【アンチリテラルの数秘術師】兎月山羊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
第17回電撃小説大賞<銀賞>
「アンチリテラルの数秘術師」の兎月山羊のスレです

ネタバレ解禁は公式発売日の翌日午前0時から

最新刊が12月に発売予定です
◆アンチリテラルの数秘術師4 著/兎月山羊 イラスト/笹森トモエ
2イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 22:06:25.02 ID:f6QcUndg
>>1
3イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 22:08:12.96 ID:2NutYO/I
>>1乙ー

何だかんだでここ1、2年の間に始まった作品じゃ一番楽しみになってるなー
2巻の熱さはほんと良かった
4イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 22:18:16.55 ID:1UUq1w+E
>>1

今時珍しいくらいの純愛路線を突き進んでるところに好感が持てるね
5イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 22:49:28.06 ID:EiWxVggs
>>1
イチャラブスレに自信を持って勧められる作品がこれ
6イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 00:49:29.36 ID:u0iR0h4G
>>1
ちょうど3巻を読み終わった。いいタイミングでスレが立ったわ
この作者は筆が早いみたいだし、今後にも期待してる

まぁそれは置いておいて、こっちが本題
単行本をお持ちの方は2巻のカラオケの挿絵と3巻の風呂の口絵を見比べてみてほしい
いや加苗さん、これ質量保存の法則とかそういうレベルじゃないw
災厄の数よりもこっちの方がよっぽど脅威だろうw
7イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 07:21:59.76 ID:Y4TDMZQA
次の巻辺りで主人公覚醒しそうだが、
敵の目標が全く解らん

歴史上に何人かアンチリテラルいたみたいだしなぁ
8イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 07:53:52.65 ID:KAT6Dk4A
>>6
違いすぎワロタ

それに比べて雪名の平らっぷりときたら
9イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 10:40:47.37 ID:XntFPOYh

・兎月山羊氏
 ttp://twitter.com/#!/mohumohu_yagi
・笹森トモエ氏
 ttp://twitter.com/#!/sasamomi
 HP
 ttp://tthp.x.fc2.com/index.html
12/10発売の4巻と電撃の短編楽しみだ。
10イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 14:06:07.11 ID:u0X/pxWi
巻数増えるにつれて内容が良くなってく作品も珍しい
普通逆だと思うけどな
内容もイラストも上手くなってきてるよいに思う
11イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 17:17:43.66 ID:XntFPOYh
12イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 17:18:41.38 ID:XntFPOYh
13イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 19:32:25.08 ID:YHcjF31M
4巻、アンデレちゃんまた登場するみたいだし楽しみ
14イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 20:00:59.21 ID:u0X/pxWi
物語事態はよくある王道なんだけど
この題材で他の作家が能力ものやれるかっていうと思いつかん
この作者はオンリーワンの力はあるんだろうな

アンデレ出番増やしてくれるの嬉しい
15イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 21:01:13.48 ID:A8xrlSkq
>>10
単に次の巻の展開だけじゃなくて、その上手さの上昇具合も楽しみでいられる
2重の期待感を味わえる
16イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:07:30.99 ID:8sKSSadu
・巻が増えるごとに面白くなっていく
・王道の熱さと奇をてらった設定を両立させている
・何より誠一が主人公を、雪名ちゃんがメインヒロインをそれぞれしっかりやっててしかも格好良い(可愛い)

個人的に魅力に思う所を抜き出してみたんだけど、こう並べて見るとそこが陳腐な表現になるんだよなあ
逆に言えば凄く骨子がしっかりしてると思う

主人公やメインヒロインに(笑)がつかないってのが本当にいいね
17イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:23:35.83 ID:KAT6Dk4A
>>16
これはガチ
メインらしいメインをやってないラノベ多過ぎ
無気力鈍感で主人公らしさの無いハーレム主人公やサブに人気で負けるメインヒロインとやたら出るサブヒロイン
これに該当しないだけでも目新しさがある
18イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:42:20.11 ID:YHcjF31M
確かに誠一君かっこいいよなあ
素直に主人公をかっこいいと思えるのは久々かもしれん
19イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:47:49.89 ID:8sKSSadu
要するにガジェットとしての主人公とヒロインか、狂言回しとしての主人公とヒロインかなんだよね
どっちも兼ね備えているに越したことはないけど、前者だけの場合はとにかく説得力が薄いんだよなあ……
だからこそ誠一と雪名が可愛いんだけど
20イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 00:41:03.30 ID:pMf/iplq
とりあえず兼業なのに筆が早いってのも魅力ではあるかも
中身ももっと厨二っぽくしてくれて構わないし
21イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 03:14:43.10 ID:/jiCujyy
なんとなくクリフォトってググってこれ出た時はちょっと驚いた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88
これが元ネタなんだろか
22イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 12:52:05.07 ID:6+a8LEej
スレ伸びてますね。
最初の1,2巻あたりは登場人物が増えてきてワクテカだったけど、
最近は世界観が広がってまだまだ奥がありそうで楽しみです。
それとたまにあるデレ的な部分は、電撃の短編もそうですが
それそれでイイですねw
23イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 16:20:49.32 ID:UjMPo08a
>>17
サブのが目立つってのは巻数が増えてメインだけで話続けられなくなってサブの話を広げるからじゃね
某禁書とか1巻だけなら主人公とメインヒロインははっきりしてるけど巻数が進むと空気にって話だし
ラブコメ系もメイン進めるとくっついて終わりなだけだしね
要は長く続けるためにメイン以外をやってるってこと
アンチリも誠一と雪名をしっかりメインに置き続けるのは長くは続かないと思うよ
まあ売り上げ的にも長く続けることは考えないでこのまま2人をメインに5、6巻辺りで終わるのが理想かなあ
話としてはそれが一番きれいな気がする
24イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 18:18:48.77 ID:4n0DGXNO
表紙きたー

アンチリテラルの数秘術師(アルケニスト)4
ttp://dengekibunko.dengeki.com/img/main1112/15.jpg
25イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 20:33:41.17 ID:Ec3V7kWr
かわえええええええええ
26イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 20:48:44.65 ID:1tbrU6eU
なんだこの紅い翼、かっこかわいいw
27イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 23:52:27.88 ID:6LyTDeTK
雪名かわええええ
後ろに主人公補正(ラッキースケベ)で立っているかと思うと胸熱
どんな反応をするか想像出来ないがw
28イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 10:39:41.19 ID:E0i9gOyI
赤い翼が気になる・・・。
禁書なんかだとうわぁな展開なんだが・・w
29イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 05:30:07.83 ID:2b4OkLf6
これ毎回数学ネタ仕込むの地味に大変そう
30イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 20:55:56.04 ID:mPAVBG1I
単独スレ記念パピコ
31イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:25:31.53 ID:ekcRmHsO
4巻なんかいろいろあるみたいだし楽しみだ
32イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:37:50.76 ID:5qXwPkWY
4巻の敵は零か
どんな話なのか、毎回予測できん
33イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 15:27:34.38 ID:BmACRQs2
なんとなく無効化系なイメージあるな零は
何を掛けても0になるし
34イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:12:00.30 ID:LDLxVhQh
俺の予想だと零は、色んな事象をなかった事にする能力な気がするわ。
35イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 00:34:29.80 ID:IixI4T1I
>>34
なんだ球磨川さんか
36イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 01:32:09.33 ID:aTySN7vA
>>35
割とシリアスバトルしてるのにあんなの出て来たら吹くわww
存在確率0とか出来たら強そうな気もする
37イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 01:42:00.71 ID:y+P0dGRM
あとは、原点に無理矢理回帰させるタイム風呂敷みたいな能力だったりな…。
なんにせよ楽しみだわ
38イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 03:10:04.37 ID:BDflTdYN
>>36
でも今まで出てきた災厄の数って割とあれくらいチートなのばっかだったような
雪名もそれを破るのに反物質とかのとんでもない力使ったりするし
39イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 04:38:18.87 ID:U86y+EI1
一巻で確率操って隕石落とし
二巻で集合操って町中の人間奴隷化
三巻で虚数操って異空間作る

たしかにチートばかりだな
40イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 06:38:42.11 ID:ryoX5ksu
どれも長編のラスボス級の能力だな
41イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 11:33:14.53 ID:vJFpvDYT
叶わぬならば、全てを零へ――とかそんな感じで
黒幕は眼鏡のいい人
42イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 16:31:29.41 ID:AD5fJe1/
雪名ちゃんって無限なんだろ?
今度の敵が零って対になりそうじゃね?

って妄想
43イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 18:45:47.72 ID:2HgOKvIx
スレあったのか
4巻は物語の転機らしいし期待だな
44イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:07:54.62 ID:IixI4T1I
>>42
無限だろうとゼロをかければゼロ
ということは……
45イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:33:46.85 ID:BDflTdYN
まあついに雪名を殺せる存在が出てくるって話かもね
46イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 21:06:25.77 ID:Usk8lIFL
こりゃ誠一君ピンチか?
47イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 23:21:28.17 ID:cCyl4HJA
貞操が?
48イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 07:54:57.32 ID:xwk3zGPY
誠一君、相手はだれなの?
49イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 11:28:54.03 ID:vhGZPfqa
考えて見ると、0って相手の動く速度を止めたりとか、自分の移動時間をなくしたりとかも出来るな
50イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 12:43:28.02 ID:5ZRI6X7W
まだ遠い話かも知れないけどアニメ化とか夢みるわぁ
数学バトルは絶対絵におこすと映えると思うの
51イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 16:09:56.88 ID:0K3xiwMC
>>50
確かに、17回の中じゃアニメ化したら映えそうな作品ではあるよね。
でも赤と青の数字の羅列って、映像化して大丈夫なの?
52イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:07:43.29 ID:WWomDCbB
確かにアニメで見てみたいなあ
なったらいいな
53イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 12:12:58.78 ID:zkFmFryH
早く4巻読みたいな。
来月は電撃たくさん読みたいのあって嬉しいあげ
54イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 22:31:27.55 ID:p1atcKZO
表紙の背景色が変わってるらしいからそれも楽しみ
55イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 21:27:10.42 ID:mxlLCu8q
表紙の背景色ってよく解らないんだけど、どこのことなの?
56イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 21:31:24.89 ID:fBIEMp7I
>>55
黒くて、数字がダラダラ書いてあるあれじゃね
57イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 00:49:54.90 ID:3E1KU8Sc
そこの事か!
俺はてっきり、濃い青で字が読みにくい
背表紙の事かと思ったよ。
58イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 23:52:12.08 ID:RwPkMuo/
あれの色はもう変わらないはず
59イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 11:15:44.52 ID:cAqd7NH/
あの色いいよな
60イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 11:59:06.99 ID:La8mGYIq
保守
61イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 01:01:35.58 ID:vPgQLBuK
もうそろそろで読めるな、楽しみだ
62イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 02:45:29.61 ID:wFHXKbBr
ふとしたキッカケで電マガvol.20の短編を読んで、アンチリ(アンリテ?)に惚れ込んで1〜3巻即買い
まだ未読ですが、これからこのスレの世話になります

ところで4巻の購入特典はないっぽいですかね?
63イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 01:38:47.12 ID:3vqsajkn
いまのとこ聞かないね。
また発売間近になったら、情報出てくるかもね!

ところで、アンチリは電撃マガジンにちょくちょく短編のるけど、メディアミックスはしないのかしらね?
64イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 02:00:34.70 ID:tveX9v56
同じ電撃大賞17回受賞で、アンチリより売れてなさそうな青春ラリアットがコミックになったからな
可能性は十分ある
65イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 02:06:46.14 ID:3vqsajkn
俺もそれを思ってるんだよ
アイドラ、青春がメディアミックスして
それより少しは売れてそうなアンチリが、何にもないってのが不思議だし、なにより担当が三木なのにやたら静かなのも引っかかる…。
66イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 09:37:50.22 ID:/k3Dt8UV
4巻まで、あと9日か
67イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 19:33:10.43 ID:8WDOYhpY
4巻312ページで662円か
いきなり価格上がり過ぎじゃね?
68イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 19:45:37.70 ID:eC/F7n+f
>>67
+80はほぼ終了
69イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 19:55:11.48 ID:S+MNOlnF
まあ打ち切りはもう避けられないとして4巻できれいに終わってくれてるか5巻まで出て完結するのを期待するしかなさそうだな
零ってのが雪名殺せそうな奴だしそろそろきれいに終われるんじゃないかとは思うんだが
70イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 20:59:56.37 ID:phkpBJe7
まあ綺麗に終わってくれるならそれが一番だよね
71イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 01:37:19.12 ID:CjPJBjpb
シャナが終わったから代わりに買い始めのだが
新作を除けば下から二番目の記載だし+80はなぁ…
終わるにしても電マガの短編は文庫化して欲しい
72イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 03:24:56.59 ID:VEjPjrxW
下から二番目は仕方ない気もするけどな
ラリアットまで全部長く続いてるのかそれなり以上の人気作だから
+80は+-0が今月に集中したしわよせだと思いたい
73イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 05:13:10.79 ID:fymYwu7z
4巻まで続くのも最近では稀だし、刊行ペースも半端ない、売れてないようには見えない

なのに+80ってなぁ…?
74イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 10:15:54.30 ID:lOBjH9U+
2巻+20 → 3巻+40 → 4巻+80 って流れは結構絶望ではあるね…

以前電撃スレでも3巻が勝負の巻って言われたし、
巻き返しが内部評価では微妙だったんだろうか?
75イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 19:19:41.55 ID:to/bUX48
4巻が物語の転機とも言ってるしまだ続きそうな気もするが
やはり打ち切りの場合は終わってしまうんだよなあ
とにかく4巻が出たらいろいろわかりそうだ
76イラストに騙された名無しさん:2011/12/03(土) 03:01:40.43 ID:KEIb+DAp
>@mohumohu_yagi兎月山羊
>フフフ。来年のために仕込み中。すごいものを書きたいなあ。

まだどうなるか分からんし、このツイートにwktkしながら4巻を読もうじゃないか!
77イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 00:37:08.43 ID:beDtJB/X
4巻の背景色、淡い色使いでなかなかいいじゃん
78イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 09:17:32.35 ID:LuFwB9J7
考えてみたけど+80打ち切りって言われてる割に、今回から背景色も変わるとか
打ち切りにする予定のある本にそこまでするかな?普通
79イラストに騙された名無しさん:2011/12/04(日) 23:15:14.64 ID:GY56A4p5
>>78
1〜3が黒表紙、4〜6が白表紙で6で完結するなら何も問題はないな
80イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 00:25:57.18 ID:pXpZ3Z/w
@mohumohu_yagi兎月山羊
よく考えたら、発売してるのはまだ3巻なのか…
常に先のを書いているので、未来に生きすぎてる気がしてくる。

これやっぱもうちょっと出るっぽいな
81イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 13:17:53.99 ID:ahfk3Vcf
まあ+80でももう一冊くらいは出たりするらしいから5巻終了辺りが現実的か
82イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 14:35:49.81 ID:i5Ver+W6
まあ、5巻完結でもラスト2巻の密度で名作になったKaguyaってのもある訳だし、
下手にグダグダ引き延ばされるよりはそっちのがいいかもしれん
83イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 19:40:42.32 ID:0sicMGx2
周りに勧めるときもあまり巻数多いとやりにくいし、5巻前後がいいと思う
あと、>>76だけだと単発作品とかも考えられるけど>>80も見るとアンチリっぽいね
84イラストに騙された名無しさん:2011/12/06(火) 19:46:49.87 ID:T+Ig87lR
4巻の特典がワンダーグーのポスカみたい
ポスカなら尼でポチかな
85イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 00:13:00.02 ID:ysgjjTiY
今巻も面白かった
次あたりで綺麗に完結かなぁ?
86イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 01:04:43.80 ID:4xEAyFLS
カラス強すぎ牛乳吹いた
禁書のアクセロリータさんより強いんじゃねえの

87イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 13:08:35.67 ID:tMvG5iF2
次で綺麗に完結でいいかな
やっぱり1巻でコケたのが大きかった
88イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 13:55:32.17 ID:7NgWSrTH
アンデレがいいキャラになってきたな。

あと、笹森トモエのコメントwww
89イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 18:10:28.70 ID:7/89BVPc
次で問題解決、その次で短編+エピローグの
2巻はあるといいな。
90イラストに騙された名無しさん:2011/12/11(日) 21:17:28.65 ID:O+2MmPeW
やっぱりいいなー、雪名ちゃんがどんどんいじらしくて可愛くなってる
181Pの挿絵とそのシチュエーションでウルっときたわ

話全体としてはクライマックスの前の過去話と覚醒回だったな、
この巻のタメが爆発するのが楽しみだ
長々とやるよりもずっと高密度でいい話になりそうだし、次辺りで完結が自分も理想かな
短編集も別個に欲しいけど
91イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 18:24:16.79 ID:KvH1NYBq
>>88
あれ吹いたよなw
絵師ってどこまで見て(絵に直接は関係ない文も見て)書くのか分からんけど
2巻の体操服のシーンで巨乳は確定していたんだよね
打合せ不足か、絵が出来上がり後に作者が設定を換えたのか
92イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 18:25:05.78 ID:tF8MISmE
銀賞受賞作なのに売れてなさすぎてワロタwww
93イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 18:25:58.52 ID:KvH1NYBq
すまん、あげてもた
94イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 19:45:34.93 ID:0o6ezAXf
読んだ
ディエゴさんですら手も足も出ないカラス強すぎだろw
アンチリテラルもなんか覚醒したみたいだし本格的にいろいろ始まりそうだな
95イラストに騙された名無しさん:2011/12/13(火) 21:03:34.46 ID:xKAkWqPh
>>86
ベクトル操作とスカラー操作じゃそもそも戦いにすらならんだろw
96イラストに騙された名無しさん:2011/12/14(水) 23:21:30.61 ID:aJtxMMhV
雪名ちゃんはかわいいなあ
97イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 14:58:23.77 ID:/UISPHM2
4巻の表紙を見てると1巻表紙のクールな感じが別人にしか見えねえ
98イラストに騙された名無しさん:2011/12/15(木) 22:14:16.92 ID:0B/FlhSX
ようやっと4巻読了
どのキャラも上手く引き立ってていい感じだった
早く続きが読みたいなぁ
99イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 07:14:48.85 ID:NZ+Xij8G
>>97
戦闘モードと通常モードなんだよきっと
100イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 12:38:39.93 ID:ZapSRzp2
しかしアンチリテラル対人戰じゃもう無敵ぽいな
101イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 15:15:28.05 ID:dZvkog8F
電撃文庫マガジンのせつな可愛い。上げ
102イラストに騙された名無しさん:2011/12/16(金) 17:11:25.51 ID:NZ+Xij8G
>>100
能力者系は全無効だし
自分は肉体強化するし

武芸覚えたら正直チート
103イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 19:56:59.04 ID:uHJzXW54
なんだスレ立ってたのか
電マガで法田山でてきて静岡県民の俺はにやりとせざるを得ない

あとアンデレがいいキャラになってきたな
北海道編だとお前なんで出てきたんだよ状態だったけど
104イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 20:22:08.63 ID:uHJzXW54
む、あげてはまずかったか。すまん
105イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 22:28:37.72 ID:u8Bz107K
そういえばタデウスは明津ちゃんのどこを気に入ってるんだろうか
扱いやすいとこかな

人をおちょくるのが大好きそうだし
性格的にも能力的にも
106イラストに騙された名無しさん:2011/12/17(土) 23:09:14.38 ID:vS+yItCs
内容は面白いんだが、多少の誤植はいーんだけどさ
メインヒロインである雪名の「セツナ」が「ユキナ」は勘弁しておくれ
読んでるこっちまでどっちだったか混乱してくるw
107イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 15:54:32.44 ID:0tqvyXxn
一巻じゃ大物感全開だったノーブルブラット

アンチリのための門番にすぎなかったのかな

別シリーズやるなら又同系な話書いて欲しいな
108イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 21:41:39.38 ID:VDTTQE0U
ええぃ、ラブコメが進まんではないか!
109イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 22:04:15.16 ID:oWx6L0Fp
さっき読み終わったけど、とりあえず終わる前に執行官は全員出してほしいなぁ。
でも誠一が覚醒したからもう必要ないかな。雪菜すら戦闘ではほとんど出番なかったし。
110イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 22:19:30.26 ID:pR8Cn8no
週末の獣との戦いとかアンチリテラル以外ついてこれるのかw
0との戦いでさえ、アンチリテラル以外勝負にもならなかったのに……
111イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 22:39:55.63 ID:aPisZ4qV
>>108
今すぐ電マガの短編を読んでくるんだ!
晴れ姿を似合ってるね、って言うだけの甘々なお話です
112イラストに騙された名無しさん:2011/12/18(日) 22:49:56.59 ID:DE8jwfpU
「ディエゴがやられたようだな・・・」
って感じで残りは出てこればいいさ
113イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 19:56:13.65 ID:Q/LZrBOB
マガジンの雪名が可愛すぎて生きるのが辛い
114イラストに騙された名無しさん:2011/12/20(火) 20:02:57.44 ID:lKO7zD23
>>113
死にたくても死ねない雪名に謝るんだ!
115イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:15:41.71 ID:ax1gJi+7
誠一君も人間辞めたことだし、
雪名を殺さなくても二人で永遠にベタベタしていればいいと思う
116イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 11:52:19.02 ID:m0cpK8FZ
能力的には超越しすぎてるけど、
まだ人間やめてはないはず。

人間で留まるために、槍を手に入れろとか言われてたし
117イラストに騙された名無しさん:2011/12/21(水) 12:25:25.48 ID:jHIjMvJQ
>>115
付喪堂骨董店と同じエンドか…
ありだな
118イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 13:48:00.07 ID:DoSiLZ/5
ロムルスの槍って、絶対に斬魄刀だよな
誠一の使った技も月牙天衝だったし
119イラストに騙された名無しさん:2011/12/23(金) 23:21:34.61 ID:5P6coII+
>>118
「俺自身がロムルスになることだ」

つまりこういうことか
120イラストに騙された名無しさん:2011/12/24(土) 23:26:36.88 ID:XyewncJO
早く他の執行官が見たいよな
ディエゴさんみたいなガチガチな感じなのかな
121イラストに騙された名無しさん:2011/12/25(日) 00:47:17.32 ID:R6Ixg6WW
むしろディエゴさんみたいな模範的な執行官は、
今のところ先代のアンデレさんしかいなくないか?w
122イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 08:49:27.35 ID:uKg8yqxu
>>118
知ってる知ってる
コンニャクが切れないんだろ?
123イラストに騙された名無しさん:2011/12/26(月) 17:47:08.41 ID:nQQvymej
>>122
それは斬鉄剣だwwww
124イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 17:31:21.70 ID:rDU07fhN
>>68辺りから出てる+80って何だ?何の数?
誰か教えてくれ激しく気になる
125イラストに騙された名無しさん:2011/12/27(火) 21:04:28.20 ID:fI2FXwgZ
>>124
電撃文庫標準価格
ttp://www5.atwiki.jp/2ch_dengekibunko/pages/94.html

電撃はページ数で標準価格が設定されており
その標準価格を+0として価格が+80だと打ち切りが予想されるという仕組み

因みにアンチリは
1巻+0
2巻+20
3巻+40
4巻+80
126イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 21:15:03.61 ID:01hL7gsB
次はどんな執行官が出るか楽しみだな


□どこよりも早い! 3月の新刊予定(2012年3月10日発売)□
◆アンチリテラルの数秘術師5 著/兎月山羊 イラスト/笹森トモエ
127イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 21:51:41.99 ID:GOozoTB1
>>126
短編集とかいうオチだったら泣く
マジで泣く
128イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 02:00:58.95 ID:qyCzBh96
紹介文みると完結かな
残念
129イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 02:07:33.25 ID:3nCEdGRg
あらすじも出たけど短編集ではないね

なんか終盤戦突入っぽいしやっぱり5巻か長くてもその次の6巻辺りで完結しそうな雰囲気が・・・
どっちにしても本編終了後に電マガ短編集+エピローグみたいな1冊は出して欲しいな
130イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 15:54:04.80 ID:A+wVHZA7
>>125
>>124だが、教えてくれてありがとう
ページで値段が変わってるのか… 知らなかった
131イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 02:24:11.49 ID:6srJSQzF
あけましておめでとう

新年だし電マガで2828してくる
132イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 22:36:12.73 ID:NqYAGUp9
あけおめー
今年もうづきてんてーの作品がたくさん読めるといいな
133イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 11:36:15.71 ID:EfPTa9hr
あけましておめでとー
三月には5巻が出るし楽しみ楽しみ
134イラストに騙された名無しさん:2012/01/02(月) 16:12:28.32 ID:oC/T2q7B
やばい
何故かは知らんが雛木のセリフがworkingの山田の声で再生されるんだが・・・
135イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 08:36:13.07 ID:Eb9utbm1
>>134
なんか分かる気がする。
雪名の声とかは、完全に花澤ボイスで脳内再生されるし
136イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 00:12:47.09 ID:Q5UBL2wp
確かマガジンの付録のドラマCDで花澤が雪名役やってたな
137イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 02:28:47.45 ID:2fTsYpCp
>>136
そんなものがあったのか!
ちょっと欲しいな…
138イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 08:42:11.47 ID:8HA+ZfJh
>>137
結構前だった気がするから手に入りにくいかも、受賞作品をまとめて音声ドラマ化したやつ
同期の作品も全部入ってた。つっても一巻のごく一部だったけど
139イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 21:38:34.87 ID:2fTsYpCp
>>138
いいな…。
他にドラマCDに出て来たアンチリキャラって誰か居たの?

個人的には、誠一君の声優が気になる
140イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 05:56:23.77 ID:AHCmhglJ
>>139
羽多野渉だな
その二人だけだよ
電マガはvol18
いつの電マガかなと探していたらCD紛失してる事に気付いて泣きそうだ
141イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 22:20:40.77 ID:5TZstkHe
ドラマCDとかあったのか
欲しかったぜ
142イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 05:11:42.42 ID:+i3PKeZo
一巻読んだ。意外と面白いなこれ。
熱さと中二病とヒロインのバランスがちょうどよくて楽しく読もた。
143イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:12:07.59 ID:VaFlnwvx
>>142
分かる
語弊があるのを分かってて言えばシリアスな禁書みたいな
144イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:59:34.05 ID:nUZ+6Ldk
そろそろ終盤入りそうって事で
「もっと読みたい」って思う反面「そろそろ潮時かも?」とも少し思う

無限、ゼロ、虚数、確率、集合

今更自然対数eや円周率π出してきても盛り上がりに欠ける気がするし
分かり易く、且つ、圧倒的な敵となる数学の概念ってもうそんなに残ってないよね?
145イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 19:58:31.24 ID:TD7w4Cxz
>>144
実数とかじゃね?
146イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 13:59:12.49 ID:nPo6KrYm
フォック空間
147イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 15:12:34.97 ID:dEgX2VaB
>>145
デデキント分解とか面白そう
148イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 18:15:01.34 ID:KxtrK+8w
四次元とかはありかな?
149イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 19:57:36.13 ID:PArVr7Cp
組合せ論とか一般的じゃないんだろか
結構無茶苦茶出来る設定ではあるが
150イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 20:19:58.05 ID:aRSINRUS
素数とか。
類体論とかゼータ絡みで言いたいけど、読むほうのハードルが高いか
151イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 01:25:58.97 ID:0teOktOB
素数使いは当然色っぽい女性だな、セクシー素数的な意味で

というのは置いておいて、ややこしいようでいて基礎的な部分は高校数学の範囲で抑えてるから、
使いやすいネタ的な意味ではそろそろ限界だとは思う
代数・数列・関数系は柔軟性がありすぎて、最強すぎる設定があまりにも簡単に作れてしまうし
152イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 11:39:30.59 ID:aYC/AJXD
おお、アンチリテラルのスレあったのか
色々欠点はあるが、作者の人柄というか優しいところは好きだ
頑張って欲しい
153イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 11:40:36.57 ID:R8VE9JzN
複素解析ネタで特異点最強とかw
今更だけど4巻読んだ。これ今までで一番出来がよくね?
好き嫌いで言えばかなりイケる話だった
154わふー ◆wahuu.ppsw :2012/01/10(火) 11:55:02.14 ID:z/cHj2pk
なんていうか完全ファンタジーなのに科学小説主張してるのがなぁ・・・
155イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 16:11:51.31 ID:E+eBji0p
>>154
つ 禁書
156イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 21:11:03.78 ID:r6KKqf+t
コテはスルーでいいでしょ
157イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 07:31:41.77 ID:mI/P6tO9
兎月のツイッタ―すげぇシュール
158イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 22:43:29.93 ID:GxLeXxpO
>>151
関数については2巻で「関数fの翼」が出ているという点でもキツイだろうなあ
アルヘトスは天使っぽい姿になるのが良い感じに厨二な感性をつっつく
159イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 08:57:00.07 ID:GfS/27H8
誠一君、ワイエルシュトラス関数というものを知っているかい?
160イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 11:13:34.57 ID:AvKROgl0
お前ら難しい用語詳しすぎワロリーヌ
161イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 16:15:13.95 ID:tSkFv9F4
一巻出た時に
他にどんな関数とか数式とか概念があるんだろうなーワクワク
とか思いながらWikipediaで色々見てました
162イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 17:57:23.66 ID:VRPwZvQJ
>>159
お前の場合知ってるだけだろ
163イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 22:50:51.88 ID:wixyvaSr
スレあったのか
1巻読んだ時点では苦手だなーって思ってたけど
2巻ではまった
164イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 23:07:01.55 ID:nDMmB7+w
1巻では設定は好みだけど今ひとつだったのが
2巻で化けた化けた言うから買ったら本当にはまったな
165イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 03:29:27.65 ID:avZ2ci9q
学校を味方にするってのは分かってても燃える展開だよなあ
166イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 19:27:00.44 ID:znG7PLMD
やっぱみんな2巻ではまったんだな
という俺も2巻で完全に虜になったけど
167イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 19:33:58.08 ID:sfZLp0bC
正直一巻は読みにくかった
168イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 19:56:37.14 ID:wiDcRm+s
1巻でまあまあ、2巻でお、これいいんじゃね?
3巻で不覚にもウルッときて、4巻でおもしれェェ
169イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:02:15.63 ID:swfd187+
雪名ちゃんが誠一君にバトル面でも押され気味なので、
また三日三晩加速させましたみたいな超必殺技をだしてほしい
170イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:12:57.96 ID:sfZLp0bC
もう戦闘面じゃ無理じゃねー
アンチリテラルどころか0にも手も足もでなかったしなぁ
171イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 22:45:55.80 ID:znG7PLMD
というか誠一君とカラスは強さが別次元すぎるw
172イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 10:05:16.76 ID:GYFLIswE
俺は1巻が一番良かったな
悲しい感じが全編にただよってて
173イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 10:34:43.77 ID:aZQjgL16
>>170
きっとアレフ0(ヌル)からアレフ1へ能力アップするよ
174イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 01:51:54.94 ID:PLT5kPc/
ちょうどいいし、不確定性原理ネタで一つこないかな。
175イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 01:56:22.24 ID:0yb90w2h
不確定原理の方は物理ネタだからねぇ
兎月さんやらかしてんのは大抵物理ネタだし
176イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 05:06:16.55 ID:xRuAmfUw
作者さんのツイッター見る限り次で終わっちゃうのかな…
177イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 20:20:43.20 ID:C80jvLkt
三月に五巻発売ってこの人ほんと筆早いなあ、兼業作家だろ
ニートのラノベ作家志望の俺より早いってどういうことだよ
178イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 21:21:14.37 ID:QA4QeL/n
岡嶋二人と東野圭吾は年一作ペースで執筆・投稿して
3、4度目の投稿で乱歩賞受賞。
中井英夫は『虚無への供物』の前半を書くのに5年かかっている。
書くスピードの速い遅いは色々あるんじゃないかな。
179イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 09:40:18.09 ID:pFRyHbfx
作者ツイッター見てると発言時間がおかしいしな
本当にいつ寝てんだろと思うわ


180イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 17:08:42.49 ID:It9GIPNr
寝なきゃいいんですよと豪語した作家がいてな
181イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 19:53:25.50 ID:vAgY1wIY
うづきてんてーの体が心配だよ
182イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 21:20:35.35 ID:VGyQW1sS
Twitterで直接労ってやれよwww
183イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 06:14:41.57 ID:MjYSpw28
>>180
編集にもそんな事言った副編集長がいたな
いろんな人のあとがきに名前出てくるし
184イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 21:01:38.07 ID:2YAwlWEC
ステマキングのことかw
185イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 22:09:19.35 ID:WFeKTHYU
2巻まで読んだよー。
評判通り熱くてよかった。やっぱラノベは主人公がかっこよくないとだな。
能力の意味はよくわからんけど、吸収能力への対抗策が少年漫画のお約束だってことはわかったw
186イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 01:18:29.04 ID:QikxUFO4
反物質で対消滅はお約束だけど

タングステン製ナイフがそこに出てきたときは阿久津君と同じ感想だったわ
187イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 11:04:47.57 ID:hiN4enRP
煩いことを言うとトコトン効率の悪い方法で反物質を
生成するぐらいなら加速した粒子ビームを直接ぶつけるべき
188イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 20:30:33.33 ID:JfpF0OyP
表紙きたな

アンチリテラルの数秘術師5
http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1203/10.jpg
189イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 23:14:10.40 ID:0h2fdgD7
うわああ最終巻オーラが……いい表紙だけどさあ
190イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 23:56:16.91 ID:QUPKSgFV
最終巻オーラが…
まぁ、それならそれで上手く話締められるといんだが
191イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 23:57:59.70 ID:Kt1BNHC8
すっごい最終巻って感じがするな…
192イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 13:44:26.30 ID:KSkePgRq
めでたし、めでたし…
193イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 11:34:33.24 ID:1NTDQzSM
面白いのに…
194イラストに騙された名無しさん:2012/02/20(月) 18:13:20.36 ID:MmCCs9FX
重版おめー
195イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 00:09:19.62 ID:mxPvwLBk
5巻までもう少しかな
196イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 02:26:23.00 ID:e7qXc2uS
もうすぐか
197イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 15:43:49.02 ID:jLUz40Gr
作者作品書いてる風なツィートあるけど新作書いてるのかなぁ・・。
楽しみだ、まずは3/10アンチリ5巻だけど。
198イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 01:20:19.10 ID:fzoNKZLX
今の作者なら最初から二巻なみのものを書けるはず
そしていつかアンチリの二部を……

まぁラノベなら主人公ある程度活躍しないとなぁ
199イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:06:19.34 ID:RCDyapXF
解禁か

アンチリあれだけ強いのに今まで全敗の理由は、
やっぱ神化しちゃうからなのか?
ロムルスの槍が武器というより抑制装置だったとはなぁ
200イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 00:29:10.55 ID:5yNmL8xF
本編の感想の前に

短編集出てくれないと電撃文庫MAGAZINE処分できないのだが!?
201イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 01:52:15.29 ID:vDMeuPQR
しまった、買いに行くの忘れた。みんな優しいな。
兎月先生、次作期待してます。
俺も頑張るよ!
202イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:52:05.80 ID:KtO5oLGL
カラス……
203イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:33:53.29 ID:68tgWlIj
結局カラスも死ななかったか

しかし、アンチリテラルあれだけ強いのに、
今まで無限に一回も勝ててなかったのか
204イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 22:09:24.27 ID:KveDka6D
買ってきた&読んだ

>>199
敵は任意で身体を出入りできる
対して、アンチリは力み過ぎると神化
そしてアンチリが神化して現世に
手を出せなくなったのを滅ぼしたりしているのかね

こんな掲示板にじゃなくて具体的なメッセージとして
作者さんには応援メッセージを送らなきゃなあ
205イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 22:06:58.24 ID:30ihyOU5
やっと読めたので感想羅列
何だよこの最終回臭…って思ってたら最終巻だった
今までの短編集+書き下ろしのその後があっても良いじゃないか
あとがき読む限り期待薄なのが泣ける
アニメになったら映えるシーン多いよなと本気で思える
イチャラブにお勧めすべき?
206イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 16:20:04.12 ID:z8eXYb6g
新作にも期待しておく
207イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 00:44:17.13 ID:f83bVjVf
amazonでアンチリ5巻の中古が1980円なんだけど、どういうことなの?
208イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 12:30:25.93 ID:hIyLfyUn
新作まで保守しなければw
209イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 12:39:47.72 ID:nUoyK3Lp
尼のマケプレは人気あるなし関係なくぼったくりが多いから……
210イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:09:43.64 ID:Ia6Ka5E8
新作も三ヶ月ペースで出してきたら恐ろしいな……
211ラノーべ:2012/03/16(金) 20:14:57.84 ID:fIrKLlut
イラスト結構気に入ってたのにな・・・・・
打ち切りとか、悲しすぎる(;゚Д゚)!
なんで、あんないい作品が終わるんだΣ(゚д゚;)
売れてないのか・・・
212イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 21:52:44.02 ID:r49aSL6S
読み返すと表紙とカラー1P目が結婚式みたいな雰囲気だなって思っちゃう
そして最後に誓いのキスをして共に歩んでいく…

きれいなイチャラブだったね…
213イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 22:57:25.59 ID:zQsoKXGF
>>211
ここにいる人は大部分気に入っていると思うし俺もそうなんだけど
とっかかりのところで読者層を狭めてしまう結果になった点があっ
たかなぁという印象はある
あえて指摘はしないけど
214イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 07:39:30.33 ID:7MrtTqsl
全然売れてないらしいな、これ。よく続いたもんだ
215イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 10:31:21.84 ID:OqXs3RgA
おーおー
アンチが湧くまでになるとは、嬉しいもんだ。
継続は力なりだな。
216イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 17:49:15.80 ID:l/iUCL9K
まさかの打ち切りエンド。
アンデレやら教団やらまだまだ掘り下げれるネタがあったのに。
数学縛りも辛かったか?
残念すぎる。
217イラストに騙された名無しさん:2012/03/19(月) 00:43:18.75 ID:hyxHCFrE
終電帰りの本業を持ちながら、一年で五冊出した努力は非常に尊敬するが
もっと錬って作った方がよかったと思う
218イラストに騙された名無しさん:2012/03/27(火) 21:00:35.69 ID:CHKvUmxv
このクオリティを維持しつつハイペースで刊行したのは凄いよ。
まだ最終巻と決まった訳でないし、第二クールが来ることを期待してる。

あと新作も楽しみだは
219イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 14:40:50.27 ID:HznsR6Vx
再来月には新作来て欲しい
220イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 21:49:29.54 ID:2qD0Te0z
新作どんなのかなあ
221イラストに騙された名無しさん:2012/04/17(火) 18:23:37.05 ID:IIlMWrTm
そろそろ新作をだな
222イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 00:56:53.25 ID:wjLG+rT2
「アニメで言う1クール目終了」とあとがきにあるからな……。
反響次第で2クール目が来るんだろうか。っていうか来い。
223イラストに騙された名無しさん:2012/05/04(金) 02:49:49.99 ID:ZlYIVT/J
来たら嬉しいけどなあ
224イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 09:57:10.38 ID:q7upXEGW
ツイッターにトモエ先生との編集打合せ呟きキター。
新作来るかも。
225イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 09:59:47.88 ID:q7upXEGW
とりあえず期待上げ。
226イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 13:53:56.74 ID:HI+SDywd
やっぱり打ち切りなのかね
もったいない
227イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 20:28:11.05 ID:L8SrGea5
新作に期待しようぜ
228イラストに騙された名無しさん:2012/05/07(月) 23:24:05.91 ID:Al5fHnN0
新作も理系ネタ縛りなんだろうか。
物理とか化学とか。
229イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 07:00:58.10 ID:8OC69jQR
>>213
だれだか忘れたけど結構有名なラノベ作家がラノベの売れ方には
・1巻だけ売れる
・1巻以降どんどん人気がでる
・1巻売れずそのあとも売れない
しかないっていってた

最初は大事だな
230イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 08:00:48.91 ID:kgBRrwI2
作家を沢山抱えてるベテラン編集ならいざ知らず
当の作家が言う場合はあまり信用ならないなあ
231イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 15:41:34.34 ID:XaeQ2/Nv
まぁとりあえず情報を待とうかな。
232イラストに騙された名無しさん:2012/05/08(火) 23:05:23.79 ID:8OC69jQR
>>230
新木伸だったわ
この人はブログでアニメ化作家とか作家の年収とかにも触れてるな
233イラストに騙された名無しさん:2012/05/09(水) 14:48:38.61 ID:tdCUr3w6
スレ違いが多いな・・・。
なんかツィート読むと睡眠とってるみたいだし、
新作原稿上がってるのかな〜
楽しみだなぁ。
234イラストに騙された名無しさん:2012/05/15(火) 12:27:16.03 ID:mbbQLKqN
次回作も、絵はトモエちゃん先生なのかな?
235イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 09:27:25.38 ID:FH/21PRO
二人のコンビで続けて欲しい
236イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 13:38:15.87 ID:+5DqY4n1
作者ツイート見るとあんなに面白い人なのに
なんで作品にいかせなかったんだろうな(笑いの意味で)
237イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 21:19:15.11 ID:uOYpvhRc
アンチリはシリアスな作風だったからなぁ
個人的には重厚な物語を又書いて欲しい
238イラストに騙された名無しさん:2012/05/25(金) 21:56:32.70 ID:Bw54qwYb
笹森さんのTwitterのアイコン変わってるけど、これが新作のヒロイン…?まさかね。
239イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 06:39:10.80 ID:7caYnwlE
新作まだかー
240イラストに騙された名無しさん:2012/07/06(金) 18:01:08.22 ID:Fq8Ajny8
複数本書けたみたいだしそろそろじゃね?
241イラストに騙された名無しさん:2012/07/07(土) 20:10:04.45 ID:eNN95LVt
誰だよこれ理系向きとか言ったの。
どう見ても理系向きじゃない。
つっこみどころ満載過ぎて気になって進まない。
242イラストに騙された名無しさん:2012/07/08(日) 03:13:36.31 ID:p/fT4lP0
少なくともスレ内で『理系』という言葉を使ったのは>>228の次回作についての話以外では
>>241自身だけみたいだ
243イラストに騙された名無しさん:2012/07/09(月) 18:30:59.49 ID:+lyawc6z
>>241
そーゆーのが気になるなら野尻さんとか小林泰三さんあたりの
科学考証をしっかりやってるガチSF読んだ方がいい

俺は1巻読んで気にしないことにしたけど虚数ネタは正直ちょっ
と困ったな。
244イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 01:13:06.60 ID:lflHl0gA
エントロピーバーストしたら爆弾の威力は上がってしまうと思うの
245イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 02:57:25.45 ID:+VDeQGPr
数学を科学考証としてでなくガジェットとして使ってるから
あんまり目くじら立てて突っ込むものでも無いんじゃない?

まぁ単なるガジェットや装飾として見てもちょっとつたない感じはあるけど
円城塔レベルでやられても読者が困るし
246イラストに騙された名無しさん:2012/07/10(火) 20:06:14.73 ID:PpFk1DVt
反物質作るより加速した陽子そのままぶつける方が遥かに威力抜群だと思うの。
その前にステータス書き換えで温度をどこまでも上げるのが一番手っ取り早いと思うの。
247イラストに騙された名無しさん:2012/07/11(水) 10:30:01.41 ID:MRFCQrlM
俺もそう思う。ストレートな荷電粒子砲だね。七鍵守護神ったら古すぎるか
低い確率でしか反物質作れないし、そこまで考えなくてもつぎ込んだエネルギー
以上のエネルギーが得られる訳ないから。
エネルギー保存則を破っている能力が他にいくらでも出ているんだからそこをこ
だわる必要って無いんだけどね
俺は人物描写が好きなんで読んでいたし後半は結構読み易かったなあ



248イラストに騙された名無しさん:2012/07/13(金) 23:55:01.46 ID:9uL4tMhi
1巻の確率うんぬんも表示が、扉?で0から1でーとか説明してあるのに
本編ではMAX100だったし
数学ネタでそれっぽい能力者を出している作品として読んでた
249イラストに騙された名無しさん:2012/07/15(日) 21:21:53.19 ID:j4kiqcnq
セツナが眼鏡をかけていることにモヤッとしたのは俺だけか?
(スカラーがいじれるなら視力も自在に操れるはずで、
 だったら眼鏡なんかいらないはずだ)
250イラストに騙された名無しさん:2012/07/28(土) 08:40:48.46 ID:f0XMm+kM
>>249
理由なんてどうでもいいんだ。
眼鏡の女の子可愛いじゃねぇか!
251イラストに騙された名無しさん:2012/08/06(月) 11:03:34.07 ID:3m7Tlgj2
新作まだか……
252イラストに騙された名無しさん:2012/08/23(木) 11:12:04.46 ID:e//sAl4l
新作の話題が出ない・・・あげ
253イラストに騙された名無しさん:2012/08/24(金) 00:34:22.64 ID:ocxXfeAK
結構すぐ出そうだったのにどうしたんだろ
254イラストに騙された名無しさん:2012/08/27(月) 23:08:02.26 ID:ZcMonC1r
保守
255イラストに騙された名無しさん:2012/08/30(木) 11:47:50.36 ID:adwDKA69
最近情報少ない。あげ
ツイートは仕事ネタが多いしな・・・。
トモエ先生は忙しそうなのにw
256イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 15:57:28.06 ID:0H30F5y6
◆ラストセイバー 救世の後継
著/兎月山羊 イラスト/荻pote
西暦2140年。最悪の敵「天使」の猛威にさらされ、人類は絶滅の危機に瀕していた。そし
て少年は立ち上がる――輝く剣を手に。新次元スピードバトル、開幕!!

きたね
絵はぐぐってみたら、何かろりっぽいな……
257イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 16:13:28.66 ID:OB9nBZAR
あれ、アンチリは…
258イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 19:43:13.53 ID:awr01jop
新作もバトル物か楽しみだ
259イラストに騙された名無しさん:2012/09/05(水) 20:41:21.95 ID:IJAxFDL5
新作楽しみやー
260イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 06:51:33.25 ID:huLAS3K0
新作きたー
261イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 07:02:36.50 ID:5lap7fZu
絵師変わったのが残念
262イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 07:31:35.36 ID:NiJZYubx
新作だー
タイトルでスターウォーズのアレを真っ先に思い浮かべてしまったぞ
でも絵師かわったのか…
263イラストに騙された名無しさん:2012/09/06(木) 11:21:13.32 ID:NY10fR1S
新作キター!
264イラストに騙された名無しさん:2012/09/12(水) 06:28:18.38 ID:p0dy4z1X
ガジェットがどうのこうのって発言見てると今回は機械系ネタ?
265イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 11:24:15.40 ID:IXyS+lq3
ラストセイバーの表紙絵が公開されたようですね。絵がすごく好みで嬉しい。
266イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:11:20.39 ID:bR9UZUuJ
楽しみ楽しみ
267イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 21:45:20.87 ID:Bo+u0cKR
あらすじ見てきたけどわくわくしてきた、おもしろそう
268イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 22:33:14.80 ID:eF6HuodR
新作明日買いに行ってきます
269イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 01:15:04.55 ID:cESBz+7A
来月だぞw
270イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 11:00:25.78 ID:5Ae1jX8a
あと2週間あげ
271イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 20:14:55.79 ID:aLiGnf5L
376p 641円 ラストセイバー 救世の後継(著者:兎月山羊)

なかなか分厚いね
272イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 23:13:26.58 ID:wTJsDyi0
もうそろそろだなー、楽しみだ
273イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 18:55:17.02 ID:vkWngzrr
konozama食らわずに無事到着
シャナが厚いから、こっち先に読もうかな
274イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 22:08:44.06 ID:JGfg84w2
何でこのスレ飛びまくるのかと思ったら「アンチ」をNGにしてたw
275イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 02:33:42.37 ID:Wd3qLvuo
ようやく発売か…ドキドキ
アンチリみたいな○○を期待とかってある?
おれはイチャラブ
276イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 14:36:28.68 ID:tXBqXEnk
新作よかったぜ!
解禁は明日の0時?
277イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:04:22.41 ID:sgrV8b3R
新作おめでと
待ってた
278イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 00:10:49.61 ID:IT6NIsE5
二巻はよ
279イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:01:09.33 ID:wsZewSZO
新刊面白かったけど、この内容なら絵師はメカに強い絵師にしろよ…。
280イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 19:03:23.95 ID:ajXKxuRh
メカと言うかあくまで近未来の鎧って感じ
介護用のパワードスーツ(?)を凄くした感じかな
イチャラブが無くなってテンプレツンデレなのがちょっと残念だったけど
存在し得るかも知れない未来技術と言ってるだけあって存在してほしいワクワク感があって楽しかったな
281イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 23:52:23.57 ID:wsZewSZO
>>280
本文見るとあれがどんな風になれば椅子モードになんだろって気がする。
PAを正面からしか描いてないって事はこの人、立体的にメカ描けない人っぽいよ
282イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 02:13:58.19 ID:c1B3MWPH
人型だから空気椅子状態なんじゃないかなと思ってた
283イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 02:53:06.20 ID:dr7hhnOl
ツンデレさんは振られた挙げ句赤目の致命傷を引き受けて壮絶に散華するね
284イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 19:48:55.91 ID:vnE7TyCz
ツンデレさんが主人公に惚れているところがイメージできない
285イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 20:51:41.24 ID:2hpFywuR
新作おもしろいな
未来の話しだけあってわくわくする
286イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 23:48:44.01 ID:ZxLFtlLl
アンチリテラルは買ってないけどラストセイバーは買ってみた
なかなかいいね。やっぱこう言う未来技術SFはワクワクする。

>>281
1巻だし、形のわかりやすさ優先なのかもよ
デザイン自体は嫌いじゃない
287イラストに騙された名無しさん:2012/11/17(土) 22:22:38.13 ID:5sEBQsei
ようやく昨日読了
おっさんがいいキャラ過ぎて勿体無かったが、ストーリーの展開的に犠牲は仕方ないか…
288イラストに騙された名無しさん:2012/11/17(土) 22:35:11.88 ID:XNoekc0g
おっさんがいると、
おっさんが解決しちゃうからなー
289イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:05:24.00 ID:Dn562Vnd
冒頭のカラー絵とキャラの紹介文を見た瞬間に、1巻中に死ぬことが予想出来てしまったからな
290イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 20:13:28.56 ID:RmVI0+ek
ヒロインはアニカなの?真無なの?
291イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 20:17:19.04 ID:Hr13Cocc
アニカなんじゃねーの? 少なくとも物語の中心に居る女性キャラと言う意味ではヒロインになるだろうな
292イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 23:45:43.86 ID:KrA/olbE
アンチリの雪名ちゃんも重要人物かつメインヒロインだったしな
293イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 12:15:48.69 ID:1a0MW5yK
294イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 13:07:29.08 ID:ORSKOAnM
シャープエッジとか、本当に懐かしい名前を聞いたな。
295イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 12:41:46.34 ID:EJbJQU+X
ライトセイバーの荒廃した未来設定とか好みだ。
それだけにもう少し色んな場所の描写をして欲しかったけど、次巻に期待かな。
296イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 12:43:04.76 ID:EJbJQU+X
「ラスト」セイバーだったな、ごめんorz
297イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 23:57:09.91 ID:TYs8RvHz
思ったより早く2巻がきて嬉しい



┌─────────────────────────┐
□どこよりも早い! 2月の新刊予定(2013年1月10日発売)□
└─────────────────────────┘

◆ラストセイバーII 恋殺の剣誓
著/兎月山羊 イラスト/荻pote
西暦2140年で暮らすことになる名薙。騎士団への入団を決意する彼の目の前に、行方不明
だったクラスメイトが現れ――。新次元異能バトル、急展開の第2弾!!
298イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 00:08:43.81 ID:9sdfukRe
アンチリは2月の受賞月から翌年3月までで5冊出てるし
ラストも結構良いペースで読めそうかね
299イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 00:15:08.11 ID:zc14IHlf
キター
300イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 07:43:36.20 ID:j4LvQW3d
はええよwwwwwwwwww
301イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 18:00:48.80 ID:0zp9KhhF
サブタイは何を意味するのか……
302イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 06:41:22.78 ID:2kwvZZBR
ラストセイバーを読んで、作者の過去作に興味が出て、アンチリテラルを読んだのだけど……
誤字というか修正した痕跡が酷すぎないか?

2巻310ページ
「どうやらクラスの全員が、先週学校で起きた事件を忘れているようだった。」
「全員が先週の正確な記憶がないため、自分の怪我の理由がちょっとした事故だと思っているようだった。」
「劇本番前日にクラスの大半が怪我をしている状況から、」

2巻311ページ
「仕方ないだろ。雛木は先週の騒動で怪我してるし。」

2巻314ページ
「みんなが先週の事を忘れちゃってるの、分かってるんだよ」
「俺と雪名、明津が昨日の事を記憶しているのはおかしくないが……雛木までもが覚えているというのは予想外だった。」

いやいやいや
同じページでも先週と前日、先週と昨日が混在しているじゃねーか
騒動いつだよ
騒動があった日を昨日から先週に変えたのならちゃんと直せよ
303イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 23:41:20.36 ID:OxBHl8Z2
310pの方は怪我をした時間を示してる訳ではないからおかしくは無いだろ
その直前でも1週間の記憶が曖昧で勝手に補完しているような記述もある

314pの方は完全に間違ってるがw
304イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 02:36:51.34 ID:rrgR75Bp
アンチリは色々誤字多いけど、まあデビュー作なんてそんなもんかもな。
だけど編集は仕事しろよw
305イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 03:18:51.36 ID:Ji8EDECO
構成とか文章とかならともかく誤字はただのうっかりミスだからデビュー作かどうかは関係ないw
どんなベテランだろうがミスるんだからちゃんとチェックしてるかどうか
306イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 15:08:39.41 ID:dl6XS8UP
アンチ読み終えた
アンデレが最後まで可愛かったので満足
うむむ〜ちゃんも良かった
最後までメインヒロインにそこまで魅力を感じなかったけどいい感じの終わり方ですた
307イラストに騙された名無しさん:2013/01/28(月) 14:00:26.82 ID:9zmtUy5K
@10日くらいか
楽しみ
308イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 17:50:22.58 ID:Wb8ZetNB
二巻
309イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 02:34:41.62 ID:3dXy1Kb9
二巻読了

マナの能力状況しだいじゃ無敵すぎるなw

主人公もメサイアと最後の剣あるともう終焉の騎士()二体くらい相手できんじゃないのか
最後の剣はラスボスと同じ7階梯ぽい描写だから当然なのかもしれんが

まだ恋愛面とかは一切すすんでないけど、
今後は京都の姫とやらに期待
310イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 19:42:38.99 ID:T4h0Jx58
二巻読んだ
幼馴染がカラーイラストありでヒロイン追加かと思ったらそんな事はなかった

マナは能力をバラさずに条件を満たせば「粉みじんにしてみなさい」とか挑発して倒せたのにとか思う
311イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 22:17:45.44 ID:LujPfflx
終焉の騎士、能力はちーとなんだけど、
生物として強すぎたせいか間抜けそろいだなぁ

アンチリでは完全な強さをもってた、
カラスはあんなシリアスに強かったのに
312イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 22:46:23.78 ID:EwpzieKG
中二病ルビ満載が逆にいい感じで味になってたな。
相変わらず理数系設定も濃いしコアなファンが付きそうだ


製薬会社の座標の場所は国道166号線沿い、松阪市香肌とかいう所だった。
ここから京都は結構辛いな。大阪の方が断然近いが大阪は壊滅したんかな?
それとも近畿の首都として京都なのか?
313イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 21:44:45.29 ID:71WRgV4m
アカン
うちきられそう…
314イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 21:52:42.03 ID:MwMLLv/M
相変わらず挿し絵にメカが全然出てこない
たった一枚もごまかし絵

今からでもいいから絵師を変えろと思うよ
315イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 11:59:18.94 ID:U8ViU3Mn
メカもキャラも描ける人ってすんごい少ないからねえ
316イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 12:35:28.12 ID:FY09dnJo
ロボ物はやっぱ芳しくないのか
317イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 20:50:50.66 ID:o8hY5bW+
挿絵のメサイアってどんな体勢なんだ?どこが顔でどこが体か全然わかんねw
ロボ担当の挿絵師別に雇えよw

しかし幼馴染の不遇さよ……まあこれでスッパリと前向きになってくれるみたいだから
いい繋ぎ回にもなったと思うわ
マブラヴばりに、終わってからファンディスク的な平和な特別編こねーかな……
という前にちゃんと完結できるまで刊行されるといいな
318イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 22:28:04.16 ID:ckOr1Nj+
Wヒロインは可愛いから絵師変えろとは言わない

メカ書ける人を足すんだ
319イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 01:48:47.78 ID:n//27ROV
相変わらず設定とかが凝ってておもしろいな
320イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 10:44:06.02 ID:XzAI367Z
凝りすぎなのがよくないのか?
でも禁書とかもこってるしな

ただ、ラストセイバー ヒロインがまだいまいちな気も
321イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 10:25:29.86 ID:szBUZEIm
3巻は早く出せるのかな
322イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 22:35:22.29 ID:bWntXdU4
アンチリの時3ヶ月ペースだったしもしかしたら5月にくるかもな
323イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 23:04:15.80 ID:cCRKAk6J
本棚からアンチリだしたら、
一番すきな4巻が見当たらない…

もう一冊買うかな

5月にラストセイバー三巻くるといいな
324イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 03:59:45.69 ID:hNtoOf7b
積んでたアンチリテラル4巻崩した。なんかあっという間だった。
相変わらずラノベらしくバランスはいいけど、今回いまいちこの作品らしさが出せてない感じもした。
○○零で笑う。やっぱり零なんて数を使うと単純になっちゃうのか。
主人公もやたら強化されちゃったし……。
正直3巻までのノリが好きだな。
325イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 23:13:21.55 ID:Vzs5p1kH
age
326イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 16:48:34.17 ID:9cLTVuu7
さて3巻来るかな
327イラストに騙された名無しさん:2013/04/04(木) 10:40:27.68 ID:ACGDwVGz
来なかったか…
328イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 09:12:35.53 ID:KWHEcjZr
すっかり遅くなったなぁ
329イラストに騙された名無しさん:2013/05/02(木) 22:34:39.57 ID:WjLpZTNw
7月に3巻くるな
330イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 08:54:23.04 ID:+QGP9Acj
◆ラストセイバーIII 叡智の花嫁
著/兎月山羊 イラスト/荻pote
城塞都市・京都で、女王に即位する少女エリザリアの護衛をすることになる名薙。戴冠式
を狙って襲撃してきたのは――。新次元異能バトル、ついに最高潮へ!

これは多分打ち切りだろうな……
331イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:46:54.01 ID:fg7lRIA/
はっきり言ってプッシュしない編集が悪い
まぁ、今の電撃がアレな状態なので角川統率になったら改善してほしいところだが
332イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:00:30.65 ID:i/ewcNLy
電撃は放って置いても次々と新人が捕れるからな…。
ロボものなのにメカを描けない絵師をあてがった時点ですでに詰んでたよ
333イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:27:40.03 ID:EL8PzbXY
バスケものなのにバスケシーンんの無い人気作品があってだな
334イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 20:16:45.73 ID:C1LYlsNd
そういえば2巻の表紙の真魚ちゃんがすんごいロリロリしてるな
335イラストに騙された名無しさん:2013/05/07(火) 17:23:54.30 ID:Mc/QT3El
打ち切りは残念だな
楽しみにしてるんだが
336イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 23:22:14.03 ID:dYMfkLHe
ファンレター書いたんだがおそかったか・・・
337イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 16:38:42.11 ID:ZT5UF8M7
338イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 18:40:07.15 ID:oxjOOBh2
最終巻なのに表紙新キャラなのか?
339イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 19:01:28.67 ID:WXTX5sjg
見た瞬間は誰だよと思ったけど
あらすじ見たらだいたい納得した
340名も無き冒険者:2013/06/17(月) 18:48:33.63 ID:s/l7D0y7
>>336
いや送れよ
341イラストに騙された名無しさん:2013/07/10(水) 23:17:57.55 ID:q7+Rf1nP
とりあえずあとがきから読み始めてやっぱりかよ……ご臨終です
342イラストに騙された名無しさん:2013/07/11(木) 13:19:52.03 ID:dMACS66u
343イラストに騙された名無しさん:2013/07/13(土) 05:54:27.73 ID:yvCPIYJo
ラスボス(プロアテル)をメインヒロイン(アニカ)ごと切り殺していたら評価したのだが
興ざめとしか言い表せない茶番劇だったな
344イラストに騙された名無しさん:2013/07/13(土) 09:08:24.86 ID:R5gL0bPg
アンチリといいラストセイバーといい舞台が壮大でキャラもなかなか深そうな設定だけど
スロースターターで面白くなり始めたら打ち切り。
もったいないな。
345イラストに騙された名無しさん:2013/07/13(土) 21:22:40.35 ID:oCFla9Dx
2巻までは気づかなかったけど、3巻序盤で
「ああ、王の眠る丘なのか」って思ったら、
案の定だったでござる。
346イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) 00:36:39.04 ID:riJ+1oAX
290ページの6行目に致命的なミスが…。
少年じゃなく、君って言っちゃってサクッとネタバレしてるよ、王様。
347イラストに騙された名無しさん:2013/07/18(木) 18:21:11.27 ID:mIjT+BE5
2巻の純血とか出生とか誤植多くないか
348イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 14:49:24.17 ID:QvsAeSSR
叙述トリックだからおk(
349イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 20:14:07.16 ID:Er/1CTuY
終わりかー、好きだったんだが残念だ
次回作楽しみ
350イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 22:52:05.11 ID:rKubGuTj
結局プロアテルって遠い自分の子孫でハーレム造ろうとしたん?
351イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 17:02:00.60 ID:SsUpG5NQ
ハーレム作りたそうには見えなかったなぁ
次どうなるんだろうか
352イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 02:40:25.32 ID:a0MoFb8x
現行追求スレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1381506814/l50

●支倉凍砂の違法ダウンロード・掲示板荒らし常習疑惑についてのまとめ

下記のサイトで、支倉凍砂の著作の内容と「とあるネット上のポエム」が比較して批判されているのが見つかる。
http://d.hatena.ne.jp/trivial/20120915/1347699686
  ↓
これに対し支倉凍砂はTwitterで以下のように言及。
http://favotter.net/user/i_hasekura?page=19
>私が、下の話をここにRTしたのは、リアル知人だから。記事 に正直傷ついたから。
>記事のしたのほうにある引用は、私が高校一年生の時の文章なんです。
>i_hasekura/支倉凍砂 2012-09-16 02:04:05
  ↓
この発言により、「とあるネット上のポエム」が載っていた、
「砂色の世界」というサイトの管理人「砂雪」がアマチュア時代の支倉凍砂であるということがわかる。
http://web.archive.org/web/20050404155328/http://yokohama.cool.ne.jp/chinakiss/index2.html
http://web.archive.org/web/20010605225450/http://yokohama.cool.ne.jp/chinakiss/
この「砂色の世界」サイト内では、「砂雪」が未成年飲酒、器物破損、キセル乗車などと共に
違法ダウンロードを行っていた事が示唆されている。
  ↓
さらに、「砂雪部屋」というサイトが発見される。管理人HNはこちらも「砂雪」。
http://web.archive.org/web/19991117145852/http://yokohama.cool.ne.jp/sunayuki/index32.html
「砂雪部屋」の管理人宛てのメルアドが、「砂色の世界」での管理人宛てのメルアドと一致。
また両サイトの日記、掲示板の内容から、この2つのサイトの管理人「砂雪」は同一人物とみられる。
  ↓
「砂雪部屋」はネットの掲示板荒らしを目的としたプロクシを拡散する荒らし支援サイトであり、
ハック、クラック、違法ダウンロード等を目的とした他サイトへのリンクが貼られている。
353イラストに騙された名無しさん
今さらアンチリテラル1巻読んで疑問を抱いたんでお尋ねしたい
終盤で赤帽子の死ぬ確率が50から100に変わるわけだけど、
核があの場に運び込まれて雪名がいる時点で死ぬ確率って100になる気がするんだが・・・
何か見落としとかあったらすまん。面白かったし、演出なら演出でいいんだけど、気になったんで