立ちから人柄、周りの人との関係性までしっかり描写してってので半分以上消化とか夢落ちネタで丸々一冊とか
そういうのは本編ではサクサクやって外伝で掘り下げてくれれば良いんだよね
アニメとかドラマで、8巻のようなネタを丸々一話やるってのなら、ぬかなか面白く出来そうではあるけどね
264イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 03:47:55.48 ID:ZbP3FPKF
>>、本編が進むと期待して買った人には
ただの脇役の話を延々と続けられてイライラされるのはしょうがないんじゃないかと

それだよそれ!5巻といい8巻といい、前の巻のあとがきとかに全く次の巻は
こーなるって解説ないから本編進むって普通は思うよな?さらにVerシリーズも
出ているんだから外伝はそっちでやってくれと読者から非難されるんだよな
この場合は予告なしに読者を不快にさせた十文字が悪いんだから同情の余地なし
265イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 08:39:29.03 ID:e6hIzR9T
その通り
266イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 09:53:37.98 ID:MdFTQSvZ
楽しめた奴が勝ち組と言うことで。
267イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 19:13:00.62 ID:2iftD2gi
8巻はあれだが
5巻はかなり面白く感じたや
あれは5と6まとめて、超分厚い一冊として出せばよかったのにな
268イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 19:25:09.66 ID:ZbP3FPKF
>>267
俺の周囲じゃ5巻はぜんぜん知らん新キャラについてあれこれどうこう
触れているだけの「何じゃこりゃ?」的なへんてこりんな本だったというレビューだったな
>超分厚い一冊
そりゃ流石に編集から止められるだろ
第一そんなに分厚い本だと値段も高くなるしな
十文字によると薔薇マリってすごく苦労して書いてるらしいから流石に
一気に二冊ってのは8巻みたいな夢オチみたいにしないと書けないだろうな

しかし5巻と8巻は変な方向に力入れてるようにしか見えないんだよな
こういう作家を鬼才とか異才とか言うんだろうね
269イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 01:40:31.12 ID:Q4zPnw2M
>5巻8巻
読んだ当時は、番外編的な内容にかなり戸惑ったが
不思議と今では、この2冊こそが十文字の真骨頂であるような気がしてならないw
ぽえみーで、ねっとりと絡みつくような〈脇役の〉心理描写と荒廃した世界観、純粋で歪な愛情。
特に8巻のあの独特の感じは、何度も読みたくなる

まあ、当時は本を投げつけたくなったのは確かだけどw尺稼ぎか!wってね
それはないにしても、作家の趣味が暴走しすぎで進行がぶれまくってるようにしか見えんかった
今でもぶれてるとは思うけど、その不安定さが好きなんだって気づくようになったよ

ちょっと信者すぎ?
5、6、8巻の内容で脱落する人の気持ちも分かるけど、あそこをメインに据えないのなら
それは十文字の作品じゃないって感じがする
だから、最近のサクサク進行に違和感があったりw
270イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 11:01:17.22 ID:T2ybstVK
十巻くらいまで出てから買いだした俺は勝ち組
271イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 13:00:16.88 ID:jksT8CBc
>>269
>ちょっと信者すぎ?
うんちょっとどころか大分、信者すぎwww
272イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 16:49:40.45 ID:0KGocHl1
無印エンジェルダイヴ3巻は良かったよな(セックス描写的に)
273イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 11:48:15.61 ID:AVk8qv6l
角川に17巻表紙きたな
肩の小動物はナウシカ的なあれなんでしょうか

ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201010000062
274イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 12:21:19.63 ID:R1TO0zgy
「きゅー」がミニマムになった。
275イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 12:27:58.13 ID:dP2pbsB6
最近パーティーに頼りきりだったから単独行動は面白そうだな
尺が足りるかは別として
276イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 12:29:10.01 ID:ajywq2Zp
お前ら予約はもうした?
277イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 13:26:09.73 ID:oKpJFpiU
しかし絵、変わったな
278イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 15:14:10.04 ID:E6qMuaeo
あのままクライマックスまで突き進んで行くかと思ったけど16巻からまた時間経過してるのか
尺本当に足りるのか怪しいんだけど、結構な冊数確保してるのか?
279イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 15:37:58.77 ID:aznmh74L
巻数が足りないなら最終巻1000ページにすればいいじゃない
280イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 19:15:15.72 ID:5eWeWGNV
続きはWebで!的展開で
281イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 19:16:43.98 ID:LQqki5+O
ナウシカ?
282イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 19:55:20.03 ID:ic2yM6aI
283イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 19:56:06.39 ID:Iupzgf2+
284イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 19:57:52.36 ID:li4CILr8
今までのマリアの言動を知っているだけにどう考えても
ナウシカとは思えないんだがな
285イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 17:07:24.80 ID:Hh9VBNWo
表紙見てテンション下がるってのは久しぶりだ
286イラストに騙された名無しさん:2012/03/23(金) 18:16:16.46 ID:hgc7gAH7
俺はマリアの可愛さにテンション上がったぜ!
なぜキツネリスがいるのかは不明だがなw
287イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 00:48:04.99 ID:fy2Ix5xt
上がる要素もないけど下がるのはなんでだよww
変な生き物は可愛いが、きゅーのポジションなのか?
288イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 00:52:57.46 ID:Phl/Qw4T
ハッ!まさかまたジュジが・・・な訳ないけど
289イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 07:40:33.88 ID:YQG0+ZQQ
なんかマリアがマリアっぽくない
290イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 13:32:30.58 ID:lgmO7JPa
>>287
また新キャラ増やすようだし、十文字に風呂敷畳むつもりがあるのかと微妙な気分になった
291イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 15:17:25.71 ID:wTuqyKMF
まあ最後でおとなしくまとめに入るよりは
バンバン増やしてガンガン殺す方が薔薇のマリアらしい
292イラストに騙された名無しさん:2012/03/25(日) 16:33:16.51 ID:BV0aho78
この単独行動を機にさくっとマリア自身の謎に切り込んでってほしいわ
一回こっきり系のキャラになら
謎がバレたとしても関係にヒビが入ることもないだろうし
293イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 01:41:36.70 ID:Bzug8On6
あのマリアがそんな関係の薄そうなキャラに自分の謎ばらすか
294イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 08:44:24.09 ID:6A+/InlT
発売まで一週間きったな、早く読みたい
期待しすぎて失望したらどうしよう
295イラストに騙された名無しさん:2012/03/26(月) 20:28:55.75 ID:COuyDXFx
ルーシーもハニーメリーもいまや影薄くて中途半端なのに、風呂敷を畳もうとするこのタイミングでまた新キャラ出して
このキャラの生い立ちは〜と一から掘り下げてページ費やすのは避けてもらいたい所

296イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 08:02:40.44 ID:F8Ln9o0U
十文字の言う「ページ数を抑える書き方」とは
いつここ、エンジェルダイヴでもやった
出来事の羅列といきなり数年後になるすっ飛ばしのことだろうな。
ていうか本編だけで、もう17巻なんだな。
いくらキャラ小説とはいえ物語の進まなさは異常だろ。
297イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 17:50:45.91 ID:mqze+i0X
展開が遅いせいで毎度毎度サブタイが一巻先を指しちゃってる
なんて小説もあるからこのぐらい平気さ
298イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 20:37:24.25 ID:0VmoAXA2
>>293
自分からバラすんじゃなくて、事件に巻き込まれて等のうっかりバレで
自分からバラす大イベントはちゃんと親しい人に対してやってほしい
299イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 15:23:34.94 ID:YZmksKtC
まだフラゲはないのか?
300イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 02:04:23.98 ID:WExVXG5S
ストライカも物語の進み方は遅かったな
というか全然進んでなくて最後に唐突にラスボスに勝った感があった
301イラストに騙された名無しさん:2012/03/30(金) 11:51:49.01 ID:pcGsE4Gj
新刊買った
スニーカーは紙質が変わったんだね
前の方が好きだった
字も大きくなってて驚いた
302イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 03:41:35.99 ID:Orz5K+0g
ほんとだ
文庫っぽい黄色い紙からラノベっぽい白くて厚い紙に変ってるわ
303イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 15:58:28.99 ID:BA+sVQkc
Twitterが祭状態だな
304イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 16:27:59.05 ID:ZbxYVV7c
十文字もなりふり構ってられないんだろうなぁ

それにしても薔薇マリフラゲ組多いなww
ネタバレスレにバレきてたけどなんだか面白そうだ
305イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 16:39:18.29 ID:h1aO5y0u
フラゲ多すぎて発売日今日みたいだよな。
306イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 19:07:16.39 ID:aIy+iAAb
買ってきた、じっくりねっとり読むぜぇゲヘヘ
307イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 19:07:20.63 ID:xCM9T15H
あれ、発売日明日なのか?
近所の本屋で普通に売ってたから今日だと思った
308イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 19:25:14.06 ID:1jS7u+xS
十文字支援でもう一冊買うぜ
309イラストに騙された名無しさん:2012/03/31(土) 22:48:00.25 ID:1jS7u+xS
解禁ってあと25時間40分あと?
310イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 00:14:49.50 ID:iWzHXikX
ルーシー死にっぱ
311イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 17:04:57.78 ID:QPAiIP3m
アジアンとマリアはいつまでこの茶番をやっているのか
ユリカと飛燕を見習えや
312イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 19:34:11.11 ID:p4S0F9TT
標識って最初はクルルのことかと思ったんだがアジアンなのか?
私はキューベルアドラスで鍵の番人だとか言われてたけど
マリアは鍵ほぼ確定したのか
313イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 23:05:05.45 ID:Q3GMcT4R
312>>クルルだろ
夢もそうだけど、モトローリィ行く時も離れようとしなかったし、トマトの部屋に入ろうとしないのはトマトなら正体気づくからだと思った

久しぶりにジェードリのキャラが出てきて嬉しい
314イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 23:22:10.86 ID:Q3GMcT4R
うわ、安価間違えてる…orz
恥ずかしいもう半年ROMに徹しよう
315イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 01:08:27.02 ID:CLoi4G2K
バレ解禁だよな?

ユリカはちょっとバカップル人前では自重しろとw
16巻最後の展開とか17巻のあらすじとかで、マリア一人で絶望的な状況で進むのかと予想してたけど、仲間と団結してて初期のクラッカーサバイバルなノリに近くて思いの外楽しそうで安心した
今まで出た脇キャラも元気そうなのも良かったけど、ルーシー…
マリアの夢は、アジアンの腹からルヴィーが復活するフラグ?
316イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 01:37:45.97 ID:fX+AqeYn
とりあえずSIXどうしたww
ベアトリィーに惚れ惚れだなぁ……
317イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 03:18:24.04 ID:9JSRYgBi
楽しかった頃のノリが戻ってきた
ただそれが嬉しい
318イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 15:32:06.90 ID:dj6f/1ak
アジアンの腹からルヴィー復活はないと思う
そんなありがちすぎる展開
十文字青に限ってやらないよね
319イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 15:45:57.52 ID:ZhS7mHeU
おい、フラグたてんなww
320イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 15:51:59.83 ID:zoi2/GrQ
じゃあ背中からで
321イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 17:40:40.45 ID:sQ25peLd
ルヴィー結局生きてるのか
322イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 19:39:32.01 ID:OfbBObRn
言われてみれば初期のノリだな

枚数制限のせいか無駄の少ない読みやすい内容だったな

アジマリ成分がもっと欲しい
323イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 21:07:36.23 ID:4kMwgSL0
血なまぐさい戦闘もいいけど髭を筆頭とする超人戦闘もいいな
しかし飛燕がここまで頼れる主要メンバーになるとは
初登場の時には想像だにしなかった
324イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 22:10:57.50 ID:bWXaAbu9
化け物相手に仲間で団結して戦うって、地下に潜ってフリークス退治してたのを地上でもやってるって感じだしな
案外みんな適応してて楽しそうに戦ったり生活してて面白かった
次巻はトマト救出大作戦かな
マリアの秘密もアジアンとの茶番劇も、本当に最後まで引っ張るつもりだな

325イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 22:17:12.56 ID:R0I8L2/B
飛燕とユリカのバカップルが可愛かった
特に再開シーンの飛燕のはしゃぎっぷりとかまんざらでもないユリカがかわいすぎた
トマトクン死ぬのかな?
326イラストに騙された名無しさん:2012/04/02(月) 23:02:04.42 ID:dj6f/1ak
今までが嘘のように話がサクサク進みすぎて
終わりが近付いてるんだと思いながら読んだよ
20巻で終わりかな
327イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 01:14:54.58 ID:ZD2S2QIt
マリアが女じゃないというお決まりシーンの
龍洲連合の同行者4人の「「「「えっ……」」」」がなんか良い
328イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 01:32:31.15 ID:VXVzNg6M
女装の似合う子だからな
勘違いも仕方ない
329イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 01:59:17.65 ID:koa8My3v
ルーシー復活あるかと思ったら、あのまま死んで屍玉になっちゃったよの?
せっかくSIXが、お前誰やねんってくらい紳士になって、ルーシー理想のお父さんになったのに
330イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 02:16:28.16 ID:EhCqqmWT
>>329
いや、取りあえずどうしようもない状態から
アイテム 首 ゲット
アイテム 髭 ゲット

だからひょっとしたらひょっとする
331イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 02:23:27.43 ID:+s+7KVIo
SIXの変貌ぶりワロスw
チンコホース振り回してションベン攻撃とか、目玉抉りながらレイプとか、ヨハンのケツにぶっ込んでたやつが
まるでマリアに対するアジアンみたいなリーチェ信者の紳士にw
リーチェも顔赤くして満更でもなさそうだし、まさかの・・・
332イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 02:38:06.70 ID:wBc3caaW
クルルがルヴィー製だとすると、
ナジが不評だったのでスイーツ系向けに新デザイン考えたとしたら、
ちょっと笑える
333イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 18:55:07.17 ID:+W5sRhmF
>>330
マリアがさりげなく飛燕にルーシー玉処理頼んでたろ
334イラストに騙された名無しさん:2012/04/03(火) 22:22:29.91 ID:4bqTw8V5
色々と話が進んで面白かったが、パワーアップしたサフィニアにはテンション上がった
美しいしかっこいいけどマチルダの発言がなんとなく不安でもあるな
ベティとトモヨはどうなってんだろう
335イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 13:54:54.15 ID:UdqLFu2L
ジン・ウォッカー勿体ないキャラだったな〜あっさり死んじゃって
アジアンとジン・ウォッカーのマリアを巡る闘争が見たかったのに…
336イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 15:55:08.07 ID:Oax8D386
そのへんはジンとかルーシーで散々やってるしもういいかな
死に役が必要だけど蘇生式が使えないからいつものカタリのかわりだっだんだなぐらいにしか
337イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 16:23:39.62 ID:SqLOs0xX
テンポよく進んで面白かったわ

ルーシーェ…
338イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 17:08:32.97 ID:b1tfrXaV
数ページに渡るジンの過去話が無い事に違和感感じるようになっちまった

ルーシーは頭消滅したことによって、体から頭生えてこないかな?
339イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 18:08:34.71 ID:5SWU1WYh
SIXは確か腕一本から長い時間かけて復活して、息子共を食ってどんどん力つけてったんだよな?
ルーシーがSIXのそれを受け継いでいたら頭ナシでも復活可能かもしれないけど、完全な不死身の化け物になっちゃうぜ
340イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 21:03:56.53 ID:sZ+xH/9h
やっぱ薔薇マリ好きだ
もっともっと続いてほしい
俺に金があれば…
341イラストに騙された名無しさん:2012/04/04(水) 22:35:00.20 ID:Ta+nxde+
今まで出てきたキャラの視点が見れて面白かったな
オトミさん生きてたのがなぜかすげぇうれしかった
342イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 01:00:20.84 ID:1hqWcsz4
粋な黒塀 見越しの松に 仇な姿の 洗い髪
死んだはずだよ〜♪ 
という一発ギャグのためのような人だな
343イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 02:40:00.56 ID:IAfroJq6
自分は、アシェローンが純粋な人間なのかずっと疑っているので、
更にあのSIXが謎のイモムシ食って獲得した能力を継いでれば、
今から化け物として復活してもそんなにおかしくないと思う
344イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 19:59:03.05 ID:UM7rcOVl
後書きひでえええ
345イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 21:07:23.00 ID:Ia12R8/u
カタリはアーニャちゃんと会えたかな
346イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 22:08:57.04 ID:sBa+k7RF
カタリというか秩序の番人がいる方向から考えて、
次巻はちょろっとカタリの故郷の関係者とかが出てきそう
347イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 00:26:38.64 ID:/3z6rdnS
けっこう面白かったな
懐かしの面々が出てきてくれたのはよかった
しかし十文字が愛にこだわってるのはわかるんだけど流石に6とリーチェがくっつくのは納得いかないレベル
2、3巻の内容をぶち壊してるわ
348イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 00:43:36.14 ID:nIlSez3E
コロナとかどーしてんだろ
349イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 02:07:08.74 ID:VzxAa0di
リーチェを強姦して、リーチェの好きな人をぶっ殺して、たくさんの人達をめちゃめちゃにしてきたsixが
リーチェの心の清らかさに触れてリーチェの刃に倒れて、心底リーチェに惚れつくしてるってのが良いんじゃん
マリアの見た目に一目惚れして〜の連中よりドラマティックで面白いと思う
まあ別に相思相愛にはならんでいいけど
350イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 02:42:00.71 ID:pb/OjySc
マリアの中身に惚れたのってジン・ウォッカーとベアトリーチェぐらいじゃないか?
別にSIXがベアトリーチェに惚れるのはいいんだが、確かにくっつくのは妙だな
351sage:2012/04/06(金) 14:24:19.54 ID:b8SkJ0lS
そういやアジアンってマリアに一目ぼれだったっけか
でもマリアの瞳の紋様に一瞬反応してたよな確か
352イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 14:25:20.40 ID:b8SkJ0lS
半年romってくるわ…
353イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 14:29:59.15 ID:o/qAaSks
ジャンスタンバックの兄ってジョーカー?
354イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 14:44:02.00 ID:MFtGXNfE
>>353
そうだよ

アジアンはver0でマリアの瞳の紋様を見て反応してたし、アジアンの中の化け物達も反応してて「この出会いはお前のものじゃない」とか言ってるし
いつかの短編での、鍵(マリア)の番人って話から、マリアに惚れたキッカケは決められた役割的なものなんじゃないかと思ってる
キッカケと色々な経験を経ての今の気持ちは違うんだろうけど
355イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 14:52:34.02 ID:fhhszsJC
夢?の中だけでみると真の主人公カップルがトマリアに見えるんだが

その場合サフィニアはトマの愛人なの?マリの愛人なの?愛人になれるならどっちでもいいか
356イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 19:17:52.82 ID:sIfrQ0+F
>>355
そして最新刊終盤の夢は大概マリア→アジアンだった
いつものことだが主人公フラグが男だらけというのはどういうことなんだ
男×中性?でガチの純愛を描きたいのかね
357イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 19:26:07.58 ID:KOcjbYYM
カタリ×アーニャ、ユリカ×飛燕、ピンプ×ハニー、サフィニア×トマト
ZOO+その他から取ってもこれだけ男女ペア出来てるんだから一組ぐらいホモが居てもいいよ
358イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 10:15:26.19 ID:JD9LR1ej
ユリカと飛燕のラブラブカップルのかわいさに悶絶した
359イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 11:38:20.14 ID:KbhpDur5
>>358
あのカップルの場面見てるとなんか安心するわ
飛燕のヨハンに対する感想?は飛燕×ユリカの子供フラグかと思ったが
360イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 12:02:24.15 ID:+YckaWx6
見た目はロリショタかわいいし
何よりユリカが本気で幸せそうだ
361イラストに騙された名無しさん:2012/04/07(土) 16:45:57.41 ID:W77yNPYW
欲を言えばピンプがハニーとどんな風に接してるかもうちょい見たかったな
ピンパーネルも色んなもの失ってきた人だから幸せになってほしい
362イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 03:00:29.61 ID:oYwll6dA
あの二人に子供できるか?
確かにラブラブだけど子供は作りそうに見えない
ピンプとハニーメリーの方がまだ可能性ありそうなんだが
363イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 11:43:08.14 ID:HrfN53r+
飛燕やユリカって成長が止まってるというか成長がめっちゃ遅いって感じだから
まだ子供できないんじゃね?
364イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 11:49:44.69 ID:4iNRInpx
だんだんとマリア→アジアンに変化してきてるな
新刊出たばったなのに早く続き読みたいな
sixの変貌ぶりがもうなんともいえんw
リーチェとの年の差ってどれくらいになるんだろうな
トマトとサフィニアも同じだけど
365イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 17:07:30.50 ID:pcJ03fvO
sixが味方化したのは納得できないわー
幸せに生きます!とかじゃなくて誰かの盾か何かになって死ぬならいいけど
366イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 18:18:18.36 ID:ZThb1GMX
sixの不死身設定どこ行ったw
本人はリーチェの盾になる気満々だよな
あれだけ好き放題やってたやつが今更って気持ちはあるけど、エルデンでは正義も悪もないんだから
別に良いんじゃない?
トマトとかピンプとかアジアンとかも相当の人間殺してきてるんだし
367イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 18:47:21.80 ID:HrfN53r+
まあシックス本人はリーチェの盾になる気満々だろうな
ちゅーかsixにとってリーチェの盾になってついでに死ねるなんて最高に幸せなことだろう
あんなに悪いことした奴がそんな幸せな最後を遂げるのはちと納得がいかない
368イラストに騙された名無しさん:2012/04/08(日) 21:13:47.79 ID:mIXwGPHx
マリアとリーチェって年近かったと思うけど今いくつくらい何だろう
369イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 15:49:36.42 ID:CN3aMOJN
そもそもレイプから始まる恋ってのがスイーツ()すぎて受け付けない
370イラストに騙された名無しさん:2012/04/09(月) 18:07:53.35 ID:dUNDoo+Y
リーチェ(ヨハンもか)はそこら辺の過去を踏まえた上で側に置いてるんだよなあ ほんと強い人だ
しかしSIXはアジアンよりもあからさまなストーカーだよな
影から見守るのか常につきまとうのかどっちがいいとかはないがw
371イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 10:54:42.70 ID:YGlIRD15
マリアの場合は素直じゃないから、さっさとどっか行けと追い返すから
アジアンは影からストーカーするしかないし、まあ自分のクランもあるからじゃない?
シックスはもう守るものも失うものもないから、ひたすらリーチェのことしか考えてないだろうなw

なんていうか、リーチェって色々な意味ですごく大人になったなーと感じさせるよね
恨みとか憎しみとか全部乗り越えて、過去の幼く突っ張ってた自分にも、自分を傷付けた存在ともまっすぐ向き合って自然体でいられる
マジ天使



372イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 23:34:51.30 ID:mWd4VBiv
いまのリーチェは天使というよりもはや女神
373イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 01:39:20.18 ID:kZlr3v4o
聖女過ぎる
374イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 12:18:35.56 ID:bCdNSGyA
まあシックスのことを乗り越えたことでリーチェは更に成長したもんな
初期の頃は、弱い癖に悪党に一人で喧嘩挑んだり、自分だけ助かったことに耐えられなくてマリアに八つ当たりしたり
シックス復活前も、過去のトラウマを夢見て憎しみの感情に捕らわれていたもんだけど
今のリーチェは本当の心の強さも、人を癒す力も守る力もついて、マリアとも恋愛とかを超えた理解者になったみたいだし
一番に成長が見えるキャラかもね
375イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 18:29:36.45 ID:9utUVcvY
どっか行け、帰れと心にないこと言って追い返しては、アジアンが去ると寂しくなってどうしようも苦しくなるマリアは
いつになったら成長して素直になるんだ
何年同じ茶番やってるんだって感じだが
アジアンがマリア庇って死亡して、もっとああすれば良かったって鬱って成長するパターンなのかな
376イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 19:48:15.17 ID:riTcXEEB
>>375
最後の最後で結ばれる展開だったらむしろ嬉しい
途中でバカップル化してだれたり、幸せの絶頂から叩き落す為の前振りにされるよりは好みだ

まあ傍から見ると既にバカップルにしか見えなくて
その上だれているような気もしないでもないんだが
377イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 19:54:44.12 ID:qF4XUnNn
作中で、精神面で一番成長したのはリーチェだと思う
戦闘面ならサフィニア
成長というか精神構造が変わったのは間違いなくシックスだな
378イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:31:55.88 ID:RuQxRd4W
サフィニアはVer0から鬼のような強さだったような
379イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:40:17.62 ID:qF4XUnNn
もう鬼どころじゃなくなってしまったじゃないか
380イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:57:19.01 ID:smSQ+H+T
サフィニアも元々強かったけど、いまいち本領発揮してなかったのが
いまや魔女の右腕だし、普通にリルコとかと渡り合えそうだしな
381イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 00:56:57.95 ID:O80CToia
そういやコロナは無事かねぇ。
銀色辺りに混じってるといいけど
382イラストに騙された名無しさん:2012/04/13(金) 05:58:02.28 ID:uJs3ki9T
薔薇マリはもうverシリーズ出さないのかねえ
あの構成すごく好きなんだが……

ザスニが休刊してなければなぁ
383イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 16:21:46.32 ID:1jMr5hsa
作者がツイッターで言ってたけどもう本編以外は出させてもらえない状態らしい
残念だね
384イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 17:45:49.34 ID:gLasuB3g
本編ちゃんと出してもらえるだけマシだよ
385イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 20:31:34.61 ID:NV7gKylS
だな。だからきちんと完結してくれ
386イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 21:05:47.92 ID:Yr7HaYjE
レニィとコロナの話は完結後に同人誌で出してくれれば満足だよ
387イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 21:39:26.81 ID:CDnyMTR5
それこそ電子書籍でいんじゃね
388イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 22:49:20.33 ID:0K38A707
どんな形でも出たら5冊くらい買う
389イラストに騙された名無しさん:2012/04/15(日) 22:50:13.56 ID:0K38A707
レニイとコロナの話は本当によかった
最初はコロナをうっぜーなこいつと思ってたらいやとてもとてもそんな
可哀そうで合わせなんだが一生懸命生きてる感じがすごく好きだよコロナ
390イラストに騙された名無しさん:2012/04/16(月) 08:51:04.96 ID:sa+HKSLa
俺も番外編読むまではコロナがマジうざかった
番外編読んだらコロナとレニィ見る目が変わった
なんだかんだで生きてそうだよなこの2人
391イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 19:57:15.25 ID:K9/FJeIC
ところがどっこい屍玉で登場
392イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 22:18:39.98 ID:l6C+PL8x
屍玉ENDはさておき…
コロナが廃人になることを完全に防げたのか〜とか、レニィの精霊憑きはなんだったのか〜とか、そこら辺は気になるな
393イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 22:48:15.34 ID:/0/TasfH
屍玉といえば、ルーシーは完全に死んじゃったのかね
結構るーしー好きだったかsixみたいにばらばらになっても復活してほしいと思う反面
それってつまりsixみたいに死ぬことができないわけだからそれはかわいそうだし
394イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 16:42:19.76 ID:vYIlUkN0
屍玉はちゃんとしたイラストないおかげで分かりづらいけど、
かなりエグイことになってるよね
そんな状態で生きててほしくないわ…飛燕の手で安らかに逝ったことを祈る

生存フラグはばっさり折ったんじゃないかな、作者としては
395イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 16:44:11.45 ID:vYIlUkN0
>>394はルーシーの屍玉のことね、抜けてた

あと、このままいけばそれぞれのカップルの2世が拝めるんじゃないかというのが密かな楽しみだ
みんな、生き残ってくれよ…!
396イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 22:13:51.68 ID:dO94vRsn
ヨハンとフォールには幸せになってほしい

そういえば飛燕って体冷やすといけないんじゃなかったっけ?
極寒のモトローリィにいて熱が出たりしないんかね
397イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 23:23:22.15 ID:dRZ4hTNT
あれって、気が溢れすぎていて熱いってんなら、
奥義を時々使ってれば、ちょうどいい感じにコントロールできそう
398イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 09:40:03.68 ID:Qf3wv3k8
>>393
なんだかんだ容姿以外Sixに一番似てるのはルーシーな気がするからなぁ
しかし最初の頃はSixが今みたいになるとはさっぱり想像できなかった
399イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 15:11:09.03 ID:SGiiu7O9
もう誰だよお前レベルだよsixの変わりようはw
400イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 16:14:00.49 ID:InFA2Id2
SIXもようやく恋愛童貞から脱出したな
401イラストに騙された名無しさん:2012/04/21(土) 17:29:00.76 ID:VMN0r0UL
アジアンとかも、マリアに惚れる前の虐殺人形時と変態とで誰だお前、くらい態度変わってるっぽいし
殺人鬼が恋をすると余計にギャップが酷いんだよ、きっと
402イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 08:19:34.45 ID:KWgNdhui
現時点での登場人物がやたら多くて、勢力図が分からなくなっちまったので、大まかにまとめてみた
これで合ってるかな?

・人間勢力(マリア/トマト/アジアン/SIX/りりぃ/etc)
・悪魔異界生物勢力(帝王/アーマン/etc)
・七星勢力(グッダー/ルイ/竜人/ルヴィー)
・管理者
403イラストに騙された名無しさん:2012/04/23(月) 20:25:54.41 ID:6J2ndS15
人間勢力にもまた別に自由人っぽいマチルダとかが居るな
七星に協力はしてたけど利害の一致位で追従してるわけじゃないだろうし
そういやメガセージとかは今頃何してんだろ……
404イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 08:20:17.36 ID:/Km42BAW
マチルダとか、訳のわからない事をしている人達は、現状どの勢力にも加わっていないってことになるのかな
同じ自由人のソオルやアロンズは、人間勢力(トマト派)や、人間勢力(ロシェ原理主義派)になりそうだが

>>403
モーグさんはあんな体だから死なず逃げて、きゅーの守護霊やってそうだが、むしろクルオの生死が気になる
奴は脇役にしては充分魅せ場作ったし、生きてたら悪魔大公戦のかませ役か、死んでたら屍玉で登場しそうな気しかしないが

405イラストに騙された名無しさん:2012/04/24(火) 17:14:26.42 ID:1XkF2O5n
クルオも一応はマチルダ並みの不死超人なんだろ?そうアッサリ退場はせずに
ベティが危ない時にでもまた出てくるんじゃないか
そういやマチルダと修行してたのはサフィニアだけなのだろうか
406イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 01:50:05.65 ID:4FQNOAVH
>>405
サフィニアはマチルダの右腕として「選ばれた」って書かれているから、
修行したかどうかは別として、パワーアップしたのはサフィニアだけっぽくないかな?

できればベティたちも、マチルダに一矢報いるくらいの力を手に入れて欲しいけどなあ
407イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 03:45:02.47 ID:BSw9GP/J
ベティはクルオと一緒にいて人格増やしてそう
408イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 07:52:49.46 ID:suRTHu13
そういや、トモヨさんだけパワーアップさせてくれそうな師匠いないな
ヴェロニカさんに師事して、セクシー忍法もとい魔術でも極めるのかしら
409イラストに騙された名無しさん:2012/04/25(水) 20:45:08.36 ID:M708cL3o
ヴィンセントとか何やってるんだろうな…… 生きてりゃいいんだけど
410イラストに騙された名無しさん:2012/04/26(木) 14:39:34.13 ID:S/z3ufwy
マリアとヴィンセントの和解シーンは是非書いて欲しいんだけどなぁ
411イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 02:28:53.30 ID:u2Myjwqk
ザ・スニーカーエクストラの最後のページに
「十文字青、待望の新シリーズ」とあるんだが・・・!

ttp://www.sneakerbunko.jp/newrelease/index.php#nanase
412イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 07:13:12.84 ID:a+q8FZu6
413イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 08:14:08.97 ID:7+BWmm7S
なんで新シリーズなんてできるんだ
414イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 10:32:39.69 ID:XSUu/ixO
第九が移籍したのか。
415イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 10:35:23.01 ID:zeFv1SRn
薔薇マリ完結で読者が離れる前にシリーズ立ち上げとこうってんじゃね

20巻以上の長編をやれる作者を手放す理由も
…打ち切りシリーズが多いって以外は無いんじゃないかな
416イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 10:57:19.05 ID:OZs9jhqs
もしくは「新シリーズの期限設定したんで既存のシリーズはさっさと区切り付けちゃって下さいね!」
という作者へのプレッシャー
417イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 19:51:34.99 ID:KU1EG/Pb
打ち切り多くてもまぁ好きだけど 薔薇マリもクライマックスなんだしきっちり片付けてからにして欲しい気もする
418イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 20:27:11.94 ID:qQGEvbNG
薔薇マリ打ち切りだけはヤメテー
419イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 20:41:02.06 ID:0Q0NywAQ
今までだってばけてろやったりしてたじゃん
420イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 20:41:29.54 ID:Rg7X8mNh
薔薇マリは、異界探検してた頃がわくわくできて面白かったなぁ。今も面白いっちゃ面白いが
421イラストに騙された名無しさん:2012/04/27(金) 22:41:35.90 ID:wlJOzeiz
最近の刊行状況を見ると、書ける奴にはどんどん並行して
書いてもらうのがスニーカーの戦略みたいね
岩井とか三田とかが2シリーズ並行だし、そろそろ来ると思ってたよ
422イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 19:12:24.78 ID:gzzEITvF
朝日新聞 2012年4月28日(土)夕刊 第3面
(茶話 ラノベ) 空想に現実の悩み投影 (十文字青「薔薇のマリア」(角川スニーカー文庫))
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up553379.jpg
423イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 19:59:06.65 ID:7ZqoutjZ
新聞でグロ・レイプあり薦めてええんかね
まあ普通の小説でもそんなん多いけど
424イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 19:59:09.51 ID:umIvFtuL
ん?ネトゲ??
425イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 20:10:56.39 ID:izmTJngG
結果はともかく元は仮にも人類種救済プロジェクトっぽい物に向かって
426イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 20:13:25.32 ID:umIvFtuL
薔薇マリってネトゲ題材じゃないよね?
427イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 20:23:04.53 ID:7ZqoutjZ
自由度高いネトゲっぽい世界観ではあったな
428イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 22:33:16.88 ID:nGgwxYxh
ネトゲやってて、完全に帰れなくなったまま、
時間が過ぎた世界なのかと思ってた時期はあった
429イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:41:39.24 ID:1TCwnBPP
初期はよくMMOっぽいとか言われてたね
この記事は剣と魔法のファンタジー=RPGみたいな大雑把なくくりみたいだし、あまり深い意味はないんだろう
430イラストに騙された名無しさん:2012/04/28(土) 23:58:12.98 ID:Cj8hbFVP
薔薇マリの話は1/3ぐらいで残りはMMORPGの話だな
431イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 13:39:56.25 ID:kHuaMcj2
十戒って今から見るとセット凄いチープだけど確かに海が割れるシーンは気合い入ってるんだよなぁ
432イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 22:56:18.21 ID:vZppXw1p
十戒のことに触れるシーン自体が、
古い映画に出てくる戦友の会話みたいでかっこよかったわ
433イラストに騙された名無しさん:2012/04/29(日) 23:48:53.11 ID:jiMc1bis
誤爆?って思ったけどあったねそんなシーン。
何気ない会話からZOOとはまた違う絆が感じられて面白い。
434イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 10:35:05.81 ID:VA5wrjOy
りりぃVSアーマンはどうなったんだろ
りりぃがアーマンを倒せるとは思えないが…
435イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 13:23:34.98 ID:K2okf2p0
決定的にやばくなったら、ヨグのお父さんが出てきてかっさらって連れ帰りそうだと思ったが
436イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 15:55:46.11 ID:7FNKKnSD
負けるにしてもネエチャンスキーが止めに入るでしょ
437イラストに騙された名無しさん:2012/04/30(月) 20:48:36.11 ID:VA5wrjOy
ネエチャンスキーワロタ
しかしいかにジュジといえどアーマンをどうにかできるかな
438イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 02:59:22.89 ID:jihGLPKO
アーマンのステマかよ
439イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:39:23.29 ID:GG/WN2XZ
でも往時のトマトクンに勝利するっていうと人間勢で勝てる奴いるのかな?
しかもアーマンのさらに上位の存在もいるんだよね
440イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 20:56:34.19 ID:MU7XVmtL
トマトクン一人でだったみたいだし能力も絡め手っぽいから真っ向勝負したらまた違うんじゃないかね

飛ぶたびに急降下飛び蹴りやらなんやらしてる気がするんだけどマチルダさんお気に入りなんだろうか
441イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:14:23.77 ID:Yd+o/R5j
急降下とび蹴りのワガママ娘とかそれなんてミント様
442イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 21:19:16.23 ID:MU7XVmtL
デュープリズムとか懐かしい…… そうか、どこかで既視感が在ると思ったらミント様かw
443イラストに騙された名無しさん:2012/05/02(水) 19:22:31.05 ID:VmXw5gm3
デュープリズムはPSアーカイブスで絶賛好評発売中!!

それはさて置き、>>412のやつは絵師から察するに
殲滅ルキファーとは別のなんかね……ルキファーは結局企画倒れか
444イラストに騙された名無しさん:2012/05/06(日) 11:29:22.84 ID:FD+4kf4A
薔薇マリあと4巻くらいは読みたいなあ
445イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 18:53:59.61 ID:yao7h+9i
Sixとルーシーが親子無双で暴れ回り地上に出た悪魔やフリークスたちを
蹴散らしまくる場面を期待してのたが、もう実現しないのかな。
446イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 19:37:14.00 ID:TsWbNsAh
むしろこれからジェイルネイル目指して突撃するところじゃね? オールスターで
447イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 03:43:37.10 ID:CZ3FZ1CX
なんか、ルーシーの生死はマリア以外の仲間にはあんまり気にされてないね
448イラストに騙された名無しさん:2012/05/10(木) 22:52:19.28 ID:7CGKY1e8
基本マリア視点で描かれてるから他の仲間がどう思ってるかは不明
生き残りに必死だし、17巻だけで相当時間が経過してるのも関係あるかも
449イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 08:53:58.26 ID:uW9UyYnb
他のメンバーは死んだって割り切ったんじゃ無いかな
蘇生が無理だから、死んだ時点で
もうどうしようもないし
450イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 09:21:46.22 ID:IIlTcatv
マリアと一緒にいるメンバーはマリアを慮って絶対口に出さないだろうし
一緒にいなかったメンバーの心中は分かるはずも無い
451イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 14:24:15.58 ID:y0e56qQD
髭との再会もあっさりしすぎだったな
飛燕ともっとなんかあると思ったのに
452イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 18:48:17.72 ID:Im87CUiE
>>447
あるいは父親の体質受け継いでていずれ復活すると確信してるとか
453イラストに騙された名無しさん:2012/05/11(金) 21:22:57.00 ID:Mmb495Yr
嫌な確信だなおいw
454イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 09:20:18.88 ID:R/JsotbZ
飛燕と髭はつぎの巻でちょっとくらいなんかあるんじゃないの
まああんなにユリカとラブラブじゃ認めるしかないだろうけどw
455イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 13:55:42.58 ID:eKV6kluO
ユリカも飛燕もそろそろ良い年だしな
アラサーくらいにはなってるんだっけ
456イラストに騙された名無しさん:2012/05/13(日) 19:18:24.13 ID:ddJxt5Xn
むしろ髭は飛燕にすごく感謝するんじゃないか?
ユリカは髭に何故(姉妹の体を使って)生かしたのか?と何度も攻めてたみたいだから
生きる意味を与えてくれた飛燕には感謝したいはず
457イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 22:27:39.67 ID:q4w/sef6
娘が生涯独身じゃ困るが、娘の彼氏を素直に受け入れられない父親っているし
喜びながらも複雑だったりして
458イラストに騙された名無しさん:2012/05/18(金) 23:38:54.38 ID:jZTSP/YX
ユリカにふさわしい男かどうか確かめるために拳士同士で殴り合いぐらいしてくれ
最強はユリカで揺るがないので次点争い
459イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 17:10:45.67 ID:QOKI8XK8
しかしアラサーって言葉がにあわないな 飛燕とユリカ
460イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 17:14:11.87 ID:S2PTHrPT
ジャアリエバオダ
アラサーカップル 炸裂爆打 しろ!
461イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 17:15:22.92 ID:S2PTHrPT
ずれた!とにかく末長くお幸せに!
462イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 00:16:34.80 ID:ffIl3E7l
ヴィンセントとは是非再会・和解して欲しい
戦力にもなりそうだし、丁度アジアンもいないからいいだろ
463イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 00:30:34.05 ID:7reXtLRN
ヴィンセントってまだ生きてたっけ?
464イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 01:43:37.58 ID:TsSJysnq
町ごと全滅したようにも見えるけど、
最後の時にもあきらめてなかったから、
案外生きてるかもとも思う
465イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 02:53:10.45 ID:5dEiBovM
ヴィンセントよりもゴードンが生きてそうで怖いな
466イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 03:30:54.36 ID:TsSJysnq
別な形で再生しちゃいそうなキャラ候補ではあるな
467イラストに騙された名無しさん:2012/05/20(日) 06:16:05.07 ID:CnfUVCqz
俺のルーシーは?
復活しますか?
468イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 00:27:14.75 ID:vyKsMGQ8
ルーシー復活はありそう
まだ内に秘めた凶暴性に決着がついてないから、そこに焦点が当たるかも

ゴードン復活はあるかな?
SIX化してマリアを静かに温かく見守る奴になってたら笑う
469イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 19:10:06.66 ID:yS3a0wpQ
死んでも素直にマグニデアプールに沈んでくれなさそうな奴ばっかだなぁ
470イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 00:25:33.48 ID:b7hHrV0d
ゴードンと言えば、14巻でアジアンはマリアの過去や秘密らしきものを聞かされたから
15巻ではさぞかしその事について気にしているだろうと思ってたら
全くそんなことはなくて驚いた
471イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 03:41:29.05 ID:KlzVGclz
14巻のゴードンを殺した場面は、
過去はマリアが語らない限り気にしない、
目の前の君の全てを愛すっていう覚悟が決まった場面なんだと思う
書いててちょっと痒くなったけどさ
472イラストに騙された名無しさん:2012/05/23(水) 20:01:02.04 ID:yA72UGWK
ルヴィ−の時には概ね覚悟完了してたから再確認なんだろうな
473イラストに騙された名無しさん:2012/05/28(月) 00:41:21.51 ID:RqFw1oaK
コロナは薬飲まないとヤバいのにどうしているのか
新生太陽王国は無事解散出来たのか
ベティとトモヨは何をしているのか

このあたり気になる
474イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 11:15:31.30 ID:kMH/qk4a
レニィとコロナはもう出てこないのかな
番外編のつぼみのコロナ超いい話だったからこいつらのその後も気になる
475イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 11:29:33.99 ID:Yab3B5n8
>>474
大方コロナのドジのせいでエルデン脱出しそこねてSIXやリーチェと
合流して、今頃モリーや銀の連中と一緒に行動中ってとこじゃね?
476イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 02:51:20.63 ID:iJiQnDWL
第九シリーズで気になって
黒のストライカはリアルタイムで追って微妙で
絶望同盟読み終えた直後に勢いでまとめ買いだけして積んでた「いつも心に剣を」を
今、この土日で読み終えて感動してちょっとうるうるしてる俺に
薔薇のマリアとANGEL DIVEも買うべきかどうか一言おくれ
ぷりるんとか絶望同盟とか心に剣をの路線のほうがメインなら
他作品も追いかけてみたい
477イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 03:18:41.89 ID:T7o605aQ
薔薇マリはちょっと違うかもしれない。
478イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 05:45:29.87 ID:Mqg/YrC7
黒ストのようなコメディではない路線ではある
479イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 05:47:12.37 ID:Y4sv5ejl
とりあえず
480イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 05:47:47.89 ID:Y4sv5ejl
しまった途中送信してしまった Ver0だけでも読んでみればいいんじゃないだろうか
481イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 18:14:30.02 ID:K58PPUaG
薔薇マリ好きの俺がぷりるん楽しめたから、ぷりるん楽しめた人も薔薇マリ楽しめると思うよ。
482イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 19:50:37.23 ID:LiVPUjh8
薔薇マリはオススメただ長いから時間が必要
483イラストに騙された名無しさん:2012/06/04(月) 21:10:33.06 ID:Cak4r8WL
十文字作品は「黒のストライカ」と「ばけてろ」だけ明確に路線が違うんだよ
十文字が最近売れてるライトノベルを書こうと頑張ってみたの図だな

ちなみにANGEL+DIVEはかなり面白いが、完全に打ち切りで終わってるから
追いかけるなら覚悟が必要だ
484イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 02:44:22.73 ID:RZ5qSXi6
476だがサンクス
テンプレ>>5と合わせると、Ver.0とVer.4をまず読んでみるのがおすすめ、ということでOK?
近所に売ってない関係で取り寄せ注文するつもりなので、可能なら5〜10冊程度はまとめ買いしてしまいたいのだけど、
たとえばVerシリーズだけ全部、みたいな読み方では楽しみづらい?

未完上等でANGEL DIVE6冊とVer.0・Ver.4の2冊くらいが適当なのかしら
ばけてろは1周回ってバカだバカだと楽しんだ覚えがあるわw そういえばあれ、この人かw
485イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 12:00:47.81 ID:QNLUmB7H
薔薇マリあと何年続くんだろうなぁ…
割と初期のころから読んでるんだが結構いい大人になってしまったぞ
486イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 19:20:38.34 ID:XcMUjHqj
>>484
Ver0と4は良いが他のVerはある程度 テンプレ的にも七巻位まで読んでからのがいいと思う
人物関係とか意外な所で出てくる人とか結構複雑だし 別に単品でも楽しめない事はないと思うけどやっぱり繋がりで面白くなる部分もあるからさ

だからまぁANGEL DIVEと薔薇マリ七巻までとVerを適当にまとめ買いしてみれば良いんじゃないかと
487イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 22:00:04.77 ID:tghrriAe
なんか奇跡でも起こってANGELDIVEの続きが出たりしないかなぁ
488イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 23:03:58.19 ID:y2n/UV1v
薔薇マリは大好きなんだが、ばけてろは合わんかったなぁ
作品ごとに毛色がだいぶ違うよね
489イラストに騙された名無しさん:2012/06/05(火) 23:56:37.25 ID:IQB1Qk3+
>>487
薔薇マリ以外だとあれしか合わなかった俺も続き読みたいな
490イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 00:44:33.24 ID:HOiKy3PQ
これほどもっと評価されるべき作家・作品も珍しいよな
出版社側のプッシュが足りぬ
491イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 01:13:37.55 ID:Qo4dKum3
まあ、出版社側がプッシュしたからといって売れるタイプの作家じゃないけどな
確か、一迅社文庫創刊時は十文字が一番強くプッシュされてたはず
折込チラシとかで一番扱いでかかったし
492イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 01:48:45.03 ID:Qug98egt
とりあえず、ANGEL DIVE計6冊と、Ver0Ver4の合計8冊注文してみます
ありがとうございました

気に入ったら、気合で残り全巻注文かしらw
493イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 06:30:18.81 ID:VtUyxcM+
ver4が初心者おすすめになってる理由がわからない。
十文字のおすすめ順で良いと思うんだけどなあ。
http://brainx.blog36.fc2.com/blog-entry-1.html
494イラストに騙された名無しさん:2012/06/06(水) 19:31:50.70 ID:ooMk2W4z
Ver4は短編にエルデンはこんな感じってのが凝縮されてるからオススメでは在るだろう
最近のノリとはだいぶ違うから初期の掴み以外には微妙かもしれないけど
495イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 00:23:32.99 ID:+URUKx6i
十文字って既に50冊くらい本出してるんだな。
薔薇マリ以外のシリーズも読んでみたいけど、未だに完結しているシリーズが無いんだよなー。
496イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 01:25:47.54 ID:oO4OykdA
>>495
いつも心に剣を、は完結してるよ。
497イラストに騙された名無しさん:2012/06/13(水) 05:54:39.27 ID:a/tnE/ww
黒ストも、完結じゃないかな。続きは出ない的な意味で
498イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 22:27:46.80 ID:2o1EOJe/
十文字せんせ大丈夫かな?
ブログ更新が遅いと何となく不安になる
一時期書いてた読書メーターもさっぱりだし
499イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 23:40:27.64 ID:31CeyXgA
>>498
twitterは結構更新してるぞ
500イラストに騙された名無しさん:2012/06/15(金) 23:41:28.46 ID:3ANSFRMQ
むしろ呟きを見ない日がない
501イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 00:55:12.99 ID:uEKNVkrI
ある意味、呟いてない時=仕事してるときだけどな
twitter曰く、予定通り進めば夏は色々出るらしいが
502イラストに騙された名無しさん:2012/06/16(土) 11:12:40.55 ID:/AV3P7sj
>>499-501
無事生きてるのは確かみたいだねw
これからの夏が楽しみだ
503イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 08:38:55.51 ID:40Q9OBiX
>>502
今の所、わかってるのはこのへんかな
・星海社FICTIONSで7月のカレンダー小説
 http://ranobe-mori.net/label/seikaisha-fictions/
・スニーカーで8月新作
 http://www.sneakerbunko.jp/newrelease/images/extra_bookh4.jpg
・夏コミでアンソロ
 http://twitcmap.jp/?id=0082-3-NOh-13-a
504イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 13:29:50.70 ID:ckpoyapN
>>503
薔薇のマリア、漫画版とはまた別のイラストレーターさんなんだね
しかし待望の新シリーズって誰が主役になるのかまでは書かれてないよな
ただ新シリーズとあるだけで
個人的には歓迎したいんだけど、こういうのって本編完結してからやってもらい
たいと思うのって俺だけだろうか…
505イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 13:34:11.43 ID:kTD/fbs8
いままでだって散々挟まってたし今更だろう クライマックスだから待たされるのも辛いけどさ
506イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 13:49:02.69 ID:ckpoyapN
>>505
最終巻に限って出ないってパターンを恐れているんだよ
現に十文字は本宮ことはと同じくらいバンバン作品出すけどきちんと完結
しているのが少ないし
十文字は未完作家って言ってもいいくらいだから新シリーズに逃げないで
薔薇マリ本編は消費税上がる前までには完結してほしいんだよな
507イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 13:51:20.13 ID:qTkIMQCX
三田、岩井、竹井と前作完結しないまま
新シリーズ始めてるから、単に靴の方針
508イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 13:56:03.43 ID:kTD/fbs8
>>506
流石にここまで続いてもう目前で完結しないってのは無いと思うぞいくらなんでも 作者急逝とかじゃない限り
509イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 14:24:44.21 ID:ckpoyapN
>>508
俺もそう信じたいんだけどね…東日本大震災が起きてからは必要以上に
神経質になっちゃってね…
510イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 18:59:42.80 ID:cgS9wTo9
>>504 薔薇マリで新しくシリーズ出るんじゃなくて
(薔薇のマリアシリーズで有名な)十文字青の新シリーズが出るって
告知のことじゃないのか?
511イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 19:49:18.32 ID:xpXqS/6f
殲滅ルキファーとか期待しているのに・・・・。
512イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 22:53:31.43 ID:R612n1ch
十文字に未完シリーズが多いのは、薔薇マリ以外は
ほとんど売れなくて打ち切られてるからだろ
513イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 23:41:03.60 ID:m9rDS6fA
十文字は速筆だから、出版社としても貴重な人材だろうし、今後本を出す度に知名度もじわじわ上がっていくだろうから、
その時に停滞していたシリーズの完結巻を出して、改めて宣伝しなおすこともあるかもね。
514イラストに騙された名無しさん:2012/06/17(日) 23:53:43.59 ID:75oDZKdg
終わらせられなくて未完と、
終わらす構想はあるのに打ち切りで未完は、意味が違う。
十文字は後者
515イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 18:33:01.21 ID:Ff445N6j
俺が期待していた殲滅ルキファーはどこへ行ってしまったのか
twitterで本人に聞ければいいんだけどアカウント持ってないのが悔やまれる
516イラストに騙された名無しさん:2012/06/18(月) 21:23:40.14 ID:r61ASgVE
>>515
聞いてみようか?
517イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 01:16:17.10 ID:1c5Akptw
>>516
是非頼む
518イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 20:32:01.15 ID:IzP9eE2T
新シリーズきたな。
『聖断罪ドロシー 絶対魔王少女は従わない』
519イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 22:21:50.19 ID:z1dZow4n
聖断罪ドロシー 01 絶対魔王少女は従わない
ttp://shop.tsutaya.co.jp/book/product/9784041003985/
520イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 22:26:02.66 ID:jUdZAhCv
黒のストライカの主人公が性別逆でやる気をだしてたらVerの話か
521イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 23:10:39.91 ID:7OEP/Xyk
>>517
色々ありまして…、って言われたー。
522イラストに騙された名無しさん:2012/06/19(火) 23:24:43.29 ID:1c5Akptw
>>518
またボツか、いや、薄々わかってたけどな
523イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 03:33:02.70 ID:UqF24ljB
新シリーズはファンタジーっぽいな。地味に楽しみ
524イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 03:46:49.97 ID:933iR3eV
十文字っぽいけど、また絶対に売れそうにないタイトルだね。
525イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 03:58:04.59 ID:njPxgN8Q
イラスト誰になるんだろう
526イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 07:20:26.78 ID:1GFKoES2
イラストは「すぶり」って人みたいだ。
何かMF的なものすごく普通のエロゲ塗りの萌え絵を描くね。
527イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 18:26:10.81 ID:fOhvTNtd
MFが全体的に売れてる以上、そういうのが今の流行なんじゃね
真面目な話、そろそろ中ヒットぐらい売れるものを出したい所だが、果たして
528イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 08:01:53.59 ID:/LoiT2t/
薔薇マリはもう終盤だが、だいぶ伏線が残っているな

全てを回収しろとは言わないが、地獄帝王や巨竜が守ってる異界の扉みたいなのは越えてほしい
ゲットバッカーズのラストと同じになる予感しかしないが
529イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:27:15.07 ID:5wDOyUrg
530イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:29:48.18 ID:NIUipEKG
……言いたくはないが今度は何巻で打ち切りになるのだろう
531イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:19:52.66 ID:dgqFPBOZ
あらすじ読んで十文字ぇ・・・と思ってしまった。
殲滅ルキファーとか雑誌を買って保存してある程度にはファンだが・・・・もうちょっと何とかならんか?
532イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:48:50.25 ID:kn7XDPoE
展開から絶対魔王でなく聖魔王と空目してしまった
533イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 23:18:10.17 ID:B+ElwmAO
面白くなさそうとは言わんが、売れるか分からん新シリーズ出すより
おとなしく薔薇マリの本編とバージョンシリーズ出した方が売れるような
534イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 23:32:15.09 ID:aABh+Liq
今の段階でもヒロインの性格設定がちょっと不安だな
つーか現代とファンタジーの違いこそあれ、また「負けた王族」の物語か
とりあえず1巻読んでみて判断
535イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 02:40:06.54 ID:ICz5h6yG
「監視の目を縫い」と書いてあるだけなのに
なぜか目を糸で縫いつけて封印したメインヒロインになるもんだと

設定的には、半歩間違うとそういう重い方向にも簡単に転がせそうだけれども
536イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 18:57:34.52 ID:ILHbDZfy
絵はなんか(最近の流行的に)悪くなさそうな感じだが、売れるかどうかは
さっぱりわからん、
また打ち切りってのは意地でも避けて欲しいところだが……
537イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 03:46:37.27 ID:OzCGjf9w
ラノベの杜より

MF文庫J - 2012年8月刊
●一年十組の奮闘 【著:十文字青/絵:しらび】
538イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 03:58:04.14 ID:PRTLtMjJ
MFでも新刊出るのか。絵師が結構好み
539イラストに騙された名無しさん:2012/06/28(木) 07:00:44.94 ID:fqPcdySO
MFでも新刊出してくれて嬉しすぎる
540イラストに騙された名無しさん:2012/06/29(金) 06:48:46.42 ID:PgzrX8r7
新シリーズ連続始動で十文字青、最後の戦いか……
多産だけどまともに育ったのがマリアだけでは寂しいからね
もう一発当てて欲しいところだけど日和っては欲しくないなあ
541イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 00:49:26.92 ID:eyiJz6ZU
542イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 01:58:44.93 ID:yfz9atwn
トマトクン死んでまうん・・・・・・
543イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 02:02:57.19 ID:smWygvDK
聖断罪の振り仮名がアダムヘッドな辺り、何かドロドロしたものを感じる
544イラストに騙された名無しさん:2012/06/30(土) 13:28:36.38 ID:ufoAeYO9
かわいいがファンタジー感のないイラストだな
545イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 05:22:30.48 ID:w/U4UaMV
546イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 21:11:47.43 ID:5SILSM7O
まとめ2

・星海社FICTIONSで7月のカレンダー小説
 http://ranobe-mori.net/label/seikaisha-fictions/
・スニーカーで8月新作
 http://www.sneakerbunko.jp/newrelease/images/extra_bookh4.jpg
・夏コミでアンソロに参加
 http://twitcmap.jp/?id=0082-3-NOh-13-a
・夏コミでBLACKPAST2にて長編&特集
 https://twitter.com/ssakagami/status/220524567498735617
・MFで8月新作
 http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/book_detail/885
547イラストに騙された名無しさん:2012/07/05(木) 21:15:41.10 ID:5SILSM7O
聖断罪のリンクは>>541のに差し替えるべきだったか
548イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 03:33:57.79 ID:jEYO/Z9N
BLACKPASTのやつ、前回はパスしたが今回は買わないという選択肢がなさすぎる
549イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 01:02:04.89 ID:sHK+z39e
どうでもよくないけど、まずは、薔薇マリに集中して欲しいわ。

とりあえず、デビュー作の広げ過ぎた風呂敷ちゃんと畳んで綺麗に終わらせようよ。
550イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 07:55:18.17 ID:2ir1qQF0
いや、もうほとんど畳み終わってるでしょ。
あとはグッダーの思惑とマリアの性別をハッキリさせるくらいだ。
551イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 11:37:23.95 ID:kK0qMmjb
とてもじゃないが後1〜2巻で終わる感じじゃないから早くしてくれって感じ
552イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 12:23:50.03 ID:sHK+z39e
>>550
全然畳めてないじゃん。

マリアの話もアジアンの話もトマトクンの話も広げっ放しだよ。
サフィニアたちの話もまだ語られてない。

主要脇役のリク、レニィ、コロナ等々の今後や消息もさっぱりだ。
553イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 14:29:46.23 ID:GxWjCqvp
本筋的にはもうジェイルネイル突貫しながらそこら辺纏めてくくらいしかできなくね? 脇役勢はザッピングで挟んでくんじゃなかろうか
554イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 19:16:17.96 ID:HgGufIto
>>553
そこらへんをきちんと纏めて終えてから次の作品に取り掛かって欲しいって事じゃないの?
555イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 20:39:41.93 ID:dIl09Nep
つーか今までも薔薇マリ書きながらいくつも新シリーズ初めてたのに
何で今更ごちゃごちゃ言われるんだ
556イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 22:26:03.30 ID:XrCGp/yK
そのどれもがぱっと咲きもせず消えていったという
557イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 23:22:42.35 ID:FzLqVK6I
個人的にはマリアの謎が最後の最後でネタバレされると
謎が明かされた後の各自の反応葛藤がダイジェストで終りそうだから
ちょっと手前くらいでネタバレしてほしい
つまりそろそろ頼む
558イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 02:53:27.78 ID:TbGrWImI
十文字は専業作家だし、薔薇マリが終わる前に何か売れるシリーズでも
持っとかないと収入的にもヤバイのかもね
星海社曰く『ブレイク前夜の輝きを放ってる』らしいけど
本人はそんな悠長な感じでも無さそうだ
559イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 06:37:33.51 ID:LEBkNbpH
つか、十文字は、何か転機が無いと人気作家未満で終わりそうな気がする。

どうしても、文体や登場人物に「鬱陶しさ」が付き纏うから、
これを良い感じに昇華しない限り、継続的な読み手はある程度限られてくる。

特にラノベという枠だと、そういう鬱陶しい感じを好まない層が厚い気がする。
一般文学か女性向けのレーベルの方が大成しそうな気がしないでもない。
560イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 08:16:34.97 ID:/utMoAhe
BLで無双しそうではあるな
561イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 08:45:10.50 ID:Xe0l3KFs
シャギーロックヘヴンみたいな?
これは女性読者的にどうだったんだろうか。
562イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 09:15:15.31 ID:uc3bKd5b
十文字は普通の男女の恋愛より、BLとか百合とかの方が濃ーく書けそうなんだよな
563イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 09:28:19.79 ID:LEBkNbpH
確かに、レニ・コロも普通の恋愛じゃないしな。

大きな欠損を抱えた少女と兄弟を失った少年が無法の街で
必死に足掻いて生きていくストーリーだから、
愛情は有っても、恋成分は少なめだし。

そもそも普通の男女が出てこないというツッコミもあると思うがw
564イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 22:37:15.94 ID:VsL5/zJK
>>561
面白かったよ 男三人で仲よさ気で毎日何やってんだよーて感じで
個人的には「BL」とカテゴライズして読んだわけじゃないけどああいう関係性はBLに通ずるかも
本人達自身は仲がいいと認めていなくても周りから見たらチームとしてまとまってたり
心の奥底では大事にしてて仲間を助けたりするっていうのはある意味テンプレだけど
十文字作品は心理描写をこれでもかと入れてくるから、より共感しやすいし女性受けもすると思う
BL主軸の物語を書いてほしいわけじゃないがそういうのが一度あってもいいかもね
565イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 23:57:35.85 ID:VBw9fLkn
ピンプは考えておきマスの答えをハニーにしたのか、それが問題だ
566イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 07:44:35.88 ID:a2hm4XDG
「持ち帰ってジョウシと相談しておきマス」
567イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 13:59:08.59 ID:hd9u05r0
「相談しようと思っタラ、ジョウシが干からびてまシタ」
568イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 01:41:13.62 ID:0dFheLzX
薔薇マリがアニメ化してくれたら言うことないのにな。
ある程度設定やグロシーン修正すれば、アニメ化しやすい構成にはなってると思うんだけど。
569イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 02:47:21.28 ID:4avBt/6s
Ver0、1、2、3で丁度1クールぐらいでできそうだしな
俺はデニスが話を盛り上げるだけ盛り上げて、落とし穴で
呆気無く死んでくれたらそれだけで満足だわ
570イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 12:58:56.28 ID:MuIyKBmM
今期から始まった某アニメを見ていらぬ期待をしてしまった
薔薇マリがアニメ化したらあんななのかなと想像をたくましくしてしまうw
>>569の言う通りアニメ化するなら区切りのいい3巻までだよな
SIXの扱いが一番の問題だとは思うが最近の深夜アニメは結構エログロあるし
大丈夫なんじゃないかと思うがやはり厳しいんだろうか
571イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 20:23:08.98 ID:gdE242pB
アニメ化するなら、つぼみのコロナがベストな気がする。

つぼコロ1と2で、それぞれ1クールで合計2クール。

美少女あり、お色気あり、主人公に厨二設定あり、
ヒロインにわりと重い設定ありで、
十文字にしては珍しくグロ無しで、視聴率とれる要素あると思う。
572イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 20:28:19.22 ID:4avBt/6s
ヒロインがコロナじゃどう考えても人気でないし
一巻で1クールとかムシウタの悪夢しか思い出せねぇ
当時の岩井スレの葬式状態たるや……
573イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 20:29:37.30 ID:H0A4aPns
世界が同じ? な「シャギーロックヘヴン」で。

これがウケたら薔薇マリへ進もう。
574イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 21:02:48.72 ID:3zDU3l2Z
まあ原作ファンが完全に納得したアニメ化なんてハルヒくらいじゃないの
クオリティは望まないから、アニメ化して少しでも知名度上がって原作売れたら充分だ
575イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 21:36:38.89 ID:R8Cl4HpH
>>572
ことごとく同意だけど何か涙出そうになったわw

でもアニメ化の期待はやめられない
576イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 22:03:03.19 ID:rB57B56P
>>574
HDDとか少女漫画だけど夏目友人帳とか
珍しいけど極稀に存在しないこともないよ原作ファンが誉めるアニメ化
577イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 22:20:43.09 ID:Ucwc6uP/
一番地雷なのはアニメ化じゃなくて映画化だから……
578イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 22:21:54.27 ID:8WmIa59D
実写映画だと倍満だな
579イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 19:49:32.16 ID:3XUbV4Ik
>>572
同意。コロナってドジっ子萌えの人でない限りウザキャラ認定されるからな
もちろん鬼畜師匠のせいでそうなっちゃうのは理解していても感情が受け入れない
人もいるだろうし。悪運強くてコロナだけ無事なのも嫌な人には鼻につくだろうしな
でもコロナって某STGに登場したら絶対こういう解説がつくだろな
「他人をトラブルに巻き込んでおいて自分だけは軽傷で生き残る程度の能力」
580イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 20:07:31.70 ID:sMUlOMum
まあ、狭量なリア厨には、コロナは受けないだろうね。
581イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 20:14:59.39 ID:WqI13qs1
仮につぼみのコロナでアニメ化したとしても背景が解るまでに切ったとかなんとか言い出す奴が多いだろうなぁ
582イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 20:17:23.83 ID:3XUbV4Ik
>>580
狭量というかコロナはロリキャラにも分類されるからあんまり人気が
出ないんじゃね?かわいいけどロリ萌えとなるとずっとコアなマニア向け
だからごく一部の人間にしか人気出ないからなあ…さっきコロナの絵見てそう思ったわ
583イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 20:37:55.33 ID:Rny+7Tgl
じゃあ主人公はファニー・フランクで。

英雄属性だし。
584イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 21:46:37.94 ID:5B4nIQgB
薔薇マリの設定自体が今ちょっと旬を過ぎてしまった感がある
00年代中ごろまでならOKだったろうけど
今って日常ネタか現代世界+非日常が主流だからなあ
585イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 23:06:05.13 ID:VNdDI9K+
コロナもだけど、マリアも弱いくせに暴言吐きまくりって中々にアンチがすごいだろうしなー
物語の最初なのにver.0が外伝に回されたのも、カタリが死んでも逃走したり色々痛い部分があるからだろうし
やっぱり面白さが分かる前に切られそう
586イラストに騙された名無しさん:2012/07/12(木) 23:45:04.07 ID:HLYDvVlK
マリアはDQNっぽいしコロナは周り巻きこむしな
万人受けはしないところが惜しい
587イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:24:20.68 ID:i2qcF9jh
ストライクゾーンは狭いけど、ハマる人は深くハマるから
濃いファンが支えるタイプの作家よな
588イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 00:37:59.44 ID:1dcgJIkU
>>582
コロナがロリ・・・??
589イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 18:33:00.56 ID:5s3gU0J5
>>588
ロリだろ?どう見ても。ってつぼコロのザスニ連載見ていないから
んなこと書けるんだな
590イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 18:36:33.99 ID:5oGW9Pu+
少なくとも幼女少女専門店で働ける程度にはロリな様な
591イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 23:26:47.89 ID:767fn2Im
コロナは15なのに11でも通じるくらいだっけ
592イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 23:37:08.71 ID:pk35ltBt
見た目がロリだろ
593イラストに騙された名無しさん:2012/07/14(土) 23:42:22.70 ID:6JS9S9qi
薔薇マリ実写化したら、窪塚がSIXやったりするん?
594イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 01:31:04.88 ID:uQyL/XPG
カタリはさかなクンで?
595イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 08:31:14.42 ID:uIbSAEW8
荊王は布袋寅泰
596イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 21:40:12.59 ID:SNkv1dna
ユリカは芦田真菜
597イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 23:52:19.71 ID:05NJe1yQ
アジアンはミッチー
598イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 00:00:31.20 ID:Kmu1UDzM
それは絶対に無い。
アジアンとミッチーは対極的なイメージだ。

ミッチーは濃すぎる。
アジアンのマリアの前でのおちゃらけからの印象かもしれないが、
アジアン本来の透明感や容姿とミッチーは食い違いすぎるわ。
599イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 00:08:01.48 ID:ZLFBjKnH
2〜3年前なら、
アジアン=小池徹平
マリアローズ=上戸彩 で良かったんだけどな。
600イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 00:41:52.64 ID:KMmuQOpQ
>>598
アジアン本来の透明感ってなんだよ
601イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 01:18:24.06 ID:Kmu1UDzM
>>600
ランチタイムに居る時のアジアンだよ
「人形」と言われるように、無機的な無垢さのようなものがあるだろ

マリアの前のキャラは、明らかにピエロを演じてる訳で、
アジアンを演じるなら、儚さや無垢な少年ぽさも必要だよ

ミッチーは、ルヴィの方が適役だと思うね
602イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 02:22:14.95 ID:UeiH1mhz
こわ
603イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 18:28:29.91 ID:Vu8OLhzb
漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うキチガイチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 犯罪者の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w
どうぶつの森(ケンタ) ブサイクなニワトリ君 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー 
廃屋の住人(野呂健太)肥満な大学生 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしす。 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態+暴言をよく吐く 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 
いぬまるだしっ(けんた) ブサイクな金持ち ちんこを晒す変態癖あり あだ名チンタ君
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
604イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 18:29:19.88 ID:Vu8OLhzb
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味で臭そうなオヤジ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクソガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 脱糞しながらバケモノに食われて死亡 ブリリ〜
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない  クソガキ
605イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 19:00:32.85 ID:Vu8OLhzb
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ失禁して泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブガキ 6歳にして体重52キロ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中で失禁&脱糞 ママァーパンツ換えて〜 
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) BLEACHの黒崎一護のパクリ ただし一護よりブサイクw
ペルソナ(横内健太) 別名トロ チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 後々落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くペットの犬
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい 
光と水のダフネ(高橋健太)振られて旅に出たバカ コイツのせいで無関係の一般人が殺される。その後もう一度振られてまた旅に出たw 
606イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 19:01:36.47 ID:Vu8OLhzb
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父  別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 飽きた女はポイ捨て  
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 変態的プレイを好む
セイラー服黙示録(健太) 7歳のクソガキ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋れない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ 
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)興味本位で呪いのゲームをしたら呪われて死亡した可哀そうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
607イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 19:02:29.51 ID:Vu8OLhzb
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム板 3年B組金八先生(山田健太) いじめられっこ まあ顔がキモすぎるからいじめられても仕方ないw
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目をえぐり取られた
ポケモン(ケンタ×2)BWでは一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブヘェという謎の奇声を発する 変人に唆されてチンコ全国を晒したw  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 自業自得
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキの健太そっくりの奇形児 違いはメガネをかけているところ 泣きながら土下座したりするカス。
608イラストに騙された名無しさん:2012/07/16(月) 19:03:20.68 ID:Vu8OLhzb
ウィニングボール(沢口健太) 母を自殺させ 恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太) 自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クゾ親父 気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者 ママーママー キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)別名ゲスの尾崎 守銭奴 スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえッうっめえッ発言をする伝説的人物!!!
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをしてる異常者 最後は親に手をかけてしまった
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ 特に語ることはないただのカスモブだ
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ、気持ち悪い顔の変態クソガキ 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
イナズマイレブン(理須野健太)リスのような姿の珍獣 黒の騎士団にズタボロにされ泣きながらサッカーを辞めたゴミモブ とて人には見えない珍獣君
ダイヤのA(前園健太)練習をサボリまくって2軍に落ちたハゲ ハゲていることからパゲと呼ばれてる 野心家で1軍に復讐を誓っている だが性格が悪く暴力的なため、部員から憎まれてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
609イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 02:28:53.58 ID:dCqjFitz
601はアジアンに夢見過ぎ
610イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 07:31:52.52 ID:1rPpaWTY
常人離れした設定のやつばっかなのに実写で考えることに無理がある
611イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 07:42:33.58 ID:K665rqPs
>>609
それ言ったら597はミッチーに夢見過ぎだわw

今のミッチー完全におっさんだよ
612イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 10:16:19.10 ID:gQk2AiGB
ソードアートオンラインのアニメがわりと受けてるのを見ると
MMO設定抜きにしてもああいう世界観は受け入れられるんじゃないかな
なので薔薇マリアニメ化ほんとにお願いしたいです
声優はドラマCDが凄く良かったからあのままがいいけど
変えるとしてイマドキの人をあてるなら誰になるかな
613イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:00:19.11 ID:dCqjFitz
ごめんな
俺、ミッチーって知らないし想像つかない
ただアジアンに透明感があるって表現にゾッとしただけなんだ
614イラストに騙された名無しさん:2012/07/17(火) 23:39:15.51 ID:Eviw9uGe
実写ネタはもういいよw
615イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 00:34:03.79 ID:0D0KztP5
コミケ楽しみだ。
616イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 00:36:21.17 ID:8xvELj0Z
コミケでなんかあんの?
617イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 01:00:53.83 ID:4u+YCQwJ
>>613
キモ
618イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 01:12:47.17 ID:yNoDTqMU
>>616
多分本人降臨するし、本二冊あるよ。
619イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 01:15:11.68 ID:8xvELj0Z
>>618
サンクス
620イラストに騙された名無しさん:2012/07/18(水) 01:43:47.28 ID:yNoDTqMU
>>619
本人のツイッターとその周辺をさっくり見てるといいよ。
621イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 01:02:29.69 ID:zJpLGmLt
聖断罪のタイトルロゴが何か青一色で適当すぎね?
特集ページの方が妙にかっこよく感じる
http://www.sneakerbunko.jp/newseries/dorothy/index.php
622イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 05:25:21.48 ID:SyZLw4XT
特集ページでは断の文字が切れてるのに、それもなくなってるな
どんな判断があったんだろうか
623イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 08:58:31.29 ID:pKYn93cU
薔薇のマリアは元ネタがWizardryだっけ?

今、世界樹の迷宮4をプレイしてるんだが、
世界観(文明崩壊後の未来)とゲームシステムが薔薇のマリアの世界観にマッチする感じ。
僧侶ではなく医術(メディック)師だったり、アサシン相当職もあるしね。

絵師をBUNBUNに代えて、原案に十文字が加われば、
そのまま、薔薇のマリアRPGも作れそうだ。

まあ、そんなんじゃなくても、ゲーム化とか、マルチメディア展開してくれないかねえ。
624イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 11:00:56.60 ID:IXqTERK0
WizじゃなくてUO
625イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 21:45:36.68 ID:zJpLGmLt
要素的にはWizとUoの混ざり物って感じだが、実際はUoの影響のほうが強いんだったか
そこら辺の話は過去ログの1スレ目を読むと何となく分かると思うぞ

ついでに聖断罪の紹介ページができたらしいんでここに貼っときますね
http://www.sneakerbunko.jp/series/dorothy/index.php
626イラストに騙された名無しさん:2012/07/25(水) 22:16:09.08 ID:hC1UMpZO
http://www.sneakerbunko.jp/series/redrose/index.php

アジアンが変態過ぎて困る。
627イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 07:54:24.71 ID:JoTjhqOa
ドロシーは店舗購入特典あるんだね
今までにも特典付きで本出したことあったっけ?
結構力入ってるのかな
628イラストに騙された名無しさん:2012/07/27(金) 11:28:18.11 ID:xbq0/0Bj
購入特典だってー!?
知らなかったからちょっと前に普通の本屋で予約してしまった
(しかも発売日には入荷しないとお墨付きまでもらってる…)
貰えるものなら貰っておきたかったなあ
629イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 02:18:32.26 ID:y7Tha7hr
>>628
作者ブログに情報来てたよー
画像出てるところもあったからまとめてみるね

【アニメイト】
メッセージペーパー(十文字青メッセージ&サイン+すぶりサイン)

【とらのあな】
ポストカード(すぶり描きおろし1cイラスト&メッセージ・サイン)

【アニブロ】
ブロマイド(口絵イラスト使用)
http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/doro.jpg

【ワンダーグー】
ポストカード(カバーイラスト使用)
http://e.wonder.co.jp/000001/product/3985/1_9784041003985_500.jpg

【コミックZIN】
ポストカード(カバーイラスト使用)
630イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 19:38:44.64 ID:eEkdYj/H
>>629
おおありがとう
うーんどうするかなあ 発売日にメイト近くによるから
買ってしまうかもしれん もう一冊は布教に使うか
631イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 00:11:57.33 ID:0LqpF+Ww
アニメイトで買ったら特典のペーパーが予想外にでけぇw

ttp://cdn.uploda.cc/img/img5017f5619ed03.jpg
632イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 00:51:27.03 ID:CTANjhDL
昨日買ってきて今空けたけどその通りでワロタ
ブログのフィードとってるくせに>>629がいなけりゃ尼で買ってたよトン!
633イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 01:23:56.07 ID:2+XTk9yV
>>631
でかすぎワロタ
あと十文字のコメントがなんか独自の雰囲気でてていいな
634イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 17:00:35.05 ID:iwIERld1
メイトで買ってきたけどSSペーパーは付いてなかったぜ・・・orz
読んだ奴いたらどういう内容だったか教えてくれ
635イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 21:37:53.83 ID:qiuPXsN1
ばけてろ・黒スト寄りだったなあ。第九シリーズが恋しい
636イラストに騙された名無しさん:2012/08/01(水) 23:05:27.48 ID:qmXvc+++
最後の著書一覧にばけてろがなかった
637イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:06:09.40 ID:po+l3oPA
解禁ー。なんか薔薇マリの後の時代っぽいっすね
主人公たちはマリアとかと違ってあんますれてない子供な思考だけどこれからの展開が楽しみだぜ
あとラヴデスサンダーボルトには吹き出したぞw
638イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:14:04.93 ID:9MkCbeAN
まだ買ってないけどラヴデスサンダーボルト伝わってんのかよwww
639イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:15:44.58 ID:7JQyRJTr
主人公どんな感じだった?
640イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:31:07.94 ID:hfglLAlt
ヒロインは逃亡中なのに人助けする甘ちゃん。主人公も見捨てろとは言うが人殺しもしないし割と甘めで若干イラつくかも
世界観は薔薇マリの時代なんか伝説レベル
641イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:50:44.25 ID:hfglLAlt
俺なんかフラゲまでして解禁楽しみにしてたのに今ここにいる奴はみんな買ってないんかよー!
あと>>637もID違うが俺のレスだ
642イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 00:57:48.35 ID:9MkCbeAN
明日…… 明日になればメイト行けるんだよだからさ……ッ
正直買いたかったけど予算と時間の兼ね合いで無理があったんだごめんネ
643イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 01:10:06.10 ID:1ofl12eA
四冊買ったよちゃんと!!
メイリーマジいいこ。
644イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 01:12:02.27 ID:yZBjPyG3
薔薇マリと世界繋がってるなら買おうかな。
645イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 01:36:18.86 ID:by6yTV1p
地元のメイトじゃ在庫なしと言われた\(^o^)/
もう読み終わって感想あげてる人もいるし結構売れてるのかな?
646イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 18:38:25.27 ID:FJmwjqbK
面白かったけど、ゲス野郎がいないから物足りない。引くくらいのクズが欲しい
647イラストに騙された名無しさん:2012/08/02(木) 20:43:37.41 ID:8RRI9ggz
>>640
主人公が敵を容赦なく殺し始めたら、いつ剣みたいになっちゃうんだよ
きっと
648イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:39:12.59 ID:sMixNB2n
>>631
いいなー、俺メイトで買ったらショートノベルが付いてなかったから買い直したよ。

雷獅子もさることながら、やっぱラブデスサンダーボルトが残ってるのはなんというか。
薔薇マリ本編でアダムは……出てこない……かな……。
649イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 00:43:04.59 ID:FBUm0GLJ
爆雷索、縛氷獄辺りの魔術も出て来るな
黒ストといつ剣を足して二で割って、スニーカー風にした感じ?
650イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 01:10:33.82 ID:yT+L4z3X
薔薇マリにも出てきた奴を俺が覚えてるだけまとめてみた
p19 道徳刀
p29 クイントウラ
p35 歴史
混沌の禍々しき穴=メガボロス?
始まりの大陸=アルファ大陸?
p51 治安維持騎士団
p120 グリギュエンル
p167 マトウーヤ霊国
p248 爆雷策
p272 ラヴデスサンダーボルト
p282 縛氷獄
p285 雷獅子
651イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 05:30:31.64 ID:64VxegR0
ジャックはどことなく飛燕っぽかったな
飛燕と違って性格クズいし、なんか口先だけっぽいけど本当は強いんだろうか
652イラストに騙された名無しさん:2012/08/03(金) 20:01:26.81 ID:dDs0EEXu
買ってきて読んでみた もうさんざん言われてるけど見知った呪文の中で別格扱いで登場した愛死雷で笑わざるをえないwww
薔薇マリでグッダーが最終調整中だって言ってたのが虚神……なのかねぇ 後世になっても魔術名とかは変わらんのな
653イラストに騙された名無しさん:2012/08/04(土) 01:44:49.97 ID:5Szl452v
トモヨが使ってたのはただ黒いだけで威力は変わらないってベティが言ってたけど普通に強い魔術になってたな
654イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 10:47:00.32 ID:BoCZNYWC
ドロシー読了。黒ストに薔薇マリをまぶしてみましたって感じ。
ドロシーとカルアの掛け合い、カルアのリビドー描写がくどい。
落ちはチートキャラ同士の戦闘で、主人公ピンチ→覚醒→大勝利の
いつもの流れ。一巻だし、キャラの顔見世がメインと考えればいいか。
あと、アンナマリーはエンジェルに酷い仕打ちを受けて
ドロシーたちの味方になって死んで欲しいと思ってる俺はオッサン。
655イラストに騙された名無しさん:2012/08/05(日) 15:38:32.34 ID:fufMtQ5g
ドロシーは
世界設定→薔薇マリ
シチュエーション→いつ剣
異能設定→A+D
キャラクター設定→薔薇マリ+黒スト
って感じかな
A+Dやいつ剣に比べて、だいぶ親しみやすいキャラクターになってるな
656イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 12:12:39.21 ID:oaifDa5F
ジャックは悪魔っぽいなあ
657イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 18:34:19.61 ID:ESGFYrnd
んー、十文字青が売れ線を狙おうと十文字節を薄めた結果、文章が荒削りな感は否めないが、
展開次第では面白くなるような気がしないでもない。

シチュエーションは、「棺のチャイカ」に過ぎているのが気になる。
少し世間ずれした亡国の魔王の娘、それに仕え、助ける少年、
どことなく憎めない部分もある追手。

あと、キャラクターコンセプトは、薔薇マリだと、コロナとレニィに相似形だわ。
やや幼く突飛な印象の少女と真面目で苦労性の少年。

つぼみのコロナの方がストレートな青春もので一般受けし易い素地があるから、
キャラ設定や背景を売れ線狙って改良したって感じ。編集者の提案かも。
658イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 19:11:16.97 ID:B8xITAqr
よしドロシーに「僕は本当は男だ!」と叫ばせてみよう
659イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 20:01:16.69 ID:A6OvbiXE
全体的に無難な感じはするわな
十文字にはもっと個性的で尖ったのを書いて欲しい気もするんだが
そういうの書いて十文字は失敗してきた(売れなくて打ち切りになってきた)
わけだしな……

まぁ、星団罪は今後に期待ということで
660イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 21:59:55.33 ID:ESGFYrnd
薔薇マリの反動か、展開急すぎる感じは有るけどね。
追手との共闘は、普通、2〜3巻以降だよな。
どうしても馴れ合いぽくなるし。
661イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 01:12:03.05 ID:H55OZUh/
みんな『果てなき天のファタルシス』って買いに行くの?
http://blackpast.jp/
コミケまでいくのはなんだが450枚と聞くとちょい読みたい
662イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 01:38:05.71 ID:OKlf5g0N
>>661
コミケ行くし買う。
正常小説。も買う。
663イラストに騙された名無しさん:2012/08/08(水) 20:58:09.25 ID:lto4n0Lc
コミケ行かなくともそのうち通販でも買えるようになると思うけどね
前のは同人誌なのにamazonとかでも売ってるし
664イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 19:50:11.86 ID:Xlbas0JM
>>663
通販するとは限らないからなあ…
665イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 22:38:18.19 ID:qapHlti4
SAOがランキングに上がり過ぎててドロシーがどれくらい売れたのかよくわからん
666イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 23:26:57.29 ID:EjE010Ub
SAOの影響を鑑みても、幾つかの結果から察するに
やや微妙な売れ具合だと思う

つーか、実は十文字の本って1巻目は大ヒットとは言えないまでも、
そこそこ売れるのが多いよ(黒スト、A+D、いつ剣とか)
2巻から売上が急降下するだけで
667イラストに騙された名無しさん:2012/08/10(金) 23:32:48.39 ID:GJtr+Rtj
剣と魔法のファンタジーは貴重だったからなぁ
668イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 00:25:28.56 ID:054w1j5q
薔薇のマリアは最近のも引き続いて面白いのに
なんか別シリーズは駄目だ、合わん
669イラストに騙された名無しさん:2012/08/11(土) 22:32:39.41 ID:Buwa3Eqt
ビーンズエースだか、相当昔の雑誌で薔薇マリの紹介見つけて
最初からザッと読んでみたけど凄く面白かった
でもこのスレ見てると他シリーズは結構違うというか、合わない感じなのか
670イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 05:11:40.90 ID:XdsbEG6+
>>669
他の作品は2癖以上あるのが多いので、好悪がはっきり別れやすいだけ
どうしても長期シリーズである薔薇マリファンの率が高いのと相まって
個別のファンの人数は少ないけど、話振れば乗ってくれる人それなりにいるよ、多分
671イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 09:59:13.15 ID:FhdojBTw
ここだと書きにくいからレーベルスレでって話は有ったね
672イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 11:16:43.06 ID:JBxkqkVM
とりあえず今日コミケ行こうぜ!
673イラストに騙された名無しさん:2012/08/12(日) 18:18:20.31 ID:QlTyqGyH
ブラックパスト買ったら、本の半分ぐらいを
十文字の小説が占めてた件
674イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 14:24:18.44 ID:bhciYbWZ
インタビューが
「普通のラノベからちょっとズレてるんだよね」

「それがいいんじゃないですか」

「でも売れ線じゃないんだよね」
の繰り返しで泣ける
675イラストに騙された名無しさん:2012/08/13(月) 14:54:43.53 ID:kSmzJbiJ
ライトノベルだとキャラクターが一面的な方が良いってのは
初めて知ったな

十文字が人間らしいキャラクターをを書いちゃいけないとか
言われてるとは
676イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 18:55:45.14 ID:4fAJ0n3R
twitter見てると今原稿中な感じだが、新シリーズなのか薔薇マリの新刊なのか。
677イラストに騙された名無しさん:2012/08/14(火) 21:45:04.54 ID:teiRbaRo
最初は薔薇のマリアってタイトルで、恋愛物を想像して
あらすじを見て、RPG的な冒険?みたいな話かと納得して、
2巻以降からそれにあんまり当てはまらない気がしてきて

あらすじから興味を惹かれた身としては、やっぱりVer0とかVer4が一番面白いと思った
17巻もそれに近いから、その方面を書いていけば所謂売れ路線だったんじゃないのかな…と思ってみたりする
678イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 07:56:28.27 ID:NU9GBSb0
>>677
その路線を期待するなら、同じくVerのつぼみのコロナがそのまんまだな。
青春恋愛もの+RPG的な冒険
679イラストに騙された名無しさん:2012/08/15(水) 16:26:59.25 ID:Q2mQmltg
本編じゃないからなぁ
馴染み的にもZOO連中でもっと見たかった
680イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 02:34:08.32 ID:PkYarv04
十文字は異能バトルとかファンタジー書くんなら
群像劇にしたほうが面白くなる気がする
最近の流行じゃないんだろうけど
681イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 19:22:25.57 ID:FYQOsaG4
聖断罪読みました!
正直微妙でした!
続刊は買うがな!
はやく薔薇マリ出して!
682イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 22:02:10.68 ID:yVrPWpZG
そういえばタイトルが何か+主人公の名前
ドロシーに薔薇マリ世界を彷彿とさせる言葉もあるし
なんかあるのかね
683イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 23:02:35.92 ID:XGjJ+Vwg
ラフレシア王族の末裔みたいなのはチラっと出てたね
彼の使う術だか技だかの文の中に、
秩序の番人のメンバーの技を思わすようなのがあったし
684イラストに騙された名無しさん:2012/08/16(木) 23:48:57.94 ID:GDanh/9/
大文字
685イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 12:13:50.74 ID:ie06Lw4Q
コミケの二篇の感想はねーの?
686イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 16:23:20.61 ID:JDOnRPVZ
短編は特に語る内容がなかった
グロ&鬱っぽい話
687イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 18:07:31.40 ID:2SOoXQe4
ブラック・パストの方はガンパレ見たいな話だった
何か星海社の偉い人がtwitterでめっちゃ褒めてるな
688イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 18:11:29.34 ID:WtxqxvIn
>>687
通販で2000円払って買って読む価値ある?
689イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 18:35:07.00 ID:2SOoXQe4
>>688
俺個人の意見だが流石に2000円の価値はないと思う
そこそこ面白かったけどね
本という形に拘らないんなら、裁断してバラバラにしたやつを
この前200円でヤフオクに出品したけど、それを買うとか?
690イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 22:12:22.62 ID:ie06Lw4Q
>>686-687
なるほど。ファタルシスいいねぇ。
単行本と思えば二千円もありか。
691イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 17:56:09.05 ID:O6C2EaJS
最近この作者の本を読み始めたけど新刊が待ち遠しい
692イラストに騙された名無しさん:2012/08/20(月) 18:50:39.18 ID:5V/GEEyS
次は8月24日だよ。
693イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 22:43:02.87 ID:xr/oEZuj
薔薇のマリア3巻を読んで十文字信者になってもう7年か
694イラストに騙された名無しさん:2012/08/21(火) 23:37:28.92 ID:BYXRFsI6
なんかこのタイトルで中身がわからないのが勿体無い
別に薔薇のマリアってタイトルが悪いと思ってないし、シンプルで良いとさえおもってるけど
恋愛物と勘違いして敬遠しちゃう人が多そう
695イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 00:07:27.97 ID:3mWkCgcp
薔薇のマリオ/百合のマリア
696イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 02:11:07.94 ID:AaVJ7jwK
>>694
ずーっと前に、スニーカーの紹介ページで初めて見たときは「すげータイトルだな」って思って、
人物紹介にあるトマトクンの名前見て「すげーネーミングだな」って思って、
アジアンのポエムかなんかを見て「すげーキャラだな」と思った記憶があるw

気になって手にとってしまったあの日も、もう一体何年前だか…
697イラストに騙された名無しさん:2012/08/22(水) 08:15:18.36 ID:Jun+4Kfz
紹介といえば、キャラが個性派揃いみたいな売り文句は見飽きてそこまで期待も何も抱いてなかったのが
いざ読み始めると脇役まで一人一人ちゃんと書かれてるもんだから、誰がどの台詞言ってるのか
鍵括弧の文章だけでも判断できる自信があるくらいいいキャラばかりだった
698イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 18:57:53.76 ID:g2MRrZSr
MFの新刊読んだ人感想よろしく
699イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 00:19:37.72 ID:CEYym3Mj
ドロシーは薔薇マリ風味だったからこそ、一年十組読んでまず、あー十文字も色々考えてるんだなーと思った

きちんとライトノベルしてた>一年十組
700イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 19:28:34.72 ID:/AZjaNCN
アキバBlogに出てる。
十文字青/一年十組の奮闘 「変てこ異能で戦う学園青春クラスバトル」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51356166.html
挿絵はふつうのライトノベルだな。
701イラストに騙された名無しさん:2012/08/25(土) 07:58:17.39 ID:1Toz4UkI
>>699-700
おお、ありがとう
これは新しい層も入りやすそうだね
702イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 22:05:38.78 ID:7zz/nu2Q
某スレに行って、売れゆきがぱっとしない現実を見てきちまった
もう十文字がどうやったら売れるようになるのかわからねぇよ
703イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 00:41:26.84 ID:p0x4L6U+
まずツイッターをやめる
704イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 09:12:10.66 ID:lnppgo0n
黒ストの1巻が最後のチャンスだったような気がする
あのとき素直に俺TUEEハーレムにしとけば
705イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 17:59:53.85 ID:NQ4MwWD2
そんなに売れてないのか。感情移入しやすいしクセになる文章なのに
小説の中では一番好きになった作家だよ
706イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:37:19.31 ID:k6ykFnk1
まぁ黒ストは普通に面白くなかったしなぁ
707イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 22:39:05.15 ID:kVCaV6+g
黒スト好きだったけどな
もうちょっと爽快感が有った方が良かったとは思うけど
708イラストに騙された名無しさん:2012/08/28(火) 23:12:05.54 ID:D/aWDDxQ
薔薇マリシリーズに継ぐ代表作は何になるんだ。
709イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 04:09:02.85 ID:Wdj6/vbZ
第九だとは思うけど、
タイトルだけ見るとシリーズかどうかわからないのが
710イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 17:46:01.96 ID:D5Tfo8Ef
普通に考えて心剣だと思うよ。
711イラストに騙された名無しさん:2012/08/29(水) 18:38:55.32 ID:PJGK/NMr
ADも完結してればな……
712イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 02:28:22.41 ID:YPoGu3Z7
十組は内容自体は悪くない
少なくとも今までのMFの1巻の中だと一番取っつきやすいな
しかし売れるかはまた別の話しだろうな
713イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 10:39:28.84 ID:kgFNDRgF
黒ストより先にこっち出しとけば売れたかもなぁ
714イラストに騙された名無しさん:2012/09/03(月) 17:56:28.07 ID:2UXXOWjP
薔薇のマリアは読む前は
貴族のお嬢様が主人公のドロドロした愛憎渦巻くメロドラマ風ラノベだと思ってた
715イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 00:10:48.18 ID:y4cFeWZE
主人公が見目麗しくてトゲトゲしいってところは、薔薇そのものなんだよなぁ。
だから、タイトルに惹かれてきた人は主人公に魅かれやすい気がする。
しおれやすい薔薇なのがアレだけどw
716イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 00:18:40.13 ID:cJoTvjtp
薔薇はデビュー前のハンドル「rosen」から
ペンネームとは別でUOの自キャラ名でもある

、だったと思う
717イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 12:12:37.37 ID:WcQNJ7sz
性別不詳だからっていうのもあるけど、薔薇マリの主人公はなんか特殊すぎる
凄く人間味溢れてるのに、どこか違うような気がして
718イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 12:28:33.51 ID:usTyYW+w
ZOOの特殊な面子の中では、まだ凡庸な特殊性だろう。
719イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 19:19:46.03 ID:KJoiT0Gf
いまさら聖断罪、一年十組と続けて読んだけど
ぶっちゃけ、つまらなくはないけど別段面白くもないというか
ありきたりでぱっとしないと言わざる得ない
似たようなのがすぐ思い浮かぶ感じというか
720イラストに騙された名無しさん:2012/09/04(火) 19:33:04.12 ID:wIAPJX9j
最近のブログはその点についての反省だと勝手に理解している
721イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 19:56:43.88 ID:aX5Rh/IW
薔薇マリみたいな広がりが欲しい
722イラストに騙された名無しさん:2012/09/08(土) 22:36:04.97 ID:Htm2bTsi
テンプレな話や展開やキャラやらその相関図が多い今のこの環境で
いろんな本を読んでると薔薇マリは個性的だなと思うことが多々ある
なんか凄く、この作品の雰囲気が根強く残るんだよね
723イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 20:04:23.47 ID:2dxcs0FO
正直、ばけてろ黒スト第九を最初に読んでたら一冊で切ってた。
『薔薇マリ』の十文字青と思えばこそすべての作品を追い続けられてる。
ライトな近作で裾野を広げるのもわかるけど、もっと息苦しくなるような
群像劇を読みたい。
724イラストに騙された名無しさん:2012/09/09(日) 20:10:33.55 ID:hvbw2cMu
>>723に同意だな
命の軽さと世界の重苦しさとドロドロして鬱屈した内面描写、
所々のブランド名のように世界の広がりを感じさせる部分なんかが、この人の面白い部分なんだと思ってた

でもラノベ読みの知り合いに薔薇マリ勧めたら、
そういう部分が受け容れられないって言われたwww
725イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 09:03:26.56 ID:d5ax+E8N
ライトじゃないからな
内面描写
726イラストに騙された名無しさん:2012/09/10(月) 11:55:44.72 ID:7DoYY1vC
エログロってよく言われるけど、本格的なホラー物ほどではないよな、グロさは
それは言葉を選んでいるだけであって映像化したらモザイクつきそうだけど
727イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 15:44:59.33 ID:zvuvSKh0
>>724
本当それに尽きる
評判の悪いマリアたち以外メインの話も、読み返してみるとかなり面白く感じるし
ああいうのがあるからこそ世界観がとんでもなく広く感じるんだろうな
728イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 20:28:49.86 ID:A5kX1kJ7
>>726
ルーシーの頭、なんでか楳図かずお調で脳内再生されるんだ・・・
729イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 20:18:05.31 ID:orMGPrfw
脇にも心理描写があるから一人一人のキャラ立ちが半端ないと思う
主人公たちだけの目線だけじゃないから世界観を感じられる
俺は薔薇マリ信者
730イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 22:02:11.99 ID:5rzZWnmj
この作品こそまさに「本」だよな
まるで物語の中にいるかのような錯覚が
731イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 00:23:10.09 ID:xJKD7xp1
うんうん。没入感が深いから、一度読み出すと一気に最後まで読んでしまうね。
732イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 12:42:40.85 ID:lBxVwUfA
この人のはヴァンパイアノイズムが好きだな。
俺はラノベは1冊完結本を探して読むんで、これを発見したときは
歓喜した。
733イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 14:13:06.63 ID:X45fo4+l
薔薇マリアニメ化マダー?
734イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 19:30:37.51 ID:rsyrWXYF
最近のアニメ見てればまだ薔薇マリのああいう描写もまだ甘い感じがするけどな
皆にこの作品を知ってもらいたい意味ではアニメ化してほしい
なんか最近ネトゲみたいな雰囲気の作品が流行ってるみたいだし
735イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 23:58:54.63 ID:aoPKcmaT
SIXはいかんでしょ
736イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 20:45:08.94 ID:zrVQTvk4
『一年十組』読了。普通すぎてびっくりした。
起承転結でうまくまとまってるし、十組12人はそれなりにキャラ立ちしてるし、
逆麿のアンチヒーローっぷりもSIX的だし、次巻への引きもあるしで悪くない。
うまいなー、MFのツボ押さえてんなーって感じ。でもそれだけだ。
もっと読み手がクラクラするような情念をもつ十文字に出会いたい。
737イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 08:06:14.91 ID:hwjlhOvG
一年十組の奮闘2巻 11/22発売
今度はドクロのニット男とサイドテール女の組が相手か
738イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 11:55:57.96 ID:bzVbF/wv
いまさらだけど聖断罪読んだけど、たまに出てくる薔薇マリワードと
垂れ流し感に十文字っぽさが溢れていた地の文のおかげで、読んでいる間は楽しかったけど
その地の文がやけに少ないのと、
話がただのキャラ紹介で広がらずに終わったのと、
なんだかよくわからんおっぱいのくだりが残念だった
一年十組は楽しめるだろうか?
739イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 19:59:52.51 ID:x90kd6f1
十文字が読みやすいと思う小説を意識して書けば書くほどコレジャナイ感が出てくるよなあ、と
初期文字のくどい文章好きだったんだけどね

それでも買っちゃうファンの性
740イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 22:28:26.24 ID:okJo8fqp
あのくどい文章(褒めてる)はすごく引き込まれるよね
741イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 01:35:53.22 ID:xJhgAJcw
いろいろ考えすぎて迷走してしまうタイプの作家だな
742イラストに騙された名無しさん:2012/10/05(金) 09:34:19.86 ID:Nx5w1pQv
なんか十文字は読者に凄く近い場所で本を書いてくれてる勝手なイメージ
好きだからこそ素直な感想書くし、ちゃんと毎回楽しめてる
743イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 10:08:35.52 ID:LU56DUmK
アクが強いって言うのではないけど独自路線突っ走った方が良い気がするな 下手に擦り合わせるより
まぁ聖断罪も黒のストライカもその他も嫌いではないんだけどやっぱり薔薇マリ位のが好み
744イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 20:49:20.48 ID:OpYAnnkC
久しぶりに薔薇のマリアを最初から読み直してたんだが
本の途中に絵が見開きで入ってる所が結構あって
こういうのラノベだと珍しい表現だったなーと思いながら読んでた
10巻くらいから薔薇マリでも無くなっちゃうけどね
745イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 03:41:35.53 ID:08WfpZkY
>>743
アクを強くしないと、何だか色々と薄いんだよね
746イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 09:27:01.16 ID:Z1skl3I3
http://news.nicovideo.jp/watch/nw399728?marquee

こういう記事に十文字が載るとは思わなんだ
747イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 19:51:31.74 ID:r0PCbNbY
ドロシーがひとまず重版したようで何より
748イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 22:49:59.84 ID:bFCtYjEj
角川スニーカー文庫
11/30発売

●聖断罪ドロシー 02 魔神と少年とかわいそうな魔法使い 【著:十文字 青/絵:すぶり】
749イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:11:19.98 ID:k3qYMSG5
ドロシーを薔薇マリの撒き餌として使う気なんかねえ
750イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 23:38:32.88 ID:CgChVjCQ
薔薇のマリアがこれから売れるなんて夢見るほど
十文字は現実が見えてないってことはないだろう
アニメ化されてない20冊越えのシリーズなんて
後は潔く終わるだけだよ
751イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 19:58:43.67 ID:VjDJm+wJ
SIXさえ出さなければちょっぴり欝なファンタジー物としてアニメ化狙えなくもない 華も多いし
752イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 22:13:55.63 ID:7eTw8GD8
ゴードン子爵のペット時代を丁寧に描いて、倒錯アニメを目指そう
753イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 04:07:02.47 ID:ReyCrVkr
S○CKでF○CKなシーンを大幅に減らして誤魔化して
暗闇で大量の下着姿のお兄さんお姉さんがアハーン言いながら
転がってたり踏まれてたりする程度ならセー

アウトか
754イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 07:27:31.05 ID:+wMG0rZL
幻狼の3作の版権を星海あたりが引き継いで
続編を出してくれんかのう。
ドロシー、一年十組は軽すぎて……
755イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 18:11:56.89 ID:4MgsKj8N
薔薇のマリアの電子書籍版が鳥人ROCKだけという
なんとも言えない状況な件
756イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 00:32:55.73 ID:ilCY8gjN
ちょっと前にとある作家も言ってたけど
ドロシーは句読点の打ち方がわりと独自だよね
https://twitter.com/ohma_crow/status/236014789623676930
757イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 08:45:20.19 ID:AkUg0mbc
例えば?
758イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 09:58:06.56 ID:h3XxfUgT
関係サイト?
ttp://adamhead.blog.fc2.com/
759イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 12:27:53.48 ID:lTNjA9QM
>>758
お前がステマ係か

こういうの面白いけど宣伝としては微妙なのが何とも言えないな
でも実際に集まって演奏したらどういうことになるのか気になるw
760イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 19:18:59.42 ID:ilCY8gjN
>>757
例えばこんなのとか

下からだ。頭突き。顎にもらって、一瞬、意識が飛びかけた。
歯を食いしばって、こらえたつもりだったのに、気がついたら体勢が逆転してアンナマリーが上になっていた。
761イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 22:39:36.11 ID:AkUg0mbc
なるほどね。
「下から頭突きを顎にもらって、一瞬意識が飛びかけた。」
より句点で区切るとスピード感、臨場感が違うね。
アニメのカット割りにも似て、頭でヴィジュアライズもし易いし。
762イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 00:28:42.59 ID:UO+0Jer5
>>756
その人、一応同じラノベ作家なのにイベントで唐突に
ドロシーの宣伝しちゃう程度には十文字信者だから
ttps://twitter.com/ohma_crow/status/262416620083900416
763イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 00:40:04.36 ID:tR0nckNJ
>>762
で。そのドロシーに自分他のサイン書いてその場でプレゼントしちゃうくらいだしな
764イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 01:05:08.53 ID:UO+0Jer5
んで、新たにドロシー買い直してアンダーライン引いて読んでるというね
ttps://twitter.com/ohma_crow/status/263086773410861056

とりあえず十文字も大間さんの本を買ってあげるべきだな
765イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 23:10:02.67 ID:Zb747Gto
十文字信者がラノベ作家になるくらい年数経ってるんだなあと
しみじみしてしまった…
薔薇マリ初刊は確か2004年だからもう8年も経つのか
766イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 04:11:26.56 ID:7Uim5CgT
新刊まだかねえ
767イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 07:23:50.87 ID:UtolJLoT
今月末には2巻でるから我慢しいや。
768イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 18:45:46.02 ID:orhcazur
十文字も宣伝するんなら、もっとまともな方法取ればいいのに
身内で騒いでるだけにしか見えんのがな
769イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 22:57:40.30 ID:iPIQFRpm
大間って、舞城西尾入間あたりのフォロワーなり損ないって印象。
ツイートから溢れ出る「自分はわかってる」感が痛々しい。
十文字も絡む相手は選んだ方がいいのと違うか。損やで。
770イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 07:08:25.61 ID:HFXUvgXl
痛さの数だけ強くなれるよ
771イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 12:47:57.81 ID:jb0s36oD
薔薇マリシリーズオンリーのファンですが、新刊まだっすか?
772イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 17:58:41.33 ID:gTBHxd8Y
ここで聞かずに
ブログかtwitterで十文字に直接聞けば
773イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 19:32:30.01 ID:vrya9E7b
聞いたら「今店を出たところです」って言われた
774イラストに騙された名無しさん:2012/11/04(日) 23:35:41.69 ID:gENHMKIe
メガクルイデア読んだけどおもろかった、続刊希望
シャギーロックヘヴンもいま読んでる途中だけどおもろい感じ
やっぱ俺はこの人の作風好きだ
775イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 13:31:24.80 ID:a74vnNIw
なにげに一年十組の2巻は楽しみにしてるんだよなぁ。
ざっとキャラ紹介しただけの1巻だけでも伏線らしいものがちょこちょこ見える。
幻次、叶、くびれ辺りは2つ目の能力がありそうな台詞・描写があるのも気になる。
今までのに比べると作風がかなりライト寄りなのは確かだけど、今の性格をしてる理由や
内面の表現はちゃんとしてるし、敵役のえげつなさとかも顕在でベースの十文字らしさが感じられる。
あとはライバルポジの組とか強敵がでるまで巻が続けばもっと楽しめそう、と期待してたり。

776イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 22:37:36.09 ID:hhxrdyxK
誰か十文字にはっきり言ってやった方がいい

ドロシーは昨今のラノベが氾濫してる環境では如何せんインパクト不足
だし、そもそもドロシーの性格がやや面倒くさくて微妙
一年十組は某ファミ通の人気作の影がちらつくし、そもそも能力バトルとして
仲間の能力が中途半端でイマイチ盛り上がりにかける
って
777イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 23:13:30.95 ID:9/MH06eo
だから!メガクルドグマをとっとと書けよ!!
778イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 19:22:21.75 ID:RBE32njX
どっかで薔薇のマリアが面白いって聞いたけどどうなの?
同じスニーカーだとトモアキ作品を物凄く面白いって感じてる
779イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:31:04.86 ID:9LYeSGMF
面白いとは思うがトモアキとは方向性全然違うなあ
780イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 23:34:46.57 ID:HzLpDZUz
とりあえず3巻まで読んで合うか合わないか決めるのはお約束
1巻だけ毛色が違うから注意な
http://brainx.blog36.fc2.com/blog-entry-1.html
781イラストに騙された名無しさん:2012/11/13(火) 01:34:37.77 ID:esTHq2Bj
サンクス
782イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 05:40:11.33 ID:pdzAKviv
外伝で1巻みたいなノリで書いてほしいな
783イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 07:22:25.99 ID:r1394d4k
最近薔薇を読み始めたのですが、何巻あたりが一番盛り上がりますか?
784イラストに騙された名無しさん:2012/11/16(金) 12:02:17.46 ID:WU7VQoIf
>>783
4巻まで上り坂で、5巻に最初のあれ?ってのが来る

とにかく前半の鬼門は5巻と8巻
そこでこのスレもだいぶ失速した
785イラストに騙された名無しさん:2012/11/19(月) 21:40:34.97 ID:E+mngmDL
久しぶりに一巻から順番に読んでみたけど、
最新刊のサフィニア最強過ぎて笑うしかない
詠唱破棄+空飛ぶとかリルコより強いんじゃないか
まあ例によってデメリットとか弱点があるんだろうけど

レニコロもエルデン崩壊の後どうなってるのか出てきてないのも気になる
死んでないとは思うけど…

早く次の刊でないかなあ
786イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 22:05:51.21 ID:tw4QJwlp
薔薇のマリアの刊行ペースは落ちたよな
全体を見ればむしろ上がっているんだろうが

まぁ薔薇マリが売れているうちに
次のメイン作品を作りたいのだろう

薔薇マリも最新刊はかなり詰め込んだ感あったけど
ちゃんと最後まできっちり終わってほしいわ
787イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 22:25:29.48 ID:g9dE6/Ye
何気に表紙のイラストにも期待している
Ver4の絵が一番好きだなぁ
788イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 12:38:27.98 ID:Y5mpwCpm
クラスエックス2買ったけどさぁ
この耐えられない軽さといったら……
早くいつここ路線に戻ってくれ
789イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 04:08:13.83 ID:naxrRnSS
hayaku&nbsp;baramari&nbsp;tuduki
790イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 22:37:19.67 ID:9xtdCt3C
今ふと見た、一年十組の奮闘、1巻のAmazonレビューが酷過ぎで笑っちゃったよ
十文字には悪いけどやっぱみんな微妙だと思ってるよ
791イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 01:09:23.17 ID:woZE0EPx
個人的には嫌いじゃないけど、少なくとも薔薇マリ愛読者には合わないだろうな、とは思う
ちょっぴりヘンテコな青春ものとしては、わりといい出来だと思うよ
読者層は本当にライトなライトノベル層を狙ってそうな
第九みたいに重過ぎなくて

薔薇マリ読者には「十文字青にはこういうの求めてない」と言われ
十文字青を知ってて薔薇マリ合わなかった人には「十文字だし……」と言われ
に、まさに陥ってそうw (某鈴木鈴とかみたいに)
もったいないよなあ、色んな意味で
792イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 01:26:20.87 ID:ObAHixtL
2巻の新キャラとか設定エロくていい感じなのになぁ
能力の所為で誰とも接触できないけど、主人公にだけ抱きしめてもらえるヒロインとか超好み
ラストとかもう何でもしてくれそうだったのに次回は男がメインぽかったな
793イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 22:05:55.12 ID:cRmv41Ki
えろいのか?それなら買おう ほととぎす
794イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 22:39:04.47 ID:lM4uVj18
設定はエロいけどやっとデレたとこだw
795イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 23:16:34.56 ID:cRmv41Ki
設定がエロイってのは凄く重要なことだからな
少し調べて俺の好みのエロなら買ってみるか
796イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 01:43:27.76 ID:KqeQEEaS
ひどい、しかしそれなりに的を射ていた例え方をするなら、
(ばけてろ+第九)÷2
だと思う
797イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 07:43:48.65 ID:qnLH/x4i
(ストライカ+薔薇マリ)÷2のドロシーはどうよ
798イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 22:19:38.42 ID:TpT0uucY
ドロシーは2巻読み始めたばっかだけど、1巻より良くなった感はある
重判したわりに2巻の売れゆきが微妙なのがアレだが
799イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 01:44:10.86 ID:hTMRUXw1
さすがにデータ欠損だと思いたい…
靴スレで見た大阪屋以外の情報知らないけど
800イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 03:24:51.49 ID:qVL4z6zE
>>798
一巻は盛り上がりどころが何処なのかわからん内に終わっちゃった感があった
それに比べて二巻は良かったな
801イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 11:41:14.89 ID:I9+35byj
ジャック的な悪役は十文字節だよな
802イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 19:49:57.08 ID:C7ZDnzfN
ドロシー1巻を読んで、元からの十文字ファン以外で2巻買う人いないだろう
803イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 17:54:17.78 ID:88Tt5pE5
薔薇マリと繋がってなきゃ資源ごみに出してた
804イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 22:31:13.11 ID:8dmXn1h9
ドロシー2巻は面白いと思うけどね
805イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 00:01:35.40 ID:YhN0ugJ7
>>804
1巻から面白く無いとな
それに2巻だって1巻よりは良くなったけど、すごい面白いって感じではないだろ
806イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 00:36:31.72 ID:1bG8xp77
途中でツマンネーって投げはしなかったけど
え、これでおわり?内容は?とは思ったな
作者買いじゃなかったらもう買ってないだろうな
807イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 09:55:45.80 ID:eYhyuKrO
絶対魔王を目指すとお題目掲げた割に、将来の展望なく逃げてるだけで話も物凄い小規模
主役2人にも帝国を倒そうという気概がろくに感じられない
どう話を持ってくんだろうな
808イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 16:38:43.36 ID:tgYqlv+g
エロチネかわええな。
オチも含めて実に良かった。
809イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 14:07:16.72 ID:/aKi4Elg
薔薇マリマダー?
もうすっかり年一冊ペースだね
810イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 20:08:20.37 ID:U4sOYF/k
誰だよ先生をキレさしてる馬鹿チンは
811イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 00:23:49.23 ID:d3DhiO6T
先生のメンタルも落ち着いてきたもんだと思ったけど
人間そう変われるもんじゃねえなあ
812イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 00:29:47.84 ID:4hX66o3y
18巻はまだ……?
813イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 01:39:05.83 ID:bNLzExBK
正直、ああ言いたい気持ちもわかるけどね
814イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 21:49:48.71 ID:YB/eC6qn
薔薇マリ新刊まだか?
この痛み抱えたまま僕らはいつまでってそういう意味かよ
815イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 23:40:55.23 ID:QBEVt5DV
サブタイ決まったってことはそろそろなんすかね
816イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 11:55:55.81 ID:39sUu0qR
オーバーラップ文庫に十文字の名前があるよぅ。
http://over-lap.co.jp/bunko/
817イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 13:34:23.41 ID:kp7uTKSP
他のメンバーの方が豪華だがね
818イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 22:03:12.36 ID:OeaDR3hS
ユリカと飛燕がかわいい
この二人ちょっとずつ背が伸びてるみたいだけど今外見年齢何歳くらいなんだろう
17巻では飛燕について甲高い声とかそういう描写がないから声変わりしてんのかね
819イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 23:38:48.90 ID:yxRkzDG2
ラノベってとっつきやすいように話が基本的に軽いものが多いから
世界観がしっかりしてて、かつ登場人物も煽り通りの他のラノベと被り様がない個性的な人ばかり
人物背景がしっかりしてるからなのかな、もっと評価されていい作品だと思うんだ

ユリカと飛燕が可愛いのは同意せざるを得ない
この作品が本物のローグライクゲームだったら面白そうだなー
820イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 23:48:46.58 ID:ToRH2R6h
飛燕、背伸びてるっけ?
821イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 03:39:47.35 ID:aoqa//zw
>>816
4月かーちょっと遠いけど楽しみ
822イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 11:23:58.82 ID:ocYjHkWi
>>820
ルーシー初登場の次巻くらいに背は伸びてるような描写なかったっけ?
823イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 21:07:33.62 ID:/1I8mZdG
>世界観がしっかりしてて、かつ登場人物も煽り通りの他のラノベと被り様がない個性的な人ばかり
>人物背景がしっかりしてる

これ十文字の長所かつ欠点だよな
うまくいくと作り込みに比例した魅力に説得力あるキャラになるけど下手打つと
5巻8巻に代表される脇役の来歴書き込んで一冊系の、まーったく話進まない冗長さに繋がるし
824イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 22:14:50.85 ID:UdKdOo2U
俺は気にしないが、商業的には欠点だろうな。
825イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 23:26:48.25 ID:CoGff7uL
あー確かに5巻8巻はぶっちゃけ読者の大半は「いらんだろ」って言葉を送るだろうな
愛が感じられていいんだけど、あれは外伝に回す(ような内容ではないが)だと思う
826イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 02:28:53.91 ID:ZpDuPNRZ
ドロシー2巻は面白かったんだけど、
これを書いちゃう十文字が売れたい売れたい言ってるのは、正直どうなのって気がすごくした
827イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 21:51:22.06 ID:nN/Zw9th
>>809
さっき角川のライトノベルを調べてみたら今月はおろか来月の発売予定のリスト
に薔薇マリ18巻の情報無かったよ…

確か17巻は去年の1月に出たはずなのにな…下手すると年1冊ってペースも
危ういんじゃないかね…

18巻は前半と後半に分けて半年に1冊って感じにすればいいのに
中身濃くて本が厚くなるんなら半分に分ければいいと思うんだけど無理か?
まぁそこまで器用な人だったらもっと本が売れていてもいいはずだしなぁ…
828イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 22:34:40.87 ID:+RJu/IZq
一年十組2巻、ドロシー2巻、積んだままだわ。
前なら十文字作品なら購入即読破だったのに、モチベーションがあがらん。
薔薇マリも出ないしそろそろ潮時かな……
829イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 22:45:09.07 ID:JoG6ogWo
じゃあ読まなくて良いんじゃないか
俺は読むけど
830イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 22:54:56.40 ID:L+HFACSw
薔薇マリしか買ってない俺に隙はなかった
831イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 17:23:49.76 ID:QEgh1Wiw
>>825
読者の大半にそう思われている時点でもう作家として致命的じゃね?
一回だけならまだしも8巻は夢オチの為に1冊全部使っているし…当時の
担当は何考えてたんだろな…5、8の内容そのまま本に出さないでコミケ限定
にして売るなりすればさぞ沢山売れただろうにな…もったいないね
832イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 22:11:10.85 ID:bWpu69z2
狭い範囲のファンに深く好まれるタイプの作品ではあるわな
既刊が積み重なってご新規さんも入りにくいんだろうし

背景豊かで濃い目の世界観と多数のキャラってのは他作品でもあるが
主要キャラがたいてい根が暗いからな それが余計に人を選ぶ
833イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 02:05:08.92 ID:wGnR/PT9
>>831
致命的じゃないからまだ食っていけてるんだろ
834イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 10:49:06.30 ID:6lmw8Wy9
5,8巻も一周した後に読むと面白いんだけどなあ
Ver扱いで出すべきだったよなあとは思う
835イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 11:41:13.61 ID:aPFtAOyK
薔薇のマリアとして読んだなら5巻8巻は最低な出来だと思うけど
それを頭から消して読めば十分面白くはあったが

8巻はダメだわ。でもこの作品そのものの特徴を生かしたり展開する上では必要な巻ではあっただろうが、他にもやり方はあるのに
836イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 12:49:45.03 ID:2JLtkAYz
>>833
長期連載が薔薇マリだけで他はみんな途中で消えちまって(大半は打ち切り)
新しいのを出し続けてなんとか食っていける状態は致命的だろ
837イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 12:53:36.91 ID:wGnR/PT9
つまり専業作家の大半は、致命的だと言いたいのかw
838イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 13:02:05.65 ID:2JLtkAYz
違う違う。こんだけいろいろバカスカ新刊出しまくって本を出すスピードはトップクラスだけど
その割にはヒットするのがすんごく少ない珍しい作家もいるってことを言いたかったの
839イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 23:01:12.88 ID:FXa2LYIa
俺は5巻も8巻も楽しんで読めたけどな〜。
むしろ、マリアが急に女っぽくなったのが嫌だった。
マリアはデレるよりツンツンしてる方が可愛い。
840イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 00:17:51.74 ID:gZUq2guI
楽しんで読めたとか読めなかったとかいう問題ではないような気が。
待ちに待って漸く続きが読める!って期待させといてアレはないわ。
8巻は昼飯時の過去が垣間見えて好きは好きだが、
ほんと、別にやりようがあっただろうにと思う。
841イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 03:48:14.36 ID:pqzZ+KXr
5巻も8巻も何の違和感もなく読んだんで、ここでいろいろ言われることには
未だにびっくりしている
5はともかく8はVerでも良かったかも、とは思うけど
842イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 04:17:05.23 ID:QsIeMs7e
4巻が薔薇マリの中でも屈指の巻だから、その落差で尚更5巻は叩かれたよね
843イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 07:45:27.14 ID:SvZLwxQQ
>>841
まぁもう数年も前の5巻・8巻に未だに文句つけたくなるほどには
読者も読者で根暗で陰湿なヤツが多いってことだろ
844イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 09:49:46.24 ID:cFKuWI2F
>>843
つまりそれほど酷い出来だったというわけだ
俺も読んだが4巻と7巻の後書きにもそれらしいことぜんぜん触れてないから根にもつのはよくわかる
というか普通はあんな書き方できんでしょうなあ。読者の事全く考えないで自分のことだけしか考えていない人でもなきゃあそこまでひどい出来にはならんよ
こっちは金出して買っているんだからそれが酷い出来なら怒って根に持つのも当然だな
845イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 10:00:36.00 ID:SvZLwxQQ
キモい

てか金の話だって言うんなら数年前の600円×2くらいで
未だにネチネチとかどんだけちっさいんだよw
846イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 10:14:08.18 ID:35YiX4KC
600だろうと6万だろうと、糞が糞といわれ続けるのは同然だな。
「キモい」「ちっさい」と主観丸出しのアホレスに草生えるわ。
本当に女って頭が悪いね。
847イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 10:19:03.02 ID:SvZLwxQQ
めんどくせー馬鹿だなw

だいたい5巻8巻が面白かったって言ってる連中もいるんだから
それがつまらないって言うのも当然に主観になることに気づけよ無能がw
848イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 11:24:53.47 ID:xtlYRdbR
ZOOとかマリアを期待して読むと最後までほとんど出てこないから
最後までかなりの飛ばし読みになって、結局最後までこんな感じなのかとわかってから
落ち着いて読み直したら面白かったが、5は一週目での何だこれ感はハンパなかったな
8は前例があるのとアジアンメインなおかげで一週目からそれなりに楽しく読めたけど
やっぱり最後まで読んでから読み直したときの方が面白かった

次の巻はいつ頃だろうなー
849イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 11:43:09.11 ID:cFKuWI2F
ID:SvZLwxQQはタチの悪い十文字信者
こういう熱狂的な信者が本買っても十文字はきっと喜ばないだろうな…
850イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 13:34:42.81 ID:WgcS0iLb
もっと争え(AAry
851イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 21:39:53.18 ID:yZLszOUy
そりゃーその後17巻まで付き合ってる読者なら「あれはあれで悪く、は…ない」って言うさw
でも実際は上の方の書き込みにもあるように
考察とかやるくらい濃いこのスレの読者ですら5巻8巻時のレスは相当テンションダウンした
挙句作者本人のblogとtwitterが売れない部数下がったの弾幕だったから、えーと思った人も多かったはず
852イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 21:40:33.72 ID:y9LVVoX5
どの巻が面白いとかクソとかは置いておいて
ラノベで発刊ペース遅いって致命的だろ
まあ発刊ペース自体はほかのタイトルもあるから実際遅くはないんだけど
ラノベで発刊ペース空いたら売れなくなるだろうよ
853イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 21:54:42.32 ID:dI+1WSx7
ゲハでやれ
854イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 21:56:34.18 ID:y9LVVoX5
早く続きが読みたいっつーかまさかこのままでないのではという不安が住民を争わせるのだ
855イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 22:58:13.27 ID:PFrXZ+qb
推敲終わったって言ってたしもうちょい待とうや。
856イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 23:54:12.06 ID:35YiX4KC
>>847
「だいたい」の使い方が間違ってますよ。
>844に対しての「キモい」なんて下衆い感情むき出しの脊髄反射レスを
主観丸出しってゆーとるのに、「主観」ワードに拘泥して斜め上の
返しをするあたり本当に、こっちが恥ずかしくなるくらい阿呆だね、おまえ。
スレ汚し失礼。
857イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 00:46:33.43 ID:izoldO+4
個人的に8巻は昼飯時の仲の良さを掘り下げ
+それによる後々のマリアの後悔と悩みを読者に印象付ける
って意味でアリかなと思うんだけど
5巻の内容はキャラもほぼそれで完結に近いから
立ち位置がよくわからない
858イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 03:23:57.01 ID:MxHWG4RY
>>857
殆どのヤツはその辺は踏まえた上で
「でも他に書きようがあっただろ」って感想なんじゃないか。
じゃなきゃ未だにこのスレにはいないわ。
859イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 03:36:03.78 ID:ywbKsAia
話かえて悪い
最近一年十組買ってこの人の本読み始めたんだけど、一迅社から出てるのだとどれがオススメ?
860イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 04:04:57.21 ID:wQJHLlXA
>>859
ぷりるん。
861イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 08:51:25.30 ID:1AJuqFMs
>>859
ぷりるん。と絶望同盟
862イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 11:52:37.94 ID:qlMzKTGv
一年十組から入った奴にぷりるん薦めるのはどうなんだ
863イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 17:13:58.05 ID:73KyRDwg
一般読者と信者とで感性に違いがあることを理解しておいた方がいい
信者という肩書きが嫌なら結局建前だけなんだよね
864イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 17:24:43.33 ID:pAHg9u0g
そうだな。ぷりるんだな
865イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 21:28:30.30 ID:mTZNiA5Q
黒のストライカとか一年十組読んで信者になった人だって居るかもしれないでしょ!!ー^p
866イラストに騙された名無しさん:2013/01/08(火) 08:45:59.22 ID:3JbR/fTo
青先生お誕生日おめでとうございます。
867イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 00:24:18.83 ID:e/KkcQ7G
859だけどオススメ教えてくれてありがとう
ぷりるんと絶望同盟を読んでみることにする
868イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 22:48:39.09 ID:z8vHskRO
ユリカとフェイヤンのロリショタカップルがかわいすぎて悶える
869イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 22:22:10.38 ID:ag1+nZXz
ANGEL+DIVEって薔薇マリとはまた違う作風なんだろうが具体的にはどう違うんですか?
割りと初期文字の作品なので好き勝手書いてるという意味では薔薇マリに近い雰囲気がありそうですが

いつ剣、ばけてろ、ブルースプリング、シャギーロック、メガクル、ぼくのうた、ぷりるん、一年十組は普通に読めましたが薔薇マリほどぐっと来なかったんですよね
870イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 23:57:54.68 ID:Z9+lci7e
最大の特徴は、打ち切られたという点
871イラストに騙された名無しさん:2013/01/11(金) 01:49:54.38 ID:kRXbSEMU
それもミナミノミナミノ級の引きをやって続きが出ないという
でも面白かったんだよ
872イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 12:50:40.09 ID:PcyOtIlt
ブログとツイッターの書き込みが全部消えてる
何があった
873イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 13:03:39.90 ID:RhwxMLsy
いつもの発作
874イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 20:26:58.04 ID:dHOVWNJ0
トラウマスイッチが入って頭抱えて床をドンドン叩く

分かるよ〜
875イラストに騙された名無しさん:2013/01/16(水) 23:35:02.40 ID:/qG+tLm3
A+Dの続きあくしろよ
876イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 20:21:58.15 ID:o0IzuzNJ
星海社FICTIONS
3/15発売
●果てなき天のファタルシス 【著:十文字青/絵:ネコメガネ】
●大坂将星伝 (下) 【著:仁木英之/絵:山田章博】
●猫の彼女のESP 【著:泉和良/絵:うめ】

ブラックパストのやつじゃん
877イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 21:20:56.35 ID:v9IRabBE
一年前から星海社に目をつけられてたみたいだし、良かったね。
割高だろうけど、まあ買うわ。
878イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 21:33:09.78 ID:avQ7JOoW
殲滅ルシファーの続きはまだかぁ・・・・。
879イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 05:20:20.63 ID:NLyFkGcv
ツイッターとブログどうなってんだよー
誰かがキレさせてたって書いてあるけど関係あるの?
880イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 20:39:12.65 ID:HOeKeR8B
失踪って一月中旬だろ?
タイミング的には、何かの打ち切りが決まったとかじゃねーの
881イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 21:43:57.92 ID:Gt2EdVRJ
推測するに年末の2巻の売り上げが芳しくなかったんで
次巻で打ち切り、ショックで失踪なんだろ。
新シリーズを始めてもまったく続かないし薔薇マリも右肩下がりだし
もう何もかも嫌になるのもわかるね。
882イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 21:52:01.81 ID:6FHec1zH
薔薇のマリア18巻すげー楽しみにしてたのになぁ
883イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 22:20:20.57 ID:m8a6ELHR
スニーカーは薔薇マリのアニメ化くらいしてあげても良いと思うの SIX出ない範囲で良いから
884イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 00:39:27.46 ID:dyT/XsWv
ドロシー打ち切り決定で失踪っていうのは
マジでありそうで困る
885イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 01:10:03.29 ID:GiTcSfY+
せめて薔薇マリの広げた風呂敷きちんとたたんでからにしてほしい
せっかく終わりに向けて加速しだしたところだったのに
886イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 02:12:18.86 ID:z3n/Zye7
まるでリアルで失踪したかのような流れになってて笑った
887イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 13:00:40.83 ID:4qrC4JZp
ドロシーはつまらんかったし打ち切りだとしても残当
あれにGOサインを出した編集は無能
888イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 07:19:10.79 ID:tj4gLojd
いつここ路線でもう一本やってみようよ。
星海社にお願いしよう。
889イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 12:38:55.15 ID:o6qIEHIm
ドロシーはまだ可能性秘めてると思うけどなぁ
一年十組のほうがよっぽどつまらん
信者だからどんなものでも好きになれると思っていたが、あれはない
890イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 13:10:54.33 ID:1LlOVbr5
先生の書きたい小説って薔薇マリだったの?
そうだったとしたら被ってもいいから同じ路線で書いて
読者の要望を素直に聞くのは作者としてはダメだと思うがそれでも直して欲しいと思われてるところは直してさ
891イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 23:53:26.38 ID:TFoJ3G84
薔薇マリ5巻読んでるんだけど突然違う作品読んでるのかと思った
892イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 02:57:12.89 ID:nKFhihoY
それは仕様だ
893イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 20:55:52.22 ID:yVqDpZ4+
今後もこんな感じの展開が続くのか・・?俺はZOOの面々のドタバタが見たいんだけど
894イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 21:25:15.61 ID:1djARCCq
あと1回あと1回だけだから
895イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 00:17:48.98 ID:Jkdv075j
登場人物の心理描写をとことんやるタイプの作者なのは気に入ったけどまさかメインキャラ放置されたまま一冊終わるとは‥
でもおかげで6巻が凄く面白い不思議
896イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 20:03:21.70 ID:RdJHhzwo
5巻とかの書き方見てるとラノベに向いてないなぁと思ってしまう
読者の期待しているものより自分が書きたい方向を優先するのが
だからこそいい意味で特徴ある人になれたんだろうなぁ
897イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 19:19:09.54 ID:bdK4f0kv
>>894
意味がわからんのだが…何があと一回なの?
あと一回で薔薇マリ終わるってこと?
898イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 20:03:47.96 ID:a/shlQWa
>>897
前後の文脈的にはZOOハブられて昼飯時メインの話が じゃね?
899イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 20:33:07.70 ID:bdK4f0kv
>>898
いや、昼飯時メインってそりゃ8巻ですでにやっているから違うんでない?
900イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 20:48:59.20 ID:pnFzOD5m
久々に来たけど、どーなってんだコレ・・・
早く18巻読ませてくれよ
901イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 01:05:01.12 ID:xgMTQ5j1
既刊で5巻まで読んでいてこれから先もずっと脇役メイン?に対しての
あとは8巻の昼飯時メインの1回(1巻)だけで、残りはZOOメイン、ってことだろ
902イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 19:34:21.45 ID:YbfjP3Ml
で…18巻はいつ出るの?17巻の発売日から一年以上経っているんだが…
903イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 09:03:49.08 ID:v5kclCT2
角川の来月刊行にも無いからなあ
早くて夏、下手すりゃ18巻は今年の冬と考えた方がいいかも
いくらなんでも来年ってことはないだろうしな
904イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 18:50:37.76 ID:EMlPLUSh
話ぶった切ってごめん
ばけてろって2巻で打ち切りなの?
個人的に結構好きだったんだけど…
905イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 21:26:20.05 ID:AoxwvCj5
名言はされてないけど多分打ち切り
まぁあんまり売れてなかったし
906イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 21:43:05.06 ID:EMlPLUSh
>>905d

そっか…
まだ伏線も収出来てないのに残念だ
907イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 23:34:58.67 ID:fAbeYgZg
最近薔薇マリ読み直したいんだが一巻開いたときに本の虫が蠢いてたらどうしようって恐怖で読めない
いつか、今まで出してくれた本をぜーんぶ大人買いして真空パックみたいにしてやるぜ
908イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 23:43:08.22 ID:3uNbzvlT
>>907見てbookwalkerにないか見に行ったら、電子書籍限定の薔薇のマリア短編なんてあったのね??105

残念ながら本編は見当たらなかったが
909イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 16:01:46.17 ID:S30lk6CE
>>908
マジか!そんなんあんのか!
読みたいけどやっぱ本で読みたいんだよなーというかそういうのも書籍化してほしいわ??????
910イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 16:17:10.20 ID:NNORKM14
911イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 16:21:20.17 ID:r/TtenUh
どっかの巻に収録されたんじゃなかったっけ? アレだろ鳥人と蜥蜴人とのラブロマンス覗き見する
912イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 16:27:44.03 ID:+rgVGjMu
短編集の4か5に収録されているはず
913イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 17:51:17.64 ID:UyApLggs
多分、かなり昔にザスニに載って
文庫に収録されたときは全然別の話になってたやつだな
914イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 17:55:02.21 ID:UyApLggs
ちなみに文庫に載ったのが「真・鳥人ROCK」で
いま話題になってるのが「鳥人ROCK」っていう題名
915イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 21:05:24.00 ID:UDpROcHT
不吉なタイトルだよな
ザスニが死んだのもまさか・・・
916イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 21:14:23.53 ID:Air4Zxz0
短編読むと本編の最新巻の18巻が読みたくなってくるから
俺は18巻出るまでは薔薇マリ関係の小説は読まないことにしてる
でないと禁断症状が出てくるからな…
917イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 03:06:27.64 ID:yyXm7HCa
>>910
うおおぉぉぁぁあああああこんなん見せられたらどうなんですか?!読みたくなっちゃうだろ!!!とりあえずなんてことしてくれるんだおまえふざけんなありがとう!!!!!

どうしよう胸が締め付けられるぜ
読むべきなのか?!読むべきなのかぁぁあああうわああああ
918イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 05:09:50.14 ID:T+fB9IfC
正直刊行期間空きすぎてて薔薇マリ熱が冷めかけてたけど、
>>917のテンション見てなんか嬉しくなってきたw
まだまだいけそうだ
919イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 11:40:49.10 ID:IwLW7l9b
ばけてろと連動だった小冊子の話とかも売ってたりするのかな
もしあるならぜひ買いたいんだけど
920イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 18:13:21.30 ID:yMuuX/VT
>>919
あの小冊子はやばい。
一週間ぐらいニヤニヤできる
921イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 18:59:28.94 ID:pYVPt0BY
>>917
とりあえずおまいは「私の名前はキューベルアドラス」でも読んで落ち着け
922イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 03:03:55.06 ID:Orl4VUxW
>>918
どれだけ発売とか遅くなっても冷めないからマジで困ってる。でも普段はあんまり考えないようにして平静を装ってるんだよ、これでもな
でも本屋とかで不意に薔薇マリを見つけたときの胸の動悸とかにやけ具合が半端ないぜというかこのスレ覗いたときのにやけ具合も半端ない

>>921
落ち着けるわけねえだろどいつもこいつもwwなんなんだよてめえらwwきゅー大好きか?!大好きだわwwwもふもふしたいですよええ!!埋もれたいですよええ!!
そのまま永遠の眠りにつきたいですようわぁぁああああああああああなんかこのスレ疲れる。わくわくとどきどきが止まらない
923イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 04:52:26.67 ID:+HfZgxPL
麻薬でも打ってるのかねこいつ
924イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 05:48:39.47 ID:kg24cvN2
十文字青の読者全員が>>922みたいな奴だと思われたくないから
テンション高すぎる状態はほどほどにしてほしい
925イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 06:03:49.43 ID:0QYrICuA
チラシの裏でやってください^^;
926イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 06:13:46.85 ID:Orl4VUxW
>>922です。麻薬は打ってないけどなんだかすまない
ここはゆったり進んでってるってのに…荒らしみたいなことして悪かった。

注意されなきゃこのまま突っ走りそうだったからな、気付かせてくれてありがとう。
電子書籍も視野に入れてこれからも自制しながら信者を続けてくぜ!ROMに戻る!
927イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 10:40:35.98 ID:KZm03lwD
>>926
きもい
928イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 14:32:10.04 ID:uMGJTJdd
そこはわざわざ謝罪せずスルーだろう
929イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 15:36:06.98 ID:fWxCiy0g
ネット大先生の多いスレッズですね
930イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 16:57:58.04 ID:OHG/gfu0
お前らみたいにネットばっかりやってる奴しか居ないわけじゃないんだからな?(戒め)
931イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 18:22:59.58 ID:gatx3lsL
多分922は女だな
932イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 19:11:47.38 ID:KUSGW5tT
もはや作者本人を好きすぎてやばい。
933イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 19:45:08.76 ID:T4ssR3b6
しかし何だかんだ言って結局は薔薇マリの話題になるんだな
まあ無理もないか…十文字の作品の中で唯一長生きしているシリーズだからな
934イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 19:52:30.78 ID:vjPCzbeR
なんて言うか薔薇マリだけ許されてるのは主人公が泥臭くても周りのZOOとかアジアンがその分超人で有り余る位カバー出来てるからだと思うのよ
だから初期の味方が少ない新シリーズを始めたりすると心折られたり物理的に大敗したまま立ち直せないからあんまり人気でないで打ち切りの憂き目になるんじゃないだろうか
935イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 20:30:09.99 ID:gatx3lsL
ぶっちゃけつまらないから打ち切られるのは仕方ないと思う
ストライカとか2巻で売れ行きが急速に落ちてたし
ドロシーも似たような感じだし
これはつまりそういうことだろ
936イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 22:39:13.93 ID:o+Mjpq4I
黒ストはまあ、キャラや設定はいいのに1巻ラストを敗北&NTRでしめたりすりゃそりゃ続き買うやつ減りまくるだろうと
937イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 03:37:41.30 ID:3X/dY7Nk
第九と心に剣をは名作だと思うけど、
同時に売れるはずがないのもすごく納得できる作品だったな

黒ストは、もうちょっと俗な感じにこなれた文章・内容ならなあ
ファンタジア文庫とかならあのままでももうちょっと扱い違ったかもだが、MFであれは・・・
そしてコミカライズ版の残念さが
作家のファンだけど、ファンとしてもあの人選は完全に間違いだったと思うレベルだったし
ほのぼの日常系トークもので光るベテランに、なぜアクション描かせたし
938イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 04:07:17.77 ID:hClixKcq
薔薇マリは主人公の秘密とか各キャラがいいからな
でもここまで来て未だにマリアの性別や瞳のことがぜんぜん明らかになっていない
17巻まで引っ張ってもまだ秘密が明かされない主人公ってのも珍しいよな
やっぱラストに全部明かされるってパターンなのかな?
939イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 05:26:49.82 ID:PPkV3Ahv
黒ストコミック版って何冊出た?
940イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 20:54:56.05 ID:MV4FxyGX
2冊
941イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 00:59:39.59 ID:455qY6/f
2冊で、1巻ラストまで
つまり超絶「続く」のまま終了
942イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 13:10:31.48 ID:62e4sLNR
ドロシーって面白いの?
近所の本屋じゃぜんぜん置いてないんだが
わざわざ取り寄せる価値があるのかどうか知りたい
教えて読んだ人
943イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 15:54:57.73 ID:yDyhw2YZ
十文字っていったら薔薇マリの俺には、物足りなかった
楽しめないってことはない
2巻買ってないけど

新規読者開拓のためって匂いがするから、物足りないのは
しょうがないかと思ってる
944イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 20:41:46.17 ID:3vVTE2XU
ドロシーはなぁ……
信者だけど正直、取り寄せてまで読むレベルじゃないよ。
ばけてろも黒ストも薔薇マリくらい大好きってなら別だけど。
945イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 20:58:31.04 ID:62e4sLNR
>>943
>>944
レスさんQ
やっぱ薔薇マリに比べたらちょっと物足りないのね
取り寄せはやめて近くの本屋に入ってるの見たら買うようにするわ
946イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 21:42:48.97 ID:3vVTE2XU
幻狼の三作品なら取り寄せの価値はあるかもね。特にメガクルイデア!

あとなにげに純潔受賞から今年で10年目なんだな。
薔薇マリを完結させて次のステージに行くべきだよやっぱり。
947イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 22:08:41.31 ID:ChX03H1l
>>945
>>910みた感じbookwalkerに並んでるぽいから媒体にこだわらないならすぐ読める
今はPCで読めるし、コンビニで買えるプリペイドで決済も出来る
948イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 23:56:34.73 ID:WGsYfNYH
>>945
一応言っておくと、そもそも方向性が全然違うだけ
薔薇マリを期待するならやめとけだが、
普通のラノベ、十文字だと思わなければ普通に面白いよ
ばけてろとか黒ストほど空回りしてないし
949イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 07:53:44.70 ID:8x3hJnmd
>>946
十文字が薔薇マリ終わらせたら後は転落まっさかさまって感じが…
その証拠に薔薇マリと同じほど長続きしている作品って一つもないし
950イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 08:29:16.89 ID:M0CMNpRH
大衆の受けなんて狙わず十文字ロードを走り続けてほしいけど
そうすると今度は新規が寄り付かなくなるジレンマ
951イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 21:03:58.92 ID:bYwJvZg+
今度、星海社で出るやつは面白いんか?
同人誌に載ったやつらしいんだが、読んだことある奴も
このスレにはいるんだろ?
952イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 22:55:14.31 ID:pTmc4Whj
『果てなき天のファタルシス』は>>687曰く、「ガンパレみたい」だそうな。
これの評価次第ではもう一篇SFマガジンでいけるな。
そしたらまた買うよ。
953イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 23:35:34.59 ID:HBCreL9g
>>951
めちゃくちゃ面白かった
954イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 19:47:18.23 ID:cMu5YZkz
新刊4月には発売されますか
955イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 20:47:27.75 ID:X68r2emT
絵師が忙しいので未定
956イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 15:15:44.36 ID:alA8NmLY
SFマガジンどころか、十文字は早川文庫で重厚なSFのシリーズものを書いてほしい・・・
957イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 21:33:00.81 ID:pNWH0jsq
4/01発売
●薔薇のマリア 18. 光の中できみが笑う今は遠くて 【著:十文字 青/絵:BUNBUN】

ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201010000063
958イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 23:05:26.44 ID:An9Mbuhq

異界ってまた新展開か
そろそろ話が一区切りつくと思ってたけどまだまだ続くっぽいな
959イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 23:14:27.63 ID:1pA1Hfxd
トマトクンの器探しに行くのは予想されてた事だけど今回でどこまで行けるかだな
さすがに佳境だしそんなに引き伸ばされないとは思うけど
960イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 02:13:50.10 ID:xwyXjh5m
4/1・・?
961イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 06:12:35.24 ID:33K/xjIi
たのしみ
962イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 20:25:32.72 ID:AvHOTGZg
てっきり夏か秋にでも出ると思っていたのに意外と早かったなー18巻
963イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 13:41:04.38 ID:mPXwtq/6
扉はいつ開くんですか
964イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 14:53:29.51 ID:gRjXgpn+
ちょうど一年か
965イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 20:20:06.89 ID:2EL/uyHx
てことは19巻は来年か…?なんか18巻出てないのに早くも19巻が
待ち遠しくなってきてしまった…やっぱ俺は薔薇マリ中毒なんだと妙に納得したわ
966イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 22:36:40.04 ID:RnoHoQs0
>>965
年内に次巻出るらしいですよー。
967イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 04:07:11.61 ID:G55H/Z5I
25巻くらいまで続かないかね
968イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 10:11:42.18 ID:oMuF6blh
>>966
その根拠は?ソース出さないと説得力ないよ?
969イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:38:20.17 ID:V2Ufw/Aj
>>968
ほい
https://twitter.com/jyumonji_ao/status/302772227735187456
https://twitter.com/jyumonji_ao/status/302776065695297536

まだ確定ではなさそうだけど
ソースがありそうな場所なんて限られてるんだからちょっと調べればわかるだろうに
970イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:27:43.99 ID:XADVzB6z
首を長くして待ってたぞ
971イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 19:38:34.56 ID:8L2rzVS4
>>968
872 :イラストに騙された名無しさん:2013/01/14(月) 12:50:40.09 ID:PcyOtIlt
ブログとツイッターの書き込みが全部消えてる
何があった

これが原因じゃね?確かにいつまでも失踪ってことはないんだけど
十文字なら2、3ヶ月ほど何もない状態でいてもおかしくないし

しかし今年以内に薔薇マリ二冊も出る(予定)なのね
他にいろいろ出してもぜんぜん売れないから薔薇マリに本腰入れたってことかな
972イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 19:39:44.69 ID:8L2rzVS4
あ、すまん>>969へのレスだったのに間違ったわ
973イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 08:15:54.89 ID:HP6cq21M
自己弁護乙w
974イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 19:05:27.54 ID:oEtLP+8n
>>973
反応すんなよ消防クンw

だけどマリア1年以内に2冊出るのって何年ぶりだ?
本の厚さとかどうなるんだろ?質が下がっていないか、ちと不安なんだが…
いや嬉しいのは確かなんだがいきなりのハイペースで十文字先生が
体壊さないか心配になってきた
975イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 20:38:38.18 ID:/CLKby/Y
必死過ぎだろコイツ
976イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 05:34:21.02 ID:FFxxTDyB
薔薇マリが年内に2冊も出るからハイになってるだけだろ
少なくとも922のような書き込みじゃないだけマシ
977イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 13:31:42.92 ID:7YM1lm/M
個人的にはAngel Diveの続きが読みたいんだが
978イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 15:31:52.09 ID:ADYSceZ1
地獄へ行くとなるとエリオットが出てくんのかな
979イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 20:25:58.34 ID:F7B/Twe3
とある魔術の禁書目録の本編が30巻まで出てるから
薔薇マリもそれに近い数の本が出るんだろか…
980イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 21:35:36.43 ID:tdUbo63N
禁書そんなに出てるのか。凄いな
981イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 05:45:16.39 ID:WQAqJa34
>>980
禁書は本筋が現在22巻まで出てる
残りの8冊はSS2冊と新約の6冊を含めた上での合計数が30なだけ
でも全部本編に絡んでいるから>>979の書き込みは間違っていないけどな
982イラストに騙された名無しさん
そろそろ次スレの時期だがテンプレ更新はどこかな?