■「魔術士オーフェン」新シリーズQ&A
Q.内容は?
A.「秋田禎信BOX」に収録された後日談のさらにあとの話です。11月発売予定。
Q.BOX買ってないんだけど…
A.「魔術士オーフェン」の分だけ(キエサルヒマの終端、約束の地で)再販されています。
両方とも絶賛発売中。
Q.ファンタジア文庫で出た奴の新装版が欲しい
A.2011年9月から月一冊のペースで発売中。1冊に旧作2話分を収録して全10巻、1500円。
Q.秋まで待ちきれません
A.4月13日から全国書店で書き下ろし短編を収録した無料小冊子が配布されています
この短編は秋に出る単行本にも収録されます(※11月発売の「新シリーズ」からの収録で、
「キエサルヒマの終端」「約束の地で」には収録されません)
配布書店は公式サイトで
http://www.tobooks.jp/books/book_046.html
■新刊情報
「魔術士オーフェン」新シリーズ(TO BOOKS単行本) 11月末予定
■既刊情報
「約束の地で」(TO BOOKS単行本)
「キエサルヒマの終端」(TO BOOKS単行本)
「ハンターダーク」(TO BOOKS単行本)
「機械の仮病」(文藝春秋)
「ベティ・ザ・キッド(上)(下)」(スニーカー文庫)
「カナスピカ」文庫版(講談社文庫)
「装甲悪鬼村正 邪念編」(公式アンソロジーディスク/ニトロプラス)
http://www.fmd-muramasa.com/ 「魔界探偵 冥王星O」 ※担当作非公表(ダブルD以外のどれか一つ/ホーマーのH?)
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-novels/1004/special/ ■オーフェンはぐれ旅 新装版刊行中!!
現在絶版となっている「魔術士オーフェンはぐれ旅」の第一部、
第二部の全20巻を全10冊にして(1冊に2巻ずつ収録)、
2011年9月より10ヶ月連続で刊行します。
第2巻「我が胸で眠れ亡霊/我が森に集え狼」は、現在発売中。
価格は税込1575円!! 新シリーズと併せて、こちらも是非お買い求めください。
脅威の四十路ヒロインが登場する作品があると聞いて
>>1乙をして俺を味方につけられる自信があるのか?
個人的印象ではそんなにババアでもなかったが
オーフェンの年を越したと思ったら、また越された。
「御遣いの言葉を聞いた!
すべてが始まった!」
少女は炎の中で一乙した。
ディープドラゴンが女神相手に一瞬で全滅したのは
力量差というよりは戦法・目的の問題だろ
そういえば前スレの最後の方でマジクの話が出てたが、マジクは料理できなかったっけ?
楽園で卵片手割りしようとしてクリに邪魔されて失敗してたり、無謀編でなんか色々作ってなかった?
宿屋の息子なんだから料理はできるだろう
できるのとやるのとはまた別だが
「アバラ豆とマチコケと、なるたけコーンに近い物体のスープ」を
美味い料理といえるかどうかだな……
>>18 ナイフで皮剥きもきできない奴に刃物持たせられんってオーフェンに怒られてた
卵は割ったりはできるんだろうけど。
皿洗いとモップかけは得意なんだから家事は言われたらできるんだろうけど
言われないと全くせんのだろ
使ったマグカップも洗わないし魚きもーいさわれなーいらしいし
完全に嫁が必要なタイプだな
クリーオウが無謀編時代にマジクに構うわけだ…
放っておいたらボロ雑巾みたいになってる
後継者か暗殺者かでクリーオウとレティシャが一緒に料理を作るという
描写もさりげなくあったような気がする。
レティシャは、プレオーフェンだったかで、サンドイッチ作ってる。
そう考えると女性陣で料理の描写って結構多いのかも。
マジクは犬の散歩もろくにできないとか言われてたな・・・・。犬が犬だから仕方ないけども。
水に潜る犬は流石に無理
餌付けもできないしな。
つーかクリーオウ次第なんじゃないかと思うけどあの犬結局その辺(使い魔云々)どうなんだろうな。
ところで終端開いてすぐのカラーのチャイルドマン(若)の右隣にいるの誰。
「約束の地で」、初めて読んだけど面白かった
大陸の魔術師は島の魔術師見下すわけだ、いつも化け物と戦闘してるわけだもの
そりゃ人間同士レベルの争いしか知らないの見たら冷たくもなるな
メイソンフォーリーンを相打ったってマジでキース何者なの
どう考えても生きてそうなんだが
普段は機能しないオーロラサークルが修復されたり(一度折れた云々からどう考えても無謀編のアレ)してたし、神人かヴァンパイアか、うっかり魔王とは別世界から来たウォーカーだろう。
キースの故郷が地図にも載ってなかったのもそういうわけだよ。
…後やっぱり元締めもヴァンパイアだったのかなぁ。
まさかキースについて真面目に考える時が来るとは・・・ところでマギー家三女はどこ行った。
キースはデフォで魔王術使えたんじゃね?
しかし続きも気になるけど開拓時代も書いて欲しいわ
面白エピソードてんこもりじゃねーか
キエサルヒマにいたヴァンパイアって、マジク母と無謀編の最終巻のプレオーフェンでチャイルドマンに殺された連中でいいのか?
所で「まずは地獄から邪悪な軍勢を召喚し、以下略」
の文章の感じがキース的な感じがするのは俺だけ?
キエサルヒマの終端のハーティアの秘書ってミースなのか
ラシィかと思っていたが
ラシィとラッツベインがどうも頭ん中でごっちゃになる
>>32 切り裂きポチョムキンなんかもヴァンパイアじゃないかな
後、ヴァンパイア一族の末裔とか。こっちは違うかな
>>34 地獄四兄弟だっけ?あいつら人格はともかく性能自体は常識的じゃなかったっけ。普通にチャイルドマンに殺されたし。
なら死んだ魚でレスリングとかサモアペット博士も?
もう十年ぐらい前で半分忘れてるけど、無謀編は理由の無い人外の宝庫だよな
後、スウェーデンボリーが言っていた肉体を捨てて精神体になれば、つかめることが増える、さらに精神を捨てれば神になるってさ、ヒュキオエラ王子の存在の引き算の延長だよな
マヨール世代がチャイルドマン知らなかったのが何か寂しいな
みんなで必死に海に落ちたキース探してる後ろから
「なにかお探しですか黒魔王殿?」
とか言いそうでやだな
でもって
オ「なんで後ろにいる!しかもどうして濡れてない!」
キ「ハハハ、黒魔王殿。船長たるもの海に落ちるなどという愚行をおかす訳がないではありませんか」
的な感じで
柳のもヴァンパイアかもしれぬな
だからBOXの書き下ろし募集の時に魔王オーフェンvsキースに投票しろとあれほど……
いや実は個人的に投票しただけで別に言った覚えもないんだが。
まあ当時それがシリアスな展開だと予想した人間が少なかったろうとは思う。
しかし神人と戦った海に沈んだのに扱いが死亡じゃなくて行方不明ってのがキースらしいよな、まあ生きてるんだろうキースだし
>>38 あれは意図的に隠されてるんだと思う、隠してないならチャイルドマン教室の面々が塔で一角の存在なのに知らないのは不自然すぎる、後キリランシェロ=オーフェンも秘密みたいだな
>>28 マギー家三女については、秋田のツイッター
五月十一日辺りのつぶやきを見るとよいぞ
>>37 いや、存在の引き算はあくまでも、
自分の肉体の価値を落とすことで魔術の才能を
強化してるだけだから、精神士にもなれんだろう。
精神体や精神士になる技術が近いと思う。
存在の引き算は廃れた技術だっていうし、
白魔術の究極形である精神士とは違う技術と考えるべき。
>>43 方向性が違うのか
成り下がる事により力が得られるなら、体を捨てれば更に良いんじゃね?→なら精神も捨てたらよくね?位に考えてた
ラッツベインが言ってた胡椒瓶回らなくなった実験って、恐ろしいことに成功してねこれ。
要は物体から時間の要素だけひっこ抜いてその物体の固有時間(そんなものが存在するのかどうかはともかく)を止めちまったってことだよな。
まぁ計算違いで夜には直ったらしいけど。
っていうかなんでそんなトンデモ実験を家の胡椒瓶で試すかなオーフェン・・・
胡椒瓶なら壊れたりしてもリスクが少ないからじゃない?
クリーオウに怒られるくらいで。
胡椒って新大陸(原大陸)だとそれなりに貴重なのかな
船で運ばないといけないだろうし
>>25 コミクロンかな。一応「〜獣」のアザリー討伐隊で装備してた槍を携えてるように見えるし。
前スレの末尾でマジクのクリーオウに対する認識がちらと話題に上ってたようだけど、本文中に気持ちの
明記はないと思う。でも「〜後継者」でティフィスとジョギングしてる時「なんでいっしょにいるんだよ」
的なぼやきがあった。本人も自覚してないレベルでの嫉妬か...それも仲のよい友人を取られたような感覚
だったのかも。
ただ、おそらく主人公とクリーオウの関係については何も引っかかりなく受け容れ祝福していそうなイメージ。
約束二冊と新装版レジに持ってったら4500円
値段ちょっとびびったが余裕で払った
今からカバーかけかえるけど、なんか難しくないかこれ(^^;
アマゾンおっせええええ
ピンナップに描かれたクリが50代のおばちゃんにしか見えない・・・
まぁ30代中〜後半のおばちゃんなわけだが。
それでもあのビーム出そうなぐるぐるは健在です。
>>48 あれさ、クリーオウが「オーフェンの事悪く言ったムカつく奴」と一緒にいた事に
ムカついたんじゃないのか?
前の巻でティフィスのオーフェン話聞いてマジク怒ってたろ
「あいつ嫌い!」ってなってるのに、自分の仲間で友達で
同じ様にオーフェンに懐いてるクリーオウがティフィスと一緒にいればそりゃ
「あんな鼻持ちならない奴と何で一緒にいるんだよ?」ってなるんじゃないかと
マジクはオーフェン信者だからな
あ、でも別に自分でも気付いてない段階でクリーオウに憧れてるって描写だったとしても何の文句もない。
寧ろ大好物だけどな
ティフィスって地味にいろんな奴から嫌われてそうだよな
>>23 終端の描写からするとティッシの家事は結構絶望的っぽいぞ
クリーオウが料理含めて全ての家事を担ってたらしいし
つーか妹はあんな感じだわ弟は魔王だわ、最初の生徒であるティフィスは完全に牙の塔の古い体制の権化になってるわ、自分の娘はあアレだったり・・・ティッシ・・・
はぐれ旅の時もそうだったけど、今の新シリーズも表紙からは何巻なのかわからないな・・・
当時、一巻がどれかわからなくて暗殺者から買っちまったなぁ。その時の最新刊だったけど
>>56 それは妊婦だったから+家賃と授業料代わりじゃねーの?
ティッシ育てるの絶望的に向いてないな
まあマヨールは成功してるけど
俺のバカ…俺の迂闊…
どうして小冊子一冊も読まないうちにこのスレに帰ってきたんだ…
なんとなく近所の本屋に入ったら新シリーズ始まってたのを昨日知ったんだ
サーラん時と同じよーなミスを…
>>57 娘はアレだ
妹という名の従姉妹の血が濃すぎたんだよ…
エッジもだけどベイジットも結構アザリーと被るところあるんだよな
才能のないアザリーというか…
エッジ・綺麗なアザリー
ベイジット・綺麗じゃないアザリー
>>60 マヨールは悪い奴じゃないがこの先の人生で苦労しそうな性格になってる気がする
マヨールは一年くらいトトカンタで変態達に揉まれてくれば逞しくなるはず
今のトトカンタに行ったら元祖ブラディなんとかさんに逆さ吊りにされるぞ
>>59 あの家での家事とは通常の家事仕事+ティッシが手を出した物の後始末と書いてあるよ
読み返したら、ベイジットに根深いコンプレックスを感じてかわいく思えた
やったことはアレだけど…新シリーズにも出てきてほしいな
ティフィスにしろベイジットにしろ、ティッシは才能が並の人間の育成には向いてないってことじゃないか
…あ、マヨールはイザベラだったか。むしろイザベラがすごいのか
マヨールくんは外面は良いが
他人を見下しすぎる傾向があるね
ていうかイザベラ名教師すぎる
そりゃあイザベラ自身も凄い魔術士だろうが、教師やりだしてからのが凄い
>>68 初期ティフィスに似てるなあ
ティッシ→ティフィス(高慢ちきに)パット(?)クリーオウ(成功…?)
オーフェン→マジク、エッジ(師匠自慢、増長気味、他弟子脱落)
マジク→ラッツベイン(打たれ弱い)
イザベラ→マジク(枯れる)マヨール(やや高飛車だが成功?)
イザベラが一番マシかもな
>>70 エッジ、マヨ、ラッツはまだ成長途中だしこれからじゃない?
ティフィスはすでに矯正不可になってるかもしれんが
>>62 以前見た「才能の代わりにコンプレックスが詰め込まれたアザリー」という評価には笑った
そのイザベラもマジクに助けられてるけどね。
比較的、色んな人と打ち解けやすいんだとは思う。
>>48 あれが嫉妬とかありえないだろ
自分が嫌いな奴と友人が一緒にいて不機嫌になった描写じゃん
教え子を見ると
つくづくチャイルドマンって凄いのな
ティフィスは教師補になってるくらいだから
性格はともかく能力的にはまずまずなんじゃないか
ベイジットの師匠兼不倶戴天の敵らしいがw
>>75 エビ男、朴念仁、破壊魔姉妹、魔王、不審者、影薄い
まともな人格の生徒がいない件
>>77 ハーティア、フォルテ、コミクロンは一応マトモにカテゴライズ出来なくはないだろう?
オーフェンはともかくキリランシェロも
他の三人はフォロー出来ない
ティフィスの性格が昔の刺々しいままなら
弟子のベイジットの捻くれっぷりも分からんでもない
なんつーか普通に読んでりゃわかりそうなもんを独自の解釈する奴多いな
エンサイクロペディア東部辺原大陸辺はすげえ欲しい
たまには良いこと言うな中の人
なんでイザベラは逆さづりにされたの?
遊び
マジクって割りとモテてたような、そうでもないような記憶がある
そうなの?
イザベラが、魔術士だからとアイリスにまで声かけちゃったから返り討ちにあったのかと思うた
4部でのカップリング予想
ラッツ*マジク
エッジ*マヨール
ラチェット*サイアン
>>84 マジクの友達曰く上級生殺しらしいから年上にモテるんだろう。ペット感覚で
今枯れてるのは心の問題だろ
パーティーにご飯目的で行く枯れぶりじゃ出会いもないわ
>>87 そうだった昔はダンスパーティーで女の子に声をかけてデートに誘ってたな
振られたというかそんな人は知りませんとか言われたが
独身美人がいるパーティーで飯食べて速攻帰るスタイルを変えない限り永久に結婚できない。しかも殆ど男職場
オーフェンもこうなりかねなかったから、クリーオウがいて本当に良かった
>>53, 74
指摘さんきゅ。
いや、すまん...仲間が、何か他の奴(しかもヤなこと言う)といっしょにいてイラっとした、くらいの感じだった。
嫉妬って言い方は不適切だったかも。ついでにいうとティフィスについて女顔の影薄い奴って程度の記憶しかなかった...ごめん。
たしかに、オーフェンをけなされた場にいなかったクリーオウが知らずにいっしょに走ってたから、もやっとしただけかな。
釈明にすらなってないけど、自分はクリーオウの相手はオーフェンだけだと思ってた側だ。
ただし、親しい大事な人物(師、家族、友人)を無謀から引き止めるにあたって、
チャイルドマン→オーリオウル
オーフェン→アザリー はかなわなかったけれど、マジクは最終巻でクリーオウを止めることが出来たんだって感じてた。
マジクとクリーオウはオーフェンとアザリーに近い何かはあるかもな
だろうなあ。
マジクで大事な人止められない連鎖は終わったと思う
結局恋人は失ってる辺り微妙な気もするけど
まあラッツが何とかするしかないな
傍目にはラッツベインがマジクの世話焼いてるみたいにも見えるもんなあw
押して移動させるとか内実はともかく中々のイチャつきぶりw
カップリング厨うざい ロリコンとかキモすぎだし
ラッツといえば師匠話の描き下ろし絵がなんかいつもと雰囲気違ってたな
話自体は大した事無いような日常ネタなのに何か連載物の終わりのような雰囲気というか
あの雰囲気の挿絵だったらまだ小冊子の方の話のが似合ってる気がする
>>90 チャイルドマンの母ないし師はイスターシバだよ
まあカプ系の話は控えた方が良いかもな良くあるオーフェンクリーオウの夫婦生活の流れもキモイし
イスターシバ←チャイルドマン←アザリー←オーフェン←マジク←ラッツ
この師弟関係?を見ていくと、ラッツだけ軽いな。執着とかしなさそう
100 :
90:2011/10/26(水) 18:49:25.30 ID:w0dCgoEz
>>97 イスターシバの間違いだった。 何故気づかない俺のバカ俺の迂闊orz
書いててすぐ違和感わかない程度に作品から離れてたかと思うと真面目にちょい寂しい... 読み直してくる。
>>98 だな。まぁ単純に想像できないって説も。あと作者も詳細は関知せず設定として流してそうだし。
「うわ。教育的だ。キモイ」
ラチェの支配能力がスレにも及んでいる…
ラッツは礼儀作法に関して細かいところは割とよく気づくような・・・
姉だからなのか、ズボラな師匠のせいなのか
BOX版と比べてさりげなく表現が変わってるとこがあるね。
メール欄のとこは気になってたんでよかった。
そのメール欄のところの表現がそれじゃなくて一巻と同じく妙齢と間違えて書いてくれていれば
あんな事にはならなかったかもしれないと思わざるを得ない
マリアベルが何してるか気になる
誰かしらと結婚してるだろうけど
>>100 設定として流すってのは言いえて妙かも。
「キエサルヒマ大(ry」の大筋って、ヒロインが一人で旅立った主人公を追っかけるって構図なのに
まっったく色恋とかそういうもんを感じねーもんなぁ。
あそこまで徹底的に色恋みたいなもんを感じさせない作風ってある意味すげよw
>>106 同意。
『約束の地で』のオーフェン作品紹介ページにすごく違和感を覚えた。
……てこれネタバレになる?
>>105 これはboxの方のあとがき情報だがティシティニーは貴族連盟のスパイで、
マリアベルは現在それを受け継いでいるという裏設定らしい。
>>106 一巻のクリーオウの姉ちゃん、五巻当たりの弱ってるティッシぐらいだな、
オーフェンに恋人とか結婚って話が出たのは。
1巻でまだ出会ったばかりの頃のクリーオウが
オーフェンに「あなた恋人はいるの?」と聞いているのが
フラグといえばフラグ
亡霊でクリーオウのお腹叩いて「オーフェンだって困るでしょ!」とか
10何年ぶりに読み返してみると結構
>>106 え?
第一部、第二部は行方不明になった姉を探す旅だろ?
一人で旅立った主人公をヒロインが追っかけるのはキエサルヒマの終端じゃね?
森での、「たとえあなたが非道のかぎりを尽くして世界中の全てを敵に回したときも、わたしは味方でいてあげるからね」
ってのも今読むと「終端」での状況に重なって、なにやら妙な感慨が……
オーフェンの伴侶としてクリーオウは違和感は無い
だだプロポーズがどんなのかとかのイメージは全然湧かない
そろそろ老眼が…って読者層だっていそうだし新装版は結構意味あるのかも
旧版引っ張り出して読んでるところだけども
ところでガンバンさんって多項宇宙だか世界だがを開いてしまった人(?)ってことになってるけど
秋田のファンタジー作品って横にもゆるくつながってるのかね やっぱり
ブリアンの移動魔法は原大陸のパン屋の小麦粉の中に1/2048くらいの確率で出る仕様かもとかw
そのパン屋たしか嘘を言うと鼻から小麦粉が吹き出る仕様にされたんじゃなかったかw
それ原大陸じゃない
アニメイト特典のレトロブックカバーって毎回同じ絵なのか?
てっきり購入巻と対応してると思ってたんだが
>>118 終端の時は終端の表紙
約束の時も約束の表紙だった
店員が勘違いしたか、どっちかの分が無くなったから同じものを二枚渡したとか?
そういやあの糊でくっ付いたオーロラサークルって結局偽物?
ベイジットが持ち出したのは牙の塔にあるやつだよね?
>>120 いや予約してた約束〜だけ買ってきたんだが今久しぶりに衝撃を受けているぜ…
時間が出来たら変えに行くか…本持って行くのがダルイぜw
>>121 一回折れたといわれてるので、無謀編で折れてくっつけたあれだという解釈もできる
オーロラサークルが一本とは限らない
125 :
イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:16:14.54 ID:Xpo2erW8
今家に帰ったら、新装版1巻のの差し替えが届いてた
久々にオーフェン読んだ、おもろかった。新装版の1ね。
さて、2を買うのと、差し替え依頼しないとな
>>125 誤植具合はどう?
あと、結局応募券は切って送ってもいいのん?
カバーつきで、て言い方だとそのへんがあいまいで困る
>>125 2刷はまだ誤植が残ってたらしいが差し替えは3刷?
128 :
イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 22:50:51.56 ID:Xpo2erW8
差し替え版は3刷だった
まだ中身は全部確認してないけど、最初のほうのロープはローブに直ってた
応募券は自分は切らずに送った
ちなみに粗品は店頭用の販促ポスターだった
斧じゃなかったか>粗品
>>128 サンクス
それじゃ、切らずに送るかな
しかし、ポスターは微妙にいらんなぁw
で、なんか粗品があったのか?
>>121 牙の塔というか実家。つまりフォルテ所蔵。
あの後何らかの形でフォルテが手に入れたと考えても不自然ではない。
一度折れた事が有るからまた折れたんだなという言葉にも当てはまる。
もしくは<鋏>という呼び名の通り、対になるもう一本と合わせて使う可能性(つまり二本組み)もある。
これはオーフェンペディアに載っていた説だから元は誰かの推測だろうが。
ポスターって終端のあのアザリーとか居たイラストのほうのやつ?
だったら微妙に欲しいな。でも宇眼卯も捨てがたい。
0時過ぎたらあとがきバレOKよね?
神人と相打ちってキースどんだけ頑張ったんだろうな……
シリアス調なのかギャグなのか
今後キースが重要な立ち位置で出てきたら笑う
前にも言われてたが、たぶんメイソンフォーリーンは婚約者
無謀編にヴァンパイア一族を名乗るキースの知り合いもいたよな
キエサルヒマ結界が張られる、女神「ヴァンパイア使うわ」
↓
首の折れた騎士の紋章のヴァンパイア家、パンツ被って追放
↓
魔王化実験に失敗したケシオン、紋章を盗んでヴァンパイアを名乗り虐殺行為に走る
↓
婚約者「聖なる家名ヴァンパイア」
カオスだな
てかキエサルヒマ初のヴァンパイアはケシオンだと思うんだけど
ヴァンパイアとかドラゴンとかが一般とは全く別の意味なせいで
久しぶりに読むと少し混乱する
慣れると逆転現象が発生するけどねw
そもそも魔術士の概念からして一般的な意味と違うしなw
女神に影響を受けたヴァンパイアが別に居たと考えるべきか、それとも実施する前にディープドラゴンに吹っ飛ばされたと考えるべきか。
女神が言うヴァンパイアを使うというのは巨人の強化で完全物質状態を作り出し世界を原初の状態に戻すことによって自分たちも神への回帰を目指すという事なんだろうか?
ユグドラシルユニットを全て滅ぼせるほどのヴァンパイアなんてもう後戻りできない状態になってるだろうし。
当時絶対そこまで設定が固まってなかったとは思うが。
カラー口絵のクリーオウが老けてるとお嘆きの諸君
色の濃い部分を指で隠すと一転してベッピンさんに早変わりだ
普通にクリーオウだなって感じでショックとか無いんだけど
カーロッタみたいな感じになってたならあれだけど
オーフェンが若々しいからもっと若いクリーオウはもうちょっと若く見えてもいい気がする
まあ別に太ってるわけではないようだし、これはこれで
違う角度のイラストも欲しいね
つーか他はそうでもないけど口絵のオーフェンの方が異常なんだろw
最初気づかなかったが、口絵にも、こっそりいるラチェットが怖いw
挿絵とかみるに、ラチェットは表紙では拗ねてるだけで、普通に可愛い系?
むしろ、爽やか中年になったオーフェンにこそ戦慄した
一応最終拝謁受けてもヴァンパイアって単語は知る事が出来るな
貴族がどうやって死の教師をかいくぐって拝謁するか知らんが
あと拝謁の存在をどう知ったとか命懸けで拝謁する目的も
それとも拝謁の資格を持った神官が脱走して貴族と結婚したのか
最後にダビンチコードじゃあるまいし家紋にする意味も想像つかん
迫る破滅を知って警告したいなら本でも書きゃいい
>>148 表紙の表情とのギャップがいいよ
口絵のオーフェンが幸せそうでいいじゃないか
ラチェットはクリーオウに撫でられて嬉しそう?
年配の婦人が、中年の女性に直ってた
訂正、中年の婦人に
何か、普通に後々エッジと仲良くなりそうな雰囲気を出してるなマヨール
というか、ペディアで見てた情報以上に可愛いキャラだったエッジ
ああ、もう貧困にあえぎながらも無意味に街を徘徊して破壊の限りを尽くす黒魔術士殿は見られないのですね……
まあクリーオウの水浴びシーンを昔オカズにした事がある身としては、歳よりもうリアルタイムで二十年ぐらい前のラノベなんだよな
オーフェンやマジクは若々しいのに、クリーオウのこの扱いは一体
クリーオウでこれじゃ、コギーやティッシはとんでもない老け具合にされそうだ、特に後者は老ける要素が目白押しだし
魔王の紋章、あれ牙の塔のドラゴン二つに、後ろに十字架が掘り込まれてる。
二つの竜の紋章に思い入れ強そうだな。
エッジってあの顔で、ミニスカートはいてるんだよな・・・。すごいギャップ。
ラチェットもそうだけど、スウェーデンボリー魔術学校の制服は、スカート短めなんかな。
そして表紙絵見て、ラッツベインが隠れ巨乳であることにきづく・・・。
>>153 そんなことをメガホンで叫びながら街を練り歩くキースにやめろぉおおとか叫んで夢から覚めるんだな校長
解禁か。
口絵良かったなあ〜
別段クリファンでもないしましてや結婚とか言われるともぞっとしてた人間なんだけど。
でもこの絵見てなんかすっきりした。
しかしオーフェン、若いときより筋肉ついてんな。
>>142 あと髪型もどうにかすれば
デコを見せないように前髪があると若く見える効果があると某4コマで(ry
若いときは万年金欠で飯もろくに食ってないからじゃないか?
あ、あと挿絵も今回は良かったな。マジクとラチェのちょっと遠くから見守る感じとか、
エッジのマヨ襲撃の大胆な構図とか。
草河先生のオーフェンだ!って感じ。
クリーオウさすがに17歳の頃に比べると
ちょっと頬の肉が落ちたなあと思うけど
天真爛漫な目じゃなくなってキレイな優しい目になったな。
いいお母さんが臭ぷんぷん
最後の挿絵見て、カップルとかいうのとは別の意味でだけど
マジクはなんかラッツベインに対して愛があるというか
あったかい感じが伝わってきた。ほんと師匠っぽい
思い入れあるんだろうな
カーロッタあんま変わってなくね?w
マヨールまじイケメン
カーロッタは変わってねえな
マジで魔性の女だ
>>159 アニメでしか見たことないけど、口絵のクリーオウは、彼女の母親に似てるような気がした。
プルートーがダンディすぎて素敵
以前の怪物のような挿絵が嘘のよう
あとがき、初めて儀典構成したオーフェンにマジクとコルゴンがガクブルしてたってのが面白かったw
えー、カーロッタってあんなに皺あったんだっけ?
忘れてるのかなw
プルートは渋カッコよすぎるな
しかもさらに超いいキャラになってるし
ラッツ、ラチェット、犬にもたれかかられる校長が微笑ましすぎた
オーフェンは家族を守るためなら何でもするんだろうな
>>166 「魔術戦士全員が魔王を恐れてる」のエッジの発言がまさかの真実w
絶対チャイルドマンの時みたく理想化だと思ってたんだが
しかしラノベって言うには落ち着いた話だったな
いや設定とか人類滅ぼすとか物騒な事色々出てきたりはしてるんだけどw
>166
デグラジウス以前にも消去されてる奴はいるので、初めてではないはず
たぶん普通のヴァンパイアを消すのとは桁の違う構成がデジラジウスを
滅するのに必要だったんだろう
ラチェットの前髪のハネ方を見ると
伸ばせばクリーオウみたいなクリンクリンが出てきそうだな
あとジト目幼女かわいすぎる
>>153 配布本03で地図を買うのにいくらでも出すとか言ってる校長を見て
時代の流れの残酷さを感じました
>>166 やりやがった、コイツ人間じゃねえガクブルって仲間みんなから思われてるってことだよな
魔王オーフェンの妻が魔術士でないのは幸運だったのかもね
>>169 まだ本が届いてないこのざまな俺にこの挿絵はクリティカルすぎる
ラチェかわええ
ガクブルしてるがマジクだって半分人間じゃないのになw
マヨール自負心溢れる地の文はプレオーフェンみたいだったな。熱いやつだし思ってたより魅力があったな
オーフェンの家族が出たし、開拓史を大まかに知れたしで自分としては大満足だ
冊子未読だからラチェットのエピソードが早く読みたいな
ラッツの誕生が結婚の1年後って事は出来婚じゃなかったのね
なんでそうガクブルとか言葉を単純化して浅い印象を持たせたがるんだ?
とりあえず見開きカラーイラストは二人の後ろで覗き見てる三姉妹が良かった。
上から覗き込んでるラッツベインにそれをウザそうにしてるエッジ、じっと見つめるラチェットも。
重くしろと?
えーっと…ダメだ語彙が少なくて思いつかない
>>169 そのラチェめちゃ可愛いよな!
公式ツイートで前に「あの人が初挿し絵に!」て言ってて、クレイリーかと思っていた頃がありました。
あとプルートーがダンディすぎてwwてなったけど、よく考えたら生まれも育ちも都会っ子だったな。
マーヨルは思ったより全然良いキャラだったけど
ベイジット印象悪すぎ
いい所が欠片も見当たらないんだぜ
プルートーは挿絵を見るまでハゲだと思っていました
旧シリーズの挿絵でもちゃんとはえてたのにな、何故かいつの間にかハゲに脳内絵が更新されてる
多面的魔術理論の博士の影響だな
サモアペット博士の印象が強すぎるよな
きっと20年も経てば彼も素手で意味消滅くらいできるようになってるはず
まだ子供なんだよ。個人的には結構好きだった。髪が虹色だしw
わりと聡い子なのは間違いない。まあ今度出番があったらあそこでキチンと謝れる程度には成長していてほしい。
挿絵を確認してみると確かにエッジはミニスカートだな。そのギャップがいい。
なんだかんだでネタばれ禁止期間過ぎた瞬間レス多くてうれしいね
最後の挿絵 マジク若すぎね?
スリーピースのスーツにスカーフ巻いて、オシャレ度も高い
体格も良いし、プルートーは理想的なおっさんだわ
カーロッタ村の挿絵が
カーロッタ プルート ケシオンでいいの?
おいたってセリフのせいでカーロッタの脳内声がバラライカの人にw
扉画のクリーオウは髪型と服装でかなり印象がアレな気が...。面差し自体はそこまで齢を感じさせないし、14巻表紙も落ち着いた表情だと大人っぽいから
さわやかミドゥルだけど確実に顔立ちが変わったオーフェンともそこそこ釣り合ってるかなぁ。何より幸せそうでよかった。
あくまで「若く見える」に拘るのかって言われそうだが、このバージョンのクリーオウも も少ししっかり髪をアップにまとめて盛装とか、おろしてジーンズ
着用とかだとキエサルヒマ旅してた頃からさほど変わってないんじゃないか?
ぶっちゃけ幸せそうなら何でも良いぜ
さわやか中年になったグロマジュツシ殿見るとイラっとするが
サンドイッチ食べてるから口元に影ができてるだけだろ
Twitterで話題の巻末のアレ、銀月姫やマジクwがいたのにカーロッタとステファニーがいなかったのは納得いかん
しかしスマン、グロ魔術士殿を見ていると笑えてくるw
BOX持ってるからスルーに決めてたが
挿絵とあとがきのために欲しくなってきたぞw
仕事はえーな!w
あー第三部読みてえええええ、とつくづく
アマゾンで新装2巻と約束の地を注文したんだけど同時に届かずさらに新装しか届いてないって( ´Α`)ウゼー
アマゾンでの予約注文はオススメできないわ
爽やかなグロ魔術士だなw
エンハウは秋田節が鼻について読むの止めちゃったけど
やっぱ秋田の洋書の影響受けまくりの地の文は
今のラノベにはない魅力があるね
最近のラノベなんて全く知らないけど
グロ魔術士の印象が強すぎてどうしても笑っちゃうぜw
あとベイジットは一度ひどい目に遭いなさい
他も巻き込まれたけど一応遭っとるがなw
>>200 スルーって思ってたけどうっかり買ってしまった者なんだが、損したとは思わなかったな。
特に「約束の地で」のあとがきは、本編終了〜「約束の地で」までの間に起こったことが
時系列で簡単にまとめてあるからおすすめ。意外と情報量もある。
あと、1冊がBOXほど厚くないから読みやすいし。
>>198 影がシミ・シワに見えるんだな、元絵は。
あと服装も、オーフェンは薄着なのにクリは何枚も羽織りすぎ。
これなら夫婦に見えるけど、元絵は母と息子に見えちゃう。
屋根を直してくれた息子を労っている母の図って感じ。
オーフェンは若々しいのに、あれじゃクリは中年というより初老。
なにも若々しくある必要はないから二人のバランスを取ってほしかったな。
でも二人の表情はすごくいい。
>>169のラチェもかわいい。
魔王家においてクリがどういう存在なのかがよくわかるな。
あとがき、開拓史にさらっとでも触れてくれてちょっとスッキリ。
やっぱり第三部読みたいな。
胸を張ってなくて背を丸めてる姿勢が歳くって見えるのかな?
あと、随分落ち着いたなーという印象
グロ魔術士殿は爽やかで黒くないから違和感がw
今のグロ魔術師殿を邪教崇拝部の連中が見たらどう思うのか?
実は広報部長がかつての邪教崇拝部のうちの一人。
コルゴンは魔術を取り戻してから、原大陸に渡ったと勝手に思っていたが、
原大陸に渡ってから魔術を取り戻したんだな
_あとがき
コルゴンはロッテーシャ、オーフェン、後クリーオウもかな、
のことにキエサルヒマで多少なりとも折り合いを付けたから原大陸に行ったんだとばかり
原大陸に渡ってから何かしらあって吹っ切れたのかな
コミクロンが存命だったら適当に頭はたきあって「これが俺だ」で解決したんですか?
魔術取り戻してから渡ったと思ってたが、思えば遅れてきた魔術士たちより
前に密航したって時点で、取り戻せてないと推測するには充分だったな
魔術戻ってるなら、あれこれに決着や結論付けられた訳で、原大陸行く必要もないし
背約者みたいな展開あったかと思うと、一悶着読みたくてしょうがない…
実は自分で密航したんじゃなくてアーバンラマで浮浪者やってたら難民と間違えられて船に詰め込まれたとか。往復してきたキースあたりに。
デグラジウス戦は描くべきだと思う
二十年間の間の出来事は書いてほしいわ
気になるエピソード盛りだくさん過ぎて気になるじゃねーか
キースとかキースとかキースとか
オーフェンの娘三人の名前の由来は開拓で役立った道具から取ったのかな
ねこいらずと刃物と工具か
誰かサイン会で秋田に聞いてみて
ってかちょい話せるのかアレ?w
クリーオウは抵抗しなかったのか同じセンスなのか・・・
ま原大陸にいった知り合いが
なんかめちゃくちゃ長い名前の態度の悪い浮浪者
洗剤
孤児
って名前だしな!
クリーオウもアイルランド語で剣って意味だから。
剣の刃でエッジとかじゃないかね。 殺鼠剤と歯止めはわからないけど・・・・、。
マジク>ラッツベイン>ポッチャレータム(仮)
変な名前の連鎖
ラッツベインが弟子採るならやっぱり変な名前なんだろうな
>>222 愛らしいクリちゃん云々とか付けちゃう子だし。
レキはまともな名前つけてもらえてマジで助かった
>>198 このクリーオウが持ってる丸パンサンドイッチのバケット
悪魔の口絵@でロッテーシャの所に17歳クリーオウが「お昼、一緒に食べようと思って」と持ち出してきた奴と完全一致
余計20年後のこのイラストにロッテがいないのが際立つな
ゴルゴンェ…
(サクセサー・オブ・レザー・)エッジ
オーフェンってまだスウェーデンボリーの力(魔法)使えるんだよね
それなのに魔王術に頼ってるって事は魔王術>魔法って事?
制御できるか怪しい魔王の力より、まだ制御できる魔王術ってことじゃね
終端でも大怪我して生きてたな。状況よくわからないが、誰も殺さないのを貫いてた
殺さないために制御しなきゃならなかったのかな?
不殺の理由忘れた・・・オーフェン読む上で重要なことなんだが
「約束の地で」クリーオウの口絵は自分的には全然Okだったな
確かに
>>198は、もあベターだが。まぁ肌の色の濃淡は印刷でよりクッキリ
見えてしまったのかもしれんね。
「キエサルヒマの終端」の最後のシーンで、クリーオウの「殴ったことにしといて」
ってのは、予想外だったが秋田センセらしくて、っつーかクリーオウらしくて
良かった。かわゆい。
東部編イマイチって人も多いが、個人的にクリーオウに大きな変化が訪れる
「緑」ぐらいからの展開と心情描写が神だと思う。
>>231 アザリーを殺すための暗殺者として育てられたことを認めないためだったような気がする
それ自体が誤解というかミラン・トラムが聞かせた噂程度だったはずだけど
本編終了後は別に不殺を貫いてるわけじゃなくて、必要ない限りは殺さない(=必要なら殺す)ってだけじゃないかな
ボリーさんの挿絵がなんかスレイヤーズVSオーフェンのぽいものワールドの住人っぽかったな。
原大陸に行くまではカーロッタは自分が殺さなきゃならんだろ
と思ってたろうしねえ
作中でオーフェンが殺したのはネイム・オンリーとジャック・フリスビーかクオは微妙だが
まあオーフェンの不殺は殺さないより殺せないだった気がする
カーロッタの立場を思うと胃が痛くなるな
巨人化の弊害は神人信仰者には理解したくない現実だろうから、
真実を糊塗しつつそいつらが暴走しない様に御さなければいけないのだからその苦労は並大抵でないだろ
下手に騎士団の立場への理解を示したら感情的な反発で突き上げ喰らうだろうし、毎回言い訳考えるのもキツイだろうになぁ
愛しいふわふわ号
私はこの名前に衝撃を受けた。架空の船にこれほど愛着を持ったのは初めてだ。
キャプテンは神人だったのか……赤いのも頷ける話だ
あれ、レキどうなったんだ?
グロ魔王にのしかかってたのレキか!
まあそうだよね
>>198 遅くなったがあんがと
顔の影は散々言われてるが、着てる服が悪いな
何か田舎のおばあさんみたい
体型もふくよかに見えるし
クリーオウがぬくぬく衣装すぎなのか、オーフェンが軽装すぎなのか
クリーオウはマジクがタンクトップでも長袖長ズボンだったし何気に病弱キャラだ
割りと病弱と言ってた気がする
マジクが邪教崇拝部に追われてるときも風邪で休んでたし
湖のそばだから冷えるしね
病弱キャラだったか・・・
病弱なお嬢様と書くと別キャラみたいっすね
プルートーがどっかの刑事みたいだw
>>198 感謝。このほうがしっくりくるな...何か安心した。
(原画の着色はこっちに近くて印刷の関係で陰影が濃く写っちゃった可能性もあるかな)
>>244 まったくだ。服装、羽織ってる物のせいだと思う。あと髪型...
下のスカートのラインから、実際にはかなり華奢なのが分かる。あとほっそりした脚は
構図もあいまって、「〜悪魔」の頃とあんまり変わってない印象だな。
オーフェンが薄着なのはトレーニングの後か趣味の日曜大工のインターミッションの図だからじゃないか?
何か、オーフェンとクリーオウって素直に祝福できるよな
クリーオウは実際幼少期はガチ病弱でベッド生活だったんだっけ
「機械」でその話が出て、その時は「へー」って読み飛ばしたけど
最終巻の病室で「病院生活も馴染みのないものでもない」とあって
ここに繋がるのか、と思った
老いは仕方ないけどオーフェンより3歳若いのにそれより老けて見えるってのがなぁ
しかもクリーオウって実年齢より幼く見えてたから尚更ギャップが激しいw
クリーオウでこれならオーフェンより年上のティッシやコギーは…gkbr
あの構図は〜悪魔もそうだが、無謀編のどっかの口絵であったドギーとハウザーの愛の語らいにも重なるな
新婚時代の周囲の反応もあの夫婦と重なってたりして
ガマンできずに買ってきてしまった
しかし予告見る限り次は結構メインキャラ死にそうだなあ
来月からやっと新作か
小冊子があったとはいえ長かった…
無事発売されますように
孤児から始まってようやく手に入れた家庭で決着ってのが何とも
オーフェンは妻子守りきって死亡な悪寒が
>>251 服装と髪型悪いよなぁ
オーフェンより老けて見えるのは本当にちょっとどうかと思う、
この二人はどういう関係か?と知らない奴に聞いたら十中八九親子と答えるくらい外見年齢に差がある
でもオーフェン世界ってメインキャラあまり死なないよな
1巻で死んだチャイルドマンと後からメインキャラになったコミクロンは除外として、
序盤からのレギュラーキャラで死んだのって最終巻のアザリーくらいしか
アザリーももともと死亡フラグばらまいてたわりに最後まで生きてた感のが強いし
アザリンは外伝か本編の裏魔王キャラだかで降臨すると信じてる
うーん、ロッテもあまり序盤からのレギュラー格とは違う気がするんだ
まあ東部編のレギュラーだけども
とここまで書いてキースの存在をすっかり忘れてたぜ
キースとか無謀編の無茶苦茶キャラにある程度納得できそうな設定が出来ちゃったのにまず驚いたよw
マジクは普段やる気の無い枯れた昼行灯だけど本気を出せば最強クラスっていう素敵な厨二キャラになってたな……おっさんだけど
キースは生きてるだろキースだから
フォルテなんかはダミアンに殺されたかと思えば生きてたし
まあイザベラぐらいは危ない気がする
サブキャラは割りとバンバン死んでるけどな
プルートーが二度とでてこやん気がするのがさみしいでえ・・・
プルートーが最後の最後でオーフェンかマヨール庇って死にそうな気がする
>>245 なんか季節感の剥離してる2ショットだよね
むしろプルートーは英雄として最後まで生き残りそうな気がする
ゴルゴンは割りと満足して死にそう
ティッシのイラストがないのは草河先生のファンへの優しさだよ
レティシャの年齢は計算しない事にしてる
よし、では俺が計算しよう。資料を引っ張り出してこなければ
初老か
クリーオウがすっかり丸くなったのはともかくとして、
あんなにやさしげな人の過去に魔王の右腕とか
腕ちょん切ったとかの話はあまり聞きたくないものだな。
>>278 体型的に丸まったりはしてないからな、むしろかなり華奢だ
次回が激動な感じで楽しみすぎる
しかしやっぱりオーフェンは面白いなあ
秋田には三部も書いて欲しいよ……
俺は四部をしっかり終わらせてから三部のがいい
全編ギャグとは行かないけど結末が分かってから軽い話も混ぜて作って欲しい
一応前にtwitterで「三部はどういう形で出すべきだろうか」とか言ってたな。
あとがきの話からすると、オーフェンとクリーオウの結婚も三部に含まれてそうだが書くのか秋田
マヨールをキエサルヒマで魔術戦士の訓練させたのと、新シリーズでマヨールが原大陸に戻ってくるのは校長の思惑とは別なんかな
魔王術使えることが魔術戦士になることの条件ってわけじゃないよね?
てかクレイリーは牙の塔ではどんな感じのポジションだったんだろうか
世代的にはキリランシェロよりも下になるのかな?てかオーフェン=キリランシェロってことは知ってるのかどうなのか
クレイリーはティッシに妹なんているのか?ぽい事言ってたから、
アザリーを知らないのか、それとも妹=アザリーとは思わなかったのか、
そこが微妙だな
もし前者ならキリランシェロ失踪後に牙の塔に入った年代ってことになるから
キリランシェロ=オーフェンを知らない可能性もないわけではない
後者なら知ってるだろう
魔王術使う描写があったのはオーフェンとマジクくらいだな
教える相手撰ばんと悪用されそうだし
いちおうゴンさんも使えるんじゃないの?
記録に名前があったなゴルゴン
魔王術記録碑に名前がある奴らは使えるだろ。エドとクレイリーは間違いなく使える。
地人は魔王術に耐えられるのだろうか……
つーか魔術戦士=魔王術者だろ
クレイリーがマジク、エドに次ぐ3位ならそれを吹聴してもおかしくない
性格っぽいんで、あと少なくとも何人かはクレイリー並みに使えるのがいるんだろうな
小冊子一巻で入りたての新米のラッツやエッジも制御法学んでるそうだし
ヴァンパイアみたいなぐねったナマモノ相手にするにゃたいていの隊員が魔王術の訓練は受けてるだろうな。
コルゴンが見たら石化する人に間違われるのは今日の流行なのか?
悪魔の表紙の20年後ってことで感慨深く見てたが
そういや悪魔の表紙が意図するのって嵐の前の静けさだったな
来月楽しみだがちょっと怖いぜ
最初の3行くらいでキエサルヒマが沈没してたりするかもなw
オーフェンと同じ事をする…、らしいから
ベイジットが巨人化してそれを追っかけるマヨールとか
いやその前にまずは奇人変人達に次々絡まれて、最後は光熱波で処理する仕事が
旧版は全部処分したから新装版を買い直すかな
無謀編は新装版化するんだろうか?
次の巻までまだ時間あるし、
鰐娘の嫁議論いらいすっかり封印されてた
カップル議論の結界を解くいて
小説より一足早くこのスレで開戦させるか。
我が名、イクトラ、それは虚偽。虚ろの名、広がり、偽典の系譜を連ねる。
虚偽の名を贄に不正なる取引し、我、
>>300の殺害を請求する!だが結果は真に残る。記録から削除せよ。
人の死は全て無駄死になのだ
人生を無駄にしたくなければ、生きなければならない
2011/10/28(金) 00:39:41.89
秋田禎信総合スレ 第136巻
コケモモの僕 カップル信仰者
>>300 >>301により消去される。
今更と言えばそうなんだが,ここを見てる皆が最初に読んだのは何巻だったか知りたい...。
「〜獣」から順に読むのが王道なのかな。
自分は両親の実家がある岡山の書店で7巻(+刊行順が明らかだった無謀編1)を表紙買いしたんだが。
ちなみに戻ってから中学の友人に一巻から順番に借り、その後結局全巻自分で揃えた。「〜背約者」で
夏休みの読書感想文の課題を堂々と出したのは今となっても悔いのない思い出。
DMの魔剣回
6月号だったかなあ
だが儀式は、そんな空っぽのものに意味を持たせたくてするものだ。
空のものには、誰かが何かを詰めないとならないのさ
今となってはこの墓を覚えている者もそう多くない。遺体を焼くのが俺の役目だったことも。
一日の終わりに俺が魔術で焼いたんだ。なるべく顔を覚えておこうと思った。
だが、覚えきれない日のほうが多くなった。
市内に住む権利が回復しても、俺はここから離れる気はしないな・・・・・・
オーフェンというかチャイルドマン教室の面々の思想は変わったのか、変わっていないのか
初めて買ったのはお前は一体何なんだ、だったな
一発目が無謀編のキース登場回とか、作品の雰囲気が全く分からなかった
しかもプレ編見て、キリランシェロって誰だよ状態
学校の図書室に獣と機械があってそれからだったな
最初に読んだのは獣だが、次に読んだのは狼。背約者までひととおり読んでから機械と亡霊見つけた。以降はだいたい出版順のはず。
獣。当時背約者<上>まで出てたと思うが、兄貴が持ってたので。
他のラノベはその時点でかなり読んでいた。25歳。
友人に読ませてもらった我が戦場に踊れ来訪者が初だったな。買ったのが我が心求めよ悪魔
何もかもさっぱり意味がわからなかったはずなのに何故シリーズを集めようと思ったのかが思い出せない
獣からだと思うんだが
もはや曖昧な記憶
東部編後半は出版とリアルタイムで読んでた気がする
学校図書だなぁ、スレイヤーズと一緒に
中学だったから読者ができるようになったのはオーフェンのおかげだよ
獣からだたよ
ひとつ火の粉の雪の中もあったがなぜか読んでない
エンハは読んだが
小学生のとき、友達が机にずっと入れて持ち帰らなかった「馬鹿は一人でたくさんだ!」を貸してもらってからだわ
獣から読んだのは間違いないんだけど
何がきっかけでオーフェンを読み始めたのかが記憶にないな
ドラマガだったかな・・・
スレイヤーズ全盛の頃にそっち目当てで初めてドラマガ買って、その時載ってたのがサモアペット博士の回……だったと思う
その後何号か読み続けて気に入ったんで、獣と無謀編1巻同時に買って、あとは一気に既刊分全部買い込んだな
319 :
305:2011/10/28(金) 01:43:04.34 ID:hIwxs/96
ありがとう、何だか感慨深いな。
どのような出会いでも、どこから始めてもいずれ全体像を読まずにいられない力があるような気がする。
自分もそもそも何故(本編はともかく、「 とっとと金返せ! 秋田禎信」て書かれた本を脈絡なく)読もうとしたかは
思い出せないや...。あれから倍近い時間を生きて来たとは俄に信じがたく、だが主人公もほぼ倍の年齢になってるや
とかぼんやり想う27歳。
俺がオーフェンを初めて知ったのはアニ…アニアニ…
おや、誰か来たようだ
5冊目くらいまで出てた時期に、
タイトルの雰囲気の良さで読みたくなって、
行った本屋に3冊目くらいまで揃ってたんで、
それ全部買ったんだったなあ
で、次の週に続刊探してあちこちさ迷って集め、
あとは新刊を待つ日々に
俺は「顔を洗って〜」だったな
友達が貸してくれたのを授業中に読んで
必死で笑いをこらえてた
あれから10年以上過ぎたのか・・・・・・・
思えば遠くへ来たもんだ
これ面白いよ!と友人に獣を借りた中三の夏……その後バイト代でシリーズ&DM買い始めたなぁ、いい思い出だ。
ちなみにオーフェンカフェで仲間が作れることを期待して行ったら、結局一人ぼっちだった、それもいい思い出だ。
オーフェンカフェって何?そんなのあったんだ
一つ火の粉の〜から呼んでる俺はおっさんすぎるな
>>324 9月の終わり頃から2週間、秋葉原で開催してました。
平日の朝行ったら一人ぼっちだし、約束の地売り切れてるしで……店員さんとはちょこっと話したんですけどね。いい人でした。
間違えた。キエサルヒマの終端だ。
地人が人ってオチはないだろうか
それ落ちじゃなくね
>>328 マジレスするなら地人は人間種族なので人化には至ってないだろうな
あいつらが《天使と悪魔》を操作可能かも不明だし
あの世界で唯一の人間種族だから、魔術に対して頑強な抵抗力を持ってるんじゃまいか
>>307 「空の棺には中身が必要」ってのは塔を出奔するときのキリランシェロをはっきりと思い出させる。
言っていることは同じなようで、でもその中身が想いであったり感謝の言葉でよいとしているのは
むしろ彼が完全に大人になったことを象徴してるのかも知れない。
>>322 「顔を洗って〜」の表紙すきだな。片目つぶって舌出してるオーフェンと、斜め上からのアングルで
猫と階段と水路(?)の構図が今でも頭に浮かぶ。美術の時間にこっそり描いてた模写がバレた思い出が。
あと「〜狼」を休み時間に読んでて授業中思い出し笑いでつらかった記憶が鮮明に残っている。
クリーオウの「お父様・今際の際名言集」とか、オーフェンとの掛け合いとか。
っていうかオーフェンとアイルマンカーが言ってたことを総合すると、
地人種族=キサエルヒマの現住生物=アイルマンカー曰くの「人間種族」
巨人種族=神人の肉体?=現在いうところの人間種族
だよな。今ん所関係なくね。
地人って、結局のところ知的生物その7とかそんな位置づけじゃないの?
原大陸には秘儀を「盗まなかった」知的生物がいてもよさそうなもんだけど
あと玄室のドラゴン種族談によれば大陸も島もまだまだたくさんありそうだ
ってか地人で思い出したけどミストドラゴンとウォードラゴンってどうなったんだ。
それぞれ最終情報が放浪&地人領で寝てる、だったと思うけど。
当時はボリー地人説とかもあったよな。
正解はまさかの異世界人だったが。
馬竜達が居なくなったからマスマテュリアが氷解したんじゃね
魔術が使えなくなったドラゴン種族なんて雑魚だもんな
レキとかは一体どれぐらいまで生きるんだろ? もう20年は生きてるけど
破壊不能な生態を誇るミストドラゴンさんが雑魚だって?
レッドドラゴンさんだって頭いいから銃以上の兵器生み出せそうだしな
ミストドラゴン「いやあ…物質崩壊は強敵でしたね」
神の槌は生態なのか魔術なのか・・・
こんな結界をドラゴンが守る価値なんてあるのか…?
しかし、マジクも成長したな
魔王術なくてもヘルパートとかに勝てそうだな
ミスト違いじゃねーか
ミストドラゴン「大魔王様の言葉はすべてに優先する•••!」
ミストドラゴン「こんなに俺と人間種族で意識の差があるとは思わなかった…!」
異世界と聞くと合作のアレを思い出す
召喚して出たのがスウェーデンボリーで良かった
魔王の所業について真実はどのくらい広まってるんだろう
20年前は関係者しか滅びが近いこと知らなかったが、約束ではベイジットが200年女神が
居座ってたこと知ってるんだから、結界やそれを解放したことも広まってるのかな?
だったらキエサルヒマでも魔王の決断支持する派閥だっていそうなんだが
滅びを回避したのは紛れも無い事実なんだし。戦争を煽ったことにされてるからいないのか…
猫が築いた芸術の都をみてみたい
月光館でどうじゃろう
エッジちゃんまさかの半ズボンだと……?
ミニスカートじゃないの?
表紙とイラスト見る限りそう見えたけど。
半ズボンはいてるよりは自然だと思うし。
ミニスカであんな激しい動きしたらパンツ見えるだろうが!!
実にけしからん!!
ていうかマヨールをこかして踏みつけて見下ろしてる時がだな
角度的に危険だな
というか、ミニスカで戦闘訓練すんのか
戦闘訓練の時は違う格好すんのか
制服はミニスカで訓練の時とかはおそらく別の運動服的な物だろ。
さすがに当たり前すぎて疑問に思わんだろ、普通。
先手を打っておくが運動服=ブルマとかわけのわからん事は言うなよ。
でもエッジがミニスカという事は制服だからラチェもミニスカ?
エッジは魔術に関しては父親から教授を受けてるが他の授業は学校で受けてるのか、
それともあれは制服でなく、ただの私服wなのか?
エッジはオーフェン、つまり魔王に似ている
そしてミニスカートを穿いている
魔王、ミニスカート。この2つの単語から連想されるもう1つの単語といえば……
はえてないよ
>>340 支持する派閥が遅れてきた開拓団なんじゃないか?
あとは裏でハーティアとかと繋がってそう。
エッジもずいぶんとごあいさつだなーとは思ったが
チャイルドマンからの流れを組む正統な「こかしてふみつける」な訳で立派だよなw
フェアリー・ドラゴンの女神の呪いで五感を失ったって辛くない?
エッジとマヨのむず痒い空気描写とか秋田も成長したなぁ
>>362 五感がないから辛いと感じることもないさ
きっと口にハバネロ突っ込まれても無反応なんでしょうな
女神とのご対面が楽しみだなー
早くて来月遅けりゃ来年
続刊の刊行スケジュールってまだ出てないよね?
ドラゴン種族がドラゴンになったってのはバンパイア化なのか。
てことは、もとは似てもにつかぬ姿だつたのかもね。
ミニスカ戦闘服の良さがわからない連中がおおいな。
どうにかして、宗旨変えさせねばならない。
とりあえず年増ティッシにこのミニスカをうわなにをやめ
>>368 ヴァンパイア化は巨人種族=人間種族特有の現象。
ドラゴン種族はもともと強靭な種族であり、だからこそ魔術を獲得できた。
ミストドラゴンさん
「こんなに俺たちドラゴン種族と人間種族で意識の差があるとは思わなかった…!」
>アイルマンカー結界縮小について
「根本的な解決にはなりませんよね?」
「…でも、それも原因の解決にはなりませんよね?」
オマケ 扱き使われのレッドドラゴン
「これじゃ、俺…聖域を守りたくなくなっちまうよ…」
糸みたいになるのとレッドドラゴンと一緒じゃね?
・・・あれもヴァンパイア化なのか?
多面的魔術理論は実は魔王術の・・・いやなんでもない
存在の引き算は逆に精神化の過程だと思う
糸や消しゴムのカス以下の実存すら危うい幽霊モドキに成り下がるという
>>358 オーフェンは女装とかはトラウマな筈
精神さえ捨てた神の状態ってアザリーがたどり着いてる気がする
なってても神故に干渉できないだろうけどな
新装版1巻の3版を確認したんで2巻と一緒に確保してきたけど分厚すぎて読みづらい…
途中までは図書館で見ていたからこれを機に揃えようかと思っていたけど中古での収集に切り替えるか迷う
無謀編の最終巻出る辺りまではそのうち富士見から新装版出るだろうと思っていたら…
無謀編も新装で出してくれるのなら迷いなく行くんだけど
あとオーフェンの娘たちって
ラッツが無謀編、エッジがはぐれ旅orシリアスモードのオーフェンで
ラチェットはクリーオウを継いだって感じに思えたけど
秋田自信はそこらへん何か意識してるのかな
BOXもってたけど新刊買って読んだ。面白かったわ。
しかし表紙のエッジが男の子にしか見えんぞ、、
マヨールの肩に飛び乗ってる挿絵はそうでもないのに。
別に生えててもかまわん
>>376 それでもアザリーならアザリーならきっとややこしい事を持ってきてくれるはず
アザリーレティシャとかフィンランディ姉妹とかマギー姉妹とか運命の女神とか
姉妹要素に比べて兄弟が薄いよな。
銀河大定食とかソリュード兄弟とかそんなんだし。いや何気にソリュード兄弟好きだけど
とここまで書いて素で地人兄弟のこと忘れててごめん
まあ秋田本人の兄弟が姉らしいし
>>377 どっちかってと三姉妹ではラッツが一番クリーオウに似てる気がする
癖っ毛長髪、エッジと対照的なつぶらな瞳、抑揚のない喚き声、パニック癖、少女趣味(少女趣味はクリーオウに似てるとの説明有り)
>>349 オーフェン自身が言ってる
キエサルヒマは絶対に俺を許さない
大切なものを捨てていったからだ、と
だから
チャイルドマン教室、プルートー、マリア、イザベラ、キエサルヒマ残留の十三使徒の生き残り
あたりがオーフェンを擁護するくらいで後は魔王扱いなんだろう
貴族連盟はプロパガンダとかしただろうし
塔の最高指導部がどれくらい真実を知っているのかとか疑問はあるが
>>336 わからん。
前スレでは
マヨールがオーフェンのとっぴな噂話として、
一人でドラゴン種族を絶滅させた
と言っているから、
ドラゴン種族が文字通り絶滅(レキ除く)したか、魔術が使えなくなったか、キエサルヒマから消える
かした
とのレスがあった
そのあたりなんだろう。それ以上は『原大陸開戦』待ちかな
アイルマンカーがいなければドラゴンが生き残っていても魔術は使えんだろう
レキもこの点は同様か?ただ普通の狼じゃないのは確かだが
ただの動物になったという意味で滅んだということなのかもしれんな
生命そのものが魔術に依存してたから
アイルマンカーが滅びたことで生命維持できなくなった、とかかもね
現時点の不明点⇒開戦に期待⇒逆に不明点が増える
としか思えないw
しかし新シリーズ、3冊で終われるんだろうか
まあ一冊の分量次第というのもあるけど
赤いキースの像で不覚にも吹いた
小説で吹いたの初めてだわ…つか、シリアスなもんだと勝手に思っててコギーとかキース出てきてびっくりだったよ
あれ、『原大陸開戦』と後2巻だけで新シリーズ終わりなのか
ってか魔王術とかかなりめんどくさいことしてるけど意味消滅は効かないのかね、ヴァンパイアや神人って。
壁透過して疑似空間転移かませるくらい制御技術上がってれば失敗することもそんなにないと思うけど。
質量あるし再生能力高いしかけらからも増殖するから
魔術程度じゃ効かないんでね?
存在レベルで消去しないと
ヴァンパイアって魔王術以外じゃ対抗出来ないんならちと強すぎるよな
ドラゴン種族でも勝ち目が無いって事になるし
結局マジクの母さんが鬼のように強かったのはヴァンパイアだったからなの?
ケシオン・ヴァンパイアは滅ぼされているんだから勝てないわけじゃないはず
相応の犠牲はでるだろうが
>>395 そりゃ、神人から、加護を受けた化け物だもの。
バジリスクだって、女神から生み出された化け物だし、ヤバさは似たようなモノでしょう。
マヨールがオーロラサークルで倒したのはごく一部とはいえ単純に力で消滅させたんだよな?魔王の力だろうけど
いや鋏はボリーさんがケシオンに与えたガチ魔剣だべ?
つかあのシーンの前にオーロラサークルがあるから私も干渉できるとか何とか言ってたからボリーさんがなんかした結果と考えた方がいいかも。
白魔術って魔王術の基礎の基礎、みたいな話有ったけど、
じゃあ魔術戦士って白魔術使えるんだろうか。
ダミアンみたいに「癒した。(キリッ」みたいに高度な治療が出来れば凄いと思うんだが。
たぶん治癒の魔術も底上げはされてるんだろうけど
対ヴァンパイア戦や対神人戦だとそれを上回る致命傷で死ぬケースが多々あるとかじゃないか
ただダミアンがオーフェンを癒した時ってケガしたことを無かったことにしたって印象もあったなw
逆だな
ダミアンさんの白魔術が魔王術の域に達していたんだよ!
>>401 約束の地で作中で、殺された魔術戦士がマヨールの横で、ネットワーク?を介した通信を行ってるから
白魔術による通信は、魔術戦士の中で通信用としては使われてそうな気がする。
魔王術で疑問なのは、周りの人からの対象の記憶が消えるのはなんで?って思う。
存在を消滅させるだけならば、物理破壊すればいいはずなんだけど、そうじゃないとすると見えない部分(精神領域)が
物質に干渉して再生させているのかもね。
ネットワークはチャイルドマンもフォルテも使えたから白魔術が使えるかは関係ない
存在というよりその歴史を消滅させる、ってことかと解釈した
>記憶の消去
魔王術は訓練しだいで誰でも使えるようになるっぽいのにその基礎の基礎の白魔術は素養が無いと使えないってどうなんだろ
実は素養そのものは白も黒も関係なかったんじゃね。
魔王術にもレベルがあって、神人クラスのやつを消去できるのはオーフェンくらいなのかな?
>>410 魔王術の扱いはマジクが1番卓越してるらしいから、そんな事ないんじゃね?
オーフェンだけしか使えない、魔王の力を使うならオーフェンは無敵だと思うけど
力でかすぎるからあまり使わないだけで
構成に時間かければどんなサイズでもいけんでね?
守ってくれる人が居ればだけど。
神人の侵攻は一番最近でも10年前とのことだから
その時点ではオーフェンぐらいだったんだろう
今は幹部級なら遜色ないレベルだと思われる
というか10年かけてそこまで達してないと
これからの戦いがヤバい
最上位の世界を書き換えたから、下位のフォルダやファイルの情報もオートで置き換えられる。
消去した事実を忘れる=消去した事実がなくなる。
具現化した世界法則そのものだから、消した事実がないなら存在しなければおかしい。
そんなイメージで読んでた
>>407 俺は魔王術は黒魔術の一種だと思ってるけど。
例えば黒魔術は数字で呪文を構成していて、白魔術はひらがなで呪文を構成できる。
でも数字は2進法とかの手段で、
意味のある言葉、それこそひらがなどころか漢字とかまで表現できる。
20年前は数字のままでしか使っていなかったけど、
法則かなんかを発見して、数字を漢字みたいなものに昇華させる事ができました。
ってのが魔王術かな、と。
ぶっちゃけ今更白魔術は誰でも使えましたって、言われても納得できないし。
インフレ起きすぎて基準がよく分からない
昔は空間転移すら普通の魔術士も使えない最秘奥だったのに
今やもれなくみんな使える感じだし
みんなスーパーサイヤ人
> ぶっちゃけ今更白魔術は誰でも使えましたって、言われても納得できないし。
リス爺ちゃんの言葉思い出すな
わりと出来ると思えば出来るもんなんだと
>>415 自分にとってしっくりくる説明かも。
キエサルヒマのマヨールの目からはまるででたらめの意味をなさない構成にしか見えない物で
描いていくって言うのも、この解釈なら納得。
呪文そのものを媒体とした術...て数字を手段として漢字仮名まじり文や画をかいちゃう感覚かな
魔王術がなんか凄いのはわかるが画的に地味でおもしろいかというと微妙かな
うにょうにょを蹴散らす描写増やせばそれで良いか
魔王術は即興でAAを作るみたいなもんなのか
自分はTVアニメ二期の魔術の構成が魔王術のイメージ
>>419 格闘と組み合わせたりとかも今のところないし
応用には欠けるかもな
黒魔術:起こしたい事象を0と1で記述する
魔王術:起こしたい現象に対し標本化と量子化の逆算を行い0と1で記述する
こんな感じか
「ほぼ」万能の神人に対抗する手段って大変だな
魔法には到達しない「ほぼ」なんでもできる力を開発・運用とかしんどすぎるw
>>419 多分止めの一発としてしか使われないんじゃねえの
撃つ時には勝負自体は決まってる的な感じで。スペシウム光線みたいな
>>415 魔王術のキモである魔王の音声さえ再現できれば
その手段は黒魔術でも白魔術でも問題ないんじゃないかな
魔術文字で魔王の筆跡を再現したり
暗黒魔術で魔王の視線を再現すれば
ドラゴン種族でも魔王術を使えるかもしれん
むしろ、人間種族だけしか魔王術が使えない理由が無いだろ
ドラゴン種族だって仙人になれる可能性はあったと
ボリーさんも言ってるから素養に欠けてるわけでもなさそうだし
マヨールってどれぐらいの実力になってるんだろうね
せめて老いたプルートーさんぐらいになってないと要らない子だよね
まあ、魔王術使えれば誰でも活躍できるか
獣化魔術 : 自らの肉と体液で魔王の肉体を再現する
レッド・ドラゴン種族だけ異様にハードルが高くね?
鍛え上げた肉体を使って魔王の動きを再現すればサモアペット博士でも魔王術を使えるはず
家庭教師がボリーさんってのは伊達じゃないと思うがw
牙の塔でボリーさんどう働くのか知らんけど
・19歳で上級魔術士という事は、おそらく年間主席獲得経験あり
・十三使徒が再興すれば加えたいとマリア・フウォンが考えている
・我が子でなければフォルテは教師補に推薦していた
・体術は教室の同輩と同じ程度で、エッジに遅れを取った(不意打ちだが)
これで三年間もボリーさんに習えば、西部編オーフェンくらいにはなりそう
432 :
イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 16:24:11.75 ID:BueL9CDr
76 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/10/28(金) 21:14:19.47 ID:6HwFYZ6c0 [PC]
秋田県上小阿仁村
前の前の医師が退職
↓
栃木県で20年間僻地医療に携わる医師(67歳男性)が赴任
「この村が、医師として最後の勤務地。人への愛情、興味が尽きない限り、診療を続けたい」
↓
一年で退職
↓
タイや利尻島で僻地医療に携わった医師(65歳女性)が赴任
↓
一年で退職
辞意を表した理由を有沢医師は公にしないが、小林宏晨村長(72)は
「言われ無き中傷により、心に傷を負わせてしまったことが最大の原因」と語る。
村幹部らによると、有沢医師は昨秋、診療所向かいの自宅に「急患にすぐに対応できるように」と
自費で照明を設置。だが、直後に「税金の無駄使いをしている」と言い掛かりを付けた村民がいたという。
また、昼食を食べに行く時間が無く、診療所内でパンを買った際、
「患者を待たせといて買い物か」と冷たい言葉を浴びせられたり、
自宅に嫌がらせのビラがまかれたこともあったという。
昨年、有沢医師の完全休診日はわずか18日。土日や祝日も村内を駆け回り、
お盆期間も診療を続けた。しかし、盆明けの8月17日を休診にすると
「平日なのに休むとは一体何を考えているんだ」と再び批判を受けたという。
診療所の小嶋有逸事務長補佐(60)は「こんなに身を粉にして働く医師は過去に例が無い。
無医村になったら村民が困る。自分で自分の首を絞めている」と憤る。
もしかしてもしかしなくても、秋田繋がりの誤爆だろうか
約束の地の口絵、マジクいる?
悪魔の20年後〜でちっちゃくてもマジクいると思ったんだが…
>>434 きっとダミアンの「癒した」繋がりだな。もしかしなかったらだが。
口絵、マジク自分も探してた。むしろドアの一番下からのぞいてるラチェのこっそり感だけで満足するとこだったのは内緒だ。
...高度な白魔術での治癒はむしろ時間に干渉したのかなと思ってた。対して黒魔術では物理的に傷塞ぐなり切れた血管つなぐなり
術者の理解と造詣で治療の完成度が決まるのかなと。コミクロンは、その分野ではおそらくすごく優秀だったはず。
なんか魔王術関連で妄想がまた多くなってきたな。
魔王術の初歩の初歩は白魔術と呼ばれていたとまで書いてあるのに。
魔王術というのは基本は黒魔術的な方法論で白魔術的事象を再現してるって説は面白いかもしれないけど。
魔王術を人間種族が使えるのは魔王が力を貸してくれているからだろう。
ガンディさんが力を貸してくれれば賢者術が使えるんですね
>>431 死んだ魚でレスリングや爆安缶詰をめぐる戦い、執事との対決なくしてオーフェンに並ぶのは無理
とりあえず農村で結婚の約束をしないと
オーフェンはトトカンタ〜聖域までの間でおおよそ遭遇しうるほとんど人外と戦ってるからな
こういった経験が神人やヴァンパイアとの戦いに活かされてるに違いない
というわけでマヨールもうさぎ狩りくらいは経験しておいた方がいいな
>>439 キースの協力がないと遭えない人外じゃないかうさぎ様
>>438 ローグタウンでエッジと婚約!
ローグタウンは農村じゃないかな?
やっと口絵実物見れた
うp画像に比べるとクリーオウは丸っこい感じしないが、やっぱりオーフェンはハイティーンの娘がいるように見えないな
ローグタウンは要塞都市…になりそうだないずれw
エッジと仲良くなるかなマヨ
婚約者と一緒に原大陸行っといてにエッジになびきだしたら勇者だな
…婚約者?
え、何代目?
19になったエッジがどんな感じなんだろ...
しかし西部編で主人公20歳ヒロイン17歳マジク14歳だったことを考えると、次世代は年齢の割には
すこし子どもらしく見えるかな? 「幼い」とまで言うつもりはないけど主人公世代と比べ相対的に。
マヨ・ベジあたりは(妹についてはあの性格でって突っ込まれそうだが)温室育ちな感じ。
個人的にマヨールはずっと出奔せず塔にいたらこうなってたキリランシェロってイメージなんだが。
マヨールがぶっ倒れたのは魔王に会う緊張感からなのかな
妹が一服盛ったんじゃない?
オーフェンが20そこそこで老成しすぎなんだけどね。
東部編なんてあんたどんだけ年寄りだよって感じの言動だし。
自分も根拠もなく20を超えるとオーフェン並みに大人になっていると思っていました
今も20のオーフェンにさえ届いていません
親がいない保護者もいないって環境で生きるのは年齢以上の自立を強制されるのかもね
まああんな生活を繰り広げてたなら老成もしようってもんだ
本編前でさえ半年の間に
普通の人が生涯に一度体験するかどうかなイベントがありすぎだぜ
「かわいい子には無謀編をさせよって死んだお父様が言ってたわ」
嘘同盟だけに"偽"典構成だったりしないよな
456 :
イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 21:18:17.97 ID:OByY2dz0
そういえば俺ってもう2部のオーフェンより年上なのか、なんかショックだ
>>437 無能への日常的な対処も覚えないといけないが、あの環境じゃな……
今日初めてサイン会のことを知った
今から予約しに行って間に合うかなぁ
なんで魔王術が白魔術の完全上位であることに不満なレスがちらほらあるのが不思議
白魔術が素養がなければ使えないというのも、人間種族の魔術士がそう思っていただけだろ
本文の情報を素直に受け取れば、魔王から教わった知識で技術的な革新があったということだろ
まぁ、それぞれの受け取り方があるって事だねぇ。
白魔術が魔王術の初歩でも
魔王術士が白魔術使えるとは限らんのではないか
プログラミング言語とマシン語みたいなイメージ
しかしキースとクリーオウの掛け合いとかは見たかった
白魔術士->精神士を経て悟りに達し神化できる
黒魔術士->黒魔術を媒体とし、魔王の声を模倣することでスウェーデンボリーの力を振るえる
結局神の力(魔法)を得ることが最終到達地点になるけど、双方に互換は無いのでは。
魔王術のほうが到達しているレベルが高いというだけで。
天使と悪魔の思想がここにもあるような
外向きの力->黒魔術
内向きの力->白魔術
的な。
まあ普通に白魔術の上位互換で良いと思う>魔王術
高々度の白魔術士でも勝てないドラゴン種族、
で、そのドラゴン種族が全く歯が立たない神人を消せるんだし、そのぐらいのモンじゃなきゃ逆におかしいだろ
互換はないだろ
ジェット機とプロペラ機くらい違う
目的は同じでもアプローチが違う
魔王術の行使結果を別魔術の構成に変換出来るなら間接的に白魔術使えることになるな
法則ねじ曲げるわけだから、さらに複雑な手間が掛かるだろうけど
エミュレートって奴かな
魔王術で再現だと手間かかるし、最初から魔王術に適した術を使ったほうがいいから使われないとか
空間転移と擬似空間転移みたく
似た効果を別の方法で実現しているっていうのも充分ありえるけど
っていうか四十路クリーオウ可愛いじゃん
誰だよババアなんっつたのは
普通に老婆だと思うが何か?
>>462 見たかった。無謀変キャラへのクリーオウの突っ込みを見てみたかった
きれいな人になってるよ
口元の肉はちょっと落ちてるが…
ここ来ると、みんな色々考えて読んでんだなぁすげぇや、て思う。
あ、知らん内にまたオーフェンカフェスタートしたんやね。
まあ老けてはいたがなw
クリーオウ嫌いって人のネガキャンも混じってるだろうからそう気にしなくてもいいんでね
書き直して欲しいとか次からはもっと若くとか言ってる気持ちも分からんではないが
サイン会でクリーオウの絵柄を草河先生にダメだしするとか言ってる奴はやめとけよ
何様なんだ
ファンレターとかで言えよ
てか何で受け入れられないんだ…
クリーオウを描いてもらえただけで嬉しいんだけどな
クリーオウはオバサンファッションだから老けて見えるだけだと思う
スーツとか着てるの見てみたい
いえないいえない言えやしないよw ネットで強く言ってる奴は大抵。
言っても声が小さく、どもりながらだろう。それで、え、なんですって?と言われる。
アニメの1期でちょうど今頃くらいの年齢のクリーオウの母親を見ているので
今見るとそっくりなんで、血筋なんだなと妙に納得してしまった。 母親似なんだな。
オーフェンがもっと老けてればよかったのに
オーフェンもクリーオウも変わらない位
誰かの言うようにストール巻いてるのとかがおばさん臭いだけじゃね
いわゆる萌え系で良くあるような気持ち悪いくらいに若くないと気が済まない奴がいるんだろう
>>437 いくら光熱波をあてても死なない地人兄弟から金を取り立てる経験もするべきだな
新作にあいつら出てこないのかなー
原大陸開戦ってことは舞台はキエサルヒマ大陸てことだよな
それとも新大陸VS現大陸なんだろうか
新装版になっても誤字の修正されていないんだね
15年前の作品を値上げしてまで出すんだから
校正位しておいてくれ
魔術の効かない元締めとの戦闘経験が神人対策への根源になってるんだろうな
485 :
イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 00:41:34.39 ID:I4CBhZyU
クリーオウよりもあの貧困魔術士がハンバーガーなんて高カロリーなものを摂取してることのほうが驚いた
新大陸は人間の祖先が元々いた大陸だから
新大陸の人間は新大陸のことを「原大陸」と呼びます
キエサルヒマは大陸ではなく「キエサルヒマ島」
ああ、そうだったか、勘違いしてた
大陸に名前つけたってよさそうなもんだけどね
元の名前があったりするのかな
教えて!ボリーさん
そもそも、原大陸の測量って完了してるのか?
キエサルヒマを「島」と言うからには、少なくともそれより広いってことくらいはわかってるんだろうけど
>>483 新たな誤字出さないのに精一杯。
原大陸生まれの人間はキエサルヒマの事を島ってくらいだから大して大きくないんだろうとか
思ってそう。実際行ってみたらわりとびっくりするのかもな。
そりゃ何しても死なない地人と変態執事とかいるとこだからびっくりだよな
BBBとか見る限り
キャラは安定していると思うんだけどなあ
いや、技量はオーフェンのころからすごかったかも知れんけど
最近は自分みたいな素人にもわかりやすい絵でさらに他とはっきり違ってていい
>>493 見えない敵と戦ってるんだろう
そのうち戻ってくるさ
見えない敵=ルヒタニ様
ルヒタニ様は敵ではありません
リンパ腺を使ってよくお話すればすぐに分かるはずです
ルヒタニなど所詮は一人の男にしか見えないマイナーな精霊。
暗黒神コケモモ様を崇拝するのです。信じなさい。
思ったけど神人種族ってどれぐらい居るんだろうね?
星の数ほど居たら撃退しきれないような…。
女神さえ倒せば後はオーフェン以外でもOKか
>>497 コケモモ様は魔王オーフェン様に負けたじゃないか
やはりサンダーストロンガー姫か
まあそもそも人間種族の王家って100年も続かなかったはずなんだけどな。
天人種族の王室ってのも従来あんまり想像がつかなかったんだが、
よく考えてみれば統制を取るのに王室なんていう制度を必要とするほどにドラゴン種族たちが疲弊していたってことなのかもしれないな。
もしかしたらサンダーストロンガー姫は名前のわりに緑っぽい姫だった可能性もある。
魔王術って、相手を消滅させたら術者以外の人の記憶にすら残らなくなるのに全ての人が忘れたら効力を無くしてしまうなんて、えらく危うくないか?
何かの手違いで忘れ去られたら、今まで消滅させた神人とかバンパイアとかが復活するんでしょ?
だから記録を残してるわけだ
消し去った対象の姿は誰も覚えてはいないけど、名前は残ってるってのも妙なものだな
魔王術で消し去るレベルまで行くと
名前自体が災害に直結するのではないか
デグラジウスという名からその姿形が出てこなくても
デグラジウスがもたらした被害はその名とともに忘れない
>>504 普通に何が言いたいのかわからないのは俺だけか?
極端な話、名前だけ忘れないように術式構成してる可能性があると思うが。
残す名前事態が魔王術を使って法則ねじ曲げてるんじゃないか?
完全消去だと働いた証明が出来なくて予算が出なくなるんだよきっとw
>>480 いや、さすがにアレはパッと見、老け過ぎだろ。影やファッションのせいだけどさ。
年上の魔王が大して老けてない事、半袖な事から影は消してあの厚着オバサン格好はやめた方が良かったかと。
あれじゃ夫婦じゃなくて親子に見えてしまう、オーフェンと外見年齢の釣り合いが取れな過ぎ
だよなぁ
あの時点でクリまだ30代だろ・・・
どうしたって30代には見えないな
クリーオウだけでなくオーフェンやマジクも相応に老けてるんならわかるんだが
二人とも大して老けてないからな、特に後者
バリバリ外で働き、学校や街に神経を行き渡らせ、外交し
いつ死んでもおかしくないレベルの戦闘もたまにするオーフェンと
前線を退き、家庭に収まったクリーオウとだと
対外への意識が違うんだと思う。
同窓会で専業主婦と働き続けてる人とだと同い年に見えないって聞くし。
もしくは、あの活発なクリーオウが引っ込むぐらいなんだから
カーロッタ戦とか、本当に命を意識しながらの戦闘の負担が
半端なかったのかもね。それで一気に老け込んだとか
今のマジクの顔ってどっかにはっきりと出てる?
>>515 確か小冊子に載ってた、色はついてないけど
小冊子か
3しか持ってねえや単行本待ちか
あとはもう三人も娘産んで育ててるってところも
老け込む要因では
三人も産めば老けると思うが
現実の日本だって、神武天皇とか誰も見たことなく、本当にいたかも怪しい人物の伝承が残ってたりするしな
そんな大昔に遡らなくても、たかだか数十年前のことにだって伝説は作られる
例えば中国では中国全土の村という村に2〜3人の共産党員が派遣されて、そいつらが日本軍をやっつけたことになってるし
北朝鮮では金日成が縮地だか妖術だかを使って日本軍をやっつけたことになっている
何の話?
逆にチャイルドマンを若い世代が知らないとかに(´・ω・`)ショボーンとしたクチの俺
まあ子供先生はキムラックに潜入した以降
特に表立って何かしたわけでもないからな
チャイルドマン教室出身者の行状もよろしくないし、秘密にしておきたいというのもあるだろう
フォルテは塔の中ではどういうポジションなんだろうな
アザリーの見立てでは近い将来塔を掌握できるとのことだったけど
本人が寝たきりになってその間に十三使徒の残党が塔に逃げ込んだりしててかなり状況が変わってたけど
>>510 飛天御剣流同様、魔王術の使い手と岬の楼閣出身者はアンチエイジングの極みを体得しています
プルートーさんの権威が失墜して唯一の十三使徒で有望なのはマリアウォンぐらいでオワコン
それ以前に長老達が塔の権威を守るためにフォルテをたてたのかもね
なんだかんだでネットワーク使えるのはフォルテぐらいだし
約束の地でが売り切れでございました
人気のようでなにより
金髪美少女の劣化が激しいのは疑問に思うところじゃないだろ…。
何もない土地で、開拓民をやりながら少なくとも3人は孕んで生んで育てた筈の設定だし。
キャラクター的にカーロッタ路線で日焼けを避けて野良作業しないとかアリエナイし。
>>530 普通はその歴史を考えず、というか見ないようにしてお母さんっぽくなく
ギャルの様に描くんだろうけど
描かない辺りがシビア
少女漫画のシワ一本もない10代の頃とまったく変わらない
40代の主人公が再登場とかよりは全然格好良いと思ってしまう
>>529 マジク渋格好良くなったな…いろいろ苦労したんだな
しかしチャイルドマンにしろプルートーにしろ一時は最強の魔術師と言われてたんだから、失墜しても知らないとか、あんなに落ちぶれる物なんだろうか?
今の中高生あたりに大橋巨泉を知ってるかと聞けば
ベイジットと同じ答えが帰ってくるのではなかろうか
ぐわー、BOX持ってるから終端と約束スルーしてたらアニメイト限定のブックカバーなんてあったのね
約束はゲットしてきたけど終端はなくなってたorz
何かヤフオクで1万で落札されてるけど数少なかったの?今からじゃ手に入らんよね・・・
長期間にわたって天下とっても世代変われば忘れられるのはすぐだよ
山田邦子とか好きなタレント調査8年連続1位とかだけど今の中高生はしらんだろ
でもマラドーナとかは今の子供でも知ってるんじゃね?
オーフェンと違って分かりやすい業績がない分、忘れられやすいのかもしれん
あの場面は偉大な魔術士でも時間がたてばあっという間に忘れ去られる、
ということの象徴としてチャイルドマンの名前を出しただけで、
実際そんな簡単にチャイルドマンが忘れられるかどうかはあんまり重要じゃ
ない気がしたけどな
>>535、537
チャイルドマンは魔術士として有名で、ベイジットやマヨは魔術士社会の中で
生きてるんだから、タレントと普通の中高生の喩えはあんまりうまくないと思う
今の中高生に「オーフェンって知ってる?」と聞けば、まぁそんなものではあるな。
ラノベ読んでるけど銀英伝を知らない、ロードスを知らない、スレイヤーズを知らない、そんなもんだろ
マラドーナの活躍を今のサッカー少年が知ってるとしたら、たぶんそれは
彼らの指導者や親が映像を見せたり、
あるいは彼らの憧れのメッシの憧れの存在だからじゃないかな
あるいはTVでマラドーナ特集見たとして、それは彼らの親世代の制作者が作ったものだよね
語りつぐ人がいればこそというか…
>>541 1年前まで高校生だったがラノベっていうジャンルに興味があればみんな名前くらいは知ってたよ
今はwikipediaっていう便利なものがあるし
ただ内容知らなかったり知識が体系化してなかったりはするがw
というか
プルートーは知られてそうだったし「王都の魔人」とネームバリューは高いが
チャイルドマンて対外的にはそこまで有名な存在じゃなくね?
そもそもチャイルドマン自体一般の魔術士には
プルートーに対抗できる唯一の魔術士って感じで知られてて、
プルートーが失墜してからは名前が挙がることが無くなったんじゃね
本人はいつの間にか行方不明だし
チャイルドマンはプルートーと並ぶ存在ぐらいの扱いじゃなかった?
やはり時間で忘れ去られたと言うより誰も恐れて触れたがらないって感じだろうか?
暗殺で有名
キエサルヒマではオーフェンを戦犯にしたてあげてスケープゴートにしてる感じだから
その師や協力者の地位や名誉は無いも同然ってことじゃないかな
牙の塔や魔術士同盟にとっても貴族共産会と妥協していくためにはモグリだったオーフェンを
公式には裏切り者扱いしといたほうが無難っていう政治的判断を選択した
このへん直接的記述があったようななかったような…
プルートーは魔術士なら誰でも知ってる大物
チャイルドマンは知る人ぞ知るレベルというか
その性質的に大々的に知られるような人物じゃないだろ暗殺者だし
ラシィとかですらチャイルドマンは知らないと思う
最初読んだ時にそこは確かに疑問に思ったが、自分たちの親の師匠を知らないというのも不自然ではあるな。
親子の会話で話題には出ても直接名前を出すような話ではなかったのかもしれないが。
世間的に関してはかつての王都の魔人に匹敵する最強の術者なんて称号はその片方が失墜した今となっては意味のないものだし、
その後の戦争のゴタゴタや魔王の台頭などを考えると忘れ去られてもおかしい人物ではないな。数年しかいなかった人物だし。
若い世代が知っているような人物ではないだろう。
アルフレド・マインスの方の名前は残ってるかもしれないが。
クリーオウ関連の話題は前スレかこのスレか忘れたが
>>510とか
まったく文面まで同じような事を言っててループって怖くね?状態にさせられたぞ。
あんまり蒸し返すなよ。
>>549 オーフェン=キリランシェロってあの世界で公になってたっけ?
プルートーは失墜してはいるが現役で活動してるのに対して
チャイルドマンは20年前に生死不明になった過去の人だからな
聖域で死亡してたらプルートーも忘れられていただろう
というか、ベイジットは一般例とするには少し特殊だと思うがw
ベイジットは馬鹿で愚かだが頭が悪い訳ではない気がする
>>553 チャイルドマンのネームバリューを差し置いても
両親の師匠の名前を知らないってことだからな
本当に牙の塔的な魔術士の常識というか感性というか
そういうものに頓着しないんだろう、ベイジットは
でも、さすがにエッジは詫びるべきだったな
魔術士云々以前に人としてヤバい三歩先を行ったぞ
あれは可愛げが無いというレベルでは済まないよな
メインキャラであの性格と行動はちょっと辛い
そう考えると、なんだかんだ言ってクリーオウは仲間思いだった
ベイジットはもうちょっと何とかしてくれたら好きになれるかもしれない
チャイルドマンの知名度に関しては
現役当時は過去の経歴やら圧倒的な実力があったから高名だったけど
何かを功績として残したわけじゃないから20年も経てば存在が薄れていくのも仕方ないんじゃないか
>>555 本当にな、エッジに一言「ゴメン」と詫びるだけで
ベイジットの好感度は大きく違ったと思う
ベイジットはなんか、このまま終わるとは思えないな
考えは浅いけど、結構根深いもの持ってそうだ
魔王と孤独を照らし合わせて・・・とか考えてる時吹いたなw
オーフェン=叔父と知らず、才能も無い無名な人が突然何かの力を得て今に到ったと
誤解してるんだろうが・・・ティッシもフォルテも少しは話してやれよと思う
まだ15歳だぞ?
個人的にはあそこで居心地が悪そうにしてたって言うのこそそれなりに深いキャラの表現だと思うけどな。
逆にあそこで謝ってたら完璧に物語に都合のいい狂言回しになってしまう。
まあでも本編でこれ以後出番があるのなら成長してほしいキャラではある。虹色だし。
オーフェンはキエサルヒマ的には重罪人なんだから、覚悟も何も無い子どもに、身内に犯罪者が居るのよ。とは言えないんじゃね。
まあ知ってるつもりで知らない事実って意外とリアルにも転がってると思うけどね
>>561 才能あふれる美少年(シスコン)が姉さん追っかけて家出
再会したら見るも無残なモグリの金貸しと化していた
またどっか行ったと思ったら魔王となっていた
執事が生きてて魔王の話をすれば見直すかもしれん
まぁキエサルヒマに帰ったら両親に叔父の話を聞けといわれてるから、原大陸開戦の時点ではキリランシェロのその後を知っているはず。
知らされた時どう感じたかとかの描写もあるかなと期待。
なんか一人称が「俺」だからすこし違うけど、ローブ着た挿絵のせいか19歳マヨールと15歳キリランシェロにちょっと面影が重なる。
...一応「魔王の(義)甥」ってことになるのか。
567 :
イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:02:52.71 ID:I4CBhZyU
戦争中牙の塔を仕切ってたのはプルートー師なのかな
まあマヨールもまさか自分の叔父が魔王だと思わないだろうし
両親がこの大陸を救うために天人種族が過去から送り込んできた
伝説級の魔術士に育てられた後継者だったとか
ホラ話だと思われると思って話さなかったんじゃないの
十三使徒のナンバーズとは何だったのか…
>>567 対外的に仕切ってたのはフォルテだろう
塔の面子もあるから十三使途を一番上には据えないと思う
キリランシェロについては話してオーフェンについては話さないのもやや不自然な気もするが
話は変わるけど、
『キエサルヒマの終端』でハーティアの秘書ってこれミースだよな、ポニテじゃないし。
じゃあラシィはどこいったの?
ラシィは裏工作で奔走してるかお節介で暴走してるか
たぶんその辺w
原大陸で就職支援セミナー開いてるよ
574 :
イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:30:25.57 ID:I4CBhZyU
ラシィはたいした使い手でもなかったから塔に返された
モグリさんも就職したしな
ハーティアとくっついたんじゃ
ハーティアは2週間後のディナーの予約だけ取っとけば良いんだよ
サンクス。
でもみんな酷い予想だな。
無謀編はギャグだもんな。
ハーティアとくっついたってのが一番マシだな。
ハーティアはラシィじゃ乗りこなせないようなイメージがある
一筋縄じゃいかなさそうな
>>555 両親の師匠の名前というけど、たとえば自分の両親の恩師の名前とか、普通知らなくね?
その程度だと思うんだよ
その恩師が有名人でも20年前のだからなあ
ミースはバグアップズ・インに基本的に顔を出してないだろ。
それともキリランシェロ騒動の時一度出したことがあったっけ?
実際イラストが出てくるまで誰もがラシィだと思ってたし。
だから考えられるのは
・そもそも受け付けの女魔術士と秘書(先導者)は別人である。
・あの見切れてる人物は先導者ではなくただのすれ違いのモブである。(そう考えると微妙に進行方向が違う)
・特に指定されなかったので草河さんが適当に描いた。
実際ミースが一度くらい顔出してたとしてマジクが覚えてるとは思えないが。
>>580 自分が親と同じ道を歩むなら、知ってる可能性が高いんじゃね?
首の角度と影の付き方でパッと見おばちゃん顔に見えるけど
よく見たらそう老け込んでるわけでも無い気がしてきた > クリーオゥ
いやそもそもあんだけの事件があったわけだから
チャイルドマンの名前自体タブーになってるんじゃね
オーフェンが叔父だってことすら知らされてないのに
案外普通の学校だったじゃないか、プレを見る限り
結局オーフェンの台詞通りで
死んでりゃ、その程度の忘れ去られる悪夢でしかない。って事じゃないかね。
そいえば、まさかメイソンフォーリーンって実はキースの婚約者シリーズの一人じゃないよな?w
キエサルヒマ結界消滅にまつわる「歴史」ってあまり正確に伝わってない感じか
当人達が正確に伝える気がないしな
当初はマヨールなんて新キャラ目線で面白いのか?と疑問だったけど
約束読んだらむしろマヨ目線以外考えられないって感じで凄く良かったわ
客観的にオーフェン世界のレジェンドが描写されるのは新鮮かつ興味深いものがあった
>>582 ハーティアが掴みどころないっつーか
あんまりラシィみたいな世話焼き系の嫁を必要としなさそうというか
1人で何でもできそうな、色んな女とオシャレな恋を楽しみ
独身貴族を飄々と生きていけそうなイメージ
結婚するなら美人な良妻賢母と華やかで上流階級な暮らししてそう
俺の勝手なイメージ
チャイルドマンもショックだったけどアザリーも…
先生の場合、歴史知ってる人は知ってるし、将来研究で掘り起こされる可能性はあるけどさ。
アザリーのやったこと、凄さ、そういうのはもう伝えられないんだよな…
それが贖罪なのかもしれないけど。
困られると困るんだ
>色んな女とオシャレな恋を楽しみ
チャイルドマンから脈々と弟子達に受け継がれる女難の宿命上無理だろ
つかプレ編のハーティアみる感じ想像できん
マジクも女でダメ人間になってるし
きっとマキも女で人生棒に振るんだ
>女難の宿命
何だかんだで好きな女と家庭を築いたオーフェンとフォルテは断ち切ったなw
だがオーフェンは家に女神が来る
魔王の力の一端を再現するのが魔王術なら
メイソンフォーリーンの力を再現するのが海魔術でヴェルザンディの力を再現するのが女神術でガンディワンスロウンの力を再現するのが賢者術か
そりゃ困るわな
オシャレな恋は沢山楽しむと思うよハーティアは
ただそれだけガンガンにフられるという
マジクもハーティア素質の片鱗があったというに10代後半で枯れるとは
愛玩動物的な人気ではなくこれから真のモテ期到来かという矢先に臨終するとは…
>>599 オーフェンの場合娘たちがアレなのと弟子が女難を受け継いだから断ち切ったと言えるのか?
フォルテも娘が虹色になってしまった・・・
ラッツの性格って、ちょっとコギーに似ている気がする。
コギーと言うよりはラシィっぽい
能天気そうで見なくていい所はスルーしてる大人な賢さとかはコギー思い出す
ラシィに1番似てるけど
そういえばオーフェンは子ども三人全員娘ってトコがすでに女難な気がしてきた
オーフェンの場合、これからが本当の女難だろ。
女神に絡まれるw
金も地位も手に入れたハーティアはマリアベル、ラシィ、ミース、ケラ、ハルの5人と重婚して毎日ズッコンバッ婚だよ(^q^)
ある意味一番の勝ち組だよ(^q^)
子供も50人くらいいるよ(^q^)
>>571 ポニテおろしてるだけなんじゃね?と言ってもミンナ無反応でした。
>>594 貴族連盟の元スパイのマリアベルVS魔術士同盟トトカンタ支部代表ハーティアの頭脳戦……あげくにくっつくとか、妄想していた時期がありました。
プライドだけが暴走気味の色気づいた世間知らずと腹黒いアホの子だから、両親が伏せてただけじゃね。
チャイルドマン教室に関する詳細は。
叔父のキリランシェロが魔王オーフェンで、悪魔ハーティアはその親友で、父フォルテはその兄弟子。
何を話してはいけないのか判断できない子供には教えられない内容臭い。
ラッツはデカそうだな・・・秋田作品にしては度が過ぎるほどの・・・
その威力、その軟さ、伊達ではない。
聖域で起きた事の詳細とかそれにまつわる話とか為政者にとっては都合が悪すぎることこの上ないんだろ。
建前上でも貴族連盟が新大陸渡航者の支援をしたなんてことになってる歴史の中で教えられるはずない。
当時生きていた世代は大部分わかってるにせよ。
つまり、嘘同盟が島を挙げて活躍してるわけだな。
センセーショナルだな。
>>612 うむ、最初ティッシとアザリーのことかと
エッジとラチェットでもいけるかも
エバーラスティン家の男は代々短命なのだ。入り婿も。
クリーオウが嫁いだ形だからオーフェンはセーフか?
ハーティアの秘書はラシィなのか、ミースなのか
それが問題だ
フィンランディ家も子供置いて死んじゃったけどな
なーに、ジョースターの男は代々短命とか言うけど何だかんだで生き残ることも多い
>>613 胸の話か?
巨乳だよな。なんか珍しい
てかレギュラーキャラで乳でかなのは始めてだな
どうやらウィノナを忘れているようだな
武者修行かい?
いやいやイアンナもなかなかのものぞ
秋田作品なら、一話で秋田作品とは思えないあざとさで
胸を強調したべティがいますぞ
そういう話ならミズー・ビアンカって無茶苦茶でかかったような・・・
小娘も小娘らしからぬ大きさ。
もともとそういう描写が少ないからな
エンハウの中では多分アマンダが一番ナイスバディ
ラシィの職業斡旋経歴に「モグリの金貸しを魔王に再就職させた」とかありそう
ラッツを初めて読んだ時、嫁がラシィなのかと衝撃を受けた
どうみても性格がラシィだったし
マヨとエッジが夜中に…ドキドキしてしまった
無謀編に対応するギャグパートあるかな
魔王術が効かない赤くて理不尽で執事っぽい神人とか、妙に頑丈でユニークな殺害宣言する神人とか
ぽちょむきん再び
元締めとか。
そろそろボルカンとドーチンが出てきても良い頃だと思うんだが
なんか3人目がいちゃったりしてな
ボルカンを崇拝するなんか面倒臭い感じの嫁とか
あとボルカンだし、きっと容姿そのままでヒゲだけ生えてるに違いない
>>628 ラシィは密かに人気があったから
その性格を長女にリサイクルしたのさ、ある種のスターシステム
ダメ男と世話焼き天然むすめという関係がお気に入りなのか
総じて男側が尻に引かれてるもんな
>>634 俺はどっちかっていうとラッツベインの片鱗から生み出されたキャラが
ラシィの様な気がしていた
あとがきだけで何かすでにキャラ立ちしてたからさラッツベイン
あの核を大元に膨らませたのかと…
正味な話
次世代の新キャラ多いから旧キャラ再登場はあまり望めないだろう
無謀編最終巻でのラッツって何歳だったっけ?あれはいつごろなんだろ
ベイジットって24のキムみたい
>>638 トトカンタ舞台に無謀編ハーティア版やれば良いんじゃね
>>639 無謀編では17歳
まあムカつき度合いがキムと大差ないな…
ブラックタイガーさんの出番もあるだろうかしら
何かハーティアは海老男セットが力を失っても愛用し続けそうな気がする
牛を召喚する魔王術だけは習得してたりして
>>536みたいなの見るとたまたま貰えて持ってる自分のを譲ってやりたくなる
魔王術ってもしかして、失われた魔術とか復元できそうじゃね
擬似時間遡行どころか純粋に時間撒き戻せそうなんだが
オーフェンたちはそういう一線を越えないようにがんばってるみたいだが
まあできるんじゃないの魔法だし
ボリーさんやオーフェンにとっては魔術文字の効果も再現可能だけど
ドラゴン種族の魔術そのものは女神を引き寄せやすい可能性があるから
再現はしないようにしてるのかもしれん
なんか、街灯に寄ってくる虫みたいだな女神
オーフェンはともかくとして、他の魔術戦士も神人封印以外の魔王の力って使えるのかね
魔王の力って言うと本物の空間転移とかキエサルヒマ結界の破壊とか
内臓飛び出ても死なない事とかか
マジクが疑似転移自慢する位だし少なくとも空間転移は出来ないんじゃね
マヨールはキリランシェロ二号って感覚でみてる。いや、いい意味で
654 :
イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:09:38.80 ID:PGewzpXv
これだけは言える
エッジは髪を伸ばせば格段に魅力アップ
次回の3年後に期待
>>652 あれは自慢したんじゃなくて状況分かってない弟子に教えたんじゃないのん
マジクの魔術はオーフェン超えてるっぽいし、あの転移も特別みたいだった
イザベラがアイリスぼこったのはなぜだろう
自慢したつっーか、上司から部下に尊敬される様に振舞えって注意されたから試みるも
軽んじられ慣れ過ぎてるマジクは今更尊敬されるように振る舞う方法がわかんなくてあんなになってた訳で
ラッツに自慢してた訳でも教えてた訳でもなく単なるアピール
アピールのカードになるくらいだしホントにマジクしか使えないんだと思う
マジクもイザベラに付いてたし、
魔術以外の体術とかもちゃんと一線級になってんだろうか。何か想像しにくいなあ・・・
小冊子見る限り体術も出来るみたいだ
素人相手だったからどの程度かは分からんが
魔王術 オーフェン>マジク>エド
黒魔術 マジク>オーフェン≒エド
体術 オーフェン≧エド>マジク
こんな感じ?
体術の最右翼は「ラチェ+動きを実現できる誰か」のような気がする…
あとがきであった
オーフェンがデグラジウスを消したときにエドとマジクが畏怖った
ってのも気になるなー
エッジの「魔術戦士は全員父さんを恐れてる」って証言は
てっきりマジクとかコルゴン以外と思ってたけども
あれは現時点でもそうなんだろうか
そうだとしたら魔王まじ孤独じゃね
社交性 マジク(無謀編)>オーフェン>キリランシェロ>マジク(40)>
エドさんは比較にも値しないってのか
ヴァンパイアの消去と神人の消去は難度も格も段違いだろうしな
>>664 そもそも社交性というパラメータ欄がない
>>662 そこでクリーオウですよ
はぐれ旅からマジクは慕ってるけどあくまで弟子って感じだし、問答無用で隣にいけるのがクリーオウな気がする
コルゴンさんは場末の酒場に行って疲れた女とのコミュニケーションを成立させるくらい社交性豊かだぞ
ラッツもマジクがすごい事は認めてるけど「だって居候ですし」って評価がいいな
エドさんほど社交性が無い人も珍しいだろ。
良い意味で
基本スウェーデンボリーは神人やヴァンパイアの消去に力を貸してくれているだけとか考えると時間遡行とかは現実的に難しいんじゃないんじゃないか。
理論的にできてもそれこそ大魔術の制御が難しいように制御に失敗する可能性もあるし。
マジクの体術に関してはイザベラにも学んだんだろうが、キエサルヒマに伝わる古い戦闘法みたいなことを言ってるので原大陸に来てからオーフェンか江戸に学んだ可能性がある。
体術は元祖BBじゃないの?
キース健在ならオーフェンらと原大陸4強を形成してたんだろうなぁ
キースは普通に反旗を翻して第三勢力台頭させてそうだが
元締めとマジクの社交性が同レベルなイメージ。
岬の楼閣とは一体何だったのだろうか…
原大陸でこれからキースが作るんだよ!
オーフェンらをおちょくりながら、自爆
そして魔王術で過去に戻り執事へ
キース何歳だ……まあ不死っぽいけど
そりゃ婚約者沢山いるわ
まあ二年前の時点でキース=ガンディ・ワンスロウン説とか色々あったからな。
キースは神人さえも超越した未知の生命体
>>660 魔王術の扱いならマジクが1番たけてるって話じゃなかったっけ
実際1番戦闘する機会も多く、最前線で戦う切り込み隊長だし
多分技術系は敵ナシなんだろうマジクは
社交性も別に落ちてないと思うよ
近所の人とすれ違うたび雑談したり笑顔で会釈したりとか
ただ女を口説く様な社交性はなくなっちまったんだろ…
>>682 じゃあこうか?
魔王術 マジク≧オーフェン>エド
黒魔術 マジク>オーフェン≒エド
体術 オーフェン≧エド>マジク
魔王の力 オーフェンのみ
強さの上下に意味はないよ
作中の意味と読者の興味はまた別だろ
子供が遊びで話す『スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?』
そのレベルでいいよ
じゃあ一番はポチョムキンで
688 :
イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:46:01.06 ID:Q61SqDcN
ガチで戦った場合のプルートーとジャックが気になる
ここしばらく忙しく3、4ヶ月ぶりにこのスレ覗いて、テンプレに目を通し我が目と我が頭を疑った
新装版? げえむ? なんの冗談だ誰を騙すための嘘だそうか嘘かただいま秋田スレ
同盟員諸氏がお変わりなきようで安心しましたぞ
>>638 怖い物見たさでコギー、ティッシを挿絵つきで見てみたい
一番年下のクリーオウであれなんだからクリーオウより結構年上の彼女らはかなりの…
ラッツベインってマヨールより年下だったのか・・・
いやまあティッシ懐妊のタイミング考えたら当たり前なんだけど・・・
子供先生とプルートがなぐり合ったらどうなるんだろうか
新しくひとり増える
>>689 残念ながら新装版というのは嘘だ、嘘同盟だからな
アイリスがイザベラぼこったのは
マジクの童貞をイザベラが奪ったから
>>647 魔法って言わば世界法則の根幹までを書き換えるみたいだからできるのかもな
魔王術の場合はその半歩前で止めてるみたいな感じだし
対して普通の魔術は「一時的に世界を書き換える」的な感じの説明が昔されてた感じだし
…魔王術の場合は世界法則そのものに干渉するのではなく「個人の存在そのもの」に干渉・削除する超限定的な魔法って事か?
魔法がシステム根幹(OS)そのものを完全に書き換えるのに対して、システム(OS)上で動くプログラムの1つに干渉するみたいな
魔法と違って明記しておく事で効果が維持されるなど、効果時間も「永久」ではなく維持される限り持続する「半永久」って感じだし
>>695 イザベラとの再会が楽しみ・・・まぁもうおばはんだけど
地人出てくるかな
出るといいな
出てほしいな
このスレの伸びっぷりを見るにBOX知らずに単行本で初めて後日談読んだ人多いのかな
もしそうなら喜ばしき事だな
>>694 なんだっけそれ…嘘つきクイズか。
>>689はとりあえずテンプレにあるリンク先に行くといい。そしてお帰りなさい。
>>700 >そしてお帰りなさい。
が、帰れっ!って意味に見えたw
>>691 ラッツベインがマヨールと同い年以上になろうと思ったらクリーオウは
第二部の最中に妊娠してなきゃならないだろw
>>696 魔王の娘の師匠で、魔王術は効果に歯止めをかけなければ〜とあるから、際限は無いんじゃないか。
システムの根幹をあまねく知るほどの知識を持たない(持てない)人間が、システムを壊しかねない操作をするから、
安全のために半歩前で止めるんだろう。
>>691 ラッツベインがマヨールより年上だと、オーフェンは17の小娘に手を出した上で、
彼女を置いて原大陸に行ったことに
というか船旅できないだろうな赤子じゃ
追いかけて殴る理由がw
>>705 手を出してない場合(原作のまま)
ティッシ「あいつ、会ったらぶん殴っておいて。できないっていうのなら、家に帰りなさい」
手を出していた場合
ティッシ「あいつを絶対にぶん殴って責任を取らせなさい。取らないっていうのなら、家に引きずってきなさい」
そこは絶対やらない人だと思ってたのに
いやまあ孕ませがどうとか以前に年頃の娘精神病院送りにしといて一人旅とか
お前いい加減に・・・
709 :
691:2011/11/01(火) 00:45:23.65 ID:HmiEkdAu
あれだ、年の割に乳が大きいのと長女のオーラでマヨールより年上に見えたんだ
>>703 多分そうなんだと思う
その制限を自ら課して使用している段階が魔王術だと思ってる
結局は世界法則(ユグドラシル・システム)に対してどの程度の深さまで干渉するのかが魔法/魔王術/魔術の違いなんだろうと
そう言えばユグドラシル・システムで気になった事なんだけど
神々って物理法則や現象・概念がほんの僅かに小さくなったものだよな?
神人種族を魔王術で消去するのってユグドラシル・システムに何か大きな影響とか及ぼさないんだろうか・・・
じゃあ魔王暗殺に送られてくるのは実は出来ていた魔王とハルの娘って事で一つ
ふむ、とするとオーフェン16歳くらいに種つけした子だから
ラッツよりも7〜8才ほど年上ということだな
アラサーやないかい
>>690 クリーオウを老けてると騒いでるやつの40代クリーオウのイメージが逆に気になる。
落ちついたんだなぁ程度で全然老けてるように見えないんだが
フィクションで良くある20代に見える母親ってヤツじゃない?
別にもうクリーオウもヒロイン枠でもないし老けてようと離婚してようとあんまり気にならないな
>>713 オーフェンと比べて老けて見えるからだろ
マジで夫婦じゃなくて親子に見える
クリーオウのあの格好は、元々は病弱だった設定だし、優しい旦那が心配して着込ませたんだと思っている
旦那の方は鍛えてるから多少の薄着は問題なし
>>717 その点はクリーオウ自身、魔術士は自分は大丈夫って思ってる…て呆れてるしね。
単に金髪色白だと色に締まりがなく老けて見えるってだけの話だろ>クリーオウ
720 :
【小吉】 :2011/11/01(火) 02:21:28.42 ID:poLSdqTX
>>672-673 マジクがトトカンタ防衛でB.B.って呼ばれるようになるまで本編エンドからそんなに時間が経ってないはずなのに
マジクがいきなりレベルアップしてるように感じてちょっと疑問だったけど
ひょっとしたら母親にスパルタで鍛えられてたのかもなw
これなら合点がいく気がする
服装や髪型の影響力って結構強い…んだけど切り離して考えてるのか
見た目っつーか雰囲気の判断材料にしない人は時々いるね
キャラデザ自体には問題ないだろうけど、カラーのクリーオウは色々相まって
老けて見えがちなのは確実だと思うけど
クリとオーフェンが親子に見えるって言ってるやつもくどいな。
多分三回目だろ?気持ちはわからなくもないが話題がループするから1人で何度も同じ事繰り返すなよ。
>>710 別に完全に消し去ってるのではなくある種の封印では?だから名前を覚えてないと復活するんだろうし。
これもしつこくてすまないが、
ハーティアの秘書はラシィで決まりでいいかな
オーフェンペディアを書き換えても構わないかな?
ていうかオーフェンって、老けれるの?死ねるの?
力はちゃんと返せたのかな。
新章のフォルテとティッシの絵も見たいなー
フォルテはあんまり変わってなさそうだけどティッシがちょっと気になる
>>722 まず最初にこんな面倒な話に付き合ってくれてありがとう
まあ本心を言うと確かに封印かなーとは思ってた
あるいは一時的な消去で継続媒体(記憶)とかがなくなると復活するんだろうとか
それにしたって元々は世界法則や概念を封印するんだから何か影響が出そうだな…と
まあアイルマンカー達が改変した後の世界が「既に現出した神々の法則を欠いた世界」であると解釈する事もできるんだが…
>>724 そう言えばその点は盲点だったな……ある意味既に人ではないからひょっとすると老化しない?
あるいは僅かに仙人に近付いているせいで老化が遅れてるとかも考えられるかも
>>724 危うく誘いに乗って、人生最大の過ちを犯すところだった
と言ってるから、返していないんじゃないか
直接的には言及してないから断言出来ないが
オーフェンがキリランシェロを名乗るのは死ぬ間際かなーってイメージがあった
星霜編だけどな
>>727 これはサルア言う所のそれはもはや人間ではない行為に手を染めようとしてしまったという意味じゃないの?
力を返してるかどうかの話に関係有るとは思えないな。
オーフェンが力を返したかどうかはたまに議論になるが、直接的に描写が何もないのでなんとも言えないが結論。
返してない派の方が多いみたいだし実質そうだと思うが、それだとじゃあ魔王術って何?
魔王の力とは違うの?とか色々疑問が出てくるからな。
>>730 魔王術自体は作品内で既に言及されてないか?
それに対して魔王の力の方は擬似的な不死みたいな扱いだったからまた色々と別物みたいだが
だからその違いはなんなのかって話だろ。
魔王の力と魔王術が別物だとすると逆に言えばオーフェンが魔王の力は返していたとしても魔王術は使えるんだぞ。
だって他の魔術戦士も魔王術を使えるんだから。
強弁しようと思えば原大陸に結界を張ろうと思えば張れるけど、それはオーフェンが卓越した魔王術の使い手だからであって、
魔王の力は返しちゃいました。なんてことも言えてしまう。
別に魔王の力と魔王術は別物でオーフェンは両方使えるって事かもしれないが。
魔王の力を制御したのが魔王術だとすると他の魔術戦士が使えるのはさすがに無理がないかとかもあるし。
だからまだ説明が足りないからわからないという話。
魔王の力と魔王術は別物じゃないかね
魔王の力は終端でのオーフェンの怪我の様子を見るに継続的に働いているもの
しかもアイルマンカー結界を破壊した際に複雑な呪文などもなく発動してた&知識とかも取得していた
対して魔王術は魔術を媒体として発動する力で魔王の力を借りるタイプのもの
例え力の本質が同じだとしてもその発動状態や形態に大分差がある様に思うが
魔王術は世界図塔を超小規模にしたようなイメージを持ってる
>>710 >神人種族を魔王術で消去するのってユグドラシル・システムに何か大きな影響とか及ぼさないんだろうか・・・
「消した記録を残す」事がシステムへの影響回避につながっているか、神人はシステムの矛盾(魔術の存在)によって発生した
バグみたいなもので、常世界法則そのものではないか、そんなとこじゃなかろうか。
そもそも力を返したか返してないかの部分についての話なので別にそこを議論したいわけじゃない。
そこら辺はそのうち説明来たらいいな程度の話だろ。
まあ待て。つまりはどちらの言ってることも正しいのさ。そうだろう。大の大人が議論なんてするもんじゃない
>>729 まだわからんか
>>730 そっちか。
スウェーデンボリーに「誘惑」されて使いかけたと考えるのが確かに妥当か。
でも魔王の力を返していないのは何故だろう。
魔王術が使えれば魔王の力は返しても良いとも思うが。
蛇足だが、キエサルヒマ結界も張れるというのも力を返していない間接的な証拠足り得るな。
魔王の力は文字通り何でも出来る魔法。
魔王術は白魔術の相当な発展形で魔法に通じるところがあるもの(記憶まで消える消去など)と考えているが。
とりあえず
>>737が話を聞いてなかった事だけはわかったw
>>736 まあ魔王はオーフェンにのみ
>>738を言ってる訳だし多分返してないんだろう
あくまで多分な
だからまあ
>>732でそこら辺のことは全部言ってるよね。
このさいもう何でもいいと言えばなんでもいいんだが。
うわあ…何してんの夜中に
そこはスルーしとけよ
744 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 08:35:15.09 ID:vnBMviPr
昨日TOからオーフェン一巻届いたけど
粗品ってでっかいポスターだったんだな
嬉しいっちゃ嬉しいんだが大きすぎるんだよなあ
諸君はあれどうする?
>>744 1.居間に貼る
2.客間に貼る
3.寝室に貼る
...おそらくティーンエイジャーの頃の自分だったら迷わず保存用のカバーかけて陽に灼けないようにしまい込んだと思う。
何か、「大事にしまっていつ見るのか? むしろ常に見える所に展示しよう」てあたりが自分も大人になったのかな。
もちろんいい意味でだ...といいんだが。
>>710 日本の神さまの話になるが
神さまは神社を建てるごとにその数を増やすけど、それは自分の一部を切り分けるんじゃなくて
自分のコピーをつくっているような捉え方をするのが一般的らしい
これに則って、神人=法則の縮小版が倒されても劣化コピーが消えただけで
大本となる法則は残る、という考え方はどうだろう?
今回の再出版で初めて後日譚読んだけど、
ラッツベインにオーフェン、クリーオウの血を感じないw
なんかあいつだけ無謀編のキャラみたいなテンションだ
むしろ三姉妹にクリーオウの血を感じない
オーフェンに遺伝子食われとる
ラッツベインとエッジはともかく、ラチェットは、クリーオウの血を明らかに感じるな。
15歳であそこまで頭が切れるんだから。
「約束」の時点ではラチェットは12歳じゃなかったっけ
小冊子の話か?
>>750 ごめん、小冊子03の話ね。 ラッツベインとエッジとは対称的に魔術士を目指してないし
魔術士以外での職業を考えてる。
「約束」はラチェにあんまりスポット当たってなかった気がするけど、
次巻では絡んでくるのかねぇ。
とりあえず、動物は末っ子になつくというのは、お話の世界では決まり事なんだろうか
壁に張ったら俺だけ家に入れなくなる……
754 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 12:23:13.38 ID:AQsjBBCk
小冊子って約束から三年後の話なの?
ラッツとエッジが騎士団に入ってるから3年後なんじゃね
新シリーズの単行本に収録される話みたいだしな
オーフェンのアホ毛?も上二人の持ち物になってるし、約束の表示髪型で言えば、ラッツは父親、エッジは両方、ラチェットは母親から遺伝してるのか
ラッツは小冊子の話でクリの娘っぽいって思ったよ
エッジは女版キリランシェロだな
外見的にはオーフェンの容姿は大きく出てるよな
ただ個人的にキリランシェロは割とあたふたするイメージが強いからエッジが近いかといわれると若干微妙だが
ラッツは見た目も中身もクリーオウだと思ったな
ただし土壇場の度胸は遺伝しなかったようだが
エッジは見た目も中身もキリランシェロ
ラチェは混ざり合ったか隔世遺伝の可能性もある
ラッツベイン=西部編両親
エッジ=キリランシェロ+終端クリーオウ
ラチェット=東部編オーフェン+クリーオウ(特定せず)
約束と小冊子読んだらこんなイメージになった
ここの所は語ってる人にうわぁとか、ウザイとかキモイとか素早く言い過ぎだ
ユーモアで返す昔の上級者っぷり嘘同盟員だった頃を思い出しておくれ
でもよく言うだろ。ウザイとかキモイとか。意味もなく
作中人物の世代交代になぞらえて、若者風に新陳代謝してるとんだと捉えてみては。
実際に、新装版や新シリーズから新たな読者になった方も見てるのかな? どのくらいいるか少し興味ある。
そしてブランクを越えて再来してくれた同盟員たちには、例外なく「お帰り〜」と言いたい。...もちろん、
「よくぞ戻ってくれた」つまり、うぇるかむ・ほーむ的な意味でだ。
俺もそんな気持ちで一杯だよ。嘘だが。
うわあって言ってるのはともかくスルーしとけって言ってるのは好きにやらせてやれと言う意味でしょ。
べつにまあうわあでもうひょーでも好きに言わせてやれとも思うが。
うひょーの方がかわいいな
乱発する事にする
でもネタも嘘も仕込まれていない長文を見るともぞっとする
そして作中の台詞を引用したらマジレスを返されてさらにもぞっとする
もぞっとで思い出したが、ラッツベイン嬢は両親の偉業とか功績とか(とくに血生臭い系の)からはなるたけ目を背けたいみたいだな。
17になっても過度なほどに避けてる気がする。当初は、そういった事柄を逆に誇って鼻にかけてるのがエッジかとも思ったけれど、
実際にはそんな単純な構図でなく、「皆が畏怖してるけれどその具体的な理由が自分にはわからない」ことを素直に嘆く健気さが...。
>>770 ラッツからしたら過去になにしたとか関係無しに良い親だからじゃないの
>>770 ラッツベインは極端にその話題避けてるよな
なんか過去にトラウマあるのかね?
うわあ…何してんの昼間っから
今更なんだが、近森啓一郎は死んだのか?
LOVE LAは俺たちの心の中に生きている
次女=ファザコンなのはBOXの頃から火を見るより明らかだったが挿絵のせいで三女=マザコンのイメージがついた
他の絵じゃめちゃ不機嫌&眠たそうなのに、クリーオウに撫でられてる時のあのデレっぷりは何だ
まあ普通じゃないか?
母親なんだから
三女はマザコン
次女はファザコン
長女はマジコン
リアルでも女もマザコンの方が多いし
感覚的に言えばラッツベインはブラコンに近いんだろな
マジクみたいな師匠コンプレックスは抱えてないと思われる
約束の地で時点のラッツなら、マジクのことを居候の魔術オタクとか思ってそう。
凄い構成見せられても、師匠オタクですしー。みたいな。
782 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:26:39.53 ID:vnBMviPr
>>745 ありがとう
大人しく壁に貼ることにした
画鋲ないけど
ちょっと前の話題だが
マジクの自称だと魔王術の偽典構成に関しては自分が最高強度で編めて
黒魔術に関してはオーフェンと並んでトップなんだよな
どっちかというと逆のイメージだが
魔王の力は原大陸で魔王本人と会って返してるんじゃね
終端読み直したら分かる。P31くらい
第3部で何が起こったのか気になるな
だいたいの歴史は「約束」のあとがきで書いてあるが、クリーオウ、マジクの変化がどんなものだったのか知りたいぜ
>>784 返したいのはわかるが実際返せたのかは疑問。
ボリーさん「力ない」とか言ってるし
>>784 いや、終端の魔王の力を返すために〜という件はみんな分かってると思うぞ
その上で、結局オーフェンは魔王の力を返してない(返せなかった)かどうかが謎な状態なわけで
ちなみに俺は、ボリーさんが今の自分は殆ど力がないと言ってるから、魔王の力は返してないと思うが
その「力ない」は自分が人間の肉を持ってるために、神モードの時とは比べものにならないくらい無いってニュアンスじゃない?
あとはオーフェンの左目が悪魔的に光る?描写ももうなかったし。抑え込んでるのかもしれんが
魔王と会った時の状況も知りたい。明かそうにもどうしよえもないけどさ
オーフェンが会った時にはケシオンの姿なのか、意識はあったのか、力はあったのか
んな毎回キラッキラ目が光ったらw
ボリーさん約束〜でオーフェンに
君なら今でもキエサルヒマ結界一人で張れるでそ
と挑発して魔王イラつかせてたから、返してないんじゃないかと思ってた
オーロラサークルの一度折れたことがあるって、無謀編のこと?
あの時オーフェンはありゃ偽物のはずだって言ってたよね
それが本物だとわかる何らかの力を得てるってことでしょ
魔王術の構成をラクガキだと思うマヨと、魔王術を魔王術だとわかるオーフェンたち程度に変わったんじゃね
>>789 そんな制御が可能なシロモノじゃないと思うんだが・・・魔王と会ったことで制御が可能な程度に身に残したのかもしれぬ
モツ飛び出し術からオーロラサークぼっきり術程度にはなったということでしょう
まあ結局今の所謎なんだよな。前にも何度も議論になってるし。
一度魔王の力は返してないと言う意見に反論を試みてフルボッコで荒し扱いされてたやつがいたが。
>>768 737に対しての739を言ってるんならちゃんとネタとわかった上で返してるだろ。
何しろあれは話を聞いてなかった時にとりあえず言っておく台詞なんだから。
>>781 実際合ってるしな。
趣味の欄が魔術の男だし
798 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:40:28.25 ID:4WkVOwyf
謎解きを観てると
影山=キース
にしか見えなくなってきた
趣味魔術ってマジかw
エンサイクロペディアを読むんだ
マジで書いてあるから
きっと休日とか1人で魔術の構成ねって遊んでる
すげえ今更なんだけど、女神がアイルマンカー結界を破れない、結界のほころびからしか入ってこれないなら、
なんで女神を封じるように結界作らなかったんだろ。
脅威のある神人種族を個別に封じたほうが、キエサルヒマ大陸覆うより楽だったんじゃないかとか妄想しちゃう。
女神って物理的に封印できるような存在でもないのかも
アイルマンカー五体限定結界に篭り直そうとする奴らだし推して知るべしってとこか…
ゴッチャリオン・ファイブのモデルと言われただけのことはある…!
自分を中心にしか張れない、と思い込んでいた。
>>803 あー、そうか。
アイルマンカーでも魔術士で魔法が使えるわけじゃないから、
術者が中心じゃないと魔術を展開できないんだね。
その考えが抜けてたわ。ありがと。
その発想はなかった。
でも自分たちが中心にいるからこそ強固な結界が張れたんじゃないかとも取れるし、
実際生活する立場の人間からするとあんまり安心できる発想でもないような気がするな。
神人が複数体居たときにどれだけ力を分配すればいいのか、それぞれの神人が遠い場所に出現したらどうするのか、
そもそも結界を張って封じ込めるだけの隙が神人にあるのかとか色々問題がある。
それぞれ結界で捕まえることができたら神人動物園ができるな
別に魔法と違っては自分を中心にしか魔術は展開出来なんてこともないだろ。
精霊魔術みたいなものもあるんだし。
それよりよく考えてみるとアイルマンカー結界ってどういう理屈で張ってるんだろうな?
どの魔術がどれくらいの比率で関わってるのかとか?獣化魔術とか欠片も役立ってる感じがしないw
808 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:56:26.99 ID:VBWrTc7+
フェアリーの精霊魔術だったら、条件付きで神人を封じられそうな気がする
生身でライオンの周囲に鉄の棒を組み立てて檻を作る様なもんなんじゃないのか?
オーフェンが魔王の力を入手してなかったら
約束時点で既にマジクに超えられていた可能性が高いな
次元断層作れば閉じ込められるな、多分
ミンシストルやシンシアルータなら指先でちょちょいのちょいかもなw…女神が相手でも
「魔法」の概念というかクラス付けが共通ってワケでもないだろうけど
アイルマンカー決壊はATフィールドみたいなもんだと思ってた
拒絶と不変の意思を魔術で発露させたものだから、外敵を寄せ付けない
バリアー的な使い方しかできないんじゃなかろうかと
単純に防禦結界を張っただけだと思うが。
最初は隙間があるなんて思わなかったんだし。
今更ながら新刊を読んだが、俺の愛しのクリーオウの台詞が一言のみである
ああ、首絞められてた人って自分を中心に結界張ってたのかもしかして
というかどんな方法で神人の脅威から逃れようとしても必ず綻びは生じるし
その綻びを取り繕おうとすると更に新しい綻びが生じるから
自分が魔王になって永遠に繕い続けようとしたのがコルゴンで
リスクがあるのを当然のこととして受け入れて対処しようとしたのがオーフェンって話だったと思うが
そこら辺はしっかりテーマとして書かれてたよな
殺すか逃げるかの違いで、コルゴンとアイルマンカーは同質だったと思う
そこは皆わかってると思うが。
>>813 オーフェンは神々を変化の可能性、結界を変化の拒絶と言ってるな。
女神を結界で閉じ込めるのは、出来たとしても難度が跳ね上がるんじゃないか。
そもそも侵入を防ぐとか以前に、神に見つからないように結界張ったんだから
わざわざ女神に対して結界を張るなんて発想がないだろう
会わないに越したことはないんだから
結界ってバリア的なものじゃなくて女神が侵入してこない領域みたいなもんだと思ってた
前者なら空間転移で飛び越えてきそうだもの
ラッツって普通に師匠と結婚しそうな気がする。
ウサギ的なドロップな感じで。
いやアイルマンカー結界は人間も出入りできない可能性も
他の人達がアイルマンカー達の結界から締め出される事を畏れていた事を考えると
女神とアザリーとかの戦いを考えるに空間の歪みみたいな可能性も(女神の力とも取れるが)
……でもあれって結界の外に取り残された処で今みたいになるだけか?
ただ結界が残ってるとそこに女神がよってくるから
近くにいると確実に巻き添えくらうけどな
テーマとしてああいう帰結になるのは分かるんだが
結界がなきゃわざわざ神々は来ないといわれても
神々って自分たちを現出させたドラゴン種族を
追ってたんじゃなかったっけ?それすら
ドラゴン種族の勘違いだったのか?と納得はできなかったなw
そーいやドラゴン種族のアイルマンカーってどうなったんだっけ?
最終巻の時だと単に結界を砕いただけだから生きてそうなものだけど
あと魔王の力があればドラゴン種族の呪いも解く事ができるのかね?
多分呪いも魔法や魔王術に近いっぽい感じだし
>>826 ドラゴン種族が現出した神々に手を出したのが先かもしれない
と誰かが言ってたな。領主だったっけ?
>>827 結界を決壊させられて絶望して死んだとの説が有力
始祖以外のドラゴンはなんとも言えない。言葉通りに全滅したのか
楔が抜けて魔術獲得前の状態に戻ったのか。こっちなら呪いも自然に解けてそう
虚像のプロローグのモノローグだな。
神とて受肉してしまえば未練が生じる。肉体の拠り所たるドラゴンを殺そうとするだろうか?
ひょっとしてこれドラゴンさんの先殴りなんじゃね?(大意)
見かけたら追っかけるけど
そもそもこっちから目印(結界)出さなきゃ簡単には見つからないって話じゃなかったけか
結界を張っちゃったのがそもそもの大失敗だったんだろうな
しかし神人の襲撃を隕石が落ちてくる心配をするようなもんだというが
20年で4匹ってのは隕石にしちゃちと多いな
隕石の例えよりも地震や台風のほうが合ってる気がする
神人は具現化した自然現象みたいなもんだし
具現化というよりは擬人化しただなw
もう位置バレしちゃったし、バシルーラしても帰巣本能で戻ってきそう
そもそも神ともあろうものが当てずっぽうに探索してるとも思えない
・・・このへんに関しては考えても意味がないと思考放棄した
>>826 あの時点のオーフェンは、ドラゴン種族が既に全滅したか、
近い将来するであろうことを知ってる可能性が高い
神だからって全知全能じゃないし、意外と世界のどっかで迷子になってるのかもしれん
なる程ね
たぶん全滅してるかそれに類してるのか・・・世界観を彩る要素だっただけに何か寂しい感じだ
>>823 地位も名誉も家庭もなく生活を犠牲にして便利屋やってる四十歳マジクは
あまりに切ないので相方を作ってやってほしいのだけど
弟子を女性としては認識できない気がするんだよなあ。25歳越えた頃なら何とかなるだろうか?
何よりイザベラさんに期待を寄せる
結婚してませんように
登場人物多いから昔話なんてする暇もなくからみもないだろうけどな!
別に男女でくっついたからって幸せって訳じゃないだろうに
>>830 ボリーさんによれば神への回帰願望はやっぱりあるみたいだな
イザベラって普通にアザリーやレティシャより美人に見える
ティッシはクールビューティー系で
イザベラはマリリンモンロー的なセクシー美人なイメージ
強さにも色々種類があるようにって事だな
>>841 男女でくっつくってか、誰か心の底から心配してくれたり考えてくれる人間ができればそれで良いと思う
ゴンさんみたいに養子とるとかでも
一番目に心配してくれる人が一人もいないのはさすがに悲しい
クリスマス前に一番に心配してくれる人が親以外にいないと気付いて切なくなってこう思った訳では決してない
泣いていい泣いていいぞ。マジクの話な。
ただ、くっつこうが大切にしようが一番に心配してくれるとは、かぎら…な、い。
一番に心配してくれる人ができたらいいね、もちろんマジクの話な。
マジクは心の鏡です
マジクは別の意味での魔法使い
マジクは知り合いの女に似た娼婦を引っ掛け
終わった後に自己嫌悪に陥るタイプ
おかえりって言ってくれる人がいないって寂しいよ
お中元に大量のハムを貰ったって一人じゃ食べきれないよ
友達の年賀状は幸せ家族にペットまで加わってる
俺もいれてよ
マジクの話な
なんか普通に魔王宅でメシ食ってるイメージがある
>>852 納得。むしろ物心ついて暫くラッツベインは彼を親戚筋だと信じて疑わなかったらしいし。
本人はそれでまぁいいやって思ってそうだなぁ。イベントのたびに自然といる...パーティーで夜食つまみによるって
ほぼ完全に身内の振る舞いだし。
自分にとっての現代の感覚でマジレスすると、30代半ばだったらまだ焦ったり諦観したりする年齢じゃない気がするがな。
それくらいまで仕事一辺倒で、そのあと余裕もって充実した家庭築くこともできるよ...マジクの話な。
ただ、くっつこうがくっつくまいが何だかんだ言って、ラッツベインはマジクのこと当たり前に一番心配してそう。
小冊子1の最後で何も特別なことじゃない風に傷を癒してあげてたシーンがほのぼのとして印象に残ってる。...長文失敬。
イザベラ来訪
「師匠にべたべたしないでくださーい」
「もしかして鯉」
「それはフナだよ」
的な展開と予想
秋田は本編でもクリとオーフェンの恋愛を一切書かずに
後日談でくっつけたから、マジクも設定だけあって
何も書かない可能性もあるな
最終的にうっかりウォーカーになって世界から解脱、永遠童貞になるマジクとか一瞬思いついた。
そういや狼で失恋してたな
サルアェ・・・
マジク2YAはどこかのあとがきで出てたけど、ほとんど変わってなかったよな。作者との掛け合いではだけど
脱力しながらのつっこみは顕在で良かった良かった
魔女と神人が戦ったらどうなるのっと
ボリーさんって、誰のことかと思ったらスウェーデンボリーのことか
海の上とかなにもないところにアイルマンカー結界を設置して女神を誘導する
↓
結界が破壊されたら再設置
これを繰り返せば現れた絶望と共存できて、かつ安全ですぞグロ魔術士殿!
結界を何度もつくる超人は必要だがな
あまりマジクに対するハードルをあげてやるなよな…
第4部の完結時に生存してれば十分じゃないか
え?それすらも使い捨て予定なんですか…!?むう、世の中め…厳しい
給料あげてくださいって言ってたけど、果たしてまともに金を使ってるのだろうか
863 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 11:31:20.73 ID:BKiohbc/
いまさらだけど、結界は内側からなら崩せるってオーフェンいってなかった?
内側を停滞させるのがアイルマンカー結界だからね
内側が動き出そうとするなら自己矛盾で崩せるんだろう
ネタバレすると新連載第一巻では話はほとんど進まない。
マヨールを、一緒に来たイシリーンがエッジと取り合いするラブコメだけで終わる。
『原大陸開戦』ってそゆ意味だから。
しかしほぼ万能の神人ですら不可侵の結界を張れるって何気に凄いよなドラゴン種族
ついでにイザベラが加わるのが第二巻でございます。嘘だが。
んでもって
魔王が死んで未亡人を頂くのが3巻です。
嘘だが
嘘だがって言えば何でも許されると思うなよ!嘘だが
マヨールがイシリーンをエッジと取り合いする、に見えた
はっはっは。嘘がお好きですなぁ...。
とか言ってる間に、元祖嘘同盟員のエドガーさんが原大陸初代大統領に就任してる時代だしな。
結界を張ると女神や神人が寄ってくるなら
誘蛾灯のように人の居ない離れた所に張って置いとけば良いんじゃね?
オーフェンの立場を考えると
マジクとコルゴンの存在ってすごい助かるんだろうな
マジク成長してくれてよかった
誰が結界を張りに行くんだ
いやむしろ張りに行ったやつが帰りに女神に遭遇するオチしか見えない
最近女神ちゃんが虫扱いされているのが泣けるw
現出した神々の中でボリーさんは特異な立場と説かれてるけれど,Boxあとがきの雰囲気からだけだと
やってきた女神がクリーオウの茶飲み友達になって「また来るわ」とかいって帰るイメージが...。
ところで「ひとつ火の粉の〜」で鳳が携えてた剣は、己を貶めた者らを決して許さない「女神(ひめかみ)」だったと
曖昧に記憶しているんだが、世界離脱者(ウォーカー)との絡みでそのあたりを推察してみた方はおられないかな?
ぶっちゃけ女神より精神を捨てて神に近い力をもったアザリーと行方不明になったキースが帰還した方がたちが悪い気がする
オーフェンの続き出てるのな
個人的にはキムラック編までは最高だった
それ以降は別の作者かと思うほどちょっと…
続編は牙の塔〜キムラック編くらいの面白さはありますか?
え?
アザリーは第2世界図塔だっけか?を稼動するための
養分になったんんでねーの?
領主とロッテと一緒に
>>879 個人的な感想だけど、「キエサルヒマの」は、はぐれ旅終盤の、
「約束の」は、無謀編まで行かないけど、はぐれ旅中盤ぐらいまでのノリに感じた
>>879 東部編を最後まで読んでないならとりあえず読んでみるべき。
もしくはもう一度読み直してみるといい。
当時は中高生でわからなかったが今まとめて読んでみると面白かったというような話はよく聞く。
新作は東部編からの流れだがそれともちょっと毛色が違う。面白いことは面白いと思うよ。
今出てる二作は一冊でエピソードが完結するスタイルだが、設定を忘れていると意味がわからない部分も多い。
読み直してみて面白かったら続編を買ってみればいいんじゃないだろうか。
個人的には牙の塔〜キムラック編も面白いけど虚像〜聖域までのクライマックスは素晴らしかったと思うんだけどな……
>>878は
>>375か
アザリーは神になった論が好きなんだな
肉体を持った奴が死んだら精神士になる、くらい乱暴な話だと思う
もちろん、いい意味でだが
>今出てる二作は一冊でエピソードが完結するスタイルだが、
>設定を忘れていると意味がわからない部分も多い。
そういや新シリーズに昔のシリーズのあらすじ載せるって話が
あった気がするんだけどあれどうなったんだろう
>>879 それはまあオレも同感だな
その後からテーマ?の絶望を意識してたのか妙にノリが暗いと言うか変な感じになってた
結局最後まで読みはしたけどオレ的には教会編までがオーフェンを一番楽しめてた時期だった
まあライトな感じではなかったな、東部編
観念的な文章も多くなって、そういうの慣れてないと読みづらいというのもあったろうし
まあでも神はいなくとも、絶望はしないという前向きの物語は好きよ
俺の中でのオーフェンの明と暗の分かれ目は、コンラッド研究員長とノサップ君
東部編はもうテーマが重いから、好き嫌いが別れてもしょうがないな。
だけど海老男が再来した辺りから、少しコミカルさが復活したよ。
東部編終盤でディープドラゴンの群れに囲まれて
「もうだめだ…」ってなる地人弟と平気な地人兄のシーンで爆笑したけどもw
シリアスさの中に皮肉なだけじゃない笑いを混ぜ込んでくるトコが好きだ
思えば第一部は姉を追う話、第二部は彼女の残していったものを模索する話で、特に西部編では直接主人公との絡みはなくても
随所でアザリーの影が舞ってたんだったな。
連載当時、それもかなり初期の段階ではたしか、筆者自身が「(世界をどうこうするのではなく)個人の話として書く」という趣旨の
発言をしていた記憶がある。辛うじてその当初のスタンスの枠内にいたのが教会総本山編までなのかなという印象が強い。
歴史にも物語にもifはないって解ってるけれど...もしもアザリーが非公式の魔術実験をしなければ、あるいはあの時制御に成功して
異形となることも塔を出ることもなければ、第二世界図塔に赴くのはチャイルドマンだったのかな。でも先生なら結界撤廃の判断は
しなかったんじゃないかと思う。
まず先に1000対の人形とデスマッチだから
世界図塔に行けるかがそもそも不明。
グロ魔術士と同じく破壊するならさっさとやってただろうし
もしくは後継者に委ねて傍観とか?
そーいや下らないネタ振りだが
チャイルドマンやプルートーと成長マジクってどっちが強そうかね?
魔術構成のレベル自体が進化した事もあってマジクの方が魔術スキルでは強そうだけど他の部分では……
とか思ったけどエドより強いでチャイルドマンより強い可能性が高いのか
つか連鎖型環状構成?とかって下手すると連発するって特性の点からディープドラゴンの防御魔術とかにも通じるのかな?
>>891 あれチャイルドマンが死んだから発動したんじゃなかったんだっけ?
シスター・イスターシバの最終手段というか。
プルートーが強い印象が無い
ジャッグフリズビーに殺されてった人ってイメージしか無いから
と言うか、あの時のオーフェンはチャイルドマンのゴーストを凌駕していた訳で……
ジャック・フリスビー自体はチャイルドマンよりも強い可能性がかなり高いぞ
ジャック・フリスビー戦はラノベ史に残る決着だったと思う。
「無我夢中で気が付かなかったけど、もう刺してた」って西南戦争の話みたいだ。
フリズビーじゃなかったっけ?
ジャック・フリスビーは実質的なラスボスだと思ってるw
魔術士やドラゴン種族じゃなくて人間ってところが良いよね
よく間違えられるが
ジャッグ・フリズビーでもジャック・フリスビーでもなくジャック・フリズビーである
これ試験に出るので
いつも不安になるんだが正しくはジャック・フリズビーだなw
聖職者兼殺し屋って設定はどうにもトライガンの某牧師っぽい
ベティもあれが好きで書いた部分もけっこうある感じがする
基本はビリーザキッドの伝説なんだろうけど
声に出してみるとフリズビーの方が言いやすいぞ
円盤状にして投げ飛ばし殺されそうだ
フリズビーってちゃんと書い(たつもりになっ)てもフリスビーになるんだよ!!(プンスコ
フリスキーやグリズリーに比べたら空を飛んで犬に回収し殺されるくらいは大丈夫
いっそシャック・フリスヒーからジャッグ・ブリズビーまで許容っていう寛容の精神はどうか
>>896 あれはオーフェンがチャイルドマンを無敵の超人として見るのをやめ、
生身の存在と認識できるようになったということであって、実際のチャイルドマンだったらまた違ってたんじゃないか?
あくまでゴーストだし。
いやどっちにしろ最終的にはチャイルドマンを超える存在になったにしろ凌駕とか言われると違うかなという感じはする。
>>897 ジャック・フリズビー戦は何から何までいいね。戦闘描写も素晴らしいけど掛け合いもいい。
「……まるで魔術だな」
「そうだな。力と感情を制御しなければ生きることはできない」
の掛け合いとか
「この罪と罰が私を愛してくれるかもしれない」
とか
(それでも俺はお前を止める――これは殺人打法!)
とか
厨二とかそういうレッテル張りをされようと抗えない格好良さがある。
ジャック・フリズビーとロングストライド。
かつては神に仕えていたがそれに絶望した男という共通点だな。
聖域から暗殺してすぐ帰ってくる
まさにフリスビー
フリスビーは帰ってこないのではないかと愚考します
フリスビーが戻ってくるにはわんこが必要です
(∪^ω^)わんわんお!
(∪ ・ω ・)・・・
(∪・ ω・ )・・・
(∪† ω† )カッ!
開戦の視点はまたマヨールなのかな?そうなると旧キャラはさらに空気になるな
全員に全部、出番や見せ場を作ろうとしたらぐだぐだになるぞ
主要メンバー以外の旧キャラは過去からどう変わったか見せてくれるだけで良いんじゃない?
>>906 チャイルドマンのゴーストなら圧倒できるだけで、実体との戦いなら互角だと思う
塔の新世代最エリートのマヨ視点で旧世代が語られるのがいい
特に自身の兄弟子かつ魔王の弟子であるマジクをどういう風に評価するのか興味がある
あと言い易い云々で言えばボルカンは意外と言い難い、どうしてもボルガンと言ってしまう
ラッツベイン視点だとマジクが分かるようで分からなかったから確かに興味あるな
ずっとフリスビーだと思ってた…
「ヴォォルカン!」
って感じで言えばOK
__ __
______`l_〔`l_〔 ,、___
| ___ /´ _ |__l´ ,、
'´ / / ____ /ヽ/ ゝ| ̄ ̄~l´< ヽ |ヽ
/ / |,――´ ´> <´ ' ̄フ | ヽ'`.l |
/ / ='-'ヽ/ ノ ノ ___ノ /
__/ /  ̄ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ V´
r"`ヽ、
\::: \
\::: \
): )
__/::: /
/ 〈:: /
/ \ ,〈//\
/ (●) ┃(●) \ この罪と罰が私を愛してくれるかもしれない
| (__人__) |
\ ` ⌒ ┃ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
ジャック・フリスビー
ラッツベインはマジクの表層を捉える係だから、
マヨールがマジクの本質を見る係をすれば、まあバランスはとれるんだけど、
旧世代にスポット当てすぎるのもどうかなと思うところではある。
基本的に前作のキャラに焦点を当てすぎると話がグダグダになるからね
総合的な活躍回数を抑えて時々活躍するくらいで良い
でも作品名的には……
魔術士マヨール迷い旅! ...作品名的に略称が「魔マま」になるな。嘘だが。
>>900 表面張力』というのを知っているかね? バービーくん
マヨールのマジク評は今のトコ構成みただけだっけ
ただ構成だけならラッツベインもマヨールも凄くおっきくて精密であんま評価は変わらんが
マジクはオーフェンから呪文を受け継いだけど、構成の癖もオーフェン似なのかな
あの辺「我はなんとかかんとか」系の魔術士多すぎ
普通に考えたら呪文は短ければ短いほど有利だよな
「あ」で魔術発動出来るならそれに越したことはない
>>915 言いにくいといえばレティシャはそもそも発音がわからんよね
アニメで言ってたような覚えがあるけど
>>919 マジクに関しては、ラッツベインが本当のところを捉えてて
マヨールが見るとしたらそっちのが表層の活躍や立場な気がする
ただまあ、ラッツベインが正当な評価してるかといったら違うが
3年の間にラッツとエッジの魔術の腕は縮まったんだろうか
ラッツのあれは天性の才能なんかな
魔術の出力は天性なものがあるから難しいかもね
構成の精密差が勝っても力でなぎ払われそうな悪寒
体術なら勝てるかも
>>897 あれは終端のコルゴン戦の
「自分がどうなるかを考えずにやるべきことの最短距離を行く」
ってのを無意識のうちにやってたって感じかと
天魔の魔女と鋼の後継でも似たようなことやってたし、あれがオーフェンの技術なんだと
ラッツもマヨみ風呂覗きに魔術使って師匠に怒られたりしたんだろうか
マヨールが見た驚異的な魔術の使い手という面もラッツベインのなんかショボイ師匠っていう感覚も
どちらも本当だろう。別方向から見てるだけだろ。
それよりもいい加減『我は〜』系の呪文は誰がオーフェンとコルゴンのどちらが先に使いはじめたのか教えてほしい。
>>926-927 構成の才能もマジクはオーフェンよりありそうなんだよな
マジクが極短期間で魔術をあれだけ使えるようになってた事を考えると
同タイプらしいしラッツもそう言うキャラなのかも
ラッツベインは無謀編最終巻にちょろっと出てくるマジクによる評価通りで
「落ち着いてさえいれば」相当なんだろうな
しかし条件が意外と厳しいか?w
マジクの師匠っぷりとゴンさんの隊長っぷりでどこまで使えるようになるのか
マジクは私生活ではスイッチオフ状態なんだろう
魔王も家族は危険から遠ざけてるようだし、マジクの本気状態を見たことないんじゃね
うっせえ変換鎖状構成ぶつけんぞ
ラッツ背中に回してる時に脅し顔するくらいだしね
一度も見せたことないんだろう
ラッツベインがパニくりやすいのは長女気質なのもあるだろうけど
マジクが過保護だったんじゃないかなと予想
まあ姪は目に入れても痛くない位かわいいものだしな
血は繋がっていないとは言え、同じ様なものだろうし
終端ではプルプルプルートーがクリに目をかけてて
約束の地ででも仲良さげにしてたけど
なんかそんな前兆あったっけ
聖域で、クリちゃんがプルートーが目を見張るような活躍した覚えもないし
プルートー的には生き残っただけでゴイスーなんだよ
あの場所に生きてていたっていうだけで一目置くには十分だったんじゃね?
しかも非魔術士で
生き残ったのもかなり少ないしな
何人ぐらい生き残れたんだろ
話に乗り遅れた気がするが、自分も第二部はあんまり熱心に読まなかったな。
ぶっちゃけてしまうとアザリー贔屓っていう要素もまぁでかいんだけど、その
要素さっぴいても第一部よりも熱が落ち着いた感じだった。
(それでもラストまでは読んだし、BOXやら新作も予約済みだけど)
自分も彼女が別次元の存在として生きてるなら嬉しいけど
この作者がそんな展開するとも思えないのであり得ないだろうなー
西部編東部編の評価は読んだ年齢で変わってくるだろうな
>>936 何か彼氏とか出来たらオーフェンよりも見る目厳しくなりそうだよな
一時期ほどではないがかなりのスピードだな。
これがどうなるか、25日が今から楽しみだ。
とりあえず新スレ立ててみる。
ラチェに認めて貰えたら校長や師匠が文句垂れても大丈夫そうな気がする
乙乙
948 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:48:57.61 ID:1rJarMvZ
乙
久し振りにオーフェンの「我は〜」系黒魔術がみたい
終端では一回も魔術使わなかったし、約束の地でも魔王術しか使ってないし
新キャラが活躍しなきゃならないから難しいとは思うけどさ
新装版とか読むとやっぱ魔術ぶっ放してる所が見たいなーと思ってしまう
乙鍋抹殺(有)
サイン会どーしよっかなあw
クリはレキの使い魔として、
オーフェンに黙って先行して結界越えた少数精鋭のメンバーと行動を共にしたから、
そこでプルートーやマリアと何かしらあったんじゃね?
魔王術って制御に失敗したら常世界法則からまた
ポコポコと新人の神人が生まれてくるのかしら。
ギガ・スレイブを暴走させたらロード・オブ・ナイトメアが召喚されてくるみたいな。
海魔とかデグラジとかはオーフェンが魔王術の制御に
失敗して出てきた奴だったりしてな。
953 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:08:05.46 ID:QLMRETAH
>>948 冊子だとなんかうひょーと学生たちと小屋を吹っ飛ばしてまた元に戻してたぞ
我は繋ぐ虹の秘宝だっけか
同時に燃やしたり冷ましたり雷出たりすんだよな。
それぞれの効果がでるのにそんなにタイムラグが発生しないと考えたら
思い浮かべようとしても新しい絵が全然思い浮かばない
イメージするとFF6の連続魔法みたいに再生される…横に並んでるあの古いシステム
俺はアニメーターにはなれない
>>926 レティシャの発音、リアルタイムで読んでた10数年前からずっと気になってた
由来になったキャラ名の綴りがLetitiaで、
これでググると「レティシア」とあてられてるのが多いから
「レティシア」に近い感じなのかもしれない
昔の自分は「レティーシャ」に近い感じを想像していた
火の粉
オーフェン
エンハウ
閉鎖
エスパーマン
シャンク
おっさん※コラム 未収録
スペルブレイクトリガー
カナスピカ
誰俺就職
秋田BOX(含むパノ)
籠の中※未収録
機械の仮病
RD
冥王星
ベティ
香奈枝さん
ハンダク
新オーフェン
既存ってこれで全部?
>954虹の秘宝は見た目的にはFF6のトライディザスターか聖剣3のダブルスペルだと思ってるw
958 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:47:11.91 ID:6CVyUCXH
ティッシは「レティーシャ」だったな
そして発音と言うならマスマテュリアだよマスマテュリア
アニメではボルカンが「マスマチュリア」って発音してたからてっきりマスマチュリアかと思ってた
俺はずっとマスチュリアだと思ってたな
>>957 なるほど。聖剣3はアホのようにやってたから鮮やかに思い描けるw
961 :
株価【E】 :2011/11/03(木) 01:18:50.65 ID:lWdoRm8l
FF7にもクジャタって召喚獣がトライディザスターって技もってるな
スクウェアは結構技とか魔法使いまわすよね。乱れ雪月花とか
もうジャック・ブーメラン・ヒデキでいよ
虹の秘宝は小器用な魔術という印象。破壊力なら自壊連鎖でもぶっ放したほうがよさそうな
>>963 05:05見たら戦車が谷底に落ちてったんだが
ああ俺は今前100を読んでいたのを忘れてレスしてしまった
こんなときに相応しい秋田的な言い回しは無いものか
>960フェンリルナイトとダブルスペルは使ったことないなーとか思って先月位にやり直してやってたw
すげえなマジク、戦車を落としたよ
フェンリルは光リースでダブルスペルはにグランデヴィナにクラスチェンジだっけ
すげえ懐かしい…
>>963 なるほどなーこっちのがピンとくるかも。
お陰でイメージがつかめたサンクス。
これは人は食らったら死ぬな…
>>971 フェンリルナイトは闇の下クラスですぜ
俺がナイトブレードを絶愛してたのはオーフェンの影響だったのかな、今考えると
つっこまざるを得ないが、お前はいつ頃やったんだよ聖剣3を。
ジャフリってあきらかにヴァンパイア化してるよね
チャイルドマンってマジクの母よりも格段に弱いらしいし
チャイルドマンじゃジャフリにはかてないだろ
聖剣3発売は16年前の上にVCとかも含めて移植されたためしがないからなあ
うろおぼの人にゃとことんそうだろうなあ
北欧神話ベースな部分が結構あるから言葉的にはオーフェンとも結構重なる
リースは女神フレイヤや世界蛇ヨルムンガンド(≒ミドガルズオルム)を召喚できる
フェンリルナイトがフェンリルを召喚できないのが不満と言えば不満w
>>936 考えすぎて名前付け損なったぐらいには可愛がっていただろうしな
マジクはきっと日頃から「小さいころは僕がおむつ替えてやったりしたんだよ」的な定番台詞言ってるはず
可愛がる前に名前つけろよっつか、普通に優柔不断だっただけの可能性も・・・
ペディアのネタには小冊子とか開陳されたことのある資料?を基にしたネタがあり、マジクのネタバレも多いな
詳細は書きようがないみたいだけど、原大陸に来てから悲恋を経験したのかな?
トトカンタ防衛戦で覚醒したみたいね
>>977 すでに記憶にない恋人の名前が頭いっぱいで付けらんなかったんじゃね
ルビーとかルチルとか石の名前しか浮かんでないの
魔王術で消したサファイアが原因だろあれ
980 :
イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:16:20.58 ID:mRhuuvEZ
>>979 その説もありだけど、時系列がたぶん違いますよ。
原大陸に渡って、ラッツベインが生まれて、その後ヴァンパイアとの抗争が起こったはず。
サファイア・エラガンはその抗争時に敵対しながらも恋愛関係になって〜、だから
作者のイメージとしては関係してるんだろうけど、
本編としては無関係だと思われます。
エラガンが絶命したその日、ラッツベインは産まれたのじゃ…。
ええい、ラッツベインとマジクを無理やりくっつけようとするのはやめい
今月は下旬のアレとかソレとかいろいろ楽しみだ
出費が増えるから少し引き締めとかねば
カップル妄想になるんか?
そうなるとマジクの名付け時に宝石名が連想される描写に
演出として命が吹き込まれるだろ
断片的な情報を元に「こんな所に裏設定が生きてる!秋田かっけー!」
ってなるのを楽しんでただけのつもりだったんだが…
>>984 ごめんwww
レスのノリが軽かったから、軽口のつもりで返しただけだったんだ
そんなに深く考えてなかったですw
というか、名付け親になりそうだった子とカップルとかないだろwww
オーフェンとクリの状況に似てたってくだりははいかにもな感じだけどな
プルプルワーズって睡眠薬の製造販売をやってるって設定だったっけ?w
>>980 魔王術記録碑によるとラッツ誕生の前からヴァンパイアとの抗争があったのは確定的
「約束の地で」じゃラッツは17歳だが、最初にヴァンパイアが消去されたのは19年前だ
よく見たらこのスレの下四桁すごいな
1319549999って
確か新シリーズは全3巻の予定なんだよな?
多分1巻はマヨールがメインになると思うが、2巻以降でオーフェンたちがメインになるんじゃないだろうか?
女神との決着とかはオーフェンが出張らないとどうにもならんし
ブルプルワーズが正しかった…フリスビーを笑えない!
オーフェンは結婚詐欺対象の娘射止めたんだもんな
詐欺の腕も優秀だよな
ラッツベインは使い捨てヒロイン墓場(別名あとがき)出身の癖によくここまで存在感を増したと思う
あと埋めようゼ!
スパイって設定がでてきたんで本当にオーフェンの事が好きだったのか疑わしい面はあるけどなw>マリアベル
オーフェン側も第二部じゃ名前も忘れてたし、新シリーズじゃ「妻に姉?会ったことあったか?」レベルに風化してそうだ
>>994 そんな事を言ったらマジクもだな……
……あれ? 二人ともヒロイン墓場のあとがき子弟?
次スレ立てろよ
立ってるよ
グロ魔術士殿の眼は曇っておられるようだ
ってもう立ってるのか
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━