電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド187

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
で語り合うスレです。
・次スレは>>980あたりが立てて下さい。

前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 186
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318343991/

電撃文庫の公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/
過去ログ・作家別専用スレッドへのリンク
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/dengeki.html

新人賞@ラ板 人生何事も芸の584(肥やし)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1319382934/
メディアワークス文庫総合スレ 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313062343/
2イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:38:23.97 ID:Q95H9yP4
11月の新刊予定(2011年11月10日発売)

◆ヘヴィーオブジェクト 死の祭典 著/鎌池和馬 イラスト/凪良
◆魔法科高校の劣等生(3) 九校戦編<上> 著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆魔王なあの娘と村人A(2) 〜牛と勇者とパンプキン〜 著/ゆうきりん イラスト/赤人
◆煉獄姫 四幕 著/藤原 祐 イラスト/kaya8
◆官能小説を書く女の子はキライですか?(5) 著/辰川光彦 イラスト/七
◆ウチの姫さまにはがっかりです…。(4) 著/鈴木 鈴 イラスト/藤真拓哉
◆ハーレムはイヤッ!! 2 著/水鏡希人 イラスト/ピロ水
◆獣吾ドキドキプロジェクト!(2) 著/阿智太郎 イラスト/天杉貴志
◆可愛くなんかないからねっ!2 著/瀬那和章 イラスト/シコルスキー
◆誰もが恐れるあの委員長が、ぼくの専属メイドになるようです。 著/おかゆまさき イラスト/osa
◆テイルズ オブ エクシリア 精霊たちの詩1(仮) 著/安彦 薫 カバーイラスト/ufotable 口絵・本文イラスト/佐藤夕子
◆妹ホーム 著/柏葉空十郎 イラスト/有河サトル
◆イヤになるほどヒミコなヤンキー 著/相原あきら イラスト/堀 愛里
◆キリサキシンドローム 著/小林三六九 イラスト/池田靖宏
◆桜色の春をこえて 著/直井 章 イラスト/ふゆの春秋
◆シアンの憂鬱な銃 著/佐原菜月 イラスト/西E田
◆ギフテッド 著/二丸修一 イラスト/りょう@涼
3イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:39:05.74 ID:Q95H9yP4
12月の新刊予定(2011年12月10日発売)

◆新約 とある魔術の禁書目録(3) 著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
◆アクセル・ワールド10 -Elements- 著/川原 礫 イラスト/HIMA
◆魔法科高校の劣等生(4) 九校戦編<下> 著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆さくら荘のペットな彼女6 著/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIV<下> 著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
◆C3 -シーキューブ-XIII 著/水瀬葉月 イラスト/さそりがため
◆バッカーノ!1711 Whitesmile 著/成田良悟 イラスト/エナミカツミ
◆ヴァルプルギスの後悔Fire4. 著/上遠野浩平 イラスト/緒方剛志
◆僕と彼女のゲーム戦争2 著/師走トオル イラスト/八宝備仁
◆新フォーチュンクエスト(19) うれしい再会と人魚のおつかい<下> 著/深沢美潮 イラスト/迎夏生
◆断章のグリムXVI 白雪姫・上 著/甲田学人 イラスト/三日月かける
◆彼女はつっこまれるのが好き!5 著/サイトーマサト イラスト/魚
◆私立!三十三間堂学院(11) 著/佐藤ケイ イラスト/かみやまねき
◆青春ラリアット!!(3) 著/蝉川タカマル イラスト/すみ兵
◆アンチリテラルの数秘術師4 著/兎月山羊 イラスト/笹森トモエ
◆ふらぐ・ぶれいかぁ2 〜フラグはすでに、折れていた〜 著/ 黒宮竜之介 イラスト/はりかも
◆サイハテの聖衣(シュラウド) 著/三雲岳斗 イラスト/朱シオ
◆探偵失格 愛ト謂ウ病悪ノ罹患、故ニ我々ハ人ヲ殺ス 著/中維 イラスト/ぜろきち
4イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:39:49.82 ID:Q95H9yP4
メディアワークス文庫
10/25発売
●ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常 【著:三上延】
●逢魔ヶ時あやいと倶楽部召喚少女の守護人形 【著:黒狐尾花】
●江姫 ―乱国の華― 中 岐阜宰相の妻 【著:マサト真希】
●合コンに行ったらとんでもないことがおこりました 【著:鷲宮だいじん】
●探偵・日暮旅人の贈り物 【著:山口幸三郎】

メディアワークス文庫
11/25発売
●昨日は彼女も恋してた 【著:入間人間】
●(タイトル未定) 【著:山田隆道】
●(タイトル未定) 【著:峰月皓】
●(タイトル未定) 【著:寺本耕也】
5イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:47:53.48 ID:rGGH3zcK
>>1
過去ログのサイト、もう更新されてないね
次から消しても良い気がする
6イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:52:57.74 ID:Tk6WJcw+
1乙

11月 村人 官能 がっかり ハーレム 獣吾 可愛く 妹ホ

12月 さくら荘 C3 ゲー戦 つっこまれ ウリアッ上

そこそこ楽しみな続き物が多いなー新作は保留か
7イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:54:40.71 ID:Fbm70H77
>>5
html化された過去ログへのリンクがあるから、一応意味があるんじゃないか?

そして1乙
8イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:58:38.13 ID:jzzx8Rsh
1よくやった。

11月 ヘヴィー 魔王
12月 アクセル ゲーム戦争
9イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 22:59:30.58 ID:+eCVkL9+
>>1

11月 HO 劣等生
12月 禁書 境ホラ ヴァルプ
10イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:00:42.16 ID:QDHoFXGN
>>1乙。
とりあえず恒例の。
11月
ヘヴィオブ、ウチ姫
12月
禁書、アクセル、ゲー戦
11イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:02:21.60 ID:3teAu3/4
そういやMWのFPSのゲーム丸パクリのどうなったの?
12 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/25(火) 23:03:47.51 ID:hwmsOzr8
>>1

11月
劣等生、(ギフテッド)

12月
禁書目録、AW、劣等生、C3、グリム

ギフテッドは感想待ち
13イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:04:53.63 ID:Al7Rm9+t
>>11
そんなんあったの?
14イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:24:26.19 ID:QSRl0WOd
>>1
11月 煉獄、テイルズ、桜色
12月 とある、境ホラ、僕カノ、サイハテ


まぁどっちでもいいかもしれんけど、一応MWのタイトル出てた
11/25発売

●昨日は彼女も恋してた 【著:入間人間】
●カエルの子は 【著:峰月 皓】
●沢木道楽堂怪奇録 はじまりのひとり 【著:寺本耕也】
●神童チェリー 【著:山田隆道】
15イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:28:10.37 ID:hKvAgaxJ
>>1

11月 劣等生、魔王、キリサキ
12月 AW、ゲー戦、ラリアット
16イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:31:55.34 ID:DeW/mmp4
>>1

11月 煉獄、瀬那
12月 さくら、C3、師走、グリム、つっこまれ、アンリテ、三雲
MW10月 ビブリア、江姫

>>14
神童チェリーが童貞チェリーに見えた
17イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:41:01.23 ID:p4qO4yfU
>>16
話のすじ的にある程度はそれを狙ってるんだと思う。
18イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:44:26.23 ID:3teAu3/4
>>13
CODだっけ?詳しくないけど有名なゲームらしくて
登場人物とかの名前や口調から同じとか聞いた
ストーリーとかも同じとか聞いたような
19イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:48:29.87 ID:UMWv5mJM
>>13
CoD:MWから登場人物名(&階級)、展開などをパクってた
丸一年ほど経ってるけど、そういやMWの公式見解あったかな?

あ、>>1
11月 ヘヴィー
12月 禁書、AW、さくら荘、境ホラ、バッカーノ
20イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 00:01:55.92 ID:IeXfZ1db
世界一売れてるFPSゲームなんだっけ
そんなところからパクるとか度胸あるな

>>1
11月 HO
12月 禁書、AW、さくら荘、ホラ、C3、バッカーノ、グリム、つっこまれ、アンチリ

21イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 00:08:52.97 ID:w1vg50bV
>>1
11月 村人A
12月 禁書 AW さくら荘 C3 ゲーム戦争
22イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 00:43:32.61 ID:vWLKASwc
>>1乙ですよ
11月
ヘヴィオブ、劣等生、ウチ姫、かわない、誰もが恐れる〜、桜色
12月
禁書、アクセル、劣等生、さくら荘、C3、ゲー戦、つっこまれ、サイハテ
他新作は様子見
23イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 01:42:08.04 ID:ty/uSBaW
>>1
11月 劣等生、妹ホ、キリサキ、もう一品新作
12月 禁書、AW、劣等生、さくら荘

そろそろ、こたつでお茶飲みながら読む季節か
24イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 01:53:19.47 ID:w1vg50bV
ストライク・ザ・ブラッドとサイハテの聖衣
どっちが売れるかな
25イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 02:14:01.91 ID:nLm7zZER
いちもつ

11月 劣等生、煉獄
12月 アクセル、劣等生、ゲー戦、ラリアット、アンリテ
26イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 03:04:18.47 ID:NtJMqKwG
>>1
11月
村人、がっかり、ハーレム、獣吾、可愛くなんか、妹ホーム
12月
さくら荘、C3、アンチリテラル
27イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 03:48:51.86 ID:vnv7ijqD
11月 村人A おかゆ以外の新シリーズ一式

12月 ホラ つっこまれ 探偵失格
 
12月、新シリーズ少ないよ何やってんのー
28イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 06:58:02.40 ID:/nC8Z84L
>>1
11月 劣等生、妹ホーム
12月 アクセル、劣等生、さくら荘、C3

よめせんマダー?
あとシロクロは来るとしたら大賞の2月かな
29イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 07:37:09.84 ID:LmG7VYhd
>>1
11月
劣等生
12月
劣等生、ゲーム戦争
3月
三井澄花

未定
藤ぷ!
30イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 08:27:41.11 ID:P5t90L2X
>>1
11 無し
12 さくら壮、C3

少ない…11月は新人で良さそうなのあったらいいな
31イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 08:42:01.48 ID:95A5Clo+
>>1
11月:ない・・・ので桜色かシアン
12月:さくら荘

最近不作だなあ
32イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 10:01:27.52 ID:oLMk9aWO
11月 なし
12月 グリム、さくら荘、C3

最近は3冊でも多い方だ。
33イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 10:22:54.06 ID:K+2Prmrh
>>32
そんなゴミみたいなの買ってないで劣等生買いなよ面白いから
34イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 10:24:52.62 ID:Uovod6J1
>>33
他作品ディスるとかタヒねよ
35イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 10:38:20.59 ID:M7T0nHDx
劣等生信者なら仕方ない
36イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 10:47:16.99 ID:o8v5ZGcS
>>1
11月 煉獄姫
12月 グリム

他の作品ディスらないと好きな作品ageれないのかよ
普通に劣等生オススメって言えばいいだけだえろうに
ここまで馬鹿だと信者装ったアンチじゃねえかと邪推したくなる
37イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 10:58:52.76 ID:t+xS7AY1
>>36
そんなゴミみたいな邪推やってないで劣等生買いなよ面白いから
38イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 11:13:11.33 ID:aCnRQO0u
>そんなゴミみたいな○○××ってないで劣等生買いなよ面白いから

これは涙拭けよ並みに便利に使えそうだ
39イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 11:33:11.13 ID:95A5Clo+
劣等生読んだが、あの無駄に凝った設定と山のないストーリーが気に入らないから切る。
40イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 11:34:30.30 ID:6UeSiMGN
列島生
41イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 11:40:51.45 ID:dZZJVJDb
そんなゴミみたいな劣等生買ってないでシロクロネクロ買いなよ面白いから
42イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 11:49:21.59 ID:s+bMlXvA
>>39
全く同感で、その上キャラにも魅力どころかウザさを覚えるくらいだが、
あまりのオチなさが返って「盛り上がりはもう少し先にを用意されてるんじゃね?」と釣られてしまうw

まぁ、4巻まで付き合っても相変わらずなら、さすがに切るけどな・・・
43イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 11:53:02.49 ID:95A5Clo+
ただあのブラコン妹だけはいい。
44イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 11:57:56.48 ID:cPElPTTs
11月 ヘヴィーオブジェクト 村人A
12月 AW ゲーム戦争2 つっこまれる アンチリ ふらぐ

11月が久しぶりに少ない
おかまのに突撃してみるかな
45イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 12:23:21.70 ID:qzNl4gia
猿に喧嘩を売られて同レベルの応酬してしまうのはどーなの
46イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 12:30:14.02 ID:0d3FOx3g
おかまって哀川かと思ったらおかゆのことかよ
47イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 12:30:48.97 ID:/3RV+wfo
そんなゴミみたいな喧嘩買ってないで劣等生買いなよ面白いから
48イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 12:32:24.55 ID:ggCNT+mh
はい
49イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 12:33:28.35 ID:uMMS+keL
ここまで自演
50イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 12:35:20.47 ID:MsRLNCTV
そんなゴミみたいな自演やってないで劣等生買いなよ面白いから
51イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 12:38:19.76 ID:Cy6lrlWY
はい
52イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:31:55.27 ID:6UeSiMGN
はいじゃないが
53イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:32:47.04 ID:RXU0dg0i
はいぃ
54イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:50:02.65 ID:DrFG6tXm
はいっ
55イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:52:17.61 ID:zXXRPEt+
はいじゃないが
56イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:53:39.40 ID:8C9ttRId
どーんといこうぜ
57イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 14:54:02.38 ID:rNwIMr2F
はひぃ
58イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:00:07.36 ID:DrFG6tXm
はぁん
59イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:08:22.60 ID:fB5f4irE
把握。
60イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:08:45.15 ID:KXF78FG9
おかゆまさきってやつ11月も新刊出すのかよ、何なんだよこの優遇っぷりは
61イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:16:30.95 ID:lAfMjITh
メガネな委員長ってだけで購買意欲7割減です…
62イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:18:17.17 ID:EmLnzj8Z
ガガガだけど小早川さん面白かっただろ……メガネ復権の狼煙がバンバンあがってる
63イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:24:32.01 ID:urp1ImVQ
今月売れてないらしいわ
64イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 15:38:21.06 ID:KHWz1rfz
そんなゴミみたいな報告やってないで劣等生買いなよ面白いから
65イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 16:40:16.02 ID:vWLKASwc
もう持ってるし
66イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 16:48:40.03 ID:lAfMjITh
俺も持ってる3巻からは買わないけど
主人公のチートは許容できても、妹が好きになれないと今後楽しめないと思ったから
ハーレム展開でもないらしいしな
67イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 17:49:04.70 ID:nLm7zZER
はい
68イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 18:41:15.48 ID:2XNJTT5Y
はいじゃないが
69イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 18:43:57.09 ID:uMMS+keL
ウィ
70イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 20:00:11.01 ID:/9MZdM8v
そうウィだ
71イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 20:02:23.00 ID:0aSRXksH
はいかYESで答えなさい。
72イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 20:16:47.83 ID:e0fMnFza
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
73イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 20:22:28.71 ID:qzNl4gia
>>62
小早川はラストがだめだめだっただろ
メガネ復権の道は途絶えたよ
74イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 20:51:21.34 ID:78N3EeUi
眼鏡ってなんでマイナス要素になったんだろ
個人的には好きな要素なんだけどなぁ
75イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 20:53:16.85 ID:6sIvTq5d
メガネ+巨乳という組み合わせがいつの間にか定番化されてしまったのが間違い
76イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 21:00:31.00 ID:lAfMjITh
>>74
個人的にはメガネはマイナス要素じゃないよ
堅物の委員長とか巨乳だけがとりえの根暗が多いから
77イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 21:00:39.70 ID:+qNCDqtu
ダサ眼鏡お下げ堅物委員長テンプレの印象が強すぎるのでは
78イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 21:03:10.45 ID:kYOCU6Ss
>>74
メガネ=地味のパターンを崩そうとした人たちがメガネキャラに個性強めの属性をつけました
ところができあがったのは個性的を通り越してひたすらにウザイだけの奴らでした
メガネをかけたうざいキャラが増えた結果、メガネそれ自体がうざいやつの目印になってしまったのじゃ。多分
79イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 21:06:14.37 ID:6sIvTq5d
>>78
なんか説得力がw
メガネは地味でもええんだよな、むしろ地味だからいい
80イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 21:13:49.89 ID:cRmkZhrq
そんなゴミみたいな考察やってないで劣等生買いなよ面白いから
81イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 21:23:53.86 ID:HcVWFjna
眼鏡が不人気要素だからとりあえず巨乳属性付けました

みたいな地雷ヒロインが10年くらい出続けたし
82イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:15:15.87 ID:cjBFPZ9H
オオカミさんはまだか?
ラスト早く出してくれよ
83イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:15:58.97 ID:MiJyyk8t
>>82
えっ
84イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:16:03.32 ID:urp1ImVQ
オオカミさんとか既に黒歴史だろ
85イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:18:44.61 ID:cjBFPZ9H
作者のあとがきで最後出すって言ってたんだよ確か
86イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:23:10.50 ID:JadvnJAP
アニメ化してオワコンになったというおもしろ作品
87イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:24:26.53 ID:GO7UA7RQ
>>86
神メモ「」
88イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:25:46.83 ID:6sIvTq5d
神メモ原作の売れ行きはそれなりに伸びたんじゃないっけ
89イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:27:14.97 ID:BaecCDZE
>>88
元々よく売れてた
アニメで躍進するはずだったのに…
90イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:28:25.82 ID:JadvnJAP
>>88
おまえは何を言ってるんだ(AA略
91イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:28:47.73 ID:JadvnJAP
俺のIDがJAP
92イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:40:05.86 ID:uqd+CJf5
劣等生ってまだネットで読めんの?


あと煉獄姫とても面白いです
2chのオススメのヒット率高杉ワロス
93イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:44:05.19 ID:kYOCU6Ss
好きな作品がアニメになると期待4割絶望7割くらいでそれでもとりあえずは見るんだが
神メモに限っては放送開始日すら忘れていた。で、1話を見逃した後はもうそれっきり
どうしてこれほどまでにアニメ版に興味を引かれなかったのかいまだにさっぱり分からない
原作の方は楽しみに待ってるんだが
94イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 23:48:15.81 ID:KcmH2wwW
護身完成か
95イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 01:29:04.15 ID:O+Gd+Kgi
>>92
ここで聞くよかまずググれよ。そっちの方がはえーぞw
96イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 04:18:26.53 ID:z2ehQwpi
劣等生でぐぐると一番上にいるなw
97イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 06:23:28.49 ID:cPkzFLUf
そんなゴミみたいなグーグル使ってないで劣等生買いなよ面白いから
98イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 06:50:16.59 ID:N/EoGw/6
おう、劣等生超面白ぇからな!
買えよ!絶対買えよ!!
99イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 07:08:32.74 ID:0CMFgW42
最近の電撃スレはなんJの影響を受けている可能性が微粒子レベルで(迫真)
100イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 07:42:05.06 ID:nKeGbAAA
煉獄姫で思い出したが前作の眼鏡主人公超かっこよかったじゃん

…いい眼鏡ヒロインが出てる作品はしらねえな
101イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 08:00:16.13 ID:xft9Mfhv
>>100
ホライゾン
102イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 08:44:37.75 ID:eN4w2d6r
>>100
電撃じゃないがベン・トー
103イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 09:36:40.05 ID:dHrujXUl
>>102
ヒロインじゃねぇありゃモンスターだ
104イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 09:39:54.49 ID:1RyCFyuA
著莪のことなんじゃ…
105イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 09:56:41.25 ID:a+Dsl6zT
なぜ間違えるのか分からないレベル
106イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 10:22:42.65 ID:BF/z1sIl
俺妹とデュラララも眼鏡かわいい
107イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 10:27:03.35 ID:Mmb3AI6v
ハゲで眼鏡とかどうだい
108イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 10:29:29.90 ID:vDKIMOvG
なれるSEのメガネもなかなか
109イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:13:03.65 ID:+uf8oVk1
メガネは主人公に装備するものだ
110イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:14:58.06 ID:M1TIKJ7j
本気を出すときは眼鏡を外すんだな
111イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:26:37.65 ID:hB8dF7yP
ペルソナ召喚すんだよ
112イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:32:06.72 ID:XKl4en2W
>>110
それ系が眼鏡キャラで一番苛つく。視力を抑える眼鏡とか(笑)
113イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:43:02.40 ID:cwrbvWfq
本気を出すときに眼鏡をかけるんだよ、デュワッ
114イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:46:03.61 ID:ZzFc6VZG
あー、でも確かに俺も本気でなんかする時は眼鏡とるな。
115イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:48:00.73 ID:/sTR/sn3
>>114
で?
116イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:48:49.60 ID:25qb/Qpb
眼鏡を外したら本気で何も見えないな
117イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:55:58.69 ID:iAPkeJtl
眼鏡キャラで認めてるのは読子だけ
118イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 15:55:59.25 ID:5o3rn7Pi
つまりまたかけ直すと
119イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 17:19:25.65 ID:V1vLzUJ9
>>111
絶対言うと思ったわ>ペルソナ
120イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 17:22:13.76 ID:N/EoGw/6
眼鏡ヒロインか
ぼくと魔女式アポカリプスの続きまだー?
121イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 17:25:06.12 ID:Aob87PD6
なんとか症候群でC3が売れても水瀬の他作品は売れないのが証明されちゃったからな…
もう、あきらめようぜ
122イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:33:40.72 ID:YumP41mT
症候群もしっかり買ったぜ
だから魔女カリも宜しくお願いします

ただ、バットエンド以外に道は無いからなぁ
123イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:33:41.63 ID:dxpVBntk
MFだが、はがないの理科は?最近はとってる事多いけど…
124イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:47:27.54 ID:BF/z1sIl
他社のが入り交じるなら眼鏡スレのがいいと思ったがラ板にはないのな
125イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:49:46.64 ID:F1k9O2/P
>>123

ありゃキャラ付け用の伊達メガネだから(本人談)論外だろ
126イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:54:44.96 ID:XCNtEufN
カッ
127イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 22:05:36.27 ID:SSGnARs7
メガネはまさにオワコンじゃね…
かけた途端空気になっちゃったタクなんとかさんとかね
128イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 22:21:32.94 ID:JtEh8qdp
>>121
電撃文庫自体が全体的に売れなくなってるから、なんとも。
129イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 23:44:04.73 ID:oZZjE3rK
そんなこと書くとまたナントカ君とかいってレッテル貼りする奴が沸くぞ
130イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 23:48:10.15 ID:+IJDDjqM
たっくんは非常時にケーブル抜くという大事な使命があります
131イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 23:58:19.87 ID:CwIkDjd8
だが実は幼なじみヒロインの方が空気だったという事実
132イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 06:04:06.18 ID:0c7e9gyJ
非メガネがメガネしたときの破壊力が半端ないよな
ゲームだがサモンナイト3のアティ先生とか
そういや俺サモンナイトの絵が好きでアリソン買ったのが初ラノベだったの思い出した
133イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 12:02:24.83 ID:pX7Ba6pN
劣等生まであと2週間
134イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 13:01:22.33 ID:tL24oa4b
内容はWEBで遥か先までわかってるのに何に期待してるのかわからん
売り上げ?
135イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 13:03:13.12 ID:er4FcMEo
釣られちゃ、めっ!
136イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 16:34:15.84 ID:jlSof6Tg
>>134
一応マジレスすると作者の加筆部分とイラストじゃね
137イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 17:36:22.48 ID:9Kl0qUIA
どうせまた設定が増えるだけだろ
つか何で未だに公開してんの
138イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 18:04:39.14 ID:BzTwCZMV
>>132
ああ最高だな
特に普段は気の強いキャラが読書などのために眼鏡かけるときの破壊力はヤバい
139イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 18:07:23.28 ID:ugec5bOa
>>138
老眼鏡ですか?
140イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 19:28:35.01 ID:yhgsLV7j
>>138
偏屈な年寄りって多いもんな
141イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:19:45.22 ID:KOlpgG8s
ろうがん!

ワナビの人いたらこのネタどうぞ^^
142イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:27:40.42 ID:bOA140rq
マジレスするとそういう四文字のタイトルは今は売れないと思う
143イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:37:57.52 ID:luguuG+1
>四文字のタイトルは今は売れないと思う

確かにタイトルで売れる/売れないが発売前から見当つくようになった気がする
長文方式:○○が××で△△
流行キーワード:今だと魔王/妹orお兄ちゃん
逆にこうじゃないとダメなのかとすら思ってしまう
144イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:40:07.08 ID:F37rOHJZ
ガガガのGJ部に遠視で本を読むときだけ眼鏡掛けてるヒロインが別のヒロインに老眼鏡ってからかわれてるエピソードを思い出した
誤解しないで欲しいと涙目で主人公に訴えるヒロインが可愛かった
145イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:47:58.17 ID:KOlpgG8s
>>142
マジレスするなよ・・・(´・ω・`)
146イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:51:38.43 ID:MVAZIacp
ペリー・老眼シリーズ
147イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:59:40.48 ID:fT1oSn3V
さくら荘のペットな彼女、ゴールデンタイム、ヘヴィーオブジェクト、小春原日和の育成日記、ストライク・ザ・ブラッド、魔法科高校の劣等生、なれるSE、花×華
最近の電撃のヒット作でもこの辺は流行っぽいワードも文章形式でもないな
>>143にあてはまりそうなので最近のヒット作なら僕と彼女のゲーム戦争とはたらく魔王さまくらいか
148イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:10:16.32 ID:luguuG+1
>>147
そう言われると必ずしもそうでもないような気もするな
ただそれでも143な傾向は強くなりつつある気がして
そんなに自分が間違ったことを言ってるような気もしない

何かスッキリしないな
149イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:10:27.46 ID:uCqHR36t
>>144
ちょっと買ってくる
150イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:18:35.65 ID:wihh3TNl
>>144

始まった頃は天才でクールな黒髪ロング年上お姉さんだったのにな
しかし人気投票ではぶっちぎりの一位らしいよ?
151イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:33:39.02 ID:kqlqOp6z
>>143
お兄ちゃんが妹で魔王

これで売れる・・・!
152イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:37:16.84 ID:qbXeqKRq
売れねえよ……
153イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:42:12.82 ID:jlSof6Tg
4文字がヒットするしない以前に最近4文字タイトル自体全然出てないし
単に昔は4文字自体が多かったから爆死するのも多かっただけでしょ
奇抜なタイトルを最初にやれば目立つけど後追いが増えたら埋もれてそれが普通になる
魔王とか長文とかも同じで単に数自体が多くなったから成功例が目立ってるだけ
他レーベルまで含めると長文で爆死してる奴とか一杯あるぜ
HJとか3ヶ月で10冊くらい長文タイトル出すぞ
154イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:53:05.11 ID:luguuG+1
>HJとか3ヶ月で10冊くらい長文タイトル出すぞ

本当かよと思ってラノベの杜へ行ったら、それ以上だった・・・
昔ながらの形容詞+名詞や、○○の××方式の方が稀なくらい
155イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:53:31.76 ID:NUDu+5E/
>>147
電撃は、だからマシだと思う
HJあたりのタイトル一覧を見ると泣けてくる
156イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:01:23.09 ID:mTh3MJDE
>>151
では、いもまお、で
157イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:10:06.34 ID:C/uB7wQD
>>155
俺妹で広めた電撃だからこそ考えてるんだろうな
158イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:36:44.24 ID:luguuG+1
ラノベの評論家でもいたら、この長文タイトルについて考察して雑誌に載せたりするのかもしれないが
そんな感じの雑誌とかないよな?
ダヴィンチとか、どうなんだろ
159イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:46:42.13 ID:GfFmOS5J
ラノベは買って読まなきゃどんなのか分からんから
内容を示す情報は多い方が購入判断しやすいじゃん
まあ長文タイトル自体はブギポくらい遡れるけど
ブギポが笑わないと言われても意味分からないし
今のミニ粗筋みたいな長文タイトルは理にかなっていると思う
160イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:47:37.04 ID:IYMwAYeq
最初にやった奴はすげえ!
2番目にやった奴は流行に敏感
3番目にやった奴はダセェ     ←HJはここ

定着してからやる奴は空気
161イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:54:31.04 ID:b/BViS7e
ブギポはなんとなく格好良さげならそれでいいんだよ
そういう作風だろ
162イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:03:43.88 ID:luguuG+1
>>159
ああ、そんな感じw
ありがとう
あと俺、長文タイトルに何か微妙に嫌悪感があったんだけど、その理由に気づいた

2chまとめサイトのタイトルみたいなタイトルが嫌なんだ。何か自分の中でスッキリ落ちたな
163イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:20:16.84 ID:hobyIn1l
すいません、先日開催された「電撃文庫 秋の祭典2011」にて配付された
「アクセルワールド」と「ソードアートオンライン」の絵柄の紙袋(ショッパー)
をお譲りいただける方を探しています。2000円以上で購入します。
お譲りいただける方は、お手数ですが直接ご連絡をお願いします。
*失礼ながら、他のスレにも書き込みしています。
164イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:24:46.96 ID:DBLtViv7
荒らし通報して欲しいって言ってるのか
165イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:27:33.75 ID:luguuG+1
本当にメルアド入れてるし、それだけどうしても欲しいってことだろう
ただ2ちゃねらーは頼りにならないと思うが
166イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:28:53.90 ID:KOlpgG8s
オークションで探せばいいのに
167イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:34:37.72 ID:IYMwAYeq
金出すつもりがあるなら普通にオクで落とせそうなものだが
168イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:41:38.83 ID:oYCSQuTT
よく分からんけど公式通販じゃ売ってねーの?
っと、そういや海賊本買うの忘れてたわ、あぶねーあぶねー
169イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 04:16:48.99 ID:XQS7DWso
>>159
そういうものは表紙やら粗筋やらで補完できるだろう。
タイトルはインパクトとか第一印象とかに強く影響するところだと思う。
で、レーベルのみんながみんな同じようなことやってたら
インパクトも何もなく単に陳腐なだけだ…。
170イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 08:03:50.64 ID:bEATQ1mN
>>169
レーベルによっては最初の方を公式で読めるようになってるじゃん
171イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 08:10:02.86 ID:qyLFBl9V
>>170
あれって、俺らみたいなのしかほぼ読んでないんじゃ?
172イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 08:33:36.43 ID:LAbFkQkI
>>169
インパクトとか関係なく、長い説明文でのタイトルとかでもないと新作とか手に取るの無理だわ
表紙見ても内容の方向性すらわからんもん
173イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 08:49:09.54 ID:NBcb/jCi
別に長い説明文でのタイトルじゃなくともいいけど、最低限内容が分かりやすくして欲しいな
ぷれいぶとかタイトル、表紙、粗筋みても正直わかりづらかった
174イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 09:20:12.60 ID:bKerqBeE
>>172
あらすじ読めばいいじゃないか
175イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 09:51:18.84 ID:7F5S8H9b
ぷれいぶは内容ピンと来ないよな
176イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 10:06:56.02 ID:20bMRXRb
みんな直感で買った本とかあんの?
177イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 10:08:05.46 ID:C4CkG3En
バッカーノ
178イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 10:10:41.82 ID:3NWkdE1f
読んだことのない作家の新シリーズに手を出すときは直感しかないべ
まあ最近はやたら長いタイトルで内容が推測しやすくなったから楽だけど
179イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 10:26:53.75 ID:nSEd/VCU
銀色ふわりは直感で買ったな
180イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 10:31:53.07 ID:71Ws1Y+N
猫耳父さんは
181イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 10:56:37.40 ID:kURZWZsB
>で、レーベルのみんながみんな同じようなことやってたら
>インパクトも何もなく単に陳腐なだけだ…。

前にあった難解だったり奇抜なペンネームの話の時と同じだな
一人だけなら目立つけど、みんながやったらうざくなってスルーしてしまう
182イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 11:45:38.31 ID:bOv4L/DK
>>176
最近のだとブラブレ
溢れ出る厨二オーラに思わず
前情報もなにもなしで気づいたら買っていたのはさよならピアノソナタ
あれはタイトルと表紙にすごい惹かれたな
183イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 12:08:48.19 ID:xWyTNaa1
溢れ出る厨二オーラに思わず前情報も何もなしにピアノソナタを買ってしまったのかと
184イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:02:45.49 ID:vVAhuyMV
直感って何だよ
タイトルと表紙で何か感じるのか
185イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:04:16.46 ID:qyLFBl9V
魂を重力に引かれた俺らには分からないんだよきっと
186イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:34:04.03 ID:Y33cvDPb
【速報】電撃作家に19周年記念として黄緑色のヘルメットが届いた(ソース:Twitter浅葉なつ氏などのツイート)。
187イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 13:56:34.53 ID:mPKbsm9m
>魂を重力に引かれた俺ら

つまり変に2chとかで標準価格とか電撃組とかの業界知識を得たことによる先入観じゃないか
ちょい前に来月の新刊ラッシュの中で、おかゆとテイルズは保険じゃないかって書いたら
おかゆじゃ保険にならんだろと散々プゲラされたけど
ぜのん様の先入観を取っ払えば来月メンバーの中じゃ、保険どころか、おかゆ無双な気がする

タイトル:売れ線の長文型で今のラノベ界全体では埋没気味でも8作の中ではインパクトがある
イラスト:ブリキ系の流行を抑えた売れ線
電撃価格:おそらく他が+40円に設定されている中で+20円か標準価格。単純に値段も500円台で安い
188イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 15:16:21.85 ID:0XNpRh/F
>>187
> イラスト:ブリキ系の流行を抑えた売れ線

ブリキ系で売れ線といえば、電撃で売れてない作品にいっぱい居るという印象
189イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 16:15:33.48 ID:NqdTafK2
ってかブリキ系ってなによ?
190イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 16:19:21.20 ID:jyln3F6M
>>189
輪郭線を薄めにしつつ全体に曲線を生かした作画で
女性の丸みを非常に上手に表現したいまどきの萌絵
顔は目はあまり巨大でなく、丸み重視のためにわずかに顔の線も下膨れ傾向だけど、そこが腕の見せ所になっていてさらに可愛く描く
191イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 16:28:05.86 ID:NqdTafK2
>>190
他の分析は頷けるが、「今時の萌え絵」では無いと思う
そういう目新しさも手伝って、他の絵師にこぞって参考にされてる感じはあるから
次代の萌え絵ではあるのかもしれんが
192イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 16:42:00.83 ID:mDAEJSl5
あと肌の色の塗り方にもちょっと特徴がある気する、ブリキ絵って
193イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 16:53:48.03 ID:jyln3F6M
そうだわ。線画だとそんなに特徴がはっきりしないしな
肌色のグラデーションはとくに気を遣ってるようにみえる。髪は細かい線を何本か入れて緻密さを表現するのが上手
また髪の表現では半透明を多用する
194イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:05:56.50 ID:XQS7DWso
>>184
逆に、何も感じないのか?
195イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:10:29.13 ID:Y9D9X0Ns
Fuelわかめとかわかめ燃料系ラノベが出てきても食指が動かない
196イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:16:16.66 ID:wZkN/+BE
ブリキに限らず「今風の絵」なんてのは基本は同じで塗りで個性を出そうと工夫してるだけ

次世代とか無いよ
197イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:17:46.35 ID:3Nu2Pjyg
逆だろ
塗りが似てるんだよ
198イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:20:25.67 ID:R0AV3drf
>>196
わかってないねぇ
199イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:25:56.25 ID:G3elGV8d
ブリキ以外のブリキ系って誰?
200イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:27:44.85 ID:qyLFBl9V
>>187
いやネタだったんだけど(´・ω・`)
201イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:34:00.08 ID:nSEd/VCU
>>199
電撃じゃなければろーどぐらすは結構似てる気がする
202イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:38:14.08 ID:NqdTafK2
>>199
特異領域の絵師とか、MFのろーどぐらすの絵師とかが俺はブリキっぽいと感じたかな
瑠奈璃亜も最近ブリキ臭いが、あの人はその時々で好きな絵柄にメタモルフォーゼするから除外で
まあ描く絵自体は嫌いじゃないんだけどな

夜血の絵師が上でブリキ系と言われてるが、それはちょっと言い掛かりなんじゃと俺は思うね
203イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:40:38.65 ID:AezMemt0
特異領域でブリキか

もうなんでもありそうだな
204イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:43:59.40 ID:wZkN/+BE
>>198
おまえがな。
205イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:44:55.22 ID:oI4jSCij
まあ売れる売れないに絵はあんまり関係ないんだがな
206イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:49:39.29 ID:NqdTafK2
>>203
http://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/201106/03/syoei.gif

まあ、これとかも見ると、なんとなーくな
塗りは全然違うからブリキとは印象違うんだが、なんとなく似たものを感じた気がしないでもないようなー
207イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:50:56.48 ID:oKhKo/Ng
ついに高野和スレが落ちたな
今までお疲れ、そしてさよなら、高野スレ住民
208イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:52:20.47 ID:oKhKo/Ng
と思ったらまだあったわ
209イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:52:45.28 ID:bRaTlPC3
>>203
ブリキ系だからな。
210イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:56:34.33 ID:oI4jSCij
編集もどんな絵が受けるかわかってる訳じゃないから、ブリキブリキと唱えるんだろうな
211イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 18:04:05.34 ID:ZeDdj3Ir
なんでもかんでも323認定してた時期と似たような流れだが、323絵よりこじつけ感を強く感じるのはなんでだろう
212イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 18:17:58.56 ID:afgpYoMd
>>205
”売れない”には関係あると思うよ
表紙の絵があまりに酷いと1巻が避けられて内容で勝負すら出来ない
213イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 18:17:59.52 ID:oI4jSCij
まあラノベ自体がこじつけ感が強い感じがするし
214イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 18:19:24.42 ID:qYcW4s10
ブリキというか、ふわっとした絵が流行っぽいね、って話は出てるね

参考
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284303322/
215イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 18:26:37.06 ID:QM6nwEJA
絵の売れ線や流行として○○系みたいなつもりで話をしてる者は好意的に拡大解釈傾向があるだろうし
パクリとか、流行の後追いみたいなつもりで話をしてる者は、絵を似せることが悪質として狭い解釈傾向があるような気がする
216イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 18:30:18.23 ID:XQS7DWso
>>214
どんだけ抽象的な話してんだよw
217イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 18:33:19.83 ID:Qmx3Icti
>>214
自分の好みを書き込んでるだけだし。
売れた売れないで言えば東京レイブンズなんて電撃の受賞作で同じ絵師でも売れてないのがあるし。
つまり表紙絵の流行とかものすごく曖昧
218イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 18:41:35.62 ID:qYcW4s10
何となく増えたよねーとかその程度の話なんだから曖昧に決まってるわw
てかただの雑談で曖昧な話をして何が悪いのよ
219イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 19:45:23.64 ID:NBcb/jCi
>>217
同作者同絵師同編集のねこ死すも爆死したしな
220イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 19:49:53.42 ID:NqdTafK2
ねこしすは俺妹よりは売れてないってだけで、オリコンで一万くらいは売れてたような
221イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 19:50:14.16 ID:bq1V1SOF
絵で損してる作品はあっても絵で売れてる作品はないでしょ
222イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 19:52:37.49 ID:mK6TMCpO
ここは作家贔屓だからそう思うだけで
商業的に言えば絵で売れてるのがライトノベルだよ
223イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 19:58:39.46 ID:3MPc3Lbg
>>222
その心理がよくわからない
カラー4枚程度と挿絵数枚に600円とか出す気になれない
224イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:01:18.21 ID:JmHExPEd
タイトルも重要な気がする
たとえば「ぜのん様である」ではなく「魔王様である」にするとか
225イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:04:11.14 ID:nlZsBP1R
おれも絵で損してる作品はあっても絵だけで売れてる作品はないと思う
せいぜい絵で得してる程度かと
226イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:04:58.94 ID:mK6TMCpO
>>223
そうじゃなくて
絵が付いてるから市場が成立してるって事ね
どんな糞絵でも絵で損してる作家なんて一人もいない
227イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:07:53.19 ID:NqdTafK2
ラノベの絵なんて刺身に乗っかってるタンポポのようなものだってバッチャが言ってた
228イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:19:23.32 ID:7F5S8H9b
塩の街の悪口を言われた気がした
229イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:21:01.78 ID:cNFAnfvy
逆だろ イラストに文章添えているんだ
230イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:27:08.81 ID:JmHExPEd
車で言えばイラストと本文はタイヤの両輪

絵師に力があればイラストだけのイラスト集だけでも売れるし
作家に力があればイラストなしの一般へ行っても売れる

・・・たとえとして何か今一合ってないことは自分でもわかった
231イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:32:05.50 ID:dH1XQmvl
だったら獣吾の絵で2巻を出せる阿智ってどうことなんだろう。

↓ガラッと話題が変わる
232イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:33:34.06 ID:OY3B05JU
獣吾て売れたのか?
阿智の作品を8割くらいかってる
自分はスルーしたが
233イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:47:01.20 ID:vxRWePNT
電撃のヒット作の絵師の他作品

黒星:閉鎖のシステム・放課後退魔録
緒方:シックスボルト
文倉:イチゴ色禁区・イマジン秘蹟・ベネズエラ
灰村:メイド刑事
abec:ラジオガール・ニーナ

いやー絵がいいと売れるんだなー凄いなー
234イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:48:45.86 ID:Qmx3Icti
おい、のいぢ忘れてるぞ
235イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:49:33.91 ID:qYcW4s10
悪意全開なチョイスだなw
236イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:50:15.61 ID:JmHExPEd
イラストは絵師の絵柄も変わるし、流行りも変わる
獣吾も1巻と2巻を比べるとまるで別人、同じPNで中の人が変わったのかと思うぐらい
237イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:50:29.19 ID:jyln3F6M
作家がヒットを連発できるわけでもない(連発する人はかなり限られる)ように
絵師もやはり同様だろうとは想像つかんのか?
238イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:55:41.95 ID:syjVJAKq
> (連発する人はかなり限られる)

そういや昔A/Bなんとかって書いてた作家はどこへ行ったんだろうな
硬派で好きだったんだが
239イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:59:54.52 ID:mR5iUpYN
それシャナの人だけど・・・
240イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 21:05:48.46 ID:rTfJKGPA
釣りネタだろw
241イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 21:09:24.86 ID:d3/TkFw9
ドジっ娘に決まってるじゃないか
242イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 21:12:37.41 ID:4z6Y2dtG
ドジっ娘がいると聞いて
243イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 22:20:16.33 ID:nSEd/VCU
ドジっ娘アキちゃん始まらないかな、乃木坂さん終わったら始めてほしい
244イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 22:28:44.50 ID:bEFmRdBW
メル・マ・ガマダー
245イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 22:47:10.12 ID:QHPnF20m
ところでイラストを描くのは絵師として
ラノベの表紙イラストの構図とかを決めるのは誰なのかな?
これも絵師なんだろうか、それとも装丁とかデザイナーとかいう人がするんだろうか
246イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 22:49:23.51 ID:Wg1B5mLp
デザイナーが考えて絵師が描いて編集が決めるんじゃない?
247イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 22:51:25.80 ID:QHPnF20m
>デザイナーが考えて絵師が描いて
ここまではわかるけど
>編集が決めるんじゃない?
最後、この段階で決めるのは問題があるんじゃなかろか
248イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 22:55:09.51 ID:Az24bn4h
>>245
ハルヒの特性小冊子ではタイトルは編集が中心になって考えて選ぶ、
表紙は、まずイラストレイターにお願いするのは当然として、デザイナーに複数案を用意してもらって、編集が選ぶ
だいたいこんな流れだったらしい。タイトル案の「グルグルグルーミー」は笑ったw ゆうきまさみのあの作品からだな明らかに
249イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 22:58:38.03 ID:KC4NEewR
ハルヒ驚愕についてたのでは、
絵師がいくつかのラフを提示して絵を決める→デザイナーがタイトルとかのデザイン案をいくつか出す
ってのがあった
250イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 23:01:44.27 ID:QHPnF20m
ハルヒの秘話か・・・あれなら俺、持ってるw
ちょっと読んでくるわw
251イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 23:02:52.05 ID:bRaTlPC3
まぁ驚愕見てなくても、ラフいくつか出してその中から出したり何かプラスしたりとかしたりしてるのはわかるよね。
252イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 23:12:40.03 ID:QHPnF20m
読んできた
イラストレーター本人を中心に、編集やデザイナーも案を出すって感じか
まあ、そうだよな。デザイナーが画期的な構図を考えても
絵師の技術が追いつかなかったら悲惨になるもんな
253イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 23:24:39.07 ID:CeBvhi7Z
>>245
電撃文庫ならカラーページの最後にデザイナーの名前が載ってるぞ
254イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 23:36:08.74 ID:QHPnF20m
>>253
それ自体は知ってた
ただラノベのデザイナーの守備範囲がどこまでだろうってのが知りたかったんだ
前に一般小説のデザイナーの仕事を特集したのをネットかテレビで見たことあって
それがラノベだと、どのくらいの守備範囲になるんだろうって興味があった
255イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 23:44:45.87 ID:ZeDdj3Ir
表紙デザインとかに関しては、この辺を読んでみると面白いかもしれない。
専門書なのでちと高めだが、図書館などにあったらラッキーって感じで。

ttp://www.idea-mag.com/jp/publication/b034.php
256イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 23:49:50.80 ID:XQS7DWso
>>237
つまり、絵が良ければ売れるというのは嘘ってことじゃないかw
257イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 23:54:34.01 ID:QHPnF20m
>>255
ありがと。面白そうだ
258イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 00:09:21.51 ID:f9e5OrPt
ただ、それも作家や編集によって結構違うんだろうから一概にあれがスタンダードだとは言えない可能性もあるけどな。
259イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 04:11:40.01 ID:fWCDAjhZ
>>256
その話題、5年前くらいに「まぶらほの絵師ならどんな小説でも売れる」って主張する一派がいた頃から内容同じだからなあ
反例の山に埋もれて黙ったけど年に一回は再起するんだよね
260イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 04:56:54.68 ID:b1iFqGh+
まあイカ娘みたいなのでもアニメ化してヒットする時代だし
売れてる物に根拠なんか無いんだよ
261イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 06:44:27.73 ID:lOchY/R4
>>259
誰も○○ならどんな小説でも売れるなんて書いてないのに
一方的に想定した存在していない相手を叩くごっことか、どんだけ議論慣れしてないバカなんだよ
「ブリキ系の絵って何があったっけ」程度の話題からそこまで妄想たくましく出来るアホっぷりを晒してんのか?

ブリキのような売れ筋であろうと「アニメの声に合う合わないがあるのと同じだろ」程度のことはわかりきってるのに
「なんにでも合う」絵の話なんて誰も最初からしてないわアホ
262イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 07:03:28.86 ID:LMLQx5kf
>>261
議論慣れしてるとやたらバカアホいうようになるのかw
263イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 07:08:58.33 ID:37MD93gu
ワナビほいほいにはなる
アイツらバカでプライドだけは高いから、絵師の力を否定したがるんだよ
264イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 08:00:25.64 ID:PwBa49sk
どうしたの?
ワナビに妹でも寝取られたの?
265イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 09:44:41.73 ID:607QwxwY
発毛体験をご紹介しましょう
266イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 10:01:13.45 ID:99UP4coY
メルマガダークマター
267イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 10:41:31.36 ID:a5p/7e5q
>>264
「寝取られた」だと妹とそういう関係だったことに……w
268イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 10:59:02.55 ID:hMTJrG0V
メルマダッシュ
269イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:25:01.73 ID:IsE/Ih9G
>>263
>〜が描けば誰でも売れる
むしろワナビ的な主張だよ。既存作家の能力を簡単に否定できるからね。
270イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:26:21.83 ID:tRprl5A5
とワナビ
271イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:40:02.56 ID:STUmpu64
C3アニメのエンドカード
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up90706.jpg

こりゃさくら荘のアニメ化近いな
272イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:41:53.14 ID:IsE/Ih9G
>>270
「〜が描いてくれれば俺だって・・・」www
273イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:43:02.15 ID:TKpDVuEv
近いとは思うが、それは電撃関係の絵師に順番に描いてもらってるだけだろ
274イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:44:57.36 ID:CgTOBH+J
別にスレの住人がワナビでもいいじゃん
ワナビだってラノベの読者でもあるよ

ワナビの側も、ワナビと指摘された時、非を認めないのもどうかと思うが
275イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:54:33.79 ID:tCcn0K1k
気に入らない主張はワナビの仕業にしておけばいいってばっちゃが言ってた
276イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:55:36.62 ID:IsE/Ih9G
見事に単発でおじゃる。
277イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 14:59:02.35 ID:4pd+Qxil
C3のエンドカードは電撃あんまり関係ない人が多いと思うけども
溝口けーじはいろいろな所で見るし
278イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:10:32.57 ID:U+FioLQl
俺がワナビで妹が魔王
279イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:22:51.25 ID:6UxDOvbk
俺はワナビだよ
でもまだ三本目で応募はこれから
いつか皆にも「お金だして損はなかった、面白かったよ」
って言ってもらえるような話が書きたいんだ
280イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:34:09.59 ID:62s0i93D
>>271
最初から必死こいて、大して前人気がある訳でもないさくら荘プッシュしてたじゃん
そりゃアニメ化するだろ
281イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:34:26.30 ID:62s0i93D
>>277
見ないよ
282イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:35:19.66 ID:rBqUulw+
おう 頑張れ頑張れ
でも自尊心はこじらせるなよ 頼むから
283イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:44:32.38 ID:4pd+Qxil
>>281
見るよ
284イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 15:51:41.74 ID:STUmpu64
>>280
アニメ化する と アニメ化近い は違うだろ
285イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:06:06.48 ID:WzXmcvxl
>>280
大して人気ないってことはないと思うが
売り上げは2巻の段階でホライゾンと同等の2万4000とか行ってて最近は3万5000とかだぜ
割りと最初からアニメ化してない中ではかなり売れてた方よ
286イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:10:28.30 ID:CgTOBH+J
電撃風にいうと、光の戦士たんはつっこまれるのが好き!
287イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:11:59.54 ID:3NP15d8A
アニメ化企画中とアニメ化は決定的に違うと業界の人もいってるだろ
テレビ局が乗っかって来ない限りは企画中だ
288イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:12:50.48 ID:/WAA/xWl
>>285
突っ込む所がおかしくないか?
289イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:17:18.74 ID:LMLQx5kf
>>287
TV局っつーより、金出す側全部だろう。
290イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:30:03.92 ID:utnRhL73
さくら荘は公式HP作られたりやたらプッシュされてるね
アニメ化間近だからなのか、アニメ化するにいたるまでにまだ何か要素が足りないか
291イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 16:50:34.38 ID:CgTOBH+J
光の戦士たんの話題転換に乗せられるなんて、くやしぃ
でも俺もさくら荘の話題に乗ってみる。価格を調べてみた
1巻327P641円 +40
2巻331P599円 標準価格

標準価格と+20や+40の差がどれだけなのかがわからないけど
いきなり2階級特進だったんだな
292イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 17:06:37.75 ID:MxWGfujl
さくら荘が簡単に達成した『標準価格』は昨日打ち切られた誰かが死ぬほどなりたかった『標準価格』だったんだ
293イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 17:09:02.61 ID:mlv+3ysP
>>292
誰?
294イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 17:11:12.87 ID:Dsokjt3d
クロノセクスーッ!
295イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 17:32:02.25 ID:99UP4coY
さくら荘は2巻発売前にG'sで注目作として取り上げられてた
296イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 17:37:53.63 ID:CgTOBH+J
アクセルとかロウきゅうぶみたいな受賞作スタートからだと最初から標準価格なんだろうけど
非受賞作からのヒット作の価格変動は気になるな
俺妹あたりも多分2巻から標準価格なんだろうけど
297イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 17:55:20.13 ID:JBsqpXeT
>>280
さくら荘は別に最初からプッシュされてたわけだはないと思うが
298イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:01:25.10 ID:mWUW1+kG
ノーブラッドよりはプッシュされてたぞ
299イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:08:37.16 ID:NWQTysP7
ぷれいぶっ!よりはプッシュされてたぞ
300イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:09:38.11 ID:ZDEaZsXL
Kaguyaでしっかり完結させた人だからな
ある程度は期待してたんじゃね
重版やたら早かったことは覚えてるよ
301イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:09:54.16 ID:CgTOBH+J
マジレスすると、あの時、電撃がおしてたのはさくら荘ではなく藍坂
305P599円、+20円
ポストカードの支援付き(デュララ7・れでぃばと10・オオカミさん、そして藍坂)

プッシュされだしたらのは発売後、売れてから
302イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:16:54.64 ID:t+53/SFc
いや、そんな3万とか売れてないだろ、さくら荘。オリコン数値なだけで
303イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:26:38.55 ID:MxWGfujl
>>301
押したら売れるってわけでもないんだな…
304イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:34:19.36 ID:hMTJrG0V
まぁ、個人的にはさくら荘あんまり、というか全然面白くなかったんたがなー
305イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:36:37.06 ID:y9RZQxfA
さくら荘って面白くは無いよね
306イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:39:51.03 ID:CgTOBH+J
304が面白いと思ったのは、さくら荘や藍坂と同時発売の「赤の9番隷従」ですか?
それとも「A=宇宙少女2×魂の速度」ですか?
(斧の妖精風で)
307イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:40:45.82 ID:CgTOBH+J
斧の妖精じゃ、おかしいか
金の斧と銀の斧を持った湖の妖精
308イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:42:51.28 ID:PwBa49sk
ピクシブに溝口ケージの没になったエンドカードってのがあったけど
本物をここで見れるとは思わんかった
さっそく保存した
309イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 19:59:21.70 ID:WzXmcvxl
>>302
アニメ化もされてないからオリコン数字以外に数字出てないし
そもそも電撃内での相対比較出来りゃいい話なので実数とズレてようが比較には使えるので問題なし
310イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:57:16.17 ID:f9e5OrPt
>>306
赤の9番、実は俺割と好きなんだ……
311イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:04:25.74 ID:3FIX6I6g
そんな310には来月の新刊から相原の新作
つ「イヤになるほどヒミコなヤンキー」
312イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:07:07.00 ID:9DQTGmXN
え、イヤですけど?
313イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:26:57.98 ID:ianHWQMv
宇宙少女の作者ってあれきり音沙汰ないな
314イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:33:11.94 ID:3FIX6I6g
そんな313には来月の新刊から約二年半の間が空いて2作目を出す小林の新作
つ「キリサキシンドローム」
315イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:39:02.68 ID:ZKecKCQt
>>313
1冊出して作者が満足したとか?
超遅筆でもなけりゃ、作者に書く気があるなら新作は出てるんじゃね、電撃だと。
316イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:43:03.74 ID:QKtE8H3Z
>>315
あれ内容的にはプロローグもいいところだぞ
317イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:44:08.95 ID:ianHWQMv
宇宙少女って露骨に2巻へ続くな内容だった記憶がするから気になったもんで
まあどっちにしろ打ち切り確実っぽい売り上げだったけど・・・
318イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:50:34.07 ID:QKtE8H3Z
>>317
「まぎすとらっとえんげーじ」と10回繰り返すんだ
忘れた頃に刊行されるふしぎなじゅもん

※ただし3巻は諦めてください
319イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:57:07.62 ID:kYCaHU+c
諦めません
320イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:03:56.13 ID:3FIX6I6g
こうしてみると毎年、本を出すだけでも意外と大したものなのかもな
321イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:04:49.63 ID:Ek0DDD52
>>316
読んでないけど、続刊前提にしたもんで応募すんなと言いたい。

つーか宇宙少女って新人賞応募作品だっけ?
322イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:41:36.87 ID:0l5WXLBO
よくわからん
作者名+電撃大賞とかでググってもでてこないし
323イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:51:43.64 ID:2eTMmEIA
>>321
幽体離脱してむかつくメイドに狙撃される奴だよね?
確か拾い上げだったような気がする
324イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 00:57:06.38 ID:o5nAQizi
読んでないって言ってるじゃねーかw
325イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 01:42:24.77 ID:2BviiScu
電撃が粗製濫造なのはネット見てなくても並んでるのを見てればわかるよな
326イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 09:10:14.72 ID:jiB6hIns
ヒミコなヤンキーとか売る気を疑うタイトルだが
まさかはあるのか
327イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 12:15:21.97 ID:mFScs3Mj
タイトル効果は不明だけど
ちょい前に、夜のちょうちょと三井住について語られてて
なれるSEみたいに職業ものにするなら、変に高校生を絡めるなみたいな話があった

この辺りをしっかりクリアしてたら、キャバクラ嬢やキャバクラ通いをしてる社会人層の需要がある、かもしれない

あと、虎の栞6点(他は劣等生・HO・村人A・誰もが・妹ホ)の中に含まれてるから・・・
328イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 12:49:31.61 ID:h2mvIZnW
正直その辺りの層は超ヒット作品でもない限り読者大量ゲットは無理
キャバクラ・ホステス系のマンガのほうが裾野が広いからどうしてもそっちに流れる
329イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 13:43:55.56 ID:CjRTbmEV
キャバクラものだと毎巻新キャラとして客の新しい男がきて男キャラばかり増えるのか…
330イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 13:50:18.50 ID:RNydbget
>>329
女の子にモテモテな女子高生を主人公にして
その主人公が男装してホストやらなきゃいけない話ならどう?
331イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 13:51:09.72 ID:WZNh4myy
新人キャバ嬢やライバル店のキャバ嬢が出るんだろ、きっと
そして、テンプレキャラのキャバ嬢が増えていき、打ち切りに
332イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 14:59:10.63 ID:eDHrEB1I
>>330
基本的に女が主人公っていうのは、ラノベじゃキャバ嬢並みに売れない要素だと思う
333イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 15:04:40.02 ID:qzBldfgH
マリみてとか十二国記はどうなるし
334イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 15:35:11.42 ID:9OOCI31w
ところで、シロクロネクロって打ち切られたの?
335イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 15:40:47.24 ID:Fq1JHk1C
>>333
それは少女小説じゃん
336イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 15:40:48.16 ID:ez9l9aq4
大賞が2冊で打ち切りはされないんじゃないの?
単に作者が労力と収入のバランスが悪くてやめたとかではないの
読者からすらばどっちでも同じだけど
337イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 15:46:45.88 ID:B731J5K5
アイドライジング1巻読み終わったけどエンジェリックレイヤーみたいで面白いな
ここでは評判悪いけど2巻は失速するの?
338イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 15:48:51.04 ID:ZRKU1UHb
>>337
引き続き面白いよ
売れてないけど
339イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 16:08:45.92 ID:TwK1jK+O
楠木と四角い悪魔。
今月の10日に購入したのにまだ読めてねえ……
このまま積みそうだぜ……
340イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 16:12:54.18 ID:0l5WXLBO
楠木を読む権利を無駄にするつもりか
その権利を持つ人間がどれだけいると思っているんだ
341イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 16:15:42.79 ID:B731J5K5
>>338
おお、そうなのかサンクス
アクセル以来久しぶりに気に入った作品なんで書い足してくる
342イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 16:16:25.17 ID:B731J5K5
買い足すだ_| ̄|○
343イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 16:34:07.08 ID:oKoPQXfz
「ジャンプ勢」が圧勝 マンガ家セールスランキング
ttp://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E0EAE2E2848DE0EAE3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
344イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 17:28:52.94 ID:uo84xSJi
アイドラは毎巻安定してて面白いよな
新人とは思えないくらいの熟達ぶり

イラストも良いし、できればもっと売れてほしいもんだが……
345イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 18:42:00.45 ID:pzcLrt9v
アイドラの売り上げの話はやめて
346イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 18:45:11.30 ID:MNs8OO0u
メルマガマダー?
347イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:02:20.43 ID:oOSPt6T+
確かアイドラ3は+80だったけど10月のあのラインナップでアクセルやロウきゅうぶ、魔王さまを押さえてポスカになってから

908 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2011/10/04(火) 15:12:45.19 ID:hQPsDHSt
今月の店頭配布ポスカの情報ってもう出た?


909 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2011/10/04(火) 15:17:20.60 ID:shYcF5Hq
ホライゾン、シャナ、シーキューブ、アイドライジングかな
もう並んでると思うよ
348イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:20:18.45 ID:CjRTbmEV
>>330
なんか会長はメイド様みたいになりそうだなあ
349イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:06:57.06 ID:aq4bjQ0s
アイドラ、そんなに売れてないの?
350イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:10:37.12 ID:UbSEESqo
1巻出た時点でメディアミックスのオファーが殺到してんだぞ
売れてないわけねーだろ
351イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:18:34.69 ID:5e87kcSd
ところで来月のポスカって何時の時点でわかるのかな?
あと誰が教えてくれてるんだろ。本屋さんで働いてるスレ住人情報?
352イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:52:36.28 ID:iaNub9oD
オファーがあるだけあって確かにアニメ化漫画化したら化けそうではあるが
ラノベだと女主人公も百合も厳しいからな・・・>アイドラ
353イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:28:09.05 ID:SvcCvXzK
必然的に第三者視点で見ることになるアニメに向いてるんじゃないの。いや、読んでないけど。
354イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 01:39:07.22 ID:qqz91RZh
主人公のバトルドレスの能力がチョバムアーマーとか、地味過ぎて・・・
あぁ、ダメージ受けたら主人公が半裸になる訳か。
355イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 02:39:47.73 ID:7lXxiH86
まだ三巻だから買おうかな
356イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 03:18:58.19 ID:dxC+nyqG
>>350
なんで殺到してるかわかるんだよwww
357イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 03:20:38.36 ID:gnGvBBXM
>>356
作者が言ってたからでは?
358イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 03:29:43.32 ID:dxC+nyqG
殺到するほど来る訳無い
359イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 04:11:48.94 ID:vwwMjYNw
無いったって1巻の頃から殺到してたって3巻出たときに作者が言ってるんだからしょうがない
売り上げは不振みたいに見えるが…
360イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 04:34:04.86 ID:HZyxAIiW
殺到とは言ってないw
1巻の頃から複数の会社からメディアミックスの話を頂いている、ってツイートしてただけ
2社だけかもしれん

つーかこうやって噂って大きくなっていくんだな
361イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 05:08:34.92 ID:CesKkfZs
今はその書きこみ闇に葬られてるんじゃなかったか
つうかR-15さんの前例のお陰で原作そのものの売上が低いのは今後メディアミックスしにくくなったんじゃないかなー
362イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 05:54:19.78 ID:0OdqBDEJ
>>360
しかもそのツイート自体は消えてるっていうね…

今となってはあの売上で本当にメディアミックスなんてするのか疑問ですらある
363イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 06:43:20.33 ID:vir/uRLM
もしアニメ化だとしてもかなり先だろ?
それまで持ちこたえられるかどうか…
364イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 06:59:06.94 ID:4Jnsj3zT
そいや一巻は中妹の絵師ってことで買ったが二巻以降は買ってないな
売上が微妙ってことは絵師に釣られて買ったけど女主人公と聞いてバイバイした人が多いのかね
365イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 07:07:19.43 ID:EtQ+Krhq
基本的に打ち切りラインに近いような作品をメディアミックスして成功するとは思えん
爆発的に伸びたデュラだってそこそこには売れてたし
366イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 07:13:39.03 ID:8W/zk9DL
ラノベじゃ女主人公はあまり流行らないが、アニメにいったら化けるかもな
アイドラ、素材は一応華やかで良いんだし、上手くアニメ化されればあるいは
367イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 07:50:25.19 ID:CZEwagut
お色気ものにしたらDVDとかは売れそうだな、そういうのは原作売り上げに繋がりにくかったりするが
368イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 08:59:35.25 ID:1bji6bBf
とってもらえるまでは絵師で誘導できても中身がな
369イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:18:17.80 ID:NC01posC
今月は劣等生以外買うものがねえ、不作過ぎるだろ
370イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:20:56.19 ID:MQY/CKuI
今月というより今年全体でな
371イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:30:52.23 ID:9LPO9sJ0
ラノベで女主人公はダメって程ではないと思うんだけどね
単純にサンプル自体が少ないがそれでもスレイヤーズとか成功例はあるし
百合はダメだと思うけど
372イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:38:27.94 ID:EtQ+Krhq
ダメというか成功率の問題じゃないかね
あと最近のヒット作と言えるのはほぼ全て男主人公というのもある
373イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:40:30.16 ID:ymZBxX05
>>371
そら、スレイヤーズとかヤマモトヨーコとかもあるが、
あの辺はメンタルがあんまり女ではないと思うが?
374イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:44:44.76 ID:ro6vLRJo
新作はどれが面白そうかな
375イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:50:45.92 ID:9LPO9sJ0
>>372
そもそも女主人公の作品自体が少ないから率だと男主人公より劣るとも言えん
当たり前だが男主人公で爆死してる作品のが多いのだ
そんな少ない状況でも成功してるのは結構あるから女主人公だからダメとまでは思わんという話

>>373
でもカップリングとかちゃんと男だぞそいつら
性格が破天荒なだけでメンタルが女ではないというわけでもないだろう
376イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:56:46.10 ID:LmMgPSfp
>>373
あの辺はいい意味でゴリラ女だよなw
男が考えるサバサバ系
377イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:59:22.03 ID:EtQ+Krhq
>>375
>そもそも女主人公の作品自体が少ない
まあそれはあるな
ただもう一回言うけど最近のヒット作はみんな男主人公だ
これは最近のラノベが萌えとか意識して昔より男性向けな方向性が強くなったからかなと思ってるが

ちなみに俺自身は男でも女でも面白ければ全く気にしない派
378イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 14:06:54.56 ID:8Hd4LsE8
クロノセクスは爆死、鳥籠荘は・・・一人称誰だったっけ?
ファミ通の鋼鉄の白兎騎士団はハズレではないが当たりでもなく
まじで思いつかんな
379イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 14:08:03.64 ID:9LPO9sJ0
>>377
まあ勢力としては単純に男主人公のが強いよ
女主人公の書き手自体が大分少ないというヒット以前の問題だから
まあ俺が言いたいのは女主人公はマイナス要素とまでは思わんってだけだから

実際女主人公作品ってどんなのがあったかと考えてみたが
一応アニメ化してるのがスレイヤーズ・ヨーコ・ザ・サード・聖剣の刀鍛冶・人類は衰退しました辺りか
あとまあヴァルプルギスの後悔と竜と勇者とダブルブリッドがそこそこ売れてたかね
三十三間堂も男が主人公って感じはしないかな
380イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:00:18.96 ID:g+A5KgNT
アイドラの話に立ち返るなら、
俺は一番ダメだったのはタイトルだったと思ってるんだけどね
381イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:23:14.45 ID:GnRAO0aC
男の方が感情移入はしやすいかな
382イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:06:27.17 ID:Gnj5bh8i
今月は買いたいのがまったくねえな
383イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:07:18.67 ID:MQY/CKuI
今年全体がそうだろ
384イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:12:50.77 ID:9dbNgr2V
やったね!ラノベ卒業だ!
385イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:16:22.11 ID:zpJ7TnWB
今年は選考落ちで拾い上げの人間も当たらなかったのが痛い
受賞作よりもアニメ化作品よりもネット小説が一番当たったという皮肉な結果に
386イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:16:25.18 ID:9LPO9sJ0
>>383
それはもう卒業考えた方がいいんじゃね
全く売れてないなら来年は新しいのを開拓する望みはあるだろうけど
売れてるのは今年たくさん出てるので電撃はそういうのに力入れてくだろうし
多分お前さんがつまらんと思うような作品が一杯プッシュされるぞ
387イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:18:26.96 ID:9LPO9sJ0
>>385
正直ヒットさえ出たなら別に電撃的には痛いところはないんじゃね
388イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:20:49.37 ID:1bji6bBf
壊れたレコーダーに構うのはなぜ?
389イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:21:58.10 ID:9Cg3pKyj
みんな寂しいサーカスのこどもさ
390イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:23:18.36 ID:mpdSetNU
>>383
つまりお前は煽っていないでここから出てゆけ。そういうわけだ。
391イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:26:17.64 ID:c6JQK1ba
レーベルとしては劣等生くらいのヒット作が年1作出れば十分なんじゃないの
392イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:27:14.68 ID:g+A5KgNT
魔王さまが売れてるだけでも上出来だろ
本当の不作ってのは去年みたいなのを言う
393イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 16:31:52.58 ID:e5u8hTAv
これから電撃はどうやって新規を開拓するのか興味ある
角川系だとファミ通は女性層(小中学生くらいの低年齢)を
取り込もうとしてる感じがした
394イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:04:06.93 ID:E85arOzE
ファミ通はあからさまに青春路線だな
395イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:22:54.11 ID:NC01posC
劣等生読まないで今月全く買いたいのがないとか言ってるアホはしんだほうがいいよ
396イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:26:24.49 ID:SvcCvXzK
今月はHO以外買うものがねえ、不作過ぎるだろ
HO読まないで今月全く買いたいのがないとか言ってるアホはしんだほうがいいよ
397イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:27:59.66 ID:7TycRSSl
今月は獣吾ドキドキプロジェクト以外(ry
獣吾(ry
398イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:30:37.60 ID:a76faihK
そんなゴミみたいなの買わないで劣等生買いなよ面白いから

だろw?
399イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:32:35.01 ID:NC01posC
本当にアホだったか、人の書き込み真似してなにが面白いの?
400イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:33:07.27 ID:Y/SeoDth
今月はギフテッド以外買うものがねえ、不作過ぎるだろ
ギフテッド読まないで今月全く買いたいのがないとか言ってるアホはしんだほうがいいよ
401イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:33:55.97 ID:n/4YtWTI
>>400
作者乙
402イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:34:12.33 ID:+aXzmoQu
>>396
一つでも買う物あれば十分では?
403イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:34:51.76 ID:pLekIB5i
おいおい、村人Aが挙がらないなんてどうかしてるぜ!
404イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:46:40.03 ID:Z2mexcSd
去年はひどかった 去年は本当に酷かった けど今年はそこそこ当たりあったじゃん
ラノべが売れるかなんて運なんだから数撃ってあてるしかないんだし今の刊行数維持してる限りは大丈夫だよ
405イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:02:59.19 ID:LezqSaF9
どういう種類の人間が必死に今年は売れたとか書き込みをしているか想像すると薄ら寒い物がある
406イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:05:25.46 ID:+qPk5jiz
>>395
劣等生信者ってこんなのばかり
そんなゴミ読んでないで劣等生読めとか言うやつもいたし
無駄な設定だけのつまらない俺TUEEEEEEEEEEなのに薦めるなよキモい
407イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:06:21.06 ID:c6JQK1ba
アンチって必死って言葉好きだよね
このスレに限った話じゃないが
408イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:07:52.08 ID:LezqSaF9
じゃあ具体的に去年と比べて何が売れたんだよw
409イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:25:26.11 ID:iL1QjFyw
メルマガ
410イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:28:16.08 ID:MtP52XL8
個人的には劣等生好きなんだけどね…誰がどう見ても好みがわかれる作品だから万人向けとは言えない

しかし年々新人がかなり増えてるよね(爆死率も凄いけど
来年はもっと増えるのかな?あとネット小説の出版とかも他レーベル合わせて増えると思う?
411イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:33:57.36 ID:n/4YtWTI
>>410
ネット小説って言っても要はワナビがネットで公開してるかしてないかの違いだけだがね
412イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:34:02.11 ID:QXY5AzCd
新人が増えた分だけ消えた人が要るだけだ
413イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:34:21.44 ID:MeR4pHfg
>>375
何か朝別のスレで似た話を見た気がw
414イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:37:45.82 ID:NRGHwZ/x
11月刊ページ数、AMWより

456P 683円 魔法科高校の劣等生(3)
296P 578円 ヘヴィーオブジェクト 死の祭典
280P 557円 魔王なあの娘と村人A(2)
312P 620円 煉獄姫 四幕
280P 620円 官能小説を書く女の子はキライですか?(5)
360P 704円 ウチの姫さまにはがっかりです…。(4)
328P 620円 ハーレムはイヤッ!!2
296P 662円 獣吾ドキドキプロジェクト!(2)
344P 683円 可愛くなんかないからねっ!2
248P 578円 誰もが恐れるあの委員長が、ぼくの専属メイドになるようです。
344P 620円 テイルズ オブ エクシリア1
312P 620円 妹ホーム
376P 662円 イヤになるほどヒミコなヤンキー
312P 620円 キリサキシンドローム
312P 620円 桜色の春をこえて
360P 641円 シアンの憂鬱な銃
360P 641円 ギフテッド
415イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:38:49.00 ID:ySS2tfNu
>>408
魔王さま、村人A、劣等生、ブラブレ
俺が知ってる限りだと新人で売れたのはこれぐらい この4作品は確かオリコンにものったよね
新作って括りなら他にゲームとストブラくらいが入るんじゃない?
去年は新人賞が画廊しかコンスタントに刊行できなかった時点でちょっとヤバかった
確実に去年よりはマシだと思うよ 去年が酷すぎたとは言わないでください

>>411
ネット小説でまだ出版に耐えうるまともなのってあるの? ほとんどないんじゃね?
416イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:39:51.35 ID:MHBWoZyv
同人が認知されて創作活動する奴増えてるだろから増加傾向で不思議はないな
問題は勉強せずにただ物語書きましたってレベルの文章力のない奴が中心だということ
417イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:40:09.46 ID:gnGvBBXM
>>415
ブラブレは新人ではないだろ。
418イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:42:43.48 ID:wWTFKnXz
いつだって何度だって新人になれるゆうきりん
419イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:43:13.61 ID:qzrzTKex
ネット小説に頼るしかない電撃うんこ
420イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:44:27.20 ID:c6JQK1ba
>>414

+00 劣等生、ヘヴィオブ、村人A
+20 ハーレム、テイルズ、シアン、ギフテッド
+40 煉獄姫、委員長、妹ホーム、ヒミコ、キリサキ、桜色
+60 官能小説、
+80 ウチ姫、獣吾、可愛く
421イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:44:30.22 ID:ySS2tfNu
>>417
あ〜そういえばそうだった
あの人はガガガで7本書いてたな
あとがきみるかぎり電撃に持ち込んだらしいけどやっぱり複数レーベルでかくひとは自分で持ち込んでるのかね
422イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:44:38.99 ID:1bji6bBf
>>414
姫さまやばげ?
423イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:46:01.77 ID:sGCrVWVN
劣等性は「俺が下位だということが間違っているだけで、格差や競争は当然。 優秀な俺がきちんと評価されるべきだ」
みたいな(作者の)印象だったな
昼行灯的「実はおれさまスゲー」もあそこまでいくと鼻につく
424イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:46:56.59 ID:pgJnxp/H
>>396
仲間だな
俺もHOしかねー。あと、新作は取り敢えず様子見かな?
425イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:48:05.85 ID:LezqSaF9
村人Aもブラブレも新人どころかベテランの域だし。
426イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:48:07.04 ID:ySS2tfNu
そういうのがネット小説の基本だしな
ほぼ俺TUEEEしかうけない
427イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:48:32.77 ID:0OdqBDEJ
>>420
ウチ姫は完全に逝ったな
428イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:48:55.39 ID:gnGvBBXM
>>426
この話題、もう何回目だ?
429イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:49:28.01 ID:+cE/y9aW
魔改造して売れてない連中って救いようがないな
430イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:59:47.24 ID:MeR4pHfg
鈴木鈴は魔改造受けてるのに、何故か信用されずに回避されてるイメージがw
面白いんだけどね・・・・・・
431イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:02:23.20 ID:wWTFKnXz
電撃の魔改造は表面を萌えっぽくしてるだけで中味は元のままなこと多いから信用できない
432イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:17:56.10 ID:vir/uRLM
>>425
ゆうきりんはともかく神崎はベテランではない
433イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:31:57.06 ID:LezqSaF9
>>432
何も知らない小僧がっ。
434イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:34:09.11 ID:SvcCvXzK
姫様700円台wwさすが鈴木鈴
435イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:34:54.95 ID:exuNi88D
おかゆみたいなイロモノ路線だしたあとに回避されるタイプはおおいに同情するけど
鈴木鈴なんか野垂れ死ねばいいと思う
436イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:37:59.01 ID:SvcCvXzK
魔改造しても1巻とか序盤はいいけど、結局最後の話のたたみ方で本性あらわすからそりゃ警戒する。
ゆうきりん、鈴木鈴とかその典型。
437イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:42:32.56 ID:MeR4pHfg
>>436
白山さんとか白鈴木のままだったけどね
信用って貴重だよね
438イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:45:39.60 ID:5Qhn336V
桜色の春をこえては楽しみだ、ギフテッドも買う予定
439イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:59:56.90 ID:L1Q4waDM
ああ、煉獄姫が+40に…売れてないのか…
440イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:02:36.81 ID:nCsHYOAU
てか瀬那ももうやばいじゃん
レンフル書いてくれよ
441イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:06:12.20 ID:CZEwagut
官能小説もやばめかな
442イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:06:44.99 ID:yRk+iZ/5
ハーレム+20なのか
1巻はあんまり評判良くなかったと思うんだが
443イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:09:00.12 ID:gnGvBBXM
>>442
評判は微妙だったが、
そこそこ売れてたんだよ。
444イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:09:12.99 ID:69Rky5Qg
鈴木の新作はネタ臭が酷くて回避してるな
445イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:14:58.55 ID:g+A5KgNT
普通のハーレムラブコメものと誤認して(させて?)
ある程度買う人がいたが故の不評でもあった
446イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:26:15.87 ID:IgJfuV4m
レンタルフルムーンやろうと思えば次で最終巻いけそうなんだから書いてくれよ
447イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:31:58.32 ID:0OdqBDEJ
鈴木鈴はほんと改名して出直した方がいいな
448イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:33:55.61 ID:Mebjr3yE
同じ奴がずっとアンチしている作家ということがわかる
449イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:40:55.89 ID:Dolq5QNo
官能小説が+60とは・・・そんなに売れてなかったのか
450イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:48:17.00 ID:LmMgPSfp
5巻ならそんなもんじゃね
普通に話し畳んで普通に面白いとかそんな評価に落ち着きそう
451イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 20:57:26.44 ID:cnQwWxVJ
極端に悪いわけじゃないけど、売れているとはいえないってレベル
大して話題になってるわけでもないのに、5巻までいってるんだから十分健闘してる
452イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:03:51.28 ID:364oZyAJ
そんなことよりメダかよ
453イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:11:21.70 ID:HprB4UZq
>>449
1巻から4巻までの推移

1巻 329P 620円 +20 
2巻 305P 599円 +20 
3巻 360P 662円 +40 
4巻 339P 641円 +40

一定の固定ファンはいると思うし
今度の5巻を含めて
あと3冊ぐらいは粘れる気がする
この期間中にメディアミックスがくれば10巻まで行けるかも
454イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:15:30.30 ID:exuNi88D
3巻よりは4巻のほうがマシだが、打ち切り姫よりさらに苦戦してるぞ

32位 --位 *1回 **5,737部 **5,737部 11/03/08 **6日 官能小説を書く女の子はキライですか? 3
47位 **位 *1回 **5,832部 **5,832部 11/07/08 **3日 官能小説を書く女の子はキライですか? 4

*1回 46 -- -- --  **7,361部 **7,361部 10/03/09 *6日 白山さんと黒い鞄 4
41位 **位 *1回 **6,543部 **6,543部 11/06/10 **3日 ウチの姫さまにはがっかりです…。 3
455イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:37:38.61 ID:HprB4UZq
>>454
って言うか、それを見る限り、ガッカリ姫ってそんなに売上げ悪くないみたいなんだが・・・
あと大阪屋も100位以内には入ってたし
■大阪屋 (6/06〜6/12)
電撃文庫
*98位 ウチの姫さまにはがっかりです…。 3
456イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:50:57.73 ID:exuNi88D
>>455
価格的に格下げされてるっぽい煉獄姫と比べてみ
457イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:52:25.34 ID:0wbZwSob
大阪屋は発売日で全然順位が変わるから、電撃は高めに出るよ
458イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:21:20.18 ID:HXVL0xh+
煉獄姫の1巻表紙を初めて見た時は惹かれたな
459イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:30:52.54 ID:RdFQGjG9
煉獄姫ここ見て1巻買って面白かった。少なくない人数死んだのが意外だが
460イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:38:22.55 ID:4WYRKsVP
藤原作品ならあの程度は序の口。
慣れてきたら、次は誰が死ぬかな、と予測するようになる。
461イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:57:56.17 ID:HXVL0xh+
煉獄姫は2巻の表紙が3巻の表紙だったら、色々なものが変わってた気がしないでもない
あの青表紙から赤表紙へつないでたら、シリーズが一気に安定してたんじゃないかな
462イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:00:46.57 ID:rgoxUxrs
煉獄姫は本にならないと表紙がですね…
463イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:26:45.92 ID:vXwN60yX
>>460
藤原スレではイオさん死亡が規定事項になってて吹いたw
464イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 00:32:51.54 ID:kZ7NC4w0
死ねるだけ幸せだよ
465イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 01:38:23.37 ID:as0QBJQj
煉獄姫はカラーイラストが本編にない内容だったりするよな
なんで
466イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 01:48:52.23 ID:h4HlXGjZ
>>447
木鈴木にでもするのか
467イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 02:16:33.33 ID:JbKfbeaw
つの丸の漫画に出てきそうな名前だな
468イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 02:29:45.68 ID:GuY4wZ7R
つうきりんはモンハンノベライズがすごい面白かった
シリアスな作風でなんか書いてくれねーかな
469イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 03:51:04.30 ID:zkK+XlRN
>>453
内容以前に官能小説がどうのとかこんなタイトルで
メディアミックスとか無理だし、しても壮絶爆死だろ
470イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 05:56:35.67 ID:MFMxG9lF
官能は3巻打ち切りにならなかっただけでも頑張ったと思うよ
1巻しか読んでないけどあんな内容で5巻もいけば十分っしょ
471イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 07:40:16.78 ID:BsmJHA3d
>>469
まあタイトル以外ではR-15先輩もメディアミックス出来たんだし気が向けばやるかもな
472イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 08:28:33.72 ID:c/UwuaHT
あれは明らかにおかしい
473イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 08:37:07.17 ID:HdgihQQ8
>>468
モンハンノベライズでちゃんとモンハンしてるのはあれだけだと思う
卵運びで一本書き上げるのは流石だ

でも肝心のゲーム本編がMHPからパワープレイというか中2設定の古龍ベースに成ったから
復帰するのは望み薄かも
474イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 09:24:05.53 ID:4j3/Of0F
ゆうきりんは長編コメディ書くとだいたい最後のほうでこれまでの展開をぶち壊す癖があるのでシリアスオンリーのほうがいいかもしれん
まあTALIOみたいなの書かれても困るけど
475イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 10:05:23.15 ID:jxGMPdCr
>>471
R-15がご覧の有様だったから似たような設定と思われそうな企画はやりにくくなったんじゃないかな
476イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 10:29:52.30 ID:2fKlSjsE
R-15はメディアミックスさえすればどんなクズでも売れるという
企業・消費者ともに抱いていた幻想をぶっ壊したからな
作品自体に力が無ければ売れないものは何やっても売れない
477イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 10:31:14.34 ID:nXDc5lqM
最近のアニメ化効果が大きかっただけで、ニコ動がなくてWOWOWアニメがあった頃なんかは
効果というほどのものがみられないくらいむしろデフォだったぞ
478イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 11:35:05.45 ID:12T+ytM3
■大阪屋 (10/24〜10/30)
*39位 *20位 キノの旅 15
115位 *53位 灼眼のシャナ 22
201位 131位 ロウきゅーぶ! 9
216位 *93位 アクセル・ワールド 9
269位 161位 はたらく魔王さま! 3
302位 179位 境界線上のホライゾン 4中
373位 281位 C3−シーキューブ 12
451位 336位 ブラック・ブレット 2
---位 369位 ラッキーチャンス! 10

299位 221位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9

345位 415位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
372位 416位 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下

126位 171位 境界線上のホライゾン 1上
185位 227位 境界線上のホライゾン 1下
325位 354位 境界線上のホライゾン 2上
398位 375位 境界線上のホライゾン 2下

ホライゾン3以降はあんまり動いてないのね
アニメ化コーナーは地元の本屋だとあんまり動いてなかったし効果そんなにあるのかなと思ってる
479イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:09:32.88 ID:DZ+klsOg
そりゃ4冊買うだけでラノベ12冊分以上あるし
480イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:42:04.66 ID:2fKlSjsE
ホラは先の展開を知る為に読むわけじゃないからだよ
造語が多くてアニメのセリフだけで理解できないから副読本として買ってる
481イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:43:10.32 ID:VF3pusss
>>477
ムシウタのことはもう……
482イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 12:46:03.36 ID:h4HlXGjZ
厚さで敬遠する系の人が出るのと
単純に一度に置ける数が他の半分だったりってのも少なからず影響してるだろうな
483イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:19:40.52 ID:12T+ytM3
京極 夏彦も厚すぎるよな……
あの人は文庫分冊版ができるぐらいだし……
484イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 13:59:34.51 ID:6DcRDxSi
>>420
前から聞きたかったけど、なんでページ数が多いと打ち切り候補になるん?
ページ数増えるって事はそれだけ期待されてるもんじゃないのか
485イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:03:28.92 ID:e+4zNX2u
>>484
あの+〜はページ数ではない。
ページ数と値段のバランスというか、
関係らしい。
〜の部分が大きいほどページ数のわりに値段が高いってことになる。

この話題は毎月必ず出るよな。
486イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:04:03.85 ID:mvdHTVSD
>>484
電撃は各ページごとにある程度の価格が決まってて、それの一番安いのを基準にどれだけ値段が高いかを評価してる

まれにマイナスが出るけどごく例外
487イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:12:47.49 ID:iLL0O2lC
>>484
わかってないようだけど、ページ数と値段の比率だぞ?
488イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:14:35.91 ID:2fKlSjsE
毎月の言われてることだが+60で黄色信号、
+80で赤信号だと確実に打ち切られるので
好きな作品がそこに入ってると絶望する
逆に+00ランクに昇格すると編集部のプッシュ対象ということで
メディアミックスの期待が高まる
489イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:14:51.46 ID:w6vvZfmJ
>>484
理屈としては値段が高いってことはページ単価が高い=部数が少ない。
もちろん部数が少ないということは売れないと予想されてるということだから打ち切りに近づいてるということ。
490イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:25:58.37 ID:12T+ytM3
新作でも差がついてるのは期待され具合?
491イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 14:27:37.65 ID:vOLKVmNH
だいたいはそうなんじゃないか?
稀にカラーページの分量が関係する可能性はあるけど
492イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:31:12.78 ID:kxc/MIk6
ちょっと質問なんだが
電撃マ王っていまだにオリジナルの扱いは悪い?
493イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 15:40:02.60 ID:2fKlSjsE
マ王って看板がペルソナだろ
オリジナル何ソレおいしいの?
494イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 17:09:49.73 ID:MFMxG9lF
>>420
てか瀬那って2巻で既に+80なのか
どんだけ期待されてないんだよ
495イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 17:50:47.19 ID:dc0i9naC
>>493
ペルソナって、曽我部ペルソナの事言ってるのか?
そんな看板で大丈夫か?
496イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 18:35:56.78 ID:12T+ytM3
ブートレッグ配信まだ〜?
497イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 18:46:33.02 ID:BsmJHA3d
>>478
そりゃ、U-下までまだ読み終わってない人も多いだけじゃないかなw
498イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:00:00.12 ID:G+FeB/yL
電撃文庫+電撃ゲーム文庫+単行本+MW文庫 248冊 126人 平均1.97冊

8冊(1人)  入間人間 

6冊(2人)  鎌池和馬 川原礫

5冊(1人)  榊涼介

4冊(3人)  兎月山羊 佐島勤 成田良悟

3冊(25人) 蒼山サグ 阿智太郎 五十嵐雄策 宇野朴人 鴨志田一 川上稔 甲田学人
        サイトーマサト 時雨沢恵一 志村一矢 杉井光 鈴木鈴 蝉川タカマル
        辰川光彦 夏海公司 広沢サカキ 深沢美潮 藤原祐 三雲岳斗
        水瀬葉月 マサト真希 三上延 峰守ひろかず 山口幸三郎 和ヶ原聡司

2冊(42人) 浅生楽 浅葉なつ 安彦薫 綾崎隼 有川浩 有沢まみず 岩田洋季 おかゆまさき
        折口良乃 上遠野浩平 神崎紫電 朽葉屋周太郎 黒宮竜之介 上月司 公野櫻子 
        佐藤ケイ 師走トオル 杉原智則 周防ツカサ 瀬那和章 多宇部貞人 高遠豹介
        高村透 鷹見一幸 竹宮ゆゆこ 土橋真二郎 田名部宗司 永田ガラ 野崎まど
        ハセガワケイスケ 葉山透 支倉凍砂 菱田愛日 伏見つかさ 間宮夏生
        水鏡希人 水沢あきと 美奈川護 峰月皓 優木カズヒロ ゆうきりん 渡瀬草一郎

1冊(52人) 相原あきら 秋目人 有里紅良 有間カオル 市原秋太 上野遊 大坂翠 沖田雅 御堂彰彦
        葛西メイダイ 柏葉空十郎 風見周 北野勇作 黒狐尾花 小林三六九 佐野しなの
        佐原菜月 三枝零一 三田誠 静月遠火 柴村仁 水藤朋彦 高橋弥七郎 高野和 高瀬美恵
        他嶋晋弥 時田唯 出口きぬごし 出海まこと 寺本耕也 天羽伊吹清 直井章 仲町六絵 
        中維 中田明 中村一 中村恵里加 七飯宏隆 南井大介 西村悠 似鳥航一 二丸修一
        波乃歌 範乃秋晴 末羽瑛 牧野修 松山剛 麻宮楓 丸山英人 御影瑛路 山田隆道 鷲宮だいじん


MW文庫12月の予定出たので前に貼ったやつにMW文庫含めてみた
去年は 243冊 110人 平均2.2冊(著者複数1冊) だった
499イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:09:53.79 ID:9yF4+b4U
入間ww
500イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:16.23 ID:vQgAZEeh
最近の格差デモとかで思ったけど
アンチリテラルの貧困層が東京でクーデターやるって設定は
けっこうリアルだったのかもな
読んだ時は変な時代設定だと思ってたけど
501イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:34:41.40 ID:1aquogvu
電撃文庫でのサバイバル大変だwww
他の文庫よりかなり厳しそう
作家平均で2冊切るとは、兼業出来ないと
まじ、専業作家は死亡
502イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:56:14.77 ID:GuY4wZ7R
>>473
だよな
あれのリアルモンハン感はまじで良かった、ずっとあの世界に浸っていたくなるくらい
それ以降の氷上とか読んでみたけどゲーム感覚すぎて、つまらないってわけじゃないけどコレジャナイ感が
503イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 19:57:47.64 ID:FKNwicIh
>>501
まあ編集も無能なのは淘汰されてるし
504イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:02:07.06 ID:6cV+FOii
アンチリは、初期の禁書に感じた勢いがある
505イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:04:55.56 ID:X49i8/vi
入間の本は電撃文庫のしかたいして売れないよね、本人は書きたくないみたいだけど
506イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:11:04.99 ID:e+4zNX2u
>>501
専業はなかなか無理ってのは、
前から言われ続けてるだろ。
507イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:15:54.64 ID:MuJO0aCu
トカゲどうなった
508イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:21:04.21 ID:HTlrK8Vf
入間作品が売れないとか言うのやめてくれよ
信者が暴れだすから
509イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:26:26.60 ID:je7Xi5ST
>>505
電撃の方で出すとシリーズ化するつもりなくても
続編書かされるからそれがしんどいみたいだな
510イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:30:07.76 ID:R2IRsPnF
入間の粗製濫造っぷりはどうにかならんものか
511イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:32:35.43 ID:2kwHDb8J
何も書かないよりはいいだろ
512イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:49:58.92 ID:Zk/QJrMG
いいか?
513イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:52:13.29 ID:e+4zNX2u
いいのかな?
514イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:56:35.11 ID:P+/Gwz0i
>>498に載らない「0冊」の連中ってやる気あるの?
一年に一冊も出せない・書けないってどういう事なの…そんなんで生活できるの?
515イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:56:54.05 ID:2/nzRNSQ
入間の本は薄いからなあ
ページ数だと川上がトップになっちゃうんじゃね?
516イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 20:57:25.39 ID:YJE5DsLL
まぁできるひとはいるだろう

ハルヒの人とか
517イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:06:46.18 ID:cSWEesmS
1冊と2冊を合わせて94人とか・・・しかもそれ以上は30人ちょい
518イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:06:46.51 ID:kuSuCkH9
>>515
入間の本は中の中くらいはあるよ
…必殺コピペ水増しがあるからな!
519イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:14:22.26 ID:P+gTi1YV
メルマダ?
520イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:22:15.24 ID:cyHyZAJ6
年2冊以下の糞作家共見てるか?
見てんならもっと努力しろ
最低でも年3冊は書け
俺は兼業だから〜とか言い訳するんじゃねえ
売れたかったら死ぬ気で書け
売る気もやる気もないなら作家なんてやめちまえ
ラノベは遊びじゃねえんだよ
521イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:28:10.43 ID:HAu3cQ5n
4ヶ月に一遍ぐらい出してくれないと忘れられて売り上げ落ちて
打ち切りの悪循環になるからな、七姫物語が好例だ
最後までクオリティ高くて、作者も続き書きたいとあとがくにのこしてたのが残念
522イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:28:13.10 ID:cSWEesmS
ところで来月のポスカはいつ頃わかるのかな?
4枚の内、劣等生とHOは確定だろうけど
残り2枚の内、1枚は標準価格の村人Aかおかゆの新作
残り1枚が、上のどっちか、もしくは桜色じゃないかと勝手に期待してるんだが
>>420からすると、他の新人は+20円なんだから
桜色にポスカをつけてくれてもいいよな
523イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:28:19.43 ID:e+4zNX2u
年に2冊ってそんなに酷いか?
半年に一冊は出てる計算だぞ。
524イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:29:48.95 ID:HAu3cQ5n
そういえばそろそろ、1月の予定出るよね、烙印の紋章来てくれ
525イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:32:12.95 ID:P+/Gwz0i
まああくまで「電撃」限定のカウントだからなー>>498

他社で書いてる作家も少しは居るだろうしー
526イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:33:46.29 ID:CWh+nQpM
年二冊なら別に気にならないなあ
527イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:36:28.53 ID:VMUqSF14
年1冊・・・遅筆
年2冊・・・普通
年3冊・・・速筆
528イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 21:58:35.85 ID:JtNHHno7
ファンタジーだと年一冊でも気にならないけど
学園ものだと年四冊は欲しい
529イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:00:45.99 ID:GuY4wZ7R
何気にアンチリの執筆速度がすげえ
530イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:25:20.99 ID:JbKfbeaw
>>514
9割以上が兼業なんだから大丈夫だろ
つか本業が忙しくて作家業まで手が回らないと考えるのが自然だ
531イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:29:49.50 ID:R3Gp1+3U
川上あの分厚さを三冊なの?
すげえな
532イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:33:21.81 ID:OX5ooxqv
アンチリの作者って会社員だったよな?
533イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:40:52.93 ID:MuJO0aCu
趣味で書くのとは違うんだから3冊だったら早い方なんだろうな、打ち合わせとか直しとかボツくらったりとかあるんだろうし
534イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:46:11.03 ID:GuY4wZ7R
アンチリはペース速いね
作者と編集の波長が上手く合ってるんだろう
535イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:55:36.45 ID:2Xh3xZTJ
そこが三木のうまさだな
作家に合わせて操縦するテクニックがすごそう
三木の担当作家ってみんな三木に忠誠誓ってる感じするわ
念のために言うが褒めてるぞ
536イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:58:04.54 ID:jSBOgQ6M
入間は反旗を翻してるだろ
MW文庫での新刊とかで露骨に
537イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 22:59:42.10 ID:8TaYA8KQ
>>498の4冊以上書いてる作家で兼業っている?
538イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:02:53.79 ID:Zk/QJrMG
佐島は兼業じゃねーの?
539イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:03:25.91 ID:JbKfbeaw
>>535
もちろんエッチな意味でだろ
分かってるよ安心しろ
540イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:06:34.90 ID:jxGMPdCr
>>538
兼業だけどそもそもの「考える」「書く」作業が終わってて「直す」だけだから
しかもその直しもゲフンゲフン
541534:2011/11/02(水) 23:09:38.97 ID:GuY4wZ7R
あれ……今日初めての書き込みなのにIDが被ってる
世間は案外狭いようだ
542イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:13:21.79 ID:C/uP0kvo
ガマダー
543イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:17:41.77 ID:GuY4wZ7R
おお、被ってすまんね
544イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:18:00.10 ID:fWgG5Etx
メルメルメー
545イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:25:28.08 ID:KbcWL+FE
>>535
三木乙。
546イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:33:10.48 ID:Hsz/0Nei
さっき気付いたんだけど
公式HPの電撃文庫カレンダー
11/10(目)って何だよ・・・先月からずっとコレだったの?
547イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:35:40.94 ID:qP2MY4h3
な、なんだアレは、目が、目が―――
548イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:40:01.66 ID:G+FeB/yL
549イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:41:14.19 ID:RkEwm8bE
読者の目を試す仕掛けなのか
目だけに
550イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:42:23.87 ID:C/uP0kvo
どんなミスだこれwww
551イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:43:36.43 ID:DX8PjAqA
明らかにタイプミスじゃないもんなあ
ネタか
552イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:44:31.84 ID:JbKfbeaw
茶吹いたwww
553イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:45:18.68 ID:vQgAZEeh
>>537
アンチリテラルの作者
あいつはガチのリーマンらしい
ソースはツイッター
つーか短編も書きまくってるみたいだが
もしかしてクソ早くない?
554イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:45:23.02 ID:Zk/QJrMG
>>551
もくで誤変換したんだろw
555イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:45:35.82 ID:Tv0UcBI2
人間のやることだからタイプミスはあるだろうけど
ひで打とうとして非とか火とか、にちを打とうとしてにじになって虹とか

日と目を間違えるって・・・手書きなのかな
556イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:46:41.50 ID:DX8PjAqA
>>554
そういうことか
557イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:48:03.20 ID:Tv0UcBI2
>>554
ああ、納得
558イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:51:45.24 ID:Hsz/0Nei
このカレンダー自体は先月から載ってたと思うんだけど既出ネタじゃなかったんか
気付いたのが俺で初めてってこともないと思うんだが
ずっと表示されてたにしては今更すぎるわな
最近更新したときにミスったのかもと思ったが
こんなとこいちいち手加えないよな
やっぱ先月からずっと目曜日だったのだろうか

真相は>>554だろうけど「もく」で変換したらまず「木」って出てこない?
相当なドジっ娘がおるで
電撃文庫・・・恐ろしい子・・・!
559イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:55:39.16 ID:G+FeB/yL
電撃の編集はドジっ娘だったかー
560イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:56:34.67 ID:Tv0UcBI2
>気付いたのが俺で初めてってこともないと思うんだが
>ずっと表示されてたにしては今更すぎるわな

公式HPでもあのページを見に行く奴って少ないだろう
それを見に行き、あまつさえ曜日のミスに気づくID:Hsz/0Nei・・・恐ろしい子・・・!
561イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:57:28.66 ID:k0Yaey7a
>>558
そのドジっ子は何歳なんだろうな?
アラフォーのおっさんの「テヘッ♪」は聞きたくないぞ
562イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:58:09.44 ID:3HwrNn5o
もっ先以来、久しぶりのネタだわい
563イラストに騙された名無しさん:2011/11/02(水) 23:58:18.71 ID:NjBlIKJD
早速MFがグループ会社になった効果が出てきたな。一レーベルに一人編集幼女
564イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:03:58.44 ID:Hsz/0Nei
>>560
そうかな
月の予定立てるときにサラッと見て本屋行くタイミング決めたり
あるいは普通に暇つぶしのつもりで各レーベルのHP巡回したりでよく見るんだけど
565イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:15:40.71 ID:eTjKyFNB
奇数月に電撃萌王とか何度もあったぜ?
566イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:17:08.52 ID:Nf2Wsw/E
目か……
567イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:18:31.64 ID:03Luu09n
もくで変換したら目がでた
568イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:21:26.98 ID:BR3Aypre
>>565
とりまコピペしましたみたいなゆとりの仕業なのか
ボケ老人がヘマこいたのか
やっぱドジっ娘おるで

>>567
五分五分なのかな
個人的には目って「もく」では全く打たないんだけど
なんにしてもうpする前にきちんと推敲しろと
569イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:31:14.35 ID:UUSWIlvc
木曜日をもくで変換→目→日曜日でOKってなったんだろうな

きっと中の人も疲れたんだよ
570イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:36:37.38 ID:1gpwhveq
>>568
こういうミスする人って意外と仕事は真面目できっちりなんだけど
どこかでやらかしちゃううっかり者さんだったりするんだよな
571イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 00:53:00.29 ID:Y2IYk271
こんな変換ミスでスレが伸びるとは……
572イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 01:32:38.24 ID:qwwtsYt9
ずっと編集が監視してるのが丸わかりのスレ
573イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:49:28.98 ID:0uLJzcZ6
>>548
これはひどいw
HP制作は日本じゃないところに外注とかそういうオチか?w
574イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 02:51:49.08 ID:F3EZ1s+A
もくで変換してんだから日本人でしょ・・
575イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 03:27:20.23 ID:oiksSSdf
>>573
あはっははっは
576イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 04:08:10.19 ID:dIT4Tf7W
あっはっはー
577イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 05:26:40.43 ID:+voIAY4m
MFから幼女が異動してきたんだな
578イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 07:05:38.68 ID:LMQ7Klzf
月火水木金土日目
579イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 07:58:31.66 ID:LRAZ8amh
祝日=目曜日

なにもおかしくないヨ
580イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:19:01.25 ID:Xm7aFT78


桑島由一は人殺し!


581イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:36:49.27 ID:BYt5ksI1
このバカいい加減に通報されないんかね
582イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 10:40:26.35 ID:1BTFLOIg
この人は許してる
583イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:17:45.33 ID:dOdzNNUZ
581みたいに自分でできるはずのことを
他人がやってくれないかとブツブツ言う奴って
頭の中で、どういう経緯でこういうことを書くんだろう
584イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:24:26.73 ID:QDL6SrOs
自分で考えればわかることを他人に教えてもらおうとブツブツ言ってるお前そっくりじゃん
585イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:25:10.08 ID:xcU5CXGv
そんな大げさな話かね。
少し考えればわかりそうな物だが。
586イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 11:29:29.29 ID:0QUOD1nH
>>536

どこかだよw
電波女とみーまーの引き延ばしでばっちり儲けてるじゃねぇか

587イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:22:54.89 ID:HhOU9xzG
編集の横槍があってもそれを黙ってるのが大人で
入間みたいに内情を小説の形で発表してることを指してるんだろ
他社から仕事のオファーがあったら編集から説得と言う名の監禁で
断るまで家に帰してくれないとか
ジャンプみたいに専属契約もないのに電撃でしか書かない作家が多いはずだ
588イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:43:15.79 ID:X+yca539
監禁とか…電撃編集部ってそんな梶原一騎みたいな真似するんか
589イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:54:34.22 ID:+fvueHma
基本的には、デビューしたところは切れるまで優先度高め。
専属はないけど速度や慣れの問題でデビュー2年くらいは1社対応が多い。
あとは編集との関係やらがあるので千差万別。
電撃は他社と比べてイニシャル高めなので金銭的理由で優先する人もいる。

というくらいだと思うけどね。
590イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 12:58:12.72 ID:wifF0F4d
おかゆまさきってやつ今月も新刊出すのかよ、何なんだよこの優遇っぷりは
591イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:08:55.45 ID:eV4Ccjpg
>>589
> 電撃は他社と比べてイニシャル高めなので


そんな話聞いたことないな
ステマ乙w
592イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:13:25.78 ID:l91dKAF5
>>590
かつての栄光よ再び、ってやつじゃね?
主語が作者か編集かは知らんけど
593イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:25:34.35 ID:0QUOD1nH
>>587
単純に電撃でだしたほうが売れるからだろーよそれは

入間は反旗を翻したんじゃなくてただ愚痴ってるだけ
トカゲだって文句いいつつ絶対出すだろうし
594イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:26:19.32 ID:pEuvbHrf
メルマガまた4日パターンか
595イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:26:57.79 ID:+fvueHma
>>591
イニシャル(初版印刷部数)が他のレーベルに比べて多め、ってのがおかしいか?
596イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:32:17.45 ID:eV4Ccjpg
>>595
いつの時代の話だよw
楠木とか他のレーベル以下だろw
597イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:37:16.97 ID:8++zuv4O
じゃあ初版が電撃より多いレーベルってどこだよ
598イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:37:56.40 ID:7NVrlkBB
>>597
ID変えなくていいから
599イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:40:14.71 ID:8++zuv4O
>>598
変えてないよ
今来たから

そっちこそID変えるなよ
600イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:42:23.60 ID:PVKHRHbd
いいぞもっとやれ
601イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:57:01.41 ID:+fvueHma
ああ、いつもの「俺に反論して電撃擁護してる奴は全員社員」の人でしたか。
602イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:57:59.42 ID:+gwCW89d
>>601
えっ
603イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 13:58:55.55 ID:cwf/xOsk
今月は電撃の看板作家鎌池和馬を新人がぶち抜くことが予想される
これは名実ともに劣等生が看板作品の仲間入りということでいいんだよな?
604イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 14:00:26.70 ID:a6jIoNnf
お、おう
605イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 14:01:29.53 ID:Sndx2W5v
せやな
606イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 14:01:43.52 ID:v5umpfuF
予想の段階で名実ともにって
607イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 14:05:32.27 ID:l91dKAF5
シッ!
608イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 14:09:56.12 ID:/tOUfrle
素敵やん…
609イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 14:10:19.80 ID:q+YRHgWU
HOじゃなくて禁書のときに抜けよw
610イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 14:46:55.79 ID:vIG4Wjcz
ブックオフとかで10冊ぐらい劣等生が並べられてるのみる限りだと売れてるんだろうな まあオリコンで9万ぐらいはいくだろ
問題はメディアミックスだな
地の文だけじゃなく台詞でも設定垂れ流しの上にバトルも一方的なTUEEEだからよっぽどいいところで作ってもらわないとラノベアニメの劣等生になってしまう
611イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 15:13:46.28 ID:jDvVxHUU
>>601
キチガイ乙
612イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 16:25:30.74 ID:cwf/xOsk
>>609
禁書はメディアミックス色々やってるし巻数も違いすぎる
それに禁書はAmazon見ても分かる通り評価かなり低くて結構落ち目だから比べるならHOでしょ
613イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 16:27:21.05 ID:me3LBXwq
メルマガー?
614イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 16:32:07.47 ID:BYt5ksI1
>それに禁書はAmazon見ても分かる通り評価かなり低くて結構落ち目だから

リアルでプッって吹いてしまったじゃないか。
615イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 16:33:03.10 ID:a6jIoNnf
もうかわいがるのはその辺にしといてやれよ
616イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 17:14:56.76 ID:65I1c5y1
けどぶっちゃけ禁書よりHOの方が面白いです
617イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 17:16:22.65 ID:Ozog8xlp
>>616
しっ!
618イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:17:25.02 ID:VP4QA5/G
セブンに書影が出てたんで来月の新作を一通り見てみた
俺がダディフェイスが好きだったのもあるかもしれないが、シアンの表紙、かっこいいな

あとギフテッドも・・・ただこれはタイトルが見えにくい
後々、このスレで色々と語られることになるような予感
619イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:25:59.49 ID:JGeNl5id
ギフテッドは表紙真ん中の青髪の子がかわいい
620イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:38:18.34 ID:ejIpYZoA
あらすじから見て真ん中の子って小学生でしょ
このロリコンめ
621イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:29:48.37 ID:fD4KtquD
HOと略されるとHHOに見えてしまう
622イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:34:26.84 ID:g8BhvImy
エッチなお姉さん
623イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:42:13.28 ID:0paKWNfB
高畑は元気かのう…
624イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:47:53.99 ID:WrFwgmS6
貧乳を恥じらうお姉さん
625イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 20:48:20.40 ID:VP4QA5/G
MW文庫の件は何だったのか
626イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:24:26.30 ID:cyqXoJwX

ラノベニュースオンラインだってよ。
ネット版ファミ通みたいな感じ?
http://ln-news.com/

627イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:26:39.91 ID:+voIAY4m
目ルマガマダー
628イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:27:35.70 ID:rBLjQ0Df
メルマダー
629イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:29:20.28 ID:7mZ9uvoK
>>626
手の込んだアフィサイトか
630イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:30:22.14 ID:fSCaqL8g
>>626
ぐぐったけどブラック企業やでえ
631イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:32:05.78 ID:cyqXoJwX
マジか
632イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:36:59.30 ID:+00I+YzX
角川系見事に回避しているなw
633イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:51:09.31 ID:pWoNsY/B
角川がブラックだろww
634イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:51:30.65 ID:JZy/EwMW
祝日だしメルマガ明日以降じゃね?
635イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:52:18.11 ID:9EnmVa/s
11月の新刊が尼に登録されてきた
636イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:06:27.75 ID:JZy/EwMW
柏葉はサイドスローの続き書いてくれよ…
今月はフラゲなしか…
637イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:25:51.74 ID:LzVr/LXy
柏葉はしばらく見なかったから一時期
もしかして結城みたいに一般から再デビューするかも思ってたら
コテコテの萌えラノベっぽいのを出してきたでござる
638イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 03:36:22.50 ID:K+pyzbpG
スレ違いかも分からんが他にどこに投げればいいのか分からんからここに投げる
関係ないわけじゃないしきっと読んでて好きな人が居ると思う

以前に電撃文庫から発売された『Θ 〜11番ホームの妖精〜』が
電子書籍版として続編が発表されます!
※この書籍はチャリティ本として個人が企画したもので、電撃文庫とは関係ありません。
ttp://yuugen.hiyamugi.com/si-ta/11platform.html
639イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 03:36:41.05 ID:K+pyzbpG
そして貫禄のsage忘れ。さらば俺
640イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 03:40:04.03 ID:lyZquJvr
俺が表紙につられて面白そうだなと思いつつ買わなかった本の事っぽいな
641イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 04:52:27.50 ID:EsdNlw6h
スワロウテイル(だっけ?)をハヤカワから出したし
MWでなにか書いてくれないな
642イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 05:10:20.83 ID:yjkRjHQY
最初から企業が負け組の電子書籍なんか今頃プッシュしてるのなんて、角川とドワンゴくらいだろww
643イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 07:50:00.69 ID:9uZisjJh
>>227
刺身の上にのってるのはタンポポじゃなくて菊。
たぶんネタだろうけど、一応…ねww
644イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 07:52:13.11 ID:YqwfD2oa
・・・・・・・・・・・・・・・・・
645イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 08:14:04.50 ID:cyv0No2p
一応…ね(キリッ
646イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 08:24:13.44 ID:3j0x/ZZ4
>>645
別に知らないからって恥ずかしいことでもないだろうに
どうでもいいトリビアだろ
647イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 08:35:27.89 ID:s1gUFvzC
そこそこ流れの速いスレの一週間前のレスに返している時点で十分恥ずかしいよ
648イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 08:46:18.56 ID:cUiUT/O2
というか2ちゃんでよくあるネタじゃん
マジレスとは
649イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:11:21.03 ID:EsdNlw6h
つまっておいしいよね!
650イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:22:26.56 ID:rZCw9oaM
はいはい、ハゲハゲ
651イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 09:25:04.93 ID:UQDEFa+y
ハハハハハハゲちゃうわ!!!!
652イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 10:16:28.26 ID:rxnbqyPv
別にハゲてないからって恥ずかしいことでもないだろうに
653イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 10:28:19.03 ID:Mm2AxX3o
ハゲより電子書籍の方が恥ずかしいよな
654イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 10:39:18.18 ID:gWkDG77S
今月魔法科以外は揃いじゃねぇかよw
655イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 10:47:58.14 ID:NIHR+WFM
劣等生がこんなに売れるとは思わなかった
富士見の最期の輝きと言われるフルメタアナザーと対等にやりあってるもん
656イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 10:52:23.14 ID:8BmYDT6W
アナザーは前作の恩恵があるからこそあそこまで売れてるんだろ
劣等生の方が明らかに格上
657イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:01:34.91 ID:kBj2QKI2
お、おう
658イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:08:48.80 ID:Im/KHDr1
劣等性はweb小説補正があるしな
アナザーは公式同人誌みたいなものだし比べるのが間違いだろww
659イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:18:12.39 ID:Vl631LJE
そんなゴミみたいなの買ってないで劣等生買いなよ面白いから
660イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:29:47.96 ID:fet27BwI
アナザーは漫画にプラモにとメディアミックス展開かけて宣伝抜群
劣等生はいまだに何一つないからこれから差が表れるよ
661イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:34:18.72 ID:WUuo+Jv8
劣等生は面白いと思うけど 人を選ぶ作品だと思う
662イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:34:30.79 ID:ZRcEK9ue
そろそろ"劣等生"をNGWORD指定しようか悩むところだな
663イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:37:18.41 ID:Ra80DBVu
>面白いけど人を選ぶ
ほとんどの作品がこういう評価なんやな・・・
664イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 11:41:03.32 ID:WUuo+Jv8
劣等生は一科(だったっけ?)がかませ過ぎてかわいそうだったなあ

665イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 12:16:43.93 ID:CKcu1zhm
>>655
劣等生の方が明らかに格上だろ内容質売上すべてにおいて、売上については倍位離れてるよ
666イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 12:20:17.07 ID:MCPI03qk
一科は、一応優秀な人物多いって設定なんだから、一人ぐらい主人公を認めつつ、主人公が一目置くかっこいいやつ欲しいなあ

一年男子の雑魚っぷり半端ない
一応、服部くんがなんかそんな感じだけど上級生だしなー
667イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 12:26:46.69 ID:Vl631LJE
>>665
劣等生最高で他は全てゴミだもんな
668イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 12:35:25.42 ID:BG2r1amQ
何か最近劣等生と言う言葉に拒否反応が出るようになってきた
669イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 12:45:32.15 ID:Dj5FnmjV
>>666
その設定は確かにそうなんだけど、主人公含め今の評価基準だと評価されないって奴が多いから。
ゲーム風にいうと固有スキル持ちが多すぎる
670イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 12:49:25.71 ID:2kiCyhR2
今時珍しい自演荒らしだな
671イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:02:24.93 ID:BTcVL6GZ
今月は小粒ばかりだな、がっかり
672イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 13:53:11.07 ID:+yIa8qoe
柏葉は水鏡並に作風が迷走しとるな
673イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 14:13:49.36 ID:WJAjz9S+
>>671
えっ、小柳粒男先生ばかりですって!?
674イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 14:36:50.77 ID:f7lIyvcy
柏葉はサイドスローの続きでいいのに
675イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 14:43:06.83 ID:iCYHDMeC
↑却下
676イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 14:43:08.58 ID:zj+7hx4d
>>666
会頭
677イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:24:48.46 ID:jx+8Hmr7
>>676
上級生だし、webだと卒業しちゃったしな
同級生一科にほしい、クイックドロウ笑とチェンジで
678イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:43:40.26 ID:o26XKBpb
メルマダー
679イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:01:50.53 ID:JQV7RAsL
アナザーはフルメタのブランド力だけ
劣等生はSAOと同じでWEB小説で書き下ろし前からファンがいた

どれもオリジナルの書きおろし無名新人ではないわな
680イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:21:01.61 ID:G5KbAGKB
(WEBで書いていれば無名新人にはならないとは)知らなかった
681イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:26:08.69 ID:yivvziew
メルマガー
682イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:45:09.71 ID:fnoW3n7S
めるまー
683イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:51:05.42 ID:gu6Z2AD/
ルー
684イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:56:47.59 ID:nQzSS9Xa
685イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:57:32.51 ID:+yIa8qoe
686イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:58:31.12 ID:GS59LExR
687イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 17:45:04.20 ID:Im/KHDr1
webっていってもピンからキリまでいるしそれ見てる層の間でしか知名度ないし
ラノベ買う層とweb小説読む層は同じなのか?
688イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 17:48:33.18 ID:oJEs1YM8
同じじゃなかったらSAOや劣等生があれだけ売れるとは思えないな
それにweb小説はファンタジーか現代恋愛辺りが主流だからラノベとそう外れてないし
689イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 17:51:47.80 ID:YehC89B4
TPP加入で日本の二次消滅へ
http://w.livedoor.jp/kotaku/d/TPP%B2%C3%C6%FE%A4%C7%C6%FC%CB%DC%A4%CE%C6%F3%BC%A1%BE%C3%CC%C7

加入の条件でネット関連の法律をアメリカ基準にする事が明記されてる
つまりネットにあるエロっぽいイラストは
「18歳未満のキャラの性描写を児童ポルノ」にしてる
アメリカ基準で裁かれてしまう

あっちの基準は相当厳しく「男の娘」「ロリに見えるけど高年齢」とか
そういう設定は一切通じません

大半の人気アニメや漫画、ラノベ、エロゲ全て終了

大人向け銃撃ゲームは発禁のニュージーランド
児童ポルノだけでなく反道徳マンガも単純所持禁止のカナダ …など、
TPP参加国はアメリカ以上に表現規制が異常に厳しい宗教色の強い国が多数派なので
表現規制を統一基準にされると現在のアメリカ基準より厳しくなる可能性が高い
690イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 17:53:13.23 ID:PBhacxTj
劣等生は宣伝がすごかったからお試しで買った層も結構いるんじゃね
俺もそうだったし、まぁつまらんかったけど
web小説はラノベ読者以上に好む題材が偏ってる気がする
691イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:22:02.79 ID:QtNJfrKr
>>690
主人公がTUEEEEEEEEEEしないと文句言われるそうだな
692イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:28:25.52 ID:3j0x/ZZ4
web小説は年若い主人公が大人や社会を力ずくで粉砕・蹂躙していく話が最も好まれるからな
どういう読者層がどういう風に読んでるのか実に分かりやすい
693イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:30:37.95 ID:Tf4jF422
> 年若い主人公が大人や社会を力ずくで粉砕・蹂躙していく話が最も好まれるからな
ほとんどのラノベや少年漫画にも当てはまらなくね?それ
694イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:31:28.36 ID:CKcu1zhm
魔法科高校の劣等生/フルメタル・パニック!アナザー
完全オリジナル/二次創作
設定が細かく練られている/本家そのまま流用

読者メーターのレビュー数
1799/660
amazonレビュー数
68/38

オリコン売上
143,773部 魔法科高校の劣等生
*77,072部 フルメタル・パニック!アナザー

これが対等?つまらない?ならラノベ読むの卒業したほうが良いよ
695イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:33:33.77 ID:3j0x/ZZ4
>>693
実際に読んだことがないとそう思うかもしれないな
しかしあれらは似て非なるもっとおぞましい何かだ
696イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:34:06.75 ID:ejiwOYxo
なんだろこのこ
作者なら自慢かよとかでわらえるのに
いちいち調べてくるとか怖くてわらえない
697イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:34:09.49 ID:h2/jfpa6
挫折や苦労を味わいながら最終的に壊したり倒したりする話と
圧倒的な強さで一方的に壊して倒しつづけていく話は
実際読み比べるとだいぶ印象は違う
698イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:34:23.07 ID:QtNJfrKr
売れてれば面白い
劣等生以外のラノベとかマジでゴミだよね
699イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:37:16.79 ID:SCTGllp2
でも無いと思うが・・・
でもルサンチマンなのもいるのは確か
700イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:37:34.10 ID:8++Xs4YS
劣等生の作者はいろいろとヤバすぎるよ宗教的な臭いがする
701イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:38:03.38 ID:nemdtNqJ
そうだな 禁書以外のラノベなんて全てゴミだな
702イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:38:33.41 ID:oJEs1YM8
なんていうか一般持ち上げてラノベ馬鹿にしてるのと同じ光景に見えるわ
703イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:38:36.68 ID:8++Xs4YS
間違った、作者じゃなくて信者ねw
704イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:40:33.33 ID:Mm2AxX3o
劣等生が14万w

オリコンもどんどん酷くなるなw
705イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:41:03.50 ID:o26XKBpb
メルマダー
706イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:42:49.88 ID:SCTGllp2
オリコン? オストラコンじゃないのか?
707イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:44:29.17 ID:8/lDRpWq
結局自分の好み次第という話
708イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:49:38.65 ID:l0GCEM//
アニメの売豚とかの根底には「一番売れてるものに乗っかってる俺はイケてる勝ち組」
っていう妄想があるみたいだよ。
作品が好きなわけでも作者が好きなわけでもなくて、「一番の売れ線に乗っかる」
のが目的なので、言動が支離滅裂だし他の派閥に対して無意味に攻撃的になる。

あとは「こんな煽りに乗っちゃってラ豚共pgr」とからしいけど、「キチガイの振りしてるつもりでも出歩いたらマジキチ」なんだよね。
709イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:56:34.35 ID:CAeQ4qGh
「売れてるから興味を持った」が「自分が興味を持ったものが売れた」に
少しずつ脳内変換されてハイな気分になれるんじゃないか
710イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:58:20.54 ID:h2/jfpa6
「キチガイの振りして人から馬鹿にされるのが楽しい」ってのは、
冷静に考えれば変態以外の何者でもない
711イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 18:59:56.98 ID:bzaN9xdA
>>694
1巻と2巻の合計と1巻分のみを比較しているだけじゃん
信者もアンチもその他も大量に釣れるので煽りたいだけの愉快犯にしか見えない
712イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:00:40.85 ID:NHIFE0wM
いわゆる俺TUEEEを読んでひがみやら鬱屈やらが晴れるなら別にいいんじゃないか
溜めて溜めて溜め込みまくってどこかの駅前で暴発されても困るし
ヒーローが大暴れするだけの話、ってのが必要な時期は誰にでもある
昔はヤクザ映画とかがそういう役目を果たしてたのが、今は俺TUEEEなわけだ

で、今も昔もそういう作品に感化されちゃって恥ずかしい真似をしてしまうアホは一定数いる、と
映画館を出た後、通行人と肩がぶつかって「なんやワレどこのもんじゃ!?」だったのが、
今は劣等生読んで2ちゃんで「俺様最強wwwお前らひれ伏せwww」

青春だなあ
713イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:01:32.99 ID:AQ4VBkze
劣等生とかどんだけ貶されても構わないけど、Web小説で一纏めにしないでほしいな
SAOまで同格に見られたら困る
714イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:01:45.37 ID:NMPA+toM
つか、最近は電撃売れてないよ。
715イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:07:00.83 ID:CKcu1zhm
>>711
作品の売上比べてるんだから全体で見るのは当たり前でしょ
それともアナザーは×2でもしなきゃいけないのか?頭悪すぎw
716イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:08:29.51 ID:rqcfICDM
この流れを変えるには…メルマガしかないっ!
717イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:16:04.69 ID:Umt51gre
*79,819部 11/07/08 *66日 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
*69,250部 11/08/10 *33日 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
*77,072部 11/08/20 *30日 フルメタル・パニック! アナザー 1


フルメタ2巻の売上で、どっちが格上かはっきりするな
718イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:26:04.72 ID:JHkWua8p
格上がどーとか計りようがないもんだしぶっちゃけどーでもいい
719イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:29:20.32 ID:A6MS9B6K
読者側が気にする売り上げなんて打ち切りになるかどうかだけで十分だろ
720イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:30:02.56 ID:1HW4bV0D
劣等生は加筆修正されてるとはいえ
未だにWEB上で公開されてる状態でこの売上だから
フルメタアナザーと同じような数字でも価値が全然違う
721イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:37:10.10 ID:QtNJfrKr
>>713
どう違うんだよ
同じもんだろ
722イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:46:34.35 ID:twO7jcfT
久しぶりに暴れてんなー

下手するとSAOの時よりひどいなw
723イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:46:44.19 ID:3j0x/ZZ4
SAOは死銃編までは極めて出来の良いWEB小説だろ?
最終章はSFに腰の辺りまで突っ込んでるけど
724イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:49:15.07 ID:AQ4VBkze
>>721
というかお前は自分自身のレスすら覚えてないのか
725イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:51:04.78 ID:JHkWua8p
唐突にレンタルフルムーン続きでねーかなぁとか言ってみる
726イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:52:21.41 ID:8++Xs4YS
劣等厨マジうぜええええ
727イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 19:53:02.46 ID:Qrge+bax
劣等生を持ち上げてるのは、褒め殺し型アンチ
Web時代から作者を知ってて嫉妬が燃料になってるとか、そういうタイプ

逆に光の戦士たんは、誘い受け型儲
つっこみ所いっぱいの角川の悪口を書いて、反論を見てエクスタシーを感じるタイプ

多分、間違ってない
728イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:09:48.26 ID:QtNJfrKr
>>724

ネタのレスのことか?
729イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:29:38.88 ID:zj+7hx4d
>>690
宣伝って具体的に何?
730イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:37:38.47 ID:T6SleKIj
>>729
え、お前の脳には電波届かなかったの?感度悪いんじゃない?
731イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:40:33.93 ID:kJX3dTgv
マジレスすると少部数再版を繰り返して何度も書店に並べ直したから見かけの数字が跳ね上がってるだけ
732イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:47:32.90 ID:/J7MDVxx
>>731
そういうこと言うとまた電撃売れてない君がうんたらかんたらとか
言い出す奴が現れるぞ
733イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:47:54.34 ID:o26XKBpb
メルマダー
734イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 20:57:17.27 ID:a7zxKJVR
マルチのプレイ時間3時間程度なのに8000キルいってる人いたんだけどチートかな?
735イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:01:12.42 ID:AmjDBSEs
SAOは1巻は面白かったんだけどな
フェアリーダンス編?がつまらなすぎて切ったわ
736イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:16:56.32 ID:3j0x/ZZ4
妖精編がつまらんと言う奴は死銃編が面白く読める傾向があるから5巻試してみたら?
まあ逆もまたしかりなんだが・・・
737イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:18:15.07 ID:NjlGUaeI
妖精はラストで挽回した気はするけどまあ微妙だったな
死銃編は面白かったから好みの問題
738イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:40:46.40 ID:P3R8WmH6
◆トカゲの王II -復讐のパーソナリティ(上)- 著/入間人間  イラスト/ブリキ
◆乃木坂春香の秘密(15) 著/五十嵐雄策  イラスト/しゃあ
◆龍盤七朝 DRAGONBUSTER02 著/秋山瑞人  イラスト/藤城 陽
◆よめせんっ!(5) 著/マサト真希  イラスト/ごまさとし
◆烙印の紋章X 著/杉原智則  イラスト/3
◆@HOME(2) 妹といちゃいちゃしたらダメですか? 著/藤原 祐  イラスト/山根真人
◆テイルズ オブ エクシリア2 著/安彦 薫 カバー イラスト/ufotable 口絵・本文 イラスト/佐藤夕子
◆嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた(2) 著/風見 周  イラスト/konomi
◆あなたが踏むまで泣くのをやめない!! 著/御影瑛路  イラスト/nyanya
◆レトロゲームマスター渋沢2 著/周防ツカサ  イラスト/彩季なお
◆人見知り部は健全です2 著/佐野しなの  イラスト/笹井さじ
◆楠木統十郎の災難な日々(2) 史上最悪のバカンス 著/南井大介  イラスト/イチゼン
◆回る回る運命の輪回る2 -ビター・スイート・ビター- 著/波乃 歌  イラスト/pun2
◆ようこそ、フェアリーズ・インへ! 著/小河正岳  イラスト/得能正太郎
◆金は彼女の回りもの 著/時田 唯  イラスト/ひいろ
◆乙女ゲーの攻略対象になりました…。 著/秋目 人  イラスト/森沢晴行
◆VS!! ―正義の味方を倒すには― 著/和泉弐式  イラスト/白羽奈尾
739イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:42:21.16 ID:rbOtTkaM
よめせんっやっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
740イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:43:37.72 ID:DG0Rnl+d
御影そっちかよ・・・
741イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:43:39.73 ID:P3R8WmH6
電撃文庫MAGAZINE

特別豪華付録!! 待望の"まるごと一冊"が復活!
電撃文庫MAGAZINE文庫『サンタクロースを見た』
人気作家がクリスマスを題材に夢のコラボをした小説集! 挿絵は文倉 十の描き下ろし!
蒼山サグ/沖田 雅/志村一矢/竹宮ゆゆこ/土橋真二郎

コラボ小説、DRAGONBUSTERキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
742イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:43:59.77 ID:SCTGllp2
何月?
743イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:44:01.87 ID:onmDpWPP
◆龍盤七朝 DRAGONBUSTER02 著/秋山瑞人  イラスト/藤城 陽

やっとでるのか。ようやく仕事したな
744イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:44:07.18 ID:AmjDBSEs
ヤバい今月より読むもんがない
745イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:45:03.03 ID:UQDEFa+y
>>738
楠木の二巻出るの!?
頼むから新作書けよ・・・
746イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:45:26.85 ID:NHIFE0wM
>>738
>◆龍盤七朝 DRAGONBUSTER02 著/秋山瑞人  イラスト/藤城 陽

だだだだだまれされなななななないないなない
747イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:45:31.75 ID:rqcfICDM
>>744
同じく
748イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:45:49.38 ID:hdZoFHq2
>>738
あwきwやwまw
749イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:46:22.72 ID:MYom9EeG
釣りだろ
750イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:46:36.38 ID:Grrs5Qox
ドラゴンバスターとかどうせネタだろw
751イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:46:49.96 ID:U87Fgunh
秋山がいるからデマなんだろ・・・そうなんだよな?
752イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:47:27.28 ID:NDCe0wH5
著/秋山瑞人

すまない俺の目か脳はついにやられてしまったようだ
753イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:47:30.93 ID:P3R8WmH6
754イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:47:33.29 ID:5fCGQwch
>>738
購入予定冊数 0冊
755イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:50:39.04 ID:/q3spiRb
レトロゲームマスター二巻だせるのかよかった


楠木統十郎の災難な日々(2) ………
さらし者か
756イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:50:45.72 ID:jQdxx03i
秋山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:50:50.60 ID:hdZoFHq2
入間は今年何作目だ?7作目くらいか
頑張るねえ
758イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:51:23.39 ID:NHIFE0wM
楠木2は1巻が出る前から書いてたんだろうけど……マジで大丈夫なんかね……
759イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:51:30.06 ID:IrxM8hV5
>>757
来年
760イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:52:12.74 ID:H56RIxSx
烙印キタキタ
761イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:52:48.73 ID:l0j5ajxZ
ふらぐぶらいかぁも2巻出すくらいだ
問題ないだろ

で、カミオロシとライアーライセンスまだ?
762イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:52:57.03 ID:GeLIgNsc
入間、書くなぁ

しかし2巻多すぎるだろう
新作はウエスタディアの人とMWの騙王の人と新人か
763イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:54:13.06 ID:MX14os5v
ストブラが読みたい
764イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:57:11.79 ID:ASkexRTY
秋山瑞人!
きたーーーーー!!
765イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:58:27.24 ID:hdZoFHq2
さあ次は高畑の番だな!
766イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:59:40.90 ID:zS04/LHy
疑心暗鬼な人が多くてワロタ
767イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:59:55.15 ID:h2/jfpa6
いやネタだろ?
・・・ネタだろ?
768イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:59:58.29 ID:vSSeM9lB
1月もシロクロネクロありませんか
769イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:05:08.57 ID:5fCGQwch
れでぃばとの最終巻いつ出るんや、、、
770イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:05:29.75 ID:rqTkF773
秋山まじか!
771イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:05:55.34 ID:aI05bEex
楠木どうせ+80なんだろ?もうやめとけよ・・・
772イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:06:49.94 ID:/J7MDVxx
>>738
読むものがガチでなかった
773イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:07:15.79 ID:UepVpVKO
人見知り部1巻で綺麗にまとまってなかったか
774イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:07:39.72 ID:twO7jcfT
>>738
三番目が見えない
775イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:08:47.89 ID:jQdxx03i
秋山さんが仕事したんで、最近仕事してない俺も頑張って新刊出すぜ
776イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:10:46.13 ID:vgf6p29/
>>775
古橋か高畑かどっちか知らんけど、頼むわ
777イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:10:51.40 ID:+yIa8qoe
あらすじ見るまで本気でガセだと思ってた
秋山うんぬんというより全体的にクソすぎて
778イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:12:04.60 ID:g2nGrV6N
>>758
1巻が何冊売れたのか、非常に興味があるなw
全国規模で数えるほどしか売れてないと思えるが
779イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:13:06.71 ID:YMr2hdhq
楠木統十郎なぜ2巻出したの・・・
780イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:14:35.34 ID:HbvqQE9O
れでぃ×ばと… こなかった
781イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:14:42.34 ID:gRNWRrg4
>>738
はぁ????秋山???マジ???
782イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:15:50.45 ID:h2/jfpa6
>>779
その昔探偵部というものがあってな
783イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:16:03.48 ID:GeLIgNsc
17あるうちの10が二巻か
ほとんどが打ち切りまっしぐらな作品群にしか見えないが
電撃ってトップ層が数あるからいいけど、最近の新作軍はすげぇ迷走してる感があるなぁ
受賞作品はともかくとして他の新作が特に
784イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:16:20.63 ID:UQDEFa+y
よく見たら

>◆乙女ゲーの攻略対象になりました…。 著/秋目 人  イラスト/森沢晴行

騙王はどうした・・・
785イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:23:22.86 ID:NDCe0wH5
つまり止まってるケルベロスの続きも出るってことですよね
786イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:23:28.46 ID:g2nGrV6N
>>784
絵師の無駄遣いすぎワロタ
787イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:24:26.39 ID:Kye7uAJn
>◆龍盤七朝 DRAGONBUSTER02
>著/秋山瑞人 イラスト/藤城 陽
>道場の下男、涼孤(ジャンゴ)を打倒すべく剣をとった第十八皇女、月華(ベルカ)。
>ただの道楽で終わるかと思いきやまさかの開眼──? 秋山瑞人が贈る龍と剣の物語、第2弾。

う、うわぁー!!
788イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:25:05.31 ID:o26XKBpb
なんか今月と似たようなラインナップだな
新作と2巻で半分以上を占めてるあたりが

今月は17作中8作が新作で4作が2巻
1月は17作中4作が新作で10作が2巻
奇数月は新しい作品中心にしてるのか、たまたま偏ってるのか
789イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:25:34.51 ID:hdZoFHq2
レトロゲーを待ってたのはきっと俺だけ
790イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:26:40.97 ID:h2/jfpa6
>>784
なんかこう、夜のちょうちょ並に誰も得しない香りが
791イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:27:31.22 ID:G7T0RL2B
>ただの道楽で終わるかと思いきやまさかの開眼

執筆者のことですね
792イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:27:42.86 ID:2jwy++k1
なんかありえない名前が見えるな。秋山?おかしい寝ぼけているのか俺は
793イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:29:58.99 ID:bX4P4yrS
ハロウィンでトリック喰らったの直してないんだろう、そうに決まってる
794イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:33:11.02 ID:kkKfXdTL
ホームページの目の字と言い、きっとMFから幼女編集
がやってきて間違えたんだよ
795イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:33:45.02 ID:g2nGrV6N
ホント落ち目なんだなー、電撃文庫の新作。
796イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:34:22.39 ID:ZDQqT0G/
地味に古株が連続してるな。
12月 上遠野 深沢
1月 秋山
797イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:34:39.73 ID:DG0Rnl+d
てか1番上が入間の2巻目でいいのか
まあ、他に置くもんって言ったら乃木坂くらいしかないけども
798イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:34:42.63 ID:Kye7uAJn
だけど俺はミナミノミナミノも出してくれることを信じてる
ずっと信じてる
799イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:37:49.50 ID:Umt51gre
1月の小粒感はすごいな
12月の禁書AW劣等生さくら荘ホライゾンCキューブバッカーノ
のすさまじいラインナップから少しぐらい回せばいいのに
800イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:39:47.81 ID:/nMsFYHT
乙女ゲーは女子受けするだろうからMW文庫から出した方が売れそうな気が
801イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:40:26.72 ID:NHIFE0wM
で、スーパー2巻大戦は置いといて新作の方はどうなのよ
802イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:41:23.99 ID:kkKfXdTL
そういや2月は受賞作家月だっけか
803イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:42:49.96 ID:CQ+txQgH
レトロゲームマスター渋沢2巻でるのか嬉しいぞ
804イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:43:07.44 ID:g2nGrV6N
受賞して2作で消えるという罰ゲームですね、わかります。
805イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:44:57.92 ID:CQ+txQgH
> ◆トカゲの王II −復讐のパーソナリティ(上)−
> 著/入間人間 イラスト/ブリキ
> 世界を塗り替えるはずだった俺の野望は、右目と共に消失した。そして俺はヒキコモリに
> なった。そこに復活を目論む巣鴨がやってきて、なぜかエロDVDをあさりはじめた!?



1巻のあの終わりでどうしてこうなる
806イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:45:09.63 ID:hdZoFHq2
売れないからってあんまバッサバッサ切り捨てているとそのうち靴みたいになっちゃうゾ☆
807イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:45:13.29 ID:DG0Rnl+d
前に3巻ばっかりの月あったよね
808イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:46:17.41 ID:iKluYRjA
カミオロシは続いてほしいね
809イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:46:40.58 ID:/nMsFYHT
2月は壁井の新作と支倉の新作登場と予想してるがどうだろうか
シロクロとマゲは2月で最終巻かもしれんな
810イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:46:42.67 ID:cOVIT2AL
>>799
その中で後に回せそうなのはさくら荘とバッカーノくらいしかなくね?
811イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:47:32.38 ID:CQ+txQgH
>>808
カミオロシ続き待ってるのに、全然来ないな…
作者遅筆なんだっけ?
812イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:47:43.30 ID:xiqcwR9/
次は古橋さんのターンですね
813イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:48:02.87 ID:cOVIT2AL
>>809
ビリオネアガールノベライズしてくれないのかな。
あれ確か連載止まってなかったっけ?
814イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:48:07.54 ID:KwkoVSPr
>>745
同感。新作じゃないにしてもせめて『ピクシーワークス』か『空飛ぶ狐』にしてほしかった。
まぁ、今までと違って次の本が出るのに一年とか、かからない事だけは評価したい。
815イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:48:13.55 ID:SpPJPBO3
>>805
事前の予想ほど売れてないからだろ
816イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:49:54.67 ID:ZavONLlt
もう深刻に売れてないらしいからね
MFを買収したのもわかる
817イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:50:01.49 ID:DG0Rnl+d
2月こそ橋本和也が来てくれるはず・・・っ!
818イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:51:22.86 ID:HocFdf5t
売れるタイトルと売れないタイトルがハッキリしてる感じじゃない?
粗製濫造だと思うんだ
819イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 22:55:16.51 ID:ZhBGd4fL
>>811
一年に前作は一冊ぐらいのペース
820イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:01:43.46 ID:GeLIgNsc
御影の2巻も「ネガティ部」とかなんかよく分からん方向に突き進み始めてるな…
御影自身このシリーズを出した時からよくわからんことになってる感じもするが
箱マリ書けや出せや

ついでに新人のVSってこれ、著者名でググったらこのラノ大賞の一次審査突破作品の講評出てきたけど、
なんかあらすじからすると同じものっぽいな


821イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:07:09.60 ID:kLMSxss5
御影の新刊、!が増えただけと思ったらタイトル自体変わってんのな
822イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:09:03.75 ID:B+DYFBU5
>>820
あー、これは編集気づいてなかったっぽいな。
大問題になるぞ。
823イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:11:10.20 ID:/nMsFYHT
ベタな王道バトルものがないなあ、見事に日常系ばっかり
11月も新作多いけど、内容的には攻めてる感じだったのになあ
でも乙女ゲーは個人的に面白そうだ
824イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:11:37.76 ID:R69bpxbv
秋山先生って生きてたんだ……
825イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:12:40.40 ID:fClACLgq
うっほ秋山まじかよ。今から待ちきれねえ。古橋もがんばってくれ
826イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:13:42.99 ID:7q6ck5jp
シロクロネクロの最新巻は2月には出ると思うんだ





買わないけど
827イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:15:14.59 ID:UQDEFa+y
>>822
あれ、他所で落ちたのを電撃に再投稿して拾ってもらえたってだけの話違うの?
828イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:17:22.45 ID:LAa4Qp9T
電撃終わってるな
829イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:17:45.82 ID:Pj1UObCj
今回の新人はVSの人だけ?
しかも拾い上げってわけでもないのかしら
VSと聞くと何回目かの新人賞の何次かを突破してた『VS紫式部』を思い出すんだが
830イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:18:51.04 ID:S73/3i16
>◆龍盤七朝 DRAGONBUSTER02 著/秋山瑞人  イラスト/藤城 陽

これはひどい釣りだな
いつからMWはこんな会社になったんだ。去年だったか一昨年だったか
俺、2回も同じ手口で騙されたんだがな。確かあの時は高畑・・・
831イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:18:51.22 ID:3zkfTA2W
このラノェ……
832イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:20:15.92 ID:6m28WZOh
まさかのレトロゲームマスター2巻発売
どうせならゲー戦くらい本気でやって欲しかったが仕方ない
833イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:20:56.21 ID:zj+7hx4d
>>827
それだけの話で騒いでるのはバカだと思う。
834イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:29:45.35 ID:Im/KHDr1
1月はお年玉の時期だろうけど微妙なの多いなぁw
835イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:35:08.29 ID:hdZoFHq2
そういやすっかり忘れてたけど今日のMAGネットはラノベ特集だよな?
836イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:37:20.60 ID:UYzKUapG
◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIV<下>
著/川上 稔
イラスト/さとやす(TENKY)
定価:1,103円

価格が一つだけおかしいだろ・・・
837イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:43:28.40 ID:sVF5z+fL
もう川上文庫に変えろ、住み分けは大事だ
838イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:44:38.55 ID:Im/KHDr1
>>836
1000ページぐらいありそうだなww
839イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:47:51.26 ID:070V1PIx
>>836
Uの下巻が1190円で1153Pだから
今回は1068Pだな
840イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:48:08.35 ID:hdZoFHq2
>>822
ごめん、そっち方面疎くて何が問題なのか分からん
よその賞にもれたのを別の出版社に送るのってアウトなの?
841イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:50:54.83 ID:DG0Rnl+d
●募集内容
未発表の日本語で書かれた作品に限ります (他の公募に応募中の作品も不可とします)。
ってあるな
842イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:51:29.11 ID:NHIFE0wM
>>840
構うなバカがうつるぞ
843イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 23:57:13.48 ID:hdZoFHq2
>>841
d
そうなんだ、知らなかったな

>>842
ごめんwもう黙る
844イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:00:30.61 ID:RO4p0Hsa
あれ?入間って一月はメディアワークスの方で出すんじゃなかったっけ?
845イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:10:15.07 ID:tMb8VK4n
そういやミキティが出る番組ってもうすぐだっけ?
846イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:12:43.36 ID:vMaocO9S
やべえ2ヵ月連続で1冊しか買うものがねえw
847イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:13:30.91 ID:QJDiVfLz
動く三木が見えるのか胸熱
848イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:18:05.31 ID:8gWuGWPn
レトロゲー出るのか、ゲーム付きタイトル連打の中で一番良かったから楽しみ
849イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:19:27.00 ID:tRHVWFlW
スレイヤーズとか懐かしすぎる

ズヴゥン
850イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:22:08.95 ID:HIjudQKZ
まさかのベントー特集
電撃はやくきてくれ!
851イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:22:11.84 ID:9zSgKmQk
NHKでラノベ特集やってるから見てるけど
胸にくるものがあるな・・・
『やめろー!!!やめろー!!!』と叫びたくなるわ
852イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:27:05.33 ID:w7T/husT
何故?
853イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:28:09.36 ID:nVg2FI2B
ベントーなげえなw
854イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:30:27.47 ID:pb8S9HmT
ミキティきたー!
855イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:32:36.85 ID:uy9LWUP+
息をするように嘘をつく編集という印象
856イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:33:57.05 ID:hQ2OL2zS
鬱陶しさで左にいる金髪といい勝負できそうじゃん
857イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:36:28.28 ID:TgOXSoOu
>>841
応募「中」が駄目なんであって、落とされたんなら問題ないのでは?
858イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:58:18.73 ID:iRaKvZCz
◆あなたが踏むまで泣くのをやめない!! 著/御影瑛路  イラスト/nyanya
◆人見知り部は健全です2 著/佐野しなの  イラスト/笹井さじ
◆楠木統十郎の災難な日々(2) 史上最悪のバカンス 著/南井大介  イラスト/イチゼン
3冊も買う本がある俺は幸せだなー
859イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:00:02.57 ID:pfQOu62e
>>858
・・・爆発班?
860イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:01:17.23 ID:Erd8AhMc
861イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:01:53.25 ID:iiuZcPGr
また三木が調子こいてテレビ出たのか
862イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:03:18.82 ID:LiExCzLB
以前よりはミキの顔色がマシになったような気はするw
863イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:03:58.12 ID:8Mc9MImH
> あなたが(地雷を)踏むまで泣くのをやめない!!
864イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:04:12.88 ID:+WDQQ4z3
三木の出番あんまなかったな
SDの編集の方が出番多くて目立ってたわ
865イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:08:41.14 ID:nZte65TJ
初めて三木見たけどイケメンだったな
集英社の人よりも仕事できそうな感じだった
なんかオーラ的に
866イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:10:57.01 ID:1mACALbA
>>865 仕事が出来るというか、ずーーっと仕事してる人じゃなかったっけ?
867イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:11:55.88 ID:n9xozffI
眠そうな顔
868イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:15:12.62 ID:DrYjEsgJ
石田衣良に似てると思ったのは俺だけですか、そうですか
あと一瞬だったから自信ないけど、妹ホームもタイトルだけ出てたような
869イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:15:28.10 ID:Vf5nMBet
今更だけど@HOMEの2巻無事出るみたいでほっとした
870イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:15:34.32 ID:0VANLkBh
もうちょっと年取ったら体が大変なことになってそうだ
871イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:17:16.57 ID:pzNPAVcN
>>862
アレでマシになったのかw
休養できないなら職場環境を改善してやれよMWw
872イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:18:06.26 ID:LiGV91/K
三木が出るからどうせ電撃ばかりだろうなと思って見てたら
集英社スポンサーなのかってぐらいSDしか推してなかった
ラノベ紹介を銘打つ番組としてはちょっと
873イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:18:46.27 ID:pzNPAVcN
>>872
例の新雑誌宣伝が本命だったんだろ集英社
874イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:20:02.63 ID:DrYjEsgJ
スレ違いではあるけど、公式HPでの写真と比べるとSDの編集長も何か老けてやつれてた感じだな
単純に写真をとった時から年月が経ってるってのもあるんだろうけど、激職なのかねえ
875イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:20:41.64 ID:n3eQMTh9
>>868
俺はケビンベーコンにしか見えなかった
876イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:21:12.91 ID:4ssyI+sD
ウィズブレ最新刊はいつ発売ですか?
877イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:21:25.75 ID:c6j8Mzj8
目付きやばかったなあ
あんなに精気ない顔だったっけ
878イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:25:24.64 ID:1+AleyAj
>>877
あれでも良い方だよ。うぇぶらじの写真は毎月ゾンビ状態だもの
879イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:26:32.90 ID:rEv1JOAd
別にいいだろ
自分の好きなレーベル推されなかったからって文句言うなよ
だだっ子かよ
880イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:27:28.97 ID:nZte65TJ
数ある妹タイトルの中でなぜ妹ゾンビが取り上げられたのかが気になった
881イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:32:07.37 ID:+WDQQ4z3
そういやラノベは妹ブームだって番組で言ってたけど
妹モノって数は出てるがコケる割合の方が大きいからブームって印象はないな
882イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:32:42.44 ID:cAu32mhu
ゾンビ(不死者)というジャンルでも他にもいっぱいあるよなw
製作サイドの趣味だったりしてな
883イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:36:26.40 ID:nZte65TJ
妹がタイトルに入ってなくても、主人公に妹がいる確率が異常だから
まあブームではあるんだろうが
確かにヒット作というと俺妹くらいしか思いつかないな
884イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:36:42.31 ID:7zrX/2Nr
シロクロネクロ「待たせたな!」
885イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:36:53.45 ID:cAu32mhu
っ ベイビープリンセス
886イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:41:35.23 ID:LfqGEtw3
単純に女の子増やす意味でも、話作る上でも妹って色々便利なんだろうなーとは思う
887イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:43:05.05 ID:AC+f+KTl
なんで姉は少ないんだろうな
お姉さんキャラは結構いるのに
888イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:45:09.04 ID:9bDdrT4K
@ホームでるのかw嬉しい
889イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:56:24.32 ID:mzlnQaHH
やっぱ妹物と言えばシスマゲドンだよな
890イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:56:53.35 ID:DrYjEsgJ
>主人公に妹がいる確率が異常だから

タイトルから妹が入ってるようなガチなのは案外少なくて
幼馴染みみたいな定番キャラの一つな気がする
むしろボーイミーツガールもので幼馴染みは当て馬にされることも多いけど
幼馴染みの方がよっぽどメインヒロインやサブヒロインの起用率が高い感じ
891イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:57:29.83 ID:dTFfIP3f
妹モノといえば劣等生
892イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:58:13.59 ID:fb5WgQUJ
つい昨日@ホームをでないシリーズとして、本棚の奥に移動させたのに
893イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:59:01.07 ID:uROXFkpL
「おにいちゃん」とか言う妹キャラは嫌いという思考を突き詰めると主人公の友人の妹が一番良いんじゃないかと思うようになった
894イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 02:12:53.50 ID:sXdts50k
回回回の2巻が出て密かに喜んでる同志はおらぬのか
895イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 02:40:26.40 ID:nuDTXVW+
>>894
ここに居るぞ同志よ

でもあれどうやって続けるんだろうな
とりあえず青臭くて胸があたたかくなる展開を期待してる
896イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 03:30:40.52 ID:KJ5Vqp/F
9Sはいつでるんだよ、ふざけんなよ
897イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 03:38:23.28 ID:qyLrONBU
9Sはでないんえす
898イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 04:11:46.38 ID:F1edyzfY
ジーザス…秋も終わりか…
899イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 04:56:45.76 ID:sXdts50k
>> 895
いたか同志よ

ちょっといい話路線をつづけてほしいな…。
900イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 05:21:38.77 ID:VZYpp58b
入間は頼むからトカゲの王はもう続き出すなよ
今まで表紙と題名で地雷臭いのは回避してきたが、
あそこまでつまらん作品は久しぶりに遭遇したわ
MWでも何でもいいから新作を書け
901イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 05:22:18.20 ID:SxPGVKmo
1月は@HOMEとレトロゲーの2冊かな〜
最近の電撃は数が増えすぎて(買ってるのも増えてるが)、かえって警戒して手を出さなくなっちゃったな。
出る物出る物、乱造作品って印象がついちゃったよ。
どこのレーベルも同じ傾向ではあるとおもうが。
902イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 05:34:01.08 ID:fQCjbHVj
レトロゲー好き多くて嬉しいな
あの空気感が好きだ
903イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 05:55:26.00 ID:dkrMQzFd
ブリキ使うなら他の作家に使ってやればいいのにな
入間はもう伸びないだろ
904イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 06:10:31.39 ID:2Xqk/fmz
シロクロは2月の大賞月になけりゃこのままフェードアウト濃厚だな
しかし1月は打ち切りが見えてるような続編とか新作が多いな
905イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 06:14:01.29 ID:ANjq12pT
>>836
ああ、いつもの川上稔だ。
906イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 06:56:09.81 ID:zgDtVuxR
>>903
入間は文章に癖あるからな
もっと読みやすい作家に使えば表紙に釣られた人々が買い支えてくれるだろうに
907イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 07:01:06.89 ID:VyIui8PF
>>906
癖はまだ薄い方だろ。
問題は普通に筋書きがつまらんことだ
908イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 07:11:08.72 ID:zgDtVuxR
話の面白いつまらない以前に読みにくく感じた
俺が読んだのは電波女の1巻だけだけどね
909イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 07:17:21.66 ID:VyIui8PF
>>908
あれは直前までみーまーしか書いてなかったから、そのひねくれ具合が残ってただけじゃね?
確かにラブコメ向きの平易な文体じゃないけどさ。
910イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 07:49:06.56 ID:ycGtDGjY
>>909
1巻は確かにひねてた気もするが2巻以降も描写が多いだけで躍動感とかなかったな
911イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 08:37:08.21 ID:YadEehME
>>738
よめせんっ!(5) 著/マサト真希  イラスト/ごまさとし
烙印の紋章X 著/杉原智則  イラスト/3
これはうれしい

秋目 人 は騙り王続編じゃないのかよ
912イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 09:12:31.60 ID:J8JcZjGK
べびプリ新刊の予定が決まるまで、オナ禁して待つわ…
913イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 10:54:13.06 ID:uGLC0FDn
なんかまとめ買いすると電撃文庫ストーリートレカなるものが大量についてくんだけど
こんなのほしい人いんの?
914イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:03:36.62 ID:WdSObo54
電撃はいつになったら紹介文を裏表紙に書くようになるのか?
915イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:18:43.58 ID:2y3YG9zn
紹介文のついでにカラー絵読ませようって魂胆じゃね?
916イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:25:28.12 ID:WdSObo54
でもシュリンクの店だとカラー絵だって見れないよ。
917イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:33:28.60 ID:uGLC0FDn
狼と香辛料買ってる時に本屋まで行ったもののシュリンクが掛かってて
表紙とオビからだとほとんど内容がわからんから何巻まで買ったか忘れてしまい
一回家に帰って確認するという状態になったことがあるな
918イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:38:00.81 ID:QjgvE9/C
@HOMEって面白いんか
煉獄姫は好きだけど
919イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:38:36.14 ID:wV+ad5Ep
だからシュリンクシュリンクって通ぶってんじゃねーよラップでいいだろサランラップみたいな商品名になってるんだしよわかってんのかそこの
尼みたいなへなちょこ凸ぶらさげた種なしチェリーちゃんがよ! あでも本当はシュリンクラップっていうんですよネ

と、本当にどうでもいいことに噛み付いたあの頃
920イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:50:54.96 ID:9bDdrT4K
シュリンクって名前かっこいいんだよな、なんか電脳世界とつながってそうで
921イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:57:32.78 ID:X/1/Dh3b
>>918
俺は好きだよ
ただ煉獄と違ってバトルもファンタジーもない
インタビュー見る限り人が死ぬこともなさそうなんでそっちを求めてるなら旧作を勧める
煉獄の上記を抜いた起承結ほのぼの転シリアスって感じ
まあ試しに読んでみればいいんじゃないか?
922イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 11:59:04.71 ID:uBhE0sqa
>>918
煉獄よりも鬱っぽいって感じる人もいる
まぁ人間ドラマがメインの話だな
923イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 12:50:54.71 ID:fBzdISvC
>>900
MW文庫で新作を書きまくってるぞ。
924イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 12:54:32.89 ID:wV+ad5Ep
それも知らない程度なんだからトカゲそのものも読んでなさそうとか言っちゃダメですか
925イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 12:56:51.21 ID:3NRu6Scp
どうでもいいんでそんなのに噛み付かないでください
926イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:09:06.13 ID:6P1F+Qx0
ギフテッド表紙真ん中の青髪の子に物理的な意味で噛み付かれたい
927イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:17:36.18 ID:uZRrEoKJ
入間は西尾にはなれないのに三木も諦めが悪いなと思う
928イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:22:55.88 ID:iXKIDYc0
>>877
ドクロちゃんDVD特典映像では精気に溢れていたよな・・・
929イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:28:06.01 ID:MD3xp6u7
入間信者って>>924みたいな読解力のないバカばかりなんだろうなw
930イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:30:31.54 ID:1Z96Zo/z
ブリキの無駄遣いだったな、入間のトカゲつまんねーし

もし劣等生×ブリキだったらもっと売れてたと思う
931イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:37:38.80 ID:PonuXMMA
はいはい
ねーよw
そもそもシリアス路線にブリキは…
932イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:38:00.35 ID:URnKbCKC
劣等生はどうでもいいけど、確かにトカゲはつまらなかった
電波女も大概だったが
933イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:57:18.77 ID:TEzVzCYW
相変わらずバカみてぇ
934イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 13:57:59.63 ID:ksf69QLk
いつの日も入間の話題は荒れるなwww

まあ話題に出るだけましなのか知らんけど
935イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:04:16.69 ID:PonuXMMA
入間のスレいけよとおもうわw
936イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:12:59.16 ID:dgp7twMQ
売れてる作家や作品は信者も多いが、アンチも多いのが常とはいえ
これがMW文庫スレだと、ビブリア三上はまるで救世主のノリなのにw
937イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:18:37.73 ID:wV+ad5Ep
「いつも」を知らないが、今回は一個体の自演かと
938イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:40:03.89 ID:WfoiNQkn
ということにしたい
939イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:47:28.11 ID:Erd8AhMc
これがいつもの電撃スレだろう
940イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 14:48:44.23 ID:aPNumtkf
>>936
最近ウザがられて三上スレのリンク貼られたりしてまする
941イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 15:53:59.00 ID:NSxfvkn+
すげー今更で誠申し訳無いんだが旅に出よう読んできた

これすげー面白いな
942イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:03:03.22 ID:LA36twKB
入間とか読む気もしないからどうでもいいけど
ID:wV+ad5Epってなんかリアルでも口調がキモそう
943イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:12:02.52 ID:m0171JFF
入間はMWのは面白かった
だけど、方向性はそのままに群像劇じゃないのをお願いしたく存じます
944イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:22:01.22 ID:h/qYTEQv
>>941
いいよなあ。これに限らず単発はいいものが割と多いわ。
十年以内に続編か新作が出ればなあ、、、とは思う。
禁書の人とかネトゲの人とかスレ降臨の人とかブリキ左専属粗製の人とかは要らねーけど。
945イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:24:03.68 ID:0VANLkBh
え?
946イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:46:03.19 ID:ibR9FMax
入間はもう開き直って殺し屋スピンオフでも書けばいいと思うよ
947イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 16:57:36.84 ID:Iavrr8Qf
西尾に電撃で書いてもらえば…
入間要らないよな
948イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:06:48.06 ID:TRy3L3ul
>>947
西尾維新じゃなくて 量産型西尾維新の日日日のほうがいいんじゃない?
949イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:07:15.87 ID:TRy3L3ul
あとメディアワークス文庫の野崎まど を電撃文庫に連れてくる
950イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:37:16.34 ID:bNSaZx37
野崎はMWで書いてた方がいいと思うが
電撃とは作風が合わないし、シリーズものも書けそうにない
951イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:43:09.60 ID:rEhDfOPw
簡単に出来る方法として
ロードス島戦記の電撃文庫版
とらドラ!のスニーカー文庫版
角川GHD内で完結作品トレード交渉すれば
絵師次第で十分売上見込めると思う。
まあ、スニーカー文庫を助けるだけかもしれないけどね
952イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 17:54:09.76 ID:aI4npG5d
>>951
なんの意味があるんだよ
953イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:09:45.89 ID:rSTiFNMH
シロクロまた来ないのかよ…
2月→5月と出して高速刊行期待させてからの幕末コースとは
なんで大賞作家さんすぐ書けなくなってしまうん?
954イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:10:32.31 ID:mQmQ5qWO
もともと靴と電撃は仲が悪いのは創立の経緯を知ってればわかるだろ
955イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:17:40.85 ID:F1edyzfY
>>954
kwsk
956イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:44:47.22 ID:sQZQJNM3
>>952
乾ききったツッコミにワロタ
957イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:59:52.96 ID:Erd8AhMc
乾ききったツッコミって具体的にどんなツッコミなんだろうか
958イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:09:16.32 ID:1ZxxpWVg
乾ききってないツッコミのお手本を見せろ
959イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:10:09.30 ID:PonuXMMA
冷めたツッコミじゃあない?
面白くしようとしないで
960イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:18:42.49 ID:4pz+8UJ0
>>918
あんまり面白くなかった
961イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:22:56.84 ID:2Xqk/fmz
楠木がきたというのに同月に出した四角い悪魔はないな
やっぱ高遠は遅筆すぎるのが致命的だな
962イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 19:29:01.36 ID:6P1F+Qx0
昨日のラノベ特番で四角い悪魔が画面中央に固定された時は笑った
963イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:07:46.32 ID:klMc7+PJ
>>942
ラジオ聞いた人はわかると思うが本人も相当・・・

本スレでも叩かれてたぐらいだしw
964イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:18:12.18 ID:6enLzFcp
>>963
本人って入間のこと?
&ラジオってうぇぶラジのこと?
965イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:33:21.47 ID:klMc7+PJ
そう

なんか(自分が)作品から感じる嫌な部分がそのままでてる感じだったw
おかゆも「小説の文体そのままの人ですね」的なこと言ってた気が
966イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:37:45.75 ID:A8aAyV9g
964だけどありがと
んじゃ、その回のラジオを聞いてみる
967イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:15:27.89 ID:K/tMsq2l
やめとけ
ただの俺らだぞ
968イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:32:55.06 ID:fBzdISvC
わざわざ探して聴いてみるほどの物ではないな。
969イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:47:21.72 ID:mzlnQaHH
きっとHPLが現代に生きていてラジオに出たらあんな感じなんだろうな
970イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:53:56.83 ID:uROXFkpL
twitter禁止されてると聞いて納得できる程度でしかないな
971イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:02:28.62 ID:s7qR5uod
入間、あとがき読めば糞野郎って事はわかる
972イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:09:58.75 ID:aPNumtkf
そんな酷いあとがきなのかw
973イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:11:05.90 ID:H7f9qk5d
平坦で粘着質って感じか
974イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:21:30.23 ID:6TgBuxDO
>>972
サグと一緒に父兄のふりして小学校の授業参観に行ったとか。
975イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:37:42.83 ID:AdcOw4Q6
何そのvipper的ノリ
976イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:43:58.43 ID:aPNumtkf
おまわりさん、この人間です
977イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:46:38.28 ID:FVw+rt1O
他の作家との馴れ合いとか嫌いなのかと思ったらそうでもないのな
978イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:59:14.89 ID:vXcG4oqA
>>977
馴れ合い嫌いというか負けず嫌いでライバルと仲良くするって発想がわからんらしい
ちなみに>>974はガセだ
979イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:59:16.20 ID:LfqGEtw3
嫌いってあとがきでいってなかったっけ
作家ってのはライバル関係だから馴れ合ってる奴ら理解出来ないみたいなこと言ってた記憶がある
980イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:59:51.51 ID:6P1F+Qx0
時刻は日付変更線を跨ごうとしている。
981イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:00:55.38 ID:LfqGEtw3
アンチリテラルのそれは笑った
言わんとして意味はわかるけどなw
982イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:11:25.38 ID:FTGm0fRI
どう考えても入間のはただの演技だと思うが
983イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:15:01.11 ID:Cq+kC+/n
>>980
次スレよろしく
984イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:25:35.27 ID:nKPWw0G+
985イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:27:00.50 ID:KHAn9ZFy
>>984

俺の尿を一杯おごるぜ
986イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:37:31.17 ID:u5tv2x7f
>>979
それってただのコミュ障じゃね
友達できないけどいらないとか馴れ合いは必要ないとかそんな感じの意地っ張り
987イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:53:41.28 ID:Zk3pOLTT
孤高の俺様カコイイな病気が完治してないんだろ
大人げないと言うか典型的な作家気質
そのくせ書く物がくだらないラノベだから終わってる
988イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:05:47.46 ID:nKPWw0G+
仮にも社会人なんだから普通なら馴れ合い嫌いでも
それを公言しようとは思わんよね
公言するとしたら何らかのキャラ作りくらいしかない
989イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:10:54.40 ID:sCBdj28z
しゃべり方とかみるにコミュ障みたいだし
あとがきとかで強気なキャラでいたんでしょ
990イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:11:12.58 ID:2olv6srU
どこか別のスレで話してた事とリンクするが、正直作者の
人格なんてどうでも良いし、自分にとって面白い作品を
書いてくれるならそれでいい。
それよりもラ板に来てまで「くだらないラノベ」とか言っちゃう
方がよっぽどコミュニケーション障害っぽい
991イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:16:58.01 ID:LgdAtBuY
鷹見はすでに突き抜けている
992イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:17:51.90 ID:j8CteiYu
キャラ作ってあとがきの話題をなんとか絞り出そうとしているようにしか思えんが
フィクションあとがきってどっかで言ってたし
993イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:18:17.40 ID:tCob5wJN
アリスといえば俺妹ヒット祝儀で十三番目のアリスの新刊とかは無いのかな
994イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:19:48.42 ID:2olv6srU
十三番目のアリスはT澤の呪いがかかっちゃってるから無理
995イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:23:51.82 ID:Zk3pOLTT
アリスはWEB版みたいなエログロ路線なら生き残れただろうに
限りなく個性を希釈した今のアリスに価値はない
996イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:29:35.72 ID:e6tb4Yur
>>988
キチガイの振りをしてる奴はキチガイとして扱われたいんだろうからキチガイ扱いしておけばいいんだよ
997イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:36:50.57 ID:nKPWw0G+
アリスと言えばって何で急にアリス
998イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:39:50.03 ID:2SIhkWBK
>>997
お前が言うな としか
999イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:40:27.00 ID:m0H8iikm
>>994
しかもシコルスキー先生の封印術までかかってるからな
1000イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 01:41:02.04 ID:EJhfuy9+
1000ならアリスの尿飲む
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━